【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ32F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ31F
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067705162/l50

CHUNSOFTオフィシャル
http://www.chunsoft.co.jp/
トルネコの大冒険3 公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/torneco3/index.html
女剣士アスカ見参forWindows公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/asukapc/index.html

2004年夏発売予定の最新作
「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ〜不思議のダンジョン〜」
については専用スレでお願いします。
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075502795/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:50 ID:UDH3HZaI
        ┏━┿━┓
        ┃  人  ┃
        ┃ (__) ┃
        ┃     ┃
        ┃     ┃
        ┻     ┻
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:55 ID:KXeO1qPk
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:19 ID:UM3Epnwf
おまんこ女学院
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:21 ID:av+pU4/3
シレン・アスカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョコボ>トルネコ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:23 ID:wM88FI3+
呪われた棍棒装備してしまった時に限っていい武器が手に入るのは会社側の嫌がらせですかね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:32 ID:BC/PNDq1
>>6
いいえ、あなたは神に見放されているだけです
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:00 ID:vTac8qx8
風来のシレンのエロ(21歳以上)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1057705377/
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:03 ID:WBIkVo/p
停電でクロン試練ボス部屋到達がパー
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:42 ID:UWJPlsUs
怪盗ペリカンとロケットイノシシのエレキ箱は
どうやって手に入れるんでつか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:22 ID:4Ukt5eHn
何回もブフーもぐれ
倍速トドと透視があったら楽勝だろ
12てんぷら:04/02/05 21:23 ID:2VKkBkZ2
◆トルネコ有名攻略サイト
トルネコ3「T2R」 いっしょにTALK!のやつ
ttp://www.htv-net.ne.jp/~keni/toruneko/index.html
トルネコの大冒険3攻略〜ちーずけーきふぁくとりぃ〜
ttp://www.ccfactory.net/toruneko3/

◆シレン有名攻略サイト
風来坊のHP(更新停止)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~fu-raibo-/siren
風来のシレンランキング(やりこみの本家。攻略、番付)
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html

◆シレン関連スレ

【SFC】風来のシレン 11階
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074778018/
【月影村の】シレンGB1総合スレ【怪物】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1043216605/
風来のシレンGB2砂漠の魔城8F
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1072972447/
シレンGB2 おいしい救助保存2(sageてね)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058451209/
シレン・モンスターズ NETSALのスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1072449033/

風来のシレン月影村の怪物 internet版 第3幕
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030197462/

風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見残!20F
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1062048010/
風来のシレン外伝アスカ参上!アイテム交換用スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1013256366/
風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049259893/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part35
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1075726332/
風来のシレン 女剣士アスカ for Win チート隔離板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056317541/

13てんぷら:04/02/05 21:26 ID:2VKkBkZ2
◆トルネコ関連スレ

SFCトルネコの大冒険……プスー2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058319302/
☆トルネコの大冒険2☆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1032076194/
トルネコ3 不思議のダンジョン56F
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075442700/
トルネコの大冒険3 仲間モンスターを公開するスレ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037367534/
◆トルネコとポポロの台詞だけで1000を目指すスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1052584481/
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:27 ID:8x+8DeGj
ちょいと私の妄想に付き合ってくださいよ。
シレンをオンラインゲームにしたら、という妄想です。

【冒険】
○複数人数同時潜りってのは色々弊害もあるっぽいので却下。従来通りで。
○もちろん救助システムあり。
○主人公はシレン、アスカ、お竜など、仲間キャラなどからも選べる。

【村】
○ターン制排除でプレイヤーの集いの場。
○村ではプレイヤー間のアイテム交換や、チャットなどができる。また、ダンジョン内の人ともチャットできたりしても楽しいかも。
○プレイヤー同士の対戦をする闘技場みたいなのを設ける(もちろんここはターン制)。
○ギルドシステムを導入。

【城】
 シレン2のような城をギルド単位で所有できる。
○城を建てるにはまず土地代100万ギタン(?)を支払わなければならない。材料を集めてどんどん階層を増やしていく。
○城は他プレイヤーが潜ることのできるダンジョンとなり、挑戦する他プレイヤーに対してダンジョン利用料を徴収できたり、城内の店の売り上げをギルドの資金とすることができる。
○城内に発生するモンスター・店内の品物は、他のダンジョンで調達してくる(モンスターは壷に詰め込んで調達してくる)。
○他プレイヤーが城の最上階に到達した場合、城主ギルドはその階層に見合う賞金を支払わなければならない。それを阻止するために、城の強化を目標とすることになる。

思いつく限りおおざっぱに書いてみますた。妄想は妄想にすぎないけど(;´Д`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:58 ID:y7RMp7M+
それモンゲー
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:05 ID:wKlwJosR
モンゲーって??
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:25 ID:8x+8DeGj
うげ、モンゲーってのはモンスターゲートってやつですな。
こんなんあったのか、思いっきりかぶってるじゃないか(;´Д`)
ごめんよママン・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:27 ID:hw4B74jO
シレンは殺伐とした雰囲気がいいんじゃねぇか。
ギルドなんているか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:37 ID:P65VPLeK
デブートンよりデブーチョの方が強い希ガス
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:53 ID:jYnj4cWf
アスカって村に帰ったら要らないアイテムを売る事はできないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:16 ID:51j8gglr
合成の壷は遠投なんかせず、まがりの腕輪で火炎入道にぶつけています、長井秀和です。
曲がるときの違和感が、妙な快感を生んでいる気がします。

それではお話させていただきます。

あなぐらマムルは、いつのまにか地上にも出てくるようになった。
それでも、洞窟マムルだけは地上に出てこない。

胃縮小の種程の純粋なマイナスアイテムは滅多にないんだ。
胃下垂の種でどうしようもないピンチを招いたことは見たことがない。
胃拡張は本当は病気の一種だ、気をつけろ!

未識別状態の不幸の種を飲んでしまうと、自分自身も不幸になった気がする。
しかし、幸せの種を飲んでも特に幸せになったとは思えない。

ポポロなんてキャラ、トルネコ3で初めて知ったという人は多いはずだ。
妻のネネのキャラが強烈だから、息子がかすんでしまったんだ、間違いない!

指輪と腕輪、石像と土偶、同じ効果で違うものが多すぎる!
弟切草や薬草が共通なんだから、妖剣かまいたちと妖刀かまいたちくらい統一しろ!
これは長畑誠一郎すら把握し切れていない、掲示板にはどっちのシリーズの話か確認してから書き込め!

トルネコ3不思議の宝物庫の「岩飛ばしの石像」は、トルネコや敵キャラにダメージを与えるものとして存在してはいない。
むしろ、動きを止められたプレイヤーの精神衛生に直接攻撃を仕掛けてきているんだ、気をつけろ!
ルーラの石像やビッグモアイも攻撃対象はお前の精神だ、石像なんて爆発の指輪で吹っ飛ばしてしまえ!

…以上、長井秀和でした。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:17 ID:fB1+iUJv
エレキ箱販売してる店で売れるよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:53 ID:1gRoqQ4A
>>21
無双でもやってな
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:14 ID:bDUB/6cn
505は救助無し、900iは救助ありだってさ。
900i買うのはむりぼ・・・。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/05/news024.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 10:11 ID:FDj6fK2c
>>21
お疲れ様
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:47 ID:t/CW3sSi
シレン2でみかわしと跳ね返しって両方つけたほうがいい?
跳ね返しだけで問題ないかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:39 ID:OB7Vwznf
>21
面白い。
今後も考えてくれ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:55 ID:02t+MCPp
シレンのcgiゲームがあったと思ったんだが誰か名前知らん?
script of sagaのだったような気がするが…
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:43 ID:FDj6fK2c
DCアスカの洞窟マムルのエレキ箱ってどの辺で手に入れた?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:40 ID:OB7Vwznf
ブフー99Fクリアしてから作った。
作るの面倒だからデブートンで頑張った。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:37 ID:9KAcJY56
DCアスカの救助隊って、やってる奴いるの?
3228:04/02/07 20:33 ID:VMIorG09
風来ADVENTUREだった
スレ汚しすまそ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:15 ID:0/hiP4s7
>>31
一応、救助スレはまだあるぞ
風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ14
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071749814/l50
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:06 ID:qomYaTnb
救助隊は邪道だと思うのはオレだけですか?
死んだら悪あがきせず、反省して、自分自身を風来人として
成長させることが良いと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:09 ID:jF764TV6
少し同意
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:09 ID:TZ9U8SK9
>>34
俺はありだと思うな。やっぱりいい所まで来て死ぬのは悔しいじゃん
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:13 ID:mQVWhxqL
>>34=FC世代
>>36=PS世代
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:15 ID:YMndHJUE
んー、でも救助するのは面白いよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:28 ID:qyInEXm1
むすろ死んだらあきらめたい
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:42 ID:UGxflanB
救助システムでクリア補助するのは素人救済措置、マニア育成とも言える。
しかして、罠救助などで普通ではないプレイを楽しむのが正しい遊び方。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:56 ID:OB7Vwznf
救助じゃないと手に入らないアイテムとかは簡便。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:04 ID:hp9OEDc1
PCからDCもしくはDCからPCの救助ってできるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:08 ID:hNy1J9eB
>>41
ホント勘弁。ランキングで貰えるとか。
いまシレンwin版やってますが
ぜんぜんアイテム貰えない上に
同じ物を3つも頂いちゃったりして。

まあアスカみたく印がちょっと多いなどならいいんだけどね。
手間かかるけど自分でも作れるわけだし。

>>42
出来ない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 05:16 ID:zQnkJ00z
シレン続編マダー?チソチソ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 06:55 ID:hNy1J9eB
900iでしょ。だから。
内容はSFCと一緒だっけ?

ちゃんとした続編は次の世代のハードが出ないと作らないだろうね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:28 ID:9yJZNvXY
シレン続編はサッカーゲーム
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:18 ID:3liZfv5N
出すのが2年遅かったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:49 ID:j7FKkB9L
怪盗ペリカソの箱って何処にあるんですか?
全然手に入りません・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:51 ID:9TXrFgSm
>>48
テンプレサイトでも調べられないようなクズは逝ってよし
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:08 ID:20ZO+o+f
>>48
ブフーの深層にあるお店でたまーに売ってるよ
アスカのレアアイテムをトップ3に入る入手難度だから覚悟しる

>>49
そう煽るなよ
スレの空気が重くなるんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:36 ID:DbLHTXxW
ケータイシレンは月影なのかな?
SFC版かと思ったらチンタラが居る写真があるし
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:55 ID:GtjB4LxL
新作なら携帯買う予定。
誰か詳細プリーズ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:18 ID:lfjJcu5b
ムラドの試練がクリアできません・・
敵はいやすぎカッパで、アイテムは炎上・水がめです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:28 ID:IZYWTZbG
>>53
ムラドのセオリー

パートナーはジンパチを選択

5Fまでにシアワセの杖を入手(拾えるまで捨てゲーしても良し

ぬすっトドにシアワセ振ってアイアントドを作る

風直前までしこたまアイテムためこむ(LVも30近くまであがる

アイアンヘッド出てくるフロアでアイアンヘッドの頭を狩る

色々と合成して強化

楽勝
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:44 ID:z5DMC3rQ
更にアイアンヘッドの頭にミノタウロスの斧か?
出たよね?確か?衰弱の枝が以外と役に立つ可能性も有る。攻撃力が足りなくて一撃で倒せない敵が多いときに…、
通路に逃げると勝手に消滅とか有る。あくまで殴り倒すならあまり役に立たないかもしれないけど。

>>54
漏れはみなもを絶対に連れていかなかったりする…。ムラドの試練で金の剣などが出てくる可能性が奴しか居ないから…。
カカ・ルークリア前ならいいんだけど。
と言うかそれはドラスの試練では?

取り敢えず水を汲み奴に隣接しないように一つスタート地点より一番遠くのギタンヲトル。
ここからが頭の使い処。奴の修正を活かして投射範囲から逃げる為に何処かに向かってギタンヲナゲロ!
後は水がめと炎上の巻物でやり過ごすべし!
漏れは4つくらいパターンが有ったから正確な奴はやってみないと解らない。役立たずでスマソ。on_| ̄|○
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:51 ID:7tuh4/aV
>>53
それは46階の問題でいいのかな?
とりあえずぎりぎりまで粘れば大丈夫。上手く誘導出来れば焼き殺せます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:57 ID:IZYWTZbG
すまんドラスとムラドを取り違えていた・・・去ります
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:17 ID:QjlCrI3+
時々あるよね…
ドラスとムラドを間違えるの。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:43 ID:BFyvTuVN
あと、ドラムの試練とかムドラの試練とか。
わざと間違えてる香具師も居るに違いない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:12 ID:SNpzDkrq
なんか勢いがないね
みんな飽きちゃったのかい
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:05 ID:ywP7LGh3
>>60
うん
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:20 ID:8NMKvMur
餌に困ってるから…

ムラドの試練50クリア出来ないよやっぱり…_| ̄|○
自分の行動で相手の行動を抑制するなんて物をクリアに使う時点で問題としてマズーだと思うんだが?
あれ如何やればクリア出来るの?
教えて!クリアした偉い人!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:52 ID:mMpwkyW2
>>62
文句言ってないでクリアできるんだからやってみろ。

どうしても無理だってんなら
http://www.htv-net.ne.jp/~keni/danjonaska/dungeon-murado.html
でも見れ。
なるべく見るな、見るのは最後の手段だ。
6462:04/02/12 22:32 ID:8NMKvMur
ありがとう>>63
もうそろそろ1000回目だ。それでクリア出来なかったら見てみる。
毎日20回ぐらい平均でやってるけど中々クリア出来なくてね…。

他のは簡単だったのに…。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 08:17 ID:R0jgCI+F
案ずるより生むが易し
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 09:09 ID:A5YA6ztD
>>65
ありがトン
おかげで便秘解消しました
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 09:15 ID:CqzED5Na
ブフーの試練を深く深ーーーーーく潜りたいです。
おすすめのエレキ箱ってどんなのあるの?

オレのいつものお供は
イアイ
ギガヘッド
ラシャーガ
ミラージュデビル
タウロス
です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:11 ID:rWJ0b6P2
デブートン
洞窟は面倒だから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:57 ID:x0FmmrPz
倍速トドと透視の腕輪(ギタン部屋確認)
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:52 ID:rJ1OBa3v
トドは良いよ〜。倍速の他に不動を付けとくとトドまっしぐらにこっちに戻って来るから。
他にお勧めは着る専用でHP回路最大まで付けた(もしくは倍速+HP)プルンプリン。
電撃を味方はスルーできるから一方的に40ダメージを敵複数に与える事が出来る。
直ぐ脱ぐ用意は忘れずにね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 09:45 ID:dL13T5hQ
ラシャーガ(LV3)よりナシャーガ(LV2)の箱の方が
強いと思うのはオレだけ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:09 ID:bECuCn5d
アスカ持込禁止ダンジョン(もっと不思議)まで行くまでが長すぎ・・・
はやくやりたいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:23 ID:eExoDfcT
他シリーズとの違いを学ばないと、いきなりは無理。
つか一言、白蛇と家。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:52 ID:862NFf8P
俺はもっと不思議系と呼ぶけどなぁ
フェイの最終問題とか、異世界の迷宮とか…
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:58 ID:2yAbg+SQ
単に72は名前を知らなかった予感
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:02 ID:Z2Lt7gj4
アスカのベストプライズ版ホシイ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:29 ID:RgtZrqud
PCでシレンってどうなの?やりづらくない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:40 ID:VhTpXlW8
ttp://gameonline.jp/news/2004/02/17011.html

ずいぶん安いな
トルネコしかやってない香具師は買え
チュンソフ党員なら貢のだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:59 ID:wUrYt82k
マジで安いな、まだシレン2も終わってないけど買おうかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:39 ID:2rBzVmbj
>>78
これってリニューアル?
今PC版アスカもっている香具師が買う意味はあるか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:05 ID:z1tHWz/B
廉価版。
内容は同じ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:32 ID:6FCLfCF5
>>77
PSのコントローラを使えるようにすれば同じ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:22 ID:HQhd4wbb
もう何年も前のゲームなんだしもうチョイして欲しい。
めーいっぱい遊ぶならオンライン利用しないとならん、故に別途課金せなあかんし。。
俺は店頭でいくらかチェックして買うか決めるつもり。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:23 ID:HQhd4wbb
↑ごめ、もうチョイ安くして欲しい、でつ_| ̄|○
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:52 ID:cXVVEJZk
unix 版出して下さいよ。チュンソフトさん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:07 ID:jDaxcPqK
>>82
サンクス。どうすっかなぁ。
DC版は途中で挫折したからなぁ。
でも、白蛇はやってみたいし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 05:04 ID:/WpR53xm
アスカでリーバをクリアするならエレキ箱を持ち込むといいっていうからエレキ持って攻略しよう
としたら倒されたのでエレキ箱を鍛えようと鋼賀村のダンジョンに鍛えた武器とアイテムとエレキ
持ち込んでエレキを鍛えようとしたらエレキがあっさり死んだので村に帰ろうと思って持ち帰り
読んで村に着いたからリセット押したらアイテムがあっさり消えてた
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:43 ID:h7K7omC3
ダンジョンの入口でセーブされるだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 13:30 ID:nlBYETT5
トル3のまぼろしで石像よけ取った香具師いる?漏れにはハラヘラズも無理_| ̄|○
90名前が無い@お腹いっぱい。:04/02/19 16:12 ID:PQ90VHjG
SFCシレン>GBシレン>GBシレン2>>>SFCトルネコ>PSトルネコ2>>>>>>PS2トルネコ3
だと思ってる俺にDC本体とアスカって買う価値ありますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:18 ID:Sk72CRLw
>>90
大アリ。
アスカがシレンシリーズ最高傑作。
つーか64もやれば。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:34 ID:PyBXQJKB
GBA でシレンシリーズ出ないかな。
アスカのリメイクでいいから。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:16 ID:LUXUYMlq
>>89
ハラヘラズぐらい、50Fほど進んだあたりで
大部屋を5回ほど読めば入手できるはずだが

>>90
どうせならwin版を買え
新要素も豊富だし
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:02 ID:rPMI8GmP
アスカが最高傑作の理由を教えてくれませんか?
廉価版買おうか迷ってます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:16 ID:hjFP7PaU
DC版のはやったことあるんだけど裏白蛇をやりたいんでPC版の買おうと思ってるんだけど
コントローラーとかはどうするの?PS2のとか使えないのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:30 ID:A+GkBmpR
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:41 ID:YxlsVzwU
>>90
キミがアスカ買ったら多分トル3のディスクを叩き割りたくなるだろう
9890:04/02/19 19:22 ID:PQ90VHjG
トルネコ3って評判悪いんですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:41 ID:nvL9yCWN
>>94
人にも寄るが…取り敢えず漏れが長所と思う事。

1:武器、盾が修正値制になり今まで威力が高いとか防御力が高いだけの武器に価値が産まれた事。64で糞装備になったアイテムがリベンジしました。
2:救済措置系の能力を持った武器が増えた事。根性の竹刀や衰弱の枝、ぶっとびハンマー等使い方でクリアの助けになる者が増えました。根性の竹刀はこのゲームでは定番になった程のヘタレ救済武器です。
3:祭来国編の試練のバランスが良い(ゲームをクリアするだけならの話です最下層に行く為にはかなりの馴れが必要)
4:白蛇島(通称もっと不思議系)が下りではなく登りな事。落とし穴に落ちても次の階に行きません安心して踏めます。(SFCテーブルマウンテンや64鬼が島では下の階に戻れました。)
注Win版5:裏白蛇が地獄な事。上に挙げた便利系装備やアイテムの類がありません。落とし穴で下の階に行けます目的地は一番下。

とこんな所でしょうか?
短所にもなるのは…1です
1は逆に便利な装備の攻撃力、防御力が低いので装備には注意が必要です。しっかり装備を選ばないと逝ってしまいます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:06 ID:nlBYETT5
>>93
封印の洞窟か?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:15 ID:LUXUYMlq
>>100
ごめん。まぼろしの話だったのね。

カギさえ出れば、30Fは楽だろ。
視界が悪い・リリパット・シルバーデビルの階はレミーラすれば乗り越えられる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:28 ID:rPMI8GmP
>>99
なるほど、装備周りのバランスがいいんですね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:52 ID:QWJ5xz0t
>>98
難易度が高いのに救助システムが無いもんだからシレンヲタがブーたれまくってるよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:25 ID:fIh1SaDC
ブーブー
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:10 ID:AQ24r0jx
アスカって起動のたびに CD が必要となったりする?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:43 ID:I8YCmyLr
今、64のシレン2で神社のダンジョン99階にいます。
数々の事故で、持ち帰りの巻物を一つも持ってない状態なんですが
もしかしてこれ、完全にハマリ状態なんでしょうか・・・。

あかずの間は99階で階段降りるたびに必ず持ち帰りの巻物が出てきたので
神社も同じではないかと期待してたんですけど、まったくダメです。
グルグル99階を行ったり来たり、無限地獄です。いいモンスター集めたし、
こんぼうと皮の盾も鍛えに鍛えてレベルも99だから、これで脱出不可能なら血の涙流しそう。
これは絶対やってはならない失敗パターンなんでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:01 ID:lQczH78B
最初の99階には絶対に落ちてるはず。
それを拾う前に階段下りるとか
落とし穴にはまっちゃったなら
素で出てくるまで粘るしかない。
因みに、俺も同じメにあったことあるが
結局、脱出は叶わなかった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:12 ID:I8YCmyLr
>>107
レスありがとうございます。出てくる可能性は有るんですね?
確か最初99階に来た時、大洪水の罠踏んで
たまらんガッパに何か巻物ぶつけられたような記憶がおぼろげに・・・。

かなり強化してるんでモンスターに倒される心配はあまりしてません。
出てくる可能性がゼロでないことが確認できれば、ひたすら根性で粘ってみます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:13 ID:M8Jbn+4M
64って普通に出てきたっけ?
白紙ならでてくるかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:47 ID:d/qHUwIU
色々調べてみたけど、神社の99Fで持ち帰り確保に失敗した場合の
対処法について語ってる攻略サイトは発見できなかったな。
そういう経験した人がごく少ないのか、諦めて死ぬべきということなのか。
地雷踏んだりクォーター食らいまくってメガタウロスに殴られれば盾が強力でも死ねるだろう。
餓死でもいい。

このケースでもう一度持ち帰りの巻物ゲットできたって人いる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 04:25 ID:2EBrDa88













































112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 04:37 ID:i0aPe3OB
WIN版アスカの追加ダンジョンについて質問
これらはオンライン登録(すなわち課金)しないと遊べない?
公式サイト読んでもその辺は曖昧でさっぱりわからん
裏白蛇とか魔天の挑戦とか色々あるらしいから
タダで遊べるなら廉価版買おうかなと
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 07:40 ID:mSgqbS5z
>>110
神社の99Fハメくらった経験あるよ。
持ち帰りは固定アイテムだから拾ってなければもう帰還不能。
しかもアイテム出現率は徐々に低下していくから必ずジリ貧になる。
誰も挑戦しないけど、1000階達成は無理っぽい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:41 ID:NoGSbh+G
>>112
WIN版追加ダンジョンのうち裏白蛇ははじめから遊べるが、
〜魔天の挑戦(6つ)は一度パッチを当てる必要があるので
最低1ヶ月はオンライン登録しなきゃならない。(月額約400円)

救助システムとか万屋使うつもりがなくとも、
1回は登録してパッチ当てておいた方がいいと思うよ、もったいない。

ちなみにリニューアル前は500円分のウェブマネーが同梱されていた。
これで1回だけ登録したっていう人も結構いるはずだが、
廉価版にはついていないのであしからず。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:07 ID:m1KEJgL0
廉価版って最初からパッチ当たってないんだろーな、きっと。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:42 ID:i0aPe3OB
>>114
情報ありがトン
廉価版にパッチ当ってること祈ります
当ててなかったらチュンは金の亡者.........
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:40 ID:HjRpU2eO
400円くらいで金の亡者とか言うか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:03 ID:2HhgsUcs
ただいまブフーの試練61階でつ。
怪盗ペリカソの箱を求めてここまで潜ってしまいますた。
いまだに見つけれません。
デブートンがマジきつい・・・
アドバイスきぼん
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:21 ID:BuDn8Qza
久々に64シレンをやった。最果てでいきなりあなぐら2体に会い、なんとか倒し進んでいると通路で不意打ちをくらい残りHP1。とりあえず後ろに下がるも挟み撃ちに。一か八か赤い草を飲んでみるとなんと毒草_| ̄|○
26秒で死にました‥‥
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:23 ID:xEe68re+
>>119
別に珍しいことじゃないだろ
121106,108:04/02/21 00:31 ID:0Iz5LMGs
>>113
激鬱だ・・・。
諦めて最初からやり直します(TДT)
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:27 ID:+N8QjQQC
白紙の可能性にかけるのは?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:59 ID:ziiQogTR
神社って白紙出てきたっけ?一度も見たことないな。
浅い方の階で大部屋がごくまれに出てきたけど深くなると出なくなったような記憶がある。

おにぎり、大きなおにぎり、薬草、弟切、高とび、すばやさ、めぐすり、復活、ふきとばし、
場所がえ、引きよせ、のりうつり、分身、聖域、水がれ、大部屋、
あと他に何か出せたかな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:01 ID:uYhHr0YS
>>119
漏れの最果ての最短記録は4秒だ。穴蔵1ターン目に洞窟進化確定の状況。
斜めに逃げると召喚の罠で穴蔵に囲まれる。洞窟登場!
更に先に進めるので斜め移動。眠りガス。ボコられる。結果4秒。
これを越えるには更なる苦難が重ならないと無理と思われ…。そんな不幸な方は居るのか!?

