[エストポリス]さっさとV出せや!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
出ないのかな・・・・
つーか出せよ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 04:31 ID:JygJNNdP
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 04:34 ID:egNjqDZ/
GBCで出なかったっけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 04:43 ID:Dm9OKY4R
戦闘の軽さが命綱だからな
間違っても御大層なエフェクトなんぞ入れずに
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 05:11 ID:gqMhSneD
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 06:26 ID:ZghzxrxW
権利もってんのはどこ?
タイトー?
日本なんとかなくなったよな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:42 ID:jSVhMmby
版権は数年前、タイトーに戻ったと聞いたが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:44 ID:BrOULAZu
で、ここらで
「タイトーってまだ存在してんの?」
という書き込みがくるだろから先に回答を書いておこう
タイトーはアミューズメント業界で増益増収ウッハウハなのである
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:01 ID:CDccYcdO
音楽は神
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:02 ID:0BSOcvvh
今1やってるんだけどなかなか面白いねこれ。
エンカウントの高さが気になるがボスがやたら強くていい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:05 ID:rQYs/vC+
PSで開発してたんだよね…
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:07 ID:hWYhwCnT
GBCとGBAで出たのはどうなん?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:25 ID:ZcMAf7Oi
期待age
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:43 ID:eCpIjgGz
GBCのよみがえる伝説は外伝だけど1、2と歴史的につながりがある。
2の100年後かなんかだったような…けっこうおもしろかった。ミルカたんハァハァ(;´Д`)
GBAの沈黙の遺跡は…やってないからわからん…やったことある人教えてエロイ人
2のキャラが出てるとか聞いたが…
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:44 ID:TMg+6FFt
>>10
1のボス戦闘の音楽イイ!2のボス戦もイイけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:38 ID:BqTrY351
>14
やったことないけど、ハイデッカが出ていると聞いた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:37 ID:VMOkaiyp
>>14
地雷らしいよ。制作会社も変わってるし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:37 ID:uu/GdsE3
34 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/01/09 20:55 ID:???
2>よみ伝>>>1>>>(越えられない壁)>>>沈黙の遺跡(偽エスト)
19マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/01/12 14:34 ID:gViC7YIE
くそげーすれ終了
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:38 ID:Cjb9KPj9
次はどれだけパクるんですかぁ?ゲラ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:05 ID:gfDvuYLO
※ストーリー
1>>よみ伝>2>>(越えられない壁)>>>沈黙の遺跡(偽エスト)

※バランス
2>よみ伝>1>>>(越えられない壁)>>>沈黙の遺跡(偽エスト)



22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:40 ID:0noQN7yU
リア厨に近ければ近いほどパクリに過剰に反応する。
大人になればなるほど面白ければなんでもよくなる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:54 ID:3MqlKmKC
タイトーってまだ存在すんの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:26 ID:pdRCMpWG
GBCのやつって米版の絵はかっこよかったけど
日本版の絵は小学生のみたいだったよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:37 ID:QEO3iqy9
そういえばアメリカで
GBAでエストっぽいのが出るという話はどうなった?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:03 ID:Ai/29ENr
 よみ伝は音楽が一部2と共通。
地雷だけど安ければ保管するのもありかと
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:08 ID:MhP6vZZa
>>22
ネバーランドカンパニーのゲームは既存ゲームの良いところ取りなのが
多いが、安直なパクリじゃなくゲーム中できちんと消化されてるのがいい。
上っ面しか見てない奴はパクリ扱いするんだろうけどな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:11 ID:gY+LrQm9
>>21
エストのストーリー順って
2>>1>>>>>>>沈黙の遺跡
じゃなかったっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:19 ID:+2/GaYkL
>>21のはストーリーの年代順じゃなくて、21の好きな順だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:20 ID:wjPvGVaM
>>28
21のはストーリーの順番じゃないだろ。
ちなみに俺も21と同じ評価だな。
1のストーリーは最高だった。
3129:04/01/13 01:37 ID:+2/GaYkL
年代順だと

2→沈黙→1→よみ伝、か?

