竜を飼うRPG・ドラゴンピースの今後を占うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
クイターより

PS2‖ 竜を飼うRPG、正式名称決定?「ドラゴンピース」
『天外魔境2』、『リンダキューブ』、『俺の屍を越えてゆけ』等の桝田省治氏の新作でSCEが発売する「竜を飼うRPG」ですが、
SCEが『ドラゴンピース』という名前を昨年11月22日付けで商標出願している所から正式名称が決まった様に見えます。
ずっと前から進んでるプロジェクトらしく現在の所夏休み前には出せたら良いなという雰囲気みたいです。

SCEは余り無駄に商標出願してないいみたいだから確定で良いのかな?

早い話が正式確定ではありません。
しかし、桝田氏の作品ということもあり、期待してみるのもいいでしょう。
2Whiter ◆Y6/DARKGAY :03/02/18 18:13 ID:PrCO8GAp
( ´∇`)y-~~~ オメデトウゴザイマース
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 18:15 ID:sYbchrgV
バハムートラグーンのパクリゲー?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 18:24 ID:UnOJmen9
ただのパクリにはならんだろうから心配するな
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:34 ID:1brZvvSU
サンサーラナーガのぱくり
とか言ってみる
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:56 ID:itxB70V9
>>3はアホ
なにがバハムートラグーンだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 02:15 ID:fBRcmkfU
おれはDCロードス島みたいな感じになると予想する。
剣だの鎧だのに能力を付加していくところが、
ドラゴンの角だの牙だのに置き換わってるのよ。
このゲームに出てくるドラゴンはよくある西洋風のそれじゃなくて、
リンダキューブの動物みたいな化け物らしい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 08:58 ID:ZMA9Vqo9
リンダの動物か・・・あんだけグロイと愛せないな
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 09:44 ID:z36MH49z
タイトルからして
某少年誌の人気漫画のタイトル意識してんなぁ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 10:12 ID:7z9HTBoy
>>10
ドラゴンボールだね
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 10:17 ID:Hf2wDeXf
聖竜伝説モンビットのパクリゲーになりそう
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 10:18 ID:nTih1Yfq
ドラゴンボールとワンピースでしょ。
どっちもめちゃ売れてるからね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 11:29 ID:rX69eP8L
竜ゲーでバハムートラグーン以上のものはやったことないす
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 11:45 ID:PXZIx2Z3
サンサラの1はよかった。
リンダの動物みたいなバケモノというとバハムートラグーンに近いのかなぁ。
16俺屍の説明書より:03/02/19 13:15 ID:RaW309s1
追記
えーっと、次の企画ですが、最近この長男が「動物を飼いたい」というので
「動物を飼うのがいかに大変かが身に染みてわかるゲーム」でもそのうち作ってやろうかと思ってます。
ええ、もちろん、漢字は少なめで(笑)
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 14:50 ID:w3zknspa
てにいれろ どらごんぴーす
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:33 ID:x069tDJF
桝田ニュース(゚∀゚)イイ!

リンダの正統進化形とか言ってたし期待大やね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 18:11 ID:bEn2Jmic
プレイヤーの所属する組織の名前だよ
竜の安息だからドラゴンピース
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:32 ID:eZtH5Rw0
延期しそうだなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:37 ID:Kmxr49HN
暴プリで桝田の信用は失われました。もう新作を出すことは無いでしょう
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:39 ID:eZtH5Rw0
こっちは期待できそうだが 阿波プ李は確かにあれだったけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:44 ID:x069tDJF
暴プリも戦闘はなかなか面白かった。
トータルな完成度を保つには企画が100%桝田氏でないとあかんのやろね。
桝田氏は竜、アルファはNEW。どっちも期待して待ちましょ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:58 ID:mVWV+woh
桝田氏はもう45歳ぐらいだっけ?
天外から11年経つんだなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 00:04 ID:1aLwJQF5
オタクの中のヲタクスレ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 00:09 ID:GV2syUn8
暴プリってどうなんだろう。
なんか、ヒロインがえらく強そうに見えるんだけど、
強いヒロインが好きな香具師にはオススメ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 00:15 ID:B8TrF3L2
>>26
ヒロインがどうとかそういう問題じゃなく人を選ぶと思うが、
もしあの絵で拒否反応が出ていないならまぁイケルのではないかと思う。
あ、ヒロインは強いですよ、そりゃあもう。
そういうの好きな人ならオススメできる、かも知れない。

1話完結型、戦闘はたいてい話の最後で完全なイベント戦のみ。
戦術性が高くて多少頭を使うんで、覚悟しといた方がいいと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 00:43 ID:GV2syUn8
>>27
サンクス。

というか、近所においてないや。置いてあるの見つけたら購入を検討してみようと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 00:44 ID:GNTJPAjq
桝田氏のbbsより抜粋!

 「ドラゴンピース」というのは、竜を飼うRPG(仮)の
主人公たちが所属する組織の名称です。
 30人くらいの竜使いと、それをサポートするスタッフ数十人
から成ります。
 もちろんその目的は、ドラゴンとピースってくらいですから
「竜でもって安息をもたらす」ことです。

 タイトルの有力な候補の1つですが、正式な決定には未だ
至っていません。
 (しかし、どこからこういう情報を聞きつけてくるんですか?)

 発売は春から夏にかけてのどこかである可能性が高いと思い
ます。
 ま、遅れても今年中には出るはずです。

ttp://www.linda3.co.jp/cgi-bin/bbs/plning/index.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 01:52 ID:1ogpRRa1
はやくやりたひ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 01:59 ID:ajfkUt7T
結構近いうちに出るのね。
でも待ってた人にとっては「ようやく」なのかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:05 ID:sXHi5o1I
俺屍以来の新作だな、楽しみ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 13:51 ID:ICUDoICP
DRAGONPEACE
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 13:53 ID:Ry5hIJsr
DRAGONPEACE age
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:46 ID:5MleYx5Y
DRAG ONEPIECE
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:46 ID:KHyqln/N
略すならドラピー
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:58 ID:aFfgRGRM
どらぴー あげ
38黒色模擬騎兵 ◆WlonnenHJY :03/02/23 20:59 ID:SPxUd6Bu
ドラゴン×ハンターのほうがよかった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:06 ID:ofhtZ7VJ
ハンター×ハンターのぱくり
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 02:45 ID:rQfx7mqA
こちら葛飾区ドラゴン公園前派出所のほうがよかったな
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 13:15 ID:FHPaaWmr
竜使いって単語はどうしてもサンサーラナーガを思い出す。
もう少しほかの言いかたにすればよかったのに>枡田
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:25 ID:yyoTI1Tp
>>41
サンサーラやったことの無い奴にとっては竜使いなんて単語は珍しくも何とも無いでしょ
まんま「竜を使う人」なんだから 
魔法を使う人を魔法使いと呼んだらドラクエの派栗ってのも奇妙な話だしさ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:32 ID:wS834/NF
動物を飼育するのがいかに大変かを語るRPGらしいね
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:13 ID:mi1rqvim
サンサーラナーガを越える物は誰も期待してないし
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:14 ID:a3HdG6q4
ドラゴンがところかまわず糞をしたり、
夜中にギャーギャー鳴いて迷惑かけたり、
ゲームやってる時にリセットボタンを押したりするゲームだろうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:16 ID:/h45NvSc
育て方で分岐する竜のパターンが100万通り……。
10分岐が6あればいくことを考えると、ちょっと少ない気もする……。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:30 ID:Fbk71RBp
フルパラメータにしたら、みんな同じ格好になるのじゃないか?
4898年9月のやつ:03/02/24 16:41 ID:/h45NvSc
桝田氏による新企画アンケートにあった説明。

●その2「1000000 DRAG0N(ミリオンドラゴン)」
 自分だけのオリジナルの竜を育てるRPG。
 与えたエサ(倒した魔物)によって竜のパラメータや性格を自由に変えられる。
 とともに、形態もそれに合わせて変化。その数1000000。
 俺のドラゴンは尻尾が20メートルとか、私のは角が3本で
 ピンクの水玉模様とか、ドラゴン自慢が面白い。当然対戦もできる。
 ちなみにドラゴン以外のパーティは家族の中から選択する。
 今回の冒険は母ちゃんとじいちゃんと俺。妹は留守番てな感じ。
 脱皮したドラゴンの皮からいろいろなアイテムが作れるのも楽しい。

まぁ、この通りになるかどうかはともかく。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 17:44 ID:xCWTYmVY
>>45
そんな貴方にデジモンを勝手にお勧めする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 16:28 ID:ITLgWfYz
村上どらごん
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 16:38 ID:NCFvCNd8
リンダキューブの続編を期待したいが駄目なんだろうか・・。
登場人物変えてもいいし、あの登場人物のまま話だけ変えてもいいし
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 16:49 ID:7jmrq9hD
ってゆーかドラゴンドライブだろ。茶畑のやつな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:44 ID:Ye3/1LTv
続編は嫌いなんだとさ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:59 ID:hQWq9MbM
開発会社はアルファシステムなの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:01 ID:PYV+rQMR
ちがう。アルファはNEWともう一作にかかりきりでは?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 12:41 ID:GcS2ZIS3
NEWはTV版ガンパレの欠番にした最終回だよ
エヴァが劇場版で終わらせたようにアヒャヒャ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 14:07 ID:PYV+rQMR
アルファはアニメに関わってないだろ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:38 ID:IArPGRak
問題はグラフィックだな。桝田氏、グラフィックには興味ない感じだし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:10 ID:ZiBCB+fD
グラフィックは緻密に描かれた2Dがいいな、といってみたり。
そっちのほうが枡田作品っぽいし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:31 ID:nn4ykrY3
グラフィック的なイメージを最も喚起しそうな桝田氏の証言。

  パーツのうち、比較的最終形態が想像できるものは、
 竜に騎乗しマップ上を走らせるところですが、わりと
 それだけで気持ちいいです。
  マップ上に敵がふわっと現れ、いつの間にか消える
 感じも、幽霊みたいで独特ですね。

あと竜はSCEの人が書いてるみたいで「いい出来」との評。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:51 ID:Z13pFPjY
NEWって何なのそれ?ガンパレと何か関係あるのかな
にしてもアニメのガンパレはつまんないね
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 18:00 ID:d8lGHSnS
NEWはアルファの新作。
ガンパレのコンセプトのみ引き継いだゲームで、

 自由度8倍、バグ発生率1/10、戦闘自由度3倍、耐プレイ時間10倍
 AIのIQ25倍・EQ60倍、キャラ自作可能、システム流用率1%未満
 (ガンパレ比)

と物凄い数字をぶち上げてるがこの辺はネタ疑惑あり。
アルファの大言壮語の自身の源になってる感もあるので、
こけたら大笑いしてあげましょう。俺は楽しみにしてますが。

アニメは……俺は楽しんでるけどね。
63 :03/02/28 04:29 ID:9QN8BBdz
あ、サンサーラナーガの続編、やっと出るの?
良かった良かった
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:13 ID:02vK28t/
シナリオはどうだろう。
桝田氏だからそこそこは期待できそうだが?
熱血モノだっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:37 ID:CJXaX55k
「シナリオとシステムの関係性にはかなり気を使った」という
桝田氏コメントあり。
シナリオは「ファンタジー版プロジェクトX」って言ってたから
まぁ、熱血系なんじゃない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:47 ID:y1NKEceY
つまんね
しね
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:26 ID:a4j4YfXH
>30
逆RPG
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:32 ID:9H0Vclk6
買わないよママン
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:35 ID:pjS0lwfN
買うよパパン
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:36 ID:6G/nbq5g
茶畑のドラゴンドライブはタイトルをパクられたね。
竜使いが駄目ならオウガ風にドラゴンテイマーでどうか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:42 ID:Riu7mtjM
桝田の場合あえて泥臭〜い手垢の付いたタイトルを選んでる可能性もあるからな〜
で、発売後に「だれか間違えて、買っちゃうことを期待して付けたw」とか
思ってもないことを笑い話で言うとかしそうだな

って、リンダキューブの時に3だけ出して天外3を期待させようとしたって奴じゃないかw
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:20 ID:lpvonwYX
わんぴーす
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:44 ID:pBiVceG7
サンサーラナーガって、普通にフィールドマップ、ダンジョン、町がある
RPGなの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 14:00 ID:2J8IqESg
>>73
yes
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 15:30 ID:9ysM9fZZ
>73
それ以外の所はかなり普通じゃないけどな(w
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:13 ID:VRXXsgNR
簡単に言うと30秒でEDまでいけるRPGだな
サンサーラ2の場合だが
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:23 ID:PXgdD+8g
ダップ&パリラ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:45 ID:1pfbwAF3
>>74-76
メタルマックスやリンダキューブみたいなの?>普通じゃない所
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:50 ID:c01YLLkY
ドラゴンエッグのパクリ。
パーンの竜騎士のパクリ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:52 ID:cE0FInxY
>>78
リンダキューブには少し似てるかな・・・
獲物をいろいろな用途に使うところとか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:58 ID:SX8v6hcf
>>13
タイトルが「ワンボール」にならなくて良かったね
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:58 ID:MuJlF4Y+
αシステムは関係してるのか?関係してたら即買いなんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:34 ID:F7Y1QoGM
>78
まあ、店屋で紛い物掴まされたり、ボッタクられたり、丸裸に剥かれたりするのは近いかもな。
後、殆ど全ての登場人物に喧嘩を売れる。

因みに全て1での事。2は1に比べると遥かに普通のRPGになってしまっている。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:42 ID:lIuCJwwf
>>82
してない。
というか、アルファも桝田氏絡みでない作品は
ガンパレ以外イマイチパッとしないと思うんだが、どうか?
むしろ俺は「桝田氏だから」期待してるよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:27 ID:ZJ6w9TYl
>>84
なりダン2はテイルズ抜きに評判いいぞ?
シューターじゃないので式神は知らん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:40 ID:tlIW4Zn+
評判は無茶苦茶悪いが「暴れん坊プリンセス」は個人的に好きだ
群集の中を無理やり進めたり、細かくいい仕事をしていた。
8784:03/03/04 00:17 ID:DbiS8Lyq
>>85-86
まぁ、それはそうなんだが。
個人的には俺屍・リンダ・ガンパレと違ってその2作や式神は
「このゲームなら他の何に代えても買うぜ」っていうほどではない。
暴プリは好きではあるが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:49 ID:g1eul8TH
>>76
どうやってやるんだYO!
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:09 ID:nlDwphYQ
>88
>79じゃないけど。
ダップorパリラで始める

階層移動で第八階層へ

マップ移動or敵を出なくしてラスボスまで一直線

戦闘に入ったらLorRを押して勝利

EDへ

だと思う。三十秒は微妙かもしれないけど、五分はかからないと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 06:39 ID:yEVgGfV4
いやそれ裏技だし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:37 ID:7Aq0s+K6
俺屍・リンダ・ガンパレは確かに別格だな
俺はその中でもさらにガンパレは別格だと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:20 ID:x2qjZmHa
俺屍・リンダ・ガンパレにしろ、暴プリにしろ、一つだけ言える事がある。

人 を 選 ぶ 。

なりダン2はテイルズのシステムを流用している分あまり人を選ばないし、
式神はアルファ云々以前にシューティングって時点で万人向けで無いので除外。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:41 ID:FTRVFPHT
じゃあ、

 結 論 : ド ラ ゴ ン ピ ー ス は 人 を 選 ぶ

ということでよろしいか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:26 ID:7Aq0s+K6
よろしいのではないでしょうか

俺は買うぞー
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:37 ID:l3bhhPGf
と言う事は、

高 山 み な み は 決 定 で す か ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:11 ID:ICJQ+yEv

DragonPeace
ドラゴンピース
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:15 ID:QhFUc005
売れそうにはないタイトルだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:29 ID:uRU90gfj
>95
ほぼ確定でしょう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:25 ID:m1o2vNQM
売上は10万〜20万前後だろうな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:18 ID:s5aaOKhe
>>89
サンクス。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:25 ID:kuEKGEUH
タイトルセンス無し、ネタはしぬほどガイシュツなトカゲ育成

102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:33 ID:oFwx2GZn
ハバラグのパクリ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:18 ID:Hi44Xhbv
>>99
いつもどおりって事か。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:49 ID:0hH+XgTb






105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:01 ID:aOrzZE/E
ガンパレってどれくらい売れたの?
未だに中古でもあんまり値崩れしてないけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:03 ID:T9JKZcM5
ドラゴンボール+ワンピース=ドラゴンピース!
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:51 ID:Hi44Xhbv
>>105
公式BBSによると20万近く。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:55 ID:s/I30Ao6
>>95>>98
烈しく意味不明なんだが高山がどう関係あんの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:04 ID:eNEomN1B
桝田の奥さんが高山みなみ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:07 ID:r+Wj2H3d
>>108
桝田が高山みなみの大ファンで、
彼の作品には必ず高山みなみが出演する。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:01 ID:K6AKDD54
>>108
MARSの企業理念を分かった上でリンダキューブをやれば理解できます。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:31 ID:4e7dfiLj
で、いつ正式発表されるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:48 ID:m5cIp/kG
>>112
一生されない
114桝田氏発言:03/03/06 18:15 ID:mNHQ0mC/
「このゲームはかなり自由度が高い。
 ゆえに今まで僕が関わったゲームがそうであるように、
 今後の調整をしくじればくそゲーになる危険性はある」

「井上喜久子ファンは、これが史上最低のゲームとたとえ言われても、
 世界を敵に回してでも買え!
 なぜなら彼女の「裏技」を、全面的に表に使用した記念すべき作品だからだ。
 ファンは義務として、立ち会うべきだと思う」

「竜なんて誰も飼ったことないわけで、
 犬やら猫やら、馬やら象やら、にしき蛇やら緑亀やら
 熱帯魚やら、鷹やらの飼育マニュアルを横目で見つつ
 『でも竜だしなあ』とか、ときどき思い出しつつあれこれ考えました」

「自分の竜の体が目に見えて成長していく喜びの他にもうひとつ。
 この世界の竜は人間の言葉を解しません。なかなか思い通りに動いてくれません。
 でも、だからこそ意思が通じたときの喜びは大きい。竜との付き合いは、そんな感じです」
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:38 ID:qryYwcDK
きゅうりを串に刺しておくと食べます。
おがくずを敷き詰めておくと安心して眠ります。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:47 ID:vYyNV5Lz
みみのうしろをかいてやるといいきもちになります。
歯をむき出したらおなかがすいている合図なのでえさをやりましょう。
タイミングをはずすとじぶんがえさになります。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:15 ID:DFRKiVwK
竜は玉吉センセに描いてホスィ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:31 ID:NNhD4iBd
SCEの方が描いてるみたいね>竜
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:39 ID:NNhD4iBd
あまり寂れてもなんなので今後を占ってみませう。というか予想。

 1)「家族からパーティ選択」→竜以外も戦闘に参加する(90%)
 2)「PS2」+「竜の形態変化」→3Dの可能性が高い(70%)
 3)「対戦可能」→かなり早い段階で縦(数値面)の成長が終わる(40%)
 4)「あまり主役に当てない高山みなみ」→竜の声を当てている(10%)

