【ショー】真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 63【タイム!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

新たなる混沌の迷宮『アマラ深界』で再び紡がれる“神と悪魔の戦い”

◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』
 2004年1月発売予定 価格:5,800円(税別)

・『真・女神転生III-NOCTURNE』に「死」をテーマとした新シナリオをはじめ、
 前作で隠されていた真実を明かすイベントや新たな魔人などを追加。
 より強い悪魔たち、より歯ごたえのあるダンジョンなどが登場。
・カプコンの『Devil May Cry』の主人公“ダンテ”が出演。
 悪魔を狩る者“ダンテ”は主人公を魔人の一人とみなし、命を狙う。

《真・女神転生III-NOCTURNE-マニアクス公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/
《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html

□前スレ 【ナンデ】真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス 62【ダンテ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064742083/l50
□真・女神転生III NOCTURNE 攻略スレ 60
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1062326431/l50
□真・女神転生IIIデバッグモード追求スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049072833/
 ※ネタバレするレスも多いので、ネタバレしたくない人は注意!
 ※スレ立ては950。規制&行方不明なら有志の人か10おき。
 ※荒らしは徹底放置の方向で。

関連リンクは >>1-8辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:01 ID:3b9OoFMw
《真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 情報》
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/09/26/4d5395d98a24d14ee294187f2c75c6cc.html
http://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/screen/ps2/megaten3m/index.html

《真・女神転生シリーズDVD》
http://www.atlus.co.jp/cs/goods/dvd/shin3/index.html

□質問する前にまず下のサイトを必ずチェックしましょう。大体の疑問は解けるはずです。

 ★総合攻略 
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8031/megami_kouryaku.html
  http://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0152.htm
  http://www.geocities.co.jp/Playtown/3042/index.html
 ★パズル・マップ・その他
  http://blue.sakura.ne.jp/~arl/dds/
 ★悪魔全書
  http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/dds/nocturne/devil/index.html
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~wof/devil/ (修復中)
 ◆総合案内◆内容紹介、関連商品、雑誌のレビュー等
  http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=4455&KEY=1045287866
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:03 ID:3b9OoFMw
□その他いろいろ
 メガテン避難所(テンプレの所にアプロダなど有)
  http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/megaten.html

 エロエロデバッグ
 http://www.angelfire.com/alt/nirasawa01

 女神転生3で全滅したらあがってくるスレその4
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064664363/l50

 真・女神転生IIIを冷静に語ってみるスレ5
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052905137/

 【継続】女神転生-メガテン総合雑談スレッド part8
  http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1050054594/

  【外見出典】メガテンの悪魔を語る【その他】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050069877/l50

□メガテン関連のアンソロジーコミックに関しての話題はこちらでどうぞ
 アトラス系アンソロジーをマターリ語るスレ
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039018467/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:04 ID:3b9OoFMw
□関連スレ

【新作発売】女神転生総合スレ43【いつだろう】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062683017/
【ノクタンは】女神転生総合攻略スレ【別スレ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1054302309
デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049324391/
女神異聞録ペルソナthread6 -LOVERS-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1057765210/
▲罪・罰▲ペルソナ2part4▲罪・罰▲
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062080643/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:06 ID:97zXu0C0
■未来永劫繰り返される“神と悪魔の戦い”

世界は“東京受胎”によって、異世界“ボルテクス界”へと変貌を遂げた。
そこは伝説上の悪魔が住み、“新世界の創造”に向けて、様々な価値観、
可能性が渦巻く、秩序の無い混沌とした世界。

少年は人ならざる気配を纏う金髪の子どもによって、“悪魔”の力を与えられ、
伝説上の悪魔たちが跋扈する荒廃した東京で生き延びる手立てを得る。

謎の空間に迷い込んでしまった時、“車椅子の老紳士”に出会う。「アマラ深界」
に住む車椅子の老紳士はこの世界の真相を伝えてくれた。
そして盗まれた宝の燭台“メノラー”を取り戻してくれないか、と依頼する。
老紳士の計らいで無事に旅を再会できたのだが、
これを境に“魔人”と呼ばれる謎の悪魔達に命を狙われるようになった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:08 ID:97zXu0C0
…よく来たな。その身を悪魔に変えし者よ。
 オマエがこの地に来た事で、運命の歯車は回り始めた……

『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』では新世界創造の裏に存在した
“神と悪魔の戦い”が描かれるシナリオを追加。その舞台が“アマラ深界”です。
そこで待ち受けるのは、地下深く続く広大な迷宮。深く潜るほどに構造は複雑化し、
また出現する悪魔も強力になっていきます。
老紳士から受けた“メノラー奪還”という依頼を達成する事によって、
本編では語られなかった数々の真実が明かされ、新しいエンディングへと続きます。

魔人の出現−−−−
そして、シリーズの中で“強敵”とされる「魔人」たちが、主人公を付けねらい、
行く手を阻みます。彼らもまた“メノラー”を狙っているのです。
突如現れた彼らとどう対峙していくべきか。
其の先の真実を求めて、主人公は激しい戦いに身を投じていくことになります。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:10 ID:49lF4M1d
もういいのかな。

>>1
マハ乙ダイン!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:12 ID:i71nAx4g
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:16 ID:8Uz8hyLW
>>1 すごい パトラッシュ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:16 ID:QZH5VgPM
乙ンザッパー
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:24 ID:RNYFnBD7
>>1
無辺無尽乙!


登場確認魔人
・魔人ホワイトライダー
ヨハネ黙示録に登場する死神、ホネホネロック

・魔人ヘルズエンジェル
囚気の魔人、スピード狂のバイカー

・魔人ダンテ
カプコン社のアクションゲーム「Devil May Cry」の主人公
悪魔と人間のハーフで「悪魔狩り」を生業とする、やたらスタイリッシュ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:27 ID:jo/QDTn6
魔人ダンテって実存すんの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:28 ID:yzwBUGht
>>1
乙ンダ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:33 ID:HYTgzg1D
>>12
詩人ならね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:40 ID:ZGzQBfgY
やべぇ、DMCやってみたんだが面白いわ。
マニアクス超期待。

スティンガー食らってPatlash!!とか表示されないかなぁ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:52 ID:U7/1sqNB
このスレタイ…
期待されていた続編が糞になるという暗示ですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:58 ID:RNYFnBD7
そのジンクスを乗り越えるということです
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:03 ID:QZH5VgPM
ココの連中は皆黄金の魂をもってるので大丈夫です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:06 ID:qJzLq+5M
え? 魔人アリスがぐるぐる走りを?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:18 ID:CCqRaMc0
時計に向かって叫ぶと黒くてデカイ悪魔を召喚できます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:26 ID:j5uxcsB+
あ〜魔人アリスも出るのかなぁ。

もしアリスと戦えるんだったらバアル・アバター戦みたいに
お供にネビロスとベリアルがいるチーム戦だと良いなぁ・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:31 ID:kcw6FgFo
魔人ゴトウは無理だろーけどアリスは出すでしょ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:32 ID:/Fe7ZPE2
魔人ディビッドと大僧正はでれるかな・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:35 ID:WIEgxwQO
真1の三人組には是非登場してもらいたい
25鈴木社長:03/10/04 23:36 ID:YBIQhg/e
埋め立て終了じゃ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:37 ID:Jk1CNP0M
>>15
もちろん『1』のほうですよね?ね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:39 ID:kcw6FgFo
>>24
ロウとカオスの転生前とヒーロー、ヒロインのパーティーと戦う

もしくは転生後ロウ、カオスとは単独バトル
ヒーロー、ヒロイン+ドーピングケルベロス等のヒーローに召喚される悪魔とのパーティーバトル

どっちも燃える!
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:39 ID:UQzug86u
>>25
埋め立て乙です

(=゚ω゚)ノ毒~ お茶ドゾー
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:45 ID:MLesPLjN
新たなる混沌のスレおめ。

>>25
モツカレ!

ホワイトライダーの画像が一瞬ゴモリーに見えた・・・。
3015:03/10/04 23:46 ID:lfz0S8Aw
>>26
1しかやってない。

2はなんかえらく不評なので買おうか迷ってる。
まぁ中古でかなり安値で売ってるので駄目モトで
買ってみようかなァとは思ってる。
・・・そんなにつまらんのか?
31鈴木社長:03/10/04 23:48 ID:YBIQhg/e
>>28
さあて、これからあなたたちに本当の恐怖というものを体験していただこう・・・。覚悟はいいかな!では、ショウの始まりだっ!

