ヴァルキリープロファイル part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:ヴァルキリープロファイル part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057298179/

過去スレとか関連リンクは>>2-5
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:29 ID:ZQjJikvL
■過去スレ
ヴァルキリープロファイル 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051370444/
ヴァルキリープロファイル
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045489789/

■攻略板のスレ
ヴァルキリープロファイル〜Chapter.7〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1057592856/

■制作元トライエース
ttp://www.tri-ace.co.jp/      
■発売元エニックス(現スクウェアエニックス)
ttp://www.square-enix.co.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:30 ID:ZQjJikvL
まぁとりあえず前スレ埋めた奴は氏ねや
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:34 ID:mG0yIBjd
            _,,,.-―''''" ̄`''-,‐'´−--- 、
            , ''"     rr、         \
           /      /iiii(从川  iii   iii;; \
           ノ      /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiil ii iii   iiiiii  \
          / i   ノjノiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ii iii   jiiiiiii ゙、ヽj
        / ノンiii;;;iiiiillllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ;;〃iii /j八iii  }
        !iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii_,,,.-ァiiiiiiiiiiiiiii〃,‐'ノノー_= 〉iijリ
        i、iiiiiiiiヘ_iiノ::::/iiiiiiiiiiiiiiiiiノ:::::::r ' I!:::  {jノjノ
         iiiiiiiiiiゝ:::::::/iiiiir'´ヽii 〔::::::::   ̄   \
         ゙、iiiiiiiiii iiiiiiiiiiiii{ 斤ヽ ヽ::::::.      ___ノ   もうすぐ戦いが始まる。ろくでもない戦いだが、それだけに書込まなくては意味がない。
          iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ、爪弋ミ゙::::::::::      j   書込む為のスレはあるから、無理をせず、気楽にsageてくれ。
           \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii`Y´::::::::::::::::    ー=!   かかっているものは、たかだかスレの存亡だ。
            }iiiiiiiiiiiiiiiiii/ノノ从::::゙、::::::::::::..   'ーf    個人の自由と権利に比べれば、たいした価値のあるものじゃない。
           「iiiiiiiiiiiiiiiii/iンノjノ::゙、: ヽ:::::::::::::    i   ……それでは、みんな、そろそろ始めるとしようか
           ヽi_i_ii_iiiii∧リ:_:_:_:_ヽ;;;: :`''‐-、_,,ノ
            |llllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiiiii\〔___
            |lllllllllllllllll_llllliiiiiiiiiiiiiiヽ与、-、ii、
           r'´`ヽ!!!lllll|_ ~`''}iiiiiii| ii|  ゝ\ヽ
         /llllllllllllllll\llllllllllll`┘iiiii| iiii|  ノ  }lL
        /llllllllllllllllllllllllllll\liiii\iiiii| iiiiii||___」iii|
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:37 ID:x+uoZ8HX

    .._ζ__
  /\  /;:::\
 /  (・)  (・) ;::::::::| < やらないか?
 |---◯⌒○---;:::|
 | /_|||||||_\::::|
 |   \_/ /::::|
 |       /::::::::::| 
 | ./|    /:::::|::::::|
 | ||  /::::::::|::::::|
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:39 ID:p6iIL2P6
>>1
乙華麗
>>3
禿同

新シャア逝ってる隙に埋められてて萎えて
立てようとしたら弾かれて鬱になってた・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:58 ID:r1jHx/Wk
>>1


厨房の夏だな>前スレ埋めた奴
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:44 ID:tYaCekkV
                ______
            _,,.-‐'""         ゙``‐ゝ'''^ヽ、
        __,,:-'"               /, /⌒`゙‐-、.
       //                /, /       `ヽ、
     ,.-| l {               ,// /           〉
    /  | l |               // /      _,,,.-‐'"""/
   /   .| l l              ,ノ/./_   _,.-''"      /
   〈--  | | !、           ,.-'_,.-、._゙‐-、.__       ,/
    ヽ、  >、ヽ、       ,.-'"-,.ヘ、_/ヽ、-、ニニニ---‐"イ
     `ヽ{//∧ヽ、__,.-,.'"-''",,'' /ヘ、 ゝ_,..==‐'''''''ヽ、 |
       ヽX ∨~T、半 | |/、,.ゝ=、/'...... ヽ/ヽ,.=‐'''''ヽ、ヾ.L
        ヽ_ゝ∧ヽキ l l_,..._,,,::=='''''''"i":""":"'i''ヾ‐、ヽ、T
         〉tX‐=ニニニ;../ニ=''ニニニ  | :   :.|'"ヾ:`ヽヽi
          |/ミTて'`0'"  '´イ''( シ'ゞ' | :   ::| フヾ:: `ヽ}
         | ::ヽ´' ~  )     ~ ´` | ::   ::|' " /:| : : |
            | :: ::ヽ   /         .| ::   ::|__ノ//:: : :|
         | :::: ,.ヽ く. ...       | ::   ::| ////:: : : |
         | :::: ::/ヽ. `、__,.    /    .: |////:: : :.|
         |  :: ::| | :ヽ  、ニ´    ///   : ||   // //:|
         |  :: ::| |: : `ヽ、    ,,.///    ||   :/ .:.: :|
            |  :: :| |: / : :ヽ-=<ニ///-/  : |ニ|  ::  : : :|
         ゙| ::|ヽノ/  // ノ┐r ,///''/  : /  | ::: :: :: |
        _,,,,.| ::|-----―'" // ,/// /  .: /  ヽ:: :: :: :: .|
       /,. / |:: | / / /   // ,/// /  .: /   ヽ、:: :: :: !
      /'" ; //:.|| | |  _/./ /i// /  .: /  __,,..--ヽ、ヽヽ ヽ
      /|  ; / /:::|| | |/  / 〈 |/ /  .: /‐''"_,,..--‐‐''ヽヽヽ ヽ、

       お疲れ様、>>1。そして…………おやすみなさい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:57 ID:C27ygUMo
一度でいいから見てみたい
フレイ様の帽子取ったとこ
           歌丸です
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:34 ID:IZ4nNYCC
>>1乙。

>>8
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
11神聖VP王国:03/08/17 00:09 ID:UjAUzgwP
調査チームの報告では…
帽子には賞味期限が切れたプリンが入ってると思うが…
取ったら 死 ぬ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:14 ID:MCqROojH
電プレの4コマか
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:20 ID:mCJccj9E
なんだよ、前スレ埋めつくしたやつ出てこい。
前々スレも同じ埋めかただったぞ、同一人物か?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:43 ID:cLnSkP7G

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ >>13
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ 落ち着きたまえ
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:51 ID:mSHhjili
>>14
オーディン様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 08:22 ID:MCqROojH
950立ててもスレ立てしなかったお前らが悪い、とマジレスしてみる
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 13:46 ID:Cyo/G4sN
>>16
それは正論であり、異論である。

 正論……早めにスレ立てしなかったのが悪い。
 異論……埋め立てた奴は悪くない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:38 ID:GSXYDtcv
ペース遅いんだから>>980でも大丈夫だろ
埋めるのは誘導してからでいいし
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:50 ID:D8CZabYb
前スレの最後の方でバグのことが話題になってたけど、
俺は、3回ディスク変えても(買いなおした)1回もフリーズしなかった
運がいいだけなのか、うちのPS&PS2がすごいのか……
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 16:28 ID:eBGxDTwj
アマゾンで買ったのだが、来るのおせーよ(`Д´#)
先週の火曜日に注文したのにまだかよ!
夏休み終わっちまうよ(`・ω・´)
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:06 ID:GSXYDtcv
>>19
運がよくてPS、PS2が凄い
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:04 ID:8BStFcc8
先月買ってきて、ただいまプレイ中の新参者ですが
セラゲのとこで「ハムスター」?なるものに出会えませんが、どうしたら
でてくるの?いつも、なんとかクィーンで終了してしまって会えません・・
それと、やっぱCエンド体験したほうがいい?AとBは終わったんだけど
フレイ姉さんに粛清に勝てそうにないし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:30 ID:tnZYCr6u
ハムスターはランダム
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:47 ID:3+O9VzwH
>>22
ハムスターは奥の方で出てくるロキーヌの代わりに出現する。(確率は結構低い)
ちなみに、その手前の部屋にいる目玉はランダム(これも確率低い)でジャイアントロード(スルトの色違い)になる。

それにしてもgame2鯖負荷高すぎ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:47 ID:ggOZ+JGp
たまにロキーヌがハムスターに変わる。ハムスターになるまでに
接触と退却を繰り返すがよいよいよい(残響音含む)
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:53 ID:8bPZAye5
ハムスターは最凶の強さを誇るから注意な。
イセリア・クィーン倒した程度で勝てると思ったら大間違いだ。
本編で例えれば、ブラッドヴェインかレイスみたいなもの。
全体攻撃→あぼーん、のコンボ。
ただ、強い分貰えるアイテムも良いから頑張れ。
聖杖ミスティック・ワイザーか魔剣ダインスレイヴを落とすぞ。

簡単に倒すには、まずジャイアントロードを狩って聖杖ミスティック・ワイザーを三本揃える。
魔術師を三人育ててパーティに組み込む。
あとは、ヴァルキリー(魔弓レイザー・フォーテル)とクロス・エアレイド×3(聖杖ミスティック・ワイザー)で攻撃。
決め技でニーベルン・ヴァレスティ&セレスティアルスター×3を喰らわせる。
これで楽に勝てる筈。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:11 ID:WECtSJEC
説明したがりの厨が多いのがVPスレの特徴。
誰が攻略法なんて聞いた?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:01 ID:4+m1K4yh
>>27
おまいは親切な人じゃないようですね(w
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:08 ID:8G9CaxM4
>>28
この場合は>>27氏が正論だと思うけど?
>>22氏が最初から攻略方法を知りたいとは限らないわけだし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 07:57 ID:I94fozq+
語りたいヤシには語らせときゃいいがな
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:54 ID:cHSNVsof
説明しようがもしまいが、別にどーだっていいだろうが。
なんでお前らはそんなに必死なんだ?

まあ、確かに>>26からは自慢気なオーラをひしひしと感じるが。
もう少し短くまとめれば良かったな。
3222です。:03/08/18 13:06 ID:COe2G8OA
遅まきながら皆さんありがとうです。実は初めてのゲームがこれなもんで
攻略本抱えながらやっても、トロクサクテ・・攻略方法を教えてくださった
方も感謝です。なぜか攻略本にセラゲ関係は載ってないんですよね。
ハムスター頑張ります。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:40 ID:+1oV/Jya
初めてのRPGがVPなんて珍しいもんだ
普通FFかDQから入るのにな
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:17 ID:v7KgBsGI
  / /           \/   \
 /  |i::::::::.         /     \
  \;;;; ヽ::::::::::.       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   \;;;;/\__________-‐‐ /\;;;;;;;;;;;;;;;;/
    \_×_人Ψ/_メ_メ__/____|/_\./
      |:::ト_、,,δ   _-=-, |::::::L、:::::::::|
     |::iiili゚マフヽ  ':: マ・フ |::::::| ):::::::::::|
     |::ii||´'' ̄/    ̄ '' |:::::レiii::::::::::::|    _____________
    |:::::ハ  く        |::::|iiiiiiii:::::::::::|  /
    |:::::|iiiiヽ  ―-     /::::|iiiiiiiii::::::::::| < >>26 まったく誉められたものではないわ
    |::::::|iiiiiii\  ~   ,/|::::::|iiiiiii::::::::::|  \_____________
     |:::::|iiiiiiiiiiiilヽ─~  .|ii|::::::|iiiiii:::::::::::|
     |::|iiiiiiiiiiiiiiii|i~~TTT~ ̄|:::::::|iii:::::::::::::|
     |::|iiiiiiiiiiiiiiii|i  | i |   |:::::::|iiii::::::::::::::|
    |::|iiiiiiiiiiiiiノ   | i |   |:::::::|iiii::::::::::::::(
    人|;;;;;;<く   ノ人  -~|::::::|iiii::::::::::::::::)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:22 ID:nT74aZ06
>>26
フレイ様にお叱りを受けられるとは・・・幸せ者め(;´Д`)ハァハァ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:24 ID:+1oV/Jya
評価値って-になんの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:35 ID:SYgYzO2/
初めてプレイするゲームがこれか
そりゃすごい
どうしてVPを選んだのか知りたい
多いのはPSならFF7だよなー
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:33 ID:VHzDGOwn
評価値はマイナスにはならない。ゼロが最低値。
でもゼロになった瞬間に...ガクブル
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:45 ID:n7JSvXPc
黄金の鶏持ってて毎回キンタマ1個ずつあげてりゃ問題なし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:59 ID:+1oV/Jya
>>37 >>38
ありがとん
今遅まきながらアーティファクト全部獲ること前提にして
Aエンド条件揃えて転送する人数どれだけ減らせるか
縛りプレイやってるとこ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:48 ID:hwbLUTUT
>>40
39の言ってることも実は役に立つと思われ(w
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 05:57 ID:BQJM+ejl
最近はじめたんですが質問です。
女キャラを神界へ奉公させにいくのが非常に許せないので
男共ばかりをくれてやってるんですが、
気がついたらメインパーティがヴァルキリーと魔術師3人になっていました。
これでセラフィックゲートはクリアできますか?

あとレベル10のアリューゼとレベル1のガノッサが邪魔なんですが
こいつらは絶対に神界送りにできませんか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:02 ID:BQJM+ejl
攻略板で聞くべきでした。ゴメンナサイ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:50 ID:mQq5gKkk
セラゲ行くと送ったやつも全員使えるようになるよ。リセリア以外
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 07:57 ID:3lDzbc4A
フェミニストハケーン!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:33 ID:F6Kch+kg
>>44
そうなのですか。ありがとうございます。

>>45
うちの田舎では女の子だけの丁稚奉公のような風習が残ってて
それとダブってなんかムカツクんですよ。
4722です。:03/08/19 11:05 ID:wga7RaQs
なぜ初めてがヴァルキリーとかいうと、CMが好きだったもので(w
今でもまだ頭に残ってます。セラゲ残して、もうひとつやってるのがFF8です。
これも主題歌が好きだったもんで。でもFF8、、攻略本すら重いです。
しかもめんどい。自分はRPGの才能はないです。ハイ。今はハムスターおいといて
Cエンドいってみようかと、、フレイ姐さんに粛清されたいような。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:42 ID:UVlbIPnV
>>43

すぐに魔界に転送してやるぞ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:23 ID:9lWidiYd
renascence:新生・再生or復興・復活
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:09 ID:LmF9ZldX
ハード普通にやってりゃレナス+まどうし三人が最強。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:02 ID:hwbLUTUT
おまいら ジ ェ イ ル を 忘 れ て ま せ ん か ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:04 ID:/8mVG1cb
>47
VPもFF8も「普通のRPG」じゃないんで才能が無いとか決め付けるのは(・A・)イクナイ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:07 ID:mWhP264m
そもそもRPGやるのに特殊な才能なんて必要ない
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:11 ID:Lvo0+KDf
で、続編はいつ出るんだ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:42 ID:9ZwA5TWP
ジェイルはたしか後方に浮かせる技があったから、
それでパドラックと繋げられるか試してみよう。今年中に。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:04 ID:ea7xADii
ヴァルキリー・フレイ・夢瑠・詩帆。我ながら完璧。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:20 ID:9lWidiYd
>>56
感動した。けど漏れなら夢瑠→ジェラードかも
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:21 ID:9lWidiYd
sage忘れた。吊ってくる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:25 ID:ZLppwcpq
ジェイルは可愛いから使ってたよ。
レナス・ジェイル・エイミ・メルティーナ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:26 ID:9ZwA5TWP
フレイ・エイミ・ジェイル・ヴァルキリー
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:28 ID:ZLppwcpq
VPはゼノギアスと違ってユーザーフレンドリーだから好きだよ。
しかもゼノ信者はこのスレで自演してまでRPG最高傑作にしたいらしいね。
【RPG】マイ・ベスト5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1056465901/l50
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:29 ID:CDJm00LL
フ、フレイ様の肛門に指を入れたい(;´Д`)ハアハア
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:41 ID:4IpXtfdH
>>61
お前みたいなのがいるから荒れるんだろ?
放置を覚えろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:42 ID:KAYWgLPr
俺、このゲームはPSソフトのなかでも
相当上位にはいる良ソフトと思うのだが
また随分とスレの進みが遅いんだな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:13 ID:PeUweq5M
>>62
フレイ様は神なのでウンコしません。
あらかじめ言っときますがファンタジーもしません。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 03:34 ID:ILdvYjnm
まぁ今レナスの寝顔を見てる訳だが。

漏れの服の袖を掴んで寝てる、可愛いなぁ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 06:32 ID:DrteOP6R
>>42
漏れもそんな感じ。
ジェラード・ナナミ・リセリアだったかな。
まあ魔術師は育てりゃ誰使っても同じか。
セラゲもクリアできるよ。
雑魚戦なんて魔術師3人が一番楽だ。宝箱と石は望めないが・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:09 ID:Vf5OTCrA
ヴァルキリー・ルシオ・二刀流・メルティーナのパーティーなら、クイーンが巨大化する前に止めを刺せるんで剣士ばかり使ってるけどな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:18 ID:PY6yPmNA
3人いちいちコマンド開くのがめんどい
フェアリィリングで毎ターン イグニートジャベリンというのも面白そうだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:33 ID:YFgKDewj
VPで一番萌えるのは阿衣
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:53 ID:JKuMwyEn
ナナミのほうが好き
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:26 ID:PY6yPmNA
ジェラードに激しく罵られたい
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:26 ID:8ZCziDfS
夢留がいい
最初なんてよむのかわからなかったyo
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:09 ID:pXeDmtu7
むりゅう
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:06 ID:R65GE7h3
>64
発売から大分経ってる上に続編の情報も無い。
更には攻略板にもスレがアルんで分散してるし。

>73
賦之の読みがかなり最近まで分かりませんでした。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:08 ID:xHxvbZ9h
バドラックとガノッサで何度もハァハァしたな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:39 ID:pvry5Ps8
ベリナスの顎はボイドエクストリームで切れているのであって、割れているのではありません。
その所為か最近は踏み込みが足りないようです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:04 ID:mgbJw/UZ
ワロタ
「踏み込みが足りなかったかっ!!」だっけ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:32 ID:MjgEPQAF
ブクオフで土方漫画の1巻買ってきたけど
これってどうなの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:15 ID:Ot7LhAYM
ナナミって、チビキャラと声はかなり良い感じなんだけど、顔グラフィックがなぁ・・・
あとリセリアの勇者特性に「美人」があるのはぶっちゃけどうかと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:27 ID:EP+VQrkT
>>80
何度も既出だけどなw
美人特性に関して詐欺を働いたせいで
オーディン「ダマサレター!!」
で、怒りに触れたためラストダンジョンで
加入させてくれないという解釈です
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:15 ID:MjgEPQAF
「そうじゃ♪」
のグラフィックが一番萌えた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:38 ID:l+qJ1WJV
>>82
同志よ。

