スーパーロボット大戦UX part178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
機種/3DS
発売日/2013年3月14日
価格/7140円

スパロボUX仕様の3DSLL同梱版も発売予定
初回特典にDLC
本編と関係なく遊べるキャンペーンマップと、詰め将棋のようなルールのツメスパがDLできる
有料DLCでもキャンペーンマップとツメスパを配信

【公式サイト】
http://srw-ux.suparobo.jp/
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www52.atwiki.jp/srwux/
【スーパーロボット大戦wiki 】
http://wiki.cre.jp/SRW/

・次スレは>>900が建てること。踏み逃げや義務放棄は万死に値する。
・立てられないなら次の人に操縦者交代。
>>900を超えてから書き込みをする際は、次スレが立ってるかどうか確認する事。
・釣りや荒らしは、スルー推奨。アンチ行為はアンチスレで。
・※新スレテンプレはhttp://www52.atwiki.jp/srwux/pages/16.htmlからコピー

【参戦作品(★はスパロボ初参戦)】
鉄のラインバレル(原作漫画版)
★機神咆吼デモンベイン(アニメ版)
蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
★リーンの翼
忍者戦士飛影
★「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD
聖戦士ダンバイン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
★マジンカイザーSKL
★HEROMAN
☆劇場版 マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
☆劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ

PV
http://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM
http://www.youtube.com/watch?v=qiZhpu4YVao
http://www.youtube.com/watch?v=INtU94Sm7b8

前スレ
スーパーロボット大戦UX part177
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364365887/
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ Part.6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364353432/
2それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:03:44.82 ID:nolVJH78
Q.今回のスパロボは買い?
A.生き続けたいなら想像しろ。未来を予測し、今自分達が何をすべきなのかを

Q.シナリオライターは…
A.岸本みゆき

Q.ファフナーとかバレルとか時間経過ある作品多いけど
A.今作は全3部構成

Q.これから本体買ってくるけど気をつけることある?
A.本体同梱版か別途LLを購入する場合は別売りのACアダプタを忘れずに
  100均のアダプタは電圧が違う非正規品なので避ける

Q.取説薄くね?
A.紙の費用削減のため。3DSの電子説明書で確認

Q.養成も強化パーツも無いけど改造でしか強化できないの?
A.スキルパーツをガシガシ投与して自分好みに仕立て上げよう
  周回時に使用したスキルパーツをまとめて外すこともできるので好きに使って大丈夫

Q.いつまで経ってもエースにならないんだけど
A.100機でエースです。今回は機体改造ボーナスと撃墜数ボーナスが合体してて段階制

Q.特殊能力どこで見るの?
A.インターミッション、マップコマンドの検索

Q.今回も隠し要素あるよね?
A.ライター曰く「多めに用意した」とのこと

Q.ツメスパやキャンペーンマップやりまくれば稼ぎ放題じゃね?
A.初回クリア後報酬は資金2000、初回報酬は一周一回のみ

Q.二週目の引継ぎ要素は?
A.資金撃墜数引継ぎ、スキルパーツ全還元可、精神エディット

Q.今回の乳揺れ枠は?
A.デーレーデーレー

Q.ジン裏切りそうね
A.主人公が裏切るよ

Q.主人公機は改造しても大丈夫?
A.改造費用は後で戻ってくる、心配無用
3それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:18:41.91 ID:xgUTuLnj
>>1乙についたぞ!
4それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:19:13.46 ID:nolVJH78
呂布隠しでいたんだなやっぱ
5それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:19:13.56 ID:W15+XA35
>>1乙に帰るんだ!
6それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:20:05.89 ID:8mG5hgUr
>>1乙の許に集え…

EDのサヤがかわいすぎて死にたい
7それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:20:21.91 ID:QAQV0Pzn
>>1乙ファーイ!!

援護防御や援護攻撃の特殊会話を見つける作業が長い道のりだ…
シングルにしないと聞けないってのがなぁ
8それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:20:39.96 ID:seFulgCW
力と狡猾さだ、さすれば……>>1乙!
9それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:21:18.45 ID:9+BqG28y
サヤ!>>1乙ストリンガーだ!
10それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:21:19.21 ID:D7f7pl4k
>>1乙だっちゃ
11それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:21:23.77 ID:nolVJH78
フルオート魂スキルとかマジキチ
12それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:21:25.77 ID:qi8DPtZD
>>1

寄せて上げてあのサイズって、サヤさん胸小さいですよね
どっかの古本よりはあるけど
13それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:21:31.69 ID:6g6z8jUI
ルート分岐が隠しの要因なら全員生存は無理と言うことか!?
14それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:21:39.57 ID:J4/PuFJ2
俺だって、誰かを守るために>>1乙隊に入ったんだ・・・!
15それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:21:54.44 ID:7uXZ2Vxw


サヤたまらん
16それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:22:20.55 ID:8IuIXW22
>>1
乙ピース
17それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:22:22.19 ID:hWmr8jl3
本当の>>1乙を教えてやろう

>>7
援護防御はPUでも聞けるで。集中攻撃の時攻撃されない方は援護防御できたはず
18それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:22:25.77 ID:Q8b2b2n+
>>1乙ファーイ!!!
改造資金って余裕ありそうで全然なくなるもんなのな
19それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:22:43.20 ID:4ruK9CS0
>>1

周回してると弾数とかEN消費とか考えるのめんどくさいから射程1〜5の無消費武器もってるネイキッドがさっさと欲しい・・
20それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:22:43.85 ID:Z8B/suC5
>>1

>>12
bかcくらいありゃ十分!
21それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:22:51.35 ID:vLHXgPLb
これは奇蹟などではない!確実に汝がもたらした、当然の結果としての>>1乙だ!
22それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:23:00.06 ID:Yv9gGn/i
>>1
今回の思ったよりも撃墜数が伸びる機体
R-ダイガン
ハインド・カインド
タリスマン
マーク・フュンフ(ゴウバイン)
23それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:23:06.57 ID:zHkLxC+C
ヒーローマーン、>>1乙ー!


そういえばアトラック=ナチャが最初に紹介されたとき「行動不能のMAP兵器とか強すぎるだろう……」みたいなうっかり読み間違え意見が散見されたが
そこんところどうなんだろうねアルトくん。
24それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:23:09.48 ID:QAQV0Pzn
潜入任務が苦手とあるから、宗介のような全力軍人脳モードかと思ったらカントリーホームなよろしくピースで斜め上だったw
25それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:23:30.67 ID:nolVJH78
>>13
フラグを満たしたっていうフラグは引き継ぎされるんだろ?
じゃあいけるんじゃね
26それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:23:35.68 ID:7uXZ2Vxw
特殊台詞があるときはそれを必ず再生するようにしてくれないものか
27それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:23:42.40 ID:bvwIV8mc
え…>>1乙って調味料じゃないの…?
28それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:23:44.72 ID:8IuIXW22
対話終了したからツメスパ来るまでインターミッションで止めとこ
29それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:23:56.40 ID:D7f7pl4k
小さくもなく大きくもなく、ごく普通のサイズじゃね?手の平にベストフィット
ttp://srw-ux.suparobo.jp/images/character/original/chara02_img02.png
30それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:24:02.50 ID:LrOFC46g
>>13
ルートを通ったフラグは引継がれるらしいぞ
といっても必ず仲間になるわけじゃないみたいだけど、

カレンとショウ=コハ=ザマが一緒の画像は来てた
31それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:24:07.86 ID:bY8+2bcr
>>12
いくら寄せて上げてるからってあれを小さいというのは
2次元に毒されすぎやで
32それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:24:19.54 ID:eInAheR/
>>1乙でもあるがあああああ!

