【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#871

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
===========================重要===========================================
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
==========================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1364923851/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4 (スレ落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364272467/

前スレ 【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#871
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1365061885/
2それも名無しだ:2013/04/05(金) 00:39:55.83 ID:NVuqrW3p
【※注意※】
●出撃回数30回以降、(出撃回数に違いがあるという報告あり)
●途中離脱率10%以上でホストサーバーになれない(部屋を作れない)
●途中離脱率25%(赤文字)以上で報酬、EXP、開発がすべて貰えなくなる
※ ホストがゲームを切断するとプレイヤー全員に途中離脱率が付与されリセット状態になってましたが、ホストだけ離脱率が増えるようになりました。

●無線LAN
このゲームのプレイを自粛するのが望ましいです。
有線と無線では通信の安定する度合いが異なります。断然、通信の安定する有線で接続するべきです。
仮に無線LAN接続でアンテナ5本立っていても、不安定であることは変わらないので注意が必要です。
無線LAN接続のプレイヤーが快適にプレイできていたとしても、
他のプレイヤーは大抵の場合、無線LAN接続のプレイヤーのせいで不快な想いをしながらプレイしています。
なぜなら、ラグ、ワープ、シグナルロスト、通信の同期の失敗などが頻発するからです。
無線LAN接続ですと他の参加者にこれらの迷惑を撒き散らしながらプレイすることになるので、よく考えましょう。
PS3とルータ(もしくはONU)を有線で接続することを強く推奨します。

【実装予定】
●クラン
現在ユーザー間のコミュニケーションはルーム内チャットのみだが、ユーザー間のコミュニケーション促進のため追加予定。
クランチャットとクランポイントによるランキングを導入予定
3それも名無しだ:2013/04/05(金) 00:40:37.84 ID:NVuqrW3p
2013/04/04 14:00
■アップデート情報
Ver.109.199.65.255
[ユニット関連]
■ 新規モビルスーツが追加されました。
連邦軍モビルスーツ1機、ジオン軍モビルスーツ1機が新たに追加されました。
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/wp-content/uploads/2013/04/130404_unit_nsdojjus.png

■ 各モビルスーツのパラメーターを調整しました。詳細は、こちらをご覧ください。
[兵装関連]
■ 新規兵装が追加されました。
■ 各兵装のパラメーターを調整しました。詳細は、こちらをご覧ください。
[MAP関連]
・天候変化MAP「採掘所(夜間)」が追加されました。
・MAPの入れ替えを行いました。
4それも名無しだ:2013/04/05(金) 00:41:05.65 ID:NVuqrW3p
2013/04/04 14:00
Ver.109.199.65.255 詳細
[ユニット関連] アップデート内容一覧
【 格闘タイプ 】
■ジオン
・[ ザクUFS型(シン・マツナガ機) ]の性能を強化
・[ イフリート改 ]のリスポーン時間を調整
[兵装関連] アップデート内容一覧
【 格闘系兵装 】
■ジオン
・[ 大型ヒート・ホーク ]の威力を強化
・イフリート改用[ ヒート・ソード ]の格闘連撃時のダメージを調整
【 ミサイル系兵装 】
■連邦
・[ ミサイル・ランチャー ]の弾速を若干強化、爆発ダメージの性能、リロード時間を調整
・[ GS2用スナイパー・ライフル ]の威力、性能を強化
■ジオン
・[ ビッグ・ガン ]の射程を延長
【 ビーム系兵装 】
■連邦
・[ ビーム・ガン ]の性能を強化
■ジオン
・[ ビーム・キャノン ]の威力、性能を強化
5それも名無しだ:2013/04/05(金) 00:41:31.39 ID:NVuqrW3p
2013/04/04 14:00
Ver.109.199.65.255 詳細
[ユニット関連] アップデート内容一覧
【 格闘タイプ 】
■ジオン
・[ ザクUFS型(シン・マツナガ機) ]の性能を強化
・[ イフリート改 ]のリスポーン時間を調整
[兵装関連] アップデート内容一覧
【 格闘系兵装 】
■ジオン
・[ 大型ヒート・ホーク ]の威力を強化
・イフリート改用[ ヒート・ソード ]の格闘連撃時のダメージを調整
【 ミサイル系兵装 】
■連邦
・[ ミサイル・ランチャー ]の弾速を若干強化、爆発ダメージの性能、リロード時間を調整
・[ GS2用スナイパー・ライフル ]の威力、性能を強化
■ジオン
・[ ビッグ・ガン ]の射程を延長
【 ビーム系兵装 】
■連邦
・[ ビーム・ガン ]の性能を強化
■ジオン
・[ ビーム・キャノン ]の威力、性能を強化
6それも名無しだ:2013/04/05(金) 00:42:14.20 ID:NVuqrW3p
■キャンペーンまとめ

■補給部隊派遣」キャンペーンを実施いたします。

 ■イベント期間
 2013/3/28 14:00 から、2013/4/11 13:59まで
 ■イベント内容
 イベント期間中のみ、
 戦闘報酬で得られる開発ポイントが30%アップします。

 勝利時: 1000P → 1300P
 敗北時:  900P → 1170P
 引き分け: 900P → 1170P

■基本モビルスーツパック配信のお知らせ
 以前、事前登録のみで限定入手できていたモビルスーツを PlayStationRStore にて無料配信いたします。
 これからバトルオペレーションを始めようという方は、ぜひダウンロードしてください。

 ※本コンテンツは事前登録にて入手できたMSと同じ内容となります。
 事前登録時に入手済みの方は「基本モビルスーツパック」をダウンロードすることはできません。ご了承ください。

 ■配信期間
 2013/3/7 以降

 ■配信内容
 ゲーム中でモビルスーツ2体を使用可能になります。
 [先行配備]ジム・ライトアーマー LV1
 [先行配備]ザクUFS型 LV1

■ガンダムムービーセレクションキャンペーン
 詳細は以下のURL参照
 http://cp2.gundam.info/

 ■配信期間
 2013/3/29〜2013/04/09

 ■配信内容
 キャンペーン登録すると備蓄3個プレゼント 
7それも名無しだ:2013/04/05(金) 00:42:47.09 ID:NVuqrW3p
追加MS
ガンキャノン重装型(支援):キャノン威力1050射程500
イフリート(汎用):ジャイバズ装備可能

既存MS
マツナガFS:スピード200→215 大型ヒートホーク2200→2500 CT変わらず
兎:ビッグガン射程200→300
ゲルキャ:ビームキャノン威力3300→3500 性能強化(武装切替え時間短縮)
イフ改:リスポーンLv1で19秒→24秒、Lv4で24秒→32秒 連撃補正弱体化

主兵装
ビームガン:性能調整(少なくともLv1は変わってない?)
ミサラン:弾速ロケラン並、爆風ダメージ調整(範囲変わらず)、リロード9秒→13秒
砂2ライフル:威力1650→1800 弾速アップのみ? (発射間隔4.2秒 持ち替え1.8秒 リロード8.5秒)
8それも名無しだ:2013/04/05(金) 00:43:25.52 ID:NVuqrW3p
テンプレおわり

なおこのスレは872だった模様。まちがえたー。
9それも名無しだ:2013/04/05(金) 01:21:32.62 ID:y28kdpKt
いい加減ミサラン性能落とせよ
10それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:36:31.75 ID:836uUg+n
>>1000ならアッガイの緊急回避が移動距離二倍
11それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:37:50.80 ID:JdfK8s44
汎用BR=知的障害者
12それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:41:40.69 ID:xcHr9Qx9
それは私のお稲荷さんだ
13それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:43:24.14 ID:3FYPtOOd
重キャと素イフってどの階級から解禁ですか?
14それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:43:44.03 ID:HJW3VeZU
前スレ
>山岳ダッシュ→集中砲火で蒸発するドムを20機は見たな
>アーチ潜ってすぐ左の岩に一度待避すりゃいいものを何でいきなり右に飛び出すのか…

連邦が広場に出て支援機が狙撃ポジションにスタンバると
ジオンは不利だと思うので
身を削って凸ってるのに(´・ω・`)
まぁ佐官部屋だとだいたいドム2,3機で出口塞げば
そのまま押し込んで勝ちなんだけどね
15それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:45:12.33 ID:l3m/O28W
>>1
16それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:45:23.80 ID:FYVr6uy1
野良で無言のまま開幕凸するのも地雷と変わらんと思うがな
ところで兎は使えるようになったのかな?
17それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:46:43.80 ID:OyPSMDGX
前スレ>>1000
イフlv6が来るのは何ヶ月先になるんですかねぇ…
パラメータ的にも☆☆じゃなくて☆で良かったというか修正来ないと誰も使わないような
18それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:49:58.66 ID:Zj8opulq
WR乗るのはいいが前でない奴が
乗っても戦力外なんだよな
敵にタンクとかいると戦力外すぎて話しにならん
19それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:50:09.08 ID:K8ok/87P
ジオンに限らないが保身に走る奴と目の前の敵しか見えてない奴が多いと負けるからな
俺は味方の進軍スピードで突撃するかC方面に回りこむか判断してるけど
20それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:50:54.61 ID:08TCpGOb
なぁまたどっかで今度は下格の布教でもしてんのか?
今日汎用が味方に繋ぐ気一切無いのかどんな状況だろうと下格する等兵みたいな大佐ばかりなんだけど
21それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:54:53.50 ID:r0s+M3Wg
撃破2500 総ダメトップ アシスト0ってさ・・・
これほとんど俺一人でがんばったってことちゃうんですか・・・
他のメンバーも最大でアシ3とかくらいずつしかついてないし ('A`)
22それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:55:05.23 ID:xcHr9Qx9
下格スキーは主にドム乗りによく見られる
23それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:56:47.90 ID:7IaYR737
山岳は中継確保した奴の射線が通るのが連邦の方が速い
だからドムで入り口に行って時間稼ぎしても、枚数不利にしかならずにズルズル負ける
ドムは足速いからこそ、岩場で一呼吸置く必要がある
常に入り口辺りを封鎖出来るかどうかが山岳ジオンのパターンだと思う
24それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:57:34.46 ID:+PJraLpf
マジで馬鹿じゃねーの今のホスト
試合中FFしかしないキチガイがいたらしく、説教始めやがってさー
ほかの人全員待ってんのに全然準備完了せずに時間切れで部屋閉じてんの
仕事でストレス溜まったからFFしたーとか人生相談は他所でやれや糞ガキ
25それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:58:27.16 ID:oHBPP+Eh
イフ北とは言えどうせ課金が来るのはだいぶ先なんだろうな
更にlv6が来るのなんて一体いつになることやら
ザクBですらまだ6ないし・・・
どんだけ連邦有利にしたいんだよ
26それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:59:48.74 ID:ljvvrFme
汎用バズロケにスコア負けする汎用BRはBR捨てろ
と、思ってたけど

BRで低スコアな奴はバズ持ったらさらに役立たずだわな
27それも名無しだ:2013/04/05(金) 02:59:57.61 ID:J//fTNlE
汎用BRは転ばせたほうがいいだろ
大体起き上がりと同時にチャージ始めてくれるし
28それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:00:00.45 ID:9p1hGQk0
ミサラン気持ちダメージ入りにくなったなクソ
もうFA乗るしかないな
29それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:00:17.45 ID:r0s+M3Wg
てーか正面方向への最大速度でお互い広場向かったら連邦のほうが射線確保早いからな。
ジオンは横向いて広場突撃すれば多少早く攻撃開始できるが出口正面に岩あるわドム詰まるわアーチ狭いわで横向きで突入するには厳しいし。
連邦はとりあえず通路抜けながら正面にロケラン撃ってりゃ誰か引っかかるんだからそりゃ初動は楽だわな。
その後はジオンに1匹でもアーチ越えないゴミ虫がいると連邦の勝ちが確定するが。
30それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:02:17.14 ID:oHBPP+Eh
>>29
山岳は基本連邦有利マップなんで
てか大概どこもそうだけど
31それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:04:15.73 ID:E6MUnQ16
>>30
山岳は基本ジオン有利マップだろ
連邦有利は基地だ
32それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:05:41.59 ID:Zj8opulq
敵支援ガン無視してる味方・サッカーしてる奴ばかり
こんな奴しか居ない場合は下格主体でやらんと
死ねる、サッカーしてる横で2機相手にしてるのに
誰もフォローに来ないとか普通にあるからな
33それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:06:00.60 ID:7IaYR737
>>31
嘘だと言ってよバーニィ
34それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:07:54.29 ID:VKcnSkSE
>>31
どこがだよw
開幕アーチにむけて適当に撃てば簡単に当たるわ
篭れば拠点前が開けてるから拠点を盾にバカスカ撃てるわ
でジオンが有利なとこねぇよw
35それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:08:17.82 ID:oHBPP+Eh
>>31
流石にそれはない
36それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:08:59.99 ID:xcHr9Qx9
ちゃんとMAPに合わせて使うMSと主兵装選んで戦う場所さえ間違えなきゃどっちが有利とかねーです
37それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:09:45.69 ID:HJW3VeZU
>>16
ドム2,3機編成でアーチくぐる前に「支援頼む」出せば
佐官部屋のドムは必ずといっていいくらい
空気読んでついてきてくれる
ドムが自分1人の場合は、山岳は退室する
他の編成も気にして出撃する
勝率が良いので今後もアーチくぐって右行きます^^
38それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:09:48.18 ID:E6MUnQ16
え?まだ山岳が連邦有利だと思ってる人いたの?
もう数か月ぐらい前からジオン有利に変わってるしここの意見も山岳ジオン有利といっても叩く奴ばっかだったのが
同意する人ばっかになってたんだけどな
39それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:10:52.63 ID:ErdxJ0P7
無人都市は開幕中継の狙撃ポイント的に連邦有利かな?
40それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:12:39.78 ID:jDXPeX4W
あれ
プレイデータ壊れたしバックアップも見つからないというから
覚悟決めてプレイデータ新規作成したらちゃんと昔のデータでプレイできた
わけわかんねえ
41それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:13:26.45 ID:7IaYR737
>>39
あとは中継の位置と、右利きだからビルの影響がジオン程無い点かな
42それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:14:01.26 ID:oHBPP+Eh
マップなんて半分作って反転したのくっつけとけばいいのに変に変えるからおかしくなんだよ
43それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:16:22.68 ID:+PJraLpf
あぁ!ADASL4と3を積んでMMPマシlv5を持ったフリッツヘルムが抜けちまった!
どうなるか楽しみだったのに...
44それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:16:55.37 ID:4T4nY8yR
山岳がどっち有利とかはわからんけど
以前のように連邦が一方的に勝つ試合は少なくなったね
ジオンは連携とれないと簡単に各個撃破されるし
連邦は開幕広場出ないとクソゲーになる
45それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:18:06.24 ID:ljvvrFme
ガンダム5BR装備がいる時の負け率半端ない
本人スコアいいから気づいてないのな
46それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:18:44.74 ID:ErdxJ0P7
11月くらいまでは山岳は連邦無双だったしね
47それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:19:03.95 ID:XFQWTHmm
山岳で連邦汎用が全員BRで広場に出てこない時のつまらなさ
そういう時に格闘乗ってたりしたらあまりのつまらなさに回線ひっこ抜きたくなるわ
抜かないけどさ
48それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:19:33.37 ID:aWCxCgGy
>43
そいつ常習犯
ソイツがいる陣営は必ず負ける
恐ろしいほどの疫病神
49それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:20:08.67 ID:higMhMed
取り敢えず山岳は広場に早く出て
そこで戦線維持できれば勝ちやすいって感じだね

別にどっちげーでもないような気がする
50それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:21:47.28 ID:E6MUnQ16
>>49
昔の連邦はポイント勝ったところで拠点こもるだけで余裕で勝てる試合だった
相手拠点まで押し込んでも余裕で勝てた
ジオンが勝つには広場で戦場維持するしかなかったんだよ

今は違うけど
51それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:22:27.94 ID:Zj8opulq
BRなんて連携度外視のスコア房
敵に接近されたら 助けてください!
支援なんか全く助ける気ない奴ばっかだろ
52それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:22:37.97 ID:oHBPP+Eh
イフは数値的にはスラ以外陸ガンと変わらんのか・・・
連撃あるとはいえその割にはコストとスロットが・・・
環八と射撃と格闘の値入れ替えだけでよかっただろこれ
53それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:22:50.47 ID:NtU7aXKr
ズゴELV5で支援が奥気味にいて殆ど倒せず敗け
MS撃破3000弱、アシスト0
これで3〜4落ちして我ながら地雷だったなと思ったら敵二人から称賛来たんだが
これって「ごちそうさまでした」ってことでいいの?かなり凹んだ
54それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:23:36.58 ID:z3J7SwzM
そもそも山岳はマップの狭さがたまたまジオンの戦闘スタイルと噛み合っただけであって
どのマップも基本的には連邦有利にデザインされてるからな
山岳は連邦の支援を活かせるようにわざわざ登りやすくしてあるうえに十字砲火できる狙撃地点を二つ
都市は上で出てるとおり
採掘もわざわざコンテナ付き狙撃地点が用意されてるうえにDE間は復帰からすぐ射線が通るようになってる
砂漠と基地はいわずもがな
55それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:24:33.33 ID:7IaYR737
山岳ジオンが勝てるようになったのは、試行錯誤の結果だと思うな
アーチ待機が失敗して、アーチ上が失敗して、突っ込み過ぎが失敗してと失敗しまくった
結果広場を先に制圧出来るアドバンテージを最大限に発揮する戦法に落ち着いた
連邦はなんか考えてた?
56それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:25:08.28 ID:08TCpGOb
>>32
それと味方の攻撃中に割りこんで味方ごと下格ブッパしたり
囲んでる状況で下格入れて逃がすようなのは根本的に違うだろう
57それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:26:51.27 ID:LzwNksbD
>>53
支援ほとんど倒せず撃破3000ってハイエナしてたとしか思えん、味方は確実に支援狙えよksって思ってるはず
敵からしたら美味しいだろうね
58それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:27:01.35 ID:VKcnSkSE
SML2機で拠点に篭られたら近づけないけどな

SMLの食らったら陸ゲルでもタックルすらでなくなって半分以上持っていかれるのなんなんだよ
SMLに微怯みつけてるならほかの機体のグレ系連射にも微怯みつけろよ
ようすりゃギャンも今よりはマシになるだろ
59それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:28:33.49 ID:rCwkm+IR
ピクシー知らないやついるんだな
60それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:30:10.06 ID:oHBPP+Eh
>>55
これだよな
別にマップの形が変わったわけでもないのにジオン有利になったとか意味わからんわ
試行錯誤の結果でそれが大体のやつに知れ渡ったお陰でなんとかなるようになっただけ
61それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:31:13.84 ID:NtU7aXKr
>>57
言い訳はしない
突っ込む編成では無かったからって手近な所の汎用片っ端から殴る一番ダメな戦い方してたし
勝ったのに相手に称賛ってそういうことだよな…
62それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:34:45.59 ID:E6MUnQ16
>>60
その通りではあるがなんとかなるようになったということはジオン有利なんじゃないかね
連邦有利言われてた頃から俺は山岳ジオンやってたが「中央付近で戦おう」

この一言だけで野良でもジオンで全然勝ててたぞ
63それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:35:06.70 ID:pGVe+fE9
いや、単にジオンの主力機体が変わってきただけだろ
連邦有利とか騒いでた時期は、汎用ザク主体で山岳ドムなんかキチガイの所業と言われてたし
それだと支援の質勝負になるから、ジオンは勝てるわけもなく

ドム系が強化されて、ドムが主力になってからはごり押ししやすい山岳ジオンは強い
64それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:35:41.15 ID:ErdxJ0P7
>>61
ズゴEだったら近くの汎用とかから片っ端から落として枚数減らしてくれた方が俺はありだと思うけどな
支援狙える位置なら当然そっち行って欲しいけど
65それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:36:53.15 ID:8UNJjIE/
>>871
5機のBD3で都市したらジオンがアイスクリームのようにとけたぞw
66それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:38:16.98 ID:VKcnSkSE
>>62
なんでそうなる?
中央をとれば有利なんてジオンも連邦も変わらんだろ
67それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:38:49.35 ID:LzwNksbD
>>63
俺もそれだと思う、単純にドムズゴとマップの相性がいい
中央広場で戦うと自然とヘイト分散されるから戦いやすいんだろうね
68それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:38:51.21 ID:B0FokFOW
エースに憧れて山岳でも汎用BRに乗る一般連邦兵が増えたってのもジオンが山岳で勝てるようになった要因の一つになりそう
69それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:41:29.08 ID:sOq3fn+y
イフリートの動画ってまだ上がってない?
70それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:42:21.07 ID:oHBPP+Eh
中央ならドム活躍出来るがちょっとアーチに押し込まれたり連邦に拠点に逃げ込まれたら一気に不利になるけどな
機体のデカさとホバーなので中央以外じゃまともに連携とれん
だからと言ってザク系じゃ火力不足
まぁ今後はイフに期待
71それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:42:46.62 ID:xXkkiLdB
歩兵部屋はルール守らんやつがいるからまともに遊べないな。
ホスト側がピクシーで突撃してきてまいったわ。
72それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:43:22.32 ID:r4F6icnX
ちゃんとスレも立てられないのか...
73それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:43:47.50 ID:Zj8opulq
ID強制表示ってどうにかならんのかね
キルゾーン(だったっけ)みたいにユーザー名で表示されれば
気軽にここで募集募ったりできるのにな
嵐対策とかだとは思うが
74それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:44:08.90 ID:oHBPP+Eh
歩兵部屋はよくわからん
MS乗らないならほかのFPSかTPSやった方がよっぽど面白いだろ
75それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:45:24.69 ID:pGVe+fE9
最初はドムは砂漠で使えなんて言われてた時期もあったな…w
76それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:46:12.02 ID:xXkkiLdB
まあそうなんだけどね。
時々息抜きに参加してる。
77それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:46:58.98 ID:XvZZBL1V
蟹で倒れてSMLにシュポシュポされたら9000くらい食らってワラタ
汎用だったらやっぱそのまま溶けてしまうんだろうか
兎のビッグガンも似たようなもん?
78それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:48:32.91 ID:aWCxCgGy
イフ出来たから試し乗りしてきたけど、ザク系の上位機体って感じで実に扱いやすいね
ジャイバズ担いで前線張れる、ザクSの強化版みたいな感じだな
まぁ、煙幕とかいう要らないものも付いてるけど、剣のリーチが長いしザクSより当てやすい
ドムは扱うのが難しいし、当てられ易いデメリットあるから
これから課金開放きたらザク改Bとイフ汎用が前線のメインになるかもね
79それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:48:54.49 ID:oHBPP+Eh
>>77
汎用なんか一瞬で溶ける
支援なんかまともに食らったら立ってても操作効かなくなって瀕死になる
兎は死んだ
80それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:49:59.77 ID:higMhMed
>>62
だから前に言ったが広場取ればどっちでも勝てるんだよ
問題はどちらが早く広場に行って戦線維持するかだろ

お互いメンツが良ければ勝率5分だと思うが
81それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:51:44.09 ID:VKcnSkSE
もっと言えば連邦は押し込んでアーチ側でも引いて拠点側でも普通に戦える
ジオンは中央だけ
中央死守しないと終わり
82それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:51:48.19 ID:836uUg+n
歩兵部屋はルール適当すぎてな
奪取して自爆はOKなのか?
中継や乗り物のとこまでMS乗る奴は論外
83それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:54:46.76 ID:dOB2WBR1
>>54
支援の位置取りが有利か不利かだけでMAP考えりゃあそうなるんだろうが
運営がはっきり言ったわけじゃないが、元々機体的には支援は連邦
格闘はジオンって流れがあったわけで
それだけで全MAP連邦有利なんてのは言いすぎじゃね?

