第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【公式サイト】
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z3/index.html
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www50.atwiki.jp/srwz_3rd/

機種:PS3/PSVITA
発売日:2014年4月10日

―参戦作品  
☆はシリーズ初参戦、◆はZシリーズ初登場作品。

・無敵ロボ トライダーG7
・太陽の使者 鉄人28号
・六神合体ゴッドマーズ
・装甲騎兵ボトムズ
☆装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
☆装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端
・超時空世紀オーガス
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
◆新機動戦士ガンダムW Endless Waltz
・機動戦士ガンダムSEED Destiny
◆劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
☆機動戦士ガンダムUC
◆トップをねらえ!
・マクロス7
・マクロス ダイナマイト7
・劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
・劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
・真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
・真マジンガー 衝撃!Z編
・地球防衛企業ダイ・ガード
・THEビッグオー
◆フルメタル・パニック!
◆フルメタル・パニック?ふもっふ
◆フルメタル・パニック!The SecondRaid
・獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
・天元突破グレンラガン
・劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
◆ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
◆ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
・コードギアス 反逆のルルーシュR2
☆アクエリオンEVOL

前スレ
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1387896675/
2それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:02:46.68 ID:H8BAJpcD
危うく建てる所だった
>>1
3それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:03:03.65 ID:9yFXz7Hi
>>1
4それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:03:10.61 ID:mI8q31wx
>>1
5それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:03:21.01 ID:PiMJdN8W
>>1
クワトロは姿だけは見ることができるのか
6それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:03:35.61 ID:uwB6D1C9
>>1


最初のゲッターの敵って何?
7それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:03:40.28 ID:GDoQJ+Ng
鉄人の戦ってたやつ宇宙魔王の手先だよね?
8それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:03:55.78 ID:SL4Z0uRZ
ビッグヴィヌス出るとか言ってるけどどういうこっちゃ
9それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:04:01.71 ID:0gEAYs8y
>>1
10それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:04:15.63 ID:L+B7fHts
さほどテンションあがる要素が、提示されなかった
11それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:04:17.61 ID:nO36y2JD
>>1乙だっぜ
12それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:04:21.75 ID:VTIEPhCf
二次OGで上げたハードルに顔から突っ込んでしまったな
つかアーバレスト許せねえ
GONZOよりひでえや
13それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:04:31.11 ID:5i+rD/5C
二部構成と言うことは下手したらグレンラガンが天元突破するのは後編か?
14それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:04:34.49 ID:vl6t8gfN
この勢いだとスレ立ては>>800くらいでもよさそうだな
15それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:04:41.01 ID:ecM//BVI
公式サイトプレオープン
http://srw-z3-jigoku.suparobo.jp/
16それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:04:54.60 ID:t6Z7iQ21
デモンベイン出れなかったか
機神飛翔が出るのはいつになるやら
17それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:04:55.86 ID:Z28hHU6J
EVOLとAOってロボオタの2大ヘイトアニメだよな
18それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:04:57.95 ID:cAXpv8xd
今回予習する作品がボトムズ2作しか無いって相当だな
UCとEVOLは見てる人も多いだろう
19それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:02.25 ID:QelbMX74

実質の新規参戦が少ないな
20それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:04.55 ID:5sgHqj/E
リストラ組の話題はまたタブー()になってしまうのか
21それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:10.49 ID:QYNGXTPY
フルメタ見たことない糞ニワカがアーバレスを語るな屑
22それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:12.13 ID:5i+rD/5C
第3次は外宇宙の未知で強大な敵と戦うストーリーで良いのに
未だに争いを止めない人類ってどうなのよ
サイコフレームの光でみんな闘いをやめるのかね?
23それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:17.92 ID:IPYi5FH4
今回はHiニューとナイチン出てきそう?
24それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:18.21 ID:vR/FmMC+
何気に嬉しいのがレズンとレズン専用ギラ・ドーガが出てる所だね

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 ★PV1
http://www.youtube.com/watch?v=pD1mgufn2Bc

3分50秒辺り
25それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:19.89 ID:oRY/SQs4
>>1

イオリアさんわざわざマイクロウェーブ送信施設なんかを月に造ったにも関わらず
それが全く役に立たなかったどころか、来るべき対話の時には肝心の砲台がありませんでしたとか
ねえねえ、今どんな気持ち
26それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:31.85 ID:gq92aR+a
次にトップ出るときは一緒にストレインを期待してたが無理だったか
もうストレイン参戦は絶望的だな
27それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:33.10 ID:fvL+MhcG
>>13
天元突破は後編の最後の最後くらいだろ
でないと自軍の戦力がインフレしすぎる
28それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:38.58 ID:3Y8ucT7Y
>>17
AGE、VVV「せやな」
29それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:41.87 ID:/qsCFtMt
>>7
何気にブラックホールの化身だから普通に脅威ではあるんだよな
30それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:44.00 ID:VYR03fR1
>>24
レズンとか超久しぶりな気がする
31それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:46.45 ID:V2hE/mq6
>>12
何を参考にしてあの動き作ったんだろうな
32それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:46.92 ID:UVdiNbew
今回のごひがネオジオン軍にいたらどうしよ
33それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:49.22 ID:xk0kyHD7
ガンダムmk-Uの新規アニメが2次Zのνガンダムのアニメ担当した人っぽいな
34それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:49.49 ID:GDoQJ+Ng
時獄のせいでリストラ作品勢は各地に飛ばされているってオチかな?
35それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:50.43 ID:yvTdZWeU
とりあえず、フルメタ原作参戦といったのは原作者じゃなくて
原作絵師の方だから間違えないであげて
36それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:56.25 ID:2WFUSEs3

楽しみで眠れないぜ
37それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:05:58.93 ID:0gEAYs8y
アムロその他一同「やるなよ! 絶対やるなよ!」

シャア「任せろ」


今回のアクシズ落としの経緯こんなんだったら笑うわ
38それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:03.07 ID:NmK5HbOG
>>22
ガンダム世界ですらやめなかったのにやめるわけが無いだろ
39それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:07.61 ID:FnwAsIHc
いちおつ
40それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:09.87 ID:vR/FmMC+
>>30
伊倉さん懐かしいな
41それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:15.05 ID:QPNCDpNK
>>22
00の光とは何だったのか・・・
42それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:20.92 ID:rbe3LD3x
>>25
イオリアさんの本命はクアンタとW0どからな。DXは第二次で産廃だった時点で見限られたのだ。
43それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:24.10 ID:wr3p/42w
サードインパクトは多元世界の復元とか再構築とかで処理するのかな
44それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:35.08 ID:shzId1Mh
>>25
ワロタ

結局ガロードはZ以来本気を出す機会を与えられないままリストラか……
45それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:45.54 ID:Tpk8xQj6
46それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:51.99 ID:V2hE/mq6
>>33
ガンダム勢はあの人が担当なら安泰だな
47それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:53.57 ID:mI8q31wx
>>32
シャア総帥が正義だ!
48それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:06:55.51 ID:WILYu7Ne
>>25
∀とかもそんな感じだけど、第二次Zにいるだけ参戦で続投させた連中で
わざわざそれっぽい設定を作ったのにリストラされちゃった連中可哀想だな
49それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:00.78 ID:QYNGXTPY
>>31
アニメ知らないなら語るな屑
いるんだよスパロボだけやってドヤ顔で語る屑が
50それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:04.20 ID:cNDU3LF9
AGEなんてガンダムの1作品でシリーズごとどうにかしたわけじゃないからな
EVOLは続編でわざわざ前作まで消し炭にした
51それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:06.72 ID:tVh0R0Tj
とりあえず刹那、トランザムは使うなよ?
52それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:07.05 ID:7qMKxMKR
フルメタ声付き参戦したのは嬉しいんだけど第二次Zで見たかったなあ
53それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:10.43 ID:nO36y2JD
デカルトの声は誰になるのっと
本人はスケジュールとか無理そうだから声が似てる敗戦探偵の人かそれとも銀色のアギトの人か
54それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:12.25 ID:W1ogxK9i
ゲッターやガンバスターと合流する前
思いきって第一話でアクシズ落とせばシャアにも勝機はある
55それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:14.86 ID:e5qhQL8V
ゲッターが戦ってる敵って何?
56それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:22.41 ID:vEyl8dGd
シモンの星サングラスはいつ見ても笑ってしまう
57それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:32.59 ID:/qsCFtMt
バンナム「ガンダムXの活躍の続きはガンダムBFで見てね!」
58それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:34.03 ID:vR/FmMC+
逆襲のシャアだけど、クェスは仲間に出来るのかな
59それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:36.34 ID:GhZtvaym
とりあえずリストラ組は後篇に期待するしかないんじゃないか
まあリストラしろって意見は割と見たしそれが実ったとしか
60それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:42.20 ID:85o3siPf
いよいよ外敵と戦うって時に人類同士の戦いでまた揉めるのやめてくださいよぉ
3αで学習しなかったのかよぉ
61それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:44.35 ID:eePVr10d
>>1オツ

>>22
どの道最後まで戦いは終わらないループな気が
62それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:46.40 ID:GDoQJ+Ng
>>53
ハイネとかと同じ悪夢の再来
63それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:54.61 ID:AlwXQjAQ
日高のり子は衰えないなぁ…
64それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:55.47 ID:zfFXy+/v
フルメタの声付きが楽しみすぎる
潜水艦に空適用の強化パーツ付けて常時運用したいけど、また海マップ限定だよなぁ
65それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:07:57.23 ID:wr3p/42w
Z3はゼウス地球が舞台で、リストラ組は皆ゼクシス地球にいてダークプリズンみたいに後で番外編出すんじゃない?
66それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:03.48 ID:VYR03fR1
>>33
MK-Uはかっこよかったな
νは第二次Zで完成されすぎてるからHi-νに期待
67それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:05.35 ID:QPNCDpNK
>>51
了解!トランザム!!
68それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:06.66 ID:LMvY3Pml
誘導されてきたけどUCぐらいしか見所ねえじゃんアホか
69それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:09.91 ID:rbe3LD3x
>>53
Gジェネで撮ってるから、会社一緒になったんだし、使い回せるのでは。
70それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:10.42 ID:5sgHqj/E
第61話「逆襲のシャア」
71それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:10.84 ID:9yFXz7Hi
>>53
まあ出ないだろ
72それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:15.50 ID:oplJVSdM
  /ソニー愛
  |/-O-O-ヽ|   /クソステ愛
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /FUD命\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   GK軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :  ,{

このスレはキチガイソニー社員&工作員のオナニー専用スレです
73それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:17.70 ID:PMvpymfP
アムロ「いいかシャア」
トレーズ「逆襲するなよ」
ルルーシュ「絶対だぞ」
74それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:20.50 ID:mI8q31wx
>>53
ハイネ枠だろうな
75それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:24.35 ID:6ZuYSe62
もう9スレ目とか
おまえらはえーよ
76それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:24.93 ID:GDoQJ+Ng
>>63
コナンで女子キャラやっているし
77それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:24.93 ID:YSM/pVa3
今回杉田のキャラ居ないっぽい?

EVOLでてないでしょ確か
78それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:31.29 ID:/qsCFtMt
>>52
TV版Wとの共演じゃ無いのは残念ではあるよな
79それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:36.08 ID:cAXpv8xd
>>65
絶対無い
それだけの為に版権料払って外伝出す意味が無い
80それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:36.57 ID:QelbMX74
無印アクエリオンリストラはやはり犬のせいだろうか
81それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:41.49 ID:VTIEPhCf
ガデラーザはどうせ出てもユニットアイコンだけやろ
82それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:50.51 ID:iqIewDZR
懐かしのカトルとシンジのやりとりが見れるのか
83それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:52.30 ID:4+qNiOmm
PVまだ見てないけど質問させてくれ

・前後篇?
・グレンラガンは天元突破しそう?
84それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:55.62 ID:8olg076q
逆シャア参戦て機体のみでしょ
85それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:08:57.65 ID:gOAmKM7p
今気づいたが野望のルーツもラスト赤肩もPFもないからターボカスタム使えないじゃん
86それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:00.16 ID:eePVr10d
シャアとフルフロンタルはどうなるのか
87それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:01.11 ID:AlwXQjAQ
>>76
年なのに良く叫べるよなぁ
88それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:02.87 ID:FnwAsIHc
>>75
もともと7スレくらいあったような
89それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:03.90 ID:95fcXNrx
色々言われてるが何だかんだでEVOLは好き
90それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:03.77 ID:Z28hHU6J
何でQ出さんのよ
スパロボ補正熱血シンジ君なんかもう飽きたんだよ
91それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:06.92 ID:PJWxugIn
ヒイロの顔グラはこれEWのラストの振り返ってる時の顔かね?
92それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:07.28 ID:wyIn9RBs
なんでノヴァいるのに先輩いないんだよ
93それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:08.36 ID:V2hE/mq6
>>73
ああ…(しないとは言ってない)
94それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:14.37 ID:CjPXzBvA
万丈いないって意外だな
寺田好きなんじゃなかったっけ
95それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:18.67 ID:shzId1Mh
>>84
めっちゃレズン出てるわけだが
96それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:31.87 ID:22GK6kxE
超銀河グレンラガン
シモン
ヴィラル
ヨーコ
ギミー
ダリー
ダヤッカ
リーロン
今まで精神コマンドもらってたやつだけでもこれだけいるのか
ヴァルザカードを超えたな
97それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:34.91 ID:OKAfwnbR
>>54
バスターマシン3号落としとかやらねえと勝ち目ねぇよなw
98それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:40.39 ID:GhZtvaym
>>84
レズン「おっ、そうだな」
99それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:43.40 ID:vqZSjvX7
池澤の声が超うざい2時間足らずだったな。
よく画面止まるしいらいらする時間だったな。
100それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:46.43 ID:vEyl8dGd
デカルトの中の人が出ない可能性あってアンスパ役の人はほぼ間違いなく今回新録あるだろうという
せっかくなんだし後編でイデオン出してあげよう
101それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:46.89 ID:e5qhQL8V
>>85
バーグラリーで十分強くない?
102それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:48.23 ID:85o3siPf
お前らはシャア総帥を仲間で使いたい?
原作重視派ならそんなシャアは見たくないのかな
103それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:49.07 ID:vR/FmMC+
ガンダムBFはいつ参戦出来そうですかね?

>>64
ゆかなってスパロボ初?
104それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:54.39 ID:AlwXQjAQ
>>83
前後編○

天元突破は微妙だわ
105それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:55.13 ID:Wk4Mobtw
>>83
前後篇
超銀河はPVに出てるから前篇でもそこまではいくっぽい
天元突破は後編と思っておくのが無難じゃね
106それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:09:56.72 ID:wr3p/42w
>>64
ヴンダーがいれば潜水艦でも飛ばせるんだけどね・・・。
それじゃもうトイボックスじゃないけど。
107それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:02.40 ID:2+Ohq2rN
>>58
超久々にαアジールが自軍に来るのか
108それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:13.69 ID:/JIbgEOp
>>64
確かに常時使いたいけど、あれ潜水艦だもんなぁ・・・
強化パーツはあくまでゲーム的な都合だしね
109それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:14.18 ID:YSM/pVa3
東映ロボゼロの理由はどうなったんだ?
110それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:16.17 ID:VTIEPhCf
ノヴァ勢がテンション上げるとすっごい微妙な空気になるから先輩のほうが良かったね
111それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:16.98 ID:ajjl7UVC
ノヴァは何で売れてもないのに出まくるんだよ
版権の関係で必ずパケにまででしゃばるし
112それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:18.12 ID:J9vb48HY
ZZまた出ないのかよ・・・・・
ユニコーン出してるくせに
113それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:28.90 ID:QelbMX74
>>53
皆そう思ってたアンスパが出たからなあ
114それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:32.23 ID:mI8q31wx
>>91
それだな
115それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:32.69 ID:shzId1Mh
>>102
Dでもうやってるしな
116それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:35.22 ID:GBNAmQ09
アスカの声は大丈夫なのでしょうか
一番の心配です
117それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:36.62 ID:Wk4Mobtw
>>103
ギアスのシーツー
あとUXのオリキャラも
118それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:41.62 ID:T23df9GB
>>103
あなたはそこにいますか
119それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:47.48 ID:60F6XpKM
シリーズの総締めにトップとエヴァを持ってくる風潮
イデオンいなくてよかったけど
120それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:48.89 ID:VYR03fR1
>>103
最近のフォウはゆかなだろ ギアスでCCもやっってるし
121それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:49.94 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・まさかのPSP第2次Zからの使いまわし
122それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:53.24 ID:WY3D6oK0
地球が赤くない→ヱヴァはメインシナリオじゃない
123それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:54.37 ID:vR/FmMC+
>>102
シャアはやっぱ敵だな
マリーダ説得したい
124それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:55.15 ID:YSM/pVa3
>>103
劇場版Zガンダムのフォウやってたはず
125それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:55.54 ID:NmK5HbOG
>>103
サイコガンダムに乗ってた
126それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:10:57.22 ID:2+Ohq2rN
>>103
フォウだろフォウ
127それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:00.34 ID:cAXpv8xd
2Zからのエウレカと初代ダンクーガはリストラするのに他の奴ら残りすぎだろ
これならZから1/4、Z2から1/4、新規とZシリーズ初の作品で残り半分埋めてくれたほうが良かった
128それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:09.96 ID:/ir4mLgz
てかなんでカミーユMk-Uに乗ってたんだろう、しかもロングライフル撃ってたし。
で、その相手がガザCだったからこれはハマーン様の参戦に期待大。
仲間になって一緒にシャアの逆襲を止めたい。
ZZは2部に期待するしか…。
129それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:13.70 ID:3Y8ucT7Y
>>103
CC
130それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:15.62 ID:J7xVIhEs
>>121
死ね
131それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:27.41 ID:pG80l6pc
よりにもよって、EVOLが来るとはな…
前作を貶めるだけの続編を持ってこられても困る
今回は買わずに様子見かな
132それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:30.20 ID:tStEiheS
前作でなんのためにゼロ・レクイエムやったのか・・・。
133それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:30.25 ID:4V2cT9+q
Zシリーズの設定に重要だった気がする黒歴史に関わるヒゲとキンゲを
リストラしてよかったんですかね…
134それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:32.08 ID:NmK5HbOG
>>119
イデはもういい
次にはいらん
135それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:36.20 ID:vEyl8dGd
>>103
それどころかスパロボオリキャラいっぱいやってますが
136それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:39.54 ID:/qsCFtMt
しかしフルメタは原作フルだとしたらクルツの師匠とかレナードの秘書辺りは新しく声を当てないと駄目だな
137それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:42.34 ID:vR/FmMC+
>>107
だんねんながらクェス専用ヤクト・ドーガです
138それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:43.14 ID:/eiOpuOG
なんか残念なアレやな
139それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:45.18 ID:cDqeYICM
エウレカAO来なかったかー
140それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:46.07 ID:zfFXy+/v
これ四月だったらダークプリズンは三月中までにはに出してくれ
特典の初代リメイクもあるし春は忙しいな
141それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:47.53 ID:gOAmKM7p
>>101
いや、バーグラリー好きだけどね
スピード感ある演出ではやっぱりSTTCかなと
142それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:47.38 ID:VTIEPhCf
オーバーホールと機体性能封印はどっちのがいいのかね
使える機体増えるからオーバーホールで旧機体のがいいのかな
143それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:47.89 ID:e5qhQL8V
Z2世界がメインぽいけどUCとseedはどう絡むんだろうな
144それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:50.68 ID:FnwAsIHc
アポロが犬ってのがそこまで納得いかないものなのだろうか
145それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:51.73 ID:uAsmV7Fc
戦闘アニメで版権はOGにもう一生追いつけないって感じがしたわ
つか、フルメタ舐めてるのかこれ
146それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:55.22 ID:Q+JSxtp3
>>77
マクロスFのキノコ
声があるとは思えんが
147それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:55.84 ID:ZYsc1/s/
キラケンにはもう会えないんですか?
148それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:57.11 ID:GDoQJ+Ng
エヴァ参戦と言うことはループネタ大々的にやるのかね?
UXにこそ出して欲しかったわ
149それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:11:58.11 ID:PMvpymfP
ブーズドノヴァナッグルさんはUXだと綺麗な声してた気がするんだけどそっち使ってやれよと思う
150それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:01.87 ID:DdvluEe9
まとめ

