ファントムブレイブ&ディスガイア 日本一総合38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海に浮かぶ小さな孤島「おばけ島」に、
とある戦いで命を落とした戦士「アッシュ」の霊魂(ファントム)と、
ファントムを操る力を持つ少女「マローネ」のふたりが住んでいた。

マローネは不定期に流れ着く“ボトルメール”に入った依頼を遂行して報酬を受け取る請負人。
・・・ふたりの冒険は、浜辺に押し寄せる波のように、ゆったりと始まる。

★ファントム・ブレイブ Phantom Brave
公式サイトhttp://www.nippon1.co.jp/contents/game/pb/index.html

PlayStation2専用 やりたい放題シミュレーションRPG
発売日:2004年1月22日(発売中)
標準価格:限定版 8,800円(税別)設定資料集、サントラCDつき
      通常版 6,800円(税別)
メモリーカード容量287KB以上必要 アナログコントローラ専用
予約特典:ラジオCD(第零回〜第3回のオリジナル編集バージョン、未配信の「幻の回」を収録)など

過去の日本一ソフトウェア作品(マール、ラ・ピュセル)から
最新作 魔界戦記ディスガイア、ファントム・ブレイブまで全作品の話題をどうぞ。
http://www.nippon1.co.jp/main.html

関連スレ・リンク等>>2-10辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:58 ID:/ZPt5RYC
[前スレ]ファントムブレイブ&ディスガイア 日本一総合37
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075012893/
[攻略スレ] ファントムブレイブ攻略スレ コンファイン11回目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075174761/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:59 ID:/ZPt5RYC
紹介記事
   http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040109/pb.htm
   http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0312/26/news20.html
 前スレ
   http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075012893/
 ファントムブレイブ攻略スレ コンファイン11回目
   http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075174761/
 魔界戦記ディスガイア攻略スレ その30
   http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074336868/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:59 ID:MLglbGT0
[前スレ] ファントムブレイブ&ディスガイア 日本一総合37
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075012893/
[攻略スレ] ファントムブレイブ攻略スレ コンファイン11回目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075174761/

>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:59 ID:sRurMT+O
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:01 ID:MLglbGT0
_| ̄|○ ごめん
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:03 ID:/ZPt5RYC
日本一ソフトウェア系スレッド 関連情報
(過去ログ、関連スレ、関連サイトリンクなど)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8838/nippon1/
ディスガイアテンプレ (攻略情報)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8440/disgaea/
ディスガイア攻略サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/disgaea.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:04 ID:/ZPt5RYC
2ch*日本一ソフトウェア総合お絵かき掲示板
http://w6.oekakies.com/p/nippon1/p.cgi
エリン(゚д゚)ギャー!!
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074339023/
ファントムブレイブのカスティルたんはロリカワイイ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073773123/
マール王国至高001
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055673116/
ファントムブレイブFAQ@家ゲ攻略(ねた)
http://www.geocities.com/pbfaq2ch/
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:12 ID:wxd5Ve/L
1乙!
すばやい反応イイネー
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:24 ID:s0wx4YjU
チンポヘリ乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:40 ID:WzPwD629
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:52 ID:7MaLWdsF
アンサガ以上のクソゲー、ファントムブレイド。。。

信者をみたら注意。
流石にゲームの糞さが凄いのでゴキブリみたいに数は多くないが
悪質さとキモさは遥かに凌ぐ。

信者とみせかけて、単に自分と同じ不幸を他人に押し付けようとする
詐欺師にも注意しよう!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:56 ID:JjaiuPuQ
>>1


>>12
合成師タン(;´Д`)ハァハァ
これでいいか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:58 ID:MLglbGT0
コールドロンタン(;´Д`)ハァハァ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:04 ID:qPErV05+
ファントムブレイブ良作って聞いたんだけど、誰か感想を…
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:06 ID:89eGvN34
>>15
良作だよ、前スレでプレイした人たちは一人残らず面白いって言ってる
面白くないって言ってる奴らは未プレイの少数のやつだけってことらしい
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:08 ID:MLglbGT0
>>15
FFが好きな人もいれば嫌いな人もいる。
「面白い」とここで書いても、
君にとっては駄作かもしれない。

公式サイトとかを見て、もう少し具体的な質問になれば
アドバイスもできると思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:12 ID:2/wHTeeT
>>15
本編はそうでもなかったけど、
ランダムダンジョンや武器育成がすごく面白くて楽しい。
やっぱやり込みゲーですな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:15 ID:vxGAu6tn
やばい
PBやりすぎたせいで外歩いてると
枯れ木の上に人乗っけようとか考えたり
落ちてる杖とか爆弾拾って振り回そうとしちまう・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:16 ID:trQCCjJu
>>12
ファントムブレイド?
まぁ、それはともかく
アンチをみたら注意。
流石にマイナーゲームなのでゴキブリみたいに数は多くないが
悪質さと粘着は遥かに凌ぐ。

いつまで粘着してるんだよ、ほんと。
自分の好きなゲームやってりゃいいだろ。
自分をふった女にいつまでもグチグチ言いながら付き纏う男みたいだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:18 ID:trQCCjJu
>>16
おまえ散々アンチ活動してた奴じゃないか。
本スレから追い出されたあとは、アンチスレで愚痴こぼして住人に泣きついてたw
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:18 ID:7MaLWdsF
>>15
詐欺師と信者と社員だらけだから注意しろ。
とにかく1ヶ月待て。市場での評価がはっきりする。
金を捨てる覚悟があるなら今買え。
以上。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:19 ID:rbgOa/Se
>>19
昔流行った「テトリス病」だね。

それはそうと、落ちている爆弾は通報したほうがいいと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:20 ID:nEfzxr5X
おばけ島で投げまくりで区画整理してたらジャイアントスイングが出たんだけどあれ何?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:22 ID:rbgOa/Se
>>24
島にいるキャラやアイテムを破壊する攻撃。
キャラを殺すとDARK値上がるから注意ね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:22 ID:S3eDsx3V
>>24
ジャイアントスイング、としか言いようがないけど
キャラに向かってR2で攻撃したりぶん回したりするわけ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:23 ID:89eGvN34
>>21
粘着乙
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:26 ID:FdPjAW71
面白いという事を伝えたい場合はただ面白いと言うだけでは意味が無くて
どんな点が面白いかとか、同ジャンルの他のソフトとの対比を交えないと
意味が無い。まぁなんというか、その手の情報は散々既出なわけだが。

つうか公式HP見るだけでも、受け入れられるかどうかハッキリすると思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:26 ID:trQCCjJu
>>27
オマエモナー

ああ、なんかこの言葉久しぶりに使った。

いいからアンチスレに帰れよ。
信者がキモくてたまらないんでしょ?
無駄な煽りを入れてるのに、それが「批判意見」だと思ってるんでしょ?
信者もアンチスレに書き込まないんだからさ、
アンチも本スレには来なきゃいいじゃない。
精神的に毒だよ、わざわざ自分の気に入らない物と、それを好く連中を見に来るのは。
30魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 17:26 ID:gAJXY6FG
痛てーーー。あんの糞ババア、後ろは駄目だとあれほどっ・・・!
緩くなったらどうしてくれるんだコンチクショー!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:28 ID:89eGvN34
>>29
ムキになりすぎ落ち着けって
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:28 ID:sRurMT+O
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫'。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃ .      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-    (,, ・∀・)まじクソゲー!┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:28 ID:PcmEvk3W
>>16
それは言いすぎ、ちゃんとプレイした上で
それでも面白くないって言ってる香具師もいる

それでもかなり良作の部類に入ると思うがね
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:31 ID:trQCCjJu
>>29
「信者は反論できないとすぐ人格攻撃に逃げる」
と某所で愚痴っていたが、それはアンチのほうじゃないのか?

本当に疑問なんだよ。
なんで肌に合わなくて信者がキモイと思うのに、
わざわざスレに乗り込んでくるのか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:33 ID:trQCCjJu
アンカー間違えた。ま、わかるだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:34 ID:FdPjAW71
>>34
信者とかアンチなんて括りは関係無い。馬鹿なのかそうでないかの違いだけだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:35 ID:Wbv2Xru3
気になったんで、ID:89eGvN34を検索してみました。
バカウケ!
アンチ必死だな。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/27 17:06 ID:89eGvN34
>>15
良作だよ、前スレでプレイした人たちは一人残らず面白いって言ってる
面白くないって言ってる奴らは未プレイの少数のやつだけってことらしい

曲解しかできませんか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:38 ID:S3eDsx3V
>>33
いや、あれはサルの浅知恵ってやつだよ
痛い信者を装ってみたアンチ、演じきれてなかったけど

>>36
ま、そういうことだな
ただここのアンチが反論するほどの内容持たせた書き込みしてないのは事実
なんたってプレイしてないと公言しつつ批判するのがいるくらいだから
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:38 ID:JjaiuPuQ
まあ、合成師タン(;´Д`)ハァハァってことでFA
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:39 ID:trQCCjJu
アンチスレも検索してみな。
本スレ住人をすべて信者と一括りにしたうえで
キモイだの必死だのおわってるだのと、
さんざん愚痴垂れ流してるから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:41 ID:nEfzxr5X
せめて持ち帰りをどうにかしてほしかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:42 ID:s0wx4YjU
荒らしの相手をするのも荒らし、っていうかそもそも荒らし同士の自演とわかった今
このスレの惨状もアンチの絶え間なき努力に支えられているのかと思うと頭が下がる思いです
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:42 ID:S3eDsx3V
むしろアンチスレのアンチは比較的まとも
アンチ活動はアンチスレでということをわきまえることの出来ない奴が
こっちにこぼれてきてるわけだから、それが当然だと思うけど

>>41
持ち帰りは特に不満ないんだけど、どうしてほしかった?
リムーブが少ないことの利点が出てよかったと思うんだけどなぁ俺は
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:43 ID:PcmEvk3W
>>38 ありゃ、またあいつか・・・全然気づかんかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:43 ID:trQCCjJu
そういう決め付けもやめろって。
現にこうやって論破すればしばらくは黙るだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:44 ID:FdPjAW71
ソフトなんか買わなくとも、信者とアンチの煽り合いだけで当分楽しめそうですねぇ。
(・∀・)ニヤニヤ

まぁそんな漏れみたいな奴等が冷やかしてるだけだから、まともに相手をしてても
時間の無駄だぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:46 ID:trQCCjJu
>>43
そうなんだよな。
で、「批判意見の重要性」を盾に、
自分もまともな批判をしてるとおもいつつ、
ただひたすら荒らしまわる。

信者でもアンチでもマトモな奴は不干渉にしてるのに、
アフォだけが縦横無尽に暴れまわる。あーやだやだ。
48魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 17:47 ID:O32eArBn
S3eDsx3Vこいつを前スレで検索してみると、泣けてくるんだが。
目立ちたいのかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:49 ID:trQCCjJu
>>48
コテにこんなこと言われてるS3eDsx3Vに同情。
てめーは目立ちたくないならなんでコテなんぞやってるんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:50 ID:89eGvN34
すごいな、稀にみる狂信者集団だわw
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:52 ID:Wbv2Xru3
>>50
あー、まだ逃げてなかったんだ。
また、「論破されてないやい」って愚痴るのかと思ってたよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:53 ID:S3eDsx3V
>>48
いや、俺に散々言われて反論出来ずに泣いてたんだろう
むしろ魔王くんに同情してあげてくれ、目立ちたいらしいし
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:53 ID:vxGAu6tn
PBを純粋に楽しんでるおれにとってこれほどつまらないスレはない。
だからこそ最近はきてないんだけどね
まぁ数人で毎日煽り煽られを繰り返しとくといいよ
あなたたちはそれが楽しいんだろうし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:53 ID:89eGvN34
>>51
何か論じたっけ?
論破される以前に議論すらしてないよ
55魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 17:55 ID:CGUPcZMe
>>47
「批判意見の重要性」とかそんなのどうでも良い。俺は消費者だし。
俺が気に食わんのはムッツリ変態オタク。
人にこのゲームを勧めるときキャラやストーリーに触れようとしない糞たれどもだけ。
で、まあ、とりあえず馬鹿にしてみるかなと。
56魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 17:56 ID:CGUPcZMe
もちろん、俺は目立ちたがり屋だ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:56 ID:C8pU0qke
しかし荒れてるね。いまだにアンチが粘着してるのが凄いつーか
何でそこまで?と言うか。
そんなにディスと違って期待外れだったのが許せないとか?w

俺も野次馬で見てるだけだが本スレとアンチスレに攻略スレとこれ程中身が
バラバラなスレも最近じゃ珍しいね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:57 ID:S3eDsx3V
>>53
まぁ、それでいいだろうけどねぇ
攻略スレはちと進みすぎてるからゆっくり進行の人はこっち来たりするけど、
アンチしかいなかったらさすがに書けないでしょ

メインは俺の暇つぶしなんだけどね
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:57 ID:54RG8rE0
>>57
有名+人気になったからアンチも出る。誇ってイイヨイイヨー
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:58 ID:Wbv2Xru3
>>54
S3eDsx3Vもお前を論破したなんて言ってないだろ?
妄想で愚痴る人の行動なんてわかりませんから。
てっきり、またアンチスレで愚痴るのかと、勘違いしちゃったよ。
ごめんね。
61魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 17:58 ID:fbKJf3Ol
>>57
ディス自体が期待外れ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:58 ID:6Kq880Wj
どうせ少しプレイしただけのヤシが批判してるんだろうな(ぷっ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:59 ID:vxGAu6tn
>>58
そう!早いから攻略スレは見てないや。
だからいまはどこのスレもほとんど見てない。
64魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:00 ID:fbKJf3Ol
>>62
プリニー魔王なら殺したが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:01 ID:PcmEvk3W
>>62 そこが問題なんだわ。ちゃんとプレイした上での批判意見を聞きたい
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:01 ID:uj8BSSxb
というか、魔王ってラハールだぞ?
それを考えてみろよ。すねてるんだよ。

まぁ、安心してくれ。俺が太もも触ってやるから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:02 ID:89eGvN34
>>60
いいよ、許す
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:04 ID:uj8BSSxb
>>65
でもまぁ、楽しもうと思うとディープな方向に行くんだけど
それって興味とか最初の時点で楽しめてる人だけが
潜って行けるんだと思う。

ある程度プレイして興味が持てなくなってしまったら。
そうなるとクリアまで行くことはないよね。
さらに不満もぶちまけたくなるんじゃない?
69魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:04 ID:o7x56umq
>>66
かわりにS3eDsx3Vをやるから好きなだけ愛でてやってくれ。
俺には近寄るな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:04 ID:sRurMT+O
今だ!70ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:05 ID:uj8BSSxb
>>69
そんなのいらない。

ラハールタンの半ズボンの中に手を入れたい。
さぁこっちにおいで。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:06 ID:vxGAu6tn
>>65
プレイしてようしてなかろうが
批判意見なんていちいち聞きたくない。
好きだから2chのスレまで来てるのに
ツマンナイツマンナイいうやつみたくない
73魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:07 ID:f1asyXqt
>>71
uj8BSSxbこれもやるから寄るな変態。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:08 ID:nEfzxr5X
じゃあ俺はアラミスきゅんを
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:08 ID:89eGvN34
>>65
18時間プレイ、3話、売却価格4700円ですが資格はありますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:09 ID:FdPjAW71
>>72
そんなあなたはそもそも2chに来るのが間違い。
肯定意見しかないクローズドなスレなど2chに在らず。
77魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:09 ID:f1asyXqt
エクレールたんは俺のものだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:09 ID:gfgVP/BA
PB関係のAAって見たことない・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:09 ID:vxGAu6tn
>>73
コテハンなんかして自分の人間としての魅力のなさにイヤにならないの?
キミみたいなレスを3日もしてたらおれなら鬱病になる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:09 ID:uj8BSSxb
>>74
ぶち殺すぞ貴様!
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:10 ID:vxGAu6tn
>>76
それもそうだね
わざわざ底辺の人間と接触を試みようとしたオレが悪かった
82魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:11 ID:f1asyXqt
>>79
病院に行って見てもらえ。おそらく違う病気だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:11 ID:uj8BSSxb
ところで、俺としてはここ最近の否定派のレスを
一気にマローネに送ってみたいんだが。

アイツ、荒らし耐性なんてないから
1行1行に凹むと思う。

どうだい?
84魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:12 ID:f1asyXqt
>>83
そんなことを真顔で言われると俺が凹む。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:12 ID:mFebASLH
>>83
藻前が「名無しの手紙」の真犯人か
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:13 ID:89eGvN34
>>81
て、て、て、て、天上人キター!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:13 ID:FdPjAW71
>>81
わざわざ煽るなよ。まぁ一部的を得てはいるが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:13 ID:vxGAu6tn
>>82
それがキミの心の逃げ道なんだね
どう?それで少しは惨めな自分が救われるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:14 ID:uj8BSSxb
だってマローネって「サザエさん」のワカメとか
タラオみたいでむかつくんだもーん。

主役は少年キャラって決まってるのよ。
田島陽子もそうすべきだって言ってました。
90魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:14 ID:f1asyXqt
>>88
救われまくっている。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:14 ID:gfgVP/BA
今のところ主なアンチは2人・・・?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:15 ID:S3eDsx3V
いや、多分uj8BSSxbも荒らし
93魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:16 ID:f1asyXqt
89eGvN34これと同列にするのはやめてくれ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:17 ID:vxGAu6tn
>>90
あらあらキミは
いってきますいってらっしゃいのレスしか返せないんだね。
あなたはだれかと結婚しても2年で離婚だね。
でも相手を責めちゃいけないよ。キミが悪いんだから
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:17 ID:89eGvN34
>>91
いや、アンチって言うより今の俺はウンチ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:17 ID:uj8BSSxb
>>91
俺と魔王 ◆oTdrsAuLTA ・・・

ハ!ラハールタンと二人っきり!
世間の冷たい風に耐えながら
二人で支えあうなんて・・・ハァハァ

あぁ〜ラハールタンの細身でありながら
少年的な筋肉・・・おへそのあたりがおいしそうだなぁ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:18 ID:89eGvN34
>>93
だよな
おれはどっちかって言うとカワイイ系だし
お前は電波系だもんな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:20 ID:Kt3Fh8ms
>>97
お前はウンチ系だろ、糞。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:21 ID:gfgVP/BA
>>92-96 オッケー、じゃあ3人だ

>>97
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|   夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:21 ID:sRurMT+O
今だ!100ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:22 ID:18/Dp+1i
>>94
相手にしないんじゃなかったのか?
それとも、惚れた?
じゃあuj8BSSxbをあげるから、大切にしてやってくれ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:22 ID:Ni32Gk6U
攻略スレが早すぎてついてけないから、こっち来たら何だ?何が起こってる?

PB今一話で金が足りません。新キャラ制作代と、回復代でエンドレス。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:23 ID:uj8BSSxb
ところでネコサーベルまでも女であると決まった今、
俺は怒りで燃えているわけだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:23 ID:vxGAu6tn
>>101
底辺なりに趣向を凝らしたレスありがとう。
でもあなたバカですね。
そんなに手のひらで踊らないでくださいよ。私はお釈迦様ですか?
じゃ私はディナーの準備があるから勝ち逃げさせてもらうよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:24 ID:Kt3Fh8ms
ところでuj8BSSxbタン=/bY+jBwAタンですか?
あの伝説の。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:25 ID:vxGAu6tn
>>102
最高点更新とかを繰り返してお金ためたらどう?
あとはまぁ新キャラたくさん作らなくていいよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:25 ID:S3eDsx3V
>>102
回復は最初のマップのHP回復30%プロテクション使えばケチれる
何でも手当たり次第に持ち帰って、使わないものは売ってお金に換えましょう

とりあえずそれでだめだったらまたおいで
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:25 ID:89eGvN34
>>99
あ〜あ、やっちゃったね
AA張ったらそこで試合終了ですよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:25 ID:JjaiuPuQ
>>101
相手にしてるしてないのレヴェルじゃなく、
ウンコ踏んづけちゃったYOレヴェルだからな。
藻前はその程度の存在。
誰からも気付かれず、気付かれたら忌み嫌われるという諸刃の剣。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:25 ID:uj8BSSxb
違うよ。何でそう思うのよ。
111魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:25 ID:o6GP976Z
待て貴様ら。俺とエクレールたんのバーチャル愛の巣の営みを邪魔するな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:26 ID:uj8BSSxb
最初の方は7人とか作らなくても十分だったね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:27 ID:gfgVP/BA
>>108 終了ついでにお前がこのスレに書き込むのも終了してくれんか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:27 ID:89eGvN34
>>109
ウンコふんずけたらどうなるかよく考えてみ?
平然と端照られないだろ、必死になって取り去ろうとするだろ
でもとれなくて臭い靴を履き続けると言う悲惨な一日だ
ウンコにはだれでも必死になって相手をさせる能力がある
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:28 ID:Kt3Fh8ms
>>110
あー違うんだ。
てっきり同じ人かと思ったよ。
すまねえな(w
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:29 ID:gfgVP/BA
>>102 おばけ島にわずかだがお金が隠されてるんだがそれはもう取った?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:30 ID:vxGAu6tn
>>114
あらあらキミは新しいクツを買わないのですか
すこし住んでる世界の違いにびっくりしてます。
まぁ道を歩いて汚物に出くわすような環境にも今度行って見ますよ
118魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:30 ID:o6GP976Z
>>114
待てや。うんこはお前だろうが。勝手な事を言うな。
119魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:31 ID:o6GP976Z
>>117
・・・行くのか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:31 ID:JjaiuPuQ
>>114
ふんずけ→ふんづけ
だれでも→だれにでも
相手を→相手に
そのレスから察するにキミはうんこレヴェルというのを認めたということでFA?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:31 ID:89eGvN34
>>117
お金は大事にした方がいいよ
1万も払って買った靴をそう簡単には捨てられない
家に帰って水洗いですよ
122魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:33 ID:nhVQYMY+
ここで勇気あるvxGAu6tnに合掌をしなくてはならない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:33 ID:89eGvN34
>>120
>>95
あめぇ、水あめ一気飲みしたくらいあめぇ
俺はお前の一歩先を行ってるんだよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:33 ID:al3dwudC
1万の靴だと微妙。
古くなってたら捨てるかもしれない。
5万以上の靴はいてたらそもそもウンコなど踏まない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:35 ID:vxGAu6tn
>>121
クツって1万円するんですか あなたには大変ですね。
じゃあこんどうんこ踏むのでそのクツあなたにあげますよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:36 ID:89eGvN34
>>124
罠は意外なところにはって張るからなぁ・・・
そりゃ誰も踏むとは思わないだろうが踏むときは踏むだろ
ファントム&ブレイブを掴んじゃったみたいにさ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:37 ID:vxGAu6tn
>>126
てめぇ!ふざけんなばか
ファントムブレイブおもしれーだろ!
糞尿ごときと一緒にするな。
じぶんとPBを同じ扱いにしてんじゃねーよ!ぼけ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:37 ID:89eGvN34
>>125
え、ああ
そんなもんいらんから自分で処分して
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:37 ID:Os641yvk
1万ぽっちの靴て
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:38 ID:89eGvN34
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:39 ID:al3dwudC
>>126
なるほど・・・。
上手い事言うね。
でも俺は割とファントム楽しんでるよ。
1000円ブランドの靴メーカーの出す靴を買うような感じで買ったから、安物の割にその履き心地の良さに逆にビックリ!みたいな感じ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:39 ID:vxGAu6tn
>>129
あ、そういう言い方は失礼ですよ。
世間にはいろいろな人がいるって聞きました
そこを含めて1万円を理解してあげないと
133魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:39 ID:yYTmP/z1
>>127
ラピュセルの方が面白いな。君もやってみるといい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:40 ID:al3dwudC
>>129
むしろ一万円あれば、結構良い靴買えると思うよ。
ブランド物は無理にしても機能性やデザイン重視じゃーい。
ブランド物欲しいけどさぁ。
高いよー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:40 ID:rNAkYlme
ひさびさに来たがみんなあっちに移ったか
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:41 ID:54RG8rE0
せっかくアンチスレがあるのにいちいちここでPB否定ってのはおかしくないかい。
そんなに殺伐が好きですか。そうですか。でもやっぱりアンチスレに帰ってください
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:41 ID:vxGAu6tn
>>133
先ほどの負け犬さんですか。
ラ・ピュセルはやりましたよ
途中まで面白かったのですが
終盤は恥ずかしい表現ばかりでイヤになりました
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:42 ID:89eGvN34
>>129
おい、おまえ・・・
ここには2000円だの100円だのの靴を履いてる奴だっているんだ
俺はいい、俺はそんなくだらねぇことはきにしねぇ
だがな、このスレにいる腐った靴はいてる奴は傷ついてかもしれねぇんだぞ
そいつらに謝れ、心から謝れ、お前のウンコを踏んだ靴を舐めながら謝れ
139魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:43 ID:yYTmP/z1
>>137
PBの方がよほど恥ずかしいと思うが。
君は実はアンチじゃないのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:43 ID:al3dwudC
皆、靴はどこのが好き?
漏れはMERRELLマニー
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:44 ID:S3eDsx3V
vxGAu6tnはアンチだな