神霊形態化!
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:49 ID:oAbryaJP
そうか、稼ぎの少なかったダンテが出稼ぎに…
真III版は煤けた背中のダンテに違いない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:52 ID:UQzug86u
>>30
・剣攻撃がモッサリしててカッコよくない、特にスティンガー
・銃攻撃だけで闘える、つーかボス戦で剣が役にたたねえ
・ダンテ全然しゃべらん、クールにもほどがある

まあノクマニのダンテは「2」より「1」寄りみたいでヨカッタ
「10分だ。その間に考えな。カンオケかゴミバコか・・・、自分の行き先が決まる」
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:54 ID:QZH5VgPM
ダンテ編のOPはあの謎の車椅子老紳士と淑女がダンテの店に猛スピードで
つっこむところから始まります。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:56 ID:js9bFagL
>>30
普通に糞ゲ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:57 ID:y7JIGg2o
真・2は最高傑作。
天使達の治めるロウフルな未来世界、
魔界で暗躍するルシファー
そして神と悪魔の戦い。
スティーブンの正体…
など数々の謎が解き明かされる。

ただPS版もGBA版もバグがあるそうだからおすすめは出来ないんだが…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:01 ID:IhBjLUuo
>>31
このスレで神霊形態披露するのは勿体無いですよ
ノクマニで人修羅相手にガツーンとやっちゃってくださいよ

あ、でも出れるかどうかわからないですよね〜ニヤニヤ
またマガタマの一つに寂しく名を連ねるのがオチですかね〜ニヤニヤ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:01 ID:kSSxNOFn
>>36
スティーブンの正体って明かされたっけ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:02 ID:L+GeksFI
>>36
スティーブンの正体なんて明かされたっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:02 ID:9TPY9SpE
マニアクスよりも、
新作「真・女神転生W エル・カンテーレ」の発売が待ち遠しい
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:03 ID:GmbtGyzq
少し出番が増えたくらいだったかと>ステベン
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:07 ID:srKrPEKO
>>34
なんか見たいなそれは。
つーかなんでルシ様じじいなのさ。
4342:03/10/05 00:08 ID:srKrPEKO
あ、IDがPEKOだ・・・何か食ってこよう
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:17 ID:ZaDSxl6m
マニアクスでもアラディアとはやっぱ戦えない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:17 ID:iT8dlo1z


ル           シ           様
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:19 ID:IhBjLUuo
>>44
どうだろう
でもアラディアよりも先生の方を・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:25 ID:XvVs/35q
>>34
ワラタ。それキボンw
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:37 ID:BI3D/pTT
>45
顔真っ赤にして謝るから許せよコナクソ_| ̄|●
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:19 ID:CvW4AYCC
エル・カンテーレって何だ・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:43 ID:EWwtSRp4
>>42
不二家はもう閉まってないか?(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:51 ID:wzjE8cXP
>>49
ぐぐってみたら大川隆法に辿りついた…鬱だ。

>>50
ペコランチなど食わん。うまそうだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:23 ID:+LfDC1du
エル・カンターレでは?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:34 ID:G/tRBQxZ
前作のデータがあるとどうなるのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:51 ID:+/3Qcbbb
>>53
実はダンテ編は2週目以降で、
前作データありだといきなり逝けるとかw

まあ、後はサマエルとかトール等のボス悪魔を白書に載せてから行けるとかかな?
仕込み悪魔ありだとバランス崩壊の危険があるけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:56 ID:GmbtGyzq
悪魔全書からランダムで敵が出現するモードとかあったら凄そうだ。
仕込んだものが全て自分に跳ね返ってくる・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:56 ID:Sayt2iRl
>>54
>実はダンテ編は2週目以降で、
>前作データありだといきなり逝けるとか
それキボン。パズルなんてやってらんない
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 03:06 ID:fPAqk9UV
2週目以降レベル制限解除してほしい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:57 ID:g2gNJylv
戦闘中のモーションも含めて一番気に入った悪魔はなに?
自分はリリスかな。なんかエロかったよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:14 ID:px2mWaZS
やっぱエンジェル。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:21 ID:fFEbtFCt
ダンテの彼女のトリッシュは出ないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:39 ID:hkJ5u+vN
しるかボケ!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:44 ID:fFEbtFCt
>>38-39
ニュートラルなら正体を明かしますぞ。
それともメガテン信者の癖にニュートラルでクリアした事無いの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:46 ID:vNx5toW5
トールとギリメカラ。

あとアーリマンかな…
女子だとヤクシニーの魔法唱える時のモーションが好き。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:47 ID:vNx5toW5
(´-`).。oO(メガテン好きだけど、今だに真はノクタンのみだなぁ。あとはデビサマだ…)
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:55 ID:03dx6cRY
>>60
ペルソナの方に出演してます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:58 ID:c9l9w1KX
スカアハたんハァハァ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:08 ID:2//RGZKt
>>62
俺、全然覚えてない。
そんなの在ったっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:12 ID:g2gNJylv
ヤクシニー ダーキニー ターラカ は全部同じだね>魔法モーション
地面にくしゃっとなる。さすがヨガの国。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:29 ID:c9l9w1KX
>>62は太上老君とスティーブンを間違えてるに1000マッカ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:43 ID:vNx5toW5
>>68
そういえば…ヤクシニーのセクシーボイスとフェイスによってあとの2人は忘れかけてたワケですが(爆)
声でいえば一時期ゲーヘェ姉さんネタとかあったね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:48 ID:5mljlVxx
マニアクスって、前作ノクターンの本編も入ってるの?
それとも、追加シナリオと追加エンディングだけのソフトなの?
スクリーンショットだけだと、後者の様に見えるんだけど、
そこら辺どうなの?マジレスきぼんぬ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:01 ID:SfnfZpXb
>>71
前者です
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:09 ID:EWwtSRp4
でもヤクシニーはむらさきだよ、むらさき、むらさき、パープル。
パープルでも愛してあげる?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:12 ID:5mljlVxx
>>72
へぇ。そうなんだ。前者ならお買い得かもしれない。
悪魔も幾つか追加されると言うが、
秘神マーラ完全体はでてくるんだろうか…。
そこが、一番のポイントだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:19 ID:vNx5toW5
ゲーヘェで思い出したけどクロトが一番人気あったよね、あの三人の中だと。
データは自分の記憶のみですが。

>>73
一向にかまわんッ!
…某エロパロスレでヤクシニー描いた事あったけど、他の人も肌の色気にしてたなぁ。
気にする人いることをそこで初めて気がついた。

ところでマニアクスって音楽前とまんまなんだろうか。
結構ノクタンサウンド好きなんだけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:20 ID:2//RGZKt
>>69
気になって必死に検索してた。サンクスコ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:11 ID:mrVlec5A
トールのハイレグはもうちょっと控えめにお願いしますよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:18 ID:EWwtSRp4
>>75
そっか愛せるのか、応援するよ、頑張れ!
趣味が違う方が競争率低くていい(?)

サウンドは殆どがそのままじゃないかな。
そして数曲+という形ではないだろうか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:21 ID:EWwtSRp4
3姉妹ではラケシスはなんか好きになれないな

アトロポスの腰のラインはすごく綺麗なんだけど、
やっぱ頭が普通っぽいクロトがいいな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:25 ID:7ScgVhQx
モイライはなんか怖い。
会話シーンだと普通に喋ってるのに、戦闘になると「ゲーヘェ」とか
奇声を発しやがるんですよ?
81龍神イルルヤンカシュ:03/10/05 10:27 ID:WfchuCnh
スタイリッシュにパトラッシュ!



                       ,,,,∫<逝ッテ来マシュ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:38 ID:e2DAcIcs
>>40
ハチエモンがでるんですか
マガタマの代わりにくちびるを集めるんですか
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:44 ID:vNx5toW5
スティーブンの正体はうんぬんあたりのレスを見てて気づいたんだけど、
結構メガテンって謎のまんまのヤツ多いような。

>>78
応援ありがとう。
ところであなたの好きな女悪魔は…?
予想としてパールバティ、ティターニアあたりの正統派かなと思うわけで。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:51 ID:EWwtSRp4
>>83
色気のある悪魔が好きだよ。
一目見たときからサキュバスが好き。

本来の姿なんてなんぼのもんじゃいー。
ああいう衰弱死なら受け入れられるぞ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:52 ID:EWwtSRp4
全女型悪魔はこれだけかな?
無意味にも書き連ねてみたよ、暇だなー。

色気系
ヤクシニー / ダーキニー / クロト / ラケシス / アトロポス
リリス / ニュクス / スカアハ / クシナダヒメ / キクリヒメ
エンジェル / サキュバス / ネコマタ

綺麗可愛い系
ティターニア / ラクシュミ / サティ / アメノウズメ
アプサラス / リリス / サラスヴァティ / パールヴァティ / ガブリエル

キュート系
ピクシー / カハク / ハイピクシー / ヴェータラ

微妙系
センリ / ディース / カーリー / クィーンメイプ
スカディ / ヴァルキリー / ランダ / ヨモツシコメ
ターラカ / ダツエバ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:57 ID:fsv6x6H8
そういえば強化したネコマタで終盤まで戦おうと思ったけど
レベルアップの度に変化イベントが起きるからめんどくさくてあきらめたなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:02 ID:WD7mTwWc
真2はGBAとSFCロッピー版が一番バグが無い罠
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:05 ID:GlovMn6p
男が多いスレらしい会話内容だなぁ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:05 ID:jJMsqMja
>>85
その分け方に猛烈に異議あり
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:08 ID:EWwtSRp4
>>89
あ、主観的に、恣意的に分けただけだからさ。
それぞれ、違った考えは持っていると思うよ。

で、どのあたりに?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:14 ID:e2DAcIcs
>>86
適当なセンリをつれていれば変異は起こらない
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:18 ID:r6MI2F9m
発売日に買って未だにクリアしていない男がわしでありんす
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:24 ID:+/3Qcbbb
>>90
初めに言うが、キュート系に

 ヴ ェ ー タ ラ

が入ってるのは何故だよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:28 ID:lDKltXCP
>>91
お前さん賢いな
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:28 ID:jJMsqMja
>>90
ディースとスカディはどう見ても色気系だべ?どう見ても。


あとリリスが二人いるッ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:30 ID:hVRRF75D
バアル・アバターは?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:51 ID:EWwtSRp4
>>93
・・・ば、ばれた!!!

