スーパーロボット大戦新作 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは、10月30日発売予定のスパロボ新作
「スーパーロボット大戦 スクランブル・コマンダー」(ジャンル不明)と、
来春発売予定という噂の
スーパーロボット大戦新作について語るスレです。

新作情報まとめ
http://www.mb.ccnw.ne.jp/srw/
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060618134/
バンプレストスーパーホットウェブ
http://www.hotline-web.com/

参戦希望話は↓こちらでどぞー

スパロボに参戦させてみたい作品 6スレ目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058359633/

※新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>980
※種話、自称関係者、ソースの無いネタバレはご遠慮ください

2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:27 ID:IvjHz/fD
2
3 :03/08/15 22:29 ID:JndnA6Z0
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:31 ID:XviQBy0s
>>1
乙ガンダム
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:39 ID:d4hGpey0
>>1
フルアーマー乙乙ガンダム
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:42 ID:PG58LMIR
>>1
Refine GUNDAM 乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:44 ID:AO1wqg3M
>>1 乙U
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:46 ID:sSIYAYlL
>>1
マジンガー乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:46 ID:xyzjM/Ao
>>1
オツカレサマ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:50 ID:8yzADZqK
>>1
サイバー乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:54 ID:5tQjSvQR
>>1
スーパーロボット大作
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:03 ID:aiSPObbm
>>1
鉄人乙8号
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:17 ID:pUpJ3sW2
>>1
乙ヴァ初号機
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:22 ID:weAV7Vzd
>>1
乙カフローネ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:25 ID:d4hGpey0
>>1
乙レイバー
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:27 ID:hq2x+BIi
>>1
ヤルダバ乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:27 ID:J/FxEMVb
>>1
ボル乙スV
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:34 ID:uTrbeRpw
>>1
乙オラ悟空
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:36 ID:1VesdacM
>>1
第7使徒イスラフェル乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:38 ID:KEvvKT9B
キテレツ大百科乙
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:40 ID:Jn1s3gNY
>>1
マシンロボ クロ乙スの大逆襲
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:41 ID:fXis/XiP
>>1
乙クセリオン
23 :03/08/15 23:43 ID:JndnA6Z0
ゾンダァァァーー
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:51 ID:BYXqiBmG
乙一
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:03 ID:GKQLLsMQ
このスレは乙でどこまでボケられるか挑戦するスレになりますた
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:07 ID:1OjMF/s7
>>1
FA乙乙
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:09 ID:6mOsqaw6
>>1
ウイング乙カスタム
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:15 ID:W3ABEPJ9
>>1
真ゲッター乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:18 ID:34hhP6WC
>>1
ドラグナー乙
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:21 ID:wX2+2MTT
>>1
ドラえもん乙
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:22 ID:W3ABEPJ9
>>1
乙スクランダー
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:29 ID:GKQLLsMQ
>>1
エヴァ乙号機
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:35 ID:X4CQ2HiY
もうやめれw
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:36 ID:W3ABEPJ9
>>1
ク乙ボーンガンダムX1
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:41 ID:X4CQ2HiY
>>25
喪前のせいで変な流れになっただろ!修正汁
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:49 ID:H6JswMub
じゃあネタ振るか。
よく話に出るバトルコマンダーって面白いの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:00 ID:1sUE1FNv
>>36
乙しろい
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:05 ID:S2lXAZH+
>>1
YF−1乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:06 ID:GKQLLsMQ
>>36
ネタ振り乙
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:06 ID:UCMkZYOS
>>36
ヤヴァイぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:07 ID:S2lXAZH+
>>40
メル欄FA乙乙
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:10 ID:E3NQ96si
よくよく考えるとエヴァってバトルコマンダー向きかもな。
拠点があって敵が攻めてくるもんな。
パイロットすぐ逃げ出すし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:10 ID:3GRKlXMZ
僕は乙乙にいてもいいんだ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:13 ID:UdxOSvIX
やっぱコマンダーだからさ、
指令を出してあとはAIが勝手に敵倒すみたいなゲームじゃないの?>SC
リアル等身ってことで俺はフロントミッションオルタナティブみたいなの
想像してるんだが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:25 ID:ElglfxVv
バトルロボット列伝
スーパーロボットシューティング
リアルロボッツファイナルアタック
スーパーロボットスピリッツ
リアルロボット戦線
リアルロボットレジメント


そして
スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:25 ID:S2lXAZH+
さっきからコマンダーミレーヌ必死だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:25 ID:/V45AEJ8
7800円という舐めきった価額設定が許せねえ。
みんなで不買運動しようぜ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:27 ID:3GRKlXMZ
失敗しても諦めない・・・
コーチが教えてくれました!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:27 ID:UCMkZYOS
今回は見送りだな・・・・



二人はお年頃がお休みだからアリーmyらヴ見るか
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:29 ID:/V45AEJ8
>>45
見事に全部スルーしたぜ!
つーかバンプレ調子に乗りすぎ。
本筋以外は6800円で出せや。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:33 ID:Sxx2BYET
そして誰も買わなくなった・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:35 ID:S2lXAZH+
こういう作品は全部赤字になって、版権代がとれなくなり、次回の次回くらいに出る作品は3つくらいになると予想
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:35 ID:OOmCfHu1
そういや今回はスーパーロボット大戦ってついてるんだな。
本当は「スーパーロボットスクランブルコマンダー」ってタイトルなんじゃ?
まあそれならスルー確定なわけだが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:43 ID:KPpymQTW
従来のSRWの新作という可能性はないのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:44 ID:ElglfxVv
>>54
これまでの情報を信じるなら、ありえない。
56なにか言ってやってください:03/08/16 01:50 ID:g80Anx9f
投稿者/ シロ -(2003/08/15(Fri) 20:54:02) [ID:lMBGg6hR]

マンガでもゲームでもなんでも良いんですが
考えさせられるモノを教えて下さいな。
なんか、あぁヤベェこれみたいなやつお願いします。
例えば、こっちならマンガの最終兵器彼女なんですが・・・。
とにかく、よろしくお願いします。

投稿者/ からす -(2003/08/15(Fri) 21:36:16) [ID:OumUskn5]

AIR

投稿者/ からす -(2003/08/15(Fri) 21:36:59) [ID:OumUskn5]

漫画ならハンターハンター
        
http://kyoichi.mods.jp/bbs/free/cbbs.cgi?mode=al2&namber=10573&rev=&no=0&P=7777
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:01 ID:l55DLznb
FFの名前を付けて売れば売れるような策に出たんですね
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:32 ID:pCD8NFnT
ごめん・・・・
デモンベインハマッってるわ・・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:56 ID:2G0bw7Ue
>>46
ドン・テラダーの勇名を全スパスレに轟かせるため、スクランブル・コマンダー!
糞ゲーなりといえども打倒ド(ry
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 06:28 ID:ptgsn8J/
「打倒ド(r」!?  ド!?
ドってなに(汗!?
テ、寺田のムスコ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 07:17 ID:ws/M/rpp
>>57
つまりすぐに売れなくなる、、、と。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 08:33 ID:xzJbcrdU
ジャンル不明ってのは確定なのか?

またニセ社員のインチキデマ情報じゃねーの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 08:38 ID:GRl0Bjga
いちおう大戦ってついてるからSRPGじゃないかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 09:17 ID:ws/M/rpp
ほんとに大戦ついてるか確定したわけじゃないけどね
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 09:40 ID:0MPw8lup
ゴーショーグンとナデシコの共演キボンヌ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 10:44 ID:3v8O+HG6
バトルコマンダーは隠れた名作
中・高生程度の頭では難しいかもしれないけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:10 ID:M2WSMVY5
登場作品の方は公開されていないのでデマの可能性も・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:40 ID:RAqKKgaK
>>67
少なくともスンパクト2かSCのどちらかは出る。
新作の発表はあるみたいだし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:43 ID:Z3vHLf5O
とりあえずC3まではいろんな情報が錯綜することになりそうだな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:25 ID:RDQyEMZY
スーパーロボットスピリッツだって名作だ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:51 ID:lFS7rG7V
スクランブルコマンダーは委託制作な訳で・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:00 ID:lFS7rG7V
前スレ>>728
それはまた聞いただけで鬱になる趣味もあったものだ

前スレ>>735
鬱ロリっつーか子供を攻撃する時点で自分が鬱になる罠w
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:26 ID:FjHvfXZ/
そろそろ家庭用でもVガンダムに再戦してもらいたい
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:36 ID:GRl0Bjga
>>73
そろそろも何もαと外伝
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 14:52 ID:mfw0US8D
>73
さらに言えば新
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 14:59 ID:nv3fVAW4
リアルでスパロボはガセネタだろ。
どうせ秋のはインパクト2で春に本格ラインののがでるんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:05 ID:GRl0Bjga
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:07 ID:nnnui7VX
インパクト2

ギャラクシーエンジェル
ナデシコ
劇ナデシコ
ライジンオー
マイトガイン
リューナイト
ビックオー
逆シゃア
Z
ZZ
V
G
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真ゲッターOVA版
コンバトラーV
飛影
マシンロボ
モナー伝説
モナー伝説2〜伝説の彼方へ〜
オリジナル

が出るそうだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:12 ID:cQB4R+Q+
参戦ネタはツマラン上に行数くうので御遠慮下さい
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:12 ID:GRl0Bjga
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:13 ID:GRl0Bjga
ビックオー
モナー伝説
モナー伝説2〜伝説の彼方へ〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:59 ID:9A1fIwJH
>>78
それはお前のなったらいいな談だろ。スレ違いなわけだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:59 ID:XTK7CYzf
新作スパロボ 投稿者:龍凱王機 投稿日:2003/08/12(Tue) 07:47 No.3403
みなさん秋になったらインパクト2がでる予定ですね
実はもう1つあったんですよ
まだ発売予定なのでしょうが
スーパーロボット対戦ダイナミックというのがでます
機種はプレステ2かアドバンスだと思います
参入作品(☆は新規参入作品)
・マジンガーZ         ・グレートマジンガー
・UFOロボグレンダイザー   ・劇場版マジンガーシリーズ
☆ゴッドマジンガー       ☆宇宙円盤大戦争
☆マジンカイザー(OVA版)  ・ゲッターロボ
・ゲッターロボG        ・真ゲッターロボ(原作漫画版)
・真!!ゲッターロボ地球最後の日・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
☆ゲッターロボアーク      ・鋼鉄ジーグ
☆サイコアーマーゴーバリアン  ☆グロイザーX
☆獣神ライガー         ☆烈風!!獣機体二〇三
☆スカルキラー邪鬼王      ☆ガルラ
☆アイアンマッスル       
その名の通り、永井豪先生や石川賢先生、その他のダイナミック作品
もろもろが一斉登場するものです(笑)
詳しくはメールマガジンをチェック!!

これマジ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:02 ID:XTK7CYzf
>>78
モナー伝説ってなんだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:02 ID:ZQgRc27Z
もうネタはいいっつーのに・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:04 ID:f0oq7eOT
※種話、自称関係者、ソースの無いネタバレはご遠慮ください
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:05 ID:XTK7CYzf
>>85
83だが、漏れはこのサイトからコピペしてきただけ
ttp://yy2.ziyu.net/yybbs.cgi
本当かどうかは知らんから確かめろ
メールマガジン購読してるならわかるハズ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:06 ID:0GBDIhyI
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:08 ID:J++nqGS9
>>78
は知障
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:08 ID:WPaFnh2V
(´ Д ` )口をめがけてね>えびふりゃ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:19 ID:GRl0Bjga
>>87
うぜーからイチイチコピペすんな
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:20 ID:XTK7CYzf
>>91
sumankatta
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:22 ID:cghfghlp
まぁ今度出るスクランブルコマンダーはターン制廃止のリアルタイムSLG、
一応バトルコマンダーを発展させた形と言う事でスクランブルコマンダーと
付いたが、実際はスタークラフトに近い
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:33 ID:WPaFnh2V
な、なんかしらん言い切ったな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:39 ID:sa6BTxi7
>>83
豪翔伝じゃねーのか(w
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:46 ID:6UiLtw+1
10月30日か・・・・・・・・・・早い
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:48 ID:RQ4mrqKp
>83
それって永井豪のキャラが出まくるやつだろ
GBAで出るスパロボでは無い
けっこう仮面とかヒゲゴジラなんかもいるし
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:55 ID:VXehJf5Q
して>>93タソはなぜにそんな強気?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:57 ID:9A1fIwJH
っていうか93はマジ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:05 ID:UdVrnCBI
>>93は妄想厨の最終形態?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:09 ID:cghfghlp
強気も何も今度でるファミ痛を読めば分かる
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:10 ID:0GBDIhyI
釣られずぎ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:11 ID:cQB4R+Q+
あぁ、ハミ痛ライターか関係者ですかそうですか。( ´ _ゝ`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:14 ID:jHLNk2zt
※種話、自称関係者、ソースの無いネタバレはご遠慮ください
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:15 ID:cghfghlp
というかソースの出しようが無い
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:16 ID:GRl0Bjga
スクランブル&リアルタイムってのを出したのと画面見たら落胆するって言ってた香具師か?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:17 ID:GRl0Bjga
>>104
イチイチ貼るなよ勘違い自治厨さん
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:17 ID:DsJe18YY
>>105
じゃあ来んなバカ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:22 ID:cghfghlp
ハイ、もう来ません
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:24 ID:455Rjy5h
>>104
じゃあ、種話しようか?
あと約40分後で、種が始まるぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:25 ID:9fDUvWpH
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:32 ID:dxPcjye7
種かぁ・・・ナタルたん氏にそうなんだよな・・・鬱
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:35 ID:mdfCt8Zw
全員死んでいいよ
114三輪防人:03/08/16 17:41 ID:0MPw8lup
貴様ら!ここでSEEDの実況したら銃殺じゃ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:45 ID:dxPcjye7
三輪たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:48 ID:GRl0Bjga
>>114
やれるもんならやってみてくださいよ・・・長官
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:58 ID:455Rjy5h
この後は、起動戦士ガンダムSEED!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:09 ID:XTK7CYzf
>>111
素晴らしいアングル
サンクス
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:28 ID:M3/hGk9f
ラヴコメ禁止
120三輪防人:03/08/16 18:34 ID:2G0bw7Ue
>116
貴様!異星人のスパイだな!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:40 ID:0xgvzPaT
新スーパーのような等身大ロボット大戦だったら二万くらいだしてでも買う。
でもゲーム名的に「スクランブルコマンダー」ってSDっぽいよな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:44 ID:WL1/YBjP
>>111
ワラタ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:49 ID:H0xWbyn/
バトルコマンダーの続編なので買う
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:03 ID:HOr2lEBr
>>123
そういう期待を抱いてるのはお前と俺だけ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:04 ID:2G0bw7Ue
>>124
待て!








漏れもだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:09 ID:GrpwVQk1
と見せかけて実は

Ζガンダムホットスクランブルの続編だったり
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:22 ID:qKkv3sug
ターミネーターVSベリアルヴァンデモン
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:28 ID:XvvynVaR
>>125
俺も・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:57 ID:H0xWbyn/
>>126
俺はそれならそれでも買うけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:21 ID:AZwojHOk
ゲームキューブ版の情報なら知っているよ
わが社が開発に協力しているから
DC版みたいに戦闘は3Dになる
そして、リアル等身フルカットイン
新規参戦予定
装甲騎兵ボトムズ、太陽の勇者ファイバード、
キングゲイナー、閃光のハサウェイ、GーUNIT(Wの外伝)
後、いろいろと出すつもりだけどね
ロボット大戦に一度しか出ていないような作品とか
一応ディスク2枚組 7800円を予定している
2004年夏かな・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:22 ID:dxPcjye7
>>130
氏ね・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:23 ID:KkxqkzOm
今日はスリーキングス
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:27 ID:cQB4R+Q+
自称関係者を装って妄想カキコしてるの実は一人だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:48 ID:dpx6OPUA
バトルコマンダーって割と知名度あるのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:55 ID:Iaehh1rz
どうしよう。自由がビームを切り払いしちゃった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:59 ID:qp7/ltg7
誰も言わないようなら言ってやる!
GC版スパロボなんか出しても10万本すらいかない!!

