【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#901

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
==========================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1366773133/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1366315735/

前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#900
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1367044065/
2それも名無しだ:2013/04/28(日) 12:59:33.84 ID:ho2LnAhB
【※注意※】
●出撃回数30回以降、(出撃回数に違いがあるという報告あり)
●途中離脱率10%以上でホストサーバーになれない(部屋を作れない)
●途中離脱率25%(赤文字)以上で報酬、EXP、開発がすべて貰えなくなる
※ ホストがゲームを切断するとプレイヤー全員に途中離脱率が付与されリセット状態になってましたが、ホストだけ離脱率が増えるようになりました。

●無線LAN
このゲームのプレイを自粛するのが望ましいです。
有線と無線では通信の安定する度合いが異なります。断然、通信の安定する有線で接続するべきです。
仮に無線LAN接続でアンテナ5本立っていても、不安定であることは変わらないので注意が必要です。
無線LAN接続のプレイヤーが快適にプレイできていたとしても、
他のプレイヤーは大抵の場合、無線LAN接続のプレイヤーのせいで不快な想いをしながらプレイしています。
なぜなら、ラグ、ワープ、シグナルロスト、通信の同期の失敗などが頻発するからです。
無線LAN接続ですと他の参加者にこれらの迷惑を撒き散らしながらプレイすることになるので、よく考えましょう。
PS3とルータ(もしくはONU)を有線で接続することを強く推奨します。

【実装予定】
●クラン
現在ユーザー間のコミュニケーションはルーム内チャットのみだが、ユーザー間のコミュニケーション促進のため追加予定。
クランチャットとクランポイントによるランキングを導入予定
3それも名無しだ:2013/04/28(日) 13:00:29.74 ID:ho2LnAhB
2013/4/18 14:00 から、2013/5/1 13:59まで
ヅダキャンペーン実施中

2013/04/17 16:30
■アップデート情報

Ver.110.220.79.282

[ユニット関連]
■ 既存モビルスーツの上位レベルが追加されました。
上位レベル
■ 各モビルスーツのパラメーターを調整しました。詳細は、こちらをご覧ください。
[兵装関連]
■ 新規カスタムパーツを追加しました。
カスタムパーツ1
■ 既存兵装、カスタムパーツの上位レベルが追加されました。
■ 各兵装のパラメーターを調整しました。詳細は、こちらをご覧ください。
[スロット強化ハンガー関連]
■ 「スロット強化ハンガー」の LV4 が追加されました。
  ・これによりLV7までのモビルスーツの強化が可能となりました。
[MAP関連]
・天候変化MAP「軍事基地(濃霧)」が追加されました。

■ 新規勲章を追加しました。
■ 勲章「武功獅子勲章」の効果を調整しました。

これまで : MSの回避行動スピードが、20%上昇。
調整後  : MSの回避行動スピードが、10%上昇。MS本体の装甲性能補正が2%上昇。

■ オプションに詳細な設定を行える【その他】を追加しました。
・【他者からの階級expブースター効果】では、自軍の他プレイヤーが階級expブースター使用した際に発生する、
自分に対する階級exp増加効果を無効にすることができます。(初期設定=有効)
・【サポートアプリとの連動】では、今春配信予定の
PlayStationRVita『機動戦士ガンダム バトルオペレーション サポートアプリ』との連動設定が行えます。(初期設定=OFF)
※上記サービスが開始されるまでは、オプションの「サポートアプリとの連動」をONにしても効果はありません。
■ 各ブースターの説明文を変更しました。

階級expブースター  LV1 : 階級exp×2    → 階級exp+100%ボーナス
階級expブースター  LV2 : 階級exp×3    → 階級exp+200%ボーナス
開発ポイントブースター LV1 : 開発ポイント×2.5 → 開発ポイント+150%ボーナス
開発ポイントブースター LV2 : 開発ポイント×3.5 → 開発ポイント+250%ボーナス
※各ブースターの効果は以前と一切変わっておりません。
4それも名無しだ:2013/04/28(日) 13:01:26.67 ID:ho2LnAhB
[新機能]
■ 特別なルームコメント「演習場(自由に行動)」を追加しました。
演習場
・ルームコメントが「演習場(自由に行動)」に設定されたルームは、以下の特徴があります。

◎各プレイヤーが勝敗を気にせずに自由に行動してもいい練習用のルームとなります。
◎戦闘の勝敗結果に関わらず、得られる報酬が一定になります。
通常戦闘(勝利)        : 階級exp=1500exp 開発ポイント=1000P 設計図=4枠
通常戦闘(敗北)        : 階級exp=1000exp 開発ポイント= 900P 設計図=3枠
演習場(勝敗問わず)[NEW] : 階級exp= 500exp 開発ポイント= 900P 設計図=3枠
◎戦闘内容に関するデータは、データベースに一切記録されません。
(撃破された回数や戦闘への出撃回数、途中離脱率等も含みます)
◎【戦線放棄によるペナルティ】が発動しません。 ※新要素


■出撃エネルギー増量キャンペーン実施のお知らせ
大変多くのお客様にプレイ頂けていることに感謝をこめて、
出撃エネルギー増量キャンペーンを、2013/4/18(木) 〜 2013/5/6(月) の期間に実施予定です。
(※PlayStationRStore更新後に開始致します。)
この機会にぜひ出撃エネルギーのご購入をご検討ください。


【出撃エネルギー販売価格】 ※キャンペーン期間価格
2個:100円  10個:480円  20個:950円  40個:1,850円


■サービス開始300日!ありがとうキャンペーンのお知らせ
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』がサービスを開始して、2013年4月23日(火)で300日目を迎えます。
そこで、これまでプレイしていただいている皆さまへ感謝の気持ちをこめて、
ささやかではありますが「出撃エネルギー:備蓄用」を3個プレゼントさせていただきます。

■ありがとうキャンペーン期間
2013/04/23 14:00 から、2013/04/29 13:59 まで
■キャンペーン内容
「出撃エネルギー:備蓄用」を3個プレゼント
■プレゼントの取得条件
これまで「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」をプレイしていただき、且つキャンペーン期間中にゲームを起動された方。

※2013/4/22(月)までに「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」のプレイデータを作成済みの方が対象となります。
※プレゼントはメインメニュー画面で自動的に受け取ることができます。
※1つのプレイデータにつき一度しか受け取ることはできません。
※2013/4/23(火)以降に作成したプレイデータでは、プレゼントを受け取ることができません。

また、キャンペーン期間(〜2013/04/29 13:59まで)が過ぎてしまうと、
上記条件を満たしていてもプレゼントは受け取れませんのでご了承ください。
5それも名無しだ:2013/04/28(日) 13:02:00.76 ID:ho2LnAhB
不具合のお知らせ

購入した備蓄が反映されない時の自力解決方法

アカウント管理
→機器認証
→ゲーム
→認証を解除する
→認証する

2013/04/25 14:42
■不具合の対応について
4月17日(水)に行ったアップデートにおいて発生した不具合の対応についてご報告いたします。
(不具合内容は、こちらをご確認ください)

検討を行った結果、不具合を修正したアップデートファイルの再配信をすることで、
現在開発中の1周年に向けた次回大型アップデートファイルの配信スケジュールに
影響がでてしまうことが判明いたしました。
そこで、現在の不具合がゲームプレイに及ぼす影響が低いことを踏まえて、
当初の次回アップデートファイルの配信スケジュールを優先するために、誠に勝手ではございますが、
不具合については未修正のまま保留することに致しました。
次回大型アップデートファイルの配信までの間は、以下の対応を行います。
・NEWモビルスーツボーナスの不具合に関しては、既知の不具合として未修正のまま保留
・暫定対応@ NEWモビルスーツボーナスの階級exp量を「一律=1000exp」として継続
・暫定対応A 全モビルスーツの設計図取得増加量アップは、増加量を調整した上で継続
→ 5月1日 13:59まで                  = 全モビルスーツの取得増加量1.5倍
→ 5月1日 14:00〜次回大型アップデートファイル配信まで = 全モビルスーツの取得増加量1.25倍
以上の対応を実施いたします。 ※ 上記内容は予告なく変更する場合が御座います。ご了承ください。
不具合に関してお客様にはご迷惑をおかけして申し訳御座いません。
誠に勝手ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
また、5月1日からは、「ハロ!ゲンキ!ゲンキ!」キャンペーンとして、
★2以上のレア設計図、開発ポイント、階級expのすべてが入手しやすくなる期間限定イベントを実施予定です。
去年のキャンペーン実施時には「ハロ出現率=2倍」でしたが、今回は「ハロ出現率=3倍」にパワーアップいたしました。
こちらのイベントにもご期待ください。
6それも名無しだ:2013/04/28(日) 15:58:20.40 ID:DVVzB6AH
芋ドム重
7それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:00:28.09 ID:bZL5X1Cp
 ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\     こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / /// (__人__) ///\   AAがズレてるだけなんだお
  |     |r┬-|      |   変な勘違いしないでほしいお!
  \____/


格プロ付けないのと格闘使わないのは別だろ
8それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:00:49.92 ID:v8zEpZhK
ドム重は、噴射とか高スラいらないだろ
近スロ=脚部と格プロor装甲Lv6
中スロ=射プロと付けるならフレーム
遠スロ=ロダorDBL+フレーム
9それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:01:55.32 ID:AUY6Gr6/
ドムしげはフィルモ積んでるけど多分理解されない
10それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:02:15.82 ID:phHvl+lR
あたし格プロ付けないけど陸ゲルで格闘振るよ
そもそも陸ゲル出すなとか言っても聞かないよ
11それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:03:35.28 ID:DVVzB6AH
>>7
AAはウザいけど、一理ある

そもそもドムしげのダメージソースは格闘じゃないしな
12それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:03:40.79 ID:Mi1wSK2I
なんで考え方が極端なのかねえ
格闘振りまくるなら素ドム乗ればいいし、重ドムの格闘はあくまでコンボの繋ぎだろ
高スラ載せてるって事もわからんかね
13それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:04:59.16 ID:A6hqUgXr
正直重ドムのカスパは最低で脚部lv1付けてたら後は全部趣味だろ
14それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:06:14.46 ID:orJxYLui
ああドム重はバランサー付いてるのか
だったら格プロもありかも試練
俺も陸ジムに格プロ付けたりしてた

まあ連撃もなくあくまでコンボの繋ぎなのには変わらんし
代わりにスラ等を強化するか、これくらいは個人の好みでいいと思う
15それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:06:33.32 ID:phHvl+lR
>>10ドム重の話なのになんで陸ゲルとか出したんだろ
我ながらきもちわるい
16それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:06:43.55 ID:qaBee5iF
逆に素ドムに射撃詰め込むのはどうなんだろう

>>13
クイックローダーは必須レベル
17それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:07:30.44 ID:bZL5X1Cp
AAは正直スマンかったがカスタムでもめるのは良機体の証拠かもしれん
明確な欠陥がある機体はそこを穴埋めするのが常識になってしまうからな
18それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:07:43.84 ID:EACWy+wj
俺も動きやすいって理由だけで高スラだな
バズシュツ当てたあたりで敵の横槍入って閃光当てて離脱するか、味方が仕留めるって場面ばかりだし
19それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:08:18.17 ID:A6hqUgXr
>>16
クイックローダーすらDBL付ける派の奴からしたら外す奴居るからな
20それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:08:23.65 ID:DVVzB6AH
>>13
極論過ぎィ!
21それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:08:46.09 ID:orJxYLui
3スロどれも埋まってカスタムの余地ないのは
それこそヅダみたいなの位だと思う
22それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:09:14.80 ID:A6hqUgXr
>>20
いや実際そうでしょ
気分でカスパ使い分けてるから
くだらねー事で議論してるなぁ程度にしか思わない
23それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:09:20.33 ID:5NMmyfUk
>>13
せ、せやな
中佐で高性能スコープ積んだドム重さんがおっても俺は趣味やと思ってスッと抜けるわ
24それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:10:13.93 ID:DVVzB6AH
>>21
ハンガーしろやボケ むかつくんじゃ
25それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:10:19.40 ID:A6hqUgXr
>>23
それはちょっと極論だなぁ
脚部lv1載せて使えるパーツを組み合わせた数パターンね
26それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:11:07.61 ID:ho2LnAhB
ドムトロもさ、実はドムより速度遅いんだしドム重みたいにスラ+10されてもいいよね?
それなら、近距離で格闘補正上げて高いサーベル威力ももっと活かせるのに
中スロでもう少しだけスラ上げてさ
27それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:11:30.38 ID:orJxYLui
>>24
ハンガーでも足りねえよ!
28それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:11:31.94 ID:5NMmyfUk
>>25
違う、違うのだよ・・・
実際にいたという事実を俺は知っている
29それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:13:16.45 ID:uYGU+WfN
課金ハンガー実装されて間もない上に
開発ポイントの集金箱なんだから未ハンガーに文句いうなよ
カンストのフレでも作ってそいつらとやっとけ
30それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:15:47.76 ID:DVVzB6AH
俺の予想だけど、これからでてくるハンガーは失敗したらスロット-1とかになると思う

ネトゲ中でギャンブル要素ないと廃人がすぐカンストさせちゃうからな
31それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:18:13.89 ID:luHT0rcZ
はよ終われこの糞ゲーム
32それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:19:08.66 ID:YbjDi2yi
今の成功率で失敗したらマイナス1になるなら、誰もハンガーやらんだろうな
33それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:19:23.13 ID:x72M6dEE
>>30
レベル6の機体に対して35万ポイント使ってフルハンガーしてもレベル7が登場したらまた初めっからだからね
34それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:19:53.01 ID:SodMzt9T
大佐殿ドムしげのカスパはどちらがいでしょうか
http://i.imgur.com/e0OUp3W.jpg
http://i.imgur.com/Kl35iA6.jpg
格プロはフィルモと比べて格プロの方が良かったんで着けてます
課金ハンガー出てないし高いんで様子見します
35それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:19:58.65 ID:5NMmyfUk
>>31
そういってスレ来てるお前もなかなかのもんだと思うぞ
36それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:20:29.31 ID:A6hqUgXr
>>34
好きな方使えよ
明らかに性能差がある奴以外は趣味なんだよ判るか
37それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:22:59.99 ID:ILoFYCmH
896 名前:それも名無しだ [sage] :2013/04/28(日) 14:09:20.29 ID:DVVzB6AH
ザクタンク7のカスパが綺麗に埋まらない

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuqWiCAw.jpg

ネタ部屋でどうぞ。
38それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:23:51.39 ID:A6hqUgXr
>>37
は?
39それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:27:22.58 ID:IYnXyPt7
>>37
おいやめろ
40それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:27:28.07 ID:DVVzB6AH
>>37
なんだこの棺桶
武力制圧する気あんのか
41それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:28:15.21 ID:orJxYLui
晒しは晒しスレでやれ

装甲300は最近良く見るから困る
42それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:29:02.59 ID:A6hqUgXr
装甲フル強化でも今はHP12700も届くんだなぁ・・・(感激)
43それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:30:49.13 ID:sPGxyNXy
>>37
ピクシー「何これ怖い」
44それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:31:37.36 ID:KNFWrWQm
佐官で未だにリミッターとフィルモ載せてる奴居るし、無知って恐ろしいな
45それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:31:40.25 ID:wwVXuK2s
タンクはコンスタントにドム系より高い火力を叩き出せるから存在価値がある物だと思うの
46それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:34:41.38 ID:g2u8zOmo
>>37
汎用からしたら悪夢なアレか
ジムストのワンコン追撃耐えるらしいな。凸タンクなら許す。高所の守護神なら氏ね
47それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:34:47.48 ID:ILoFYCmH
>>41
晒しでは無いんやで。
自分で作ってるからね



ネタ部屋でって言ってるじゃない!
48それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:35:02.75 ID:DVVzB6AH
フィルモ積んでる奴は玄人っぽい
ただ高レベルで実用性あるのか不明
49それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:35:58.09 ID:kCCdOFQd
早くタイマン部屋実装しろよなぁ
タイマンならアホな味方がいなくて楽しくプレイ出来るのに
50それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:36:20.41 ID:YvNW3rVE
>>44
昨日知ったんだがリミッターは旋回低下じゃなくて
スコープ除いたときのレティクル移動が速度低下すると信じてるやつがいるみたい
あと遠方が生当てしやすいとか本気で言ってた
51それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:36:35.20 ID:A6hqUgXr
量産型ガンタンクはフィールドモーター載せないと
採掘所以外で完全に棺桶なんだぞ
載せても棺桶なんだが載せるとガンタンク程度の旋回速度になって格段に楽になる
52それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:37:14.10 ID:qaBee5iF
HP装甲振りは割とバカにならないけど攻撃性能が死ぬ諸刃の剣
それでもザクタンクさんなら主砲タックル主砲で汎用を瀕死に追い込むポテンシャルは秘めている…!

でも味方にいたら抜ける
53それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:38:35.21 ID:fIsZ/qLy
タンクにフィルモ321積んだら酔った
54それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:41:21.05 ID:3g7FJa+D
連邦で汎用BRが要らない理由
BR持ちの汎用に副兵装が貧弱なものが多い(追撃が効かない)
ジオンに汎用喰いの格闘が多く(蟹系、イフ改、上級ギャン)、
溜めBRは相手がブーストしているとラグってて止めにくい(バズロケランの方が止めやすい)
戦闘距離をとるので、前目のジャイバズ持ち相手では前線が支えきれない
また、前線維持を重視していると、敵格闘は比較的簡単に支援までたどり着ける
(溜めやOHが見た目で判るので、抜けるタイミングを計りやすい。バズ系はCT読みにくい)
よって連邦でBR汎用はBD3が1機いればいいんじゃねってかその枠支援でいいでしょ
って感じだね
正直佐官戦でも支援2(陸ガンWRと量キャかジムキャかスナU)汎用2(陸ガン)格闘1(プロガン)
が一番安定していると思う
陸ガンは当然バズ>サーベルが振れる人前提ね
ジオンは先ゲルキャの高補正とゲルビーの威力があるから全BRでも行けるけど、
連邦で同じことするには、G3が先ゲル並みの射撃補正とスロ数で解放されないと無理だろ
現行のガンダムだと切りに行って何ぼだしな
バズBRの混合編成で出すならジオンもBR機体はBD2だと思うけどね

とりあえず機体レベルは現行最高レベルを前提で考えてね
55それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:43:21.20 ID:A6hqUgXr
当たり前の事をそんな長文で書かなくてもいいだろ
56それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:43:55.04 ID:0dZrDICs
連邦格闘はジムスト以外いらんよな?
前にもましてジオン支援が減ってるからプロガンBD1出したら赤字になってしまう気が
そもそも格闘枠自体なくてもいい気はする
57それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:44:23.21 ID:DeUBmPL2
ジオンも汎用BRいらんわ
58それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:44:36.66 ID:KNFWrWQm
>>50
そういう奴って自分で検証しないんだろうね
一時期このスレでリミッターつけるとレティクルが速くなると吹聴してた奴もいたし、最近少佐の地雷率が半端ないわ
59それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:44:37.91 ID:JS5a8Gtl
なげーよ
汎用にそういう役割求めてないって一言で済む事なのに長文書くなよ
60それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:45:01.75 ID:5NMmyfUk
>>53
いまさら分かりきったことをなに力説してんの?
61それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:45:34.16 ID:A6hqUgXr
>>56
プロガンジムスト両方どっち使ってもいい
編成によっては居なくても勝てる
そんだけ
BD-1も課金したけど最近使ってないわというかハロ部屋ばかりだわ
62それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:45:36.24 ID:5NMmyfUk
>>60
安価ミス
>>54
63それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:46:15.91 ID:2eZCO3X5
BD1は敵に支援居ない時にBR汎用もどきとしても使えるからリスクは小さいんじゃね
64それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:47:56.79 ID:sPGxyNXy
佐官プロガンに反応速度リミッターlv3積んでるやついたけど
あえて縛ることでコスモを高めてんのかな。シャカみたいに
65それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:48:11.27 ID:EDLTZpts
格闘と射撃フル積したBD1は「射撃で支援機を食いまくる格闘機」っていう謎兵器になるって話が。
66それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:48:37.46 ID:3g7FJa+D
濃霧や夜間や土砂降りマップだと陸ガンWRが汎用とほぼ同位置どりで
高性能レーダー&情報連結を発揮してくれると、後ろにいる支援はもちろん
一緒に戦っている汎用も自分のレーダー外の敵を狙えてかなり楽
格闘も目標見定めやすい
陸ガンWRがいるといないで戦術が全く変わる
陸ガンWR乗る人は前目の位置取りしてくれる人多いしね
67それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:48:58.42 ID:DVVzB6AH
>>54
なげーよカス
誰も読まねーわ
68それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:49:50.98 ID:3g7FJa+D
>>62
いや前スレで佐官戦は汎用バズ要らないとか言ってる人がいたからさ
ゴメンね
69それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:51:16.15 ID:0dZrDICs
高性能レーダー付の支援機でスコープ覗きっぱなしの人って馬鹿なの?
勝手に孤立して支援要請とかアホかと
近づかれる前に移動しろよ…
70それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:51:47.57 ID:5NMmyfUk
>>68
お前な、それを真に受けてる時点で地雷だろ
釣り針にしか見えないものに食いつくなよ
71それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:54:36.21 ID:n9NaDIka
佐官部屋で陸ガンがスコア取ってるとこあんまり見ないよな残念ながら
好きな機体なんだけど時代の流れだからしょうがないね
72それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:54:39.58 ID:2eZCO3X5
全員ゲルビーっていうキチガイ編成で瞬殺レイプする試合も結構あるけど同様の編成でレイプされる試合も多いな
73それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:55:54.46 ID:uYGU+WfN
>>72
野良BRは当たりハズレが怖すぎるよ
74それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:56:08.55 ID:3g7FJa+D
>>70
いや悪かった
申し訳ない
75それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:56:26.34 ID:ho2LnAhB
全員BRは、格下相手には滅法強い
76それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:57:18.97 ID:mGMVtAby
プロガンとジムストなら好きな方に課金しておk?
77それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:57:44.29 ID:5NMmyfUk
>>73
汎用BRに当たりというものを詳しく教えてほしいもんだ
なにぶん当たりなんていたことがなくてね
78それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:58:00.59 ID:8EtRSmsn
BZならBZ、BRならBRで統一した方がいいな。
中途半端に混成すると大概お互いの得意距離の違いからかフォロー効かずに負ける場合が多い気がす
79それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:58:12.23 ID:orJxYLui
BR有効に使えないならジムスト乗ったほうが無難では
80それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:58:21.29 ID:bZL5X1Cp
だから言ってるじゃん