【第3次スパロボ大戦Z時獄篇】、画像まとめ!オーガスからUCまで、すごい!
http://blog.livedoor.jp/pcmeganenoyoi/archives/1937105.html
151それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:01.77 ID:QPNCDpNK
シャア「地球冷やさねえとまじやべえって」
フロンタル「は?何言ってんだこいつ?ラプラスの箱だろ」
152それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:06.90 ID:bfCYjHKe
アクシズ程度ではなぁ〜
153それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:12.53 ID:J7xVIhEs
>>145
気持ち悪い
154それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:13.12 ID:95fcXNrx
フェストゥムもゆかなだったな
155それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:16.21 ID:V2hE/mq6
>>137
ギュネイも仲間にすればダブルファンネル使えるな
156それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:16.54 ID:UVdiNbew
>>132
あれはZ2の人らをひとつにまとめただけでZ1の人らはゼロレクイエムなんて知らんし(震え声)
157それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:16.59 ID:mI8q31wx
とりあえずガイナミックスペシャル使えるんだろうな
158それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:16.76 ID:eePVr10d
ノヴァ好きなほうだがグラヴィオンと初代ダンクーガリストラした状態で単体で出られても
合体攻撃とか競演に期待できないのがなんともいえない
159それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:17.39 ID:YP4u9oUI
シャア&全裸「「みろ! アクシズが地球に落ちる!!」

アムロ「たかが石っころひとつ!超銀河グレンラガンが押し返してやる!!」

シモン「あいよー」 ノシ<ポイー

シャア&全裸「ヴァあああああああ」
160それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:22.92 ID:aVbZXl8l
超銀河までいっといて天元突破しないで話し終わらせられるの?
161それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:24.43 ID:VTIEPhCf
>>140
あん?まだやってないの?
162それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:28.31 ID:2+Ohq2rN
>>119
イデだけ新展開がなかったから割食った感があるな
トップ2も内定みたいなもんだろうし
163それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:37.60 ID:GhZtvaym
>>128
UC出てるのに後からジュドー来たらお笑いだな
最後の最後に仲間になるAを思い出す
164それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:44.60 ID:5GtDjTfB
ZZないとクシャトリアとかどうすんだろな
165それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:45.63 ID:QNpZ6DI1
地獄ではレーバまで行かないような気はするね
166それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:51.35 ID:Zt+nfwGK
>>102
オールバックを仲間入りさせた上で文句が出ないようなストーリーを見てみたい、とは思う
ハードルは高いが
167それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:54.30 ID:6DY5E4oa
まーたメリオルエッセのシュバルツさんが出るのかよ。何度目だよ
168それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:55.12 ID:OKAfwnbR
>>139
後編で出ないとは言ってない・・・
169それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:56.37 ID:0gEAYs8y
ギアスは原作終了後だから始めっからチートスザク状態で参戦か
まぁ弱体化するだろうが
170それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:12:59.86 ID:Eicg7YnS
PV1見た感想。いつまでやってんの?スパロボ。古臭い和ゲーの見本市だな
171それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:00.76 ID:oB67iRWv
ハサウェイは出るんですか
172それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:08.46 ID:AnJhAaPY
戦闘アニメしか売りがないのにどうなってしまうんや…
173それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:09.16 ID:8olg076q
>>98
>>95
ごめん、動画見てなかった

池澤が淫夢って何かしたの?
174それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:09.76 ID:3Y8ucT7Y
>>136
まあラインバレルでアニメ未登場のキャラの声とか付いてたしそれは大丈夫だろ
175それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:12.93 ID:iKRMvkou
時獄























天極
176それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:13.30 ID:X9Ke12OV
>>150
あふぃーん()
177それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:18.84 ID:anVPKvdi
なんか第二次Zの時と比べると新規参戦作品が少なくて思いのほか普通なチョイスだな
あの時はグレンやボトムズやギアスみたいに今までずっと参戦待ちされてたのが出てて凄く興奮したのに

ってか、UXの時の参戦作品があまりに意外性があり過ぎたせいで今回の参戦作品は無難過ぎてちょっと物足りない
178それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:20.99 ID:eePVr10d
熱いシャアVS冷徹フルフロンタルはむしろ見たいんだけど、やっぱ味方同士なのかなぁ
179それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:27.13 ID:2WFUSEs3
つまり聖天八極式か
180それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:29.27 ID:GDoQJ+Ng
シリーズ完結編にエヴァとトップ入れるのはもう恒例化しているな
181それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:29.74 ID:AlwXQjAQ
最近のコナン見てるとアスカの中の人やばいんだけど時獄篇でのアスカは大丈夫かな?
182それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:30.60 ID:vEyl8dGd
>>159
OEではモア殿にぶっ壊されたというのに
またそんな扱いになったら笑う
183それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:32.57 ID:shzId1Mh
キラキラコンビ解散か
無常だな
184それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:37.68 ID:8qbUtawN
フルメタ最後までやるということは世界は元に戻らないオチで決まってしまった
185それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:40.37 ID:T23df9GB
>>160
どうせアンチスパイラルがアンチ超銀河グレンラガン作って終了ですよ
186それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:55.68 ID:VTIEPhCf
>>181
声出てない系でヤバいの?
187それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:13:58.19 ID:EI1n3SXN
シャアは仲間からボロクソに叩かれそうだな
最初のZから仲間だったのに裏切るとか
188それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:01.84 ID:PJWxugIn
シャアが仲間になってアムロと合体ファンネル攻撃あると思います!
それよりもTMNのボヨンザタイムがあれはいいわw
189それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:09.75 ID:UVdiNbew
何故かみんなフルメタばっか叩いてるけどエヴァの戦闘アニメもしょっぱいと思う
190それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:09.85 ID:3Y8ucT7Y
>>173
微レ存って言ってただけじゃね?
191それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:10.13 ID:95fcXNrx
???「俺たちが、時獄だ!」
192それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:12.38 ID:NmK5HbOG
ゾイドとか出してくれていいのよ
バトストの方なほかはいらね
193それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:15.30 ID:rbe3LD3x
クアンタは今回で全力出して良いから、後編ではフルセイバーをくれ。
最近はこういう遊び少なすぎんよ。あとHiνな。
194それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:17.32 ID:hHobLZuU
>>133
アサキムさんアネモネばあちゃんと意味深なやりとりしたのにエウレカクビだしなあ
195それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:25.90 ID:vl6t8gfN
何気にガンダムMK2のアニメがアリオスのアニメ担当した人っぽかった
196それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:28.72 ID:0gEAYs8y
今回チートスザクどうすんの?
ギアスの呪いで常時無双とか勘弁ですよ
197それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:29.66 ID:eePVr10d
>>175
アサキムとかの話かんがえると転生し続ける牢獄で転獄かもしれん
198それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:30.05 ID:jIyuosWL
第二部ではリストラ組復活+ZZ参戦+グレートorカイザー参戦とかやりそう
199それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:31.00 ID:60F6XpKM
昭和ロボが・・・
200それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:32.65 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・まさかのPSP第2次Zからの使いまわし
201それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:32.59 ID:nO36y2JD
ルル山はどうするんだ?
202それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:34.23 ID:Zt+nfwGK
>>173
微レ存微レ存とか言ってた
203それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:39.26 ID:iqIewDZR
戦闘画面で台詞ウインドの右にあるボタン表示
早送りとか場面カットとかそういうのかな
204それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:43.23 ID:VYR03fR1
>>186
なんか呂律がおかしい
205それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:43.57 ID:fQdFfMSa
戦闘アニメしょっぱいのは参戦作品が過去最大だからかな?
206それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:44.64 ID:CjPXzBvA
>>132
まあアマルガムとか出てくるZ世界ですしw

ルルーシュが死なずに戦い続ける展開が見たかったから
俺は有りかな
207それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:47.42 ID:/pQcHzND
ランカとバジュラ関連も終わったし
シェリルの病気も治したし
マクロスはあとインプラントに操られたバジュラ治すくらいしかやる事ないな
くっそ盛り上がらんのに何故残したし
208それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:51.77 ID:YP4u9oUI
>>165
なんか原作版フル参戦のツイートが引っ込められたらしいから
今作には出ないけど後編に内定があるのは間違えないだろうな

破壊編のトルネードや再生のYF-29みたいに隠しでフライングあるかもしれんけど
209それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:53.02 ID:AlwXQjAQ
>>180
その二つ入れれば話のスケールを大きくできるからな(´・ω・`)後はラーゼフォンとイデオンくればなんでも出来るわ
210それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:56.31 ID:YSM/pVa3
>>181
体壊したとか言ってなかったか?

大体今どこに住んでるんだっけ
大阪?シドニー?
211それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:56.72 ID:Q+JSxtp3
グレンラガンやガンバスターがいる終盤にアクシズを落とすとは考えづらいし
ここはスパロボDパターンかもしれんぞ
クワトロは仲間にはならないが、シャアが使えないとは言ってない
212それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:57.14 ID:Jhh2LPLL
第二次を手抜きしてPSPなんかで出すから・・・
213それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:14:57.82 ID:4+qNiOmm
>>104,105
サンクス

ああマジか
UCとヱヴァでなんとなくは予想してたけど
グレン何年引っ張る気なんだよ、もう疲れたよ……
214それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:00.07 ID:aVbZXl8l
クワトロは自軍にいるけど別次元のシャアがきた的な
215それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:00.00 ID:hAkXj1tJ
戦闘アニメに当たり外れが出るのはある程度やむを得ないと思ってるが
いくらユニコーンモードのビームサーベルとはいえ、UCですらあの扱いはアカン
Gジェネの外しマグナムの方がまだいいとか言われそう
216それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:02.55 ID:GDoQJ+Ng
>>194
後半でAOが来ると思うぞ
TVと劇場版はリストラぽいが
217それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:07.11 ID:NmK5HbOG
>>186
ネタにできないぐらい心配なレベル
218それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:09.46 ID:pG80l6pc
>>144
それだけじゃねーよ!
不動をアポロニアスにしたことで
前作をくだらない茶番に変えたことが一番納得できねーよ
219それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:10.03 ID:wyIn9RBs
>>186
呂律回って無くて素人みたいだよ
見てて可哀想になるぐらい
220それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:10.36 ID:mI8q31wx
ダブルファンネルトフィンはあるけど
まだνとサザビーの合体技が出来るのってないよね
221それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:25.00 ID:zfFXy+/v
>>161
格闘ゲームには興味無かったからね
ここの住人でもやってない人の方が多いんじゃね
222それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:40.57 ID:QelbMX74
>>144
2次でアポロンっぽさ全面に押し出しちゃったから
223それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:43.75 ID:AlwXQjAQ
224それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:50.03 ID:2+Ohq2rN
>>214
クワトロは出ないと放送で寺田が言ってた
225それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:50.04 ID:dSzccdKv
アスカの声の不調はおそらくスパロボの収録だったってことで決定っぽいな

あれはある意味、フラグだったわけだ
226それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:15:57.05 ID:e5qhQL8V
>>186
声質は変わってないんだけど呂律がまわってなかった
227それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:08.57 ID:VTIEPhCf
呂律回ってないってどういうことだ・・・
薬の副作用とかか?
228それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:14.17 ID:8olg076q
>>190
微レ存…!?とかにわかなんだよなぁ…
ホモ要素とスパロボは切り離せないからなぁ(バルディロイザー演出、プロキラ)
229それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:17.63 ID:vR/FmMC+
ジュドー
エル・ビアンノ
ルー・ルカ

は当然として、キャラとかも出ると嬉しいな
問題はプルの代役だよね(白目)
230それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:18.79 ID:fyykaF1l
確かにPS3でするにはしょっぱい動きだなDPやったから余計にそう感じる、後再世の使い回しが多い気がする
再世でνやアリオスかっこよかったし、期待はしているが
231それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:18.88 ID:gq92aR+a
青の騎士もちょっと期待してたけど、さすがに来なかったなぁ
232それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:29.53 ID:wyIn9RBs
>>220
DCαやらDやらでできるぞ
233それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:33.97 ID:d/E/xOcu
戦闘アニメ見ても良いと思えるのがMk-2ぐらいなんだよなあ
なんでこんなショボイのか
234それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:39.95 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・まさかのPSP第2次Zからの使いまわし
235それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:44.19 ID:UVdiNbew
ぶっちゃけアムロよりもここまで言っておいたのに裏切られた他の自軍の感想が聞きたい
特にカミーユルルーシュとかシン辺りの
236それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:44.40 ID:6X18XVQr
せっかくUXでDVE多用したんだからZも同じ路線に戻してくれよ
237それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:47.28 ID:Zt+nfwGK
>>214
そもそもクワトロというキャラは自軍パイロットとして登録されない、と明言された
238それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:51.84 ID:hHobLZuU
むしろマクFはアルト帰還大人緑復活ババアで新作作れ
239それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:52.04 ID:85o3siPf
アスカのCVはあの物まねする芸人でいいんじゃね
結構似てるよね
240それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:16:57.27 ID:YSM/pVa3
14年4月って事は
パターンで行くと

6〜7月ごろに3DSの新作発表だな

で年末発売と
241それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:00.59 ID:oRY/SQs4
まあUCは平行世界から来た扱いだろうな。全裸を作る理由とかもあるけど
何よりもミネバが成長期すごいですねorバナージとリディがロリコン野郎化の2択になるし
242それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:14.58 ID:60F6XpKM
最悪誰かアスカの声に近い声優で補完するしかない
243それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:20.02 ID:Wk4Mobtw
>>235
付き合い長い無印Z組がほとんどいないからなあ・・・
244それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:22.48 ID:Pp3iP618
Zで新作が出るたびに扱いが悪くなりついにリストラされてしまったかX・・・
ってかシャアが結局裏切ってて笑ったwもしかしたら仲間になる展開かもしれんが
しかしリストラだすなら原作再現終わってるのはすべてしたらよかったのにな
種死やマクロスFがずっと続投するのは人気あるからなんだろうけどダンクーガノヴァは違和感すげえw
245それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:23.58 ID:VYR03fR1
>>230
ガンダム勢はなんだかんだんで大丈夫と思いたいがゼロカスとUCのサーベルの出来がなんか不安
246それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:28.01 ID:mI8q31wx
>>232
Dにあったのかやばい完全に忘れてるわ
247それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:29.91 ID:VTIEPhCf
>>223
なんだこれは・・・ひえええ・・・
248それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:30.75 ID:V2hE/mq6
>>233
寺田が出し惜しみしたと思っておこう
249それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:33.50 ID:oB67iRWv
百式も出ないのかな
250それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:35.70 ID:aO1j0Cbq
宮村はQはそれなりに聞けたしコナンも最初に比べれば少しずつ良くなったからどうにかなるでしょ
251それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:39.92 ID:YP4u9oUI
>>178
シャア「意を決して逆襲しようと元の世界帰ったら全裸とか言う奴がハマーン落として
    ジオン仕切ってて帰るところがなくなってたんだよアムロ・・・」
252それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:17:55.33 ID:uwB6D1C9
シャアは最初から敵で、ルートやフラグ次第では味方として使えるって感じかね
オールバック・シャアが味方で使えるスパロボってあったっけ?
253それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:00.41 ID:LwYWO7Oh
>>230
まあトライダーとか大きく作り直しても喜ぶ層の少ない作品もあるからね
流用は基本よ
254それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:04.66 ID:Q+JSxtp3
>>218
もともと茶番だったじゃん
255それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:06.50 ID:vl6t8gfN
>>237
わざわざクワトロって言った辺りシャアの方は仲間になるんじゃないかと思ってるけど
なんかやらかすの確定みたいな扱いだね
256それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:06.86 ID:W1ogxK9i
エヴァがいると話が抽象的になってなんか凄いことしてる感が出る
でも結局脳筋軍団が気合いで全部解決するんだ
257それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:08.89 ID:iqIewDZR
正史はゼロレクイエムルートなのかな
258それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:14.50 ID:eePVr10d
>>241
時獄ってタイトルもそうだがUXみたいな例もあるし
パラレルかとおもったら未来からきましたって落ちあるかもしれん

