竜を飼うRPG・ドラゴンピースて発売しないの?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:48 ID:DIQMV+TE
>>929
うん、全然違うと思われ。
927は何か勘違いしてるっぽいね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:03 ID:P7KyJxyD
発売直前になったら桝田のレビューが乗るだろうから、それ見てからだな。
暴プリの時はオブラートに包みながらも酷評に近いこと書いてたしな。
それでも戦闘だけは面白いに惹かれて買って撃沈したわけだが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:58 ID:gxw7/MXx
【りゅうを】我が竜を見よ【みるひと】
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:22 ID:8gAOmSlI
PS2‖ 「我が竜を見よ」、10月28日発売決定 (open)
http://www.quiter.jp/news/sceact/040728001555.html

10月でも最後かヨ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:23 ID:WRfxMh8E
我が竜を見よ PRIDE OF THE DRAGON PEACE Part3

リンダキューブ、ネクストキング、俺の屍を越えてゆけなどを手掛けた
ゲームデザイナー『桝田省治』が企画を担当した新作ついに正式発表!!

ジャンル:竜成長RPG
発売元:SCE
発売日:10月発売予定
予価:6090円(税込)

MARSホームページ
http://www.linda3.co.jp/

前スレPart2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077701981/l50

※荒らしは徹底放置で、極度の信者発言・MARSBBSヲチ発言は控えましょう。

darekatatetekuremaika
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:26 ID:WRfxMh8E
>>936
・ キャラクター
 主人公:ジャスティ、ヒロイン:メグ
・ 戦闘画面
 コマンドには「覚えた技」「直接攻撃」「魔力攻撃」「用心しろ」「連携しろ」「くら袋?」
 「竜カード」「バースト」「攻防?レベル」、「逃げる」
・ ステータス画面
 「名称」「形態(3:硬さ特化型)」「性格(さびしがりや)」「HP」「まんぷく感」「シンクロ率」「変形まで」「成長期間」

ここに乗ってたの丸写しじゃねーかww
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:28 ID:WRfxMh8E
×>>936
>>934
938信者 ◆d2UWaU4bcc :04/07/28 17:41 ID:NFEkmOCC
>>935
天外Uも入れてみない?


あー。もう発売までこのスレも雑誌も見るの止めよっかな。。。100%楽しみたい・・・しかし見ちゃうんだろうなぁ。

そんで最悪なのがネタバレカキコ。絶対やる奴いそう・・・
俺は桝田の意思に反してシナリオマンセー派だから・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:03 ID:WRfxMh8E
>>935
発売3日前からこなきゃ大丈夫でしょ。

訂正
発売日:10月28日発売予定
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:04 ID:nigVdNIg
まさかこんなデジモンみたいなビジュアルだとは思って無かったなぁ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:25 ID:3mPhtGG9
ドラゴンシーズよりは面白そうだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:38 ID:0oIGc/Vs
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:57 ID:OZGMepgu
今までグラフィックは気にならなかったけど……出地紋はちょっと……
やってたら気になら無くなるもんかなぁ、これ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:21 ID:BqH3g67T
サンデー確認。
イラストは俺屍と同じ佐嶋真実っぽい?
ドラゴンのデザインもモンスターシードと似てる感じだし。
945信者 ◆d2UWaU4bcc :04/07/28 20:33 ID:GMgopcmj
>>939
うーん、大きなネタバレはそれで防げるだろうけど
どんな景色が広がっているのかとか、どんな登場人物が居るのかとか、
オープニングシーンとか、村人のセリフ、サブイベントのワンシーン、そういうのも広い意味でのネタバレだとおもうから・・・

まあ、もちろんそこまで考えなくていいのだろうけどw
なんでこんなこというかっていうと、俺屍はマッサラの状態でプレイしたからなんよー。
ただそれだけ。

次スレの>>1さん乙です
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:08 ID:1Qn6/rGm
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:24 ID:djsSJnKk
ライブドアのHPっていつみてもヤフーのパクリにしか見えん
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:16 ID:WmgIFr3A
パクリにしか見えんじゃなくてパクリそのものなんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 04:50 ID:41E1Gc78
次スレも立ったことだし埋めていこうや
950信者 ◆d2UWaU4bcc :04/07/29 07:15 ID:aFAx6s7n
相変わらず画面がショボイ言われてるね、
今の時代はこれでショボイのか〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:30 ID:73OxYXO9
FFとかやっちゃうとね。
どうしてもショボく見えるよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:40 ID:yWuNITyJ
FFはゲームを楽しむというより絵を楽しむものだからな、しょうがないよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:20 ID:jRra8K0x
戦闘画面のコマンドやゲージのレイアウトがまんまFFだな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:36 ID:ah5JvDZG
しょぼいとかじゃ無くてキャラデザが…
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:58 ID:cDZ3ojLE
SCE的売れるキャラデザ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:51 ID:U2myKsII
そういうのは世間一般の尺度ではネタバレとはいいません。
つか、なんでそんな人が2chの、しかも該当スレにいるのか疑問。

