【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
以下このスレはアフィブログ転載禁止で進行
荒らし・晒し行為も禁止です

■製品情報
発売日:2013年6月27日(木) (Vita版は年内発売予定)
ジャンル:創壊共闘アクション
プラットフォーム:PS3/PSVita
プレイ人数:1〜4人
メーカー希望小売価格:7980円 CERO:A

■よくある質問
書き込む前に見るべし
http://www53.atwiki.jp/gandam_breaker/pages/16.html

■各種リンク
・公式サイト
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/gb/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker
・まとめWiki
http://www53.atwiki.jp/gandam_breaker/
・したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/55956/
・製品版での改善される点
http://www.famitsu.com/news/201304/18032046.html
http://www.famitsu.com/news/201304/11031680.html

■前スレ
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1371888690/
次スレは>>900
反応がなければ>>920→940→950→960→970

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1372075470/
2それも名無しだ:2013/06/25(火) 23:32:40.32 ID:OKRwJPva
ガンダムブレイカー プレイヤーズナビゲータ ムック形式
AMW発行、98P,980円(税込み)

・ガンプラの歴史
・ゲームシステム紹介
・武器紹介(コンボ説明有り)
・登場MSカタログ(プラモベース)
・NPC登場予定僚機コレクション
・カラーバリエーション(RGB値掲載)

※DLC要素、ゲームオプション要素は皆無
3それも名無しだ:2013/06/25(火) 23:33:34.70 ID:OKRwJPva
本で発表されたMS一覧
・アストレイシリーズ(グリーン、ブルー(リバイ込)、レッド(改込)
・ガルマ様専用ザクII(FS)
・ガンダム無印、Mk-II,Mk-II(黒)
・デスサイズヘル(EW),ヘビーアームズ(EW)、キュベレイ
・ギラ・ドーガ、ギラ・ドーガ(レズン専用機)、高機動型ザクII(R-1A)シン・マツナガ機
・ゴッドガンダム、ザクII無印(F)、ザクマインレイヤー(F)
・サザビー、ジム、ジム・カスタム
・ジム・コマンド(宇宙戦用カラー)、シャア専用ザクII(S)、ジョニー・ライデン専用ザクI(R-2)
・スサノオ、ストライクガンダム【エール】、ストライクフリーダムガンダム
 ※欄外に【ランチャー】、【ソード】のパーツ既述有り
・ストライクルージュ【I.W.S.P.】、Zガンダム、ドム無印
・ドム・トローペン(F)、νガンダム、百式
・フリーダムガンダム、マスターガンダム、ユニコーンガンダム【D】
4それも名無しだ:2013/06/25(火) 23:43:07.43 ID:/RQfv5TC
ここは再利用用 Part35の予定。
本スレは以下。
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part34
5それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:46:08.52 ID:TeQf1rOD
>>1
6それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:46:23.17 ID:WyLc/zQy
いやここ本スレだから
>>1
7それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:46:49.23 ID:NQuGXnAm
エクシアとクアンタ無いとかマジかよ・・・
8それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:47:43.98 ID:Gt8dSBHK
Gガンもっとほしいな
9それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:48:33.23 ID:WyLc/zQy
>>7

注意!

登場確定機体情報は>>3
http://news.dengeki.com/elem/000/000/654/654346/index-3.html

その他の仕様は公表無し、ソース無し情報は鵜呑みにしないようお願い致します。

だとさ。
10それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:48:53.96 ID:hJYzSRa9
アバターって男女それぞれ別で売ってるのか?
11それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:49:10.31 ID:r79hfXtI
>>1

>>前スレ1000
ちくしょーもうちょいでナイチンゲール参戦だったのにw
ストフリコンプ頑張ってくれ
12それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:50:16.73 ID:NQuGXnAm
好きな機体はDLCでもいいから出て欲しい
バンダイの思う壺かもしれんがw
13それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:50:38.06 ID:WyLc/zQy
>>10

ナビ本だとそう書いてある
基本は体験版の様な連邦一般兵男子だそうだから、
女性は買い直しが必須だとさ
14それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:52:30.90 ID:SDBll5JA
1回購入したらアバターって変更自由なの?
15それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:52:50.35 ID:5mYPhhC3
>>900が立てたからこっちが本スレな
16それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:54:02.89 ID:+itE51XM
なんと組み合わせは一兆通りをこえます!!
17それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:54:08.87 ID:6yeF1M98
何回も言われてるがゲームの使用上機体そのものはDLCにならんのじゃないか?
もしDLCでやったらそれこそ完全なガチャ商法になるべ(´・ω・`)
18それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:54:26.91 ID:WyLc/zQy
>>14

アバターのストックは1
つまり、連合のを着ていてティターンズのアバターが着たくなったら
「買い直し」
そしてティターンズのアバターから連合に戻る場合も
「買い直し」
※GPを消費するのでリアルYENは使わない
19それも名無しだ:2013/06/26(水) 00:57:13.97 ID:HAjdisMR
特典は先行入手だけだから急ぐことはないから様子見してから買える
コレってクソゲーだったらごめんね人柱たてるからそれを判断基準にして買ってください
という心のこもった特典なのかしら
20それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:00:16.19 ID:eyFly5CA
ちょっとMS少なくね?100体ぐらい用意してるとおもってた
21それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:00:25.90 ID:55Ndm4Hg
>>17
有料ミッションとセットならありえるが(´・ω・`)
22それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:01:11.10 ID:6yeF1M98
>>20
その話飽きた
てかスレ見てなかったの?
23それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:03:07.43 ID:SDBll5JA
じゃあGPの消費ってとんでもない感じになるんかな
シナンジュ店買いで77万って前スレで出てた気がするし
24それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:04:43.64 ID:6yeF1M98
>>21
寧ろそれしか思い浮かばないのよね〜
追加ガンプラ3〜4機が出るミッション800円〜1,000円くらいならまぁいいかなって所なんだけどね(´・ω・`)
25それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:05:30.97 ID:QAekg8Tq
公式サイトのTwitter窓でフラゲしてるやつが呟いてるが、うらやましい性格してんな
26それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:07:36.79 ID:WyLc/zQy
これか。

669 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 21:17:33.59 ID:070LXDFf [4/5]
とりあえず最初の大型MA特別ミッションクリア
ランクが1つ上がってショップに色んなランナーセットが並んだ
ガンダム 290000GP
シナンジュ770000GP
フリーダム700000GP
買えねーよwwwwwバカwwwwww

俺のβ版のGPみたけど2ヶ月近くやって90万だった
製品版だとGPの入手度合いは違うだろうけど
これじゃフリーダム集めるの2ヶ月作業になるぜ

しかもショップの奴は白パーツで来るんだろ?
レベル低いときに手が出せない
27それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:08:00.96 ID:GmbWAf0t
>>25
ああいうの見ると
子供が多いんだなあって思う
本人はさぞ楽しいんだろうな
28それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:09:32.19 ID:WyLc/zQy
>>27

某地方で、ブログに病院の対応を刑務所だと書いたら
ブログが炎上して自分も炎上することになった議員さんがいましてねぇ・・・
29それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:10:32.61 ID:K0B7k4/b
HGUCにおまけで買った機体の
DLCできるシリアルナンバーみたいなの有ってもいいな
30それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:10:40.93 ID:SDBll5JA
何十万も出して白ランナーじゃちょっと勿体無いな
31それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:11:42.73 ID:GmbWAf0t
>>28
その人わしの実家の議員なんだわ
死人にムチ打ちたくねえけど出身民としてなさけねえわ
32それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:12:11.62 ID:Ab2Atxqq
ガンダムDXがあるなら、ターンAが参戦するなら買うんだが…
無理だろうなぁ、はぁ;
33それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:12:20.93 ID:EXTdKwqc
wikiで現時点で確認されている機体を数えてみたが76機くらいか
一作目と考えて多いと見るか少ないとみるべきか・・・
34それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:13:52.81 ID:Zfv/oOHl
>>25
うわーほんとだー
35それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:15:06.67 ID:GmbWAf0t
>>33
wikiのは当てにならんよ
部分パーツしか確認されてないのに加えてSS目視のもあるから
多分現状>>9が一番正しい
36それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:15:59.98 ID:6yeF1M98
>>29
リアルガンプラなんて一切触る気ない自分にはそれは割高過ぎるw


お年玉で買った1/144ズサがその日の内に腕の付け根が折れて以来
ガンプラなんて二度と作るか!と思った5歳だった頃の自分…
37それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:18:43.55 ID:QD0TiL9U
フラゲした人ー!
CPUって自機がダウンしたとき復帰させてくれるのかな?
ゴッドイーターのリンクエイドみたく
38それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:19:41.97 ID:Ab2Atxqq
>>36今のガンプラはすげーぞ
MG(マスターグレード)のエールストライクガンダムとか組んでみ
あまりの出来良さに感動するぞ
39それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:19:43.11 ID:XW+hv3C6
DLC ステージ300円
対応プラモ、ランナーキット一つ+ステージコード付
とかだったら面白いんだが
40それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:22:00.70 ID:Om1E9RT/
>>37
そんなん見た事無いね
普通に仕切りなおし(クリア時パーツ1つ没収)
41それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:22:04.99 ID:K0B7k4/b
>>36
いや普通にDLCなり拾えるの前提であくまでガンプラ販促のおまけ的なもので
さすがにガンプラ買う以外入手経路ありませんとかは酷いだろw
42それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:22:08.78 ID:EXTdKwqc
>>33パーツだけ参加はないと思うんだよなぁ・・・
まぁ画像ダケーの判断だと※これは開発中のイメージ映像です。で痛い目見るんだけどな
43それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:22:12.89 ID:MAlCmecI
プラモはBB戦士までだから500円以上は高すぎて手がでないわ。
44それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:22:24.51 ID:ndsiue2Z
最後に買ったガンプラは魔星大将軍とかいうのだった気がする
おまけでウォルターガンダムとかがついてるやつ
45それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:23:04.30 ID:6yeF1M98
>>38
あ、実はその後相当経ってたから甥っ子に頼まれてMG初期?に出てたガンダムとZは作った事があるのよ
あの時点でもビックリするくらい出来と部品の強度が良くなってると感心したけど今はもっと良くなってるんだろうな
46それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:23:09.99 ID:Gt8dSBHK
>>44
懐かしいww おれも買ったわ
47それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:24:05.77 ID:HhfYpp5V
これ、引き継ぎしたって明示的にわかるの?ぱっと見そんな情報出てないんだが…。
48それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:25:23.91 ID:6yeF1M98
>>41
ああそういう意味ねw
それで☆7以上のパーツが確定で出るならガンプラ収集家にはメリットがあるかも
49それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:26:04.95 ID:oIWPM05T
なぜバトオペより勢いがないっ!
50それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:27:03.97 ID:Du3hQfA8
部分パーツのみで機体数水増しでも構わないと思うけどね
グフ水色に塗ってガトリングシールド持たせりゃ充分グフカスだわ
51それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:28:27.50 ID:6yeF1M98
そいやバトオペって今ピクシーが出てるんだっけ?
画像見てみたけどかなり格好いいよな

なんとかしてガンブレでピクシー作れないかしら?(*´ω`*)
52それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:30:23.90 ID:NQuGXnAm
ステージDLCなら00劇場版セットみたいな感じがいいな
シリーズごとに好き嫌いあるだろうし

それにしても1シリーズ5体ずつでも相当な数になるのか
これを機に古いアニメも見ようかな
53それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:31:03.62 ID:QD0TiL9U
>>40サンクス
マジか、でもそんくらいはペナルティがないといけんよなぁ

昨日MGダブルバレット組んだわ、来月もHGUCガーベラとRG試作一号機楽しみ
モンハン4までもたせるつもりだからリアルで組んでゲームで壊しながら気長にやろう
54それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:44:32.36 ID:FGNtmGVZ
これってオフライン画面分割で2人プレイとかないよな?
55それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:46:49.71 ID:MMc1IQhO
とりあえず買うけどさ、この手のゲームはザクに月光蝶させたりサテキャぶっ放すのが楽しみだった
黒歴史っていうミッションがあるし無駄に期待だけしとくか
56それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:47:00.27 ID:Y3ycyoCl
二刀流楽しいね
57それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:48:43.10 ID:6AwAGS66
不遇の見本、ボルクとピクシーか…
似たシルエットにはできそうだけど、似た頭ってないからなぁ

そういやピクシーの必殺技が再現されてるゲームってないよな
Gジェネやガンバトにはおあつらえ向きの機体だと思うのに
58それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:49:40.86 ID:GmbWAf0t
>>52
うむ
ポケ戦セットって言って
サイド6ステージにアレックス、ザク改、ツヴァイ、ケンプ、スナU、コマンド、量ガンだしてくれていいんじゃよ?
59それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:50:56.46 ID:daNi+/Ac
>>26
これとかパーツもそうだけど進めばきっと稼ぎやすいステージとかあるでしょう
むしろなきゃ困る
戦記やアサバイブみたいな作業ゲーの再来は嫌よ
60それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:54:49.46 ID:6AwAGS66
心配せんでも最初のフロアで全員フルバとかぶっ放してリタマラするゲームになるさ
61それも名無しだ:2013/06/26(水) 01:55:19.90 ID:xo6FitcC
二刀流はちょっと強すぎな気もするが
下手すりゃソードUがVを食いかねないのが
リーチは圧倒的にV
62それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:01:44.52 ID:Gt8dSBHK
ニコ生で放送やってるね ボスすごかった
63それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:03:54.80 ID:VbjQXzFd
ターンAの足だけでもくれ
64それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:04:04.20 ID:SDBll5JA
放送見てたけどケンプファーでてるっぽい?
65それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:11:07.78 ID:GdJnkOUM
これ面白いからみんな早く買いなよ!
66それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:14:43.47 ID:QD0TiL9U
>>65
発売日になったらな!
みんながフラゲできる環境にあると思うなよ
67それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:16:53.75 ID:smPWeGtq
3月末予約で尼28〜30日・・・
68それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:17:02.20 ID:t2LJ8cCU
>>61
ソードVでてるの?
69それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:18:49.64 ID:LA/MrHYe
恒例のkonozama自慢始まるよ〜
70それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:22:37.64 ID:p6h+4RiF
GP全然たまらんな
71それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:32:07.70 ID:icc9keHK
この発売日前のamazon発注うんぬんの報告はスレがツイッター化して邪魔
お前がkonozamaだろうとどうでもいいし、いやなら店で買えって流れも飽き飽きするほど見るな
72それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:32:33.40 ID:6J452ZJI
フラゲ組うらやましいな
予約してなかったから27日になってダウンロードできるなら速攻落とす
開店まで待ちきれん!

46♂
73それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:35:13.26 ID:XZoxdIKn
>>72
DL版の配信って当日昼12時からじゃなかったっけか?
74それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:39:37.55 ID:zEmthW87
早く最強のガンダム創りたいぜっ!!!!!!!
ガンダァァムブゥレイカァァアーー!!!!!!!
75それも名無しだ:2013/06/26(水) 02:46:31.48 ID:QD0TiL9U
>>71
まったくだな、店で買うより安いけど届くの遅いのを天秤にかけて
それでネットショップで買ってるんなら黙って待ってなさいと
ゲームに関しては必ず店で予約してるわ
76それも名無しだ:2013/06/26(水) 03:04:27.38 ID:SSUZIckv
近くのゲオに普通に置いてたな・・・。
情報少なすぎてスルーしたが。
はやく登場機体の情報こないかしら。wktk
77それも名無しだ:2013/06/26(水) 03:33:18.33 ID:AS6xDnEK
12面までやったが今のとこ新機体無し
ご丁寧に外見、装備、色を元ネタの機体に酷似させてて紛らわしいのがちらほら。
78それも名無しだ:2013/06/26(水) 03:34:19.60 ID:Y3ycyoCl
トロフィー音おかしくない?
79それも名無しだ:2013/06/26(水) 03:37:21.18 ID:p6h+4RiF
マルチでトロフィー取ると音でかい
80それも名無しだ:2013/06/26(水) 03:37:50.17 ID:iyAI60IF
やりたいから買うけど売り逃げ臭がプンプンするな
81それも名無しだ:2013/06/26(水) 03:40:55.96 ID:QAekg8Tq
>>25
今度は公式サイトでボコられてるよ
批判する人もタグ外してやれ。

2chでは英雄視だからどんどん報告して欲しいね
1日前ならそれなりフラゲ可能な人多そうだし
82それも名無しだ:2013/06/26(水) 03:44:06.32 ID:Yfc+1N7W
>>77
モブ(つまり公式)で似せたのだしてくると流石にイラッとくるな
そこまでするなら本物だせよと
83それも名無しだ:2013/06/26(水) 03:53:49.28 ID:tso5MNpn
DLC確定機体
リボーンズガンダム
ブルーデスティニー
ガンキャノン
ZZガンダム
ドラゴンガンダム
νガンダム
hi-νガンダム
デルタプラス
グフカスタム
ケンプファー
∀ガンダム
ガンダムキュリオス
84それも名無しだ:2013/06/26(水) 03:58:42.87 ID:XU25eTfm
HI-ν普通にでるの確定してるのにまだそれ貼るの?
85それも名無しだ:2013/06/26(水) 04:02:30.93 ID:gRuWGKD5
>>73
あれ?10時じゃなかったっけ
86それも名無しだ:2013/06/26(水) 04:10:23.86 ID:sE6S+3hP
これβ版からのパーツの引継ぎ方がよく分からんな
アナウンス無いけど自動で引き継がれているのか?
87それも名無しだ:2013/06/26(水) 04:12:13.94 ID:4I0Anrei
フラゲ組は引き継げません
88それも名無しだ:2013/06/26(水) 04:12:48.37 ID:gZP5PLtD
>>86
最初に説明がはいる
チュートリアル終われば確認できる
89それも名無しだ:2013/06/26(水) 04:29:12.12 ID:AS6xDnEK
紛らわシリーズ
まじでイラッっとくる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4299509.jpg
90それも名無しだ:2013/06/26(水) 04:32:03.04 ID:mQGLBFj7
これってあれだよねケンプファーとか紛らわしいのは出ないっていってるようなもんだよね
91それも名無しだ:2013/06/26(水) 05:10:38.31 ID:SSUZIckv
ドーベン・ウルフは・・・出るのか・・・・?
92それも名無しだ:2013/06/26(水) 05:20:19.65 ID:p6h+4RiF
30万ちょい貯めたけどガンダムタイプはまだマーク2しか交換できないな…
93それも名無しだ:2013/06/26(水) 05:29:08.24 ID:tso5MNpn
リボーンズガンダム
ブルーデスティニー
ガンキャノン
ZZガンダム
ドラゴンガンダム
νガンダム
デルタプラス
グフカスタム
ケンプファー
∀ガンダム
ガンダムキュリオス
94それも名無しだ:2013/06/26(水) 05:31:41.43 ID:bZ/qQRHz
>>85
ゲームによって違うけど、
発売日当日11:00〜12:00頃にストアの検索で引っかかるようになって、
12:15頃にはTOPページ更新。
だから早くても11:00〜12:00の間に購入可能になる。

大体のゲームはこんな感じ。
だけど例外もあるみたい。10:00〜検索に引っかかったゲームもあるらしい。
95それも名無しだ:2013/06/26(水) 05:35:06.49 ID:zIGTuINS
引き継ぎのパーツって星何個で何色になるの?
96ninja!:2013/06/26(水) 05:40:30.65 ID:GdJnkOUM
全く引継ぎされてないぞっと
不親切だなこれ
97それも名無しだ:2013/06/26(水) 06:10:39.41 ID:+oUy7x1b
今日フラゲできたらいいなー
98それも名無しだ:2013/06/26(水) 06:33:26.08 ID:Ab2Atxqq
これもしかしてVITAのせいで参戦機体少ないんじゃねーのか
99それも名無しだ:2013/06/26(水) 06:57:34.07 ID:/1eVTbev
https://twitter.com/si_da_re

注意されても聞かずにタグつけてつぶやくバカ
100それも名無しだ:2013/06/26(水) 07:03:50.16 ID:bZ/qQRHz
>>99

>>1
以下このスレはアフィブログ転載禁止で進行
荒らし・晒し行為も禁止です

気持はわからなくもないけど。
101それも名無しだ:2013/06/26(水) 07:08:11.54 ID:lrsVpHJx
参加機体すくないのか・・・
購入考え直そうかな
102それも名無しだ:2013/06/26(水) 07:09:54.14 ID:QAekg8Tq
まだ続けてんのかよ
103それも名無しだ:2013/06/26(水) 07:15:19.31 ID:P0f/Vw3k
尼発送予定日27日ktkr
104それも名無しだ:2013/06/26(水) 07:28:59.10 ID:CJY2i6Zb
昔はAmazonでの新作ゲーム購入は
予約してても最短翌日だったけど
公務員官舎越してから発売日着になったわ。
20%引でこれは助かるわーwww
105それも名無しだ:2013/06/26(水) 07:31:24.60 ID:Y7upUAKe
田舎ならゲームショップ行ったほうが早く買える
むしろフラゲできる
106それも名無しだ:2013/06/26(水) 07:33:09.20 ID:SDBll5JA
ゲオくらいしかない田舎だってあるんですよ
107それも名無しだ:2013/06/26(水) 07:34:13.63 ID:eWzrB3/T
konozamaしたくないから明日は9時開店の店に朝一でいくことにしたよ
108前スレ1000:2013/06/26(水) 07:44:32.18 ID:T7apqVn1
ストフリパーツ全然ドロップしねぇ
1/108(ストフリパーツ/ドロップパーツ)とか・・・

