〜聖剣伝説 Legend of Mana7周目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
聖剣伝説の中でもLOMについて語るスレ7周目です。
過去スレや関連リンクは増えてきたので>>2-5の辺に
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:15 ID:rGoqGNs1
■歴代スレ
聖剣伝説レジェントオブマナってどうですか?
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10065/1006585042.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1013/10131/1013138806.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana2周目〜
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1024/10244/1024495091.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana3周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034244132/ (現在dat落ち中)
〜聖剣伝説 Legend of Mana4周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045322411/
〜聖剣伝説 Legend of Mana5週目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057078189/
〜聖剣伝説 Legend of Mana6周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062672297/
 
■昔のスレ
聖剣伝説LOM
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974048148.html
§§§聖剣伝説LOM§§§
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983787781.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:18 ID:XitzXWb4
■関連スレ
聖剣伝説シリーズ総合スレ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062687260/
FF外伝聖剣伝説1総合スレfall-7-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045739704/
【新約最高】新約聖剣伝説HOMEスレ2【アンチ来るな】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062520651/
【解体真書】新約聖剣伝説 攻略スレ其の14【出た】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067662338/
新約聖剣伝説にガッカリした人のスレ14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1068741481/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:21 ID:A4Mu5X82
>>1おつ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:09 ID:1EY/m4kg
>>1!!!
サボテンって食ったらうまいって本当?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:15 ID:u0KJRRa1
そういや、九州にサボテンステーキというのがあるとかないとか
サボテンからとれるテキーラという酒があるけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:49 ID:3C0cHGVX
じゃあ、早速いきますよ!!!


ダ ナ エ た ん ハ ァ ハ ァ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:56 ID:A4Mu5X82
最早伝統だな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 03:02 ID:HR7KiHtv
>>1
乙ー。

んじゃあ自分はシエラたんハァハァ(*´Д`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 09:58 ID:aS/X/8EF
真珠姫の谷間にハァハァ(*´Д`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:28 ID:FzHmKfO9
ドゥエルハァハァ(;´Д`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:00 ID:5GCJ1pEq
今こそ瑠璃くんの時代到来の予感。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:06 ID:5/hzrv2K
ダナエたん/ \ア/ \アハァハァハァハァ(;´Д`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:19 ID:RNxWpYm3
>>12
瑠璃って真珠とレディパールに挟まれてなかなかおいしいやつだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:42 ID:4WE5uYgq
海賊ペンギン*´Д`)ハァハァ
森ペンギンも(*´Д`)ハァハァ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:19 ID:PeTV/d44
ヌヌザック先生(*´Д`)ハァハァ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:11 ID:10xpYTSb
>>11
禿同(*´Д`)ハァハァ
18史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/11/23 18:38 ID:2YnC8j02
真珠姫が結構燃える。タエナも。

公園のあの曲とあの雰囲気は、もう神の領域だな。
日の当り方、曲、2人が勝手に遊んでる昼間の空間。たまらん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:47 ID:tsU0ewSW
ヴァディスたん(*´Д`)ハァハァ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:12 ID:4Qtfl3JX
何故メガロードと女主人公が出てないのだ!
(*´Д`)ハァハァ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:30 ID:oWa9UoxW
普通に年上先生お姉様なカシンジャ先生(*´Д`)ハァハァ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:43 ID:y60gjFa2
バシリスクタン(*´Д`)ハァハァ
モット踏んで
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:54 ID:NFlV9Iw+
ダークプリースト(*´Д`)ハァハァ
モットひっついて
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:21 ID:EdZstJRi
ユニコーンヘッドタン(*´Д`)ハァハァ
もっと突っついて
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:27 ID:EghG5V0g
パックントカゲタン(*´Д`)ハァハァ
モットまるのみして
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:24 ID:QUl+Lcw/
だれかゴミ山のどこにほうきがあるか教えて
ほんとに見付からないよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:47 ID:otGeJ065
ゴミ山の掘り出し産地まで行きなさい
災いを呼ぶ人形の時に奥までいったはず
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:03 ID:HAIppdbV
ってか、サボテン情報を教えてくれるやつがいる道を進んでいけば行ける。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:26 ID:QUl+Lcw/
途中でさぼてん情報きれるからわからなかったけどなんとかわかったよ
ありがとね
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:41 ID:49wy2JFz
不死皇帝第2形態タン(*´Д`)ハァハァ
エロカワイイ
31472:03/11/24 19:47 ID:HfNeU7Eo
レイチェル(*´Д`)ハァハァ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:46 ID:kAbF7Pt6
こんなもの見つけた
ダナエ
ttp//norton.gooside.com/ira/etc/05.gif
男主人公(怖い)
ttp://mypage.naver.co.jp/norton/ira/79.html
女主人公(胸でかっ!)
ttp:/mypage.naver.co.jp/norton/ira/74.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:03 ID:1O2B6u1W
>>6
マヂレスするとテキーラはサボテンじゃなくて竜舌蘭
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:03 ID:x3NU3Uz4
キショ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:41 ID:B36VpIbQ
草人たん(*´Д`)ハァハァ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:31 ID:90GYYjgK
>>32
ダナエ見れない。
再うp希望、お願いします師匠。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:59 ID:mcuruDxr
そこまでして見るものでもない。第一消えてない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:21 ID:adhsffzV
つか32はURLをコピペじゃなくて手打ちでもしてるのか?
妙なとこが抜けてるが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:46 ID:fvO0E05Z
あからさまにわざとだろ。コロンとスラッシュが抜けてるなんざ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:50 ID:bdSkB0+p
よく見たらコロンとか抜けてんのな、ワロタよ。
2chブラウザなのにリンクしてないから妙だとは思ってたが…




それはさておき、ダナエタン(;´Д`)ハァハァハァハァl \ァ l \ァ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:29 ID:fvO0E05Z
はいお疲れ〜
前スレ>>1000
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:02 ID:xHfpRUXi
      m
    ∈@∋
      W    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((^・∀・^))<  ・・・・・・
   ⊂(( | ))つ \________
    ┌─┐
     | ̄|
       ̄

      m
    ∈@∋
      W    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((´・ω・`))<  れんとうきせい・・・・・・
   ⊂(( | ))つ \________
    ┌─┐
     | ̄|
       ̄
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:20 ID:90GYYjgK
では、前スレにあった漫画ダナエたんとシエラたんとラルクたんを。
ttp://up.love-body.com/bbs/img/229.jpg
ttp://up.love-body.com/bbs/img/230.jpg


追加で拾いモノ
ttp://dog.pussycat.jp/hamari/images/danae09.jpg
ttp://dog.pussycat.jp/hamari/images/danae16.jpg

まあ………萌えろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:58 ID:RQMmk6gV
蛇菜得
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:09 ID:a3JQFVlb
今、アルティマニアを読み返してたのだが
エスカデの年齢が28歳って初めて知りました。
28歳であの格好って…

謎の声<奈落へ落ちろっ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:55 ID:+xdP8jsh
28歳かぁ・・・何かみんな見た目より年とってるな
瑠璃とかエスカデとか、ラルクも不死皇帝との会話でかなりの年齢な気がする
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:06 ID:8cBCO9PG
瑠璃は珠魅だし。漫画では80歳だぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:40 ID:h1ZxTgW8
聖剣てはっきりいって3で終わったと思わん?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:46 ID:xoeRVoTP
ラルクは殺されたのが130年前じゃなかったか?
で、奈落でティアマットに。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:52 ID:xoeRVoTP
>>48
3も…まあ聖剣が話の中核ではあったが、
ラストバトルで「聖 剣 は 心 の 中 に あ る」ですよ?

まあ漏れは3好きなんだが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:04 ID:GGIsceIv
確かに3以降は聖剣があんまり目立ってないよな。
やっぱり装備して思い切り振り回したいと思う時がある。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:11 ID:h1ZxTgW8
>>50
いや「3が終わってる」じゃなくて、3以降がつまんねーつか
いまいちって意味な。
3までは面白かった
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:28 ID:MGI6PVz8
3以降というのは3も含むんじゃないのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 05:12 ID:FTQvqv4f
LOMは面白いやん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 09:56 ID:MwAea7MV
LOMはいままでのシリーズとなんか違うから
合わない人が多いと思う。
俺は全部好きだけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:33 ID:SAdU20CJ
みんな大好きさー
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:03 ID:IkFPqiq5
シンクロしまくりさー
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:41 ID:tulYajfd
したらな!
59史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/11/26 17:29 ID:cyA5lMOz
3とロムはおもろい、2はつまらん。

ロムの公園と、かぼちゃ畑は最高ですね。あのチビ二人の会話もいい味出てましたし。
あっけなさすぎたけど。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:13 ID:XpMxPj+4
>>32
漏れが日参してるサイトさんの絵だ・・・。
管理人さんのセンスが好きだYO!カコイイ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:48 ID:fERE1LoG
聖剣シリーズは大好きだ。
2だけやったことないけど。バグ多いって聞いて怖くて出来ない…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:50 ID:SglhxCLu
別に怖がるほどのモンでもないけどな。


ムカつくだけでw
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:01 ID:IjL7vcUM
確かに素でムカつく時がある。2。
ポポイが木にひっかかって、うごけねーとか。
64史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/11/27 09:18 ID:SeGUJtvR
素で→素手?

ていうかよ、真珠姫と主人公女とタナエが三天王だろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:23 ID:Z6n5irB0
田名江?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:53 ID:VhHznLeL
>64
エレは?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:59 ID:q3afB31G
誰が何と言おうと蛍姫の貞操は俺の物

ついでにサンドラも交えて3P
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:06 ID:IaZWv5Wd
漏れは
ダナエ・シエラ・ヴァディス
じゃないかと思うわ何をすr
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:07 ID:5z/GW1i1
>>68
ボクがついてるぞ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:38 ID:CPW7RTpF
素朴な疑問なんだが、三天王って何? 四天王なら知っているけれど。
その3人(特に愛しの真珠姫ちゃん)の人選には異論ないが。
71史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/11/27 20:52 ID:SeGUJtvR
>>70
真珠姫最高だよな、あの色っぽい目がたまらんほい。
あとサン天王ってのはですね、男塾で言う卍丸、センクウ、羅刹みたいなもんです。

あとかぼちゃで世界支配しようとしていた男のガールフレンドもかわゆいな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:04 ID:TXTjdIsC
>71
影慶先輩はどーした?

LOMで萌えを語ると「エレたん・・・」「レイチェルたん」「エメロードたん」と収まりがつかなくなるよ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:46 ID:BhCxZWN2
「ダナエたん」「黒猫ダナエたん」「白猫ダナエたん」で良いでつか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 03:00 ID:Omv7Ro3W
瑠璃が非常にウラヤマシイ!

…し、真珠ちゃんと…ハァハァ

>>64
おまえの名前はサイアクだが禿同。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 08:00 ID:JZVwBAjJ
真珠姫とレディパールとヒロインだろ。ボケナス。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 08:57 ID:h4stXzND
ルーヴァンシュ カシンジャ グラシエールだろう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:50 ID:V1H9I8H2
ヴァレリちゃん・・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:10 ID:JJ64mMUy
ベルちゃん・レイチェルちゃん・真珠ちゃん。
これ以外ありえん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:16 ID:7pgdNGdi
真珠タン、エレタン、蛍タン



…わかりやすいヤツ_| ̄|○ >自分
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:59 ID:zHf1ZC7f
ダナエたん、リュミヌーたん、フラメシュたん、
あとカシンジャ先生にエメロードたんにああもう書ききれん
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:02 ID:ykhl3pIU
ティーポにユカちゃんにドゥエル。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:21 ID:RnHDM8+w
ドゥエルとポキールとオールボン
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:25 ID:JS3mT0li
ギルバートか藻前ら。節操なしにハァハァハァハァしやがって。
花人(男)、ボイド、ぶにゅで頭を冷やせ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:39 ID:1Vif8xt2
おまいら誰一人としてコロナたんは要らないというんですか。

ところで、>>71が言ってるのはコロナなのか?
ガールフレンドとかいう辺りがなんか引っかかるんだけど
85史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :03/11/29 11:50 ID:eJEiswd3
>>84
姉でした。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:48 ID:DwLVrPB9
ダナエたん×3が駄目なら…
ダナエたん、コロナたん、メイメイさんだな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:38 ID:u5pUEoKZ
ラムティーガーたん、サザビーたん、ボイドたん(*´Д`)l \ァ l \ァ

…おっさん系好きだな、自分
88史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :03/11/29 22:41 ID:eJEiswd3
雪女は良くないですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:46 ID:1pLcQYya
ダナエの駄目なところ

ゲーム中キャラの目つきがキツイ
ヒステリックラン
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:36 ID:SI1TSOU4
>>89
個人的には四足走法もいただけない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:38 ID:7eH81DT2
シンクロがいけてない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:27 ID:Alq5bVMe
>>89
>>90
>>91
すべてひっくるめて

       萌   え   。

これがラヴだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:32 ID:otpWRK+m
歩いてるときに両手ヒラヒラさせてバランスとってるよな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:28 ID:Alq5bVMe
>>93
あの、ヨロヨロとした歩き方も萌え要素の1つだろ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:39 ID:oK9hOy1g
リュミヌー フラメシュ もう一人誰だっけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:03 ID:4TkJZosN
エレ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:28 ID:b3htpsPO
>>90
四足の良さが分からないとは!
この素人がッ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:58 ID:oaYkatuf
四つ足は地面に這いつくばってなさいってこった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:06 ID:+QV0KXsO
>>96
ああ、それそれ
一人だけ無個性な名前だ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:29 ID:QfZNKaeU
>>93-94
あれって単にクネクネ歩いてるだけじゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 13:04 ID:fL5jurMn
つーか聖剣キャラってみんなクネクネ歩いてないか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 13:11 ID:CQN76oZ8
クネクネっつーか、りっくりっく。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:08 ID:rzn9nMLu
3のBボタン連打ダッシュにくらべればダナエの四足ダッシュなど
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:38 ID:aylYBXU2
>>102
イイ!w
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:05 ID:Q+u8WdEx
a
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:07 ID:Q+u8WdEx
他のロードした主人公で2Pやってもすぐいなくなるんですが
なんかいい方法ないですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:11 ID:CQN76oZ8
他のNPCを仲間にすんな。お家に帰るな。イジョ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:34 ID:Q+u8WdEx
サンクス。ってことは普通にシナリオ進めるのは無理か‥
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:55 ID:8825Losz
>>108
それよりもダナエたんを連れ歩き給え。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:05 ID:s2uZ0NEy
エロたんのエレ画像キボンヌ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:26 ID:ynYIsyyK
ザル魚たんのエラ画像キボンヌ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:32 ID:nbWm9ezr
マグノリアたんのエリ画像キボンヌ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:36 ID:nbWm9ezr
ドゥエルたんのエル画像キボンヌ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:00 ID:RL3Jll0P
不死皇帝タンのヘル画像キボンヌ
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:14 ID:QNQvO+Y/
真珠たんのルリ画像キボンヌ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:19 ID:z1wMEbdV
緑のぷるぷるたんのゲル画像キボンヌ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:54 ID:1ebH7pwn
>>110
エロたんという文字を見た瞬間、エロタン星人スレを間違えて開いたかと思った。
欝だ・・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 07:51 ID:XMRz5Lge
>>117
イキロ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 08:04 ID:1e5D2Rl7
全くおまいらダナエダナエってなぁ…。




何故米国版の名がDAENAなのか議論しる!
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 08:29 ID:B9tuA3sa
実際、ダエナって読むのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:07 ID:ByH8Xb3s
ダエナ以外考えられないような。
ってかなんで変わったんだろうな。
同名の有名人が居るとか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:26 ID:1c5YFa7Q
ソンナバキャナ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:39 ID:8BrWFalB
ダナエ→ダ萎えになる事に気付いた苦肉の策
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:44 ID:2Jw7rqjV
>>123
残念、既出だ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:10 ID:EwOO9mBi
ダナエ→駄萎え
素晴らしい名前じゃないか
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:47 ID:YDV6ZvuT
ダエナだったら、ダナエロの事をどう呼ぶのだ!?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 16:45 ID:0vW9XKub
ダエナエダ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:23 ID:rvABkMG9
ぽまいらマナの女神様にハァハァしる!
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:44 ID:4iYFFDZa
>>128
なんと恐れ多い!
130史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :03/12/05 21:40 ID:KMO4mmpR
てめえら萌えばっかの話しじゃなくてゲームの話しをしましょうようんぽ。

AFが無くなったのに、イベントが起こりません。
つまり動く事もできない状態、はっはははわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:16 ID:7eHppYw8
そんなバグあんの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:17 ID:7eHppYw8
って違うか。
どっかしらの場所でフラグ経ってると思われ。
133史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :03/12/05 23:13 ID:KMO4mmpR
ゴミ山かな、でももうボン簿や痔の研究室は終わったし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:08 ID:fHSEAu1e
クリアしてないイベントとかは?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:56 ID:eqaMKF4T
>>129
ワラタ。

>>133
奈落とかいった?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:45 ID:JsqUmKlZ
そんなバグはないと思う。
少なくともドラゴンキラー編はロア(精霊の光)→奈落(紅き堕帝)といけば、あとはその度にもらえるAFで最後までいけるし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:56 ID:JlVd8xCe
奈落は仲間連れて行くとイベント起こらないよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:20 ID:eqaMKF4T
自分も質問です。
亜人種ペットにするならどれがいいと思う?
とりあえずダックを仲間にしてみたんだが・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:47 ID:tyDAwQRB
カーミラ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:16 ID:EyVA/VF2
火を吹く奴
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:25 ID:aW+yN37P
緑のマッチョ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:17 ID:24yWkrDE
もしくは俺
143138:03/12/07 00:31 ID:Ix1CRwZ5
レスありがとうございます。
がんばってみます。
できれば活躍できるやつがいいので・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:36 ID:NFUHOWbo
カーミラはシンクロが便利でダークプリーストは雑魚相手に結構強いね
というか、ペットなんて好みで選ぶべきだと思う
俺はモルボルボールがお気に入りw
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:37 ID:aymI7tom
NPCとかペットに活躍を期待するな。
シンクロ使うだけ、ぐらいに留めておけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 06:21 ID:r85nGFhX
(´‐`).。oO>142のシンクロ能力はなんなんだろう・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 06:59 ID:PG65QvQ0
オーガボックスしかめったに使わん
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:20 ID:Ix1CRwZ5
好みといえばアイスパイがかわいくて手放せません。

149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:32 ID:SYi+uY5n
アイ スパイなのに
アイス パイだと思ってて、
何か冷たくておいしそうな名前だと思ってた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:09 ID:Jt7dzuHI
>>149
言われるまで「アイス・パイ」だと思ってた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:21 ID:PG65QvQ0
アイスパイなんでこんなにザコくなったんだろ
2では結構ウザかったのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:50 ID:Ix1CRwZ5
アイスパイのおかげで魔女の城では全滅しまくりでした。
モーグリ光線とか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:57 ID:3zHa6vDt
3って3人パーティ誰にするかによって
人間関係のEDが違うわけか?
昔デュラン、アンジェラ、獣男にしたら最後にアンジェラが
デュランのことを好きっぽいようなEDだったんだが・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:38 ID:0j+Hq83A
残念ながらここで聞かれても
マチルダ、ダナエ、エスカデ、アーウィンの関係くらいしかお答えできません
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:10 ID:hf+o1vr8
アーウィンとダナエの関係は?
ダナエがの輪に入ったあとからなんか意味わからない・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:44 ID:pACGD5Nb
>>155
あの4人は幼馴染。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:03 ID:Y4tRAznT
エスカデ
→ダナエ (別にどうでもいい。っていうかウザイ。)
→マチルダ (ラブをください)
→アーウィン (ブッ殺すッ!!!)