た・す・け・てぇーんも良い。
あとはメルティーナが時折見せる柔らかい表情も萌え。
(この子、大きくなったらきっと美人になるわね)
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:01 ID:u6+PiZn5
いやAエンド通った時のアリューゼとメルと変態だろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:06 ID:MjgEPQAF
誰が仲間だー、だっけ?
あの絵は雰囲気違うよな、ワロタけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:15 ID:WRCyGn7z
ヤバイ
違うデータに重ねがけしてまった
ボイコレが40%に逆戻りだ・・・
死のう
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:38 ID:MjgEPQAF
沖縄まで来られるなら漏れのデータあげるよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:28 ID:Cw076wKG
レザード、こいつには泣かされたなぁ。唯一人アンブロシアを使わないとHPが90000到達しやがらねぇから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:36 ID:H2U8/Drt
那々美と詩帆はドットで萌えるのが正しい。
那々美は黒目でかすぎでドット絵もチョト恐いけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:18 ID:NG8R9B5v
>>85
あそこにハモリで声欲しかったのは漏れだけだろうか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:24 ID:htZ7aKx5
あのシーンはヲタ臭くて嫌い
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:31 ID:61WspXtB
もっとたくさんのキャラにたくさんのイベントが欲しかった
っていうか、仲間になった後はほとんどいるだけじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:39 ID:l+qJ1WJV
>>92
なんつーか、それがこのゲームの良さでもあるような。
確かに物足りないが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:49 ID:htZ7aKx5
あれ以上キャライベントとかあったらキャラゲーになってしまうなあ。
なんかもともとの構想では、神界では、送ったキャラを使ってSRPGを展開する
予定だったらしいね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:59 ID:s7zHdM/L
>>93
俺もそうは思うんだけど、仲間って感じがしないんだよ
ロウファとかレナスと会話ないし
ただの手下って感じ(実際そうなんだろうけど)
ほんと暗いゲームだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:10 ID:ecprCRHr
の割には、レナスを様付けで呼んでるのロウファだけなんだよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:53 ID:kPdVZIL3
ロウファはレナス(;´Д`)ハァハァなんだよ、たぶん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:02 ID:WvFckwwh
憧れのアリューゼさんと再会しちゃったよどうしようハァハァウッ
じゃないか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 12:49 ID:vk75Vx2t
俺屍やってたら詩帆激似の子が生まれた。しかもかなりの素質、ウマー。
勿論名前は詩帆にした。
踊り子まだゲトしてなかったので、仕方なく槍使いに。
この詩帆、生来目が見えぬ!
とか脳内補完して楽しんでたのに、ボスキャラに一撃で殺された。
今は氏神となり毎晩うちの一族の夜伽の相手をしております。
100100!:03/08/22 17:07 ID:eVGStom7
tasay
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:44 ID:RxmmJLnJ
久しぶりに再プレイしてるんだけど、メンバーがまた前と同じになってしまってる・・・
洵とジェイクと夢留なんだけど。洵の代わりに使いやすい剣士いないかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:31 ID:WvFckwwh
ジェイルは必殺のエフェクトが短くて健康的
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:39 ID:TSmGeyA1
>>101
うちのパーティーとほとんど同じだ
自分は洵とジェイルを入れ替えたりする
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 05:53 ID:wvS8gFV3
アリューゼはだめ?
必殺技が結構強くて時間も短いから好きだったんだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:33 ID:bDB4k73E
アリューゼはモッサイからダメ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:16 ID:5nxcextH
カシェルを使う猛者はそう居ない様で。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:56 ID:a4idWFcX
>>104
アリューゼは決め技が安定してるな。ただCTがちょっと多い。
こまめに魔法を使う人にはおすすめできないかも。
カシェルはCT多い上に弱いので使わない。

同じ重戦士のはずなのに……
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:35 ID:Iv78MOJy
俺の耳は夢瑠の声を受け付けない。
倭国人三姉妹でパーティー組みたいけど、なかなか。
大体、何で和国じゃなく倭国にするのかね。
わざわざ蔑称使わんでもええのに。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:43 ID:LPi1Dd+/
>>108
禿同。
耳についてしょうがない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:54 ID:2luhTddv
アリューゼは通常技が当たりづらくてイマイチだからな・・
グレイは通常技はすごくいいけど決め技が弱すぎだし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:47 ID:u6BeZJz5
>>110
崇高なる氷剣の儀式を馬鹿にする気か!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:51 ID:WICNa+o2
エイミ使いはいねーがー? エイミ使いはいねーがー?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:54 ID:zBkqi2eh
>>112
まぁ、突進突きは使えるよな。うん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:58 ID:KWaDXTla
カカト落としマンセー




「おらぁッ」
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:26 ID:Kr6V+0Ym
>>112
エイミってだれだった?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:30 ID:jbuSUn4k
>>115

 な ぜ 過 去 形 ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:48 ID:Kr6V+0Ym
>>116
名前は覚えてるけど顔が思い出せん
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:53 ID:2luhTddv
投げ槍ってダウンしてるやつにも当たるよね。衝撃波の部分が。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:54 ID:2luhTddv
>>111
攻撃力はたしか全キャラ中最低だった気が・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:15 ID:z6WrwnQo
エイミいいね
後ろに下がって槍を投げる通常技がクソだったが
他はいい
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:17 ID:8C3015fe
槍投げは一番最初に持ってくるのが吉
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:29 ID:Iv78MOJy
エイミの決め技は最強。

四コマは続巻はでないのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:07 ID:LIlpsGlH
エイミは槍投げ一番に変えたほうがイイよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:53 ID:H/i1Fn7c
カシェル、エイミ、ユメル、グレイ
一度は最強メンバーでカシェルは普通にボイス100になってた

どうでもいいが、エイミを漢字にすると一匹狼になってたかもしらない
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:55 ID:DCOq9NRu
グレイの声が好き
でも弱い
全身鎧
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:49 ID:v3JjnUIX
亀レスだが
>>82-85のキャラ表情は全部設定資料集に載ってるな。
さすが値段が高いだけの事はある。
127初めて三日目:03/08/24 01:51 ID:0I9+t9xR
最近ヴァルキリーをはじめた者です。
ネルソン湿地帯にあるデーモンスレイヤーとフレアバセラードが見つからないのですが、どこにあるか教えてください。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:54 ID:rESaHIq5
>>127
トレジャーサーチつけてないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:55 ID:6pGcrHj1
慎重に泥の中を探してみろ。トレジャー・サーチは持ってるか?
130初めて三日目:03/08/24 01:55 ID:d2wdODEL
トレジャーサーチってどうすれば手に入るんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:57 ID:6pGcrHj1
なんかのアイテムを原子配列変換すれば手に入ったような。
どのアイテムかは忘れた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:08 ID:rESaHIq5
トレジャーサーチはフレイねえさんと一緒に入った最初のダンジョンにあるよ。
133始めて三日目:03/08/24 02:10 ID:CdoJyfZF
両方、泥の中を捜し回って見つけました。情報ありがとうございました!
134始めて三日目:03/08/24 02:14 ID:ZHDgENcE
>>132
情報ありがとうございます!
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:16 ID:DaSB4iF3
マリスサーチって何の意味あるの?敵がただ赤く点滅するだけじゃん
必要性がわからない・・・
136始めて三日目:03/08/24 05:06 ID:gI0wb8Ac
すません、また質問なんですがカミール村の奇岩窟でしたか?あそこのプニプニした柱はどうすれば崩れるか教えてください。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 05:08 ID:o5ajXiWu
凍らせる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 05:20 ID:atkW3GDy
>>137
あの上から来る冷凍ビームでですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 05:31 ID:rESaHIq5
四角ボタン押してひんやりとした氷出しながらいろいろ考えなさい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 05:38 ID:sSPsPono
>>88
マテリアルポーション数個で充分MAXになるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:29 ID:mk+xahRT
逆にいえばアンブロシアがいるのはレザードぐらいのもんだろ
14288:03/08/24 07:30 ID:yJCKmvW9
>>140
あ、なるほど。ラム・ガーディアンで黒真珠の粉を稼げばいいのか。
サンクスコ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:59 ID:gxpscaC0
俺は入ったらしまう仕掛けで出てくるプニプニした奴で卑金属稼いでたが
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:44 ID:tbgaDbP9
>>119
馬鹿にするな〜〜・゚・(ノД`)・゚・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:54 ID:My/shsqF
これが我が師直伝の技
奥義
エターナルレイド

0000000

我が師 弱っ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 12:37 ID:EKmSgBbw
エターナルブレイドは実質的な即死技でした。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 13:06 ID:y8UrDpNm
>>145
師匠はつよい

 ジ ェ イ ル が 非 力
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 13:56 ID:p5Vvw+Tp
ちゃんと育てたら強いですよジェイル
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:03 ID:zBnhLNtW
最近思ったんだが、アークダインのモンスターが入ってる宝箱って、
もしかしてぶっ壊しても中身が壊れないものしか入ってない?
ってことは、投げて箱こわせば意味無いトラップ……なのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:19 ID:udruP3A/
>145
個人的には弱くは無いと思うぞ。

ただ、dでる奴だったか小さい奴だったかには全く当たらないのが…
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:39 ID:OodkMsFm
ハズレをひいてしまったようだ
ルシオ転送イベントの「ここでよく遊んだ〜」のところで
必ず止まる。チクショウ
仕方ないからAエンドあきらめた・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:22 ID:2JG+G+To
咎人の剣を装備したルシオやベリナスが、決め技で0ダメージを乱発すると泣けるな。
良くあることだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:26 ID:gBU6hrb7
>>151
うわあマジで。
PSでやってるならPS2で、PS2でやってるならPSで。
ディスク拭いたりした?
勿体無いなあ、なんとかして見た方が良いぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:27 ID:gBU6hrb7
Aエンドの方が楽しいんだよねえ
ダンジョン多いし
ラスダンの音楽最高だし
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:45 ID:mk+xahRT
>>151
PSを逆さにするとよい、という話もきいたことがあるぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:50 ID:tsllnnC5
ゲームは良かったがアニメーションが救いようがない
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:05 ID:C2QEkumV
>>156
もう少し画質と作画が良ければね。
動きは良かった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:22 ID:f9pwmQhU
>>VPのアニメーション
おれ的にはまず絵の雰囲気がありえない
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:48 ID:pNpoeOpW
たぶんスタッフも、出来上がったものを見て「うわぁ・・」
けどせっかく金かけて発注したものを、使わないわけにもいかないし
最低限だけ使ったんじゃないかな。
つーか上の方の割とエライ人が、CG使わないならアニメ入れようよ!とかって
変なノリで企画してそうだな。アニメ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:06 ID:exQfUtvU
猫も杓子もポリゴンを使いたがる当時のゲーム業界の流れに流されずに、
2Dメインで独自のスタイルを貫き通して、なおかつ面白い。間違いなく名作でしょ。

しかし初プレイHARDでいきなりAエンドに到達してしまったのはなんか勿体無かったなぁ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:07 ID:u533bp3Z
>>151
いかなる手段を使ってでも不可能だったら
中古買い直してでも見る価値はある

ちなみにスタッフロール後ちょっとまってると
面白いことがおこる 
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:10 ID:u533bp3Z
あの絵がたまらない (アニメ除く)

続編が出る時も下手にキャラクターを3Dにしないでほしい
もっとも、作風をうまく残せるのなら話は別なんだけど 

163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:17 ID:lYyQ1zjA
プロダクションIGにアニメを頼めばよかったのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:26 ID:C2QEkumV
VP2はFFムービーチームに頼むべし。
リアル系ならやってくれそう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:43 ID:pNpoeOpW
スクウェアは絵だけは上手いから、スクウェアに頼むのはイイね。
タイトル画面から見れる、オープニングムービー・・
普通のアニメ会社に頼んだからなんだろうけど、
いかにもテレ東のアニメのオープニングっみたいな感じで作ってあって、
ダサくて・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:55 ID:u533bp3Z
>>165
テレ東のアニメのオープニング

ここらへんにすごくはげどう 
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 03:03 ID:exQfUtvU
>>163
だねぇ。ゲーム自体、プロダクションI.G.に制作協力してもらってるのに
なんでアニメはわけのわからん聞いた事も無い会社を使っているのか。
単に予算の問題なのかもしれんけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 03:10 ID:f9pwmQhU
ブラッドヴェインを倒したのに彼のボイコレが0%なのはなぜ?
またバグかよ。。。鬱だ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 03:27 ID:pviDs/Aq
このゲームって面白いんですか?
買ってから5時間ぐらいプレイしてもう3ヶ月は放置している。
ゲーム終了までの時間が決まっているのが気に入らない。
ベストエンドを見るためには初めから計画的にプレイしなくちゃいけないし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 03:30 ID:pOjGcTK6
別に計画的にプレイしなくても割とファジーでOK。
時間は余裕あるし。
171169:03/08/25 03:32 ID:pviDs/Aq
メガテン3をやった後だからでしょうか?
つ ま ら な い 。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 03:38 ID:pOjGcTK6
まあ、序盤はあまりコンボも繋がらないしあまり面白くないかもね。
中盤以降はガシガシコンボが繋がったりして面白くなるけど。

までも、PS2のRPGやってるとテンポの悪さなんかは気になるだろうし
合わない人には合わないかもね。
RPGというよりはアクションゲーム+紙芝居だから。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 03:45 ID:pOjGcTK6
自分でコンボを作ったり出来る戦闘は白眉。

アクションパズルダンジョンや
パラメータを自分で選んで成長させるだけでなく、
いろんなスキルをセットできたりと
プレイヤーが工夫したり考えたりする余地があるのも◎。

終盤のドンデン返しのシナリオも面白かった。
桜庭サウンドや緻密なドット絵もポイント高い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 04:47 ID:u533bp3Z
このゲームって戦闘前→戦闘→戦闘後のそれぞれの音楽が
すごいマッチしすぎで感動したな これほどまでに
流れがいいゲーム、他にあるかな?w

レザード・ヴァレス戦前は神の領域 
レナスのセリフも威厳さがあっていい
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 05:19 ID:1no7Q/XW
女神異聞録ペルソナは戦闘曲の演出がいい。罪罰は平凡すぎてつまらん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 05:21 ID:bnN1FBl1
FEで女キャラしか育てないような腐れヲタの漏れとしては、
声優の人選はともかく、演技と台詞はもうちょっと
なんとかならなかったのか、と・・・









漏れ的にロレンタはOK
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 09:37 ID:6QcN/kyT
>>169
面白いよ、PSのRPGの中じゃ一番好きだね
神ゲー
つまらないと感じるのはお前に合ってないから

たまにいるんだよねえ、自分に合ってないだけなのにその本やゲーム、映画の出来が悪いと思い込む人
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 09:43 ID:6QcN/kyT
>>174
同意
でも、いざ戦ってみるとレザード弱すぎてがっかり
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:33 ID:y8Kt0QJo
このゲームって好き嫌いが激しく分かれるよな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:49 ID:y964rdaY


          抗 え 、 最 後 ま で 



竜を駆って空を取り戻せ
戦場に降り立ち敵軍を切り刻め
怒涛のアクションRPG、ここに登場

「DRAG-ON DRAGOON」

メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:PS2    ジャンル:アクションRPG
発売日:2003年9月11日
価格:6800円(税別)
公式
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:11 ID:0/ZYm1lk
>>177
つまらないと感じるのは、>>169が満たされてるからだよ。

>>179
クセが強いからな。フリーズ多いし。オープニング長いし。
仲間との会話も淡白。時間もきっちり決まってる(と思い込ませられる。一種の閉塞感)。
イベントも淡々と進んでくし。謎解きが面白いと思うかどうかも大きいと思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:26 ID:Q0xyK/M3
単にBエンドを見るだけなら、10時間も有れば十分なんだがな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:58 ID:KOgEyUol
このゲームの発売当時に2ちゃんがあったら(昔のじゃなくて今の)
と考えると結構ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル物だね。スレの有様が目に浮かぶようだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:54 ID:w0m4+xzr
イベントカット機能がついてりゃ神
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:01 ID:0o+YpXuH
確かに。
ゲーム初めて、とりあえずセーブ出来るようになるまで1時間半位かかるもんな。
一応すぐ再プレイ出来るよう、初セーブポイントのデータは置いてある。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:24 ID:0/ZYm1lk
>>185
1時間半は言いすぎ。メッセージカット使えば40分以内でできる。
それでも時間かかり杉なのは否定できんが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:59 ID:tM1A5C/q
>>184
激しくダンジョンゲーの臭いがする
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:59 ID:xVMz/Zon
>>187
問題なし
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:03 ID:nsplodGb
むしろダンジョンゲー作れ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:05 ID:KOgEyUol
ピリオドが尽きるとヴァルハラに戻されてフレイが迎えにくる
レナスの大冒険不思議のダンジョン
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:07 ID:nrfdXmo2
十周目以降は金の卵が入ってればいいのに
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:11 ID:0GiAaffk
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:42 ID:qhVS+Vdn
>>192
うわあ・・・
まあ、結局評価は上がったと思って良いんだろうか
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:48 ID:qhVS+Vdn
俺も発売日に買ってプレイしたけど、フリーズとはマジに無縁だったからなあ
それで苦しんでる人がこんなにもいたとは
バランスはよくわかんね
レザードの塔でいきなり敵が強くなった感じはしたけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:59 ID:xQDAxc7L
この程度のバグなど、ドラクエ5のセーブが何度消えてもやり続けた俺には屁でもない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:09 ID:ASeN1JPm
結構泣けた。ただし2回目以降色々うざいね
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:29 ID:RjEJw8gs
うわぁ・・・、今久し振りにヴァルキリー、ベリナス、ルシオ、メルティーナのパーティーでやったら、クイーン3ターンで殺っちまったよ。

やっぱベリナス強いなぁ。やや腰を突き出しぎみの立ちポーズがなんかヤだけど。
198始めて5日目:03/08/26 02:49 ID:SYu+chK8
>>197
ベリナス、チャプター1で神界転送しちゃいました…。ガーン
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 03:17 ID:jEGVRkpl
戦闘後、一部の音色だけが鳴り続けるというバグには何回かあったが、
止まったことは一度もなかったなぁ。