これはあれか?レアドロはドロップ率1%とかか?
自分のリアルラックの低さのせいだと思いたい・・・
109それも名無しだ:2013/06/26(水) 07:52:17.85 ID:eWzrB3/T
ステージ進めたらもっと簡単にドロップするステージが出てくる…ってなるのはお約束だけどどうなるかね
110それも名無しだ:2013/06/26(水) 07:53:05.00 ID:AaW28YCL
早く二刀流で無双したいよー
111それも名無しだ:2013/06/26(水) 08:12:22.21 ID:r79hfXtI
>>108
ランナー自体はそこそこ出てるようだからブースターはそれほど意味無い感じかな?
にしても1個は少ないな、☆10コンプなんて遥か遠いな
>>109も考えられるしβ自由盾みたいに出る時はまとめてって可能性もありそうだし
とりあえず先に進めてみては?
112それも名無しだ:2013/06/26(水) 08:21:55.08 ID:cZQBpENa
>>44
ジェネレーションギャップを感じざるを得ない。。。。
俺は千成大将軍かな・・・
2代目大将軍のBBプラモみたときは驚いたもんだよ。
113それも名無しだ:2013/06/26(水) 08:46:21.10 ID:Pfir9toX
>>33
見間違いは100%無いで
例えばVダッシュのビームスマートガンがSガンのビームスマートガンかもしれないと前スレで言ってた情弱がいたが、ビームスマートガンは武器の画像がバレてる上での確定だからSガンとか見当外れもいいとこ
分かる奴が判別してるからwikiに書いてある分は一切間違いは無い
例え一部位だけの収録でも武器だけの収録でも
>>33みたいな事言う時点で>>33も情弱だろうけど
114それも名無しだ:2013/06/26(水) 08:48:01.53 ID:Pfir9toX
アンカ間違えた
>>113>>33は3つとも>>35
115それも名無しだ:2013/06/26(水) 08:57:36.16 ID:6e1fxBjk
前スレでストフリゲットとか言ってたけどストフリのパーツなんか出るの?
116それも名無しだ:2013/06/26(水) 09:00:47.19 ID:DQDijW+3
そういやビームシールドとかどうなってんの?
持ってるのF91以降とSEEDの一部だけだから無くても問題ないって感じなのか
117それも名無しだ:2013/06/26(水) 09:12:58.48 ID:gO7M2lTi
>>116
今んとこ確定してる機体ではストフリだけだなビームシールド持ち
左右の腕にくっついてるからその辺どうするつもりなのか
フラゲ組に期待
インジャのは実体盾とセットだからわかりやすいんだがインジャは公式に書かれてたあれは文字数の長さ基準でサンプルで選ばれただけかもしれないからいるかどうか
118それも名無しだ:2013/06/26(水) 09:16:04.90 ID:m6Qi5v5T
クシャトリヤいるのかわかんねーけどバインダーって腕扱い?バックパック?
119それも名無しだ:2013/06/26(水) 09:19:08.74 ID:M1RaUWka
ストフリ腕にシールド内臓されてる扱いだってゲーム内メール来てた気がする
Zのロングビームサーベルとロングビームライフルだっけ?の関係と同じで

あとフルセットかどうかは知らんがヴァーチェとGNアーチャーのパーツがあるらしい
GNアーチャーかノーベルの足つけると待機ポーズ?が女性的なものになるとかもゲーム内メール来てた
120それも名無しだ:2013/06/26(水) 09:24:08.23 ID:gO7M2lTi
>>119
ヴァーチェとGNアーチャーは脚部はどちらもPVで判明してるな
他の部位があるか知りたいくらい
121それも名無しだ:2013/06/26(水) 09:38:49.52 ID:C6pKxlVK
尼から発送メールがきてたわ、これで当日プレイできるわ
122それも名無しだ:2013/06/26(水) 09:42:04.00 ID:1FgwBiOH
デスティニーって出ないのか?
アロンダイトっぽいのがあったからでるかと思ったのに
123それも名無しだ:2013/06/26(水) 09:49:19.41 ID:pMXlPcoO
27日に発売日重なりすぎ。スカイリムレジェンダリー予約してたのに、これも買う事にした
両方はやれんぞ・・・
124それも名無しだ:2013/06/26(水) 09:55:06.12 ID:d5l4eKAB
スクラッチって元の☆関係あんのかな
125それも名無しだ:2013/06/26(水) 09:56:52.88 ID:o8kVQeiE
買ったらまずソロでクリアするよな?オンいっちゃう?
126それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:01:11.37 ID:y9kopD+j
協力のほうがドロップするってんならオン行っちゃうなあ
127それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:05:50.21 ID:5LaF6DG2
尼で予約したの今月だから心配だったけど発送メール来たわ
よかったよかった
128それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:09:30.44 ID:BDjf9LoO
尼から発送通知きた!
ゆうメール・・・
129それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:09:35.82 ID:QaMGR9Jq
WIKI見てると武器だけ参戦多いな
まあ明日わかるか
130それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:09:45.14 ID:nFO0hTZW
欲しい...欲しいけど、職なし貯金なしで財布に\9000ちょい
131それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:10:24.20 ID:mQGLBFj7
ヨドバシに散々煽られて改善したんだっけか
とりあえずおめ
132それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:15:42.62 ID:9+Y+eeGz
>>130
買ってもお釣りもらえるじゃん
133それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:16:17.00 ID:QD0TiL9U
>>130
7980円で買って職なしを利用して遊びまくる→買取が5000円くらいのうちに売る
これで1980円でゲームを楽しんだことになるね
134それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:17:18.83 ID:QD0TiL9U
違った、2980だw
135それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:21:54.97 ID:gO7M2lTi
お届け予定日: 土曜日, 2013/06/29
お客様の商品はゆうメールでお届けいたします。お問い合わせ伝票番号はです。

発売2日延期したんだね



したんだね(白目)
136それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:24:00.49 ID:9DwAiDq3
俺は予約なしで明日ヤマダ電機に突貫する予定
昼前くらいならまだあるだろ多分
137それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:25:14.76 ID:AaW28YCL
スサノオの実剣って武器カテゴリ的にはビームサーベルになるのかな?大剣ってサイズではないし
138それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:27:33.07 ID:gO7M2lTi
>>137
元々「ビームサーベル」って適性はないよ
サーベル適性の二刀流仕様
139それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:29:26.47 ID:AaW28YCL
>>138
そういえばそうだったね、勘違いしてた
140それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:37:33.15 ID:HAjdisMR
NPCの硬さってやわらかくなったの?自分が使うシールドも使い物になるようになった?
141それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:39:55.39 ID:SHCO5yFc
入荷の┨ター!
俺流の至高モノアイMS作ってくる!!
142それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:40:26.55 ID:Pfir9toX
>>140
まだNPCいる製品版でアップデートとかは来てないからそれはない
さすがに正規の発売日前にアップデートは配信しないかと
143それも名無しだ:2013/06/26(水) 10:58:36.90 ID:fzWMQbFz
女アバターの尻がいい
144それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:01:30.56 ID:XU25eTfm
>>136
いや売り切れるほどのゲームでもないだろ
145それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:05:01.59 ID:A3Hzk0Hf
明日かー・・・・
どうすっかなー・・・・・
EDF4まで暇なんだよな
146それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:06:51.31 ID:OirxzQ7n
>>144
店の入荷量次第だろうな
近所のジョーシンに日曜予約しに行ったら20番目くらいだったからそれなりには売れそう

参考になるかはわからんが同時に予約したのと比べると
地球防衛軍4(PS3版) 3番目
モンハン4 80番目

だったし余裕と思いきやって場合もある
147それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:10:00.36 ID:gO7M2lTi
>>143
貴様!女アバターの尻と言ったか!?
148それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:14:26.72 ID:HAjdisMR
>>142
つまりそのあたりはβ版と同じか
様子見だなこりゃ
149それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:15:50.50 ID:lUwHsCwb
弟と一緒にやるんでDL版購入予定なんだけど
DL版でも特典(自由と百式)ってつくんですか?

もしついてきたとして、やっぱ一人だけしか特典って反映されないのかな・・・?
150それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:18:38.14 ID:UojwK3zb
DL版出るんだから売り切れも糞もないよな
DL版は割高だから買わないけど
151それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:25:00.65 ID:bZ/qQRHz
>>149
公式ツイッターでつくって言ってるよ。

ガンダムブレイカー ?@GundamBreaker 6月22日
発売まで、あと4日!『PS3.ガンダムブレイカー』ダウンロード版にも初回封入特典は付きます!(2014/6/27迄)

サブアカにも適用できるのかはフラゲの人にお任せ。
PSNアカウントごとに適用だと思うので無理だとは思うけど。
152それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:25:39.30 ID:FJ6iSCwi
最近ようやくDL版にも初回コード付けてくれるようになったよな
153それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:28:01.68 ID:lUwHsCwb
>>151
レスサンクス。

うーん・・・個別に買うべきかDL版買うべきか迷うなぁ。
154それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:28:11.19 ID:oJksmjnj
DL版は買わんけど割高な分サービス多めにすりゃいいのにな
155それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:30:20.95 ID:UojwK3zb
安くすればいいんよーDL版は
さて近所のゲームショップに入荷してるみたいだし買ってくるか
156それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:30:48.21 ID:bC5KNAuY
バンナムの初物はスルー推奨
157それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:31:07.41 ID:ALaHG7tA
サービス増やすとDL版に顧客が流れて、小売が反乱を起こす
158それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:32:29.43 ID:+IByZgfA
>>53
MG AGE2以降は一切ガンプラ買ってなかったが、
その3つ(4つ)だけは買おうと思う

ほんと楽しみ
159それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:32:33.69 ID:lUwHsCwb
近所の店にフラゲしに行って特典をパクって今日1日プレイ。
明日ソフトを売って弟と一緒にDL版購入。

差額は1日早くプレイできる権利だと思えば安いかな・・・。よし、近所のゲーム屋行ってくる。
160それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:34:23.98 ID:FJ6iSCwi
まあ人それぞれだけど俺には高く感じるなw
161それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:35:49.15 ID:XZoxdIKn
>>159
差額2000円くらいあるんじゃないか?それ…
162それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:36:07.56 ID:Pfir9toX
>>148
いやβにNPCいなかったよ
163それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:36:50.15 ID:Gt8dSBHK
ニコでどうどうとフラゲ配信やってるな
164それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:37:46.62 ID:daNi+/Ac
>>108
えっ、これってストフリを108機狩って手に入ったストフリランナーはたった1個ってこと…?
ちょっとヤバイんじゃないのかそれ
165それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:39:22.59 ID:oJksmjnj
フラゲって何の罪になるかしらんけど通報したら売った奴がしょっぴかれるのかね
違法配信についてもデカデカと警告でてもあんま意味ないなアニメもだけど
166それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:40:07.13 ID:UDU2x3rg
もしかして星10以上あるのか?
星0だけど枠が金のやつができたんだが
167それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:40:56.73 ID:ZSPizaUo
フラゲは売る店が悪いんだろ
堂々と配信してるような奴は知らんが
168それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:42:02.27 ID:m6Qi5v5T
つーか発売日までオン使えないようにした方がええと思うんだけどな
169それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:42:30.81 ID:HAjdisMR
>>162
言い方が悪かった
雑魚はやわらかくなった?
170それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:42:56.89 ID:mQGLBFj7
デモンズソウルだかはオン行くと超強い敵にボコられたらしいな
171それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:43:39.14 ID:sE6S+3hP
>>164
108ドロップしたランナーの内、ストフリが1個だったって話だろ
172それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:43:50.36 ID:+IByZgfA
>>165
フラ毛なんて
何の罪にもならんよ

車やバイクなら発売日前に売ったらメーカーからペナルティを課せられる販売店は結構あるけど
特にホンダ
173それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:44:21.97 ID:+IByZgfA
>>169
脆い って日本語もあるんだよ
覚えておくといいかも
174それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:46:00.73 ID:ibiq/VF9
バンナムはどうか知らないけど
スクエニなんかは発売日前に売ったのばれると次から納品させてもらえなくなるって近所の店の人が言ってたな
175それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:46:48.49 ID:ndsiue2Z
βで雑魚が硬かったイメージなんてないが…よく分からんな
176それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:46:58.89 ID:QAekg8Tq
敵のHPって武器に依存するんじゃないの
177それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:47:27.76 ID:oJksmjnj
>>170
スモウが出たらしいけど画像も見たこと無いし都市伝説じゃね
178それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:48:02.61 ID:Unst8Drt
フリーダムですらサーベルで粉みじんになってたからやわらかかったという印象はなかったなぁ
179それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:48:55.47 ID:Unst8Drt
>>177
ところがぎっちょん
当時スレにいたがスモウ武装でカンストの画像あがってたよ
180それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:50:37.29 ID:oJksmjnj
>>179
侵入した奴のステータスって見れたっけか?
まぁスレチ
181それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:50:44.46 ID:+IByZgfA
多分β版ちょっとやっただけの子なんだろうね
フリーダムのパーツは一つも持って無さそう
182それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:50:49.26 ID:7mZX8UYK
>>177
あれがマジだったらただのご褒美だしなw
183それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:52:39.19 ID:A3Hzk0Hf
スモウスモウ言うからモビルスモーでも出るのかと思ったけど違うっぽい?
184それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:53:10.33 ID:ALaHG7tA
>>170
ダクソは社員がステータスのクソ高いキャラでオン接続者をPKして周ってたらしいな
185それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:56:45.14 ID:daNi+/Ac
デモンズじゃなくてダークソウルだよ
フラゲしてオンに繋ぐと告罪ランキング(どれだけ他人の世界に侵入して他人を殺したかという指名手配みたいなもの)一位にどう考えても普通にやってたら無理な装備やレベルのキャラがランクにいた
実際にそいつに侵入されたという報告はないから開発の遊び心かテストプレイ時のデータを消し忘れたかだと思う
186それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:58:24.33 ID:gKmxu/V3
>>184
ダークソウルは初日オン繋ぐとフリーズの嵐だっただろ
187それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:58:32.43 ID:FJ6iSCwi
スモーのことかと思った
188それも名無しだ:2013/06/26(水) 11:58:39.57 ID:FD513/+q
>>166
普通の☆0と性能差あるの?
189それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:01:27.25 ID:d5l4eKAB
>>166
MGだから金ってわけでなく?
190それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:02:09.83 ID:SDBll5JA
星0だけど枠が金のやつってどういうこと?
191それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:02:47.05 ID:sE6S+3hP
俺もMGのことかと思ったんだが違うのか?
192それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:06:33.07 ID:CYjUmyCj
☆10の上に金枠☆0〜10があるってこと?
193それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:09:06.90 ID:E6JfLmW9
飽きたら売る俺にはDL版っていう選択肢はないな
194それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:12:09.67 ID:eWzrB3/T
DL版はディスク入れ替えがないのは利点だがなあ…1000円ぐらいは値下げしてほしいわ
195それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:15:29.95 ID:CnTPTmy0
フラゲッターからの新情報が全然ないのがやべえな

まだ皆序盤だからと思いたい
196それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:16:57.02 ID:bC5KNAuY
機体の種類は300くらいあるの?
197それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:17:04.74 ID:OhDS0Iwn
いや皆さん流石に仕事か学校だろ普通。
夜から情報戦が始まるな。
198それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:18:01.31 ID:HYFjNA/L
まだフラゲッターはほとんどいないっしょ。実際にやってる人なんて一人か二人なんじゃねーの?
今日の夕方からでしょうよ
199それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:18:16.97 ID:oJksmjnj
解析でもできなきゃわからんだろうなぁ
フラゲでほぼソロだろうし全部手に入るのも大変だろうしな
200それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:18:26.77 ID:6XVrf6OF
>>196
たとえそんだけあってもAGE2ノーマルが無けりゃ
俺にとっては無意味…
201それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:19:06.01 ID:o9jy8fmM
予約して明日には家に届くけど
休みは今日明日しかないからフラゲ店に探しに行ってこようかな〜
202それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:21:57.55 ID:UDU2x3rg
>>189
MGなだけだったすまん
203それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:26:49.12 ID:ZZyWT4MI
そろそろ本気出そうぜ
204それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:27:22.66 ID:lik9Jm6A
>>196
おい100機もこえてないぞ!!
205それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:28:15.92 ID:d5l4eKAB
>>202
とりあえず安心したわww
206それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:28:53.67 ID:+iyu2R0T
うちのほうは、半径数十キロに渡って、個人店は絶滅した感じだから
フラゲは無理だろうな
207それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:29:18.40 ID:tGUGF6DY
フラゲ勢は明日ドヤ顔するためにストフリあたりを必死に集めてるのかね
ちらほらあった情報が急に途絶えたし
208それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:30:12.51 ID:rRFvCXwQ
ガンダムブレイカー早くやりたい きっと出ないであろうザクウォーリア(ファントム)作るんだ…頭はギラドーガ使うとして後はどのパーツで組んだらそれっぽくなるだろうか 妄想が尽きない
209それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:31:15.86 ID:GG/8Px2G
MGザクの腕でタイタスごっこするんだ
210それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:31:22.14 ID:81PZeuzc
買えた、インスコ10分くらいあるから説明書読んだりしな
211それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:32:14.43 ID:bC5KNAuY
>>204
ぇwガンバトですら200機越えてたぞ
パイロット居ないだけでも制作費大分削減出来てるだろ
100機未満とかソースあんの?
212それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:32:22.43 ID:CnTPTmy0
>>197
フラゲッターたるもの寝る間も惜しんで徹夜し
学校も会社も休んで情報を漁る義務があるんだよ
213それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:34:32.71 ID:6e1fxBjk
なんか機体収集の話ばっかだな。大丈夫かこれ
アクション重視の奴は他ゲー買った方がいい感じ?期待してたんだけどな
214それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:35:41.85 ID:Q3AiWELo
何度も体験版のセーブデータ引き継いだり、製品版だとコピーとかできる?
未練はないつもりだったが厳選できるならしたくなってきた
215それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:36:05.87 ID:aOajF07J
>>213
体験版やったかぎりでは、アクションは微妙だったろ
216それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:36:20.36 ID:+iyu2R0T
>>213
体験版はやったの?
やってないなら、それで判断したらどうだ?
217それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:37:09.59 ID:oJksmjnj
>>213
発売前でどうしろと
情報出揃う1週間後まで待てば
218それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:38:44.66 ID:L4bKDiXy
>>213
え?このゲームってカスタマイズして俺専用MS作るゲームじゃなかったって?
アクション求めてるやつなんているの?
219それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:40:15.12 ID:ZZyWT4MI
体験版が全て
あとは収集しかない
220それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:40:35.06 ID:kdTVU2+o
ガンプラでやるモンハンだからアクション求めるやつもいるかもな
221それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:42:03.86 ID:SDBll5JA
アクション糞だから買わね〜って言いたいだけ
222それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:44:16.73 ID:6e1fxBjk
体験版はやったけど、エイムとかロックとか改善されるらしいしもうちょいマシになるのかと
一応討鬼伝?とか言うのよりは良かったと思う

体験版の時点でもいくつかコンボとか出来たし、これから追加される武器でもっと夢が広がるもんかと思ったんだけどな
皆機体の話ばっかだったし期待してないのかなって機体だけに
223それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:44:48.96 ID:CJY2i6Zb
>>213
体験版やれよゴミ
224それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:48:12.07 ID:NN9988rg
体験版で製品版に寄生すればタダゲー出来る
俺天才wwww
225それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:50:10.87 ID:p6h+4RiF
種勢はストライクとアストレイしかまだ出ないな