沈黙やってないから1の後かと思ってた。
そういやハイデッカ出るとかどっかで見たな。
すまんかった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:51 ID:8tV+h6Aa
まぁ、音楽だけだな
早く3だせってのは同意だが
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:28 ID:OhGzLD0Y
CIMA日本語版やエナブレ完全版なんかも出して欲しいな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:05 ID:iRfi1tP/
世間では良ゲーとされてるが実はクソゲーなもの
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1063455460/

だっせー(≧ω≦)ぷっ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:27 ID:KcfAoKDI
>>34
(^_^)/~~~
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:52 ID:hPeCNr6b
ttp://www9.ocn.ne.jp/~mysong/gbc/a.html
>いざ出たら買わない、発売を煽るだけのファンってイヤな感じ
>買わないのに続編希望とかすんなよ(怒
お前等言われてるぞ(ゲラ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 04:26 ID:BWO3i3is
いや一部の熱狂的ファンは買ったものの、単純に少なかったんだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:41 ID:fpXXQuF6
エスト1と2の売り上げってどんなもんだったの?
知ってる人いる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 11:43 ID:Fx+Cmpa0
>>36
つうか、それ3じゃねぇし
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:15 ID:PxHU4JTB
いや3出て欲しかったのに外伝的な物だったからだろ。
そんな理由で買わなかった香具師は負け組
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:06 ID:ksN1+S6N
というかGBじゃな
買いたい層はハードすら持ってない奴多いだろうし発売自体知らなかった奴も多いだろう
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:24 ID:3WaP3kNR
そうだな。俺もそんな発売してすぐには知らんかった。
ってか、GBCなのは某N天堂の仕業なのか?時期的におかしい(普通に考えればGBA)
GBCだから容量不足なんて起こったりするんだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:18 ID:w0exuCoq
たしかGBCだったのは開発機材がそれが丁度あったためだった気がする
GBA用の機材買う余裕なかったんでない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:58 ID:JOf0tj8B
機材の事までは考えてなかった。でもそこまでネバーは貧乏だったとは思えん。
今はDCやGC、GBAも開発できるし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:18 ID:EsO6NrGC
エストは隠れた糞ゲー
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:03 ID:gzedfvuh
エストポリスはチョンでもここまでやらねぇだろってくらいのパクリゲー
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:26 ID:tBs+am1q
瓶焼酎キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:54 ID:tBs+am1q
瓶焼酎(;´Д`)ハァハァ
早くなじってよぅ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:20 ID:5avaf9rB
> ID:tBs+am1q
がんばれ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:46 ID:IWJ6HKGa
RPGデータライブラリんとこの奴貼っとけよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:02 ID:JWqtnqdP
>>1
禿堂
早く出せYOOOO
SFCで出すって広告まであったのにYOOOOOOo
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:00 ID:+nsN8GMr
プレステで、1も2も出しなおしてほしいなぁ
ハードもう壊れたし…
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:25 ID:2Iz59K0V
>>52
リメイクして1・2を1つにまとめて出せば少しは売れるかもしれんね
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:02 ID:QMdc9KDy
>>53
ああ、まず俺が買う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:03 ID:NX0MNqKq
test
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:16 ID:Wnw9z5Ua
ああ、俺も買う。
欲を言えばセットといわずに、
よみ伝も含めて1つずつリメイクがいいな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:12 ID:DtZ0wGUJ
どうせ遺跡のスタッフだけどな( ´_ゝ`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:32 ID:XGzLs972
エスト3について語るならここは外せないだろ
ttp://www.rpgdl.org/est3/index.html
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:27 ID:y4ZgF4qx
よみ伝はランダムダンジョンであるのを除けば面白かった。
つか遺跡じゃなくよみ伝をGBAで作って欲しかった・・・・('A`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:27 ID:0zYsACMc
エストUをやったことあるがパクリ元を知らないので教えてくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:58 ID:hLT+winG
・ダンジョンの謎解きがゼルダっぽい?
・不思議なダンジョンみたいな洞窟がある
・ダメージ受けるとゲージが溜まって必殺技を使える>FF7にパクられ
62 :04/02/12 17:57 ID:P3BAuX9j
ポケモンはエスポリUをパクったんだよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 04:19 ID:JkO0SVCp
あからさまなパクリなんて別になかったと思うが…
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:10 ID:UDWbPMt/
あからさまなパクリは不思議なダンジョンだけだろ?
微妙にパクリっぽいところは何ヶ所かあるが
でも面白いからいいや
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:22 ID:NZjQP42H
不思議のダンジョン自体ローグのパクリ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:24 ID:pe/OIhrH
自動生成ダンジョンは、
トルネコが最初だと思っている人はかなり多い。

神話から取った名前を使っただけで、
FFのパクリと言い出す若人よりはマシだけども。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:37 ID:SkR/EMdD
でもチュンからアスカを任されたから結果オーライ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:16 ID:5avaf9rB
>>65は「ぬし」
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:31 ID:JWgShq50
>>68
ただのローグファンですが何か?
エストなんてどうでもいい
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:37 ID:1tMO7y7m
ですが何か、キモイ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:54 ID:rU2RddG0
>>1
同意
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:10 ID:uiBIFi++
ローグマンセー
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:07 ID:koLKfply
1でボタン順番に押して扉開く塔あるけど
あそこで順番わからなくて挫折した
しらみつぶしにやってみたのに
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:37 ID:0RE6apGn
2のエンディングなんて最初から分かってるのに、
それでも切なかったなぁ。

