【次は】スパロボ最新作【衝撃2?!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:20 ID:67njuvFs
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:20 ID:crNV+ksK
次はここでいいのかい?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:21 ID:/At2Vjnb
ニンパクトカムヒアー!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:22 ID:I9Mw6N2C
とりあえず乙だが・・・>>2が謎
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:22 ID:qu/41GvT
いらない作品リスト

マジンガー
超電磁シリーズ
ダイターン
エヴァ
ナデシコ

W

他にもどんどん追加汁
オリジナルはなにがあっても出るだろうから入れなかった
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:22 ID:MdYEA986
うんこ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:25 ID:OjdN3oK6
また携帯で出た奴のリメイク?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:28 ID:9gaQhrm8
>>6
エヴァと種は出て欲しいけど・・・そっちのが売れるだろうし
まあ種はまだっぽいけどな

いらないのはVガンかな、あとやたら古いやつ。しらねえっつーの
ちょうでんじしりー
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:28 ID:0BJOoraw
>>8
だろうねえ。
A+R+新規作品(らぜpon)って感じ?

携帯のスパロボやったことないんだけど、
AとRはストーリー的に繋がりあるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:28 ID:LUNynGSa
だからインパ糞2だって言ってんだろうが!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:28 ID:GrtklYsh
>1の声優のページの仕事情報とか、普通は情報規制されるだろうに
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:29 ID:9gaQhrm8
>>9
あれ勝手に書き込んでもた・・・
超電磁シリーズ
がいらないのはすげえ同意と書こうとした
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:30 ID:4hXGNf5z
磁石ロボ(磁石マシンはいる)
大胆3

ωミサイル
勇者系

イラネ

V
08

主人公がイラネ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:30 ID:/At2Vjnb
>>10
C3のリメイクです。
C3買った奴は負け組みです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:32 ID:OjdN3oK6
どうせグラフィック使い回しだから、DもC3もいけるか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:32 ID:qu/41GvT
あえてガンダムイラネとガノタを挑発してみる

ガンダムいるといっっっっっっっっっっっつも同じようなシナリオになるし
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:33 ID:/At2Vjnb
>>17
C3やってみな、マジで(_´Д`)y-~~
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:33 ID:GrtklYsh
ガノタがどうこうより、「っ」の多さに夏を感じるわけだが
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:34 ID:qu/41GvT
>>18
どんなシナリオなのさ?
WS持ってないしやる気もなかったんで全然知らないんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:34 ID:9gaQhrm8
>>17
確かに宇宙世紀だっけ?のシナリオはもう飽きた
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:34 ID:HHDS1Dxt
ガノタだけどガンダムいらないYO!スパロボには
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:34 ID:eYPaCM14
>>18
でも、個人的にはRとかニルファよりかは断然面白かったぞ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:34 ID:2I45GYtp
エンドレスワルツはいらね、TVウイングはいる
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:35 ID:/At2Vjnb
>>20
UCガンダムは本当にいるだけ。性能もカス。
唯一W系だけが狂気のように強いw。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:36 ID:4hXGNf5z
ガンダムはブルーディスティニだけでいいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:36 ID:HHDS1Dxt
C3は最初から最後までアーガマだからな
アーガマ隊だし。話もダンバインが中心
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:36 ID:/At2Vjnb
>>23
禿同。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:37 ID:58hUCqzD
>>6
ラーゼフォン追加汁
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:37 ID:eYPaCM14
>>25
唯一W系に対抗出来るのはνガンダムだけだからな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:37 ID:qu/41GvT
>>25
UCガンダムいるだけってかなり珍しいな

Wが強いのはやはりその層に向けて売りたかったからなのか・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:38 ID:58hUCqzD
>>23>>28
でもハードがハードなだけにやろうと思えない罠
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:39 ID:HHDS1Dxt
>>31
そんな層自体無いと思う。スワンは氏にハードだし
開発者の趣味とかじゃ無いの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:40 ID:hMBv3/Z9
>23
禿同。
Rとα2はスパロボの汚点だよ・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:41 ID:0BJOoraw
昔、ダイオージャか何かの作曲家が、次かその次くらいの
スパロボで出るって言ってなかったか?

時期的に考えて、インパク2だと思うんだがどうよ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:41 ID:a/+0QTfJ
発売日はいつになりそう?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:43 ID:4hXGNf5z
ニルファは汚点かなぁ・・・俺はそうでもなかったけど。
Rは禿同。あれの長所はベガママンが出たことだけ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:44 ID:XDx2Mk5O
つーかインパクトという名義で出す理由があるのか?
前作で不評だった部分すべて改善したら(もちろんするよな?バンプレよ。)
ぜんぜんインパクトぽくなくなると思うんだけど。
まー、一作しかでてないのにぽいもぽくないもないけどね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:44 ID:/At2Vjnb
>>34
ニルファは面白かった漏れw
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:44 ID:5Qf2z23U
まあ、これで坂本真綾が出演するというフラグがたったわけだが
あとはオリキャラに声当ててOPをJAM蹴落として菅野サウンドに
してくれれば寺田マンセーするんだけどな。

ファミ通観たけど、寺田見るたびに太ってきてるね
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:44 ID:/At2Vjnb
>>38
まぁC3も全然コンパクトっぽくなかったからな。
ただ、C3のフリーオーダーの使い方は上手いと思った。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:45 ID:Kipvj7Fp
>>36
スパロボの雑誌発表がだいたい3ヶ月前ってのがいつものパターンだから、今月中に発表されるとして11月か12月じゃない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:45 ID:qu/41GvT
ニルファを一概に汚点とするのは無理があるような
賛否両論あるとは思うけど

俺もニルファは好きなクチ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:45 ID:58hUCqzD
>>34
そんなに酷かったか?
Rはストーリーこそあれだが凡作って程度だし
ニルファもストーリーは良くないが小隊システムは良かったし
まぁこれは好き嫌い別れそうだが悪くはないだろ
個人的に汚点はスンパクトとOGだと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:45 ID:qu/41GvT
>>40
JAMいらないよな
聞き苦しすぎ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:46 ID:LUNynGSa
ブライトが役に立たないスパロボには糞が多いと思った。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:46 ID:GrtklYsh
漏れもニル面白かったけどな
ストーリーは微妙だったけど、テンポが良かった、早すぎるくらいが丁度だろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:46 ID:/At2Vjnb
>>46
Rが良作になってしまいますが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:47 ID:hMBv3/Z9
>37
アラドルート最悪でした。
ダイモスダイモスダイモス。
そんなにリアルルートでダイモス見せ付けたいのかと思った。
それよα2からも楽しめますってのはいいけど、前作の存在感が丸っきりなかった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:47 ID:0fkYK1j9
つーか、おまいらにとっての良作スパロボを列挙せよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:48 ID:Kipvj7Fp
ニルファは概ね好評だったと思うが・・・ストーリーの見せ方なんかは下手糞だったが・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:48 ID:58hUCqzD
>>49
せめてマクロスは残して欲しかったなぁ・・・
ただ俺もアラドルートだがダイモス多いとは思わなかった
そこそこじゃねぇ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:49 ID:0BJOoraw
アイビスルートを一週目にした俺からしてみれば、
ニルファのストーリーは過去最高。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:49 ID:GrtklYsh
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/01 17:41 ID:a/+0QTfJ
発売日はいつになりそう?

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/01 17:46 ID:a/+0QTfJ
来週のファミ通にのるらしいな。10月の最終あたりがXデーか?

ワロタ、夏は嫌だな
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:49 ID:LUNynGSa
>>48
しまった・・・
俺はA、64を示唆したかったのだが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:50 ID:58hUCqzD
>>53
アイビスは良かったって話だな
俺は一週目しかしてないクチだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:50 ID:th4tEEPK
>>49
別にアラドに限らず、どのルートでも結構目立ってた気がする>ダイモス

58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:50 ID:58hUCqzD
一周しかしてない。な
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:51 ID:OjdN3oK6
好きなロボが出てればストーリーなど二の次だ・・・ヽ(゚∀。)ノ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:51 ID:4hXGNf5z
>>49
おまいさんは1/4だけで全てを判断するのかね?軽率な
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:51 ID:qu/41GvT
ダイモスは今までアレだったからちょっと愛が注がれたんだろう
それだけの話だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:52 ID:hMBv3/Z9
>50
第4次・A・64・OG・C3かな。

>52
一騎打ちとかのイベントなんてスーパー系でやってくりゃ良いのにリアルでもやるし。
まあ、もっとリアルとスーパー大きく分けて欲しいって事です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:54 ID:XDx2Mk5O
>>59
好きなロボがでてるからこそ、シナリオを重視してほしいとは思わんかね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:55 ID:58hUCqzD
>>62
A・α(オリジナルが出しゃばった事に目を瞑れば)
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:55 ID:/At2Vjnb
ゼンガーはあんまり絡まなかったが、それでもラストバトルと機体乗換えは大いに盛り上がった。

キャラが強いって凄い事なんだなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:56 ID:jyjzzMpy
とりあえずコンVはそろそろ本気でうざくなってきた。
ニルファでは合体技ないしストーリーに全く絡まんし存在意義が薄すぎる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:58 ID:58hUCqzD
>>66
コンVの存在意義持たせてやって欲しいよな
出るなっつっても出るんだし

・・・まぁ好きなんだけどね
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:59 ID:GrtklYsh
コンVは版権料が驚くほど安いそうだからこれからもきっとレギュラーですよ

イラネ、と。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:59 ID:Kipvj7Fp
ザンボットは〜?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:00 ID:WHvLzTyN
痕Vは、放置で。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:01 ID:s+9P2rw1
コンV+ボルテス+ダイモスの
超電磁スピンVの字正拳突きがあったらコンVを受け入れる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:01 ID:4hXGNf5z
コンV or ボルテス

今後どちらかだけ生き残らせますって言われたらどっちを残すよ?
俺はボルテスだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:02 ID:HHDS1Dxt
イラネっていってる香具師の8割が原作見てなさそうだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:03 ID:58hUCqzD
>>72
この中でコンVって言うの俺だけなんだろーなー
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:03 ID:2I45GYtp
>>72
コンVはひょうまがうざいからボルテス
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:03 ID:IdyzLpUD
>>72
コンVで
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:03 ID:0BJOoraw
>>73
というか、スパロボ買っている奴の8割は
超電磁の原作を見ていないと思うぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:05 ID:DQrpBLcb
>>72
コンV

ボルは日吉〜、大次郎〜と五月蝿い
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:06 ID:Kipvj7Fp
>>72
どっちもいらん。
別な新規作品出せと。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:06 ID:+mWreFW/
コンバトラーいらないというヤツは
東映系ロボットアニメから代替案を出せ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:06 ID:th4tEEPK
>>72
ボルテス

>>77
放映時にまだ生まれてなかった奴も結構いそう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:07 ID:EJ3SacJk
どうせならDのリメイクにして欲しいな、C3はあまりにもいつも通り過ぎる
それにDかRならOVAゲッター初卓上機になるし


どうせリメイクでもなければOVAゲッター&OVAマジンガーが卓上機に出る事は
無いだろうからな
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:07 ID:58hUCqzD
以外と同士が多いようで嬉しい限り>コンV

まぁ>>79には同意だが
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:08 ID:HHDS1Dxt
ガンダムの数減らして新規参戦欲しい所だけど
三本柱は消さないみたいなんで
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:08 ID:IdyzLpUD
>>80
バルディオスで。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:08 ID:HMOTMKfo
>>77
9.5割見てないだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:10 ID:58hUCqzD
あと、ゲームスタートしてからデモが欲しいのだが
あれがあるとなんか盛り上がる
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:10 ID:EJ3SacJk
超電磁とか大胆を見ていて、尚且つ覚えていて更に内容の感想を言える人ってドウヨ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:10 ID:Kipvj7Fp
>>84
その三本柱を色々変化させればいいのになぁ・・・Z、ZZ、逆シャアばっかりだし・・・
たまにはファースト、F91、Gみたいに異色の組み合わせを・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:12 ID:EJ3SacJk
>>80
別に東映に拘る必要は無いだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:12 ID:58hUCqzD
黒本はもうしばらく出ないだろうな・・・
ベラたん(´・ω・`)ショボーン
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:13 ID:XgcEpNXi
とにかく気になるぜ。早く画面見たい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:14 ID:S7KXklFl
インパクト2にPON参戦は100%確定したね。
ストーリーどうなるんだろう?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:14 ID:Kipvj7Fp
>>91
しばらくっていうかもう出ない予感がするんですが・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:14 ID:IdyzLpUD
ブルーデスティニーはムリだろな…
いや、なんでもない
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:14 ID:4hXGNf5z
なるほど、ウザイと思わせつつコンVも嫌われているわけじゃないのか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:14 ID:/yv3i0A7
>>66
存在が薄いのにウザイと感じるとは変わった奴だな。
参戦作品欄とか出撃画面に出てくるだけでウザイのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:14 ID:vA8QDPna
ニルファはシステム面は良かったが、
シナリオは既存のスパロボの中でも相当酷い出来だった。

>>53
おれもアイビス1周目にして、確かにアイビスの話自体は会心の出来だと思ったが、
それでもアイビス話以外のメインストーリーについては糞だという感想を持った。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:15 ID:58hUCqzD
>>94
・・・俺もそう思ったけど希望を込めてしばらくって書いたんだよ・・・(つД`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:15 ID:0BJOoraw
>>89
そういえば、ファーストメインのスパロボってやったことねーなー。
ファーストメインだけどカミーユとかジュドーとかも出てくる、
そんなスパロボがやってみたい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:15 ID:S7KXklFl
>>89
DのZ&ZZは客寄せにしか見えなくて痛い…
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:17 ID:9ClsaFys
>>98
おい、誰がのぞんだんだよ
そのストーリー
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:17 ID:WHvLzTyN
新作にグラビィオン情報無い?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:20 ID:S7KXklFl
>>103
全く無い
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:20 ID:IzXtEXkI
ガンダム勢からは、1stガソダムとサイドストーリーのみ参戦、
とかだと能力的にMS存在価値が危うい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:22 ID:Kipvj7Fp
>>105
1stのみならガンダムがνくらいの性能になるんじゃねーか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:22 ID:IdyzLpUD
やっぱりνは欲しいなぁ…毎回使ってるだけに外せない
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:23 ID:QO8SBDIj
ぶっちゃけ(笑) 投稿者:すぎゆう。  投稿日: 6月25日(水)23時36分43秒

事務所変わったからだと思われます(笑)
2本目から変わったのって。
知らなかったけどね〜。
でも、録るって言われてた時期がとっくに過ぎてたので、
もう録ったんだとは思ってました♪

先日、「スーパーロボット大戦インパクト2」
というゲームの収録に行って来ました。
役はエルフィーです♪
ラーゼフォンチームからは、たぶん、綾人、遥、久遠、守が出ます〜。
主にエルフィーの叫び台詞を集めたかんじです(笑)
発売日とかわからないんだけど、やってみてくださいね〜♪
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:23 ID:0BJOoraw
>>107
そこは寺田マジックで、一年戦争の間にむりやりνまで開発させるとか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:24 ID:58hUCqzD
ラーゼフォンいらねぇなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:25 ID:IdyzLpUD
確かにAでもクワトロが唐突にサザビーもってきたしな
何とかなりそうだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:26 ID:Kipvj7Fp
じゃあラストシューティングもνとサザビーか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:26 ID:QO8SBDIj
そういや、ラゼフォンヌが放送してた時のスポンサーにバンプレ、その時のCMがインパクソだったなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:26 ID:OjdN3oK6
ラーゼフォン出たらライディーン来そうだ・・・_| ̄|○
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:28 ID:0BJOoraw
ラーゼフォンとエヴァとライディーンが同時に出たら、正直笑う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:28 ID:IdyzLpUD
ライディーンつながりでガンバスターも…!
あ、αでの話か…
なら、エヴァつながりでガンバスターを…!
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:29 ID:HHDS1Dxt
ライディーンってスパロボとアニメのキャラが違うよね>>洸
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:29 ID:HMOTMKfo
コンパクトからインパクトでの変更点ってなんだっけ?
グラフィック以外で
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:30 ID:P/1tl7Rk
ラーゼフォンはスパロボに出すロボットアニメではないと思われる。

>>109
Gジェネギャザビート(2、モノアイガンダムはやってない)だと
一年戦争中にνガンダムが開発されてるぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:30 ID:vA8QDPna
しかし、わざわざインパクト2というタイトルを付けるってことは、だ。
普通に考えて、次の3つのうち、
少なくともどれかひとつは当てはまるってことだろ。

・ストーリーがインパクトの続きである
・システム的にインパクトを継承
・先日発売されたコンパクト3をベースにしている
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:31 ID:58hUCqzD
>>118
ナデシコとGガン参戦
声付き
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:32 ID:TpDgz+2A
・ストーリーがインパクトの続きである
続きなら第2次スーパーロボット大戦インパクトって
タイトルにするだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:32 ID:HMOTMKfo
じゃあエヴァとVガン参戦
声付き

以上
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:32 ID:Kipvj7Fp
>>119
スパロボに出すべきじゃないって言われてたマクロス7とかメガゾーンが出ますが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:33 ID:2I45GYtp
一年戦争時代のスパロボはやらないとかどっかで言われてたような?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:33 ID:/yv3i0A7
>>120
仮称かもしれんから特に関連性はないという可能性も
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:33 ID:EJ3SacJk
機動戦士ガンダム0083〜スターダスト・メモリー〜
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記 ガンダムW Endless Waltz
無敵鋼人ダイターン3
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作漫画版)
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV

