幻想水滸伝 part135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 07:14 ID:Ry6i2XYa
前スレ・http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051913643/
公式・ttp://www.konamityo.com/genso/
関連・http://kanren.tripod.co.jp/gensui/

個人サイト晒しは禁止です。ハァハァや同人は専用スレでどうぞ。
あと、最近荒れ気味なのでマターリいきましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:14 ID:ENs/q78j
( ´・ω・)埋め
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:15 ID:oB2PED2e
( ´・ω・)埋め
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:15 ID:qH2u2ajI
( ´・ω・)埋め
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:15 ID:akwPUnvu
( ´・ω・)埋め
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:16 ID:iS+kUqiu
( ´・ω・)埋め
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:16 ID:4S9zYTDg
( ´・ω・)埋め
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:16 ID:AvR3O/0x
( ´・ω・)埋め
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:16 ID:8GP0MAq9
( ´・ω・)埋め
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:17 ID:Km4FYP4D
( ´・ω・)埋め
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:17 ID:8ULhPhc8
( ´・ω・)埋め
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:17 ID:l0xNv3QN
( ´・ω・)埋め
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:17 ID:hIN8aCdp
( ´・ω・)埋め
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:18 ID:hlXUD2ZO
( ´・ω・)埋め
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:18 ID:CIaQ/oe1
( ´・ω・)埋め
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:18 ID:enu8Rla7
( ´・ω・)埋め
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:19 ID:wCErlUkx
( ´・ω・)埋め
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:19 ID:iS+kUqiu
( ´・ω・)埋め
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:19 ID:ENs/q78j
( ´・ω・)埋め
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:20 ID:YhVmEA+V
( ´・ω・)埋め
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:20 ID:8GP0MAq9
( ´・ω・)埋め
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:20 ID:O24Ukbra
( ´・ω・)埋め
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:21 ID:k1L7CNee
( ´・ω・)埋め
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:21 ID:dCVs/HpU
( ´・ω・)埋め
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:21 ID:+QexSPgf
( ´・ω・)埋め
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:22 ID:xJxzz9t0
( ´・ω・)埋め
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:22 ID:oB2PED2e
( ´・ω・)埋め
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:22 ID:iS+kUqiu
( ´・ω・)埋め
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:23 ID:hlXUD2ZO
( ´・ω・)埋め
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:23 ID:hIN8aCdp
( ´・ω・)埋め
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:23 ID:Km4FYP4D
( ´・ω・)埋め
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:24 ID:l0xNv3QN
( ´・ω・)埋め
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:24 ID:8GP0MAq9
( ´・ω・)埋め
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:24 ID:dCVs/HpU
( ´・ω・)埋め
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:24 ID:Bvan2VZY
( ´・ω・)埋め
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:24 ID:enu8Rla7
( ´・ω・)埋め
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:25 ID:akwPUnvu
( ´・ω・)埋め
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:25 ID:AvR3O/0x
( ´・ω・)埋め
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:25 ID:ENs/q78j
( ´・ω・)埋め
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:26 ID:Km4FYP4D
( ´・ω・)埋め
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:26 ID:hIN8aCdp
( ´・ω・)埋め
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:26 ID:qH2u2ajI
( ´・ω・)埋め
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:26 ID:oB2PED2e
( ´・ω・)埋め
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:27 ID:8GP0MAq9
( ´・ω・)埋め
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:27 ID:l0xNv3QN
( ´・ω・)埋め
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:27 ID:4S9zYTDg
( ´・ω・)埋め
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:27 ID:enu8Rla7
( ´・ω・)埋め
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:28 ID:CIaQ/oe1
( ´・ω・)埋め
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:28 ID:hlXUD2ZO
( ´・ω・)埋め
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:28 ID:O24Ukbra
( ´・ω・)埋め
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:28 ID:8ULhPhc8
( ´・ω・)埋め
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:29 ID:+QexSPgf
( ´・ω・)埋め
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:29 ID:YhVmEA+V
( ´・ω・)埋め
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:29 ID:Km4FYP4D
( ´・ω・)埋め
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:30 ID:xJxzz9t0
( ´・ω・)埋め
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:30 ID:ENs/q78j
( ´・ω・)埋め
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:30 ID:qH2u2ajI
( ´・ω・)埋め
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:30 ID:8GP0MAq9
( ´・ω・)埋め
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:31 ID:l0xNv3QN
( ´・ω・)埋め
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:31 ID:wCErlUkx
( ´・ω・)埋め
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:32 ID:hlXUD2ZO
( ´・ω・)埋め
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:32 ID:dCVs/HpU
( ´・ω・)埋め
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:32 ID:Bvan2VZY
( ´・ω・)埋め
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:32 ID:+QexSPgf
( ´・ω・)埋め
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:33 ID:xJxzz9t0
( ´・ω・)埋め
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:33 ID:qH2u2ajI
( ´・ω・)埋め
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:34 ID:2SauJ8mr
( ´・ω・)埋め
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:34 ID:oB2PED2e
( ´・ω・)埋め
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:34 ID:Km4FYP4D
( ´・ω・)埋め
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:35 ID:iS+kUqiu
( ´・ω・)埋め
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:35 ID:hIN8aCdp
( ´・ω・)埋め
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:36 ID:hlXUD2ZO
( ´・ω・)埋め
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:36 ID:k1L7CNee
( ´・ω・)埋め
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:36 ID:CIaQ/oe1
( ´・ω・)埋め
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:37 ID:l0xNv3QN
( ´・ω・)埋め
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:37 ID:Bvan2VZY
( ´・ω・)埋め
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:37 ID:qH2u2ajI
( ´・ω・)埋め
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:38 ID:dCVs/HpU
( ´・ω・)埋め
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:38 ID:xJxzz9t0
( ´・ω・)埋め
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:39 ID:enu8Rla7
( ´・ω・)埋め
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:39 ID:wCErlUkx
( ´・ω・)埋め
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:40 ID:hIN8aCdp
( ´・ω・)埋め
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:40 ID:O24Ukbra
( ´・ω・)埋め
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:40 ID:8GP0MAq9
( ´・ω・)埋め
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:40 ID:AvR3O/0x
( ´・ω・)埋め
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:41 ID:iS+kUqiu
( ´・ω・)埋め
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:41 ID:2SauJ8mr
( ´・ω・)埋め
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:41 ID:qH2u2ajI
( ´・ω・)埋め
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:42 ID:dCVs/HpU
( ´・ω・)埋め
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:42 ID:Km4FYP4D
( ´・ω・)埋め
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:43 ID:hlXUD2ZO
( ´・ω・)埋め
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:43 ID:akwPUnvu
( ´・ω・)埋め
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:43 ID:enu8Rla7
( ´・ω・)埋め
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:43 ID:wCErlUkx
( ´・ω・)埋め
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:44 ID:YhVmEA+V
( ´・ω・)埋め
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:44 ID:xJxzz9t0
( ´・ω・)埋め
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:44 ID:oB2PED2e
( ´・ω・)埋め
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:45 ID:Bvan2VZY
( ´・ω・)埋め
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:45 ID:4S9zYTDg
( ´・ω・)埋め
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:45 ID:iS+kUqiu
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:46 ID:hlXUD2ZO
( ´・ω・)埋め
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:46 ID:l0xNv3QN
( ´・ω・)埋め
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:46 ID:8ULhPhc8
( ´・ω・)埋め
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:46 ID:8GP0MAq9
( ´・ω・)埋め
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:47 ID:O24Ukbra
( ´・ω・)埋め
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:47 ID:AvR3O/0x
( ´・ω・)埋め
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:47 ID:wCErlUkx
( ´・ω・)埋め
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:48 ID:Bvan2VZY
( ´・ω・)埋め
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:48 ID:hIN8aCdp
( ´・ω・)埋め
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:48 ID:dCVs/HpU
( ´・ω・)埋め
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:49 ID:l0xNv3QN
( ´・ω・)埋め
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:49 ID:Km4FYP4D
( ´・ω・)埋め
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:52 ID:x569mf1B
いーかげんにせい。
普通に幻水の話きぼん
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 10:17 ID:tyat5uma
>1
乙!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 10:22 ID:+uKVJaYw
>>1
乙です。
しかし、ヒマなヤシがいるんだな〜。
そういう折れもだけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 10:27 ID:hftzZUMX
バカスレ

              (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
            丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
            /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
            (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
           (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
          (::::::::::/彡彡彡彡入    入ミミミミミミ ::::::::)
          ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄\===/  ̄ ̄ ̄丶|::::::)
           | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
           |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
           /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
          (||         .(● ●)          |ノ
           |         : :: :::l l: ::: :::          |
          / ___     人    __     \ 
       /            /|   |\           ヽ
      /            /  |   | \           |
      |           / |   |   |  |\         │
      | (         /  |  |   |  |  \       )│
      |  \___ / |   |  |   |  |   |\___/ |
       \   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /  |
         ヽ   \   |  _/  \_ |  | /   /
           ゝ   \___/        \_/   /
         ⊂二二二二二二二二二珍二二二二二二二二つ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 10:58 ID:idA2qb16
埋め立ておつかれ様です
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:29 ID:kEue8/Ai
>117
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:49 ID:4Y018h4Y
幻水生みの親であるM山氏は3のコケっぷりをどう見ているんだろう
自分が生み出したものなんだからヤパーリ愛着あると思うんだよな。


つか散々がいしゅつかもしれんが外伝RPGの方が良かった気がしる…。
別にあれ、RPGでも作れた話だよな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:15 ID:p/GI+2x2
>119
ファンアイテムのつもりだったんだから
無駄に時間&制作費はかけたくなかったんじゃないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:28 ID:KFGOLdZW
一応>>2-112と>116は通報した方がいいのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:13 ID:gU1C5OTm
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「ルック」

Q2「お仕事は?」
A2「世界を破壊すること」

Q3「真の風の紋章を外そうとした時、痛くはなかったのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。号泣した」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「ユーバー」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「セラ」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「巨人が負けた次の日、腐ったお弁当を食べさせるから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」

Q9「レックナートをどう思いますか?」
A9「声は可愛い」

Q10「ヒクサクをどう思いますか?」
A10「キモイ」

Q11「クサライという偽物がいますが」
A11「意味わからん」

Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「セラ」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「瀕死になると杖に寄りかかってバアさんっぽくなるから」

Q14「アルベルトに一言」
A14「存在感ねぇ」

Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「仮面つけたままクリスタルバレーに行ったら警察呼ばれた」

Q16「誰にですか?」
A16「ササライ」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「十中八九嫌がらせ」

Q18「炎の英雄にあぼーんされたその後はどうなるんですか?」
A18「ルック編みろやヴォケが」

Q19「では4には出てきませんね?」
A19「801少女たちの脳内には出てくる予定」
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:04 ID:n1DOBpXY
マターリ茶でもどうぞv

   ∫ 
   旦
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:56 ID:9VvPm4Nn
ちびっきーの「ずれが大きくなっている」という様な発言がずっと気になっている。
ずれが無くなれば今までの幻水はみんなチャラになってしまうのかな?
3だけは無かった事にしてもらっても良いんだが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:03 ID:Igw+l4EM
本当の幻想水滸伝3は、ハイイーストの乱で、
今でている3は外伝ルックの精神病ストーリーです。

・・・今まで散々言われてるけど、こうだったら本当によかったのに
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:57 ID:KFGOLdZW
>>124
それは劣化クロノの伏線だと言ってみるテスト。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:10 ID:PuOElnFD
>124
ちびっきーって誰?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:26 ID:herk82Vo
ビッキー(小)では
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:30 ID:lhF/H67C
4は、1、2、3は実はオデッサの夢でしたとゆう所から
始まるかも。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:55 ID:X13REU77
最近SO3はじめたんだが2時間で挫折。
3Dはダメダメ。
幻水3はまだフィールド歩かされないから良心的。
城や町歩き辛いけどよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:02 ID:k78MYqz8
しかしポリゴンレベルだけならSO3の方が・・
幻水のポリはかなり雑じゃないすか?
背景とか紙みたいな建物とか
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:04 ID:5c/ha7PV
SO3も幻想3も背景はキレイだった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:10 ID:BsFnAS7q
>128
ああ思い出した。
でも>124みたいなイベントあったっけ。全然覚えてないや。
「ずれが大きくなってる」ていうのは
ユーザーとコナミの意識のズレのことじゃねーの、みたいな(藁
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:25 ID:cfn2+yl8
なんか笑えるネタなーい?(・∀・)
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 06:11 ID:+G7dOBZQ
ないない
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 08:42 ID:sHxcB4Xv
2の登場キャラの画像(ゲームパッケージに載っている奴その物)があるサイト教えて
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:41 ID:tJphkocK
3、海外で売れちゃったんだっけか。
次回作もあんま変わらない物になりそーなよかん(;´Д`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:26 ID:LwI1tGsI
せめて敵はもう少しまとまな敵にしておくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:59 ID:bv/1rdvF
幻水1、2の音楽が良すぎる!なのに3は・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:36 ID:6knS1WkW
3は3章×3がだるくて放置してたのをつい2週間前にやっとクリアしたのに、
音楽全く覚えてない。
1,2は数年前にやったのに結構おぼえてるんだけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:52 ID:bv/1rdvF
幻水1、2の音楽はOPからしてワクワクしてきたよな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:28 ID:xW/67Trw
幻水2の音楽は近所の本屋でよく流れてるな。
最初は聞いたことがあるのに何の音楽か
思い出せなくて苦しんだものだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:15 ID:2iVsBed9
sine
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:22 ID:xXnaR8hA
そうか?3の曲はよかったと思ったんだが、
関係ないがOP曲も印象深かったし。今回の
作品の雰囲気にとっても合ってる気がした。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:43 ID:WtUFGiF6
オープニングは悪くなかったけどその他は印象に残ってない
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:46 ID:R5tsNTWe
オープニングと英雄の待つ地(?)ぐらいしか覚えてないな
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:16 ID:0ZeB9gZi
ダックの村の曲は覚えてる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:21 ID:jn/+xRP4
チシャ村の曲はなんか良かった
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:35 ID:rh3hEiye
1と2はエンディングが好きでした。
3は音小さすぎてなんかわからない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:50 ID:A3/caq36
3のオープニング、俺には駄目だった。
コロクのテーマが良かった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:27 ID:bv/1rdvF
1、2で最高なのはエンディングのスタッフ全員で大合唱だ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:22 ID:wh3NwOPT
2のサントラを買った時、店員同士が「あ、これっすよ〜イイ!って評判のやつ」
と話し合っていた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:53 ID:+mQ/Hjcd
鬱になるゲーム
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:11 ID:xyHkyA0h
音楽云々より、久々にゲドパンチが見たくなった。

でもそこまで進めるの('A`)マンドクセ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:12 ID:TOvKVaiN
3の決戦の曲はいいぞ。
ギョームとか
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:52 ID:4+BaSdPH

           /  \      /  \
          /    ゛'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |   幻水3のためにPS2買ってしまいました…
         |      .,___.,     .,___.,   i 
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:04 ID:1J4/4fLn

           /  \      /  \
          /    ゛'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |   
         |      .,___.,     .,___.,   i 
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:32 ID:RUkTXgBO
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
    .; :  イ            /  ||  i||
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:48 ID:Zbpyd/cy
なんにせよPS2で発売されたRPGとしてはいいできなんじゃないの?

とりあえず4に期待。コナミの総力をあげて作ってほしい。
それだけの価値はあると思うし。もっと力入れろコナミ!

おっとその前に外伝ですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:47 ID:o39vWZOg
今日、このゲームの1から3まで買ってきた。1、2は借りてプレイ済みだった。
オープニングの曲は全部好きだな。エンディングもいいけど・・・
外伝も捨てがたいかもしれん。2の「見果てぬ夢」とかかなり良い。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:30 ID:AB9gzywX
>>160
外伝はわりかし出来いいよね。俺も好きだよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:34 ID:X8WSRDeA
3買っちゃったの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:58 ID:d1fmMn9N
>>159
その意見よく聞くけどさ。
RPGとしてはいい。幻水の続編としては駄目って……。
俺的に幻水の続編だからまだいい、なんだけど。
ストーリーも破綻しているし。キャラの喋り方に統一性ないし。
さらにもう、1,2をやっている事が条件のストーリーだし。
いきなり3やって意味わかるやついる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:25 ID:I4MkLm4A
おまいらの幻水シリーズでベストな曲って何だ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:59 ID:d1fmMn9N
2のフィールド歩いてるときの2番目の曲。
終わり辺りのところが好きだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 15:31 ID:IGxxOTSh
ベストは「回想」だけど裏ベストは2で朝に流れるなんとかモーニングっていう
ナナミっぽい曲。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 15:49 ID:LxyM4I1j
>164
昔話
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:19 ID:5jm351KY
tp://www.page.sannet.ne.jp/akarori/cg/urusi1.jpg
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:08 ID:6HAE/KvH
前スレ上がってるんであげ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:48 ID:3WmALkW4
>>166
ビューティフルモーニングだっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:55 ID:ftiW9y7D
お前達がここで議論しても変わらない真実がある。
それは「幻水3は糞」と言う事だ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:11 ID:13S4Fdfs
ネクロード戦の曲は燃えた
約束の地の一騎打ちとかもいいかも
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:15 ID:y3xf4Y6Z
>>171
そんな今更分かりきったことを・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:19 ID:99lutVo+
お前達がいくら妄想しても変わらない真実がある。
それは「幻水3は幻水3」と言う事だ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:23 ID:hdChxRmr
>171
3や外伝がいくら糞だとしても、1と2が面白かった事実は変わらないから別にいい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:22 ID:oDGkUNg6
1も2もやったが、すっかり記憶にないな。内容が!
そして今3をやって思い出したキャラはジーンとビッキーだけ、
あとなんかカラクリいじってる小娘もそうだったか。
まあ思い入れが在るヤツにとってはクソのゲームか。この3も。
普通だな、1も2も3も。おれにとっては。
177鋼鉄みかん ◆JLgoWUyum2 :03/05/25 19:31 ID:055CmwTl
2のラスボスの曲はなぜか(´・ω・`)ショボーン。
ルカ戦やネクロード戦が良過ぎた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:45 ID:FDMkk4OW
ネクロード戦はノリノリでイイ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:54 ID:+6R429iv
久しぶりにエレーンたん ハァハァ
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:07 ID:E13M0X3R
>>179
ひさしぶりエレーンオタ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:25 ID:+6R429iv
ほんっとエレーンたんの乳はハァハァだな...
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:41 ID:I4MkLm4A
ルカ戦は鳥肌立つほどよかったな〜〜!!
何かをやり遂げた感じがした。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:54 ID:kuz56pEc
次回作もコンバートに期待できそうにないな
たいした分岐も無かったし、今作もたいした事無かったし

地味ーにコンバート楽しみにしてたんだけどな
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:45 ID:f6a7+5PJ
>>183
というか、今回炎の英雄誰にしたかはプレイヤーごとに違うから
4の世界が3以降の話になるならやりにくくなりそうだよな……。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:53 ID:Qxthu/pw
もう2Dには戻れないのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:57 ID:naTzBdjv
4はビッキーが主人公になります
今まで飛んできた幻想1〜3の世界を舞台に繰り広げられます
プレーヤーはビッキーとちびっきーを使い分けて
選択肢を選びながら分岐していく物語を楽しみます
ちびっきーの言うところの「ずれ」を元に戻すもさらに大きくするもあなた次第。


………とか妄想を繰り広げてみる
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:03 ID:3Ykj40+1
できれば数百年後とかにしてくれないかな。
1と2のキャラとか全く出さないで
数百年後ならキャラゲーだろうが、
自殺話だろうが生暖かい目で見れそうだし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:08 ID:hn9M7SjY
>>186
買います
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:12 ID:R6eajuTr
>>186
若いゲオルグにも会いたいです
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:23 ID:f6a7+5PJ
>>187
でも真の紋章継承者は殺害されたりする事がない限り、生きている罠。



個人的にはハイイーストの乱(?)がどういうのか見てみたかった気もするが、
今の幻水スタッフが作ると思うと、むしろそれはやらないでもらいなくなる(w
ってか、2Dに戻ってもらいたい……。
191 ◆JLgoWUyum2 :03/05/25 22:27 ID:055CmwTl
>>186
いっそのこと、ビッキー使ってルックを更正させる話にしてください。
これで3の話は無かった事に出来るわけだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:27 ID:R6eajuTr
俺は思うんだがまだ3Dは技術的に早いと思うんだよ
一番進んでると思われるFFでも違和感あるし。
もう数年は2Dでいいと思う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:31 ID:W2fWk+nS
>192
ROやってると特にそう思うな
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:32 ID:XnjT0Rn+
内容が濃くて、しっかりしていれば、2が最終形でいいよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:03 ID:ZYsx9yqL
>>191
そ、それはルクビキ同人の発想だぞ(w
まあ、伏線のはられ方だけ見ているとそれもあるかもしれないと思えるけどさ…。
196 ◆JLgoWUyum2 :03/05/25 23:22 ID:055CmwTl
>>195
いやまあ冗談だけどさ。
シエラやヨシュアにルックを正座させて小一時間説教してほしいと思わないか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:30 ID:bIDQICkJ
3で調子乗って3Dにしちゃった手前、次作で今更2Dには戻せないだろうよ。
プライド高きコナミ様だし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:41 ID:W2fWk+nS
ときメモ3(3D)→ときメモGS(2D)
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:45 ID:4/XvPQzL
どうせなら時代の波に飲まれずドットをきわめて欲しい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:01 ID:9asxnXGq
200ケンジ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:02 ID:pAaZNxAc
このスレでみかんタン見かけるの久しぶり
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:02 ID:3hv9lVtL
プライドもあるだろうから、3Dには戻せまい。
しかし外伝扱い(ときメモGS)ならば、2Dでも構わないだろう。

外伝3=2DのRPG
幻想4=3DのRPG

これで無問題。さて、どっちが売れるか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:10 ID:L/StW9vS
GBAで外伝展開してください。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:24 ID:PuZOFHu6
>>203
カードストーリーズのことか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:25 ID:GVPLqsWS
GBAのカドスト正直どうだった?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:35 ID:PuZOFHu6
カドストと外伝は同じディレクターだが
外伝がいかに手を抜いてたかよくわかる出来
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:42 ID:nHsKIbQw
>>191>>195
同人女もどき共キエロ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:15 ID:nhHHtwaJ
2Dイラネ。
よっぽどうまく作れるんならともかく、幻水程度なら3Dの方がマシ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:17 ID:M5IxU8s7
>207
お前が消えろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:20 ID:Gek1czS9
ルクビキ女ウザイ。
現実を見なされ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:25 ID:M5IxU8s7
いや、正直ルクビキとかどうでも良いんだけど
キエロって言ってるヤシが消えればなーと思って釣られてみました。スマソ。