で、ロウソク手に入れた
持ち上げる絵じゃなくて手に握るタイプの絵
ロウソク握って戦う姿はなかなか・・・悪くないよ
142 ◆0/aUNFezpY :04/01/27 18:45 ID:Iob2aRFZ
>>140
ジャガー
あとPBのストリー好きだぞ。まだ1話だけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:46 ID:vxGAu6tn
あらら。
もう言い返す気力も出て来ません
PBが好きじゃなければこんな低俗な文章が並ぶ
スレに来る御人はいないでしょう。
私が思うにここにいまいる人は皆PBが好きな人だと思ってますよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:49 ID:sRurMT+O
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ

145魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:50 ID:cW7qI0qs
>>143
で、今日の晩飯は何なんだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:51 ID:hctkZXRN
戦うキャラがマナを得るにはステージクリア後のボーナスしかないんですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:51 ID:al3dwudC
>>142
ジャガーってちょっとお高めのメーカーだったよね。
それとも時計のブランドメーカーとは別物なんかな?
ハイソな人はええの。

MERRELLってピンキリだけど、ちょっと安っぽいイメージがあるのだけが嫌だなヽ( :゚ 3゚)ノ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:52 ID:S3eDsx3V
>>146
敵を倒したら少し手に入る
敵に付いてる称号によって若干増減する
大失敗がついてると経験地もマナもお金も手に入らないって感じ
149魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:52 ID:cW7qI0qs
マローネ?あんなのいらないよ、vxGAu6tnに送っといて。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:52 ID:vxGAu6tn
>>145
いやしいかたですねぇ・・
それほど他人の夕食が気になるのですか? 
どこの誰だかわからないかたにはごちそうしませんよ
151魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:54 ID:cW7qI0qs
お魚タンハァハァ?
いるよ、今日の晩飯に盛っといて。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:54 ID:JjaiuPuQ
>>146
敵ぬっころで武器と霊魂にもはいる

漏れは3000円のボログツはいてる。かかとが擦り切れてきた
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:55 ID:bKeluHKc
靴について話すスレはここですか?
154魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 18:55 ID:xG0roCVC
>>150
けちんぼうは早死にするぜ。
俺はあつかましいんだから良いじゃないか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:56 ID:vxGAu6tn
>>152
武器と霊魂に入るマナの量ってわかるの?
ってか武器無しで倒したほうが霊魂にたくさんマナはいるんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:57 ID:al3dwudC
>>152
靴は値段じゃないよー!
自分が気に入ってさえいれば、500円の靴だって最高さー。
漏れも、人生で一番好きな靴は4980円の奴だったさー。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:58 ID:al3dwudC
何か脱線してしまったね。
ごめんよー。
さようならー。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:59 ID:vxGAu6tn
>>154
ごめんなさいね。
私メニューのフランス語が読めないんですよ
いつも人まかせだから料理の名前がよくわかりません
ちょっと弱いとこ見せちゃったかな・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:00 ID:JjaiuPuQ
>>155
恐らく敵のステータスに表示されるマナ量がそれかと。
武器無しだったら全部霊魂に入るかもしれんが、
適当に戦ってる(漏れがそうなんだけど)が、アッシュ4000は超えてる。
だから10話あたりでもそんなに苦戦はしてないから、意識せずに敵倒せばいいかと思われる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:02 ID:vxGAu6tn
>>159
おれも適当にやってんですけど
なんか武器に入る量が
霊魂に入る量よりやけに多いんですよね
161魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 19:02 ID:5xxy2Wsz
>>158
フランス語くらい読めろよ。役に立たないジジイだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:02 ID:BILgi8uu
コテハン荒らしにレスつける暇があるなら前スレ埋めろや
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:04 ID:lJNynaW1
つーか攻略は攻略スレでやれや
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:05 ID:sRurMT+O
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━

   (⌒ヽ、                  (⌒ヽ、
  (     )         , ⌒ヽ    (    )
  ゝ     ヽ      (    .'   (       ヽ⌒ヽ
(         )     ゝ    `ヽ(           )
 ゝ           `ヽ,(    (                `ヽ
(              )    )                 )

           ( ・∀・)( ・∀・) <チンポヘリがきたぞ!!!!!!   ノ~~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
          ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ                       〜〜〜〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:05 ID:S3eDsx3V
>>159
いや、あれは敵が持ってるマナであって
倒して得られるマナとは別物
ディスガイアの時と同じなら、敵のレベルと同数のマナが手に入ってるはず
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:06 ID:uj8BSSxb
では、ラハールタンを皆で犯そうよ。
今夜は休ませないよラハールタン。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:07 ID:JjaiuPuQ
>>156
ありがと。でも流石にボロすぎるわ。今度安くて軽いの買いまつ。

>>160
ここの人たちは武器を強くしてやってるみたいなんで武器にマナが溜まればいいんではないだろうか。
実際キャラ同士合成させるのはあんまりしないようだし・・・たぶん。
武器をキャラに合成させるときに増えるからそれでよしとしてるんだけど、
漏れはまだ36くらいしか逝ってない超ヘタレなんでなんとも。
168魔王 ◆oTdrsAuLTA :04/01/27 19:10 ID:BYCbMioC
>>166
俺は休むぞ。今通販届いた。じゃあな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:11 ID:JjaiuPuQ
>>165
マジか!?教えてくれてありがd。

>>160
つーわけでスマソ。晩御飯食べてくる
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:23 ID:S3eDsx3V
ごめん、かなり適当なこと言ってたみたい

>ディスガイアの時と同じなら、敵のレベルと同数のマナが手に入ってるはず
ここが全然違う、ファントムは。

経験値と違って、マップをクリアしないとマナは手に入らない。
マップクリア時に得られるマナは倒した敵と壊したアイテムが多いほど増える。
で、出撃メンバーが増えると一人当たり手に入る量が減る
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:28 ID:EoD4hBy3
ラ・ピュセル、ディスガイア、ファントム・ブレイブのデータを強制的に第1話に戻せるアペンドディスクキボン。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:36 ID:54RG8rE0
>>171
必要性が皆無なので却下です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:56 ID:VmwhGVm1
なんかおばけ島のキャラみんなに文句言われるんだが('A`)
ばあさん置いてるのに一向にDARK消える気配もないし
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:59 ID:S3eDsx3V
>>173
ばあさん、発動率悪いからねぇ
量産してほどほどにレベルあげてベランダに並べておくしかないね
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:00 ID:pJXVF/oW
>>173
文句いわれるのは戦闘で頃しすぎてる証拠。
嫌ならアッシュ・マローネ以外なら消滅か合成させればよろし!
ババアのレベルageも忘れずにナ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:09 ID:VmwhGVm1
>>174-175
謎が解けたよ。thx
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:23 ID:SPKFkD8+
激しくどうでもいい話だが、誰か「エボレウス」の綴り知らない?
ラテン語で、頭がebur-だというところまではこぎつけたんだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:28 ID:mU4xoZdJ
uboareus
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:33 ID:SPKFkD8+
うへ、接頭語違ってたし('A`)
サンクス。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:31 ID:GZx+lxAz
マローネたんがかわいくて仕方ない!!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075206545/

だれだ立てたの・・・。
181102:04/01/27 21:39 ID:VgOWg8SW
>106>107>116
レスありがと。
隠された金は取った。
最高到達ボーナスは4個以上上手く積めない_| ̄|○タスケテ

ランダン行って職業増やしまくってランク0で作ってるんだが、一話時点で作りすぎなのかそーなのか(つД`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:40 ID:Ln3nEmnw
声がカスミンでびっくりした
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:42 ID:u//mJvva
>>180
けなされてるのが>>1だけで本当に良かった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:44 ID:GsFyJmnK
マローネたんも可愛い。可愛いよ。
でも俺のハートは合成師たんに釘付けなのだよ。
俺と貴女を合成してくださいハァハァ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:52 ID:SBtkWXH/
ストーリーいいね。無難だけど、ぐっとくる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:20 ID:vZCF+oEC
>>185
こういう気分を味わえるなら、ファントムブレイブも悪くない。
そう思うだろアンタも!?(゚∀゚)
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:24 ID:k+UST7Ft
おおお爆弾ゴーレムつえええ
この快感癖になるぜ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:31 ID:X6+RU2b+
>>186
そう思う人と、無難過ぎてつまんね、って人もいる
人によるって
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:55 ID:SBtkWXH/
このストーリーのよさを演出してるのは音楽です・よって音楽は神
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:03 ID:6PZmL/oW
遅ればせながら今日かってきますた。
けどプレイ中、プレステを上から叩いたらCDがざっくり...
今日かったばっかなのに....


191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:06 ID:Ln3nEmnw
>>190は波紋の使い手
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:08 ID:q2ny/g75
敵を倒してもマナが1も増えない・・・よくわからんな
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:08 ID:u//mJvva
>>190
スゲー!
194190:04/01/27 23:12 ID:6PZmL/oW
「最初からこの傷ついてました」とかいって
交換してもらえんかな....
だめか..
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:14 ID:Y2kVHlAT
>>194
これを機に忘れても問題ないかもしれない
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:15 ID:Ln3nEmnw
CDをファントムにすればいいかも知れない
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:23 ID:2J11S8qH
昨日ファントムブレイブ買ってきてプレイ中。面白いのはいいんだが…
マローネの受難はいつまで続くんだ?見ていて辛くてかなわん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:25 ID:cXDq/Rxy
ファントムブレイブつまらん。
糞だよ実際。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:28 ID:s2xhipJR
>>197
ラスト2〜3話で急展開(ちょっと無理やり)だから安心汁

エンディング直前は必見 身震いがぁ
200190:04/01/27 23:34 ID:6PZmL/oW
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:37 ID:6PZmL/oW
名前欄、消し忘れた鬱だ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:49 ID:ZADU1/3P
>>189
雪国ステージがイイんだろ?

じゃあ 俺も神とやらを拝みに行くとするか…。
203 :04/01/27 23:52 ID:6Kq880Wj
PBの藻前らがおすすめする攻略サイトないか?
ググッてもなかなか良いサイトが無いんだよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:55 ID:X6+RU2b+
>>203
それ攻略スレで昨日ぐらいに俺も言った
1つ紹介してもらったがチャートしかなくて必要無かった・・・(´・ω・`)
まぁ、おとなしくテンプレで我慢しろってこった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:58 ID:Gd73S7XM
つーかファンサイトが少ないんですが
全然盛り上がってない
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:01 ID:qzLIL2u0
同人人気はディスほど出なそうだな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:02 ID:y+aRERiO
分かった!漏れがファンサイト作ってやる!


     *・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ウォルナットたん同盟 ・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:03 ID:Kl5NhuHt
アンサガ級のゲームでどう盛り上がれと
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:04 ID:ZVWStP2E
アンサガと同レベルは言い過ぎやと思う・・・
210208:04/01/28 00:09 ID:Kl5NhuHt
アンサガと同レベルまでは行かないが
日本一ファンとして、このゲームを褒めて、
今後も同じレベルのゲームを出されては困る。
ダメな物はダメとはっきり言わないと。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:09 ID:T4gIVi3P
どうやら人によってはアンサガ級らしい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:11 ID:T4gIVi3P
む、IDが3P・・・!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:12 ID:+6H+dz4z
俺はPS2のソフトはアンサガとPBの2つしか持ってないぜ(←なぜか実話)
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:14 ID:8cWOeiZW
毎回、他にあまり例を見ない、新たなシステムを組み込んでいるから、
同じレベルもなにもやってみるまでわからない。
ダメっていわれなくても新しいシステム組み込むんだから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:17 ID:Co2T34x8
ファントムの問題点

コンファインというシステムをシステムの根幹に置いた事
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:18 ID:ZuZ9ygNt
>>214
アンサガも新しいシステムいれて、見事に玉砕したもんな
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:19 ID:lRD0D218
>>215
本と会議でだれも反対しなかったのかよ
これはFF8のドロー、ジャンクション級の駄目システムだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:21 ID:xwrv/tAI
そうでもない
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:22 ID:rNUoSvI+
>>215
禿同だな。

コンファイン自体は面白いし、無いよりは有った方が絶対良かったとさえ思う。
でも、半強制的にコンファインしなきゃならんのはどうかと。
ラピュセルの浄化やディスガイアのジオパネルみたいに、「本編では使わなければならないケースが多いけど、やり込み時には無視する事も出来る」位置付けが良かった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:25 ID:rNUoSvI+
FF8のドローは酷かったな。
あれほど意味の無い作業は無いよ。

そういう意味ではコンファインシステムは凄く良く出来てる。
ただ、それを根幹部分に据えちゃったのが失敗だたな。
やり込みの部分にストレス要素を入れてどうするのかと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:26 ID:ZuZ9ygNt
コンファインが分からない奴は、マローネで全員殺せばいいじゃん。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:26 ID:njbwaWmr
メインキャラは全部人間にしてコンファインはおまけにすれば。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:27 ID:C7HIgKUn
コンファインのどこら辺がストレスなんだろ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:28 ID:bUUmcShY
いらないアイテムを持ち帰るとこ、あとで整理めんどうだし(売ればいいが
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:30 ID:rNUoSvI+
あと、格上の敵にも勝てるようにして欲しかったな。
格上には勝てない、格下には苦戦させられる、そんな中でやりたい放題出来ても殆ど意味がねぇー。
次回作には「どうやってあの強敵を倒してやろうかな〜」って考える事の出来るシステムをキボンヌ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:31 ID:Z2nYVvCA
アンサガは神のゲーム、PBは普通に良ゲー。
確かに同じに比べられたら困る。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:32 ID:YoADd/mv
PBが糞とか言ってる人たちって、ブレス5とかも糞って言ってた人が大半だろうね
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:32 ID:lRD0D218
>FF8のドローは酷かったな。
>あれほど意味の無い作業は無いよ。
理解さえすればこれほど戦闘が楽しく快適になるシステムはないのだが・・・
どうやら理解できなかったようだな
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:33 ID:C7HIgKUn
>>224
そうなのか。
でも、それって売るシステムが問題な気もするが・・・
いらないアイテムをゴミ箱キャラとゴミ箱アイテムに合成するのが楽しみな俺にはわがんね
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:34 ID:aC2Z8Qsm
理解できてるできてねーって・・・もうアホかと
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:34 ID:rNUoSvI+
>>224
それそれ。
アイテムを持ち帰るためにわざわざキャラを出して、時間切れまで待って、うーん。
そんなに面倒臭くはないんだけど、なんだかとっても無駄なプロセスな気がするのね。
「もしそれが無かったらもっと快適だっただろうな」って思えちゃう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:34 ID:ZuZ9ygNt
>>227
まぁ、好きな人ははまれるが、苦手な人は苦手なゲームかな
ブレス5も最初プレイしたときは自分も分けわからんかった
慣れればよくなったが。ファントムもそんな感じ。最初はわけわからんかった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:36 ID:rNUoSvI+
批判=システムを理解出来ない、理解しようとしない低脳

みたいな偏見はイクナイと思います。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:37 ID:81fSQS5F
キャラの平均Lv400で、武器のレベルは50〜70程度だが・・・

大失敗ダンジョンのアイテム収集で合成しまくってマローネの攻撃力30万超えちゃった。。。
現在7話の始めだけど、マローネの一方的な虐殺ストーリーが幕を上げそうだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:37 ID:+6H+dz4z
>>233
でも、楽しめてる人の方がお得だよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:38 ID:j//QX9CQ
>>227
ブレス5は敵が固くて戦闘が面倒だったけど
一本道の脱出劇ということもあり普通にクリアできた
演出や音楽も良かったしな
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:49 ID:XHUAjSKF
S・RPG大好きなんだがPS2で日本一以外面白いの無いな〜
FFT2でもでないかな〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:51 ID:yf44GQ2K
ストーリーは2話クリアで止まっています。
おばけ島のコーディネートにハマってしまいました。

キャイーン、たまりませんわん!
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:51 ID:ZuZ9ygNt
>>237
SRPGをPS2で作る需要があんまりなさそうだからね(´・ω・`)
FEとかTO系はGBAいってしまった。まぁ当然か。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:52 ID:rNUoSvI+
ディスガイアのシステム
=筋肉が気持ち悪い感じでびっしりついてる。でも痩せ細ったガリガリの体。

ファントムのシステム
=骨太で筋骨隆々。凄くたくましい。でもわき腹とかの贅肉がぷるんぷるんしてる体。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:52 ID:gvfEDI4P
>>237
一生ディスガイアでレベルあげでもしとけや!
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:54 ID:XGuXdkEm
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:59 ID:Z2nYVvCA
>>242
ストライプの服の人が巨乳っぽいな
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:01 ID:Z2nYVvCA
どうでもいいことでageちゃった、スマン…
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:17 ID:DzNdIhNp
日本一がDVDでこういうゲームを出したら買うよ
よって今回はスルーで…
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:20 ID:81fSQS5F
今回売り上げ伸ばさないと次回作もCDになっちゃうぞ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:21 ID:Kl5NhuHt
>>245
ゲーム性にケチつける俺とかより
こういう奴が一番下衆だと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:23 ID:gvfEDI4P
次はフルボイスでなきゃ買わない
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:36 ID:zak45Gfg
日本一に、次など無い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:48 ID:O1fmgQnb
ただいまアラミスタン。
今日は疲れたよ。そんな日は君に癒されたいんだ。
さぁ、おいで。一緒に夢の世界へ旅立ちましょう。

ファントムブレイブには君がいないようだけど
君は常に僕と一緒だよ。
僕の側から離れないでね・・・。

あぁ・・・美しく、可愛らしい・・・君を離さない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:18 ID:sgDnKImE
なんでこんなにショタコンが多いの?
個人の自由だから悪いとは言わないけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:21 ID:nKJHdAlR
糞とか言ってる香具師は序盤で投げたんだろ?
( ´,_ゝ`)プッ  あほか
中盤から面白くなってくんだよ、馬鹿が
DQでいえばイオラ覚えたあたりだよ
あー中盤まじでおもしれーなーーw
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:25 ID:8RFsSpdT
マローネは13歳だからショタではないだろう
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:39 ID:8hnN/VZS
ネコサーベルはショタ ロリとは違うよね?(´∀`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:42 ID:+oyIizps
ダンディベヒモスが死んだネコサーベルを咥えて、
周りのネコサーベルどもを蹴散らす様は見ていて気持ちよかった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:12 ID:njbwaWmr
エンディングのイベントとはどこで起こるんですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:13 ID:HyP/fLTg
ショタとか言うな
アラミスきゅんは数百年生きてるはずなんだぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:16 ID:njbwaWmr
すみません、みつかりました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:41 ID:eYJBRRlM
まじクソゲーじゃん
ヴィーナスアンドブレイブス買うつもりが
なかったからファントム買っちまったわ…
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:56 ID:/pKMUzqk
>>259
それは自分の選択眼のなさを呪え
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 04:03 ID:/+iDD1E+
>>236
俺もブレス5は始め苦労したが、最後は楽しんで何周もした。

しかしファントムは何周も出来ないのが致命的だよなぁ。いや無いなら無いで
仕方ないけど、最近はやり込み出来ると思うと2周目が出来ると思う人が多い
からその旨をパッケか取説にちゃんと大書きしといておくべきだったと思うぞ。
そうすりゃユーザー側で1話〜数話ごとにデータとって置けばいい話で、悪印象
も減っただろうに・・・

クリアしてから話もう一度見たい奴は最初のレベルからっつーのは結構コタエルぞ。
いやマジで。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 04:27 ID:wjWNHKRx
僕は非常に面白いと思う派なので感想とか、

・「コンファインシステム」
出撃メンバーが最初から固定されていないので、敵のステータス
(物理系に弱いとか)と落ちアイテムの補正をみて臨機応変に
対処できるのが最大の魅力。行動できるターンに制限がついているが、
行動時間が短いと感じる人は『省エネ』をつければいいだけのこと。
リムーブのせいで攻撃メンバーを何人か作っておく必要が生じるものの
今回は憑依させるだけでも経験値をもらえるのでレベル上げは楽、
そのためサブメンバーの強化がしやすいのでそんなに苦労はしない。

アイテムを持ち帰るのが面倒というのもボトルならリムーブが3ターン、
しかも高確率で持ち帰りが可能なので持ち帰り専用にボトルを
何体か生産しておけばいい。すばやさを上げておけばなお良い。

しかしそれが出来るようになるのは中盤以降なので、
序盤は面白味が感じられないのもうなずける。10時間以内で売った
とかいうのは典型的な例で、それを見ると非常に勿体ないと思ってしまう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 04:27 ID:wjWNHKRx
・「アイテムが盗まれる&場外に投げ捨てられる」
盗まれても盗み返せるし場外に捨てられても
マップをクリアすれば戻ってくるんだから大したことないと思うが…。
最強まで鍛えた武器を盗まれるのなら問題あるだろうけど、
対処法はいくらでもある。『guard』数値の高い称号をつける、
近づかれる前に殺る、行動順番を見て動きそうな敵を持ち上げる、
攻撃されない高いところ(味方の上とか)に登る、
そもそもアイテムを持っていかない、など。
これを普通のSRPGとして捉えるならこんなシステムクソ!って
言うのも分かるが、これは『なんでもあり』な異色なゲーム、
今までのSPRGと同じつもりでやっては受け入れられないのは当然。

全否定するのではなくもうちょっと柔軟に対応する思考が必要だと思うよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 04:28 ID:YoADd/mv
>>262
禿げ上がるほど同意。


PBは典型的なスルメゲーだよな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 04:34 ID:xp8JE99T
とりあえずストーリーはSO3よりは面白いYO
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 04:52 ID:SP/yaMpi
また他のゲームを叩いて持ち上げていますね
本当にどうしようもない人たちです
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 05:31 ID:ct9LX3Lj
そういえば去年SO3スレで暴れていたディスガイア信者がいたなw
SO3はインフレが地味すぎてインパクトないとかディスガイアの宣伝しまくってた。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 05:34 ID:3J3Gpuck
むしろSO3よりダメなストーリーがあるのかと
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前それは褒めてるんじゃなくて貶してるんちゃうんかと。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 05:48 ID:HKCjU7gd
RyoJIって日記で日本一ソフトウェア批判したから干されたってマジ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 06:35 ID:DKQtjdei
>>242
遅レスだけど、写真の下の紹介文のところ、水橋かおるになってるんだけどガイシュツ?