「汎用BR禁止」
「汎用BRは迷惑」
「汎用BRは邪魔」

っていう部屋をみんなで一斉に立てようって
こまめに立ててたら効果あるだろ
81それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:58:40.39 ID:0dZrDICs
>>78
そりゃそうだ
距離が違いすぎる
82それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:59:31.78 ID:A6hqUgXr
>>77
砂漠で総ダメやアシのトップ取る奴
83それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:59:49.19 ID:n9NaDIka
総ダメtop取ってたら当たり
84それも名無しだ:2013/04/28(日) 16:59:49.82 ID:mJqN8Ahh
>>77
敵のスコアトップ汎用BRが当たりだよ
85それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:02:07.74 ID:bZL5X1Cp
スコアトップの汎用BRのほとんどは味方支援機のスコア吸い取ってるだけだろ
それでもスコアトップ取るならまだ許すけど低スコアはどうすりゃいいんだ
86それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:02:46.54 ID:A6hqUgXr
スコアトップと総ダメトップは違うから
87それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:03:00.30 ID:g7+g1/8n
前スレ>>869>>996
いい加減自分の間違い認めろよ
どんだけ往生際が悪いんだよ
88それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:03:02.82 ID:26uPrtKL
ドム系はヘイトが集まりやすいから3〜5落ちはするなぁ
撃破は0〜6ぐらいかぁ、アシストは2〜8ぐらいだった
でも試合にさえ勝てばいいんだよね?
支援を格闘から守り、撃ち合いとかして芋ったりせず、一人で猪をやらず、
全員と歩調を合わせれば試合は勝てるんだよ
やっぱ最優先で狙われるけどねw
89それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:04:37.61 ID:U6vRGw4R
演習部屋でSML楽しい全員SMLとかやってみたい
うひひひひひひひひひスプレーミサイルでぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
90それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:05:32.73 ID:DVVzB6AH
ジムストライカーなんて下士官しか使わねーだろ
91それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:05:37.25 ID:g7+g1/8n
ドムでバズ撃つとすぐ緊急回避する敵多すぎワロタ
置きシュツごちそうさんです
92それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:06:09.82 ID:bZL5X1Cp
昔、SMLvsドム系で部屋立てたな
93それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:06:57.23 ID:EDLTZpts
ジムストって佐官でも頑張れる?
94それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:07:20.48 ID:A6hqUgXr
>>90
素ズゴとズゴEの関係なんだから普通にジムストは使えるよ
ダウン追撃も当てやすいしな。欠点はPG用BRが無いから牽制射撃とミリ削りがマシになる事くらい
95それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:07:43.73 ID:qMWlbclY
透明バグ野郎また来ないかな
言い訳が穴だらけだし
BO2の動画にもLSをバグだと言い張る奴がいたりするし
奴が嘘を言いつづける限り粘着してやろう
96それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:07:50.79 ID:qaBee5iF
>>88
5落ちはちょい落ちすぎな気が…
まさか派手なカラーリングしてるとか?
97それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:07:52.23 ID:A6hqUgXr
>>93
使い方判ってれば問題無い
今はlv6もあるしね
98それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:08:15.82 ID:bZL5X1Cp
ジムストはちょこちょこ見るけどな
99それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:08:39.57 ID:KtnITD1a
機体自由勝敗不問部屋があったから先ゲルBRで出撃したんだが、
試合に勝ってアシスト黄色総ダメ☆とっても文句言ってくる奴いてどんだけ汎用BR嫌われてんだよと思った
100それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:08:43.16 ID:n9NaDIka
まあチャージBRを生当てしまくる敵が脅威なのは確か
101それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:09:53.03 ID:0dZrDICs
>>94
ダウンした相手にも下格当たることがあるから好きだな
102それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:10:21.10 ID:rlZVuFHL
MS限定部屋とか、「中尉まで」部屋とかって
信用して入ってる?それとも騙し合い前提?
103それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:10:38.40 ID:DtQAt6Rg
ヅダって4までか
104それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:11:15.37 ID:DVVzB6AH
>>94
低階級はこれだから困る
105それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:11:53.46 ID:A6hqUgXr
>>104
大佐10だけど
106それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:13:05.96 ID:Zf1XVIyX
☆3MSの渋滞が終わったんで、次どれを育てたほうがいいか教えて欲しいんだが
ガンダム3、先ゲル3、BD3号3、ピクシー2、砂U3、FA2、ゲルキャ2
レベルは置いといてこの中で佐官帯でも使われてるMSってどれよ?ちな大尉

それとも5月頭にくるであろうG3指揮ゲルまで様子見したほうがいいのか
107それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:13:34.32 ID:A6hqUgXr
>>106
ゲルキャとFA
108それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:13:45.11 ID:5NMmyfUk
>>83
総ダメ、被ダメ最少、損傷ゼロの汎用BRいたわー当たりだわーって思えばいいの?
タンクより後ろからこそこそしてるBRが当たりなら汎用の意味ねえじゃん
109それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:13:50.40 ID:DVVzB6AH
地雷の大佐10って事だな
110それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:13:53.78 ID:U6vRGw4R
>>106
とりあえず全部育てればいいんじゃないですかねぇ
111それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:14:14.72 ID:A6hqUgXr
>>109
お前がジムスト課金してないだけだろ
112それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:14:30.83 ID:0dZrDICs
>>106
全部使われてるから全部開発しろよ
113それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:14:37.15 ID:2eZCO3X5
フルチャBRを生当てしてよろけ取ったり、敵の体力見てチャージ中断して連射したり
敵格闘を止めたりする先ゲルビーは当たり
フルチャ生当て出来ないのは外れ
114それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:16:08.33 ID:A6hqUgXr
ズゴズゴEと違ってジムストはプロガンだけ課金してる奴が多いのか
何か知らんけど叩かれるよなぁ
そんなに300円ケチりたいのかね
使ってみてから批判すりゃいいのにな
115それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:16:46.69 ID:flsndThi
スコアトップと総ダメトップはどっちが偉いの?
116それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:17:18.42 ID:A6hqUgXr
>>115
圧倒的に総ダメ
117それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:17:51.54 ID:26uPrtKL
>>96
カラーは変えてないよ。デカールも付けてない。
5落ちは俺だけドムの場合とかレイプされる試合(8落ちはしてるかな?)
とか芋るゲルビーがいる時だね
いったんドムに乗るとザク系には戻れないな…
攻撃力が違いすぎる
素イフの課金が来たらどうしようか?
118それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:18:00.55 ID:KtnITD1a
>>115
偉さは知らんが総ダメの方が称賛きやすい気がする
119それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:19:07.99 ID:uYGU+WfN
BR嫌いなやつは黙って退出
許容できるやつは出撃してみる
でいいじゃん
俺は当たりの汎用BRもいると思ってるから
編成とカスパに無理がなければ出撃してるよ
120それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:19:39.48 ID:8EtRSmsn
>>99
ルームチャットでブツブツ言い始める奴は内容に関わらずクソw
アレが有効利用されてることなんて見たことねえ。

ゲルキャが強化されたおかげで相対的に連邦格闘も居場所が確保できてよかった気がする。
兎みたいにまた極端な弱化されないといいけどね。
121それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:20:06.80 ID:DeUBmPL2
部屋選別するにしても汎用BR多すぎるから言ってるんだろ
122それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:21:59.49 ID:A6hqUgXr
兎再び強化で一瞬盛り上がったけど
ゲルキャとザクタンクのレベルには戻れなかったな
123それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:22:27.31 ID:uYGU+WfN
>>121
どうせ平行線の議論にしかならずにレスが流れるだけだろ・・・
124それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:24:05.67 ID:CHdNnfyd
ベーシック演習で放置って効率悪そうだけどいなくならんな
125それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:25:09.25 ID:1BEzY0Qh
tes
126それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:26:05.48 ID:5NMmyfUk
汎用BRに居場所があるってこと自体がおかしい
あいつら自分たちがどれだけ嫌われてるか分かってないんだろ
よろけたとこだけ取ってずっとこそこそCSばっかで格闘に狩られる汎用とかいらないんだって
127それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:26:55.52 ID:5NMmyfUk
>>124
そりゃ運営公認だから無くなりはしないだろうな
128それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:27:34.43 ID:EDLTZpts
見た感じジムストのほうがコスト安くて動きやすいって人も多そうだね。
ジムストのほうが置き格取りやすい印象は確かにあるわ。
129それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:28:40.46 ID:BD7LHJdS
山岳連邦の地雷にありがちなこと
・負けてるのに前に出て戦おうとしない
・拠点までノコノコ修理しに行く奴
・前に出るべき汎用がやたら中継Aをとりたがる
・中継A付近の崖で延々と芋るキャノン系支援
・汎用が格闘を止めようとしない
・勝ってるのに一人でアーチの向こうに突っ込んで撃破される奴
・ドムにばかり喧嘩を売る格闘
130それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:29:12.76 ID:X8L166g2
久しぶりに都市66でホストやったけどカクカクしなくなったんだな。
ドム重乗ったけどいつもと変わらず動けた。
これなら思う存分にホストで部屋立てて汎ビーや地雷カスパ野郎をキック出来るわ。
131それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:29:22.24 ID:AUY6Gr6/
ジムストのN格になれるとプロガンのNあたらねNEEEEE

ってなります
132それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:29:39.62 ID:CHdNnfyd
一周年大型アップデートって6月まで何もしない気じゃないよな(´・ω・`)
133それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:30:08.48 ID:bZL5X1Cp
汎用BRは使ってる本人は楽しいから平行線だろうな
まぁゲームだし楽しんだもん勝ちだよな

汎用BR「楽しいし強いし最高ww」
味方「仮にスコアとれてても超迷惑なんですけど!!」
134それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:31:40.15 ID:T8GLSyWW
フルコンで汎用落とせるギャン5はもっと評価されるべき
135それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:31:53.54 ID:Zf1XVIyX
>>110>>112
順番にいかないと詰むじゃないですかやだあ

>>107
ほんならこれ以上下方修正のなさそうなFAGでも作りますわ
ゲルキャはいつジオン機潰しに巻き込まれるか分からんし
136それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:32:30.46 ID:h5GiHFAY
ガンダムレベル5の設計図が%ずれたおかげで99%になってて泣いた
そのガンダムが今完成したんだが、課金したら使わせてもらえるの?
137それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:33:29.31 ID:n9NaDIka
>>108
少なくとも俺は距離に関わらず敵にバカスカ当ててくるBR持ちがいるとすげえ嫌だよ
138それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:34:26.00 ID:0dZrDICs
>>119
無課金BRだったらBLにも入れてるわ
139それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:34:36.36 ID:EACWy+wj
>>134
5解禁したあとから20人くらい見たけど最低限の格闘機としての動きしてくれたのは5人くらい、上手いと思ったのはID覚えた二人だけだわ
正直信用できない
140それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:35:45.46 ID:A6hqUgXr
ジムスト課金してないだけだろと突っ込んだらレス止まってワロタ
図星だったか
141それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:37:25.98 ID:A6hqUgXr
バズ構成に紛れ込もうとしてくるBRで高確率で地雷だからなぁ
先ゲルBRとか支援と一緒に出ようとする奴多すぎ
支援が気を利かせて汎用に乗り換えたら成立するけど
BR乗りって空気読まないよね
142それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:37:38.22 ID:DECi+S1s
汎用BRとかトップ取ろうが総ダメ取ろうが
根本的に前線枚数不足の負担を全部押しつけた上での事だから
これで役に立ってる気になってるから反吐が出る
編成で支援少なくて一機BRが居る程度ならいいが
BRのクソ共は編成なんか構わずBRで入って来てそのまま準備完了しやがるからな
143それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:39:42.97 ID:5NMmyfUk
今偽装部屋見つけたんだが晒してきていいよな?
144それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:39:50.89 ID:MpV0Drvs
いったいBRの利点ってなんぞ?
145それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:40:20.36 ID:34GcdS7Y
>>144
無限の可能性
146それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:41:04.45 ID:A6hqUgXr
>>142
だから俺は「砂漠で」と限定している
周りがバズなら当然バズに合わせた方が勝率高いからな
基地でBR構成になったらBRに合わせた方が勝率高くなってたけど
今は濃霧基地でBRのチャージは光でバレバレだから基地BR構成は今はないな
147それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:41:15.22 ID:n9NaDIka
>>144
瞬間火力とリロード要らず
148それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:41:23.18 ID:0dZrDICs
>>142
BRがトップとか総ダメ取ってるときは他の人はほとんど糞スコア
とくにバズと格闘
そして負け試合
これだから嫌だ
149それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:42:09.19 ID:A6hqUgXr
>>147
リロードが無い代わりによろけ取るためにチャージ必須だろ
150それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:42:13.29 ID:kaGfiI5h
先ゲルビーつかうならゲルキャでいいんじゃないかな
コスト?お互い落ちないこと前提なら気にならないんじゃないかな
速度?速度なんて気にならないような間合いで戦うためのビームじゃないのかな
属性?格闘にぶち当てるより汎用に当てる機会のほうがおおいんじゃないかな
151それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:42:37.92 ID:8EtRSmsn
>>119
確かにBRが嫌なら退出するか自分で部屋を立てて蹴ればいいだけなのに、何故こんなに盛り上がるのだろうか。
BRは嫌いだけど過疎って他に部屋がないから仕方なく一緒に出撃するんだからね!ってことか
152それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:43:09.76 ID:VANEgIhr
>>144
火力と射程距離
153それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:43:26.20 ID:n9NaDIka
>>149
利点しか聞いてねーだろハゲ!
154それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:43:51.74 ID:roM1wgZ6
汎用BR使うならBDでいいのに
マルラン便利すぎる
155それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:44:19.53 ID:A6hqUgXr
>>150
なんか勘違いしてるようだけど別に先ゲルビーを薦めてるわけじゃないから
156それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:44:55.21 ID:A6hqUgXr
>>153
デメリットはお前に言ったんだボケ
157それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:45:14.14 ID:wwVXuK2s
酷い糞ラグ部屋だった
ラグスイッチ対策しろよ運営
鯖置けksg
158それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:45:18.87 ID:DVVzB6AH
BD課金きたらBRしかいなくなるかもな
159それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:46:40.61 ID:AUY6Gr6/
BDは課金きたら弱体化必至だからな
160それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:47:18.44 ID:EACWy+wj
BD3、2はイフ改と同じように弱体化+リスポン延長だろうな
161それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:47:47.44 ID:NvI9F5cw
タックルの終わった直後無敵切れた瞬間の敵にタックル当てたら投げた

これはタックル後に格闘しようとしたところを投げただけだよな?
162それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:48:04.41 ID:n9NaDIka
>>156
んなこた百も承知だっつの
だからコンスタントによろけとれるバズ系が主流なんだろーが
163それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:48:22.62 ID:0dZrDICs
BRの簡単な撲滅方法はビーム装甲を流行らせることだ
164それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:48:51.76 ID:DVVzB6AH
もっとコンスタントに複数にも怯みが取れる武器がらあるよ!
165それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:48:59.30 ID:Yf4FWm6N
BR使うのはいいんだが50%くらいは支援の周りウロチョロして砲撃するのにも邪魔だわかと言って格闘が絡んできても横で光らせてるか全力後退するだけの奴らだからなぁ
166それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:49:50.00 ID:bZL5X1Cp
80%の間違いだろ
167それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:50:07.27 ID:EDLTZpts
ビーム装甲ガン積みの結果バズーカで脚部が吹っ飛ぶ汎用が量産されるわけですね。
168それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:51:08.12 ID:Mq3eaLlW
>>165
素ゲルだとほぼ100%
169それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:52:47.90 ID:DVVzB6AH
汎ショットガンを流行らせよう
170それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:52:52.34 ID:MpV0Drvs
>>168素ゲルは支援寄りの汎用だからなー
171それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:53:33.30 ID:0dZrDICs
>>170
支援にすら成りきれてない産廃
172それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:55:32.08 ID:G2McocgI
茂るならMNPもったほうがいいわなjk
173それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:56:29.39 ID:U6vRGw4R
うひゃあジムLv7で耐弾280耐B160にするの楽しい
文字通り盾となり囮となり素晴らしい
174それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:57:35.59 ID:PpVBybJh
陸ゲル、ゲルキャと支援が充実してるのに、BRとマシしか持てない素ゲルは中途半端だよな。
せめてゲルキャのロケランでも持たせてあげられたらいいんだけど。
175それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:58:58.55 ID:AUY6Gr6/
>>174
ジャイバズじゃないと戦力にならねえんじゃねえか?
176それも名無しだ:2013/04/28(日) 17:59:39.36 ID:tZxMv0RW
ロケランとゲルググBR持てる高機動型ゲルググが追加されるよ
177それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:00:19.02 ID:5NMmyfUk
>>173
すまん、どこが文字通りなのかさっぱり分からんわ
178それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:00:49.26 ID:D1OEbRQo
BR持ちは前に出ても邪魔
左右左右動いて支援の邪魔しかしない
それにサーベルも抜かない奴が大半
179それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:00:49.56 ID:U6vRGw4R
その高機動型ゲルググは先行量産型ゲルググと一体どこが違うのだろうか
180それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:02:07.03 ID:PpVBybJh
>>174
そうだよな。よろけ取り機ならザクSやザク改がいるし。かといってジャイバズ持たせたら
先ゲルと競合するし…。
Lv5まで持ってるけど、倉庫でホコリかぶっててかわいそうなんだよなあ。
181それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:02:23.46 ID:TazMRUmE
ニコ生のくれでぃっていう人の放送でDBLが実ダメージに影響するのか検証始まるんだとか
182それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:03:23.26 ID:tZxMv0RW
>>179
スピード245なのはほぼ確実
後は知らん
183それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:03:35.95 ID:ho2LnAhB
確か脚部に当たった場合本体へのダメージも増えてると実証されてたよ
184それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:03:54.39 ID:Mq3eaLlW
>>170
先ゲルでスコア稼げなかった奴が乗ってる機体だからもう酷い、今の試合何してた?レベル
支援が格闘機からのタックル→格闘される状態もチャージ時間稼げるとしか思っていない
185それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:05:03.27 ID:QpR1IsH1
ギャンの下格闘
うわーーーってくらい減る
耐衝撃積んでる人も少ないだろうし
186それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:07:30.97 ID:CHdNnfyd
高機動型ゲルググ宇宙用のクセに絆で地上飛び回ってたな
187それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:07:46.43 ID:TazMRUmE
やっぱ局部に当てた際にDBLの%分、本体へのダメージ上がってるね
188それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:08:34.16 ID:ho2LnAhB
360ロケランを素ゲルが持てたら面白そうだなーと思ったが…
あの威力で弾数6発だと素ゲルは他に副兵装ないからきついか
ナギナタへの持ち替え遅いからバズ下格も確定しないような気がしたし
189それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:09:17.98 ID:MpV0Drvs
じゃあBZ持ちは基本DBL装着でおk?
190それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:09:32.17 ID:kaGfiI5h
イフ改はめてたら、格闘当てたときにタックルで抜けられて
その先に支援(NOTタンク)が居たから、ヤバイと思ったら、
イフ改がダウンしてた
・・・もしかしてタックル終了後に格闘当り判定届いたの?
191それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:09:36.98 ID:Mq3eaLlW
>>188
ドムでいいよね
192それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:10:12.71 ID:kaGfiI5h
>>187
最初からなのかスロット変更したときについでにやったのか
193それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:10:55.37 ID:0dZrDICs
>>189
爆風に頼る撃ち方は今はきついけどどうなの?
スロットの無駄でしょ
194それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:12:11.50 ID:wjeADCQ/
DBLでジムWDの時代が来たな・・・
195それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:14:18.39 ID:KmGGILbz
>>187
ターンAか
196それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:14:35.05 ID:ho2LnAhB
自分が使う汎用は陸ガンドムトロガンダムだけどどれもDBLなんてつける余裕ないな
陸ガンドムトロはローダー必須だし、ガンダムは強化フレ43新型フレで遠スロ埋まるし
DBLつけて強化フレ外すなんて選択はバズ汎用じゃありえないし
197それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:15:50.34 ID:QpR1IsH1
Ez8 6 遠距離ハンガーで足せばクイックローダー2とDBL2積める
198それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:16:09.03 ID:MpV0Drvs
>>196よく考えたら汎用って足止め&壁だもんな 忘れてた
199それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:16:10.31 ID:g2u8zOmo
プロガンにリミッターワロタ


素直すぎる3g7FJa+Dに称賛あれ
200それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:17:23.57 ID:n9NaDIka
ギャンは課金機体解放されてから台頭してきたよな
蟹より扱いにくそうだけど蟹以上に汎用喰われまくる
201それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:17:52.01 ID:ILoFYCmH
ハングレクラッカー持ちにはDBL。これ鉄板
202それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:18:49.65 ID:EDLTZpts
やっぱDBLでダメージ増えてるわ……。
203それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:18:53.45 ID:MpV0Drvs
>>201 ハングレ系あんま使わんのだ・・・
204それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:19:07.66 ID:CHdNnfyd
俺がヅダの為にベーシック演習建ててやるんだ……
205それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:20:29.55 ID:kaGfiI5h
元々HP大目の支援はDBL優先だな
206それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:20:50.80 ID:CHdNnfyd
前にDBLの質問多すぎて誰かグラフ作ってなかったっけ
207それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:23:11.30 ID:ypKtSuWv
うちのエリート整備兵無能すぎてイライラする
成功率41%のやつ15%位の確率でしか成功しないわ
208それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:24:28.14 ID:DVVzB6AH
成功率41%って無課金?
209それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:27:05.35 ID:TazMRUmE
ガンキャノン重装型Lv4に対して指揮砂Lv1ライフルLv1カスパ勲章なし

BSRを脚部に当てた際の本体へのダメージ
2164 DBLなし
2255 DBL1
2345 DBL2
2445 DBL1&2

シュツルムファウストを脚部に当てた際の本体へのダメージ
1574 DBLなし
1640 DBL1
1705 DBL2
1771 DBL1&2
210それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:28:37.03 ID:sLIArBDD
>>209
全然違うじゃねえか!
特に汎用は付けなきゃ損だな
211それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:31:05.75 ID:n9NaDIka
じゃあもしかしてFAは脚部狙うよりも本体狙った方がダメ高くなったりするんけ?
212それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:32:19.55 ID:ho2LnAhB
>>209
まとめ乙
両方つけて12%アップか

スロ計10使って12%ってみると、射撃プロレベル5(スロ10)つけたほうが得は得なんだな
遠スロ余りがちな支援以外は無理して付けることもないな
213それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:32:35.95 ID:CHdNnfyd
撃墜勲章2つで8%そこらなのにDBL2つ付ければ本体にも15%上がんの?
は?(´ ゚ω゚ `)
214それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:32:39.84 ID:roM1wgZ6
ローダー欲しいドム重とかは悩みどころだねえ
215それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:34:08.72 ID:orJxYLui
副兵装無い汎ゲルはちょっと使いにくすぎるので
そろそろグレネード追加するかナギナタの範囲とかトンデモ強化して欲しいな
216それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:34:39.72 ID:ypKtSuWv
>>208
エリート整備兵と勲章の補正で
機体は陸ガンWRです
217それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:34:56.62 ID:+E3OlVMq
上等兵のサブアカでBD2号機・3号機使うの楽しすぎるw
平均撃破数5.38とかこっち本アカにしたいくらいだわ
ちょっとかわいそうな気がするけど完成させといてよかった
218それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:35:13.00 ID:TXgrGrIz
日曜な上にGWと相まって戦場がカオスで面白いな
相手に伏せSML、味方には拠点修理のドムがいるわでワケのわからん状態になってた
219それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:35:29.15 ID:tZxMv0RW
量ゲルにバズが追加出来なかったのは単純にドム系のポジションが無くなる事を警戒したんだろうけど
今となっては素イフも居るしぶっちゃけ追加してもドム系の地位は安泰だよな
220それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:36:17.56 ID:ho2LnAhB
>>214
ドム重はどうなんだろうな
もともとバズに閃光にSFに格闘と、怯み手段多いからローダー積まない選択肢ってアリなの?
ドムトロはまだバズ改が7発だしSFの回転上げたほうが強いからローダー必須なんだけどさ
221それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:39:31.65 ID:MpV0Drvs
>>214ドム重はロダ優先だな
222それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:39:51.78 ID:8EtRSmsn
あと2万Pで両さんタンク買えるわ・・ハァハァ
223それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:40:26.10 ID:DVVzB6AH
>>219
別にかぶってもいいと思うんだけどな

ヨッシーもピーチも軽量級だろ?
224それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:40:52.16 ID:ho2LnAhB
>>221
あ、やっぱりそうだよな
一番恩恵受ける機体だもんな
なんだかんだSFの4秒の違いはでかいし
225それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:41:44.45 ID:CHdNnfyd
ローダーのスロがDBLの後を追ってくれれば付けます。

遠スロ12使って積むよりDBL2つとフレーム4,3付ける方が好き
226それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:42:23.61 ID:sLIArBDD
ドム系はなんだかんだでやっぱ強いよ。最強の汎用機だと思う
固まって来られたら対応できる自信がない
227それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:44:08.64 ID:MpV0Drvs
>>226
ジェットストリームアタックだなw
228それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:46:19.24 ID:a/iGXptm
やりすぎて飽きた!という人のために、このゲームを面白くするアイデアを考えてみた
1・マップの形を細かくブロック毎に分け、毎回ランダムにブロックを組み合わせ地形が生成されるランダムマップルール
(毎回新鮮な気分でプレイできる。もちろん極端に見通しがよい、
中継拠点の場所が近い等、トンデモマップも生まれるし神マップも生まれる)

2・ミノフスキー粒子の濃度が濃い、レーダー不能ルール(全員ステルス?)
(味方の位置も分からないが、出会った機体は数秒間表示される。味方が奪った機体かもこれで分かる)