幻水の2D好きなんだけどな。良い出来だと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:48 ID:nskx5ocI
>>205
ターゲットが定まりきってない。
パッケージイラストや説明書の文章はかなり子ども向け、
そのくせ難易度は高く、ストーリーもいまいちわかりにくい。
せめて主要な三人(主・ナ・ジョ)だけでも紹介文を載せた方が良かったと思う。

ぶっちゃけ、ソロンジーのところで詰まってるけどね。
軍事力ミッション難しいわ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:15 ID:C0kYCyiN
妄想水滸伝に改名するらしい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:58 ID:nGTri8Ps
とりあえずW出てみて欲しい。
そんでとりあえずやってみたい。

1と2は楽しかったよなぁ。3も途中まではそれなりに。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:58 ID:9Ydi75ZC
うがぁー!ブラス城ん中の移動ウゼー!思わずケータイで2chに入ってしまうくらい移動がタルイ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:00 ID:nGTri8Ps
朝からプレステですか…元気すね。
俺もやりたくなってきた。

っていうかVは3Dだからかあんまり走りまわってると気持ち悪くなる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:15 ID:Lldn5zyK
おもえば俺は一番最初にプレイした時はヒューゴ編でジンバのところにたどり着けなかったんだよな。
カラヤ村で30分彷徨い続けた時はさすがにやめようかとオモタ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:45 ID:jUFO4Ebf
>>212
施設でGO。
相手のカード切れを狙え。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:50 ID:RBZdVqB4
>>216 酔うのは視点切り替えがないから、というかいきなり強引に視点が変わるせいだと思われ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:55 ID:KmuVEiGD
>>217
同じ同じ。
カラヤ村の時点で迷ってやめようかと思った。
コナミの分際で3Dなんか作るから悪いんだよと逆恨みしますた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:55 ID:nGTri8Ps
>>219

何!?視点切り替えなんて出来たの!?
俺何も知らずにVをクリアしてしまった!
どうやって視点切り替えんの???
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 14:03 ID:U48wbpu1
おちけつ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 14:36 ID:/QGV2woC
もちつけ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:03 ID:nGTri8Ps
もちついた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:07 ID:R0KsLmKB

           ,,、 -‐ ''"´ ̄ ̄`~゙`' 、
        ,、r''"              ヽ
       ,r"                  ヽ、,
      ,:'                     `ヽ
.     /   /   /    /  i i ..      ゙,
     /  /    ,r゙    ,、r/  ,/l .l ',       ゙,
   /  /    /   ,、r" /  / l  l  i   , ,  i
   /  /  . ,イ  ./  / ./  ,' /l  l   i i   ',
.  i  ./    ,゙/ /   / /   ,' ./ l  !   |, |   l
  l .イ  ,、' !/ヽ、  ,゙/  _,,、、i /、,,l  l    l', ',  .l
  l /|  ,゙l‐'゙T:,ヽ, ',  /゙ -'"  i/   ! , l  .,'  !.;. ',  .l
.  l/ |  l .l ゝt.;iiゾ  "   _,、-ァ= 、, レi /  /  /」 ゙, .l
.    l  |i l  `゙゙゙´ .    、 {.:::iii;,〉 "/ ./ /ヘl  ,1 .l
    ゙, l | l    ,:'     `゙゙゙''''''゙  /// ./-.ノ ./. l/
     ゙l ''゙、  <,, _        / //-'i"i /  l
        ヽ             ./l.:.:.:.:./ レ
.        ヽ  ``''‐-、      ,r" |.:./i/
        ,-'"ヽ `''     ,,、-'"   |/‐、
.       lヽ;;;;;;;i 、,,__,,,、.-'      |;;;ノ |
       | l .iヽ.l           /i l |
    ,、┬'"l l lヽ、        /゙、 l l ゝ、__
 ,、‐ァ" .人y' | l  |ヽ.-------r゙ヽ  i | |丿ヽヽ'‐- 、
'" /  /  ヽヽl l  | |''''''''''''''''''''|  |  l >"./ ヽヽ   `'.‐ 、
. /  /  ./ 〉,ヽi  | .|.      |  |  ,i'゙ /    ゙、゙、     `'- 、,
/  /  ./ / \\| .|      .| ,、レ'",r〈 ゙,   ,、゙ ゙、        `'- 、,_



226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 16:29 ID:MJtTtWJf
ルックは自分の存在について悩んでいた。
トランの英雄や、デュナン国建国のリーダーに夢を託した時もあった。
そんな時、レックナートから自分と同じ境遇の魔女がいる話を聞いたルックは単身ハルモニアに
乗り込んでセラという少女を奪還(誘拐?)その後調教→手なずけ、
さらにその間、ハルモニアの図書館でアルベルトと出会い、利害の一致した二人は
レオンの残した書物でユーバーを召還、ここに破壊者一向ならぬルックの悩み解消隊が結成。
そして統一戦争から15年がたったある日、遥か北のグラスランドに真の五行の
紋章のうち4つが集まる(?)ことを知ったルックは、自分の悩みを解消するためレックナートの元を
離反。そして仲間とともに、グラスランドの民族やらゼクセンの騎士やらハルモニアの
傭兵どもに邪魔されながらも、何とか5つを集め、夢を叶えようとする。
しかし最後に「炎の運び手」とかいう馴れ合い盗賊団に邪魔され、
仲間2人には愛想尽かされ、夢半ばでセラとともにアボーンする。
というお話。

これが本来の3の本編でしょ?
え?他はオマケだろ?
227 :03/05/26 17:31 ID:pIU7QQYC
2を108星集めて(一人死亡)クリアしたんだけど、あれがgood ending?
攻略本には「ナナミが倒れたときホウアンとシュウがどうのこうので
あとは自分の目でたしかめてほしい」と書いてあるんですけど
別にナナミは出てこなくてジョウイとの絡みだけだったんですけど。
ほんとのgood endingがあるんですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:31 ID:K996XzHa
:いろんな板に貼り付けよう :03/05/26 16:27 ID:uPSw0WJw
板違い、すれ違い失礼致します。ただいま、東京帽子協会主催のハットグランプリにて
【帽子が似合う有名人】の投票で田代祭りを開催しております。
また、スマップ中居を8位以下にする為にオヅラなどにも投票もしております。
優勝すれば秋に授賞式もあるのでマスコミにも取り上げられます。
是非お祭り好きの皆さんのご協力をお願い致します。
女性部門には谷亮子、古瀬絵理などもノミネートされています。まややには投票しないで下さい。
下記URL左側メニューのハットグランプリです。数分の間隔をおけば何票でも投票できます。
 
   http://www.boushi.or.jp/index1.htm

※ハガキ部門は別集計になっているので、ハガキの投票もよろしくお願いします。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1053790378/l50(本スレ)
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:42 ID:2RwAzzxh
>>227
good endingにするには色々条件があるんだよ〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:44 ID:0UmptoDg
>>227
たしかナナミが弓矢で怪我する時の選択肢

「あぶない!」
「ナナミ!」(うろおぼえ

のうちどっちでもいいから速く選べばいいはず。
231 :03/05/26 17:48 ID:pIU7QQYC
>230
そうなんですか。
あっというまで選ぶ暇なく先に進んでしまったので、選んでないです。
そこのセーブデータ消しちゃった・・・。
もう一度最初からやりなおし?(泣
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:48 ID:zaAKpZ+k
帽子が似合う?
キリィじゃネーノ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:34 ID:JEv/YeNI
シュウがホウアンに呼ばれてて、
約束の地で全てを許したなら、かなり高い確率でいけるとおもうけど。。ジョウイに攻撃したとかw
ナナミの装備はがしてたりしたらだめだね、それにしても揺れたなー
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:40 ID:CnWkDZcR
震度5かぁ・・・
昔はもっと被害が凄かった
235 :03/05/26 18:53 ID:pIU7QQYC
>233
ジョウイに攻撃しなくてもだめでした(泣
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:05 ID:fqM7zpsr
>>233
ナナミの装備はがしても駄目なんだ。
いつもはがしてなかったから知らなかったよ。


多分嫌がる奴もいるだろうがナナミみたいなはっちゃけたウザキャラがまた欲しいな。
感動の再会をしてくれるのかと思えば可愛い弟突き飛ばしたのはワラタ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:12 ID:IMZUHS+R
あの土の壁(?)の主人公の人型(笑)も良かった。
ああいうノリが3にもあったら良かったのだが。
てかみんな頭固過ぎ>3
もっといい意味ではっちゃけてたらあのストーリー展開でも…
それでもナトークは出来んな、やはりw

てかさ、今3やってんだけど。
トーマス編で、「昔はゼクセンもグラスランドも仲良かった」
とか言うんだよね、あの宝くじ屋のばーちゃん。
だから、ハルモニア倒してゼクセンとグラスランド仲直り(?)
して…そういう結末もアリだったんじゃないかと…どうしても
いまだに夢見てしまうんだが…・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
スマソ逝ってくる
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:39 ID:lArw9ewU
ゲオルグの女王殺しとか、ローレライがシンダル遺跡を追っているとか、
そういった今まで張られていた伏線が、3で見事にぶっちぎられたけれど、
この辺の謎やら過去が明かされることはあるんだろーか…?
ビッキーに関しても、謎増えすぎ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:27 ID:I8xaS7Ta
謎と風呂敷広げすぎて、もはや何が何だか分からなくなってる幻想水滸伝3.
3で新たに分かったことは、ルックが精神病患者で自殺願望者だったということだけか・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:57 ID:Snjl6o+u
トーマスってすごい不幸だよね。
勝手に盗賊の住処呼ばわりされた挙句
本当にお城変な餓鬼ドモに取られるしさあ・・・
風呂から出ると墓場だし・・・

って言うか立ち上がれよ、トーマス。
第3国として独立宣言でもしてくれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:11 ID:TusI1/ML
あぁ・・・なんだかんだ言って3もう一度やりたくなってきたな。
もうほとんど内容忘れてしまったからかもしれん。でも売っちまったからなぁ・・・
うーむ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:14 ID:0YOCHInJ
>>239
それらはただの「設定」だったということか
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:21 ID:8DgahU+J
母親、盗賊に殺されてるしな。トーマス。
頑張ってセシルと娘を産め。そして娘をよこせ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:31 ID:Snjl6o+u
炎の英雄って何だったんだろうね、本当に。
なんか発売前はヤツが中心で発売後はほとんど語られてないような・・・
と言うかルックのゲームになっちゃってるような・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:34 ID:Snjl6o+u
炎の英雄に名前つける意味あったのかなあ。
ヌルハチってつけてクリスが継承したから悲惨だったよ。
女ヌルハチ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:49 ID:TZl1EdZS
ヒューゴ編の2章か3章で、ビュッデヒュッケ城に炎の英雄が
隠れてるって噂で(ヒューゴにはジンバが言ったのか)ヒューゴやら
アップルやらが集まる流れになってるけど、この噂は誰が流したのよ?
そういえばわがままお嬢様’sデコボコトリオがわざわざティントから
やってきたのも炎の英雄を名乗る盗賊団にティントの商隊が襲われたって
いうことになってたよね。
これらは・・・伏線でもなんでもなかったってこと?
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:50 ID:Snjl6o+u
YES
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:02 ID:Snjl6o+u
1章=発端戦争開始
2章=炎の英雄の話がぽつぽつ
3章=炎の英雄を求めて
4章=対グラスランドのために立ち上がれ新しい炎の英雄
5章=ルック死ね、ルックが全部悪い
ルック編=真の主役、英雄、何それ?

3のあらすじ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:07 ID:0PROTiIY
>>244
客寄せパンダ。
デブたんの脚本の中では結構重要だったんじゃない?

そういや外伝にも運び手のウワサとか流れてたけど、そこらも完全スルーだったな。
小波の設定では運び手の名を語った盗賊団だとかいって誤魔化すんだろうが。

俺は今の絵師結構好きだから設定一新して完全新作として4きぼんだな。
幻想水滸伝1と2は俺の中で名作として生き続けます。
ので、その設定レイプした新作を出すのだけは止めて頂きたい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:34 ID:YCH8dqHr
>>248
素晴らしい(w
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:38 ID:8DgahU+J
本当はどうだったんだろねぇ。
わがままお嬢様なんて思い出したように戦線復帰してきたし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:56 ID:0PROTiIY
>5章=ルック死ね、ルックが全部悪い

ここがメリケンに受けたんだろうな・・・。

あらすじ見てると3章が一番好きだった。
英雄の洞窟での音楽が好きだったせいもあるが妙に先へ促される気持ちになったよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:12 ID:WQiTHXKY
>>252
悪党がはっきりしていて、しかもわけのわからない精神病患者なら
倒しがいがあって楽しいのだろう>メリケン的に
悪党が104人の正義の味方に追い詰められ自爆し死にゆく様は、
アメリカ映画を彷彿とさせますよ。

254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:14 ID:+J/MhB45
つーかなぜここで米叩きになるんだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:47 ID:1F43NIjW
てか
皮肉と不満ばっかでつまんないここ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 04:18 ID:zZ8lyqHj
ここは、もう終わったゲームのことなんかどうでもいいのに
他に逝き場所が無いので居着いている亡霊達の棲むスレです
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:27 ID:DeOtJ7dJ
>>255
>>256
どのような話題をしたら喜んでいただけますか
258bloom:03/05/27 07:34 ID:H6hNscgL
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 10:46 ID:/bbmvu4O
コンバートの為にクライブイベントと108星両立させたのに
コンバートの為に必死に外伝100%にしたのに
何ひとつ・゚・(ノД`)・゚・

外伝引き継いだらナッシュが変な剣使うようになるとかしろよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 10:55 ID:Qu5Qoh9v
グローサーフルスごときで満足するのか。たしかにコンバート特典がないに等しいからグローサーフルスだけでもデカイ罠。「幻想水滸伝3 プラス」とか作ってくんないかな>573
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:01 ID:Fqf371b1
1、2と剣士二人組の宿星は幻水のお約束のひとつになるのかと思ってたけど
3ではパーシヴァルとボルスはクリス親衛隊という印象だけだな…
対象的な剣士2人組って設定好きだったから今回も期待してたんだけどな…
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 12:10 ID:TebCd1G4
6月に出るベスト版が密かに改良版だったりしないだろうかと
叶いもしない夢を抱いていますが何か?
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 12:10 ID:cUZYoFPE
それよりもぱーしぃと猪が恒例の騎士星だと今初めて知ったよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 12:46 ID:Aj2coaFf
コナミだから無理。幻想水滸伝+
つーか改良版をベストな値段で出されると発売日組には悲しい。
ゲームの消費スタイルの変化、売上げ低迷など色々原因があるんでしょうが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 12:52 ID:3GcUaYU0
パーシィとボルスが騎士星だったのか…自分もはじめて知った。
あんまし…二人で好対照っていう印象がないよね…。

コナミよ、改良版をなんとか出してくれ。
発売日組だがこの際許す。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:26 ID:UycMjMp+
でもコナミ曰く
「より良い商品開発の為、初期版と1年後作ったものは多少変化があります」
らしいけど。
現実1は通常版とザ・ベスト版ではおくすりが複数持ち出来る出来ないとか
パーティ編制時にキャラの顔が出る出ないとかの差があるらしいけど。
あと2では「キニスンとエイダ」ってイベントが新たに追加されてるらしいから
もしかしたら3も可能性あるかもな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:34 ID:p7WK5gKa
追加するよりも、むしろ色々なものを削れ<3
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:36 ID:fR0Q7zpm
今更だが
>「キニスンとエイダ」ってイベントが新たに追加
知らなかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:40 ID:NF3jTfll
>>266
そうだったのか。知らなかった。
1でおくすり複数持てなかったら結構キツくないか?
そのバージョンでプレイした人、感想きぼん。

キニスンとエイダ、イベントが追加?
ラストの「108星のその後」だけじゃなくて?
こちらも知らなかった
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:41 ID:Nc1FyXq2
幻想3。ゲーム紹介文だけ見るとすっげ面白そうです
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 15:59 ID:nRG9NO8n
>>266
ソースは?
2の最初のとベスト版両方買ってやったけど
追加イベントどころかバグさえ治してなかったけど?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:07 ID:7pR8vQxA
1のは知ってるけど2のは知らん。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:47 ID:TebCd1G4
キニスンとエイダ(むささび5と馬とトリ集めてED)って
初期版でもできなかった?

まぁ1のベストはEDにまで追加があったから
ほんの僅かだけだが甘い期待をしても…無駄かなぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:23 ID:XkvCrBUP
キニスンとエイダ初期版でも出来るの?
俺、初版持ってる友達に聞いたら出来ないとか言われたからてっきりそうかと。
混乱させてスマソ
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:51 ID:PTuxRr7P
>>274
初期版でも出来るよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:33 ID:Z7To2Ahc
ゼクセンの誉れ高き六将軍VS赤月帝国六将軍 
全面戦争 IN東京ドーム  何れも60分1本勝負


      ボルス・レッドラム vs カシム・ハジル
パーシヴァル・フロイライン vs テオ・マクドール 
レオ・ガラン vs クワンダ・ロスマン
                (休憩)
            キャットファイト特別試合
             クィーン vs エレーン
アイラ  vs セラ
                (休憩)
             ロラン vs ゲオルグ・プライム
        サロメ・ハラス vs ミルイヒ・オッペンハイマー
    クリス・ライトフェロー vs ソニア・シューレン
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:02 ID:97sDlkco
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:28 ID:Be1g2Yiz
>>276
とりあえずわかる事は、敵として出会ったソニア・シューレンは
鬼のように強いという事だな(w
クリスとどっちが強いんだろうな……。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:37 ID:+J/MhB45
ソニアの魔法連発の前にはクリスの鬼パリングは無意味、無駄、不毛。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:52 ID:ZolmUqqz
>>276
誉れ高き六将軍全滅の予感!?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:53 ID:Z7To2Ahc
>>279
新なる水を得たクリスだったら
「静かなる湖」を使えば勝てるかもしれないよ

詠唱キャンセルが怖いが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:59 ID:+J/MhB45
>>281
ぃょ━━━(=゚ω゚)ノ━( =゚ω)━( =゚)━( )━(゚= ノ )━(ω゚=ノ)━(=゚ω゚)ノ━━━ぅに体力の高いソニアを倒しきる前に紋章の効果が消える。
詠唱が遅い上に回数の少ないクリスあぼーん。

ソニア味方verならクリスの圧勝だが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:22 ID:9F2aDAyw
まあ、幻想3一番の不思議ポイントは

炎の英雄の意味無さ

なんだがね、次点なぜか真の主役化ルック。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:44 ID:Be1g2Yiz
>>283
つか、今まで何度も言われているけど
炎の英雄が現れただの、ティントの商人を炎の運び手(?)が襲っただのっていう

伏 線 は ど う し た の か と 小 一 時 間 。

多分最初は伏線として用意していたんだけど、辻褄あわせが出来なくて
そのまま放置プレイなんだろうなぁ……。
途中から敵がハルモニア→破壊者一行になって、炎の英雄関係がどうでもよくなった
っていうのが本音じゃないかな……。
せめて今作で貼った伏線くらいは消化してくれよ……小波。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:49 ID:Q2Od6d07
クリスの真なる水の高レベル魔法が全然使えないのも近作の謎です。

ま、こんな小さなことより近作の最大の謎というか穴は間違いなく第六主人公だが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:53 ID:bjn+plp0
実は幻想水滸「外」伝3な罠





サブタイトルは〜魔道師の暴走〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:55 ID:9F2aDAyw
どうせコナミのことだから

「1主人公や2主人公と見間違えた」とかやりかねない。
そしてそれで外伝出しかねない。リリィの話とか
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:56 ID:+J/MhB45
お前等もっと前向きな話しましょうよ。

次回作の情報が出れば少し落ち着くと思うんだが。
コナミ東京はどこで油売っているんだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:00 ID:9F2aDAyw
幻想は本編が3年に一作。
クソゲーを間に挟むローテーションなので
そろそろ
幻想水滸伝3カードストーリーズ(GBA)と
幻想水滸外伝3、炎の英雄関係が出ると予想
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:00 ID:Be1g2Yiz
>>288
3出たのが去年だろ?
まだあと2年先じゃないか?
なんとなく幻想水滸伝本編は3年周期な気が……。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:03 ID:Z7To2Ahc
クリスとパコパコしたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:03 ID:9F2aDAyw
なぜ、主人公全員を・・・って言うか紋章持ちを
炎の英雄の洞窟で集合させないんだ。
結構おいしいイベントになりそうなのに・・・
トーマス以下5人集結・・・再び袂を分かつ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:04 ID:9F2aDAyw
>>285

それより問題がありまくるよ。
2章までしかないトーマス編
コロク編
ルック編
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:04 ID:JQ/4sEu6
継承者選べるのはいいんだけど、ヒューゴに火の紋章渡さないと違和感がある。
ヒューゴに水はともかく雷はなんの関係もないからな
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:06 ID:9F2aDAyw
炎の英雄の紋章をつぐ→ヒューゴ
炎の英雄の志をつぐ→トーマス
固定でよかったんじゃないかなあ。

で、炎の英雄の志って

ルビークの民を見捨てることですよね。あとチシャ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:14 ID:Nc1FyXq2
まあ確かにゲドが火の紋章を継承した時の
雷の紋章の扱いも酷いと思いますが。
あっさりヒューゴに宿るなよ、みたいな
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:17 ID:BBHzZdYf
ゲドが炎の紋章継承すると雷が勝手に外れて近くにいたヒューゴに入っちゃうってのは
すげぇよなぁ。
たまたま偶然で永遠の命を手に入れちゃうヒューゴ…
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:19 ID:8nknPYhL
結局PS2=ポリゴンっていう短絡化が悪いんだよなあ。
すぐ使いまわそうとするし・・・
幻想って確かロードムービー的楽しさとかどっかの本で読んだんだけど
街の数も半分以下に減ってるしねえ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:30 ID:Q2Od6d07
>>297
たまたま真の紋章を継承したヒューゴを見てると、ルックの苦悩がカスのようですな。
いくらなんでも軽すぎないか真なる27の紋章。
真なる…っても特に真らしい能力もないしね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:34 ID:8nknPYhL
ヨシュア(無言でルックを殴る)
シエラ(無言でルックを殴る)
テッド(無言でルックを殴る)
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:41 ID:BBHzZdYf
>300
坊ちゃんも加えてやれ(w

あとウェンディも殴りたいだろーなぁ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:44 ID:BZt5vB6e
このゲーム割と評判いいので1から買ってみようと思うんだけど
1&2のクリア時間ってどのくらいかかりそうです?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:47 ID:Z7To2Ahc
>>300
ササライ(無言で精子をかける)
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:58 ID:JQ/4sEu6
スタリオン(無言で踏む)
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:59 ID:Z7To2Ahc
クライブ(無言で頭部を打ち抜く)
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:07 ID:Be1g2Yiz
>>298
あ、「>ロードムービー的楽しさ……」で今急に思い出したんだけど
2とかのデータローディング中がわりと好きだった。
キャラがちまちま走ってるやつ。