ちなみにわからない人のために言っておくけど、左から水橋かおり、下野紘、山田美穂、伊月ゆい。




声オタってこういうとき便利だなぁ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 07:06 ID:Ii1a64HT
>>270
便利だと思ってるのはお前だけかもしれない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 07:54 ID:VO9RMPZ9
DARK値って上がるとなんかよくないの?
説明書に無い事起こられてもなー…。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 07:59 ID:rNUoSvI+
>>262
>「コンファインシステム」
>臨機応変に 対処できるのが最大の魅力。
これがネックなんだよな。
「対処できる」システムなら良かったんだけど、実際は「毎回対処しなければならない」からね。
車のMTとATの関係と同じだな。
加速するにも停車するにもレバー&クラッチ操作をしなければならないMTを面倒臭いと感じる人が多いのと一緒。
しかし逆にMT海苔にしてみれば、別に各種操作は苦でも何でも無く、むしろ楽しいわけだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:15 ID:u9qCnW6l
>>262
大いに同意。
しかし、ファントムは囲いを広めた=もっとユーザー増やしたい意向が見られたので、
始めて5時間くらいでトロッコやらのアイテム出しておもしろさなり興味なりを持たせないと。
岩にコンファイン=防御うp 草にコンファイン=賢さうp
ってなんか決まってるからポケモンみたいで嫌なんだよなぁ。
称号や誰でも好きな武器を使えるのは最高だと思った。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:32 ID:rNUoSvI+
>>262
>行動時間が短いと感じる人は『省エネ』をつければいいだけのこと。
逆に言えば、行動時間に不自由を感じる人は「省エネ」以外つけにくいって面もあると思う。
行動制限は人によって良し悪しだろうね。

>サブメンバーの強化がしやすいのでそんなに苦労はしない。
好きでもないサブメンバーの強化は、容易いとはいえ、一抹の面倒臭さを感じるかな。

>アイテムを持ち帰るのが面倒というのもボトルならリムーブが3ターン、
確かにその通り。
でも、そこにゲームとしての面白さがあるかっていうと、無い気がする。
コンファインや行動制限は戦略に関わってくるから個人的には大好きだけど、持ち帰りは唯の足枷にしか感じないさ。

>アイテム盗まれの対処法
消極的対策しか出来ないのが残念かなぁ。
盗賊系以外からの盗みは完全にシャットアウト、っていう装備や能力があったら良かったかも。
っていうか、盗むコマンドを使えるのが盗賊だけでよかったかも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:40 ID:rNUoSvI+
あと、場外ルールは無かったほうが良かったと思う。
面白い事は面白いけど、
味方投げ捨てられ→しぼんぬ
敵投げ捨て→れべるうP
だから、積極的に活用し辛い。

滑りや跳ねは、ヒットアンドアウェイが出来たりして非常に面白い。
画期的で凄く良いと思う。
でも場外ルールのプレッシャーがあるせいでイマイチ楽しめない。


もう少し、あともう少しで人生最高のSRPGになったかと思うと悔やまれてならないYO(´゚c_゚` )
もちろん今の出来でも十分面白いし、個人的にはディスガイア以上と思ってるけどね。
なんていうか、短距離走で言うと、
一位は一位なんだけど、スタートさえ成功していれば世界記録だったのに
みたいな贅沢な無念があるのね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:40 ID:iPjBqnxA
格上の敵にどうあがいても勝てないってのは問題あるよな
さすがにコンファインできる時間に制限があると持久戦不可
戦えるキャラを大量生産して挑んでもアイテム切れでマローネ輪姦
やりたい放題じゃなかったの?
まぁ場外で数を極限まで減らせばいけないことはないがなんだかなぁ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:45 ID:iPjBqnxA
>>268
SO3のストーリー自体は悪くないとおもうよ
ある特殊な背景がプレイヤーに壁を作らせるから全体が悪く感じるだけで
後半の尻すぼみまではシナリオはいい、そこらへんの物と比べても遜色ない
しかしFD世界に行ってから盛り上がらずにオウンゴールで逆転負け、そんな萎え方
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:51 ID:lsf6V3gd
>>273>>275>>276
はげどう
本当あとちょっとだった
しかし久しぶりにアンチでも信者でもないまともなレスを見たねい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:54 ID:MDX0cXeY
称号「モナギコ」ゲットー!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:59 ID:iPjBqnxA
>>280
おめでとう(∵)/
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:10 ID:NOnPleqp
これからさらに限定版の値が下がる可能性はある?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:52 ID:lKo9pYio
>>272
島に帰ったときのイベントで何か破壊してたりするよ。
ヒーラー回復するときついでに直るからそんなに意識するほどのものでもないけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 10:24 ID:WJfblTcw
>>279
この人前から居るよ
同じ事言ってる
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 10:58 ID:tihP74Tp
格上の敵に勝てないって言ってる奴がいるけど、
普通に勝てるぞ。
自分のヘタレをゲームのせいにしない。

>>284
前スレで、ぼろ糞に言い負かされてたな。
全く同じ事いってる(w
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 10:59 ID:iPjBqnxA
>>285
どの程度をいってるのかしらないが、「普通」には勝てない
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:02 ID:tihP74Tp
>>286
稼ぎ全くなしでゲームクリアできるんですが?
当然稼ぎ無しだと、敵の方がレベル高くなるよ。
俺、ラスト方でlv50台の奴結構いたからね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:04 ID:iPjBqnxA
>>287
ああ、そう
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:25 ID:jmkt03y/
それじゃあここで無意味にマンセーしておこうか
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:29 ID:B7MGa9FP
>>287はちょっと極論かな。
全く経験値稼ぎをしなくてもエンディングを迎える事は不可能じゃないけど、
キャラ、武器、スキル、何をどれだけ育てたかで随分差が出るからね。

格上の敵にてごずった場合、
例えばSPDやDEF、RESが下がるアイテムを持ち込んで持たせるとか、
スタンダードに状態異常で弱体化してみるとか。
遠距離+吹き飛ばしの技で相手を近づけないようにするのもいいかも。

八方塞りならレベル不足も考えるしかないよね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:32 ID:jmkt03y/
それじゃここで無意味にアッシュ最強という発言をしようか
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:53 ID:HyP/fLTg
ネタばれ嫌なので攻略スレは見ないようにしてるんだが
ボトルってどうやって量産するんだ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:56 ID:jmkt03y/
それじゃここで無意味に
ランダムダンジョンで敵の種類が「変な生き物」になるまで粘る
→すると敵にプリニーやボトルメールが出るので20体倒す
→作成可能になる

という発言をしようか
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:57 ID:4jQB02oY
ランダムダンジョンで出てくるボトルを20匹虐殺すればよろし
出てくるのは「変な生物」っていうダンジョン
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:17 ID:r69lHdCB
火山2つ目は結構いいな
爆弾、トロッコ、ドクロが一気に取れるし
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:22 ID:4hLt7we3
なんで爆弾トロッコどくろがほしいの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:26 ID:HyP/fLTg
ありがとうエロイひと
今ランダンやってたら称号チクビが出てきました
マローネたんに与えるべく潜ってきます
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:29 ID:bKcDjJJu
なんかスレ見た度に同じような発言見るんだが…だからPBが自分に
合わなかったのはもう判ったから_| ̄|○
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:32 ID:B7MGa9FP
>>296
コンファイン性能が良かったり、イカス技を持っていたりするから。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:57 ID:EDdCN1Td
なんかファントムブレイブは不評ですな。スレの雰囲気を見ると。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:00 ID:EDdCN1Td
とはいえ■の二の舞になるとも思えんがな。
次のソフトで挽回するものができると予想する。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:01 ID:jmkt03y/
ここで無意味にファントムマンセーと言ってみる
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:02 ID:o6z3vXwb
みんな攻略へいっちゃったからここにはマンセーとアンチばっか
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:06 ID:4jQB02oY
要するにここが低能煽りスレ、アンチスレが愚痴りスレ、攻略スレが儲スレ、ってことか
ネタバレ恐れてる半儲の居場所って今のところ無いんだな

俺はクリアするまで2chのスレ見なかったけど正解だったみたいだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:15 ID:9bTFpyVS
低資本メーカーが一年でコレだけ新しいくてアイディアいっぱいのもの作り上げてきただけで
俺は評価したいな。

馴染み無いシステムのおかげで合う合わないは強いものになったみたいだけど
作りこみしだいでまだまだ面白くなりそうだし(今回のでも俺には十分楽しい)
また同じシステムの流れ組む奴出して欲しいもんだ。

個人的にはディスガイアとファントムブレイブ足したようなシステムで
もっとダンジョンに特化した奴PSPあたりで出ないかなあとか期待。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:17 ID:oU+UEi6B
ファンファン
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:27 ID:8DTWZTFK
PSPがシェア取れると思ってる奴はかなりドリーマー
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:30 ID:81fSQS5F
PSPとP2Pって似てるよね。
ときどき間違えちゃう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:34 ID:Q5+MCkXK
PSPはP/ECEの10倍は売れるね。間違いない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:34 ID:C7HIgKUn
ディスガイアも発売前に注目集めてたらこれくらい荒れただろうね。

それはさておき、
素手の敵に特攻キャラで屑アイテムを投げ渡すのが好きです
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:35 ID:m0+KoZQs
どっちつかずなオレはファントムとディス両方を買ってきたよ。
これで当分やり込めそうだ。

で、どっちからやればいい?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:37 ID:JUma5VzS
やり込みゲーを謳っているくせに2週目がない時点で糞ゲー。
マジ死んで欲しい。期待していただけにマジで悲しい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:38 ID:C7HIgKUn
>>311
ラ・ピュセルからはじめるといいよ
http://www.nippon1.co.jp/contents/game/lapucelle/index.html
次にディスガイアでFBが妥当かな
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:38 ID:U3vp3m3T
WonderGooにメールで伝えておいた壁紙ページの間違い、今日メールが来てページ修正されますた
2の640×480がちゃんとDL出来る様になりましたよ
315305:04/01/28 13:41 ID:9bTFpyVS
PSP自体は売れなくても良いんだよ、俺が出来ればw

けどメモリ18MB(だっけ?)とかだと無理っぽいきもするな(⊃Д`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:41 ID:jmkt03y/
ここで無意味に「やりこみゲー謳ってたっけ?」と聞いてみる
317305:04/01/28 13:41 ID:9bTFpyVS
18MBじゃねえや、8MBだ。
増設するって話もあるみたいだけどどうなんだろというか絵に描いたモチの話してもしょうがないな・・
318305:04/01/28 13:45 ID:9bTFpyVS
>316
やりたい放題、だったきもするが雑誌の記事にやりこみって書いてたきがする。

けどそれいったら最近のゲーム(RPG以外ふくむ)の3割ぐらいそんな謳い文句なような・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:49 ID:ptEFeQfi
2週目ってのは最初から虐待プレイができるだけってことなんだし
2週目なんてなくてもやりこもうと思えばやり込めるのでは?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:50 ID:0CEyMZmA
正直PBは人生最高のSRPGだった
ほかのゲームなんてプレイできなくなるね
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:52 ID:8DTWZTFK
>>315
ハード売れないとソフト作ってくれないだろ
ソフト作ってくれないとハード売れないだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:56 ID:RJOed4UW
いい加減SRPGから脱却して欲しいな。次もSRPGだったらどうしよう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:59 ID:9bTFpyVS
>321
ほら、発売後すぐぐらいならある程度・・だめかな(⊃Д`)

・・・PBで仕事遅れてるんで2chやってる場合じゃなかった、でわでわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:00 ID:556I8Diq
ファントムブレイブは佳作になり損ねた良作という印象。
色々粗はあるけど、特に序盤の牽引力がもっと強かったら良かった。
コンファイン&リムーブというコンセプトは、斬新で良いと思う。
だけれど今までにないシステムの分、取っつきが悪くなってる。
そこのカバーが不十分と感じさせられたのは、大きな欠点だった。
知らず知らず序盤で楽しみ方が体感できる作りだったら、また違っていたかな。
それからインターフェイスとか、別な意味でゲームプレイを楽にする部分にも
力入れて欲しい。

ただ、これは開発者にとっても初めてのシステム。
十分良作だったことを鑑みると、これ以上を期待するのは贅沢かもしれない。
全体的にもっと作り込めるシステムだと思うから、次に期待したいです。

問題は、これで続編作るのは難しそうだな。
流れを踏襲して新世界観作る所から始める必要がありそう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:04 ID:9bTFpyVS
>322
ココのメーカー毎年2本で夏ぐらいにでる片方は毎回違うジャンルだよ、麻雀とか・・・(⊃Д`)

と蛇足書き込みを
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:05 ID:g5Qx+S/e
ラハール様の賛辞歌にはかなわない・・・という解釈で、いいのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:07 ID:qSCEam3E
バンブ社長はサーカス団長と同じか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:28 ID:iPjBqnxA
>>324
システムで売っていかなきゃならない会社なので同じシステムでは売り出せないかと
次はまた違うシステムで攻めることになると思うから今回の事を生かせるのかは難しいかもな
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:29 ID:jmkt03y/
>>318
ここで有意味に「雑誌見てないからよくわからないけど、どうもありがとう」と感謝してみる
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:29 ID:rNUoSvI+
>>285
言い負かされるも何も、前スレには殆どカキコしてないよ。

正直な感想を書いただけのつもりだったけど、漏れのレスの内容そんなに変だった?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:33 ID:8DTWZTFK
「前スレにはほとんどカキコしてない」
ってことは前スレを読むなり多少のカキコをした上であのカキコをした、というわけか
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:34 ID:RTMEFxYO
>>330
そんなことないと思うよ。
良い所も悪い所も的確にまとめられてるし、
信者寄りでもアンチ寄りでもない意見だし。
むしろ>>284>>285の方がちょっと変だ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:38 ID:mYSXYtLD
アッシュに省エネ付けたいんだけど、手っ取り早い方法はないかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:40 ID:iPjBqnxA
ほんの少しでも欠点指摘してる部分が入ってると工作員だか儲だかが噛み付くのはこのスレの仕様ですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:41 ID:g5Qx+S/e
>>333
マナいっぱいあるアイテムをアッシュにぶちこめばいいやん?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:44 ID:00XRh0t5
>>333
マナいっぱいのアッシュにザコ兵士をドッキング
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:47 ID:jmkt03y/
>>334
ここで「俺たちもスレ滞在時間が少々長いようだし、そろそろ外の空気でも吸わないか?」と誘ってみようか
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:53 ID:oHrsnWnz
攻略の方が本スレっぽいのな
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:01 ID:ptEFeQfi
>338
攻略のディスガイアスレがアンチの溜まり場役を務めてますからね
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074336868/l50
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:04 ID:ToPaln2y
どう考えてもここが溜まり場だろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:10 ID:e/XxTyax
>>319
実際に2週目をやるかどうかは、実はあんまり関係ない。

たとえば他のゲームでも、エンディング目前になったら
投げやりプレイに走ったりすることあるだろう。
ユニークアイテムを惜しげもなく消費しまくってみたりとか。
どーせ終わりだし、とっておいても無駄だからな。

それと同じで、話が進むほどやり込むモチベーションが下がってくるわけだ。
いくら育てても、エンディングが来たら全部無駄になるわけだし。
(ラ・ピュセルなんか、最後ポチョムキンがパーティから外れちゃうよ。
戻ってきた頃は通常マップに戻れなくなってるし・・・。)

やり込み続けるモチベーションとしての2週目、
やり込んだ成果を発揮する場としての2週目なわけだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:13 ID:ptEFeQfi
>>341
ED後も続けてプレイできるんだし
クリア後のオマケという展開もあるのに?
同じストーリーをもう一度読みたい人にしか2週目はいみないだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:16 ID:ygUuz1X3
俺のランダムダンジョン

大失敗
せまい
少ない
ふつう
ヨボヨボ

全部これ

みんなお年寄りは大切にしろよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:18 ID:Cf8tWkrj
>>341
ネタバレはよくないんだろうがEDで終りって訳じゃないし、
ランダムダンジョンはもとより番外編的な・・・・
やり込む意義が振り出しに戻るってだけのが俺は萎えるな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:18 ID:g5Qx+S/e
>>343
俺はいっつも

大失敗
せまい
少ない
ツルツル
女の子

だなぁ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:19 ID:rNUoSvI+
>>341
漏れはRPG系は何でも「一周したらお腹一杯」タイプだから、それはちょっと分かんないなぁ。
でも、言いたい事は何となく分かるような気がしないでもない。
個人的には別に2週目が必要だったとは思わないけど、2週目があったら喜んだ人がいただろう、とは思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:22 ID:GiWamrKw
1(PS2)風雲 新撰組 86.7%/120,828/120,828
2(PS2)スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット 81.1%/87,534/87,534
3(PS2)ファントム・ブレイブ 79.8%/86,077/86,077
4(GBA)逆転裁判3 64.0%/72,269/72,269
5(GBA) ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン・ブルームーン 91.9%/38,110/757,519
6(PS2) グランツーリスモ4“プロローグ”版 93.8%/23,173/695,147
7(PS2) みんなのGOLF4 97.4%/16,201/1,012,097
8(PS2) 桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー! 93.6%/16,076/353,993
9(GC) マリオカート ダブルダッシュ!! 96.9%/14,239/714,658
10(GBA) ポケットモンスタールビー・サファイア 99.1%/12,569/4,993,975
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:22 ID:OcA4hMtq
DARK値があがってしまうやってはいけない事を教えてください。
島の中で仲間ころしたらだめなのはスレみてしりました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:24 ID:mYSXYtLD
ツルツル
女の子

ハァハァ!!!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:25 ID:e/XxTyax
>>342
>>344
(;´д`)

じつはまだ6話です・・・。
知ったかしてスマン。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:25 ID:rNUoSvI+
新撰組ノーチェックだったけど、結構売れてるのね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:27 ID:00XRh0t5
PBも隠し一通り見たんで、ディスガイアを買ってきて初プレイ。

なるほど、ディス>PBと言っている人達の気持ちが解った。
ディスは個性的なキャラ(悪ノリとも言う?)が多いし、
買い物にしろフリーダンジョンにしろ、やりこみ要素がPBより多い気がする。

ラピュセルから続いていた、「地面の連鎖」のパズル要素もPBでなくなってるし、
なんとなく穴が開いたような印象はあるかな。

PBは戦闘システムを特化させて進化させようとしたのかな?
地面の連鎖とかは無いけど、戦術面の楽しさはPBが上というのが個人的な感想。

PB+ディス=次回作となれば、たぶん一生遊べるSRPGと呼べる物になるかもね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:28 ID:oHrsnWnz
>>348
むしろ上げろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:30 ID:rNUoSvI+
>>352
>PB+ディス=次回作となれば、たぶん一生遊べるSRPGと呼べる物になるかもね
確かに次回作は期待だね!
それぞれの良い所を抽出するだけで凄いモノが出来る予感。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:39 ID:zak45Gfg
>>354
つまり簡単に言うと コンファインシステムをもっと練り込み、踏襲しつつ マップをヘックス制に戻し、やり込み幅を広くすればイイ訳だ。

ヘックスじゃないのも悪くはないんだがな。
…難しい所だ…。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:40 ID:M23dxsLo
コンファインシステムを根幹に置いた事が失敗でしたね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:40 ID:hqie3HOL
>>352
まずは装備数をもどして欲しいよね。
ディスガイアをプレイしてたときには多くなりすぎて多少面倒だったけど、
今作になったら少し寂しく思ったので、人型には武器防具の2点は装備したい
あとは合成による素材自体の変化(メガテンやMF系)も欲しかったかも。
でも補助的システムの美味しいどこどりよりは、
SLGのシステムやバランスにきをつかってほしいかな。

