最高のRPGを考えようってスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
考えろ。
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/04/24 12:02 ID:47qdjvPw
   ∧_∧ パンパンパン  +
   ( =^u^=)   +
   (  つ   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ) ,ィ⌒( ・3・) < ぼるじょあがパンパンされながらも2ゲットォー!!
   (_(__人__,つ 、つ   \_________________
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:04 ID:xYf8PZXY
まずはアクション性の高い戦闘が必要だな。次。
4bloom:03/04/24 12:04 ID:6n6lVnki
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:11 ID:5mIMrhwK
当然マルチシナリオでマルチエンディング。
片田舎でまったり農作業して暮らすのも
登り詰めて支配者になるのもプレイヤー次第
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:12 ID:xYf8PZXY
キャライラストは魔界塔士かヴァルキリープロのように。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:14 ID:Dkk8dGYR
ゼノギアス並のシナリオにデビルメイクライやアヌビスのようなアクション聖
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:15 ID:xYf8PZXY
世界観は剣と魔法の中世時代。ドラクエくらいの明るいかんじで。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:16 ID:xYf8PZXY
完全リアルタイムのクォータビュー視点。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:18 ID:xYf8PZXY
エンカウント制はなしにするかマザー2のように。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:19 ID:xYf8PZXY
フルボイスかつムービーあり。ボイスなし、ムービースキップ、早送り機能つき。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:20 ID:Dkk8dGYR
エンカウントとひたすらコマンドはもういらね
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:22 ID:xYf8PZXY
服装が装備によって変わる。お気に入りの服装に固定して装備変更可能。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:25 ID:xYf8PZXY
アクションは無双に緊急回避行動を追加したもの。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:28 ID:xYf8PZXY
起用する声優は有名な人。☆、福山等×
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:30 ID:xYf8PZXY
後は、ストーリーだがこればっかりはプロまかせか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:31 ID:xYf8PZXY
多人数プレイも可能のほうがいいか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:33 ID:xYf8PZXY
エクスチェイサーのようにステージ制やLOMのランドメイクは×。
ちゃんとひとつなぎの世界。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:43 ID:xYf8PZXY
言いたいことは吐き出した。おまえらの意見聞かせて。
20堅牢地神:03/04/24 13:04 ID:U/9ehez+
そこらの村人にも人生があることを感じさせるつくりに。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:06 ID:JbkOD/cF
やるだけの見返りが感じられるRPGだね。
そこがRPGの原点
22ストーリーはこれにしようぜ:03/04/24 13:06 ID:e77ULNjw
主人公はいつも明るく元気に生きる大学生。
ある日、「毎日僕らはおいしくご飯を食べているけど、
いったいこのお米たちはどうやって食卓まで運ばれてくるのだろう?」
と、疑問をもつ。
一度気になったら居ても立ってもいられない主人公は
お米の生産・流通の過程を調べる旅に出る。
〜中略〜
長い長い苦難の道を乗り越えた主人公を待っていたものは変わり果てた母の姿であった。
主人公は誓う、必ず母の仇を取ると。
そして、この世界のどこかにあるという理想郷を求め、主人公は再び長い旅へ出る・・・