因みに最短あぼ〜んターンは2ターン。
3ターンが良くある。
こんな例をドゾ…移動事に落とし穴×3切なかった…_| ̄|○
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 07:41 ID:nx56dJDH
>>123
追加
壷われず、ころばぬ先の杖、物知り
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:10 ID:Jr0AAq4d
>>117
金額の問題ではない
ユーザーに対するサービス精神の問題
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:20 ID:ijclTnAG
シレンシリーズ自体が利益二の次精神の塊りだと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:01 ID:3O8vQwfK
むしろ小銭出し惜しみする方が金の亡者っぽく見えるかも
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:11 ID:Rok5GvJE
64シレンで白発白中の腕輪探してもう100時間ほどたちますが、
未だにひとつもてにはいりません。
なにかコツのようなものはないでしょうか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:21 ID:QFLzjIA5
>>129
鬼が島で腕輪onlyの店で仕入れなおし連発

何Fから白発白中解禁でしたっけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:22 ID:xmYZXTa6
そうだよな。
あえてここでPCにリメイクしてくれただけでもありがたい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:27 ID:0tT6cwmJ
階段上ったら、透視つけて店がないか確認。16階以下なら、白紙がないかみにいく。
店なかったら腕輪はずして即上り。落ちてるアイテムで割引券みつけたときだけ、
行商人を探して白紙があれば購入。あと歩いてる途中でもし落とし穴を踏んだときだけ罠師で回収。
無理にフロア全部回って集めなくていい。
22階まで上ったら落とし穴使って一気に17階まで落ちる。
そこまでたまってなければ持ち帰りで帰る。

こーやってとにかく早くフロアを回ることを意識して、
あとは17階以降の腕輪専門店が見つかるまでがんばる。
ここより下の専門店ではいくら仕入れなおししても決して出ないので注意。
ちなみに俺は探しはじめてから100時間かからず7つ集まりました。
15階で腕輪専門店を2階見つけたからそこで白紙を無駄にしたけど、
これがなければもっと集まったかも。
仕入れ直し用の白紙は10枚は欲しいです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:11 ID:iHngoIzI
でも普通パッチというのは製品のバグフィクスであって、
有料サービスとは違うんじゃないの。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:28 ID:le0/kLzK
アスカ+PC用コントローラでいくらくらい?
安かったら買ってみようかな。
135129:04/02/21 18:34 ID:Rok5GvJE
>132
さんくす。白紙30枚以上あるから専門店見つければあつまるっぽいですね
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:18 ID:q6SHH0cW
>>134
コントローラーの値段ってピンキリだけど
あんま安い物はボタンへこんだままになったりでお奨めできない。

まあPSコントローラー接続できるやつがお奨め。安くて1200円くらい。
んでソフト税込み3,500円だから合計5,000円以内には収まるかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:01 ID:le0/kLzK
>>136
さんくす。そのPSコントローラ接続できるヤツって
どれでもこのゲームに対応しているのだろうか・・・。
5,000以内かぁ。買ってみるかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:10 ID:Jr0AAq4d
>>133
有料パッチはヒドイよね・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:42 ID:HSAS2IAV
デフォルトが非オンライン、有料で追加機能ってことでしょ。
わけわからんことで酷いとか言うなかれ。
パッチ当てなきゃ遊べないみたいに。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:44 ID:1Afdxb1G
あああ、アスカのもっと不思議やりたいよー
141名無しさんの野望:04/02/22 00:16 ID:9XUz9DSz
アスカPCでは、基本的にパッチは無料です。
有料はDC版から追加されたダンジョン、週替わりダンジョンですよね。
それに、DC版はSEGA、PC版はチュンソフトと、企業のサイズ考えると、
サーバー機能の無料提供は無理でしょうね
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:50 ID:UgqukDvg
おいおまいら!ちょっと聞きたいことあるがいいか?

漏れの倉庫の中身が
宝剣ミジンハ>>>バジリスクの盾 で激しく困ってるんだが…
さっきも最果て黄金行ってきたのに収穫なかったし。
こんなのは漏れだけですか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:27 ID:cEmNxJzP
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:36 ID:uO9XTR6k
>142
漏れも6回最果てクリアしてやっとバジリスク入手した。
モンスターの壷あったら簡単に手に入るよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 08:14 ID:hUwApXvb
バジリクスなんか使わんだろ、普通。
一つは飾るとしてあとはゴミ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 10:44 ID:PSZ43YHI
バジリスクはアスカ向けだな
・・・つか、5回ほど黄金の間に到達したのに、
未だにバジリスクが出ないとは何事じゃ。
ケンゴウの壺がないとダメなのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:05 ID:9fHH3qKy
シレン2のシュテン村で、噴水みたいなところに棒が上下しているのがあるけど、
あれって何だったの?全部ダンジョンをクリアしたけど分からない・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:01 ID:twC6e3ZH
>>147
あそこにいる店主が「意味はない」みたいなこと言わなかったっけ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:14 ID:Dr2FVrVl
ふーん、おとくいの知ったかぶりですか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:20 ID:9fHH3qKy
>>148
そうだったのか・・・
開かずの間か最果てをクリアしたら何かあると思ってたんだけどなあ 残念だ 
情報ありがと
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:14 ID:xhmaXGi+
トルネコ3でもプールの謎とか
ホントチュンは中古対策に必死だね
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:35 ID:twC6e3ZH
>>151
何言ってんだコイツはw
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:09 ID:3KKIkBzQ
アスカ予約してきた
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:11 ID:WBXg4mCJ
アスカはGBAでやりたいなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:21 ID:tan6vjxM
すいません。N64のシレン2なんですけど、
剛剣マンジカブラってどの辺で手に入るんでしょうか?(※おまじないの分以外で)
鬼ヶ島で変化の壺を使うということまでは調べられたんですが、
階層とかも関係ありますか?

既出だったらすみません。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:16 ID:3EGv8meg
マンジカブラは最果ての黄金の間に落ちてる。
それ以外は鬼ヶ島かあかずで変化の壷だな。階層は関係なし。

俺はバジ盾探しに何度も最果て潜ってたらいつの間にか余ってたから捨てたがな
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:23 ID:tan6vjxM
>>156
ありがとうございます。

捨てられない荷物が多すぎて今の所最果てには行けないんです。
なるべく変化の壺がいいんですが、滅多に出ませんか?
鬼ヶ島とあかずの間ではどっちが出やすいですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:39 ID:9+BczTE6
64だったらデータコピー出来るのになんで(ry
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 09:10 ID:Q0QQSA5i
>>157
つべこべ言わずにやってみろや。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:19 ID:ceYcyLYM
シレン2でカラクロイドの盾欲しくて、中腹の井戸逝ってるんですが、50Fなんてぜんぜん行けません。
何かコツみたいのあったら教えてください。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:22 ID:jvFRaMYF
カラクロイドの土偶でガンガンレベル貯めて
腐れおにぎり回収しまくったらあとは階段降り続けるだけ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:01 ID:MTYy1O0l
序盤にノーダメ系と連鎖の罠を集め、
ギガヘッド、イッテツ、マル父を作って
連鎖でレベルを出来るだけ上げて後は逃げ。
黄金の間には罠が出ないので注意!
163160:04/02/23 12:22 ID:NvyphoGZ
>>161-162
アドバイスありがとうございます。
教えてもらった攻略法を参考にもう一度やってみます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:21 ID:gzmX+i2X
カラクロイドの土偶があっても罠は壊れるから注意
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:01 ID:mC6nf8vP
トル3のアトラス仲間になんねーぞ。どうにかして_| ̄|○
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:07 ID:KbbqnPiK
ぐおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!
怪盗ペリカンの箱が全然売ってねえーーーーー!
誰か攻略法を教えてください。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:45 ID:eOVdl83M
>>166
そう簡単に取れるものではないよ。
DCの時も数週間はペリカンの箱については謎だったし。
DCなら救助パスワードを使って確実に取る方法あるけど。
「おいしい救助スレ」ってやつ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:46 ID:8e76tkNO
>>164
ピコタン。

>>166
神パス使え。
win版なら神救助で。

169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:02 ID:Q0QQSA5i
>>165
レベル上げろ。クロウアンドレア使え。
その程度のことなら、攻略サイト見りゃ載ってるだろが
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:28 ID:gY/i7oR4
トルネコ3は逝ってよし!
こんなのゲームとは認めん!
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:32 ID:Wu+SEmFn
シレン2の中腹の井戸の黄金の間で、落し穴使って下に進めますか?
それとも落し穴では逝けませんか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:25 ID:LnlKuwZC
>171
考えりゃ判るだろうが無理。黄金の間はシャッフルダンジョンだからな。
幸い高額のギタンが落ちてるから投げつつ進むといい。
カラ盾目当てならアイテム使い切れるし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:36 ID:3JA082U0
>>172
情報ありがとうございます。
やっぱり無理ですか。
じゃあ50Fまでに落し穴使いきっていいという考えでやってみます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:45 ID:6Ej4iwAj
>>173
99Fには行かないつもりなの?
175172:04/02/24 23:23 ID:hAzFyGBl
>>173
とりあえず、装備かけを完成させたいので、まずはカラクロイドの盾だけ目指してます。
99Fはその後、気力が残ってたら目指すつもりです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:57 ID:JvcAiEzi
SFC版をクリアしたんで、64版シレンかアスカをやろうと思ってるんですが
どちらを先にやるべきでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:18 ID:rLU6MOKB
>>176
64版シレンをおすすめします。やりこみ要素満載なんですよ、お兄さん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:07 ID:ez1i/KDN
いやいやアスカでしょ
64も面白いが万人向けではない
やりこみ要素が面倒くさい方向にいっちゃってるからなあ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:15 ID:3LK2Lq6I
むしろ、アスカが万人向けじゃないような
難易度が高い
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:19 ID:Ezk8lPIb
>>179
豚猫3よりも難易度高いっすか?
シリーズ全てやってきて3が越せないので
次をやれないんですよ(悲)
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:22 ID:3LK2Lq6I
それよりは低いはず
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:17 ID:cPRyJ3Pg
剛茎マンコカブラage
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:54 ID:CIzx/7Xu
アスカはペリカン(合成してくれる敵)の出現率が高いから合成好きには楽しい
根性の竹刀(振れば力が上がる)がでればクリア後ダンジョンも高確率でクリアできる
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:04 ID:FIVfrCVx
そもそもシレンシリーズが万人向けではない
185ぴろぴと ◆PmURARITTA :04/02/25 19:37 ID:1uYH+Gry
64も面白いけど、マゼルン合成がちょっとお手軽すぎかな。
アスカのペリカンは勝手に吸い取って逃げるし
勝手に合成するし、何気に強いし合成がスリリングで
面白い。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:14 ID:7vRHQIeP
今エレキ鍛えてるんですが
エーテルデビル系の効率の良い鍛え方ってありますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:26 ID:CfRMr4V+
手封じの壷?だったかをぶつけると封印される
188176:04/02/25 20:31 ID:JvcAiEzi
うーん…合成大好きなんだけど、近所の店ではアスカ売ってない現実がありました。
まずは64をプレイしてみます
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:04 ID:ZSJJ7cU6
>>186
封印の杖を投げつける
ドドロの箱の特殊能力で封印する
190186:04/02/25 21:17 ID:7vRHQIeP
>>187 189
ありがとうございます
能力封印すればいいんですね
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:08 ID:S3k5fHku
アスカwin版は26日に再販。3500円。
まあでも順番からいって64やるのもいいかもな。
192172:04/02/25 22:53 ID:ht8G0f+8
やりました!!
ついに中腹の井戸の黄金の間で、カラクロイドの盾とりました!!!
最後は罠もほとんどなくなってヤバかったけどなんとかいけました!!!!
マジ、泣きそうになりましたよ・゚・(ノД`)・゚・
最果てクリアと同じくらいうれしかったです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:12 ID:0mci8pE4
>>192
俺にとっては最果てより難しい。おめ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:40 ID:eSWYy5XK
64 版のシレンで、あかずの間は武器をきたえるのが面倒でやってなかったんですけど、
昨日ちょっと奮起して、イアイ使ってがんがん + 武器とって、
合成してったら、ついついやり過ぎて、
気付いたらカブラステギとラセン風魔、それぞれ +50 くらいのを作ってしまっていました。

ちょっとやり過ぎたかなと思って、とりあえずテストのつもりで
パコレプと罠師と透視の腕輪だけ持ってあかずの間入ってみたんですが、
ほとんどピンチもなくすんなり 20 F までいって、一人目助けられてしまいました。
…これじゃ面白くないんですが、5 人目までいけばこの武器でも苦戦することあるでしょうか。
ネットの情報ない人は普通オオカブトのたてあたりで突入するでしょうから、
ちょっとバランスくずしたかなと思ってるんですが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:48 ID:0mci8pE4
>>194
苦労しないと思う。ラクショーと思ふ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:28 ID:4yMwZtvU
所詮持ち込みアリのダンジョンだから。
アスカのリーバみたいに持ち込みアリで
HP30固定とかなら、苦戦するだろうが
持ち込みアリに面白さやスリルを求めちゃ
アカンでしょ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 07:19 ID:EF6RlzTW
だね。
どーせ死んでもリセットしちゃうしw
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:56 ID:7YNAdTGO
20Fが余裕なら、それ以降も楽勝
シハンとドシャブリに警戒すれば問題なし
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:06 ID:l6EeXuJ1
現在フェイの最終問題47F
アークドラゴンの肉で敵を焼き払ってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:06 ID:b9Hp51pZ
>>199
60階までアイテム温存しといたほうがいいよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:37 ID:l6EeXuJ1
>>200
大丈夫です。無限増殖セットがあるんで
アークドラゴンもジェノサイドしたし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:00 ID:ob8Eap1Z
アスカ再販は明日か。
待ちきれなくてSFC版始めちゃったから
買うの控えようかなあ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:44 ID:b9Hp51pZ
>>202
早漏め。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:50 ID:zEAq7cRV
怪盗ペリカンの箱取れた記念カキコ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 02:10 ID:GtXuyng9
おいしい救助?
違うならオメ
パスならフーン
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:39 ID:O67LM0d/
>>204
オレはもうペリカン箱は諦めた・・・
だって全然売ってないんだもん。
探すのに時間を費やすならドラスに潜って
合成の壷をgetしたほうが時間を有効に使える。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:10 ID:5zJvA9D6
合成って...。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:05 ID:OU68c84L
ドラゴンのエレキってブフー深層?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:10 ID:USXtRViy
>>110
これにハマってしまった…_| ̄|○
漏れの8時間返せーヽ(`Д´)ノ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:01 ID:qRmS58bh
>>207
なにか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:35 ID:/EZAx7vL
>210
DCならパスでなんとかなるし
PC版でネット繋いでんなら救助とかもたまに出てるが
そのへん遮断してんなら、自分でペリカン探すよりは楽だな
異種合成以外は
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:28 ID:KhH8i/Pw
ブックオフで1500円で見つけた
2000円切ったしそろそろ買い時か?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 05:39 ID:NkfyDw3w
ぐおー、最果ていい調子でいっていたのに、
召喚罠でくねくねハニー 4 匹ごときにかこまれて死ねた。
レベル下がるのをけちって、大砲の弾で一掃しようと思ったのが間違いだった。
大砲じゃ死ななかったし、自分もダメージ受けて
攻撃されてレベル下げられていきなり HP 100 が 20 くらいに。
いい調子で識別、合成、レベルアップしてったのだけど、
回復アイテム一つも持ってないのは致命的だったな。
白紙+水がめはさっき使ったばかりでぬれていたし。
最終的にレベルを 10 くらい下げられてなさけなく死んだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:10 ID:5bgSzV/B
俺だったら途中で何回か食らってもいいから通路に直行するな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:46 ID:BhfUu/MP
誰かダンジョン系の辞典復活させてくれないかなあ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:50 ID:d+dmw/9z
Nintendo64の「シレン2」についてちょっと質問させて下さい。
もしかしたら当たり前のことを言っているいるのかも
しれないので、そしたらスレ汚ししてすみませんです。

「最果てへの道」で、
通路と部屋の部分以外が壁ではなく、
水で覆われているフロアの時の出来事でした。

通路を歩いていたら、アルマジロウ兄から
突進を喰らってアイテムが水に落ちたのですが、
それらのアイテムが、オトト兵のように水の中を
行ったり来たりして動いて、シレンがアイテムをとろうとすると、
取られまいとして水に潜ったり、
シレンから逃げるということがありました。

階段もシレンから逃げるように動いていました。
(階段は水の中に潜っているという状態が
プログラムされていないのか
水の中に潜ることはありませんでした。)

そのような現象がおこることがあるのでしょうか?
サイトを回ってみてもそのような記述が
なかったようなのでバグなのかとも思っているのですが。
うちのシレン2、結構よくバグって止まったりする困ったちゃんなんで。

217名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:02 ID:jcHPOm19
>>216
正常そして聖城
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:03 ID:HxXRJ++r
それは単に聖城の巻物をぶちまけただけだろ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:18 ID:4Hua4n+p
>>217>>218
なるほど。そういう巻物があるようですね。
これは痛い質問でした。
指摘ありがとうございます。

でも、シレン2ってバグりやすくありませんか?
70回ぐらいやって2回バグでデータ消えますたよ。

220名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:25 ID:zFMhTlqQ
扱い方が悪いんじゃねーの。
データ消えるのはバグではないべ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:30 ID:dpydDlDx
アスカ再販買った人いるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:32 ID:BhfUu/MP
バグ=不都合 なので、
データがしょっちゅう消えるのであればバグかもね
223219:04/02/28 22:34 ID:4Hua4n+p
>>220
舌足らずですまん。
データが消えたてのは、
・シレンが歩いていた時
・シレンが剣を振った時
になぜか強制的にゲームが止まってしまって、
リセットを押してもタイトルに戻らないので、
仕方なく電源を切ってしまってデータを消したこと。

ゲームが止まらなければ(バグ?)、
電源を切ってデータが消すことはなかったわけで。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:49 ID:NIA8kxmV
>>223
それってシュテン山の上のほうで起こったんじゃあない?
火の印を合成してない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:50 ID:SzcNtM0f
64版なら火の印のついた剣を振るとバグる事があるらしいよ。

226名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:23 ID:NkfyDw3w
シャッフルダンジョンで外向いて剣ふって火を飛ばすと
止まることがあるよ。
公式ページにも書いてある。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:26 ID:NkfyDw3w
正確に書くとシャッフルダンジョンの一番外側で、外向いて剣ふって火を飛ばすと、だな。
逆に、そういう状況さえ気をつけてれば、火を合成してたって平気だよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:44 ID:zFMhTlqQ
>>223
バグでフリーズして復帰できなくなったのね。
確かにそれは多かったな。シレン系はいつもの事なんだけど。
アスカも致命的なバグいくつかあったし。

火の印のほかにも初級→中級or上級と途中で難易度帰るとマズイとかあったよなあ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 05:31 ID:XTQL4UYj
なんでもバグバグ言う人は嫌いだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 07:49 ID:sMh7qkHw
>223は単なる端子の接触不良。磨けば直る。
以下、>229に同意。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:43 ID:rutATm/S
このシリーズは毎回全部クリアするまでやってるが一回も消えたことなんてねぇ。
自分の取り扱いを見直せよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:50 ID:NKfjAV9W
トルネコとシレンで消えたことならあるな。
あれは扱いが悪かっただけかな。
>>229
それ言うと、「社員乙」とか言われやすいからやめとけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:54 ID:PnY9HGbv
聖城=せいしろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:10 ID:fpuI5wt/
端子磨くなんてそう簡単に出来るもんじゃないだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:29 ID:tihFVup0
俺の64シレン最強武器はコレだー!
秘剣カブラステギ+99 印:ごか

コレ一本でハラヘリの心配無し!

ところで開かずの間の子供全員助けるとなんかいいことありますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:41 ID:NKfjAV9W
ウホッ な出来事が待ってる

あと、なんかのパスワードか飾りも入手できたような
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:08 ID:Hdm8CvR1
64シレンで混乱したアスカに切られて死んだって香具師いる?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:07 ID:aFoUZfZ4
アスカの装備は最果てのお土産を適当に混ぜただけで山の印があったから
混乱する状況に陥らなかったよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:50 ID:tihFVup0
64で苦労してアスカを装備外しの罠にかけてハァハァしてた馬鹿いる?
そんでDCで主人公になったのをいいことに装備外しの罠が壊れるまで踏み続ける馬鹿いる?

とりあえずここに一人。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 20:47 ID:jP6xO8PT
>>239
風来人の風上にも置けん奴だ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:39 ID:ColOrrCW
アスカどこにも売ってねぇなぁ。
やっぱ買うなら公式かぁ・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:05 ID:279O07EU
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:32 ID:/68uXvCC
>>242
あわせて買いたい
『不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見...』と
『大番長 -Big Bang Age- [アダルト]』、どちらもおすすめ!

ってオイ!
誰だよ一緒に買ったのは…。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:49 ID:YN1I0FiB
>>243
ワロタ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:19 ID:qY2YwEbV
「どちらもおすすめ!」だってw
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:26 ID:CC/YLONq
大番長のメイン原画家の名は「おにぎりくん」

後は言わなくてもわかるな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:42 ID:ekLO1+pn
あわせて買いたい
『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!for Windows 公式パーフェクトガイド奥義の書―不思議のダンジョン』
『萌える英単語もえたん』、どちらもおすすめ!