一度冒険して硬派というか脱メルヘン!?な作品も作って欲しいものだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:44 ID:hqie3HOL
コンファインシステム自体いいもんだと思うんだが、
なんでこんなに嫌う人が居るんだろう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:46 ID:c87+f3br
1(PS2)風雲 新撰組 86.7%/120,828/120,828
2(PS2)スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット 81.1%/87,534/87,534
3(PS2)ファントム・ブレイブ 79.8%/86,077/86,077
4(GBA)逆転裁判3 64.0%/72,269/72,269
5(GBA) ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン・ブルームーン 91.9%/38,110/757,519
6(PS2) グランツーリスモ4“プロローグ”版 93.8%/23,173/695,147
7(PS2) みんなのGOLF4 97.4%/16,201/1,012,097
8(PS2) 桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー! 93.6%/16,076/353,993
9(GC) マリオカート ダブルダッシュ!! 96.9%/14,239/714,658
10(GBA) ポケットモンスタールビー・サファイア 99.1%/12,569/4,993,975
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:50 ID:00XRh0t5
コンファインは賛否両論みたいだけど、
ディスの肩車投げと組み合わせると、面白い戦術ができそうな気がする。

マス目orフリー移動に関しては微妙だけど、
範囲攻撃はPBの方がうまく狙えば一度に大量の敵を吹き飛ばせる爽快感があって好きかな。

マス目の採用・非採用に関わらず、
敵の選択なんかはもっと素早く簡単に出来た方が
やり込みプレイをする前提のこのシリーズには良いと思う。

PBのツルツルやバウンドの地形特性も賛否両論だけど、
この辺はうまく昇華すれば戦術の幅が出来て面白いと思うなぁ。
流砂の流れを変えて、サボテンにぶつけてダメージ!とか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:51 ID:8Da+Ypy3
>>358
偉いとか馬鹿とか煽りではなく、
使いこなせるかこなせないかって所だろう。

霊体が憑依したときの素材の影響を受けるというのはシステムとしてありだろうし、
表意意地の時間限度もありだと思うが、
それを「規制」と感じる人間にとっては邪魔でしかない、
昨今のゲーマーにはSLG的な一長一短というものは受け入れがたいらしく、
「強い硬い早い」が当たり前でないと満足にクリアできないクソゲー要素となるらしい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:58 ID:oHrsnWnz
待つ戦い方がやりにくくなったのは良いとおもうな
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:59 ID:M23dxsLo
>>358
仲間が全員おばけという設定だけで萎えた。
木と草とか憑依させるなんて、設定うんこすぎ。
装備で木や草を装備するあたりも萎える原因。
シナリオもなんかいまいちすぎ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:05 ID:ToPaln2y
>>361
それは使いこなせるかこなせないかの問題なのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:09 ID:SGKI5sBy
>>364
受け入れられるか、受け入れられないか
理解しようとするか、理解しようともしないか

どっちでもいいが、ヌルゲーマーが増えて暴れているのは事実だね。
説明書も見ないで「○○出来ない!糞ゲー」とか痛すぎる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:09 ID:QLC29vxj
>>361
プレイヤーが、「判断しなければならない」事を「縛り」だと思う人がいるらしいからね、このスレには。
前スレにもいたけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:11 ID:ygUuz1X3
俺の最強キャラ

酔いどれアーチャー&エロ看板


我ながらしょうもねえな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:14 ID:SGKI5sBy
>>367
お、なんか自分のと似ているぞ。

大吟醸アーチャー+エロトロッコ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:18 ID:jmkt03y/
コンビニが自転車で片道20分というのは近いのか、遠いのか…。

ここでたまにはレスしてみようか。
>>363
「萎えた」「うんこすぎ」「いまいちすぎ」という書き方はどうだろうか?
それで人に何か伝えられただろうか?
はっきり言って幼稚すぎる書き込みだと俺は思う。
意見を述べるにしても、もう少し頭を使えばある程度の「読ませる」書き込みができるだろうし、
批判するにしてもrNUoSvI+氏のような書き込みであれば会話が成立するのだが…。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:43 ID:wdFOfl1a
ファントム以外の作品のシナリオも駄目なんでしょうか??
知り合いでマール王国好きな奴がいるのですがマール王国はの
シナリオも糞なのでしょうか??あとラピュセルやディスガイアも
知っているひとがいたら詳しく教えてください
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:45 ID:mCMIKt4i
>>267
ってか、だから信者が嫌われてるんじゃないか

購入相談所にいるけど、信者がウザイ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:51 ID:TQFxIWqt
>>370
マールもファントムに雰囲気が似ている。
やめた方がいい。

373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:51 ID:A4zq/pRk
ディスは好きなキャラだけ育てて問題なかったが、PBはいらんキャラまで育てないといけないのがつらい。
私の島におっさん置きたくないんだようー。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:53 ID:fBzkbdQz
マールは初代しかやってないけど前半お馬鹿、後半シリアス。
まぁ、可もなく不可もなくって感じかな。

日本一のSRPGのシナリオに関しては・・・聞くな・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:55 ID:SGKI5sBy
>>373
ダンジョン師や改造屋、称号師ならいなくてもクリアできるし、
育てる必要もない。
ファイターが嫌いならレディナイト使えばOK。

おばけ島に置いておきたくないなら、
普段は霊界に送っておいて
必要な時だけ召還して使えばよろし。
376  :04/01/28 16:56 ID:srf3sQPE
このゲームの読み込み時のCDの音がめちゃくちゃ
うるさいんですけど仕様ですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:59 ID:Sa7th84Q
漏れマローネ全然レベル上がらないんだけど何でだろう、、回復とかさせてるんだけど、、、武器のマナもまったく入ってないし
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:00 ID:SGKI5sBy
>>376
このメーカーのゲームにおける特徴の一つ。
379 :04/01/28 17:01 ID:srf3sQPE
>378
ありがと。
まあみんなそうならいいんだけどさ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:01 ID:sSC3CmY2
>>376
苦情の電話を入れてください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:01 ID:svtcCuU0
>>376
いい加減見飽きたな
その質問
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:03 ID:g5Qx+S/e
次回作は、システムはPBでディス2を是非。ラハール様を〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:03 ID:iPjBqnxA
やっぱり見た目も自分で作れるようにするべきだったな
やりたい放題って銘打ってるんだからさ
>>373みたいな奴にとっては最大の縛りだろw
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:04 ID:SGKI5sBy
>>377
基本的に敵を倒さないと無理。
高レベルのランダムダンジョンでの
出撃ボーナスに期待しつつ、強化していこう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:05 ID:sSC3CmY2
キャラメイクの自由度も上げるべきだな
顔グラのエディット機能もつけてくれや
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:06 ID:SGKI5sBy
>>377
追加。
チェンジブックでマローネに憑依し、
レベルの高いアイテムをおばけ島で壊すという手もあるよ。
復活にお金がかかるけどね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:39 ID:18b9+n5H
引継ぎ2週目がないってことは取りのがして2度と入手できないアイテムがあるときははじめからやれって事?
やりなおすかートホホ
ディスガイアにあってなんでファントムにはないんだおかしいわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:46 ID:svtcCuU0
>>387
ラ・ピュセルにはなくてなんでディスガイアにはあるんだおかしいわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:53 ID:Q5+MCkXK
男職人が嫌ならパティ職人を使えばいいじゃない
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:00 ID:mCMIKt4i
>>388
それは進化したからだろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:05 ID:rNUoSvI+
2周目ってそんなに重要かなぁ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:07 ID:OfEjkh+X
マルチENDでなくなっただけで退化と言える。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:11 ID:18b9+n5H
>>391
ストーリーをまた最初から追うつーか、取れなかったアイテムをクリアデータ引き継いで取りたいじゃん
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:47 ID:OVnPILaf
なんか全回復してから戦闘にいどんでるのに
アーチャーとかのHPが半分ぐらいになってるんですけどなんでですかね
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:52 ID:8K2X8mbK
2周目のないやり込み系のゲームなんて糞以外の何者でもない。

2周目ない=明らかに退化
マルチEDでない=明らかに退化
カットインなどがない=明らかに退化

原田の絵の量も明らかに減ってオタク向けとしても退化。
なんだこの糞ゲーは!
2年くらいかけてじっくりことこと煮込んでから発売して欲しかった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:59 ID:SUxi5u5W
パティ職人てなんだろ??
まだ1話でしょうがなく、ダンジョン・改造・称号・じいさん作ったばかりだし。
つか作らなくてもクリアできるの?
ランク0弱すぎてバカバカ死んでるから作ったんだけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:00 ID:556I8Diq
>>395
「明らかな」という逃げはやめて、退化したと感じる理由をちゃんと述べるべきだと思うよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:02 ID:m4vjfLqg
>>395
日本一にそんな体力があるわけないだろ、無茶言うな
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:03 ID:jmkt03y/
>>394
ここで無意味に
アイテム補正ぶんのHPは減った状態で戦闘に出るようなので、気になるなら
・キャラのレベルを底上げする
・アイテムを変える
・「コンファイン時HP回復」をつける
とすればどうだろう?

とアドバイスしてみる
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:42 ID:TDtYIrNk
トロトロッコ
いや速いよ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:43 ID:NOnPleqp
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64479207
たいした特典もないのにこれだけ競ってるのは何故だ、不思議
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:46 ID:wgywtM5U
マルチエンディングじゃなくなったから2周目もなくなったんじゃないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:51 ID:OVnPILaf
>>399
さんくす!
最悪ですなそれ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:52 ID:jkw34Q+K
ディスガイアは2ヶ月持ったけどPBは一週間でもう秋田
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:54 ID:fcd8Nv9K
弱くてもおばけ島で重要な職業。
改造屋や合成師、じいさん、ばあさん
その他もろもろも育てた方がいいの?
レベルが違うとサービスも違うとかない?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:55 ID:eAHo68W3
ファンブレに残された謎を列挙

1、シェンナがおばけ島に固執するわけ
2、なんでウォルとシェンナは、なんで同じPバーガンディ?
3、サルファーなにしに来たの?
4、麿母の能力は?
5、アッシュってうんこするの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:58 ID:wgywtM5U
>>406
1、知るか
2、知るか
3、知るか
4、セクース
5、知るか
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:13 ID:0PG9cb7j
>>406
2、シェンナのじじい(親父?)と住んでた思いでの島だから。
409408:04/01/28 20:15 ID:0PG9cb7j
ああゴメン1の答えだった
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:18 ID:o/rLGv97
まぁ、ウォルナットがバーガンディ使えるのは禿しく謎だよな
マジで。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:30 ID:FHwLu3tU
だってウォル納豆が

邪悪なる者に打ち克つ力を とか言ったら引くだろ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:34 ID:o/rLGv97
>邪悪なる者に打ち克つ力を
コレはアッシュが勝手に考えたセリフ
413倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :04/01/28 20:35 ID:CheXwikz
ディスガイアが一番PS2で面白かったかな。サモンナイト3、今日クリアー
したけどゲームとしてはディスガイアの方がよかったな。でもキャラや絵は
凄く好い。
ディスガイアはまだバールも倒せていないけど病人のオレはとても楽しめた
ゲームだったよ☆
ラ・ピュセルは買おうと思ったけど、ディスガイアにプリエが出てきたから
もういいかなーって思った。でも次回作はどのゲームよりも楽しみだなぁ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:40 ID:rHp/28pw
>>405
・改造&魔導合成に必要なマナは、
対象となるアイテムやキャラのレベルが高いほど増え、
改造屋・魔導合成師のレベルが高いほど減る。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:41 ID:R7XVqcaB
>>413
ラピュセルやらないのモタイナイ!
プリエは本来魔王じゃないし、浄化システム面白いYO!
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:43 ID:8K2X8mbK
>>401
*** (67) 最高額入札者 - 18,500 円 1 1月 28日 20時 2分
*** (新規) - 18,000 円 1 1月 28日 19時 53分
*** (639) - 9,001 円 1 1月 28日 19時 27分

最高入札者が相場を知らない馬鹿。
次点の新規の奴が出品者の吊り上げ用別ID。

ってことだと思う。
417倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :04/01/28 20:52 ID:CheXwikz
>>415
PS2だっけ?買って見ようかな。オレの場合、急に病気悪くなって外に
出れなくなることあるからやり込み型やキャラのいいのは凄く嬉しいな☆
もともとラ・ピュセルが人気あったからディスガイアに視点が移ったんだ
よね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:00 ID:n78SX5Ax
>>417
PS2。
多分そうだと思うYO!
ディスから入った口ならちょっと不満点があるかもしれないけど、それはディスで改善されたことだからご愛嬌。

からだ大切に〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:39 ID:znliGwI4
いーでじっていう通販サイトで発売日に
ファントムブレイブ注文してその後で在庫切れがわかって、
別のとこで買うために翌日キャンセルメールだしたのに
返信が返ってこないまま今頃出荷メール来やがった。

スレ違いスマソ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:55 ID:hOjiUi54
日本一ソフトウェアの次回作は
絶望2005
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:00 ID:li3kJXW1
>>420
なぜにメビウス・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:11 ID:zak45Gfg
次回作は、
ディスガイアの 「やり込みSRPG」と
ファントムブレイブの「やりたい放題SRPG」が合体した 「やり込みたい放題SRPG」 を出して欲しい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:14 ID:svtcCuU0
>>422
ウホッ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:22 ID:zak45Gfg
>>423
ウホホ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:44 ID:vnePubj3
叩き多いね。
まあ、それだけ話題と人気がある証拠か。消えていくだけより遥かにいいな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:51 ID:hOjiUi54
>>422
なんか消極的だな
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:26 ID:Adb3O2x5
マローネが依頼のメールを受けてアッシュと一緒に事件を解決して行く話だと思ったら・・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:03 ID:g2qvLiDn
ディスガイアもファントムみたいに簡単にLVUPする方法あるのか?
ないと困るな LVあげするの時間かかるしな
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:14 ID:TQkscSPg
2周目が無いのは嫌だ!!

何故なら ラファエルが倒せないからだ…。
…レベル上げるの面倒くさいし…。

2周目があれば 倒した時の展開が見れるのに…。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:24 ID:lVqyM774
正直、2周目が無いとマローネの寝間着姿とか背景にいるプレネールとか
ベッドにいるカスティルとかすぐには見れないので非常に困る罠。

で、結局新しくデータを作って1話で延々とレベル上げを続ける羽目になった俺。

やり込みをして、飽きてきたら話をまた速攻で追ってみるっつーのの繰り返しが
好きな俺には今回キツイ罠。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:29 ID:vniNxAQo
>>428
ディスガイアのほうがドカドカ上がる
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:55 ID:Fedx9Sr6
すっげ遅レスだが


>>186
カズマアァァァアアア!
絶影!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:03 ID:B84AbAJp
据え置き機だからなんとか理性を保っていられるが、
携帯機(特にPSP)なんかで出たら完全に廃人プレイに走りそうな漏れ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:03 ID:FwSQWPhS
>>432
ジョジョかと思ったら、なんだ糞ライドか
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:29 ID:qbRUwi/y
>>433
こんなところでPSPの宣伝しても売れないよ
もっと人がいるスレに行ってはどうでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:33 ID:FwSQWPhS
やっぱりむちむちが好きだな
プリエタン(;´Д`) ハアハア
シェリータン(;´Д`) ハアハア
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:34 ID:B84AbAJp
>>435
なんでそういう話になるんだか…
別にGBAでもいいんだよ。
携帯機だったら文字通り常時携帯しそうだなってことが言いたかっただけであって。
そういうネタは禿板でやってくれな

そうか、「特に」って書いたのがまずかったのかスマソ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:40 ID:wYJWpCbl
お暇ならこの板にも遊びに来て下さいよオマイラ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/10795/
RPG専門ゲームの板ですщ(゚Д゚щ)!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:47 ID:54W/q416
マローネの中の人は誰ですか?
大谷育枝?
440437:04/01/29 01:48 ID:B84AbAJp
つかスレ汚しすまんかった。
携帯機ネタは以後書き込みませんよって

一昨日PB買ってきて、猿のようにプレイ中。
さんざんガイシュツだけど称号付け替えや魔導合成できるようになったあたりから急激に面白くなるね。
ランダム潜ってアイテム回収しては称号弄ったり合成したりの繰り返し。
でもまだ2話…('A`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:52 ID:vj0u9YWt
マロニー萌えってことで今日買ってみました。
意外と難しいですな〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:57 ID:PjihKvxP
>439
それはエリンギャ―だと
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:00 ID:FwSQWPhS
カスティルの手紙よんだ。ヽ(´▽`)ノ
下の名無しの手紙もついでに読んだ。_| ̄|○


カスティルに謝れ!この腐れ外道名無しが!ヽ(`Д´)ノ 
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:05 ID:OtuhBTLR
>>439
ラハールの中の人と一緒だよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:07 ID:54W/q416
>>442
エリンギャーってキノコ?
じゃあ誰なんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:07 ID:UevabeyX
みさえいたのは外出?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:08 ID:z2qOVOJF
>445
マジレスすると水橋かおり。
出演作品によって名前使い分けてるらしいから、
よく知りたかったらぐぐるがよろし
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:09 ID:54W/q416
>>444
そうだったのか
俺には
メルルやこよりの人に聞こえる
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:20 ID:bqUwVBXy
ダンジョンに称号付けて育ててたんだけど、
間違えて強い称号を付けた後に、弱い称号を同じダンジョンに付けてしまった。

これってもしかして、上書きされて強い称号は消滅?
もう強い称号は戻ってきませんか?

セーブしちゃったよ…。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:27 ID:OtuhBTLR
>>446
みさえって?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:32 ID:eL/frguS
麿が抱きついた奴って改心して
奴の思惑どおりに動くようになるよな。。。
13歳にしてとんでもねぇ悪女だぜ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 04:46 ID:HbhTm6Ir
みんなーファントムブレイブを始めるよー
ファントムブレイブをやる時は
部屋を明るくしてテレビから離れてやってねー
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:41 ID:s1xkS80H
PBじゃないんですが、
ラ・ピュセルを攻略してるサイトってないですか?
プリエを魔王にする等、普通にプレイしていてはできないことが知りたいんですけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:56 ID:OtuhBTLR
日本一総合なんだから、気にするな
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=ラ・ピュセル
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 06:39 ID:Pg9kxL2A
パーシモンとウォルナット、どっちがかっこいいと思う?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 06:49 ID:zvzt2nPQ
>>455
ムラサキ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 06:54 ID:Pg9kxL2A
やっぱりか!
いや、他にパーシモン好きがいないかなって思っただけなんだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 07:45 ID:Z5fvPjBs
称号「大失敗」がじりじりと育ってきていとおしいくなっちゃいました・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 08:35 ID:VmTP9uMb
せっかくふっとばしとかある事だし
ドラクォみたいに設置系の罠とか魔法が欲しかったな
ドラクォは何も敵やオブジェクトが無い所に魔方陣を設置して
そこにふっとばした敵にダメージを与えるというのがある。
ふっとばしが場外以外に使い道が無いのもなぁ。
うっかり使うと敵にレベルが盛り盛り上るし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:28 ID:IvLII+gq
何でこの会社のソフトはいつも自分の好きなソフトと発売日が重なるんだ・・・。
去年のディスガイアも真女神転生3と重なって、
今年のファントムブレイブも真女神転生3のマニアクスと重なって・・・。

2月の後半にディスガイアの初回限定版が買えたのはラッキーだったけどな
今年はマニアクスを買おうかと思っているけど、
ファントムブレイブにもアーチャーが出ると聞いちゃあ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:30 ID:tdk56crL
うちのマローネにもやっとお友達ができました
気分が乗ってきたら泣いても良いですかね
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:02 ID:tYe7bEEq
クッキングファイター好よりやりこみ要素が多いのでえらく楽しいです。

ハオ、流石に3時間で全てが終わるゲームは当時どうかと思ったのです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:03 ID:Fedx9Sr6
>>461
お前は今泣いていい!
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:23 ID:IoTLNFBC
発売日二日目に行ったら売り切れで買えなかったよ。
今日あたり再入荷してるかなぁ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:27 ID:FC1N+2UD
俺はハッキリ言って楽しんでるよ。このゲーム。
ただ、合成の算出方法は説明書に載せてほしかったなぁ…。
あと、大失敗ダンジョン稼ぎはあるとないで効率が天と地の差。
大失敗稼ぎを不可な仕様にするか、ゲーム中でヒントをくれるくらいしないと、
電プレ見ず、しばらく2chも見なかった俺のような人間は
コツコツやってた時間が無駄に感じてしまう。
発想力がないのが悪いだけかもしれないが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:55 ID:tK03uNFn
2chはともかく、ゲーム中でヒントなんか出されたら遊び方を
押し付けられてるみたいでやだなぁ。
くれるのは舞台と材料だけでいいと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:56 ID:vEW9/9fl
次回作のA・RPGマダー?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:18 ID:fR23JswQ
みんなで話ながらするのが楽しいと思う。
思いがけない小技とかいっぱいあるし。
スキルやアイテムもとても一人で把握できる物じゃない。
爆弾遊びなんて攻略スレが無ければ絶対やろうと思わなかったなあ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:30 ID:K3smBoZm
>>468
爆弾遊びって?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:03 ID:VmTP9uMb
>>469
ブロブとかゴーレムに爆発つけてドカンと
ブロブは速攻つければ1ターンで出現爆発後移動攻撃>即退場の時限爆弾で(゜д゜)ウマー
ゴーレムはHPが異常に高いので超威力
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:14 ID:FC1N+2UD
>>470
おお、面白そうだ。
確かに>>468の言うとおり、小技を探すのもイイね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:47 ID:g2qvLiDn
ちなみにファントムみたいにディスガイアは大失敗ダンジョン稼ぎみたいに
簡単にLVが上がる方法はあるのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:47 ID:ry17xhvJ
大失敗ダンジョン生成には幾つかの条件を満たす必要がある、とかなら良かったのになぁ。
ゲーム始めて数時間でディスガイアの練武3にも匹敵する鬼稼ぎポイントが開放されちゃうのは、正直どうかと。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:50 ID:ry17xhvJ
>>472
「に」が多すぎ。
あと句読点を活用するなりすれ。

ディスガイアには練武3、悪の華という稼ぎマップがある。
単体強化が基本のゲームだから、どっちが効率が良いかは一概には言えない。
一時間で総レベル10000は稼げる感じか。
転生しなかったら2500〜3000くらい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:50 ID:rKy5YmJ2
>>472
あるけど、そこに到達するのにやや時間がかかるよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:54 ID:rKy5YmJ2
ファントムで言うところの大失敗ダンジョン稼ぎみたいに、
ディスガイアにも簡単にLVが上がる方法はあるのか?