だからどうしたって話やね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:17 ID:skkSgdbQ
声質パラメータが90を超えると、竜の鳴き声が銀河万丈から小森まなみに変わります。
また、お色気パラメータが120を超えたあたりから淫語を叫ぶようになります。
「…ばかぁ…」(國府田マリ子)
「また痛いこと…するの?」(金月真美)
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:44 ID:ZJe3w9DT
>>111
気になったので初めてMARSのサイトに行ってみた。
トンネル会社だって?
フリーでやるのと、名前だけの会社を作るの、そんなに違うものなのかな。
経験ある人いる?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:11 ID:e+PJmxVb
まよったら竜に乗れ!
なやむ前にまず走れ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:46 ID:pBsiz+Xm
>>122
「とりあえずドラゴンピースは買え。悩まずゲーム屋に走れ」
という解釈でよろしいか。
124 :03/03/07 20:11 ID:iUQ5AI35
>>121
ようするに税金対策だろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:57 ID:9cC2N3ZC
>121
法人の方が税の累進率が低いんだよ。
ただ、トンネル会社なんて公言しない方が良いと思うが。
いわゆる利益操作って禁じられてるしな。みんなやっとるが。
税務署をあんまなめると痛い目をみるぞ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:59 ID:n71akcVl
暴プリは絵が好みから逸れてる&発売時PS2持ってなくて
未だにやってないけど
これはサンサーラ1風味な「竜を育てる過程」を味わえるゲームだったら
やりたいなぁ……。

>家族からパーティ選択
ドラゴンスレイヤーちっくだなあ……。
127またも桝田氏発言:03/03/07 21:48 ID:pBsiz+Xm
ポケモンに似ているかどうかは、個人の感性なので僕には判断できません。
“竜を育てる”というカテゴリーに属しているという意味では、
おそらくサンサラナーガやバハムートラグーン、アゼルなどが
引き合いに出されるはずです。
さらに上位の“モンスターを育てる”になると、
ポケモンやモンスターファームあたりが挙げられるでしょう。
“動物を育てる”まで拡大すれば、ダビスタも似ている範疇に入る
と言えます。

が、ゲームデザイナーに着目すれば、「リンダと俺屍を足して
△マークをはがしたような」という表現が、
案外一番的を射ていると思いますね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:10 ID:50/1wT4u
つまり「いつもの枡田らしいノリ」ということか。
俺はその方が好きだけどね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:54 ID:v84l28a6
>>128
△マークが外れては桝田度半減と思われ。

今MARSのBBS過去ログ読んでて思ったけど、アンケートとりすぎ。
あそこの常連さんがここにいたら「何をいまさら」なんだろうけど、
竜を育てるRPGだけで5回はとってる。しかも意見レス多いし。
あんなんじゃコケる訳無いやん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 08:58 ID:JN2MYNvY
>>129
それで、どんなゲームになるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 09:50 ID:oBPYPK4k
オレシカは△マークをはがした跡が見えるようなゲームだったが
充分つーか良くも悪くも、枡田らしかった
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:12 ID:yxpaYxhf
グロめのアニメは無いものと考えたほうがいいのかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:15 ID:vH4vhdnx
グロはなさそうね。age。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:25 ID:eQiLSLv3
グロなんて無くていいよ。
以前バイオを借りた時、ムービーが怖くて直視できずに最初のゾンビにすら勝てなかった・・・。
△マークのゲームなんて二度とやるまいと心に誓いました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:11 ID:knDNUbyy
>>134
そんな君にグロ画像をプレゼントしたい
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:33 ID:KkAinHsw
なれるとあんまり感じなくなるよ>グロ
猫殺しはいつまでたってもダメだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:47 ID:tqWQKFgq
クビチョンパでも感じないよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:50 ID:zhM5Y5LI
プロジェクトXって見たことある?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:45 ID:0wsm1Mf/
あるよ。
オサーンが好きそうなノスタルジーもの。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:50 ID:1Zpm9dmb
ぶふ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:28 ID:dNEOAJHC
ほしゅ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:36 ID:x80g66z6
ドラゴンピースじゃないジャン
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 05:09 ID:+mE4WvBE
む、正式タイトル発表あったですか?
144孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:12 ID:hb89TVNg
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:49 ID:ZSNYu9Qy
たのしみage
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 16:09 ID:oxcxyinQ
楽しむハゲ
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:32 ID:WO6V4PiM
>>92
>式神はアルファ云々以前にシューティングって時点で万人向けで無いので除外。
やっぱ最近のゲーマーはアクションやシューティングに興味ないのか。
トライ&エラーというゲームの原点が一番よく味わえるジャンルなのに。

ついでに式神はアレなので手を出さないのが吉。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:00 ID:JWri37zz


ドラッピ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:06 ID:rbpNhaWz
ドラゴンボールワンピース
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:11 ID:odILqjnh
DP
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:17 ID:+N7Ej+Vi
アルカディアで式神2の設定が乗ってたから読んだんだけど
何か公式SSの設定がそのままはいってるっぽい?
何か緊張感が全く薄れている感じなんだけど・・・なんか厨房臭い感じで
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:36 ID:CmJJeZS1
>>151
今に始まったことじゃないだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:07 ID:MLhNstnD
ドラゴンプロジェクト
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:05 ID:x/cUNRQq
売れなさそう
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:12 ID:65+rgIpq
>>147
式神はイマイチだが、前にゲーセンで遊んだ斑鳩はかなり面白かったな
STGなんて今までネットのフリーウェアでしかやった事なかったけどアレは楽しいね
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:04 ID:Vpt7iHL6
言葉遣いには気をつけないと。
×厨房臭い
○人を選ぶ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:19 ID:CCB/9mdQ
みんな飼ってくれよな!!
ドラゴンピースに俺はなる!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:57 ID:xcOPkj9A
>>157
最初からなってるぽ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:56 ID:FVlVY4Si
んでいつ発売なんだろ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 18:08 ID:FVRDThdN
開発がどこか噂も出てこないな。ツェナワークス辺り?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:04 ID:SoVWgBRg
ツェナワークスって過去に何を作った会社なんですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:05 ID:9whyjXi6
古くはリトルマスター、最近はボクと魔王。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:20 ID:gUNhyDLm
普通にアルファでないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:00 ID:HfTueTu/
アルファは関わっとらんです。

 アルファ→NEWに期待。
 桝田氏→竜を飼うRPGに期待。

の方向で。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 07:02 ID:MffgzfvT
山口カッペイが出るそうな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:29 ID:ZKwpaV8V
八尾兄貴でねぇかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:27 ID:c2ibRNkU
雑誌でちょっと興味持った
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:14 ID:RKNBYc1P
>>167
雑誌ってなに?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:22 ID:G+4G5C8O
ん?なんか情報でたんか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:24 ID:v6mqfNrX
アレじゃないか?
一つ前のコンティニューの桝田インタビュー。
ちょっと、竜を飼うに触れてたと思う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 20:26 ID:lo3lsOr/
サンサーラ1は良かったな。独特の世界観にはまった。
GBA版だと牛を殺せなくなってた・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:51 ID:Y/Tqe5Ym
>>171
>GBA版だと牛を殺せなくなってた・・・。

マジ?
漏れ初プレイの時、うしのきも売りまくってたなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 16:30 ID:2OXiQ03N
あれ?殺せなかったっけ?
確か肝を落とす確率が100%じゃなくなったけど殺せたと思ったけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 00:58 ID:gXUWnSyK
ageruso
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 06:50 ID:Vda070IN
[竜を飼うRPG]ってタイトルの方が良いと思うのは俺だけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 07:20 ID:mnbQBEBY
>>175
俺も同じこと思ってたよ。
見りゃ一発でどんなゲームかわかるしな。
マーケティング的によろしくないんだろうが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 09:27 ID:QbkfrT2I
>>175
海外をターゲットに入れてると聞いたことがあるから
これでは拙いのでしょうな。
ドラゴンピースなら間違って買っちゃう子もいそうだからね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:19 ID:9LyQpOX5
俺屍2出ないかな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 12:17 ID:AAv2ajkd
>>178
冗談の企画書は見たことあるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 17:12 ID:9LyQpOX5
なひ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 17:33 ID:KKTBnoJT
桝田さん他からの頼まれ仕事ならともかく本当は続編嫌いやんねって
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 18:42 ID:AAv2ajkd
>>180
はい、どうぞ。
ttp://www.linda3.co.jp/column/sub.8.4.html

他にも桝田氏のコラムは面白いのが多いから読んどくと吉。
さらに暇があったらBBSの過去ログへ。宝の山だす。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:36 ID:TAVNyk2Q
これだと、俺屍の続編って言われたって、そんな感じしないね。
まるきり別のゲームみたい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:59 ID:lNsBZOhg
「俺屍の続編」「シャレ」と言ってこれを書く桝田氏なればこそ
竜を飼うRPGにも過剰に期待が膨らむというもの。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 05:54 ID:LOvqOpOp
>>180 単調な作業感が心地よい育成の充足感を導きそうな名作の予感。
俺屍系なら子育ての苦労と老後の福祉も入れてほしいがそれが
今度の竜飼いにあるのかな。人間ブリーディングっていう衝撃は大きかったからなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 11:11 ID:x2UvYMxw
なぜ昼子と交神するとイツ花の踊りが見られないんだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 12:25 ID:WDs5gxfH
本人だから
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 12:36 ID:x2UvYMxw
じゃあ昼子との交神は生でやっているって事か。
どうりで奉納点がバカ高いわけだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 09:42 ID:DndJV5d7
>>187
小説読んだか?
あと攻略本のインタビューにもちょろっと。

小説とゲームの設定が同じという前提なら
本人ではないです。
ただ、舛田氏は簡単に設定変えてくるからなあ…。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:55 ID:Jz/LZlrp
ドラゴンの世話役はイツ花。
ラスボスは幻八と夢子。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 14:08 ID:wioCtUTu
竜繋がりでラスボスは諏訪姉妹
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:45 ID:j4/QyLMu
俺は妹のほうが好きだが、おまえはどう思う?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 17:19 ID:wioCtUTu
狂おしい程に同意
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:24 ID:Nl2coG31
>>191
鹿島中竜タソは無視ですか。
…あ、鹿かあの人。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:41 ID:Jz/LZlrp
氷ノ皇子を支えてる二人がラスボス。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:16 ID:w3qE8xC1
五ツ髪だろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 18:16 ID:XEtD6FY9
お夏がドラゴンの住処に放火をして8度目の死を迎えます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:11 ID:eRKuXPYv
お業と浮気がしたい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:51 ID:zFP3845g
サンサーラナーガ3がやりたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:54 ID:H5RKXkcn
>今年は、メタルマックスをはじめ、10年くらい前に僕が
>制作に関わったRPGの移植作が数タイトル発売されるそうです。
>移植には関知していないので、開発スケジュールや修正点など
>一切わかりませんが、興味があればそれらも遊んでみてください。
>昔のゲームですがゲームとしての基本構造はしっかりしています。
>まともに移植されれば、それなりに面白いはずです。
 
まさか、天・・・外・・・?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:08 ID:1ESZN/xr
>まともに移植されれば

ここを一番恐れてるMM好きが一人、いや多数。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 08:24 ID:/oEOqcEH
ドラゴンピース
203チャベス:03/04/07 11:10 ID:T9r7WT3A
ボードゲームだっけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 06:40 ID:GClIVKjK
竜の指輪を天に掲げると、
竜の始祖が一回だけ助けてくれる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 19:41 ID:tNNAiNJO
>>200
多分ヘラクレス。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 12:33 ID:/LZWq4HH
>>200
多分エメドラ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:03 ID:4x57FuOV
ヤマーン!
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 09:31 ID:isGGDALP
で?いつでるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 13:44 ID:Rthii0Wj
>200
多分忍者らホイ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 18:20 ID:Uc0R8nQm
リンダも俺屍も発売前に物凄く楽しみにしすぎて、
体験版を異常なまでにやりこみすぎて、結局本編買わなかった。(ネクストキングは買ったけど)
2ちゃんの評判聞いちゃって暴れん坊プリンセスも買わなかったし。

これはあまりチェックしないでおこう・・・(((゚Д゚;)))たまには買わせて・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 04:03 ID:5xnU5xw3
>>210
さようなら。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:02 ID:yHU7XJu/
今年中には出ない
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:30 ID:pyIlSXNd
>>200
多分商人よ大志を抱け
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:56 ID:9kqyBcm2
源太「昼子ちゃん、わかってるな!?神を呼ぶんだぞ!!」
神「僕達を呼ぶんだよ!」
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:26 ID:fjY0vWZH
>>214
わかりにくいが、FF10ネタか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:09 ID:9kqyBcm2
速瀬ノ流々はルールーとよく似ている。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:04 ID:kYv1VuVg
このスレ見て興味出てきた。
・・が、育てるRPGって書いてあるが、俺屍とか戦闘はどうだった?
桝田氏とかよく知らんのだが、戦闘がツマランと育てる意欲もわかんからさ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:10 ID:SbEMnY/i
戦闘はアイテム稼ぎ等のためにやってるようなもの
別につまらなくはないが、特別面白いわけでもない
ただしボス戦は燃える。音楽もカコ(・∀・)イイ!!しな
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:27 ID:utLVy77r
俺屍の戦闘はおもしろいよ。
システムの良し悪しだけでなくて、
戦闘が常に一族の強化に繋がるから(減メンバー的にも将来的にも)
モチベーションを高く保てるし、
ダメージを受けた際のデメリットも、他のRPGとは段違いなので緊張感もある。
ただ、次世代を育てる必要がなくなるラスボス手前だと急にダレるけどな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:52 ID:WDShQLHj
ラスボスは阿修羅よりも朱点童子&八ツ髪の方が強い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 06:47 ID:86E0/HEs
サンサーラナーガ2を340円で買ってきたけど
これって1をやってなくても問題ないですか?
というかスレここであってる?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:38 ID:eZDT9NQW
スレは間違ってるが、1をやって無くても問題無い。と質問には答えておく。
サンサーラナーガは携帯ゲーム板にスレが立ってるんでそっちへGO
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:42 ID:86E0/HEs
>>221
ありがとう
評判良さそうなので楽しみ
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:33 ID:eZDT9NQW
>223
ゲームとしては期待しない方が…
シナリオは(・∀・)イイ!んだけど、初プレイだと「?」な可能性もあり。

後、データは2番にセーブしとくと良い事があるかも。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 02:02 ID:P9V7hPov
いま「俺屍」やってて説明書の最後のほうのあとがきに「動物を飼うのがいかに大変かが身に染みて分かるゲームを作る」って書いてあったんですけどこれって「ドラゴンピース」の事ですよね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 09:03 ID:5PVTp48N
でしょう。リンダの後だし。
まぁ暴プリもある意味動物を飼う大変さが身に染み……ゲフンゲフン。
ペットの死について話したりしてたから、
寿命なり何なりで竜が死ぬこともあるかも知れんね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:58 ID:wfjvKHF8
きっかけは当主様が映ったスフィア
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:07 ID:2MmfRLSc
マザー3といいこれといい、
久しぶりに発売日を待つあの感覚が味わえそうだ。
229山崎渉:03/04/17 14:59 ID:Jw8HLvFD
(^^)
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:21 ID:pFKxwGcJ
で、いまだに正式タイトルが公開されてないのはアレだな。
231あぼーん:03/04/18 00:22 ID:PxKnipWf
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:05 ID:iUyqEw8l
ドラゴンピース
233山崎渉:03/04/20 02:32 ID:rZdvmaCP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
234山崎渉:03/04/20 06:39 ID:n+UX4tJc
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:58 ID:VWVdV8tf
>調整作業に入れば、3カ月前後でマスターアップ。
>早ければさらに2カ月後、遅くとも3カ月後に発売。
>これがごく標準的なスケジュールです。

夏に発売は無理っぽい・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:04 ID:tERMkOEL
今年中も怪しいもんだな・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:54 ID:SynoNgK1
ソニコンに無理矢理今年の夏の目玉に仕立て上げられなくて良かったよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 03:00 ID:yh6RhQKK
ソニコンからは嫌われてるだろうしな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 06:13 ID:+n17PU+T
_   _                        ._  _      
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/
ハ           ア ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 10:14 ID:kshOwQfi
>>239
激しく邪魔。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:49 ID:yh6RhQKK
オフィに新企画がアップされとるな。
スカベンジャー(・∀・)イイ!!

>>239
基本的にソニコンの人間って、
ああいうキチンと組み立てられた面白さって出来ないんだよ。
PSの機能を活かしてないのも不愉快みたいだし、
元々、リンダがきっかけで出来たソニーチェックの穴かいくぐって、
やたらと不道徳な要素詰めるのもアレだし。
俺屍の初期出荷状況とか、嫌がらせに近いものがあったよ。
中古買取値が定価超えたあたりからは、さすがに供給安定しはじめたけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:40 ID:yh6RhQKK
あ、
>ああいうキチンと組み立てられた面白さって出来ないんだよ。
ああいうキチンと組み立てられた面白さって理解出来ないんだよ。
に、訂正。
逝って来ます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:32 ID:MeQtSsJ/
ドラゴンピース発売中止!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:40 ID:OL5iV95f
おめでとう!
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 18:35 ID:rzFP6RWV
嘘でした
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 18:37 ID:9fi4TW8p
【フジテレビ】今夜9時〜10時54分
『FNS最高視聴率祭り国民のチャンスライン電話でもらえる1000万』
という番組が放送されるわけだが、この番組は解答者(ゲスト)が!
クイズに答えるのだが、どの解答者がその問題を正解してるか視聴者が
スタジオに電話し答えるわけだ。そして、そこに2ちゃんねらーを出演させようじゃないか!