3・開幕出撃場所ランダムルール
(いきなり敵拠点前から始まったり、敵に囲まれて始まったりするギャンブルルール)

更にこれらを組み合わせたら・・・
今ある素材を流用して楽に作れるし、バンナムにはこれぐらいやってほしい
229それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:46:36.93 ID:sLIArBDD
>>227
冗談抜きでそれw
あれを軽くいなしたアムロってやっぱすごいわ
230それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:46:58.94 ID:YSKWZJwh
このゲームは連撃補正が50%とかあるからDBLなんて無意味
1発でかいのを当てていったほうがいい
231それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:48:03.55 ID:CHdNnfyd
ドムが三体近づいてくるとQTEが発動します
232それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:48:18.06 ID:MpV0Drvs
>>228
2は面白そうだな
233それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:49:29.58 ID:CHdNnfyd
情報連結付けますね
234それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:49:39.25 ID:moOhFOr+
DBLって本体へのダメージも増えるのか。
本体に攻撃当たった場合は?
235それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:49:56.07 ID:MpV0Drvs
>>230
なぜそこで連撃補正の話になる?
236それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:50:32.74 ID:SWOmw8Pw
ジムコマ6のお勧めカスパ構成教えてください。
無制限部屋ではあまり見ないので参考になるものがなくて・・・。

取りあえず、こんな感じで作ってみた。

脚部1
新型フレーム1
強化フレーム5・4・3
格闘プロ5・2
噴射3
DBL2

HP:14900
格闘補正:95
スピード:185
スラスター:120

前線に長くとどまって足止め役に徹する時に使えればと思って課金してみた。
237それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:54:19.17 ID:CHdNnfyd
>>234
本体に当たってもダメ増えてたら局部命中の説明要らんがな(´・ω・`)
238それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:55:21.60 ID:DVVzB6AH
耐久性上げて長生きできるゲームやれば?
239それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:56:50.19 ID:ho2LnAhB
しかし汎用機に関しては自分は今まで通りのカスパでいいやと思ったが、
これでDBLつける人が増えると、脚破壊が怖いな
今まではガンダム以外は脚部1で足りてたが…
240それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:58:15.77 ID:8xNRRDEf
ジムストでブンブンしてたらタックルで横を通り過ぎたFSにカウンターされたw
ラグってすごいわーw
241それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:58:48.52 ID:2IHrJuls
>>228
チラ裏にどうぞ
242それも名無しだ:2013/04/28(日) 18:59:22.80 ID:K084rBLr
VCの奴らは糞 上手い奴らはいない。立ち回りの悪さを全部他人のせいにする暴言も酷い
243それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:00:49.07 ID:tZxMv0RW
VCの奴らはボイチャ使っておいてラグいラグい連呼するからなー
そんだけ大声で長く喋ってりゃそりゃラグくもなるさ
244それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:01:17.83 ID:n9NaDIka
>>236
いいか悪いか知らんけど足止め耐久目的なら噴射の代わりにシールド強化つけてみ
245それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:03:00.02 ID:0dZrDICs
VC使ってんのに後方芋とかもはやただのクズ
246それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:04:16.84 ID:MpV0Drvs
>>245
禿同
247それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:05:50.53 ID:QmSg7n9t
>>236
自分もコマ使いだけどカスパ似てるわ

DBL1、2
強化フレ543
格闘53
脚部
新型フレーム
噴射4

ハンガーで課金しまくった。スコアは伸びないけど山岳で重宝してる
248それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:06:15.53 ID:8EtRSmsn
>>236
格プロ5+2がダメ。4+3にしなさい。
それ以外は俺もジムコマ持ってれば同じようにすると思う。
249それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:06:31.25 ID:K084rBLr
>>245
いるいる。芋で生当てできなくて偉そうな支援三人組いた。散々試合中俺に偉そうにうるさくて俺がスコアトップで三人組はスコアカスで何にも言わなくなったけど口だけでろくなやついないね
250それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:07:36.96 ID:0dZrDICs
>>249
そういうことじゃなくてVC使ってんなら前出て状況報告しろと
251それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:08:24.65 ID:DVVzB6AH
状況報告期待してVCと組むけど、愚痴ばかり死ねよ
252それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:09:54.83 ID:tZxMv0RW
VCとかオフがデフォだろ
状況報告しようが聞いてないわ
253それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:10:37.43 ID:gAhGgKo0
低コスト支援とかローダーいらずのザクバズ、ハイバズ勢が台頭するのかもね、
DBLの効果が本物なら、それ以外で積むのはちょっと微妙なのかも。
ただ、課金ハンガーで少なくともDBL2を1個くらいは積めそう、
既存のカスパいじらずにそのまま。
254それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:11:22.85 ID:K084rBLr
>>250
ぼいちゃいらないよ。うるさいだけで奴らのプレーも声もあてにならないし頼っては駄目かと。逆に敵の立ち回りが読めないようじゃバトオペ何戦やってんだよと言いたい
255それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:11:53.73 ID:nvl1+mDx
なんだよ!DBLでダメージ増えるのかよ!
前にここでダメージ増えるよな?って書いたら総叩きされたのにww
256それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:12:05.03 ID:0dZrDICs
結局ハンガー重課金ゲーじゃないか(白目)
257それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:15:31.07 ID:gAhGgKo0
DBL2はきついか・・・DBL1ならいけるのかな。
5%でどれだけ効果あがるかはなぞだけど・・・
258それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:15:41.90 ID:tZxMv0RW
>>255
そりゃ増えるだろ
今さらって感じだが
259それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:17:47.47 ID:D1OEbRQo
>>242
まともな頭あればSkypeなり使いますしお寿司
260それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:19:47.96 ID:DeUBmPL2
>>255
結局ここもwiki信じてる人ばっかりだし
261それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:20:03.50 ID:DVVzB6AH
>>256
これが重課金?
笑わせるなよ
262それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:21:52.14 ID:n9NaDIka
精々月5k程度だからな
263それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:22:06.16 ID:2ND1fVim
>>236
盾強化しまくったらクッソ堅くなるよ!
全線維持にはいいけどスコアはお察しだ。
264それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:24:35.86 ID:063q4n2I
スロット1、2増えたぐらいで何も変わらないと思ってたがハンガー良さそうだな
265それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:25:21.37 ID:oRFvrf5P
胴体のダメージがDBLで増えるってこと?
266それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:28:03.91 ID:hoQH5yVL
ジオン汎用めちゃくちゃ増えてるけど
ドム系除いて一番安定してるのはどれ?やっぱザク改?
267それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:29:43.92 ID:tZxMv0RW
>>266
ドム系を除くな
ザク改Bと素イフ
素イフは課金待ち
268それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:30:41.06 ID:K084rBLr
ま、DBLは付けた方がいいかと思う。グレとか与えるダメージアップするし。キャノンの場合、キャノンとグレコンボで大体脚部破壊できるし。汎用機も出来れば付けた方がいいかと。格闘連撃でもダメアップして効果あるし
269それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:32:36.09 ID:DECi+S1s
格闘は遠距離いらねぇと思ってたけど
ギャンとか蟹みたいな足とか頭に当たりやすいモーションしてる奴は遠距離強化して
DBLでさらにオーバーキル出来そうだな
270それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:32:47.79 ID:hoQH5yVL
>>267
なるほど
ザクは乗り飽きたしイフリート育てようか
まだ設計図一枚も出てないけど…
271それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:33:55.63 ID:tZxMv0RW
>>270
どうせドム系には敵わないし気にしなくていいぞ
272それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:35:24.47 ID:K084rBLr
>>270
何気にショットガン強いぞ。基本0距離格闘コンボな

味方と連携して活きる ヅダと同じでタイマンはダメ
273それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:35:44.32 ID:phHvl+lR
そういえば蟹に頭部付けてる人ってどれくらいいる?
274それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:38:04.71 ID:BDPzrDpL
頭部装甲なんて付ける奴いるのか
付けたら脚部装甲脆くなるんだぞ
275それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:38:57.95 ID:/cPac24R
みんな知ってるか?
タンクの砲撃距離は爆風の関係で射程距離よりも長いんだぜ
砂漠で長距離牽制になった時は曲射打ちで高低差利用して死角からの砂狙いも可能
これかなり使える戦法だから試してみてね。
276それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:40:26.05 ID:K084rBLr
イフもヅダも上手い人が乗るとめちゃくちゃ強い。下手な奴だとただのバルーン
射撃の上手さと立ち回りで化ける
277それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:40:47.98 ID:EACWy+wj
蟹もDBL付ける時代になりそう
三連撃で生き残っても結構足か頭壊れてる支援機多いし
278それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:41:11.91 ID:tZxMv0RW
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>274
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
279それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:42:16.01 ID:phHvl+lR
>>274
マジで?両方付ければ両方増えるんじゃないの?
最近頭よく壊れるから付けようとしてたんだけどやめるわ
280それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:43:25.91 ID:DVVzB6AH
イフは主兵装がヒートサーベルだからな

あのHPで足を止めての格闘がメインってうーん
悪いとは言わないがうーん
281それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:43:52.26 ID:K084rBLr
>>274
だな。頭部ってぶっちゃけ要らないパーツだよな
282それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:44:48.36 ID:GxjBrHnI
攻撃くらう瞬間にシュツルムうとうとするとシュツルム消失するバグどうにかならねーのかな。

あと連邦ビームのきなみ強化されてんたからジャイバズ&改の爆風広げろよ。
283それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:45:23.08 ID:tZxMv0RW
>>277
現状でもスロ余ったら付けてる奴多いだろう
284それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:46:09.68 ID:mgGcta0+
頭と足付けるより装甲盛った方が良い
285それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:48:22.86 ID:DVVzB6AH
このゲームってガンダムのアニメみたいに
「落ちろッ」とか「そこッ」とか似合わないよな

いや地雷はブツブツ言いながらやってるかもしれんが
286それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:48:42.44 ID:TazMRUmE
量キャが困るな
脚部1とフィルモ3とDBL2を同時につけるには
課金ハンガーで近スロ伸ばさなきゃいけないのか
287それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:52:21.55 ID:tZxMv0RW
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>284
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
288それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:53:12.99 ID:r3Zf1ld9
>>285
えっ
言わないのか
289それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:53:46.94 ID:BDPzrDpL
>>285
重キャ使ってる時にヅダと遭うとよくその感覚に陥る
290それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:53:59.48 ID:KmGGILbz
>>285
そうか?むしろこのゲームは合ってると思うが
291それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:54:56.84 ID:tZxMv0RW
>>289
結局>>274は釣りだったのか?
292それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:55:19.53 ID:DVVzB6AH
>>288
>>289
>>290

くっさ
293それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:55:27.92 ID:rdRl5lQz
「落ちろ」は言わないが、対峙して行動を予測してバズを当てる時とか「そこっ」って言ってしまう///
294それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:56:28.79 ID:CHdNnfyd
確かに気持ち悪いがくさいは可哀想でしょう
295それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:57:14.17 ID:e0tUaX8h
感情を殺してる奴は言わないんだろうな
296それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:57:35.59 ID:KmGGILbz
>>292
ひでぇ
297それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:58:46.99 ID:DVVzB6AH
俺は命中アンド撃破時には
「はい、無課金」って言ってるけどな
298それも名無しだ:2013/04/28(日) 19:59:58.05 ID:phHvl+lR
ラグが酷い時に「なにィ!?」って言う事はある

とりあえず局部当てでダメアップするなら頭部じゃなくてDBLにしとくわ
299それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:00:03.39 ID:063q4n2I
ジオンに下手くそが多いのはGWを家族と満喫してるおっさん連中が居ないからか
ハイエナしようと突撃して逆に囲まれて死ぬゲルビーとかバズ組が足止めしても追撃してこない砂が居て
いつものジオンじゃなかったぞ
300それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:00:52.63 ID:tZxMv0RW
>>297
くっさw
301それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:01:29.84 ID:KmGGILbz
>>297
楽しいか?人生
302それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:02:27.89 ID:BDPzrDpL
>>291
機体はHPの他に部位の耐久値がHPと同じ値で存在する
その値が脚:頭=5:5の比で各部位に割り振られてる
各特殊装甲はその比を弄るもんであって、付けたらつけた分だけ硬くなるわけではない
303それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:03:35.63 ID:X8L166g2
嫁も子供連れて実家に遊びに行ったし、気分転換で行ったスロで千円勝ったからチケット買ってきた。
今夜はメンバー気にせずやり込むぜ。
304それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:04:28.06 ID:rdRl5lQz
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>302
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
305それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:05:57.55 ID:tZxMv0RW
>>302
クスクス
306それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:06:39.87 ID:uIg3T7/p
釣針でけーよw
307それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:06:58.68 ID:TazMRUmE
>>302
HP100とすると脚50頭50
脚部つけた場合に脚75頭25になるの?
脚75頭50になると言われてるけど
308それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:07:31.30 ID:KmGGILbz
>>302
???
309それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:07:38.81 ID:nvl1+mDx
まあ待てよ
DBLの件もあるし>>302の言ってる事が合ってる可能性もある
ってことで検証してくれ
310それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:08:18.33 ID:rdRl5lQz
しかしDBLの件もあるし>>302になっているかもしれんな
仕様変更かバグかは分からんがw
DBLは後者な気がしてならない…
311それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:09:24.81 ID:TazMRUmE
DBLの件は一応バンナムにメールしたけど反応無いな
wikiにあった昔の検証だと本体へのダメージは影響無かったみたいだし
312それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:09:26.32 ID:tZxMv0RW
>>309
寛容だなw
313それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:09:41.40 ID:rdRl5lQz
検証したくてもさ、検証しにくいんだよなこのゲーム
タイマン部屋実装マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
314それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:10:32.98 ID:CHdNnfyd
演習でかなりやりやすくはなったけど
315それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:10:36.16 ID:moOhFOr+
>>307
値は適当だが、脚20頭20本体60から脚30頭15本体55になるってことじゃないの?
検証頼む
316それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:13:56.17 ID:nvl1+mDx
>>312
俺もDBLの件でここの住人にプギャーされたからな
検証されてみないとわからんよ
でも脚部積んだら頭部壊れやすいはさすがに無いと思うけどなww
317それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:16:59.80 ID:EDLTZpts
脚強化したら頭が弱体化するなんておかしいでしょ……。
通常 頭:脚の50:50を、
脚部つけることで50:75にしてるだけ。
本体HPは変わらないから、「脚部が壊れにくくなる」っていう説明に適ってる。
318それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:17:06.75 ID:phHvl+lR
もしかして最近頭がよく壊れるのはズゴの頭がデカイから当たりやすいんじゃなくて
脚部付けてるから頭が壊れやすくなってたのか...
319それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:19:09.52 ID:tZxMv0RW
>>318
ズゴの頭がデカイからだと思うよ
320それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:19:27.37 ID:v8zEpZhK
特殊(変態)装甲だな
321それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:19:39.14 ID:zquLfVQW
まだ頭部と脚部のパーツを理解してない人いるんだな
322それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:20:27.00 ID:KmGGILbz
>>318
お、おう
323それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:20:33.91 ID:EDLTZpts
今更この説明が佐官御用達のこのスレで必要になるとは思わなかった。
324それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:21:08.40 ID:rdRl5lQz
ところでDBLの件は
@ゲーム当初からこの仕様だった
Aどこかのアップデートでこっそり仕様変更された
Bどこかのアップデートでバグった
Cニコ生などを巻き込んだ壮大な釣り
のどれだろ
325それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:23:06.13 ID:VANEgIhr
>>324
多分Aじゃないかな
ガンタンクもいつのまにか榴弾→散弾コンボできるようになってるみたいだし
326それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:23:32.70 ID:tZxMv0RW
>>324
ずっと@じゃねーのか
当初から言われてた事を検証しただけだろ
そもそも否定された事あったっけ?
327それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:25:23.72 ID:bZL5X1Cp
やっぱ陸ガンは少佐までだなぁと感じました
328それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:26:56.28 ID:W0krDBwp
DBLは以前は単純に局部耐久値へのダメージを増加させるだけだったのは確か
特殊装甲は何故耐久値が減るとかいう誤解が生まれるのかわからないな
確かにこのゲームの説明文は色々と不自由で難解ではあるが
329それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:28:39.16 ID:tZxMv0RW
>>328
俺も最初期は誤解してた。
説明して貰わないと判らない人も居るのは確かだ
330それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:29:04.95 ID:62ENspPf
>>326
初期の頃検証したことあったからどっかで仕様変更されたのは間違いねえ
331それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:30:14.92 ID:n9NaDIka
HPと局部耐久値がごっちゃになりやすいからな
あくまで局部耐久値は局部耐久値でしかない
332それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:31:25.37 ID:D1OEbRQo
>>327
なに言ってんのこいつ
333それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:32:55.53 ID:orJxYLui
ところで先行量産型ゲルググって本当は角無いのかね?
ガンオンで今更実装されてる奴は頭丸くて驚いた
334それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:34:59.94 ID:ho2LnAhB
ガンオンにいる機体なら装甲強化ジム、ガーカス、ゴッグハイゴッグゾック出してほしいな
335それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:36:06.46 ID:tZxMv0RW
>>302が3レスで止まって悲しい
皆一気に食いつくから怖じ気付いちゃったじゃないか・・・
もっと遊びたかったのに
336それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:37:01.91 ID:063q4n2I
>>333
佐官ぐらいになるとツノツキになるんじゃない?
337それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:37:26.16 ID:orJxYLui
山岳部屋にハイゴッグが出現したらジオンががら空きになるのはわかる
338それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:37:48.16 ID:tZxMv0RW
http://www.eonet.ne.jp/~suezou/team002.jpg
ゾックのサイズ大丈夫かなこれ
通れない通路もあるんじゃないか?
山岳とか砂漠の通路とか
339それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:38:59.96 ID:n9NaDIka
実際少佐〜大佐の左官部屋で陸ガン使ってるのはほとんどいないんだよな
いてもパッとしないスコアばかりだし
340それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:40:33.26 ID:orJxYLui
たしか先ゲルは陸ガン並に少数量産()されたって設定で
少ない分全員に角があるのかなと勝手に思ってた
341それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:41:04.33 ID:tZxMv0RW
先行量産型だろうと角は着脱可能なんだろ
342それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:41:32.49 ID:SWOmw8Pw
>>244, >>263
 3つまで作れるので、参考に盾強化も考えてみます。
中スロが余ると盾にって感じだったので、Lv5のカスパには
入れていたのですが、Lv6では優先度低くくしてたので外して
しまいました。

>>247, >>248
方向性は間違っていない様なので安心しました。
バズもった緊急回避持ちがガンダムしかいないので、どうしても
ロケランという選択肢しかなくてロケランを山岳や無人都市で
使っていたのですが、CTの長さやリロードの時間・・・一番のネックは
弾数が大幅に減った事で前線維持が厳しくなったと感じたので
今更ながらですが、昨夜ジムコマに課金した次第です。
今日、レベル6が完成したので今後使ってみたいと思います。

格プロの組み合わせに関する指摘、ありがとうございました。
射プロ同様5を使う場合の組み合わせは下がる組み合わせがある
というのを忘れてました。
343それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:42:39.98 ID:YSKWZJwh
ハンガーレベル4の遠と中が出ないバグがあるぞ
おかしいだろ 星1ごときが100戦ぐらいでないって
344それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:43:12.16 ID:WW370xsd
まあ脚部はあの説明見たら誰でも割合を変えてるって思うよな。
説明が下手くそ過ぎる。
345それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:43:38.11 ID:tZxMv0RW
>>343
俺は近と遠が揃わない
346それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:43:42.34 ID:nvl1+mDx
>>339
逆に佐官でロケラン持ちの汎用で陸ガン乗らないって何乗るんだ?
Ezか?陸ジムか?スナUWDか?ジム頭か?
陸ガンめちゃくちゃ使えるだろ
347それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:43:45.58 ID:rdRl5lQz
>>343
つ [ハンガー勲章]
348それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:43:46.08 ID:DVVzB6AH
通れないと言えば基地B少し北の鉄柱

細いモビルスーツなら通れるが
蟹とかドムは無理なアレ
かなりウザい
349それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:44:53.16 ID:tZxMv0RW
佐官のロケラン汎用って陸ガンとEz8の二択だよね
ジム頭ってlv6まだだよね?
起動するのがめんどいから見ないけど
350それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:46:37.35 ID:sIesW3v6
>>348
ダウン逃げしようとしたら挟まった挙句緊急回避でも挟まって掘られた
やめてほしいわー
351それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:47:19.37 ID:CHdNnfyd
陸ゲルが山岳の穴通れるようになっててほっこりした。中でボコボコにされてたけど
352それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:47:39.99 ID:tZxMv0RW
>>351
それ何気に凄い修正だけどアナウンス無かったなw
353それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:48:08.57 ID:hFqJ8X/1
コスト100部屋で格闘2機もいらねぇよ
354それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:49:40.68 ID:ho2LnAhB
>>346
いつもの粘着構ってチャンが数匹湧いてるだけ
スルーでおk
355それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:50:29.87 ID:n9NaDIka
>>346
汎用ならガンダムかez8がほとんどだな
陸ガンはそりゃあスペックが良いのは分かるんだが、どうしてもその2機と比べると火力が不足で、な。
スコアだけで腕前を判断すべきではないが、どうしても地味過ぎる。
尉官混じりだと良く見るな俺も実際愛用してたし
356それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:51:16.98 ID:0kczOsWt
陸ガンは大佐くらいになるとキツイ感じ
良いMSだけど劣化ドムでしかないしな
357それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:51:24.43 ID:DVVzB6AH
砂漠と採掘場人気ねーな
採掘場はつまんねーけど、砂漠はまだ楽しめる
358それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:51:57.31 ID:roM1wgZ6
陸ガンでそこまで火力不足感じたことないけどなあ
359それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:52:27.49 ID:PO2wV2N7
補正入れてもバズガンとロケラン陸ガンにコスト相応の火力差はない
360それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:54:32.29 ID:tZxMv0RW
Ez8が2機とかになるとどっちを賞賛していいか判らない
特に武器確認怠ってロケラン1、BR1とかになるとストレスがマッハ
アシストトップ取ってるから大丈夫だと思って称賛したらBRだったり腹立つわ
Ez8、陸ガンの組み合わせだと区別が付くから助かる
361それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:57:09.09 ID:6VfTs3t/
だめだ基地素ドムを練習してるけど連邦に拠点篭りされるとなんもできんw
最低順位で賞賛もらった明らかにイヤミだけど役に立たなかったから仕方がない
大人しくドムしげかトロの練習をしたほうがいいのかなあ
362それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:57:11.00 ID:bZL5X1Cp
中佐以上だと陸ガンは少ないだろ
別に陸ガンは悪くはないんだけど周り見てても、う〜んって感じがほとんど
上位佐官はロケランEz8が多くなるな
同じようにBREz8も多くなってこれまたウザいけど
363それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:57:11.68 ID:TazMRUmE
ずっとEz8乗ってたけどロケラン弱体化から陸ガンに変えた
Ez8はスラ少し伸ばしたほうがいいんかね
リロード中のサーベル一本時に素のスラスターなのはキツイ
364それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:59:06.53 ID:sIesW3v6
そーいや主兵装弾切れの時ってみんなは何してるの?
サブバルカン?格闘?ヘイト集め?
365それも名無しだ:2013/04/28(日) 20:59:32.72 ID:n9NaDIka
ガンダムはやっぱ他のMSとは違うわ
バズーカもそこそこ高い射撃補正でロケランに劣らないし弾数豊富で過スパの幅が広がるし
しっかり立ち回って披撃破平均2以下に押さえておけば長い間前線を維持できる耐久力がある
ez8はガンダムできるまでの代替品てとこだな
ez8ファンがいたらごめんなさい
366それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:00:00.97 ID:ho2LnAhB
熟練ピクシー乗りはいる?
脚部っていらないような気がするんだけどどうなんだろ
見つかったら足とか関係なく終わりだし、高スラ積んだほうがいいかな
367それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:00:08.87 ID:E2kyAIgV
陸ガンはSMLと組むとアホみたいに強いぞ
ロケラン→閃光→格闘かタックルで拘束している間に溶かしてくれる
368それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:01:46.01 ID:mX433j7a
>>361
立ち回りが下手くそなだけ。ドム重乗ろうが同じだろう。
369それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:01:50.67 ID:mgGcta0+
>>364
とりあえず拠点でリペア
370それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:03:23.38 ID:GxjBrHnI
ID:DVVzB6AH 
今日のNGIDか。いつもわかりやすくしてくれてありがとさん。
371それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:03:33.69 ID:4f8a22cR
サブアカで上等兵だけどギャンでレベル5使うカスが居るもちろんそいつも上等兵
372それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:04:55.50 ID:0kczOsWt
Ez8とガンダムは運用が違うからなんとも…
メインのダメージソースも違うし
高性能レーダーの立ち回りがあるし
373それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:06:54.11 ID:TazMRUmE
>>366
熟練では無いけどピクシーは高スラ積んでる
Lv4なら噴射含めて108に出来るし、
何気にダガーのCTがアッガイと同じだからN格ハメが出来る
高スラ+噴射だと5回、噴射4だけだと4回
高スラ+噴射だとN-N-N-N左↓-N↓、噴射4だけだとN-N-N左下-N下
脚部死ぬときは脚部無くてもだいたい本体が死ぬときだからつけないわ
374それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:11:53.39 ID:YbjDi2yi
陸ガンが微妙はさすがに甘えすぎだろ
375それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:12:18.95 ID:5KKZ1RJ+
新垢で備蓄込みで80戦ほどやったけどヅダ設計図36%ワロタ
これ新規は期間中に入手するの無理だろ・・・
376それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:14:16.20 ID:TazMRUmE
>>366
あとステルスの説明文が変更されて、俺は知らなかったんだけど
どうやら敵から100m以上離れてればブースト吹かせてもレーダーに映らないらしい
だから高スラ積んで移動速くしたい
377それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:16:27.32 ID:EYQ5SY26
フレとやってる奴らに不利な恨みしか感じないわ
家庭持ってるオッサンにとってゲームに縛られる時間はないから
378それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:22:58.22 ID:TazMRUmE
そういえばステルス機って敵との距離が100Mより短いときに
歩いてるだけでレーダーに映るの?
どうもwikiで検証した人がそう言ってたんだが

今の説明文だと100~300mならブースト吹いても捕捉されない
歩いていると0~100mなら捕捉されるって感じになってるんだが

以前の説明文だと240~300mならブースト吹いても捕捉されない
歩いていれば距離問わずに捕捉されないだったはず

これで4月17日?のアプデで説明文が変わって、スキルの仕様は変更されてないらしいんだよな
379それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:24:22.02 ID:ho2LnAhB
>>373
なるほど、一応レベル4の近中は3ずつ上げ終ってるから高スラ積みでいってみるわ
やっぱりスラないとダウンさせて逃げるってのができないよな
まあなかなか受け入れてくれる部屋がないけどな!
380それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:26:49.34 ID:/Ng0qpPn
大蟹レベル6が全然できない
やっぱもう4月も終わりだから旬じゃないのかなぁ
381それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:29:45.71 ID:aSVFdokO
>>343
ん?そんなに時間かからず全部揃って課金して使ってるけど
382それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:30:16.36 ID:ho2LnAhB
確かにステルスの説明変わってるな
前は20%減退とかいうよくわからない説明文だったが
しかしこれによると3分の1=100mいないなら歩いていようが補足されるってふうに読めちゃうな
実際は真後ろまできても映らなかったような…
DBLや勲章といい、このゲームの説明文は適当なんだよなぁ
383それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:31:11.41 ID:D7br+VRX
あー

”知るか!”