…という意味だよね。うん。
477472:04/01/29 13:55 ID:g2qvLiDn
>>474悪りな〜急いでたもんでな文が変になっちまたな

>>473-475
藻前らサンクス!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:55 ID:EbvZd45s
主力メンバーなのに一人だけやたらレベルの低い輩がいると思ったら、
知らないうちにレベル上限に達してた。やっちまった。。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:58 ID:fivF49dO
日本一、次のゲームはPCで出してくれよDVD5枚組みくらいで良いからさ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:03 ID:pBGy5ym2
マジレスすっと
PCゲーはよっぽどのタイトルじゃないと
PS2以上の売上見込めんから出ないだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:04 ID:fivF49dO
でもPCなら、音質とか下げないでも発売できるんだけどね(´・ω・`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:09 ID:q9BzcpJ7
そんなマニアックなことどうでもいいよ!

ディスガイア2出してくれぇ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:10 ID:+TUdjVM8
ラハール様主人公で是非2を
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:14 ID:F61wwYhT
ネコサベールたんはネコカワイイ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:20 ID:xKRcyv3k
>>481
割れ房で売り上げdown
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:45 ID:/WFKgZIY
>>484
激しく同意
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:03 ID:pFL3wQYX
エトナの不思議なダンジョン
みたいなおきがるなのでないかな、ノリだけお気軽でダンジョンメインの奴。
日本一ソフトの夏ぐらいにでるおきらくな方にそれ出るの期待してんだけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:08 ID:Q2bDN920
大失敗ダンジョン稼ぎって何?
俺は普通にやってるからなかなかレベルが上がらん・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:14 ID:QgPG6vRU
ラハールで続編やるにも、
幻燐の姫将軍2みたいな侵略シナリオしかネタはないのでは?
ものすごくありふれた戦記シナリオになりそう・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:19 ID:/WFKgZIY
>>489
そこでアラミスタンですよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:42 ID:NOn3ltyE
>>488
自分たちのレベルよりかなり高いレベルのダンジョンでも
大失敗の称号をつけると簡単にクリアできる


1回ごとのクリアボーナスが沢山もらえるから一気にレベルがあがる
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:46 ID:Ip0pTdvk
ディスの続編はシステムが同じかその進化系で、
ストーリーは全く別でいいよ。
ファントムの糞システムはいらね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:55 ID:JACxkei6
ファントムは糞ではないけど、ディスガイアをやってると不満を感じる点が多いよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:06 ID:xJJdtmJH
俺はシステム同じなら多分買わないと思う・・・
同じならディスガイアやりこめばいいだけだし、
キャラが増えただけとか小ざかしい追加商法は嫌いだ。
DQもそうだが基本的にシステムが変わらない作品より、
糞になろうともグズグズになろうともFFのように無茶するところのが好きだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:08 ID:6Q8Ng88T
日本一は敷居を広げようとしてる段階だと思うから、次回作もシステムカナリ変わると思う。


・・・失敗か成功かは別として。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:12 ID:Q2bDN920
>>491
大失敗がないからクズでやったけどそれでも簡単に倒せるな・・・
大失敗だとどれだけ弱くなるんだこれ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:16 ID:fVB0Iq1o
>491
便乗質問。
ダンジョンに「大失敗」つけると敵の称号も「大失敗」になるよね。
「大失敗」倒しても経験値とお金入らないんだよね??
それでもレベル上げ出来る場所なの?
私まだ2話なんで、変なこと聞いてたらゴメン(つД`)
攻略スレは単語がわけわからんので、こっち来たよぅ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:18 ID:cSSDAV8R
>>495
多分、次駄目だったら、ユーザーに見放されると思う。
次作はファントムの影響で売上が落ちると思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:19 ID:67UvSEPN
>>497
敵を倒しても経験値は入らない
ただ、クリアボーナスはコンファインしたアイテムのLvで決まるわけよ
それでLvアップ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:20 ID:xJJdtmJH
>497
その階層クリアしたときに入るボーナスExpには称号での修正がつかないってことです。

ちなみに大失敗系の技をやりすぎると、
シナリオバランス的にはごり押しや単調な単機駆けになるし、
地道なプレイにも戻りにくくなる作用があるので気をつけてね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:23 ID:FC1N+2UD
つまりほんのちょっぴりでも経験値がはいるダメやクズもアリというわけだな。
どーせ敵の強さ10lくらいしかかわならいし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:24 ID:ZMXs+WdU
>>498
見放されるほど固定ユーザー居ないと思うけど・・・
ただの貧乏なのか懐古主義なのかは別として
ディスガイアマンセー信者が騒いだところで絶対数が少ないからね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:32 ID:J6v4la4X
今作ってそれほど失敗か?
色が合わないってていう個人的な問題じゃないのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:35 ID:F61wwYhT
家庭用サムゼロが出るくらいまではもつかな〜、って感じ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:38 ID:H70f3kdP
>>503
その通りだから、気にするな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:38 ID:pFL3wQYX
ダンジョンで稼ぐと全体的にSP足りないキャラになるねんな・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:42 ID:F61wwYhT
ただほかのゲームみたいに信者(ゲームごときでアホか)同士の
いざこざがあんまないから気楽だな、日本一は
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:49 ID:9L5t9dZo
幻燐の姫将軍2ってここで特に絶賛されてるけどそんなに面白いの?
正直あの絵はヌキヌキしづらいので微妙なんだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:00 ID:6v2G668K
>>508
まぁまぁ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:01 ID:/Jh4BZ4e
次作はPB2でいいだろう。
まだまだ発展性あるよこのゲーム。
これで終わらせるのは勿体ない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:06 ID:tYe7bEEq
次回作はハオ2に決まってるじゃん、もちフル3D化で心の料理調理完了っスよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:07 ID:FC1N+2UD
聖女、悪魔、幽霊と来て…
次はロボットか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:08 ID:hBn0Ylhs
>>512
いきなり科学に行きますか
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:12 ID:F61wwYhT
そこでロボジェニファーですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:16 ID:vEW9/9fl
おっぱいミサイル
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:20 ID:7CwLa0Nr
キャラ自身のマナの有効な貯め方って何かある?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:21 ID:67UvSEPN
>>516
適当にマナ多いアイテム拾ってきて合成
まぁLv上げしてりゃ勝手に貯まってるけどな
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:21 ID:DXafBH5l
>>516
キャラに拾ってきたアイテムを合成しる
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:35 ID:rKy5YmJ2
>>512
悪女
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:37 ID:wv9n1X6A
面白いと言う友人の薦めで買ってきた
この会社のソフト全くやった事が無い俺でも楽しめる?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:39 ID:Hn5ijfkB
>>508
エロゲに面白さを求めすぎるな・・・
絶賛してる奴の目には確実にフィルターがかかってる。
エロゲフィルター。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:43 ID:YCkf9qFT
>>520
ファントムなら即売りケテーイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:44 ID:/pIT6biA
>>520
買ってきてから聞いてもしかたなかろうに
とりあえず前作との繋がりなどはほぼないから
そういう意味で聞いてるならば心配いらない
隠しキャラは前作キャラがほとんどだけど

>>521
(エロゲにしては)面白い、って奴だな
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:45 ID:vEW9/9fl
>>520
人それぞれ
525520:04/01/29 17:48 ID:wv9n1X6A
なんかやる前から不安になってきたがいろいろありがd
そんじゃ明日から始めてみるわ、隠しキャラとか仲間にしなくてもクリアできるよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:50 ID:Y0AZVdNB
>>525
大丈夫。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:52 ID:Hn5ijfkB
>>520
かなり異質なSRPGだからな。
すごくって程ではないが、人を選ぶ。
特徴的なシステムをめんどくさいと感じるか楽しいと感じるかで変わってくるだろう。
序盤から単騎駆けで楽勝パワープレイとかが好きならあんまりお薦め出来ない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:58 ID:VmTP9uMb
>>525
初めの2時間ほどはダルダルで苦痛かも知れんが
職業がそろってダンジョン作ったり
アイテム合成出来るようになるととたんに面白くなるかと

俺はそんな感じだた
529520:04/01/29 17:59 ID:wv9n1X6A
単騎駆けよりは色々なユニット使って戦う方が好きなので
(スパロボよりは伝説オウガのが良い人)
なんとかなりそうっすね、色々組み合わせて楽しもう
それじゃシステム理解してきますわ、助言ありがとうデス

………星神程は特徴的じゃないよね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:00 ID:Rlibbyuo
>499>500
レスありがとうです。感謝。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:02 ID:/pIT6biA
>>529
あれよりテンポはずっといいから安心なさい
しかし特徴的という点では星神以上かもしれない
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:06 ID:Hn5ijfkB
しかしぶっちゃけ自分の中での評価と
糞ゲー派の意見があまりにも違いすぎて、
人に面白いかと聞かれた時になんと答えればいいか
正直わからないというのが本音であったりなかったり。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:09 ID:0h7Plsjn
良作だがディスガイア程はまらない、という人が多そう
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:14 ID:YCkf9qFT
ファントムはサモンナイト3よりおもしろいですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:16 ID:xEgV1fin
キャラにたまるマナってなにかつかいみちあるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:19 ID:vEW9/9fl
>>534
糞ゲーと一緒にしないでください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:21 ID:fivF49dO
星神って何?
あと「おもしろいですか?」って質問は情報が断片的すぎてアドバイスできないだろうが
せめて自分の好みとか、こういうのが良いとか書いてくれよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:23 ID:ukGrYPS7
ディスガイアは1年間PS2に入れっぱなしでプレイ。
ファントムは1年間プレイ出来るほどはまれるだろうか……。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:29 ID:0h7Plsjn
>>538
ディスガイア以外には何も買ってなかったのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:29 ID:fivF49dO
俺は、ディスガイア面白くなかったけどファントムブレイブは面白かったがなぁ
ディスガイアは一回クリアしたらやる気無くなった
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:30 ID:g2qvLiDn
星神ってPSで出てるS・RPGのゲームだろ サモンナイトに似たゲーム
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:33 ID:WeEvfixv
育成の要素って意味ならファントムもディスも大して変わりないと思うが。
どっちも際限なくやれるし。もちろんその方法は全然違うけど。

結局、ファントムの童話的ファンタジー要素が気に入らないから糞ゲーって
騒いでるんじゃないのかね。もちろん、そう思うこと自体は悪いことじゃない。
最終的には好みの問題なんだから合わないゲームをつまらないと思うのは当然。
問題はそれを他人に押し付けてる事だね。

おもしろいかどうか知りたいのなら今のうちに買うのが一番いいと思う。
もし自分に合わなくても今なら高額で売れる。差額1,000〜2,000円くらいですむ。
それさえもイヤならこんな人を選ぶゲームを買うべきではない。
もとからゲームなんて面白そうだと思ったら買うものだ。悩むもんじゃない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:43 ID:qbRUwi/y
>>540
だから何?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:49 ID:JACxkei6
>>534
明らかにサモンナイトの方が面白い。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:54 ID:F61wwYhT
サモンは・・・うんまぁ詰め将棋だな
あと話によって縛られるので自由度がないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:58 ID:rKy5YmJ2
>>544
…俺とは楽しむ部分が違うのかな。
どっちもある程度は楽しめたから、いいっちゃいいんだけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:04 ID:n4aXcnOa
FEとはどうですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:11 ID:fivF49dO
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:16 ID:rKy5YmJ2
>>547
あれはサモンナイト以上の詰め将棋だね。
ガチでやったら100%頃される相手を戦術でなぎ倒す…それも快感だよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:21 ID:ccjd1Ygr
FBとサモンとFEなんて明らかに比べようが無いだろ
これだけ違うと単純に面白い面白くないじゃなくて好みの問題だろうな
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:22 ID:SDGV38cb
>>540
俺もディスガイアは一回クリアだけで隠しも何にもやる気にならなかったが
ファントムはレベル2000越えてもまだやりたい事がいっぱいだ・・・
ファントムの方が合成システムが充実してる分
自分でアイテム作って遊んだりするのが好きな人には合うのかもしれない
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:25 ID:rKy5YmJ2
>>550
ええい、貴様はファントムブレイブのタイトルを1時間凝視してから来やがれってんだコンチクショウメ!
ついでに「サイコキネシス」あたりのつづりも調べてくるよろし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:26 ID:nF8HE2AF
まああれだな、論理的、具体的にどういうところでどう感じたのか書いてあれば
たとえ押しつけがましくても参考にはなるな。
つまらんとか面白いとか、一言だけではなにも伝わらないからな。
554550:04/01/29 19:29 ID:ccjd1Ygr
'`,、('∀`) '`,、
恥ずかしい_| ̄|○
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:34 ID:yv3XRmHv
ディスは5話で放置
ファントムは今最終話
俺はファントムの方がおもしろいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:37 ID:lu3uqrp5
age
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:40 ID:ry17xhvJ
ディスガイアは注目度がもともと低かったから、「マイナーにしては面白いじゃん」という意見が多く出た。
ファントムは既に注目を浴びていたから、「メジャーになった割には面白くねぇなぁ」という意見が少なからず出た。

ただそれだけの事でっしゃろ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:44 ID:F61wwYhT
メジャーかなぁ・・・・

ま、、こっちとしてはメジャーだろうがなんだろうが面白かったらいいんだけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:48 ID:PjihKvxP
自分はディスやってない組だから
ファントムになんの不満もなかったな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:50 ID:AzdciOxW
比べてみれば一目瞭然。デスガイアのほうがおもしろい !
ラハールとマロール?だったけ?
ラハールのほうが感情移入できる!
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:56 ID:smz1MnmH
今日幻燐の姫将軍2買ってきますた。
ファントムよりグラフィック綺麗でロード音無いしマジ快適!
HDD 2.1GB、マジスゴイボリュームっす。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:59 ID:lc5eyMxU
>>561
また微妙なもんを
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:01 ID:vEW9/9fl
>>561
糞ゲー
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:05 ID:qbRUwi/y
>>557
ポジティブすぎそんなレベルの騒ぎじゃないと思うが
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:05 ID:smz1MnmH
ついでに寄った祖父地図中古にファントムが早くも5280円で出てた。
昔に出たグロラン4ですら5480円なのに値崩れ早杉。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:05 ID:sQB3rSAj
>>560
主人公はアッシュなんですけど…
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:06 ID:VzW+tAJl
>>561
スレ違い…っつーか板違いだろ。


俺も欲しいんだが近くに売ってる店が無いんだYOヽ(`Д´)ノウワァァァン


さて、PBやるか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:07 ID:9lgkEwNz
>566
俺も説明書読むまでは取り違えてたな。
まだ7話だけど、アッシュって影薄くないか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:09 ID:BgbsJF+F
値崩れを狙ってるんだが3月ころには安くなるかなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:12 ID:6Q8Ng88T
>>568
存在感がないというか、生きてる感じがしないよね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:14 ID:VwOdHdXX
>>569
ディスガイアでもうちの近くの店では中古で
4500円くらいの高値維持だからどうだろ。

そんくらいの値段で落ち着くとしたら
今買ってハマらなかったら即売り、みたいな
かたちのほうが色んなダメージも少ないんじゃないかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:19 ID:rKy5YmJ2
>>570
ボケがベタすぎてツッコむ気もおきねぇ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:39 ID:fivF49dO
>>570
つ□
座布団あげるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:41 ID:EtX2Kkwk
>>569
日本一のゲームは値崩れしないことで有名。
2年前のラ・ピュセルですら4000円が相場。
発売1〜2ヶ月程度なら定価と殆ど変わらないだろう。

値崩れを待つなんてムダな事するくらいなら
さっさと買って、クリアして、売った方が得だと思う。

俺はディスガイアの時、半年間遊び倒して売っても4000円で売れた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:57 ID:BgbsJF+F
なるほど。
とりあえず買えば値崩れしないからいつでも売れるということだな。
dでした
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:00 ID:ULHBGDOy
キャラとアイテムが合成出来ることを>510ぐらいの流れで初めて知った…
アイテム盗む奴等がやたらと強かったわけだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:00 ID:KRCqvctW
でも今回は結構数が出たからなぁ
そこら辺を考慮するとどんなもんなんでしょうね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:13 ID:xg1u7l9z
戦闘に使うキャラ全員女にして
全員称号を『エロ』にしたぞワッショイ!!!!
・・・いや、アッシュも使ってるけどさすがにエロにはしてないだってキモチワルイシ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:22 ID:s1xkS80H
ラ・ピュセルですけど、
1章で魔王にするには、魔界指数を上げて運だけで切り抜けられますか?
レベルや装備アイテムの能力もある程度必要とかない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:22 ID:BKPO3ykv
>539
そうだよん。2003年買ったゲームはディスガイアだけ。
よく飽きなかったな私。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:23 ID:qbRUwi/y
>>575
参考まで俺が昨日売りに行った時に限定版が4個売りに出されてた
通常版の中古もあったがこっちは店の奥にストックしてある為数はわからん
しかし中古にはすでに出回ってはいる、3つ店を回ったがどこへいっても中古はあった
限定版中古は1店しかなかったがここの買取値段が高かった為だと思われる
またディスガイアの中古が置いてあったのは1店だけだった
ちなみにその時点でのディスガイアの中古は5680円、ファントムは5040円
これをどう判断するかは勝手に任せる
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:26 ID:ZUb1VRt/
つまりファントムは良心的なお手ごろ価格で中古バカ売れ必須てことか
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:31 ID:EYbKNXnb
ファントムってなんか評判悪いけど実際はどうなんですか?ディスガイアは議会とかのシステムを気に入ってました
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:37 ID:ry17xhvJ
>>583
おまえただ論争をまきおこしたいだけちゃうんかと。

スレ検索くらいしろや。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:38 ID:RHYZuto0
>>583
ファントムは議会ないよ。
議会に変わる面白いシステムも備えてない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:44 ID:9xlbxRhV
議会面白かったか?オレの中では地味作業だった。ラピュセルの大奇跡とかの方が面白かった
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:47 ID:iXqiaYSo
日本一さんシェリー出してくれよ
588倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :04/01/29 22:02 ID:I2c3hz3L
>>418
ありがとう。
オレの病気簡単には治らないけど・・・まぁゲームでもしながらゆっくり治すよ☆
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:03 ID:fivF49dO
マール王国の人形姫からファントムブレイブまでのキャラクター総出演!!
あのキャラになりきって、日本一の世界を楽しもう!!

やりこみ要素満載の最新オンラインゲーム
「日本一オンライン」
2004年夏クローズドβ開始!!



これまじ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:04 ID:VzW+tAJl
とりあえずソースがないことにはなんとも。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:05 ID:hBn0Ylhs
>>589
ソースさえ本当ならなぁ


本当なら間違いなく俺プリニーなんだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:11 ID:4JTunaw5
攻略スレのネタだろ、島の風景がネトゲーっぽいってレスに対するネタレス
593倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :04/01/29 22:13 ID:I2c3hz3L
今ファントムブレイブ買おうかSO#ディレクターズカット買おうか凄く迷ってる。
ディスガイアにあれだけはまれたんだから順当にファントムブレイブかなぁ、と
思ってたけどSO3の絵がキレイなところも捨てがたいなぁ・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:17 ID:fivF49dO
>>593
両方買え
595倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :04/01/29 22:37 ID:SVOHjFlK
>>594
チキショー!オレだって両方買いたいけど、病人休学中でバイトもままならない
ろくでなしのオレにはそれは死活問題なのサ・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:38 ID:73rmQ9s4
昨日購入。試験真っ只中なのにはまっちまった。鬱。でもおもろい。
マローネたんに萌える予定が、振り回されるアッシュたんに萌えちまったのは仕様ですか?
無意味に気張った声でエカルラートハァハァ
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:38 ID:fivF49dO
じゃあ、こんなのはどうだ?