エリーヌの伏線も気になるし・・・まじで3が欲しい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:39 ID:sj2+XlZL
>>74 よみ伝があるだろう〜が!という突っ込みは無しにして・・・
900iでエストポリス外伝が出るぞ。沈黙の遺跡の地雷っぷりの再来にならなければいいけどね。
 ちなみに画面写真はFFっぽい横アングルの戦闘シーンですた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:41 ID:B4XOaJf9
>900iでエストポリス外伝が出るぞ。
マジか・・・・ケータイかえよっかな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:11 ID:YlxA8k3v
アドバンスで出してくれよ。
携帯電話のゲームってそんなに儲かるの?
俺絶対に手出さないけど。
適当に作って数出して儲けるって感じなのかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:02 ID:zpPHQs14
アドバンスで出てなかったか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:44 ID:Vl1Lq94I
>>78 沈黙の遺跡
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/agdj/
 音楽は2のアレンジ。
 ゲーム自体はアレな出来だけど我慢してクリアすれば、
ハイデッカのその後が分かる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:25 ID:BAKyzbmu
>>79
こんなんあったんか
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:25 ID:MRUBay8k
 沈黙の遺跡は黒歴史と化しているからなあ。
四狂神の復活前の話だし、あくまでも外伝な出来。
 マキシム達が破壊したグラッセの復興話とか要所要所でおもろい点はあるんだけどね。
それと・・・コアが仲間キャラに出来るのはこのシリーズだけ。
コア(;´д`)ハアハア
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:29 ID:MRUBay8k
あっそうそう、仲間モンスターと合体できるシステムなんてものある。
素直に2並のIP技にしたほうが(ry
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:43 ID:DtZ0wGUJ
> マキシム達が破壊したグラッセ

いや、確かにそう言えばそうなんだが…
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:14 ID:RBOY05q6
>>75 社内吊りで見たけど縦アングルのような希ガス・・・
もう配信まで2週間切ったYO
楽しみだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:13 ID:TJYJn9ia
着メロのタイトーのサイトでエストUの曲あったな。
バトル1とバトル2。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 04:29 ID:gC2rW5+c
これってローグのパクリなんでしょ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 05:25 ID:O8QOpYK+
>>86
移動システムだけな
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:13 ID:95ZDJrla
ゼルダのパクリじゃなかった?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:59 ID:DttiSrTG
パクリでも何でも面白けりゃいいんだよ!
エンディングを見るのがこのゲームの最大の目的だから。俺的に。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:06 ID:3IWXCTcr
海外版は「ルフィア」ってタイトルだったよな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:34 ID:BwSFfz8A
>>90
そうだよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:51 ID:pKr6T87d
>>77
携帯ゲームは在庫がでないってのが最大の利点じゃない?
これで人気を計れるかは知らないけどね…
良いゲームがないだけに(俺が知らないだけかも)面白ければブランド力アップ



する気がする
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:01 ID:IWyQALPg
これだけはいえる。
GBAだけは糞
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:51 ID:JqDiLVm+
携帯版まったく話題にあがってないな。
失敗か?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:38 ID:yiRnj0/j
結論から申し上げると、素直に3を出さないのが悪いな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 06:22 ID:hPPV5RGR
スクエニに作ってもらうって事で許す
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:19 ID:yFmdvAGF
版権がタイトーにあるので無理
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 15:02 ID:6XSvOg7H
誰かハックロムで作って
2風味でよろしく
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:38 ID:og9FvJEV
いっそチュンソフトでいにし(ry
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:24 ID:Y2bN+K6Q
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:03 ID:P6W4iV3S
エスト エスリト エスリートage
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:07 ID:c/5iGbCS
>>94
あれもネバー製じゃないし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:54 ID:jakSO6UX
よみがえる伝説やってた時
「これをGBAで作ってくれてたらなぁ」って何度も思ったよ。
シナリオは相変わらずエストっぽいし、ミルカが仲間になるのは嬉しかったし
ラストで地上を救う者が流れたのも鳥肌ものだった。
GBAで作り直してほしいな・・・ダンジョンも自動生成じゃなくせるだろうし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:58 ID:1sERrgxB
PRGツクールで作ってる人いないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:36 ID:Hg/qnUTw
エスト1最高!3も出してクレー
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 03:57 ID:TFxaktMS
>>103
ハゲドー。
あとディオスの神殿で暗いからライトつけるのも一緒だったのがヨカータ。
107106:04/04/05 03:58 ID:TFxaktMS
ライトつけるっておかしいな…ライトの魔法使う、だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:27 ID:vDzZz0JH
Uの地上を救うものとエンディングを連続で聞いたら泣きかけたぜ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:51 ID:83OmoNxI
全てはクロノトリガーが悪い
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:27 ID:mR4AJ9lm
ていうかゲームバランスが悪い・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 05:37 ID:0j5x1Acr
さっさと出せや!
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 06:25 ID:gEjGHTZV
エスト2はゲームバランス凄くよかったぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:53 ID:zGG3Hys2
このゲームでキャラ萌えはしませんよね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:57 ID:XJACxYN3
age
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:52 ID:9DJTDqHe
1、こんなにつまんなかったっけ・・・
あからさまなお使いイベントの連続、糞高いエンカウント・・・
思い出は思い出のままにしておけばよかった・・・