>>95
綺麗可愛い系はリリムの間違いだったよ
ディース(頭がー)やスカディ(・・・)なんだよね(オレにとっては)
色気っていうのもわかるんだけどね。

>>96
まよわず微妙系
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:10 ID:vNx5toW5
自分的にはサティやアメノウズメって色気系ぽい面もある気がする。
アメノウズメはストリッパーだしなぁ。

>>88
許してください。
昨今のファンページは…だし、エロパロ板も人間伽羅基本だからね。
つい。

>>84
イイ趣味してるのう。
パープルの肌以外、結構趣味は合いそうなカンジ。

あとダツエバやヨモツシコメを微妙という枠で済ませるところに心の広さを感じる(笑)。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:18 ID:2//RGZKt
>>96
ワカメ系。
そういえば以前のバアルはサザエみたいだったな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:37 ID:+/3Qcbbb

ヴェータラ&ピシャーチャ

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            ./ / | この熱い思い!!|
           / /  \          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / /___    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 85さんに届け!! |
         ./ /。。ヽ       ,-つ   \   __        /
         / / 非 )    /__ノ   。    ̄∨ 。 ̄ ̄ ̄ ̄
        /  (非 ノ \ / /  ⊂二)ヽ、  _  (
        .|  (非./へ/ /      (___ノ^/ ヽ___)
        | (   /レ' / 、二つ       \  非)
        | (   / /.            > 非 ⌒ヽ
       /    /              / 非  へ \
       /  /                / 非 /   \\
      /  /                / 非 ノ     ヽ_つ
     / ノ                 /  /
   _/ /                 /  /|
  ノ /                 ( (  、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | | \ ⌒l
                       | |  ) /
                      ノ  )  し'
                     (_/
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:45 ID:gnl92p09
>>88
女が好きな男悪魔語っても腐女子扱いされそうだしなあ。
まあ仕方ないけど。

そういう私が愛して止まないのはトール様なわけだが(ボソ

>>100
ウマー( ゚Д゚)
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:45 ID:qP1HyOmH
ソフトリセット付けてくれー……
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:46 ID:Rn4A2UuW
>>101
腐女子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:48 ID:qP1HyOmH
今回のふんどしロキは女性人気なさそうだよなあ……
10585:03/10/05 12:54 ID:EWwtSRp4
>>100さんから愛を感じるわ!!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:54 ID:vNx5toW5
トール様は男女から愛されております。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:55 ID:vNx5toW5
よくみたらヴェータラとピチャーシャにたくさん先生がついてますね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:57 ID:rbguG3Gv
>>101
好きな男悪魔を語ると腐女子扱いされるのは確実なんじゃ!
コーラを飲んだ後にゲップがでるくらい確実なんじゃ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:58 ID:gnl92p09
>>103
(*´∀`)σ)д`)

マサカド公の首塚をきちんとしたダンジョンにしてほしいと
思ってるのは私だけかね。
アレは面倒なだけであんまり楽しくなかった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:01 ID:EWwtSRp4
でもトール、あのハイレグがなかったら人気が
あったかどうか怪しいなー
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:32 ID:jTF76IFl
>>108
トール様は実際イイ!ので腐女子と呼ばれても構わんさ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:50 ID:ZZa1jDet
将門塚のエクストラダンジョンって難しいですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:51 ID:En/BJdDn
>>112
オートマップが使えないけど、大して難しくは無いよ
ボスは強い
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:58 ID:U2Uv9oKc
>>108
何で男が萌え悪魔語るのには何も言われなくて、
女が萌え悪魔語ったら腐女子出てけ扱いなのか、
凄く凄く理不尽で腹立つんだよう(つД`)
ロキたんのおふんどしには激しく萌えだったけどなあ。

ま、いいや。
カコイイ仲魔たちとボルテクスでスタイリッシュにパトってくる(´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:59 ID:KYsGpuMK
>>114
数が力の世界
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:01 ID:qP1HyOmH
>115
(・∀・)ナール
マネカタみたいだな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:03 ID:gnl92p09
>>114
まあまあ、それでもここは他よりずっと
マターリしているよ。
ロキはふんどしよりお札を後生大事に
しまってるトコに萌えたけどな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:05 ID:tIPj1dIF
バロンが可愛すぎる。ふかふかしたい
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:08 ID:En/BJdDn
人修羅が一番カッコイイと思ってる俺は異端?
タトゥーがカッコイイ、特に背中の模様が
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:12 ID:MXReatrm
>>114
憤ってる間にその程度の耐性つけろといいたいが。
そんなことをすぐ漏らすようでは、どっかしらでまた泣くだけ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:15 ID:otL7Dgkc
バロンタソはあのかくかくした動きがなんとも可愛いのだが。
どうでもいいがユルングみたいなグミキャンディーって売ってなかったっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:19 ID:ZbEeYrew
なぜみんな彼の名前が出てこないのだろうか?

最萌え悪魔は無様な姿をさらけ出したマラ様以外いないだろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:32 ID:KYsGpuMK
>>120
101や女の方も冗談のやり取りをしてただけだと思うんだが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:36 ID:ZZa1jDet
人修羅さんってのは、デビルマンとちょっと被るところがあるんですけど?
あれがこの作品になんらかの影響を与えてるってことはあるんでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:37 ID:dZK8RDU0
ありません
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:41 ID:c9l9w1KX
>>124
ちゃんとデビルマンの原作読んだ方がいいって・・・
あっちのほうは明は自分から望んでアモンと合体してるだろ?
アニメのほうは雪山で遭難してなんかわけわからん事になってるが・・・
ノクタンは黒いババァに無理やり押さえつけられてガキに禍魂埋め込まれてるし
しょっぱなの意気込みからして全然違う
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:44 ID:gnl92p09
>>124
どっちかっていうとデビルマンのオマージュがあるのはif。
宮本アモン。
128124:03/10/05 14:55 ID:ZZa1jDet
>125-127
失礼いたしました。
でも、影響受けてるとしても、絵の面でなくて良かったです。
永井さんってベテランさんの割に絵が…(略
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:56 ID:qP1HyOmH
絶対零度とショックウェーブ、残すんだったらどちらがいいですかね……
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:57 ID:KYsGpuMK
>>129
ショックウェーヴ。
理由は忘れた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:58 ID:E/2PWweo
>>129
ショックウェーブ

電撃は無効化する悪魔が少ない
そして電撃属性が弱点の悪魔も多い
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:02 ID:Q/B4k9UG
>>123スマン
冗談にしちゃキモかったんで房スレ住人かと思ったよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:02 ID:qP1HyOmH
>130-131
THX.
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:03 ID:zW7rpCbP
そおいや過去スレに
レベル80のビルドアップサキュバスを仲魔にして自慢してた香具師が居たな
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:37 ID:EBr0xPDG
>>119
や、俺もかっこいいと思う。
特にマニアクスの金色瞳のが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:11 ID:96b9J9FK
マニアクスでもオンコット系列に助けてもらおうかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:57 ID:03eNLLMZ
最終ダンジョンで便利<ショックウェーブ
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:14 ID:B3egSVTC
マニアクスじゃないほうって何色の瞳だったんだっけ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:22 ID:6RY1Ot0T
>>138
普通に黒い瞳

でもゲーム中は金色だったような
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:39 ID:EChsVEAl
「悪魔は2度生まれる」=何らかの形で覚醒?→金目ノクタン
なんてベタな展開を妄想してみるテスト
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:52 ID:9ineQxWQ
ゲームの時普通に金だった気が…
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:11 ID:e2DAcIcs
ゲーム中のは光の加減では?
灰色に見えることもあったし
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:07 ID:wR5yMZiW
高レベルの仲魔が活躍できる機会が欲しい。
その点ハッカーズは最高だった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:14 ID:5RfSPbj7
人修羅の目の色は
・通常…黒
・デスバウンド等攻撃モーション時・・・金
だったのでマニアクスになって急に変わったわけではないと思われ。
つか、マニアクスの金目イラストってブレス系の直前モーションと違うんか?
攻撃技により金色、と。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:26 ID:xnESGPk6
攻撃色か。蟲のようだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:26 ID:qcAP2snx
魔人シド・デイビスマダー?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:34 ID:ura60MB6
将門ダンジョンはマップが使えないのが新鮮だった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:35 ID:ura60MB6
>>146
ハッカーズのEXダンジョンへどうぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:12 ID:1hDWlnAe
また、アトラス社員が宣伝ですか・・おちかれ

前作、オマケ少なすぎて萎えた。

ココ観て、オマケの数が少なかったら買ってやらんからね。

オマエラ、全部知ってんだから早く全部オマケの内容言えやヴォケ!

魔人3匹+オマケ迷路だけじゃねーだろなぁ?

まさか・・。まさかそれだけじゃ・・((((;。Д゚)))ガクガクブルブル

150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:16 ID:OFrBQNNH
>>149
しっかりしろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:17 ID:VUFWfN8C
>>149
オマケが欲しけりゃ食玩でも買ってなさいな
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:17 ID:LOPEi1OF
ハカーズの難点は序盤の戦闘グラフィックがショボ過ぎなとこだよなぁ…
中盤と後半は比較的派手になったけど……(;´д`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:18 ID:e2DAcIcs
ハカーズは悪魔が動かないのがなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:27 ID:1hDWlnAe
>>150
(((( ;。д。)))アワワワワ

>>151
オデ、オマエクウ。

+ボス
+魔人7匹(アリス込み −(マイナス)ダンテ(゚听)イラネ)
+オマケ迷路
+仲魔(追加30匹前後(内、はぁhあできる伽羅8匹くらい)
+内容の充実↑

だったら買ってやってもいいよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:33 ID:3tTjPUvS
ノクタンにオマケ要素がほとんど無かったのは
初めからマニアアクスを出すつもりだったかららしぃよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:34 ID:NWABpwnO
まあ、ダンテが出なくなることは絶対に無いだろうし
ID:1hDWlnAeがマニアクスを楽しむことはできないだろうな
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:34 ID:VUFWfN8C
オマケなんつーのは本編に自信の持てないゲームに付けるもんですよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:37 ID:hqiafnsM
折角だから予習のためにデビクラ買ってこようと思ったら売切れだった(´・ω・`)
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:39 ID:I55UUPoZ
>154
セフィロトの関係で最低10くらいは追加ダンジョンあるんじゃね?
ってかアンタの要望は際限なさそう
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:51 ID:NKZXNPoY
>>138
設定ではグレーです。
ちなみに勇と裕子先生もグレー。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:52 ID:9OD7IhIG
ノクタンのパッケージイラストで青いのは単にモノトーンなだけか
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:19 ID:Ix1zbf40
この主人公の首にあるトゲみたいのはなんですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:21 ID:zqf75uYU
>>162
マガタマ装着痕
マガタマは人間の延髄辺りに寄生するらしいんで、マガタマの尻尾なのかも
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:28 ID:e2DAcIcs
>>162
ツノ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:35 ID:s2CaBJpI
>>162
生殖器
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:40 ID:q3l+ozWb
マガツヒ呼吸器官。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:46 ID:kTRUop+/
金子氏はあれがCOMPみたいなもんだとか言ってたな。
あそこに召喚プログラムを走らせてるんだろうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:48 ID:gnl92p09
>>167
召喚プログラムは関係ないだろ悪魔なんだし。
アレを介して悪魔を召喚してるんだと思われ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:56 ID:+LiUoqFO
マニアクスはFFで言う所のインターナショナルみたいな認識でいいの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:00 ID:Jv2ICMnL
…わかった!
アレはゴジラの背ビレと同じモノだ。