--------------------------------------------------------------------------------
この本を買った人はこんな本も買っています

萌える英単語もえたん 渡辺 益好, 鈴木 政浩






・・・
248数珠繋ぎ:04/03/01 14:49 ID:ekLO1+pn
あわせて買いたい
『萌える英単語もえたん』と
『CPUの創りかた』、どちらもおすすめ!
249数珠繋ぎ:04/03/01 14:50 ID:ekLO1+pn
あわせて買いたい
『CPUの創りかた』と
『萌え萌えうにっくす!UNIXネットワーク管理ガイド―PC ...』、どちらもおすすめ!
250数珠繋ぎ:04/03/01 14:52 ID:ekLO1+pn
あわせて買いたい
『萌え萌えうにっくす!UNIXネットワーク管理ガイド―PC ...』と
『コンピュータユーザのための著作権&法律ガイド―C...』、どちらもおすすめ!
251数珠繋ぎ:04/03/01 14:53 ID:ekLO1+pn
あわせて買いたい
『コンピュータユーザのための著作権&法律ガイド―C...』と
『萌え萌えうにっくす!UNIXネットワーク管理ガイド―PC ...』、どちらもおすすめ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:12 ID:0hQelWnU
なんか荒らされてる…。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:14 ID:xdAhvIK+
他の雑誌に挟んでエロ本買うようなもんだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:46 ID:UbGQ2eeG
ワロタ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:49 ID:iGbLc9a/
サッカー
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:38 ID:bsqbvGUO
GB2のアイテム無し竈クリアできん
クリア者いませんか(;´Д`)
アドバイスキボン
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:39 ID:yWXly5/d
引き分けー
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 05:03 ID:tCvc+LMg
>>256
無理だって
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:53 ID:/SstjKyA
>>256
ンフー有りならクリア者多数。完全素潜りでも達成者が何人かいた。
ここには書ききれないから攻略サイトを探せ。確か携帯サイトでも見た記憶がある。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:05 ID:rCGq7wBQ
64のアイテム無しあかずの間クリアできん
クリア者いませんか(;´Д`)
アドバイスキボン
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:39 ID:hCipeln5
シュテン山素潜り→開かずの間
ならクリアした人が居たはず
素潜り鬼ヶ島ならクリアしたけど
262名無しさん@お腹いっぱい:04/03/02 14:34 ID:9VOHWw5D
シレンGB2のデータの初期化の仕方がわからん。
教えてくらはい(;´Д`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:55 ID:6jK9Fmzk
ソフトを思いっきり壁に投げてぶつければデータ消せるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:58 ID:A0iLwFBa
遠投の腕輪装着を忘れずに
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:06 ID:+mJFVS6G
レンジでチン♪
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 06:21 ID:sO1PZFFG
GB2は普通にデータ消えやすい事で有名。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 07:40 ID:K+SHa3Kh
牢屋へザップされるとか、壷から階段とかw
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:41 ID:4E64jREB
>>263
ワロタ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:31 ID:ALqbQZqY
>>263
それくらいでは壊れないヨカーソ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:34 ID:CAAEL8n6
クロンの試練で空腹状態でHP1まで耐えてそこから霞飯を食べる瞬間がたまらなくすきだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:51 ID:I9Wmc7hv
レベルが高いときなら良いがそうで無いときには地獄の予感。
穴蔵マムル召喚でぼこんと一撃とか…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 10:33 ID:5y8xXzyu
>>270
おまいMだろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:23 ID:MDcDBQm7
むしろSじゃないか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:04 ID:STzyDGX2
小便をできるだけ我慢するヤシっているよな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 16:44 ID:no4unxoX
ボウコウエンになりますよ
276209:04/03/05 01:02 ID:TrwpE4C1
神社の隠し穴今度は何とかはまらずに帰ってこれた。・゚・(ノД`)・゚・。
99階で取れなくてもいいように最初から持ってる持ち帰りの巻物を大事に持ち歩いてたら
60階辺りから出てくるにぎりへんげに出会い頭のぼわ〜んくらって見事に持ち帰りの巻物が
大きなおにぎりに…唯一食らったぼわ〜んが持ち帰りの巻物に命中するとは_| ̄|○
けど今回はいやすぎガッパに投げられる前になんとか確保して帰れますた(;´Д`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:52 ID:oFMGACmc
シレン2最果て
龍神剣・ドシャブリ坊主ゲットして、初めてクリア出来ると思ったのに
アークドラゴンが炎連発
→弟切草でなんとかしのぐ
→階段見つけたので降りようとする
→階段の隣にバネがあり飛ばされる
→着地地点はモンハウ
→何も出来ず惨殺

恐るべしチュンソフト_| ̄|○
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:20 ID:QesCMOXf
どしゃぶりより○次郎の方が良いとおもうよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:26 ID:oFMGACmc
○父が出てくるまで我慢できませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:38 ID:uOMuo3fj
>>261
配置調整でクリアした奴いなかったっけか。
ハミ痛で晒せなかったやつって確かそれじゃ。
281277:04/03/05 04:55 ID:oFMGACmc
6階で草効果の壷と高飛び草をゲット
→8階の店に見切りの盾と山彦の盾同時に置いてある(゚∀゚)
→壷に高飛び草いれてまんまと泥棒成功
→ウヒョー、これはクリアでしょう
→階段降りたらモンs(以下略

もう寝るヽ(`Д´)ノ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:07 ID:JmJHQkJq
大部屋モンハウで草効果に高飛び入れたら面白そうだな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:03 ID:OP3QWefk
草効果なんてまともにつかったことほとんどないな。
ゴーストハウスで弟切草入れてみたいと常々思ってはいるんだけどねぇ。

ところで最果てでモン壷が出た瞬間叩き割ってる人はどれくらいいる?
あと よくきき+ちからの草投げ草受け やると楽すぎることにも最近気づいた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:10 ID:7Nyi8BdY
猫3だと、草効果(草の神の壺)を使う場面が多いんだけどな。
いい効果の草が多いからかな。
かなしばり・目潰し・まどわし とか。
シレンは毒草だけだからなあ。

>>283
おいらはありがた〜く使わせてもらってる。
制限プレイとかはあまり好きじゃないんだよね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:37 ID:TfUuY+ii
シレン2で剣に幸せの草を混ぜたんだけど、
効果が実感できないです。
どうしたら経験値がもらえるんですか?
盾の方は食らったダメージ分だけもらえるのは分かったんですが
剣が分かりません。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:11 ID:CdMFt70T
>モン壷が出た瞬間叩き割り

ふつう、するだろ。
序盤でマル父作ってゲトするコンボは明らかにヘタレ救済策。
一度やってみるのは誰でもするが、禿しくダルイから二度とやってはいけない。自称シレンジャーなら当然じゃネ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:15 ID:7Nyi8BdY
というより、今まで浅い階でモンスターの壺を拾ったことないや。
いつもマルジロウ父を越えた階で出現するから、
あまりバランス崩壊、という実感はないな。
でも、イアイやシハンも反則かもね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:16 ID:tjsyj7I7
ふつう、するだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:18 ID:EJPdy72e
モン壺出ねえよな。
縛りに加えるか加えないか気にするほどでもない。
そんなもん縛るなら透視+パコを縛った方がよっぽど厳しいよ。
ちなみに俺はありがたく使わせてもらいます。
ただ優先順位はドシャブリ>マル父だけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:02 ID:5F9FizkO
自分がやっている縛りを、さも誰もがやっているように言うやつって痛いよね。
お前の「普通」を一般化するなっていう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:25 ID:12L9juVQ
亀甲縛りって普通?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 03:50 ID:Luz2udfI
いくらなんでも、おにぎり縛ったらクリアできないだろとか思ってたら、
やったやつがいたから驚いたことがあるような希ガス
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 04:54 ID:/2ov6TQ7
あかずの間をおにぎり縛りでクリアした事はある




予想通り弟つけまくりっていうヘタレプレイですが
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 05:34 ID:A54Bd0tQ
漏れはそんな事をするならシレンジャーには入隊したくない!断固として!(w

縛りも初心者も人それぞれ…壺より下層のくさ入れ+火炎草やら毒草のエスカルゴン返し。
草投げ板もあわせて規制すれ…。
以外にも強い攻略方法だったりするから。この方法で難度もクリアしたことがある。透視の腕輪なんぞと組み合わせれば一方的に相手を葬れるよ…。(くさ入れ反射は通路に居る奴限定)
Mrジャイロ狩りまくりだったよ…。後は復活草の数の暴力で駆け抜けた…。壺の中には復活草のみ!な状態で空腹も復活で処理。
復活草が雑草になった頃頃合いを見計らって復活草を三個ぐらい取り出す。
モンスターの壺なんぞなくても以外と行けるもんだから…。

後は十回からの黄金の間とかな。おにぎり量産後なら取れるアイテムによってはそのまま行けてしまうから。(クリアした経験がある人なら尚更)
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 06:14 ID:/2ov6TQ7
必死に工面した10000ギタンで買った見切りの盾を
その店から出た直後の通路で出会い頭にピンポイントで握られた
普段木の矢一本の時はなかなか握ってくれないのにヽ(`Д´)ノ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 06:48 ID:A54Bd0tQ
>>295
アスカなら怒りの杖で取りまくりなんだけどね…。シレン64版は空振りで粘るしかないかな。
御愁傷様。買う前に装備しといた方がいいですね。駄目な理由があったらもう如何しようもないけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 07:44 ID:A54Bd0tQ
上の奴…草受けの杖と草投げの杖ね。何方か未識別の時に良く付けている名前書いてしもうた…_| ̄|○
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:14 ID:Luz2udfI
>>297
わ か っ た か ら お 前 の 解 読 が 必 要 な 日 本 語 を ど う に か し ろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:12 ID:HOLFT1hh
俺も一種の釣りかとオモタ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:49 ID:6FrhjIX1
>298も日本語がおかしいぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:52 ID:kYhoj/TY
>285
釣りだと思うが応えると、幸印一個だとに敵倒した時の獲得経験値が1.1倍。
因みに天印だと1.5倍。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:07 ID:eZ5Lbb57
>不思議のダンジョン
も日本語がおかしいぞ
303不思議のダソジョソ:04/03/07 08:24 ID:teYksWMj
つーか、不思議の国とか言うじゃん
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:50 ID:z/z/f5Gy
じゃあ俺が>>294を全力で解読するぜ。

>壺より下層のくさ入れ+火炎草やら毒草のエスカルゴン返し。
>草投げ板もあわせて規制すれ…。
>以外にも強い攻略方法だったりするから。この方法で難度もクリアしたことがある。

くさ入れ→草投げor草受けの杖、難度→何度、以外→意外として、草投げ「板」ってのはなんだ。何をどう間違えたのか予想もつかない。
規制すれと言ってるので強いから自称シレンジャーなら(モン壷だけでなく)草投げ・草受けも縛れということだろうか。
火炎草や毒草をエスカルゴンに返してもらっても自分は得しないので草受け→エスカルゴン→壁で斜め反射→敵にHITか?
しかしあまり効率がいいとは思えない。草投げ草受けは強いけどエスカルゴンに注意しろという意味かな?

>透視の腕輪なんぞと組み合わせれば一方的に相手を葬れるよ…。(くさ入れ反射は通路に居る奴限定)
通路の相手にどうやって反射で当てるのかさっぱりだが、通路ならエスカルゴンがワープしてこないので反射されず楽に倒せるという意味かもしれない。
火炎草投げたところでたかだが40前後のダメージだが・・・

>Mrジャイロ狩りまくりだったよ…。
おそらくここから先は今までの流れを無視して最近のクリア経験談と思われる。

>後は十回からの黄金の間とかな
十回→十階として、「後は」とあるのでまた縛りの話に戻ったのだろう。

結論:やっぱりよくわかんない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:14 ID:xOJlKGkN
誰か>>304を全力で解読してくれ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:41 ID:eZ5Lbb57
何をするにしてもコミュニケーション能力は大事だと思った。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:58 ID:bR3TCRUD
シレン2で如意棒ってどこにあるんですか?
鬼ヶ島で取れると攻略本に書いてたけど、一向に出ないんだけど・・・。
入手場所教えてください。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:18 ID:Am+pzXMW
多国籍言語なスレですね
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:23 ID:bUn3T5i6
入手はランダムだから出るときは出る、出ないときは出ない
310名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:35 ID:T1x6tjWG
64シレンって面白いの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:05 ID:eZ5Lbb57
そんなの知れん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:40 ID:R9T6VoHH
不満点は無いわけじゃないけど、つまんなくは無いよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:10 ID:A1LUBWdC
64のシレンは最高傑作だと思うなぁ。
難度もバランスがいいし。
アスカもいいが、やっぱシレン2の方が漏れは好きだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:14 ID:fONaIlJ1
>>307
お店でも商品に並ぶ事も有った気がする…。落とし穴を使えば下の階に行けるから粘ってみれば?
落ちている事も有るだろうし…。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:10 ID:8KAt2wuV
アスカはPS2に移植すれよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:27 ID:iqtcX9GN
むしろGCに
317209:04/03/07 22:28 ID:AoOO2R7o
>>307
鬼ヶ島の17階〜21階のお店か行商人だったはず、武器専門店が出たら確実にあったような気がする。
というか漏れは武器専門店以外で見たこと無いかも。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:53 ID:Qfw/bW0O
GCなんかに移植してもメリットないじゃん。
任天堂機はロムじゃなくなった時点で、もう何の価値もなくなっちゃったからねえ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:09 ID:4a7gSQej
任天堂は殻付き8センチDVD採用したかったんだけど松下が承知しなかったんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:35 ID:sco4HHqV
ここはシレン2とアスカの話題ばっかですね
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:13 ID:kLzI+GgM
ここはシレンなインターネッツですね
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 05:14 ID:RdHIUqeE
>>318
ホームランド最高だろバカ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 07:26 ID:P7cd8vka
チュソ信者ハケーン!
まだ発売されてないのに「最高」だって(苦笑)。
324307:04/03/08 10:39 ID:0FZFg3cF
>>314
>>317

情報ありがとうございます。
鬼ヶ島でもう少し粘ってみます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:06 ID:FkvfpcLP
アスカは廉価版が出てるのか・・・。
知らずにトルネコ3買ってきちゃったよ。
いや、せっかくなので一通りやろうと思うけども。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:35 ID:X6q3jmAE
>>319
殻付き予定してたんだ
殻つけてくれないとディスクが傷だらけだよ・・・
漏れキレイに補完するタイプなのに傷だらけで鬱
327285:04/03/08 11:41 ID:hjAT01rL
>>301
正確な数値がわかってすっきりしました。
ありがとうございます
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:53 ID:kDpkRL7p
シレンGB2で鍛冶屋のかまどに挑戦し、97Fで大部屋モンスターハウスに
出会って泣く泣く持ち帰りで帰りました。
ところでシレンGB1で月影村出口クリアすると次はどんなダンジョンが出るん
ですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:55 ID:tDLvCgTr
なにもない
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:05 ID:0Uqkquf9
64シレンの鍛冶屋で任意の印消す事が出来るって
さっきまで知らなかった。
必死にギャンドラーに飲み込ませてリセット繰り返してたよ_| ̄|○
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:09 ID:KgWAnKwr
>>328
月影村脱出で終了。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:50 ID:5bbjLuSv
鍛冶屋のむすめ、
火迅風魔刀とか作ると妙にしおらしくなるね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:04 ID:QOYBfzvm
鍛冶屋のむすめはカブラステギ作ってもしおらしくなるな。
ちょっと萌えた(;´Д`)ハァハァ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:16 ID:hnlBkSZQ
ようやくしおらしくなった鍛冶屋のむすめ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:59 ID:p1ajDPVj
エロいよね。
剛剣=ペニスのメタファーだからね。
しおらしくなるってことはああいうコトだよね。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:19 ID:5ZQJm6Ap
まあ次の冒険ではまた元の口調に戻ってるけどね
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:00 ID:LXEA2C8a
ヤタ−!!
ついに装備品かけ完成した!!
マジでチョト感動したYO!!!
なんかすごい達成感みたいのあるな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:20 ID:4+eHYTXq
おめでとう。俺の場合のシレンだとモンスター集めが最後だったんだけど、他の人の最後の冒険ってどんなの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 08:13 ID:PWkdW2sP
>>337
64の?
だとしたらすげー。
俺はカラクロイドと大三元セットがどうやってもとれなかったよ・・・
340337:04/03/09 12:11 ID:WRennzkj
>>338
ありがとうございます。
漏れもまだモンスタ−集めは終わってないので今それをやってます。

>>339
そうです。
64版のシレン2です。
カラクロイドはホント自分でもよく取れたと思います。
最果てでミジンハとるのと同じくらい苦労しましたしね。
大三元シリ−ズは鬼ヶ島で落とし穴死ぬほど使って根性でとりました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:45 ID:1OKI8FWt
>>337
おめでd
そこまでやるのはクソ根性がいるよな・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:45 ID:z5DMC3rQ
>>337
おめでとう!中々出来る物じゃないからね、装備掛けの完成。
ンドゥバ集めよりも大変だからそうそう出来る物じゃない。
大三元集めは白発白中の腕輪六個と象牙の剣盾一式は厳しいから未だに装備掛けに掛ける勇気のない漏れは装備掛けが完成するのは何時のことやら…。

カラクロイドの盾はそこまで行けるかが問題。後は黄金の間を上手く駆け抜けれるか?だよね。
5階編成で後一歩の所で終わった時は涙が止まらなかった…。しかも飢え死に_| ̄|○
取り敢えずご苦労様>>337
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:35 ID:+phE+JYl
win版アスカの購入を考えているのですが、PS・PS2で出たトルネコ2・3が
かなりつまらなく感じたので悩んでます。
個人的には、どちらも目新しくて面白い要素がほとんど無く、バランスが悪く、
前作と変わりないようにしか感じられなかったので・・・。
N64のシレンはまあまあでした。

トルネコ2・3や64シレンの感想はこんな感じですが、アスカは面白い
でしょうか。99さんのご意見も大変参考になりましたが、トルネコ2・3
があまりにも期待はずれだったので。
オンライン登録のようなものはしたほうが良いでしょうか。
344中山悟:04/03/10 10:45 ID:EVYmZeQT
トルネコとシレンシリーズを比べたらあかんでホンマ



ドラゴンボールとGO!GO!アックマンを比べるようなもんだで?
とりあえず期待外れっつーことは無いから安心せれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:51 ID:QjlCrI3+
>>343
思いっきり釣りっぽいが、
アスカはダンジョンが多くて面白いと思うぞ。
バランスが微妙なところもあるが…
猫2はそんなに糞だったか?
中の中って所だと思うが
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:07 ID:BriOk32d
GO!GO!アック万とはまた懐かしい響きだな、ぉぃ(つД`)
347343:04/03/10 13:39 ID:+phE+JYl
>>344 >>345
ありがとうございます。釣りじゃないですよ・・・
トルネコも1は凄く好きなんですけどね。ドラゴンボール並み(?)に。
初めてやった時は本当にスゴイゲームだと思いました。
トルネコ2は、シレンで新登場したアイテムやモンスターの使いまわしが多かった
ように感じました。名前とグラフィックを変えればいいってもんじゃないだろ、って。
それにドラクエのモンスターってイメージが別のところで固まってますから、ドラゴ
ンより遥かに強いメイジももんじゃとかにはちょっとひき気味でした。
あとモンスターの強さと獲得経験値のバランスがおかしいとか、細かい所でも色々あ
るんですが、やっぱり新しくて面白いと感じられるシステムが個人的には無かったこ
とでしょうか・・・。
でもアスカは良いみたいですね。購入してみようと思います。ありがとうございました。
348337:04/03/10 14:20 ID:UUBPlX4X
>>341-342
ありがとうございます。
64版は集めた武器・盾が装備かけで見れるのがいんですよね。
ホント集めがいがありました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:42 ID:tJecDmzN
俺も、一昨日に装備品かけ完成。3年ごしにようやくコンプリート。

完璧な城→もののけ完成→最果てクリア→城飾り(最後はお堀のコイ)→装備品かけの順で達成。
装備の最後はやはり大三元。ここのスレで専門店仕入れ直し法を知らなければ死んでたと思う。

次は井戸の99階とか、裏神社の99階を目標にマターリ楽しむ予定。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 16:40 ID:YXkrL9le
>>349
オメデd
俺の場合は
最果て→もののけ→完璧な城の途中で挫折
情けないw
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:10 ID:6tR+jfsk
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:43 ID:5PWe8Rmq
トルネコ3、ようやくクリアした。

トルネコシリーズは初めてやったが
モンスターを引き連れるのはちょっと楽しかったけど、他の部分は微妙だなぁ。
クリア後のダンジョンをやってみるか・・・

シレンシリーズ、出して欲しいのう(ネットサルはパス)
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:20 ID:VuPlW+u5
白蛇島がクリアできん・・・
というか序盤厳し杉。
何かコツとかある?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:38 ID:4nLnTChu
>>353
最初の1−2階はできるだけ部屋の外側を歩いて
木の矢の罠を探して矢を回収、しおいやんに舐められないようにする
5−7階はトド狩り、トドの狩り方はトドはアスカのアイテムよりも落ちてるアイテムを
優先するのでトドと反対側に矢でも打っておいてそこへ向かおうとする所を殴る
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:46 ID:5KuixCVU
>>347
トルネコ2の転職システムが「新しくて面白い要素がほとんど無い」のなら、もはや何をやっても面白くないものと思われ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:21 ID:2AvAGWTj
シレン64であかずの間から子どもを助けたんですが
そのあと新しいダンジョンとか無いんですか?
とりあえず今は最高の木を求めて中級に入り浸ってますが
全然出なくてショボンヌ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:59 ID:ASyH7MlV
>>352
私も最近トルネコ3クリアしました。
微妙っつうか、求めてる物と違うんだよなー。
パン一つだけを抱えて不思議なダンジョン行きたいんだよ!と。
まぁ、今頃買ってしまった自分が悪いんだけども。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:11 ID:UvvXQawX
>>356
モンスター王国に30匹登録で中腹の井戸出現
中腹の井戸10Fで『ワナ師の腕輪』を取ると最果て出現
あかずクリアだけでは何もないと思った。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:53 ID:2AvAGWTj
>>358
ありがとうございます。
これからモンスター集めします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:28 ID:DZERm2Ia
モンスターあと2匹!
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:51 ID:OrrkNZTq
ンドゥバの後半はかなり捕獲厳しいよなぁ・・・
神社じゃ全然出なかったんであかずにモン壺大量持込でなんとか集めきったけど、何か1匹足りないんで
調べたらエスカルゴンというオチ。そこからまた潜って・・・
まあ、集めきったらもののけ園に客がいっぱい来て面白かったけどね
ところで誰かもののけコンプのパスワードでチュンソフトから貰えた商品の内容知ってる人いる?
完成が今年の一月だったんで先着100名は明らかに無理と思い葉書送らなかったんだが、
どうしても気になるので詳細キボン
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:57 ID:Uk/iIPe/
>>361
チンタラボンボンだったらしい。
http://www.famitsu.com/game/pr/shiren/oubo2.html
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:33 ID:W7sq2N/1
決まったとこまで潜れば絶対出てくるんだから、モンスター集めはアイテム集めよりずっと楽。
最果て限定のモンスターとかいたら白熱したかも知れないけど、
持ち込みありのダンジョンで全部どうにでもなるからなあ。

裏キャンペーンの応募条件がもし装備品コンプだったらどうなっていたんだろう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:16 ID:0gn318dV
今「証明の巻物」をキャプして応募したら、ある意味神
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:01 ID:Tl8/57+O
>>362
あれ?おかしいな。おれは、ぬすっトドもらったぞ。
今は、枕がわりになってる。何種類かあるのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:25 ID:8NMKvMur
質問!よく途中で帰り際を見失って死ぬ奴ですけど…。
アスカでブフーの試練で特にこれを取ったら帰り時という物は1〜59回までで有りますか?
なんか欲張って幾つもの回路と未登録のエレキ箱を抱えて死にまくっています_| ̄|○
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:38 ID:FtINamnq
>>366
未登録のエレキ箱は帰る為の理由になるのではないだろうか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 07:51 ID:8NMKvMur
>>366
そうですか…次は持って帰ります。”ガマラの箱”
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:14 ID:12KARt/z
中腹の井戸で,75階まで降りてようやくお堀の鯉を見つける。これは運がいいのか悪いのか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:40 ID:JYudHGj5
>>369
黄金の間を出て2〜3フロア目で見つけた私からしたら、相当運が悪い。
でも、よく頑張った。感動ry。ついでだから、99Fまでいかが?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:15 ID:R7KlySnS
正直、中腹の井戸は12階が限界です。









