スターオーシャン3修正版ver1.04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1修正版まだぁ?
前スレ
スターオーシャン3修正版ver1.03
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046615408/

今の状況とかは>>2とか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:00 ID:z4IqBXK4
 状況とか。説明。
ttp://hp.kutikomi.net/tri-ace/?n=diary2
 エニクス公式文書。2/28
http://www.enix.co.jp/game/info/20030228_so3info.pdf
 QUITERより。
スターオーシャン3、修正版配布へ
フリーズ問題の『スターオーシャン3』
。電話で確かめましたが修正版配布の計画があるそうです。
希望者は交換という形を取りそうですが、
修正版についての詳しい情報はエニックスホームページに掲載するそうです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:05 ID:rvGI1LF1
3ゲトズザー
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:17 ID:iOgLCaQc
4げったああああああああ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:18 ID:615GsjlW
unoko------------------------
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:19 ID:A99jwVHk
スターオーシャン3は産業廃棄物です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:20 ID:REXL1UAo
>>6
硫酸ピッチに失礼だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:21 ID:l92+Zvs4
2ゲット
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:22 ID:qi3cRz4f
パンチラがないのはバグですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:26 ID:sJnJhaBw
バグフィックスプログラムが正常に作動しております。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:42 ID:J0b8Dv1J
このゲームのおかげでAAA信者やめました
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:42 ID:A99jwVHk
このゲームのおかげで腰痛が治りました
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:44 ID:ufTGoYMt
電話ってした方がいいの?
フリーズまでは逝かないんだけどさ、読み込みがウザいわけよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:47 ID:t3ykN8DN
レナスとフレイ登場させるために延期しました
無理にプログラムいじったせいでバグだらけになりました
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:52 ID:RxIXJCdZ
>>13
電話してみれば?繋がればの話だが。
それに電話して解決に繋がるとは思えないけどな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:55 ID:InOpPNMY
やっとバグも慣れてきたころに気づきました。
「あんまりおもしろくねーや。」
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:56 ID:J0b8Dv1J
>>16
まあ結末がアレだし
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:01 ID:Uh/CYyhY
クリアできるのかが非常に不安だ。中盤は動作は安定していたのに
終盤のカナンで出てくるストーンスタチュー戦でどうしてもバグる。
ラスダンではどうなることやら、クソッ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:07 ID:ufTGoYMt
修正版ってどれくらい修正されてるかわかるやついる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:08 ID:InOpPNMY
>>19
ソフィアのパンチラが復活します。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:10 ID:BMjkbW6h
むしろ無修正です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:13 ID:REXL1UAo
>>19
いまんとこデマだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:18 ID:ufTGoYMt
>>22
そりゃそうだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:27 ID:4mkEhHNh
デマの線が濃厚だけどクイターはそれを承知で掲載してるのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:33 ID:StX4FOEC
初期型ですがやっとこさ4回目にして物語が進みました。
今は結構安定しています。

そろそろ話題のチンピラと対戦してきますか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:34 ID:K4OIx2WU
型は10000でイベントは快適に動くのに、雑魚と戦闘すると20回に
一回は操作不能になるからびくびくもんだよ。敵をかわしてなんとか
封印洞まできたけど先すすめないし、だれか教えてください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:34 ID:ufTGoYMt
どーだったんだろ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:36 ID:dHTAFqww
雑誌のレビュアーはフリーズしやすいとかコメントしないけど
奴等のPS2は神器か?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:37 ID:g8vUXTRe
>>28
フリーズしやすいなんて

言 え る わ け な い
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:43 ID:dwb01Y0t
もうレビュ―なんか信じねえよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:47 ID:t1ktUyhY
レビューを信じたり、参考にすること自体が間違ってる。
あんなもん所詮は一個人の感想にすぎんだろ。
まぁ人それぞれだけどな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:52 ID:85x4iqJT
ここで愚痴ってる引き篭りはどうせここだけでしか文句言えないんだろ?
ちゃんとエニッ糞に電話しろよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:53 ID:gr6XPRpA
誰か封印洞教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:54 ID:85x4iqJT
>>33
はぁ?
攻略板行けよクズ
ネタバレになるだろ。氏ねでなく、死ね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:59 ID:NLxRqK1E
あの限られた字数じゃフリーズ以外のこと書いてるだけで終わるだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:03 ID:P/8LSkgQ
経験値3倍でLv10近くあがってたのに…凍った
もう疲れたよ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:11 ID:4mkEhHNh
エニ、本当にどんな対処するんだろう。


1 お客様は神様です。誠実な態度を取って修正版無料配布
2 本体の問題です。プレイしたい人はさっさと買いかえろ
3 ソフト・本体共に異常は見あたりませんでした
  ゲームをする時は部屋を明るく、一時間ごとに十分の休憩を取りましょう
4  一   生   調   査   中  
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:11 ID:ikxsP9QR
俺、敵のトカゲ男
使いたいな
プレイヤーキャラ
ひとつも魅力無いな
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:12 ID:qAndBp5/
PS2‖ 米国ではゼノサーガがフリーズ?
2月25日に米国で発売された『ゼノサーガ』ですが、公式掲示板でフリーズするという問題が上がっています。
同ソフトは片面2層ディスクを採用した初めてのPS2ソフトです。
普通のDVDディスクよりデリケートで日本で発売された際もディスクの汚れやPS2のレンズの劣化の影響を受けやすい事で読み込みを失敗して
特にイベントシーンで止まってしまうというケースがありました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:13 ID:A99jwVHk
5 AAAと絶縁
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:15 ID:J0b8Dv1J
>>24
エニを追い詰めるためじゃん?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:18 ID:+k62nNdZ
早く修正版くれよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:21 ID:q36Priv5
ここまで育てた?のにみすみす逃すわけねーだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:23 ID:iOgLCaQc
5・AAA改名して夜逃げ 新社名はKKK
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:24 ID:A99jwVHk
経済革命倶楽部?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:24 ID:0AZ9MuY5
22.PCゲー業界に行く
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:24 ID:9Un86Wok
39000Sでも戦闘途中で割と頻繁にフリーズするようになってきますた・・・
一昨日買ったばかりなのに・・・ピックアップ酷使しすぎでもういかれてきたか・・・?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:25 ID:0AZ9MuY5
>>47
少しはハード休ませろよ
やりすぎなんだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:25 ID:9Un86Wok
一昨日に買ってからまだ7,8時間しかやってないよ。。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:27 ID:iOgLCaQc
>>45
クークラックス・・・略
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:27 ID:0AZ9MuY5
>>49
それは可哀相に。
ちゃんと電話しろよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:39 ID:oX/U0OzX
このゲームは1日1時間
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:40 ID:m35TKmb+
実際に商品として焼いたソフトと業者、記者に渡してあるソフトは別物。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:42 ID:z4IqBXK4
あのさぁ。ちょっと質問いいっすか?
10000って初期型ですよね?確認までに。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:44 ID:0AZ9MuY5
>>54
YES
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:46 ID:h4P4f6NP
SO3をえにっ糞に送り返したとき、いくらかかった?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:47 ID:l92+Zvs4
あーーーーーーーーーーーーーー
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:56 ID:0AZ9MuY5
なんか、マジで治まってきたな…
このまま黙殺だな。確実に。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:00 ID:pC8bmto2
うあああああああああああああああ
30時間プレイして初めてフリーズしたあああああああ
ちなみに30000番台です
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:01 ID:rvGI1LF1
ソフトを買いなおすべきか、
本体を買いなおすべきか・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:07 ID:NJLMPmXs
やっぱ2日前にフラゲしたのはプレスの質も良かったのかな?
初期型で黒セル倒したところまで一回もフリーズ無し。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:11 ID:yPAzb69/
皆に聞いて決断しようと思う
今本体を買い換えるのは得策だろうか
ちなみに発売日購入バリバリの初期型です
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:14 ID:J0b8Dv1J
>>62
もうちょい様子見た方がいいんじゃない?
俺も同じ状況だけどチンピラ回避したらそれ以降フリーズなしだったし。
でもSO3以外のソフトが動かなくなってきたら考えた方がいいと思うよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:18 ID:QKC7ahNn
新宿のヨドバシで買おうと思ったら、無かったYO
大好評につき売り切れですか?
6554:03/03/04 19:19 ID:z4IqBXK4
>>55
サンクス。

発売数ヶ月後に買ったがやっぱり初期型か。。。
今カルサア山洞抜けたトコだけどフリーズ一回。移動中に。
これって勝ち組なんかな?
6662:03/03/04 19:21 ID:YJKI5nRn
でもディスクに超細かい傷が2、3本入っただけで
タイトルがでなくなったんだよね
以前にも絶対入れない部屋とかあったし
友だちのPS2で試したら大丈夫だった
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:27 ID:0AZ9MuY5
>>66
PS2の読み取りレンズが糞なのは有名
普通のDVDレンズじゃそう簡単にそういうふうにならんし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:28 ID:k8U3y8AF
それはそうとやってサポセン繋がった・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:37 ID:CzNP9V1+
一番心配なのは、
初期型で、セーブポイントの無い隠しダンジョンをクリアできるのか

という事だ。一番楽しみなのそこだし・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:38 ID:ZQERtBHq
>>62
買うんなら30000探して買ったほうがいいかもよ。
最新のもけっこうバグる確率高い。初期よりはましだけど。
18000もそこそこ安全かな。

ということで、あんまりバグらないんなら買い換えないほうがいい。金の無駄。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:39 ID:eUZ9ZEn/
本体変えるよりSO3売っちゃえYO
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:45 ID:J0b8Dv1J
>>71
買取拒否多数
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:49 ID:Sj//oLfB
黙殺はシナリオ通り。結局デバッグのコスト浮かせたエニ糞の勝ちだ。
おまえらも生死にかかわる問題でもないんだから我慢しろ。たまには外に出ろってことよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:53 ID:RqGBQgtD
AAAの開発用機材でプレイすれば絶対バグらないよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:02 ID:YJKI5nRn
常識的な質問で申し訳無いが
ソフトからコンビニで宅配依頼で送れるよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:05 ID:A99jwVHk
                 スターオーシャン3

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:08 ID:9Un86Wok
おいおい目処が立ってから何日経ってると思ってんだよ!
そろそろ発表しる!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:08 ID:JcKLnNhQ
>>69
なら無理だな・・
少なくともうちでは。
敵が激しく強いのかもしれない
マップが物凄く広いのかもしれない
階層がやたら多いのかもしれない
ボスは笑えるほど勝てないのかもしれない
・・・
だが、そんなことは些細なことだ。
おそらくうちのPS2では、2階層目に行くことすらままならないだろう・・・。
移動中1階あたりに5回以上、敵にぶつかると8割方アウトなのだから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:10 ID:9Un86Wok
39000Sだけど、これ以上酷使して本体がおかしくなるのは怖いので
しばらくSO3は放置することにしますた。
こんなゲームのために買ったばかりの本体の寿命が短くなってはたまらん。
80なつくん:03/03/04 20:11 ID:xYLPBuOh
>>78
昔のシューティングゲームよりはマシだ!
何の為のシンボルエンカウントだと思ってるんだ!

全回避じゃ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:11 ID:JcKLnNhQ
>>80
あぁ、今まではそうしてきたよ。

で、だ。
レベルあげはどうすればいい?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:12 ID:JcKLnNhQ
そもそも、敵は避けられても
移動中突然あのメッセージがでて
そのまま5分以上動かない・・これはどうする?
その間テレビ見てるのが日課になった俺は
はたしてゲームをしているといえるのか?
どうなんだ?正直。マジで。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:13 ID:e5Vmqjsu
やめればいいんじゃないの
ゲーム
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:13 ID:9Un86Wok
レベル上げはセーブポイントの側で行う。
で、一回戦闘終えるごとにセーブ。これしかないっしょ。
本体買い換える前はそうしてたよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:14 ID:JcKLnNhQ
もはや「戦闘開始すらままならない」んだがな・・。
まぁ、なんとかクリアはしたからもうしばらくやらんよ。
PS2最新型が1万5000切るか、PS3がでるまでは。
86なつくん:03/03/04 20:14 ID:xYLPBuOh
>>81
ごめんなさいごめんさい!!!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:17 ID:9Un86Wok
クリアしたのか。すごいな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:17 ID:A99jwVHk
>>85
残念だがPS2とPS3の互換はおそらくない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:21 ID:RqGBQgtD
うちの15000は三十時間プレイして奇跡的にもフリーズしないのだが、
ゲームを立ち上げる度に必ず本体から「パキッ」っていう音が聞こえるのが気になる…
90 ◆mpQw6Mq42E :03/03/04 20:33 ID:C+Avd9gT
肛門 #zlJzサ+0c
マンコ #z\vg/OGU
おめこ #E7c0SLiR
ぼるじょあ #ぶるじょあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:37 ID:XOWtFOPv
   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:39 ID:StX4FOEC
10回くらいチンピラと戦ったけど無理ぽ。
ディスクトレイ開けてもイマイチ効果無し。
やはり音楽が鳴り終わる前に殺すしか手はないんだろうか。

それ以前に漏れのプレステなかなか起動すらしてくれないからな
20回に1回くらいしかソフト走らん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:41 ID:7c8GGfKH
DVDクリーナー効く?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:42 ID:6XLGTfj0
>>92
ガンガレ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:46 ID:7J477BdT
>93
あくまで俺の場合だが







まったく無効(泣
9658:03/03/04 20:46 ID:PVeM6ZPt
>>93
専用液付のクリーナーを使うほうがいい
乾式はレンズに傷がつきやすいのでやめたほうがいい

9795:03/03/04 20:54 ID:7J477BdT
>96
その書き込み、昨日見たかった、、、、、、、







まったく無効(泣
9895:03/03/04 20:55 ID:7J477BdT
オマケになんか最後に残ってたし、、、
9958:03/03/04 20:56 ID:R6ZKzdu9
>>97
縦置きにしてクリーナー使ってみたら
10095:03/03/04 21:02 ID:7J477BdT
>99
いやね、、今日ちょうど乾式のクリーナー買っちゃったんですよ。
意味なかったけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:03 ID:+SQmAoQN
バトルコレクションの話題はどこですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:16 ID:eiD1Ya+W
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:18 ID:eiD1Ya+W
まとめ

・フリーズは全機種でおきうる。場所をとわずいつでも起きる可能性がある。
 これは機種の問題もあるが、ソフトそのものの当たりハズレの要因の方が
 大きい。ゆえに買い換えてもフリーズがなくなるとはいいけれない。
 (エンカウント間際、戦闘終了後、メニュー開いたときなど)

・ゲームの進行ができなくなるバグは初期型や古い型におきやすい。
  (チンピラ・ザ・ワールド、青春ダッシュ、黒豆ダッシュなど)

・たとえバグやフリーズが起きなくても本体に過剰な負担がかかるため
 本体の寿命が縮まる可能性がある。
  (SO3をやったあと他のソフトの読み込みが遅くなるなど)  
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:22 ID:j1Hfbppt
サポート電話一発で繋がったけど、かなり回線増強したのかな?
なんか着払いで送り付ければ交換してくれるらしいが。
それが修正版かどうかはわからんが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:25 ID:GmOUmxrY
交換してもらったら実況キボンヌ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:26 ID:/eTSyPb/
>104
俺もそう言われた
はっきり言って今のままではどうにもならんので取り敢えず送る
でサクラやる
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:28 ID:A99jwVHk
>>106
SO3とサクラ(プ
典型的だね(ププププププププ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:28 ID:08sZK3/r
とりあえず郵送して3日
さすがにまだ帰ってこないでつ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:31 ID:4qFDuHM9
てか、SO3って、定価7800円よね?
発売日の夕方に買ったら6800円だった・・・
その時点で何かがおかしいと気付いていればなぁ。
学校帰りだったから、ネットで調べることもできなかったし・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:31 ID:j1Hfbppt
おれも送りつけてゼノサーガでもやるか・・・
だいぶ前から中断してたし、いい機会だ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:32 ID:JcKLnNhQ
>>109
発売日から1000円引きはゲームでは全然普通だよw
112109:03/03/04 21:33 ID:4qFDuHM9
そーなのか・・・
スマソ

友達が昼買ったときは定価だったから、てっきり
そのせいかと・・・
113 :03/03/04 21:34 ID:pMVItX85
しょうがないから、39000買ってきたんだけどさあ、なんか負け犬の
気分だよな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:36 ID:GTfGGV16
交換てどうやってしてもらうんだ?
交換したいって言えばいいのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:41 ID:/RQFmIq4
チンピラの所てどれぐらいで行ける?
壊れると嫌だからやらないで、おかしいから交換してくれって言おうかな(藁
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:45 ID:4qFDuHM9
俺は1時間ちょい。
かかりすぎなのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:46 ID:+SQmAoQN
>>112
しかし近所ではすでに5780円。
大丈夫か?w
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:48 ID:REXL1UAo
つうか今交換しても修正版ってことはありえん。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:57 ID:k2rW5afL
交換版届いたヤシがタイムスタンプ部分をうpしてくれると思うと
興奮してきまつハァハァ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:57 ID:4qFDuHM9
>>117
1週間買うのを遅らせれば、かなり安く買えたのにねw
早まったっ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:17 ID:vDg8qFPf
「3年間まともな休みが無いってゆーのはどんな気分なんでしょうねぇ…」
だってさ

あと、コレの為だけに本体買い換える精神が理解できない
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:18 ID:l92+Zvs4
スターオ3そこまでしてやりたい?多分こんなバグゲー他にはないと思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:19 ID:A99jwVHk
>>122
あるよ。
ドミネーター。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:19 ID:yy69e5Sj
>>121
買いますが、何か?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:19 ID:k2rW5afL
>「3年間まともな休みが無いってゆーのはどんな気分なんでしょうねぇ…」
誰がいったの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:20 ID:+SQmAoQN
わりと面白いと思うのだが。
普通に。
バグさえなけりゃね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:20 ID:vDg8qFPf
ウェルチが言ってる
このゲーム作るのに3年かかったんだよって代弁させてんじゃねーの
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:21 ID:A99jwVHk
>>126
バグがあるから普通につまらないよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:21 ID:wXq+2Bt+
FFも8以降はそんなモンだったけどな>値段の変動
つか、RPGの値段が一定まで下がるの最近早い
仕入れはディスクなだけに安いのか?ロムは高かったな・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:21 ID:PR/mOITi
俺がウェルチだったらこのゲームの評価1点しかつけねぇ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:22 ID:k2rW5afL
>>127
そういう事いわせるとしたらやっぱ五●●の仕業だろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:23 ID:A99jwVHk
3年掛けてこの体たらくですか(プ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:23 ID:RqGBQgtD
ロムは発売日にゲトーできなければ、再販されるまで半年は平気で待たされた
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:25 ID:sSBU0D4G
あの頃はソフトが一万以上したんだよな…
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:26 ID:KxMF+Nx5
( ●反●)ノ
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:27 ID:wXq+2Bt+
カセットのロムね・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:28 ID:VjE/2L7x
明後日届くよー
やっとやれる
わーい
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:28 ID:wXq+2Bt+
>>134
そう、平気で24メガ大容量!希望小売価格1万1400円!とか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:28 ID:XPRd2JiI
ここが訴訟大国アメリカじゃなくて命拾いしましたね、糞メーカーさん