>>60
それは一部だけだと思うけどな、大体の奴はそんな小難しい事考えて動いてるわけじゃなく
そういう試合の流れが多いからそう動いてるだけだな
もし本当に思考錯誤してる奴らばかりなら他のMAPでももっと違う動き
見えてもいいが山岳以外で見たことが無い
例えば都市でC凸はある程度見ることがあっても圧倒的勝率誇るA凸が
野良では全く見えないのはそういう事だろ
84それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:55:23.21 ID:KZRojTMW
開幕全力ブーストすればドムは連邦側広場入口を抑え込める。広場の制圧が勝敗を分けるマップで、広場に出させないことができるジオンはやっぱり有利だと思う。
まぁジオンにもゲルビやら砂やら頭おかしいのがいるからな、野良なら五分じゃね
85それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:56:11.92 ID:VKcnSkSE
>>83
なにいってんだこいつ
86それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:56:40.01 ID:higMhMed
今日弟がトンネル歩兵戦してるとこみたが
ホストは連邦で弟はジオンでやっていだが

連邦さん拠点爆破しに行くわMS乗ってバルカンで歩兵掃除してるはで散々な試合だったな

でも最終的にジオンが痺れ切らしてMS乗って逆転してたわ

やっぱり歩兵戦はつまらない
87それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:57:35.69 ID:56qSvNju
>>85
視野狭窄と超俺理論の融合だろ
88それも名無しだ:2013/04/05(金) 03:58:33.98 ID:oHBPP+Eh
>>83
A凸w
ギャグでつかw?
それ勝ってるのA凸が強いんじゃなくてフレで固めてるから勝ってるだけだろw
89それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:00:16.58 ID:higMhMed
野良で都市A凸は結構いいメンツ揃わないとすぐに崩壊するよ
90それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:01:04.81 ID:oHBPP+Eh
そもそも支援の連邦
格闘のジオンなんてとっくに崩壊してる
ジオンは格闘機"多いだけ"
プロガンに勝てるジオン格闘機存在しない
91それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:01:31.88 ID:XFQWTHmm
山岳の洞窟でワッパ乗ったりする奴もいない純粋な歩兵戦やったことあるけど面白かったな
歩兵だと軍長とかが佐官を圧倒してたりするから笑えてくる
92それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:01:43.25 ID:dOB2WBR1
>>88
笑うのは良いがA凸は普通に強いよ
スレでも一時話題になったと思うが
フレとかは関係ない
93それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:02:36.88 ID:supjl5j/
今軍事基地左官部屋でスパイ入れられたわ
連邦全員晒すからな
94それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:03:50.25 ID:RC66W4FN
>>90
>プロガンに勝てるジオン格闘機存在しない

それはちょっと言い杉。
蟹さん兄弟は強いのよ。
95それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:04:16.83 ID:oHBPP+Eh
>>92
相手がAにくるの想定してないだけでA凸が強いわけじゃない
ためしにA凸を事前通告しておけばいいあっさりボコられるから
ビル側なんてドムの幅ピッタリなのにどうする気だよ
96それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:04:43.19 ID:+qvduek9
A凸のどこが強いのか具体的に言わんとわからんで
97それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:04:52.29 ID:7IaYR737
ドムズゴと山岳がマッチしたから勝てるようになったのも要因だと思うが、
連邦の山岳衰退は無策過ぎた事じゃね
連邦はジオンに広場取られてからの戦略は何も考えて無いの?
毎回負けるパターンが二つあるけど、意図されてるのかが気になる
98それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:05:13.94 ID:KDHGJMx3
いい感じの面子だったが、一人抜けて新たに入ってきたのは汎マシ
まずい事にそれに気づいたのが、残り10秒ちょいの時
抜けてもよかったが、汎マシ以外の人は満足できる人たちだったから抜けずに出撃
うん、当たり前だけど汎マシ一人いるだけどぼろぼろだね
99それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:05:23.13 ID:ErdxJ0P7
山岳は困ったら拠点合体します
100それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:05:30.24 ID:KZRojTMW
>>94
プロガン乗って蟹系に負ける気しないんだが。
課金イフ改ならどの格闘にも有利だろうけど。
101それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:05:49.04 ID:higMhMed
>>90
プロガンはリーチ長いだけで
上手い蟹ならすぐに潰せるがね

まぁリーチだけで考えればプロガンに勝てるのは居ないがね
102それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:06:40.91 ID:VYWjBgSQ
103それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:07:48.27 ID:RC66W4FN
>>92
>圧倒的勝率誇るA凸

圧倒的勝率の根拠って何?
104それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:07:55.49 ID:higMhMed
>>102
早すぎだよ課金戦士さん

LV1すら完成してないよ…
105それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:10:07.22 ID:oHBPP+Eh
>>94
格闘機としてなら十分強いよ
格闘のジオンの割にはプロガンに負けてますがなってだけで
格闘機部屋行けば分かるがリーチ違いすぎてほぼ勝てんぞ
一発入れば格闘ハメできるとはいえそこまで行くのが大変すぎる
あとプロガンは下格のあと下格もう一発入るがズゴは無理っての結構デカイ
ズゴ横向きに転けたらデカイから横格すら食らうし
106それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:11:20.07 ID:cWhalOS1
早すぎwwwww
107それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:11:24.64 ID:oHBPP+Eh
>>102
この性能でLV6で375ってどうよ?
108それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:11:51.26 ID:7IaYR737
A凸のメリットは射撃に付き合わないで済む点だな
でも一人でも遊撃しようとすると途端に崩壊する、野良にはお勧め出来ない
109それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:12:40.91 ID:dOB2WBR1
>>95
想定してない事も含めて強さだと思うが
それは置いておいてもそこまで待ち構えられた事は無いからわからんが
A凸だと大体連邦拠点横の広場が主戦場になるから
ビル横の通路まで押し込まれる展開は中々ないし
もし押し込まれるようなら負け試合だわ
110それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:12:54.39 ID:NtU7aXKr
>>102
課金戦士すげぇww
やっとレベル2出始めた所なのに
レベル4も☆2の10%?
111それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:13:23.56 ID:RC66W4FN
>>105
>格闘機部屋行けば分かるがリーチ違いすぎてほぼ勝てんぞ
>あとプロガンは下格のあと下格もう一発入るがズゴは無理っての結構デカイ

この2行で格闘下手ってすぐバレちゃうぞw
112それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:15:35.09 ID:836uUg+n
結局ショットガンの射程ってフルダメージ出せる有効射程距離?
それとも100越えたら弾消える?
113それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:15:51.21 ID:pd2O5kdu
環八BRは地雷認定しても問題ないと思う

だって環八でBR使うメリット無くね?BD3かジム頭使おうぜ
114それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:16:36.86 ID:oHBPP+Eh
>>109
だからそれA凸が増えたら通用しなくなる
今現在ほぼやらないから通用してるだけで増えれば警戒されるしされたらあっさり崩壊する
それに圧倒的勝率を誇るって根拠がまだ出てきてないけど?
115それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:17:47.84 ID:VYWjBgSQ
>>110
LV3☆2 15% LV4☆2 10%
116それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:18:34.17 ID:higMhMed
>>105
>あとプロガンは下格のあと下格もう一発入るがズゴは無理っての結構デカイ

下格から下格ってのはプロガンがダウン時下格か当たらないってのであって
蟹はダウン時下格当たらんがN格→横格→N格で火力なら蟹の方が上だが?

あとダウン時ってそんなに下格できるのがデカいのか?
117それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:18:43.12 ID:NtU7aXKr
ショットガンは威力を500くらいにして
ACみたいに威力×当たった数にしてほしかったな
まあ500だと強すぎるが
118それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:18:49.13 ID:G4uqnrZR
課金戦士本気出しすぎw
119それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:19:06.28 ID:oHBPP+Eh
>>111
残念ながら格闘使えばほぼ1位ですわ
格闘機部屋でも俺以外ほぼ撃破もなく終わる
リーチがあそこまで違うってのはデカイよ
120それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:19:50.19 ID:NtU7aXKr
>>115
サンクス
とりあえずレベル2で止めとこう
121それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:20:34.10 ID:hFadzE/F
格闘部屋って連邦の狩部屋だろ
入る奴はバカ
122それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:21:00.15 ID:7IaYR737
>>111
一応間違っちゃいないだろ
小次郎の物干し竿だってそこがコンセプトだしな
火力も蟹以上大蟹以下で十分高い、さらに減衰無しの追撃下格が当てられるのもメリット
123それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:22:48.11 ID:d1Qc8AB1
課金戦士廃ガンダム
124それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:23:57.05 ID:yEXA3sBG
勝手にタックル出た事ある方いませんの?
あなたどうなの?
125それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:24:15.63 ID:oHBPP+Eh
>>116
ズゴのN横Nは最初のは入っても最後のN入ることの方がすくねぇよ微妙なラグなのか知らんが
それにやってる間妨害受けやすいし
N一発入れてさっさと逃げた方が捗る
126それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:24:23.55 ID:RC66W4FN
>>119
>残念ながら格闘使えばほぼ1位ですわ

すごいじゃんw
ラグ最強だな。
127それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:26:19.82 ID:oHBPP+Eh
>>126
お前はラグないと勝てないの?
ジオン側と連邦側のフレに同時に確認してもらったことあるが俺のラグはねぇよ
回線も5本だ
128それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:26:51.95 ID:hFadzE/F
(ジ)33-4(連)
129それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:27:08.45 ID:7IaYR737
>>116
横当たるのは結構特殊じゃね?
あと3連入るのはラグい奴だけな印象
130それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:28:06.93 ID:dOB2WBR1
>>114
どの程度警戒されればあっさり崩壊するのかが分からん
敵が全員でAを警戒するぐらいなら崩壊するのかもしれんが1,2機来る様じゃあ逆にえさだし
仮にA凸が基地のB凸ぐらい流行ったとして
基地のBと違って連邦がA取って何が出来る?他の作戦取られたら負けるだけだし
A凸だけ警戒すれば終わる話でもないだろ

後、圧倒的勝率の根拠は出せないからそこに突っ込まれても困る
統計取ったわけでもないし、俺はそうだってだけだから言葉の綾だ
131それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:29:52.46 ID:NtU7aXKr
たしかにジムストは結構入るが蟹のは何かしらの硬直じゃないとN横N入らないな
中佐勲章付けてるせいかよく相手が吹っ飛ぶ
132それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:30:25.95 ID:RC66W4FN
>>122
>一応間違っちゃいないだろ

何が間違ってないんだ?
俺は、下手がバレちゃうだけって言ってるんだよw
2行無い文書も理解できないんだから書くだけ無駄。
お前のレスはいらねー。
133それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:33:37.07 ID:oHBPP+Eh
>>132
はいはい
じゃあ格闘機部屋でプロガン軍団にE軍団で連戦連勝出来るわけね?当然野良で
連邦が連戦連勝してるのはよく見るけどジオン勝ってるのなんてほぼ見ないけど
134それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:34:14.12 ID:hFadzE/F
そんな文句があるなら今から対戦しろよ(煽り)
135それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:34:57.98 ID:RC66W4FN
>>127
下手糞がばれちゃったからって、
ムキになって否定しなくていいよw

残念だけどお前には格闘のセンスないわ。
じゃーね。お休みw
136それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:35:22.22 ID:hFadzE/F
(蟹)33-4(プ)
137それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:35:30.07 ID:higMhMed
>>125
プロガン、大蟹でお互いLV1で調べてみたが
格闘補正無しの素の威力で計算
連撃補正
初段Nの場合1.0
初段下の場合1.2

プロガンの下格 2376
大蟹のN格   2150

だったわ素でみたらプロガン勝ってるが格闘補正大蟹の方が高いみたいだし
どうなるか分からんけどね

でも出の速さなら蟹の方が速いけどね
138それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:37:16.40 ID:VKcnSkSE
基本的にジオン機は単発の威力はデカくても振りが微妙に遅い
だから倒れた後の三連が入らん
タックル後の格闘ジオンでは無理だが連邦では投げられる事もなく普通に入るのお前らも経験あるだろ
139それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:37:58.62 ID:r4F6icnX
ジオンにプロガンいたら強すぎだけどね
140それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:39:21.45 ID:i7HR1pY/
ジオニストさんぼろがでまくってますよ
141それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:40:51.14 ID:oHBPP+Eh
>>135
まっやっぱりそう出てくるだろうと思ってたわ
明確な根拠も何も言えずに煽るだけのただのガキだったね
ママといっちょにお寝んねしてきな^^
142それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:41:37.93 ID:TEK5Jaj/
基本的に連邦機は単発の威力はデカくても振りが微妙に遅い
だから倒れた後の三連が入らん
タックル後の格闘連邦では無理だがジオンでは投げられる事もなく普通に入るのお前らも経験あるだろ
143それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:42:04.50 ID:LGjd1mcm
>>1
144それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:43:04.65 ID:7IaYR737
>>137
蟹のメリットは追撃Nまでが確定って所がいいんだよな
プロガンはブーキャン遅いと下格入らないから、上手いか下手かラグいかがそれで分かる
145それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:43:33.72 ID:+qvduek9
イフ改のグレ増えないかなー
そんなにポンポン当らないって
リスポ増大して格闘機の運用できないし、どうすんだあれ
146それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:44:28.87 ID:r4F6icnX
射撃あり格闘部屋はジオン、射撃なし格闘部屋は連邦有利だって昔結論がでてたような
147それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:45:29.67 ID:oHBPP+Eh
>>146
イフ産廃でそれも終わりました
148それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:45:34.71 ID:higMhMed
まずプロガンに格闘機で攻める時点でアウトな気がする

やっぱりドムさんに蒸発してもらったほうが安定するけどね

俺も蟹でやってる時プロガンと戦うのリーチ的な意味で辛いわ
149それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:47:13.62 ID:dOB2WBR1
>>141
そういうレスはあんまり良くないぞ、草はやしてるのと変わらん
一部の相手の言葉尻だけ捉えて馬鹿にしてもしょうがない
折角掲示板で議論してもそんな終わりじゃつまらんだろ
俺のレス見れば煽りかどうかぐらい判断出来るだろうに
150それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:47:14.32 ID:oHBPP+Eh
>>148
そりゃ格闘機部屋の話なので・・・
普通の部屋ならそりゃドムさんに任せるか援護だけにした方が捗る
151それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:49:53.25 ID:oHBPP+Eh
>>149
お前は何も言ってるんだ
152それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:50:21.83 ID:xXUQooEC
LV1機体自由部屋で一戦目快勝したのに二戦目かなり押されて
いくら俺がザクキャでMMPGN持ちB型もいる自由な編成にしてもB型含めちゃんと戦ってくれてるしおかしいなと思ったら
イフがショットガンなの忘れてた。あんなに立ち回り上手い奴らでもバズ少ないとこうなるんだなって勉強になった
イフとB型が戻った瞬間バズに変え始めてワロタ
153それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:50:40.03 ID:hFadzE/F
プロガンち〜ん(笑)
154それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:52:52.28 ID:VKcnSkSE
>>149
なにを言ってるのかよく分からんので誰か翻訳してくだちぃ
155それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:53:17.80 ID:higMhMed
1 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2013/04/05(金) 00:39:01.74 ID:NVuqrW3p
===========================重要===========================================
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
==========================================================================
156それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:53:41.40 ID:7IaYR737
ショットガンはジャンプ撃ち→格闘が流行れば行けると感じた
157それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:54:33.82 ID:OyPSMDGX
むぅ敵のBDに勝てん
ガンダムより強いんじゃねーかなあいつは
修正も来ないだろうなー開発が誰も乗りそうにないし
lv5きたらBD23だけでいいような気がしてきた
158それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:54:41.67 ID:JPuqrjyI
俺もショットガン使ってみたい
159それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:55:19.16 ID:TEK5Jaj/
>>154
2行以上の文書が読めないお前は馬鹿でつね。
わかりまつたか。

って書いてあるな。
160それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:57:27.99 ID:higMhMed
>>157
たしかにBD3は課金来たらガンダム食ってしまうような感じはするが
2号機は先ゲルがあるからあまり必要ないような気がする
161それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:57:43.92 ID:hFadzE/F
煽り方がくさい(確信)
162それも名無しだ:2013/04/05(金) 04:58:25.25 ID:oHBPP+Eh
>>159
ID:RC66W4FNさんでしょうか?
早いですね
さっき寝たのにもうご起床ですか?
163それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:00:10.23 ID:+qvduek9
>>157
BD2が氾濫したらただの連邦vs連邦だよ…
164それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:00:49.92 ID:hFadzE/F
BD2は地雷専用機
165それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:02:21.08 ID:LzwNksbD
まだプロガンプロガンいってるのかよ、左官で基地連邦にプロガンはおろか格闘なんてそうそうみないぞ
ぶっちゃけプロガンは雑魚狩り専用、ある程度連携とれてると無理ゲーだから
166それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:02:27.34 ID:0KkijVrQ
>>162
自演くさい基地外がぎょうさんおるしな。春やししゃーないな。
167それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:02:42.76 ID:H3LMwQKh
今日すごいのに出くわしたわ。
ずっと味方の格闘が後ろでウロウロ
前に行く様子もないから普通に戦ってたら後一発の辺りでFFされて撃破横取り
別の味方にも張り付いてFF横取りの繰り返しwそりゃアシ無しトップだわw
左官ってほんまぁ怖いところだぁ〜
168それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:02:50.36 ID:oHBPP+Eh
>>163
大丈夫
BD2だけ微妙に下方修正だよ!
数値等以外の見えない部分での修正もあるかもね!
169それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:03:07.77 ID:z3h2HLFd
>>156
ショットガンはジャンプ中は撃てないんだなこれが
170それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:03:44.06 ID:Erdj8JiO
ロマン当てるのになれてるとショットガンは温すぎるな
171それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:03:57.98 ID:agi/GkzV
イフLv6
cost 375
HP 11000
装甲は割愛
射撃 46
格闘 59
スピード 215
スラスター 135
近16、中18、遠13

強そう(小並感)
スキルにばっか目が行ってたけど
スラスターがドム重と並んで汎用一位って地味にヤバいな
172それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:04:16.79 ID:LGjd1mcm
>>169
それが欠点だよね
AC3LRでショットガン使いまくっていて正解だった
173それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:05:07.17 ID:BiM/Ua2f
>>171
高スラlv1が乗るな、これはイケる
174それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:06:30.32 ID:oHBPP+Eh
>>173
載せたいが格闘よりなのにそれ殺すのはちょっと悩むな
175それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:06:57.10 ID:7IaYR737
>>169
なん…だと
なんで誰もジャンプ撃ちしないのか分かったわ…
俺の中でジャンプ夢想がほとばしってたのに悲しくなった
176それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:07:49.51 ID:r4F6icnX
>>171
んーこれだったらやっぱりドムか先ゲルビー使うかな
177それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:08:20.71 ID:oHBPP+Eh
>>175
射程短すぎてジャンプ撃ちできても微妙な気がする
178それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:09:01.24 ID:higMhMed
元から135もスラあるなら中距離にスラ載せて
格闘に振った方がいいかもね
179それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:10:02.59 ID:xXUQooEC
砂漠とか何出したらいいんだよ地形的にドム出せねえよって時に素イフが活きる!
と思ったけどそもそも今の佐官砂漠ジオンってゲルビー中心に組み立ててるのか?
最近全く行ってないからわからん
180それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:10:04.44 ID:oHBPP+Eh
まぁ6くるのなんてどうせ数ヶ月後だろ?
181それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:11:07.34 ID:0KkijVrQ
ID:RC66W4FN はジオニストの粕。

ID:oHBPP+Eh にガ論破されて逃走した。
182それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:11:32.79 ID:hFadzE/F
(ガ論破?)
183それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:11:52.97 ID:LGjd1mcm
>>171
これはこんな感じのカスパでいいのかな?
脚2
格射プロ?
噴出
HP

もしかしたらDBLも捻るかもしれない

案外局部破壊に良いみたいだしショットガン
184それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:11:58.35 ID:/Nds7VqC
ショットガンリロード速くてロマン砲涙目w
185それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:12:02.07 ID:higMhMed
>>179
砂漠でバズは射程距離的に辛いから
BRの方がいいんじゃね

俺も砂漠と採掘所はあまり行かないわ
186それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:12:33.56 ID:BiM/Ua2f
これはロマン砲上方修正くるで…!

2発撃てる方向で…!
187それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:12:45.73 ID:0KkijVrQ
>>182
みすです。

ID:oHBPP+Eh に論破されて逃走した。○
188それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:12:50.07 ID:VS+r+W90
>>180
少なくともLv5が来てから4〜5ヶ月はかかるなw
189それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:12:51.23 ID:pd2O5kdu
お前ら仲良くしないと強化前のドム乗せるぞコラ
190それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:13:34.35 ID:OyPSMDGX
>>160
汎用と支援の連邦、汎用と格闘のジオン
この三すくみが成立してるから連邦は支援が強機体でジオンは汎用と格闘に火力があるのが許されてるのにBD3とかいう汎用の強機体を誰が処理するっていう現状になってると思うのよ。
ジオンに強い支援機が来たら連邦が困るように連邦に強い汎用機が来たら倒すの結構きついんすよmjdって感じっす
長文スマン
191それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:13:55.70 ID:r4F6icnX
やっぱこの時間は砂とグフがそんなに多くなくて快適だな
192それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:14:16.66 ID:higMhMed
>>189
強化前のドムはただのデブですぜ旦那
193それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:14:54.12 ID:oHBPP+Eh
>>186
運営「LV6からですかねぇやるとしたら」
運営「まぁ出す頃までバトオペ続いてるかわからないけどw」
194それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:15:47.60 ID:7IaYR737
ロマン砲は課金来たら大化けしそう
WDLv1で出撃してコスト差で勝つみたいな尖った戦いががが
195それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:16:10.27 ID:oB2bllwU
ID:RC66W4FN はNGIDに指定。
196それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:16:54.52 ID:LGjd1mcm
>>194
なお特攻する前にドムに沈められるもよう
197それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:17:24.34 ID:Erdj8JiO
課金で9000越えるなら課金してやってもいいかな
198それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:18:27.69 ID:7IaYR737
>>189
せめてポッキー強化あたりにして下さい
強タックル無しのドムなんてごめんです
199それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:18:31.88 ID:N5f7M47O
しかし基地の連邦BR集団と戦うのは本当につまらんなあ
これがなけりゃ中々面白いMAPなのに
200それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:20:15.11 ID:higMhMed
>>198
ドム重「」
ドムトロ「」
201それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:21:44.69 ID:7IaYR737
>>200
お前らはまだ戦えてただろwトロは分からんが
202それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:22:11.38 ID:oHBPP+Eh
>>200
運営「バケツちゃんのSFと統一しちゃおうねぇ」
203それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:22:14.74 ID:86MBJIww
>>200ドム重さんにはチンコあるでしょ
204それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:22:29.50 ID:0jArmxZS
>>109
そいやサブ垢等兵部屋でそんな攻め方してきた連中いたわ

こっち野良ばっかだし最初連帯とれなくて負けてたけどでも普通に返り討ちにできたよ?