■手順■
1.番組中に公表される番号に電話する。
2.運良くつながる(つながらない場合は根気よくかけ直す)
3.司会者が「もしもし〜」などと切り替えしてくる。
4.大声で「オマエモナー」と叫ぶ。
5.あとは賞金ゲットのために頑張ってください。
※このレスを見かけたら、できれば5つ以上のスレに貼り付けてください
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 18:44 ID:rzFP6RWV
今は待機状態らしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:00 ID:TGTxkcvh
この人の関わるゲームって癖があって、面白いから期待!
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:24 ID:IqcJ5Lgd
暴ぷりの2の舞にならないことを希望。
まああれは発売前から地雷臭プンプンだったけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:28 ID:hvXP6Pzz
おもしろくなりますように
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 09:07 ID:59nVLi/a
暴ぷりは暴ぷりで結構面白かった
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 14:31 ID:QGwicOy1
>249
暴プリはかなり早い時点で
「今回はシナリオ徹してその他のことにタッチしません」
「一ユーザーとして完成を楽しみにしてます」
(つまんなくっても僕の所為じゃありませんの意)
って言ってたからな、桝田氏が。覚悟決めてたよ。
つまんないに決まってると思ってやったから、漏れも結構楽しめた。

…そういえば、発売日に日付が変わった途端、
物凄い勢いでオフィのBBSに批判書き込んでるフライング組がいて、ワラタなぁ。
すでにクリアしてて、オマケに批判が的を得ちゃってるの。
もう、なさけむようかと。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:26 ID:H/f8LKpr
>>252
どうでもいいが、的をゲットするなよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 17:33 ID:QGwicOy1
あふう。
的を「射る」なのか。
逝ってきます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 08:26 ID:zzruDC5/
>>253
お前は文部省の手先か
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:38 ID:Y0q2mP31
こういうときこそATOK。
「的を得る」などの間違えやすい言葉、
「見れる」などのら抜き言葉を指摘してくれます。

ジャストシステムの手先でした。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:01 ID:BjDfgfpQ
>>252
日付変わった途端にバグ指摘の書き込みをした
痛い過去を思い出させて頂いて本当にありがとう……
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:11 ID:1r5RjId0
>>257
どういたしまして(^Д^)/
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:21 ID:zDkKYklD
暴プリと同時期に開発してて、
暴プリはシナリオと録音だけ、おまけにそのシナリオも
何故か桜瀬が監修している
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:31 ID:YPJrfEOn
暴プリは戦闘システムが良くて
シナリオが悪かったように思えるが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 13:43 ID:V9x6vSbV
アバプリなんだかんだで楽しかったけどなぁ。
おまけとかスコアアタックはそれなりに嵌れたし。

ドラゴンピースでもオモロイのやってくれると良いが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:02 ID:EcNjBsZt
とりあえずこれの為にPS2本体を買うと謂っても過言ではない。
ドラクエなんかより全然期待してますよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 14:26 ID:g2NWi0ON
>>262と同じ気持ちでPS2と暴プリを購入した漏れ……。・゚・(ノД`)・゚・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:00 ID:/ir6ACA+
>>263
枡田自身が「PS2とセットで買う程の価値は無い」と言っているのに。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 22:57 ID:3noZTgPd
ある意味期待を裏切ったゲームを期待している漏れ^^
普通に竜を飼うつもりでプレイしたら「あれっ?」とかww
いきなり「うおー!おもしれー!!」ってなるより、
じわじわ面白さが見えてくるほうがいいなぁ。
前者タイプのゲームはすぐ飽きるが、後者のほうは長く遊べる感じがする。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 01:06 ID:2gNSZ0So
ドラゴンピースの"ピース"って
パズルのピースみたいにさまざまな部分(能力)を
つなぎ合わせるって意味あいがあるのかな?
まー「育成」を意図する言葉ってことだな。
普通に「平和」っていう意味ではなさそうだね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 01:43 ID:neU2s/hL
>264
あの時点でそう言われても信じられるもんか。
ちょうど値下げの時期だったし……
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 01:50 ID:g9gEqark
>>267
なんでよ。
ものすげぇ信憑性だったぞ、アレ。

あの人、嘘はつくけど謙遜はしないよ。
基本的に。
269263:03/05/04 07:25 ID:rykZH2RK
>>268
そういやそうだな。
自分の好きなモノは好きだとはっきり言う性格だ。

ただ、漏れはそのコメント前から予約していた罠。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:00 ID:CGi9kbGy
ワンピースより面白くないと納得しませむよ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:34 ID:36dPEcJw
サンサーラナーガは音楽がすごく良かったな
2は俺的に微妙だったが。
GBA版も微妙だった…
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:02 ID:J/mPPn/4
かぺ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:06 ID:O2kbzrtm
まだ情報が少ないねー。
ほんとに開発進んでるんだろうか。。。
大体何月に出るとか、開発のパーセンテージとか知ってる人いない?
裏情報知っている神降臨されたし!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:08 ID:TtMqWOgE
>コナミ流通のカンファレンスに『ウイイレ新作』や『天外魔境』が出展されそう
>次の火曜日にコナミ流通のカンファレンスが行われるそうです。
>前情報では首都高とウイイレの新作その他と天外魔境が出展されそうとのこと。
>☆匿名MAX様より情報を頂きました。遂に天外が。
275263:03/05/08 09:20 ID:Z3KOgXIn
>>274
天外lllはあり得ないんでスルーの方向で
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:21 ID:Z3KOgXIn

スマソ
263じゃないッス
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 07:54 ID:4iiX6CUU
だせ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:21 ID:GfoVZSma
はよせぃ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:02 ID:IZ03WPUk
もうことしはでなそうだね
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:45 ID:w1PemKHC
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:07 ID:G59G+Xo4
>>280
うーん。
もし本当だとしても、2はともかく、
3は桝田氏の書いたアレではないって事だよなぁ?
アレだけ、「完全に可能性がなくなった」って言ってたわけだし。

誰か逆鱗覚悟で桝田氏に聞いてみようという常連いない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:16 ID:qby/cE9I
ここって実質枡田総合スレ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:33 ID:G59G+Xo4
>>282
「〜の今後を占うスレ」だから、
マーズ周りなら何でもありかと思ったが…
さすがに天外はスレ違いか?
スマソ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:40 ID:qby/cE9I
いや別に責めちゃいないけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:49 ID:ei9HwzJa
正直、天外2並のスタッフが今揃うんだろうか…。
3が糞で瀕死の天外にトドメを刺すような事に
ならなきゃいいけど。

舛田氏くらい日本神話にアレンジ加えられる人って
かなり少ないと思うんだが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 07:35 ID:LEkg8zRY
ところで、恥かしい263がいるのはここで良かったんだよな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:38 ID:brrMKoEx
もし天外と同時発売だったら・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:05 ID:BOLucfRo
誰か占え
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 00:39 ID:OjfUPGmu
小吉

願望好転の兆しあり
病人快方へ
失せもの現るの如し
恋愛運は不調
待ち人来たらず
金運も今ひとつ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 09:09 ID:hQ1mBTim
 
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 09:49 ID:Qa/QcEHP
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:25 ID:ngZIy2An
暴プリは基本システムとロード時間の遅さが致命的
ディレクターとゲームデザイナーのアルファ社員が悪い
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:44 ID:yA+dlIZo
暴プリ最終話がもう一度見たいんだけど、
そのためにやり直す気にはなれん
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:30 ID:b7uZez01
1 2 月 4 日 発 売
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:49 ID:wyotj/fd
マジかよ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:44 ID:SywTwE+3
ああ、2010年の12月ね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:17 ID:AQmwyN2N
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ウツダ・・・ス・・シノウ
 ∪  ノ 
  ∪∪
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 10:46 ID:ng91vc4i
そろそろ情報が欲しいが・・・
今年中に出るのか?これ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:40 ID:RCvDARyb
今年中に発売されなかったら 世もまつだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:11 ID:hvEn25hb
もう出なくていいよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:46 ID:5J+P+jtt
開発の人も大変だな
今何人位で開発してるのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:05 ID:ZIZTqZ+K
あとはバランス調整ぐらいだったのでは?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:21 ID:yfWCyuMx
とっとと出してよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:21 ID:JzllO1Kc
いまだに発表がないってことは、夏発売はないと考えてよろしいか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 05:49 ID:2nUMJa5j
世もまつ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:40 ID:/9d724h3
世もまつ
307名無しさん必死だな:03/05/25 10:45 ID:d6Oa/HaN
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ウツダ・・・ス・・シノウ
 ∪  ノ 
  ∪∪
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:48 ID:r/GpAWrU
何か情報出してよ・・・ 世もまつなんだから。 ホントにドラゴンピースなわけ? タイトル自体。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:34 ID:JoMMULdU
世もまつってなによ? まぁ、今年中に発売してくれれば文句は言わんよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:58 ID:RzfygAOF
>>309
えらくマジレスだが、世も末のことじゃねぇ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:45 ID:+nJi/ALr
イヤ、世界全体がドラゴンピースの発売をまつという意味だろう。299は深い。
312山崎渉:03/05/28 12:00 ID:ITD4gdbU
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:29 ID:2I8S3EK6
山崎氏根よ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:06 ID:2I8S3EK6
ところで・・・ 綴りは、DRAGONPIECE? DRAGONPEACE?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:13 ID:FxqLhFg1
hahaha
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:33 ID:WTqdAnlK
切り裂きジャックネタかよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 09:34 ID:zSdxWHoy
DRAG・ON・PIECE
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:44 ID:VOsQhea0
ドラ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:47 ID:322IFtZ1
ゴソ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:24 ID:I3XgGvFv
プース
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 07:30 ID:laAzGcLz
>>318-320
三日も掛けてこんな事してるお前らが大好きです
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:19 ID:5NrOyjO3
1日1カキコか
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:28 ID:UROP8mc3
情報もないし、一旦データ落ちさせとくか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:27 ID:dZkN04OT
あげ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:26 ID:SSmuFQ83
これが夏に出ないとモンスターファーム買わにゃならん・・
今年中に出ないだと・・
世もまつだなマジ・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 03:19 ID:v7Q8blau
天外スレと俺屍スレが上がってたのでage
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 05:54 ID:76NTd6UN
11/20 age!
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:42 ID:k+LvDX+a
だれか催促してきて
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:52 ID:5/psgc1i
     _,..-───-- 、
  ,.-'"          _`ヽ、
       _,.−'⌒ヽ,ノ`ヾ'、
      /  ,.イ゙ヽ. /入  ',
    // -‐''"_ヽ'、 l l′/`''l|
  / / /,r'´  ヾ、l l レ´ ヾ
   /u i{,    ゚ }! l li{  ゚ } 
   /u uヾ、,_,ノ′ l lヾ,-r'!
   | u    ' ' ` ,_,〉〉  |
 ヽ |   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
  },| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | | |  ドラゴンピース??
 }( }! ,イ  |__, ⊥ _|__,| ト、     
  `| i l_/        _,ノノ!| \
 l  | |Y/      ‐┴''" ||\ \
. | |! .仁!  ___    .||  \ \
  | |l lニレ'      ヾ'、 .||   \ \
  |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
  |  | ヽ`「ヽ        }‐||ヽ
.  |  .|  `'、「ヽ、     ノ‐||  `ー─
  |  |  ``'`丁""T" ,ノ|
.  |  |   \  ̄ ̄ ̄ ̄_/
   |.  |.      ̄ ̄ ̄ ̄

330名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:12 ID:5O1pjdvP
つーか、だれこのAA?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:14 ID:GQOwtwwM
>>330
偉大なる神エネル
今週号のジャンプのワンピースを見てれば解るはず
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:04 ID:JyPvBoxn
聖竜伝説モンビットは〜?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:11 ID:VbtgJE8c
もう作ってあるのかよ(w
板違いだが、わろた
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 06:50 ID:GNZ3vfr8
この悪役いいよな。 竜を飼うでも味のある奴出して欲しい
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 18:54 ID:PaGhKRp1
>>334
その点は桝田だから大丈夫だろう。
顔も見たくないような嫌な悪役を出してくれるに違いない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:10 ID:xLaBLTQZ
pu-
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:46 ID:nVpNzAUc
あと半年も待つのかよ
338ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 10:43 ID:1dhsaY/q
はぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:02 ID:FoOToatZ
ぴーす!!
3406/13から投票お願いします:03/06/12 16:36 ID:aS4IUxF2
現在 家庭用RPG板の名無しデフォである「ナナ(゚д゚)シメジ」に対する投票です。
反対の方、賛成の方の投票をお願いします。

反対or賛成のみ有効と、させていただきます。

期間は6月13日〜6月20日午後4時までに入れられた票を、有効とします。

投票所http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3ee829b9eee5d.html
341 :03/06/15 12:45 ID:yxYRxrhZ
あげ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 10:02 ID:M34yg7sX
もう語ること無くなったみたいだね・・・
何らかの不都合で発売がかなり先にのびそうな気がするよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 13:47 ID:uR3uMK0x
まともな占いが出来る漢はおらんのか!!
344ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/16 14:22 ID:igwhZP0W
みんな天外の方に行っちまったんだよ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 16:08 ID:ZVQCwOlA
俺の中ではDP>>天外 だなぁ〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 11:23 ID:Axqz5hkp
もうそろそろ正式発表してもいい頃だろ?
347ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 13:19 ID:LLKQh7Gc
ドラピって飯島健男のドラゴンナイツグロリアスまんまじゃん…
このスレみて驚いた…
348ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 13:28 ID:Zc74w7sh
ドラゴンナイツグロリアスにドラゴン育成はないじゃろう

もしかしてアバプリ外したせいで干されてる!?
ちがうんじゃ〜!悪いのは桝田さんの使い方を誤った角川なんじゃ〜!
349ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 13:49 ID:aHU0rh+C
>>348
いや、あのEDは明らかに育成を匂わせる…
平和を食べさせながら放浪の旅を続けるわけだから。
あの続編を桝田的ゲーム性をもって作り直した感じ
350ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 13:53 ID:OaaIejVa
きっと天外2が出て知名度微弱上昇した頃に出すんじゃない?
天外2の製作者、桝田の新作!とか言って。
商売として考えると。
351ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 13:54 ID:cd6rXcDi
竜を育てるって発想自体はそんなに珍しいモンでもないだろう。
352ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 14:01 ID:NVNJczfc
聖竜伝説モンビットのパクリだろ
353ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 14:02 ID:Bv//MDgh
354ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 14:03 ID:aHU0rh+C
いや、それをシナリオ的にもゲーム的にも中心の要素にもってきてるのはそんなには無いはず。
パクりだと言うわけじゃないが
二人とも俺の好きな人たちだからこんなにも似通ったものを作るのは何かあるのか?
とおもいたくなる。そんなおどろき。
355_:03/06/21 14:10 ID:5p3zTCXW
356ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 14:33 ID:omBMQQJn
モンビッとやりたかったなあ…
357直リン:03/06/21 14:35 ID:inytuUU/
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:44 ID:mEAf69Te
過去ログにあったけど、桝田氏は飯島氏のゲームを良くは思ってないよ。
まぁ、自分が一番だと思ってなきゃやってられん職業なんだろうけど。
359ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 14:55 ID:OaaIejVa
だろうねぇ…
飯島のはゲームの必要ないし…
でもあれはあれで好きw
360ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 18:17 ID:joH/z8KE
>354
漏れの中でのみ神ゲーのサンサーラ・ナーガは既出過ぎるが思いっきり中心になってるぞ。
それを「パクリニダ!」という気はさらさら無いけどな。
361ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 04:10 ID:q5dobBEW
>>350
充分考えられますな。
となると発売は早くても年末か
362ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 16:11 ID:0FdWN+t2
サンサーラナーガじゃグラフィックもステータスも
さして変化しなかったろ
単なるレベルアップだった
このゲームじゃ、世界を冒険するって要素はバッサリ切り捨てた
その代わりに育成ゲームとして特化した造りになっている
プリメとかアトリエシリーズに近い 
…はず
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:58 ID:tfetCop+
世もまつだな
364ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 06:36 ID:yB5phlQX
>>363
ナイスボケ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 21:14 ID:PZYBHIgO
age
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:19 ID:V4Y650xX
HAYAKU発売しる
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 03:45 ID:lObMCEZp
サンサーラやモンビットはどうでもいいとしてw

桝田は他のゲームを知らなさ過ぎるところがあるから
氏のアイディアが既に他のゲームで実現されてた
ってのが偶にある。
今回もそのパターンになりそうな悪感

ぶっちゃけバハムートラグーンの二番煎じに・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 06:55 ID:MSSy3dlV
ふむ、まるほどな。
桝田さんはゲームぜんぜんやらない人だろうから確かにそうかも。
俺屍は激おもしろかったけどロマンシングサガ2の継承システムを
血のつながりで和風にしただけって感じもするし。(ロマサガ2も激おもしろかった)

バハムートラグーンやったことあるけど育成って点ではつまらなかったように記憶してるけど
そのへんは桝田さんなら感情移入できてすごいおもしろいものにしてくれることだろう。
桝田印は名作保証だから天外3みたいに不安になって待つ必要ないからいいね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 08:43 ID:26HGjKXM
でも今回はひょっとしたら地雷の予感がするのは・・・俺だけ?
370_:03/06/25 08:45 ID:6t/KEwjq
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:15 ID:tDLo3XsS
>>369
俺もだ。だけど買うよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:30 ID:3VUAqejj
俺も・・・買うけど
俺屍の時は迷うことなく面白そうだと思ったが
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:33 ID:p3DBrcOj
ドラゴンピースについて、みんなどのくらいの情報が掴んでるでしょ?
俺が知ってるのは「桝田省治が竜を育てるRPGを作る」ってくらいで
まだ内容については、なんとなく期待してるってくらいしか言えないんだけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:27 ID:mNmzXPr7
桝田のガキが「おとうさんボク動物を買いたい」って言った所、
「よし、じゃあ飼うと言う事はこんなに大変なんだぞ!って思い知らせてやる!」
と答えたのが、ドラゴンピースの企画のはじまり。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:28 ID:Jm4RylEp
俺屍のインタビューで言ってたよね。
本当に作るとは思わなかったけど。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:06 ID:dKC+m3DW
天外2のコンセプトになったのが桝田さんの結婚することでの「親離れ」で
リンダ3が新婚当初での奥さんの「妊娠」で
俺屍が初のお子さんの誕生での「血のつながりと死」って書いてあったっけ?

たしかにそれに比べると「動物飼うのは大変だぞ」を伝えるためがコンセプトだと
弱いような気もするかもしれないなぁ。
桝田さんの人生で大きなイベントがあってそこから起こるインスピレーションから
ヒントを得てゲーム作りすると桝田さんの場合は名作になる場合が多いのかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 07:29 ID:dPDMwJxy
>>376
そうすると桝田氏が
実際に動物を飼っていた事があれば
名作になるのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 09:45 ID:isOPCilY
>376
「人生の大きなイベント」と言えるほど大変な動物を飼ったのかも知れん。
猛獣とか。
犬でも土佐犬とかは大変だしw
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 12:34 ID:wHd79H5g
それって子供の事だろ?
動物とはそんなに変わらないでしょ。
まして三人もいりゃあ苦労は相当なもの。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 12:41 ID:9nbcsQ2P
とういか桝田の言う事をそのまま信じるなって
あのオッサンその場、その場でテケトウ吼えとる
だけだぞ。
ただツマラナイ事をいかにも面白いように言う
ハッタリ能力は最高だと思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:20 ID:AM7h//hi
広井譲りか
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 16:55 ID:BtKez3bH
しかし、動物を飼うのと同義にすると
誕生ー成長ー繁殖?ー死
となるのでは?
そうなると俺屍のように次の世代をつくっていくか
サンサラナーガのような死別ENDになるのか
新たなる物語を作りだしていくのか・・・
桝田さん、腕の見せ所ですよ
ちゃちいハッピーエンドは勘弁して下され
あなた独特の表現(リンダのパラレル観、俺屍の元神?の台詞とか)に
あなたの世界を感じているのだから(それがあなたの魅力なのだから・・・)
って桝田さんここのこと知ってんの?その辺誰か知ってる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:27 ID:giSrrbQE
だれか、教えてやれよ。 それとも俺が教えてやろうか? 結構か。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 20:20 ID:hcL98yF1
桝田さんが見る必要はないでしょ。
2chみたいなあーだこーだその場の気分で意見が書かれるような場所
を見てもゲーム作りの参考にはならない気がする。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:25 ID:oewURGqn
アンケートハガキより本音が出てて、生のユーザーの声が聞ける場所だと思うが。
桝田さんがそんな本音にどの程度耳を貸す人なのかは疑問だけど。
これ誉め言葉ね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:16 ID:ZxMFaeYp
マーズ公式(藁)は生の声が届きまくりだろう
マンセー太鼓もちがうざいというのも有るけどw
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 06:15 ID:WIxgqJCv
>>386 チャットははどうよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 09:32 ID:8wM0YbKa
桝田はチャットに何時来るの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:37 ID:v6TKq2yD
amaize
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 20:33 ID:qq/Rf2nh
今日の10時に裸で走ります。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1054887959/

どっかのバカがシャア専に立てたスレ!
みんな!まだ間に合う!記念カキコだ!!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:16 ID:y70JhHMt
よし、俺の竜とキミの竜!
どっちがデカイか勝負だ!