αシリーズじゃ頑として出続けた、こいつ等はニンパクトでも出ちまうのかな
流石にお腹満杯感が漂うが
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:33 ID:0BJOoraw
>>120
単純に、家庭用でαシリーズ以外のラインだから
インパクト2なのかもよ。

コンパクト3の移植はさすがに無いと思うが・・・。
コンパクト1の移植ってのはありえないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:34 ID:P/1tl7Rk
>>120
インパクトの続きなら
第2次スーパーロボット大戦インパクトになってるはずである。
コンパクトだって話が続いてなく、コンパクト1、2、3で第〜次スパロボコンパクトではない。
おそらくインパクトは過去作品の移植+αになると思われる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:34 ID:+mWreFW/
>>122
アルファシリーズとの差別化のためだろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:34 ID:Kipvj7Fp
>>127
インパクト2だからニンパクトじゃなくてインパクニですよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:34 ID:HHDS1Dxt
>>128
コンパクト1の移植だったらエルガイム参戦だな
ラストはドン
多分無いけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:35 ID:/yv3i0A7
>>125
親会社がギレンとか一年戦争物を多く出すからバンプレは遠慮しているって可能性もあるな
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:35 ID:2UvHWr55
まあインパクト2だとしたら、攻略はゲサロのスパスレ住人にやらせよう
どうせ新しく作ったところでスンパク2スレ=スパスレになるんだから
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:35 ID:jyjzzMpy
>>128
コンパクト1は一応スワンカラーに移植されたし、さすがにもうしないでしょ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:36 ID:2UvHWr55
>>131
スンパクトだったから、
スンパクニだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:36 ID:HMOTMKfo
>>127
インパクトでは
0083→08
W→G
でVガン参戦させてほしい

超電磁はどうせ使わないからどうでもいい
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:38 ID:vA8QDPna
確かに全く関連なしの可能性も一応あるか。

>>129
仮称かもしれんので、ストーリー継続の線も有り得ると考えた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:38 ID:GrtklYsh
インパクソだったからニンパクソだろうよ

200話くらい
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:39 ID:HMOTMKfo
糞って最後でアムロVSシャアなんだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:39 ID:x7/f9ggk
ゲッターとダイモスとガイキングとライディーンと
ダンガイオーと超時空要塞マクロスが出たらまさにスーパー神谷大戦だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:41 ID:QO8SBDIj
この時期に公式発表ではないにしろ、ここまで知れ渡っちゃうとはな
D発売前なのにどうするんだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:42 ID:Kipvj7Fp
PON、ビッゴー、キンゲが同時に出たらすげーインパクト受ける。
それで糞だったらふぁおいjdf;おあえわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:42 ID:9ClsaFys
フォッカーとスレッガーの二人が死ぬマップ希望
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:42 ID:6nCBa7vc
インパクトか・・・
とりあえず、あの4ステージ選択法は、もう2度とやめてほしい
100話も「あっちで○○が起こりました、こっちで××軍が襲撃しました、そっちで
△△部隊に占領されました」といった会話だけが淡々と繰り返されるのは正直苦痛。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:42 ID:HMOTMKfo
>>141
そうなると毛利小五郎と筋肉マンとモッコしリョウちゃんははずせないな
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:43 ID:/HYPNya+
そういえば出渕が某ロボットゲームのメカデザしたとか言ってたな。
今度の主人公機はブチメカか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:43 ID:2UvHWr55
>>142
OGの時も、まだRが発売して間もない頃だったし
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:43 ID:EJ3SacJk
寺田と神谷は個人的に癒着してるからな何かしら3作は出るだろうよ

メカンダーとか
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:43 ID:HHDS1Dxt
>>145
compact2の移植だから仕方ない
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:43 ID:Kipvj7Fp
>>147
ウホッ!穴開きまくりじゃんw
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:43 ID:HMOTMKfo
>>142
勝手に妄想してるだけだけどな
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:44 ID:58hUCqzD
>>146
もっこしって何だ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:44 ID:tZM/arRC
>>127
ぶっちゃけ全部いらんよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:44 ID:0BJOoraw
>>149
癒着してるのは緑川と寺田だろw
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:45 ID:HMOTMKfo
今日もモッコし
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:46 ID:9ClsaFys
ボーボボ出るな
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:47 ID:HMOTMKfo
ケンシロウ忘れてた
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:47 ID:+mWreFW/
>>151
ブチアナの主役機か。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:48 ID:9ClsaFys
千葉キャラいないの?(・∀・)
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:48 ID:58hUCqzD
>>157
唐突で吹いた
・・・まぁあれならなんでもありだが・・・
精神コマンドどうなるんだw
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:48 ID:x7/f9ggk
とりあえずマジンカイザーと真ゲッター乗り換えイベント飽きたから
最初から使わせろと。
とりあえずニュータイプ云々アクシズコロニー落としは飽きたから
やるなと。
とりあえずコマンダーミレーヌはもう出てくるなと。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:49 ID:tZM/arRC
デモンベインか魔装を出してくれたら
緑川を神と呼んで称えますが?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:49 ID:58hUCqzD
ムリョウ出ないかねぇ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:50 ID:2UvHWr55
>>163
しかしPS2なのにSD2.9を積まれる罠
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:50 ID:HHDS1Dxt
ガサラキ出ないか・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:52 ID:9ClsaFys
>>161
てんのすけ
ぬ ぬ ぬ
ぬ ぬ ぬ

水木がゲームでボーボボの声やってんだよな
アニメにもなるらしいが
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:54 ID:IdyzLpUD
首領パッチの技は
首領パッチソードとか
首領パッチハンマーとか
融合とかあるんだろなw

っと、すれ違い陀…
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:55 ID:tZM/arRC
>>165
読み込み機能がボロボロで起動できない罠。
そしてSO3の様に・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:56 ID:2UvHWr55
ボーボボの展開はアメコミに通ずる物が有るな
何の関連も無いネタばかり連続して出すのは日本的な手法じゃない
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:57 ID:IdyzLpUD
とりあえず、コンVとかボルテスとかダルタニアスとかはでなくてもいいよ

ダイモスは別な
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:00 ID:OjdN3oK6
コンVはパッケージから消えてくれればいいや
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:01 ID:Zi9r1sK9
コンV好きだからもう当分出なくていいよ。
これだけ叩かれるとなんか悲しいもんがある。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:01 ID:mOuuJJen
げ、インパクト2かよよりによって。
またサンアタックでドローメ一匹落とせないゲームやらなきゃいけないのか・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:03 ID:OHJLfdv+
AとRのカップリングでインパクト2
ってことはないのかねぇ

ドラグナー声付きキボン
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:04 ID:tZM/arRC
ラーゼフォンってたしか最後の3話くらいで
何回か笑い死にしそうになったな・・・
>>171
ダイモスも勘弁してくれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:04 ID:2UvHWr55
>>173
@出た作品の大部分がガルーダ倒して終わり(未完結ばっかり)
A終盤役立たずになる程度の能力設定だから、金かけるのがもったいない
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:04 ID:58hUCqzD
>>172
ニルファのパッケージにはダイモス載せてられば良かったのにな
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:04 ID:JYC2aqhG
ダルタニアスとか見てもいないうえに
スパロボDも発売されてすらいないのに叩いてるやつとかは何様なんだか
携帯ゲー板とかでもたまに見かけるけど・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:04 ID:58hUCqzD
>>176
ダイモスはそんなに出てないからいいやん
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:04 ID:2UvHWr55
>>175
今回はコンパクト3のリメイクだろ。
んで、ベターマンと世界が同じガガガを参戦させる。

なんたってアニメが使い回せるからな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:06 ID:tZM/arRC
>>180
ニルファでお腹いっぱいだったよ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:07 ID:x7/f9ggk
インパクト2→IMPACT2→TIM2PAC
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:08 ID:58hUCqzD
>>182
そんな事言ったら
マジンガー、ゲッター、UCガンダムはもう一杯一杯で
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:08 ID:9ClsaFys
>>175
それが一番だな
AとRで多少被ってるとこあるから
シャドウミラーとかもうちょっと手直しして
ストーリーも参戦作品もまぜて新作にしてほしい
つまりFみたいな形に
ドラグナも電童も声付きで動いてるところが見たい
ナデシコも映画版をもっと取り入れて

エクサランスはどっちでもいいが好きにしてくれ
シャドウミラーが出てれば文句いわん
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:08 ID:HMOTMKfo
正直プル&プルツーでればなんでもいい
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:08 ID:HMOTMKfo
でもVガンも出して
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:09 ID:mOuuJJen
>>179
超電磁のお仲間なんだろ?
だったら大体想像付くからやっぱイラネ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:10 ID:58hUCqzD
>>188
見た事もないんだろ?別にいいじゃんか
大体想像つくって・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:11 ID:HHDS1Dxt
>>186
Gジェネやりましょう
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:13 ID:XgcEpNXi
ガンダムSEEDが出ちゃうのか。
おじさん気になって気になって
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:14 ID:tZM/arRC
>>184
もう吐きそうですな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:15 ID:9ClsaFys
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム0083スターダスト・メモリー
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW EndlessWaltz
機動新世紀ガンダムX
無敵鋼人ダイターン3
無敵超人ザンボット3
機甲戦記ドラグナー
UFOロボ グレンダイザー
マジンガーZ
グレートマジンガー
劇場版マジンガーシリーズ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
闘将ダイモス
機動戦艦ナデシコ
劇場版 機動戦艦ナデシコ
GEAR戦士電童
真ゲッターロボ 対 ネオゲッターロボ
バンプレストオリジナル

AとR混ぜるとこんなにか、マジンガーとゲターはカイザーとチェンジに差し替えでもいいが
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:16 ID:mOuuJJen
>>189
どうせ武器名叫びまくりで市川声のライバルがいるんだろ?
見なくても大体分かるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:16 ID:9ClsaFys
機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム0083スターダスト・メモリー
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW EndlessWaltz
機動新世紀ガンダムX
無敵鋼人ダイターン3
無敵超人ザンボット3
機甲戦記ドラグナー
UFOロボ グレンダイザー
マジンガーZ
グレートマジンガー
劇場版マジンガーシリーズ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
闘将ダイモス
機動戦艦ナデシコ
劇場版 機動戦艦ナデシコ
GEAR戦士電童
真ゲッターロボ 対 ネオゲッターロボ
バンプレストオリジナル

ファースト忘れた
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:17 ID:58hUCqzD
>>193
結構いい感じかもな
強いて言えばWをTV版にしてホスィ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:17 ID:HHDS1Dxt
結構売れてるAとRをリメイクって考え難い気がするんだが
そんな昔の作品でも無いし
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:17 ID:HMOTMKfo
>>195
Xいれて、Vは何故・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:18 ID:LUNynGSa
どうせならAと64混ぜたほうがいいんじゃないか?
新規は
太陽の牙ダグラム
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:18 ID:tZM/arRC
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム0083スターダスト・メモリー
新機動戦記ガンダムW EndlessWaltz
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV

俺的にはいらん
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:20 ID:vA8QDPna
>>196
WはEndlessWaltzの方だとプリベンター設定&いるだけの存在にできて
使いやすいので、そっちにされやすいんだろうな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:21 ID:boHH4KF7
ダイモスの臭い恋愛劇はもう勘弁してくれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:29 ID:mOuuJJen
ダイモスのヒロインキモすぎ
あれじゃ八頭身花沢さんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:35 ID:4hXGNf5z
>>179
ダルタニアスは見た目に魅力が無いんだが、偉そうに語る君が皆を納得させる魅力を教えてくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:36 ID:+Ey9PSZW
あれだけ不評の嵐だったインパクトの名前を使うってことは
やはり続編かC3リメイクの線が濃厚だと思うなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:38 ID:HHDS1Dxt
>>205
C3だったらリメイクってより完全版だな。
もとからインパクト2を念頭に置いた作品
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:42 ID:RjRFh1kT
ダイモスの原作横山光輝ってほんと?
どっかでみたんだけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:42 ID:+Ey9PSZW
でもC3リメイクぐらいじゃインパクトないなぁ
話数も32話しかないし、ふやしても50話ぐらいだろ?
まぁインパ糞の100話再来は正直勘弁だけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:43 ID:HHDS1Dxt
ダイモス人とフォボス人のお話でしょ
原作かは分からんけど。全然違うから
ゴッドマーズも原作無視の糞作品だけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:44 ID:tZM/arRC
じゃあC3は情報入るまでやらないほうがいいかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:44 ID:19tUnJVv
HMOTMKfo氏
あなたがV好きなのはよく解った、でもこれ以上やると余計Vが嫌われてしまうよ。
私もVには一番思い入れがあるからスパロボに出て欲しいとは思うけど
決めるのはバンプレの人間なんだから少し静観することを覚えて欲しい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:44 ID:RjRFh1kT
出たばっかりのソフトをリメイクってあり得るのかね。
普通そのゲームを売り切ってから開発始めるんじゃ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:47 ID:vA8QDPna
「C3完全版」ねぇ。
それだとなおさらシステムの基本的な所はC3からそのまま持ってくるっぽいな。

携帯ゲーだから許せるシステムやバランスの粗さも、据え置きだとそうは行かなくなる。
インパクトはそのせいで色んな点が糞だったので、C3完全版の線だったら不安だわ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:50 ID:+Ey9PSZW
飛影とマシンロボは出るよ



勘だけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:51 ID:RjRFh1kT
なによりこんな速攻でC3のリメイク出されたらC3を買った奴が完全な
負け組じゃないか。最初っから負け組みっちゃあ負け組だけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:53 ID:GrHIjokb
>>212
C2も出たばっかりだったよ
>>214
レスキュー出るよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:55 ID:tvaNNWei
とりあえず、インパ糞の再来しないこと。キボンヌ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:57 ID:58hUCqzD
パッケージはインパクトみたいにして欲しいな
全員集合って感じが良かった
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:57 ID:+Ey9PSZW
>>217
さすがにあれだけ不評だったんだ
少しはマシになってる・・・と思いたい
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:57 ID:vA8QDPna
>>215
おれはC3買ったけど、あんまり気にならん。
携帯ゲーは基本的に外でしかやらんから目的被らんのよ。
まあでも購入者の大半はむかつくか。。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:59 ID:OHJLfdv+
c3だったら結構うれしい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:01 ID:nlm4BH5q
早くもWと種が共演するならインパクトあるか
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:04 ID:oAh79SYp
>>204
ダルタニアスは元祖胸に獅子のロボット。それと超電磁シリーズとは
無関係、長浜ロマンシリーズにも数えられない。

ダルタニアスは昔OUTで最強ロボの名を与えられる程の強力ロボ
ロボ単体だけで見れば(イデとかそういった不可思議な力抜かして)
今現在でもガンバスターとタメ張る位強いと言える(潜在力なら超えて
るかもしれん)

主人公の盾剣人は当時の主人公としてはけっこう変わったタイプ。
チャキチャキの江戸っ子で軽い、仲間は戦災孤児で逞しい。市川声の敵司令は
出て来るが所謂美形キャラのライバルでは無い(主人公の親父と関係ある
非常に重いキャラクター)

取り敢えず知りもしないでコンVボルテスと同じと思って叩いてる奴は
氏んでいいよ(w
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:05 ID:rtLjsmiQ
>>222
「やめてよ。本気でケンカしたらヒイロが僕に勝てるわけないんだから」
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:06 ID:DQrpBLcb
>>224
ヒイロの方が強いと思えるのは漏れだけか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:06 ID:MdYEA986
早く五ライオンだせ
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:07 ID:nlm4BH5q
吉良vsドモンとかも面白そうだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:08 ID:GrHIjokb
>>225
プロとアマだし・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:10 ID:LUNynGSa
「やめてよ。本気でケンカしたらヒイロが僕(アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ)に勝てるわけないんだから」

230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:10 ID:dqs1G5k+
なんでラーゼフォン?あんな見たヤツなら絶対文句しか出ない糞作品出すとは
きちがいざまだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:11 ID:GrHIjokb
>>230
そうでもないよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:14 ID:tZM/arRC
ごめん。ラーゼフォンおもしろかった
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:15 ID:58hUCqzD
ラーゼフォンイラネ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:15 ID:SlwgvPR6
ラーゼフォンってオッパイしか記憶に残ってないや
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:16 ID:MdYEA986
戦闘曲ヘミソフィアにしろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:17 ID:dqs1G5k+
普段糞アニメしか見てないヤツならそれなりに楽しんでたのかもしらんが、あんなもん
糞っぷりで種以下のシロモンだぞ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:18 ID:mOuuJJen
PONって戦闘中でのシナリオ進行がほとんど無いしな
血が青いとか台詞で説明されてもインパクトないぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:20 ID:MdYEA986
早くゼオライマー出せ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:22 ID:GrHIjokb
>>236
そうでもないよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:23 ID:tZM/arRC
ラーゼフォンって機体に乗ってるやつ
糞ばっかだけどな
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:24 ID:MdYEA986
ラゼぽんの武器ってちゃんとした名称あったか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:27 ID:FHKxO0ch
深夜番組参戦が本格化してきた
ベターマン
ビッグオー
ラーゼフォン

この事実から導き出される答えは…



ネタ切れ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:32 ID:MdYEA986
Gダンとグラヴィオンもその内出そうだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:33 ID:hMBv3/Z9
>220
大丈夫。
負け組みは6000人ぐらいしかいないから。
そのぐらいは無視できるだろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:34 ID:hMBv3/Z9
ベターマンは見たことないけど、
ラーゼフォンのラストを上手く使えば、ビッグオーのラストも上手くまとめる事ができるな。
同時参戦したとして。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:34 ID:WHvLzTyN
アヤ&アスランをキボンヌ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:35 ID:eVhKF0AZ
それはつまり、そろそろギンガイザー・マシーンブラスター・ダイアポロン・ガ・キーンが出る事を意味しますか

しませんかそうですか
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:39 ID:iWgXbrkY
そもそもビゴを上手く参戦させるためだけに出るのかもしれないラーゼポン
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:40 ID:GrHIjokb
エンジェルが自分の作った物語の主人公に恋したって設定無視しちゃえばいいだけじゃん>ビゴー
250これもコピベしてみろ:03/08/01 20:40 ID:dqs1G5k+
これまでの集計結果を見ても、どうやら「電童」がワースト入りという事で問題ないみたい。
当然か。他のノミネートは皆「糞アニメぶりを愉しむための糞アニメ」なのだから、
まず「糞であること」が前提だし、事実その通りに作られたし、現実の評価も糞で合っている。

それにこういった「糞アニメ」はこれからも似たような物がどんどんひり出されるワケだから、
その年その年でいちいち作品をノミネートしてもキリが無い。意味が無い。
そこへ行くと、「電童」のように
「一般作の皮を被った糞アニメ」「他に例を見ないジャンルでの糞アニメ」
「子供向けロボットアニメに止めを刺した糞アニメ」
「今後同ジャンルの新作は絶望的な糞アニメ」
みたいな作品は、やはり一つの歴史を破壊した記念碑的作品として、
永久にその名を忘れないようにしておく事が重要かと思われる。

つまり「電童=糞の中の糞」であり、
この作品を未だ名作と信じて疑わない輩どももまた「糞の中の糞」であるのだ。
事ここに及んで未だに信者から弁護釈明レスの一つも出ないのが何よりの決定的証拠!!