能力使う時に光るンですよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:14 ID:Si3oTChe
>168
つまりケータイのアンテナみたいなもの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:23 ID:pwINUcxI
>169
一応他社じゃ主役張ってるダンテ出るのに
インターナショナル扱いは可哀想でない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:24 ID:EPhyrzd7
ようするに
勾玉の尻尾から形態のアンテナまで
何でも使える
万能背びれってことでFA?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:26 ID:F5AWNKYj
>>169
10-2だと思われ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:33 ID:0o9KHme1
悪魔は2度生まれるか・・・・・

昔カプコンのゲームで魔界村というものがありまして、
その次が大魔界村
そのまた次が超魔界村
そこでうたわれたのが「魔界は3度蘇る」
蘇ったのは2回なんですが、超超魔界村は出なかったなぁ。

そんなことをふと思い出しました。
真女神転生4ノクタン
真女神転生4ノクタンマニアクス「悪魔は2度生まれる」
真女神転生4ノクタン超マニアクス-2「悪魔は3度生まれる」
とならない事を祈ります。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:38 ID:4nujcAN/
>>174
おまい、言っていいことと悪いことがあるぞ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:40 ID:AZ/CeO3r
「悪魔は二度生まれる」ってキャッチフレーズより
「神と悪魔の戦い」というキャッチフレーズのほうが気になる
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:40 ID:fqMijOZK
>>175
あなたは真実を知らないだけだ。
魔界英雄記マキシモ。
これが魔界村らしいですよ?

この間きいてびっくりしちゃったよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:41 ID:7DFj9+23
魔界村はパンツ一丁の(略
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:47 ID:4WDqh/mZ
魔界村で一番使える武器は
1ナイフ
2鎌
3斧

だったよ



・・・・・・・・・・・ってスレ違いッスネ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:49 ID:fqMijOZK
一番使えない:ナパーム



スレ違いッスネ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:56 ID:91a1140a
「女神のなんたら」

ええ、勿論なんたら=転生ですよ。

以後メガテンの話題↓
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:02 ID:fqMijOZK
近作しかやっていない身でこう言うのもなんですが、
最近、ストーリーに絡む女神の存在がないんじゃないですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:04 ID:v/JqwI4y
裕子
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:07 ID:4nujcAN/
>>183
シリーズものならDQでもFFでもおんなじことが言えるよーな
しかもこのスレでも何十回と繰り返されたよーな
そんな疑問を呈する貴様が好きだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:08 ID:97XDfrJS
みんな腹の底からそう感じているということさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:11 ID:fqMijOZK
>>185
だってネタがねーよ!

ダンテが実はおにゃのこで女神様でした
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:12 ID:bgOpmpps
娘修羅でプレイさせろ!
この訴えは以下略
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:29 ID:4nujcAN/
ダンテが仲間になったらどいつと混ぜてやるか
今のうちから妄想しておこう。
スライムとかだと当たり前すぎてつまんねーから
ヴェータラ&ピシャーチャ若しくはトール&ロキと3身合体かな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:33 ID:RzT4ZgKd
>>189
マッスルドッキング・・・!
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:57 ID:Jv2ICMnL
女神かぁ。
もはや今のメガテンは好きな悪魔が女神、もしくは神となるのであろう。

>>184
だが断る!
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:10 ID:N2lNEtDC
新作ではあのフォーモリアがスリムな♀になります

さらにヴェータラの肋骨も四本増えます

↓だからアマテラス♀モードは出ないと何度(ry
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:26 ID:EPhyrzd7
リリスの髪型変えてくれないかな
なんかリーゼントっぽく見える
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:26 ID:O4u3eYpU
俺はヘカトンさえ復活してくれればいいな。

気合い、地獄突き、暴れまくり、突撃
鉄拳パンチ(ノクタンには無かった)ハンマーパンチ(ノクタン無し)
ヘルズフィスト(ノクタン無し)、殴る(ノクタン無し)

ってなスキルでよー。
あの腕がワサワサ動くのが見たかった…

BOXのNINEではいたけど戦闘時の動きはクソだったしな。
ナビの時は惚れたけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:30 ID:F5AWNKYj
>>192
肋骨が増えてどうするというのだ〜!

モスマンのラブリーさが増えたりはしないのか?か?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:12 ID:h2N3ox5V
真T・Uのヘカーテ様復活キボンヌ。ムチでたたいて!
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:16 ID:gV24t+8m
ヌエのフカフカ感が20%UPします。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:39 ID:rnHHkw7r
ttp://megaten.co.kr/main.php?m_id=data&step=wallpaper
見たことないのNOCTURNE WALLPAPERだ、しかもすげえなサイズ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:44 ID:xmWfMi4T
萌え絵にしたら売れそうなソフトだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:22 ID:7eJ+HPJl
女神カレイドスターが出ますよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:20 ID:+2ZP+JO4
悪魔は2度死ぬ の方がよかった気が
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:42 ID:Jv2ICMnL
>>194
ヘカトンケイルですな。
アレ、悪魔辞典で見たんだけど結構イイね。悪魔っていうカンジはする。

戦闘の動き…
オラオラオラオラ(以下略)
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 07:23 ID:LF34d1sN
裁くのは俺の仲魔だッ!(自分は高見の見物)
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 07:47 ID:6NAr07nv
ズゴゴゴゴゴゴ!
口から火吐くんなら、目からビームが出たって…
悪魔になっても、生きていけたよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 07:51 ID:w8XWq3lM
どうも昔から
ヘカトンケイル厨がいるよな。
そんなに魅力的かと思うけど。

そんな私はモスマン厨。

現在確認済みなのは
モスマン厨
ヘカトンケイル厨
トール厨
ヌエ厨
ヴェータラ厨
鈴木モヒカンサタン厨
ルシファー厨
マーラ様

こんなとこか?
女魔厨はたくさん居そうなので却下。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 07:56 ID:OIlM/Wb6
>>205
ベルゼブブ厨も追加しる
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:18 ID:W17kuPdm
フェンリル厨もここに…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:23 ID:Jv2ICMnL
密かにデミウルゴスとアザゼルが好きなわけだが。

ヘカトンケイルは実際使ったことないけどね、なんとなく。
ヘカトン厨はマダ厨だったりしますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:15 ID:HQyT/K9D
フロスト厨キタアアアアアアアアアアアアアzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:40 ID:N2lNEtDC
なんでもかんでも“厨”をつけりゃイイってもんじゃねーぞおまえ等
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:48 ID:HQyT/K9D
だよな。ピカチュウはピカキーッにすべきだよな。ネズミの鳴き声絶対「キーッ」だぜぁ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:29 ID:Jv2ICMnL
電霊のヤツですか。

>>210
なんだばかやろう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:39 ID:RtONr3sv
何でお前らはラクシャーサの魅力が分かりませんか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:43 ID:Y08DHYfc
>>193
おまい、前も同じこと書き込んでただろ。
リリスはなぁ〜あの髪型になったからこそミステリアス度が上がったんだぞ〜。
昔のデザインじゃただのエロだからなぁ…。
まあ、ただのエロが悪いとはいわんが、リリスには謎めいていて欲しいぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:50 ID:fIubPSev
リリスの髪型色っぽいと思う厨・・・
そ れ は 俺 で す よ

少数派だな・・・いやいいんだ
俺さえわかってりゃそれでいいんだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:44 ID:7eJ+HPJl
ハカーズのリリスもあの髪型だっけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:02 ID:4nujcAN/
>>216
ハカーズは違う。
リーゼントになったのはリメイク真・1からかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:03 ID:GpP1leMz
あのリーゼント髪は老けて見えるのがちょっとね
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:05 ID:l3k46zB1
葛葉キョウジ後期型と見間違えた事があるから、ロンゲ版がいいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:08 ID:GpP1leMz
真1とかでヒロインよりリリスを選ぶルートが欲しかったなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:13 ID:bJtkzg1c
ハカーズのリリスはエロイ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:45 ID:7eJ+HPJl
真1はヒロインよりゆりこの方がよっぽど魅力的だ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:51 ID:v56V1oiJ
IIIで一体のアクマをずっと育てても、パラメータは上がっても
スキルはふえないよな?なんか方法あるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:54 ID:7eJ+HPJl
空白の欄は合体継承で埋めろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:55 ID:v56V1oiJ
>>224
合体したら別の悪魔になっちゃうんじゃないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:02 ID:F5AWNKYj
>>225
御魂
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:02 ID:RtONr3sv
御霊合体面舵一杯。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:02 ID:GpP1leMz
御魂に欲しいスキルを覚えさせて合体させると吉
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:05 ID:v56V1oiJ
>>226->>227
なにそれ?教えて教えて!
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:08 ID:7eJ+HPJl
だから御魂だって
説明書位読みなさいよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:12 ID:v56V1oiJ
御霊をつくるための精霊って低レベルのしかいねーじゃん。
宝石と交換する御霊はスキル持ってるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:15 ID:v56V1oiJ
わざわざ高レベルのを合体してスキルいっぱいの精霊
作ってそれを御霊にして合体するってこと?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:15 ID:rtItpiXi
魔人は仲魔にできないのかな。
いや、ダンテはどうでもいいんだけど他の魔人が。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:16 ID:GpP1leMz
>>232
そういうこと。
まぁ、欲しいスキルをピンポイントで持ってる奴を
合体させるほうが効率いいけどね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:16 ID:boM8tR/e
魔人は代々敵専だからなぁ
難しいかも
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:19 ID:RtONr3sv
そういや人修羅も最初は魔人だよな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:20 ID:Ag+QHhjF
ハカーズの悪魔デザインはほんと良かったナァ
IIIのポリゴン使ってハカーズリメイクとか・・・
ジャンヌダルクポリゴン化してくんないかなぁ〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:22 ID:v56V1oiJ
ハッカーズの悪魔はエロイ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:23 ID:F5AWNKYj
>>237
NINEでなってるわけだが・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:27 ID:0r091IKr
>>238
エロくないよ(´∀`)
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:29 ID:7eJ+HPJl
ジャンヌダルク?
ああ、あのエリーの甲冑金髪コスプレか
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:30 ID:iQOJaxhv
>>238
( ^▽^)<しないよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:51 ID:RtONr3sv
トラソルテオトルはエロいぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:09 ID:s7hieeds
コカクチョウとかエンジェルとかヴィヴィアンとか上着だけ着てる女悪魔が数体いるな。

