【よし!次!】アーク総合第9章・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アークザラッド(ATL)総合スレッドです。
基本的にsage進行で次スレは950が立てて下さい。

アーク・ザ・ラッド精霊の黄昏
2003年3月20日発売
通常版 5800円
プレミアムBOX 8800円
物語の舞台はIIIより約1000年後。
2人の主人公が別々のストーリーを展開する。
完全3D化、戦闘はスクエア移動から行動範囲内を自由に移動出来るシステムに。

ネタバレ有りスレはこちら
【アークザラッドをいまさら極めようの会 part1】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008455547/
【アークザラッド 精霊の黄昏攻略スレ Part1】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1048064062/
先に進んでいる人がこのスレに書き込む時はネタバレに注意し
マターリプレイヤーの歩調に合わせて下さい。

前スレ:【くねくねぷりん】アーク総合第8章【登場決定】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045982608/

SCE:アーク精霊のムービーが見られます
http://www.scej.jp/
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/19 19:41 ID:xKlj2zGr

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:42 ID:xNOO9t1u
アニメ:アークザラッド
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039235231/

キャラネタ:アークザラッド総合スレの予感
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1046789165/

家ゲー攻略:アークザラッドをいまさら極めようの会 part1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008455547/

ハード・業界:アークザラット 大惨敗した理由を考える
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1047173671/

ネトゲ速報:アークザラッドオンライン
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1046074114/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:43 ID:xNOO9t1u
スレタイ失敗すた…すまん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:46 ID:HBoa+dnO
乙、気にすんな
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:47 ID:HSyVQ/PQ
>>1
おつかれ、
まぁ、大丈夫だ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:49 ID:jQWc4OaO
>>1
オ…(-_-)オ(_- )オ!(-  )オツ(   )オツ(.  ゚)オツ!( ゚∀)オツ!!( ゚∀゚ )オツカレ━━!!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:50 ID:QQvAHOhb
主人公の名前変えれるんだったら買う。だれか知らない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:52 ID:HSyVQ/PQ
>>8
俺はまだ買ってないから分からないが、家ゲ攻略版のスレで聞けばわかると思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:55 ID:GbqTQLvs
第2次スーパーロボット大戦αスレ発の「ラジオ実況スレ」立ちました!

ラヂオ実況
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048045043

なつかしのアニメソングから最新のアニメソングまで聞き放題!
もちろん無料です!
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:56 ID:QQvAHOhb
テンキュー♪
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:58 ID:YbuXutSU
ロールちゃん>ちょこ>スフレ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:59 ID:9NfV+XWe
最後の・は何だ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:00 ID:zTLajPIP
>>8  
変えられないYO
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:02 ID:pQF7z41x
キャストのリスト見たら

勇者・・・・・・・結城比呂

ってあった・・・・アーク?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:11 ID:xNOO9t1u
>>13
【よし!次!】アーク総合第9章【まだまだこれからよ】
…としたかったんだけど
サブジェクト長過ぎエラーが出たので縮めようとしたらミスって…。
すまん…、怒りの炎に焼き尽くされて逝きます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:19 ID:rXgGFa8J
タイトル間違いは痛いねーまっ気にすんなって!乙かれ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:21 ID:ducyN87/
>>15
アークくるかーーーーッ!(゚∀゚)
ていうかこいッ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:36 ID:ZMptfXEN
ぶっちゃけどうよ?面白いか?
おれ明日買おうかと思うんだけど。
ちなみに俺はアークシリーズは全部面白いと思ったんだけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:45 ID:tsGajI6N
データの引き継ぎは?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:46 ID:oX5PM3w5
フラゲして二時間ほどプレイしたげど、なかなか 今のところ3より比べほどならないほど良ゲー!最近のゲームよりアニメチックじゃないところが良い
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:48 ID:6EEO7Vki
>>20
今回は無いよ。
まだ買ってないけど・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:53 ID:pQF7z41x
ちと戦闘がたるいかな

でもシナリオとかは良さげ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:02 ID:5hwDCsqm
グラフィック面は2月末〜3月発売ソフトの中でビリを争う出来、まぁ予想してたし許容範囲ではある。
シナリオ面は相変わらず王道だが、結構いい感じ。間違い無く3以上ではある。
ヂークフィギュアはクソな出来ですた。
限定版はマジやめとけ、3Kとか言ってボり杉。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:05 ID:vIZO2cLh
声があってないんですけど
デンシモとか
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:06 ID:aWxj6Ovg
フラゲしたけど、FFX2真っ最中
起動すらしてねぇ。糞ゲーチェックして売るかどうか決めないとな
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:10 ID:LvFdzsvj
どうでもいい話なのだが
ヤプーのゲームカテゴリーでアーク探してみたんだが
近日発売の欄はおろか、カテゴリー検索してもアークのアの字も出てこないでやんの
今回のアークの前評がここまで悪いって言うか
相手にされて無い感はいったいなんなのだろうか、、、
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:11 ID:vIZO2cLh
>>27
ココ一つで問題ない
http://www.h-eba.com/arc2/
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:11 ID:vIZO2cLh
やば直リンしちゃったよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:12 ID:paRWK3Lm
>>29
人少ないから大丈夫(^^;
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:17 ID:LvFdzsvj
>>28
ああ、そのサイト知ってるでふ

ヤフーのゲームカテでユーザーが点数付けるとこあるでしょ?
大抵のゲームは発売前でもそのゲームのコーナー出来て評価とかカキコできるのだけど
アークのは無いのですよ
ヤフーめが、と言いたいとこだけど
なんなんだろう?
SCEが惰性で出したゲームで販促とか宣伝とかあましヤル気ないとかなのであろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:21 ID:rXgGFa8J
精霊の黄昏発売前に一通りアークシリーズをやってみますた。
やっぱVが一番素晴らしいできだね。Uはただ長くてキャラが多いだけで糞だった。
33549:03/03/19 21:34 ID:eiIyzdmZ
>>32
あんまりないよ。そんな意見
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:38 ID:rXgGFa8J
>>33
釣りのつもりだったのだが・・・w
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:42 ID:LvFdzsvj
折れ明日アーク買うけどさ
もしかして思うよりも地雷なゲーム買おうとしてるのであろうかなかろうか
それとも例のギャルゲーの影響なだけ?
おしえてエロイ人
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:43 ID:R/Q3Uu0f
カキコ少ないから仕方ないけど
釣りならもうちょっと待とうよ

前スレ>>945を見事にスルーしてるキミ達はダーク
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:59 ID:jQWc4OaO
>>35
地雷だと思うなら一日待てYO
そんでこのスレ眺めるヽ(´ー`)ノ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:30 ID:rXgGFa8J
おいおい、随分人少ないな・・・。
アークはVのせいで評価下がったのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:31 ID:c9DmvF4e
ヂークベックと、ちょこは除くとして、
ゴーゲンは不死身じゃなかったのか・・・

初代の七勇者なんだろ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:33 ID:pQF7z41x
ゴーゲンは蒸発しますた
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:34 ID:R3IoDMlT
>38
3はな、自分で遊んでる間は余りなんとも思わなかったが、
ネットっていうか2chに来てあまりに糞だと言われていたので
そう思うようになったよ

今作も人柱待ちってか値下がり待ち
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:39 ID:ZMptfXEN
>>41
おれもだ。
正直アークVは結構個人的に好きだったんだが、
2chで評価が低すぎるのにはびっくりだ。
たしかにやり込みの要素はUに比べてかなり少なかったし
ラスボスも弱かったが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:40 ID:Opx43Ibc
ぜんすれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:44 ID:WrkXJtoJ
今、風呂上りの親戚の姪をだっこしてるんだが、

やわらけぇ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:44 ID:07f2DoRp
っていうかさ今日アーク買った人いるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:44 ID:SSPZyxhg
てか2を神格化しすぎてるだけか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:46 ID:Hsr44tgg
アークVのラストダンジョンでアホみたいに迷い
アホみたいに強くなっちゃた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:48 ID:68OsIDMp
限定版のヂークに詳細きぼん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:51 ID:CLPUACSE
確かにアークVのラスダンは迷った覚えが。
個人的には俺もVのどこがそんなに糞なのか分からんのだが。
普通に面白かったと思うぞ?
まあ2回目をプレイする気にはならなかったが。
50すたーだすと:03/03/19 22:51 ID:ug2qU471
>>1
遅いが一応乙!

いつの間にか前スレ1000逝ってたし、ちょっとは書き込み数増えたかな?
つーかいよいよ明日発売ですね〜ヽ(´ー`)ノ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:52 ID:PlkKKN30
2は、1からの進化っぷりと、シナリオとイベントのボリューム、
1で育てたキャラのデータをほぼ全て引き継げた所が感動した。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:52 ID:+5pYD61U
限定ジークは激しくクソらしい。
53Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/03/19 22:54 ID:cRdYerqA
>>1乙〜

明日買ってくるよ〜。楽しみだー(・∀・)わくわく
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:56 ID:YeMkjpgX
俺は2は4回やった
光の剣を作った時、炎の剣がいかに出にくい知り、感動した
攻撃力上げるために弱っちい羅刹使いまくった
そしてもう一本そんな武器あるのを知り、愕然とした

ってのが3にないんだよな
隠しといえばアンリエッタぐらい、しかもLV1・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:58 ID:m85ev2s5
2のデータの引継ぎが激しく舐め腐った出来だったり、
カーディッシュやアイテム合成などのシステムが
明らかに取って付けたようなものだったり
やりたくもないギルド仕事をしないと先に進めなかったり
移動スピードが激しく遅かったり
などなどと、確かに萎え要素は多かったが
3は思い出のゲームだったりする…。
56すたーだすd:03/03/19 22:59 ID:ug2qU471
>>51
同意〜。そしてコンバートの素晴らしさと卑怯(?)さを知りましたヽ(´ー`)ノ

>>52
雑誌で見たけどすんごーくアレだった。('A`)
57SO信者だが何か?:03/03/19 23:01 ID:UjWrrmPl
>>24
> グラフィック面は2月末〜3月発売ソフトの中でビリを争う出来
何と比べてビリなのか聞かせてもらおうか
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:03 ID:pQF7z41x
マルがかわいいぞオイ!!

おじさん危ない世界に逝きそうだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:07 ID:gM1Dxp4C
攻略スレどうすんの?
マニアックデータへの誘導で終了でFA?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:09 ID:axWsKrdo
ギドがかわいいぞオイ!!

おじさん危ない世界に逝きそうだ
61StarDust:03/03/19 23:09 ID:ug2qU471
>>54
俺漏れも!<羅刹使用

>>58
僕はザップが・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:14 ID:6WziUaH+
そういえば3で11点つけたザプレは今回どうだったの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:16 ID:PlkKKN30
ギルドはなくなったが、手配モンスターもなくなったのだろうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:17 ID:gM1Dxp4C
>>57
多分メガテン、無双、黒豆、FF辺りじゃね?
あとヴィーナスとか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:26 ID:pQF7z41x
ダークがおしん状態だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:28 ID:NuCExCm4
3はガキばかりなのが激しく痛かった。普通の人すぎ。

じじいやオッサン、
ヤクザ、露出狂マッチョ×2、
卑怯者の忍者、お尋ね者の勇者。
今思い出しても個性在りすぎだなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:30 ID:sLpSc1dU
FFX-2売ってアーク買ってきまつ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:31 ID:YeMkjpgX
フラゲ組に質問
物理型の特技の威力は今回も魔力で計算ですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:31 ID:q+ICjU+5
すると今回は
やさ男王子
おねーちゃん
ジャングル少年
モヒカン傭兵
ギャランドゥ
あと魔族か。
70Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/03/19 23:34 ID:cRdYerqA
>>68
攻略スレで聞いたほうがいいと思いますよ。
>>69
ギャランドゥw
71Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/03/19 23:54 ID:cRdYerqA
アークに出会った人の能力を開花させる力があるように
俺には俺が書き込んだスレッドを止める力があるかもしれん・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:57 ID:fCKBhvy6
>71
せめて上げて書き込まないと、人が気が付かないのかもしれない、もう
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:00 ID:rN8vV0NU
>>71
死んで償え!byシュウ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:00 ID:gVh+pR/7


┼────────────────┼
    アーク・ザ・ラッド精霊の黄昏

   ☆ ★ ☆ 発 売 日 ☆ ★ ☆
┼────────────────┼

75Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/03/20 00:02 ID:PEpXQf+4
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:02 ID:0rro7VZI
スライムがイイ感じだぜ
77StarDust:03/03/20 00:02 ID:Uhczvrfk
>>66
歌姫も入れてあげてくださいな。
って個性じゃねぇかな・・・
>>71
被害妄想良くない
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:13 ID:KUAP2+LT
さて、PS混むには午前配達で頼んであるんだが・・・・イラク情勢が激しく気になる。
猶予期限通例通り3日にしとけってんだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:26 ID:eLy6HZL9
あと24時間延長しる
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:34 ID:gDK7BybK
998 名前:1000 投稿日:03/03/19 22:38 ID:rXgGFa8J
1000Getだぜ!!!!
この日の為にず〜っとこのスレに張りついていたかいが有ったぜ!!!!


999 名前:1000 投稿日:03/03/19 22:38 ID:rXgGFa8J
1000Getだぜ!!!!
この日の為にず〜っとこのスレに張りついていたかいが有ったぜ!!!!




1000 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 投稿日:03/03/19 22:38 ID:xKlj2zGr

 ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで1000ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3・)    ( ・3メ)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:38 ID:V4l74pO3
6Hほどして現在ダーク編2までいきますた。
何か質問ある?
結構おもしろいとおもうけど。
ちょことジークは隠しキャラと説明書に書いてたから思ったより簡単に仲間になりそう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:43 ID:V4l74pO3
リリア ヒロインの分際で戦わないじゃん。
もうあほかと。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:44 ID:m79qEGL7
発売日なのに全然盛り上がってないね
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:45 ID:zCD5zJAk
買ってキタ━━━━━(・∀・)━━━━━━!!
RPGがわりりと好きなので、SO3、FFX-2と買ったが
実はアークが本命だったりする。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:49 ID:V4l74pO3
人気が無くてもまったりプレイするよ。
カーグよりダーク編のほうが面白いね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:50 ID:gDK7BybK
まあこんな感じだろうとは思ったけどね。
移動が円になったみたいだけどこれうまくいってる?これに釣られて買おうと思うんだけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:53 ID:0rro7VZI
結構いいと思うよ
最近のRPGと違ってイベントが馬鹿みたいに長くなイし
要所要所にセーブポイントもあるから、コツコツ遊べそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:55 ID:V4l74pO3
闘技場がつよすぎるな・・・・。
まぁ来たばっかりだけど・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:01 ID:udb1V0zP
ちょことジークが隠し?
なめられたもんだな・・・
発売前から仲間になると分かってるのに隠しもへったくれもあるか!!
どうせなら隠しキャラ「トッシュ」とでもいいなさい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:31 ID:IzK29ivH
ちょいと質問
漏れ的にアーク1は尻すぼみ2は神ゲー3は激しくクソゲーだったんだけど
今作は楽しいですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:34 ID:IzK29ivH
隠しはジーク・・だけ?チョコは居ないの・・・か・・鬱
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:36 ID:IzK29ivH
あ、居るのか
購入度50%アップ
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:38 ID:E59rrFLf
過度の期待しなかった分余計に面白い。
面白メーターがメガテン3と五分です。素晴らしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:40 ID:IzK29ivH
メガテンと五分?そりゃ買ってもいいかな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:41 ID:zXPFBJ4T
メガテンと分けだと!!
俺を迷わせるな!
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:43 ID:E+g1rMFG
CM酷すぎ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:44 ID:0rro7VZI
わざとらしくて反吐が出そうですよ社員さん達
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:44 ID:E59rrFLf
>>94-95
ただアーク2と比べるなよ。アレは凄すぎたんだ。
メガテン3と2を比べない方が楽しめるのと同じ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:45 ID:E59rrFLf
CM見てない。どんなん?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:46 ID:0HeKblYp
ところでVジャン次号予告で伝説のキャラ登場とか書いてるけど
これアークでしょ?
キャストにも載ってるみたいだし
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:46 ID:IzK29ivH
ダーク編CMアメリカを批判してるのかと思った
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:49 ID:IzK29ivH
つかブッシュか。カウボーイ外交

>>98
2より下なんか・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:53 ID:E59rrFLf
>>102
いや一概に2>黄昏とは言い難いんだが、
少なくとも序盤は2>黄昏の印象。
まぁ2は1からの進化とか、当時PSで数少ない大作RPGだったからとか、
本編の内容そのもの以外のところにもプラス要素があったしな。

つーかあれこれ悩まず買っとけ。確かゲオなら5000円ぐらいだぞ。
安いだろこれぐらいなら。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:57 ID:IzK29ivH
5000?安いなそりゃ
・・・やっつけ仕事で8000円取るキャラゲーが有ったから余計そう感じるだけか

なんか社員ぽい書き込みだな俺
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 02:34 ID:qJKa6grk
ククルはでねえのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 02:44 ID:udb1V0zP
早い話がシナリオ序盤のつかみが2と比べて弱いんだろ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 02:47 ID:zCD5zJAk
我が家を闊歩してたら、オカンとテーブルに挟まれて身動きがとれ〜〜ん!(゚∀゚)
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 02:49 ID:zCD5zJAk
今度はモースとベッドに挟まれて身動きがとれ〜〜ん!(゚∀゚)
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 02:50 ID:zCD5zJAk
リセットしますた(゚∀゚)
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 02:54 ID:E59rrFLf
>>106
それはある。
ただ個人的にはダーク篇が始まってから物語が加速度的に面白くなった。
後世に語り継がれるかは分からんが、良作であるのは間違いないと思う。
後は本編が60時間を越えればボリューム的に申し分無いんだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 03:00 ID:OmRl0OVF
       ファサァ
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <開戦近いしお前らも寝だめしとけよ。
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 03:02 ID:0HeKblYp
>>107-109
なんかワラタ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 03:12 ID:JPB4PX3A
ふー
バイトからかえって参りました
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 03:17 ID:0rro7VZI
オイ
ギド戦はやってて鬱になるな・・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 03:21 ID:JPB4PX3A
>>114
なんで?
おれも今からギド戦迎えようとしてるんだけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 03:37 ID:JvI28vqj
>>107-109
ワラ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 03:56 ID:Gy3N7cEO
質問なんだけど、公式サイトとかないのかい?
SCEのサイト逝ってみたけどムビーのDLしかみつからないんだけど・・・・・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 04:08 ID:f8jfPo/3
皆さん面白そうですね〜
LV上げとかっていつでも出来るんですか?