というワケで今年最悪のワーストアニメは電童という事。
決定以前の大前提。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:40 ID:SlwgvPR6
キャシーの乳揺らせよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:51 ID:TpDgz+2A
ポンからは、エルフィ、綾人、遙、久遠、守が確定
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:54 ID:igjJ+to2
ゴーダンナーに期待するしかないな
いい方に転んでくれることを切に願う
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:57 ID:IdyzLpUD
>>253
もうキャラデザと設定の時点で○| ̄|_
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:17 ID:ibNUgTMv
というかオタアニメなんか観るなよお前ら
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:17 ID:vCVB8GP6
誰かビッグオーの40年前の真相教えてよ。どうなってんだアレは
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:28 ID:DQrpBLcb
>>256
無い
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:32 ID:vCVB8GP6
無いってなんだ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:34 ID:GrHIjokb
>>258
エンジェルが作った物語なんで。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:38 ID:8woAcRGx
テコンV
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:41 ID:vCVB8GP6
>>259
はあ。ふーん。YES。ラジャー。グッド。
どこかで詳しく解説してるサイトはないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:46 ID:6UMvxyD1
エンジェル=創造主(自覚なし)
その他=エンジェルが作った世界に配置された役者(農場爺さん以外自覚なし)
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:49 ID:GrHIjokb
>>261
それ以外答えようがないし、設定資料集にもそう書いてあるし。
エンジェルの作った物語が劇中の40年前から始まっている=それ以前は何もない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:55 ID:vCVB8GP6
そうですか。サンクス
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:56 ID:9ClsaFys
てかビッグオーってちゃんと完結してるもんなの?
セカンドシーズンとかあるけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:01 ID:GrHIjokb
>>265
一応の完結はしてる。
3rdもやるとかやらないとか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:06 ID:N3ytfkq6
ラーゼフォンの参戦は予想してたから驚かないな。
2000年以降の作品の中から考えると参戦して当然かと。
エヴァとかライディーンと絡めればかなり面白そうなんだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:08 ID:9ClsaFys
>>266
ありがとん
人気あるんだな
アメリカさんに気にいってもらえたのかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:27 ID:Zi9r1sK9
>>267
一応、エヴァも出るらしいな。
ライディーンは分からないが出てくれたら良いなぁ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:29 ID:IXBWpSDJ
新作はインパクト2かよ!!!
まあ第二次レベルまで面白くなってればいいけど
期待
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:30 ID:IXBWpSDJ
参戦作品はまだ発表されてないんだよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:31 ID:S7KXklFl
>>270
第二次が面白かっただってプッ('_>`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:33 ID:GrHIjokb
プッ('_>`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:33 ID:psK2DWOs
参戦作品発表まだ〜?チンチン(AA略)
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:36 ID:IXBWpSDJ
>>272
インパクソよりはマシでしょ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:36 ID:tZM/arRC
エヴァ ナデ ラーゼ は決定済みみたいだな
ヴァンドレッド希望
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:37 ID:kBYI/uMe
つーか冬にGCで出すとか聞いたけどこれは今頃録音してるくらいだからさらにその先のやつだよな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:41 ID:GrHIjokb
>>277
別に声入れるのはゲーム完成してからでも十分でないかい?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:43 ID:kBYI/uMe
物によるかもしれんけどゲームは声取る方がだいぶ早いんでねーか?
あるゲームの声録りなんかは発売の1年以上前だったが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:43 ID:srzqrZ6r
ゴッドシグマ出ないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:47 ID:S7KXklFl
>>275
第二次とインパクトはどっこいどっこいだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:48 ID:17sWpgi0
まあシステム面はニルファで確立したし、駄作になることはないだろうな。
シナリオが良ければ良作決定。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:48 ID:GrHIjokb
第二次αは面白いけどな
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:48 ID:kBYI/uMe
>>281
Gガン出てる上に同時攻撃がイカすからIMPACTのが上。
第2次やってね-けど。
もうこれからスパロボは多分Gガン出てなきゃよほどの事が無い限りかわん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:48 ID:u213Gk+h
ファミ通、アレなぁ…。

「早くも次回作の構想を練り込んでる最中とか」

もう、わかってんだよ…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:49 ID:ibNUgTMv
ラーゼフォンってあの種レベルの破綻アニメか。
こんなん参戦して喜んでる奴は鼻糞以下だな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:50 ID:S7KXklFl
>>285
ファミ通はアフォか。
そうじゃないと一年に四本以上も出せんだろうが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:52 ID:VCFqvvdw
シャアの扱いは…
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:53 ID:S7KXklFl
>>288
インパクトの続きなら死亡、新規シナリオなら生きてるかと
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:54 ID:X0eJeYKk
あーV-MAX発動してーなぁ
あーバスターホームランかっとばしてーなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:56 ID:IXBWpSDJ
>>281
そう?
第二次αはテンポも良かったし
インパクトよりは良作だと思ったけど。
まあ感じ方は人それぞれだしな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:57 ID:vCVB8GP6
>>284
どう考えても第2次αのほうが良い。
Gが出てないからNO,というのはあまりにも損をしている。
というか、なぜインパクトしかやってないのにインパクトに軍配が上がるんだ?
スパ房と言われてもしょうがないぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:58 ID:m1oD20uf
>>289
「死んでいたさ。
 だが地球が危機に陥っている以上、大人しく棺桶で
 眠っているわけにはいかんのでな !」

とか言ってあっさりと・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:58 ID:IXBWpSDJ
普通にありえそうで怖いな
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:59 ID:7/1A3EmZ
とにかく自分が知らないから参戦させるなとか言ってる奴は氏ね
一生SRCで自分の知ってる奴だけ出てる奴やってろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:00 ID:9ClsaFys
「シャア=アズナブルは死んだかもしれんが
私クワトロ=バジーナはまだ死んでいないのでな」
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:01 ID:0I+XU0fK
>ぶっちゃけ(笑) 投稿者:すぎゆう。  投稿日: 6月25日(水)23時36分43秒

>事務所変わったからだと思われます(笑)
>2本目から変わったのって。
>知らなかったけどね〜。
>でも、録るって言われてた時期がとっくに過ぎてたので、
>もう録ったんだとは思ってました♪

>先日、「スーパーロボット大戦インパクト2」
>というゲームの収録に行って来ました。
>役はエルフィーです♪
>ラーゼフォンチームからは、たぶん、綾人、遥、久遠、守が出ます〜。
>主にエルフィーの叫び台詞を集めたかんじです(笑)
>発売日とかわからないんだけど、やってみてくださいね〜♪

6月25日の時点で誰も気づいてなかったのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:01 ID:u213Gk+h
>>295
そうだよな。

全員の出場作品のリクエスト聞いてたら、どれだけ時間が…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:01 ID:qXT27i8y
>>296

エドワウ・マスとして参戦します
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:02 ID:dZI+/Mw3
小隊システムがなければ買い!
あんな糞システムイラネ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:02 ID:Ni4VJ7aO
エヴァの動きを想像するだけでもう気が狂いそう。
早く参戦作品発表してくりぃ!!エヴァの暴走をみてぇ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:03 ID:vCVB8GP6
>>300
小隊のどこが駄目だった?
303無料動画直リン:03/08/01 23:03 ID:5Dap+lr+
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:03 ID:hL17qlEn
ジャイアントロボきぼんぬ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:04 ID:GrHIjokb
>>302
ほら・・・彼は馬鹿だからシステムが理解できなかったんだよ・・・察してやろう・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:04 ID:yriaJHVm
小隊システムは登録した小隊は直に組めるようになるとか、
もう少し便利になればな
援護防御が小隊攻撃を防ぐだけになっているのもどうかと
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:05 ID:HMOTMKfo
知恵遅れには小隊理解できなかったんだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:06 ID:qXT27i8y
小隊システムが嫌な人は
編成の手間が嫌なのか戦闘は1VS1じゃないと認めない原理主義者なのか
どちらですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:06 ID:u213Gk+h
>>302
取り敢えず、飛行ユニットは地上戦になると地形の適正を合わせなきゃイカン所。

310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:06 ID:I+DdpW9p
>>302
メンドイからじゃない?強制出撃した後はまた組みなおさないといけないし、
地上では空飛べる奴と飛べない奴とに分ける必要性もあるし。

個人的には小隊武器ということでνガンダムのビームライフルがちゃっちく
なったのが痛かった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:07 ID:dZI+/Mw3
>>302
基本的に組むのがメンドイ。時間かかるし。
強制で外されると、また組みなおさないといけないし。
それとなんつーか、ロボット一体一体のインパクトが欠ける。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:07 ID:VGHDnQ/5
エヴァ、トップ、レイズナーをニルファの絵で動かしたら凄いことになりそうだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:08 ID:kf/lYS7k
小隊攻撃のアニメーションをなんとかしる!
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:09 ID:9+DXxKKR
ゼオライマーまだぁ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:09 ID:GrHIjokb
>>312
サンアタック並の衝撃が欲しいな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:09 ID:/s60T5+q
強制出撃はなんとかしてほしいよなあ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:09 ID:m1oD20uf
第二次αの、「攻撃後に武器を収めるモーション」をインパク2ではなんとかしろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:10 ID:dZI+/Mw3
システムはさすがにわかるけどよ。
やっぱ、一対一の方が俺は好き。
俺は難易度より爽快感を求めてるクチだから。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:10 ID:JEUAzZsH
>>293
それ違うw

ゾンビ化とかマスター並にいじられたら受けるが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:11 ID:j0HStIgn
>>302
敵小隊の小隊機に小隊攻撃を仕掛けられない
地上ユニットと飛行ユニットを組ませると飛行ユニットが飛べない 等
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:11 ID:Z18FyU7Y
>>318
意味わかんね
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:12 ID:6KdSCDCx
エヴァは嫌いだが
暴走初号機の噛み付きがあのアニメーションで再現されるならちょっと楽しみ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:12 ID:xnAjfemm
ラーゼフォンが参戦すると小学生が購入できなくなります
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:12 ID:GrHIjokb
>>318
矛盾してますよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:12 ID:dZI+/Mw3
>>321
メンドイのが嫌い!シンプルなのがイイってことだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:12 ID:Yl93zIEM
ナデシコ出るの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:13 ID:vB1i5ygc
難易度HARDはもうちょっと難しくてもいいと思わない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:13 ID:9ClsaFys
小隊システムがあるスパロボはやらないでFA
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:13 ID:GrHIjokb
そういえば噛み付いてないのに噛み付きだったな・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:13 ID:IXBWpSDJ
>>325
小隊システムを理解できなかった奴発見
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:13 ID:bpDP4wp1
俺は小隊システム気に入ったけど
いままで12〜15機しか出撃できなくて
居るだけのユニットが多かった問題点を解決してくれたし
修理用、補給用ユニットの役割も増えた

編成の時のユニット検索の煩雑さ、強制出撃の次の面の編成
陸ユニットが小隊に居ると空専用ユニット(リ・ガズィ等)まで地べたを這いずり回る
等の問題点はあるけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:14 ID:vCVB8GP6
>>317
ライフル撃ったら基本ポーズに戻るってアレか。
多分、より動いてる感をだすためじゃないか?
むしろ回避時のダメージ0表示を止めてほしいよ。
前は無かったじゃん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:14 ID:Pc3PeLJg
エヴァ・ナデ・ラーゼの3トップ・・。
どの層が対象なんだか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:15 ID:9ClsaFys
>>333
ナデシコで安定
エヴァは・・・・
ラーゼは( ゜Д゜)
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:15 ID:N3ytfkq6
新規
ラーゼフォン

復活
エヴァ
ナデシコ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:16 ID:Yl93zIEM
ラーゼフォンはともかく、エヴァとナデシコが出るってどこから流れた情報?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:16 ID:58hUCqzD
なんでここはニルファの評価低いんだ?
明らかにニルファ>>(越え壁)>>>インパ糞だろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:16 ID:vCVB8GP6
ナデシコはしらない
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:16 ID:9ClsaFys
エヴァは暴走をプレイヤーが使えるようにして欲しい
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:17 ID:ijDdfec5
ラーゼフォンてエロいの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:17 ID:HMOTMKfo
一部の粘着糞厨が騒いでるだけだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:17 ID:9ClsaFys
>>337
低くないだろ、一部だよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:17 ID:NiMleYGa
蒼き流星は?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:17 ID:GrHIjokb
>>334
ナデシコ安定してるか?
漏れは全部鬼子にしか思えん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:18 ID:vCVB8GP6
>>337
>>284のような方もいます
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:18 ID:N3ytfkq6
>>340
終盤で坂本真綾が激しく喘ぎます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:19 ID:6KdSCDCx
>>337
小隊システムが好み分かれるからでしょ

あれはシステム自体が悪いってより機能が不便すぎただけだと思うけどね
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:19 ID:6nCBa7vc
>>337
スンパクトと比べれば、どのスパロボも・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:19 ID:3YatkFvA
ガンバスターの最終攻撃
縮退炉を剥き出しにしてバスターマシン3号を起動させる奴を
カットイン付きで再現してくれたら何も言う事は無い

乳モロだしカットインを
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:19 ID:0I+XU0fK
6月25日の時点でわかってた人いる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:20 ID:HMOTMKfo
>>349
それだ!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:20 ID:u213Gk+h
>>284と同意見の奴が俺の近くに居るんですが…。


まさかな…。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:20 ID:dZI+/Mw3
>>330
うー、いや理解はしてるんだけどな。
爽快感というかサクサク感ってとこかな。
手軽さっていうのがなくなった感じ >小隊システム。
悪いな。頭悪いからうまく説明できないんだよ。
許してやってくれな。

ラーゼフォンってよくわかんないんだけど、どんな感じのアニメ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:21 ID:TpDgz+2A
418 名前: 投稿日: 2003/06/18(水) 16:55

今日得したこと。すーはーろぼっつ大変☆いむぱくとツーの台本(ごく一部)を熟読。
言われてみれば、ラゼホンってライディーンっぽいですね、あと、エバと絡んでるんですが?
てゆーか大破・中破・小破って新システムだったらすごく嫌。スパロボの新システムって
ろくなのないよね、とくに第二次アルファの小隊システム最悪で、クリアしてません。


業界人(音楽ミキサー)個人hpより
PS2、インパクト2、EVA&ラーゼフォン参戦か?