今回出典を間違われそうなキャラって誰だろう?
俺はヒューズさんに一票
33それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:24:28.88 ID:AdDMW5Mg
>>1乙です
34それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:25:10.23 ID:7uXZ2Vxw
必要ポイントの緩和とかの可能性もあるしもう何が何やら
35それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:25:21.16 ID:oluptH+E
>>32
メガネのロリ博士
36それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:25:21.81 ID:4ruK9CS0
>>32
レイチェルとか
37それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:25:28.40 ID:KVmIFCBD
>>19
逆に考えるんだ補給でロミナ姫のレベリングができると
38それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:25:45.81 ID:C8BonHRs
>>1しぇいしぇい
39それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:25:49.29 ID:nolVJH78
呂布までの全ての隠し生存で隠しルート進行、ジンアユ仲魔にってのが本気でありそうに思えてくる
40それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:25:54.35 ID:W15+XA35
>>32
間違いなく00劇場の大統領
41それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:26:04.94 ID:AdDMW5Mg
>>32
ローニン
42それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:26:16.56 ID:eInAheR/
>>35
>>36
レイチェルもだよなあ
驚くほどラインバレル勢と絡まなかった
43それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:26:17.45 ID:D7f7pl4k
ハザードが何のキャラか、スパロボだけで分かる人はあんまいないのではなかろうか
44それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:26:22.50 ID:zHkLxC+C
>>32
シン・アスカ
45それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:26:25.38 ID:RvkDRTrw
>>31
二次元を二次元基準で考えないでどうするのよ
46それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:26:25.94 ID:oluptH+E
>>40
あの人、ファフナーの婆ちゃんと被るんだよ……
47それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:26:55.94 ID:nolVJH78
>>43
あいつは顔の古さでわかるだろう
48それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:26:59.88 ID:h3/aV4LX
>>44
何言ってるんだ
誰が見ても間違わないだろ(棒
49それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:27:12.24 ID:OmsXE3oR
問題はジンとアユルもマスターテリオンと同様に仲間になっても最終回しか使えないんだよね
50それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:27:12.39 ID:qi8DPtZD
>>31
リアル基準で考えたら全員真平らじゃないですか
51それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:27:13.83 ID:oluptH+E
>>43
飛影系のキャラと普通に絡み多いやろ
52それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:27:49.02 ID:25QbsZVm
ハザードはちゃんとイベントで飛影のキャラに倒されるからわかるでしょ
53それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:28:03.15 ID:jrzdntRN
ハザードは絵柄でわかるだろう
今回昭和少ないから
54それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:28:04.87 ID:1M5aKfXM
>>12
ほ、本だからぺったんこなのはしょうがないよ(震え声)
55それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:28:16.70 ID:nolVJH78
>>49
そこで真ルートの開放ですよ
56それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:28:41.05 ID:J4/PuFJ2
>>23
正直歌の舞はELSとの決戦前に習得できればな・・・
たった二話しか使えないのにあの性能は悪意しか感じられない
57それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:29:48.48 ID:W9/9Km5/
出展とか知らないけどジョーイくんは俺の嫁だし山下君は愛人
58それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:29:58.60 ID:W15+XA35
ハザードは乗っている戦艦の性能が狂ってたな
59それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:30:03.96 ID:7uXZ2Vxw
ははーん
ユガちゃんに第二形態ないと思ってたら
さては真ルートあるんだな?
60それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:30:29.04 ID:nlbBkR1C
レイチェルはヒーローマンの科学者と一緒にいる場面がそこそこあるので
ヒーローマンのキャラだと言われても違和感が無い
61それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:30:37.86 ID:qi8DPtZD
>>53
初見でノリスに見えた
62それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:31:18.84 ID:7uXZ2Vxw
ハウンドバジュラはファミール艦のランディングギアの垢でも煎じて飲むべき
63それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:31:19.30 ID:W9/9Km5/
>>61
ノリスは悪人面だけどあんな汚い笑顔じゃないよ!
64それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:31:33.34 ID:nolVJH78
>>61
ノリスはもっとハゲてる
65それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:31:55.26 ID:h6nHiq62
デミトリーの扱いは何とかならんかったのか
66それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:32:11.98 ID:OmsXE3oR
カリユガ第二形態がまさかのロリ化だったら吹く
でそのロリモードが本来の姿でエンネアすら縮こまる暴君で
67それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:32:12.54 ID:PsdvvCcl
>>1乙するのに大義名分などないのさ!!
隠し報告呂布きてたかー、合体攻撃まであるとか
今回の隠し、見つけて嬉しい要素が多いなー。
68それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:32:13.64 ID:n+LTu+3a
>>44
あの人は蒼穹のファフナーディステニィーの主役だろう
でもなんで頬に線がないんだ?
69それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:32:19.14 ID:L1WcX/gT
>>61
ノリスは顔四角くないだろ!
70それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:32:38.11 ID:2ghpxT42
なんでミウミウは盛り上がってるところにいちいち水を差すんですかね・・・
71それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:33:00.60 ID:TqEyfA/D
>>49
周回したら余は4話で仲間に加入すべきであるな
72それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:33:08.63 ID:bvwIV8mc
>>65
存在抹消された青沼さんに比べたらいい方だろ…
73それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:33:44.64 ID:QAQV0Pzn
デントン博士も竜宮島で活躍しすぎw
レイチェルと一緒にワルキューレの岩戸で必ず仕事しているもの
74それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:33:47.71 ID:WF9GdPXA
>>59
むしろ真ルートで真ラスボスのかませになって
また凄いエロい断末魔を上げるってのが大方の予想だよ(適当)
75それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:33:54.58 ID:jrzdntRN
>>70
あんな奴らと対話できんの?救ってどうすんの?
っていう疑問を言わせられる貴重なキャラだったな
他のキャラに言わせるとそのキャラの株が下がっちゃうからな
76それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:33:57.36 ID:8IuIXW22
>>70
バジュラ本星へ行くところですねわかります
77それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:34:04.49 ID:nolVJH78
>>71
それでも一向に構わん
78それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:34:13.18 ID:n+LTu+3a
>>71
グリリバさんすこし自重してください
79それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:34:33.35 ID:IWUsnbK8
>>65
原作でも碌なキャラ描写も戦闘描写もないまま死んだし
80それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:34:40.03 ID:zHkLxC+C
>>70
原作再現です(キリッ
81それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:34:56.94 ID:jrzdntRN
グリリバがUX発表後に何も発言してないのは
マスターテリオン条件確定まで雌伏してるのか?
82それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:34:59.93 ID:OmsXE3oR
>>71
その方が面白いとかでブラックロッジを一方的に解散させてるマスターテリオンを幻視した
83それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:35:11.27 ID:qi8DPtZD
>>70
ハザード護衛前の「あんな奴ら助けないでほっとけよ」が割と共感できる
84それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:35:36.25 ID:oluptH+E
みうみうは尻ぶったたきたい
85それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:35:44.36 ID:s4oMy4oS
>>70
昨日も言ったが、むしろアレが一般的な反応だと思わなくもない
86それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:35:48.95 ID:D7f7pl4k
一般人も結構殺してる加藤機関をあっさりと受け入れる方が、もしかしたらおかしいのかも知れない
87それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:36:03.93 ID:qi8DPtZD
>>81
撃墜数バグで愛を証明できなくなって、どうすればいいのか悩んでるんだろう
88それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:36:06.13 ID:h3/aV4LX
>>70
でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?
89それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:36:19.65 ID:AdDMW5Mg
>>73
そしてフェストゥムのデータを貰ったら即解析という万能っぷり
Kの博士組に爪の垢を煎じて飲ませたいくらいだわ
90それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:36:43.78 ID:zHkLxC+C
>>86
王政君には加藤機関の邪悪な部分を司るスケープゴートをやってくれ!
91それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:36:54.61 ID:n+LTu+3a
グリリバでもテリオンでも喜んで周回プレイするんだろうな
92それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:36:59.35 ID:QAQV0Pzn
>>72
青沼ちゃんの役目はほとんどダミアンの仕事だったな
93それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:37:01.70 ID:W9/9Km5/
>>70
ミウ→美海
海にあるべきものが座礁する事をストランディングという
ランディングとは衝撃を和らげることで、ミウミウにはそういう精神がないので
ストランディングからランディングを除外するとストだけが残る

つまりミウミウはミストさんの精神を司る聖戦士だったんだよ
94それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:37:01.47 ID:GCK85qzk
>>81
照夫仲間にするために無間の周回を繰り返してるんだよ
95それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:37:07.08 ID:PsdvvCcl
>>83
そして助けに行ってみると雑魚をモリモリ撃墜する戦艦を目撃することになり
もういちどほっとけよと感じることになる
96それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:37:16.50 ID:nolVJH78
>>86
もしかしなくても大分おかしい
97それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:37:52.82 ID:AdDMW5Mg
>>83
助けた結果、衛が…
98それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:38:08.90 ID:nps9KxOc
>>66
ロリ化とかナーヴクラックぶち込みたい
99それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:38:15.36 ID:/qy3W/Hf
一般人が命かけてるんだからミウミウの反応はわかるよ
100それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:38:15.62 ID:OmsXE3oR
ミウミウって早瀬くんが1回でも性的な意味で抱いちゃえば
早瀬くんには逆らわない(逆らえない?)忠実な犬と化しそうだよね
101それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:39:03.15 ID:W15+XA35
ミウミウは浩一の言うことなら何でも聞きそう
















いかん…邪な妄想が…
102それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:39:14.02 ID:jrzdntRN
>>100
その代わり早瀬君が他の女とは会話もできなくなりそう
103それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:39:15.95 ID:m3z573cW
>>100
その代わり重い女子からヤンデレにクラスアップするから
早瀬くんが大変なことになる。他にもフラグ立ってるから余計ヤバイ
104それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:39:43.64 ID:mVx7p2Zh
>>74
真ルートで第二形態解放するけど、やっぱり最期はイベント戦闘で撃墜されて断末魔の悲鳴を上げるユガ様で一つ
105それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:39:55.12 ID:D7f7pl4k
早瀬クンが声を掛けた女性、全員死ぬよ
106それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:40:00.27 ID:QAQV0Pzn
>>89
Kのサコン先生ばりのチートじゃね?と思ったが
デントン先生はアメリカ軍もお手上げだったスクラッグの生態や武器を解析して音波兵器を数時間で作ってたリアルチートだったわw
タマ進行の制限時間のせいもあるが、あの早さは尋常じゃない
107それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:40:59.22 ID:PsdvvCcl
早瀬君はモテモテなのに何故かうらやましくない不思議
108それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:41:06.12 ID:h3/aV4LX
>>103
ファクターなんだし刺されるぐらいなんてことないやろ(ゲス顔
109それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:41:25.81 ID:nolVJH78
UXに入ってから妙に影が薄いが西程のチートはそうそういない
110それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:41:48.85 ID:X/v79VSx
>>56
最終話とか使えてたわ
カリユガ戦で面倒になったから行動不能にして敵ターンスルーとか