エロ度はリリスがダントツでぶっちぎってるわけだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:30 ID:kqN4mG4Z
全裸に蛇のタトゥーに大蛇
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:31 ID:GpP1leMz
通常攻撃で愛蛇を叩きつける豪快さが素敵
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:36 ID:sTI6PQ+M
無防備でフラフラしてるモーションが最高。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:02 ID:DQgB8KUu
で、肉体の解放でショータイム突入。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:25 ID:w6bSqguc
東京受胎の中、コトワリを啓かず戦う者がいてもいい。
自由とはそういうことだ。
人修羅!ショーターイム!

to be continue
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:02 ID:TAAs3eRK
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_6&nid=43160&work=list&st=&sw=&cp=1

記事の内容はうれしいのだが、タイトルの誤訳は何とかしてくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:13 ID:LWi4Lwpa
>チン女神前世3-ノクターン
ワロタ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:17 ID:bJtkzg1c
><チン女神前世3>は <ファイナルファンタジー> などとともに日本の 3台 RPGで数えられる


知らなかった・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:28 ID:boM8tR/e
>ネコカズ麻衣絵腕前もこのゲームを楽しむまた一つの楽しさ

どこの萌え絵描きの名前ですか
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:32 ID:Y6vdmhNe
流星野郎ってまだアトラスいるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:33 ID:F5AWNKYj
ネコカズ麻衣って金子一馬のことかー!
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:40 ID:AUVAX+kZ
>>254
もういないって聞いた
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:42 ID:VXwRiYgM
814 名前:中田氏1 ◆gHK4iyftFU 投稿日:03/03/08 20:26 ID:D8F6gj3s
うおぉ
仕事忙しくて書き込めなかった。。。。
2/5デート逝って来たよ。行き先はなんとなく毎回ラブホなんだけどね(藁
最初は普通のデートの計画とか練るんだけど当日の朝になると排卵日付近のせいなのか
奥さんのほうが濡れ濡れなのよ。
デートの日は俺が次男の幼稚園見送りに逝くんだけど、帰ってきたら勝負スカートはいてるんだよ
持ってるので一番短いタイトミニ。ひざ上10〜15センチ位だったかな?
しゃがんだりしたらパンツ見えるんだよね。
奥さん30代半ばだけど童顔で20代後半ていってもおかしくない&太ももがエチーなので
四つんばいにでもなったらモーたまらん状態(藁
そんな奥さん見てティムポびんびんになるんだけどそこは我慢我慢。
ラブホに行く道中は当然奥さんの太ももを触りまくり。すべすべして触るだけでたまらなくなる。
目的のラブホについて部屋に入ったらまずは着衣のまま一発目開始。

815 名前:中田氏2 ◆gHK4iyftFU 投稿日:03/03/08 20:26 ID:D8F6gj3s
奥さんが俺のズボンを脱がしてフェラーリ開始。
たまらなくなった俺は奥さんのパンツだけ取ってベットの上でバックからイキナリぶち込んだよ。
恥ずかしながら初めてウォーターベットの部屋だったんだけど、<二人とも
ふわふわ感?が手伝ってえらく興奮した。沈み込むもんだから余計に奥に突き刺さるし。
中田氏のビデオを流してて場面がいよいよとなった時奥さんも同調したのか
奥「もうだめ。。。出して。。」
俺「何を?」
奥「貴方の精液。。。オマムコにどくどくしてぇぇぇぇぇx」
いつもの会話を交わして奥さんの股間に釘を打ち付けるかのようにしながら
膣内生射精開始

816 名前:中田氏3 ◆gHK4iyftFU 投稿日:03/03/08 20:26 ID:D8F6gj3s
いやあ、出た出た(藁
抜こうと思って結合部分を見たらもうすでにあふれてた。
奥さんのオマムコ入り口はすでに精液で白く汚れてて男のにおいが漂ってた。
ラブホのときはオマムコ掃除しないで出しっぱなしにするのでそのまま放置。
歩くたびにオマムコから太ももに精液がたれてきてた。
奥「いっぱい出たね。こんなに出したら直ぐ妊娠しちゃう。。」
男心をくすぐる台詞を言うもんだから我慢ができなくなって
2回戦はお風呂という事になった。。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:43 ID:VXwRiYgM

817 名前:中田氏4 ◆gHK4iyftFU 投稿日:03/03/08 20:27 ID:D8F6gj3s
そのラブホはローションとマットがあったので夫婦でソーププレイ?という事になった。
ただ普通に肌を合わせるだけでびんびんになるのにローションの効果は凄かった。
奥さんの亀の子たわしが擦れるともうそれだけでビクビクしてしまった。
奥さんが騎乗位の状態の時オマムコがティムポに触れることがあったんだけど3回目に触れた時
たまらず挿入してしまった。
奥「これじゃソーププレイにならないよ。入れるの早い。。あああん、でも、私も我慢できない。して。」
騎乗位から座位になってお互い抱き合って結合部分を見ながらがんばってた。
奥「もう逝きたい。正上位になっていい?」
俺「じゃあ、仰向けになって股広げろよ」
奥「。。。うん。。。。」
奥さんは恥ずかしがりながら仰向けになって大股開き。
オマムコもぽっかり穴が開いてた。
奥「早く。。。犯して」
と、言うか言わないうちにまた挿入。二人ともさっきのウォータベットとローション&マットで興奮してたせいかフィニッシュは早く来たね。
2回目の膣内射精はまもなく完了した。

818 名前:中田氏5 ◆gHK4iyftFU 投稿日:03/03/08 20:33 ID:D8F6gj3s
その後、昼飯を食ってたら
奥「いやぁああん。貴方の精液があふれてきちゃった。ガウンのお股の所がぐっちょり」
とかいって困った顔になってた。
30分くらいくつろいでたらもう幼稚園のお迎えの時間が迫ってきていた。
帰り支度をすればいいのに3回戦が始まってしまった。
もう、何をする訳でもなくただただセクースがしたいだけの2人になっていたのでイキナリ開始
奥さんもとにかく射精をされたかったみたいだった。
20分もかからなかった気がする。(いつもは愛撫開始から最低1時間は楽しんでる)
奥「また出すの?私に膣内射精するの?」
俺「惚れた女とセクースするんだから膣内射精するに決まってるよ」
奥「私のお股、いっぱい汚れてるのに。。。また汚されちゃう。。」
俺「しょうがない。俺の女なんだから。俺の精液で汚れるのは当然だよ」
奥「うん。。。貴方だから。。。。いい。」

819 名前:中田氏6 ◆gHK4iyftFU 投稿日:03/03/08 20:33 ID:D8F6gj3s
そんな会話を交わしてると
奥「ああ、もう限界。逝きたい。。。逝かせて。。」
俺「どうしてもらいたい?」
奥「私のオマムコにまた射精して。。。生で、中田氏して。精液でいっぱいにして」
年甲斐も無くまたいっぱい出てしまった。。。
3回分だから奥さんの股間は俺の精液でドロドロになってた。
匂いも強烈に精液臭を放ってた。
俺「満足できた?」
奥「もうたっぷり。。ふふ。」
俺「また今夜?」
奥「もー。。。エッチ」
とか、馬鹿っプル夫婦な会話をしながら帰途についた。
あああ、今整理中なんであんましして無いんだよ。。
解禁になったら、またやりまくるぞ(^0_0^)
じゃ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:02 ID:zg2+j5Mg
ん〜と
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:15 ID:N2lNEtDC
よしッ、何一つわからない!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:33 ID:Vdciogg2
ダンテ×リリスでトリっシュが作れる
ダンテ×ジャンヌダルクでルシアが作れるらしいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:48 ID:rtItpiXi
PARでホワイトライダー仲魔にしちゃうよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:12 ID:vkzUcQX6
メタトロン出ないのかね?
昔、金子氏がこいつは変形するみたいなことを言っていたんだけど。
3Dでグリグリ変形するシーンを見てみたい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:24 ID:kvzhvlQ0
バ韓国でもこのゲーム発売してたのか・・・。
売れたのかな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:29 ID:RmAWDO9M
いくら匿名の掲示板だからって外国を悪く言うのはよくありません!
これからは注意しましょう!
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:33 ID:DbsEt05n
神霊
レベル90
壇君(偽)

捏造と虚飾と思い込みの三身合体でできる。




ゾンビ
レベル2
壇君(真)