ファントムブレイブを買う

プレイする

適度にやりこんだら売る

安くなったSO3を買う

エリン(゚д゚)ギャー!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:39 ID:vEW9/9fl
借りれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:42 ID:VwOdHdXX
>>593
気になったならどっちも買うのもアリだと思います、俺も。
でもたぶん市場としては
・ファントム無礼部は値崩れが期待できそうにない
・SO3DCはPBと比べると値崩れが期待できる
という要素も考慮すべきかと。
(うちの近くの店では既に新品で1000円ほどの差がありました)

SO3は移動時とか1イントなんだけど
モデリングが個人的に好みじゃ・・・ですね。
PBはディスガイアに磨きを掛けたような
芸術的職人気質ドット絵が素晴らしいです。
デモで良く動くドットキャラは大変ラブリーです。
(ベッドの上で体育すわりをしてるマローネはハァハァですわ)
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:43 ID:7KQLGLV0
デイスガイアと比べること自体が無意味じゃないかと。
深さはディスガイアに劣るが、幅の広さはファントムブレイドの方が上と感じる。

キャラメイクそのものを遊び倒すゲームだなこれは。
島に置くアイテムのレイアウトいじるだけでも楽しいし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:50 ID:ry17xhvJ
ファントム値崩れしないしないって言われてるけど、出荷本数を見る限り値は普通に落ちていくと思われる。
これはソフトの面白さ云々じゃないよ。
売れてるソフトの中古市場価格が下がるのはある種当たり前の事だもの。
まぁ糞ゲーなら底値まで暴落するし、良ゲーならそこそこの値段に落ち着くって感じか。
あとはミリオンクラスのソフトは良ゲーでも値がめちゃくちゃ落ちたりする。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:52 ID:ZMXs+WdU
ディスガイアってどこが深かった?
というか、深さってなんなんだろ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:54 ID:fivF49dO
ダンジョンの深さ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:55 ID:ry17xhvJ
つまり、ファントムもスタオーも普通に安くなっていくので、高値維持うんぬんを考えるくらいなら安くなってから買ったほうがいい。
605倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :04/01/29 23:02 ID:SVOHjFlK
みんなアリガトウ☆
優しいね。先にどちらか買って中古でもう片方を買おうかな。
そして低脳なオレはどちらを先に買おうかまだ迷ってる(汗
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:03 ID:XJMVk0zf
SO3DCは値崩れしないっしょ
数が少なすぎるもの、FFインタと一緒
無印のSO3はかなり下がってるけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:04 ID:7KQLGLV0
>602
アイテム界の深さとか。
100階まであるダンジョンってなれば意地でも100階まで潜ってみたくなるもんだろ。

ファントムブレイドの場合はダンジョンの質(敵の強さ、数、深さ)ってものも自分で選ぶことが出来る反面、方目標みたいなものが無いんだよな。
何やっても自由ですよって感じで。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:04 ID:fivF49dO
>>292
アチャじゃなくてフェンリルにしろよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:05 ID:ry17xhvJ
とりあえずスタオー買っとけ。
ファントムは合う合わないで極端だからな。
合わなかったら単なる糞ゲーだし、合ったら合ったでドップリ漬かりこんでしまって「やべ!もう4時間もやってるよ(;´Д`)」みたいな事態が頻発してしまう。
610607:04/01/29 23:05 ID:7KQLGLV0
方向性を消して目標って直したら消し忘れがあったようだ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:05 ID:OtRpEiIB
>>601
ディスガイアほど高値で売るのは無理だろうね
数がですぎた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:07 ID:E3VxFnAM
ファントムブレイブしかやってない人がクリア後のおまけステージ見たら意味不明だろうか
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:09 ID:UC7TDmkP
>>605
おいおい、こんなアニヲタ引きこもり専用ゲームなんて買おうとするな。
戦国無双を待つのが賢い消費者の在り方だぞ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:10 ID:kyobbbhF
消し忘れ以前にファントムブレイドなんて知らない
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:11 ID:VwOdHdXX
>>613
俺戦国スレ1回も覗いてないんだけど、
紅の海のプロでューサーが関わってるんでしょ?
そこら辺は心配ないんだろうか。
いくらωでも・・・。
おおぅ板違いだわな・・・。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:15 ID:ry17xhvJ
紅の海って何?
ゲーム?
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:17 ID:E3VxFnAM
ところでディスガイアのレビューのダンボールの奴は何処だっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:17 ID:VwOdHdXX
>>616
XBOXのSF無双タイプのゲーム。
散々煽った広告の文句の足元にも及ばないってんで
多くの購入者が泣きました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:21 ID:ry17xhvJ
>>618
XBOXか!
そういえば、そんなハードが確かにあったね。
紅の奴はどんなのか知らないけど、無双シリーズとして出してるくらいだから、最低でもこれまでの作品程度ののクオリティはあるんじゃないかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:27 ID:vEW9/9fl
無双は秋田
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:32 ID:UC7TDmkP
日本一のSRPGも秋田
次はRPGきぼん
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:33 ID:vEW9/9fl
漏れはA・RPGきぼん
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:36 ID:smz1MnmH
ドラッグオンドラグー

ドゾー
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:36 ID:ikBgvZx0
A.RPGはハンパな会社が作るもんじゃないよ・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:38 ID:E3VxFnAM
携帯サイトでやってたマールの外伝っぽい奴をやってほしい
古代人の生き残りの子孫だっけ?
シェリー一族とは別の人形使いの娘の話の奴
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:40 ID:smz1MnmH
ARPGはある意味一番作るのが大変なジャンル
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:41 ID:Zd9iQS9s
マールじゃんの脱衣ジャンバージョンきぼんぬ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:42 ID:fivF49dO
日本一はPCで出せって
ファルコムっぽいのになりそうだけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:46 ID:ikBgvZx0
やりこみ好きでARPG好きならDCのロードス島どーぞ。ラスボスに億超えのダメージ与えられる物凄いヤリコミゲー。
つか2DのACTは4〜8方向分のパターンが要るから開発費きつそーよね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:46 ID:6ESeVd7v
日本一
日本ファルコム

確かに似ているな(w
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:49 ID:UC7TDmkP
>>629
ディードリットやニースは自キャラで使えるの
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:51 ID:ZMXs+WdU
アイテム界は100階までだし10回ごとの将軍はいたけど、
あれで深いなら、PBの階層や取ってつけたような割り込みがある分だけPBのが深いと思うがね。
目標はどちらも自分なりに持たないことにはやってられんがね。

ということで、まぁ最後は個人の見解の相違になっちゃうようなので下手な突っ込みと一人完結スマソ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:58 ID:fivF49dO
チョコボの不思議なダンジョン最強
俺80万階弱まで行ったぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:00 ID:ph4vW+Sq
んにゃ、主人公は・・・まぁ、あんまりロードス関係ないオモロゲーです。
武器に呪文を刻んでガンガン鍛えていく系なんだけどラスボス直前で凄い勢いでインフレし始める。

萌えとかないんだけどね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:02 ID:9DPtqkDT
スペクトラルタワー10000階制覇した人にとってはどんなゲームも苦痛になりませんね
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:04 ID:Y9JkfJG5
初回限定版ってまだ手に入るかな?
通常版買ったんだけどサントラが非常に欲しい・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:05 ID:EbFC2mv6
誰かが書き込んだ「とりあえず10時間やってみれ」を信じてプレイしてみた。
オレの場合ちょうどその位で面白くなってきたよ。4章が終わるあたりだったな。
それまではこのスレ見ながら「値崩れ」とか「人を選ぶ」とかに過剰に反応しつつ
面白いかなぁ・・・嫌いじゃないけどなぁ・・・とか考えながらプレイしていたけど。

このゲームは間違いなく良ゲーだと思う。
ディスはプレイしてないけど周りの意見から方向性が違うのはなんとなくわかった。

ディスは完成目標がある程度はっきりしてるガンプラとかジグゾーパズル系で
ファントムはレゴブロックとか粘土のような作り手によってまったく違うものになってしまうようなゲームだと感じた。

ディスが好きだった人はある程度目標がはっきりしているから人と競い合うことも容易だったしまっすぐ突っ走ることができた。
でもファントムの場合自分で方向性を決めて進まないといけないから戸惑う人が多かったんだと思う。
そう考えるとチュートリアルが不十分だと感じたのもある程度納得がいった。
「自由に遊んでください」「遊び方は自分で見つけてください」ってことなんだなぁと。

遊びのルールが決まってないから遊びにくいって人が多かったんだろうね。
自分の好きな事を勝手に見つけて黙々とやり込む事が好きな人はぜひ手を出してくれ。
攻略スレにはいろんな楽しみ方をしてる人もいるはずだし、そちらも参考に。

638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:05 ID:8Gj8zfkx
隠しダンジョンはTOの死者の宮殿のようにドラマがないと盛り上がらない
リッチになったニバス様を追って死者宮へ向かうNルートのように隠しダンジョンにもドラマを
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:06 ID:+2vDSIrQ
ハートアイコンの攻撃技ってどうやって覚えるんですか?マローネがヒールとキャロルしか無いんですけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:08 ID:9DPtqkDT
>>639

話進めてその辺に落ちてる物拾って改造しろよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:09 ID:pJzQqkHi
>>639
攻略スレ向きだけど、まあいっか
・ヒールとかを覚えている杖にマナを使って覚える
・称号についているのを使って覚える
・最初からそういうのが付いている装備を合成しておぼえる
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:12 ID:+2vDSIrQ
>640.641
多謝
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:12 ID:1iPuPhcW
>>639
壷プラズマの方が(・∀・)イイ!!よ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:15 ID:aYIKisEM
今5話なんだけどさ…
SPの回復の仕方が未だにわからん_| ̄|●
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:19 ID:9DPtqkDT
>>644

ヒーラーに金払えよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:24 ID:aYIKisEM
>>645
ヒーラーってHP以外も回復してくれてるのか…
xco
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:24 ID:EaXbAb+k
あのー、エリンギャーが技たくさん覚えるとか手紙に書いてあったけど、
レベル80になっても大した物覚えません。消したほうがいいんですかね
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:24 ID:3+dUjun/
ジャスミンが髪伸ばしたハレのちグゥのウェダにしか見えません
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:29 ID:T0DDCeNM
>>647
アイテム持った時に覚える技が他のモンスターより多い
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:32 ID:bqQwmAxC
マローネに友達出来た━━━━━!!!!
。・゜・(ノД`)・゜・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:43 ID:A9TN6+NT
>650
漏れもそこで泣いちゃったよ。あそこまでひどい話だったからなあ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:45 ID:h8ZbGAHA
まあ文通トモダチだけどな
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:54 ID:mis241wu
アッシュって簡単に実体(?)になれるのになんで普段は霊魂状態なんすか?
依頼のときとかアッシュが対応してやればよかったのに…
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:57 ID:3+dUjun/
>>653

だって取引対応中にリムーブしちゃうといけないから
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:11 ID:h8ZbGAHA
お持ち帰りしちゃいけないからだろ?
弁償せんとあかん
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:25 ID:6W3nuW9q
>>653
戦闘中に一定時間(ターン)経過するとリムーブしちゃうってことは、普通の時も同じってこと。
永遠に実体化してられるわけじゃないからアッシュが対応するのは無理なわけ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:31 ID:M0xldr4+
その前に、なぜ普段のアッシュは、コンファインするアイテムがないのに実体化してるのか問い詰めたい。
アイテムにコンファインしなきゃ駄目なんじゃないのか?マローネと話す事が可能なのは分かるが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:33 ID:kzFQK+67
可視化と実体化は違うんじゃないの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:35 ID:/P3pVbPk
そのへんに落ちてるチン毛とかにコンファイン
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:42 ID:mis241wu
あの可視の状態ってアッシュ自身がやってんだよね?
マローネは何もしてないっぽいし、マローネが寝てるときにもあの状態になったようなナラナカッタヨウナ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:43 ID:QDs87vmG
あれだ。実体化はできるが弱々しいんじゃないか?
物に憑依した方がその物の能力を引き継げると。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:49 ID:G9e5Fed1
□ボタンの技固定移動で地形を
無視できちゃうのがいただけない

もはや地形の存在意義が・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:54 ID:pJzQqkHi
>>662
でも移動距離は地形で左右されるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:55 ID:h8ZbGAHA
>>662
出来なかったらウザイとか言うんだろ?
別にお前の為に作ってあるわけじゃねーし
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:56 ID:uzKEHWNT
>>633
スルー安定だったけどマジならすご杉
自分は1万いったとこで凍結したよ・・
>>635
最後の塔やったんですか
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:04 ID:d7CUV254
635じゃないが俺はやったな最後の塔制覇・・・
ぶっちゃけ疲労が残るだけで何も得るものが無かったって事だけ覚えてる・・・
自己満足すら得られねえ。
延々とキャラ作成に挑んでニヤニヤしてたほうがまだマシ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:04 ID:inqHaTfl
しかし コンファインシステムは良く出来てるよな〜、誰でも思いつきそうで でも誰もやらなかったシステムを盛り込んだ日本一はえらい☆ いや、ホントよく頑張ったよ。

きっと他のゲームで 似たようなシステムを組んだモノが出たら、「ファントムブレイブのパクリじゃねーか!!」とか叩かれるんだろうな〜。

SRPGが変わり行く・・・その一端を見た様な気がする。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:07 ID:pJzQqkHi
>>665
いや、俺が凄くないとは言わないが
500万とか行った奴も要る

敵を倒すとか、そういうゲームじゃなくて
ひたすら階段を探して降りるゲームになるけどな
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:19 ID:ZLqUZxZx
チョコボのダンジョンは復活してほしいシリーズだぜ
次の主人公はチョコダン2に出てきた白魔たん希望
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:22 ID:3+dUjun/
            ||
            ||
            ||
            ||_,,,,_____
           f||'' , ヽ 'i,
           ,r'lL,,;. ; ; i    
          /:::::::::::'i,.;  ,i
         ,!::::::::::::::::'i,レレi,!          
         ,!:::::::::::::::::::::i,
        ,!::::::::::::::::::::::::i
        i::;;;::::;;:;;::;;;;:;;;;;i
        レ' レ'i::i'i;::;;;;!`'
     .      i;:i,.'i::i,
           i::i 'i;:i,
           `′`'′

↑のAAが首吊ってるパティに見える
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:23 ID:Pq0HWdK5
>>668
そのゲームやった事ないから良く分からんけど、500万階って、
10秒に1階降りたとしても、1日12時間プレイで3年くらいかかる気がするんだが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:28 ID:CAMp5QG1
そんなの金の力でどうにでもなる
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:29 ID:pCi64vJd
なぁ、ファントムなんてクソゲーやってないで今日発売のFate/stay nightやろうぜ
http://www.typemoon.com/fate/
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:31 ID:A7xrIOgn
エロゲ板でちょっとした祭りになってるな
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:31 ID:CAMp5QG1
月厨必死だな
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:32 ID:Pq0HWdK5
>>672
金で階飛ばしたりできるのか…。

魂化してマローネタンの元で働きたい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:43 ID:pJzQqkHi
>>671
3年以上かかってるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:50 ID:3+dUjun/
>>675

行き場を無くした月厨が型月がメーカーになって堂々とエロゲ板に居座れるから大喜びなのですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:53 ID:E6+Apw2K
マローネ、いいヤシだな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:54 ID:sv+Pc5KD
昨日は秋葉祖父と滅世で限定版(多分キャンセル分?)普通に売ってましたな。

そして街をぶらぶらしてたらラ・ピュセルの限定版新品が売ってた(中古店の
新古品等ではなく、新品のゲーム売場に普通に・・・)ので5800でゲット。
恐るべし秋葉原。

・・・ディスから入ってもう限定は中古しかナイヨナーと思っていたので嬉しいのう。
宝くじ1000円も当たったし、昨日良い日でした。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:54 ID:VPx0rCRA
ぶっちゃけファントムよりFate/stay nightのが売れそう
同人の月姫も8万本売れたらしいし
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:55 ID:CAMp5QG1
>>678
なんか「型月最高!」って言って欲しいみたいだよ?
ああいうのってDQやFF、ゼルダに通ずるものがあるよね
糞作とは言わんがとりあえずおまえらはキモイよって言いたい
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:57 ID:d7CUV254
こんなとこまで出張してきた挙句
そのスレのゲームを糞扱いした上で
板違いなエロゲを晒して去っていく。
そんなエロゲオタがウザイ。
この上なくウザイ。
ぶっちゃけエロゲに良作なんてものは存在しねえんだよボケどもが。
せいぜい(エロゲにしては)レベルでマンセーしてろカス。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:58 ID:7Gm1SKI/
もうFateの発売日か。
まだ全然ファントム終わってないのに・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:58 ID:u3fCRoJX
月姫ってやった事無いんだが
学校で平然と月姫の話してる奴が居てかなりキモイんだよな
なんか月姫の事知らないとおかしいみたいな言い方してくるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:02 ID:CAMp5QG1
>>681
月が売れたのは安価のせいだ
現に昨年エロゲで7万以上売れたのはない
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:09 ID:7en0wAeF
CLANNADが出れば10万超えるよ
後3年位待てば
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:15 ID:xGdry/Es
ここでエロゲーの話を普通にするな、だからオタゲーと叩かれるのだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:18 ID:mgst+6r6
日本一は裏の名前でエロゲ作ってんだし
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:21 ID:VPx0rCRA
>>689
詳細きぼん
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:13 ID:5vauH+Go
クリア記念カキコ。
情報見ずにやって53時間かかったよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:13 ID:dUT451ci
>>617

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/06 12:40 ID:OphtVXy3
ダンボールレヴュー
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/ps2/ma/20030130_6.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:23 ID:Aofv7rXF
>>686
fateは出荷10万らしいぞ、ファントム並だw
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:35 ID:szxEBaxG
ディスガイアって
モンスター仲間にする→議会でモンスターのレベル上げる→
レベルアップしたモンスターをモンスターで捕まえる→
議会でモンスターのレベル上げる→
レベルアップしたモンスターで更にレベルアップしたモンスターを捕まえる
繰り返し
ボス戦前に議会でモンスターのレベルを最大まで落とすで
バール倒すところまでは楽勝じゃない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 07:08 ID:msIhMmkw
持ち上げ好きだから、人型しか使っとらん。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 07:57 ID:mgst+6r6
マローネの掛け声は『冷麺!』って言ってるように聞こえるが聞き間違いか?

それとあの人の掛け声は『キムチ!』になってしまったのは赤くなっちゃったから嗜好が変わったのか
それともかの国の差し金なのかどっちですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:06 ID:5vauH+Go
社名が「日本一」てなぐらいだからキムチが好きなのは当たり前。
自分で書いていてワケワカラン。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:09 ID:38Q6o41M
>696
日本一ソフトウェアで韓国MMOが流行ったからです
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:49 ID:vPc0pENy
キムチはディスガイあのときの没ボイスじゃなかったっけ
たぶんチョイ役の中身呼ぶほど余裕と権力ないと思われ。

ところで日本一ソフトが作ったエロゲってどれ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:55 ID:crMRxikF
今だ!700ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:13 ID:bCDsJ9w8
ファントム在庫ラインLV2に入りました
規定により値下がりします

しがない電気販売店のゲームコーナーより
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:36 ID:chjHef4l
マローネさんおはようあげ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:45 ID:oXAEylcf
暇になったので、以前から気になってたディスガイアを
買いにいったんだけど(ラ・ピュセルが面白かったので)
たまたま店に置いてなかった。
代わりにファントムブレイブ買ってきました。

相変わらずすげー面白いが、おまけ要素とかの話を聞くと
ディスガイア先にやったほうがいいのかなー。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:00 ID:bCDsJ9w8
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:06 ID:mgst+6r6
称号ペッタンコを育成してアチャとおまけのあの二人にくっつけてます
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:14 ID:mkaqrWZ4
ディスガイア、先ほど初めてクリア。

PB面白かったけど、ディスガイアは神過ぎるかな・・・
懐古厨の戯言かと思ったけど、確かにPBより魅力的な所が多いわ。
マルチED、2週目引継ぎの要素を省いたとしても
キャラやストーリーはディスガイアの方が個人的には良かったなぁ。

PBは仲間になる固定キャラが極端に少ないのがちょっと残念。
マローネ以外は全員幽霊だから、やりこんでいるうちに
結局「マローネとその他大勢」で能力に個性が無くなるんだよね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:55 ID:V/h1KMSm
今更ながらにディスガイアをゲッツしてプレイ中
期待通り面白いんだが
時期的にPB買ったほうがよかったか・・・
俺がPBに移行するときには、みんな他のゲームやってんだろうな

>>635
マインドシーカー
星を見る人
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:02 ID:H46ntNxO
おひょひょひょひょひょ…
自業自得だが
目新しい情報は無いかと攻略スレを見ていたら
エンディングのネタバレくらいましたよ
マローネが… アッシュが…
あー、記憶消してー!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:08 ID:HdTaWVW6
>>683
いや、ぶちゃけ「幻燐の姫将軍U」はファントムより面白いと思う。
無駄にシステムが複雑化しておらず敵の能力に応じてメンバー構成を考えたり
攻撃決めたりとSRPGの楽しさのみを追求したゲームですよ。
無論道中もキャラの育成や買い物や忠心度あげるか決まった期間でやらないといけないので
結構悩むのも楽しい。
当たり前とも言えるがセーブは事実上フリーだし、ロードも100カ所できるも掛かる時間も一瞬。
グラフィックスも32bitSVGAで綺麗だし作りも丁寧と来れば言うこと無い。
PS2という狭い枠だけでゲームを選択している諸君、もっと枠を広げてみればどうでしょうか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:11 ID:/P3pVbPk
いやもういいからエロゲ板に帰れ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:11 ID:FGumyLQo
>>708
ハッピーエンドだから別にいいじゃん
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:13 ID:HdTaWVW6
>>710
いや、「幻燐の姫将軍U」はもはやエロゲーの枠を越えてます。
その辺のCSゲームより売れてますし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:14 ID:JCE9Qr27
>>712
でも、エロゲーだろ?
ここは何板?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:16 ID:HdTaWVW6
>>713
実質エロゲー版でしょ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:17 ID:BuXYWxwe
>>713
>無論道中もキャラの育成や買い物や忠心度あげるか決まった期間でやらないといけないので結構悩むのも楽しい。

こういってるし、あの技をしらないかすっとぼけてるかは別として
エロゲ板なんか眼中にない人かと・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:19 ID:6BISkuoc
幻燐2よりファントムの方が面白いぞ
幻燐2は話が難しすぎ。戦闘も結局はFEのまんまパクリだし
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:20 ID:HdTaWVW6
なんだかんだ言っても「幻燐の姫将軍U」を知ってる人が多いココの住民
エロゲーやるんなら素直に認めりゃいいのに・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:22 ID:BuXYWxwe
否定はしてないだろ、板のルールの話だろうに・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:22 ID:GF4Za5UK
>>717
エロゲーやら無いけどエロゲー雑誌は見てる、エロ本として
ファントムはつまらんかった、ディスガイアと違うゲームと割り切ってもな
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:24 ID:pJzQqkHi
とりあえず、幻燐の姫将軍Uが面白いってのは分かった。エロゲだけどゲームとしても面白いんだろ?
でも明らかにスレ違いだろ?ここは日本一ソフトウェアのゲームについて語るスレだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:26 ID:tk2094R4
>>703
正直、どっちも一長一短だよ。
俺はディス先にやったけど、ファントムの方が
気に入ってる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:28 ID:JCE9Qr27
ファントムブレイブゆっくりやってる身としては
ディスガイアも面白かったけど気づいたら力押しになってた感じだったけど
ファントムブレイブは、ちょっと気をつければバランス良くストーリーモードとか
進められるのが好印象かな
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:30 ID:GF4Za5UK
ファントムは2長5短、そんな感じだった
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:38 ID:BWeXHjiB
小中学生も見てる可能性があるのだから発言は考えましょう
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:45 ID:2uSdeb9L
ディスガイアゆっくりやってる身としては
ファントムブレイブも面白かったけど気づいたら力押しになってた感じだったけど
ディスガイアは、ちょっと気をつければバランス良くストーリーモードとか
進められるのが好印象かな
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:47 ID:mkaqrWZ4
>>724
むしろ小中学生が無軌道にエロ話をしたりする。
いい年した大人は、無関係な場所で下ネタに固執したりしないし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:47 ID:eIv1LlLE
ちゅか別にお前らの「どっちが面白いかの議論もどき」は聞き飽きたんだけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:52 ID:2uSdeb9L
他に話題ないしな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:54 ID:pJzQqkHi
次のお題

「こいつだけは許せないキャラ in 日本一総合」
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:59 ID:GF4Za5UK
>>726
いい年下大人がファントムブルブルをマンセーなんてしない
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:00 ID:2uSdeb9L
サーズデイ
台詞がウザすぎ