まさかアクエリオンとつなげて転生したとかいう話には・・・ならんよな
259それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:21.63 ID:PMvpymfP
ミケーネはさすがに出せない?だろうからマジンガーはあしゅらが残党率いてちょっかい出してくる感じだろうか
なんかZ2の設定だとミケーネってマジパネェ軍団にような気がするけど
260それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:23.44 ID:e5qhQL8V
ダンクーガはこのままOVA展開続けると思ったけどいなくなったな
261それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:23.72 ID:cAXpv8xd
マジでアスカ大丈夫なのか?
使い回しじゃどうにもならんはずだし破で参戦するんだから
262それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:24.68 ID:zfFXy+/v
コナンの収録の日は体調悪かったんじゃね
263それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:27.67 ID:ZYsc1/s/
ガイオウ、アサキムはいい加減仲間になるか死ぬかしてくれや
264それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:30.06 ID:2+Ohq2rN
>>252
Dの大きな特徴だろうが
265それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:39.88 ID:Jhh2LPLL
もし第二次がPS3で出てたら
Z組リストラするだけでいい感じだったんだろうな
266それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:48.00 ID:eePVr10d
>>251
なにその自分の偽者から居場所を取り返す熱い展開
267それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:52.09 ID:vEyl8dGd
>>244
バリ枠じゃね、出したらノリノリで仕事をしてくれるし
まあそれならオーディアン出してくれたほうが嬉しかったけど
268それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:54.21 ID:rbe3LD3x
寺田のあの言い方は、今回はオールバック仲間になるだろ。
地獄編じゃならんかもしれんが、後編では確実にナイチンゲールで参戦してくれるよ。
269それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:55.70 ID:wyIn9RBs
>>252
D
270それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:18:57.27 ID:tVh0R0Tj
そろそろロム兄さんみたい
271それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:16.69 ID:9yFXz7Hi
なんか待望のPS3版権スパロボだというのに、戦闘アニメ微妙すぎるな
272それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:19.28 ID:60F6XpKM
>>223
マジでやばかった
笑えなかった
273それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:21.80 ID:ofn01V51
しかしZ引っ張るなぁ
PS3なら1作で完結だと思ってたわ
274それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:26.40 ID:eePVr10d
ロム兄さんでまくってるしバトルハッカーズをそろそろ・・・
275それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:28.10 ID:e5qhQL8V
マジンガーZ書き直してるんだよなあ何かあるんじゃない?
276それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:33.86 ID:0gEAYs8y
>>257
Z2でステラレイ生存が正史だったしご都合エンドが正史なんじゃねぇの?
277それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:46.07 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・まさかのPSP第2次Zからの使いまわし
278それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:47.22 ID:VYR03fR1
ノヴァ別に嫌いではないんだがこうも連続で出られるとなぁ…マクロスFもだが
279それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:52.15 ID:/qsCFtMt
>>267
オーディアンは版権をバリが取得した時期が結構最近だからそこが厳しがったんだろうな
280それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:55.40 ID:vEyl8dGd
>>259
出てます
つかどうするんだろ
281それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:57.34 ID:R45p/94V
クルツでまた一人狙撃担当が増えたんだよな
射手座の職業スナイパーだろうか?絡ませやすいし
ゴルゴさんオマージュ待ってます
282それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:57.58 ID:wyIn9RBs
>>259
ガラダブラさんは出るけど暗黒大将軍とかは戦うんかねぇ
283それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:59.13 ID:fQdFfMSa
据え置き本家の戦闘アニメが微妙だと
こう・・・不安になるよね
284それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:19:59.37 ID:+0CEFu4F
後編は銀河と沖縄と鴨川あたりで戦争かな
285それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:00.28 ID:aO1j0Cbq
ガイオウは生き返りそう
286それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:01.49 ID:VTIEPhCf
>>276
でも生きてても参戦はしないんだろうなあ
287それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:02.38 ID:t/w1JwMb
今来たけど勢いあるな
参戦作品的にはイマイチパンチに欠けるというか意外性は少ないかなって感じだが
結構切られてるし
声付きでフルメタ出るのがさりげに楽しみ
288それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:16.76 ID:Zt+nfwGK
>>255
最低限逆シャア展開はやるんだろうけど、そこにUC入ってくるしな
寺田も赤い人と赤い人が〜みたいな事言ってたし、シャアと全裸の絡みはあるんだろう
久々のオールバック自軍入りもあるかもな
289それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:17.75 ID:hQtcjrzk
>>271
無印Zがすげぇと思った時期が懐かしい
290それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:20.15 ID:gq92aR+a
>>232
Dはできないよ
291それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:24.78 ID:6X18XVQr
佐々木望もヤバイ状態から復調はしたしアスカの中の人も何とかなる・・・と信じたい
292それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:33.29 ID:QNpZ6DI1
矢島さんがご健勝なうちにゼウス神のセリフ録ってくれないかな…
293それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:34.41 ID:cAXpv8xd
しっかしフルメタのカクカク歩きマジで残念だわ
Wじゃ普通に走ってたんだけどな
発売までに修正してほしいわ
294それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:35.52 ID:lhwXUtFZ
ふう…こいつぁ楽しみだ…
ところでプレゼントキャンペーンに応募できないんだが、みんな普通に出来た?
295それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:38.27 ID:F+98iA5F
ルルーシュ死んでたらコードギアス参戦させる意味なさそう
296それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:54.62 ID:GDoQJ+Ng
今回のラスボスは次元将の残りか覚醒したアサキムあたりか?
297それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:20:58.20 ID:60F6XpKM
鉄矢さん復帰して真グレートお披露目でひとつ
298それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:21:07.05 ID:VYR03fR1
>>284
ついでに世界暴こうぜ
299それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:21:16.87 ID:hHobLZuU
次元将だのスフィアだのの残り尺からしてバンプレオリジナル比率高めで版権は全体的にいるだけかもなあ
300それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:21:17.73 ID:Z28hHU6J
シモンが不細工すぎる・・・

もうこのラインナップ飽きたからさっさと天極編も年内にリリースしてくれ
301それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:21:18.29 ID:shzId1Mh
天極、転獄、1059

有力なのはやっぱ天極か
302それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:21:18.35 ID:8olg076q
ガンダム系以外で1Zからの続投少なすぎる…

UCはep3までかラストまでやるか
バンシィとリディ使いてぇなぁ
303それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:21:20.47 ID:Q+JSxtp3
>>281
その代わりゲインがいなくなってしまったが
304それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:21:22.13 ID:6DY5E4oa
クワトロ「ティファがいなくなって悲しいので逆襲しちゃおっと」
305それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:21:27.79 ID:3Y8ucT7Y
>>296
グリリバは後編のラスボスじゃない?
306それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:21:53.66 ID:QPNCDpNK
唯一Zだけで首きられたグレンダイザーさんは今頃なにしてるんですかね?
307それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:01.04 ID:vEyl8dGd
ラムダ・ドライバを発動したらアバ弩の動きがスタイリッシュになればいいな、セカンドレイドみたいに
最後までやるってことはレバ剣出るんだろうし楽しみ
308それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:08.55 ID:H8BAJpcD
ダンクーガBURN「そろそろノヴァじゃなくて俺の番だろ」
断仇牙「俺出れない?格ゲじゃ無理?まあダンクーガ関係ないからダメか」
309それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:10.02 ID:CjPXzBvA
>>295
どっちのルートでも生きてるから
PVにいなかった?、知らん!
310それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:11.50 ID:d/E/xOcu
>>294
出来た
311それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:12.07 ID:VTIEPhCf
スフィアはもう残り全部集めてる奴が出てきて打ち切り展開になりそう
312それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:13.61 ID:6X18XVQr
未完でロボットじゃないエヴァが大丈夫なら進撃の巨人だって参戦できるよな(白目
313それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:17.87 ID:2+Ohq2rN
>>302
そういやダブルラストシューティングは合体攻撃化するんだろうかw
314それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:24.83 ID:ajjl7UVC
種死はいい加減いつもの3人+オマケ以外にも出せよ
315それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:29.52 ID:C4aohVBi
後編でマイトガイン参戦を俺はまだ諦めてはいない
316それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:29.84 ID:eePVr10d
そういやいたんだったなグレンダイザー・・・
でも甲児が別人だしなぁ
317それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:32.50 ID:60F6XpKM
>>306
八王子でバンド組んでキャーキャーうるさく歌ってるよ
318それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:34.95 ID:uAsmV7Fc
Zの戦闘アニメってなんでこんなにアングルを切り替えれないんだろうな
だから奥行きも糞もないし、アーバレストとかの移動シーンがマヌケに見えるんだろうが
319それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:36.64 ID:UVdiNbew
そういや真マジンガーがさらっとミケーネがなんたかんたら自称してるっぽいのが出てきたけど完全オリジナルストーリーでやっていく気か
320それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:37.54 ID:wyIn9RBs
>>290
あれそうだっけ
思い出したがXOはできたよな
321それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:38.58 ID:ybJmSPU4
カスサンがうれしすぎる
322それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:39.68 ID:VYR03fR1
>>307
コダールの動きはいいから割と期待できるかも
323それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:41.21 ID:e5qhQL8V
>>296
アサキムを陥れたりZ1組をワープさせたりした奴らの伏線はばりばり張ってるからな
324それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:44.30 ID:lhwXUtFZ
>>310
そうですか…なんかユーザー名だのパスワードだの出てそっから進めない
325それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:44.61 ID:QpFkjVUD
>>306
戦闘のプロ・・・
326それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:46.09 ID:gOAmKM7p
>>302
マリーダ捕獲くらいまでじゃない?
327それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:50.84 ID:VTIEPhCf
>>313
あれ寒過ぎたからやめちくり〜
328それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:22:54.43 ID:Z28hHU6J
ヤマト2199は来るかと思ったのに
329それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:00.30 ID:kQO8gWQE
コダールはカッコいいがアーバレストは見るからに枚数節約してんなw
ラムダ発動後もあるだろうから当然っちゃ当然か

TSRで使いこなすようになった後、更に戦闘アニメ変わると嬉しいが、どうなるかな
330それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:06.35 ID:K9JEKnxe
アチャーやっぱAGE大先生は黒歴史の海に沈んじゃったかー…ってオイ
まあ仕方ないか
331それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:10.15 ID:hHobLZuU
熱気バサラとかただのアスペだしいらんわ…
332それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:11.04 ID:AnJhAaPY
転がってるアーバレストがすげえダサかったな
333それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:11.33 ID:HF4dBhOx
ガンダムのリアルカットインなくなったのか
334それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:16.25 ID:AlwXQjAQ
>>291
佐々木さんは病気とかではないけどアスカの中の人は病気だからなぁ……
335それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:22.08 ID:W7SIlEtj
ゴライオンの声付きまだなのかよ
336それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:28.04 ID:bEMtjIka
>>177
確かに手堅く固めてきた感はするよな
続編でどれぐらい新規参戦するかだね
337それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:29.43 ID:UVdiNbew
>>312
最近のスパロボ見てるとマジで出てきそう
338それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:32.44 ID:jIyuosWL
アサキムが太極云々言ってるから天極だろうな
339それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:35.40 ID:mI8q31wx
>>314
HDマスターのオオトリでも出すんじゃないの
340それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:38.40 ID:CjPXzBvA
マイトガインとかサクラとかゼーガとか言ってた人達は何だったんだよ
全くいないじゃないか
341それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:41.65 ID:V2hE/mq6
>>332
あれはギャグかと思った
342それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:46.38 ID:6lf5erX5
まさかのエヴァ。
来年、シン上映で再来年Qとシン加えて後編かね。
流石にシンが目処立たないのに参戦はないだろ。
ないよね?

あとは後編にトップ2出れば。
343それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:53.03 ID:4V2cT9+q
リストラ組でもう一本作れそうだからそうしよう(提案)
344それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:53.85 ID:8olg076q
シリーズラスト御三家エヴァ、トップ、イデオン

イデオンは?
345それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:58.23 ID:GDoQJ+Ng
>>330
後半か3DSをご期待ください




3部込み&ユニコーンGジェネはよ
346それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:23:59.84 ID:fQdFfMSa
アーバレストの歩き方
DS版に劣るんじゃないか
347それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:02.24 ID:60F6XpKM
>>291
Jスターズの幽助だいぶマシになってて良かった
348それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:09.90 ID:NNOa0cLu
EVOLてパイロットどこらへんまで使えんだろう
349それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:12.44 ID:eePVr10d
>>319
無茶な話かもしれんがミケーネ関連は一応Zマジンガーとか他作品で補完できんこともない
が、どれも完結してないんだよなぁ
350それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:15.89 ID:eFAuTCXX
ノヴァとマクロスFはもういいよ…
351それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:19.64 ID:2+Ohq2rN
>>321
他のバンプレのクロスゲーには大抵付いてるのに
何故か代表のスパロボはここまで採用遅れたよな
352それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:30.34 ID:wyIn9RBs
>>319
あいつは原作に出てたよ
過去話かなんかだったと思うが
353それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:31.95 ID:cAXpv8xd
ギアスは今回中盤以降のいるだけ参戦になりそうだな
どうせアルビオンとかスペック高いだろうし
354それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:35.74 ID:aO1j0Cbq
シオニーちゃんに汚名返上のチャンスを与えてくれよ
355それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:36.51 ID:85o3siPf
クロウ、エスター、セツコ、ランド、メールは出るんかなぁ
356それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:38.24 ID:VTIEPhCf
DS版に劣るとか以前に何を再現しようとしたんだよアーバレストの担当は
357それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:46.06 ID:iqIewDZR
カスサン対応はようやくだな
主題歌やサントラをレンタルしないと
358それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:24:56.32 ID:ajjl7UVC
Qは畳めようがないから後半も破で終わりだろ
359それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:02.21 ID:60F6XpKM
フルメタの戦闘シーン、なんかこざっぱりとしてて同人ゲームみたいだった
360それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:06.21 ID:Qz6Wfohi
>>339
無印入ってないからパフェストは無理か…
361それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:10.54 ID:K9JEKnxe
後編でトップ2出るのは確定な気がするね
前編でトップもってきたのはその布石な気がビンビンします
362それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:13.14 ID:rbe3LD3x
>>342
シンは無理だろ。来年上映してから作ってたら後編何年後になんだよ。
Qに旧劇要素足して、エヴァは無理矢理完結させるだろ。
363それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:21.58 ID:FnwAsIHc
ライターどうなるんだろね
364それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:25.41 ID:eePVr10d
>>352
過去の世界であしゅらの元になった夫婦とつるんでたミケーネだっけか
365それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:26.59 ID:Zt+nfwGK
>>333
でもPVで改めて見て思ったけどZシリーズ素で頭身高杉
そらSDガンダムじゃ通りませんわ
366それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:27.72 ID:PMvpymfP
UXでもまあ最初のPVから修正あったしなんとかなるだろ(適当)
367それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:30.69 ID:AnJhAaPY
新規参戦のしょぼさがロボアニメの低迷っぷりを表してるようで悲しかった
368それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:35.70 ID:VYR03fR1
そういや運命のアロンダイトにリアルカットインなかったけど今回でまた廃止なのかね
369それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:37.69 ID:oRY/SQs4
そのDSアーバレストもJに手を加えたものだから、実質GBA以下って事じゃないか
370それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:37.73 ID:V2hE/mq6
>>363
もちろん名倉さんでしょう
371それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:39.52 ID:Q+JSxtp3
>>356
あんな情けない走り方アニメはもとよりJやWでもやってなかったもんな
372それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:41.91 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・まさかのPSP第2次Zからの使いまわし
373それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:48.62 ID:ipEFUR7E
そろそろマジンカイザーSKLもスパロボ参戦させてやろうぜ
Zシリーズならガイオウあたりと絡みやすそうだ
374それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:54.35 ID:GDoQJ+Ng
>>362
ラスボスはバイザーゲンドウ&暴走初号機か
375それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:25:56.57 ID:Suzwgyvy
フルメタのはわざと意識して地味にしてんじゃないの?
どいつもケレン味たっぷりのハイスピードアクションじゃ飽きるじゃん
376それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:08.46 ID:QPNCDpNK
iTunesで落とした曲はカスサンで使えるのかな
そこだけがすげえ不安なんだが
わざわざMP3に変換とかしたくねえぞマジで
377それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:08.71 ID:eePVr10d
>>373
参戦してるじゃん声付きで
378それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:12.81 ID:bEMtjIka
さすがに進撃の巨人は無理でしょw
生配信でパシフィック・リム話題に出てたからこれは参戦マジでありそう
379それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:24.73 ID:QNpZ6DI1
別に破まででもQまででも問題ないやろ?
破までなら綾波助けて終わりでいいし
Qまでならシンちゃん助けて終わりでいい
380それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:24.94 ID:8olg076q
>>326
マリーダと刹那のガンダム鑑定士対決とかありそう
381それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:25.82 ID:HdBaLQDq
新規参戦にスタードライバーが必要だった
382それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:32.15 ID:shzId1Mh
>>348
アマタ
ミコノ
ゼシカ
シュレード
親友
MIX
ユノハ
モロイ
サザンカ
理事長

10人できりがいいな
383それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:32.38 ID:HmF17ZEf
>>342
サルファに種が出て種死無しで終わってるわけで
384それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:33.45 ID:YSM/pVa3
>>279
版権を買ったのかバリは
385それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:33.97 ID:e5qhQL8V
そういえばマイトガインくるだろとか言ってこなかったな
386それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:35.70 ID:UVdiNbew
>>370
名倉って何で毎回起用されるんだろう
言っちゃあれだけどスパロボでそんな評判いいもの書いてるわけでもないのに
387それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:37.57 ID:SqzqEmL7
やっぱりガンダムWはEWになったか……まぁ当然か
第2次でTV版終わってるし、続編がある物語ならね
388それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:48.57 ID:VTIEPhCf
地味とかじゃなくてセミマスタースレイブであんな妙ちくりんな走り方しようと思っても出来ねえよw
389それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:55.40 ID:eePVr10d
>>378
こっちがその気でもあっちがどうなるか・・
監督はOKしてくれるかもしれんが権利は配給会社だし
390それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:26:59.80 ID:NNOa0cLu
てか勇者てやっぱでれんのかもう
391それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:00.62 ID:keb7oAHY
>>340
サクラ言うヤツはネタか切実な願いかスパロボファン初心者か。
ただの頭の中が沸いてるかのどれか。
392それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:04.21 ID:axqtGa/R
>>376
MP3オンリーだろ前例を見れば当然
393それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:06.98 ID:+2wZ1rIm
サルファと被るからトップと恐らく来るであろう2は別シリーズにして欲しかった
394それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:08.93 ID:/5IThYWc
原作終了してないもんだすのやめてくれないかな
それでゲームでうまくまとめてもすっきりしないだろ
395それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:11.99 ID:uAsmV7Fc
フルメタ以外に全体的にしょぼいわ
近作のDPの方が圧倒的
396それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:14.97 ID:2xqfYFs7
ダンクーガは白熱残してる無印の方が欲しかった
397それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:17.67 ID:vpmBGwp2
DLコンテンツあるん?
398それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:23.89 ID:uSGBp9mP
是非とも後編ではマジェプリ、ガルガンティア、ヴヴヴを
399それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:34.09 ID:waSACGSY
リストラ組ってよく見たら荒廃世界組(ランドの出身世界)全般とコズミック・イラのスーパーロボット組か