もっと使えればいいのは同意
111それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:41:49.03 ID:ezNS2FEA
真最終回ではデウスに続いて原作で顔見せ程度(らしい)ロストバレルも出てくる可能性もあるか?
意味ありげにノーヴルと会話してたし
112それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:42:37.21 ID:OmsXE3oR
ミウミウって城崎さんが早瀬くんに色目を使ってるのが気に入らないとかで
城崎さんを卑劣な罠に嵌めて二度と早瀬くんの前に立てないくらいな調教を施しても違和感ないよね
113それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:42:43.82 ID:W9/9Km5/
>>107
だってラインバレルの一番可愛い子は男の子なんだもん
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira144803.jpg
114それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:42:57.00 ID:AdDMW5Mg
>>106
KだとEDじゃデータ解析を遠見ママに任せっきりだったんだぜ…?
あの悲劇を繰り返してはいけない!とみゆきちは事前にKをプレイしてそう思ったんだろうな
115それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:43:11.49 ID:vf+t/pi7
また1000円分チャージ!してしまった…泥沼だorz
アタッカーで最後にする
116それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:43:15.67 ID:88z12+RU
>>107
微妙に重い女ばっかりだからね

一番マシなシズナは単純に惚れっぽいだけで寺生まれのDさんにもフラグを立ててるという
117それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:43:15.73 ID:D7f7pl4k
>>113
チンコの膨らみ、どこ行った
118それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:43:29.46 ID:zHkLxC+C
>>109
総士がフェストゥムに取り込まれたときの「今すぐ我輩が何とかしてやるのである!」は地味ながらかなりぐっときた。
119それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:43:35.18 ID:4ruK9CS0
沢渡はデミトリーが生きてれば加藤機関と一緒に仲間になったかもなーってレベル
120それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:43:36.54 ID:rQvczrik
真ルートでもカリユガさんはリョナられる運命から逃れられない気がする
121それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:44:06.24 ID:Z8B/suC5
>>117
ケツの方に引っ張ってガムテープ
122それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:44:09.23 ID:bvwIV8mc
>>113
そことアルトの女装はあるのに、なんでジョーイと九郎ちゃんのは仄めかしただけで終わったのか…
ハッ!真ルートで披露される可能性が…?
123それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:44:10.37 ID:QAQV0Pzn
いや、危ないのは早瀬君じゃなく会話をした女性の方だろ
あの手のヤンデレは意中の人が絶対で擦り寄る女はすべて害悪で排除するってタイプだ
124それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:44:14.98 ID:/qy3W/Hf
>>117
こ つ か け !!
125それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:44:22.88 ID:nolVJH78
>>118
根本的に善人なんだよなあいつは
126それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:44:25.56 ID:9+BqG28y
原作でも矢島復活の辺は落ち込んだ早瀬君をみうみうが慰めてるうちにアヤシイ雰囲気に……てところでDさんがインターセプト
127それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:44:36.80 ID:AdDMW5Mg
>>115
???「チャージなどさせ…いやなんでもない」
128それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:44:44.54 ID:GFDRiAWu
城崎:嫉妬深い
ミウミウ:重い
理沙子:空気

全然うらやましくない……
129それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:44:52.87 ID:vf+t/pi7
>>70
誰かさんに通じるものを感じますよね!
130それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:45:07.33 ID:nlbBkR1C
幼なじみの理沙子はともかくとして
絵美にしろ美海にしろシズナにしろクセのある女子ばかりだからな
むしろ可愛い男の子が二人もいる
131それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:45:08.75 ID:qi8DPtZD
>>114
というか、ご都合主義で単独解析しちゃえばいいのよ
あの展開考えた奴は頭がおかしい
132それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:45:17.32 ID:TgjRMxkm
サコミズ王はスクミズ王とか呼ばれても雑魚ミズ王とは呼ばれないな
流石です
133それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:45:28.72 ID:88z12+RU
>>121
本人が自分でやったのか、シズナがその作業をしたのか、ソレが問題だな
134それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:45:39.62 ID:d6W97Qp8
ほう中断集きたか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20441656

キラとシンばかりだったわw
135それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:45:53.67 ID:nolVJH78
>>128
なんとか従順にすれば一途ハーレムも夢ではない
理沙子はいらないから矢島にあげよう
136それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:45:56.89 ID:/qy3W/Hf
>>125
この人原作知らないけど好きだわ
咲良ちゃんとコンビ組ませてサイズの大きさを生かして反撃無双してる
137それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:46:02.41 ID:OmsXE3oR
西博士と言えば。ベイバロンが全損した時も
カノンに対して、あれだけファフナーが壊れて軽傷ですんだのは奇跡とか言ってたよね
138それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:46:21.64 ID:6L+I8a+l
>>120
UXの味方化すればワンチャンあるで!
個人的にはかませ化してヤられてくれた方が嬉しいが
139それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:46:29.98 ID:W9/9Km5/
>>117
全身画のふとももの付け根から見えるお尻のおにくに見えているものが
ビキニからはみでた本体かもしれない

>>122
やはり日頃から可愛いからじゃないでしょうか
でも今回しょーもない声あり多いから、ジョーイくんの「きゃっ///」はほしかった
140それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:46:44.57 ID:m3z573cW
>>125
善人というか美学を持った悪党系じゃね?
原作じゃ部下から慕われてるしグランドマスターからも気に入られてる辺り
あれで人当たりも良いんだろうけど
141それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:46:45.54 ID:n+LTu+3a
一騎はうらやましいかも
142それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:47:16.60 ID:5alY1PRA
西博士はエルザを生み出しただけでも相当な功績
143それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:47:19.94 ID:jrzdntRN
>>134
それでもまだ全部じゃないんだよ
今回中断メッセージの数一番多いんじゃないか
144それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:47:24.05 ID:AdDMW5Mg
>>137
言ってた言ってた
145それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:47:56.43 ID:h3/aV4LX
しかし同化と隣り合わせで半分失明状態
146それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:47:57.07 ID:/QBeySis
田中理恵はモニカで新録あったのにラクスは中断メッセージに出て来なかったな
147それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:48:00.51 ID:nolVJH78
口だけじゃなくてガチ天才ってのがまた
口の再現に物足りなさを感じるが完全再現されてもそれはそれで長すぎて困るか
148それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:48:09.73 ID:IWUsnbK8
ジョーイくんは可愛いけどアメリカじゃまず受けないキャラだろうね
むしろサイの方がそれっぽい感じ
149それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:48:18.96 ID:PsdvvCcl
>>137
なんだかんだで面倒見が良いような気がしなくもない
普段からギターかきならして怪しい発明しつつも部隊に気を使い、メカの整備をしつつ自分も戦場にでる
ハイスペックだなおい
150それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:48:28.65 ID:eInAheR/
>>106
デントン先生のチートさはヤバいからな
一回の学校教諭のくせにアメリカ政府の衛星をハッキングするとかヤバい
151それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:48:47.07 ID:W15+XA35
西博士は一言一言が印象に残るから好きだわ
152それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:48:52.55 ID:D7f7pl4k
>>148
ウィルのほうがアメコミ主人公っぽい
153それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:49:08.93 ID:bvwIV8mc
>>148
スタン・リーはキャラデザを見せられた際にサイの方を主人公にしようとしたとか(ハンディを持ってるのがよかったとかなんとか)
154それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:49:10.43 ID:nlbBkR1C
西博士は「悪しきオーラは感じない」とか言われてたしな

ドクターミナミもいるんだから北と東はいないのか
155それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:49:20.20 ID:/qy3W/Hf
>>149
戦闘中も修理しちゃうくらいの筋金入り
156それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:49:20.38 ID:WF9GdPXA
>>138
Wのインファレンスみたいに、一度は真ラスボスに撃墜されるけど
実は生きてました好き勝手してんじゃねぇよ展開が一番美味しいな
157それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:49:23.94 ID:2ghpxT42
一般市民代表って考えればおかしな話でもないって事か・・・
158それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:49:36.29 ID:nolVJH78
>>140
マスターが気に入ってるのは何度繰り返しても自分の予想、記憶の斜め上をいくところから
そこが気に入り毎回マスター自らがスカウトに
159それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:49:39.61 ID:+rEGVnyg
>>148
原作者がサイを主人公にしようとした話があってな・・・
160それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:49:57.63 ID:QAQV0Pzn
博士は凡人眼鏡を相手にしたように他キャラにも喧嘩を売ってエルザとドつき漫才すると思ったら
整備はこなすわ作戦のサポートもするわ××は任せろなのであーるとか万能博士になってたロボ
いつものコミカルなウザい発言は原作台詞くらいだったな
161それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:50:01.64 ID:3T+J/hYB
32話で照夫君と翔子/バーンと戦闘前会話とかあるんだな。
こういうところに手を入れてくれるのはやっぱり嬉しい。
162それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:50:55.92 ID:m3z573cW
>>157
誰でも割り切れる訳じゃないってのには良い描写だと思うよ
ミウミウとかただのアイドルから好きな男と一緒にいたい為だけにロボット乗ってる訳だし
163それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:51:33.74 ID:6L+I8a+l
>>161
というかあの時点での隠しキャラ全員にある
カレンでも確認した
164それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:51:43.38 ID:nolVJH78
>>142
軽くスルーされたがアトランティスストライク完全再現もぶっ飛んでる
空間湾曲技術だぞアレ
エルザの我、埋葬にあたわずも大概な魔法兵装だし西博士マジ天才
165それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:51:58.22 ID:DqdCOjj6
>>148
UXだとやや空気だがサイの友情の厚さは半端無いからな。
ジョーイの行くところスクラッグの本拠地だろうが政府に追われる逃避行だろうが二つ返事でついてくし
リナとジョーイの初デートではノリノリでストーキング始めたりするし