マローネ
健気というよりキチガイ


アッシュ
微妙すぎ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:04 ID:lpRP4Brp
ファントムはギャルゲーの癖してHシーンがないのが駄目。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:05 ID:aOMwWleQ
>>729
味魔王。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:09 ID:GF4Za5UK
>>732
まてよ、ギャルなんて一人たりとも出てこんぜ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:29 ID:uRoyZVP8
幻楼2なんてリスティ仲間にするとこで投げたよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:30 ID:6BISkuoc
>>735
めちゃくちゃ序盤だな
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:54 ID:bCDsJ9w8
俺なんかファントム3話で投げたぜ
全職そろっちまった上に技もあらかた覚えたしな
第一話からやりこめる時点でテンポを損なってるし
糞だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:00 ID:zcvxv2yv
なんかこっちの方がアンチスレっぽいな
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:02 ID:5kwHpWNm
ディスがイマイチ合わなくてPBははまった俺は変態っぽいね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:03 ID:mkaqrWZ4
>>738
アンチがずっと粘着しているからね。
攻略スレが本スレ状態。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:22 ID:GF4Za5UK
>>740
攻略でアンチ活動するアンチはいないよ
雑談する荒らしはいるけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:37 ID:gtCEJ233
ディス
「自作キャラへの愛着」×「極め要素」×「目標」−「中盤の単純作業化」×「膨大な時間」

PB
「自作キャラ」×「極め要素」+「自由度」−「目標となるべき敵」−「取り逃しの痛手」
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:02 ID:QxzBog+Q
日本一総合ってことで。
やきぶた、かにみそ、冷麺、キムチ

他に何かある?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:10 ID:lpRP4Brp
結局エロゲーとユーザーかぶってるんだな。
肝。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:06 ID:hgUXPrrQ
>>743
のりしお
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:10 ID:hgUXPrrQ
ageちゃった・・・スマソ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:16 ID:hMQ3F3eT
カスティルと友達になった直後の城で詰まった・・・
何で進入禁止に囲まれてるんだ、あのせいで戦闘に参加させるキャラがぐんと減る。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:23 ID:QxzBog+Q
>>747
・コンファインできる奴にアイテム拾わせて麿の近くに投げる
・キラースピンで通り抜け

たぶん、考えれば他にも手段はあると思われ。
ガンガレ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:31 ID:hMQ3F3eT
>>748
キラースピンなんて技初めて知った・・・
ありがd、覚えさせてみます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:33 ID:oXAEylcf
>>747
あのステージのせいで戦略のイマジネーションが一気に
広がった。

新しいものに触れたときの鮮烈な感覚、ゲームでは
久々に味わったよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:34 ID:H46ntNxO
ていうか素直に進入禁止を発生させてる木をぶっこわせよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:34 ID:hgUXPrrQ
進入禁止の向こうになかったっけ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:38 ID:JCE9Qr27
潰し合いをボケーと観賞しようぜ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:14 ID:hMQ3F3eT
腕試し&キャラ強化でランダムダンジョンに潜ったは良いけど、
クリア後に全キャラ治療とか復活とかさせてたら、行く前より金が減った罠。
敵も強くて場外に投げまくってたし、いろいろ計算しないと大変なことになるな…
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:21 ID:KPck3A/3
両軍の消耗を見計らってから木を投げ捨てるだけのマップでしょ?
イマジネーションもなにも無い。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:27 ID:9Udu0ROy
俺は最初全員敵だと思って大乱闘した。
進入禁止の解除のやりかた分からなかったから
コンファインも限られてたからなかなか面白かった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:43 ID:2uSdeb9L
まぁ進入禁止なんてディスガイアでとっくに既出なわけだが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:44 ID:oXAEylcf
>>755
もちろん、そのマップをただクリアするだけならそれで
話はおしまいだよ。

ただ俺はあのとき、それ以外の解法の可能性というか、
コンファインシステムは、プレイヤーにものすごく
大きな工夫の余地を与えているんじゃないだろうかと
いうことに思い当たって、ハッとしたわけです。

敵のどまんなかにいきなり戦力を展開したり、
壁の向こう側とこちら側で有機的な連携行動が
可能になったり。

アイテムとユニットのシステム的な境界が薄かったりとかね。

そんな大きな視点に気付かせてくれたという意味で、
あのマップは俺にとって価値があったということです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:37 ID:ma0Y/mGL
ラスボスが強い・・・。

この上にもまだまだ強いボス居るってんだからまだまだ楽しめそうだ。
キャラ合成してlv200ぐらいにしないとなぁ・・・。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:43 ID:KvYOIIo8
みんなSPあげるのにどうしてますか?
磨のSPあげに3-2やるかな・・・メンド臭
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:45 ID:BWeXHjiB
たった今ラスボス倒した
すごい大変だったよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:33 ID:YTcqdH2B
あれだよな、サラシで胸縛ってるのにあれだけ胸が目立つ侍タンは相当巨乳ってことですよね?
で?侍タンはPBに(ry
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:40 ID:csJ+IpWN
ヲタと無職しか楽しめない激辛ゲームあげ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:42 ID:XtbGs9Kf
こっちで攻略、攻略ってわめいてるからへんなのが攻略のほうにも沸いてるじゃねーか
おめーら責任もって引き取れよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:48 ID:6OafUwCJ
今更買ってきたよーPB。噂通り序盤は金に困るね。
戦闘のドサクサに紛れて持ち帰った岩石や木材を、島の所有者の許可も無いのに
売りさばいてジワジワ貯蓄する。島の生活は大変だ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:49 ID:71dfCVDM
>>765
ストーリー進めろよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:17 ID:kXfUuwsn
まだ進めている最中だけど、すっげー面白いわけじゃないけど
なんか、時間をつぶそうと思ったらわりとお奨めかも
レベル上げにランダムダンジョンに潜るだけであっという間に時間過ぎるし

つか、普通におもろい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:53 ID:RmvN4eee
再入荷シテター(゚∀゚)ー!!
これからプレイします。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:05 ID:7umW33z7
>時間をつぶそうと思ったら
暇人御用達なわけね
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:21 ID:XF+ZmcMb
>>769
だろうな
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:26 ID:ldMEuQjq
俺、まだ4話なのにレベル40こえてるんだけどヒマ人ってことだな。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:35 ID:O9j3bsXK
称号に「ホモカヨ」きた
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:50 ID:bdXJIe6r
漏れは今、11話だがレベル59だが
大失敗ダンジョンのおかげで時間が無駄にかからなくてイイネ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:58 ID:2FMM54Ij
今号の電プレ読んでみたけど、このゲームというか日本一は電プレの編集者に
愛されてるねぇ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:59 ID:V5XhGOm4
称号士を作れるようになったけど
称号ってどうやって増やすの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:59 ID:9oW/SgzS
キター樹海キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:06 ID:7JUqaHbA
>>775
ダンジョンクリア
拾ってきたアイテム処分(アイテム持って麻呂に話しかける)
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:08 ID:KUt76WB3
>>766
うん。でも、ストーリー、システム以外の処でハマッてしまって先に進むに進めんのよ。
武器無いからって木ィ引っこ抜いて振り回す戦士とか、もう夢のシュチュエイションだ。
今まで色んなゲーム、漫画、小説に触れて来たけど、「雑草で殴り殺されるモンスター」ってのは
ちょっと見た事ないなー。こーいうの大好きだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:28 ID:xldMvOsT
>>778
人(獣)を倒す技術ってのはな、筋肉だけじゃねえんだよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:36 ID:JwLvil5X
>>778
トルネコの大冒険か風来のシレンやってこい
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:39 ID:uNMaIybd
マローネやアーチャーや魔道合成士やネコにはむしょうに柱とかのゴツイ武器を持たせたくなる
あの不釣合いさが堪らん
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:00 ID:o13pOkuc
しかも好きな武器を好きなだけ強く出来るから(最終的には強さ同じにできる。面倒だけど)

大木を持ったマローネが一人でLv9999の99階のダンジョンをクリアとかできる

783名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:03 ID:lQcdYmdp
大失敗でレベル上げてもすぐに追いつかれるな・・・。
もう2人ぐらい増やすか。

ところで何話だったか忘れたけど
プレネールがジャイアンのマガイ物と喋ってて笑えた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:12 ID:tmzgoL7+
もう少し煮詰まってれば神ゲーになったかもしれんな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:25 ID:pqbGDFSr
ディスガイア狂信者もいることだしPBは佳作ということでFAですね
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:28 ID:tmzgoL7+
ディスガイア狂信者、とかそういう事を言ってるから無用に荒れるんだがなぁ。

ファントムのがおもしれーよ、って言ってるヤシが居るようにディスガイアのが面白いと思うヤシもいて当然。
ここは日本一総合なわけだから、どちらに否があるでもない。
わざわざディスガイア支持者を攻撃する必要は無いだろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:29 ID:tmzgoL7+
逆にファントム支持者を、儲だのと罵るヤシもウンコだな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:32 ID:psQa/sZ4
どっちもおもろいけど
レビューサイトでも間違いなくディス>PBとの烙印を押されるなぁとオモタ
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:45 ID:c/rhY5RQ
単純に(システム変えずに)ディスの続編出してたらもっと叩かれてたと思うな。
良い意味で期待裏切られて俺は満足してるがね。
それぞれ微妙に違った楽しみかたできるし。
どっちも手放せない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:49 ID:FpDpFrIE
ディスガイアは高値で売れるので手放しました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:59 ID:a1r9SCFM
ファントムは3日で売りました。
5Kでした。
話の種にはなりました。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:07 ID:o13pOkuc
最近、このスレも釣れなくなって来ましたね…
乱獲しすぎで耐性がついてしまったのでしょうか

そろそろ別の釣堀に移動しますか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:14 ID:a1r9SCFM
>>792
禿同。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:18 ID:Wa+1Hpwi
>>789
続編物はあまり手を変えないで普通にVerアップしたのを出していれば叩かれませんよ
だめぽな続編はたいていシステム周りを変に変更したりして叩かれてますからね
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:34 ID:cQA9ueYE
しかし、ここのゲームは難易度をもっと高めてもいい気がするなあ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:41 ID:2btrVn8j
今ハワイに俺は勝ち組
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:46 ID:41ZbKdFs
>794
そーいう作り方はほかのメーカに任せとけばいいのです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:04 ID:uXATLiPg
>>788
そう?
本当に冷静に見ることが出来るのなら、やりこみレベルではどっちもどっち。大した差は無いと思う。
ただディスに比べて制限が多くなったのは事実だし、それをマイナスと取るかプラスと取るかの違いになると思う。

個人的には最初ちょっとめんどいかなーと思ってたリムーブ関連とかコンファイン数とかが
既に全く気にならなくなってるし、少なくともマイナスではないんではないかと思う。
ディスと同じくストーリー進めるのほったらかしになってるし(w
最終的にはホント差が無いと思うなぁ。世界観とかの好みで分かれるくらいでしょ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:04 ID:DewquowL
続編じゃないしな。

俺としてはpbのシステムでクッキングファイター好を…
食材にコンファインだっ!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:40 ID:RcZ9vIBq
他人の評価なんて気にせず
自分自身がどう思ったかが大切ってことだな
ま、前例のないことやってる訳だし性急に結論づける
必要はないわな
・・・とりあえずクリアしよっと
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:58 ID:RqQ6nluv
合成の楽しさがじわじわ効いてきた。
次はどの道具育ててどれと合成しようとか、ステータスひらいたり
とじたりしながら口半開きで考えてる時が一番楽しいよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:08 ID:o13pOkuc
なんで口半開きなんだよw
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:23 ID:2btrVn8j
801だからさ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:37 ID:AGEQOcTM
ナニ咥えながらプレイ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:38 ID:GcOUCrRW
しかしディスのときは単騎でどうとでも出来るのはいくないとか
武器鍛えたら後は楽勝で手応えがないとか言っていた香具師が多かったのに
実際にそうなるとディスのほうが良かったとか言ってるし
メーカーも大変だな・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:45 ID:6Tt0tYGV
ノクターンマニアクスに比べたらウンコゲームだぜ日本一ソフト。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:46 ID:wk7dVgIu
>>801
もの考えてる時に口が開く奴は十中八九馬鹿です
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:59 ID:psQa/sZ4
鼻炎かどうかも知らないで馬鹿にするのもどうかと思うなお兄さん
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:02 ID:wk7dVgIu
>>808
口半開きで考えないと楽しくないんだ
つまり口半開きがデフォ
必死で噛み付いたようだけど理解力不足があだになったようだね
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:02 ID:lQcdYmdp
このゲーム、常にRPGとかのボス戦をやっているような感覚があるな。
どんなに強くても、後1ターンで主力のキャラがリムーブ。
そうなると他にいるのは1レベルとかのザコばっか。

そんな状況だとまさしくあの感じ。
逆にそれが欠点にもなっているな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:03 ID:psQa/sZ4
なんでこんなに必死なんだろうか…
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:14 ID:1H2C4Ni3
主力のキャラは小出しにするのが普通なんじゃ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:16 ID:lQcdYmdp
>>812
小出しにはしてるんだが・・・

いや、育て方に問題があるか。

皆どれぐらいキャラ作ってるの?
俺は主力というか使えるレベルなのは7人で
他はレベル3とかそんなもん。
ちなみに現在16話。最高レベルはアッシュの80。
攻撃力2300ほど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:19 ID:wk7dVgIu
>>811
無駄にレスを返すのが必死って証拠だな
ま、お互い顔赤くしてようぜw
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:29 ID:8Jxd/HVy
ラ・ピュセルなんですが、1話で魔王にすることは可能?
それとも報告があるだけで、1話の時点ではまず無理とかですか?
できた方いれば、魔界で逃げ切るコツとか必要レベル教えてほしいです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:34 ID:7pD5a89d
>>809
口半開きで半笑いかよ。救いがたいな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:44 ID:R7MRqBOy
このゲームの評価ってどうですか?
ファンから見て。
前作のディスガイアはかなり評判良くて俺も楽しめた。
かなり売れてるんで気になってね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:46 ID:8AnQjjKE
過去ロg(ry
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:07 ID:LE2LISZ9
>>817
またそのネタか。
アンチなら芸がなさ過ぎるし、新規なら他所で聞けyp
ここは隔離スレだぞ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:16 ID:M+KopZBw
>>817
とりあえずマジレスするが、このスレだけでもいいから検索汁
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:19 ID:7i5UgBU9
発売一月で本スレがこの有様なのを見れば、おおよその判断はつくだろうに。
儲は「隔離スレ」なんて言って自分を誤魔化してるだけだろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:20 ID:jJqxPybb
雪原MAPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
(・∀・)イイヨーイイヨー
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:34 ID:lVlNZ7dl
ファントムブレイブが中古屋にあふれてるんですけどこれいかに
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:43 ID:7i5UgBU9
>>823
それなりの数が売れてるってこった。

批判したいだけのアンチと、それに過剰反応する儲が多すぎだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:55 ID:2H32TLDB
>>813
俺は今7話、トータルユニットは15人…その中で主力と呼べるキャラは
アッシュ LV17・装備 一般的なナイフ
レディナイト LV14・装備 脳天気岩
ファイター LV16・装備 一般的なレンガ
の3人・・・かなり厳しい。

今までは 敵を場外へ投げ捨て、数を減らしてから主力ユニットでLVの高くなった敵を一掃・・・の戦法で来られたが、ラファエルが倒せん!!
今のままではまず勝てそうにない…。

…そろそろ武器改造や合成、ダンジョンに潜ってみるか…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:58 ID:yN4JZIX9
>>825
あれ負けてもいいのに
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:00 ID:dE3sB25X
>>825
かわいい
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:05 ID:lQcdYmdp
>>825
オティンティンをチュパチュパしてあげたい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:06 ID:jJqxPybb
>>825
アーチャー、ネコサーベル、魔法系2人、アマゾネス入れたほうがいい
あと7話ででてくる一級だのアイドル等の称号を主力につけるといい
あとは今の武器に10000bolぐらいの高威力武器を合成しる
これで勝てるだろ
おれは平均LV20で勝てたし
830825:04/01/31 12:11 ID:2H32TLDB
>>826
いや それは知ってるんだが、2周目が無いと聞いちゃあ 倒した時の展開が今しか見れないじゃないか・・・どうしても見たいんだよ。

これまで、ラファエルに違う物を持たせようとか色々考えたが、奪う確認「1%」て・・・そりゃないよ。


>>827
ネコサーベルタンがか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:14 ID:FgzgelKF
↓ 名無しさんの手紙
832830:04/01/31 12:31 ID:2H32TLDB
お前のかーちゃん出ーベソ…ってそんな事はどうでもいいんだ!!
俺は今もの凄くテンパってるんだ!!

>>828よ…
勘弁してくれ…。

>>829
7話の時点でアーチャー出てくるの?

ネコサーベルと魔法使いは1人ずついるんだが・・・
LVが7と10で使いモンにならん、はて・・・どうしたもんか・・・やはりアマゾネスを入れるべきか・・・しかしレベル上げが面倒くさいな。
称号や改造 合成については、意味分からんから まだ手は出してない。
…どうしよう…
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:40 ID:FgzgelKF
>>832
禿を雇ってランダムダンジョン作れ>アーチャー
出現敵を「女の子」にすれば、アーチャーたんが一杯居ます。
あとは適当に殴り倒してればアーチャーが仲間に。
アーチャーたんは武器持たなくたって強いけど、強力な剣を装備させてバーストを使うのも手。
と言うか、改造や合成に手を出していないのはダメダメだぞ。
改造はマナを溜めて武器を強化。
合成はマナを溜めてキャラや武器の強化やスキルのコピー。
とりあえず雇えばチュートリアル出るから、それに従って色々試してみれ。
834832:04/01/31 12:46 ID:2H32TLDB
>>833
ご親切にありがとう!

なんか攻略スレ向きになってきたので この話は忘れてくれ。
…自力で頑張ってみる。

あと>830の
奪う確認→奪う確率だった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:24 ID:vpAHsYeV
最終話近くのマップで、コンファイン対象が花×1、水晶×2しかなくて、
しかもその水晶二つは開始直後にマンティコアに取られちゃうところってさ、勝って進むところなのか?
俺はたまたま強いウィッチがいて勝てたんだけど・・・
今まで楽勝ペースで来れたのにあそこだけめちゃくちゃ苦労した。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:32 ID:9+3THbFV
>>835
そこまで行ってないから良く分からんが、とりあえず装備品をバラ撒いて
徐々にコンファインしてけばなんとかなるんじゃないの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:58 ID:TCiT+hB4
>>835
マンティコアをおびきだしつつ
花と装備品にコンファインして2人で場外にボコボコ
落としてったけど・・
これ以外に思いつかなかった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:01 ID:Csrk/Z9S
婚ファイン対象を持参しろってことなんだろうな、あのステージ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:09 ID:0V5tiXcp
なんの意味もないけど
おばけ島に居る間は時間の概念があったら良かった。
沈む夕日を背にひたすらアイテム積み上げたりしたかった。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:13 ID:4My2brsy
マローネがスカーレットのことをカッコいいって言ったら、アッシュが怒ってたけど
アッシュは炉なのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:19 ID:xcC2VCry
つーかPBは自分の脳内で色々妄想するのがいいんだよ。
石柱とかサカナとかもっていって蹴散らすのとか。


ヒヨコが欲しい所だが。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:52 ID:YjmNFML+
妄想で補ってまで楽しもうとは思わんな
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:33 ID:41ZbKdFs
>842
気取ってるつもりなんだろうが、(ry
844ウイキョウ:04/01/31 15:50 ID:DewquowL
日本一総合なのに何故ハオのネタが少ないのですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:09 ID:ma63tpDi
あたりまえー
 あたりまえー
  あたりまえぇぇぇぇーーーッ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:09 ID:iYVlCXFt
>>844
語りたければいくらでも語るが良い
その場合、おまえは味魔王信者と名乗るように
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:15 ID:NiYhnCgE
昨日から始めたんだけど、疑問がチラホラ…。
家ってデカくなったりする?
お持ちかえりポイント(だっけ?)って何?
死んでる敵倒すと何かイイ事あるの?
答えてくれると嬉しいです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:18 ID:yN4JZIX9
>>847
家は変わらん
ポイントってなんだ
別になんも
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:20 ID:NiYhnCgE
>>848
明確にアリガトウ御座います。
後、序盤でレベル上げるなら何処がお勧めでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:25 ID:YlzpWocK
大失敗ランダムダンジョン
ただし、序盤にやりすぎるとストーリーを進めるのが
マンドクサクなる諸刃の剣
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:26 ID:4My2brsy
レディナイトがアンサガのミシェルに見えて仕方がない
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:29 ID:82sh/9wI
死んでる敵倒せば、ほんの少し経験値入るYO
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:32 ID:NiYhnCgE
>>850
大失敗…?
てか、持ち帰りボーナスでした。
後、持ち帰り率って何ですか?
説明書見ても書いてない事大杉…。
>>852
ほんの少しですか…。
じゃあ倒しまくろう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:36 ID:Mbz5MmLE
定期的にハオネタが来るな
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:42 ID:uZCUYEQG
次号の電撃PS2あたりにセーブデータが収録されるかなぁ。
セーブデータ特集号ということみたいだし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:48 ID:82sh/9wI
エロ本でファイアを放つアッシュ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:58 ID:wk7dVgIu
>>855
んなわけねぇだろスカタン
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:27 ID:vpAHsYeV
オウル族の見分け方がわかんねえー!
かろうじてオウルキラーだけわかるけど、それ以外が全部おんなじに見える。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:41 ID:o13pOkuc
>>855
セーブデータが乗るし、強いキャラとか装備が多いけど
名前とか称号とか島の配置とか作ってあるキャラが編集者の趣味まるだしの奴らしいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:42 ID:NiYhnCgE
>>853
誰か答えて下さいな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:43 ID:o13pOkuc
持ち帰り率=リムーブでアイテムを取得できる確率
大失敗=大失敗っていう称号の事
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:45 ID:o13pOkuc
俺良い奴だろ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:49 ID:aNz2zXKG
これって武器に技を覚えさせるよりもキャラにつけた方がよいのですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:50 ID:NiYhnCgE
>>861
成る程…。サンクス!!
持ち帰りボーナスは?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:52 ID:vYp5ctQc
>>864
お前は一から十まで人に教えてもらわないと気が済まないのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:54 ID:wk7dVgIu
>>864
お前このゲームに向いてねーよ
さっさと売って来い
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:54 ID:NiYhnCgE
>>865
そんな人間です。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:56 ID:o13pOkuc
いいさ、そういう人間がプレイしても本人が楽しめてればOKじゃないかシメジ
持ち帰りボーナスってのは良く分からないけど
アイテムを持ち帰った時にEXPボーナスがもらえるって事じゃないか?