FF10-2、もう4周して飽きてきたから買おうかな〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 04:10 ID:H2riNOVf
漏れも影響しそうだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 05:05 ID:e6oDsbml
先にあやまっとく
漏れが10時にアーク買ったせいで開戦したらごめんな!
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 05:13 ID:TnF3vN+6
漏れも今日買うつもりなんだが
店が10時開店で
どうも開店が開戦に見えてくる
(つД`)並ぶか
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 05:15 ID:MLguoSWK
いま雑誌見たら今日じゃん
フラゲ組はいなかったの
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 05:21 ID:0HeKblYp
>>122
少し前のログくらいは読もう
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 05:26 ID:MLguoSWK
>>123
まあスレの盛り上がり具合から判断したんだが
こんなもんか
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 06:17 ID:Qx63ZKBL
アーク(・エダ・リコルヌ)でるなら買うかな・・。
それ以前にPS2が家にないという罠。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 06:28 ID:G4jhrNrY
エダ、リコルヌって何だっけ?(それともアークのフルネーム?)

まあそれはいいとして、黄昏の音楽は無難というか王道すぎて良くもなく悪くもない印象。
とりあえず四時間遊んだけど、ストーリーに引き込まれるし、普通に楽しいというのが感想かな。(何か物足りないけど)
それと音声によるイベントは思ったより少ない感じ。
127(@゚∀゚)ウヒャ:03/03/20 06:35 ID:kTc14gdO
よし!!

今日がキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

買ってやる!!

買ってやるゼ!!かあちゃん !!
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 06:35 ID:6lstInTh
今日やっと届くー(・∀・)

129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 06:47 ID:bPU1MRfY
ゲーム関係の板ってあんま来ないんだけど
アークはもっと信者が多いとおもってたよ
もっと盛り上がるかと
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 06:57 ID:D9L+49rm
俺は逆にこんなにアーク好きなヤシが
いるのかと思って激しく(・∀・)ウレシイ!!

もっとマイナーだし思ってた。俺も買うぞー!
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:24 ID:vra7oZLC
FF11に飽きたから買うさー!
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:36 ID:zCD5zJAk
相変わらず敵の動きがユターリしてるね。
複数の敵の行動が連続してる場合、同時に動いてくれたらいいのに。
133Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/03/20 07:38 ID:rVEEEBHb
学校帰りに買ってくるぜー!
早くやりてー(*´Д`)ハァハァ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:41 ID:zCD5zJAk
まだダーク1終了したとこだけど、章ラストのバトルは燃えた〜。
アイテム持たせてなかったせいで、敵が最後の一人になったときこっちも瀕死だった。
でも、回避しまくってなんとか倒せたーヽ(´∀`)ノ
死ににくいように調整してあるのかしらん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:46 ID:TfJRJ81B
>>134
シナリオはいつもとさほどかわらんと思うし漏れはシナリオは
ぶっちゃけどうでもいいから、戦闘面の感想キボンヌ
敵の行動がゆったりしてるっての以外で
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:48 ID:0HeKblYp
買ってキター
驚いたのは
メイン制作がキャトルコールだったり
ツェナーワークスの人が2人程まじってたり
音楽の人間がやたら多かったり色々
赤川さんはスペシャルサンクスではいってますた(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:53 ID:zCD5zJAk
>>135
戦闘前にパーティー共通のアイテム袋から
個人へ渡してないと、戦闘中にアイテムを使用することができない。
うっかり補充し忘れると、いざというとき困るかも。

敵のターゲッティング操作が微妙。
うまく設定すれば複数の敵を攻撃できるが
R1でスコープ出して、左スティックでグリグリ調整しつつ
いい感じのところで○ボタン、って感じ。

ターンが回ってきたときに戦闘ボイスが流れる、お馴染みの演出だが、
ボイスが終わるまで操作できないので、ボイスを聞き飽きるとちょっと苦痛かも。

スキル等の戦術性に関しては、まだ序盤も序盤だから分からん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:54 ID:TnF3vN+6
>>ボイスが終わるまで操作できないので、ボイスを聞き飽きるとちょっと苦痛かも。
それは痛いな・・(´・ω・`)

ともかく最終通告期限切れ直後にデンコに行くか
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:59 ID:zCD5zJAk
>>138
といっても、ボイスはコンフィグでオフに出来るので
稼ぎプレイのときは切っておけば良いのかも。

今のところレベル上げを意識したことはない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:04 ID:s31wjZEI
2はかなりヤリこんだが3のせいでやっぱり迷ってしまう。
ロード時間とかの快適さはどうだろう。
ストーリーは面白いのか。
気になるなぁ・・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:08 ID:IpDJXKdo
>>137
結構変わってるっぽいな
まぁ、3Dになったから当たり前かな

>>140
3馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:10 ID:s31wjZEI
>>141
うるせー
3が出た当時すげー複雑な心境だったんだよ
2のパッケージに「シリーズ完結!」とか書かれてたのに
何もなかったかのように3出されて
2好きだったから複雑だったんだよ
しかも3の出来がひどかったしウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:14 ID:ZkTAgYsW
面白いの?
はまるの?
買いなの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:18 ID:TnF3vN+6
>>143
もちつけ、まだ朝だぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:19 ID:ZkTAgYsW
なんだかんだいって結局ハズレがないのはSCEだと言うことに最近気づきました
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:21 ID:DVu6w8cu
>>145
それは言えてる
逆に特別おもしろいのも少ないって話だがな
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:21 ID:0HeKblYp
>>140
えっと家に入ったりする時のロードは問題ないでし
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:27 ID:ZkTAgYsW
お、おまいら・・もももも、もちつけぇぇぇぇぇぇ!!!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:31 ID:TnF3vN+6
後1時間30分だYO・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:33 ID:DVu6w8cu
150げっとずさー
意味ね〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:34 ID:0HeKblYp
モーションがゆったり気味かにゃ?
ポーレットが3回攻撃かましたんだけどこれはいったい
ダメージたいして変わらんし(w

しかしふくろリスに蹴られるザップは笑えた
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:48 ID:lwWjvJWx
マジでリリアは戦闘キャラじゃないの?
途中から参戦とかも無し?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:19 ID:b9g/xw4K
リリアの参加は完全に無し
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:35 ID:mJ3R9uFk
>今週の表紙は,「アークザラッド 精霊の黄昏」!
>ダークが嫌いな君も,カーグが嫌いなあなたも,
>お近くのコンビニか書店でザ・プレを見かけたら,
>精霊に導かれるままに即ゲットだ!

これは嫌いな人が多いアークザラッドの表紙だけど我慢して
買ってねってことか?

155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:47 ID:lwWjvJWx
>>153
サンクス。




ってぇか、本当にヒロイン?
ダークカーグを仲直りさせてさっさと死にそうなヨカーン。
主要キャラって位置づけなだけで、wヒーローに対してのヒロインはポーレットとデルマなんかも。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:52 ID:eB08C1nb
>>155
俺も激しくその予感

よし、覚悟決めて買うか
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:53 ID:TnF3vN+6
さて、買いに行ってくるとするか・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:54 ID:QBCqEylr
漏れはとりあえず7分後の結果見てから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:55 ID:Qx63ZKBL
http://thebbs.jp/game/1046110351.html
↑コレって何??
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:57 ID:Qx63ZKBL
ttp://thebbs.jp/game/1046110351.html
直リンスマソ。

>>158
夕方まで攻撃はないらしいが・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:57 ID:941k3ClI
アーク1はなんでも短時間で解決しようとします


だから私はアーク1が嫌いです

2つの生き様がぶつかり合う
アーク2
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:00 ID:QBCqEylr
>>160
ただのBBSじゃないのか?
戦争はとりあえずどうするのかが気になるからな(´Д`;)
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:02 ID:CNNhtZby
んでどうなの?地雷?買い?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:03 ID:ujXP2v/L
買ったー!
アークのファスナーマスコット貰えてウレスィ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:06 ID:Qx63ZKBL
>>162
ただのBBSというか・・ここのパクリのような気もする。
>>164
アークの前髪分けすぎっていうのは本当?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:08 ID:QBCqEylr
>>165
2chのパクリって2chもあめぞうのパクリだぞ、おい(;´Д`)

戦争開始か…まぁいいやかってこよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:00 ID:cOH0F0oZ
俺しかいない予感
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:01 ID:aMHqt9iz
俺もいる罠
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:01 ID:/wQL1UUX
みんな熱中してる予感
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:05 ID:+es2tmhD
俺は明日買う猫の名前を考えてる最中・・・。
つーか、猫買うからアーク買えない罠。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:05 ID:hJ4Ci3CM
会話してる時ほっとくとずーっと手を動かしているね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:05 ID:YX40NMY/
夜に買いに行こうかな
まだ買うかどうか迷ってるし
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:06 ID:1oaWcwzQ
昔野良猫が家の中にゲロして逃げた。
174 :03/03/20 11:07 ID:Phl59wpv
>>170
メス猫なら「ミーコ」にしる
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:08 ID:cOH0F0oZ
>>170
茶太郎にしとけ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:08 ID:+es2tmhD
猫の餌代月1万5千円〜2万だってーwハヒヒ
もうゲーム買えないやwアヒャヒャ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:09 ID:+XeOJnNT
読んでたらやりたくなってきたじゃねえか!
早く届け!
178174:03/03/20 11:11 ID:Phl59wpv
>>176
残飯で十分
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:13 ID:+es2tmhD
いちようメスの予定デス。
名前はミントとかサクラとかジジとかリヴとかアルテイシアとかフランソワとか
ドラ子とかジャイ子とか・・・悩んでるけどこうやって考えるのはゲームより面白いかも(爆
>>178
早死したら嫌ずら。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:14 ID:hJ4Ci3CM
ペットの方がいい生活してるような奴って結構いるよなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:16 ID:tuKyt2yf
発売記念カキコ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:18 ID:+es2tmhD
ちなみにオカンはまるこがいいらしい・・・
人前でまるこって呼んだらマ○コって聞こえそうで((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

今思ったけどモナーでもいいかも。
183174:03/03/20 11:21 ID:Phl59wpv
>>182
しぃの方が可愛いよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:22 ID:UMePFVBH
シィでいいじゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:23 ID:aMHqt9iz
普通の名前にしとけよ・・・・絶対後悔するぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:23 ID:R0o0mA/d
猫は発情期になったら大変なんだよな
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:25 ID:+es2tmhD
しぃの名前の由来は何ですか?
ダンボールの猫とは知ってますが・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:27 ID:tuKyt2yf
猫スレになってるw
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:32 ID:JZ6TFwTa
>>187
2典調べればわかるかも
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:33 ID:+es2tmhD
警報キターーー((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:36 ID:hJ4Ci3CM
やっぱこういう時はNHKだな。民放は・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:41 ID:+es2tmhD
きたーーーーーー
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:42 ID:GQg+UXXf
君達発売日だというのに何をやっておるのかね?
俺がアーク買うかどうかは君達のレビューにかかってるんだぞ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:43 ID:Qx63ZKBL
爆発音!(゜Д゜;;三゜Д゜;)ノノ”

それよかアーク新作やりたい
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:43 ID:hJ4Ci3CM
アークはちょっと中断。対空砲火開始か・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:45 ID:g/tFKBom
どのチャンネルも同じような風景ばかり流してるな。
教育だけは我が道を逝ってるけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:47 ID:FnDLlxo+
で、戦争が始ったわけだが、今回のアークはどんな感じ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:48 ID:hJ4Ci3CM
攻撃開始だ。ぐう、飯くいにいけねぇ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:48 ID:0HeKblYp
たまに3回攻撃でるんだけど
これランダム?テンション?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:59 ID:ljTwMGaz
アークが出るなら買います!
…出る?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:00 ID:Qx63ZKBL
>>200
声優
勇者 結城比呂
ってあったから出るかもしれないって。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:03 ID:2hGfZF5n
しかしつくづくタイミングの悪いゲームだと思うよ(w
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:12 ID:9HFpbyz3
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:12 ID:hJ4Ci3CM
>>202
あらゆる側面から見て最悪だなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:15 ID:by1j2sco
買ってきた。デブヲタヒキーの漏れのレビューでよければ参考にしてくれ。
グラフィックはかなりしょぼい。最近やったのがSO3とFFX-2だから余計にそうかんじる。
ただしヘモジーは(・∀・)イイ!つーか藁た。
ぶっちゃけ2Dのままでいいよと思った。
音楽はスタッフも多いだけあって基本的に(・∀・)イイ!
ただ、戦闘の音楽がちょっと盛り上がりにかけるような気もする。
魔族側とか合流した後で変わるかもしれないけど。
戦闘は今までのアークとあんま変わらないかな。
敵の落とすアイテムは自分で拾わなきゃダメ。
テンポはちと悪い気がする。最近やったのが(ry
シナリオも悪くないつーか、アークって感じ。
戦闘以外はあんましゃべらないので(・∀・)イイ!最近やった(ry
ロードは早めストレス感じない。移動も楽。
まぁ、何が言いたいかって言うとキュアガール萌えって事だ(*´Д`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:20 ID:lja7Y1KH
レビュー頼む!ファミ通の「戦闘が長い」っていうのが気になって
未だ店に特攻出来ない。
ロードとかグラフィックはどんな感じですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:21 ID:MyrOY6uH
今までのアークやったことなくても楽しめる?
それとも今までのやってからした方がいいかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:22 ID:lja7Y1KH
>>205

レビューありがとう。
ちなみに205氏が100点中点数をつけるとしたら何点??
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:28 ID:JPB4PX3A
鬼神以外やってるけど
なんか今回アークって感じがしない
まあ3やった時もそうかんじたけど

だけど
ポーレットはいいな
おねいさんハアハア

210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:30 ID:2hGfZF5n
グラフィックは綺麗だと思うよ、まぁFFとかと比べたら劣るだろうけど・・・
ただ個人的にはキャラの顔の造形とかはSO3よりも(・∀・)イイ!! と思う。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:31 ID:by1j2sco
>>206
思ったほど長くは無いと思うが慣れれば速攻終わる
ただ、いつもの事ながら敵が纏めて動かないのがあれだな。
つーか、戦闘の音楽変わった。音楽は(・∀・)イイ!
グラフィックは戦闘の部分はあんまきにならないが
イベントシーンがダメポ。
点数はまだ序盤だしつけられん。まぁ、悪くは無いんじゃないだろうか。
ただ、漏れは3も結構いいと思ってるような奴だから当てにすんなよ。

>>207
1→2の場合は1やってないとちょっとあれかもしれんが。
今回はあんま前の話は出てこないかな、まだ序盤だけど。
ああ、これってアークの事だなとかいうのはあったけど知らんでも問題なし。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:36 ID:2hGfZF5n
まぁシリーズ通してやってきた人ならニヤリとできるシーンはある

カーグの子供時代回想シーンで
母親が昔話を聞かせる所で、ポコ、トッシュ、ゴーゲン出てくるし
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:50 ID:lja7Y1KH
>>211

