【裏切りナムコはユーザーの声を無視している【行為】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.namco.co.jp/home/nours/index.html

●最悪です。テイルズ最新作は、絶対ps2にしてほしいです。
ってゆーかプレステ2にしてください。ひどすぎます。
ゲームキューブなんかにしたら、間違いなく売り上げさがりますね。絶対に。

●GCテイルズの事なんですが本当にお願いなんでPS2にしてください。
ほんとうにおねがいします。中学生じゃあ金が足りないです。(泣 
一応俺の周りの人にも聞いて合計で4人の意見です。おねがいします。

●カプコンのバイオハザードといい、ナムコはテイルズですか・・・。
個人的には、もうなんか最近のゲーム業界は少し嫌です。
何が嫌って、自分はプレステユーザーなんですよね。もう、最悪です。
まぁ、PS2版は買うにしてもGC版は買いませんね。

●え〜〜〜〜〜っっ!?GCだけはやめてください〜〜!!
テイルズLOVEの私にとって他機での発売は絶えがたい苦痛です!
PS2への新シリーズ移植は望め無いのでしょうか?
・・・でもCM見るのも嫌なんだよな〜〜?
GCをいきなり買うなんて学生の私達にはちょっとキツい・・・。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:02 ID:I312GA+3
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:02 ID:aVFF40Mz
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:03 ID:FX6RXUBm
1000get
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:03 ID:vKK6SVh4
ユーザーの声?なんだそりゃ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:07 ID:cIZaJrBs
>>1じゃあやるな。PS用テイルズがいつか出るだろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:08 ID:I312GA+3
もはやナムコは任天堂の傘下状態という事実を知らない哀れな者たちか
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:08 ID:pYud5Mhw
またテイルズ信者か!
9ゼノ信者:03/04/03 00:11 ID:lqPvZmw8
お前ら贅沢すぎるんじゃないのか
10 :03/04/03 00:11 ID:cmxcSbnW
ユーザーの声必死すぎて笑った
こんなん送る奴本当にいるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:11 ID:fGnutCBb
すみませんゼノ信者さん
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:12 ID:fGnutCBb
だれかー
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:16 ID:I312GA+3
結論。


テイルズユーザーは糞厨房が多かった
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:17 ID:dIualvby
テイルズはキモオタ専用だろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:21 ID:lWGLWEf0
テイルズは2D中心だからPS2よりGCの方が作りやすかろう
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:22 ID:49wRX2Cv
いや〜テイルズって売れるんですねぇ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:23 ID:I312GA+3
>>15
それでいてGCのは完全3Dだから笑える
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:23 ID:ETBt5OKK
>テイルズLOVEの私
 
   ( ゚Д゚)
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:25 ID:lWGLWEf0
>>17
テレコムは気でも狂ったか
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:36 ID:omojWZym
>>1
ゲーム胸部買えば?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:39 ID:bivBfU69
自分の持ってない機種で出したからって文句垂れるのは本当の信者じゃないね。
信者ならその会社を信じてGCごと買いやがれ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:40 ID:NKDEqULa
>>9はげどお

テイルズもいいが、ゼノはどーしたんだゴルアアアアァ
テイルズとゼノ1年起きじゃねーのかよ(マジ泣)
23 :03/04/03 00:40 ID:NbDSmt2e
つーか売れなければメーカーも考えるっしょ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:46 ID:c4w/47xe
ユーザーの声ワロタ。まぁ任天堂も自社RPGがなくて必死なんでしょ。マザー…糸井重ry
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:50 ID:tT0Xy7U7
ま、ゆめりあがナムコの命運を握っているわけだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:50 ID:yBlK6HrD
まってウケルンダケド
中学生とか無駄にケータイ代金使ってなけりゃ
GCぐらい余裕に買えるだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:51 ID:I312GA+3
GC買ったはいいんだけどねぇ・・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:53 ID:yBlK6HrD
>>27
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:54 ID:dOmyZB0S
>>25
今の黒田に社運を託すプロデューサーの気が知れない
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:02 ID:XyxPNHg0
結論
金無し厨房は氏ねってこった
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:48 ID:c4w/47xe
ゼノサーガのエピソード2を出せ。話はそこからだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:07 ID:NEbz5rsD
GCはヤバイよ コントローラーが・・・・

友達の家でBHやらしてもらったことがあるけど

アナログ(?)の周りが丸ではなくて六角形だから

キャラをスムーズに動かせない!! カクカクする

BHでソレはかなり致命的だったよ ホント・・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:09 ID:yIw62KeE
テイルズ信者って阿呆すぎ
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:10 ID:pcyVlopT
>>33
SO信者の方が(ry
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:11 ID:uBDvtjMd
>>34
反応すんなよ。
阿呆。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:14 ID:fpdOwHKO
まぁ、売れないだろうね。
テイルズはそこまでキラータイトル化してないと思うし。
わざわざGC買ってまでやろうとは思わない。
PS2だったら買うけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:15 ID:I312GA+3
>>35
ただSOテイルズ両親者の空しい言い争い見るのが楽しくて煽ってるだけじゃないのか奴は
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:35 ID:/4aImgPn
所詮テイルズなんてオタゲーだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:52 ID:zm49wRd9
>>1
続編出してもらいたくても完全に無理な作品(会社自体お亡くなりになったとか)
から比べれば作品発売してくれるだけ1万倍マシ。