おまいらロムカセットって言わなきゃ分からんぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:28 ID:rkyaHuaF
(´-`).。oO聖剣311500で買ったなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:29 ID:ZmkYpIeZ
今Yahoo!見てきたらトピックに
フリーズゲームの反動が響く
って読み間違えた
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:30 ID:BsCz9+/2
(ぉ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:30 ID:A99jwVHk
http://www.kokusen.go.jp/

ここにゴルァメール送ろうぜ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:31 ID:wXq+2Bt+
ここまで来るとある意味初回版はレアだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:32 ID:kBmT/jIa
ソニーは好かんが価格安くしたのは偉い
任天堂独占状態なら
今でも一万円位しただろうな
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:32 ID:5w5olG3f
で、いつになったら修正版出るの?
もうすぐ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:32 ID:yy69e5Sj
                 ( ̄ ̄<     / ̄>
                  \  ヽ   / /ソ
        プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽ P r o j e c t I G S
   ─────────────────────
           挑戦者たち /|_/ /\Make the Spysats
                 |   /   \   丶
                 \/       \__ノ
「情報収集衛星を作った男達」

エーックス・・・
1998年8月、北朝鮮の弾道ミサイル・テポドンが日本上空を通過した。
危機管理の不備に国内の世論は揺れた。
失敗相次ぐロケット開発、次々と不具合をおこす衛星…
立ちはだかる「現実」という難敵。残された時間はあまりに少ない。

誰もが偵察衛星を渇望した。

そして、情報収集衛星をつくりあげた男達がいた…
三菱電機、内閣情報調査室、宇宙開発事業団……彼らがこの困難に、立った。

これは、宇宙開発史上最も困難な事態に対し立ち上がった男たちの物語である。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:33 ID:yy69e5Sj
                 ( ̄ ̄<     / ̄>
                  \  ヽ   / /ソ
        プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽ P r o j e c t I G S
   ─────────────────────
           挑戦者たち /|_/ /\Make the Starocean3
                 |   /   \   丶
                 \/       \__ノ
「宇宙的電脳馬具遊戯を作った男達」

エーックス・・・
2003年2月、AAA開発の作品・starocean3が多くの場所で不具合を遂げた。
仕様と危機管理の不備に人々の心は揺れた。
延期相次ぐ開発、次々と不具合をおこす筺体…
立ちはだかる「現実凍結」という難敵。残された時間はあまりに少ない。

誰もが修正商品を渇望した。

そして、製品回収機構をつくりあげた男達がいた…
絵煮紅酢、マザーズ東証株式、電脳遊戯開発事業団……彼らがこの困難に、立った。

これは、宇宙的電脳遊戯開発史上、最も困難な事態に対し立ち上がった男たちの物語である。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:35 ID:vDg8qFPf
>>143
>国民生活センターにさえ電子メールで督促状が届く始末です。

やる気満々じゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:40 ID:OUmqhtle
>>147
IDいいな。ワーイワーイ69(・∀・)イイ!5Sj
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:45 ID:r7c4OfO3
>149
エニからってこと??
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:46 ID:5Nt6QVU9
クイターの鰐君はエニックスに殺されると思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:49 ID:MSblqFQf
>>152
なんで?
初めこそあれだが、今じゃマンセーしてるみたいなのに・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:50 ID:+SQmAoQN
経験値稼ぎして戻る最中、セーブポイントのある部屋でフリーヅ。
2時間もセーブしなかった私が悪いのでしょうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:50 ID:PR/mOITi
>>154
SO3で2時間もセーブしないなんて暴挙
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:51 ID:mtn0x2cD
ですよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:52 ID:rkyaHuaF
説明書にも書いてあるでしょうが、
健康を損なう恐れがあるので、ゲームは1時間に1回セーブ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:54 ID:oULC3RuV
今日も発表無しかよーー
エニ糞つぶれちまえ
159 :03/03/04 22:54 ID:pMVItX85
それなりに遊べていいゲームなのに、致命的なバグのせいで
みんなが不幸になった・・・。
誰が死ねばいいんだろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:55 ID:k2rW5afL
SO3みたいなバグゲーが定価7.800円なんて暴利
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:55 ID:A99jwVHk
AAAに決まってるだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:55 ID:+SQmAoQN
>>157
健康よりも精神を損ないそうです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:58 ID:r23BImmU
SCPH30000ですが・・・
フリーズしますた

メニュー開いたらしますた
インストールします・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:58 ID:JcKLnNhQ
1時間に1回だと?
そんな生易しいもんじゃねぇぞ・・・
3分だ。
3分に1度しないと進まない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:58 ID:5Nt6QVU9
バグも痛いが本体の寿命縮めるのが痛い。俺のHDD付きPS2クラッシュしたらたまらんよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:59 ID:ZmkYpIeZ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリッ
アリーヴェデルチ(さよならだ)
「ぶげっ」
ズキューーーーンゥン
本体エニックス   スタンド名A!A!A!
再起不能            to be continued ・・・→
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:00 ID:bgX6GC7W
質問
フリーズ関係で
メモカも昇天なされた人っている?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:02 ID:JcKLnNhQ
本体の音がやばいんだよな・・・

ウィー・・・・カチッ・・  チチチチ・・・・クチッ!ヴィー・・・・・
が基本で

戦闘開始時にフリーズして、電源切ると
「ブー」って音がする・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:02 ID:KxMF+Nx5
修正版でてもハードクラッシャーっぷりが変わらなかったら買わないっぽいな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:05 ID:9k+oiMLo
>>168
自分も戦闘開始時にフリーズした時、電源切ったら「ブー」ってなったな
プレイ時間10時間で、フリーズはこの1回きりだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:05 ID:iftdN/RQ
>>168
間違いなくそのPS2もうすぐ逝くね
俺のPS2が壊れる直前と同じ状況
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:06 ID:/joNIHHo
>>166
この最中、爆笑させていただきました。(・∀・)
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:06 ID:4ZMcGcB7
SO3めっさ怖え〜。
買いたいと思っても全然気が進まない。
戦闘とか面白いって聞くのに。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:09 ID:REXL1UAo
>>167
すくなくとも漏れの知る限りネット上で2件
チミもそうなら3件だ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:09 ID:StX4FOEC
依然チンピラに苦しんでます。
本体買いかえようにもどこの店も品切れ。


どうしろと?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:09 ID:JcKLnNhQ
>>171
まぁいいさ
発売日に買って数千時間は働いたんだ・・・
PS1も丁度同じくらいのタイミングで買い換えたしな・・・
でも、10-2まではもってくれよ・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:10 ID:REXL1UAo
>>173
信者が言うほど面白くない
アクションしたいならANUBISでも買うよろし
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:11 ID:uBHgyam7
当方HDD無しで今のところフリーズ無し。しかし、遅い。重い。HDD買います。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:12 ID:C4xtyARw
アヌビスだったら無双3の方が良いと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:12 ID:B5F+j4Lw
つーか今日一日一度もSO3やらずに友達とカラオケにいったら、
なんかどうでもよくなった。
オマイラ一日SO3まったくやらないでいてみ
どうでもよくなるから

ということで売ってきます

27時間くらいして20回以上とまりますた
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:13 ID:mtn0x2cD
たまにしか遊ばない奴ほどそんな感じで報告して来るんだよな
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:13 ID:vDg8qFPf
むしろゲームを辞めたいと思う
183なつくん:03/03/04 23:14 ID:YXuCi891
>>176
それは仕方無いですね。
普通の人が数千時間プレイするっていったら
5年くらいはかかりますから、十分がんばったといえますよね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:16 ID:REXL1UAo
>>180
まあ売れないんだけどね
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:16 ID:/eTSyPb/
ゲームをやめるキッカケにはなる
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:21 ID:5Nt6QVU9
アヌビスと無双買えばSOの戦闘なんてやってられんよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:24 ID:JcKLnNhQ
>>183
おい!そういうことで気付いたんだが
今日はPS2の3歳バースデイじゃないか!!
はっぴば〜すでぃまいクソPS2〜♥


3年しかもたねぇのこれ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:25 ID:+wNQWGTO
そのまま黙殺されてエニックスがうはうはってわけだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:26 ID:mtn0x2cD
そういや俺のPS2のバースデイでもあるな。
主にFF11で酷使したからピックアップは比較的状態良かったんだろう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:26 ID:A99jwVHk
>>187
三上が
「PS2は壊れるように作ってる。日本人はバカやね。」
って言ってたよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:27 ID:REXL1UAo
>>187
S○NY製品で1年以上保つものは「ワン・オブ・サウザンド」と呼ばれ伝説の・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:30 ID:RqGBQgtD
S○NY製品で1年以上保つものはむしろ不良品
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:30 ID:Gc+lj0vs
君らのPS2購入動機でも聞こうか…
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:30 ID:mtn0x2cD
当時はノリノリだったからとしか
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:31 ID:5Nt6QVU9
>>193
DOA2に決まってる
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:33 ID:PPx6lCrN
PSぶっ壊れたから丁度いいやって思って買った
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:34 ID:9lSIkM+H
SO3バグ問題の対処におわれて
PS2発売3周年を祝うことすらできませんでしたとさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:35 ID:JcKLnNhQ
>>193
ノリで発売日に買ったものの
別に欲しいソフトはなくPSのソフトしかやってなかったな。
はじめてPS2のソフト買ったのが9ヶ月後・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:35 ID:REXL1UAo
つうかちゃんと他のゲーム動くか確かめたほうがいいぞ。
実は誕生日に死んでいる可能性も否定できないわけだし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:35 ID:MRmNvQ5M
ダグラスの森で、樹と戦ってたらフリーズかよ・・
しかも曲止まった直後にバトルメニュー開いたら
「ピーーーーーーー!」って・・・露骨すぎなフリーズだなおい
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:39 ID:Cg4QgGot
正直、不安定な片面二層にするくらいなら一層で二枚組みにしてくれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:42 ID:REXL1UAo
>>201
不安定なのは直ってもフリーズバグとはまた別物のモヨリ
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:44 ID:0GrQvIT8
ソフトにもハードにも問題があるのか
発表が遅れているのは責任の所在でもめているのかも
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:45 ID:A99jwVHk
ってーかこれでAAAはエニクスから追放だね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:46 ID:REXL1UAo
>>204
ありえない
SO2でもVPでもバグリまくりのフリーズしまくりだったが奴らはピンピンしてる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:47 ID:k4CpIKoY
>>203

唯一まとまってる意見は
「FF発売までは発表しないでおきましょう。」
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:49 ID:Gc+lj0vs
修正版はFFと同梱
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:52 ID:o9mp9OFI
しかーし、何時まで落ちてるんだ?AAAの掲示版。
今回の問題が解決するまでか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:55 ID:A99jwVHk
>>208
ほとぼりが冷めるまでの間違い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:55 ID:REXL1UAo
>>208
ほとぼりが冷めるまで
具体的にはX-2が糞か神かでここで祭りになってうやむやになるまで
解決はしません
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:55 ID:JpoeOJ+/
>>208
2chが無くなるまでです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:55 ID:+wNQWGTO
>>204
AAAを追放するより先にユーザーへの誠実な対応が先だ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:59 ID:REXL1UAo
>>212
今までなにもしてこなかった所がいきなり誠実な対応なんてするはずがない。
DQ7だって完全に黙殺されただろ?2ちゃんで騒ぎになったにもかかわらず。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:00 ID:QiDN3yKG
てかAAAマジいらん誉めるとこが何一つ無い、
エニの出してる他の外注作品の方が圧倒的におもしろい
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:02 ID:vj11S5cS
>>205
SO2、VPとは比較になりません
あの2つは結構売れたしな
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:04 ID:ZzoByzB4
エニクスもかなり宣伝費使っただろうしねえ。
ミリオンタイトル並につかったんじゃないの。
さらに直前の延期に加えてバグてんこ盛り。
オレが福嶋タンならブチギレるな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:05 ID:jwfXYZ18
漏れは福島にブチギレルな
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:06 ID:236JcYsX
>>217
後が無いID
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:07 ID:jwfXYZ18
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:14 ID:vVWe7eEA
新宿南口掲示板だったか?>XYZ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:15 ID:dvTutCMz
後がない18歳か……ガンガレ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:15 ID:ZXIhZ1fI
>>212
そうだよなぁ
それが無いのが腹ただしい( ゜Д゜)
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:17 ID:MCPavkp6
シティーハンターが見にくるスレッドはここですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:17 ID:KkixLllo
>>215
まあそれを言うならSO3も結構売れてるわけだが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:19 ID:cYEWEd0d
>>213
やらないのは百も承知だけどさ。
このまま逃げられるのも腹立たないか?
漏れが買ってたら(様子見してる)速攻消費者センターとサポセン+その上に文句言うわけだが
今はえらそうな事言えないw

>>217
とりあえずおまいが男だったら後が無くても依頼は引き受けてくれないわけだが…
後 が 無 く て も 生 き ろ 。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:19 ID:vXhiP2JA
『萌えよ剣』が4000円で売れたのもSO3のバグですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:20 ID:ZzoByzB4
別に修正版出すなんて期待してないけど。
AAAからきっちり落とし前付けてほしいんだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:23 ID:QiDN3yKG
五反田と山岸はチンポ輪切りにして土下座謝罪で落とし前OK
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:23 ID:8/9FF81X
AAAかエニクスのサイトに修正版isoイメージうpしる!
230217:03/03/05 00:24 ID:jwfXYZ18
>>218のおかげで今日一日串ささないと鬱なIDか・・・
こんなおもいさせられるのはエニクソとAAAのせいだよな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:26 ID:AwRNXgq3
>>229
なるほど。
8月9日にFF81が発売か…
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:27 ID:UI2mACSM
自分のやつはバグ起こらないから良かったーと思ってたらソニータイマーが
発動してしまいました(鬱
うううううう
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:29 ID:72A0TQhM
>>230
八つ当たりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!









でも、そうでもしたい気持ちもわかる気がする。
このまま放置なら、本当に腹立つ(`д´)

とにかく、放置プレイのエニ糞に屈せずガンガレ>>230
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:29 ID:efGvie5F
949 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/03/05 00:17 ID:QOduia1L
エニックス「SO3は調査結果がでるまでは、通常通りの販売をお願いします」
>「調査結果がでるまでは、通常通りの販売をお願いします」
>「どうぞ、ご安心の上、ご販売に尽力いただけるよう・・・」
などとエニックスからのFAXには書かれていたそうです。
http://hp.kutikomi.net/border/?n=bbs2

ワラタw
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:30 ID:C/LEh9vH
仕方ないからRPGツクールでバグらないSO3作るか
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:31 ID:8/9FF81X
>>235
SNESで作ってくれよ(w
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:31 ID:a7Db1xbI
とりあえずバグの酷さはギネス級だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:33 ID:VipeGAxe
バグらないSO3はSO3にあらず
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:35 ID:5TGnpoc7
色々試して、フリーズしにくい方法を発見?しました。
大事なことは、ディスクの位置が真芯にあることと、完全に水平であること(こっちはあまり重要じゃないかも)
トレーのど真ん中に入れるとフリーズしにくくなります。中で挟み込むタイプなのでこれが肝心です。
例えば、適当にトレーに放り込むと、起動時に、PS2として起動しない(ブラウザ選択画面になってしまう)、
時間がかかる、もしくは起動時に変な音がするなどが起こります。
DVD-Video2層でも2層目で再生がめちゃくちゃになり、この時もちゃんと入れ直したら正常に作動するようになりました。

あと、調子の良い時は、絶対にその位置を維持するために、トレーの開閉は極力避けた方が良いと思います。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:38 ID:cYEWEd0d
>>238
最もなんだが、ユーザーのそういった態度がエニ糞とAAAをつけあがらす原因になったのも確かなんだよな。
●●だからって理由で諦めてしまうからエニはいつも知らん顔決め込みAAAはバグが一向に減らない。
でも今回はフリーズ組に関してはエニを逃がす気ないような気がする。
クイターでもあんな事書いてるし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:43 ID:jbeoz+I4
まずガチガチのお肉を用意します。それをPS2本体の下においてプレイするだけ!
お肉が食べごろになればセーブして厨房しましょうね
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:45 ID:VX3AJwTe
数十回目のフリーズにブヂギレてPS2スマッシュしたら
ディスクに数ミリの傷が付いてタイトルが出なくなりました
・・・エニ糞氏ね!
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:47 ID:hh2ck+Jr
ドミネーターの時みたいにバグを紹介したHPを立てまくるべし
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:47 ID:SUEWJE2A
ネタだろうが真性のSO信者ってのはAAAの事は何でも許すと豪語してたが、
今回のでとうとう我慢の限界が来たわけだ。っつーか他のメーカーのRPGして
たらこんな事普通に受け止めてゲームなんてできないわな。真2のドミネータ
騒ぎよりも今回のは深刻ないんじゃないかな。あれは本体じゃなくソフトが原因
だったしな。これもネタっぽいが、SO3やった中には本体がイカれたり、メモリー
カードのデータが飛んだって噂も聞いてるし。とんでもねぇ物が世に出たもんだ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:50 ID:dbhkryhI
>>242
THE逆ギレ。物にあたんなョガキ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:50 ID:0NY+Yaho
ザ・プレアンケート
ゲームに不具合・・その時君は・・・。
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0303/03/news12.html
PS2の存在が不具合なわけであり・・。(^^;

拾いもの
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:52 ID:4xJ+2dr3
今の所、片面2層でまともなのはMGS2サブスタンスだけか?
まぁ、売れはしなかったが・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:52 ID:0NY+Yaho
http://starocean.net/

日曜日は電話すんなよって、出てきた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:53 ID:QpCXhU76
PS2はマジで糞
ソフトラインナップは魅力だけどさ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:57 ID:UI2mACSM
PS2あぼーん・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:00 ID:aPWZMoX6
まだ一回しかフリーズしてないよん♪
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:01 ID:UI2mACSM
フリーズ以前に本体に死なれてどうしようもない・・・氏のう
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:06 ID:M6XNMNtd
今日の朝目新聞より
「都内では『虎家椅子 主汰亜殴紗暗参 最強』と普段ゲームやらない人たちが
スプレーするのが頻繁に見られた。」
「小泉総理も『AAAよくがんばった!感動した!』と述べた。」
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:07 ID:a7Db1xbI
>>244
真性の信者達はPS2の寿命を削りながら全く気にせず本スレでワイワイやっとるで。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:08 ID:ZzoByzB4
なんだ朝(鮮)目(報)かよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:09 ID:KfB3jbjw
やっと・・・やっと、十数回目にして初期型チンピラクリア。
トレイ開けが効かなかったから瞬殺でギリギリセーフ。