根拠:スパロボ64が10万本売れなかったから。それだけですまそ( ゚∀)人(∀゚ )
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:01 ID:cgaC/UhV
お前らSWW買いなさい
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:06 ID:ve403AM9
>>136
漏れも絶対買わない

それだけのためにGC買えるか!
>>137
買いますとも
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:07 ID:H0xWbyn/
>>136
お子様はスパロボとか大好きだけど
見るだけでプレイできないから親も買わない
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:08 ID:DZIcHH5c
なぬ!あの名作64が10万いってないと・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:09 ID:dpx6OPUA
名作じゃない新スパは一杯売れた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:10 ID:TCmZKjHr
ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi?mode=allread&no=299&page=0
FCにこんなツリーあったんだが、実際こいつの言うとおり例のスレだけ消えてないんだが、どう思うよ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:10 ID:/h4UPseH
>>135
バスター砲をビームコートが「チン」って弾いたほうがショックだったぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:12 ID:DZIcHH5c
>>139
マジ子供ってスパロボ好きなの
145144:03/08/16 21:13 ID:DZIcHH5c
「好きなの?」と聞きたかったのです。申し訳アリマシレン
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:18 ID:zVy4B8vH
今思うとなんで新ってあんな売れたんだろ・・・
参戦作品かなりマニアックだったような
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:19 ID:dxPcjye7
>>132
いきなりセックルでビビった
家族で見てたから・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:21 ID:ZK9Prpe7
>>142
うーん・・・
本人が何か言ってくれれば一番いいんだけど、どうなんだろうねえ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:35 ID:H0xWbyn/
>>144
CMとかで戦闘画面だけ見てて、かなり面白そうに見えるみたい
話とか実際のゲーム部分とかはどうでもいいみたいだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:39 ID:mHVhfcpl
そもそもレイアースが難しい理由って
原作者がゲーム製作にやたら口出ししまくるからとかじゃなかったっけ?
そこらへんクリアできるんだろうか?
CLAMP色のスパロボなんかやりたくねーぞ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:46 ID:EV77oPuV
種が参戦したら嫁が口出しするのかな
「アスランの台詞はあなたには書けない」って言って
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:51 ID:TCmZKjHr
>>150
ご都合主義なのはいつものことだからいいけど、画面が羽根だらけになるのは嫌だなw
あとDQNとホモが多すぎる。そして最後はいつもキラキラの精神世界が…
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:58 ID:v+DM1BYX
>>143
アレは泣けた
バスターがパイロット共々一番好きなのに・・・
痔の出番もっと増やせゴラァ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:10 ID:Yh7G7pIG
>>152
ゼロカスにうってつけだな。
さては今回の件、グリーンリバーの仕込みか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:11 ID:trN5t8Zd
>>150
他のアニメのストーリーに口出しされたら困る罠。
ホモにされた東方不敗とドモンなんて見たくない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:13 ID:b2Nhb0Io
>152
あのまんがそんなにホモ多かったっけ?
カプールって言うとロリ娘と黒づくししかおもいだせん。

あと弟とヒロイン?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:26 ID:TCmZKjHr
>>156
イーグルとジェオ イーグルとランティス ザガートとイノーバなどは少なくともホモっぽく見えた。
腐女子に言わせたらもっとあるんだろうけど。
よくよく考えたらあの漫画(アニメ含)、ホモ・レズ・ショタ・ロリ・シスコン・ブラコンの要素が揃ってる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:26 ID:oyUb/UcL
秋に出るソフトがこんだけ情報不足なのは、まだ全然出来てないということか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:38 ID:PyZc/8O5
>>157
イノーバってのはアニメオリジナルキャラだから
ホモの罪はすべてオートザムの連中にあるような…
つーか美形キャラが友情やるとホモ臭くてたまらん
まわりもホモホモ騒ぐし
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:45 ID:TCmZKjHr
CLAMPビジョンでスパロボ見たら、たぶんえらいことになるような気がする。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:47 ID:trN5t8Zd
種みたいにMSどうしで801やってるのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:17 ID:Upw7iFst
>>158
単純にDが一段落するまで発表を控えてるだけだと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:18 ID:3Vp+Qw7B
http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^最高です!!◎
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:23 ID:7IHaraX0
CLAMPがスパロボってホント勘弁して欲しいな。ライジンオーとかもあれだけど。
まあ、俺みたいにCLAMPそのものがダメな奴は少ないだろうけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:24 ID:2kQa/Koj
>158
寺田の緘口令発動中だったら凄いんだけどね
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:27 ID:9ADCqGkS
いや・・・俺もダメだ。
まあ基本的に何でも来い派なんでレイアースが参戦しようが構わないが、
CLAMPがシナリオに口出すとかはマジでやめてほしい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:32 ID:a4R2XaSv
>>166
シナリオどころかキャラデザまでCLAMP風味になったら悪夢だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:41 ID:2GGZhrRj
ワラタ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:48 ID:t+Ain1Q4
レイアースって原作マンガもアニメ版も見たことないんだが、
普通のロボット物なのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:52 ID:AOQ4crWC
CLAMPデザインのオリキャラが主人公。
さわやかな優男。あごは細く背は高い。つーか足が変に長い。
肩幅も広い。もちろん髪はさらさら。
誰にでも優しい。登場するときいつも花を背後にしょってくる。
もちろんホモの気がある。




寒気がしてきた…
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:53 ID:Ny/CES/O
>169
最初はファンタジーものだったが、二部からロボットものになった
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:54 ID:WAM744WP
>>169
ロボ(ロボじゃないが)が出てくるまでは普通の
剣と魔法のファンタジー物(異世界もの)。
2部からロボット物だが、そちらもロボ物かどうかは微妙。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:55 ID:W5FqJMro
>>170
種も大差ないって言ってはダメですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:59 ID:gW3Bc/UP
クランプの漫画は少女漫画にしては線が太いから男でも読みやすいかも
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:04 ID:3ST1xJKZ
マガジンの全然おもしろくねえ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:05 ID:7IHaraX0
>>174
どうなのかね? CLAMPが広く好まれる理由のひとつかもしれないけど。
俺が駄目なのは話作りというか設定というか、まあ、相性がとことん合わないって奴。

でも、インターミッションでCLAMP絵ってすごい浮きそうだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:08 ID:NJo7EB8V
ちょっと話変るが
寺田がC3前にばれるってよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:14 ID:vRE1MrmC
まとめサイト作ってる者ですが、まとめようが無いです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:21 ID:+Ts77LP1
>>177
ばれる?意味がわからんのだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:26 ID:S4+YrhGp
ファミ通で発表されるんだろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:27 ID:NJo7EB8V
>>177
俺もよくはわからんが、雑誌とかに載るって事だと思う。
一応C3で正式発表だそうだが。
ラヂオで聞いた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:33 ID:S4+YrhGp
ラジオ聞いた感じだと、IMPACT2ではないっぽいね。
変わったものになるって言ってたし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:38 ID:WC5fITQf
だからバトルコマンダーの続編だよ
小隊システムが出たときから予感はしてた
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:41 ID:NJo7EB8V
ちょっとかわったスパロボって言ってたぞ。
あくまでスーパーロボット大戦なのか…
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:41 ID:kHm8/T+V
同じ系統であっても続編であるわけがないけどね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:42 ID:KyVPIhsn
>>178
ま、まあこれからボチボチ情報出るだろうし頑張ってくれ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:49 ID:F4GwbQYo
スクランブルコマンダーは、ここ数年PCで流行ってる
EOE、スタークラフトの様なリアルタイムSLGのスパロボ版
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:51 ID:J41oXjXT
ヤラナイカーが出るんだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:10 ID:j3sktbFr
や、ヤラナイカーって、なんだああ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:20 ID:SkXDSz+E
リアルタイムストラテジー?
まさかね・・
191ホモ条真悟:03/08/17 03:08 ID:rn9K+fAH
うほっいい新作…
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:55 ID:vRE1MrmC
22日のファミ通で発表だ、C3の一日前だし間違いない
193キリー:03/08/17 04:20 ID:J41oXjXT
>>191
やらないか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 05:29 ID:NAI9NhXP
お前等フェラチオしてもらったことないだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 05:49 ID:fqk2B9ga
>>194
ありません
されたいとも思いません
っていうか、したいです
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 07:26 ID:iV7fdtt3
>>147
オーガスのことかとおもった
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 07:45 ID:3svF+ILn
オンセンガ−出して
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 07:55 ID:7wXpc+dJ
オンセンマン?
島本の奴か?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 08:04 ID:nMZBIMCm
島本がキャラデザだか原案だからGは名作
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 08:37 ID:CKv+a5aF
キャラクター原案協力だろ>島本
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 08:37 ID:MM3VcI7P
サンバルカンも出して下さい
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 09:13 ID:xbvLpAX9
シバルカンでも出してろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:16 ID:/rqMJZao
ブリキ大王出してください
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:43 ID:HDy9Knt/
いぃまはむかしのっバッベッロッニアッ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:43 ID:NUH8CipJ
>>203
叶わぬ夢だが個人的には
出てほしいな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:48 ID:SO46KtoC
>>136
残念だがスパロボ64は20万本売れている。
そしてGC所有者の約半分はオサーンという統計がある。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 13:00 ID:EeEr0kbY
チェンゲが出たんだから真・魔装機神参戦希望。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 13:04 ID:TG/LtwiY
ポケスペ列伝48メガ(制作費1億5000万円)
ポケスペシューティング64メガ(制作費2億円)
ポケスペファイナルアタック96メガ(制作費3億円)
ポケスペスピリッツ128メガ(制作費4億円)
ポケスペ戦線192メガ(制作費6億円)
ポケスペレジメント256メガ(制作費8億円)
そしてポケスペスクランブルコマンダー384メガ(制作費12億円)
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 16:11 ID:SkXDSz+E
>>205
ちゃんと曲と歌詞まで作られてるしなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:55 ID:KNfZJbAD
 
    スパロボ厨

     みんなそろって
 
      盆やすみ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:15 ID:HASVxbTX
はぁがねのっ拳がってっんっをっつくっ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:40 ID:WUffQf66
いぎょぉおのまぁじんを倒すためー
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:45 ID:YRfTitG3
いかぁりでひぃをとぉもせぇー
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:47 ID:uBr2Tww/
今日はやけに人いないな。
帰省して帰宅してるとこなのか・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:15 ID:/EtOOxQl
あーついー心がー
よーびさーまーすー
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:46 ID:T2DjTAt5
ブゥリキッ 大っ王っ くぉくぉにありぃぃぃぃっ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:54 ID:LTCSbEqF
>>136
64版が売れないのは声が無いからだと思う
GCは声が出せるので売れると思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:25 ID:LTCSbEqF
もうロボット大戦はボトムズが新規参戦するまで
大人しく休業しているとしよう
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:39 ID:9K1fyT3f
なんでラゼホンだけは確定なんだ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:41 ID:RqOAqwxL
神の啓示
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:55 ID:IAf0H/7V
今までで一番面白かったゲーム うたわれるもの
一番良かったゲーム AIR
一番笑えたゲーム デモンベイン


・・・・・もうだめぽ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:00 ID:C2EPreBA
ファってエウティタでは違う人なんだよね。
元の人どしたの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:05 ID:7GbTibnA
>>222
引退しているはず
Fのときは探して頼んだみたいだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:52 ID:NsqrPs8T
インパクト2の主人公はキョウスケとエクセレンで無問題?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:00 ID:PmvwJYNb
スパロボってロボットにサイズあるじゃん
MとかLとか
あれって何メートルまでがどれ、って決まってんの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:02 ID:7GbTibnA
>>225
イメージ優先の場合が多い。
よけているイメージがある奴は小さくしている
戦艦は大抵LL
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:08 ID:j/9aE9qW
デンドロビウムは最近Lになったな
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:09 ID:+PgrB67A
SS…人間サイズ
S…3〜10m前後
M…15〜20m前後
L…40〜50m前後
LL…100m〜

↑大体こんな具合
ちなみに15m前後とか30m前後の微妙な大きさのロボは
原作のイメージ等を元に(?)適当に決定されてる

例:YF-19(15m前後)→S ガンダムF91(15m前後)→M
  ダンクーガ(30m前後)→L グレンダイザー(30m前後)→M
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:29 ID:3z5c6eS3
ガオガイガーはずっとLだと思ってたら実はMで驚いた。何メートルだか知らんけど。
その割には随分攻撃力高かったが…ところで種50話で終わるってマジ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:29 ID:8UlQ/JIe
ゾンド・ゲーは10m程度の設定なのにサイズはMだもんな。
MSはMで統一か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:32 ID:bdkXe9Ps
サイコガンダムもMなんか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:36 ID:+PgrB67A
まぁ一番アレなのは
ブルージェットとロッドドリルだったりするわけだが。
(両者とも生身の人間より少しデカい程度)

ちなみにバイカンフーも本当はレイズナーと同程度(10m前後)
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:39 ID:INcEKHLn
Lサイズ一本
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:42 ID:27/p520K
>>228
ガーランドもSSだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:48 ID:LIU4OQ3n
>>232
図鑑には、バイカンフー57mってなってるけど?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:11 ID:H8smtVmd
十傑集総出演でバベルの篭城作戦をやるというのは本当でつか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:11 ID:+PgrB67A
>>234
Dは未プレイなんだが、そうだったのか。
そういえば電童のワルキューレなんかもSSだったような気が…

>>235
原作とかイラストとか見ると、どう考えてもそこまでデカいとは思えないんだよな。
せいぜいジェット達の4〜5倍程度。(大体あの合体・操縦方法でそこまでデカいというのは…)
しかもあの頃のアニメの設定ってのは結構いい加減なんで。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:14 ID:H8smtVmd
>>221
俺も似たようなモンだから安心しろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:17 ID:1EGP+D9r
18メートルのマジンガーと50メートルのゲッターが握手
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:27 ID:LIU4OQ3n
>>239
ああ。
映画のことか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:17 ID:wRqVDMRv
まさか親父のクローンとは
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 01:04 ID:Vaog39vh
スーパー人間大戦とかミニゲームで入れてくれねーかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 01:40 ID:ozx6W2b7
21世紀のアムロは七三です
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:06 ID:rORfRacc
キングゲイナーしか無い!
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:07 ID:efpVig/O
早売りファミ痛っていつ出る?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:11 ID:wRqVDMRv
だいたい水曜日
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:23 ID:efpVig/O
>>246
祭りは水曜か・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 04:58 ID:pQ9hpD6U
最近うpしてくれる人があまりいないね<ファミ通
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 09:27 ID:qOYlXp2i
>>231
サイコガンダム、クインマンサはL
ジオはM

30mクラスになるとLサイズになるっぽい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 09:55 ID:wq/31oaB
┏━━━━━┓キラ=ヤマト
┃        ┃
┃;´从V∧)  ┃気力 100   経験値 14000
┃W ´Д`)  ┃
┗━━━━━┛レベル 29   次のレベルまで 500
──────────────────────
 格闘 170  防御 131  回避 228
 射撃 178  技量 215  命中 233
───────────┬────────┬────
精神コマンド SP 90/ 90  │特殊技能 ★     │地形
 集中  熱血  てかげん│コーディネーターLv 2   │空 A
 ひらめき 魂  信頼   │シールド防御L1    │陸 A
───────────┤切り払いL2     │海 A
  撃墜数  40機     │            │宇 A
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:02 ID:80DVBQfZ
コーディネーターLv 2  ってなんだよ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:03 ID:aaU5yXPV
>>250
コーディネーターよりSEEDのほうが合ってると思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:06 ID:eDrPMyPJ
>>250
キラの精神コマンドに信頼はいりませぬ。
集中  熱血  てかげん ひらめき  感応 魂
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:07 ID:bJhCxGpb
(´-`).。oO(絶対に覚醒は入れるよな・・・)
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:08 ID:eDrPMyPJ
精神コマンドに
「感応」を強くキボンヌ
なにせ萌ガンダムですから
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:11 ID:bJhCxGpb
(´-`).。oO(感応はムゥとクルーゼのみだと思うが・・・)
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:16 ID:F2U8S+Xk
新精神コマンドに「特攻」追加キボンヌ 捨て身の強化版で
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:19 ID:bJhCxGpb
突撃と変わらんじゃないの?
捨て身の強化版いうたら…ダメージ5倍くらいか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:29 ID:eDrPMyPJ
特攻・・・加速+突撃+魂+鉄壁+次敵フェイズの攻撃を100%食らう

まぁリアル系は、ほぼ無理やね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:34 ID:TFg/zem0
>>259
強さ的には捨て身と大して変わらんな。なんせ捨て身は4.5倍が魅力なんだから。
しかもα以降魂が2.5倍になりやがったし・・・。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:41 ID:F2U8S+Xk
特攻・・・魂+熱血+激闘+突撃+直撃+加速+覚醒+気迫

ただしこれを使うと無条件で撃墜 当たらないこともあり、全てのSPを消費する
・・というイメージ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 11:10 ID:xR2on/7A
キラはたぶん回避低い。いつも3馬鹿にボコボコ当てられてるから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 11:15 ID:bJhCxGpb
あんだけ避けれたら不通に凄いと思うが…俺って凡人なんだろうな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 11:28 ID:TFg/zem0
回避低くてもSEEDやらコーディネーターの技能があるだろうから多分避けまくり。

>>261
魂と熱血がなぜ重複してるんだ・・・、というよりそれほとんど「奇跡」みたいなもんだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:16 ID:aWNLqslE
SEED厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:21 ID:mfKI2Mtn
どんな話題になっても必ずSEEDの話にもってく腐女子だか信者だかがいるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:24 ID:zxg1l2Pe
>>261
魂、熱血、激闘を重複させてる時点で厨決定。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:25 ID:vvirBpl6
SEEDコンタクトレンズはつぶれちゃったんだろうか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:30 ID:FTGrM7qG
ではシルエットフォーミラの話をしてください。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:53 ID:mfKI2Mtn
シルエットフォーミュラは機体だけは出てきそうなんだがな
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:58 ID:aV6ISsGt
コーディネーターはMSを動かすための技能です。
SEEDは技能版のゼロシステムです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:10 ID:YSOJ8hWa
ヘタレ三人組に苦戦する種割れ二人組みはヘタレの中のヘタレ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:12 ID:UOZ1wWcN
わかったから種話は余所でやってくれ
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:13 ID:k4Ey2Vr8
シルエットフォーミュラって、アナハイム製
だっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:26 ID:mfKI2Mtn
>274
アナハイムがサナリィに対抗して作ったMSだと思った
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:28 ID:aV6ISsGt
>>272
薬で常時種割れ並の能力を発揮してるんじゃねーのか?
それにあの3機はNJキャンセラーはないけど性能は凄まじく高い。
>>274
F91のデータぱくってアナハイムが作った。
それにしてもF91の裏ではクラスターとかネオとかやたら性能高いMSが作られてるな・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:26 ID:/4oMl4hQ
シルエットフォーミラも持て余してそう

