【多摩川】RPGを想う会【大きなお世話焼き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TuT<貝をいっぱいあげましょう:03/06/08 02:27 ID:+cpHtalG
RPGのこの先を 誘導したいなぁ、文句言いたい、などのスレ

【RPGってなぁに?】
・役になりきる・ っていう意味です
かといってストーリーの主人公と自分をダブらせる、、、というのは
とっても純粋な女の子がコバルト文庫読むみたいなモノで難しいし
RPGでなくともアクションなど他の分野でも同じことが言えます
やはりRPGと言う物はレベル、経験チという概念が特徴です。
レベルを上げて、武器を強化してというのが大体の大まかな作業(一つにくくれば
それが報われるというものに 快感 を覚えるというのが
根本というか・・・ゲーム性なのです。
RPGというものはそういうものなのです。
ですがハードの性能が右肩上がりの一方、RPGというシステムに
色々実験的な行動は起こすもののRPGはRPGなワケで
時代遅れというものに変わってしまい。(必然
アレコレストーリーやらシナリオやらやるんだけど
それはRPGを隠そうとしているように思えてしまう。
あっ自分の考えがモロに入ってしまいましたが。。。
ボクはRPGが大好きです
(広島にお住いの15歳男の子)
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:29 ID:TyJAQpGE
2´∀`2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:30 ID:CIqxl4RA
                    __,,,,_
                     /´    ̄`ヽ,
                     / 〃       ヽ
                 /     リ i    }
                 ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
                 i    リ ーー'  、ー‐'i |    
                   |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
                | ii!   |   |ー=-'| ! | 
                | ii!   |    ー=-' ! |  
            __,,,,_ |     ヽ、_   ̄,/ j    
            /´     | i ii !!,__.._ノ| "" |_,_,,ノ
            / 〃  _,ァ--ゝ-ー'ヘヽ .ノ 二ノ
         i  /´       リ} / 三/
          |   〉.   -‐   '''ー {!./ .三/
          |   |   ‐ー  くー |/ .三/
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、/ .三/
         ヽ_」     ト‐=‐ァ/..三/
          ヽ    |     / .三/
           |.    |   / 三/
            |.   |  / 三/|
            |.   | ./ 三/..|
            |.   |/ 三/  |
            i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\___
       / ̄/  | /`又´\|  \ \
       /  \ .|   | .|   |  /   \
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:51 ID:HPa7GY8j
おお、こんなスレを待ち望んてましたよ!
早速俺の意見を書きますね!こんな感じかな

RPGってなぁに?】
・役になりきる・ っていう意味です
かといってストーリーの主人公と自分をダブらせる、、、というのは
とっても純粋な女の子がコバルト文庫読むみたいなモノで難しいし
RPGでなくともアクションなど他の分野でも同じことが言えます
やはりRPGと言う物はレベル、経験チという概念が特徴です。
レベルを上げて、武器を強化してというのが大体の大まかな作業(一つにくくれば
それが報われるというものに 快感 を覚えるというのが
根本というか・・・ゲーム性なのです。
RPGというものはそういうものなのです。
ですがハードの性能が右肩上がりの一方、RPGというシステムに
色々実験的な行動は起こすもののRPGはRPGなワケで
時代遅れというものに変わってしまい。(必然
アレコレストーリーやらシナリオやらやるんだけど
それはRPGを隠そうとしているように思えてしまう。
あっ自分の考えがモロに入ってしまいましたが。。。
ボクはRPGが大好きです
(広島にお住いの15歳男の子)
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:46 ID:zCI1ovhM
FF死亡→ DQ志望→ WIZ脂肪→ ウルティマオンライン生還

こういう構図へと話は展開される模様
6山ア渉:03/06/08 22:24 ID:CIqxl4RA
ヽ(^^)ノ これからも僕を応援してくださいね
http://jbbs.shitaraba.com/computer/6686/nurupo.html  
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:27 ID:NNDoUVxE
RPGのこの先を 誘導したいなぁ、文句言いたい、などのスレ