どうもありがとう。俺は全シリーズ好きなので、買いに行くとします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:53 ID:yK7AtsWR
ククルタンでないのかなぁ・・・
アークが出るならセットでククルが出てこないと・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:53 ID:eH21Xs7p
>>210
確かに顔のモデリングはSO3より遥かにいいなぁ。つーかSO3がやばすぎたw
基本的に何がおかしいのかというと、やはるイベントシーンなんかで動きのぎこちなさ
が目立つ事かな。それとメッセージが表示されてる間中ずっと同じ動きをループ
させる手の動き。レビューでわかってた事だが、これは萎えるというか気持わるいなぁ。
BGMはマターリしてていい感じだね。戦闘での動きは俺もあまり気にならないくらい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:06 ID:44ebFF4a
戦闘で攻撃するときってどうよ?
2並に爽快な感じなら漏れはそれだけで買いなんだけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:06 ID:f15Xb6v8
どんな動き?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:10 ID:by1j2sco
>>216
正直爽快じゃない

>>217
1対1の画面に切り替わって攻撃
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:11 ID:eH21Xs7p
動きのバリエーションは少ない。技とかでは効果エフェクトの色とかが
変わるくらい。背景も暗くなるかな。まぁ、地味だね。
キャラの体の造形がなんだか四角い感じ?お尻がおっきいからかな。
なんかあんまりかっこよくはないなぁ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:18 ID:+es2tmhD
まあSCEのRPGらしく佳作・良作・名作っぽいな。
アーク好きだからコレ買おうっと!
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:19 ID:eH21Xs7p
これ、3Dにした事でなにも良くなってないような気がする。
幻想3より意味の無い3D化かも・・・。2のちっこいキャラのがよかったなぁ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:25 ID:by1j2sco
>>221
禿同
ただ、2Dだと今回みたいな移動とか無理だからこうしたんじゃねーの?
戦略の幅も広がってるし。でも2Dのほうがいいな。
移動画面とかは結構いいんだが(;´Д`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:27 ID:2hGfZF5n
アイテムいちいち拾わないといけないってのがな・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:31 ID:+es2tmhD
>>223
それはアークの伝統として考えよーよ♪
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:37 ID:2hGfZF5n
今回MPのかわりに精霊石ってのがあるね
特殊技に応じて消費する精霊石の数が違ってくる

これは街のアイテム屋で補充もきくし、
敵がアイテムとして落とすみたいね
装備品によって精霊石をストックできる数を増やすこともできる
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:38 ID:1oaWcwzQ
ちょこの公式絵を描き直させないのは誰の圧力ですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:43 ID:f15Xb6v8
ヂークのフィギュアはクソじゃない!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:01 ID:B6kSc2kR
たった今、買ってきますた。
これから、プレイしてみまつ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:14 ID:ZyQHEmJr
正直、かねが1000円しかないんだが、
預金落として買うことにした高1の俺
現在預金8万です


アークさいこうだよなぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:19 ID:qTF+AVjF
かってきた♪
はーやーく家につっかないかなー♪
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:20 ID:m0kzj3nJ
>>229
さいこうなのだぁヽ(´∀`)♪
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:22 ID:cbefVqHw
正直ニュースが気になって進まない(((( ;゚Д゚)))
内容的には2D→3Dになったせいでアークじゃない気がする。
これはこれで別にいいんだが、叩く奴はいそうだな。
って言うかちょこがさっさと出てきてくれないと魔族側でプレイするのが鬱だ。
ダークとデルマはまぁまぁいいけど他の奴がダメすぎ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:33 ID:VccvbmKp
>>210
かなりブサイクに見えるんだが・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:36 ID:7GqML5BA
ゲーム店頭で販促用のアークが流れてたが、
ひょっとしてカーグとダークって兄弟?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:41 ID:HrrNCj0s
俺も佳作だとは思う。まだ序盤だけど
しかし地味・・・・・・(;´Д`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:42 ID:FqpiDAfy
>>234
兄弟ですよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:44 ID:PghYriOX
覚醒ちょこはいるかな(;´Д`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:49 ID:ToFoLSY7
漏れも良作だと思う。それにしても地味(;´д`)
BGMは盛り上がってるのに見た目が地味〜・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:54 ID:ZyQHEmJr
>>236
なかなかいいネタバレをかましてくれましたね

ってかマジデスカー?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:57 ID:1oaWcwzQ
マルって濱口マサルっぽいね
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 15:07 ID:tYU4MPUy
>>239
雑誌では既に紹介済みだよ
242900:03/03/20 15:23 ID:CUTlYmkC
>>239 マジです。かーぐ編2章終了までいきました。
まだはっきりとは語られてませんがあれだけ状況証拠があれば。

ところでこのゲーム何章まで?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 15:27 ID:0HeKblYp
ヽ(´ー`)ノ漏れもカーグ編2しゅうりょーまでいった
パルキアってどこかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 15:42 ID:OLSK4Ljs
なんかアレだな。レスを読んでるとシャイニングフォースみたいな感じになってるんだな。
245900:03/03/20 16:23 ID:b3x/2E9F
本屋に行ったら攻略本が売ってた。
それによると少なくともカーグ編6章,ダーク編5章まではある
三章で6時間弱だったからこのまま行くとすると残り15時間くらいかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:25 ID:NIg7VVoI
やはり、止めを刺した奴だけがLVが上がるの?
247900:03/03/20 16:29 ID:ieNGBm4V
みたいだね。 戦闘後じゃなくて戦闘中に上がってく。
俺のはなぜかマルが強い。複数攻撃が狙いやすいからかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:43 ID:qKma7/Vs
絵がブサイクとか言ってる香具師は最近のRPGー(SO3とかTOD2とか)
に影響されてんじゃねーか?
RPGって普通こんなもんだろ。気にするもんでもない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:52 ID:lwWjvJWx
絵はなんとも思わないが・・・
デルマだけはなぜか怖い。近寄りたくない。
他は全然OKなんだけどなー。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:53 ID:Xhb8iiTu
カトレアの方が怖いだろ…夢にでそう
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:57 ID:J0e3CjRi
ちなみに黒豆の声をやった人がデルマの声やっとります
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:57 ID:EU5LE34a
アーク精霊の黄昏、ついにゲット!
ネタバレが((((;゚Д゚))))なので、少しこのスレから離れます。
それじゃ次会う時まで(´ー`)ノシ
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:13 ID:ToFoLSY7
絵がどうとかはもう気にならないな。
というか常にうにょうにょ動かしてる手が気持ち悪くてイベントとか会話では
メッセージの横の顔グラフィックくらいしか見てない・・・・。
動きが、気持ち悪いよ・・・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:13 ID:XsFS2221
まだ序盤だけど普通におもしろいな。
プレイしやすい
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:16 ID:g711kDTJ
なんだ、トドメさしたキャラにEXPが付くのか。
それじゃだめだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:16 ID:JPB4PX3A
もっと書き込め
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:18 ID:g711kDTJ
なんかグローランサー2見たいなシステムだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:18 ID:eKllyZTl
いやぁ鬱なシナリオかなり萌える。
戦闘も珍しくシビアだし。かなり良作なんじゃ・・。
俺的にダーク篇が面白すぎてカーグ篇をやるのがちとメンドクなる。
早くこの二人が邂逅しないかな。ヤベェヒキコモリそうだよ俺。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:19 ID:0HeKblYp
>>250
カトレア若返るらしいです(w
>>255
ダメージ与えた時にもEXPもらえますよん
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:20 ID:eKllyZTl
>>255
そうなん?気づかなかった・・。けど別にどうでもいいし。
戦闘自体とシナリオがよければ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:26 ID:ToFoLSY7
ダメージを与えるだけでもEXPはもらえる。
トドメさせばたくさん入るけどね。
しかし、バトルはバランスきつめなのはいいんだが、
皆イベント時のキャラの手の動き気にならないの?(;´Д`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:28 ID:JPB4PX3A
リリアってなんかククルと雰囲気がにてるような
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:29 ID:JPB4PX3A
>>261
気になる
なんか人形劇みてるかんじになる
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:31 ID:eKllyZTl
>>263
テレビ見ながらやってるから気にしてなかった。
でもまぁ慣れるだろそのうち。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:32 ID:vIn9miDd
じゃあイヴェントは
仮性物語風味なのだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:36 ID:0HeKblYp
ヽ(´ー`)ノやっぱりヴォルクいいなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:38 ID:BBJbU2W2
イベント時のモーションは、下手にやるとSO3みたいに
台詞読み終わって次へ送ってるのに、モーション終了待ち・・・になるから
今のままでもいいや。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:38 ID:ToFoLSY7
>>263
やっぱそうだよねぇ(´д`)
どうせなら全然動かない方がまだマシだったのになぁ・・・。
バトルのバランスきつめだけどフリー戦闘ができるから
それほどつまる感じはしないね。
あと精霊石の扱いは上手いな。
269-朧- ◆.nyapLNu.w :03/03/20 17:39 ID:2z3gB/s1
今買ってきたが、クソオー3よりもグラフィック綺麗だな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:43 ID:NaVBMyeT
朧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:45 ID:BBJbU2W2
アークまでアフォに汚染されてしまうのか・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:52 ID:PSQNoQeQ
エルク、シュウ、アレクは1000年後でも凄い香具師なんだね
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:53 ID:Wp8fvLqf
朧来るなよ。FF10−2でオナニーでもしてろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:55 ID:NKS4wxpT
暇だし買ってみっかなー
というか発売日忘れててフライングできなかった罠
275900:03/03/20 18:01 ID:Qa2H98Pk
(;´Д`) >>259 偽情報書いてスマンソ

ダーク編の方がいいね。カーグは正義とか言ってるし陸遜に見える。
ダークの翼のシーンなんかもう(以下略
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:02 ID:Ks9hAKdK
一昨日の時点でFFスレに朧こなかったから死んだと思ってた。生きてたか・・。

そういやEXPって攻撃喰らってももらえるっぽい。
マルがヘモジーに殴られてレベルあがってた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:03 ID:hJ1Ahkmj
大作RPGマスターの朧が買うぐらいだから良作だな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:10 ID:+jeLHMCv
3人のレジェンドハンター・・・。
キャストに赤鉢巻勇者の名はあるが拳闘聖母の名が無いって事は今回は片方だけなのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:17 ID:UWFi/5X+
今の所買った人は勝ち組ってことでいいの?
つまらんとか言ってる人いないし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:18 ID:BBJbU2W2
>>278
ちょこで名前出してるから、とか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:23 ID:hJ1Ahkmj
>>279
売れなさそうなゲームの宿命だけど信者しか買ってなさそうだから何も言えません。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:29 ID:Wp8fvLqf
今作のコンバートって3のデータだけ?
1→2→3→精黄ってことで。

1と2のデータしかもって無いんだけど、精黄にはコンバート不可?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:33 ID:+jeLHMCv
今回コンバートは無いよ。
シリーズプレイ済みだと旧キャラの名や1000年間の変化にニヤリと出来るだけっぽい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:33 ID:ToFoLSY7
>>279
シリーズに思いいれがない人にはいろいろと辛い部分があるかも。

戦闘中のBGMって良い曲なんだけど、戦闘してるような感じじゃないなぁ(;´∀`)
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:48 ID:Wp8fvLqf
>>282 マジ!? コンバート無しかよ湿気た。
1でネックレス装備させてキャラ育成してレベル60の時点で
HP600オーバーのキャラ作ったのに意味ないのか・・・鬱
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:50 ID:NIg7VVoI
買おうかなぁ・・・
今までこのシリーズ全部やったけど2が面白かったくらいしか覚えて無いな。

俺はすぐクリアしてすぐ売っちゃうから、どのゲームもシリーズ化されても
キャラの名前・ストーリなんか全然覚えていないから>>279に書いてある通り辛いのかな?

悩むところだ。
つまらない話で申し訳ないのでsage
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:51 ID:NIg7VVoI

>>279>>284でした。
ごめんなさい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:53 ID:bSmu4Zvn
ちょことアクラの関係、
実の親と育ての親についてが
サパーリわかりません(´・ω・`)

2は二回もクリアーしたのに・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:59 ID:x0D2Rs2M
なかなか面白いじゃん
戦闘は待ちの一手で勝てちゃうけどな
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:00 ID:9QP0iTdS
>>288
ちょこ→ラルゴの実のむすめとアクラの記憶を封じられた魔族の二通りいる。
アクラ→セゼクのむすめ。魔族の王女。
ラルゴ→ちょっとした剣士。ちょっと病み気味だったところを
      死んだ娘によくにたアクラに救われる。アクラ=ちょこの育ての親。
セゼク→魔界の王。魔界がしっちゃかめっちゃかになったので人間界に。
     ラルゴに封じられる。そのあと復活したアクラの人格に殺される。
     アクラの生みの親。

 こんなところでわかるか。
291900:03/03/20 19:01 ID:bDtcVm1A
戦闘は敵を背後から攻撃すべしという実に卑怯な原理の上に成り立ってるね。

背後から攻めたほうがダメージ五割り増しぐらいだし,反撃,回避,防御ともに少ない木がする
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:04 ID:+jeLHMCv
説明書読まずにやってて特技の習得方法理解してなくてダーク編2章の後半までSP1回も使ってなかった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:05 ID:udb1V0zP
やべえ・・・ダーク編面白すぎだろ。
1章のラストなんかちょっとタクティクスオウガっぽくて・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:07 ID:0uleBheW
>>288
アクラはちょこの闇の心を封印した記憶石の記憶が実体化したもの。
ちょこに記憶石を使ったのはトココ村のラルゴ(育ての親)
実の親は魔王セゼク。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:07 ID:KmroBuQI
>>291
それはシリーズ通してのセオリーなのだが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:09 ID:0HeKblYp
よくいうよ、ほとんどが頭のくせに
ワラタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:14 ID:l9hT1v+h
なんだこの廃れようは?
本当に今日発売したのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:14 ID:jBFOEOTU
カーグは前田慶次ですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:15 ID:yDrKkSdi
闘技場のアイテムゲットすればちょことジークが仲間になりそう・・・。
カテナ闘技場でいにしえの珍品をゲットすればジーク
ルルム闘技場で古代の秘法をゲットすればちょこ
それぞれ、カーグ、ダークともに3章でいけるけど敵がつよすぎるかも・・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:19 ID:0rro7VZI
糞ゲーではないね、普通に面白い
ただ某ゲーム雑誌の評価にもあったけど、微妙に物足りないかな・・・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:26 ID:AbNePr4s
朧もFFももだめぽ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:41 ID:UMePFVBH
>>290
>>294
激しく(・∀・)ワカッタ!!
ありがd
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:51 ID:ToFoLSY7
とにかく地味ーに進んでいくねぇ。物語は普通におもしろいけど
もりあがるような所でいまひとつ盛り上がらない。
地味な演出のせいかな。
ネタバレになるが、ダークが人間の装備を身につけるあたりは
もう少しこう、なんかやりようがあったんじゃない?とか思ったよ(´・ω・`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:02 ID:Zhu475Di
さっき仕事帰りに買ってきて2時間程プレイ。
ダーク編に入りました。

ここまでの感想。

戦闘は今までと違い、ガンパレに似た感じ。(ちょっと違うけど)
ストーリーは可もなく不可もなくって言うのかな?
正義漢溢れるカーグ主体のストーリーは、特に不自然ではないが
何か物足りたい印象を受けた。

ダーク編に突入します。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:04 ID:m5QE+R1f
すっごい盛り上がってないね
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:10 ID:ML9Rcc88
本当に今日発売のソフトかよ…攻略スレみてびっくりしたよ…
それとも他に攻略サイトでもおったってるのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:10 ID:sWsc3+yH
>>299
開発者必死だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:22 ID:m5QE+R1f
もしかしてまだ発売してない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:29 ID:/tsiTIiI
今日蔦矢に見に行ったらもう中古でてたよ。
一体どうなってんだ?。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:30 ID:tVzNBGsG
微妙に知名度あるソフトの発売だったら荒らされるのに
ここは平和だなぁ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:33 ID:/tsiTIiI
まあライトユーザーはまだFFやってるだろうし、コアな奴は真女神転生をやりこんでるだろうし、
星海とかもあるし、来週はロボット大戦も出るし、最悪な発売スケジュールだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:35 ID:fo+Xj211
なんでCDROMなの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:35 ID:Fj6NTlty
まぁアレだ。面白いかどうか疑うぐらいな買うなってことだ。
買ってオモシレーって思ってる香具師だけでまったりスレ進行するし。
信者とアンチの醜い争いなんていらへんいらへん。
戦争はブッシュに任せておけって。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:35 ID:g711kDTJ
>>311
それだけ他のハードと違って、
豊富なラインナップってことさ。