フリーダムとかいつ出るんだ
226それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:51:01.55 ID:GG/8Px2G
バーザムをだせえええええええええええええええええええええ
227それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:51:16.77 ID:Y3ycyoCl
>>225
ストフリが序盤にでるじゃない
228それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:52:29.36 ID:oJksmjnj
>>224
別ゲー扱いで認識されないんじゃね
229それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:52:39.51 ID:CnPJSrxp
ロック無しでやってると無双みたいだな
上半身への追撃とダッシュ攻撃が出来ないけどもロック無しでぶん回すのが便利な場面も多い
カメラ回すと勝手にロックも代わるんでロック固定が欲しかったな
230それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:53:49.55 ID:9+Y+eeGz
>>224
天才
231それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:57:43.15 ID:6e1fxBjk
>>229
ロックオンの固定は出来るようになるみたいだよ
空中攻撃も追尾されるようになるらしいから色々妄想が膨らむ
232それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:59:01.47 ID:h5Q2l/I/
バンシィのハンドアームとドラゴンハング付けたい
233それも名無しだ:2013/06/26(水) 12:59:26.73 ID:gZP5PLtD
ロックオンは慣れるの時間掛かりそう
乱戦時だとつらかった
234それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:00:18.40 ID:tGUGF6DY
フラゲ見てたらずいぶん序盤に百式出るんだな
迷ってる奴は普通に様子見してもいいかもな
235それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:01:03.03 ID:ksRqJzL1
>>226
キット化されてないので
カトキ版はエセマーク2だし
236それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:01:49.27 ID:CnPJSrxp
>>231
あれ?出来るのか・・・
説明書読んでも上下左右で何処に切り替え優先するかしか書いてない
敵をロックしながらカメラ回して左右確認とかしたかったんだけどダメなのかな
237それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:03:42.07 ID:jU7CZspp
PSN不調だな、緊急メンテのオンパレードだ、DLの奴は明日ちゃんとできるか怪しいな
238それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:03:47.60 ID:6e1fxBjk
>>236
ああいや、製品版の話ね
体験版では無理
239それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:05:59.87 ID:6AwAGS66
ロック周りって、実際は体験版と比べてどうなってるの?
240それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:06:48.72 ID:UL7cd4az
>>237
ストアがメンテの項目に入ってなかったら普通に買えるぞ?
241それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:07:06.35 ID:QD0TiL9U
>>207
ていっても顔見えないからな
俺は体験版でも他の人の機体を見て「カッコイイ」とかチャットで話したりはしないんだけど
そういう奴ってやっぱ見て見てアピールしてくるんだろうか
242それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:07:31.61 ID:Q03Dptd1
ウイングガンダムプロトゼロ(EW版(ウイングガンダムゼロ(TV版)))は出ますか・・・?
243それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:08:05.81 ID:6e1fxBjk
>>239
ttp://gs.inside-games.jp/news/405/40513.html
今と比べたらかなり使い勝手向上してる
244それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:10:28.40 ID:gZP5PLtD
>>243
距離で解除?されるからカメラ操作してたら視点がぐるんと切り替わる
体験版と同じ?
245それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:14:27.66 ID:6e1fxBjk
>>244
詳しくはわからんけど、変更点として書かれてない部分はそのままだと思うわ
246それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:14:56.65 ID:A3Hzk0Hf
DL版って何時から購入可能なのかしら
247それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:15:15.54 ID:AY1/vWYo
発送未定wwwww
248それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:17:54.60 ID:sE6S+3hP
249それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:21:11.40 ID:6e1fxBjk
>>246
前スレで11時って書いてあった気がする
250それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:21:41.62 ID:PBaAKH9z
フラゲ配信長いこと見てるけどこれ下手したら機体100程度なのでは?
251それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:21:44.52 ID:IqN1nySC
発送こねー・・終わったわ
252それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:21:54.94 ID:Pfir9toX
発売前から分かってる情報を質問するアホはなんなんだ
253それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:22:44.41 ID:+iyu2R0T
>>250
お前はこのスレに来るのは初めてなのか?
254それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:23:34.61 ID:A3Hzk0Hf
>>249
サンクス11時か
買いに行くのとかわらねーな
割高になるけどまあ良いか・・・・
255それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:24:50.35 ID:gO7M2lTi
>>250
100はいないと思う
HGとMGを分けずに「同じMS」とカウントしつつ、ストライクみたいに一部パーツだけ別パーツがある機体は別パーツの分だけ「別のMS」とカウントして、武器だけ収録のMSをカウントしない場合50〜70くらいだと思う
256それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:26:32.61 ID:Ab2Atxqq
どうも引っかかるんだよなぁ
使える機体が多いなら事前に「〇〇〇種類の機体が参戦!!」みたいな宣伝しそうなのに、妙に隠してるし
なんか他の雑誌もそこに触れないのを見ると、実はかなり使える機体は少ないのでは…?
257それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:27:24.06 ID:W/QkpnBf
これは後日でる完全版のvita版買った方よさげか
258それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:27:33.04 ID:PBaAKH9z
>>255
マジか…というかスレでは周知の事だったのね
体験版面白かっただけに残念
259それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:28:25.50 ID:oJksmjnj
>>256
そういうので箱を開けるとがっかりってパターンもあるしなぁ
260それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:28:45.91 ID:ALaHG7tA
ガンダム戦記の時に機体数を周知してパッケージにも記載したら、
それがDLC込みの機体数であることが判明して大問題に発展したからじゃ?
261それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:29:05.18 ID:OirxzQ7n
デスティニーはいてくれると信じよう……
262それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:29:05.94 ID:cnXJzAO9
263それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:29:23.95 ID:7ZZzoZqx
どうせ有料DLC機体のオンパレードになるんじゃね
264それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:31:06.67 ID:cUxI7MMB
なんつーか如何にパーツ組み合わせて自分流のガンダムもどきを作れってゲームなんだなって色がより濃くなってきたな
265それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:31:46.20 ID:bC5KNAuY
100機種無いって50未満とかだったらフリスビーにするわ
266それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:32:38.98 ID:Y3ycyoCl
388  名無しさん必死だな [sage] 2013/06/26(水) 13:31:32.40 ID:7tPihNa5P [6/6] 


いっっけねw
ガンブレの記事読みながら5pbローゼンメイデンが
VITAでなくXβででるうとか誤植の記事よんでた^w^;


ガンブレVITA
VITA版リリースする際PS3とVITAをデータ共有できるような
アップデートを予定
そのタイミングでVITA版にもさらに期待していただければ
操作はある程度タッチを遣うことになりそうだがLR2はチャットに使わないので何とかなりそう

Q開発はまだ続いている?
ps3番はひと段落したがまだまだVITA版があるのででやることはある
そのさきは売れ行きしだい(w
267それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:32:39.23 ID:FJ6iSCwi
>>265
売ってフリスビー買った方よくね?
268それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:33:49.46 ID:SSUZIckv
ザクUだけで
ジョニーライデン専用
ガルマ・ザビ専用
シャア専用

これは・・・。
269それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:33:50.19 ID:6AwAGS66
DLCだって開発中に作って後で出すだけなんだから、前から宣伝無いんなら
そんな物は無いと思うぞ

まぁこれが成功すれば、続編で搾取に来るさ
270それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:34:22.92 ID:Unst8Drt
>>267
天才だな
271それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:39:04.62 ID:6AwAGS66
>268
ジョニザクは高機動型ザクR2だし、ガルマザクはFS型だし、
普通のザクUとは別成形のパーツがあるキットの筈なんだが
まさかG3みたいな色とパラだけ違う扱いなのか
272それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:41:35.90 ID:SSUZIckv
>>271
厳密には違うMSなんだろうが
フラゲ配信で見た限りでは、素人では見た目の違いわからんかったな。
マニアな人とかにはわかる微妙な違いはあるのかもしれんが
そんなわずかな違い、同じパーツでしかないというか・・・。
273それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:43:26.09 ID:4CBWNOVO
ガルマザクは頭にバルカンがついてる
274それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:43:46.09 ID:g7CucCPS
俺は買わないけど続編のために皆買ってくれよな
このシリーズには期待してるねん
275それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:44:50.33 ID:daNi+/Ac
水増し10機より個性ある1機が欲しいよねぇ
これなんか色変えと組み合わせで〜専用みたいなんは再現しやすいわけだし
276それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:44:57.43 ID:CnPJSrxp
ショップの一括交換は便利だね
手元にある一番強いパーツを残して重複を全部売ってくれる
277それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:45:01.84 ID:Du3hQfA8
ガノタに配慮したらザクだけで20超えちまうぞ
278それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:45:40.32 ID:Ab2Atxqq
ガンダムとG3、ザクとガルマザクは「違う機体」と考えて100機くらい
実質は60か70機くらいしかないかもね。
ビームライフル「だけ」とかも参戦機体のうちに入るんだったら
実質丸々使える機体はもっと少なかったりして…;
279それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:45:48.18 ID:FJ6iSCwi
ああバルカンあったなあ
子どもの頃Gジェネでガルマ専用ザクを作った時に
「バルカンくらいしか違いねぇのかよ」ってがっかりした記憶がある
280それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:46:48.77 ID:ksRqJzL1
その昔30機近くを専用機と装備違いで水増ししたGジェネポータブルというゲームがあっての…
281それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:47:12.00 ID:jU7CZspp
専用機なんて専用デカールつけたらOK位のノリでいいよ

ザクU、シャア専用 ジョニー、ガルマ、マツナガとか色々あるけど
いちいち掘るのも面倒だし。
そんだけザク出すなら種死のザク出せよ(出るかもしれないが)、とか他作品の量産機出せよって思う
282それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:48:16.30 ID:UL7cd4az
ドズルザクが大型ヒートホーク持ってるんだっけか
ゲームに出てくるのはドズルザクの武器になるのかね

>>281
ドートレスとかジェニスとかな!
283それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:48:53.70 ID:Yfc+1N7W
そういえば引き継ぎ云々はスルーされてるけどどうなったんだ
体験版紫ランナーが青になったとかは聞いたけど、☆7〜10のパーツそれぞれ引き継いだ人はいないのか
全部☆10の猛者なのか青で満足の一般人なのか
284それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:49:37.58 ID:TlVDa33z
とりあえずケンプファー出るんならそれでいいや
285それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:50:40.93 ID:cnXJzAO9
286それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:51:07.42 ID:jU7CZspp
機体水増しといえばゾイドVSですな

あれはひどかったパラメータ全く一緒でカラーリングだけかえたアーバイン専用コマンドウルフとか(通常コマンドウルフもアーバインキャノン搭載可能)
287それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:52:41.37 ID:Y3ycyoCl
>>285
一日前のフラゲ配信なんて・・・
288それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:54:47.94 ID:wIv/VVWc
フラゲ自体は黙って遊んでりゃそれでいいけど配信するのは流石にイカれてるな
通報ド安定だしとりあえず通報しておいたわ
過去にもフラゲ配信してたアホがBAN食らってたしどうなるか楽しみだな
289それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:55:14.48 ID:zabfO38C
クロスボーン系統でてくれぇ…
290それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:56:58.14 ID:CnPJSrxp
>>283
引継ぎ云々しますか?的なの出てこなかったしニューゲームで始めてもランナー持ってない
フラゲ対策で明日にでもアプデで追加するんじゃね?
291それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:58:31.64 ID:6dwkh96G
一日前のフラゲ配信なんて溢れかえってるだろ
UBI以外じゃBANなんてされんし、騒ぐだけ無駄だわ
292それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:58:53.64 ID:Y3ycyoCl
>>290
普通にゲーム始めた時にβプレイ云々で引き継ぎ合ったよ昨日
293それも名無しだ:2013/06/26(水) 13:59:04.18 ID:cnXJzAO9
フラゲ配信
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142915670

囲いが売名になって嬉しいとか言って発狂してるのが笑える
294それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:01:17.53 ID:jU7CZspp
本当にフラゲをつぶしたいなら、もっと増長させればいい
メーカーが見て見ぬフリできなくなったら(もしくは不利益が発生したら)規制されるようになるから
295それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:02:13.21 ID:CnPJSrxp
>>292
マジで・・・?
俺何も無かったし持ってないんだけど何でだろうか・・・
296それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:03:51.99 ID:cnXJzAO9
囲い「ツイッター民がフラゲ4ねだってよ」
放送主「ざまあああああああ死ね情弱共が」
297それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:05:06.86 ID:qD0pE4PH
そもそもストーリー重視なゲームじゃなくて、自信持って発売に臨むなら
メーカー側からしてみりゃ、先行配信されても痛くも痒くもないし
むしろタダで宣伝してくれてるからありがたいくらいだろな
298それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:05:12.65 ID:AS6xDnEK
25話までで偽装されて出てきた機体まとめ
従ってこれらは出ないことが確定と思われます。

陸戦型ジムスナイパー
ケンプファー
ジムスナイパーU
ジェガン
ネモ
リガズィ
ザクV
ドライセン
ガナーザクウォーリア
デルタプラス
グフイグナイテッド
299それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:05:43.73 ID:Y3ycyoCl
>>296
一日前フラゲとか雑魚すぎるだろ・・・
300それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:07:50.01 ID:dMcwCIe4
これフラゲ対策で引継ぎ潰してるのかよw
どうりで引継ぎ関連一切ないわけだ
コード無効なのはまあ解るとして引継ぎまで徹底しすぎだろ
301それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:09:55.92 ID:SDBll5JA
フラゲで普通に引き継ぎしてたけど
302それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:11:00.99 ID:4KRq7th4
>>256
あーなんか違和感あると思ったら
その手の○○種類!的なキャッチコピーがなかったのか
スッキリしたわ・・・うん・・・様子見しよう
303それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:11:39.61 ID:n4QauLvZ
フラゲ配信を攻撃させたいけど、すべってる可愛そうな人w
304それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:12:49.41 ID:wIv/VVWc
こっちまで出張してきて顔真っ赤で可愛いな
タグも焦って消してるみたいだし
305それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:13:26.31 ID:sNY8VB6d
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1372075470/576

576 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 20:31:49.73 ID:MzBEE3By [2/2]
@製品版起動
A初期状態でコンティニューにカーソルが合わさってるから、そのままプレー
Bチュートリアルから開始で引継ぎ無し。

β版プレーしてる人は、NEW GAMEからじゃないと引継ぎ無いわ・・・これご注意を。
306それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:14:24.53 ID:XZoxdIKn
俺のデスティニーは確認できたのか…?
307それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:14:45.75 ID:aIwrM0Qi
フラゲしてきた。これから楽しむぜ
308それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:14:53.36 ID:TPPP78cZ
どっちかと言えば、配信を攻撃しようとしてる奴の方が痛いw
309それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:15:00.60 ID:s896qdFG
そもそも初回起動だとコンティニューのメニュー出ないぞ?
310それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:15:19.18 ID:Yfc+1N7W
普通に引き継ぎしたなら詳細教えてくださいお願いします、もう体験版で☆10目指す以外掘るもの無いんだ
311それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:15:43.28 ID:bC5KNAuY
フラゲ配信とか完全に人柱だろ
マジありがてぇ
312それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:15:47.49 ID:s896qdFG
俺もフラゲしてきた
さすがにプロダクトコードの解禁は明日か
313それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:16:59.56 ID:aIwrM0Qi
よくわからんけど説明書の表紙の機体がダサい
314それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:17:28.02 ID:Y3ycyoCl
βパーツはランナーになるからなぁ
315それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:17:38.87 ID:CnPJSrxp
>>305
いやニューゲームとオプションしかなかったからそれガセか間違いだと思う
316それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:20:36.28 ID:rbgDeA7W
デスティニーだけでないは流石に無いと思うがどうなんだろう
色々組み合わせ考えてるからでて欲しいんだけどなぁ
317それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:20:58.54 ID:dMcwCIe4
315の言う通りニューゲーとオプションしかない
明日アプデされてからじゃないと無効ぽい
318それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:22:13.36 ID:Epezp3QD
>>298
これどういうこと?
319それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:22:33.81 ID:CnPJSrxp
>>317
現状プレイヤーズショップのカタログ(課金アイテム)も読み込めないし
明日アプデでver1.01とかになるんだと思う
320それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:23:27.10 ID:jU7CZspp
フラゲの人は神だよ
ゲームじゃなくてもアニメやら何百本もうpして捕まった奴何人か居るじゃない、あれと一緒
神神言ってれば調子のって、普通に考えたら自重して俺らがやらない行為するんだから。

逮捕されようが俺らには何も害は無い、またバカを神扱いしとけば、楽しめる
321それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:24:40.99 ID:QD0TiL9U
>>318
そっくりなMSをその機体に色変えやカスタマイズで見せかけてるってことでしょ
ザクベースにギラドーガの頭部・Lストライクのバックパクで赤く塗ってガナーザクとかね
322それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:24:43.34 ID:SDBll5JA
んー昨日フラゲ配信見てたけど引き継いでたっぽいけどなぁ
323それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:26:29.98 ID:bZ/qQRHz
チュートリアル終わったらカスタマイズで
パーツ作成にβのランナー出てたりしないのかな?
324それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:26:56.80 ID:LA/MrHYe
>>321
こういうこともできるよってことなんだろうけど、敵として出てくると悪質だな
325それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:27:53.91 ID:6e1fxBjk
アマゾンのコメントより
サルサルオサルさんのコメント:機体総数 122体 (キュベレイ及びキュベレイMk-2・ルージュとかG3とかエールやソード・アストレイ系など色違い及び装備違い含め)
実質は50行くか行かないかくらいみたい。
パーツ総数は727
326それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:30:30.97 ID:Epezp3QD
>>321
マジか、悪質だな
327それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:31:16.98 ID:jU7CZspp
堀ゲーでフラゲしたからって、パーツ総数わかるとかありえなくね?
328それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:32:05.26 ID:rbgDeA7W
まぁ機体作られてるのにCPU専用よりはいいんじゃないかな...
329それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:32:47.84 ID:M1RaUWka
あああアマゾンのコメントwwwwwwwwwwww

β版プレイしてたらNEWGAME選択してゲーム始めたときに
β版プレイしてくれてありがとう
うんたら
みたいなメッセージ出て引き継ぎされるよ
それが出ないし引継されてないって人はセーブデータ消しちゃった?
まさかβ版のソフト消してたら引き継ぎされないとか?
330それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:33:10.17 ID:Epezp3QD
>>325
これマジだったらカウのやめたくなるな
こういうゲームって機体数がとにかく大事だと思うんだけどなぁ
331それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:35:24.19 ID:6e1fxBjk
まあアマゾンのコメントなんで信憑性微妙すぎるけど他に有力な情報が無かったわw
当然の如くソースとか無いんで
332それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:35:52.17 ID:oC2Jz90b
あ、発送通知きた
予定日は明日になってるがさて…
333それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:39:07.32 ID:d5l4eKAB
もう解析されたのか
334それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:39:54.88 ID:jU7CZspp
それ以前にアマゾンって発売日迎えないとコメント出来なかった気がするんだが、誰かPCの人確認よろ
335それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:41:39.67 ID:pMXlPcoO
1日前フラゲとか大したことじゃない。フラゲしたやつ叩いてもこちらに何もメリットがない。
フラゲした人にレポしてもらう方がはるかに重要だろう。
336それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:42:11.04 ID:eZn8MaTQ
チュートリアル終わっても引継ぎできてなかったのでNEWGAMEでやり直したら引継ぎできたわ
337それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:42:13.00 ID:/8kd9Pif
>>321
プレイヤーの楽しみというか創意工夫を潰すとか何考えてんだろ
338それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:42:21.22 ID:6e1fxBjk
>>334
クチコミだよ
タイトルは「DLC地獄にならないか心配」
339それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:42:27.85 ID:bZ/qQRHz
>>334
くちこみの方で書き込みがあるね。
総数122体
パーツ総数727
340それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:43:00.49 ID:ALaHG7tA
>>334
アマゾンのレビューじゃなく、クチコミ欄のレスで書かれてる。
341それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:43:59.79 ID:LA/MrHYe
まぁ、バンナムからDLC取ったらまともなゲーム作れないし
342それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:45:16.63 ID:t1qIoMgf
まあ有料DLC出てもいいんだけどさ1体500円以上もすんのは勘弁
343それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:45:51.80 ID:GhVE+R6i
引継ぎだが・・・

最初にNEW GAMEで始める→引継ぎなし
もう一回NEW GAMEで始める→引継ぎあり

・・・なんだ、この仕様はw
344それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:45:57.26 ID:dMcwCIe4
とりあえず
俺は体験版は消した、セーブデータは残ってる
これで開始時ニューゲーとオプションのみで引き継ぎ無し
操作等はまあまだ最初だが体験版と変わってない
エリアルはやりやすくなってる
345それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:46:41.87 ID:s896qdFG
単発で混乱させるような書き込みしてるやつなんなのw
346それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:46:42.70 ID:81PZeuzc
あんな序盤にシャンブロ出すなやw
347それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:47:18.67 ID:jU7CZspp
有料DLCなんて出しても、その機体ファン以外買わないし、儲からないんじゃね?
348それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:47:45.93 ID:TPPP78cZ
何でシャンブロが序盤に出るんだろなw
349それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:47:50.01 ID:55Ndm4Hg
>>345
配信から出張してるバカだろ
350それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:48:52.17 ID:uyTXHAum
>>337
別にそれが敵として出てきてもいいんじゃないの?
だからこそいろんな形のガンプラ参戦させとけよって話なんだけど
ストライクとルージュとか手抜きすぎっすわ
351それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:49:02.49 ID:Yfc+1N7W
>>343
つまりどういうことだってばよ・・?
ニューゲーム押した後にニューゲームが出てくるの?w
352それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:49:13.44 ID:4SxJOxx9
>>342
バンナムじゃないけどその昔武装神姫というゲームがあってな…

今のバンナムならやりかねないのが怖い
敵に偽装機体出すのはやめてほしかった
353それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:50:20.48 ID:pMXlPcoO
機体数が100体以上無いとダメなんて言ってる奴はガンプラ作った事がないのだろう。
ガンプラはパーツを組み替えて、塗装して、お気に入りの武器持たせて遊ぶのが面白い。
数字が欲しいならジージェネをオススメする。
354それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:50:44.98 ID:GhVE+R6i
>>351
チュートリアル終わらせて、もう一回やり直しただけだw
355それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:51:22.22 ID:jU7CZspp
>>352
偽装機体でも出さないと、終盤までずっと雑魚敵がジムザクドムmk2みたいな感じになるぞ
1年戦争以外の量産機(やられ役)少なそうだし
356それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:51:40.68 ID:o9jy8fmM
>>343
俺もベータ版から引き継いでスタートしたけど
初回起動時はニューゲームで始めて引き継ぎできなかった
気になったから製品版のセーブデータ一旦消してもう一回ニューゲームしたら
引き継ぎメッセージ出たわw
357それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:51:58.01 ID:wIv/VVWc
>>353
アフィ厨にマジレスしたところでまともな回答が来るはずもなく
358それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:52:27.35 ID:CnPJSrxp
>>354
んなわけねぇだろニューゲーム二回やる意味がねぇしwww


って思って試しにやったらマジだったわ・・・

俺の2時間は一体なんだったんだろうか
まあ傷が少なくて済んだと思うことにするわ
359それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:52:48.86 ID:LA/MrHYe
理想:各作品の機体一式が出てくるミッション+パーツのセット500円
現実:各作品機体一式が出てくるミッション500円・パーツ300円

多分こんな感じ
360それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:52:53.67 ID:ALaHG7tA
偽装機体は上手く組み合わせればこういう事も出来るよってアピールかと
361それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:54:27.18 ID:81PZeuzc
ステージ7だかのシャンブロ倒したら
ジオンカスタム、ティターンズ、連邦、ロンドベルの服装アンロック
山岳基地(扉のあそこ)と砂漠アンロック
スロットモジュールがアンロック(強化パーツ)
以降特別ミッション(シャンブロ戦みたいなの)をクリアの度増加