6月18日には情報漏れてたんだね
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:21 ID:9ClsaFys
>>349
さすがにそれをやる勇気は無いだろう
漏れはあそこでわざわざ乳見せるのか?と引いたが
オパーイは見たいが
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:21 ID:3YatkFvA
>>339

原作見た事があるならまずそう思わないはずだが
どうしてもやりたいなら改造するかFのバグ技でもやれ
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:22 ID:GrHIjokb
>>353
>ラーゼフォンってよくわかんないんだけど、どんな感じのアニメ?
ライディーンがエヴァになったアニメです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:22 ID:tZM/arRC
予想


ZZ



ナデ
エヴァ
ラーゼ
ヴァンドレド
超電磁
魔人系
ゲッター
大胆
新規でなんか古いの2こくらい
オリジナル
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:22 ID:vCVB8GP6
でも、スンパクトであんなにたくさんあったデモがニルファじゃ
5つくらいしかないのは愕然としたけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:22 ID:9ClsaFys
>>354
ミーハーぽいな
スパ厨の対極か
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:23 ID:m1oD20uf
妊婦なエクセレンキボンヌ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:23 ID:GrHIjokb
PONの守が出る=ゲイナー君と声優同じ=キンゲが出るということでは?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:24 ID:9ClsaFys
キンゲ出るなら∀出してよ(´Д`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:24 ID:58hUCqzD
>>361
妊婦萎え
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:24 ID:3YatkFvA
裏をついて

超者ライディーン(ゴッドライディーンと10人ライディーン合体のみ)参戦

ゴッドライディーンとPONが並んだら大変な事に
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:25 ID:kf/lYS7k
キンゲきぼんぬ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:25 ID:vCVB8GP6
いや、ここはしぶとくコンバトラーでしょ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:25 ID:aRbl49Nn
ナデシコはルリたんだけ出たらいいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:25 ID:FHN/A5GZ
ゴッドマジンガーだそうよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:25 ID:/s60T5+q
たまにはZ・ZZがいないスパロボやりたいなあ。
新みたいな大胆な入れ替えを望む。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:26 ID:Wu5H40br
そういやラーゼフォンって劇場版は評判よかったんだっけか。
よくは知らんが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:26 ID:GrHIjokb
>>369
いやマジンサーガだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:26 ID:QqYtfQ/l
ダイガード出ないかなぁ・・・人気も無さそうだし無理か
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:26 ID:JEUAzZsH
>>357
ゴッドバードとか暴走があるんですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:27 ID:tZM/arRC
>>360
ま、あくまで予想ってことで
>>368
TVシリーズの方は好きだけど
映画は・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:27 ID:dZI+/Mw3
>>357
・・・んー、なんだかよくわからないけど、サンクス。

ゴジラをだして、機龍を・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:27 ID:e+nrCRFI
もうどうでもいいから

マクロスとマクロス7と超者ライディーン出して

リン・ミンメイとファイヤーボンバーのコンサートのバックダンサーでANGEL使え
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:27 ID:vCVB8GP6
ゴッドマジンガーって石像がどつきあうアニメなんでしょ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:28 ID:GrHIjokb
>>374
ゴッドボイスとゴッドゴーガンがあります
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:28 ID:1Jg7p3sN
>>370
ファースト〜83のみをキボンヌ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:28 ID:HMOTMKfo
こんなのおかしいですよ!>>358さん!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:28 ID:2FNVQROZ
ニルファは簡単すぎたから
もう少し難しくして欲しいな。
難易度があるんだからもっと有効に使って欲しい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:28 ID:FHN/A5GZ
>>378
そうだょ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:28 ID:BhS1Bgz9
インパクト2の名をつけたって事はキョウスケとエクセレン引っぱるつもりなんじゃないか?
オリキャラネタではずっと前から言われてるAのアクセル達との絡みやるつもりなのかもしれん
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:28 ID:Zi9r1sK9
>>301
大丈夫、エヴァはαの使いまわしだから

開発期間短かっただろうし、小隊システムはあんまり改善されてないだろうなぁ。
ユニットの検索とか出来るだけでもかなり良くなるのに。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:29 ID:mr/5rLK6
0083さえでれば残りはどうでもよい。
俺は(w
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:29 ID:GrHIjokb
>>380
そんなのやりたくねー
デンドロ最強になっちゃうだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:30 ID:vCVB8GP6
>>385
そんな!ここまできてグラフィックはPS版のものを使用するんですか!?
せめて第2次αを!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:30 ID:HHDS1Dxt
>>385
開発チームは別だが
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:30 ID:aRbl49Nn
仮にF91が登場するならリィズたんもきちっと出して欲しい。リィズたん(;´Д`)ハァハァ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:30 ID:dZI+/Mw3
ニルファにエヴァはでてないけど・・・。
どうせなら漫画版にしる!
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:31 ID:GrHIjokb
敵が影鏡なら(・∀・)イインジャナイ?
ゲシュMkIIIがアルトならちっと萎え
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:31 ID:rtLjsmiQ
おいおい、エヴァとポンとナデシコが出るのかよ・・・。

話、ムチャクチャになるぞ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:31 ID:tZM/arRC
>>381
ヴァンドッレドのことかーーーーーーーーーー!
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:31 ID:Yl93zIEM
そういや今日どっかでサンラヂの公録があったらしいが、寺田なんか言ったのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:32 ID:HHDS1Dxt
ナデシコはどっから来たんだ?
ソースあるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:32 ID:e+nrCRFI
SEEDはいずれ参戦するのは間違い無いけど
あのスパロボ意識した偽デンドロビウムMETEOR装備フリーダムが阿保みたいに強いんだろうな
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:32 ID:AHv+XIPE
>>387
じゃあファーストから0080まで。
ブルーデスティニーとかも出して。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:32 ID:WZnzoqJg
>>389 悪夢再来・・?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:32 ID:GrHIjokb
>>393
ストーリーはもう諦めれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:33 ID:vCVB8GP6
>>397
あんなのダブルバーニングファイヤーで溶かすよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:33 ID:u213Gk+h
>>386
ザ・ウィナーが復活すりゃ完璧。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:33 ID:DQrpBLcb
>>393
ビゴー入れてリセットさせます
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:33 ID:tZM/arRC
ヴァンドッレドってなんだよ・・・
欝だ・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:33 ID:TpDgz+2A
437 名前: 1さん 投稿日: 2003/08/01(金) 23:31

公開録音行ってきました・・・。
質疑応答のときがんばって手を上げてスタッフの人と目が合いましたが
マイクをゲットすることができませんでした・・・。
質疑応答だけどまったく持ってインパクト2の質問がでなかったし…。

ということで寺田さんが
シードの技の名前が長いということしか情報が手に入らなかったです。

桑島さんの新録情報のソースを教えてもらえないでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:33 ID:e+nrCRFI
>>390
ニルファのクライマックスで名前だけでてきたのでは不満かね?
海賊になった兄に衝撃を受けて「お兄ちゃんのばか!」とかやって欲しかったのかね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:33 ID:BhS1Bgz9
ブルーデスティニーはもうちょっと優遇されてしかるべきとは思う
α2のゼロシステムみたくすればそこそこやれるだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:33 ID:HMOTMKfo
>>399
セーブ・ロードが妙に長いよな
インパ糞って
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:34 ID:GrHIjokb
>>397
ミーティアはエターナル出さないと使えませんよ(・∀・)
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:34 ID:vCVB8GP6
インパクトチ−ムが開発したらニルファのような短いクイックコンティニューは
死んでしまうんでしょうか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:34 ID:9ClsaFys
>>392
ゲシュ3=アルトって設定は白紙になるかも
ゲシュ3が全く別の機体になる可能性あり
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:35 ID:QO+/5fIE
またリメイクけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:35 ID:e+nrCRFI
>>407

その都度パイロット射精するし中の人は大変だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:35 ID:BhS1Bgz9
もうゲシュ3=リーゼでいいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:35 ID:tZM/arRC
>>406
MSに乗(何をする貴様らーー!
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:36 ID:m1oD20uf
>>409
「こちらキラだ! ミーティアを射出してくれ!」
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:36 ID:9ClsaFys
>>409
ロックオン攻撃と種割れだけでゼロカスと胚乳超え
ミーティア使ってDX超え(・∀・)

なんてなるからまじ∀だせよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:36 ID:vB1i5ygc
俺は強いドムが見たいんだ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:37 ID:b4LyIeaf
THE WINNERマンセー
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:37 ID:mr/5rLK6
デンドロビウム・・・あの巨大さが好きで
Fの時とかも含めて死ぬ気で(こうとセットで)使ってきた。

やっと強くなって報われたかと思いきや
出すのなといわれるのかヽ(`д´)ノウワァァーン
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:37 ID:BhS1Bgz9
∀マジ(゚д゚)ホスィ
新規に話上げるんならたまには出せ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:37 ID:e+nrCRFI
エターナルは艦長:虎 精神コマンド用:ラクス、ダコスタ

だろうなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:37 ID:HHDS1Dxt
WINNERS FOREVERマンセー
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:38 ID:b4LyIeaf
MEN OF DESTINYマンセー
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:38 ID:Yl93zIEM
>>405
ナンデスカ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:38 ID:9ClsaFys
>>420
種出たらまじお払い箱になりそうだなΣ(゚д゚lll)
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:38 ID:dZI+/Mw3
もうちょっと音楽面をどうにかしてくれ。
変なアレンジはいらんよ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:39 ID:4yyerqhn
>>422
ピンクちゃんは?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:39 ID:HMOTMKfo
そういやインパ糞って
08小隊の隊員出てきたっけ?
キキは出た気がするが
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:39 ID:9ClsaFys
∀はセンチュリーカラー使ってよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:39 ID:aRbl49Nn
明日、優勝したら横浜FMも参戦させて欲しい
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:39 ID:OjdN3oK6
シナプス艦長とアルビオンいれば他はどうでもいい・・・ヽ(゚∀。)ノ
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:39 ID:GrHIjokb
>>417
∀で種最強を抑制するの(・∀・)イイネ!!
ハンマー、サーベルニ刀流とか多彩な技きぼん
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:40 ID:b4LyIeaf
>>429
出てない。サンダースとか出ると思ったんだけどなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:40 ID:tZM/arRC
>>422
ラクス艦長じゃないのかよ・・・萎え
>>423
同意!
なぜVの音楽をあれにしないのかと
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:40 ID:e+nrCRFI
BGMはSS版F、完結、DC、PSα、外伝、ニルファは(・∀・)イイ!と思ったんだが

PS版F、第四時S、インパクトは糞
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:40 ID:KLXC1suC
>>423
同意
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:40 ID:DQrpBLcb
>>429
シローしか出てきてない
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:40 ID:v/F1Gg+6
>>427
ハゲドゥー
原曲そのまま流して欲しい
ヘボヘボアレンジ(´・ω・`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:41 ID:HMOTMKfo
08は
ナッキィとパイロットカント君が出てないブレンとともに
完結してません
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:41 ID:9ClsaFys
>>433
本当に終盤に月光蝶でいいから種抑制の為に入れてくれ
外伝では完全にDXに抑えられてたがあれは本気だしてなかったってことで・・・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:41 ID:A/I7AyrI
種は「あんなに一緒だったのに」?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:42 ID:9ClsaFys
うぃーなーずふぉーえばー♪
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:42 ID:aRbl49Nn
Vならもう一度TENDERNESSがいい
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:42 ID:b4LyIeaf
第4次Sが一番ひでぇような気がする<音楽

特にダンバインの曲が
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:42 ID:BhS1Bgz9
>>442
普通に考えればTMさんだろ
というか後継機になっても変えるなBGM
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:43 ID:HMOTMKfo
種は曲多すぎて大変だな
序盤はTMRが一番無難が気がするが
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:43 ID:HHDS1Dxt
>>435
すまん、実はもう一度Tendernessの方が好きなんだ_| ̄|○
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:43 ID:GrHIjokb
>>441
隠し武器で太陽の卵(核爆弾)とか、ムーンバタフライorMA月光蝶出せば(゚д゚)ウマー
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:43 ID:ijDdfec5
フリーダムってそんなに強いかな?
種だけ見てれば強そうには見えるけど…
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:43 ID:b4LyIeaf
多分種はインヴォークだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:43 ID:9ClsaFys
>>442
インボケ>ビリーブが妥当か
折角楽曲が豊富なんだから一杯使うってのもありだが
西川がミゲル以外にもなんかやったりしたら面白そうだが
オリジナルキャラとか
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:44 ID:e+nrCRFI
関係無いが
今日の朝のワイドショーに玉置出てたけど
すっぴんは微妙だなぁ
でもまだ15歳だからしょうがないか
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:44 ID:dZI+/Mw3
どちらにしろPS2の音源では無理か・・・。
Wはヒイロの曲(次回予告の曲)がいいな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:44 ID:b4LyIeaf
ムーンバタフライキター
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:45 ID:9ClsaFys
>>449
ディアナ月光蝶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
∀最強はやはりディアナ様か
457名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 23:45 ID:b5hh2KLT
おまいら種ガンは今放送中だぞ!! 出るわきゃねえだろぉぉぉぉ!!
つーか漏れは出て欲しいと思ってるがな。
さて、魔乳の乳揺れって絶対ありそうな気がしないか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:45 ID:OjdN3oK6
種が参戦するならファースト入れてほしいな
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:45 ID:/s60T5+q
玉置おっぱい大きい
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:45 ID:b4LyIeaf
>>453
めざまし?それなら俺も見た
ダンスは上手いと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:45 ID:HMOTMKfo
曲はパイロット・ユニット以外にも選べたほうがいいのかな?
それも微妙だが
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:45 ID:tZM/arRC
>>448
すまん、俺はINVOKEよりSeeSawの方が好きなんだ_| ̄|○
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:46 ID:e+nrCRFI
なにより許せなかったのは
PS版Fでゲスト3将軍のBGMが糞アレンジされてた所だ
SS版やSFC版のあのBGM大好きだったのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:46 ID:6KdSCDCx
>>450
DXも別に原作でそこまで強かったわけではないし。
劇中の強さの描写ではνやZZや金色シャイニングやウィングゼロの方が
強すぎってイメージだった
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:46 ID:Yl93zIEM
何で種の話楽しそうにしてるんだよバカ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:47 ID:b4LyIeaf
でもGガンは話の作りが上手いと思った
見てて燃えるわ、ホント
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:47 ID:mr/5rLK6
>>426
Σ(;´д`)
こうは必中さえあればいいんです。
それ以上は望みません・・・ですから・・・。


468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:47 ID:dZI+/Mw3
グゥレイト!
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:47 ID:BhS1Bgz9
>>465
漏れは種の中でミゲルだけは肯定するぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:47 ID:HHDS1Dxt
原作だと1stが一番強く見えたよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:47 ID:tZM/arRC
F91はインパクトの曲じゃないと
使う気がしない
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:47 ID:9ClsaFys
TMのミーティアは種なんかには勿体無いくらいの曲だが

>>462
インボケ>あんなにいっしょだったに
でもいいかもな
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:48 ID:Z18FyU7Y
>>465
∀について語らないか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:48 ID:e+nrCRFI
>>460

バックダンサーが汗だくなのに本人は涼しい顔してたのはプロ根性すげえと思った
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:48 ID:HHDS1Dxt
>>471
あれってCMにしか使ってないよね?
好きだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:48 ID:HMOTMKfo
Gガンの明鏡止水の音楽よかったな
あとハイパーオーラ斬りのもよかったな
良かったのはこれくらいか>インパ糞
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:49 ID:9ClsaFys
強そうにみえるだけならトールギス1
たまには使わせてくれΣ(´Д`;)
あのトールギスが一番好きなのに
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:49 ID:GrHIjokb
>>476
はげどー
479名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/01 23:49 ID:eTDmZGNU
君を見つめて
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:49 ID:6KdSCDCx
>>476
個人的に飛影がヨカタ

ダーンダーンダーンダーン
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:49 ID:BhS1Bgz9
>>476
F91挙げてくれよ(つд`)
心底惚れたよあの曲は、黒歴史にしないで(゚д゚)ホスィ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:50 ID:b4LyIeaf
明鏡止水マンセー
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:50 ID:m1oD20uf
種でるなら、マクロス7だしたらクジラ繋がりになるかな?


んで、「瞬殺!「瞬殺美ぃ!!」の合体攻撃
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:50 ID:GrHIjokb
>>477
おいおいW出た作品のほとんどで使えただろうに・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:50 ID:KIKjDYf8
フリーダムって、実はあまり強くないのでは…
機動性・攻撃力・防御力、多分全部ゼロカスタムのが上。
凄いのは、同時ロックオン能力と恐ろしいまでの命中精度、4倍EN。
全体攻撃でザコ散らしがメインになりそうだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:50 ID:6KdSCDCx
>>477
新とFとF完でほんのちょっとだけ使えるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:50 ID:b4LyIeaf
でもインパクトって結構聞いてて気持ちいい曲多かったんだけど、どうよ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:51 ID:tZM/arRC
今8ちゃんで種の曲流れてる
489名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 23:51 ID:b5hh2KLT
Gガンより種の方が面白ぇぞ!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:51 ID:A2SXwWOV
全作品のボスの戦闘になるとBGMを切り替えて欲しい
中ボスクラスも
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:51 ID:9ClsaFys
>>484
いや、普通に自軍で使いたいんだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:51 ID:dZI+/Mw3
確かにハイパーオーラ斬りの音楽はよかった。
あれ聞くためにビルバインつかいまくってたもんな〜。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:51 ID:v/F1Gg+6
ムービーは原作の取り込んで欲しいな
正直PS2でPS以下のムービー見たくないし
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:51 ID:tZM/arRC
あ・終わった
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:52 ID:eWrjcgsW
俺の心の中ではνが最強
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:52 ID:rtLjsmiQ
種の設定inスパロボ

コーディネーター → 強化人間?
SEED割り → ゼロシステム?
フェイズシフト装甲 → 実弾ダメージ無効or軽減?
核によって、ほぼ無尽蔵のエネルギー → エネルギー回復大?
ミーティア → デンドロビウム?
更に、キラとほぼ同能力のアスランも仲間 → 合体攻撃もあるか?