・・・ごめん、あんまりレスが無いもんだから、寂しかっただけだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:02 ID:3DSZ8u7D
デカケりゃいいってもんでもなさそう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:09 ID:Ga3LBxnZ
つるべの珍子ぐらいのドラゴンに育てる予定ぽ
394ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/29 23:20 ID:SdPPQiao
リンダの板ってどこにあるのん
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 03:20 ID:NKf98Mf/
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 11:28 ID:325B0tRR
何か公式の方スカベンジャーの方が盛り上がってるなぁ・・・
あっちの方が面白そうだし。
でもあれって、メタルマックス(金が有る=強い)+俺屍(今時ハック&スラッシュ主体)?

でも世界観とかまんま同人TRPG墜落世界と被るんですが
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:06 ID:JkP8WORY
そう言うこと言うとハブられます
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:07 ID:B/XWYo+O
NANDEDARO
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:34 ID:fmytSLmT
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:37 ID:AjE+Fia2
400get!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:43 ID:12NgNc5j
サンサラは良かった。「○○。覚えてる?ぼくだよ。」みたいな。感情移入できる所もあったし。
白竜にしたときなんか、
俺が育てたんだ、ここまで。って感じが強かった。
2は二匹を選べるからある意味普通のゲームになったね。おもしろかったけど。
バハムトは何回も遊べるのが良かったけどパラメータ最高にすると形が初期に戻る
のがちょっと残念。準最強にしてるとグラフィックも強そうだったのに残念。
モンビトはしてない。ま、いいけどね。どうでも。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:25 ID:H3B5zow/
サンサーラ・ナーガの音楽は最強
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:56 ID:dh1sxqHa
バハラグはしつけによってドラゴンの性格が決まる(甘やかすとまとわりつくとか)要素がアレだった
でも、ドラゴンが強まると人間も強まるのも良い
サンサラの1もしつけが少し関係するそうだけど、良く知らん
桝田さんのことだから、どう育てても一筋縄に行かないドラゴンになるようなバランスなんだろうなァw
ところで、ドラゴンって一緒に洞窟に入れるぐらいのサイズなのかな?
メタルマックスみたく狭いダンジョンだと人間だけで戦えとかあるんかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:06 ID:orHA1ZDJ
ドラゴンの名前今のうちに考えておきな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:24 ID:dhJiMmUw
サラマンダー
アイスドラゴン
サンダーホーク
モルテン
ツインヘッド
ムニムニ
パピー
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:47 ID:jXiL7jtG
マイセン、ブラムド、エイブラ、シューティングスター、ナース
ウィップテイル、ワールウィンド、オッドアイ、クリスタルクロー
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 05:26 ID:/oFcHqH1
ぶるーあいず
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:09 ID:fUH6vRsN
>>406
ロードス島戦記だよね?
マイセンが金で、エイブラが闇で、シューティングスターが炎だったか?
あとは思い出せない・・・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:10 ID:Kp+NAotW
金鱗の竜王マイセン、水竜エイブラ、氷竜ブラムド、邪竜ナース、魔竜シューティングスター
シューティングスターは炎だけどエイブラは水だな
マイセンはよく分からん
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:08 ID:UTUMYV0N
ミカン
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:27 ID:9YHeB+jZ
公式、スカベンジャーなどいくつも企画がたってるね。
リンダ、オレシカ、竜を飼うに続くRPG企画ってあるか!?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:24 ID:ZPCABwtw
たくさんの名前をつけるRPGみたいなやつはおもしろそうだと思う。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:24 ID:FzG6dqTO
age
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:34 ID:GkaGXKQq
>>411
なんか肝心の本作の情報が全く出てないところを見ると
かなりの期間延期しそうな気がするよ。

開発はどこまで進んでいるのかは知らんが
現時点で正式タイトルすら公表されていないのは
何かありそうだっぴ。
415_:03/07/06 16:35 ID:vmwKAbGp
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:45 ID:1j6F+qsl
>>414
逆にドラゴンピースの仕事がひと段落ついたから、次の企画を練っている最中のようにとれるが
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:12 ID:qH+JfuOA
桝田ファンがどれだけ興味を持ってるかわからないが、ドラゴンピースのグラフィックってどうなるんだろう

リンダキューブ、俺屍と「PCエンジンレベルの2D(斜め)見下ろし画面」を続けてきて、それに対するメリットを
自分のホームページのコラムで語ってる桝田が、おそらくPS2のドラゴンピースでどういうグラフィックを見せるんだろうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:19 ID:GkaGXKQq
>>416
正式発表から発売まで3ヶ月かかると言うから
早くても10月、遅ければ来年まで持ち越しだろう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:31 ID:1j6F+qsl
>>418
そんなこともないんでは?
SCEゲーって結構正式発表から発売まで短いのが多いよ。

今月末に発売のハングリーゴーストなんかも正式発表あったの
先月中旬くらいだったし。

とりあえず来週発売のPS系雑誌でRPG新作3作品の発表が
あるらしいんで、それい期待してみる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:11 ID:riePnA44
戦略的には天外発売後に出した方が売れ行きも上がると思われ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:56 ID:Mv9ZMlPR
逆に落ちる可能性も・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:59 ID:riePnA44
天外がつまんなそうなのは解かるけどな。とにかくとっとと発売汁!
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:33 ID:pmIavk0a
>>417ツーカーの間柄のアルファと作った暴プリは
立派にごく普通のポリゲーRPGって感じになってたぞい
それまでアニメでやってたシーンをポリキャラでやったところぐらいか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:29 ID:iVXlNuRO
阿波プリ位のクオリティならギリギリセーフかな、個人的には。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:42 ID:d0rEhn7A
このゲーム画像とかあんまり出回ってないよな?
なんか画像持ってる人いる?ぜひ見たいんだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 07:09 ID:2fWydy/f
リンダキューブの3D版みたいだけど、作るのってよく考えると難しそう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:09 ID:g7amFsiV
やっぱ地雷臭い
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:37 ID:0sVG91hp
リンダは2次元だから面白かった訳だしね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:31 ID:IJOXbG71
>>425
あんまりもなにも、まだ公開してないんじゃないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:56 ID:4Lsdb9FW
20 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/07/02 03:38 ID:???
ファミ通より抜粋

PS2/AC 機動戦士Ζガンダム エゥーゴVSティターンズ 12月
 オンライン対応
 PS2とAC間で何らかの連動あり
PS2 nico 今冬
 icoの続編。アクションアドベンチャー
 主人公3人の紹介など
PS2 ドラゴンピース 今冬
 ドラゴンを育てるRPG。桝田監修
PS2 新世紀エヴァンゲリオン 今冬
 フルポリゴンのアクションアドベンンチャー
GBA 伝説のオウガバトル 10月
GBA タクティクスオウガ 12月
 伝説、TO共にSFC版の移植

次号予告
スクープ!あの超大作RPGの続編ついに公開!
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:01 ID:7T+cnlcu
キターーーーーーーーー!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:27 ID:AIn630Uh
日づけからして明らかなネタでしょ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 02:09 ID:4Lsdb9FW
すまぬ。
携帯板に貼られていたのをコピペしただけなんだ。
その後、貼られていたスレでもネタと言われていた・・・・・。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 09:27 ID:HJudekYr
せめて秋に出せよ 遅すぎ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:18 ID:JdNRE7+4
nurupon
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:27 ID:FB/iRRNA
綺麗なお姉さんの○○○は好きですか!?
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 02:21 ID:bR3GubEp
今週のファミ通に何か情報が載ってるらすい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 02:59 ID:uK8B2kes
>430見てじゃないだろうな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 03:00 ID:bR3GubEp
違うよ、アレ寝たじゃんw
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 14:39 ID:UZ/rPP/z
便ビール
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:21 ID:ZZiXA4wI
おい!ヲタども!金があるなら、竜なんて飼うな!女を飼え!

・・・と桝田先生が行ってたポン。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:40 ID:sRaQ14lq
嫁さんに頭上がらない男がそんなこと言うわけねぇだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:22 ID:eFudnRpu
女に比べりゃドラゴンピースのがまだ安い。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:14 ID:v627VW4c
なぁなぁ、枡田ゲーってどういうのがあるんだ?
最近オレシカやり始めて、他のにも興味がわいてきた。

リンダキューブ
俺の屍を越えていけ
天外魔境2
メタルマックス1&2
暴れん坊プリンセス

こんなもん?
漏れはリンダに興味があるんだが、
天外リメイクも欲しいし新作も欲しいし、でも金も時間もねぇからなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:18 ID:sG580N5b
ネクストキングもあるぜ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:21 ID:FIj8GA2k
ヘラクレスの冒険3&4も忘れるな!
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:28 ID:NUeaoDCq
>>446
ヘラクレス4に関わったのは知ってるけど、3に桝田はなんか関係あったっけ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:10 ID:AZhpQ6iO
マーズに独立してからは
商人よ大志を抱け(SFC、バンダイ、ボードゲーム、操作性がもっさりしている)

独立前は最近リメイクで話題になっている天外魔境1,2
桃太郎伝説(とりあえず一番初期の奴は確実。当時広告会社だったかの桝田さんは顧客のさくまあきらが
人手が足りないといっているのを聞いてRPGなんかやったこと無かったのについ出来るといってしまった
せいでほとんどの部分を作らされたそうだ。さくまあきらは全くわかっていなかったらしい)
おなじくさくまあきらの下働きで忍者ラほいもつくったそうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:43 ID:j/1oFqRS
百鬼夜行学園キター(・∀・)ーヨ
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0307/11/news07.htm
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:05 ID:XGEbkQyD
おいら初めてやったRPGが桃伝だったのよ。
かいしんのいちげきが出せる魔法を作った辺りが桝田らしいと思った。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:14 ID:/4rtQ0c2
>>449まぁ、漏れは騙されたわけだがヽ( ;´Д`)ノウワァアアアン
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:22 ID:ph0m4yQf
>>447
3の自分らのパラメーターに応じて敵のランクが上がる仕様は桝田と聞いたんだけど。
違ったか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 08:53 ID:jOZshud9
忍者ラほいに関わってたのか
当時としては妙にしかけ凝ったゲームだったなあ
454449:03/07/11 20:52 ID:j/1oFqRS
あれ?リンクされてないね
ソフトバンクゲームズ見てみれ、有るから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:26 ID:avM7v7c0
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:26 ID:/4rtQ0c2
>>455やっぱり騙されてるじゃねぇかヽ( ;´Д`)ノウワァアアアン
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 07:04 ID:WBLZA2hv
11/27
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:40 ID:OPxp0r/t
すもももももも
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:05 ID:DNBnVvwN
もものうち
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 13:01 ID:2+lTrUHM
スレ違いかも知れん・・っつーかそうなんだが。

今暴プリやり始めたんだけど、これって桝田氏は
どの部分にどーゆー風に手ぇ加えたのん・・?
なんか・・微妙すぎないかコレ・・
あと、予想クリア時間とかいらない気が・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:03 ID:+6arR3nj
>>460むしろそれが桝田さんがやりたいことだったラスィ
企画からシステムまで100l桝田×100lアルファシステムです
でも、出来上がったのはレッドの駄作ADVと大して変わらなかったと言う結果w
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:06 ID:GUJUSptT
>>460
暴プリは脚本とアテレコ指導しか仕事してないと思った。
ゲーム部分とか全体を作ったのは角川だっけ?
MARSのHPに行って聞けば答えてくれるんでないか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:29 ID:Hj7Vbx+r
説明書によると
原案・脚本 桝田省治
企画・仕様 長、吉良

ていうか>>252
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:34 ID:o4ejMaXJ
戦闘は枡田の考えたトランプゲームを元に芝村がRPGっぽくした、とかなんとか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:34 ID:iXSromoe
情報まだー!?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:57 ID:GUJUSptT
ここでこんなこと言ったらヌッ殺されるかもしれないが
天外3のシナリオを桝田氏がわざわざハドソンから買い戻したってマジ?
桝田氏本人が金払ってまで自分の書いた天外3のシナリオをハドソンには使わせたくなかったのか?
正直そんな無駄金使う人には見えないんだけどなぁ。

つうか次回作とかでそのシナリオちょこっと書き換えて
俺屍に続く別の和風RPG作ってほしいなぁ、希望ね希望。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:00 ID:FSO48hn/
天外シナリオ今見ても面白くなさそうな気がする。
桝田さんのシナリオに限って言えば、
面白いし濃いんだけどあまり好きにはなれないし。
ドラゴンピースもシナリオにはあんまし期待してない。
468直リン:03/07/13 20:03 ID:KT48Tgdh
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:16 ID:HjefdZA7
>466
そのウワサ、漏れは初耳。
そしてガセではないかと思われ。
理由:動機がない

桝田さんはシナリオ=物語に全くといっていいほど執着しない人だし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 07:14 ID:kxDYSnqa
コラムでは、火魅子伝とネタが被ってる〜みたいな発言はあったな。
でも、もう天外3にはタッチしないから関係ないとか言ってた気も…
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:10 ID:ttzpgiMM
桝田氏がもう天外に関わらないのが仕方ないしもう諦めてるからいいんだけど
本人も「当時にして最高の出来」と言ってた旧天外3のシナリオは見てみたいんだよなぁ。
天外2から桝田ファンになった人も多いだろうし
ファンサービスと思ってシナリオ使い回してくれないかなぁ?
ゲーム性に関しては別に王道RPGじゃなくてもいいからさ。

無理だとわかってんのに書いてる自分がむなしい
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:41 ID:gMR9lkkw
保守上げ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:48 ID:uAiEExdz
ドラクエ6と構成被ってらっしゃるらしいから、それでもやってれば?
474山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:DNOLOt8W

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
475ナナ(゚д゚)シメジ:03/07/15 14:43 ID:sxD79Iad
ま、とりあえずドラゴンピースの話をしましょうよ、と。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:53 ID:o7JitQTf
桝田さんに催促できる男はいないのか!?
俺が催促しようか?
何時ドラゴンボールが出るのか、いい加減教えてくださいな!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:38 ID:+8EdAfir
変なこと書き込むとおもいっっっっきり冷酷な反応が返ってきそうで書き込めません
マーズの掲示板
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:23 ID:CDiUlJXk
やんわりと尋ねれば叩かれる事は無いだろう。
桝田信者も人の子。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:39 ID:4SN7hPCD
いや、桝田信者は言いとして桝田自身がコワイ
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:42 ID:SLalgqe1
ていうか、桝田に催促してどうにかなる問題じゃないだろ
このスレ最初から読み直しつつ、じっと待て
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:47 ID:CDiUlJXk
確かに暴言吐く事は決してない分、妙ないい回しするからね〜
ストレートに書き込んだほうが案外いいのかもね。
”ドラゴンピースはいつ発売ですか?”
と書き込んだところでネチネチした返答するとはとても思えないが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:08 ID:9EY/fZB6
まあ、放って置いても発売するでしょ、商売だし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:14 ID:CDiUlJXk
いつ発売かは気になるところだけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:27 ID:G6kJ8nZn
     ____________       ドラゴンピースは出す・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       出すが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだその時と場所の
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定まではしていない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうかマーズのファンも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     私がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   新作の発売は
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 10年20年後ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということ・・・!
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:03 ID:IyUHiaQC
     ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )←桝田   _/   ::(
        \_    ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /        (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /        \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |        ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨      (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'             \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

         早くドラゴンピースを

                             __
                           l ̄/.  ___        
                          / /.  / ___ノ  ←桝田
                      __/ /_/ /      
                     Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                    Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨     \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
            発売しろやヴォケがああああああああああああああ!!!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:27 ID:E7SW+doh
早く出せと言ったら「じゃぁお金ください」と言いそうで嫌w
現在出資してくれる人いるのか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:33 ID:cYTztD1z
(^^)
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:45 ID:0yVfxmZS
早く出したほうが人件費とか金かからんのでは。
年末商戦に向けてるんでしょ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:58 ID:3kyRGx+D
年末までお預け(;´Д`)?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:05 ID:WQkx27M8
今年中に出しやがれ!!!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 09:01 ID:H0350lCg
dase
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:08 ID:uX3LTsVB
ううっ!出る・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:03 ID:ZQn6vQNb
で、このゲームが出たらまた2年くらいゲーム出さないの?
しかも関わってるとかのレベルじゃなく、全て桝田が指揮して作ったようなやつは
5、6年は出ないって感じ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:43 ID:N+VKBpmv
>403
もうこれ以降の奴は期待しない事にしてる。
その分ドラゴンは楽しみ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:43 ID:2+ylUkRC
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:33 ID:IS0ZXKMX
ところで、ドラックオンドラグーンって面白そうですね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:08 ID:xBQ9pxO1
>>496
ドラゴンピース(仮)とドラッグオン〜は比べられないでしょう。
おもしろさの次元がまったく違うと思うし
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:58 ID:U+5U+/F/
比べてもいいんです。ゲームなんだから。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:46 ID:r8quTPAT
「どちらが竜に萌えられるか」なら比べようがあるかもしれない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:22 ID:DgbdAHdX
500!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:05 ID:Z5mcceQt
>ふつうはそんなに読まないと思うが、ここ3ヶ月で100冊くらい読んだかも
今、中野坂上に通勤してるから電車の中が
暇で
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:09 ID:/1/N9nWU
ドラのほうが上
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:13 ID:pCk11J4O
玉吉絵だったりしないのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:20 ID:KXnqlpxY
>503
押井守も連れてきますか?w

個人的にはサンサラが一番竜に萌えられたな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 01:18 ID:uvS1vT0a
これ買うの辞めて場展開とス飼おうかな〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:17 ID:rKO48jk8
馬鹿テイストなんて止めとけ。
それともお前、いろんなスレに馬鹿テイストのコピペ貼り付けまくってる香具師か?
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:48 ID:84bCxBwh
age
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:18 ID:8HK7yECS

509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:19 ID:FWZ2MndJ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:30 ID:3mNJ2FnE
で、いつ発売よ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:42 ID:ly4NyxkY
あした発売
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:08 ID:Pnp48nEo
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらゲームショップ並んでくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:17 ID:/Cnp6hp6
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 08:26 ID:dld4A2VO
公式の“知り合いが大勢登場するゲーム”ちょっと面白そう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:07 ID:3G9bJBVX
対戦や共同プレイ、無くなりそう・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:18 ID:P4xRyQ7E
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''  売って無かったよ…
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:23 ID:bf8SJov6
どこが作ってんのこれ?
アルファは確かnewと式神2だけだし…
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:11 ID:YyP3VDMw
もう夏休みだね。
519_:03/07/24 00:15 ID:VYZ0JqsM
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:51 ID:Sdr5nJVw
あさって発売!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 04:39 ID:C5B+lo7k
ちょっとくらい発売遅くてもいいから、とりあえず第一報を早く出してくれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:22 ID:Em4X5TNA
第一報 桝田死亡
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:55 ID:FhUBn7Ag
何か知らんが厨房が張り付いているらしいな
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:14 ID:oHpQFHbS
>>522
そういうの止めてほしい。
赤の他人でも、人の死を笑ったらいかんよ。
ましてや、ネタにするとは。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:38 ID:ezn3mWDm
むしろ他人の死をネタにするタイプなのは当の桝田氏なんだけどね。
オレシカの遺言で一度は笑っただろう。天外のアレに至っては・・・
そういえば、他人の死を容易に悲しめる奴は平気で他人を殺せるとか何とか
どっかでいってたなぁ。
526尾幌 ◆FLGef0d5VQ :03/07/24 22:42 ID:AK9qCZdt
>>525
結構納得できるねその言葉。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 05:53 ID:/N0ejeg9
最近のMARSのHPの書き込み、変なのが増えてきたように思うけど、どうよ?
つうかマトモな奴の書き込みってかなり減ってないか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 10:40 ID:NwOLQY5b
マーズも夏なんじゃない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:00 ID:MOtxDsoJ
>527 たとえばどんなの? 俺が書いたのもあるかもな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:53 ID:jjBiMl8+
桝田に天外3のコメントを求めるのは、厨としか言いようがない。 それに対し、非難のレスしてるヤツは、もっと厨。 それらを軽くあしらう桝田はカコイイ
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:25 ID:4Kg37/oD
○○信者の法則
○○はイイが
信者はイクナイ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:14 ID:lYAZA5wf
悪いが、俺屍サイトのほうから流れ込んでくる奴正直ウザイ
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:24 ID:xUhn0vAJ
>>530
こういったなんか偏りのある書き込みが多い気がするのよな、
ここ最近のMARSのHPって。
全員がそうってわけじゃないけど、自分が桝田みたいに頭良いと思いこんでる
っぽい香具師の書き込みが目立って気色悪い。
534ロムった。:03/07/26 03:06 ID:Fgu8TZon
××× > 竜を育成するゲームとはどんなものですか?
桝田省治 > 竜を育成するゲームというよりは、竜使いの生活体験ゲームかな
××× > 他社ですがモンスターファーム見たいな感じですか?
桝田省治 > そういう要素もある。が、それが全てかといえば全く違うな
××× > RPGに近いものですか?
桝田省治 > 同上
桝田省治 > 竜に乗るんだよ。
 たとえばモンスターファームの戦闘って、乱暴に言えば闘犬みたいな感じだろ。
 でもこっちは竜に乗って戦う。騎馬兵というか象部隊というか、人馬一体なわけだ。
 竜が大きくなると、近くの背の低い敵は見えない(笑)
××× > 戦争物ですか?戦車とかでなく竜を使う。
桝田省治 > ある意味、戦争だ。ただし人間が相手じゃないけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 07:17 ID:gjV11w6N
一見イオナズンコピペかと思ったw
しかし、そこまでしか語っていないって全然できてないんじゃないのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 15:07 ID:UehyoCUn
多分突っこんだ質問しても、ノーコメントで返されるのわきまえてたからじゃない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:03 ID:QspbYCf6
9月に発表 12月に発売する予定
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:10 ID:opH2Pa0f
やっぱりサンサーラナーガのぱくりにしか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:29 ID:golVnG6R
週末のとどめはこれで決まり♪

http://angely.h.fc2.com/page008.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:07 ID:YqLZprTW
>>537
本当かよ?ネタなんだろうなー
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 04:23 ID:IctHsgmv
537は本当
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 05:23 ID:G+k7SZw0
537は生き物
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:38 ID:scbkJFH3
537は馬路
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 18:24 ID:xVr4c3tn
Linda^3 2なんてでるわけねぇだろ!大体桝田は続編作んないしな
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:27 ID:XABdeyal
竜を飼うRPGは実質的にはリンダキューブ2だったりするんだけど。
NKの続編には、けっこう前向きに見えるんだけど?