F91のゲームで
ウッダー「そうだ、F90、F91は2つともまだテスト機にすぎないからな
サイド4のサナリィで調整を受けねば100パーセントその力を発揮できぬのだ」
ベルフ「テスト機?これで本当に完成したらいったいどんなバケモノになっちまうんだ?」
ウッダー:「ハハハッま、そうなったらこいつをあつかえるヤツはニュータイプってことだろうな」
ってあったし
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:29 ID:xLARaMs+
お前等SEED以外の話もしてくれよ
付いていけねーじゃねーか
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:30 ID:ozx6W2b7
あの三人組の機体Gガンにでてそうなゲテモノだったから弱いのかと思ったら一応強いのね
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:38 ID:OkJbqLoA
>>272
3機に簡単に勝ってもらってはストーリー的に困る、引っ張らなくては、
というのが真相。大人の事情。
それぐらいわかろうね
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:46 ID:xLARaMs+
                   /              \
                     l   , -‐ '´ ̄ ヽ        、 ヽ
                   Y´       〉     `ヽ ヽi
                / , -―    〈       ヽ |
               r Y: ̄ト、「 ̄`ヽ__ヽ_r‐- 、   ヽl
                | |.:.:.:.レj|:.:.:.r‐'´ ̄ V イ个|   ,'
           r‐、    Vヽ:.:.:.:.:|:.:./        lノ/  〈     大人の事情って何ですか?
    __      |  l    く  ` ー┴'      仁ソ     i
    〈  \ー-、 l  |    └==テ‐ァ‐ヽ   「  >‐-、〈ト、
    _ゝ、 \‐ヽト  ヽ    r┴ィ´      ノ /   /ヘヘ\
- ‐ ニt‐''´\ ノ ソ   |     | ̄   . -‐'´ /   /   〉::::ト、\
 ̄   ヽ、  `ヽ、   /     `ー‐イ   /   /   /:::::::::::
    〈} \   }  lr'      , イ7| /   /   /:::::::::::::::::
    /L\`ー' フイ     , イ /ト-彳  /   /:::::::::::::::::::::::
    /::::::ヽ`ー‐ヲ厂 ̄ ̄ / / l::::::| /   /:::::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::::::` ーイ/::::::::::::/  / {::::/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:51 ID:OkJbqLoA
この場合、商業的理由が考えられる
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:52 ID:36LGs1qJ
というかそれこそ1話でアムロがザクに踏み潰されるようなもんだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:53 ID:mfKI2Mtn
SEED話は新シャア板でやれや
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:57 ID:/4oMl4hQ
種の話が定期的に出てくるところが夏を感じさせる
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:06 ID:dzV5mOqN
やべ、屁と一緒にウンチ出ちまった
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:11 ID:O91YK831
スパスレでガンダムの話したって別に構わんだろ?
まして参戦作品も分かってないゲームなんだからロボットの話題ならなんでも問題ないと思うが
>>284みたいなこと言ってたらガンダムは全部旧シャア板でやれ、
マジンガーゲッターは懐アニ板にいけってことになって過疎化するぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:15 ID:dzV5mOqN
    /                  \
  /                     \
  /       /iiiii\ | //iiiii\       |
  /       /iiiiiiiiiiiii\|//iiiiiiiiiiiii\    |
 /       /             |     |
 |       /  ""iiiiiii:::    ....iiiiiii""|   |
|       /     '"iii    ii""       |
|     / / ̄ ̄o ̄    ̄o ̄ ̄\     |  だからなんなんだよ
|    /    ――      ――       |
|    / |                  |   |
|   /⌒|                   /  |
 |  / 6|          >       /   |
 |      \                /   |
 |       \    ―――    /    |
 |       | \   ―     /    |
         |  \____ /     |
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:30 ID:kQkWAfTp
チェ機
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:32 ID:qZOjLGQN
次回のスパロボからは完全にリアル系の撤廃を求む
あんなものかっこいいと思ってるのは本当に一部の厨房とヲタだけだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:33 ID:69s9M7wV
夏だなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:35 ID:0/FhzkYl
俺はリアル系そのものを否定はしないがリアル系オリジナルの糞さはもう勘弁。特に主人公機。
つーかオリジナルはまったくリアルじゃないし
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:44 ID:QEMpHbeV
>253
自爆が抜けてるぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:52 ID:aV6ISsGt
>>290
そんな考え持ってる喪前が厨房ですよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:54 ID:V3phDUoV
>>290
スーパー系をかっこいいと思ってるのは(ry
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:56 ID:OkJbqLoA
ダルタニアスのどこがカッコいいのかと
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:58 ID:aWNLqslE
グランゾンエターナルのどこがカッコイイのかと
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:00 ID:sRlWSndI
やっぱりエヴァは秋のに出るっぽい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:02 ID:XhEhdfLU
俺はカッコイイ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:02 ID:MZG5bBDJ
PONはカコイイよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:03 ID:aV6ISsGt
神聖PONはキモイよ
最後まで普通のPONでいてほしい・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:04 ID:aWNLqslE
PONってライディーンがキノコ生やした奴だろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:06 ID:sRlWSndI
キラ=ヒイロ=ドモン
アスラン=デュオ=チボデー
ニコル=カトル=アルゴ
ディアッカ=トロワ=ジョルジュ
イザーク=五飛=サイサイシー
ムゥ=ミリアルド=師匠
の戦い見てみてぇ。
まSEED勢は確実に全滅だろうが
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:09 ID:aV6ISsGt
>>303
SEED勢つーかG組の圧勝だろ・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:15 ID:5Fc3r5jr
新スパでヒイロ対ドモンやってたなー
ああいうの好き、もっとやってほしい
ニルファの凱対宙みたく
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:17 ID:sRlWSndI
SEEDって何であんなにへたれてみえんの
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:25 ID:DuBCe5I1
>>305
そんなに似てるか?その二人
土門はどっちかというとバk(ry
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:25 ID:Z8cfpMUB
は?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:27 ID:nNPUe/NJ
オリジナルの機体ってリアルとスーパーに分けてるけど
たいして違わないよな。

多分寺田はリアルとスーパーを履き違えてる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:27 ID:aWNLqslE
>>306
嫁の所為でメインキャラがハヤト化してるから
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:38 ID:OkJbqLoA
そもそもスーパー系とリアル系の分類が意味わからん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:59 ID:aV6ISsGt
>>311
すでにスーパーとリアルは主人公のロボットのバリエーションを増やすための手段と化してますが?
版権ロボットはどっちか微妙なのが増えすぎて分類がすでに意味を成していない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:10 ID:/ri7gNIu
スーパー系=くだらん概念にとらわれず純粋にかっこよさを追究した真のロボット
リアル系=ヲタ臭い意味不明な設定やリアリティにこだわった糞以下のロボット
オリジナル=リアル系の厨臭い設定にスーパー系の無茶苦茶な強さをブレンドした都合のいい厨ロボット
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:12 ID:aV6ISsGt
>>313
喪前の分け方だとリアル系かオリジナルしか存在しなくなるわけだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:14 ID:sRlWSndI
スーパー系=ダセェデザイン・いちいち技の名前を叫ぶこの次点でもう駄目、音楽ダサすぎ
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:17 ID:Xvx/20pS
>>315
技名叫ぶ奴らはリアル系にも出没。(Gガン等
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:17 ID:INorhKnx
ゲッターロボのデザインのかっこよさが理解できんとは哀れな
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:18 ID:r2dIj32p
寺田の分類にイミナンカナイヨ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:18 ID:sRlWSndI
エコーかかってねぇーし、スーパー系ほどじゃないし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:19 ID:ndMAMgO9
だいたいロボットが戦闘機や戦車より強い時点でちっともリアルじゃない
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:19 ID:sRlWSndI
スーパー系=戦隊物
リアル系=戦争物
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:20 ID:aV6ISsGt
>>320
パトレイb(ry

323名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:21 ID:qJpbLkn/
フリーダムやらゼロカスをかっこいいと思ってんだろうなリアル系信者は
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:21 ID:P+jFesBY
スーパーとリアルなんて無理矢理分けなくても良いんじゃないか?
俺の中ではガンダムもスーパーロボット。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:21 ID:Xvx/20pS
>>321
それも濡れは考えたんだが、
イデオンは宇宙戦争やっちゃってるしね。
まっ、惑星真っ二つの時点でスーパー系だが。
326325:03/08/18 17:23 ID:Xvx/20pS
× それも濡れは
○ それは濡れも
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:23 ID:sRlWSndI
今だにマジンガーやゲッターらをかっこいいと思ってんだろうなおっさんは
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:24 ID:q/ynIuwB
リアルとかスーパーとかはともかく俺はロボもおっぱいもでかい方が好きなんだがみんなはどうなんかね?大きさは小さい方が好み?
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:24 ID:ekLcTLbS
魔装機神のスーパーファミコン版の続編が出てくれれば万事OK
最近のスパロボはただ原作をなぞっているとしか思えない。
αくらい上手ければ良いけどニルファの時は酷かった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:25 ID:sRlWSndI
何なんですかあんた?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:25 ID:rqsrQam3
>>327
ゲッターはかっこいいよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:26 ID:aV6ISsGt
>>324
その自分の意見・感性は絶対に正しいみたいな書き込みはやめろと・・・
先行者をカコイイと思う香具師がいてもいい。自由とはそういうことだ。
333 ◆XBOXGCz7K6 :03/08/18 17:26 ID:E6WY5Pp5
つまらん争いは醜いだけ
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:26 ID:sRlWSndI
ゲッター・・・ぷっどうせ最近見出した坊だろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:26 ID:aV6ISsGt
>>323だた
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:28 ID:P+jFesBY
>>328
どっちも大きい方が(・∀・)イイ!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:29 ID:3bx7E2Ck
>>334
タイムスリップしろって言いたいのおっさん?
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:30 ID:sRlWSndI
おっさんはお前
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:31 ID:V/+F/ray
分かった、こういうことか
リアル系スキー=ぺったんこスキー
スーパー系スキー=ボインちゃんスキー
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:32 ID:wRqVDMRv
出過ぎだぞ! 自重せよ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:35 ID:sRlWSndI
鉄人28号実写化
342三輪防人:03/08/18 17:37 ID:Z8cfpMUB
貴様等、全員射殺だ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:38 ID:/4oMl4hQ
スーパー系=ウルトラマン
リアル系=サンダーバード
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:39 ID:GZq3aczz
いまだに先に見てたことで優越感を感じれるやつがいるんだな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:47 ID:1zByNivZ
おっさんのオナニーなどほっとけ
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:48 ID:S/lD3lwo
スパロボ→原作のほうが楽しめる
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:49 ID:w5E0UyLH
いまだに先に見られたから劣等感感じてるヤツもいるんだね
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:28 ID:8zFv5Dh4
お前ら全員ボトムズを見ろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:34 ID:ajNOmiux
ドラグナーはスパロボの方が楽しめた。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:36 ID:8zFv5Dh4
ドラグナー終盤(特に最終話)はマイヨが主人公状態でツマランかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:42 ID:XWC9pR10
スーパーと言っても殆どが70年代だから、あれを基準に考えるのは
勘弁願いたいものはある罠
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:58 ID:dLxK2r7O
いっとくがガンダムWだのXだのSEEDだのは設定がアホすぎてちっともリアル系じゃないからな。

強いていえばアホ系か。
353名無しさん@必死だな。:03/08/18 19:06 ID:C3dlSJDr
 
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:19 ID:Xvx/20pS
>>352
んな事言ったら
ガンダムが宇宙で戦闘すること自体が非現実的だが。(空想科学読本調べ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:20 ID:qcPaPGsp
>>352
Gは?・・・ねえGはぁ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:25 ID:a5Covbup
>>355
しーっ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:33 ID:69s9M7wV
>>354
どんなに荒唐無稽な設定でも、作品内で説得力を持たせられれば
その設定も作品内において荒唐無稽じゃなくなる
例として文学を出せば、埴谷雄高の「死霊」とかね。
352は、そういう観点から「アホ系」って言ったんじゃない?
ようするにパトレイバーの出番だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:34 ID:/EgVVdm8
ファーストガンダム
スーパー系だよねー
パンチしたり、キックかましたり、岩なげてぶち当てたり(´∀`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:36 ID:69s9M7wV
>>358
俺見たことないんだが・・・そんなアニメだったのかYO!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:10 ID:YCtAOSDD
Gはもっとも無茶苦茶なガンダムであると同時にもっともリアルなガンダムでもある
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:10 ID:qcPaPGsp
>>358
んなこと言ったら富野ガンダムは全部スーパー系
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:15 ID:Z8hwG9LA
ねえねえ「スーパーロボット大戦 スクランブル・コマンダー」
ってニルファやニンパクトの様に略して何て読むかもう決まったの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:17 ID:qcPaPGsp
>>362
SC
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:17 ID:uwnRuZLC
スーパー系:よくわからない超エネルギーみたいなのを使って動く(でかい場合が多い)
リアル系:原動力をそれっぽい説明をしている(小さい場合が多い)
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:19 ID:tflc87zt
>>361
そう?一通り見たけど
パンチしたり、崖からザク突き落としたり
してたのはファーストくらいだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:20 ID:y5XlH24S
∀はスーパー系
一機で地球の文明を封印しちゃうからな。
劇中で使われた性能は本来の20%以下
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:23 ID:Z8hwG9LA
>>363
さんくす
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:24 ID:qcPaPGsp
とりあえず不思議パワーとかトンデモロボットの∀とかいるからガンダムはスーパーだな。
それだとリアルはボトムズとかレイズナーとかドラグナーくらいしか・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:26 ID:CsptLvBf
スーパー系:勧善懲悪。正義と悪に別れている。
リアル系:どちらかが正義でどちらかが悪とは言えない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:26 ID:36LGs1qJ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:30 ID:qFvxJAZP
>>369
ある意味じゃあ、ザンボットは勧善懲悪じゃ無いと思われ。
似たような物ありそうだけど・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:30 ID:++dPwq7d
>>369
典型的リアル厨
勘違いも甚だしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:36 ID:CsptLvBf
>371
ザンボットはもともとリアル系。

>372
典型的スーパー系厨
勘違いも甚だしい
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:37 ID:De4Io+IC
スパロボは厨でもってるゲームだから蔑んだ目で
見てやれよ369をよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:38 ID:Xvx/20pS
スーパー系:異形な連中と戦ってる奴ら(地底人やら異星人やら
リアル系:同じ種族と戦ってる奴ら(人間同士や異星人同士やら

これどうよ?
レイズナーは主人公異星人だけど地球人と一緒に戦ってるが・・・。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:41 ID:OYfRQ9dI
「スーパーロボット大戦」協力
(株)アニメインターナショナルカンパニー、(株)葦プロダクション、エノキフィルム(株)、(株)ガイナックス、(株)サンライズ、
(株)創通エージェンシー、ダイナミック企画(株)、東映(株)、東映アニメーション(株)、(株)東北新社、(株)ぴえろ、(株)光プロダクション、
(株)ビズ・インターナショナル、(株)ビックウェスト、(株)ライツ・イン、(株)ワコープロ 
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:42 ID:tflc87zt
>>375
ダイターン3はどうなるんだろ?
あれは改造人間と戦ってる系?
378375:03/08/18 20:48 ID:Xvx/20pS
ちょい修正。

スーパー系:別種族と戦ってる奴ら
リアル系:同種族と戦ってる奴ら

>>377
まぁ別種族としてスーパーになりまつ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:49 ID:XWC9pR10
ガンダムはリアルとしてもスーパーとしても中途半端だよな
リアルとしては突き詰めていないし、スーパーとしては突き抜けていないし
初代でジャンルを築いたのにZ以降は全然リアルから離れる一方で
スーパー的には全然珍しくない手法のGガン程度で騒がれるし本当に中途半端
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:50 ID:tflc87zt
イデオンはどうだろうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:52 ID:qcPaPGsp
ザンボットがリアル系?( ´,_ゝ`)プッ
寝言は寝てから言えよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:53 ID:y0sPGvbR
>>362
スーパーロボット大戦すこんぶ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:53 ID:tflc87zt
ザンボットはスーパーなのかな?
アニメ見た感じリアルって言われても
うなずけるノリは、たしかにあったような・・・
384藤田とこま:03/08/18 20:55 ID:DtYM897h
だからリアルやスーパーなんて線引きはやめて
情熱系、純情派、旅情編にわけろと何度も言ってるじゃないですか!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:57 ID:Xvx/20pS
そういや結構前に
リアル系、スーパー系、生物系、ファンタジー系に分けたような気がしたが・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:57 ID:cQZ7KbJ1
>>384

旅情編・・・
自分にはゴルドランくらいしか
思いつかないよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:58 ID:qcPaPGsp
>>385
過去ログは黒歴史だから気にするな
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:58 ID:AphSp91d
Gが騒がれたのはスーパーとかそういうのじゃなくて今川風の優れた演出と公平の音楽のおかげだと思うが
389378:03/08/18 21:00 ID:Xvx/20pS
分別考えた濡れが言うのもなんだが・・・、マクロスがあった。
やっちまった!!!!!!!!!!(つД`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:02 ID:vvfsy6u0
スーパー系…HPと装甲が高く、運動性が低い。
リアル系…運動性が高く、HPと装甲が低い。
これが正解だろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:05 ID:cQZ7KbJ1
アーマードバルキリーとかさ
装甲も運動性も高いよな。

エステバリスは両方低いな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:05 ID:l04oFXop
スーパーリアル論争ほどつまらんものはない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:07 ID:Xvx/20pS
>>390
そんな分別方法じゃダメだ!
リアルにゃデンドロいるし
スーパーにゃジーグがいるぞ!