・・・・・どこかの厨が考えたオリキャラ並みの設定だな┐(´ー`)┌
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:52 ID:b4LyIeaf
インターミッションフルアニメとかやってくんねえかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:52 ID:6KdSCDCx
>>485
種はパワーアップ段階が多いから
フリーダム→換装パーツ→フリーダム→デンドロもどき

しかも種割れ(パイロットパワーアップ)に
正義との合体技もありそうだし、スパロボ的に強くなる条件が揃ってる
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:52 ID:HMOTMKfo
>>487
PS→PS2でかなりちがってる
顔グラもよくなったが
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:53 ID:HHDS1Dxt
>>496
福田はスパロボ好きだからな
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:53 ID:BhS1Bgz9
胚νの曲も良かったな
今回も出てレギュラー化するのかな?
ナイチンゲール使ってみたい気もするが(w
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:53 ID:DQrpBLcb
>>491
Vで我慢しよう・・・ (つд`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:53 ID:GrHIjokb
>>496
>核によって、ほぼ無尽蔵のエネルギー → エネルギー回復大?
だったらUCのMSはエネルギー回復大が付くな(藁
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:53 ID:b4LyIeaf
インパクトの顔グラ見たときは嬉しかった
あとは顔が枠内に収まらなくなった事も良かった
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:54 ID:6KdSCDCx
>>503
スーパー系もほとんどそうじゃないか?
髭もだし
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:54 ID:HMOTMKfo
BEYOND普通にいい曲だし期待
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:54 ID:b4LyIeaf
αのトールギスIII、強かったな
HP:20000はねえだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:54 ID:N3ytfkq6
ラーゼフォンの参戦で一番気になるのが
綾人の朝比奈虐殺が再現されるかどうかなんだが。
結構ターニングポイント的な話からなぁ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:55 ID:GrHIjokb
小説版で出て欲しいのはVセカンドと月光蝶・ムーンバタフライくらいだな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:55 ID:tZM/arRC
αのプルはかわいかったのに・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:55 ID:9ClsaFys
>>502
ガマンできん(つД⊂)
ゼクスはそのためあんま使ったことが無い
Dはトレーズ使えるかもしれんので期待
>>501
Dでついにナイチン使えるか
ハマーンにもゲードライくれてやってくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:55 ID:eTDmZGNU
胚ν越えるのはいないだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:55 ID:aRbl49Nn
キングゲイナーの参戦はないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:56 ID:A/I7AyrI
>>501
[メビウスの時を超えて]TMの名曲
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:56 ID:9ClsaFys
>>509
グエンもブラックドールで参戦
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:56 ID:HMOTMKfo
ニルファで
ずっとアニメじゃないが続いた後のサイレントヴォイス・・・・
感動モンだったな
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:56 ID:b4LyIeaf
>>515
外伝で参戦してるよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:57 ID:GrHIjokb
>>515
外伝でガイシュツ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:57 ID:A2SXwWOV
>>507
でも一撃で葬ったが
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:57 ID:HHDS1Dxt
>>512
Vの時代じゃ完全に型遅れだと思うんだけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:57 ID:tZM/arRC
>>508
フラグで仲間とかならんかね?
朝比奈で守説得とか

つーか恵だしてくれよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:57 ID:6KdSCDCx
ヒイロとデュオ以外の三人いらんからトレーズ仲間にしたい
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:57 ID:Zfta6aHS
ハイスクール奇面組が参戦したら主題歌が多くて大変だなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:57 ID:BhS1Bgz9
正直アムロはν→胚ν位の最初から強烈な乗換えでいい
胚νある時のνは影薄くなるし
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:57 ID:b4LyIeaf
>>518
指輪、受け取ってくれないか?
526名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 23:57 ID:b5hh2KLT
種ガンが出たら腐女子が喜びそうだな。つーかWのキャラとの共演を一番願ってんの、他でもない腐女子だと思うな
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:58 ID:9ClsaFys
>>517
>>518
サイコなのか?サイコなのか?
いや別なはずだ(つД⊂)
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:58 ID:N3ytfkq6
福山繋がりでキンゲとマクロス7参戦。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:59 ID:b4LyIeaf
まー似たようなもんだしね、マウンテンサイクルに埋まってたサイコを掘り出して勝手に氏ねよやが黒人形って名付けただけだしなー
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:59 ID:GrHIjokb
>>525
(゚听)イラネ
>>527
サイコですよ(・∀・)
つーか今思ったが月光蝶とムーンバタフライは設定画あるのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:59 ID:BhS1Bgz9
>>526
共演したとして、厨房キラをヒイロはどう扱うんだ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:59 ID:A/I7AyrI
>>528
曲はもちろん・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:59 ID:dZI+/Mw3
ビッグオーを声付きで出してくれ。
あとジャイアントロボ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:00 ID:VvroDfbQ
>>531
吉良みたいな内向的な奴と仲良くするのはカトルと相場が決まっております


・・・Fから
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:00 ID:e34CWrdD
エスカ、アクロはPSでの参戦もあってもいいと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:01 ID:xLVN+A1q
>>520
そうか?胚νの方どうみても強くない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:01 ID:E7Cle1jm
>>530
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:01 ID:bU0o3RA7
キンゲ出たらオーバースキルの扱いはどうなるんだ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:01 ID:/e2rtL4K
種が参戦したら。
カズィやサイがパイロットとして登録されたり
ニコルやナタルが死なないで仲間になったりするのだろうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:02 ID:VvroDfbQ
>>536
V2アサルトバスターはかなりの厨設定なので
さしものHiνでも勝てません

まぁ髭に比べればどっちも雑魚なんだけどね
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:02 ID:mApiOBTt
>>530
無いかも、聞いた事無い
トミーノの頭にあるのかも怪しいな
>>532
「お前を殺す」
「ヒイロが僕に適うわけ無いだろ!」
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:02 ID:q6puUwCc
>>503
種は作品中で、核エネルギーで無尽蔵に動けるって事を
強調しているからなあ・・・・。

てか、種世界ではニュートロンジャマーで普通は核エネルギー
使えないという・・・・。

やっぱり、種はスパロボでないほうがいいなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:03 ID:E7Cle1jm
ターンAターン ターンAターン ターンAェェェ〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:03 ID:k9MHdLzg
>>540
まぁバスターパーツは余計なわけだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:03 ID:mApiOBTt
>>539
ナタル死亡確定かΣ(゚д゚lll)ガーン
シャア専用ストライクが気になる
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:03 ID:0meyVpCK
ラーゼフォンと初号機より
ヴァーミリオンと弐号機で何かありそう。赤いし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:04 ID:CnP6T6R1
>>540
スパロボぐらいだろアサルトバスターは
ウッソ使いにくいって言ってるし
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:04 ID:JWUdzon+
おまいら!ビームの強さはジュネレーター出力できまる
ジュネレーター出力が弱くなるとビームが細くなると0083の小説に書いてあった
そしてゼロカスはたかだか3780ぐらいじゃなかったか?
∀は21000   V2は5000以上
火力だけみたらたいしたことないのではないか?
機動力はよくわからん
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:04 ID:eHuEjjas
>>531

キラとカトルがおホモ達でアスランが嫉妬してカトルを暗殺しようとするが
トロワに阻まれてイザ-クと五飛びが腰抜け腰抜け言い合ってマジ切れで
デュオとディアッカがその模様をやれやれといった顔で眺めていて
リリーナとラクスのお茶会を影ながら護衛するダコスタとヒイロ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:04 ID:C4m6TZAE
>>544
漢ならアサルト外してバスターガンダム使え
つーかむしろ最初にバスターパーツ手に入る展開きぼんぬ
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:05 ID:eG6nEOjq
>>545
そういえば、
シャア専用ストライクは虎が乗るとかいう情報がドコかにあったな
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:05 ID:VvroDfbQ
「お前を殺す」
「ヒイロが僕に適うわけ無いだろ!」
「だぁぁからお前はアホなのだぁぁぁぁ!!」
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:05 ID:la5DotTK
>>542
ガンダムが光子力やゲッター線で動いてたりして。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:05 ID:q6puUwCc
>>549
デュオの声を聞いて「お父様?」と勘違いするフレイを忘れるな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:05 ID:k9MHdLzg
やっぱり最後の方で通常V2に光の翼フルパワーを追加しないとなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:06 ID:VvroDfbQ
>>548
普通ならそうだが
ウィングゼロを作った五博士の頭はオーパーツなのでそんな理屈は通用しません

557名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:07 ID:eHuEjjas
>>551
義足義手片目でMS動かすのか
ケリィもびっくりだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:08 ID:k9MHdLzg
とらが復活した時は男塾を読んでいる気分になった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:08 ID:2wUwrI3g
>>555
カテジナのゴトラタンを吹っ飛ばしたヤツ?
シュラク隊やオデロの亡霊つきの。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:08 ID:XD2LoUj8
バクシンガーキボンヌ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:08 ID:eHuEjjas
キャスバル専用ガンダムをスパロボで
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:09 ID:xLVN+A1q
>>555
それいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:09 ID:C4m6TZAE
そろそろララァ辺りまた出してやれ
胚νの亡霊はもういいから
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:10 ID:+2ZQqW2O
イザークって仲間にならんの?



消える飛行機雲〜〜
追いかけて追い〜かけて〜〜〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:10 ID:mApiOBTt
>>563
フォウも亡霊化しますた
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:11 ID:OpbzK9wM
>>560
来年の大河ドラマは新撰組だしな
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:12 ID:eHuEjjas
>>564

ゴールしてろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:14 ID:eHuEjjas
杯乳のララァはハイパービルバインのパクリかと思った
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:15 ID:+2ZQqW2O
>>567
ゴールしたら死んじゃうじゃないか
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:15 ID:X3kie3+P
おまいらこっちに遊びに来い!
http://eiwa-up.com/cgi-bin/mbspro/pt.cgi?page=0&room=boko&mode=page
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:17 ID:eHuEjjas
>>569
じゃあ人形もって田舎町旅してろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:18 ID:k9MHdLzg
いつになったらビルバインにオーラシュートが追加されますか?
あの最強のオーラソードニ刀流怪光線斬りを
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:18 ID:uPUAxqxL
また糞長いのかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:19 ID:+2ZQqW2O
>>571
でも俺サイコドライバーじゃないよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:20 ID:Zm4SSm+q
頼むから難易度下げてくれよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:21 ID:1GM8cVFH
種はフレイの亡が出るのかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:21 ID:C4m6TZAE
>>575
これ以上下げたら作業になるだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:21 ID:la5DotTK
>>572
いっぺんぽっきりのハイパーショウも希望
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:22 ID:eG6nEOjq
>>576
敵を倒した時か?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:22 ID:iYsfsNSk
とりあえず公式決定は
ラーゼフォン
エヴァンゲリオン
ナデシコ
だけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:23 ID:k9MHdLzg
>>580
Z、ZZ、逆シャア、マズンガ、ゲッター
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:23 ID:nY92hzMi
>>574

ならどっか北の町にでも転校してろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:23 ID:CnP6T6R1
とりあえずナデシコはどっからの情報なのか教えて欲しいんだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:25 ID:C4m6TZAE
しかしPONにエヴァだとカトルいたら忙しそうだなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:25 ID:mApiOBTt
キラはコーディネーターを倒すごとにフレイポイントが貯まり
一定のポイントと引き換えにエッチができます
ただし消費しすぎるとフレイが死にます
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:25 ID:E7Cle1jm
あれ?コンVもじゃねえの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:26 ID:+2ZQqW2O
>>582
7年前に北の町に住んでないよ・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:27 ID:E7Cle1jm



        【ここはよい子のスレッドです】


589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:27 ID:VvroDfbQ
>>577
すでにさぎょ(ゴホゴホ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:27 ID:p/VQwzVl
ちょっと見てなかっただけで100レスついてるし・・・早いよ流れが
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:27 ID:nY92hzMi
>>583

↓の情報が今のところ当たってるっぽいからか?
497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 00:38 ID:WM9F8H7l

いつもの集団はでる。
ダンバインとかマジンガー
ゲッターはなんか博士が裏切ってた。
ちょっと趣向を変えるらしい。
Gガンダムはでないらしい。
Wはでるっぽい。
魔装機真?シリーズはでうようで。

新規
ライディーンみたいなの
人型っぽいリアル系 復座単座がどうのこうの言ってた
あともう一つは特徴がつかみにくいやつ

復活
機動戦艦ナデシコ
エヴァンゲリオン
ヒゲのガンダム 月と地球の話のやつだったかと。

が出る予定だそうだよ。今は版権かなんかで揉めてるとか揉めてないとか
あとなんか、ナデシコに似てるやつか、ナデシコか迷ってるらしい。

種は出さないってこと言ってたけど音沙汰なし。人気が出れば出るのでは?
人気云々で出すか出さないか困っているのが、実剣を持ったリアル系のやつ?

こんくらいかな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:27 ID:Zm4SSm+q
>>586
コンVイラネ


って必ず誰かが言うので先に言っときます
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:28 ID:1GM8cVFH
キラとアスランは自爆持ちかね
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:28 ID:q6puUwCc
>>585
次のスパロボは、キラ主人公で各作品のヒロインを寝取る
恋愛シミュレーションきぼんぬ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:28 ID:nY92hzMi
>>587

なら永遠の世界に旅立て
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:29 ID:mApiOBTt
>>591
エスカフローネのことかあああああああ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:29 ID:VvroDfbQ
>>591
それじゃ公式発表とは言わんような・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:30 ID:mgafKQj0
>>591
たしかこれだとレッドバロン出るとkいってなかったけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:30 ID:+2ZQqW2O
>>595
それ今手元にあるけどやってね
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:30 ID:X3kie3+P
おまいらこっちに遊びに来い!
http://eiwa-up.com/cgi-bin/mbspro/pt.cgi?page=0&room=boko&mode=page

601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:30 ID:k9MHdLzg
>ライディーンみたいなの
PON
>人型っぽいリアル系 復座単座がどうのこうの言ってた
ガンパレ?
>あともう一つは特徴がつかみにくいやつ
ワカンネ
>人気云々で出すか出さないか困っているのが、実剣を持ったリアル系のやつ?
キンゲ?
>ナデシコに似てるやつか
ワカンネ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:31 ID:mApiOBTt
ゴーレッドバロー、戦えレドバロー
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:31 ID:iYsfsNSk
エヴァ復活は泣いて喜ぶぞ
シンジきゅ〜ん(*´д`*)パッション!!

ナデシコ&エヴァこんぼは(・∀・)イイネ!!

たーんA ・・・・(゚听)イラネ
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:31 ID:2LuCaOZJ
いまインパ糞やって気がついたが
戦闘前のセリフがまったくないのね
糞2もこんなふうになるのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:31 ID:nY92hzMi
>>599なら不可視の力求めて宗教入れ
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:32 ID:JAlfVUrs
ナデシコ(゚听)イラネ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:32 ID:p/VQwzVl
>>603
野郎に萌えるなよ
キモい

ナデシコ、エヴァはあってもなくてもどっちでもいいが、ラーゼフォンはイラネ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:32 ID:mApiOBTt
>あともう一つは特徴がつかみにくいやつ
ベターマン?
>ナデシコに似てるやつか
ほしのこえキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

ってリアルばっかだな
なんか厨くせー
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:32 ID:VvroDfbQ
>>604
一応あることはある。
ドモンと師匠とかキョウスケとアルフィミィとか。

ただ数が極端に少ない
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:32 ID:2LuCaOZJ
腐女子じゃネーノ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:32 ID:uPUAxqxL
複座単座ってのはヴァンドレッドっぽい気がする
まさかステルヴィアは来ないだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:33 ID:jWbH5nfs
>>599
個人的にはアレを越えるのは無いかと思ってたり
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:33 ID:+2ZQqW2O
>>605
元ねたすら分からん
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:33 ID:Pay5H1z8
ガサラキきぼんぬ
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:33 ID:q6puUwCc
エヴァは好きだ。
ナデシコも問題ない。
ラーゼポンも許せる。


だが、その三つを同時に出すのは止めてくれ・・・。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:33 ID:2LuCaOZJ
カミーユVSジェリドもなかったな
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:33 ID:p/VQwzVl
>>608
ほしのこえって何よ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:33 ID:Zm4SSm+q
厨房御用達の面子じゃねーか
またヲタ臭くなっていくのか・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:33 ID:mApiOBTt
>>603
貴様・・・、(゚听)イラネと言ったかぁぁ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:34 ID:CnP6T6R1
ネタをネタと(ry
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:34 ID:iYsfsNSk
たーんA(゚听)イラネ
ゲッター(゚听)イラネ

マジンガー さやかさん(*´д`*)ハァハァ
魔装   リューネ(*´д`*)ハァハァ
ナデシコ ガイ(*´д`*)ハァハァ
エヴァ シンジ君(*´д`*)ハァハァ
ラーゼフォン 見たことない|ω・`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:34 ID:VvroDfbQ
>>615
おまい、厨っぽい作品ばかり好きなのに
わきまえていてとてもイイ(・∀・)!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:34 ID:C4m6TZAE
エルガイムとかレイズナーとかドラグナーとかのリアル路線はもう無いのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:35 ID:nY92hzMi
>>613
1000年前にタイムスリップして野武士やってろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:35 ID:k9MHdLzg
エルガイムは1話だけ見たらあまりのつまらなさに発狂しかけたのでもう出て欲しいなんて言いません。
むしろ( ゚听)イラネ
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:35 ID:Dn3CQuiP
いくらなんでもガンパレはないだろ・・・
アニメ版?戦闘シーンほとんどないじゃん・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:35 ID:JAlfVUrs
>>608
ほしのこえ…
絶対こねーな









はっ!!(゚Д゚)
釣られちまった…
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:36 ID:+2ZQqW2O
>>624
さらに分からなくなったぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:36 ID:U54jjJTx
>>623
そこでファイブスターですよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:36 ID:mApiOBTt
>>625
レッシィが出てからが本番なのに
ダバなんて見てるなよ
ギャブレーとレッシィ見とけ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:37 ID:jWbH5nfs
>>624
自分のせいでトラウマ持ったまま死ぬ娘をだすことになるぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:37 ID:mApiOBTt
>>629
地球圏もついに壊滅か
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:37 ID:CnP6T6R1
>>623
ボトムズとかガサラキは?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:37 ID:nY92hzMi
>>628