ねえ?どう思う?>>544
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:38 ID:2mD3l2ra
どうもおもわない
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 08:31 ID:Xrr8xv3t
ナンナーラサーガ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:02 ID:C7RfPJFy
ゴラドンピース
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:34 ID:cIxlsGW9
ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:52 ID:fRm2ovDD
550!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 17:08 ID:MfDxNdL3
>>545 そういう見方をするとそうだったりするけど表立って2はださないでしょう

ネクキンはどっちかというとまだ完璧に世に広がってないから前向きにしてるんじゃないの?

と勝手に妄想してみたり
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 04:48 ID:C6wvMSPR
初期段階は竜の卵を盗ってきて孵化させるらしい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:18 ID:ipvCdMas
>552
誰から聞いたの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 10:34 ID:vhjNwqDR
>>552間違えてダチョウの卵とってきちまったりなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 13:22 ID:0IdTOcSD
ドラゴンナース
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 02:31 ID:opsqvHUg
>>552
リンダっぽくて良いな。
リンダも舞台をもっと広げて10エリア、500種ぐらいでリメイクしないもんかなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 07:25 ID:MnAQXhqi
>>556
Dシナリオの調整で死にそうな悪寒。
558山崎 渉:03/08/02 01:56 ID:jyK2KyyH
(^^)
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:31 ID:qBQdVob6
ゲームショウに出展されるようです
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:35 ID:zoQVSxKU
そろそろ情報出してもいいんじゃないか?
ワイルドアームズとかよりもさあ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:52 ID:6iBUhewQ
げーむしょうっていつだよ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:06 ID:OPbQTQk+
                         / \
       ,へ         ,へ      |    |
      / W\  ,/i/i、  /W \   /\ /、
     /    \<。 。 ヽ//   \  |98.10 %
    //⌒\  《_》《_》 ノ /⌒`ヽ\\/\/
            \《_//《_》 /
              / /《_》 /
            / /
          /  /バシュー!!
       ,/   /
    <<ヽ  /
   <<< )ノ彡          ┏Caution!!━━━━━━┓
    \)\))            ┃○ボタンを放すな!! ┃
    / > >リュウ1/4     ┗━━━━━━━━━━┛

おおおあああぁぁああぁぁあああぁぁああぁあああぁああ!!!!

563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:17 ID:vXvPwfR5
ここでさぁ、怪しげな情報(つーか伝聞形ばっかでイマイチ信用できんし)騙ってるやつって
何がもくてきなわけ?
マーズ公式に出入り(掲示板で)している事情通だといいたいわけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:39 ID:Gxt1xsP5
情報が怪しいかどうかは読んだ人が決めるもの。
まだソースのない情報や、噂レベルのものでも、公式な発表の無い今はありがたいよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:31 ID:33dItJ+5
この調子だと1月から3月の間に出そうだな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:05 ID:7r28ddt4
563みたいな馬鹿を騙したいだけだろ?深い意味などない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:25 ID:lBuZ2ju1
正直スレ汚しにしかならんからやめとけ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:56 ID:yk0RUTMq
busu
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:53 ID:RHK1CMwt
リンだのイラスト集、復刻?去れたみたいですね
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:15 ID:BH48EcWj
>569
つうか、田中達之氏(カナビス)が作品集出した。
「CANNABIS WORKS」飛鳥新社¥2500

でもなぁ、
装丁立派にしなくていいから、
大型の版で出してもらいたかったよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:41 ID:RHK1CMwt
あれやっぱ小さいんだ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:03 ID:zKkhw5SJ
ゲーム賞に出されるね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:06 ID:PCVNuZRA
だせよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 08:20 ID:B7qwCg4U
行こうかなぁ ・・・ってネタだろ?
575_:03/08/11 08:28 ID:TtsLJ/ex
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:45 ID:73pJrnbO
       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  ポケモン、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 誰だよ、お前
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
 |     |_/ |
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:15 ID:9dy6Jvhp
来月だね、ゲームショウ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:38 ID:faO8Dmfu
夏休みの思い出に・・・
美人お姉さんのオマンコ〜!(*´Д`)ノ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 09:41 ID:rt9EVuJp
age
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:14 ID:IUYf3lAx
そろそろ情報が出てくれないと
ポシャってしまったんじゃないかって心配になるよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:30 ID:YZiOF/iY
なんか知らんがここ数年、俺が発売を期待する娯楽作品はかなり高確率で
お蔵入りor永遠に発売未定の憂き目に遭う。
そう、この作品が音信不通になってるのもきっと俺に目をつけられたせいだな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:55 ID:xqibGv8n
>>581
じゃあ首つってくれよ。俺も待ち遠しくてたまらないから。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:19 ID:HfjesF/E
ぽしゃりますた
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:20 ID:hzxGjIdr
いいかげんネタ無いスレなんだから沈めちまえ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 20:31 ID:I5AedRax
明日には速報が出るのかもしれない、という期待が捨てきれないのでage
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:46 ID:RQZttSTS
リンダ、俺屍とRPGにはあまりない世界観のようなので楽しみ。
ゲーム画面早く見せれ。
587無料動画直リン:03/08/14 01:00 ID:3gsmaXJf
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 09:45 ID:ncaYWw9D
だめんこって知ってる?
589山崎 渉:03/08/15 14:19 ID:lnGnp8SM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 19:04 ID:Tq1evaiu
応援なんて死ねェよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:31 ID:EkQbI8mi
クイターに騙されたワケだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:38 ID:1i9WP/Sd
age
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:26 ID:ketBJx5H
情報でねぇな
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 12:07 ID:3yL96gaw
そうだな・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 14:51 ID:w2crSlK6
増田さん出して!
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:00 ID:a+IsnvGd
あげちゃうぞ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:17 ID:pMHomUGB
今年中の発売は絶望的だそうです!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:39 ID:pV7QSeBg
>最近やっと終点が見えてきたような気が
>します。

来年の3月位に発売かな・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:22 ID:YL4nkhCq
今年のゲームショウにも出ないようですな・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:28 ID:d/p9IdwM
まだ完成してないの??
これだけ待たせるからには、相当期待するよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:06 ID:0lo1DU7c
エヴァとこれで頂上決戦・桝田vs芝村という見方をしてみるのも面白いかも。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:11 ID:84tRHCjU
嫌な頂上だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:04 ID:pbnO9c1j
このゲーム関連のスレは他にない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:53 ID:MWE17Cgz
発売が遅れてるのって開発してるSCEのせい?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 17:21 ID:zr6z65Wc
そうだよぅ
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 17:43 ID:nf5D0vU5
なんかのインタビューで、芝村だったか、アルファの人が、
桝田氏の書く仕様をプログラムに落とし込むには、
ある種、暗号解読をするような労力と知識がいる…みたいなニュアンスのことを言ってたので、
(うろ覚えだから間違ってるかもしれない。)
初めて組むチームとは、意思の疎通とか難しいんだろう。

607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:51 ID:LkQ88bgA
まだかよ?
608 :03/09/11 14:22 ID:IHSdJbX1
まだだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:33 ID:mUzKyGNO
もういいかい?
610ますだ:03/09/11 22:13 ID:HYoKyN0R
だからまぁだだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:03 ID:/33tRDS6
もういいいかぎゃろばヴエヲフアtけ尾tはやく出しゃろもじゅびkぱg!!・・・・・・・・・・!!!!!!!!!・・・・・・・..............?
612 :03/09/13 08:36 ID:+XxtXkz1
りゅうなんてだいきらいだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:57 ID:/tcpgO0Z

ところで、枡田が開発中止した「マスク」ってどんなゲーム?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:27 ID:YLqpPSE2
来春発売ってことで
3〜6月
615 :03/09/15 20:38 ID:po5EwS2b
ソースは?
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:05 ID:mbk+PHwR
つかコレってドラクエみたいなコマンド式の戦闘?それともアクション系なのかな?竜に育成要素あるんならやっぱりアクションだろうか。3Dだとパンドラのパクりって騒ぎ出すヤシが出る悪感だが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:16 ID:NMjZLqi+
アクションだと、育成度の実感が沸きづらい(プレイヤーの技量に依存しすぎる)から、
コマンド式か、それに準ずる通常のRPGに近い戦闘になると思ふ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:19 ID:mbk+PHwR
じゃあポケモンの・・・いやなんでもない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 08:56 ID:ZIs8bKMU
エサによって上がるパラメータが違(略
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:18 ID:rK5/Wc6j
>618
ポケモンの動物捕獲と「GETだぜ!」はリンダのパクリ
…とか連呼すれば、釣り合いが取れるYO。
悪い意味でな。
621名無し:03/09/16 21:49 ID:eG3V72J+
ぶっちゃけるとMARSで俺屍の陽炎の値段だか掲示板でやってるからブチキレ
はよだせゴルァ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:11 ID:oxo1ljqk
情報なくて暇だから、桝田等の値段でも決めますか。
623aaaaa:03/09/16 22:12 ID:Qt+yGayn
rふぇえrげrふぁえwgfれrふぇ
げrtsdfせd
gれfせrsdf
えrgfせd
rげrふぇds
gれfでrfd
げrfgrふぇhytrへhy
grstsrtdgsrdtgstrwdg
下tらfれgsdgtryつじお;p
@ぽゆいいうktyn
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 11:01 ID:r09TMV14
age
age
625 番組の途中ですが名無しです:03/09/22 12:56 ID:FgPlUkby
情報もってる奴、誰かいない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:31 ID:XPxcwgoZ
リンダ、俺屍、暴プリ
桝田さんのゲームはどれもおもしろいなぁ
ネクストキングもやってみよ
ドラゴンピースも期待大!
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:33 ID:AUn+EM7u
暴れん坊も面白かったよね?
キャラはちょっと練れてないような気がしたけど、
つまらなかったという人はそもそも俺屍やリンダと同じ気持ちでやっちゃいかんよね
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:40 ID:paOR7sdc
なんか・・サンサーラナーガみたいですが・・。
(FCの頃に押井守が出してた糞ゲー)
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:28 ID:a0lN7H5E
枡田もサンサラのことは知っているし、二番煎じといわれるのも覚悟でやっとるようだよ
即ち、何かしでかしてくれる・・・・・・・・・・と思っていいかもシレン。
枡田シナリオが読めるだけでいいかって気もしなくも無くない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:32 ID:YruuLV2e
とりあえず殴っとくな
           .’O
        Oノ・/》 ←>628
       「/. <〈
       ノ>
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:46 ID:1vFe6D4v
俺屍だって、出るまでは、散々「ロマサガ2…」って言われてたもんだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:31 ID:Pwj0zE3S
サンサーラナーガがクソだ?
やってから言えこの野郎
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 06:50 ID:5+OXwSHH
>>632
序盤で詰まったんだろうね。
途中で竜と離れ離れになったときは本気で焦ったし、悲しかったし、
目の前が真っ暗になったよ、サンサーラナーガ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:16 ID:ewZ5I80g
定期的にココ見にくんだけど、相変わらずの様で残念だな。

ところで桝田氏のファンは天外3は見送りなのか?
何か携わらないって聞いてたんだけど、どっかのスレで
天外3に対する桝田氏のコメントみたいなもんを見かけたんだが
どういうコトだ?ネタだったか?
635 :03/09/29 15:15 ID:NPRcY4YU
aga!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:46 ID:D0umvZb2
>634
今度でる3は、PC-FXで発売予定だったNAMIDAとは別物。
当然、新作の方には桝田氏は絡んでない。

桝田氏のコメントに関しては、マーズ公式のBBSのログ参照のこと。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:37 ID:soGpohmG
なんでこんなに出るの遅いんかなー。
まぁその分、いいモノができると期待してますよ。
638 :03/10/02 12:21 ID:UP4c6w3a
dase!!!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 11:05 ID:/QX6r+Vd
でる・・・・っっ
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:04 ID:IHCM/G09
チューニング命だからな
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:47 ID:uzn5zpW6
これだけ遅いと桝田他にもゲーム手がけてるんじゃないか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:08 ID:eD1RsCfD
http://sakumania.com/diary/nikki/030925.html
さくまあきらとメシ食ってた模様
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:09 ID:DalaID7w
おう!情報ありがトン。

それにしてもあの服のセンスはいかがなものか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:10 ID:4J8cnNdi
服は奥さんが買っています。

と、チャットか掲示板で見た気がする。
暴れん坊プリンッス非売品CD-ROMの桝田さんの服装も
かわいかった記憶が・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:16 ID:bS6QHvHz
コンティニューのインタビューの写真も以下略
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:34 ID:XHhMPuL+
コンティニューのインタビューはどんなことが書かれてます?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:15 ID:5JOih0vZ
さくまあきらの日記、未だに桝田を敬称略(くんなりつければ良いのに)で目下扱いだな
実際桃太郎作ったのはほとんど桝田さんなのに・・・
桃太郎当たってなかったらさくまあきらがゲーム業界に居ついたかどうかあやしいと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:52 ID:A5h8bmMO
ゲーム関係(って言うか攻略本の編集プロダクションだけど)のバイトしてたんだけど
さくまあきらって何でか業界人に一目置かれてんだよね
宮本茂かさくまあきら みたいな
こっちからしたらええー?って感じなんだけど・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:36 ID:EERoEc3s
>>646
コンティニューのインタビュー内容

暴プリのこと
桃電経由で業界に入ったこと
ヘンなゲームはまかしとけ
芝村のこと
ゲームのこと

こんな感じ。わからんか。
ちなみに、「サイン入りリンダTシャツ」は漏れが
あたりました。(この号しか買わないと書いたのにね)
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:19 ID:2yEj3H2v
コンティニューは、枡田のインタビューも結構読めるものだったけど、
それ以上に芝村のインタビューがどこまでネタなのか分からない代物だった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:31 ID:SFZNwF0v
軍隊に入ってひとを殺すのがイヤだから
ゲーム業界に入った男だからね〜。

ほんとかよ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:54 ID:fHJ3h1Rm
芝村はWクリエイター”化しそう・・・っていうかもうしてるか
桝田さんは10年先も業界に残ってたら掲示板でまたーりとファンと会話してそうだ
遠藤雅伸たんみたいな感じでw
でも、下手に一発当ててその後鳴かず飛ばずより地味に長く続けてくれる方がファンとしても嬉しい
653 :03/10/09 08:49 ID:E6pmsnZd
自分のゲロでもんじゃ焼き?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 04:08 ID:XiYrle7h
さくまあきらって桃鉄以外何やってんのよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:36 ID:K4s2Azpt
高級なものを喰って、「まぁ、貧乏人にこの味は分からないだろうね」と嘯いている
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:25 ID:cxNYREyT
枡田、料理ゲーとか作りそう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:22 ID:EFBBOxwL
桝田には完全なシリアスもののストーリーをやってもらいたい
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:39 ID:k0yYd8px
最近全然RPGが楽しくない・・・
このゲームでラストにしようと思ってるから
情報だけでも早く出てくれないかなぁ
659 :03/10/14 11:37 ID:NtEAZF6J
>658
実は俺も同じ事思ってた・・・。
ドラゴンピースでゲーム卒業しようと。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:16 ID:/RbTDvmR
数ヶ月ぶりに見た。進んでないなぁ。ところで>>647ちょっときもちわるい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:23 ID:lmREL+kH
>>659
ほかのゲームをやれば?
本当にRPGしかしない人っているんだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:40 ID:nrRW1l4q
ひさしぶりにレスを。

ホント今は良いRPGないな〜。俺もこれとドラクエで最後のRPGになるかもしんない。
またゲーム熱を呼び覚ましてくれるようなスゲェのを作って欲しいなぁ。
663 :03/10/14 17:53 ID:W43wYMJN
>661
別にRPGばっかやってる訳じゃない。
ジャンル問わず全体的に面白くなくなっているよ。
こちら側の感覚が少年の頃とかわってるのを差し引いても。

それでもこのゲームには何故か期待できる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:07 ID:BshkU0wA
>>1
にある「夏休み前に〜」とか言う情報を信じて楽しみにしているんだが、いまだ情報が出ないのは何故だ。。。
紙面でもドラゴンピースの「ド」の字も出ないし。。。
てかホント発売するのかも怪しくなってきたぽ。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:33 ID:UOkqd9Kw
俺屍だって「98年中には発売予定」とか抜かしてたんだよ。
完成2.3ヶ月前ぐらいになったら発表されるだろうから、
しばらく忘れとけ。
666 :03/10/16 14:19 ID:EbvMgHuP
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:09 ID:qlq7hTB7
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:39 ID:+Xn8DTfD
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:14 ID:OwoJQFfI
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:39 ID:o/FX1l6W
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:31 ID:+VVUG+9b
      (⌒\ ノノノノ
       \ヽ( ゚∋゚)
        (m   ⌒\  
         ノ    / /   
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;)    
       (ヽ_ノゝ _ノ ←OwoJQFfI
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:39 ID:mAffJbOH
ドラゴンピース=「竜の安息」
だけど、「竜の平和」って意味の方が個人的によかったり。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:44 ID:Jt/EBnk/
      (⌒\ ノノノノ
       \ヽ( ゚∋゚)
        (m   ⌒\
         ノ    / /  _____________
         (  ∧_∧  /俺かよ!
      ミヘ丿 ∩∀・;)< 悪いのはドラゴンピースの流れを
       (ヽ_ノゝ _ノ  \止めた>>668だろ!
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
674 :03/10/18 21:16 ID:7GjUyb/v

      (⌒\ ノノノノ
       \ヽ( ゚∋゚)
        (m   ⌒\
         ノ    / /  _____________
         (  ∧_∧  /絶対悪は
      ミヘ丿 ∩∀・;)< ドラゴンピースのネタを提供しない
       (ヽ_ノゝ _ノ  \僕だよ!
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:23 ID:tV73vluG
オリエンタルブルーって、天外シリーズらしいけど桝田氏関わってるの?
まぁ、どっちにしてもおもしろそうだから買ってみるけど!
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:49 ID:WE3mlEvn
644
暴れん坊プリンッス(w
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:20 ID:QLgtGLTA
桝田さんは関わってないけど、広井もかかわっていないw
ついでに売りの部分はフリーシナリオとかそういうのばっかでシステム重視っぽい
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:29 ID:kpqyHSWG
>広井もかかわっていない
それは期待できそうだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:06 ID:ope0LiKr
情報まだぁ〜?チンチン
680 :03/10/23 13:27 ID:Y6wxteLF
誰か知ってる奴はおらんのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:41 ID:pHFLtqr6
>>647
目下扱いっつーか、普通に仲がいいだけなんじゃないか?
敬称略なのは、ある意味、あだ名みたいなもんだと思う。
枡田氏自身も、さくまサンのことを尊敬してるみたいなこと言ってたよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:53 ID:5DkSFVee
枡田がさくまの何を尊敬しているのか予想できる人は居ますか?
683 :03/10/24 02:10 ID:R7mxlqfo
>682
・・・でかさ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:19 ID:3+VeU6xS
>>682業界内での立ち回りの上手さ
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 14:01 ID:Ls3C1gbE
>>682
面の皮の厚いところ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:19 ID:K4Z3dCiN
もっと・・・・・もっと無いのかよ・・・・・・・泣。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:25 ID:LK/qiFSK
>>686
なまえがわかりやすいところ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:08 ID:fzmIG6ri
ますだしょうじ
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:32 ID:cdPSHml5
チバヨドで暴れんぼうプリンセス980円で買ってきた
このゲームの(過去でもいいから)スレってある?