って信号欲しい
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/28(日) 21:31:18.72 ID:8Ovyox5T
>>364
足止め武器が1つの汎用には乗らない
陸ガンかドム系
385それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:32:43.09 ID:0dZrDICs
陸ガンが火力ないって、サーベル使ってないんじゃねーの?
386それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:34:47.97 ID:h5GiHFAY
DBLって与えるダメージも増えるのか?
だったら部位ダメージが〜〜とかいう説明は矛盾してるじゃねーか
387それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:36:26.68 ID:34GcdS7Y
>>383
承服できない!ってのがあるからそれで何とかしなされ
388それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:36:36.56 ID:KTeUIq1x
都市でピクシーがA方面に向かってA占拠しだしたの見てオワタ、と思った
少ししてピクシーが支援要請連打したかと思ったら5秒くらいでHPフルからあぼんしてた
いろいろと残念な…
389それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:42:49.07 ID:Yf4FWm6N
ランボーとかが爆弾仕掛けた時に承服できない!ってやるけど無駄な抵抗だよな…
390それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:42:51.81 ID:KmGGILbz
>>383
ことあるごとに言ってるが、原作の名セリフ一つ10円で
販売してくれねーかなー。カミーユ辺り買い占めるのに
391それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:46:23.42 ID:qaBee5iF
少佐だけど少佐と出撃するのヤダヤダー!
大佐とがいい!せめて中佐!
背中任せられる人がいい!
392それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:46:23.91 ID:GxjBrHnI
普段はそんなことしないんだけど、今の都市66でスコア0の先ゲルビーに称賛しちまった。
しかし恐ろしいことにスコア0のそいつの一個うえに中継100なだけの先ゲルビーがもう一匹いたこと。

そりゃーボロ負けするよ。
下手くそはビーム簡単にあてられる連邦いってくれよ。お互いストレスたまらないだろ?
393それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:47:13.99 ID:W0krDBwp
>>392
そもそもどうして出撃したんだよ
394それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:47:21.08 ID:GxjBrHnI
>>390
おまえ女みたいな名前してるな
395それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:47:48.85 ID:oau00rvq
>>389
俺ランボーが敵拠点で「爆弾を仕掛ける」
って言ってきたから「任せたぞ」って言ったら
ランボーが「今は無理だ」って拒否られたことあるわ・・・
396それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:48:10.65 ID:0dZrDICs
>>389
爆破失敗したらお疲れ様!で挑発
397それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:48:17.05 ID:aSVFdokO
>>383
「承伏できない」か「各自逃げ切れ」を状況によって使い分ければ良いかと
398それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:49:12.93 ID:hFqJ8X/1
台湾垢って日本のソニーカードの番号入力出切るの?
399それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:50:00.75 ID:GxjBrHnI
>>393
タンク 式スナ 先ゲルビー??2 量ゲルビー ドム1っていう遠距離でチュンチュン構成だったんだが、ゲルビー二人くらいうまい人だったら勝てるかなとふんだのだけどだっふんだ。
 
400それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:51:17.34 ID:4/YOlH0V
>>377
一緒に遊ぶフレの半分くらいは家庭持ちのおっさんだよ。
401それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:51:20.55 ID:rdRl5lQz
>>382
結局ね、稼ぐことしか考えてないんだよ
プレイヤー目線で考えれば不便でならないことだらけじゃん?
初期の説明書にしろ、イキナリ戦場に放り出され「はい。支給1個終了ね^^」とか
待機中、カスタムに入るとに自軍の編成が確認できないとか
全て後手後手で、「とりあえずゲームできればいいっしょ」って感じだからなー

まあ、無料だから仕方ないと言えばそれまでだが、提供する側としてどうなの?って思うわ
402それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:53:03.79 ID:oau00rvq
>>400
家庭崩壊してるおっさんじゃないの?
403それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:53:05.90 ID:r3Zf1ld9
>>391
貴官は大佐の背中を預かれるのかね
404それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:53:26.41 ID:W+iiOYmS
リスポンのタイミングが合わねー
結局、復帰→他誰も居ない→蜂の巣→何も出来ず撃墜の繰り返しだったわ

挙句の果てには味方のグフとLAが斬り合ってる真ん中にリスポンして後方からの
ザクタン2機の支援砲撃という名の拘束で文字通り動かずに落ちてった時は回線きりかけたわw
405それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:54:45.84 ID:WW370xsd
規制で明らかに書き込み減ったなあ。
406それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:55:17.79 ID:TazMRUmE
>>401
ステルスとDBLと幽霊化に関してはメールで問い合わせたけど返信が無いから
近いうちに電話してみるつもり
祝日はダメらしいから4月30日と5月1日2日か
407それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:55:24.56 ID:/Ng0qpPn
>>404
無敵時間の間に一旦離れれば良いじゃない
なんでその場に留まったの?
408それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:55:26.73 ID:KTeUIq1x
誤射してんじゃねえぞコラ的なシグナルも欲しいな
「み、味方です!」とか
409それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:58:34.27 ID:aSVFdokO
>>398
できないんじゃね?
北米とかだとアマゾンで専用のPSNチケット買う事になるし・・・。
410それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:58:50.35 ID:moOhFOr+
「斜線上に入るなって私言わなかったっけ?」も追加な
411それも名無しだ:2013/04/28(日) 21:59:51.30 ID:rdRl5lQz
>>406
4/30〜5/2出勤するのかなぁw
412それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:00:09.51 ID:W+iiOYmS
>>407
いや、離れたさ
でもリスポン時の無敵時間なんて僅かだろ

グフがブンブンしてるのに引っかかり、それにザクタンが追い撃ちかけ
前方に居た量ガンキャにしめしめと蜂の巣に・・・次は大人しく拠点から復帰したよ
413それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:00:11.26 ID:QBY+I+GN
耐格ガン積みのタンクのくせに前でない奴なんなの?カスカスパはスコアもカスだから困るわ
せめて総ダメとってくれよ
414それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:00:48.55 ID:qaBee5iF
>>403
多少の自惚れはありますがそう自負しております、大佐どの
415それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:01:08.17 ID:63L6fPNj
MSパクろうとしてるのに壊すのやめてください ほんまよー
416それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:03:22.35 ID:4/YOlH0V
>>402
嫁さんも楽しそうにSkype会話に参加してくるし、そんなことないと思うけどね。
理解のある嫁さんかどうかはもちろん家庭によると思うが。
417それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:03:32.97 ID:UlMxBiAZ
妙に加速してるな
特別企画でもあったのかい?
418それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:04:04.95 ID:/Ng0qpPn
>>412
無敵時間4秒もあるんだからブースト全力で吹かせば相当距離稼げると思うけどなあ
そもそも無敵時間中に味方の攻撃くらっても怯まないだろ
攻撃したりビーム貯めたりしてたんじゃないの?
419それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:05:23.92 ID:Lp6rzpNw
何故か連邦で連勝できるなあ、と思ったら今キャンペーン中か
420それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:06:12.40 ID:nvl1+mDx
>>411
まあ問い合わせ窓口ぐらいは営業してるだろ
返答はGW開けだろうけどw
上層部は大型連休、下請けはGWなんて無いだろうなー
421それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:08:11.52 ID:oau00rvq
55,66部屋の演習場で先行配備がどしっと準備完了してると部屋埋まらんな
422それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:14:56.20 ID:M7BGTEIm
>>421
それおれかも
423それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:16:05.31 ID:UlMxBiAZ
>>421
先行だと高確率で放置だもんなぁ
424それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:16:23.07 ID:aSVFdokO
演習部屋の時点で勝ち負け関係ないけど、模擬戦したいと思ってくる人にとっては
ネタ機体や低レベル機体は邪魔でしかないもんな・・・。
425それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:16:58.75 ID:Ql+Z8HQq
ドムだけ1人高火力コンボが決められる機動力と火力もっててずるい
ドムシリーズをこのまま弱体化しないのならロケランのクールタイム-1秒&威力+300でもいいだろ・・・
つーかビームサーベル系が総じて威力低過ぎ。ヒート系に負けるとかじゃんけん以前だろks
426それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:19:43.93 ID:orJxYLui
そう思うならドムで無双してましょうねえ〜
427それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:20:42.46 ID:GxjBrHnI
>>425
BDも同じくらい削れるけどな。
428それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:21:46.30 ID:xDACwxLc
>>425
WRでも課金してろ
429それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:27:03.78 ID:Ql+Z8HQq
>>426
強機体で俺つえーとかやりたくねぇよ

>>427
BDはコスト帯がそもそも違うだろ
それ言うならロケランと閃光持たせてくれ
 
>>428
LV6がまだ1枚も出てない
430それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:27:48.49 ID:qaBee5iF
陸ガン=ドムで調整すると汎用でバランスは取れても機体タイプ全体で見るとバランス崩れる。確実に
431それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:29:33.80 ID:0dZrDICs
そもそも運用が違うで結論出てただろいい加減にしろ
432それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:29:54.88 ID:63L6fPNj
ガンダムが使えなさすぎる
433それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:30:01.04 ID:SQb086KB
めちゃくちゃ遠くからピカー当てられてこれラグだろふざけんな!ってことはある
あれ最大射程どのくらいあるんだ?
434それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:30:04.37 ID:v8zEpZhK
連邦にもデブホバー機体がくればなぁ
435それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:31:18.87 ID:GxjBrHnI
>>429
どの階級の話ししてんの?

ていうか、ここみてる全員が思ってることだとおもうけど、機体うんぬんじゃなくてあんたの腕に問題があるんだとおもうよ。
いまの連邦でやっててドムつよすぎーなんてまったく思わんもの。
436それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:32:09.85 ID:JS5a8Gtl
FAGキヤノンの弾数が少ない+リロード長くて
ジムキャ量キャ感覚で撒いてたらすぐに弾切れしてイライーラ
437それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:32:16.10 ID:WW370xsd
ドムのペカーはほぼ密着しないと当たらないと最初思ってた人。
先生怒らないから手を上げなさい。




438それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:32:48.97 ID:XPhll1WP
wrなんかでドムは止まらんよ
DPS差はあるからな
それを無理やり乱戦で戦えるように調整してあるからそこそこ同士だと不満感はあるだろ
機体同じでも良いから同条件で勝負したいわ
439それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:34:58.84 ID:Lp6rzpNw
プロガン乗ってる時「このクソデブがぁああああ!」
陸ガン乗ってる時「バズ撃って閃光撃って背後からほいっ」
ジムキャ乗ってる時「ボーナスバルーンキターwww」

格闘乗ってる時以外はドムは特別怖くないな。逆に自分がドムに乗るとちょっとした爆風に引っ掛かって禿げそうになる
440それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:37:15.32 ID:3g7FJa+D
>>437
陸ガンとドム両方使うから判るが、ドムのビームの方が陸ガンの閃光弾より当てるの簡単だよね
ドムはブースター利かせて打つとスピード乗ってるからかなり距離あっても当たる
陸ガンのは下にたれて距離延びない感じ
441それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:37:52.40 ID:D1OEbRQo
>>362
ダメが取りやすいEz8が人気なだけだから
汎用の仕事が仕事がしやすいのは圧倒的に陸ガンだからね?
ロケラン→下格→下格の火力もしらないだろ?
閃光もあるおかげで拘束力も高いしこいつ使わないでなに使うんだ?
442それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:39:06.85 ID:KTeUIq1x
蟹とドムが一緒に突っ込んできたと思ったら
自分の後ろに回りこんだドムが蟹にビカァ!して助けてくれた
ナイスドム
443それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:39:16.84 ID:5KKZ1RJ+
ブルーさん武器多すぎて持ち替え安定しねぇ・・・
444それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:39:57.64 ID:Iq+pIPwN
2ヶ月ぶりぐらいに復帰するんだけど演習場ってガチと放置どちらの方が多いです?
445それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:40:42.84 ID:roM1wgZ6
>>443
頭部バルカン以外はみんな使うから慣れるといろいろと対応できて楽しいよ
446それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:40:58.93 ID:AzoXG0uk
                       |
              |             レ!
              レ'!   \      i
        \ 、    k{_   _)>    vレ(                     |
         )>、  }v仏(     ,ゞvz,_,ジ(⌒               _ __人__ _
           ‘'(_'vr-ァ7^(⌒     V// ∧.   \ r┐ /  __    `Y´
              `V/, ∧        V//, ),  fヘ 込V込,   /7′   |
                V/,  ),      ‘辷,彡ヘ  V《=个=》), /7
             ‘辷彡ヘ,   __-―-V//, ∧_{[ }}_∧_{{ ]}/厶__    x
                V/,  Y_]!}≧x V//, ∧_{三三 /   /  /\    X
          x      V/, || _   } V//, ||〕ニニ´、_,/{  //^〉〉
       X      x</V/, |トイー仆‐イ __/V// ||      ゙マi} 〉‐'゙/V'/
            /  `{{込_八」、」L,_」_ / 込_||       }¨ /_/ /~
`'┐          {____}廴_j\` ーr‐― ' /i廴__」L=-‐==7 /_/^i′
 _l‐- ..,_      ‘亡アヘ     ーh-‐ '′    l'T¨ ̄¨ i / ̄/^〉′       r'′
 _「   _ _}          }   ‘,   _」L,_       | l _  |‐-v /         _」
 〔_    〈_r冖、     f辷_‐-气三ヨ    |{三三引 「-−=`Y'Vイ_}       /
       _ _L__ ln¬‐-=「`弌   |`iニニニニn~ ̄`V|,ノ斗┤      /
              `|'     | ┐{iーr┴h-ー¬|      |7¨¨T     _/
              |     | ├r〉、l_」ハヽ |.      |   ,′┐ i'′
                |        | l / / ヽ、  ‘,_} |      | /   `'ー!
___          _」=-‐…‐=ミ| / /   /`7?'气{x-‐…‐=ミ|/     /
    `ー-┐__   _」ニ辷v'^!x,__,ム/ /    //   _》ィ'^Y!'^'冖n   _」
           ̄¨「~! { ト{__レく厶ノ=‐‐-=≦幺,__r'´)}_! 八 } } }-く
              `⌒^'′        ���(0     ̄¨`'′ `⌒^′
447それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:41:37.93 ID:Gjf1RYZ8
>>444
階級絞ってる部屋はガチが多く
無制限はホスト含め放置が多い
448それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:41:41.76 ID:5KKZ1RJ+
>>445
胸部バルカンあるんだから頭部バルカンなくてもよかったよな・・・
449それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:42:15.00 ID:SDoBmfmq
ドムだと八の字走行でバスよけられないんだからおあいこさんよ
450それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:42:16.11 ID:wnsDyG5D
>>444
ちゃんと階級制限した演習場なら、ほとんどの人が練習部屋感覚で普通に戦闘してるよ
階級制限してホストするといい
451それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:42:16.91 ID:8wLVHVYh
酔ってるのもあったけど久しぶりにゲルビーでアシ100のみっていう地雷かましたわ
452それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:42:27.98 ID:jKpdawAj
猿でもわかるガンダムのメリット・デメリット

メリット
・最強の汎用機
・補正を積めば両方100は軽く越える(lv5課金フルハンガー)
・バズやBR等で全レンジに対応
・白い悪魔

デメリット
・リスポーンの時間が長い
・一番狙われる
・チキンが多い
・ジムコマで充分?
453それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:44:10.82 ID:XPhll1WP
ザクsさんの後を追いつつある陸ガン
スコア厨哀れ
454それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:44:27.66 ID:SQb086KB
現状でガンダムが普通のリスポン時間になればガンダムだらけになるんかなやっぱ…
455それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:44:44.66 ID:oau00rvq
称賛ってさ、ホスト速攻で解散すると増えないんじゃね?
称賛結構受けてるのに全然増えないんだけどw
456それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:45:51.11 ID:JS5a8Gtl
ザクSといい勝負のコマンゴさんじゃガンダムの代わりにはなれない
457それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:47:49.50 ID:63L6fPNj
ガンダムで中継とって機体パクられる奴オモロw
458それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:48:41.36 ID:Yf4FWm6N
>>439
実際は陸ガン乗ってる時に「閃光打って…うお胸ピカ眩し!」ってなってお互い仕切り直しになることないか
459それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:49:12.50 ID:v8zEpZhK
>>454
もうガンゲルオンラインは嫌だ
どこいっても同じ顔だらけ
ガンバズx4陸ガンWRx2とかつまんねー
460それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:51:09.24 ID:6q74ziW2
久々に採掘所66やったら混戦すぎて楽しかったwwwwww
461それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:53:13.91 ID:YvNW3rVE
支援機が既にいる位置にわざわざ並んで射線取る別の支援機乗りの頭マジで狂ってるわ
462それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:54:17.98 ID:X0+UNcL5
霧の中で逃げてるアッガイがいたからたっぷり可愛がってやったぜ
バルカンでドルドルされるのたまんねぇだろぉ?気持ち良くて腰砕けちゃって何度も座りこんじゃったもんなぁヘヘヘ
怒ってビンタしてきたけど痛くも痒くもねぇし、お返しに押し倒してやったらそのままイッちまったしなぁフヒヒ
また可愛がってやんよケケケ
463それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:54:42.18 ID:h5GiHFAY
ダメだ……最近の勝率1割程度でしかもスコア500以下ばっかだわ
ホント地雷すぎる
464それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:55:18.33 ID:oau00rvq
>>461
ドムの隣でクネクネするゲルも狂ってるわ。
ゲルに挟まれて永久ピンボール状態なってまったくバズ当らん。
465それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:55:54.05 ID:bZL5X1Cp
>>441
知らないとかじゃなくて中佐以上で陸ガンが少なくなってたまに見る陸ガンもショボイのが多いなという事実を言っただけ
別に陸ガンをディスる気はないよ
466それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:55:59.33 ID:orJxYLui
久しぶりにジムスト乗ったがヅダほんと厄介だな
ただこちらの格闘が当たりさえすれば下格フィニッシュ&追撃でほぼ確実に落ちるから面白い
467それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:59:08.27 ID:jKpdawAj
猿でもわかるジムスナUのメリット・デメリット

メリット
・高い射撃補正
・実弾ライフルが格好いい(音はダサい)
・連邦支援機最速のスピード
・格闘武器、シールド付き
・イケメン

デメリット
・他の支援機が強すぎて空気
・そもそもスナイパーの需要がない
・ロマンチスト専用機
468それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:59:20.34 ID:xDACwxLc
前にジムスト対ズダで連邦側入ったらボコボコにされたよ・・・
469それも名無しだ:2013/04/28(日) 22:59:53.51 ID:xDACwxLc
すまんナチュラルに誤字った
470それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:00:21.42 ID:kMry7IlI
今頑張ってゲルキャLv3フルハンガーしようとしてるけど
完成する頃にはLv4来そうで怖い。
471それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:01:09.20 ID:kzAi7JYF
なんとなく無茶な編成になったコスト200部屋で初めてちゃんとヅダ使ってみたけど
これはなんとなく病み付きになりそうな機体だな
472それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:01:45.07 ID:ILoFYCmH
>>468
格闘機対ヅダで立ててるのは大抵同じ奴でジオンホスト

つまり、わかるな?
473それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:02:10.23 ID:kMry7IlI
さっき「ヅダvsLA」部屋あったな、しかもコスト200。
立てた奴はそれで埋まると思ってるんだろうか。
474それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:04:29.16 ID:XPhll1WP
ゲルキャFA絞られた?
一切動かないんだけど
475それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:04:31.01 ID:VlcUUMwj
部屋増えてたお陰で支給消化は捗るけど、
連戦ボーナスのせいで見える地雷にも寛大になってる自分が居る
476それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:05:39.14 ID:orJxYLui
連邦格闘は味方の同士討ちに弱い印象あるな
477それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:06:54.17 ID:Yom2DKQB
>>455
バグかどうか知らんけどたまに称賛数が減ることがあるんだよな
478それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:08:00.10 ID:uJ/WC4MX
連邦は格闘機入れるよりは砂IIの方が安定する気がしてきた
タンクに強いし
479それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:08:20.72 ID:63L6fPNj
ヅダジム部屋で一致団結したら勝てましたね
480それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:08:26.82 ID:kzAi7JYF
ところでタックル強化以外の
この間追加されたカスパを積んでいる人をいまだに見かけないんだけど
あれは生まれながらに死にカスパなのかな?
481それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:10:34.13 ID:NYsQUZq3
グフのメリット・デメリット

メリット
ソード→ロッド→ソードが洒落にならん

デメリット
すぐ落ちる
482それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:11:33.47 ID:0kczOsWt
新カスパは作ってもいない
遠距離埋めやすいやつ出してくれ
483それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:11:55.30 ID:KmGGILbz
>>481
あれつながんの?
484それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:12:06.21 ID:jKpdawAj
猿でもわかるジムストライカーのメリット・デメリット