… 2 D に 戻 っ て く れ よ 幻 水 … 。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:23 ID:otuMQtcy
>297
ルシアが可哀相だ。
息子が事故で人間じゃなくなるなんて。






で、ヒューゴの父は一体誰だったんだ?あれだけ臭わせといて一切スルー。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:24 ID:nlzf7ZSy
エッジと腐れ縁の関係、発表されてたらしいね。
結局なんだったんだい?
309_:03/05/27 23:31 ID:QdsmBKZU
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:32 ID:Be1g2Yiz
>>308
デュナン統一戦争後、熊と青雷は放浪の旅へ。
各地でトラブルに巻き込まれながらも、しばらくは気ままな旅をしていた。
その最中、二人は吸血鬼出現の噂を聞きつけ、ある村に立ち寄る。
村はすでに襲われており、エッジの姉が連れ去られていた。
吸血鬼退治に向かう二人に、エッジは懇願して同行。
一人前の戦士になりたいというエッジに熊は星辰剣を貸し与える。
そして見事エッジは吸血鬼にとどめを刺し、姉を救い出した。
この戦いの直後二人の下へハルモニア軍がデュナン国へ侵攻したという話を聞く。
(多分これがハイイーストの乱だと思われ)
そこで前々から星辰剣をやっかいに感じていた熊は
「まだ吸血鬼がいるかもしれない」という理由で星辰剣をエッジに預けた。
そうとは知らないエッジは感動して受け取り、現在まで星辰剣が彼の手元にある経緯に至っている。



幻想真書より。





別にこれ、3本編で明らかにしてもいい秘密だよなぁ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:34 ID:FpltGRis
>>310
わかりやすい後付けだね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:38 ID:otuMQtcy
>>310
普通明らかにしなきゃおかしいだろ。
本や外伝で金にしようって魂胆丸出しになったよな<3
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:39 ID:0GFmtNW7
>302
自分の場合、1は20時間・2は70時間(w
初回プレイでかかった。2はミニゲームしまくったからな…。
慣れたら1は10時間、2は20時間でクリアできるゲームです。
参考になるのか知らんが。1と2は良いから是非買え。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:42 ID:0GFmtNW7
ていうか今気付いたが、301に誰か突っ込んでやれよ(w
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:53 ID:nlzf7ZSy
サンクス。つまり全くの他人と。人騒がせな。>>310
腐れ縁は元気に旅していたんだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:56 ID:pa47CN4T
腐れ縁というのはホモの別称ですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:35 ID:bKH0AWg+
>>310
ハイイーストの乱ってハイランド県で何かやらかそうとしたことっすか。金稼ぎに走るってことは次回作でる?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:52 ID:ZiZhC/oy
>304
そういや真持ちだったな、スタリオン。すっかり忘れてた。
あんなに1の時には重宝したってのに。
マップ上でも早くなるのは爽快だったな〜。意味も無く連れまわしてたよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:56 ID:xz7+OJ2U
そんなテストに出る??みたいな聞き方されてもw
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 07:28 ID:QnGpibgs
スタリオン。
長寿のエルフ族だし、絶対に3にでてくると思ってたんだが。
存在自体がギャグキャラだったため消されたのかもしれんな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 08:00 ID:klKvcedG
>>320
天速星繋がりでナッシュが出続ける限りスタリオンは一生宿星にならない
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 08:58 ID:D974Vc/0
サモンナイト3の新キャラがルックに見える。雰囲気似てないか?
緑っぽい生徒キャラ。
ttp://www.summonnight.net/


後、無双の陸損のファン層(属性)がルックとかぶってそうだなと思う今日この頃。
キャラとしては陸損の方が頭はよさそうだが。
って歴史上の人物でもあるし失礼か・・・?w
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 09:35 ID:klKvcedG
>>322
その女主人公にチンポを擦り付けたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 10:04 ID:pyfdRr//
>>322
微妙に服がダサい >緑っぽいの
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 10:46 ID:2nlH40rT
>>322
ロシアっぽい帽子かぶってるヤシ?
ちょい似てるな。雰囲気が暗そうってだけかもしれんが。

女の子と背中合わせになってる赤い髪のヤシがアルベルトっぽいのが気になった。
326山崎渉:03/05/28 11:49 ID:ITD4gdbU
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:23 ID:yRlHAPB9
pllp
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:25 ID:yRlHAPB9
ビッキーとジーンの秘密何か明らかに後付けだと思う。
前者はそのうちルックと同じような展開になりそう。
ジーンの謎は・・・ギャグだろな
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:31 ID:41snN7Ab
つか、ちびっきーは何者なんだ?
外伝プレイしてないからわかんないんだよな…。
噂ででかい方が未来、ちびの方が過去のビッキーって聞いたんだけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:00 ID:s9SOxQcz
びっきーsはともかく、ジーンの謎は明かさない方が良いと思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:38 ID:hVIEOD9U
>>329
でかい方が未来、ちびの方が過去のビッキーっていうんなら
ビッキーってどんどん馬鹿になっていってるのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:16 ID:Tl9IuO9s
ジーンの謎が解けたらこのゲーム2度と買わない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:18 ID:/MVOlY4B
既に解けてると言ってもいいような。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:40 ID:5BZCE4dY
つかジーンの謎はあってないようなモンだろ?
お遊びとしてのモンなんじゃねえの?よくある「何年経っても若く美しい謎の美女」っていう遊び設定だろ?
マジになって若さの秘訣を問い質す事さえ必要ないって気がするんだけど。
これで4とかで不老の秘密とかが判明したら(魔物だとか真の紋章持ちでしたとか)、
本気でこのシリーズ幻滅する。
335あぼーん:03/05/28 16:42 ID:WC5smv/Z
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:56 ID:z8dWTnro
ジーン=まさるさんのメソ
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:22 ID:h+Mr9+jp
>>321
宿星は変更可能なんじゃないか?
テンガアールは1と2で宿星が違っていたような気がする。
うろ覚えなので、別の奴だったかもしれないが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:31 ID:GsxKwiCw
>>331
そのうち赤ちゃん言葉喋るようになるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:30 ID:N0IR47KV
ジーンって幽霊だとオモテマスタ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:14 ID:yYitaUTN
ジーンは謎の美女ってのが売りだからな〜
ただ、あの耳はエルフっぽい。1の絵とか特に。
ビッキーの謎はたぶん4で解明されるでしょ。
もし星振剣の一件みたいなことしたら、コナミ軽蔑します。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:27 ID:G/2ZKJ6Z
たしかジーンって1〜3全員別人なんじゃなかったのか?
興味ないからうろ覚え。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:40 ID:OPQICoX0
今日テニスの王子様視てたら途中のCMでコナミが「〜〜〜ハルモニア」って宣伝してたけど
新作でる?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:44 ID:yYitaUTN
>>342
!?なにそれ!?詳しい情報キボンヌ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:48 ID:UWo+kBj9
クリスってヒューゴの友達切り殺してるんだよな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:53 ID:yYitaUTN
バッサリね。一刀両断にね。

関係ないけど、ジョー軍曹は幻想1イカしたアヒルだと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:56 ID:Kryltbu6
食用アヒル
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:59 ID:yYitaUTN
ピータン食いたい
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:06 ID:Kryltbu6
北京ダック食いたい
349ササライ様:03/05/28 21:09 ID:pDeabkgq
>347
>348
きみたちヒマなんだね
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:15 ID:dNaQ5StN
結局エッジは腐れ縁に関係があるというより、熊に関係があるんだよな?
(「あの人」ってのは熊のことだろうから)
でも演劇をやらせた時に明らかにやる気満々というか
キメるのはフリック役の時だよな……。これ、どうゆう事だろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:24 ID:fqe00fmh
             ,.:-‐'"::::::::::`'''ー-.、_
                _,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ,.‐':´:::::::::::: ::: :::: :::::::::::::::::::::: ::ヽ、
             ,i::: ..::::::::: .:::   :::... ::::.. :. ::::  . ヽ
    _,、--‐、   i':   .:  .::::..:..::...:::::::::::::.... :...:::.. ,..::::::゙、
  _ノ     ヽ丿::::: .::.:::::∧ト,:::;::::|、;ト、;;;;:::::::::::::::;;;::::::::|
.  { .,r      /ィ::::::::::;'::::;ィ:! ,リ !:;;::;| _,ゝ=、;;;;:::;::;::::;;;;::::::|
 ,.レ′ ノ   /' l゙:::;;;;::;;::::i|=、_  |;:;;;|",r'7フぃ;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;:|
,/  /    ゙、 'i:ト;;;;;;;;;;;|r‐テ、 ゙|;/  ..ゞ‐'゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'i、
{、   ,r‐、  ', `゙、;;;;;;;;ト、ゞ'゙ i ゙     ,リ;イ;;;;;;;;;;;;;;;;トリ
. Y  |  ゙i  ',丶 ヾ;;;;;;;i、 '゙、      l/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
./   ゙i   ',  ', ゙、ノ;ハ;;;;ヽ、  =‐    / ,ケ;:;;;;;;;;;;;;;ト
ヽ、.  ,'   ト、 ', "´ヽ';ト、;;;`::.、   /,.-"/'ヘl゙\;;;ル゙
  `ー,゙   .| ヽ.     ヽ<゙lハ、ト;:下!´,/,r'"  `  ,メヽ.
   ,i    |  ヽ      ,ノ / 冫i/ ,r'゙         i   
  ,i     ト、  l.   -‐''フ ,ィ /ノ゙ノ'"        _,、-‐"ヽ、 
今日ってage厨が多くて困るね
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:27 ID:/4TfdYd0
>>351
ルック?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:32 ID:2dFHkOFd
今日のテニス見た奴、CMの詳しい情報きぼんぬ
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:32 ID:Z746fNe7
ササライ様
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:33 ID:AvhsOcNR
>>322
FE封印の剣にもいたなあ…緑色の髪をしたクソ生意気な美少年魔法使い
しかもそいつ天然ボケの双子の兄の魔法使いまでいらっしゃるときたもんですよ?
まあ、お約束だから一人は欲しいキャラではあるね>>クソ生意気な魔導師
2までのルックは良かったなあ…変に媚びたセリフがなくて(w
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:37 ID:UWo+kBj9
人斬りクリス
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:42 ID:dNaQ5StN
2までのルックは斜に構えつつも大切なところはちゃんとわかってるって
キャラだったと思ったんだけどなぁ……。
幻水界の裏番長に連れられて来た時とかもちゃんと腐れ縁に話しかけてたし、
3よりもよっぽど人間くさかったと思うんだけどな……
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:44 ID:wdlsna/x
ルックについて語り隊キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:00 ID:yYitaUTN
さげるな。あげろ。あげたくれ。もう自分以外はどうでもいいという気持ちで。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:00 ID:tcf95Wk/
ああ、楽しみだなあ、新作。早く出ないかなあ。
幻想の新作じゃなくてZOEの新作が。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:02 ID:tcf95Wk/
3を久しぶりに1からプレイしてみた。
合間を縫って暇な時に少しづつ・・・
で、前回は一人づづ一章ごとに交代してたので
今回は一気に3章までやった後、トーマス→4,5章の順でやってみた。
こうすれば、矛盾とか気にならないかなあと思ったんだが・・・


やっぱ、ひでえなあ・・・4,5章・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:10 ID:sZg3vioR
>352
テニス見てたけど画面は見てなかった。
「ハルモニア」とは聞こえた。
気になったけど公式に何の情報もないし幻想とは関係ないと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:11 ID:sZg3vioR
>353だった・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:12 ID:dIsxsjNV
4章から本格的にルック様が壊れ始めるからね。比例して物語りもつまらなくなっていきます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:22 ID:g1DMcfU6
おいらも実はルックを語りたいです

それはともかく、ベスト版の発売がそろそろなのでそれ関係では?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:24 ID:o7hiWY/J
               ,.:-‐'"::::::::::`'''ー-.、_
                _,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ,.‐':´:::::::::::: ::: :::: :::::::::::::::::::::: ::ヽ、
             ,i::: ..::::::::: .:::   :::... ::::.. :. ::::  . ヽ
    _,、--‐、   i':   .:  .::::..:..::...:::::::::::::.... :...:::.. ,..::::::゙、
  _ノ     ヽ丿::::: .::.:::::∧ト,:::;::::|、;ト、;;;;:::::::::::::::;;;::::::::|
.  { .,r      /ィ::::::::::;'::::;ィ:! ,リ !:;;::;| _,ゝ=、;;;;:::;::;::::;;;;::::::|
 ,.レ′ ノ   /' l゙:::;;;;::;;::::i|=、_  |;:;;;|",r'7フぃ;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;:|
,/  /    ゙、 'i:ト;;;;;;;;;;;|r‐テ、 ゙|;/  ..ゞ‐'゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'i、
{、   ,r‐、  ', `゙、;;;;;;;;ト、ゞ'゙ i ゙     ,リ;イ;;;;;;;;;;;;;;;;トリ
. Y  |  ゙i  ',丶 ヾ;;;;;;;i、 '゙、      l/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
./   ゙i   ',  ', ゙、ノ;ハ;;;;ヽ、  =‐    / ,ケ;:;;;;;;;;;;;;;ト
ヽ、.  ,'   ト、 ', "´ヽ';ト、;;;`::.、   /,.-"/'ヘl゙\;;;ル゙
  `ー,゙   .| ヽ.     ヽ<゙lハ、ト;:下!´,/,r'"  `  ,メヽ.
   ,i    |  ヽ      ,ノ / 冫i/ ,r'゙         i   
  ,i     ト、  l.   -‐''フ ,ィ /ノ゙ノ'"        _,、-‐"ヽ、 
>>365
ルックに関して語ることなんか何もないよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:30 ID:ENG2+/zt
2のデータコンバートができねー
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:31 ID:kro4eZoH
>>366
なんでSEEDキャラ…?
腐女子人気作品つながり?
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:38 ID:2/twYiBp
               ,.:-‐'"::::::::::`'''ー-.、_
                _,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             ,.‐':´:::::::::::: ::: :::: :::::::::::::::::::::: ::ヽ、
             ,i::: ..::::::::: .:::   :::... ::::.. :. ::::  . ヽ
    _,、--‐、   i':   .:  .::::..:..::...:::::::::::::.... :...:::.. ,..::::::゙、
  _ノ     ヽ丿::::: .::.:::::∧ト,:::;::::|、;ト、;;;;:::::::::::::::;;;::::::::|
.  { .,r      /ィ::::::::::;'::::;ィ:! ,リ !:;;::;| _,ゝ=、;;;;:::;::;::::;;;;::::::|
 ,.レ′ ノ   /' l゙:::;;;;::;;::::i|=、_  |;:;;;|",r'7フぃ;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;:|
,/  /    ゙、 'i:ト;;;;;;;;;;;|r‐テ、 ゙|;/  ..ゞ‐'゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'i、
{、   ,r‐、  ', `゙、;;;;;;;;ト、ゞ'゙ i ゙     ,リ;イ;;;;;;;;;;;;;;;;トリ
. Y  |  ゙i  ',丶 ヾ;;;;;;;i、 '゙、      l/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
./   ゙i   ',  ', ゙、ノ;ハ;;;;ヽ、  =‐    / ,ケ;:;;;;;;;;;;;;;ト
ヽ、.  ,'   ト、 ', "´ヽ';ト、;;;`::.、   /,.-"/'ヘl゙\;;;ル゙
  `ー,゙   .| ヽ.     ヽ<゙lハ、ト;:下!´,/,r'"  `  ,メヽ.
   ,i    |  ヽ      ,ノ / 冫i/ ,r'゙         i   
  ,i     ト、  l.   -‐''フ ,ィ /ノ゙ノ'"        _,、-‐"ヽ、 
>>368
実は誤爆だったんだけどね。
まあ話繋がってるからいいかと思ってちょっと荒らしてた。
透明あぼ〜んしてね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:43 ID:kro4eZoH
>>369
シャア板からの誤爆?
またえらい遠い所からの誤爆だね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:45 ID:0vWFg/Rf
2で逃亡イベントでルックは「逃げるものいいんじゃない?」って言ってくれました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:49 ID:Pb2shExB
>371
ヤツのことは忘れろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:01 ID:YSy27Uzf
>>371
3では自分が逃げてました。
それにしても1からプレイしてると、3でここまで精神が壊れてしまうキャラには見えませんな。
ルック祭りの様ですので参加。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:06 ID:YFeZU+Ve
や は り ル ッ ク 祭 り か !
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:15 ID:HrL2amHI
ウザすぎ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:19 ID:V2D/+jZ2
ルック祭りキタ━━(゚∀゚)━━!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:28 ID:YPZfKcOl
てか全然祭りじゃない罠
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:42 ID:fS8OUhlR
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ルック祭りまだぁ?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | みかん       .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:48 ID:Kryltbu6
おまえらキングスフィールドやれ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:09 ID:PhWma4e1
>>218
亀レスですが、アドバイスありがとう。
確かにそれならいけそうだ。
それでなんとかがんばってみます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:37 ID:oLtdL5Tt
>>350
確か思い入れがありすぎて熊をやらせるとどもったということだったはず。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:57 ID:3AW+DkLs
そういやエッジ。なんかどこかに行きたがってたな。
あれは熊に会いにいく旅なの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:09 ID:0FyzH/zs
やっぱ剣返したいのかな?
あれを見ると某厨ゲームの剣達を思い出すよ。スキダガナー
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 09:58 ID:CFgNATlV
>>342
ハルモニアってナルトのアニメのEDテーマじゃねーか
そのCMだと思われ。何の関係もなーい
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:40 ID:CmLOrM1E
みんな!忘れてないか?
ジーンに次ぐ謎キャラ登場を!

その名はマイク!しかも、ミニゲームキャラという微妙なスタンス。
何故主人公達のことを知っていたのか謎。
何故ワタリが反応するのか謎。
夜中に会合し、最後は一緒に消えていく男達も謎。
何故ルック編では偽名を語ったのかも謎。
しかし究極に怖いのは、やはりコロク編でのマイク!
「よるな!触るな!汚らわしい!」

あいつ、もう絶対人とか殺してますだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:49 ID:UbU3iIqR
>>385
だからペシュメルガだって
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:54 ID:CmLOrM1E
>>386
ありえないから。
ペシュの正体はレックナートだぞ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:54 ID:RU3b1bez
亀レスだが、テンガアールは1も2も天彗星ダターヨ
2でバレリア・カスミどっちを仲間にするかでトモの宿星が変わったし。
宿星は変わらないんじゃないか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:24 ID:vteuwdUT
>>386
宿星が違う
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:17 ID:3kPvJQA2
マイクキモイよね
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:08 ID:MoOebnqd
ぺしゅあぼーん。宿星他の人へ移動ってことになる〜…か?

それとも何人か宿星候補がいて、その時一番運の悪いやつが宿星になるとか………
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:21 ID:AI4vfacz
いま、幻水3クリアした。
いや、結構面白かったよ。
正直、クリスと騎士団、ゲドと隊員達、ヒューゴと仲間達の絆がなかなか感動的だったよ。
トーマス編もなかなか味があるメンバーで面白かったし。今回は、主力メンバーに焦点が
強く当たっていた分、イベントが多くてよかったと思う。

ただ、戦闘はちょっと爽快感がなくなった気もした。操作性もいまいちかも。
トリニティとかいう好きなキャラの話を進めれるシステムはなかなか秀逸。次作にも
導入してほしいと思った。とりあえずEDとOPに関してはシリーズ最高だったね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:38 ID:t8HwSOcK
>>392
ここで良く叩かれてるラスボスの行動と考えについて感想お聞かせ願えますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:55 ID:AI4vfacz
>>393
ラスボスってあいつのこと?
個人的には敵がただ敵として存在するのではなく、わざわざラスボスのシナリオも作ることで、
敵側の考えがわかるってのはなかなかよかったと思う。ただ、セラがなんで………………
まぁ、やめとこう。個人的には、これまでみたいにダラダラせずに、全体的にビシッとまとまって
いたのは良かったと思う。ラスボスの考えってのも、まぁ解らんでもないが、だからって周囲を
巻き込まないでほしい。まったく人騒がせな奴だと思った。

ただ、事件の真相に気づいて、ハルモニアとの直接対決を避けた主人公達の活躍はなかなか
感動的だったと思う。ゲド編ではライバルの部隊が助けにくるとことかよかった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:56 ID:mUA9OBMF
>>393
今さらどうでもいいじゃん…(;´Д`)
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:57 ID:0evcnnzO
一週目はヒューゴでクリアしたので二周目はゲドを継承者にしてみた。
真なる雷の紋章が外れるだなんて聞いてねー!
激しくゲドが弱体化した気がする…
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:57 ID:z0jq2quK
>>385
だからあいつがもともといた盗賊「炎の運び手」。
ティント襲ってた連中の頭。アイクもその一員だから湖の城に奴らがって
噂が流れた。炎の英雄の本物が出てきたからナリひそめてたんだろ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:04 ID:+Jc+XdCb
>>395
いやさ、ラスボスに対して肯定的な意見って見たことないから、
3好きな人間なら何か肯定的なご意見を聞かせてくれるかもな〜って思ったのさ。
しかしやはり3肯定派の人間もラスボスに対しては、迷惑自殺の認識だと言うことだけは分かった。

 やはり第六主人公編をやっても、さっぱり感情移入できないシナリオは、
失敗だったんじゃないかな。あんなシナリオならいらないというのが個人的な感想。
自分もヒューゴやトーマスのシナリオとかだけなら好きだ。
幻水3、部分的にはいい話だった。


399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:47 ID:FjIMkWQe
と言うかルックルック騒いでるやつには悪いが
別にルックが敵でもいいんだよ。
ただな、

どう考えてもルックはラスボスじゃなく通過点だろ!!
ハルモニア忘れてるんじゃねえよ!
後ルビークとチシャ!!馬鹿!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:55 ID:N/o/F9en


     い つ ま で 文 句 を い っ て る ん で す か w ?