2は出ないの?結構期待してるんだが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 06:15 ID:Munpz+ho
200ラスティ
201151:03/08/26 07:58 ID:0mYcdIvd
お前らのアドバイスのおかげでなんとかなりますた!ありがとう。
止まるところでフタ開けて、デスクリムゾンのCDROM入れて逆さにして
リポビタンDのビンでガンガン殴って、やっぱりだめかと思って
再びディスク2に戻したらルシオがしゃべったYO!!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 08:26 ID:wXar7WGp
>>198
特に問題ないよ
たいていベリナスは飛ばされる運命
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:01 ID:rB+k+eto
ベリナスはかなり強いらしいけど
俺はあえてラスボス戦までジェイクリーナスを使ってたなw

萌えだから 
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:01 ID:rB+k+eto
>>201
おめでとう 
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:05 ID:+Kx/1c78
ベリナスってそんなに強かったのか・・・・まったくしらなんだ。
オレはいつもアリューゼ使ってたな、話進むにつれ結構つらくなってくるんだけど
かっこいいから使っちまうんだよな。
このゲーム必殺技が他にもあったらよかったのに。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:15 ID:Fn/+xA7X
◎業界最大級!!女性が待機状態!
気が合えばその日のうちに合おう!可能性は無制限!

http://mfre.org/?140666
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:52 ID:i43IWyjh
Aエンドを目指すなら転送は3人までだよな、髭と魚とバカの。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:53 ID:4EccaTz8
しかしEDってのは2回連続して見るのはつらいものがあるな。
ED終盤でフリーズだよ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:55 ID:O+WYTlZU
髭とカシェルと穴子とルシオの計四人。ルシオイベント後先生も送った。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:01 ID:YXQMBzli
穴子や洵やロウファは、見栄えがいいので使わなくても送らない
ラウリィとかベリナスはすぐにさよなら
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:23 ID:sktHYVOE
ラウリィの決め技は実は強力。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:36 ID:zple2cBn
ベリナスは髭、割れ顎、池上遼一っぽい立ちポーズ等かなりステッキーなキャラなんだが、如何せん初期では転送出来る剣士が少ないからなあ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:44 ID:iFxtpAs9
7章ぐらいまで毎回一人転送しても別に問題ないが<A
姐さんに「すばらしい」が貰えるぐらいのキャラだと
むしろCエンド同時進行が失敗するな。必然的に転送人数が減ってしまう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:46 ID:A6PKhuNn
別に毎回一人転送してもAEND余裕で見れるけどね。
アーティファクトも全部盗んでも平気。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:29 ID:Unxo7uqS
>>197
3ターンはすげぇな。
魔術師3人だと4ターンかな。
1ターン:準備
2ターン:攻撃
3ターン:石稼ぎ+チャージブレイク
4ターン:攻撃→あぼーん

1ターンにスペルレインフォース→セレスティアルアローx2だと
必殺連鎖の3、4人目ボーナスをうまく使えなくて4ターン目に殺しきれない
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:13 ID:O+WYTlZU
フレイ姉さん使っても俺の自己ベは4ターン
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:39 ID:hVQip+JD
音楽速くなるのうざいから半分ギリギリで止めるのにどうしてもターンを食う
218197:03/08/26 16:13 ID:8g4/DDV/
>>215
もちろん剣士全員咎人の剣、パワーバングル装備、1ターン目にマイトレインフォースを使います。
咎人の剣の副作用(?)でたまーに決め技のダメージが0になると泣けますが、ボイドエクストリーム一撃で45マソ弱のダメージを与えたりするのであなどれません。
クイーンの体力を上手く調整すれば巨大化も大魔法も無いままにあぼーんしてしまうので、何だか可愛そうであります。
219215:03/08/26 17:13 ID:Unxo7uqS
漏れは魔術師3人ということで魔法で押したいってのがあるんで
ヴァルキリーは石稼ぎのために弓だったりする。
そろそろ魔術師以外のキャラも育ててみるかな・・・
誰か、ヴァルキリー+魔術師3人でジャイアントロードを倒すには
どうしたらいいか教えてクレ。こいつだけ倒せん
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:26 ID:JorydzlI
イセリア10回倒すの苦しいぞ(,,゚Д゚)ゴルァ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:18 ID:O+WYTlZU
>>219
ヴァルキリー@咎人の剣で一発に賭ける
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:19 ID:PfZ9kmQG
糞コテばっか
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:20 ID:PnSrkMu4
誤爆ですか?>>222
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:57 ID:zQFkc82s
>>220
倒すのは簡単だが、行くまでがめんどい。
225せっかくだから:03/08/26 20:57 ID:k71Xu8oa
上から来るぞ!気をつけろ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:33 ID:8fmpCA6M
チャプター3でブラムス城に行きブラムスと会って思い止まるを選択したのですが、これではAエンディングは見れませんか?
あとセラフィックゲートはハードじゃないと行けないんですよね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:33 ID:O+WYTlZU
見れるし行ける
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:54 ID:n1tX8mn4
>>226
ノーマルでも行けるけど、一番奥までは無理
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:13 ID:zQFkc82s
>>228
は?普通に行けるけど?
easyでも行けるけど?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:17 ID:+HFZkSvU
コンボで紫炎石だしまくってるのに、なぜか石が吸収されずにキャラを
すり抜けて後ろに飛んでく・・・おかげでCT溜まったまま。わけわからん。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:21 ID:bTZOzw9R
>>230
仕様
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:03 ID:5Uac1foA
>>227ー228
ありがとです。
>>230
紅連の宝珠がノーマルでは全部集まらないとききましたが、どうなんですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:05 ID:YFHr1Hai
全部もクソも一個も入らない。あと欲を言えばsageて欲しいんだがまぁ良いか
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:07 ID:fuB4SqlQ
ハードはイイよ。
フレイお姉さまとレザードお兄様が仲間になる。
ブラムスお爺様もお仲間になる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:12 ID:aqAbvtJi
ダンジョンがハードなだけだからな
レベル1から育てられるのはメリットだし
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:13 ID:ak1jPdX7
せめておっさんと言ってくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:21 ID:8M8KgG4o
真エンディングみたら少し放置しろよおまえら!
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:39 ID:CHI5oJ2W
>>232
紅蓮の宝珠が無くても、一番奥までは行ける。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:52 ID:gsMU5daj
セラゲを確実にクリアしたかったら、シルフ・レッドを装備したDME60000以上の魔術師は必須。
無かったらChapter7からやり直しても損はしない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 01:28 ID:sqMMoZLc
レザードヴァレスのイベントをミスったので(ピリオド切れた)最初からやり直すことにしました。次はセラフィックゲートを目指してハードで行こうと思うんすが、敵はやっぱ超強くなってますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 01:31 ID:YFHr1Hai
1)いちいちageなくても俺専用ブラウザで
  ほぼ逐一新着レス確認できるのでsageれ
2)ハードとノーマルの差異
  ・経験値が30%ダウン
  ・仲間になるキャラが全員レベル1
  ・ハード専用ダンジョンが出現。なかなか歯ごたえあり
  ・紅蓮の宝珠が取れる。ハード専用ダンジョンに1個、アメンティにだけ2個ある
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 01:34 ID:YFHr1Hai
書き忘れ
敵が強いというより味方が弱い
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 01:45 ID:lE/1zkh4
>>240
俺は初プレイからHARDだったからなぁ。
でも、そんなに難しいとは思わなかったよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:05 ID:lBqIUw+l
>>240
敵の強さは変わらない。
仲間の初期レベルは1になるが、お気に入りのキャラを
生命の腕輪など装備してレベル1から育てられるのは利点。
長くてウザいアメンティも、初プレイなら結構楽しいと思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 09:52 ID:mEIokbVT
あめんてぃより天空城にむかついてた
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 09:53 ID:mEIokbVT
一度ハードをプレイしたら、二度とノーマルやイージーなんてプレイしようとは思わないね
ハード楽しすぎ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 10:31 ID:lBqIUw+l
>>246
俺も最初からHARDだったクチだが、HARDにないダンジョンを見るために
NOMARLもやった。それらのダンジョンだけクリアしてやめたが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 10:32 ID:lBqIUw+l
ノマールってなんだ…2ch語かよ。
NORMALだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:10 ID:g+aA6wg3
ノマール、其は古よりの定めの名
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:07 ID:lBqIUw+l
ジェラードの大魔法詠唱で「〜だろう」を「〜じゃろう」と言ってて感動した。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:28 ID:r3dKudrr
イージーだとダンジョン少なくて、入手できるアイテムも少ないから逆につらい
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:33 ID:NyJuky6X
Bエンドを見るだけならば


ヴァルキリー、アリューゼ、ジェラードの3人のままでクリア可能である。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:44 ID:YFHr1Hai
Aもいけるでしょ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:02 ID:xghjxoM5
ベリナスが強いとゆー話なんで(上のほうに書いてあった)チャプター1ではアリューゼを送ろうかと思いますが、どうですかね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:05 ID:1crwK2eR
↑送れるモンなら送ってみなさい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:26 ID:fUx4T+xA
>>255
アリュ―ゼとガノッサは送れないよ
使わないなら永久ベンチ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:37 ID:A8uOGFUu
チャプター1でみんなは誰を送ってる?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:41 ID:1crwK2eR
↑魔法使い&弓使い最優先だったんで即行べりナス

>>256
メルティーナも確か送れなかった
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:16 ID:LuMqJgJa
>>253
ルシオとメルティーナを仲間にしないとどう考えても無理なんですが?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:34 ID:NFjniKHf
>>252はパーティーメンバーがってことじゃねぇの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:46 ID:2LOhgL2/
だろうね。
他に妙な制限つけなきゃセラゲまでクリアできるだろ。

>>257
ベリナス。
ラウリィでもいいけどね。
弓使い送れってときにラウリィだとレベル上げないと適正値足りないから。
まあラウリィはメインで使うのが一番賢いのかも。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:34 ID:EwSY3MXf
>>259
レザードの塔にも入る必要があるからロレンタもだね。
初期メンバーの3人以外誰も仲間にしなくても、確かにクリアは出来るね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:56 ID:4eZci2Nq
エニクスはベスト版出さないね
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:47 ID:6cIetCLc
ガノッサは送れるよ。あんま意味ないけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 02:21 ID:3gkSizIG
>>257
序盤は魔法使わないからジェラード。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 04:52 ID:IMjlov4i
>>265
神罰をくらわしてくれるわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:56 ID:kDrh0Y97
なんで続編がでないんですか?
システムさえ引き継げば、とりあえずクソゲーにはならないのに
スターオーシャンはもういいから、こっちを頼みますよAAA
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:00 ID:IMjlov4i
レザードはヴァルキリーとセクースしたいんだろうか
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:23 ID:VDSEpnMJ
>>268
実現しそうにないので毎晩ホムンクルスと・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:37 ID:vEaiuwGo
5章のレザードとメルティーナの会話は素で感心した。俺アホだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 06:07 ID:CrEcGZsk
「ようこそ、女神ヴァルキュリアよ」
この台詞が聞きたくて、直前セーブとっているのはもれだけですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 07:16 ID:A3BA46tD
>>267
制作側が おもしろい話として続編をつくれない 
話とキャラクターは固まってしまい、バラして組めない
システムは潰しがきくが レナス達で話をするのはもう無理

ま、そういうことだ 
システム潰してもSO3のようなポリキャラが大活躍しそうだがな
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 09:17 ID:4Fj0TyQ/
仮に続編作るとしても、話の上で誰もレナスに勝てないからな。
ブラムスと冥王ヘルとの三巴にでもするかね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 11:38 ID:MncMgVJS
続編のレナス→オーディン的ポジション
主人公→他の誰か
主な敵→ヘル
で、ぜんぜん問題ない
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:56 ID:tHcG1DEN
↑うーん
それだと「ヴァルキリー」プロファイルにならないし(アーリィはあぼーんしてるしシルメリアも捕まってるし)、そもそも神界の他の神は復活してないらしいし。
続編への含みを持たせつつ未だ製作されてないのには、設定上不都合が色々あるらしい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:10 ID:UWiSAkxW
続編なくていいよ。こういう続編期待!の奴はたいていコケるから。
シリーズモノは、2か3あたりで人気に火がつくか、細々と続いていくのがベスト。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:11 ID:Kc66E1wU
あ、そういや神様達は生き返ってないんだよね
もう駄目だ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:23 ID:jpxbm9R+
>>267
スタオーだって5年ぶりの新作だしな。
VPの方がSO2より後に出てるんだし、そう簡単に
続編は出ないでしょ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:47 ID:BAFaoMdT
>>271
俺なんてレザード関係のイベントのとこだけセーブした専用カード作りましたが
何か? VPだけで14ブロック使ったよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:51 ID:zoUv4VXv
>>279
オレなんてわざとフレイ様に怒られようと努力しますた(;´Д`)ハアハア
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:31 ID:GgPhcUJC
シルメリアを、使って話続けるつもりだったんだろうけど
(当然ブラムスがキーパーソンの一人で)
世界滅亡→再生、レナスが創生神とかいう派手な事やっちゃったから、
続けにくくなっちゃったんだろうなあ。
シルメリア主人公で、過去を舞台にいろいろ、って手もあるけど、
ちょっとショボイ気もするな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:34 ID:yfWT+iiq
>>281
次回作はぜひ「フレイ様の青春時代」キボンヌ(;´Д`)ムッハー
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:39 ID:FeL8RGks
過去の話ってのも面白そうだがな。
個人的にはシステムだけ受け継いだプロファイルシリーズとして展開して欲しいが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:43 ID:PYBdM0Cl
フレイ様にスカート捲りしたい(;´Д`)ハアハア
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 16:38 ID:Zl4DYyR1
Aエンドは糞なので、続編作るならBエンド後からで問題無い。
別にCでもええけど。
286  :03/08/29 17:14 ID:q7jQ0J5R
フレイアプロファイル(;´Д`)ムッハー
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:27 ID:dIWJAvSt
次回作の主役は恐らくレザードヴァレス。
そしてスクルドとウルドが大きく関わってくると予想。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:50 ID:6FC8+uE3
Bエンドはちょっとなぁ・・・地味すぎでw
Aエンド終了後とか
過去の話とか
いくらでもつくれそうだが。

なんで続編つくんないんだろうね?
だいたい1と同じくらいにつくってくれれば
俺は買うんですけどw

イノケンとあの絵を描いた人にはぜひ続編でもやってほしい
もちろんアニメは除く 
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:02 ID:wDHwMKvV
次回作は「レザードの不思議な塔」でいいよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:06 ID:I72YKlBu
わざわざ伝達に来たフレイアとかも死んだままなのか…
ロキ戦で全ての声が云々言ってた割に神々だけないがしろってのもなぁ。
最後の方のレナスの性格はあんまり好きじゃないし、レザードが皮肉るような
ことED後に行ってたからそっちがメインでならいいかも<続編
291275:03/08/29 18:42 ID:tHcG1DEN
うーん・・・、なんか心配してたようにネタバレ会話になってきたな、Aエンド未見の人スマソ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:14 ID:ycY7KYcd
シリーズ物じゃない、宣伝だけで80万本以上売ったのはすごいね
これで続編ださなきゃアホだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:34 ID:CLY8VQTA
>>283
同意。

しかし、作るとしたら、オーディンが主神に昇り詰める話?
アーリィ?
まぁ、どんな奴がでても買うだろがな。
294奏 蝉丸:03/08/29 20:48 ID:Mpe3bEzK
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:27 ID:e3f4X5ia
>>270
どういう会話か聞きたい
かなり前にプレイして覚えてないんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:38 ID:Nxb9BeZ0
三女のシルメリアだっけ? アイツって絶対助けられないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:43 ID:OlaPNCqE
>>296
YES I DO(はい その通りです)
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:54 ID:6XOufdKe
>>296
助けるとかじゃない気がする
ブラムスとは恋仲?
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:09 ID:6FC8+uE3
>>292
なんでうれたんだろ?
口コミの影響が大きかったのかな?
それとも宣伝? 
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:16 ID:fY6Os5gQ
>>297
You is a big fool man !
HAHAHA!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:25 ID:OlaPNCqE
>>300
カッコイイだろう!
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:04 ID:Zw1TBTWi
いやね、最近クリアしたんですよ僕
ヘタレですから無論EASYですけどね頑張ってラスボスぬっころしてきたんですよ
オープニングの女の子はいつ出てくるのやらとハラハラしてたのに

何なんですかあのエンディングは!∩( #゚Д゚)ムキー!
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:06 ID:nvSsdIoA
ノーマルやハードのほうが簡単だったりするよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:10 ID:WcLB7PwU
ヘタレだからこそノーマルやハードをやるべきだ
ノーマルでBエンド、2週目ハードでAエンド→セラゲ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:27 ID:q5lHBtCh
>>302
お前はゲームをプレイしていて、何も気が付かなかったのかと(ry
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:30 ID:eljUZ3i2
イージーでやる奴がアホ
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:47 ID:azabRHxt
>>306
まあそういうなって。


