【星魚】Wizardry EMPIREIII第2部【PS2処女作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 05:07 ID:Ig/MU2v7
>>915
ん?漏れは違うところを見ているのか?
全能者の説明は「全ての魔法を操る魔人」だったぞ。

それより、召還師の「唯一の召還師」って説明にワロタ。そりゃ説明になっていないyp。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 05:20 ID:UXcSRENt
なんかもう大丈夫なんでしょうか。
でも、おれは買うぞ!
絶対祭りあるから!
信じてるから!
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 05:38 ID:MnfxfjXy
ドラゴンネオ
>詳しくは、会員専用のコーナーで公開予定。

た〜だでさえ狭〜い狭〜いマーケットをぉぉぉおぉぉぉijlsfdliesgq
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 06:21 ID:sxe1ohK3
WIZ塾のおすすめ種族にフサフサタンを載せてないなんてどういう事だ星魚!ヽ(`Д´)ノ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 07:11 ID:5p3TvD+8
>>938
人間は狂戦士になれる
ドラゴンネオはブレスを使える
デビリッシュはブレスが使える上に全能者になれる
ハーフエルフは種族間の相性修正を無効化してくれる(但し、マニアモード限定)

これらの種族に比べたら、ワービーストはそれほど長所といえる部分が無いのでは?
だからお薦め種族にエントリーされなかった。

・・・とマジレスしてみる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 07:29 ID:lnc/iK9D
フサフサタソを使ってこそ、真のマニアモード(´∀`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:11 ID:2t0i3SLA
>ウィザードリィエンパイアシリーズは、セーブして良い結果が得られるまでリセットというのが有効。
身も蓋も無い…そりゃ嘘ではないけど
俺自身リセットしまくったし

>ブレスの仕様
まあ、自分&敵のLVや耐性に影響されるとかだろうなぁ…
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:30 ID:lKzbW/Po
>>940
( ´∀`)人
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:35 ID:bTE24NKF
まあホビ×6じゃないとアイテムでないって仕様が
なくなってたら買いかな。最初は様子見でいかせてもらいまつ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:05 ID:B8fiRvhd
( ´∀`)…発売日には血涙の雨が降るな…
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:15 ID:946YG7eI
>>928の「ファミコン版の敵」ってどういうことなんでしょうね
末弥さんの絵が表示されるって事なんでしょうか

確か末弥さんはギャラが高すぎるから
エンパイアでは使えなかったと聞いたことがあるんですが
昔の絵を使いまわすのは安く済むのでしょうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:44 ID:sxe1ohK3
ちょっと早い気もするけど、次スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072150593/l50
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:59 ID:31leovqH
>>945
確か、ファミコン版のようにモンスターグラフィックを4色に減色した
モードになるんじゃなかったっけ?

エンパ3については雑誌にも殆ど情報が無いので分からんのよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:14 ID:nQx9AkCv
後二日…ゲームのデキがどうこうより入荷するかどうか?
本当に買えるかどうかが心配になってきたよ_| ̄|○
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:24 ID:nhY6RLUM
Uで漏れ、改造してドラゴンネオの狂戦士とか作ったんだが(w
果たして転送できるかどうかが不安だ
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:28 ID:AGQgz5rY
本社に水、木発売のソフトが入荷してたらしく、他店の人が届けてくれた。
売れそうにないエンパイア3だけはアルバイトの特権で先行購入できたよ。
中古ソフトのチェック機でテストプレイしてみたけど、
外伝シリーズに限りなく近い。曲調とかね。
減色モードはドットがかなり荒くなるので、それを「FC版みたい」だと表現したのかも。

個人的にはあと10時間くらいやり込まないと優劣を判断できない。
ファミ通レビューは短時間プレイなので低評価も仕方なしってとこかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:32 ID:AGQgz5rY
肝心の読み込みの速さだけど、エンパイア2に比べて格段に良くなってる。
ダンジョンを走るように移動できる、「ざざざざざざっ」って感じで。
ソフトリセットをキーコンフィグで指定のボタンに合わせられそうなんだけどな。
説明書をよく読んでからまた書き込みします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:33 ID:AMW/OR63
末弥さんはWizについては破格のギャラで(つまり安く)引き受けていた、と聞いた事がある。

エンパイアみたいな外伝で引き受けてくれるかは疑問だけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:34 ID:vUyfYk1B
嘘はいけませんよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:34 ID:yrXhQuQn
>>950

このスレ関連では一番乗りだね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:35 ID:sUNEsFdX
乙!
さらなる報告を待つ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:37 ID:yrXhQuQn
>ダンジョンを走るように移動できる、「ざざざざざざっ」って感じで。