…ん?
166それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:52:04.50 ID:QAQV0Pzn
善良な一般市民代表:流竜馬
167それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:52:22.86 ID:b7h6+hz3
隠しで生存させたキャラが結構マメに会話に混じってくれるのは丁寧な仕事だよなぁ
かなりの手間だろうけど、これがあるとテンション上がるし次の周回もヤル気になる
168それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:52:41.29 ID:xgUTuLnj
>>165
やっぱりホモじゃなか(歓喜)
169それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:52:41.56 ID:88z12+RU
>>165
え、またホモキャラ増えるの?
170それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:52:41.72 ID:d6W97Qp8
>>143
まだあるのか!?
ああ、生存させたときの中断ああると聞いたからそれか
171それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:53:02.49 ID:/qy3W/Hf
>>166
おおーーっと、ゲッターチームにスカウトされたくなければそれ以上口を開かないことだ。OK?
172それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:53:05.72 ID:7uXZ2Vxw
ホリーとアレルヤが絡まなくてよかった
173それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:54:13.66 ID:WF9GdPXA
>>157
ちょっと前まで敵だった連中と手を組んで仲良く…とかスパロボだと別段珍しくもないから
プレイヤー的にはKYに感じるけど、実際ああいう反応が普通なんだろうなと思う
まして加藤機関レベルの相手だと尚更
174それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:54:31.03 ID:QAQV0Pzn
アレハレはSKLとの相性の良さがグンバツだった
地獄の超兵さすがやで
175それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:55:13.53 ID:C8BonHRs
アーニー「大きな壁にも、穴はあるはずだ!(ゴクリ)」
176それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:55:53.56 ID:nolVJH78
>>174
マリーがドン引きしてそう
177それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:56:31.97 ID:GCK85qzk
>>172
アレ「声だけ聞いてマリーだと思ったらホリーだった…何を言っているかry」
178それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:56:47.55 ID:T+n84Dd5
一騎無双すぎて1周目で撃墜数500とか…
179それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:56:48.09 ID:mL2wjbgn
>>165
まぁそのあともデントン先生とテリオン先生でペア組めちゃうし
サイ→ジョーイなのはしょうがないよね
180それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:57:07.86 ID:O33njDsT
>>165
予定通り4クールやってればどうなってたのやら
リーマンショックめ・・・
181それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:57:16.02 ID:AdDMW5Mg
>>172
ハレさんと姉ちゃんがケンカしてる図が目に浮かぶ

>>174
もっと絡みが欲しかったかなぁ?
182それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:57:25.38 ID:QAQV0Pzn
ウィルがサイに弱いのって怪我させた負い目があったから?
スパロボじゃ障害者に危害を加えるのはアメリカ人にとって恥ずべき行為だからやらねーよとニックが言ってたが
183それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:57:28.45 ID:Z8B/suC5
ホリー&マリー
184それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:57:32.58 ID:rb+mKb2J
多分UXから原作ヒーローマン見た人が一番驚くのはお姉ちゃんのウザさだな
185それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:57:33.63 ID:jrzdntRN
サイってホリーのこと好きそうな描写が一瞬あったじゃないか
186それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:58:01.03 ID:7uXZ2Vxw
あれって島の住人はどっかに移してたとかじゃねーの?ガチ湮滅?
187それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:58:04.54 ID:poNrDPy5
>>154
悪じゃなくて純粋なマジ○チと考えるべきなのか、
しかしミナミとウェストのクロスは違和感無さすぎてヤバかったw
188それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:58:09.07 ID:YR+zQZ4I
「刹那君には、覚醒を司る新しいイノベイターをやってくれ!!」

アタッカーに覚醒とかいらねえ・・とか思ってたけど、
覚醒>クアンタムバースト>全員でボコるの流れがかなり強力だった
ボスは大体キャンセラもってるから味方側バフのが有効やね
189それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:58:19.64 ID:O33njDsT
ていうか衛星兵器で島ごと大量虐殺かましてるんだからミウミウの反応は当たり前
190それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:58:25.31 ID:UU2tod/t
クァドラン、大して強い訳でもないのにボーナス悲惨だな
2段階目で射程+2とミノフスキークラフトまで付く眼鏡と何故ここまで差が付いたのか
191それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:58:40.80 ID:PsdvvCcl
>>184
正直プレイしててもそこまで酷い描写がなくて
何でサイやジョーイがあんなに戦々恐々としてるのか理解できなかったわ
192それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:59:15.95 ID:mL2wjbgn
>>184
あれはひどいってレベルじゃないからなw
193それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:59:26.81 ID:5alY1PRA
UXからファフナー見はじめたんだけど
甲洋の親のアレっぷりに驚いた
育てた子供にアタリだのハズレだのって
194それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:59:44.79 ID:88z12+RU
一般市民代表は「ちょっと前まで殺し合ってたのに仲間になったり対話するのはおかしい」って言うし
一般公務員代表は「そんな事どうでもいいから、殺し合いしようぜ!」って言う
味方側にも色んな視点があるのも、正体不明の敵と対話する作品が多いからこそだね
195それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:59:50.46 ID:/QBeySis
お姉ちゃんがウザいのは中断メッセージで何となくわかる
196それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:00:38.26 ID:QAQV0Pzn
女ジャイアン(原作漫画版)のような性格だからなホリー
197それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:00:43.01 ID:D0htj+aW
なんか途中で出てきたモルモット扱いされているイノベーターとかいう人は誰なの
この人あれっきり見た覚えが無いんだが何だったんだ…
198それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:00:45.54 ID:W9/9Km5/
>>191-192
だがホリーがいなければジョーイくんの女装はなかった
199それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:01:32.18 ID:O33njDsT
ホリーが大人しいのはホランドの虐待がスパロボで再現されないのと一緒
200それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:01:33.41 ID:0pzcJ5FA
>>194
その一般公務員は絶対に一般じゃない
201それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:01:35.49 ID:QAQV0Pzn
>>193
そんなクズでも喜んでくれたら嬉しいとファフナーに乗っているんだぜ甲洋さん
202それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:01:56.69 ID:PsdvvCcl
>>198
姉って奴はやっぱり偉大だな、間違いない
203それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:02:22.54 ID:mVx7p2Zh
>>197
32話の分岐でアーカムシティに残ると、その間に宇宙で死んでます
204それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:02:32.07 ID:m3z573cW
>>194
その公務員は一般人じゃねぇ。地獄組はボスとの戦闘前会話とかはっちゃけ過ぎてて面白いよね
205それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:02:35.29 ID:9+BqG28y
てっきりサイ君の足はジョーイ君が可愛すぎて襲いかからない為に自らへし折っているものかと
206それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:02:50.39 ID:GFDRiAWu
スパロボじゃUXに加藤機関が合流してるけど原作じゃ加藤機関にJUDA組が参加だからな
一般人は自作自演かよとか思ってるし
207それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:03:11.55 ID:O33njDsT
>>197
一般兵士Aと同じ扱いだからね仕方ない
208それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:03:22.47 ID:nolVJH78
>>197
ガデラーザのパイロットことデカルト改めオナニーさん
声優が俳優だからその辺で出れなかったんかねえ、Gジェネでは出てたが
209それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:03:40.63 ID:W9/9Km5/
>>205
サイやウィルや先生たちにジョーイくんが襲われるウス異本が、あるんだ
210それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:04:07.83 ID:/CSMqGN8
この世界でも後にUXの映画とかつくられるんだろうか
211それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:04:18.29 ID:qi8DPtZD
一般兵といえば、ライオットに乗ってた露骨な死亡フラグ担当は何なんだろうな
完全モブ顔だし
212それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:04:22.46 ID:O33njDsT
>>205
そういう考えならジョーイ君といちゃつく口実のためじゃないかな
213それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:04:25.59 ID:jrzdntRN
>>208
敵でも味方でもない立場だから出なくても仕方ない
声優が俳優でも必要ならアンチスパイラルみたいに出すだろう
214それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:04:30.72 ID:HczPeKCh
>>208
> 声優が俳優
オルガ・サブナック「」
215それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:04:36.08 ID:YR+zQZ4I
ガデラーザエルスが声なしで出てくれる
そう思ってたいた時期もありました
216それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:04:44.12 ID:Z8B/suC5
>>209
襲「われる」のかよ…
頑張れジョーイ君
217それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:04:45.13 ID:juQZfk8c
い デ ど
な カ う
く ル せ
な ト
る は
218それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:05:04.69 ID:QAQV0Pzn
俺の中ではヒーローマン×ジョーイ一択
異論は認める
219それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:06:00.80 ID:Z8B/suC5
>>218
じゃあ俺は鉄人×正太郎
220それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:06:17.28 ID:qi8DPtZD
>>214
あいつは機体特性的にも、ゾルダ見て配役決めたとしか思えないぜ
221それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:06:18.23 ID:O33njDsT
男の子なんだからジョーイ君が攻めてもいいのよ
222それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:06:26.42 ID:ghgNFHUY
>>210
地獄の処刑人らしく、公務員のひとたちが中核になっちゃいそうな気がする
223それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:06:42.10 ID:88z12+RU
>>216
ノーマルな場合でもチアの方々か姉に襲われる本ばっかだったからなぁ
224それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:06:42.69 ID:/QBeySis
オナ禁さんは劇場版では可哀想な死に方だったのにこっちではただのアホになってたなw
225それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:06:47.23 ID:AdDMW5Mg
>>218
ならば俺は九郎×ジョーイで
226それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:06:47.50 ID:hWmr8jl3
>>197
公式での人類初のイノベーター(刹那は非公式)で軍にモルモットにされてたかわいそうな人
オ◯ニーも自由にできない生活を強いられてたのに噛ませだった