クリアしたミッションの味方を設計図でカスタムしたやつに変更可能に
362それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:55:38.03 ID:pMXlPcoO
機体数なんか飾りだろ。
このゲームはモンハン作った船水が作ってるんだから、アクションとアイテム収集、協力プレイが面白いんだろ
363それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:56:53.93 ID:s896qdFG
ん?ほんとに1回目で引き継ぎできない人いるのか

BETA版インストールしたままの初回NEWGAMEで引き継ぎできたけどな
364それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:57:41.62 ID:AS6xDnEK
>>355
今30話だが主役級が雑魚でわんさか出てくるよ。
365それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:57:57.30 ID:81PZeuzc
そんでランナー買ってみたが白だった、おそらくスクラッチ素材にでもするんじゃねぇかな
ちなみに作成したら一式全部星3以上だったよ
366それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:58:17.21 ID:CnPJSrxp
>>363
理由は分からんけど>>354の通り二回やったら引継ぎありがとう的なメッセージ出たわ
367それも名無しだ:2013/06/26(水) 14:59:49.97 ID:TWy8LAn6
とりあえずクリア特典でパーフェクトガンダム1式が貰えて組み立てると10が固定だったよ
まぁ新規のガンダムファンはリアクションに困る機体だろうけど
ガンプラ掲げるゲームらしいとは自分は思うけどね、賛否両論だろうけど
368それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:00:39.53 ID:VXoyrV9D
製品版もおかしいのかよ
体験版も消せないし、どうなってんだ
369それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:00:49.07 ID:pMXlPcoO
>>361
レポ乙。
6行目は製品版だと味方がいるからその事かな。5行目の特別ミッションてのがよう分からん。

んで引く継ぎはどうやればいいわけ?
370それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:01:02.31 ID:t1qIoMgf
ぱ、パーフェクトガンダムだと・・・

プラモ狂四朗きたあああああ
371それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:01:03.40 ID:dMcwCIe4
1回目でできんかったよ
書き込んだ後下のレスみて、セーブ消去
ニューゲームしたら引継ぎますか?が出た
372それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:01:47.78 ID:TlVDa33z
>>362
機体数が少ないって事はその収集出来るアイテムが少ないってことやで
373それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:02:43.78 ID:PBaAKH9z
>>362
機体数が少ないってことは当然そのアイテム収集要素も少ないってことでは?
374それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:03:15.97 ID:81PZeuzc
>>369
シャンブロみたいなボスを倒せば昇格、以降のミッションがアンロックされるよ
シャンブロまでは少尉、次が大尉って感じで逆にボス倒せないといつまでも次に進めない仕様
375それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:03:41.25 ID:g7CucCPS
入荷連絡きた
きたけど外が雨で取りに行くの面倒い
376それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:03:43.94 ID:Epezp3QD
>>367
お、パーフェクトか!
ガンプラといえばパーフェクだからこれは嬉しい
377それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:03:49.30 ID:4ymQc0X8
連打アクションと同期しないマルチの何が面白いんだか
収集くらいしかないのにその数が少ないんじゃネガる人だって出てくるだろ
378それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:04:02.65 ID:daNi+/Ac
買ってきた
説明書がMGガンダム2.0の箱絵のパロディになってる
インストールがクソ長い
379それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:05:33.52 ID:g7CucCPS
>>274とID被ったんか
珍しいな
380それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:05:35.15 ID:CnPJSrxp
シャンブロは強めの射撃武器拾えないと面倒だったなこれ・・・
腕壊せば頭張り付いて殴ってりゃ終わるんだけどそれまでが面倒
381それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:06:41.21 ID:jU7CZspp
強くてニューゲームで改造したオーガンが強くて全滅したり、ジェニスが異常な強さになったりしないんですかね?
382それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:07:37.69 ID:6XVrf6OF
βでようやくフリーダムパーツ揃った
ちゃんとシールドも出るのな

これで心置きなく製品版に移行できるぜ
383それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:08:41.91 ID:rzALxSM4
NEW GAME押したら引き継ぎうんぬんの画面が出て引き継げたよ
384それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:09:02.84 ID:6XVrf6OF
>>376
ガンプラっつうか、プラモ狂四郎では って感じだけどな
385それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:10:29.11 ID:6XVrf6OF
>>383
β晩のデータある場合、製品版インストール後、NEWGAME選択で自動で引継ぎって事?
386それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:10:41.69 ID:pMXlPcoO
つかまだプレイもしてないのにネガキャンはんなよw機体数も詳細出てないし。
同期はモンハンも取れてなかったろ。ボスは同期取れるんだから許してやれ
387それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:10:41.92 ID:daNi+/Ac
同じくNEW GAMEでちょっと止まって(BETAやってるかのチェックか?)引継ぎ出来た
388それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:12:29.92 ID:eTTYsFPI
劇場版OOとAGEは出る?
389それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:12:56.72 ID:AS6xDnEK
>>367
全何ステージでした?
390それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:13:46.24 ID:Gt8dSBHK
報告する人は、荒くていいから画面をデジカメでとってほしい・・
391それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:14:54.96 ID:jU7CZspp
俺まだプレイしてないけどAGEは出なかったよ
392それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:15:00.63 ID:G4zwQkts
今買ってきてインストール中なんだが、インストールなげえWWW
393それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:16:26.52 ID:ksRqJzL1
>>384
レッドウォーリア「解せぬ」
394それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:16:38.01 ID:G4zwQkts
画面撮って上げたいんだが、ごめん。UPの仕方分からないんだ。
395それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:18:15.12 ID:AS6xDnEK
新機体出ないしあげるようなネタが無い
396それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:18:31.28 ID:tGUGF6DY
モンハンみたいに野良で部屋作ったらミッションをシャンブロに変えられて
「ミッション行けませんボス倒すの手伝ってください」とか言われるのだろうか
397それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:18:46.17 ID:jAUORgRK
>>390
画質云々よりプレイに集中したいのにわざわざ写真撮ってうpする暇が惜しい
398それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:20:42.25 ID:Pbdz4DQ6
引継ぎの☆によるランナーの色はどうなの?
399それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:20:53.82 ID:LA/MrHYe
とりあえず、DLCで搾取する気マンマンなのはよく分かるわ
400それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:21:05.27 ID:ahII8C68
>>396
そんなふんたーは一通りからかった後キックやな
401それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:21:34.53 ID:jU7CZspp
>>397
さすがに2ch見ながらプレイしてその言い分はナイわ
402それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:21:38.87 ID:xeXbdV8g
パーフェクトガンダムとか狂四郎世代の俺マジで歓喜!!
これはもうミッション始める時にプラモシミュレーションGO!の掛け声いれないとな。
403それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:21:39.57 ID:gZP5PLtD
今こそ復活の時!(ボンボン
404それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:22:00.14 ID:G4zwQkts
とりあえず、説明書読むとランナーの色は 白 青 紫 赤 黄 みたい。んで白青紫のランナーからはHGが。紫赤黄にはMGのランナーが出やすいのかな?
405それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:22:12.45 ID:6XVrf6OF
>>393
キット化されてないからね
406それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:22:16.25 ID:CnPJSrxp
☆9ゼータビームサーベルが青ランナーだった
☆10ジムボディとかは紫だったよ

ここらへんって公式に書いてあるんだっけ?
407それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:22:24.51 ID:A3Hzk0Hf
DLCで機体購入してもどうせショップに並ぶだけでゲーム内通貨が必要なんだろ
馬鹿みたいなお値段で
408それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:23:32.45 ID:daNi+/Ac
おい、フリーズした
最初のチュートリアル麺クリアしたらEXアクション解放を伝えられたがそんなん知ってるから連打で会話飛ばしたら話し終えたところで操作不能になった
一分待っても動かないからXMBからゲーム終了させたら本体が再起動した
409それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:23:45.75 ID:izs6zbmS
フラゲ組が総じて役立たずだった
410それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:23:58.25 ID:SDBll5JA
ゲーム内通貨が売れるな
411それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:24:00.70 ID:6XVrf6OF
>>394
デジカメで画面撮って
PCに取り込んで
ここでうp
http://kie.nu/
412それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:24:52.47 ID:M1RaUWka
ザメルマジオススメ
413それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:24:58.47 ID:Yfc+1N7W
>>406
☆10だけ紫ランナーかよぉ!(絶望)
414それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:25:05.89 ID:/yHCtmAh
おいフラゲ組 グフはおるんか??(´・ω・`)
415それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:26:07.56 ID:6XVrf6OF
>>413
フリーダムの☆7とか全部徒労になるのか・・・・
レール砲のスタンだけは引き継ぎたかった・・・・
416それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:26:48.36 ID:gZP5PLtD
>>414
味方で出てくるパイロットにグフ好きがいたような
417それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:26:58.42 ID:0Wqnh55F
ブラゲも出来ない田舎者がなんとかメンツを保とうと必死だな
418それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:27:35.48 ID:ahII8C68
>>408
YLODの足音が…
419それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:27:38.97 ID:eTTYsFPI
>>414
アンカーとガトシーあったからグフカスタムは出る
420それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:28:14.24 ID:6e1fxBjk
事前情報でグフカスタム出るって情報あったと思う
421それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:28:56.20 ID:g7CucCPS
いやフラゲ組はよくやってくれたよ・・・
新情報がないんじゃない、新要素がないんだ
422それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:30:52.89 ID:d5l4eKAB
>>89のガナーザクもどきの腕がグフっぽいけど
423それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:30:59.96 ID:CnPJSrxp
>>415
☆9フリーダムボディも青だったからまあ・・・察してくれ・・・
424それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:31:29.78 ID:fyTKVk1c
どうせDLCはガチャでパーツだろ
とりあえず1万チャージしとくか
425それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:31:42.07 ID:g7CucCPS
>>379
あっマジで被ってるな
これ以上変な事は言わないことにするわ
426それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:32:29.80 ID:6XVrf6OF
>>417
むしろある程度田舎の方がフラゲ可能な機がする

土井中はフラゲどころか発売日に入荷しなさそうだけどw
福井のとあるゲーム店では予約しても発売日の入荷保証はないと書いてあったw
427それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:33:48.11 ID:GhVE+R6i
>>426
都内でもフラゲできるところはできるさ。
428それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:34:17.80 ID:qPOSWy4u
いまダークソウルやってるけど、旬を過ぎるとオン要素が死ぬからな。

コレ欲しいと思ってたけど、機体が少ないとなると
買う気が減るな。
名前しらないけど、ダブル0とガーベラテトラがいればいいや。

1週間で売るか、ずっと遊べるか、とりあえず買ってから判断だな。
429それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:34:22.42 ID:AS6xDnEK
いや昨日フラゲ出来たから新機体うpしまくるぜぇとか思ったのに全然いないからさ・・・
430それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:35:40.44 ID:Yfc+1N7W
ID:CnPJSrxpサンクス、とりあえずDL組にできることは決まったな
☆10狩りや・・
431それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:37:57.97 ID:jU7CZspp
フラゲして情報公開する行為が、良いか悪いか
普通に考えたらわかると思うけどな

もちろん法に触れてないと思うので、逮捕されるわけでもないしね
大昔に画像や映像うpして逮捕された様もそう思ってたと思うけど
432それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:38:38.37 ID:ieOx3NKN
>>423
白と青の境目わかります?
433それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:40:09.59 ID:CnPJSrxp
>>430
自由だけじゃなくて全体集めた方がいいよ
組み立ててレベル稼げるんで自由とかシナンジュとかだけ残して
持ち込めるのは全部持ち込んどいた方が楽
434それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:40:32.40 ID:2jBSlyFE
どうせフリーダムのパーツを引き継いでもすぐには使えないしなぁ
435それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:40:33.51 ID:jAUeA9I6
テイルズやガンダム無双みたいにDLCそろえたらフルプライスでもう一本買えましたなんてのは止めてほしい
そんでアンロック方式だったら最悪だわ

・・・それでもガンプラゲー楽しみなんですけどね
436それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:41:05.93 ID:DQNhnxR7
狂四郎とサッキー竹田は出てきますか?
437それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:42:06.68 ID:Pbdz4DQ6
紫は☆10だけか・・・
頭:シナンジュ、ガンダムMk2、Zガンダム
バックパック:ランチャーストライク
武器:クレイバズーカ
紫候補少ねぇ・・・
438それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:42:30.50 ID:ahII8C68
>>435
別に買う必要もコンプする必要も無いけどな
テイルズなんて最近GfとX2やったがDLC完全スルーだったわ
439それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:42:42.38 ID:gO7M2lTi
>VITA版リリースする際PS3とVITAをデータ共有できるようなアップデートを予定
この時にDLC用の機体データを入れる事も可能だな

ある程度機体数増加は期待出来そうで安心した
440それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:42:56.04 ID:6XVrf6OF
>>433
ビルダーのレベルは10以上上がるんだよね?
441それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:43:17.67 ID:HYFjNA/L
ブラモのことよくわからないんだけど、スクラッチってなんなの?
442それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:43:59.57 ID:CnPJSrxp
>>432
多分☆5だと思う
自由はラケルタが☆5だったけどこれだけ白ランナー
本体とかは☆6↑で全部青だった
443それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:44:06.57 ID:6XVrf6OF
>>434
公式のセールスポイント的な説明で
友達より早くつかえてなんたら  診たいに書いてあるのにな
444それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:44:41.55 ID:Pfir9toX
>>440
電撃の記事見ろや
445それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:44:54.36 ID:TWy8LAn6
パーフェクトガンダム自体おまけみたいなもんとして与えられるだけで
そういう固有キャラはまだ確認できてないね
味方機のキャラとして何かの条件で出る可能性も否定は出来ないけど
可能性は結構低いんじゃないかな、いまとりあえずノルマ達成を埋めていってるけど
446それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:45:16.43 ID:WYwuNLvY
適当に流しプレイしてるんだがこれスクラッチビルドってどやんの?
対応したランナーがどうのこうの言ってたけど全然項目でないし
説明書にもスクラッチビルド乗ってないし
447それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:46:03.50 ID:pMXlPcoO
ニコ生見てるけど出撃シーンが増えてるね。ソロモンステージも確認
ソードストライクの剣みたいなの使ってるね。大剣みたいな感じ
448それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:46:28.24 ID:6XVrf6OF
>>441
自分でパーツを作り上げること

似たプラモから改造したり、削りだしたり、板張り合わせたりして
449それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:48:01.73 ID:cUxI7MMB
☆5で白になんなら無理して自由引継ぎしなくていいなこりゃ…
450それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:48:24.77 ID:HYFjNA/L
>>448
なるほど。ありがとう!
451それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:49:43.19 ID:6e1fxBjk
ところでオペレーターはどんなのかね
もしかして・・・事前に出てたあの子しか選択肢ないのかね
452それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:50:39.82 ID:Yfc+1N7W
今調べたらZパーツだけみんな☆10でワロタ
扉の二つ目で紫すら腐るほど出るもんなw
453それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:50:56.15 ID:gO7M2lTi
>>451
ストーリーに絡んでるので変えようがありません
454それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:52:15.14 ID:6e1fxBjk
>>453
まっじで!?
3種類位から選ばせてくれよー・・・
455それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:52:31.93 ID:GG/8Px2G
買ってきた
引継ぎはニューゲームで間違いなしでファイナルアンサーなんだよね?
456それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:53:58.44 ID:rbgDeA7W
やっぱゴールドフレームやデスティニーでなさそうなのか...
何故にゴールド差し置いてグリーンフレームなのか
やっぱゴールド出したら天ださなきゃいけないが作るのめんどいとかなのか
457それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:55:12.96 ID:G4zwQkts
今オフラインでプレイしてるんだがパーツのドロップアウト率体験版よりかなり抑えられてるかも。
458それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:55:57.08 ID:gO7M2lTi
>>456
HGまだ出てないからな
後からDLCで追加されるかもな
459それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:56:35.17 ID:2jBSlyFE
>>443
まあドロップ待ちする必要はないけど……って感じだな
460それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:57:28.09 ID:6XVrf6OF
>>456
だから緑はゲームでの素手用だってば
461それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:58:42.10 ID:5oGCX60k
エクシアやデスティニーやクアンタがいないのは確定
462それも名無しだ:2013/06/26(水) 15:59:31.70 ID:Pfir9toX
>>460
レッドの腕装備しても拳法使えるから
463それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:00:01.85 ID:jAUORgRK
>>461
見ててあまりにも武装が特出しているのはないイメージだな
464それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:00:35.06 ID:6XVrf6OF
>>462
お前さっきから俺にケンカうってんのか?
465それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:01:33.87 ID:uPkP9sya
シャイニングガンダムは使える?
466それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:01:43.75 ID:5oGCX60k
>>463
AGEもなぜかいない
467それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:01:55.41 ID:Pfir9toX
あっ(察し
468それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:02:04.48 ID:xeXbdV8g
エクシア、クアンタいないとかマジなん?
つか、こいつらの頭部使ってバニッシングされちゃったトルーパーモドキ作ろうと思ってた俺の夢がぁぁぁ_| ̄|○
469それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:03:11.08 ID:SKD9gnbQ
流石にエクシアとクアンタいないのは……
470それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:03:14.32 ID:5oGCX60k
>>468
00Rいるからそれで我慢だ
471それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:03:28.04 ID:1vS9CrF1
OO勢なんて別にいらんわw
472それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:05:22.18 ID:xPzp0tjk
デスサイズはいると思うから買うか迷うなぁ
473それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:07:28.19 ID:riye9bOP
アリオスと00とキュウリオス組み合わせてAGE2もどき作りたかった
つうかAGEは2だけでもいいからDLCで出せ!仮に1体2千円出しても買う
474それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:07:37.76 ID:YjbAlhgj
デスティニー無いのは痛い
アロンダイト振り回したいぞ

まだ未確定なんだよね?
475それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:08:58.29 ID:6e1fxBjk
大剣のデッドエンドバスターって体験版でZとかザクが使ってくるアレかなあ
早く使いてえええ
476それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:10:01.46 ID:ahII8C68
デッドエンドシュート
デッドエンドスラッシュ
デッドエンドバスター NEW

あのデッドエンドシリーズの新技か!
477それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:10:43.09 ID:xeXbdV8g
>>470
00Rは普通のガンダム顔じゃないかぁ…。
つか、ヴァーチェの足あったよ?ヴァーチェいるのにエクシアいないとか…
478それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:10:50.15 ID:riye9bOP
>>474
ソードストpライクfで我慢しといたら?
479それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:11:13.46 ID:T5C0v84h
>476
フフフ・・・
480それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:11:15.28 ID:SSUZIckv
>>472
デスサイズはヘルカスとノーマル確認した。
481それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:11:46.46 ID:ksRqJzL1
???<フフフ…デッドエンドバスター!
482それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:12:31.56 ID:Pfir9toX
>>480
なぜ堂々とガセを
483それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:13:04.59 ID:y0GxECaN
フラッグは?魔改造フラッグ作りたいのにフラッグでないの?
484それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:13:14.78 ID:5oGCX60k
>>477
ノーベルいるのにシャイニングいないから主人公機だからいるってわけじゃないっぽい
485それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:13:38.28 ID:6e1fxBjk
>>474
アロンダイトだけは確定してるんじゃない?
Wikiに載ってる
486それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:13:46.39 ID:d5l4eKAB
せっかく二刀流や二丁拳銃あるんだからサンドロックとかケルディムとかは欲しかった
487それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:15:12.53 ID:Mrn7oRpp
>>474
アロンダイトはPVで確認できる。運命は不明
RFケンプファーで武器だけのやつが相当いると予想されるから
運命目当てなら様子見した方がいい
488それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:15:57.13 ID:rbgDeA7W
>>485
大本の機体出さずに固有武器だけというのはファンサービスというより嫌がらせに感じてしまうなぁ
もうこの際DLCでもいいから出して欲しい物だ。
今はまだ確定してないからという最後の希望に賭けるけど
489それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:16:57.47 ID:xeXbdV8g
ベアッガイ、ランドセルだけなんだっけ?
って事はジャイアントヒートホークも武器だけでスーパーカスタムザクもいないのか…
せめてビギニングぐらいはいてもいいのになぁ。
490それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:17:00.86 ID:y0ZncGlW
それっぽいパーツは置いとくから頑張って再現してねってゲームなのか…
491それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:17:45.35 ID:riye9bOP
>>486
欲しい機体みたいなのを作るの楽しそう

オンラインでは○●もどきみたいなのばかりになりそうで見てるだけで楽しそう♪
492それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:18:25.02 ID:LDxHQ2Oc
なんか嫌な流れだな。発売日は明日だが様子見するか
493それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:19:21.74 ID:sE6S+3hP
白 ☆0〜5
青 ☆6〜9
紫 ☆10

で、おk?
494それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:20:20.09 ID:HExHh/ml
お店とかではやっぱり売り切れんのか?