普通のザコ戦じゃまだ1回もフリーズしてないし漏れが買ったソフトはまだマシなようだ。
これでやっと少し落ち着いて出来そうだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:10 ID:FUQEa1c4
>>254
DCでも本体の寿命を削るゲームなんか結構あったから、
今更って感じがするけどなー。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:13 ID:ILehM7zP
はうーーーーーーーーーーーーーーー!!
スフレをレベル1から70まで一気に上げたのにフリーザした・・・。
調子に乗りすぎた・・・・ハァ・・。
ってか、もうビクビクするのは嫌なので
完全攻略本が出るまで封印するか・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:14 ID:YANXzUgo
どうせあたしは方向音痴のマッパーですよ。
でも、いつもミニスカートはいてるのに、
クレイとか,もやもやって来ないのかなぁ。
やっぱり毛糸のパンツじゃダメかなぁ。
でも、あったかいんだよね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:15 ID:FUQEa1c4
DCの時も本体破壊ソフトのPSOを1000時間やっても壊れなかったからな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:28 ID:M6XNMNtd
>>255
小泉って書いただろ アンタの祖国の新聞ではない
わが日本国の新聞だ・・
>>258
1から70って・・
と、とにかくがんばってくれえ・・開発陣を恨むべし てかセーブ汁!
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:33 ID:dXOGx6eY
やっぱ次世代機ではHDDとネット接続は必須だよね。
つーか心配しなくてもするだろうけど。
それさえあればパッチをDLしてインストールすりゃ
問題なしだモンな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:35 ID:ILehM7zP
>>261
まぁ、2時間くらいだけどね・・。
でも明日から連続でバイト入ってるから
もう長時間プレイは当分無理ぽ・・・。
ってかこのゲーム、相当バランス悪くない?
経験値や敵の強さとか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:36 ID:ZzoByzB4
HDDなんてめんどくせーなあ。
ってーか不良クラスタがでたらどうすればいいんだ。修理か。
第一そんなことしたらパッチに頼るバカメーカーが増えるだけじゃねえか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:46 ID:v3ZqafQ3
Sバグ通過させて販売させたSCEのチェック担当者は今頃
カクカクブルブルなんだろうなぁ。つか、こんなバグバグにGO出した
SCEはエニ糞より責任重いと思うんだが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:46 ID:MkWjOCgV
>>263
ま、決してバランスいいとはいえないな
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:51 ID:N11VJd97
このスレ見てるとHDD持ってるヤシ多すぎ
やっぱ漏れも買った方がいいのかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:51 ID:g9DDNerQ
止まりまくりじゃ、ゴルァ!
2コンはずしたり、PS2の角度変えたり、トレイあけたり。
ビーマニコントローラーに変えてみたり。

土曜に買ってこんなことしてた俺はアフォですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:52 ID:aPWZMoX6
つーか本体が古い奴はあぼーん
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:53 ID:knLVd546
デバッグだけじゃなくゲームバランスの調整も間に合わなかった
ということは考えられますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:54 ID:FUQEa1c4
>>270
ゲームバランスは昔から悪いよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:56 ID:g9DDNerQ
あぼーん
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:56 ID:YANXzUgo
>>268
努力は認める。
でもビーマ・・・(ry
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:57 ID:aPWZMoX6
序盤の貰える経験値の低さはバランス悪いとおもた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:57 ID:mkMwQL79
SO3挫折しますた。
売ろうと思うんだけど、バグありのソフト買い取ってくれるのかな・・・・
激しく安かったら・・・もったいないし・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:59 ID:f/NZoOqm
>>268PS2縦に置け
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:02 ID:qDvPTbv5
バグらなくても結局は大して面白くないんだよなぁ
戦闘は使える技が増え始めた頃は無茶苦茶楽しいけど
コンボっつうかキャンセルは弱→強のみだし
CP最大値低すぎてセットできる業が限定されるし
ストーリーは激しく糞だし無駄に広いMAPを徒歩のみで行き来しなきゃいけないし
隠し要素とICなんかの未知の部分で盛り上がってるだけだよな
糞とまでは言わないが凡ゲーだよなぁコレ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:04 ID:FUQEa1c4
>>277
フェイトしか使ってないでしょ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:05 ID:aPWZMoX6
普通におもしろいと思う。
俺の中ではFFX,TOD2に続いて何とかクリアはしようかなレベルだな。
クリアしたら速攻で売るけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:06 ID:ZzoByzB4
>>279
売れないって。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:07 ID:xKvszn4E
>>277FD世界はもう行ったか?ここらに来るとおもしろくなたよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:07 ID:qDvPTbv5
クリアしましたが
283_:03/03/05 02:09 ID:8/Dr1UvO
デジキューブで39000予約にストップ掛かったんだけど…
SO3と関係あるのか?
ただ売れてて在庫がないのかな?





また値下げでつか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:17 ID:gL4xRtH9
どうやらだんまりのようだな。これでサポートの電話回線を増強した意味が判明したな。

「社会的制裁は嫌だから正式に発表はしないけど、そのかわりじゃんじゃん電話してね。
取り替えてあげるから。でもいつになるか分からないよ。」
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:58 ID:mHu1iG2v
>>283
RCパック売りさばくため出荷調整
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 03:25 ID:dF5Qe/Ff
AAA社員ヌッコロしてぇーーヨ
期待をぶち壊しやがって
287名無しさん@お腹いっぱい:03/03/05 03:49 ID:Z5evulWs
>>286
ヌッコロすってなんですか・・・?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 03:56 ID:qKRP7deL
SO3やってたらdiskに傷がついてた
最悪
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 04:11 ID:aglHqkIp
>>288
それは100%お前が悪い
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 04:25 ID:qKRP7deL
>>289
買ったとき確かめたけどついてなかったしやり始めてからdisk取り出したこと一度もなかったよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 04:41 ID:aglHqkIp
>>290
ディスク入れたまま電源落としたりしてずっとそのままにしておいたりしてディスクをいれっぱなしにしてれば傷がつくのは常識

http://images-jp.amazon.com/images/P/475750196X.09.LZZZZZZZ.jpg
関係無いが、脚長すぎ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 04:43 ID:aglHqkIp
>>290
つまり、そういうやりかたしてれば傷がつくのはPS2の仕様。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 05:01 ID:Hj46YWGJ
>>291
ほんっとに関係ねぇな
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 05:10 ID:gg7cna3H
このゲーム売ることもかなわないのか。まさに地雷ゲーだな。
ブーメランにでもして遊ぶかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 05:34 ID:aglHqkIp
>>294
交換してもらえよ。
今でなくてももっと後にでも。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 05:55 ID:aglHqkIp
ここのゲームはもうえってーーーーー発売日なんかに買わねーよ!!!

http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=441822

マジで糞
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 06:00 ID:aglHqkIp
エニックスとAAAはさっさと潰れろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 06:01 ID:s1/bLUUY
ついにフリーズしますた・・・・゚・(つД`)・゚・
バックアタックで戦闘突入してキャラ移動中に

SCPH-30000+BBU
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 06:04 ID:Jmtxphp1
俺はFFX-2買うからもうどうでもいいや
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 06:08 ID:/FoXMPtB
スフィア社の最初で兵士をたおす所で絶対止まるんですが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 06:19 ID:zdSxgnEe
攻略サイトの掲示板に書いてあったんですが

エニックスのサポートセンターはこっちがキレたら向こうも逆ギレするそうです
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 06:45 ID:eydi0l+l
>296
すげー 発売約一週間で半額かよ(w
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:08 ID:mzPova8J
>296
何でそこはSO3しかないんだ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:09 ID:NDKJo0RZ
>>303
どっかの問屋が大量に投げたんじゃないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:11 ID:NDKJo0RZ
まぁアンサガも似たようなもんだったな。 あっちはバグじゃなく糞だったからだが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:12 ID:PBZGy7T8
額がたいしてかわってないとこもあるよ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:14 ID:PBZGy7T8
SOシリーズもう終わりかもね…はっきり言ってバグシリーズだし…
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:16 ID:X+oRB6IK
マリアの過去イベントで止まったよ。
マリアが覚醒して力を使った瞬間、
画面暗転したまま、フリーズ。

マリアよ。
ザ・ワールド使えるなんて、あんたすげーよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:23 ID:S/jNt4bf
8時間ほどやったが、今の所異常なし。勝ち組ですかね?
今思えば数年前、発売直後SO2やってた時、戦闘中何度かフリーズしたっけな!今となれば、いい思い出だ。当時は、ガキで夏だったのでクーラ強すぎたかな?
何て思いながらリセットボタン押したもんだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:26 ID:C/LEh9vH
初期型ですが、下手にフリーズしないのでいつPS2を買い換えるかのチキンレースと化してます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:27 ID:X+oRB6IK
>>309
自分も勝ち組かと思ったけど、
中盤になっていきなり止まりはじめました。

シランド城でとまって、マリアイベントで止まった。
勘弁してくれい・・・。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:28 ID:M50da1Wx
>>309
ハードが少しずつ劣化していくという噂が怖いのでは・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:35 ID:s1/bLUUY
PS2まだ修理無料期間出しとくかな
SO3でフリーズしたとかいうと無理っぽいから違うゲームもしくは映画にしとくか・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:37 ID:zdSxgnEe
FDから帰ってきて敵が変わってからフィールドでの処理が重い
移動してるだけでもカクカクしてるし

俺だけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:38 ID:UX3a/oss
亀頭が入っていく瞬間が好きです。
http://homepage3.nifty.com/digikei/index2.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:39 ID:s1/bLUUY
×修理無料期間出しとくかな
○修理が無料期間中だから出しとくかな

FF10−2やってから修理出そっと・・・2回目だよ・゚・(つД`)・゚・・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:39 ID:A6LKtx/A
結局おめーらファンが悪いんだよ、今回の騒動は。
やれ作りこめだの、60フレームにしろだの、ロード早くしろだの、50時間遊びたいだの、
アイテムクリエーション充実しろだの、エフェクトを派手にしろだの
おめーらの要求を全部飲んだからバグが生まれたんだよ!!!!!!!!どうだろ!!!!
おれはそこそこの出来でいいから小気味いいさっぱりとした作品をしたかった、もちろんバグなしでな!!!!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:42 ID:MkWjOCgV
>>314
移動してるだけで止まらないだけでもマシ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:48 ID:C/LEh9vH
>>317
AAAの場合どんなゲームを作ってもバグが必ず出るのでそれは無理です
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:48 ID:YUjw/JOJ
どうも、PS2を起動後1時間半〜2時間でフリーズするようだ。
そうなったら一回PS2を冷ましてみている。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:49 ID:zdSxgnEe
処理が重いとバグの発生率も上がるのかな?
だとしたら今回のバグは本体のせいなのかな?
初期の本体と最新の本体ではどのくらいスペックが違うのかな?
結局修正版は出るのかな?
出たとして 交換してくれるのかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:58 ID:FcdmSveq
これは指向性地雷なゲームですね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:00 ID:rrdyAJNE
いえ、地雷の形をした金塊です
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:01 ID:r6k+0Dtt
これ面白い?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:02 ID:vj11S5cS
買わなければ面白い
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:09 ID:r6k+0Dtt
安かったんで買おうか迷ってるんだけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:16 ID:Tgi/zzt7
>>326
序盤から中盤にかけてはかなり面白い
それ以降はまだ知らん
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:32 ID:WJGK42Ln
PS2壊れるからやめとけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:47 ID:FhFlVOXx
あの〜昨日バトル後に画面が真っ黒になって
それ以来リセット、電源入れ直ししても
ディスク読み込み中→読み込み失敗になって
オープニングすら観る事が出来なくなってしまいました。
(他のゲームは出来る)
同じ症状の方いませんか?

やっぱサポセンにTELするしかないのか・・・

330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:54 ID:Pbca2yxX
>>329
漏れの友達はMGS2SSは読み込み失敗するけどSO3は何故かできる。
本体の問題かと思われ。
331329:03/03/05 08:59 ID:FhFlVOXx
>>330
一昨日までは問題なく(と言ってもチンピラ戦等は勿論フリーズ)
出来ててレベルも40くらいまで上がってたんですけど・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 09:10 ID:tyNq6VSr
HDD持っててもフリーズってするの?
うちは30000とBBUあるし、安いからやってみようかなと思ってるんだけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 09:26 ID:kt4JlE/k
>>332
確率は結構減るだろうけど完全に安心とは言い難い。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 09:26 ID:YFdziNlQ
>>331
たぶん本体の誤作動だと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 09:50 ID:8/Z1bf3W
初期型でHDDなしだと100%バグっちゃうの?

半額ならバグあっても買いたいぐらい
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 09:58 ID:zCpbjt31
>>335
初期型所用者ならやめておいた方がいい。自分ちの今までフリーズしたこと
のない初期型でも止まる。チンピラ戦をなんとか越せても、その後通常戦闘
でフリーズしまくりになって無理だった。
買うならもっと落ち着いてからにしたら。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:02 ID:8/Z1bf3W
そか・・・(´・ω・`)チンピラ戦乗り越えたらいけると思ってたのは甘かったか・・・






修正版マジでキボンヌ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:22 ID:E9F+lb44
なんかPS2ソフト1年ぐらい買ってないし、これからも買わないだろうから
SO3に本体捧げるぐらいの意気込みで買っちまうかな・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:27 ID:hMkej7jy
>>338
確実にTOD2よりは遥かに面白いからそうしる
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:27 ID:Zm4jBlLL
>>388
ま、本体壊してもいいんなら、それでもいいだろうけど。
ただ、壊すほどの価値もないと思うがね・・・。

1年放置してるということは、型番も古いだろうし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:32 ID:jwfXYZ18
>>338
これからも買わないっていうんだし、最後の記念として買えば
こんなバグゲー買ったって人生に汚点つくるのもおまいの勝手だしな
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:35 ID:jiMmutMl
>>338
ナムコ人に騙されるな!
343なつくん:03/03/05 10:41 ID:yudXAOeE
おそらく、僕がFFX2を完全制覇する頃には
修正版が半額くらいの値で出回ってるでしょうね。

そしたらこれ買おうっとヽ( ´ー`)ノ
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:41 ID:5ikvHY9c
実は主人公達はFD人が作ったネットゲーム内のAIプログラムだったのだ。
その後、開発会社に乗り込んで開発者を倒しておわり。

これがストーリーなのか。
何かなぁ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:49 ID:dgWj42oA
SO3が本体にかけた負担でFFがまともに動かなくなったら…と他のゲームにまで精神的苦痛を与えるゴッドAAA
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:50 ID:xfPpkHZ6
>>344
引き篭りの不細工はさっさと死んだ方が良いと思いますよ。
ウザイし、存在されるだけで迷惑だしね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:50 ID:v17KZUes
>>335
自分のは初期型HDDなしで30時間くらいだけど全くフリーズなしで、
他にもそう言う人がちょこちょこいるにはいる。けどかなり確率低いので
30000台を買うか356のいうように落ち着いてからのほうが安全だと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:51 ID:xfPpkHZ6
>>345
じゃあやるなよw
限界までハードを使うからあのパフォーマンスができるわけで。
ふざけた奴らだなぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:51 ID:v17KZUes
×356のいうように
○336のいうように
350338:03/03/05 10:51 ID:E9F+lb44
なんかレスいっぱい ありがとうw

>>339
テイルズは
TODしかやったことないや
TODより面白いですか?

>>340
たぶん漏れへのレスだよね

型番は35000GT(+HDD)
まあ、やれそうな気がする

>>341
どうせこれからも汚点はいっぱい作ります

>>342
ナムコの人が紛れ込んでるんでつか?
まあ、ナムコはACだけあればいいや


牛乳飲んでカルシウム補給しながらマターリプレイしてみよう
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:56 ID:/p7zX7VC
ブスてほとんどが心歪んだり考え方異常だよな。
ここでネタバレしてる奴も相当なブスなんだろうな。ある意味恐い
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:01 ID:/M470RKu
日本語が読めないネタバレキモ不細工厨がいるスレはここですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:02 ID:8/Z1bf3W

初代からの信者だし少しでも確率あるとか言われるとそれだけで買ってしましそうだw
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:05 ID:8/Z1bf3W
ネタバレまじでUZEEEEEE!!!!
これからやろうとしてるやつがいるとわかっててやってんのかよ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:05 ID:kWimhdtl
>>351
日ごろ苛められてるからこうやって誰かに嫌がらせして仕返しみたいな事をしたいんだろ。精神学とかではどうなるんだろうな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:07 ID:/i4aykkZ
喪前等、話割ってすまないが
エアードラゴンがいる遺跡で戦う、妖精みたいなのはネタですか?
強すぎるんだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:10 ID:psLfztrG
その遺跡のボスがもっと強かったのだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:10 ID:/M470RKu
>>356
倒せるって 風のなんたら装備しろ
あと板違いだそっち逝ってくれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:14 ID:/i4aykkZ
>>358
書いてから気づいた、スマソ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:34 ID:WW+kHTs4
やbeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!
今日で祖父地図のSO3の予約券の期限切れちゃう
どうすんべ〜 (・∀・)アヒャー
修正版でるだろうから買っといたほうがいいかな…
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:35 ID:aETEC0Rv
イタチガイうざい
漏れまだ買ってねーんだよ マジやめろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:44 ID:HEAxfh87
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:52 ID:kWimhdtl
>>362
2chなんかで宣伝する企業がまともだとは思わないなぁ。
2chで宣伝するのはマイナスイメージだから。
公告出したがるのは詐欺の所だけ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:53 ID:wach9zp+
いい加減公式文書ぐらい変えれば良いのに
ここ数日でやった事といえばバグソフト売りつけGOサインを人知れず店舗に送っただけだし
あまりにもやる気なさすぎだろ



時効にする気満々ですねエニックスさん。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:54 ID:5O6nQuwR
>>329
漏れもSO3やってから同じ様になったけど
分解して掃除してクリーナー試したらでけた。
古いPS2だと汚れてたりするしサポセンは、それからでもいいかと。

フリーズはするけどなー
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:56 ID:lVOKZ29N
>>360
漏れも今日で祖父地図のSO3の予約券の期限切れるよー
まあ内金の分くらい取り戻せるくらい安くなりそうだから漏れは破棄するけどね
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:58 ID:i4sTPPwy
初期型、HD無しでどうしようもないので、エニ糞に電話。
動作確認したいので郵送してくれと言われた。
これってコソーリと交換してるってこと?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:17 ID:TlyIBil7
あひゃひゃ
SO3で買い換えたばかりのPS2のピックアップ酷使したくないから
HDD注文しちゃったYO!俺はこのゲームに何万使ってるんだYO!
(ま、SO3がなくてもHDDは店頭販売開始されたら買う予定だったけど。。)
SCEJの思惑通りだなあひゃひゃ
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:17 ID:lVOKZ29N
>>367
多分してくれると思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:26 ID:TlyIBil7
371ジゴロウ:03/03/05 12:28 ID:oe11qwDd
爆弾魔(エニックス)にやられた
まず話を聞いてくれ
――――――――――――――――(みなさんご存知の通り)というわけだ
オレ以外のメンバー(購入者)はアジト(自宅)で「爆弾魔」の
一斉解除を待っている
おそらくは嘘であろう奴等の条件を信じてな・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:28 ID:IHARwvoT
::: 商品説明 :::
先週発売されたばかりのスターオーシャンがなんと半額で処分Saleです。もちろん未開封新品ですよ〜


※定価7800円、2月27日発売
※返品不可(メーカークレームはメーカーに対して有効ですので御安心を)


確信犯だねえ、、、。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:34 ID:wach9zp+
もう少ししたら地元でも3000円切りそうだしイラネ。
10-2やってる時間で十分価格暴落するだろうし
そのころゲットして速攻エニに送りつけて動作確認版受け取るよ。



ところで動作確認したって証明はどうやって取ってくれるんだろう?
「やったよ異常ないよ」とか言って全く同じの送り返される気がするんだけど…
374 :03/03/05 12:39 ID:V2VHlrKB
当方、初期型&HDDなし。
コーファ遺跡で1回止まって頭来て色々調べてみたのですが
本体設定で読みこみ速度を標準→高速にすると改善される模様。

少なくとも当方はその設定後、最初からやりなおしましたがシュミレートバトル?(最初の戦闘)
もチンピラ戦も何の対策もせず通過&12時間ノーフリーズです。

にっちもさっちも行かない方、騙されたと思って試してみては?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:41 ID:5c9Dus1U
>>374
既出
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:42 ID:kWimhdtl
>>374
読み込みスピードは只単にPSのものだけに有効なんだろ…
PS2のゲームじゃ意味無いにも程がある。
377 :03/03/05 12:44 ID:V2VHlrKB
>>375
む、それは失礼。
378329:03/03/05 12:50 ID:FhFlVOXx
>>365さん
ありがとうございます!