それが解らないお前は
烏になっちまえ
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:37 ID:mApiOBTt
>>633
ボトムズはムズイって言われてたがどうだろうな
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:37 ID:k9MHdLzg
>>630
ギャブレーのエアバイクからレッシィが落とされてどうのこうのってとこだけ見た。
すげーつまんなかった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:38 ID:p/VQwzVl
>>621
ターンA なんかカプルみたいなのに乗ってた女の子萌え
ゲッター ストナーサンシャインに燃え

魔草 シュウウゼーイラネ
エヴァ シンジに萌えキモい。ミサト最高
らぜぽ 激しくいらん
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:38 ID:Z1W2qFFt
ガサラキきぼんぬ
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:39 ID:k9MHdLzg
レイズナーもドラグナーもエルガイムも糞つまらなかったが、ボトムズは(・∀・)イイ!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:39 ID:iYsfsNSk
うーん

EVA=リニューアルDVD発売記念
たーんA=なんか新作ガンダムがたーんAの続編という噂が(SEED2とか言ってる人もいるけど)
ラゼフォン=さんざん言われ続けてたからな〜・・・
ナデシコ=これがいまいち・・・復活の予兆か?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:39 ID:q6puUwCc
ガサラはパトレイバー並に戦闘力がないから無理。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:39 ID:e34CWrdD
剣を持った奴=ここでロム兄さん再び参戦。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:40 ID:nY92hzMi
ガイナックスは今年はやたらEVAで企画組んでるから(更迭弐は無かった事にしてくれ)
スパロボで復活も有り得なくは無い
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:40 ID:+2ZQqW2O
>>634
16の俺に不可視の力と振られても
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:40 ID:SFR+R171
ガサラキき(ry
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:40 ID:CnP6T6R1
激しくも 哀れ空しい 句読点 撃ちてし止まむ それぞれの秋〈とき〉 「これがTA戦だ」
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:41 ID:mApiOBTt
>>640
∀の先の話は無いって話だったと思うが
ガンダムの歴史はあれで終わりらしい
∀絡みでやるとしても∀以前の話か?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:41 ID:p/VQwzVl
よーしパパここでパトレイバーキボンヌしちゃうぞー
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:41 ID:uPUAxqxL
ナデが出るならやはり劇場版か
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:41 ID:k9MHdLzg
>>647
セイバーガンダムだからGセイバーの後だろ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:42 ID:mApiOBTt
>>650
Σ(゚д゚lll)ガーン
ガンダム初の4クール実写ドラマ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:43 ID:k9MHdLzg
>>651
実写じゃねーだろw
PS版の逆シャアのムービーみたいな感じのアニメになるとか聞いたが
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:44 ID:nY92hzMi
>>651
二重顎で太り気味のシャア、オールバックのガルマが主人公でえす
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:44 ID:D2jONRzE
勇者系からは何も出ないだろうな・・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:45 ID:ZmlWyD9R
まぁ、ここでおまいらが何を言っても何も変わりはしないわけで
参戦云々言ってるとスパ厨でひとくくりにされちゃうぞ










エスカフローネ参戦キボンヌ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:46 ID:k9MHdLzg
よーし!ここいらでヤマトタケル参戦きぼんとか言っちゃうぞ〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:47 ID:SFR+R171
ザブングルきぼんぬ
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:47 ID:x5V+w8O6
コンパクト3のエスカレイヤーはどうだったの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:48 ID:jXbyX0yY
レイアース…無理?
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:49 ID:mApiOBTt
まじでラムネ&40をそろそろ頼む
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:50 ID:jXbyX0yY
>>658
エスカフローネの原作再現度
ダンバインの1/10
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:51 ID:0QONZTGc



ジ  ン  キ
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:52 ID:UEfAg0SJ
詳細はまだかよ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:53 ID:p/VQwzVl
いーまー私のゆーめーのエリアがー
涙にー侵されー
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:53 ID:la5DotTK
パトレイバー、ダイガード等のぜんぜんスーパーじゃない作品を希望。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:53 ID:x5V+w8O6
>>662
少女がレイプされまくるので
児ポ法にひっかかります
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:53 ID:kJz1YyXa
ナデシコに似たってのは種のことですか
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:54 ID:kAgFQtl1
ゴールドライタンきぼんぬ
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:54 ID:2LuCaOZJ
8/8のファミ痛にD発売記念で画像でないかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:54 ID:+2ZQqW2O
さっきのを考慮すると

ZZ
0083
逆シャア


エヴァ
ラーゼフォン
ナデシコ
超電磁
オーバー万
段場印
エスカレイヤー
魔人
大ターン
グレイト
ゲッター
魔装貴信

こんなもんか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:55 ID:kJz1YyXa
>>665
そういったもので構成した別物を出すべきだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:55 ID:p/VQwzVl
>>665-666
このレス、前にも見たような気がする
デジャヴ
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:55 ID:C4m6TZAE
>>669
発売号に新作発表すると売上抑制しそうだよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:56 ID:q6puUwCc
>>670
こ、このプレッシャー・・・。
ク●ゲーか!?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:58 ID:la5DotTK
>>672
結局情報不足だから、ループしまくるんでしょ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:58 ID:fAqo6lQl
>>670
魔装貴信にチョトワラタ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:59 ID:mApiOBTt
これがインパクト2?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:59 ID:kXxUkSpv
もう我慢できない

俺は言うぞ



  エ  ス  カ  レ  イ  ヤ  ー  に  だ  れ  も  突 っ 込 ま な い の か ? 

679名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:00 ID:k9MHdLzg
>>678
C3にでてたでしょ?エスカレイヤー
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:00 ID:WW0Nz7YC
OGの移植ってのは無理か?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:01 ID:eG6nEOjq
家ゲー攻略より

42 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/08/02 00:38 ID:???
スーパーロボット大戦インパクト2 11/20発売

参戦作品

機動戦士Zガンダム
ガンダムセンチネル
機動戦士ZZガンダム
逆襲のシャア
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士∀ガンンダム
機甲戦記ドラグナー
超時空世紀オーガス
超時空世紀オーガス2
蒼き流星SPTレイズナー
新世紀エヴァンゲリオン
ラーゼフォン
ラーゼフォン多元変奏曲
マジンガーZ
グレートマジンガー
グレンダイザー
劇場版マジンガー
ゲッターロボG
真ゲッターロボ(原作漫画版)
勇者ライディーン
冥王計画ゼオライマー
無敵ロボトライダーG7
最強ロボダイオージャ
宇宙大帝ゴッドシグマ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:01 ID:3w1NICIQ
ヴァンドレッドまだー?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:01 ID:V5+iLjsW
>>680
むしろ魔装機神を…
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:01 ID:p/VQwzVl
>>680
OGイラネ
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:01 ID:mApiOBTt
>>680
ゲームシステム自体大幅に変えた方がいいかもしれない
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:02 ID:mApiOBTt
∀出るならなんでもいいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:03 ID:jXbyX0yY
真聖ラーゼフォンはキモイ
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:03 ID:2LuCaOZJ
V来ないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:03 ID:mApiOBTt
ダイオージャいるな
来たか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:04 ID:k9MHdLzg
>>687
きもいな。
素っ裸の綾人だしな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:04 ID:C4m6TZAE
>>681
レイズナーで北斗の拳モード入ってから∀か?
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:05 ID:qsod+wI0
レストルは?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:05 ID:q6puUwCc
>>681
大胆も超電磁も断空牙もいないが・・・。これマジなの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:06 ID:jXbyX0yY
>>692
ルリウェブから偵察ですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:06 ID:mApiOBTt
ちょっとまったー
センチネルがいる
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:06 ID:C4m6TZAE
一応11月20日は木曜日だ
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:06 ID:+2ZQqW2O
Gガン居る時点でネタじゃないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:06 ID:x4qSgF7m
この参戦作品ならオーガスは相性良さそうだが・・・ネタ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:07 ID:JpjdULPn
>>681
機動戦士∀ガンンダムって・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:07 ID:iPekZ8gl
こんなスレが秋まで続くのか・・・キモイな
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:07 ID:e34CWrdD
ギンカイザーは?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:07 ID:C4m6TZAE
ナデシコはいないな
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:08 ID:FOWMI2Av
>>681
センチネルとか、ネタ臭い。
いや、出てくれたら嬉しいけどさ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:08 ID:jXbyX0yY
スンパクトスレは復活するのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:08 ID:nWrB8/tD
>>669
俺今日Dの主人公機が動く絵見たぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:09 ID:+2ZQqW2O
魔装機真?シリーズはでうようで。


これってどういうこと?
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:09 ID:jWbH5nfs
>>704
ゲサロ池
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:09 ID:mApiOBTt
∀って英語でサブタイトルみたいのついてたけどなんだっけ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:11 ID:WW0Nz7YC
魔操機神関係とパーソナルトルーパー関係をメインに
出してほしい。このスレにOG派はいるのだろうか
しかし一番出してほしいのはロードオブエレメンタル・・・
版権の都合上難しいらしいが
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:11 ID:D4UYUJio
装甲救助部隊レストルはそろそろ出る頃だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:12 ID:+2ZQqW2O
俺オリジナル大好き
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:13 ID:mApiOBTt
>>709
魔装機神は中途半端でやるならもうやって欲しくないなぁ
全く代わり映えも無いしオリジナル枠が潰れるわけだし
和解は無いんだろうか
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:13 ID:L/ek8jeE
俺は声ありのマク7が出てくれれば何でもいいや。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:13 ID:jWbH5nfs
>>710
テコンVまでねじこまれるからやめてくれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:14 ID:L/ek8jeE
って>>681にいねーじゃねーか_| ̄|○
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:14 ID:UAH3kbdN
>>712
阪田が氏ねば何とかなるかも
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:15 ID:C4m6TZAE
>>716
寺田が氏んでもなんとかなりそうだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:16 ID:x4qSgF7m
それに魔装はあのお方がネックだな。
αで無茶やらなければここまで嫌われることも無かったろうに。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:16 ID:p/VQwzVl
>>711
流星とかアラドとかそういうオリは大嫌い
オリジナルオンリーじゃなければ何出したって良いよ
ええ、スンパクトみたいなのでもいいですとも
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:16 ID:q6puUwCc
>>718
詳細きぼんぬ
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:16 ID:jXbyX0yY
コンパクトシリーズのマイナー精神を受け継ぐインパクトシリーズ最新作に
そんじょそこらのロボアニが出るわけない。
想像を絶する濃ゆいラインナップになると予想。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:17 ID:eG6nEOjq
>>720
シoウの事じゃないん?
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:17 ID:kJz1YyXa
パワードギア&サイバーボッツ
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:18 ID:2LuCaOZJ
マクロス愛・おぼえてますか?とVガンキボンヌ
できればGガンも
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:18 ID:RoG+T2j9
ターンAとエヴァが出れば買う
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:18 ID:C4m6TZAE
>>723
姫はいいね
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:19 ID:Mz4d0MTD
グラヴィオンがでなくてもサンドマン様がでるなら二本買う
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:19 ID:WW0Nz7YC
このスレはage?sage?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:19 ID:wNNSggdU
>>719
アラドをリュウセイと同格扱いするのは流石に酷くないか
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:20 ID:UAH3kbdN
真魔装をちゃんとしたゲームバランスとボリュームでリメイクきぼん
あれはアニバスと違って素材は本当に良かった
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:20 ID:C4m6TZAE
流星って隆盛だったか
てっきりアイビスかと思って世の中は広いなぁとか考えてた(w
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:21 ID:jXbyX0yY
>>728
正式発表がまだないのでsage推奨
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:21 ID:p/VQwzVl
>>729
まぁアラドは流星ほどウザくは無かったがあの悪い意味での主人公っぽさが嫌い
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:22 ID:Zu5OMyL4
隆聖だよたしか
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:22 ID:q6puUwCc
>>722
ああ、あいつか。あいつには確かにもう出て欲しくないなw

しかし、エヴァ、ぽん、ナデシコの出てくる話をまとめるには
グラ●ゾンの力が必要なのかもしれない・・・。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:22 ID:qQYPGoul
第2次αの時も思ったが。
2ちゃんねるの情報収集力って、大したことないよなあ…

皆が本気でインパクト2だと信じてるとは思えないが、
今度のスパロボは今までのシミュレーションRPGじゃないぞ。
だから新規参戦作品の強さがどうとか言ってる時点で、完全にデマです。

それからオリジナルは一切出ない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:22 ID:WW0Nz7YC
アニバスのことを思い出してしまった・・・
アニバスのヴァルシオンに絶望を感じたよ当時
昔は強かったよヴァルシオン、姿まで変わり果ててしまった
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:23 ID:TLr+V7NN
ステルヴィアだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:24 ID:Zu5OMyL4
グランゾンの力を以ってすれば複雑な話を纏め上げる事など雑作もありません。

ってなるのか
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:24 ID:+2ZQqW2O
結局魔装は出るのか?
マサキとリューネだけだったら
出なくていいけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:24 ID:/e2rtL4K
>>737
プレシオンとかいうヴァルシオンの上位機体が登場したなぁ
あとシュウが生身でもやけに強かったのが印象に残った
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:27 ID:2LuCaOZJ
もういいスーパートミーノ大戦出してくれ
盛り上げ役、スーパーロボット系は敵だけ出演。
これで心置きなくヒメちゃんの声でハァハァできる
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:27 ID:ZmlWyD9R
>>741
プ、プレシアン!?
そりゃお兄ちゃんは色んな女に人気があるよ、特に声が
でもだからってロボットにならなくたっていいじゃないか!?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:27 ID:WW0Nz7YC
そういえばイデオンって忘れ去られてるな、今思い出した
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:27 ID:mApiOBTt
>>742
ソシエと合体攻撃キボンウ
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:28 ID:mApiOBTt
>>744
唯一グランゾンを木っ端微塵にできる奴だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:29 ID:TLr+V7NN
>>742
バトルロボット列伝という名の富野作品しか参加していない上に
ご丁寧に説明書に富野のコメント&サインがある
スーパー富野大戦が既に出ております
サザビーがハイパー化して大変な事になりますが
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:29 ID:aqmfgkzF
インパクトの続編なんだから
Gダンガイオーでればいいのに
でも、あれじゃでれないよな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:30 ID:WW0Nz7YC
イデオン強すぎたな、Fの時ラスト近くのステージを
数ターンでクリアしてた、イデオンガンで、暴走したらリセット
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:30 ID:kJz1YyXa
>>748
エロアニメだって話本当?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:30 ID:2LuCaOZJ
凸はイラネ
何故主人公がアフロなんだ?

>>745
  そ れ だ ! !
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:31 ID:UAH3kbdN
>>744
果てしなく絡ませ辛いしな
F完はタイムワープ物にしたせいで原作の雰囲気が全然出てなかったし
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:31 ID:0bpf2Erm
もういいスーパーサクラ大戦出してくれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:32 ID:TLr+V7NN
>>750
薄い材質のプラグスーツで乳首が立ってるような感じ
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:33 ID:2LuCaOZJ
ヒメと合体
ソシエと合体
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:34 ID:AdtVnARg
ナデシコとエヴァは勘弁
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:35 ID:UAH3kbdN
>>756
エヴァは覚悟しとけ
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:35 ID:TLr+V7NN
>>755
ヒメとカナンの合体で両方とも
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:36 ID:o+Qg7CHH
ビッグオーは参戦しないのでつか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:39 ID:ZmlWyD9R
>>750
TV放映時には無かったシーンに差し替えられてる<DVD
それがエチィ
あとロムリンっつーサポートメカが登場する話で感覚神経を刺激して云々ってやつの表情がかなーりエロィ
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:39 ID:2LuCaOZJ
いまブレンのOPで抜いた
姉さんかヒメだな抜けるのは
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:40 ID:jWbH5nfs
お前らも2時に射精しようぜ
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1055959927/
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:40 ID:EBG+GOUi
>>750
エロアニメなのは全話中一話だけだ。
ただ作品としては、大人の事情でトンデモナい最終回だった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:40 ID:V6AiOf4X
でも実際エヴァ参戦でニルファより売上上がるのは間違いないだろうな
ラーゼフォンは知らないけど人気ありそう・・・
アルファ並みに売れるか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:40 ID:AdtVnARg
とりあえずドラグナーはほしい
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:42 ID:o+Qg7CHH
他の新規はなんだろうな。
エヴァやラゼみたいな神秘系で固めてくるならネオランガか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:42 ID:fPFWsQPc
>>759
Dで我慢しとこう (つД`)




ってまだ確定ってわけじゃないよなぁ・・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:42 ID:mApiOBTt
>>764
もうそんな力は無いだろう
いつかは100万超えたいなー
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:43 ID:2LuCaOZJ
インパクトつながりでEVAだろ
770山崎 渉:03/08/02 01:44 ID:jyK2KyyH
(^^)
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:44 ID:o+Qg7CHH
>>767
Dでの評判とかはもうタイミング的に関係ないのかどうか。
もう内容は固まってるんだろうか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:45 ID:o+Qg7CHH
エヴァはもう記憶が薄い
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:45 ID:x4qSgF7m
いくらエヴァ参戦してもニルファ以上の売り上げ行くかなこのご時勢で
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:46 ID:ZJFavm1o
Dスレ人いねぇ
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:46 ID:AdtVnARg
本当に出るのなら仕方ないけどガイナックスはいつまでエヴァで金儲けするんだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:46 ID:V6AiOf4X
>>768
>もうそんな力は無いだろう
これどこに向かってゆってんの?エヴァ?スパロボ?

