【RPG】マイ・ベスト5

このエントリーをはてなブックマークに追加
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:58:58 ID:ROHM/7zN
FF5
DQ5
DQ2
クロノクロス
新桃太郎伝説
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:02:30 ID:0Iwwy0r+
1 新桃太郎伝説
2 クロノトリガー
3 ブレス5(ドラクォ)
4 シャドウハーツ2
5 北斗の拳4
19歳男です。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:05:44 ID:yuhIJlDt
あげ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:13:58 ID:rBH5/heR
1VP
今までで一番やりこんだ。エンディングも三つあるし、演出も派手だった。何よりあきない
2TOP
SFC版もPS版も好き。レベル上限が999なのも
3ライブアライブ
そろぞれの話全ておもしろく、いろんな話が楽しめてよかった。最後にみんな揃うのも○
4SO2
バグが多かった気もするが、敵見方ともに魅力的なキャラが多く、イセリアの固さはかなり歯ごたえがあった
5FF6
最近またやった。これもキャラが魅力的でそれぞれ設定がしっかりしてた。是非リメイクしてほしい
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:18:08 ID:0oFCUJZu
1FF7
2FF5
3クロノトリガー
4FF6
5マザー2
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:29:49 ID:hqXG/UZJ
1FF9
2ロマサガ2
3FFT
4ライブアライブ
5WA3
648名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 01:17:09 ID:3QE3sWN8
1ゼノギアス
2ロマサガ3
3SO3
4バハムートラグーン
5グランディア
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 02:32:05 ID:nyYXb+Ed
1 ゼノギアス
2 クロノクロス
3 ゼノサーガEP1
4 つぐない
5 クロノトリガー
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 03:16:20 ID:CI54twZG
1 アーク2
2 ワイルドアームズ2
3 ゼノギアス
4 テイルズオブディスティニー
5 シャドハ2

651アクラ エルヴァス:04/12/30 04:43:34 ID:w/05Ba86
1アークU
2FFZ
3ブレスV
4ロマサガU
5TOP
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 04:45:57 ID:hqXG/UZJ
ドラクエ率が低いわけだが
653アクラ エルヴァス:04/12/30 04:45:58 ID:w/05Ba86
1アークU
2FFZ
3ブレスV
4ロマサガU
5TOP
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:56:35 ID:mN1Wll/C
>>652
ドラクエ、FFは入れてもあまり意味がないからね。

1.FFT (よくオウガと比べられるが、音楽・ゲーム性ではこちらが上。)
2.クロノトリガー (もう理由書かなくてもいいや。王道。)
3.天地創造 (ゲーム性もいいけど、何よりストーリーが秀逸。色々考えさせられる。)
4.魔界戦記ディスガイア (日本一の作品の中ではこれが一番。徹夜でやりこんでしまった。)
5.デュープリズム (まったく同じキャラなのに、主人公によって雰囲気が異なるのがグッド。)
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:57:20 ID:aqiBBC+x
1FF4
2FE紋章
3聖剣2
4マリオRPG
5マザー2

656アクラ エルヴァス:04/12/30 11:44:10 ID:w/05Ba86
1アークU
2FFZ
3ブレスV
4ロマサガU
5TOP
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 11:50:19 ID:iaHvPb4p
1SO3DC
2TOS
3VP
4聖剣伝説2
5DQ5
 
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:14:47 ID:f0pK5ILU
一位 FC女神転生2
二位 リンダキューブアゲイン
三位 DQ3
四位 メタルマックスR
五位 ノクターン・マニアクス

台詞回しや世界観、やり込み、そして遊んだ後にさっぱり止めれるこのテイスト・・
だいぶ偏るけどこれらはほんとに墓まで持ってける
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:15:17 ID:WhFsNS76
1シレン(SFC)
3DQ5
4シレン(砂漠の魔城)
5黄金の太陽
 
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:02:34 ID:jaPVmplT
>>649
光田ファンか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:31:40 ID:LzCodBin
1 MOTHER2
2 クロノトリガー
3 ドラクエ5
4 タクティクスオウガ
5 ロマサガ3
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:05:40 ID:RzGETpJw
1 FF7
2 クロノトリガー
3 SO2
4 幻想2
5 シャドーハーツ2
シャドハ2は、笑いの部分で加点。
663暇人 ◆FMNprDcHGM :05/01/18 19:00:53 ID:vTDAIYsQ
1.FF10
2.ドラクエ8
3.テイルズオブリバース
4.シャイニングティアーズ
5.FF7

こんな感じかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:51:19 ID:Ri0uwYfb
>>663
ゴミが
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:27:58 ID:73iaKcJ2
1 キングスフィ−ルドU
2 キングスフィ−ルドV
3 該当なし
4 ゼルダの伝説・時のオカリナ
5 キングスフィ−ルドT
 

666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:59:40 ID:2XSrsc7f
1 FF4
2 エターニア
3 サガフロ
4 ソウルハッカー
5 FFT
667RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :05/01/23 02:04:16 ID:dkw7TX45
FF・DQは省いてかんがえますた

1 ワイルドアームズ
PSで一番最初に購入したRPG。
体験盤をして楽しかったので発売日購入。謎解き・音楽・シナリオ・隠し・・・
中学だった自分には(・∀・)イイ!!意味で衝撃的だった。楽しくてしかたなかった作品

2 スターオシャン2
発売日購入してはじめてあの戦闘に触れたときはやばいほど楽しかった
そして10賢者は手強くて長く本編も遊べ隠しもありやりこみも(・∀・)イイ!!