てかあんなの通用するのって初心者相手だけでしょ
205それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:25:43.07 ID:iIln7IZk
ID:oHBPP+Eh
ID:0KkijVrQ
ID:oB2bllwU

自演のコミュ障
206それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:26:37.15 ID:higMhMed
>>202
バケツのSFはコスト対応だと思うから
それより50高いドム重とトロは許して下ちぃ
207それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:34:05.24 ID:BiM/Ua2f
50で威力とリロードにコレほど差があると思うと…
いや、50だけじゃなくて機体の扱いやすさの差でもあるか…
208それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:34:11.40 ID:bZP1K6hT
確実に言えるのは現在山岳でジオンが優勢にやれる事が多いのは例え不利だったとしても戦術の研究を続けてきた人達のおかげであり
間違っても「連邦ゲー乙」「MAPがそもそも連邦有利だかは」を連呼して思考停止してるヤツらのおかげではないということ
頭が下がりますな
209それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:35:20.87 ID:7IaYR737
トロは速度300でも良かったんじゃないかとたまに思う
0083みたいにギュンギュン動くドム使いたい
210それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:38:49.18 ID:wgT6U6L1
ドワッジはよ
211それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:39:24.65 ID:r4F6icnX
ボーダーブレイクみたいなドムが欲しかったな
212それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:43:16.79 ID:FUGHnR0n
ビッグガン強化で兎は復権したの?
213それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:46:03.77 ID:g0gWA7A3
>>209
今より更に連邦で格闘機乗るやつがいなくなる→ジオン支援の相対的な強化になる
結論、現状で活躍中のmsをそうほいほい強化する訳にはいかん
214それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:46:26.94 ID:G4uqnrZR
>>209
高性能走行制御が装備して欲しそうにこっちを見ている
装備しますか?
215それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:47:46.42 ID:FUGHnR0n
画像バレしててまだ来てないドワッジと陸ゲル指揮官機だけど
まさかのゲルキャ大幅強化で陸ゲル指揮官機が生まれる前から息してないな
216それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:50:34.02 ID:/WJ6Kobr
ボイチャ切ってない人ってまだいるのか
217それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:50:51.78 ID:7IaYR737
>>214
 はい
→いいえ
218それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:54:50.19 ID:hFadzE/F
ジオンで16連勝中
219それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:56:26.68 ID:E6MUnQ16
味方格闘に支援倒せよとか言ってる汎用は味方格闘狙ってくる敵汎用から味方格闘守ってから言え
敵支援までたどり着けないから結局敵汎用と戦うしかなくなる

援護さえしてくれれば敵支援瞬殺してくるけどさ
220それも名無しだ:2013/04/05(金) 05:57:13.28 ID:agi/GkzV
>>212
強化っていっても射程だからねぇ・・・
221それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:01:31.87 ID:pd2O5kdu
ザクBはまだローダー安定して付けられるからいいじゃねぇか!
メインの都合でいろいろカスタムに困る指揮砂の気持ちになって見ろよ!
222それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:02:38.57 ID:oTqfHPac
>>221
無理に頑張ろうとしなくて良いんだよ
223それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:03:36.05 ID:aSll5RTK
砂系はもう意地はって砂乗らずゲルキャ乗れよ…
224それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:06:25.29 ID:9zKMHP16
>>219
汎用が道を切り開いてくれない、しかし敵支援機を倒さないとブーブー文句を言われる



よろしい、ならば暗殺だ! アッガァーーイッッ!!!
225それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:06:48.12 ID:hFadzE/F
ワイ少佐、MS撃破平均4.00
226それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:07:55.45 ID:E6MUnQ16
>>224
ピクシー「デバンカ」
227それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:09:50.19 ID:VKWyUTPJ
>>208
新機体・新カスパ・コスト等、山岳が連邦有利言われていた時期とまったく違うわな
あの頃は3マップしかなく乗り降りリロ・しゃがみ撃ちやらできていた時代
228それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:14:19.13 ID:pd2O5kdu
>>226
重ドム「ウッス」
229それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:15:20.63 ID:86MBJIww
乗り降りリロードあった頃は敵も味方もバカスカ撃ちあってたよなー
主に砂が
230それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:16:27.21 ID:xXUQooEC
>>225
晒してどうしたいの?凄いって言ってほしいのか?
数字だけなら芋砂でも達成できるわな
231それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:17:50.60 ID:hFadzE/F
>>230
くさい(確信)
232それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:17:51.86 ID:m9we62OK
スナカスは強敵でしたね
233それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:21:59.95 ID:xXUQooEC
>>231
関係ない板でなんJ語平気で使っちゃう痛い人は臭くないんですか
234それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:24:43.48 ID:hFadzE/F
>>233
勝てないからって人に当たるのは良くない(ニッコリ
235それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:24:50.58 ID:39/VEC5s
ハロ部屋制圧側で放置してる屑を撃破したら他の3機に囲まれてビビった
撃破されるようなへまはせず逃げ切ったがw
負け側埋めてやってるんだから部屋コメントに主放置とも書かずに制圧側で放置する屑ホストくらい撃破させろっての
236それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:26:39.32 ID:higMhMed
>>1
237それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:27:54.61 ID:xXUQooEC
>>234
誤魔化すって事はやっぱり味方餌にする地雷か
せめて一番乗った機体含めたSSくらい上げてから自慢しなよ
238それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:32:12.08 ID:/WJ6Kobr
課金対戦ゲーって相手の掛け金に更に上乗せしていって
勝負するってところがポーカーみたいだな
最終的に胴元が勝つってとこもギャンブルそのものだわ
239それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:32:16.78 ID:hFadzE/F
>>237
煽り方が雑すぎィ!
240それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:32:29.57 ID:86MBJIww
妄言なんてスルーすりゃ良いじゃないか…
241それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:36:53.24 ID:p4/RkHlw
ガンキャノン重装型ならザクタンクと撃ちあっても正面から完封できるかな?

もうザクタンクは怖くないはず・・・!
242それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:37:20.90 ID:1+CdkjjS
>>240
まあ、見え見えの釣り針をスルーせずにわざと引っかかりにいくのはこのスレ恒例ですから
243それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:38:52.37 ID:hFadzE/F
>>242
悔しいからって保険をかけるのは良くない(ゲス顔)
244それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:39:47.00 ID:higMhMed
1 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2013/04/05(金) 00:39:01.74 ID:NVuqrW3p
===========================重要===========================================
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
==========================================================================
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/05(金) 06:40:40.52 ID:T7iRABuz
>>219
汎用と戦わなくて良い
支援機落とせ無くても主兵装で牽制しながら「お前狙ってるよ」って感じ出して自由にさせなければ良い
246それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:44:18.70 ID:oHBPP+Eh
>>205
自己紹介乙^^
247それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:45:58.81 ID:xXUQooEC
>>243
証拠出して悔しがらせてくれよ
248それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:46:12.50 ID:p4/RkHlw
>>243
保険をかける事は悪い事ではないよ、誰でも少しはしている事だ。
淫夢語録等の定型文使って、叩かれ回避の為に「個」を出さないようにするのも悪い事ではないしな(マジキチスマイル)
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/05(金) 06:46:32.50 ID:T7iRABuz
>>245はフォローなくて 落とせない場合の話ね
250それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:47:49.26 ID:hFadzE/F
平日の朝から釣られる人間ってどんな人なんですかね(ため息)
251それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:55:58.73 ID:oHBPP+Eh
>>205
ID:RC66W4FN
ID:TEK5Jaj/
ID:0KkijVrQ
ID:oB2bllwU

多分全部同じ奴
ついでにお前もかな^^  ID:iIln7IZk
よっぽど悔しくて自演してるってことにしたかったんだろうね^^
まぁ俺がここまできっちり指摘しなくても多分みんなわかってるよ^^
バレバレすぎ^^
252それも名無しだ:2013/04/05(金) 06:59:24.31 ID:HHPDOvAV
ガンキャ重装速く使いたいのにどうでもいいイフばかりでる…
フルアーマーもかなり強いけど、基地は重ガンキャ他はFAって感じで使い分けたい
FA基地は先ゲルBD2編成で来られると立ち回りにストレスたまるし
253それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:02:09.47 ID:3NZeImAy
確かにこのスレにはID変えながら
延々粘着するクルクルパーが数ヶ月前からいるな
気持ち悪いから特定したことないけど
254それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:04:12.91 ID:3NZeImAy
>>252
相手がチュンチュンで特定できたら装甲積めば?
255それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:07:01.32 ID:H142IdwR
>>252
じゃあ俺の重ガンキャとイフリート交換してくれ
片方の軍の設計図出なくする勲章とか出ないかな
200円で1週間くらいの課金アイテムでもいいわ
256それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:09:19.96 ID:hFadzE/F
また勝ってしまった
敗北を知りたい
257それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:10:16.54 ID:HHPDOvAV
しかし、重装ガンキャはレベル2までしか実装されてないのかな
レベル2が☆1だから、とっくにレベル3の報告きててもおかしくないのに
ただみんな関心がないだけ?
258それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:11:03.66 ID:zU7kjP6T
ガンキャ重がでたけどガンキャはまだ戦えますか?
259それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:15:41.00 ID:VKcnSkSE
>>253
いつもいつもバレバレなのなんで気が付かないんだろうな
よっぽどのアホなんだろうか?リアル消房なんだろうか?
まぁここまで丁寧に指摘されりゃ流石にしばらくは大人しかなるかな?
いやアホだから懲りずにまたバレバレの粘着しそうだな・・・
260それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:16:47.42 ID:51VIsTDT
グフカスでやるやつはかなりの確立でホントのカスばかりだ。
遠くから効果の無いバルカン撃ってるだけでぜんぜん前に出ねェ・・・

格闘だったらやられてもいいからガンガン前に出て斬りまくれッ!!!
261それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:16:52.79 ID:hFadzE/F
単発IDとか誰も見んやろ
262それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:17:18.35 ID:23M46/6V
ロボットゲー板でなんJ語使ってる時点でそもそもクソガキ丸出しなんだよなぁ・・・
アクアリウム板の時みたいにIP規制でもされて、どうぞ
263それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:20:19.55 ID:Hf3QS75Q
ミサランってぶっちゃけ強化でいいんだよね?
いままでより断然あてやすいし、リロード管理すれば全然問題ないし。
264それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:24:08.99 ID:pmpKq6WQ
ミサランはあの独特な弾速が良かった
時間差で「置きミサラン」みたいな嫌らしい攻撃が楽しかったのにー
265それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:27:02.25 ID:agi/GkzV
砂乗るなとは言わないから
支援2機の場合はキャノン+何かの編成にしてくれ
WR+砂とかだとジオンの攻撃流しきれなくて汎用がマジでブラックになる
266それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:33:47.93 ID:9q+2dKqa
この時間の無制限て色々カオスだな、なかなか楽しめる

ていうかバンナムの備蓄キャンペーン今知ったなんてこった…今日からやれば9×5で45か
267それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:33:52.34 ID:fGaqcrlW
>>264
たしかに相対したときは以前のスピードの方が何となく怖かった印象
268それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:36:52.66 ID:hFadzE/F
メアドなんて頻繁に変えたら友達が困るだろ
269それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:38:41.06 ID:VKcnSkSE
前の速度でもよけたところでかなり離れたとこに着弾してるのに爆風食らったことになってたしどうでもいい
はやくなろうがなかろうが撃ったの見てからじゃ避けようがないんだからなんでもいい
270それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:41:05.57 ID:m9we62OK
大規模規制の原因作ったなんJ民は死ぬべき
271それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:44:19.64 ID:p4/RkHlw
>>232
アトリーム星・・・?何も思い出せない・・・

ジムキャ使い始めたんだけどコイツ火力あんのね
ドムが全く怖く無くなったわ
272それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:45:16.81 ID:9q+2dKqa
>>268
盲点だったぜ…一回は元に戻すのに置いとくとして6×5に変更だ

まあそんなに困らないかも知れないけど…(´;ω;`)

あーイフ欲しい
273それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:46:12.59 ID:pfeEGVIJ
ミサランはマクロスのミサイル起動で飛んでいけばいい
SMLは全弾マクロスミサイルで発射できたらなおいい
274それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:50:35.86 ID:Fz7EouTA
>>273
俺のジムストが板野サーカスばりの動きでよけまくるぜ!
275それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:50:56.52 ID:ipgyDy9k
おい!どこがエリートの整備兵なんだよ
LV1のMSですら、失敗しまくりじゃねーか
276それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:51:16.11 ID:m9we62OK
>>271
FA使うとゲルキャ以外はもはや脅威ではないよ
この二機は壊れ
277それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:51:29.98 ID:hFadzE/F
>>273
君見たいな子供はガンブレに言ってね^^
278それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:55:06.41 ID:VKcnSkSE
>>275
作業が早いだけの無能だよな
279それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:56:42.91 ID:zrKuYmzb
>>263 そうです。自分でつかうとわかるが、めっちゃ当てやすい。
いつも汎用バズしてるひとにとってはね。

さっき軍曹から大佐までの部屋にゲルキャ練習目的ではいってみたら
ジオンがわはホストふくめ無課金多数の軍曹〜少佐で、あー朝はこんな感じなのかぁ。気楽でいいやーなんておもってたら
連邦がわはガンダム陸ジムプロガンSMLジムストと全員Lvマックスの大佐さまたちだった。
あまりのレイプ具合に練習どころじゃなかったw
280それも名無しだ:2013/04/05(金) 07:57:57.41 ID:pfeEGVIJ
連邦は無慈悲だからな
281それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:00:07.88 ID:/Nds7VqC
>>275
(手を抜いて工期を速く終わらせる事の)エリート整備兵
282それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:02:13.04 ID:/Nds7VqC
>>264
あれが楽しくて使ってたのはあるなあ
弱体化に困ったらリロード伸ばせばいい。ってのもなんか違うよね…
283それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:06:10.63 ID:86MBJIww
1:薄給で仕事は遅いが失敗もします
2:高給で仕事は早いが失敗もします

どっちもクビだなこりゃ
284それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:09:29.14 ID:W4Gi+AjW
あかん、陸ジム相手にするのが辛すぎる
ジャンプしながらロケしてきたり屋根からロケグレばらまいてきたり屋根上って落としにいったらジャンプで逃げながらロケぶちこんできたりで最悪すぎた
まあ地上でウロウロしてるやつはカモなんだけどね
285それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:09:48.65 ID:VKcnSkSE
>>279
連邦ホストの練習部屋は狩部屋
勝ち負け気にせずもそう
286それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:10:17.70 ID:ipgyDy9k
>>278
>>281
アストナー痔を見習って欲しいよ・・・
287それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:10:52.29 ID:f33/j3LV
昨日山岳ジオンで出撃して一万点近く差をつけられて負けたんだが、終了時の簡易チャットでジオンに兵なし言われると嫌な気分になるね。
芋ランボーがいなく、それでいて負けたのは単に相手のが上手かっただけなのに。つか、リザルト50点の少佐ギャンに言われる筋合いは全くないんだがなぁ…
288それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:12:50.06 ID:sOq3fn+y
イフリートショットガンの動画来たな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20525948
289それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:14:54.13 ID:Acl79au5
ギャンとジムWDのLv5解放はまだですかね?
290それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:15:13.99 ID:86MBJIww
>>286アストナージがハンガー整備担当だったらフルハンガーボーナス付いてくるぜ。お好きなスロットを+5とかしてくれそう
291それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:16:22.74 ID:o0w6WK7S
連邦でジークジオン!、ジオンでジオンに兵なし!やる奴は例外なくクズだしな
292それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:19:14.59 ID:/Nds7VqC
>>286
なにその痔、すごい勢いで尻周り魔改造しそう。
293それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:20:35.32 ID:hFadzE/F
>>292
くさい(確信)
294それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:21:06.45 ID:ipgyDy9k
>>290
うん、でもケイラだけには、えこひいきして+30とか・・・

>>287
対抗できてるか、どうか解らんけど一応「承知できない」って返します
295それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:24:15.88 ID:kh1wRQ5b
>>288
ショットガン結構届くんだな
威力的にシュツルム3発撃ってるような武器かな
296それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:24:21.73 ID:XWU6yGyQ
あーあ、折角ジオンで攻勢で勝ってたのに指示厨の「一旦引いてくれ」で一気に逆転されたわ。
指示厨死ねばいいのに。
297それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:24:59.85 ID:/Nds7VqC
>>293
サラダのかおりかもしれん(ゲッソリ)
298それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:26:07.71 ID:hFadzE/F
>>297
おめーのレスがくせーつってんだよボケカス
299それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:26:43.76 ID:pfeEGVIJ
>>288
肩のトゲトゲがかっちょ悪いな
300それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:27:46.59 ID:f33/j3LV
>>294
なるほどその手があったかwコメントどれを削ろうか悩むところだが、承服できないを今日から組み込むことにするよ。ありがとう。
301それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:28:17.70 ID:m9we62OK
>>295
ダメージあまり入ってなくね?
302それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:28:51.19 ID:Hf3QS75Q
今日のNG ID:hFadzE/F 口癖はくさい(くせえ)の荒らしかまってちゃん
303それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:30:50.42 ID:9zKMHP16
ジークジオンとジオンに兵なしは陣営ごとに変化するとかで良かった
別陣営じゃロクな使われ方しないのはちょっと考えればわかることなのになぁ
304それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:32:39.50 ID:23M46/6V
ちょいちょい素に戻ってキレてる辺り本当にクソガキなんやろなぁ・・・
305それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:36:16.93 ID:ipgyDy9k
>>300
ゴメン「承服できない!」だったw
306それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:36:41.56 ID:kh1wRQ5b
>>301
あ、本当だ
早くマラサイカラーにしたい
307それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:40:42.52 ID:zrKuYmzb
連邦兵からみたらイフみても ふーんw って感じなんだろうかw
ジオンからみたら劣化EZ8くらいの性能でも大歓喜だというのにw
308それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:42:30.27 ID:E6MUnQ16
>>291
勝っても負けても味方が酷かった場合はジークジオン行ってるわ
この屑どもが的な意味で
309それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:43:30.84 ID:E6MUnQ16
>>303
というか連邦出撃時とジオン出撃時で個別にメッセージセットできるようにするべきだよね
一緒なのにメッセージが少数しか登録できないから駄目すぎる
310それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:45:32.86 ID:m9we62OK
>>307
単純にザクSの上位だからなぁ
それにドムゲルみたいな的増やして汎用BRの餌食になってた今までの状態が改善されそうだし
311それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:47:03.55 ID:hFadzE/F
ワイ少佐、19連勝達成
312それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:48:00.41 ID:p4/RkHlw
日本人は少ない手持ちの中でいかに闘うか思考するのが優れてるらしい。 
だからこそ縛りプレイなるものが日本では流行る
ジオン側は日本人に合ってるとも言える

>>276
その2体まったく出ないらしくて泣ける
313それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:49:37.24 ID:wgT6U6L1
相変わらずチップしかでないバグは直ってないんだな・・・
314それも名無しだ:2013/04/05(金) 08:55:25.27 ID:23M46/6V
ハンガー成功しないなぁ
315それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:01:16.58 ID:Z5+BAHw0
イフがジャイバズ装備してる姿って何かカッコ悪いな。イフさんにはショットガンが似合うのに
ショットガンが射程100じゃあねー
316それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:02:09.28 ID:m9we62OK
射程伸ばすカスパとかでるんじゃね
317それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:04:29.57 ID:Z5+BAHw0
ミリヒットでもヨロケ取れればそれなりに効果はありそうだけどね。
連座のディンのショットガンなんて胡散臭い当たりしてもヨロケとれたからね
ゲーム全然違うけどw
318それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:06:01.81 ID:b97SrD2h
見た目ショットガンだけど出るのはライフル弾とかそういうのがいいな。現実にあるし
319それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:09:06.85 ID:hFadzE/F
アニメと現実をごっちゃにしてる奴がきたで
320それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:09:11.16 ID:Z5+BAHw0
イフの格闘モーションは気になるな。グフと同じ感じか? それだったら残念。
イフ改の両手が片手に変わって使い回しなら使えそう。
321それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:12:04.32 ID:QOr2Jzlc
イフはショットガン持って格闘狩りするのが良いのか
バズ持って戦線を構築するのが良いのか
ショットガンだとBR持った連中の餌食
バズだとSほど敵に対する拘束力が無いし当面強度不足
322それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:12:57.10 ID:Zj8opulq
グフカスはマジここで言われてる通りカスだな
中佐が延々バルカン撃ってやがる
敵が接近、近距離追い込んでもバルカン
戦況読めないテキチャ
アシ300のみとかID晒してやりてーよ
323それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:13:07.04 ID:b97SrD2h
>>319
妄想と現実が区別出来ないとき、たまにあるんです
324それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:15:32.11 ID:lw/uM1el
朝の支給消化でガンキャ重設計図できたよー(^^)/

イフリートが影も形もねえぞはよ
325それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:17:18.83 ID:YmqcKyNt
ショットガンでよろけ取れるならBRなんか脅威じゃないだろ
射線が通るとこで正面から打ち合うことなんか普通しないしな?
326それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:19:04.48 ID:pfeEGVIJ
>>322
ガ、ガトリングやし
327それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:19:29.32 ID:QOr2Jzlc
>>325
ロマン砲と同じ距離しか当たらないから距離取られると対抗手段がバルカンスモーク
328それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:19:46.79 ID:T+fu3OfD
設計図を任意で開発ストップできるようにしてほしいわ
ジオンしかやらないのにアプデ来る度に連邦の機体やら武器やら出てきて迷惑なんだよね
329それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:22:50.58 ID:xbp0AsnV
今日動画投稿してる人と少佐〜大佐部屋であったけどまさかのどんけつだったな
結構参考に見てただけにショックw
まぁそーいう時もあるんだろうけど
330それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:24:13.71 ID:hFadzE/F
>>329
動画上げてる奴なんていい所しか見せてない
331それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:28:00.36 ID:YmqcKyNt
>>327
格闘主体で戦うならショットガン、汎用としての性能を重視するならバズってことでええんじゃね?
使い分けだな