なんか第2部で帰って来そうなメンツだな。第2部がこいつらメインになりそうな感じ
400それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:38.17 ID:mI8q31wx
>>385
勇者自体来なかったなぁ
401それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:42.16 ID:cAXpv8xd
後編でエウレカAO、オーガス02と話〆られる作品は出そうな気がする
フルメタは話の根源に関わってきそうだな設定的にも
402それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:46.74 ID:34abnlMD
アクシズ落とそうとする別世界のシャアをZ、2Zを経たクワトロが止める展開だったら面白そう
403それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:49.30 ID:Zt+nfwGK
>>355
完結編らしいからスフィア絡みのオリは今回はともかく後編には間違いなく全員登場じゃね
404それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:54.94 ID:22GK6kxE
エヴァはサルファの種枠
完結みえないことを考えたら種よりひどいかもしれない
405それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:55.80 ID:UVdiNbew
>>378
実写から出すならトランスフォーマーのから出すと思うが
アニメですら未だ出さない辺り無理っぽいけど
406それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:27:58.14 ID:hHobLZuU
ヴヴヴはちょっと…
407それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:03.11 ID:eFAuTCXX
あのミケーネって出典どこから?
408それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:04.26 ID:4jq9nrAC
いないやつら後編で入る可能性も高いよね
409それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:07.53 ID:eePVr10d
>>398
ガルガンは無理に次回でだすより完全新作でヴァンドレッドと競演してほしい
410それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:12.62 ID:6lf5erX5
>>398
鴨川忘れんな○
411それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:16.22 ID:aO1j0Cbq
戦艦も機体の差別化もできたんだから少なくともQまでやって欲しい
412それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:22.82 ID:bEMtjIka
天獄篇にラグりんとスタドラとゼーガ参戦希望
あと間違いなくQだろうなぁ
413それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:22.95 ID:8olg076q
スーパー系に完全新規がなかったな、EVOLは続編だし

勇者シリーズはよ
414それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:29.76 ID:wyIn9RBs
EWの機体等身が中途半端に高くてなんかキモイ感じがした
415それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:45.20 ID:GDoQJ+Ng
ガルガンは続編決定したらしいそれ待とうよ
416それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:45.46 ID:60F6XpKM
>>401
世界書き換えちゃおうぜ!だもんな
417それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:49.47 ID:0gEAYs8y
今回ELSたんは宇宙怪獣から逃げて地球に移住かな

ELSの擬態能力を見てバスターマシン7号の開発でもするんじゃねーのか
418それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:57.85 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・PSP第2次Zからの使いまわし(カットインとかちょっとだけ変えれば満足やろ?w)
419それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:28:59.35 ID:CN5UoPUV
>>376
itunesで買った曲はPS3で聞けない
Craving Explorerでも使ってまとめて変換するがよろしい
420それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:06.73 ID:aprRkSdT
>>405
それでもイボンコならなんとかしてくれる
421それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:09.95 ID:l2RvqEiI
ジェイデッカー来なかったか…
鉄人の人工知能絡みで来ると思ったのに
422それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:09.99 ID:6X18XVQr
しかしつくづく当たり障りの無い新規参戦しかいない
423それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:10.77 ID:CjPXzBvA
ストフリじゃなくてフリーダムを使わせてくれ
強化マジンガーとカイザーみたいな選択式で
424それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:12.34 ID:fyykaF1l
>>322
コダールでこれだからヴェノムは期待してる、しかしフルメタは敵で寝返るやついないからラムダドライバ搭載機増えないorz
再世EDはゼロレクじゃないほうがいいな、ゼロレクも好きだがifルートはマジでよかったからな
425それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:13.67 ID:zfFXy+/v
司会がガンソードと言った瞬間に寺田の顔が引きつった気がする
つまり後編で…?
426それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:23.22 ID:eePVr10d
>>407
真マジンガーの過去世界
あの世界だとあいつが元で、現代でヘルがバラバラにしてガラダとダブラつくっちゃってるんだよな
427それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:23.85 ID:axqtGa/R
>>413
そもそも完全新規EVOLとUCだけっていう
428それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:26.92 ID:iqIewDZR
そういやZ2の世界にアクシズないよね
やっぱ別のもの落とすのかな
429それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:30.38 ID:kiDXVeko
あー発売日が4/10?嘘つけ延期前提だろ…?もう騙されねえよ
430それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:34.80 ID:HF4dBhOx
やったぁ海外で仕事が終われば退屈な日々続いてたけどこれで軌跡続編まで戦える
431それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:39.69 ID:gOAmKM7p
多元世界で連邦憲章がどうこうって意味あるの?
ごく一部のUC世界出身者があたふたするくらいじゃ?
432それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:46.52 ID:4jq9nrAC
この状況でトップ2が来ないのが予想外すぎる
433それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:48.57 ID:3Y8ucT7Y
マイトガインもゼーガも後編だけでやり切ることは可能だが・・・
マイトガインのゾンビロボットとか最終章のザコ敵にふさわしい強さだし出して欲しいなあ
434それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:56.11 ID:Qz6Wfohi
>>411
出すにしても機体のみかな
2人乗り13号機ならパワーアップ後にちょうどいいし
435それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:29:58.19 ID:QPNCDpNK
>>419
あーまじか
くっそめんどくせえ作業が始まるわ
436それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:00.16 ID:VTIEPhCf
後編で帰ってくる連中もいるだろうけど
ライディーンみたいに伏線張っといたまま離脱するのもいそうだな
437それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:00.96 ID:AnJhAaPY
>>425
Kを思い出したんだろ
438それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:05.05 ID:Beu9FgTX
ゲージが溜まってる分だけ(以下略
439それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:08.58 ID:V2hE/mq6
>>425
反応がなんかキョドッてたよな
440それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:11.49 ID:NOVyGlww
>>401
オーガス02の機体って地味過ぎて覚えてない
武器何かあったっけ
441それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:14.41 ID:QNpZ6DI1
ケドラ関係の展開ってZ2だとどうしたんだっけ?
442それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:15.21 ID:Poh+Z7+7
>>432
普通に後編内定だろうさ
443それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:21.32 ID:lhwXUtFZ
>>432
後編で来るんじゃないかと思うんだけどなあ
来てもバスターマシンがどこまで使えるか
444それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:28.16 ID:hHobLZuU
>>429
GW前はないな。7月だな
445それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:29.66 ID:SqzqEmL7
>>408
えっ?また第2次同様に前編後編なの?
446それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:30.92 ID:kiDXVeko
>>432
後編で来るだろ
447それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:30.79 ID:6X18XVQr
>>431
宇宙人ばっかだもんな
448それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:33.30 ID:NNOa0cLu
GC、NEO、OE組からも全然でないしな
ダイオ―ジャとかくると思ったんだが
ゾイド、パトレイバーてまじでOEだけかよ
449それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:37.54 ID:H8BAJpcD
アルベガスとレザリオン頼む

あとダンクーガBURNとARIEL
450それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:44.00 ID:Zt+nfwGK
>>387
今回で00まで畳んだら後編でメタルっさんとFTの共演とかあるかなとちょっと思った
まあ無いよね
451それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:45.50 ID:/qsCFtMt
>>424
ラムダは流石に味方がいくつも持ってたら不味いしな


妖精の目は直撃効果が付くとか単純にバリア貫通が付くとかかな
452それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:46.79 ID:LwYWO7Oh
>>382
おいアンディ
453それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:52.55 ID:UwDxFzIP
>>432
後編じゃね
454それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:57.60 ID:Wk4Mobtw
>>432
ほぼ後編で来るの確定だと思うが
前篇でトップ1の話やっちゃって繋げるんだろう
455それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:30:59.72 ID:2+Ohq2rN
>>407
真マジンガーの最後にちょっとだけ出てた奴だろ
456それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:01.06 ID:5i+rD/5C
・プリペンダー
・ゼロ&スザク
・ソレスタルビーイング
・ミスリル

こここら辺が 裏から地球を守ってる組かな
457それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:05.94 ID:60F6XpKM
復活組がトップとフルメタか
GロボとかメガゾーンとかC3組は・・・
458それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:10.25 ID:ZLkRWXUs
やっとHDになってくれたか
459それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:10.75 ID:VYR03fR1
>>433
あのゾンビロボは終盤の雑魚に相応しいな
そんでガードダイバー、バトルボンバー、マイトガンナーあたりを助けてほしい
460それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:21.02 ID:GDoQJ+Ng
トップ2やるために殴り込み艦隊は一応やるのかね?
宇宙怪獣の巣と言うよりアンスパの宇宙に行きそうだが
461それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:21.67 ID:axqtGa/R
>>445
そう
462それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:22.90 ID:6X18XVQr
>>445
〜篇 の時点でお察しください

いや、中編がくる可能性すらあるけどな!
463それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:26.25 ID:eePVr10d
>>441
そういややってないんじゃないか
結局あしゅらが死んでないから暗黒大将軍復活してないし
464それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:29.16 ID:vEyl8dGd
今回新規参戦ホント少ないな
フルメタは最後までやるってことは一応踊る以降は新規にはいってもいいかもだケド
465それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:44.59 ID:bP0PH3YK
αシリーズとzシリーズどっちがよかった?
俺は断然αシリーズなんだが
466それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:31:50.70 ID:hAkXj1tJ
>>431
あの辺はどう扱うのかわからんが
とりあえずサイアムとイオリアは友達なんだろうなぁと思った
467それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:00.19 ID:HdBaLQDq
まあ普通のゲームはPS2→PS3になったらHDリマスター以上の変化が見て取れるんだけど
第二次OGのときも思ったけどスパロボの戦闘アニメはPS2のが綺麗になりました以上のものにならないよね
今ではPS3でも処理落ちするゲームが多々ある中第二次OGはスペック的にめっちゃ余裕あるって感じだったし
468それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:03.80 ID:FnwAsIHc
>>462
配信で前後編と言っていなかったか
469それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:04.59 ID:/qsCFtMt
>>440
ミサイルだけだが威力その物は結構シャレにならない、後機動性能とかはかなり凄い
470それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:07.41 ID:axqtGa/R
>>462
2部作って言ってんだろ死ねや
471それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:15.50 ID:PMvpymfP
>>463
ケドラはたしかやったぞ
472それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:18.39 ID:6lf5erX5
>>458
たぶんvitaでやるのが正解。
画面の使い方がOGと違いすぎる。
473それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:18.45 ID:lhwXUtFZ
そういや鉄人が戦ってた怪獣っぽいのって何だろう?
wikiにあるドラゴンロボットとかかな…
474それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:23.26 ID:eePVr10d
>>465
まだ未完だからなんともいえない
けどZシリーズはちょっと多元世界に頼りすぎてる感じがする
475それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:27.47 ID:4jq9nrAC
>>446
結構リストラされてるけど復帰の可能性も有りだな
476それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:27.86 ID:e5qhQL8V
>>440
ビームとミサイルだけだな
477それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:32.42 ID:wyIn9RBs
つーかこの世界でラプラスの箱がどうのってやられてもなんかな
多分、黒の英知とかバアル絡みの物に変えられるのかな
478それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:32.48 ID:Wk4Mobtw
新規の数は最近が多すぎただけでαシリーズの頃とかはこんなもんじゃなかったっけ
479それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:35.81 ID:2+Ohq2rN
>>429
というか最近のスパロボは2OGが猛烈に延びた以外は
ちゃんと発表から3ヶ月ペースで出てるよ
480それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:39.92 ID:Z28hHU6J
シオニーちゃんはあの物凄い数のキャラの中で個性発揮し過ぎなんだよ
481それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:32:56.37 ID:eePVr10d
>>471
暴走はやったとおもうけど、過去いってゼウスのロケットパンチとかやったっけ
482それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:01.47 ID:ofn01V51
ダンクーガは次ゴッドプレスでもやるのかと思ったらノヴァのみとか
483それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:04.53 ID:GDoQJ+Ng
エヴォルのアルテアとか多元宇宙ネタに使われること間違いない
484それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:11.69 ID:Q+JSxtp3
>>470
流石に死ねは言い過ぎだろ
485それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:12.16 ID:oRY/SQs4
>>416
こんな滅茶苦茶な世界はおかしいから正しい世界へ戻そう!か
……なまじ原作以上に世界が滅茶苦茶な分、これだけだと敵の主張も正しく見えるな
486それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:14.33 ID:rbe3LD3x
>>465
αのがPVの見せ方は圧倒的にうまかったと思う。サルファの初PVとかクソみたいに盛り上がっただろ。

てか、Zは多元世界って設定がつまらんわ。
487それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:16.43 ID:8olg076q
Wは敗者逹の栄光の機体出してくれ
488それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:19.02 ID:UwDxFzIP
>>472
高解像度向けに作り直してるっつってるし分からんよ
489それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:22.23 ID:4ziA2Fqm
某ロリコンさんついに逆っちまったか
490それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:25.28 ID:QNpZ6DI1
前倒しになったのもあったような気がしますよ、猿渡さん!
491それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:42.50 ID:HF4dBhOx
あークリスマスに時獄発表したのはフルメタが世界の根幹に関わるからか
ある意味すごいネタばれだな
492それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:45.47 ID:cAXpv8xd
バジュラと和解した癖に戦ってんじゃねえよほんと
L、破界篇、再世篇、UX、OE、時獄編ぶっ続けってどんだけだよ
493それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:46.04 ID:mI8q31wx
まぁ空気だけ参戦になるぐらいならあんまり参戦してほしくはないな
494それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:47.26 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・PSP第2次Zからの使いまわし(カットインとかちょっとだけ変えれば満足やろ?w)
495それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:53.12 ID:QelbMX74
貧乏くじ同盟からはリストラ対象者なしか
流石にクロウは出ないだろうけど
496それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:33:55.55 ID:e5qhQL8V
UC世界じゃないのにラプラスの箱ってやっぱ中身かえるのかな
497それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:01.01 ID:l2RvqEiI
グラ使い回し?
498それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:01.28 ID:VTIEPhCf
>>486
あの頃のPVやってた人結構前に亡くなったからな
それから露骨にレベル落ちた
499それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:03.26 ID:JGg5BjZK
>>462
新エヴァ完結のこと考えると三部作マジあり得るな
14年4月、15年春、16年春〜夏
500それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:04.72 ID:6lf5erX5
正直楽しみなのがUCしかない。
エヴァも破までなら今までと変わらないしなぁ。神エヴァとビーストモードに期待。
501それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:08.28 ID:0gEAYs8y
レーバテインはピーキーにしてくれよ
単独で命中高いレーバテインとかありえねぇから
502それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:09.12 ID:CjPXzBvA
>>465
αのが面白い、Zは好きな作品が多い
503それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:18.26 ID:FgYdLG41
訂正ではなく消された
時間の牢獄ってフルメタの原作のネタだよなー
後篇で参戦すんのかな

四季童子 ?@shikidoji
はい。というわけで第三次スーパーロボット大戦Z、フルメタ原作フル参戦です! #srw生配信
504それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:22.38 ID:6DY5E4oa
>>485
正しい世界に戻しても黒歴史が待ってるんだよなぁ・・・
505それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:28.25 ID:+EOMgZ50
ID:CSZylgYi

あーあ、殺されるなこいつ……
506それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:30.22 ID:F2KRTQW5
PS3になったのに戦闘アニメ進化してないし新規参戦少な過ぎるし
うーん
507それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:31.76 ID:vEyl8dGd
>>482
ゴッドブレスは2Zでやったじゃねーか!
白熱と間違えてるだろ
まあ正直白熱やってケイムみたいなホモなんてみたくないです、ディオレ様は見てみたいかも
508それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:42.01 ID:HdBaLQDq
>>488
最悪VITAtvって手もあるからな
509それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:34:45.23 ID:WkI2GiXU
ほぼ完全な新規はUCとEVOLだけってのは正直寂しいな・・・(ボトムズとかはOVAだし)
510それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:00.25 ID:Q+JSxtp3
>>492
ギャラクシーに操られてるんだろ、今回は
511それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:08.19 ID:DPf5jE9w
フルメタきたねーアーバレストのアニメたしかに微妙だったが
ラムダ発動前の再現(?)でしたーとかPV3あたりの最強技ちょい見せでこの汚名を挽回してほしいところだな
512それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:09.12 ID:22GK6kxE
>>501
アーバレストのほうが若干性能低いけど使い勝手がよさそうだな
513それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:14.14 ID:6DY5E4oa
>>501
全武器の攻撃力5000以上で空飛べてパーツスロット4個になるよ(棒
514それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:15.81 ID:Z28hHU6J
Zシリーズもうやめたらいいのに
次元神だか次元天皇だかのネタはOGにまわせばそれはそれで喜ばれるだろ
515それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:17.09 ID:eePVr10d
>>504
元に戻す、もっかいごっちゃになる、の繰り返しだから時獄なんじゃないかね
516それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:18.77 ID:lb/YAeYs
レーヴャテインは後編だろ多分
517それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:34.01 ID:8olg076q
>>505
ID:CSZylgYiにメリークリスマス!
518それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:34.73 ID:HdBaLQDq
EVOLつまんないしなー
まだAGEでも参戦させとけば良くも悪くも話題になっただろうけど
519それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:35.12 ID:60F6XpKM
>>473
ブランチの円盤に叩きつけられた奴
520それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:39.04 ID:GDoQJ+Ng
>>503
それとアンチスパイラルの多元宇宙迷路当たりも引っかけてきている気がする
521それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:40.15 ID:NNOa0cLu
>>492
OEにバジュラはいないぞ
522それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:52.89 ID:3Y8ucT7Y
>>503
まだしちゃ行けない範囲のネタバレだったんだろうなww
523それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:54.37 ID:/qsCFtMt
>>501
僚機が近くにい無ければMAP兵器や射程の長い武器に対する運動性が下がるぐらいはしていいなw
524それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:54.29 ID:0fFgacMu
リストラ多いなおい
とりあえず後編にイデくりゃ、いつものスパロボ完結編だな
525それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:35:56.74 ID:Q+JSxtp3
>>513
おい、MAP兵器が足りないぞ
526それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:05.74 ID:2+Ohq2rN
>>518
良く話題にはならんだろw悪目立ちだよ
527それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:11.79 ID:jE+sY/xQ
超重獄篇はまだか
528それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:12.97 ID:6X18XVQr
>>501
MAP兵器装備、空適応A、移動後攻撃の射程は6以上、
攻撃力はデフォルトで5000以上、強化パーツのスロットは4つって作者がいってたやろ(棒
529それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:22.13 ID:5i+rD/5C
パトレイバーと鉄人まで出しちゃったから
あとインパクトのある作品と言えば
ワタル、勇者シリーズ(特にマイトガイン)くらいだろう
530それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:30.28 ID:QNpZ6DI1
ボス級の敵にはモロイとサザンカで装甲ダウンL3をかけるのが定石になりそうだ
531それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:30.63 ID:UVdiNbew
>>503
ラインバレルの原作者も似たようなバレしてたんだから気にしなくていいと思うんだけどなこの人も
532それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:37.99 ID:jDmd3Nt4
今回逆襲するシャアが今までのZシリーズのシャアじゃない可能性ってある?
533それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:42.30 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・PSP第2次Zからの使いまわし(カットインとかちょっとだけ変えれば満足やろ?w)
・勿論背景は2D。OGのような臨場感ある演出は不可能。
534それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:45.44 ID:kyEh/uR8
ダナンはまたゲスト艦なのかなぁ

