[エストポリス]さっさとV出せや!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:16:34 ID:9zfTa0BQ
エスト3が発売され、満足出来る(感動出来る)作品だったら、
俺はもうマジでテレビゲーム止めてもいいと思ってる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:59:12 ID:+NBbV4c4
未完のままだから美しい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:28:46 ID:/Vc1K8UW
かも知れんな・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:27:56 ID:HhkCjaZE
きれいにまとめましたねw
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:49:11 ID:nwqshzgE
「未来へ」の原曲「やすらぎ」も感涙。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:06:41 ID:MYeBzSDP
バトルの曲、特に3はかっこいい。
この作曲家さんどこいったんだよ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:50:02 ID:+q/sRfre
1から2をやると旅の扉の曲がかなりクる。
滅茶苦茶良いアレンジだよ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:35:37 ID:/eqU2USs
>>226
同じ曲じゃなかったっけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:20:14 ID:LyYUuAbZ
>>227
アレンジされてるよ。
同じ曲といえば同じ曲だが(曲名も同じだったよな、たしか)
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:05:05 ID:fWx0+akq
サントラどこにも売ってないよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:23:06 ID:aeoggakT
>>229
そりゃ発売から10年近くも経っているしな。
新品なんて置いて在ればマジで奇跡だ。

231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:21:52 ID:qZro+DJo
2のディオスの神殿の会話は、1と一言一句まで同じにしてほしかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:50:48 ID:Oe7NmQtj
ガイやアーティが伝聞する時に適当に脚色した、と補完するべし。
そうじゃないとディオスの神殿に雑魚が出て来ない理由とかが説明できん
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:49:39 ID:wB7lLO0B
カプモンもいないしね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:19:07 ID:YrnlqIxP
エストポリス伝記〜よみがえる伝説〜
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=tit01006

これ面白いの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:27:14 ID:HwpbDrrX
>>234
俺はそこそこ楽しめた。WAVEシステムが結構好きだったな。
お馴染みの曲が流れると嬉しかったし。…が、1、2やった事無い人ならクソかもしれん。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:55:55 ID:YrnlqIxP
>>235
まだ売ってるかな?
lime wire(ライムワイヤー)で検索したんだけどエミュなかった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:37:16 ID:WpRqtCfD
アマゾン行けばあるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:25:50 ID:pyAoqRc7
>>236
普通に買え。
その方が早い。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:33:16 ID:0m3zSD7I
>>234
結構面白いよ
GBAの奴は糞だったけど
そっちは平気
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:44:42 ID:Q8OxtmHS
よみ伝はGBCにしては頑張ってる作りだったと思う。
ただ、発売当時すでにGBAが出てたもんだから、どうしてもなぁ…。
テキストとかBGMとかすごくエストらしくて、ファンならクルものあるのだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:39:53 ID:IoIuq3Yn
無駄にパーティ人数が多い点を除けばかなりの良作
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:35:40 ID:V9rY+sUJ
さっさとV出せや!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:30:41 ID:q9tBTiL0
これ昔 2を中古屋であまりにもやすかったのでかって 480円ぐらい
やってみたら、すごいクオリティーが高くてびっくりしたので
記憶に残っている。
(Uが隠れた名作になっているのはTがこけたためだと記憶)

エナジーブレイカー(遅すぎた名作)もそんな記憶が・・・
いいもの作るんだけど、経営の戦略がド素人という会社の印象
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:57:44 ID:mVP14FuW
タイトーさんに文句言ってください
まあ納期を守らないネヴァランに原因があるのかもしれんが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:43:04 ID:xeaVk+53
「THE ス〜パ〜ファミコン」でFF6をさしおいて
読者評価連続一位記録を樹立したこともある作品だぞ、エスト2は。
246名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:47:30 ID:o6gJHWSb
これやったことある人いるかな?
どうだったか感想知りたい。

エストポリス伝記(ゲームボーイ) 〜よみがえる伝説〜
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=tit01006
247名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:43:38 ID:xAN2ZyKd
結構前に中古280円で買った。
最初ウンコゲーと思って何となくやってたがスゲー面白かった。
曲が最強に(・∀・)イイ!!
俺もIIIか1、2リメイクキボンヌ