ショットガンの連射性能次第で近接戦はドム以上になりえるのか・・・?
332それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:29:11.74 ID:GEf3I/pT
チップしかでないから安い機体とかカスパ作りまくったのにまだチップしかでない・・・
333それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:29:28.11 ID:E8bmYbp9
イフSGいい感じだったけどな
戦況によるわな
即射範囲攻撃でよろけからの格闘は強い
中遠距離じゃ空気
334それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:33:15.90 ID:W4Gi+AjW
>>333
どっちかというと遊撃に向いてるね
無制限じゃさすがにキツイけど課金きたらかなり動けそうだわ
335それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:33:22.68 ID:hFadzE/F
ワイのザクタンクにもショットガンくり〜
336それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:35:56.62 ID:Z5+BAHw0
SGのポンピングアクションあるのかな? あるなら脳汁でるよねw
337それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:36:10.24 ID:b97SrD2h
イフリートって装甲弱めだけどそれに見合うだけの活躍はできる感じ?
338それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:38:37.46 ID:YBGSVtFt
>>308
俺は負けてても相手がPS高く連携取れてる連邦で、且つ善戦できてたなら「ジークジオン!」言う。
クッソボロ負けでもこっちにボマーがいたり、序盤で回戦落ちしたのがいたりするとしょうがないよ!的な意味で「気にするな!」を言う。
339それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:38:41.22 ID:4ov1wzaI
弾切れEz8さんウロウロしてないでサーベル振ってくれませんかねえ……
340それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:39:13.97 ID:QOr2Jzlc
>>329
基本ショットガン封印になる可能性高そうなんだよね
誰か効果的使い方を開発してくれれば事情変わるかもしれないけど
対ドム近接戦比較はドム圧勝・・但し敵複数なら的になるから枚数次第じゃないの?
341それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:40:10.67 ID:c4DQ65T2
>>335
CTが長くなったんだからせめて榴散弾によろけ欲しいよな。
あ、ジオンばかりずるいっていうならガンタンクにもつけていいぜ。
342それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:40:18.43 ID:T58/bk2L
>>337
環八に乗ったことはあるか?もう言わなくても分かるよな?
343それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:43:15.33 ID:W4Gi+AjW
課金きて補正つめるようになったらだいぶ変わると思う
現状では装甲薄い、火力無いで無課金バケツの方が役に立つね
344それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:43:32.90 ID:b97SrD2h
>>342
無いけどなんとなくわかった
345それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:46:21.78 ID:up4BSpSs
>>341
ガンタンクの榴散弾によろけついたら一気に化けるんじゃないか?
346それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:50:00.14 ID:XWU6yGyQ
>>341
ガンタンクが立って走り出したら一気に化けるんじゃないか?
347それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:51:25.67 ID:21A0DkE8
>>345
味方にもよろけが入るんだから、むしろ使い辛くなる気しかしないぞw
348それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:54:01.56 ID:9zAXO/QT
349それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:55:20.91 ID:higMhMed
>>348
マドロックって機体があってだな
350それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:55:59.93 ID:FUGHnR0n
イフSGが使えるMAPって都市・山岳位じゃね?砂漠は無理だろ
基地もB凸しない限り無理ぽ
351それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:56:54.00 ID:up4BSpSs
>>346
化けるっていうか変形じゃねw

>>347
乱戦に撃ち込むのは無理になるなw
それ以外なら初動が榴散弾からになるだけじゃないかと
352それも名無しだ:2013/04/05(金) 09:58:15.48 ID:23M46/6V
「無理するな!」のあと拠点に帰って拠点回復なんて久々に見たわ
353それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:01:00.10 ID:9zAXO/QT
>>351
変形が認められるならR44が好きです
354それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:01:12.43 ID:FUGHnR0n
355それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:06:12.79 ID:Z5+BAHw0
2000点差で勝ってても、落ち方がバラバラで運が悪いと負けるね。
1人でリスポンしちゃって助けにいこうと近くで自分もリスポンして援護に向かう
前に落とされて自分もやられて逆転されるパターン。残り時間少なかったら拠点から
リスポンするけど残り3分とか中途半端だったらなー
356それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:11:09.61 ID:T+fu3OfD
イフリートはスラスター活かして空中からショットガン撒けばいいんじゃね?
複数同時に怯ませられるぞ
357それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:12:14.92 ID:FUGHnR0n
スラスター中に撃てるの?
358それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:13:14.87 ID:23M46/6V
撃てなかった気がする
359それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:13:37.09 ID:RG9Jv01K
「支援メインでキルデス比20:1です」的な事言ってるザク砂大佐がいたから
これはたまにいる強いザク砂かな?と思ってたら
芋な上にすぐ拠点修理に向かうザク砂だった
キルデスの前に勝率を言って欲しかったわ…
360それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:15:40.51 ID:QOr2Jzlc
ショットガンの優位性
・よろけが複数の敵から取れる
・背後からでも取れる
・装填時間がシュツルム・スプレッドより短い
・密着射撃ならシュツルム以上の破壊力
ショットガンの欠点
・射程が短い
・CTバズ並みリロードスプレッド並とはいえ3発打ち切り
・移動撃ち不可
・バズ感覚で足下に撃つとダメージが稼げない
361それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:17:47.04 ID:c4DQ65T2
>>351
乱戦になったらマシンガンでいいよ。
ガンタンクは勿論ポップミサイルな。見ずらくなるが
362それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:18:01.37 ID:Z5+BAHw0
イフの格闘モーションおせーて下さい。自分は持ってませんので・・・
363それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:19:32.49 ID:c4DQ65T2
>>362
wikiだとグフと一緒と書いてあったけど?
364それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:19:53.92 ID:RG9Jv01K
前に出ないというか敵に肉薄しないと射撃武器が空気ってのは
蟹とかと相性良さそうだな
365それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:20:43.81 ID:Z5+BAHw0
なんだ グフと同じかー じゃイラネw
366それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:20:56.43 ID:At2QHqck
5発くらいほしいなSG
367それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:21:02.87 ID:c4DQ65T2
初め、イフなんて改があるからいらねーよと思ってたけど、なかなか使える機体みたいだな。
でるのが楽しみ。
368それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:21:12.51 ID:QOr2Jzlc
>>362
【中佐素イフ】バトルオペレーション15【機体紹介】
ニコニコ動画:Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20525948
369それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:22:21.21 ID:4/UF56DI
無制限で陸ジムLv5乗った大佐7何がしたかったんだろう
支給消化したかったからそのまま出撃したけど
370それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:23:21.62 ID:KQWAYLqb
h36572888

FF野郎。動きを見ると完全に池沼〜
371それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:24:38.63 ID:QOr2Jzlc
>>369
初回出撃の経験値ボーナス消化したかったとかじゃないか?
少佐で似たようなことするホストは見たことあった
372それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:25:14.86 ID:J//fTNlE
WDLRBRでALL0とか取るなら乗るのやめてくださいお願いします
373それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:25:32.44 ID:WasrusFn
いつまでこのゲーム、バズゲーなんだよ
弾速おそくしたり、マシンガンで弾こわせたりしてくんねーかな
374それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:26:36.66 ID:NED5y8Y3
スナイパーに乗った際の俺の働きがあまりにも酷い
俺にはスナイパーは絶対に乗りこなせないようだ、間違いない
375それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:26:53.09 ID:c4DQ65T2
>>373
今はBRゲーです。
連邦に限りですが
376それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:27:41.19 ID:4/UF56DI
>>371
いやドロー部屋じゃないし。味方にMSLがいたからネタプレイか…?
その割に負けたらジークジオン連発で若干不機嫌…謎だ
377それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:30:27.50 ID:YrhVuO4m
(´-`).。oO(陸ジムLv5駄目なのか・・・)
378それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:31:11.23 ID:WasrusFn
武器でも三竦み状態とかなんねーかなー
マシンガンたれながしてえんだよ
バズとかかわしながら、じわじわ装甲削って、あせらせてええんだよ
379それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:32:08.74 ID:J//fTNlE
ジムスト6に高速走行2とか装備するくらいならプロガン乗ればいいのに
時々本当に意味わからんカスパのやつがいるから困る
380それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:32:38.04 ID:c2B9YdVh
支援のコスト全体的に微増した方がいい気もするな
381それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:34:16.55 ID:WasrusFn
>>379
ばかめ、それが機体愛ってやつなのだよ
382それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:34:39.85 ID:J//fTNlE
>>377
Lv5が許されるのは尉官まで
7まで開放されてるんだから佐官は最低でも6に乗ってください
あんなもん☆0なんだからLv6が大尉8から出始めても少佐になる前に完成するだろ
383それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:34:55.46 ID:Hf3QS75Q
少佐で無課金ってほんとにいるんだな、、、。目が点になった。
384それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:35:16.76 ID:FUGHnR0n
>>378
格闘・支援機に乗ればおk
385それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:35:29.49 ID:kh1wRQ5b
ジムキャや陸ジムWRなんか蟹で必死になって倒しにいっても
300以下のスコアしか貰えないからね
386それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:37:03.67 ID:VKcnSkSE
シャガンどうせ近距離だし自動補正つけてもいいかもしれんな
使えるか知らんけど
387それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:37:24.04 ID:FUGHnR0n
ザク改Lv7の開放早くしてくれー
バランサーか緊急回避どっちかもつけてくれー
388それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:37:56.09 ID:J//fTNlE
>>381
いくら機体愛でも佐官で格闘補正2桁の格闘機はノーサンキュー

>>383
残念ながら大佐にも居ます
389それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:37:59.31 ID:RG9Jv01K
先ゲルビーとタンクに篭られると普通の編成の連邦じゃキツかったけど
バズゲルキャと先ゲルビーに突っ込まれるとこれもまたキツいな
汎用が前出てくれない
390それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:38:56.25 ID:WasrusFn
他人に強要しまくるのが日本人のだめなとこだよな
震災時みたいにさ
もうすこしたのしめよ、勝つことだけに楽しさ求めてたら疲れるだろ
391それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:39:14.03 ID:hRUMTrbj
>>359
wwww
392それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:42:22.16 ID:WasrusFn
俺大佐だけど無課金だぜ?
なにがだめなのか納得いくまで説明してほしいもんだな
393それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:42:38.96 ID:FUGHnR0n
中佐で素ゲルLv4で脚部付けずに新型フレ積んだ人居たから
そっと部屋を出た
394それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:43:40.37 ID:4/JbpwLR
ショットガンのデザインショボすぎだろ。
MS戦闘でソードオフみたいなデザインww

センスねーわ。インターフェイスのデザインもプログラマー上がりがやってそうなださだし。
395それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:44:18.48 ID:1W7LwkQK
>>392
今日がサービス開始から何日目か知ってるか?
396それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:44:23.16 ID:VKcnSkSE
>>392
おk別にいいぜ無課金
ただジオンには絶対に来ないでくれ
397それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:45:19.15 ID:J//fTNlE
>>392
LA7、FS7で250部屋に篭ってるなら別にいいよ
398それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:45:58.32 ID:FUGHnR0n
>>392
課金勢=プロ野球入りした後も成長が見込めるピッチャー
無課金勢=高校野球がピークだったハンカチ王子

ようするに課金機が出始めるとそこで頭打ちなのよ
399それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:46:12.93 ID:QOr2Jzlc
>>392
ギャンをハンガーで強化して使っているならok
400それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:47:34.01 ID:21A0DkE8
>>360
ん? 動画だと普通に歩きながら撃ってないかい?
それとも移動撃ちを、俺が何か別のものと勘違いしてるのか?
401それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:48:46.80 ID:pfeEGVIJ
コストよりもレベル制限部屋欲しい
402それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:48:59.27 ID:SKZin8bp
私無課金大佐だけど課金のアドバンテージも分かってない大佐って…
403それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:51:17.84 ID:W+K9uS0L
イフそこまで悪い機体じゃないと思うけどなぁ脆いけど
404それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:53:15.18 ID:e1tQEkRz
野球脳ってほんとに野球に例えて話すんだなw

気持ち悪w
405それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:53:19.30 ID:21A0DkE8
>>390
同意したい所ではあるんだが、緩いプレイをするとまず勝てないどころか、
下手にガチ連中とカチ遭うと、ダブルスコアでリスキル祭りになっちゃうのが現状なんだよなぁ。
406それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:53:35.21 ID:WasrusFn
なあ、おまえら、そんな勝ちだけにこだわりたいなら、ホストやって、人選すりゃいいんじゃねーの?
んでチャット画面で作戦指示して、戦闘中も指示してさ

勝てばいいけど、負ければホストはメンツが悪いとかいって、ほかのやつはホストが悪いとかいうんだろうに
自分の考えだけが一番の正解、正義とおもってる者のあつまり、それがこのスレをのばしてるんだぜ

だからさ、おれの汎用マシンガンを許可してくれ
BDのレベル5が解放されたら、マシンガンと一緒に初課金してやるからよ〜
407それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:53:41.08 ID:Hf3QS75Q
ゲルキャやっぱだめだな。
2発目がよろけなしの静止射撃なもんだから反撃確定なんだよな。
そこいくとフルアーマーのほうは追撃が移動射撃だから反撃されにくい、さらに微怯みあるから行動も制限させやすいときてる。

ダメージだけみてるやつにはゲルキャがーなんだろうけど、実際つかうとあらがめだつわ。
408それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:55:20.81 ID:QOr2Jzlc
>>400
スラスター中の打ち間違いだな
すまんのう
409それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:57:38.81 ID:LHXNpvy9
>>407
でかい上に停止するからな
410それも名無しだ:2013/04/05(金) 10:59:33.59 ID:ARGX41wd
ジオンのほうがノリよくて楽しい。
尖った編成になることも多々あるし。

その点れんほーは影に隠れてビームちゅんちゅんする小物だらけ。
411それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:00:04.56 ID:FUGHnR0n
そろそろ新デカール出してくんないかな
後4枚で80枚の勲章が取れるんだが
412それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:00:50.10 ID:QOr2Jzlc
ID:WasrusFn はToShI0405とフレになれば全部解決
413それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:01:21.62 ID:rtMqr7e3
朝のハロ部屋で☆3が二つ来てFAGが一気に80%まできた
楽しみやでえ〜
414それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:01:37.52 ID:IPUIp2vi
正直連邦で「ジオンに兵なし!」てうってる奴は厨房てわかるから引くし
「ジークジオン!」て言われてもネタっぽい空気ならいいけど負けてる時だとスパイ疑惑あるからいらんしで
逆にジオンの時も最後に「ジークジオン!」て強要してくる奴もウザイんでいらないですハイ
415それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:03:00.69 ID:W+K9uS0L
「良い戦いだった!」はオールラウンダー
416それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:05:37.99 ID:ffn/fXAF
連邦側での「ジークジオン!」→「敵発見!」これほんとすき
417それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:05:45.31 ID:VKcnSkSE
>>407
仕留めきれないと辛いよな
一緒に動いてくれる汎用がいればいいんだがほぼいねぇ・・・
418それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:06:04.16 ID:xiliLLZS
ゲルキャは遠距離から汎用をワンコンキルできるのがエグイのよ
FAは敵バズの射程内に入らないと強さ発揮できないし
キャノンの爆風があるからコンボのしやすさは断然FAだけどね
この2機は禁止部屋がデフォになっていくかもしれん
419それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:06:16.90 ID:JdfK8s44
>>414
こういう深く考え過ぎな奴が面倒
420それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:06:24.05 ID:WasrusFn
このゲームって、時間あるときに、暇つぶし程度にするもんだと思ってるタイプの人間だからさ、おまえらおこんなって
そんな必死に金かけて、時間かけても、サービス終了したらなんものこらねーんだからさ
421それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:06:56.32 ID:jz6Z1nAJ
重装ガンキャレベル3来た人は一刻もはやく報告を頼む
422それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:07:56.73 ID:HhxqVq5m
>>403
Lv5以上が普通の中でLv1の機体が脆くなかったら壊れだろ
(ギャンとか格闘の癖に低レベルでも固いけどな)
イフは課金出てきたら佐官部屋でも主力だと思うよ
欲を言えばグレが欲しかったけどな

まぁドムが主力なのには変わりはないけどな

今の連邦にもしドムと同じパラの機体があれば陸ガンと共存していると思う
イフもそういう意味でドムと共存していくと思う

死んじゃったのはSザクとザク改だろ 改Bは今後Lv開放で化ける可能性がまだあると思う
423それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:09:00.60 ID:F0i7SQg5
チャットに対しても苛立ってるとはかなりこのゲームにハマってるな
424それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:09:11.76 ID:VKcnSkSE
>>420
そりゃ暇つぶしに決まってんじゃん
その上で邪魔だからくんなって言ってるのよ
コスト部屋に籠もるかさっさとこのゲームからいなくなってね
425それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:09:42.00 ID:IPUIp2vi
>>407
両方1しかないからあれだけど俺的にゲルキャのほうがいいわ
FAはチュンチュン強いけどまずスピードおせぇし
ゲルキャは無駄にキャノンに繋げず、バズで自衛すればいいしで位置取りを間違ってると思われ
それにやたら堅いけどリスポン短くしてくれ
426それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:10:00.17 ID:pfeEGVIJ
>>420
おまえ外食したことないの?
427それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:11:11.46 ID:kvuNMma3
イフは十分厨機体だわ
ショットガンの性能がやばい
バズ持つにしても、ガンダムを大幅に超える格闘武器威力があるからバズ下格下格でめちゃくちゃ削れる
428それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:11:23.23 ID:HhxqVq5m
>>407
ゲルキャってビーキャ起点じゃないの?
ビーキャ>ロケラン(即BR)>タックルで格闘振れば汎用は撃墜でしょ
429それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:12:06.66 ID:9zAXO/QT
絆みたいなチャットが実装されたら便利にはなるだろうけど
チャテロが横行するんだろうな・・・

ちゃんと使えば便利なんだがな
430それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:12:25.13 ID:W+K9uS0L
ショットガン最初産廃みたいな風潮だったけどそんな強いん?
火力は高いらしいけど
431それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:14:39.94 ID:JdfK8s44
ゲルキャはマップで武器変更させるだろ
遠距離マップならゲルビー他は360mmで主兵装でよろけ取ってビーキャ

イフはSGなんて誰も使わねぇと思うがジャイバズもたせりゃジオン待望の細くて優秀な汎用機だろ
これで支援が強化されればジオンからも一切の文句が消えるわけだ
432それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:17:10.27 ID:eMuSJqgj
せっかく課金BD1が完成しそうだったのにすごい勢いでガンキャ重の設計図が出てくる
もう…お前ホント死ねや…
433それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:17:19.18 ID:56qSvNju
いくら格闘寄りのスペックとはいえバズ持てるのに
わざわざ射程のないSG持つって連邦でいうところの汎用BRに近いものがあるんだけど
味方を援護する意思が希薄ってことだろ
434それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:17:28.39 ID:zUHmCawR
ジオンは連携しなくても個々で倒せる機体じゃないと満足しないんだよ
435それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:18:23.69 ID:SKZin8bp
>>428
ビムキャはよろけ無しだが
436それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:19:30.33 ID:56qSvNju
個々で撃破っていうならバズ連撃追撃で大体落とせるじゃん
437それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:21:02.75 ID:LHXNpvy9
汎用イフってイフ改と同じ格闘モーション?
グフみたく片手剣とかダサい感じするんだが
438それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:21:16.20 ID:puhXDCsq
ドム重まともに乗りこなせなくて3乙は確実なんだが、おすすめの機体ないすか?
S型は威力の低さでアシストも取れずほんと足止め要員にしかなれないから辛い
まぁオレが下手だからなんだけども
439それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:21:37.08 ID:IPUIp2vi
ID:56qSvNju
はジオンやったことない奴とわかるし触れないほうがいい
440それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:22:44.19 ID:Hf3QS75Q
>>428
やってみてから言ってくれ
441それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:22:53.89 ID:kh1wRQ5b
>>437
グフっぽいよ

まだ揃ってもいないけど
水夫はコスト少し下がらないかなドムトロ重ドム以上はちょっと躊躇うわ
442それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:23:01.96 ID:56qSvNju
>>439
ジオンが50%超えてるのに何がわかってほざいているんだか
443それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:23:56.23 ID:NED5y8Y3
中尉4でFA完成したぜ
これはこいつに乗って無双しろって事なんだな、そうだな
444それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:24:15.91 ID:aWCxCgGy
>438
デュフフ、そんなアナタにイフ汎用ですよ!(ゲス顔
445それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:26:29.26 ID:JdfK8s44
コスト下げられて強化されてもまだ糞なジムスナWDと違って
イフは必要なもん全部貰ってるからコスト下がらねぇだろうな
まぁ25くらいなら大して気にしないで良いわ
課金きたらドム乗れない奴はどんどん乗ってくれ
446それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:26:33.69 ID:aWCxCgGy
>438
デュフフ、そんなアナタにイフ汎用ですよ!(ゲス顔
447それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:26:51.18 ID:VKcnSkSE
>>438
3乙でも6〜8機落として総ダメとってアシも500くらいならありゃ文句は出ない
448それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:27:32.78 ID:FUGHnR0n
凄い事を発見した!
朝5時に起きれば出勤までに支給4回消化出来るぞ!
普段より1試合多く遊べる!!
449それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:27:59.91 ID:G4uqnrZR
中華バトオペおもしれー
久しぶりにジムザクオンラインも悪くない
450それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:30:55.90 ID:zUHmCawR
フレで連携出来るならジオンが楽
451それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:31:27.63 ID:9zAXO/QT
>>448
大発見だなwwwww
よし、明日から・・・・あ、明日休みだからゆっくり寝てよう
452それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:32:59.78 ID:QOr2Jzlc
ドム乗れないって人はドムトロ6を試して欲しいけどね
この世の理はすなわち速さだからスラ+脚部+ロダで突破できるようになる
453それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:39:06.64 ID:LHXNpvy9
>>448
どう言うこと?
支給3回まででしょ
454それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:40:45.00 ID:pmpKq6WQ
>>453
2時間あれば1回分回復するでしょ
455それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:40:54.66 ID:ro3ex61/
ID:hFadzE/F ←こいつ何かキモイな。ここたまにしか利用せんけどこんなのが毎日こびり付くのか???
        とにかくキモイ。
456それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:42:09.09 ID:VKcnSkSE
>>455
お前またID変えたのか
457それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:43:18.80 ID:3G2+iG2M
ゲルキャのビムキャはよろけ発生しないから乱戦でも味方を気にせず撃てていいな

よろけが無いから危機感感じにくいのか、乱戦中に遠くからこっち狙ってる敵スナイパーに当てても
ボケーッとこっち狙ったままそのまま撃墜できること多くて笑っちゃう
前線にすら出てこないのに遠距離から落されちゃうってどんだけ味方に負担かけてんだよ
このゲームにスナイパーの居場所ってどこにあるんだ
458それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:44:58.51 ID:F0i7SQg5
ドム重装備を支援機に回してくれあいつをプロガンで倒したい
459それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:45:32.78 ID:T9yfrG2G
>>457
砂II90mmマシンガン「俺は前線に行くよ…」
460それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:47:53.60 ID:TY2PqeSK
>>459
砂Uビームガン「俺も行くぜ!」
461それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:49:14.22 ID:WasrusFn
>>426
外食したことあるけど、それがなに?
462それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:50:54.09 ID:NtU7aXKr
>>459 >>460
スナカス(ハイバズ)「お前らばかりにいい格好させねーよ」
463それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:52:18.86 ID:SKZin8bp
>>459>>460>>462
ザク重マシ「さあ、こい!」
464それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:54:35.57 ID:tekmXsh+
ゲルキャがよろけからビームキャノン確定になって明らかに壊れ機体になったな
lv1でも移動撃ちできる+爆風ありのロケランでお手軽4700ダメ、ゲルビとなら6600ダメ確定とかFAやミサランがどうとかって騒ぎじゃないわw
なんでビムキャのダメージ上げたのか意味わからん
465それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:55:18.89 ID:At2QHqck
量キャにBG ジムキャに2連装BG 持たしてくれ
466それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:56:32.00 ID:FUGHnR0n
>>465
ドム「止めて下さい!死んじゃいます!!」
467それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:56:35.33 ID:56qSvNju
>>461
外食「そんな必死に金かけて、時間かけても、サービス終了したらなんものこらねーんだからさ」

>>420の書き込みに限って言えばニヒル気取るか厨二病拗らせたガキみたいだよって事
468それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:56:52.71 ID:1+CdkjjS
>>463
脚部装甲が使い物にならなかった時代にドムに足止めされたと思ったら
的確に足にマシンガン当ててくるザク重が怖かった
すぐ脚部が壊れて何もできなかったな
469それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:58:06.63 ID:uap42pMU
>>458
火力的には十分潰せるのに何言ってんだ。ちゃんと味方と連携すりゃ的もデカいし楽勝だろ
どうせ単機で相手の正面から突っ込んでやられてるんだろ?
470それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:59:37.20 ID:22cBWMzX
昨日、Lv1部屋(自軍は連邦)で圧勝の中、残りの体力ゲージが500
強でバルカンでも死ねる状態だったのと、味方のステータス見ると
全員体力70%位、それと自分で修理する時間を考えると拠点が近い
という事もあって拠点に戻って修理したのだが、これって非難される
ものなのかな?
もちろん戻る前にシグナル出して戻った。
戻って修理中に味方から支援要請などなく爆弾設置のアナウンスが出る
位に圧勝中・・・。