あともし知ってたら攻略サイトもプリーズ
2,3見つけたけど・・

桝田繋がりで知ってる人が居そうなのでココで聞きました
すれ違いスマソ
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:04 ID:ZraJw9Wt
オウガバトルシリーズ、ウルティマオンライン位しか思いつかんのう・・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:20 ID:jPRbKShB
>>689
あったかも知れんが、とっくに落ちているのでは>過去スレ
確か「暴れん坊プリンセス」で公式HPがあって、そこにBBSがあったはず。
桝田氏本人のHP「MARS」(マーズ)で聞くのもよし。

あー、新作まだかのー。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:36 ID:VxTQhjSd
>689
リンダや俺屍なら、不要なことまで教えたがる奴も多いと思うんだけどねぇ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:02 ID:0PT6OTUN
ごんp まだ出る気配もないのね
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:48 ID:UFDfGMgG
このゲームはピースな愛のバイブスでポジティブな感じなのですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:47 ID:Vbo9kTAb
いえ違います。
このゲームは軽やかで爽やかでそれでいて艶やかな感じです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:31 ID:7R3eSli8
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:51 ID:PtBmPRaK
ドラピスと言えばドラスピ
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:16 ID:cdPSHml5
>>691
>>696
スレ違いのところ、教えていただきありがとうございます
最近になってリンダと天外2を作った人が同じと聞いて、他の作品も探してました
ですのでこのゲームも出たら買ってみようと思います

あまりやる時間はないのでのんびり進めようと思います

・・・なんか文章変だな
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:19 ID:cdPSHml5
攻略板のレス数が・・
700 :03/10/28 01:05 ID:Atd+eZq0
700!!!!!!!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:13 ID:zoyo08Jj
週間少年ジャンプにも掲載された良ゲー、SPECTRAL SOULSを
プレイしましょう。桝田氏も絶賛してたらいいなRPG

「下がりなさい!悪戯に命を散らすことも無いでしょう
ごめんなさい。ラ・デルフェス」


ファイナルファンタジーIより素晴らしいグラフィック
衝撃的なストーリー

そして、全ての謎が解けた時!
キミは涙を止めることができないだろう

新紀幻想SPECTRAL SOULS
http://www.ideaf.co.jp/spectral/souls.html
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 09:22 ID:EQMQ2EVE
わしも天外2リメイクを買った途端、リンダ3アゲインと暴プリを買いますた。
 暴プリは評価はアレだけど、序盤をやってみたらまあ普通のゲームなので安心しますた。
俺屍も2千円まで下がってきたので買いそうな予感。
ネクストキングはやや入手困難。売ってる店1件見つけたけど、たぶん買わないでしょう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 09:51 ID:iwhUpdV7
>>701
スペクトラルって名前だけで嫌な予感がするんだが本当に面白いの?

>そして、全ての謎が解けた時!
>キミは涙を止めることができないだろう
ただの糞ゲーだとわかったときそんなものに金を出したことを後悔して涙が止まらんってことか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:40 ID:EQMQ2EVE
週間少年ジャンプって何だ
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:41 ID:mnN1iwe5
暴れん坊わりといいよ。ヲタゲー、ギャルゲー風でも、やるまではワカラン
というかんじ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:08 ID:Kl+b+X4t
それは桝田信者が試されてるようなゲームだな。評価がアレなわけだ。
わしは安く売ってたから買ったのだが面白かった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:47 ID:ysOBuNZi
2000円だから楽しめたけど、定価だったらブチキレてたと思う。>暴プリ

会話画面でなぜかブレまくり。しかも、すげー頻繁に起こるし。
いくらバグが多いアルファでも、これはヤリすぎだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:38 ID:t5dVjxPH
暴れん坊プリンセスは発売されまでが楽しかった。
トークイベントとかね。

いや、戦闘システムはかなり好きだけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 10:52 ID:vYSaEpYq
まあ、クソクソ言われるほどでもないが、枡田の作品としてはアレかな?
ネクストキングも面白いんだろうけど、ああいう同人ノリが意外と好きっぽいからなぁ枡田は・・・
ドラゴンピースでは萌えは減らしてほしいよ

あと、下ネタ系テキストも飽きてきた。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:44 ID:qIXcPljh
信者が試されているというより、糞つまらないオタゲーやギャルゲーに対するアンチターゼだとオモタ。

と書こうとしたんだが、同人のノリが好きっぽいでしたか・・・。
漏れはそういうところは目をつぶって、システム重視で楽しむ事にするよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:27 ID:gkLX2Qef
暴プリはシナリオは出来がいいと感じたな、戦闘システムはまぁまぁだった、俺は。
ただあれを定価で買ったら「詐欺だ!!!」と叫びたくなると思う。
桝田さんが関わったって気はするけど桝田ゲーとは思えないよなぁ、あれは。
ゲームとしておもしろくなかった、シナリオは桝田節を感じたから満足。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:59 ID:qWXeqKZq
発売日に買って、今年に3周目クリア・おまけオールクリアだけど
シナリオも戦闘も面白いと思っている
ただ、戦闘はパズルゲーに近いよね。おまけオールクリアしちゃうと
もう同じ戦闘は一生プレイしない気がする
あと、エクストラモードが残っているから、はっきりこうだとはまだ
いえないんだけど
この戦闘で対戦モードはしてみたかったよね


それまでの桝田ゲーらしさがあまり感じられないと自分も思うが
その桝田らしさを求めているファンにとって
期待はずれに終わってしまったんではないかと
ファンが求めるものに応えなくてはならないことが
売れた作家にはつきまとうらしいが、自分は特別そういうの求めないかな
面白ければ、なんだっていいというか
逆にマンネリ化されちゃう、しちゃうほうが恐いかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:50 ID:qIXcPljh
全ヴ期待通りの直球ど真ん中じゃすぐマンネリで飽きられるから
(マニアック向けとかにアレンジして)突き放しておいて
次はまた凄いのを出す、みたいな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:50 ID:A/Pb/sa2
というか、シナリオ・キャラだけの仕事だから、
見るほうも「枡田ゲー」として見すぎてはいけないと思う。そもそも。

それに「自分はああいうノリのをやらせたら実はうまいと思う」って言ってたから
ギャルゲー路線で当てる!というのが暴プリのテーマだったんじゃない?結果はイマイチっぽいけど。

まえに掲示板で4つくらいのゲーム案を出して、
枡田信者に最も評判が悪かったのが、(たぶん)暴プリと竜育成RPGだったと思うから、
ひねくれモノとしては、その評判の悪い案に挑戦してみたかったんと違うかなぁ。

違かったらスミマソン
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:59 ID:gkLX2Qef
桝田氏にゲーム製作依頼しておいて全部監督させない角川はもうアホかと!
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:03 ID:A/Pb/sa2
いや、枡田が、シナリオくらいならいいけど全部やる気はしないな〜って言ってたよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 03:42 ID:ceOxWFIF
暴れん坊プリンセスは桜瀬琥姫さんにネクストキング2の
キャラデザを頼もうと思っていたのだが、話していたら
いつのまにか暴れん坊プリンセスになった・・・らしい。

continue vol.3 P173参照
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 03:57 ID:k/RgwuxL
手を出してみるかな、暴プリ。新品でも安いし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 06:27 ID:dzE79V+z
秋葉原で500円くらいで新品が投売りされてるからなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:11 ID:6rbS7dJl
暴プリは予算の都合、PS2ソフトのためポリゴン化するだけで制作費が
かかるということから、あのようなアドベンチャー+戦術SLGという形に
なってしまったのではないかな
角川じゃなくて、スクエアとかだったりしたら
オーソドックスな普通のRPGっぽい形のシナリオ重視RPGになっていたか
と思う
そしたら、評判のいいPS2ソフトのオススメRPGになっていたんだろうね
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:45 ID:XFhHl+RU
>>720
そうしたら、買わないけどね・・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 13:45 ID:pNskGt8H
>>718
基本的にはギャルゲー、というか小学生の女の子向けのノリだと思う
ので、過剰な期待はしない方が
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:19 ID:dzE79V+z
小学生女の子向けでありながら、主人公があることの後遺症で数年間寝たきり生活を強いられ
用を足すことすら一人できなかったなんてことを平気で言ってしまうところが桝田節だと思う。
でも桝田流、強い女的主人公はオタクにも少女にも受けにくいかも・・・。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:59 ID:6rbS7dJl
>>722>>733のいう通りだと思うけど
暴プリのシナリオで一番大事なことって「友情」だと思っている
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:13 ID:bIyii2/p
ギャルゲーを作って当てる!
というのをあえてテーマにしたのに、
既存の萌えフォーマットに乗せるのは桝田的につまらなくなって、
けっきょく桝田流女性観を出したために、ギャルゲーとしては萌え要素が低下した。
という気がする。俺はそれでよかったが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 10:40 ID:myJ2ahXK
枡田好みの女=精神的にも性格的にもとことん強い女、ってこと?
おまけにタチの悪い事に、言ってる理屈も理屈として説得力があったりとか。

いや暴プリはやってないからあのお姫様がどんな性格かは知らないけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:35 ID:2esGH8CJ
実在したら尊敬しそうなタイプだが、萌えキャラとしては屈強すぎるなそれ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:41 ID:ndul49I8
たしか娘のために書いたシナリオって言ってなかったっけ?
強く気高く自分の信じた道を生きろってメッセージかな?w
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:04 ID:cBddxk1r
で。このゲームいつでんの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:35 ID:tGv7I8TX
>>729
皆が知りたいことだ。枡田を問い詰めてきてくれ。
731 :03/11/02 00:03 ID:ShKFme8r
無駄だよ。俺、二度も催促したのにスルーだったモンw
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:19 ID:ui05t9qa
もしかして、NEWて エヴァのことですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:05 ID:62cf9CzT
いまさらだが、枡田は、まだ体に魔物が封印されてる少女モノを諦め切れてないみたいだ。
まーずHPのコラムとかで、実にそれっぽいのが出てる。
暴プリで懲りてなかったのか……というか、納得いかんかったのか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:38 ID:dVT9Lwtl
>>733見て久々にMARSの掲示板覗いたら
天外のこと書き込んでる命知らずがいたよ
ヤヴァイだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:44 ID:dVT9Lwtl
すまん 天外ネタはOKみたいだ
逝ってくるから許してくれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:51 ID:Gq3KCwL4
>>733
桝田はゲームデザイン、ゲーム部分の面白さを追求している
シナリオや登場人物の設定はそのおまけで
桝田にはどうでもいいこと
魔物が封印されてる少女ものがどうとかにこだわりはもっていないでしょう

水戸黄門をこういうふうにパロディしてみたら面白いんじゃない?が始まりの
暴プリは例外でシナリオの面白さで勝負した
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:09 ID:62cf9CzT
>>736
本人が「システム、世界観、キャラは同根説」なるものを主張しているのだが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:11 ID:DCmdmOzF
>>737
へぇそんなこと言ってたんだ、まさにそのとおりだな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:27 ID:Gq3KCwL4
>>737
魔物が封印されてる少女ものって
百鬼夜行学園みたいなタイトルの企画のことだよね

あれは108匹いる鬼を全て退治するゲーム部分が面白そうとは思わないか?
120種の動物全てを集めるのが目的のリンダキューブと少し似た面白さがありそうで
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:07 ID:bgOQ4O92
魔物の呪縛を解くためには108匹を倒すとかか?

まるで手塚治の「どろろ」みたいだな。

一人の少年に宿る強大な力を恐れた魔物の親玉が、108人の魔物にそれぞれ身体機能を奪わせて、
その少年が数年後、体に施されたギミックを駆使して力を取り返すって感じで少々違うがね。
それのまんまパクりでマダラもあるが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:20 ID:8nfJaEdF
>>701
スターグラディエイターの神埼隼人

餓狼伝説のテリー

FF8のスコール
を(・∀・)ハケーン!しますた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:42 ID:XV0VwlV6
暴プリは結局買いなの?980円だったのだが、アンリミテッドサガと迷っている。
桝田氏系はリンダ3とオレ屍しかやったことないけどどっちも楽しめたよ!
関係ないけどサンサラも好きなんでドラピが楽しみだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:14 ID:yy1GsmfO
>742
はっきり言えば、買いじゃない。
その値段で、リンダや俺屍ぽいの期待しなけりゃそこそこ楽しめる…かなぁ。
読み込み、PS2でも最高クラスの長さと頻度ですんげえイラつくぞ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:18 ID:4VpnrYeH
暴プリは戦闘だけは面白い。これは保証できる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:13 ID:zUUnkbij
>>744
戦闘だけならそれなりだね。だが、無駄に時間を食う。
上半分のアニメーションウィンドウを無効に出来るオプションがあれば、
けっこう軽快だったろうが。

ストーリーはサクラ大戦で大笑いできた奴なら楽しいのだろうか?
俺は演出とストーリーが駄目駄目だと思ったが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:08 ID:VPWm8ahg
>>740
まったくのスレ違いだが昔、ゆでたまごもそういう読みきり書いたことがあったな
月ジャンがなんかだったと思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:06 ID:bp1JJR22
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266
大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺
が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。そいつはテレ
ビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行している
のかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。

240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。

84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:03 ID:01pSimIr
このゲームほんとに発売するのか不安になってきた・・・
749 :03/11/07 22:51 ID:gtuBAiY2
増田さん調整に入ってるらしいよ?9割完成だって。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:42 ID:V23a9DOU
フーン、でスポンサーは捕まったの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:42 ID:1JHWoI4K
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  みんなが釣られませんよーに
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:48 ID:fT4JY5jH

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  このスレが落ちませんよーに
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:31 ID:mzHhBntS

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__    | 桝田さん このスレに燃料投下してください
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙

754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:59 ID:AzSffWPZ
ドラゴンナイトに萌えなさい
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 10:08 ID:6M9kyiFf
>>749
今年中には調整終わるか

ドラゴンピースや次回作はどうするかなど公式が活気付いてくるといいな
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:20 ID:F7S2W8TL
天外や俺屍みたいな日本舞台のもの作ってほしいなぁ。
桝田さんの書く「日本の女」は痛快でおもしろい。
だから今度は「かっこいい日本の男」ってやってほしいなぁ。
ゲームシステムは百鬼夜行学園みたいなので。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:06 ID:mzHhBntS
一体俺の人生はは桝田ゲーに何時間奪われてるんだろう
天外、俺屍、リンダ、桃伝・・・・・・・・・

   _| ̄|○ 何時間どころか何百時間単位で奪われてる
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:45 ID:VIai/yty
エヴァ2と式神2の後に「ドラゴンピース」の、コンボにしよう
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 07:55 ID:9Bhjzyi/
え? 桃伝も桝田さんが作ってるの?
760 :03/11/10 22:38 ID:FmUaKLjo
何百時間っても換算すれば、一ヶ月程度。寿命が一月ちぢんだと思え。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:45 ID:snUHKNai
2chに奪われてる時間もモッタイナイよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:27 ID:ZueH3+DA
>>761
そんな事を言うなんて、俺にトドメを刺す気か!?
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:03 ID:iLdVeTF0
無駄な時間を楽しめないと人生つまらんぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:14 ID:PZCZBuj2
1992 天外魔鏡2
1995 リンダキューブ
1999 俺の屍を越えてゆけ
2003 ドラゴンピース
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:49 ID:Z4B9eQti
2004にしとけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:42 ID:wad2+AE8
間隔が3年、4年、5年と伸びてるな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:43 ID:WNW4Ii59
暴れん坊プリンセスは黒歴史入りですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:54 ID:2ScDewmA
ネクストキングってのもありますぜ。
「商人よ、大志を抱け」はどこに出しても恥ずかしくない黒歴史だが
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 06:24 ID:62aGUlzm
商人と忍者らホイと天外2とアバプリとネクストキングしか持ってない漏れは黒人ですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 07:49 ID:2HaSjB49
メタルマックス2、Rとエメラルドドラゴンというのもある
サイバー大戦略もそうだね
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:24 ID:MUb/2DSC
なんだ、クソ多いじゃん。騙されてたよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:45 ID:P4zVvmoX
ネクストキングは高山みなみと結婚出来るから黒歴史じゃない
阿波連邦プリンセスは三石に尻にしかれる事が出来るから黒歴史じゃない
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:31 ID:BqTKvLQ/
>771
エメドラなんかは「関わった」程度だよ。
PC版のを、コンシューマー向けに整える仕事。
>764あたりと一緒にすんのヤメれ。

こないだ、なんとなしにエメドラのムック見直してみたら、スタッフ紹介のところに、
「天外魔境,メタルマックスシリーズなど、手掛けた物は必ずヒットする敏腕ディレクター」
…みたいな事が書いてあって、何故かちょっと笑ってしまった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:09 ID:k9m2t1G7

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  明日発売のゲーム誌に情報がありますように・・
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙

775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:22 ID:y8Y273q4
タイトル決定!!