メリット
・バランスのいいステータス
・色々なカスタムが組める
・格闘範囲がとても広い
・ジムベース最後の砦


デメリット
・ジオン軍の汎用達にあっという間に破壊される
・そもそもジオン軍編成に支援機が少ない
・山岳マップ以外使えない
485それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:13:37.54 ID:SDoBmfmq
>>480
あんなもの積むなら格プロ積むからなあ
486それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:14:11.58 ID:rdRl5lQz
え、、オレ基地でジムストぶんぶんしてた…
487それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:15:45.09 ID:/Ng0qpPn
>>480
ザクタンクにタイプ特化積もうと思ったら置く場所なかったので諦めました
ザクキャとかに積むならいい気もしたけど気のせいだった
さすがにスロット食いすぎなんだよ
488それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:16:41.75 ID:bZL5X1Cp
ジムストはヘイト低いから悪くはないと思うが
使わないからよくわからんが味方ジムストでそこまで嫌な思いをしたこともないな
489それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:18:17.71 ID:63L6fPNj
タンクはBD1に任せとけばええんや
490それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:18:35.10 ID:0dZrDICs
>>488
LAの印象が最悪で相対的に他の格闘機がまともに見える
491それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:18:43.98 ID:kzAi7JYF
>>485
>>487
やっぱりスロの無駄遣いにしかならない感じのスロ消費がネックか
いずれDBLのように調整されたりするのかな…
492それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:19:16.57 ID:s5WNJqW/
>>481
なんでわざわざロッドの効果無駄にするの?
493それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:23:13.16 ID:SQb086KB
明らかにロッド当たってるのに特殊怯みしないときあるけど、
あれ他の怯み中に当ててもいみないんかね
494それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:24:15.72 ID:bDPi/Uo0
足破壊に比べて頭破壊のデメリットがないから
メインカメラ全損で視界0になるとかならんかな
でもそれだと頭デカイアッガイとかズゴが死ねるなw
495それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:24:17.59 ID:aSVFdokO
>>425
ロケラン強化すると、今の流れだとジャイバズ強化に繋がるから、ドム系が総じて強化に
繋がるから同意できないなぁ。

でも、サーベルに関してはヒート系の武器よりも火力が低いのは納得できないのは同意。
連邦のサーベルの火力が低すぎて何とかして欲しいと思う。

それでなくてもジオンはドムだけじゃなく強タックル機体が多すぎるからサーベルの火力低いと
格闘範囲に安易に入れないからなぁ。
496それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:25:34.01 ID:jKpdawAj
>>494
猿でもわかる頭部破壊のデメリット

EXAMが発動しなくなる
497それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:26:55.83 ID:ho2LnAhB
スナカスのライフル威力、陸ゲルと同じにならないかな
498それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:27:44.34 ID:aSVFdokO
>>432
現状のガンダムって機体のスペックが良くても武器の火力が
BR以外低すぎて使えなさすぎるんだよね〜。
リスポンの長さも含めて運営の悪意を感じる。
499それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:27:45.76 ID:kqCd6X14
>>484
採掘場でも使えるよ!
500それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:28:17.73 ID:XPhll1WP
バルカンを超強化しよう
501それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:29:02.37 ID:phHvl+lR
レーダー見れないってかなりデカイとおもうんだけど
502それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:29:39.65 ID:D7br+VRX
等兵時代からボマーが身に付くと
それが正しいと思いこむんだな
ずっと芋ってた奴がいないと思ったら
遙か彼方の中継とってそのままボマー
砂でようやるわ
503それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:29:41.97 ID:iBR0Qhz2
>>498
似たような顔の強機体が格・汎・支といっぱいあるからいいじゃん
504それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:30:02.28 ID:0dZrDICs
>>497
本体もコスト高いし修正必須だな
505それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:30:54.41 ID:aSVFdokO
>>433
80m位じゃなかったっけ?
陸ガン系の閃光より少し射程が長い。

ドムのスプレッドビーム(閃光)って陸ガンの閃光と違って
味方には無害じゃなかったっけ?
陸ガン系の閃光って味方にも怯ませてしまうから敵と1対1で
ないと使えないけどドムって気にせずバンバン使ってるよな〜。
506それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:31:15.90 ID:bZL5X1Cp
頭部損壊は攻撃力も下がるんじゃないのか?
507それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:32:30.58 ID:ILoFYCmH
頭壊れると武器の威力が下がる謎仕様
508それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:32:34.97 ID:Mi1wSK2I
>>505
きっちり味方にも当たりますぜ
509それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:32:38.09 ID:SDoBmfmq
陸ゲルのBRは緊急回避がない相手ならハメられるけどいかんせんヘイトが高すぎるなあ
510それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:32:42.90 ID:bDPi/Uo0
>>501
頭部8割ダメでレーダー破損
10割でメインカメラ破損とか面白いと思ったんだけどな
砂でHSする価値も出てくるし
まあMSによって頭部の大きさが違うからこの案は却下だな
511それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:34:29.42 ID:kzAi7JYF
>>505
ドムのピカーも当て方によっては味方に害を及ぼすけど
陸ガンのほど味方に効果発揮することない感じだな
512それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:35:12.42 ID:ho2LnAhB
ドムの閃光も、陸ガンの閃光のように着弾地点から爆発するように周りに判定出る
だから表示射程よりも弾の炸裂範囲分届く
まっすぐ前に飛ばした場合は100m弱くらい届くと思う
加えて発射即着弾だから当てるのも簡単
513それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:35:24.85 ID:kqCd6X14
そういやMSって頭部にコクピット採用してる機体少ないよね。
ジオングくらい?
514それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:36:29.23 ID:aSVFdokO
>>508
おお、そうでしたか。
知らなくて申し訳ない。

陸ガンが閃光で味方怯ませてるとこは何度も目撃してるけど
ドムが味方をスプレッドで怯ませてるのを見たことなかったので・・・。
515それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:37:43.36 ID:8xNRRDEf
>>513
リックディアス、サザビー
516それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:37:44.34 ID:oau00rvq
>>514
いつも味方のドムに閃光食らって迷惑してます俺
517それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:39:20.11 ID:ho2LnAhB
ドムのは一瞬だし、ドムの胸元が光るだけだからFFしてるのわかりづらいだけかと
実際はドムにも結構FF食らうわ
518それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:41:51.66 ID:wuP2rR6w
>>467
同意
スナいらない
519それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:41:54.87 ID:Mq3eaLlW
>>513
ガンタンクは頭にもコクピットあるはず
520それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:43:15.92 ID:AzoXG0uk
ふざけ半分で映像出力をD端子の奴にしたらギャンがボァンにみえてワロタ
521それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:44:01.87 ID:bDPi/Uo0
>>512
スプレッドは本当に強い
これ使ってないドム使いは損してると思う
522それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:45:18.83 ID:ILoFYCmH
お守り、拠点リペアup、整備、装甲2%upつけて、装甲300でハロ部屋、拠点合体
523それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:46:48.81 ID:ILoFYCmH
しまった途中送信してしまった。

してたら何発食らっても落ちなくてワロタ
524それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:47:40.00 ID:VlcUUMwj
>>511
陸ガンの閃光FFが多いと感じるのは、きっちり仲間同士で援護しあえてる証拠
そもそもフォロー出来てるなら閃光自重するんだけどなw
525それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:49:35.45 ID:EDLTZpts
スピードも盾も自衛力もある砂IIいらんとは一体。
汎用組がドムゲルに押し負ける前に前線とその奥のタンクまで撃ち込みしてる繁忙機なんですが……。
526それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:50:02.67 ID:0dZrDICs
普通に歩いて後退してたらスラスター吹かして二機分先で止まってブンブンしてる蟹の攻撃が当たるとか糞すぎる…
527それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:50:30.56 ID:UlMxBiAZ
ヅダが阿呆みたいに強いでござる
先制したらほぼ戦闘継続不可能なくらい追い込めるし
先制されたら死ぬけど
528それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:52:05.88 ID:trfv/LAI
俺の知ってるヅダさんは特攻して蒸発してるよ
ハンガーにいれてもないLv4を佐官部屋でだすし・・・
529それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:52:15.27 ID:XPhll1WP
難しい機体だけど
旨い砂2いるとすっごい楽だな
530それも名無しだ:2013/04/28(日) 23:59:00.46 ID:rdRl5lQz
>>513
ボール
531それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:00:01.45 ID:mGMVtAby
回線0の奴が「ドムなんか俺の陸ジムでも倒せるわ」とか言っててワロタ
532それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:00:25.48 ID:yYKr7lqM
☆5つ付いてるやつとか初めて見たわww
やたら退いてくれってうるさかったがブースター分もあったから称賛しといた
533それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:00:42.97 ID:aSVFdokO
>>530
ボールってw
あの機体の胴体と脚部はどこいった?
534それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:01:14.06 ID:1BEzY0Qh
ガンキャノン使って芋ってる奴らがさっぱり理解できん
機動力ないから前衛いないと囲まれてぼこられるだけなのに
見殺しにするなんて信じられん
535それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:01:19.03 ID:3kOvtD53
ヅダはバズハメできるからタックル回復まで時間稼げるしシュツも強い方だから瞬間火力がドム並に出せる。
なにより、尉官ぐらいだとコスト的に相打ちOKだから結構大胆に攻められるのが大きい。

バランサー無いからブースト特攻すると逆に火力が生かせないけど、他の汎用か支援に随伴すると
かなりポイント稼げる良機体だと思う。
536それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:02:10.85 ID:na8bPsKG
ハイゴッグって、都市の拠点からFへ抜ける細い通路通れんなこれ…
だから出せないのか
なんでこんなマップ設計にしたんや
537それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:02:29.68 ID:huw5h+4p
>>528
いま演習で拠点ガン待ち支援軍団に蹂躙されたわ
なんの練習にもならなかった
ヅダ一撃だし
たしかにガチ佐官部屋無理かもね
538それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:03:44.09 ID:2sqbMErr
GWは手抜きハロ以外イベ無しだろうな
スタッフ休暇だと思うし
539それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:04:26.42 ID:XW3ZxCnD
軍事基地で連邦基地前コンテナ中からザクキャにマシンガン撃たれた。こちらからはザクキャの姿みえないし、そいつだけ高得点とってた。バグかな?
540それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:07:27.92 ID:Pjl8tkH2
基地でBを囮にACに向かってそこから囲い込む作戦にひっかかるってマジかよ…
ジオンは単純だなwそんなにBが欲しいかw
541それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:07:30.43 ID:HbIGEiNP
>>538
新しい機体、Lvを解放していただかないと、レアリティ高いのが出やすくなっても、作るものがないんだよなあ…

G3、指揮ゲル砂はよ
542それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:08:03.43 ID:XuhsnttW
ヅダが後一枚でない
ついに物欲センサーの魔の手がここにも…
543それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:08:59.42 ID:rSGzk2OA
設計図1.5倍で設計図は捗るんだが開発ポイントがもたねぇw
544それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:14:20.65 ID:kDAQUick
>>540
Bを取りにきたジオン一機に釣られて中継Cを放棄する馬鹿やボマーに釣られた挙げ句に四分近く本拠地にいたガンキャもいるから連邦も大差ない
545それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:19:53.92 ID:UEfchn3D
>>539
コンテナの裏にもしも敵機がいたら
コンテナとコンテナの間から撃ってきたとかなんじゃないかな
マシンガンくらいなら弾抜けていくだろうし
546それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:20:12.52 ID:JACj/oG3
軍事基地で最初にBを取る理由がよくわからん
味方がついてくるならどちらの側でもいつも強引にC取りにいってるわ
547それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:20:41.91 ID:hmRFMOjB
くそったれ先ゲルが逃ゲルだった前出て戦ってる味方を犠牲にした撃墜0の星がそんなに欲しいかよ
548それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:24:09.02 ID:Ut4Y+dLE
>>546
バカだなぁ・・・味方がB取りに行ってるなら合わせないと
味方がBとCに分かれても強引にC取ってそうだな
C取って成功するのは全員Cに来た時くらいだな
549それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:27:08.85 ID:N0YAR2I2
Bは安全かつ確実に取れて使用頻度も高いからじゃね
Cは取れたらって感じ
C失敗時や奪われた時のリスクを考えるとBは欲しい
550それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:28:27.11 ID:W0CFAQFK
あーやっぱりSML乗りは勘違いしてる人・・・多すぎ!
ポイント稼ぎますからね!
でも、ミサイルが味方を巻き込んでますよ?
ミリ敵に止めの格闘入れようとしたらミサイルですか?
勘弁してください!
1度や2度位は許すよ?
551それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:28:31.91 ID:XuhsnttW
今8人部屋(ジオン側)にいるんだけど味方が強くて俺の存在感がない
というか連邦がこないのにみんな抜ける気配がない
552それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:30:53.43 ID:UEfchn3D
MS降らせ師さん
基地BでMS要請すると近くのコンテナの裏側に落とすの何とかしてください…
MSならたいした距離じゃないけど歩兵だと結構大変です
553それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:32:11.41 ID:yYKr7lqM
アッガイで開幕都市Cの歩兵排除しようとしてビルの隙間からミサイル撃ってたらWRがミサラン当ててきやがった……あの隙間から当てるとかどんな高等技術だよ
554それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:33:20.88 ID:XG5Jn+G0
ああああやらかした…総ダメ☆とっても落とされまくったら意味ねぇのに
すまねぇ・・・
555それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:34:43.72 ID:8mr1CYD5
>>553
そいつが汎用BRじゃなくて良かったなww
556それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:37:06.23 ID:aX4sJdgs
>>551
狩り部屋だとばれないように野良枠用意してる部屋あるから
確かに圧勝だけど疎外感とレイプに対する嫌悪感がな…
557それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:42:48.70 ID:XW3ZxCnD
>>545
明らかにコンテナのど真ん中から火花が出てレーダーの反応もなかった
558それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:44:16.67 ID:W0CFAQFK
>>552
マジで賛同!!!!
559それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:46:38.65 ID:oyy+bNyH
ガンオンやり始めて思った事
リスポン速度遅すぎ
設置型レーダー欲しい
固定武装やめて武器増やせ
ラグ酷すぎ
リバースマップはよ
560それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:46:42.18 ID:LBJv0N/4
運営はガンダムイフ改先ゲルを許してやれよ…
561それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:48:31.33 ID:8mr1CYD5
強機体のハンデはコストかリスポンどっちかにせえ
562それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:49:56.46 ID:5uCXKRN6
>>561
ドム「俺は強機体じゃないって事だ」
563それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:51:11.62 ID:aX4sJdgs
コストとリスポン対応させるだけでいいんだよ
機体ごとは駄目だろ
564それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:54:23.95 ID:zvIbgKcT
今日はアホみたいにまとまらない奴ばかりだ
565それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:54:49.85 ID:N0YAR2I2
そういえばイフ改ってどうなったんだ
見ないのをみるとよほど産廃になったか
566それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:55:49.28 ID:kDAQUick
MS申請といえば爆弾解除と申請が同じボタンなのは困る
連邦プレイで圧勝してる時に味方が爆弾仕掛けたら、ドムが三機も空から降ってきてワロタ
567それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:57:22.09 ID:LBJv0N/4
親方!空からドムが!
568それも名無しだ:2013/04/29(月) 00:57:44.36 ID:wV/4hWmG
先ゲル乗りの奴スコア差縮まらないからって終了3分前で回線抜きやがった
しかもミリの撃墜しかしないハイエナだしやっぱ先ゲル乗りクズばっかだわ
569それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:00:46.92 ID:HqIjsqKm
>>565
脆いしリスポン遅いが普通に強いぞ
ただイフ使うより蟹がいいってだけ
570それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:00:48.94 ID:kDAQUick
>>565
そいやギャンも見ないな。一時期はギャンもイフに嫌ほどジムキャが落とされたが
最近復帰したばかりだから現環境がわからん
571それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:01:58.80 ID:W0CFAQFK
>>567
受け止めたのか?
・・・いやいや!
板が折れたたでしょ?
572それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:02:39.01 ID:jQhQTPSz
ゲル系の豚鼻かわいい
573それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:03:07.47 ID:/V0EHhXD
今、さっさと飛ばしちゃったんだけど
Ez8 Lv1の設計図がでたような?
開発画面みたらEz8 Lv1 75%になってるんだが
これで止まってたのか思い出せない
なにかと見間違ったんだろうか・・・
574それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:03:56.70 ID:N0YAR2I2
その昔俺が呼んだドムが上空で着地して乗れなくなったのを思い出した
というか今もMS出撃不能バグ残ってるだろ
基地で中継制圧中にMS破壊されたけど透明なままその場に残り続けたという
MSが見えないのにその場所に歩兵でリスポンできるからずっと隣の中継制圧してたわ
粘着してたギャンはオレに釘付けだった
575それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:03:59.69 ID:XG5Jn+G0
気晴らしに演習場行ってみたら、放置民が歩兵リスポする度にぬっころすガンダム大佐を見たわ
病んでるよな
576それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:05:30.82 ID:X6GzjQlT
ガンダムMSV-Rシン・マツナガの漫画買えばコード手に入りますか?
初回限定とかじゃないですよね?
577それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:05:32.24 ID:XTfhj7RL
そもそもまともな奴は普通にベーシック戦してるだろ
578それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:10:52.99 ID:jQhQTPSz
>>575
昨日買ったけどコード付いてるのはしっかり帯に書いてあったよ
あとビニールかかってる所で買った方がいいって言ってたな

そういえば演習で味方のゲルキャがリスポンまで爆発しないで膝ついたまま残ってたな
579それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:11:26.19 ID:1IC1Ipm5
ギャンつえーな
フルアーマーがN格一発で1万くらい持ってかれた
580それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:11:29.02 ID:X6GzjQlT
>>578
Amazonじゃだめですかね?
581それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:11:55.90 ID:oyy+bNyH
>>576
帯が本体
ジョニーの方は本が本体
582それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:12:00.76 ID:jQhQTPSz
>>576だったわ
583それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:12:43.12 ID:H6r1nVgO
重ザクはチキンの代名詞になりつつある
584それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:13:57.88 ID:23Nqrf1b
久しぶりに陸ジム乗ったら射撃強すぎわろた
ALL陸ガンより、陸ガン1:陸ジム2みたいにして撃破とアシ稼いだほうが効率良いかな
585それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:15:09.61 ID:XuhsnttW
ヅダ超ツエーじゃん誰だよ弱いとか言ったの
俺の天才的なセンス()でペイントすることで強い速いかっこいいという神MSになったわ
586それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:15:27.61 ID:nmjNOIbN
>>525
砂漠でがんばってくれ
佐官なら正直ジムキャのが頼もしいのが現実だよ
587それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:17:46.87 ID:wTUiJL13
>>583
重ザクの使い方知らないやつだろ
うまいやつなら楽にTOPとれるわ
588それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:17:47.44 ID:/V0EHhXD
って今は通常に出現するのね>Ez8
589それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:20:27.97 ID:jQhQTPSz
>>580
誰かが問い合わせたら先週だか先々週だかの第二版までは付いてるって言ってたって報告してたからまだ大丈夫じゃない?
ただ責任は取らんぞ
心配なら本屋で買うべき
590それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:23:22.44 ID:X6GzjQlT
なるほど
田舎だから近くに本屋ないんだよなー
友達にプレゼントするつもりなんだけど他に強い限定コードのやついる?
確か軍曹ぐらい
591それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:23:23.73 ID:NZatifeY
グフのロッド超強化してほしいなぁ
CTを2秒か2.5秒に短縮、
切り替え時間短縮して緊急タックル抜けされないように、
硬直をグフカスと同じに
ぐらいになれば使う気になるんだが
592それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:24:09.35 ID:5f3O7yAy
陸自と陸癌は運用方法が違う
言うなれば素ドムと重ドムのと言おうと思ったがそれもちょっと違うか
593それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:26:27.66 ID:nTrPT0eO
>>580
こないだ買ったときは大丈夫だったで。

大文字までしっかり打ち込まないとダメなんだな。

最初ハジかれたときはどうしたものかと・・・。
594それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:26:48.87 ID:uq+6sUnP
ゲルキャLV3出来たけどロケランを開発してなかったからまだLV2の40%なんだよな…。
ゲルビーLV5で行く勇気がない。
595それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:29:55.86 ID:RCyeAStw
採掘にて

アッガイ
ドム重
素イフ
ザク砂*2


逝きま〜す
596それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:33:20.05 ID:H6r1nVgO
>>587
確かに知らないんだろう
下がってミサポ打ち続けるだけだから
で、重ザクは使い方知らない奴が9割強だと思うわ
先ゲルBRも同じ
597それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:33:57.54 ID:ELuddInd
>>595
せめて生身じゃなくMSで出ろよ
598それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:36:36.67 ID:X6GzjQlT
>>593
取り敢えず買って見る
他に強いジオンの機体てにはいる本ない?
599それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:37:07.26 ID:C2jZmQ/O
あーバズの爆風はやくもとにもどせよ
最近あたってるのにあたってないってことがおおすぎる。
600それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:39:27.29 ID:Xkscix39
>>597
ワロタ
きっとマスターアジアなんだよ彼は
601それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:41:29.87 ID:NrqXJ3wH
念願のゲルキャデビューで蹴られたw
レベル3要らないからとか訳の分からんことを言いやがって…FS7のが満足なのかよ
602それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:42:44.39 ID:kDAQUick
>>598
そもそもコードで貰えるのてザク、ステルス、BD、先行配備ぐらいだったような
その中じゃジオン機体は先行配備ぐらいだが
603それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:45:58.26 ID:19Xe+OjF
>>599
必要ないです。 いまのであてられないやつは下手なだけ。俺はジオン大目だけどバズがとくだんあてにくいとか感じたことないからいまのままでいい。
これでバズ爆風がひろくなったらジオン強化されすぎになる。
604それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:45:59.63 ID:XTfhj7RL
格闘かちあって
相手のモーション見えないまま相打ちになること増えたけど
前から見えなかったっけ?
605それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:47:03.21 ID:HqIjsqKm
モチベ維持の為に先ゲル課金しようかと思ってんだけど
先ゲルって居たらやっぱ不安になる?上手い下手問わず
606それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:49:20.58 ID:C2jZmQ/O
>>603
ジオンおおめとかなんでそんなすぐわかる嘘ついちゃうの?
607それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:51:18.43 ID:Tyw7Ar8J
>>603
さすがに爆風の範囲はもう慣れたな
もちろん「前なら当たってたのにー」って時もあるけど
608それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:53:47.11 ID:plcsCQeW
たまにキャノン使うと爆風の広さに驚く
609それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:54:51.61 ID:KFhemJyo
>>606
なんで嘘だと思った?自分は当てれないから?
610それも名無しだ:2013/04/29(月) 01:59:12.88 ID:sMNNkqvd
量ガンキャの爆風の広さとマシの削りが笑える
611それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:00:09.49 ID:NrqXJ3wH
相手棒立ち状態で三連撃くらうのが一番気にくわんな
結構あるから困るw
612それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:00:25.91 ID:XTfhj7RL
今の火力で範囲戻ったらどうみても強すぎ
ようやくサイズ差でジオンとの対比が取れてきてるのに
613それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:02:31.22 ID:mSHU5Rfs
まだMSに乗れないバクてあるの?
614それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:03:02.94 ID:mSHU5Rfs
バグでしたすみません。
615それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:04:54.55 ID:5rEwDixN
なんかもうビックリすくらい味方と噛み合わなかったな・・・
めっちゃピンボール多発してたし、格闘行ったら味方と当たるし・・・
こういうときが一番こたえる。
616それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:07:04.86 ID:Tyw7Ar8J
>>605
「いたら不安」なのは別に先ゲルに限った話じゃないからなぁ…
ドムだからって活躍できるかどうかは実際に出撃してみないとわからないし