ちなみに人類見下すような発言してるけど一応仲間意識はあった模様
227それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:07:26.70 ID:IWUsnbK8
>>214
ガンプラだかが凄い好きなんだっけ?
228それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:08:27.37 ID:AdDMW5Mg
>>227
SEED club4コマでもきらにガンプラの鬼特訓をしてたな
229それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:08:32.95 ID:mL2wjbgn
>>214
吾朗ちゃ〜ん
230それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:08:38.24 ID:D0htj+aW
つまりデカルトさんは種の西川みたいなものなんだね
231それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:08:51.32 ID:nlbBkR1C
デカルトさんは自分で
実験動物扱いされたら性格も歪む的な愚痴をこぼしてたからな
232それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:09:18.66 ID:Z8B/suC5
>>225
野郎にも手を出したら変態横綱通り越して変態総理大臣になっちゃうぞ
233それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:09:20.37 ID:QAQV0Pzn
>>226
あんだけ斜に構えてないとやってられんかったんだろう
アーカムシティに残ってたのでいつの間にかいなくなっていました
234それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:09:44.45 ID:qi8DPtZD
>>227
電撃の模型誌にコーナー持ってたな
235それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:09:48.01 ID:mgeY3gJc
>>225
デモンベインの王道カプじゃないか
236それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:10:11.94 ID:9+BqG28y
デカルト「おちおちゴットフィンガー(意味深)もできやしない」
237それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:10:46.35 ID:88z12+RU
>>232
まあ尻穴に竿ぶっ込まれるのは原作でもやってっからなぁあの探偵
238それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:10:56.98 ID:AdDMW5Mg
>>233
だってネームドが3人いるボーナスステージだし…
239それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:11:15.17 ID:n+LTu+3a
何回もループしてるんだしテリオンとBLしてる九郎ちゃんもいるはずだから
ジョーイとしてる九郎ちゃんが一人増えても問題ないな
240それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:11:15.93 ID:O33njDsT
デモンベインはいつからキラルブランドになったんだ・・・
241それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:11:28.10 ID:hWmr8jl3
冷静に考えると自分を実験動物扱いしてた奴らを仲間と認識してるデカルトさんの心の広さは半端ない
242それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:12:27.83 ID:QAQV0Pzn
ドラマCDじゃ尻にネギを執事と邪神に突っ込まれそうになったからな
243それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:15:02.82 ID:DqdCOjj6
怪我した執事さんを支えるシーンとかもホモォを意識して書いてみましたとか言ってたし仕方ないね
244それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:15:36.74 ID:nolVJH78
ダミアン「俺だってまだまだギンギン(意味深)だぜ」
245それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:17:10.51 ID:H9B40zAS
>>102>>103
今でもやばいのにな
しかももう1人重いのがいるし
ハーレムなのにあんまり嬉しくない
246それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:18:08.75 ID:mL2wjbgn
どっかのループの中では
みうみうがバンドのメンバー食って芸能界干されるとかありそうだな
247それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:18:35.68 ID:QAQV0Pzn
森次さんに纏わり付いているのはスイーツ脳だしバレル世界の女は面倒くせぇww
248それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:18:48.57 ID:xt+ylC3/
物理的に?
249それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:19:23.23 ID:eInAheR/
>>222
海動「ここが正念場だ!いくぞ、真上!」
真上「ああ、俺達のコンビネーションを見せてやろうぜ!」
海動・真上「俺達が、守護神だ!」

という改変がなされるんですねわかります
250それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:20:25.06 ID:AdDMW5Mg
>>249
ハレルヤ「面白そーじゃねーか俺も混ぜろ」
251それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:20:52.39 ID:3T+J/hYB
>>249
ゲッターの漫画版に対するTV版みたいだな。
252それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:20:53.36 ID:b7h6+hz3
対話も戦いだ!いくらでも付き合ってやるぜ!な地獄兄弟は良い兄貴だなーw
253それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:21:01.85 ID:+m8Dfu5f
射程伸ばすボーナス持ちは誰と組ませるか悩むね
254それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:21:25.86 ID:L1WcX/gT
>>249
どうみても本人が暴れだして映画館が地獄になる可能性
255それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:21:41.66 ID:mL2wjbgn
>>249
アーニー「うっ・・・なんだ」
海道「おい、まってたぜ」
ジン「俺たちは」
迫水「正義の」
総司「味方だろ?」
256それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:21:44.15 ID:qi8DPtZD
>>246
リアルすぎて嫌な世界ですね…
257それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:22:06.97 ID:oluptH+E
射程4以下の雑魚が多すぎるから、射程6もあれば一方的に殴れるのよね
258それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:22:25.68 ID:GCnp+Ke+
>>252
対話(物理)
259それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:22:28.58 ID:qvxLN1hR
>>249
由木「私は出てないのね・・・」
260それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:22:33.94 ID:GCK85qzk
>>249
翼ちゃんとの三角関係なラブロマンスも入れようぜ本物の地獄兄弟が泡吹いて倒れるようなやつ
261それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:22:36.17 ID:x0gSoafZ
地獄兄弟とか言われるとどうしても「どうせ俺なんて…」の人が思い浮かんでしまう
262それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:22:47.88 ID:9+BqG28y
森次さんもモテるよね
ホモにヤンホモにアルマにヒトマキナ
263それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:23:30.08 ID:PsdvvCcl
>>249
>>255
ハザードが超大物悪役として美形に描かれている気がしてならない
勿論コミカル分オミットで
264それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:23:34.93 ID:qvxLN1hR
戦闘でも森次さんやたら狙われる、別に弱くないのに
なんか条件とか傾向とかあるのかしら
265それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:24:35.98 ID:W9/9Km5/
>>264
ホモに好かれるだろう?つまりそういうことだ
266それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:26:28.04 ID:jrnh47+1
>>239
別の時間軸の九郎とマスターテリオンが駆るデモンベインが在った。
別の時間軸の九郎とジョーイが駆るデモンベインが在った。
ウェストとエルザが駆るデモンベインが在った。
九朔と、まだ見ぬ金色の少年が駆るデモンベインが在った。

惑星斬る光の剣を執るデモンベインが在った。
朱い華の名を抱いた輪廻する魂のデモンベインが在った。
黒歴史の果ての未来で蜀漢を建てたデモンベインが在った。
約束された勝利を捨て無毀なる運命を切り拓いたデモンベインが在った。

それは輝くトラペゾヘドロンが織り成す綾模様。 無限の数のデモンベインたちが紡ぐ物語の名は――
 「――魔を断つ永遠の剣」
267それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:26:32.36 ID:88z12+RU
映画版アーニーは最初から必殺仕事人みたいな男として描かれるな
軍では昼行灯みたいに扱われるが、裏ではUXのリーダーとして暴れ回ってたとか、そんなノリのに
268それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:26:56.53 ID:2I+KqrR3
>>264
反撃できない>HP多い>以下略
主に反撃出来ないからじゃなかろうか
269それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:27:28.77 ID:H9B40zAS
>>262
まともなのが1人もいなくて吹いた
270それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:27:34.69 ID:x0gSoafZ
リチャードにムコ殿とか言わせる気ですか
271それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:27:45.26 ID:QAQV0Pzn
>>263
きっとロイエンタールなみのキャラになっとる
272それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:27:56.82 ID:/qy3W/Hf
>>267
それは非常に気になるな
273それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:28:07.64 ID:qi8DPtZD
>>268
1体に集中攻撃してきて、PU組んでるのに反撃できずに1体残るのは何だろうか
274それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:28:22.56 ID:sW2w4iew
>>255
何故天を道を行く男が
275それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:29:28.82 ID:QAQV0Pzn
レイチェルにシュークリームの差し入れをしたあたりで女難のピーク
276それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:29:49.79 ID:D7f7pl4k
>>264
マジレスすると、攻撃範囲内にいる一番HPが高い敵を狙ってくる
だからお気に入りで強化してHPが増えてると狙われやすくなる
277それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:30:37.45 ID:nps9KxOc
>>267
サヤさんはちゃんと落語家やったりピッチリスーツで潜入したりしてくれるんだよな?
278それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:30:43.88 ID:QAQV0Pzn
剃刀後藤さんポジか
それか仲間がピンチの時にテーマソングと共に颯爽と現れて助ける現役を引退したはずの影のリーダーぽじ
279それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:32:48.17 ID:AdDMW5Mg
>>276
俺のフル改造デモンベインが終始サイン会状態だったのはそういうことだったのか
280それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:33:04.22 ID:EWvpVfGa
ヴァーダント剣銃盾持っててもりじさんの技量も高いし自己修復まであるし、でHPなかなか減らないから現在HPトップからなかなか降りてこないんだよね
レールガン弾切れてるのにひたすら狙われたりして困ったりした
281それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:33:24.94 ID:3T+J/hYB
サヤさん日常会話でどんな喋りをするのかってのは中断メッセージで分かったが、
かなりフラットな喋りだったんだな。
ペルソナのエリザベスを少し思い出した。
282それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:33:25.20 ID:C8BonHRs
>>274
ポエムがおばあちゃん発言集になるのかよ
283それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:33:35.89 ID:2I+KqrR3
>>273
攻撃した側と同じようにしか反撃出来ないから
メインユニット強化しすぎてサブの攻撃まで見たことないんじゃないか
メインが反撃で狙ったやつが生きてたらサブも同じやつ狙うで
284それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:33:39.47 ID:oluptH+E
>>279
クトグア・イタクアのデュエット会場でもあっただろそれ
285それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:34:01.89 ID:W9/9Km5/
うちの山下きゅんが狙われるのは
敵が俺みたいなのばかりだからだと思ってたが、違ったんだな
286それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:34:37.18 ID:QAQV0Pzn
まぁ技量上げちゃったらバルカンフェスティバルになるけどな
287それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:34:40.11 ID:/qy3W/Hf
3部アーニーくんは俺結構好きだよ。演技がいいからビシっと決まってて、なかなかかっこいい
ああいう言動はなんか戦闘中だけっぽいし
きっと3ヶ月の間にリチャードみたいになりたい!ってサヤさんに言ったら、時代劇のビデオやら落語のディスクやら渡されてそれにハマったんじゃないだろうか
もしくは本格的に落語の勉強してたら自然と言動がそうなってしまう、染まりやすい性格だったか…