ドラゴン・ピース
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:01 ID:vNWYdzB/
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ   
   ` ー U'"U' 
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:03 ID:vNWYdzB/
_| ̄|○ ズレちゃった・・・・・・・・ってホントなの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:41 ID:uKxJP8LA
桝田の次回作はなにを希望する?

勇者死す
NKの続編
百鬼夜行学園
スカベンチャー
知り合いが大勢登場するゲーム
夏休み伝説
etc
779不毛のテスト(神話):03/11/17 11:44 ID:4HOQu4c0
( ´;_ゝ`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:35 ID:FhH4veGJ
>>769

ふきだしちゃったよ!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:16 ID:MYoTyDnP
リンダと俺屍は評判がいいけど
ネクストキングはどうなの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:14 ID:P+0sLmcM
>>778
スカベかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:30 ID:dqa2zlSh
>>778
竜を飼うRPGは、既に確定していると言う気か!
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:24 ID:nyHNPEZ2
知り合いが大勢でるRPGか
百鬼夜行学園を作って欲しい
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:01 ID:N+mIAQmL
>>781
つまらないわけではないがテンポ悪すぎ
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:11 ID:yRBsruDw
NKのネットワークゲームきぼん。

PCかDCで・・・
787 :03/11/18 21:46 ID:qR40Bmmx
ついに・・・発売日が決定したぞ!!! 喜べ!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:49 ID:BnAV1ehL
延期するに決まってるさ
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:44 ID:kNHxsWtK
>>787
曜日といい信じられそうだ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:19 ID:rOa3r9Rw
今週発売の雑誌で発表されるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:20 ID:VoLcxZVh
まぁ期待しないで待とうや
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:21 ID:cZGmDOqE
自演釣りネタカキコうざい。
お前は買うなよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:55 ID:8dmT2iwL
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ・・・・・・・・・明日こそおながいします。
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:23 ID:aIN++i+O
来春発売でいいですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:28 ID:/omQCkyb
発売予定日決まったの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:30 ID:oYHnF/IK
 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ・・・・・・・来週こそおながいします。
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:34 ID:vmtohuzJ
(ノ∀`)アチャー  
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:40 ID:0d/eHqFW
また暴プリの話題ですが、ジャスミンってどうですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:41 ID:92G3z1gx
あの医者の先生に性転換手術してもらえないものか
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:49 ID:0d/eHqFW
むしろ、してないってのが意外だったんだけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:01 ID:ACxj8R1+
ネクストキングと同じ名のキャラがヘンリー以外にもいる
っていうけど、誰?
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:56 ID:wZ8FnkRW
むしろ坂口博信に近い
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:08 ID:9H7L8nMG
なわけない
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:32 ID:KkaYohZd
ヒドゥンドラゴン
805 :03/11/29 00:53 ID:wJBlhdbq
age
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:35 ID:D8SBr/gZ
で、発売予定日決まったの?
807 :03/12/01 23:40 ID:6ZKMflYN
sanngatu
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:16 ID:khaNzzXT
なんで嘘ばっかつく奴多いかな?
桝田は、「人間を素直で正直者にするゲーム」でもつくってくれや
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:29 ID:yynoERTa
>>808
ワロタw
桝田氏が一番「素直じゃないし正直者でもない」だろう、
でも自分を偽る人ではないところは好き。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:41 ID:khaNzzXT
>>809
そんな桝田だから作れるんだよ。
本当に素直で正直な人には、そんなゲームは作れません。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:53 ID:khaNzzXT

・・・・・・でも、

正直者になんかなるな!とか思ってそうだけどね・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:00 ID:kvr3H+Qs
何故だろう・・・
情報が出たら・・・発売日が来たら・・・
このスレが荒れに荒れ狂うような気がする・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:33 ID:GvE5BF6D
発売日は来ないから安心しなさい
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:07 ID:hmasx0Z2
>>813
それはよかった
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:14 ID:rwnX4wem
情報もなくこれだけ待たされるとこのゲームどうでもよくなってきた
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:05 ID:yDOmLJ3d
>>801
ネクストキングと暴プリの共通キャラ名
ヘンリー王
ジャスミン王妃(NK:設定のみ)
あと
王子の愛称のひとつに暴れん坊プリンスというのがある。
817 :03/12/08 04:56 ID:56BOy7y1
調整段階に入りましたとさ めでたし めでたし
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 10:51 ID:udKb1gm6
精神の安定のため、ソースの無い情報は無視します。
ぬかよろこびはもう沢山です
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:57 ID:dvMv5OQX
>>818
公式見てこい
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 13:09 ID:ThLj44P4
ごめんなさい、そしてありがとう
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 13:58 ID:3xgI9S+o
>成長に関する達成感が具体的で、楽しさの質を説明する必要がない

いいね。独りよがりなアーティスト気取りはなさそうだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 14:54 ID:ThLj44P4

普通ゲーム製作って、「調整」の後に何と何と何があって、
まあ平均的にはそれぞれどのくらいの期間がかかるものなんでせうか?

つまりはいつ発売しそうなのか、
無駄な予想をしてガッカリしたり喜んだり気休めにしたい、ということなんですが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:28 ID:XpvqQ1SY
桝田ゲーは調整にはものすごい時間と労力をかけるから
いくら「調整に関しては楽観視しています」と言ってもまだまだかかるんでないかい?
発売ははやくて来年春だろうなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:50 ID:ThLj44P4
余談ですが
「来春」というのは、1月のあたりなのか4月のあたりなのか常に迷う
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:26 ID:W1ZvFjvl
それより
スポンサー捕まったのかYO!
いくらつくってもCD(DVDか?)に焼いて販売してもらわにゃおれら遊べんぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:45 ID:L4QKJY1Z
一瞬ドラゴンシードのぱくりかと思った
ジャレコのクソゲー
827 :03/12/08 21:51 ID:eBULMd9H
控えめに見積もって発売は7月か8月だろうな・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:29 ID:Xarmvv29
竜を書いてたsceのやつはとっくに辞めて
制作部長は飛ばされてるんだがな。sce売る気ないぽ。
829 :03/12/09 02:05 ID:kfomdtev
そーすをめいかくに
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:49 ID:jtCf4/qM
俺屍の人じゃないのか
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:36 ID:S+kGuHAy
発売元はSCEじゃないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:15 ID:sL7qm2xY
どこだっていいんだよ、余計なことしなきゃ
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:15 ID:SsQInUzL
北の国
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:34 ID:wsvKTnhp
桝田のゲームが売れないのは崇徳天皇と早良親王の祟り
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:43 ID:BdgbyX0y
大元はマサカドじゃないのか?>祟り
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:23 ID:+a+xaI0B
あ〜あ〜あああああ〜あ〜あ
あ〜あ〜〜あああああ〜
あ〜あ〜〜あああああ〜
あ〜あ〜あああああ〜
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:47 ID:3Lm1/Sqa
期待。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:52 ID:9ePMw+Ky
北の国から
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:55 ID:6BIDFH1+
北の国・・・ハドソンから出るのか?まさかぁ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:39 ID:f8qm893j
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (●)    (●)   .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/    | < 最新情報マダー
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン\___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |

841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:39 ID:UkYfkVuJ

今回は売れセンですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 16:27 ID:Z2p9Q9TY
売れ線狙うと暴プリになるので許してください
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:54 ID:uHfXBXVr

え の っ ぴ ド ゥ 〜 ! !
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 05:20 ID:54BE1ahi
いつまでも情報が出てこないのはなんとか親王の祟り。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 07:05 ID:zZyQvSBz
ものの見事に祟ったねぇ
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:21 ID:z7OZAEt3
便りがないのはよい頼り
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:36 ID:gGKmxM1C

発売が中止になる「かもしれない」
848 :03/12/28 17:29 ID:Lcw+6xR+
age
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:42 ID:Ufve+xfC
桝田、ここみてそうだよね、そうゆうひとだよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:36 ID:MruYUDa9
見てそうな気もするし、見てなさそうな気もする。
見てると仮定して言いたいことを言ってみようと思う、
「竜を飼うRPG出ますよね?出ますよね〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  」
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:35 ID:iuynnksb

桝田!!ここ見てるんだろ!!!書き込め!!
852枡田省治:03/12/29 15:51 ID:afqdZxQ7
今年中にはどうにか出せそうですね
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:19 ID:eeeAG6ea
>>852
よし。がんばれ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:35 ID:iuynnksb
2chなんか見てねーで作れ!!>>852
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:41 ID:eigSxVMd
ドラゴンピースという馬が居るらしい!タイトル大丈夫か?
856 :03/12/30 00:37 ID:ptC/UXYr
渡辺智美のが気になる
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:12 ID:w/sN9Kxn
知らなかった。まだ出てなかったの?
こりゃ、よほど凄いゲームであるに違いない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:12 ID:Od3A5ZXH
なんかみんな投げやりだね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:21 ID:4VjWovtD
来年の3月辺りには出る。間違いない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:48 ID:o9yUkuIp
>>859
信じられねぇなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:13 ID:k7a2PAtZ
なんかもういいや。飽きた。カワネ
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:58 ID:PX4v0wr3
今世紀中に出ればいいのだが
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:24 ID:oy9DylWu
MARSから本当に年賀はがき来るのかなぁ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:04 ID:4mebbquq
今年中に出たら凄いな
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:32 ID:RZiLpW68
>>864
店閉まってるよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:23 ID:3p+wXICw
あけおめ〜
マーズからの年賀状キター
何じゃあの絵柄はw
携帯機で○○○3出すってってリンダかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:16 ID:rW3UQ08h
俺はドラクエ3かと思った。なんとなく四文字で3だし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:57 ID:3p+wXICw
マーズ関係ないやんか〜>ドラクエ
つーか、こないだGB(アドバンスではない)でだしてなかったっけ?

しかし、こちらの予想を外すのが大好きなマーズのことだから信用できんがw
GBAで、メタルマックス3(スポンサー会社が版権買い取って)とかでもいいけど

ところで、桝田さんと王子さまが組むのって何年ぶりなんだろうな
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 03:04 ID:kAtfO5cW
>>868
桝田と広井王子が組む?
もし本当なら天外U以来だと思うけど、それマジ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 18:18 ID:dbmE6aFb
年賀状に「某H井王子の企画に巻き込まれつつ」とあったんで
これはさすがに広井王子以外はないだろw

ところで、マーズ掲示板でやっていたスカベンジャー?
宇宙船を漁る荒っぽいSF。アレって没になったんかな?
没になってたなら良いんだけど、進行してるんならやばげ・・・
墜落世界(http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072878038/l50)と被りそうで
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:21 ID:sMr4MKXq
マジかよ!広井氏と桝田さんが組むのか!?
絶対もうありえないと思ってたんだが・・・天外はもう作らないって言ってたから
なんなんだろうな?
つうかそれよりまずは竜を飼うRPGをなんとかしてくだせぇ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:08 ID:RlCswmkb
桝田もごく普通のRPG1本作ってくれないかなあ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:49 ID:KSGyrsnN
ごく普通のRPGが作れないから桝田なのだよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:48 ID:AsKptTOA
もう作れない体なのか
意識して作らないのか
どっちだろう
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:13 ID:/5y6X24N
作れないってことはないと思う。
ただ天外2みたいな超ド級のRPGを作るための苦労が
それに見合うだけの精神的&金銭的利益を桝田さんに与えてくれる
かどうかってのが理由にあるんじゃないかと思う。

天外のときみたいに消化不良・不満爆発な目にあってまで作りたくはない、と思ってるのではないかな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 10:52 ID:c2MZXtlV
そういえば、天外3って今現在、製作中だよな・・・
しかも2のリメイクがゲームバランス悪くて非難ごうごうだったし・・・
もしかして、H井王子に巻き込まれつつ〜は天外3だったりして・・・
桝田さんは嫌々だったけど、あっちが頼んできた〜ってことにすれば
約束を破らずにできるかも・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:02 ID:EkmVLnmP
天外絶縁宣言したばっかだし、それは完璧にないべ。
もしH井王子様が得意のわがまま爆発を使って桝田氏を呼べたとしたら
俺は王子様を本気で神と崇めてしまうだろう・・・。
っていうかホントに、王子さま企画に巻き込まれたってどのくらい巻き込まれそうなのかなぁ?
監修とかなのか監督としてなのかシナリオだけなのか・・・気になるよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:26 ID:p6i6wD7U
NKラ大戦かもな
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 04:07 ID:nytr4zWb
MEよ剣かも知れない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:35 ID:z/YmtBsx
レッドゲーにかけているのはシナリオとか監修じゃねぇ
ゲームとしての楽しさだ
もし、桝田さんが残っていればサクラ大戦はSLGとしても名作と称されていたであろう。
あと、声優のどれかが高山みなみになっていたんだろうなぁ

つーか、シナリオ面とかで桝田さんの毒を入れると
レッドの客層には合わんのじゃないかなぁ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:43 ID:TzT9Tzey
もし桝田さんが残っていれば、って桝田さんはレッド社員であったことはないぞ?
最初からMRAS代表取締役、の一匹狼。
もともとゲーム関連の仕事してた人ですらない、さくまあきら氏と広井王子氏に魅入られて
この業界に誘われたって言ってたような気がする。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:43 ID:TzT9Tzey
もし桝田さんが残っていれば、って桝田さんはレッド社員であったことはないぞ?
最初からMRAS代表取締役、の一匹狼。
もともとゲーム関連の仕事してた人ですらない、さくまあきら氏と広井王子氏に魅入られて
この業界に誘われたって言ってたような気がする。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:44 ID:TzT9Tzey
二重投稿スマソ・・・(´・ω・`)ショボーン
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:50 ID:0063TUNt

っていうか、ふつうのRPG作らなくていいよ。
3,4年前ならともかく、俺的にはもうそんなの求めてない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:38 ID:VM5dnUif
このゲーム、去年8月のSCE制作部の統廃合で
「廃」の判定がくだされて、中止になりましたが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 10:02 ID:7QaOTCKs
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:28 ID:0QyGWOzy

これって、ラクガキ王国の不自由版みたいなもんじゃねーの?
あと、町が一個しかないのがつらい。
竜に乗ったら、やっぱり未知の広大なフィールドをずんずん歩きたいじゃん。
オレシカみたいにダンジョンのなかだけで、しかも再利用とかだったら楽しみ半減。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:17 ID:/2LV6wGy
フィールドはあるらしいぞ
それとオレシカよりリンダよりのゲームみたいだぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:25 ID:vxK9R1PX
早く発売汁!
あと何十本糞ゲー掴ませる気だよッ!!

今年発売は無理でも誌面に情報公開くらいしちくりはい・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:36 ID:0QyGWOzy
>>887
おお、そうでつか。でも
「未知の広大な」フィールド・・・・では無いんだよね・・・
まあ、あるだけマシか
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:13 ID:ZD9sUr6d
で、ラクガキ王国の不自由版ということでいいのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:55 ID:QUW3Yss7
方向性が逆だろ
ラクガキは外見からステータスが作られて
ドラゴンピースはステータスから外見が作られるって事で
さらにゲームバランス・システムは確実に現役RPGの中でも
最高レベルになることだろうし
893 :04/01/15 22:39 ID:XSMRuwv6
いくらなんでも今年中には出るだろ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:57 ID:5T10PYVg
俺屍が俺の中のPS最高のゲームだったけど
きっとPS2最高のゲームも「竜を飼うRPG」になるんだろうなぁ・・・
最近のRPGホントつまらん。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:55 ID:aLClxRUX
>>892
でも結局似てるよね。そして外見の自由度も低い
いや、ことさらに文句つけるつもりで言ってるんじゃないから怒らないでね。
個人的にはさっさと勇者昇天作ってりゃ、全く新しいものとして出せたのに、って思う。
俺屍もダビスタの真似って言われるし、桝田はいいけどちょっと遅いような気が。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:57 ID:aLClxRUX
あ、でも外見の自由度?はある意味ではドラピーの方が高いかもね、
ラクガキだと自由にかけるとは言っても、インターフェース上の制限があるから。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 14:24 ID:YNYd2uFH
ドラピードラピードラピー
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:53 ID:K4sp+Fb+
ドラピ?ドラピー?ドラピス?
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:31 ID:uftleUzV
ドラスピ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:52 ID:mAegJFoL
ゴンース
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:39 ID:C6bj82Iw
aLClxRUXはドラゴンピース関連の記事を3回ぐらい読み直してきた方が良いんじゃないカナ
aLClxRUXはドラゴンピース関連の記事を3回ぐらい読み直してきた方が良いんじゃないカナ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:43 ID:YNYd2uFH
二回言うなドラピー
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:22 ID:b1EoV7JB
具体的に反論しろ!>>901
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:31 ID:ybDF8ogk
aLClxRUXは竜の外見の自由度をどの程度重視すべきか、生の意見を聞きに来た桝田省治
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:49 ID:B0HM2C+v
最近マーズページ行ってないんだが竜を飼うってマイナーチェンジされたのか?
俺が行っていた頃はたしか
ドラゴンと人間ptの混戦ptで普通のRPGっぽい戦闘とかイベントして
家に帰ったら竜を強化、その結果として外見が変わったりとか言う奴じゃなかったのか?
ラクガキと被るというのが全く分からん
906 :04/01/17 18:27 ID:4FMsGoBY
uu
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:28 ID:+6giWT/9
サンサーラナーガのパクリ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:30 ID:J399masB
>>905
以前桝田が何かのインタビューで、
プレイの過程だけでなく、プレイした結果として
それぞれのプレーヤーが自分だけの作品を、
その人の個性を反映した形で完成できるようなゲームがあるといい、と言っていた(気がする)。
おそらくドラゴンピースもそういった視点から作られたゲームだと思われる。
リンダや俺屍、(あとガンパレなど)も、過程は色々あるにしろ結果として自分だけの作品が残る、とまでは行かない。
そういう視点から見るとだいぶかぶるし、その点ラクガキには劣る。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:47 ID:ybDF8ogk
あー、俺が俺屍でいいと思ったところだなー
別に絵心とか創作の技術なんて必要なくて
ただゲームを遊んでいる内に自然と自分だけの家系が出来ていくシステム
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:38 ID:B0HM2C+v
うーんラクガキってゲームシステム的に作品と性能が関係なかったと思うんだがな〜

最初から作ったいる落書きにゲットしたカラー石で書き足して行くタイプだろうが
いっぺん潰して、新しく一から書き直したラクガキだろうが
使用したカラー石の色と量と攻撃箇所・足の数ぐらいしか
関係なかった(経験値とか無かったよな)はずだから
あんまりプレイした足跡は残らなかったような・・・
むしろ、見れる絵を描こうと思うなら新しく描く方が良いし

そういうわけでその絵を素人が見ても外見とステータスの関係は良く分からない
(でかい方が総ステータスが多いと分かるぐらいか。
それも、裏技使えば外見小さいまま、ステータスは高く出来る)

制約なしに何でもかける(強くしようと思ったらカラー石一杯使わないといけないけど)物と、
思い通りにならない状況でのプレイ結果から
自動で出来上がる物を一緒にするのって乱暴すぎじゃないのか〜

プレイ結果のリプレイが見れるSTGと
音楽CDからステージが生成されるSTG・ACTぐらい違うんじゃないの
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:54 ID:J399masB
>>910
うん、まあ乱暴なんだろうしやらないうちに否定するつも本当はないんだけどね
とりあえずたたき台として勢いで言ってるって部分もあるのでw
(情報も無くて退屈だし・・・・)

ただ俺の認識では、ラクガキは作品と性能は結構関係あったような気がする。
模様が多いとどういう技を使うとか、足がデカイと地響き、もっとデカイと地震、腕が長くかつ胴がおおきいと・・などなど。

ドラゴンピースの外見ステータスもその程度なんでねェノ?という心配が。
だったらそんなにかわんないのでは?とも思うんだよね。コレももちろん「心配」ということで期待するがゆえに。

いい例えを出してくれたので拝借すると
音楽CDからステージが生成されるSTG・ACTと、
プレイすることでオリジナルの音楽が作曲されるSTG、ぐらいの違いかなと。

あ、やっぱ違うか?うーん、まあ早く出せってことで。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:09 ID:J399masB
あと
>>909
俺屍はかなりいいセンいってて確かに自分だけの家系は残るんだけど、
プレイする人によっては単なる作業になっちゃうし、ステータス的な点からは結局似たりよったりになっちゃうと思うんだよね。
多分そこをちゃんと改善したのがドラゴンピースなのかなという気が
913 :04/01/18 19:20 ID:7dPGDYK9
uhihi
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:48 ID:iiyq2HNp
ドラゴンピースが面白そうなのは分かった。




で、いつ出るの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:43 ID:XY7ypxBk
いつ出るのか具体的にMARSホームページで聞いてみる人居ませんか?