401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:57 ID:FjIMkWQe
>>400

4が出るまでです・・・
いや、4の出来もきっと期待できないんだろうなあ・・・

とりあえず、同人女、腐女子、萌えオタは
ゲームに悪い影響与えすぎだと思います。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:11 ID:2btTY9Eo
>>400

同意
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:15 ID:OaU64TSI
>>400
禿同。
もう叩きは見飽きた、一々同じ事書かんでいい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:02 ID:D11uCoLf
>391
2の時点でペシュの宿星にルシアが入る予定だった。
それが3にズレて実現しただけのことなのだが、
そうなるとやはり宿星はその時その時で変更になるようだ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:05 ID:aKDHO/iL
>>367
遅レス、しかも既に解決しているかもしれん事を書く。
PS2のブラウザを起動、2のデータが入っているメモリーカードと
PS2用メモリーカードを差し込んで、2のデータをコピー。
で、コンバート。
あんま変わりないけどな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:32 ID:7xe/ZLRX
幻想水滸伝シリーズも限界が近いな。T、Uが好きなユーザーは、離れていくのかな?新規開拓を狙うにしては
過去のシリーズの影響ありすぎだし、だいたいT、Uの主人公年とらないんだから普通出てくる思うし・・・。
こーなったらW(出す場合)はビッキーとやらのテレポート(タイムトラベル)使って、過去の出来事を見せたり、
主人公の秘密とかあばいてまえ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:42 ID:m/sXGjqZ
中ボスを蒼き門のエフェクトに使い回すなよ、3
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:23 ID:KZz5W5wv
なんでラスボスに真なる土で攻撃できねーんだよ。ふざけんな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:37 ID:ESl1ZbU6
>405
親切な人よありがとう。
だが一つ気づいたことがある。

正 直 、 リ ド リ ー 殺 し て ス マ ン カ ッ タ 。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 05:29 ID:mImLe1CP
余裕でセフィクランの存在を無視しつつ
我らシックスクランとかいってる蛮族萎え
おまいら途中からファイブクランじゃないのかと。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 06:48 ID:FhmAh4Pg
リリィが追っていた炎の英雄はどうなったんだっけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 07:03 ID:go6/AYYJ
>>397
根拠を教えたまえよ。ん?

>>410
禿同。セフィクランとカマロの国を無視した罪は重いよ。コナミ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:49 ID:O45JcasT
>404
それはペシュメルガが登場が決定してなかった時の話じゃないの?
結果として、ペシュメルガの登場とストーリー上、ルシアが敵のままになった事で変わらなかったんじゃない?
もし仮にルシアが味方になるストーリー展開だとしても、
ペシュの登場がケテーイになればペシュの宿星は変わらないと思うけど…


話はちとズレるが、3の騎士星はボルスとパーシィじゃなく、
カマロ騎士団からチョイスすれば良かったのにな。
そうすれば伝統も守れるし、カマロも脚光を浴びれただろうに。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:00 ID:TQ7wcrq0
>>409
漏れもやった(;´Д`)
ボリスだとなんか3で変化あるかな、と
コンバートの為だけに外伝もやった

                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、  イ ミ ナ カ ッ タ ネ
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /


415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:21 ID:D6t22QhS
やっぱ騎士星は悲劇を背負った二人組でないとな。名目上、というか職業的に騎士というだけでクリスファンクラブから比較的美形二名をチョイスしただけだから重みがないし感情移入もなにもない。
416_:03/05/30 11:22 ID:+RJpl54o
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:33 ID:pLL5Dnq8
>>408
相手が相手だけにササライ使いたくなるよな
418直リン:03/05/30 11:35 ID:8kT5nXMT
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:39 ID:d8xLeRlK
上げるな
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:53 ID:5uQ2Byti
個人的に今回残念だったのは音楽の引き継ぎが無かった事かな…似た曲あるだけでもまだ幻水っぽくなる気がする。
フィールドの曲はなんとなくテンポが似てるけどな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:57 ID:2tA7QcJo
幻想水滸伝Uで、よく朝起きたときに流れる曲の名前ご存知の方おりませんか?
よければ教えていただきたいのですが…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:06 ID:93Wxzi6Z
>>420
どこかで読んだんだけど、1と2はアジア風な世界だったけど
3は西欧中世風にするってことで音楽もああなった・・・
らしいよ。

423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:19 ID:l9uVtuFY
ナナミのテーマのことかしら?
beautiful morningかな〜
やったの3年前だから朝にかかったかどうか覚えてないけど、この曲は目覚ましとして今でも使ってオリマス。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:34 ID:59Ziw55x
そう言えば3になってからマミムメモシリーズもなくなったな…
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:03 ID:QpIrhyb8
マミムメモから123456になったってことでしょ
でも微妙にユーザー心理わかってないよね>制作サイド
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:12 ID:NvVAXfCQ
つーか3の犬どもは単に石川の趣味なだけな気が・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:20 ID:qOCQzbPl
騎士星といいマミムメモといい、
直接ストーリーに関わりあるわけじゃないし普段忘れてるんだけど
でもあると何か嬉しい幻水お約束がなくなるのは悲しい
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:47 ID:sG1x+s+q
人型猫もキボンヌ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:50 ID:CWjF0thg
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:53 ID:CWjF0thg
>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21->>112
カシム・ハジル
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:39 ID:O45JcasT
クリスファソクラブがマミムメモシリーズだったら
苦情の嵐か、優しい気持ちになるかのどっちかだな(w
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:51 ID:vGWV00LR
ワラタ
433テンプルd:03/05/30 17:19 ID:p5tc1Uem
皆さんご無沙汰してます、テンプルdです。2と3の取説の地図とその解説文を見比べたのですが、ハルモニアの位置がどうにもおかしいので、ただ今1からセリフをチェックしながら再プレイ中です。取り急ぎご報告まで。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:49 ID:YSUnHUn7
幻水2でアンネリーが歌った曲(オリゾンテ?)は何語ですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:53 ID:52W+RQfO
ラテン語じゃなかったっけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:47 ID:70G9ltwK
>>433
ガムバレ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:33 ID:O4AfKIOq
餡練りーはイタリア語で歌っています。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:12 ID:22DAMFTq
いろいろだったとおもうよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:58 ID:cRNNMKMI
いま4章終わったよ。で

肌の色がちがい過ぎねぇーかクリスとジンバ(ワイアット)!
どんな親子だよ。あとルルの兄と書いてあるけど、余りに無理がねぇか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:17 ID:pQaaQx3h
名前も顔もあかさず神官将になったとかっていう、ものごっつこじつけっぽいラスボス様に比べれば
肌の色など小さなことです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:19 ID:YSUnHUn7
ヒクサクはルックだと知ってて神官将にしたんだと思ったけど違うの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:23 ID:mh4f9IiC
あんなアホ仮面で隠せるはずないのにね。
アホだね。っつーかヒクサクとルックはおそらく面識ない、
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:29 ID:y4IaWGFC
         ↓ルック
   , ' ´ ` ` 、         ↓セラ
   ;       `、   , ' ' ´ ` :,
   :  、::;'  ::;  :;  ;'       `,
   :、     `  ;  ;  .:,';' .,:';  :,'
    :    `'  :'  ,:  ´   ´ ,;
    `:  ,、、, ;'  ;:   `'  ; '
     `:  `` :  ,'  ;,',','  ,;'
       :   ;' ;  ´ , :'
       `、  : _,' , ' '
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:34 ID:4pr0VwvJ
アルベルトが手回したんじゃないか?ある程度ササにも信頼されてそうだったし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:47 ID:f/DjZ3zN
3けなしてるとスッキリ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:55 ID:XYsswrpn
>>445
正直なヤツ
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:06 ID:8tGmRrpH
>>443
ワラタ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:35 ID:B0Vw4y53
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|    ・  .|i
                 .i|       |i
                 i|   ・ ,  |i
                 .i|     , ・  .|i
                i|   ・  ・    .|i
                .i|    ,      |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     .__
     /__|__ >>443
    /__了 )  除霊完了っと・・・
     (|   |)〆 
      |  ̄/|
      ∪ ∪
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:17 ID:ta18LUv/
ジョーカーはタオパイパイ
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:55 ID:gBVovY6S
ジョーカーは東方不敗
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:05 ID:IQY9EUOX
ジョーカーはワン
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:06 ID:LqTO/Pzv
>>449
>>450
>>451
アイン・ジード
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:34 ID:bpEChtpm
ソロンジー
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:12 ID:Ryvo30N5
>>381
遅レスすまんこってすが、その出典てドコ?

ジョーカーはジョウイヘアー
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:27 ID:302rU1UA
アークといい、スターオーシャンといい、ワイルドアームズといい。
腐女子の影響が強いゲームの3作目ってどうして糞ゲーばっかなんだろーか。
同人女死ねよ、ルックが死んだくらいでガタガタ言うなクズ共め。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:42 ID:BcRQaVU/
>454
劇場やれば?
あと、最近の過去ログくらい嫁
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:25 ID:uqUDU/91
>455
ルックが死んだ事よりもセラの存在にムカついていそうだ<土人女
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:51 ID:KN88WZmc
思いきって3をやろうと思ったはいいが、中古すら売ってないわ。
6/5にベストが出るからおとなしく待てということか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:03 ID:CQdQK/Dz
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ >>455
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ パパとママの愛情が足りなかったのか?
          `i::::      :::l          .〈 〈  
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐''
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:26 ID:lwpQpNs8
今108星集めて5章で紋章倒してエンディング見て
1枚絵が出て終わって電源落としたんだけど
ルック編ってどうやったら出てくるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:31 ID:uqUDU/91
>>460
最終決戦時に104人揃っていればOK(うち、2人は赤字)
EDのあとしばらく待っていれば確かルック編始まったと思うけど。
電源落としちゃったら……多分紋章倒し直し。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 04:58 ID:oAFgPo5p
ルックが死ななかったら、それこそ糞ゲーになってたな。
幻水シリーズは好きだけど
これは土人女向きのゲームなんだなぁと思っていたが、
3がルックの死という土人女の夢をぶち壊すような話でよかった。
土人女向けではなかったと正直喜んだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 08:11 ID:48ykawMm
またルックか…
奴の死に方の演出がドジン女向けで気持ち悪いんだって
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:21 ID:GeNg4AGM
>>463
だからドジン女には人気があるんだね。
てか、このゲーム自体、元々ドジン女向けだったのでは?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:38 ID:1nJSXKAU
初めはそんなことはなかった…

といってみる。(゚∀゚)
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:40 ID:YpXiHhTZ
1のキャラデザじゃあんまり腐女子は寄ってこなかったろうに。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:41 ID:GeNg4AGM
>>466
いや、坊ちゃんとグレミオとか、最初からかなり狙ってただろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:48 ID:YpXiHhTZ
>>467
そうかぁ?
イマイチわからん。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:37 ID:sIdcLQoI
>>467

そうかなあ・・・
1は普通のRPGだったよ。2からなんか変な方向に受けて
3で狂った。
戦争物からなぜかルックの話になっちゃうしな・・・

ところで炎の英雄の話って2で言ったらゲンカクじいさんの昔話
程度じゃねえか?出てくる量も物語に絡んでくる度合いも。
そんなにルックの話がやりたいんなら、いっそ炎の英雄なんか
潔く削っとけよ・・・テーマ変わっっちゃってるじゃん・・・ゲーム中で・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:38 ID:uqUDU/91
私は1も2も別に土人向けとは思わなかったなぁ。
だから幻水が土人女にウケまくっていると聞いてチョトショックだったよ。


そういえば友人が土人女なんだけど(隠しているけどすぐわかる)
戦闘に入れてるキャラがルックとかフッチとかサスケとか、
いわゆるショタコン系?のキャラばっかで「キャラが趣味に走る〜」と言っていたな……
吐きそうになったのを覚えてる……。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:40 ID:sIdcLQoI
あと1,2はEDの自由度が高いから
グレミオ死んでたっていいし、ジョウイとも決着つけられたし
あんまり同人受けとかは気になら無かったってのもあるな。

まあ、別に同人狙ってもいいですよ?

お、も、し、ろ、け、れ、ば、な。

同人受けとか萌えオタ向けに走るゲームの続編って
100%クソゲーになるしなあ・・・
しかも最近なんか酷く増えてないか?そういうRPG・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:03 ID:iWau/hHF
>>470
俺の妹(オタ)は美青年キャラばっかり入れてたなw
カミューとか使いづらいのに。
小波はペニプリの同人女相手でもえげつない商売してるらしい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:07 ID:mUZryCns
>>470
私も、同人の多さを知ったときはショックですた・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:09 ID:6kUIrPJI
同人の話になってるので長年の疑問を聞いておこう。

同人ってオタクの別称?
それとも別物?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:10 ID:LlT7Dxfq
3て、同人受け狙ってあんなになっちゃったの?オェェェ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:13 ID:uqUDU/91
>>471
最近のRPGはキャラ萌えというか、
土人受けしなければ成り立たなくなっている気がする。
幻水も確かにストーリーそのものが面白いと私は思うんだけど、
キャラ萌えでプレイしている人が多いのも事実。
土人女でFFはいいけど、DQは駄目だと言っていたやつがいた。
理由を聞いたら「ビジュアルが駄目」らしい。
確かにゲームはビジュアルで結構ハマリ度とかも変わってくるけど
でもビジュアルだけでゲームやっているのかと小一時間。

ぶっちゃけ、どんなゲームでも土人女はカップリング?を作るんじゃないかと
幻水1だろうと2だろうと、FFだろうとDQだろうと、
ビジュアル的にヒットすれば土人女向けになるんだろうなぁ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:15 ID:nv7jEKwx
>>474

同人とは同人誌の事。
同人誌とは文学などでも有志が集まって商業的でない作品を集めた物等を
指すのが本来・・・でした・・・

今でも文学の同人誌とかゲーム功略本同人誌などはありますが
圧倒的にゲーム、アニメキャラホモ同人やら
エロ同人が多くなってしまったのです、以上
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:23 ID:QqeiOqYU
1の坊ちゃんと親父とか、グレミオの話は感動したな。
思わず泣きそうになった。
泣かなかったけど(w

同人ねらいというか、購買層(と売り上げ)考えすぎなんじゃないか小波は?
まあ、今にはじまった事じゃないし企業としては必要なことなのかもしれんけどナー。

正直キャラ萌えはイラネ(゚Δ゚)、
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:36 ID:nv7jEKwx
まあ3の場合あからさまに手抜きが見え見えなのも
なんともかんともモゴモゴモゴ・・・
容量の関係で、
同じ街とか何度も行ったり来たりさせなきゃならないんだったら
3Dなんかいらないよ・・・
って言うか3Dに移行するのって現時点の機種じゃ
まだ早かったんじゃないかなあ・・・もしかしてさ・・・

FF7以降どのRPGも競って3Dに移行したけど
使いこなせないんなら意味ないような
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:54 ID:TV60gXtY
>>479
3D成功と失敗の軌跡

FF10:売上げ内容ともに大成功。10−2で使い回しにも成功。3D技術が別格。
KH:大成功。ディズニー作品のゲーム化で売れるという快挙。2もでる?
BOF5:大失敗…売上げも致命的、カプコンもうダメポ…
減衰3:大失敗…が売上げ的には成功。
ゼノサーガ:内容ハァ?売上げ大成功。
ドラクエ:逝ってヨシ!売上げ的には大成功。
SO3:3D化は成功?バグで売上げ志望。
グラX:一つのシリーズが終わった…立ち直り不可能?
トルネコ3:概ね良好。売上げも良好。
TOS:どうなるか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:55 ID:vLbvYP5J
1はテッドの「一生のお願いの使い方」にぐっときたよ。
2周目なんて、一番最初のお軽い意味で使われているやつにさえなる。
最後の家族の晩餐や親父が主人公の寝床に来るところも幸せそうな姿が悲劇を盛り上げてる。
主人公は一言もしゃべらないのにな(w
2はその他大勢であるそれぞれの都市の名も無き人々が良かったな。
ベタと言えばベタなんだが騎士が次々とエンブレムをはずしていくのに感動した。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:03 ID:nv7jEKwx
>>481

戦争終結後にそれぞれの普通の町に行くと
住人のセリフが色々変わるのが良かった。
特にハイランドの住民がジョウイをぼろくそに言ってるのが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:03 ID:nv7jEKwx
FF10→FF10−2ってダメな例のような・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:05 ID:a0+llcN3
ゼノサーガも売上大成功とは言えないような。
たぶんエピ2は下がるだろうし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:21 ID:uqUDU/91
>>482
あとどっかの酒場でミューズの犠牲になった人のために酒飲んでるおっさんとかな。
生きている人間の生きている時間を描けていてよかったよ。


何度も言われている事だけど、

4 は ど う な る の か 。


盛り返してくれるといいなぁ……。
というか、
3スタッフは素人の私達が見ても「ハァ?」な突っ込みまくりのストーリーを
よくプロとして売る気になったな……
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:32 ID:TV60gXtY
>>485
1.今度こそハルモニア決戦
2.本拠地での防衛戦がほすぃ。
3.主人公は女。
4.原作水滸伝のように人間の裏表を書いてほすぃ。
5.クリスとヒューゴは再登場(カップルで…)
6.シエラとナッシュご夫妻の再登場キボンヌ。
7.フッチ全シリーズ出場狙え!
8.シナリオは田中芳樹に書かせろ。
9.グラフィックはスクエニに外注しる。レベルファイブでもいい!
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:38 ID:J6WqVm34
このゲームやってると中年のオッサンがかっこよくて惹かれる
リドリー、キバ、ゲオルグ…この3人に匹敵するキャラはもう続編には酷だろな

ゾンビの大群のなかに飛び込んで、死を賭して主人公を探してくれたでリドリーに泣かされ
傭兵砦の足止めでキバに泣かされ
逃亡イベントでは全てを許してくれるへんなおっさんに泣かされ…

3をとやかく言う気はないけどね
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:39 ID:n5wfElzx
4は買わないからどうなってもへっちゃらぽ
>>486
当たるのは7番くらいかな・・・?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:42 ID:J6WqVm34
幻想シリーズって主人公に特定のカップル禁止だから
ナッシュとかヒューゴ、クリスには特定の相手はできないような気がする
カスミ アイリ ベルは永遠の片思いなんだなぁw
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:45 ID:YMnJniZW
なんか今日付けの書き込みは殆ど8行以上で馬鹿みたい
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:30 ID:RxNZbH96
まぁ実際同人だのなんだのって文句言ってる奴は
自分の顔を鏡で見たほうがいいかもな、俺も含めて。

少なくともゲームをやってることには変わりはないし、目くそ鼻くそ
の世界だよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:41 ID:SHs1sS9l
このスレって精神年齢低いな・・・ネタがないという大義名分
掲げていつも同じ文句垂れるのがそんなに楽しいの?
同人向けキャラ&シナリオUZEE、ルックのオナニーシナリオUZEE、ばっかり。

バカみたい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:44 ID:W8tbiZlp
>>490>>491
同意


同人要素が嫌いで自らをヲタと認識しない幻水ヲタの必死のレス↓
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:49 ID:kMKl6bbd
                   _,
           , ,   ,、r=",、-‐‐‐--,-,-,-,-、、、、、_
           / / / </     ̄`゙'''''''ー‐-.、、_
      ,,_   /l.l.lf                  `,ー.、_
         ̄`t, ll ll                   `ニ‐-''、、
    ''''''''''''''ー=‐`  、、.、ヾ、 ヘ,、ヽ             `' 、 `'-、
      ,、r''"´  `キ`、、'、'、ヾ,‐ヘ,、`、ヽ           ヽ,`'、
   ,、r'"‐''""フ   `,,、ヾ ヾ、,ソ,´ \. ヽ'、           ヽ'、` 、
. ,r'"     ,r" ,,、-‐l´   ヾィヾ,>。'i  \ ヽ\ r'"´`、    .\'ヾ `、
     . /././ , i,ト、  -zソヽ'ヽr'"     ヽ.ヾ、,`, l     , ヽ.ヾ、
      /,r' ./ / lゝ‐-。、  `´ ヽ      ヽi,,、ノノ     '、ヽヽ. ヽ
     /   i /l/ `i'''7             l‐‐<      ヾ、ヾ
        l/ ll . l,/  ,、、          .l  ヽ i,    ヽ \.`、
        l. l   ヽ`''‐  ,,、、,-'"      .l   キl,     、ヘ \ヽ
          l  .  \‐=゙-'"        .丿  . ll ヽ    ヾ,  ヽ
          l     \‐ ‐'"´     /   i  l ヽ    .ヽ---゙--、
                \      /     l  . ヽ i ヘ iヽヽ
            .     \   /      l     ゙l ゙l キ ヾ
             .      `i‐''"        l      l l
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:15 ID:Fc0DBUH2


    同人要素が嫌いで自らをヲタと認識しない幻水ヲタの必死のレス↓
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:03 ID:UBcFv6DU
美青年はいらん
美丈夫なおやぢを出せ



こんなところで。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:08 ID:XmLW8RDY
               ・・・・・
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_);:゚。o;:,. 
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:13 ID:rF718/Vi
ゲド1章のカラヤで、ボルスと戦わないを選んだ時に流れてるのって
ラスボス戦の音楽だよね?激しく萎え
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:27 ID:r86yJTzk
3はクリスがもっとかわいければ許せた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:34 ID:YeXntxPr
>>499
クリスの真の女らしさを感じれない厨ハケーン

クリスは女らしいよ。よく目をこらしてクリス編やりなおしてみなよ。
はっきり言って、最後にヒューゴに取られたのが悔しい!!
漏りはクリス×ヒューゴ反対派。あのエンディングの抱擁は
社交辞令いがいの何者でもございません。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:47 ID:YTie5Yd1
同人厨がいるな。
同人自体は悪いとは言わないよ。人それぞれだしね。
ただ製作者がそれを意識しちゃダメだよ。
アニメ等でも迷惑にぶち壊すし(例:ガンダムSEED)
あとオタは(自分もそうだとして)はっきり言って
ある意味社会悪なんだからそれぐらい認識しろ。

はあ・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:01 ID:r86yJTzk
>>500
顔がかわいくないんだよヽ(`Д´)ノ
性格もイマイチ。
だいたい若い女が騎士団長っていう設定に無理がある。
威厳もクソもありゃしない。

ヒューゴは存在感が薄い。
ゲドは主人公でなかったら渋いオサーンキャラの仲間入りできたと思う。残念。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:22 ID:YeXntxPr
>>502
おみゃーは…
クリスには騎士団長と副団長が戦死した中でゼクセン軍を立て直したと言う
功績があるんだよ!その戦いぶりと、かつての騎士団長の娘問い言うことで
騎士団長になってるんだから、全く無理がある設定ではないよ!!

それにケチをつける、おみゃーは…このゲームの内容が全然わかってないようで…
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:25 ID:xMhaU85C
そろそろ爆弾餌投下してやるか

4のディレクター&キャラデザは河野
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:29 ID:fOBSLFUd
クリスオタうぜえ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:31 ID:r86yJTzk
>>503
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! わかってないって言われた。
その立て直したっていうのも含めて無理矢理っぽいんだって。
見た目でレオが団長でいいよ。

まあ、とにかくかわいくないってところは譲れん!歩くとうるさいし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:37 ID:uqUDU/91
というかクリスの口調に一貫性がなくてキャラの性格が良く掴めなかったYo
とりあえずわかる事は、アルマ・キナンでのあの自分の物差しで他人の風俗を
貶したあの発言が俺には許せなかったと。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:12 ID:UBcFv6DU
まあまあ、落ち着こう


ついでですが、天魁星によって108星も微妙に変わるのか。
と今頃思いました。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:07 ID:YeXntxPr
>>506
見た目だけでレオを団長にしてしまおうとするおまえの頭はどうなってるのかと…
結局、危機的な状況になったときに指揮を執ったのはクリスなんですよ?