贅沢言うな小僧。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 03:07 ID:EEMZXI3e
>>1
ハード安いじゃねーか
PCエンジンCD−ROM2なんて7〜8マンしたぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 03:28 ID:hSN2XRkm
>>39
くにおヽ(`Д´)ノ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 03:54 ID:MF5Flg/T
小学生中学生って、普通それぐらいの年ならゲーム機とか買ってもらえるだろ。
高校生からは自分で何とかしないといけないが。
お前らおかしくねーか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:14 ID:4MlWegr2
いくらなんでもハード買ってもらうのはキツイだろ。
俺の子供の頃は、良くて月にソフト2本だった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:24 ID:cc6ZudSm
>>43
充分だろ。
それにハードなんて1年に1台とかだろ。別に普通。
そんなにすぐにハードなんて出ないし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:26 ID:z2BI2DrG
>>44
一台買ったら5年以上は使ったよ


10年近く前の話だが
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:29 ID:5Q7KxIir
子供って、1台目は「みんな持ってるから」で買ってもらえるんだけど、
2台目は「もう1台あるじゃないの」でなかなか買ってもらえないんだよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:31 ID:cc6ZudSm
>>45
そういう意味じゃなくて、新しい種類の本体てこと。
新しいハードとそれなりのゲームが出たら結構買ってもらうだろう。現実的だと、ハードを買うのは2年おきぐらいかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:31 ID:ryhSaAmK
 ハードを一年に一台買うのが普通って・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:38 ID:gDmSeVGB
最近の餓鬼は甘やかされてんだな。
俺なんて高校入ってから自分でバイトして買ったよ>SFC
糞、羨ましい・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 05:05 ID:fpdOwHKO
俺はPS2が発売された頃はまだ工房だった。
進学校だったからバイトも出来ないし、家も裕福ではなかった。
PSはお年玉の大部分を投資して購入した物だった。
そこで、親が機械に疎いのをいい事に、親がわざと足を引っ掛けそうな
位置にコードを布設して、まんまと引っ掛かってコードが抜けた瞬間
「あーっ!!!壊れたー!!!」と叫び、俺自身わけのわからない
専門用語を並べまくって別にPSは壊れてないのに親のせいで壊れたという事
にして、まんまとPS2に買い換えたな。
ホント親に迷惑かけてばっかりだ・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 05:40 ID:iKBfm34u
進学高でも盆暮れの郵便局のバイトとかは学校にバレにくいから働けよ。
親も大変なんだから騙すな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 06:49 ID:3G6HSXGR
てゆーかTVゲーム関係は買ってもらえなかった。高いし目に悪いからって。
いつもツレん家にゲームやらしてもらいに逝ってたなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 10:25 ID:aJWimOO5
目に悪いとか俺も言われたなぁ・・・
ゲームやらないで、受験勉強を1年続けたら視力が1.5→0.5に落ちたがな
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:05 ID:ddS2z8/1
>>43
月にゲームソフト二本って裕福だ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:10 ID:VB8ND4+Y
ゲーム用の作品なんだからアニメ化とかわざわざしなくてもなぁ・・・
俺リニアモーションバトルが好きでテイルズやってたんだけど
テイルズファンってアニメ好きさんが好きになるって感じのゲームっぽくなってるね。
いのまたむつみ氏の絵がそうさせてるのかどうなのか・・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 01:51 ID:WLeglUhQ
>>1
ワラタ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 01:53 ID:x4kHN+J9
>>50
親がゲーム機壊したからって責任感じて買い換えれる余裕がある家を「裕福じゃない」とは言わん
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:02 ID:0R6cgjHN
テイルズ信者の厨房っぷりが目に見えるスレだな。
FF信者だってFFCCがGCで出ると決まってもこんなに愚痴たれてないぞ。

FF信者以下ですね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:03 ID:fZkw3MGh
SFCは拾った財布の金で買ったな。メタルマックス2といっしょに
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:09 ID:GOds3ZJy
Tシリーズはナムコの株価対策ソフト
T厨のみなさん

オマエラ、カモネギ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:31 ID:bl65+MxO
>>60
神様は言うことが違いますね、いえ、鴨様
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:43 ID:Fud3UQhS
俺はSO3の為にPS2を買ったAAA信者。
GCユーザーで悪かったな!
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:55 ID:vwmDQKGo
テイルズ信者が低脳ばかりというのがよくわかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:56 ID:PBgnTwoy
>>62
何を言いたいんですか?
6562:03/04/04 03:03 ID:Fud3UQhS
>>64
べっつに〜。少数派がぼやいてるだけでごぜえますよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 03:10 ID:PBgnTwoy
何か知らないけどえらく卑屈になってますね
僕もGCユーザーですけど…
6762:03/04/04 03:21 ID:Fud3UQhS
>>66
GCユーザーだったの?卑屈にぐらいなりますよ、そりゃ。
なんでPS2で出さないんだ!は良く聞くけど、逆はまず無いしね。
とりあえずGCマンセー。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 03:35 ID:PBgnTwoy
しかもGCオンリーユーザーという希少種ですよ僕は…