100万は無理にしても種も出したらいい線行きそう
777239のザーメン:03/08/02 01:46 ID:qYI5cazU
せいしバンク整ったか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:47 ID:V6AiOf4X
>>775
金儲けできなくなるまで
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:47 ID:ZJFavm1o
エヴァのDVDやら、ハリウッドリメイクやら忙しいこった
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:47 ID:H1RyD5I8
>>776
アンチの分を引くのをお忘れ無く
俺は以前から言ってるが種が出た時点でスパロボ卒業だ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:48 ID:YTxlImb0
だって定価7980円だろ?
たけーよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:48 ID:2LuCaOZJ
>>780
このスレいる時点で無理だろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:48 ID:V6AiOf4X
>>777
初めて誤爆でわろた。
しかも777かよおめでてえな
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:48 ID:0bpf2Erm
エヴァよりまほろさんを出して欲しい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:48 ID:VvroDfbQ
>>780
アンチは多くても参戦することで購入止める人は少ないだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:49 ID:mApiOBTt
>>780
どーいーつーもーこいーつもーばかーばーかりー♪
卒業が見えてきたな(つД`)
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:49 ID:o+Qg7CHH
それにしても今秋て。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:50 ID:V6AiOf4X
>>780
どう考えても売上の影響は
ファン>>アンチでしょ?
俺的には数少ない知ってるアニメだから出て欲しいけどな
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:50 ID:YTxlImb0
ナデシコの時も買わねー宣言続出だったが60万以上売れたなインパクト
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:50 ID:H1RyD5I8
>>785
どうだろうね

現状でWだのなんだのが散々あっち方面狙いだと言われてるのに
最初から狙ってるのがわかるブツが出てきたら・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:52 ID:YaCW17A9
7980円か。
マクロスゲーム買って
中古に出るのを待つか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:52 ID:VvroDfbQ
>>790
そうやってなんだかんだ文句言いつつ買ってるんだから。
EVAの時も撫子の時も散々反対意見は渦巻いてたが
売り上げ見ると商業的には大成功だった

俺はこいつら嫌いだけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:53 ID:VU1a/pRB
種のガンダムってかっこいいね
あれ出たらオレは買うかも
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:53 ID:6jaiM2p8
>>790
騒いでる奴らもなんだかんだでエピ0とか知ってるからな…
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:54 ID:o+Qg7CHH
種はなあ・・・あれは一体何が原因でああなった?完全ガキ向け商業主義に徹したらああなるのか?
そうだとしてももう少しあらを少なく出来なかったのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:55 ID:kJz1YyXa
>>793
確かにMSはかっこいい

しかし中の人どもは使い方を全く分かっちゃいねぇ
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:55 ID:0bpf2Erm
最終的には「買わない」から「買って、ゲーム内ではほとんど使用しない」に
なると思われ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:56 ID:mApiOBTt
>>795
富野のせいでぶっ壊された商品を再生にかかったんだろ
悪い意味で原点回帰しやがった
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:56 ID:UAH3kbdN
>>795
原因:801受けを狙ったから
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:56 ID:VvroDfbQ
>>795
ガキ+腐女子

つまり一番アニメが受ける層狙いだな
まぁ商売考えたら正しい判断だろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:56 ID:o+Qg7CHH
種のモビルスーツってあんまり工業的な背景を感じないのは気のせいか
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:56 ID:H1RyD5I8
ま、なんにしてもポンとちがって種確定ってわけじゃないから
今騒ぐのはどうかと思うけどね

しかし種うんぬんに関わらず、スパロボに食傷気味になってきたのは俺だけだろうか
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:57 ID:VvroDfbQ
>>797
スパロボユーザーのアンチの中でも大半はそうだろうね
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:57 ID:mApiOBTt
>>801
デザインがな・・・
あれガワラなの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:57 ID:VvroDfbQ
>>801
 
 種 は ス ー パ ー ロ ボ ッ ト で す か ら

806名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:57 ID:jWbH5nfs
>>804
ガワラ
「仕事だから、仕方なくつくった」って聞いた
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:58 ID:ZJFavm1o
>>806
ワラタ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:58 ID:mApiOBTt
>>806
最近のほかの仕事見ても工業的な感じがしないな
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:59 ID:V6AiOf4X
>>797
おれ超電磁嫌いだけど使ってる、パイロット5人は反則だよ。
種も恐らく過去最強のリアル系になりそうだからな
みんな使うんじゃないか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:00 ID:AdtVnARg
>>804
誰かが書いたやつをガワラが書き直したんじゃなかった?
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:00 ID:ZJFavm1o
まぁ、最近のガキが「かっちょえ〜」とか言ってんならそれでいいんじゃない
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:00 ID:H1RyD5I8
>>806
。・゚・(ノД`)・゚・。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:01 ID:EBG+GOUi
バンプレもF完〜αの間みたいに、充電も兼ねて暫く自粛すれ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:01 ID:mApiOBTt
>>810
僕の考えたガンダムですか?( ゜Д゜)
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:01 ID:o+Qg7CHH
>>811
商業的にはそれでもう大正解ですよ

でも個人的にはデンドロが一番
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:02 ID:ZJFavm1o
>>814
グランゾンエターナル
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:03 ID:V6AiOf4X
>>815
おれはXディバ(ry
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:03 ID:kJz1YyXa
エターナルか




デンドロか・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:03 ID:VvroDfbQ
種はあの激動のようで実はマッタリとした展開と台詞回しと声優が好きになれない

別に嫌いって程でもないんだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:03 ID:VU1a/pRB
デンドロビウムって見た目ブサイクじゃん
強くてもあんまり使う気にならんな
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:04 ID:ZJFavm1o
デンドロもどきみたいなのいるらしいね>種
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:04 ID:hIJtf8d9
デンドロの魅力がわからないとはかわいそうな子だな
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:05 ID:6jaiM2p8
ヴァンドレッドはまだ出ませんかそうですか
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:06 ID:o+Qg7CHH
>>820
デンドロがかっこよかったらデンドロじゃない
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:06 ID:D2jONRzE
ガオ以外の勇者は出ませんかそうですか
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:06 ID:mApiOBTt
>>821
TMの曲は最高だ
まだ劇中でのお披露目は無い
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:06 ID:kJz1YyXa
デンドロをひっくり返して前後逆にしたものがそのままミーティアよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:07 ID:V6AiOf4X
>>821
そいつが化物候補か?
弾当たらん、もしあたってもPS装甲。
火力高、エネルギー無限。

調整しないとゲームバランス崩れますね
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:07 ID:VvroDfbQ
MSデザインはF91とνが一番
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:08 ID:ZmlWyD9R
昔のスターウォーズに出てきそうなフォルムがいいんじゃねぇか!<デンドロビウム
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:08 ID:VvroDfbQ
>>828
エネルギー無限は多分無いから大丈夫
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:08 ID:o+Qg7CHH
>>828
全部カスみたいな攻撃力に設定されて惨めな状態になってたらむしろ使う
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:09 ID:VvroDfbQ
>>830
スターウォーズ・・・か・・・?
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:09 ID:oVyoRNez
種とWの共演はまだ温存するかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:10 ID:Fgx4L/Tt
発売が秋ということなので
種、ステルヴィアの参戦はほぼ不可能。ほしのこえは論外。
センチネルも著作権の問題上、参戦が難しいうえ、あんまり集客力なさそう。
魔装&SRXはαシリーズとの関係上出ないだろう。
オリジナル主人公&敵キャラを排除するメリットが見当たらないのでおそらく出るだろう。
製作時期的に考えてグラフィックは基本的にニルファの使いまわしだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:10 ID:mApiOBTt
>>832
ぜってーつかわなそう
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:11 ID:VlkhDEQg
なにはともあれラーゼフォン確定で移植の線はほぼなくなったな。

よかった。よかった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:12 ID:VU1a/pRB
オリジナル系は出してほしいな
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:12 ID:VvroDfbQ
>>835
製作時期的に考えるとニルファ作ってたチームとは別ラインじゃないか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:13 ID:V6AiOf4X
>>832
倉庫行き確定
さすがに主人公機2機は強いだろうね・・・
個人的にはデュエル、バスターフル改造だが










2ndインパクトに種は出ないのにな
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:13 ID:jWbH5nfs
>>839
まさかα外伝のスタッフとスンパクトのスタッフが同じ、だなんて思ってないだろ?
そういうことさ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:13 ID:6jaiM2p8
>>839
てぬーき…
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:14 ID:hb+zoQGE
ロウランの名が挙がらんな…
見てないので主役機かどーか知らんが、エヴァ量産期みたいな唇がキモカコイイと思た。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:15 ID:ZJFavm1o
今度はスンパクトみたいなバランスはやめてホスィ
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:15 ID:ZmlWyD9R
>>833
                      _,,. ..,__,. -- 、_
                     ,.-‐'",..,_ ヽ    ,.    `ヽ、
                  ,.ィ"    _ヽ  彡ニ⌒    `ヽ、
               /ィ'"    ̄ ,. `  ≦、         `ヽ、,___,
             , -'"    彡  //     、`ヽ        ヽ、-‐'
            /,ィ    彡' , /       ヽ  、  .. :::::::::::::、:.ヽ,
           ///:/  ,   '  '/ィ " i     ヽヾ    :...:::::::::::ヾ;、:',
          〃 レ'/:.../   .:  ,  ,//l!:| :、 ヽ;:..\:..    ヾ;::::::;:::、:ヽヾ
            ノ:/   ..::ノ ./ .:// ||!:l :::l\.. ヾ、;\::..   ヾ;::lヾlヾゝ
            /  ..:::;::彳:/:::/ 〃 l| !:l'、::'、 ヾ;::トミヾ\::::....  '、'、
          / ..::::;::イ::l/://ーァ'-、-、l!ヾ;、ゞヾ''''ヾ「`' ゙!ト,'i、::::::.. ::'、ヽ
         / ..::::/'-‐1:;:ll/:l.-ミ‐r、_┬ `  ヾr-rミ_┬彡'lノ' /:ヽ;::::::::::',ヾゝ
        /..::/    lハl、{l   ^冖'^゙  .,   '^冖'^゙  レ'/ヾミーヽ;::::::!
        //        ヽl      ::!        lノ ヾ!   '、::::l
         //            ',     :〈       ,'        ';::l    これに、何か文句が?
      〃               ヽ、  、...,_ _....    /         ';:!
                     lヽ、  ゙ こ:.     /}         j!
                    __jゝ-ミ':..、 __ ,. ィ'゙ノl l
          ,. -‐'','フ ̄ ゙"" ̄ {   .::}ニ‐-、‐'"::, {jノ`ー------、- 、、,,_
        ,.-''" ,ィ'"        `'ーr‐'⌒ヽ .:):::;ィ:::::::::::::       ゙''- 、__`''ー_、
     ,∠..---f!            ハ;:....::;ノr''''"::::l:::::           |「 ̄  `ヽ、
  ,. -''"     l!            /   ̄ jノ     ',            l!       `ヽ、
-'"        l!  i        /     {!    ',              l!
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:15 ID:ZmlWyD9R
>>833
                      _,,. ..,__,. -- 、_
                     ,.-‐'",..,_ ヽ    ,.    `ヽ、
                  ,.ィ"    _ヽ  彡ニ⌒    `ヽ、
               /ィ'"    ̄ ,. `  ≦、         `ヽ、,___,
             , -'"    彡  //     、`ヽ        ヽ、-‐'
            /,ィ    彡' , /       ヽ  、  .. :::::::::::::、:.ヽ,
           ///:/  ,   '  '/ィ " i     ヽヾ    :...:::::::::::ヾ;、:',
          〃 レ'/:.../   .:  ,  ,//l!:| :、 ヽ;:..\:..    ヾ;::::::;:::、:ヽヾ
            ノ:/   ..::ノ ./ .:// ||!:l :::l\.. ヾ、;\::..   ヾ;::lヾlヾゝ
            /  ..:::;::彳:/:::/ 〃 l| !:l'、::'、 ヾ;::トミヾ\::::....  '、'、
          / ..::::;::イ::l/://ーァ'-、-、l!ヾ;、ゞヾ''''ヾ「`' ゙!ト,'i、::::::.. ::'、ヽ
         / ..::::/'-‐1:;:ll/:l.-ミ‐r、_┬ `  ヾr-rミ_┬彡'lノ' /:ヽ;::::::::::',ヾゝ
        /..::/    lハl、{l   ^冖'^゙  .,   '^冖'^゙  レ'/ヾミーヽ;::::::!
        //        ヽl      ::!        lノ ヾ!   '、::::l
         //            ',     :〈       ,'        ';::l    これに、何か文句が?
      〃               ヽ、  、...,_ _....    /         ';:!
                     lヽ、  ゙ こ:.     /}         j!
                    __jゝ-ミ':..、 __ ,. ィ'゙ノl l
          ,. -‐'','フ ̄ ゙"" ̄ {   .::}ニ‐-、‐'"::, {jノ`ー------、- 、、,,_
        ,.-''" ,ィ'"        `'ーr‐'⌒ヽ .:):::;ィ:::::::::::::       ゙''- 、__`''ー_、
     ,∠..---f!            ハ;:....::;ノr''''"::::l:::::           |「 ̄  `ヽ、
  ,. -''"     l!            /   ̄ jノ     ',            l!       `ヽ、
-'"        l!  i        /     {!    ',              l!
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:15 ID:fPFWsQPc
>>837
インパクトはC2に二作品追加されたのだからそうとも・・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:15 ID:o+Qg7CHH
今回も2号機が強奪されますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:16 ID:VvroDfbQ
>>841
外伝自体がαの使いまわしがほとんどだったやん
αから双方に使いまわされたと思っていた
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:16 ID:hIJtf8d9
ロウランは目がキモイからいらない
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:16 ID:VvroDfbQ
>>848
そもそも83が出るかどうかも分からんし
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:17 ID:fPFWsQPc
>>843
見てるから言わせてもらうがムリだ。
GAとかよりはあるかもしれないけどきっと無理。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:19 ID:Fgx4L/Tt
実は種のMSはそれほどスパロボ向きではない

電池搭載という設定にも関わらずビーム兵器はサーベルに至るまで
機体のEN消費制。ついでPS装甲もEN消費制、ゲームでは
EN回復のないエステバリスのごとく慢性ガス欠だろう。

地上だとトンデモなく減衰するビーム兵器の設定。

GP01Fbと同じ運命をたどりそうな武装貧弱エールストライク&デュエル

なにげに武装が機関砲ばっかでゲームでは火力不足必至のジャスティス

正直、フリーダムレベルでようやくZレベルなのでは。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:19 ID:V6AiOf4X
>>851
出ても大概使えんし
せめてFbにメガバズーカとかありゃ使うんだけどな
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:19 ID:TLr+V7NN
キディグレイドのデュカリオン
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:21 ID:VvroDfbQ
>>853
マップ兵器のあるZみたいな感じか?>自由
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:22 ID:o+Qg7CHH
>>854
デンドロが毎回微妙な性能でどうも。
ニルファは強いほうだったと思った。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:22 ID:Fgx4L/Tt
>>839
あのグラフィックを有効活用しないのは意味アフォかと。
インパクトもα外伝も使いまわしだったし。
ARとか携帯機もFとか歴代シリーズの使いまわし多いし
ニルファもキャラのグラフィックはインパクト使ってたな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:22 ID:V6AiOf4X
>>853
デュエルはアサルト換装で最強キボン
無理だな

エールはまさしくそうなりそうだな、正義は良く知らん
合体要員?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:23 ID:ZmlWyD9R
いや、ロウランはいけるだろ。ただもう少し戦闘シーンが多ければなというのがネック
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:23 ID:2LuCaOZJ
Zって何気にパワーアップしてないか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:23 ID:RGphIbuW
使いまわしでも何でもいいから
萌えキャラと燃えキャラ増量の方向で。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:25 ID:Lf9MyJeS
SEEDほどスパロボ向きなガンダムは無いだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:25 ID:kJz1YyXa
>>862
イルイはさすがどうかと思った
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:26 ID:VvroDfbQ
>>861
外伝では強かったが
インパクトやニルファではうーん・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:26 ID:Fgx4L/Tt
正義の武装
たしかにしょぼい