3 ロマサガ3
ロマ2も楽しかったがやはり3はそれ以上にはまった。
新しい技を覚えた時のひらめきは感動もの。4魔貴族との戦いは燃えた 
音楽も(・∀・)イイ!!し楽しかった。


4 クロノトリガー
発売日に購入。VJで毎週チェックしてたのでたのしみでならなかった。
内容も予想以上に満足 音楽もよかったしクリア後の強くてニューゲームは(・∀・)イイ!!

5 グランディア
なによりもゲームで初めて感動した。
内容も満足したし冒険してるRPGだった。

おまけ 
6テオルズシンフォニア
7ゼルダ時のオカリナ
8ゼノギアス
9アーク2
10聖剣3

NGベスト5
1アンサガ
2ベイスト
3サモナイント
越えられない壁
4アーク黄昏
5レジェドラ
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 08:18:18 ID:scVtj3rY
1 シャドウハーツ1
2 テイルズオブファンタジア
3 FF7
4 クロノトリガー
5 シャドウハーツ1

ワースト: アークザラット
ラスト、いざヒロインを助けに行くぞ!てとこで「ToBeコンテニュー」になった時はマジ切れた
しかも2は主人公が違う。
トラウマになってしまった……このゲーム
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:59:11 ID:A2WVEY2z
1 ドラクエ3
2 ヴァルキリー
3 ドラクエ8
4 スターオーシャン2
5 ドラクエ5  
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:02:28 ID:HfPjDD0y
1聖賢伝説3
2テイルズオブデスティニー
3ヴィーナス&ブレイブス
4FF9
5ヴァルキリープロファイル
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:47:06 ID:8uv+mTpv
1 テイルズオブファンタジア
 SFCを自分で買って初めてやったRPG。アクション戦闘が楽しくて仕方なかった。
 グラフィックも美しい。PS版は色々追加されてて文句なしの出来。自分にとって永遠の名作。
 ただしGBA版は音劣化が酷いので黒歴史。
2 FF7
 これのためにPSを買った。世界観は暗かったけど今でも好き。
 マテリア育てるのも良かった。スノーボードにハマってアホかってくらいやった。
3 ドラクエ5(リメイク版)
 オリジナル版はやったことなかったのでリメイクを購入。要所で見事に泣かせてくれた。
 あとグラフィックが綺麗。レヌール城の屋上から見た稲妻の走る空とか鳥肌が立った。
 モンスター育てるのも愛着が湧いて良かった。あと子供可愛いよ子供。
4 グランディアエクストリーム
 他のグランディアシリーズはやったことがないのに購入。戦闘関連のシステムが神。
 音楽のCOMBAT4が凄く良い。やりこんで気付いたら200時間突破してた始めてのゲーム。
 やり込みで何度もダンジョン探索するのに戦闘が全く苦痛じゃんないのが凄い。
5 ヴァルキリープロファイル
 戦闘が爽快。やりこみがいもあって良い。これでフリーズさえなければ…

あとは聖剣3、天地創造、FFT、TOS、WA2がほぼ横一線。
ワーストは黄金の太陽シリーズ。何て言うか全く面白くなかった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:13:54 ID:VreG94Av
FF6:微妙に退廃的な世界観が良。ケフカの壊れっぷりとかもかなりイイ。
ルドラの秘宝:マイナーだけど基本がしっかりしてて面白い。全員のシナリオがリンクしてるのも面白い。
クロノトリガー:語るまでもない名作。基本。
バハムートラグーン:寝取られゲーだけどドラゴン育成とかがいいね。
FFT:キャラが立ってて良。バランスブレイク親父は使わない方向性で行きましょう。

うーんこう見るとやっぱ偏ってるね。
改めて書いて、書きこまれたドットが好きだと感じた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:00:25 ID:+7gAcE+G
1:タクティクスオウガ
1年くらいやり込んだ・・・が、死者の宮殿100階には到達できずorz
それから2年くらい経ってもう1回やったがやはり100階到達ならずorz
2:風来のシレン
徹夜しまくった最初のゲーム。これもフェイの最終問題クリアできずorz
3:ドラゴンクエスト3
DQシリーズでは一番好き。でも総プレイ時間は7の方が長い罠
4:ロマンシングサガ2
3も好きだがこちら。初プレイ時ラスボスで嵌って(テンプ見切りなしでアボーン)最初からやり直した苦い過去orz
5:テイルズオブファンタジア
純粋にやってて楽しかった
次点:メタルマックス2
テッドブロイラーに何度も全滅させられますたorz
対策がわからず正攻法で倒せたときはすごい達成感があった
スクエニ作品抜かすとペル2罪が入る