ダナエ
→エスカデ (わがまま。正直相手にしたくない)
→マチルダ (わがまま。でも親友)
→アーウィン (わがまま。とにかく止めるッ!)

マチルダ
→エスカデ (いいひと)
→ダナエ (いい友達)
→アーウィン (なんか複雑)

アーウィン
→エスカデ (ブッ殺すッ!!!)
→ダナエ (別にどうでもいい。っていうかウザイ。)
→マチルダ (ラブをください)

158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:33 ID:5dBsXSiN
>>157
ワラタ
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:53 ID:cPzoGiWo
こうしてみると、ダナエ可哀相だなあ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:06 ID:kN/2HYZ/
>別にどうでもいい
ダナエとアーウィン、幼馴染時代に4人で話してても
なんとなく目をそらしてそうな気がしたw

これで実はダナエもアーウィンを…だったりしたら   ベタベタですね、はいそうですね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:37 ID:R4ZYaYzp
>>157
はたから見たらとても『幼馴染』には見えない相関図ですね
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:02 ID:pb0cuNAw
二次元の『幼馴染』イメージが妄想キツすぎなだけかと
漫画とかだと幼馴染ってだけで恋愛しだすし。 アホかと。バカかと。
幼馴染ってのは、もっと殺伐とry
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:04 ID:OGvzDHqA
さすがに殺伐とし過ぎだろ、全員死んじゃうし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:16 ID:jLrPXG+V
何度やってもダナエたんを生き残らせてしまう。
そうか、これが「ラヴ」なんだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:35 ID:ycAOOGoM
エスカデははっきり言って苦手だけど、例のバトルでは彼について、ルシェイメアで彼を殺した。
サガフロ2でなぜかコーディを死なせるようにプレイしてしまうのと似た気分だ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:05 ID:ev7fU9et
ダナエ派
エスカデ派でエスカデ生かす
エスカデ派でエスカデ殺す

どれが一番多いかね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:30 ID:cTNCSreD
普通にダナエ派だと思われ。
人口だけで言えばな。
皆が皆、攻略本完全に読んでやってるワケでもないし。




漏れ?
10回連続でダナエたん助けてますが、なにか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:39 ID:jvAL3JBj
俺はまだ4回・・・・。
でも、仮に1万回やったとしても全てダナエたん助けますが、なにか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:52 ID:OGvzDHqA
初回プレイ、何かどーでもよかったので『関係ない』選んだら、
ダナエたんが逆ギレて返り討ちにするハメに・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:19 ID:Rqd9O0m1
攻略本読んでないで無難な奴は関係無いを選んでダナエ殺して(まさか死ぬとは思わず)
で、アーウィンの所に行く時にエスカデ当たり関連あるハズだから仲間にしていくってのが多そう
プレイに偏りがあればダナエ萌えorエスカデ?連れてかなくて良いよで他に移ると
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:51 ID:cTNCSreD
そうか?
俺、友人の何人かに普通にLOM貸したら、みんなダナエを助けてたぞ?

ちなみに漏れは、リアルで「ダナエたんハァハァ」とか言わないし
貸した奴も普通の奴だぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:53 ID:JLlB4ssf
最初のプレイでエスカデはけっこう悪役に見えるからな・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:01 ID:QNOI+W45
設定を見ないと彼は永遠に悪役さ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:11 ID:fzjsJdJ0
殆どの奴が「関係ない」を選ぶと思うが。
「〜に味方する」を選ぶとどっちかが死ぬのは目に見えてるし。

つーか、ケモノ属性は万人に備わってるものではないw
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:17 ID:Vp54RjE5
なんかオレSカデの印象が薄い。
突然出てきて突然死んでったって感じ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:20 ID:ofBaUx0H
そんなあなたに
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:23 ID:iP9TO86K
関係ないを選んだもののダナエをぶちのめしてしまうのでリセットしてダナエに味方
というのが多いカモ
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:39 ID:idvN0hxg
関わりたくないけどシナリオコンプの為に仕方なく関わり、
選択肢で関係ないを選んだら勝手にキレられてコマッタ>ダナエ

それ以来なんとなくエスカデ派。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:54 ID:Zhjro8Cq
俺は普通に全員殺してるな・・・
Sかではダメダメだし棚絵は逆切れしてくるし
俺的にはSかでも棚絵も同様に
「旧時代の生き残り」みたいな感じなんだよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:59 ID:/KaDXm4t
二人で決着つけろよ、と思って関係ないを選んだヤシがここに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:38 ID:AA/f1ZSf
話ぶったぎってスマンがサボテン君のシナリオでかれこれ3時間行き詰まった。アマレットって誰?
教えてクンで申し訳ないが誰か教えてくれ…海賊船からどこ行けばいいの?お願いします
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 08:23 ID:+od4dkw3
アマレットちゃんは郵便配達やってますよ。
183181:03/12/10 08:57 ID:AA/f1ZSf
>>182
ありがとう!ほんっとにありがとう!やっとサボテン君が居ました。全て貴方のおかげ。
このスレの人って優しいなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:24 ID:G8IHuKE+
ラヴですね。

ところで折れは最後にエスカデ編やったんだが、
このゲームは現地集合なんだなフンフフーン♪とか考えつつ以下言うまでもなく。
しかも当時その展開を疑いもせず、ああ全員芯で終わりなんだなぁと…。
思い出してさらに鬱になった。ダナエたんの肉球ぷにぷにしてくる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:35 ID:ovnKq967
それは私のお稲荷さんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:42 ID:HVT+HFPX
>>185
禿しくワラタ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:08 ID:uBF4OlkW
ダナエ行き残しちゃまずいの?
ふつーにエスカデ殺しちまった っつーか死ぬとは思わなかった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:23 ID:bwunOgDq
一人だけ生き残るぐらいなら
あのメンバー全員殺してやろう、というのは漏れだけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:24 ID:bwunOgDq
まあNPC全員使いたいから、
一周目でサボテン日記埋めてから、2周目はエスカデ関連のイベント進めないんだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:40 ID:wPhtv4xV
NPCのレベルも引き継げればよかったのに
二週目のレベル上げ面倒臭い
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:51 ID:TVbSNFGQ
>>188
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
むしろその方がストーリー的にいいと思ってる。
でもダナエはちょっと惜しいと思っている自分がいるのもまた事実。
ごめんよダナエタン。・゚・(ノД`)・゚・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:49 ID:MDtdYvOW
>188
エスカデだけもうちょっと生きて頭冷やせばいいと思ってる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:14 ID:m1it1RXy
ダナエたんだけは殺せん、ダナエたんだけは…。

でも、初めてのヤツが「どっちにつく」と迫られたら
ダナエたんを選ぶのも妥当と思う。いや、萌え抜きで。
エスカデも嫌いじゃないんだけどなァ…。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:31 ID:+OZDGF9G
コイントスの結果、ダナエがおさらばになりましたが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:26 ID:9lsND/8r
LOMは世界観とかサブシナリオはいいんだが
メインシナリオがやりたい事のわりにセリフ不足杉

なして漫画版に補完されなあかんのや
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:29 ID:+OZDGF9G
いやぁ、主旨一貫した態度が好きだったなぁ、漏れは。
漫画は漫画でいいし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:50 ID:uaHhgmvz
うーむダナエを速攻で殺したのは結構少数派か
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:09 ID:QTebIEg6
どうしてもエスカデには共感できなかった。人として。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:45 ID:MtfIEuLn
つーかエスカデ、清々しくも破滅的なまでにおもいっきり危険人物。
鉱山で斬りかかって来るわ、ダナエたんに斬り付けるわ…。
「悪魔に与する奴」とか被害妄想もいいトコ。マジ勘弁。

かと言って、ダナエたんも夢見すぎ。
「この世界、悪魔とか気にする人はいないわ」ってそりゃアンタだけよ?
ふつー気にするっしょ。少なくとも漏れ、悪魔が幼馴染みだと泣いちゃう。
これ普通。

まあナンだ。何が言いたいかというと、おまいら仲良く汁! と。タハー
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:57 ID:9lsND/8r
悪魔が普通に学校のセンセイとかやってる世界だし
与する奴とか言われても正直ピンと来なかったなー
>エスカデ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:06 ID:XBKIUv7K
エスカデ→他人に切りつける
瑠璃→他人に喧嘩売る
アーウィン→世界を破滅させようとする
学校のセンセイ→世界を破滅させようとする

先生!エスカデ君だけいじめるのはやめてくだちい
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:09 ID:F3Nttdd/
いや、エスカデは思い込み一直線で行動してるだろ。危ないよ。
校長は行動原理がわからん
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:11 ID:5LNynPG9
校長は知的好奇心じゃないか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:19 ID:yXiLMGY7
校長の行動原理はNASAと同じ。
火星探査機の動力にプルトニウム電池を使ったとき
打ち上げに失敗して大気中にプルトニウムがばら撒かれてしまう危険性を
科学のためには冒す価値ある主張してた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:11 ID:mYBPhtuR
ダナエたんは、こう、人間くさいから好きなのだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:37 ID:UF4HmNJ/
あえてエスカデ弁護するけどさ、
ヤツの行動は世界を破滅させる悪魔を殺す事なんだから、
大きな結果だけ見れば世界を救う英雄なんだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:50 ID:AsnIoS7B
けどその後他の悪魔も全部ぶち殺そうということに
・・・なるわけないか
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:56 ID:hGnquID/
しょせん色恋沙汰か。
しかしマチルダとエスカデが平和に暮らす図は想像しづらい。
(マチルダとアーウィンもか…)
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:38 ID:lJAVvmLc
浅く見ると王道RPGチックなキャラと展開
深く見ると
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:06 ID:tHUbVkCt
「貴様ァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!
 マチルダに何をしたァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!」

 ↑王道チック
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:46 ID:27vHUqW3
そのあと返り討ちにあい死亡。

 ↑王道チック?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:16 ID:MxmgvxaC
死んでないだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:18 ID:HZUQIH21
その代わり奈落に落ちちゃったがな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:06 ID:Az16wQko
そもそも奈落自体1LDKの集合住宅にしか見えないわけだが
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:21 ID:WuUkQlR2
>>214
よーするに監獄だね!
つーかエスカデ編は感情論が多すぎて納得できない点が多かったよ。
まぁ、それぞれの感情を読み取る話なんだろうけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:27 ID:vimsxZj/
感情論なんて生易しいレベルか?あれは。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:44 ID:3F1MVB6c
たしかにエスカデ編は難解だな。
メイン3つの中ではエスカデ編だけ話が難しすぎて印象に残らない感じだ。
エスカデ編が一番スケールでかいのにな。
俺の周りはみんな宝石泥棒編が最高だと言っていたよ。

俺?俺はだってホラ。真珠姫さえ居ればいいから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:47 ID:TbIhhCeJ
エスカデ編はむしゃくしゃするので嫌い
全員自分勝手すぎ
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:19 ID:YE4j8Ao5
エスカデ編ってそんなにスケールでかいか?
スケールのでかさだったらドラゴンキラー編の方が上な気がする。
ってか、俺はドラゴンキラー編が一番好きだ。王道チックで。多分一番少数派だろうな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:35 ID:jdstMqHp
今現在プレイ中の人っていないよね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:15 ID:3F1MVB6c
>>220
ここに居る。

俺、一生遊んでられるかも _| ̄|○
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:06 ID:bb4b5IMn
大掃除したときに聖剣のディスクが何故か
なくしてしまった・・・(;´Д⊂)
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:32 ID:e4QRLtW7
>>220
ここにいる。忙しくて一ヶ月に2,3時間がやっとだけど・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:16 ID:2MVKUVmw
やりたいけれど積みげ−してるから、そっち片付けないと…。

あ、聖剣は勿論クリアしてるよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:13 ID:WUN4sq/D
エスカデ編は「ダナエ以外全員死んで当然」位の気持ちでプレイしてました。

>>219
漏れもドラゴンキラー編が大好きだ!!
ラルクタソハァハァシエラタソハァハァヴァディスタソハァハァメガロ(割愛
呪味編?一回やっただけです。
サボテン?わざわざ話し掛けるのも面倒だ。
七人の賢者?バドとコロナなんかパーティーに加えたこと無いし。




('A`)クズダネ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:44 ID:NCO9yZ5i
>>220
ここにも

エスカデ編が進まん(;´Д`)
何処にいるんだっけ、エスカデ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:22 ID:7Eh7wQ62
エスカデの弱点の一つにあの格好があるだろう(お前は年いくつだ?)
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:38 ID:n2dpPBCQ
まぁ10年も奈落に居れば無理もない気が。思えば彼も不憫だね。
>226
どの段階か分からんが基本的にジャングルに居るよ。ロシオッティのとこだっけか。

昔4分割になったアルテマの欠片がミツカラネ。
武器の鍛え方忘れたんでどノーマルのイシュソードでマナの女神殺ってきまつ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:01 ID:ualU6b10
>>219
俺もドラゴンキラー編マンセーだが
曲も好きだし 特に焔城
次点は宝石泥棒編
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:19 ID:55L5n8AP
なんだエスカデ編人気ねぇな。
ちょっとエスカデ編好きなヤツ挙手してみろ。

俺?俺は宝石泥棒編マンセーだけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:24 ID:ualU6b10
エスカデ編よりイラネなのはディドル編とギルバート編くらいだと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:38 ID:MSgkC0Av
俺には要らないシナリオなどない
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:42 ID:OLbTjXK3
>>232
(・∀・)イイ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:57 ID:qF0R0y4d
>228
>>昔4分割になったアルテマの欠片がミツカラネ。
アナグマとペンギンに注意せよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:06 ID:ScJZC3Ad
>>231
そういう脇シナリオを3大シナリオと同列に挙げるのはどうかと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:37 ID:ualU6b10
>>235
脇シナリオでもバド、コロナの話とかはエスカデ編よりは面白いと思う
俺はね
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:00 ID:i2mY2QH5
三大シナリオではPLのストーリー上の達成感がエスカデ編だけ極端に低いんだよね。

世界に最も強く関わるのは、七人目の賢人が生まれる過程を描いた
エスカデ編だとは思うんだけど、それってPLがどうこうしたからとは
とても思えない。結局マチルダの胸三寸(;゚д゚)
だからキャラ重視の珠魅編、王道路線のドラゴンキラー編のがとっつき易い。

ぶっちゃけエスカデ編が好きと言う人でも、ストーリーが好きな人っていないんじゃ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:35 ID:FPNCkx+t
むしろサブシナリオだけやりたい。
メインシナリオイラネ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:22 ID:3X55G64/
>>228
「サボテン」でしるきーに会った時、ようやく流れを思い出した。
で、そのまま妖精虐殺イベントをクリア。

マイホームにサボテンがいなかった_| ̄|○
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:56 ID:J9EFinPh
>>230
俺は好きだけど?
ああいうイベントは、他のゲームを含めてみても
例を見ないから、印象に残ったし、好きだ。
「お約束」は嫌いだからな。



ダナエたんもいるし…。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:31 ID:R4ayu2tk
>>230
俺もエスカデ編が好きだ。
最後のエピソードが終わったあとのなんともいえない喪失感。虚脱感。
振り回されるだけのお使いイベントにも見えるけど、別に描き方の失敗じゃなくて、
わざとプレイヤーを突き放して、こんな描き方もあるんだよと言っているのがよくわかる。

映画やアニメに比べたら斬新とまでは言えないかもしれないけど、
少なくともゲームの世界ではなかなか見ないと思う。
(救いようの無いストーリーを売りにしている作品とはまた一味違うし)

「LOMは複数シナリオで思い入れしにくい」なんてよく言われているが、
こういうシナリオを躊躇無く混ぜ込めるのはLOMのシステムならではの強みでしょう。


と、朝っぱらからなぜこんな熱く語っているのか(ノД`)仕事行ってくる
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:04 ID:FXwYsKxI
ところでおまいら、一番好きなイベントって何よ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:06 ID:hA9jq0db
THE サボテン
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:23 ID:vesuXVGY
>>242
ダナエたんとのデート。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:37 ID:/mvYaNtY
ティアストーン
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:03 ID:nTyFQg1N
ギルバート編全般。
一つ選ぶなら魔法都市のヤツ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:26 ID:OkG5tLOU
コロナたんのほうき
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:47 ID:k1aAuBjK
>>244
そ、そんなのあったっけ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:23 ID:nkXgvC+V
花火の奴。こころのすけーる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:05 ID:kpYEMe5j
>>242
どれも好きだが、一番と言えば…『真紅なる竜帝』かな。
ラルクとシエラたんの流れが(・∀・)イイ!
>>248
はじめの方の『賢人の知恵』辺りのガイアに会いに行くヤツじゃ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 05:31 ID:L9B2krU4
愛しの真珠姫ちゃんががんばるイベント。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:25 ID:9bPuKyRj
精霊の光

ぐま!
253242:03/12/19 08:44 ID:rBEG2EHz
ウホッ、こんなにレスついてるYO
ちょっと嬉しい(・∀・)
漏れが好きなイベントもちらほらあって嬉しいYO・゚・(ノД`)・゚・


ちなみに漏れはレイチェルとか好き。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:55 ID:mrqMvK/C
ペンギンの出てくるやつ好き。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:13 ID:viOp3b8W
メイメイさんとこの占いで、あなたを見ている人に気付いてくださいだの
恋がかなうってことかしらね?だのと言われてレイチェルのトコ行ったら
イベントが起きたので、なんか知らんがレイチェルが好きだ。

ペンギンが石化するイベントの話好きだな〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:33 ID:dkmsEigO
>>244
イベント発生条件教えろ。
すぐやってくる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:35 ID:TBKwvbWj
ギルバート・愛の履歴書に一票。
ギルバートの石像がぶっ壊れた時なんかは最高だった。

アナグマやペンギン、ギルバートが関わってくる話は全部好き。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:44 ID:jqSoExkP
「お父さんのほうき」がなんか好きだ。
「英雄はたくさんいるけど、バドとコロナのお父さんは1人しかいないだろ?」
みたいなセリフにやけに感動した。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:50 ID:fDv/IZbn
>>256
たぶん釣りだと思う
可能性があるとすればガイアに会いに行くイベントくらいじゃねーか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:39 ID:TuyFwT58
>>259
釣りとネタを一緒にするのはイクナイぞ。
>>244のはネタだろ。

で、俺はティアストーンだな。
RPG史上、最高の4文字だった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:19 ID:Klqef/SM
>>260
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

初めてクリアしたときは俺までティアストーンを生産してしまう勢いだったぜ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:39 ID:T92QTX2c
マチルダが亡くなって落ち込んでるダナエたんを慰めに行く。
始めて会った時にマナの樹を探していたことを思い出し、聖剣を使ってマナの聖域へ行こうと誘う。
聖域の美しい景色を見て落ち着きを取り戻すダナエたん。
頂上に着くとマナの女神の影が現れ、愛を示して自分に打ち勝てという。
二人の力を合わせて女神を撃破。
愛がマナの樹に満ち、マナの樹が蘇る。
そしてエンディング。

という感じで脳内補完してますが何か?
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:11 ID:AMdSqAfJ
>>262
そうですよね全てはイメージですよね脳内補完ありですよね!