そういえば、イージーで見れるイベントは鈴蘭の草原だけだもんな。
そりゃAエンドに逝けるわきゃない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:50 ID:uHOEwXMq
むしろオープニング見た時点で誰もが気づく罠ってのもな…。
いっそ、あれなくして本編で語られるようにしてもよかったんじゃないか?
ルシオはもう少し早く登場させてもよかった気がする。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:03 ID:51MllbD4
ルシオの振られっぷりは見事だった。
振られてすぐに殺されるルシオたんに敬意を払って一言。
れ〜いがぁ〜ん
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 05:25 ID:5Y7r5ZtU
レナスとレザードが主人公のミシシッピー連続殺人事件なら売れると思う・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:21 ID:QgaOrGTY
普通にベリナスとガノッサとかの方がいいよ。
ヒゲがないときおつけしたまま落下してもおもしろくない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:12 ID:AgROmTkn
記憶が戻ったからと言って、まだルシオを想ってるというのが子供騙しだな。
記憶が戻ったけど、下僕と付き合う趣味はない!
とか言って壮絶に振るレナスがミタカターヨ。
弱々しいレナス萎え。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:27 ID:dGUHDrKF
むしろ弱々しくなったレナス萌え。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:43 ID:azabRHxt
↓「むしろ弱々しくなったフレイ萌え」というレスがつく
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:00 ID:/rqZhC9J
素晴らしいこの力に燃え
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:14 ID:dZWfNQkt
というか、説明書にイージーじゃAエンドに行けないと書いてあるんだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:20 ID:q9X+npOd
弱ったフレイ様の服を無理矢理剥ぎたい(;´Д`)ムッハー
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:21 ID:LIByGh/w
続編というか、外伝で倭国編が見たい。あの辺は神も(陸地の)妖怪も種類
が違いそうなので、高天原や鬼が出て来てもおかしくないはず。
レナスは他国の神々の領域で某国の漁船のように勝手にエインフェリア達を
密漁していたということで。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:27 ID:a6K5sadr
>>318
それ(・∀・)イイ!ね
神々って言っても北欧以外にも沢山いるからね
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:40 ID:K/dX7maZ
>>318
ギリシアあたりでは聖闘士が…
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:18 ID:nlGMTfKt
>>300
遅レスながら文法ミスワラタ
322302:03/08/30 12:35 ID:Zw1TBTWi
アホ…(;´д⊂)
また最初からやってみまつ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:54 ID:psfH1sKK
イージーはチュートリアルみたいなもんだからな。
リセリアとか仲間にするにはハードでないといけないんで、結局ハードでやり直す罠。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:43 ID:AgROmTkn
リセリアいらねえからベリナス?のとこの和国メイドいれてくれよ!
阿沙花。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:57 ID:5Y7r5ZtU
男キャラ適当に2人削って
アサカとセリアを入れて欲しい
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:00 ID:prR3RhT1
D・ウォルスも使えるようにして欲しい
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:25 ID:uawkNcXO
メルティーナに興奮するスレはjここですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:34 ID:5Y7r5ZtU
メルティーナはマイトレンフォースの発音が治れば完璧だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:28 ID:uawkNcXO
ttp://aoba.sakura.ne.jp/~inu/pic/vp18/09mel.jpg
メルティーナってこれでいいんですよね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:32 ID:5Y7r5ZtU
OMG!
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:50 ID:f9hRZpV6
パーティーメンバーに魔法使い大杉、槍使い少な杉。
続編ではメンバーのバランスを改善してホスイ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:57 ID:5Y7r5ZtU
というか女に魔術師多すぎ。
誰か弓に転向しる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:11 ID:AgROmTkn
詩帆が薙刀使えば最高なのに・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:34 ID:3jufCGtH
>>333
さすがに盲目だったら斬るのは難しいんじゃないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:46 ID:EquQ50Ep
最近やり直してるんだけどやっぱ面白いな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:14 ID:x7B0b1Ww
>>332
体力的に無理があるからでは?やむをえない場合などは除いて。
>>334
じゃあ仕込み刀で座頭(一発変換出来んとは)市のように。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:17 ID:p4ilrfxV
魔術師にもそれぞれオリジナルの通常攻撃をもたせりゃ良かったんだよ
三回攻撃で魔法の玉飛ばすとか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:53 ID:2hVAqr6H
そんな事したら結局使えるキャラを皆使うようになっちゃうよ
どのキャラも一緒でよかったね
どれ使っても一緒なんだから、ほんとに好みで決めれる
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:36 ID:v3MfnZ+0
初期段階では、那々美に武術をやらせる予定だったとかって
どっかで読んだ気がするんだけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:14 ID:+ZUVhJMs
那々美は武術じゃなくて元々式神使いかなんかの予定だったんじゃなかったっけ?

女で魔術師じゃない奴ってフレイを除けばエイミとジェイルしか居ないからなぁ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:19 ID:/sxyd8qx
某攻略本?
たしか式神だったはず。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:20 ID:x+MzG1KT
剣が槍より強いなんて…
おかしいですよヴァルキリーさん!
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:33 ID:p5Zugc+9
うちのレナスたんは弓使いなわけですが。

まあ、他の弓使いを転送しちゃったからって話もあるが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:17 ID:PzB77g2Y
戦乙女曰く、
「剣が銃より強い超有名ゲームよりはましだ」
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:41 ID:xHQqRQhu
レナスの弓3段は石と宝箱稼ぎにイイ!のでずっと弓。
ラウリィとジェイクはシベリア送り。
でももう一人のオッサンの弓の方が稼げるんだっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 07:34 ID:ztannzkZ
剣  
大剣 3
刀 2
槍 2
弓 4

光線 1
拳 1?

弓使い 女ノ案は(・∀・)イイネ!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:10 ID:nb3QlDsM
バドラックを転送する奴はアホですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:44 ID:o8x4bfp/
大魔法が制限無く使えるユニコーンズホーンが手に入るまで
魔術師系使ってなくて、
一撃目のガード崩しはラウリィの役目だったよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 11:47 ID:w0bLA4Av
イベントシーンスキップ可能で、レナスもPTから外せて、槍使いがもう少し多かったら
マジに神だった
リメイクしろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:31 ID:p5Zugc+9
魔術師、大魔法なくても強いだろ。
INTは序盤から増強しまくれるから。

ジェラードとか、普通にアリューゼに復讐できそうだったぞ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:36 ID:v3MfnZ+0
せめてセラフィックゲート逝った後はレナスを外せるようにして欲しかったな。
どーせ本編には戻れないんだし。セラフィックゲートにもうちょっとイベントが欲しかった。
各エリアの出口にボスを配置するとか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:02 ID:2eT06BKP
たぶん、ヴァルキリー外せるようになるとバグが多発すると…
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:15 ID:L0sLPh+x
正直仏像の時みたいに会話殆どなしで戦ってるだけより
今のマターリ進行も方が良い
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:35 ID:xHQqRQhu
ボイズンブロウ強すぎ。
Stun付きアイシクルエッジも強すぎ。
355  :03/08/31 14:00 ID:7zKHwv4y
確かに。
JDウォルスを一発で倒せた。
毒、最強だポイズン。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:33 ID:BFgV0SNH
毒を盛られて死んでいくウォルスたん萌え
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:04 ID:ZwWDGqpK
まさに、毒を盛って毒(ポイズンブロウ)を制す。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:21 ID:w8KBntpm
んー・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:09 ID:X+JcHlEh
レナスを外せたら、オヤジキャラオンリーPTができたのにいいいいい
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:33 ID:7rjr7Mxk
レナスを外すなんて考えられん!
銀髪最高じゃねえか!
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:02 ID:nf2sx+tE
強さ的にも申し分無いが、
自由度の問題だな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:11 ID:lmCYZlCK
つーか、レナス外したら、
「我と共に生きるは冷厳なる勇者、いでよ!」

「後は頼むぞ。お前たち。」

|彡サッ

こんな感じになるのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:17 ID:sOub4oub
「我と共に一夜を過ごしたる勇者、いでよ!」

「好きにしていいぞ、お前たち。」

カチャカチャ
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:03 ID:VDxalJiD
レナスとやりたい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:16 ID:k0j/HIRD
幼女レナスとやりたい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:21 ID:z3CdZWpX
メルティーナたん(;´Д`)ハァハァ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:05 ID:zGravori
>>370
お前は風に吹かれっぱなしの草か?
お前の信念を貫けばいいじゃねえか。
368 :03/09/01 03:06 ID:QwozTad1
370マカセタゾー
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 03:52 ID:V0iV1po9
そしてこのままdat落ちする罠
370ロウファ:03/09/01 06:21 ID:ddUZqM0y
じゃあハッキリ言います!
ボクはずっとアリューゼさんのことが好きでしたァーッ!


|彡サッ
371アリャーゼ:03/09/01 07:04 ID:8MKrwe+U
悪い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 08:10 ID:++S7SON7
銀髪の少女ってゲルド?
373まりも:03/09/01 21:20 ID:HkHTrumY
詩帆たん最高!
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:38 ID:TnBi7+kZ
VPのAAってあります?
探したけどなかった。。。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:08 ID:K6qDOPZZ
>>374
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|          
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /    これが
    .|   / /⌒⌒ヽ   俺の最強の技だ!
      |    \  ̄ ノ  奥義!ギルティブレイク!!
     |     / ̄
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:12 ID:skojpMAx
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:28 ID:FH6h0cBF
そういえば俺もフレイのしか見たこと無い
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:42 ID:qhPDQ5Y4
どっかに「あるべき場所に(・∀・)カエレ!!」て感じのヴァルキリーがあった気が。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:16 ID:GX3fYon6
我と共に生きるは冷厳なる勇者!出でよ!

ってカコイイよな。
ボス戦はこの台詞が一番楽しみ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:18 ID:K6qDOPZZ
                  _
        ※ ※    //
       ※    ※ //
        ※    //
        ※  // ※
         ※//   ※  神技!ニーヴェルンヴァレスティ!
         //     ※
     /ヽ_// ※    ※
    |   イ    ※ ※ /丶彡
    |___ >    (丶./ __@
              \(`∀´ )
               (    )
                |  |   |
               (_(_)
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:53 ID:tU9PTEgf
初期設定では阿佐加さんが仲間になる予定だったんだよな。
紋章術師。
途中でヒゲ親父に変更されたらしい。
セリアも当初は仲間になる予定だったけど没になったぽい。
那奈美も没予定だったけど奇跡的に生き残ったんだってさ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:55 ID:BV2JA4Lo
なんでヒゲオヤジを選んだろう、開発者は・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:23 ID:tU9PTEgf
>>382
親父フェチなのさ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:33 ID:9hXIbz2b
これ以上魔術師増やしても意味ないからだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:58 ID:L6DdEvkX
レナス5さい

「にーべゆんばえすちぃ!」
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:43 ID:DeWmjDEv
本丸くんのエッチ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:05 ID:7ruDnz2y
レザードの館にあったホムンクルス、
レナスは破壊してたけど、
最後の一人はどうしたんだろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:22 ID:bMt9yr8k
Aエンド見たか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:12 ID:hjoauWUa
夜伽相手に使ってます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:22 ID:9QXM/5K1
>>385
激プリチ―
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:17 ID:BsrI8HCn
入れ歯の取れたガノッサ

「わははひょふは、はひほほほふふほは。

 (訳:我が魔力は、神をも屠るのだ)
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:24 ID:L6DdEvkX
弓4人でイセリアクイーンをプスプス挿してきた。なかなかよかった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:34 ID:RxOR8Jtn
宝剣グリム・ガウディを献上してしまったのですがやり直すべきでしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:42 ID:9MtO3uiC
>>393
別に問題ない
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:04 ID:v7Pd12X6
>>393
オーブ乱打でフォロー(そこまでしなくともセプターがあれば事足りるか)
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:32 ID:lCUZmqiw
雷弱点の敵ってことは使い道ドラゴンゾンビぐらいのもんだろ。
けちけちしないでスレイヤー使え。
ライフスティーラーには構うな。ぐらいのものか
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:40 ID:QRlLAKhb
スレイヤー系の武器って、使えば使うほど壊れる確率がアップしていくらしいね
最初の一撃で壊れた事ないもんなあ、そういえば
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:00 ID:nc8RhAvL
確率は変わらなくても、使えば使うほど壊れやすくなるのは普通じゃないか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:26 ID:MXziBAai
例えばランダムエンカウントも歩けば歩くほど遭遇率が上がっていく
そういう内部的な話だ
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:27 ID:hB8ZFWS9
そりゃそうだな
カシェルが殺されたダンジョンでドラゴンゾンビがたくさんでてきたけど、
そんとき役に立ったなあドラゴンスレイヤー
いつ壊れるかドキドキしながら使ってた
401いや:03/09/03 00:41 ID:GAMXdbi1
おれドラゴンスレイヤー壊れたこと無いんだが1度も、
だいたい10週位やったけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:47 ID:c7eT0wGv
一撃で倒せば壊れることはないよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:30 ID:07MYTA2Q
VPUはモナスが主人公だってさ。
「不死者逝ってよし!」
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:42 ID:sikjlwz+
        ||
        ||
        ||
     \.. ||  /
  \    ..||     /
\      ..||       /
   ■■ .■ |....|  ■■
   ■■...... |....|        ■
   ■■        ■  ■
  ■  ■  ■■■  ■ ■ ■■
■  ■     ■ ■       ■
■■  ■■       ■ ■  ■
■      ■ ■  ■ ■ ■
■ ■ ■■  .■ ■       ■
  ■   ■ ■     ■■ .■
    ■             ■
■     ■  ■    ■    .■
■■■■■  ■■  ■■■■■
■■■■■■   ■   ■■■■
■     ■       ■    .■
■     ■    ■  ■    .■
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:07 ID:+ROiZ3dP
セレスティアルスター?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:06 ID:DNM7BQ2e
中古の相場っていくらくらい?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:31 ID:+ROiZ3dP
中古で見つかればいいね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:30 ID:2Ka9DAd9
>>406
まえ見たときに3480円だった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:28 ID:74b9qajl
>>406
2980円だった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:33 ID:iqRJO9FQ
中古にしろ新品にしろ下2桁が〜80円ばっかなのは何故だ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:56 ID:u8ycQnwI
>>410
安く見える数字らしい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:28 ID:W0BpnqPz
スルト影薄すぎなんだが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:52 ID:DW8EnpzR
>>406
セール中で、2680円だった
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:00 ID:DW8EnpzR
しかし安くならんな
4年も経ってるのに、未だに夏目さんが3枚も必要とは
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:47 ID:UKBuTiu8
限定版は未だに10k当たり前だしな。

星の数ほどある限定版の中で数少ない貴重品だよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:14 ID:9aG+1zkP
>>404
こんなところにまでデジタリアンが…(つ∀`)
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:26 ID:9I+3DaoH
以前、ハムスターの出現方法を教えてもらった者だけど、連続7回ロキーヌと戦って
8回目にでてきました(疲)めちゃくちゃかわいいんだけど、即死しました・・
まさか、あんなちっこいハムスターがでるとは、、トホホ。攻撃当たらないんですけど〜。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 16:50 ID:FKTqFV9e
メルティーナがいれば満足ですよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 16:52 ID:S6vHQGml
逃げろよ…(呆笑)…ロキーヌからね。
バーンストームあたりをコンボ出発とすれば戦士3人+魔術師1人の普通のパーティーで倒せる。
俺はセラゲトリオで殺った。
バーンストームで浮いた奴をとりあえずタイミング測ってサンダーソード+バーティカルレイド→ブラムス三連打→
ボルトスラッシュ→クリティカルフレア→エリアルバースト→ニーベルンヴァレスティ→イフリートキャレス→
あとは適当(どうせつながらないしハムスターが先に死ぬ)
の繰り返し。
イフリートキャレスを早めに使っとかないとその小ささのためHit数が足りずゲージが足りなくなると言う罠。
ブラッディカリスのHit数には('A`)萎え〜。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:35 ID:zniNLD+x
>>419
ありがとう。逃走する手もあったのに、戦闘が始まるとわすれるもので(汗)
ちなみにメルティーナ、ジェラード、レザートを育ててます。なんか高飛車なのばっか(w
普段はブラムス使ってるんだけど、このマッチョマンどうなんだろ。決め技のドンドンドンつう
音が好きなんだが、強いのかどうかわからなーい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:57 ID:PlrZvmJW
ぬわんだこのゲーム?
近所で1980でうってるけど買いかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:18 ID:lHcIGXB6
>>421
早く買いなさい!
普通はどこ行っても3000円以上する。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:32 ID:mv2tKQOG
中古屋で限定版みたいな箱のでかいやつが4,500円で売ってるんだがこれは買い?
中身は何が入ってるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:32 ID:HFVYkI5O
1980円は買いだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:01 ID:f9iVH9UD
>420
ブラムスは普通に強いよ。
ただ、小さい奴には決め技のHit数が著しく減って萎え。

まあ、そんなのはハムスターくらいのもんだけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:33 ID:hBLEZuRl
限定版は時計とか設定資料だっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:50 ID:9SoqmFLt
だれかメルティーナのイラストがたくさんあるサイトを教えてくれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:15 ID:RTTpuxbS
>426
カレンダーも付いてる。

既に使い道ないけどw


後、設定資料じゃなくて、背景CGとかが載ってるだけだった気が。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:35 ID:PNIg/lXh
VP限定版何処にも売ってないんだよな。
前に秋葉で見かけたのが19800円だったし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:37 ID:trJmXEt8
全盛期だと未開封がヤフオクで30k〜40kで取引されていたからな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:38 ID:zHJ84htU
5万個限定だっけ?結構多いような気もするんだけどねぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:01 ID:GYrQ6Vty
あそこまで見事にはけた限定版は珍しいと思うが。川崎のヨドバシとか瞬殺でしたよ。
ちなみにうちの近くの通常版中古値は3480円。

どうでもいいけど、まったりプレイでようやくハードでAエンドクリア。
終盤の盛り上がりが全然違いますな。

で、セラフィックゲート・・・・・・戦闘終了時にフリーズ

_| ̄|○
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:07 ID:7tRggHFH
キャラデザの勝利かね>限定版
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:09 ID:PNIg/lXh
桜庭統 ライブコンサート スターオーシャン & ヴァルキリープロファイル
10月22日発売予定
2枚組
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1941888

ライブ演奏曲リスト
M1 The Dawn of Wisdom
M2 未確認神闘シンドローム
M3 Fly Away in the Violet Sky
M4 Reflected Moon
M5 Hand to Hand
M6 窮境へのレクイエム
M7 March for Glory
M8 Theme of RENA 〜Drum Solo〜 〜Bass Solo〜
M9 Highbrow
M10 So Alone, Be Sorrow
M11 Mission to the Deep Space
M12 Confidence in the domination
M13 Cutting Edge of Notion
M14 天空の扉
M15(アンコール)
STAR OCEAN FOREVER〜The Incarnation of Devil〜The Dawn of Wisdom
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:01 ID:FGPY4KmE
スターオーシャン余分。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 07:59 ID:wJXFL+Sj
スターオーシャンってセカンドストーリの方?
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:03 ID:zttCB6uC
通常版持ってるけど限定版が3000円で売ってた
買ったがいいと思う?