韓国人の脳内探せばすぐみつかる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:43 ID:kvzhvlQ0
>>265
ハイ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:21 ID:Jv2ICMnL
>>262
邪道よッ

シテルケドネ

>>263
アッシマーバリの変形と聞いておりますが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:24 ID:imwwlXFI
やっぱミカエルよりメタトロンのが人気あるね
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:30 ID:SGdQtg2o
メタトロン、サンダルフォンはデビサマ、ハッカーズと2連続でトップ大天使だったからなぁ。
ペルソナの方はミカエルやサタンだったけど。

今回ひさびさに金子イラストのミカエルが出現して嬉しかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:31 ID:zg2+j5Mg
ただのオッサンだけどね
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:37 ID:pgSdFLdx
金子さんのサタン大好きなんで3D化して下さい…
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:55 ID:l7r3WcE9
ペルソナあたりでミカエルが女の子になったことがなかった?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:58 ID:imwwlXFI
ペル2だと女の姿だったね、ミカエル
バスタード意識したのだろうか

大天使クシエルきぼんぬ
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:19 ID:YictamTg
>>274
全身タイツのヤツだっけ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:35 ID:imwwlXFI
>>275
あれはタイツなのか?
まあとにかく全身水色で顔ものっぺらぼうの天使だな
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:36 ID:35IdkeUq
炎の鞭を振り回す8頭身と思ってもらって問題ない
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:39 ID:TOvNVS8Z
クシエルは異質でカコヨカタなあ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:56 ID:cFHVCImY
前作をクリアした所なんだが、子供と老婆の正体も明かされず(ルシ陛下でしょうが)「真の敵が現れる」
みたいなメッセージが出ただけで終了。
もしやそこらへんの謎解きがこちらでされるのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:06 ID:F5AWNKYj
>>275
アレは裸でしょ
金の腕輪が印象に残る
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:13 ID:imwwlXFI
>>279
それは真女神転生IV〜Requiem〜(仮)に引っ張られる予感

クシエルの「愚者の声」はあまりにも微妙な特技だった
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:31 ID:N2lNEtDC
クシエルって炎の鞭持ってるのに何故かマハブフーラつかうんだよなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:58 ID:86AWx0o/
火の始末のため
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:08 ID:/tq2biUS
サウナと水風呂
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:15 ID:bgOpmpps
バスタードの金髪色黒ミカエルは好きだがアレがメガテンで出てもなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:25 ID:mehFB2c8
>>285
ペル1風の画面で想像するとけっこうイイ
でもきっと男声だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:33 ID:k/XVDvUB
ミカエルが伝承を無視して爆乳姉ちゃんになったら
メガテンはおそらく全てがお終いだな。
そんな気がする。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:36 ID:8uAcRQ3H
いっそブタで。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:40 ID:JMQtxt/+
ジョン・トラボルタとか
(この人「マイケル」って映画で本当にミカエルを演じてたw)
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:42 ID:EHq4kE6C
バスタードは天使編に入った頃はまだ面白かったけど、今はもう駄目駄目だね。
作者も見捨ててるみたいだし。って、スレ違いだね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:42 ID:l3k46zB1
>>288
[セクシーパロディウス]かい!
それならばご立派様の特殊攻撃でこいつ発射が追加されるぞ。



前スレのねたで女性化ノクタンについてあったが・・・
ttp://www.hx.sakura.ne.jp/~hato_ya/cgi-bin/cg/
これだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:42 ID:Jv2ICMnL
>>287
その時はすでに金子一馬がマニトゥに侵されたと思ってよろしいかと。
あの人はスレンダーな女性好きだしのう。
金髪と色黒をカラーリングの一つとして使う可能性はある(笑)

もうひとつハカーズネタ。
ハカーズに名前だけ出てたコカベルって他に出たことないよね?なんか気になるのだけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:49 ID:4nujcAN/
>>292
ペルソナの天野舞耶が巨乳という設定を知った時は
思わず「どこがだよ」と突っ込んだものだ。

コカベルはキャロルJが召喚に失敗した奴だっけ?
多分それ以外では出てないと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:49 ID:usHHvafM
>>291
う〜んもっとこう凛中性的な感じのがいい
肉感がぷにぷにしてるのは萌えだがノクタンの世界には合ってない
ってこんなこと言っても仕方ないが

ベルセルクのキャスカみたいな筋肉質中性美少女萌え
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:52 ID:k/XVDvUB
パラスアテネ出ないかな、マニアクスに。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:54 ID:QuGmf09n
>>291
おしいな。
全裸なんて・・・
むしろスカートを履かせて
チラリズムを極めたほうが・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:57 ID:k/XVDvUB
メガテンの主人公って喋らないし恋愛とかの絡みないんだから女主人公も作りゃ良いのにな。
ifだけなんて勿体無い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:00 ID:FJsx6Lu4
>>297
NINEも女性主人公あり。
こっちは恋愛要素というよりは修羅場要素がありまくるが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:09 ID:xg+tCgU6
>>298
NINEは女でやると態度変える悪魔がいるのがおもろかった。
修羅場は・・・まあ、メガテン主人公の伝統だからな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:15 ID:zl2LFpVg
いやまあ、金子絵ではロボになるくらいしか心配してないけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:16 ID:sR1/lJAG
>>299
>修羅場
そうか?

NINEはここぞとばかりに主人公女にしたなあ
服は池袋の服だし
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:16 ID:+9o404Cv
>>297
if...の女主人公は結構おいしかった。
パワータイプでガーディアン・クトゥルー&合体防具でほぼ無敵w
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:17 ID:Qn3ak+qv
デミウルゴス好き
あのデザインがたまらない
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:22 ID:9GDEBBH7
スプーキーからメール来てたんで、
何かと思ったら……嬉しい知らせだね。
そんなわけで、またぼつぼつと参加します。

ナジャとかハトホルが復活しないかなぁ。
3Dで見てみたいぞな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:24 ID:VVQ6K7Gk
原作DDSだとおもいきり恋愛がテーマなんだけどな。
新DDSなんてオビに「中島と弓子永遠の愛の物語」なんて書いてあったこともあったし(笑
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:26 ID:xg+tCgU6
>>301
真1のゆりことヒロインとか、ifの嫉妬界とか。
あとはシリーズ外れるけどペルソナはどれもモテ主人公だったな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:28 ID:9GDEBBH7
どうせなら、お姉ちゃん悪魔にモテたいyp
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:30 ID:ItoSC0VF
ノクタン女だったら肉体の解放とか誘惑とか覚えさせてぇ
309(゚д゚) ◆FR3Yu6KLbc :03/10/07 00:35 ID:r2oh+3aF
暇潰しに、メガテンで一辺しか出てないマイナー悪魔をここで紹介(ボスキャラは除外)


アカ・マナフ…アンリ・マンユの配下(ifのみ)
アグニ…インドの火の神(真Tのみ)
アシュター…パレスチナ先住民カナンに伝わる軍神(真U)
アツユ…中国神話に伝わる怪物(真T)
アトラス…某ゲーム会社と名前がカブる神(真T)
アンドラス…ソロモン72柱の一(真T)
茨木童子…渡辺綱から自分の腕を奪回した鬼(真T)
インプ…イギリス伝承に伝わる下等な使い魔(真T)
ウィリー…ドイツの踊り好きな妖精(if)
ヴェスタ…ローマの竈の女神(if)
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:42 ID:LH9y6Erp
カレー系の常連も食傷気味だから
たまにはカルティケーヤ、ラーヴァナあたりがくるといいな。
あとチェフェイ。7段階目のバケモノキボソ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:51 ID:zl2LFpVg
ifはボスの雰囲気が良かったなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:55 ID:LH9y6Erp
>>309
ダゴン、アジ・ダハーカ、マルコキアス、フケイ
サンニ・ヤカー、オーカス、オシチ
313(゚д゚) ◆FR3Yu6KLbc :03/10/07 00:59 ID:r2oh+3aF
オーカス…オークの王様バージョン(真T)
お七…火付けの罪で火あぶりにされた八百屋の娘(真T)
オロバス…ソロモン72柱の一(真T)
カイム…同上(真V)
ガミジン…同上(真T)
カマエル…神の力を象徴する破壊の天使(真U)
カワンチャ…ネパールの病魔(真T)
ガンガー…ガンジス川が神格化され生まれた神(真T)
ガンダルバ…アプサラスの夫(真T)
キリン…中国に伝わる聖獣(真T)
キングー…バビロニアに伝わる古神(真U)
キンナラ…キンナリーの♂版(真T)
クシエル…処罰を司る天使(真U)
クラーケン…ノルウェーに伝わる海獣(真T)
314(゚д゚) ◆FR3Yu6KLbc :03/10/07 01:09 ID:r2oh+3aF
ケルプ…エデンを守る智天使(真T)
姑獲鳥…子供をさらう怪鳥(真T)
牛頭鬼…地獄で罪人を罰する鬼(真T)
コワトリクエ…アステカの地母神(真T)



…………って大杉
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:12 ID:xg+tCgU6
正直、一発悪魔は数えたらきりないと思うが・・・。
ハカーズなんかほとんどがそれだし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:17 ID:5h73EudS
>>294を見て、ガングレイブ待ちの間に絵板に描いたが、ダメだった
乳まで描けないとそう見えてくれない・・・ヽ(‘Д´)ノ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:20 ID:5kvH09O7
>313
>>カイム…同上(真V)
真Vってノクタン?カイムなんていたっけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:29 ID:FnoTRcZW
公式サイトに
シリーズ中”強敵”とされる「魔人」たち
っていう言葉があるからやっぱり後藤、神取、シドあたりでてきそう
チアキとイサムの魔人バージョンとも戦えそう
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:33 ID:9GDEBBH7
>>134
夜中に乙彼
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:35 ID:cAuEEpYb
じゃあ、轟所長も。
321(゚д゚) ◆FR3Yu6KLbc :03/10/07 01:35 ID:r2oh+3aF
カイムはifだな、スマソ
つうかきりが無いな、マジで
でも一発キャラは比較的に真Tに集中してるっポイな
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:36 ID:sR1/lJAG
>>309
アトラスFC2にも出てるYO
しかもイベント悪魔
イバラギドウジはGBA真2にも出てしまたし