まともに使うの難しいのは解ってるけど使いてぇな


何気にクォーターのカットインがかっこよくて戦艦系にも期待がかかる
535それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:45.78 ID:Pp3iP618
しかし今回の参戦作品で2部作に分けるとなると前半のストーリーがしょぼいよなw第2次Zもそうだったが
前半だけで完結しそうなのは逆シャア・W・UCもしかしたらOOと鉄人もあるか?完結済みの作品が多すぎるんだよな
オリジナルの敵勢力をかなり増やして話を膨らませないとまたどうでもいい尺稼ぎのステージができてしまう
536それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:52.30 ID:lhwXUtFZ
>>519
ありがとう
537それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:54.93 ID:WkI2GiXU
そういや、真マジンガーの敵がミケーネがどうたら言ってたけど、
アニメってミケーネとまともに戦ったの?
538それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:36:58.44 ID:n3km8qGk
カスサンとかもはややりたい放題やが
後編まで行ってないのにパラドキシカルZOOやらREIAMやら流しまくってやるZE
539それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:01.85 ID:8olg076q
マイトガインがどうとか言ってたこれはガセ?↓

2013-12-21 00:28:06
今月の模型誌搬入完了・・電ホビ重すぎる
年末なせいか来週発売の各種雑誌とかも来てるし・・・

模型情報で初出なのはBBフルコ-ンの4月発売くらいか、本体リニュしてほしいなぁ
あとファミ痛に載ってたけど第3次Zやっぱ出るのね
光迷篇って変なサブタイ・・・
とりあえずPS3とVitaのマルチで発売日は3/26
新規がユニコーンとトップ2、EVOL、AO、ラグランジェ、オーディアン、マイトガイン、ボトムズ(ビッグバトル、赫奕)、ガリアン
継続がダイターン、ザンボット、ゴッドマーズ、鉄人、真マジ、チェンゲ、グレンラガン、グレンラガン螺巌篇、オーガス、ギアス、マクロ
スF〜サヨナラ、ビッグオー、Z、逆シャア、種デス
Zシリーズ初参戦がZZ、W(ew版)、00(劇場版)、マクロスプラス、ガン・ソード、ラーゼフォン

継続組は戦闘アニメの絵は綺麗になってるけど動きは使い回しぽい。戦ってる敵がオリジナルぽいやつもいるし、主人公機だけとかありそうだ。
ZZが戦ってる相手がギラドーガだったり、イサムがバジュラ相手に戦ってたりと原作終了後な感じがぷんぷんするし・・・新規ユニット多いだろうし仕方ないのかも知れんがちょっと残念だな。
オーディアンは当時見れなかったんだけど、ドラゴンファングっていう機体がすげぇバリグナーぽい、マイトガインのカットインも明らかに大張だし仕事させ過ぎじゃないか?wうれしいけど。

あとこれ重要なんだが初回限定マキシマムサウンド盤にはカスタムサントラでも使用できる原作主題歌や必殺技BGM等を収録したスペシャルCD
付だそうで、これは喜ぶ人多いんじゃないかな?個人的にはかなり嬉しい。勇壮とか入ってるといいなぁ・・・。
540それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:02.56 ID:6lf5erX5
>>509
エボォル待ってたやつおるの?
そんなんいれるならラグランジェ入れてほしかったわ
541それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:06.45 ID:LwYWO7Oh
>>511
ジェリドかな?
542それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:12.17 ID:PMvpymfP
>>532
全裸が騙ってる可能性
543それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:18.09 ID:bEMtjIka
ガンソードも出してくれ頼む
しかし今回でも天元突破はないっぽいな
あとついにエヴァとトップ来たからガイナックススペシャルが可能になるな
544それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:19.93 ID:eePVr10d
>>529
アイアンリーガーでた時点でそこらへんはもう想定内だわ・・・
あとどらえもんくらいか
545それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:27.96 ID:hHobLZuU
ガルガンはほしかったが後半かな。
ライアン松本と宇宙怪獣とメタルはシナジー捗るだろ
546それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:31.40 ID:Zt+nfwGK
>>527
全員全裸カットイン実装か
股間が熱くなるな
547それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:31.75 ID:rbe3LD3x
イデ来ると大味なゲームになるから今回は良いわ。
月光蝶もイデもセブンスウェルもメイオーも無い方が満遍なく育てる気がおきる。
548それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:39.14 ID:/qsCFtMt
>>531
ラインバレルはPVの時点で予想出来る要素がいろいろあったからなぁ
549それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:45.34 ID:HdBaLQDq
>>537
アニメの続きをスパロボで完結させるんじゃねw?
550それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:49.33 ID:0gEAYs8y
>>512
運用するならアーバレストの方がいいだろ
レーバテインは電子兵装も燃費も最悪なのがデフォ

>>513
賀東仕様やめろっつってんだろ
551それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:51.28 ID:Qz6Wfohi
>>531
UXは一作完結だったからなー
フルメタ原作は後編での参戦だろうから事情が違うんだろう
552それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:54.12 ID:wyIn9RBs
今回外されたゼウス組とかは後編で出んのかね
世界の根本に関わってる∀とかキンゲがこのまま出ないなんてことは無いだろうし
553それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:54.70 ID:F2KRTQW5
>>539
こんだけ新規あったら最高だったんだがなあ
554それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:57.55 ID:1eWkVXsh
スーパー系リストラが酷すぎてテンションダダ下がりだわ、代わりの新規もEVOLだけとか……
555それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:37:59.49 ID:e5qhQL8V
>>532
さすがに同作品だけど別人はきついなー
556それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:02.95 ID:hQtcjrzk
なんかZシリーズはカットインの入り下手な気がする
557それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:04.01 ID:dhqxeGMg
>>539
ガセじゃないと思うか間抜け
558それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:04.92 ID:mI8q31wx
新規は後編に期待するしかないといっても最後に畳む作品で新規ばっかじゃ無理だよな
559それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:09.37 ID:YSM/pVa3
>>531
注意したのが賀東じゃないのかね
560それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:12.98 ID:kyEh/uR8
>>531
「今回」はまだアニメの範疇だけだからストップ入ったんじゃね?
561それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:16.04 ID:fQdFfMSa
タクトだしてほしいけど
こりゃ無理っぽいかな旬のがした感じ
562それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:24.09 ID:or4+sDYQ
UC&AGE参戦だったら良かったのに
563それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:27.82 ID:Q+JSxtp3
>>532
OG2のウォーダンみたいにフルフロンタルが偽シャアをやって皆騙されるという展開もあるかもしれないな
564それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:36.62 ID:HdBaLQDq
>>539
ゲームって木曜日に出るんですよ
でもその3/26は水曜日
565それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:37.11 ID:GDoQJ+Ng
>>552
後半のサブシナリオでフォローする気もする
566それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:42.50 ID:5i+rD/5C
>>544
クリスマスだからザンダクロス参戦とかだったら盛り上がったかもね
567それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:42.85 ID:eePVr10d
そういや真ゲッター続投ってことは、螺旋力関係もあるんだろうけどやっぱでるんだろうかクパァ
568それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:47.79 ID:WIBS+bGE
>>537
1話で大将軍にビッグバンパンチかましたけど返り討ちにあって終わり
569それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:50.71 ID:U6GnHKgH
フルメタは原作レイプだったから原作版が良かったな
570それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:38:57.51 ID:T23df9GB
フルメタって原作のボリューム的にも2次の時点で参戦するべきだったんじゃないの
571それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:01.00 ID:WkI2GiXU
>>549
つまり、真マジンガー仕様のプロもワンチャンあるってことか・・・
572それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:05.36 ID:/qsCFtMt
>>534
ダナンは宇宙の海ぐらいは行けるようにしてくれてもいいよな
573それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:07.50 ID:LwYWO7Oh
>>539
こっちのが気になるけど私欲のまじったラインナップだとひと目でわかるなww
574それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:13.64 ID:vEyl8dGd
>>539
たぶんマジバレを含みつつのウソバレだ第2次Z発表前もマジバレ兼ウソバレあったし
575それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:22.69 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・PSP第2次Zからの使いまわし(カットインとかちょっとだけ変えれば満足やろ?w)
・勿論背景は2D。OGのような臨場感ある演出は不可能。
576それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:23.40 ID:y/buBZZo
エヴァはLに出てなかったら凄い目玉だったろうに

もうPSPで慣れたからVITAでやりたいけど
どうしてもパッケージが欲しいって悩んでる人は俺だけじゃないはず
577それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:25.16 ID:60F6XpKM
>>564
ごくまれに水曜発売のゲームもある
578それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:30.10 ID:ZLkRWXUs
色々望んでたものがあったけどデカイPV見てどうでもよくなっちった
はやくやりたい
579それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:31.00 ID:S4cByvaU
そういやミネバのオードリー化っていつもの成長期ですからでやるにはちょっと厳しいよな
580それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:37.49 ID:5i+rD/5C
>>549
偉大な勇者さんも来るのかな?
581それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:42.79 ID:GDoQJ+Ng
またダナンはスポット参戦なのか…分かっているが
582それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:39:55.93 ID:F2KRTQW5
スーパー系の完全新規1個くらい欲しかったよな
EVOLだけじゃなあ
リアル系もガンダムとボトムズシリーズで新鮮味ないし
583それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:08.43 ID:jLzsGn7m
クワトロは参戦しない…エドワゥ・マス名義ですね!
584それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:15.08 ID:eePVr10d
>>549
まさかの大張氏に続き今川監督全面協力くるか?そうなったらすごい熱い
585それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:20.63 ID:rbe3LD3x
>>576
VITAでやってパッケージは三ヶ月後に暴落した後に買ったら良いんじゃね。
586それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:24.38 ID:pUZfqRrG
シャアは一体何が気に入らなくて裏切るんだよ
587それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:29.40 ID:Zt+nfwGK
そういやスパロボ!ゼーガ!スパロボ!ゼーガ!とは何だったのだろう
588それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:32.90 ID:KLmsfw7K
右下を見るに早送り、スキップあるっぽいな
589それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:36.42 ID:cAXpv8xd
スーパーロボット成分が少なすぎるね今回は
ゴライオン出したりとか出来ただろうに
590それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:45.18 ID:PMvpymfP
てかカミーユMK-Uに乗ってんのな
エマさんあたりでも来るんだろうか
591それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:47.67 ID:lhwXUtFZ
ZだとPVでアーマードクラン出たけどスポットだったからなあ…いや原作でもスポットだったけど
Lで換装扱いだったからみんな期待してたんだろうか
592それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:54.42 ID:QPNCDpNK
ラーゼフォン欲しかったなと思ったがエヴァいるからMXと被るなw
593それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:56.61 ID:wyIn9RBs
真マはゲームで完結ってのは割りと有りなんじゃないか
ちゃんとダイナミックプロのスタッフに監修してもらってさ
アニメの続編の予定も無いんだろ
594それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:59.43 ID:/qsCFtMt
>>586
やっぱりララァの件が吹っ切れなかった
595それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:40:59.71 ID:rut3RGnu
今の時点でもう後編の参戦作品が予想でき過ぎる……
というか今回続編とか新作ばっかじゃねえかよ
完全な新規参戦がマジで殆どねえ……
596それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:02.92 ID:Z28hHU6J
OG系のトーセの戦闘アニメの方が2ランクくらい演出上だから仕方ないね
こっちはぬるぬる動くけど動画使う枚数の配分間違えてるかんじ
597それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:06.71 ID:Qz6Wfohi
>>581
原作再現するなら後編で味方壊滅ダナンルートあるかもよ
598それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:09.71 ID:WIBS+bGE
>>584
そんなんするくらいならグレート編やってくれよって思うんだが・・・。
599それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:16.93 ID:WkI2GiXU
>>582
初代Zや第2次Zには、新規昭和スーパーロボ枠あったのにね・・・
600それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:18.80 ID:8olg076q
EVOLの機体って量産型アクエリオンみたいな奴だっけ?
601それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:29.40 ID:HdBaLQDq
>>577
その週の水木金のどこか祝日がある場合はね
602それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:31.78 ID:eePVr10d
>>593
マジンカイザーが生まれた経緯を思い出すな・・・たしかにありかもしれない
603それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:33.20 ID:bP0PH3YK
ダイガードとビッグオーがあればスーパー系は十分だわ
新規のスーパーなんていらねえ
604それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:38.34 ID:V2hE/mq6
>>586
アムロと戦いたいんや・・・
605それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:44.59 ID:jDmd3Nt4
>>563 それで前作までのクワトロが
シャアとして登場して仲間になるなら熱いな
606それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:54.63 ID:WkI2GiXU
>>598
そんな金を出してくれるスポンサーがいないんじゃないかな・・・
607それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:41:55.06 ID:y/buBZZo
>>585
・・・それいいな
そうしよう!
608それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:06.17 ID:Poh+Z7+7
>>600
ラスボスが本家アクエリオンなんだっけ?
609それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:10.19 ID:mI8q31wx
>>586
金色に飽きたから
610それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:10.13 ID:eePVr10d
>>598
あの人に監督やらせると金がすっとぶから・・・
611それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:15.37 ID:QqvRtYYJ
>>576
Lのおかげで完結してから来いって気になったよな
その後公開されたQがあんな終わり方してるし
612それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:16.32 ID:6lf5erX5
後編出るの何年後かな。
613それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:22.03 ID:vl6t8gfN
デスティニーのグラが作り直されてるのはよかった
614それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:22.63 ID:FgYdLG41
戦闘アニメはエヴァとアーバレストがヤバかった
コダールの動きを見るにアーバレストはラムダ発動したら凄いのかもしれんが
615それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:23.58 ID:W1ogxK9i
Z完結の後編主人公は寺田似の超絶イケメン
11月11日生まれ蠍座のスフィアを持つ男
616それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:31.77 ID:4ziA2Fqm
リストラされたのはダンクーガとエウレカだけかな
後はわからん
617それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:32.24 ID:vEyl8dGd
>>586
ミネバ様の非ロリ化、ティファがいなくなった

何が酷いって人類同士の闘いに絶望したとかならともかく今回の参戦作品ではそれが通用しないということ
ホントなにやってんだあのオールバック
618それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:40.46 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・PSP第2次Zからの使いまわし(カットインとかちょっとだけ変えれば満足やろ?w)
・勿論背景は2D。OGのような臨場感ある演出は不可能。
619それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:43.71 ID:0fFgacMu
後編に月光蝶とアポロとキラキラ復活のフラグじゃんこれ
620それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:42:56.95 ID:kyEh/uR8
>>532
フロンタルをシャアとしてかかげ暴れまわるネオジオン
中盤くらいでジオンの所業に痺れを切らし隠居してたクワトロが本物のシャアとして立ち上がり自軍へくる

とか
621それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:14.49 ID:GDoQJ+Ng
ツェーネが生きてて山羊座のスフィアの継承するってやりそうな気がする
622それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:17.83 ID:FYoNUBbN
シモンの星型サングラス的に超銀河、天元突破いっちまうか!?
でも、地獄変ってことはまだ続きあるんだよな
どうせならアンチスパイラルのラストバトルは最後の最後、本当のラストに持ってきてほしい
623それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:19.84 ID:Z28hHU6J
いい加減かに座の地位をUPさせてくれ
スパロボ初の可愛い系少年主人公でよろ
624それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:23.18 ID:WIBS+bGE
>>606
やっぱスポンサーかぁ