とゆーわけで漏れは
「真紅なる竜帝」で弟を失ったシエラたんを慰めるべくドミナの宿屋に(ry
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:26 ID:IjjBZgE2
なんかここ見てたらもう一度やりたくなったぞ。
得に当時は印象が薄かったエスカデ編。
しかしアルティマニアがどっか行っちまったい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:38 ID:mhx2Iw/v
ティアストーソはさ、珠魅とかどうでもいいんだよね。ぶっちゃけさ。

あの話の全ては、最後の『た だ い ま』に集約されんだよ。
選択肢以外で喋ることのなかった主人公が、心配してたバドとコロナに
その一言を告げるトコが堪んないんだyp!
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:20 ID:b1pajey6
主人公が話さないのはプレイヤーの分身だからしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:26 ID:Cybm1LUT
>>262
あの〜、女主人公+瑠璃+サハギン
でエンディングを迎えたおいらは、
どのように脳内保管すればいいでやんすか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:27 ID:OrHr9Nv7
>>267
同人サイトの瑠璃主とやらのサイトを見ればおk
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:19 ID:vN3u9Zof
ティアーストーンはいいね。
漏れもただいまの一言でもらいなきした。




>>267漏れなんて男主+ゴーレムでクリアしたよ。どうすればいいか見当もつかない・゚・(ノД`)・゚・
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:30 ID:9rICPUpT
女主人公+レディパール+カーミラでクリアした俺は勝ち組
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:13 ID:Ft3ge2H8
女主人公とコロナにラビだった
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:31 ID:mhx2Iw/v
>>269
それはアレだ。
誰も巻き込みたくないが為一人+無機物で旅立つ主人公という、厨臭いアレだ。
273269:03/12/20 16:06 ID:vN3u9Zof
>>272
それいいね。そう脳内変換してみるよ(藁
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:34 ID:jp2hftUK
男主人公+女主人公で漫画版END?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:04 ID:iP8FvwZb
毎回、女主人公と箱入り息子(オーガボックスの名前ね)でクリアしてるなあ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:26 ID:rTyhkzxn
>>275
俺もそうだな
たまにスカイドラゴンとか趣味でポト使ったりしてるけど
277ARES ◆QCuj8gGVNE :03/12/21 06:36 ID:cwlg4Wms
男主人公エスカデカーミラでクリア
んー
今は頭に激マブな棒の刺さってるほうを使ってるが

ティアストーンは何回見ても泣いてしまう
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:36 ID:rOwHrvEZ
あれ?男主一人で挑んじゃ不味かった?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:09 ID:7GuYknJh
ラストは常に一人で行ってますが何か?
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:14 ID:KLANX7/I
まぁノーマルでいけばマナの女神言えど一撃だからな
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:53 ID:Y536AZjH
一回目は女神強すぎで腹立った
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:25 ID:xnmQyCjk
なんか、イベントの「精霊の光」終わったのに
アナグマに話しかけると「精霊の光」の時の
ランプを売る会話になるんですけどこれってバグ?
あと「ボンボヤジの研究室」でゴーレムがいる湖にいったとき
たまに変な色のゴーレムだったり消えたり(話せる)するけどやっぱバグ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:45 ID:0+5XXyZ/
>>282のデータ or ROM or PSが逝かれているに10ルク
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:42 ID:R19ajxw/
じゃ漏れもCDに傷があるに100ダナエたん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:18 ID:iUeH8fCq
やばっ!どれもあてはまる。
最近ムービーもとまったりするしなぁ・・・
新しいの買った方がいいか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:32 ID:slksCuhl
>>282
それが普通だと思ってた…
ホントにどうでもいい事だが、キルマ湖にいるゴーレムは自分が連れて行ったゴーレムと同色だったような。
287286:03/12/23 18:34 ID:slksCuhl
ageてまった…_| ̄|○スマネェ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:14 ID:BPIJ5Ad/
>>282
ランプはおかしいことはないんでない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:21 ID:X8pEb4mw
>>282
そーそー。
アナグマの会話はそれで普通だったと思うよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:30 ID:sTQN++3a
発生条件みたしてるのに
幸せの四つ葉ができない・・・
エメロードこんにちは!しか言わないです。
291290:03/12/24 01:44 ID:sTQN++3a
解決しましたぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:39 ID:gEo7VRd/
性欲が溜まったティアマットはラルクタソを(ry

同じようにシエラタソはあの白ドラゴンとレズ(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:19 ID:SBNu8vIp
>>292
ゲーム板にふさわしくないです
向こうの方で妄想してろや
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:12 ID:WdarRiC6
おいおい、書き込みが少ないぞ。
じゃあ、景気づけに一発。

ダナエたんハァハァハァハァ(;´Д`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:34 ID:SeqG0k2w
攻撃力452の大剣ってそんなにおかしいか?
友達に「えぇ!?」とか言われたんだけど。

武器改造楽しいよな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:06 ID:XpeP9oBI
>>295
君も攻撃力四桁の世界へおいで
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:00 ID:2Vqy2Jex
>>294
聖夜だからさ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:01 ID:UzKxDOjd
4桁はアルテマニアないと無理だよな。
あのシステムは難解すぎる
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:49 ID:KJXj9xyL
アルティマニアあってもできませんが何か?
攻略サイトさんにはずいぶんお世話になりました…
300ARES ◆QCuj8gGVNE :03/12/25 09:12 ID:2O2iutvU
あるてまにあ道理にやってもうまくいかないよう
なんか間違ってるのか……むずかしい
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:54 ID:1mj8ZI8n
サントラの歌詞に『Legend of Mana〜introduction〜』
ってあるけど、CDには入ってないよね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:19 ID:n4sbALao
さあおまいら!恥ずかしがらずに主人公の名前を晒してみろ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:21 ID:QCvuPKfO
トト
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:22 ID:ezNOMOMS
>>302
男主人公


               くろまて



305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:50 ID:L0DrTsq4
アッガイ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:13 ID:1mj8ZI8n
The 男man
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:00 ID:KJXj9xyL
ナーシャ


               (ナージャ?)
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:08 ID:ZWATla6g
>>304
ファミコン時代かよ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:11 ID:zOlx+Z8Z
男! ベージュ
女! セピア

デフォルト無いときは色ネタで名前付けるのが俺の法則。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:12 ID:2Vqy2Jex
自分の名前・・・
311302:03/12/25 22:28 ID:Xi1VFJbW
俺は女主人公:スプリーウェルね。

今まで男主人公使ったこと無いんだけど(・∀・)イイ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:34 ID:KJXj9xyL
イイ。
私も女主人公使ったことナイ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:57 ID:naP20zil
「チャボ」
例のチャボと混乱するのでおすすめできない
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:14 ID:mou44Nk0
>>313
おおおおおおお!!
キミがチャボくんかー!! すげぇなぁ!
ガキの頃、オヤジからよく聞かされてたけど
ボラ話だとばっかし思ってたよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:30 ID:uWFUelfs
ボラ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:40 ID:/j9S30M1
ボラボラボラ?
ジョジョ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:19 ID:FrJedoEL
ヨタ話だとばかり。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:11 ID:6FLvRPgu
主人公は「主人公」という名前・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:56 ID:MZ0NLzNl
YOUにきまっとる
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 07:06 ID:mHowb7B8
俺は他人のフルネームをつけてたなぁ。
漢字が全部あったから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 08:05 ID:i1qyFmxx
>>320

田中 祐樹とか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 08:12 ID:NSz0i9en
漏れは女主人公でアニマだったな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 10:02 ID:yKQdxvUi
女主人公で『みゆみゆ』でした。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:09 ID:01yqq1B5
「飛燕」♀
飛燕渓谷とか言われても違和感ない
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:54 ID:Y++K4Gse
死をくらう男

後ですごく後悔した
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:20 ID:oUeUrDhb
>>325
3のジョーカーかよ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:45 ID:EA4jYvQp
男主人公で自分の名前、
女主人公で「ミコト」でした。

FF9プレイ中にLOMを買った俺。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:42 ID:+KRwZ50q
男主人公 フレイムカーン
女主人公 メリージェイン
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:33 ID:4Qu2ozVG
一週目
男:ランディ
女:リース
姉貴のデータ:レナ

二週目(↑のデータがバグったのでやり直した)
男:トト
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:04 ID:9kAYo4qi
>>325
その名前が「AUTO」で出てくるのは明らかにネタだよな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:18 ID:NSz0i9en
>>330
325じゃないが知らなかったw
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:55 ID:9PH6Meia
AUTOで出る名前、全部アルティマニアに載ってるよ。
歴代聖剣に関係あるものから、出自がよーわからんものまで。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:48 ID:3crO8kIk
男:オルロック
女:アンデッタ

分かる人がいたらじわりと嬉しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:52 ID:nYcpDI3/
オルロック…
悪魔城の奴しか思い浮かばん
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:51 ID:bvrfUoGI
女主人公に「紅一点」と名付けた
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:47 ID:oNEsOApq
>>333
知ってるけど言わない・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:01 ID:LDZ0mwYp
ティアマットにどうしても勝てないんですが、何かいい方法ありませんか?
一周目で、攻撃力40の片手剣で挑んでます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:44 ID:bB7zRcEc
・ポケステ使って武器を作る
・攻撃を魔法で避けてみる
・好きな人の名前を叫びながら戦う
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:55 ID:A57oG6YW
->好きな人の名前を叫びながら戦う
(゚∀゚)ソレダ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:36 ID:oXpFk686
>好きな人の名前を叫びながら戦う

うおぉぉぉ!!
真珠ぅ!!
神獣ーーー!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:37 ID:gn0bxbes
>>神獣ーーー!!

そんなに好きか。そうか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:51 ID:srr3AY21
最初に変換されたのが心中でないだけ良かったな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:28 ID:mW4k9bjZ
2の神獣俺も好きだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 08:47 ID:6lEc0jRx
フラミー萌え
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 08:50 ID:dYJT1Zgv
>>337
行動パターンを掴め。そうすればおのずと道は見えてくるものさ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 09:55 ID:mbOZ77CO
>333
何故、探偵と助手の名前を…名前を…!じわり

漫画読んでハマッて、ミレニアムコレクションを買ってゲーム始めたんだけど
真珠と瑠璃のフィギュアが顔怖いのは気のせいでしょうか。
オルゴールの音がdでるのは気のせいでしょうか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:22 ID:srr3AY21
安物だから・・・・・・。
それにしたって、蓋がパカパカしてるのはいただけない。
カチッと閉まるようにして欲しかった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:01 ID:gRlE1YcZ
女:セリア

いやね、俺はオリジナルな名前だと思ってたんよ。2時間近くも考えて
やっと納得いって付けた名前だったんよ。

…意外に汎用性ある名前だったのな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:52 ID:mW4k9bjZ
ポケットステーションないからこのゲームを100%楽しめてない自分・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:55 ID:mD9K71Fg
ポケステあっても、武器改造が少し楽になるくらいだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:18 ID:90uoXGY2
女主→春花
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:25 ID:XKgcdVG1
アルテナ合金とスウィフト隕石がホスィ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:01 ID:zDahHO6U
ガイアの涙とディオールの木が( ゜д゜)ホスィ
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:40 ID:yxzaNi57
>>352-353
20個ずつあげるから、そのかわりに鏡の破片くれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:18 ID:dx3TZ9rn
金貨ほしい
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:46 ID:fp4Z7exa
ホロニック金貨?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:44 ID:2/rBjPSq
完璧なアーティファクトの配置ってわかる?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:20 ID:vDmU2iMD
あぁポケステ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:42 ID:Q1OtbaAl
>357
攻略板にあるやつじゃダメ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:38 ID:8QLLcLBf
>>337
亀レスだけど、魔法の発動中は絶対にダメージを受けないから、
魔法をセットして戦うといいかも。

ちなみに、主人公の名前は
男で「てつや」(本名の平仮名読み)だったのだが、アフロが激しく嫌だったので、
名前はそのままにキャラを女にした。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:22 ID:ESe5gpoV
アイテム預けたり出来ないのでしょうか?
持てるアイテム99種類って少なくないですか?

ボカボカ敵たたいて、いろんなアイテム集めたいなーと
思ってこのゲーム始めたんですが…
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:26 ID:7LQMUkpa
一番良い鉱石の素材は何ですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:28 ID:MZJYbzL3
関係ないが、アイテムって多い割に全然使い道が無いよな。
アイテム関連の使い道がもっと欲しかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:45 ID:DmJO1P50
アイテムもてる数って制限があったのか・・・
もう5週ぐらいしてるけど初めて知ったよヽ(´ー`)ノ
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:58 ID:78DDTqGE
>>361
使わない(使えない)装備はさっさと処分したほうがいいと思うよ
一応、ゴーレムにすれば武器4つ、防具12個までと
ボンボヤジに装備品4つまでなら預けられるが…
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:09 ID:atlWZrNi
最強武器ってどうやったらつくれるん?
攻撃力が4桁とか全然作れない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:07 ID:gAE6k8sk
361です。

スミマセン、見たらアイテム116種になってました。
制限なんてないんですね。
なんでこんな勘違いしたんだろ…

あと、ゴーレム造ってみました。
近いレンジでいっぱい行動するようにして
遠いレンジではまんまるドロップとか。
ロジックを考えるのは結構楽しいかも。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:42 ID:/PhznieW
全部まんまるドロップにすると最強だ〜い

・・・と思ってたらアルティマニアに掲載されてて激しく鬱になった経験アリ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 08:03 ID:qOLzXon3
リュオン街道で「(主人公の名前)峠」を見て
「おっ、主人公の名前と同じじゃん。偶然だな。」
とか普通に思ってたのは俺だけ?

別の主人公で2周目やるまで気付かなかったよ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:17 ID:r/PmN8wy
>>367
アイテムは装備品と原料あわせて200種類まで。
いらん武具は売っといた方がええ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:14 ID:3QU5hRQr
敵が落とす武器は全種類揃えたくならないか?
現在8〜9割くらい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:44 ID:jGH3lqxa
アイテムは無制限じゃなかったか?
武器防具楽器は制限があって
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:12 ID:rpzswP61
2004年もダナエたんハァハァ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:35 ID:+6xd0LRd
明けましておめでトート。
今年は申年なんだ。おまいらも漏れみたいにカペラたんにハァハァしる!
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:02 ID:AfJoLhuK
>>374
ディドルの喋りがイラつくからアイツら関連のイベント1回しかやったことねぇ。

ボス戦後にペットが歩いて所定の位置に行くまで待ってなきゃいけないってのは
なんとかならんかったのかと小一時間問い詰め(割愛
足踏みダッシュしてる主人公とNPCが間抜けだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:39 ID:PVkJ1m0J
>>369

俺も。
主人公がギ・ナタタクなんでこんな偶然もあるんだなと思ってた。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:00 ID:GAhF+ywG
では、今年も張り切っていきますよー!!


ダ ナ エ た ん ハ ァ ハ ァ
ダ ナ エ た ん ハ ァ ハ ァ
ダ ナ エ た ん ハ ァ ハ ァ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:01 ID:qbI6L4Tn
ところで敵で拾う武器などで気になることがあるんだけど
呪われた骨とかピエラ隕石とかって本当にそうゆう鉱石あるんですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:19 ID:kRPIqvZT
>>378
一応隕石はあるっぽいよ。
試しに「タトル 隕石」とか「スウィフト 隕石」とかググって見たら、
LOMのページに紛れてチラホラ隕石について研究してるっぽいページハケーン。
どうやらあるものはあるらしい。木材も「黒檀」とか「ひいらぎの木」は実在するしな。
「ロリマー聖鉄」とか「イシュ白金」は聖剣オリジナルだと思うからないはず・・・
380ARES(1/4) ◆QCuj8gGVNE :04/01/02 20:44 ID:VLdRCstM
聖剣シリーズの町の名前とかそんなのも元ネタになってるってさ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:17 ID:sqwkZRUE
町の名前に元ネタあるかどうかって話でそ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:47 ID:C/Y4H9Rm
金属と布は過去の聖剣伝説の町の名前だ

「呪われた骨」は釣りか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:07 ID:XXmeZZkO
いや違う違う
敵から拾う武器で「呪われた骨」の首飾りとか「ピエラ隕石」の短剣
とかあるけど、そうゆう主原料ってゲームのアイテムとして
あるのかなということなんだけど・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:10 ID:XXmeZZkO
あげてしまった・・・
スマソ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:11 ID:MqgTJDfv
>>382
だから、その町の名前はオリジナルなの?ってことが聞きたいわけだが・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:49 ID:8hqCR96s
話がかみ合ってないな。
>>383が聞きたい答えは多分こうだ。

ビエラ隕石はポケステでしか取れないが存在する。
主原料として存在しないのは呪われた骨と鉄甲獣の革の2種類だけ。

>>385が聞きたいのは聖剣伝説の町の名前の元ネタが、現実にあるかどうかということだろう。
例えば、ロードス島戦記に出てくるロードス島と同名の島が実在する、とか。
でも聖剣の町については俺にはわからない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:27 ID:ppgFTczQ
>>386
ところがロードス島戦記のロードス島はまったく架空のもので元ネタは無い。
作者が現実のロードス島の存在を知らなかったから。なんだこのネジレ具合。
こまったもんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:14 ID:x7HyKev4
ゲームに出た町と同じ名前で実在する地名なんて
ハイデルベルグぐらいしか知らん