アマゾンだと届くのが1日みたいやねんなー
495それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:21:06.93 ID:6e1fxBjk
>>488
あるだけマシだと思わんとしゃーないw
もう俺は大好きなジムをカスタムする為のゲームにすると決めた
496それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:21:10.90 ID:UL7cd4az
これだけフラゲがいて新機体の情報がパーフェクトガンダムだけか
DL版のために課金済みだけどちょっと怖くなってきた
まぁ、ベータ版で30時間ほど遊んだから十分遊べることはわかってるんだが…
497それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:21:41.56 ID:HExHh/ml
>>455
発売日は明日ちゃうんか?
498それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:21:56.54 ID:riye9bOP
>>490
ほんとにほぼそうだと思うw

製作側からしたら、吊るしのMSの状態でずっとゲームされてたら、
色々苦労したのが全然意味無くなるからねw
499それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:22:43.52 ID:riye9bOP
>>494
意図的に入荷数絞ってない限り、最近はそんな事滅多に無いよ
500それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:23:34.23 ID:HExHh/ml
>>499
ありがとう
501それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:25:00.33 ID:jAUORgRK
>>488
パーツを組み合わせて遊ぶアーマードコア的ゲームであって、機体を100%再現するゲームではないからな
502それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:26:05.17 ID:HExHh/ml
このゲームは 製品はダウンロード版もあるんか?
503それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:26:22.91 ID:d5l4eKAB
ミッションは条件でルート分岐って前情報あったから
主役勢はそっちルートにいると思いたい
504それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:29:13.96 ID:sE6S+3hP
やはりゆうメールか・・・
505それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:29:27.54 ID:CnPJSrxp
シャンブロぶっとばしたらヒートソード出たわ
普通のサーベルと同じモーションだった
大剣とか二刀とかにならんと変わらないのかなこれは
506それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:30:49.72 ID:eWzrB3/T
パフェガン出すならレッドウォーリアぐらい出そうぜ…あと武者ガンダム
507それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:31:07.39 ID:cQ3Bl54u
まさか運命やクアンタはDLCとかないよな
508それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:31:36.39 ID:1FgwBiOH
デスティニーいないのが濃厚ってマジか
一応主人公の機体なのに
光の翼の再現が難しいからやめたのか?
509それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:31:38.94 ID:/yHCtmAh
>>419
おぉグフいるんだな ザクグフドムがいれば俺は満足だわ
510それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:32:03.98 ID:EErKzygb
>>494
うちの地元の店(愛知県の三河地方)ではドラクエとかよほど大手のゲーム以外
一日前フラゲで確実に入手可能
ガンダムゲーで売り切れてるのは見たことないな
モンハンとかマイナーなゲームぐらいだろ売り切れるのは
FFとかなんて逆に在庫セールになる時代だし・・・
511それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:33:17.20 ID:TlVDa33z
うぬぬ、何か意外と機体少ないみたいで悩むなぁ・・・
アルケーとかMk-Vみたいなゲテモノちっくなガンダム好きなんだけどいないんだろうなぁ
512それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:34:08.53 ID:eWzrB3/T
チェーン店じゃない個人の店舗ももう無くなっちゃったな…
513それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:34:24.93 ID:jAUORgRK
>>508
バックパック一つでアロンダイトと長射程ビーム砲ついてくるのはさすがに規格外だったんだろ
514それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:34:31.59 ID:zZtZYIna
俺も様子見するわ
RFケンプファーの情報でたとき予約取り消して正解だったか
515それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:36:54.37 ID:daNi+/Ac
序盤のステージでミッション情報にレアパーツでジャベリンとBR(MK-2)というのがあった
これを粘って見たところ、ジャベリンは二回目で、BRは五回目で出た
516それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:37:17.47 ID:jU7CZspp
機体数よりジムザクの量産機が最後まで通用するかが気になる、フラゲ組の意見をききたい
マルチでジムザクでレディしたらキックとかだと買わないわ
517それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:37:28.32 ID:OhDS0Iwn
100パー再現出来なきゃ買わないって
このゲームの本質のコンセプトを違えてる
気もするんだが
518それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:37:55.84 ID:TWy8LAn6
大雑把にクリアまでの機体を見返して
古株のツボにぐっとくるような機体、指の数程度にしか無かったぞ…
やりたいやりたいで買うよりは安くなった中古で買って満足するような内容だったかな
1年戦争から第1次ネオジオンぐらいまでの機体で期待してる機体がある人は結構残酷
あるだろう機体が意外に無いし
そこは違うだろ(もちろん支持されない機体など無いが)っていうようなのが居たりする
519それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:38:11.48 ID:6e1fxBjk
>>509
ザクとジムは多いからカスタムの幅広そうだぞやったな
520それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:39:28.28 ID:5oGCX60k
敵が9割ザクジムだけどアナザーガンダムの量産機はいない気がする
521それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:39:58.66 ID:jU7CZspp
ディスティニー居ないのかw

スレで何回も話題になってたX組はどうなるだろうなw
そしてZZは・・・
522それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:40:05.23 ID:XZoxdIKn
>>513
そんなもんストライクやフリーダムもEX枠を装備しなけりゃ飾りとかわらん
523それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:40:35.61 ID:cQ3Bl54u
>>516
たぶんキツイんじゃないかなキック怖いなら量産機体限定部屋とかでやると良い
524それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:41:19.33 ID:d5l4eKAB
>>513
その程度なら問題無いと思うんだけどなあ
オプション武器1つとハイパーキャノン使えるようになるってだけだし
525それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:41:41.05 ID:qPOSWy4u
主人公機はウイングやゼロカスみたいに大幅なデザイン変更がない限りは上位機種だけでいいけど。
ディスティニーは出さないとダメだろJK

やべー、前から買おうと思ってたのに様子見したくなってきた。

>>496
マジかよ。
そんなに面白いのか。
うーん、まあ買うけど不安すぎる。

収集系は複雑なフラグを立てたり、ありえない強さのボスから低確率でドロップしたり、合成をくりえしたりと、レア武器とかあるからおもしろいけど
これはストーリー一通りやったら収集率100%とかすぐなりそうだな。

うーん、あとはそれを覆す程のゲーム性だが
まあそれはレスを見るとおもしろいのだろ。

で、ファンネルはやはりないのか?
526それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:41:42.36 ID:jAUORgRK
>>518
ゲームの趣旨からしてパーツの選考基準は人気より各パーツごとの個性だろうからな
代わり映えしないガンダム系のパーツ(特に脚パーツなんかどれも同じ)がたくさんあるより、
見た目的に個性のあるパーツがたくさんあったほうが組み合わせた際に映えるからな
527それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:41:46.86 ID:klyOZDj/
はよやりたいのぅ
528それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:42:20.42 ID:l26knFPH
いよいよ明日か 長かったなぁ
529それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:43:17.23 ID:X4MVWY1o
ハクスラゲーらしく、クリア後からが本番でハードモードとかあったりしないの?

MGはモデルが巨大になっただけでもパラは高めで
クリアまではHGメインだけど、クリア後MGパーツじゃなきゃ進めなくて
なんだかんだでボリュームあるとかだったらいいな

クリアで、ある程度出尽くした感じ?
530それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:43:29.44 ID:rbgDeA7W
>>517
再現する気はなくても
俺はデスティニーと違う機体のパーツででいろんな組み合わせがしたかったから
デスティニー自体いなくてパーツがない感じになりそうなのは本当に残念ですよ
531それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:43:37.76 ID:Pfir9toX
>>525
上位機種だけでいい
って発想がもう意味不明だ
532それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:43:54.41 ID:x2JbRsTw
機体数少ない手抜きゲーか
すぐ値崩れしそうだな
533それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:43:58.17 ID:jAUORgRK
>>522
とは言えバックパック一つでEX2個ついちゃうのは豪華すぎじゃね?
フリーダムは脚のレールガン+バックパックのハイマットとバランス取れているし、
ストライクはパックごとに分かれているじゃん
534それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:45:03.82 ID:vzo2IA8Y
>>531
自分が欲しいの以外はどうでもいい
535それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:45:13.07 ID:ALaHG7tA
>>518の人がパーフェクトガンダムの他に現在出てる情報以外の
機体の有無など確信的な内容を避けて、残念さをアピールしてるのが気になる。
536それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:45:15.95 ID:M1RaUWka
クリア組も出てきて化けの皮が剥がれ始めたな
買うのやめるなら今のうちだぞ急げよ
537それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:45:57.55 ID:jU7CZspp
この前日のワクワク感が堪らないな
エルシャダイの時もディアブロ3の時もプロジェクトクロスゾーンの時もそうだった。
同じレベルで期待してる
538それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:46:01.18 ID:jAUORgRK
>>525
ファンネル(オールレンジ)は
キュベレイ、キュベレイMk2、ν、Hi-ν、サザビー、ストフリ
のみあり
539それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:46:24.62 ID:eWzrB3/T
これで一週間ぐらい頑張って売ってEDF4を買えばいいな
540それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:46:32.53 ID:puymcV1/
☆10のザクパーツは逆立ちしても☆10のフリーダムパーツには勝てないんだろうか
好きに組めても能力低すぎてクリア不能とか勘弁してくれよ
541それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:48:05.48 ID:uZwl8ev/
引き継ぎってどうやってやんの?
542それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:48:57.72 ID:TWy8LAn6
パーフェクトガンダム以外って…
…ボディや腕の色変えたジムUもどきやダイエットしたハイザックとか
そういう報告の方が良かったかい?…俺は…嫌だね…
543それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:49:08.19 ID:x2JbRsTw
>>536
予約取り消した
544それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:49:17.77 ID:jAUORgRK
>>540
強化モジュールあるし、強パーツだけで組もうとすると装備コストオーバーするからそうとは言い切れないと思う
545それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:51:00.24 ID:ALaHG7tA
>>542
クリア時点で他に前情報以外の機体がないなら無いっていえば?
本作の売れ行きに影響するような内容だから避けてるなら、
そもそも微妙なネタバレすら控えるべきかと。
546それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:51:04.60 ID:rRewjtYg
まさかのダイターンガンダム3
547それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:52:01.86 ID:H6jEeeGM
エピオンはまだ確認されてないのかな?
はやく知りたい
548それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:52:35.93 ID:gO7M2lTi
>>533
レッドフレーム改は
EXタクティカルアームズ(ソード)
EXタクティカルアームズ(アロー)

ブルーフレームセカンドリバイは
EXタクティカルアームズ(ガトリング)
EXタクティカルアームズ(ソード)
がバックパックにあるんですがそれは
549それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:52:52.79 ID:LA/MrHYe
これって全部の機体にMG用意されてるの?
550それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:53:06.14 ID:ksRqJzL1
ネガキャンしてる連中が明日以降にスレの勢い無さすぎクソゲーかって騒いでる姿が見える
551それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:54:58.83 ID:jAUORgRK
>>548
そうなんか、じゃあ他に理由あるのかな

>>549
少なくとも実際にMG販売された機体には限られるんじゃね?
552それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:55:51.78 ID:gO7M2lTi
>>551
ドムトローペンにMGサイズがある時点で関係なし
553それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:55:59.00 ID:aRsRFOjZ
まぁ間違いなく明日以降は荒れるな
554それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:56:39.80 ID:jU7CZspp
よーし俺は頑張ってバルディオス作っちゃうぞー
555それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:57:48.76 ID:qPOSWy4u
>>531
ゴッドいるのにシャイニングはいらないし
ダブルXいるのにXはいらないし
フリーダムいるのにストライクはいらないだろ。

逆にストライクはいらなくてもストライクダガーはいる。
なぜなら量産型だから。

>>538
まじで、やったぜ。
やはり何がなくともファンネルだよな。
やっべテンションあがる。


でもベースにしたいキャラがいない。
ガンダム→厨っぽい
ザク→ジオン嫌い
ジム→ダサい

うーん、量産型でかっこよくてジオンじゃない機体って誰かいる?
556それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:58:01.88 ID:tARIcweF
どれだけクソゲー言われようとあの伝説のクソゲーを買わされた俺に死角などない
あれ以上のクソゲーなんてないし大丈夫
557それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:58:13.70 ID:HYFjNA/L
ファンネル機がいるだけで満足な俺大勝利
558それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:59:10.92 ID:Pfir9toX
ID:qPOSWy4u
触れちゃいけないIDだった
559それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:59:45.84 ID:gO7M2lTi
>>556
まさか……木馬の軌跡を買ったのか……!
560それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:59:46.67 ID:eWzrB3/T
ぶっちゃけクソゲでも楽しければいいしなあ
なんでそんなにネガってんの?
561それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:00:05.01 ID:TWy8LAn6
というかクリアしても把握し切れてないのよ
例えばザクなんかはシャアやガルマの1部のパーツはあるけど頭だけで
他部位はザクUの色変えろってことなのかとか
なんだかんだPV以外の機体で目新しいのは特に確認できなかったよ
562それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:00:07.64 ID:jU7CZspp
>>556
明日から来るぞ、気をつけろ!
お、俺はこのクロのパッケージを選ぶぜ!
563それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:00:42.04 ID:rRewjtYg
なんだろうこの溢れ出る閉じた世界から飛び出して来たクソガキ感は
564それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:02:58.99 ID:tGUGF6DY
ここ数年だけでもACER、ACV、FF13、ドグマDA(前作購入済み)と毎年のように定価で残念ゲーやら中規模地雷踏みながらもトロコンしてきた俺に楽しめないゲームなんてオブザイヤークラスしか存在しないし大丈夫だ
565それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:04:24.13 ID:Gt8dSBHK
>>564
ゲーマーの鑑だな
566それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:04:27.62 ID:jU7CZspp
>>561
>他部位はザクUの色変えろってことなのかとか

そういう事だと思うよ、実際変化の無いパーツを複数パラメータ振って調整なんて無駄が多いし
ガルマザクは頭パーツだけあればいい
567それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:04:40.28 ID:klyOZDj/
二刀で無双感覚を味わえればそれでいい
568それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:04:52.21 ID:6e1fxBjk
まあ買う前は皆こうやって騒ぎたくなるもんじゃない
569それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:05:19.81 ID:eWzrB3/T
ACVディスると許さないよ
オンライン周りは叩かれて然るべきだが
570それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:06:02.78 ID:Pfir9toX
>>563
せやな
546 :それも名無しだ:2013/06/26(水) 16:51:04.60 ID:rRewjtYg
まさかのダイターンガンダム3
571それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:06:47.32 ID:tARIcweF
ACfaの方が面白…いえ何も
572それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:07:02.72 ID:OirxzQ7n
クソゲーオブザイヤークラスじゃなきゃ多少ダメでも問題ないわ
体験版やった限りじゃそういう意味では問題無さそうだし

ただ、デスティニーだけは入っててくださいお願いします。DLC購入だろうが何でもしますから
573それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:07:40.68 ID:jU7CZspp
あやまれ!PS3と同時購入したソフトがACVの俺に謝れ!
574それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:08:19.92 ID:tGUGF6DY
>>569
オフと傭兵は楽しかったがチーム戦と強化巨大兵器が残念だと思ったな
あと初期のマッチングのしにくさ
まあ俺はACVD予約済みだが
575それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:08:42.46 ID:tARIcweF
>>573
ACVは面白かっただろいい加減にしろ!
ぼっちは辛かったけどな!
576それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:09:06.56 ID:pMXlPcoO
DLC要望多いけど、何で金を払いたがるのか分からん。
無料アプデでMSの機体追加させればいいだろ。もしくは拡張版で一気に大量追加が望ましい。
MS1体ずつに課金とか馬鹿げてる。ナンセンス。ゲームじゃないそんなのはギャンブルだ
577それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:09:17.64 ID:ALaHG7tA
>>574
それでも貴方はまだ踏むというのですか!
もう頑張らなくてもええんやで…
578それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:09:27.19 ID:gO7M2lTi
>>569
いやあれはオフ周り、というかオン以外(パーツ等)がダメだったんじゃ…
買おうか迷ってたがACスレで引き留められて買わなかった
彼らには感謝している
ACVDはどうなる事か…
579それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:10:44.71 ID:Gt8dSBHK
>>576
ゲームってギャンブルじゃないの?
580それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:11:22.85 ID:tGUGF6DY
>>577
設定資料集付いてるし期待できると踏んで即予約したわ
なんだかんだああいうの好きなんだよな
581それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:12:00.98 ID:Pfir9toX
>>576
ギャンブル gamble
かけごと.ばくち.

ばくち 博△打]{博▲奕}
金や物をかけて勝負を争うこと.‖万一の成功をねらうこと.
▼〜打(う)ち
ばくちで生活する人.

かけごと [▲賭け事]
金品を賭ける勝負事.ギャンブル.(類)賭博(とばく)

違うようだが
582それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:12:01.37 ID:AS6xDnEK
もう終わりそうな雰囲気で40面まで来たがここまで新機体無し
583それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:12:10.66 ID:MVUTAzCU
お前らガンブレの話しろよ
584それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:12:38.89 ID:EU7ytz3t
ロボゲーのがっかりと言えばACER
585それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:13:10.06 ID:rRewjtYg
AC4もフォーアンサーでガラリと変わったからなあ
やっぱロボゲーってだけで買いたくなるのもあるがACもガンブレもどの道買う
586それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:13:42.98 ID:6e1fxBjk
とりあえず一日でストーリークリアできる事はわかった
587それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:13:56.51 ID:jAUORgRK
結局パーツの種類が多すぎても☆10集めでダレるのと、最終的に使用パーツ偏って使われない地味パーツも増えるんだろうから、
個性的な見栄えと能力のパーツに限定して、組み合わせ次第でいろんな見た目にできるほうがいいと思うけどね
体験版もそうだが、いかにパーツを集めるというより、欲しいパーツの上位☆を集めるゲームになるんだし
588それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:14:10.74 ID:Epezp3QD
>>582
釣りやめろ
589それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:15:37.99 ID:HAjdisMR
パーツが簡単に集められると思ったら案の定作業地獄の幕開け
βから何も変わっちゃいない
590それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:15:45.37 ID:rbgDeA7W
>>584
どう考えてもゲージ制はいらなかったですね...
そしてN.S.Mは強敵だったな
591それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:16:17.74 ID:cUxI7MMB
konozama喰らいそうだったからノジマ使ってみたら未だに入荷されてないとかどういうことなの…
592それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:16:33.92 ID:AS6xDnEK
>>588
いやマジなんだけど・・・
593それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:17:03.33 ID:riye9bOP
>>506
パーガンじゃね?
594それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:17:03.94 ID:Pfir9toX
また現れたよID:HAjdisMR
595それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:18:03.58 ID:jU7CZspp
スパロボ、スクランブルコマンダーも忘れてもらっては困るぜ! 定価で買いました!!

2は面白かったけど
596それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:18:13.82 ID:zIGTuINS
konozamaくらってるやつは郵便局留めにすればいいよ
電話したら郵便局留にできる
到着通知メールを設定しとけばそれを確認してからとりにいけばいい
でかい郵便局が近くにあることが前提だけどね
597それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:19:06.31 ID:xf7CA8p2
ゲームがDLC、ガチャ、ソーシャルだらけになったのはユーザー側にも責任がある
そうだ、そこのお前だガチャに10万20万つぎ込む様な限度を知らないアホ
598それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:19:26.20 ID:FD513/+q
ゲルググ(キャノンに非ず)の情報がまったく出てないんだが
599それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:19:37.32 ID:dMcwCIe4
パーツの処分の仕方が未だにわかんねえ
ユーザーショップ開店しないとダメなのか?
600それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:19:41.75 ID:5oGCX60k
DLCで機体追加はあるんだっけ?
それに期待するしかないな
601それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:21:03.52 ID:tGUGF6DY
そういやGジェネ3DSも結構残念だったな
複座とかのシステムとかは良かったと思ったけどアクション皆無の正真正銘のキャラゲーなのに機体数が異様に少なかったし
602それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:21:12.19 ID:dMcwCIe4
599だが理解した
いちいちここで売らんとだめなのか面倒くせえ
603それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:21:42.27 ID:23OIU0On
別のクソゲー挙げてあれよりマシとか言い始まったか終わりだなこれ
体験版では好印象だったんだから、やるべきこと(豊富な機体、DLCはやらない)をしっかりやってゃ良ゲー確実だったのに
だからバンナムってバカにされるわけね
604それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:22:00.14 ID:0JdmRiMM
引き継ぎ出来ないまま進めてストフリ頭手に入れちまった…
もう引き継ぎはいいかあ…┐('〜`;)┌
605それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:22:44.46 ID:2/8ISomj
結局ガルマザクみたいな水増し機体除いたらあとはPVとかで判明してた機体しかいないのか
606それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:23:26.46 ID:riye9bOP
>>599
βならカスタマイズ画面でスタートボタン
607それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:24:36.58 ID:riye9bOP
>>604

普通に(NEWGAME)やったら自動引継ぎじゃないの?
608それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:26:43.82 ID:pMXlPcoO
ニコ生より
ウイングゼロ、デスサイズヘル、ガルマザク、ユニコーン、ストライクルージュ
G-3、ドムトローペンの機体を確認。
現在ステージ27を攻略中
609それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:28:09.62 ID:riye9bOP
ルージュ・・・

色変えたらいいだけじゃんw
目の色が緑で喜ぶ奴どんだけ居るんだよ・・・・
610それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:28:17.48 ID:6e1fxBjk
ところでコンボはどんな感じで繋げられる?
コンボするまでも無く数発で死ぬ?
611それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:28:25.42 ID:gO7M2lTi
>>607
カーソルの初期位置がコンテニューにあって、コンテニューを選ぶとセーブデータが無い場合ニューゲームになるが引継のフラグが立たない
らしい
612それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:29:07.09 ID:XU25eTfm
バリエーションでパーツ水増しって言ってるけど
パラメーターや適正とかも全く一緒なの?
違うなら全然問題ないと思うけどな
613それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:29:19.48 ID:Pfir9toX
>>608
ついでにwikiも見ながらにしてくれ
既出機体ばかり挙げられても意味がない
614それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:29:20.03 ID:0JdmRiMM
>>607
俺は普通にNew Game始めて、そのうち引き継ぎあるもんだと思ったまま今に至ってる

少し前のログにあったと思うけど、New Game何度選ばんと駄目な場合があるんじゃね?
615それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:29:21.01 ID:At1zATcs
どうやらマゾドロップ率のレア掘りゲーっぽいな
俺特すぎる
616それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:30:03.42 ID:z29iA8Pk
スクラッチで判明した新機体とかおらんのか
617それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:30:11.98 ID:VqmGq5Fq
>>604
NEWGAMEで自動で引き継ぐぞ。


ダブルオーライザーとか体験版では見なかった機体も多いな。
618それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:30:24.32 ID:5oGCX60k
>>615
バンナム「ブーストチケットを用意しております」
619それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:30:53.50 ID:2jBSlyFE
ルージュはぶっちゃけ色違いじゃね?
パーツ名違ったっけ
620それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:31:39.96 ID:riye9bOP
>>614
コンティニューのまま開始したんじゃないの?
621それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:31:55.42 ID:Mrn7oRpp
>>617
ダブルオーライザー最初に公開された機体だぞ
622それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:33:37.49 ID:pMXlPcoO
ニコ生より
サザビー、スサノオ?確認
νのフィンファンネルきたwかっけえw
覚醒モードあり
623それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:33:38.67 ID:0JdmRiMM
>>620
コンティニュー表示なんてなかったぜ
オンラインに繋いでなかったとか関係あんのかね?
624それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:34:08.69 ID:ak3GUL+a
ヘイズルさん居るかな・・・
625それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:34:17.59 ID:jAUORgRK
>>609
バッカ、デカールのオーブの獅子のマークがあるかないかで大違いだろ
626それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:34:23.59 ID:Epezp3QD
>>622
サザビーもスサノオも既出だからそんな報告いらんねん
627それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:35:34.29 ID:5oGCX60k
ステージ選ぶときに手に入るレアパーツが書いてる
628それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:35:44.52 ID:HhfYpp5V
>>617
引き継ぎできたら一目でわかる?

