スパロボ図鑑 2932冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2013/12/28(土) 19:51:20.53 ID:GSaCb01C
【勇者特急マイトガイン】
Fかαのインタビューで伏せ字で参戦の可能性が語られていた
今ではバンダイから超合金が出ているくらいなので参戦できそう
……と言われて何年が経っただろうか
953それも名無しだ:2013/12/28(土) 19:51:23.91 ID:8msS6ZY8
>>950
>>4直しといて
954それも名無しだ:2013/12/28(土) 19:51:56.78 ID:35WgJKsQ
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。


★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。

前スレ:スパロボ図鑑 2932冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1388092571/l50


立てられなかったよ…↓頼むぜ
955それも名無しだ:2013/12/28(土) 19:52:24.18 ID:BhMGePr/
やってみる!
956それも名無しだ:2013/12/28(土) 19:56:17.98 ID:BhMGePr/
ほーお、それで次回からは誰がこの>>1乙の代わりをつとめるんだ?

スパロボ図鑑 2933冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1388228092/
957それも名無しだ:2013/12/28(土) 19:56:24.97 ID:jWf+rGi9
>>949
充分言われていると思う

【SEED DESTINY、ダンクーガノヴァ、マクロスF】
近年のスパロボでの常連の3作。
基本的に初参戦からほとんど途切れずに参戦し続けているため、「もう飽きた」という声も少なくない。
もちろん、今度の3Zにも参戦している。
958それも名無しだ:2013/12/28(土) 19:57:40.17 ID:ydCe6Yaa
>>956
乙&乙!
959それも名無しだ:2013/12/28(土) 19:57:51.49 ID:iqsyI7CU
鋼鉄神ジーグと鋼鉄ジーグ(旧)の同時参戦をお待ち申し上げております

>>956
今日から俺が次スレの乙リーダーだ!!
960それも名無しだ:2013/12/28(土) 19:59:30.25 ID:jzolcmiU
>>956
乙乙乙乙乙乙乙乙乙カレサマデシタッ!

>>946
3DS系列の方が出やすいかもね>ヌーベルトキオシティがメイン

【携帯機系列スパロボ】
RのGEAR、WのGGG、LのJUDAと特定の場所に総合拠点があり、
何かが起こるとそこから出撃し解決すればそこに戻ってくるタイプのスパロボが結構ある。
961それも名無しだ:2013/12/28(土) 19:59:59.10 ID:J5owPm04
>>956って乙ビシン?


>>957
種とダンクーは原作再現無しでもいけるからまだいいがFは毎回毎回似たような原作再現で飽きたな
Z3でもまたバジュラ敵だし
962それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:03:51.32 ID:1eDrUKtm
>>956乙、天に轟け!

1000なら仕事がなくなる
963それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:06:12.23 ID:4sVOrgnP
ヴヴヴは面白かったよwいろんな意味でw
964それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:06:19.98 ID:c7oG6LOK
マクロスFはただの傭兵団にしとけばいるだけ参戦なら楽なもんなんだろうけどな…
戦う理由はお仕事ですですむ
965それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:06:44.60 ID:+35VRY0L
>>961
いつもお客様扱いだしな>マクロスF
966それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:07:38.30 ID:TaqnSSbD
967それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:07:54.75 ID:/81WLUED
ACERでも無駄に最後に原作再現したのがなんか悪印象な気もするなマクロスFate
他の作品は基本オリジナル展開だったのに
968それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:08:48.61 ID:35WgJKsQ
マクロスFateだって…!?そんな作品があるのか!
969それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:09:11.08 ID:iqsyI7CU
とりあえず巨大ランカに腹パンするのは飽きたってことですかね
970それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:11:13.56 ID:1eDrUKtm
そろそろわた……ランカちゃんがアルト君と結ばれるスパロボが出てもいいかなって……
971それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:11:33.27 ID:qwUt0mBD
ムーンWILLはいつもオリジナルダンクーガに乗ってくるのは何でなんすかね
972それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:11:34.31 ID:c7oG6LOK
せっかく人類と和解したのにバサラの撃墜数稼ぎの為だけにまた敵対させられるとかバジュラ涙目ってレベルじゃねーし…
973それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:12:10.76 ID:TaqnSSbD
>>967
ACERはランカゲーって言われてるくらいだからなあ……
974それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:12:14.10 ID:ydCe6Yaa
元美少女ゼントラアイドルが傭兵に転落した挙句にレーサーに出向させられるアレを参戦させられないものか
975それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:12:38.68 ID:iqsyI7CU
>>970
なお次回作ではシェリルルートが正史扱いの模様
976それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:12:56.90 ID:jNzLz6GQ
>>970
そろそろというかある意味最後のチャンスぽいけどなぁ……
977それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:14:10.80 ID:35WgJKsQ
>>970