しかし早まってサポセンにTELしてしまいました。w
1発で繋がった上になかなか丁寧に「送ってください」と言われたので
今、着払いで出して来ちゃいました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:53 ID:TlyIBil7
読み込み速度変えるのはまったく意味ないよね・・・
>本体設定で読みこみ速度を標準→高速にすると改善される模様。
それは気のせい。止まらなくなったのは運がいいだけ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:55 ID:eSXlD6t5
バグさえなかったらSO3面白いですか?

俺はHDDあるからバグは回避できると思うのだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:57 ID:72A0TQhM
>>380
それなりに楽しくはある。
でも、ダンジョン長い上にセーブポイントが少ないから、フリーズは致命的なんだよな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:58 ID:/D3mosdA
バグがなくてもはっきりいって面白くないです。
たぶんだんだん腹立ってくるとおもいます。
俺はそろそろ売りに行きます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:59 ID:p9iqIB4D
>>380
スターウォーズのような冒険を期待していない場合や
夢オチ耐性があれば楽しめるかと
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:03 ID:tqOI+V19
>>383 最後、夢オチなの??
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:03 ID:kWimhdtl
>>382
お前、FFとか勝手にす進みすぎのゲームばっかやってただろ?
今時の糞ゲーやってる奴はスタオー3は出来ないぞw
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:03 ID:Ydw0L5rW
自動診断にしときゃ幾分改善されない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:04 ID:AcGFCA3U
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:04 ID:kWimhdtl
>>384
お前、ネタばれする不細工君か?
ネタばれ禁止はこの板の常識
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:05 ID:adXwM40k
>>385みたいな馬鹿がますますSO3の評価を下げる
俺も最近のFFは好きくないが
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:06 ID:kWimhdtl
>>389
ここの書き込みで氷菓が下がるとか本気で思っているならお前は本物の引き篭りだな。
さすがに引く‥‥
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:06 ID:9TnIVIKd
>>389
2ch見に来る人居るのか?
一般人には関係ないな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:06 ID:/pRaUN/c
あのスクウェアでもFF11の時、新聞に謝罪文載せたってのになぁ
393380:03/03/05 13:07 ID:eSXlD6t5
うーん FFX−2遊んだあと気が向いたら買って見ます。
でもFFの次確かアークザブラッドでるんだったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:10 ID:efGvie5F
>>393
FF10−2終わる頃には安くなってるからな。
SOはPS2に多大な負担を与えるのでひょっとしたら高い買い物になるかもしれんがw
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:10 ID:bt6DgtAR
>>390-391
2ちゃんねらーないでってことだろ
ここの書き込みで〜を一般人の評価と考える時点で変
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:13 ID:/D3mosdA
>>393
そのころこのクソゲー中古屋でお買い得な値段になってますよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:14 ID:wach9zp+
>>396
そのころには交換サポート打ち切…
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:14 ID:lEtfEfcK
10000型使ってて、いよいよDVDドライブが開かなくなってしまったので、
修理に出したんだが(外付けのHDD持ってたので新型に変えたくなかった)、
その際、ずいぶん前からPS1のソフトの認識が悪い、
PS2ソフトのムービーシーンのコマが飛ぶ旨書いてやったので、
ピックアップの交換でもされたんだろうか。
それ以降、読み込みに関してはえらく調子いいんだが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:15 ID:fzxlQrsL
チンピラフリーズって発売前に出回ってた情報なんだっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:16 ID:/D3mosdA
そのころにはなんとかエース倒産…
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:18 ID:qjIcocfw
>>396
近所のゲーム屋に、中古で6480だったぞ
ついでに買取表?みたいのにはSO3無かったな
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:19 ID:lEtfEfcK
FFX-2の後は、スーパーロボット大戦だな、漏れは。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:21 ID:t3fhRyeB
ここでAAA倒産とかSO3は高い買い物になるとか言ってる人は
祭りに乗じてるだけの実際に買って遊んでない人でしょうね。
キャンペーンに必死ですね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:23 ID:/pRaUN/c
交換じゃなくて返品にも応じるらしいじゃない<サポート
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:24 ID:rZ6LcNTD
じゃあクリアしてから返品するね
406なつくん:03/03/05 13:25 ID:qjXltCVm
しかしマジレスで、
AAAは倒産せざるを得ないと思いますな、

by まだ買って無い組
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:27 ID:haPJ7BR/
保険に入ってるから大丈夫だよ
408なつくん:03/03/05 13:29 ID:qjXltCVm
どんな保険やねん、、
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:29 ID:s1/bLUUY
>404
http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=441822

返品受け付けてくれるなら儲けが出るな(藁
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:30 ID:efGvie5F
>>403
いや、うちのPS2読み込み音が凄いんだが。フリーズはまだ一回で済んでるけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:30 ID:YzzvZDbx
倒産はしないまでも、誰が責任取るんだろうね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:30 ID:zf54EGl7
ゲームの損失補てん商品として扱っている保険会社があったら
すべてのゲーム会社が入っています。そしてその商品は成立しません。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:30 ID:s1/bLUUY
http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=441822

あらら、品切れになってるyp!(´・ω・`)ショボーン
414なつくん:03/03/05 13:31 ID:qjXltCVm
AAAは販売ルートを持たない完全委託会社。
ENIXからクビを切られて、他に貰い手が無ければ解散せざるを得ない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:32 ID:Wzz3hoRD
携帯からだけど、今この初めてスレ見たら身震いがした。
フリーズすんのー!!!?今中古で買ってきたよー!
結構頻繁?何処らへんでフリーズ?
416なつくん:03/03/05 13:32 ID:qjXltCVm
>>414
×委託
○受託
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:33 ID:j8xC4OT2
なんせAAAはSO3を開発するにあたり数年かけてまず最初に

  P S 2 の 研 究

をしてましたから。

ソフトがハードにかける負荷は極限までやってます。
むしろ一部の方々のハードは哀れにも限界を超えてしまっているようです
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:39 ID:efGvie5F
>>417
それなら初期型にバグ多発が説明できないんだけどね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:41 ID:gJlusMa2
>>418
ハ?一番簡単に説明できるじゃん。
ていうか当たり前すぎて説明も面倒だよ
お前が頭悪すぎということは確かだな。早く学校行けよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:42 ID:3B8USrTS
>>417
流石AAA、そこまでしてバクを作りたいんだ(藁
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:43 ID:uTI5AKqD
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
 ◆ようこそ!ピンクエンジェルです◆
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:44 ID:YzzvZDbx
>>419
研究は初期型しかない時期に行われたのでは?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:44 ID:HCwpYKe7
もしそうだとしても、せめて先に宣伝なりパッケージなりに注意書きいれとけばいいのにね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:44 ID:4UfcO1C7
初期型全部にバグがあるわけじゃないんだけどね
逆にいえばそれ以降の型番にしてもあるわけだし
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:48 ID:a7Db1xbI
全部の型番でフリーズするんだから単純にバグだろ。
本体の寿命がいっぱい残ってる場合に現象として現れないだけで。
まあどっちみちSO3やればみんな寿命がなくなるわけだが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:49 ID:tXsQgDUA
聖剣2だか3を買ったときに、バグに関する注意書きの紙が入ってたことがあったな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:49 ID:FUQEa1c4
DCだってPSOやキャリバーみたいな
本体の寿命をなくなるソフトがあるんだから
今に始まった話じゃないぞ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:52 ID:/pRaUN/c
SCPH-10000の新品でやったら、やっぱりフリーズすんのかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:53 ID:qCizx6Mn
>>419
説明が面倒と言う言葉で逃げるなよ(プ
所詮は知ったか厨
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:54 ID:a7Db1xbI
>>427
だからなんなの。気にせずPS2破壊しまくれってか?
普通の仕様ですら負担をかけるのにディスクアクセス周りにバグ持ってるから余計に負荷がかかるんだぞ。
PSOやキャリバーみたいなまともに動くゲームといっしょにしないように。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:54 ID:gEnf1onp
>>429 学校逝けってアー(≧▽≦)ギャハ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:56 ID:/D3mosdA
SO2もよく止まってたよ。
隠しダンジョンでひどいめにあった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:57 ID:901mKjo/
スターオーシャンスレ多すぎ
どうにかしてくれませんか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:57 ID:FUQEa1c4
>>430
PSOも酷いバグがあったぞ。
例えば『もーむす』を入れれるだけ入れて変換するとフリーズとか
逆レスタ、逆リバーサーとかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:58 ID:t2cHjmgU
>>428
すると思うよ、SCPH-30000でもバグでてるし。
開発規模がデカイほどバグを0にすることは難しいが
それでも致命的なバグだけは対処するもんだろ。
問題は型がどうのこうのじゃなく。
バグがかなり残っているのを知っていて発売したメーカー。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:59 ID:YFdziNlQ
本体の仕様を知らないくせに知ったかぶった奴がいるスレはここでつか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:59 ID:a7Db1xbI
>>434
SO3のほうが全然酷いじゃん
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:00 ID:xO/rCRPo
ていうか一番タチ悪いタイプのバグ?フリーズ?だしな。
戦ってるだけで・・・移動してるだけで止まるんだぞ・・
普通製品版にも残るバグってのは
「誰もやらないような珍奇な行動とって起こるもの」なのに。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:01 ID:FcdmSveq
むしろ自身がPS本体
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:02 ID:yAybIG/r
>>435
your ID...very cool
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:02 ID:a7Db1xbI
誰もやらないような珍奇なゲームってことかね
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:02 ID:wRYKW4XR
初めてファミコン→面白くて感動
初めてスーファミ→素晴らしさにショックを受ける
プレステでFF7→技術の進歩に感動して自殺しそうになる
プレステ2→同上

こんな人生を歩んでる人が多いと思うのが、いきなりプレステ2から初めてそれを当然と思うガキがむかつく
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:02 ID:C/LEh9vH
>>438
>誰もやらないような珍奇な行動
SO3それ自体が(ry
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:03 ID:cJUqIyRY
いま電話したけどさ、なんか原稿を棒読みしてるだけだったね(普通かな?
しかも送ってくるのが新しいのと言っただけでちゃんとなってるのかわかんないしさ
7〜10日ってなげえなぁ・・・
送ったほうがいいかな?ちなみに止まったことはないけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:03 ID:/M470RKu
わけわかんねぇよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:03 ID:xO/rCRPo
>>441
成る程な
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:05 ID:a7Db1xbI
>>444
今現在修正版が出来ている可能性はかなり低い。
初期ロットは焼きの甘いものが有るらしいのでそういうのに交換されると
今まで動いてたのが動かなくなる可能性もあると思うが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:08 ID:cJUqIyRY
>>447
もっと待った方がいいってことやね
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:08 ID:kWimhdtl
ここで偉そうにしてる奴て、情報サイトみただけだろ?
自分が知識あるわけじゃねーのに知ったかするなよ
450俺なんか:03/03/05 14:08 ID:1hp6jRiY
初めてMSX2→面白くて感動
初めてファミコン→素晴らしさにショックを受ける
初めてメガドライブ→技術の進歩に感動して自殺しそうになる
初めて3DO→同上
初めてPSでFF7→あまりの感動に咽び泣きそうになる
初めてPS2→いい年して感動の嵐
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:11 ID:M3E8pjFV
というか、ここで偉そうにしている奴とか絶対ここ↓
http://hp.kutikomi.net/tri-ace/?n=diary2
見て言ってる。
ここで新しい発言があるとすぐ広まるし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:11 ID:zGmrDp5k
この板でゲームウオッチをリアルタイムでやったのはあまりいないのかなぁ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:11 ID:s1/bLUUY
ファミコン世代ってもういい年なんだな・・・
そんな漏れも(ry
454451:03/03/05 14:12 ID:M3E8pjFV
あと、サポセンもそこ見て言い訳考えてるよな。
ディスクの話とかそこが出どこだし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:14 ID:a7Db1xbI
つーか偉そうにっていう表現がまんまリア厨の発想だよな。
匿名掲示板で偉いも糞もあるかっての。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:15 ID:M3E8pjFV
>>455
偉そうにというか、しったかだな。
そういうのが本当のようにばらすアンチがヤバイ
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:18 ID:qCizx6Mn
>>452
ゲームウォッチなら持ってるぞ。
画面が上下に分かれてる二つ折りのドンキーコングとアラレちゃんのほよよボンバーの黒vverの二つ。
発売された頃に買ってから未だに動いてるぞ。でも時計としての機能はしてなくて、あくまでゲームのみが動いてる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:19 ID:gF73rVmC
>451
なんだか胡散臭いなぁ、そこ
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:20 ID:IrMs56YT
公式更新されてたのね。
10000番で限定してきますた…
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:21 ID:a7Db1xbI
>>456
知ったかはリア消レベルの表現ですな。

どこからの伝聞だろうと嘘じゃなければなんも問題はない。
少なくともSO3やってて以前普通に出来てた無双3が出来なくなったってのはここの情報だぞ。
漏れは2回目以降1回目でフリーズしなかった所でフリーズするようになった。
バグによってPS2の寿命を短くするという点でまったく間違いはない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:22 ID:fzxlQrsL
>>453
初代フェミコンが出たのはもう20年近く前だしな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:22 ID:M3E8pjFV
>>460
正直、お前のハードが寿命なだけだろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:23 ID:wiZuzjgj
ホントだ、公式更新されてる。

なになに・・・、送料込みで送れだと?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:25 ID:Txcpslgp
初代ファミコンのボタンは四角いゴムボタンだったのを今のクソガキ供は知っとるのかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:26 ID:tYhVDK2t
公式みれない…
だれかコピペして。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:26 ID:Hft0TmBe
知ってる訳ないだろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:26 ID:YzzvZDbx
ファミコン自体しらないだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:26 ID:a7Db1xbI
>>462
寿命なら最初から動かないはずだろうが。
なんで複数の人間がSO3をやったタイミングで寿命になるんだよ。
つか信者は本スレにすっこんでろ。
被害者の迷惑だ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:27 ID:FcdmSveq
まぁ、あれだ。モンキーマジック
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:28 ID:wiZuzjgj
>>465
お客様各位
2003年3月5日水曜日
株式会社エニックス
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
「プレイステーション2」専用ソフト
「スターオーシャンTill the End of Time」
『プレイ中のキャラクターが操作不能となる現象』
の原因と対処方法について
この度は、お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
2003年2月27日株式会社エニックス発売の「スターオーシャンTill the End of Time」をご購入いただいたお客様から、
『バトルシミュレータおよびコーファーの遺跡のボス等の一部イベント戦闘において、
プレイ中のキャラクターが操作不能となる現象』について複数お問合せがあり、
株式会社エニックスと株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、共同で調査を行って参りましたが、
その原因が特定できましたので、ご連絡させていただきます。
「スターオーシャンTill the End of Time」は、「プレイステーション2」の型番「SCPH-10000」の一部にてプレイされた場合、
遊び方によっては、ゲーム中の『バトルシミュレータおよびコーファーの遺跡のボス等の一部イベント戦闘において、
プレイ中のキャラクターが操作不能となる現象』が起きることが判明いたしました。
この現象は、2002年12月に株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントがゲームソフトメーカー向けに提供した
ゲーム制作用ライブラリソフトウェアの一部不具合により発生するものであることが、
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの調査により特定されました。
プレイ中に上記の現象が起こった場合は、大変お手数ですが、
ソニー・コンピュータエンタテインメントインフォメーションセンター宛に、
該当するディスクを下記方法で、着払いにてお送りくださいますようお願い致します。検査の上、対応させていただきます。
<送付方法>
お名前(漢字にフリガナをお願いします)・ご住所・お電話番号・E-Mailアドレス(お持ちの場合)
を記入したメモを同封の上、下記宛先迄、着払いにてお送り下さい。
※送付状の控えはお手元に保管をお願いします。
<宛先>
〒164-0011 東京都中野区中央一丁目38番1号住友中野坂上ビル
ソニー・コンピュータエンタテインメントインフォメーションセンター内
「スターオーシャンTill the End of Time」係宛
尚、お問合せの電話が一部繋がりにくくなっていることと、ご購入いただいたお客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますことを、重ねてお詫び申し上げます。
■上記の件に関するお問い合わせ先:
・ソニー・コンピュータエンタテインメントインフォメーションセンターTEL:0570-000-929
携帯電話・PHSからのお問い合わせTEL:03-3475-7444
■その他のゲーム内容に関するお問い合わせ先:
・エニックスユーザーサポート係TEL:03-5352-6466
・フリーダイヤル係TEL:0120-994-111
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:28 ID:s1/bLUUY
一部のディスクじゃなくて全ディスクのバグとして対処しる!
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:29 ID:NDKJo0RZ
>>419
オマイの方がデムパwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:30 ID:FcdmSveq
>型番「SCPH-10000」の一部
随分少なそうに聞こえるな
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:30 ID:tYhVDK2t
>>470
ありがとう。
早速送ろうかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:31 ID:1hp6jRiY
フリーズ現象は改善されるのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:31 ID:C0FwZVRI
そうか。じゃあ今日帰ったら送るよ。

スレ変わっても、それをテンプレに入れといておくれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:31 ID:Mrp4IDPo
中古で値が下がる頃にはやっぱ交換効かないよなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:32 ID:mi8WS/jw
>「プレイステーション2」の型番「SCPH-10000」の一部

って…
ウソつくな!!糞ニーエニ糞!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:32 ID:bt6DgtAR
30000番台でフリーズしたことは公式では黙殺か
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:32 ID:NnSKr11o
ついに明日届くよ
たのしみだなあ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:32 ID:s1/bLUUY
ソニーのことだから10000以外は調べもせず送り返されそうだな・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:34 ID:5YupWa2E
>>465
何これカコイイ!!ついに来たのか!!原因がソニーとはよくやったなプ
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:34 ID:xUQwKxe1
このスレの何処かに着払いを、送料は自己負担と勘違いしてる奴がいた気がする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:35 ID:FcdmSveq
1つくらい爆弾混じってそう
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:35 ID:3gwz3B/Q
全部ソニーのせいにしているところがイカス!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:36 ID:YzzvZDbx
焼きミス説唱えていた奴、前に出ろ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:36 ID:wach9zp+
すご…全責任ソニーに押しつけやがった
やっぱ最終チェック通したのは誰だテメェ!とかってごり押ししたんだろうな。


で、10000以外の人はどうなるんだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:36 ID:NnSKr11o
ハードは変えてもらえんのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:37 ID:wiZuzjgj
>>483
ゴメン、俺だ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:37 ID:wach9zp+
書き忘れた。


これって結局のところ何の解決にもなってないんじゃないか?
とりあえず文書保存しとこ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:38 ID:tYhVDK2t
10000万以外の人も普通におくれば?
送った人の型版なんかバレるわけ無いし。それに不具合あったなら交換されれば改善されるんじゃない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:38 ID:0v1HDuQZ
>2002年12月に株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントが
 ゲームソフトメーカー向けに提供したゲーム制作用ライブラリソフト
 ウェアの一部不具合

って、ソニーのせいにしっちゃったよ・・・
てか、その時期からSO3を作り直したのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:39 ID:0cBw7Na+
修正版ってチンピラとシュミレーターのみ直ってて、フリーズは相変わらずあるんだろうな・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:39 ID:FcdmSveq
今流してるCM止めて、これ流せよ
ネット組じゃない奴で泣き寝入りする奴絶対居るぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:40 ID:xO/rCRPo
極力、最低限の被害で済まそうとしてるのが見え見え・・・

まず
「SCPH-10000の一部」ではない、絶対ない。
そしてバグの内容も
「一部のイベント戦闘において」ではない、絶対ない。

さて、黙っていたが電話するか・・・
うちの症状は
「終盤に入ったあたりから、移動中の読み込みメッセージでフリーズしたり
戦闘に入る瞬間画面ぼやけたままフリーズして、ゲーム本編が一向に進まない」
だな。

これはどう対処してくださるのかな?