天地創造とかは別な
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:54 ID:s471uhsw
>>388
趣旨がずれてきてないか?w
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:20 ID:DJD+DOws
ガンダムの地名が地図に載ってたのに気付いた時ほど興奮した事はない
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:38 ID:32C9I39/
漫画版も激しくいいよな
マチルダの幼さ加減は納得いかなかったが 違うキャラじゃん
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:30 ID:RSo1tTMk
>>390 ニューヤークとかか?(藁
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:34 ID:eYvCMtoB
   ∩___∩
   | ノ\   /ヽ  /⌒)
  /  ●   ● |/ /||    ランプ買ってきたぐまー
  |    ( _●_)  ミ.;'`,゙、.||'、
 彡、   |∪|  、`'; 、' /´;`'.,
/ __  ヽノ / ´' .; ' ; '、'. ´
(___)   /     '; 、 ' ,'
 | ∧||∧  /       '; 、 ' ,'
 |(`・ω・´)  \        l !j
 | ∪  ノ ) )       /ルゝ
 ∪ ∪∪ (  \
        \_)
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:46 ID:ko8za/6G
>>369
ちょい亀だがなんであんな設定にしたんだろうな?
主人公街道ってのはなくてはならないような事だったっけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:07 ID:J6Q3Szog
>>393
ぐげ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:39 ID:jbJoOxJ9
>>393
ものすごくこなくさい
>>394
多分気分でしょ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:49 ID:y/iolzCR
これの音楽って誰が作ってるの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:08 ID:rTWkpQsm
>>397
下村陽子女史。今はフリーらしいが…。
代表作:ライブアライブ マリオRPG 後はよく知らん。
この人の作った曲はどれも名作揃いだと思ふ。
2chでも結構評価高いんじゃないか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:18 ID:WgFsP5ER
確かにマリオRPGも音楽が結構よかった
LOMは最高。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:36 ID:XioLNuRW
LIVE・A・LIVEも名曲揃いだぞ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 03:08 ID:S+KXgzG0
ページ戻ってきたら400の真ん中が顔に見えた・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 10:59 ID:dXJqitV9
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1048358010/l50
そんなアナタ達に下村陽子様崇拝スレ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:45 ID:CqhVUwlB
>>398
ありがとう、マリオRPGもそうだったのか。
かなりこの人の音楽ツボにはいるな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:29 ID:42JDmC1v
このゲームって一撃目連発してるだけで最強?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:28 ID:PpAMUwBI
いや、
一撃目→プッシュ→一撃目→プッシュ・・・
のほうが最強
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:48 ID:YGR4fgBV
うかし最強
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:48 ID:EsHevg7i
好きな子の名前を叫びながら戦うのが最強
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:11 ID:vLPSuonb
339に戻る。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:39 ID:bKTnJ4u5
>好きな人の名前を叫びながら戦う

うおぉぉぉ!!
真珠ぅ!!
心中ーーー!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:34 ID:YLWrLr0H
>>409
あーあ、ついに心中しちゃったか・・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:42 ID:LSM+FIr4
瑠璃が怒るぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:48 ID:PYXr3dXc
ダーーーーーーナーーーーーエーーーーーーたーーーーん!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 04:36 ID:WTvlVOlf
ただいま…
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 05:45 ID:6dBpomnB
女主人公帰って
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 07:22 ID:b119XH7+
  / ミゝノ
 / 回ヽ
 ミ ´∀)ゞ>414、実は男主人公でした。
と 《 元 》つ
 | 甘 ヽ
 (__)ヽ__)
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:49 ID:DJfcsCyM
男と女どっちがつえーよ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:45 ID:2x/W7iYX
同じだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:47 ID:E1XlMEOX
>>415
      ○
     .∵  ○ ノ
     ':.  | ̄
  _ト ̄|  / >
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:05 ID:B/HHlt3F
マチルダかわいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:09 ID:ATrS2Vm1
さっき真珠フィギュアが本棚の奥から見つかった






瑠璃は影も形もないけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:45 ID:61WTXF3r
>>420
漏れの机の引き出しには・・・・
瑠璃の足だけが入ってます・・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:41 ID:6emQyoyv
惨殺死体
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:17 ID:ASiT9h+X
俺の核はまだ(ry
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:46 ID:jPmCgyXf
聖剣伝説はSFCの2が好きでした。
やってみようと思うのですが、2の乗りを期待していいのでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:03 ID:oQWlP2+O
>>424
システムも世界観も雰囲気も全然違うよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:37 ID:Z9/AYmsO
いつも気になっていたが珠魅の人たちは傷付いたらやばい核をむき出しにしていていいんだろうか。
デリケートな部分だろうし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:12 ID:dLfXESVi
核を剥き出しって結構エロいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:04 ID:/NAXZF3C
煌きを持った石が珠魅になるわけだから、
体内に煌きを隠してしまったらアイデンティティだかなんだかが保てないのでは。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:01 ID:RcLjJgmb
いや、体内じゃなくても
ほかの守るものがあると思うのだが・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:18 ID:DPPFM2Wp
ルーベンスは隠してたような希ガス
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:07 ID:g/dp8LBs
「体内に」ではなかろうて
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:47 ID:WiY81DvT
>>419
マチルダさん…マチルダさん…マチルダさん…マチルダさん…マチルダさーーん!

OPの曲で鳥肌が立った。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:12 ID:wAfSdfP2
>>427
敏感そうだとオレは思うのさ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:59 ID:8RNGfuG8
触るときは優しくね
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:54 ID:PNoAu/pr
服が擦れると痛いんじゃ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:14 ID:XriFENFh
ここは卑猥なインターネットですね
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:56 ID:pxfsARzD
>>432
シャア板に帰ろうか。

俺もOPの曲大好き。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:14 ID:nHgV5irW
すみません質問させていただいてよろしいですか。
このゲーム通常版と廉価版がありますが、
内容に変化(バグ取りされてるとか)はありますでしょうか。
それと、通常版は2枚組みですが、2枚目には何が入ってるんですか?
検索してもわからなかったので教えていただけると嬉しいです。
以前1枚目だけ借りて電撃PSの攻略記事見ながらクリアしたんですが、
夏休みまるまるこのゲームに費やしたほど嵌ってしまって。
またやりたいな、と思っているんですが、買うならどっちがいいのかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 12:31 ID:mwCqzPor
>438
二枚目は「クロノクロス」「フロントミッションサード」
「デュープリズム」の体験版などを収録。
あと、通常版と廉価版の違いは無いと思われる(今のところ)
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:05 ID:sf5kpkfj
マチルダ(老女)萌え〜 
マンガ版は駄目だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 06:46 ID:5jNjvWHu
で、プレイ日記をつけていた
>>1のいるスレはどこにいったんだ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:34 ID:Ktxn46w+
マナの漫画おもしろいの?友人がやたらマンセーしててそんあ面白かったっけ?と思ったんだが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:51 ID:U+upoxwf
>>442
マナの漫画ね…。
ま、取りあえず見給え。百聞は一見にしかず。

ttp://up.love-body.com/bbs/img/229.jpg
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:56 ID:U+upoxwf
挙げちまった…。
切腹してくる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:11 ID:V5wm1vh9
うわこんなスレあったのか。LOM懐かしいな〜。俺はアイテム集めとか、武器作成にかなりハマった覚えがあるよ。
今確認したら槍で攻撃力1324だった。みんなはどうですか?っていうかまたやりたくなってきた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:20 ID:iSzC38YJ
>>445
久しぶりのデータ見ると懐かしさと驚きがあるもんだ。
俺はレベル1でドラゴンキラー編のラストと最終イベントの二つ以外全部クリアがあった。
うわー、俺スゲーって思った。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:38 ID:ajJCH3oy
だいぶ前からちょっとずつ改造し続けていた最高属性竜鱗ペンダント完成。
無限復活と高速戦闘不能回復とルク増加の3バージョン作って各主人公に分配。
長かったー。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:50 ID:dxMK4+Gr
マチルダは老女の方がイイんだが・・・
まあ若い緑の方のキャラデザもいいけどさ。あの達観した慈悲の表情がいいんだよな。
それにしてもLOMは獣属性多いね エレも萌える
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:41 ID:zjG4MHB7
逆に
NPCはエスカデ以外全員人間じゃない罠
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:53 ID:m7OB+ve+
>>449
エスカデも人間ではないし、
大きい定義で言えばNPC全員人間です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:00 ID:R5F3/Vz+
>>449
>>450
エスカデ人間説・非人間説についての議論は過去ログを。


…いや、言って置かぬとまた広まりそうで。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:47 ID:O+BYz8CZ
>>450
ジュミと人間は大きく違うらしい。
獣だろうが鳥だろうがペンギンだろうが植物だろうが人間という世界で、
なんでジュミだけ別枠なんだろねぇ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:45 ID:4HHbeVfO
小説だと珠魅族は食事を取りません
基本的に不老不死です
核が無事なら涙石で復活出来ます

珠魅は魔法生物みたいな感じでは?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:52 ID:YYoLv6xH
元々は石、要するに無機物だもんな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:39 ID:7qMNDEc2
珠魅族は貴様らのような俗物ではございません。

俺も俗物(´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:52 ID:oGzOs9MU
そういや前から思ってたけど、真珠って石じゃないよなあ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:51 ID:Eg18Q4Oo
真珠だけ有機質だね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:10 ID:l53r6G9D
真珠って劣化するよね。
こんなページを見つけた・・・。
ttp://www.sinjuken.co.jp/products/3.htm
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 07:46 ID:ZPqfzD81
愛しの真珠姫ちゃんは俺が一番大切に接しているので
劣化などするはずがございません。
まぁおまえらは、ダイヤモンドヘッドなディアナでも囲ってなさいってコト。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:56 ID:eF7j/m3q
ディアナ?大好きですよ。

∀ガンダムだけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:03 ID:qROBQ89W
珠魅のカップルでは
ルーベンスとディアナが一番萌えなんだが。
∀ガンダムは知らんけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:19 ID:T9hVMKu6
ダナエたんはぁはぁはぁはぁ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:55 ID:0fEUZVJ8
ただいま…
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:50 ID:7lIdp7q1
おかえり。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:56 ID:mjQLP6fZ
あーアルティマニアまた読んで
力の無い男の姫と力の無い女の騎士の組み合わせのストーリー見たかったなー
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:58 ID:T2OwfbB3
サフォーとアクアか。
未登場なのに同盟とかある不思議なヤツらだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:13 ID:CNm11jtn
むしろ不思議なのはその同盟を作ったり参加したりしてるヤツらだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:13 ID:ugpvPOjD
(設定状のみだが)公式カップルなんでいいけどね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:29 ID:AyOekxIz
いめーじですよ
いめーじすることによって新たな世界が創造されるのです
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:54 ID:6OwdFlxH
頑張って武器鍛えますよー
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:57 ID:CTxMFb/7
頑張って武器鍛えてくださいー
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:08 ID:NzI+cVZM
そのぶきで、そこいらのらびちゃんやおたまちゃんやらを、
ころしまくるわけですね?

なみだがこぼれました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:21 ID:R70gNKGW
そこいらの雑魚どころか、Lv99女神も一撃ですよ。
でもグレートオックスは倒せない。中途半端…
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 06:32 ID:A/hdRNmU
>>466
ダナエたんの同盟は無いのにか…?
誰か作れ…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:57 ID:FUUUnh4E
同盟なんて! LOMに限ってはあの世界だけに浸っていればよし。
天野シロはあれはあれでかなり好きだが、中途半端な同人とかはなんかもにょる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 10:29 ID:gYTodMud
バドの73年後(だっけ?)珠魅と一緒に旅にでて、
有名になれるとか何とかって言う話が気になります。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:42 ID:tcNw36/6
俺はその珠魅はエメロードだと思ってる。
騎士になりたいとか言ってたし。
バドと学校で会ったことはあるのかなぁ・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:52 ID:eP38y0yg
あー完全版として設定のみの話とかちゃんと出来るのやりてー
って思いと
でも、やっちまったらそこで終わりだなー妄想だけのほうが幸せか?
って想いが激しく衝突する
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:05 ID:TXlOADfv
LOMやってた当初は、ガイアとの会話から、
バドが主役の続編が出るもんだと思い込んでたよ。今となってはカナシー
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:44 ID:WMUd6rUX
開 発 二 部 召 集
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:50 ID:8fX3iyHC
マジで聖剣LOMの続編欲しいな。
主人公も世界も同じでいいから。あの後もきっと今まで通り冒険や収穫してるだろう。
マジでやりてえ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:01 ID:+aY1e0zc
土地は広大なんだから、更にあの先を伸ばす事はできるよな。
もちろん、データコンバートありで。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:31 ID:qo2d5SKR
ディドルの手紙で詰まっているのですが・・
カペラがペリカンにさらわれた後、ペリカンに何度問い詰めても会話がデフォルトのままで
何もヒントを言ってくれなくて困っているのですが・・・どうしたら良いでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:53 ID:henjohnQ
まず村を回れよ。草人たんに話し掛けてみれ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:05 ID:WEh0npIo
ディドルの手紙の最後の舞台は街道だべ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:19 ID:qo2d5SKR
>484
一応は街の人、全員に話し掛けたのですが
変化があったのはゆかちゃんだけで他は何も・・
それにしても素敵なIDですね。
>485
今から峠を散策してみますね。

皆様レスありがとうございます
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:39 ID:qo2d5SKR
峠じゃなくて街道でしたね・・(´・ω・`)
ポロンの巣からガイアの所まで一通り探しましたが、イベント発生せずでした。
攻略サイトには最初の分かれ道に手紙?が落ちているとありましたがそれも無しでした…
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:55 ID:DQzZCfvj
また町のペリカンが居た所に戻ってみたりしたら?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:07 ID:Dca4Fcv/
ディドルが居なくなる

草人と話す

ユカちゃんを問い詰める

カペラがさらわれる

ペリカンに話し掛ける

街道で手紙を拾う

二人を追いかける

ボスを倒して終わり。

・・・だったと思うぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:37 ID:qo2d5SKR
>488
会話内容はデフォのままでしたorz
>489
ディドル居なくなる〜ユカちゃんを問い詰める、までの過程は多分やってると思うのですが。
サボテンのイベントと同時進行したのがいけなかったのかもしれない…
内容はこんな感じです。
田舎道に入った瞬間カペラがさらわれるイベント→その後すぐにサボテン君の居場所を確かめるためにペリカンと会話→サボテン,我が家のポストに
で、その後カペラの行き先を尋ねようとしたらこの有り様ってな感じであります。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:54 ID:9eaD9Orz
>>490
とにかく街道で手紙を探せ
道はガイアじゃない方だった気がする
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:21 ID:D4n0oG6E
>>490
それはヤバイな
とりあえず街道を探してみ
確か
リュオン街道の女神像がある分かれ道の下の通路を選んで
進んでくと途中でまた分かれ道がある
そこで迷わず下の道を選ぶと手紙がおちているはず。

・・・落ちてなかったら諦めるしかないと思う
493483・487・490:04/01/23 23:43 ID:qo2d5SKR
>491.492
もう一度探してみましたが落ちていませんでした。orz
2週目でもう一度チャレンジしようと思います。
おおちゃくしてイベント同時進行させたのが悪かった・・・

私にレスしてくださった皆様どうもありがとうございました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:38 ID:oPy1J+12
その二つって同時進行させるとディドルの方が進まなくなった希ガス
2周目でがんがって下さい
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:29 ID:RKWO/BYI
なんと・・・ 残念だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:07 ID:fQWLMlAm
ウルガンでオルゴール回してたポキールに(;´Д`)ハアハア

なんかポキールみたいな賢者が出てきて、魔法とかイメージが洋風で
LOMみたいな不思議な世界観を楽しめる
小説ってありませんか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:33 ID:KdLZUYAS
498おかいものさん:04/01/24 21:29 ID:ifuHmQOP
>481
ブラウニーブラウンのサイトで、今後の抱負?が
載ってて、そこに井上氏らしき人の
「ペンギンVSアナグマの決着を着けたいので
 聖剣をオンライン化させたい」てな発言あったよ。

あの人の脳内ではすごい事になってるんだろうなあ、
ペンギンとアナグマ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:46 ID:/n5aunp/
なんとなく今、珠魅編を終らせてみたが・・・
泣ける・・・
宝石王が死ぬほど強かったが
それに値するエンディングですた

・・・二週目も見よう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:21 ID:yBvE/5VP
聖剣オンラインか…
珠魅がひしめきそうでイヤソ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 07:59 ID:dMZn8zDB
オリ珠魅がデフォの世界か…反吐が出そうだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:55 ID:UDsQcjgD
なんか出会うたびにピカピカって光って
モールス信号で会話を成立させる強者が現れそうな予感
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:21 ID:QS1kPzLW
灯台よろしく各珠魅個別の認識方法があったりとかね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:54 ID:trPdWink
おいらはアナグマ。絶対アナグマやりたい。
そんで海賊ペンギンたちとマターリ死闘をくりひろげる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:22 ID:1WjiG0t8
マターリ死闘か…

ペンギンとアナグマならやりかねねぇ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:28 ID:y8wh2534
初心者鯖はマターリでも、上級者鯖ではPKで珠魅狩りが起こりそうな悪寒。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:41 ID:tXmeJCZe
まともなプレイヤーを探すのが難しかったりしてな

そんなオンラインゲームは嫌だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:47 ID:1WjiG0t8
もしオンライン化したら、俺はマトモプレイをする事を、
今の内にこの場で誓っておこう。
聖剣を汚い心でプレイするのは俺自身、許せないから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:32 ID:VnpAhjpV
マターリ路線でいってほしいものだな。
できればPK無しとかで。
俺は3人旅とかできればそれでいいのよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:44 ID:AhCidAe7
エスカデ派とダナエ派で戦争とかあったらすごそうだ。
後は法外な値段で小屋ダケが取引されてたりして・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:41 ID:mfx25S/l
鍛冶屋は無数のMMOの中でもとりわけ絶妙な位置に立ちそうだ。
アホみたいに強力な武器が作れるがメラ制約が多い、みたいな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:52 ID:ZH0tmaGv
>>510
俺はダナエ派の将軍を務めよう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:34 ID:veRIeug5
俺は何が何でもペンギン希望
そして >504とマターリ死闘
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:02 ID:aTffus4k
>>512
つまりその他のダナエ派全てを敵に回す覚悟があると
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:45 ID:2n0Zuh2k
万が一、珠魅キャラのPKを故意か偶然かに関わらず一度でもやらかしたら、
特定の連中から徹底的にマークされるのは確実だろうな。
彼奴らの結束力は時に、信じられないほどの堅さを見せるから…。

その連中同士での派閥争いも熾烈を極めそうだが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:52 ID:SAwllW8u
ネトゲやったこと無いんで分からんが
拙者はサンドラ使って珠魅狩りでも致すかのう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:59 ID:98fOBmbJ
こうしてみると、LOMの世界観とかシステムってかなりネトゲ向きなんだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:15 ID:TOpB+Bye
プレイヤーは微妙なのが多いだろうけど

そういうのを傍観するのは楽しいだろうなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:17 ID:TOpB+Bye
IDにByeか
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:51 ID:adXTiLMC
じゃ俺はぶにゅ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:36 ID:aTffus4k
シンクロ同盟結成

来てます
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:42 ID:mi6VOuxQ
お代はラヴで結構
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:22 ID:/vV/sNfA
シンクロシステムなんかネトゲでは面白そうだな。
普段はあまり使えないシンクロも
PTの組み合わせによって大きな効果が現れたり。
524123 ◆SaGa0128kA :04/01/27 00:27 ID:lcwsBlbR
無敵のシンクロ持つ人同士でシンクロしあったら二人とも完全に無敵だな
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:43 ID:kOUwLyT8
一次戦:ダナエ同盟vsエスカデ同盟

二次戦:ダナエ争奪戦・・・・か。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 05:31 ID:1S3g71k3
やるんだったら草人がいいな。
哲学的なこと言ってみたい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:29 ID:24+ROtAm
FFネタですまないが、限界突破の師匠はドゥエル。
当然闘う事もある。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:21 ID:dert0KK1
確かにシンクロシステムはMMO向きかもしれないな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:47 ID:r3osREZR
以前のスレでも見かけたな>LOMのMMOの話題

問題はどれだけMMOに適した下地があっても、
それを作れる力は今の□には無いってことだよな……
ドル箱ソフトのFFですらわけ分かんないことになってきてるし、聖剣は言わずもがなだし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:07 ID:NeYvwIq8
>>529
ときどきでいいのでアンサガのことも思い出してあげてください。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:19 ID:7XeVSZsz
じゅみへんの た だ い ま が嫌いだ〜〜〜!!!
それがなければ最高なんだけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:26 ID:7XeVSZsz
ところで、武器改造には何の素材を使ってる?
一番強い敵って何?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:39 ID:jCUIJBG9
>>531
嫌いと言う意見は初めて聞いたYO!
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:55 ID:0ybokhDX
>>532
そりゃ単に強いのを作るならディオールなんだが
サガ好きなんで竜燐で作ってまつ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:18 ID:7XeVSZsz
>533
自分の意図せぬクサい台詞が恥ずかしいんだYO!