>>610
あの人そんなに金使い荒いのか・・・。
625それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:23.57 ID:VYR03fR1
>>614
エヴァにしろアーバレストにしろただ走ってるだけのを映すからダサく見えるんだよなぁ
626それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:24.65 ID:eePVr10d
>>620
それもうシャア主人公にして1本つくってほしいわw
627それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:27.94 ID:4ziA2Fqm
あーターンAとXもおらんな
628それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:29.55 ID:shzId1Mh
アーマードクランは一発ネタだからいいんであって
継続して使えるんじゃ単なるゆっくりの亜種でしかない気がする
629それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:34.27 ID:l2RvqEiI
多元世界に同一世界の別時間の融合が入るってことか?
630それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:38.58 ID:nYsP0VDS
久々にクェス仲間になるといいなー
できればαアジールで
631それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:45.87 ID:LwYWO7Oh
>>600
強攻型の発展機
本家は地面の下だからね
632それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:47.18 ID:UwDxFzIP
ガンソが救済されるのは何時になるのか
633それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:43:48.49 ID:L+B7fHts
アポロが犬になって登場
634それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:44:02.20 ID:eePVr10d
>>624
いい絵作るためにとことん使い込んじゃうタイプの人だから、出来たものはいいんだけど採算取れないらしい
635それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:44:03.67 ID:6lf5erX5
>>630
クインマンサえ
636それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:44:13.70 ID:shzId1Mh
>>620
それどっかの種デスで同じ展開見ましたよね
637それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:44:22.47 ID:e5qhQL8V
EVOLが出てくるってことはZ2世界はZ1世界の12000年後だなこれは
638それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:44:26.01 ID:zfFXy+/v
某呆れるほど長い戦闘シーンさんのお蔭で色々要望が会ったんだろうなー
こっちから戦闘しかけて敵の戦闘だけ見たい事がよくあるから、
どのボタンかで攻撃側のシーンだけスキップだったら嬉しいんだが
639それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:44:33.98 ID:QNpZ6DI1
>>624
映像のクオリティを上げすぎて予算が吹っ飛ぶっていう意味だぞ
640それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:44:42.33 ID:dhqxeGMg
>>614
コダールの動きも相当微妙なんだけど
641それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:44:43.83 ID:0fFgacMu
エヴァは後編にQとシン持ってくるんだろうが、シン間に合うのかよ
シン間に合わないくらいなら序も破もいらんだろ
642それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:44:51.40 ID:60F6XpKM
こんだけ世界が崩壊してまぜこぜになってんだから誰か調律者が必要ダルルォ!?
643それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:44:59.71 ID:avtW5tfO
>>586
正直、皆に期待されずに自由に生きたかったから?
だってジオン・ダイクンの息子やらシャアやらで柵多いしね
644それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:10.82 ID:G79MOcp0
延期していいからVitaパケ版対応しろよ
645それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:13.05 ID:QqvRtYYJ
>>620
フロンタルってアムロやカミーユには一発で偽物ってバレるよな…
ハマーンどうするんだろうな
646それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:20.25 ID:AnJhAaPY
やっぱりスパロボは単発物だなあ
647それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:21.28 ID:R3A1PWP9
あの・・・ハマーン様が第一次からスタンバってますけど・・・
648それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:24.47 ID:PMvpymfP
真ゲッターは三話くらいで予算が吹っ飛んだんだっけ
649それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:25.81 ID:Q+JSxtp3
フルメタは原作フル参戦するとしたら前編でBMCまでやった方が2部構成的に都合良さそうだけど、あくまでアニメの範囲だけなのだろうか
後編冒頭でOMOできればスムーズに行きそうだし
650それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:26.33 ID:QPNCDpNK
どうでもいいけどクェスってマンカスがすごそう
651それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:29.80 ID:lhHttjdP
参戦作品微妙すぎる・・・。そんなに楽しみじゃないな
652それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:30.04 ID:fQdFfMSa
コダールはまあまあよかったけど
エフェクトがちょっと残念
653それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:34.80 ID:8olg076q
>>615
B型も追加で

太陽の鉄人よりFXがいい
654それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:37.29 ID:iZJYi2Cf
シン、シンって運命は毎回出てるだろ
655それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:43.58 ID:0gEAYs8y
まさかと思うがシャアをビアン総帥化するつもりじゃねーだろうな

アクシズ落として人類の気持ち一つにするわとか言い出したら最悪やで
656それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:44.00 ID:V2hE/mq6
>>642
世界を書き換えればおk
657それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:44.46 ID:6DY5E4oa
>>642
コキムラ「こんな滅茶苦茶な世界全部滅ぼしたほうがいいよね?」
658それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:50.53 ID:cAXpv8xd
創聖の扱いはどうなるわけ?
時間動きすぎて意味がわからないことになりそうだ
659それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:51.83 ID:vEyl8dGd
>>642
なんでラーゼフォン来なかったんだろうな、そりゃ多元宇宙自体はオーガスいりゃどうとでもなるけどさ
660それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:55.14 ID:YSM/pVa3
>>624
マラソンで最初の数キロ全力疾走しちゃうタイプの人なのよね
661それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:55.69 ID:wyIn9RBs
>>641
そこはまたL方式でオリジナル展開で終わらせるんじゃね
662それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:45:59.17 ID:pIcp5RA1
あんまりワクワクしないな
第二次Zから全くシステムが変わってそうに見えん
663それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:00.78 ID:rbe3LD3x
>>647
今回ガザCいるから、ハマーン様もシャアに合流して敵で出てくるだろ。
664それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:01.32 ID:mI8q31wx
>>647
出てこないジュドーさんが悪い
665それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:04.69 ID:eePVr10d
>>645
普通にフロンタルに寝取られそうな気がするのオレだけか・・・?
666それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:06.70 ID:L+B7fHts
>>637
トップ2が出ても良いと思うんだが
667それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:16.67 ID:BnUzy3NH
最終戦でガンバスターか・・・飽きた感があるなぁ
好きなんだけど
668それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:18.06 ID:waSACGSY
後編暫定がリストラ組、トップ2、エヴァQ、エウレカAO辺りか
669それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:32.95 ID:QNpZ6DI1
1万2千年後といえばトップでもあるな
670それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:34.10 ID:fQdFfMSa
何気にカスサンはでかい
671それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:37.15 ID:9yFXz7Hi
PS3版にvita版が2000円ぐらいで買えるようになるコードとかつけばいいな
672それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:42.80 ID:GDoQJ+Ng
シャア「ハマーンはある少年に討たれたよ」
673それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:46.53 ID:QqvRtYYJ
>>642
ああ、完結作ではデュアルが必要だな
674それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:47.55 ID:QpFkjVUD
>>663
まさかジュドー無しでハマーン様と決着付けてしまうのか
675それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:47.88 ID:HvTDtXap
2部でクロボン参戦フラグがあるかどうか
676それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:48.35 ID:rbe3LD3x
>>655
もう、そういうの前作でルルーシュがやりましたがな……
677それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:46:51.88 ID:/qsCFtMt
>>620
OEのシャアが実際凄い立ち回りはしてたな
678それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:47:01.44 ID:HdBaLQDq
ガンバスターはグレンラガンとどっち強いか的な事やりたかっただけとしか
宇宙怪獣もアンチスパイラルの尖兵なり亜種なりってことになりそう
679それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:47:13.47 ID:shzId1Mh
>>659
かなめに全部やらせるつもりなんじゃねえの
世界のリセットボタン発動とかまさに今回の展開にぴったりだし
680それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:47:13.97 ID:V2hE/mq6
>>665
全裸はシャア特有の甘さがないから靡きそう
681それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:47:22.82 ID:VYR03fR1
>>677
あれはもはやギャグだった
682それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:47:25.67 ID:A7Cj7aE5
後編で無印アクエリオンが合流しないと…
なんのためにEVOL出したんだって思うわ

ZZばっか言われるが0083はもうかなりご無沙汰過ぎる…
UC参戦は早まり過ぎかと
683それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:47:30.88 ID:Zt+nfwGK
>>655
前回あんだけレクイエムしといてそれは流石に天丼ってレベルじゃ…
684それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:47:33.69 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・PSP第2次Zからの使いまわし(カットインとかちょっとだけ変えれば満足やろ?w)
・勿論背景は2D。OGのような臨場感ある演出は不可能。
685それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:47:36.12 ID:8olg076q
総帥シャアの側近「羽根付いたガンダム死なねぇかな」
686それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:47:44.08 ID:4ziA2Fqm
>>667
トップ2を登場させるための下準備と思え
687それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:47:59.49 ID:iZJYi2Cf
>>676
ルルーシュ、トレーズ、オリキャラもやってたな


さすがにもうしないだろ(プレッシャー)
688それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:01.54 ID:PMvpymfP
フルメタの主人公機はあれどう見ても枚数足りないというか開発途中間漂ってるよな
敵はヌルヌル動いてるけどまず主人公先に作ってやれよw
689それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:13.66 ID:e5qhQL8V
オーガスは戻すけどフルメタは戻さないって選択なのよねー
690それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:14.15 ID:Kyr1J33g
アクシズを地球に落とすとは限らないだろ
691それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:15.39 ID:/qsCFtMt
>>655
前回で偽悪祭したのにそれやったらてめーいい加減にしろって話だろw
692それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:19.98 ID:6DY5E4oa
後半にマジェプリ参戦したり・・・しないよな
693それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:21.21 ID:Z28hHU6J
ジュドーがいるとUCのマリーダ関係がプルップルになるので外された可能性がある
694それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:24.93 ID:AnJhAaPY
宇宙怪獣がめんどくさいんだよなあ
695それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:39.15 ID:TcyM/0Vq
そういやルナマリア新録出来るな
696それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:41.14 ID:WkI2GiXU
>>677
あれは笑ったw
697それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:44.53 ID:4jq9nrAC
マジで今回40話組むのも難しそうな感じだな
伏線張りまくるの?
698それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:45.49 ID:6lf5erX5
つか今回は前作主人公全員出るんですよねぇ!?
699それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:46.02 ID:y/buBZZo
マリは出るんかね
その場合アスカが危ういけど・・・
700それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:48.85 ID:ajjl7UVC
さすがに前半でクアンタ出さないのはまずいんじゃね
劇場版の00ライザーショボすぎるし
701それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:48:49.53 ID:CjPXzBvA
>>668
神谷ゲッターは本当に戻ってくるのか
702それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:49:11.86 ID:s3sF1s9B
ガンダムでは00系とリガズィはカッコよかった
アーバレストはほんとにラムダドライバ演出に期待するしかない
正直Wのフルメタも走るただ姿はカッコよくなかったし
703それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:49:18.42 ID:cAXpv8xd
>>689
戻す戻さないの定義がその2つの作品で異なるからそこはなんとかなるんじゃないかな
レナードの目的といい
704それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:49:18.50 ID:60F6XpKM
>>667
フルメタはA.C.Eシリーズにも出てたけどトップはけっこう久々じゃないか
俺の中じゃ2005年とかついさっきだけど
705それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:49:19.12 ID:ajjl7UVC
>>698
いらねぇ・・・もう全員死んでいい
706それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:49:23.74 ID:BnUzy3NH
>>686
期待しとくわ
後編でイデとかきたら吐く
707それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:49:27.72 ID:6lf5erX5
>>699
破までならマリ出るし使える
708それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:49:36.75 ID:+2wZ1rIm
Z 2Zでやるなよ?絶対反乱するなよ?
ってあれだけ念押されたのにな、シャア
709それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:49:37.38 ID:wyIn9RBs
トップUCエヴァフルメタはまた別世界かな
2Zの世界に元々いましたってのは中々難しそうだが
710それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:49:38.70 ID:udVQTxQt
寺田発言のまとめどこかにない?
711それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:49:39.75 ID:W1ogxK9i
リストラしたばっかのやつ簡単に復帰させるわけないじゃん
同じようにいるだけ参戦でも残ったやつもいるなか、
物語が完結する直前で切られた面々は
これから終わりのないディフェンスに入るよ
712それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:05.74 ID:fQdFfMSa
713それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:10.10 ID:VYR03fR1
>>700
UXの前半はしんどかったな はよクアンタだせやと
後編でフルセイバーだしたらええんや
714それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:10.32 ID:rbe3LD3x
>>700
フラッグを噛ませて、タンクオーを破壊編のWくらいの性能にしとけば前編は戦えるだろう。
715それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:11.83 ID:HvTDtXap
そう言えばUCの中村も出るのかな
716それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:12.27 ID:QqvRtYYJ
>>681
ゼクス「ガンダムファイト」
ブシドー「レディー」
シャア「ゴー!」

シャア「母艦が襲われてる」
ゼクス「そっちは頼む」

クワトロ「新兵器を受け取りに行ってた」
ケロロ「うひょー」

クワトロ「アルテイシア、心配をかけて済まなかったな」
セイラ「おかえりなさいキャスバルにいさん」
717それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:22.03 ID:QNpZ6DI1
仮設5号機でいいからマリ正式加入してくれ
弐号機が乗り換え可能とかでもいい
718それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:25.18 ID:QPNCDpNK
イデとゼオライマーだけは絶対に出さないで欲しいわ
あいつら見ると反吐が出る
719それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:26.66 ID:mPGwdFdD
>>708
あんまり念押されたせいでダチョウ倶楽部的なものだと思ったんだろう
720それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:29.25 ID:BnUzy3NH
アーバはひょろ長いグラで吹き飛ばされて転がってるのにはワロタ
721それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:34.37 ID:60F6XpKM
>>705
セツコだけは・・・セツコだけは堪忍してつかあさい!!!
722それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:39.31 ID:vEyl8dGd
結局PS2には参戦しなかったウッソ
723それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:39.80 ID:fQdFfMSa
>>708
ダチョウ倶楽部みたいなもんだな
724それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:44.61 ID:GDoQJ+Ng
リストラ勢は100年戦争の世界に行ってたってオチかもな
725それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:46.68 ID:s3sF1s9B
>>700
ドライブがタンクになっただけで戦闘能力は何にも変わってないよ
というかZ3のアニメではタンクですらなかった
726それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:49.33 ID:mI8q31wx
まさかのエクシアR3こねえかな
727それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:49.84 ID:4jq9nrAC
>>708
しかもOPがアクシズ…
でもまぁ違う可能性も無くはないか
728それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:55.87 ID:WkI2GiXU
>>711
ウッソさん涙拭けよ・・・
729それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:50:59.48 ID:Ng6FGhWx
最終作をPS4にしてPS2PSPPS3PS4とハードを跨ぎまくった糞シリーズとして幕を閉じて欲しい
730それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:07.62 ID:hvt3y4Qq
>>582
って言ってもあとは勇者シリーズとトップ2くらいしかスーパーっていなくないかい・・・?
後者は第3次後編で出る可能性高いかも
731それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:12.93 ID:5i+rD/5C
>>711
さすがリストラのベテランさんの言葉には説得力がありますね
732それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:16.51 ID:jIyuosWL
シャア「なんか外宇宙の脅威で地球がヤバイらしい!人類には新天地が必要だ!とりあえずアクシズ落とすね!」
733それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:21.64 ID:AnJhAaPY
>>722
あの人Dから全く参戦してないな
734それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:26.12 ID:9Q8fBHhM
>>586
百式
735それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:29.40 ID:HdBaLQDq
>>700
セブンソードでも追加しとくか
エクシアリペアIIIとかでごまかそう!
736それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:29.49 ID:A7Cj7aE5
>>711
他はともかく、∀無しで歴史関係はどうするんだろう?
黒の英知?物はいいようですねー
737それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:34.50 ID:Zt+nfwGK
>>695
そういやブライトさんもいよいよ新録か
738それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:42.34 ID:/qsCFtMt
>>722
ウッソ「PS2の時も、PSPの時も、PS3の時も、ずっと待ってた!なのにあんたは!」
739それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:48.02 ID:avtW5tfO
>>711
Vガンの終わりのないディフェンスっぷりはもう泣けてくるからな・・・AGEのキオ編との同時参戦に賭けろ、携帯機だと絶望的だけど
740それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:51:56.92 ID:Q+JSxtp3
>>709
Z2世界の時空震動が18年前って設定だったらフルメタと相性良かったのにな
741それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:02.43 ID:cAXpv8xd
っていうか前編の新規がこれだけなら後編の新規も多くないのは間違いないと思うよ
前編で出しとけるだろうし続編系の新規が中心だと思う後編は
742それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:08.83 ID:V2hE/mq6
>>734
じゃあデルタガンダムに改造するから
743それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:09.76 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・PSP第2次Zからの使いまわし(カットインとかちょっとだけ変えれば満足やろ?w)
・勿論背景は2D。OGのような臨場感ある演出は不可能。
744それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:14.17 ID:4jq9nrAC
>>719
黒幕を煙に巻くための工作かもしれんぞ
グレンラガンいるのにあんなの落としてもしょうもないし
745それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:17.65 ID:6lf5erX5
>>734
アカツキ「ニヤリ」
746それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:17.48 ID:60F6XpKM
椅子を尻で磨く作業
747それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:22.11 ID:GDoQJ+Ng
阪口大助はオリキャラで出て欲しい
748それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:39.36 ID:wyIn9RBs
>>730
昭和含めて出てないのはまだ一杯あるがな
俺はレザリオンを待ってるよ
749それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:40.39 ID:xk0kyHD7
トライスター使いたいな 前編に出るか微妙だ
750それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:46.06 ID:HdBaLQDq
てか逆シャア本気でやっても既に裏切り経験のあるキリコとルルーシュが真っ先に呆れるだろ
751それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:52:51.91 ID:DhIJHTKY
>>700
UXのタンクオーは捏造で弱体化されるという謎の不遇
普通に武装は全部使える設定だし2Zそのままでも問題ないんやで?
752それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:00.53 ID:WkI2GiXU
>>730
80年台にまで遡ればいろんなスーパーロボットいるよ

需要があるのかって言われると微妙なところだけど
753それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:00.47 ID:fQdFfMSa
>>738
なんかジョナサンに見えてきた
754それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:01.48 ID:6DY5E4oa
D組は全部再参戦してるんだよな




V以外は
755それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:03.87 ID:mI8q31wx
ウッソさんはスパロボVが出ない限り無理です
756それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:08.39 ID:IW6+D3T8
>>620
種運命じゃないか
757それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:09.99 ID:e5qhQL8V
アクシズがあの穴通ってZ2にやってくるとかか面倒くせえなー
758それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:10.16 ID:m1dOs5D8
むしろラムダドライバ無しのすげー質素な演出がフルメタっぽくていいと思うんだけど
戦闘演出として面白いかと言われたらアレだけどPVはトドメ演出ですらないしな
759それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:16.01 ID:UVdiNbew
UXに比べると今回はあんまホモいないな
760それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:24.26 ID:shzId1Mh
やっぱティファもアナ姫もいなくなったのが気に食わなかったんだろうなシャア
気に食わないからってアクシズ落とすあたりが大物だわ
761それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:26.81 ID:60F6XpKM
メガゾーン・・・
762それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:27.40 ID:SqzqEmL7
ゲハに行って知ったんだけど、Vita版はパッケージで販売しないのね
763それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:31.57 ID:rbe3LD3x
ウッソとシーブックってαシリーズ途中でリストラされて、それ以来出番無いって悲惨だな。
764それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:32.65 ID:cAXpv8xd
トップとエヴァとフルメタはそのままZ2世界にいましたでもいけそうだけどUCとEVOLは他の世界から引っ越してこないとまず無理だろ
765それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:34.40 ID:A7Cj7aE5
ワンダースワンからずっとご無沙汰
よりは大分マシだろ