無視か。放置だろうな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:40 ID:s1/bLUUY
12月からいままでにでたゲームはずべてバグ含みなのか・・・。
もう全回収しろよ(゚Д゚)ゴルァ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:40 ID:tYhVDK2t
>>494
交換してもらえるから問題無いと思うけど?
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:40 ID:wiZuzjgj
とりあえず送ってどれくらいで戻ってくるんだろう?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:40 ID:a7Db1xbI
どこにも修正版を送り返しますなどと書いていないのがポイント。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:41 ID:FcdmSveq
>>497
で、電話の無い家だってあるんだぞ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:42 ID:VR2Jj5A9
ソニーは今後のエニスクとの付き合いを考えて
大人の対処したんだろうな。
ソニーのライブラリだとしても、バグ有りを知っていて
売ったのはエニクスだもんな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:42 ID:5YupWa2E
これは大企業ソニーが罪をかぶってくれたのかなんなのか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:42 ID:bt6DgtAR
ところでこのソフトがハードクラッシャーだというのはどこいった?
もし壊れたりした人がいたらソフト交換だけじゃ気がすまないだろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:43 ID:KNtrS86X
マリアたん、明らかにINT強い魔法キャラのに
攻撃魔法一個も覚えてないんだもん。
どぼしろと…?スキルブック「スペルアタック」は
ネルとたんフェイトたんに
使っちゃってもうないです。
てかマリアっていつまで仲間なんですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:43 ID:s1/bLUUY
FF10−2やったら本体ごと送りつけてやる
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:43 ID:C/LEh9vH
ソニーに全責任を押しつけたエニ糞は立派
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:44 ID:SZ4P7qf7
チンピラ以外はバグがあってもストーリーを進める上で問題のバグは
ないってことでいいの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:44 ID:5YupWa2E
>>503
デマだから消えた。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:44 ID:xO/rCRPo
すさまじいな。


・遊び方によっては


ボス倒そうと普通に戦闘してるだけなのにな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:44 ID:NnSKr11o
送っても直るとは限らない
しかも何にも対応も考えてないから送ったら最後1ヶ月は戻ってこんな
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:44 ID:FUQEa1c4
>>504
ずっと仲間だよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:45 ID:/3sNKoUK
文章によると、同じ時期に出るゲームは全てSO3のようなバグがあるわけだな?
じゃあFF10-2やスパロボαもバグがあるのかぁ…
三国無双やサクラもか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:45 ID:CZ+cj9BH
ハードクラッシャー系の情報てどこから出たんだっけ?
http://hp.kutikomi.net/tri-ace/?n=diary2
ここだよな。
お前らいい加減躍らされすぎ、馬鹿すぎ、頭冷やせ
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:45 ID:xO/rCRPo
ま、原因が本体初期型にあるとするなら
それを認めるなら

「本体交換してくれよ」

なにも、PS1でPS2のソフト動かない言ってるわけじゃないんだぞ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:46 ID:5YupWa2E
初期型HDDなしでも普通に動く奴いるから


止まる奴は普段からPS2を叩いて少しずつ破壊している


のではないかとゆってみるテスと
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:47 ID:FcdmSveq
>>512
家庭用ゲーム板に書いてあったけど
>トライエースが独自に使っているゲームエンジン(または開発ツール)のバグなのです。らしい
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:47 ID:a7Db1xbI
普通にPS2壊れたぞ。間違いなく本体の保証がされるなんて思ってなかったが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:47 ID:0YBbNvi5
>>513
そのサイトがガセネタばかりだと証明されたわけだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:47 ID:sgftTZRz
というかAAA知ってたと思う<バグ
攻略板でゲーム中に出てくる予言書の暗号を解読してて
それ読んで愕然としたよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:48 ID:CZ+cj9BH
>>514
常識的に考えて、保証期間内ならともかく、保証期間を2回も3回も迎えたものを交換て…
さすがに初期型の奴は頭おかしいぞ
やれないなら諦めろよ。初期型でも出来る奴は出来るんだから。
ネットで書き込みがあるからって仲間がたくさんいるとか過剰に思い込みすぎ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:48 ID:xO/rCRPo
>>520
あんた俺が本気で言ってると思ってるのか・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:48 ID:C/LEh9vH
>>515
それは2chの見解ではアタリソフトとハズレソフトがあるということになってます。
糞ニーはハズレをアタリに交換してくれるだけでしょうね。多分。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:49 ID:xO/rCRPo
ま、クリアはしたがな・・・フリーズ回数100くらいで。
隠しはやるなっていわれてるもんだが・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:49 ID:a7Db1xbI
SO3のせいで無双3とゴルフ出来なくなった奴もいたし。
まあ交換されてももうやらないから漏れはいいけどな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:49 ID:LEPjr7HX
様子見てたがとりあえず今日買ってくるかな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:50 ID:CZ+cj9BH
>>524
それはさすがにないから…
そいつの本体がもともと壊れそうだっただけ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:50 ID:xO/rCRPo
まぁ、ともかく、
例にある2件の症状解決しただけで
ちゃんと修正した気になってるのなら、それはちゃんとした対処とは言わんな・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:50 ID:cPSGkrZt
>>495
イベント以外でのフリーズは無視ですか・・・・・?
てか直せないのかね?
・・・・・駄目じゃん!!!
それじゃ修正版でても駄目駄目じゃないっすか!?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:50 ID:C/LEh9vH
>>519
知ってなきゃ説明書にあんなことは普通書かないだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:51 ID:i7hbi9wD
>>503
SO3やってから、本体から変な振動音出るようになったさ・・・

>>505
俺も送りつける、絶対本体ごと交換してもらう
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:51 ID:NnSKr11o
>>2 にリンクはってる掲示板は7000円払ったくらいで大の男が鬼の首取ったみたいに
ネチネチと文句言い続けて泣けてくるね
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:51 ID:xO/rCRPo
まぁ、PSのときも思ったが
3年経たずにここまで調子おかしくなるハードなんて、ねえ・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:51 ID:bt6DgtAR
ハード交換云々はおいといて保障期間を過ぎたから正常に動かなくても仕方ないという考え方は嫌だな
ソニータイマー大嫌い
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:51 ID:4lMGe3J3
皆必死だな〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:51 ID:FUQEa1c4
>>513
>天下の2chからの情報です(笑
こんな事が書いてる時点で信用できる話じゃない
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:52 ID:xO/rCRPo
この場合別に金額の問題じゃない、
不良品だからな・・・むしろ時間を返せと。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:52 ID:a7Db1xbI
>>526
アフォだな・・・SO3やるまでは普通に動いてたんだよ。

SO3が進むにつれてフリーズするって言ってる奴はそれがゲームのせいだと思ってるかも知れんが
後で他のゲームの読み込みが悪くなってても泣くなよ・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:53 ID:xO/rCRPo
んー・・・いくつかRPGもってるから試してみよう。
これやる前は全て正常に動いたから
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:53 ID:FUQEa1c4
>>533
そこは妥協しないと中古で車が買えませんよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:54 ID:901mKjo/
信者さんは目くじら立てないで文句ぐらい言わせて上げなさいよ。
明らかにバグなんだから。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:55 ID:xO/rCRPo
ま、その価値があるとは思えないが
訴えたら勝てるな、これ
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:56 ID:wach9zp+
>>519>>529
なんてかいてあるの?


ところで今回の発表って今後買う奴の事全く無視してるのは気のせい?
もみ消し路線ケテーイの予感。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:56 ID:a7Db1xbI
大体常識的に考えてPS2の寿命を縮めますなんて認めるわけないだろ。
初期型全部弁償してたらいくらかかるんだよ。
ここはチンピラバグだけ認めてバグに素早く対処したって事実を取るのが定石。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:56 ID:CZ+cj9BH
470て住所書いて良いのか?
まずくない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:57 ID:/UcnZ35R
FD世界の設定にすごく萎えるわけだが...あとどのくらいで漏れはクリアできますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:57 ID:X18hsqzY
>>541
7980円如きで訴える方がバカ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:58 ID:NkyLxGkg
>>546
値段なんざ関係ねーよバカ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:58 ID:xO/rCRPo
>>546
世の中には2000円以下で訴える人もいるぞw
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:00 ID:901mKjo/
>>546は文盲?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:01 ID:a7Db1xbI
ゲーヲタに大企業を訴える勇気なんてあるわけないだろ。
漏れも含めて。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:01 ID:CZ+cj9BH
>>549
いろんな意味でとれるからその話はやめておいた方がいい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:02 ID:CZ+cj9BH
>>550
というか、100%負ける。
嫌がらせうけるのも確実
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:02 ID:38yGqgPv
ネタか本当か確証無いの多いな
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:02 ID:Xqw+8qCJ
修正版が出るんだから、訴える意味が無い
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:02 ID:N11VJd97
さて、今回の問題で訴えた場合は勝てるのかどうか、法律云々とうんちく垂れる奴はいないのか?
こういう場所には大抵居るんだがなぁ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:03 ID:CZ+cj9BH
というか、ソニーの責任て本当じゃない?
宛先ソニーだし。
なんとなく。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:03 ID:bt6DgtAR
>>552
すまんが100%負ける根拠を教えてくれ
俺はSO3買ってないし裁判にも詳しくないけど
そう簡単に負ける気はしないような感じだと思うが
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:03 ID:NnSKr11o
俺は買ったから引き返せない
明日届いてバグったらここに来るけど正常に動作すればネタだと証明できる
ちなみに30000だが
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:04 ID:xO/rCRPo
法律相談番組にだしてみようかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:05 ID:4lMGe3J3
法律に詳しい人まだぁ?
早くうんちく垂れてよぉ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:05 ID:05DLcPhL
>>558
今の内にトリップ付けて!
初期型だとたぶんバグルからw
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:06 ID:Bpr8kPVO
誰かFFみたいにフラッシュつくんねえかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:06 ID:N+aCWpGQ
日本だからまだ良かったものの、米だったら・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:07 ID:NkyLxGkg
>>552が法律に詳しいみたいです
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:07 ID:YzzvZDbx
>>556
子供の責任を親がとるみたいなもんだろ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:08 ID:qCizx6Mn
>>552に期待あげ
567ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:09 ID:CZ+cj9BH
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:09 ID:9vp6xDp8
中古で2980円だったから買おうかな…修正版出るみたいだし
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:09 ID:a7Db1xbI
>>561
30000って書いてるやん
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:09 ID:bt6DgtAR
開発はAAAでも実際にディスク作るのはソニーだから宛先がソニーなんじゃない?
571ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:09 ID:CZ+cj9BH
>>568
でねーよw
中古は交換対称外は確実ぷ
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:10 ID:Bpr8kPVO
今値段どれくらい下がってるの?ゲームショップいくのめんどくさくてさw
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:10 ID:FUQEa1c4
仮に裁判で勝ったとしても損をするだけだよ。
日本なのでこんな程度で取れる金額ぐらいたかが知れている。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:10 ID:wach9zp+
>>568
その値段いいなー。
つか、もうそこまで下がってるのにビクーリ
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:10 ID:a7Db1xbI
>>571
区別つかなきゃ大丈夫だろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:10 ID:k1A3iWF1
エニがソニを訴えることはしないのかな?
577ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:10 ID:CZ+cj9BH
>>572
引き篭りだろぷぷぷ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:12 ID:ksaCBs6W
ソニーがここでエニックスに恩売っとこう、ということじゃないの?
本当はAAAとソニーの両方が悪いんだろうけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:12 ID:a7Db1xbI
>>576
罪を被ってくれた親みたいな存在を訴えたらある意味神
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:12 ID:4DlcF3dv
× 信者
○ 社員
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:12 ID:xO/rCRPo
>>573
確実にそうだろうな。
ジカントカネのの無駄
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:13 ID:qKRP7deL
初期型だけどSO3やるまで正常にPS2動いてたのにplayしてからPS2おかしくなったよ

Diskが読み込まなくなった(SO3以外のソフトも
突然フリーズするようになった(前は48時間くらいつけっぱなしでも無問題

これはサポート外ですか?


583ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:13 ID:CZ+cj9BH
ソニーはエニより下だろ…
400万売るドラクエがあるからなぁ。FFとは較べものにならないほどの凄さぷ
584ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:15 ID:CZ+cj9BH
>>582
保証期間何回過ぎてますか?ぷ
そういうしらせってヲタハード(遣いすぎの汚いハード)の奴だけの報告だよなぷ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:15 ID:YzzvZDbx
>>583

さびしんぼうが来ちゃったよ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:15 ID:a7Db1xbI
>>582
サポート外
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:15 ID:EzMN/pNu
ぷぷぷのぷ〜
ぷっぷくぷ〜
ぷっ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:16 ID:a7Db1xbI
>>583
FFとソニーになんの関係があるんだ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:16 ID:tOUXbyH7
>>583
全世界だとFFのほうがドラクエより遥かに売り上げ多いのだけどねぇ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:17 ID:xO/rCRPo
PS2の取説に
「3年ほど経過すると頻繁に動作不良を起こします」とあれば納得する
591ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:17 ID:CZ+cj9BH
>>588
何を勘違いしているんだ?ぷ
592ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:17 ID:CZ+cj9BH
>>590
PS2の保証期間は1年です。

納得した?ぷ
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:18 ID:bt6DgtAR
恥ずかしさ誤魔化すために突然捨てハン名乗って煽りだした奴だから放置しとけ
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:18 ID:qKRP7deL
ガーソ
今月アークとFFX2あるから手放せないし困った
HDDもあるから買い換えられないし・・・
595ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:19 ID:CZ+cj9BH
>>598
昨日だったかいつかもいましたよぷ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:19 ID:xO/rCRPo
>>592
保証期間を消費期限みたいなもんだと思ってるなあんた
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:20 ID:901mKjo/
エニックスがソニーより上って…
いまやSCEだけでもエニックスより上だろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:20 ID:fKJkRk4H
ソニータイマーは永遠に不滅です
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:21 ID:nfE7XHqn
552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/05 15:02 ID:CZ+cj9BH
>>550
というか、100%負ける。
嫌がらせうけるのも確実
600ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:21 ID:CZ+cj9BH
>>596
さすがにそれはないよぷ
大体、保証期間過ぎたら修理も有料だし。買い換えをしない人は変
それで怒る人はもっと異常
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:21 ID:a7Db1xbI
>>591
お前の文章だとたとえDQ>FFが証明されてもエニ糞>ソニーということにはならんぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:21 ID:xO/rCRPo
ま、買い替えどきかな。
PS1のときも丁度3年くらいだったし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:21 ID:F1j3Q2nx
やっぱりハードクラッシャーなの?
序盤でフリーズして以来、全然プレイしてなくて良かった・・・
フリーズのおかげで本体が救われたなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:22 ID:CZ+cj9BH
>>597
ソフトが無いならハードはうれない。
任天堂に行くだけ。
ソニーは必死になるぷ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:22 ID:X18hsqzY
またつまらん風ガセを流す・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:22 ID:FUQEa1c4
>>596
中古車はそうだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:22 ID:NkyLxGkg
>>606
家電と車を一緒くたにするのはどうかと
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:23 ID:C0FwZVRI
なんかここで祭をやってるっていうんで、法律板から飛んで来たんだが・・・
家ゲーっていうくらいだから小学生とか中心なのかね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:23 ID:kSOdgyuK
>>604
なんで100パーセント負けるのか教えてください。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:23 ID:xO/rCRPo
>>600
まぁソニーだから仕方ないんだが
ゲーム本体で買い換えって時点でなんかなぁ・・・
ゲーム機など買い換えするほうが世間一般的には変だろ。
つまりあんたのはゲーヲタの理論だな。
584、自分で言ってるけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:23 ID:9vp6xDp8
やっぱ任天堂ハードは偉大だったんだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:23 ID:tOUXbyH7
てかこれだけのバグ見て見ぬふりしているのだから
ソニーのライブラリのバグ以外もたくさんあると思うぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:23 ID:xO/rCRPo
>>606
中古車てw
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:23 ID:Hft0TmBe
>>608
そうだよ。
615ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:23 ID:CZ+cj9BH
>>608
お前は相当暇なんだなぷ

しったかの弁護士気取りですか?ぷ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:24 ID:9vp6xDp8
>>608
小学生以上の奴がゲームやってたら変でしょ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:24 ID:C0FwZVRI
相当暇だ。
今の今まで大学院のPCがあくのを待ってたくらいだしなー
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:24 ID:a7Db1xbI
>>608
そう。帰って良いよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:25 ID:xO/rCRPo
その際には608が弁護してくれるらしい・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:25 ID:aPWZMoX6
GCはPS2、XBOXに次いでの名ハードですよ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:26 ID:901mKjo/
だからエニックス一社ごとき大勢に影響を及ぼさないよ。
2001年度のエニックスの売上なんてSCEと比べたら笑えるぐらいだし。
むしろPS2で売らせてもらえないとエニックスが困るだろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:26 ID:fzxlQrsL
今回は交換受け付けてくれるだけまだマシな方じゃないの?
発売から一週間程度だしそんなに遅いとは思わない。。
某DVDアニメ映画みたいに赤みがかかっても仕様ですと言い張って
何もしない所もあるんだから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:26 ID:C0FwZVRI
するかよ。そもそもゲームなんて、10年はやってないし。
じゃあな
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:27 ID:OJiGaB9z
さっさとカエレ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:27 ID:xO/rCRPo
むしろ、もっと時間かかっていいから
完全にバグ排除フリーズ対策したバージョン出してほしい・・・
数千なら金払うぞ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:29 ID:NkyLxGkg
>>625
つーか普通の製品をリリースして欲しいってことですな
余計なハラハラ、イライラ感は付加せずに
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:29 ID:9VuqaBhh
公式発表のバグって操作不能だけだよね。