レオは団長が目の前で殺されたあとに、クリスのところにきて泣いてただけなんですよ?
まぁ、とにかくそれはいいとして、俺はクリスが可愛いとおもうから、君とは感性が違うんですよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:09 ID:t2ne2MEg
クリスは自分の父親探しに、騎士団ほってでてった時点で嫌になった。
地位のある人間が責任感ないのは、いい加減で嫌だ。
511 ◆JLgoWUyum2 :03/06/01 21:13 ID:s2cJkg9Z
>その立て直したっていうのも含めて無理矢理っぽいんだって。
これはゼクセン議会の思惑も含まれている。
団長の死はつまりの所、ゼクセンの主力である騎士団の大敗でもある。
このままではゼクセン内での反戦派が活気付くし、騎士団の士気の低下にも繋がる。
土地がほしい評議会は何か理由をつけて戦争を続けさせたかった。
そこで騎士の中では希少かつ、元騎士団長の娘というクリスに目をつけた。
クリスの功績を誇大広告によって広め(冒頭のパレードとか)、騎士団の敗北を覆い隠したわけだ。


>アルマ・キナンでのあの自分の物差しで他人の風俗を
>貶したあの発言が俺には許せなかったと。

これは、クリスというキャラに与えられた役割のようなもの。
今までゼクセンしか知らなかった世間知らずだからね。
ユンとのイベントは、クリスが初めて直接的に触れたゼクセンの外の世界の出来事。
井の中の蛙であったクリスの見識を広めるきっかけを作った。
この出来事がなければ、ヒューゴ達と見せ掛けだけでも分かり合える事はなかったと思われ。
その対極に位置するのがナッシュ、彼は工作員として各地を回る旅のベテラン。
外の世界とクリスを結ぶ仲介人にはうってつけのキャラだと言える。
幻想水滸伝独特の、国・人種・宗教・民族的慣習の違いを表すイベントとして、3では割と記憶に残ってる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:14 ID:8jWJvp2I
クリス最大の問題点

ゼクセンの事は実はあいつどうでもいいんじゃない?
って言う言動が目立つ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:15 ID:8jWJvp2I
ユンって無駄死にだよね。
アルマキナンの封印ってなんだったんだよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:22 ID:YeXntxPr
>>513
ユンの氏を無駄死にと感じたなら、君の感性はその程度なんだろうね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:22 ID:8jWJvp2I
アルマキナンとシンダル遺跡
どっちも水の紋章を封印・・・
片方でいいような・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:23 ID:8jWJvp2I
>>514

じゃあ、言い換えよう。
ジンバのやったことはユンの死を無駄にしたね。
って言うか水の紋章の封印特意味ないよね。よく考えたら。
517 ◆JLgoWUyum2 :03/06/01 21:24 ID:s2cJkg9Z
>>510,512
団長になるには若すぎるし、その責を負う覚悟も出来ないまま任命されてしまった、という感じだな。
自分で、団長の器でないと自覚していたようだし、なのに周りからもてはやされる。
糞真面目な性格故に、そのギャップと自責の念に耐えられず、ほっといたら自滅していただろう。
だからサロメがナッシュに手引き(あるいは依頼?)したんじゃないかな?

小学校でいただろ、なんか頭よさそうだし学級代表君ね、みたいな決め方で仕事押し付けられてた奴。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:24 ID:8jWJvp2I
ユンの死というよりアルマキナンの封印の意味がないのが・・・
だって

ジンバの意思一つで水の紋章の封印とけるんじゃなあ・・・
519 ◆JLgoWUyum2 :03/06/01 21:26 ID:s2cJkg9Z
>>518
アルマキナンの封印は第3者の手に渡り難いようにややこしくしたんだと思われ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:29 ID:8jWJvp2I
>>517

で、結局成長してないのはどうなのか。
なあなあで終わらせる日本人みたいなあのEDはうーん。

しかし、一般人は驚いただろうな。
英雄「敵はハルモニアだ!!あいつらルビークとか虐げてるし!!」

英雄「敵はルックだ!!ハルモニアとは手を組もう!!」

まあ、次回作で自分達を見捨てた炎の英雄を恨む
ルビークの民とかセフィクランの生き残りとか出せばいいか・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:30 ID:8jWJvp2I
>>519

そういや真の紋章ってあんな簡単に奪ったり
盗ったり出来るのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:32 ID:XTI7UsC4
ここを見てて、3のストーリー全く覚えてないってことを痛感しますた
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:35 ID:uqUDU/91
>>521
つか、真の紋章って一度付けて外すと死ぬんだよな?(例:炎の英雄)
2でゲンカクとハーンって、始まりの紋章(刃・盾)外してから割と生きてたっぽいけど
少なくとも10年くらいは軽く生きてるよな?
……どういう事だろうな……。
多分どういう事でもないんだろうな……(鬱
524 ◆JLgoWUyum2 :03/06/01 21:41 ID:s2cJkg9Z
>>520
まあ確かにあんまり成長していないよなあ。
この辺が3の達成感の薄さの一因であると思う。

ルビークは山間部にあるから、地理的に奪還は難しいだろう。
ほっとけばあのままハルモニアに吸収合併だな、その辺の話は泥臭くて良かった。
セフィクランは、、、忘れた。

ハルモニアとあっさり手を組んだのは、本編中でも説明不足だったな、フォロー不可。

真の紋章は、、、モノによるんじゃないのか?五行は下位の部類に入るのかも。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:46 ID:dOHqXgdh
セフィクランってやっぱりダックとかトカゲとか
畜生系なのだろうか。
ルックは逃げ回るウサギ人とか猫又とか
惨殺したんだろうか
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:47 ID:JLxetlvH
>>523
炎の英雄は単純に老衰で死んだんじゃないか?
あんな狭い洞窟の中で暮らしてたんだし。
ゲンカクとハーンはただの長生き?でいいんじゃない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:47 ID:Ma7qZKMC
>>523
炎の英雄もはずした瞬間に死んだわけではないだろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:48 ID:3ld8GFgC
>523
単に年食って死ぬって意味だと思ってました。
529 ◆JLgoWUyum2 :03/06/01 21:52 ID:s2cJkg9Z
ゲンカクとハーンは始まりの紋章として不完全だったからじゃないのか?
外してからも生きてる奴はいっぱいいるし。
身体に負担のかかる使い方すると、外した後に早死にするのかも。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:52 ID:dOHqXgdh
>>528

ゲドを英雄にすればわかるけど
数年で死んだそうです。
紋章はずす意味なし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:05 ID:97yKGd6G
>>504
河野ってだれ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:09 ID:r86yJTzk
>>531
幻水1のキャラデザの人
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:14 ID:RjgdLHge
>>510
クリスの生みの親、村山にソツクリ
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:26 ID:5pqKJHyy
クリスは脇役だったら好きだったかもしれない
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:54 ID:rkJlmPjo
幻水3って、良いゲーム?悪いゲーム?

とか聞いてみる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:14 ID:/0ZUm+Et
歩くゲームだな。
今セーブデータ整理して残ったデータをプレイしてみたらそんな感じだ。
歩いてばっか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:36 ID:YhYoG4MZ
ヒクサクもあんなチビなのか…
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:41 ID:TQ+D7TEG
一応良いゲームだと思う。むかつくところは多数あるし
不満たらたらだけど結局最後までやった。金返せとは言わん
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:03 ID:gAN1Exkn
>>504
その情報のソースは?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:06 ID:oT3A/AlZ
>>539
流れを変えるためのネタだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:00 ID:jTreLN0+
でも3の時も発表前からちょこちょこと情報が書かれてて
ネタだろ?ソースだせよ!とかつっこまれてたけど結構当たってたぞ。

そんな昔からの住人が今どれだけ残ってるかは知らんが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 03:26 ID:GjZAAqu2
493> 同人要素が嫌いで自らをヲタと認識しない幻水ヲタの必死のレス↓
みなさん!この人はただ人をヲタもしくは同人呼ばわりしたいだけの人ですから気になさらずに。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 07:20 ID:Be3mRxac
発売前に解析サイトが晒されたことがなかったっけか。
ヒクサクは真章オタでコンプリート目指してるんだから、
星辰剣やソウルイーター、始まりの紋章も欲しがってほしい。
冒頭でレックナートをぶっ殺したりね。
シリーズラスボスは思いっきりむかつけるぐらいの悪役でいい。
ルカ・ブライト以上の大物キボンヌ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 07:21 ID:Pr1U0Ft+
あれだけ体験版のときにシステム的な不満はだしてあったのに、
その後購入してから糞ゲーとかほざいてる奴らの考えが正直、
理解できません。

俺は面白かった。少なくとも次作買いたくないとか言ってる奴は、
わざわざこのスレにきて不満を書くこともないだろ?ここはもっと
マターリとするべき場所なんだよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 08:18 ID:uj3QKHa6
確かに3面白くなかったけどそこまで酷く言う事も無いんじゃないか?といつも思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 08:35 ID:KOYAWlHI
もういい。少し、未来に希望の持てる話をしようよ。
くそだったと言ったところで3は無くならないし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 08:41 ID:8QvFPDq3
某手強いシュミレーションのエリウッドがフリックに見えてしまう
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 10:47 ID:5ZUt/AMq
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 13:15 ID:0xZz5D7G
>>548
氏ね!
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 14:24 ID:lEv/L+s1
まぁまぁ。マターリ行こうぜ。ところでフッチのブライトから降りた後、真の火の継承者たちはゲロッてるのか?久々にプレイしててチョトワロタ
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:41 ID:P/Hl3bo3
フッチのキラキラぶりには正直ビビッたが、ブライトと仲良く竜騎士やってるんだと思うとチョト感慨深かったな。
あの糞ガキをあそこまで立派な好青年に仕立て上げたハンフリーは凄い。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:51 ID:0xZz5D7G
そういえばハンフリーは逝ってしまったのだろうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 16:42 ID:Irx2VeGx
フッチに関しては1→2の時点で既にハンフリーの徹底教育が
行われ成功していると見受けられるな(w

フッチ「▲◎×○●▽(生意気発言)」
ハンフリー「……………………」
フッチ「×●□◎……」
ハンフリー「……………………」
フッチ「……ご、ごめんなさい…」

こんな教育があったはず。じゃなきゃ1→2であんなにイイコになるわけがない
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 16:42 ID:TZqBtIrT
108星は全員20歳以上でいいよ。
命の何たるかもわからんガキが戦争で怪しげな術とか使ってんじゃねぇよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 16:51 ID:3OLyHjKO
こんかい小便臭そうなガキ多かったな
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 17:06 ID:1G28P1rL
>>554
ワロタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 17:32 ID:nFYe6/NF
>>554>>555
でも子供攻撃だっけ、メルヴィルとアラニスの手ぶんぶん振り回すのは 面白かったぞ。
自分はどっちかっつーと汗臭そうな微妙オヤジキャラのほうがイタかったが。
あ、でもシャロンにはマジ萎えた。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 18:25 ID:2ob/pG4U
シャロンは三日間ぐらいあの声は小桜氏だ小桜氏だと暗示をかけたらやっと好きになれますた。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:12 ID:GeYELRgt
まぁ…不満を言わせてもらえばキリが無いが

天魁星は激しくハァ?だったし
お城は壊れたまんまだし
真火は使えねえし

つうかもう水滸伝関係ないし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:38 ID:VxQsp5+J
600ケンヂ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:39 ID:VxQsp5+J
違った
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:44 ID:RkOB2JCA
>560
>561
逝ってコイ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:01 ID:BEKakMjO
体験版買わないで、なるべく情報やネットみないで幻水3プレイしました。
プレイ後、2chに入り浸るようになりました…。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:43 ID:p7WQr9IB
モンスター図鑑って昔の発売前の電プレにあったけど
そんなの3の本編にあったっけ?
図書館の新システムだそうだが・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:47 ID:lHkv+rMn
>>409
リドリーって死ぬんだな・・・
2は一回しかやったことないや
もう一回やってみっか
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:59 ID:UmRtC6Mv
567けんじ
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:59 ID:p7WQr9IB
あと、今更幻想関係のサイト回って
3発売前の情報読んだり3に関する過去ログ読むと
結構面白いね
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:01 ID:UmRtC6Mv
>>567
おもしろいつかむなしい568けんじ
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:34 ID:c4rs2PU1
やっぱり次は幻想三国志キボ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:54 ID:BPDsf99I
もう続編は作りませんが何か?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:34 ID:3wN8tLlX
>>569
それが2に当たるんじゃ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:50 ID:F/PuC2F3
4主人公「蒼天既に死す!!」
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:58 ID:JIT3a6jc
>>569
そりはコーエーがもう作ってる気が…
三国志戦記2なんて、まさに幻想…
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:05 ID:3s1M3Kmk
ようやく3をクリアした。英雄はヒューゴで。
4章でお決まりの展開に萎えてしばらく放置し、
再開して最後まで進めたが最ボスが倒せずまた放置、
満を持して自分的最強パーティーで挑むも全滅の危機、
自棄になってビッキーに殴らせたらそれがトドメとなって勝利・・・
(何となくDQ5でミルドラースをビアンカの攻撃、ダメージ12で倒したのを思い出した)

感想としては、つまらなくは無かったがやっぱり前作の方が・・・といった感じ。
まあ、結局50時間以上プレイしてしまったし。
とはいえ、紋章取り返しに行くときクリスに騎士団が誓いを立てるイベントは燃えた。
というより印象に残ったイベントがこれだけだった。
2週目はクリスを炎の英雄にしようかと思うがこのイベントが惜しい・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:19 ID:HS9Ysfli
>>574
漏れはDQ5のミルドラースにトドメを刺したのはブラウニーだった。
主人公、勇者、娘、嫁の人間様ご一行が全滅し、モンスターのみという状況であったよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:37 ID:RLdi7NgZ
↑関係ないぞ。幻想デマターリダ
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 06:13 ID:F/PIvDVu
同人氏ね
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 07:09 ID:Wh4MLz1T
そろそろ幻想水滸伝3が出て1年になるわけだが・・・
続編でるのかな?
次回作はもっとよく作りこんで欲しいな。
そして>>543に激しく同意。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 07:14 ID:wZjkrbHZ
大義名分が欲しい訳ね
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 08:48 ID:w8dBGBxp
次回作は思いきって別大陸での話とか。
3で海に関わるシーンや他の大陸についての台詞もたくさん出てきたし。
もしかしたら4への伏線かなとか思ってた。

ていうか、いったんハルモニア主導型から離れてみたらどーよ。
とか思うわけ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 11:31 ID:WU93Z0pd
4は1のずっと昔の話
ぶっちゃけ村山いなくて3の続き描けないから過去でお茶をにごすわけで
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:29 ID:2Y1T9irh
4はシエラの世界征服だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:59 ID:/NG6srP3
正直1の前でもかなりいいのができそうだな。
ペシュメルガがユーバーを追うことになった由来とか
ローレライが遺跡目指す理由とか、レックナートとかクロウリーとか
ノレるキャラだしてくれれば、もちろんジーンとビッキーも
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:47 ID:fQwBfV1J
3の後でもシナリオしだいじゃいいのにはなる。
あと、システム。
次回も視点回せない手抜きとか
謎のMAP移動システムとかじゃがっかりだけどね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:06 ID:OOA8MG8/
システムがへぼくても、シナリオの良さがそれらをカバーするからな…
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:29 ID:HS9Ysfli
>>583
ルックがレックナートの元にいったときの話とか…ルックはもういいですか、そうですか。

>>585
システムがヘボイ割に一部では人気があるボクと魔王なんかその代表ですなあ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 17:25 ID:EIqJYG5d
たしかにルックはもういい。

てゆーか、キャラを重視しすぎないでほしい。
3なんかそのせいで途中からストーリー破綻してたし。
やっぱ幻水はシナリオだな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 18:29 ID:goqu7t0T
いいや、幻想は

シナリオと「快適な」システムだ・・・・ったよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:15 ID:goqu7t0T
あと多彩な町だったよ。
30を超える町並み、イベント事にコメントの変わる住民達。
そして、素晴らしいほどの生活感。

でした。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:38 ID:idp6/YQy
3は戦闘シーンが長いのが痛い。しかもつまらない
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:40 ID:Zqd0MbNc
ポリゴンのキャラすげー変。大嫌い、あれだったら、セリフ
だけのが、まだいい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:49 ID:fazxiogq
それで?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:59 ID:8QUXXiyr
3流ゲームじゃねえか
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:00 ID:Xs8RBxEa
4を期待してるみたいだけど、4でないんじゃない?
でても、あれ以上年月は経過しないでしょ。
真面目に考えて、4は過去に戻ってヒクサクがらみのお話になると思う。
ハルモニア建国の裏話とか。シンダル&ハルモニアの謎解明みたいな。
若いころのゲドとか、若いころのゲオルグとかレック&ウィンディ姉妹とか
出てきそう。
ヒクサクがシンダル族の末裔とか、ヒクサクの姿を見た者がいないのは実は
ヒクサクも1主人公坊ちゃんや、2主の幼馴染3人組みたいにどっかに旅立ったからではないかと。
どっちにしろもうそろそろシリーズ終るでしょ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:01 ID:3wN8tLlX
既出意見を繰り返し続ける不毛なスレはここのことですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:05 ID:W1St6Jm+
だが俺としては、やはりペシュとユーバーの完全決着を見届けるまでは・・・・


悔やみ切れん
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:06 ID:Xs8RBxEa
>>595バレなきゃヨイヨイ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:11 ID:8QUXXiyr
腐ってしまったゲームにいつまでも粘着してるのが
いっぱいなスレはここですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:30 ID:640pPAHI
これ以上ズルズルと続いて落ちるところまで落ちてゆくのは
忍びないので、4ですっぱり3から続いてるハルモニア話を
終らせて、幻水シリーズを終らせてほしい。

あんな中途半端な終り方では気持ち悪いよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:49 ID:JD9YJM+h
600ケンヂ
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:53 ID:luWTVRCx
3で3部作完結、でもいいけどな
ズルズルひっぱるのもどうかと

俺 もう忘れてきたしな
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:05 ID:yCjUqGOV
僕としては4は女性主人公に頑張ってほしい。
そして今までの英雄たちを総出演させてほしいね。
坊ちゃんと、いつのまにか真の紋章を手に入れ永遠の
時を手に入れたカスミ夫婦が助っ人として登場。
カイ(2主人公)とナナミの間に出来た男の子と、ジョウイ
とじジルの間にできた女の子が4主人公の両翼を固める。
そして壮年になったフッチや、万年副軍師のアップルさん。
とどめは名軍師アルベルト!!
ハルモニアを巻き込んだ壮大な物語!
最後はナッシュとシアラの娘の活躍!FE聖戦の系譜の
ように、2代に渡った英雄たちの物語というのをやってほしい!
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:06 ID:3wN8tLlX
ネタは放置。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:49 ID:WjYiVNGX
>>602につっこんじゃ駄目ですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:50 ID:Z7TLIG7P
正軍師にアルベルトはいらん
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:51 ID:WAwy94fN
シアラって誰だよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:33 ID:muKYfk/j
>>602
土人的妄想は自己満足程度で止めておけ?
わざわざここに書かなくていいから!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:12 ID:CEaLwGBk
本気でコナミ様が幻想水滸伝をキャラゲー路線にするなら>>602のような感じにするかもね。
結局自分が好きなキャラが出ていれば金を出してしまうのがファンの悲しい性なのだから…。

とか何とかいっていまだに外伝を持っていないが、安くなったしそろそろ買おうかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 02:16 ID:Qm5EAd/y
>>607
一人だけ突っ込んですっきりするなんてずるい
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 06:14 ID:KgZCgvtb
610ケンジ
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 06:14 ID:KgZCgvtb
>>610
611ケンジ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 07:58 ID:4/jd39mB
チッ やはりケンジ人気者じゃねーか、最終パーティーに入れといて正解だったぜ
613 :03/06/04 10:28 ID:yB6N9joJ
2なんですけど、あと最後のルルノイエ攻略だけなんですけど
今から108星集めてもgood ending見れますか?
ちなみにナナミが倒れるところの選択はやってます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 10:45 ID:NKyidbzv
>>613

ダメ。ナナミの選択前にそろえないと。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 10:59 ID:MEqd2OKh
結局伏線っていくら残ってんだ?
・ビッキーの謎
・ハルモルニア関連
・シンダル関連
・ゲオルグの謎
他にまだある?
616 :03/06/04 11:00 ID:yB6N9joJ
>614
まじっすか?
これでやりなおし4回目(泣
617_:03/06/04 11:06 ID:YNirPEOW
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:24 ID:NKyidbzv
久しぶりに過去ログ読んだんだけど
3発売前→発売中→クリア者続出→落胆の流れに笑った。
大期待→あれ?なんかクソゲー?→これ・・・ダメだ・・・→はあ・・・

そして無茶苦茶な擁護とかも出てるし同じ会社のZOEアヌビスの
発売前後とは大違いだなあ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:27 ID:NKyidbzv
>>616

条件は実は多いんだよ。

まず、ナナミのロックアックスでの選択
(ただし防具が弱かったり外してたりナナミのレベルが低いと×)
次にその前の次点で108星そろえて
盾の紋章のLV4の魔法をレック納豆からもらう。
最後にジョウイとの決闘でジョウイにやさしくする。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:42 ID:dSEgETZL
3はPS2参入作ってことでシステムが冒険的作品になったのは仕方ない。
糞ファンのせいでキャラゲーに走ったのも仕方ない。
でも確かにそこには幻想水滸伝があった。
擁護したくなるのはそのせいかな。

3はおいといて。
4出ないって言う人いるけどその根拠ってある?
とにかく伏線消化してから簡潔して欲しいなぁ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:49 ID:NKyidbzv
俺は幻想水滸伝3は幻想の良い部分が全部捨てられて
悪い部分だけ残ったor付け足したので
そこには幻想水滸伝は確かにあったと思った。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:59 ID:NKyidbzv
シャア専用板で見つけた
幻想水滸伝SEED

ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1053009825/

3はSEED(シャア板でシリーズの面汚し扱い)と言う評価でした。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:59 ID:gC0EJgXO
>>621
悲しいけどそれ、本当なのよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:01 ID:gC0EJgXO
>>615
ゲオルグの謎ってファレナ女王国の話?
後ジーンのも謎と言えば謎だし(ビッキーと同じくお遊びレベルの可能性高いけど)
ユーバーとペシュメルガの顛末も気になるな
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:04 ID:pf01qpcz
>>620
根拠というよりも願望かと。
3から4で飛躍的に質が向上することは望めないが、
それでも4が出たら買ってしまう自分がいる。
ならばいっそのこと出なくていい、という論理。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:06 ID:gC0EJgXO
ってあれ?>>594で語られてるけどゲオルグって紋章持ちなの?
普通に強いだけのオッサンかと思ってましたよ今まで
627 :03/06/04 12:07 ID:yB6N9joJ
>619
情報ありがとー!
めげずにがんばります。
もう一度ナナミの笑顔が見たいから(w
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:11 ID:NKyidbzv
>>627