もうこの話しは糸冬了で。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:07 ID:vvfsy6u0
>>391
Rはエステバリス運動性バカだったじゃん。
信頼補正のせいかもしれんが無改造でボスの攻撃避けまくってた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:08 ID:QIJYCqBI
そして俺の人生も終了
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:09 ID:vvfsy6u0
>>395
再開
397藤田とこま:03/08/18 21:11 ID:DtYM897h
まとめ

純情派 ダイモス、08小隊
情熱系 ブレン
旅情編 イデオン

てなわけで糸冬了
398ブラブラブラボーズ:03/08/18 21:14 ID:ci+WqwIC
ポケットモンスタースペシャル列伝
主人公はレッド
登場作品
ポケットモンスタースペシャル
テニスの王子様
遊戯王(海馬のみ)
デジモンアニメ
ロックマンエグゼ
ロボコン
L様が見てる
半熟英雄
バイオハザード0
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:14 ID:qcPaPGsp
>>398
(・∀・)カエレ!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:16 ID:Xvx/20pS
おい、お前ら!
新武装としてエヴァ零号機にはロンギヌスの槍、
エヴァ弐号機にはATフィールド(攻撃版)考えたけどどうよ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:17 ID:vvfsy6u0
ロンギヌスの槍は初号機の武器に…
と64のエヴァゲーをやった俺は思うよ。
402 :03/08/18 21:17 ID:7hT+CQWH
うんこ漏れた…
403無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:17 ID:vVJCRnNV
ζ≪カエレ!! λλλλλ.....
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:18 ID:tflc87zt
弐号機のはαからあったね
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:18 ID:qcPaPGsp
>>400
ロンギヌスぶん投げたら月まで飛んでくだろ。
イチイチ回収すんのかyp!
ATフィールドはαにあるだろヴォケ
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:20 ID:14B3yX47
弐号機にはATフィールド攻撃
あったろ、αで
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:20 ID:tflc87zt
あれって衛星軌道上にいた使途に
ぶん投げたから月までいったんじゃなかったっけ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:22 ID:WZym5/Y0

SEED
逆シャア
VANDREAD
は今後スパロボに毎回参加します
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:22 ID:qcPaPGsp
>>407
ああそうだた
それにしても凄まじい遠投だ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:25 ID:w7cYf/Am
日本のはしからはしまで届くな。射程無限か。
411 :03/08/18 21:26 ID:7hT+CQWH
スパロボ世界ではたとえ月に行こうが衛星イオに行こうが演出上だから
気にならないんだよね。
じゃあ地下での戦いの時デスサイズはいちいち地下から出て月のあるところに出てからまた地下に降りて
敵をぶった切るのかと、暴走エヴァがザクに噛みついて血しぶきが飛び散るのかと
言うとそんなことあるわけねぇべ、だからロンギヌスは月まで飛んでオケ
412400:03/08/18 21:26 ID:Xvx/20pS
>>404、405
マジ!?
DCαじゃなくてノーマルαで?
ちょい逝って来ます。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:29 ID:wRqVDMRv
400はPS版αやってないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:30 ID:QEMpHbeV
レイアース参戦ってネタはマジ?
ライジンオーも出るって聞いた
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:30 ID:tflc87zt
かなり後半で使えるようになったね
ATフィールド攻撃
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:31 ID:qcPaPGsp
劇場版の初号機をそろそろきぼん。
光の羽根二種類あった気がするが・・・。
あと⊃∞∞=∞∞⊂こんな感じのロンギヌスの槍は何だったんだべ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:34 ID:yB7IpT7r
まだレイアース参戦信じてる奴がいたのか…
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:36 ID:tflc87zt
あの掲示板
その件のレス削除されてないらしいけど
実際どうなんだろうね
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:39 ID:gj5W4BR8
俺のロンギヌスは無限大
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:40 ID:MZG5bBDJ
零号機の最強武器何だったっけ
あのデカイライフル?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:41 ID:vOxSTCU5
エヴァも羽かよ
Wゼロカスタムといいなんで羽を付けたがる
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:41 ID:ImQNeGl0
いまさらだが、
リアルは戦争っていうか多対多みたいな、
スーパーは、味方はマジンガーだけとか、一体だけ強いとか
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:41 ID:qcPaPGsp
とりあえず初号機の最強武器が刀で(´・ω・`)ショボーンだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:43 ID:qcPaPGsp
>>421
Vの影響受けまくりだからな(゚Д゚)y─┛~~
OPで散々期待させておいて、劇場版の最後の最後で意味もなく出た光の翼・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:43 ID:WZym5/Y0
>>421
かっこいいからに決まってんじゃんw
あふぉ?w
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:44 ID:QEMpHbeV
>417
情報元がなかなか確定できなくて混乱しているからココにかいてみてなんかしら情報得れる考えた

信じているわけではなくこんなのが参戦したらスパロボが変になると思っている
メカンダーとかいうのもあるって話しだし
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:45 ID:yB7IpT7r
最近のガンダムは背中ばかりがハデ
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:45 ID:WZym5/Y0
>>427
背中に何もついてないガンダムはヘボイ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:46 ID:WZym5/Y0
デスサイズ、ウィングゼロまんせーーーーーーーーーーー
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:46 ID:qcPaPGsp
>>426
メカンダーはコンパクト3で出ただろ。
もう少し情報得てから書き込もうな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:47 ID:WZym5/Y0
うはwwwwwwwwwwwwwwIDがWingZeroだwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:48 ID:MZG5bBDJ
ガンダム4、5号機カコイイ
433 :03/08/18 21:49 ID:7hT+CQWH
>>432
ゼータ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:50 ID:qcPaPGsp
>>432
カコイイかもしれんが地味だな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:50 ID:zK08DfG3
ゼータが一番カコイイ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:50 ID:QEMpHbeV
>430
うんそうする でもこの手のゲームって新作出るたんびに惑わされるなあ
声優さんのHPにでてたりするから余計に混乱するんだよなあ今回もHPからの火付けでしょう
今はその文がHPから消えているけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:51 ID:WZym5/Y0
W、SEED、VANDREADはマシン、キャラ共に最高(*´Д`*)
もうこの3作品だけでいいよスパロボ
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:51 ID:wRqVDMRv
VANDREADは・・・アレだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:51 ID:MZG5bBDJ
4、5号機出る漫画の連邦のオペレーター娘萌え
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:52 ID:eDrPMyPJ
>>432
漏れもオモタ、特に4号機。
ブラスター並に(・∀・)カコイイ!!
441三輪防人:03/08/18 21:52 ID:Y9awxRrs
貴様ら、ここでSEEDの話をしたら銃殺だ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:54 ID:qcPaPGsp
>>436
雑誌で発表されるまでネットの情報は信用しないのが無難
>WZym5/Y0
狙いすぎててツマンネ
443岡長官:03/08/18 21:54 ID:eDrPMyPJ
>>441
私的理由で、このスレを動かしたので、
タイーホしる!
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:55 ID:MZG5bBDJ
今週も種つまn(ターン
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:56 ID:wRqVDMRv
今週の種の見所といえばビームを切り払いした所か
ttp://www108.sakura.ne.jp/~kohibou/hero/dc/bin/bin03081818285700128887.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:57 ID:qcPaPGsp
種はWとか08よりは面白いと思うなー
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:59 ID:yB7IpT7r
種は前半分の帳尻のように毎週戦闘だね
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:59 ID:MZG5bBDJ
>>445
(´・∀・`)ヘェー
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:02 ID:7tvK95de
>>446
いくらなんでもそれはない
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:03 ID:qcPaPGsp
>>449
Xが好きなキチガイの俺の感想だから気にすんな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:04 ID:eDrPMyPJ
種は、面白い。
確実なのは。X、Vよりかは面白い。
おそらくWと08と同等かそれ以下。
452 :03/08/18 22:04 ID:7hT+CQWH
おれは0083が一番好きだなーガトーは異星人に核ぶち込んで欲しかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:06 ID:eDrPMyPJ
めぐりあい宇宙に、08小隊でないの?
ガンダム4号機が胸ドキューンなのでおしい所。
スレ違いの会話だな、スマソ
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:18 ID:deUTo4cc

       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 17さんまだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  愛 媛 ?     |/
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:24 ID:CJLsngZe
スクランブル・コマンダーの略称は
「ブルマンダー」に決定しました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:28 ID:CsptLvBf
ガンダム4号機と5号機ってインコムついてる奴か?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:32 ID:w7cYf/Am
ガトリングとメガ粒子砲のやつかと。
キャノンが6号機だったか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:32 ID:wRqVDMRv
1stガンダムの4、5号機
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:32 ID:Brhn+iQy
>>451
馬鹿じゃないの?
種は、面白い。
確実なのは。X、Vよりかは面白い。
おそらくWと08と同等かそれ以下。
XとVはWや種よりも全然面白いだろうが
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:33 ID:/TR0ZCXv
>>456
ソレはガンダムMK-WとMK-Xかと
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:35 ID:/TR0ZCXv
他のロボットウニメ>>>ナデシコ>>(越えられない壁)>>>ガンダム全部>>>>ラーゼフォン
462 :03/08/18 22:37 ID:7hT+CQWH
ドモン>>>ヒイロ>>カミーユ>ジュドー>アムロ>キラ>ガロード>ウッソ>クマゾー
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:37 ID:eDrPMyPJ
>>459
Xは、究極無くつまらなくて数話でTVの電源落としたのですが。
Xが面白いと思ってる奴は、キチガイ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:39 ID:uTRKyNxp
8/9放送のSEED・・・・後半のシーンはZのパクリですか今度は。
フリーダムなんてデンドロ、DX、F91の混ぜもんじゃねーか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:39 ID:tflc87zt
Xそんなにつまんないかなー
レンタルで続けてみたら
おもしろかったけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:40 ID:utAZ0/x5
ガンヲタはどこの板でも鬱陶しいな・・・・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:40 ID:26KEFRwt
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/ナ/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \

おまいら、>>455を見てみろ!
俺たちはどうやら、dでもない思い違いをしていたようだ。

スクランブル・コマンダーの略称は
「ブルマンダー」に決定しました。

>>455からスカラー波ノイズを取り除くと、残るのは
                   
ブルマ               
                            
つまり「ブルマ」だ。
今回の新作はロボット大戦ではなく、イルイタン、クスハタン、ゼオラタンetc...の
ブルマ姿が拝めるギャルゲーだったんだよ!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:40 ID:eDrPMyPJ
W>>種>>>G>>>>>アムロ・シャアガンダム>>∀>>>V>>>>X
この順番は、漏れが、ガンダムは、面白いと思った順です。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:42 ID:utAZ0/x5
ガンヲタ抗争はシャア板でやれや。カス共
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:42 ID:uTRKyNxp
>>462
ドモンは格闘にならないと駄目そうだから

カミーユ>アムロ(CCA)>ヒイロ>ジュドー>シャア(CCA)>ドモン>ウッソ>コウ>勇>ガロード>シロー>シンジ>>>>>>>果てしなく越えられない壁>>>キラ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:42 ID:aWNLqslE
>>468
病院に行く事をお勧めします
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:43 ID:CsptLvBf
種信者が必死になってんだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:44 ID:uTRKyNxp
新作はスパスコでお願い
474 :03/08/18 22:46 ID:7hT+CQWH
>>470
生身の話をしてるんだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:47 ID:9ZS+AFIc
>>471
感性は人それぞれなんだからそういうこと言ったらいけないよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:49 ID:eDrPMyPJ
>>470
シンジってキラより強いの?
ゲラ。
ドモン>>ヒイロ>>キラ(種覚醒後)>>アムロ(CCA)>>カミーユ>>ジュドー>>ウッソ
>>>果てしなく越えられない壁>>>キラ (通常時)>>>アムロ(1st)
だろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:49 ID:tflc87zt
アムロ(1st)って原作のラスト
鬼強だったんじゃない?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:50 ID:utAZ0/x5
つうか、不等号使って妄想比較してる時点で病院送りだフォルア!!
ここは色んなファンが集まる場所なんだから分別を弁えろ
どれが最高とかの抗争はシャア板でやれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:52 ID:yB7IpT7r
ゲサロに「スパロボ最強キャラは?」スレでも立ててそこでやってくれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:53 ID:CJLsngZe
ブルマンダー
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:54 ID:uTRKyNxp
キラはアムロ(1st)には覚醒しても無理。
ってか何だよ「覚醒」なんて・・馬鹿みたいなアニメだなSEED
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:56 ID:ajNOmiux
ケーンに勝てるわけがない
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:56 ID:qcPaPGsp
>>478
スパロボスレではこの一言で済まされる。
「いつものことだ・・・」
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:56 ID:utAZ0/x5
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / __-- ̄
      ---------------------------------  。。。←最強厨 ------------
       _______----------------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   。  ̄ ̄----_______
                     ∧ ∧    / / | \ \
                    (   )  /  /  |  \  \
                 _ /    )/  /   |   \    \
                 ぅ/ /   //    /   |    \
                ノ  ,/   /'    /    |     \
 _____      ,./ //    |     /    |      \
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    /     |
              ^^^'  ヽ, |  |   /     |
                    |  |         |
                   ,,/  ,ノ
                  /  /|
                  /  / |
                 ,/  / |
                 \__つ )
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:56 ID:O49tE1wc
やめてよね。本気で喧嘩したらドモンさんが僕に敵うはずないだろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:57 ID:XWC9pR10
ちょうど良いのがあるじゃないか、↓でやっとくれ

で、結局いっちゃん強いガンダムはなんなのよ?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050710780/l50
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:00 ID:XWC9pR10
キャラはこっちが良いのかな?

コーディネーターとNTはどっちが強い? Prt2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1059442085/l50
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:00 ID:uTRKyNxp
キラ・ヤマト
なんて変な名前だ。
作品事態がアフォだもんな。
ってか指示しているやつらの頭は平和だな。
富野が新ガンダム作っても、今ガンダムって連呼しているガキドモは静まるんだろうな。
まっ現代の餓鬼は単調な幼稚アニメしか理解できんか
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:01 ID:vscsmqZa
>>485
バカにされたドモンがイザークと組んで二人で
ストライクゥゥゥー!とか言って必要に追い掛け回す罠
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:02 ID:w7cYf/Am
アンチ種厨落ちさらせ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:02 ID:eDrPMyPJ
大和 吉良(キラ・ヤマト)
スパロボでは、マサキと同様に、兜が、
「日本人か?」と尋ねます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:02 ID:g8N2AZs6
ごめんな。一言だけ言わせて欲しい。
種信者がマンセーする分には全然いいんだ。
でも、他のガンダムと比較するのはやめてほしい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:02 ID:uTRKyNxp
やめてよね。本気で喧嘩したらカトルが僕にかなうはずないだろ?

カトル  プチッと切れてキラもうぼっこぼこ
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:04 ID:aWNLqslE
なんかSEED厨のおかげで変な方向に行ってるからネタ投下。

スクランブルコマンダー、リアルタイムSLGに挑戦したのは
良かったけど、変ににスパロボっぽさが加えられていて
激しく糞になりそうなんだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:04 ID:tflc87zt
uTRKyNxp
種嫌いまくってるなあ(´∀`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:04 ID:uTRKyNxp
やめてよね。本気で喧嘩したらサイが僕に敵うはずないだろ?

ってこの発言事態が馬鹿丸出しというかなんというか。
このシーン見て馬鹿はカッコイイトデモ思ってんだろうな。あわれな
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:05 ID:1sXWBeSx
まああれだ、なんにおいてもアンチとマンセーはうざいと
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:05 ID:qcPaPGsp
>>493
ああなったのはゼロシステムの所為なんだが・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:05 ID:QYEZzTRQ
それでもスパスコ(気に入った)が気になっている漏れがいるッ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:06 ID:/LHBpfUO
種の話なんかやめてダイアポロンの話でもしよーぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:06 ID:uTRKyNxp
はぁ、ゼロを作った原因があの切れだろ。
家族殺され>切れ>ゼロ製作
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:07 ID:7hT+CQWH
おっぱいおっぱいダァイアポロォォン
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:08 ID:QYEZzTRQ
ありゃ?ゼロって拾ってきたんじゃないんだ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:10 ID:7hT+CQWH
家族っていってもカットナル以外試験管ベービーなんでしょ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:10 ID:qcPaPGsp
>>501
もし作ったのが普通のウィングあたりだったらコロニーぶっ壊したりしなかっただろうがな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:10 ID:tflc87zt
家族っていうか
親父殺されたんだっけ
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:10 ID:5S65IqlH
スクランブル・コマンダーって…?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:10 ID:O49tE1wc
種が出ようが何が出ようが一向に構わないが
とりあえず、敵側になって主人公をガシガシ撃墜したい
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:11 ID:+xddxlyy
妙にスレが伸びてると思ったらまた種話か・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:11 ID:uTRKyNxp
          ,、-''",、-'ニ、    /  ,>ー-、
       ./  ,ィ''"     ヾi '  '゙   _`ー-:、,_
     ./  ,r'          i |      `ヽ. ̄
   ,r'  /    , /   ;' ,、i  ,.、     ヽヽ
   .i  /    ,ィ,/ ィ' l /ミ!,!/ニ|      ゙!ヾ、
   l  /    ///!.〃/!/  `‐'゙ ̄リ! l. i    |
  ,l 」 /   ,ヒ_i゙ レ゙ン゙ i′     ,iハ! | |    |
  ! i´l;', ;'  /  `ヾ、       '′|:リィ゙  l、i,.|
  ,l i 1| l i l 'ャ'ーi分ミ_、 ヽ ,  _」,リ!  i 「`ヾ、
  !: ゙、 i」 |, ト|  `ー`'゙┘`   ;r'゙ャテ‐ァ'ン゙,i  ハ|
 ,l  ∧ !l;、| !        | ` ̄´,ィン゙i / .リ
 |` ' 「`|゙:、         |  ,ィアリ゙リ / '
 !   ,、| ゙:,     _- ,ィ┘  /'゙ /ノ
ィ゙!  〉!'!  ゙:,   /ーニー┐  ,/  '"
 Vi/ ` i  ゙:、 `ー-、_レ′,r'
  ソ    !   \  ー〜 ,ィ'゙
_,ィ゙    l     `ー---‐i゙ !、 ,rへ、
      !         / ' ``う  フー''"
      ゙!      /    ./  /

ママン今日はここまで読んだぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:13 ID:uTRKyNxp
>>505
ボケ厨房が知ったかしててお惚けですか。
馬鹿ですな〜
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:17 ID:dil8qIGV
スパ厨は511みたいなバカで構成されています
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:17 ID:qcPaPGsp
>>511
・・・・(゚Д゚)y─┛~~
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:18 ID:CJLsngZe
スクランブル・コマンダーではない
 