ヤッテランネー
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:29 ID:El+m1wt3
黄金の間突破後、せっかくだから残ってた落とし穴(3個くらい?)を使い切ったら、
ちょうどコイが落ちていた。お堀に放しても、思ったよりしょぼくてがっかり。

99階を目指す場合も、頑張って黄金の間に行くべき?
カラクロイドの盾の「防御力8」はどれほど役に立つんだろう。
373361:04/03/12 16:40 ID:K4ggB+Vi
>>362サンクス。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:16 ID:xT+JGRQV
中腹でのレベルあげって何がやりやすいすかね?
ウルロイドをゴリまであげてやってるんすけど、もっと効率いいやり方あったら教えてくだちい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:51 ID:oTn85dX8
>>357
オレもトルネコ3はクリアーしてすぐ売った。
で、GB2を買い直して、奈落に潜ってる。
やっぱおもろいわ。
376357:04/03/12 21:47 ID:/t+95vrm
>>375
売らずにダラダラやってるけどね(笑)
ダラダラ育ててちょっとづつ強くなっていくのが楽しくない訳でも無いんだ。
トルネコは農耕民族型、シレンは狩猟民族型という感じ。
積み重ねて積み重ねて楽になっていくと。割り切ってやればそれなりに。

もうちょっと面倒さが少なければ大分良かったのになぁ。
メダパニシックル捕獲できねー。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:40 ID:ME26bj9B
>>374
レンサのワナを何個も組み合わせる。
眠りガスとか装備はずしのワナなど殺さないワナでたくさんくっつけて、
ギガヘッド・乱れ馬王・ゴリポッドまでレベルを上げたモンスターを、
そのワナにかけまくる。

レンサのワナでうまくやれば、
1回ひっかけただけでレベル99になる。
はっきりいってうまくいかないが…。
レンサのワナをたくさん手に入れるのと、
レベル3のモンスターをワナまで誘導するのがなかなかうまくいかない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:50 ID:V0dJth3P
>>372
お堀の鯉、同意。
なんかゴミが浮かんでいるように見えた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:24 ID:vGa5sL5e
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/
このサイトの「中腹の井戸攻略」でも参考にすればいいのでは
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:58 ID:PVYfFTev
>>374
個人的には、ボウヤーをイッテツまであげたあと、装備はずしを足元において場所がえを振り能力を封印。
そのあと毒矢で力をなくして、ゆっくり経験地稼ぎをするのがいいと思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:53 ID:j/VK46oU
まずは、3階で罠無しでも簡単に作れるマルジロウ父である程度上げておく。
このフロアにはピコタンもいないし。とりあえずLv30くらいにしておけば、
あとはイッテツとかで稼ぐにしても楽になる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:32 ID:Zp7oKQHN
おいらは20F辺りまで逃げで、
そのあとチェインをギガにして、Lv.99にしたかな。
あとはすごく楽になる
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:13 ID:EZ3Nes4b
Lv99にしても30F超えたあたりで死んでしまう。
序盤、中盤はパコレ系が一番怖い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:29 ID:mYudDYWz
ギタン投げは活用してる?500ギタン以上は全てキープした方がいい。
店なんかほとんど無いんだから、攻撃アイテムとして割り切るべき。
あと、毒矢を自分で踏んで当てるとか。
さらに毒矢が当たった敵はすぐに倒さず、壁としても利用する。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:09 ID:CiA/xx+d
今日、やっとルカナンソードと必中の剣とれますた
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:05 ID:LorUoeB6
>>385
おめ。そして乙。

最果ての道でモン壷なんて使って●父とドシャブリをゲトした。
…なんて楽なんだ。有りと無しではまるで違うね、これ。
でも、これなら、ミジンハゲットできそうだな。良かった良かった。
前回は大部屋1枚しか持ってなかったが、今回は普通に何枚でも稼げそうだし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:39 ID:88MwVNZp
バジリスクの盾って、結構レアなの?
ケンゴウの壺を持参したほうがいいのかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 07:16 ID:ZwXB4w0b
普通に落ちてる確率は低いみたいだから、ケンゴウ系持っとかないと
黄金の間に行ったのにゲットできたのはミジンハのみなんてことも。(俺がそうだった)
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:48 ID:EitjZPlK
●父で風が吹くまで粘れば一個ぐらい出…ませんかそうですか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:09 ID:B59kQI0j
うん、俺もバジリスクとったのは3回目だった。
マンジカブラも欲しいから、イアイを連れて行ったら?マル父でも十分だと思うけど。
黄金の間では出てくるアイテムの種類自体が少ないから。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:59 ID:UlWiYYqu
お堀の鯉まだ取ってないな…
中腹は一応50階までなら行ったことあるけど、疲れるんだよ。

楽に行ける方法とかない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:06 ID:UlWiYYqu
最果て深層の黄金の間はなぁ…
敵編成が「ギガヘッド」「パオパ王ーん」「メガタウロス」と、狩っても無駄な香具師らばっかしだし。

持ってくなら漏れもイアイを勧める。
まぁ最果ては難しいダンジョンじゃないから装備かざりにしか使わないなら数度潜るだけでいいけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:30 ID:lBwC3AFW
黄金の間のシステム大好きだったんだけど
なんでなくなったんだろ・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:06 ID:3hWfTG3C
黄金の間自体は悪くなかったんだろうが、
「レアアイテムは何でもかんでも黄金の間」と言うバランスが悪かったんだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:34 ID:aXrYAAHM
最果てに挑戦しているのですが、なかなか上手く行きません。
ドラゴンが出てきた辺りからいっぱいいっぱいになってしまいます(´・ω・`)

何よりもタベラレルーが怖い。
おにぎりしか落ちてない1階で洞窟マムルなんか出てくるなよヽ( `Д´)ノ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:57 ID:3jiMmf2w
>>395
1階での洞窟は最高のチャンスだよ。
ギタン投げ、盾投げ、罠利用あらゆる手段を使って倒すべき。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:33 ID:9tUKiJz1
今朝amazonからアスカが届いたのに、
未だにプレイできない。
メモリが128必要なのに64しかないからでしょうか。
半分しかないじゃん!!
当方、何しろPC音痴なんだけど、
こんなんじゃアスカプレイは無理なんでしょうか。
楽しみにしてたんだけどな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:00 ID:qxMz7B33
>397
まずは症状を書け。
それだけじゃ何もわからん。
どこでどう動かないか詳細を書け。


アスカ人口増やしたいからこういう初心者にも愛の手をさしのべろよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:05 ID:LgA2v3AO
>395
9階から12階は風が吹くまで粘っているか?
マゼルンが出るし経験値もそこそこ貰えるエリアだから、しっかり稼ぐこと。
おにぎりがないなら9〜10階のにぎりへんげに握ってもらう。

ドラゴンが出るフロアもやはり稼ぎ所なので、風が吹くまで粘ってよし。
パオパ王と鬼サソリが怖いが、ここで死ぬぐらいなら恐らく後半もキツい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:06 ID:Yrw7hxrQ
>>397
チュソのHPへ行って動作確認版でチェックしる!
必要スペックもちゃんと書いてあるし、不足してたら当然まともには動かない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 04:46 ID:4F5pkFPx
>>397
ついでにメモリ増設すれば?そんなに難しくないし
まあメモリ不足が原因ならの話だけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 07:47 ID:q8TgmYpg
このげーむ1.8Gも必要なんだっけ??
すげーおもいなW
403どうでもいいこと:04/03/15 15:25 ID:eYmiJLob
それは重いではなくてデカいという。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:30 ID:f/GqLeM+
>>395
にぎりへんげに握ってもらったらおにぎり一個残してマゼルンで武器に合成すれ
これで食糧難がほぼ無くなるから存分に稼げる
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:09 ID:iFRoK/QS
皆さんレスdクスです!

>>396
洞窟はギタンや武器があれば喜んで狩るんですが…。
おにぎりだけじゃ辛かったです(´・ω・`)
罠狩りは気がつかなかった…。

>>399、404
この辺ってウッホや大将も出るあたりですよね。
こいつらがウザくてスルーしてますた。
おにぎり合成は気がつかなかった…。

やっぱりまだ未熟ですね。鬼が島潜ってもっと精進します(´・ω・`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:24 ID:eYsJOW7O
>>405
持ち込み無し鬼ヶ島推奨

最果てクリアしたのはいいが、強化が手に入らなかった…(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:40 ID:N2JCA3je
>>406
強化の壷入手はある意味最果てクリアするより難しいかも。
70F以降の店でまれに売ってるだけだからなぁ。
漏れも取るまでに3回くらい最果てクリアした。
まあ、何度も潜ってればいずれ出るYO
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:31 ID:4I3sAzLF
俺なんか4回クリアしても未だに持ってないよ・・・
ミジンハバジリスクはもうイラネ
まあ入手してももうただの自己満足でしかないんだけども
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:25 ID:hCUPpZf+
俺は強化は持ってるが水龍のシャチホコが未だに手に入らない。
もう潜る気もしないからなあ・・・金で我慢。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:36 ID:5t1WJK5P
>405
ウッホや大将はHP低いからはっきり言ってカモだよ。狩りまくれ。
ワラドールとケンゴウにだけ気をつけてれば問題ないからね。

鬼ヶ島やるのもいいけど、こういうダンジョンは数こなすと絶対上達するからガンガレ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:31 ID:5fTQurCR
>>402
1.8GBもあるのか
GBA版移植はやはり無理か・・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:37 ID:dpJ1NMlQ
――今回の『ネットサル』と『HOMELAND』、それにPS2の『金八先生』は、これまでのチュンソフトさんにないジャンルのソフトですが、やはり20周年だから新しいものを出していこうという意気込みがあったのですか?
中村:それはあります。やはり「不思議のダンジョン」と「サウンドノベル」だけでは広がりに限界があるんで。新しいものを作っていきたいと思いまして。
――では、これからの「不思議のダンジョン」「サウンドノベル」シリーズは?
中村:もちろん、それはそれで出していくと思いますよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:40 ID:dpJ1NMlQ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:57 ID:RMMDSKJR
バジリスクは3回潜って(うち黄金2回)やっと出したが、強化はその3回中で全てに出てきた。
転ばぬ先の杖[99]とか、999999ギタンとか作って遊んでる。
仕入れ直しを使えば結構でてくる物じゃないの?70階以降で「逃げ」に回らなければ店くらい見つかると思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:15 ID:bkJodDAA
>>414
店2つ発見したと思ったら落とし穴ってのが多いんだよな…俺
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:34 ID:KiXZkQrj
不思議のダンジョンの新作はどう見ても乱発気味だったから
完全新タイトルには期待してる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:43 ID:n924EBRh
おまいら不思議のダンジョンの続編はシレン3がいいですか?
それとも新しい主人公使った方がいいですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:45 ID:862NFf8P
新しい主人公を出しつつ、
物語の終盤辺りでシレン登場
てな展開が私的にはよかったり。
主人公は二人
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:08 ID:ijPw+wLn
主人公増やす→各主人公に特徴付ける為に新要素→バランス崩壊
の予感がするんで主人公は一人で良いや。

元々不思議のダンジョンにストーリーなんぞ期待して無いし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:32 ID:+V6xI4QC
今、長畑は何やってんの?
次のシレンをどの機種で出すのかすごく心配。
GCで出されたら本体かわにゃならん。

月刊ニンテンドウでネットサルやったけど
果てしなく面白くないね。育成した上での駆け引きなんだろうか
GBA3Dゲームによくある極僅かに感じるもっさりもあるし・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:48 ID:2FTDA2eI
*金八先生の不思議のダンジョン*
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:00 ID:tLMQAbRG
ストーリーのないふしだんなんてオタにしかうけない
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:34 ID:I8fx3PQZ
お竜と長巻が出ればあとはなんにもイラネ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:39 ID:5t1WJK5P
>414
先生!最果て6回クリアしてますが、そもそも70階以降に店が出てきません!
425397:04/03/17 00:30 ID:o3jO/AFa
アスカ買ったのに、遊べないと相談した者です。
皆さん、愛の手をありがとうございました。
あの後フテ寝から起きて動作確認版を落としてみたら、
一応動くのは動いて、なぜかその後ゲームも遊べました。
しかし最初に「メモリが足りません」、その後
「選択されたビデオカード:RAGE MOBILITY-M PCI(ENGLISH)
 このビデオカードでは機能が足りないためゲーム画面が正しく
 表示されない可能性があります」と出て、
OKするとゲームが始まります。動きがもあ〜んとして遅く、
メトロイドでスーツを着ずに水の中を動いてる時のよう。
アドバイス通りにメモリを128増設したら、「メモリが云々」の
メッセージは出なくなりましたが、それでもまだのったりしてます。
忍の一字で遊んでます。楽しいんだかストレス溜まるんだか・・
やっぱ楽しいかな?明日はコントローラー買ってきます。
ありがとうございました。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:36 ID:a0mHCeRx
>>425
動作環境を詳しく書いてチュンにメールすれば
親切に原因を教えてくれるんじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:51 ID:txJDbY0m
>>425
激しくVRAMが足りてない気がするんだが・・・
メーカー製パソコンでもともとのメインメモリが128Mだったなら
VRAM16Mはなさそう 推測だが

アスカは個人的に不思議ダン最高傑作なのでお勧めなんだが
パソコン買い換えろっつーのは酷かw
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:56 ID:IjpnAZQE
つか推奨環境くらいチェックしてから買えよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:58 ID:9x6Nu5o1
>>425
メモリでなくビデオカードの方が問題と思われ
スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiagと入力して実行でビデオカードが判るから
VRAMを見てみそ
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:59 ID:mf7JiT4G
強化のつぼは見つけたけど、白発白中がちっともそろわない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:11 ID:Gj4KGGx1
>>425
RAGE MOBILITY-Mってフツーのノートじゃね?
だとするとVRAMは大体4Mかそこらだと思うよ。

まぁつまりなんだ。



諦 め ろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:20 ID:zRjCaZli
中古ドリキャス買った方が安く上がったかもナー
433中山悟:04/03/17 10:23 ID:XAs7hy4I
アスカは何が良いって?8魔天戦の音楽が良い
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:28 ID:6zqEOs5s
PCでゲームするつもりが今後もあるなら買い換えてもいいんじゃね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:17 ID:PLIUYhAV
そうだね。
今のノートは持ち運びようとして割り切ればいい。
っていっても普通のPCユーザーには厳しいよな。パソコン好きから見れば簡単に解決できることだが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:33 ID:jHe72c/W
つか、PC版はフリーズしにくい2000かXPでやらないと、
目も当てられんぞ。
とりあえず買うだけ買っとくかな。MEだけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:44 ID:MtmsQSIf
おいおまいら!!今日クロウアンドレアが4個手に入ったぞ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:42 ID:LGwUk0s/
おいおまいら!!さっきペケジとしゃべったぞ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:20 ID:2rBzVmbj
>>437
99Fで大部屋読めば、
普通に見つかりますって
440NTTドコモ戦車:04/03/18 01:00 ID:HpBVmCB1
藤原紀香
クギワラドール
藤原とうふ店
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:19 ID:FgjXvjzV
アスカとナピシュテムを並行してやる意気込みで
PC買いかえたらよいのに
442425:04/03/18 10:21 ID:CZ8fwnn+
みなさん、度々ありがとうございました。
おっしゃるとおり、調べたらVRAMぜんっぜん足りませんでした。
やっぱ4M・・今度は4分の1かよ!
あ〜あ、PC音痴がPCゲームするってのに無理があったんですね。
PC買い換えるかドリキャスにすっか考えてみます。
でももうちょっと無理してあ〜そぼっと。ブレットタイム映像我慢して。
緑の草を飲んだ・・・・・・ぶお〜〜っ・・・・・・・
ミナモは力尽きた・・・(ドラゴン草だったのね)
スレ汚しすんませんでした。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 12:28 ID:2DU0W86B
DCのアスカなかなか売ってませんよぉ。中古でも構わないんですよね?
どっちにしろDCのソフト自体最近見かけないのですが、
ジェットセットラジオとか今になってやりたいのいっぱいあるんだがな…
ネットの方が手っ取り早いのかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:01 ID:E0ERP2tX
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:48 ID:dhzctrlL
まぼろしの洞窟クリア記念カキコ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:59 ID:f5DOJcdy
>>445
御目

そういや、GB2には壺の洞くつってのがあったはずだが、
食料が全然でないのが失敗だったな
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:08 ID:rzAlkLe4
>>443
チョット前に祖父地図で新品980円で叩き売りしてましたよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:25 ID:p61KX4wA
強制終了で壊れなくした腕輪×2がお亡くなりになったあとだから、
白蛇島クリアしても微妙な気分・・・
裏白蛇行けるようになったけども。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:17 ID:u1ah/iyh
ただいまアスカをnyで落とし中。。。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:32 ID:AnC8CBTi
>>447
エエエエ。中古3980円っつうのが地元の相場だ。
手放さなきゃ良かったなぁ。俺の中でDCは終わったと思っていたんだが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:14 ID:4+2z9NUL
マジでカカ・ルー嫌い。いっつも12,13階で死んじゃうよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:12 ID:yAq8BMya
というか、地方と大都市圏だとソフトの流通量が違うから、
相場も変わってくるよな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:04 ID:H/QP3dzG
>>446
確かにほとんど出ない。ってか普通に99Fまで行けない・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:30 ID:xfWHmuus
トルネコ2のもっと不思議で分裂の壷が全く出てこないんだけど、
あれって確立どのくらい?
ちなみに35階以降での話です。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:31 ID:zhodpZpG
確率はわからんけど店でしか売ってないはず。
GBA版では存在自体無くなってるけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:13 ID:9lS/DCVj
まあ、分裂の壺は販促的だからね
457454:04/03/20 00:34 ID:bRMga7ig
とりあえず、
もっと不思議の35回以降にしか出現しなくて、
店限定って事までは知ってます。
他の壷より明らかに値段が高いから識別しなくてもあればすぐ分かるはずなんですが、
あったためしがありませんので・・・。
奇跡とか隼とか欠陥品の無能力つるはしなんかより分裂の壷欲しいのに・・・。
GBA版ではボツになってるんですか。それは始めて知りました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 06:16 ID:uGFxBJGq
壺ダンジョンなんて5階もかなり厳しいのに99とか無理すぎ
第一飢え死にする
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:24 ID:mMVLM3/Q
壷ダンは70階ぐらいで飢え死に直前で殺された。
ちょー悔しかった ┐(´Д`)┌
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:48 ID:eB0p/kQr
シレン、シレンGB、シレン2(最果て未クリア…)経験済みです。

シレンGB2とアスカどっち買ったらいいでしょう。
近所でGB2が中古2200円。
DCアスカ中古4600円。
PCは3500円とのことで。

PCは家族と共用だし、PCでゲームは微妙かと思うんですが。
自分の部屋に型遅れのノートパソあるんですが、動作するか微妙ですし。。。

DCは高いですし。追加ダンジョンみたいな無いらしいですし。

GB2は画面が汚いですし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:29 ID:eB0p/kQr
ageときます
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:02 ID:wqRXFQpG
>>460
古いノートだとまず動かんよ。
つか、最果てクリアしてからにしる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:39 ID:Yr+ALZKR
やっぱDCアスカじゃないかなぁ。
GB2も悪くは無いけど、DCアスカに比べるとさすがに見劣りするかと。
お金が無いなら仕方ないけど。
464460:04/03/21 21:17 ID:eB0p/kQr
webmoney4000円買ってきました。。。

動作確認版で動いたので(家族共用の方ですが)

最果ては80Fが最高です。白紙+水がめで行ったんで記録としては微妙ですが。
この前は力が39までいったのに、復活でなくてアークにやられて35Fくらいでした。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:30 ID:TvaEBlgm
まあ最終ダンジョンをクリアせずに(できなくて)次の作品行くのは十分アリかと。
このゲームはやればやるだけ上手くなるのでダレないためにもアスカ買っときなさい。
俺なんてSFCシレンの最終問題クリアしたの白蛇の後だし。

いまだにやってるPC月影の週変わりやり忘れた・・・ちょっと鬱。
次同じの出てくるまで長いんだよなあ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:46 ID:+3njIOAU
最果て95階で死んだ------(゚∀゚)------
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 03:32 ID:oPWL/Qin
それは悔しぃぃ。
黄金の間で倒れたのかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 04:09 ID:oXhDyMQB
>>454
トルネコ2って、銀行の貯金額によって貰えるアイテムのラストが分裂セットじゃなかったっけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:03 ID:fZdlJ9+2
>>468
あー、そうだそうだ。あれでちょっと冷めたw
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:36 ID:hQuptRWe
トルネコ3はスライムとか異様に強い。
4、5階とかで死ぬ・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:40 ID:PSZ43YHI
視界が5*5になる

先制攻撃されることがなくなる

その分、敵のステータスUP

ダッシュができなくなる

ストレスUP
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:35 ID:Xr2NNG2d
3は大ナメクジが強かった。
なんで盾持ってるのに10以上くらうんだよ・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:02 ID:dtiew5Mc
3はトルネコスカしまくりでゴーレムに勝てない
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:21 ID:FlN41rF2
猫3は、視点を上2Dにしてモーションを簡略化、
合成関係をいじくってバランス調整したGBA版とか出ないかな〜
開発の方向性自体は間違ってないと思うんだけどね
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:36 ID:liboi1Jf
地雷あぼーん
とじこめ投げ
変化石像あぼーん

・・・改善箇所多すぎ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:00 ID:mC6nf8vP
今日異世界の迷宮70階でブラッド手にボコられてシンジャッタヨ。
もっかい行ってきます_| ̄|○
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:19 ID:Xr2NNG2d
それ以前に褒められるところないだろ。
普通な部分はあるが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:13 ID:liboi1Jf
モンスターの仲間システムはなかなかよかった。
他データとの対戦もいい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:40 ID:liboi1Jf
ttp://www.htv-net.ne.jp/~keni/
ここの日記にある画像、なんだろ?
見たことある人いますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:10 ID:BlxEQmC+
>>479
今日見た。
グランドカウンター装備してるから、たぶんもろ手狩りのものだと思うけど、
俺ももろ手で2回ほど同じような光景を。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:08 ID:twxA9GQ9
>>442
もう見てないかもしれんが…
RAM増設したんならそれをVRAM用に割り当てることが
できるかも
やり方は自分で調べてくれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 09:50 ID:XxE/JW1g
>>474
バランスを直しているかはしらんが現在トルネコ3のGBA移植のマスターアップ時期。
6〜8月くらいにはお目見えしそう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:33 ID:KCZlR9sA
そういやドルアーガどうなったんかな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:17 ID:40eB8ISQ
昨日、久々に64シレンやったんだが
裏神社99F初めて到達したよ。
99F以降はループするだけだったっぽいのでわざと死んで終わったけど
なんか特別なアイテムとか落ちてたりしないのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:18 ID:BlxEQmC+
>>484
鬼親分の壷が…
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:31 ID:QQoqBBSP

99F以降でランダムで出現するんだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:56 ID:KCZlR9sA
詳しくキボン>>鬼オヤブンの壺
488460:04/03/25 00:35 ID:JvcAiEzi
アスカ最高ですね。
混乱の巻物とか困った時の巻物他
お化け大根、ノロージョなどSFCシレン以来でめっちゃ懐かしいです。
まだ時間無くて上級クリアできてないです。


でも、アマゾンで千円引きで買ったほうが安かったかな。
489460:04/03/25 02:17 ID:JvcAiEzi
やっと上級クリアして救助のとこまできました。
よーし救助してやるぞと意気込んだら。