Vガンは他ガンダムゲーでならPS2にも3にも出てるし
766それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:43.38 ID:FgYdLG41
今作でガウルンに殺されそうな敵は?
767それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:45.82 ID:pUZfqRrG
でもシャアとミネバの対面も見れるのか
768それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:48.16 ID:Wk4Mobtw
>>754
メガゾーンもしてない
769それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:53:51.41 ID:WhdSsp+t
EVOLはミコノを筆頭に必殺技持ってないキャラ多いよな
無限拳据え置きなだけでも使いではあるけど
770それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:54:01.65 ID:dhqxeGMg
>>759
UCとEVOLの新規組どっちにもいるじゃないか!(歓喜)
771それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:54:04.17 ID:4jq9nrAC
>>750
そもそも二次の世界観じゃシャアって無名もいいところなんだよね
もしかすると一次の世界に来る?
772それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:54:04.95 ID:nYsP0VDS
またカテジナさんに会えないのか・・・
773それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:54:10.78 ID:5i+rD/5C
それにしても宇宙怪獣って便利な設定だね
774それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:54:27.11 ID:2xqfYFs7
>>754
メガゾーンさん・・・
775それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:54:34.92 ID:11eWRwmp
消えろ版権、スパロボの為に
776それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:54:39.80 ID:o5RFg7LR
後編でリストラ組復活させまくるくらいなら最初から前編に入れとくって
いるだけ多すぎ批判や破綻を恐れたなら後編で復活させたら意味なしになるから復活させるわけないし、気にしないなら今回の時点でぶちこむだろ
777それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:54:39.66 ID:hAkXj1tJ
>>749
トライスターで違う方連想しちまったw

中村大戦に拍車がかかるな!
778それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:54:56.36 ID:hvt3y4Qq
>>765
ベターマンエスカフローネあたりはそろそろ出て欲しいんよ・・・マジで・・・
779それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:03.35 ID:GDoQJ+Ng
シャアネオジオンがシャドウミラーみたいにアクシズごと転移してきたオチかも?
780それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:12.20 ID:YSM/pVa3
PS3とVITA兼用ということは
マップ画面どうなるんだ

PS3で真上2D視点になるのか
781それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:13.00 ID:4jq9nrAC
>>773
宇宙怪獣が反応しないようにするためにアクシズ落とすとかなら何とか
782それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:16.03 ID:QNpZ6DI1
っていうかZ2世界にはアクシズ自体が無いのでは
783それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:25.63 ID:A7Cj7aE5
>>754
メガゾーンがいつ再参戦したんだ…?
784それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:27.14 ID:8olg076q
Vガンわりとマジでこい
785それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:30.45 ID:4ziA2Fqm
しかしあれだ
発売日的にUCはぶった切り確定だな
フルアーマー使えるのは後編か
786それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:30.72 ID:810gCK+A
>>763
ニルファから2週間で異変が起き始めたのにアラド曰くパン屋やってたらしいからな
787それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:32.15 ID:60F6XpKM
>>773
宇宙怪獣と戦うボン太くんがんばれ
788それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:33.40 ID:9yFXz7Hi
evolジン生存とかあるのかな
789それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:39.52 ID:vEyl8dGd
AGEはフリット編がクソつまんねーけどアセム編以降はそこそこ見れるんだよなぁ

上川さんのために後編にイデを参戦させてアンスパとの決着を後編にしよう
ノリノリで専用セリフ撮りまくってくれそう
790それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:40.15 ID:kyEh/uR8
>>715
中村が「ユニコーンも出るんですね」と知らなかったニュアンスで喋ってたから今のところトライスターは無いんじゃないかな?
今回はトライスター出るとこまで行かないだけかもしれないけど
791それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:47.97 ID:+2wZ1rIm
>>759
キラキラコンビも片方いないのが寂しいな
792それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:55:56.41 ID:n3km8qGk
Zシリーズ全体のトリを飾るのはなんだろう変動重力原かアンスパか
793それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:00.53 ID:6lf5erX5
来年BDBOX発売されるアニメが後半追加組だな!

お前ら早く調べろ
794それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:03.57 ID:Pp3iP618
まぁでも今回リストラされた作品があるかわりに残った作品で第2次Zでリストラされたキャラが復活する可能性もあるのか
ステラやレイ、オルソンとかもまたピンで使えるかもな
しかしフルメタも原作完全再現とは・・・やはりUXでのラインバレル原作版はすべての原作作品に希望を与えてくれたな・・・
795それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:09.89 ID:NGyrL6dV
今更フルメタを本編に参戦させるってことはバンナム辺りがフルメタの再アニメ企画してんのかな
796それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:13.74 ID:9q/oaQAL
vitaDLのみかよ
797それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:20.53 ID:CjPXzBvA
クアンタの性能それなりにしてくれ
またストフリやアルビオンより微妙に使いづらいとか勘弁
798それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:24.50 ID:PMvpymfP
今回参戦したのは基本ゼクシスだしZ2世界がベースなのは間違いないとは思うけど
シャアさんは本当に何を思って逆襲してるんだろうか
799それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:32.95 ID:F5HOmQiH
ダブルオーライザーどういう扱いになんのかな
アニメと違って太陽炉残ってるし

宇宙怪獣ポジがELSになんのかね
800それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:34.04 ID:bP0PH3YK
evolて前作とどう違うの?
カグラはアポロに似てるけど繋がりはあるの?
801それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:51.36 ID:3Y8ucT7Y
>>796
容量の問題って言ってたな
802それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:51.47 ID:mI8q31wx
>>793
つまりワタルか
803それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:56:54.12 ID:Qz6Wfohi
>>778
エスカフローネは出て欲しいけど新作で宇宙に行かない作品じゃないとダメな気がする
ドラゴンの背に宇宙服で乗ってるバァンとかなんか違うし
804それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:01.89 ID:8olg076q
UXのタンクライザーの弱さはなんだったんだ?
805それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:02.41 ID:QNpZ6DI1
>>800
まあ観てみw
806それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:03.16 ID:bYSlWQmX
いるだけ参戦大杉とかストーリーがよくわからんとか言われても
いざリストラするとそれはそれで批判されるもんなw
807それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:03.88 ID:DhIJHTKY
>>780
Vitaなら3Dでも問題ないけど、2Dのが見やすいから2Dがいいなあ
PS2時代から3Dの画面はしっくり来ない
808それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:05.04 ID:dhqxeGMg
>>797
またの意味が分からんわ
809それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:09.75 ID:+EOMgZ50
gamerobo:ロボットゲー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115468126/322
810それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:10.45 ID:kyEh/uR8
>>725
ちゃんとバインダーのしたタンク仕様になってたよ

ドライブは壊れたのか
クアンタ開発用に持っていかれたのか
811それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:24.33 ID:UwDxFzIP
>>780
VITAの性能なら大丈夫じゃない?>MAP画面
魔装3でも頑張ってたし
812それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:29.55 ID:GDoQJ+Ng
>>803
世界観的にNEOに出すべきだったね
813それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:36.34 ID:810gCK+A
>>787
ジーグ以上のサイズ差になるのか
814それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:36.51 ID:avtW5tfO
>>773
こいつらαシリーズだとかなり重要なポジの敵だったけど、
今回は後編にトップ2が控えているとなるとあっさりとやられそうな気が・・・・・・
815それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:43.35 ID:0gEAYs8y
ハマーン様はミネバ様の小姑として参戦するのか
816それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:48.73 ID:/qsCFtMt
>>795
まあアニメ化せずともキットは出続けてるし今度はガンダム以外で初のメタルビルドである
レーバテインも待ってるからね
817それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:53.85 ID:cAXpv8xd
>>795
昔寺田が言ってたけど参戦の基準の一つに玩具の状況も少しは絡むらしい
フルメタはそこら辺もありそう
818それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:57:59.25 ID:60F6XpKM
>>793
D・N・A2 -何処かで失くしたあいつのアイツ-参戦か!
819それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:58:03.87 ID:/eiOpuOG
2Zのようだと後編まで更に待たないといけないのが大変やぁ
820それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:58:06.87 ID:85o3siPf
普通にフロンタルがシャアの真似して登場するんだろ
それをご都合でアムロも気づかないストーリーで序盤進める
本物のシャアが後から登場して仲間になる

さすがにZシリーズ最終作品前にシャア死亡させて、3αの二の舞はせんやろ・・・
821それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:58:06.57 ID:/Vd1ANMl
グラひっでええなPSPの第2次Zと大して変わらんじゃん
第2次OGの方がよっぽどクオリティ高いだろ
中途半端に等身上がっててなんかダサいし
822それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:58:15.84 ID:rbe3LD3x
00の映画はMXでやったし、今回はあんま期待せずにあっさり片付けられると思っておくわ。
宇宙怪獣とかアンスパが後編は本格的に来るだろうから、ELSは一枚劣るもんな。
823それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:58:22.18 ID:e5qhQL8V
トップは前半だけで終わるだろうねー
トップ2の世界観はあとから混ざるのか
824それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:58:52.13 ID:UVdiNbew
>>770
そこはカヲル君に突っ込んでほしかった
825それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:02.33 ID:vEyl8dGd
アポロがわんこというオチは野生児的側面ということで伏線張ってたし別にいいんだけど
せめて無印の時点でわんこの存在を出しておけばなぁとは思う
アポロニアスのCVもうんしょーさんだったし
826それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:04.59 ID:6lf5erX5
>>821
OGは気合いの入れかたが毎回おかしいから比べんな
827それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:07.18 ID:A7Cj7aE5
>>806
第二次Zには宇宙魔王とか出てない敵がいるんだよ

リストラされたら戦えないんだよ…
828それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:15.12 ID:G5uyQOQJ
EWは平行世界の別人だな。後編でTV勢との共演にワンチャンあるで
逆シャアも別人達でカミーユだけ飛ばされてって感じかもな
829それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:14.91 ID:lPL2lrg4
前半だけでおわらんだろ
後半にELSと組んで襲ってくるにきまってる
830それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:15.87 ID:Zt+nfwGK
>>797
ゲーム的にはティエリア吹っ飛んでくれた方が良いんだよねっていう
そして寂しくソロのせっさんを尻目にハロ2個ともサブ扱いの汚い弟
831それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:16.12 ID:L+B7fHts
エヴァQの設定なんて実にZで使いやすいじゃないか
832それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:18.46 ID:V2hE/mq6
>>822
宇宙怪獣にいじめられてELSは逃げてくるだろうしな
833それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:21.73 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・PSP第2次Zからの使いまわし(カットインとかちょっとだけ変えれば満足やろ?w)
・勿論背景は2D。OGのような臨場感ある演出は不可能。
834それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:28.91 ID:UVdiNbew
とりあえずシャアさんフォローする為に今回でわざわざアクシズ落としするのに妥当な理由考えてみようぜ
835それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:36.16 ID:W1ogxK9i
PVでタンクになってたから適当な理由つけてドライブ壊れるんでしょ
836それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:42.98 ID:Wk4Mobtw
>>822
ELSやバジュラみたいな和解できる勢力は前篇で終わるかもね
UXだと終盤まで使えなかった乱れ撃つぜがもうPVに出てるし
837それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:45.60 ID:HvTDtXap
>>821
vitaにあわせたせいじゃね
838それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:47.68 ID:l2RvqEiI
逆襲する気は更々なかったけどUCとか未来組が来て自分が逆襲しないと正しい未来にならないのを知ったとか?
839それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:48.57 ID:NfbQEzNx
ロボット魂Hi-νガンダム来月発売予定
840それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:48.66 ID:mI8q31wx
>>824
Qじゃないとガチホモの出番ほとんどないからな
841それも名無しだ:2013/12/25(水) 01:59:58.37 ID:cVYqtDKK
新ゲッターが欲しかったな
ゲッターの行き着く一つの可能性としてバアル化、みたいな・・・
無理があるな
842それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:06.43 ID:GDoQJ+Ng
名前】エグゼリオ変動重力源(第3進化形態)
【属性】真・宇宙怪獣
【大きさ】全長3万キロで後方にブラックホールを抱えている。
【攻撃力】抱え込んだブラックホール、及びその巨体を利用した亜光速突撃。
     少し動くだけで周りを取り囲んだ少なくとも数万のバスターマシンがぶつかり破壊された。
     熱線砲:ダイバスターのバスタービームを撥ね返して当てても無傷だったダイバスター
         の両手を消し飛ばしたり、片足を消し飛ばしたりできる。
         連射することができ、ダイバスターを半壊状態に追い込んだ。
【防御力】基本的にギドドンガス級以上。タイタン(直径約5150km)を切り裂いた
     ノノのバスタービームの12000倍の威力を持つバスタービームで無傷。
     雷王星という惑星の中心核(41050km程度)が秒速20kmで衝突してもほぼ無傷。
     縮退炉を積んだバスターマシン軍団の特攻でも無傷。
     エグゼリオ変動重力源全体を覆うような電撃を受けて無傷。
     ダイバスターの亜光速で繰り出されるキックで少し傷つくがほぼ問題なし。
【素早さ】宇宙怪獣なので亜光速で戦闘可能か。抱えたブラックホールごとワープ(超光速移動)可能。
【特殊能力】トップレス能力に似た力、いわゆる超・能力を行使でき、ブラックホールを自在に操る。
      そのため、光さえ曲げる重力の力を利用し、質量のあるものを捻じ曲げて防ぐ。
      光学兵器やビームも質量があるので、曲げられる。
【長所】宇宙怪獣として類を見ないほどの巨大さと攻防。
【短所】特異点をむき出しにする方法が分かれば、宇宙を破壊することも出来た。
【備考】最終的にブラックホールを割られ特異点がむき出しになりそうになり
    ビッグバンを起こす所だったが、ノノによって防がれた。

エグゼリオ変動重力源やばくねえ?
アンスパには劣るがそれでも強いな
843それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:14.80 ID:Q+JSxtp3
>>822
ELSが助けを求める理由がそいつらかもな
844それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:15.42 ID:60F6XpKM
>>834
バスケ漫画で成功してることをやっかんで
845それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:16.98 ID:/qsCFtMt
>>827
まあ前作の時点で考えるとスケールとしては大きい敵ではああるからな、今回ならまだ問題ないだろうけど
846それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:17.89 ID:WkI2GiXU
にしてもやっぱSEEDは外せないんだなぁ
知名度が抜群なのはわかるけど、もう放送から10年経つし、
そろそろスタメンから外してもいいと思うんだけどなぁ
847それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:18.59 ID:lPL2lrg4
ダイターンは何も終わらずに消えたな
まぁ前半は一人でメガノイドと戦ってて、後半に合流ってパターンかもしれないが
848それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:19.15 ID:ul4BTqku
あれ、vita版パッケージないの?
849それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:28.50 ID:+2wZ1rIm
>>834
そろそろたまには進行方向に皆で押すスーパーロボット軍団とかあってもいいよね
850それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:36.86 ID:CHXkFSCm
OOって起動エレベーターとかオービタルリングっぽいのとかあるんでしょ。
ならテッカマンブレード出してくれよ……声付きのブレードが見たいんだよ
851それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:47.66 ID:V2hE/mq6
>>842
ブラックホールと言えば宇宙魔王
852それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:47.96 ID:R3A1PWP9
UC参戦するなら種いらないだろ
853それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:48.81 ID:ZYx3BYu5
カヲル君は流石にマーク6ぐらいには乗ってくるだろう
ていうかそれすらしなかったらLと大差ないし
854それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:00:58.89 ID:jVAuWrcu
>>848
容量きつすぎてDLのみ
855それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:01:01.47 ID:BnUzy3NH
スパロボお得意の調整中でタンクオーだろ
856それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:01:13.09 ID:CSZylgYi
これが待望のPS3版権スパロボの戦闘アニメだ!
・UXみたいなカクカクな動作
・同人っぽいドット
・しょぼい簡素な演出
・PSP第2次Zからの使いまわし(カットインとかちょっとだけ変えれば満足やろ?w)
・勿論背景は2D。OGのような臨場感ある演出は不可能。
857それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:01:27.36 ID:CjPXzBvA
>>819
2015年完結とかか、長いな
858それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:01:38.29 ID:4aj/eqBH
>>846
HDやってたからな
859それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:01:39.17 ID:iZJYi2Cf
>>846
HDリマスタ絶賛放映中なので(ニッコリ
860それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:01:39.58 ID:lPL2lrg4
放送から約30年経ってるZガンダムもそろそろ外すか
861それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:16.71 ID:cAXpv8xd
>>850
今回のメンツならブレードも欲しかったな
スーパー系のZシリーズ初参戦少なすぎてほんと困る
862それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:22.16 ID:3Y8ucT7Y
てかタンクオーがジンクスと戦ってんの見て「今回も刹那フラッグ無しかよ」ってちょっとガッカリした
863それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:22.52 ID:5i+rD/5C
リストラ組で実は裏で僕たちも協力して戦っていました
的な展開ありそう
サルファみたいなかんじで
864それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:22.40 ID:0KzXQ0ab
>>826
版権は気合入れてないのか
残念だな
865それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:26.75 ID:fQdFfMSa
>>846
ガンダム新作の主人公機でストライクベースの機体が作られるほど
未だに人気だからな
あの作品は化け物扱い
866それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:29.40 ID:9yFXz7Hi
タンクオーでもUXのやつの射程を少し伸ばして、燃費良くすれば結構良くないか?
867それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:33.82 ID:e5qhQL8V
ブラックホールと次元力は関係してるとか
宇宙魔王もどうせ黒の叡智組だろうな
868それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:51.20 ID:FgYdLG41
フルメタはメタルビルドでレーバテインが出るのも関係してるんじゃないのか