 
「ブルマンダー」だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:18 ID:7tvK95de
もうマンコダーでいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:19 ID:efpVig/O
さっきから流れ早いな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:19 ID:utAZ0/x5
  /         /|\
 /   |___/  | \___
 |    |         |        |
__|   |  ̄ ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |   | ,-_
| |   |    `_,\|/、_' ̄``
| |   |  ` ゚̄ )   (  ゚ ̄'   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| |   |    ̄/  | \ ̄  <                        >
|_ |   |        |    <      おまえらのレスには        >
 |   |       `ー'   <  思いやりが欠けてるんだよッ!! ・・・ >
  |   ヽ    ー----─   <                          >
  ヽ   ヽ    `二二二'     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ヽ   ヽ    ー─
    ヽ   ヽ ─| ̄ ̄|─
     \     \|||/
      \__
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:29 ID:FHuHv1TZ
何回か話題になった朝比奈死亡のあらすじ。

深夜の街にドーレムが出現。
綾人は朝比奈を守るため、自らの強い意思でラーゼフォンに乗り込む。
しかし、そのドーレムは、朝比奈が融合したドーレムだった。
朝比奈を守るためと信じて、ラーゼフォンでドーレムを攻撃する綾人。
ドーレムが攻撃を受ける度にシンクロしている朝比奈は、血を流しホテルの一室でのたうちまわる。
「伝えなきゃ、綾人君に・・・」
必死で、手帳に何かを書こうとする朝比奈。
だが、書かれる単語は、カタカナの片言ばかり。
ラーゼフォンに攻撃され、その際に、
その文字が深夜の都市に電光掲示板のように表示される。
・・・アヤトクン・・・
・・・ダイスキダヨ・・・
「俺は、朝比奈を守るんだ〜〜〜〜〜!」
渾身の力でドーレムに止めを刺す綾人。
・・・サヨナラ・・・
戦闘が終わり、ホテルの部屋に戻る綾人。
そこには、血まみれになって即死した朝比奈の姿があった・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:30 ID:LFZPyylB
478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/18 22:50 ID:utAZ0/x5
つうか、不等号使って妄想比較してる時点で病院送りだフォルア!!
ここは色んなファンが集まる場所なんだから分別を弁えろ
どれが最高とかの抗争はシャア板でやれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:30 ID:5SjSiZkC
『スマンダー』はどうよ?
521三輪防人:03/08/18 23:31 ID:Y9awxRrs
貴様ら、ここでSEEDの話をしたら銃殺だ!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:31 ID:efpVig/O
ところで、漏れのIDを褒め称えてくれ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:31 ID:5Fc3r5jr
どうでもいいが種出たらエターナルのメインはラクスなんだろうな
艦長席にいるだけでほとんど何も喋ってないからって艦長が虎になってたら嫌だぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:32 ID:iDA0yaeQ
わけのわからん晒しほど痛いものはない
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:32 ID:utAZ0/x5
最強話は絞殺にしてくれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:35 ID:qcPaPGsp
サ ヨ ナ ラ
       /
      /
     / 
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:35 ID:Xn9Hnm3I
>523
種の話すんなつってんだろうが
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:36 ID:7hT+CQWH
敵(ライバル系、少し善人系)が仲間になっていくスパロボ。
シャア、ギュネイ、クェス、ナナイ(戦艦)、ジェリド、ヤザン、ハマーン、ラカン、イリア、ニー、ランス、ガトー、ケリィ
ノリス、カテジナ、ゼクス、ホモ兄弟、ザビーネ、バーンズ、東方不敗、ギャブレー、レッシィ、トッド、ガラリア、ガルディ、
キドガー、ラドラ、イルボラ、ハイネル、リヒテル、ガルーダ、アマソ、ジョナサン、クインシィ、シラー、ドクーガ三将軍(戦艦)、イングラム、シュウ

どうだおれは暇人だろ恐れ入ったか!
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:37 ID:utAZ0/x5
EXのシュウ編みたいだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:38 ID:qcPaPGsp
>>527
オマエみたいに過剰反応する奴も(゚听)イラネ
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:40 ID:yB7IpT7r
>>522
ヴィッグオーキター
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:48 ID:ld2FVLp8
ルートによってはラストはHP30万のマジンカイザーや
攻撃力7000くらいある真ゲッターや
射程15くらいあるHI−νガンダムあたりがゾロゾロ出てくるなんてのもいいかもね

もちろんラスボスは例の天下無敵のスーパーロボットS(ry
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:57 ID:zmEWAVhZ
>>528
ハマーン、ラカン、アマソは違うだろ。
ジーグ原作は知らないので、アマソは2次αのみの参考だが・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:04 ID:IC0KIQ2l
>>533
アマソはウケ狙い狙いだったんだが…
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:09 ID:TV9piW/k
戦争に正義も悪もないんだから
たまにはライバル勢力でスパロボやりてえよなあみんな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:12 ID:Nn3OGG2N
┏━━━━━┓キラ=ヤマト
┃        ┃
┃;´从V∧)   ┃気力 100   経験値 14000
┃W ´Д`)  ┃
┗━━━━━┛レベル 2   次のレベルまで 500
──────────────────────
 格闘 17  防御 31  回避 28 オナニーの回数 282
 射撃 17  技量 25  命中 23
───────────┬────────┬────
精神コマンド SP 19/ 19  │特殊技能 ★     │地形
 自爆  泣く   萌     │コーディネーターLv 2  │空 問題外
 首つり 愛  裏切り    │ダメ人間L99    │陸 問題外
───────────│            │海 問題外
  撃墜数  0機      │ SEED        │宇 問題外

537名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:16 ID:IC0KIQ2l
一部が主人公、二部ライバル、三部全員集合で難易度は外伝と二ルファの間ぐらいで
一部20話二部20話三部30話の70話で長いけど二ルファみたいに飛ばし飛ばしよりは
内容をじっくりやって…って絶対最後味方キャラ多すぎになりそうだから
もうライバルキャラだけでで60話でいいよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:23 ID:0K9wk3+6
ここで
今日の昼間は大変な事になってるだろうと予想してみるテスト。
539536:03/08/19 00:27 ID:Nn3OGG2N

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

またやっちまった・・・・どうして僕は空気が読めないんだろう・・・・
もう二度と2ちゃんに来ませんから許してください・・・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:31 ID:sF5OK8Cn
スパスコってスーパースコープみたいで嫌だなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:34 ID:PWB+XLaM
アレ、テレビが小さいと大変なんだよなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:00 ID:CyCXQg7s
>>532
敵勢力みたく、組織の長がボスだというのなら、
ラスボスはラーカイラム&ブライトでないかい?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:06 ID:Rs00FVNX
Dのブライトは最強だったな。
ラーカイラムの武器改造の伸びがいい上にブライトが愛覚えるし。
核ミサイルマップ→再動→愛→核ミサイルマップ
やってたら撃墜数主人公に次いで2位だったよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:07 ID:TVIGOPPW
もうブルマンでいいよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:10 ID:kbziHXfr
>>535
アニメ、特にスパロボに限ってはそうではない
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:13 ID:O3i4BOYL
戦争には悪も正義もあるんだよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:25 ID:P1AEDyCU
ナタク「正義を決めるのは、漏れが!」
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:51 ID:5svYomd2
イルイたんのブルマまだ〜?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 04:26 ID:1CuZX2yn
もうちょっと待て
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:48 ID:gkOZBCEz
>>538
なんで?ひょっとしてどっかから情報が漏れるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 08:14 ID:C/ROyhwp
スパスコ
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:08 ID:0K9wk3+6
>>550
とりあえずただの予想だからアテにするな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:31 ID:DxZ86AM5
C3っていつよ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:32 ID:Qn/APBsC
自分で調べろ、豚
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:40 ID:4Y6IQFFi
>>553 8/23、8/24です。

日本を代表するスーパーロボット大集合
超人気ゲームソフト「スーパーロボット大戦」の発売元である
(株)バンプレストとそのソフトの関連版権元16社の協力を得て、
日本を代表するスーパーロボットたちが大集合します。

■会場に登場する主なロボットたち
機動戦士ガンダム/超時空要塞マクロス/超電磁ロボ・コンバトラーV/勇者ライディーン/
大空魔竜ガイキング/マジンガーZ/六神合体ゴッドマーズ/新世紀エヴァンゲリオン/
伝説巨人イデオン/ジャイアントロボ/破邪大星ダンガイオー/
合身戦隊メカンダーロボ/超獣機神ダンクーガ/忍者戦士飛影 他

○歴代31作品体験コーナーを設置
ブースに設置される体験コーナーでは、初代からの歴代31作品をすべて実際にプレイできます。
ゲームボーイやファミコン時代のレアな作品を直接プレイする貴重なチャンスです!
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:42 ID:4Y6IQFFi
■「スーパーロボット大戦」ステージ ゲスト決定!!
ささきいさお氏、神谷明氏に加えて、以下のゲストが参加決定!23日、24日でゲストも変わります。
これはもう両日来ずにはいられない!みんなで熱く盛り上がろう。

《23日》 出演:緑川光
【ブースステージ プレミアムライブ】
 ささきいさお、堀江美都子、MIQ
《24日》出演:緑川光、かかずゆみ
【ブースステージ・メインステージ プレミアムライブ】
 ささきいさお、高橋洋子、鮎川麻弥、神谷明(16:00ステージのみ)
 敬称略

■「C3 2003限定ハロZIPPO」発売!
バンプレストブースでは、C3限定ZIPPOが今年も登場!
今年は人気のマスコットキャラクター「ハロ」がモチーフ。
すべてシリアルナンバー入りで、86個限定です。お見逃しなく。

■「最強造形2003」バンプレストブースに出現!
電撃ホビーマガジン(メディアワークス)、ボークス、造形村、バンプレスト共同開発の
「スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーションフィギュア」シリーズが一堂に展示。
会場限定販売もあります。

※開催内容はやむを得ず事前の告知なく変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 10:25 ID:5cM5gIAX
549まだー?
558キラLOVEの歌:03/08/19 10:29 ID:IPJW25hM
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  キラタン
           / /  \_          / ̄ ̄ ̄
           / /⌒`⌒ヽ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  LOVE!
         ./ /((`')从ノ   , -つ      \
         / / ,ゝ´Д`)i ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、  〃⌒`⌒ヽ
        .|    へ/ /        \\ i ((`')从ノ
        |    レ'  /、二つ.       \ i,,ゝ ´Д`)i
        |     /               >  ⌒ヽ
       /   /              /    へ \
       /   /               /    /   \\
      /  /                 レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ                 /  /
   _/ /                 /  /|
  ノ /                  ( ( 、
⊂ -'                     |  |、 \
                        | / \ ⌒l
                        | |   ) /
                       ノ  )   し'
                         (_/
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 10:32 ID:okX7VFkD
>>555
今週の土日か。

>機動戦士ガンダム/超時空要塞マクロス/超電磁ロボ・コンバトラーV/勇者ライディーン/
>大空魔竜ガイキング/マジンガーZ/六神合体ゴッドマーズ/新世紀エヴァンゲリオン/
>伝説巨人イデオン/ジャイアントロボ/破邪大星ダンガイオー/
>合身戦隊メカンダーロボ/超獣機神ダンクーガ/忍者戦士飛影 他

なんか時期的にこれがそのまま新作の参戦作品になりそうな予感も…。
560キラLOVEの歌:03/08/19 10:34 ID:IPJW25hM
僕が好きなのはキラタン
ママは駄目よとすがるけど
ボインの君ではたたないのさ〜
いたいけなキラたんが好き〜
毛も生えそろわないぃ〜〜
甘い匂いがするゥ〜〜〜
L・O・V・E
僕はアスラン
L・O・V・E
僕は危ないお兄さん
561キラLOVEの歌:03/08/19 10:38 ID:IPJW25hM
A・Aまで迎えにいくよ
砂場で遊ぼうよぼくと
厚けりゃ服を脱ぎナよ
僕は見るだけでま〜んぞく
ほら触れてごらんよぉ〜〜〜
ピクピク動いてるぅ〜〜(HAHAHA)
L・O・V・E
僕アスラン
L・O・V・E
禁断の果実ぅ〜〜
562キラLOVEの歌:03/08/19 10:42 ID:IPJW25hM
パパ,ママご〜めんなさい〜〜〜(アハン)
許して悪い子だよね〜〜〜(アハン)
だけどぉ〜ぉぉキラたんが好き〜〜〜
L・O・V・E
僕はアブノーマルぅ〜〜
キ・ラ・大好き
僕は変質者かもねェ〜〜
L・O・V・E
僕はアスラーン
L・O・V・E
禁断の果実ぅ〜〜


563キラLOVEの歌:03/08/19 10:44 ID:IPJW25hM
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  キラタン
           / /  \_          / ̄ ̄ ̄
           / /⌒`⌒ヽ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  LOVE!
         ./ /((`')从ノ   , -つ      \
         / / ,ゝ´Д`)i ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、  〃⌒`⌒ヽ
        .|    へ/ /        \\ i ((`')从ノ
        |    レ'  /、二つ.       \ i,,ゝ ´Д`)i
        |     /               >  ⌒ヽ
       /   /              /    へ \
       /   /               /    /   \\
      /  /                 レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ                 /  /
   _/ /                 /  /|
  ノ /                  ( ( 、
⊂ -'                     |  |、 \
                        | / \ ⌒l
                        | |   ) /
                       ノ  )   し'
                         (_/
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:14 ID:jNyppksS
>>559
今まであんまり出てなかった奴の名前を
わざわざ「主なロボット」として挙げてるしな
その他ってのが今回出ないからあんまり推す必要が無いのかも
いつも出てるゲッターの名前が無いのも怪しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:30 ID:vNNp5Ebs
>>564
ゲッターはマジンガーと同じ、ダイナミックプロの版権だからでしょ。
「機動戦士ガンダム」しか載ってないのと同じ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:36 ID:TzI1H/bO
緑川ばっかりだな。
またWか魔装機神が出るのかい?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:37 ID:KaikgP38
緑川はどうでもいいとしてどっちも出て欲しいなんて言えねぇなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:39 ID:t+med/2u
たぶん明日の雑誌フラゲで情報でるんじゃない?
ゲハ板の速報スレに張り付かなければ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:45 ID:GKv+5TkA
クサナギ

カガリ:キサカ、被害状況は?
キサカ:大丈夫です、たいした被害はありません。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:45 ID:IPJW25hM
Wと魔装機神とエヴァとブレンはでてほしい
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:53 ID:oGt+YWHL
>>570
お前みたいなのはうぜぇ・・とかよく言われてるが
俺も一度だけで言いからそのメンバーがそろって欲しいと思ってるよ。。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:54 ID:V3SVSYKi
SEEDとナデシコは出てほしい
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:57 ID:TzI1H/bO
まあブレン自体は悪くないよ。
次はナッキィとカントにも戦わせてくれ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:02 ID:w55hXL8e
これからの据え置き機での新作は小隊システムがデフォルトになるのかなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:03 ID:Ol49YXNL
>>574
100%ならないから安心汁
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:12 ID:vyq4YOqS
小隊システムじゃなくて、ギレンみたいなスタック方式はどうだろうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:20 ID:d6hO4QGf
小隊システム好きなのになぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:22 ID:W535J0gD
むしろ2回行動復活汁!
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:44 ID:Rs00FVNX
とにかく魔装機神だせ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:53 ID:6RuK08ew
F完並の難しさにしてくれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:53 ID:6RuK08ew
F完並の難しさにしてくれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:55 ID:Va2z4V9T
>>581
縛りプレイでもすれば
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:04 ID:d6hO4QGf
>>582
なんと卑猥な
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:13 ID:DhPDIULB
小隊員狙いもありに汁。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:33 ID:QMu5N/o+
>>584
あるだろが
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:03 ID:O19p0ogj
>>580
あれを難しさだと言うのか!?お前は!!(ジョナサン調で)
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:33 ID:aAVyI3DC
ジョナサンといえばハニートースト
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:35 ID:EP8tmxkk
ジョナサンといえば乳揉み
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:36 ID:PWB+XLaM
ジョナサンといえば姉さんとセワース
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:39 ID:5ynaKQpL
なにげにスクランダーって感じがするな
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:52 ID:KqUI9FzL
ここは種くさいスレですね
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:21 ID:wn2q+UXl
秋のは100%リアルじゃない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:21 ID:H2tPlF2Y
ゲーハー板より
261 :名無しさん必死だな :03/08/19 16:19 ID:cjxJfjac
スパロボバトルコマンダー
主人公機は敵が落とす資材と資金によって最大256種類の機体を作れる。
主人公自体も明確なキャラクターを与えられずパートナーがカスタマイズして自分だけの主人公がつくれる

う〜んネタにしてはリアルだな、マジかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:32 ID:NDuU08of
>>593
スクランブルコマンダーだし、どう考えたらリアルなんだ?
>最大256種類の機体を作れる
ネタケテーイと
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:34 ID:KqUI9FzL
>>594
スクランブルコマンダーって何ですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:43 ID:DOIWKEQe
一部を除いてスーパーロボットが生産できるのはどうかと
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:48 ID:aqluK77O
バトルコマンダーのときのように
司令官(?)はオリジナルのガンダムとかマジンガーなんだろうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 17:19 ID:QWQMRWma
>>593
氏ね♪
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 17:23 ID:cgGQZvl7
>>596
百万のマジンガー軍団を作ろうと思ったのに
主役機は作れる上限が一体なので余った材料で
一千万のボロット軍団につくりますた…みたいなことになるとか
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 17:42 ID:AYe/B/qi
一騎当千のゲームバランスでは無さそう
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 17:45 ID:CWBcrs4N
600ゲッツ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 17:56 ID:fTPcX0o0
ドラグナー出せやゴルァ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:09 ID:QWQMRWma
パトレイバー・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:13 ID:c+e9JX++
∀とジーグだけは出してほしい
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:21 ID:n+dYEyUR
>>604どっちもイラネ
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:43 ID:ZjXJLiB+
そういえばゾイドって1回もでてないよね?