毎日いつ発売するかわからないソフトをネタにする必要ないし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:35 ID:8qWu6zUh
DVDだけど??
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:36 ID:Fj6NTlty
いやパッケージにDVDROMって書いてあるぞ>>312
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:36 ID:fo+Xj211
あれ?
今週のファミ通に、CDって書いてあったけど…
なんだ、ファミ通のミスか
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:38 ID:g711kDTJ
SCEのソフトは全てDVDです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:38 ID:m5QE+R1f
まだ少ししかやってないけど良ゲーっぽいな
自分の中では・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:41 ID:4QdAuq6w
アンチにも見捨てられたアーク
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:41 ID:JPB4PX3A
みんな今やってるから書き込まないんでしょ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:45 ID:0HeKblYp
ヽ(´ー`)ノセルキス倒した
セルキス戦長い
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:47 ID:Zhu475Di
俺達は3と言う振るいにかけられた。
残ったのは1,2に魅せられた真のアークファン(信者とも言う)
このスレに集いし友よ、同志よ!
2時間程度プレイしただけだがこのゲーム、少なくとも地雷ではないと直感した。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:50 ID:0rro7VZI
10万本もいくかどうか危ぶまれるな・・・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:52 ID:JPB4PX3A
レジェンドハンターきたー
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:55 ID:8DMuj71L
声優

勇者・・・結城比呂

??(・∀・)??
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:55 ID:7dlA5Xlr
>324
2chに来ないようなライト層とか、案外買ってるかも…とか思うんだけど。
ここや攻略板の方に余りにカキコミがないから、ちょっとビビリはするけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:57 ID:gYWdD2w9
ふくろリスに蹴り喰らってるザップ(;´Д`)ハァハァ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:57 ID:MQqTAT77
ダーク編のCM、タイミングは良いけど
それで上手く行くなら・・・って思ってしまった
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:02 ID:fo+Xj211
発売するタイミングを誤ったのでは
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:04 ID:8lB6dBqx
このシリーズ始めてなんだけど(・∀・)オモシローイ
地味なんだけど良い感じだね。シナリオも結構好き
戦闘も単純だけど妙に中毒性があって何回も同じとこで戦ってます
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:11 ID:/tsiTIiI
FFX−2やってるんだけど、中断してアーク買うべきかなあ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:19 ID:fo+Xj211
FF終わらせて、それを売ったお金で買うべきだと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:19 ID:zYn6ATEb
>>332
どっちもどっち
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:20 ID:nQjaSH26
このゲームを楽しむポイントは期待しすぎちゃいけない
期待しないでやれば
おっ!?地味にオモロイかも!ってなる
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:23 ID:UMgs998v
普通におもしろい=普通につまらない
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:25 ID:nXVB46vw
これだめぽ・・・・ヤバイぽ・・・・
イベントシーンの演出が地味すぎかったるすぎ
せっかく3Dにしたのに生きてない。
てかむしろアラが見えすぎて2Dのままの方が良かったと思わされる。
バトルとかもただただ淡々と進む印象。
物足りないって声あるけどまさにその通り。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:26 ID:x0D2Rs2M
>>336
お、おではすごいことに気付いたど

って言いたいのかもしれんが
そのイコールは全然違うと思うぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:30 ID:kbHC2bpS
ところでプレイ時間どのくらい?まだクリアした奴はいないか…
340900:03/03/20 21:33 ID:QgbRdzJf
攻略本によればカーグ編6章ダーク編5章あることが確認されました。>>339
一章で3時間くらい?レベル上げしてるから2時間くらいでもいけるかも
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:34 ID:jBFOEOTU
スタッフ曰く60時間くらいだってさ。
フラゲ組は早い奴なら明日にはクリアするだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:34 ID:8qWu6zUh
カーグが6章でダークが5章までということは・・・。

これ以上言うのはやめとこ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:34 ID:J3ATaeMr
最近幻想水滸伝2とかワイルドアームズとかで期待をはずされてたから心配だったけど、これはけっこう面白いかも。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:35 ID:0HeKblYp
そろそろネムーイです
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:35 ID:0rro7VZI
それとも何かアララトスみたいな長いダンジョンでもあるのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:35 ID:T7/h6esk
とりあえずカーグ編二回目まで進みますた。ほんとにまだ盛り上がりないね。でも楽しんでるよ。
たとえどうだろうとアンサガ初回限定版を買ってしまった漏れにこれ以上怖いものはない
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:36 ID:x0D2Rs2M
>>340
攻略本によればその後二人が・・・・
ってとこで終わってるけど
その後ストーリーが合流して共同で最終章にすすむと脳内予想age
348900:03/03/20 21:38 ID:QgbRdzJf
どっちかが死んだほうが面白いと思ってる人。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:38 ID:/tsiTIiI
イベントの演出が地味なのは昔からだしなあ
2なんかはFF7以前に出たゲームだし。
3の戦闘前の会話シーンの長さには辟易したけど。ルッツがうざかった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:39 ID:hDqJ0XBg
とりあえず正午からマターリやってなんとかカーグ2章の終盤くらいまできた。
本当に、あっさりしてるというか、淡々と流れてゆく・・・。
BGMはいいけど、これもかなり淡白な感じ。
リリアが絡んできていよいよご都合主義が目立ち始めたけど
これはまぁシリーズ通してのお約束だし気にしない(´∀`)
それにしても盛り上がらない・・・。ちびキャラキボンヌ・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:39 ID:x0D2Rs2M
>>346
世の中の上位5%に入れる不幸さですな
あなたにとっては今後すべてのゲームがボーダー以上になることでありましょう
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:40 ID:CNNhtZby
3は無かったことになってるんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:41 ID:x0D2Rs2M
>>348
まあ氏ぬとしたら
悪魔小僧の方が十中八九氏ぬんでしょうな
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:43 ID:/tsiTIiI
フュージョンするのかも?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:44 ID:bXJB7Vlc
現在カーグ2章
久々の王道ストーリーもいいかと思ったり

すみません、あの婚約者二人殴っていいですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:44 ID:hDqJ0XBg
>>346
盛り上がらない、というか普通はここで盛り上がるよねっていう所がさらーっと流されて
おもっきし肩透かしってのが多いような気がするんだよね。
1、2ではそういうポイントはしっかり盛り上がったものだったので
こういうスルーされる部分が余計目に付くというか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:45 ID:T7/h6esk
>>351
そう考えればまあ買って良かったのかも…いや、そんなわけないな
ダークがいたところが元東アルディアならカーグのいるところは名前的に元ラグナークっぽいな〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:45 ID:T7/h6esk
>>351
そう考えればまあ買って良かったのかも…いや、そんなわけないな

ダークがいたところが元東アルディアならカーグのいるところは名前的に元ラグナークっぽいな〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:45 ID:T7/h6esk
重複スマソ
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:46 ID:nXVB46vw
このスレアンチに目をつけられてないから悪い点クローズアップされにくい、
って言うかまだみんなさわりだけで評価の段階じゃないってだけなんだろうけど、
何か面白いって意味で引っかかる点が無いんだよなぁ。売りが無いというか。
地味な名作みたいな流れになって勘違いして買う人が出ないことを祈るよ。
久々に地雷気味の踏んだ。
普段地雷地雷あまり言わない自分なのに。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:48 ID:x0D2Rs2M
ブレス4みたいに二人の主人公がそれそれの思いの中最後に対決して、、、
ってストーリーはいいんだけどなんかいやぽ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:50 ID:x0D2Rs2M
>>360
確かに若干地雷風味があるかもな
はっきりとどこが、かはまだわからないけどな
なんとなくチープな雰囲気があるのは始めた瞬間から気付いたけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:52 ID:hDqJ0XBg
あれだ、物語の起伏は存在するけどそれを表現できてないというか、
筋としては盛り上がってるのに、イベントでむしろその起伏を削ってるというか。
まぁ自分もまだ序盤なんで今後大いに盛り上がると信じたい気分。
とりあえず、「新生・光と音のRPG」というキャッチフレーズはやめといた方が
よかったんじゃないかな・・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:53 ID:x0D2Rs2M
もしかしてアークシリーズって3で志望しますたか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:55 ID:T7/h6esk
>>364
それで今作で不死鳥のごとく蘇ると期待を寄せていたわけだが、まだ評価を出すには早いかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:05 ID:0HeKblYp
ヽ(´ー`)ノそろそろsleep・・・
壊れたテレビのアークの映像はいったい・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:07 ID:mzvsIAu2
最近RPGやってないんで買おうと思うんだけど、システムとか戦闘とかどうよ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:09 ID:T7/h6esk
>>367
正直人に寄ると思う。
でも俺はアンサガとか最近出た低ルズとかよりは確実に楽しんでるな。これらは二時間ぐらいで放り出したし
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:14 ID:nXVB46vw
システムや戦闘が気になるんならSO3か10-2いったほうがいいよ。
最近RPGやってないなら尚更。
アークの戦闘はテンポ悪いっつーかもっさりと言うか。
今は終盤の盛り上がりに望みを繋げてプレイしてる状況。
370367:03/03/20 22:15 ID:mzvsIAu2
>>368
即レスthx
「人による」ですか。じゃあ明日にでも買ってみます。
このまえプレイしたRPGも「人による」ゲームだったし、上等ですよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:16 ID:BBJbU2W2
PS2が常にカコカコいうとる・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:17 ID:44ebFF4a
>>370
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:17 ID:Wp8fvLqf
下下上上右左 R2 L2 R2 L2 ××○○
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:17 ID:e18MruUj
カ、カトレア若返った〜!?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:19 ID:8DMuj71L
声が結城比呂の勇者デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

こ、こいつは・・・あ(略
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:21 ID:FC0fPRye
なんか
面白くなさそうだね
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:23 ID:DQPP9b3+
まるで発売から一ヶ月以上たったゲームのスレのようだ…
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:24 ID:bXJB7Vlc
なんつーか演出ヤバイ
重要なイベントも盛り上がらん
しかもリリアの変な動きが鼻についちゃってセリフ流し読み・・・

ストーリーそのものはまぁ悪くないと思うが・・・
まだ2章だがなー
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:25 ID:49mUMP6L
SCEのRPGってみんな同じような地味臭するよね
群馬とか栃木臭的な。
頑張ってボクと魔王とかポポロのさいたま臭レベル。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:25 ID:/tsiTIiI
「3よりはマシ!」ということか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:26 ID:8DMuj71L
神奈川や千葉の位置付けは関東ではどうなん?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:27 ID:BBJbU2W2
光と音のRPGを名乗るのは、さすがに自重してもらいたかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:27 ID:T7/h6esk
>>370
でもあれだ、俺結構アーク信者の気があるから評価に補正がかかってるかも(笑)。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:28 ID:49mUMP6L
神奈川がテイルズとかSO
千葉は幻水とかグランディアとか
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:29 ID:bXJB7Vlc
テイルズより酷い話ってそうそうないと思うが・・・


SOか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:30 ID:8DMuj71L
じゃあ茨城・山梨(略
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:31 ID:mzvsIAu2
>>379
じゃあ栃木在住の俺にはぴったりだなw やっぱり買ってみるよ、これ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:36 ID:mzvsIAu2
正直、SO3も10-2も友人宅で少し触れてみたんだが、なんかアレだった。
SO3の戦闘も期待してたほどじゃなかった。
10-2に関しては長年FFをプレイしてきた人間としては(略

アークは2をプレイして以来だから、かなり久しぶり。(3は何故かパスした)
おもしろくても、そうでなくても、とりあえずクリアまでプレイしてみます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:38 ID:49mUMP6L
まぁ元々アークする気満々で背中押してもらいだっただけなら好きにすればって感じだな。
こっちから積極的に勧められるゲームじゃねーや。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:03 ID:ZJWZKOrr
糞ですかか!?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:31 ID:3ksqifgr
>>390 糞じゃないですよよ!?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:31 ID:0HeKblYp
禿しく山岳要塞
393StarDust ◆sharkvIMLI :03/03/20 23:32 ID:Uhczvrfk
おまいら!予約してないのにおまけのアークがついてきました!!
・・・なんで?

何か戦闘の音楽微妙ですね・・・。イマイチ迫力がないってゆーか、戦闘って感じがしないなぁ・・・
それに何か怠い、まだカーグ2章の最初の方だけどやる気起きない・・・('A`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:34 ID:aSlk++Ok
2章以降の感想キボーン
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:34 ID:jFXZuJbZ
おい!>390と>391の間が28分も空いてるぞ!
いいのか…本当にいいのかこれで?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:37 ID:49mUMP6L
とてもじゃないが発売日迎えた元大作ゲームのスレじゃないよな
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:47 ID:JPB4PX3A
今ダークの2章です
レベルが離れてまいりました
ダーク23
デルマ 8
ヴォルグ 9
ストーリーはまだなんとも言えない微妙
398名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 23:49 ID:Tg4KpAAk
キャラは結局10人ぐらいで落ち着きそう?

イパーイいてほしいんだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:50 ID:N3HpjCdT
SO3とか10−2とかより面白い?
400StarDust ◆sharkvIMLI :03/03/20 23:51 ID:Uhczvrfk
>>397
差 ありすぎ
っつーかダークのレベル高ッ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:07 ID:T1ugXvjr
このゲーム糞でしょ?
やってないけどなんとなくわかる
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:14 ID:vJAD4XQm
>>399
SO3…あのキャラ顔でもやれるんなら。
]-2…イタイとゆう概念がない人向け。
どちらもシステム的には、ぼちぼち面白い。

アークはヘボいけどセンス的には一番好き。デンシモとかの歩き方とか質感で
おおっ!と言える人向け。あと音楽は悪くないし、セリフ関連はシリーズで
一番いいと思う。マルとかデルマ仲間になった時普通に泣きましたが、なにか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:16 ID:00XPJAhV
やり込めそうなのか気になる
それが一番大事
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:22 ID:w5CKd3D7
アークのおまけが欲しいでつ・・・(´・ω・`)
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:22 ID:TEF3NYwD
>>403
やりこめるよー!
普通に面白いと思った。
人間の心理や魔族の心理をうまく対立させてる・・・
10回くらい鳥肌たったよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:25 ID:aBiTEM1w
なんていうか・・・

「普通」だよな、このゲーム
良くも悪くも
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:27 ID:nBgGwQqz
このゲーム終盤辺りがSO3に似てる
いきなりやる気がダウンする辺りがな
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:28 ID:NQ6ML0Cy
カーグ3章おわたので寝る
敵14体とかはさすがにですぎ(^^;
火山洞あたりで流れてたテンポいい曲はお気に入り
409fit:03/03/21 00:32 ID:WnZjNRS9
だれが音楽担当?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:35 ID:OlziR9MH
このアークもだけど、今年に入ってからのRPGは
どれも水面と影の表現に進歩が感じられる。
ソニーの新ライブラリの成果ってやつだろうか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:40 ID:m6GVl+KE
今回も、ハンターになって仕事とかできんの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:40 ID:+PYDGu9C
>>396
脂肪確定ですから
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:56 ID:w5CKd3D7
最初の方にアークのスレ一覧を上げていたけど、流石にエロはありませんね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:57 ID:FRjsoCNr
良くも悪くも普通ってのは確かに今作に合ってるよな。
でもその普通って呼ばれる代物すら作れないゲーム会社ばかりの中では骨太だと思うよ。
心臓がバクバク言うほどの衝撃的な面白さは無いけど、飽きずにやってられるし。
確かに戦闘は人によって向き不向きがありそうだけどプレイをやめたくなるほどの酷い点は無い気がする。
どうせ2に並ぶアークは創れないんだから高望みせずに遊べば料金分遊べる気がした。

じゃ風呂はいって今日も徹夜だ!(´・ω・`)∩゛
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:58 ID:0rEq5GNN
アークは出ましたか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:59 ID:uB98yhIK
>>411
いまカーグの2章やってるけど、なんか町の人の依頼をこなすのはある。
ただこれが前作のハンターの仕事に相当するかは不明。
これから進めてみないとわからん。
ちなみに手配中モンスターはないっぽい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:00 ID:w5CKd3D7
>>415
>>375読んだ?
アークが出るか出ないかで購入を決める。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:01 ID:NxJ3UoRp
壊れたテレビにアークが映ってた。
どうでもいいとこ芸細かいなぁ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:06 ID:m6GVl+KE
>>416
手配モンスターいないのか・・・。(´・ω・(´・ω・`)・ω・`)
寄り道が色々できたのが楽しかったんだけどなぁ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:10 ID:FRjsoCNr
今回は、
魔族>>>∞>>>>モンスター
だからなぁ。手配モンスターなんて言葉は似合わないかも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:10 ID:w5CKd3D7
ヤフオクでアークのオマケはけーん!
欲しいでつ・゚・(ノД`)・゚・
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:11 ID:RPoV06Ip
クリアした人いますのん?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:11 ID:NQ6ML0Cy
ネタバレだからあれだけど結構キャラ死んじゃいますネ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:12 ID:w5CKd3D7
>>421
sageが全角になってた…
ageてしまってスマソ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:12 ID:0rEq5GNN
>>417
いや、本編に噛んできたのかって意味で聞いたんだよ。
買う気はないんだがどんな形で再登場するかだけは気になってるから。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:15 ID:w5CKd3D7
>>425
確かに気になる。
アークザラッドなんだからアークに出てもらわないと。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:18 ID:1hIH9zGm
まさか1000年後にも出てもらう為に2で殺したのか!?
俺のナミダはどーなる!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:18 ID:FRjsoCNr
>>426
いやアークザラッドのアークは、
アーク=聖櫃の意味だと思うけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:22 ID:OlziR9MH
>>428
アークザラッドのラッドは
ラッド=若者の意
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:25 ID:hjPLCiKU
ちょこって普通に仲間になる?
できれば仲間になる時期だけでも教えて・・・現在3章おわったところでつ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:26 ID:FRjsoCNr
>>429
そりゃわかっとりますよ。書き方が悪かったっす。