ヴェスタはゆきの・・・(ここ的にはノーカウントにしたいか)
>>313
オーカスはifで校長が
>>313
カイムはFC1に
キリンはFC2に
>>314
ケルビムでFC2に

1発と思われてもNINEには結構いるよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:54 ID:4XgatV62
>>318
それはない。
324(゚д゚) ◆FR3Yu6KLbc :03/10/07 01:56 ID:r2oh+3aF
んー……NINEとかペルとか含んだらややこしくなりそうだな
まあー肝心なのはこの一発キャラの中からマニアクスに出そうなのは何かってわけだが(w
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:05 ID:xg+tCgU6
個人的には、NINEオンラインに出るはずだった
イザナミたんにここで日の目を見せてあげてほしい。
天草四郎はどっちでもよし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:07 ID:zl2LFpVg
アマラ深界が何かということから考えなきゃあいけんかなぁ。>出現悪魔
アマラてあれですか、アマラ識アラヤ識とかの・・なんかペルっぽいけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:07 ID:VYt8J4KS
真シリーズのPS版リメイク時で、新しく描きなおして発表された悪魔は
マニアクス登場の可能性高そうだな。
ベリアルとかトートとか。
328(゚д゚) ◆FR3Yu6KLbc :03/10/07 02:15 ID:r2oh+3aF
やばいのはペクヨンを初めとする朝鮮半島出身の悪魔
嫌韓厨騒いで荒れ放題に……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まあいらん心配ごとか
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:23 ID:zl2LFpVg
魔神からでもokなら名前の凄さでティローッタマーを推そう
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:10 ID:FnoTRcZW
アトラスが今回カプコンとコラボしたのは、
あの会社が好きな荒木先生とのコネでも作ろうとしたのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:44 ID:WllFTVsF
全然関係ないだろ。
荒木と金子ならなぜか対談もしてるし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:06 ID:eXOC/inU
カプコンの経営不況を救うべくダンテがアトラスに出稼ぎにきただけ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 05:57 ID:ltyknH4w
ホーム > ニュース > 2003年5月 > 23日
アトラス、「真・女神転生」シリーズの新たな開発路線を模索
「真・女神転生」シリーズでは、従来のコアユーザーのみでなく、
ライトユーザーでも楽しむことができる新たな開発路線によりユーザー層の拡大を
…なるほど、ダンテも「新たな開発路線」ですね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:43 ID:w1NXvH5j
妖獣ミギー とかだして。 lv6とかでいいからさー。
権利問題で不可能だったら
Q太郎が魔人ゴーストQで出演したみたいに妖獣ヒダリーで出せばいい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:50 ID:wptMo+RX
海外版にあやかって妖獣レフティーだろ。

とスレ違いなツッコミを入れさせてもらう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:26 ID:sH/+FWPy
もちろん超人シンイチもいるわけで。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:34 ID:wlw0liRm
マニアクスの次回作では後藤に主人公が追っかけられます
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:36 ID:R/rpdV2a
やらなけりゃ確実な零だ・・・!
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 08:14 ID:wptMo+RX
どうでもいいけど、真Iの母親が食われるシーンって規制銃っぽいな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 08:36 ID:R/rpdV2a
ミギー魔法使えそうにないな
弱そうだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:02 ID:KTAQXzTo
久しぶりに読もうと思ってみてみたら
2冊抜けてる。鬱…

スレ違いスマソ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:24 ID:lsNgMlbe
ついでに鬼太郎キャラも出してくれ。
キャットガールとかマウスマンとかアイ ファーザーとかでいいから。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:39 ID:tbjQ74Ei
>>342
ファーザーと聞くと、モテモテ王国の怪人を思い出すな。
スキル、くいしばり、みだれうち
344:03/10/07 09:51 ID:jP7Kc0+a
神獣パトラッシュきぼん
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 10:00 ID:r2oh+3aF
つうか新情報とかないのか?

そろそろでてもおかしくないのだが
346Y:03/10/07 10:28 ID:uuy5NmIl
Σ(´д`*)とてもHなサイトを発見しますたでつ…
美少女中学生と美少女アイドルのオマ○コが丸見えでつよ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/omanko_marumie/
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 10:29 ID:ItoSC0VF
>>343
肉体の開放
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 11:22 ID:9Tosl7dm
>>343
ジャイブトーク。

この流れ、変愚蛮怒みたいだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 11:35 ID:YafQRB2X
>>343
耐性:破魔無効・呪殺無効/精神・魔力・犬に弱い
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 12:40 ID:RQOtG/VM
>>345
発売前くらいにならないと出ないんじゃないのか。
BUSIN0とか他にもプロモしたいソフトありそうだし。

ドリマガあたりでインタビューとかしそうだが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 12:48 ID:zRIpIev/

店長  「おい、おまいら!!ノクタンが到着しますた。レジ前に集合しる!」
副店長 「詳細キボンヌ」
店長  「マニアクスですが何か?」
バイトA「マニアクスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
バイトB「ダンテキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!」
副店長 「ノクタンごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
営業マン「オマエモナー」
店長   --------終了-------
バイトA--------再開-------
副店長 「再開すなDQNが!それより新ダンジョン情報キボンヌ」
バイトB「ヴィーナス画像up」
営業マン「↑誤爆?」
バイトA「新悪魔age」
店長  「ほらよ初回特典「金子原画」>従業員」
バイトA、B「神降臨!!」
副店長 「真・Tage」
営業マン「真・Tageんな!sageろ」
副店長 「真・Tage」
営業マン「真・Tage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
店長  「ageって言ってれば中古ゲームが売れると思ってる香具師はDQN」
客   「イタイ店員がいるのはこの店でつか?」
営業マン「氏ね」
店長  「むしろゐ`」
副店長 「真・Tage」
バイトB「副 店 長 、 必 死 だ な ( 藁 」
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:12 ID:FnoTRcZW
柴田亜美とチップス小沢をだせ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:15 ID:3QuiYhku
…デビチルダケデヨロシク。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:17 ID:RKoJP25J
>>351
ワロタ。
コピペだろうけど、コーフンした。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:59 ID:8qaIJtuP
今度の舞台はアマラ深界なので
その奥にはアマラ球城があり、その中心部にはウシャスがいます。
ウシャスを見つけるとベナレスのスベルラインで・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:08 ID:cTzh0wLU
>>355
主人公、やたらHPだけ高い。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:09 ID:tbjQ74Ei
そういえば3x3のねたは、メガテンではあまり出てないよね。
シヴァとかパールヴァティはインドから取ってる訳だし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:11 ID:KYY3Obh1
人修羅も「ウー」ぐらいの体力があればね・・・
ちょっと小突かれたぐらいで死にすぎですよお兄さん
破魔も呪殺も効くし
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:18 ID:sR1/lJAG
>>357
メガドラ版のタクヒとか・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:22 ID:HQr6lM0P
メガテンと3×3のお陰でインド悪魔ってかなりメジャーなもんだと思い込んでたけど
一般的にはそうでもないのかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:44 ID:YafQRB2X
尤は破魔無効呪殺無効くらいなもんで、あとは普通に食らってる気がする。
単に死なないっつーで、強度そのものは大したこと無いよな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:49 ID:Mpk1fbL+
日常で目にするのは仏教(日本)、神道だからなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:50 ID:tbjQ74Ei
>>361
凹られると一定時間行動不能になるし。
なんかHPが0になっても死なないゲーム向けだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:54 ID:cTzh0wLU
ベナレス様は八雲を大変お気に入りだったようだが、八雲のヘタレさを知ってればそんな気は微塵も吹き飛んだハズ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:13 ID:tbjQ74Ei
ノクタンに戻すよ?
やはり最初のアマラ経絡進入時に分岐があるのかな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:16 ID:cTzh0wLU
>>365
クリア直前かクリア後セーブ出来るのかもしれない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:30 ID:cf877lwf
マニアクスが出る前にPSの真TかUをやろうと思うんだが、
ドミ版っつーのは初期出荷分だけだよな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:36 ID:nrkFFkRo
>367
真2の最初に出たやつだけだったはず。
新品だったら大丈夫らしい。
中古でも見分け方があるから、それ知ってれば避けられる。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4099/domi.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:12 ID:zqe/o2ug
>>365
そんな感じかね。
ノクタンのセーブデータがあると分岐するとか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:32 ID:vl0SsFJ6
>>367
ドミ版じゃなくても相当のバグがあるから覚悟した方が良いよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:58 ID:r2oh+3aF
ちょっといいか?
メガテンに出てくるナーガ族の階級って

アナンタ>>>>ナーガラジャ>>>>ナーガ
だっけ?それとも
ナーガラジャ>>>>ナーガ
で、アナンタは別格か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:06 ID:dgf3Qqll
アナンタも一応ナーガじゃないの
だからアナンタ>>ナーガラジャ>ナーガ でいいと思うよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:11 ID:1Wq1pTuE
アナンタを見て
ブッタを思い出して
読書しつつ
遊んでたら
ムドでパト

字余り
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:35 ID:jBHpAN9J
FF10みたいにおもしろいゲームのインターナショナル版だから売れたけど
メガテン3みたいな糞ゲーの完全版なんて売れるわけないじゃんw