【RPGってなぁに?】
・役になりきる・ っていう意味です
かといってストーリーの主人公と自分をダブらせる、、、というのは
とっても純粋な女の子がコバルト文庫読むみたいなモノで難しいし
RPGでなくともアクションなど他の分野でも同じことが言えます
やはりRPGと言う物はレベル、経験チという概念が特徴です。
レベルを上げて、武器を強化してというのが大体の大まかな作業(一つにくくれば
それが報われるというものに 快感 を覚えるというのが
根本というか・・・ゲーム性なのです。
RPGというものはそういうものなのです。
ですがハードの性能が右肩上がりの一方、RPGというシステムに
色々実験的な行動は起こすもののRPGはRPGなワケで
時代遅れというものに変わってしまい。(必然
アレコレストーリーやらシナリオやらやるんだけど
それはRPGを隠そうとしているように思えてしまう。
あっ自分の考えがモロに入ってしまいましたが。。。
ボクはRPGが大好きです
(広島にお住いの15歳男の子)
8ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 18:21 ID:e3SfIPzr
 
9ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 09:24 ID:mbj24YUO
ギコンサーガ攻略法

★ギコの家
時計を調べるとへそくり100j、棚を調べると瓶が手に入る。瓶は薬を運ぶのに必要。
下の階でageの水を汲んでおくとよい。ageの水は体力を完全に回復する。
宝箱にあるハンマーで岩を壊し、下の階でセーブし、外へ。

★平原
出現する敵はウマー(゚д゚)とテナー( ´曲`)。テナーは倒すと頻繁にハンマーを落とす。
ハンマーは行く手を遮る岩を破壊するのに使用するので多めに持っておくとよい。

ウマーが4匹いるエリアの北を進み、岩を破壊してさらに進むとageの滝がある。
東に進むと遺跡、西に進むとライフシャードが手に入る。ライフシャードは4つ集めるとライフが増える。

橋の左上の道を進むとライフシャードが手に入る。

橋から西に進むと看板がある。北へ進めば平原の村、西に進むと沼へ。沼はまだ行かないほうがよい。

★平原の村
入り口にいる元祖モナーは現在所持しているライフシャードの数を教えてくれる。

モヒャから奥義『←戻る』を伝授。この奥義はダンジョンから一瞬で脱出できる。

北の宝箱には瓶が入っている。また、このマップで真眼鏡を使うと草むらの中央に宝箱が現れる。
真眼鏡は店に売っているので購入しておくこと。真眼鏡は見えない宝箱等が見えるようになる。
中身はライフシャード。
10ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 09:24 ID:mbj24YUO
★遺跡
ageの滝を東に進むと遺跡にたどり着く。

遺跡に入り、左に進むと滝と渦の部屋がある。
渦の先は数秘の回廊。中央の宝箱は封印されており、まだ取る事はできない。
滝の部屋には扉が4つあるが、最初は上の扉しか開かない。

上の部屋にはテナーが4匹いる。全て倒すと中央の魔法陣に宝箱が出現し、キーオブ野菜が手に入る。
数秘の回廊ではそれぞれの部屋で問題を出される。答えると滝の部屋の扉が開く。
野菜の部屋の答えは大晦日の夜から元旦にかけて鳴り響く鐘の回数。正解すると滝の部屋の左の扉が開く。

左の部屋は、岩を左上のパネルまで押せば宝箱が出現、キーオブ明太が手に入る。
明太の部屋の答えは2ちゃんねるで一番多い人間の語呂合わせ。正解すると滝の部屋の下の扉が開く。

下の部屋には墓が並んでいるが、十字の墓を調べるとハンマーが手に入る。
色の違う壁をハンマーで破壊し、先に進むとキーオブ裂き烏賊が手に入る。
このゲームが完成したのは2001年7月。
裂き烏賊の部屋の答えは当時発売した超有名RPGの最新作。最近続編が出た。正解すると滝の部屋の右の扉が開く。

右の部屋はクイズ。2ちゃんねるの管理人、クチビルオバケの名前。正解すると宝箱出現、キーオブピザが手に入る。
ピザの部屋の答えはネオむぎ茶がゲットし損ねたキリ番から1引いた数。
『1000』と入力するとゲームオーバーになるので注意。正解すると宝箱の封印が解ける。

もし答えがわからない場合はメール欄参照。

封印の解けた宝箱の中には『逝ってよしファイア』が入っている。
装備すると炎属性の攻撃が可能になる。ウマーやテナーも1撃で倒せる。

逝ってよしファイアを装備したら、一度滝の部屋の上の部屋に行くこと。
壁にある7つの旗のうち、中央の旗を逝ってよしファイアで攻撃すると隠し部屋が現れる。
中の宝箱には『豆食教義典』が入っており、装備すると攻撃の射程距離が6になる。