>113
当時、2のティアに萌えました
マキシムが正直にくらしかったです
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 03:41 ID:Y/Dt1R6D
>>113
アーティがすごいいいキャラでした!Uではあまりに登場がおそくて、
(仲間とまともな会話すらない)影薄かった。
むしろTの方が重要なキャラ。

セレナは典型的なヒロインキャラで、あまりおもしろくなかった。
ガイとハイデッカはキャラがかぶってる。
年取ったガイが死ぬシーンは泣けました。
マキシムは21歳でおじさんと呼ばれるかわいそうな人。という印象。
アグロス、ジュリナはその他大勢。とくにアグロスは何のために登場してるのか。
やっぱりエストポリスはルフィアですね。一番重要なキャラ、
一番魅力あるキャラクター。彼女で持ってる感じ。
Tの主人公は、名前あった方がよかったような・・・。

ゲームとしてのシステムとかは、あまり高くはないが、シンプルでいい。
エストポリスのよさは、ストーリー、演出、センスのよさ。
これにつきると思います。
でも恋愛色と悲劇性が強いゲームだった。
Uのあと、生き残ったキャラはマキシムとセレナのお葬式を
やったのかなあ。ラルフは父と母のいない子になって可哀想。
Tの主人公は、マキシムのひ孫あたりか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 06:26 ID:yR1OZ77L
1はマジでエンカウント率高すぎですね
初期のドラクエと同等かそれ以上

>>113
ヒルダ好きでした、マジで
妹萌え
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 06:31 ID:yR1OZ77L
ちなみに僕は今1やってるんです
2→1の順番。2のキャラが出てくるとニヤリとするんで結構良いかも
それにしても2と似たようなお使いイベントが多いなぁ
ルビーとか
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:07 ID:2yIlOxZM
>>108
エスト2のクライマックスはマジ良かった

1のOPではマキシムが虚空島に残るところまでだったんで
2でもガイとアーティが地上に脱出した時点でエンディングかと思ったら
最後にあんな演出があるとは
そういう意味では、二重に感動した

最近流行のリメイクブームに乗っかって
1、2をリメイクしてくれないものか
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 07:24 ID:7vfQP7cV
>>116
ガイとかがやったんじゃないかな>葬式
ティアはどうしたのか気にならなくもないが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 07:59 ID:fNslrnbC
耳掻きを買う2Gを持ってなくて、
なおかつ装備も所持アイテムも全く無い状態で
アンナの店に入ると嵌まる?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:51 ID:FBR/6KPa
エストポリス3の画面って載ってましたよね、ずっと昔に。
いつ出るのかなー。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:56 ID:SQDKlOvn
ルーインチェイサーズだったね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:54 ID:50D96j3H
唯一泣けたRPGだった。
音楽も最高!
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:28 ID:IW757/V7
>>122発売日は未定です
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 06:29 ID:1UoD1KQA
おれは続編出たらうれしいけど
こんなマイナーなゲーム続編出しても何のメリットも無いんじゃ…
まだ似たようなコンセプトの完全新作として出したほうが売れる気がする。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:55 ID:VAUeDf+2
もし続編出るんならリメイクしてからだろう。
ていうか出して。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:17 ID:bOWk91Yc
世の中何もかもリメイクしとる空前のリメイクブームじゃけぇ
あれもこれもリメイクせぇって声をよく聞くが、
あれは売れるからリメイクしてんねんで。
売れへんモンをリメイクしても何の利益も出ぇへんやろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:30 ID:mvo1+7vz
まーこれは売れないねw
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 09:35 ID:vZbNTVXA
ヘラクレスの栄光なんかとタイアップして、RPG博物館でも作れば・・・と思うが
抱き合わせに近いしな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 09:38 ID:ZeUhpwqf
売れないとか言ってるけど、これ発売当時ぶっちぎり1位とか
取ってたんだよ。恋愛RPGとして、FFドラクエに次いで有名だった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:20 ID:58ChKNnw
いきなりクライマックスって演出も以前からあったものとはいえうまく使ってたね。
カオスシード2のほうが俺としては嬉しいけどさ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:54 ID:TNKYT38z
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:00 ID:sjk3SR1e
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧    新作まだですか?
   / .|(´-ω-`)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪

     ____ 
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄
135ギャハハハ ◆uAUwMARaRA :04/07/03 18:24 ID:qh0tbDkF
負け組みの集うスレはここでつか
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:49 ID:bleFQoaC
一日一レス
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:31 ID:sNEgNcHV
ぽりす
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:48 ID:3snMwYdc
ぽい
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:02 ID:0Ah3DROu
iii
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:12 ID:8a1nt29N
ミルカたんハァハァage
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:41 ID:oq3ejnct
ぬるぽたんハァハァ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:55 ID:A0y9mRoz
カオスシードが面白すぎるのでage
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:40 ID:fFKqSMDE
さっさと出せや!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:02 ID:xe5qJtTl
ウフィアたん>>>>>>>>>>>>その他
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:50:04 ID:Su4C3icZ
クマーを入れてやれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:42:10 ID:EwASIaCP
実はもう諦めてます
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:34:55 ID:95sqG3Tw
このスレまだあったのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 08:26:35 ID:Bq7z1piu
頼むから3出せよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:15:54 ID:mufDz/6x
お、久しぶりのパピコ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 08:30:12 ID:ncIxJnJS
俺漏れも
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:24:05 ID:xz+zvA6V
カオスシード2とか
エナジーブレイカー完全版も出して欲しいなあ・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:38:50 ID:pnoGz2Ue
この会社今なになってるんだろう…
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:55:13 ID:WJoVbh8D
タイトーの下請けかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:42:47 ID:LybgeFF5
エストポリスもカオスシードもエナジーブレイカーも全部タイトーに所有権があるからね
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 08:54:14 ID:mXUg9qnn
やっぱりもうだめか
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:14:57 ID:QoAZFP2n
諦めるな!エスト2のED曲をもう一度聴いて情熱を蘇らせるんだ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:12:30 ID:hEjP3xiL
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:35:03 ID:jWnH4Tbp
test
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:59:23 ID:TitVHNvT
ツクールで作るか・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:53:31 ID:MwOjupS/
シャレか・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:07:41 ID:twtBY4el
GBのやつで満足しろよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:08:58 ID:MwOjupS/
あれは外伝だ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:12:52 ID:nX8AY6mT
じゃあGBAので
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:23:10 ID:PweVKvc1
もっとだめだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:59:20 ID:hX6sgeM5
このシリーズ続編出せば売れるのに。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:40:40 ID:yk2aC+Ac
売れるかどうかは微妙・・・
俺はもちろん買うけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:54:42 ID:2MUH1OWF
売れてたらさっさと出てると思ふ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:11:15 ID:gXytdyt/
結局3なんで駄目になったんだっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:57:57 ID:jpQM1zIU
エストポリス2を最初からクリアしてみた。
改めて感動したよ。最後のアイリス出てくる場面でしびれた!

でもマキシムにはティアちゃん幸せにしてあげて欲しかったなぁ。
「あれ?ほんとだ…泣いた事なんてずっとなかったのに…」ティア萌え
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:23:13 ID:XDIMyPdx
やっぱ1が最高だな
ボス戦の音楽良すぎ!
2もいいんだけどやっぱり1
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:36:56 ID:7JWL2R+p
1は戦闘ばっかでしかもイライラする。
ゲームとしてはつまらん。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:42:58 ID:ZvV21v8T
いや、そこが良いんだろ
今の温ゲーには無い魅力だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:08:31 ID:khzl2RLO
1のエンカウント率の高さと戦闘システムのお粗末さは当時から酷評されてたよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:14:53 ID:4/bIxOU8
その苦労があったからEDでの感動もひとしおだったんだが・・・
自分の感性がずれてるのかもな
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:20:08 ID:1YKL70Kn
「おれは剣の次に得意なのがナンパなんだ」
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:09:29 ID:Cb7BaEaR
そりゃやっとおわりかーより
もう終わりかーのほうがいいし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:28:27 ID:Re0di781
「おまけ」モードの時のティアのセリフ萌え。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 14:37:57 ID:7MCaq9wn
何か特別なこといったけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:31:10 ID:fOOlEM8r
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:31:54 ID:fOOlEM8r
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:20:24 ID:L0EzGf3o
ティアかわいい同意
182m00a0370ggtt ◆move64O3qk :04/12/14 00:46:08 ID:u1BF49JQ
保守ー。エストポリススレはここしかないのでね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:46:34 ID:e/c7MAes
>>182
レゲー板
駄作 エストポリス伝記 part6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092315638/