四人くらいしか救助求めてないですやん。

全部行ったこともないダンジョンの救助で天輪国上級なんか誰もやってないじゃん。。。

しかもwinじゃpassでできないのか。友達に買わせたけどそいつ利用権買う気ねーよ。。。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 05:02 ID:33VTL+9n
>>489
一ヶ月だけWMおごってやれや

個人的に救助システムは無料で利用できるようにしたほうがいいと思う(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 05:59 ID:3LK2Lq6I
>>488
おばけ大根・ノロージョ・混乱の巻物は
GB2にも出ましたよ。
でも、火炎入道・キグニ族は本当に久しぶり
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:26 ID:ZlZjrybV
個人的に火炎入道はSFC版のほうが好きだったり。
アスカのは燃え盛ってる感じがあんまりしないというか、火の中に人がいるだけって感じというか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:46 ID:33VTL+9n
個人的には入道・キグニよりもポリゴンの復活がうれしい
おかげでドレインハウスがやばいわけだが
あとSFCでしか出てきてないぽいやつは
・カラクロイド(N64で盾・土偶で出てくるけど・・・(´・ω・`))
・正面戦士(アスカで盾で出(ry)
・豆山賊
・小僧天狗(カラス天狗は名前だけ同じのがあるw)
・ドレムラス
・ナイフゲータ
・畠荒らし
・ハブーン
・やみふくろう
・吸引幼虫(吸引虫はGB12にいる)
あたりだろうか
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:55 ID:3LK2Lq6I
畠荒らしは、持っている草を雑草に変える
とかいう特技になったら凶悪だな。

って、猫3に似たようなモンスターがいたか
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:58 ID:33VTL+9n
>>494
物荒らしが似たようなことやるけどな
オオイカリになったらガクガクブルブル
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:21 ID:fL7Mm6No
やみふくろうは欲しい。
497460:04/03/25 14:10 ID:JvcAiEzi
>>491
GB2はやってないんですよ。

64シレンからの移行だと天輪国上級にミノタウロスが出てきてかなり怖かったです。
最果ての後半にでてきてましたから。
タウロスは64版には通常いなかったですよね。レベル下げないと悪かったんですよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:29 ID:pFGtJ96G
ちょっとグチを一つ。
番付システムだけど、クリアが1位になるのはなんとかしてほしい。
最近のはクリア自体は25階だけど99階までいけるとかよくあるしな。

25階が1位だけど99階は8位とか納得いかない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:38 ID:gA9C+Pho
SFCのシレンの永久倍速やり方知ってる人いませんか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:47 ID:bBN6vE5S
       卍卍 春 の 珍 走 フ ェ ア 卍卍
            〜ブラックエンペラーの巻〜

━━本日3月25日、午後9時15分より珍走が開設したサイトに一斉攻撃をしかけます━━
詳細は以下のスレで
巨大珍走団、ドメイン名取得して公式サイトを開設2
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1080203593/
※串は一応さしたほうがいいかと
※攻撃は自己責任でお願いします

ソース
その昔、世間を騒がせていた暴走族「ブラックエンペラー」が公式サイトを
開設していた。サイトの説明によれば、あまりにも巨大すぎる集団だったため、
全貌を誰も把握できていないというのだからすごい。サイトはドメイン名も取得して、
アクセスしやすくなっている。暴走族も任意団体だから「or.jp」なのかな、とふと
思ってしまったのは絶対内緒だ。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm

社会の底辺・珍走どもに裁きの鉄槌を!
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:52 ID:wjPHrDyy
トルネコ、シレン、チョコボ、ドルアーガときて・・・

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/25/news05.html

ガンダムかよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:52 ID:RaR4pb28
>>501
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:54 ID:wjPHrDyy
ありえなさすぎだろ
やっぱ赤いザクは1ターンに3回行動するのか?
「ビームサーベルは呪われていた!」
とか
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:08 ID:3LK2Lq6I
激しくワロタ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:23 ID:o2MrppNn
>>501
(ノ∀`)アチャー
激しくチョコボなヨカーン!
「機動戦士ガンダム不思議のダンジョン」って語呂悪すぎだろ〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:23 ID:jdSPk5PO
ガンダムで可ならどんな題材でも作れそうだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:24 ID:jwWvORV4
>>501
ワロタ
もうなんでもありだなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:27 ID:p4wOxHlL
ガンダムって
ナイトガンダムや武者ガンダムならともかく
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:51 ID:naAqB2gx
>>501
もはや正気の産物とは思えん
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:34 ID:zDA16tSC
こんな不思議のダンジョンはイヤだ!

賭博黙示録カイジ不思議のダンジョン
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:08 ID:MSe4VIhA
機動戦士ガンダム不思議のダンジョン外伝 女戦士セイラ見参!
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:20 ID:JvcAiEzi
4/1用のネタ間違って出したんじゃねーの。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:47 ID:VSAxFYjt
どんどん不思議のダンジョンが汚されていく・・・・
チュンソフトどうしたんだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:01 ID:336UZO0X
そんなのはアスカより少し後くらいの言葉だ。
今の言葉は「チュンソフトもうだめぽ」
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:21 ID:aXLTyadM
単に「不思議のダンジョン」というブランドが利用されてるだけのことであって、
元はと言えばRogueなわけだし、要はRogueシステムを採用したキャラゲ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:32 ID:kr2yuv3V
「不思議のダンジョン」を商標登録してなかったのか、チュンソフトは。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:39 ID:vrvj+hXw
もうすぐ、ポケモンで不思議ダンが出るから心配するな!
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 06:16 ID:7YNAdTGO
しかし、知名度を高めるっていう意味では
案外悪くない作戦かもな。
でも、ガンダムって今も人気あるのかな。

>>517
それが実現したら奇跡ってものです
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 07:58 ID:fdnH74/d
外注のアスカの方が出来がいいとはどういうことなら!
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:31 ID:IW/qzUtW
>>518
ガンダムは今でも非常に人気が高い。
そして、今でもガンダムのグッズは毎月大量に出ている。

ゲームも例外ではない(しかもクソゲー率高い)ので
それらに埋もれてしまうだけだと思われ。

特にこういったガンダムの正史に関わらない、
ただ単に既存のゲームにガンダム乗せただけってのは
今までも腐るほど出ているから。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:45 ID:336UZO0X
人気が高いっていうか、特にSEED以降はイロモノな扱いだな。
逆にイメージが落ちる可能性も。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:27 ID:H2ApLOOj
アレか、やっぱ「マ・クベのつぼ」とか出るのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:27 ID:/cuPg2a1
必ず3体ずつ出てくる敵とか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 15:22 ID:3qKwOAAG
ざんねんながら風来日記2は消えてしまいました
ってなんじゃそりゃあヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:09 ID:5kTK8hyS
ニュースな。
GC『HOMELAND』は無料ネットワークモードで遊ぶことが出来る!
2004年3月25日(木) 22時16分
チュンソフトは20周年記念新作発表会を開催し、その中で2004年夏発売予定の
ゲームキューブ用ソフト『HOMELAND』の詳細を発表しました。
それによると、『HOMELAND』はスタンドアローンタイプのRPGの他に、
革新的な内容のネットワークモードが1枚のディスクに収録されるということです。
このネットワークモードは、チュンソフト独自の技術でハードディスクを持たない
GC本体をサーバーとして使う事を可能にし、そこに複数のプレイヤーがアクセスして、
無料のネットワークプレイが楽しめるということです。サーバー代わりとなるGC本体の
所有者は、アクセスしているプレイヤーの行動を見ながらモンスターを配置したり
イベントを起こしたりと、サーバー運営者独自のプレイができるようです。発表会で
このシステムは"神様プレイ"と呼ばれていました。1台のGC本体には30人程が
アクセスでき、短時間でくり返し楽しめる内容になるということです。
その他、仲間と手をつなぐことでいろいろな能力を継承できる「手つなぎシステム」
など、独自の要素が用意されてます。(略)
http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13306.html
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:44 ID:7YNAdTGO
>>524
SFC? ご愁傷様。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:33 ID:yB5681IJ
64です。中腹の井戸で死んだのでそのまま電源切ったんだけど
これが原因かも。いつもは平気だったのに。
大三元セットとかまた作るのか_| ̄|○
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:04 ID:RMkRCyDd
永久倍速のやり方知ってる人いませんか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:05 ID:9JLk5R2j
あれはバグでしょ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:09 ID:7YNAdTGO
>>527
64でもそのメッセージが流れるんだ。意外。。。
>>528
メル欄
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:12 ID:pVbH5Myk
ドラクエのセーブデータが消えた時の音楽はトラウマになった。
532528:04/03/27 10:08 ID:nZR9FTIk
>>530
サンクス
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:20 ID:7n0DIUhI
中断せずに電源切るのは、俺的には普通のRPGでセーブ中に電源切るような感覚だな。
怖くてできん
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:49 ID:lx4cC85u
電源切っても結局同じところからってことは
毎ターンセーブしてんのかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:30 ID:K6dm+HnM
おいおまいら!次期作が発表されたぞ!
風来のシレン外伝 くのいちミナモ修行道中(仮)
だそうだ。
開発画面見ると次回は盾の代わりに籠手っぽい。
鉄鋼の籠手とか。あと弓矢は手裏剣になるらしいぞ!
発売は今年の冬らしいよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:38 ID:DkzCPLhJ
ソース
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:39 ID:DkzCPLhJ
ってマルチかよ氏ね
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:19 ID:HEQs3mT8
>>530
やり方初めて知ったよ。サンクス!!
何故かこれ秘密にされてたからな。
胸のつっかえが取れた感じです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:27 ID:caZqXxEs
当方 転勤のため回線がISDNというへぼ回線に変わってしまって死にたくなったけど
このうんこ回線でwin版アスカでオンラインプレーできますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:47 ID:lx4cC85u
>>539
オンライン繋ぎっぱでやるわけじゃないからね。
ただverupとか、救助とかで一時的に。
だからisdnだろうと関係ないと思う。

今日ネムリーのとこで死んで、初めて救助待ちした。
数時間後見たら救助してくれてる人いて凄い嬉しかった。
そしてアイテムがあったので聖域の巻物を選んだ。
ボスの前のフロアから始まった。階段のところでボス突入の時にアイテム確認したら未確認巻物が。
識別しとくかと読んだら、聖域だった。。。

俺はバカだ。。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:22 ID:U3zBnUsM
どうせ斎戒じゃ使えないんだからいいんでない?
542539:04/03/27 20:33 ID:CZcLRUrU
>>540さん サンキュ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:49 ID:WrWBmxwv
このスレって定期的に新作のデマ流す基地外がいるな。
誰も釣られた試しが無いわけだが(藁
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:57 ID:udKI7DR7
そうやって自ら釣られて、身を張ったギャグですな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:55 ID:sEAO5Ls8
永久倍速って魔道に倍速にされたまま魔人に変化させてもらうんだろ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:36 ID:BhfUu/MP
>>545
ネタかもしれないがマジレス。違う。
シレンの状態で、しかも、階段を下りても
倍速が続く状態のこと。
鈍足の罠を踏むなどすれば解除できる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:21 ID:Yg55s1hf
>>546
タイミングが難しくてなかなかなれないんじゃない?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:47 ID:TewNWTFr
win版アスカについての質問なんですけど、
中古品で購入してもオンラインに登録することはできるんでしょうか?
従兄弟から譲ってもらえそうなんですが・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:00 ID:15s1Fjy6
>>548
チュンソフトに直接聞いた方が良いかと。
ちゃんと返事くれるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:09 ID:I7s1rRh/
win版アスカについての質問なんですけど、セーブデータをコピーして保存して入れなおすと10回中9回壊れてます。
と出ます。不正だとは思いますが、安全にコピーするにはどうするの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:30 ID:I7s1rRh/
ここのことは読みました。
http://asuka.shiren.jp/support/support_ans.html?faq_no=8
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:34 ID:I7s1rRh/
いまsaveフォルダごとコピーしたら大丈夫だった。これが正解?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:29 ID:I7s1rRh/
550です。やっぱ駄目でした。再インストールして上書きしても駄目。お助け隊しかないってことね。
でもおにぎりに変えられたアイテムは戻りっこないですよね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:03 ID:IW+dfSgR
春だねえ
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:10 ID:xlv3hm5A
アイテムを失うのが嫌なら不思議のダンジョンなどやるな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:29 ID:NKfjAV9W
>>555
禿同
だけど、今のが気に入っても無理ぽ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:31 ID:NKfjAV9W
「今のガキに言っても」の誤りね。
あと、救助システムするぐらいなら
データコピーのほうがよくね?
ダンジョン内で不甲斐ないミスで死んでも、
救助であっさり復活なんて、データコピーよりも邪道
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:19 ID:Zscr/XbI
邪道とは思わん。そういうのがないとライトプレイヤーなんぞできない。
何より強制じゃ無いから使わなければいい。
559いしのなかにいる:04/03/29 17:39 ID:qwsf+t3t
武器の成長が必須のダンジョンがなくなれば
データコピー必要ないよ。

一度のミスで膨大な苦労が消えてしまうのは痛過ぎるし、
データコピーしておくのも裏道みたいで心苦しい。
あかずの間みたいなのは個人的に疲れるだけだった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:32 ID:7fRtiI5+
アスカなら、星華の大筒クリアすればもう装備を鍛える必要がなくなるはずなんだがなあ。
あとはほとんど持ち込み不可能だし。
まあ火迅風魔刀とか作るなら鍛えなきゃならないけど、あとは自己満足の世界。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:27 ID:bD7TrEOq
俺は装備鍛えるのが面倒でアスカの隠し穴まだクリアしてない。
エレキだけで一度行ったけどクリアできなかった・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:36 ID:OFqO6FAW
閉じ込め投げロストが歴代最強。誰でも (ノ`A´)ノ ⌒┸┸ になるでしょ。
次点が猫リセットかなぁ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:15 ID:T5UoOx1u
>>561
隠し穴は黄金もとじめトドに腕輪と復活草もってきゃ40分くらいでクリアできる
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:57 ID:LB9RhAog
閉じ込め投げロストって?
それはそうと、今日初めて祝福ギタン投げられました。
盾の引きがよかったせいでかなり痛かったです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:03 ID:L+gw62f5
トルネコ3で、
マドハンドや腐った死体などに
閉じ込めの壺を投げられること。
世界樹の葉で復活もできないので、
全シリーズ中最も極悪。

次に極悪なのは、
アスカの超不幸投げかな。
持ち帰りを読む有余があるのが救い。

>>564
ギタンって、祝福されてることがあるんだ。
初めて知った。。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:04 ID:lRjHEhhX
うわ、それはきついな・・・>>閉じ込め
ちなみにギタンが祝福されてると、「額面=ダメージ」になるんで
深層階だとほぼ確実に1000overのダメージを食らって即死します。
カッパ系はもっと最悪な「ねだやしの巻物」を投げてくる事があるそうですが
俺はまだそれはやられたことはありません。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:10 ID:LyhgFRhv
>>566
・・・氏ぬ以上のことが起こるの?>ねだやし
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:29 ID:cj+ai3w7
>>567
ダンジョンに存在できなくなります
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:51 ID:+q3Estul
俺、ねだやされたことある・・・。
食らった時、うしおととらを思い出したよ・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:02 ID:IsPXAnWP
ギタン投げは復活草で復活できるけど、
ねだやしは復活できないんだっけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:44 ID:L+gw62f5
>>570
普通に復活できます。
存在が封じられることもないです。

しかし、超不幸投げがあるアスカだからこそ、
時の砂の巻物とかあったらいいなー
と思ってみたり
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:55 ID:DDy6djHg
個人的には64が一番面白いと思う。マゼルン合成はあるし、貴重な盾も店にあるし。難易度もちょうどいい。
逆にシレンGB2はひどかった。バグは多いし、メッセージの進み具合も悪い。チョコボ2みたいに修正値に限界がある。
さらに問題なのは、奈落の果てで特殊能力のある装備はほとんど出ず、モンスターの登場する種類も少ない。ブフーの杖も特殊ハウスもない。
そして難易度は簡単すぎる。もっと不思議なのに救助もできるし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:36 ID:olz7vTuF
俺の中ではお竜とペケジで大分カバーされたが、
確かにきつい部分あるな>GB2
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:40 ID:Q5gI35de
救助隊がはじめて導入されたのGB2だよね?
ちょっと面白かったけどな。友達に助けてもらって。
でもまあきついね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:35 ID:cj+ai3w7
>>572
モンスターの巻物読めば特殊ハウス出るよ。
正直、泥棒ハウスが出たときは焦った。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:39 ID:LyhgFRhv
さらに、泥棒中に読むと「警察署」出現します
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:04 ID:ah01j+TS
1では番犬隊だったけど変わったんだね
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:40 ID:gKfsjr5d
カタナ+98間違えて投げてしまった・・・_| ̄|○
天恵の巻物手に入れてよーしパパ壺から出すぞと浮かれてたらボタン連打に・・・
なんで投げるが一番上にあるんだよボケ。次回作から出すにしろ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:18 ID:mCOb2RX5
メニューがカスタマイズできたらいいね
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 06:48 ID:3WhTQC3A
出すってコマンド、あまり使わないからなあ
メイン装備は普通壺に入れないし
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 08:14 ID:tLMscNCF
投げたら 拾えば いいじゃない
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:19 ID:x+5vEXFm
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:43 ID:3WhTQC3A
本当に出るとは。
容量とかは大丈夫なのだろうか。
とりあえず、
持ち込み無しのダンジョン追加
足踏みバグ修正
地雷あぼーん
閉じ込めあぼーん
指輪の過剰なレア化

これだけは直してほしいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:56 ID:+mww+yFc
トルネコ3の糞な所
モーションの省略が出来ない。
無駄に3D
iダッシュがない。
LVが下がらない
etcetc
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:00 ID:3WhTQC3A
>>584
上二つは当然消去だな。
でも、3Dは何気に好きだったりする。

>iダッシュがない
イラネ。
下手な動きをするより、
自分で歩いたほうがマシ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:04 ID:5TONYI/m
アドバンスなら2Dにするんだろう
わざわざ手間のかかる移植するとはな・・・
って2アドバンスのをそのまま流用するのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:03 ID:84odBeTX
LV下がらない、も当然削除だろ?
残すなら再発の意味無ぇ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:09 ID:QShJP2EX
4月ヴァカに一票
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:20 ID:QShJP2EX
と思ったけど、右上の「レポート1」の空白部をよく見ると裏面の印刷が透けて「トルネコ」の文字がはっきりと確認できる。
エイプリルフールで果たしてそこまでするかどうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:24 ID:u6VRq0ZK
FEにトルネコ3じゃ、ネタとして地味すぎだろw
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:16 ID:sjCgmtil
石像も削除だろ。ウザ杉
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 02:54 ID:SsGd7FSi
>572
ちょっと待て、GB2はモンスターの種類はかなり多い方だぞ。
特定のダンジョンにしか出ないモンスや自然発生しないモンスも結構多いが。

まぁ俺は64もGB2もどっちも好き。レアが特定のダンジョンに偏ってるのが難だが。
そういう面ではほぼ何でも拾える最終問題や白蛇島が好きだが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:04 ID:xIw5s2eA
>>591
石像はちゃんとあるよ!
レベルもちゃんと持続する。心配するな!
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 07:13 ID:QpVu4xFF
おい、お前ら!これ見てみろ、シレンADVANCEだってさ。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/

4/1情報なんだけど信じていいと思うか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:07 ID:5Oeke9e9
そこは有名なネタサイト。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:26 ID:hYrtzzXr
>>591
石像を便利なものとして
捕らえているのが筋違い。
俺としては、石像のお陰でいい意味で駆け引きが生まれた。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:51 ID:p0dZ3cUH
あれは基本的にトラップだよね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:25 ID:A7zGY9m6
>最高で100人以上がシレンの心強い仲間になるのが今作の『1000回遊べる仲間システム』。

もうちょっとマシなネタは思いつかなかったのか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:58 ID:+09d+vzn
トルネコ3は正式に発表したようで。
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0404/02/news12.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:24 ID:+09d+vzn
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:28 ID:EW4O4SDj
アドバンスのソフトって意外と高いんだな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:34 ID:QLtZuvQr
今日中古でシレンGB2買ったのに、
なんかここでは評価いまいちっぽいね。。。

まーGBでやりたかったから選択肢もなかったわけだが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:16 ID:OyEzAkq9
他人の評価などどうでもいい。自分が面白いと思えばそれでいい。

GB2は操作性悪いのとバグ満載なのがいただけなかった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:22 ID:nzeUeOKD
スーパーファミコンのソフトの値段に比べたら半額と思ってもいいくらいだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:22 ID:hYrtzzXr
奈落の難易度が低いのは、
武器or盾なしクリアのためでいい?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 04:53 ID:+gy4lZ7K
トルネコなんかよりアスカを GBA に移植して欲しい。
でも小学生にアピールできるのはトルネコなんだろうな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 05:20 ID:i5O/6GMP
このシリーズたまにとんでもない表示出るよね。
ぬすっトドはアイアンヘッドの頭を盗んだ(アイアンヘッドから)
???ってなるよな…。お前は何個首を持ってるんだとか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 07:38 ID:Wd/ckisR
イアイはアイアンヘッドから
アイアンヘッドの頭を弾いた
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:25 ID:8BIylaCz
おいおい、アスカをGBAにしてくれよ
へぼいPCスペックで満足にできないんだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:57 ID:+mS2n42b
>>609
俺と一緒だ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:03 ID:yqcVB6qQ
トルネコが6月、ドルアーガが7月か…
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:11 ID:Wd/ckisR
次回作はGCでシレン辺りを出してほすぃ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:32 ID:do2VECv/


>>585
iダッシュって無駄な動きあるのか?
使い方が下手なだけだろう。


最新作(一応)のアスカだってグラフィック抜きにすれば携帯ゲームでも
十分成り立つよな。

>>572
同感。最近アスカ買ったけど64が一番良かった。
ダンジョン数は断然アスカだけど、なんかやる気しない。
614ぴろぴと ◆PmURARITTA :04/04/03 20:54 ID:E1iNSM1k
アドバンス持ってないからアドバンスで出ると悲しい。
ソフト1本も無いのに、シレンのためだけにGC持ってるんだけど
出ないのかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:40 ID:ocJyoqXq
>>613
下手と無駄は意味が違うと思うが…

俺もダッシュは要らんな。あれでよくミスするし。盾弾かれたり
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:53 ID:HuSLarsn
臆病者なので怖くてダッシュできん
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:02 ID:6TIqrfs4
既出だが次のシレンはiアプリ。GC向けの予定は無い。

その次の予想としては、もしあるとしてもiシレン→PCへ移植になるんじゃないかな。
そしてさらにその次は多分トルネコ4でしょ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:02 ID:zkDQp2xH
>>613
ただ単に自分がやったことないので、
素朴に質問なんだけど、64の良さって何?
簡単だからやる気がするってこと?
2chにスレもたってないし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:09 ID:xy0RrQMy
アスカやったこと無いんだけど、64より難しいの?
持ちこみ不可のダンジョンで比較して下さい
たいして変わらないかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:10 ID:Wd/ckisR
>>618
バランスの絶妙さと、初心者でも楽しめるところ。
音楽もいいし、テンポもよし。
あえて比を挙げると、難易度がぬるすぎることかな。
鬼面武者ぐらいは出してほしかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:12 ID:Wd/ckisR
>>619
そりゃもう難しい。つか、64じゃ比較にならない。
でも、アイテムの種類が豊富だし、
クセのあるダンジョンも多いから、
十分に楽しめる価値はあるかと。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:17 ID:xy0RrQMy
ダンジョン多いのはかえってやる気しないんだけどな
そんなの俺くらいなのか