ゲーム終わって自分はスコア2位でアシストトップで総ダメと損失ゼロの
☆を取ってた位で特にどうって事ないスコアだったのだが、称賛を数人から貰った。

同じガンダム(バズ仕様)乗ってた人からは称賛ではなく罵声を貰った。
どうもBR使ってる事が気に入らんかったみたいでBRをディスった挙げ句
拠点修理云々まで文句言うだけ言って部屋出て行った。

戦況が微妙な状況や押されてる状況で拠点に戻るのは言語道断だと思うけど
完全に圧勝しているし戦況踏まえた上でシグナルも送った上で文句言うなよ
って感じだったのだが・・・。
それなら支援要請なり集結要請なり戻る事を良しとしないなら何かシグナル出せば
良かったんじゃないの?って思ったんだけど、やはり拠点修理はどんな状況下でも
ダメなもんなのかなぁ?
ちなみにそのガンダム(バズ仕様)乗りは数回落とされた上にスコア最下位だった。
471それも名無しだ:2013/04/05(金) 11:59:48.80 ID:FUGHnR0n
プロガンのモーションをギャンと同じで横振りを禁止にしたらバランス取れるんじゃね?
472それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:01:23.56 ID:JdfK8s44
シグナル出したら拠点修理許されるとか頭の中お花畑だな
473それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:01:57.08 ID:TY2PqeSK
>>471
そしたらプロガンの火力をギャン並にしないといけなくなるな
474それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:03:00.28 ID:LHXNpvy9
>>464
だから前からだって
前からできても産廃だったから変えたんだろ
まあ少しは増しになったかもな
475それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:03:24.66 ID:VKcnSkSE
>>458
ドムトロ「やあ(´・ω・`)ノ」
476それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:03:47.11 ID:JdfK8s44
ゲルキャは切り替え時間が大幅に変更されただろ
全然違うわ
477それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:05:06.52 ID:VKcnSkSE
>>470
おまんこ舐めたいまで読んだ
478それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:05:43.97 ID:8OqpHwvN
ジオン軍の支援機乗り残念なのが多いね
兎も陸ゲルもタンクも前線支えるドムにうまく合わせて前出れば活躍できるのに
なんであんなに後ろであたりもしない攻撃してるのかなぁ…
479それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:06:00.74 ID:NtU7aXKr
今のゲルキャを見てると
ザクタンクの足周りと旋回が強化されたときに「ザクタンクの火力上げるとか正気じゃない」とかいってた奴が多数いたのを思い出した
480それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:06:57.47 ID:At2QHqck
連邦はプロガンより使える格闘タイプいるの?MSVとか詳しくないから分からん
481それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:09:59.11 ID:1+CdkjjS
>>480
個人的にはジムストライカーカスタムは盾持ってる分、生存率も高くて強くなりそう
482それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:10:32.85 ID:T58/bk2L
>>470
マップはどこだ?
483それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:11:42.02 ID:Z5+BAHw0
ジムストさんでどうかな? でもガチでやってズゴックEには勝てないとしても
ズゴックでも微妙なんだよね。グフよりは強いと思うけど。
484それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:11:58.79 ID:TY2PqeSK
>>470
長い産業で
485それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:13:12.06 ID:H3Unwqkm
>>481
何それ強そう
486それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:13:16.10 ID:lH9JMj0t
>>470
基本的にガンダムBRで損失0取る奴は信用出来ない、こいつらのほとんどは前線に負担かけて自分が狙われそうなら
一目散に拠点に退散する奴らだからな
正直勝てればいいよ、負けても損失0とってるような立ち回りしてるなら俺も罵声あびせるかもしれん
487それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:14:33.30 ID:qCjQummY
>>484
僕の
ガンダムは
世界いちぃぃぃ
488それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:15:57.00 ID:LHXNpvy9
>>476
違うけど大して変わらんな
ビーキャが当てやすくなったくらいだから
それに加え威力増したから少しは戦力になる程度
耐性積めれば強いかもな
489それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:16:06.12 ID:4/JbpwLR
拠点修理が許されるのは近場で戦ってかつ、枚数有利のときだけじゃね?
490それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:16:25.20 ID:JdfK8s44
ガンダム+BR+拠点修理とかどれだけ味方に負担掛ける戦い方してるんだよアホって話
491それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:17:48.58 ID:8OqpHwvN
損失ゼロって時点でねぇ。そもそも汎用機がなんで拠点の近くで戦ってるの?
まともな汎用機は最前線でドムと戦ってるよ
492それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:18:03.70 ID:TY2PqeSK
>>487
なんだ>>470はトシくんだったのか
493それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:18:17.98 ID:G4uqnrZR
ついにガンダムLv5の近距離ハンガーが成功した
長かった〜
494それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:20:05.41 ID:b97SrD2h
「落ちなければ良い」
そういう発想で下がり、修理している間、味方は何機撃破されているのか。
495それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:21:05.17 ID:e18cdsn6
>>486
ガンダムや先ゲルは損失0じゃないと駄目て言ってるやつ多いよな、主にwikiでだが地雷なんだろうな
アーチ上や拠点に戻る奴は死んでどうぞ
496それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:21:14.02 ID:RZ9GPDDf
ガンダム墜されるのが嫌で拠点まで逃げ帰るくらいならハンガーにでもぶら下げて戦闘に出さなきゃいいのにな
撃墜気にしないでバカスカやられるのも勘弁ではあるけど
497それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:21:32.31 ID:SKZin8bp
ゲルキャ叩く人って歩き撃ち可能単発高火力のミサランはどう思ってるの?
498それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:22:15.44 ID:IPUIp2vi
これだから汎用BRはていう典型的な奴だな・・・
俺の場合味方に汎用バズいたら余程のことがない限り賞賛してるわ
つかBR使いは、一緒に前でてくれないから格闘きついよなーそれなら支援のってくれたほうが諦めがつくわ
499それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:22:50.54 ID:NtU7aXKr
>>497
味方だからいいんじゃね?
500それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:23:30.70 ID:1+CdkjjS
>>485
俺も詳しくは知らんけど機動戦士ガンダムカタナっていう漫画に登場する機体
頭がガンダム頭に変えられてるからジムが外れてストライカーカスタムが機体名称みたいだな
戦場の絆に出てるからこっちでも出せそうだし
501それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:24:22.07 ID:kDrULxgo
結論は汎用BRはスコアとってても地雷だな。
502それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:25:50.22 ID:AUjIvoug
>>494
スコアも含め自分さえ良けれはそれでいい
この考え方は危険すぎる
503それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:26:31.49 ID:eMuSJqgj
採掘夜クソゲーすぎだろ…
大体真ん中で乱戦になる
504それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:26:44.43 ID:T58/bk2L
瀕死であろうとも味方と近い位置維持してギリギリの線で修復と援護する奴は好感持てるが、>>470みたいにスコアや賞賛アピールする奴はクズでしかない
505それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:26:51.21 ID:sH8w2oua
俺も今度、汎用BRが拠点修理に行ったら一緒にもどって修理することにしよう。
506それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:26:59.87 ID:NtU7aXKr
BRは当てろ、近付かれたらサーベル抜け
少しは前に出ろ、タックル使ってでも支援守れ
この4つさえ出来てりゃステージによっては1機いてもいいかなと思う
507それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:28:08.30 ID:YmqcKyNt
>>470
そもそも、前線が爆弾設置できるくらい攻めてるのに、わざわざ自軍拠点まで回復する意味は?

圧勝で押せ押せの段階で長時間戦線離脱する意味なんてないよな
自分だけ落ちたくないで敵前逃亡されたらたまらんわ
508それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:28:10.51 ID:IPUIp2vi
汎用BRが悪いんじゃない、前でない雑魚が脳内ヤバい
ジオンいって社会勉強してきてくれ
509それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:28:31.52 ID:lH9JMj0t
ガンダムBRや先ゲルBRもそうだけど、前線で戦ってくれる人がいるから火力も出せるし被撃破少なく出来る
そこを自分の実力と勘違いしてる人が多いよな
味方が○機落ちてるって文句言う前に、前線支えられない自分達の下手さを省みるべき
510それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:29:01.13 ID:JdfK8s44
良くBRでもサーベルで戦うって奴いるけど無理だわなそれ
相手はBZとサーベルを使うし格闘機なら自分より速度もスラスターも上な近接戦闘特化タイプ
それに対してサーベル一本で相手出来る訳がねぇだろ
511それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:29:25.72 ID:hFadzE/F
>>510
(お?雑魚か?)
512それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:29:36.93 ID:QOr2Jzlc
>>500
曽野由大の漫画は戦場の絆とコラボしているから
データ使い回し出来る体制なら出てくるかもな
513それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:30:02.68 ID:JdfK8s44
>>511
は?
514それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:32:57.78 ID:RZ9GPDDf
>>510
できないなら汎用でBR持つのはやめてくれ
515それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:33:04.91 ID:YmqcKyNt
>>510
BRはどこにしまいこんだのでしょうか?

ああ、やっぱBRが飾りってこと自覚あるのかな?
516それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:33:14.37 ID:e18cdsn6
>>513
敵が目の前にいるのに手を出さず見方を見殺しにするチャージマンすね
517それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:34:01.92 ID:7pt8FmQi
宇宙空間は無理だろうからコロニーの上で戦うステージ来いや
ジャンプがふんわりしたりして
518それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:34:21.98 ID:JPuqrjyI
>>513
ぺろぺろ
519それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:34:42.14 ID:LHXNpvy9
G3がスピード215の理由はここでバズ二丁持ちとか騒いでたものを反映するんじゃないの
215に意味何かあるだろ
バズが連打とかそんなチートになったりしてな
520それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:34:45.46 ID:UEuF14l5
俺、損失ゼロの事が多いのに、チームはなぜか負けが多い。
なんでなんだよー。
521それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:34:56.07 ID:TY2PqeSK
http://i.imgur.com/xPjSPqm.jpg

ストライカーカスタムってこれか
クソカッコイイ
522それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:35:03.97 ID:JdfK8s44
BRなんて持つわけねぇだろアホども
ドムに接近戦持ち込まれてチャージしてる余裕あるのか?
あぁ味方を盾にするならあるのかもな
俺が言いたいのはBRなんて所詮サーベル抜こうが糞
523それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:36:25.82 ID:4/JbpwLR
イフのショットガンをもっと厳ついデザインにしてくれよ…ペイントとか色々モチベーションに関わるんだよ…
524それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:36:43.38 ID:Z5+BAHw0
BD1のLv5なのに射撃プロ積んでる人を見た。スラスターを上げろよ・・・
525それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:38:03.33 ID:NtU7aXKr
まあ量ゲルとEz8以外は近接できる優秀なサブあるからな
だからこそEz8BRがクソと言われてる訳で
526それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:38:23.20 ID:kDrULxgo
>>520 トシくんは、まだ気づかないのかなぁ。
527それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:38:34.42 ID:xcHr9Qx9
一人味方の集団から離れるやつがいたから仕方なく援護についたら味方置いて一人で真っ先に逃げ始めるやつだった件
味方からわざわざ離れるようなやつならそりゃそうですよねーっていう
528それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:38:34.73 ID:7pt8FmQi
>>520
おまえが戦わないから
529それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:40:03.98 ID:yayraJuO
イフのショットガンって主兵装?副兵装?
主兵装なら星いくつの武器なんでしょうか?
530それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:40:18.91 ID:UEuF14l5
>>526
>>528
スナイパーとしてきっちり援護してるんだが・・。
531それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:40:50.34 ID:NtU7aXKr
>>529
☆1の主兵装のはず
532それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:41:10.98 ID:xcHr9Qx9
>>524
BD1なら殴りに行かず射撃戦してればいいからスラスター上げなくてもよゆう^^
とチャットで語ってる人ならつい最近見た
533それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:41:36.94 ID:yayraJuO
>>531
ありがとう〜
534それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:42:04.36 ID:oTqfHPac
>>481
本当はスト様も格好いい専用の楯持ってるはずなんだけどな
535それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:43:42.53 ID:YmqcKyNt
>>522
BRを推奨はしないが、近接でサーベル・タックルをうまく使って、遠距離で確実にCSを当てていける優秀な人材もいないわけではない

BRってだけで、まとめて否定すんのもよくないと思うが、周りをよく見て、テクニックを磨きあげた人にしか使ってほしくはないわな
536それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:44:36.65 ID:JdfK8s44
>>535
これがBR予備軍か
こわいこわい
537それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:45:44.68 ID:eMuSJqgj
なんでスト様の盾没収したんだろな
あればプロガンと差別化できたのに
538それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:45:51.88 ID:YmqcKyNt
>>530
スナイパーとして、敵の目に触れないよう、常に前線の数を一人欠けさせているんですね、ワカリマス
539それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:47:30.08 ID:yayraJuO
>>524
BD1で射プロ積むのはありだと思うよ
中距離スロで射プロ、近距離スロで高スラ、格プロでもけっこういけると思う
スラスター重視でやるならプロガンやジムストの方がいい気がする
せっかくだから色々試して差別化を測りたい所 
540それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:47:55.59 ID:VYWjBgSQ
>>529
LV3はレアリティ変わって☆2の20%
541それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:48:20.47 ID:YmqcKyNt
>>536
俺個人はBR嫌いだから使わないよ(笑)
ごくごく稀に(連携が)うまい人いるからね
542それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:48:33.63 ID:1+CdkjjS
>>534
このゲームでジムストライカーの存在を知って
最近、ギレンの野望やってみたら盾持っててびっくりしたわ
何で外されたんだろうね
グフの対応機扱いでもよかった気がする
543それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:48:35.55 ID:lH9JMj0t
>>530
ネタなのかマジなのかわからんw
スナイパーとしてきっちり援護出来てるなら勝てるはずじゃね?きっちり援護出来てるのに勝てないのは味方が毎回弱いから?
もしかしたら自分の立ち回りがまずいとか考えたことない?
544それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:49:24.92 ID:hFadzE/F
>>542
ゲームバランスを考えよう(ニッコリ
545それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:50:39.06 ID:kDrULxgo
>>530 ガンビーはスナイパーじゃないよ。
546それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:51:02.73 ID:yayraJuO
>>540
lv3から変わるのね
情報ありがとう〜
547それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:51:35.52 ID:JdfK8s44
>>541
そうやって正当化しようとするんだな
BRで連携取れるなんて幻想だから
ほかの支えてる奴が上手いだけ
548それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:52:32.43 ID:QOr2Jzlc
ストライカーの盾は主兵装で配信して欲しいな
どうせマシンガンなんてほとんど使ってないし
549それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:52:50.74 ID:m6+GEBtL
ザクのシールドが機能してないようなゲームだし気にしたら負け
550それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:54:16.11 ID:pNNzdE6K
私ザクタン「ぎゃー絡まれたっ」
お味方(ドゲシッザザン!)「またせたな悟飯」
ぱ〜ぱ〜ぱ〜ぱ〜ぱぱぱぱ〜ぱぱぱぱ〜
私「ピッコロさぁん〜」
551それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:54:16.57 ID:neojBcU4
5機体競合してる☆☆の中、かい潜って出て来た2枚の設計図が重キャとか俺はジオン専でイフの方が欲しいんだよ馬鹿ww
552それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:55:31.12 ID:i7HR1pY/
最近連邦チーム力低いな
固まって前進するだけで強いのに細さを過信した引き撃ちしすぎて押し込まれて勝手に死んでる
553それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:57:45.52 ID:E8bmYbp9
>>448
俺は昼休み一回帰って本垢で1日11戦できるぞ
554それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:59:56.46 ID:DkLG3CkQ
ザクとかグフとかのトゲトゲしてる肩はぶつかったら痛そうだから強タックルにしよう
555それも名無しだ:2013/04/05(金) 12:59:58.88 ID:G4uqnrZR
中華版で素ジム乗りまくった後ガンダム乗ると覚醒するなw
556それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:00:02.78 ID:N5f7M47O
ジオンでやると滑走路で連邦BR軍がウロチョロしてるのにビビって引け腰って悪手を取る味方にイライラ
連邦でやると凸砂Uで鴨撃ちならぬドム撃ちゲーでヒャッハー

でもジオンの機体が好きだからジオンでやりたいんだよ!
まあ砂Uも好きなんですけどね
557それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:00:14.15 ID:NtU7aXKr
陸ゲルやザク重、ドム重のアレを盾というならFAの手元にある洗濯板も盾なんじゃないかと思うんだけどな
558それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:00:50.85 ID:QOr2Jzlc
連邦の槍使いを見ていると高機動ギャン欲しくなる
http://livedoor.blogimg.jp/gurigurimawasu/imgs/4/9/499189e6-s.jpg
559それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:00:56.81 ID:p4/RkHlw
>>550
助けに来たのがピッコロさんならまずその後すぐやられる
バトオペに置き換えると映画ボス(プロトタイプガンダムLV6)と交戦中にピッコロ(アッガイLV1)が助けに来たような状況になるかな
560それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:00:57.66 ID:gdbEzj7Y
>>550
その後ピッコロさんが敵支援の攻撃受けてやられるところまで見える
561それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:01:41.56 ID:YmqcKyNt
>>547
正当化(笑)
よっぽどBRに恨みがあるようで
下手なBRは敵にいれば鴨ですし、味方は肉壁だと思って割りきってますがね
562それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:01:51.56 ID:TY2PqeSK
>>558
モーションはギャンと変わらないがよろしいか
563それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:03:03.67 ID:JdfK8s44
>>561
違うのか?正当化しようとしてるだろ?
564それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:03:14.77 ID:N5f7M47O
>>562
だがそれがいい
565それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:03:40.37 ID:hFadzE/F
>>550
くさい(確信)
566それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:04:31.48 ID:At2QHqck
>>558
モーションはギャン
CTと連撃はマツナガ仕様なんですねわかります。
567それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:05:58.06 ID:VKcnSkSE
下手なBRなんて一番後ろでチョロチョロしてるから肉壁にもならん
568それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:06:28.09 ID:QOr2Jzlc
>>562
むしろそれは良い
ロックオンイコール抹殺確定でハイリスクハイリターンが希望
569それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:08:48.20 ID:TY2PqeSK
>>568
確かにギャンはあのモーションの代わりにあの火力なんだと考えると悪くないのかもと考えてしまう
何が言いたいのかと言うとギャンクリーガーはよ
570それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:10:30.65 ID:FUGHnR0n
ギャン「威力500落としていいから横振り下さい!」
571それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:10:51.07 ID:hFadzE/F
妄想レスの多さ(驚愕)
572それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:11:08.63 ID:DkLG3CkQ
この前プラモ屋で見掛けたゲルググマリーネってやつが格好よかったので出して欲しいです
573それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:11:46.23 ID:F0i7SQg5
ステップしながら取り囲むようにハイドボンブ仕掛けてくるギャンに負けた
プロレスでリングの端に追い詰められた感じで動けなかった
574それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:12:29.54 ID:At2QHqck
まあギャンも課金開放されたらなんだかんだTUEEEEってなりそう
ニードルとか汎用でも足痛いし
575それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:12:46.01 ID:VKWyUTPJ
もう陸ゲル含め砂系は信用しないわ
576それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:13:07.59 ID:LHXNpvy9
>>535
ヴァーカ
等兵からやり直せ
577それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:13:32.53 ID:T58/bk2L
>>558
高機動型ギャンはカッコいいよなぁ、このゲームで乗れるとは思えないが

3月の課金解放ってもしかしてタンク装備のみ?毎月1機体解放していくと開発は言ってなかったけ?
578それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:15:06.31 ID:K9X+WqH3
負けは全て他人のせい
その人の人生を表してるよな!
579それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:15:16.19 ID:TY2PqeSK
>>577
もう一回課金解放決定した時の記事読み直すといい
毎月必ず解放する訳ではない
580それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:15:30.20 ID:LHXNpvy9
>>558
これまじやばそうw
乗ってみてーな
581それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:15:39.47 ID:YBGSVtFt
>>559
それでもバトオペはしっかり連携取れてればプロガンレベル6でも溶かせられる
キャノン→アッガイ下格→キャノン→アッガイ下格(死角に回る)(ry

っていうくらい枚数と連携が大事なこのゲームなのに、なんでこんなにBRが蔓延っているんだろうか・・。
582それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:16:15.63 ID:T58/bk2L
>>579
そうなのか、すまんかった、読み直してくる
583それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:16:56.60 ID:/rafR3Qu
ルータ勝手に再起動で接続切れちまった
採掘夜のジオンすまんちょ
584それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:18:59.67 ID:N5f7M47O
>>570
むしろもう500上げて緊急回避を無くして欲しいレベル
585それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:19:53.48 ID:AUjIvoug
>>581
下格じゃダメじゃね?N?
586それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:20:07.76 ID:vD3kU6sM
スナイパーはただのお荷物だってどれだけ説明すればわかってもらえるんだろう・・・

砂一人が損失0でも他がボコボコ落とされちゃ意味無い
砂がゆったり敵を狙ってられるのは放っておかれてるだけ
敵格闘機がアホだからとか思ってるかもだけどむしろその格闘機は賢い
砂がいるとこまで時間かけて行くより近くの味方に加勢したほうが有意義だからだ

スナイパーに相手MSを1発で落せる火力があるなら別だけど3発も4発も必要なら
他のキャノン系の支援機とかで味方汎用と混じって
マシンガンやキャノンぶっ放してたほうが絶対強いし味方の負担も減る
スナイパー達が思ってるより人数差ってのはものすごくでかいものだって理解したほうがいい

ぶっちゃけ砂はボマーと変わらん むしろボマーのがまだ必ず1000点もぎ取ってくるし
ボマー後は普通に戦ってくれる分マシかもしれん
587それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:20:45.40 ID:W+K9uS0L
ギャンさんはなぁなんか残念なんだよな
そういやゲルググの格闘特化っていた?
588それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:21:21.46 ID:H3Unwqkm
>>558
これはかっこいいな
タックルのモーションは頭から突っ込んで欲しい
589それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:22:02.20 ID:c2B9YdVh
機体画像うpした時にジオンの機体だと前からそうだがコスト高くなるがよろしいか?威力低くなるがよろしいか?とかって反応が必ず付くからワロス
既にそこから一部のレンポリアンという存在のネガキャン始まってるのがさらにワロス
前々から割りとこのスレにはゲルキャといいジオニストもそこそこいるがレンポリアンのが多いみたいだな
だから2chだとマップ関係なく連邦やや有利でバランス取れてるとかほざくんかな?
590それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:22:42.14 ID:e18cdsn6
>>584
ずっとジオンでプレイしてる人は緊急回避無しで戦う術が身についてるんだよなw
591それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:23:04.02 ID:N5f7M47O
>>587
コロ落ちで陸戦型ゲルググがガンガンタックルと格闘をかましてきて恐ろしかった
バトオペで似ても似つかぬ機体になってたけど
592それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:23:27.95 ID:TY2PqeSK
>>587
あの図体で格闘特化になられても・・・
593それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:24:05.65 ID:YmqcKyNt
BRのヘイト高過ぎワロタ
BRが枚数に数えられず、連携も取れないことになってるのな