で、俺の不安点。
・ゲーム画面、特にキャラデザが「今風」になりすぎること。(暴プリ・ネクストキングはああいうゲームだから許せた)
・「体育会のノリ」をテーマにシナリオ作りしたらしいが、桝田の斜に構えたような性格で体育会シナリオは成功するのか?
・毎回寒いノリを絶対に入れてくるが(鬼怒のシーン、イツ花のセリフ、など)どれくらいでやめてくれるのか?
とくに今回は体育会ノリということで、パワーアップしている心配は無いのか?

です。ご意見お待ちしております。

916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:49 ID:BDobrlRJ
>いつ出るのか具体的にMARSホームページで聞いてみる人居ませんか?

そんなに気になるなら、915が直に聞き出すのが一番速い。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:57 ID:EZg1yxbA
聞いたところで具体的に答えてくれる訳が無かろうに。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:02 ID:XY7ypxBk
スルーされたり、うっとうしがられたりしたら怖いから聞けません。
そんな乙女な915なのです。うフッ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:04 ID:BDobrlRJ
ただのビビリか
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:10 ID:XY7ypxBk
ビビらない人が聞いてください。
そんな乙女な915なのです。うフッ☆
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:09 ID:2uQc75FO
話題ね-なー
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:32 ID:0AsiZcsN
>>915 リンダもどこか寒かった。 具体的には忘れたが。 寒いのは勘弁してほしい
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:52 ID:2pCb/NL2
GON PIECE
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:45 ID:Y92M2jd/
桝田さんの本来の芸風は寒い方なんじゃないの?
本人は自信満々・自分を偽らずに出した暴プリなんてどこを切って寒いのばっか

それに、(萌え)オタ向けの寒いシナリオを客に媚びていると非難する意見が良くあるが
本来の芸風以上にわざとハードボイルドにするのも
それはそれで客(ハードボイルドオタ)に媚びているんじゃないのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:09 ID:uPqbXna3
天外もリンダも俺屍も大好きだが、確かに桝田の脚本は寒いと感じる所があったな
リンダのバナナの皮滑りとか、俺屍のOPとか黄川人のケツ踊りとか

でも、桝田自身もほとんど確信的にやってることだろうし、別にこのままでいいよ
変に方針変更して、結局毒にも薬にもならない脚本になるのも嫌だし
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:57 ID:akTiE28q
感情の振れ幅はできるだけ大きく、があそこのモットー
寒いもきもいも下ネタも感動も、印象に残せるなら増田にとっては同価値
オレは1月もしないうちに忘れてしまう話よりはマシだと思うが
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:28 ID:jPwgf3SJ
黄川人のけつ踊りは寒く無かったよ!緊張してたのに、うまく脱力させられて、笑えてよかった
でもそのあと・・・・・ヒーコワイ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:36 ID:jPwgf3SJ
振れ幅って言っても、こっちの感情を振れさせてくれないとダメだと思うんだが・・・
寒いというのは、こっちは振れてないのに、向こうが勝手に振れてるだけのはなしだから。

所詮ゲームなんだから、気取らずにイタズラしてやろうぐらいの気持ちかな
そういう寒さも積極的に楽しめる、ヒネくれた人間に育って欲しいという桝田の歪んだメッセージだと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:40 ID:pKkw2DR4
ああいった演出を寒いと思って引いてしまう人はもったいないな、
桝田シナリオの半分くらいを楽しめないんだから。
俺は桝田さんのコテコテなギャグとかコテコテな感動シーン大好きだ、リンダのバナナは最高だった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:13 ID:i/lZQonz
お暇ならドゾー
http://jbbs.shitaraba.com/game/10795/
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:03 ID:5sXaiU+p
>>929
BANANAは寒くはなかったけど、寒いものは寒いよ。
まあ、このスレに来ている人たちは「あえて乗せられて楽しむぜ!」というくらい成長(?)しているけど
(インチキと分かっていてもきっちり盛り上がれるプロレスファンみたいなもんか)
一般の人はそこまで行ってないからね・・・・
正直、自分ひとりだけでやってるならいいんだけど、その点がネックになってなかなか友達に布教できないのが嫌だ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:56 ID:2Q2OO1T3
桝田省治って検索すると
天才だ鬼才だと言う人と、職人だと言う人と
評価が真っ二つに割れてるようなのだが
結局どっちなの?

それとシステムの人だと言う人が多い反面
シナリオが話題になることも多いような。
これもどっちが本当なの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:11 ID:4roIrJ5W
シナリオ職人でありシステム職人でもある。
「ゲームデザイナー」です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 07:54 ID:CfU3T6um
たぶんIQも高いんだろうけど、天才と言うか、わりと地味な努力をおこたらない職人肌かと。鬼才と言ってもそういうタイプ。シナリオもどちらかというと頭で書いてる印象が強い。 関係ないけど飯島健男は天才だと思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:07 ID:p1nNMujr
飯島健男って本当に関係無い人物が出てくるな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:34 ID:77TlXIkB
>>934ゲーム製作のほうは天才にしても
経営の方はからきしだったね。

桝田さんは地に足が付いてていいね
暴走しても三石使いてぇ!高山みなみ使いてぇ!(in暴プリ)ぐらいですんだしw

アルファシステムの不必要に奥深い設定とか
飯野健二の「百点にするか採点不能にしる!」とか
広井王子の声優使ってマジ舞台やっちゃう
(経営的にはあたりなんだろうけど・・・王子様の場合は、キャラだけで糞ゲ出すことが問題か?)
とか無いから、極端に嫌われる事って少ないんじゃないだろうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:53 ID:CfU3T6um
桝田は放っといても安心だけど、飯島は応援してやらないと…。 その不安定さが天才ぽくて愛くるしい(w
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:01 ID:iXthxdlt
普通とはちょっと違った物を丁寧に作る職人系の人なんだけど、
普通とはちょっと違った物を丁寧に作る奴がゲーム業界には
あまりにも少なすぎるので鬼才とか天才とか言われちゃってるだけだと思う。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:01 ID:IDXCL8JG
正直、どうなの竜育てRPGは?
使い古されたネタであえてやるいみって何?
最初は期待してたけど、どうなの?
2番煎じといわれる以上の展望はあるのかいな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:49 ID:14RmLN2X
桝田ゲーは単純に完成度の高いハック&スラッシュが楽しめりゃ良いや
そしてパクリだろーがなんだろーが面白けりゃ勝ちだろ
桝田さんもあんま独創性にこだわる人じゃないんだし

ついでにパクリ問題で言えばポケモンは、リンダ3のパクリというか
メインテーマの被りがあるじゃないか
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:56 ID:0IwCjGMA
つーか詳細不明なのでなんとも言えません。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:46 ID:WG/bxs7R
開発チームは不明だし、発売日は順調に伸びてるっぽいし…
発売はSCEで、ハードはPS2なのはまず間違いないだろうけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:20 ID:7V3nAGEa
とりあえずスラッシュ&ハックってなんだよ。 俺はコアなライトゲーマーだから専門用語はわからん!
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:18 ID:08Kph+VZ
俺は「コアなライトゲーマー」の方がワカラン。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:30 ID:bdiov2zp
どっちかって言うとTRPG用語っぽい

ハック・アンド・スラッシュ【用語(TRPG)】
ストーリーやキャラクターの演技を追い求めず、戦闘などの危険を潜り抜け、財宝などの報酬を得ることを追求した
TRPGのスタイル。Hack-and-Slash。言葉の意味は「戦闘による暴力」。

CRPGで言うと、シナリオ薄いけどダンジョン探索が非常に楽しい
ウィザードリィ、リンダキューブ、俺の屍を越えていけとかがそういうのに当たるんじゃないの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:33 ID:ugvcCmvW

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    /             \
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ.. . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    l:::::::::::::/ ヽー、      ::::::::::|.. . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    |::::::::/::::/ ヾ  \     :::::| :::::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::
   |:::::::| ::::/ ヾ_  \    :::::|.. . .:::::::::Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::
    ヽ/:::::/    \  \  ::ノ:::::::::::::::..../:彡ミ゛ヽ;)ー、        
   / ::::/:::::::    \  \/ \    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .
 / ::::/:::::       \    /    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
          両方ともわかんねぇよ・・・・・・

947名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:16 ID:LVP/xsWc
【Hack】
rougeから派生した比較的初期の作品。自動生成ダンジョンを降りて目的のものを探索、
帰還するというスタイルは同じだが、大幅にアイテムなどが追加されている。
NetHackの元となったとも言われる。

【Slash】
NetHackから派生した作品。
NetHackで追加された要素の大幅追加、調整がされた。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:11 ID:xaBfdka7
桝田が地道とか地に足が付いてるというのはどうかな
もしそうならリンダ4とか俺屍2とか、そういうのを
やってそうなもんだ
桝田が立ち上げた天外や桃太郎ブランドで食ってる
やつは多いが、関わりたがらないし
メタルマックスだって、桝田が抜けなければ、あんな
ことにはならなかっただろうし
なんであんなにブランドをポイポイ捨てるんだ
俺には桝田は地に足がついているようには
とても思えないよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:18 ID:88YVX0oF
桝田自体がブランド化してるからじゃないすかね。
桝田ゲーという呼称が成立するわけだし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:26 ID:jHGRiRCF
実験の要素も含んでるでしょ?
既存のもの、単純なツールを組み合わせて新しいもの、
変わった面白さを追求するのが彼のスタンスだから。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:38 ID:gdBzM3UM
>>945
ハックが探索で、スラッシュが戦闘って意味だと思ってた・・・
直訳すると「切りまくってブッた切る」みたいな意味なのね
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:50 ID:/1f0cR2g
>>948
どれだけ優れたゲームだろうと、変化が無ければ飽きられます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:26 ID:Ymdr535x
桝田ゲーって何だよ
洋ゲーとかギャルゲーの仲間か
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:43 ID:nDTGkv9R
よくCM音楽とか聞いてて「あ、これ○○が作った曲じゃないかな?」って思って
調べてみるとやっぱりその作曲家の作った曲だったってのがあるように、
知らないでプレイしてもなんとなく桝田氏の雰囲気を感じるゲーム。
これが桝田ゲー。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 08:22 ID:QKrMudDs
いや、言ってることはわかるが、桝田ゲーの定義ではないような・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:13 ID:/aODKqgB
>949 >954
おまえらの理屈は
桝田ゲーというブランドができる以前から
桝田はブランドをポイポイ捨ててた、だから
桝田ゲーというブランドができたという
鶏と卵のような矛盾がある気がするが
そのへんどーよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:10 ID:WnekYTry
いま何について話してるのか分からなくなってきたのだが・・・

天外2の後にリンダがでてそれも良くて、
でもそこまでは、ちょっと面白い人だなーぐらいだったんだろうけど
その後出た俺屍も良かったから、過去作品にまでさかのぼって「桝田ゲー」という呼称が定着した
ってことなんじゃない?
え?それはわかってるって?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:08 ID:wjzwVVCe
水差して悪いんだが、次スレ立てんの?
情報ないから、桝田スレになってるようなんだが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:49 ID:xd9iNM6D
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:01 ID:6VxEDzSP
A+リンダキューブ
D 俺の屍を越えていけ
A 天外魔境2
A−メタルマックス1&2
E 暴れん坊プリンセス
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:07 ID:fVSGD9FY
B ネクストキング

黒歴史 商人よ、大志を抱け
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:50 ID:ye3kQEQ1
MARSが思いっきり桝田さんを前に出してるから印象が強いんじゃないの?
(そもそも他におらんみたいだが)
どのソフトでもパッケージや説明書で桝田さんの名前出てるし
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:01 ID:/DJ9LvoE
そりゃ俺みたいな桝田ファンって人種がいるからなw。
全面に出したほうがファンが買ってくれるだろうし。

サクラ大戦とかが声優を全面に出して売ってたりするのと商法は同じっしょ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:22 ID:fEk9PrFY
ところでアルファシステムってドラゴンピースの製作やってないの?
ガンパレあたりから有名になるのは良いんだけど
そのせいで桝田さんとツーカーのアルファシステムがつかえなくなるのはもったいないな・・・
桝田さんは独特な説明の仕方をするそうだから新しい製作会社と組むと
お互い実力を発揮するのが難しくなるだろうし
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:49 ID:4nzbT+qO
>>964
その点、心配だよね。
桝田自身、納得できるモノに仕上がるのか・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:12 ID:tFsT1b1V
あっちにだって選ぶ権利ぐらいあると思うが
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:30 ID:pi62r4ng
ないよそんなもん
968sage:04/01/28 09:08 ID:LDiC0G+V
ひろゆき@どうやら管理人 ★ 04/01/27 1:03
スカウター機能を搭載してみました。。。
名前欄にdragonfusianasanをコピペして書き込むと、
PCのクロック周波数とID、OS、ブラウザのVerなどにより
【戦闘力 710 !?】【せ、戦闘力 18000 だと・・・?】などに変換されますです。。。

628 :【戦闘力 5 ・・・ゴミが】 :04/01/27 18:41 ID:QI4O5LD4
俺は強い
629 :【戦闘力 324 ・・・地球悟空】 :04/01/27 18:42 ID:JdwAraED
>>628
プ
630 :【戦闘力 4500 ・・・ナッパ】 :04/01/27 18:42 ID:fyt7Qc3k
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:23 ID:N+pPqvTu
スカウター機能つける前に
データベース板潰してドラゴンボール板作ってください
970dragon cwod37dd68b.bai.ne.jp:04/01/28 22:23 ID:i5G+iANt
ピピッ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:29 ID:vUYKG5rx
なんか桝田を神格化しすぎじゃないか?
948とか、桃太郎や天外は桝田が立ち上げたわけじゃないのに
そう思い込んでるヤツとか。

実際は、仕事のうんこっぷりで、
業界からは嫌われてるぞ
(企画書が読めたもんじゃない、とか)
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:38 ID:v/fLZtdA
このスレの住人全員が枡田を神格化しているかのように言われても。
あとこのスレの住人全員が971のように業界での枡田に詳しい業界通じゃないし。
973 :04/01/30 06:18 ID:/MwaP7Uj
>実際は、仕事のうんこっぷりで、
>業界からは嫌われてるぞ

何でそんなこと知ってるの? 関係者?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 07:59 ID:ZTRVl0tg
>業界からは嫌われてるぞ

本当?桝田氏のゲームは、味もあり面白いが売れない。
売れないから、メーカーから嫌われているとか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:43 ID:NNwIUCt0
ハミ通の速報で早く出てほすい〜よ〜
立ち読みしててそんなんみたら卒倒しそうだが・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:56 ID:XuTKzNl0
>>971それだけにその読みにくい企画書を
解読できるアルファと組むと良い作品が作れると

でも、攻略本とかのおまけを見る限り
王子様も大概な企画書作ってた様な気がするぞ
977名無しさん必死だな:04/01/30 12:07 ID:ni619FFY
アホくさ。漏れは天外2の事情をよく知ってる者だが、
あれは広井氏ではなくて、桝田氏一人の功績が大きい。
ほとんどを、桝田氏が作ったと言ってもいい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:59 ID:XuTKzNl0
おぉ、関係者降臨
前々から、桃太郎伝説って実質桝田さんが作ったん
じゃないか(さくまは後ろで見てるだけ〜)と思ってたんだけど
実際どうなのかを知ってたら教えてくれないかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:07 ID:5kwHpWNm
>>977>>971も「自称」の域を出ていないと思います。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:13 ID:jSHL2rq0
2chには自称「事情通」が腐るほどいる現実。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:43 ID:bu2Fqn0H
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:29 ID:7W6PDFWe
俺屍、暴プリとか近作は期待外れが多いね
次ぐらいはおもしろいのが出てほしいな
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:02 ID:E6CUDRnh
このスレが立ってもう一年、つまり待ち続けてもう一年・・・
次スレこそ実り多きスレになりますように

次スレ案↓
竜を飼うRPG・ドラゴンピースの今後を見守るスレ
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:37 ID:K8O0Xz2j
【とっとと】竜を飼うRPG・ドラゴンピースの今後を見守るスレ【出しやがれ】
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:09 ID:XuTKzNl0
俺屍は当りだったけどなぁ・・・
つーか、俺屍ハズレにしたらマーズになってから出したのって
リンダぐらいしか当たりないんじゃ・・・
ネクストキングは俺的には当たりだけど一般には微妙だし
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:33 ID:X1YNukIX
要するに桝田のウンコみたいな企画書はなぜか採用され、
採用されさえすれば全世界的に売れゲーム史上に
永遠に残るであろう素晴らしい
俺様の企画はいくら出しても通らない、と971様は
おっしゃりたいわけでしょ
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:32 ID:6gr16T/K
上げてまで言う事ですか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:37 ID:SwzuDl2b
まあ持ちつけ喪前ら。
ところで昨日からTUTAYAが半額レンタルだぞ?
ん?
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:11 ID:akqLcvwP
(´・ω・`)
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:27 ID:oSBc2iUT
(´・ω・`)
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 05:36 ID:eD+mNm4D
【好きなだけ】DRAGON PEACE(ドラゴンピース) 飼育0.5日目【竜を飼え!!】
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 05:44 ID:eD+mNm4D
【ご利用は】竜を作ろうシリーズVer.0 ドラゴンピース【計画的にね☆】
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 05:49 ID:eD+mNm4D
【竜を買うRPG】アンヘル!絶対蘇らしてやるからなーー!!(´Д`;)アンシンシロゼハゼハ【ドラゴンピース】
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 06:07 ID:eD+mNm4D
スレ案↓
【集え!】ドラゴンピース出ると思って信じてたら先に魂が体から出ちゃったよ?【悪霊共!!】
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:38 ID:jP0OEOMt
【竜退治は】竜を飼うRPG・ドラゴンピース二頭目【もう秋田】
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:44 ID:9DX+ss8T
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:46 ID:9DX+ss8T
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:48 ID:9DX+ss8T
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:49 ID:9DX+ss8T
999
1000怪盗K:04/02/01 23:53 ID:9DX+ss8T
1000ゲトー
1000ドラピースはいただいた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。