ワースト
1:ファイナルファンタジー8
FFで学園物って(゚Д゚) ハア??、それ以上に戦闘システムのせいでテンポ悪すぎ
2:テイルズオブデスティニー2
テイルズの文法(烈空斬などで回り込み>挟み撃ち)を否定する戦闘システムのせいで爽快感ゼロ
3:ファイナルファンタジータクティクス
ゲームとしては面白い部類と思うけど、後半のバランス崩壊ぶりに萎え
TOと違って戦死者出す方が難しい難度も物足りなかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:30:45 ID:3vj7zf0F
FF,DQ以外で
1:タクティクスオウガ
徹夜でやってるのがばれて叱られたゲーム
2:ベイグラ
徹夜でこっそりやったゲーム
3:無印WA1
シリーズ通して好きだけどやっぱコレだね
4:ロマサガ2
あまりにやりすぎていたため親がキレたゲーム。
せめてsaveはさせてほしかった
5:聖剣1
GBで1番はまったのがコレ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:22:33 ID:6ckjWOgu
おんなじ奴が何度も投票してるんだろ
集計して意味あんの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:51:58 ID:KEP3louq
個人的思い出解説ウザ杉
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:19:11 ID:zgDusuAf
>>675

>1
>※例えば他人があげたベスト5の中に自分の好きな作品が
>3つくらい入っていて、残りが未プレイだったら、
>それらの未プレイの作品は自分にとっても面白い可能性が高いという予測が立ちます。
>他の人の面白かった作品を聞いて、自分の守備範囲を広げるのが目的です。

ってあるから、別に集計する必要はないんじゃないか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:14:01 ID:PFrfs2Ty
606、607で集計をした者です。
集計は1から見るのがダルいと思ったので、他の人が
楽に参考にできるようにまとめたものです。
もともと各人が主観で順位をつけているので、各レスが
全部別人だとしても絶対この順位で面白いとかは言えません。
そのため607で、このスレの暫定順位、という形にしました。
なお集計を前提としたスレではないので、有志の方が
いない限り集計は今後行われないでしょう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:23:00 ID:BeGf1OEt
>>664
そんな事言うなボケ。糞コテじゃねぇんだよ。FF・ドラクエ板行ってみろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:18:57 ID:sjboFA1P
FF6
ドラクエ3
グランでぃあ
車道は-津
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:37:41 ID:QW8XjAxo
クロノトリガー
クロノクロス
ドラクエ5
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:22:38 ID:GQ5P7wGd
1 FF3
2 ゼノギ
3 クロノクロス
4 ゼノサep1
5 ヴァンダルハーツ1 
683リカ ◆6i5znxlF0k :05/02/16 17:45:55 ID:1Zxzuqbt
1 聖剣伝説2
2 ロマサガ3
3 FF6
4 クロノトリガー
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:12:30 ID:V2Ikvp5i
1 天地創造
2 幻水2
3 SO2
4 ドラクエ5
5 カブキ伝


ガンパレも好きだけど、RPGと分類していいのか…
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:36:41 ID:4bXAn4rb
1ゼノギアス
2パラサイトイヴ1
3サガフロンティア1
4ヴァルキリープロファイル
5グランディア1

(´-`).。о〇(スクウェアバッカ…)
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:29:03 ID:GkcCd+GQ
>>671が漏れとほとんど同じだ。。。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:16:16 ID:fEHwN2DX
1FF3
2DQ4
3新・桃太郎伝説
4スターオーシャン1
5ルドラの秘宝
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:14:16 ID:czYrHiXI
1、FF5(ジョブシステムが秀逸、ストーリー世界観も好き)
2、ロマサガ2(キャラ育てるのが楽しくてしょうがない、フリーシナリオが〇。イベント発生するたびにワクワクしたもんだ。)
3、ドラキュラX〜月下の夜想曲〜(2Dドット絵の最高峰、1作品としてとてもよくまとまっていたと思う。)
4、サガフロ1(連携が(・∀・)イイ!)
5、WA-F(WAじゃなくてあえてこっちを…)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:54:30 ID:w92mYTpj
1.九龍妖魔学園記
2.シャドウハーツ2
3.ロマサガ3
4.FF7
5.DQ8
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:19:44 ID:rgUCU0gy
1.カオスシード(東洋風世界観、シミュレーションっぽさ、結構なアクション性と全部つぼにはまった)
2.戦国TURB(電波全開のキャラクター、狂った台詞回しが好き。ただゲーム部分はオススメできない。)
3.ドラクエ3(はじめてやったRPG。キャラメイクできるとこが良い。)
4.大航海時代2(貿易、探検、海戦といろいろ自由にできる。)
5.ジルオール(戦闘とかはイマイチなんだけど、コテコテ中世RPGな雰囲気と冒険者してる感がいい。)

なんか変わったRPGが好き。良いとこが一個あれば多少の欠点は気にならない。
691名無しさん@お腹いっぱい。
1.FF6
2.クロノトリガー
3.グランディア
4.DQ5
5.ガイア幻想紀