>534
木を切り倒してきます
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:49 ID:2n+u9w8d
死ぬような思いで竜鱗獲って、
さあこれから凄いペンダント作るぞーと思ったら

鏡の破片×15
小屋ダケ×20

_| ̄| ○)))
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:05 ID:jn6T7R5T
>>536
両方一個ずつ持ってるならセーブ・コピー・ロードをうまく使ってやれば、
そんなに集めなくてもすぐにできるぞ。
ちょっと('A`)マンドクセだけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:06 ID:t7gNAVok
>>536
作ろうとしたのは最高属性のやつ?
属性耐性は8以下(1/2)か9以上(1/4)かで判断されるらしいから、表示に拘らなければALL9でも同じだよ。
で、竜鱗ALL9ならたしか鏡の破片が無くても出来るはず。
某サイトの某mさんが作った最短の竜鱗ALL9チャートだと1個使ってるけど。
小屋ダケ無しでステータスALL+20も某サイトにあるよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:15 ID:7XeVSZsz
ペンダントペンダントって、あんたらペンダントの何がいいんだ
ペンダントのどこにラヴ感じてるんだよ、リングでいいじゃんかよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:48 ID:QKGhKCfa
1月29日

でぃおうるの木をとりに山へ木を切り倒しにいったはずなのに
何時の間にか宝箱君を仲間にふぃーぐ雪原で竜燐狩り
やた〜2個とっぴ!ついでにドラゴンリングも二つ
シークレットパワーから得られる効果を考えればリングのほうが得だと思うけど
(経験値振り分けと戦闘不能時間半減)
このスレ見てるとペンダントにするのが定番らしい…
全属性maxにするときっと凄いんだろう
でもやっぱり何がいいのかわからないのでドラゴンリングを改造して竜燐はとっておこうとおもう
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:31 ID:QKGhKCfa
1月30日

赤+白でサンタリンゴが実らない
もう鯨トマトは食い秋田
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:53 ID:yoJ8v7LI
未来日記キター
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:56 ID:nsydx4mU
2/1
果樹園を念願の小屋だけにしてみた
正直かなりキモかった
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:36 ID:KMeg+M39
>>539-540
リングだと全部のステータス異常耐性が付けられないよ。
経験値振り分けのリングは、せっかくダナエたんから貰ったのがあるんだからそっちを使いたい感じ。

>>541
俺はエレファントマンゴーを作るのに何時間も掛かった・・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:51 ID:d49PXCWJ
>544
もう残りのひらたい種が6個ぐらいしかないさ〜
リングにサンタリンゴの改造できないさ〜

竜燐1個使ってペンダントでもさ〜
でもディオールの木集めるために強い武器が欲しいさ〜
強い武器はディオールの木で槍を作るつもりさ〜
竜燐2個あるから1個武器作成に作っちゃおうかな〜なんつったりして…ハハ
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:52 ID:d49PXCWJ
ペンダントでもさ〜って何さ〜
作るさ〜ってことさ〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:25 ID:d49PXCWJ
1月31日
色気出してLv99鉄巨人ラルクに攻撃力39の武器で挑んだが何度も返り討ち
ラルクは3回ぐらい死んだほうがいいと思う、仲間のうちは邪魔ばかりしていたのに
敵になったら思いのほか強い
武器変更が効かないのが辛い
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:34 ID:d49PXCWJ
1月31日
幸運にもアビリティ背面取りをつけていたので無限ループで倒そうとするが
シエラが邪魔をする、敵だった頃も弱かったが、味方になって更にダメさが増した
使えない兄弟だ、ダナエつれてきたいが、彼奴は当の昔に死んだ
今はドラゴン兄弟より更に使えない(しかも傲慢な)エスカデが森の中にいるだけ
ちくしょう!
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:35 ID:d49PXCWJ
1月31日
リセットした
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:47 ID:d49PXCWJ
2月2日
らるくくん、しえらちゃん、このあいだはわるくちいってごめんね
ぼくおこってばかりだから
だなえちゃん、らいせでまたあいましゅう、こんどはじぶんにはかんけいないなんていわないから
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:18 ID:d49PXCWJ
2月3日
Lv99ティアマットに(中略)リセット
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:25 ID:QZ+X4QBw
ダナエタンを殺してエスカデを残すとは。珍しい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:02 ID:d49PXCWJ
記念カキコ
ひいらぎの木が99個集まった記念
その間に集まったディオールの木は五つ
途中からひいらぎ集めてるのかディオール集めてるのか訳がわからなくなった
ひいらぎが80個ぐらいのところでゴミ山利用すりゃいいことに気づいた
あ〜アホらし、同じ用に竜燐ももう集めても意味無いね

>552
二周目だったんですよ
だって不公平じゃないですか
もうエスカデにつくつもりはないけれど


このスレレスが少なくておじさん悲しい
外の空気でも吸ってくるだに
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:58 ID:Mf+C+ANG
流石にキモイ
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:12 ID:tRW2fC2g
>>531
ちょい亀だけどスマン。漏れも嫌いだ>「ただいま」
なんか気持ち悪かった・・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:05 ID:seormmwb
やぁ!良い子の皆、こんにちは。
皆様は何の武器を使ってらっしゃるでしょうか?
私はグラブ使いでジャブジャブミダスの手が最近のお気に入りであります。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:49 ID:Er8OMpMt
短剣で手練の刃でザクザクがお気に入りですわよ。
移動早いのもイイ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:53 ID:F/uTKm+a

あれはリーチも長いし4連続で攻撃するのが好き
友達と対戦するとき重宝する、卑怯といわれたが(相手は大剣)
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:04 ID:3Z3QyWdx
俺も槍だなあ。
武器改造とかよくわからんから、敵から拾った大魔人のフォークで頑張ってた。
普通にノーフューチャーでも通用する。
必殺技もルナティックダンスとか青龍とか結構使えるしね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:47 ID:0s20yI4H
ロッド好きだなぁ。
必殺技の、精霊の歌だっけ?が命中範囲めっちゃ広くて
不器用なおいらは重宝した。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:01 ID:qUNM8Vx3
そこでこだわり派のヌンチャクですよ。
必ず止めないで5回出し切って攻撃するようにしてる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:02 ID:4D9Q8kND
ヌンチャク最高さ。
コマンドアッパー他大技の使い勝手が良い。
簡単に強いシークレットパワーが付くしな。
なによりダナエたんとお揃いだしな!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:38 ID:ZsUpgEO4
改造派はハンマーだろ
改造すると頑張れば攻撃力が余裕で200超えるし
やり込みようによっては1000もいくのでは・・・?
ボス戦が氏ぬほど楽だった
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:33 ID:KD79G5Qp
アイテム集めでたくさん倒さなきゃいけないとき
ロッド装備で強めの楽器持っておくとガスガスなぐる必要がなくてラクです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:49 ID:cKQNrWiM
ハンマーは確か攻撃力2000突破する唯一の武器だっけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:32 ID:hqmFMMWI
槍のコマンドアッパーが強い。
リーチ長すぎ。
567556:04/02/01 00:30 ID:kR6UBNIZ
なかなか皆様色々あって参考になりました。
次はハンマーにチャレンジしてみようかなと思います…
破壊の鉄球をガンガって作っちゃうぞヽ(゚∀゚)ノ

ついでに・・パパ、ゴーレムもハンマータイプにしちゃうぞ!なんてね・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:48 ID:0bqS2KzA
>>566
ハゲド
あれで敵を画面端から端までポコポコ持っていくのが楽しい
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:44 ID:yApD4zIB
おまいらの武器につけた名前晒せ
俺は大剣に「1年2組たかしの剣」だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:27 ID:FixEw74R
片手剣のコマンドアッパーを吸血剣にして吸血剣とか吸血牙とか
槍をグングニルにしてグングニルとか
あとは、大剣に「1年2組たかしの剣」だ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:36 ID:yApD4zIB
やっぱ大剣は「1年2組たかしの剣」だよな
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:20 ID:W5yLziph
ちょっと痛いかもしれんが、大剣に
「1年2組たかしの剣」って名前付けた。
攻撃力400ぐらいだったかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:51 ID:6DbpFY9w
>>569
他ゲームの武器名から引用

マスターソードとか
レイガンドとか
らいこうまるとか
チェーンソーとか
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:54 ID:S4e6GbbY
↓空気嫁って言う奴
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:00 ID:E5xj0dpV
↑『空気嫁』って『ダッチワイフ』の事?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:40 ID:n+R7ZUEm
         ↑槍につけた名前(攻1400余)
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:41 ID:n+R7ZUEm
             ↑微妙にずれた
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:14 ID:Dp29kb50
片手剣「勝ち馬投票剣」
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:30 ID:5gp4o1X9
槍といえば漫画版読んでたヤシなら
『思い槍』でキマリだろう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:38 ID:cUh07ffF
「母さんの」をつけないと。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:40 ID:a57GKf+S
妹のほうが


でも最近妹っていうのも廃れてきたな
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:22 ID:2jVpdWTN
名前が付けられるものは全部主人公の名前。
どのRPGでもこれをやる。
たまに本気で話が読めないことがある。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:07 ID:FykFfrKQ
主人公 :ウホッいい男
武器(槍):ウホッいい槍
鎧   :ウホッいい鎧
ペット :ウホッいいラビ
楽器  :ウ(ry
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:43 ID:/t6tbXjd
>582
あなたが解体新書でFF7の登場人物全員にセフィロスって名づけた方ですね
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:58 ID:qvbciGbv
一番使いやすい魔法ってどれだろう。
無敵時間利用するだけならランダム範囲の奴が一番発動早いけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:16 ID:K9yRWMqc
サークルを多用してた記憶がある
正直、魔法自体あまり使わない
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:58 ID:DKbe+15e
適当に作った魔法がラインだったからそれしか使ってないなあ。
敵を遠くへ吹っ飛ばせるから結構便利かもしれない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:29 ID:diFfyMJS
コントロールは範囲がちと小さいが
動かせるのが好き
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:03 ID:/t6tbXjd
サークルorドーナツとコントロールの組み合わせ
守りは円系魔法で攻めはコントロール
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:02 ID:lbcBsgTY
敵を吹き飛ばせるコーンと、適当に使い勝手良かったランニングサークルかな
無敵利用することが多かったのでロックタイプは使ってない
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:06 ID:v+cB8+/0
亀レスだが
武器は攻撃力1748のハンマーで
名前は「田吾作」未だ発展途中

魔法と言えば漏れは博打系なので普通にランダムのフルート
ロッド装備時はダッシュサークルが強かったような記憶がある
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 03:10 ID:LrDaePiI
ジンの金貨付けた、ディオールのフルート(コントロール)の名前がヴァンアーブルだったりした。
あと使ってたのはドーナツとか。

武器は槍が火葬、短剣が炎帝刃とか無難に。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:36 ID:ehbu50yZ
何があってもランダムを使う自分。バクチ大好きなんで。
あ、たまにコントロ−ルも使ってた。ピンポイント好きなんで。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:00 ID:LjrtpjIA
つーか魔法の威力弱えーよ・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:03 ID:g0jxIBVm
仲間の魔法、凍結ウザ杉
威力ねーわ攻撃の邪魔だわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:22 ID:ebN+eanR
ペットに性格がつかねぇ…エサ箱にいれてリセットをくりかえす日々だ。
さっさと冷静がついたときもあったし確立どんぐらいなんだろう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:07 ID:/6OiRhhl
>>596
確か「冷静」は改造しない限りつかないはずだが・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:07 ID:u6iWgdWJ
Ω ΩΩナンダッテー!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:23 ID:VkIvuQFw
>>597
俺のスカイドラゴンは普通についたが
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:57 ID:cmG6m8YR
改造しなくても
根気よくやればその内つく
一回一回でそう変わるもんじゃないから気長にやるべし

601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:39 ID:h0aU0UoP
うちのスカイドラゴンも冷静ついてたなぁ。
レベル30〜40くらいまでずっとそういう性格になる
食料あげてた。 うろおぼえスマソ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:54 ID:6dZkMnpf
つーか本当にLOMはNPCとペットのヘボさが残念だ・・・
2と3は普通に頼りになる必要な仲間だったのになあ。
エスカデやレディパールのレベルを99にしたりしたよ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:58 ID:rHZ5gXl/
>>596>>599>>601
覚えている範囲で、ついたレベル、その時までにあげたエサ、放牧か小屋か連れていたか、あとはバージョンとか教えて欲しい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:28 ID:2WRg0z+a
うちの空竜にもついてる。もう延々連れ回してるからいつ付いたかは判らないけど
とにかく冷静がつく可能性のある食料なら何でも突っ込んでた気がする
レタスとかアプリコットとかニンジンとか、お手軽に作れる奴が多かったかも
お陰で能力値は中途半端(つД`)
常に連れて歩いてたよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:21 ID:O1R0K6+K
>>603
ひたすらハリネズミ
確率は・・・体感1%前後・・・

つーか必殺出そうってときに凍らすなボケ空竜
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 06:05 ID:4z1SUxV0
>603
ひたすらアルマジロ*3
レベル20ぐらいで寂しがりやがついた
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:48 ID:/AQPLQkq
性格はどれがお勧めだと思う?熱血は見てて楽しいけどすぐ死ぬし…
でも冷静でも死ぬときは死ぬんだよな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:05 ID:L7h+pw8T
>>607
ペットによって変えれば良いと思われ。
シンクロ狙いなら寂しがりやで親密とか。

うちのスカドラは冷静で策略家。
何気に主人公より魅力が高い…
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:52 ID:/AQPLQkq
>>608
なるほど。うちのダンボール(オーガボックス)はシンクロ狙いでさびしがりやをつけたんだが、
なんかすぐついて驚いた。策略と熱血はいまだついた経験ない…

プチドラゴンはやっぱ熱血が良いかなぁ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:50 ID:TNImC7F6
性格4種類ずつ1〜30くらいまで試したのにどれもつかずあきらめたもれは……orz
そして遊んでいた当時ネット環境がなく、自力でアルティマニアの計算式から導き出した槍900台、1000行く方法あるんだね……OTL

。・゚・(ノД`)・゚・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:35 ID:KLruqyWm
オレの弾丸君(バジャクネコ)に親密+寂しがり
つけたいからひたすらアルマジロ喰わせてる。

でもそんなに性格付く可能性低かったんだ・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:22 ID:4ttWAH8M
最近の流れを見て「そういや俺のペットはどんな性格だっけ?」と気になった。
ランドドラゴン→怠惰 チョコボ→怠惰 オーガボックス→怠惰

お前らまとめて表へ出ろ(AA省略)
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:31 ID:aoKGzNuo
激しくワラタ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:09 ID:8ERGwqXc
しやわせをあげる
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:03 ID:BiuNrOBY
プチドラの性格冷静にしようと思ったけどあいつ攻撃範囲激狭いのな…かわいいから良いけど。

>>612
そんなに同じ性格がついたことに逆に驚いたww
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:37 ID:SZ3jNXTI
おまいら□と×に何のアビリティつけてるの?
晒しなさい
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:09 ID:WU62KFk3
サマソは必須だ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:25 ID:WjHBtJj1
ヘタレてた時はジョルトとイリュージョンだたなw
一番最後にやった時はグラップルとアピールだたよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:11 ID:IKjnYpMd
>>616
□=サマーソルト
×=スライディングor前転

ペット飼うと必ず性格に策略家が入ってたなーイカレモンのせいでw
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:53 ID:mouZGVUI
アビリティも武器も



やっぱりループするんだなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:30 ID:h/0voxG1
○回転(攻撃)
×タックル

ちなみに□は小攻撃
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:51 ID:LsUuFT6O
ジョルトとイリュージョンだったかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:34 ID:vpMOctXi
たいていはアピールとバックダッシュだったな
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:05 ID:XFwPDoEh
>>616
気分で変える
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:15 ID:Uh9aHr/O
武器で変える。
槍ならガードダッシュとハイジャンプ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:25 ID:BeY7LJON
サマーそるとと何か
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:46 ID:Yal1AtvX
常にハンマーな故
ダッシュとイリュージョンしか使ってねぇ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:58 ID:aq5f/Gq+
ハンマーなので
ハンマースルーとダッシュと魔法避けで足遅いのを補ってます
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:01 ID:MpyNLo52
>>604-606
ありがとう。
あと、冷静がついた人は、ソフトのバージョン(通常版、ミレコレ、PS one Books)も教えて欲しい。
もしかしたらバージョンに関係しているかもしれないから。
例えば、通常版とミレコレは出来なくてPS one Booksなら出来るとか。
それなら攻略サイトで、詳しく調査しても冷静がつかなかったって人がいるのにも説明がつく。
関係が無かったら・・・やっぱり確率が低いだけってことになるのかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:09 ID:vpMOctXi
解体で、冷静がつく野菜が間違ってる、という話ではなかったか
631604:04/02/06 02:09 ID:MZp4e5FU
うちのは通常版です。
最初冷静つけたくてずいぶん頑張ったんだけど全然つかなくて
もういいやチクショーと思って、それでもなんとなく冷静つく(らしい)野菜中心に
くれてやってたら忘れたころについてた希ガス。

主人公死んでも暫くは粘ってくれたりするカワイイ奴です
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:54 ID:6ci1paAk
熱血がつかねぇぇえ!!!