入口から右に進むと燭台が4つある部屋に出る。
火の付いてない右上の燭台に逝ってよしファイアで火をつけると階段が現れる。

階段を降りた先はトロッコの部屋。
この部屋にはシラネーヨ( ´ー`)がいるが、動きが素早く攻撃力も高い。無視した方がよい。
トロッコに乗る前にレールに沿って部屋の奥に行き、壁をハンマーで壊し部屋に入るとレバーがある。
レバーを倒すとレールが替わり、トロッコに乗って先に進めるようになる。

壁にあるレバーを引いて、ワープゾーンに乗ると入り口にワープする。上の部屋に進むとボスと対決になる。

ボス:コリンズ
猛々しき荒らし、6匹のコリンズとの対決。
最初は6匹まとまって動いているが、どんどんバラバラになっていく。
それぞれ逝ってよしファイア5発で倒せる。
←↑→↓と四角を描くように移動しているが、最後の1匹になるともの凄い速さでメチャクチャに動く。
この時、連続で攻撃を食らう場合があるので無理に近づかないように。
倒すとライフが1増え、神の証『うまい棒(saki)』が手に入る。
11ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 09:25 ID:mbj24YUO
★沼
沼に行く前に平原の村で真眼鏡を買っておくこと。
沼に入ったら、まず南に進む。突き当たりに岩があるので、真眼鏡を使うと宝箱が出現する。中はライフシャード。
先に進むと沼の村に着く。

★沼の村
入り口の滝には瓶が入った見えない宝箱がある。なぜかこれは真眼鏡を使わなくても取れる。

店で黒の法衣とアヒャドリンクを買っておくとよい。

元祖モナーから奥義『http://』を伝授。この奥義は今まで行った町へ一瞬で移動できる便利な奥義。

北にはライフシャードの入った宝箱がある。

★ヒッキー寺院
沼の入り口から西へまっすぐ進むとヒッキー寺院にたどり着く。

ここでは何があっても後戻りしないこと。(←戻るも厳禁)戻るとモンスターだらけの空間に行ってしまう。
この空間のモンスターの攻撃は黒の法衣を装備していれば攻撃を受けることはないが、倒すことはできない。
もしこの空間に入ってしまっても、どこかに出口(鍵穴のような所)がある。

このヒッキー寺院は思わず戻りたくなるようなメッセージがあるが、決して戻ってはならない。
敵のスピードが速いので、こちらもアヒャドリンクでスピードを上げて早く突破してしまいたい。

最後の部屋の宝箱には氷属性の武器『ハニャーソブリザード』と『キーオブヒッキー』が入っている。
ハニャーソブリザードは敵の移動速度を遅くする効果がある。
宝箱を取ったら、後戻りせずに先へ進み入り口へ。

ヒッキー寺院を出て、看板を南に進むと行き止まりに6匹のシラネーヨがいる。
シラネーヨはハニャーソブリザード1発で倒せる。
全て倒すと宝箱が出現し、ageオイルが手に入る。
ageオイルを沼の村にいるサカーナに渡すと、船を造ってもらえる。
尚、ヒッキー寺院で入手したクーポンは入り口にいるモララーに渡すと…

船に乗り、進むと橋があるが、まず東に進む。
途中の宝箱には石仮面が入っている。
さらに進むと途中に細い通路がある。奥には階段があり、降りると魔法陣がある部屋にたどり着く。
魔法陣にのるとギコエルが出現し、全体攻撃のできる奥義『djカタストロフ』が習得できる。

ageの滝を左に進み、横の橋の下に入ると元祖モナーがおり、瓶をくれる。

一度http://で平原の村に行く。村の東にいるモララーが石仮面とEカードを交換してくれる。
そして沼の村の港にいるモララーがEカードとパンクラチオンベルトを交換してくれる。

ヒッキーシティのボスは真眼鏡がないとかなりツライ。ここで10個程買っておきたい。

サカーナに船を呼び戻してもらい、船に乗って先程通り越した橋をくぐる。
行き止まりの壁をハンマーで壊し、ヒッキーシティへ。
12ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 09:25 ID:mbj24YUO
★ヒッキーシティ
入り口の低い燭台にハニャーソブリザードを当てると宝箱が出現し、射程距離を8にする『無名コピペ書』と
真眼鏡が手に入る。