438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:12 ID:80ZFd4rE
ドラッグオンドラグーンのロゴってVPのロゴに似てない?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 17:33 ID:aDtMAQ20
>>437
状態によるけど、買った方が良いのでは?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 17:47 ID:POUswidt
かっとけ。
俺は中古を4000円で買ったよ・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 17:58 ID:oQtKp+g4
>>437
限定版なんてあとになって邪魔になるだけだけどそれでもいいなら買っとけ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:39 ID:GGE38KO8
もうメルティーナだけでお腹いっぱい
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:43 ID:rSH9xx0N
こんなこと言ったら反論されるかもしれないが
トライエースのRPGはストーリーが好きだ。数あるRPGの中ではスタオーとヴァルキリーは気に入ってるほう
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:33 ID:aDtMAQ20
SO2も途中まではまあまあだと思うけどな…中弛みが…
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:58 ID:3iztc5lh
AAAはアレを何とかして欲しい
慮って伏せるけどアレ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:07 ID:nZDKXIhA
いきなり主人公が女友達の幼馴染みに嫉妬し始めるあのゲームのストーリーがまあまあかよ!
447444:03/09/05 21:43 ID:aDtMAQ20
>>446
すまん、矛盾や電波はなるべく+思考(それでいて思いっきり後ろ向き)に放置するタイプなんでw
じゃあ、エル大陸突入直前〜サイナード手前までってことで。
あと真ガブリエル覚醒エピソードも面白かった。

…わかりましたじゃあ、正直に言います
序盤は正直、 鼻 が 曲 が り そ う で し た !
「クロードって呼んで」とかもう恥ずかしくて 窒 息 死 し そ う で し た !
でもソーサリーグローブに関わるとことか、フィリアのエピソードとか、
細かいところは面白いとこも見つけようはあると思うんですよ。私はね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:27 ID:wIQDmB0d
設定資料集買ったよ
4500円って高すぎだろ
内容はいいね
最後に生き返らせたのは「神以外」だったなんて、初めて知った……
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:32 ID:wIQDmB0d
4800円だった!
ジェイル、メルティーナ、ナナミは、どう考えても完成前のデザインの方がいいと思った
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:29 ID:GYrQ6Vty
メルティーナたんに何言うだヽ(`Д´)ノ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:03 ID:AYQzJ8TN
那々美タンもだ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:23 ID:yi+lxTXj
>>448
あれの御笑い人物特性オモロイよな。

確かに高いけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:47 ID:M1pI9vYF
あーすみません
ブラムスにとらわれているヴァルキリーってなんて名前でしたっけ?
いかんせんド忘れしてしまいました
おながいします
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:51 ID:5ZJgAVk/
汁めりあ
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:53 ID:4hdZ4OQt
>>453
スクルド
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:56 ID:U7l//pZi
トライエースはこれだけが面白かった
スターも手イルズもくだらん
457453:03/09/06 01:01 ID:M1pI9vYF
>>454-455
ありがとうございます!
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:31 ID:ywiJM6OU
>>453
「いかんせん」の用法を勉強し直して来な
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 05:36 ID:71NuYi6r
ダメだという奴がイパーイいるけど
夢瑠の声に激しく萌えた
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:00 ID:z7leBfc6
ユメルの声はダメと言うよりあの世界観の中で浮いてるんってことじゃねーの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 08:48 ID:90opQyki
>>449
メルティーナの完成前のデザインうpして
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:35 ID:aj5GWvBY
メルはなんか濃ゆいんだよ。
リセリアは幸薄そうだし。
やっぱ詩帆とレナスが素晴らしい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 14:24 ID:71NuYi6r
シホはアイシクルエッジだけ録り直せばOKだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:17 ID:62EQ1MYA
続編まだ〜?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:35 ID:2yY0BzAG
ゲームシステム変わるのかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:02 ID:2lTUjUvM
夢瑠って「1人くらい萌えられるキャラを」ってことで残されたキャラじゃなかったっけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:47 ID:WvNq8NLz
今、初クリアしました。難易度はハード。
面白かったけどこれって情報がないとまずAエンドは見れないですよね。
そうなると初めからネタバレ覚悟で攻略本なりサイト見なきゃいけないし。
その点を考えてマイナス1点。個人的には9点ぐらい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:49 ID:WvNq8NLz
>>464
このゲームの続編はいらないな。
ストーリー完結してるのにどうやって続編出すの?
出すんだったらリメイクでしょ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 17:49 ID:9uGCv9Ad
ネタバレ嫌だったら初プレイぐらい無難にBエンド目指せよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:05 ID:K/r7qHgS
攻略本やサイトを見ずにBエンドでクリア
そして2週目でAエンド
この流がいいじゃねーか
最初にA見るとあとのBなんか盛り上がりに欠けて萎えるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:05 ID:tn5EET9v
>>469
その通りだと思った
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:38 ID:dEnV3La6
むしろ初プレイで偶然Aルートに行けたんだが、
説明書と原典、あとゲームってことを考慮したら、予想通り
レナス以外の神々の扱いっぷりに萎えた。
そしてBやCエンドで満足するという自分自身にも萎え。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:02 ID:f6voh6JI
>>468
ストーリーの続編というか
こういったシステムのゲームの続編ならやってみたいと思った
もっと天界と地上の展開をリアルタイムにさせたりしたらけっこうおもしろそうだと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:44 ID:pL7fcDuP
ストーリーはどうでもいいから
このシステムでまたゲーム作れっつーことですよ、つまり
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:28 ID:253M/R4C
リメイク出るなら送ったキャラを操って任務をこなす、
というのを加えて欲しい(2枚じゃ収まらないか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:14 ID:qOuJglt/
何気にカシェル関連の話がVPで一番の名場面。
つーか俺がカシェルとかTOPのチェスターとか見たいな前髪キャラが好きなだけだが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:48 ID:Wy0QjzDc
俺はガッツとロウファのイベントが好きだな。
夢瑠のイベントも泣ける。
でも一番はバドラック。
最後に流れる鈴蘭が花を開くムービー。
レナスとの会話も一番好きだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:57 ID:QSmmwB3H
当初は天界メインのSRPGになる予定だったらしいけど

漏れとしてはそっちをプレイしてみたい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:06 ID:HsMBpRr/
>>477
鈴蘭じゃなくてサボテンの一種じゃなかったっけ?
ささいなことだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:25 ID:Wy0QjzDc
     バルバロッサ
フレイア        JDウォルス
     セリア

こんなパーティ組んでみたいな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:32 ID:vGn7q4Dy
>>477
願い事が叶うってやつか?
確かに会話は良いよね。

あと>>479の言うように少なくとも鈴蘭ではないな。
ささいなことだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:42 ID:Z28b5Da4
>>477
月下美人
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:54 ID:VjIxCKPi
喰うと美味いらしいな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 06:19 ID:bpOMprVz
     レナス5さい
フレイ        レザード
     フレイア


キボンヌ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:55 ID:Ht/3as4k
そーいやロウファは結局なんだったの?
アリューゼの弟さんに会いに行って、それで?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:24 ID:bpOMprVz
助け出そうとして番兵かなんかとやらかしてシボンヌ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:27 ID:QMl2TvRC
>>485
そうなんだよね。自分が去年、攻略本買ったときも、ロウファだけ曖昧なままな
記述でした。どっかで処刑ってみたことあるけど事実、、?
さて、ハムスター退治に頑張ります。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:39 ID:AD6cv7OP
三人の賢者との戦闘なんだけど
使い魔の体当たり以外どんな攻撃も1しか喰らわない、
こんなバグに遭った人居る?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:45 ID:LBh6umrC
敵の防御力が高いだけ。
レデュースガード使ってみなさいよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:39 ID:Se4CcxVg
バグじゃねぇし(藁
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:29 ID:YMR0/waK
ガレス、ダイン、ウォルザなのか
ダレス、ガイン、ウォルザなのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:34 ID:hHAmC0Ua
あの3人はうぜー
前衛の2人を一緒に倒さないと片方が復活させるし
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:19 ID:vcn45L2l
蘇生持ちはダイン(上の方)だけだっつうの
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:07 ID:209TNIUD
メイジスレイヤーで・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 07:43 ID:5hhzXC3h
チンケスレイヤーで・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 07:49 ID:htN6ToAl
チンケスレイヤーで攻撃されたら俺、一撃で死にそう・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 10:15 ID:NKGow6nY
俺も・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:26 ID:ePgYaMRK
>>496-497
お前らなんて普通に攻撃受けただけでも死ぬだろ(プ



ごめんなさい。言ってみたかっただけです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:50 ID:vRZWo9aP
>>498
そうやってお前はジョジョに煽り野郎へと変貌するのさ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:04 ID:5zw59ruA
禿ワロタ、と。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:22 ID:5hhzXC3h
チンゲスレイヤーはどうよ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:51 ID:pjbYc8FU
さて、次の話題だが・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:04 ID:5hhzXC3h
スマンカッタ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:37 ID:15t4eg55
>503
次からは気をつけれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:41 ID:NkOwg8qd
パイパンレナスができちゃうぞ、と。>>501
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:58 ID:xcGjmZXl
>>505
それはマン毛だろ、と。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:10 ID:e/H4X/04
レノさんがいるぞ、と。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:15 ID:vkY5YBzp
>>485
攻略本によると、弟(ロイ)を助けて、無事に逃がした後に自首して処刑された
そうです。分かり難い・・。
ななみの方がもっとわかりずらかったが・・。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:20 ID:2Y6tOYl2
フレイなら問題ないよねチンゲスレイヤー
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:53 ID:SF+n2yX4
ただの神剃りでええやん
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:38 ID:PBMkE2nP
>>508
自首したのか、抵抗したのかは想像に
お任せしますっていう説明じゃなかった?
私は自害っていうのもアリかな、と思うんだけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:52 ID:ar/9CSJb
生きる権利を放棄するのとは違うだろbyカシェル

逃げようと思えば逃げられるのにあえて出頭したんだと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:04 ID:Mu2MvcNr
尊敬するアリューゼと同じように腹をかっさばいた
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:45 ID:UkQbYjPi
ナナミは友達に体を捧げた。ハァハァ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:34 ID:VFWUh6xh
マイドリーム

指まん→フレイ→潮吹き→挿入→中田氏
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 05:01 ID:5NO1tJjV
レナスnoAA無いの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 09:12 ID:kDnJiDtA
ロウファてっきり自殺したんだと思ってた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:47 ID:X7NmWwZn
あの糞面白い戦闘システムは結局一作でおわりですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 13:52 ID:mUxU+yDz
糞面白いワラタ。
確かにVPの続編じゃなくてもいいから
あの戦闘システムを使った新作出して欲しい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 13:54 ID:HT/g4RhB
>>518-519
アイディアファクトリーがVPの戦闘システムをそのままパクったゲームを出してます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:25 ID:OnAPuqqy
アイディアファクトリーなのに?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:12 ID:22RTO4x3
工場は物を作るとは限らない
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:08 ID:xk/qhPj5
ジェネレーションオブカオスね。
4が出たばっか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:24 ID:w++k/HqS
SO3の預言書の「次はアレ」出来そうだよな。AAAつぶれなかったし。
VP2かそれともSO1リメイクか。漏れはどっちも欲しいわけだが。

そういえば、過去のアーリィと一緒にいたエインフェリアを見る限り、もしもVP2がシルメリア編だったとしても多少はVP1のキャラが出てきそうだな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:23 ID:EE5wjsGq
リメイクよか新作きぼん。
526朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/11 04:10 ID:TTswU0x5
>SO1リメイクか
そんな選択肢は  有  り  得  な  い  。
そもそもSOシリーズそのもののブランドが失墜していることが3で明らかになった上、
1なんて全く売れてないために支持層が狭いだけの駄作。
「次はアレ」というのはVP系のことを指しているとしか考えられない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:31 ID:2tMcJkr1
それならそれでもいいが
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 10:41 ID:YLk2QHXP
続編にしろリメイクにしろバグとフリーズはいい加減勘弁して下さい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:57 ID:mci59tGr
VP2は









     ま     だ     で     す     か     ?













530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:17 ID:psIk9GnL
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:19 ID:b4RMrvcJ
メルティーナが出ればそれでいいや
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:23 ID:VOJa96ju
キャラデザを変な人に変えないように、それだけは小一時間AAAに言っときたい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:48 ID:qGNiexEx
>>523
マジで4が出たの!
開発期間短いな…
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:10 ID:RA6SXCzO
この前出たのは3だろ。
使い回しばっかりだから開発期間は短いだろうけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:41 ID:Tg8jViEK
ナナミ
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 10:46 ID:WVjqkrOm
ナナミキモイ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 10:49 ID:Ie/W65uW
ナナミ萌え
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:00 ID:RJlmuOEb
初めはきもいと思ってたけど、
大凶がでてしまいました。
を聞いてから大好きになりますた、と。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:05 ID:NqWqGCy1
人形みたいな顔の野師か。他の顔グラはいいんだけどなぜステータスの顔にあれをつかったんだろう
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:10 ID:SjZGzWFq
冬馬折笠山崎井上etcetc声がエロイ声優イパーイ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:00 ID:3C6LbnG6
メルティーナは神
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:46 ID:KW7mThN0
発売前にロレンタ先生のイラストを見て
おとなのおねえさんを想像して激しく(*゚∀゚)=3ムッハーとか思ってたら
声で一気に萎えた
おばさんとかそういう以前に怖すぎる

「この魔物は・・・あまりに危険よ!!(ill゚Д゚)」
藻前のほうが危険だヴォケが


このゲーム、キャラクターはイパーイいるんだけど
セクシー姐さん系のプレイヤーキャラがいないのが残念だった
フレイたんが比較的それっぽいけど、なんかちょっと違うんだよなぁ
やっぱJ・D・ウォルス最強
543朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/12 20:58 ID:pkhwb7kO
フレイの戦闘不能時ボイスと、JDウォルスのポイズンブロウで何回か抜いたな。
今ではいい思い出だ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:00 ID:dZvxdfDY
ロレンタ人気無いね
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:06 ID:NqWqGCy1
また惜しげもなく言うなアンタは。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:18 ID:/VFSJ81O
エイミはグラフィックはいいけど
全体的に男勝りの大女て感じだもんな
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:45 ID:0inMCyGN
俺は井上喜久子と白鳥由里の喘ぎ声で抜いたよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:54 ID:cPj9hmXF
ヴァルキリー風呂はいる
しほオナ気持ちよかったなぁ。ほんと、僕がいないと何にもできないんだからぁ(;´Д`)ハァハァ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:59 ID:nJul2Mm+
フレイ萌え
550がうそ ◆ma1UbDnV0I :03/09/13 00:13 ID:Y46oX/pC
なにいってんだこの野郎ぬっころすぞハゲ
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:46 ID:tO3NH/VJ
>>543
これ、ホンモノ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:59 ID:3dNLDuVO
サレルノ実験場跡の順番を教えていただけませんか?最近始めたばっかりで(T_T)
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:06 ID:NoPJ+M0V
サレルノの音楽良いよね。
前半のスローテンポと後半の速いテンポがイイ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:09 ID:HTm7LTED
>>552
こんなところで聞くより攻略サイト行ったほうが速いぞ
とりあえず、攻略チャート程度ならここに載ってるから見てみ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~tororonn/vp/
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:23 ID:3dNLDuVO
>>554
ありがとうございますm(__)m
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:35 ID:HTm7LTED
>>555がAエンディングの存在を知っているのか気になる所だ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:47 ID:NGoPB7GW
>>532
レナスの猫耳がまごまごするくらい
激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく

同意 
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:48 ID:NGoPB7GW
次スレ立てる時はAエンディングを見ないと
おもしろさは激減するとかそのくらい書いたほうがいいかもしれない 
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:40 ID:5APjpnNc
このスレの面白さがね
560最初のころ:03/09/13 05:47 ID:FMtcU+Am
何かのはずみで宝箱を持ち上げてしまい
下に置こうとしたが、ビビって投げちゃって、壊してしまった。
どうやら中にはトレジャーサーチが入ってたらしい・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 06:00 ID:qnHUo1H/
ロレンタの声は、各セリフをもう少し早くしゃべるようにすればマシになったと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:09 ID:kpE9736u
>>560
自分もよくやってました(w
それにしても、猫耳レナスとはなんですか?最近やっと
ハムスター教えてもらったのに、猫耳とは・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:21 ID:8+Udfuhi
AAAはロリヲタだからセクシーなお姉さんがプレイヤーキャラになる事は無さそうだな。
SO3でもミラージュやクレアの方がプレイヤーキャラより人気のある事をもっと認識した方が良いよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:23 ID:8+Udfuhi
取り合えずAAAはロリヲタに媚びたゲームを作るのは止めて欲しい。
VP2でロリキャラみたいな雰囲気をぶち壊すキャラが居たらSO3の時みたいに公式サイトを潰すよ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:25 ID:8+Udfuhi
メルティーナが大好きな人間の独り言でした
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:27 ID:7pm8TVyu
>>562
まずはsageよう。
で猫耳レナスとはSO3の隠しダンジョンに出てきた幼いレナスのことかと。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:58 ID:NGoPB7GW
>>564
ロリキャラ云々はともかく
雰囲気を壊すキャラとか雰囲気を壊すデザインだったら
確かに残念だが君はそんなことでしか怒りを表現できないのか? 
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:10 ID:8T6T07Mp
ナムコさん、ワルキューレプロフィールの製作はまだですか?
もう17年間も待ち続けているのですが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:50 ID:qL1mQZbk
>>568
テイルズオブワルキュリア
北欧神話を舞台としたテイルズ最新作。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:41 ID:RJllXwQH
ファンタジアで既出だから微妙、とマジレスしてみるテスツ
でも面白そうだな、それw
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:54 ID:qnHUo1H/
>>569
内容は
戦乙女ヴァルキュリアが終末戦争を控え人間界へ勇者の魂を探しに(ry
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:40 ID:lqloEt/0
>>569
ワルスレ住人として一言。

×ワルキュリア
〇ワルキューレ

×北欧神話
〇マーベルランド
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:02 ID:R6CO16Wl
メルティーナは、一枚絵の方は好きなんだけど、
チビキャラだと髪がストレートじゃないのが残念。
あの手のキャラは、ワンレンぽい髪質でなんぼでしょ。
チビキャラで一番好きなのはクレアだな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:25 ID:eq5NNMvl
ロリか・・・そういえばフレイアとかも無意味にロリっ子だったな
ってかこのゲームではなんでフレイは女になったんだ?
いやまぁ男だったら男だったで
お兄ちゃんっ子なフレイアが目に浮かぶからあれなんだけど。