別に構わんけどさ
594それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:24:40.26 ID:JNb6gVZX
>>587
リゲルグ?
なんかちょっと違うか、、
595それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:25:47.61 ID:YBGSVtFt
>>585
俺も書いてて思ったけど、N格で連携取ろうとしたらちょっとタイミングミスるだけでアッガイたんが消される、ってのもあるから難しいとこだな・・。

起きあがり無敵の敵(格闘)突っ込んできて、こっちバックブーストで距離取りつつギリギリまで引っ張って最後にカウンター
これ決まるとマジで気持ちいい。相手も早くしないと無敵切れちゃうからって焦って振ってくるんだよねw
596それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:27:14.32 ID:hFadzE/F
ワイ少佐、平均アシストが7.20を記録
597それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:28:06.11 ID:N5f7M47O
BRは敵に居るとうざい、というかやってて楽しくないから減って欲しいってのはあるな
基本引け腰な上に大体緊急回避付きだからチクチク撃ち合いの膠着状態なりやすいんだなあ、BRが沢山居ると

このゲームは乱打戦は楽しいけど遠距離の牽制ゲーは全然楽しくないし
598それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:28:32.35 ID:YmqcKyNt
>>587
それこそゲルググマリーネが格闘特化に近いかな
ナックルシールドとマシンガンだし
599それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:29:26.52 ID:F0i7SQg5
>>587
マリーネのスパイクシールドで殴る、初のシールドで格闘が可能のMS!
600それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:29:51.64 ID:FUGHnR0n
ザク改の頭部を真っ白にすると
乗り降りの顔面アップのドヤ顔が頭蓋骨にしか見えない
601それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:32:06.77 ID:LHXNpvy9
ゲルキャのロケラン爆風範囲どれくらいなんだろ?
なんか当てにくいわ
イフ程度かな
602それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:32:08.31 ID:hFadzE/F
ワイのザクタンクにも閃光装備させてくり〜

なおミサイルポッドはポイーで
603それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:33:27.37 ID:nvOog0HB
だからギャンの性能が微妙なのは
コンペで負けた残念な機体ってのを忠実に再現した結果だろ
これでは次期主力にはなれませんねってのを皆が体感するためのキャンペーン

もうギャンシリーズはいらんからジオン公国主力量産ゲルシリーズはよ
604それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:33:58.44 ID:W+K9uS0L
ゲルググM 格闘
主:ビーまし
副:速射砲
副:ビームなんちゃら
タックルはスパイクシールドを使って強タックル
こんな感じなんかな
605それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:34:46.93 ID:hFadzE/F
>>604
臭すぎて草不可避
606それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:37:17.78 ID:pd2O5kdu
この時間支援狙わない格闘多くない?
607それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:38:23.90 ID:/Nds7VqC
>>603
振り方さえ変えれば強機体なんだがなあw
608それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:39:08.49 ID:YmqcKyNt
>>604
マリーネはビームマシンガンは持ってないし、内蔵のビーム兵器もないぞ
609それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:39:27.25 ID:iV1jdU4j
NG機能ってホント便利。
610それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:39:48.46 ID:9zAXO/QT
611それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:41:46.82 ID:FUGHnR0n
ギレンの野望だと毎回ギャンを主力機にしてたわ
実弾のギャンキャノンがサイコとかデンドロ狩りに便利だし
ギャンクリとか格好いいし
612それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:44:09.52 ID:hFadzE/F
ワイ少佐、キルレ8.9を達成
なおビルからの狙撃の模様
613それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:44:09.62 ID:pd2O5kdu
>>608
ゲームだとシーマ機がビーマシになってる事あるよな
614それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:44:40.08 ID:4ov1wzaI
ギャンのモーション考えたのはマさんなのかな
615それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:45:13.42 ID:22cBWMzX
>>486
基本的に常に前線で戦ってる。
負けてる(押されてる)状況では修理できる状況でもないので
修理はしないよ。
それと負け試合で損失ゼロは取った事がない。
616それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:46:18.67 ID:4ov1wzaI
>>613
劇中でもシーマ機はビームマシンガン撃ってたよ
617それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:47:56.06 ID:YmqcKyNt
>>613
マリーネがベースになったと考えられるイェーガーがビームマシンガン装備だからだろうな
たしか、シーマ艦隊は物資不足でマシンガンしか配備できてなかったんだっけか
618それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:48:01.71 ID:nvOog0HB
>>614
マ「私が一番上手くこいつを扱えるのだよ」
619それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:49:05.78 ID:1+CdkjjS
>>613
アニメでバニングさんのジムカスタム撃った時ってマシンガンじゃなかったっけ?
正しいかどうかはわからんけどwiki1見ると切り替えできるって書いてる
620それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:49:30.13 ID:m6+GEBtL
シーマのマリーネが持ってるのはビームライフルだぞ
単発と連射の切り替えができるやつ
621それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:51:25.75 ID:/Nds7VqC
指揮官機はBRもてても、無印はマシのみとかいう量産ゲルググより酷い事になるのか…
622それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:52:41.26 ID:4ov1wzaI
>>618
付け焼き刃以下略
623それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:54:27.16 ID:WqEOCg/v
>>621
スパイクシールドでの殴りが武装枠に!
そしてギャンと同じように盾なんてなかった状態まで妄想した
624それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:56:01.31 ID:pd2O5kdu
シーマゲルはゲームだと切り替えオミットしてるのか納得したわ
625それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:56:17.99 ID:cA890fRa
戦闘終わってルームに戻ったらコンビネーションが息ぴったりだった陸ガンさんと相互称賛になって嬉しかった
(もう一人の陸ガンの人と間違えてなければw)
626それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:56:33.11 ID:r4F6icnX
ザコ重は消えてくれないかな
627それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:57:59.27 ID:hFadzE/F
妄想くっさ
628それも名無しだ:2013/04/05(金) 13:59:03.53 ID:4fHqqobK
基地連邦で支援機2がビルの守護神してるから後退要請したらキチガイにFFされたでごさる
状況読めない糞餓鬼多すぎ
629それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:00:07.72 ID:qR4OIHMp
ゲルキャもそのうち指揮官用でるんだろうな
630それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:03:46.76 ID:TY2PqeSK
ジオンの機体は角付けるだけで指揮官用として出せるからな
なお性能は大して代わらない模様
631それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:03:47.87 ID:nvOog0HB
今更追加されても課金とLV6くるの遅すぎでコスト戦とレベル1部屋でしか使えないけどな
632それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:05:28.99 ID:i7HR1pY/
適正階級LVまで揃うのだるすぎてわろえない
633それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:07:07.53 ID:G4uqnrZR
>>631
最低でもLv5までは追加時に解放しといて欲しいよな
634それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:08:13.42 ID:UopUDsbN
素イフはショットガンとジャイアントバズどっちがいいかね
635それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:08:43.48 ID:RZ9GPDDf
指揮グフもありうるのか
636それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:09:09.99 ID:JdfK8s44
イフはジャイバズしか選択肢ないだろ
637それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:09:58.56 ID:TY2PqeSK
山岳ならショットガンもありなんじゃない?
638それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:10:19.53 ID:UopUDsbN
ショットガン以外と性能良かったんだよな
639それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:10:21.97 ID:lH9JMj0t
>>636
山岳とかマップと構成選べばショットガンもありな性能だと思うよ
640それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:11:00.10 ID:JdfK8s44
あの狭い場所でたったの3発でリロード12〜13秒をどうやって耐え抜くんだ?
641それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:11:15.05 ID:UopUDsbN
射程100だから山岳がとりあえずのところベターかね
採掘所も行けそうだがな
642それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:11:56.99 ID:qR4OIHMp
ザクタンク(指揮慣仕様)
アッガイ指揮官用
まだまだ出せるな
643それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:12:49.04 ID:UopUDsbN
>>640
格闘武器と緊急回避だろ
BD-1を山岳で使う時はBRから100マシ改にしてるよ
素イフも射程100ショットガン使うなら射程内で戦う事が多いマップがベターだろうね
644それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:15:25.03 ID:JdfK8s44
>>643
BD1関係ないだろ

結局よろけ取れる機会が減って味方に負担かけるだけじゃん
BRやMGに限りなく近いのがSG
645それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:15:30.72 ID:At2QHqck
砂漠が一番使えそうにないなSG
646それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:16:52.89 ID:UopUDsbN
>>644
狭いマップで使うなら武器変えた方が楽に戦える例として挙げただけだよ
確かにジャイバズの方が安定すると思うけどショットガン使いたいなら山岳で使うのがベターと言いたいだけ
647それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:18:39.48 ID:iV1jdU4j
試作BR「ネタ以下の武器じゃないだけマシ」
648それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:19:37.77 ID:z3J7SwzM
6:6とかで支援機の護衛に徹するなら当てやすいSGもありな気がする
649それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:19:57.34 ID:deTfC2Ur
ニコ生で練習部屋と称して友軍固定のスカイプ部屋たっててわろた
650それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:20:22.07 ID:UopUDsbN
腐ってもよろけ有るしな
651それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:20:55.85 ID:QOr2Jzlc
ショットガンをゼロ距離でぶち込めば大ダメージなんだけどね
その状況を作るセオリーが見えてこないのが難点
652それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:24:56.05 ID:uZtjQK/x
動画見た感じ結構強そうだったけど>SG
まぁ使い物になるかは課金開放されてからだな
653それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:27:25.98 ID:lH9JMj0t
格闘よりの汎用として立ち回れば未来ありそうな気がするけどなー、課金武器くれば弾数増えるかもしれないし
勿論ジャイバズイフを否定するものじゃないからね、こっちもジオン待望の性能なわけだからな
654それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:34:34.73 ID:YmqcKyNt
狭いから積極的に攻めてショットガンが当てやすい、リロード中は格闘で凌げると思えないのだろうか・・・

一体どんな戦い方が「味方に負担をかけない」戦い方なんだか
655それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:34:37.93 ID:iIln7IZk
俺、発見しちゃったよ。
これ致命的な不具合あんなw

バンナムは知ってるのかな?
656それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:35:56.32 ID:TY2PqeSK
>>655
kwsk
657それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:38:09.56 ID:/Nds7VqC
ショットガン→N格→ショットガン→…とつながり続けるのだろうか…
658それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:39:21.23 ID:JdfK8s44
>>654
ジャイバズと比較してもよろけ取れる回数が段違い
汎用のサーベルのみなんてたかがしれてるのが分からないのか?
そもそもあの程度の射撃補正でSG撃ったところでダメージなんて総合的に見たらジャイバズの方が遥かに上
659それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:41:43.84 ID:iIln7IZk
>>656
このバグ使うと備蓄なくても回数制限なく練習できる。

既出?
660それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:41:44.94 ID:QOr2Jzlc
ショットガン(広角)→連撃→ショットガン(密着)
格闘機はある程度潰せそうだけど汎用・支援相手だと無理そうだな
661それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:42:37.13 ID:z3J7SwzM
>>659
まさか残り数秒で切断とかいわないよな?大丈夫だよな?
662それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:42:55.70 ID:DkLG3CkQ
イフリートにもう一つ主兵装があるのだよ...
663それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:44:25.65 ID:At2QHqck
バァルカン
664それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:44:27.84 ID:YmqcKyNt
>>658
総合ダメージとか言い出したら、君の大好きなBRが湧くぞー?

まあ、君がバズのみを打つだけで格闘を振りに行かないダメ汎用なのは、分かった
665それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:45:41.72 ID:TY2PqeSK
>>659
いいから早く言え
666それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:45:58.44 ID:sH8w2oua
SGは課金で5発とか6発になるに違いない。
ケンプファーはよ。
667それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:46:04.74 ID:QOr2Jzlc
>>658
どや顔で言わなくても普通はジャイバズ有益なのは判るだろ
お前の冴えた頭でショットガンの生かし方を考えてくれ頼むよ〜
668それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:46:53.86 ID:iIln7IZk
>>661
切断とか、そういうのじゃないな。
669それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:47:51.36 ID:TY2PqeSK
>>668
はよ
670それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:48:11.70 ID:UopUDsbN
>>658
皆その前提で話してると思うのだがバカじゃないの?
全然空気読めないね
671それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:48:37.96 ID:JdfK8s44
>>664
弾数が数えられないのか?
ダメージとよろけ回数だろアホ
672それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:48:41.27 ID:i7HR1pY/
みんなや
みんなでうつんや
中途半端はあかん
ひろばで皆でうつと勝利間違い無しや
673それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:48:44.28 ID:+PJraLpf
もったいぶってる時点で釣り
674それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:48:48.08 ID:zUHmCawR
>>668
オチ期待してるからな
675それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:49:03.33 ID:CpbNaNwF
http://www.nicozon.net/watch/sm20278957
BRとか底辺が使うもんだろヴァーカ
676それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:49:13.31 ID:iIln7IZk
>>669
再現性がどれくらいあるか、もうちょっと検証してからな。
677それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:49:51.41 ID:TY2PqeSK
>>676
検証なら俺がやるからはよ
678それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:51:08.22 ID:N5f7M47O
バトオペのセーブデータ、PS+からのバックアップが24時間に一回とかガチャ引き直しに防止策がかかってるのなw
679それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:52:18.90 ID:G4uqnrZR
ハロ部屋で待機側拠点まで来て盾撃ってきたりギリギリの距離で格闘振ってくるマツシマザクうぜぇなぁ
と思ってたら味方がついにキレて撃破されてて糞ワロタ
680それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:52:28.15 ID:IPUIp2vi
ジオンで前でたいのわかるよ、でも包囲網一歩手前でても蜂の巣だろ?味方のHPもやばいし
それわからんでFF下格闘してくるドム何なの?引き寄せて潰すしか無いじゃん
まじジオンはあほ味方の状態見てない
681それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:53:34.57 ID:QOr2Jzlc
まさかのPS3フルバックアップからのリカバリーじゃないよな・・
682それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:59:09.30 ID:m6+GEBtL
しかしゲルキャはクソ強くなったな
このまま修正入らないなら指揮官陸ゲルが来ても空気になりそう
683それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:00:16.14 ID:lw/uM1el
>>679
わざわざ拠点まできてアッピルしてくれてんだから
撃破するのが礼儀だろとばかりにぼこぼこにするわ
684それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:03:29.46 ID:q2CLg1VR
ジオン山岳で4連敗www
勝てる気せえへん苦手やし
685それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:05:59.41 ID:23M46/6V
毎回拠点で復帰してる奴は大体地雷だわ
686それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:07:24.73 ID:sH8w2oua
SGもって、スモーク焚いて、特攻したいっす。
バズ持つならドムで特攻する。
687それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:08:27.58 ID:UopUDsbN
素イフと重キャ開発終わったどー
備蓄勿体ないから次のアップまで支給だけにすっかな
688それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:10:02.30 ID:8GD0j7cv
>>686
散々細い機体望んでおいてこれだもんな
取り敢えず文句言いたかっただけじゃんジオニストは
689それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:11:04.61 ID:lw/uM1el
シャッガンはどうせなら発射間隔短いか
リロードが短いかでもうちょっと特色だせなかったかなーと思う
今でも面白い武器だけど
690それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:12:12.53 ID:aSRLwCJU
ジオニストよりコウモリに一番荒らしが多い
ソースは俺
691それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:12:17.67 ID:+PJraLpf
素イフに文句言ってる奴なんていなくね?馬鹿?
692それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:15:03.32 ID:8GD0j7cv
連邦は細くて羨ましい
陸ガンポジが来たら良いのにとか言ってたのにな
693それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:16:19.54 ID:56qSvNju
いいかげんシャッガンとか言うアホはゲームが違うんだから線引きくらいしろよ
言うに事欠いて二言目にはFPSでーだろ?
694それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:17:03.84 ID:8GD0j7cv
シャッガンはキモすぎ
695それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:18:12.99 ID:r4F6icnX
見てて寒いよな
6文字打つのもめんどくさいのかって思う
696それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:18:14.68 ID:TY2PqeSK
ジオンからしたら細いのが羨ましいのは変わらんだろ
イフが来て多少マシにはなったけど
逆に連邦汎用の悩みってなんだ?
697それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:18:16.41 ID:z3J7SwzM
>>688
バズかショットガンかで喧嘩してるように見えるんだけどこれがイフ批判に見えるのか?
698それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:18:17.12 ID:qR4OIHMp
シャッガンダム
699それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:18:57.72 ID:8GD0j7cv
声出さないならSGが一番だろ
700それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:19:00.71 ID:sH8w2oua
>>688
ん?何が言いたいのかわかんね。
俺は細い奴なんか望んでないが、WRの爆風範囲と基地とか砂漠は
連邦有利すぎるとは感じている。
701それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:20:18.32 ID:m6+GEBtL
0083あたりの連邦はゴツい機体が結構いるな
ジムキャノンUとかパワードジムとか
702それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:20:30.08 ID:r4F6icnX
>>688
課金来てないからまだ何とも言えないが十分に満足してるけどな
703それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:21:02.50 ID:lw/uM1el
シャッガンかバズかはとりあえず課金きてから判断する
704それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:22:07.43 ID:n/grPW6t
こんな使い回し機体ばかりじゃなくて新規だしてほしいなぁ
連邦ならガーカス、装甲ジム
ジオンならゴッグ、ハイゴッグ、ゾックあたりをさ
705それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:23:15.58 ID:N5f7M47O
ガンダムシリーズを見て人の争いの虚しさに涙し、ショットガンの読みネタ一つで醜く争う姿は正にガノタ
706それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:26:16.72 ID:8GD0j7cv
いやシャッガンとかキモすぎだから
707それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:31:03.04 ID:56qSvNju
通じないネタを煽った気になってるのか知らないが意地になって貫くのはどう考えてもキモいだろ
リアルでオタがネタ言って一人で喜んでるのをみて周囲が「一体何が面白いかわからないけど兎に角キモい」と認識するのと同じ

ガンダムの小説や派生コミックでシャッガンとか言うなら理解できるけど完全に他所のネタじゃん
しかもネタっていうか発音だろ
708それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:31:45.66 ID:q2CLg1VR
マーチさんが珍しく都市で部屋立ててるからジオン側で入ってボコボコにしたいなぁ(チラッチラッ
709それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:31:49.73 ID:WqEOCg/v
俺FPSプレイヤーだけどシャッガンなんて言ってる奴見たこと無い……
710それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:32:24.05 ID:WIJHvmPg
ピクシーって緊急回避があれば活躍できるんかな?
711それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:35:47.63 ID:zUHmCawR
格闘機に緊急回避付けていいのはジオンだけ
712それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:36:20.87 ID:lw/uM1el
>>709
外人はやたらハイテンションでしゃべっとるで
日本人で言うやつ知らんけど
713それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:39:00.81 ID:F0i7SQg5
シャッガンはFPS関係無く発音の問題だと思う、アメリカ人はシャッガンって言うらしいし
ラジオとレディオみたいなもんじゃない
714それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:39:06.15 ID:m6+GEBtL
715それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:39:20.87 ID:8GD0j7cv
ステルスなんて味方が苦労するだけだから産廃のままで良い
アッガイなんて強化したせいでチラホラ見るしマジで邪魔
716それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:43:13.07 ID:LolVGaGz
なんでショットガンなのにシャッガンなんだよ

「ャ」とかどっから出てきたんだよwww
717それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:43:28.55 ID:a9FsYqIu
>>714
ぴくしいいいいい
718それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:43:34.16 ID:JdfK8s44
>>714
ピクシー(人間)
719それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:44:08.65 ID:OyPSMDGX
FPSやってるけどショットガンはSGか、ショットガンの名前で呼ぶなぁ
シャッガンなんて聞いたこと無いけど俺がおっさんなのかも
720それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:44:10.91 ID:+PJraLpf
あれだろ シャッガンって言う奴はカメラの事キャメラって言ってんだろ
721それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:44:24.13 ID:pfeEGVIJ
コケコッコーがクックドゥードゥーだからな
722それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:44:30.62 ID:iV1jdU4j
>>714
この訓練の企画考えた奴はセガール映画でもヘビロテしてたのか。
723それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:44:54.80 ID:z3h2HLFd
>>714
ピクシー立ち止まったらいかん
ドムさんにやられてしまう!
724それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:45:23.40 ID:aSRLwCJU
>>720
ディー(D)をデー(D)はガチ
725それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:45:34.18 ID:WIJHvmPg
>>712
外人とHaloとかやってるととやたらメッセージ送ってくるわ
726それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:46:37.43 ID:JdfK8s44
>>720
きめぇw
そんな奴リアルにいたら引くわ
727それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:46:59.40 ID:+PJraLpf
>>724
そ、それは外人被れじゃなくてただのおっさんや...!
728それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:49:20.25 ID:oTqfHPac
どうでもいい




すげーどうでもいい
729それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:51:55.09 ID:OyPSMDGX
連邦の汎用機よりジオンの汎用機が火力高い理由が分からない奴なんているの?
730それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:52:31.63 ID:lw/uM1el
>>725
あいつらお誘いがアグレッシブすぎて怖い
いきなりボイチャに招待とかしてくる
731それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:53:20.14 ID:YmqcKyNt
>>671 は結局「味方に負担をかけない戦い方」は教えてくれないのな

SGイフはやっぱ弾数とリロード時間がネックかねぇ
732それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:54:38.74 ID:sH8w2oua
和田アキコWDは、キャメラ、と言ってましたな、
アッ子におまかせとかで。
733それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:55:07.17 ID:1W7LwkQK
>>730

日本人は電車で他人に席を譲ったらその場を離れるが
アメリカ人はその場で談笑し始める
とか書いた本を読んだ気がする
734それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:55:09.23 ID:m+yhwnyU
タマゴもタメィゴゥとか言うんだろむかつく
735それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:56:58.03 ID:NtU7aXKr
ショットガンをシャッガンって言う奴はロケランやマシンガンもそういう風に言うのかね?
736それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:57:03.65 ID:YmqcKyNt
>>732
白い和田あき子を想像して吹いた
737それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:59:22.30 ID:d7FkMJOe
>>727
仕事ではデーっていうぞ
ビー(B)とディー(D)で聞き取り間違い起こさないために
738それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:59:24.64 ID:+qvduek9
無人都市でF取られて、すぐにCを取ったんだけどみんなして拠点にリスポするんだけど…
立て直しの意味でCを取る判断は間違ってるのかな?
739それも名無しだ:2013/04/05(金) 15:59:26.25 ID:86MBJIww
タメィゴゥワロタwwwww
740それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:00:39.05 ID:WIJHvmPg
>>730
最近はハッピーウォーズやってるけど敵味方の外人から
罵倒メールとフレ申請が来たりする
741それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:00:49.07 ID:JNb6gVZX
>>734
久しぶりに見た
742それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:01:46.41 ID:UopUDsbN
>>734
トメイトウ
743それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:01:57.43 ID:lw/uM1el
>>735
いういう
フッフッーマスィンガァン、オーとか言ってる
744それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:02:23.26 ID:i7HR1pY/
トゥナイト
745それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:03:17.19 ID:OoGM+3pm
>>744
いや、それ普通だし...
746それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:04:03.90 ID:56qSvNju
>>743
汎用フッフーマスィが許されるのは砂漠だけとか見たこと無いな