左右の通路に入ると、←戻るを使うか真眼鏡で真実を見破らない限り抜け出せない。

この通路に登場するアヒャ(゚∀゚)は真眼鏡を落とす。
沼の村で買い忘れた場合、ここで真眼鏡を入手しておくこと。

通路で真眼鏡を使うと像が三つある部屋が現れる(通路の正体)。
左の像にキーオブヒッキーを嵌めると扉が開き、先に進める。

3体のゾンビを倒すと宝箱が現れ、キーオブヒッキーが手に入る。
下の部屋の像に嵌め、先へ進む。

次の部屋にはジサクジエン(・∀・)が3匹いる。
ジサクジエンは倒すと100j手に入る。djカタストロフで倒せばjを稼げる。
宝箱にはキーオブヒッキーが入っている。

戻るとき、像から嵌めたキーオブヒッキーを取ること。

次は右の像にキーオブヒッキーを嵌めて進む。奥の部屋の鍋にキーオブヒッキーがある。
やはり戻るときは嵌めたキーを取るのを忘れずに。

最後は中央の像にキーを嵌めて進む。
奥の部屋のガイコツは本物の敵。鍵穴は右の中央の像。
その先に進むとボスと対決になる。

ボス:ヒッキー
静かなる賢人、ヒッキーとの対決。
最初は1匹だけだが、攻撃するごとに1人増える。
どれか1匹が本物で、偽者を攻撃するとダメージを受けるので注意。
真眼鏡を使うと本物だけになる。
倒すとライフが1増え、神の証『うまい棒(mentai)』が手に入る。
13ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 09:26 ID:mbj24YUO
★雪原
沼の入り口を北に進むと雪原に入る。
途中の岩をハンマーで破壊すると宝箱が出現し、ライフシャードが手に入る。

豆(´∀`)は高速で移動しているため、攻撃が当てづらい。邪教の法衣を装備するまでは無視したほうがよい。

最初の分岐点を南、東と進むと雪の村に着く。

★雪の村
店で邪教の法衣を買っておく。
店の隣の宝箱の中身は瓶。

村長の屋敷跡で真眼鏡を使うと宝箱が現れる。中身はライフシャード。

モララーにパンクラチオンベルトと狂戦士の胸像を交換してもらえる。

★城
城は雪原の北東にある。村の東から周っていくように進む。

城前の看板を南に進むとライフシャードの入った宝箱がある。

この城にいるニダー<ヽ`∀´>はハニャーソブリザードが効かないうえ、攻撃力がかなり高い。
さらに倒してもjは手に入らないので、無視に限る。

入り口を西に進むと『ゴルァノミコン』の入った宝箱がある。
ゴルァノミコンの射程距離は10。

東にある井戸を通り、城の扉の横にある燭台に逝ってよしファイアで火を点けると扉が開くようになる。

城に入り、右に進むとセーブポイントと階段がある。
階段を上り、先へ進むとじいさんがいて問題を出される。答えはこのゲームの主人公。

入り口へ戻ったら、スイッチを切り替え、左へ進む。
階段を上り先へ進むと絵がたくさん飾られている部屋に辿り着く。
左の燭台に逝ってよしファイアで火を点け、右の燭台の火をハニャーソブリザードで消すとキーオブダッコの入った宝箱が出現。

左の本がたくさんある部屋の左から2番目の本棚に鍵穴があり、キーオブダッコを使うとスイッチが出現する。
スイッチを切り替え、下の部屋の階段を上り、右へ進むと宝箱がある。
宝箱の中身は神聖属性の『ギコエルストライク』。あらゆる岩を砕くことができ、ニダーや豆を1撃で倒せる。

右上の部屋の右へ進み、扉の前にある岩をギコエルストライクで砕き、ボス戦へ。

ボス:しー
妖艶なる魔女、しーとの対決。
こちらに向かってきて、下がり、テレポートするという行動パターン。
テレポートするとどこへ出るかわからない。ギコのすぐ側に出現する事もあるが、
こちらが動かないと隣接しても攻撃されない場合があるのでしーがテレポートをしたら動かないこと。
しーは弱点がランダムで、弱点以外の攻撃は効かない。
さらに攻撃を当てるたびに弱点を変える(変わらない場合もある)。その都度武器を変えて攻撃するべし。
倒すとライフが1増え、神の証『うまい棒(yasai)』が手に入る。