まぁ先ゲルLv5なら普通にやってればそれなりの点数出せるだろうから
買っちゃっていいんじゃない?
617それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:07:34.27 ID:QHUdZWD0
>>605
先ゲルごときで不安になってたら大佐やってられんわ
それ相応の戦果は期待するが
618それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:07:49.56 ID:7dRI64Mb
人いなさ杉
帰省するとか田舎モンおおすぎだろw
619それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:08:04.56 ID:R+AvMu24
ハイゴッグとかゴッグってどんな移動するんだろ?
両手ダラーンとして移動するんだろうか。
620それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:10:07.74 ID:na8bPsKG
ハロ部屋とか演習部屋乱立しすぎだろ
馬鹿かこいつら
621それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:12:21.65 ID:GdmfgAYZ
もう制圧戦なくせばいいよ
622それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:13:54.75 ID:1IC1Ipm5
汎用格闘支援どれが相手でも1対1なら処理出来て支援に向かうプロガンは瞬殺出来て敵の支援は牽制して
前に出て汎用にチャージ直当てして薙刀で乱戦の援護も出来て中継にも気を使えて乙る時もタイミング良く乙る
こんな先ゲルなら頼もしいです
623それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:15:12.26 ID:JBHK7PHY
>>605
編成・マップ次第だけど別に気にしないよ。
624それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:15:36.73 ID:KyogEAfj
回線絞ったら相手が明後日の方向見て戦ってるw低回線最強ゲーじゃんw後、射撃戦で、隠れる→出て撃つを繰り返すと絶対被弾しねえwwwゲルビーで無双したったw
625それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:15:58.48 ID:XuhsnttW
>>619
ゴッグ・・・割と普通に歩く
ハイゴッグ・・・両手を前に出して歩く 腕を横からみた図→へ/
626それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:18:31.86 ID:W0CFAQFK
・・・マジでハロ部屋大佐はヤバイね。
この前までは、リザルト下位の俺が上位プラス称賛の嵐・・・マジか(゜ロ゜)
627それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:19:58.49 ID:Ihw7hxC1
機体武器レベル1部屋でガンダムBR装備のやつって
もう救いようがない

バズ一択だろ
628それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:22:44.21 ID:N0YAR2I2
かと思いきやSNだっているんだぜ
629それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:23:38.44 ID:QHUdZWD0
課金ハンガー使ったらかなりの機体が火力+αの両立が可能だとわかったんでしばらくはハロ部屋に隠ってるが
せめてメイン機体のズゴEと重ドムだけでも早くフルハンガー終わって欲しい
エリート兵は死滅しろ、4000ポイントとかいらねーよ
630それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:25:16.00 ID:plcsCQeW
バズ汎用が総ダメージ取ったら文句なしで称賛するんだけど
BE汎用とか支援機だとちょっと考えるな
631それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:26:11.26 ID:XuhsnttW
みんな称賛って何回されてる?できれば階級も
俺は上等で114回
632それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:27:39.65 ID:na8bPsKG
ガンオンのハイゴッグの歩き方すごいかわいい
バトオペだと出なそうだけど
633それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:29:07.60 ID:GdmfgAYZ
>>631
釣り?
そういうのは画像うpしろってウルサイ奴がでてきますよ
634それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:29:24.41 ID:N0YAR2I2
高レベル機体のフルハンガーは考えてやった方が良い
枠が足りなくて驚愕する
635それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:32:22.08 ID:kMnB3Oi2
攻撃が反映されるまで時間かかりすぎだろ

すかったタックル無敵中に攻撃したのに、相打ちダウンとかありえねー
636それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:32:43.01 ID:Krq4QP8O
マゼラlv7装備した指揮砂結構強いわ……
637それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:33:16.08 ID:Xkscix39
>>631
このスレ基本佐官基準だから等兵レベルの話しても無駄じゃね
ってか佐官で賞賛500いってないヤツとかいんの?
638それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:33:54.14 ID:XuhsnttW
>>633
釣りってどういうこと

いまうpとかできる状況じゃないからうpはよとか言われるとやばいんだが
639それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:34:56.65 ID:iOwz/M+Z
>>631>>637
もともとの賞賛制度は一日一回待機画面でしか出来なかったから500いってなくても不思議じゃないぞ?
640それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:36:32.89 ID:76BFBNZS
なんか等兵殿()がいらっしゃるぞ
641それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:37:12.34 ID:Bc+Th7Wd
>>639
うそ言うなや、5時間に1回だろ。
642それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:37:36.73 ID:5MJ2X2mA
>>629
お前は火力となにを両立してんだww
火力+αの両立じゃ日本語おかしいだろww

>>630
お前もおかしいぞBEってなんだww
vegetableか?
643それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:37:37.16 ID:SlIEJ/Wc
砂がダメトップ取ったって勝てないんだよなぁ…
644それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:37:56.03 ID:XuhsnttW
え、俺なんか変なこと言った…?
645それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:38:23.87 ID:N0YAR2I2
各機体のリスポン時間書いてあるところないのかね
リスポン勲章で迷う
646それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:38:55.94 ID:iOwz/M+Z
>>641
あれ、そうだっけ?
そりゃしったか失礼した
647それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:40:46.92 ID:GdmfgAYZ
画像うpより等兵をいじられたかw
648それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:41:17.46 ID:eWmoKFSm
しばらくアッガイでプレイしてて数日ぶりにズゴック使ったらやべぇw
これがコスモが高まるということか
649それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:42:00.27 ID:QHUdZWD0
>>642
機体によっていろいろあるじゃん
重ドムだと遠スロ増やした分にDBL積んで更に火力増加できたり
ズゴEに近スロと中スロ追加で火力とスラスターを完全に両立させられたり
というか遠スロ2こ増えるから大抵の機体はHPが少しあがるのがちょっと嬉しい
650それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:44:04.02 ID:XuhsnttW
>>647
なにもできずに釣り認定より気が楽だぜ
651それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:44:47.45 ID:iOwz/M+Z
>>650
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1366315735/

こういうとこもあるんやで?
652それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:46:12.32 ID:ovvjodiP
部屋入ったら中佐共がワイワイ基地の作戦立ててたんだが
そいつらMS武器共に無課金だったぜ

恐ろし過ぎる……
653それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:46:32.96 ID:C2jZmQ/O
現状の連邦ジオンのバランスは明らかに連邦よりなんだから、連邦のなにかちょっと弱体するかバズの爆風戻すかしてくれよ。

バズはもちろん連邦も恩恵うける。
654それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:49:48.55 ID:N0YAR2I2
バズロケランは直当ての方が楽じゃね
基本ボディ狙いだから別に爆風はどうでもいいかな
むしろ爆風なんて支援機の専売特許でもいいと思ってる
655それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:51:20.20 ID:FXat2rSB
糞切断厨tree3_wiseman
ツイッターhttps://twitter.com/tree3_wiseman
656それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:51:35.50 ID:iOwz/M+Z
>>653
タ、タンクの火力あげる(震え声)
657それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:54:34.79 ID:4j/f5zE9
突出して包囲されてる味方を助けようと一機また一機と溶けていくのを見るとソマリア内戦での米兵を見ているようでなんとも言えない気分になる
658それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:55:30.89 ID:Krq4QP8O
>>653
重ザクに観測情報連結と高性能レーダーつければ勝つる
659それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:55:31.09 ID:iKNRONQt
ところでジム頭のGAHってなんの略?
ジム頭ヘッド?
660それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:56:38.44 ID:ovvjodiP
>>657
ブラックホークダウン!
ブラックホークダウン!
661それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:56:58.09 ID:C2jZmQ/O
>>654
連邦なら直あて余裕

ジオンだと、連邦の機体細すぎてとっさのときエイムに時間かかるし
ひどいときは当たってるのにラグで素通りされる。爆風さえあれば多少ラグあってもひっかけることごできる。

そもそも生あて余裕とかいうならバズの爆風がもどろうがなにしようが関係ないはずなのに
この話題だすと自称両陣営遊ぶってやつがきてこのままでいい!あてられないやつが下手くそ!ってやつがわいてくる。
662それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:57:45.39 ID:SlIEJ/Wc
ガチで無人都市ジオン軍で勝てる気がしないんだけどどうやって勝ってるの?
663それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:58:34.17 ID:ZDqOupss
背中から斬られるザクはプラトーンだな
664それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:58:55.06 ID:Krq4QP8O
>>662
開幕からドム軍団で押しつぶす
665それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:58:55.46 ID:iOwz/M+Z
>>662
4対4のCで乱戦
666それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:59:38.57 ID:5f3O7yAy
無課金ガンダムはなかなかMSに乗らない修理王が多いんだよな
ジムコマでもEz8でもWDでもなんでもいいから戦ってくれ…
いや低レベでも強い奴は強いけどさ
667それも名無しだ:2013/04/29(月) 02:59:55.13 ID:ovvjodiP
>>662
タイミング合わせて突っ込むか、突っ込んできた奴を狩るしかない
668それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:00:35.08 ID:QHUdZWD0
都市は敵が強いと言うより大抵汎用BR持ちか砂かギャンあたりが紛れ込んでるからな
砂はまあ論外としても他の変な機体に乗ってる奴が並外れて上手くなかったら負けてる印象
669それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:01:49.26 ID:ovvjodiP
今、部屋に指揮砂でマゼラが居るんだがこれってアリなのか?
670それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:03:48.78 ID:iOwz/M+Z
汎用が前出てくれんのはありがたいんだけど無駄に支援の射線塞ぐのなんとかしてほしんだよね
味方の支援の位置を頭に入れてない大佐とかそれだけで地雷でしょ
671それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:04:45.58 ID:Krq4QP8O
>>669
lv7だとクイックローダーの効果が重複して弾切れ気にせずバンバン撃てて結構強いぞ!俺の中で
そいつの腕がどうなのかは知らんが
672それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:04:50.74 ID:GdmfgAYZ
>>662
汎用はドム系だけ
タンク1機と格闘機1機
673それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:05:53.37 ID:nmjNOIbN
>>624
カスはレス禁止なw
674それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:09:26.83 ID:GdmfgAYZ
>>673
カツ レツ キッカ
をもじったのか?
675それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:09:34.67 ID:Tyw7Ar8J
>>653
ジオンはもうちょっと格闘に乗る人が増えるような施策を打たないとキツいままだろうね
6機中4機が汎用とかザラだし、「誰か変えてくれないかなー」と思いつつも時間切れでそのまま出撃…
で、それを見越して出てきた敵支援(2機以上)に溶かされて大敗…ってパターンがほんと多い
…なんて言う自分も汎用乗りだから強くは言えないけどね
空気読んだつもりで格闘に乗り換えても、乗り慣れてないから結局大した活躍は出来ないんだよなぁ(´・ω・`)
676それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:09:58.27 ID:ovvjodiP
>>671
中佐で課金済み、ロダは失念したが出撃してみる
677それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:10:55.87 ID:9RlNXfaf
イフ改漸くlv5出来た
昼にでも課金するかなあ
678それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:11:02.89 ID:eWmoKFSm
>>662
佐官アッガイで出ても普通に勝てるが
アッガイで芋収穫→気付いた汎用を釣る(出来れば二機)→敵と離れすぎないようスラスターをふかしつつ逃げる→味方が残った敵ぼこる→落ち着いたら回り込んで支援狩るに戻る
これで困るのは支援ワンコン追撃で刈り取るからアシスト入らないのと、味方が全員芋だった時。残った敵二機にビル挟んでドム二匹とザク重が撃ち合いしてんだぜ…
679それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:14:56.18 ID:N0YAR2I2
自称両陣営で遊ぶも何もこのゲーム自由に陣営決めれるんだしそれが普通じゃね?
どっちで遊んでも両方の設計図出るし遊ばなきゃ損じゃね
680それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:14:57.93 ID:ovvjodiP
>>671
案の定、総スコア・撃破・アシ最下位でした
終わり際に切断しやがったw
681それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:15:28.70 ID:4j/f5zE9
格闘は支援と汎用から集中砲火されるので辛い
682それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:18:50.65 ID:Bc+Th7Wd
>>669
むしろ砂乗るくらいならマゼラにロダ積んでSF有効な距離で戦ってくれた方が、芋られるよりマシだと思ってるわ。
683それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:25:58.51 ID:Krq4QP8O
>>680
ひでぇなwwww

指揮砂マゼラは汎用少し後ろぐらいまで出て戦うと結構スコアいいんだがな〜
観測情報連結も活かせるし
684それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:26:00.54 ID:la51xnHg
晒しは晒しスレで。
685それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:26:53.07 ID:9RlNXfaf
試作BRと砂を抱えた連邦でダブルスコア付けて勝てちゃうジオンって…
まあ砂も上手かったが
686それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:29:11.66 ID:UkATSQjs
お前らドムトロのれよ
ドム重と比べて火力がダンチだから
このゲームのジオン体現したMSだぞ
687それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:32:32.42 ID:plcsCQeW
>>686
LV4で開発止まってる
688それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:33:05.67 ID:19Xe+OjF
いまはジオンのが若干有利かな。やっぱりなんといっても火力が連邦と段違いだからワンチャンで連邦機体は全部倒せる。
一方連邦はあてやすいけど低火力だから一発あてただけじゃジオンの高HP機体にはへでもないからな。
689それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:34:24.66 ID:iOwz/M+Z
>>688
寝言なのか?
690それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:37:00.02 ID:Krq4QP8O
>>686
その単発火力の為に失ったものが大杉
691それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:37:34.73 ID:19Xe+OjF
>>689
俺はリアルをそのまま言葉にしただけだが? ドム系のシュツルムの威力 ぽっきーの威力と同じくらいの連邦兵器ある?ないだろ?
火力だけみたらカニE ギャンのツートップにかなう格闘が連邦にいる?プロガンはまけてるよ?
タンクはいわずもがな・・あれは修正されるだろうな。 そしてゲルキャノン。あれはやばいな。ぶっこわれてる。FAGが弱体くらったし、残念だけどゲルキャも修正くるだろう。
692それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:37:58.61 ID:YzPmlFE3
ジム改とか出す大佐ってなんでこんな多いんだよ
1000回以上やってゲームを理解してないとか・・・
693それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:39:40.84 ID:iOwz/M+Z
>>689
え?ちょっと待って
ジオンの方が連邦より強いって本気だったの?
694それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:40:12.71 ID:iOwz/M+Z
そして安価ミス
>>691
695それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:41:18.98 ID:eJ3fvJAa
なんで安価ミスするの?
IEで見てんの?てかIEで見れんの?
696それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:43:21.71 ID:iOwz/M+Z
>>696
ごめん、眠いからなんだけどダメ?
697それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:44:15.13 ID:iOwz/M+Z
こ、これはわざとちゃうで
もう眠いんや!というわけで寝る
698それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:44:25.72 ID:SNSLRfZS
まぁ、言われてるほどジオン不利じゃないと思うけどね
ちょっとネガキャン気味だと思う
699それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:46:46.04 ID:la51xnHg
ドムとか支援2枚で睨めば単なるピンボールの玉ですし。
700それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:47:50.01 ID:19Xe+OjF
>>693
強いとはいわない。
しかし、現状では明らかにジオンのが有利じゃない?
701それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:48:58.67 ID:Bc+Th7Wd
>>699
味方の汎BR2枚に挟まれてもピンボールの玉だったぜ orz
702それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:49:21.13 ID:uq+6sUnP
ドム系4機もいるんだから都市C凸基本だろ…。
中継EとF取りに行ってる馬鹿ドム氏ね。
703それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:49:48.42 ID:19Xe+OjF
>>693
逆にジオンのが不利だっておもう要素をおしえてほしいんだけど。まじで。
あの火力をいかせないって、よっぽど下手なんだとおもうけどw
704それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:51:36.55 ID:4j/f5zE9
立ち止まってよーいドンで撃ち合えばジオン強い
705それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:52:20.80 ID:la51xnHg
>>701
あんなに滑ってて、操作してる方も酔わないのかなって敵ながら心配になる。
市街地も広場以外はストレス溜まるのでは。
706それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:53:41.19 ID:N0YAR2I2
ジオン不利はちょっと甘えだろ
陸戦系はドム系より弱いしガンダムも先ゲルには負けるし
まぁこれは例が悪いかもしれんが

その代わりファットボディで被弾しやすいけどな
いいバランスだと思うね
707それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:55:01.03 ID:iOwz/M+Z
>>703
もうそろそろ寝たいからこれラストかもな
そもそも機体のスマートさが変わってない以上FAとかに狙われると瞬殺されていくんですわ
タンク強いけどピクシーいたら詰むし、PGでも一回迎撃しそこなえばワンコンで溶かされる
ゲルキャもしかり
蟹とギャンにPGに勝てるリーチがあるかっていうとない
708それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:55:14.26 ID:eJ3fvJAa
>>703
ザク重「たしかにジオンは火力高いよな」
709それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:55:45.28 ID:eNHydgF2
エリート整備士使うと成功率だった上がったっけ?
710それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:57:28.00 ID:la51xnHg
逆にその火力を過信しすぎて深くまで追いすがってくるのがジオン。だいたい逃げ切るまえに脚をひっかけられて十字砲火で爆散させられてる。
711それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:57:41.28 ID:GdmfgAYZ
両軍やるけどジオン有利かな
>>702がいうような都市でC凸しない馬鹿ドムがいると負ける
あと佐官にもなって都市でドム系俺1人とか支援機2機とか(もちろん出撃しない)
結局、勝敗は中の人なんだけどね
712それも名無しだ:2013/04/29(月) 03:58:40.63 ID:N0YAR2I2
>>709
上がる
今日だけで整備書数千円分は買ったわ
713それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:01:17.12 ID:90G5R9RE
ドムが複数いる無人都市は、広場前の細道で流れるようにジェットストリームアタックのフォーメーションになれる
714それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:01:50.76 ID:Bc+Th7Wd
>>709
正確には勲章あれば上がるだから、最低100回はレベル1のとかやってからの方が良いぞ。
715それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:01:52.00 ID:UkATSQjs
>>711
C凸もタイミング次第だからな
支援の攻撃みて突撃が最善何だけど、だいたいは的になるタイミングで行くからな
716それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:02:51.86 ID:9RlNXfaf
ジオン有利って言われると「は?」ってなるが不利かと言われてもそれほどでもないって感じだな
バランスが良いかと言われても腑に落ちない。結局噛み合うか噛み合わないか
717それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:05:02.46 ID:8DcnQWLU
ジオンは不利ではない。火力はあるから
かといって有利でもない。火力しかないから
718それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:05:10.37 ID:eNHydgF2
>>712
>>714
誤字あったのにレスサンクス
ギャンlv5とヅダlv4が全然成功しないからエリート雇ってくるわ
719それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:09:53.16 ID:eJ3fvJAa
点数有利広場制圧でなぜAに攻め込むのか
死ねよ
720それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:10:29.06 ID:eNHydgF2
今見て来たがエリート整備士でlv5の成功率52%になるんだな
課金の臭いがプンプンしおる
721それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:18:32.33 ID:eJ3fvJAa
なぜ高レベルをハンガーするのか
722それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:22:20.73 ID:lk/xWfRx
>>713
そのまま突っ込めればいいけど大体横にバラけるからなwwww
723それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:27:42.85 ID:kDAQUick
ジオンが有利とは思わないなぁ
キャンペーンのせいで中身が残念なプレイヤーは今ジオンに多そうだけど
724それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:32:33.22 ID:plcsCQeW
本当に強いチーム同士が戦う環境じゃないとどっちが有利がなんて分からないな
725それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:39:03.31 ID:eNHydgF2
スロ増やして強化するのに低レベルも高レベルも関係ないと思うんだが
726それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:41:22.69 ID:N0YAR2I2
ただし高レベルハンガーは考えてやれよ
何度か書いたが血眼になってスロ増やしてあとから枠が足りないことに気付いたりする
727それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:41:31.77 ID:eJ3fvJAa
レベル7の成功率とかストレスマッハじゃん
どうせこれから7とか用済みになるし

1か9しかハンガーする意味ない
728それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:45:02.75 ID:NZatifeY
操作不可能になるバグにでくわした
最悪だわ
729それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:46:04.67 ID:N0YAR2I2
枠を増やすアプデが無い限りハンガーはLv7が限界だわ
一部の高級機なら行けるかもしれんがもうカスパが入らない
Lv9の機体とかデフォルトのスロでカスパ埋まるだろ
730それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:47:58.94 ID:eJ3fvJAa
>>729
ずっと今あるカスパなわけないだろ
731それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:49:34.12 ID:HqIjsqKm
全員野良なのに片方の軍が全員揃ってると抜ける抜ける
PTなんて組んでないんで入ってきて(´・ω・`)
732それも名無しだ:2013/04/29(月) 04:57:35.61 ID:GdmfgAYZ
>>731
野良とかPTとか関係なく
今の時間でも他にすぐ始められそうな部屋あるからね
検索画面見れないからわかんないと思うがw
733それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:02:33.96 ID:Bir0ZMLo
今ハロ部屋制圧後戦闘の良さに気付いた。
経験値も欲しい人にはバグ修正後メインになるんじゃなかろうか

なにより演習制圧が過疎りすぎだし
734それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:10:03.41 ID:iOwz/M+Z
おはよう
大佐で山岳開幕Bいく汎用ってバカなの?おまけにピクシー野放しにするしさ
735それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:10:38.12 ID:GdmfgAYZ
>>733
だね
やったことはないけど
制圧側が勝つから勝敗関係なく練習できる
撃破アシもデータベースに反映される
たぶん放置もいない
そしてすぐ終わる
演習場よりいいことだらけだよね
736それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:11:05.75 ID:e91SR6oU
腕がまったく同じくらいの本当に巧い人同士がやったらジオンが勝ち越しそうな気はする
737それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:14:42.43 ID:eJ3fvJAa
まぁジオンが勝ち越すだろうな
738それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:15:40.81 ID:q99zkQys
ハンマーはまだですか(小声)
739それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:21:47.38 ID:iOwz/M+Z
>>738
時代は違うがロラン呼ぶか
740それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:27:20.38 ID:QR5bPDUZ
新機種は発掘されるのか。
741それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:31:04.16 ID:Bir0ZMLo
>>735
賞賛も付く可能性あるしな
撃破されても戦闘早く終わると思えるし

まあここまでしてガチャ引きたいのは中毒者の証だわ…
勝利側でボランティア待つ側の気まずさとか問題もあるけど。
もう演習でバグある現状でさえ最良の選択

ところでバンナムよ
742それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:35:00.40 ID:HqIjsqKm
久し振りにBR使ったけど全然当てれねーのwそれでもスコア 総ダメトップ
負けた試合でもスコアは一番上

こりゃ勘違いする奴いてもしゃーないわな・・自分の場合前線のライン上げて格闘 タックル織り交ぜてやってたから良かったのかもしれんがな
にしても先ゲルええわ
味方の負担増やして申し訳ないが
743それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:35:33.73 ID:q99zkQys
陸ガンだって08小隊でハンマー持ってたじゃないですかー!
744それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:36:13.67 ID:00XIN0lu
半年ぐらい前にジオンが強すぎて卒業したんだけど現在は両陣営互角になってる?
てかいまから始めても大丈夫かな?
745それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:44:47.64 ID:gW8pMnn3
佐官、尉官
連邦=イージーモード
ジオン=ハードモード

ぐんちょ、等兵、ハロ上がり
連邦=ハードモード
ジオン=糞ゲー
746それも名無しだ:2013/04/29(月) 05:52:12.28 ID:eJ3fvJAa
>>744
敵前逃亡はポイー
747それも名無しだ:2013/04/29(月) 06:24:36.92 ID:aX4sJdgs
>>604
相討ちさせる側はサーベル出すためにボタン押しっぱにしてるからよろけ解除後とかにすぐでるんだ
それがラグで相手の画面ではよろけ中なのに攻撃されてるように見える
お互いさまなんで叩くならTOKU_WDで
748それも名無しだ:2013/04/29(月) 06:26:47.62 ID:4j/f5zE9
俺がドムで無双してる時のテーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=atGcliA-HNw
749それも名無しだ:2013/04/29(月) 06:31:18.47 ID:MQfixIIL
唯一完成した近スロハンガーでLv5、6を4連続で成功させる一般整備兵マジ優秀
中遠ハンガーの整備兵はLv1を何回失敗すれば気が済むんだよ
750それも名無しだ:2013/04/29(月) 06:33:19.18 ID:eJ3fvJAa
楯貰えるまで旧ザクで回数稼がない奴なんていんの?
751それも名無しだ:2013/04/29(月) 06:37:21.71 ID:1GQ7GcwP
そんな事しなくてもポイントだだ余りなんですけど
752それも名無しだ:2013/04/29(月) 06:45:27.13 ID:aRoi//Ra
編成的にジャンケン勝ちしてるのに
支援放置する格闘、格闘放置する汎用
こんなんばっかで勝てるかぼけー
階級無制限でこっち佐官だけだったのに・・・
753それも名無しだ:2013/04/29(月) 06:55:42.08 ID:eJ3fvJAa
設計書だからポイント使わないし
754それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:12:37.95 ID:2sqbMErr
じゃない方のwikiの用語集で
逃げ遅れて死ぬ奴と真っ先に撃墜される奴を柿崎ってのがあったが思わず吹いた