ていうかハマりすぎてて最初からこんなんじゃなかったっけ?って錯覚してきた
288それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:34:48.23 ID:3T+J/hYB
HP高いキャラ狙ってくるってのは今回の敵の仕様上、
意外に嫌らしいんだよな……。
フェストゥムにはやられなかったがELSには同化を思いっきりやられた。
289それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:35:06.64 ID:qi8DPtZD
>>283
いや、同じ組み合わせなのに片側狙いだったり、ちゃんと両方狙ってくれたりするのは何故だろう、って事
毎回両方狙ってくれりゃ楽なのに
290それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:35:14.19 ID:GCK85qzk
いつものことだがホモが出たぞー
291それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:35:17.13 ID:/QBeySis
ELSにはデモンベインぶつけときゃいい
292それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:35:36.23 ID:88z12+RU
>>287
ジンも最初から宗教家だった気がしてきた
293それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:36:24.12 ID:8mG5hgUr
中断メッセージの「ジャスティスファーイ」で腹筋が崩壊した
294それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:36:49.20 ID:/qy3W/Hf
>>292
実は二人とも影響されやすい性格だったのかもな
295それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:38:05.12 ID:zHkLxC+C
>>285
チュウしよう!チュウ!!えへへ!
296それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:38:12.33 ID:qi8DPtZD
>>294
施設出身とか言ってたし、博士が「そうなるように作った」としても驚かない
サヤとアユルだけじゃなく、ジンやアーニーも特別製でしたと
297それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:38:25.79 ID:4ruK9CS0
同じくらい改造してたらデモンベインばっか狙われるからデモンベインだけは他作品の主役機と組ませてたわ
298それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:38:40.24 ID:PsdvvCcl
>>292
二周目も終わったが、元から嫌いじゃなかったけどそこそこ好みになる部分もでてきた
しかし、最終話最後の魂の叫び気合い入り過ぎだろとは多分何周しても感じるだろうなぁ
299それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:39:15.02 ID:x0gSoafZ
孤児院の頃から知っている友人が一体いつどこでスパイになれたと思うんだろうか
300それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:39:35.27 ID:QAQV0Pzn
撃墜されたら脱出装置や撤退はまだ想像できる(三国伝の武将らは膝を付くくらいだし)
しかし同化現象で結晶化やELSに取り込まれた自軍ユニットはどうやって次の戦闘に復帰してんだ?
301それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:39:49.58 ID:1M5aKfXM
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−  森次君には暴力を司る新しい聖戦士をやってくれ!
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //


もりじさん結構強いな
302それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:39:58.61 ID:2I+KqrR3
>>289
それだとランダム以外にはっきりと言えるものがないな・・・
もしかしたら部隊内のHPで割合計算されてたりするのかもしれんが
そうだと断定出来るものを持ってない
303それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:40:11.74 ID:vdcRlMHm
>>291
「でも、フェストゥムは勘弁な!」
304それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:40:13.19 ID:AdDMW5Mg
まぁELSたん達はホームステイ先を探すドジッ娘集団(公式)だしな
305それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:41:43.23 ID:qiUn7mTW
>>298
そしてその魂の叫びを受けたユガたんの悲鳴エロすぎというのも何周しても感じるだろうなぁ…
306それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:41:54.91 ID:/qy3W/Hf
>>296
ジンはともかくアーニーは素直過ぎるからな、落語設定を頑なに信じ続けたり
307それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:42:06.39 ID:9+BqG28y
アーニーとアユルのコンビになったら多分ずっと「アハハハー」「うふふふー」
308それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:42:11.96 ID:WFKKTRcS
>>270
今でも十分婿殿だしなw

映画『ソレスタル・ビーイング』の続編『アルティメット・クロス』はめちゃくちゃ観てみたいなw
ハザードは美形悪役はマジで見てみたいなw
外見が照夫でハザードの所業というのもw
309それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:42:23.98 ID:PsdvvCcl
>>304
UXの中の話では、最初に攻撃されたからそれが対話の手段と勘違いして殴り合いをし続けていたわけだよな
一昔前の青春もののようなコミュニケーション手段だなとは感じたな。
310それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:42:28.76 ID:AdDMW5Mg
>>303
バジュラ「……」
311それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:43:43.40 ID:TqEyfA/D
>>302
アレはランダムだろ
リセットしたら変わったりするし
312それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:43:58.14 ID:10EXPdpR
>>307
アーニーとアユルのコンビだったらどうなるかは容易に想像できるんだが、ジンとサヤのコンビはまるで想像できない
313それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:44:19.76 ID:sW2w4iew
>>307
正直ちょっと見てみたい
314それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:44:30.49 ID:nlbBkR1C
ELS的には徹底的に相手を真似する事で理解を深めようとしただけなんだよな
やっぱり話し合いって大事
315それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:44:42.98 ID:qi8DPtZD
一番想像し易くて、一番見たいサヤとアユルのコンビ
316それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:45:03.84 ID:QAQV0Pzn
>>308
同時上映は「フェラリオたちの夏休み」だな。…なんか年齢制限がつきそうなタイトルになっちまった
317それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:45:10.03 ID:D7f7pl4k
2体別々の狙うか、集中攻撃するかはランダムで、集中攻撃する場合はHP高い方を狙うって感じかな
318それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:45:13.45 ID:zHkLxC+C
>>312
ケンカばかりしているうちに仲良くなっていきそうだな
319それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:46:29.52 ID:bvwIV8mc
>>308
凄い大長編になりそうな…本編みたいに3部構成で収まるかどうか
320それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:46:35.12 ID:3ItKd5ik
リーンの翼、話はわけわからんけど「哀れんでくれたぁ!」で毎回泣いてしまう
321それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:46:36.38 ID:oluptH+E
正直エピローグ最後のセリフが総司ってどうかと
322それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:46:48.42 ID:sW2w4iew
Lといいみゆきはアホの娘好きなん?
323それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:47:12.55 ID:W9/9Km5/
>>318
サヤさんがジンに歩み寄る光景が想像できないし
ジンがただ真面目なタイプのサヤさんの言をきくとも思えない
つまり現状がベストだった…のか?

ジンとアユルちゃんも微妙なきはするが
324それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:47:29.92 ID:WFKKTRcS
>>306
アーニーって最初の落語への認識から実はグラハムみたいに偏りがある日本通だったんじゃないかと思ってる。最終的にミスターモンドーになるしw
でもグラハムと違って迷走じゃなくて“嫁とともに生きる道”にしたからグラハムはもしかしたら羨ましいかもな。
325それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:47:29.99 ID:s4oMy4oS
アユルちゃん、素材は良いだけにジン厨になってしまったのが残念でならない
326それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:47:58.04 ID:jofUHsa5
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−  アユル君にはUXを司る新しいヒロインをやってくれ!
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //
327それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:49:48.52 ID:N+pkdlXc
>>325
金髪おっとり系美少女、ノースリーブ腋出し、おっぱいと色々萌える要素はあるんだけど
あの電波ワカメにゾッコンなので全て台無しになってる感があるな
328それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:50:14.91 ID:zHkLxC+C
ジンって全然アユルの趣味じゃない店に連れて行って、アユルが微妙な笑みを浮かべてるのに気付かず満面の笑みで「気に入ってくれたのか!良かった!」とか言いそうだよね。
329それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:50:52.74 ID:X73OX6oo
つまるところジンが悪いってことだな
330それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:51:00.88 ID:seFulgCW
>>301
そうやって戦いを森次さん任せにさせて、自分の参入フラグを折るつもりでしょう!
331それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:51:12.37 ID:binq5XU9
ジンは下手に女と関わるより、軍で上司や部下と一緒にいた方がらしいままに成長できたんじゃ…
332それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:51:21.60 ID:oluptH+E
序盤のがむしゃらなジンが結構好きなだけに電波狂信者化が残念過ぎる
333それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:51:41.76 ID:GCK85qzk
ジンにだっていいところはあるだろ!!
たとえばほら……………ほらっ!!
334それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:52:10.30 ID:5alY1PRA
ずっとグラハムさんの下にいれば良かったんだな
335それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:52:26.52 ID:hwQvj9KI
>>328
容易に想像出来るwwwww