ねーよ
747それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:04:28.70 ID:658aQxFG
無制限部屋でジムキャLv7ってあまり見ないのだけど、使ってる人いる?
自分も連邦支援機はWRという感じでジムキャそのものを最近使わなく
なってしまってるんだけど、BSGもLv7完成したので使ってみたいんだけど。

やはりコスト300の部屋しか使えないレベル?
748それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:04:57.92 ID:JdfK8s44
>>731
普通にバズもっとけよ
そんなことも分からないのか
749それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:05:45.48 ID:UopUDsbN
      __            ______
      \  \_[][]       |_____  |
          \   _\ ̄ ̄ ̄\      | |
         \  \  \___\__/ /
          \  \_     |     /
               \__ \    |__/

              ε ⌒ヘ⌒ヽフ
              (   (  ・ω・)
               しー し─J
750それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:06:01.87 ID:lw/uM1el
>>746
そりゃまあ実際に言う奴の話やし?
751それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:06:05.83 ID:3UGOuTJE
小説や派生コミックでポッキーとか環八とか見たこと無いが許されてるから別に良いだろ
752それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:06:05.91 ID:i7HR1pY/
Σ(゚Д゚)
753それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:07:09.22 ID:iV1jdU4j
ざわ・・・
754それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:07:27.64 ID:56qSvNju
>>751
ガンダムゲーで繋がりあるじゃん
755それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:07:49.35 ID:F0i7SQg5
シュツルムファウストをパンツァーファウストって言う奴は居ないんだな
ガルパンの影響でパンツァーって言う人居ると思ってた
756それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:09:26.07 ID:z3h2HLFd
お前らがタメィゴゥとか言ってる間にイフLV4が出来てしまったぜ!
なんて良いスペック・・・課金LV5に期待が高まるわ
757それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:09:42.64 ID:YmqcKyNt
>>748
バズ装備してりゃ、ランボーも許されるのか・・・ふーん

偉そうな上から目線のわりに大した持論もないんだな、ガッカリだ
758それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:10:24.72 ID:uap42pMU
残り一分切って2000以上負けてて相手も明らかに守りに入りつつある状態で「一旦引いてくれ!」とかアホかと
759それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:10:28.51 ID:UopUDsbN
これショットガンもケンプファーと共用だよね?当然
760それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:11:10.67 ID:JdfK8s44
>>757
お前がランボーしてるアホだっていうのは良く分かった
てか頭悪いという言葉しかでてこねぇよそれは
761それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:11:39.81 ID:8OqpHwvN
>>747
問題なく使える
まぁ陸ガンWRと比べると自衛力が劣るから陸ガンWR居たら素直に支援枠譲るけど
762それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:12:41.90 ID:UopUDsbN
ジャイバズがベスト
ショットガン使いたい気分の時は山岳で

それだけで済む話なのに何でここまで揉めてんのw
763それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:12:54.47 ID:hNHNxGW/
>>755

シュツルムファウストはドイツ軍のパンツァーファウストが元ネタだから
764それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:14:59.24 ID:YmqcKyNt
>>755
パンツァーファウストはドムトロの武装ですのでー
765それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:17:52.09 ID:Hf3QS75Q
ザクウサギまじりの鈍足編成でもとりあえずb凸するいまの風潮やめようぜジオン。
勝てるもんも勝てなくなる。

編成みて、あーこれはCで待ち戦法だなって思ってまっさきにCすすんでコールもしてんのにみんなb凸。そしてぼろまけ。
766それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:21:27.12 ID:DkLG3CkQ
ショットガンって当然味方も怯むよね?
767それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:22:24.39 ID:r4F6icnX
砂漠と採掘の連邦ホストは狩り部屋だと思ってる
768それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:22:31.65 ID:UopUDsbN
>>765
ザク兎混じりでも問題ないでしょ
B凸してたら集結しろ。バラけた方が負ける
B凸してきついのはザクタンク居る時だな。連邦のBRと相性悪すぎ。
というかB凸したくないならルームチャットで始まる前に宣言しろ。勝てるもんも勝てなくなる。
769それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:22:50.08 ID:lw/uM1el
>>754
ガンダムゲーでつながりあるとか言い出すと
シャッガンって呼び名が流通してる重課金ゲー持ち出せるぞやめとけ
770それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:22:52.89 ID:KPPq25RC
>>765
それはよく言われているけど、それに対して「そう思うならルームチャットを使うべき」ってのもよく言われてる話

まぁ、実際ギリギリ編成で言う暇なかったり
「どっちに行きます?」
「任せます」
で決まらないまま出撃しちゃったり…

んで結局開幕ちょっとグダってからB向かって当然初動の遅れからB取られて全滅したり……
771それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:23:30.72 ID:UopUDsbN
>>766
よろけ>怯み
怯み>微怯み

前者で言うならよろける。後者で言うなら怯む。
772それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:25:08.38 ID:UopUDsbN
自分以外B凸して集結してるのに俺だけは絶対正しいと思い込んでC凸するバカいるよね
>>865みたいな奴
結局こういう合わせない奴が敗因作ってるのに理解してない

とりあえず味方に合わせれば味方全員の責任になる
合わせなければ合わせない奴だけの責任になる
773それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:25:39.79 ID:UopUDsbN
>>765だった
774それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:26:56.24 ID:QOr2Jzlc
>>766
ゼロショットかどうかも絡むけどな
775それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:27:11.57 ID:gsjvkfMC
連邦ホストが狩り部屋 ジオン下手で芋しかいないから狩られ放題
776それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:29:41.03 ID:q8hM5IbZ
指揮陸ゲルは次の実装だといいなぁ
射撃補正が先ゲルより多くてスロが陸ゲルより多いから一番ゲルビが使いやすそう
777それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:31:04.86 ID:YmqcKyNt
よっぽど腕の差か機体性能の差がない限り、その場で戦闘中の人数が多いほうが有利だからなー
778それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:31:22.25 ID:QOr2Jzlc
ID:iIln7IZk
検証まだか??
779それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:31:39.09 ID:q2CLg1VR
格闘の場合に限るけど自分一人でC行っちゃったときはCとらずにBの横腹か裏から挟み撃ちする形にすると
支援を守ろうと汎用が1匹はついてくるから、
その間にある程度まともなドム乗り編成ならB側の連邦機を撃破しやすくなる


昨今のにわかドムちゃんズは4対3の数的有利でも平気で撃破されちゃうけどね
780それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:33:22.47 ID:UopUDsbN
>>779
そんな中途半端な渡り方する方が負ける
俺の経験ではな
そもそも自分一人でC行くなよ。味方の動き見てねーのか
781それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:34:38.74 ID:YmqcKyNt
>>776
わざわざ支援でゲルビーを選択する理由が分からないんだが・・・
782それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:34:39.63 ID:H3LMwQKh
関係無いけどたまに1人で全制圧するバカいるよねww
783それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:36:23.79 ID:LolVGaGz
基地ジオンでC付近で集まって連邦で突出したやつを各個撃破して前半圧勝してたのに、そのあとわざわざ滑走路で撃ち合いに付き合って負け寸前にまで陥った事もあるな
支援とかゲルビー多めじゃない限り基本滑走路の撃ち合いは不利だから勘弁してくれ
784それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:37:31.26 ID:/EBqkn2j
シャガンの使い方が間違ってるのにな。
前にも書いたがシャガンは腰だめでショットガンを撃つ事
普通にショットガンを撃つ事をシャガンとか言わない
ちょっとFPS用語知っただけで意味を良く知らないで使って恥ずかしく無いのかね?
785それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:37:54.87 ID:q2CLg1VR
>>780
そんな言い方するなら俺の経験ではこれでそこそこ勝ってるけど
お手軽に前線の数的有利作れる上にサポートが来なけりゃそのまま支援狩れるんだけど
786それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:38:30.37 ID:UopUDsbN
開幕の出足遅れてもいいから始まったら味方の動く方向見ようぜ
後は誰かが焦れて動き出すからそっちに着いていくだけ
B凸でもCDパターンでも全員で動けば勝率はグンと上がる

B凸パターンならマップの中途半端なところから渡るな
格闘で支援の脇腹付けるとかタダのオナニー
遮蔽物何もねーから格闘機もただの的
渡るなら敵の射程範囲外から渡って欲しい
。E付近のマップギリギリから渡れば絶対に届かないのに何故中途半端な相手の射程範囲内で渡ろうとする奴が多いのか。
787それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:39:33.14 ID:WqEOCg/v
>>780
このゲームじゃ、一人=死んでるも同然だしね
後ろから攻撃すればジオフロばりのスピードで敵が溶けるってんなら一機で回り込むのもありかもだがどこから撃とうが一緒だからな
788それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:39:40.34 ID:UopUDsbN
>>785
相手の支援が汎用に迎撃任せてB凸してきた敵の迎撃に回れば数的有利なんてすぐ消滅すんだろ
そもそもなんで相手の射程範囲内から滑走路渡ろうとするの?マゾなの?
なんで味方と一緒に固まって渡らないの?
789それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:40:18.92 ID:8OqpHwvN
コミュ障なの?始まる前に基地ならB行くかC行くか聞いたらいいじゃん
790それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:40:35.09 ID:lw/uM1el
>>786
わたってる最中にBRくらいまくってるドムとか良く見る
791それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:41:49.91 ID:UopUDsbN
味方が固まってB凸してるのにCから敵の側背突くから有利(キリッ

とかやってる事がアッガイと同じじゃないか。
そんな戦法ドヤ顔で語るなよ。固まってB凸してる味方に失礼極まりない。
そもそもお前のミスで単機でCから渡るハメになってるんだろうが。
792それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:44:00.60 ID:1W7LwkQK
>>791
×固まってB凸してる味方
○固まって滑走路でボーナスバルーン化してる馬鹿共
793それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:44:00.99 ID:tiBP+qO+
基地連邦で砂乗ってる時は最初に滑走路を見張って、渡ってくるのがいたら当てるのが
仕事になるな。下手な俺でもドムなら遠距離でも2回に1回は当てられるな。
794それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:46:11.63 ID:UopUDsbN
>>792
滑走路の渡る位置を間違えてボーナスバルーン化してる馬鹿共は地雷だが、

敵の射程範囲外で固まって滑走路渡ってる味方と、滑走路渡ってる奴らを馬鹿にして単機で行動してる馬鹿と
どっちが頭おかしいかを比較してるんだが。その場合なら後者だろ。
795それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:46:16.16 ID:V+dXlyVU
基地連邦で支援4格闘1汎用1なのにみんなAへまっしぐらの時点で負けを確信した
796それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:47:22.95 ID:nNZgg/xk
俺はナメプしていたとは言え、5vs3で負けるとかどうなってんだよw
797それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:49:29.67 ID:ljvvrFme
連邦で格闘いない時、最後に格闘機に乗り換える奴って
ヘタクソばっか
798それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:50:13.91 ID:nNZgg/xk
>>795
支援4の時点で押し込まれて負けそうだがね…野良ならなおさらね
799それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:51:08.39 ID:lw/uM1el
連邦格闘は餌がないことがわりとあって無常
800それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:51:39.58 ID:Fwq3696S
>>795
支援4の時点で部屋抜けるが吉
801それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:51:56.52 ID:r4F6icnX
>>800
スレ立て
802それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:53:29.91 ID:tiBP+qO+
都市や山岳だとドムと蟹だけの編成のジオンに一方的にやられる時あるしね。
803それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:53:49.09 ID:UopUDsbN
重キャのBRがガンキャBRなのは
専用武器作りまくって叩かれたからだろうか
さすがに量タンクみたいなのはもう勘弁だわ・・・専用ポップミサイルて
804それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:53:57.60 ID:658aQxFG
>>782
それをランナーと呼ぶww
805それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:54:32.30 ID:Fwq3696S
踏んじまった

すまん、今もしもしだから>>850頼む
806それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:54:29.92 ID:V+dXlyVU
>>798
相手はドムザクザク重だったから撃ち合えば勝てたと思うんだけど
わざわざAの狭い所になだれ込んでドムに押しつぶされてた
807それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:55:11.82 ID:OExyOvih
>>805
次スレいってくる。
808それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:56:49.47 ID:r4F6icnX
ポップじゃなくてボップミサイルらしいね
809それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:58:07.72 ID:OExyOvih
すまない次スレ失敗しました。
宣言がなければ次>>850がお願いします。
テンプレ修正しておきました。

【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#873


===========================重要===========================================
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
==========================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1364923851/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4 (スレ落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1365101198/

前スレ 【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#871(実質872)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1365089941/
810それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:58:52.29 ID:OoGM+3pm
スレ立て行ってみる
811それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:59:10.62 ID:9zAXO/QT
規制されてるかもしれんが、やってみるさ
812それも名無しだ:2013/04/05(金) 16:59:41.14 ID:9zAXO/QT
>>810
お願い
813それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:00:26.06 ID:OExyOvih
>>810
頼みます

>>811
810が失敗したらお願いします
814それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:00:31.72 ID:YBGSVtFt
>>799
がしかしプロガンさんザク改程度だったら余裕で溶かす火力を持っておりますw

>>797
そうか?連邦はそのパターンで格闘枠埋まること多いと思うけど。
815それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:02:14.56 ID:OoGM+3pm
ほいさ

【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#872
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1365148783/
816それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:03:00.83 ID:OoGM+3pm
スレ番間違った、すまない、、
817それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:04:37.89 ID:9zAXO/QT
>>815
ほいさGOOD! ほいさGOOD!
818それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:05:00.89 ID:OExyOvih
>>815
賞賛!
819それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:05:07.48 ID:pmpKq6WQ
>>815
《GOOD!》《気にするな!》
820それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:05:41.00 ID:Fwq3696S
>>815
〈すまない!〉

〈ありがとう!〉
821それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:07:30.35 ID:KPPq25RC
プロガンさんは前線でぶんばぶんば振り回してたらスコア取れる機体

ただし本当にぶんばぶんばしてるだけだと何回でも落ちるから貢献度は低い
822それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:08:27.40 ID:YBGSVtFt
ドム重6乗ってて、しっかり仕事出来てる、って前提だとして、何落ちまでなら優秀っていうか許容範囲かね?
スコアトップやアシトップ且つ総ダメもよく取れてんだけど、
あの高コスト機体(350)で平均2〜3落ちしてるんだ・・・。
これならバケツ5乗ってた方がまだ良いような気が・・。バケツでもそこそこ仕事できてるんで・・。
823それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:08:44.39 ID:puhXDCsq
ジオンにもやたらリーチの長い格闘機いただけませんかねぇ?
824それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:09:04.63 ID:WqEOCg/v
>>815
賞賛
825それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:09:15.96 ID:g0gWA7A3
>>822
好きな方に乗れよ
826それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:10:02.20 ID:VKcnSkSE
>>778
そいつID変えまくって自演とかしてるただの構ってちゃん
どうせただの幼稚な嘘だからスルーしとけ
>>251見れば大体分かるかと
827それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:11:01.09 ID:YBGSVtFt
>>825
んじゃバケツだな!!ドムトロlv5出来たらたまにそっち乗る!!サンクス!
ちなみにまだ少佐だけど
828それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:11:27.44 ID:XWU6yGyQ
無課金アッガイってランボーばっかなの?
まともにプレイしてくれると信じてると必ず裏切られるんだけど。
829それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:12:55.72 ID:YBGSVtFt
>>823
ギャン「・・・」
830それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:14:52.10 ID:hFadzE/F
ワイ少佐、出撃する

なおゲルキャで出る模様
831それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:17:30.16 ID:pd2O5kdu
なんで大佐と中佐の環八BR増えてるんだよ!
自分、和田ジムいいッスか?
832それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:18:02.00 ID:8OqpHwvN
ギャンめっちゃ強い人いるじゃん!!
1回その人に蟹乗れるか聞いてみたら
「ギャン乗った後に蟹のったら蟹簡単すぎる」っ言ってた
833それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:21:10.28 ID:JdfK8s44
ギャンの自演の始まりかきめぇ
834それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:24:28.15 ID:WqEOCg/v
連邦汎用で課金するならジムコマと陸戦ジムどっちかな?
まだ大尉成り立てなもんで陸ガンは出てきてくれない
835それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:24:41.60 ID:hNHNxGW/
wikiの記述とか検証動画を参考にしてダメージ計算プログラムを作ってみました。
プログラム初心者なんでちゃんと動作するか分からないですが…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104940.zip.html
836それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:24:55.55 ID:hFadzE/F
ジムコマ課金しろ
837それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:25:55.34 ID:sU/XWo5a
アッガイは課金してからが本番
普通に強い、ただ基地と都市限定だが
838それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:27:10.12 ID:OFQT+yn4
デカール80枚つくったったー
勲章のためにコツコツ作ってやったぜ
839それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:26:45.30 ID:V+dXlyVU
よし砂2WD課金する
840それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:27:54.22 ID:UopUDsbN
>>837
その枠を素ズゴに回した方が勝てるだろ
841それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:28:35.12 ID:3GxO2fwk
大佐にもなって山岳で芋ってる糞タンクのカス氏ねよ
大したスコアも出せないのに芋るのだけでは一人前だな
敵に囲まれてる味方のカットもできないとか終わってるから連邦行ってガンタンク乗ってろ
842それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:29:59.28 ID:VS+r+W90
>>834
陸ガンかEz8が出来るまで待ちなさい。
佐官でも非課金で即出撃完了してるアホも居るくらいだし、大尉なら機体非課金でもマシな方。
843それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:31:12.93 ID:pd2O5kdu
立ち回りにもよるけどジムコマが無難だよな
スラスター以外は汎用に必要なものは揃ってるし

陸ジムは一癖あるからな
844それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:32:25.35 ID:FUGHnR0n
ハロ部屋主放置部屋多すぎw
こいつら全員晒したいわw
845それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:32:54.32 ID:DkLG3CkQ
拠点まで押し込んだのに下がって『無理するな!』とか言うのイライラするぜ
そしてみんな下がるっていうね
点差広げようとか思わないのかね
仕方ないから下がったけどつまんねー戦いしてるよね
846それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:33:39.43 ID:XO2cUlqy
>>791
俺のアッガイ馬鹿にしてるの?
847それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:33:56.59 ID:FUGHnR0n
>>834
通は素ジムに課金
848それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:35:57.19 ID:HJW3VeZU
>>834
陸ジムは佐官部屋に1機いても全く問題ない
立ち回りしだいで貢献度高かったりする
コスト戦でも貢献度高いしリザルトトップはよく見る

コマは佐官部屋に1機いたら退室するし
コスト戦でも、あいつ頑張ってるなと思ってもリザルト最下位とかよく見る

結局現状のロケランとハイバズの仕様の差だと思うので
今後のアプデでどうなるかは、わかんない
849それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:36:43.23 ID:pd2O5kdu
>>847
男ならジム改+二連ビーム課金だろ!()
850それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:37:49.62 ID:4T4nY8yR
>>845
その時の状況にもよるけど
下手に敵拠点で戦うと返り討ちに遭って全滅しかねん
それで逆転負けしても文句言わないならいいが
851それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:38:27.44 ID:AIVioC1a
>>840
いいじゃん別にアッガイ乗ったってさっ!!
852それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:39:27.18 ID:hFadzE/F
この流れ臭い
853それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:39:41.57 ID:UopUDsbN
>>846
はい

>>851
いいよ
854それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:40:14.81 ID:9uAp3+3Z
>>843
普通にガンダム乗れよ
855それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:43:06.97 ID:IPUIp2vi
>>834
陸ガン系のどれかだな、ジム系は扱いやすいけど佐官じゃ使えない速度ないから
陸ガンlv6買えば最後まで行ける
856それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:43:24.34 ID:YmqcKyNt
>>837
単機突撃のアッガイLv5ならジムキャで何回も返り討ちにした記憶が・・・
857それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:43:40.49 ID:FUGHnR0n
>>849
とっくに課金済みです
858それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:44:07.59 ID:ZtUxz+on
データベース確認してなかったけど、最高撃破数なんか記録されるようになってたんか
11機だったけど、結構ガツガツやってたこともあったんだな…
859それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:44:18.71 ID:zUHmCawR
課金ジムWD来るまで我慢する勇気
860それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:44:50.11 ID:UopUDsbN
全部課金しろ
861それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:45:19.48 ID:Acl79au5
>>855
陸ガンでないから相談してんだろうにずいぶんな意見だな
連邦は困ったら陸ジムで最後までいけると思うぞ
862それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:45:24.70 ID:WqEOCg/v
色々な意見ありがとう
とりあえず今は様子見で課金済みのジムキャLV6に乗り続けるや
まぁチケットを最近買ってなかったってだけで補給したら多分どっちも課金するけどね。ジム好きだし
ただどの機体を選ぼうが>>848の最後の行が真理な悲しみ
863それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:45:32.86 ID:IPUIp2vi
やっぱドムてビーム装甲いれるべき?ガンビーが糞いたいんだが強化フレームじゃむりでしょあれ・・・
864それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:45:38.82 ID:56qSvNju
1-2週間前に新兵部屋で30撃破なんて快挙叩き出したやつが居たけど
新兵部屋ってデータベースに残らないんだな
865それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:45:53.23 ID:hFadzE/F
アシスト11回余裕
866それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:46:54.35 ID:VKcnSkSE
>>863
ドム系はやられるまえに殺る機体です
スラと攻撃にだけ振りましょう
867それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:47:05.27 ID:H3LMwQKh
>>844
ホストは勿論、制圧放置はまじ大杉w
この前待機側でいつ迄たっても3個しか制圧されないままおわったわw様子見に行くと挑発とか言われかねんしな。
俺らは歩兵戦して遊んでたが待機側の方が活発に動いてたはww
868それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:46:34.02 ID:sU/XWo5a
聞きたいんだが、数日前ハロ部屋で
連邦待機で拠点辺りから規定マップ外のビルの上を渡っているBDがいたんだが
あれはバグ?裏技かなにか?
仲間と射撃しても死角だし全然届かないし初めて見たわ
869それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:47:32.50 ID:o0w6WK7S
アッガイは敵支援にバレたらあっさり逃げられるし所詮低コスト機だわな
バランサーが無いのは格闘機として致命的
870それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:47:56.06 ID:IPUIp2vi
>>861
そうか出てないって書いてるな〜でも陸ジムとか山岳専用だされてもなぁ
蹴られて終わるだけ・・・ あれ曹長か少尉の罠ですやん
871それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:48:48.70 ID:At2QHqck
>>868
都市なら登れるバグ
872それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:49:15.05 ID:/EBqkn2j
アッガイ居たら負けフラグ
873それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:48:45.42 ID:sU/XWo5a
>>868
ちなみに都市ね
874それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:50:31.48 ID:pd2O5kdu
陸ジムも火力あるから強いとは思うが
多めの遠距離スロット、バランサーがない、充分とは言えないスピードと、どう向き合うのかだな
875それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:50:53.33 ID:l1SfQsTp
アッガイは確実に支援消してくれるならいいけど、散々ステルスで裏取りするのに時間かけて
返り討ちにあっちゃいました、ってされたら絶対勝てないよ
勝敗の鍵をアッガイの使用者にまかせられん、リスクたかすぎ
876それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:52:04.94 ID:56qSvNju
>>873
昔っから上れるけどあそこにいく=攻撃可能なわけで
待機側をビル上から攻撃するアホジオンが後を絶たない
挑発と取られて待機連邦から威嚇無しで攻撃されたりホストがキレてキックする場合も多々ある