・・・俺だけですかそうですか。


ユメルは半魚形態で泣いてる顔グラの、特に目をそらしてるほうがやたら大人びて見えたから
その直後に戦闘で声を聞いたときはビックリしたなぁ
イメージと違いすぎて
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:51 ID:MeQ/XnJU
>>574
お兄ちゃんッ子もなにも、原典だとあの兄妹はねえ・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:53 ID:07Lx5Fig
豊穣の神は女神が多いし
それでフレイが男になったのかな(適当
ちゅうか色気少ないよね北欧神話
艶聞が一番多いのがロキだし
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:04 ID:v/p3AANq
なんか、グレイ-バドラック-メルティーナで組んでて適当にコンボかましてるとたまに
バドラックの「そこを動くなよ!」ってのがさわやかな声(ルシオをちょっと変えてみた感じ)になるんだけど俺だけですかね(´д`;)
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:26 ID:aNJF/shH
グレイの声じゃねーの
こいつ爽やかだし
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:30 ID:BhdGMbc+
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:06 ID:JQErmIjS

サレルノ実験場ってどんな実験をされるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:36 ID:pumw1Dvm
アマゾンでVP商品探してたら
「VALKYRIE PROFILEVOICE MIX ARRANGE」
っていうサントラ見つけて衝動買いしそうになったんですけど、
実際どうなんでしょうか?
ただ単に、オリジナル曲にゲーム中で
使われてる声を編集してあてがっただけのものな予感が・・・
持ってる人、暇でしたら感想お聞かせ下さいm(_ _)m
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FPD6/ref=pd_sim_dp_1/249-0557398-1711549


P.S
ぐぐって1つだけ、このCDについて詳しく感想述べてるサイト見つけて見たんですけど
悪い点が殆ど書かれてなくて不安が拭いきれず、ここで質問してしまいました。すまそ。
582朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/13 21:41 ID:1Z841ulX
それnyでゲットしたけど、買う価値無いよ。
ゲーム中の評判の良かった曲に各キャラのボイスをラップみてぇに盛り込んであるだけ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:44 ID:766Wuilj
>>581
やめとけ
584581:03/09/13 21:54 ID:pumw1Dvm
>>582-583
レスどうもです。
やっぱり地雷ですか・・・
アレンジ版にしておきますね。
ありがとうございました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:56 ID:1rHJiiUW
>>581
漏れは結構気に入ってたんだがなぁ・・・
11番とか
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:45 ID:kuJdgxat
朧が死んだら間違いなく不死者になってヴァルキリーに浄化されるね
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:23 ID:AgKiFdkr
>>582
でもよ君がすきなJ・D・ウォルスの声も入っているぜ。
588朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/14 00:45 ID:kGyA4DJQ
AAA系のサントラは不必要に何枚も出る上、一つ一つの密度が薄い。
流れてくるのを待つのがベスト。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:49 ID:33aBmTLG
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:51 ID:BvW+lIBW
>>576
北欧神話のフレイアはヤリマン
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:54 ID:VNI7BexH
フレイアの「ヴァルハラへようこそ!」で抜いた奴は俺だけか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 03:45 ID:Rs1j8xwv
久しぶりにまともな朧を見たな  
593がうそ ◆ma1UbDnV0I :03/09/14 05:25 ID:ISWYuaLW
これがまともですかハゲ
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 08:26 ID:8Cn07UTl
最初のダンジョンでいきなり詰まってもうた

出口がわからん
595朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/14 08:28 ID:kGyA4DJQ
一番最初の地点まで行って、壁に昌弾ぶつけて上まで攀じ登れ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:59 ID:lD3jqtPv
>>594
晶石を駆使しる。出口は左上の方だ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:49 ID:r60tmW4L
あのゲーム魔法使い系はほとんど特徴がない。
なんだそれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:14 ID:PdsQpkdV
>>597
もともとSRPGだったからね。
仕方ないよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:35 ID:nvdO8239
初プレイ水中神殿で死ぬほど迷った記憶があるな・・・
600がうそ ◆ma1UbDnV0I :03/09/14 12:50 ID:+g4g8voX
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:52 ID:l7qQMiKF
俺は炎の城塞が一番てこずった。
最初の火の粉が降ってくるとこ、突破するのに10分以上かかった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:42 ID:FKQBBXv5
一番ムカツクのは天空城
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:47 ID:osibB/5W
>>594
入口が出口
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:55 ID:osibB/5W
>>581
ボイスより曲そのもののアレンジが聞き所だと思った
俺は普通に良いと思った
ただ諸事情によりコストパフォーマンスについては全く何も言えないが
手元にあればとりあえずMDに録るレベル
買いたいレベルかどうかは知らん
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:55 ID:VYWz4QFV
エジプトの遺跡みたいなとこ
出るのに40分くらいかかった。もうやりたくねぇ
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:00 ID:xaNYcCK7
あそこさあ、後ろにあるのドッスンだよなあ??
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:43 ID:8REiUvrZ
ハードは楽しいが、めんどいダンジョンも多い
サレルノ、アメンティ、竜なんとか・・・
608581:03/09/14 15:14 ID:fNjGVCdq
>>585,604
レスどーもです。
>曲そのもののアレンジが聞き所だと思った
曲もアレンジしてあるんですね。
教えてくれてサンクス。
アレンジ版のアルバムの中にはあんまり
バトル曲入ってなかったので、
買いあぐねてたとこですた。。
やぱりボイスアレンジ買ってみることにします。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:28 ID:EGpFxsDU
ローム丘陵カラクリ屋敷とかアリアンロッドの迷宮とかが面倒くさかったなぁ
一本道じゃない系のやつ

まぁ楽しかったけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:56 ID:HDKXyW7k
漏れはピラミッドとゼルヴァだけっか?の塔
昌石を3発打ってその光を使って天井を歩いた気がする…
思い出すだけで苦痛だ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:57 ID:HDKXyW7k
適当に考えずに打ってたら解読できない文章になっちまったな…
スマソ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:49 ID:qbGer4i9
ぐおーーー。
なんだ!おまいら!
わけわからんダンジョン解くのが楽しいんじゃねえか。
迷いながら必死で考えるのがよ!
戦闘も極力避けられるし、解くのに集中できる!
関係ないけどレナスのしゃがむアクションはイイよな。
パサッって。
髪が揺れるんよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:18 ID:+/2Qv8+n
ジャンプした時のチラッて見える足もイイw

友達に借りてノーマルでAエンドとBエンドクリア。
気に入って中古で買った時に攻略本も買いHARDに挑む。
なんとなく開いたら行ったこと無いダンジョン「水中神殿」のページ。
ちょっと読むだけにするつもりが仕掛けを全部読んでしまう。
後にそのダンジョンが最も難しかったと知る。
激しく鬱になる。

こんな経験をした奴いる?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:21 ID:18PyVSg2
>>613
> ジャンプした時のチラッて見える足もイイw

禿同。生足マンセー。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:26 ID:osibB/5W
スライディングマンセー
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:01 ID:EGpFxsDU
そういえば俺、ディパン城のステンドグラスだけは
初プレイ時は自力では分からんかった・・・
全フロアくまなく探しても何もねえわ、マップ画面も全部埋め尽くされてるわでお手上げだった

結局、城入る前にボス戦あったじゃんて無理矢理納得することにしたけど
当然本来のボスを倒してないからクリアっぽい雰囲気もないままで、何とも後味が悪かった

その後友人から行き方を聞いたときには既にラスダンでセーブした後_| ̄|○
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:09 ID:sGtEyIYP
俺はそういうのがあると結構嬉しいけどな
ラスダンじゃなきゃワクワクしながらその場所に行くし
クリアしちゃったなら2周目やる
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:41 ID:B1iHalHb
俺は始めのダンジョンで出られなくて1時間は彷徨ったな。
のちに攻略本のインタビューでプログラマーと設計との間のミスでそうなってしまったと知った。
あと古代墳墓アメンティもてこずったね。
攻略本見ながらやってんのにクリアするのに3時間かかった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:14 ID:RbpUd+vv
VPやってて、泣きそうになったところある?
俺はオープニングと人魚のところ、あと青い髪だった
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:16 ID:RbpUd+vv
VPやってて、泣きそうになったところある?
俺はオープニングと人魚のところ、あと青い髪の戦士がやられた後に
仲間の女が子供に泣きながら話しかけるところだった
音楽もよくできてる 

621名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:16 ID:RbpUd+vv
>>619>>620に訂正。 
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:20 ID:nIoLXqVJ
バドラックイベント
夢瑠イベント
ルシオイベント
AEND
このぐらいかな。
泣くまでにはいかなかったけど感動したシーンはいっぱいあるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:33 ID:DoTrYgxR
Aエンド見たんだが
チャプター8になった直後に鈴蘭広場に逝ってしまったんで
チャプター8のダンジョンとかエインフェリアに
これは見ておけ、ってのがあるかどうかを教えて欲しい。
セーブがアスガルド丘陵しか残っていないので
再プレイするかどうかの指針にしたいと思う。
624朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/15 01:35 ID:wTSsWA0g
取りあえず、天空城行ってJDウォルスの肢体と喘ぎ声は拝んどけや。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:39 ID:l9MsG4ba
奉竜殿行かなかったのかよ。
モッタイネ
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:39 ID:JG2zIMcs
レナスが鈴蘭の草原で墓を必死に掘ってたシーンとか。
普段無感情なキャラのそれが崩れるシーンって結構弱いんだよな俺
FF8でも風神がまともに喋ったところで唯一感動した


あとは基本的にもらい泣きが多いかな。ユメルとかクレアとか。
このゲームって泣き顔グラフィック結構露骨に描いてるね
涙ダーッて流して
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:59 ID:xHGzEfEk
絵を描いてる人ってふたりとも絵が似てるね、流石は兄弟。
片や水彩っぽいの、片や油絵っぽいの。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:25 ID:iYSTMAeL
バドラックは確かに使える弓戦士かもしれないけど
あのルックス、正義のRPGには似つかわしくない経歴、etc
あまり使う気になれないんだよね〜
とは言うものの他の弓戦士=穴子さん、なかなか強くなってくれない(><)
DME少なめで強い装備させても、すぐ死ぬし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:46 ID:rpd83Moc
ラウリィだっていいじゃねえかよ。
エイミングウィプスは地味に便利だぞ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 05:52 ID:2NOAyg1Z
弓はきちんと生命の腕輪で育成しないと厳しい。
バドは俺もあまり好きではないが、セラゲの石稼ぎに使った。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 08:14 ID:xU3fvJVR
>628
バドラックはそこが魅力なんだけどなー
一匹狼を気取ったり、デカイ口叩いてたりもするが、
それが強がりに感じられてホロリと…
周囲からナメラレルのを恐がってか、かなり無理して自分を演出してるように思った。
ハッタリかましてるだけの小物かもしれないが、そーゆーキャラは好きだ。
オッサンの悲哀を感じられるっていうのもいい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:25 ID:WKK8B8KU
別に正義のRPGじゃないと思うが・・
とりあえず見殺しにして、利用するために魂を捕獲するわけだし。
たまに死ぬの手伝ってる時とかあるしねw
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:44 ID:WKK8B8KU
バドラックは、俺は普通にどうしようもないダメ人間だと思うのね。
でも彼は自分でそれをわかってるし、身の程をわきまえてるっていうか、
飾ったり自分をよく見せようとしたりはしないわけ。すごくシャイガイだし。
これ言えば生き残れるかも?って少女の話にしたって、「めんどくさいから置いてきた」としか言わない。
あれは、殺したり売り飛ばしたりしないで教会に置いてきたわけだから、結局助けたわけじゃん、少女を。
でもそうは言わない。そんなの自分には似合わないってわかってるし、
今までしてきた事に比べれば、そんな事胸はって威張るような事じゃない、って、
そういうの、すごくわかってる男だと思うのね。
バドラックにはバドラックのプライドがあって、すごく正直だと思う。
あそこで、俺はこんなに善い事したんだぜ!みたいにアピールするようなやつはダメだろうし、
バドラックの、飾らない、ありのままの自分・・ダメな自分・・のまま、
向き合って正直に、話した結果、
「どうした、行かないのか?」
泣けるよねぇ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:50 ID:o/J9Wrcp
愛すべき駄目親父だな
現実でもたまにいる
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:39 ID:3gPfpKMn
>>620
俺はやっぱりエンディングだな。
あれは本当によかった!と心から思ったよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:44 ID:XT0+7gkB
>>588
割れ厨がえらそうに
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:24 ID:UqXo2Exk
俺としてはあのアニメを見ると、、、
ルシオってもっとナヨナヨなイメージなんだけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:45 ID:zL+hDVPE
そういや零那水も割れをしていたな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:08 ID:4BN1h3RP
レナス、ルシオ、アリューゼ、メルティーナでPT組むと
アニメと一緒でなんか嬉しい
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:14 ID:E0i+EMXV
>>639
それだとエンディングAが見れないよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:29 ID:0fpa/kmr
Aエンドが全てではあるまい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:37 ID:CqmtLhK8
しかしAかCでないと醍醐味を味わえないという
諸刃の剣 
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:07 ID:OUVPtiro
ガノッサ仲間にする時のイベント、どっちが悪党かわからんな。
よってたかって、か弱いジジイを袋叩きにしたようにしか思えん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:20 ID:UqXo2Exk
それが運命
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:49 ID:ES3lfIeT
わ、我が魔力は神をも屠るのぢゃーーーー!!!(泣)。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:56 ID:oi175w23
>>643
あれはまさに、地上最強の生物だった悟空に
いきなりサイヤ人が襲いかかってきたかのようだった 
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:29 ID:sX1XJBDQ
ベジータとナッパを倒せなかったゴクウ→ガノッサ
ベジータ→フレイ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:11 ID:Se9irvdb
神のやる事は絶対善なんだよ。
俺のレナスにごちゃごちゃ文句イウナ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:09 ID:GQqUiMNh
>神のやる事は絶対善なんだよ
これに異議を唱えたのがレナスだよな
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:41 ID:2NOAyg1Z
ケンチャナヨー
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:28 ID:vs2TlFv5
そして オーディンがフリーザ様 
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:54 ID:K1MtxobK
レナスの髪型はフィッシュボーン竹中さんと同じ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:42 ID:4EwstjBK
誰だ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 10:01 ID:1zBAprEw
まちがえた
フィッシュ竹中さんだったよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 10:02 ID:6+NOH6Rw
だから誰だよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:41 ID:Rxr3qS0W
ナナミ「キュアプラムス!」
ジェラード「キュアプラムス!」
ユメル「キュアプラムス!」
ブラムス「いやされる〜〜〜〜〜!」
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:44 ID:Rxr3qS0W
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:51 ID:PU5uYQlM
キュア(純真な)ブラムス。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:55 ID:xlwa/90O
そりゃピュアブラムスだろ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:33 ID:yMwpJdZy
ナイスツッコミ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:22 ID:QZUF0DW2
ピュアブラムスって写真集の名前みたいだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:07 ID:PU5uYQlM
>>659
思いのほか早い突っ込みにたじろいでしまったよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:36 ID:DrOfMKaQ
ルシオってチャプター5と6、どちらまでに神界転送しないといけないんでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:39 ID:RdBJHTlt
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:26 ID:bt91qxYB
ユメルのキュアプラムスを聞いた時、
今度からコイツ覚えさせるのはやめようと思った。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:37 ID:iRjhYulV
いちいち人魚になってくれるのは俺的にポイント高いんだけどな
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:45 ID:bt91qxYB
俺としては
 通常魔法→人間の姿
 大魔法→人魚の姿
 中魔法?→人間
くらいが良かったかな?
本来の姿を拝めるのは大魔法だけw
まぁ、人間の姿の方が好きなだけなんだが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:49 ID:+WxIjLQY
人間の時の手の動きがいいですな
ばきゅーん
まあ、人魚の方が好きだが
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:27 ID:Y8r2oVt+
エラ呼吸するような奴は勘弁
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:44 ID:aUU8NH4v
人魚になるとマン●丸見えだよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:55 ID:Mg5G0NW6
>>664
ありがとうございます!
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 04:09 ID:LL77I8u0
戦闘中の夢留の前髪がゴーグルに見えたのは俺だけですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:49 ID:WtII1n4Z
どうやって空中を泳ぐのか不思議。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:14 ID:+G/yz1pl
やりすぎたりなんかしちゃったりしてがポイント高し。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:20 ID:+zyyPc8V
世界まる見えのナレーターが副業
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:20 ID:GVF5fAVB
>>664
送るのはチャプター5ぢゃなかったっけ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:29 ID:K8wbyspA
5でも6でもいい。封印値に気をつけてな
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:02 ID:YT0i093z
>>674
俺の育成が悪いのか
やりすぎちゃうって言うほどのダメージは、いつも与えられない・・・。





でも、そんな夢瑠に萌〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:52 ID:g6lgW8Yh
どいてどいて〜
どかないと夢瑠がはねちゃうぞ〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 03:19 ID:AcatXLdM
夢瑠×ベリオン
夢瑠×ブラムス
夢瑠×蘇芳の上官

どうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 03:48 ID:iAWx+R17
>>679
なぁ、向こう寂しいから俺と一緒に巣に帰ろう。な?
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 04:51 ID:DbR5ww5p
レデュ〜〜スパッワ〜
レデューススピィ〜
ぽぉおいずんブロぉ〜ゥ
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 04:52 ID:DbR5ww5p
ぽぉおいずんブロぉ〜ゥ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:27 ID:EVaObcUM
ぽぉおいずんブロぉ〜ゥ
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:59 ID:S8fGwRUH
で、結局レザードはイケメソ?モイキー?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 11:06 ID:m0/dEMLZ
インケメ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 11:55 ID:EVaObcUM
イケメソ。
決してイケメンではない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:55 ID:YBV1Honj
┐(´〜`)┌ の時の顔はモイキー
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:46 ID:QPyuYwC5
レザードは眼鏡外せば美形なんだろ
あの眼鏡センス無さ杉
690がうそ ◆ma1UbDnV0I :03/09/18 19:20 ID:UjtRfNWx
昔はみんなああいう眼鏡してましたから
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:32 ID:0xiN8mpL
レザードってちょっと太っちょに見えないか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:36 ID:1XMuL2v5
運動しないんだぞ。
太ってるに決まってるじゃないか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:58 ID:T3J/cCpG
服のせいで太ってるように見えるだけ。リセリアもそう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:58 ID:XMBOnE2L
ホムンクルス相手に毎晩運動してるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:00 ID:E66jYZp+
ベリオン
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:27 ID:wfzXono5
レザードの家は魔物に占拠されてるし。
ていうか学生の分際で豪邸に住むなよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:10 ID:h87mMGCl
久しぶりにプレイしたけど、アスガルド丘陵の音楽は最高だな
名前しらねーけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 06:40 ID:Vx/JGdm8
ノーマルだとリセリアの初期ステータスはかなり強い?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:57 ID:eeVghPMR
ノーマルって難易度の?リセリア?
彼女はハード限定ですよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 08:22 ID:Lsx4v1N6
700ホズ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 11:26 ID:sdtg7aN3
ハード限定なリセリアたん(*´д`*)ハァハァ
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 14:23 ID:kDxYJeDZ
ファーンの顔が志村けんに見える
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 15:40 ID:Oxml7nwe
夢瑠のワキ、キュッキュッ♪(*´д`*)ハァハァ
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:55 ID:YPotpPAr
おまえら夢瑠タンかわいいって言ってるけど
倭国周辺に住んでた人魚はほとんど妖怪だぞ
参考↓
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhp4968/Owl/yokai/ningyo.htm
よかったな 人間の血が強く出てて
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:58 ID:HaZpuvu9
>>694
ホムンクルスってプラチナなんかより全然かわいい
レナスのロリバージョンだよね

あれ相手にどんな運動するの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:23 ID:6wQZrzna
>>705
わかってるくせに・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:26 ID:PjIjHxeI
ホムンクルスって排卵するの?