聖櫃の意味もあるよ、って言いたかった。スマソ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:26 ID:/RvgBS4A
q/Q1i0pi2Xgr
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:26 ID:2FtVi5B9
で、結局どうなんだ?このゲームは。
どの辺が光と音のRPG?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:26 ID:b13e9mFb
アークザラッドってどういう意味?翻訳できん
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:28 ID:qoq0R9ya
アークザラッドは、「アークという少年」という意味だろ!
違ったっけ・・?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:29 ID:w5CKd3D7
>>435
それで合ってる。
開発者のインタビューではっきりそう答えていたから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:29 ID:OlziR9MH
>>431
謝らなくても・・・2chだし。

>>434
A the B という表現は通り名的に使われる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:31 ID:Dr0a3dFI
ジャック・ザ・リッパー
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:32 ID:RPoV06Ip
もっと2chらしく荒れようぜ(w
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:32 ID:RhY70Vpl
>>437
ヴァッシュ・ザ・スタンピード
雷泥・ザ・ブレード
とか
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:33 ID:wz+e2jNi
>>440
何故トライガンが出てくる
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:33 ID:b13e9mFb
>>435-437
そうか、thx

って>>435の意味じゃ3はダメダメですな
3は聖櫃に関る少年?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:34 ID:b13e9mFb
スティーブオースチン ザ ストーンコールド
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:34 ID:13VK6dqE
期待以上の出来で、嬉しい!!
ダークの章の方が燃えたよ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:34 ID:Dr0a3dFI
ガンダム・ザ・ガンダム
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:37 ID:75EP0zMH
ここでアーク2ラスボスの

キ ル ・ ザ ・ ア ー ク

ですよ
キル・ザ・ちょこのときもあるが・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:37 ID:9QqXhn+O
スパイロ・ザ・ドラゴン
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:38 ID:EwL0XPle
キルザちょこなんてあったっけか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:38 ID:75EP0zMH
なるほど・ザ・わー(略
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:39 ID:9QqXhn+O
つーかアークザラッドっていつも出てくるあの聖櫃形の飛行船のことだろ
若者の箱舟=アークザラッド
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:40 ID:75EP0zMH
>>448
2ラスボスの装備品はキル・ザ・○○(銃)

○○は仲間のうち誰か。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:40 ID:EwL0XPle
つかそれシルバーノアだし・・・?       
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:41 ID:EwL0XPle
>>451
仲間のうちの誰かなのか。アークしか見たことなかったから知らんかった
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:41 ID:9QqXhn+O
>>452
いや名称のことじゃなくて
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:43 ID:b13e9mFb
いまさらながらちょこの話は良かったなぁ
456ませど様 神(;;>д・) ◆5JqazLdKIE :03/03/21 01:47 ID:QpEFpSe6
予想以上におもしろいかもなー。
音楽良しストーリーもイイ!二人のからみがおもしろいかも。
ただキャラのポリゴンが不細工だったり戦闘のテンポ悪かったり・・
リリアはうぜー。歌歌うシーンどうにかすれって感じだったYO
リリアを逃がす戦闘でも一人つっこんでいき死亡、で烈しくむかついた。
ゲームオーバー。おねーさんとくっつけや
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:49 ID:75EP0zMH
アーク2で、エルクよりもアークを多用してたヤシ→(1)

イーガを捕らえた男がアークだと知った時はボッキしたよ(マジで
しかもLv60で登場だし。もうエルクは用済み
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:51 ID:OlziR9MH
>リリアを逃がす戦闘でも一人つっこんでいき死亡、で烈しくむかついた
(´,_ゝ`)ヘタクソ
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:56 ID:HOUvGsmA
戦闘のテンポが悪いってのは演出が長いの?
それとも全体的にもっさり?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:58 ID:G5Tx5roZ
某映画のパクリが一部ある
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:00 ID:yZwq8L+J
さっき始めたばかりなんだが、
グラフィックなかなか綺麗じゃねーか。
モデリングも良く出来てるし。
ただ、確かに通常の音声なしイベント時の
モーションがへぼいのは間違いない。
音声有りイベントムービーはモーション
含めて良く作りこんでるけどね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:00 ID:QMnnbW+w
>>459
演出は技が気持ちながい気がするが通常攻撃とかは別に速いし
切り替わりも速い。
テンポ悪いのは敵が1体ずつ行動するから動いてる間がウゼー
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:00 ID:tNF17gR3
敵の動きがトロい。これは全作そうだから別にいい。
キャラの攻撃演出が長い。慣れると平気だが。
ガンツのセリフが長い。これも慣れ。

まぁこれまでのアークと同じだと思うけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:04 ID:yZwq8L+J
戦闘の音楽がへぼいな。
もう少しテンポの速い音楽にすれば、
気分的に違うのに。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:19 ID:aKfhPbEU
金がたまらん
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:24 ID:w5CKd3D7
明日の彼岸で親戚の家に行けばお小遣いがもらえる。
しかしソフトだけあってもPS2がないからできない・・(ノД`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:30 ID:HOUvGsmA
>>466
俺は親戚の家に行ったら金払わないかん歳だ

正月なんか4万かかる
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:34 ID:w5CKd3D7
>>467
乙。(でいいのかどうか)

アーク攻略してる人はもしや寝た?
もっと感想が聞きたいな。
469450ろくでもねー翻訳(プッ:03/03/21 02:36 ID:pQHTgv6z
えっと、アークのスペルは「Ark」じゃなく「Arc」。
「Ark」=箱舟、聖櫃って意味も含まれる。
「Arc」=そのまま訳すと、弧、円弧、弓形などの意。

もし、「Ark the Lad」で訳すなら「箱舟と少年」かな?「聖話」って意味もある。
「箱舟の少年」だと「Lad of Ark」になる

んで「Arc」はよくわからないけど、「AIDS-related complex」の略かも・・・(勃起
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:38 ID:G5Tx5roZ
結構面白いかも知れない
今のところ3よりは良い
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:40 ID:w5CKd3D7
エイズ関連症候群?
アークに関係ないのでは。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:43 ID:pQHTgv6z
技シーンどうだい?店頭ムービー見た感じなかなかだったけど

どこも店頭はいいできか・・・・(モソッ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:46 ID:pQHTgv6z
関係ないのかぁ〜〜 残念・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:47 ID:FfYSP5tv
アーク出なくなってからは>>450の解釈の方がしっくりくるな
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:55 ID:TEF3NYwD
ポーレットの胸のホクロがさいこうなのだぁヽ(´∀`)♪
でも曲終わってから次かかるまでがおそいのが鬱・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:00 ID:pQHTgv6z
胸だと!!ミテェ(勃

・・・・・・でポーレット?どちらさん?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:02 ID:RPoV06Ip
ポーレットさん
お尻もなかなか魅力的ですよ
安産タイプだな(;´Д`)ハァハァ

あと声もククルみたいな気の強そうな声
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:03 ID:j4fdQdWF
戦闘はどうですかん?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:05 ID:qCHrPE8X
>>472
グラフィックは普通。声はキャラと技の種類によって差が激しい。

例:カーグ、ポーレット、マルは通常技、特技ともにイイ感じ。
ダークはウインドスラッシャーがダメダメ。デルマはスピードアップは
イイ感じだがヒートアローが絶望的。

まあ、好みにもよるだろうが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:12 ID:G5Tx5roZ
>>479
ハゲどう
デルマのヒートアローは終わってる
あたしの怒りっていう時声裏返ってるし
あの技は封印したよ
寒気がする
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:16 ID:pQHTgv6z
ふむふむ。ちょっとほしくなってきた・・・

んん〜 ポーレットは安産型でダークは量産型。
デルマのシャア専用が絶望的・・・っと。

朝になったら買ってこようかな。情報サンクス
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:18 ID:a8ojfHGo
あ、もう出てたのかこのゲーム‥
CMあんまやってないから気付かなかったな
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:49 ID:OlziR9MH
シエン・・・あんなに可愛かったのに・・・・(つД`)
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:49 ID:OlziR9MH
>>483
×シエン
○スイエン
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:51 ID:HOUvGsmA
起きてる?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:53 ID:QMnnbW+w
ダーク悲惨だな(´Д`;)
そりゃぶち切れるよな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 04:40 ID:AA5m6WxG
EDバレまだああ??
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 04:52 ID:NxJ3UoRp
セゼクって伝説とか言われるくらい強かったんだ。
それを倒したバーサーカーとーさまはもっと強かった訳か。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 05:03 ID:s2kVowMB
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 05:19 ID:OlziR9MH
ベベドアキタ━━(゚∀゚)━━ !!

(*´Д`)プ・・・プリティ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 08:17 ID:ZCyuk3wL
みんなやりすぎで寝てんのか?だらしねぇなー!
アーク買ってないのにまだおきてる俺ってやばい。もう寝よう
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 08:53 ID:a178CcNU
レベル上げあまりしないで進めてきたが、そろそろイベントバトルで勝てなくなってきた・・・。
なんか、金がかかるゲームだ(;´д`)
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 08:55 ID:TDP8wHxm
カ ザ マくん
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 08:55 ID:NxJ3UoRp
ヒールレインは便利だなぁ、キュア(゚听)イラネ。
俺装備品に殆ど金かけてねーや、金かけてるの治療薬ばっか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:00 ID:pHEtGspQ
超大作でもないけど、決して10万本を切るような作品ではない!

やっぱり3で客が大分離れたんだろうな…
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:02 ID:FfYSP5tv
2から3でアレだけ離れたのに3から4なんていったら
どれだけ離れることやら・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:04 ID:BUdNu/lR
ここすげえ・・。
http://webplus.site.ize.org.uk/game/
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:07 ID:ujkfccV9
いろんなサイト見てきたけどアーク全然だね・・・。
つーかゲーム全般盛り上がってない。

アークとかFF7とか幻想水滸伝とかPSで盛り上がった世代はもう就職or大学入学等でゲーム卒業した感じだね。
PS世代が過去においてゲーム人数が一番多く、この世代でゲーム業界は持ってた感じがする。

この世代の次の世代は、携帯電話世代なので、もうゲーム業界ダメポ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:12 ID:UxZPD/j0
RPGはお客さんほとんど離れてる気がする。
特に続編物がね。
幻想水滸伝、テイルズ、SO、FF10−2、ことごとくスカばっか。
前作好きだった人を馬鹿にした設定ばっか付け足したり。
アークも正当な続編じゃないと銘打っても前が前だっただけに様子見してる人多いんだろ。
+上記理由で裏切られてもう買わねーyo!って人もいそうだし。



ところで上記ゲームを問題なく受け入れられた俺はアークに向いてるでしょうか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:14 ID:a178CcNU
>>499
幻想3を受け入れられた君に、恐れるものは何もないさー(´∀`)

イベントバトルの時のBGMってなんかどっちかっていうと、おめでたい曲だよなぁw
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:15 ID:ujkfccV9
>>499
SCEのゲームは古き良き匂いの漂う、イイゲームだから安心しなはれ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:17 ID:vcSjnOoO
骨の髄までRPG馬鹿のようなのでお好きにしてください
まぁSOやFFのあとでは色々とチープな面が鼻につきますが。
最近続いたヲタ臭さをアークで中和と言うのもいいんじゃないでしょうか。
純粋に面白さ言ったらその2作よりも劣る面を多々感じますが。

同じくRPG馬鹿より
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:34 ID:idFXNGc1
>>499は絶対にストーリー重視の人だね。
ゲーム性に関しては幻想3以外は良くなってるよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:45 ID:/WnTEwRR
ポポロ・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 10:01 ID:f3S9J9U5
なあ、アークが出るって本当か?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 10:02 ID:aslwr5tT
人気昇りのダークロ
人気無くなったアーク
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 10:05 ID:BnqbfE+C
ダークがデンシモとかから裏切られるとこまでいったけどもう秋田
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 10:12 ID:a178CcNU
攻略サイトとか見当たらないな・・・。
GT閉鎖してから探すのめんどくさいんだよなぁ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 10:18 ID:f3S9J9U5
攻撃のモーションとかどうですか?
例えばエルクみたいに「やっろー!やっろやっろー!」とか言って斬りまくったりするの?
それとも3みたいに一回斬るだけ?
510オレかい?:03/03/21 10:33 ID:eRjEmEn0
ザシュ!ザシュ!ザシュ!ザシュ!
ザシュ!ザシュ!ザシュ!ザシュ!



一撃だぜ!!
511900:03/03/21 11:41 ID:jXihYEWc
一回きるときも複数回きるときもある>>509

しかしスイエンから飛炎に変わったときのあれはギャップありすぎ。
512900:03/03/21 11:45 ID:jXihYEWc
書き込みの間が一時間も開いてる。昨日発売なのに・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:18 ID:UxZPD/j0
ちょっと廃れすぎでないかい?
面白くて熱中してるのか、その逆なのか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:19 ID:VxVDG3B0
>513
でも発売前もこんな感じだったし…。
2ch以外の層が多く買う感じなのかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:30 ID:vcSjnOoO
とはいえ他のサイトでも全く話題になってないしな・・・
というかどこか攻略やってるサイト無いの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:35 ID:3gfbtuVp
死亡したからでしょ
盛り上がらないの
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:47 ID:LcOq7Rhq
いや普通に面白いよ。少なくとも俺は。
結構シナリオに熱中して止めれなくなる。
大体死亡してたらもうちっと叩くだろ。
ってか叩け叩け、そうすりゃ盛り上がるかもしんない。
まぁ2chのスレなんぞ盛り上がらなくてもいいわけだが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:49 ID:15fJ1i//
内容はどうあれ大作RPGやアクションが発売された後だしな…
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:52 ID:jNc9PQpq
普通に面白いって擁護してくる奴が出てくるゲームはヤバい
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:55 ID:G5Tx5roZ
普通ってなんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:56 ID:nJ8S35pZ
もうSRPGは流行らないのかもな。

オレ的にもARPGのような爽快感のあるゲームを
もっとやりたいし。
522ぽちょむきん:03/03/21 13:06 ID:sF0JAJJP
今森なんですけどリリアたんはどこに…??
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:07 ID:bfCZygpt
つーか、普通におもしろいとしか言いようがない。
それか地味におもしろい。というか、とにかく全てが地味(;´Д`)
微妙。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:09 ID:bfCZygpt
>>522
森を何周かうろうろしてたらそのうちイベントが始まる。
というか攻略スレの方で聞く方がいい。
525ぽちょむきん:03/03/21 13:10 ID:sF0JAJJP
ごめん。ありがと
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:15 ID:G5Tx5roZ
おれは結構面白いと思うけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:19 ID:6WaJYnFU
これ10万本いくのかな・・・
Vでさえ40万本いったのに
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:21 ID:nJ8S35pZ
ある程度見た目が派手じゃないと売れなくなってきてるみたい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:24 ID:JDaVDUt+
ここんとこ派手なのが多かっただけだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:26 ID:DIzDkURm
俺は主要キャラが絵的にも設定的にも気に入らないから買ってないんだけど。
3までは持ってるよ、ちなみに。3が糞とは思わない人です。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:28 ID:mD1zJQxk
出会ったのに合流しないのか…仲悪すぎだろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:30 ID:5vIji1Hu
どこかの雑誌のレビューにも書いてたけど
本当に何かが足りない・・・
ゲームとしては糞でもないし良作でもない。
物凄く中途半端な感じを受けつつプレイしてるよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:34 ID:8IdKqgJu
あれだ、ビヨビヨみたいな面白さだ。
でしょ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:36 ID:QDIhDHML
とりあえずスレまで下がってると発売したことも忘れそうだ…
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:38 ID:RPoV06Ip
しかし、こんなお寒い反応で、と言っても内容は別に悪くはないけど