人気ないのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:44 ID:0K9wk3+6
>>606
人気ある無し以前の問題だろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:45 ID:U4IgRDm+
ジーグ最高。
ナデ糞とWいらん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:49 ID:ZjXJLiB+
>>607
どんな問題でしょう?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:49 ID:vJYe5sh2
>>574
そうだろうね
ただニルファのを使いまわすだけじゃなくて、ちょこちょこ変えてくるだろうし
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:51 ID:AYe/B/qi
どこまで行くのか スーパーロボット大戦
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:59 ID:0K9wk3+6
>>609
まず版権がトミーにある。
これだけでもまず絶望的だが・・・、
なにより人型ロボットが出てこないことで参戦はありえないな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:02 ID:ZjXJLiB+
>>612
あらら、他のおもちゃメーカーが権利持っているならダメですね。
残念。

人型ロボットは… とりあえずゴリラならいるんだけどねw
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:31 ID:aAVyI3DC
司馬宙を見ると、にしきのあきらを思い出す、そらに太陽が〜あるかぎり〜♪
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:58 ID:mmRhdnm4
真吾を見ると、安部を思い出す、ウホ いい男 やらないか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:04 ID:qLEM+vNT
>>615
作者か何だかが一緒
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:04 ID:Ol49YXNL
まぁバンプレがその気になれば、たとえ競合メーカーが商品ありきで
こさえたアニメもGGGみたく強引に引っこ抜けるがなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:06 ID:nA51+8Dm
>>616
デマ
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:06 ID:qLEM+vNT
>>617
ドラえもんも可能ということでオK?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:13 ID:5Nwjr4hV
ドラえもんが出たら最強だよね!
イデオンだろうがガンバスターだろうが簡単にやっつけられるし!!

早く参戦しないかなー
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:19 ID:EP8tmxkk
>>617
ゼノ、サクラ、ゾエ、ガンパレ、GA厨も大満足だね!
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:20 ID:aO+RMb5t
明日の昼は祭りになるだろうな
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:52 ID:LFyAqU3s
連休明けって7月末の情報だからあんまり期待しない方が・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:10 ID:fbwPh4Pb
前回のファミ通に情報載ってなかった時からスレ見てないんだが
なにか進展ありましたか?
625シャラシャー鹿:03/08/19 21:15 ID:fI5PMLOW
620
ルフィ>ドラえもん


626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:18 ID:0K9wk3+6
>>624
とりあえず
正式名称がスクランブル・コマンダーに決定した事くらいかな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:22 ID:4sl/ZO8g
ゾイドは無いだろう
まだまだ単体で儲けられるコンテンツだしね。
ガンプラとは違った層の濃ゆいファンも多いよ。ゾイド板が有る位だし
確か、アニメの新作も制作中なんだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:23 ID:0FK6vhfh
そういやGブレイカーのアニメってどうなったんだ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:01 ID:1CuZX2yn
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:37 ID:N2hj6tnl
ジェノザウラー乗り回してみたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:47 ID:DhxhoIyy
>>627
>確か、アニメの新作も制作中なんだろ
(・∀・)ヘェー!
そりゃ楽しみだ!ゾイド0が打ち切られた無念がとうとう晴らされるか!
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:51 ID:HMZmhOt/
>>626
決定ではないだろう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:56 ID:JhIEMPgx
┌─────────┐
 │                  |
 │ 以上ネタですた! |
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:56 ID:d6hO4QGf

    ___
 / ____ヽ
 |  | /, −、, -、l
 | _| -|  ・|< ||
 (6  _ー っ-´、}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ  <トミノえもーん!新しいガンダム出して!
      ̄       \______________

635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:03 ID:Aix6GuKy
セイバーガンダムってのも満更ウソじゃなさそうだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:05 ID:FI3WAS2O
Gセイバー並みに無かったことにされる悪寒
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:17 ID:HQOjK9kz
セイバーって25周年記念のガンダムなんだよな・・・
20周年のGセイバーがアレだけに不安な一品だ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:26 ID:fTPcX0o0
>>637
20周年じゃないの?
まだ、25周年も迎えてないけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:29 ID:HQOjK9kz
>>638
1979年にファーストが放送開始
2004年にセイバー開始予定だから25周年だろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:30 ID:oUEmmywg
∀も20周年だよな。確か
641638:03/08/19 23:33 ID:fTPcX0o0
Gセイバーと勘違いしてた。
スマソ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:42 ID:lPNIYO5O
セイバーガンダムは富野が監督?
まさか福田じゃないだろうな
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:44 ID:4sl/ZO8g
庵野が監督
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:47 ID:HQOjK9kz
>>642
トミーノっていうのは絶対ないだろう。
福田は・・・嫁抜きなら別にいいかもな・・・。
>>643
見てー!
ぶっちゃんのも見てみたいyp
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:53 ID:03WbV/Rn
今までGBAでは登場したが声有りで出てない作品を集めて新作出さないかなー
ドラグナー、ビッグオー、劇ナデ、真&ネオゲ、電童、メガゾーン、マク7、ゴッドマーズ
タイトルはスーパーロボット大戦「A○○R○○D○○」みたいな感じでARDの入った単語を付けて
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:05 ID:C0woZ0mw
庵野で思い出したが
トップをねらえ2ってどうなったんだろう・・・・・
また、ガイナの税金対策ダミー企画だったのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:15 ID:luSFQ3Tx
それ、かなり昔から噂はあるんだけどな。
永久に完成しないに1000ガイナ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:17 ID:Zh4WRdoz
セイバーガンダム?ソースは?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:22 ID:qINhErpr
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~shiiga/page002.html

SDガンダムフォースってなんなんだよ!(つД`)
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:23 ID:xlAOUd4x
セイバー2005年と勘違いしてた…
来年か
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:31 ID:ecDiF7Qs
>>645
TERADA
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:39 ID:kQHBW5y/
スーパーガチャポン大戦の戦闘システムだったりして
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:45 ID:dFL3ld98
スーパーロボット大戦 ARmageDon



スーパー宗教大戦か?
とりあえずGAだすなら
ラスエグもな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:49 ID:3T42ewdT
セイバーは永野にやらせよう



理解不能になる罠
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:50 ID:tZpQaIOA
>>649
なんとなくGアームズを思い出した。
コマンドガンダム、キャプテンガンダム、マスクコマンダー・・・
SDガンダム戦記なつかしいなぁ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:02 ID:zGMNjbgw
種終わって立て続けにセイバーやんのかなぁ
なんか、名前からしてアニメ版サイバスターのような作品になりそう
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:08 ID:xkEn12Ta
種の後は「鋼の錬金術師」ってのをやるらしい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:15 ID:zGMNjbgw
>>657
なんだそりゃそりゃ
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:16 ID:BmgJZaSo
鋼の錬金術師の方が種より良い
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:21 ID:Sn7ipGT6
鋼の錬金術師は801臭いと聞いたが。
種といい最近のアニメって腐女子向けが多くないか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:24 ID:xkEn12Ta
>>660
そうなのか・・・オサーンがやたらと出てくるらしいが・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:29 ID:xlAOUd4x
種って9月で終わり?10月までずれこむ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:52 ID:BmgJZaSo
言われてみればそんな気がするくらいで
種に比べれば無いようなもんだよ801
あるとするなら妄想による清く正しい801
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:18 ID:uFoVQKm/
オォーバァーキィング!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:28 ID:AZg47wl5
錬金と聞いて、腸をブチまけろ!を思い浮かべた
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:30 ID:uFoVQKm/
>>665
じ、実は漏れも・・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:57 ID:uZLnAhF8
鋼の錬金術師は普通に少年漫画だ。
腐女子かかればなんでも801にされてしまうのだよ……。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 04:50 ID:esN+9UHM
錬金は今のガンガンじゃ面白い方だよ。
普通にお勧め漫画。

アニメがどうなるかわ解からんが
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 07:26 ID:NwkPnrwf
他の板でやれボケどもが
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 08:48 ID:kXT9Uqxq
>>655
スレ違いスマソ
俺はSDガンダムと聞くと
ネオガンダムとエルガイヤーの話を思い出す。

今思えばガンジェネシスってゴッドマーズのパk(ry
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:51 ID:mux3kajn
ハミ通情報まだー?
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:15 ID:jQN5fUJK
キター

登場作品
機動戦士Zガンダム
機動戦士ZZガンダム
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW〜エンドレスワルツ〜
∀ガンダム
マジンガーZ
グレーとマジンガー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
コンバトラー
ダンクーガ
新世紀エヴァンゲリオン
TIHEND OF EVANGELION Ari/まごころを君に
ラーゼフォン
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:20 ID:xNYvSSR0
>>672
マジかどうかはどうやって判断するんだい?
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:21 ID:PnqGB1CY
>>673

『グレーとマジンガー』って時点でネタ
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:24 ID:F4HpQ3jK
>>673

『Ari/まごころを君に』って時点でネタ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:26 ID:9QriYVXr
画像うpキボンヌ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:28 ID:xNYvSSR0
>>674
>>675
なるほど・・・
死ぬのは嫌×20も殺してやる×30も聞きたく無いんだよね・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:31 ID:jQN5fUJK
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:39 ID:3rFnmHCv
俺は
WとSEEDとVANDREADと魔装鬼神とSRXが同時に出て欲しい・・・。
マジで。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:41 ID:9QriYVXr
>>679
まあ参戦希望話は
スパロボに参戦させてみたい作品 6スレ目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058359633/
で。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:42 ID:jQN5fUJK
SEEDとVANDREADとSRX
まじいらねぇ。
スパロボがよけい汚される
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:44 ID:3rFnmHCv
>>681
うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:56 ID:WL8M32Y3
>>679
そいつら出てもいいけどまったく嬉しくないな
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:00 ID:+BDCD5Jr
魔装機神とSRXは黒歴史だからもう出ることはないよ。
TV放映されたガンダムが、いずれも参戦してるから種もそのうち出るんだろうな・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:06 ID:3BM3RWm1
どう考えたらSRXを希望なんてできるんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:06 ID:rB2P/PHi
オリジナルは主人公以外イラネ
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:07 ID:3rFnmHCv
イングラムかっこいいじゃんw
レビ可愛いしw
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:07 ID:+BDCD5Jr
オリジナルは主人公もイラネ、敵だけで良いだろう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:11 ID:SaYk4Uv2
オリジナル主人公はいてもいいが
4次やFみたいに話には参加しないで
1兵士としてほしい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:15 ID:T/LrkFWq
FANたちが怒るのでやはりオリジナルはがインだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:22 ID:3BM3RWm1
リア厨だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:25 ID:mux3kajn
ハミ通情報マダー?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:31 ID:RYmze3bS
なんか魔装(特にシュウ)とかSRXって、あんなに自己主張が激しいのだろう・・・

携帯版のオリキャラたちは、もっと慎ましいぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:33 ID:m4VbhaU0
ウインキーが作ってた頃はさほどでしゃばっては来なかったんだがな
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:33 ID:t0NhIniZ
外伝のときみたいに脇役ロボット買いてえ
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:34 ID:T/LrkFWq
αでSRXと絡んだせいでシュウは単なる万能君に成り下がった・・・全ては寺田錬金術
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:34 ID:N9cG1lEi
>>695
禿同
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:35 ID:QMEzRpg2
アストラナガンがでればそれでいいよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:38 ID:pnj8dK4F
第4次Sでシーブックさしおいてカロッゾ倒したり
スパヒロでウルトラマンさしおいてゼットン倒したのは許せん
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:39 ID:dFL3ld98
>>696
                     _,. -−--−- 、
                 , ''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`  、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::: :::: :::             :::::::::::::',
                ,' :: :: .:  . .::.:: .:: ::::::..::::. .::. .: :.  :: ::: ::',
               ,'    .:i:. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    :::l
             j::. :i:.:.::.::il::::::/l::://::::/'l|:::ハ::::::l、::::l::li:. .: :li::l
               l::::::l:::::::::l|::::i:トl、l/l::/ l|::j_,」l:::Hl:::|l:ll::::::::::li::|
                l:::::il::::::::ilハ:::!ァl=|ミl/  |/テァ=l=l:|l:l|l::::::::::|!:|
                |::::l|::::::::l| ソ'ゞ‐'‐′ __   ゞ‐'‐ |!l|:l|:::::::::l|:|     ____
               l:i::l|:::::::lハ  - ‐ '' ´ ̄` '' ‐ -  ! /l|::::::::l|:j    /
             l:!i:l!::::::l|`'、     .;.       /‐'l|:::::::ll/  / SRXは
             l! l:l:::::::ll:::/\   -‐--    /、::::ll:::::::j! <
                l:l::::::ll/   \      ,.イ   ',::ll:::::/   \   程々にな
              ';';::::l|      |丶、,__,、 ''´ !    !ll:::/      \
               ヾ;::l|_,.−‐‐ノコ      ,l、_ ll|:/         ̄ ̄ ̄ ̄
              _,, -'ヾ!..:..:.:゙く       { ヽ┐`j/、
          ,.-=<..:..:..:..:.ヽ..:..:..:.ヽ _,.- 'T"Tヽ、 .l:..:/:..:..丶、
           /,r‐‐ .、`ヽ、.:.:.:.::::::::::..゙、;_;_;_」 |_;_;_゙y'..:::::.:.:..:..:...` 、,_
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:41 ID:N9cG1lEi
斗貴子たんキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:42 ID:m4VbhaU0
外伝、第二次αと据え置いた分、三次ではでしゃばりまくりの予感が<SRX
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:48 ID:m4VbhaU0
あ、外伝には出てきたか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:53 ID:9QriYVXr
まあ、お前ら懐古主義者は黙って第2次、第3次、EX、第4次、F、F完でもやってなさいってこった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:01 ID:JPFulIVA
俺はSRX・魔装機神がメインのスパロボがやりたい。
オリジナルジェネレーションではなく、他の原作が適度に参加しているなかでオリジナルが主流になっている物を期待している。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:03 ID:N9cG1lEi
>>705
OGやれとしか言えんな
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:04 ID:SaYk4Uv2
>>705
今のところはOGかEXか
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:05 ID:WL8M32Y3
>>705
Ex
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:05 ID:5cmLEVno
>>704
コンプリートボックス
F
F完
でも懐古主義者。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:07 ID:JPFulIVA
Exは魔装機神のみだから。SRXでないし。
とりあえずオリジナル主流の新作でないかな〜。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:09 ID:ES5BhpgO
ファミ痛は夕方頃だっけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:09 ID:N9cG1lEi
俺は勘弁だがな>オリジナル主流
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:10 ID:WL8M32Y3
>>712
大半の奴がそう思ってるから安心しる
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:12 ID:rB2P/PHi
オリジナル死ね
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:14 ID:GgxEoOHB
エクセレンはオリジナルじゃないからいいんだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:16 ID:N9cG1lEi
適度にならオリジナルはいてもいいけどメインじゃあねぇ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:16 ID:PzHpIBUM
バンプレストオリジナルキャラって魅力無い
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:22 ID:WL8M32Y3
キャラもさることながらメカが果てしなくダサいと思うのは俺だけか
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:23 ID:9QriYVXr
>>718
ダサくないメカは?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:27 ID:0aXqsW8r
>>699
>スパヒロでウルトラマンさしおいてゼットン倒したのは許せん
お前、ウルトラマン観た事ないだろ?
原作みたくご都合主義で登場した兵器で倒されるより1兆倍マシ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:28 ID:+983k1PS
ヒュッケバインはイイ、初代ね
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:28 ID:WL8M32Y3
一概に言えん
リアル系という線引きならレイバー、TAみたいなもの
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:29 ID:WL8M32Y3
>>720
1兆倍というのに拘りを感じた
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:30 ID:YFn1NNWj
高橋作品はいいよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:30 ID:aVfU0orP
デザインする側が手詰まりになってきているのかもしれないが
作品を追う毎にダサくなってきているような気はする。
最近の携帯機の主人公メカはどれもいただけない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:31 ID:0aXqsW8r
SRXも新の時はかなりド肝を抜かれたし、リュウセイも3枚目に徹してて好感もてたのにな〜。
α以降寒いギャグしか言わなくなってもうた
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:32 ID:WL8M32Y3
>>725
RとDは最悪だったな
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:33 ID:U0Q0CWxL
ヤルダバオトは良くない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:33 ID:m4VbhaU0
メカデザインは永野辺りに変えた方が
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:34 ID:0aXqsW8r
>>728
俺はあんまり好きでないな…
アースゲイン好きな人なら好きになれそうだが、俺はアースゲイン嫌いだし
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:35 ID:0aXqsW8r
>>729
正直、永野デザインは好きではない
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:35 ID:rElUVQQ7
>>728
漏れは、フォルカともども好き。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:39 ID:P0DLs5Oc
寺田が”自分の作品”としてのオリジナルを作りたがっているんだろうな
デザインラインがSRX関係のそれに酷似しているのばかりになってきて退屈だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:42 ID:0aXqsW8r
>>733
そのわりにはOGはノリ気で作ったわけじゃないみたい。
「ファンから作れと言われなければ絶対作らなかった」とかインタビューに答えてたし…
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:44 ID:WL8M32Y3
OGは隔離ゲーだからな
本来のスパロボとは存在意義が異なる
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:50 ID:gSVHTAxy
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <     17さんまだーーー!!!?    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:52 ID:CU5ak+fK
もうコンプリートボックス>F>F完結編>α>α外伝>第二次α>インパクト、と
とりあえずまたスパロボの歴史をたどってますは。現在Fの第3話。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:55 ID:SaYk4Uv2
>>737
F序盤で最大の敵は
オージェかな?
切り払い、シールド、ビームコート・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:57 ID:m4VbhaU0
F最強の敵はHM
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:59 ID:0aXqsW8r
>>736
大鉄人…?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:59 ID:4anEi/ab
やっぱヴァイサーガ最高
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:00 ID:N9cG1lEi
>>737
インパクトははずしとけ
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:00 ID:r/4qSmFK
祭まだあああああああああああああああああああああああ??????
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:02 ID:AtUz2VNI
>>743
喪前がハミ通買ってうpしろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:08 ID:gumn7h2c
まだ売ってなかったぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:20 ID:xbSpKTmO
そりゃ普通は売ってないわな。
だからフラゲなわけだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:20 ID:Sx8tTqlf
865 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/08/20 13:15 ID:qikLvb80
>>861
インパクト2と呼ばれていたものがスクランブル・コマンダーのことなんだが。
つーかバトルコマンダーって何?
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:24 ID:/eQ82mvT
今週のファミ通に載るのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:29 ID:j/4jmsdk
バトルコマンダーの続編来たのか?
うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:29 ID:xbSpKTmO
>>748
載るとかいう噂。まだ誰もうpしてないから分からん。