難しいのは
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:18 ID:xy0RrQMy
難しいのは(;´Д`)ハァハァ
って書いたんだが消えたー
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:24 ID:U+MHY7LY
アスカは難しい&ダンジョンの種類多いから
ながーく楽しみたいならおすすめ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:38 ID:xy0RrQMy
動作確認版やってみたけどチラチラするな
グラボしょぼいからか…

GCで出たら絶対買うよCHUNさん
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:51 ID:wT4G6Sxa
アスカは、持ち込み可能ダンジョンがどこでもエレキ一つで済んじゃうのが問題かも
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:25 ID:cOCxz76u
64はアスカに比べれば簡単だろうけど、俺には丁度良い。
エレキ箱でなくモン壷だし。エレキの方が奥が深いがめんどくさい&ややこしい。
アスカはペリカンのエレキはなかなか出ないし。
黄金の間も好きだった。
パソコンの前でゲームするのはやっぱり合わない、ってこれはDC版買えばよかったんだが。

俺がヌルゲーマーなのがバレバレだな。


いわゆるもっと不思議系ダンジョン(最果て等)が好きなんだが、アスカのは出すのがめんどくさそうで
最近は起動すらしてないや。エレキ箱のレベルあげるのめんどくさくて。ワナのダンジョンとかもあるんでしょ。
中腹の井戸嫌いだった俺は。。。
残り何個もダンジョンクリアしないと悪いと思うと気が引ける。

ダッシュしてもしなくても通路でのモンスターの出会い頭先制攻撃は起きるわけだから
ダッシュもiダッシュもやりまくってます。
iダッシュだと曲がり角の時損?
部屋の中ではやらない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 05:54 ID:CbszoEww
>>627
iダッシュもBダッシュも水路の通路だと角で損するはず

アスカでもっと不思議系出すには
・白蛇島:天輪国初級・上級・ドラス・ブフー・ムラド・カカルー・ギトー・クロン・リーバ・星華 の計10個クリアすればいいのかな
      隠し穴が出現条件に入ってるかどうか忘れた
・裏白蛇(Win版のみ):白蛇島クリア
・冥炎魔天の挑戦(Win オンライン版のみ):天輪国初級・上級クリアでOK 9999Fまであり
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:38 ID:2qw7EGs+
アスカは好きだけど、仲間モンスタに関しては、エレキ箱はいやだなあ。
個人的には旅仲間の杖の時のように、一匹だけリアルのモンスターを
連れ歩くシステムが好きだなあ。 
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 09:59 ID:oth12JU9
ミナモとかのリアル仲間の価値を激減させたからねえ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:25 ID:BlWPnMvP
漏れはエレキを装着するというのがなじめない。
トルネコ3みたいに、仲間にするというのがイイ感じ。
それと、異世界のダースみたいに、
白蛇限定のモンスターがいてもいいとおもう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:51 ID:4toFgTlb
ダンジョンが多い分、あるダンジョン限定の敵ってのは無理があるだろうな。
おそらく最強の黄金マムルでさえいろんな所に出てくるし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:46 ID:CbszoEww
ダンジョン限定モンスターを知ってるだけあげてみる
・SFCトルネコ
 いないよなあ?
・SFCシレン
 一種族丸ごと一ヵ所限定、は多分イナイ・・・
 レアっぽいのが正面戦士系
・GBシレン(月影村)
 多分同じく種族丸ごと限定は無し
・トルネコ2
 試練の館限定モンスターだけで腐るほどいるので省略
・64シレン
 タウロス系・エスカルゴン・シャチーン系あたりがレアぽいけど
 一ヵ所限定はいないかも・・・
・GBシレン2(魔城)
 セルアーマー系がかまど限定
 おばけ大根系が奈落・かまど限定?
・DCアスカ
 しろがねマムル・おうごんマムルが多分ギトー限定
 Win版はほとんどの追加ダンジョンに出現しやがるが
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:39 ID:K+zynxME
>>633
一応女王グモは隠し穴限定と言って良いんじゃないか?

上級でも出てくるけど、アレは扱いが違うし。


後、一応オニ族は鬼ケ島限定だったと思う。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:41 ID:oth12JU9
シレンは系統になってるから、
限定モンスターを作るのは難しいと思う。
レベルアップ・ダウンさせずに限定を作るなら
話は別だけど。。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:30 ID:Mi31QwY0
話の腰を折ってしまうようですが…たった今アスカでお祭りの盾投げがダメージ変動性だった事に気付いた。
洞窟マムルなんて目じゃない。仲間が一人必要だけど。何だか攻撃と防御は足し引きしても防御対防御はプログラムをワザと作らなかったっぽいな。

鬼が島なら鬼等のレベルアップ版はしあわせの杖使わないと出て来ないね…。ガリガリ鬼とか。
捕まえられないからやった人は余り居ないと思うけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:23 ID:drKUyV2t
盾が固定ダメージなのは64もじゃなかったっけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 03:23 ID:QnbUuL0K
SFCシレンの頃から盾投げたときのダメージ≒盾の強さだよ
ただ、≒ってのがくせ者で、洞窟になげるときたまーにダメージが1減ったりしたような気がする
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 04:29 ID:iDDy4GfT
アスカだと実際の防御力の分ダメージ。だから青銅甲の盾だと盾の数値5のダメージは3か4。
微妙な数値になるからダメージが増減していると思われ。(アスカ版)
この計算でお祭りの盾プラマイ0の仲間一人の防御力14と言う事でその威力がダメージになるみたいです。まがりの腕輪投げと違ってビックリしたものでつい。
64だと盾の数値分防御力が上がるため増減は無かった気がします。
アスカは弱い盾は幾ら鍛えても弱いままですしね…。
だから余り盾なげをする人が居なかったので余り知られてなかったのかもしれませんね。
こう言う情報は攻略サイトやら何やらで結構出回っていると思ったのですが…それとも調べが甘いのでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:29 ID:Okj9TeYs
64シレンで城作るとき
例えば普通の素材で外壁作った後に最高の素材で外壁作りなおせる?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:47 ID:fiVMv+pq
できる。クリア後に最高の材料のみで作った部品と入れ替えられる。
全部入れ替え終わったら金ピカになるが、少々悪趣味。
俺はぬんどくさいから最初から全部最高の素材で作ったが
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:01 ID:TK/8dB9M
最高の部材そろえるのめんどくさいよね。
最高の木が出やすくなる方法ってなんかないのかな?
マゼルンも出ないし、それだけのために中級潜ってるのに
1個も出ないと泣けてくる。
かと思えば1度に2本出て来たりするときもあるし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:05 ID:RYiwOn/E
俺も今最高の木集めてる。なんで中級にしか出なくしたんだろう。
まだあと7,8個は必要なんだよなあ…('A`)マンドクセ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:43 ID:fiVMv+pq
最高の木のためだけに中級潜って、幻影深山でケンゴウに盾弾かれたりすると
もう最悪の気分になれるよな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:49 ID:uGlmx7bS
幻影深山は盾外してるなぁ。
一回そのせいで死んだけど_| ̄|○
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:14 ID:I2h4yk77
シュテン山なんかアイテム持ち込まなくても余裕でクリアできるだろ
一回クリアしたらそのアイテムだけもってまた潜れば更に楽
わざわざ貴重な武器盾持っていくなYO!
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:37 ID:Okj9TeYs
>>641
サンクス
ってか最高の木って中級にしかでてこないのか・・・
どおりで全く手に入らなかったわけで、いつも上級潜ってたから

それよりもマンジカブラとフ馬の盾、上級もぐってたときに雪山のところで大砲の弾転がしてくる敵を
召還スイッチで召還してしまい、大砲の弾転がして同士討ち→敵LV2うp→シレン一撃で殺される
ということがあって鍛えてたマンジと不馬失った・・・最悪
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:18 ID:bdcTJxCD
>>646
何も考えずにガシガシ進みたいだろ。作業なんだから。
君はまともにやってるの?物好きだね。俺には真似できん。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:36 ID:puLsjKKF
>>628
白蛇の条件に隠し穴は入ってない
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:42 ID:Okj9TeYs
カタナ+20を間違えて変化の壷に入れてしまった_| ̄|○
何やってんだ俺
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:43 ID:+pu9jySe
さすがに1から毎回やるのは神経使うけど、シュテン山くらいならカタナ・皮の盾+20くらいにコチャコチャと合成しとけばスムーズだな。
消失して凹むようなアイテムを持ち込む香具師の気が知れぬ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:44 ID:drKUyV2t
>>648
いちいち喧嘩腰になることでもないだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:51 ID:7Nyi8BdY
ストレスが溜まってるんですよ。放置新聞
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:38 ID:O1ElDxtd
>>650はソダテのカンジとみた
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:05 ID:oA3PEn+r
>>650
友達が、カタナ+70くらいを変化に入れてた しかもわざと
何かいいアイテムになるかもって事で
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:20 ID:ofe2JODN
入れたアイテムとできるアイテムの間に関係はないという事を知らないのであればやっても不思議ではないが
なかなか気前がいいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:01 ID:n+RD0LR7
その友達がどうなったか気になる
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:19 ID:Iu9i8xnc
a.jmpd.com/upload/show.php?pid=716-A&db=hige1128&type=2

グラフィックは2の使いまわし。
マップは相変わらずでかいが、画面に収まっている点がいい。
視点が3×3が限度のようなので、
序盤のモンスターはある程度弱体化すると思われ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:31 ID:iU9BW9bi
>>656
その通りです。
>>657
発狂して中断してました。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:15 ID:qTjyeDzR
何かいいアイテムになる「かも」
不確定要素抜群な発想で実行して発狂・・・大物だ
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:19 ID:KQ+5yCLQ
>>658
画面におさまりきるなんて保証はどこにもないし、
視点が3×3が限度なんてどこをどう見たら…
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:24 ID:qTjyeDzR
少なくとも9×7はありますな
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:28 ID:Iu9i8xnc
>>661
>画面におさまりきるなんて保証はどこにもないし
左下の写真を見る限りじゃかなりワイドになっているけど、
確かに収まりきれるかは保障できないかも(汗

視点が3×3が限度なんてどこをどう見たら…
右上の写真のマップにある
部屋の出入り口が一マスしかないはずだけど、見えないかな?
もしそうだとしたら、まぼろしの洞くつはどう調整するんだろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:29 ID:mH0Y0Kdv
左下の写真をもとに、例えば通路での視界が3×3と言いたいんだろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 06:37 ID:qTjyeDzR
>「通路での」視点が3×3が限度のようなので、
これが入ってなきゃ分からんよ・・・
>>663で補足されてもまだ意味分からんかった
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:17 ID:ez23E5qu
やっぱドット絵の方が(・∀・)イイ!!
ウザイアクションが無くなるだけでもかなりの改善。
どうせならゲムボーイプレイヤーでやりたいな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 09:47 ID:9bcH2Ihs
マップが半透明になって見れるのが激しくいい
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 10:47 ID:Iu9i8xnc
>>665
スマンカッタ org
とりあえず、異世界ポポロで
素振り不要になることを激しく期待
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:13 ID:keWnMOSm
トルネコ3やったことないんだけど、いままでのとなんかちがうん?
視界がどうのこうのとか・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:25 ID:Iu9i8xnc
>>669
トルネコ3では、通路での視界が
5×5マスと、普通よりも広いんだ(例外もあるけど)。
よって、その時は敵から先制攻撃されることがないんだけど、
敵が反則的に強い、ダッシュができない、といった弊害が発生した。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:30 ID:keWnMOSm
>>670
なるほど
ダッシュ出来ないってのは、物理的に出来ない、というわけじゃなく敵が強いから通路で先制されるとつらい、ていうこと?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:41 ID:Iu9i8xnc
そう。
敵の一歩手前で止まるような仕様にしてほしかったけど、
リメイクでは、5×5マスの視界は没になるみたい。
だから、ももんじゃやおおなめくじの攻撃力も落ちる。
と推測
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:21 ID:U5sl/wLY
>>668
最近買ってやってるんだが、異世界ポポロはやっぱり1歩歩く毎に罠探ししないと駄目ぽ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:16 ID:Iu9i8xnc
>>673
特にホイミンを仲間にして以降はね。
地雷は即死だし、
眠りガスや召還スイッチを踏んだときはどうなるやら…
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:31 ID:7NywQkiR
トルネコ3糞、種類にもよるが敵の攻撃3,4発で余裕で死んでくれる
回復の壷常に所持してないとすぐに死ぬ、敵と1回戦闘→回復の壷1回使う
だから壷もすぐなくなる、おまけに妙に命中率低いし、あと敵の数と罠の数多すぎ
1度にドラゴスライム8匹ぐらいでてきたときはどうしようかと思った
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:22 ID:JP/Owlre
これでさらに難易度上がっていたら逆神
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:45 ID:NQjfTBvr
GBA版は、異世界の罠を1.5倍にして、石造はPS版の5倍に増加させる。
幻にダースを入れて、シャドーの腕輪は取り除く。

今のチュンの長畑氏なら、これぐらいやっても不思議ではない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:04 ID:bT2uL+MT
長畑さんは幻が大のお気に入りらしい、というのはどこかにのってた。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:12 ID:eyHs+Mhx
>幻にダース
登場=死、じゃねーかよ。馬鹿こくでねー。釣りか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:42 ID:aD1y+MNW
釣りだろ・・・
妖術師が入ったらつらいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:59 ID:cFhypSc2
釣りっつかネタだ罠
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:42 ID:YPnt+TyE
その前にダースのところまでいけないけどな!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:05 ID:ze/fndir
またやってしまった・・・
今度はオオカブトの盾+8を変化の壷に入れてしまった_| ̄|○
何故。・゚・(ノД`)・゚・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:21 ID:tDLvCgTr
秘剣カブラステギ+99を入れるよかましだ。
イ`
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 03:01 ID:KqDBzPZB
裏白クリアしたときの鉄甲の盾+27を回復壷に入れてしまう
よりはましだ。変化の壷は何かは残る、回復壷は残らない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 04:02 ID:iya7Htk7
アスカが生き残るじゃないか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:56 ID:fAHSZCAZ
番付にも装備残ってるんだからいいじゃないか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:12 ID:tDLvCgTr
>>685
そんなに重要かな?
俺はとっくに捨てたが
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:17 ID:hjAT01rL
神社で持ち帰りを大きいおにぎりに変化させられた
どうやって帰ればいいのかと…
690689:04/04/08 20:43 ID:hjAT01rL
20Fで出た!トルネコのリレミトと同じ階だね
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:18 ID:4Dj5Fji/
トルネコ3は批判が多かったから
GBA版はリメイクしがいがありそうだなあ
とりあえずメタル系が戦ってくれるようにしろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:24 ID:tiw/jODw
>>691
甘        い
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:51 ID:LhPX3Ah+
オートセーブついてくれればいいんだが、
ネコ2GBAは無かったからなぁ…。
694長畑:04/04/09 09:44 ID:aZP+Sucl
長畑ですが、何か質問ある?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:45 ID:KdbQZlDk
街2開発中止の詳細を教えろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:56 ID:1Lc+GwGg
>>691
今の■のことだから
更に糞と化して蘇ってくるかもしれんぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 12:21 ID:2lQgOwiR
トルネコ3作ってた内の一人が辞めて、
その人に直接チュンが委託出して作ったもんだから
ますます期待できません。

           おれおれ
698名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 12:24 ID:2lQgOwiR
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>697
すまん、GBAトルネコ3の話なー
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:33 ID:dfxSBc3f
PS2持ってなくてトルネコ3やってないんだが、近々PS2を購入する予定
んで、PS版ネコ3をやるべきかGBA版ネコ3をやるべきか、それともやらないべきか
どれがベストよ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:37 ID:cEYS0fcv
>>699
君が不思議シリーズの何をやって来たか、
不思議シリーズに何を求めるかによって
レスが変わる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:42 ID:dfxSBc3f
>>700
何を求めてるか?と聞かれても難しいな
とりあえず初代シレン、シレン2、Winシレン、シレンGB、GB2、Winアスカとやり
トルネコはトルネコ、トルネコ2、トルネコGBAをやった。ってほとんどだな

好きなのはトルネコ、初代シレン、シレン2、Winシレンだな
評判のいいアスカはいまいち好きじゃない。やりこみが多すぎてやる気にならないし難しすぎる
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:49 ID:cEYS0fcv
そっか。
PS猫3は難易度が高い(逃げ道がかなり少ない)
あと細かい所だけど、動作含めて諸々がもっさりしてる。
その為、何度もやろうという気にならないんだ。

703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:58 ID:dfxSBc3f
トルネコGBAをトルネコ『2』GBAに訂正

>>702
ネコ3は結構酷評されてるよね。
発売当初は2chでクソゲーと連呼されてたようだが、結局どういう評価に落ち着いたかは知らないんだ
攻略板を見る限りかなり伸びてるようだからかなり人を選ぶんだろうな
やはりGBAの評判待ちが無難かな。

それまで初代シレンかシレン2でもやっておこう。あの2作はやりやすいしバランスも温めでまったりやれていいよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:18 ID:cEYS0fcv
ま、難易度は人それぞれだからね。
もっさりというのは動作、ロード時間含めて。
こういうのって、そういうところが大事だと思うんだ、
何度もやるゲームだから。
慌ててやる必要はないから底値で時間ある時にでも
やる事をオススメします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:24 ID:8uMA3m0v
トルネコ3は以前よりも育てゲー風味が強くなってる。
SFCのトルネコシレンを求めて買うのは間違いと言って良いほど
味付けが違っている感じ。
逆にダラダラと武器防具を育て、キャラを育て、モンスターを育て・・・
なんて風にやっていける、長く楽しめる物でもあると思う。
味付けが全然違うのでそこら辺割り切ってやるべき。

それとは別に702が挙げた欠点をなんとか乗り越えなきゃならないけどね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:25 ID:Twj5cGI2
だらだら育てて死んでパーという風にはならないの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:48 ID:pn58HCXR
>>705
アイテムは死んだらあぼーんだね
モンスターは一度預けたら大丈夫だけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:50 ID:pn58HCXR
ああ・・>>706の誤り。

ただ、不思議の宝物庫は、
相当運が悪いときは必至を掛けられるから嫌だったなあ。
石像のバランス調整を希望
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:52 ID:2di8wHM4
PS版ネコ2ってどう?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:08 ID:pn58HCXR
音楽以外、印象に残らなかった。
どうせプレイするならGBAのほうがいい
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:51 ID:6SUVuPww
ネコ2はドロボウ天国のやつだっけ?
712長畑:04/04/09 21:52 ID:aZP+Sucl
>>695
みなさん、勘違いされていますが開発中止はしてません。
開発自体してませんから。
あれは、セガさんが開発費をくれたからできたゲームということで。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:19 ID:ScGbF+0g
今日のレスを見てると発売と同時にプレイしたか、攻略されてから後からプレイしたかで評価が大きく変ってるな。
やっぱ内容云々より、先越されると面白くないんだろう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 07:06 ID:Esfqt4Y/
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:57 ID:mgYVoc5H
シレンのプレイ日記で、どっか面白いとこない〜?
最近、未プレイだったシレンGB2はじめたので、GB2の日記なら尚可。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:05 ID:lwbACS0R
64シレンで中級3回潜ってやっと最高の木1個_| ̄|○
あと6個も必要なのにこのペースじゃいつ城が完成することやら
剣と盾もカタナ+85、オオカブトの盾+53まで成長、こりゃ鬼が島も楽勝だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:42 ID:F8wMEnru
>>667
禿同。
半透明っていうか完全に透明だけどw
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:30 ID:625955mJ
罠師48階で氏んだ…。
Lv56まであげて、そっからチキン潜りしてたんだけどダイレップウに瞬殺。
場所がえと吹き飛ばしの杖を集めようとしなかったのが敗因みたいです(´・ω・`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:34 ID:JL0wpvP+
数字IDいいなあ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:34 ID:wkNUS4NH
アスカもこの際PS2に移植してシレンプレイヤー人口を上げてほしいな
721赤ペン先生:04/04/10 22:05 ID:Qi4Ng81e
× シレンプレイヤー人口を上げる
○ シレンプレイヤー人口を増やす

シレンを出しても会社は儲からないからなー
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:09 ID:QjlCrI3+
ネットサルやガンダムで知名度を上げようと
もくろんでいるが、
それが吉と出るかは…
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:24 ID:O9J6EO5s
>>715
面白いプレイ日記って、悲惨な目に遭ってるプレイ日記ってこと?
だったらこれはどう?
http://sonic64.hp.infoseek.co.jp/2004-01-04.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:22 ID:QF6BsuMt
↑メチャクチャつまんねーよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:28 ID:0gn318dV
>>724
じゃあまず自分で探してみろよ(@w荒
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:58 ID:I+MPBIOv
ネトラン厨はカエレに賛同!!
悪の巣窟・テロ支援組織「朝鮮総連」解体に賛同!
テロリーダー金正日の極刑に賛同!
悪の枢軸国、北朝鮮殲滅に賛同!
国の税収40兆円=地方・国家公務員人件費40兆円=道路公団借金40兆円=国債地方債700兆億万円=小泉総理ハヅカシーィ(/ω\)
債務超過の罪人!!国賊藤井総裁(建設事務次官退官時に8000万の退職金)に裁きあれ!
売国奴田中均外務審議官の懲戒免職に賛同!!
中国円借款を全額返還させること決定に賛同!!
大本営ウソ発表の時代が復活に賛同!!
日本道路公団車輌管理委員(派遣運転手)660人に、年55億円ドブ捨て予算に賛同!!
國賊ハイウエー交流センター・逆賊センター道路サービス機構の職員殲滅に賛同!!
国家公務員共済組合年金・議員年金完全廃止法案に賛同!!
2002/05/08中国ウィーン条約違反を犯す(瀋陽総領事館事件)に賛同!!