走り屋キタ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:41 ID:lnc/iK9D
どうせ暗闇・回転床・壁爆弾の3連コンボで、迷宮疾走なんて不可能だろ(ワラ
958950:03/12/23 14:47 ID:rnrRwUVq
全部嘘です
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:47 ID:oi7Jcpyh
嘘かよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:49 ID:sUNEsFdX
IDを見たまえ・・・・。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:56 ID:jctU/pqH
微妙に祭りか・・?
今年ダムに沈む山奥の小さな村の最後の祭りみたいな・・

>>950続報よろ、夜に次スレに降臨して欲しいな
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:06 ID:ipsCEQRt
嘘つき野郎降臨
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:08 ID:yrXhQuQn
>>962
しつこい、うるさい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:31 ID:ipsCEQRt
うう、、、
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:58 ID:yrXhQuQn
一部地域を除いて、明日発売されるんですね
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:08 ID:xOeNg/6S
それはさすがに嘘だろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:11 ID:/EhtJVaj
IDがキュキュン
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:25 ID:rT7JaE4M
漏れの買うところは午前1時まで開いていて、日付が変わると即売り。

つまり店員あたりは24日中にフラゲできるんだが、客はそうはいかないって事だ。

当然漏れは日替わり次第ゲットしまつよ?( ̄ー ̄)ニヤリ
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:27 ID:nhY6RLUM
リバティーとかだと前日売りなんじゃ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:43 ID:yrXhQuQn
>>966
え、最近は発売日の前日売りが普通だけど?
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:46 ID:/EhtJVaj
IDがキュキュン
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:50 ID:yrXhQuQn
IDがジャバ
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:51 ID:/EhtJVaj
キュキュン!
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:51 ID:OJr9fzke
誰かまともなレビュー早くしろ。ただしネタバレ禁止。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:51 ID:iHN/aXQG
>>973
YAKAMASHII
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:00 ID:rT7JaE4M
藻前ら関東圏の常識で話してるだろ?

沖縄じゃ前日フラゲできるのは店員ぐらいしかいないんだよ。
そゆわけでフラゲした方、できる限りでの報告キボンヌ(-人-)
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:15 ID:pYaT9rgy
沖縄みたいな離島にも発売日が有効だとはしらなかった。
ふつうに3日遅れとかだと思ってた。
北海道とか四国、九州もはどうなの?
本州と発売日一緒?
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:24 ID:d9EJWrB7
>>977
・・・漏れ達吸収民への挑戦と思っていいのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:32 ID:WU92d4Pj
鹿児島人でけど普通に前日にフラゲ出来ますが何か?
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:35 ID:WU92d4Pj
ちなみに「でけど」は鹿児島弁ではない・・・_| ̄|○
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:59 ID:z0M+kzAV
tesuto
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:11 ID:pBu/rBJp
北海道だが普通にフラゲできる。ただし定価売りだけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:21 ID:9xbbI+jM
みんな見栄っ張りだね!
大阪在住だけどフライングしてる店知らないよ!
っていうか軒並み潰れちゃったよ!!
984名無しさん@お腹いっぱい。
RPGの元祖「ウィザードリィ」のゲームシステムや世界観を踏襲しつつも、
異なるシナリオでそれとはまた違ったシリーズとして作り上げた
「ウィザードリィ エンパイア」シリーズ。その第3弾となる作品で、
シリーズ初となるPlayStation2での発売となる。

 舞台となるのは魔力の暴走により滅亡の道をたどり、
かろうじて存続しているという状態の自治国家。
3度降りかからんとする災いを阻止すべく、選ばれし冒険者となって
5種類のダンジョンに挑んでいく。
ダンジョンは木、土、水、火、金の5つに分けられており、
それぞれに特性にあったモンスターが登場し、ストーリーが展開していく。

 ゲームの基本的な流れは従来どおりで、
まずはキャラクターを作り、酒場でパーティを組み、
ダンジョン探索へと向かい、そして敵を倒したりアイテム収集を行ったりしながら
ストーリーを進めていく。
キャラごとの特性はヒューマンやエルフといった種族や、
戦士や魔術師といった職業などで多種多様に分けられているため、
幅広い戦闘や探索ができるのが本シリーズの特徴。

 今作では前2作のセーブデータが引き継げるほか、
40種類にも及ぶ新モンスターの追加や、
初代「ウィザードリィ」を彷彿とさせるワイヤーフレームモード
(ダンジョンが線画になりモンスターも減色された状態で表示)の搭載など、
新たな要素も追加されている。