>>333
何か言えよぉ!
336それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:52:36.73 ID:qi8DPtZD
>>327
サヤをお姉さま呼びしたり、正直こっちも電波飛ばしてるんじゃ
337それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:52:46.30 ID:/qy3W/Hf
>>320
あれやばい
でもしおしおの爺さんになってもあの濃い声で喋られると噴く
338それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:53:07.17 ID:W9/9Km5/
ジンの成長のしなさと間違った達観のしかたは、ミストさんに通ずる物がある
339それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:53:14.49 ID:GCnp+Ke+
>>334
アーニー「抱きしめたいよ、サヤさん!」
ジン「抱きしめたいぞ、アユル!」
こうなるんですねわかります
340それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:53:25.41 ID:WF9GdPXA
>>336
それもジン・スペンサーって奴の影響なんだ(言いがかり)
341それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:53:30.70 ID:9+BqG28y
ジンとアユるんは同期臨海しても誇りビームしか撃ってきてくれなくて少し残念
多分ジンとアーニーだったら同期120%ぐらいいって合体してた
342それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:53:40.46 ID:EaTOVMm7
アーニーが親友のまま上官にグラハムが来て
アユルが彼女になってたら普通に真人間に成長していたとは思う
343それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:53:44.14 ID:D7f7pl4k
アーニー「あの時、もし僕が撃墜されていなければ!」
孔明「その時は、彼とあなたの立ち位置が入れ替わっていたのでしょう」
アーニー「(な、なんだって!?失敗したぁ!)」
344それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:54:14.33 ID:/QBeySis
ずっとグラハムの下に〜って意味ではアーニーよりジンだな
345569:2013/03/27(水) 23:54:39.24 ID:iZLc59CJ
>>323
ジンさんは頑固に見えて結構情に厚い(部下思いとか)ので、サヤとリチャードの関係知ったらウザいくらい献身的になりそう
346それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:54:42.41 ID:DqdCOjj6
まあジンの第一印象からして「金や地位のために主人公を裏切る」を想像してたので
「宗教にはまって真理の求道者になる」は意外性のある展開と言えなくも無い
347それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:54:44.35 ID:WFKKTRcS
>>331
理由が理由だからあまり言われないがぶっちゃけ半分はノーヴル博士のせいですよね。

しかし博士って名前が名前だし、やはり“ジ・エーデル”の一人になるんだろうか。OG向けの仕込みだろうけど。
348それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:54:47.48 ID:51V00eCx
今回戦艦を中心に陣組もうとすると戦艦に集中放火で反撃効率落ちるから森次やハム、三侯みたいな前線指揮官の存在は結構有り難いよね
349それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:54:49.59 ID:X73OX6oo
ジン「楽しい宴会だったな」
350それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:55:47.66 ID:D7f7pl4k
>>345
暴走しかけた機体に乗った部下を、あっさり機体ごと撃ち殺してますけんど
351それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:55:53.19 ID:oluptH+E
>>348
オズマを使ってるけど何か?
352それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:56:07.32 ID:IbRxSlba
アユルの為とか何とか言いつつブラックロッジやマジキチ人類軍にまで出向した時点でもうこいつダメだなと思いました
353それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:56:42.14 ID:zHkLxC+C
>>348
スキルパーツでそこそこ補えるからなぁ。

そんなウチの指揮官は三侯ともりじさんとツクヨミと葵ちゃん
354それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:57:03.41 ID:bY8+2bcr
>>352
人類軍は一応連邦の組織だけど
ブラックロッジに加勢しちゃダメだよな・・・
355569:2013/03/27(水) 23:57:15.62 ID:iZLc59CJ
>>350
仕方なかったとはいえ、
あれ、リチャードを撃ったアーニーと対比させてんのかなあとは思った
356それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:57:21.19 ID:qi8DPtZD
ノーブルが最終話で戦い挑んできた理由も全くわからんのだよなぁ
357それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:57:47.38 ID:nlbBkR1C
アマルガン「前線指揮官と申したか」
358それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:57:57.62 ID:J5iil+oh
ジンさん軍人のままだったらビームサーベルで真っ二つにされて
ハムも「よくもジンを!!」→ビームサーベルで蒸発する末路しか見えない
359それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:58:10.29 ID:Hjz3A1sk
あんなジンでも…UXにいる姿を見てみたい
360それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:58:37.67 ID:X73OX6oo
ジン「君のためなら死ねる」
アユル「…」
361それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:59:02.76 ID:qvxLN1hR
>>350
あれエリア88のパロディだと思ってた
というかああいう事できる時点でもう誤解解けてるだからもうちょっとなんとかならんのかと
362それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:59:24.14 ID:D7f7pl4k
宗教に洗脳されるんじゃなくて、過剰な出世欲を消して綺麗に浄化すればいいキャラになりそうな気がする
363それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:59:36.18 ID:9+BqG28y
ジン君戦闘セリフつなげると錯乱してるようにみえて
「俺の誇り……」「俺の命……」「これで終わりだァーッ!」
364それも名無しだ:2013/03/27(水) 23:59:52.09 ID:vf+t/pi7
日付が、変わるな
365それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:00:52.07 ID:mVx7p2Zh
>>362
そんなのもはやジンじゃない
366それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:01:20.48 ID:9WOb4rlF
>>357
正直単体じゃリュクスより微妙だけど、合体攻撃のトドメ演出がものすごく好き
キキがヘベにもうちょっとこっちって指示出してから改めて三人でキメポーズ
ギム・ゲネンが可愛いくみえる
367それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:01:41.86 ID:zHkLxC+C
なんだかんだでジンは歪んだ愛され方してる気がする。
368それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:02:01.53 ID:/QBeySis
ナイアの妄想空間の中では少佐にまでなってるんだよなジン
369それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:02:10.35 ID:qi8DPtZD
シオニーと方向性は一緒だな
370それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:02:34.81 ID:hTnHAQIL
サポーターのスキルパーツて指揮持ちのキャラに持たせるのが良いのかね?援護攻撃、防御て隣接してると起こるわけだし。
371それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:03:55.40 ID:LUGEV1RS
>>369
シオニーちゃんと違ってガチでウザいから困る
372それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:04:05.11 ID:vLImWsA+
>>368
自伝が映画化もされてたな
>>342の通りになってたらあんな感じなんだろうか
373それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:04:47.24 ID:Pu0FKuVa
>>369
???「土下座しなさい!」
374それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:05:17.68 ID:kDfdzlq2
ご老体って他のギム・ゲネンに比べて微妙だけど穴埋めに組み込んでおくと地味に活躍するんだよな
375それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:05:27.59 ID:WF9GdPXA
>>365
出世欲もない上に宗教にもハマらなかったら持ち味のウザさがほぼ全て無くなるよな…
376それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:05:55.16 ID:17ChCyTl
ダンクーガノヴァよりRダイガンのほうが使える気がする
声は気になるが
377それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:06:19.36 ID:D7f7pl4k
だんすてぃんがあ
378それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:06:49.71 ID:mVx7p2Zh
あぶそりゅーとはりけぇーん
379それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:07:14.39 ID:gEhysG/m
>>356
本来の意味でデウス・エキス・マキナのカリユガがヤバいのは分かったが、どうもまだ謎があるわな。
380それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:07:24.48 ID:lPHP/XPe
ダイガンは序盤から最後まで使えるからなぁ
合体するより別々で運用した方が強い
381それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:07:29.88 ID:A0/C7Qne
だんぶれぇーど・つぃんっ
382それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:07:47.42 ID:zri10ioq
>>375
思い込みが強くて突っ走りやすいというどっかの異星人みたいな特徴は残るよ!
383それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:08:14.16 ID:XB2nVokb
操ってフェストゥムだって割には文法もそんなおかしくないし流暢に話せて言ってる意味もわかりやすいな
2部までのフェストゥムってコミュ障だったの?
384それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:08:27.46 ID:N33hXJCr
ダイガンさんの補給装置は少しでも長く前線で敵を屠るための自動回復装置
385それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:08:28.64 ID:Zg3F3lKK
>>357
案外いけたりして
オーラバトラーのHPの低さを活かしてエースのケツにぴったりつけて敵に狙われにくいミラージュコロイド指揮官とか
386それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:08:32.54 ID:fiBFfTo2
今仕事人特集してるけど
オデュセイアよりオーバーテクノロジーすぎる
387それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:08:39.84 ID:e5nRNrkR
まぁ出世欲というか上昇志向が強いってのは悪い設定じゃないんだけどな
その根幹が下衆なものでなければの話だけど
388それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:08:51.27 ID:H1Fyo4yJ
>>380
ノヴァとPU組ませるだけならともかく、そこから合体する必要性がまるで感じられないんだよな
389それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:09:15.08 ID:8MDtWMMH
皆が言うほどジンは嫌いに思わなかったなあ
むしろ運命と愛に殉じる姿を普通に格好いいと思ってた
390それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:09:20.27 ID:zgWpCSWm
>>374
あのご老体、地味に台詞多いよな
最終面でノーヴル博士、カリ・ユガにまできっちり専用用意されてて少しびっくりした
391それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:09:30.99 ID:pOUGXbXZ
いまテレビでやってるの見るに仕事人ってギャグドラマなんだなー(ゆとり感)
392それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:09:47.86 ID:9iryvUdQ
>>363
スピリッツ・オブ・ワカメンか……えーと、今回中尾さんはいないよな、
声が少し似てるウェストに迎撃してもらおう。

いや、違うか……なんだっけ、「〜誇り、〜命、これで終わりだ!」って。
393それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:09:49.91 ID:/dzsjF8S
出世して有名になるんだ!俺の名前を後世に残すぞ!
って意気込んで戦ってたら友人に裏切られて撃墜され
救助されて聞かされた話によればどんなに頑張っても全部なかったことになるとのこと
自分の今までのジン生はなんだったのかという虚無感のせいでああなった気がする
394それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:10:07.02 ID:9WOb4rlF
エイーダちゃんは序盤にフル改造して、ダンクーガ加入する頃には引き継ぎ資金が底をついてダンクーガを改造しないでいたら
マックスゴッド(笑)になってたでござる、空Sも無くなるし…
395それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:10:08.61 ID:iIDhw7Jo
機体ボーナス無くなって、地形適正下がっちゃうからな
合体の気力制限120もあるし、今回の合体ユニットは合体しない方が強い