携帯アプリ板
エストポリス伝記スレ 2F
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1096413889/
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:28:52 ID:+LY/FK57
インターネット・ウェブ・サーフ・キング(IWSK)を名乗っているこの俺が
アプリ版の存在を今初めて知った
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:41:25 ID:J/wCnPwH
どこがキングだよwwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 07:50:52 ID:z+9B403v
184=ハイデッカ
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 08:21:40 ID:2ZQ/kIV5
見つけたぞ。保守age。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:58:43 ID:NLESNJs9
今年こそ出るんだろうな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:38:23 ID:tosCwsz8
誰か、沈黙の遺跡で語られるというハイデッカの
その後とやらをおすえてたもれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 04:31:52 ID:tnpJ1Hq1
その記憶は抹消した
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:53:24 ID:BtNtO+k0
今エストTをえみゅでやってる・・・
エンカウント率高いのね。でもおもしろい。サクサク進んでます。
Uは結局ぬしに会えずじまいだった気がする。
こっちもT終わったらエミュでやろっと。

192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:00:56 ID:Vz6/WNIv
いにしえの洞窟だっけ?
2やった奴ってほとんどはこの不思議のダンジョン風のやつクリアしたの?
俺も2やったけどセーブできない上に階層深いからクリアできずじまいだったよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:17:20 ID:ONeXoJqX
いにしえの洞窟は、16時間位かけてやっと「ぬし」に出会えたかと思ったら
倒せなくてヌルッと逃げられたことが2度ほど。orz
誰か「かぎ(だっけ?)」を入手した奴いる?

途中のゴールドドラゴンが厄介なんだよな。w
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:18:04 ID:gKmFoUTJ
1の海賊の巣くってる塔のパネルが4つ並んでて、順番に踏むことでドアが
開く仕掛け、あの博士がとらわれてるところ。
あそこで詰まってやめたのを強烈に覚えてる。今やってもたぶんできない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:17:18 ID:O7n2P71b
そんなのはまだまだ序の口
それから後の使いっ走り連打がキツかった
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:08:11 ID:rSZKnfkX
今、Tで、アルミナ3個まで集めたところで、やる気力をなくしてます(´・ω・`)
わら人形が…。
ダンジョン内はスモークボールいっぱい買っておいて逃げまくった方が良いのか〜。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:11:28 ID:8zVSZCTf
スモークボールは常時50個以上、聖水は90個以上持ち歩いてますぜ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:27:11 ID:doXe7DZN
>>196
そこ乗り越えたら怒涛の展開と衝撃のラストが待ってるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:54:22 ID:GQojhWaz
1リメイクしないかなあ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:32:50 ID:VNu145Km
1はイースのオマージュだから、
主人公の顔とかでリメイクしずらいぽ。
格好がまんまアドルだからね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:40:54 ID:vGARC90W
>>194
俺も消防のころ、ここで躓いて一時期やめたことがある

左上、右下、左下、右上 だった気がする
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:32:28 ID:Rj1BuzJU
1は太古の剣を序盤から装備すると
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:11:14 ID:ZrsEgUVz
>>202
え、スマンよくわからん(汗)
太古の剣を序盤から装備すると…??
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:48:41 ID:m/NMOMN1
マキシムの時に太古の剣をとって・・・アヒャ
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:12:43 ID:bv13Qfhx
マキシムのときにアイテムを一杯にしてたいこのけんをしたのほうにしとくと。。。
たいこのけんがふえるのよね(w
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:23:41 ID:5kZ6IF7Q
何を今更
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:20:00 ID:XUwHeqLf
アイテムを一杯にするのか・・・
ディオスとの戦闘のときに装備はずすんだと思ってたよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:37:40 ID:v2hgit0N
ネバランは今なにをやっているんだ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:24:18 ID:ZKYZwGS8
風来のシレンのアスカのネトゲー運営してんちゃうんか
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:55:43 ID:UEHu9MG5
>>208
シャイニングフォースネオの開発に関わってるってさ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:58:05 ID:+O7Zi7xj
改めて
「地上を救うもの」と「未来へ・・」を聞いたらないた。
下は2作の連続ね