なんかパーツもなんも無かったんですが…
629それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:35:44.54 ID:riye9bOP
>>625
ああ、ここに喜ぶ人一人目発見

あと色変えてキラ仕様(ストフリ乗換え直前の)作って喜ぶ人もいるんだろうな
630それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:35:57.35 ID:Mrn7oRpp
>>622
だから既出情報を垂れ流すな
631それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:36:26.20 ID:riye9bOP
632それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:37:23.53 ID:Yfc+1N7W
現状だとモジュールなんか全然判明してないし
何が化けるかわからんな、ジム最強の可能性も微レ存
633それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:38:14.54 ID:ksRqJzL1
>>625
なおスーパーコーディネイター様のせいでスクラップにされる模様
634それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:39:54.39 ID:fyTKVk1c
>>608
意外と種類多そうだな
これ200体以上はあるだろ
635それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:40:03.66 ID:Pfir9toX
>>633
なおリマスター版ではオオトリストライカーで無双→バッテリー切れでストフリ乗り換え
に変更な模様
636それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:40:07.24 ID:Yfc+1N7W
ルージュ借して!→大破はひでぇや
637それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:41:03.77 ID:HhfYpp5V
>>631
ありがとう。

あれ?じゃあ引き継ぎしてないのか…orz
たいしてプレイしてないし、もう一度ニューゲームしてみます。さよなら僕のジャベリン^^
638それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:41:19.22 ID:6yeF1M98
フラゲして今帰宅
23時までとりあえず進めて各ミッションで出てくるガンプラや
手に入るパーツをできる範囲で報告するわ
639それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:41:40.48 ID:riye9bOP
>>635
充電したらそのまま使えそうだなw
640それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:42:55.74 ID:riye9bOP
>>637
もう一度ニューゲームっていうか、コンティニューにカーソルあったの気付かずそのまま始めちゃったんだろうね
641それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:43:28.96 ID:ksRqJzL1
>>635
そんな変更がされたのか
やっぱりフリーダムじゃないとちゃんと戦えない疑惑ができちゃってたからか
642それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:44:09.53 ID:pMXlPcoO
体験版で5面しかなかったのが40面以上あって、体験版から機体数も数倍になってる。
ロックオンも改善、NPCも自作して連れ回せる。体験版気に入ったなら買いだろ
643名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 17:44:50.15 ID:H9NPwUUr
DL版って何時開始だろう・・・
零時にきっちりアップしてくれる会社じゃないからな
何と言っても糞ニーだからイマイチ信用できない
644それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:44:56.70 ID:s896qdFG
だからさ、初回起動じゃコンティニュー表示されてないでしょうよ
645それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:45:00.01 ID:uyrimEXQ
>>642
全部既出だよ氏ね
646それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:45:40.32 ID:TlVDa33z
>>643
0時きっちりに開始するなんて会社の方が稀だろう
普通に考えて10時〜正午くらいじゃないの
647それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:46:07.09 ID:Mrn7oRpp
>>634
どういう風にしたらそういう結論になるのか理解不能
648それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:46:17.97 ID:FbT79pNc
DL版は基本昼ごろやで
649それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:47:04.22 ID:e+fuEeyt
>>647
ガルマザク!? ルージュ!? そんなマニアックな機体まで・・・これは期待できる!
これが普通の思考
それを裏切るのがバンナム
650それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:47:50.17 ID:B3CSdsmU
フラゲ多すぎて驚くわ
651それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:48:04.21 ID:Yfc+1N7W
0時開始とかレスは見ても0時配信の例は見たことないわ
652それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:48:18.33 ID:Mrn7oRpp
>>642
情報載せるなら未確認情報載せろよ
既出はいらないんだよ
653それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:48:34.51 ID:pMXlPcoO
ゲームの感想を言ったら殺害予告されたww
654それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:49:51.97 ID:uipRWBZo
フラゲしてきた。説明書表紙の統一感の無さにワロタw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300368.jpg
655それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:49:58.48 ID:dspwQpXu
>>653
そうだな
ココは危ないからとっととスレ閉じろ
656それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:50:09.86 ID:HhfYpp5V
>>640

別な方も書いてますが、そもそも初回起動時にコンテニューがなかったです。
657それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:50:42.72 ID:evp4ugYa
>>649
ガルマザクとかルージュなんて色変えりゃいいだろ・・・と思ってしまうわ
G3といい
658それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:51:04.46 ID:Mrn7oRpp
>>649
なるほど
それが普通の思考か
659それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:51:39.63 ID:oJksmjnj
>>654
そういうゲームですよーってことか
あれ出ないこれ出ないは代用して頑張るしかねぇな
660それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:53:20.14 ID:ak3GUL+a
>>657
ガルマザクは4門バルカン砲付いてるだろ
でもあれガルマザクじゃなくてザクUFS型なんだけどな・・・
661それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:53:35.87 ID:hwk0aEBA
やばい買うの怖くなってきた
もちろん無料DLCで随時追加していただけるんですよね?
662それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:57:44.53 ID:daNi+/Ac
ファーストフェーズクリア
最初だからか量産機ばかり出る
ザクに関してはもはや無駄なんじゃないかという充実ぶり
現時点で通常以外に
改、シャア、ガルマ、マインレイヤー、ライデン、マツナガ
が出てる
バリエーションあるのはいいんだが色変えでどうとでもなるこれでそんなにたくさん出す意味あるのかどうか…
663それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:58:11.65 ID:jAUORgRK
正直☆の数がものをいうゲームでDLCで何を出そうというのは気になるけどな
☆固定の機体売られても困るし、とは言えPSNの規約上ランダム要素のDLCは販売不可だからガチャできないし、
機体単体で出すというより期待が出るステージ販売という形になりそう
664それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:58:17.17 ID:TWy8LAn6
そもそもG-3ガンダムなんて体験版から使ってるぞ、色変えるだけでほぼ完成なんだし
色変えられる箇所も幸いにも2号機カラーから3号機への変更に十分なポイントだったし
665それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:58:36.13 ID:ksRqJzL1
>>661
バンナムの無料DLCは期待しないほうがいい(バイクでグルグル回る仮面ライダーを見ながら)
666それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:58:40.05 ID:Pbdz4DQ6
既に☆10出て開発せず放置してる紫ランナーも引継いでくれんかのぉ
667それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:58:42.56 ID:RxE6gz0g
>体験版から機体数も数倍になってる

数倍程度かよ まあこういうお祭りゲーで有料DLC連発するようならもうオシマイだわな
668それも名無しだ:2013/06/26(水) 17:59:58.29 ID:A3Hzk0Hf
フラゲした人に質問

色塗りの箇所は変わらない感じ?
Z脚のバーニアとかデフォで黄色になってて変更不可だったけどそういうの
669それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:00:16.71 ID:uipRWBZo
とりあえず説明書流し読みしたがDLCでランナー出現率upアイテムは売るのね。
670それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:00:30.49 ID:vzo2IA8Y
>>665
あれこそガンガン出すべきだよなぁ
671それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:02:04.80 ID:BkIIissd
機体数スッカスカの糞ゲーって確定しちゃったし、一週間後に地球防衛軍4で会おうか
672それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:02:15.34 ID:Kvd+lyTB
生見てたけどマジで既出の機体しか出て来ないな
楽しみだったのにEDFまでの繋ぎになっちゃいそう
673それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:02:49.82 ID:+iyu2R0T
674それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:02:59.22 ID:Qk6DLE98
買おうかどうかちょっと悩んでたけどなんか微妙そうだな・・・
675それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:03:32.98 ID:RxE6gz0g
既存のMGとHGUC全部出てます!!!
とかだったら操作性とかマッチングがクソでも神ゲーだったのにな
こういう構築系はバリエーションこそ全て 数以上に大切なものなんて無い
676それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:03:56.52 ID:Y3ycyoCl
パーツ結構高くで売れるね
677それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:05:33.20 ID:5oGCX60k
>>674
体験版楽しめたのなら買っても損はしないと思う
678それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:06:02.05 ID:ak3GUL+a
☆10じゃないと紫ランナーにならないんですね
でも紫ランナー使っても保障されるのは☆7以上ってことだけなんですね
おとなしく☆7以上を紫にしとけばいいのに
679それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:06:47.19 ID:Yfc+1N7W
>>673
フリーダム武器要求高!
しばらくはMk2にお世話になりそうだな
680それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:07:14.01 ID:Mrn7oRpp
まあPS3版とVITA版を分けて出すのは何のためか?ということだよ
681それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:07:30.92 ID:RjUycnLd
ガンタンク頭だけってマジなん……? って考えてて思いついたが
いっそ全機体フルセットで収録しないというのはどうだろう
フリーダムは頭がない、ガンダムは足がない……とか
682それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:07:46.70 ID:SHCO5yFc
未確認機でにνとhiνがタッグで襲ってきて吹いた
撃破で本体のパーツ落とすけどW0とのボス戦もあるし連戦はきっついわ
683それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:08:41.00 ID:gO7M2lTi
>>675
某300体超えゲームも最初は38体だったそうな
したらばに書いてあった話の受け売りだが
次回作になれば増えるさ
684それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:10:05.95 ID:rbgDeA7W
とりあえずDLCあるのは確定してるの?
それなら好みの機体でればそれだけは買いそうだけど
流石に全部はなぁ...ゲーム一本分とかになりそうだし
685それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:11:10.24 ID:RxE6gz0g
やっぱバンナムのゲームはしばらく様子見安定なんだなぁ…
毎度毎度やる事がセコい
686それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:11:50.09 ID:Mrn7oRpp
>>682
νとhi-νも既出
687それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:12:13.58 ID:jAUORgRK
>>684
DLCはアイテムは確定(説明書に書いてある)
機体は不明
688それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:12:25.82 ID:B3CSdsmU
トマトにドレッシングをかけるような愚を犯しやがる

トマトには砂糖やろが!!
689それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:13:45.16 ID:ak3GUL+a
>>688
塩だろふざけんな
690それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:14:12.88 ID:XfO4EqRa
>>643
むしろ毎回正午頃に開始する真面目っぷりだぞ?
たまにはフライングしてほしいものだ

>>684
未確定
691それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:14:44.39 ID:evp4ugYa
塗装は体験版のままなのかは気になるな
フリーダムの腰のアレとか何でそのままやねん
692それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:16:38.72 ID:gO7M2lTi
>>686
いやその未確認じゃなくて、体験版でいう扉のフリーダムでしょ>未確認機
693それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:17:19.94 ID:Pfir9toX
>>689
塩が足りないんだから我慢しろや!
694それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:17:39.54 ID:B3CSdsmU
ああ行ってやんよ
痛風の足と糖尿と尿酸値の体と若ハゲで朝一ショップに並んでやんよ!
695それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:18:24.11 ID:u060CY00
有料DLC祭りやな・・・
アイマスみたいにカタログ()から買う形式らしいぞww
696それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:19:07.81 ID:Pbdz4DQ6
今回はド派手な部位破壊アクションの『討鬼伝』買うかな
ガンダムブレイカー買うにしてもVITA版出てからでいいし
697それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:19:16.16 ID:GG/8Px2G
>>691
パーツによって塗れる箇所が増えてる
698それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:20:33.13 ID:Qk6DLE98
このゲームってHGとMGだけなんだっけ?RGは無いんだっけ?まぁなくても支障は無いんだけどさ
699それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:20:43.24 ID:+Tr6wCNO
フラゲした人同士でオンラインもできてるんかな?
難易度など気になる早くやりたい
700それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:21:06.88 ID:evp4ugYa
>>697
おーそれは朗報だ
701それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:22:08.19 ID:Y3ycyoCl
>>699
オンは昨日からできる
702それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:22:09.97 ID:tGUGF6DY
発売日ずらしてるってことはVITA版はDLCで配信された奴も付いてくるんだろうな
703それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:22:19.48 ID:fzWMQbFz
>>691
塗装できる場所が増えてるかちょっと変わってるきがする。
例えばフリーダムでいうと胸の赤の部分は変えれるようになったけど襟の部分はグレー固定とか。
704それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:22:20.84 ID:daNi+/Ac
シャンブロ後から急にたるくなってきた
ボスが回復するから周りを全滅させてハメ殺さないといつまでも終わらない
705それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:22:27.55 ID:+Tr6wCNO
>>701
まじすかw
はやっ
706それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:24:23.53 ID:s896qdFG
ミッション14クリアできねぇw
もうちょっと手前でパーツ集めするかぁ
707それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:26:02.57 ID:Yfc+1N7W
>周りを全滅させてハメ殺さないといつまでも終わらない
なにそのHP万単位の機体にHP回復(大)
708それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:28:00.68 ID:hwk0aEBA
RGうんぬん言ってるやつ前から見るけど
あれサイズHGとかわらへんなら出しても一緒やん
709それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:28:01.26 ID:AS6xDnEK
ラス面きた44話が最後
710それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:29:32.53 ID:oJV7mCZW
BETAやらずに製品版フラゲってるんだけどもちょっと教えて欲しい
足と手のパーツがやたらでないんだけども、なにかコツあるの?

いつまでジムでいればいいの?
711それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:29:47.40 ID:jU7CZspp
ポケモンみたいにクリアしてからが本番なゲームだろこれ
712それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:29:57.83 ID:P0f/Vw3k
エクストラ併せて44なの?
713それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:30:30.68 ID:jAUORgRK
レアパーツ収集専用のマルチ用ステージとかないかね
714それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:31:16.81 ID:SDBll5JA
ずっとジムでいいんじゃね
715それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:31:21.51 ID:B3CSdsmU
一日でクリアできる奴すごいな
何がすごいって集中力がすごい
俺は3時間やったら1時間仮眠しちゃう体の弱い子
後右目からだけ涙が出る
716それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:31:45.77 ID:uipRWBZo
>>710
チュートリアル終わった所だが腕とかも落とすよ
部位破壊をきちんとすれば確率up

とりあえずザクマインレイヤーのバックアップゲット
他のパーツあるのかな・・・
717それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:32:18.23 ID:GaZTbHPL
尼から発送メール来た
28-30って書いてあったのが早まったな
俺 大 勝 利
718それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:32:53.37 ID:oJV7mCZW
>716
その足と手の部位破壊のコツがわからなくてね・・・
719それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:33:21.39 ID:1vS9CrF1
>>710
パーツぶっ飛ばした状態で倒すと出やすいとか聞いた気がする
頭とかすぐ吹っ飛ぶから出来るだけくっついた状態で倒すと他の部位も出るんじゃないだろうか
720それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:33:21.44 ID:P0f/Vw3k
>>717
アマゾン使うのはじめてかよ…
721それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:33:32.24 ID:ak3GUL+a
>>718
斧使え斧
722それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:33:49.69 ID:7hslW6Ag
は?これ糞やな。
一回目のニューゲームではBETA版の引き継ぎなかったけどもういっかいニューゲームやり直したら引き継ぎ出た。
何だこの糞みたいな仕様。
723それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:34:39.55 ID:daNi+/Ac
狙った部位を確実にパーツアウトさせる方法はない
アックス持ってEXを撃ちまくってればOK
724それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:34:52.00 ID:uipRWBZo
>>718
体験版時点ではパーツの外れやすさは
斧>サーベル
バズーカ>ライフル>マシンガン
みたいな感じだな。
725それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:35:07.37 ID:oJksmjnj
武器も増えるし斧より効率のいいの出ればいいなぁ
射撃で出やすいのがありゃもっと楽だけど
726それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:35:20.75 ID:Yfc+1N7W
コンボでいろいろあるけど基本縦切りは腕を、横切りは足を破壊しやすい

射撃?知らんバズーカで吹き飛ばせ
727それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:36:03.48 ID:oJV7mCZW
>721
ありがとう、ビームサーベルばっかだったんで斧にしてみます
つかガンダムヘッドで斧か・・・・ゴクリ
728それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:37:12.43 ID:P0f/Vw3k
デッドエンドGホークは大剣カテゴリなんだっけ
こればっかり使ってしまいそうだ
729それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:39:16.83 ID:uipRWBZo
後体験版の引き継ぎだが多分
〜☆6 白
☆7〜9 青
☆10 紫
かな。

作成レベルは最大で18(ビームアックス)まで確認
本体はこんな感じ。マスターが一番高いんだがw
マスターガンダム:14
フリーダム:13
ストライク(ランチャー):12
シナンジュ:12
ヘビーアームズ:9
Z:7
730それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:39:17.04 ID:NjmYctkb
マルチはもうできるの?
731それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:39:30.06 ID:B3CSdsmU
ランス大剣ムチの性能が気になるなパーツアウト性能とか
ガトリングも気になるけど

νのムチ適性が気になるんだよ何故にムチ?
ここまで情報ないとはビームスピアもリボンも微妙だったのかな?
732それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:39:32.78 ID:GaZTbHPL
>>720
昔konozamaされたから不安だったんだよ言わせんな恥ずかしい
733それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:39:55.82 ID:4EEN4v6/
買ってきた!
スレみてると神ゲーみたいだな
おれもオンするときはよろしくな!
734それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:39:58.62 ID:jAUORgRK
マスタークロスはムチ扱いか
735それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:41:27.24 ID:oJksmjnj
クロスボーンのが鞭のイメージあるな
邪魔するなぁ!
736それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:41:53.98 ID:YD1OIu31
なんでみんなデータ引継ぎ失敗してるんだ?

自分の場合は初回起動時にコンティニュー無くてニューゲーム選んだら普通に引き継ぎましたって出たぞ
737それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:42:42.53 ID:+/Y+YQmv
>>732
ジョーシン使えよ(´・ω・`)
738それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:43:16.74 ID:1vS9CrF1
引き継ぎ出来ない人は別垢とかいうオチだったりして
739それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:43:19.81 ID:s1qQvoTX
このゲーム格闘がしょうもなすぎ

もっとスピード感だせよ
740それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:44:12.00 ID:4EEN4v6/
初回特典のパーツはどんなかんじ?
ついてなかった><
741それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:44:29.19 ID:6ZRcxMS5
>>737
教えるなよ
ただでさえ完売早いんだから(´・ω・`)
742それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:45:10.56 ID:cR35xzZ2
ゲーム始めてから2ステージクリアしないと引継ぎパーツ出ないけど、
まさかそこまで進めてないとか言わないよな?
743それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:45:49.44 ID:gO7M2lTi
>>736
オンに繋いでる繋いでないは関係あるのだろうか
ニューゲームしかないなら他に違い見あたらないんだよな
さすがに引き継ぎしようとしてる人がセーブデータやゲームデータ消してるとは思えんし
744それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:46:06.28 ID:ieOx3NKN
>>732
ゆうメールっていうオチはないよな?
745それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:46:44.64 ID:daNi+/Ac
なんで初回特典がついてないんだよ
よくある説明書に紙が挟まれてて包装ビニールにシール貼ってある方式だから今入手してついてないわけないと思うんだが
746それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:46:49.78 ID:SDBll5JA
2ステージつかチュートリアル?
747それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:48:26.34 ID:+/Y+YQmv
付いてないなら付いてないでどうせ使えるレベルになる頃には普通に入手しとるだろうから気にしなくていいんじゃね
748それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:48:29.44 ID:X3aeKlq/
>>739
そんなものより機体数増やすのが先だ
3倍増やすなら今のままでもいいわ
749それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:48:31.21 ID:7WsVY8oo
>>660
まあガルマ以外で乗ってる奴なんか見た事ないけどな
750それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:48:42.81 ID:AS6xDnEK
グランドマスター強すぎ
751それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:49:22.83 ID:6ZRcxMS5
>>749
そもそもガルマザクだって(ry
752それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:51:00.49 ID:c27yelfk!
PSNメンテと関係あったりしてな>引き継ぎ
753それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:51:03.77 ID:s896qdFG
>>745
説明書に挟まってないかい?
754それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:51:06.44 ID:YD1OIu31
>>743
ネット接続はしてあるけどPSNにサインインしてない状態でやった
これからやる人はニューゲーム選んだ後に引き継ぎましたって表示確認してから始めるべきだね
755それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:51:18.92 ID:ak3GUL+a
>>749
MSVにシン・マツナガ専用機の姿が!
まぁどうでもいいんだけどね

みんなもガルマザクを白く塗ってなんちゃってシンマツナガごっこをしよう!
756それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:52:02.40 ID:jU7CZspp
これ体験版の引継ぎって、高レベル揃えるんじゃなくて、低レベルそろえた方が、製品版で早く作れる=Bレベルあがる=使えるパーツ増える
って得じゃね? 作れない装備できないパーツ増えても意味ねーし
757それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:52:12.46 ID:ZyL0GZsQ
>>751
ブルマザクに見えた
758それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:52:25.06 ID:GG/8Px2G
アックス系とMMP-80ザクマシンガンがお気に入り装備
759それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:53:24.87 ID:ksRqJzL1
>>755
普通のザクの頭と肩を白く塗ってくるわ
760それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:54:02.75 ID:B3CSdsmU
やっぱ史実と違和感ない武装パーツのザクグフドムでジャブロー攻略ごっこだな
色は自由でOK
水泳部ノンキャスティングは痛い
761それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:56:29.92 ID:cR35xzZ2
>>756
高ランクのランナーでも作るだけはすぐできるよ。
ただ、ランクの低いパーツになる&装備できないだけ。
762それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:56:46.28 ID:HpfT672/
体験版最初のしかやってないんだけど
あれ以降別にバージョンアップとかなく発売?
あと腕の色替えは片方のみ可にはならなかった?
763それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:57:00.88 ID:GaZTbHPL
>>737
近くにジョーシンねえんだよ!