アークザラッドオンラインなんか本当に出すのか?w
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:52 ID:iOdGzRzJ
でもさ俺初日で7時間もやったの数年ぶりだよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:59 ID:BnqbfE+C
なーんかチープ感が漂うんだけどなぁ…
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 14:02 ID:bfCZygpt
取り立てて酷い部分はないんだけど、自信を持って良いと言える部分も無いな。
中庸というか平凡というか、王道といえば王道なRPGだろうか。
ちゃんと作ってあるのは確かなんだけどな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 14:25 ID:5vIji1Hu
それにしても、この静けさは凄すぎるw
皆2chに来る気も無くなる程ハマってるのか!?
540900:03/03/21 14:50 ID:Us7BxPk4
俺は好きだよ。
X−2より良作だろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:32 ID:w5CKd3D7
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < アークの出番まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:40 ID:9OcOAViR
音楽とかどうですか?
特にオープニングの音楽が好きなんですが・・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:45 ID:xmA+jOY/
皆SO3やFF10-2をプレイ中でこのゲームは眼中なしだな・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:47 ID:/b+e8yFy
>>543
SO3とX-2とアークを同時にプレイしているが何か。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:47 ID:NQ6ML0Cy
カーグ4おわた
カーグの決意がアツイ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:58 ID:bfCZygpt
ニュース見たりしてるからなかなか進まない・・・。
というか敵が強いな(´・ω・`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:01 ID:IUAtu2CM
大体、5000円程度なんだよね、これ。
他の新作より2000円程度安いわけだが・・・。
5000円の価値はあるのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:03 ID:/b+e8yFy
>>547
あると思いますです。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:04 ID:bfCZygpt
>>542
音楽はわりとギターが目立つ感じでジャズ&フュージョン系の曲が多い。
パットメセニーとかに影響されてる感じがするな。全体的に落ち着いた雰囲気。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:04 ID:ZGH8RXWK
ちょこ7章の何処で仲間になるのでしょうか?
誰か条件キボンヌ
551900:03/03/21 16:08 ID:DkfhNyQe
みんなはぇーな。 俺なんかフラゲしたのにまだ三章
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:12 ID:sK9HsGXD
2章クリアーで10時間です。
553900:03/03/21 16:17 ID:l14ZW94m
俺もそんなもんだったよ。>>552
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:19 ID:8obITFfI
まぁ4章は2人合わせて2時間かからんしな
5章はまたちょっと長くなるけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:20 ID:YsN0/+aK
盛り上がってねぇなー( ´,_ゝ`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:28 ID:Gs280lN0
今シュウとトッシュでロマリアに潜入するトコです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:32 ID:YsN0/+aK
>>556
楽しそうだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:33 ID:RPoV06Ip
普段荒しウザイウザイ!!と思ってる自分ですが

荒しがいないのも
なんだか寂しいもんですね・・・・・・・・・・・・・・はぁ



559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:36 ID:Kg6ef98p
正直2chで発売1日前〜発売1日後のあいだ、
これほど荒れないゲームスレッド久々にみた。
しかも春休み期間中なのに。凄いのかなんなのか…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:44 ID:bfCZygpt
FFX2と第二次αという2ch的に喰いつきのよすぎる2大巨頭に挟まれてるからなぁ。
圧倒的な空白期間というか・・・。俺も信じられないこのスレの雰囲気。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:52 ID:zKOGQZcT
おぼろたんの自演と釣りで盛り上げてもらおうよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:08 ID:54kcg6xf
いいと思うよ、この雰囲気
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:14 ID:G5Tx5roZ
人がいない
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:21 ID:yLA3daNm
関係ないが、レガイアもかなり地味だが結構よかった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:23 ID:nJ8S35pZ
最近のSCEのゲームは全部地味だよな。
でもゲームとしての評価は悪くない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:26 ID:Cm0dbJQT
決めた!明日買う!
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:28 ID:IUAtu2CM
決めた!今から買ってくる!
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:32 ID:Cm0dbJQT
>>567
今からかよ。イイナ〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:32 ID:NQ6ML0Cy
ヽ(´ー`)ノオヤジとリリア・・・似てねー(w
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:33 ID:G5Tx5roZ
いま3章カーグ編だけどなんか聞きたいことある?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:34 ID:Iuvb3+EI
素晴らしきかなイクサイトメントとガードフィールド
それに比べ人間共(´・ω・`)ショボーン
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:36 ID:V/sChEzV
ttp://members3.tsukaeru.net/akiharu/sound/B_012.htm
今更なんだが、旅立とうよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:36 ID:Cm0dbJQT
>>570
で、面白いですか?
久々のRPG(幻想3以来)なんで楽しみなんですが・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:39 ID:NQ6ML0Cy
ヽ(´ー`)ノカーグ3章といえば戦いまくりだったなぁ〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:42 ID:G5Tx5roZ
>>573
俺ももういい年だからアーク3以来
RPG本格的にやるのはひさしぶりなんだけど
俺はアークシリーズ結構好きだから
面白いと思うけどね。
でも人に面白いから買ったほうがいいよとは言えない
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:44 ID:V/sChEzV
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:48 ID:EQyNHId3
盛り上がらないのは購入数の低さなのか、
ネタバレを控える住人の慎ましさなのか。

散々既出だけど「無難に面白い」と思うよ。
カーグ編第2章途中のヘタレの意見だけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:50 ID:ZkOSZZCH
発売日の10時から11時までの約一時間書き込みが無かったというのは
新たな伝説になりそう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:52 ID:EzTEqlND
いや、全然おもろいと思うんだけど。
ストーリーは言う事無しだね。
デルマタソもへ〜
グラフィックは…好みだと思うけど、
システムはシミュレーションゲームをもう一段階上に
引き上げた感じかな。
この戦闘システム、これからのスタンダードになりそう。
X-2、スタオよりは全然いいでしょ
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:56 ID:6N5S+a8z
ネタバレ恐くて来てなかったけど面白いね(・∀・)
ダークイイ!!(・∀・)
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:03 ID:mDBmfbCc
ヤグンの正体って猿だったのか。
発売日からけっこうやってるけどいいね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:08 ID:DQzl5wZT
廃れすぎてるって噂だったから書き込みにきた
それだけ
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:13 ID:E/GSrPIR
>>582
IDもDQだよ(´‘ω‘`)
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:15 ID:dgPuFh+n
>>581
6年間もやってんのか
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:19 ID:EQyNHId3
ファミ痛レビューで言われてた「何か物足りない」と言う意見には同意。
俺なりに考えてみたが、その「何か」とは
時代の流れに取り残されてしまった事のような感じがする。

ストーリー的にも、戦闘における演出も、そしてシステム的にも
ゲームファンに革新を感じさせる出来ではなく
かと言って不満を言う程の駄作でもない。

ホント、良くも悪くも無難なゲームはアークらしい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:26 ID:AfUnyfs2
良くも悪くも変化がないんだろうね。
ま、いーんでない?
下手撃って3みたくされなかっただけ。
つーわけで、安心できる内容っぽいので買ってきます。
その前に、攻略スレの164の真偽を教えて…。
あのデコにそんな魅力があるのか否かw
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:26 ID:Iuvb3+EI
おまいら!
武器とアクセどっちから買ってますか!?
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:29 ID:rcLoU98X
カーグ編4章短っ!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:32 ID:8obITFfI
>>587
武器パーツから買う
つーかアクセの8割は箱とか壊して取ったやつだし
590567:03/03/21 18:33 ID:IUAtu2CM
買ってきた。
あのオープニング曲はいつ聞いてもいいね
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:38 ID:EQyNHId3
>>590
シリーズのテーマソングですから。
それを拒否されてはグゥの音の出ません。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:39 ID:FFkckS8U
>>586
漏れはまだ中盤くらいだけど、確かにカーグはなんかがっついてるのが
見てて痛いかなw しかしまぁその辺の都合のいい流れは王道RPGという
免罪符があれば何ら問題視されるべきものではないというわけで。
593Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/03/21 18:39 ID:/K9IKyBC
思ったより平和だなあ〜。
ただ今ダーク篇3章
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:52 ID:Iuvb3+EI
俺、箱とか全然壊してねー!
装備入ってたのか・・・

戦闘、声ないと快適
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:53 ID:eRjEmEn0
しかし、見事な過疎っぷりだな…
面白いけど演出とか地味だね
3と似た匂いがする逃し心配だが
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:54 ID:TEF3NYwD
途中で別れる仲間のアイテムとかはパーティーアイテムに戻ってくるよね?
それと個人のアイテムが満杯で手に入れたアイテムもパーティーアイテムに入ってるよね?
なんか心配で・・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:58 ID:rcLoU98X
おい、ちょっと待て!!
ダーク編も4章クソ短いじゃねーか!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:58 ID:Cm0dbJQT
>>575
面白い・面白くないは人それぞれだよね。
変な質問してすまん。


明日、銀行で金下ろして買おうと思ったけど
GEOにてカードで買ってきてしまった。
さてやるぞ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:07 ID:OgJpnuVf
ストーリーに漢を感じることが出来ますか?
SO3とX-2には頭痛しか感じなかったのですが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:12 ID:t8KyDEVq
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:14 ID:NXSn4UBj
店頭デモでカーグとダークがあったが、そこが熱そう
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:14 ID:tmbIaYIo
アマゾンで予約したのが今日届いた。
いまからやってみます。
SO3よりおもろければいいな〜vv
あれは戦闘がおもろかったからな。アークはどうだろ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:26 ID:Qm+cKLlq
カーグはオヤジが化けもんだと知った時どのようになりますか?
魔族との平和を目指す?それとも発狂して魔族皆殺し?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:28 ID:YKYi25Qw
ヴォルク(・∀・)カコイイ!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:28 ID:rcLoU98X
>>603
白目剥いて尻を叩きだす。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:28 ID:xmA+jOY/
でハッピーエンドですか? それとも主人公かヒロイン死にますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:31 ID:49RM7MaG
>>602はアークがSRPGだと知ってて買ったのか心配だ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:32 ID:hszbBNVl
まあ俺は積みっぱなしなんだが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:42 ID:z+0OsQcy
>>594
俺も3章入るまで気がつかなかったよ・・・。
マップ全体を見る方法が少ないし、見落とすよなぁ(´・ω・`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:47 ID:bMEy6Osg
今かってきた!メガテンもFFも買わずにコレをかったぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:52 ID:G5Tx5roZ
頼むから売れてくれ
今回売れなかったら
アークは終わる
もうアークの続編ができないんて
嫌だよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:53 ID:nJ8S35pZ
>>611
もう無理だよ、初週8万ぐらいだろうし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:55 ID:YAgGaQdw
燃えないCMキターーーーーーー
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:07 ID:z+0OsQcy
なんか上の方で言ってたヤシがいたけど、本当にカーグ編やるのは苦痛だな・・・。
アークでさえここまで勘違いヴァカじゃなかったと思うんだが・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:24 ID:sbZmpkPy
うん。ダーク篇が面白過ぎなだけにな。
616SCE社員:03/03/21 20:24 ID:uGcyt5Se
>>611
残念ながら無理だな
まあ、人気急上昇中のダークロの続編でもやってくれ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:28 ID:m26p5Grf
買ってきたけど・・・・戦闘やらないであきちゃったよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:30 ID:Iuvb3+EI
反撃とか装備させたらガンツ、ツエーー!
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:40 ID:YAgGaQdw
このゲームの唯一イイ所は
ポーネットの喘ぎ声
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:42 ID:/WnTEwRR
買ってきた新品で4580円。
値段がいい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:44 ID:TEF3NYwD
キャラは誰が強いっすかね?
レベル上げたのに弱かったら嫌だし・・・
ガンツはパワーありそう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:45 ID:+RGuOma+
>>620
負けた
折れはヨドバシに負けて店舗の6割がテナントになる
リニューアルの為の閉店売り尽くし真っ最中のラオックス仙台店で
4,980で買ったお
ラオックスもうだめぽ
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:46 ID:G5Tx5roZ
おれは5400円ぐらいしたよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:48 ID:rcLoU98X
俺は4980円。
店頭でヂークフィギュアを見たんだが限定版を買った奴は負け組なのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:51 ID:wRS4+nJd
ダーク編作ったのは正解だったみたいね
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:52 ID:tJRwTbOT
萌えキャラいますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:54 ID:iRYLu0oX
キュアガールだな!
ポーレットもいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:00 ID:PkHgzsHN
1や2と比べたらかなり低予算だったんだろうなあ。
GBA版も作ってたから期限的にもきつそうだし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:03 ID:rcLoU98X
GBA?
機神の事言ってるならアレはバンダイだから予算とか期限とか関係無いぞ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:06 ID:tJRwTbOT
そもそもSCEが任天堂ゲーム機にソフト出すわけない。
>627
レスどうも。ちょっと買いたくなってきたッス。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:08 ID:G5Tx5roZ
ダーククロニクルとこれどっちがおもしろい?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:15 ID:osW7dulW
このゲームきになってるんですが、どんな感じなんでしょうか。
システムとか教えてほしいです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:17 ID:HT0RS7wh
さんざん感情移入できねぇと叩かれてた魔族編のキャラの方が萌え、もとい燃えるな
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:18 ID:iE5V3dQ3
>>631
おまえ>>623で買ってるんじゃないのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:19 ID:6mKx4Z0m
>>631
君面白いな
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:19 ID:RPoV06Ip
デルマの尻で抜いた人いますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:23 ID:s2kVowMB
>>632
SRPG。
PSの1〜3はヘクス型、今作はガンパレ型。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:25 ID:iRYLu0oX
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  スマン、流石にそれは無理だ…
          ο    ( 
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   |
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:28 ID:IOh7Csh8
この地味なクソゲーはヒロインの衣装がFFのユウナのパクリじゃなかった?
もしかして変更しないまま発売しちゃった?
つかなんでこんなクソゲー買うわけ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:30 ID:HT0RS7wh
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  愛だろ…愛
          ο    ( 
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   |
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:30 ID:Cm0dbJQT
カーグ編の仮面かぶったガキが仲間になるまでやった。
それからしばらくそこで戦闘を何回か行って終了。LVは6まで。

戦闘にスピード感が無いね。
喋るのも鬱陶しい。

でも久しぶりのRPGをマッタリと楽しんでます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:32 ID:z+0OsQcy
そんな事より中東戦線が大詰めですよ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:33 ID:HT0RS7wh
もう大詰めかよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:40 ID:z+0OsQcy
国民総玉砕どころかバグダッド突入前に投降者まで出てるみたいだ・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:46 ID:PLA5OX5Q
皆さん、もうちょっと盛り上げてください。
こんなじゃあ、買う気起きないっス。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:02 ID:+PYDGu9C
イラク、2週間も持ちそうにないな
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:09 ID:jcDykAAt
ダーク編は、章ごとのラスボスがいていいね。
カーグ編はぶつ切りなのがどうも・・・
章ごとのボスいないんだもん。
ダーク編のボスはみんなしゃべるし。
しかし、人間の特技使えんなー。
べノムアロー以外役にたたねー。
どうなってんだ?
イクサイトメント、ガードフィールド、スピードアップを持つ魔族と比べてこのていたらく。
所詮人間ということか?
特技、魔力両方使えるカーグ、ダークは強いが二人とも技かぶってるよ・・・
トルネードとか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:17 ID:sXz440Fs
ダーク編2章終了。現在プレイ時間11時間。ベベドアいい味出してるね、気に入った
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:19 ID:3gfbtuVp
ダーク篇おもろいな
デルマが恐いけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:21 ID:rcLoU98X
イラクが・・・亜米利加に従え!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:24 ID:sXz440Fs
でも結構テンポ良く進むよな
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:35 ID:YsN0/+aK
屁ゲーだよこれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:36 ID:00XPJAhV
実にもならないか・・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:40 ID:cMcAdYbd
うぉぉぉ・・・ちょこ今回覚醒なしかよ・・・。
☆8つになったけど覚えなかった・・・( ´Д⊂)
655tantei:03/03/21 22:40 ID:QvnZOQNz
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:42 ID:R7T4zb6g
5000円でこれだけ楽しめるんだから買いだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:45 ID:NE06fczi
アークが出るのは、これが最後だろうから
形見の品と思って買っとこうかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:46 ID:sXz440Fs
悲しい事言わんでくれ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:46 ID:+PYDGu9C
>>654
マジか?(´・ω・`)ショボーン
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:47 ID:6VanG1YW
地雷ではないな。バグも見当たらないし。
料金分、人によっちゃそれ以上遊べるよ。

まぁザコ敵の動きがトロいのはシリーズ通して萎えポイントだが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:50 ID:YsN0/+aK
ベスト出んかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:56 ID:wN/cSz56
今年中にはでそう・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:57 ID:PkHgzsHN
>>654
なにぃ!、デビルリバースないの?。
あにきぃ……
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:59 ID:Iuvb3+EI
>>654
イベントじゃないのか!?