あっ、完全版だから少しは改善してるかもしれないんだw
けど元が悪い物をいじっても、さらに悪くなるだけだけどねw
最初から作りなおしたら〜?w

売れなかったからってアトラス焦りすぎ。プッ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:43 ID:sR1/lJAG
>>374
FF10が面白いという時点で・・・w
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:45 ID:RzUWdIey
ヴェスタはペルでは2度も出てるけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:00 ID:dbduGzds
あれはやっぱスクーターと掛けてたのかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:04 ID:jYS+iPfI
かけてる方にガチ<スクーター
あと>373はパトスレへどぞ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064664363/l50

しかしムドかけられた瞬間はドキドキもんだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:07 ID:jYS+iPfI
今見たけど>351のネタ笑ったよ
あんがと
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:36 ID:wEFQlQa2
マニアクス早くやりてぇーーーーよヽ(`Д´)ノ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:38 ID:sR1/lJAG
>>377
ライターだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:43 ID:sR1/lJAG
>>380
来週体験版出るぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:45 ID:2NJ1NEeN
>381
な、なにィ!!?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:46 ID:wEFQlQa2
>>382
体験版だって( ゚д゚)Σ
厨っぽい質問だがそれどこで手に入るの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:54 ID:59ulfwA5
それってBUSINゼロの体験版じゃないか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:24 ID:HIdvihBl
たすけて
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:26 ID:i7YrTU/q
>>386
何かわからんが宝玉ドゾー
(=゚ω゚)ノ○
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:37 ID:lmnoBt8P
386は無事なのだろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:39 ID:1Wq1pTuE
386はディース無しでキウン戦に挑んでいるに1000しあわせチケット
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:42 ID:wEFQlQa2
じゃ、俺は>>386がオベリスクの三姉妹で苦戦してるに100しあわせチケット
391386:03/10/07 20:45 ID:HIdvihBl
答え:前半のうちに高揚系スキルを総てすててしまったこと。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:49 ID:i7YrTU/q
別に高揚なくても問題ないでしょ
393386:03/10/07 20:53 ID:HIdvihBl
>392
だってぇ、みんな最後まで電撃高揚、火炎高揚を保持してる
みたいなんですもん…
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:55 ID:YafQRB2X
氷結高揚が一番よくない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:55 ID:4XgatV62
>>328
おいおい、心配するなら韓国で発売されたことがきっかけになって
チョンが「韓半島の神がいないのは差別ニダ!」とか騒ぎだすことだろ。
神霊壇君を出せとかって絶対言うぞあいつら。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:55 ID:0bmamLQN
>393
心配すんな、うちは一回も覚えさせないまま高揚系は全部捨てた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:56 ID:i7YrTU/q
>>393
俺は高揚(゚听)イラネ派だよ
高揚つけるぐらいならカジャ魔法持たせるね
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:57 ID:MMlZPhBL
これに
キツネのナマモノとネコのナマモノ
はでますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:03 ID:3QuiYhku
でません…でも次はダンテがでます。

っていうか密かにあの漫画家の化身をほしがる人いるのかしら。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:06 ID:YafQRB2X
チェフェイ欲しい
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:08 ID:YafQRB2X
>>395
彼らはヴァカなので登場悪魔が他国の神様だとか気付いてません
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:15 ID:wlw0liRm
>>401
どっちかと言うと「アマテラスはウリナラ起源ニダ!」とか言いそうだけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:16 ID:oHCaibU2
漫画家の化身て?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:17 ID:i7YrTU/q
>>403
柴田亜美
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:18 ID:1Wq1pTuE
>>393
漏れも高揚系は一つも覚えてない。安心しる
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:26 ID:FnoTRcZW
衝撃高揚と竜巻が前半強い
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:27 ID:MMlZPhBL
>>399
出てくるなら
ジャックランタンの次に仲魔にしたい


つーか朝鮮に神なんているのか?
いてもキムチの神ぐらい?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:27 ID:sR1/lJAG
>>385
すまんそうでした_| ̄|○
409380:03/10/07 21:35 ID:wEFQlQa2
やっぱり一月まで待つしかないのか(´・ω・`)
なぜかスタオー3ディレクターズカットとFF-X2インターは買う気しないのに
マニアクスだけは買いたいんだよね〜。
みんなはマニアクス買うの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:36 ID:uKgIquyC
ダンテが出るのか・・・・















いいね。買うか
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:39 ID:m74/ou9Q
悪いがFM4優先
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:48 ID:1PssFAVr
>365
墓標の間というのがあり、そこに倒したボス悪魔の名が刻まれるらしい。
フォルネウスとトロールの墓標がすでにあったそうだから、
たぶんギンザトロール撃破後〜マントラ本営裁判のあいだで分岐するんだろう。
ダンテと会ってるスクリーンショットもマントラ本営の入り口前だしな。
……なんてな。
この世界じゃダセネタもよくあることだ。
違ってたら、笑って許せや。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:01 ID:vYp5aDzq
なんか石版みたいなのが出てるスクリーンショットがあったけど、
あれが墓標の間なのか。

新規のボスもいるのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:06 ID:m+6B1J/m
ノクタンもパトッたら墓標に名前刻まれたらいいのに




名前の隣にパト回数を表す「正」の字も添えてさ
415:03/10/07 22:10 ID:jP7Kc0+a
AM神戸ラジオ祭り
相原の兄貴は来るのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:19 ID:4XgatV62
>>412
と思わせておいて最後の最後で分岐の方が俺は嬉しい。
カグツチ突入直前とかな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:23 ID:mbJX+ILa
>>414
そんなことされちゃ面白くて俺のパト中毒に拍車がかかるだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:24 ID:lsNgMlbe
>>351
いまさらだがワロタ
もはや懐かしいコピペだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:26 ID:YtSGUHJd
人修羅のくたんここに眠る・・・・ 正正正正T
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:28 ID:r2oh+3aF
うちのサークルで>>351みたいな会話を繰り広げるDQN三体を
一掃するスキルを教えてください
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:35 ID:nE0bRh97
NINE廉価版で追加悪魔が無い場合、
魔人時貞はマニアクスで出てきそうだな。

どうせなら加藤も…
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:36 ID:mbJX+ILa
>>420
DQN遊戯
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:37 ID:pH6MsR7U
全書の完全引継ぎ・・・ ただそれだけを願う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:41 ID:pH6MsR7U
>>420
沈黙のささやき

 :
 :
副店長 「真・Tage」
バイトB「副 店 長 、 必 死 だ な ( 藁 」
420 「 白鷺弓子のブルマー姿が見たい・・・ 見たい・・・ 見たい・・・ 」
一同 「 ・・・・・・。 」
425365:03/10/07 22:46 ID:tbjQ74Ei
>>412
そうか本営前出合うシーンもあるのか。コトワリが絡むのか完全な別ルートになるか
微妙なところみたいですね。
>>400
何段階目のチェフェイが希望ですか?私は3段階目のセクシーお姉さんで希望です。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:46 ID:Gx5QuMx7
>>421
加藤鷹?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:55 ID:dNj9mlWj
エクゾディアは出るん?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:00 ID:pbennD+L
低中LV帯より高LV帯の悪魔を充実させて欲しいなぁ
いっそLV100以上の悪魔を用意するとかさ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:01 ID:D3+cuD6i
>428
あ、それは思う。
カグツチ塔辺りになると新たに作る悪魔が中々いなくてつまらん……
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:04 ID:yzLydVCY
>>426
初期スキル

肉体の開放
ソーマ神権限
ゴッドフィスト
マーラ様召喚
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:09 ID:nE0bRh97
>>426
帝都のほうです。

でも、彼の役割はメガテンでは褌が担っているから出すなら褌だな。

他に魔人で出てきそうなのは、

ストクあたり出てくれればうれしい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:11 ID:sR1/lJAG
>>421
ないだろ
いくらなんでも
内容はかわらんだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:18 ID:4XgatV62
そうそう、崇徳上皇はでてきてほしいよな。
やっぱ金子は天狗の姿にするのかね、俺は公家はん風なのがいいな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:32 ID:xQwD6OYf
あの
パトラッシュってなんですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:32 ID:SJut1bLr
西アフリカ・アシャンティ人神話にオニャンコポンという神がいるのだが
そいつキボン
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:34 ID:YtSGUHJd
>>434
真IIIの全滅ムービーが名作アニメ「フランダースの犬」の最終回に似てる事からきてるのだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:42 ID:wEFQlQa2
Lv99以上になってもLv99じゃなくてLv1○○と表示して欲しい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:47 ID:TRHyvviK
そろそろテンプレ入れとこか…>パトラッシュ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:50 ID:94Ct+91k
シークレットガーデンのノクターンは名曲
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:59 ID:CeQ2vGwJ
>>434
主人公がシボンヌした際、天使が輪を描いて飛ぶ。
それがフランダースの犬の最終回と重なり、
主人公シボンヌ→パトラッシュ→パトる
などと言われるようになった。

>>435
いいね、それw
漏れもキボンヌ

(゚ω゚)ニャンポコー
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:04 ID:B+QW5o46
今手元にノクタンがあってトールのとこなんだが、
このまま進めるべきか、マニアクスを待つべきか迷う
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:08 ID:voux/vm2
微妙なところだな。
マニアクスには新エンディング入ってるらしいから、
ノクタンのエンディングを見とくのもいいんじゃね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:11 ID:Y3vlSoy+
オニャンコポンとかいう名前でも、ごっついかグロいかじゃない?
だが、それがいい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:12 ID:QRcz/oiD
俺もです
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:18 ID:7uVlLQCt
>>443
DOAキャラが出てきそう…
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:21 ID:cZU4jKSK
>>436>>440
そういうことか


オニャンコポン
200キロジジイみたいなギャグ悪魔になりそうだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:40 ID:vVvFeCd2
>>446
やけに重たいじいさんだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:44 ID:Hs4Nfnel
「オニャンコポン」という名前の 神様がいる


( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェー
449名無しさん@お腹いっぱい。
今回エンディングも増えそう
マネカタEND・サカハギEND・アラディアEND・ダンテEND・ロウEND・カオスEND