他のフリーズバグは放置か・・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:30 ID:xO/rCRPo
公式発表のバグは、
乗り越えたら二度と起こらないタイプだからな・・・
そのあとが大変なのに。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:31 ID:qKRP7deL
バグだけじゃなく本体にかかる負担を80%ほど下げてほしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:32 ID:xO/rCRPo
バグが起こる人は本体のGutsが足りないんだな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:32 ID:aPWZMoX6
FF11のために買ったHDDが役に立ったよ、、、
11は二週間で放置だったけどな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:33 ID:zmhfRYMn
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:34 ID:kSOdgyuK
>>632
遅いなおいw
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:34 ID:6h2+z3kO
店頭にあるSO3はもちろん回収ですよね?
不良品を店頭に並べられる神経がわかりません
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:35 ID:6QYUe8Q2
サポセンつながらないからここで聞くけど、
つまり
不具合があるゲーム製作用ソフトでSO3作ったから、
何故か初期型だけフリーズが起こると?そしてソニー
に「問題があるソフト」を着払いで送ってやれば不具合の
起こってないゲーム製作ソフトで作ったSO3と交換して
くてるってこと?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:35 ID:FUQEa1c4
>>634
不良品のスカイサーファーは今でも店頭に置いています
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:36 ID:X18hsqzY
不良品のタクトもどうにかして欲しいです
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:37 ID:FUQEa1c4
でも、コナミはライゼリートを回収したからやっぱ解らんなぁ
639ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:38 ID:CZ+cj9BH
優良品のスタオー3は回収はありませんぷ
一部のヲタハードだけのことですから。
そいつが悪いだけぷ
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:38 ID:FUQEa1c4
>>637
後半部分が不良だったな
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:38 ID:k1A3iWF1
今頃、中古屋は、チンピラバグ確認で大忙しですね
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:39 ID:ksaCBs6W
わざわざ送っても、チンピラのバグが直ってるくらいでしょ。
あんなのちょっと努力すればやり過ごせるんだからどうでもいいじゃん。
簡単に全てのバグ取れるくらいなら発売前に取ってるよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:39 ID:TlyIBil7
なんでここでタクトが出てくるんだバカチンが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:40 ID:TlyIBil7
直ってるのはやっぱりチンピラのバグだけかなぁ。。。
645ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:40 ID:CZ+cj9BH
SCE社内販売で買った自分の高級PS2は問題無しぷ
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:41 ID:wach9zp+
これの為だけに本体買い換えた奴、マジでご愁傷様って感じだ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:42 ID:kSOdgyuK
そういやディスク送るのって封筒にディスク生で入れて送っていいのか?w
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:42 ID:X18hsqzY
本体買い換えるほどの価値があるソフトなのであろう。
事実そうだし
649ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:42 ID:CZ+cj9BH
>>646
初期型の珍種なら普通ぷ
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:42 ID:TlyIBil7
俺はこれのため「だけ」じゃないからまあいいけどね・・・
HDDは内蔵型にしたかったから買い換えたってのもあるから
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:43 ID:vbXBTrlf
これで終了・・・なのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:43 ID:X18hsqzY
HDD内蔵のPS2ってあるの?初めて聞いたyo
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:44 ID:yAybIG/r
で、店頭に修正版がでるのはいつからだ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:44 ID:Bpr8kPVO
祭りもそろそろおわりか
655ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 15:44 ID:CZ+cj9BH
ぷぷぷ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:44 ID:TlyIBil7
内蔵っていうか、エキスパンションベイタイプのやつね
5月に店頭販売開始されたら買おうと思ってて
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:44 ID:wach9zp+
まとめ


・今のところ動作快適な奴にはサポートなし
・10000使ってる奴(便宜上限定)で不具合出た奴はソニーに文句言え
・今後買う奴も不具合出てから文句たれろ
・エ ニ ッ ク ス は 無 関 係
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:46 ID:WlSfMxLq
チンピラバグなんて
いつ起こる分かってるんだからいいじゃん。
それより予測不能のフリーズを何とかしてくれ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:46 ID:X18hsqzY
ゲーハー見たら初週33万だそうだ。
yahoo掲示板の情報なので信憑性は高い。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:47 ID:S4Mq4IBD
この糞ゲーのおかげでエニ糞の株価下落に釣られて■も続落してるぞ!ボケ
合併解消しる!
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:47 ID:X18hsqzY
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:47 ID:a7Db1xbI
ゲーいろでもうこの件に触れてるな。

>>657
そうだね。AAAが100%悪いわけだし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:48 ID:qKRP7deL
ぷはAAA社員です!
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:48 ID:YzzvZDbx
>>662
下請けAAAも辛いな
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:49 ID:901mKjo/
AAAの外注先もつらいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:49 ID:ksaCBs6W
バグバグ状態のまま無理やり発売させたエニックスも悪いだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:51 ID:wach9zp+
>>662
エニは無関係ってのは皮肉ったんだが…
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:52 ID:vbXBTrlf
なんかPS2だめぽ
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:52 ID:NLWf0hL7
たった今メモリーカードが逝きました。
もう、やる気も無いので返金勝ち取ろうと思います。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:53 ID:9vp6xDp8
ひょっとして売り上げでもTOD2に負けるんか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:54 ID:aPWZMoX6
TOD2ってミリオンいった?
90万はいってると思うけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:54 ID:css2luGy
今送るよりも、ちゃんとした修正版がでてから送った方がいいんだろうか?
チンピラバグだけ直っててもねぇ…
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:55 ID:qKRP7deL
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:55 ID:tgc51ntr
で、修正版は出るのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:55 ID:efGvie5F
>>671
TOD2は電撃で85万ファミ通75万。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:55 ID:TlyIBil7
バグてんこ盛りでもTODと同時に発売した方が売れたかもしれんね
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:57 ID:9VuqaBhh
場所が特定しないフリーズは放置決定か。
VPでもそうだったな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:57 ID:0oE5Mb0P
楽して稼ごう♪
http://kozukaikasegi.fc2web.com/
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:57 ID:ksaCBs6W
>>668
ちょっとバグがあったくらいでだめぽなんてネガティブ過ぎだろ。
SOはゲームの出来自体はいいんだし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:57 ID:7TVXB+x+
>>676
その時期だとクリア不可能なぐらいバグがあったんだろうな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:57 ID:9vp6xDp8
この売り上げじゃMISIAも泣くな
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:59 ID:a7Db1xbI
>>679
あれをちょっとのバグと言えるのは信者と社員だけ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:59 ID:KBL2tJpd
おいおい待てよお前ら
初日28万 初週33万弱
ってかなりの大ブレーキじゃねぇかよ
ハーフミリオン逝くのか?
初回60万出荷してんだろ?値崩れ必至じゃねぇか?
80万が損益分岐点なんだろ?エニクソ大丈夫か?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:00 ID:CZ+cj9BH
>>682
無駄に大げさにしているのは珍種のヲタだけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:00 ID:6aRlRJ6X
場所は特定されてるじゃないか
全部だよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:00 ID:a7Db1xbI
>>683
むしろリコールでAAA潰れて欲しいんですが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:00 ID:aPWZMoX6
>>675
サンクスコ。
85万はきびしいでしょ。
ハーフくらいが妥当なんじゃない。
バグなけりゃミリオンも夢じゃなかったと思うけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:01 ID:CZ+cj9BH
>>683
全然普通
例えば、テイルズもそうだし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:01 ID:6aRlRJ6X
スターオーシャンというブランドが残ればAAAはどうでもいいや
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:01 ID:kSOdgyuK
>>679
バグ自体本来あってはならないものなのだがな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:01 ID:a7Db1xbI
>>684
アフォか。大手情報サイトで散々この件について突っ込んでるだろうが。
おとなしく本スレに隔離されてろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:02 ID:S4Mq4IBD
AAAは業界の癌
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:02 ID:ksaCBs6W
スターオーシャンシリーズはストーリー的に今回で打ち止めっぽいけどな。
694ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 16:02 ID:CZ+cj9BH
交換されてみんな幸せ。
まだ騒ぐのは粘着ブサヲタだけぷ
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:03 ID:901mKjo/
>>682
AAAのゲームはバグがあるのがデフォルトなので、
信者は感覚が麻痺しとるのです。ゆるしてくだつぁい
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:03 ID:a7Db1xbI
大体ミリオン行くシナリオじゃねえっつの。
信者ですら後半の展開には口あんぐりだよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:03 ID:nfE7XHqn
SOシリーズにシナリオなんて期待してないから
ストーリーぐちゃぐちゃなまま続いてよし
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:03 ID:ydGuXGm/
とりあえずみんな送っとけば?


他のバグも直ってるかもよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:03 ID:JWmLZAll
ソニーに送ってもホントに安心してプレイできるようになるんだろうか、、、
あんま、、、、っていうか全然信用できない、、、、、
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:03 ID:CZ+cj9BH
目標も81万にいくか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:03 ID:IN2ShXxL
しかしゲームいろいろ情報ってホントにスクウェアびいきなのな・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:04 ID:kSOdgyuK
>>694
で、いつになったらなんで100パーセント負けるのか教えてくれるんですか?
703ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 16:04 ID:CZ+cj9BH
>>696
しかし、PS2のゲームの中では充分上の罠ぷ
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:04 ID:901mKjo/
>>702
しっ  見ちゃダメよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:04 ID:ksaCBs6W
欠点ばかりに目を向けてないでもっといいところを探そうとしる。
これも減点法で点をつけるクロスレビューの弊害か・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:04 ID:6aRlRJ6X
DQみたいに3部作としてSOシリーズ第1部終了で、次からはまたつながりのない新SOを
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:05 ID:DWb4Gn2k
http://www.enix.co.jp/game/info/20030305_so3info.pdf
なんかソニーの責任になってるんですが・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:05 ID:901mKjo/
フリーズバグは”欠点”では済まないだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:06 ID:ksaCBs6W
つーかAAAの奴らたいして宇宙に興味無いだろ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:07 ID:kZ2LhKfT
ブルースフィアはバグなかっただろ。
任天堂は偉大。糞ニーはアフォ。AAAはハード選びが下手。
711ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 16:07 ID:CZ+cj9BH
>>709
ちょっと笑ったぷ
内1、2の内容がアレだしね
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:07 ID:aPWZMoX6
つーか購入者も宇宙に興味ないだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:08 ID:kSOdgyuK
>>709
それはおれも思ったよ・・・
これからはモノリスについて行こう・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:08 ID:1EN+5t2r
で、SO3の鬼畜エロ同人まだぁ〜?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:08 ID:X18hsqzY
>>710
タクトはつまらないと言う面で致命的なバグがあるけどな(w
だから2週間で3980円投げ売りされたわけだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:09 ID:hTXrmxNx
>>709
それはもう確実に(w
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:09 ID:Bpr8kPVO
このゲームのオチ最悪なのは既出?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:10 ID:6aRlRJ6X
>>713
モノリスはモノリスで結局は考え方がスクウェアと同じなんだよな
長いムービーでストーリーを押し付けるだけというか
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:10 ID:a7Db1xbI
>>705
そのいいところまで行けないから問題なんだろ
シミュレータで止まってる奴にいくら良いところが有るなんていっても通用しないぞ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:10 ID:TlyIBil7
定価7800円のSO3が発売5日で3899円で投げ売り
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:11 ID:TlyIBil7
シミュレータで止まっててはいいところは皆無だもんな
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:12 ID:6aRlRJ6X
チンピラで止まっても、いいところは皆無だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:12 ID:X18hsqzY
>>720
公正取引委員会に引っかからないのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:13 ID:aPWZMoX6
>>720
一軒だけじゃん。
他では値崩れしてないし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:14 ID:ksaCBs6W
作ってる奴も宇宙に拘り無いし、買う方も宇宙を求めてない奴が大半なのに
なんであんなCMになっちゃったのかねえ?
SOの本当の魅力の部分をCMでバンバンアピールしてれば
もっと盛り上がったろうに。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:14 ID:a7Db1xbI
>>723
むしろエニ糞が引っかかると思うが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:16 ID:lEtfEfcK
まさか、初期型10000のDVDソフトの交換に応じた香具師のみ、
交換可、とかじゃねーだろーな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:16 ID:S4Mq4IBD
SO3の本当の魅力って?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:17 ID:TlyIBil7
>>727
そんなん、どうやってチェックするの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:17 ID:a7Db1xbI
>>725
宇宙なんて関係ない信者は黙ってても買うから。
ところで本当の魅力ってなに?バグ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:17 ID:X18hsqzY
>>728
買った人にしかわからないよ
732ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 16:17 ID:CZ+cj9BH
>>728
東まゆみのセリーヌです。
かなり可愛いです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:17 ID:ksaCBs6W
>>728
もっとゲームっぽい部分とかネルたんとか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:17 ID:9gdwob1t
>>714
フェイト×クリフのガチンコホモ本出るってよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:18 ID:a7Db1xbI
>>731
持ってるけどまったくわからん
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:18 ID:NkyLxGkg
>>720
中古5500円なら見たが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:18 ID:/pRaUN/c
しかし力技だな、エニ糞。ソフトがタコだってことはみんなが知ってんのによ。
エニ糞は責任転嫁、クソニーはハードの買い替えを喚起できるってか。ウマー
ここにいる奴らも、初期型なんざ今だに使ってる奴が悪いってことになって
問題すり替え成功、祭り終了、一件落着
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:18 ID:kSOdgyuK
おれは宇宙期待して買ったのに・・・
宇宙ほとんどないわ・・・バグはあるわ・・・すぐ値崩れするわ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:19 ID:NkyLxGkg
つーか3時間で10回も止まった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:19 ID:CZ+cj9BH
>>738
>ほとんど宇宙無い
スタオーの伝統ですw
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:20 ID:6aRlRJ6X
1なんて魔王とか出てたしな……
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:21 ID:TlyIBil7
今までのシリーズやり続けてきた人には今回もほとんど宇宙ないだろうなってのは
わかるだろうけど、あのCM見て買った人は宇宙ない詐欺じゃんかと思うのかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:22 ID:6aRlRJ6X
3はむしろ、序盤宇宙が多すぎて驚いたくらいだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:23 ID:fBfRzuwG
やっとこさFD世界に来たけどなんだこりゃ・・、
って感じだな・・。
このゲームって一応1・2・3と世界観は同じなんでしょ?
スタオー2結構好きだったけどなんか急激に冷めた・・。
そして3ももうプレイする気がなくなった。
ビヨビヨを普通に楽しめた俺でもこれは駄目だ・・。

ビヨビヨ>>>>>>>>>>アーク1>>>>>里見の謎>>>>>>SO3
745ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 16:25 ID:CZ+cj9BH
こんいちは。
さようなら。
くりあーまdえさりまっする。ぷぷぷ
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:25 ID:kSOdgyuK
伝統なのかよ・・・おれは序盤わくわくしてたんだが、
なんか墜落してから1つの星に滞在しっぱなしで(´・ω・`)ショボーン
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:26 ID:wach9zp+
ソニーのサポセン繋がった。

結果、対処するのは文書にあるバグだけ。
他のフリーズ等はこっちでは確認出来なかったから対処外。
交換してもらえるかどうかって質問には何度言葉を濁してた。
新規ユーザーさんへの対応はバグが出てから対処。
修正版が市場に流れる可能性は今のところきわめて少ない(まぁ今ある分をはきたいから当然だが)
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:26 ID:BjWdTBK1
五反田五反田ススムくん♪
749c:03/03/05 16:27 ID:BxdhZFsi
みんな回り道している間にこうなってしまっているぞ。
どうする?取り返しつくかなあ。

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:27 ID:6aRlRJ6X
>>746
1は未開惑星保護法違反の敵を退治するため
2は漂流
3は墜落
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:31 ID:ksaCBs6W
「さあ、星の海に出かけよう」とか言われて「よし、星の海に出かけるぞ」と
思っちゃった人も中には居るんだろうね。かわいそうに。
SO1,2の経験者なら、背筋に寒気を感じつつも聞かなかったことにしとけば
済むんだが。エニ糞も罪なことしますなあ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:32 ID:hMkej7jy
中みし楽おを2-]にめ早といょち
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:33 ID:MT83cGE6
>>747
えっと、SO3の正常なやつを手に入れようと思ったら、
今現在店頭にあるソフトを買う→SCEサポセン宛に郵送→修正版入手
でいいの?