頭部・MMI−GAU1サジットゥス
20ミリ近接防御機関砲×4
MA−M01ラケルタ・ビールサーベル×2
MA−M20ルプス・ビーム・ライフル
MA−4Bフォルティスビーム砲×2
M9M9ケルフス旋回砲塔機関砲×2
GAU5フォルクリス機関砲×4
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:26 ID:VvroDfbQ
>>863
設定的にはまさにドンピシャだな。
狙ったとしか思えないような設定だらけ
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:26 ID:o+Qg7CHH
>>861
第4次の頃は結構使ってた
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:28 ID:V6AiOf4X
>>861
パワーアップしてるけど燃費悪くなってるヨカーン
ニルファも結果的には終盤Eセーブつけてもきつい
カミーユにはキュベレイが俺的指定席
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:28 ID:Lf9MyJeS
ジャスティスは格闘と運動性と移動力に秀でたドラグナー1みたいな性能の予感
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:29 ID:2LuCaOZJ
>>865
ほかMSで攻撃6000あるのいたっけ?
まあALLないし格闘武器だし、デンドロのがサイズ補正で攻撃力高いかもしれんが
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:29 ID:Fgx4L/Tt
つーか種は厨の好きそうなネタをパクリまくったから
最終的にスパロボ向けっぽいものが出来たって感じじゃないの?
いくらなんでもそこまでスパロボ意識しないだろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:30 ID:dRjpZBgx
フリーダムのヴェスパーみたいなんはALLでしょか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:30 ID:V6AiOf4X
>>866
正義と自由は全弾発射やりそうな気が・・・
自由はサイフラ扱いかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:30 ID:VvroDfbQ
>>871
そもそも一発屋ならスーパー系にもっと優秀なのがいくらでもいるし
大軍掃討が主題のリアル系であの能力は・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:31 ID:VvroDfbQ
>>866
すげぇシンプルな武装なのに
なんでそんなゴテゴテした名前ばかり付けるんだろう
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:31 ID:Fgx4L/Tt
昔はZよりもビギナ・ギナのほうが強かったんだよな…
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:31 ID:TLr+V7NN
おいらはドラマーやくざなドラマー
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:32 ID:V6AiOf4X
>>877
ある意味忠実
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:33 ID:ylB5/yz9
オーラ力をもってすれば最弱MSもスーパーロボット
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:33 ID:2LuCaOZJ
おいらはV厨〜、続いてZ厨〜
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:33 ID:VvroDfbQ
デンドロビウムにミノフスキークラフトは必需品だったあの頃
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:33 ID:jWbH5nfs
>>876
「何か適当にカタカナでそれっぽい名前付ければガキも満足するだろ」
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:33 ID:WW0Nz7YC
実際MSって強くなりすぎたな、ミノフスキードライブなんか
つけちゃってよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:34 ID:RGphIbuW
正直Fでは後で恋人候補(副主人公)が来ると思って
恋人いないにしたら出てこなかった。( ´・ω・`) ショボーン
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:34 ID:Fgx4L/Tt
>>866
現用兵器を意識してネーミングしてるからじゃないの
ファランクスとかトマホークとかハプーンとか

>>873
ありゃレールガンだから単体っぽい
たぶん全体攻撃は一斉射撃じゃないの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:34 ID:Lf9MyJeS
SEED出るとしたらフリーダムすごい性能になってそうだな
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:34 ID:kJz1YyXa
>>876
ビームコーティング=ゲシュマイディッヒ・パンツァー
バルカン=イーゲルシュテルン

子供に分かりづらいネーミングを付けるのがいいんだとさ
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:35 ID:2LuCaOZJ
種は勘弁してくれ
見てないから意味わからん
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:35 ID:o+Qg7CHH
>>883
一応、実際の軍隊の兵器のセンスを真似てるらしい。
問題は他の部分が全然それに合ってない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:35 ID:jWbH5nfs
>>887
「ストライクの4倍」を忠実に再現されるぞ
ストライク運動性100→フリーダム400
ストライク装甲1200→フリーダム4800
ストライク攻撃力2000→フリーダム8000
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:36 ID:Lf9MyJeS
>>889
そんなこと言ったらきりないだろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:36 ID:VvroDfbQ
頭部バルカン×4
ビールサーベル×2
ビーム・ライフル
ビーム砲×2
マシンキャノン×2
バルカン×4

これでいいのに適当だけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:37 ID:EBG+GOUi
自由と正義はどうせ合体攻撃やるんだろ。
OPのアレ
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:37 ID:VvroDfbQ
>>891
・・・真ゲッターはゲッターの何倍なんだっけ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:37 ID:TLr+V7NN
>>891
ネオグランゾンを彷彿とさせるインチキぶりですね
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:38 ID:jWbH5nfs
>>895
ゲッターは何倍だろうと数%しか強くならないよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:38 ID:V6AiOf4X
>>889
その願いは99%届かないだろうな
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:38 ID:Fgx4L/Tt
>>893
救済処置としてサーベルがドラグナー1並に強くなるか
ビーム砲がハイパーメガランチャーぐらいの威力になるかも
それでも実弾武装がへぼいのしかないから燃費悪そう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:39 ID:2LuCaOZJ
ストライク運動性25→フリーダム100
ストライク装甲33→フリーダム99
ストライク攻撃力500→フリーダム2000

で解決
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:40 ID:Fgx4L/Tt
>>891
じゃぁガンダムもザクの5倍にしないと
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:40 ID:nWrB8/tD
>>890
えー!?
インダラの主神シヴァが?火神アグニが?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:40 ID:oVyoRNez
正義はドダイ突撃がありそう
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:40 ID:kJz1YyXa
スパロボじゃ実弾は弱いことになってるからなあ
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:40 ID:Lf9MyJeS
>>899
たぶん移動力と運動性でどうにかするユニット
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:40 ID:WW0Nz7YC
種のMSはゾイドに似てると思わんか?バクーとか
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:40 ID:VvroDfbQ
>>900
連邦の白い奴はボスボロットか?!
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:41 ID:ZmlWyD9R
>>889
みててもみてなくても、適当なサイトを覗くとその日の内容がまるわかりになってしまう罠
内容薄すぎ…まぁ、みてる俺も俺だがな
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:41 ID:dRjpZBgx
ストライクエールって空飛べんの?ジャンプしてるようにも見えるけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:41 ID:jWbH5nfs
>>905
えーと

トーラス?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:41 ID:Fgx4L/Tt
>>909
飛べない、飛べるのは自由と正義とレイダーとフォビドゥン
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:41 ID:V6AiOf4X
>>906
他は?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:42 ID:o+Qg7CHH
>>902
そもそも「バルカン」さえ神話からもじってるんだぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:42 ID:VvroDfbQ
>>910
いや、射撃型ビルバインだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:42 ID:2LuCaOZJ
ストライク装甲33→フリーダム99
巣で間違えああt
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:42 ID:Lf9MyJeS
>>909
飛べるけど重力下では燃費悪いよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:42 ID:nWrB8/tD
>>899
ビデオ貸したろか?
3巻目の終わりには謎に延髄つきわるが入ってるけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:42 ID:kJz1YyXa
>>909
ゲームじゃ多分飛べるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:42 ID:jWbH5nfs
バルカン半島
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:43 ID:VvroDfbQ
>>916
F91みたいなもんか
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:43 ID:fPFWsQPc
出るとしたらメビウス零は出るのかなぁ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:43 ID:nWrB8/tD
ディンとか変態仮面が乗るやつも飛べるな
イージスも変形すればいい
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:44 ID:ylB5/yz9
ブレンはひどかった。
原作見てないからちんぷんかんぷん。
「オーガニック的」ってなんだよ。
種も見てないとわからん要素てんこもりなんかね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:44 ID:2LuCaOZJ
心配しなくても
種は他のMSと同じ程度におさめるだろ

どうせ一番強いのは主人公機だし
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:44 ID:kJz1YyXa
>>921
もちろんさ、フラガの前半の機体だから
・・・よけいな「装置」が付きそうだけど・・・

926名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:45 ID:nWrB8/tD
種とGはよく絡みそうだ
フレイをデビルガンダムなりヴァルシオンに乗せるんだ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:46 ID:Lf9MyJeS
>>925
スカイグラスパーには間違いなく補給装置付くな
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:46 ID:VvroDfbQ
>>924
オリジナル主人公機はほとんど最強クラス確定だからな
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:46 ID:Fgx4L/Tt
>>922
イージスは変形しても飛べないよ
あれデンドロみたいなもんだし
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:46 ID:V6AiOf4X
そういや種の唯一?キャラが立ってる敵の3馬鹿はとんでもなくなりそう
特にフォビドゥンはビーム曲げるわ、鎌ふりまわすは、攻撃食らっても
平気な顔して殻かぶるはで手がつけられなそう・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:46 ID:nWrB8/tD
>>923
ニュートロンジャマーとかNジャマーとかNGとか
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:46 ID:VvroDfbQ
>>926
ハマーン様やカテ公が使われてない時点で(ry
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:46 ID:jWbH5nfs
>>930
どれも「以前何処かで見た」デザインだけどな
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:47 ID:nWrB8/tD
>>930
えなりの攻撃時には「うらぁ〜」きぼん
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:47 ID:ZmlWyD9R
おいおい、次に種が必ず出ると決まったわけじゃないのにはしゃぎすぎですよおまいら

種厨+スパ厨=行き場無し

なのはわかるがここのスレを無駄に消費せんでくれよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:48 ID:Lf9MyJeS
>>930
HPも平気で5万くらいありそうだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:48 ID:VvroDfbQ
>>936
さすがにそれはないっしょ
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:49 ID:nWrB8/tD
>>929
えー!?だからバリュートもどきに乗ってたのか…
無駄な変形機構つけんな
吉良拿捕専用じゃねぇか
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:49 ID:Lf9MyJeS
>>935
らーぜPONの話をするべきなんだろうけど見てないんだ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:49 ID:ylB5/yz9
>>935
唯一確定してるラーゼポンについて誰も語らないのが笑える。
必要とされてないのか・・・?
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:50 ID:nWrB8/tD
>>935
頑張ってネタ振りしてスレの流れを変えない限り無理
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:50 ID:kJz1YyXa
ん、スマソ。

では何について語るべきなのか・・・?
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:50 ID:jWbH5nfs
>>940
だってラーイだし
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:51 ID:+2ZQqW2O
主人公はミオかタスクキボンヌ
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:51 ID:Fgx4L/Tt
>>938
ありゃ大気圏外専用
スキュラはあの状態じゃないと撃てない
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:51 ID:V6AiOf4X
>>935
出ないでしょ?
>>936
しかもその3体が小隊組んでる
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:51 ID:Lf9MyJeS
各所でライディーンとEVA足した感じって聞くけど、らーぜPONってムー帝国のロボットなの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:51 ID:o+Qg7CHH
ビッグオーが参戦するかどうかについて
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:52 ID:UAH3kbdN
>>940
だって主人公キモイしヒロインは30近くのババァだし
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:52 ID:nWrB8/tD
そういや俺のダチ必死でPONみてたけどな
俺はもう…雑誌に載ってるのみて…つーか漫画一回読んで
エヴァの2番煎じDQN認定した訳だが
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:52 ID:TLr+V7NN
MS同士の8ぬめるほぽっちえ01も再現されます
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:53 ID:fPFWsQPc
>>948
Dで我慢しy(ry
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:53 ID:Lf9MyJeS
ああ、もうすぐDの発売日か。インパクト2のせいですっかり忘れてた
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:53 ID:2LuCaOZJ
         __、-'''^~~~^`''ー、               _______
        _、'~-i/~^~^~^''ヽ:::ヽ、          /
       /''~"::i~~^^`''`:::、:;;;;ヽ、;ヽ.        |  ひとつだけお願いがあります
        i;;/;i''~'i、ヽ:ヽ;:::ヽ;ヽ:ヽ;ヽ;;ヽ       |  ガンダムXのこと 時々でいいから、、、、
        i:i:i::i:  ヽ::ヽー、--、、;ヽ:ヽ;;;ヽ       |  思い出して下さい。
       i;、;、i_、-‐ヽ`'^ '、_;`ヽ;;ヽ、;;;ー-‐'ノ    |
        i;;;;ヽ i'`、; ,  ´   i;;:;`i''''ー''"´    // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         i::;;;::ヽ" .`__    i::;::/::|::|::|、    '
        i:: ::: iヽヽ、_  ,,、‐´;/:;:;::i::;i;、i、
        ,,i::;;::;;;:i i''ヽ;i~'''   /"/i;;:::;;:;iヽi、
     /´~ i ヽ、|'i、 iヽ、 __、-~ヽ'、_//i: ヽ
      i    ;i ノ;; ;iヽ;ヽ i''ノ  、'~/; ~^'ー_
     |   /;i i、 ;;;i、ヽ,,、-''~´ i ; /  `'ー、
     |  _/;;;-‐‐i:::i‐''~''`´  ::/" i´      ヽ
     | i'"   ー-‐''^´  、;;::'''  ::/、      :i
  i"~''ーi i;;       ,;; /"  :::/、;、、.     |
  i"ヽー、ーi;;:::   、-'''' ;;::   :::;:/、ヽ/ |    :i
  i  ~^,|,,,,i~~^^^ー‐‐--、,,,,_:::::::/::,ヽヽ ;|    :i
 i; 、 i'/;i;;i '~i'''、ー_、-、-''、~^'''''‐-、/''^~|    :i
 i  '' :i、//ー‐-,,,,,ー---、^~"::::,,ヽ/、;: 、ー、    i
 、;; /"~/,,-、,,,,,__ヽ--'''''ヽ;i''i"iヽ/;'''、 i,,,,  ̄`''''/
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:53 ID:nWrB8/tD
>>945
あの砲撃スキュラって言うのか…
これも北欧神話に出てたじゃねぇか!またかよ!

ってか、俺次スレ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:54 ID:dRjpZBgx
種の敵がよく乗ってる、戦闘機みたいなんはどうするんだろう?
あれを破壊したら陸ユニットになるとか?3馬鹿も、1機は乗せてもらわにゃならんわけだし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:54 ID:Fgx4L/Tt
>>950
漫画版は全然話もキャラも違うぞ
スクライドのアニメ版と漫画版以上に…
まぁエヴァの二番煎じってのは確かだけどね
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:55 ID:jWbH5nfs
>>955
なんつーかさぁ。

神話に対しても失礼だよな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:56 ID:V6AiOf4X
>>955
yes
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:56 ID:o+Qg7CHH
>>952
だって今回いるだけっぽいので、これは多分据え置き参戦の前フリかと・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:57 ID:nWrB8/tD
>>958
ええ…もうAAの全武装といい、シヴァといい、
公式サイトの自由や正義の最強だの無敵だの紹介文でもうこりごり
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:57 ID:TLr+V7NN
タダのバルカンにたいそうな名前付けてカッコつけるのと

タダのバルカンを必殺技の如く「バァァァルゥゥカァァァン!!!!!」と叫ぶのと
どっちが好きですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:58 ID:ZmlWyD9R
>>949
30近くの女!非常に結構なことじゃないか!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:58 ID:nWrB8/tD
ごめん、無理だった…
これスレタイにしてどなたかお願い!
【嘘か】スパロボインパク2雑談 第3幕【真か】
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:58 ID:2LuCaOZJ
俺らだったらバルカンで粉々になるけどな
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:59 ID:Lf9MyJeS
EVAのミサトさんなんか30だっけ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:59 ID:Fgx4L/Tt
それ以前に多銃身機関砲を全てバルカンといってる時点で…
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:59 ID:2LuCaOZJ
20代半ばじゃなかった?
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:59 ID:o+Qg7CHH
>>962
バルカンがそもそも一定の武器の固有名詞であることを知るのがイイ
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:00 ID:nWrB8/tD
ミサトタソは
24だぞ!

…多分
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:00 ID:Fgx4L/Tt
>>962
むしろ 「バルカン」自体、「イーゲルシュテルン」と同じ固有名詞なわけだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:01 ID:dRjpZBgx
ミサトは29歳やえ
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:01 ID:TLr+V7NN
>>966
29歳
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:01 ID:Lf9MyJeS
そうか、セカンドインパクトのとき小学生くらいだったから20代半ばか
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:01 ID:nWrB8/tD
ゴッドフリード!
ヘルダート!
イーゲルシュテルン!
ローエングリン!

撃てー!
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:02 ID:2LuCaOZJ
EVAは綾波とアスカがヒロインだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:02 ID:TLr+V7NN
>>974
当時14歳
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:02 ID:ZmlWyD9R
キンゲのアデットも20代後半だろう。大いに結構。
エヴァのミサトも30前だ。大いに結構。
0083のシーマも30半ばだ。大いに結構。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:02 ID:Lf9MyJeS
そうか、でもずいぶん幼い14歳だな
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:03 ID:Fgx4L/Tt
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:03 ID:o+Qg7CHH
>>979
いや、あんなもんだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:03 ID:Lf9MyJeS
>>980
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:03 ID:nWrB8/tD
しかし乳はすくすくと発達していくミサトタソ(;´Д`)ハァハァ
おまけに喘ぎ声まで聞けるからねぇ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:04 ID:hIJtf8d9
諸君 私はB3グフが好きだ
諸君 私はB3グフが好きだ
諸君 私はB3グフが大好きだ

モノアイが好きだ ヒートソードが好きだ ヒートロッドが好きだ スパイクが好きだ
エネルギーパイプが好きだ 3連ガトリングが好きだ シールドガトリングが好きだ
平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆるB3グフの戦闘が大好きだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:04 ID:nWrB8/tD
>>980
アリガdm(__)m
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:04 ID:TLr+V7NN
EVAのヒロインは初号機だよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:05 ID:Lf9MyJeS
>>986
あまりにも貧乳だからダメ
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:05 ID:nWrB8/tD
いや、リリスだろ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:06 ID:fPFWsQPc
やっぱビゴー参戦してほしいなぁ・・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:06 ID:TLr+V7NN
EVAのヒロインは初号機の中の人
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:06 ID:ZmlWyD9R
>>983
俺の中ではマリュー異常に魔乳でした
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:07 ID:nWrB8/tD
どっちにしろ
彼女がやる役は巨乳が多い
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:08 ID:Lf9MyJeS
巨乳艦長とミサトさんとセーラームーンしか知らない
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:08 ID:LSUhon6J
スーパーロボット大戦インパクト2【その3】
参戦作品
ラーゼフォン
エヴァンゲリオン?
機動戦艦ナデシコ?
ttp://gameonline.jp/news/2003/07/29010.html
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~shiiga/page002.html
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:08 ID:TLr+V7NN
セーラームーンはどうだったか忘れた
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:08 ID:kJz1YyXa
MDビルゴはスパロボに出てたっけ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:09 ID:dRjpZBgx
ガンダムXでも巨乳の人やってた
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:09 ID:nWrB8/tD
>>994
全部とかだったら最悪
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:09 ID:TLr+V7NN
>>996
ビルゴU出てた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:09 ID:2LuCaOZJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。