個人的にベストEDは好きじゃないけどガンバレ。
ああ、ナナミと一緒にジョウイぶっ殺してぇ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:14 ID:Sc50Z0hZ
ペシュも真の紋章持ち。
ユーバーも真の紋章持ち。
次作はこの二人が主人公としての物語が展開される。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:19 ID:NKyidbzv
5行の紋章が一つになると思ってたのは俺だけです。
5行の紋章ってなんていうか存在価値が低いよね。

ソウルイーターの化身とか始まりの化身とかいたら
勝てる気がしない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:22 ID:1Naiprae
3好きな奴もいるんだが…ここ見るといつも叩きっぱなしだな…
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:23 ID:aPBJ+hKD
>>631
3のどういうところが空きか3行以上5行以内で書いて見なさい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:24 ID:gC0EJgXO
>>630
クロウリーとかメイザースにも勝てそうにないな、五行は
>>631
嫌いな方も当然の如くいらっしゃいますからね
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:29 ID:NKyidbzv
どうしても悪い点が目立つからね。3は。
いい点もないこたあ無いんだが、そのいい点を生かせてないというか
どうにもシナリオ、システム全部ばらばらでまとまってないし。

3は開発者が途中交代したせいでゴタゴタが
もろに反映した不幸なゲームだと思うよ。

セフィクランとかが無視されてたり、アラとか抜けが多いしね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:34 ID:3m2XywFF
>>632
631じゃないが好きな所を書いてみた。

トーマス編、演劇、ライドオン(隊列システムはuzeeeがこれは好き)、ボスのバトル曲、英雄洞窟の曲、OP。


4・5章は見なかった事にして、1〜3章までは結構面白かったかな。
個人的にあの糞マップ(でもToD2の鬼マップ&イクシフォスラーよりはマシか)とクリスとヒューゴのイベント使い回しが無ければ良かった。
と、一応見捨てない心持ちをしてるんだから4はがんがって下さいと言っておこう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:46 ID:3fN48Qo2
ジーン=シンダル族。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:50 ID:59zNukvP
シンダル族って定住できないんだよね、変化の紋章だっけか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:25 ID:A44UaYRE
シンダル族は最終的に理想郷に辿り着いたらしいから
紋章の呪いが今でもあるのかは不明か。

「シンダル族の長が額に宿した真の紋章」って記述は
2の頃(古い本)からあったんだな。
そういう地味な設定を今後生かせるのかどうか…。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:39 ID:9iTr4a82
3はOPとEDだけ観ればよろし
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:52 ID:gPSVjba2
>635に一字一句違わず同意。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 15:02 ID:yk7r5SY7
uzai
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 15:04 ID:yk7r5SY7
最近ここ厨が増えたな
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 15:41 ID:pXMrhFU4
>>642

過去ログ嫁
昔のほうが恐ろしいまでの同人厨、萌えオタの巣窟だったよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:06 ID:HdNptksE
回る回るよ、時代は回る。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:29 ID:cs6IQpyx
>>643
もっと前の過去ログ嫁


一日5レス以下だった頃が懐かしい
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:31 ID:cvt9CPfB
俺としては3発売前の
体験版の出来からヤバサを感じつつも
ほのかに期待を寄せていたあの頃が懐かしい。

647名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:34 ID:cvt9CPfB
あと3の石版に対する同情が集まってるのに笑った。
野ざらしで・・・管理人も無く・・・
よくよく考えたら石版見に来る奴らも
何で自分の名前があるのかわかってなくて、
しかも108星の概念すら知らない知らされてないと言う
レックナートの怠慢が招いた石版の悲劇
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:14 ID:w+QxlIGN
もういいでしょ。幻想。
あとはハイイースト騒動でも書いて終わりにしてくれ。頼むから。
これ以上幻滅させないでくれ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:07 ID:G5+c6IlV
1、2に比べて新しすぎたんだよな、3は。
共通点がキャラと108星と本拠地くらいか?
大陸違うせいか、世界も違って見えちゃうし

折角最近多い3D紙芝居型に変えたのにシナリオもアレだったしなあ(;´Д`)
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:49 ID:ZskWifhc
ハイイーストなんていらないよ。過去に戻したら、シリーズが
長く続くだけじゃないか。それよりさっさと3から続く話を
終らせてそれでおしまいにしてほしい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:50 ID:RT0mJev/
4では成長したケンジとギョームの姿が見たいな
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:56 ID:75FmSmWg
ギョームって亜人だと思ってた。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:57 ID:QUrZ3tXN
漏れは見たくないな
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:09 ID:+1E1S79b
2みたいな幻想水滸伝やりたいよ、新しいシナリオで
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:10 ID:XIVq4wGD
まあ、しかたないよ。
3はRPGにおいて鬼門だし。
コレを乗り越えればWIZ,DQ、FF,と
長く続く名作になる。ただし3が名作と言う条件がつくが。

あと、PS2における続編RPGだめぽの法則にかかっちゃったし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:16 ID:+1E1S79b
>>655
とゆうことは、まさか
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:05 ID:CEaLwGBk
例の法則発動か。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:09 ID:AIw5OMt0
>>652
武器が三又の矛だしな
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:21 ID:NAgWVWBP
ギョーム使いたかった。
ケンジとコンビ組ませたかったなあ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:25 ID:zQR+kp/P
何だよ、例の法則って。
てかカードストーリーズとか同人アンソロとかこれだけ出したんだから
続編も出ると思うよ。結局はドジーン女たちに支えられている形になるが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:47 ID:4Nfv1JSm
>>649
別に大陸は違わないだろ。
トランの北にデュナンがあって、その北にハイランド、更に北にハルモニア。
デュナン(というか、ティント)の西から北にかけてグラスランド(の更に北にハルモニア?)
グラスランドとゼクセンの位置関係は3のとおり。
テンプルdさんが今正確な地図作っているはずなんだけど……。
確か同じ大陸だったはず。

つかコナミさま。
土人女受けする小説やらアンソロジーやら出す前に
1,2,3の地図を作ってくれ。そっちの方がゲームの設定として出すべきだろ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:29 ID:kQClHbhP
>土人女受けする小説やらアンソロジーやら出す前に

コレが幻想水滸伝の癌でありウリでもあるんだろな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:48 ID:cvC6mC3p
ケンジに殴られてるルックが見たい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:12 ID:QoKe1rnC
>>663
  禿 同 (・∀・)
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:15 ID:PUFjgvdA
今更言っても無駄だだろうが、フィギュアでジオラマ作るのやめてください。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:15 ID:3R3q2Pt4
風呂敷犬どもにマーキングされるルックが見たい
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:19 ID:h9J1k/QU
>666
ブチ切れるだろうね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:32 ID:PUFjgvdA
気が狂ったルックが見たい

あ、3本編か
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:25 ID:Ch8i4Oj2
奴はいつも狂っている。大体1の初登場時からして…。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:47 ID:qoh+WwAg
2でルックをグリンヒルに連れていくと、お化け探しの時に「何で僕がこんなこと…」みたいな台詞吐きやがる。
つべこべ言わずキリキリ働けよ、レック婆のパシリが!!…とオモタ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:01 ID:sMoqRpEX
1でも2でもルックをパーティにいれたことないから3での待遇の良さに驚いたよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:14 ID:9MJ+Td6c
>>671
俺もそう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 03:58 ID:8U6T+jBS
>>671
一度入れたら瞬殺された
Sレンジだからなルックは
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 07:33 ID:yKIznzrh
2ではルック使えるキャラだったぞ。
1では糞だったが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 07:48 ID:6edMh+S2
今日もルックでもりあがる。
みんな好きだな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 08:33 ID:yKIznzrh
一言言っておくが、漏れは初登場時からルックが大嫌いだ。
というか、3で幻想水滸伝そのものが嫌いになった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 08:36 ID:NnJl0zwZ
>>675
どれだけヤツが役に立たないかだからいいんだよ。
678tenpuru:03/06/05 08:44 ID:RAFAJX97
661さん、遅レスすみません。

もちろん同じ大陸内の出来事ですが、コナミさんが細切れ地図しか取説に
ハルモニアとティント
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 08:49 ID:NnJl0zwZ
グラスランドはデュナンの北にあるらしいよ。
680テンプルd:03/06/05 08:52 ID:RAFAJX97
すみません、途中でミスしてしまってUPされてしまいましたm(_ _)m
もう一度書かせてください。

もちろん同じ大陸内の出来事ですが、コナミさんが細切れ地図しか取説に
載せてくれていないので、特にハルモニアとティントの国土の広さはとても
不可思議です。というかモロ矛盾してたり。

取説を基準にすると、位置関係的には、ハルモニアがハイランドの上方から
左斜め方向に広がる広大な国だと思われます。
ティントは山間部を有するのでかなりイメージよりも広大な国土で、荒野を
挟んでグラスランドと接していると思われます。

細かいことを申し上げると、3のマップ画面自体少しおかしいような気が
するのですが、また確認出来次第ご報告します。
681テンプルd:03/06/05 08:59 ID:RAFAJX97
>>679さん

3で、ルシアが「(カラヤから見て)東のデュナン国」という台詞を
言うシーンがありますので、そこが制作サイドのミスか、それとも
かなり入り組んだ国境になっているかということになると思います。
ただ、カラヤはグラスランドのいちばん南にあるので、グラスランドの
南の端っこにデュナンの北端がある、という位置関係なのかな、と
想像しています。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 11:02 ID:TxOmjH3J
テンプルdさんがんがれ〜!
683649:03/06/05 11:54 ID:Yz0BTlap
>>661 >>680
同じ大陸だったのか、知ったかスマソ(;´Д`)
1、2の基本の世界は本家水滸伝の影響か知らんけども中国系だったのに対し
(まあ格好だの騎士だのキャラはほとんど中国系じゃないのもたけども)
3はまるっきり違う世界観になってるよな、
もちろん水滸伝じゃないし幻想水滸伝の世界設定上は間違って無いんだろうけど。

3はそういう世界観の変化でも違和感として3は損してるなーと思った訳で
3Dになって見栄えも変わったし、評判よかったバトル、音楽も変わり
それで>>649では新し過ぎたんだよなと書いたわけでつ

長文ゴメンよ〜(;´д⊂)

684683:03/06/05 11:59 ID:Yz0BTlap
訂正:3行目
〜じゃないのもたけども
       ↓
〜じゃないのだけども

回線抜いて(ry
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 13:12 ID:HWCPJe+8
幻想3の攻略本を買おうと思っているんだけど、一杯あるんだね。
みんなのお奨めってあるかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 13:22 ID:BEy5Bc3z
攻略はネットのほうが確実な罠。
ぶっちゃけイラネが正解だと思うが、本でしか見れないっていうメリットがあるのは
NTTか電撃だと思う。
NTTは108☆の一枚絵が結構大きかったはず。
あと若サナの顔も載ってる。
電撃は石川絵が好きなら、程度で。
電撃PSに掲載されたイラストがポスターとしてついてくる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 13:44 ID:VofcObRz
幻想3買ってきます
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 13:56 ID:v5DuIAgM
いってらっしゃい
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 14:36 ID:yj3nj+fS
何か3で出て来た真の紋章のデザインってどれも地味な気がするんだけど
特に水。地味っつーか適当っつーか…。
何だよあのバームクーヘンみたいなわっか。


つか俺は5行の紋章を司る陰陽の紋章とかそういうのが
出てくるのかとずっと思ってたのに…ショボ
1、2の主人公に比べて明らかに器が下な気がする3主人公だけど
持ってる紋章もレベル違うような気がしる
『生と死を司る紋章』、『始まりの紋章』ときて、『炎の紋章』て…(w
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 18:48 ID:fDAnMSK0
690ケンジ
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 19:22 ID:9TmVFAYp
今んとこ外伝は除いてシリーズ総出なのって
フッチ
ビッキー
ジーン
レックナート
ルック
ユーバー
アップル
だけ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:42 ID:T4rcCTpe
27の真の紋章って法の陣営に属してるのが13個、
混沌の陣営に13個、あと始まりの紋章を足してで27個なのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:19 ID:1Ujxsb1E
>>692
今回の5行の紋章は法と混沌どっちになる?
それにしても5行、一応真だから水に似何かあったら雨がふらなくなるとか、
そういう真っぽいことがあるのかと予想してたのだが・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:33 ID:d23tpQy2
五行とか自然系は混沌じゃないか?
後々の事考えるとやっぱり始まりの紋章って一つにした方がいいような。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:24 ID:nr3zINJq
ルックたたきでもりあがっていなかった?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:26 ID:qEvUx/CH
オルゴールコレクション発送始まってるみたいだな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:32 ID:f70L4lcI
私は同人誌とか、キャラクターの商品とかそういうもの一切興味なく買った事もないけど、
絵とか音楽が好きだなぁと思います。ここは結構男の方のが多いみたいだけど、
ストーリーは勿論の事、絵とか音楽は気に入ってはいないんですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:32 ID:gf9ASIhc
3サイコ。
サイコーではないよ。

サイコ
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:38 ID:WHjkDrOB
>>689
真なる風はアナルに見えたよ
一番センスいいのがソウルイーターかな
死神の形且つ、ちゃんと「S]の字になってるし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:39 ID:gf9ASIhc
>>697

3に関しては音楽もダメ。
絵もがっかり。キモイ

1,2は良かったよ。3もいい音楽あるんだけど
センスの無い音楽が多すぎ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:40 ID:qEvUx/CH
>699
あ、ほんとだSにも見える…はじめて知ったよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:52 ID:TzQHVtmj
>>699
ソウルイーターは配色がいまいち
始まりの紋章の方がかっこいい
真なる土はどこら辺りが土なのかいまいち分からない
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:54 ID:uy59eviR
2の主人公とナナミ、ジョウイはその後どうなったんだろう?
3では影も形も見えなかったんだけど・・・

704名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:07 ID:r7f0E8nG
今月号のコミックフラッパーゲット。
漫画版第4巻の表紙はアルマキナン3人娘でした。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:08 ID:58lkLT4q
>>703
ハイイーストの動乱時にあぼーんされますた
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:05 ID:U6/Q75Mx
>705
そ、そうなんだ…(´・ω・`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:47 ID:9w7SiT8A
>>676
けれどいまだにここで愚痴るお前がいるわけだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 11:40 ID:xFeDGy8z
幻水3の評価の多くは
『幻水としてならクソ。でもPS2のRPGとしてならいい方』
ってのみたいだけど、PS2のRPGとしてなら本当にいい方か?
ストーリー破綻しまくり、あとづけ設定多数、ポリゴンお世辞にもイイとは言えず…。
キャラの喋り方一定じゃなくて、性格もまちまち。
俺は幻水3以外PS2のRPGやってないから他のソフトの事はわからんが
もし幻水3がPS2のRPGの中ではマシな部類だとしたら
他のRPGは救いようのない程クソなんだな…
709_:03/06/06 11:43 ID:k8usKAJx
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:40 ID:st/cXwTv
>>708
まずはPS2で他のRPGをプレイしてみりゃいいじゃん。
他人の意見に釣られてばかりいないでさ。
711685:03/06/06 12:41 ID:Be4n427y
>>686
情報ありがトン。
NTTのやつを買うことにします。
今日の仕事帰りにでも本屋を覗いてみようかな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:20 ID:JwU061/a
幻水はまだ続編の望みがあるからいいよ・・・・
世の中には3で完全に望みを絶たれた作品があるんだよ・・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 15:54 ID:EPB5SpeY
幻水は4で失敗したらもう終わりだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:16 ID:UBOJjNwj
パーシヴァルとクリス様の関係に萌えた〜
上司と部下ってのもいいねー
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:20 ID:hRDrLBB2
開発陣の誰か一人ぐらいこのスレ見てそうなきがする。絶対。
んで次回作について悩んでる。みんなが色々言うからだよ。





でも3はクソだけどね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:20 ID:EPB5SpeY
萌えるのか…。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:29 ID:Q6gK4G7y
3がひどかったから、続編ったってビッキーの謎ぐらいしか存在価値無いや。自分的に。
続き物なんだから4も出るはずだけど、自分の中ではもうどうでも良くなってる。
出たら買うけど、「面白いゲーム」としては期待できなくなっちゃった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:34 ID:0QizywD8
>>715
自意識過剰
現実でも目が合っただけで好意持たれてるって思い込むタイプだね
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:50 ID:VHCit5QD
2の本拠地のキラキラ星アレンジが非常にいい感じだ。。。
いわれなきゃ気がつかなかったケド
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:58 ID:Q6gK4G7y
>>718
でも業界人ってほんとに2ch見てるよ。
自分の場合は音楽業界だけど、社長さん達でもこーゆーとこ見てる。
まあ、たくさんある幻水スレの中のこのスレを絶対見てるか
って言われたら断定できないけど、可能性は高いんじゃない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:59 ID:fJObnxFj
>>719

説明してくれたのむ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:20 ID:0QizywD8
>>720( ´,_ゝ`)フーン
でそのスレのソースは?
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:29 ID:Q6gK4G7y
>>722

とにかく、スタッフの誰かがここ見てる可能性も
無くは無いんじゃないかなっていうだけー
「絶対」とはさすがに思わないけどね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:36 ID:wXudLiEN
厨房がネットやるのは危ない。
なんでも信じるし簡単に騙される。
顔が見えない所で騙ることは簡単なんだよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:53 ID:UBOJjNwj
ワイルドアームズなんかはモロ、製作者がちゃねらーなんですけど・・・・・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:17 ID:zeDWtneB
コミック4巻楽しみ〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:09 ID:3RedMxGk
>>725
SO3なんかは台詞で「(#゚Д゚)ゴルァ!」が出てきたからうけたよw

>>708
>俺は幻水3以外PS2のRPGやってないから他のソフトの事はわからんが

SO3やってみ。ストーリの破綻もいいところ。夢落ち(に近い)だから(w
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:35 ID:Z3Z49gcZ
SO3のストーリーもあれまたファンにケンカ売ってるね(w
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:36 ID:iohwPukh
3って2以前とは違う製作会社だよね?
もし同じ会社なら俺の幻想ライフは終る・・・。

とりあえず3Dとキャラ萌えに無駄にはしるのやめろ。
ちびビッキー萌えとか言う糞ヲタとルックを生き返せとかいう腐女子の為のゲームに成り下がってるよ。
昔の幻想はRPGとしても非常に面白いゲームだったのに。
ってかPS2のゲームってなんで無駄に3D化したりするんだ?
容量が数倍に多くなったんならその分シナリオを数倍長くしろよ。
新システムとかいらねーよ。
730:03/06/06 20:43 ID:poiMYyQt
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:13 ID:HrdHFtUs
>>729
>ちびビッキー萌えとか言う糞ヲタとルックを生き返せとかいう腐女子の為のゲームに成り下がってる


テイルズだ(´д`;)
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:31 ID:KyrkK/ns
>>731
というかアークとかスターオーシャンとかクロノクロスとか。
3作目に対する批判の典型だな、同人女と糞デブヲタを叩くのは。

それだけゲーム業界全体がヲタに侵食されてるっつー事だな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:36 ID:TQZt796Y
>>732
クロノクロスはそんな酷かったか?自分はけっこう好きだったが
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:36 ID:Z3Z49gcZ
>>733
トリガーと比べるとカス。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:38 ID:rYEf4l0h
>>733

酷いもんてもんじゃない。
夢見る厨房のオナニー小説みたいな寒気のするシナリオとEDの電波文。
改悪システム。
糞キャラ萌え厨を生み出した駄キャラ・・・

なんだ幻想3とかわんないじゃん。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:07 ID:A7P9u9W+
>>731
でもルックはもう仮面かぶっちゃったからなあ(w
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:09 ID:Z3Z49gcZ
>>736
4では全身黒タイツで登場。
これならバレない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:09 ID:WGHmRdKD
ヲタクがヲタクを叩く、ちょっと不思議なスレとはここの事ですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:13 ID:rYEf4l0h
>>738

オタが開発者になっているからです。
趣味と仕事の混同が激しいからです
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:26 ID:BANfyxYZ
>>738
ヲタの百万世界にようこそ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:42 ID:rYEf4l0h
過去ログ読むと
「まずはカラヤ村からや」のセンスに萎えた人が多くて笑った。
そして4章以降のショック祭り
あと、戦闘ノロノロ祭り
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:48 ID:S2Qc0rAq
ポリゴンで容量いっぱい使って、その分内容が乏しく
なっております。
なんだよあのルビークへの山道、ただ登っているだけじゃねーか
1、2は遊び心がもうちょっとあったぞ。
3のスタッフ、1と2やったことないんじゃねーの・
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:03 ID:UBOJjNwj
非合理なアニミズムや氏族習慣に行動原理を委ねた古代人。
緻密だが空理空論の神学に与かり一方的な正義を主張した近代以前の宗教人。
多くの経験の所為で逆に寄る辺と目的を見失い、
刹那的で日和見な無人格の根無し草になっていく現代人。
これは人類史のパラダイムの変遷。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:18 ID:G2Nu/QS+
幻水で宗教観みたいなのはあまり出して欲しくなかったな……。
まぁ1,2とは文化が違う地域だからしょうがないと言えばしょうがないかもしれんが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:24 ID:FbgsRu1b
同じ所を行き来してプレイ時間を吊り上げしているのがミエミエ>3
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:32 ID:pAujhktK
>「まずはカラヤ村からや」
今にして思えばちいさきことだ。
微笑ましいよ、つい笑ってしまった……
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:41 ID:S2Qc0rAq
有料駄ゲー
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:51 ID:+8ON/peo
>721
本拠地レベル1〜2のBGMは
メロディラインが「きらきら星」のアレンジということ。
メロディに合わせてき〜らき〜らひ〜かる〜って歌ってみぃ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:52 ID:11itJjvq
個人的にラスダンがシンプルなのが好きなんだが・・・
3のラスダンはシンプルなんだけど物足りなかった。
音楽のせいかな。
1なんて帝国が黄昏を迎えてるって感じの雰囲気が好きだった。
敵を倒しに行くぞ! って単純に思えない何かがあそこにはあるんだよな。
妙に物寂しかったりして、でももりさがるわけじゃない。(それがまた良いんだが)
あと帰り道に青熊が足止めしてくれるとことか。
4作る時はそういう熱さの中に少しだけ潜む寂しさとかを上手く表現して欲しい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:13 ID:oA77EWzm
トーマス編と演劇はおもしろかった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:15 ID:MQ/0PSOF
ああ、1のラストのグレッグミンスター街中の曲は良かった……
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:19 ID:n9ZtKKNU
2のラストの一騎打ちのシーンの夕日のシーンはなんとなく心に残ってる。
でもエンディングが一番じ〜んときたね。
あの合唱に108星のその後のテロップが流れるのが、良かったよ〜。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:20 ID:f2aF0dNg
ルルノイエは普通のダンジョンと同じ曲だったな。
754 ◆JLgoWUyum2 :03/06/07 00:20 ID:at/rbcoP
>>749
確かに、夕日に照らされていかにもって雰囲気だったよね。
一番最初に住んでいた街で、本拠地よりも帰ってきた!って気がするし。
2のラスト同様、始まりの地に戻ってくるって演出は良いね。
最初に来たときと微妙に雰囲気が変わってるのが、時の経過を感じさせる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:27 ID:LwE7WGcQ
このスレの幻水3の感想をまとめました。
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非。
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:39 ID:wv1AX+dr
>>755
前科者だけ外してやってくれ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:03 ID:sf7T6/29
坊ちゃん&マッシュ 解放軍 →王道
バルバロッサ&ウィンディ →覇道