場合によっちゃ中田氏し放題だな
まぁ中身が入ってないと所詮単なるレナス人形を使ったオナニーでしかないわけだが…
708初心者:03/09/19 19:44 ID:2PrKSyYB
忘失都市ディバンでボスの三人が見つからないんですが、何か仕掛けでもあるんですか?よろしくお願いします
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:52 ID:+D8396HR
>>708
セーブポイントの上のステンドガラスを割ってそこから入る
晶石積まないと届かないので注意
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:00 ID:GOBSvaeh
――――――――――――――――――――――――――――――――――

 /|  b i o h a z a r d      オフィシャルサイト:
  ̄| ̄                     http://www.capcom.co.jp/bio4/

  バ イ オ ハ ザ ー ド 4    
                       NINTENDO GAMECUBE / CAPCOM / 200X
――――――――――――――――――――――――――――――――――
始祖ウィルス発祥の地、アンブレラ研究所――――――――。
単身乗り込んだ主人公、レオン・S・ケネディに待ち受ける運命とは、一体・・・。

極限状態の恐怖の中、生きのびるための”もがき”がテーマだという。
4作目となる今作では、これまでのバイオとは一線を画す新しい試みが成される。
3Dで描かれたリアルタイムポリゴンながら、実写のような美しいグラフィックだ。

恐ろしいまでのリアル感と恐怖がまた、プレイヤーを襲いはじめる・・・。
711初心者:03/09/19 20:07 ID:2PrKSyYB
>>709
ありがとうございます。見つけるまでに一時間半かかりました(泣)
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:14 ID:qiHUPxP/
>>711
それはアドバイスを聞いたにも拘らず、一時間半かかったのか、
アドバイスを聞く前にやってみて、一時間半かかったのか?
普通は前者だと思うが、それだと喪前馬鹿杉だろ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:42 ID:zgETfa5Q
↑15分しか経ってないんだから、普通に後者だろ・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:10 ID:2PrKSyYB
>>677
封印値はマイナス行くんですか?確か37以下でAエンディングに行くイベントが発生するんですよね?
水中神殿の仕掛け難しい…
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:17 ID:RT432IYZ
>>714
マイナスにはいかないよ。最小値は0
もちろんそこにまでさげなくてもいい 
716初心者:03/09/19 23:36 ID:2PrKSyYB
>>712ー713
後者です、てか攻略本無しじゃハードのダンジョンはかなりキツイです!と思ってるのは自分だけでしょうか?
>>715
情報ありがとございます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:04 ID:bnBQQDAM
決め技ゲージが100になってるのに全然つかえない
ほんの一瞬だけ決め技えらぶカーソルがでてすぐ消える感じ
だからザコで死にまくり、なんで?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:07 ID:JbK70l+p
>>717
そのほんの一瞬の間に押すんだよ
選ぶというより、最初から順番決めとけ
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:56 ID:bnBQQDAM
ゲージたまっていくのがわからないぐらいなんですけど・・・
すこし前まではちゃんと0,5秒〜1秒ぐらいかな?ゲージたまって
いくのもわかるぐらいだったしちゃんとどのボタンが光ってるのかも
わかったんだけど
なんか0,01秒ぐらいでマジ一瞬だけゲージがみえてすぐ消える
んでその一瞬にボタン連打してもなにもならない
こんな変化ってあるもんでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:02 ID:X+Mb71m0
ゲージたまってボタン光るそのときに十字キー触ってないならバグなのでは。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:06 ID:1ihCI//0
>>719
決め技のボタン選ぶ時、十字キーを少しでも動かすと問答無用で消えるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:15 ID:bnBQQDAM
十字キーもなにもさわってないです、バグかな〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:20 ID:0L7zxtgG
>>722
そんなバグは聞いたこと無いから、もしかするとコントローラーが壊れてる可能性もあるかもよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:21 ID:xnzOusSP
アメンティが何回やっても天空の瞳を使わないと攻略できない。
顔は迫ってくるし変な声は聞こえるしもうヤダヨー
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:44 ID:bnBQQDAM
>>723
いままでもボタン押してないのに押したみたいになったことあったんで
そうかもです
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 08:41 ID:dbTO+9cO
アメンティは帰るのが激しくめんどい
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:11 ID:bnBQQDAM
なんかスタッフロール終わったあと続きありそうな発言あるよね
あたらしい世界で
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:42 ID:9GO/IzKE
あれはただのファンサービスというものであるからして
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:12 ID:2B446oiP
いままで一度もダンジョン内でマップ見たことない。
面白さ半減しそうなんで。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:43 ID:f1KtNoon
初プレイではMAPはよく見たが、天空の瞳はMP1000になるのを知って使うのをやめた。
今思えば1000ぐらいカスみたいなもんだけどな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 15:49 ID:CnwkO+ge
>>725
左スティックに触ってるって事はない?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:04 ID:ZsdHPtnc
>>707
ちせみたイなもんか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:19 ID:os0WjLDT
>>725
デュアルショック2は、モノによっては時々何もしていなくても
左スティックを動かしていると認識される事があるっぽい。
漏れのデュアルショック2がそれで、時々カーソルやら何やら右にフラフラ振れる事がある。。
暫くいじってるとなおるけど、初めてふらつきだした時にゃ慌てた慌てた。
なんせPS2買って一ヶ月経つかどうかって時期だったから。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:43 ID:wmyyyjd6
PS2だと起動すらしない
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 06:02 ID:1SjHQr4q
漏れはPS2でもできたが、普通のPS(7500)で動かした方がフリーズが少なかった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:03 ID:ec88RPFV
俺のデュアルショック1は、振動するともれなくLEDが消灯するという機能を持ち合わせていたため
とりあえず終始ストレスがたまってしょうがなかった
もう何度コントローラを投げようと思った事か。
それだけのために十字キープレイに徹するのも癪だしさー

だって戦闘中とか、L3をカチッて押してメニュー開くのが好きだったんだもんヽ(`Д´)ノ
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:18 ID:1SjHQr4q
>L3をカチッて押してメニュー開く

知らなかった・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:33 ID:ttrSA5Dc
俺も知らなかった…
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:28 ID:IStynPH+
まじか、L3で開けるんだ
しらんかった
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:08 ID:+tYfWaWp
全ダンジョンの中でアメンティが一番しんどい。

マップが長い上にダメージトラップが多いし
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:13 ID:XUN+cw/J
だがそれがいい
・・たまにやるぶんには。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:54 ID:IStynPH+
アメンティの、三角の足場を上って出なきゃいけない部屋、
あれで初めてゲームやってて泣きそうになった
抜け出せないんでやんの、本気で・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:37 ID:o3vs6VHr
ぶるぅえいものがぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:46 ID:+tYfWaWp
アメンティのボス・アズタロサは
何故聖属性が弱点のくせに聖属性の大魔法を使って来るのかと
先制攻撃しようと○ボタン押したんだけど
宝箱と敵キャラが画面上で被ってると
なぜか宝箱を持ち上げてしまう。
やい、レナス!
戦乙女なんだったら、その辺の状況判断、きっちりしてくれ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:58 ID:ttrSA5Dc
ルシオを仲間にするとこまでやったんだけど
今までスキルは魔法と同じで、一人にしか覚えさせられないと思ってた
全員が使えることがわかってアイテム使いまくってスキルのレベルあげまくって、
これでスキルおもいっきり使えると思ってたら
今度はセットアップがあること忘れてたよ…
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:42 ID:IStynPH+
よくレザーどの塔クリアできたね
あそこから敵がいきなり強くなるのに
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:11 ID:fdl3eEMe
アメンティは帰りが・・・
どっちが出口だ!て泣きそうになった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:00 ID:SyR/ieTk
アメンティ、ボス前でセーブせずにボス倒した後フリーズ→最初からやりなおし
だるいからディメンションクリップつけてクリアしたよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 06:10 ID:vXCh7all
せらふぃっっっく ろーーーーさいとーーーー

にハァハァですよ。

>749
スリップな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 09:07 ID:3J1fWvm/
ホモサピエンス
ヒト
人間
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:46 ID:oV686rMZ
>>745
ワラタ。よくあるよなそれ。持ち上げたまま逃げようとしても逃げられず。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:41 ID:nSZo01Sz
このゲームエロいね
754初心者:03/09/23 00:07 ID:H+QV0/L7
Aエンディングのためにルシオを転送したら、やっぱりもうルシオって使えないのは当然ですよね?あ〜あ、ルシオの3発目の攻撃は紫炎石がたくさん出て嬉しかったのになぁ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:10 ID:WuCSiFBP
Aエンディングは感動したよ。ルシオの回想シーンは泣けます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:12 ID:D1hy9MAn
ルシオがレナスに振られるとこがすげーせつない
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:12 ID:YX6f3psV
>>754
セラフ門なら
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:53 ID:6CjXSFmm
>>754
他にもいいキャラはいるし
バドラックとか
ルシオは決め技がクソ
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:06 ID:DyGLhvu6
Aエンドはストーリー重視
Bエンドはゲーム性重視

なんとなく。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:18 ID:S2DrhupM
イヤッホゥ――――――――――――――――――――――――速。

⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

時速2000キロ      【 F − Z E R O  G X 】      アーケードとの
を超える音速                                連動でさらなる
のスピード。            http://f-zero.jp/           楽しさを実現。

GAMECUBE 7月25日発売        Nintendo/ Amusument Vision/ Sega2003
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

 体感時速2000キロの世界――――――――。
 限りないゲ―ムの進化が可能にした、超音速レースゲームが遂に登場する。

 近未来を思わせる超美麗なグラフィックを実現し、最高に雰囲気を盛り上げる。
 グランプリ、ストーリー、カスタマイズ、フリーランなど多彩な9モードを搭載。
 君はこのスピードとパワーについて来れるか!?チャレンジャーを待つ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:26 ID:Dej3UQvQ
魔道士テイルズ並につえー!
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 03:47 ID:vCx/r03Q
>>754
そこで意味も無くジェイクリーナスを使って下さい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:15 ID:mDIYaKzX
泣くなよ。
俺は終始にがわらいか、眠いの必死で堪えてイベントみてます・・・
764朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/23 10:31 ID:sOlt6XRi
強いが個性が無い。それがVPの魔術師。
765初心者:03/09/23 11:33 ID:H+QV0/L7
>>758
バドラックって使えるんですか?ルシオの穴はグレイを使ってました。見た目で選んで。
エイミは攻撃がつながらないし、ジェイルはなんか声が嫌(笑)
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:36 ID:PlVSXVbz
むしろバドラックが主人公だから。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:44 ID:6gnw32Lc
>>765
ダーク使って引き寄せてダースセイヴァーで浮き上がらせてからがバドラックの真骨頂
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:49 ID:uo7zj3lj
ある程度ヒット数稼いでから敵を浮かせて、
エイミの突進を分身ありで食らわせるとバドラクほどじゃないが結構稼げるぞ
槍投げが使いにくいので順番を変えてしまうのが吉
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 12:01 ID:PlVSXVbz
突進レヴェリーって6hit以上するの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 12:42 ID:LK1oYHDB
ダークとかで思いっきりバドに近づけて攻撃させるとすげー気持ちいいよな。
ダメージは全然無いけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:00 ID:WGYKjKCt
ルシオが死んだ後、クレアは結局どうなったの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:16 ID:ZLaViVFS
>>771
死んだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:43 ID:I1hSpNS9
パーティズブレイカーの猪名川はラウンドリップセイバーが使える
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:50 ID:YX6f3psV
>>773
通常技三段もできるぞ。
魔晶石とかも落ちる
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:22 ID:GN5F0Z/c
レナス(弓)と蘇芳とグレイもイイよ。
弓で空中に釘付けしてグレイの突っ込むヤツと蘇芳の回り込みの攻撃w
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:25 ID:PlVSXVbz
蘇芳のあの技ってダークで回るよりも引き寄せ効果高いよね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:43 ID:OoFPYJbd
>>633
凄くカッコイイ生き方だと思うのよね。
激しく遅レスだけど。
778名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 20:28 ID:Ut9ifog2
これから初プレイなんですけど
EAZY、NOMAL、HARDのどれから始めた方がいいんでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:45 ID:2Stz6xtp
その前にまず英語を勉強してください
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:50 ID:LK1oYHDB
>>778
ノーマルでいいじゃん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:54 ID:YX6f3psV
まずはノーマルでBエンド
2周目ハードでAもしくはついでにC目指すのがいいかも?
782778:03/09/23 21:20 ID:Ut9ifog2
とりあえずノーマルでいきます

>>779
失敬。素で間違えますた
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:44 ID:mDIYaKzX
小学生?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:42 ID:wA1IdE6P
小学生みたいなレナスたんにハァハァですよおまいら
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:30 ID:AsNzuIdw
>>784
(´Д`;=;´Д`)ハァハァ
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:18 ID:NEiS9mFS
ヴァルキリープロファイルのフレイの声優さんて誰だか分りますか?
よてもいい声なのでしりたいです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:21 ID:eMir+yrI
>>786
川村万梨阿
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:23 ID:NEiS9mFS
>>787
どうも有難うです。それにしても良い声です。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:51 ID:NEiS9mFS
川村万梨阿さんの年齢までは知らないでしょう?
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:56 ID:f69xGs6F
知らない方がいい事もある。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:17 ID:NEiS9mFS
知りたいんです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:24 ID:sSvGzwXH
二十歳だよ。
















●年前の話だけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:49 ID:NEiS9mFS
おや〜zzz
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 03:15 ID:ISQS4jng
Aエンド、あのアニメアニメしたムービなければ
結構良かったかもしれないのにな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 12:11 ID:VWJYANYu
>>794
一緒に逝きましょう
796初心者:03/09/24 12:17 ID:YFVaRDha
バドラックの攻撃がうまくつながないんですが、何かいい策ありますか?お願いします。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:55 ID:v11VVlyS
愛と勇気で
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:25 ID:g7COgDhJ
川村万梨阿より江森浩子だろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:22 ID:KdGl/L+O
>>796
浮かせろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:44 ID:bpwCwhSY
バドはいつも先頭。
たまにボコられるけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:44 ID:hURBTs32
先頭は、悲鳴聞きたいキャラ。
うちは詩帆。
802初心者:03/09/24 23:21 ID:YFVaRDha
>>800
なるほど、先頭にやるんですか!先頭はつねにヴァルキリーを置いてました…
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:21 ID:n/atBE+L
シホの声キモイ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:22 ID:KdGl/L+O
つーかそのコテやめろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:28 ID:R3s8tU/1
佐々木望の声ってどうなったの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:34 ID:eiJpV5rF
かなり変わっちまったらしいね
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:39 ID:4G/eXsfd
このゲームって2週目の時レベルとか引き継げますか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:45 ID:KdGl/L+O
>>807
ノウハウとボイコレ(上書きしなかった場合)以外は何も継げません
つーかAAA作品には強くてニューゲーム的要素はありません
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:48 ID:LPdm7Eeb
若本規夫、麦人、星野光昭、池田秀一、乃村健次、中田和宏、高瀬右光
親父ボイス異様に豪華だな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:52 ID:4G/eXsfd
>>808
そうですか、どうも




811名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:53 ID:4q+4C9uj
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと貼りますよ
  |    /  絵板等http://esteed.hp.infoseek.co.jp
  | /| |
  // | |
 U  .U
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:25 ID:Nuq0EQ06
>>809
アナゴさんとシャア以外わからない・・・。
813初心者:03/09/25 00:54 ID:YLy9BqMS
>>809
ブラットヴェインの声って誰がやってるか解りますか?あの声が一番私的に好きです「燃えつきるがいい」とか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:56 ID:19FcIjaI
>>813
あのさ〜
まず名前欄を空白にしてE-mail欄に半角でsageって入れてくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:44 ID:mPhHcJmD
>>813
乃村健次だよ。
ブラムスも同じ人。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:05 ID:YLy9BqMS
>>814
このシステムよく知らないんですが、下げた方がいいんですか?
>>815
そうなんですか!びっくりです!って声優には無知なんですが。にしてもブラットヴェイン…かっこいい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:13 ID:gZgTHPzN
ガルマ様がシャアを倒してラスボスになるのは本当ですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:16 ID:19FcIjaI
>>816
ageると業者に広告貼られてウザイからね
出来ればsageとくにこした事は無い
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:46 ID:Vh8S2n35
麦人って誰の声やってるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 04:51 ID:I38d5F08
>>819
TNG2ndシーズン以降のジャン・リュック・ピカード艦長。これ最強。

ちょいとオタ入るとエヴァンゲリオンのキール議長。
さらにコアな所まで逝くと、劇場版ガンダムTでベッドの中のアムロに撃ち殺されるジオン兵ロス。
「チョコレートを貰いそこなったな、ぼうず。」のあれ。
ちなみにロスは本名の寺田誠でクレジットされてるんだっけかな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:49 ID:oKEyM3je
>>819
魔法ジジイ
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:07 ID:qWezwSvu
>>819
ハーメルンのバイオリン弾きのナレーター
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:18 ID:Dg0pJAuO
ジェラード

可愛い
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:48 ID:PWm6Otpq
>>810
強くてニューゲームがなかろうとどうせ2周やることになるけどな
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:41 ID:PWm6Otpq
っていうかこのゲームに強くてニューゲームがあってもあんまり意味ねー
キャラ多すぎだし
変えまくらないとほとんどのキャラがレベル1からじゃん、どの道
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:55 ID:1glz5MzH
これって本当にスタオー3作った会社のゲームなの?
スタオー3と比べものにならないくらい面白いんだけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:24 ID:wa/zfLrY
このゲームいまだに中古で2500円だよ。
もっと安かったの見たことない?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:28 ID:eRLbcn6Q
2500円なら買いだな。
売ってるだけ良しと思っていいよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:10 ID:PjBKbjxx
中古の流通量自体はそこそこあるみたいだけど回転がいいのか
あまり安くはならないね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:38 ID:cQCl0I0Q
500で売ってたよ