つーかもう仲間にしたのか!?
何時だ!?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:06 ID:v+rgMaoR
>664
>>1の攻略スレに出てるよ。191-あたり
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:08 ID:Iuvb3+EI
>>665
見てきた
あそこね・・・
まだ先だ・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:10 ID:PkHgzsHN
アーククロニクル
668名無しさん@お腹いっぱい:03/03/21 23:17 ID:NzayLODB
671 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/03/21 22:29 ID:K+JXnQB/
F速報キター
アークザラット 51142本 消化率34%
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:21 ID:T3GyAa9M
34パー!?
さすがに・・低すぎだろ。
ちょっと様子見しようと思ったがバグもないみたいだし、
キャラもカーグが少し危険程度っぽいので明日買ってこよう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:22 ID:wxN0GWTt
お通夜会場はこちらですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:26 ID:FBS3jTyz
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  ちょこのスカートの下はパンツじゃなく
          ο    (  スパッツだなんて…
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   |
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:33 ID:xBQW6jRX
あえて言おう!
デルマの尻はキモイッ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:34 ID:CpUUK6q7
この鬱シナリオかなり好みだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:35 ID:Cfn0d3gT
当方グルガ萌えなのですが。

ガンツ萌えますか?フンフンいいますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:35 ID:wN/cSz56
>>669
もう少しまてばもう少し安く・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:36 ID:ry6VWpLV
このスレには鬼娘で抜いたという伝説の勇者はいないのかぁ!!!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:40 ID:jcDykAAt
>>674
フンフンいうよ。
背中が肉厚なところがイイ!!
ガンツのフェイシャルモーションが結構好きだな。
ダークの素っ頓狂な顔もかなりいい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:40 ID:6VanG1YW
鬼娘のフンドシハァハァ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:41 ID:YsN0/+aK
ここまでレスつくとは、今朝の段階では正直思わなかった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:43 ID:jcDykAAt
>>676
それはありえない。
でもゴ−マの家の前にいた鬼娘なら・・・
でも、殺されちゃうんだよね・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:44 ID:Iuvb3+EI
言っておこう
俺はガンツいいと思うぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:53 ID:uB98yhIK
デルマにしばかれますた。

SO3のソフィアタソと一緒の声優とは思えないなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:57 ID:CpUUK6q7
まあソフィアよりはマシだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:01 ID:L3l4nGUj
クロマ〜メ
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:02 ID:5htEbR0h
初日5万消化率34%
死亡確定しました
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:06 ID:55nWxJD+
死亡死亡うるせーな

そんなモン、初めからわかってることだろーが!
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:07 ID:eEyhrt/r
5万は惨い・・・。
過去3作の販売実績が信じられんねぇ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:07 ID:dN33eWz4
テンツーの衣装に突っ込む人はいても、誰も鬼娘の衣装にはツッコマないな...。
密かにスゴイのに...。

>>682
デルマの中の人といえば、八苦のミストラルもそうだな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:10 ID:VJotlNrx
アーク死亡でSCEの看板RPGはダークロに決定しました
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:10 ID:BXSW9Z07
15万いけるかどうかも怪しい
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:12 ID:QbNdpT15
買おうか迷ってんだけど俺アークシリーズ一回もやったことないんだけど大丈夫かな?
アークのアニメは見てたんだけど…。
あとお馴染みのテーマ曲みたいなのってある?
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:14 ID:1UPLIaHP
>>689
ワイルドアームズじゃないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:17 ID:Y9JCKT9R
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1045797305/270-272
ハーフミリオン確実とか言ってるよ
イタタタタ
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:18 ID:+UfD887T
日本では同じくらいですが
海外ではダークロの方が人気です

だから決定
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:20 ID:BXSW9Z07
>>691
俺はまだ買ってないが(金が貯まるまで買えん)、可もなく不可もなくという出来みたい。
ストーリーは前作までと特につながってないから、ついていけるようだ。
値段も安めだし、買ってもいいと思うよ。
ただ、売るときに大幅値崩れしている可能性が高い。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:25 ID:NC/DlXKK
あれ?みんな現実みてショック受けてる?
まあこのシリーズもこれで最後だから
思う存分楽しんでね♪
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:25 ID:QbNdpT15
>>695
そうか〜…ありがd
俺は速攻クリア速攻売り派だから値崩れは厳しいかも。
とりあえず近所の店では4980円だったんだけどこれは買いかな?
微妙。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:26 ID:xm2vdTMr
オタ受けを狙う必要は無かったと思うが
せめて小さなお子様に受け入れられるキャラなら・・・・・・・(;´Д`)
そこそこ良作だけになぁ・・・・・・・・・
完全に反省会ムードですな
699Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/03/22 00:28 ID:L0vU/qiu
荒らしが来たみたいだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:33 ID:25BxvQx6
>>697
4980円は普通だよ。
定価5800だからゲームショップではどこもその値段が普通。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:35 ID:Zs6uHr79
>>697
今んところ最安値は昨日秋葉で3980円ですかのう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:43 ID:L3l4nGUj
3980安っ!!
中古価格並じゃん
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:45 ID:QbNdpT15
3980なら間違いなく買うのにあいにく東京じゃない
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:48 ID:BJ9nb2ua
正直ダーク編の方が楽しい。
でもデルマキショイ・・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:57 ID:UjHOGP2N
ダーク結構好きなんだがデルマがダーク編のヒロインとして出張られたらと思うと鬱。
なんつーか怖いんだよあいつ。
横に立ってたらいきなり食いかかられそうな怖さが絵から漂ってる。
デルマ、イベントで出張ってくる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:58 ID:L7j5LqFK
別に売れなくてもいいじゃん、面白ければ。

面白いかどうか知らんけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:59 ID:hWCIW0wV
売れなければ次がない。

そうやってる内に大作が無くなってしまいそうな予感・・・
708Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/03/22 01:01 ID:L0vU/qiu
次にオンラインがあるから売れてくれないと・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:04 ID:L3l4nGUj
殺戮モードベベドアと古時代ヂークとグロルガルデどれが一番強いんだろう?
710Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/03/22 01:06 ID:L0vU/qiu
あえてジャッジメントに一票
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:09 ID:7v/NP5OH
ぶっちゃけたるい人は値崩れする前に売ったほうがいい
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:20 ID:nU1uZRak
ダークの試練みたいなのやるのマンドクセー・・・

さて今日も気合い入れて6時までやるか・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:22 ID:VaSQDLB+
リーザどころか3の銃の子に匹敵する程度の萌えキャラもいないからなぁ(;´Д`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:26 ID:oQWZ5ZE1
デルマと空でデート、おめでたいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:04 ID:uP2BOpEo
チョコ最高!!(^0^)/
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:07 ID:DJP1MpcL
よし!次! って好きだったなー。
あと、 蹴散らせ! が ケツ出せ! に聞こえた香具師はいないか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:12 ID:fWWp11jy
>>713
デルマに萌えろ。ついでに抜いたら神認定。
(3はここではクソ扱いだけど、オレも実は3の銃の子は結構好きだったりする)
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:12 ID:L3l4nGUj
>>716
アホ程既出。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:14 ID:i8wQov1D
>>716
なつかしいなw
あれは間違いなく言っている
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:27 ID:eclFZ3I7
3が糞という事に全く異論はないが
そういえば俺も銃の子好きだった気がする。名前知らんけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:42 ID:i8wQov1D
>>720
説明書みたらシェリルだって
存在感ねぇな、ルッツとテオとか何毛に覚えてるのに
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:58 ID:xZ0tz5zs
ナイトレイド萌え

シェリルとくっつきそうなルッツが嫌いだったな
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 03:01 ID:Aos4EypR
くそぅ、このスレ見てたら買いたくなってきたじゃねえか(;´Д⊂
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 03:07 ID:xZ0tz5zs
まだ漏れがPC持ってない時、たまたまアーク2のヂークのパーツ装備して
HPMP32767の裏技見つけたときはかなりびっくりしたな。
ファミ痛に投稿しようか自分だけのものにしようか半年悩んだ。

インターネット始めたら裏技が知れ渡っててショックだったよ。
たった一人にだけ教えたんだが、その友達が流出したんじゃないか?
って疑ったくらい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 03:13 ID:YXXZjtnT
アーク買うよ。4月中辺りには…
TOD2やり込んでてまだ手が出せん。
なんか発売からしばらく経ってから買う(中古じゃないよ)
のが習慣になってさ。
ここにはしばらくしたらお世話になります。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 03:23 ID:fWWp11jy
>>725
その頃にはもう誰もいない罠。
いなかったら、マニアックデータあたりでも…。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 03:36 ID:9y2A4pDc
ダーク編は鬱になるようなストーリーだな


だがそれがいい
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 04:10 ID:vIHsYUiN
あのアークザラッドの続編なんでしょぉう?
なんで、こんなザマなんだ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 04:11 ID:M+irdjPt
おもしろいと思うよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 04:12 ID:rVK6f4Tb
デルマが萌えないのが敗因
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 05:14 ID:ZH0b0cFJ
今思えばアークは2で完結しておけばよかったのかもな
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 05:42 ID:Q7sbaR0o
ヽ(´ー`)ノやっとカトレア若返た
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 06:55 ID:DBi6zFDP
俺だけかい?寂しいねぇ…。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 07:46 ID:kZ+Rn+cb
Vとどっち楽しい?
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 08:00 ID:hQz0x1Xh
精霊辞典と石版集まった?
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 08:15 ID:Q7sbaR0o
>>734
ヽ(´ー`)ノ皿とは比べる対象にすらならん
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 08:44 ID:L//8nVfN
ちょこ強い?
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 08:57 ID:BumXmcCx
キャラデがネックだよなぁ。
半獣人的外見でももっとかっこよくする方法はいくらでも在ると思うんだが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:30 ID:grBR5tIx
華のあるキャラがいないのがなぁ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:36 ID:Ksf4AW5/
(*´Å`)y───┛~~
盛り上がらないね…
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:36 ID:huFkSEcH
リリア・ポーレットは?<華
なんかダークカーグがリリア争奪戦始めるって聞いたけど華やかさはないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:51 ID:9wN77TFn
ちょこが覚醒しないからもえないのです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:34 ID:wx5z14Zs
買いたいけど金が無い。
お金落ちてねーかなー?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:37 ID:ASsXSm9M
なんか気になって発売前からちょくちょく見てるけど
ずっと9スレ目なのは気のせいか?
いや、気のせいだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:42 ID:OhzBPNtP
パッと見、どこかで見たことある的なキャラしかいないのは、
この御時世のキャラクターデザインとして致命的だと思う。
ただでさえ絵に茶系統のイメージが強くて地味に感じやすいというのに…

1,2,3とプレイし続けてきてそれなりに思い入れもあるけど、
PS2での新生アークを謳うのであればデザイン全般にも思い切った改革が欲しかった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:53 ID:lShR167t
絵柄変わったら変わったで貶すけどな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:54 ID:GV8bnN0M
スイエン萌え
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:04 ID:J51foqul
アーク5で地味なイメージを払拭するためイメチェンしたらFF10-2みたくなりますた。
ユ・リ・パ!!
749900:03/03/22 11:05 ID:moKCnsiZ
>>747 飛炎は・・・(以下略
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:05 ID:9e+868E0
このアークけっこういいなぁぁぁぁぁぁぁぁ!?

預金落として買いマスタ

別になにも謎って謎がないっすね

ダークとカーグ普通に兄弟です、って感じだし

ダーク編2終わりマスタが、カーグってなんとなく、みてて腹たってくるわ

ポーレットマンセーだよなぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:08 ID:S61jn4Ja
何かアークじゃねえやこれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:10 ID:oJTEUEuz
まぁいいじゃないか・・・全て終わったことなんだ。
最後のアーク、皆楽しんでやろうぜ!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:11 ID:hQz0x1Xh
カーグの翼ってどうやって生えてたんだろうね。服無視かよってかんじでした。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:12 ID:6eo5VZ8c
デルマは性格的には凄く可愛いキャラなんだけども
いかんせん見た目が勿体無い・・・
後半になったら美人キャラになるとかいう展開希望
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:17 ID:9e+868E0
>>754
あのまんまでも、俺もはいいけどな

あの、ふんどしがぁぁぁっ

とりあえずポーレットが一番ダッつーの

ほっぺた膨らませながらガキ大将殴ったポーレット・・・

俺も殴ってホスィ
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:20 ID:6eo5VZ8c
>755の域に到達するにはまだまだ時間がかかりそう・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:20 ID:hWCIW0wV
みんなクリア速いなぁー

何時間かかったよ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:24 ID:ltgUyVHF
デルマは花沢さんの中の人が声を当てるべきだったと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:25 ID:ltgUyVHF
(σ´∀`)σ ID が VHF ダーヨ
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:27 ID:9y2A4pDc
>>758
あんま変わらんと思うが・・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:31 ID:gkxsNi5D
>>754
人間に変身(´Д`;)
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:08 ID:CDfsH+0a
今ダーク4か5かなんかだけど、
デルマ…カワイイよ…
こんなコいいんじゃん?
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:13 ID:y+hZsdC/
オープニングとか、おなじみのテーマ曲?3はアフォくさくて放置したんだけど
どう?おもしろい?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:25 ID:IePJgNPJ
今、機神復活買ってきますた。
本当は黄昏を買おうかと思ったけれど、オマケもらえるかどうか聞くのがはずかった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:28 ID:xWrhJ71v
これアーク2と比べてシステムとかどう?
武器熟練度とか武器の成長とか仲間モンスターとか
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:29 ID:U8dvmKW9
ぶっちゃけ、もういいです。
アーク新作はいらないです。

アーク1と2をセットにして
リメイクして出してください。お願いします。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:33 ID:KUoPW2Ll
アーク1は糞
2もしつこい戦闘で長ったらしくて糞
3も糞
全部糞
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:45 ID:J51foqul
>武器熟練度とか武器の成長とか仲間モンスターとか
そんなものは存在しない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:07 ID:IePJgNPJ
アークが喋るシーンってある?
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:17 ID:M+irdjPt
>>766
禿げどう




でも100%無理だろうなー
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:21 ID:i2uTN2Ad
糞ゲー
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:23 ID:Eu42AOov
値段だけは誉める
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:46 ID:5QzNmUw8
まぁちょっと飽きてきたわけだがFFほどではない。
ってかもうちょっとムカっとくる煽り書かないともりあがんねぇよカスども
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:47 ID:akVe/Ztc
しかし鬼のようにガイシュツだと思うが、
アークとククルを既に殺した後の続編はつらいな。

そんなもん、『イース』でアドルを殺したり、
『ランス』でランスを殺すのと同じだ。
話が盛り上がらん・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:51 ID:J51foqul
こう寂れてると荒らしも荒らす気にならねぇかw
たまに変なのは来るけど短い煽り文何レスか書いてすぐ居なくなるし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:58 ID:WcgfT1jy
関係ない話だが、Uの女性陣に3サイズが設定されてるってほんと?
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:00 ID:J51foqul
1・2・3、女キャラは全員設定されてるよ。
一部キャラは秘密になってるが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:01 ID:E2YNs08t
正直・・・
アークとククルにそれほど思い入れはない・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:15 ID:GBjb85ER
>778
それは俺も。
かえってそのせいでシリーズ全部あんま拒否感なく遊べてるのかもしんない…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:28 ID:STpc/8/0
カーグは金(つーか精霊石)さえあれば簡単にレベル上げができるな。
飛空挺つえぇ…
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:40 ID:IePJgNPJ
ヤフオクで2,500円のが大量に出品されていた。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:49 ID:vHw/DXMC
このスレの雰囲気落ち着くな〜。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:17 ID:f+L6HDip
漏れ、過去シリーズやったけど今回は撤退予定だった。
このスレ読んでたらやりたくなったヨ(^^;)
あさって買いにイコ。攻略サイトあんまり無いの?
漏れがよく見るトコではアークの影も形も成し(;´д`)
784776:03/03/22 15:19 ID:WcgfT1jy
>>777
どうもです。
あるのか・・・3サイズ。

誰か知ってる人っています?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:24 ID:bKbJ+TLo
このゲームのキャラは発育がよろしい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:32 ID:IePJgNPJ
>>784
ククル  82・58・82
リーザ  82・56・80
シェリル 75・55・73
マーシア 84・59・83
アンリエッタ ヒ・ミ・ツ
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:33 ID:M+irdjPt
ヒエンの音楽いいね
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:33 ID:MlXkwyyV
イーガの方が胸ありそうだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:35 ID:bKbJ+TLo
リーザは14歳であの体か(;´Д`)ハァハァ
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:38 ID:WcgfT1jy
>>786
わざわざありがとうございます。

・・・本当に年の割に発育良すぎだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:40 ID:IePJgNPJ
書き忘れ
サニア 78・56・78
シャンテは調べ中。

因みに身長体重。

ククル  167 49
リーザ  156 42
サニア  165 48
シェリル 157 40
マーシア 160 48
アンリエッタ155 ヒ・ミ・ツ
ちょこ  142 33
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:40 ID:m0qjP2YO
面白い。
ヴィーナス以来の良作だ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:42 ID:typMwG/A
やっとカーグ6章に入った。それでもまだ26時間ぐらいか


ところで取説のちょこの説明
セゼクが ゼ ゼ ク になっているっていうのはガイシュツ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:44 ID:8rAaNEYJ
>>792
おまえに、隠れた名作ハンター3級の称号をやろう。
他に良作を延べよ。
称号が上がるかも知れんぞよ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:45 ID:IePJgNPJ
シャンテ 170 50

シャンテの3サイズナカタ・゚・(ノД`)・゚・
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:49 ID:IePJgNPJ
やっぱりあった…