…さいころいちごとかひまわりとうもろこしとか、ダイヤローレルとかでいいんだよな?
もうLV14だうちのペット。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:24 ID:gmlJPMWY
ところで、性格ってエサを箱に入れた時点でつくんだっけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:54 ID:ckJIupvf
レベル上がったときに食うんじゃなかったっけ、エサ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:04 ID:d/QDYQyw
>>633>>634
どっちも正解。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:46 ID:rbFytUyp
能力にボーナスがつくのはレベルアップ時。
性格付加はあげた瞬間。

じゃなかったっけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:16 ID:MeiOjKIZ
ウチは通常版でスカイドラゴンが
熱血で冷静な性格になったよ。
でも何あげてたか思い出せない・・・スマソ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:48 ID:FuBF7uA3
性格はあげた瞬間につくが
重ねがけするには食べさせる外ないので
レベルを上げる羽目に。

熱血はドッグピーチとかクジラトマトだったような・・・
639632:04/02/07 09:34 ID:Kz5QZssp
>>638
え、ドッグピーチは親密じゃなかったっけ?違うのか!?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 10:10 ID:Tyo/8Gkf
色でなんとなくわかるんじゃね?赤いの→熱血 青いの→冷静

ちょっと違うか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:51 ID:FbZR4XQE
餌箱入れた瞬間だと思って、入れる→つかない→リロードを繰り返したんだがいっこうにつく気配がない。
これって無意味だったんだろうか(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:18 ID:xZutpgSu
>>640
植物図鑑見ればわかるのでは?
643632:04/02/07 14:50 ID:Kz5QZssp
ああ、なんかさいころいちごでついた。
ひまわりとうもろこしとかダイヤローレルとかじゃつかなかったからひょっとしたら図鑑が間違ってるのかもと
思ってみたり。

>>641
俺も最初それやったけどあとで面倒になって普通にレベル上げ→エサやりくりかえしてたら
ついたよ。冷静とかはつきにくいかもしれんが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:05 ID:zrZ6O8zU
それともモンスターの種類によって付き易いとか付き難いとかあるのかもな
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:49 ID:sI765J8J
ペットは怠惰がつくとなんとなく悔しくてすぐ売ってたなー
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:07 ID:L+ocq/vJ
少なくともドラゴンは売るためにいるな
647632:04/02/07 21:14 ID:Kz5QZssp
>>644
うん、俺もそうかとも思った。一応聞きたいけど、この中でだれか、ひまわりとうもろこしかダイヤローレルで
熱血ついた人いる?アルティマニアをみたらダイヤローレルは性格つく可能性は大なのに…。
なんかひっかかるんだよなぁ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:01 ID:jT8jjODh
可能性大でも繰り返さないとつきまへん
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:24 ID:bbmiPLPt
漏れもロケットパパイヤで繰り返してたけど付かなかったYO!
諦めてずいぶんアルマジロキャベツやってたが
親密も寂しがりもまだ付いてなかった様な・・・・・・。

>>646
金稼ぐなら風精の帽子に蝿の王三つつけて売る方が効率いいべ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:40 ID:AHSS5ESL
ダイヤローレルで熱血ついたよ。
イカレモンで策略家もついた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:34 ID:AzK7hhuh
確立大だろうが小だろうが、あっさり付くときもあれば全然付かないときもあるからなあ。
こればっかりは運としか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:52 ID:zNkTnbf5
ダイヤローレルいくつも買い込んで与えてたなぁ・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 06:55 ID:4TIQN46r
さいころいちごを食わせまくった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:25 ID:KJevsv8a
>653にさいころいちごを食わせまくった。
>652にダイヤローレルいくつも買い込んで与えてたなぁ・・・
>650にダイヤローレルで熱血ついたよ。
イカレモンで策略家もついた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:06 ID:RKdyKgC5
ガハッ ガハハッ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:04 ID:WRXp5If+
どこにも売ってないからアマゾンで注文してきたぽ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:46 ID:UKNkXXUk
紅き堕帝発生させる前に奈落に言って墓石調べると、連れてるヤシが一言二言喋るけど
その時の台詞メモってるヤシいる?
あと、アーウィン戦の時の台詞も。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:55 ID:pQLywzaF
age
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:01 ID:vm1sijVC
進化論
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:37 ID:1v5KKJta
ここは狂おしいインターネットですね。







<LOM大好きサー
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:23 ID:0S+Tukpx
>>657
うろ覚えだ。

エスカデ「奈落か・・・ 何もかも懐かしい・・・」「行こう。」
真珠姫「怖いお墓・・・」「お兄さま早く行きましょう・・・?」
バド「へんな墓。」「早く行こうよ。」
ニキータ「しめっぽいところにゃ。」「こんなとこに用はないにゃ さっさと行くにゃ」
エレ「淋しいところね・・・」「行きましょう。」みたいな。

アーウィン戦もかなりうろ覚えだけど、
レディパール「一撃が全てを決める。行くぞ。」
コロナ「そんなこと絶対にさせないわ!!」
ニキータ「なに勝手な事言ってるにゃ。世界はオイラの金ヅルにゃ。壊させたりなんかしないにゃ!」
みたいな感じだったかと。
あとは覚えていない・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:53 ID:wpUmd1Cz
エスカデは沖○艦長かw
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:14 ID:GoX/FjEK
エメロードがくたばって凹んだのに
奈落逝ったら普通に会えた

以来、誰が死んでもなんとも思わなくなった・・・ _| ̄|○
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:34 ID:IlN897M5
>657
奈落
ダナエ「寂しいところね…」
エレ「まがまがしい気配がします」「近寄らないほうがよろしいかと…」

アーウィン戦
ダナエ「もういい、聞きたくない。ケリをつけましょう。」
真珠姫「わたし、真珠姫です…」
瑠璃「ふざけたことを…!」

覚えてるのはこれくらいか…メモしておけばよかった_| ̄|○
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:41 ID:mANlJPcz
アーウィン戦は確か過去ログで全員のが書かれてたような
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:37 ID:liwKR2zS
珠魅編の台詞なら全部メモりますた。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:46 ID:obllFqxW
>>661
何もかも懐かしいてあーた。
一回死んでんですかあーた。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:09 ID:rpYqbXmc
>>667
何を今更。
奈落でオールボンに剣を習ったくらいですよ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:54 ID:04lrPfN8
>>664
真珠は自己紹介かよ。
てかそこに真珠を持っていくお前にラヴを感じた。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:44 ID:obllFqxW
>>668
エスカデてあーた。
なんか知らんが瑠璃と勘違いしてましたよあーた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:23 ID:zVEJwDSh
被りまくるけど自分がメモしてあった奴を

【アーウィン戦】
ダナエ「もういい、聞きたくない。ケリをつけましょう。
バド「うっせー悪魔だなぁ!! 全力でやってやる!! 行くぞーーーッ!!
コロナ「世界を滅ぼすなんて、許されないことよ!!
エレ「戦うしかないのですね・・・・
ニキータ「ナニすかしてるにゃ!! 世界はオイラの金ヅルにゃ!!
       滅ぼさせたりしないにゃ!!
ラルク「フン、ザコが・・・・・・
シエラ「これも宿命かッ!!
瑠璃「ふざけたことを・・・・
真珠姫「わたし、真珠姫です・・・・
レディパール「力が全てを決める!行くぞ!!

【不気味な墓石】
コロナ「オバケでも出てきそうね。「もどろうよ。
バド「何だろ、これ? へんなの。「へんなの。
ニキータ「辛気くさいところにゃ。
瑠璃「おい、チャボ、こんな所に長居は無用だぜ。「調べてもムダだって。
真珠姫「お、お墓・・・・?「おにいさま、帰りましょう。
エスカデ「奈落か・・・・・・何もかも懐かしい・・・・「行こう。
エレ「まがまがしい気を感じます。「近付かないほうが、よろしいかと・・・・・・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:03 ID:uV1c/bkx
プレイネームはチャボでつか(w
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:38 ID:LSXo4PnD
うちの弟もチャボだった。それ以来スクウェアゲーにおける奴の主人公
全員チャボになったw
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:37 ID:Ur8EBzjp
アーウィン戦
エレ「戦うしかないのですね…」
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:38 ID:Ur8EBzjp
ああ、途中送信激しくスマソ_| ̄|○
エレまで連れて行ったのか(w
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:35 ID:WawfXoF5
不気味な墓石
レディパール「古い石だね…」「興味があるのか?」
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:46 ID:k/xHoHPa
ロックマンDASHにも似たようなイベントがあるんだよな

  ロックです
→ヒポポタマスです

ってやつ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:29 ID:6emQyoyv
なんだか難しい名前だねぇ・・・
だっけ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:23 ID:edJhf8d7
学名:ヒポポタマス
つーかカバ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:23 ID:CZQxEZ3s
VSアーウィンのSカデの台詞は?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:29 ID:0N36R4FF
チャボは基本さ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:08 ID:fc0DgjpL
>>676
ちょっと女言葉気味なのか、パール様。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:44 ID:1J84Py5B
姐さん言葉気味?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:15 ID:GEaWUyTS
パールと真珠を二人にぶった切りたかったヤシの数→(1)
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:32 ID:B5BThkRs
愛しの真珠姫ちゃんもレディパ−ルも両方愛せる人の数→(1)
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:38 ID:rB5LPsC0
レディパールと真珠姫を同時につれて歩きたかった奴の数→(1)
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:11 ID:YeWXMzUJ
真珠姫は戦闘時にレディパールになって欲しかった香具師の数→(1)
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 03:23 ID:CdQskXvb
>>687
→(2)
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 19:44 ID:XJiNsPNs
最初、敵がいるステージだと
真珠姫がレディパールに変身するのだと思ってた

690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:19 ID:KhxFNn0E
なんか真珠姫を強姦したらいきなりレディパールになって殴られました
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:22 ID:VltKv/lz
>>690
パール云々より瑠璃に殺されるな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:27 ID:twKg+fvA
むしろ690が瑠璃
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:05 ID:EeruPXg6
むしろ瑠璃がパールに責められます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:23 ID:t+i+8/gi
裏ぴっぴょってどこなんだ。つーか何なんだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:27 ID:eX+ejybX
経験値を振り分けられる装備品って
どうやってつくるんすか?
NPCが弱くてやってられません
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:29 ID:eX+ejybX
すいません
sage忘れ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:40 ID:CuI1sWeg
最初のダナエのイベントが終わったらもらえんじゃいか?
名前忘れたけど。違ったか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:41 ID:1REbBMu/
>>695
ムギの穂だったかでシークレットパワー『豊穣の女神』をつける。
木の属性レベルが5ぐらいじゃないとつかなったような。

つーかゲーム序盤でダナエたんとガイアのトコに行くと
帰りに『持たざるものの指輪』というのを貰える。
装備すると経験値が分配されるやつ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:15 ID:sjUDR1RS
>>697
>>698
どこで間違ったかダナエからはもらってないみたいです
もう「上天の光」ってとこまで来てるから無理っぽいですね
がんばって作りまっす・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:42 ID:WYfG2ZE+
う〜ん、さっぱり
指輪作ってみたんだけど、属性レベルっていうのがが上がらない・・・
ムギの穂は2つあるんですけどねぇ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:51 ID:7HBUtmhj
木のマナLVなら種で上がったと思う。木LV3+どれか他の属性2の状態で
麦の穂使えば『豊穣の女神』が予約できる。ハズ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 03:16 ID:WYfG2ZE+
なんとかできました!
>>697 >>698 >>701
ほんと感謝です!

それにしてもこのゲーム攻略本なしだとキツイっすね
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 05:13 ID:uuajv/i2
普通にクリアしたりシナリオコンプリートも根気がありゃあまあできない事も無いが
武器作成だけは・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:47 ID:Z5LRSd1Z
武器っつっても500以下ならめちゃくちゃに突っ込んでもできるけどね
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:38 ID:Muc6FCX3
攻撃力1000を越える武器を作るには
かなりの資材と熟練と根気とテクニックが必要
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:23 ID:7HBUtmhj
アルティマニア持ってても武器改造わからない
エネルギーって何打
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:26 ID:vi/UCPGJ
>>706
いちご打
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:54 ID:QBlhQM7Y
>>706
属性レベル上げるために必要な数値
パワーリミットみたいな感じか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:05 ID:mFKQQhp3
>>707
bbspinkにカエレ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:32 ID:YA2idvGt
なぜ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:52 ID:mPev0Msa
子供は駄目よ




女主h(ry
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:51 ID:ZinPaUSw
あーはいはい
ここゲーム板だから向こうでな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:34 ID:/VM3HC1y
全然、理解できん・・・

俺は純真な子供ってことでいいや
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:48 ID:+nHCwKxM
向こう言ってもリースヲタだけやん。真性過ぎてついていけない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:48 ID:uGtb49OI
素直に草人に萌えとけよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 15:53 ID:JnySOTK3
>>715が「草人に萌えろ」と強要するならば
私は、真っ裸に葉っぱ一枚で
「草人たん萌えー!」と叫びながら街中へ繰り出す。
それは聖剣伝説のファンや製作者達、さらにスクウェアの恥になるが
それでもいいのか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:39 ID:PwJ8RDUJ
おいどーするんだよ>>715・・・
なんとかしろよ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:10 ID:HK8Cm7OI
>>716
それは葉っぱ隊っぽいので却下。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:28 ID:sAHeIqIZ
>>715の罪は重い
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:53 ID:D/K97tYh
性格つかねえよ・・・(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:38 ID:56EJIpdF
>>716を実行すれば
「熱血」ぐらいは付くかもよ。自分に。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:58 ID:GIcK8qTd
カモンダナエたん。









・・・・・・・。
たくらまかんは果たして描いてくれるんだろうか。
723715:04/02/18 01:39 ID:AiJTCsz6
純粋に、草人を愛でる事はできんのか・・・
ヌヌザックに顔向けもできんな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:17 ID:GIcK8qTd
ダナエってさ、ハッキリ言ってキモくない?
萎えるんだよ、あの毛とかシッポとか。
エロ絵とか見たことあるけど、あれは酷いね。あれ見て
ハァハァ言ってる連中の気が知れないよ。
ああいう獣のどこが良いかわからない。
ハッキリ言って、聖剣LOMには要らないね。
あ、シエラたんは言いんだけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:05 ID:bbEhLAnU
別にエロくなくてもいいのに・・・
おまえは変態だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:34 ID:4ob/d0rH
>>724
・・・・・・ふむ、なかなかいい仕事をしている、が・・・


「ダ萎エ」はいかん。むしろ「ダ萌エ」で。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:31 ID:pIqqUbwf
( ´∀`)σ)Д`)←725
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:03 ID:URXOBZg/
        _人人人人人人人人人人人人人人_
          >エロい方がいいに決まっている!!<
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

       ヘ               ヘ     /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z::\
      /:::ヽ             /::ヽ   「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ.::::\
     /:::::::ヽ            /::;:::ヽ  /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト ::::::\
     / ::::::::::::ヽ           /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..   ::::::::::::l!
    / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  |            ̄ ,,、     i し./::::.}
   /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   :::|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \  ノ ( :::::::| 
 /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  :::|  |.. | /└└└└\../\  \'~ヽ::::::::::}
/  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::|   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  :::::::{
.| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::|    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     :::::::::}
| :::::::   :::   |ヽ´      |   :::     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |     :::::::::[
.| ::::     :: |  |       | | ::      .|   |.|llllll|′  /    . |    .|:::::::::::|
| :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |       .|   |.|llll|    |     .∧〔   /::::::::/
.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |      / }.∧lll    |    ../ /  /:::::::::::\
| :        |    |:::::::|::::::::|      /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ::::::::::::::\
.| :       | ┌┌┌┌┌ |    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄   /::::::::::        ::::::::\
 \      ├―----‐-――┤    ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:31 ID:54omkSXX
ふーん
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:41 ID:UsK8s2O9
で、草人裸踊りの件はどうなったの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:34 ID:z3W2HTRT
あー、もう何十回とやてるけど、未だにサボテンの日記全部埋らん。
サボテン嫌いだから話し掛けたくないんだよねー・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:44 ID:g5ErpfDy
>>731が「サボテンが嫌いだ」と主張するならば
私は、緑の全身タイツに植木鉢を履いて
「素直にサボテンに萌えとけよ」と叫びながら街中へ繰り出す。
それは聖剣伝説のファンや製作者達、さらにスクウェアの恥になるが
それでもいいのか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:58 ID:VnHrhg9K
ダイナマイトX !!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:09 ID:rOOI0/mg
>>732
想像したら何故か柴田亜美の絵で浮かんだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:17 ID:UVQJAndQ
新芽が生えたらまた来る
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:30 ID:3pcmonfi
うらぴっぴょ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:51 ID:HHZ6AJ1h
青いシルが出てやがる。
738724:04/02/19 00:44 ID:rMWnGm8E
くそう、思ったより早く気付かれてしまった。

…というわけで、皆さん、今日もたくらまかん展覧会
アンケートのダナエの項に一票だ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:16 ID:xtM+AgXE
なんていうか唐突な質問で悪いですが聖剣LOMの通常ボスの戦闘曲の曲名ご存知の方います?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 05:13 ID:QBNe9M5h
>>739
A monster will be eaten!
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 06:50 ID:xtM+AgXE
うわ、ありがとございます。あの曲が好きで結局LOM売れなかったんですよ。
売る時期を逸したってのもありますが。

今やると主人公の名前に笑ってしまいました。漢字が使えたからとはしゃいでいたようで・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:32 ID:LKiunTS/
>>741
てめー気にならせやがってこのやろ
笑いを独り占めするなよー
教えろよ名前ー
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:28 ID:P6BIZ7U9
愛羅武勇
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:59 ID:unqZTf7/
藍兵都友
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:10 ID:W8vjwZLI
誰か>>739に本当のことを教えてやれよ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:43 ID:1i8zzB9M
本当も何も…。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:05 ID:pqbWYnJD
君は海を見たか
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:56 ID:ojJeFVhX
   l\彡ヾ/l      ミ
   ヽ〒・ω・)    ミ ミ
    ノ( )ヽ〓〓──〓〓
     ノヽ

    彡_、=ミ
   彡l ,_ノ`)ソ
   彡(コ E)つ[]二二二二フ
    /| ||
     (_ ) )
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:19 ID:DJ6oS1A2
>>739
序盤ドゥ・カテやマンティスアント、ゲイザー(トゲ目玉)の奴なら 『Pain the universe』
中盤あたりゴミ山のゴミ共やグレムリンとかの曲は 『Marginal Beast』
終盤、ティアマット以外の竜どもやジュエルビースト等の曲は 『The Darkness Nova』