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7613/bgm/et2_edmed.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 07:04:50 ID:UktJbws9
ネバランってつぶれた訳じゃないの?
HPぜんぜん更新してないから危ないんじゃ、と思ってた。
エストの作曲した人って今何してるのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:02:04 ID:2xQG2d/d
>>211
泣けるなぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
EDシーン思い出しちまった
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:51:17 ID:Z9v2ek/h
>>211
いいなあ・・
俺の中で、どんなゲームの曲よりも名曲だ。
ドラクエより、FFより。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:19:45 ID:JgHtABkZ
エストサーガにして3を出せ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:10:55 ID:LTfiW83f
>>215
お前無茶いうなよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:54:43 ID:xzcx6p4U
正直、あきらめたほうがいいかもしれんな
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:40:34 ID:ygBKdJX5
正直言ってストーリーの質はカオスシードの方が上だし、
3の話は大体想像がつくもんな。
・・・それでもやりたいんだよ、チクショウ!
ルフィアーーー!!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:04:20 ID:SzkFf3wU
戦闘不能時のルフィアたんハァハァ・・・、
戦闘不能時のティアたんハァハァ・・・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:16:34 ID:9zfTa0BQ
エスト3が発売され、満足出来る(感動出来る)作品だったら、
俺はもうマジでテレビゲーム止めてもいいと思ってる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:59:12 ID:+NBbV4c4
未完のままだから美しい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:28:46 ID:/Vc1K8UW
かも知れんな・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:27:56 ID:HhkCjaZE
きれいにまとめましたねw
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:49:11 ID:nwqshzgE
「未来へ」の原曲「やすらぎ」も感涙。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:06:41 ID:MYeBzSDP
バトルの曲、特に3はかっこいい。
この作曲家さんどこいったんだよ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:50:02 ID:+q/sRfre
1から2をやると旅の扉の曲がかなりクる。
滅茶苦茶良いアレンジだよ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:35:37 ID:/eqU2USs
>>226
同じ曲じゃなかったっけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:20:14 ID:LyYUuAbZ
>>227
アレンジされてるよ。
同じ曲といえば同じ曲だが(曲名も同じだったよな、たしか)
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:05:05 ID:fWx0+akq
サントラどこにも売ってないよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:23:06 ID:aeoggakT
>>229
そりゃ発売から10年近くも経っているしな。
新品なんて置いて在ればマジで奇跡だ。

231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:21:52 ID:qZro+DJo
2のディオスの神殿の会話は、1と一言一句まで同じにしてほしかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:50:48 ID:Oe7NmQtj
ガイやアーティが伝聞する時に適当に脚色した、と補完するべし。
そうじゃないとディオスの神殿に雑魚が出て来ない理由とかが説明できん
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:49:39 ID:wB7lLO0B
カプモンもいないしね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:19:07 ID:YrnlqIxP
エストポリス伝記〜よみがえる伝説〜
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=tit01006

これ面白いの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:27:14 ID:HwpbDrrX
>>234
俺はそこそこ楽しめた。WAVEシステムが結構好きだったな。
お馴染みの曲が流れると嬉しかったし。…が、1、2やった事無い人ならクソかもしれん。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:55:55 ID:YrnlqIxP
>>235
まだ売ってるかな?
lime wire(ライムワイヤー)で検索したんだけどエミュなかった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:37:16 ID:WpRqtCfD
アマゾン行けばあるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:25:50 ID:pyAoqRc7
>>236
普通に買え。
その方が早い。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:33:16 ID:0m3zSD7I
>>234
結構面白いよ
GBAの奴は糞だったけど
そっちは平気
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:44:42 ID:Q8OxtmHS
よみ伝はGBCにしては頑張ってる作りだったと思う。
ただ、発売当時すでにGBAが出てたもんだから、どうしてもなぁ…。
テキストとかBGMとかすごくエストらしくて、ファンならクルものあるのだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:39:53 ID:IoIuq3Yn
無駄にパーティ人数が多い点を除けばかなりの良作
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:35:40 ID:V9rY+sUJ
さっさとV出せや!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:30:41 ID:q9tBTiL0
これ昔 2を中古屋であまりにもやすかったのでかって 480円ぐらい
やってみたら、すごいクオリティーが高くてびっくりしたので
記憶に残っている。
(Uが隠れた名作になっているのはTがこけたためだと記憶)

エナジーブレイカー(遅すぎた名作)もそんな記憶が・・・
いいもの作るんだけど、経営の戦略がド素人という会社の印象
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:57:44 ID:mVP14FuW
タイトーさんに文句言ってください
まあ納期を守らないネヴァランに原因があるのかもしれんが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:43:04 ID:xeaVk+53
「THE ス〜パ〜ファミコン」でFF6をさしおいて
読者評価連続一位記録を樹立したこともある作品だぞ、エスト2は。
246名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:47:30 ID:o6gJHWSb
これやったことある人いるかな?
どうだったか感想知りたい。