>>744
えっ ゆうメールだとなんかあんの
764それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:57:32.35 ID:gJGfQBem
>>757
ちょっと抜いてこい
765それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:58:34.72 ID:rRewjtYg
グランドマスターはまさしく「ぼくのかんがえた さいきょうがんだむ」って感じするもんなあ
早く闘いたい
766それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:58:59.77 ID:GaZTbHPL
>>737
ああ、ジョーシンウェブか
767それも名無しだ:2013/06/26(水) 18:59:13.16 ID:eTTYsFPI
マジで機体数30もいかないんじゃね!?
768それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:00:29.33 ID:gO7M2lTi
>>763
通販あるぞ>ジョーシン
769それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:03:08.10 ID:daNi+/Ac
ザクとドムは出てくるけどグフが出てこない
ヒートソードは何故かよく落ちる
770それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:03:50.87 ID:rbgDeA7W
>>687
>>690
ありがとう
今のところはアイテムだけか。
まぁ好きな機体が何体か来ること願うか。...無料ならいいんだがそれは期待できなさそうだ

...とかいってこなかったらそれはそれでやだなぁ
仮面ライダーの方も音沙汰無いし
771それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:04:25.16 ID:oPOOaUST
フラゲしてきた。
インスコ後

ニューゲーム
オプション

のみ。

ニューゲームを選択すると、β引継ぎがある場合、引継ぎおめでとうメッセージ有。
ステージ1クリア後、引継ぎパーツゲット。
ステージ2で味方キャラ登場(CVはキラヤマトの人か? 狙い撃つ!!とか言ってた。台詞オマージュ多し)

ただし、レベルは引き継がれない為、またやり直し。
よってフリーダムを最初から使おうとしても出来ない。
772それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:04:53.45 ID:LUEG2BF5
おい尼がまだ発想してないんだが
773それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:05:35.95 ID:YD1OIu31
EX技のリロードが終わると英語だけど音声で知らせてくれるのが地味にいいな
ただ慣れればいいだけなんだろうけどロックオンは期待してたほどじゃないな…
774それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:06:20.91 ID:y66JJGIo
630-702wwwwww
775それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:08:53.85 ID:daNi+/Ac
>>771
そのキャラは名前通り00信者らしいな
目標を駆逐するとかも言ってたよ
776それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:10:11.73 ID:ieOx3NKN
>>763
場所にもよるが発売日にこないことがある
777それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:10:41.48 ID:l8WNYxSO
>>104
職務怠慢税金泥棒なんちゃってヘタレ自衛隊ですか
778それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:11:01.06 ID:Unst8Drt
種信者はまだ分かる
種死信者は機体だけなら許せる
00信者はまあ普通

だがAGE信者てめーは駄目だというかいねーだろ
779それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:11:08.95 ID:vzo2IA8Y
レベル引継ぎ無しかよ・・・せっかく上げたのに
しかも初回特典のくせに初回から使えないなんて
780それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:11:47.85 ID:Sl1zmotX
レベルなんか引き継ぐわけねーだろ。アホか。
781それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:12:23.51 ID:gO7M2lTi
>>773
敵がワラワラいるゲームでロックオンの仕様は難しいからな
無双もボスロックオンだけだし
782それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:12:38.57 ID:l8WNYxSO
>>130
買えるやん
783それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:13:23.91 ID:CnPJSrxp
>>773
カメラはベータと違ってグルグル回さない方が良いね
敵倒したら↓押して近くの敵ロックって感じでやってるけど
カメラの位置直そうとしてカメラ回すととタゲ外れるのは正直いただけない・・・

L1orR1押してる間だけ右スティックでタゲ変更とか選ばせて欲しかったな
784それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:14:35.27 ID:Pfir9toX
NGID:Unst8Drt
785それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:17:18.93 ID:LUEG2BF5
今出荷準備中なら明日には届かないじゃねえか・・・
フラゲは期待してなかったけどせめて発売日に来ると思ってたのに・・・
キャンセルして山田行くかな・・・
786それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:21:27.27 ID:M1RaUWka
結局このゲームはサイトで開催してるコンテストありきのゲームでもあるんだよね
俺機体作ってうpするのもゲーム要素の一部で
787それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:21:51.34 ID:c2DJD7Fi
ストフリ倒してアーマーシュナイダーゲット
まだ使ってないけどレベル3から装備できるみたい
788それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:22:40.61 ID:s8oZAGrY
AGE2、AGE2言ってるのいたけど
GジェネにはAGE2までいたよ。そっちやれって。
それよりあの敵側のウイングとかいうかGP02みたいな顔の奴のほうが
いいじゃん。あんなのDLCでも出さないだろ、需要なさすぎ
789それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:22:56.36 ID:gO7M2lTi
>>785
出荷準備ならキャンセル出来ないよ
790それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:25:04.34 ID:LUEG2BF5
>>789
もうロックオンされちゃったの・・・?
発送もしてないくせにフザけとんな糞尼が・・・
最短金曜まで待たないといかんのかよ
791それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:26:19.00 ID:evp4ugYa
なんで尼で買うんだよ
買う方が悪いわ
792それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:29:18.04 ID:CnPJSrxp
>>787
二刀なんだぜそれ
793それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:29:35.81 ID:vzo2IA8Y
毎度発売日にはこのやりとりあるけど、
尼使ってkonozamaって文句言うのが理解できん
794それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:30:30.07 ID:s8oZAGrY
そんなに待てないなら発売日にDL版落として
アマから来たやつは返品して、ギフト券もらっとけ
散々konozama見てきてるだろうに、何故尼で注文して文句垂れる奴が
後をたたないんだろう
795それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:30:30.41 ID:LA/MrHYe
尼でゲーム予約するやつまだいたのか
評判知ってて予約したんだから文句言ってんじゃねぇよ
796それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:31:35.73 ID:gZP5PLtD
斧から離れられん
797それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:31:42.30 ID:tso5MNpn
フラゲ配信見てきたけど中盤以降に主役級が出るみたいやね
フラゲ組に質問だが、ミッションは既に出てるミッションを全部クリアしないと新しいのは出ない感じ?
もしくはある程度すっ飛ばしていける?
798それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:32:58.48 ID:LUEG2BF5
評判なんか知らんよ
いや知ってるけど俺は10年以上使ってきててこのざまったことなかったから信じてなかった
ちくしょう・・・
799それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:33:42.40 ID:SHCO5yFc
大剣のデッドエンドバスターって30話近くまで
大型ボス相手でも一撃ダウンさせてるんだけど
これボスの耐性値オンでも同じならひたすら大剣でどつきまわしたら
リンチし放題にならんか?
800それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:39:55.67 ID:e+fuEeyt
しかしザクの派生ばっかやな
801それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:40:59.27 ID:TDzTLVtn
買って来てインスト終わったが
デスティニーでないようなのでテンションがた落ち・・・・
それ以外いらんのにそれがでないとか・・・仮にも主役格の機体だろうに
802それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:42:04.77 ID:LUEG2BF5
お、もう登場機体も確定したの?
wikiいくか
803それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:42:38.16 ID:z29iA8Pk
似たり寄ったりのガンダム系やらザク系やらはいいから
もっと奇形大量に出して欲しかったわ
804それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:43:17.25 ID:WU1ZdKCL
というか最新作なのにAGE完全スルーとかwww
Gジェネくらいでしかお祭りゲーに出てないって…………
805それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:43:51.30 ID:jU7CZspp
主役級のガンタンクが居ないんだ、デステニーさん居なくても何も不思議はない
806それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:43:56.33 ID:AS6xDnEK
おい何がクリアしたらパーフェクトガンダムだよ。
何にもねーじゃねーか・・・
807それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:44:01.43 ID:tevYJjVd
ぐおーポイントに釣られてyahooHMVで予約したら発送メールこねえ
注文メールみたら27日発送になってるし\(^o^)/オワタっぽいいい
808それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:44:09.11 ID:LUEG2BF5
クアンタは?ハルートは?
809それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:45:14.09 ID:waHDoA8s
回復アイテムの無敵がぬるゲーに凄い拍車掛けてるなぁ、ソロが体験版に比べて楽々になり過ぎてる
っつか回復アイテムが尽きる気がしないw
810それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:45:15.47 ID:dTMUYqnO
やべえ発売前から全然盛り上がってねえw
811それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:45:28.30 ID:CJY2i6Zb
>>777
はぁ?w
812それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:45:57.34 ID:jU7CZspp
所で毎回ゲームに出るけど微妙性能のサンドロックさんとアルトロン(ナタク)さんは健在ですか?
ヒートショーテルとかこのゲームに相応しいと思うのですが
813それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:47:20.26 ID:vzo2IA8Y
>>804
鳴かず飛ばずで終わったゲイジングビルダーのリベンジかと思いきや…
まさかの参戦無しとはな。システム的にも相性抜群だろうに
814それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:47:24.11 ID:AS6xDnEK
クリアしたので報告
ネタバレ注意
2週目開始時のミッション画面
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300578.jpg
815それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:47:58.44 ID:CnPJSrxp
>>809
リペアSとか30個もあるからなぁ・・・
最初使いきりでショップで買うのかと思ったよ
816それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:48:30.58 ID:rIyajkQ/
これ発売日から2〜3日遅れて入手したら
全機体判明しててスタート前からテンションだだ下がりになりそうだなw
817それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:51:45.39 ID:Pb4oXFDv
>>112
xCHaNEL_xって奴女だろ?照準安定付けてる蠍アキンボにキモい!って連呼してたわw
818それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:51:52.53 ID:t83fTsLf
むしろそんなこと気にする奴のほうがレアだろ
819それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:52:30.59 ID:CJY2i6Zb
>>814
いいなー、テンションあがるわ!
820それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:52:32.55 ID:t0sEl8zn
>>814
お〜46以降もどんどん出てくるって事なのかな?
821それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:52:33.73 ID:gO7M2lTi
>>806
そりゃガセだろうさ
HGとMG二つ規格があるのに強制的に1セット渡されてしかも☆10固定とかおかしいとおもわんかね?
822それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:52:43.71 ID:OhDS0Iwn
ていうか実際に手にいれてプレイするしかないじゃん、こんなガセネタばっかりじゃ。
しかし来ないな密林。
823それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:53:02.00 ID:jU7CZspp
>>816
逆に考えるんだ、体験版で引き継いだパーツを作るタイミングがわかるぞ。

すぐ入手できるようなら序盤で開発→低レベルでもすぐ使った方が得
入手困難→引継ぎパーツはBレベル上がるまで作らず、他人が掘る時間無しでGET

けっこうマジにそう思うんだが
824それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:53:11.54 ID:GKj+u0LW
じおんぐタン、いないとか正気かよ!!
825それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:53:36.70 ID:evp4ugYa
>>814
ほう
826それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:55:42.97 ID:uipRWBZo
ストフリ倒してランナー3つ落としたから期待したら全然違う雑魚パーツとかorz
827それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:57:23.51 ID:B3CSdsmU
むしろ尼でフラゲ出来てたことに驚いたわ
828それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:58:10.99 ID:uipRWBZo
後ザクUからスクラッチビルドでゲルググ作成可能
Mk2ヘッドもバルカン有無でスクラッチ可能
829それも名無しだ:2013/06/26(水) 19:59:03.02 ID:gO7M2lTi
>>828
ゲルググは背だけではないよね?
830それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:00:20.34 ID:A0jHypbC
好きな機体を使ってアクションしたいならEXVSとかガンダム無双があるのに
アレが出ないなら買わないとかいう奴が多いな・・・
好きな機体のパーツを使いたいのもわかるが、出てるか出てないか判明するまで
買うの控えれば良い話、結局は体験版を楽しめた人は製品版も楽しめると思うけどね
831それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:00:20.69 ID:X8knR4qz
やったぁあああああああ尼から発送メールきたよぉおおおおおおあおおおお
832それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:00:29.76 ID:s8oZAGrY
ミッション数多いなーこれだけで相当遊べそう
833それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:00:31.08 ID:P0f/Vw3k
ゲルググ全身だったら最高だがどうか…
834それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:00:33.90 ID:Pfir9toX
>>828
やっと本物の新情報が
835それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:01:45.60 ID:P0f/Vw3k
クリアした人は早くエクストラミッションをやるんだ
はよはよ
836それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:03:07.92 ID:uipRWBZo
>>833
今のレベルだとバックパックと後1個何かだった気がする。
レベル上がった時にこのスクラッチが出来るようになりますとは言われるけど
元の材料(ランナー)は教えてくれないんで分かりにくい。

今ビルダーLV7でザクU改のパーツ2つとグフカスタムアームが作れるようになった。
837それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:05:03.03 ID:P0f/Vw3k
>>836
ほうゲルググパーツ一個じゃないのね
まだ可能性はある…!
838それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:06:29.68 ID:2A5H+vVi
まぁお前らの不満は2で解消されるはずだから大人しく今回はお布施しとけよ
839それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:06:57.59 ID:vzo2IA8Y
情報が無い分期待派と警戒派に分かれてるな
840それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:07:32.69 ID:c7xhLHGb
TVゼロまだー!?

とか思ってたらそれ以前に運命とかクアンタの時点で危なかったでござる

>>814にめっちゃ期待
841それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:08:05.93 ID:F27BqLcQ
陸戦は気配すらないのにグフカスは全身あるとは…
これがノリスさんの人気の力か
842それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:08:27.91 ID:tsroVMaS
まだまだほしい機体はあるけど
今情報ある機体だけでも買うわ

まぁvita版買う予定だからまだ手に入らないんだがね
843それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:09:41.56 ID:uipRWBZo
後適正は色々変わってるっぽい?のとガンダムジムとあんま強さ変わらない・・
とりあえずジムとガンダムはこんな感じ

ジム
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300637.jpg

ガンダム
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300639.jpg
844それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:09:43.28 ID:pNYXnVU+
クリアまで20時間
やり込みで100時間の時点で嫌な予感はしたがここまでとはな
結局は都市伝説レベル()のパーツをひたすら目指す作業ゲーかよ
845それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:09:58.43 ID:tX33kaQ6
ビルダーレベル13でアカツキの腕が製作可能になった。
元になるランナーはまだわからないけども。
846それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:10:33.26 ID:X3aeKlq/
>>841
アームしか確認されてなくね?
847それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:11:05.00 ID:9l6A+VTd
>>830
まったくもって同意見だわ
848それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:11:22.82 ID:Unst8Drt
>>845
百式とエスパーしてみる
金色つながりとビームコーティング繋がり
849それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:12:27.35 ID:Unst8Drt
俺はアーマードコア以上にパンチ効いたオリ機体作りたかったから
まあありかなと思った
ネタ的にキャタピラ欲しかったけどねw
850814:2013/06/26(水) 20:13:21.67 ID:AS6xDnEK
2週目難しすぎワロタw
MGパーツは2週目からゲット出来る。
疲れたんで休憩、何か質問あれば答えます。
851それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:13:41.75 ID:Hcu2wWbE
雨上がりの二人がガンブレのCMやってた
852それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:14:26.43 ID:GaZTbHPL
>>776
ほげええええええ
マジかよ…
853それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:14:53.89 ID:0JdmRiMM
これNPCの僚機の無能っぷりがヤバいな
敵は割と嫌な感じに賢いのに僚機駄目すぎるわー
特にユーゴ・オカムラ、テメーはもう出てこなくていい
役に立たない癖にユニバァァァス!!じゃねーよ
854それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:15:34.41 ID:oJksmjnj
>>850
とりあえず作ったMSうp
855それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:15:41.65 ID:+2u4sPG9
おーいGセイバーは居たかー?

再現出来そうなパーツある?
856それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:16:59.14 ID:pNYXnVU+
>>830
体験版やって楽しみにしてたらウリの筈のカスタマイズ要素が期待できそうになくなって不安になってる奴らが多いって感じだと思うが
857それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:17:18.18 ID:gO7M2lTi
>>848
ストライクの可能性もあるぞ
GAT系の肩だから

つかまさかアカツキも肩だけじゃないだろうな…PVでも肩だけ、>>845も肩…
858それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:18:09.80 ID:B3CSdsmU
>>850新カテ武器はどう?
2週目以降で新顔だし機体ってあるの?
859それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:19:07.44 ID:Unst8Drt
>>850
ぶっちゃけここが一番重要だけど
カスタマイズとか収集要素とか楽しい?
860それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:19:12.75 ID:Ab2Atxqq
このテのゲームは内容よりも機体数で勝負のお祭りゲーだと思ってたんだが…
いったい何のためのBDの大容量なんだか、メーカーが手抜きしてんじゃどうにもならん
861それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:19:42.21 ID:WyLc/zQy
ちょっと早いけど、次スレは重複があるからそこを利用することで

【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1372170833/

ったくめんどくせぇなぁ
862それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:19:48.10 ID:B3CSdsmU
腕だけのくせしてスクショ出しとはかなりアレだよな

げきおこぷんぷんとかいうやつだよな
863それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:21:11.96 ID:HAjdisMR
>>850
出てくるのにパーツ落とさないやつとか居るの?
864それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:21:22.34 ID:+2u4sPG9
ガンタンク頭がSSであったからキャタピラでガチタン出来るよな……?
865それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:22:00.14 ID:7hslW6Ag
ガンダム完成したらニヤリとしてしまうな。
866それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:22:07.57 ID:X3aeKlq/
>>856
俺はこの手のゲームは機体数(パーツ)がすべてだと思ってるからガッカリ感がハンパないわ
それでもお目当ての機体がいればそれいじくって楽しめるけど
余裕のスルーだからモチベ下がりっぱなし
体験版で期待と妄想が膨らんだ分余計にね
867それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:23:57.18 ID:PBaAKH9z
>>582の信憑性が凄い勢いで増していく
本当にかなりのペースで進めてる人みたいだし機体数はオワコンですねこれは
868それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:24:42.91 ID:WyLc/zQy
DLC確定嘘情報

リボーンズガンダム←多分でねぇ
ブルーデスティニー←スクラッチで陸ガン胴あれば再現可能
ガンキャノン←スクラッチに希望は
ZZガンダム←・・・・
ドラゴンガンダム←拳法のトロフィー条件で未登場枠確定
νガンダム←完璧嘘、既にパーツ取得報告有り
hi-νガンダム←完璧嘘、既にパーツ取得報告有り
デルタプラス←まがい物なら有り
グフカスタム←完璧嘘、既にパーツ取得報告有り
ケンプファー←まがい物なら有り
∀ガンダム←報告待ち
ガンダムキュリオス←報告待ち
869それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:24:59.99 ID:B3CSdsmU
株主じゃ!カブヌシのしわざじゃ!!
870それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:29:15.01 ID:AS6xDnEK
>>854
ほぼマスターなのでつまんないよw
>>858
スマン、クリア優先でサーベルばっか使ってたのでまだなんとも
新機体と言えるか微妙だが↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300666.jpg
>>859
カスタマイズは楽しいけど1週目じゃHG限定で紫が極たまに出るくらいなので本番は2週目かと。
あと新機体に期待してた人はがっかりかな。
>>863
それはいないと思う。
871それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:31:15.41 ID:NOemU/HM
ザクマインレイヤーの箱はMSVだった
872それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:32:18.96 ID:gO7M2lTi
グフカス→腕だけ?(武器除く)
ヴァーチェ→脚だけ?
アカツキ→腕だけ?
GNアーチャー→脚だけ?
ベアッガイ→背だけ?
ガンタンク→頭だけ?