2主&シュウ 同盟軍 →王道
ルカ&ジョウイ&レオン →覇道

トーマス編 →王道
炎の英雄  連合軍 →う〜む何?
ルック →テロリスト

解放軍と帝国、2主とジョウイはきっちり王道VS覇道ってかんじなのに
ルックはただのテロだからどうしようもないって感じなんだよな。

758名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:04 ID:1K3eLJ1i
>>754
戻ってきた生まれ故郷は自分の知ってるものじゃなくなっていたって違和感が上手く表現されてたと思うよ。
3の灰色の世界より、その異質さを感じ取る事が出来た。
2でもすべてが始まった場所で再会する友人はかつて一緒にいた友ではないって表現が良い。
離ればなれになっていた間に自分も変わってしまったのか(ジョウイ撲殺)・変わらないままいられたのか選べるし。

1と2、SSの新規イベント追加してリメイクしてくれんかなぁ。
他の部分は仲間キャラのフラグによる本拠地会話変化以外は全然手ぇつけなくていいから。
アホみたいに外伝乱発するよりそっちをお願いしたい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:06 ID:1K3eLJ1i
>>757
炎の英雄→ 常道 は?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:36 ID:gNgletwH
>>754
禿同
あらためて3はダメダメだな。
懐かしさとか達成感がない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:23 ID:C3o+0RAi
ここに住み着いてる懐古厨ウゼエ
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:52 ID:iI9mQ2K4
所詮同人女が寄って来るゲーム
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 04:18 ID:47b+oW6W
何度もガイシュツだろうが…
あんまり3叩くなよ。
好きなんだよ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 04:31 ID:yz7Rgf2Y
好きなら、こんなスレ見るなよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 06:10 ID:nDKq2ZY3
懐古厨ウゼエ野郎ジャマ
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 06:27 ID:j1mWMisD
別件でぐぐってたらたまたま見かけた、衝撃の書評。
あまりのことにコピペさせてくれ。

幻想水滸伝2 (堀慎二郎
幻想水滸伝のノベライズ小説。作者の表現力の豊かさに惚れ惚れしました。ノ
ベライズって、少なからず元になった作品=原作の力に頼ってる所があると思っ
てたんですよ。でもこの作品は違った。ノベライズを書いている身として、凄
く、勉強になりました。
作者があとがきで『「ゲームを超えられない!」と思った所があった』と書い
てましたが、「ゲームが小説を超えた」所も確かにあったと私は思います。とり
あえず、幻水2が好きな人にはぜひ読んでもらいたいですね。



嘘だろうオイ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 06:49 ID:HkO2SGc4
皮肉だ炉?「ゲームが小説を超えた」って書いてるし
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 07:42 ID:hFc9neFg
朝もはよからジエンかよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 07:53 ID:e3EPAXUR
自作自演でした(・∀・)
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 08:41 ID:y4QvJqXL
とりあえず3の小説はいつでるんだろう・・・。
今回、発売前はこれでもかってぐらい力いれてたのに、
発売した後はとたんに静かになったな。
小説も普通なら出てそうな感じなのに一向に気配無しだし。
小遣い稼ぎのカードはちょっとがんがっていたが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:04 ID:Y8deS+96
最近弟が幻水2やりだしたんだけど、
タイ・ホーを仲間するときのちんちろりんでの負けっぷりにかなりワラタ。
10000ポッチくらい負けたあたりでギブアップしてもう一回やり直すよう忠告したのに
金が勿体ないとか言ってズルズル続けた結果、60000ポッチも負けてやがる。
しかしここまで負けるなんてある意味才能に近いかもしれんな・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:28 ID:NVXIM2DF
>>771
772ケンジ
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:55 ID:+ZVLrTj6
>>763
お前のことなど知らん。
俺は1と2の方が好きだ。
だから今後の幻想水滸伝シリーズをヲタゲーに決定付けた3が許せん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:09 ID:L8jevq4B
許さなくていいよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:34 ID:LIAAG6ID
さあ、ソウルイーター!
かつての主人として命じる!
今度はおれの魂を 盗みとるがいい!」
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:35 ID:wpqYGuVS
>>765
定期的に同じこと言ってるね
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:12 ID:6vvDjKYq
ベスト版の外伝と3、昨日購入しますた。
何かこのスレだと3の評判めっちゃ悪いけど、
仮に自分的にも最悪だったら、
外伝の3ということで自分を騙して生きていく所存。
本物の3を待って…。
とりあえず外伝プレイし終えたんだけど、
この時点でヤなニオイがぷんぷんしてるよ(´д`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:12 ID:J+beC2Gy
3のプラス要素は土人萌え倍増なとこだけか


779名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:35 ID:0Q2QOeN2
>>777
炎の英雄に期待し・・・たら駄目
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:46 ID:iI9mQ2K4
脳内で4クリアしましたが何か?
腐れ縁コンビはOPで登場させましたが何か?
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:52 ID:jXOQslWt
782預言者:03/06/07 13:09 ID:fCIH12am
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:41 ID:QkN4wGJe
>>778
土人ってササライの事かと思った
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:43 ID:xQa6mR4l
>>783
少なからず当たってはいる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:07 ID:ZJGUkM7V
>>783
正確にはササライファンクラブの会員の総称です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:29 ID:Z9/nRl3p
と言うか外伝から狂ったような。
3が出るまでも無くある意味わかっていたことだけど。

3って手抜きプンプン感じるのが個人的に・・・
同じ所行ったり来たりするのにMAPで自由に選べたら
かなり短くなるのが見え見え。

なんで、カラヤ平原なんどもなんども行き来させるんだよ!!
しかも東、とか平原西とか手抜き杉だ!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:39 ID:REybu01F
ササライズム
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:53 ID:mnyb6jTN
1,2も好きだけど3も好きだ。
町並みに生活感が感じられるところとか。
どうせ「そんな物はない」とか言って批判されるんでしょうが。

あと、主人公に主体性が感じられたのも。
以前の作品は軍師や周りに振り回される感じだったから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:57 ID:ACYnw1YQ
おまえみたいのがいるから3がだめになるんじゃ
ないか!
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:57 ID:Z9/nRl3p
>>788

そうだね。生活感はあったと思うよ。
メッセージがいつも変わんない村人ばっかりだったけど。
メッセージはたしか話しかける人物でしか変わらないので
村人が人によって態度を変えるということしか感じなかったけど。

あと、3章まではいいんだけど
4章以降の意味不明な物語ならあんな主体性はいらん。
名前付けたキャラ(英雄)に主体性あるのもなんだかなあ・・・
勝手に逝きやがるし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:09 ID:mnyb6jTN
>>790
メッセージはストーリーの進行で結構変わりますよ。
殆どの人に毎回話しかけてたから分かる。

4章以降も、「自分の生活する世界を破壊しようする奴がいる」→「やっつけよう」
の展開で分かりやすくて良い思うんだけどな。

そのために敵対していた集団が一時的にでも力を合わせ、、
その事が混乱が続くと思われる将来に少しでも良い影響を与えている、といった感じが好きです。

その辺のゴタゴタが簡単に解決しないのも、幻想の世界の歴史を表現しているように感じました。

まぁ、敵勢力がもう少し強大でも良かったというのは同意ですが。



792名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:11 ID:Z9/nRl3p
>>791

いや、毎回話してるけどあれはほとんど変わってないよ。
1,2に比べてだけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:11 ID:ACYnw1YQ
期待薄ゲー
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:13 ID:ACYnw1YQ
うそつきに擁護されてるようじゃ、お終いだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:14 ID:Z9/nRl3p
>>791

>4章以降も、「自分の生活する世界を破壊しようする奴がいる」→「やっつけよう」
 の展開で分かりやすくて良い思うんだけどな。

ハルモニアとの条約は・・・?
あっ、結びなおすの忘れてるよ!!コラ!!って突っ込んだよ、俺。
ルビークに説教かましといて見捨ててるよ!!
セフィ壊滅させといて「我ら、シックスクラン」じゃないだろ!!

と4章以降は突っ込みゲーだからな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:15 ID:mnyb6jTN
>>792
そうだっけ?
事件の後とか関係ない街でも結構タイムリーに変わっていた記憶があるのですが。
交易品で金とか売るのが趣味だったんで。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:19 ID:Z9/nRl3p
>>796

いやあ、あまり大幅には変わらないはず。
3は話しかける主人公によって大幅に変わるから
事件後でも同じ主人公だとほとんど変わらん。

「まずはカラヤ村からや」
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:21 ID:mnyb6jTN
>>795
別に結び直す必要は感じないのですが・・・>条約
随分エライ地位にいるササライとのコネが出来たんだし、真の紋章が3つあることによる
抑止力もあるだろうから。炎の紋章だけで条約結ばざるを得なかったんだから、そんなに
簡単に攻めてはこないでしょう。

>ルビーク
あれはすぐ解決するような問題でもないような・・・。
見捨てないとして、どのような一挙に解決できる手段がとれます?
その後のクランやルビークの民が長い時間かけて解決せざるを得ない問題かと。

>セフィクラン
村山タンが資料と共に退社・・・とか妄想してみる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:23 ID:mnyb6jTN
>>797
そうだったっけ・・もう記憶がうすれてるのかも。
とりあえず本拠地の人間は全員変わってたはず。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:28 ID:Z9/nRl3p
>>798

ヒクサク(とハルモニアのその他幹部?)の目的が
真の紋章集めなんで・・・
ルックのような器もいるし・・・

あと、炎の紋章だけで結んだと言うより
あれは炎の英雄の影響力もあると思うよ。
新しい炎の英雄は影響力薄そうだし・・・

ところで英雄って受け継ぐもんなのか?
その行為があって後から英雄って呼ばれるようになるんじゃないの?普通。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:35 ID:mnyb6jTN
>>800
ハルモニアも一枚板じゃなさそうですから。
そうじゃなきゃ神官将が協力なんてしないでしょう。
ササライが只のお人好しの可能性もありますが(笑

炎の英雄の影響力があるにしろ、条約締結の直接のきっかけは
紋章が暴走したことじゃなかったっけ?
その上、多少なりとも連携が取れるようになったゼクセン、グラスランドを潰すのは、かなり骨のような。

>英雄
受け継ぎます。(こともある。)
例:勇者は生まれたときから勇者です(笑
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:41 ID:Z9/nRl3p
>>801

連携は50年前以下のような気もするが。
しかし、英雄は英雄ねえ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:45 ID:mnyb6jTN
>>802
まぁ、まじめに考えて、英雄の名と紋章の力を
使ってそれなりの事をしたんだから良いんじゃないでしょうか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:46 ID:sj8vcFMR
英雄やら勇者なんてのは
力の無い者が、力の有る者を煽てて
誰もやりたがらない事を責任も何もかも押し付けて生まれるもの。
事がすんだら英雄なんてポイッよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:46 ID:y4QvJqXL
条約はもう一度結びなおしたほうが良いと思うけどな。
一部、国の要人が集いテロリストを排除しただけで実質の国家間の問題は
解決してないし。
ゲドは相変わらず不干渉。
ヒューゴは新族長とはいえ、所詮族長。
クリスは英雄と志を共にしたとはいえまだ中間管理職。
ササライは自分の事で手一杯。
リリィは言わずもがな。
戦いの中分かり合えたとはいえ、この立場じゃなぁ。

何より一番痛いのはグラスランドが戦乱に巻き込まれた時、
助けに来てくれそうな信頼出来る仲間が出来なかった事だと思う。
(ビュッケヒュッケ城主が困ってると聞けば来てくれそうな気もするが)
ハイイーストの乱の時に熊青が助太刀したらしいが、
グラスランドには誰も来てくれなさそう。それぐらい人間関係が希薄。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:47 ID:ACYnw1YQ
炎の紋章が暴走して三日三晩火が消えなかったんじゃ
なかった?それでビビッたハルモニアが炎の英雄と
条約(約束?)をむすんだのでは?それに比べると
次の炎の英雄はずいぶんとチンケ。簡単に取られ
ちゃうし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:47 ID:Z9/nRl3p
>>802

そういや、あの英雄の話を聞いといて
名前告ぐ気になった?
死人の影を追わないで自分達で世界救えっていわれといて
名前騙る新英雄サイコー
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:47 ID:mnyb6jTN
・・・と擁護をしてみました。

このスレにも3好きな人がいるみたいだし、遙か昔に既出の批判の繰り返しで
スレが埋め尽くされるのは正直見るに耐えないので。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:48 ID:Z9/nRl3p
今回って現場の兵士の一部が分かり合っただけなんだよな。
本当に一部だけが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:50 ID:ACYnw1YQ
既出の批判が繰り返すということは、それだけ多くの
人が同じことを感じているということじゃないのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:50 ID:Z9/nRl3p
まあ、俺も3批判はしてるけど
それは4にわずかながら期待もしてるからで。
外伝の時点ですでにかなりの程度覚悟してるし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:52 ID:mnyb6jTN
>>805
>>809
それにしたってまた何か危機があったら手を結びあえるとおもいますよ。
今回立場の違いを乗りこえられたのだから、次に出来ない訳がないと思います。

条約は、それ以降に結び直したのかも知れないし、ハルモニアがどうかなるかもしれないし、
コナミの考えによるでしょう。

813名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:53 ID:mnyb6jTN
>>810
そんなに人が入れ替わってるとは思えないのですが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:09 ID:jJAPOnZ3
少なからず人の出入りはあるでしょ
最近板を覗いた、またはプレイした人が
納得できなくてどうしても書いてしまうのでは。

批判の繰り返しが起きてしまうのは、みんな幻想が好きゆえなんだよ……

815名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:09 ID:+idVMWlC
簡単に受け継がれる「英雄」と「真の紋章」にげんなり

4に望む事、頼むから主人公喋らせないいでくれ。
後、強引な後付け設定とかも勘弁。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:18 ID:ACYnw1YQ
>>813
擁護派が少ない証拠だな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:21 ID:mB7VUq3d
mnyb6jTNたんへ

このスレ程度のアンチ叩き書き込みをスルーできないんなら
2ちゃん来ない方がいいよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:22 ID:y4QvJqXL
j3、マターリしようや。
3にも少なからず良いところがあって、そこは評価してる懐古主義の連中もいるんだし、
あんまぴりぴりしなさんな>mnyb6jTN




とか言う日和見主義な俺だが炎の英雄ゲドが機関車にした事だけは許せんがなー。
リコの生き別れの兄貴みたいなユーバーの素敵なお顔に笑わせて貰ったが、
それぐらいで丸め込まれんぞ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:26 ID:cfpnxuK4
>>813
てかもう一年経つのに寂れるどころか、
土曜日なんてこんなに沢山書き込みがあるのが、とっても不思議。
3があれでも、それでも語ってしまう幻水ファンって多いんだなー
あと入れ替わって来る人は皆若そうだなぁとちと疎外感・。。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:32 ID:cfpnxuK4
>>817-818
まぁまぁそれは過剰反応じゃない?
擁護がいるからってそんな怒んないであげなよ・・
自分から見たらゲームの内容を話してるんだから良いと思うよ。
面白いかなんて人それぞれじゃん?
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:23 ID:cSpWINur
3が叩かれようが擁護されようがいい.
問題は、4が出るかだ。
キャラゲー路線でもストーリー重視でもいいから
とにかく4をだしてほしい。
なんだかんだいってけっこう売れると思うし


822名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:49 ID:2qp4i1Rt
4が出たらプレイするとは思うが、3発売の時ほど情熱がなくなってる。
予約はしない予感。
なんだかんだといっても20万部は売れるのでは。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:03 ID:2BVPex17
なんだかんだいって愛されてるゲームだなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:34 ID:L8jevq4B
うむ(´ω`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:54 ID:YhiWiUBS
>>823
愛ゆえに人は苦しまねばならん
愛ゆえに人は悲しまねばならん
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:16 ID:t/d4TrUY
むりだな、3で完全に袋小路にハマっちゃったからな、
4が同じ路線で行ったらどのくらいの人数が離れる
かな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:28 ID:Pfvu/syj
2のOPムービーかっこよかった・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:39 ID:DKE90jqM
4以降は、やはりルックがのたまってた灰色の未来編になっていくのかねぇ
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:52 ID:sldAuOsN
まあ、4がまた糞ゲーだったら
完全に見捨てられるな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:07 ID:sldAuOsN
と言うかコレだけは言いたい。

外伝出さなくていいから本編に力を入れてくれ。
電撃プレイステーションでスタッフが「萌え」とか
言ってないでまじめに作ってほしい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:31 ID:5Bq1Iu9Q
>>830
言ったのかよ…(萎え
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:44 ID:Pfvu/syj
2はよかったよ、なんともいえない人間くささや、希望とかあってよ・・。
料理対決やコボルトダンスのくだらなさにも思わず笑ってしまうほど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:50 ID:PZZb/+fN
2の攻略本の開発者メッセージ、キバの欄

「敵軍に寝返った将の想いをもう少し掘り下げる事ができていたら、と後悔」



キバの想いを描けなかった事に後悔していたスタッフ(多分M山氏?)
3スタッフは今作の出来をプロとしてどう思っているのだろうか……
恥じていてくれているなら、まだ4への希望はあるんだけど。
萌えとか言ってる時点で駄目か(萎
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:55 ID:xl0wXcd5
減衰1→2→外伝1→外伝2→減衰3
とやっていって、ついこないだ3オワッタ
外伝はシステムは糞そのものだけど、ストーリー自体は
そんなに悪くないように思えた。
音楽の使いまわしはちょっとなぁ・・
まぁファンディスクとして考えるなら、こんなもんか。
減衰3はちょっとなぁ・・・・
移動システムが糞、戦闘がタルい、ポリゴンと顔グラが
あまりにも違いすぎな上へたれなポリゴン、雑魚敵の攻撃2発で
死ぬパーティメンバー、キャラが壊れたラスボス、さらに序盤の
ストーリー自体は悪く無いと思うが話のテンポが悪すぎ。
音楽は言われてる程悪く無いと思うけど、前作と比較すると
印象に残る音楽ってあまり無いような気がする。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:56 ID:amK7UHaZ
かすみタンはエロカワイイ
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:01 ID:fHKakuMC
ここで1を褒め称えてるヤシが多いのでやってみたが
・・・。そんなに名作かなこれ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:03 ID:DVZvzyRx
>>836
少なくとも3の数倍は。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:11 ID:fHKakuMC
>>837
う〜ん、システム的にかなりイマイチ。これなら3の方がまだ楽しい。
音楽もなんか地味でしょぼい気が。(フィールドは結構好きだ。)
音が民族音楽を切り貼りしたような感じなんだよね。

ストーリーも主人公に感情移入しないとイマイチに感じる。かなりベタな展開だし。
だからといって3の方が良いというわけではないが。
839 ◆JLgoWUyum2 :03/06/07 23:13 ID:at/rbcoP
>>836
ここで言われてるほど名作でもない。
不満点を2で大幅に改善してくれたのは良かったな。
けど良作ではあると思うよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:17 ID:PZZb/+fN
1は別につまらなくもないし、
めちゃめちゃ褒め称えられる程スバラシイものでもない、って感じかな。
あくまでそれは音楽とかシステムとかを考えた「ゲーム」としての話だけど。
物語的にはまとまっていたし(ベタな展開の上に、先読みまで出来てしまったわけだが)、
面白かったと思う。
3はシステムも音楽もお世辞にもスバラシイとは言えず、
幻水の要だったストーリーさえもお粗末……


とりあえず4に期待したい。
期待してもいいですか?コナミさま。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:18 ID:InpfzGZ0
>830
スタッフ「萌え」はいいから…そんなのいいんだよ…
違うとこに燃えてくれよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:26 ID:Pfvu/syj
いつから「萌え」を追求するゲームになったんだよ・・幻水は
843:03/06/07 23:33 ID:QSDu+vAO
「それは・・・」とか「何を・・・」と語尾を濁すセリフが多いところなんかは、
ゲーム全体の煮え切らなさを表しているように思ったよ。別にアラがあってもいいから、
なんかこう、すぱっとさくっと言いきった作りに近づけてほしかった。
ポリゴンの表情がガッと変わるのはわりに気に入ってます。頬骨にシャドー入って
いるところも。
弱すぎるキャラやメンバーは、逆に育てがいを感じましたがねぇ。
トーマスの遠出はがんばりました。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:39 ID:PZZb/+fN
ラスボス戦あとのヒューゴの「まだだ、まだあいつを……(だっけ?)」は

ト ド メ さ す 気 満 々 !

なのか

助 け よ う と し て い る ん じ ゃ ゴ ル ァ 

なのかどっちなんですかね?
俺は前者だと疑いもなく思ったんだけど、後者って人も意外に多い気がする。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:40 ID:d+S4N05e
ここにいるみんなはほかにどんなRPGが好き?
シミュレーションでも可(オウガとか)。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:41 ID:Pfvu/syj
やはり幻水において、最強の悪役はルカ様だろう!
ルカを越える悪役を4では用意してほしいものだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:42 ID:97sG3nIg
>>836
幻想水滸伝シリーズがここまで発展する上での橋頭堡を築き上げた作品に、
名作か否かというのは、一般論で言うとそれは愚問じゃないかな。
2での戦果拡大があってこその発展だとは思うけど。

そして外伝で戦線を拡大しすぎて、3で敗北、4で包囲殲滅される…と。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:46 ID:QSDu+vAO
ところで、このシリーズをプレイした方たちは、他に
どんなRPGを評価してる(気に入っている)のだろう?