23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:08 ID:JbkOD/cF
どこからコピペしたのだか・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:16 ID:gb5GZ6Y+
アンリミテッドサガのようなRPG
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:19 ID:xYf8PZXY
>>24
俺の理想に反したゲームだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:49 ID:Dkk8dGYR
エロムービーもあれば最高な
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:53 ID:xYf8PZXY
エロいれて18禁にすればベルセルクの原作ぐらい残酷描写入れれるな。
28動画直リン:03/04/24 14:04 ID:6n6lVnki
291:03/04/24 14:09 ID:qxSXUnQk
結局ストーリーの良し悪しできまるのでは?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:12 ID:TK/dkPzs
>>20
64版オウガバトルか!
あれ好きなゲームだよ。
31堅牢地神:03/04/24 14:58 ID:U/9ehez+
オウガバトル64の村人のせりふは深い。
文章にあること以外のものもにじみ出てくるような気がした。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:31 ID:KIddD2+Z
オウガマンセー
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:47 ID:Xrg0db+H
リンダキューブが最高のRPGだったんでもういいです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:07 ID:AUUE06zI
>>31
それと、過激派と穏健派に分かれてるのも良いよね。軍隊には色々居るってのを上手く表してる。
しかもゼベクは途中で裏切るとは言え、結構奴の言う通りに状況が動いたのが憎々しい演出では?
敵が和解に応じなかった時だっけっかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:10 ID:xYf8PZXY
最高のRPGの要素をだせよおまえら。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:24 ID:Sx35McT0
>>20
イイね!
キャラクターのグラフィックは小さく〔ドラクエみたいに〕するだろ。
リアルだと町がしょぼくなるし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:37 ID:4mF5haTM
現在のRPGの最高峰はSO3とゼノサーガなんで、それを混ぜた感じで
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:38 ID:gb5GZ6Y+
混ぜたらFFXになるだけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:47 ID:xYf8PZXY
>>37
SFは却下。RPGは剣と魔法の中世時代。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:44 ID:4mF5haTM
>>39
懐古主義者は一生ファミコンでもやってろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:50 ID:9NLQPDir
>>40
コマンド選択のRPGも却下。ファミコンのクソゲーなんてやってられるか。
アクションRPGやりたい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:56 ID:7gY0SrYc
>>24
それだ
>>25
かえれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:00 ID:pwQpJFya
アンリミテッドこそ最高のゲームだ ただしRPGじゃない
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:01 ID:9NLQPDir
>>42
コマンド選択じゃなけりゃ新鮮だと思ってるの?
アクションのがいいだろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:16 ID:lQVGUELE
>>44=1
おめーのオナニーレスがずっと続くスレなん?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:18 ID:9NLQPDir
>>45
いや、君の考える最高のRPGの要素も聞こうか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:53 ID:uP6pc9JC
アクションPRGなんておこちゃまゲーム、やってらんねーよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:06 ID:9NLQPDir
コマンド選択はポケモンの戦闘システム。お子様向け。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:01 ID:0wGnT34k
人死にまくりフリーズしまくり。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:32 ID:TQMzRbYU
>>49
つまりヴァルキリープロファイル、と
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:25 ID:JlYyb2uN
FF9。
世界観、音楽、グラフィック、ストーリー、キャラ、エンディング、ミニゲーム、
システム、どれも(・∀・)イイ!
フィールドの音楽(ディスク3まで)は最高の中の最高!
エンディングは今までのゲームの中でも一番良かった。
これほど出来が良いゲームもなかなか無いと思われ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:30 ID:AyRv9VFT
RPGの本文を考えるならまず
主人公が意思を持っているものは全て除外
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:55 ID:M8e+u5Jn
言っちゃあなんだが9はシリーズ随一の駄作だと思うし同意多数だと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:55 ID:sNvlFkdN
FF7sikanai
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:05 ID:JlYyb2uN
>>53
(゚Д゚)ハァ?…じゃなくてまぁ、そういう香具師も居るだろうなぁ。
でもファンも多いことを忘れるな…。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:07 ID:MBO6r/+/
>>51
世界観、ストーリー、キャラ、音楽、ミニゲーム等は賛同できないな。
エンディングは3枚目から進んでないからわかんね
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:07 ID:JlYyb2uN
>>53
ドラクエの方が遥かに駄作(ry
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:07 ID:MBO6r/+/
>>57
ただのFF信者かよ…(;´Д`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:08 ID:6S0nlXqi
FF3大好きなんだが・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:08 ID:ngK+2C0a
まさに隔離板の本領発揮ですな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:09 ID:JlYyb2uN
>>58
最近のDQは超駄作。3〜5は名作、良作だが…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:10 ID:VY1UYlzu
>>1
三国無双だ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:11 ID:YLCqBirJ
最近のDQって2年前の7だけじゃん・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:11 ID:MBO6r/+/
FF、ドラクエの良作駄作云々は専用板でやってくれ

だいたい最高のRPGを考えるわけで既存のゲームの良し悪しを語るスレじゃないだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:12 ID:YLCqBirJ
ああ、妄想スレか
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:15 ID:JlYyb2uN
>>64
「.jp以外は書き込み禁止です」って出るんだYO!
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:19 ID:ngK+2C0a
>>66
なんだ、ただの屑か。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:24 ID:M8e+u5Jn
つーわけで結局ドラクエ3ってことで
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:46 ID:Xgbco9QY
>>61
漏れは本編のDQでは5以前まではマンセー。リメイク版も。
6は駄作って程でもないと思うが、7はいまいちだった(FF8よりはマシだが)。
でも、モンスターズは毎回かなり面白いよ。
はっきり言って、今の本編よりハマると思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:57 ID:PZlxBRB/
今のRPGはいろいろ盛り込みすぎ。
ひとつひとつ排除して、最後に残ったいくつかの要素だけを
徹底的に成長させれば最高のRPGになるかも。

今のRPGでいらないもの。
・イベントムービー
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:26 ID:bElCkYpl
いろんな要素を取り込まなければいけないという考え自体おかしい。
RPGである必要が無い。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:00 ID:PSOH6Y+b
morrowind
FFなんかより100倍面白い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:14 ID:uKmcxL5y
まあ商売ですから
74山崎渉:03/05/28 12:13 ID:ITD4gdbU
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
75ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 04:31 ID:D/88QMpV
mo
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:34 ID:QzGlexjZ
ヘンに思想訴えてくるやつじゃなくって、単純に楽しめる奴がやりたいよ。
後、戦闘と遊びのシステムが面白いやつ。
クロノトリガーとか、FF5とか。DQシリーズもそう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:42 ID:ei7ZUB9k
5までのFF
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:52 ID:7g60X1af
はなくそっておいしいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:14 ID:TcaMsysR
主人公が左利きで緑の衣まとってたりすると最高
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:57 ID:RqlCOLVK
主人公が勝手な意思を持ってると駄目という意見の人は、
自分がその世界で生きていると思い込みたい人っていうこと?
81山崎 渉:03/07/15 10:28 ID:pG/v3jIE