              , -‐- 、
        _     イ: : :|: : .l l.        , ィ≦|l
       ヽヽ _  _i=二''二| |  _,. ィ≦  / |
         Y  ̄ソ !ハ‐Y‐ lリ ヽ/-     /_>'
           |  /l / ヘ_|_// / |  - ./. . .|!
.         /l. |-/  }、::::::::::::/´  / |゚ { |'イ_  ノ
       イ::l/./   ヽヽ-= '   / |ヘ| [::::::¨{
.       |:::{^{   |/     /  リ ノ:::::::::::::}
      /三入=―-冖ヽ _,リ ̄ ヽ-=ヽ;;;;ノ
      ムにィ-=ヘ__| | |三三三三ニヽ  }
    _,へヘ/| {_/ // Y_ノ=ミ、三三三三ヽソ
  /> ´.   | / ./ ヾ |  / ,l l∧''ィヽヽ三三≧=ュ
  V/     |.{   \  l〆 / .j   /   ̄ ̄ ̄ ̄
         '|    ゝr<  / /
ドーモ、ランカ=サン
ランカスレイヤーです
978それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:14:48.22 ID:RwSlJahS
>>956
年末の年越し用にサンダーボルトの単行本買ってきたけど
ベテランだろうが学徒兵だろうが容赦なく死んでくな…

【フルアーマーガンダム(サンダーボルト版)】
早い!硬い!(火力)高い!
の3拍子でジオンから見たら怖いったらありゃしねぇな代物に
さすが高い金を払っただけのことはある
サンダーボルトのMSも後付けでバリエーション扱いされそうだなーと思うのも私だ
979それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:15:08.00 ID:jzolcmiU
>>971
スパロボではよくあること

【初参戦時の性能やシナリオ展開】スパロボ
例え原作とは違っていても余程大量の批判が出ない限りは
次回作以降もそのまま引き継がれることが多い。
980それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:18:38.12 ID:jWf+rGi9
【スパロボOE】
初めてマクロスFが原作終了後で参戦した作品。
シナリオ的にはそこそこ目立ち、ランカやシェリルの歌も活躍する。

【OEのマクロスクォーター】
単純な機体性能だけでも他の戦艦以上なおまけに「歌」コマンドの存在で万能戦艦と化している。
あまり便利すぎるためか、基本ボスキャラとの戦闘ステージでは使用できない事が多い。
ラスボス戦では使えるのでそこらへんは安心。
981それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:19:06.94 ID:vYw8QNfI
>>956

>>973
キラッ☆があるけどシェリルの方が印象深いかな
機体性能的にはミサイルが結構強いが最上位陣に比べれば劣る気がするし
982それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:19:08.87 ID:TaqnSSbD
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025919.png
まあランカさんはラクス様からも褒められてたし
歌手として頑張ればいいんじゃないかな

【ランカ・リー】
スパロボにおいてはZランカーになったり
ファンとのふれあい(物理)をしたり
公開振られをしたりとまあ色々素敵な目に遭っている人
983それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:21:04.57 ID:vvoJKHzf
>>978
作者は多分ガンダムの毎度の予告「君は生き延びることができるか?」をテーマに描いてるように思う
みんな生き延びられそうにないけど

最近展開がアキレスと亀的にだれてきてるから財団Bの意向でサイコザクあたりまで販売するタイミングで単行本最終巻くらい引き延ばしそう
984それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:29:54.91 ID:GSaCb01C
【アルトの相手】スパロボUX
劇場版Fなのでシェリルルート
……のはずだがエンディングでオズマが蒸し返した
985それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:30:05.12 ID:/oyqnthz
>>956
986それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:36:11.62 ID:s3beeRfh
ところで2ZでTV版マクロスFやったのに3Zじゃ劇場版なのか…?
987それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:37:20.53 ID:Gh+dR25Z
つエウレカ
つまりそういうことなんじゃね?
988それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:40:04.16 ID:XCNF51MA
>>984
二人の兄達が怖いですね((((;゜Д゜)))

【スパロボα】
ミンメイルート実装で選択肢によりミンメイを嫁にすることが可能

なお続編では正史になれなかったもよう


>>1000ならIFルートやIF展開
989それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:41:55.19 ID:5m5TBIKs
990それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:42:14.27 ID:dP0bVZqN
>>957
ダンクーガノヴァじゃなくて普通のダンクーガが良かったです
こっちは白熱の終章残ってるし
991それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:44:37.88 ID:Z31ji+9k
>>956
ゴールド・乙ペリエンス

【ウルトラダイナマイト】ウルトラマンタロウ
自分は復活できるからと相手に体当りして自爆する過激な技
放映登場は人形を爆破させてたので、壊れきってない手足が飛んでくるホラーな技だったが
近年だとCG爆発→光の粒子が集まって復活というマイルドかつウルトラマンらしい技になった
992それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:45:41.00 ID:TfwG+EvA
パーフェクトストライク使わせるんだよ、あくしろよ
993それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:47:51.19 ID:JG3wN4lx
>>956

>>1000ならチョロくない人。
994それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:48:00.72 ID:AKgWw+m9
【ゲッターロボ】
御三家と呼ばれていたのも今は昔
最近は参戦しない作品も多い(特に携帯機)
別にシナリオが扱いづらいというわけでもないはずだが…インフレは凄いけど
995それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:48:07.84 ID:J5owPm04
>>1000じゃないならスパロボに仮面ライダー、ウルトラマン、ゴジラ参戦
996それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:49:19.65 ID:TaqnSSbD
1000ならアニメ原作のゲーム
997それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:49:40.59 ID:FllAlBzn
1000なら先生
998それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:49:47.65 ID:Gh+dR25Z
1000ならロボットアニメの監督
999それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:49:49.61 ID:DkVj2Whi
学園
1000それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:49:51.92 ID:RwSlJahS
>>1000なら2013年のロボ物
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