問題は中古で買った場合どうなるかってことだよな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:35 ID:kSOdgyuK
>>753
あの文書には修正版をお送りしますとは一言も書いてない訳だが・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:35 ID:aPWZMoX6
>>752
早すぎ
756名無し@非公式ガイド:03/03/05 16:37 ID:NVsHz67e
X−2でオナーニする奴が5万人はいると予想
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:38 ID:6aRlRJ6X
あんな踊り狂うユウナ見て萌える奴がいるのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:38 ID:xUQwKxe1
>>757
朧がいるじゃないか
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:39 ID:YJ8LAUid
ユウナさん・・・酸素欠乏症にやられて・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:39 ID:FUQEa1c4
>>757
ダークロのモニカを着せ替えさせてハァハァするのも同レベルだよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:39 ID:aPWZMoX6
ところでリュックの声とかモーションやってる人あんまかわいくないよな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:40 ID:4lMGe3J3
ハロハロキーン
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:41 ID:2caBbLkD
戦闘中フリーズするのって序盤だけじゃないよな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:42 ID:kSOdgyuK
>>763
そんなもん何処でも起こるよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:43 ID:X18hsqzY
とりあえず初週385000
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:43 ID:6aRlRJ6X
だんだんとPS2が弱ってきて、やればやるほどフリーズが多くなる
そして別なソフトもフリーズし始める
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:44 ID:6E8NMvH1
ネット環境にない友達がフリーズしててすごいかわいそうだった・・・
特定の場所に行くと止まるって致命的なものだったし
気弱なやつなんでサポセンにも電話できないって
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:45 ID:wach9zp+
>>753
別に中古かどうかは分からないと思う。

修正版は正直微妙。
誰かがрナ確認してくれたら一番確実だけど俺が聞いた時は
修正版とは一言も言わなかった。
ソフト戻ってくるのはだいたい一週間見てくれとか言ってたから
異常有りませんでしたとか言って送り返してくるかもしれないし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:46 ID:vbXBTrlf
サポセンが気弱に出ろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:46 ID:kSOdgyuK
>異常有りませんでしたとか言って送り返してくるかもしれないし。

それ最悪だなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:47 ID:ksaCBs6W
まあ、ほとんど儲けは無さそうだけど、赤字は免れたんじゃないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:48 ID:2caBbLkD
送った人いますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:48 ID:Kivh87gH
やばい!買ってしまった!
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:48 ID:Vsynbs/F
>>707
ていうかコレ読むと、すんげーエニやAAAの責任逃れな雰囲気がぷんぷんするんですが。
775名無しさん@お腹いっぱい:03/03/05 16:49 ID:1P2mEyAs
回収キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:49 ID:6E8NMvH1
そうそう、それと
新品で買ったのにディスクに傷が付いてたっていってた
見てないからどの程度のものかわからないけど

CD詰める作業って手作業なの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:53 ID:Q8nw2/Lp
SCEライブラリの不具合、と言いながら、着払いで送ると

>検査の上、対応させていただきます

とある。
もしライブラリだけが問題なら「検査」なんて必要ない。
市場に出回ってるディスクは全部同じライブラリ使ってるんだからな。



ぁゃιぃ


778名無しさん@お腹いっぱい:03/03/05 16:55 ID:1P2mEyAs
さっきサポセンでそっちから送ってもらうよう頼んだ。
まだ修正ディスクは手元にないらしいが・・・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:57 ID:wach9zp+
>>775
市場回収はないぞ?
あくまで 言 っ て き た 人 だ け 。


そういや02/12に提供したゲーム製作用ソフトがなんで02/11発売予定だったソフトに適用されたのか聞いたんよ。
めっちゃ言葉濁してた。最後はその部分は「チンピる」部分に用いられてゴニョゴニョ(最後聞き取れないぐらい小さかった)
チンピる部分は延期した後に追加されたシナリオだったのでつかね(w
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:02 ID:wYX7xJVp
どっちにしろFF10−2発売されたら送ってみよう。
初期型PS2も処分してないし、これで全く同じ所でフリーズしたら祭再開。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:02 ID:jwfXYZ18
ん〜11月の延期はこの不具合だしたライブラリを待った為だったとでもいうのかな?
ところでいつライブラリ公開するかってきまってるのか?
公開決まってないのに延期なんてとてもできないよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:04 ID:s1/bLUUY
ソニーに送ってもそのまま返ってくるだけだよ
PS2本体のファンが急にうるさくなったから修理に出したけど
「仕様です」で済まされた・゚・(つД`)・゚・
ホントに検査してるかどうかもぁゃιぃ
本体もまだ無料期間中だからSO3と本体送る予定ヽ(`Д´)ノ
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:09 ID:s1/bLUUY
そのときやってたゲームがゼノサーガだったわけだが・・・。

もうだめぽ
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:12 ID:rZ6LcNTD
あと少しでHP5桁いくよー
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:13 ID:ftmQqRTk
>782
まじで?
送っちまったYO!!
そのまま戻ってきたらどうしよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:13 ID:UaUJsU68
エニックソはFF]2発売までなんとか時間稼ぎしてサポートなしで
逃げるという戦略でFA?





絶対に逃がさんぞ(゚Д゚)ゴルァ!
地の果てまでも追いかけてやる!
いつまで調査中なんだ?(゚Д゚)ゴルァ!
ユーザーにデバッグさせてるんじゃねえよ、ふざけるなエニックソ!
直らないならそれで構わないから金返せ(゚Д゚)ゴルァ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:14 ID:zmhfRYMn
もうソニーに送った奴いるかい?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:14 ID:kMD5XVZx

SO3のディスクをPCのドライブに入れてデータを見ればいつマスターアップしたの
かがわかる。
だからもしSCEに送って帰ってきたのが、修正されたものなのかどうかはすぐわかる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:16 ID:jwfXYZ18
>>788
でもコンパイルし直しただけと言う場合もあるかもしれない罠
コンパイルしなおせばタイムスタンプは誤魔化せるんでは?
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:16 ID:bp2A7+tD
おいおい、前スレまだ埋まってねーのにこんなにレスいってるのかよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046615408/
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:18 ID:2caBbLkD
>>787
(;´Д`)ノ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:18 ID:6V+rpg7/
中古品を交換できるか不安
ヤパーリ新品購入者対象かな・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:18 ID:o6GR2lP5
pdfファイル開けないので聞きたいが、エニックスの文面の内容
どうなってるの?うpキボンしたいわけですが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:20 ID:aZr5uklZ
ところでさあ
勝ち組と負け組の違いって何?
どれくらいが勝ち組?
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:20 ID:DnvCd7A3
>>787
  _, ._
(;゚Д゚)ノ
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:20 ID:901mKjo/
新品か中古かなんてわからんてユーザー登録してるわけじゃないんだから
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:22 ID:JQu3sK2D
>>793
>>470に書いてある
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:22 ID:o6GR2lP5
30000で止まってる人とかもいるんでしょ?
内容見る限り、10000のことしかふれていないようだが
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:22 ID:xO/rCRPo
俺のフリーズ体験記は今後伝説として語り継いでいくよ。
多分、きゃつらシミュとチンピるとこしか対処しないだろうから。
絶対に。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:23 ID:3gwz3B/Q
>>792
いらん心配するな
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:24 ID:rZ6LcNTD
>>798
漏れ30000だけど止まったよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:24 ID:SVyCxkU5
こういうの一回でもあると発売日に買いづらいよな。
そこんとこ考えると責任重大だぞ>デバッグ手抜き
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:24 ID:6E8NMvH1
>>798
30000だけどクリアまで20回は止まった
最悪なのがエンディングで止まった
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:24 ID:bp2A7+tD
チンピラ戦とシミュレーターの修正だけなら
正直送る気ないのだが・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:25 ID:4nHee1Gv
>>798
35000GTでも何回かフリーズしたよ。
俺のPS2が寿命なのかもしれないけど・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:25 ID:Vsynbs/F
一度聞いてみたかったんだが
クリアした人で一度もフリーズしませんでしたって人いるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:25 ID:xO/rCRPo
そもそもデバッグって全型番でやってるのか?
それならある意味ユーザー無視だな・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:26 ID:o6GR2lP5
>>797
サンクス。30000で止まってる人とかってネタと言う事なの?
シルバーなどでも止まるとも聞いたが
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:26 ID:rZ6LcNTD
>>808
ネタじゃねーって
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:27 ID:s1/bLUUY
30000+BBUでフリーズ
救いなところはクリア後というとこだけ(´・ω・`)
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:28 ID:8zrRteSY
・仕様の範囲内でもフルパワーで動くとあっさり壊れるハード
・手加減抜きでハードを酷使したあげくハード破壊して凍るソフト

どっちが悪いんだ。

#ちなみにうちの39000AQ(SO3と同時購入)は激しく順調。
#30時間超えますたがフリーズ観測されてません
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:29 ID:xO/rCRPo
>>811
それでフリーズしたら
訴えろと思うよw
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:30 ID:C33Az8dc
買って2日の39000RCっていう、いらないソフト付のPS2でも
今途中くらいで4回止まりました
もうね、岩石が落ちたところで止まったり
教会で止まったりとドキドキものです
エリア移動のディスク読み込み中は数知れずこなしています
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:30 ID:r38WlF3l
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:33 ID:ohFD4nQ6
今日エニのサポセンに繋がったので症状を伝えた。
で、こちらに送ってくださいってことになったんだが、
こっちの型番を聞いて、エニで同じ型番でテストして止まらないソフトを
交換で送るとのことだった。
修正版ではなかったよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:33 ID:udFBRyI0
>>814
やったぜ!

・・・で他の場所でのバグは直してくれるんだろうか・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:33 ID:o6GR2lP5
結局、なにが悪いと止まるんだ?このゲーム。機種によって止まったり
止まらなかったりしているが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:33 ID:6E8NMvH1
>>814
きたー
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:35 ID:bp2A7+tD
>>815
それだとチンピラ、シミュレータの修正はされても
他のバグが逆に起きるようなディスクがきたりして・・・
通常の雑魚戦でフリーズが多くなるとか・・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:35 ID:X9I3OB1q
初期型がおかしいならソフトの交換よりハードの交換をキボンヌ
そうせソニーに送るんだし・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:35 ID:wach9zp+
そろそろソフト買うかなー
価格暴落してるトコどっかないものか…
地元は何も貼らず定価売りだから正直買う気起きないよ
一応本体クラッシャーなのには変わりないんだし
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:37 ID:eqLvs3il
FF終わったら買うか。
823811:03/03/05 17:37 ID:8zrRteSY
>>813
39000系で凍るのと凍らないのがあるのは…個体差?
ソフトに個体差があるとは考えにくいので(修正版は別)
EEやらGSやらの出来が問題なのかもしれず。

>>817
>>814がまず原因なのと。それで説明できないのは
漏れは熱暴走かなんかだと思っているが(つまりハードの問題)
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:37 ID:xO/rCRPo
>同社リリースによれば、本作をPS2本体の型番「SCPH-10000」の一部でプレイした場合、
>遊び方によってゲーム中の「バトルシミュレータ」および「コーファーの移籍のボスなど、一部イベント戦闘」において、
>キャラクタが操作不能になる不具合が発生するという。

それだけじゃないんですけどね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:39 ID:rZ6LcNTD
移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍
移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍
移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍
移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍
移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍移籍
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:39 ID:9Hf7CVch
>同社リリースによれば、本作をPS2本体の型番「SCPH-10000」の一部でプレイした場合、
>遊び方によってゲーム中の「バトルシミュレータ」および「コーファーの移籍のボスなど、一部イベント戦闘」において、
>キャラクタが操作不能になる不具合が発生するという


うまく逃げてるな〜。
これはこれでむかつくな
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:40 ID:09E7kAoH
>>この現象は、2002年12月に株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントがゲームソフトメーカー向けに提供した
>>ゲーム制作用ライブラリソフトウェアの一部不具合により発生するものであることが、
>>株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの調査により特定されました。

つまり、12月までに開発間に合わせればこんなことは無かったってことだよな?
バグ取りのために、わざわざ新しいライブラリは導入せんだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:40 ID:Bpr8kPVO
>>817
日頃の行いとかいってみるテスト
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:40 ID:bp2A7+tD
俺はとりあえず送らない。雑魚戦でフリーズたまに起きるけど
まー我慢できるし。一通りやったら送ることにするかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:41 ID:xO/rCRPo
あぁそうか・・・
当然のことだ・・・参ったな・・・
繰り返されそうだな・・

俺らみたいなヲタゲーマーじゃない人は
もうクリアしちゃったりなんかしてないんだった・・・
というよりまだ、終盤になってない。
つまり、PS2を酷使しすぎるほSO3をやってはいない。
だから、序盤の序盤、シミュレータとチンピラ戦の報告ばかり。


彼等が皆、終盤まで進んだらどうなるんだろう・・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:41 ID:16EjtKhu
FF10-2がゴールドでしたよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:42 ID:aZr5uklZ
>>829
俺もそうしようと思う
返ってきたのが今よりひどかったらいややから
833815:03/03/05 17:42 ID:7dZiQyod
>>819
どんな状況でトラブルがおこるかを詳しくメモって、
ソフトと同封(もちろん住所とかも書く)して送ってください。
といわれたので、カルサア修練場やその他特定のダンジョンの
通常エンカウントでも青春暴走起こるなどを詳しく書いて送ったので、
そこら辺も考慮してくれる・・・はず・・・。

あ〜、これからバイトだ。
834名無しさん@お腹いっぱい:03/03/05 17:42 ID:bU+A3n/3
苦情対策のために商品回収でもしてるの?
3店舗回っても売ってなかったんだが・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:42 ID:S9tIUc8S
うちの初期型はチンピラ以降ほとんど止まってないよ。
HDDなしで。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:43 ID:16EjtKhu
>>742
宇宙なんか期待しませんよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:43 ID:nuCQ9NCv
漏れも様子見だったけど、明日買ってくるよ。
silverだからチンピラは大丈夫・・・だと思う。
フリーズは我慢・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:44 ID:xO/rCRPo
>>835
クリアした?
俺もあのときまではそうだった。
ほとんど止まらなかったんだよ。しばらくは。
「な〜んだ序盤だけかぁ。デバッグミスかな?」
って思って35時間・・・


本気で割りたくなった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:45 ID:2caBbLkD
闘技場でバグりまくるし・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:47 ID:bp2A7+tD
俺初期型HDDなしで今スふぃあ社。
チンピラフリーズあり(回避法で一発回避)
シミュレーターフリーズなし
通常の雑魚戦で今までに約5回くらいのフリーズ
通常の会話で一回フリーズ
ま、こんなもん
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:47 ID:9Hf7CVch
オレも初期型でチンピラ以降止まらないんだけど
どうしよう。
チンピラは確実にフリーズするんだけど・・・


どんくらい修正されてるんだろう・・・


842840:03/03/05 17:48 ID:bp2A7+tD
ちなみにディスク読み込み中とか画面切り替えが妙に長い場合が多々あり
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:48 ID:16EjtKhu
>>819
バグはPS2のもんだいっしょ
使ってないほどフリーズ少ない
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:49 ID:2caBbLkD
送った人へ
パッケージごと送りましたか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:50 ID:GXhStLA/
>同社リリースによれば、本作をPS2本体の型番「SCPH-10000」の一部でプレイした場合、
>遊び方によってゲーム中の「バトルシミュレータ」および「コーファーの移籍のボスなど、一部イベント
戦闘」において、
>キャラクタが操作不能になる不具合が発生するという
「遊び方によって」ということは、全ての人に当てはまる訳ではないという意味かしら。
というかそう言いたいのか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:50 ID:JQu3sK2D
美乳板にスレたったよ
【PS2】「スターオーシャン3」不具合ディスクを無償交換
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1046854012/
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:50 ID:9Hf7CVch
ファイトシミュレーター、チンピラは確実でフリーズ
通常戦闘などで5、6回フリーズしたことあり。

マジでどうしよう。なんか後半はフリーズ多いって話だし・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:51 ID:xO/rCRPo
まぁ、修正されるとしてもそこだけだろうから
素直に新型PS2まで金ためることにするよ。
どうせもう死んでる身だ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:52 ID:1Oo1KFju
>>815
意味あるのか・・・?
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:52 ID:a7Db1xbI
ttp://www.gameiroiro.com/talk/
もっといろんなところでガンガンやってくれ。新聞に載るくらい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:52 ID:FrXgK5t7
>一部イベント

この言葉には他にもバグる所はたくさん有るといっているのではないだろうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:53 ID:fzxlQrsL
ttp://www.tarutaru.com/gallery/botsu01.htm
まあこれでも見て落ち着こうぜ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:54 ID:1Oo1KFju
>>848
そのような非論理的なことをするよりさっさと交換させましょう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:54 ID:hTXrmxNx
このゲームの伝統は

未来系主人公遭難

ド田舎惑星で古代の遺物「剣」を持って悪い奴退治

微妙に恋愛絡んでくる

最後ハッピーで馬ー。強制的に必ず死者出るけど忘却して馬ー。

で、よろしいか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:55 ID:xO/rCRPo
「一部」って便利だな
流石に全部ってことはないから
多少多くても「一部」なわけだ
「止まることがある」というより
「一部止まる場所がある」の方が安心するもんな!
クソッ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:56 ID:6E8NMvH1
クリアケース気に入ってたのに・・・・交換すると通常版になるわけ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:57 ID:mXbVYG0M
移籍のボスって何よ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:58 ID:1Oo1KFju
松井
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:58 ID:a7Db1xbI
>>856
誰かが使ってた奴にな
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:01 ID:aZr5uklZ
>>856
違うのに入れりゃいいじゃないん?
べつにソフトがありゃあいいわけだし
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:01 ID:vneHPLqS
着払いでどうやって送るんですか?
リアル消防なもんで・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:02 ID:a7Db1xbI
>>861
親にやってもらえ
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:03 ID:X18hsqzY
>>861
店で着払い用赤伝票もらって書き込んだらいいよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:03 ID:zQ9Zthx3
漏れは30000だが、今までで2回フリーズしたぞ。
1回目は最初に飛ばされる惑星のキノコとのエンカウントの時。
(それ以降のエンカウントではOKだった。)
2回目は砂漠へ行く途中の洞窟で、メニューを開こうとしたら、
ブラックアウトしたままフリーズ。

両方とも10分ぐらい待ったが、動かなかった。
どうやら、マップを切り替えた直後に何かをするとやばいみたい。
(フリーズしない場合でも、ロードに時間がかかることが何回もあった。
それで何度もスリリングな思いをした。-_-;;)
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:05 ID:vneHPLqS
>>863
ありがとう
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:05 ID:sP1w/7Lz
HDDでやればフリーズしないと聞いたのですが本当ですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:06 ID:RzFdaWF8
そうか、今の時代、小学生もネットをやるんだな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:06 ID:9VuqaBhh
他社の責任にできるバグだけ公表か。
他のフリーズバグは認めない気だな。
売り逃げ体質変わってないね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:07 ID:NkyLxGkg
>>866
運が悪きゃフリーズする「らしい」
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:07 ID:IYL/YRht
シルバーPS2が届くのが先か修正版送り返されるのが先か・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:13 ID:UqOqbfMd
俺はやってないんだけど、連れがやってるのね。
本体は18000なんだけど、しょっちゅう止まるらしい。
それでもなんとか進めてたらしいんだけど、
オブジェクトを壊すとこで詰まってるらしい。
話聞くと、壊せるオブジェクトは緑色のフレームがつくらしいんだけど、
そのフレームが表示されず、アイテム使っても(装備しても?)ダメらしい。
オブジェクトの先に道があるのに、壊せないせいで進めないって。
俺はやってないから、バグなのかフラグ立ててないだけなのか分かんないけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:18 ID:xO/rCRPo
□ボタン押してないって理由だったら殴れ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:23 ID:CAhqB42F
「スターオーシャン3」バグ問題でディスクを無償交換へ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1046855564/

キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!!
874名無しさん@お腹いっぱい:03/03/05 18:24 ID:bU+A3n/3
ダチが3月中に修正版ディスクを再発売するとか抜かしてるんだが
マジなのか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:28 ID:a7Db1xbI
>>874
ウジ
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:31 ID:uHbHRNSf
着払いって
みんなで送ったらSCEは痛い出費になるなぁ。

ま、交換の告知読む限り、送る気にならんけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:35 ID:CAhqB42F
http://www.gameiroiro.com/talk/
2003年3月5日:「スターオーシャン3」の不具合の原因はおかしくない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:35 ID:D1lxfdti
>>874
店頭にあまっているから、店頭の在庫が交換される。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:36 ID:t8oR1wgN
公式pdf
>遊び方によっては
↑なんかむかつく言い方だ(゚Д゚)ゴルァ!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:36 ID:xO/rCRPo
修正版(偽)と交換した人たちが
終盤まで進んで、ゾクゾクとセカンドクレームつけるのが待ち遠しい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:36 ID:1marh0xJ
まあ「必ず起きるというわけではないフリーズ」は黙殺するというのは
前例からも明らかだったわけで。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:39 ID:W8ow16Dx
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:39 ID:kt4JlE/k
>>779
残念ながらウィプルは延期前から散々雑誌で……
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:41 ID:eydi0l+l
かなり大きめの箱で送りましょう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:44 ID:bp2A7+tD
どうも最近雑魚戦フリーズが多い
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:44 ID:ncqeiHt8
>>877
いろいろ他にも見たけどゲーマーズターミナルって閉鎖したのか。知らなかった鬱だ氏脳
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:51 ID:4nHee1Gv
こう考えるとバグ少なめで出させたナムコは
神だったか
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:51 ID:ipq5afxr
ライブラリの不具合で手打ちですか。ソフト交換費用はソニー持ちなんすかね。
ハード交換よりはお安くて、えにくすは痛みなしと。

10000で動作試験しろよ。アフォか
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:52 ID:mXBPTnaF
まあ、俺は発売日に無双買って、SO見送った勝ち組な訳だが。
・・・・・・何かコメントはあるかね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:54 ID:ipq5afxr
ライブラリの提供時期は2002/12ですか。発売日延長は原因ではないと。
うまいなぁ。最新ライブラリによる製品提供が裏目に出たと。

つーことは問題が起こるのはスターオーシャンだけではないと思うが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:54 ID:PQab3eC7
この問題もっと大きく取り上げてもいい
気がするんだが。。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:56 ID:yAybIG/r
で、店頭にまともなのがならぶのはいつだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:57 ID:TlyIBil7
並ばないかも。初回60万出荷がはけるかわかんないし
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:58 ID:FDb2785V
この前連絡先を言っておいたからさっきSCEから電話かかってきた
送付後2〜3日でこっちに修正版が届くと・・・

一時中断が悔しいが送ってくる
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:59 ID:2KN8eTv4
今後はAAAが関わってるゲームは発売日に絶対買わない。
2、3ヶ月ぐらい様子を見てから買うようにします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:01 ID:/pRaUN/c
まあ無双3にもバグはあるわけで、それが致命的であるかだよなぁ。当たり前か。
笑って許せるバグならむしろウェルカムなんだが。異次元とか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:01 ID:jbeoz+I4
>>895て言うか全て。他の奴を出しにしてるようでいい気分はしないけど、がんばってお暮れ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:01 ID:e9ta6FIH
今回の対応の結果で、力関係がわかったな。
最初はSCE>エニ糞>AAAだと思っていたが、
実はエニ糞>SCE>AAAだったという事か?