リカヴィネ!(・`ω´・)ノ
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:04 ID:Z39uLtDy
GBAネコ3ではバランス修正されてること願うよ
あの壷に閉じ込められ一撃死とかまじイラネーから。
草受けコンボもなくなってていいYO!
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:32 ID:0gn318dV
とりあえず、リメイク猫3の要望をまとめてみる

ダンジョンの追加(特に持ち込み無し)
とじこめ投げ廃止
地雷あぼーん廃止
地雷コンボ廃止
石像のバランス調整(すいとり廃止)
動作のスムーズ化
オートセーブ化
モンスターの一部弱体化
命中率うp
iダッシュ採用(一部不採用希望者あり)
指輪の過剰なレア廃止
草受け廃止
その他バグ修正
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:28 ID:0mCfzGnK
ドーピングもなんとかならないかなあ
あれのせいで最終的にモンスター育てる楽しみなくなっちゃうよねすぐ最高レベルになっちゃって
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 11:22 ID:eqrxzZUu
リメイク絡みで・・・

99階まで行くってちょっと長すぎると感じてるんだけど皆さんどうですか?
もちろん中身の質にもよるけどさ。
全30〜50階ぐらいで満足できるぐらいのバランスがいいなぁ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:10 ID:pEsQFmLd
長いけど、それがいい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:58 ID:v2uPiJWR
>>728
「腹が減りすぎて倒れそうだ」のメッセージが出たとたんHPが減るのも改善きぼん。
いままではそこから2〜3ターンはHP減らなかったのに。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:31 ID:RonwiOid
おまいら、Lvリセットも改善点にキボンヌしないのですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:14 ID:8yQeM4J/
>733
ストーリーは異世界までの布石。
宝物庫なんてやる価値ナシ。
もっと不思議マンセーからしたらどうでもいいよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:17 ID:T9ZfSuYc
超亀レス
>>585
自分で動きたけりゃスティック使わずに十字キー使え。
場所によってまたはこちらの強さによって使い分けられるところが良い。(一本道の通路とか)
スティックと十字キーが同じだったら意味ない
>>615
十字キーを(r

保存つぼにアイテムをつっこむモーションのせいで萎えてしまってやってない。>3
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:11 ID:A5jERwed
>>730
携帯やGB/GBA用とかだとそのサイズが最適だね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 19:25 ID:A5jERwed
倉庫内での同一アイテムの圧縮
武器強化、合成屋の利用制限撤廃(結局+99前提だしさぁ)
宝物庫等での、リレミトに正常な出現率を設定。
リレミト無しでの突入時に警告追加。

店売りアイテムの充実/またはWiz化
トルネコの店もちゃんと営業しろ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:39 ID:0gn318dV
>>735
いや、iダッシュごときに容量使うのもアレだし…
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:21 ID:zSL3vZap
あと、何となく旅先に居ついちゃいました、っていうシナリオ何とかして欲しい。
大筋は真面目にドラクエしてて結構好きなんだけど、
旅行に出たまま戻らないトルネコ一家の事を心配してる人も居るだろうに・・・。

本編イラネ、っていうのはまた別の話で。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:25 ID:XaD32d4F
>>730
漏れも月影村出口の50階で終わるのが一番好き。
99階まであっても同じモンスターが出現するフロアが無駄に続くだけだしね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:56 ID:esRJz0M2
最果て54階(ぐらい)。
パコ腕輪で浮き島に入りアイテムを漁っているとマゼゴン登場。
メイン装備は矛の盾+22(弟弟ト弟見山金)。ばん族の盾+2が手元にあったので、
「防御力と攻撃力をさらに強化しておくか・・・念願の矛の盾クリアはもうすぐだ!それっ」
ドシュ
「マゼゴンに29ポイントのダメージをあたえた」

( ゚д゚)

わかってるよ。矢を一発打ち込んで確認しなかった俺が悪いんだよ・・・
ちくしょぉぉぉぉぉぅ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:21 ID:Ry6/btfV
↑↑↑
上の方で文句ばかり言ってる連中は既に切り捨てられていると思われ。(燃料投下)
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:52 ID:DnCUSHe/
>>741
シレンは少しでも集中切らしたりめんどくさがるとすぐそうなるな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 03:25 ID:naDM23X1
iダッシュは超便利だよ。
あれは 3D スティックで使おうとするから使いにくいんであって、
Z トリガーと 十字キーを組み合わせて使うと最高に使いやすい。
普段十字キーで、時によって
i ダッシュと B ダッシュを使いわける。

十字キーを使いながらの Z トリガーには、
左手の中指を使うとおれには丁度いい。
小さい子にはちとつらいかもな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 05:42 ID:j/ga5MbO
俺はなんだかんだでSFCパッドが一番手に馴染む
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:18 ID:KQ0w0L1V
PS2パッドは振動モーターが重すぎ。DCのはメモリーカードのせいで重くなる。
パッドは軽い方がいいよね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 14:33 ID:cRkiq02S
>>738
わざわざ3D化して容量使うのもなんだし、モーションもメモリーに格納して圧迫するし、
iダッシュなんぞほとんどメモリー食わないだろうし。敵と同じ動きをトレースすればiダッシュでしょ
アスカって開発はセガだったっけ?
もしそうなら流石としか言いようがないな。
チュンと他社の共同開発「不思議〜」は無駄なものがつくことが多いからね。
ATB、LV引継ぎ悪いところを残しつつ良いところを剥ぎ取った醜大成がネコ3だからね。(ATBはないけど)
わざわざなぜアスカが3D化したものを2Dに落としてゲームに取り込んでいるかということを、、、
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:32 ID:9UxGhORW
>>746
漏れはPS初期型の振動機能がない奴を貰って使ってる
自分的にはこれがベスト
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:10 ID:Xs81XQ04
このスレ的にトルネコ2の評価ってどうなの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:16 ID:aiL9pbJx
ん、まぁ可もなく不可もなく
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:21 ID:vGa5sL5e
かなーりシンプルな感じ。
転職してもっと不思議に挑むのはなかなか面白い
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:32 ID:OkHaecEo
>>749
魔法使いは面白かった
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:19 ID:EbTgL4ox
俺はネコ2は好きだけどな
ネコ3やったあとに2やると神ゲーに思えてくる
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:24 ID:opIRiQy+
>>744
iダッシュ使う時って、ダッシュ前提の雑プレイだから3Dスティック持ったままグリグリ動かしてるけどね。
ダッシュ押しながらiダッシュするとアイテム拾わない機能ついてるのも楽だし。>>747

>>747
>アスカって開発はセガだったっけ?
>もしそうなら流石としか言いようがないな。
64にもあった
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:17 ID:p1gNpYLk
>>754
>64にもあった

ハァ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:29 ID:huLf/AJs
iダッシュは64にもあった、てことじゃないのかな?
ネコ2は結構好きだが魔法使い、戦士ばっかりやってると商人が弱くて弱くて泣けてくる
つかPS版の戦士強すぎ
GBA版はパンおとしと消え去りの消費満腹度が増えてるから多少マシだがそれでもやっぱ強すぎ
序盤で銅の剣手に入ったらそれだけでもっと不思議クリア率大幅アップするような気がする
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 03:01 ID:Okq9PeuR
>>753
とにかくゲームのテンポは大事だと言うことですね。
無駄なものに技術力、時間、金をかけるな。と。
テンポを上げるためにもiダッシュは良いね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:00 ID:vTXRvaOq
ゲイズに未識別だったオオイカリの杖振ったら悲惨な目に合いました
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:04 ID:Zp7oKQHN
未だに戦士が使いこなせない俺はヘタレ確定ですか?
剣のダンジョン20F以降越せねえ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:01 ID:1LUFbQvo
戦士は技覚えてナンボ
不思議である程度技覚えてから挑むと楽。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:24 ID:v0WXOwTa
アスカってDC版の時点で何歳ぐらいなの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:10 ID:6rMv3w59
燃料投下

568 名前:314 ◆6B90BxP4p2 投稿日:2004/04/14(水) 16:00 ID:5QBFZW3g
今週のファミ通

トルネコ大冒険3アドバンス
エクストラモード追加
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 17:56 ID:bfxLFzVm
猫3は何かを追加って方向ではなく、無駄を省く方向でお願いしたい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:22 ID:6rMv3w59
続いて燃料投下
これはガセネタ?

[4/1]GBA『風来のシレン ADVANCE』(仮)登場!GC版と完全互換も
1000回遊べるRPGとして人気の『風来のシレン』シリーズ最新作がGBAで発売します。
食糧難に苦しむ村を舞台に、様々な風来人と協力して食の神ブフーの秘宝を探し出すのが目的。
風来番付で名を馳せていくことによって、シレンに協力する風来人が増え、
最高で100人以上がシレンの心強い仲間になるのが今作の『1000回遊べる仲間システム』。

そして今作の一番の特徴は、同時期に発売される『風来のシレンGC』(仮)との完全互換性。
外ではGBA版をプレイして、家ではGC版をプレイするといったプレイスタイルも可能。
また、GCとGBAを行き来することにより、ポイントが蓄積され、ボーナスダンジョンや隠しアイテム、
強力な仲間などが購入できるとのこと。
また、夏発売予定の『トルネコの大冒険3 不思議のダンジョンアドバンス』との連動も可能で、
トルネコで登場したアイテムをシレンに持ち込むことも可能。2005年初春発売予定。(2004/04/01)

http://www7.ocn.ne.jp/~trance/
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:25 ID:ElIAX9ds
ガセっつーかネタでしょ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:27 ID:6rMv3w59
4/1の時点でGBAネコ3の情報のっけてるからマジネタかね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:26 ID:FP1zidmO
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:29 ID:88MwVNZp
>このサイトはゲームの噂、ネタ、特殊情報のみを扱ったサイトです。

ようするに、嘘を嘘と(ry(責任逃れ)
のサイトってことだろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:15 ID:JV7CiBV6
東スポとおもってくれればいい
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:47 ID:FP1zidmO
ゲンダイでもいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:52 ID:CfM5hF7n
2chの書きこみと思えばイインジャネーノ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:34 ID:y6jS74hi
猫3アドバンス出ルのか。
どうかレベル継続システム廃止してほしいよ。
開発スタッフは不思議のダンジョンのファンが同じシステムの「チョコボのダンジョン」を「偽モノ」と糞扱いしてるの知らんのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:38 ID:NcRGmGwm
>>762
とっくに既出。

>>764
日付が赤字。2週間遅れで釣られるなよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:08 ID:uW+bh4bv
>>772
まぁ、序盤はチュートリアルみたいなもんだから、レベル継続でもなんでもいいと思う。
ただ、クリア後の持ち込み不可ダンジョンにそのバランスを持って来たのが
間違いだね。レベルアップに時間がかかってサクサク進めねー
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:24 ID:FyxGj5gA
>>774
だな。
持ち込み可でも「あれば楽」って感じがいいと思う。
素潜りでも頑張ればクリア出来る、みたいに。
シリーズものとはいえ難易度高すぎ
一応DQブランドなんだし
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:25 ID:oYrYL0cN
アドバンスのトルネコ2のバックアップって電池じゃないって本当?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:04 ID:u36YR8Tn
777ゲットォ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:05 ID:a1PMCOh0
アドバンスはフラッシュメモリってヤツでは?
書き換え回数が寿命だとかなんとか(GCのメモカと同じ?)
普通に遊んでたらまず関係ない話じゃないの
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:12 ID:eYmiJLob
ファイアエムブレムなんか即時セーブだから、
SRAMのバックアップもできるっぽい。
シレン的なセーブも可能なのでは?
ちなみに、
SRAM→電池必要、高速、高価
フラッシュメモリ→電池不要、低速、安価、書きかえに寿命あり
という違いがある。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:09 ID:NFuGnbuh
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040415/shiren.htm
ガイシュツでしょうけど。こういうのってやってる間常にネット接続状態なんですか?
携帯疎くて。教えてください。あとガンダムのアレとかも
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:41 ID:uiGfXvzZ
携帯はパケット制だろ、とりあえずiモードのインターネッツに加入してこい。
もしシレンの為にiに変えるのなら、あんたはエライぞ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:47 ID:5v59oxEP
結構きれいだな・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:48 ID:5v59oxEP
ミスった
結構きれいだな・・・
GB2とSFCの中間って感じか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:49 ID:Itkg4O4f
フラッシュメモリは100万回遊ぶとやばい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:21 ID:Mh38AFUc
そのまえにこっちの寿命が来るから安心しる
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:54 ID:oYrYL0cN
>>778
え?アドバンスってフラッシュメモリなの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:02 ID:RlBO1kR9
>>786
SRAMもフラッシュメモリもあったとおもう
トルネコ2はなぜかフラッシュメモリ採用なのでリアルタイムセーブできない
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:04 ID:RlBO1kR9
>>780
なんか画面見た感じGB2ベースなのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:06 ID:b0kIyoVu
GC版シレンまだぁ?
糸冬 了するハードにはシレンが似合う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:42 ID:iwVpnT7z
最高の砂鉄が出ないーーーーーー!
木は揃ったのに。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:45 ID:wC8OfeaJ
>>780
これって階層を進むごとにロードして、その度に
通信料がかかるのだろうか。なんか高そう。
やってみたいけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:43 ID:njyj1FpC
一歩ごとに通信してサーバに記録。ズルはできない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 07:28 ID:cKELjVwu
アプリ起動するごとに更新、じゃないか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:41 ID:Sk/1u+mX
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:59 ID:Esr/xPhw
N64シレンのあかずの間って何階まである?
三日月刀+99、オオカブトの盾+90で潜って20回あたりでアークドラゴンとイッテツ戦車に囲まれて
やられそうになって持ちかえりの巻物で帰ってきたんだが
念のため、復活の草3つ持っていったんだが全部なくなった
今度から10個ぐらい持っていこうか
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:01 ID:+tD1qc9N
>>795
99階、以降ループだったかな?確か。
落とし穴壺と透視パコ罠師、メッキを3本白紙3本復活草2つあれば越せるぞ。
まあ剣豪系フロアはスルーするのが賢明だがな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:06 ID:NwaDE11A
あかずの子供は20階から10階ごとに合計5人、60階にいるのが最深だったはず。

白紙を武器盾に異種合成すると印のスペースが16個まで増えるので、
盾の空きスペースに見切りや弟切草なんかを入れまくればいくらでも潜れるようになる。
見切りは効果が重複するので、大量に合成して紙一重の腕輪なんかもあればほとんど殴られない。矢も当たらん。
ケンゴウ系はねだやし3枚で一匹ずつねだやせば終了。
剣に必中入ってればねだやす必要も無いかも。
どうしても鍛えた装備をなくすのが怖いなら日記をコ(ry

あと、透視の腕輪は4個ぐらい持っていってメッキは罠師にヒビ入ったときだけ使おう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:16 ID:81PHUxFK
神社の隠し穴の難しい方って99階まで行っても何も無いのだろうか?
現在、99階で中断しているのだが、99階以降ループの構造になっているので、
どうやら死ぬか、落ちてるかもしれない「持ち帰りの巻物」で帰るかなさそうなんだが……。

後もうひとつ、
WIN版のアスカって
PENV500M メモリ192Mで動きますか?
チュンソフトのサイトを見ても、必要スペックなのか、推奨スペックなのか、ということが判断できなかったので。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:20 ID:IhyFpPNC
>>798
動作確認用アプリあったよ 公式に
それだと厳しいかもね
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:41 ID:81PHUxFK
>799
さんくす。
ついでに800ぬるぽ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:44 ID:YBjzvNGN
>>796-797
サンクス、あそこ60階まで潜らなければいけないのか・・・辛いな
見切りや白紙を合成したいところだが、今まで一度も白紙も見切りの盾も出てきてない
白紙は鬼が島にでも行けばあるだろうが、見切りは何処にある?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 02:42 ID:5o1X+kBs
攻略法を聞いて一気にクリアしようとするんじゃなくて、
20階の子供を助けた、もっと深い階層に行くにはどうしたらいいかって考えたりするのが楽しいんじゃないかね、とか言ってみる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 03:59 ID:8PBjdeuc
>>801
見切りは鬼が島で行商人が売ってる&黄金の間鬼が島支部の最期の宝箱で出る可能性。
持ち込み可ダンジョンはある程度の準備してたら越せるので
とりあえず>>802も言ってるように20階まで逝ってみるのが良いと思う。
あと、全ての敵とタイマンしようとは絶対に思わんように。特に対ケンゴウ系。

>>798は私も気になってますので教えて頂ければ幸いです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:26 ID:BWddaTeh
99Fに持ち帰りがおちてて、それ逃すとあとは神頼みで落ちてるのを願うしかないんじゃないっけ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:17 ID:NwaDE11A
見切りって割とレアだったね・・・集めるとすると効率悪いか。
白紙を鬼ヶ島で頑張っていくつか入手して、爆竜山なんかを入れたあと弟と命で埋め尽くす方が楽かな。

ちなみに合成は倉庫に地雷設置してマゼルン系の壷全部持ち出すのがオススメ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:05 ID:htTMdgo0
ミナモの奇妙なおにぎりってどうしたらもらえるようになるんでしょうか。
宿屋のイベントはやったんですけど・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:48 ID:6pzDli9Q
>806
宿屋でミナモとコッパの会話を聞いたら、後は八神楽の森でミナモを仲間にするだけだったと思うが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:50 ID:fUHHm0dG
神は死んだ。
久しぶりにトル3をやろうと思って冒険の続きをロードしたら「データが壊れています」・・・
冒険の履歴は普通に見れるのに・・・俺の200時間が・・・
もうだめぽ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:17 ID:7XCzv47k
DQ5をやっていると
それ以外に収めているデータが全て壊れる
という噂があるが、本当なのか…
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:28 ID:BWddaTeh
64シレンの武器防具は、白紙入れまくるより神器の剣・盾ゲットしたほうがいいとおもうのだが
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:17 ID:+0rKEOs2
あかずに潜るためのアドバイスとしては不適>神器
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:32 ID:S622FsD8
カブラステギ+99に印16
ラセン風魔+99に印16
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:41 ID:3I569Zux
>>808
二度とやるなという神の啓示
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:03 ID:pJHBPcqe
>>809
マジで?
救え煮バグだらけじゃん
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:54 ID:5S4hHn/p
このシリーズやったこと無いのですが、どんなストーリーなんですか?

DQ4のその後のストーリーですか?
DQ4の登場人物とか出るんですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:18 ID:kbO3K0+s
>>809
例のバグ技使わなければ無問題のはず
>>815
DQ4のその後であることには間違いないが全然時代が違う。4をやっているとニヤリとする
要素が少しある程度。
817816:04/04/18 01:20 ID:kbO3K0+s
>>815
もしかしてDQ5のことじゃなかった?
俺早漏カコワルイorz
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:02 ID:k5GxJem6
>>807
やっぱそれだけですよねぇ。どっかで何かやっちゃったんかな・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 10:57 ID:XqJVALR7
>>815
DQ4のその後、謎の宝が眠るという「不思議のダンジョン」の噂を聞いたトルネコは
エンドールのお店を引き払い、不思議のダンジョンの近くに新しい店を構える。
そしてダンジョンの最深部を目指し、ダンジョンから持ちかえった宝で新しいお店を大きくして行く。

「トルネコの大冒険2」はその1年後。
今度は街のあちこちが「不思議のダンジョン」と化してしまう。
原因を究明するため、再びトルネコは不思議のダンジョンの謎を解く冒険に出る。

「トルネコの大冒険3」はその6年後。
南の島にバカンスに出かけたトルネコ一家は嵐に遭い、見知らぬ島に流される。
目が覚めなくなったポポロを助けるため、トルネコはまたも冒険に出る決意を固める。

ドラクエのモンスターたちはいろいろと登場するけど、
DQ4に登場したキャラクターで登場するのはトルネコ一家のみ。DQ4の外伝。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:18 ID:XqJVALR7
「不思議のダンジョン 風来のシレン」は
ドラクエとは全く関係のないオリジナルのストーリー。

三度笠と島合羽に身を包んだ風来坊「風来のシレン」と語りイタチの「コッパ」は
誰もたどり着いた事の無いと言うテーブルマウンテンの山頂をめざしたり(シレン1)、
オロチにイケニエとして捧げられる子供たちを救うため、クヨウ峠に挑んだり(月影村の怪物)
鬼退治に鬼ヶ島へと挑んだり(シレン2)、砂漠の魔城へと挑んだり(シレンGB2)する。

「風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見参」は
シレン2に登場した女剣士アスカ主人公。
天輪国という国でコッパと再会したアスカは鋼賀忍者により続発する
誘拐事件の真相を探る旅に出る。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:30 ID:1M8DsW66
ディスクトレイを開けたままプレイ続行する裏技があるのよ。>DQ5
普通にやってる分には無問題。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:38 ID:Ngjt1CsS
>>808
ネコ3ごときに200時間って、、、なんともったいない
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:38 ID:5NR1xZcU
鬼が島四回潜って見切りの盾どころか、白紙の巻物すら出てこない(つД`)
何故か呪いよけの盾が3つもあるし、こんなのイラネ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:41 ID:djuXczeP
>>811
神器が出る黄金の間ってそんなに深くないような気がしたけど違ったっけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:35 ID:H3X2P3nD
>>822
オレはむしろ(ry

>>808
とりあえず、リメイク版の評価が良かったら買えば?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:40 ID:p9/vKFw8
鬼ヶ島の白紙は店売り限定だったな、確か。
見切りは行商人がたまに持ってるので転ばせて奪うか大人しく買う。
間違っても転ばせた後は殴り殺さないように。

つか最果てでアイテム集めるのが一番効率よさげ。
クリアできなくても30階に持ち帰り落ちてるからそれまでに白紙とかのレアアイテムが出ればいいし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:45 ID:H3X2P3nD
30階の持ち帰りは、
黄金の間に行ったら落ちていなかったような…
仕様か?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:04 ID:RJYwQZb+
>>824
神器はあかず深層(70〜80)のみ。
結構(というか、かなり)アイテムの出現は偏ってるので
何度もやれば見切りは出てくるって。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 16:05 ID:a6YP6Mr0
64シレンで剛剣探してるんだけど最果ての黄金の間以外で取れるところってある?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:24 ID:BfgDwFyQ
>>829
へんげの壺at鬼が島or開かずの間
最果てのほうが効率がいいかも。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:27 ID:8pXi803o
アドバンスのトルネコ2って分裂や吸出し消えてるし
ガーゴイルにバシルーラや場所がえがきかなくなってる
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:30 ID:EYrMwfB2
最初はただの村娘だと思っていました。
天馬峠でちょいと引っ掛けて、そのまま山頂の町の宿屋に連れこんで。
でもあの目でじっと見つめられると、なんだかクラクラしてきちゃって・・・・

そして、ふと気がつくと朝になってました。
一緒に泊まったはずの彼女は影も形もなく、まるで夢の中の出来事だったかのようでした。

でも夢ではありませんでした。
宿のばあさんに宿帳を見せてもらうと、そこには真っ赤な文字で大きく書かれてたんです。



「ゲイズの世界へようこそ!!」
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:41 ID:0ECf9XXU
(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:50 ID:PWyepRtq
おもろい
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:14 ID:xRuimIkS
カイジの不思議なダンジョン
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1080746469/
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:15 ID:tWgR/tKQ
>>829
おまじないでも出るよ。
837829:04/04/19 21:37 ID:sF28mOIx
>>830
>>836
d。なんだかんだ言って昨日最果てやって剛剣3本持ち帰れましたw
しかも力54でクリア・・・・・正直楽勝すぎたw
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:11 ID:sOP43y2E
最果て20回以上潜って1度も10階以上に逝けたことがない俺はヘタレですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:33 ID:HaFE90ta
>>838
そういうレベルにすら達してないんじゃないのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:40 ID:nou6Q1AK
最果ては、食料と適当なアイテムがあれば10Fくらいは普通にいける
食料無いと7〜8Fくらいで餓死

必死になって未識別の草食ってたら復活の草(゚∀。)


なんてこともあったなぁ・・・・
841みっくん:04/04/19 23:06 ID:maz96mus
おいら最果て10回以上クリアしたもんね
ミジンハだって10本持ってる
でも何よりむずかしいのは、強化の壷が取れるかだね
70回以上に店が出ないことはよくあるし、店が出たとして、仕入れ直し(白紙含む)を10個以上読んでも
出ないことがある おいらもこれだけクリアしたけど強化の壷出たのはたったの一回 
強化の壷目的で何回潜ったことかw  
だてに1000時間以上やってないよw
842みっくん:04/04/19 23:17 ID:maz96mus
余計なことかもしれないがどうしてもクリアできない人は
セーブデータをコピーして同じデータを2個作りセーブデータ1である程度やって、
死んだらセーブデータ2をセーブデータ1にコピーしてもう一度チャレンジというのはどうだろう
そうすると最果ての1階は同じだしアイテムも同じ。一階でいいアイテムが出るまでコピーを繰り返すのもいいかもしれない。
おいらも初クリアだけはこうした。
と、書いてみたが、どうせ既出だろうし、つまんないという人がほとんどだと思う。
でも、どうしてもクリアできないという人で、最果てに慣れていない人は、、こうやってみるのもいいと思う 
843みっくん:04/04/19 23:18 ID:maz96mus
 あっ↑のは64のシレン2のことね
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:18 ID:nou6Q1AK
最果ては13回クリア。ミジンハは17本くらい。
強化の壺は4つ。プレイ時間は600時間程。



とか言ってみるテスツ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:29 ID:sOP43y2E
今さっき初めて最果てで20階に到達した
そこでモンスターハウス遭遇→HP40→タイガーウホホに色んなもの投げられる→死
ちなみに装備はつるはし+3、地雷ナバリ+1、俺の腕じゃ最果てどう頑張ってもクリアできそうにない悪寒
846みっくん:04/04/19 23:31 ID:maz96mus
>>844
えーい おいらだってカブラステギ+99を15本持ってるよー(5本印16)
バジリスク+99だって15枚 ( 50枚くらい捨てたけど)
武器盾だってぜんぶ飾ったし・・・