エストポリス伝記(ゲームボーイ) 〜よみがえる伝説〜
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=tit01006
247名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:43:38 ID:xAN2ZyKd
結構前に中古280円で買った。
最初ウンコゲーと思って何となくやってたがスゲー面白かった。
曲が最強に(・∀・)イイ!!
俺もIIIか1、2リメイクキボンヌ

過去のSFCRPGは隠れ名作が多い希ガス
まぁ、今のRPGがウンコ率高いだけかもしれんが
248名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:50:31 ID:C19fSPMg
スネオもよろしくね、セガはタイトーと違って
ネバーの力を結構買ってくれてるみたいだし。
スネオ売れたらエスト3出るかもね〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:07:20 ID:X3TG6Tcj
>>246
ちょっと上に同じ質問がある訳だが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:10:52 ID:FysYmC9M
俺2⇒1ってやったけどなんか2からやった方がよかった気がした
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:56:43 ID:OJ4h7eZE
>>241
俺としてはダンジョンがほぼ全部自動生成(しかもバリエーションに欠ける)なのがガッカリ。
2みたいなトリックじゃなくてもいいけど、普通にダンジョン作ってくれよ…。いくつかやると、もう探索の刺激が無い。
キャラはそこそこ入れ込めてただけに残念だ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:18:42 ID:+3B+kCCd
エスト2を未だにプレイしてます。…六周目。
今ティアもデッカもいなくなってやる気が失せてるとこです。

このスレだとティア人気みたいで嬉しいなぁ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:25:27 ID:eslLgY0J
もう出ないなら出ないと公言してくれタイトー
それならエスト3をきっぱりあきらめられる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:16:27 ID:FbQyvimw
(・∀・)出ナイ!!











ウンコが・・・2週間もorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:01:15 ID:8JubSrxh
オレなんて先月一度も便所に行かなかったぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:05:27 ID:nrIDVruR
>254
便秘ほっとくと死ぬぞ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:14:05 ID:JzOoZr7g
エスト3も心配だけど、
「未来へ…」や「地上を救うもの」など神音楽を作曲した方は
何処へいったんだろう。塩野さんだったっけ?

ネバランの新作のシャイニングフォースネオスも違う人が作曲してるし。
誰か知らない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:21:23 ID:JzOoZr7g
>9月13日にネット上で「タイトーがエストポリス伝記IIIをPSで出すことにしたらしい」との噂が流れましたが、9/17に東京ゲームショーのタイトーブースでこの件についてたずねたところ、

>「そのような事実はありません。今後もタイトーからエストポリス伝記IIIが出ることはありません」
> との回答がありました。ただし、「タイトー以外の他の会社から出る可能性はある」とのことでしたので、10月に販売権が買い取り可能になることを指していると思われます。

とあるHPより転載。タイトーからは絶対に出ない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:06:10 ID:L+AgeENM
ナムコ買い取ってくれないかな…任天堂でもいい。コナミは嫌。

テイルズは未プレイです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:26:50 ID:vg+Eay+q
コナミはイースの販売権をシリーズではなく個別での権利を取ったよな?
どこかが1から現在4か?まで発売させるところに6あたりの権利を横取りした。
とんでもないところだよあそこは
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:28:22 ID:hxOOTN1Z
ガイシュツかもしれんが貼っとく

ttp://www.ssh.ne.jp/

この曲のクオリティで3でたら悶絶しそうだ(*´д`*)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:50:07 ID:eco0T43l
■エニでもいいから版権買い取ってあげろよ・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:31:45 ID:c3OBQ+21
>>260
コナミ社員じゃないけど、それのどこが悪いんだ?
ルール上の問題なんて全くないと思うんだが。

むしろそれを言うんなら権利の売り手が問題なんじゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:16:24 ID:U6II/zXL
>>258
すげえショック…
もう出ないのは確定か?10年待ってよ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:39:18 ID:t3SAQN5N
スーパーマリオRPGが面白すぎて放置してたけど結構良作
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:58:11 ID:Dh/4i0qW
3が出ないなら、せめて1、2をリメイクしてくれ…。
1は色々改良よろしく。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:05:49 ID:iy7E/yR6
同意
しかしタイトーはまったく出す気なし・・w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:09:10 ID:HkBtb7CR
ゲームの中では「未来へ…」以上に泣ける曲を知らない
269名無しさん@お腹いっぱい。
安らぎ派は少数派?別れも好きだ。