シャンテ 90 61 86
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:50 ID:M+irdjPt
>>796
ムチムチだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:51 ID:C/9oFnlS
デルマとカトレア(若い)のグラフィックが逆だったなら…
おまいら的にどうだ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:53 ID:hE/yquvp
もしかしてカーグ人気ないのか?
やはりベタでもアークの生まれ変わりにするべきだったのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:54 ID:ffpXIGvJ
散々既出だけど、良く言えば無難、悪く言えば平凡すぎる。
とりたてて悪い部分もないけど、特別良い部分もない。SCEらしいというか。
最初フィールドバトルシステムって、
クロノトリガーみたいにエンカウントした場所でそのまま戦闘ってやつだと思ってたんだ。
あのキャラデザはどうにかしてほしかったが。
キャラの絵変えただけで大分イメージ良くなりそうなんだよなぁ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:59 ID:WcgfT1jy
>>796
乙です。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 16:00 ID:Kb/KyH9y
なんか古臭さが漂うゲームだよな。
キャラを育成していく要素が皆無だ。
システム煩雑化に進む昨今のRPGとは
逆行してるよね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 16:01 ID:bKbJ+TLo
>>802
それがいいところでもある、

と思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 16:33 ID:YFixkYXl
今買ってきたけど…
前情報何も見てなかったからキャラ絵に衝撃受けてるところです
つーかハッキリ言ってキモイんだが
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 16:34 ID:iR3mavB9
>>803
同意
折れも最近めんどくせーRPGにちとウンザリだったので
シンプルな今作が意外にすきぽ
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 16:37 ID:YFixkYXl
そういや、特典らしきストラップが予約してないのに普通に貰えたんだけど
そのストラップかなり余ってたぞ。
でっかいストラップだらけの袋から取り出してた
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 16:58 ID:SfWmKKyI
リリアむかつく!前髪短かっ!師ねリリア!ポーレット萌え!エロ顔カワイイ!ポーレット最高!デルマはイイ!フンドシがイイ!キモイイ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:21 ID:vHw/DXMC
>>804
小学生が泣き出したという噂もありますから。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:21 ID:Ksf4AW5/
オマケ要素の無いゲームは消えるのみ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:30 ID:7ih0jXD7
変に凝ってないシンプルなRPGがやりたいと思ったら
買ってもよさそうですか、このソフト
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:36 ID:oeUPQHA4
なに、地雷じゃないんでつか。。。
よっしゃ、買ってくる!!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:38 ID:fgzqgVlh
ヤフオク安い!よし買ってみよう
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:46 ID:PwlHYAdJ
2週目あるんだったらちょこ覚醒イベントとかあったらいいんだが・・・・。
改造コードで全スキルが使えるってコードがあったらちょこに覚醒があるかどうかたしかめられるんだけどね・・・金マックス以外誰もサーチしてないっぽ
ちょこ覚醒したヤシいる?
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:48 ID:27thkqK1
つーかシミュレーションRPGだと思うんだよなぁ。アークって。
大々的に「本格派RPG」ってアーク1で謳ってたから、あんときゃちと驚いた。
あと、ちと保守的すぎると思う。別にシステム複雑化しろとか演出派手にしろとかは言わないけど、
そろそろ何か新機軸を打ち出してもいいと思う。メガテン3はその辺のさじ加減が良かった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 18:01 ID:U0Y0UFvU
カーグ編はシナリオ的にいかにもアークって感じだよな。
レジスタンスとか出てくるし。
それはそれで良し。
ダーク編はいままでと違って新鮮だと思う。
結構面白い。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 18:01 ID:xro9ByxP
こりゃ面白いわ・・・
近年のRPGに比べてすとーりーガイイ
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 18:07 ID:DXpxDNEd
ストーリー、戦闘システム両方ともかなり面白いけど
やりこみ要素がないのがきつい…
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 18:14 ID:hZZdARQr
なんかこのゲーム
古臭くていいなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 18:24 ID:S0BHKsHF
二回フリーズした。。。今のところ、スタオ3と同カウントだ。
まじ勘弁してくれ〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 18:26 ID:8rAaNEYJ
>>817
やりこみ要素っつうのは、無理やり自分で課題を作ってやるもんだ。
用意されてないからって甘えるんじゃねぇ、>>817!!
用意されたもんなんて、ただたんにレールをなぞってるだけじゃねえか!
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 18:28 ID:8rAaNEYJ
>>819
それはたぶんSO3のセイでPS2が逝かれたのでは?
アークには罪は無いw
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 18:34 ID:uIha44r7
SOで100回以上止まったが、アークでは止まって無いや
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 18:36 ID:M+irdjPt
一回も止まってない
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 18:51 ID:MlXkwyyV
>>820
うほっ い(ry
825アークマニア:03/03/22 19:01 ID:WAT0prUv
精霊の黄昏を購入しました。
オイラはT、U、モンスターゲーム、Vとアークシリーズは殆どやっております。
アークマニアのオイラがアークシリーズを5段階評価してみます。
T→1
U→5
モンスター→3
V→2
黄昏→5
…て感じです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:08 ID:E2YNs08t
黄昏が5!?

2には及ばんだろ
827アークマニア:03/03/22 19:12 ID:WAT0prUv
>>826
ストーリーとかはね…。
でも機能やグラフィックなど、全てを考慮に入れて考えれば「5」になりました。
BGMも中々のものです。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:13 ID:HORaLGTS
黄昏買ってきた〜 安かったし、序盤だが面白いと思う。
ただ、セーブはもっと自由にできる方がイイ  

2時間くらいセーブしてなくて、ゲームオーバーになりました(泣AA略
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:15 ID:bWdCnICr
1,2でアークファンになったのだが3でギブアップ
今回はどうなんだ?おもしろいか?前作のキャラはでるのか?コンバートはできるのか?
誰か情報キボンヌ。。。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:18 ID:U8dvmKW9
お前ら、マジヤバイって!
アークがあんまりイマイチそうだから、スルーして
無双3買ったんだよ。
そしたら、アークストラップがもらえたぞ。
そんなに売れてねーのかYO
831アークマニア:03/03/22 19:25 ID:WAT0prUv
>>829
>1,2でアークファンになったのだが3でギブアップ
同感です。
>おもしろいか?
面白いです。
>前作のキャラはでるのか?
チョコとヂークベックは出ます。
>コンバートはできるのか?
出来ないです。何せPS2ですから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:28 ID:E2YNs08t
幻水3はコンバート出来たのにねー
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:30 ID:iiPptw7y
SCE社員もこんなはずじゃなかったと
思ってるだろうね
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:36 ID:CFgnDUiX
シェリルタン(;´Д`)ハァハァ
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:41 ID:3KNlcFLF
俺的評価は10段階評価だとこんな感じ
1:6
2:9
3:6
モンゲ:7
機神:7
誰彼:8
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:45 ID:MlXkwyyV
3より上なんだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:45 ID:iR3mavB9
マジレスするとストーリーはいいし秀作だと思うんだけどな
地味臭がユーザーに受けが悪いのかもな
838アークマニア:03/03/22 19:49 ID:WAT0prUv
>>837
キャラがUよりは落ちるからね。
839アークマニア:03/03/22 19:50 ID:WAT0prUv
>>836
当たり前!
840Diek ◆ZjUU9FjiPk :03/03/22 19:54 ID:ikSkxtNO
結構評判良いみたいだな。
3で逝ってしまったファンよ、戻ってきてくれ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:55 ID:OAJgQIsU
sage
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:55 ID:M+irdjPt
カーグぶっ殺してーよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:01 ID:MlXkwyyV
漏れ3で離れた派だけどちょっと欲しくなってきた・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:03 ID:M+irdjPt
へモジ−村で暮らして−よ
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:05 ID:2oJyLFWg
今回のは(・∀・)イイ!!よ。
1,2とはまたちょっと雰囲気が違うけどそれがどうでもいいぐらい楽しい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:09 ID:Q7sbaR0o
ヽ(´ー`)ノダッカムタンの最期カコイイ
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:10 ID:VDfH0+Lc
今となっちゃ信者しか買わなくなってんだから、そりゃいい評判のが目立つよ。
メガテンと同じようなもん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:10 ID:3KNlcFLF
何か音楽はギター多めでアークっぽくないよな。
戦闘のBGM悪くは無いけど戦闘には合ってないと思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:11 ID:3KNlcFLF
若返りネタとかキャラ死亡ネタは攻略スレでやってくれると助かるんだが。
結構なネタバレだし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:25 ID:hWCIW0wV
アーク山済みですた。
来週末には3980円投げ売り確実っぽいです。

オレも欲しかったけど、
値崩れ嫌だから、もうちょっと後で買います。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:25 ID:DBi6zFDP
ところでおまいらどこまで進んでる?
発売日に買ったのにカーグ編第二章な俺は
かなり遅いと思うんだが…。

ま、一応、母子付きなリーマンだからな、と言い訳してみる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:32 ID:Kb/KyH9y
ストーリーはホント先を見たくなるな。
王道カーグ編と異端のダーク編がうまく
マッチしてる。ま、典型的なストーリー主導
のRPGだこと。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:44 ID:iR3mavB9
ヤフオクで安値で出してるのって
どっかの個人経営のゲーム店のヤシだよな
生活かかってて大変だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:44 ID:hHqTNkdq
ちょこが全然かわいくないってほんとうですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:47 ID:WfWNFAxK
>>854
マジ
だけど、ステータス画面のはちょっと萌えた
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:48 ID:pLM6aqzO

今回は鍛治屋、ギルド、手配モンスター、ヂークベックの経験値分配、モンスター捕獲、ミニゲーム等は有りますか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:49 ID:O/ZcOpvt
>>854
スパッツ好きにはたまらんだろうな…
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:49 ID:2IoyNYC3
どういう風に可愛くないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:32 ID:fgzqgVlh
ちょこはみんなにやるわ。そのかわり

ア ー ク は 俺 だ け の も の 
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:48 ID:M+irdjPt
人間死ね
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:51 ID:MlXkwyyV
上がってる割にはレス少ないな
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:53 ID:3KNlcFLF
>>860
こんばんは、人間王。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:14 ID:jjcSNcq8
みんなレスをみて買うか買わないか迷っているんじゃないか?
なかなか良さそうだから明日買ってくる。
864bloom:03/03/22 22:17 ID:6xFJUKiD
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:24 ID:xro9ByxP
つーかカーグ程ムカツク主人公は初めて見た
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:30 ID:OZ44r4zR
しあわせ光線使ったら羽の生えた小さなヂークが降りてきた…
何だあれは!?
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:32 ID:eMLf3zKY
なんかカーグ編に変わると、凄い疲労感におそわれるな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:32 ID:ITg3DwXZ
ダーク編は面白そう
残念なのは魔族のグラフィックはやっぱ萌えられないということか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:56 ID:25BxvQx6
>>868
そんなこというのは若返ったカトレアたんを見てからにしよう!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:56 ID:cIJGwyqM
萌えないのはデルマだけ
871デルマ:03/03/22 23:06 ID:xrySkiXk
>>870
ブッツリいくよ!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:08 ID:Jo8a7WzI
デルマもったいないな。
モンファーのピクシーみてぇなのだったら萌えだろ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:09 ID:fgzqgVlh
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:12 ID:MlXkwyyV
>>873
2のキャラはやたら濃いいのが多いように見受けられますた
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:17 ID:25BxvQx6
黄昏で濃い仲間キャラって誰だ・・・?
デンシモとシャムスンか。
ヤベエ、どっちも死に役じゃないか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:21 ID:TuFi1mTl
教えてくれ
タチアナは育てれば使えるようになるのか?
877デルマ:03/03/22 23:36 ID:kstQ0hAG
教えてくれ
私は見慣れれば萌えられるようになるのか?
878ダーク:03/03/22 23:39 ID:63qJOvU3
>>877
ふんどしハァハァ
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:41 ID:fgzqgVlh
そのうち土人女が萌え絵に書き換えるから安心しる
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:48 ID:DqEZmzPM
デルマ可愛いと思うんだけどな。
とにかく精黄は面白い!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:49 ID:wJYTUHiQ
1と3マンセーで2逝ってよしの俺にも楽しめますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:52 ID:hQz0x1Xh
パペット、めがね、胸毛はそのうち離脱しますか?デンシモみたいに。
883ダーク:03/03/22 23:52 ID:63qJOvU3
>>881
無理だ。
2が糞に感じる時点でアークしりーずやる必要ないぞ!
何だ?
俺に逆らうのか!?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:53 ID:GV8bnN0M
カーグ編2章の制御パーツ取るのに
20分もかかっちまった。

スクラップの場所をうろうろしてしまった。
非常に疲れた。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:57 ID:Q7sbaR0o
ヽ(´ー`)ノムナゲーは離脱組
サウザンドバレット強いのに・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:58 ID:3yY8IDq9
メインキャラよりよりキャアガールのほうが萌えられるね
交換してくれ・・・


887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:00 ID:SU9HU5eL
>>886
おお!おまいもか!
キュアガールいいよなぁ…
888これ見る前に死んじゃった:03/03/23 00:16 ID:oDOpLCJc
死にてぇ奴はどいつだ!

ヒートアローゥッ!!




ボッ
889カーグ:03/03/23 00:27 ID:SU9HU5eL
>>888
所詮俺の敵じゃない!
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:06 ID:GFe+k451
そろそろ30分経つわけだが・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:14 ID:9sZB42xk
ヽ(´ー`)ノパルキアって結局どこだかわからず
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:16 ID:e8HGWJdW
やっとちょこ仲間にしました
やッぱちょこは2Dのほうがいい
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:22 ID:4mbjeGlw
>>892
強い?
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:23 ID:bB3nLRPJ
20連勝30連勝はいじめだよなー

俺は2のちょこイベントみたいなの期待してたのにー!
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:24 ID:e8HGWJdW
>>892
まだ闘ってないから
なんともいえないけど
ステータス見る限りそうでもないような気が
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:25 ID:e8HGWJdW
間違えた
↑のは>>893
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:39 ID:bB3nLRPJ
ベベドアってヒスブルのボーカルだったのか・・・


何やってんだか
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:02 ID:+qX9O7f0
カーグ偏とダーク偏のキャラが合流してからどれくらファイナルまではどれくらい
プレイ時間がありますか?
あと、最終的にパーティーに入れれるキャラは誰々ですか?
デンシモとシャムスンは後から居なくなるって本当ですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:08 ID:7lixLCK+
なんか4章らへんからすげぇ面白くなってきた!鬱になるけどハマルね このゲーム!たぶんPS2のRPGで一番はまってる
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:13 ID:abaUqjVE
今作ってギルドとかそういうの無いんですか?
テンポとかどうですかね、ロード時間とか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:24 ID:ITyE6w3O
初日5マソってホントかよ!!アークファンとしては買うべきなんだろか…。
でもやっとアヌヴィス、ヴィーナスとクリアしてSO3に入ったばかりだ。無双他もつんどるし…。
10-2クソだったから売ってアーク買って売上に貢献すべきか;
でもほんとすぐベストでそうだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:25 ID:+qX9O7f0
>>393
サンクス。

でも、最終的には12人って聞いたんですが…。それは本当ですか?本当なら、
カーグ、ダーク、ポーレット、ヂークベック、マル、ガンツ、デルマ、カトレア、
ベベドア、ヴォルク、ちょこ…ともう一人は誰ですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:37 ID:1D6zWfJD
さんざん既出ですがリリア、ほんとうに戦わないんだ。
こいつの存在意義はなに?
WA3のマリナみたいなもん?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:42 ID:H4I0pqz/
古の石版の内容ってリリアが歌ってた歌と同じなんだね。
エンディングで気が付いた。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:51 ID:tuCXfkhw
キルアテだっけ?
あいつ結局何だったの?
隠しボスか何かかと思ってたら、ただの盗人じゃん。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:06 ID:SyDt2sJ1
X2が終わったから今日からはじめてダーク1クリア
6章まで?何時間でクリア?
とりあえず不満なのは敵倒してからアイテム取るのがめんどい。
ザコ残してボス倒すのもめんどい
物壊すのめんどい。
移動の中継で必ず戦闘するのめんどい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:15 ID:GXRTWF8c
それにしても、発売日前日に立ったスレが今日になってもまだ続いているのが凄い。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:17 ID:4WyqT6TA
>>907
それだけ人がいな(ry)
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:29 ID:wuIrtbiy
>>903
氏ね
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:37 ID:zr/BZh9l
今カーグの3章だが...マル強すぎねえ?
911906:03/03/23 03:45 ID:SyDt2sJ1
レベルあげやらずにストーリーだけでは戦闘キツい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:50 ID:tuCXfkhw
途中特定キャラ1人で闘うイベントがあるからレベル上げ全然してないとそこで詰まる可能性有り。
ラスボス戦のために嫌でもレベル上げはする羽目になる、と思うぞ。
913名無しさん@お腹いっぱい。
セルキスとかドグザ進化形態とかからなんか盗めた?