いくらカスタマイズゲームとはいえ、五体満足で機体が出ないゲームも珍しいな
873それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:32:52.17 ID:oIWPM05T
え?腕だけとかそういう奴もあるの?
嘘だろ?
874それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:33:10.69 ID:B3CSdsmU
>>870え?なにいちおうサンクス

これリアルタイプカラーガンダムだよね?リアクションがわからない

だ、騙された〜・・・
875それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:33:20.32 ID:rRewjtYg
Gガン系の機体はやっぱ手にはいるの遅い感じですかね?
876それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:33:51.70 ID:tX33kaQ6
アカツキはストライクの腕から確認した。
877それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:34:01.54 ID:UL7cd4az
>>870
プロトガンダムかこれ
まぁ、確かに色の都合上作れなかったけどさ…
878それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:34:07.82 ID:X3aeKlq/
>>873
ベアッガイとか他のパーツ出ると思うか?
そういうことだ
879それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:36:29.75 ID:X8knR4qz
>>584
それまでのシステム踏襲してくれれば良かったのに何故あんなことになったのか理解に苦しむ
880それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:37:10.38 ID:tso5MNpn
DLC確定機体
リボーンズガンダム
ブルーデスティニー
ガンキャノン
ZZガンダム
ドラゴンガンダム
νガンダム
hi-νガンダム
デルタプラス
グフカスタム
ケンプファー
∀ガンダム
ガンダムキュリオス
881それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:38:45.81 ID:LUEG2BF5
クアンタとハルートはどうなんだよ!!!!!!!!111
882それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:38:48.50 ID:B3CSdsmU
これ8000円のゲームだったはず

ZZだせよむしろこのゲームでしか活躍の場がないだろ?スパロボの稼ぎステージか
883それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:41:11.83 ID:Kvd+lyTB
発売前に全機体公開しておいてこれより多いよ!と見せさせて騙すのか 新しいな 新しいのにいつもどおりだな
884それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:43:43.05 ID:z29iA8Pk
配信で122体ってコメントあったけど本当かな
サイズ違いのMG合わせればそんくらい行くかもしれんが
885それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:45:53.40 ID:A62x2vzN
フルプライスでほとんどの機体が有料DLCだったらキツいな
886それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:46:09.46 ID:e+fuEeyt
これバリエーションで水増ししすぎやろ・・・
色違いは塗装というプラモの力で補えるんやから無いパーツを実装しろよ
887それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:46:48.25 ID:xYK1bUpt
>>882
まだ分からないけど雰囲気的にわりとマジでZZ無しもありそうな気がするのは怖い
フラゲでも新規機体が殆ど報告無しはそういうことなのかな
888それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:48:04.22 ID:ZiqZlhIE
前評判の割りにはがっかりになりそうだな
889それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:48:42.82 ID:jnZVe6Ee
色違い水増し商法はバンナムのお家芸だなぁ
890814:2013/06/26(水) 20:48:45.09 ID:AS6xDnEK
はっきり言っておきます。
1週目クリア時点では新機体無しです。
891それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:49:41.83 ID:nFO0hTZW
色違い水増しとかモンハンじゃねーか
892それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:49:45.52 ID:WyLc/zQy
>>890

そうですかやっぱり・・・
明日の夜にならないと本当の情報は得られないか
スクラッチもそうなの?
893それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:50:31.96 ID:evp4ugYa
色違いでいいだろってやつを別機体扱いして水増しは正直萎えるな
実質何機体くらいになるんだこれ
894それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:50:57.71 ID:Mj7bssbR
ノーマルのデスサイズっぽいのがいたけど
あれデスサイズヘルの羽とっただけとか?
895それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:51:48.12 ID:aUfMvwgm
>>894
EW版なら素体は似たような見た目
896それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:51:54.58 ID:pNYXnVU+
1週目クリアして未発表機体はボスのMAのみとかすごいなこのゲーム
897それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:52:04.94 ID:oJksmjnj
2週目から新機体キタ━(゚∀゚)━!
マルチやると知らない機体出てきたー!
とか甘い夢か
898それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:52:15.85 ID:B3CSdsmU
>>887変形できないZが出て出来る子ZZはリストラか。イケメンとデブのちがいか
頑張れ力士・・
899それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:52:18.85 ID:55Ndm4Hg
>>891
ラストリベリオンはファーストダンジョンから色違い水増しがいたな・・・
900それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:53:29.17 ID:gNqvR2eU
駿河屋発送メールきたー!
つーかゲーム一本だけ買ったってのに、郵パックなんだな・・
アマゾンとは違うわ
901それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:54:00.97 ID:aRsRFOjZ
なんかお通夜ムードだな 買うのためらうじゃねーか
902それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:54:14.68 ID:Kvd+lyTB
ZZ、V、X辺りの毎回扱いが適当な連中は何も確認されてないのか
TV版主役機すら網羅してないのにノーベルみたいなネタ枠出してる場合じゃねぇだろ つかF91以降の小型系は何も無しなのかね
903それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:55:06.68 ID:tso5MNpn
DLC確定機体
リボーンズガンダム
ブルーデスティニー
ガンキャノン
ZZガンダム
ドラゴンガンダム
νガンダム
hi-νガンダム
デルタプラス
グフカスタム
ケンプファー
∀ガンダム
ガンダムキュリオス
904それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:55:10.84 ID:X3aeKlq/
>>902
ZZなんか奇形MS多くてまさにこのゲーム向きなのにな・・・・
905それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:55:32.52 ID:aRsRFOjZ
少なくとも主役機とライバル機ぐらいは網羅してくれないとなぁ
906それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:55:47.75 ID:evp4ugYa
>>901
まあ友達とマルチしながらやれば楽しめるゲームではあるし
大丈夫大丈夫・・・
907それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:56:06.41 ID:tGUGF6DY
少し前まではモンハンやゴッドイーターの色違い水増しに文句言ってたが
ドラゴンズドグマやったら色違いいるだけマシと思うようになった
マジであのゲーム序盤から終盤まで殆ど色すら違わないサイクロプスとキメラしかいねぇ
908それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:57:03.02 ID:+vfq+rkL
早速AGEも仲間入りをはたしたな
909それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:57:12.84 ID:WyLc/zQy
900越えたし再度誘導ね

【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1372170833/

駄スレだけど協力の程
910それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:57:27.40 ID:2jBSlyFE
HGのF91とかあったっけか
911それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:57:52.34 ID:LUEG2BF5
>>907
底辺見て安心しててもダメだろ
それよりクアンタハルートまだ?
912それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:58:10.22 ID:KqwCcETJ
>>906
友達補正だとどんなクソゲーでも面白くなるから大丈夫じゃね
私のまわりだとβであんだけ遊べたからあんまり心配してないなw
913それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:58:26.00 ID:gO7M2lTi
AGEとZZがいれば準備稿版AGE-3作れたんだけどな
914それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:58:41.34 ID:NOemU/HM
>>910
MSVの箱を確認してるからHGやMG限定てわけでは無いようです
915それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:59:22.52 ID:LA/MrHYe
>>907
ロケーションも大してないスッカスカのマップでオープンワールド(笑)だもんな
DAはマジで1週間しか持たなかった
916それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:59:30.02 ID:OGX0pYaN
メダロットとか好きな俺はすごく楽しみです
917それも名無しだ:2013/06/26(水) 20:59:51.76 ID:oJksmjnj
最悪を想定してエクシアもどき作るための似たような部位のMS探すか・・・
918それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:00:47.82 ID:2jBSlyFE
>>914
なるほど ならプラモになってるやつなら大体出る名目はあるということか
919それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:00:49.49 ID:vWtqaQqM
フラゲして今やってるんだけどロックオン酷すぎんだろ

体験版のほうがマシだったぞこれなら
920それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:01:41.58 ID:f0pfw9I5
結局ベアッガイは全身あるのか、そこだよ重要なのは
…無さそうだな
921それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:01:42.24 ID:X3aeKlq/
>>917
ACとかでガンダム再現したるぜってのは面白いけど
ガンダムのゲームでいないMS再現するぜって

なんか悲しいよね
922それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:01:50.93 ID:vuBhuV+B
操作性これ改良されてんの?
シールドがR1になったせいで使いにくいんだけど
923それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:02:00.26 ID:uipRWBZo
おおう、シャンブロつええ・・・
とりあえず強化モジュールもぼちぼち出てきた。
モジュールはランクあんのね。マグネットコーティング手に入れたが装備できねえ
924それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:04:31.65 ID:xYK1bUpt
>>890
となると後は2週目以降登場とレベル上げてスクラッチに有ってDLCか
素のパッケージで未発表はあって10機くらいなのかな
925それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:06:18.01 ID:X8knR4qz
冷静に考えて第1作目だからあまり期待しない方がいいか
続編が出てくれれば登場機体も増えるだろうし…
926それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:06:26.55 ID:oVL4niIr
まさかのクソゲー?
927それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:06:39.33 ID:+2u4sPG9
ジム系って何が居る?
ジム、ジムカス、クゥエルまでは分かるのだが
928それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:07:16.36 ID:evp4ugYa
もし完璧な糞ゲーでもその時は地球防衛軍4に逃げられるし問題ない
929それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:07:43.52 ID:F27BqLcQ
>>927
スクラッチにジムVはいたはず
930それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:07:46.15 ID:YVdbJYEi
そういえば陸ジムはまだ未確認なのか?
931それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:08:02.97 ID:A62x2vzN
一週間後にEDFがあるのが今の救いだな
はやく新機体報告きてくれ!
932それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:08:28.30 ID:QaMGR9Jq
ステージ結構多いほうなのか?この数字
933それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:09:34.59 ID:aUfMvwgm
ユーザーの大半が期待してるのはステージ数ではなく機体数だろうに
934それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:09:39.15 ID:X3aeKlq/
体験版+αだから糞ってこたあねえだろう
本物の糞ってのは機体数とかロクオンとかそんなチャチな問題じゃねえってレベルの聳え立つ糞なんだよ


まあガッカリゲーだよ
935それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:10:04.27 ID:WPPgQR6f
引き継ぎされてねえんだけど
936それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:10:56.18 ID:0JdmRiMM
GNアーチャーレッグがスクラッチ可能になったけど、元のパーツは何だろ
キュリオス?まさかのZ?
937それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:11:15.95 ID:Kvd+lyTB
×僕の考えた最強のガンダムを作るゲーム
○僕の欲しいガンダムをごまかしてそれっぽく作るゲーム

こんくらいに思ってた方が良いかもしれん
938それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:12:20.17 ID:pNYXnVU+
結局全身あるMS何体ぐらいなんだろ
30あればいいレベルかこれ
939それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:12:29.74 ID:tso5MNpn
DLC確定機体
リボーンズガンダム
ブルーデスティニー
ガンキャノン
ZZガンダム
ドラゴンガンダム
νガンダム
hi-νガンダム
デルタプラス
グフカスタム
ケンプファー
∀ガンダム
ガンダムキュリオス
940それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:12:34.06 ID:lsmxrIEG
結局登場機体をロクに発表しなかったのは
ユーザーが期待しているより少なすぎて発表”出来なかった”てことでFAやな
941それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:12:56.06 ID:NjmYctkb
ストックの一括売却とかできねーのかよ
942それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:13:26.78 ID:NQbHgg+q
ちょっとNEWゲームで遊んで、ふともう一度NEWゲームからはじめたらどうなる?とおもったんだ・・

NEW GAMEをはじめると既存のセーブデータが上書きされます
NEW GAMEをはじめてよろしいですか?

・・・これはわかる

!PlayStation(R)Storeで購入したガンプラは全て失われます
 再度入手するにはもう一度購入する必要があります

!プロダクトコード入力で入手したガンプラは全て失われます
 再度入手することはできません

・・・え?普通はPS3に紐付けされてて再DLできるんじゃないの?
これが注意書きのままなら(DLなり購入なりしたら)二度とNEW GAME選べないってことだぞ
PS3壊れたらどうするんだ?これ
943それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:13:39.38 ID:aRsRFOjZ
一作目といえどアピールポイントのカスタマイズに重要な機体数がここまでひどいとは思ってなかったわ
944それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:13:46.86 ID:WyLc/zQy
945それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:14:12.86 ID:uipRWBZo
>>927
ステージ9時点で機体だとジム、ジムカスタム
スクラッチでジムU、デカールでジムVは確認した
946それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:14:28.56 ID:oVL4niIr
ガッカリゲーってだめじゃん(´・ω・`)
947それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:14:29.82 ID:2jBSlyFE
>>927
ジムコマンドもいた気がする
948それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:15:23.55 ID:4I0Anrei
>>942
それがガセじゃないならすごいな
949それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:15:28.14 ID:B3CSdsmU
陸ガンや水中がいないのはバトオペとのダブルブッキングを避けての措置かもだけど
誰も突っ込まないがGNアーチャーて どないすんねん

ヤクトドーガのギュネ機はでるんだろうか?
122体でもかぞえるかな暇だし
950それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:15:40.05 ID:NjmYctkb
折角弱いパーツ来たらストックに入れるってなってるのにストック以外を一括で売れてストックを売れないとか意味ないだろ
951それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:15:53.55 ID:ndsiue2Z
空気やばすぎるな
発売前日の盛り上がりが皆無
952それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:15:55.03 ID:23OIU0On
結局、いろいろパーツ組み合わせるなんてガンプラの楽しみ方してる人なんてかなりマイナーなんだよね
自分の欲しい機体を作るってのが基本
だからこそ機体数が重要だったんよ
その好きな機体を作るためにパーツ集めるゲームだと思ったのに
欲しい機体そのものが少ないんじゃプレイする動機が無くなる
953それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:16:25.77 ID:WyLc/zQy
>>942

その為にPlusサービスがあるんだよ。
データを自動でクラウド上に保存しまっせ、
壊れても大丈夫よ、
けど金は頂戴、ってね。
954それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:16:27.28 ID:aUfMvwgm
>>936
ん?キュリオスって確定してたっけ
955それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:16:39.28 ID:rbgDeA7W
ブレイカーで八月発売する奴までは頑張ろうと思ってたのになー
しかたないデジモンも購入しておくか...
956それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:17:07.46 ID:LUEG2BF5
クアンタハルートどうなんだよお前ら・・・たのむよ・・・
957それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:17:32.70 ID:e+fuEeyt
このゲームにおける機体数の多さ=ボリュームの多さだからな
機体数が少ないって事はボリュームがない
どんな良システムなゲームでもボリュームがユーザーの期待値に見合ってないとクソゲー扱いされるのは仕方ない
958それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:17:57.90 ID:cUxI7MMB
体験会場にいた広報の言うとおり
「製品版はとんでもないこと」になってるなw

笑ってる場合じゃねーが
959それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:18:04.87 ID:A0jHypbC
>>856
でもここで言ってもしょうがないし、まだ発売してもないゲームなんだから
不安だ不満だ言ってる人は参戦機体がすべて判明するまでは黙って待ってろってことよ
体験版やって価値を見出した人だけ買って楽しめばいい
960それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:18:20.69 ID:aRsRFOjZ
アクション部分がクソなんだからカスタマイズ部分はもっと頑張って欲しかったわ
961それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:18:51.29 ID:OGX0pYaN
>>956
そこら辺は出るなら宣伝に使うだろ
つまり・・・
962それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:18:53.53 ID:+2u4sPG9
>>945
スナイパー2とストライカーは…武器だけなのだろうか…
963それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:18:54.64 ID:C8C7/pMb
結局バラとコンパチ抜いたら収録50機ぐらいか
964それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:19:04.72 ID:X3aeKlq/
>>951
ここまで盛り下がった新作ゲースレも久しぶりだよ
発売後葬式ならいくらでもあるけどさw
965それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:19:15.60 ID:hwk0aEBA
PlayStation(R)Storeで購入したガンプラ…?
966それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:19:33.77 ID:F27BqLcQ
何が不安かって機体丸ごとじゃなくって部分部分しかなさそうなのが多いってとこだな
好きな機体のパーツ使いたいのに頭だけとか足だけとかやきもきする
まじ全身用意してくれ
967それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:19:54.03 ID:WN6TmJWs
一部パーツのみとかはそうそう無いんじゃねーの…?
GNアーチャー足だけとかアロンダイトだけ出てデスティニー出ないとかだったら速攻売るぞ
968それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:20:10.86 ID:7hslW6Ag
フラゲでプレイして頂けてメーカーはありがたいと思った方がいいよな。
こんな機体数少ないゲームを地雷として踏んで買わずに待ってる人間に素早く注意出来るんだから。
お前ら、機体めっちゃ少ないぞ。
969それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:20:23.37 ID:quzqDNgk
なんで発売日前日なのに通夜みたいなんだよw
970それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:20:54.35 ID:A62x2vzN
>>968
もう金払っちゃったよ・・・
まだ発送されてないけども
971それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:21:03.26 ID:X3aeKlq/
>>966
仮に脚だけとかって逆にモデリング面倒そうだけどなー
972それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:21:08.02 ID:tso5MNpn
DLC確定機体
リボーンズガンダム
ブルーデスティニー
ガンキャノン
ZZガンダム
ドラゴンガンダム
νガンダム
hi-νガンダム
デルタプラス
グフカスタム
ケンプファー
∀ガンダム
ガンダムキュリオス
Vガンダム
ガンダムF91
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/06/26(水) 21:21:15.25 ID:VKJuJvoQ
ワロタwww
974それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:21:21.30 ID:C8C7/pMb
オレガンゲーなのにパーツが少ないからに決まってるだろ・・・
975それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:21:42.20 ID:FD513/+q
>>952
俺はジェガンカスタム的な物を作ろうと思ってたんだがな…
976それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:22:50.62 ID:vzo2IA8Y
>>966
モンハンで言うならアカム頭とかキリン頭しかないようなものか
977それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:23:06.88 ID:oVL4niIr
vita待ちしててよかったみたいだな(´・ω・`)
978それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:24:06.75 ID:pNYXnVU+
>>959
β版やってFBもしたのに期待にそぐわなかったら何も文句も言わず黙ってろってか?
979それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:24:39.27 ID:Maon3S6Z
グフカス腕あるからいるよね?
980それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:24:43.31 ID:aUfMvwgm
クリアまでして新機体ゼロなのにどこに期待しろってんだよ…
981それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:24:48.25 ID:JAmPJcBc
>>882

               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  ZZの事を言ってたんだぜ。
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿      
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~     「幸運持ちのジュドーさん」
.                     l        i   " ´ /./´       なんて言われてね。
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_         懐かしいなぁ・・・
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     羽の生えたガンダム死なねーかな
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、
       _,,, --‐ '' ",, -‐L、   l   ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ     `ゝ
   /~ ̄,,.. --‐ '' ~´   ! \  l、 ' -、,,_ || _,, -'´ .ヽ     /
982それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:25:22.04 ID:X3aeKlq/
>>978
そいつ黙れ黙れしか言ってないやん
不平不満は俺が聞きたくないから黙れってさw
983それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:25:35.04 ID:NOemU/HM
ガトシとヒートロッドはあったよ
984それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:25:49.56 ID:oIWPM05T
てかモデリングたいしたことないのに
この数の少なさはどういうことなのだ?
985それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:25:49.73 ID:eyFly5CA
結論は中古推奨ってことかい?
986それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:27:28.72 ID:dTMUYqnO
ただしその頃にはあんたは八つ裂きになってるだろうがな
987それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:27:31.12 ID:4SxJOxx9
今来たけど何があったんだこの空気
988それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:27:53.22 ID:QaMGR9Jq
新機体なしなのか・・・
989それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:28:03.17 ID:Mrn7oRpp
だから言っただろうが
バンナムは納期に厳しいから中身がスカスカでも出すしかないと
かしこいやつは完全版のVITA版まで待つとさ
既にVITA版の開発に取り掛かってるはずだしな
990それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:28:22.05 ID:bC5KNAuY
この出来で7980円って頭おかしい
991それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:29:25.17 ID:rbgDeA7W
>>987
事前情報以外の機体無しっぽい
パーツだけの機体が結構ある(全部無い)らしい

本当に期待してたんだがなぁ
まぁ予約までしたから買うけどさ...
992それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:29:42.13 ID:A0jHypbC
>>978
言うにしても公式ツイッターとかのほうが開発者に声が届くからいいんじゃないか
ここで言っても発売前だから共感も少なかろうに
まだ参戦機体がすべて明かされたわけでもないし、DLCの可能性もある
文句を言うのは全部わかってからでもいいんじゃないかってこと
993それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:30:23.11 ID:tso5MNpn
DLC確定機体
リボーンズガンダム
ブルーデスティニー
ガンキャノン
ZZガンダム
ドラゴンガンダム
νガンダム
hi-νガンダム
デルタプラス
グフカスタム
ケンプファー
∀ガンダム
ガンダムキュリオス
Vガンダム
ガンダムF91
994それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:31:03.43 ID:r79hfXtI
>>942
ネタじゃないならPlayStation(R)Storeでガンプラを購入出来るってことだな
995それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:31:40.40 ID:Kvd+lyTB
DLCかぁ 差分無しで2、30機追加して1000円とかなら買う
996それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:32:12.39 ID:pNYXnVU+
>>992
このスレどう読んだら共感少なく思えるんだよ
997それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:32:43.83 ID:4SxJOxx9
>>991
事前に判明してた機体のみとかマジかよ…
TV版W0期待してたのに
998それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:32:50.41 ID:aUfMvwgm
DLCで機体ってそれこそクソゲー確定じゃないの?
999それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:33:18.42 ID:X3aeKlq/
>>992
お前だけだろ共感してないの
心配しなくてもアンケでボロクソに文句書いてやるよ
もう発送されちまったからな
1000それも名無しだ:2013/06/26(水) 21:33:35.88 ID:P0f/Vw3k
さてそろそろ発狂するやつがでて来るな
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