でも>>844さんの強化の壷4つにはとてもかなわない 完敗だぁ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:50 ID:tuOAQ0wn
強力な効果を持つ代わりに出現率が極小ってのは、ローグライクとしてはどうなんだろう?
ふとそんな事を思ったある夏の日の昼下がり。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:14 ID:CJc6aD+5
なんか変なのがわいてきたなぁ・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:24 ID:6JSMy6zo
春だから
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:48 ID:yycJ8o9V
最果て10回クリアするのに何百時間もかかるものなのか。
総プレイ時間20時間くらいで最果て20回くらい挑戦して
クリアできなくて面倒くさくなって中断してるおれは甘いってことだな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:41 ID:FTCMme3w
最果て挑戦が20回くらいじゃ少なすぎ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 08:57 ID:T6UOYgHo
最果てクリアの最初の大きな壁はオトト系。
中盤まで行くコツはどれだけレベル&力を上げれるか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:47 ID:4A5BR3OF
ゲームボーイのシレンって面白いですか?1と2ではどっちが面白いですか?アドバンスにダンジョンシリーズって出てるんですか?色々聞いてすみません。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:10 ID:EFUJmq28
>>853
シレンGBは操作性は悪いし、マップも見づらいが、そこさえ我慢すれば遊べる。
1よりは2の方が面白い。(ただし2はバグが多い)

アドバンスではトルネコ2アドバンスが発売中。トルネコ3も発売予定。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:18 ID:ym3yFvOh
みっくんてリアル消防ですか・・?
856みっくん:04/04/20 16:35 ID:qg+4sj7P
そうですけど、なにか??
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:23 ID:CJc6aD+5
>>855
頼むから変なもん召喚しないでくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:22 ID:GjWFakSZ


トルネコ2アドバンスってどうですか?
面白いならやってみようかと思うんですが
当方SFCシレン 64シレン DCアスカ見参はすごく楽しめたのですが、
トルネコシリーズはやったことありません。
どなたか感想をお願いします。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:48 ID:IiqShI/Z
猫系では比較的バランスが良さ目。
ただ、マゼルンのようなモンスターがいないのと、
大魔道などの催眠術が極悪すぎるのがネック。
もっと不思議は比較的簡単だと思う
860858:04/04/20 19:13 ID:GjWFakSZ
>>859
 ありがとうございます
トルネコ3が結構たたかれていたので気になってました
バランスがいいですか 分かりました。今度買ってみます。 
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:19 ID:WKTrUsHg
>>860
めっちゃ暗いので即売りするのも覚悟してから買うように
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:21 ID:WKTrUsHg
うっかり上げてしまった
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:39 ID:3U9hRX5k
トルネコは不思議のダンジョンじゃないだろ
仮に初心者の入門用にしてもあまりに酷すぎる
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:44 ID:bcDQajjg
そうかな。
何度も出入りして武器を鍛えるってことがほとんど必須なことを除けば、
ゲーム自体は純粋な rogue と結構近いと思うけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:44 ID:7iec7MtO
ゲームボーイのシレン2ってスーパーファミコンのシレンと64のシレンどっちに近いですか?それとゲームボーイのシレン2とアドバンスのトルネコ買うならどっちがオススメですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:46 ID:Tw5v1vif
つーか
「簡単→不思議のダンジョンじゃない」
意味不明すぎ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:41 ID:fomSZfYJ
>>865
肉がある、異種合成が無い、ていう点ではSFCに近いとも言えるし、
印の数に制限がある、腕輪が壊れる、等の点では64に近いとも言える
つうか武器防具の種類によって修正値に限界があったり、妙なモンスターが結構いたりで
なかなか異端児な部類に入るんじゃないかと思う

んでシレンGB2とトルネコGBA(多分2だろうなあ・・・)どっちがいい、ということだが、
PCトルネコ2やったことないならトルネコ2GBAをオススメしてみる
ただ、シレンシリーズと違ってモンスターのLvアップがさみしいのが難点
あと、倉庫整理するのにダンジョン行かないといけないというトルネコ1からの悪しき部分も引き継いでる・・・


まあ、個人的にオススメするのはWinアスカなんだけどな
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 02:05 ID:7iec7MtO
>>863詳しくありがとうございます。ちなみに私はトルネコ1は15階も行けず、64のシレンは蜘蛛みたいな奴も倒せませんでした(*_*) そんな程度です。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 04:50 ID:bcDQajjg
まずは 64 版あたりで、蜘蛛みたいなやつを倒そうと、もう一度努力してみよう。
初級、中級あたりをまわって武器をきたえて慎重にやれば、きっとできるはず。
いろいろ道具の使い方を考えて覚えていけば、もっと面白くなるよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:22 ID:Vcn1qygi
64シレンの女王グモは鍛えた武器や盾もっていかなくても
分身の巻物さえあれば雑魚、もしくは聖域の巻物、どちらも上級で拾えるはず
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:28 ID:2J206Pt6
トルネコはいいから新作シレン出してくれ〜
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:14 ID:DWkSJ8ei
GCでお願い。

まだ3ソフトしかやってない…
873みっくん:04/04/21 13:07 ID:5x+ke5U5
すべてのプットラホームで発売してくれたらイイのに!!
マックだからアスカ出来ないよ(´・ω・`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:42 ID:soFZNV63
>>873
セガがあなたの味方ですよ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:58 ID:4fMKj3Dr
うはあはははー!
iモード版シレンをやってみたよ

予想以上に酷かった・・・
_| ̄|○
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:22 ID:StUh2bqt
女王蜘蛛広間で、初めて拾ったビックリの壺。
形見の壺と同じ容量だったので割ってみたら、
中から蜘蛛がうじゃうじゃと・・・・

リアル蜘蛛嫌いには、衝撃が強すぎてトラウマ・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:42 ID:Vcn1qygi
駄目だ、どうしても最果て10階以降で死んでしまう_| ̄|○
誰かイイアドバイスキボヌ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:15 ID:fomSZfYJ
>>877
主な死因はなんだ?

死因がわからないとあまりアドバイスもできないが、
たとえば普通に殴り殺されることが多いのであれば出来る限りHP8割キープするようにする、とか
そうすると今度は飢え死にすることになるとは思うけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:16 ID:rL1OMmwG
>>875
長所と短所を述べてくださいな


>>877
盾に弟の印を混ぜるとか、
飯に余裕があれば黄金の間を探すとか、
のりうつりの杖があればマルジロウ父を利用してウハウハするとか…
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:24 ID:Vcn1qygi
まあ、餓死もあるが、普通に俺の運が悪いだけなのか、それとも最果ての特徴なのか
地雷やドロドロの罠をよく踏む、あとジバクの土偶がよくでてくる気がする
地雷でHPが減ったところを適当に雑魚が出てきて殺される
序盤ではよくあなぐらマムルがどうくつになったり、チンタラがちゅうチンタラになって殺される
まあ、単なる俺の注意ミスだとは思うが
階段降りた瞬間モンスターハウスや敵に囲まれてたりするし、逆に(・∀・)イイ!アイテム拾ったりするときもある結局は運
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:30 ID:4fMKj3Dr
>>879
長所:シンプル、一応シレンとしては遊べる・・・かな
    操作性も携帯としては及第点か
    まぁ携帯だからどこでも人目を気にせずに出来る

短所:店がない、壷がない、合成じゃない合成、トドが殴ってくる
    高速回復が敵接近時にも中断されない、900iなにのこのグラフィックは・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:39 ID:rL1OMmwG
>>881
早い話が糞ってことですか。。。
こんな調子じゃ、猫3も不安
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:41 ID:PtYhqTly
もうだめぽ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:18 ID:FEGVt0Py
糞っていうかシレン風不思議なダンジョンだと思えば諦め付くよ
携帯スレの住人もそうやって自分をごまかして面白いと言い張ってる状態だし

猫3はそのまま移植なんだろうし、猫3のままだろう
要するにくs
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:23 ID:+pPGm1Xs
猫3はかなり長時間プレイする事を前提とした作りだから、
そのまま携帯機って違うと感じるんだけれど・・・。
大幅に手直しして欲しいところですね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:34 ID:8vcxT56B
猫3あどばんすは全部ダンジョンが短くなってるらしいが、自然とレア物の配置も大きく変ってるはず。難しくて(面倒臭くて)挫折した人にはちょうどいいかな。


>>880
序盤で穴倉マムル→洞窟マムルになったのならツイてるじゃないの。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:05 ID:+xcb7lxo
>886
金でも落ちてればいいけどな。

象牙の盾を洞窟にたたきつける時の悲しさといったらもう……
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:09 ID:veN06OVj
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:08 ID:w4ATSPnS
はよシレン3出せやボケ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:04 ID:lHWeYNcw
>>888
普通にクリア
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:09 ID:zndGWqJQ
まぁ金八、フットサル、ホームランド失敗で倒産ってのが関の山だな
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:54 ID:NB7B8OWo
ネコ3はダンジョンのMAPが広いから隅から隅まで探索しようとするとすぐに満腹度がへってゆく
それで(・∀・)イイ!アイテムが落ちてなかったときの悲しさといったら
久々にネコ3起動させてみようか、途中で挫折して全く進んでないし
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:59 ID:PG8WHDG4
フットサルは意外におもしろいみたいだがな
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:11 ID:iwQtpOCB
ネットサルだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:24 ID:FEGVt0Py
とりあえずiアプリシレンでまず失敗ポイント1を手に入れてるけどな
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:11 ID:2w12d60Q
新作シレンまだ〜〜?
10000ギタン投げちゃうよ〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:22 ID:Cpskzy4H
俺的には授業中の暇つぶしに最適だけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:27 ID:FEGVt0Py
シレンて名前ついてればなんでもいいのかよこのモグリが
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:34 ID:2w12d60Q
>>897は裏ダンジョンをクリアしたことがないとみた
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:37 ID:YeEb7K67
とる猫3のスタッフは弟切草がなぜレアアイテム化してるのか、分かってるのか?
それにしても、こんなにファンが待ち望んでいたこのシリーズの最新作がよりにもよって、1番評価の低い猫3とは....。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:42 ID:2w12d60Q
>>900
猫系の不思議のダンジョン面白いか?
断然シレン系のほうが面白いんだが
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:46 ID:iwQtpOCB
>>901
だから、知名度では猫が勝っていると(ry

にしても、どういうわけかアスカはあまり楽しめない。
ダメージ計算が手抜きだからか?
レベルが上がっても爽快感がない
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:57 ID:2w12d60Q
そういやおれPCアスカで白蛇島にもぐってるときに
たまらんカッパにギタン投げられたんだよ、そん時のHP
は400は超えてたと思うんだがいきなり死亡した・・・
メッセージログ読み返したら
「864ギタンはアスカにあたった、アスカは894のダメージを受けた」
だってよ・・・
まったくひどいバグだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:04 ID:2w12d60Q

間違えた864のダメージだったスマソ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:10 ID:B8uIyUc6
>>903
祝福ギタン。祝福されてるとギタン数=ダメージになる
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:55 ID:muy5OeCy
なんでもバグバグ言わないでね
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:59 ID:2w12d60Q
>>945
マジで!?それはしらなんだ教えてくれてサンクス

>>906
スマソ気おつけまつ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:03 ID:EXkNfhBG
>>907
>>945じゃなくて>>905でした
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:49 ID:2N0dKNAe
>>907はみっくん
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:58 ID:iq8D7G4e
次スレまだぁ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:06 ID:dt1tozcx
970ぐらいまで粘ろうや。

ところでなんでアスカってシレンが出てこなかったんかね?
別に新キャラじゃなくても良かったんではと思うんだが・・・。
アスカのキャラグッズで大儲けしてる訳でもないだろうし。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:02 ID:4ZpSpNst
シレンGB2を GBC 以外で快適にプレイする方法ないですか?
アドバンスでもGBプレイヤーでも。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:06 ID:h74qtJyX
>>909
なんで分かったの??
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:01 ID:wkZzctCe
>>911
ハードがDCなんだぞ
その意味が分からないか…?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:20 ID:k+APmSz7
今朝、amazonでWIN版のアスカを注文した
土日はアスカ三昧だ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:56 ID:/hXGrXiM
>>915
なんだかハアハアだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:07 ID:3wJsTAzW
スレ違いだが、誰かガンダムの不思議のダンジョンやったヤツ
いないのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:55 ID:sN8teCLG
アレ見たらチュンって本当に苦しいんだな・・・・てオモタ
いいゲーム出しても売上に影響しないもんね・・・・
街とかアスカとか・・・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:40 ID:P+tkaxkA
アスカの秘儀って、
一々秘儀書を持ち帰らないと
極めにくいの?
めんどくせ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:22 ID:K2MvKQFt
今日、古本市場に行ったらチュンの販売促進員みたいな人らが餓鬼どもにネットサルのPRしてた
マルムボンボンのぬいぐるみを首にかけて
しかし餓鬼どもは何のキャラクターかわかってなかったようだ・・・・・
やっぱアドバンスにトル3じゃなくてアスカ出さないとダメだって・・・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:47 ID:U+6iBJdJ
俺も知らないなあ
マルム
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:28 ID:AJrAHglT
不思議のダンジョンはガキが遊ぶもんじゃないという認識が、
チュンソフト本社にすらわかってないというのが痛いな。
いや、わかっているんだろうが生き残りのために必死でガキにアピールってところか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:58 ID:kY+Gndkk
トルネコ3ADVはどちらかというと■eの方が強く押してるんじゃないの?
■eとしてはDQ8発売まで、DQブランドのゲームを継続して出さなきゃいかんわけで…
FFI・II、トルネコ3をGBAに移植して、子供にDQFFをアピールしたいのは■eの方だとおもうんだけどねぇ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:34 ID:2ZJ+d+Cx
トルネコって小中学生にアピールできるの?
DQ4 ってファミコン以来、リメイクされたんだっけ?

とにかく、トルネコ3 を小中学生でも楽しめるバランスにして、
不思議のダンジョンを一般に浸透させてから、
アスカを GBA に移植するのなら悪くない戦略だ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:22 ID:P+tkaxkA
トルネコつーか、DQだわな。
しかし、ネットサルでシレンの知名度を上げようとしてるのに、
ここで猫を出すってのも下手だよな
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:20 ID:zAGQzIVZ
>>919
俺は普通にダンジョン内でほとんど極めたけど。
倉庫とか初級とかで極めるほうがよっぽどめんどいと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:33 ID:YqvFbsMe
気力の腕輪と弟印入れた金の盾の金セット装備してキグニ箱に殴られてりゃいいやん
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:56 ID:wCuaKz5x
トルネコよりチョコbうわっなにをするやmlprlplぺw@・・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:18 ID:U+6iBJdJ
おばけ大根のエレキで毒草飲みまくったほうが楽。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:20 ID:U+6iBJdJ
いや、キグニでも一定ダメージだからそっちのが楽か。
でも防御力調整がめんどくさそう
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:30 ID:Yz2Qj3ba
>>924
PSでリメイクされた。割と売れたっぽいけど、結局買ったのは1度やったおっさんがほとんどだろうな。
>>922
むしろ小学生にこれを呼び水にシレン本編に流れてもらおうという魂胆じゃないか?けど、結局(ry
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:43 ID:zAGQzIVZ
気力の腕輪なんか使ってミスってなくしたら泣いちゃうじゃないか。
七天京に極めたい秘儀書とキグニ箱と弟いくつか入れた青銅の盾でも持っていけばおk。
一気食い極めるときは呪われた草かおにぎりも。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:20 ID:ScP6soxO
>>930
金の盾の場合はしらんが、お祭りの盾に弟4つで
キグニ箱Lv1から14食らうので効率がよかったはず
この場合壊れない気力か七天京じゃないとだめだけどな
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:21 ID:ScP6soxO
ごめん、正確にはおまつりの盾+1(弟弟弟弟)
+0だと15くらって死ぬ(´・ω・`)
935なまえをいれてください:04/04/24 22:22 ID:nGZD4Ysq
トルネコなんかGBAで出してもファン層開拓には
意味ないだろう。小学生に不思議のダンジョンを
本気で広めたいなら、ポケモン使うしかないと思ふ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:32 ID:ScP6soxO
トルネコの不思議のダンジョン
シレンの不思議のダンジョン
チョコボの不思議なダンジョン
アスカの不思議のダンジョン
ドルアーガの不思議のダンジョン
ガンダムの不思議のダンジョン
↑すでにあるやつ
↓まだないやつ
マリオの不思議のダンジョン
ポケモンの不思議のダンジョン
ゼルダの不思議のダンジョン
カービィの不思議のダンジョン
ストリートファイターの不思議のダンジョン
バイオハザードの不思議のダンジョン
スペランカーの不思議のダンジョン
A列車の不思議のダンジョン
金八先生の不思議のダンジョン
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:18 ID:LYKxLpoX
ポケモンを題材にするのはそんなに悪くないと思うな。
多種多様なモンスターの攻撃と特性、進化というレベルアップなどは
不思議のダンジョンとして展開しやすい要素だと思う。
だけど、ポケモンゲットの要素とか、
誰が敵モンスターと戦うのか(人が戦ったらおかしいし)とか、
そこら辺をポケモンの世界と矛盾しないように作ると、
ちょっとシステム的に異端なものになりそうな気もするな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:37 ID:nGK3DVQQ
普通に考えてピカチュウの不思議のダンジョンか
もしくはトレーナーが主人公でポケモンバトルを展開か
レッドの攻撃!
ピッピをやっつけた。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:37 ID:pJvX4Gr6
チョコボの二の舞になりそうなヤカン
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:41 ID:uK7CTXDp
任天堂が組むとは思えん。
スクウェアの二の舞になる悪寒
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:52 ID:+k4qQrCw
ジョジョの奇妙なダンジョン出してくれい
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:55 ID:1Kj9guhZ
>>941
想像したらワロタw
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:10 ID:LYKxLpoX
ジョジョは面白そうだなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:45 ID:9XepgeLN
大部屋スタンドハウス?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:24 ID:nGK3DVQQ
70Fくらい潜るとディオばっかでてくるのか
オオイカリの丈太郎が出ると死亡確定
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:55 ID:bl3FV+u5
矢が超貴重品だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:03 ID:M5pUCdh6
アスカ移植キボン!
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:46 ID:nPFNzalO
シレン2の敵の頭の悪さにちょっと怒った。オヤジ戦車の爆風で空いた穴をクルクル回るなバカ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:52 ID:RQVlQipc
あー、巻物とかで攻撃してくる敵いねぇかなぁ・・・
ジェノサイドの巻物とか
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:11 ID:RX3CsoJc
トルネコみたいな脂ぎった中年オヤジは使いたくない
アリーナかマーニャあたりに登場キボンヌ
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:53 ID:6BsTHirh
ライアンに決まってるだろ、奴はモンスターと心を通わせた男だぞ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:01 ID:bF+tvzIU
アスカ売ってねーよ
オマエラとオンラインしてーのによー
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:06 ID:nPFNzalO
シレン2で盾にお祓いの巻物合成してもワラドール系の呪い防げないのか?
教えてベテラン!
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:15 ID:v8vvEMyu
ふせげるよ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:20 ID:qW1tmnJ7
不思ドルの新スレ立ちました。
こちらもよろしく。

ナイトメアofドルアーガ【不思議のダンジョン】2F
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082880796/l50

>>949
カッパは?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:38 ID:pJvX4Gr6
根絶やしガッパ
957ありがたう:04/04/25 17:48 ID:nPFNzalO
>>954
ありがたう
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:16 ID:RX3CsoJc
漏れのアスカ初のやっちゃった死亡談

未識別の巻物を未識別のツボに読む

ツボ割れずの巻物だった

続いて、ツボわれず状態の未識別ツボを識別すべく手を突っ込む

やりすごしのツボ・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:43 ID:Wp2eWhX4
俺その壺に一緒に入りたい
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:50 ID:eA1qQAVE
>>952
amazonで買え
どんな田舎に住んでても買える
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:42 ID:X4b+AiPI
おまえら当然 携帯電話のシレンやってるよな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:47 ID:RQVlQipc
いや、見限ったよ
とりあえず来月のアップデートで様子見て継続するか決めるけど
解約する可能性は今のところ99.999%
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:25 ID:SvYFBvJZ
>>953
防げるけど、その盾や武器だけが呪われなくなる。
64版は呪いに印一個使うため、印全部埋めれば武器盾は呪われないので不要。
腕輪とかサブ装備はゴスンドールゾーンでは壷に入れるなりして対策汁。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:46 ID:sq1cxAP0
>>961
エッジだからできねぇよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:05 ID:jJmR0Ywk
そもそも携帯もってねえよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:09 ID:AISxbUie
講義中にシレンやってる馬鹿は氏ね
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:47 ID:2hQlXI0h
【シレン・トルネコ・アスカ・チョコボ・ドルアーガ・ガンダム】不思議のダンジョン総合スレ
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:36 ID:Lflf3f9e
【シレン・トルネコ・アスカ・チョコボ・ドルアーガ・ガンダム・カイジ】不思議のダンジョン総合スレ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:46 ID:V7EP17Tv
携帯ゲー板見てきたんだけどネットサル結構好評だ・・・
ひょっとしてアタリゲーかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:59 ID:y4zP0pg4
>>969
伊集院が絶賛してたよ。

ファミ通のインプレ何点だったか知ってる人教えてくだちい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:51 ID:IHWb4r29
昨日のアスカ。

□□□■    ア:アスカ
□□□■■■ ケ:ケンゴウ(味方)
□□アケ□□ 
□□□■■■ 部屋に入った。奥の方にモンスター一体。
□□□■    目視は出来ない。
□□□■   

□□□■    確認してみるか・・・と一歩歩く。
□□□■■■ 
□ア□ケ□□ 
□□□■■■ 
□□□■   
□□□■   

□□□■    おどるポリゴンだった(▲)。
□□□■■■ 次の瞬間、ケンゴウの武器はじき!
□ア▲ケ□□ 
□□□■■■ アスカは80ぐらいのダメージをうけ、
□□□■    あっけなく死んでしまった。
□□□■   

こんなこともあるんだね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:27 ID:kQo033fr
ケンゴウじゃなくてイアイかシハンだろうな。
盾だったら固定ダメージだし。
武器はじきのダメージは↑の場合誰の攻撃力に依存してるんだろう。イアイかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:53 ID:L+X9wguJ
967 名前:NAME OVER [sage] 投稿日: 2004/04/27(火) 09:50 ID:???
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/no_copy.html

ここにいっぱい痛い厨房のサイトがあります


結構小厨房も不思議なダンジョン系遊んでるんじゃないの?
普通にもっと不思議や最終問題とかクリアしてる奴いるし
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:13 ID:loXFq1pP
>>973
むしろ、厨房の多いほうが平和な気がする。
余計な煽り合いもないし。
>>967(NAME OVER)みたいなやつが、ネット界を汚す元凶
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:33 ID:QS1DbkF7
ワレUzeeeeeeの運動してるのに晒されるのか?
至極真っ当な運動に思えるが・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:16 ID:p51dkRtJ
割れuzeeee運動をしてれば痛いサイトじゃないというわけではない

といってみるテスト
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:22 ID:fN7GQsRI
>>972
イアイだとおもう
ついでに、跳ね返し回路つけたエレキに矢打ったり武器なげたりするとそのエレキの攻撃力で帰ってくる
一度それで死んだことが HAHAHAHAHA
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:42 ID:loXFq1pP
それより、
イアイ(?)が踊るポリゴンに
弾き攻撃することが不思議
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:54 ID:p51dkRtJ
なんでよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:11 ID:loXFq1pP
ああ・・・味方のイアイか。
文盲だわな
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:44 ID:Pz/AZN6u
64語るスレないんでここで語ってイイ?
最強装備の武器と防具の印ってどんな感じにしてまつか?
982名無しさん@お腹いっぱい。
そういやなんで64のシレンだけ剣を右から左にふるんだ?