逃げ遅れ死にとかたまにやらかすから困る
755それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:22:53.51 ID:tn0pThhw
>>745
ホントそんな感じ
BD2BD3でやるとよくわかるw
756それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:37:16.28 ID:FzcwcJ1i
>>755
的の大きさが全然違うからな
連邦で汎用BRが流行るのもそれが原因だろ
757それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:40:16.39 ID:eJ3fvJAa
慣れら細くても当たるし大差ないだろ
758それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:41:18.99 ID:MXI6sOYq
>>631
500以上あったがバグで480まで下がってる。
このままいくと多分0なるわ俺w
759それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:41:58.60 ID:hA10m9Kd
ふぁ〜ああ^〜
おはようやで〜
760それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:45:15.50 ID:WHBJ2jV4
最近はジオンのほうがバカスカ勝ててイージーモードだわ
連邦は部屋選びに慎重になっても負けまくり
761それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:47:12.36 ID:KXADn8mm
>>757
BRは大差あるよ爆風無し一点判定だから
1.6倍のダメージ差と考えたら過酷な違いが解る
762それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:47:16.20 ID:Ai7CemNt
汎用BR vs ヅダ って部屋あったけどさ、ヅダ圧勝だったわw
763それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:48:43.91 ID:MXI6sOYq
764それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:49:10.88 ID:Ai7CemNt
>>763
それ誤爆したんだよw
765それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:51:01.64 ID:2sqbMErr
某動画サイトで興味持ってバトオペ始める新兵が居るとは思うが
某実況に影響されて地雷も量産されてるのではなかろうか…
766それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:53:40.55 ID:hA10m9Kd
>>765
お、ニコ厨ゥー!
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/29(月) 07:57:17.49 ID:5tWQRpZA
ドム重のブーストが遅いって割り切って 今までとは全く違うカスタムにした

フレーム全のせにしたら勲章込で楽々20000超え シールド合わせたら23000くらいあるかも
768それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:58:26.01 ID:eJ3fvJAa
くっさいニコ厨のおはかはこちら(笑)
769それも名無しだ:2013/04/29(月) 07:59:31.90 ID:1GQ7GcwP
朝っぱらから動画信者とかwww
770それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:01:19.15 ID:HMx2JYhF
771それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:03:55.14 ID:3KrdXKKc
やべー明日から彼女と旅行だわ
連続ログインが途切れる・・・
772それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:05:42.75 ID:eJ3fvJAa
支援なのに武功獅子勲章つけてる奴多そう
773それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:07:29.29 ID:2sqbMErr
>>772
10%でも良いから速くしたいんじゃない?
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/29(月) 08:15:30.82 ID:kDAQUick
ところでジム改や駒はまだ見かけるけど俺のお気に入りのザク改を全く見かけないんだが…
ザク改君は何処行ってもうたん?
775それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:16:54.81 ID:eJ3fvJAa
>>773
恩恵ほとんどないのにな
足手まとい
776それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:21:54.58 ID:3KrdXKKc
>>774
コスト250部屋で元気にグレポイしてるよ
777それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:23:30.69 ID:tn0pThhw
>>774
あいつヘアスタイル変えたらしいよ
778それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:24:54.27 ID:2sqbMErr
大型アプデがあると言ってるけどそこでクランくるだろうか?
つかクラン実装予定って去年から話出してるのにハンガー同様におせーよ
779それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:29:00.36 ID:QdaHqXKw
連邦サッカー多すぎで勝てね
群がって1機撃破しても全然アシストつかねーんだよ
大抵負ける時は
撃破多いアシ少ない 撃破もアシも少ない 奴ばかりなんだよな
撃破とアシで稼ぐの理解してない奴多すぎ
780それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:30:35.96 ID:eJ3fvJAa
クランいいゾ〜コレ

お前ら地雷キックしなくていいとかストレスフリー
781それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:32:13.71 ID:2sqbMErr
結局デカールセットって何がしたかったんだろうか…

ミデアがどうやってあの位置に着陸してるのかと同じくらい謎だ
782それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:33:47.92 ID:UkATSQjs
グフカスは格闘の中ではわりと丈夫な格闘機っていうポジションで地位を確立していくべきな気がしてきた
783それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:36:38.45 ID:eJ3fvJAa
>>782
グフ系はそうだろ
蟹と比べて硬い
784それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:36:55.16 ID:tn0pThhw
だめだジオン
バズ当てれず保険のSB格闘しないドム増殖し過ぎて禿げる
785それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:37:33.09 ID:huw5h+4p
ヅダいいねー
陸ガン並の命中判定
ドムクラスの攻撃力
最速のスラスター
定番化機体よりも低いコスト
ついでに必殺タックル

最強や!
786それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:42:13.03 ID:7BNZp/Yv
HPも何かに例えてよ(ゲス顔)
787それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:42:40.94 ID:tZhtrmgt
ネタ部屋にわざわざ入って来て即退出する奴って何したいんだ?
佐官になって部屋で待機して揃うの待つ気無いなら入って来るなよ
出入りが激しいと反対の陣営で待機してる連中まで感染して出て行って何時までもはじまらねぇよ
ネタ部屋なんて楽しくワイワイやろうぜって感じだろ勝ち負け拘るんじゃねぇよ
788それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:44:13.47 ID:ovvjodiP
>>782
大概グフ系は中の人が大丈夫じゃないような気がする
789それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:46:41.28 ID:eJ3fvJAa
>>787
ネタ部屋ってなに?
790それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:52:47.39 ID:8H3H6lsd
なんか今日やたら等兵見るんだけど
祝日だからか
791それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:53:41.88 ID:kDAQUick
>>785
ついでに装甲も頼むよ(ゲス顔)

確かに火力とコスパはいいけどキャノン一発で瀕死になるし…汎用版蟹みたいな感じ
792それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:54:20.44 ID:CoaCsATD
二等兵が全コスト全階級OKな部屋立ててるの見ると
可愛そうになってくる、きっと待てども人集まらない
793それも名無しだ:2013/04/29(月) 08:55:31.62 ID:eJ3fvJAa
そもそも二等兵が上官を募集してるとか意味不明
794それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:00:11.53 ID:3KrdXKKc
>>785
でもLv4までだから佐官部屋では勘弁な
795それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:01:03.63 ID:3GkQJwYK
2等兵ホストの無制限部屋に入ったらホストが終始放置だった事がある
スパイって奴か?
796それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:01:10.22 ID:hA10m9Kd
今日はカスみたいなカスパの奴ばっかだな
797それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:02:57.27 ID:hA10m9Kd
クソ回線は来んなや
798それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:03:06.11 ID:l+dkV1gg
ヅダヅダドムドムドムギャン、のツィマッド編成は結構強い
799それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:09:22.33 ID:CoaCsATD
ツィマッドなんてだっせーよなー!やっぱジオニック最高だよなー
800それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:09:39.21 ID:e6edBO5S
>>792
二等兵氏は無制限部屋でかち合って、課金機体の脅威を説いても聞かねえもんよ。
だいたいひとつ賢くなって終了後即抜けする。
よもや年齢制限でチャット読めてないとかか?
801それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:10:14.58 ID:aRoi//Ra
>>781
いろいろ予想されてたけどいつの間にか消えてたな

ところでミデアもファットアンクルも
実は垂直離着陸機なんだ
外見からはとてもそうは見えないが
802それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:17:11.21 ID:hA10m9Kd
>>800
次スレあくしろよ
803それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:18:36.82 ID:aRoi//Ra
>>799
がんばれデュバル専務!
804それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:20:00.00 ID:e6edBO5S
きえぇえ!
何か建てられないんだよなあ・・・
ちょっと試してくる
805それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:20:49.61 ID:oT4SpzXh
今本買ってもコード付いてこなさそう(´・ω・`)
806それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:26:15.42 ID:SNSLRfZS
クランは無課金、糞回線、ランボー、地雷カスタムと組まないで済むのなら
他はどんな条件でもいいや。野良はもう嫌
807それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:26:29.51 ID:V6vqU9Ej
演習場でワッパ乗って観戦したいから放置しないで戦ってくれ
808それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:28:14.82 ID:e6edBO5S
>>805
店員に聞け。
キャンペーンの帯が付いてる奴がないか確認するんだ
809それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:28:45.27 ID:hA10m9Kd
山岳でゲルビーって何がしたいの?
810それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:29:44.70 ID:huw5h+4p
>>786
マゼラアタックを超えるHP・・・かな

まだ演習しかまともにいけないけど
811800:2013/04/29(月) 09:33:59.03 ID:e6edBO5S
レベル足りないっていわれた
850頼む
812それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:35:01.56 ID:e6edBO5S
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#902

※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
==========================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1366773133/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1366315735/

前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#901
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1367121461/
813それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:37:11.74 ID:pvQ5Fsfm
大規模アップデートでクラン追加だけってこたないよね?
宇宙ステージくるか?
814それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:39:22.90 ID:oT4SpzXh
>>808
通販で買うつもりだったが危険ぽいな
815それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:42:08.06 ID:KFhemJyo
演習でBR遊びしたんだけど気がつくと人の後ろで蛍しながらうろうろしていた
わざとやってんのかと思ってたけど自然にこうなるのな
自覚せずやってるんだからそりゃ腕を勘違いするわな
816それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:43:01.18 ID:yF5oL2uU
ジオンが不利なのではなく
現状、連邦が有利すぎるだけ。

そのための是正にバズの爆風を元に戻して欲しい。
817それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:49:07.16 ID:bNlvMEdO
ジオンの爆風を連邦の1.6倍にすると互角になるけど
流石にそれはやらないだろう
818それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:49:25.56 ID:3CEO8mqg
ジオン支援機乗りからみるとプロガンとジムストはチート。
つーか連邦は同じ形のMS多過ぎてワケワカンネ。
陸GMカラーのBD1とかウザすぎる。
819それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:51:41.64 ID:yourTwQr
連邦からするとザクのバリエーションなんかは見分けがつかないわけだが
820それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:54:54.85 ID:yF5oL2uU
すくなくとも走ってるガンダム系の真下に着弾させてもかすりもしないっていう現状を改善してくれたら他は言うことない。
821それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:55:42.65 ID:kDAQUick
ドムやゲルググもペイントされると遠目じゃわからないんだが
822それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:57:47.82 ID:5uCXKRN6
823それも名無しだ:2013/04/29(月) 09:57:50.16 ID:eJ3fvJAa
タンク乗ってタイマンでプロガン落とせない奴は地雷だな
824それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:00:15.70 ID:QdaHqXKw
山岳で延々芋ってる支援ならまあ仕方ないと諦めるが
汎用格闘が撃破される度 申し訳ない 連呼して
削った敵を後ろから撃破して逃げてるだけの支援2機に当たった
黙って芋ってろ テキチャで味方の怒りゲージためてんじゃねえ
825それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:01:24.87 ID:gnaI+tIp
>>815
腕やら自覚やら以前にバズの方がBRより射程が短いから混ざってるとそうなるのは当然なんだぜ。
バズとBRが混ざるとバズは突出して死んで猪と呼ばれ、BRは味方が絡まれてるのに光ってるだけの蛍だの言われる。
だから一緒に出撃しないほうがお互いに良い。
826それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:02:52.11 ID:FzcwcJ1i
>>823
プロガンでタンク落とせないヤツが地雷だろ
なに言ってるの?
827それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:04:33.77 ID:fdvBRYvx
いまだにザク重を使っている奴いるんだよな。勘弁してくれ
828それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:04:56.31 ID:UkATSQjs
>>817
そうすると陸ガンに強タックル、EZ8にSF付いてクソゲーが加速して誰もいなくなるぞ
829それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:13:19.32 ID:KuXGj0GA
宇宙ステージくれば、実弾も生当て前提になって、BRの市民権も向上するし、運営側も主兵装課金が増えていいんじゃね?
830それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:13:50.98 ID:eJ3fvJAa
>>826
プロガンに課金したからって泣くなよ
831それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:16:57.45 ID:eJ3fvJAa
宇宙ステージとか言ってるバカは働いた事のないバカ
もしくはブルーカラーの能無し
832それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:17:49.80 ID:u8TURnps
演習ベーシックの5対5は「全力で戦わなきゃいけない」って暗黙のルールある?
833それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:18:56.77 ID:gnaI+tIp
>>832
無いよwランボーしたり戦車乗ったり自由過ぎる・・
834それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:20:14.80 ID:hA10m9Kd
>>827
ザク重に落とされたから顔真っ赤やな(ニッコリ
835それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:26:55.88 ID:5rEwDixN
さっきギャンレベル5でLAにN横Nしたら、ワンコンで死んだ・・・
相手のカスパとかしらないけど、やっぱギャンの火力凄いな〜。
836それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:30:15.23 ID:QqXJ/Rr0
汎用ドム3機いると安定するな
BRなんていらなかったわ
837それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:32:08.00 ID:Tcg8YZY9
アシスト1000、撃破0って奴がいたんだが、
とどめを刺せない甘ちゃんはいらないよ。。
838それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:33:01.86 ID:eJ3fvJAa
ドムは相乗効果で強くなるからな
なお、対応機である陸ガンは
839それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:36:32.72 ID:bNlvMEdO
>>835
昨日敵のど真ん中に飛び降りたギャンが5秒で溶けて消えたから
過信すると簡単に脚部ガーから昇天
840それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:44:22.52 ID:7BNZp/Yv
>>839
それはどのMSでも同じでは・・・
841それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:49:36.53 ID:gnaI+tIp
マーチ君が部屋立ててたから行ってみたけど、申し合わせたかのように誰も来ないワロタ
842それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:52:50.67 ID:eKOorRGD
ザク重はたしかに強いけど2枚目の支援だからなあ
タンクがいるときにでも乗ったらいいんじゃないかな(適当)
843それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:54:22.77 ID:ZJWC+mkl
>>842
まだ曹長の俺にはフットミサイルが痛いです
844それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:55:07.33 ID:bNlvMEdO
>>840
もちろん当然なんだけど1戦目ハイエナでトップだった彼には
それが見えなくなってたし焦りから繰り返し特攻して昇天してた
845それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:55:21.47 ID:la51xnHg
プロガンをタンクで落とせない奴は〜とか言ってるからいつまでたってもジオンは支援から切り崩されて負けるんじゃないの。
846それも名無しだ:2013/04/29(月) 10:58:42.39 ID:jA/uqo3d
私少佐成り立てなんだけどこの時期って何に乗れば良いんだろうか
ドム陸ガンは優先的に開発してたが競合してるからかまだLV5が完成してくれない
とりあえず量ガンキャジムキャザクキャザクタンザク改のLV6は開発(武器課金合わせて)してるが量ガンキャザクタンあたり安定なのかしら?
847それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:01:40.14 ID:eJ3fvJAa
>>845
タンクを牽制するにはBR
プロガンでタンクに来る奴はボーナスバルーン
848それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:02:40.66 ID:/fChG9cM
>>846
ハロ部屋籠もる

左官部屋に入らず、大尉が立てる部屋に入るんなら好きにすればいい
849それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:03:19.61 ID:21JPh/Q2
>>844
典型的な格闘機乗りだねぇ
850それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:03:42.87 ID:oT4SpzXh
もー当たってるのは良いけどせめて当たってるように見せろよーもー
851それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:04:13.76 ID:oT4SpzXh
ん?誰も立ててない?
852それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:08:20.96 ID:eKOorRGD
>>846
連邦は陸ジム、量キャノン
ジオンはタンクあればなんとかなる
853それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:09:19.51 ID:eJ3fvJAa
ジオンでタンクダメな時期なんてあるんか(ゲス顔)
854それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:10:18.80 ID:21JPh/Q2
>>850
>>811だそうです。
855それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:13:30.22 ID:gBUtwEn6
>>837
自分なら絶対その人賞賛するけどな。
856それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:13:35.99 ID:23Nqrf1b
ぢおんで射撃強めっていったらフリッツぐらいしかいないのか
ドムホッケーは避けたいから射撃よりの機体が欲しいのに
857それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:14:16.06 ID:oT4SpzXh
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!?このホストではしばらくスレッドが立てられませんってなんだよクルァ!クソVIPPERの巻き添えかクルァ!!立てれねぇぞ>>900
858それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:15:51.00 ID:rSGzk2OA
次スレ挑戦してみるっ
859それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:16:07.94 ID:oT4SpzXh
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#902

※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
==========================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1366773133/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1366315735/

前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#901
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1367121461/
860それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:16:10.99 ID:5rEwDixN
アシスト1000で文句言われるのかよー・・・
やってられないなホント。
861それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:16:22.24 ID:V6vqU9Ej
ドム「じゃあこっちの支援機がタンクの試合はプロガンに突破されても気にしないでおくわ」
862それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:16:36.77 ID:HqIjsqKm
最初期から榴弾散弾コンボ出来たから火力はあっただろ
足回りが死んでた上に装甲が薄かったから戦線に着くのが遅いし、汎用にも翻弄されてたけどな
863それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:16:48.50 ID:ELuddInd
ジオンで射撃戦やりたいなら陸ゲルに乗ればいいって思うな
864それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:16:49.85 ID:QQ77li8O
やっと課金ハンガー完成した
近距離だけだけど
とりあえずガンダムLv5放り込んでみるか
865それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:17:22.35 ID:rSGzk2OA
>>858
大佐ダメでした!テヘペロ
866それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:19:58.26 ID:HqIjsqKm
長いことねホストやってるとね?こいつらフレやろーって奴らがゲスト側に大量に流れてくることが結構あるんですよ?
しね
867それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:21:22.74 ID:bNlvMEdO
ぷらら立たなかったから該当者は書き込み自重するように
868それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:23:40.63 ID:QQ77li8O
試しにスレ立て行ってみるかな
869それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:24:11.22 ID:gJ0Y0FXJ
おいーハンガーでねえぞ
アッガイデカールみたいにつまっとるだろ絶対
870それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:24:59.32 ID:QQ77li8O
関連スレに無課金スレ追加
テンプレこれから

【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#902
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1367202262/
871それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:26:14.90 ID:gJ0Y0FXJ
アムロがララァぶっ殺したシーンでララァの卵子が受精するシーンがあるんだが
あれは何をいいたいんだ?
しかしガンダムも結局ハーレムアニメだよなあ
ララァにボウにセイラに
872それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:27:25.39 ID:23Nqrf1b
>>870


撃破は戦況を有利に進め アシストは勝利に近づく
負けるときはアシストが残念な奴が多い
873それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:28:52.02 ID:gnaI+tIp
ゲルキャ3をフルハンガーしてリング2を積んでる奴が時々いるけど、
よく考えたら機体Lv3の+4スロって課金ハンガーで25%だかの成功率なんだな。
俺は課金ハンガーでさえ買う気がしないというのにエリート課金兵すげえよ・・・
874それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:29:20.27 ID:9HcbgEbI
>>872
アシが取れる=誰かが撃破しているなんだから
残念も何も負けるときは総スコアで負ける訳でアシ伸びないのは当然だろ
875それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:30:50.85 ID:2M2W/v1w
>>866
ぼっちくやしいのぅwwwwくやしいのぅwwww
876それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:31:00.80 ID:QQ77li8O
テンプレ終わり
>>859のスレタイコピペして使ったらスペースなくなってるの気づかんかったw
877それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:31:26.66 ID:I9HgjUlS
山岳で開幕タラタラ歩かれると邪魔だからね
アーチ入り口抑えられるし
開幕ダッシュは定説にしてくんないかな
878それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:33:11.88 ID:jA/uqo3d
>>848
戦闘脳の俺にその発想は無かった
機体開発的な意味でも丁度良いのか……
 
>>952
陸ジムも好きで課金してあるけど使って良いんですかヤッター!
879それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:33:12.75 ID:ZJWC+mkl
>>871
ここはps3ゲーム機動戦士ガンダムバトルオペレーションのスレですが・・・
原作の話は他でやれ
880それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:34:27.48 ID:I9HgjUlS
>>875
顔も見たことないフレは友達ではないぞ
逆にフレが顔見知りばかりの連中は日頃どんな遊びしてるのか聞きたくなるわ
学生ならまだしも
881それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:40:29.33 ID:HqIjsqKm
>>875
お前はし六時中つるむんかね?
882それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:41:45.16 ID:23Nqrf1b
ヅダできた やったー
ポイント足りないじゃないですか やだー
883それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:44:14.31 ID:IG1o2fea
てす
884 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/29(月) 11:45:14.44 ID:5tWQRpZA
プロガンよりジムストのほうが乗りやすいけどジムストじゃあ駄目?
885それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:47:36.24 ID:bNlvMEdO
>>870
賞賛
886それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:47:43.06 ID:IG1o2fea
本垢珍しくジオンで三連勝したと思ったら
サブ垢曹長が小学生サッカーばっかり
55で汎用3機いてなんでタンクの俺が格闘に追い回されるんだよ
地雷しかいない
こいつらも時間が経てば左官とか
階級変動制にしろよもう
887それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:48:41.85 ID:9HcbgEbI
>>884
火力の差がデカすぎる
888それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:50:15.75 ID:IG1o2fea
曹長ジオンの軍事基地の地雷率ヤバ過ぎわろえない
889それも名無しだ:2013/04/29(月) 11:51:19.73 ID:21JPh/Q2
サッカーは非効率だよね。FFして攻撃頻度下がるし
撃破稼ぎたかったら撃破見込める味方に任せて他行った方がいいのにね
890それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:00:02.26 ID:9HcbgEbI
>>889
撃破取りたいっていう功名心と
サッカーはダメとか理解しているんだけどレーダーもマーカーも見ていないから
今この敵に味方が何体張り付いてるのかわかってない

この2パターンあって他所から見ると一目瞭然
891それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:00:46.88 ID:AMtMaaTl
自分、まだ尉官なんですがちょっと大佐殿に質問があるんですけどー
山岳をドム重で開幕ダッシュして、閃光→下格で細道から出てきた連邦汎用を二機ダウン
で、ドヤ顔でレーダー見たら、アーチ越えてきた味方はみんな一直線にCに向かってて、背後には誰もいなかった…

山岳ジオンって、Cに全力で向かうのが定石?もしかして独りだけアホな事やらかしてしまったのか
892それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:04:00.50 ID:5rEwDixN
色んな格闘に乗ると、格闘補正上げまくりのグフカスが意外と使いやすい。
ガトシ課金すれば、ミリ削りには破格の性能だし、盾あるし、
コストも馬鹿高いわけでもない、産廃時期が長くてイメージ悪いけど。
連邦格闘も個性無いよなぁホント・・・格闘機に限ったことじゃないけど。
893それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:04:18.81 ID:dYckiieb
>>891
前線作らない敵汎用なんて無視して敵支援を狩るべき
連邦汎用なんて火力たいしたことないし裏取られても問題ない
894それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:08:12.49 ID:IG1o2fea
役に立たない上に称賛すらしない
誰のおかげで勝てたと思ってんだ
格闘2機に追い回されながら返り討ちにして且つ汎用完封したのは誰だ?
ミリまで削ってあるのバズ1発でハイエナしていくクソドムが
1人してきたと思ったら敵じゃねーか
同情されちまったわ
895それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:09:32.33 ID:ngXn4V3s
【ID】root0710
【罪状】ハロ部屋勝ち側サボり(ホスト)
【階級】大佐
【地域】千葉
896それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:09:41.93 ID:gBUtwEn6
>>891
山岳ジオンはCに全力で向かうのが定石。
当然連邦側の細道から撃たれるので、全員無傷で辿り着けることは滅多にない。
それでも最初にCを取るとその後の流れを掴めるので、無理にでも取りたい。