ゲハ板的なネタで面白いんですけどね
ここではSO対テイルズとかの方が盛り上がるのかな
6962:03/04/04 03:42 ID:Fud3UQhS
>>68
あんた、マジで尊敬するよ・・・。
自分は64時代もPSに一時流れたヘタレ妊娠。
ちなみにその時にSO2と出会ってAAA信者になり、今に至る。
70売れなかったらこうなる:03/04/04 11:30 ID:whBdlT9q
カプコン、任天堂重視の戦略を見直し
カプコンは任天堂の家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」に高い比重を置いていたソフト戦略を見直す。
キューブ普及の伸び悩みを受け、キューブ専用に開発を集中させず、他メーカー向けにも供給先を広げる。
同社はソフト開発で最も任天堂に協力的と見られていただけに、任天堂のキューブ戦略に大きな影響を与えそうだ。
まず、看板ソフト「バイオハザード」シリーズのキューブ向け独占供給体制を見直す。
同シリーズは平均開発費用が5億―10億円規模にのぼるものの販売が振るわず、
最新作は142万本の出荷計画が112万本にとどまるもよう。
[4月4日/日経産業新聞]
http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2003040307844j0
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:34 ID:qJTPznwh
ナムコにちゃんとDCに提供しろよってはがき送った記憶ならある
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:38 ID:f7WrLM4o
今の時代だからこそDCにだす意義がある!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:11 ID:QriPAEmz
おまえらは知らない…
SO信者でテイルズ信者の親類が居る者の気持ちを…
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:12 ID:QriPAEmz
わりぃ、あげてた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:20 ID:BfuMk/EH
age
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:24 ID:05VtjzPc
俺もGC持ってるから問題ないがなw

でも、スマデラしかありません。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:25 ID:LvfvQuI0
時に埋もれたァ〜♪
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:37 ID:TIL7z9c7
>>73
俺んとこもだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 13:12 ID:QqvTl45w
>>70
今度はナムコが犠牲になる番ですか
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 13:32 ID:By785U7R
いいかげんナムコはダンシングアイ移植しろや
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:35 ID:pQBH+TSi
テイルズシリーズがヲタ向けのゲームになって行ってるから、
ユーザーの声は充分受け入れられています。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 15:49 ID:iMADuXOn
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 18:48 ID:7yEtazpz
>>71
ナムコはソウルキャリバーをDCで出しただろ。ファミ通レビュー40点満点は
ちとやり過ぎだと思ったが、かなり作り込んである良作だった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 19:52 ID:5MorXsSK
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 20:00 ID:I9nLsPaG
ナムコは卑怯者
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:05 ID:u5tgzaLX
ありきたりな言葉を並べちゃいます。GCもうダメポ。テイルズもうダメポ。
そして最後に!? テイルズはいつからダメポゲームになったんだぁぁぁぁぁ。
テレネットのバッキャろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。SFCに歌のっける
技術力を受け継ぐこともできのかあの連中はぁぁぁぁぁぁぁぁ。俺は思うよ。AAA設立の
時点でテイルズシリーズはやめるべきだったって。まぁそれだと俺がファンタジアと
出会うこともなかったわけだが。それでもいいと思う。そうすればテイルズはSFC時代の
伝説ゲーとしてその伝説を知る人間達によって語り継がれたはずだ。このシリーズは
続き過ぎたのだよ。遅くてもPS版ファンタジアでやめるべきだったんだ。あれからだよ
クソになりはじめたのは。 なんちゃって。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:07 ID:pjb1AXNF
>>86
バグまみれゲー乱発してるAAAも似たようなもんだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:13 ID:I9nLsPaG
87>>テイルズ信者


他のゲームをたたくのはやめましょう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:16 ID:pjb1AXNF
>>89
どっちの信者でもありませんが何か?
それに根拠のない叩きじゃなくてあくまでバグは事実だ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:17 ID:u5tgzaLX
>>86
すいません。スタオやってません。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:21 ID:u5tgzaLX
↑のものっすが。間違えました。86は俺です。87の間違いでした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:21 ID:I9nLsPaG
いやここはテイルズ板だよ?
スタオーの名前がなんででてくるかなあ?
言い訳はよくないよ。>>信者さん
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:24 ID:pjb1AXNF
>>92

>>SFCに歌のっける
技術力を受け継ぐこともできのかあの連中はぁぁぁぁぁぁぁぁ。

これ見て反論しただけ。上っ面の技術力があってもバグ取りも満足に出来ないんじゃ
技術力が高いとは言わない。デバッグ作業も技術力です。
94名無しさん@お腹いっぱい。
どっちも糞です