ゲーハー板で語ってるやつら馬鹿ばっかだな。全員知ったかぶってる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:31 ID:yLeZ95LS
>>748
C3が今週の土曜だから
第一報は金曜のファミ通に載るでしょう。
752_:03/08/20 13:33 ID:kqr+7nk1
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:33 ID:Sx8tTqlf
新作情報まとめ
http://www.mb.ccnw.ne.jp/srw/
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:33 ID:65KgDckr
>>750-751
おお〜期待だ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:44 ID:mux3kajn
            
     デケデケ      
        ドコドコ    
   ☆      ドムドム 
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:55 ID:muBkIyXo
劇ナデが声付きで復活か〜。どんな登場するのか楽しみ( ´∀`)
仲間ゆきえも出るのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:58 ID:5jP0lr37
ニルファのときもそうだが
オリジナル主人公いらねとか
いってる香具師は
オリジナル主役がでるとわかると
手のひら返して、盛り上がるよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:59 ID:gumn7h2c
↑釣り
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:00 ID:5jP0lr37
いやまじで
ニルファのときも
かなりいらいらした
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:00 ID:C0woZ0mw
>>739
だな
アマンダラ・カマンダラ戦とか死にそうになった憶えが・・・・・・
761san ◆0.F9XboWZM :03/08/20 14:02 ID:RWaZJBLm
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:08 ID:YFn1NNWj
                 ,.--/ /ヽ.∧`丶ヘ-- ァ
                く  / /./ i~~ヘ 、i ̄ /     f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 Vl l|l/iけ  iメ、ヽ!イ       | ファミ通
                    / i l|リ{;;;i  i;;;} i l| i      | まだかニャ〜?
                / i l l|ゞ."__っ_".イi.l| |       __乂_______
                 / il| ! il| 〈´`ー‐'`〉从 !
                    リ 从/´ ` ̄ ̄´}  ヽ
    チン             ,イ i l  i    ,'   ノ
     チン.  /⌒丶、   ハiハ  l   ,'   从
           (_.ノ⌒ヽ. \    l___ノ、  i__,  |
         i l! l i l \ ≧ー→{ __〉  {_ `Y _
     ☆ヽ   (⌒ヽ ! !/ ,.-‐< ヘ  V/  7´ヽ`丶_
     ヾ丶,.-  \ `ー' / {   レヘ __i!___/ V´ ノ___)
    ☆= /ゝ.,_   `ー‐'ヘ`‐`ー‐‐'~(_,_(__ノ)´  ̄
      〈    ̄ ̄ ̄ ̄  〉
       `ー -- -- - ‐‐'
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:08 ID:Kf6m8jFG






匂いお手?手負い鬼?はたまた二文字目でルリっりの?
764キッチン:03/08/20 14:15 ID:VVXn5Pd4
情報確認

スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー

画像UPできません

すべてが等身大のスーパーロボット大戦

登場作品
ライディーン、マジンガー、グレート、ゲッターロボ、ゲッターG、
ダンクーガ、コンバトラーV、エヴァンゲリオン、劇場版。
ファーストガンダム、08、Z、ZZ、逆シャア、Wエンドレスワルツ

予約特典は58ページの設定資料。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:15 ID:6jKmvigB
>>705
同志イタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

共に少数派の悲哀を分かち合いましょう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:18 ID:+br5BPAX
>>764
等身大ってことだけが違うの?
新SRWののりと同じってこと?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:18 ID:j/4jmsdk
次は何族で区切るんだ?機動と魔人しか思い付かんぞ。
768キッチン:03/08/20 14:18 ID:VVXn5Pd4
戦闘システムは、機動戦士ガンダムのジオニックフロントを、
担当したチームが協力。
スパロボを使った、ウォーゲーム。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:20 ID:0GiYLNNo
うーん。地雷くさいな・・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:21 ID:1yBclJxw
スルーケテーイ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:22 ID:m4VbhaU0
三月に出るのに期待するしかないな
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:22 ID:YFn1NNWj
エヴァが出るなら買ってしまう俺。
ダンクーガもいるしなー
出来ることならバトルコマンダーみたいなのがよかった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:23 ID:+br5BPAX
レベルアップとか無い
純粋なシミュレーションぽいってことなのかな?

ジオニック画面はみたことあるけど実際にやってないのでわかりません
774キッチン:03/08/20 14:23 ID:VVXn5Pd4
リアルタイムシュミレーション。
敵を発見し、仲間と通信しながらの、
ミッションクリアを目指せ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:23 ID:qLRAR9ab
つうか
リアルロボット戦線じゃん。要するに
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:24 ID:5Gdr+4mm
○システム部分
「各ユニットを直接操作する訳ではなく」あくまで「プレイヤーはコマンダー(指示)を出すのみ」で、
後は自動で行動、戦闘等を行うタイプ。
 
キャラクターへの基本コマンドは
「移動・戦術・アイテム・必殺技・その他・自動援護」
「戦術」欄は「接近戦・射撃戦・防衛戦・臨機応変・突撃・索敵・サポート・交戦回避」となっており、
主に敵遭遇時(戦闘時)の攻撃方法の模様。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:24 ID:j/4jmsdk
SFCのバトルコマンダーをやった方は居ないのか。大学生ならやってると思ったのだが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:26 ID:+br5BPAX
>>777
やりましたよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:27 ID:YFn1NNWj
俺もやってる。ヴァルハラキュベレイ最強
ラストの極太レーザーが記憶にある
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:27 ID:/bAIuSzw
残念だ。それだけ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:28 ID:m4VbhaU0
なんでわざわざ冒険してこういうものを出すかが分からん。
今までのでいいものを
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:28 ID:ggnj7czb

スクランブルコマンダーって、伝説のオウガバトルのスパロボ版?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:30 ID:5Gdr+4mm
ストーリー
”一年戦争”と呼ばれる史上最大の戦いが終結してから数年、
地球圏はようやく復興の兆しを見せる。
しかし地球連邦内部の分裂や、
地球に突如現れた知的生命体との戦いが発生。
日本地区のスーパーロボットの活躍も有り、
戦いは硬直状態になるも、そこへ予期せぬ来訪者が。
太平洋上に現れた巨大な剣”ソーディアン”。
多彩な特殊能力を発揮する”それ”を巡り、
新たな戦いが始まらんとしていた……。

だって。
ソーディアンとか巨大な剣とか言われるとテイ○ズやらリュー○イトを連想してしまうな…。
784キッチン:03/08/20 14:31 ID:VVXn5Pd4
レベルアップはないかどうか写真だけではわかりません。
ステータスコマンドはないようです。

STORY
「一年戦争」と呼ばれる史上最大の戦いが集結してから数年。
地上圏はようやく復興の兆しを見せる。
しかし、地球連邦内部の分裂や、
地球に突如現れた知的生命体との戦いが発生。
日本地区のスーパーロボットの活躍もあり、
戦いはこう着状態に陥になるも、
そこへ予期せぬ来訪者が。
太平洋上に現れた巨大な剣「ソーディアン」
多彩な特殊能力を発揮する「それ」をめぐり、
新たな戦いが始まろうとしていた。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:31 ID:cZda1x2d
>>783
はマジ?釣り?
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:32 ID:FNQg+adO
スクランブルコマンダーって戦闘のプロあたりがつけそうな必殺技のようだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:33 ID:+br5BPAX
 >>738、784 同じことかいてるならネタではないのか

 システム面で判ることもっと教えてください
 画面は3Dなのですか?
788キッチン:03/08/20 14:35 ID:VVXn5Pd4
写真を見る限りでは、リアルロボットレジメントの、
使いまわしのような気がします。
あの作品メンバーがだいたい、しめていますから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:37 ID:Sx8tTqlf
店頭デモって九月上旬からですか?
http://www.mb.ccnw.ne.jp/srw/
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:37 ID:QzgC8O2s
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
791キッチン:03/08/20 14:37 ID:VVXn5Pd4
画面は3Dです。
戦場を見守りながらの、戦いのようです。
残念ながら、精神コマンドないです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:37 ID:YFn1NNWj
リアルロボットレジメントの使いまわしかよ・・・しょぼっ
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:38 ID:ggnj7czb
バトルコマンダーをパワーアップさせたものが出ると思っていたのに

かなり(´・ω・`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:39 ID:+br5BPAX
>>791
ありがとうございます
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:40 ID:m4VbhaU0
3Dか…もろ地雷だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:41 ID:PYKf64s8
洋ゲーで流行のRTSか・・・。
ゲーム性はうpするかも知れないけど、
キャラゲーとしての魅力は落ちないかな?
797キッチン:03/08/20 14:42 ID:VVXn5Pd4
ジオニックフロントのスパロボ版だと思ってください。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:43 ID:FNQg+adO
ウンコの悪寒!
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:43 ID:zeDngEzL
じゃあ新規で作るのはEVAくらい?画面写真見たいなあ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:46 ID:xlAOUd4x
これは回避確定だな
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:48 ID:1yBclJxw
せめて新期参戦2〜3作ありゃあなぁ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:48 ID:YFn1NNWj
08小隊がどれくらい参加するか気になる
エレドアさんキボンヌ
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:49 ID:OiUwgsSb
3D=地雷の考えが分からん。

とりあえず画面写真見てみんとな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:49 ID:nKMSEGyL
こういうのはガンダムオンリーの方が向いてると思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:52 ID:3T42ewdT
味方の性能スンパクト並、敵の性能F完並みの難易度キボンヌ

806名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:52 ID:1PZQigNv
禿同>>804
ガソダム、非ガソダム双方にとって不幸にしかならない
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:53 ID:HXxIMhag
地上戦を主観に置いてるってぐらいだから
08小隊のストーリーは結構再現されるんじゃないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:53 ID:EDwTh5va
MSVSというゲームがWSであったな。それと同じ感じ?基本的に見てるだけっていうの。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:55 ID:EDwTh5va
>>805
俺は数値バランスはコンプリートボックスぐらいにしてほしい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:57 ID:N9cG1lEi
うっわぁ・・・糞ゲーっぽい
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:57 ID:OGk5D3aB
ソーディアンって厨の妄想レベルだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:58 ID:N9cG1lEi
ネタである事を祈る
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:59 ID:5JiJOjKS
αの舞台設定に似ている。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:00 ID:5Gdr+4mm
今回はいままでみたいにSDだとうまく表現できなかった機体ごとの大きさの差も
出すっぽい。
コンVがMSの2倍くらいでかい、とか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:02 ID:EDwTh5va
>>814
ほほう、面白そうだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:03 ID:LMs/d2Qn
長いこと一年戦争やってない気がするが。
ガンオンリーとすみわけでもしてるのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:08 ID:PYKf64s8
>>804
> こういうのはガンダムオンリーの方が向いてると思う。

そだね。
ジオフロみたいなのは兵器的なロボは違和感少ないと思う。
スーパー系はちょっと・・・。
詳細まだ分からないから決め付けられないけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:08 ID:FNQg+adO
>>814
ダイターン出せばおもしろいのに
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:11 ID:1PZQigNv
画像データが重過ぎて処理落ち多発という罠>>818
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:14 ID:FJhhUKL2
大体的に報じてる
http://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/

マジネタ確定か?それとも基地外か?
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:15 ID:5Sz9kGzX
ダンバインは本当弱くなりそうだな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:20 ID:5Sz9kGzX
>>820
ZZガンダムと書いてある時点でネタ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:20 ID:W8/Fsf45
>>820

あそこのページはネタが大半だから余り信じるな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:21 ID:iUsphCi/
>>820
ここ見て書いてんだろ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:22 ID:FJhhUKL2
>>823
そうなのか
よくもまあ断定して書けるな、あんなページので。

釣られた( ´А`)
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:28 ID:Sx8tTqlf
http://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
情報が消えたね
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:29 ID:+br5BPAX
>>820
なんて書いてあったの?
もう消されているみたいだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:30 ID:BxtR3d/p
情報の出所はしたらばだろ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:32 ID:mQhh9PdW
まとめページへのリンクが貼ってあった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:52 ID:aZO28075
44 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/08/20 15:50 ID:HPCJGxYR
ファミ通あります
スクランブルコマンドー、EVA、仮面ライダー正義の系譜きました
スパロボは既出の情報であっているようです
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:52 ID:Sx8tTqlf
44 名前:17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日:03/08/20 15:50 ID:HPCJGxYR
ファミ通あります
スクランブルコマンドー、EVA、仮面ライダー正義の系譜きました
スパロボは既出の情報であっているようです



17氏を信用しようよ
832名無しさん必死だな:03/08/20 16:01 ID:RWaZJBLm
<参戦作品>

ライディーン

マジンガーZ

グレートマジンガー

ゲッターロボ

ゲッターG

ダンクーガ

コンバトラーV

新世紀エヴァンゲリオン

新世紀エヴァンゲリオン 劇場版

機動戦士ガンダム

機動戦士ガンダム 08小隊

機動戦士Zガンダム

機動戦士ZZガンダム

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

新機動戦記ガンダムW

新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ


微妙なメンツだな・・・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:02 ID:Sx8tTqlf
>新世紀エヴァンゲリオン 劇場版

劇場版も?
834名無しさん必死だな:03/08/20 16:03 ID:RWaZJBLm
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:03 ID:aZO28075
82 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/08/20 16:02 ID:HPCJGxYR
スパロボの詳細はスパロボスレ見て
(ps2,バンプレ、10・30.7800)
ジャンルはSLG。開発はベック
寺田とベックの五十嵐のインタビューあり
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:04 ID:olQk2SGM
>>832
そのメンツだとエヴァと08しか
使わんな・・・スルゥー
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:06 ID:TiPNQqpe
なんかくそっぽ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:08 ID:TiPNQqpe
俺は・・・・どうしよ・・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:10 ID:yWQPUmGR
見飽きたメンツだな。おい
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:11 ID:TiPNQqpe
人稲・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:11 ID:5cmLEVno
>>832
バトルコマンダっぽい?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:12 ID:He64Lnta
回避ケテーイ
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:15 ID:TiPNQqpe
むしろリアルロボットレジメントにスパロボの名前くっつけただけっぽ〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:16 ID:ZjCWKRro
ヽ( ・∀・)ノウンコー確定
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:19 ID:Epoho3Hm
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/08/16 17:05 ID:UdVrnCBI
>>93は妄想厨の最終形態?
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:19 ID:TiPNQqpe
戦闘システムは音声認識だよな?

こちら鉄也だ!(ry
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:19 ID:iUsphCi/
ええ加減
新機動戦記ガンダムW

新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ

はどうにかならんものか・・・
V,X,みたくたまにでいいじゃないか、こうも連発されると飽きる。
アムロは別格で
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:21 ID:TiPNQqpe
ひといねage
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:21 ID:jjZWZsF4
>>847
禿げ同
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:22 ID:sJX/pSo+
とりあえず64のリメイクじゃなくて良かった
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:23 ID:KeV3HM/8
>>847
正直ゲッターもマジンガーもコンバトラーもいらん。
Dのゲッターは良かったけど、他はもう見飽きた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:23 ID:wNfoKzyC
種が居なくて嬉しいが…Vが干し褐炭
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:24 ID:iUsphCi/
>>850
のほうが(ry
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:24 ID:TiPNQqpe
Fのリメイクまだ〜〜?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:26 ID:rWeciNJo
>>847
同意
たまにはアムロ主役で・・・・いや・・・ゴメン
とりあえず漏れてきにはそろそろゲッター&マジンガー飽きたんで真ゲorネオゲ&マジンカイザーOVAキボン

>>850
同意

>>854
やりてぇ・・・(´∀`)
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:26 ID:wmDHjwyC
RTSとかリアル3Dとか新規参戦無しとか、全部事前に情報出てたねー
嘘ネタも多かったけどマジモン流してくれた人もいたようで…色々と楽しかった
ですわ(w

マジネタによるとこの後のリアクションとしては画像で皆ハァ?状態になる
らしいが…>リアル3DCG
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:28 ID:ZjCWKRro
A、R、D、64のリメイクでコンプリートボックス2出せばたぶん売れるのに
858ジュオンコワー:03/08/20 16:29 ID:TiPNQqpe
画像うp汁!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:30 ID:iUsphCi/
つーか敵のオリジナルが人間だったらなあ〜
ストーリーも面白くなると思う。
インスペクターもまあまあだった。神ってたのはゲスト3人衆?だったかな
人間くさいやつが相手のほうが燃える。
メイガスとかガンエデンとかはマジで萎え萎え
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:31 ID:W8/Fsf45
画像がうpできないのはネタなのであって(ry
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:32 ID:r++tdScm
エヴァ出るだけで買い、ってヤツもいるんだろうなぁ
( ´ー`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:32 ID:xbSpKTmO
今回の情報はマジだろ。画像ないんじゃないのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:33 ID:TiPNQqpe
マズンガ出るだけで買い、ってヤツもいるんだろうなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:33 ID:aZO28075
17さんは基本的にうpはしてくれない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:33 ID:AwKzIqDX
>>861
と思ったけど回避しそう・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:34 ID:TiPNQqpe
バンプレタッシーロキボン
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:34 ID:SaYk4Uv2
>>859
個人的にゲストは現在のオリジナルとは
違う匂いなので好きだが、
Fの序盤〜中盤で
こちらの機体が貧弱な時期に
ライグ=ゲイオスで出てきた時は嫌いになった。