DISC1が無いが・・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:01 ID:AS/m8PT1
オイオイ
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:40 ID:MEARiKL3
2がないなら1だけで途中までプレイできるが、1がないんじゃ何も出来ん
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:23 ID:8MVv4k3E
DISC2だけでもサウンドテストくらいは聞けたっけ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:59 ID:eRLbcn6Q
セーブデータをもらって…と思ったがセラゲはDISC1か
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:05 ID:+l/MxYvE
VPはホントに下がらないよな。いい加減2000ぐらいになれや。
836朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/25 20:10 ID:Hv64Qlf/
下がりまくりだが。
AAA系はあっという間に値が転がり落ちる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:51 ID:fYOMpd2/
朧が来ると店が臭くなる前にさっさと帰って欲しいから値段安くするんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:03 ID:NtEtFER2
そうか、この前中古で1980円で買った俺は得したのか
1本しか置いてなかったもんな。
それはそうとBエンドはひどいね、そのままスッと終わっちゃったよ。
Aエンドに期待するか…
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:36 ID:zbOFzFbB
まぁ、Bエンドは2周目プレイっつーかAエンドを見る気にさせる為に
わざとああいう終わり方にしたんだろうね
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:59 ID:usB7kHUq
>>836
SO1 2380円
SO2 2980円
SO3 4280円
VP 4680円
うちの近所は高いよ。
テイルズは全シリーズ1000円台だが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:34 ID:tDXYZ23D
>>840
その店はその店でおかしい
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:56 ID:nI8Dmwsh
>>840
それは高杉
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:47 ID:F94y3LtO
俺が半年前に中古で買ったVPは4900だったよ。
他にもPS2のRPGで2000円以下のとかいっぱいあったけど
泣く泣く買った。
まあ元取るくらい遊び倒したからいいけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 05:51 ID:F94y3LtO
ところで地震きたけどおまいら大丈b
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:46 ID:INMUWe8r
そうか、考えてみれば数ヶ月前に買ってきた中古は正解だったのか。確か2kくらいだったが。
欠品もないし。

因みにさいたま人なのでテレビの地震情報を眺めることしか出来ない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:54 ID:INMUWe8r
なんか数レス前と変わらん事書いてるな…。失敬。
それにしてもここは自称初心者に対する対応が冷静でいいね。
ちなみに友人から借りてAエンド見て咎人の剣を三本揃えたから後で買おうと思ってたクチです.。
買ったきっかけは兄がさらに借りてきたVPの説明書を俺がなくしちまった所為なんだけれどもw
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:58 ID:EuJ5LpaF
ジェイク お前はわしの誇りじゃ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:20 ID:iTeHU7fo
>>846
間違いだらけの説明書なんてどうせいらねーよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:25 ID:Z858vHjW
奉竜殿の守護者って走らせれば眠るんですか?
850がうそ ◆ma1UbDnV0I :03/09/26 22:56 ID:xreoVbP5
俺も1980で買ったが
しばらくして見にいったら1580円になってた
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:02 ID:H0sAQObS
うわ、羨ましい
いや今は持ってるからいいんだけど
俺の近所のゲーム屋だと2980円だったかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:25 ID:jVV1PEev
>849
眠るんで頑張って走らせて下さい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:43 ID:b/8etxl+
追っかけられるのをギリギリでかわす。
晶石造らずに跳ぶのがイイ。
跳ぶときに思わず「ふんっ!」てキバるのは
俺だけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:44 ID:4SZ3VX64
気張るね、あれは
でも、慣れると楽しくなる
止まると(´・ω・`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:09 ID:+F4jX2jh
>奉竜殿の守護者
ジャンプして方向転換するあたりに
晶石を作って目印にしてた
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:30 ID:YeZndgSm
一日一回大きいレナスたんにも萌え〜(*゚д゚*)モエー
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:53 ID:/vez07HS
このスレ見て久しぶりにやりたくなったんで
近所のショップ逝ってきた。
3980円だったよ(´・ω・`)ドラクエ7が1480円なのに・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:00 ID:+khlWH1I
>奉竜殿の守護者
天井に石出して、壊して浮かんでから
ある程度下降してからまた石出して…の繰り返して
ずっと浮かんでられる。
ちとタイミングがムズイしここでしか役に立たないテクなので
普通にジャンプした方がいいけどね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:54 ID:Y0XDjrUD
<奉竜殿 必ずいるよね こんな奴>

眠るのは一番奥の像だけということを知らず、
何度も無駄な挑戦してる奴。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:00 ID:bz727T0+
都市部で情報ネットもってる中古チェーンなら
3〜4千円 
知らないとことか、在庫あって回す店ならこれ以下だな

田舎は知らん 未だにSFC動く店もあることだし・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:04 ID:bz727T0+
さっきSO3で
ちいさい れなちゅヴぁるきりあたん 倒しますた
ダメージ減少ファクター未使用で 鬼のような強さだった
ヴァルキリガープ手に入れたんだが
フェイトがはぎ取ったのかな・・すねて消えたし
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:47 ID:UoqPC67Z
>>857
出荷本数が多いゲームはその分値下がりしやすいからな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:44 ID:byo79rIN
ロレンタのおばちゃん意外と口悪っ!
勝利のコメントで
「こんちくしょう達に、何があるというのでしょう・・・か?」
って言ってるように聞こえるし。

師匠が師匠なら弟子も弟子で・・・
「ダサっ!とっとと先に行きましょ!」だって。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:36 ID:PCvizC8k
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:40 ID:IIFgMOyz
レザー度は市中引き回しの上、打ち首にすればいい
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:36 ID:Cr7XD5Dp
>>860
田舎だから探すのめんどくさくてアマゾンで買ったら7000オーバー。
4000ぐらいだったらいいんじゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:59 ID:yQsk15sQ
そりゃ新品買ったら定価だろうよ。
新品ならバグ修正版だろうしいいんじゃね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:04 ID:2wqlIydX
>>863
「こんちくしょう達」じゃなくて「この勝利の果て」だし
「ダサっ!」じゃなくて「さぁさ」だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:45 ID:iHSdecz0
>>868
そう言ってるように聞こえるってだけだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:11 ID:ZfGhC3k6
「水と光と風の中で」が名曲過ぎる
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:59 ID:Qy5B1DOX
>>863のせいで攻略本を水槽に落として泣きそうだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 08:36 ID:4xPR2sOs
VPの曲は本当に劇伴って感じだから単品で聞いても
ゲーム中ほどの感動は無いなぁ。

それでもTurn Over the New Leafは名曲だと思うが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:23 ID:EKQLGq+V
>>872
俺はBGM聞くだけでゲームの記憶がありありと蘇る派だから
単品で聞いても全然OKっす。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 04:26 ID:KRc8yg4W
セリフもっと流暢に喋れ!
パドなんて聞いてて寒い。
何でそんな説明的なセリフなんだよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:40 ID:lHhhKKft
(´-`).。oO(パドって誰だろう?)
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:00 ID:EJM0b9h4
BADLUCKじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:51 ID:ZGZmgzO8
パドラッシュ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:03 ID:Vs48Lm0u
パラドック
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:29 ID:Y8f1Yfi8
パドラー
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:45 ID:dHCKhW/0
つーかまた例によって凍った訳だが。イセリアとの戦闘開始時に。
何かヴァルキリーが首吊ってるみたいに見える
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:31 ID:Em/Gb+d0
ユメルの声って餃子と同じだったのか・・・_| ̄|○
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:34 ID:cxbo2BnE
マジかよ・・・。なんか負けた気分だ・・・。_| ̄|○
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 11:53 ID:IE6tRFLG
なんかショック・・・_| ̄|○
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:51 ID:2eJ1macn
>>881-883は、演じた他キャラを評価することで声優の存在を確認できる
絶対的価値観を持たず相対的にしか判断できない人種です
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:14 ID:tvECtJpV
餃子の声を脳内再生しようとすると、プーアルの声が出てきてしまう
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:54 ID:EHWGkvm1
>>884
声優オタでもない限り他に演じてるキャラを介してしか
中の人のことなんかワカランよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:55 ID:sHRwaNVi
声優なんてはぁはぁやってたやつも居るわけで。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:25 ID:2XgtVcM+
バルバロッサの断末魔はすごい
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:19 ID:ngmTYGqO
普通のゲーヲタは声優なんて興味も無いしアニメも見ないからわからんね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:21 ID:lUf8QUxo
VPってけっこう有名な声優つかってるらしいがどの声優が有名なのか声優全然わかんなかった
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:15 ID:3kNdMmlo
ジェイク=メカ沢
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:46 ID:rHn1p7Sj
なんかこの声聴いた事あるな=有名
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:06 ID:b1MLGN/9
でもわかりづらい人もいるからね
若本さん(穴子)とかは速攻分かるけどさ
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:47 ID:87HPHUpu
穴子さんは個性強過ぎ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:22 ID:Lygwwhxw
最近始まった新パプワくんじゃあガノッサの人が
ナマモノカタツムリのイトウくんやってんだよな・・・・・。
声優って凄いと思ったよ。
896 :03/10/04 06:59 ID:klSs/LFW
>>891
クロマティってアニメ化されたのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:27 ID:fL7KOS19
水中神殿ふざけんな
攻略に2時間半かかったわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:16 ID:945+tRZq
>>897
水中神殿で2時間半もかかってるようでは、古代墳墓アメンティはクリアできんな…
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:36 ID:7ZU2fnu5
>>898
意外とアメンティのようなタイプのダンジョンは>>897は得意だったりして
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 12:42 ID:J8X6FUip
水中神殿はビーム反射させるのが苦手
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:52 ID:8o9uz/g0
一応ハードモードだし
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:44 ID:gJ0jn6Ff
水中神殿は、壁が引っ張れることに気づかず彷徨いまくった
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:09 ID:6eNevwhb
今日2000円で買いなおした
またーりAエンドでも目指すか
ジョニー=ジェイク=メカ沢=アナゴ君
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:53 ID:QkYMJ1me
買い直すくらいならなんで売るんだYO!
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:56 ID:7ZU2fnu5
>>902
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:57 ID:daChsWDz
しかしメカ沢とはまたおいしいな
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:57 ID:7ZU2fnu5
>>905

と、言えば。
数年前にVPを友人に貸したら借りパクされて
6.800円出して更に買いなおした想い出が…
今思い出すと涙が出ます
何故って、最初友人にVP勧めたら批判されたからな
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:19 ID:jWgw0PKv
>>908
そんな友達は浄化してあげなさい
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:34 ID:g+X6dujA
一回借りパクされるともう誰にも貸したくなくなる。ゲームにかぎらずだけど。
911神沼三郎 ◆Hxv6Ljv24E :03/10/04 21:55 ID:MvqiNK+r
ゲームは俺にとってのコレクションの一部でもあるので、それを貸すという行為自体が考えられないこと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:00 ID:WiUzJtS/
俺はパクったりパクられたりの繰り返しをしているけどな
913897:03/10/04 22:04 ID:TfZiOVF4
>>898
こまごました作業が嫌いなんだよ。
緑の玉3つにビーム当てるところで何回キレそうになったか・・・

>>899
なんで分かったの?
確かにだだっ広くても水中神殿ほどストレスは感じなかったな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:10 ID:0J7yW2Yg
2chをやめた男がいるな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:10 ID:sYF8x7ay
>>913
別に難しい作業じゃないと思うけどなぁ…
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:53 ID:iT8dlo1z
VP中古で売ってたから、買いなおそうとしたら
4980円だった。
なめんな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:10 ID:s2WsqCzp
>>916
その店ぜってーオカシイ
腐ってるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:59 ID:FuRSkD+C
攻略本どおりクリア(AEND)しようとしたら
エイミを仲間にして早々、あの世へ送るハメになった。
ロウファも既にこの世にいなくて・・・
どうやら槍で遊ぶ楽しみを失ってしまったようだ。
だからダイナソアも取るの面倒くさくてスルーしちゃったしw

919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:35 ID:e7Yxm5TJ
>>918
にがいな。
>>908
借りパクされてないけど
折れも貸した人に批判されたよ
「あの絵きもいじゃん。戦闘?あー速攻やめたからやってない」・゚・(ノД`)・゚・。

920名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:44 ID:2CJ94Yu5
ようやくブラッドペイン倒したのにまたフリーズだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:22 ID:GuSflkFu
ブラッドペインはコツを掴めばそう苦戦しないと思うんだが
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:14 ID:VmePF2rj
姿消してクリスタルでちまちま攻撃
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:17 ID:6BHFsVoC
>>896
された。
ナレーターもあの人なもんでジェイク大活躍
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:41 ID:8nxPWUIj
>>890
犬夜叉とか
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:25 ID:AwUKQv9X
ホムンクルスってエルフのこと?
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:17 ID:a4QC9B6D
帆ムンク留守って人造生物みたいなもんじゃなかったっけ。
エルフはホムの材料にレザードが使ってるだけ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:29 ID:AwUKQv9X
もしかして、ぐちゃぐちゃの混ぜこぜにしてから粘土みたいに作ってるんじゃないよね?
ぐろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:30 ID:p0eu/Di2
ホムンクルス≠エルフ
ホムンクルス≒ハーフエルフ
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:16 ID:E0cYqNc2
VP内でのホムンクルスは人間とエルフから作るらしい。
とゆーことは、レザードは極悪人か・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:22 ID:wkuOTNVd
エルフさらってたしな
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:55 ID:5UfhnLHS
ホムンクルスってのは馬の内蔵と精液を蒸留瓶内で40日腐敗させて
それに人間の血液を加えてさらに40週間置いて…

って感じで創る人造生命体。
VPでも似たようなもんなんだろ。原材料がエルフってだけで
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:29 ID:s2WsqCzp
>>929
レザードは人物特性見れば超極悪人であることは一目瞭然な訳だが・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:49 ID:XB+hil5z
エルフ監禁してたところはえろかったな
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:16 ID:ec0A/NZu
確かヴァルキリーって発売日延びたよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:11 ID:urRclYX1
>>934
うん。二年くらい延びたね
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:04 ID:WdqUYlzX
>>935
一年くらいじゃなかったっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:30 ID:clnXDQah
借りパクの話が出てくるのでスレとは関係ないけど聞いてくれよ>>1よ。

この前さ、友人にさ海パンパクられたんだ。
どう思うよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:32 ID:Ql2DZQfK
>>937
いつさ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:05 ID:Sdna0emM
ていうか1回しか攻撃できないうちは確かに戦闘が糞に感じる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:15 ID:3BM0A/0w
>>939
確かに。チャプター1,2とかキツイね。
対策としてはHIT数多いヤツで気分紛らわす程度か?
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:22 ID:Rbv9BR4f
1週目の序盤はアリューゼ>ベリナスだと普通に思ってた
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:25 ID:y55dEQGG
漏れは壊れない杖を手に入れるまで大魔法を使わないヘタレだったので
終盤まで魔導師は糞だと思ってた





まぁ皆かわいかったんで、そんなの関係無しに一人は必ず入れてたけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:33 ID:yE89Ncbc
夢瑠>メルティーナ>那々美=詩帆=ジェラード>リセリア>


以下略
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:08 ID:1VQmavEK
夢瑠は戦闘中の声さえああでなければ…
リセリアはステータス画面の顔がおばちゃんだし
メルティーナは性格があれだからな
俺は
夢瑠>詩帆=リセリア>ジェラード>那々美>メルティーナ>


以下略 
だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:43 ID:0/HhX2VU
ロレンタがどこにも入ってないのは何故ですか
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:54 ID:ruU4+ZUi
年増はイラネ
ジジイはもっとイラネ
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:13 ID:Lw1Yb1IM
>>945
ロレン田は神級
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:34 ID:fSi/Kw0+
このゲームの台詞集めたサイトでオススメのところありませんか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:53 ID:xYuhHHuO
今週のワンピースでエネルがグラビティブレス使ってたな
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:23 ID:xVpG/EH7
雷属性だしな>グラビティブレス
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:54 ID:s58rW4px
黒いから闇属性かと思ったら雷か
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:42 ID:/9Qr2umo
大魔法にはもともとの魔法の属性が対応してるはず
プリズミックミサイルが雷属性ってのもよくわからんが
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:42 ID:KtUxz+fM
>>938
今年の夏休み。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:45 ID:5PUB8fyk
>>953
きっとソイツの妹(可愛い)が

「あのお兄ちゃんカッコイイ!あの人の海パン欲しいなあ…」

とか何とか言って(ry
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:50 ID:W0XXNMq6
>>953
きっとソイツ(可愛い)が

「あのお兄ちゃんカッコイイ!あの人の海パン欲しいなあ…」

とか何とか言って(ry
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:52 ID:5PUB8fyk
>>955
一文字抜けただけで凄まじい変化が起こってるなΣ(゚Д゚;
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:08 ID:9Q2ZJGYD
>>952
それ以前に、プリズミックという英単語が無いっぽいんだけどな。
ま、それはそれとして、あれは雷の原理を応用した虹色光線なんだろう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:25 ID:fZ5TOo2V
洵の声誰かわかる?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:31 ID:l7XYWn0k
>>958
小野坂昌也

最近だとTOSのゼロスとかやってるな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:18 ID:NNJXIgwG
>>957
英単語にするならプリズマティックだよね。
まぁ響き的にも長さ的にもプリズミックミサイルのほうが締まってるとは思うけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:32 ID:GQhSzGlm
そういや、プリズミックミサイル一回も使ってないな
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:38 ID:W0XXNMq6
敵が使うと強いけど味方で使うと使いづらい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:46 ID:EtJk4dzY
CT凄まじいしな>ミサイル
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:00 ID:GFnEeZp4
ハムスターに全段スカらず当たる位しか利点無くないか?>プリズミックミサイル
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:01 ID:C02/boWr
ハムスターはバーンストームで浮かせて、レナスが弓を当てることにしてますた。

最初に遭遇したときアリュ―ゼ(最萌えキャラ)がメンバーにいたんだけど、
あまりにスカスカ攻撃っぷりに百年の恋も醒めそうな気分ですた。
>>959
俺がその名前を覚えたのは

はじめの一歩の千堂