そんな時にあなたが細道にいる敵の足を止めたのなら、他の仲間はその間に
Cに到達できたわけで、つまりナイスプレイだ。
897それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:11:16.75 ID:HqIjsqKm
>>891
相手壊滅してからか取る余裕があれば確保でいいよいきなりC行かれると枚数不利になるから
898それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:15:20.09 ID:hhFhzsEW
今のジオンはドム系を過剰に頼り過ぎなんだよな
確かにドム系は火力あって近距離戦に持ち込めば強いけど、その近距離戦に持ち込むまでのプロセスが簡単に出来るかというと難しいわけで
他の汎用と違って友軍の支援と中距離の射撃戦をしようと思っても難しい
それでどうなるかと言うとジオンガン攻めのスタイルで連邦はそれを迎え撃つ形
基本どんなゲームでもそうだけど攻より守が有利で、最初から攻めないといけないってのはそれだけ不利なんだよね
まあそれが今ジオンが不利って言われてる原因だけど
ガンゲル時代、佐官戦でのWRとガンダムを相手にするみたいな無理ゲーではないのは確か
あの時のWRは今よりCT早くて嵌めれる上に爆風も爆風ダメも大きく
ガンダムは当時最高スペックで理想の汎用
ゲルビーも居た事は居たけど所詮汎用BRで、上記の機体に勝てるはずもなくぼこぼこ

話それたけど、何が言いたいかと言うとドム編成は強いけどその分弱点も多いって話
そこでドム無し編成の汎用はザクB
火力そこそこでタンクやゲルキャを最大限に活かせるからズゴEやギャンも支援に近づける
ドム系ばっかり乗るのも良いけどザクBいい機体だからたまには乗ってあげてね
899それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:18:12.45 ID:NZatifeY
上等兵以降でザクバズ・ハイバズ持ったこと無かったから
ザクBLv5とバズLv7完成したけどザクバズ当てられんわ
900それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:23:19.88 ID:lcj+Vc4N
>>891
俺も896と897の意見に同意。
一番ダメなのはアーチ超えない汎用とアーチに登りたがる支援機。
ロスタイムが大きすぎ。
あと、汎用か支援機が広場の狙いの敵支援機にけん制入れつつ
その隙に格闘機が上登って敵支援機狩る。
その際、細道ルートに1人は的役がほしい。
というか、誰かアーチ超えて的役突撃しないと勝てないし、
細道で食い止めないと広場の上の敵支援機と細道の汎用でV字攻撃されて積む。
901それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:24:52.90 ID:UR1cfIDP
>>898
中佐勲章弱体が効いたのかだいぶザクBも増えたよ
ドムズゴ信者が減ったおかげで勝率もよくなってきた
ドムスキーでもなくたいして乗りこなせないのに
強制されるかのように乗らされてた奴らが楽になったんじゃないかな
902それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:29:04.25 ID:dYckiieb
イフが火力低いから弱いとか言えちゃうようなのが多いからな
そりゃ連携の差で負けるわ
903それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:30:35.12 ID:UkATSQjs
>>898
ザクBはわりと好きだけど今の火力インフレに装甲が付いてきてないんだよな
だからさっさとレベル6追加してくれえ
904それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:33:03.56 ID:21JPh/Q2
>>900
アーチ登るためにひクイックブースとが必要てことだね!
905それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:34:21.64 ID:lcj+Vc4N
>>898
それ明らかに自分がドム使いこなせてないだけだろ・・・
ドム系は支援大得意だぞ
中距離の射撃戦は的が大きいっていうのがリスクなだけで全汎用中火力もある。
ザクBは回避できないから退きすぎで汎用として機能してないんだよ。
ジオンは攻め優位の格闘機が多いし、汎用が的にならないと話にならないだろ。
こっちが格闘機や支援機だとザク系はバズのリロードが済むまで前にも出ず、
味方が1vs2でもフラフラ。格闘攻撃もダメ少なく邪魔なだけ。
最低限、S型で緊急回避しつつ前線支えろや!
906891:2013/04/29(月) 12:34:41.67 ID:AMtMaaTl
レスどうも
つまりC占拠が定石で、細道にも誰か壁…というか囮を置いておいた方が良いということ?
とりあえず誰も行かなさそうなら細道に行って、もう誰かがいるならCに向かう。という方向でやってみます
907それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:35:29.21 ID:5rEwDixN
ザクB6出れば戦力になるはず、現状だと耐久と火力に不安。
さすがにコスト275クラスじゃねー・・・
908それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:37:03.25 ID:g72j2bWI
ガンダムって産廃だけど、いつになったら強くなるの
せめてゲルビーと同じ火力にしてほしい。とても白い悪魔見えん
909それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:37:08.66 ID:gEBuyDbo
演習場でルールとかある?
ホスト側が制圧して早く試合終わらすとか拠点放置してる人を攻撃してはいけないとか
コメ打てないから広まったらいいなと
910それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:37:31.09 ID:uCr81XKD
ゲルタンク編成になったからBザクでよろけ取る仕事してたら総ダメ取っていたでござる
何やってたんだよ。勝ったからいいけど

>>902
イフはコスト見れば妥当な意見だろ。弱くは無いけど250ならドムLv3出すわ
911それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:37:46.30 ID:dYckiieb
>>906
ステルス持ちならまだしも細道は基本使わなくていいぞ
レーダーと情報連結持ちが多くなるからすぐばれるし味方への負担も大きい
912それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:39:04.22 ID:lcj+Vc4N
>>911
洞窟の話と勘違いしてないか・・・
913それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:39:13.29 ID:sMNNkqvd
>>905
バケツは緊急回避持ってるだろ
914それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:39:14.40 ID:MXI6sOYq
D:Ai7CemNtへ
お前なんか晒し板から削除依頼されてるぞw
915それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:39:44.71 ID:MXI6sOYq
失礼、ID:Ai7CemNtへ
916それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:39:54.03 ID:bNlvMEdO
ドム→高速で動く1.6倍の的
ザク→低速で動く1.2倍の的
イフ→同速で動く1.2倍の的

ドム以外に勝ち目が無い事から目をそらしてないか?
917それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:41:30.76 ID:21JPh/Q2
>>909
俺は被撃破稼ぐ明かな地雷プレイしてる
918それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:44:42.18 ID:FzcwcJ1i
>>916
でもドムってジグザクできないから
高速で動いてるように相手からは見えないからなあ
連邦支援機乗ってたら真っ先に狙うよ 当てやすいから
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/29(月) 12:44:57.47 ID:5tWQRpZA
>>897
取れるときに取る
よりも無理してでも取る 取り返す のほうが好きだな

リスポン〜合流までの時間って結構大事
920それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:45:27.52 ID:5rEwDixN
支援多目ならザクBの方がいいのかもしれない、
ドムのいいところは、味方支援機無しでも勝てるって事だろうねー。
連邦で汎用と格闘のみで勝つのは難しい気がする。
921それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:46:59.28 ID:hhFhzsEW
>>906
クラン戦やフレ戦前提ならその開幕接敵 閃光>下格はベスト
一時的に数的有利を作れる上にダメージレースでも勝てる
でも今回の場合は野良の話だから、レーダー見ながらその時のアドリブで動くしかないって結論になるかな
922それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:47:37.18 ID:sMNNkqvd
ロケランの範囲でドムの無駄に広がった足首に当てられないやつはいないだろ
実際はスピード200無いんじゃないかって位もっさりして見える
923それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:53:41.37 ID:bNlvMEdO
>>918
つまりドムのヘイト稼ぎが格闘機に支援効果をもたらしている
あと当てやすいドムはスラ積んでないドムだけど理解してるか?
スラ積んでレーダーと障害物を多用して接近してしまえばそこで試合終了
924それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:54:53.85 ID:gBUtwEn6
>>908
ガンダムは格闘寄り、ゲルググは射撃寄りの機体だからね。
ガンダムにゲルググと同じ射撃能力欲しいって言うことは、
格闘補正を大きく下げて緊急回避をなくして高性能スコープ付けて欲しい
っていうことだろうけど、緊急回避あったほうがいいと思うよ?
925それも名無しだ:2013/04/29(月) 12:55:02.60 ID:lcj+Vc4N
このゲームって新機体がほとんどどれも微妙すぎて
編成がマンネリ化するんだよ
ズダとかイフ、ピクシーもそのうち消えそう
926それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:00:34.92 ID:bNlvMEdO
>>924
G3ガンダムが射撃寄りみたいだから
一周年アップデートで状況変わるかもね
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/29(月) 13:04:00.13 ID:5tWQRpZA
>>925
バランスが難しいのかもね

ちょっと前までウサギとイフ改いればほぼ勝てるような状況だった ヅダやピクシーのHP上げたりしたらバランス壊れるかもしれないし
928それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:05:04.69 ID:R8bVZ3HG
射程長くて一方的に攻撃出来る砂最強って言ってるのと同じだな。
929それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:08:17.85 ID:g72j2bWI
>>924
私が言いたいのは、ガンダムBR弱をゲルビーと同じ威力にして欲しいってこと
格闘寄りなのは分かるけど、高コスト紙装甲で近接戦に持ち込んだら前線でフルボッコでしょ。おまけにリスポ長いし
現状、ガンダムなんて大佐でも気晴らしに使ってる人しか見ないし。ガンダム無双にならない程度に、もうちょいマシな機体になってくれたらなーっと
930それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:14:55.83 ID:FzcwcJ1i
>>929
細身でスピードあって緊急回避ある機体がゲルビーと同じ火力とか
もうバランス取る気ないな
どう考えてもガンダム無双になるだろ
931それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:16:53.32 ID:Ut4Y+dLE
>>929
BRの素撃ちをゲルビーの素撃ちと同じ威力って事か
アホか
932それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:19:18.12 ID:dYckiieb
ガンダムのサーベル威力あげてほしい
イフに以下なのはどうかと思う
933それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:20:17.09 ID:6mDPT391
>>929
細身で緊急回避持ってるうえにバカでかい盾まで持ってる機体に瞬間火力のために他の全てを捨てたゲルビーと同じ火力を待たせろ?
笑わせんな
934それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:20:22.30 ID:PZuXRtoc
現状でもガンビーLv5で1600
ゲルビーLv5で1752だからたいした差じゃないと思うけど
935それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:20:31.65 ID:Pjl8tkH2
ガンダムはバズ、G3はBRになりそうだな
936それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:21:57.46 ID:Ut4Y+dLE
まぁガンダムBR使ってる奴ってこういう最強厨ばかりだよな
937それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:22:40.75 ID:eWmoKFSm
市街地で足止めに格闘機と汎用の二匹釣ったのになんで次々爆散してんだよw素ザクキャと兎いた時点で終わってたけどさらに拠点修理のバケツとかもうね

そして突っ込まないのにF拠点白い理由教えてくれ…
938それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:22:42.84 ID:jQhQTPSz
まだ階級低いからわからないんだけど
格闘寄りならよろけ取りやすいバズ持った方がいいんじゃないの?
BRって溜めないとよろけないじゃない
939それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:22:48.22 ID:QqXJ/Rr0
>>929
BR弱いと思うならゲル乗ればいいじゃん
940それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:24:54.10 ID:bNlvMEdO
ガンダムは無双にして
コスト5000・リスポン不可がバランス良いかもな
941それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:25:31.43 ID:cxg+4GGt
なんか最近連邦で入ると、ドム系ばっか相手にしてるから
障害物はやっかいだがスラ積んでようが何しようが
いい的でしかないよ。
緊急回避される前提こっちも立ち回るし、高速移動にももう慣れた。

でもあの火力は魅力だし脅威でもあるなぁ。
942それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:26:07.79 ID:V6vqU9Ej
ガンダムが紙装甲て…
943それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:26:34.73 ID:lcj+Vc4N
ガンダムBRは速度生かしてかく乱できるけど、
やっぱ足止められたら積むだろ
944それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:28:27.29 ID:UEfchn3D
どうせ狙われるならとガンダムを金ぴかにしたらなんかいろいろ楽しくなった
945それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:29:48.31 ID:23Nqrf1b
無人都市の通路で、ドムの裏取りしようとバズ当てたら自機体でホッケーしてしまって裏に回れなかった
なんという罠
946それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:30:56.48 ID:CHrW7wxB
格闘いかしてこそのガンダムだな、確かにBRすげー痛いけど回避運動しながらバズ撃ってくる方が怖い
947それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:34:00.26 ID:Syo5L3JR
>>944
ガンダムでもそう言う戦い方なら良いぞ
ビル上に上ったり支援より遠いところから
ピュンピュン打ってるだけとか許せんから
948それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:34:41.94 ID:JcCN7MNG
>>863
そう思っていた時期が俺にもあったが味方が下手なBRだと射線塞がれて打てないし無理に射線作ると狙い撃ちにされるぞ。
高低差作りやすい基地ならいいけど今は濃霧で辛いでしょ
949それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:34:57.93 ID:I5qzGNXI
HPフルの相手をバズハメして、後一撃で倒せるまで削ったところで後ろからやってきた味方が撃破していった
確かにスコア的にはアシストも入るから正しいのだろうけど、なんとも納得がいかない感じがする
950それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:36:02.73 ID:ELuddInd
ガンダムは強いだろ
それよりジムコマちゃんのスピードを215にしてコスト175にしてくれ
程よい中堅機体が欲しい
951それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:36:28.75 ID:uCr81XKD
都市の大通り側で敵を釣り、いざ引こうとしたら後ろから味方がゾロゾロと
違う。連邦の広場への展開が早かったから、攻めあぐねてるお前らが広場に出易いように俺は一人で大通りから上がったんだ

なんで敵が集中してきたところに全員来るんだよ敵が減った広場に突っ込めよ顔出した順番に爆発してるじゃねえか馬鹿なの?死ぬの?
952それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:36:32.31 ID:mln0UTzH
ギャンがやばい!

強すぎる。
953それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:36:53.36 ID:Xkscix39
素イフってそのうちレアリティ下がりそうだよな
開発進めるか迷う
954それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:37:10.63 ID:R8bVZ3HG
汎用って属性を与えられてる時点で無双はアキラメロン。
ドムは汎用じゃねえ。ドムだ。
955それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:38:37.75 ID:g72j2bWI
もうちょいマシにして欲しかっただけなんだよ・・
ゲルビー並みのBRで緊急回避有りは言い過ぎたけど、ハイバズは陸ガンやEz8のロケランに遥かに劣るし。
格闘活かしたくても、リスク高いから容易に持ち込めない。

>>939
ジオンではゲル乗ったりしてるよ、連携力の有るゲルビー編成は驚異的だからね
956それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:39:27.94 ID:UZEctgn/
素イフは優秀なんだけど、やっぱコストがね
このままの性能維持ならコスト下げて欲しいし、コストこのままなら性能上げて欲しいなぁ
957それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:39:34.89 ID:QPPwBogR
>>950
それだったらジムコマ課金してもいいわw
コスト下げる調整じゃなく性能上げるほうで調整してほしかったよなー
958それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:41:00.73 ID:GdmfgAYZ
ガンダムの性能上げろとか
出撃しても戦略を全く考えてないやつとか
今の時間はスレも戦場も子供の時間だな
959それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:42:31.54 ID:CHrW7wxB
>>955
もちろん先ゲルだよな?
つーかガンBR上げるどころかゲルBRの倍率を上げるかせめて2倍して欲しいくらいだよ、もういいだろ
960それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:45:27.34 ID:bNlvMEdO
>>953
☆2→☆1になるタイミング次第だと思うけど
兎方式で課金だけ☆1&Lv6まで解放だったら作ってない奴崩壊だし
961それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:54:41.88 ID:TjGW05Nt
LV1部屋だとむしろ汎用機はガンダム安定になるとおもうんだが。
高火力、高機動、高機能。
ガンダム三機で連帯組むと無双気分になれる。

高レベル部屋だとコストに性能おいつかないこともあるけど。
962それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:55:26.33 ID:tDGjgANy
ガンダム強いやん
ライフル威力も十分
963それも名無しだ:2013/04/29(月) 13:55:30.04 ID:6mDPT391
>>955
性能は現状で充分すぎるだろうが
リスポン時間に文句いうなら分かるが格闘も振れないのに火力に文句つけるなよ
964それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:03:03.27 ID:JACj/oG3
>>961
前提条件が限られすぎだろw
965それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:05:35.36 ID:TK6IJr8F
当てやすい側に火力持たせるとか余計過疎るぞ
先ゲルは緊急回避なし+巨体のデメリットで火力を得てるのに
966それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:06:27.55 ID:9HcbgEbI
>>965
素ゲルへの当てつけだと思うと秀逸
967それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:10:32.57 ID:bNlvMEdO
ジオン→連邦なぞあっという間に叩いてみせるわだけど良く食らう
連邦→当たらなければどうという事はないけど火力無い
968それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:13:34.74 ID:V6vqU9Ej
ところでスナUWDの性能は支援みたいで属性は汎用て、格闘機にも強い支援機かよ反則じゃねーか!て思ったけどそうでもないみたいだな。なんでなん
969それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:16:21.35 ID:TCXWiyG0
>>968
まあ使ってみたら分かるよ
970それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:19:05.73 ID:9RlNXfaf
>>968
支援ほどの火力が無く、汎用にほぼ必須の緊急回避が無いからかと
タックル回避すれば良いんだけど隙がデカいし。ただその辺の汎用より射撃能力は高い
lv6出たら環八から乗り換えてみたいが悩ましいんだよな
971それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:23:59.15 ID:TK6IJr8F
>>966
素ゲルLv6は先ゲルLv5並のゲルビーは撃てる
装甲や生存能力、リスポも先ゲルLv5よりは良いよ!
それらがまるで活きてないけど
972それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:26:01.89 ID:Ut4Y+dLE
素ゲルlv6は砂漠では悪くないよ
そんだけ
視界が良い基地でBR構成組む時も悪くはない
現在の濃霧基地で乗る奴はアホ
973それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:27:34.35 ID:uCr81XKD
>>968
だって格闘機に対してのみ中距離以遠でしか強くないもの
専用ライフル使うなら相手支援と撃ち合いすることになるしカモの筈の格闘機にしても接近戦になれば対処しづらくなる
ロケラン持つにしても緊急無いし。まあロケラン機の中では補正最大だしバルカンにグレまで付いてるから中距離維持してればそれなりに強いよ
974それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:27:37.13 ID:CHrW7wxB
>>970
連発できるSRで連邦汎用でTOPレベルの火力MSだったけどロケラン強化で使うメリットが薄れたな
余計な事しやがって
975それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:33:20.83 ID:CHrW7wxB
>>972
いや安定の最下位だよ、いたら地雷なのか確認するためにも出撃してたから下手な奴に当たってるだけとか無い
そもそも先ゲルでスコア出せなくて逃げからの素ゲル搭乗なんだから当然ちゃ当然
976それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:34:30.37 ID:Ut4Y+dLE
>>975
砂漠だっつってんのに
先ゲル乗りこなせる奴は量ゲル乗りこなせるよ
977それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:35:09.96 ID:bNlvMEdO
@Nebatakos Nebatakos 支給まち #バトオペ



@goierider goierider 不覚にも萌えた RT @Nebatakos: 支給まち #バトオペ
@physa1is1l44 physa1is1l44 かわいい RT @Nebatakos 支給まち #バトオペ
@NewTypeTheEnd NewTypeTheEnd RT @goierider: 不覚にも萌えた RT @Nebatakos: 支給まち #バトオペ
@ralnosuke ralnosuke 無課金? @Nebatakos: 支給まち #バトオペ

あいかわらず気持ち悪いなTwitter
978それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:36:04.19 ID:9RlNXfaf
>>974
もう今ならロケラン一択なんじゃなかろうか。ロケグレがローダーの効果受けれるし
WD専用ライフルの意味はもう皆無だろ。砂Uを偽装して格闘を狩るくらいか?バランサーあるから狩りやすくはあるが
979それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:37:05.02 ID:5946HjBd
ビームって射程生かそうとすると結構当てづらくないか
とくに連邦相手だと

そして砂漠でもあっさりバズの間合いに詰められるんだが
980それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:37:51.44 ID:rSGzk2OA
WDさん、偽装してもカニに捕まったらおわりやん(´・ω・`)
981それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:38:32.65 ID:Ut4Y+dLE
>>979
お前が乗り慣れてないだけだろ
さすがに先ゲル全盛期の頃から乗ってたら慣れるわ
バズ持ち連邦とか近寄られる前に落とせよ射程は圧倒的に有利なんだから
982それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:42:12.50 ID:LBJv0N/4
WD砂はLRが移動撃ち出来れば…ぐぬぬ
983それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:43:04.31 ID:uCr81XKD
>>978
偽装して狩るにしても対格が全汎用の中で最下位だし緊急云々置いといても接近戦自体がキツいんだよな
格闘でずっと砂Uと勘違いしたまま落としててリザルトで見たら実はって事があったし
984それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:43:06.74 ID:5946HjBd
>>981
相手がハイバズだと125しか差がないけど、圧倒的かな?
そして500って結構的小さいくなるんだよね・・・
練習あるのみか
985それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:46:45.26 ID:Ai7CemNt
>>981
お前、どうやって乗ってるんw
986それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:48:26.31 ID:Ut4Y+dLE
>>984
相手の移動位置先読みして照準を固定しておいて、相手が入って来そうな時に発射
125しか差が無いって実際のゲーム中じゃ射程距離外じゃどう足掻いたってバズはBRに届かないんだから圧倒的に有利だろ
987それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:49:48.20 ID:9RlNXfaf
>>983
それ本当によくある。というか途中で気付いてももうこいつでいいや…ってなるくらいに殴りやすい

もうWD専用ライフルは砂Uに載せるべき
988それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:50:17.35 ID:Ai7CemNt
ID:Ut4Y+dLE
こいつはハロ育ちの草食くんw
989それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:51:23.11 ID:gnaI+tIp
砂2をWDカラーに偽装してもイマイチ効果がないのはWD砂2さんの努力不足のせいなのか
990それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:51:36.67 ID:oyy+bNyH
連邦とジオンの火力差を挙げる場合、必ず名前が出るドム
もういっそドム弱体化してしまえばいいんじゃね
ロケラン機と盾持ちの多い連邦に火力も耐久力も勝てる気しないが
991それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:52:16.71 ID:LBJv0N/4
なんでもいいけど汎用BRは汎用のお仕事忘れてないでね
支援機守れよ!
992それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:52:36.91 ID:Ut4Y+dLE
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1366773133/600
600 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2013/04/29(月) 07:46:02.99 ID:BGFWUZKL0
汎用BR vs ヅダ って部屋あったけどさ、ヅダ圧勝だったわw

【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#901
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1367121461/

762 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 07:47:16.20 ID:Ai7CemNt [1/4]
汎用BR vs ヅダ って部屋あったけどさ、ヅダ圧勝だったわw

764 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 07:49:10.88 ID:Ai7CemNt [2/4]
>>763
それ誤爆したんだよw
993それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:53:07.92 ID:Ut4Y+dLE
ID:Ai7CemNtは晒しスレ住人
NG推奨
994それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:53:09.84 ID:FIFSAuYK
ジムWD「使えないジムスナWDは演習で遊んでろよ」
995それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:53:32.27 ID:UR1cfIDP
>>989
蟹さんなら汎用、支援関係なく食べれるから
砂U?WD?どっちでもいいやになる
996それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:54:01.38 ID:1hU84kXW
ガンダム弱いと思ってる奴はガンゲル部屋一度行ってみる事をお勧めする
相対に居る先ゲルと戦えばどっちが有利で強いかわかるはず
997それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:54:01.93 ID:Ai7CemNt
>>992
誤爆が何か?
大人しくハロ部屋こもってろよw
998それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:54:29.51 ID:5946HjBd
>>986
いや前進と後進じゃ移動速度違うじゃん?
125の差を維持しようとしても結構カンタンに詰められる気がしたんだが
そうでもないのか。慣れるしかないな

砂漠でこれだから他の場所でビームはありえんと思ったわ
999それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:55:35.19 ID:dG7Gaxit
ジオンで馬鹿みたいに1人で突っ込み落ちまくる格闘。悔しいのは分かるけど、終わってから支援に文句を言う人はフレと遊んで野良に来ないで下さい。
1000それも名無しだ:2013/04/29(月) 14:55:47.81 ID:LBJv0N/4
1000ならジムに緊急回避が
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