こん中のどれかだろ、サントラ買え。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:45 ID:E+Sfm4Ba
ポッポポポケットポッポポってやつと、
テーラーテラーラーラー×2テーラータリーターラーってやつと、
チャーッチャーラーチャーッチャーラーラーッチャーチャーチャーラー
リーラー
ってやつの3つあるけど、最初のポッポポのやつはなんて曲?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:31 ID:jNaRWjew
全身鎧の名前を甲冑にしようとしたら冑が出なかった・・・。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:21 ID:C+P6orBH
>>748
ひょっとしてダナエとエスカデか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 08:41 ID:nqFTzyiD
>>750
どのボス戦かで書けよ…音の感性なんて人それぞれなんだから、
お前の感覚で書かれてもわかんねぇってば。
二つ目だけだよ、なんとかわかるの。Pain〜だろ。
一つ目はBedight Orbitのような気がするが自信はない。
そうなると三つ目は二択だが、自分の音感と照らし合わせた感覚的に
Marginal〜の音とは思えないからThe Darkness〜か。ようは根拠無し。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 08:46 ID:tcE5Z1Pv
後生だ!
サントラの曲でどこで流れたのかわからないのが多すぎる!
全部、書いてくれ!orz
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:16 ID:GpkxXT9+
>>754
氏ねアフォ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:31 ID:dj6D9h4D
>>753
センクス!俺の感性趣味悪ぃ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 14:33 ID:31pRrGhv
つーか全部聞けばいいじゃん
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:13 ID:R5qpmbhm
>>750は全部ボス戦の曲だろ?
ポッポポとやらは恐らくMarginal Beastか。
真ん中はPain the universe、
下はThe Darkness Novaとみた。
多分、コレであってるだろ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:13 ID:dj6D9h4D
>>758
おおお!ありがトンございます!
サントラほすぃ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:08 ID:Yqx5hESu
The Darkness Nova熱すぎ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:28 ID:hdCXJMjw
The Darkness Nova好きだ。
ドラゴンキラー編の後、メガロード倒しまくってる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:36 ID:RmevrJLl
The Darkness Nova良いねぇ。
もう一年ぐらい着信音変えてないよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:33 ID:pSJtE9Ot
俺はPain the universeの方が好きだ。

つーかこの戦闘の音楽とオープニングの音楽を作ってるのが同じ人だってのが凄いよな。
下村女史の引き出しの多さには感服。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:14 ID:geDsRx+l
ライブアライブの頃からのお気に入り
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:33 ID:iogd3lBj
>>755
ゴメン(´・ω・`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:11 ID:Z8QCx7g8
下村氏は才能の幅が広過ぎ。ほとんどの楽器使いこなせるんじゃないかあの人は、
ってぐらいに数多くの音源を使いながらどのBGMも違和感ないからなぁ。
Nostalgic Song〜Ending Theme for Mana's Story〜のバイオリンなんかは
マジに凄いと思った。加えてなにげに詞もいいし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:14 ID:T14t1zEv
>>758
ポッポポは「悠然なる歴世」だと思ったんだけど・・・
バド&コロナとかレッサーデビルとかの曲だよね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 09:31 ID:apSDskTo
>>767
あ、そうそう、それです。サンクスコ!
なんか付き合ってくれた人本当にありがとう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:19 ID:Udsu9iee
悠然なる歴世はボス曲じゃないよ。デュマ砂漠だ。
レッサーやバドコロならMarginal Beastかと。
770758:04/02/21 14:31 ID:Pxs38Xar
>>767
ソレダ!!
英語の曲しか考えてなかった、混乱させてすまん。
そうだ、バドコロレッサーは悠然〜で、
ゼーブルファーや月読みの塔最上階戦とかがMarginal Beastだ。

デュマ砂漠はBeolight Orbit、花人の遺跡とおんなじ曲。

771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:49 ID:V3OGaW8V
2周目やってて気づいた。
ゼーブルファーって奈落のアレだったんだな、、
1周目の時速攻で一刀かまして倒してたから
サイドの顔に気がつかなかったよ、、
なんでそんな中ボス扱いなんだよ_| ̄|○
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:16 ID:SCI5R+d5
>>770
サントラ持ってないでしょ。nyでDLでもしましたか?

「Beolight Orbit」じゃなくて、「Bedight Orbit」。
そして「悠然〜」はデュマ砂漠、「Bedight〜」がボス。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:19 ID:3qeMuEFq
いいからもう構わん方が
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:22 ID:SCI5R+d5
>>773
正直スマンカッタ
大人気ないとオモタ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:57 ID:OknBxD6D
3のゼーブルファーはカコヨかったのにな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 04:20 ID:CK1Y1Xys
そろそろこけまだらを復活させてもいいんじゃないかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:05 ID:3PQpQ09h
聖剣伝説 こまけ of だら
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 14:20 ID:u2h4XRMe
>>772
サントラからHDDにコピーして、
でそのファイル名がBeolight〜になってて、そのままコピーしたんだ。
説明書にはちゃんとBedightになってた。
誤解と混乱を招きスマンカッタ。

何事もなかったようにこまけだら
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:06 ID:3pAjJxo1
こま・けだらなのかこまけ・だらなのかはっきりしる!
…え、切らないの?

っていうリアル会話をした事がある漏れ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:15 ID:XbCbGxZL
>>778
もういい
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:36 ID:UuuTbt9X
俺、今までずっと「こけまだら」と思ってた。
漢字を使うと「苔斑」。
なんとなくマリモっぽいイメージだった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:32 ID:q4oxUwLI
>>781
いめーじはたいせつですよね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:01 ID:pxMNwiYt
こまけだら、アルティマニアのサボテンくんの説明読むと
宮沢賢治の短編に出てくる、カニの兄弟の会話
(川底から水面を見上げ「クラムボンがくるくるまわったよ」とか話してる)
を思い出すんだよなぁ・・・。

だからおいらの心の中では、こまけだら=クラムボン。
ほんとの事は、サボテンにしか分からないんだろうけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:12 ID:2+kCotNO
>>783
オレもそれ超思った━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
大昔に国語の教科書で読んだくらいだからかなりうろ覚えだったんだが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:43 ID:UWcdbzbt
随分前に本で読んだ記憶があるんだが、当時からの謎、
クラムボンって一体なんでつか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:54 ID:S9pSKt48
>>785
こまけだらだよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:44 ID:5nQow/Nr
>785
くらむぼんは、かぷかぷわらうなぞのいきもの。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 09:54 ID:aPSL2hu8
>>785
マジレスすると、著者の造語。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:49 ID:fvbJF3MJ
あ、そうだったのかーー!
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:35 ID:ytlnMEuC
クラムボンってなんとなくカニだと思ってた・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:39 ID:zKct6ZiZ
世界はいめーじでできてるのです。
というわけでみんなのいめーじした、
くらむぼんをまとめてみた。


       ,,, ,,  カプカプ 
  /\;'゚д゚,,´';/\
     ;⌒;, ;'⌒;,
     ;,∧,;-;,∧,;


こまけだらに似てるらしい。
792783:04/02/23 21:36 ID:SL3/BTUX
あ、なんか同じ事考えてる人いてうれしい・・・
しかもAAまでできてるし(笑

>790
ロマサガ1で、クラムボンでいうカニのモンスターが
出てきたからじゃないかなあ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:54 ID:3VhINOD5
クラムボンはオールボンの親戚。
オニオンシリーズコンプしてんの。
もちろん玉葱剣士。無敵。
でも実はにんにく。そんな奴。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:58 ID:FeV6ckYt
らっきょかもしれないよ
795作者の都合により名無しです:04/02/24 01:10 ID:ifuHmQOP
いめーじふのう。こまった。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:25 ID:S+doWvJK
俺もクラムボンってなんか絶対カニっぽいと思ってた
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:11 ID:5+jIqKm8
マジレスすると水泡。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:44 ID:QJg+0woT
↓俺はクラムボンって聞くとこんなん出てくる
http://www.currymania.info/log/kunekune.txt

恐いの駄目な人は絶対見ないよーに
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:17 ID:NR0v3wSb
オレのくらむぼんはマリ藻っぽい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:12 ID:QDAwl37/
>>799
俺も
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:15 ID:MovoL41e
はぁ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:31 ID:4+GXcuAs
緑のぷるぷるしたものが見えます
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:59 ID:c433FXH4
見えません
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:34 ID:M0gLMaNA
IDがマナ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:36 ID:+MtkHeo4
おめでと〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:22 ID:lGxgkUNr
その白いくねくねというのがきになって仕方ない
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:34 ID:BbvLQ+tg
    し  ら  な    い ほ うが     い       い
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:57 ID:agXgnoij
仲間をあの小屋に押し込めたかった・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:44 ID:Orj8P6C7
>>808 のえさ箱には

 スペードバジル
 スペードバジル
 スペードバジル

が入っています。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:55 ID:VEs+D7Ue
つまりおまいらが言いたいのはこうだろ?




四足=四つん這い=バックで(ry (;´Д`)ハァハァ
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 03:58 ID:bqSDO8Rk
逝ってよしだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 11:17 ID:lOCPvx0A
形で言うとどっきりマッシュかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 11:19 ID:lOCPvx0A
違うな、ツノガイニンジンだな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:17 ID:l9diS33y
悲惨やなーそれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:07 ID:Emnwbq7i
え?おもちゃの話でしょ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:32 ID:Q/MzbgvA
クラムボンはしんだよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:45 ID:k7aIVaVr
しんでないよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:01 ID:XEpZ2vgT
じっとみてると、きえちゃうんだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:36 ID:IpmkHWCZ
ディドルを追いかけて奈落まで来たのですがどこに行って良いかわかりません。 教えて下さい。 よろしくお願いします。
820819:04/02/28 02:52 ID:IpmkHWCZ
見つかりました。くだらない質問してすいませんでした。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:26 ID:ioksVptj
バドが倒れてサボテンおいかけて海賊船きたら、アル…?におくらせたって言われたんだけど誰ですか??どこにいるー!?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:31 ID:D4LpFteF
なんか変な雰囲気のスレ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 04:00 ID:ioksVptj
821です。
このスレ最初からみてったらガイシュツでした…(ノд`)ゞ
すまんー。初めてきたもんで。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:02 ID:wPK0SP2K
気にすんな。俺もそこでつまずいた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:22 ID:SX5bnVTE
尼レットちゃんって誰だよとテレビ画面に突っ込んだやつは数多いだろ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:36 ID:B295dp2H
>>825=ユカちゃん
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:15 ID:IpmkHWCZ
ワッツが住む洞窟にいたブッツィがどこかに行ってしまいました。 探してもいないのですが、どこにいるのでしょうか?
828史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/02/28 21:26 ID:gdDSUIcf
キャラ選択の懐かしい歌、ドミナの曲と公園のオルガンの曲で間違い無く゚∀゚)と思った。
カボチャ畑のあの空模様とあの曲のマッチにしびれた。

中盤が最高につまらなくて飽きる。最後らへんでやっと名作。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:15 ID:cHbvLbZc
>827
海賊船バルドの船倉のタルに閉じ込められている
調べた後は港町ポルポタの入り江に行く
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:04 ID:16pJl8R2
エレって萌えだよなぁ・・・ このスレでは見かけなくて意外。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:48 ID:/Hu5OTjM
ダナエ萌えばかりだし
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:53 ID:vaPIZ059
>>831
ねこのもーじゃ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 06:46 ID:t61OcO97
シエラ萌えですが
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 09:51 ID:EFyC8YpS
リュミヌー、仲間になってくれ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 14:07 ID:YbZEUuEM
レイリスの塔に住みたい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 14:22 ID:OHGFXXiO
ダナエさんステーキ
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:01 ID:SBv0OYK/
サンドラ、仲間になってくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:10 ID:KMeg+M39
ヴァディス様、なかまになってくだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:11 ID:KMeg+M39
ヽ(`Д´)ノミスった!
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:45 ID:uXfFWJli
>>838-839
かわいいやつめ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:48 ID:e3OePTxm
ダナ絵うpまだー?
842史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/03/01 00:58 ID:JyNHl99x
普通に真珠姫が1番かわええだろ、
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:08 ID:iSIO0tMw
>>841
某ダナエさんエロのページで最後の画像リクエストアンケートやてる。
あと3枚だけ描いてくれるらしいからダナエさん(じゃなくてもいいけど)
に票をいれるべし!
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:31 ID:tog2HHVU
>>842
てめぇ、割といい事いうじゃねーか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:04 ID:kTSK9BO4
しるきータンの往復ビンタハァハァ・・・
呪いを解くとか言って、きっとあの手でバシバシっと。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:30 ID:9rLSh3Im
むしろペチペチって感じになる罠。


萌え
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:01 ID:4vkw7Guk
それは萌えだ。非常に萌えだ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:06 ID:xMPay2/D
だからバシリスク萌だと言うとろぅが!!
技発動時に敵を石化するのも愛嬌だ!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 05:19 ID:8c8vRvNy
漏れはカニに萌える。動きがハアハア(;´Д`)カワイイ

ペットのカラーリングってゴーレムみたいに変えられると良かったのにな。
青いデスクラブの方がカッコイイ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:19 ID:Lbl2adtZ
曲、下村だよね。

神だ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:10 ID:7PpNX2oV
マリオのクセしやがってあんないい曲作って貰いやがって。
下村様の手がけたゲームでやってないのは恐らくサイレントヒルだけだ、
今度買ってきま
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:49 ID:gVzWd6zr
そう言えば書斎のかにって殖やせるんだっけ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:08 ID:H+5SBmF/
いくらでも割れるしな・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:10 ID:bY/dJ5yC
おうちでできるカニバッシン
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:36 ID:dYP5z9U0
涙がでました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:26 ID:/V7dlirH
石化しちゃうぞ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:44 ID:MIfew0RY
子供が産まれました。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:09 ID:D6Ks9Vs+
 /ヽ丿ヽ 
 丿/ハヽヽ
 /ミ*゚ヮ゚ノミ  >657おにいさま、おめでと〜☆
 ‰(つ⊂) 
 ヾ/んしヽ 
  〈_ノ〈_ノ
859841:04/03/02 21:36 ID:Cs+57BHf
>>843
もう既に、欠かさずに投票してますが、なにか?

>>857
誰の子だ、誰の。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:13 ID:cPjFU9j2
>>857はヴァレリ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:04 ID:c0AI7Jya
ペットのバシリスクはピンクのほうがよかった。
コカトリスも敵がピンクだ。

ヘビはペットがピンクなのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:47 ID:HK0/NIfa
ヤター、ダニャエでけたよー。


      /.`;、                     ,ヘ,
     ,;' i  `'、                  / i  ゙!.
    .l゙ ::l   ゙'、   ,;''´_`>,, _      ,;'" i!  ゙',
    .i!  ::|      `;イ.i'´ ,;' ,;´))  /    i;;;::..  `;,
    ,〉  ::i! '     ヾン´ ´゙`´-,_ / 、    '、;;;:,.   l!
    'i  '_;;- ,; ー~ ´`    、   、  `".、、  i! ,ヽ;.  |
    ./ソ,_∠,_/    、  \   ヽ, '、´`'''-",;'ー-‐'i
    iヘ`-;; /     , " ,,i、 ゙.、';,  |  ';,  i! \~'´;,′
    , |. ゙     ,;' / ,ノl .‐ /  l! .ヽ 丶 l 、 | 、 '  /
     ';, ゙ i!´ ,"/ │!i'~!、.|  ´ゞ L",! .゙ヽ ! i.ノ´/、
     _ノ |  i'´ .l,!、 ,レイ ヽ  ,| !, -‐_ !`' 'レ' ´,`´\,,
    / / /i!' "  ``' ;,、  ゙;,/ .,/ _.,; '´~ `'!′ `く、
  ∠,  ,j '';,  ‐ ー==-、   !,/ ,;==!‐,-、    ゙ヽ、,フ
    '` ,,". `  イ,l`‐'.:;;| `      "!;;;;':i! li   ゙; ,`ヾ´
    ィ"..フ     ヽ,;;::;;!        ',, :;;.lノ  、 ';,彡
      ";イ、   .,      -         _ ,ミ'';;' !、._
    ノ´ イフ、ヽ `-、    o     _,., -'_`,;'´;"  _,`;っ
   ⊂ニニ、`ー'っ ' '"´゙゙' :、, ,,,,、 t'^´`'ー`  (=='"~´ノ
    .゙';,.__.,.,~ノ    ,-ー, |    |'"''-、     `' - ー'´
            _..' -'~´´,ー ⌒−、 ̄´~`';;、
            ,;'    ,;';;    " ,,:ヽ'''゙"´  ヽ
       _<~,;′  ./;;;;,-"――--、;;`i _ li  'i,
      `ヽ/  /(,'-,‐'' `  ̄´."ー- ゙i_ ~'~ト-ー'゙'、
          ,ト‐ー;'/:::ヽ;;;:;'      , ,=;у;::`'、i',,:,-ー'|
         !  レ'.::::::ヽ,'; ;; ;' ::;;;::(( ノ::::::::::ノ;;'  /ヽ,
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:17 ID:yJ6vFtkE
萌死
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:37 ID:UG1hCs0z
>>862
(・∀・)イイヨイイヨー
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 05:24 ID:Q0Xb9HOk
駄目萎絵
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:08 ID:WDKouHXx
乙!
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:23 ID:PhaMAreK
なんか妙にロリ入ってて萎えた…
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:11 ID:ayaPqWES
天然オート100%
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:56 ID:KghYUege
>>862
(・∀・)イイ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:50 ID:Uh7jCQl5
(*・∀・)イイ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:21 ID:FlahHSFL
ロリダナエたん上等ッ!
絵師居たらロリダナエロ描いて下せぇ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 07:52 ID:H07/0eBg
路痢唾萎江
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 08:28 ID:a2KC8bUY
ロリだ、萎え
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:54 ID:SWGqwysj
ろりだなえ
でも公式のダナエが個人的にやはりいいな。

何はともあれ>>862、GJ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 17:05 ID:ISc9tDkx
862のは天野シロ版なんじゃない?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:56 ID:mJav+KXY
聖剣LOMのサウンドトラック
見つからない゚・(つД`)・゚・
知恵を貸してくれませんか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:59 ID:hKGUA0mk
本気で欲しいならamazonとかで
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:03 ID:vszK6Zj1
>>876
俺はアマゾンで買ったヨ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:28 ID:1hTngey4
いや、アマゾンで注文したんですよ
そしたら見つからないという返事が。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 09:44 ID:pq4eaEep
兄メイトへ逝ったら売ってたのでそのまま購入。
意外と古いCDあったりするんでお近くにあるなら逝ってみては?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:20 ID:PFpLWttE
知恵ありがとう
そういえば>>879をかきこんだ夜、
ボロボロになってる聖剣サウンドトラック
をしげしげと眺めてる自分の夢を見ました
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:55 ID:Tv8eixsj
海賊船に閉じ込められて早一時間。一体どうやったら脱出できるのだろう・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:35 ID:gmzkwWbe
船長に話し掛けなさい
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:48 ID:2T2T5hR8
おいらはHMVとタワレコをなんとなーく
はしごしてる時に見つけたよ<サントラ
大きいショップかたっぱしから見るのも吉。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:32 ID:XA1vJzGC
近場にメイトやデカい店がないなら近くのCDショップで注文したらよいかと。
LOMサントラは絶版ではないから数日で届くはず。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:39 ID:MZp4e5FU
>>882-883
ワラタ

ゲームサントラってみんなうちの近所のバ○ダレコードで買ってる
買った後も即座に補充されるし。バン○って全店こんなんなのかな
それともうちの近所だけか??
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:56 ID:mX5tWpZG
最も効率の悪い土地を選んで効率の悪いAF配置をして
エピソード消滅も最大になる順序でプレイしたら
AF&エピソードいくつになるんだろう?
やった人いる?
888887:04/03/06 12:00 ID:mX5tWpZG
ただし最終エピソードとマナの木だけは最後までとっとくという意味です
すんまそん
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:19 ID:mCLHA977
yatto
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:37 ID:Z9VIKSxH
・・・スパッツ(・ω・` )
891889:04/03/08 19:32 ID:nrNHRiH4
やっと隠しイベントへの道を見つけた人が現れたか
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:23 ID:vT+b3pYB
ポルポタ最強伝説のこと?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:58 ID:JBUq2Y54
今日サントラ買ってきました。
こんないらない曲のないサントラ今まで出会ったことないや…下村か。
パラサイト・イブの曲もやってるみたいだから聴いてみます。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:34 ID:tkT0gutW
攻略スレが無かったのでこっちですいません。
ミンダス遺跡で迷っています。

じいさんな花人が三人いる(「わしらはカギです」としか言わない)場所から、
繁栄の跡、西の扉、「念力入ってます」のじいさんな花人のいる場所までしか
行けなくなって泣きそうです。

他の場所にいける道もないし、どうやって入ってきたのかもわかりません。

セーブするまでこのままでは朝まで同じところをうろうろする事なります。

もういい加減寝たいので、セーブあきらめて切る以外に
どうすれば先へ進めるのか教えてください。
バグなのかもしれません。
でも人形イベントでも同じ場所を数時間回っていたので
それと同じようなマップなのでしょうか?
どうすれば無限ループから出られるのかわかるかた教えてください。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:33 ID:KJevsv8a
今いけるどれかのマップの下部を丹念に調べたら?
見つけにくい通路があるところあるけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:51 ID:22g2UAK9
念力入ってるってことはティーポットのイベントか。
女の花人の居る遺跡に引き返せ。
「鍵です」の花人に話しかけると、その近辺のマップの扉が開閉する。

…あそこ、扉のせいで迷うほどうろつけないと思うんだが
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:34 ID:tkT0gutW
ありがとうございます、抜けるところを見つけました。
セーブして安心して眠りました。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:35 ID:Dek2md9C
>>897
よかったね!