ゲーム誌も読まずに公式サイトも見ないで
TVCMすら見ないってことだよな、>>945の言いたいことは。
囚人じゃないんだから。
957信者 ◆d2UWaU4bcc :04/07/29 20:29 ID:cSAsNPBh
>>956
やはり情報も欲しいからここにも来ちゃうが
1から100まで予備知識無しでプレイしたい、という気持ちもあるんだよな〜っていうささやかなジレンマの話。
過剰なのはわかってますよん。そう言ってるし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:23 ID:41E1Gc78


「 竜 に の れ ! 」
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:56 ID:B9ynk6z6
>>957
あぁ、分かるよその気持ち。
まっさらな状態でゲームの世界に入って行きたい反面、
面白そうなゲームは発売前の記事見てるだけでもワクワクできるよね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:08 ID:zPGNz1CQ




まっさらな状態で入っていったアンリミテッドサガ




961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:18 ID:ShQYnqnQ
ゲームシステムもなにもわからずに、ただ桝田ゲーだからってだけで
俺屍を衝動買した当時の自分を誉めてやりたい。もうホントまっさらから楽しんだ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:20 ID:dY1HBvSh
>>960
地獄行きの意
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:06 ID:/w7K23e8
今週のファミ通に情報載ってたぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:04 ID:ShQYnqnQ
桝田さんのコメント付きなら買ってもいいな、ファミ通
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:35 ID:mZkqHGVp
枡田は今回クソツマンネーシナリオ草案を書いただけという噂は本当なのかなぁ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:41 ID:zPGNz1CQ
ファミ通見所なかったよ。
画面がサンデーより綺麗に見えるのと
主人公のイラストが見れるくらい。

あーこれに絢爛の体験版つけてくれないかなぁ〜
5800円じゃ大したボリュームないんだし〜
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:01 ID:Uy1X+l1Z
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:25 ID:YpJBoA4y
小中学生向けで、ソニコンから出るから5800という値段設定なんじゃないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:42 ID:JWrnjGnl
マジで小中学生向けなのか?
だとしたら公式に鬼才・桝田とか載せてもちゃんちゃらおかしいだけだが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:09 ID:kl4aQ5N9
おそらく低年齢向けと感じたのは、キャラクターの頭身がやや
低めだからだと思います。
頭身を低めにした理由は、人が大きな竜に乗った状態で、竜を
1画面に入れようとすると、人が小さくて誰だかよくわからない
という状況が起こりえると考えたからです。
のびたが恐竜に乗ったところを想像してみてください。
引き気味の絵では、顔が大きめじゃないと、シルエットの似た
できすぎクンと区別がつきません。

…とある。

もちろん一部の台詞や設定がお子様向けでないことは確かですが。
△マークが貼られないように留意はしましたが、本作も特に
子供向けということは意識していません。

とも。子供向けと言うわけではない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 06:49 ID:cvr9HAeo
枡田の事だから妙にエロい台詞とかあるんだろうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:13 ID:PJnZkyJD
後で改めて読んでみるとやばすぎるテキスト満載なんだろうな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:01 ID:m18qxIkh
世界にひとつだけの竜
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:21 ID:d1WfOqQF
一人一人違う竜を持つ
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:48 ID:tStRJcJg
そ〜の竜を育てる〜ことだけに〜
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:36 ID:DpRszi9Z


 竜 王 戦 記 

 ド ラ ゴ ン ピ ー ス 

 Z E R O 



2004年12月3日よりTVアニメ始動!!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:58 ID:nKMBx7Ks
>>966
SCEゲーは一部を除いてベースが5800円だよ。
ダークロにせよラチェットにせよジャックンにせよ5800円だからといって
少なくともボリューム不足ということはまったくなし。
978元☆信者 ◆Nkkyu89Cl6 :04/08/01 17:42 ID:m18qxIkh
>>976
ナルホドネー(棒読み

スルー決定。
ポ◎モン商法にまで手を出すなんてクリエイターとしても最低ランクだな。
これからは金に目の眩んだデブメガネと呼ぶ。
信者と名乗らせて貰うのも今日で最後だ。
さらば!
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:09 ID:TwOkRGWj
こうしてかつて信者を名乗った男はソースを探す旅に出たのでした
一匹の竜と共に・・・(ここでオープニングテーマが流れる)
980名無しさん@お腹いっぱい。
今年は中日が優勝しそうだから、この発売日は良いタイミング
だと言えるのではないでしょうか。