結局勝ち組は修正版ソフトと交換をしてもらえるかもしれない、
10000番台だったと言うことか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:01 ID:2caBbLkD
一時中断は痛い
これでセーブデータに修正版との互換性が無くなったらどうしよう(;´Д`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:02 ID:t5VRU/c+
10000でHDDつけると、問題の地点ではなにもなかった。

でも止まるのは止まるね。突然音楽が止まって
操作できなくなる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:03 ID:eER+Ktb5
今SO3っていくらくらいで買える?
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:03 ID:bp2A7+tD
>>899
無修正版を返してもらうのだ!そしてクリアして勝ち組に!
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:04 ID:CAhqB42F
つーか10000じゃなくても送っていいんでしょ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:05 ID:e9ta6FIH
>894
俺も連絡先を教えておいたんだが、電話こないな・・・忘れられたか・・・

2・3日で修正版ってマジですか?
発売から1週間たってないのに、何でそんな物があるんだ?
始めから用意されていたのか?
それとも、修正版という名の初期生産版か?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:05 ID:ipq5afxr
>>892
それ、気になるよな。多分、入れ替えはなしだろうけど。
交換に応じるなら、子供にもこの情報をとどけるように努力してほしい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:07 ID:7TVXB+x+
>>898
体力ある会社がケツ拭いただけでは
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:08 ID:oQXADnTh
チンピラ戦で止まる事数回、何とか倒して先に進み今鉱山で銅を取りに言ってる最中。
現在のフリーズ回数は4回くらい。電源切ってやり直せば、以外と止まらない。
戦闘で止まりやすい条件は、1、一つの戦闘が終わった後すぐに他の敵に接触。
2、ボーナスが増えれば増えるほど、戦闘開始時に止まる。ボーナスも程ほどに。
3、あんまり急いで画面切り替えすると以外と止まる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:09 ID:cQttlpev
>>psd
>遊び方によっては
その遊び方と回避方法を公開して欲しい。

貴重なストップバグ入りの初回版を発送して、戻ってくるやつに
何の特典も付かないのであればオレは絶対に送らん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:09 ID:eER+Ktb5
>>898
勝ち組は全くバグらなかった10000番台
交換なんてかったるい事してる時点で負け
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:11 ID:oQXADnTh
どうせ送ってもラッピングし直した自分のソフトが帰ってくるだけ。
めげずに電源オン、オフ繰り返せばクリアできるんだし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:12 ID:2caBbLkD
戦闘に参加している人数(敵味方含めて)が増えれば増えるほど
フリーズしやすいような気が・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:14 ID:e9ta6FIH
>908
やっぱそうか。
俺は販売店に返金してもらったから交換できないんだが、
今中古だと値段はどれくらいなんだろう?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:18 ID:gE8bUuSn
SO3はネトゲでした
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:19 ID:lVOKZ29N
>>903
> つーか10000じゃなくても送っていいんでしょ?
良いんでしょ。
10000台であることを証明する資料も送れとは書いてないもの
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:21 ID:kYVDEQ64
>>914
てことは10000台以外止まるって認めているってことですかねぇ
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:23 ID:gE8bUuSn
30000でも止まるからいいんでねーの
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:24 ID:du/YDOkw
「10000台であることを証明してください。証明できなければもう知りません」
って書かれた紙が入って送り返されてくるらしいよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:25 ID:Hj46YWGJ
コーファーの遺跡のボスみたいなヤツとの戦いで
止まってしまったんですけどこれってバグですか?
報告したほうがいいですよね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:26 ID:cQttlpev
SCEにSCPH-10000を送るのはアリですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:26 ID:xO/rCRPo
終盤にもさしかかってないのに
「序盤以降あんまりとまらないよ?」とかいうんじゃねぇぇぇ・・
俺もそう思ってたんだ・・・たんだよ・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:28 ID:lVOKZ29N
>>915
まあ既出だろうけどエニックスの発表は文字通り真実じゃないってことでしょ
922894:03/03/05 19:28 ID:FDb2785V
疑問に思ってることとかを全部聞いてみたので・・

さっきかかってきたSCEのお姉さんは2,3日と言っていたけれど
もう一度かけ直したら男性社員の方が出て、どれだけ早く送っても
届くのは週明け(10日の月曜)とのことです。
とはいっても、できるだけ早く送って欲しいと言ってました。

セーブデータは修正前と修正後は問題なく完全互換(当たり前か・・・)

そっちから先に物を送ってもらう事は可能か?との問には
申し訳ないがそれはできないとのこと。

CDケースに入れて送ろうが、初回クリアケースに入れて送ろうが
返送の際にそれが別のものに変わることはないので、初回版でも
心配なく送ってくれとのこと

だそうです!
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:32 ID:Hj46YWGJ
抗議文同封していいんだろ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:32 ID:/pRaUN/c
これでエニックスはPS2から離れられないことが決定したわけだ。
ソニーにとっては出資するより安い買い物かも。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:33 ID:QWvRIi4p
>>922
じゃあ、いらんCDケースに入れて、抗議文も同封して
でっかい入れ物で送るか。
926894:03/03/05 19:34 ID:FDb2785V
>>922
気持ちは解るけど、特に意味はないと思うよ。
名前(ふりがな)、住所、電話番号の方を忘れないようにね
メアドもあれば書いてくれとのことだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:34 ID:kYVDEQ64
>>921
ユーザー対する公式発表すら信憑性に欠けると言う始末・・・
あきれて物も言えませんね。
928894:03/03/05 19:36 ID:FDb2785V
>>926>>923

>>925みたいな香具師も気持ちは解るが、そういう無駄な事は自己満足以外の何者でもないよ
運送業者が喜ぶだけさ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:36 ID:SZ4P7qf7
誰かエニックスに修正版が店に並ぶのはいつか聞いてみてくれ
930894:03/03/05 19:36 ID:FDb2785V
>>929
0570-000-929
よろしく頼む
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:37 ID:pcsvHood
SO3新品が3,899円
http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=441822
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:39 ID:QWvRIi4p
>>928
満足できるんだから無駄ではないが?
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:39 ID:kYVDEQ64
>>930,894
代表問合せサンクス
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:40 ID:2LWqWrtF
店頭に並んでいるものが
まともなロットに切り替わるのはいつかも
聞いて欲しかったなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:40 ID:Hj46YWGJ
>>931
でそれをどうしろと?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:41 ID:jSr3jQNU
販売店に返品可能なように未開封のまま遊べないチキン野郎な俺なんですが
交換品は未開封の初回仕様が届くのでしょうか?
937ぷ ◆baQw7h/xU. :03/03/05 19:41 ID:P48tSaga
なんだなんだ!?
急に良スレになってやがるぞ!?
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:41 ID:/pRaUN/c
修正版が店頭に並ぶようになったら、ここが正規のSO3スレになるわけか
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:42 ID:lVOKZ29N
>>927
いわゆる「大人の事情」なんでしょうなぁ
この辺。ぶっちゃけ江戸時代から変わらない日本の体質だよね
940894:03/03/05 19:42 ID:FDb2785V
SCEのサポセン(通話開始後 0 を押す事で一般の問い合わせへと)(今日は一度で繋がった)
0570-000-929

>>934
疑問に思ったことは聞いてここで報告してくれるとみんな助かると思うよ

>>932
解ってるなら、ここで聞かなくても実行すれば良いかと…
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:46 ID:eydi0l+l
かなり大きいダンボール(30×20×50)に入れて送る予定
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:47 ID:y89B8P+d
完全にバグとってあるとは思えんが。
修正版でもフリーズの一回や二回は覚悟しとけ
943名無しさん@非公式ガイド :03/03/05 19:49 ID:5/PTQsbW
とりあえず10000+HDDなわけだが、
まだフリーズおこってねぇし様子見かな。
今全然序盤のアースグリフ抜けた先の町にいるわけだが、
これ以降で危険な場所ってあるですか?
944894:03/03/05 19:52 ID:FDb2785V
>>943
実際に自分が止まったのはカルサア修練場(少し後)というところと
聖殿カナン(もう少し後)という場所だよ

あぁどうしよう。今送ると4日のブランクだから明日の夜に送るくらいでちょうど良いかな。。。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:54 ID:lVOKZ29N
まあバグは最初とチンピラの致命的なバグ+慢性的な不安定の二件でしょ
946名無しさん@非公式ガイド :03/03/05 19:55 ID:5/PTQsbW
>944
レスありがとん。
そっか・・・まだあるか。
とりあえず今週は無双3置いておいてやるっきゃないかな〜。
仕事の後アレやるとスカっとしていいんだが。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:59 ID:CAhqB42F
>>950
次スレよろしく
948ヽ( ・∀・)ノウンコー:03/03/05 20:00 ID:x6pQBVbv
ヽ( ・∀・)ノウンコー
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:00 ID:VIun6ZMm
違うんだよ
PS2の中の小人さんが大変なんだよ
SO3ちょっとムリな要求多すぎなんだよ
処理できねーんだよ
ほら、「やる気ね」って聞こえるだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:01 ID:eER+Ktb5
バグ版持ってる奴は10000番台に関わらず交換してもらったほうがいいな
友達の家とかで起動できない事もあるわけだし
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:02 ID:P48tSaga
>>950
46
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:03 ID:Tj7nf8S5
掃除しようと分解したらなんか帯みたいなのが
外れてトレイが開かなくなった
誰か助けてヽ(`Д´)ノ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:03 ID:eER+Ktb5
立てた
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:04 ID:2KN8eTv4
>>952
それは致命的だよ・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:05 ID:1C9mxMpj
>>952
南無
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:06 ID:9TnIVIKd
>>952
型式は?
957894:03/03/05 20:12 ID:FDb2785V
>>953


これっすね
スターオーシャン3修正版ver1.05
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046862203/
958なつくん:03/03/05 20:12 ID:splzIqbm
PS2のライブラリに問題があったんなら、なんで他のソフトでは
バグが出なかったんだゴルァ!!
ヘタな言い訳イク(・∀・)ナイ!

ていうか、そのまえにデバッグで気づけヴォケが!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:21 ID:+Yb6oAep
>>958
気づいていながら発売したに一票
960952:03/03/05 20:23 ID:N11VJd97
初期型の10000です
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:24 ID:udFBRyI0
初期型の10000
ハァ?
962なつくん:03/03/05 20:24 ID:splzIqbm
>>960
寿命です。
「今までありがとう」
と、感謝の気持ちを込めてお庭に埋めてあげましょう。
963894:03/03/05 20:25 ID:FDb2785V
>>952
それ以上いろいろ壊す前にさっさと修理に出した方が良いんじゃないか?
だいたい開けても中の構造も理解できないような奴が、調子に乗って
開けてみるなと言いたい。

それって保証期限(今回は切れてるが)内でも無償修理対象外になるよ
次からは気をつけてな
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:25 ID:9TnIVIKd
>>960
10000なら簡単に分解組み立て出来たぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:59 ID:6aRlRJ6X
ゼノサーガですら処理落ちは戦闘中の一部の技だけだったのに
SO3はフィールド画面はおろか街の中でも処理が落ちるからな
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:10 ID:P0m70Mbm
今までに無い実験だ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:47 ID:lPJCKJdu
>>952
あ、同じ経験したなぁ・・という訳で対処法↓
抜けたコードを接続をしてた部分が少し上に持ち上がる仕組みになっているから
その部分を上げてコードを入れて再接続する事
但し、コードの上下を間違えて接続だと開かない可能性ありだから注意する事
下手な説明でスマヌ
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:59 ID:fScZCJh4
30000で今日の朝起きてやったら戦闘終了後にフリーズ。
その後何回戦闘やっても必ず終了画面でフリーザ。
みなさんと症状が微妙に違うようなのだが送りつけた方がよろしいか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:04 ID:OABthI31
>>952
だいじょぶだいじょぶ。自分のも10000で分解してみたらトレイ開かなくなったので
もっかいばらしてやり直したら直ったよ。

でも読み込まないけどね。せっかく磨いたのに。CDしか読まない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:06 ID:OABthI31
あと写真付きでばらしかた説明してるサイトとかあるから検索してみたら?<952
PS2 分解 とかで。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:19 ID:NUUiajf5
バイク便着払いで送ってください
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:01 ID:FdrfIXEv
むしろ、引越しパック着払いでお願いします・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:38 ID:tX5WG5AZ
    
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:09 ID:IAZ/MOqh
こっちも埋めていく
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:43 ID:TAhzVfza
フリーズ記念梅。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:55 ID:5G0Gro1Z
ひたすら埋める
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:19 ID:cMeMGHTv
鵜匁
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:21 ID:UzTJ7TPQ
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:45 ID:cMeMGHTv
最新スレがたたないなあ…。もう作んないのかなあ…。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:57 ID:osmxdvN7
>>979
もう飽きたかと>祭り

熱しやすく冷めやすい2ちゃんねら
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 03:14 ID:CX8hmXfv
>>979
最新スレはコレ。

【エニ糞】SO3を修正版と交換しる!Part7【AAA】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046515180/
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 03:48 ID:i4blg9Pt
クソゲームのために漏れも埋めるか
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 04:01 ID:2lbdh9qp
            ,.、--- 、,、-──- 、
          ,.-'"   , -=|三三   `ヽ、
        /      ,. -‐|彡       \ \
       /          三|__       ヾ、  ヽ
        /          /`|ヽ``  \     ヽ
        /       /     r‐ヘ    ヽ ヽ     ゙i,
       ,' / :/  / /    /  ゙!:、   ヽ ゙i :l l  ゙l   ウルセー粕ども
     | / .:|   / 〃 / .:/!    ||ヾi .:l :゙! |i ::| ::| 」!
     || ..::|:| ./i ./| / .:/|:!   || lヽ::|.:::|| |:::| _r'´
     リL::|.:|/ :|/:|_|.:/|i:/ ||!   リ__.,r。Tヽ |:/!´
       ``'Tヽ!| ,r.r‐。t-ミv' '′'"´ゞ=' '´ |ノ
         ヽ=゙i  `゙='"´          l
          ``'i          i       /
               ヽ     ヽr      ,イ、
              /l\   ( ̄ ̄)  / |::::``‐ァ- 、
         ,,、く´:::::::::゙i. ゙ヽ、  ̄ /  /:::::::::/;;;;;;;;;;;;``7ー- 、..__
       ,、-'´;;;;;;;;\::::::::|ヽ   `/゙"ハ  / |:::/;;;;;;;;;;;;;;;;/    /ヽ
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 04:46 ID:KSDgp0P+
早く修正版持ってこいや糞ニーが
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 05:36 ID:aqz1K/9R

1 初 真・三國無双3(限定版含) コーエー ACT \6,800 2003年 2月27日 669,416
2 初 スターオーシャン Till the End of Time エニックス RPG \7,800 2003年 2月27日 349,571
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:03 ID:qmKoZmkz
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:13 ID:rNyfZ6gi
so3もう売っちゃった・・・どうでもいいや。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:53 ID:pDDjf1kj
ソニーにおくったひと、何日くらいで手元に戻ってきた?
送るのは宅配便でいいんだよね?
989ジル:03/03/09 21:59 ID:LPU1Z+BA
はいはい
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:19 ID:FvXdnWFM
   γ/( ( こ))
   ( //(从从)
   |∂リ゚−゚)リ
  ⊂   ⊃
(( ノ人 Y
   し(_)

       γ/( ( こ))
    ((  ( //(从从)
     /⌒∂リ゚−゚)リ
    ⊂,,)^∪-∪

       ずざー。991ゲット。
        ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         γ/( ( こ))
         ( //(从从) ペタン…
      ⊂' ⌒つリ゚−゚)リつ
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:20 ID:FvXdnWFM
   γ/( ( こ))
   ( //(从从)
   |∂リ゚−゚)リ
  ⊂   ⊃
(( ノ人 Y
   し(_)

       γ/( ( こ))
    ((  ( //(从从)
     /⌒∂リ゚−゚)リ
    ⊂,,)^∪-∪

       ずざー。995ゲット。
        ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         γ/( ( こ))
         ( //(从从) ペタン…
      ⊂' ⌒つリ゚−゚)リつ
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:21 ID:FvXdnWFM
   γ/( ( こ))
   ( //(从从)
   |∂リ゚−゚)リ
  ⊂   ⊃
(( ノ人 Y
   し(_)

       γ/( ( こ))
    ((  ( //(从从)
     /⌒∂リ゚−゚)リ
    ⊂,,)^∪-∪

       ずざー。999ゲット。
        ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         γ/( ( こ))
         ( //(从从) ペタン…
      ⊂' ⌒つリ゚−゚)リつ
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:40 ID:qh5LVa0h
そろそろここもうめようか…
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:41 ID:0jHNda7n
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:41 ID:kBxI9v7S
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:41 ID:G1hDR4zq
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:41 ID:HgwJJVOm
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:41 ID:SSQffT5n
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:42 ID:cVQAH4Ej
埋め
1000ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/09 22:42 ID:93r0M6O2

 ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで1000ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3・)    ( ・3メ)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。