それと、多少のネタバレを覚悟するなら、攻略スレのテンプレートサイトも便利だよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:58 ID:NiYhnCgE
>>868
サンクス。゜(゚´Д`゚)゜。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:02 ID:wk7dVgIu
>>868
お前の優しさがいずれ命取りになる、覚えとくんだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:04 ID:JHuVvuDA
原田さん、今更ですけどファントムブレイブは「FB」じゃなくて「PB」ですよ…
872863:04/01/31 18:08 ID:aNz2zXKG
てめえらそんな方に構うより僕の質問に答えやがってください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:10 ID:lq++gVBY
答えろって言われてもな
どっちでもいいから放置してたんだが
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:15 ID:JHuVvuDA
>>872
明らかに攻略スレ向きな質問ですよ。
875863:04/01/31 18:24 ID:aNz2zXKG
うんち
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:29 ID:o13pOkuc
まあ、そんな事より、これから自作自演しても良いですか?
本来自作自演とは、太古より伝わる一人ぼけ突っ込みの流れを汲んでいるものであり
これは現代のインターネットにおける漫才の一種と言えるでしょう
これをくだらない、と思う方も居るかもしれませんが文化を動かす原動力はヨハン・ホイジンガも言っているように
遊戯なのです。古来より様々な遊戯を通じて人々は文化を築いてきました
だからこそ、私はここで自作自演をしなければ、と思うのです
しかし、自分のエゴだけでこれを行いたくない、そう思う私の心が皆さんに語りかけているのです
なんだか自分でも何を言っているか分からなくなってきました
まとめますね、自作自演とは(・∀・)の事です。この顔文字はいわば人の自作自演に対する深層心理を表しているものであり
口の部分である∀は全て、という意味です。つまり自作自演は全てなのです。しかし自作自演というのは人によっては不快を感じるものであり
これを行う事は反感を買う恐れもあるという事です。しかし私は自作自演の本来の意味をよみがえらせるためにやろうと思うのですが
やっぱり何言ってるか分からなくなってきましたごめんなさいもういいです。あとこれはコピペじゃないです信じてください
877876:04/01/31 18:41 ID:o13pOkuc
おいおい、なんで誰も反応してくれないんだよ
結構がんばって書いたのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:44 ID:2mQ225IH
>>877
嘘つきは前任者のシミ付き臭い付きのプリニーの皮被らなきゃいけないんだぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:45 ID:T5p1crLU
>>876
有名コピペになれるといいね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:46 ID:nBJ84aGU
やっと終盤まできたけど18〜20話の展開早ぇ(;´Д`)
最期の方なんだし3つまとめて1話でも良かったぐらいの長さな気が
まあ、まだ20話入ったばかりだからここから長いのかもしれんけどさ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:55 ID:mRn3qvoe
穴Vよりクリア出来る気しない
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:57 ID:2mQ225IH
>>881
兄ちゃんここビマニスレと違う
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:57 ID:MQmEvMw0
在庫抱え込んでるひといる?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:03 ID:4CRtpsXw
>>880
20話も短いから安心しれ
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:04 ID:mRn3qvoe
>>882
いやマジで
さすがにプリ色桜より無理とは言わないけど
ディスガイアとかラピュセルとかに比べて滅茶苦茶むずくなってねぇ?
むずいとは少し違うかな。レベル上げが絶対に必要になってる気がする

ディスの場合主人公ワンマンチームでいけたしラピュセルは神父のワンマンチームで行けたんだけど
このゲームはしっかりチーム全員のレベル上げしないと出来ない気がする
どんなに強くても出てられる時間に制限あるし…
アッシュ一人で雑魚掃討してボス倒すのに二、三手足りなくて何度も泣いた
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:09 ID:4CRtpsXw
>>885
マローネだけ鍛えまくればOK
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:23 ID:psQa/sZ4
まぁ、そういうゲームだし

でも、敵の属性が-80%とか平気で出るので属性攻撃で楽勝だけどな
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:36 ID:dP2+DWMd
どの家ゲー板スレでも言える事だけど、流石に発売してから数日勃つと
スレの流れが落ち着いて来るのな('A`)
言わずもがなこのスレも(´・ω・`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:39 ID:mRn3qvoe
>>886
それは考えた。
でもマローネが殴っても3とかしかダメージ与えられないから
レベル上げ作業の果てしなさ考えて止めた

>>887
結論はそこだわな
俺が今までやったどのRPGよりレベル上げ要素が重要で
俺にはちょいとしんどいかもしれない
まあ日本一以外はSO3以外のトライエース作品とかサガフロ2とかトルネコとか
レベル上げなんて殆どいらないゲームしかやってないんだけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:48 ID:nBJ84aGU
>>886
すこし強い武器作ればマローネだけで大暴れも可能だぞ
武器奪われないように慎重に動けばまず死なないし

ところで、今ストーリークリアしたとこなんだが
ストーリー上の戦闘でしか手に入らないアイテムって
ヴィシュヌx4とシヴァぐらい?
後はクリア後のイベントとランダンだよな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:48 ID:psQa/sZ4
・2周目はなし。取れるチャンスが限られているアイテムは以下の通り。
   水竜の剣(チュートリアル2)
   神剣ヴィシュヌ×4(ラファエルから強奪。7話-5、9話-3、20話-2、イベントで必ず入手。すべて色違い。)
   魔剣シヴァ(スプラウトから強奪。20話-3)
   秘伝書(イベントで必ず入手。)

・本編で入手できるが、ランダムダンジョンでレア扱いのアイテムは以下の通り。
   チェンジブック×2(最高到達点更新、17話-6)
   タマゴ(7話-6)
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:53 ID:nBJ84aGU
>>891
おお、ありがとう
全部回収できたみたいだから安心してセーブするよ
ちなみにサルファーは回りに物投げまくってコンファインの爆風だけで倒してみたぜ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:00 ID:Bb+M5Ydj
>>892
暇な奴だなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:22 ID:nBJ84aGU
うお、Dark値ってもしかして合成でも上がる?
ちょっとアチャを強化してみようとして
大量のキャラクターを混ぜてたらDark1になった…
喰いすぎはダメなのかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:24 ID:mzQkk/I/
Dark値ってどこで確認するの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:24 ID:NT/K4wQs
>>894
マローネに話しかけようとして間違えて殴ったのに気づいてないに一票
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:25 ID:MQmEvMw0
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:32 ID:KZT9iR8t
リア厨に負けた上、剣まで取り上げられるラファエルってどうよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:34 ID:NT/K4wQs
そいつテレカが10万で売れると本気で思ってんの花?
出品はえらい多いが入札件数少なすぎ
相場って言葉をしらんのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:40 ID:nBJ84aGU
>>896
いや、普通にアッシュ操作しててDark値が上がったのはアチャだからそれはないと思う
それまで表示なかったのに、何人か混ぜた後でそのアチャ選択したらDark1になってた
ちょっともう一回試してみる・・・

>>895
1以上になるとステータスのSPDの下にDarkってのが出てくる
901894:04/01/31 21:43 ID:nBJ84aGU
ごめん、俺の勘違いだった
なぜか元からアチャDark1だった
でも、一度もチェンジブックで交代したことないのになんでDarkついてるんだろう
もしかして黄色ゲージのキャラ攻撃したことあるからかな
ラファエルとかウォルナットをこのキャラで殴った記憶が・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:51 ID:dP2+DWMd
>>898
ディスをやってる俺の言う台詞じゃないが、取り敢えず…
ラファエル氏ね
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:03 ID:NBvp9vj7
マールの頃と比べて売り上げあがってるな
日本一がんばれ蝶がんばれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:33 ID:R/a+ZP5S
戦闘中に味方殺してもあがるとかではないだろうか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:06 ID:KTyCGkfK
>>901
黄色ゲージのキャラは影響ないと思う。
となると味方殺し?

そういや今作はアチャタンの声がなんかイマイチ。こんな声じゃヌけんだろうが
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:12 ID:PumYbb5H
合成師タンにどかーんと抜いてもらう毎日。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:38 ID:8GAdLL0v
商人の名前をカッツェにした奴!
先生怒らないから正直に手を上げなさい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:40 ID:/h5pbdti
17話ラストの戦闘のチェンジブックってどうやって取るの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:00 ID:O3TZq7Y2
頑張って取る
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:01 ID:8bqRMGyf
>>908
マローネと護衛一人か二人をアーチャーで投げるかギリギリまで持ってきて
ボトルをコンファインすればどうにかなる・・・はず。

君望終わってからPBでマローネの声聞いて・・・
なんて巡り合わせなんだと思った。
そんなウチのマローネはもうじきやっとLv100の大台に乗りまする。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:19 ID:Ku7pILjF
ところでマローネの演技がスッゲー下手糞の聞こえるのって俺だけ?
アッシュとかは頑張ってるのにマローネだけはなんか変
はじめは声の似てる厨房がやってるのかと本気で疑った程だ、とてもカスミン
やロゼッタをやってる人とは思えん
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:24 ID:vvdnjNIG
>>907
ノシ
913908:04/02/01 00:29 ID:JRTZO7ZE
>>910
xco
アーチャーなら届くのか…
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:43 ID:T+GTybEk
ラハールは今回も生き生きとしてる罠
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:49 ID:NX8MPo6q
パ「脳波確認。コンファインOK、コンファインOK」

マ「よーし、いくぞ!みんな!」

マ「レーッツ!」
マ「コンファイーーーン!」
ア「コンファイーーーン!」
草「コンファイーーーン!」
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:53 ID:DXAK7Uhn
>>915
パってパーシモンか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:23 ID:tFGmYCb4
買って5日目、やっとレベル20まであげたんだけど
敵の弱点属性をつく以外に戦闘で使える戦術ってある?
技も名前と効果範囲が若干違うだけで威力は殆ど通常攻撃と変わらないし・・・

やりこみできるとか、何でもできるってのはもしかしてレベルがどこまでもあがる
ってことだけなのか?と不安になってきた。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:25 ID:O3TZq7Y2
不安的中オメ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:31 ID:Thi2WziM
>>917
それを自分で探すor発見するのが面白いんじゃないか
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:37 ID:V4qwEIpW
>>917
だから、めんどいディスガイアと何度も書かれているだろ
5日で気づくなんて遅すぎる
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:42 ID:KO/CTKSd
31日に買いました。
今は四話の途中です。

なんか、少し陰気っぽい感じと
明るい会話とのコントラストがうまく調和していてよいですね。

これまでの感想
・ディスガイアと画質が変わらない。PSでもいいじゃん。
・おばけ島で一日の変化があると善かった。
朝、昼、夜みたいに
・背景には雲がフェードしてゆくような動画?が・デモ最中のパス機能が欲しかった。 ・BGM カッコイイ!かなり好き
・ストーリは面白い
・設定事項が増えた
・マローネの声
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:42 ID:zJcLg2x3
あぁそうか。
俺がディス大好きな理由って、キャラが生き生きしてたからだ。
地球勇者一行はあんま好きではなかったが、おもしろかったし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:44 ID:T+GTybEk
バーストで場外させて強くなった敵一体を全力でぬっころすとか
移動技で敵を一箇所に寄せ集めて範囲技で叩くとか
そこらの岩を拾って敵にわざと投げて装備させてSPDダウンさせるとか
火属性の技がないから敵を持ち上げてそいつの火属性技使うとか
爆発・時限爆弾に特化させたリムーブ1のブロブを突っ込ませるとか

発想力がものを言う
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:47 ID:T+GTybEk
>>921
これがPSで動くと思ってるのか



毎度お馴染みだが釣られとく
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:48 ID:hj9od4cJ
特殊攻撃の強い敵を持ち上げておいたり、状況によっては敵や
味方を場外に投げたり、敵の武器を取り上げるor特殊で武器を
飛ばす、順番を早めるためにSPDの上がる雑草などをとりあえず
持ってみるとか。
普通のSRPGに比べたら取れる戦術は増えてると思うけどな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:54 ID:pbEITmr3
結局、敵をおびき出して各個撃破だからな、SRPGってのは。
これくらい多彩な戦い方できるのはそうそうないというか、知らない
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:55 ID:pbEITmr3
お、IDにpb来た。どうでもいいけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:07 ID:nTFwSUpY
>>923
>>925
超あたりまえな戦術しか使ってない発想の貧困な
自分に気づいて鬱。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:10 ID:OyzHRmio
リムーブいらね、マジで
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:16 ID:V4qwEIpW
>>925
FFTAならそれと似た戦い方はいくらでもできるぞ
ロウと職業、アビリティの組み合わせで無限の戦術が存在するからな
まぁ続編としては失敗したみたいだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:31 ID:hN857I7F
アッシュの声・・・聞き覚えがある 誰だ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:45 ID:hj9od4cJ
俺の言う「普通の」にはFFTAは入ってなかったと解釈してもらえばいいよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:45 ID:H9N9435y
>>931
ケンだよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:52 ID:hN857I7F
やっぱり?
カレイドのケンかよ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 04:12 ID:tFGmYCb4
>>920
コンシュマーゲームは4年ぶりだったのでディスガイアというものをしらんかったよ。

>>923,925
なるほど、レベル上げで力押ししかできないと思いこんでるようじゃ
まだまだ甘ちゃんと言うことね。thx
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 05:09 ID:AKQai+kE
大失敗ランダンでこちらが対応できる限界までがんばってレベルが高い武器を取ってきて装備して
敵が少なくて楽勝なステージでその武器放り投げてコンファインさせてレベルageてるのは回りくどいですか
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 07:32 ID:ufOLptzr
初めて装備品盗まれて、それを場外に放り捨てられた時の衝撃が忘れられん。
「………あ。…あ! 何すんだお前!?」
って感じだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:09 ID:6wwBl9hJ
立て札サイコー!
ぶんぶん振り回してると爽快だ
なんとか最強にしたいな

そりゃそうと今回、技や魔法のエフェクトあっさりしてないか?
これから長くなるのかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:10 ID:FoICGeZ3
ようやくクリア

最後までやらんと良さが分かりにくいゲームだな。
ディスガイアと違って優等生キャラばかりだしぃ〜と思ってたが、ストレート勝負なシナリオが良いな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:11 ID:AQaU1/ie
>>938
エフェクトなんて短い方が(・∀・)イイ!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:06 ID:qj/ssYZ9
マロは何装備してる?
漏れはつぼ→たまご
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:11 ID:B7W8NGv7
>>939
個人的にラストの王道展開にぐっと来た。
(´∀` )「ここは任せな!」
(;゚Д゚)「ああっアンタは・・・」
な展開大好きなんでストーリーもマンセーだ。

そしてクリア後にリューナイトを見たくなった(w
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:15 ID:zXGuQrTz
>>940
いや、それは同感なんだけど
前回、長いという批判があったからテンポよくしてくれたのかな
と思ってね。
誤解招く書き方で悪かったわ
よし、再プレイ開始〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:48 ID:fywsDhTr
日本一へのアンケートにはことごとく「エフェクト長すぎ!」と書かれていたんだろうなあ。
エフェクト長い奴でもTOD2の召喚・秘奥義程度のテンポだったし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:13 ID:u//PshzC
>>889
マナパンチを合成すれば少し楽
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:16 ID:kdoX3z1L
もうすぐで1000
947名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 12:30 ID:JV+gN5ZC
ストーリーは普通のオタゲーらしく、主人公(プレイヤーじゃない)が
一人で悩んでる感じだけど、システムが面白い。
早く次のストーリーが見たいとは思わないから、レベル上げに集中できる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:13 ID:KrmWZj7C
初プレイからイベントガンガン飛ばせる仕様なところが割り切ってるね。
できればイベント中にも飛ばすかどうかきいてくる機能があれば・・

スタッフロールみてておもったんだがチーフプログラマがそのままゲームデザインと
ユーザインターフェイスやってるのね、なるほど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:16 ID:/T5Yoxsl
日本一ソフトウェアがなかったら僕は某太もも絵師とペタンコ絵師に会えてなかったと思います。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:35 ID:8s/sdwAN
あの絵師二人で両ニーズに対応出来るね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:19 ID:Qq5UAh8g
原田好きになったのはダブルブリッドが好きだからなんだけどね。
ダブルブリッドを知らなかったらディスガイアも買わなかったかも。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:24 ID:Z37IG00l
ディスガイア未プレイなのですが、ファントムブレイブとどっちがおすすめでしょうか?
簡単に理由もそえていただけるととても助かります。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:25 ID:miU3VeTe
すいません、ハオについて語っていいですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:29 ID:rmd0Xh+Z
じゃあ次スレ誘導済んだらハオ語りで1000まで埋めお願いします
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:30 ID:Thi2WziM
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:56 ID:OrzVbRRe
味影って実は兄さん?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:13 ID:HhjzqNFq
>>941
大剣
958834:04/02/01 16:21 ID:D9Wgcdqy
またラファエルに負けた・・・_| ̄|○

かれこれ20回程 挑戦してきたが・・・そろそろ諦めムード。

もし仮に勝ったとしても、その先のウォルナットとの連戦があると思うと・・・・もぅ お先真っ暗・・・_| ̄|γ○
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:45 ID:SEsPaD4c
次スレではそろそろ1の長い紹介はいらないと思うんだけどどうか。
整理してみたんだけど貼ってもいいかな?
★ファントム・ブレイブ 好評発売中
PS2専用 やりたい放題シミュレーションRPG
公式   http://www.nippon1.co.jp/contents/game/pb/
紹介記事 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040109/pb.htm
     http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0312/26/news20.html

最新作ファントムブレイブからディスガイア、ラピュセル、マール等
日本一ソフトウェアに関する作品の話題をどうぞ。
公式   http://www.nippon1.co.jp/

前スレ  http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075186632/
攻略スレ http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075586083/
関連スレ、リンク等は>>2-10辺り
961とりあえず貼っとくんで:04/02/01 16:59 ID:SEsPaD4c
日本一ソフトウェア系スレッド 関連情報
(過去ログ、関連スレ、関連サイトなど)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8838/nippon1/
ファントムブレイブFAQ@家ゲ攻略(ねた)
http://www.geocities.com/pbfaq2ch/
ディスガイアテンプレ (攻略情報)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8440/disgaea/
ディスガイア攻略サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/disgaea.html
2ch*日本一ソフトウェア総合お絵かき掲示板
http://w6.oekakies.com/p/nippon1/p.cgi
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:59 ID:YmrzzhjS
【地雷】ファントムブレイブ 日本一総合【即売り】

スレタイ案でつ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:01 ID:HhjzqNFq
【マローネ】ファントムブレイブ 日本一総合【ハァハァ】
964これで最後、良かったら使って:04/02/01 17:03 ID:SEsPaD4c
魔界戦記ディスガイア攻略スレ その30
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074336868/l50
【被害】ファントムブレイブ期待して損しました2【拡大】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075274733/l50
ファントムブレイブのカスティルたんはロリカワイイ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073773123/l50
マール王国至高001
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055673116/l50
エリン(゚д゚)ギャー!!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074339023/l50
日本一ソフトウェアでおもしろいソフトないですか?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1035647650/l50
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:20 ID:To2t9spV
スレタイ案です

日本総合39
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:22 ID:To2t9spV
漢字の方がよろしかったかしら?
日本統合 第三十九回目
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:23 ID:d7fkjggm
>>966
大日本統一第三十九回目
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:24 ID:wbyYWW8F
なぜ「一」が消えた?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:25 ID:rmd0Xh+Z
参拾九
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:29 ID:To2t9spV
>>980に委任で>>980が無理だったら>>985
それも無理だったら>>990で、それも無理だったら>>628が立てるって事でOKなのかな?
971460:04/02/01 17:40 ID:O0qSKyA/
今年も妹の説得でPB買いますた。
妹に弱い漏れ・・・
妹とPS2の奪い合いをしながら楽しくプレイしています。

マニアクスを買うのは夏頃かな・・・
内容的にはノクタンと変わらないと言うのもちょっとなぁ・・・。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:04 ID:mXh8Dxzn
【転売】日本39【また転売】
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:49 ID:lk2tQ7NS
>>971
お前ディスの時にもいなかったか?
ノクタン買おうとしたら、ディスのが絵が可愛いって
妹にせがまれて言ってディス買ったやつ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:52 ID:rZnu4CWR
>>971
お前ラピュの時にもいなかったか?
ゼノサガ買おうとしたら、ラピュのが絵が可愛いって
妹にせがまれて言ってラピュ買ったやつ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:03 ID:T+GTybEk
>>971
お前あの時にもいなかったか?
あれ買おうとしたら、あっちのが絵が可愛いって
妹にせがまれて言ってあっち買ったやつ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:42 ID:YWRij9YH
>>971
お前あの時にもいなかったか?
虹色鳥を見逃そうとしたら、試してないのに諦めたくないって
妹的ポジションな奴にせがまれて言って白狼騎士団団長に殴りかかったやつ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:44 ID:Sj/J7C3P
スレタイにクッキングファイター好入れろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:04 ID:OrzVbRRe
激しく同意。味魔王チャウダーとハオの近親相姦ハァハァ
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:06 ID:nTFwSUpY
>>971
いいお兄ちゃんだねえ。

うちの兄貴ときたら・・勝手に部屋に入ってあたしの
本体持ってくし。自分で買え!
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:09 ID:QwYQmwsm
妹来たー
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:11 ID:T+GTybEk
ハァハァしてもいいですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:18 ID:JTUvXz7j
971は私の弟です
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:37 ID:Z37IG00l
971はオレの・・・・・・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:39 ID:OrzVbRRe
全てを奪った
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:49 ID:pMXslslU
性欲をもてあます
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:E4f+GY/H
俺のかわいいパイナップル
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:53 ID:yILd5kHp
正直、地雷
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:56 ID:To2t9spV
971が?
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:59 ID:a1B1nme0
979はフリーみたいだから俺が頂く
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:09 ID:JTUvXz7j
あたし、とか書いてる時点d(ry
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:13 ID:zJcLg2x3
>>979は俺の友人の妹。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:18 ID:T+GTybEk
>>991はパーシモン
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:22 ID:2BCK3e9u
時代は妹なのか。アッシュよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:27 ID:To2t9spV
1000取った奴の言う事を、このIDが続く限りなんでも聞こう
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:30 ID:uWHsK8RS
地雷ゲーだった…なんじゃこりゃ…
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:30 ID:h3nICT7E
>>994が今日中に死ぬのを望む
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:30 ID:h3nICT7E
>>994が今日中に死ぬのを望む
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:30 ID:h3nICT7E
>>994が今日中に死ぬのを望む
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:30 ID:Z37IG00l
よーしパパ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:31 ID:h3nICT7E
>>994が今日中に死ぬのを望む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。