クリア後、一度雪の村に戻り、東にある岩に塞がれた宝箱(ライフシャード)を入手すること。
岩はギコエルストライクでないと壊せない。
14ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 09:26 ID:mbj24YUO
★山
雪原の南東にある洞窟を抜けると山に出る。
洞窟の途中の燭台に逝ってよしファイアで火を点けるとライフシャードの入った宝箱が出現する。

ここのアヒャはヒッキー寺院等で出現したアヒャより攻撃力が高く、邪教の法衣装備でもダメージが入るので注意。

4本のロープのうち、左端のロープを登ったところで真眼鏡を使用するとライフシャードの入った宝箱が出現する。
右から2番目のロープを上ると先へ進める。

★山の村
入り口にいる元祖モナーから謎の帽子を貰える。このアイテムは空中庭園を移動するためのアイテム。

店には神官の法衣が売っているので買うこと。

モヒャから奥義『真眼』を伝授。アイテム「真眼鏡」と同じ効果を得られる。

右の墓場で真眼を使用するとガイコツに囲まれた墓が宝箱に変わる。
中身は最後のライフシャード。ここまで順調に進んでいれば最大ライフは9のはず。

奥の部屋で真眼を使うとモララーが出現する。(前の部屋で使っていた場合、既にいる)
狂戦士の胸像とミスク『良スレ認定証』を交換してもらえる。
良スレ認定書を装備すると奥義使用時に消費するマナが半分になる。

★空中庭園
山をさらに登り、行き止まりにあるパネルに乗ると空中庭園に移動する。
ここでは指定された場所で謎の帽子を使用し進んでいく。

左上のタイルの部分
 ↓
右上の横向きの魔法陣
 ↓
左下の出っ張っている縁
 ↓
左下の端。縁が他のものより小さい
 ↓
中央よりやや左上にある沼
 ↓
右端、下に伸びている蔦
 ↓
中央よりやや右上、足が埋まる部分
 ↓
宝箱に『アヒャアジフ』(射程距離12)。
右上端より1歩左、泡のようなものがある部分
 ↓
最初のエリアとは逆の部分

わからない場合、真眼を使うと位置が表示される。

最上部左下端にある破片を調べると窮極の破壊魔法武器『あぼーんブラスト』と『単眼の王冠』が手に入る。

魔法陣に乗るとボス戦へ。

ボス:Hatten
帽子かぶり、Hattenとの対決。
行動パターンは上下左右のどこかに移動し、電撃を放つ。当たると指を指されダメージを受ける。
攻撃は電撃が放たれる部分にしか当たらない。攻撃を当てると電撃を相殺することが可能。
倒すとライフが1増え、神の証『うまい棒(piza)』が手に入る。
15ナナ(゚д゚)シメジ
★ageの滝
神の証を4つ全て持ってageの滝のパネルに乗るとイベント開始。
ageの滝の上に待っていたのは神。スレッドストッパーになるか聞いてくるが、なるとゲームオーバーになる。
断るといよいよ神との戦いになる。

神は6体おり、それぞれ行動パターンが違い、弱点も違う。
弱点を探し出し、攻撃を当てていくべし。
最初にこちらに向かってくるタイプのものを倒すといい。

次の段階では最初、神の姿が見えない。
真眼を使うと姿を現す。電撃が飛び回っており、攻撃を当てにくい。
追いかけて攻撃を当てまくるしかない。体力は少ないのですぐ倒せる。

最終段階はテレポートしてこちらに電撃を放ってくる。
電撃は逃げていればそのうち消える。
神に攻撃を当てまくると電撃に触れてもダメージを受けない。とにかく連打すべし。

神はdjカタストロフ連発すると楽に倒せる。

神を倒すとageの泉の大元に辿り着き、ゲームクリアとなる。

★ボスラッシュ
クリア後のオマケ。これまでのボスと順番に戦う。
この戦いでは真眼は使えないが、本物のヒッキーはジャンプするのでそれで見分ける。
神の2戦目は最初から姿を現している。

ちなみに自己最高記録は5:24

ギコンサーガ
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=2230