ところで>>889->>891の流れがわからないのですが
>>892でFA?

899名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:43 ID:Dek2md9C
ハッ
もしかして891は>>887へのレスか…
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:41 ID:OJaL66yD
かなり遅くなったが…。
ロリダナエは公式絵でも存在する。
最早誰でも知ってると思うが…。小説の扉絵だ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:57 ID:abGwIN+G
小説は公式だとは思わないが…
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:18 ID:6avVtE8W
test
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:58 ID:I6FLP1z7
ほぼ公式だろ・・・
904 :04/03/10 03:05 ID:/EaDKRxn
誰か Legend of MANA(Title Theme)
のmidiをさかしてくれ

ぜんぜん見つからん おねがい
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:22 ID:4dvCOqCX
>>903
別に公式じゃない事が分かってるんなら
ほぼ公式でもほとんど公式でも公式と大差無いでも何でもいいよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:40 ID:NExhjbbJ
>>904
かなりよく見かけるんだけど・・・
ちゃんと検索すれ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:26 ID:xYVOAYNk
今日の風、ポキールが俺を呼んでいるな・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 08:00 ID:tsxKhRIc
風はセルヴァの本領なのにー。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:04 ID:iqDFUZqo
つまり、きょうのすごいかぜって、
ポキールとセルヴァが、907をうばいあって、
しれつなあらそいをくりひろげてるのですね?



けんじんのかんがえることは、よくわからない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:45 ID:LfPmJ9i4
よく言うだろ。

「ヴァカと賢人は紙一重」

ってさ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:30 ID:yyLUT8hT
ポキールにも武勇伝はない〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:26 ID:8Sdtx2pR
カニ32匹潰しが出来ません。あのカニどもはニュータイプか何かですか。

つーか武器作成をはじめてからイベントが進まなくなった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:50 ID:rueF3f9j
フルメタルハガーも数に含まれるんだっけ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:23 ID:HAChiyyR
含まれるね。32匹全部割りたかったら砂浜のメモリーのイベント中に
一度にやらないといけないんだよね。
私はかに踏み自体が苦手だから、自宅にヴァレリちゃんを招待できないよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:27 ID:KR6O9nnu
アルティマニアには32になってるけど確かハガー入れたら33匹
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:05 ID:3eCoy8Ei
カニいっぱい踏んだらなんかあんの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:13 ID:GVV+6YIe
ヴァレリと子作りできます。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:03 ID:P/7QwyWT
レーシングラグーンのデータって体験版じゃ当然ダメだよね? > ポルポタ
てゆーか対鍵盤はデータ保存できなかったかな?
919907:04/03/13 03:06 ID:V7ocitoK
ヤター もうけたーノ(*´Д` )ノ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:24 ID:sqTox4Kz
>918
何年か前に■が出した「スクウェア メモリカードデータコレクション」
(タイトル微妙に違うかも)てのにレーシングラグーンのデータもあったよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:17 ID:L4zqiEOW
ダナエと子作りできます
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:01 ID:rBFT5Nw4
・ボンボヤジのゴーレムイベントが進まない
・サボテンどっか行った
・日記は一度ずつ書かないとダメなの?
 (2つのイベントクリアしてサボテンに話したら
  最後のほうだけしか書かないの?)

おしえてーおしえてーたすけてー
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:59 ID:wZ3z5qrj
>>ボンボヤジ
ドミナで変な占いやってから、キルマ湖。

>>サボテン行方不明
知るか。

>>日記
多分そう。俺も最初のほうのイベント書いてもらってない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:05 ID:XHaLYgHy
>>922
 『サボテンどっか行った』っーのは、かなりアバウトすぎる
 問いかけのような気がするんですが…、寝室の置手紙はもう読みましたか?
 じゃ、リュオン街道・どん詰まりの大顔面→ジャングル・デカイ獣の所の森ペンギン(女)
 →魔法都市ジオ・教室前の立たされ坊主→海賊船バルド・下甲板で恋に悩むペンギン
 →ドミナの町・噴水公園脇のいなか道がテリトリーのアマレットちゃん→自宅のポストを見れ

 日記は一度ずつ書かないとダメ。
 サボテンくんの頭ん中にあるおみそはとーーーーってもちっちゃいので
 お話ひとつ分しか覚えてられません。
 でも、二周目を始めると書いてもらった日記は自動的に引継ぎされるので無問題。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:25 ID:P/7QwyWT
>>920
ありがとー
それちょっとほちぃけど売ってない(´・ω・`)

中古屋まわってラグーン買ってこようかな
ここ見てたら再プレイしたくなって
カナリ面白いイベントらしいし今度は見たいなと
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:59 ID:hIQtXunR
発売してたのはデジキューブだったよな



だとしたらかなりレアなんじゃ
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:00 ID:hkpBmZ4U
>922
サボテン日記は引き継がれるけど、ペット牧場や作成等の二周目に存在しないイベント
の日記は1週目で書き込ませて置かないと空欄のままだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:44 ID:OEq4NYDR
「ホワイトパール」クリアした後に、
幸せの四葉イベントでもやりたいな、と思って
発生条件に書いてある通り瑠璃を仲間にしようと思ったのですが
どこにもいません。
「岩壁に〜」「波間に〜」「ホワイトパール」はクリアしています。

どこにいるのでしょうか。
心当たりのある方、見たことがある場所を教えてください。

「レイチェル」始まった瞬間にジェニファーとティーボがまったく外に出ないから
イベント進まなかったり(レイチェルがジオのどこにもいないし)とか、
「ディドルの手紙」イベント始まって、あとは洞窟行くだけだったのに
ロードしたらDIARYから「ディドルの手紙」が抹消されてたりとか
確実に自分のSCPH-10000は壊れて来ている気がする・・・。

929名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:10 ID:OCYiPD8e
ラルクタソの人生は哀れだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:13 ID:zMzUmye2
ラルクタン、仲間に裏切られて殺されたんだっけ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:24 ID:zMzUmye2
>>928
一旦マイホームに戻った後、ドミナの酒場に逝けばいる。

あと、「レイチェル」では、ジオでテセニーゼの魔法実験を見ないといかん。見たか?
見たらレイチェルは学園の図書館の緑のぷるぷるの学生と入れ替わる。
ティーポとは家の中で話せばよかった筈。
ジェニファーが出ないってのは分からんな。ちゃんと曜日はずらしてるよな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 06:27 ID:TmSbIrqV
ブロスの漫画(1巻のP120、123)読んで気が付いたんだが
シエラタソのスカートってよく見るとキワドイ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:21 ID:O2u9G05Q
スカートって言うより腰ミノだな
太ももが・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:30 ID:lg95s11N
あれは特殊攻撃de(ry
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:26 ID:CUeg3748
>>931
くわしくありがとう。ですよ。
レイチェルは、魔法実験見てないのでそれが
原因みたいだなぁ。
もうどこで何が起こってるのやら。

言われた通り、御二方は酒場にいました。
煌きのなんたらの扉の前で
後ろにある台座に気付かずに
また聞きに来そうになったのですが
攻略サイトを探しまわり自己解決しました。ふー。

ティアストーンは感動だな。
サボテン君の一言と日記のギャップに
また感動。

ありがとうございました。


936名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:09 ID:lYwxp5k6
就活の気晴らしに積んであったPS版を始めてみました
OPなんですけどサビ前の音が8分休符分全く無くなるところで
なんか鳥肌が……
これって何語なんですかねー
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:41 ID:lYwxp5k6
最初の街と廻しオルガンの音楽もよいですな
癒される
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 04:57 ID:YiDnnXR+
>>936
アルティマニアのインタビューによるとスウェーデン語だそうだ

ロアの曲の最初の方に生活音が入ってるのがタマラナイ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:36 ID:LHgaRE1k
>>927
漏れのデータだと2週目開始時で埋まってた気がする

武器作成と楽器作成を連続でやっちまったから前者載せ忘れてたんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:03 ID:tbBSrhXz
>939
確か俺のもそうだった。
1周目は途中までサボテン日記の意味がわかってなくて、
果樹園とかペット牧場は書いてないはずだったけど
2周目にはちゃんと埋まってた。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:17 ID:uQ6NvwGP
>939
>940
そ、そうだったのか・・・
てっきり空欄のままだと思って作成系は欠かさず話し掛けてた…
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:15 ID:lrSq0aln
>935
きょう、残業中に現実逃避してたんだけど、その時ふと
「サボテンの『なけた』はみんなが考えているのとは
 違う意味なのでは?」と思ったわけですよ。

わしらは
「(ティアストーンの話を聞いてたら感動して、思わず)
  な   け  た  」
と解釈していたが

あれはもしかすると
「(主人公のギセイによって、珠魅のみなさんが数百年ぶりに)なけた。
 (でもぼくには関係ないや。こまけだらのほうがすきだもの。)」
っていう意味じゃなかったんだろうかと。
サボテンは「(珠魅たちが)なけた」という事実を言っただけで、
ティアストーンへの感想は、あの日記に書いた通りなんでは?と。


長文スマソ。
さっきまで残業だったんで、いまちょっとハイなんだ・・・・・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:19 ID:tUtXNr+L
サボリーマンですね
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:44 ID:vE8/Vc0L
>>942
私は初めからそういう意味だと思っていましたが何か?


…我ながら性格曲がってるとは思うが、サボテンが素直に感動するとは思えんかった
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:04 ID:ignXaBTa
>>938
> ロアの曲の最初の方に生活音が入ってるのがタマラナイ

オレもそれ大好きだ!
皿とかナイフフォークとかをカチャカチャ鳴らしているような音とか
ちょうど夕食時って雰囲気がすごく感じられてたまらん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:02 ID:9pzPVY3w
犬が吼えてたりとかね。曲自体は暗い感じなのに最初のアレのお陰で
すごい癒される。町の人が家でマターリしてる時間なんだなぁって
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:29 ID:6SkfxOmr
LOMの街の音楽はどれも良いと思う。
ここまで音楽気に入ったゲーム、他に無いな。

最も好きなのは、やはりドミナだけど…。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:49 ID:uivgJwtl
雰囲気ゲームだな
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:30 ID:8W1Dwjzk
さばくさばく さばくはおれさまのこころのふるさと

ですよ。

一番の名曲はやはりSong of Manaだとは思うのだが、雰囲気と
合ったいろんな演出は出色だな。
950さくれつ:04/03/17 17:57 ID:yolcGmpt
ついさっき「ティアストーン」終わった。
泣けたよ。

「迷子のプリンセス」が消滅したのは辛いが
2周目でがんばるわい。

そういや「ディドル」の最初のイベントで
郵便ペリカンにカペラが連れ去られた後に
草人と話して、そのあとに
宿屋のカナリア(名前忘れた)と話して
またペリカンの道に行ったら
「ミーはキュートな〜〜〜」って歌ってる。
「街道に捨てた」のセリフが出てこない!!!
イベンツが進まないよ〜〜〜

これは何ですか〜(金八)
イベント最中に消滅したのかな?
ちなみにイベント発生させたときには
ちょうど「サボテン」イベント発生中でした。
あのイベントにも郵便ペリカン関わるしな〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:13 ID:nJPI+Hn2
個人的には。
自分も草人の仲間だと思っていたのに、エンディングでマナの樹に行く事ができず(マナの樹に呼ばれず?)、

ワクワク→ガックリ→旅立つ

をわずか数秒で演出するサボテンくんに泣けた。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:38 ID:d7kQnr7y
てすつ
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:45 ID:9pzPVY3w
>>950
確かその二つ同時進行させるとディドル消えるはず
なので迷子と一緒に2周目で頑張れ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 09:39 ID:NmN7t26U
エンディングは後ろに流れる草人のモノローグが全てだろー。
草人語録が泣ける。

最後の最後にニキータを持ってくるのもすげえが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:30 ID:B4e50JAj
>>951
あれはそういうことだったのか。
956951:04/03/18 21:13 ID:voLEKWBe
>>955
そういうことなんじゃないかと思っています。

どうでもいいけど、妹の意見では
「世界はニキータのイメージで出来ている」

現実にあの家に住んでいるのは実はニキータ。
主人公の冒険は、実は全部ニキータの創造/想像。
多分ニキータは、表向きは無慈悲な商人だが、無意識ではああいうヒロイックサーガに憧れている……らしい。
彼女の考えでは。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:41 ID:UVQJAndQ
>956
その説もらった
それ考えながらプレイするだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:15 ID:PxbqDhpK
このゲームで最も不幸な登場人物は風読み師である。
生まれてからすぐにメガロードの下僕となることを教えられ
メガロードが死ぬまで数千年、下手すれば数万年以上下僕として過ごすのである。
年を取らないので老衰死も出来ず例え自殺したとしてもマナストーンの力で復活する。
これを不幸と言わずに何と言おうか。

風読み師こそこのゲームで最も不幸な登場人物である。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:04 ID:RSFuxZbn
次スレどうするよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:35 ID:2LQm9vjH
>>958
しかもラルクに斬られてパサパサー ってなるしな
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 03:59 ID:cQ7Ej3Op
鳥の足ポッキン
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 11:43 ID:kcW+ShtN
鳥インフルエンザは心配ないよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:00 ID:2DIJJWaP
>>958
下僕とまではいかないだろ、
セレスタイン(未登場珠魅)はメガロードと一応友情で結ばれてるらしいし。
それに風読み師一族も年を取らないわけじゃない、
蘇らせて貰ったのもティアマットの陰謀って事で特別扱いなんじゃないか?



まぁ正直どうでもいいし不幸なのは変わりが無い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:13 ID:vVlEfpbu
ここで風読み師タン(*´Д`)ハァハァですよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:08 ID:NuZhvTag
「なぜだ……なぜ、こんな恐ろしいことを……」
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:29 ID:97HP0ICh
ぐま!
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:10 ID:krhhgLf1
老衰しないし、死んでも蘇るってんじゃいつか世界は風読み師で埋まらないか?
という訳で >963に同意。最後の行まで同意

ドラグーンになるのを嫌がって村を飛び出したはぐれ風読み師とかいないかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:23 ID:kcW+ShtN
夏は暑そうだな
風読み師の中の人
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:43 ID:zx3she3N
メガロードってすげェいい奴だよな。

タコにさようが必殺技で瞬殺されようがNPCのレベルageに利用されようが暇潰しの相手にされようが
文句も言わず何回でも戦ってくれる。偉大。
弟子が多いのもうなずける。

俺ならレディパール連れて来られた時点でやめるね。うん。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:45 ID:/PIXvAZO
>>969
っていうか、主人公に脅迫されてんじゃないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:27 ID:49SWd+Us
ぐげ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 20:28 ID:NuZhvTag
次スレだめでした。
テンプレ貼っておきますのでどなたかお願いします。

〜聖剣伝説 Legend of Mana8周目〜

聖剣伝説の中でもLOMについて語るスレ8周目です。
過去スレや関連リンクは>>2-5の辺に

■歴代スレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1013/10131/1013138806.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana2周目〜
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1024/10244/1024495091.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana3周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034244132/ (現在dat落ち中)
〜聖剣伝説 Legend of Mana4周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045322411/
〜聖剣伝説 Legend of Mana5週目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057078189/
〜聖剣伝説 Legend of Mana6周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062672297/
〜聖剣伝説 Legend of Mana7周目〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069514103/-100

■昔のスレ
聖剣伝説LOM
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974048148.html
§§§聖剣伝説LOM§§§
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983787781.html
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 20:30 ID:NuZhvTag
■関連スレ
聖剣伝説シリーズ総合スレ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062687260/
FF外伝聖剣伝説1総合スレfall-7-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045739704/
【新約最高】新約聖剣伝説HOMEスレ2【アンチ来るな】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062520651/
【解体真書】新約聖剣伝説 攻略スレ其の14【出た】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067662338/
新約聖剣伝説にガッカリした人のスレ14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1068741481/
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:34 ID:sdwyqM3I
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:16 ID:MBwwFBuI
>>969
向こうも暇つぶしだったりしてな
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:21 ID:rUgec3/W
>>974  GJ埋め
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:04 ID:jKypjpo3
エメロードが仲間になる[幸せの四つ葉]でつまっとります。

まず校長室をあさって、次に宮殿の地下いったあとが街に缶詰状態、
こうなりゃやけとNPC全員に話しかけたのですが成果無し。
なんていうかヘルプミー
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:07 ID:yJltmynb
>>977
ティーポに直接話しかける。(カウンターごしではなく)
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:17 ID:jKypjpo3
>>978
テンキュー(*'∀`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 03:26 ID:DGFHzI3p
ティーポが量産品ってとこに萎え・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 07:30 ID:XOqgpMfe
丙子椒林剣って強い?
初回プレイのときは知ったときには二度目倒してて
その次はサガフロ2を人に貸してて
いつも取り損なってる
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:18 ID:tcNw36/6
持ってることに意味があるんじゃないかな。
確認してないけど、漢字が出ないから他の武器の名前を丙子椒林剣には変えられないってのをどこかのサイトで見た気がする。
性能自体はアルテナ合金で両手剣を作って竜の血か小屋ダケで一回鍛えるだけでもっといいのが出来る。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:20 ID:9Mkzxntf
さてどう埋めるか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:24 ID:dByXPzSr
985名無しさん@お腹いっぱい。
本能の赴くままに埋める