868名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:35 ID:TiPNQqpe
ゼブのキャラがすきだ・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:37 ID:xbSpKTmO
エヴァを参戦させれば売れるって狙いも多少あったんだろうけど・・・



11月にエヴァだけで出るらしいから意味ねぇな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:38 ID:aZO28075
188 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/08/20 16:37 ID:HPCJGxYR
スパロボスクランブルコマンダー
内容はかなり説明しにくいので書いてあることをそのまま書いていきます
・会話シーンの背景も3D(メカは3Dですがキャラは2D)
・OPムービーに驚愕、ロケ地はバンダイ関係の場所
ゲームの流れのようなもの
1・臨場感あふれるストーリーデモ・
2・ミッション内容を確認
3・敵を警戒しつつ移動せよ
4・敵を発見、迎撃に迎え

・戦闘では接近戦、射撃戦などの戦術を指示する
・リアルタイムで進行する。「敵が現れた」という報告をリアルタイムにキャラがしてくれる
寺田「スパロボと比べないでってことで(笑)」

9月上旬から店頭デモ
開発度80%
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:38 ID:He64Lnta
エヴァ出るってだけで絶対買わない
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:38 ID:xbSpKTmO
ゲーハー板17氏の情報

コピペスパロボスクランブルコマンダー
内容はかなり説明しにくいので書いてあることをそのまま書いていきます
・会話シーンの背景も3D(メカは3Dですがキャラは2D)
・OPムービーに驚愕、ロケ地はバンダイ関係の場所
ゲームの流れのようなもの
1・臨場感あふれるストーリーデモ・
2・ミッション内容を確認
3・敵を警戒しつつ移動せよ
4・敵を発見、迎撃に迎え

・戦闘では接近戦、射撃戦などの戦術を指示する
・リアルタイムで進行する。「敵が現れた」という報告をリアルタイムにキャラがしてくれる
寺田「スパロボと比べないでってことで(笑)」

9月上旬から店頭デモ
開発度80%

以上。コピペスマソ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:39 ID:cu8AXjyb
次スレからテンプレに張るべ

勇者ライディーン
マジンガーZ
グレートマジンガー
マジンガー 劇場版
ゲッターロボ
ゲッターロボG
超獣機神ダンクーガ
超電磁ロボ コンバトラーV
新世紀エヴァンゲリオン
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム 08小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ZZガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ

ソース
http://gameonline.jp/news/2003/08/20010.html
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:39 ID:xbSpKTmO
>>820
ダブってスマネ・・・。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:40 ID:AwKzIqDX
>寺田「スパロボと比べないでってことで(笑)」
スパロボと違って糞ゲーだから比べないでくれw
ってことか?
つーかSCは個別にスレ立てるほどじゃないよな・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:40 ID:2ERjP8Ic
>>873
このスレの住人的には勝手にここで話しあってまとめたことを記事にされるのはいいの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:41 ID:Epoho3Hm
寺田「スパロボと比べないでってことで(笑)」
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:42 ID:Epoho3Hm
スーパーロボット大戦なのに

寺田「スパロボと比べないでってことで(笑)」
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:43 ID:cu8AXjyb
>>876
関係ないべ
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:43 ID:iUsphCi/
>寺田「スパロボと比べないでってことで(笑)」

これで決めた。回避する
ただこいつがあんまりかかわってないなら燃える展開あるかな?
でも今回はオリジナルでないからなあ〜
主人公と敵は出してたほうが・・・収拾つかんし
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:44 ID:OGk5D3aB
参戦作品マンネリ過ぎ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:45 ID:cu8AXjyb
>開発はPS2用「機動戦士ガンダム ジオニックフロント」を 
  開発したベックが担当している


ジオフロはあまりにも糞で有名だしな
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:46 ID:FJhhUKL2
>>876
上のはまだサンクスとか書いてあるから許せる
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:46 ID:2ERjP8Ic
いい加減
W<エンドレスワルツ
って機体性能やめてくれ。
性能は一緒のはずなんだよ、デザインが違うだけで。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:46 ID:xbSpKTmO
これ買うって香具師いるの?
漏れはエヴァが出た時点でスルー確定。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:47 ID:5jP0lr37
>>884
発展系と思ってる香具師が
多そうだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:49 ID:ZjCWKRro
寺田もクソゲ容認したか
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:49 ID:QMEzRpg2
俺、期待してとっても損しました
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:49 ID:SaYk4Uv2
マジンガー劇場版って敵キャラだけだろ?
それを1作品としてカウントするってことは
よっぽど作品数が少ないことを気にしてるんじゃない?>寺
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:49 ID:5Sz9kGzX
ドラグナー参戦してない時点でスルーケテーイ
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:50 ID:TiPNQqpe
>>トリプル8
ハゲド
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:50 ID:rB2P/PHi
エヴァ参戦うれしいけど‥
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:52 ID:Q1FUCfF3
オリジナルが出ない時点でスルー決定。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:52 ID:Mme0ee/O
種参戦してない時点でスルーケテーイ
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:53 ID:ZjCWKRro
エヴァ参戦マンセー!SC買う奴→()
なんだかんだ言いつつ買う奴
クソゲ決定、買わない奴→(1)
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:54 ID:olQk2SGM
クソゲ決定、買わない奴→(2)
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:54 ID:TiPNQqpe
ところで・・・君たちは新作スパロボに何を求めていたんだい?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:55 ID:aZO28075
なんだかんだ言いつつ買うかな・・・。
合わなかったら即売る。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:55 ID:5jP0lr37
なんだかんだ言いつつ買う奴→(1)
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:58 ID:xbSpKTmO
これ、そういえば次スレはRPG版でいいのか?
家ゲー板に既にスレが立ってるんだが・・・。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:58 ID:Mme0ee/O
スパロボもそろそろ潮時だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:59 ID:W8/Fsf45
頭身がリアルのスパロボ系作品は全てクソゲーという法則は決して崩れない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:59 ID:2ERjP8Ic
>>886
むしろシールド持ってないカスタムの方が弱いくらいだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:59 ID:W8/Fsf45
↑魔装機神は除く。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:01 ID:xlAOUd4x
>>903
龍とか死神はカスタム系武器減ってるしな
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:03 ID:mk6womLJ
こういう糞ゲーが売れるとまたバンプレが調子乗る
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:03 ID:rB2P/PHi
ヘビーアームズも格闘武器がなくなってるしな
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:04 ID:2ERjP8Ic
>>905
ゼロは変形しないしサンドロックもライフル無しにされてなかったっけ?
ヘビーアームズはナイフが無くなった。
弾切れたら悪あがきも出来ない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:04 ID:5Sz9kGzX
まぁ、まだ確定した情報じゃないんだろ?

そう慌てるなや。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:05 ID:aZO28075
>>909
確定っす。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:06 ID:Mme0ee/O
アニバスターそろそろ参戦させてくれないかなあ
話・キャラを相当まともに修正及び色々熱い演出をしてくれそう

出来ればサユリ達も比較的早い段階で使えるようにしてほすい
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:07 ID:5Sz9kGzX
>>910
マジか・・・。
参戦作品に新鮮味がないなぁ・・・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:07 ID:2ERjP8Ic
>>912
今のところこれだけってことじゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:10 ID:5Gdr+4mm
>>900
当然板違いだな。RPGじゃないし。
ま、このスレは来春のスパロボスレってことにすればいいし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:10 ID:5Sz9kGzX
>>913
(未完)って書いてあるな。
まだ、ドラグナーの可能性があるってわけだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:11 ID:xbPYAkzi
すげーな、もう糞ゲー臭がただよってきてる
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:12 ID:xbSpKTmO
>>914
そういえばそのためにスレ名こうしたんだっけ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:13 ID:2fJxV9a4





今回のは激しくウンコの臭いがする!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:13 ID:yWQPUmGR
よし、インパクソ2に期待しとくかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:13 ID:jnOskjgP
純粋なバトルコマンダーのようなうなゲームを期待しても、うざい人間同士のマンネリ原作イベントがあるなら(鬱
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:14 ID:Sx8tTqlf
次スレどうしようね?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061364276/
↑ここだと荒れそうじゃない?
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:14 ID:GzPGleTe
>>921
やはり家ゲーは強制IDじゃないのが痛いな
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:15 ID:xbSpKTmO
>>921
既に荒れてるからな。新スレたてたほうがいいんでない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:16 ID:wXABHDbz
            
     デケデケ      
        ドコドコ    
   ☆      ドムドム 
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\


925名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:16 ID:Sx8tTqlf
スーパーロボット大戦新作 Part9でいくか
926こんな感じでどうかな:03/08/20 17:16 ID:t7hgD9ob
スーパーロボット大戦新作 Part9

このスレは、来春発売予定という噂の
スーパーロボット大戦新作(インパクト2?)について語るスレです。

※スーパーロボット大戦スクランブルコマンダーの話題は板違いです。

スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー(家庭用ゲーム板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061364276/
新作情報まとめ
http://www.mb.ccnw.ne.jp/srw/
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060953962/
バンプレストスーパーホットウェブ
http://www.hotline-web.com/

参戦希望話は↓こちらでどぞー

スパロボに参戦させてみたい作品 6スレ目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058359633/

※新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>980
※種話、自称関係者、ソースの無いネタバレはご遠慮ください
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:17 ID:P0DLs5Oc
またリアル=ガンダム、スーパー=70年代か
見飽きた連中ばっかじゃ買う気が起きねえ。
ダンクーガとエヴァの為だけじゃPS2は買えないな
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:18 ID:fSfOC3F3
参戦作品だけで買わないことが決定
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:19 ID:g336ppsm
スパロボのどこが楽しいのか分からん
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:19 ID:2ERjP8Ic
真ドラゴンとかガンバスターとかすごくでかいの出せよー。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:19 ID:5Sz9kGzX
ダイターンは出ないのか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:20 ID:AwKzIqDX
エヴァ2に期待しとくか・・・同じエヴァならこっちのが(・∀・)イイ!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:20 ID:2ERjP8Ic
>>929
SFCのころは純粋なシミュレーションゲームとしての難しさがあったけど最近のはただのキャラゲー。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:20 ID:5cmLEVno
真ドラゴンってスパロボオリジナルロボット?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:21 ID:2ERjP8Ic
>>934
OVAの真ゲッターに出てきた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:21 ID:TiPNQqpe
>>930
ほかの味方ユニット破壊しちゃうからなし
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:22 ID:3yb7g1NE
画像マダ〜?
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:23 ID:bLEmk07f
>>926
いいんじゃねーの。>>950次スレよろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:25 ID:P0DLs5Oc
>>932
確かにガンダムならガンダムゲー、エヴァも2や鋼鉄2もあるし
残ったのが70年代スーパーとダンクーガだけじゃな〜
全体的にもっと新鮮さが無いとハードを買ってまでやろうとは思わん罠
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:27 ID:TiPNQqpe
そいやダンクーガ久々だなあ〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:30 ID:TiPNQqpe
てか設定資料集にのせるものあんのかよ!? 
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:30 ID:2ERjP8Ic
>>941
エヴァ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:31 ID:5Sz9kGzX
ダンクーガはスンパクト以来だから、そんなに久々ってわけでもないんじゃ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:32 ID:ZjCWKRro
ダイターンorトップとダンバインorジーグが出てたら買うのに
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:32 ID:P0DLs5Oc
この面子見てたらスーパーロボットシューティングを思い出したw
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:34 ID:WvVqObXb
リアル等身だからスルー決定なのは俺だけか
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:36 ID:TiPNQqpe
俺はクスハでねーからシルー
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:37 ID:5Sz9kGzX
コンバトラーはそろそろ引っ込んで欲しい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:37 ID:mlBRCyJB
向こうでもいた違いとかいってる
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:41 ID:TiPNQqpe
スパスレに逝き場なし・・・・か
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:42 ID:Mme0ee/O
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:42 ID:5Sz9kGzX
>>950
次スレよろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:44 ID:4dCRXuk/
スーパーロボット大戦新作 Part9

このスレは、来春発売予定という噂の
スーパーロボット大戦新作(インパクト2?)について語るスレです。

※スーパーロボット大戦スクランブルコマンダーの話題は板違いです。

スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー(家庭用ゲーム板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061364276/
新作情報まとめ
http://www.mb.ccnw.ne.jp/srw/
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060953962/
バンプレストスーパーホットウェブ
http://www.hotline-web.com/

参戦希望話は↓こちらでどぞー

スパロボに参戦させてみたい作品 6スレ目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058359633/

※新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>980
※種話、自称関係者、ソースの無いネタバレはご遠慮ください
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:44 ID:TiPNQqpe
>>951のソーディアンてだれよ?
オリジナルでないんじゃなかったか

>>952
どこに立てましょう
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:45 ID:bX1IS/4A
>>948
よくダイターン・コンVいらね、ゲッターやマジンガーあきた、ガンダム多すぎと
いう意見があるがスパロボDおすすめ
コンバトラーいない、ダイターンいない、ガンダム少ない、ゲッターはOVA・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:46 ID:2ERjP8Ic
>>954
Tod
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:47 ID:TiPNQqpe
>>956
ん???
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:48 ID:wpQnh1DN
>>954
ここで
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:48 ID:2ERjP8Ic
>>957
テイルズオブデスティニー
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:51 ID:TiPNQqpe
進みが悪いんで980くらいになったら立松・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:53 ID:2ERjP8Ic
>>955
あれでもガンダムウザイぞ。
ストーリーに絡む気無いならいっそ出てくるな、ZとZZ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:55 ID:wpQnh1DN
>>961
いるだけってのはいい加減勘弁して欲しいよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:56 ID:5+48EnxI
>>962
昔のスパロボじゃいるだけってのが普通だったんだがな・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:56 ID:TiPNQqpe
Fのとき癌バスターいるだけだったけどうざくなかったな〜(俺
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:58 ID:NM+avdAu
http://gameonline.jp/news/2003/08/20010.html
誰も触れてないがここに書いてある未完ってなんだ?もしかして増えたりするのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:59 ID:5Nbe3r/a
エヴァ久しぶりの参戦で購入決定にした自分はスパロボゲーマー失格ですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:59 ID:TiPNQqpe
オサーン失格
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:59 ID:5+48EnxI
>>966
これと鋼鉄2はやめとけ・・・エヴァ2に汁
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:01 ID:5Sz9kGzX
ドラグナー出せやゴルァ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:02 ID:2ERjP8Ic
エヴァって昔は使い物にならないユニットだと思ったけど、ATフィールドで援護防御させたら便利そうだなぁ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:02 ID:ZjCWKRro
アルファ信者はエヴァ2に落胆の模様
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:02 ID:P0DLs5Oc
>>966
エヴァ目当てなら金が勿体無いから止めておけと言っておこう
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:03 ID:Mme0ee/O
スパロボだから買う、プレイする、という時代は終わったということか。
自分のハード、好きな作品、制作担当で選ぶ時代になっていくのか、スパロボは。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:05 ID:U0Q0CWxL
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ…!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この参戦作品はっ………!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!   ガンダムばっかしかっ……!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖  いないじゃねーかっ……!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   買うかっ……!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもんっ…!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |    
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. | 
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:05 ID:OGk5D3aB
参戦作品の中でエヴァだけ浮いてないか
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:05 ID:5+48EnxI
>>973
(゚Д゚)ハァ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:06 ID:5Sz9kGzX
半分くらいが、ガンダムで占めてるな
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:06 ID:4gkP4cMH
なんか無理やり入れた感じだねエヴァ。
にしてもガンダム多いなあ・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:06 ID:Epoho3Hm
ゲッターとかマジンガーいいかげん飽きた
新規ないならかわねーよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:07 ID:5jP0lr37
>>973
といいつつ
これも結構売れるんじゃない?
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:08 ID:TiPNQqpe
リアルロボットレジメント2の方が似合ってる感じがするのは俺だけか?

そろそろたてるな
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:08 ID:3yb7g1NE
売れても20万前後だろうな
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:08 ID:Assog0eD
>開発はPS2用「機動戦士ガンダム ジオニックフロント」を開発した・・・

絶対カワネー
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:08 ID:5Sz9kGzX
ってか、真ゲッターでないのか・・・。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:09 ID:TiPNQqpe
>>983
IDアッソ
わろた
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:10 ID:5Nbe3r/a
エヴァが他の巨大ロボットアニメと共演できるスパロボが好きな自分にとって
エヴァしか出てないエヴァ2を購入するというのは・・・。
エヴァ2が名作で新作が糞ゲーでもエヴァが他の巨大ロボットアニメと共演する新作の方を購入してしまう・・・。
Fの兜甲児とドモン=カッシュと碇シンジのやり取りが大好きだ・・・。
自分ってほんとスパロボ&エヴァ厨だな・・・(・A・)
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:11 ID:TiPNQqpe
のわ!!
立てられない!!正直スマン!!
>>990さんヨロ〜
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:12 ID:TiPNQqpe
age
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:13 ID:U0Q0CWxL
立てますた
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:14 ID:U0Q0CWxL
1000取り合戦開始
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:14 ID:bm3gwuqO
ソーディアンってまさかダイソードか??長谷川から権利まとめて買ったのかな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:15 ID:U0Q0CWxL
スーパーロボット大戦新作 Part9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061370809/
ここです
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:17 ID:4gkP4cMH
1000
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:17 ID:TiPNQqpe
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:17 ID:ZjCWKRro
ベラたん(;´Д`)ハァハァ
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:18 ID:U0Q0CWxL
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:18 ID:olQk2SGM
うぐぅ〜
1000だよぅ〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:18 ID:Assog0eD
1000コマンダー
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:18 ID:qtt0qRxZ
よし!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:18 ID:TiPNQqpe
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。