基本的にジオン制圧なら乗れることを確認したらそれ以上は移動しない
連邦制圧ならピョンピョン移動して試せるくらいの認識で居たほうがお互いの身のため
877それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:51:32.77 ID:V+dXlyVU
地雷機体で活躍すると賞賛がすごい
878それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:53:26.87 ID:UopUDsbN
ゲルキャが良機体になってんね
安心して課金機体待てるわ
879それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:54:53.24 ID:o0w6WK7S
>>874
空中戦の練習しとけよ、捗るぞ
880それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:57:09.48 ID:H3Unwqkm
相手から称賛もらうとうれしいな
多分アシストと与ダメトップだったからだと思うけど
881それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:57:54.20 ID:+PJraLpf
無課金大佐がいるぞー
イフ改lv4 武器カスパlv3以下で待機している模様
882それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:58:04.12 ID:g0gWA7A3
>>874
バランサーなかったか?
883それも名無しだ:2013/04/05(金) 17:59:18.00 ID:uZtjQK/x
>>882
ないよ
884それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:00:07.97 ID:zUHmCawR
陸ジムにバランサー付いてたら神機体
885それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:00:29.13 ID:0F/vALwU
課金してるアッガイにひどい地雷はまずいないわ。

低階級じゃテキトーに試し乗りしてるのも多いんだろうけど。
886それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:04:38.11 ID:wCHYDWxO
>>874
じわじわ歩いて近づくブースト吹かす時はハングレ投げる
バズ撃ってサーベル持ってブースト吹かして、タックル誘ったり
前出なきゃつまらないから前へ出る
後ろ向いてるかブースト使い切った奴以外には下格使わない
サーベルは飾りじゃない、バズハメは積極的に使う

陸ジムは足は遅いが余裕で補える
887それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:06:37.87 ID:UopUDsbN
>>885
課金してる地雷じゃないアッガイは
課金素ズゴに乗った方が味方は助かるし勝率も上がる

そういう意味では判って乗ってる奴らだから地雷とも言える
888それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:06:44.56 ID:E8bmYbp9
俺も嫁に
タメイゴウとかトメイトウとか言ってるわ
ティービーのリィモコォンどぅくぉー?とか
カシー(コーヒーをくれ)とか
パパパンティー(パパのパンツとTシャツを持ってきてくれ)など
889それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:07:14.86 ID:UopUDsbN
などと意味不明な事を繰り返しており動機はまだ不明
890それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:09:07.63 ID:hFadzE/F
くっさ
891それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:09:40.59 ID:SXkcTJq+
ガーベラテトラこないかなー…
892それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:11:26.39 ID:VS+r+W90
タァエェイガンダムゥ
893それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:15:21.76 ID:NtU7aXKr
200とかのコスト戦で中佐や大佐勲章付けるか悩む
中佐+大佐+MS撃墜12だけで増加分のパイロットコストでアシスト2くらいさらに入りそうだし
894それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:17:21.27 ID:5LLQoYMI
>>887
>課金素ズゴに乗った方が味方は助かるし勝率も上がる

そうかぁ??
895それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:17:24.21 ID:9uAp3+3Z
>>881
俺も大佐だがLv5の設計図は1枚しかないし、あの武器に課金はしたくないわ
896それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:19:08.54 ID:c2B9YdVh
アッガイとピクシーは居るだけで味方に負担掛けるしいらん
897それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:19:57.16 ID:o0w6WK7S
アッガイに乗り慣れてるとズゴ系のヘイトの高さがキツい
898それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:20:38.31 ID:UopUDsbN
アッガイが味方に居るとヘイトの無さがキツい
というか姿見せるまで敵にアッガイだけヘイトねーし
899それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:25:24.22 ID:buswabWI
アッガイ乗りから見てもピクシーは残念です。
900それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:25:58.50 ID:Acl79au5
アッガイなぞバランサーないせいで味方が作ったワンチャンスにかけられない分FSよか使えない
901それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:28:27.54 ID:aWCxCgGy
しかし、現状SGつかえねぇなぁ…弾すくねぇ、リロ遅いと
これじゃ課金開放きても性能テコ入れしねぇと誰も金使わんぞw
902それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:28:27.73 ID:/EBqkn2j
アッガイの何がイカンってステルスを生かす為の裏取りで大きく迂回し且つ歩かなきゃならない
そのせいで戦線への到着が物凄く遅くなる。

その間の味方への負担がステルスでの奇襲のメリットを大きく上回る
更にアッガイはバランサーが無いせいで戦線を押し込んだ時や押し込まれた時など
奇襲しずらい状況になった際は役に立たない格闘機死兵と化す
903それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:30:54.78 ID:+PJraLpf
>>895
それがどうしたの?
904それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:31:04.74 ID:r4F6icnX
ジオン格闘機って
蟹≧大蟹>>>ギャン>>イフ改>FS>グフ=グフカス>>アッガイ

こんなイメージ
905それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:31:56.47 ID:56qSvNju
アッガイのステルスを開幕から使おうとするからダメなんだよ

プロアッガイにもなると最初はリスポン用前線中継を取ったあとは
寧ろ自分の姿を誇示してココダヨと横格引っ掛けてとりあえず削り死ぬ
本番はリスポンから

ジムコマのときに似ているけどMSの使い方間違ってるだろ
906それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:32:12.48 ID:uZtjQK/x
まぁアッガイにバランサーついたらそれはそれでやばいよねw
もうちょい多く対戦人数設定できればなぁ
907それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:32:20.40 ID:OFQT+yn4
アッガイの風当たりがめちゃくちゃ強いなw
908それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:32:37.06 ID:JdfK8s44
流石にギャンより遥かにイフ改が上だから
909それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:33:20.30 ID:m+ojv3jx
ステルス機だし目立たないカラーにしなきゃいけないんだろうけどどうしても派手なペイントにしてしまうんだよなぁアッガイは
俺のアッガイはガチャピンカラーのせいで目立つから支援機まで俺を追ってくるわ
910それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:33:29.83 ID:KPPq25RC
ステルス支援狩りしかできないアッガイならいらない

敵汎用を後ろから殴って起点作ったり、わざと機体晒しながら裏取るブラフかけたりできるアッガイなら欲しい
911それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:36:09.33 ID:l1SfQsTp
>>904
大蟹>蟹>イフ>>>ギャン>FS=グフ>アッガイ>>グフカス
俺の中ではこんなイメージ
912それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:36:19.88 ID:UopUDsbN
>>905
使い方云々以前の問題だろ
あいつ居て許せるのは6vs6で格闘2構成で素ズゴ+アッガイみたいな組み合わせの時と
最近は全く無いけど普通の制圧戦だけ

許せるってだけで居た方が勝てる機体じゃないからゴミ。当然だが。
913それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:36:48.69 ID:S8tY5CeE
>>905
一応お気に入りMSがアッガイなプロの端くれだけどそんな感じかな。
てか一番槍で支援いただいてから駆けつけてきた汎用に刈られてさぁ開戦。みたいな流れが半分ぐらいだ。
914それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:39:01.76 ID:UopUDsbN
5vs5ジオンで

アッガイ ドム×3 ラビット

素ズゴ ドム×3 ラビット

どっちが安定して勝てるかと言ったら後者だろ
あいつを5vs5で乗る選択肢はない。6vs6でサブ格闘としてだけ居てもよい。≠居た方が良い
915それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:39:15.60 ID:/Nds7VqC
>>911
グフカスはガトリンガトリンしたがる奴の所為で不当に低く思われてる気がする。
グフより性能よくなってるんやけどなあ…
916それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:39:38.95 ID:r4F6icnX
>>911
イフ改はまだやっぱ結構高いか
ギャンはもう上手い人しか乗ってない印象があっからなwww
アッガイは個人的に嫌い
917それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:39:48.80 ID:juAwS5qD
ID:UopUDsbN
アッガイに親を殺されたのかい?
918それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:40:01.44 ID:/Nds7VqC
>>915
あ、コスト50差分良くなってるとはいってないかんね、念のため
919それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:41:04.66 ID:sU/XWo5a
そういえばyoutubeに
幼稚園児カラーのアッガイ動画あったけど、
基地での立ち回り結構うまっかったよ
920それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:42:05.85 ID:UopUDsbN
単純な性能はズゴE>ズゴ
コストも含めるとズゴ>ズゴE

ズゴ>ズゴE>イフ改>良ギャン>グフカス>グフ>悪ギャン>FS>アッガイ>旧ザク
921それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:43:01.93 ID:UopUDsbN
>>917
アッガイlv6持ってるよ。
ただガチ構成ではあいつ入れる選択肢はないってだけ。
素イフのショットガンvsジャイバズ派の争いと同じ。
ガチならジャイバズ、緩めるならショットガン。
922それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:44:03.56 ID:OFQT+yn4
無課金佐官が大量繁殖してるから課金アッガイは別に許せる
遠回りして裏を突くんじゃなくて瞬時に視界から消えて回り込むうまいやついるし
アッガイに課金するぐらいの愛があるんだからいいと思うけどな
アッガイに課金するなんて物好きだとは思うが
923それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:45:24.90 ID:JdfK8s44
アッガイもBRと同じくいてくれて助かる事はないし味方に負担を強いるもの
好かれる方が無理
924それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:45:51.72 ID:PtslUjGs
>>922
350円くらいおまえらなら余裕だろ?
925それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:46:25.51 ID:UopUDsbN
>>923
ピクシーもそうだね
926それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:46:42.16 ID:l1SfQsTp
>>915
蟹使わずにあえてグフカス使う奴は俺の経験上9割ガトばらまくだけの存在
あんなの汎マシと一緒ってなんで気づかないのかね
927それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:49:09.30 ID:VS+r+W90
グフ、FS、アッガイ、旧ザクは負けを運んでくる死神
928それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:49:57.93 ID:z3h2HLFd
ここで20、30カキコもしてるヤツより機種を問わず実際プレイしてるヤツを信じたいな
929それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:49:59.33 ID:WI8+UFVj
山岳であらかじめルームチャットで開幕突っ込むなよといったのに
それでも平然と洞窟を通るピクシー
930それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:50:04.68 ID:UopUDsbN
グフカスは普通にスラスター伸ばして格闘勲章付ければただの上位グフ
射撃補正伸ばして引き撃ち運用したら地雷なだけ
パーツ見れば大体判る
931それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:50:18.63 ID:r4F6icnX
>>927
砂もな
932それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:51:33.13 ID:UopUDsbN
>>928
評価出来るのは機種問わずプレイしてるからなんだが
933それも名無しだ:2013/04/05(金) 18:59:13.54 ID:Vn8LJqY9
山岳でFA3気機と遭遇した
序盤ボコスカにやられたがあいてに少尉ジム和田いたおかげで
押し込めてなんとかダブルスコアは阻止できた
934それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:00:33.94 ID:KDHGJMx3
陸ゲル乗っていて乱戦になったとき、FFして味方の動き止める訳にも行かないので副兵装打ちまくっていたら
撃破しまくってしまい、アシスト0
別にスコア的に見れば、味方がアシスト稼いでいるからいいとは思うんだけど、なんか恥ずかしかったわ
支援機乗っていて、アシストがダントツ低かったら仕事してない感がはんぱない
935それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:02:28.89 ID:l1SfQsTp
>>934
総ダメとってればええんやで
936それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:02:31.95 ID:wgT6U6L1
両軍にいえることだけどある程度厳選しないとダメだね
大尉や少佐がいたら抜けるようにするか・・・
937それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:03:45.08 ID:i7HR1pY/
陸ゲルは壁になるのつええよな
938それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:06:14.67 ID:sH8w2oua
どーにも連携噛み合わないときもあるからなぁ・・・
課金機体ならまだ行けるかなとは思うけど、大尉とか少佐でも。
939それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:06:20.76 ID:/EBqkn2j
勝つ気でいるならアッガイの選択はありえない、ではなぜアッガイに乗る奴がいるのか?
それはアッガイに乗りたいからにすぎない。

当然勝ちに拘っている訳でも無く、
勝てればいいなーという気持ち位はあったとしても、それ以上に(自分が)楽しめればいいやってという気持ちで乗っているのだ
そんなアッガイ乗りがメンツに含まれていて勝率が高くなろう訳が無い
Lv4以下のアッガイに乗る奴は更に度し難い
940それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:07:37.80 ID:UopUDsbN
LAとFSのlv7がコスト250部屋に出せるようになったお陰でグフlv5とアッガイlv5が割食ったからね
出せる部屋が減ってしまった
941それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:11:14.59 ID:Hf3QS75Q
今日に成ってやけにウサギみるな。

ウサギ別に強化されてないからな!?
ちょっとビッグガンの射程伸びたけど、距離が伸びたせいでいままで2発はなんとかあたったのが
射程ギリギリでうつと一発でよろけ解除なるくらいのタイミングになってるからな!
肝心のコストとか据え置きだからな!
942それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:12:34.68 ID:9uAp3+3Z
>>903
いや別になんもないわ。君なんかにレスした俺がアホなだけだよ
943それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:12:36.58 ID:zU7kjP6T
ガンキャ課金したのですが左官ではどういう風な戦い方をすればよいのでしょう?

チャージビームはいつ使うのでしょう?

教えてください
944それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:16:46.09 ID:m6+GEBtL
機体に課金してバルカンに課金しないアッガイはにわか
945それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:19:22.28 ID:HFFoQ9Kq
今朝からハロ部屋建てても普通の部屋建てても人が一切入ってこない
今も今朝も40分で出入り0
他の部屋は検索出来るし入れるのになんなのこれ
946それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:19:28.06 ID:z5DQqLND
佐官にもなって指揮砂Lv2ライフルレベル1とかいうとんでもない奴がいた…
947それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:20:25.73 ID:47sVyv+t
>>943
ガンキャのチャージBRは不意打ちの初撃のみだな
あとは
キャノン→BRで削ってもいいし
キャノン→キャノンで足止めに専念してもいい
948それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:20:42.38 ID:0a/OajCX
>>943
佐官部屋だと量産ガンキャが多いよ。
ガンキャノンはあまり見ないなぁ。
足が遅いというのが使われない理由だと思う。
あ、SMLは使われてるけどね。

あと、砂漠とか採掘場ならまだ使ってる人いたかも。
チャージはほとんど使われてないと思う。
使う人って無人都市でビル神してる人とかじゃないかな。
949それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:21:26.44 ID:PyFj6TeM
武器レベル3のカススナの多いこと、よく出撃しようと思うな・・・
左官で無課金武器の砂とかマスコットにすらならんぞ
950それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:22:45.23 ID:UopUDsbN
今回は実質素イフだけだよな新機体
重ガンキャの使用感がガンキャと同じ過ぎて新鮮味がねぇw
951それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:23:26.44 ID:OFQT+yn4
ひさしぶりに宣伝記事上がってた

電撃オンライン-『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新規機体を先行
レビュー! “ガンキャノン重装型”と“イフリート”を触った感想は?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/621/621569/
952それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:24:13.60 ID:z3J7SwzM
重ガンキャはなんかガンキャ系であることを差し引いても妙に硬く感じる
953それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:25:50.70 ID:OwRaLgg8
VCで「おまんこ一発!!!おまんこ一発!!!」って延々と叫んでたら味方の人がVC付けてやめてくださいって言われた
最初女の人かと思ってら声変わりしてない男の子で死にたくなった。
954それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:26:42.41 ID:+PJraLpf
>>942
自覚があって大変よろしい
955それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:27:16.38 ID:Hf3QS75Q
>>953
ちゃんと「おしっこでるとこにおけけはもう生えた?」って聞いたか?
956それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:27:45.24 ID:zU7kjP6T
>>947>>948
ざいます
957それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:28:12.90 ID:47sVyv+t
足が遅いからガンキャノンはいいんだが
量産との差が足遅い代わりにBRだけなのはなぁ
重ガンキャはビームキャノン仕様でもよかったが、ガンキャUの楽しみにしておこう
958それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:30:13.48 ID:NED5y8Y3
素ドムさん強タックル強いなぁ
ドムトロさん速いしシュツルムとサーベルが半端無いなぁ

重ドムだけどうしても扱いきれない…
スプラッシュビームが使いこなせないってのもでかいけど、どうも苦手だ
959それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:30:29.95 ID:OwRaLgg8
>>955
「あ、僕ちゃんこんばんわ。調子はどう?おちんちんのお皮はムキムキした?」とは聞いた
反応無かったからVC即切ってたのかもしれないけど
960それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:32:19.21 ID:FYVr6uy1
蟹でイフより活躍できんの?
グレ&リーチ<<<火力&スラスターってことか
961それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:34:33.54 ID:UopUDsbN
>>960
今はコストリスポン
962それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:34:39.29 ID:JdfK8s44
きもいんだよVC野郎
963それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:36:30.92 ID:FYVr6uy1
>>961
それもあったか
自分が使ってないから全然わからなかった
964それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:37:48.65 ID:hFadzE/F
備蓄127個ワロタ
965それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:38:18.37 ID:OwRaLgg8
>>962
オプションでOFFにすればいいじゃない
966それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:38:50.86 ID:r0s+M3Wg
格闘部屋 鞭・射撃・爆破禁止 連邦ホスト

じゃあお前ら槍禁止な ('A`)
967それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:38:56.17 ID:r4F6icnX
もしクラン実装されたら今よりもっと殺伐となるの?
968それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:39:05.01 ID:UopUDsbN
VCは常時オフ安定
後でVC野郎から電波ファンメール来たけど何の事かさっぱり判らんかったけどなw
969それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:41:07.31 ID:N5f7M47O
ちょっと強化されたからマツナガFSlv4を練習部屋で使ってみたけど、
戦闘中の今一つ感の割りにリザルト見ると案外活躍してたりして何とも言えない
970それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:46:27.89 ID:47sVyv+t
クランと野良が住み分けできるならしばらくは大丈夫だが
クランの相手を野良にさせる仕様だと一気に過疎る
だいたいは弱クランが強クランに自然淘汰されるが
私怨で本スレは荒れる
971それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:47:34.94 ID:cqnm+28r
>>958
スプラッシュ素ドムにもついてるけど使いこなせないの?
972それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:48:31.49 ID:hFadzE/F
いつからドムに飲み物が追加されたの
973それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:48:55.58 ID:UopUDsbN
クランはやめといた方がいい

やるなら緩い縛りにして欲しいな
加入しとけば別にクラン同士の戦闘やクランメンバーと組まなくても勝手に勝敗がカウントされて
クラン全体のメリットになる感じ。

連邦A
連邦B
連邦C
ジオンA
ジオンB
ジオンC

みたいに組み分けしてクランに所属して一定回数勝利すると開発ポイントや設計図枚数ボーナスとかね
クラン同士やクランメンバーと組んでプレイするとポイントカウント量増加で
974それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:49:35.11 ID:VKcnSkSE
>>970
クランが出来たらこのスレのガチエース集めて狩部屋ホスト討伐クラン作りたいわ
975それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:49:58.55 ID:sH8w2oua
そんな制限ばっかりの格闘部屋は、自拠点で集合してガン待ちしたくなる。
976それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:51:40.55 ID:hFadzE/F
射撃禁止にしないと勝てない雑魚なんだろ
977それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:53:11.18 ID:NED5y8Y3
>>971
素ドムでもスプラッシュほとんど使ってないな
強タックル持ちの格闘機みたいな運用してるからサーベルブンブンしてるわ
978それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:53:25.21 ID:q8hM5IbZ
もう 格闘部屋よろけ射撃蟹槍禁止でよくないかw
979それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:54:58.78 ID:cqnm+28r
>>972
間違えたわ

実はスプレッドという飲み物があってだな…
980それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:55:40.93 ID:z3J7SwzM
格闘部屋って連邦が槍使って圧倒的リーチで圧勝するためだけの部屋だろ
射撃禁止って書いてあったから鞭使ったら凄い勢いでファンメ来たよ
981それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:56:26.20 ID:At2QHqck
ビルで敵待ってるときやバズ切れのときスプライト超活躍できるやん
982それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:56:33.80 ID:+PJraLpf
ジオンが汎用のみ 射撃禁止 って立てるようなもんだよね
ドムで蹂躙
983それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:56:37.44 ID:JdfK8s44
格闘部屋に入るアホがいることに驚く
984それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:57:28.20 ID:hFadzE/F
格闘部屋設立
連邦が勝てないので射撃禁止部屋に変更
それでも勝てないので鞭も禁止部屋に変更←new

次はなにが禁止ですかねえ
985それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:58:14.37 ID:cqnm+28r
ごめん、飲み物じゃなかったや
986それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:58:30.76 ID:zU7kjP6T
>>957
グレネードがある
987それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:58:47.69 ID:l1SfQsTp
>>977
スプレッドビームほとんど使わないとか考えられない、手数不足にならないか?あそこまで優秀な武装そうそうないよ
988それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:59:15.51 ID:47sVyv+t
きっと「爪禁止」だな、または「タックル禁止」
989それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:59:24.77 ID:hFadzE/F
ピカー使わないドムは雑魚
それに狩られる奴はもっと雑魚
990それも名無しだ:2013/04/05(金) 19:59:51.65 ID:oTqfHPac
>>988
旧ザクの唯一の居場所が無くなるのか
991それも名無しだ:2013/04/05(金) 20:01:38.27 ID:up4BSpSs
>>987
うむ、強襲や後退時の足止めなどいやがらせに最適。
992それも名無しだ:2013/04/05(金) 20:01:44.27 ID:hFadzE/F
旧ザクVSプロガンとか出てきそうだな

もちろん連邦ホストで
993それも名無しだ:2013/04/05(金) 20:01:45.05 ID:bQvxDVUT
ビル上に登るザクスナってほんと糞だな

スコアと被ダメと損失なしにホシが付けば満足なのかよ?
推し時に一切斜線の取れないとこにいても仕方ないだろチームが負けちゃあよう
994それも名無しだ:2013/04/05(金) 20:04:45.75 ID:47sVyv+t
押し時だからって味方の射線が届かない所まで押すのは単なる孤立だ
995それも名無しだ:2013/04/05(金) 20:04:55.48 ID:Wr9WB/g7
最悪だ。Lv1の陸ゲルで入って来て蹴ろうか迷ってたらカスタマイズに入ったから、どーするのか見てたらLv4の砂にして準備完了しやがった。
一瞬で部屋崩壊して、挙句本人もそそくさと退出。そいつ来るまでは悪くない編成だったのに。
996それも名無しだ:2013/04/05(金) 20:05:07.31 ID:8bTPahOD
ドムは緊急回避に連撃に強タックルにピカピカと
ガンダムに無いものも持ってる最強の汎用機だよな
997それも名無しだ:2013/04/05(金) 20:06:49.80 ID:N5f7M47O
>>994
芋砂の射線に合わせてたら連邦BR軍団に簡単に押されるんですが
というか砂に味方が合わせるんじゃなくて、砂が味方に合わせるのは大前提だろ
998それも名無しだ:2013/04/05(金) 20:07:01.06 ID:1+CdkjjS
>>996
汎用の仕事ができるかという意味で考えたら糞弱い機体だけどな
999それも名無しだ:2013/04/05(金) 20:07:08.05 ID:hFadzE/F
ジオンの勝利はドムによって支えられてる
ドムが居ないとかドムが下手だったら負ける
1000それも名無しだ:2013/04/05(金) 20:08:01.81 ID:VKcnSkSE
>>993
まぁこのスレにもこの前損失0が300超えたとアホな自慢しにきたやつがいるくらいだからな
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