じつはFF・幻水以外やったことないので参考までに聞いてみたいが、
ここじゃ駄目?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:46 ID:Pfvu/syj
「俺は俺の思うまま、望むまま、邪悪であったぞ」
最高の名台詞だーーーーーーー!
850848:03/06/07 23:47 ID:QSDu+vAO
あ、すでに同じ質問した方がいたのですね。失礼・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:47 ID:PZZb/+fN
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:48 ID:Pfvu/syj
マザーシリーズとか?
853851:03/06/07 23:51 ID:PZZb/+fN
うっかり間違えて書き込んだ……スマソ

好きなRPG……昔のFFとかは好きだったな。
6くらいまで。かろうじて7までか。
DQは1,2,3,4,5,6とやったけど、3が一番好きだ。


王道的な答えでスマソ
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:52 ID:coakpR2O
久しぶりに1を始めた・・・
テッド、グレミオ、パーン、クレオ、オデッサ
とか懐かしいキャラに会えYO
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:53 ID:Pfvu/syj
そういや、東野さんと光田さんって友人同士だったよな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:54 ID:QSDu+vAO
>>844
そうそう、私もとどめ刺す気なんだと思っていたよ。なのにどうやら
助けたいような様子で振り返ったりしてるし・・・どっちなんだ!
こんな場面が多すぎたために、妙に消化不良気味です。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:17 ID:ugLLcR8A
ffタクティクスが好きだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:34 ID:qXetHpUs
>>845
>>848
ちょっと前のスレを漁ってきなされ
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:52 ID:+jzsrD5d
結局ラスボス戦終わった後の選択肢がどうとかってウワサはなんだったのさ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:56 ID:TtdCkWBK
「さらば、友よ。われは汝の千倍も邪悪であった!」
が元ネタ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:07 ID:Bmi4Q9aP
>>860
その元ネタはなに?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:09 ID:9soVK0bD
>>845
>>848
最近だともののけ異聞録とか良いと思った。
あれだ、ドット絵が好きなのだな。
だから2とか凄い好きだった。あの細かい動きが。
863 ◆JLgoWUyum2 :03/06/08 01:30 ID:YUcOyRFT
>>861
マイクル・ムアコックのエルリックサーガ第6巻、「ストームブリンガー」。
ストームブリンガーってのは、魔剣みたいなものかな?
持つ者に絶大な力と災いを同時にもたらす、殺した相手の魂を吸収して糧とし、意思を持ち、時に持ち主の友の命を奪うこともある。

ソウルイーターと星辰剣の元ネタだね、読んでみるべし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:41 ID:DmPOj13v
2小説で叩かれまくってるホリさんって、1の小説も書いてるよね。
1のを半分くらい読んだんだが、そんなに酷いもんなのか…?
某ゲーム小説作家の矢嶋の数倍はよかったとオモタ
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:58 ID:Bmi4Q9aP
ほりりん・・・今なにやってんだろう・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 03:19 ID:r8IuJLfI
>>844>>856 自分は助け出そうとしてるんだと思った。なのに振り返りながらも出ていっちゃうからアララ…みたいな。とどめ…とは考えなかったなぁw
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 06:19 ID:KHhqqMYq
>864
あのさー、超弩級屑と比べてみて「数倍良かった」と言われても、
やっぱり屑は屑なんだyo……
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 06:33 ID:zHPSUOq6
すげえな。伝説のほりりん小説、しかも1を読んで「そんなに酷かった?」とか言えるあなたは誰。
漏れは読んだとき、消防の作文みたいなヘタレ文の素晴しさに手が震えたもんだったが。
まともなゲームノベライズを読んだことがないのはしかたがないが、あれを「まし」だとか言ったら
他のノベ屋に失礼なのは確かだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:39 ID:tQNpZG5C
あのほりりんより酷いといえば、
アンサガの小説も凄惨たるものだったヨ…。
最近のゲームノベライズって皆こうですか。
ベニ松の爪の垢でも煎じ(ry
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:46 ID:wt2DqCED
しかし、3がクソな事実は消せない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:51 ID:frPyHATo
>>862
同意!フリックが酌をさせられているところや、2主人公が矢を受けたナナミを
かかえるところなどなど、凝ってる動画が多かったなぁ。だから何度やっても
見ごたえがある。
3Dもいいんだけれど、動きがスローなのでテンポが変に崩れる感じがするよ。
3の2順目以降は、重要場面以外○ボタン連打・・。

やっぱりドット絵の動画は手間がかかるのかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 09:37 ID:NGfYPYgb
スマソ…多分漏れの小説見る目が無いんだな(´∀`;)
ルックとレックナートの会話が妙に3の伏線みたく思えたんで…何と無く感心しちまったよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 09:48 ID:wt2DqCED
発売したら、3ヶ月くらい、誰もこのスレに来なく
なるようなものを、作ってほしいものだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:57 ID:v06FB8Ee
今のコナミじゃ2度とこのスレに来なくなるようなものが
出来るかもね。
ショックのあまり
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 11:07 ID:2XGbERiC
わっはっはっは!
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 11:51 ID:v06FB8Ee
公式HPで炎の英雄が「集え!108星」ってやってる
詐欺イラストはいい加減何とかならないのだろうか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 12:06 ID:aj8cp5uQ
どうにもなりません
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 12:09 ID:v06FB8Ee
トーマス「(石版を見ながら)・・・この108人の名前って
     なんで掘ってあるんだろう・・・
     なんで敵の名前まであるんだろう?」
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:29 ID:9bbxchpw
セシル「(…そもそもなんでトーマス様が天魁星なのかしら…。
    別にトーマス様の元に集ったってわけじゃないような気が…。)」
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:11 ID:v0NndHJz
>>879
言葉使いがまるで違うんですけど・・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:45 ID:Tf+dUnYL
セシルたんは魁なんて文字読めません。

あれレックばあさんが嫌がらせて置いたんだろうか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:49 ID:xXthOYao
>別にトーマス様の元に集ったってわけじゃないような
悲しいけどワラタ
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:07 ID:378Z6YTu
トーマス「そして、なんでこの石版ってこんな人気のないところにあるのに
異様にピカピカなんだろう?」←ルックが毎日磨きに(ry
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:13 ID:qQRJISkT
レックナート早く倒したい
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:01 ID:RCFrU42B
石版、ずいぶんと粗末な扱いだったな、なにもあんな
扱いにすることなかったのに、あ、担当がおかしくなっ
ちゃったから、ほったらかしだったんだ。(w
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:10 ID:8+aBv3Vv
ほりりん、密林で調べたら短編集以降一冊も本出せてないし。榊氏とか天羽女史とかは
順調に出てるところをみると干されたという噂は本当なのかも。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:30 ID:RCFrU42B
そう、よかったね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:50 ID:Y+utd54F
榊氏とか天羽女史


なんて読むの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:54 ID:Bmi4Q9aP
さかきとあもう
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:58 ID:9bbxchpw
>>880
スマン…もう言葉づかいなんてわすれちゃったYO…
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:00 ID:Y+utd54F
>>889
即レス感謝
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:34 ID:t17AYt/j
小説なんてどうでもいいから、本作をどうにかしてくれ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:38 ID:uQ8IMWkX
ゲームより漫画のほうがおもろいってどうゆうことよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:45 ID:hQAy2Vtn
>>872
とりあえず幻水短編集の2以降を勧めておく。幻水ファンにはかなり楽しめる
良エピソードが読めるでよ。あくまで幾つか、だが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:58 ID:ZyIYYD1q
>>893
まだまだ油断はできない。
あのラスボスをどう描くかで、この作品の評価が決まると思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:20 ID:qLETw5Iw
漫画でよかろうとすでにゲームが出てしまってるし・・・

今日3のベスト版見かけましたよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:29 ID:4mqHzO1X
3、1、2の順でプレイしました。
普通に楽しめました。
1、2、3の順だったらブチ切れたかもしれません。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:35 ID:lAypzp8g
>>897
フッチとビッキーとアップルについてあなたはどう思われました?
ル(ryは別にいりませんので。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:39 ID:qLETw5Iw
>>897

君は幸せな人だなあ。

1と2は何度もやり直したくなるし街の人の何気ないセリフや
行動にいいのが多くてついつい話しかけちゃうね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:58 ID:7clrCzS8
3が出るのを心待ちにしていた頃に戻りたいなぁ……。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:16 ID:/6YE3Ri4
まあ アレだ

ト ウ タ は 首 が 太 す ぎ る ぞ ってことでFA?
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:19 ID:DpD3+TqF
ベスト板ってどっか変わったところあるんかい?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:22 ID:1gU7FtWY
幻水っていつまで続くんですか?
5ぐらい?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:22 ID:qLETw5Iw
>>902

後ろのイラストに
「これがコナミのベストです」って言う文字が入って
とっても嫌な感じ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:28 ID:W+6lZBfb
まあ、作り直すわけじゃないし、どうってことないんじゃ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:44 ID:wcU+vQIc
3売ってしまったから、何かベスト版で変更点があるならまた購入しようかと思ったが、
どうやらバグ以外は何処も変わってないらしい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:45 ID:7clrCzS8
>>903
幻水は5部作と聞いた事があったが……。
つかもう無理な気もするがな……5部作。
風呂敷広げすぎて、「萌え〜」とか言ってるような今のスタッフじゃ
伏線やらその他の謎を全てたためなそうだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:17 ID:T05xQbNV
ストーリーなんざもうどうでもいいが、
厨臭さ満点の小理屈で大量虐殺をしたクソガキのトドメを
この手で刺せなかったことが幻水3唯一の心残りです
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:02 ID:76Ac9R9f
さすがにストーリーはどうでもよくないことはない
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:03 ID:rUeTU5OO
ポリゴンて昔は、RPGに革命を起こすと思って
いたけど、違ったね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:04 ID:TgVIEacD
3ルックうざ。2までは好きだったのに。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:07 ID:2SBvtk8j
1、2のルックが既に俺の中でうざったいキャラbPだったので
2での伏線張りまくりなシーンに「ああ、次回作以降もコイツがメインの
ネタが出るのか…」と思って凹んだ。んで、3買ってない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:10 ID:76Ac9R9f
正直言うと1と2のルックは、特に何の印象にも残ってないのだが・・
そんなに目立ってたかルック?
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:12 ID:76Ac9R9f
おっとまたしてもルック話になってるね。
まぁ3で一番壊れてしまったキャラクターアンドラスボスだから仕方ないかもしれないが、
いい加減ルックルックばかりであきてきたよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 22:14 ID:bXYDrm+H
おまいら
カードのことカキコしちゃ
だめですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:26 ID:2SBvtk8j
いい
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:01 ID:MIN0I19s
ササライは2で集団戦争でルックにボコられ、3で紋章奪われ、さらに一騎打ちでも負かされいいとこなし。
ヒクサククローンの失敗作って本当はササライだろ。

918名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:20 ID:TI2syaYR
2のルックはいまいち印象にない。
1のルックは序盤になんか仕掛けてきたから、
フッチやテッドとクソガキ同盟組んで
ムードメーカーになるんだろうなあとか思ったから覚えてる。
実際は戦争で死にやすいってだけだったけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:22 ID:ubbxTTRJ
2のルックは客将のササライを押さえるのに真風使う場面があったぞ。
それだけだから印象になくても当然だな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:25 ID:YUcOyRFT
>>917
結局は劣性が勝ったことになります。って?
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:36 ID:ZldrYDjM
ルックも本編も賛否両論なんだから
マターリいきましょうや(´∀`)

取り合えず4に期待。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:21 ID:VPaZFscL
>907
 僕は幻想は3部作だと昔聞いていたのですが、
 勘違いでしたか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:24 ID:Zd7lh3zt
外伝合わせてもう5部作な罠。
というかもう出ないだろ・・・?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:51 ID:lYj8uKeF
>>921
>ルックも本編も賛否両論なんだから

批判意見ばかりのような気が・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:53 ID:64BrI6bf
村山さんが5でファイナルって感じの発言があったような・・過去ログでも見てくれ。
原案者?がいなくなった以上ときメモと同じく消えていくか、パワプロみたいに
毎年出しまくり。

幻想水滸外伝vol3〜グラスランドの大地
幻想水滸伝4
幻想水滸伝4決定版
幻想水滸外伝vol4〜動乱のファレナ〜
幻想水滸伝5開幕版
幻想水滸伝4 the best
幻想水滸伝5プレミアム

ここまでやったらある意味尊敬する。外伝のタイトルは適当。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:19 ID:kBEcntEP
4出しすぎ( ´∀`)σ)Д`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:36 ID:D40Bfpxi
さらにDDRのようにアペンドディスク発売。
ルック、ササライディスクは確定として、残りは人気投票でテキトーに決定。
ルック・ササライはすぐに売り切れる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:16 ID:HQop2FeE
もういいよ。
漏れの中で幻想水滸伝は2で完結。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:32 ID:xB3J1x0k
>>624
あ、俺っち賛。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 03:58 ID:AayiSDMI
伏線の殆どは語られず終いorやっつけ仕事かもしれんな。
多少の事はバラしてたかもしれんが、製作秘話なんか聞いてると
村山は割とそういう根幹のネタバラしは
さあ仕事だって時までにしか話さなかったようだし。
ゲオルグの過去あたりはばらしてたかもしれんが、
ペシュメルガの謎等は明かさないまま退社した気がする…。
931929:03/06/09 04:04 ID:xB3J1x0k
>>929
間違えた。>>624>>924だ。
すまん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 04:54 ID:PsAbX+K3
よし4はRPGにするのは止めよう
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 07:32 ID:wHlqNg6d
ルックルックこんにちは
934直リン:03/06/09 07:34 ID:7ehkviHR
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 12:40 ID:0j7VD4mS
でも水滸はある程度金になるからね。
原作者いなくなっても適当に話作って続編出すでしょ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:22 ID:NkrJa29m
村山は今何してるんだか(;´Д`)
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:32 ID:vNZbZ6br
村山たんは自分に松野や加賀並みの才能があると勘違いしちゃった典型的なつられバカ。
意気揚々と退社してみせたのはいいが、誰からもオファーの声がかからずぬ家で悶々としてます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:47 ID:bAf29m0d
松野はともかく加賀はもう干されちゃったじゃん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:49 ID:X+RQ7plo
松野に才能があるかもわからんが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:56 ID:CHIfPatl
松野や加賀って誰?
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:22 ID:WwpEVSZs
さぁ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:35 ID:tAH9l7FR
>>938

今は潜伏してるだけだいヽ(`Д´)ノウワァァン!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:36 ID:NpBrye60
盛 り 下 が っ て ま い り ま し た
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:44 ID:pF2bHTcc
                 . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. 、 
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'

    パトラッシュ・・・・、なんだかボク、飽きてきちゃったよ・・・・

945名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:48 ID:/Ij8HhY/
作る人の数だけ幻水はある
とか、一年前くらいのザプレで制作スタッフの誰かがインタビューに答えてたような
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:56 ID:+Nd6Kuml
>>937
村山は加賀みたいにeb!辺りで真・幻水3とか作ってくれ、買うから
んで訴え(ry
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:07 ID:QkTGdfyC
>>945
なんかかっこつけてるつもりなんでしょうが意味がわかりません
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:49 ID:JyYFytYD
1作目のクライブは、リコンの宿で1/8の確率で出現、とあるけど、
宿の1階?それとも2階に出現?あと、出現しなかったら、いちいち
街を1度出てやり直さないとダメ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:53 ID:87CHVG6/
一回だよ。街は出ないとダメ
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:53 ID:87CHVG6/
訂正。一階。
951天間星:03/06/09 19:09 ID:y4JZOHcP
兄さんの唇、柔らかかったです
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:01 ID:4SeW05yl
1でグレミオが死なないようにするには、どうすればいいんだっけ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:14 ID:kPELdt/2
>952
108人集める
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:18 ID:4SeW05yl
>>953
死んで生き返るんだっけ??
今、オカマ将軍と戦ってる所だけど、グレミオってこの辺で
死ななかったっけ??
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:43 ID:rz28SHM4
死ぬけど決戦前に復活させられる。
条件は108人の名前を石版に刻んでグレミオ以外に死亡者が出ていないこと。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:47 ID:duywBsOC
そういや3の説明書に
「今回の108星とは歴史を動かした者達が・・・」とかあるけど

サナとルルは108星に入らないね。
と言うより108星以外の顔キャラがこの2人しかいないような・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:47 ID:qJvK/PPs
>>954
グレミ夫が死ぬのはソニエール監獄。
オカマ将軍の人食い胞子であぼーん
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:50 ID:FxGaE1pv
グレミオ、隠しに近いようなもんなのに弱いんだよな(;´Д`)
武器の攻撃力は高いんだけどさ
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:50 ID:duywBsOC
1だと108星以外の顔キャラは
バルバロッサ、ウインディ、アイン・ジード、テオ・マクドール
グレイズ、カナン、オデッサ、ネクロード

2だとハーン、ルカ、ジル、ピリカ、エリ、クルガン、ジード
ソロン・ジー、レオンシルバーバーグ、レパント1主人公
マカイ、リリィ、ネクロード、、グスタフ、
グランマイヤー、アナベル、ゴルドーか・・・

あと123共通でレックナート。

なんか2がすごい面白かった理由が垣間見えた気がした。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:11 ID:rz28SHM4
>958
確かレベル60を超えると強くなるんじゃなかったっけ?
成長タイプが超大器晩成のはず。
初期それなりで中盤成長が止まって終盤また上がるタイプ。

ただいかんせんレベル60まで上げることがあんまりないわな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:12 ID:duywBsOC
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055160700/l50

次スレもめる前に立てときました
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:16 ID:OnTldAfY

2の顔キャラにポールとラウドも入れてあげて。

私の中では108人は純粋な仲間、それ以外は頼りになる協力者だったり、
人生の指針となるべき先達だったり、またはよきライバルだったり
最強の敵だったり。物語に厚みを加えてくれる脇役だと感じていた。

今回はそれら全てが108人に組み込まれちゃった感じ。
あー、上手くいえなくてゴメソ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:20 ID:duywBsOC
1、108星以外の顔キャラ訂正
バルバロッサ、ウインディ、アイン・ジード、テオ・マクドール
グレイズ、カナン、オデッサ、ネクロード、戦士の村の村長
・・・・あといたっけ?


2、108星以外顔キャラ訂正版
ハーン、ルカ、ジル、ピリカ、エリ、クルガン、ジード
ソロン・ジー、レオンシルバーバーグ、レパント1主人公
マカイ、リリィ、ネクロード、、グスタフ、
グランマイヤー、アナベル、ゴルドー、ラウド、ポール、レックナート
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:34 ID:y4JZOHcP
>>956
人間じゃなかったら星震剣とブランキー
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:36 ID:2oZfWMVF
>>964

星震剣は1,2,3で共通で一つわくが増えるから・・・ブランキー
を入れても3は5人か。

あ、炎の英雄忘れてた。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:36 ID:g5wxMp6h
>>963
ジョウイも108星じゃないよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:37 ID:2oZfWMVF
って言うかみんな素で誰も炎の英雄忘れてるって突っ込まなかったな。

えーと3は7人か。しかしブランキーとか駄目だなあ・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:38 ID:2oZfWMVF
2やっぱ多いな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:39 ID:y4JZOHcP
ルック・セラ・ユーバー・アルベルトの枠を外して入れるなら
ルル・サナ・星震剣・ブランキーか・・・
だめじゃん(w
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:41 ID:g5wxMp6h
2はまだいるね。
むささびとか、ルシア、ササライ、アガレス・ブライトなど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:43 ID:2oZfWMVF
2、108星以外顔キャラ訂正版
ハーン、ルカ、ジル、ピリカ、エリ、クルガン、ジード
ソロン・ジー、レオンシルバーバーグ、レパント、1主人公
マカイ、リリィ、ネクロード、、グスタフ、
グランマイヤー、アナベル、ゴルドー、ラウド、ポール、レックナート
ジョウイ、ムササビ4匹、ルシア、ササライ、アガレス・ブライト
星震剣・・・

30人か・・・


972名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:46 ID:y4JZOHcP
そういえば星辰剣だったスマソ
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:47 ID:2oZfWMVF
こういう比較すると
いかに1,2と3が違うコンセプトだったかよくわかるね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:50 ID:V0oBTr1g
3では石川氏の権力と立場がかなり強くなったため、2のように気軽に108星以外は描いてくれなくなりました。
ギャラがきつくて。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:50 ID:g5wxMp6h
いまさらだが、ユーバーもいたな。
ルロラディア、チュカチャラ、グレミオも忘れないで。

もう、比べるのもアホらしいな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:53 ID:y4JZOHcP
虐殺マニアに成り下がったユーバーはシンダル遺跡でクソして寝てて良いよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:57 ID:eFewlkZh
ごまかしても、わかっちゃうってことだね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:29 ID:JQS9Scoa
>>976
始めっから虐殺マニアじゃないか。
「このゴミ虫どもが!コロス!」とか言ってるし
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:34 ID:lYj8uKeF
>>963
1にハンゾウも追加してやってくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:35 ID:fEy7efls
ビッキーたんが妊娠してるの見て3やんのヤメた
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:35 ID:YV+wWbmf
昔のユーバーはちょっといそうにないヤバさだったけど、
3のユーバーはもしかしたらいるかもしれない的なヤバさ、
魅力半減とゆうか、つまらない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:56 ID:dTSju/gu
1は顔キャラと設定画も別だよな。数では多いんでない?

まあ、設定画のほうは(ry
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:02 ID:JQS9Scoa
>>981
どっちもへっぽこな愛すべき小物のような。
全然やばくないでしょ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:28 ID:fEy7efls
友達にこのゲーム協力技で美少年攻撃とか美青年攻撃とかいうのが
あるんだよって言ったらなにそれ…って引かれた…
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:36 ID:y4JZOHcP
エステラは今でもオカマに見えるんだが・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:04 ID:wl9/wvtI
>>963
テッド君を忘れてはいねいか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:36 ID:qj+fmit+
>>973
コンセプトと言えば3のパッケージには天機星がいない、ショボーン
いたらいたで拍子抜けな顔だが。
発売前にトーマスの顔グラ見てマッシュの末弟で今回の軍師だとか予想してたな、
あの頃は(以下略

>>974
トリニティシステムも絵師の発案ではなかっただろうか。
ということは・・・幻水もうダメポ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:48 ID:AnrNW9tG
ところで2の顔キャラリストで、
シードがジードと書かれていることには誰も突っ込まないのか?
あと、グレミオも顔出てるよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 03:02 ID:FB83OMNc
>トリニティシステムも絵師の発案
それが本当なら絵師の人萎える…。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 04:10 ID:tMXl7YYf
トリニティは村山の発案だったと思うけど(雑誌読む限り
このスレって途中で放り出して逃げた村山を批判するどころか
3が糞になった責任を村山以外に当たってて痛い。
現実を見ようよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 04:13 ID:EH2+GoIB
つーかセラはハルモニアで犯られまくってたんだろ?で、ルックに攫われてからも
犯りまくり。よってケツがバイ―ンになりましたとさ
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 07:26 ID:j4vdTI7S
>>990
おそらく幻水3がつまらなかったから叩かれているのでは。
面白かったら村山でも誰でもいい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 07:27 ID:j4vdTI7S
あ、それとトリニティは絵師が最初の発案者だと、絵師自身が言ってたよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 08:01 ID:q8kOAEjd
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 08:05 ID:q8kOAEjd
>>994
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 08:48 ID:qT6TYtfb
1
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 08:48 ID:qT6TYtfb
2
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 09:06 ID:IJMy/Vo/
sgww
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 09:07 ID:iiSv/OD0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 09:07 ID:Acz94Zm/

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|          
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。