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
82山崎 渉:03/07/15 13:25 ID:VxY62KlG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
83名無しさん@経験値いっぱい。:03/07/16 20:06 ID:chl2lkUC
  _               ∴∵∴∵.
 \\カッテニウゴクPCガスキナラショウセツデモヨンデロッテコッタ!!!
 | \\    ∧∧   _____     ∴:
  |  \∨  ( ゚Д゚)   |   ___ |     ∵.
  ヽ  ∧⊂/  /つ  |\⌒;::;:⌒\        ポト
 ブヽ\ 〜/  /   ノ \ |⌒⌒⌒~|   ∧_∧
  ン \` ― ―  ´    ~ ̄ ̄ ̄ ̄  (  ^^ )__
   ッ ` ― ―  ´           −二三三− ̄
84山崎 渉:03/08/02 02:07 ID:KT54gwJ/
(^^)
85名無しさん@経験値いっぱい。:03/08/07 16:18 ID:pfor8o6a
ゲーッ!
首だけになってもまだ頑張るとは!
86山崎 渉:03/08/15 15:19 ID:uP22FapB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:46 ID:owyBLBaU
test
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 09:23 ID:yd0/tybE
パッケージを開けると、ゲームDISCの代わりに札束が入っているRPG
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 10:12 ID:NRIxwevA
最高に近かったRPGなら結構あるんだけどな
最高ねえ・・・とりあえず戦闘はアクション、隠しダンジョン、隠し武器などがたくさんある
これは絶対必要だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:00 ID:b67QVXt7
ミニゲームが本編よりも面白い
91名無しさん@お腺いっぱい。:03/09/17 17:13 ID:dixJjAQI
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9191/game1.html
に従え。
(ここの人が批判している要素を排除し、
 彼がそうするべきといっている要素を取り込む)
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:38 ID:tgwU9rY+
wizardryでいいや。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:49 ID:vODC344v
  ◎⌒⌒丶 
 i||/从 从)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  从 ´∀`) <  flying gone♪
 ⊂    つ  \_____________
   ノ ノ ノ
 (_ノ _ノ 
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:49 ID:e+jopW5D
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ ● │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│○│○│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:51 ID:e+jopW5D
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │   ●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│○│○│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:19 ID:eFTfxS5x
         /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |     
         |      .,___.,     .,___.   i  もうだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:29 ID:gK2qKp/W
test
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:23 ID:YFKyAG1i
test
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:04 ID:f3MUqyVA
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:40 ID:FMxMPo8u
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 07:52 ID:pqv0VrT9
8ヵ月で300万円稼げます!!作業は3人に紹介するだけ!!
8ヵ月で1000万円も可能です!!
http://www.geocities.jp/x2ed/
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:58 ID:TJ5BnXsl
僕が理想とするRPGは・・・
ストーリー・・・・・・ヘラクレスの栄光V(言わずもがな)
演出・・・・・・ベイグラント・ストーリー(見せる、魅せる、臨場感、緊迫感)
音楽・・・・・・イース(古代さんは今いずこ?)
バトル・・・・・・サガフロンティア(リアルタイムのはちょっと外す)
謎解き・・・・・・東京トワイライトバスターズ(面白いのに、知られてない)
キャラクターデザイン・・・・・・妖撃隊(僕の唯一キャラ萌え)
笑いセンス・・・・・・ライジング斬(RPGじゃないけど)
エンディング・・・・・・ソウル&ソード(派手ではないけど、記憶に残る終わり方)
をあわせ持ったのが欲しいです。
ないですかね?

わかりません。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:58 ID:pQLywzaF
age
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 04:33 ID:b4uqg3+O
 
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:56 ID:/XIkCby6
ぼくのなつやすみ+ロマサガ+α(グラフィックはFF3)
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:34 ID:TVzq0qnb
現代兵器が大量にでてくるRPG
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:04 ID:6Q31WO3Q
>>107
メタルマックスでもやってろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:36 ID:cSwvq5i/
結論:
SAGA2秘宝伝説
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:16 ID:Dq+oRQ2D
シナリオ ゼノギアス
グラフィック FF
戦闘 SO
音楽 クロノトリガー
世界観 ドラクエ
キャラ サガ
謎解き グランディア
イラスト VP


コレ最強!!

111名無しさん@お腹いっぱい。
>>110
全てスクエニじゃねぇか。

いっそのことスクウェアエニックスオールスターRPGでも作ってくれねぇかな