超高価格トイなメタルビルドでガンダム主役機以外が出るの初だし
869それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:55.96 ID:7A8zE73p
ZZ出してやれよ
UC出るならZいらねえだろ
870それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:56.09 ID:GDoQJ+Ng
第3次OGも前後編商法になったりしてな
871それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:57.82 ID:BnUzy3NH
幸運持ちのジャドーさんはもう無理なんですかね
872それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:02:58.11 ID:UwDxFzIP
00の単独ゲーが出なかったのに、VITAで種のガンバトが出たし
やっぱり種は人気なんやな
873それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:03:03.46 ID:Q+JSxtp3
>>860
今参戦してる劇場版はまだ10年も経ってないのだが
874それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:03:07.67 ID:DhIJHTKY
>>836
UXやってると早めにやって欲しいとすら思える
前編出てたら後編にも確定だし、今回はクアンタ早いうちから無双させたいわ
875それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:03:25.91 ID:N2YYy8HW
ネタバレ回避してたおかげでPVでの興奮が半端なかった。しかし落ち着いてみるとリストラ組けっこう多いなと気付く。
バルディオス好きだったんけどな〜、PS3でもサンダーフラッシュしたかったぜ
876それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:03:34.63 ID:4ziA2Fqm
                  /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                          i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  ZZの事を言ってたんだぜ。
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿      
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~     「幸運持ちのジュドーさん」
.                     l        i   " ´ /./´       なんて言われてね。
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_         懐かしいなぁ・・・
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     羽の生えたガンダム死なねーかな
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、
       _,,, --‐ '' ",, -‐L、   l   ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ     `ゝ
877それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:03:35.01 ID:0KzXQ0ab
>>872
00の単独ゲーって二つぐらいあった気がするが
878それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:03:44.00 ID:l2RvqEiI
OOの太陽炉消失してないけどタンクオーなのね
879それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:03:53.48 ID:oRY/SQs4
一方念願のMG化となったガンダムXは普通にリストラであった
880それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:03:59.16 ID:WkI2GiXU
>>858
>>859
>>865
ならオオトリ装備ストライク参戦に期待して待ってるよ・・・
881それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:03.52 ID:4aj/eqBH
>>873
なんと逆シャアが最古参ガンダム
882それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:10.95 ID:810gCK+A
>>834
甲児君「地下勢力に対する作戦なんだよな!?そうなんだよな!」
883それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:12.85 ID:V7/9tIRf
>>834
シャアがアクシズを落としてるのではない、アクシズがシャアに落とさせているのだ
884それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:17.24 ID:m1dOs5D8
最メジャー級出し尽くして今後どうすんだろ
携帯機マイナーメインでシコシコやっていくんかね
885それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:21.60 ID:0rL/sGsq
00劇場版ってことは、グラハムさん仲間になるの??
UXではどうだった??
886それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:24.74 ID:aO1j0Cbq
エヴァは第9使徒までじゃないかな
第10使徒やると初号機使えなくなる、かといって改変するとQに繋がらなくなる
後編のプロローグでニアサードインパクトみたいな感じにして
887それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:25.34 ID:V2hE/mq6
>>878
プロローグで適当に理由つけて消失するんだろ
888それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:35.26 ID:HvTDtXap
アクシズお年なんて偽シャアにでもやらせとけよ
889それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:42.79 ID:n3km8qGk
シャア「アクシズ落とさなきゃ・・・(使命感)」
890それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:43.25 ID:60F6XpKM
天国篇で完結ならトップ2とヱヴァQとUCep5〜7らへんと
とボトムズ幻影篇と螺巌篇終盤とフルメタのかなめ拉致以降の再現かな
891それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:04:44.90 ID:UwDxFzIP
>>877
あれはノーカンで
てか連座並にクオリティ高いのが欲しかったんや・・・
892それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:04.47 ID:CjPXzBvA
>>872
00も放送当時なら2本ぐらいでてたから、いじめないでくれ
893それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:08.39 ID:cAXpv8xd
>>885
UXはしょっぱなから使えるけどすぐ離脱で中盤から仲間になって原作通り特攻して死ぬ
フラグ次第で死なない
894それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:18.68 ID:kyEh/uR8
>>862
エクシアリペアも発売まで解ってなかったし可能性はある
895それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:21.41 ID:vEyl8dGd
>>885
序盤ちょっと使えて中盤で自軍参戦、フラグ立てないとELSとの決戦で小熊とともに死ぬ
896それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:25.68 ID:3NIkfQpo
カスサン楽しみ
エヴァでCDから残酷な天使のテーゼやいけいけぼくらのガンバスター!!セットする時が来た
897それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:28.25 ID:l2RvqEiI
>>885
なったし生存フラグあった
898それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:29.02 ID:s3sF1s9B
>>872
なお、VITAの種ゲーの売れ行きはry

結構空気だったトライダーとか普通に続投でワロス
また社長の技能に頼ることになるのか
899それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:31.38 ID:Wk4Mobtw
>>885
中盤で仲間になり、フラグ満たしてないと原作再現で死んだ
900それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:33.30 ID:fQdFfMSa
俺は地味だけど00のことすきだよ
901それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:34.73 ID:CHXkFSCm
テッカマンブレード、ガイキングLOD、鋼鉄神ジーグ、ガンソード
俺が声付きで出て欲しかったのは1つも出なかったな。
マクロスFとかダンクーガノヴァとかもういいだろ。
902それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:50.37 ID:rbe3LD3x
>>874
UXはクアンタ遅かったもんなぁ。
前編で00は消化してくれて良いよね。
そせて後編はELSクアンタ行こう。Z世界観なら50年後からメタルせっさん出て来れるだろ。
903それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:05:53.80 ID:HvTDtXap
宇宙怪獣と対話を試みるんだろうか00は
904それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:00.82 ID:Q+JSxtp3
>>878
クアンタ用に改造中なんだろう
Zシリーズってイアン出てきたっけ?
905それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:11.33 ID:4ziA2Fqm
Zは新約のおかげで今なお出続けられる…
正直ジュドーさんは怒っていいと思うのね
誰にってそりゃあ新約してくれないハゲにだよ
906それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:16.62 ID:pUZfqRrG
裏切る奴はクアンタムバーストで意思疎通くらいはしてくれよ
907それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:30.38 ID:A7Cj7aE5
>>884
GGG以外の勇者シリーズ、タイムボカンシリーズ、
ワタル、レイアース

他にも80年代90年代、あとは最近の作品、
まだまだでてないのはある
版権問題がどうなってるかが分からんが
908それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:33.30 ID:mI8q31wx
メタル刹那は最終ステージの増援ですね
909それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:35.07 ID:V2hE/mq6
>>903
やってみるけど会話にならなくてだめぽって感じかな
910それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:36.37 ID:N2YYy8HW
>>885
冒頭から主人公の上司役でスポット参戦で、中盤で味方入りだったかな
911それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:38.57 ID:FYoNUBbN
後編でイデとかガガガはきそうなきがするなぁ
でも、そしたら第三次αと顔ぶれ同じ過ぎて詰まらん。ありえんか
912それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:42.72 ID:QNpZ6DI1
64やニルファやインパクトみたいな普通の逆シャア再現にはならないと思うな
913それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:50.07 ID:0rL/sGsq
>>893
なるほど、そういうパターンか
第三次では最後までガンガン使わせてもらいてぇ
・・・その前にUXやっておくか

しかし、エヴァは完結してないのにどうすんだろね
「使徒全部倒したやったー!」ッて感じなのかな
914それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:50.39 ID:6eLAcga8
258名無しさん必死だな [sage] 2013/12/25(水) 02:01:40.73 ID:9UjzARyX0 (PC)
四季童子 @shikidoji
はい。というわけで第三次スーパーロボット大戦Z、フルメタ原作フル参戦です! #srw生配信


消されたぞこれ
915それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:51.35 ID:hvt3y4Qq
宇宙怪獣と対話(物理)する刹っさんを想像してるとワクワクがとまんねぇ!
916それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:51.42 ID:/qsCFtMt
アクシズを落とす運命から逃れる世界線を探すのが今回の目的の一つか!
917それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:06:57.55 ID:UVdiNbew
>>903
シャアさんのせいで結局対話とかやっても無駄なんだよってやぐされなきゃいいけどな刹那
918それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:07:14.04 ID:PMvpymfP
続投組のグラは
流用?
トライダー
鉄人28号
ゴッドマーズ
マクロス
ゲッター
ダイガード
ビッグオー
ノヴァ
ギアス

新規?
Zガンダム
運命
真マジンガー
オーガス

とりあえずマジンガーは何で新規なんだろ
919それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:07:21.10 ID:cAXpv8xd
トライダーは続投させるなら普通に敵出してやれよ
普通の侵略者が少しはいないとつまらん
920それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:07:27.28 ID:60F6XpKM
>>907
サクラとTF来たら終わりだと思っている
921それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:07:28.28 ID:3Y8ucT7Y
>>913
今回も中盤からって寺田が言ってたな
922それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:07:42.50 ID:0rL/sGsq
>>921
まじかー
923それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:07:53.58 ID:9yFXz7Hi
そういえば中盤ぐらいにグラハムでてくるとか言ってたけど、そこから終盤までせっさん離脱かね
924それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:07:54.36 ID:EU2oxVfL
エヴァはまた途中までか
そりゃ人気があるのは分かるけど何回中途半端で参戦させれば気が済むんだ
925それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:07:57.07 ID:Poh+Z7+7
ダイガードとかネタ残ってんの?
926それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:07:59.10 ID:qswKKblC
え?二部作?
927それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:08:04.05 ID:n3km8qGk
ELSには人の心の光を見せとけばいいだろ
それに呼応してユニコーンも緑になっていいことずくめや
928それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:08:27.87 ID:iZJYi2Cf
レイバー、ゾイドきちゃったし残る大物はゼノグラシアくらいだな
929それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:08:29.62 ID:/qsCFtMt
いっその事旧作も混ぜて今度こそ残酷な天使のテーゼを
930それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:08:32.33 ID:bEMtjIka
PV見てて思ったけど戦闘アニメのエフェクトかなり綺麗になってるな
バスターミサイルとか、ガウルンの攻撃で吹っ飛ぶアーバレストのエフェクトとか
これがPS3パワーか
931それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:08:33.27 ID:Ng6FGhWx
というかユニコーンが出るなら新訳Zが消えてZZが出るのが自然だ
寺田 無能
932それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:08:33.47 ID:vEyl8dGd
トライダー出てるけど今回もロボット帝国出ないんだな
まあ出しても原作からしてワッ太たちと絡みないから扱いに困るから仕方ないんだろうけど
933それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:08:45.50 ID:lhwXUtFZ
934それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:05.86 ID:V2hE/mq6
トライダーは社長技能的に必要
935それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:14.88 ID:A7Cj7aE5
>>905
OEには出てたから、
後編に出すつもりなのか、
もういっそZシリーズで出さないで単品スパロボで共演をやるかってだけ

ハゲがどうのはあんまり関係ないでしょ
936それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:15.09 ID:60F6XpKM
トライダーが戦ってた敵ってなにかな
937それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:23.69 ID:l2RvqEiI
対話しなきゃ行けない奴らがいっぱいいてせっさんの脳がヤバい
938それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:29.35 ID:rbe3LD3x
>>929
カスタムサウンドあるんで、自分で入れて下さい。
939それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:36.75 ID:CHXkFSCm
どうせならメカンダーぐらい出せよ、無能開発
940それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:37.80 ID:+2wZ1rIm
>>917
自軍面子で一番落ち込みそうだな、刹那
941それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:43.38 ID:Wk4Mobtw
>>936
鉄人の敵
942それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:44.76 ID:oDgn5NTf
第二次OG並みのグラ期待してたけど何じゃこりゃ
メンツから見てもシナリオ半端な作品多いし
目玉がユニコーン参戦くらいしかないが大丈夫かこれ
943それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:47.22 ID:NNOa0cLu
しかしトライダーやダイガードてなにすんだ
944それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:48.03 ID:lhwXUtFZ
>>936
ブランチロボだから鉄人のだとは思うけど
945それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:56.18 ID:kyEh/uR8
この世界だと
「劇場版ソレスタルビーイング」は
「劇場版ゼクシス」になったりしてるのかなぁ

21世紀警備保証がスポンサーでダイガード搭乗員がかっこよく差し替えられたり
946それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:09:57.24 ID:0KzXQ0ab
>>929
カスサン使え
947それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:17.87 ID:Zs8DAYHt
佐伯の話ってやったっけ?
948それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:18.15 ID:gOAmKM7p
力ちゃんは版権は初参戦だっけ?
949それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:25.70 ID:V7/9tIRf
そういやカオスレムレースの最強技が天獄だったっけ
950それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:34.06 ID:V2hE/mq6
>>929
俺はFサントラのテーゼ流すぜ
951それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:39.56 ID:Zt+nfwGK
>>937
今回NTとかなんとか感応系の方々他にいるから
UXみたいに全部せっさんの仕事ということは流石にあるまい
952それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:44.06 ID:GDoQJ+Ng
>>948
リーンの翼に
953それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:46.32 ID:1Mqveoer
ぶっちゃけユニコや種よりは00やWのが好きです
ゲッターはもう見所なんもないのかな
954それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:47.36 ID:WkI2GiXU
>>918
ゲッターは新規じゃなかった?
955それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:52.46 ID:UwDxFzIP
ZZ出すにしてもプルの声優さんどうすんの
956それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:57.90 ID:BnUzy3NH
鉄人は誰得なんだ
957それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:58.77 ID:A7Cj7aE5
>>948
サコミズ
958それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:59.12 ID:WXzaEg2o
PS3でやっと版権スパロボ出るのか
959それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:10:59.68 ID:bEMtjIka
>>795
スパロボD辺りが参戦しまくってたからそろそろJ辺りの参戦作品が順当昇格したっぽいね
960それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:11:07.32 ID:CjPXzBvA
>>918
アルビオンは文句ないけど、聖天書き直してくれませんかね
961それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:11:08.16 ID:l2RvqEiI
>>950
過去作のBGMも選択肢に入るのはいいな
962それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:11:12.33 ID:/qsCFtMt
>>905
新約も何もハゲはあれ自分の作品じゃないとか言ってるぐらいだし
963それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:11:18.38 ID:+EOMgZ50
gamerobo:ロボットゲー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115468126/323
964それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:11:19.14 ID:hvt3y4Qq
>>928
バンナムつながりだし色々はっちゃけてる任天堂系のスパロボであっさり出てきそうな
965それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:11:25.14 ID:HvTDtXap
クロボン参戦してその中にジュドーも紛れ込んでる
966それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:11:50.61 ID:WXzaEg2o
>>955
音声使いまわせばいいだろ
今までもそうやってるよ
967それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:11:52.80 ID:IEY//Pvx
エボルのメガネはスパロボマジックで生存ありそう
968それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:11:54.75 ID:fQdFfMSa
あのガンダムXは
969それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:11:59.82 ID:0KzXQ0ab
>>962
額面通りに受け取らないでいただきたい!
970それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:12:10.21 ID:A7Cj7aE5
>>955
ライブラリしかないだろ
ブンドルや万丈がそうだったように
971それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:12:16.03 ID:gOAmKM7p
あああサコミズ忘れてたわ
972それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:12:20.27 ID:Wk4Mobtw
>>961
OEのサントラ出してほしいな
ギアスのBGMがまたオーツーだったらOEのWORLD ENDに変えたい
973それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:12:34.38 ID:9ntGkJ5e
いまきた次スレはよ
974それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:12:43.21 ID:mI8q31wx
>>955
ライブラリーでなんとか
でも新規聞きたかったなぁ
975それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:12:46.02 ID:W1ogxK9i
破までが作品として使いやすいのもあるだろ
Qなんかどう扱ったらいいのかわからない
976それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:13:04.06 ID:bEMtjIka
PS3来月の給料で買うか
ついに俺の家にもPS3が…
なんかおすすめソフト教えれお前ら
977それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:13:24.81 ID:1nh1leLd
>>968
ZシリーズはX不遇であり続けたね・・・

でもBFが出れば月が無くても大丈夫な魔王が出るよ
978それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:13:26.50 ID:s3sF1s9B
ガンダム無双とかだとプルツーの人がプルの声優やってて違和感なかったよ

ちなみに俺はZZ見てない
979それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:13:37.04 ID:kyEh/uR8
ダブルオーは今回はOP曲使ってほしいな
980それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:13:44.92 ID:QNpZ6DI1
>>978
え?
981それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:13:52.22 ID:/qsCFtMt
>>972
ただOEのサントラって相当な数ではあるな、まさかそれまでの3Dスパロボ関係一切曲リストラ無しで
足されてる奴までいるとは思わなかったし
982それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:13:54.14 ID:cTyCtihQ
>>968
後篇で復活するから…(震え声)
983それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:13:56.84 ID:u2G6kMkg
フルメタにユニコーン エヴァ・・・最高だ
そこにギアスもまだ続投してるのがうれしい
984それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:01.85 ID:fQdFfMSa
>>976
ガンダムEXVSかいな
985それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:05.36 ID:4jq9nrAC
これDLCでリストラ組使えると言うことになったらどうなるんだろう
986それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:12.88 ID:l2RvqEiI
>>976
ACE:R
987それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:15.05 ID:rbe3LD3x
>>975
逆にZシリーズ以外じゃ破以前とQ同時に出すの無理だと思うわ。そういう意味で後編には確実にQ来ると思う。
マリとアスカの機体どっちも確保しなきゃいけないしな。
988それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:39.23 ID:0fu0tp7U
>>976
いきなりマスターピース的作品で悪いが、GTA5とLAST OF US
989それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:42.88 ID:0rL/sGsq
ELSに取り込まれるアクシズを想像した
990それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:44.26 ID:mI8q31wx
>>968
後編でガンダムX魔王さんが代わりに参戦
991それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:44.48 ID:UwDxFzIP
>>986
おいやめろ



と思ったら今の値段ならネタとしてアリかも
992それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:49.85 ID:Zt+nfwGK
>>977
でもマオ君そのうち強敵の噛ませになって落ちるポジションですよねっていう
993それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:53.00 ID:810gCK+A
>>976
ラストリベリオン
994それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:53.68 ID:GDoQJ+Ng
Qくるということはカヲル普通に仲間に使えるのか
995それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:14:57.45 ID:hvt3y4Qq
>>986
辞めて差し上げろ
996それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:15:01.73 ID:A7Cj7aE5
>>978
お前さんはもしかして、
「プルツーは林原めぐみさんだよね」と言ってた知り合いですか

どこでそんな間違いしてくるんだ
997それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:15:51.57 ID:bYSlWQmX
中盤にブレイヴとか終盤にクアンタ登場
みんなで協力して対話で俺たちは分かり合える!
前半編のラスト飾るぐらいなんじゃ
998それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:15:59.55 ID:4aj/eqBH
>>976
第二次OGとスパロボIB&DP
999それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:16:02.00 ID:u2G6kMkg
Qとか後編になるのだろうか
1000それも名無しだ:2013/12/25(水) 02:16:04.39 ID:WXzaEg2o
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