過去のSFCRPGは隠れ名作が多い希ガス
まぁ、今のRPGがウンコ率高いだけかもしれんが
248名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:50:31 ID:C19fSPMg
スネオもよろしくね、セガはタイトーと違って
ネバーの力を結構買ってくれてるみたいだし。
スネオ売れたらエスト3出るかもね〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:07:20 ID:X3TG6Tcj
>>246
ちょっと上に同じ質問がある訳だが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:10:52 ID:FysYmC9M
俺2⇒1ってやったけどなんか2からやった方がよかった気がした
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:56:43 ID:OJ4h7eZE
>>241
俺としてはダンジョンがほぼ全部自動生成(しかもバリエーションに欠ける)なのがガッカリ。
2みたいなトリックじゃなくてもいいけど、普通にダンジョン作ってくれよ…。いくつかやると、もう探索の刺激が無い。
キャラはそこそこ入れ込めてただけに残念だ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:18:42 ID:+3B+kCCd
エスト2を未だにプレイしてます。…六周目。
今ティアもデッカもいなくなってやる気が失せてるとこです。

このスレだとティア人気みたいで嬉しいなぁ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:25:27 ID:eslLgY0J
もう出ないなら出ないと公言してくれタイトー
それならエスト3をきっぱりあきらめられる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:16:27 ID:FbQyvimw
(・∀・)出ナイ!!











ウンコが・・・2週間もorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:01:15 ID:8JubSrxh
オレなんて先月一度も便所に行かなかったぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:05:27 ID:nrIDVruR
>254
便秘ほっとくと死ぬぞ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:14:05 ID:JzOoZr7g
エスト3も心配だけど、
「未来へ…」や「地上を救うもの」など神音楽を作曲した方は
何処へいったんだろう。塩野さんだったっけ?

ネバランの新作のシャイニングフォースネオスも違う人が作曲してるし。
誰か知らない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:21:23 ID:JzOoZr7g
>9月13日にネット上で「タイトーがエストポリス伝記IIIをPSで出すことにしたらしい」との噂が流れましたが、9/17に東京ゲームショーのタイトーブースでこの件についてたずねたところ、

>「そのような事実はありません。今後もタイトーからエストポリス伝記IIIが出ることはありません」
> との回答がありました。ただし、「タイトー以外の他の会社から出る可能性はある」とのことでしたので、10月に販売権が買い取り可能になることを指していると思われます。

とあるHPより転載。タイトーからは絶対に出ない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:06:10 ID:L+AgeENM
ナムコ買い取ってくれないかな…任天堂でもいい。コナミは嫌。

テイルズは未プレイです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:26:50 ID:vg+Eay+q
コナミはイースの販売権をシリーズではなく個別での権利を取ったよな?
どこかが1から現在4か?まで発売させるところに6あたりの権利を横取りした。
とんでもないところだよあそこは
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:28:22 ID:hxOOTN1Z
ガイシュツかもしれんが貼っとく

ttp://www.ssh.ne.jp/

この曲のクオリティで3でたら悶絶しそうだ(*´д`*)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:50:07 ID:eco0T43l
■エニでもいいから版権買い取ってあげろよ・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:31:45 ID:c3OBQ+21
>>260
コナミ社員じゃないけど、それのどこが悪いんだ?
ルール上の問題なんて全くないと思うんだが。

むしろそれを言うんなら権利の売り手が問題なんじゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:16:24 ID:U6II/zXL
>>258
すげえショック…
もう出ないのは確定か?10年待ってよ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:39:18 ID:t3SAQN5N
スーパーマリオRPGが面白すぎて放置してたけど結構良作
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:58:11 ID:Dh/4i0qW
3が出ないなら、せめて1、2をリメイクしてくれ…。
1は色々改良よろしく。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:05:49 ID:iy7E/yR6
同意
しかしタイトーはまったく出す気なし・・w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:09:10 ID:HkBtb7CR
ゲームの中では「未来へ…」以上に泣ける曲を知らない
269名無しさん@お腹いっぱい。
安らぎ派は少数派?別れも好きだ。