※ただし空魔を除く
396それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:10:11.48 ID:LTN7T079
>>384
前スレでも言われていたが、エイーダちゃんで補給コマンド使う事ないよね
397それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:10:13.02 ID:UFGzjjQD
アタッカーとの2つは勝った…1個250円となると抵抗出てくるな
398それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:10:18.73 ID:BMNQu21q
>>389
俺も別に嫌いじゃないんだが、「いつの間に運命と愛に殉じるようになったんだ」というツッコミもわからんではない。
399それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:10:30.24 ID:lPHP/XPe
>>384
ひたすら殴ってたから補給使った覚えがない
400それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:10:47.93 ID:zeXgYaSd
むしろアユルがあんな状態のジンにベタ惚れなのが病状悪化させてんでね?
厨二病が良い反応してくる奴とセットになると悪化するノリで
401それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:11:14.14 ID:kDfdzlq2
アマルガンって何げに聖戦士能力以外はマーベルと同等かそれ以上だからね
ギム・ゲネンも射程に穴がないし無駄のない前線向け精神に激励がくっついてるから便利
402それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:11:25.23 ID:0VaDoPhI
>>389
敵側でそれやられても主人公気取りでウザいなぁとしか思えないんだよねぇ
アユルちゃんも同様
403それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:11:51.54 ID:gEhysG/m
>>375
今でも不満はないが、仮に、もしストーリーは大体同じで、アーニー&サヤ(保護者役リチャード、途中で意思を託して死ぬ)、ジン&アユル(保護者役ノーヴル、実質娘を利用してた黒幕)の選択主人公性で、
行かなかったルートに片方のカップルがいくシナリオだったらどんな感じになったろうか。
404それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:11:52.97 ID:ln8oQxNE
アユルちゃんで自信が付いた脱童貞したばかりのジンさん
405それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:12:25.99 ID:4GiqLsod
オワコンって言葉使ってるやつは今流行ってるものしか見向き出来ない
それこそ終ってる人間だよね
406それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:12:45.89 ID:iIDhw7Jo
>>402
どっちが生き残っても結果は同じって事で、わざとそうしたんだろうけどね
お互いに主人公ポジで
407それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:13:22.34 ID:mp4eKWa5
オワコンって言葉がもうオワコン
408それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:13:25.64 ID:nLqFmG+z
怒り新党で仕事人迷シーンみたいなのやってたけどクソワロタ
いきなりアメリカに行くのと比べれば3部アーニーの豹変とか些細なことだわwww
409それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:13:35.57 ID:vLImWsA+
>>403
野郎二人を選択主人公にするくらいなら女主人公つくれって言われそう…
410それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:14:11.24 ID:N33hXJCr
>>403
もしOGに出たら極楽亭一門はたまに来る増援助っ人でノーヴル組がOG勢に出向してくるかもな
411それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:14:16.39 ID:iIDhw7Jo
だからサヤ&アユル√をですね
アーニー君はジンと仲良くやって、どうぞ
412それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:14:22.63 ID:zgWpCSWm
コレでもしジンが仲間になる可能性があり、仲間に加入すると同時に
「ところでお前のその口調似合ってないよな」
とか言い出した日には友情が潰えてしまうな
413それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:14:41.22 ID:zri10ioq
>>396>>399
1周目からエイーダちゃんが不動のトップエースでもうじき4周目にも突入するが
同じく補給を使った覚えがない
414それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:14:46.15 ID:gEhysG/m
>>404
キラ「なんでこっちを見るの!?」
415それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:15:04.19 ID:fiBFfTo2
>>408
もしかしたら2→3部で仕事人全部見たのかもしれない
なら納得
もう道化になるしかないと思ったんだろう
416それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:15:34.58 ID:99hxpeFX
うちのエイーダちゃんも特に贔屓してるわけじゃないのに
なぜか活躍している
417それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:15:44.04 ID:7iiTvm+S
マックスゴッドはヒーローマンと組ませて加速覚醒突撃絡めて超長距離砲台にするといいよ
そこまでする必要があればだけど
418それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:16:19.24 ID:eqqnl43p
ノーブル博士の機体名「アヴァターラ」にすごく引っ掛かるんだよね(メガテニスト的な意味で
真ラスボスが用意されてるならアヴァターラが変形して
アレとかソレとかの神の名前を冠されそうで
419それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:16:23.53 ID:UFGzjjQD
ダンクーガ系はバリア持ちと組ませないとやってられない
420それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:16:41.63 ID:+puS/DEf
ツメスパとキャンペーンが出たわけだがどんな感じだ
421それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:16:49.80 ID:VjBPop5G
ああ、カズマさんか…
422それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:16:50.80 ID:1HSK4Qc1
エイーダとダンクーガ組ませてるけど、いつもダンクーガが先に落ちそうになる
Rダイガンは回避も高いな
423それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:17:41.36 ID:/dzsjF8S
何故かダンクーガだけ撃墜されて
エイーダちゃんだけでユガさんに切りかかってた1週目
424それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:17:56.13 ID:17ChCyTl
ナナジンの動きのよさがすごすぎる
ギムゲネンやシンデンは動きがトロい・・・さすがは一応主人公機なだけあるわ
425それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:18:03.06 ID:svs5vFBG
全体攻撃底力Bセーブ経験値+って
キャンペーンマップ5売る気無いだろ
426それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:18:10.80 ID:hklzOtzx
初クリアにて禁スレ解禁
マイナーなのが多いなってイメージだったけど割りと面白かった
初登場のデモベとリーンがなかなか良かった
とりあえずサコミズ何とかして仲間にしてみたいわw
427それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:18:32.90 ID:iIDhw7Jo
>>420
もう高いって印象しかない
同じ3問なのになんで値上がってんだ

まあ、アタッカー欲しいけど
428それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:18:34.88 ID:C8kZ1n8E
ダンクーガ同士で組ませると折角の地形Sが勿体無いんだよなー
孔明先生に頼る場合はいいんだけど
429それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:18:41.98 ID:Zg3F3lKK
エイーダちゃんは贔屓したキャラじゃなくて贔屓したいキャラのお供にしたら何故か贔屓ユニットより敵落としてるっていうね
430それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:18:43.16 ID:mp4eKWa5
サコミズさん条件まだ確定してないっけ?
431それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:19:13.50 ID:H1Fyo4yJ
>>418
なるほど、真ルートはユガ様登場と同時にノーヴル博士が復活して機体変形
ユガ様を撃墜してエロ断末魔を上げさせて真アヴァターラ戦か
432それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:19:13.48 ID:17ChCyTl
アタッカーくれる面があるんだ…
3DSで課金したことないんだけど困るわそういうの
433それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:19:31.25 ID:zgWpCSWm
基本的に隠し勢は細かいところまで確定って言えるのは攻略本でるまで無理じゃないかな
大分絞り込めてきてはいると思うけど
434それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:20:06.42 ID:MKzMgwbX
ツメスパは買った
アタッカーがある強敵集めたキャンペーンが気になる
435それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:20:08.81 ID:iIDhw7Jo
>>425
隠し限定スキル以外は、正直要らんしね
ツメスパは全部隠しだけど、キャンペーンは殆ど汎用でクリアに時間掛かるから売れなそう
436それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:20:11.15 ID:17ChCyTl
>>418
微妙なペルソナなんだよなヴィシュヌ…苦労に見合わぬ性能でさ
437それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:20:30.70 ID:1HSK4Qc1
今回、10人くらいは隠しがいそうね
438それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:20:31.88 ID:UFGzjjQD
今回はアタッカーと人によっては剣豪もか
このまま続けばあっという間にソフトの値段超えるだろこれ
439それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:20:39.80 ID:9WOb4rlF
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−  鈴木君!決めてみせよ!
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //
440それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:21:02.35 ID:PEgYpz/X
ハザードの悪役っぷりやべーな
人類軍所属だからかファフナー関連で毎回真の悪役やるし
441それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:21:08.76 ID:mp4eKWa5
今から始める人が、らくらくに一周目を進めたいってんなら買ってもいいんじゃねって感じ
442それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:21:15.91 ID:Tb67g5qw
発売前からエイーダちゃんをトップエースにするつもりではいたけど
まさかここまで有能だとは想像できませんでした
443それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:21:27.95 ID:1HSK4Qc1
正直、キャンペーンマップの方は買う気が起きない
セーブできないシナリオみたいで、クリアがめんどい
444それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:21:41.75 ID:gEhysG/m
>>418
可能性としては低いけど、ジン&アユルが味方加入すると何故か博士がでてこなくてカリユガ登場。
カリユガを倒すと博士がカリユガの力を吸収した機体で登場。
今回は奇跡が起こったが、二度と可能性の増大による機械仕掛けの神到来が起こらぬよう一切の可能性排除しようとする、
という妄想をした。
445それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:21:47.08 ID:mp4eKWa5
>>440
ファフナーのジジババにいいように利用されるかと思ったけど そんなこと無かったぜ
446それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:22:12.65 ID:lPHP/XPe
>>442
ダイガンの性能見た後オーライザーとか見ると可哀想になるレベル
447それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:22:23.23 ID:A3saCVnY
撃墜数+5のスキルパーツとか今更使い道ねえな
448それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:22:24.74 ID:iIDhw7Jo
>>438
つか、GBA時代はタダで入ってたツメスパを有料販売だから、どう見ても割高感あるよね
隠しスキルパーツはDLC売るために何周しようが全1個だし
449それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:22:50.63 ID:1HSK4Qc1
正直、別のアニメのキャラを殺すのは、ちょっとやりすぎかな〜と思ったり
450それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:22:58.38 ID:17ChCyTl
アタッカーって昔のSRWみたいにダメージ1.2倍とか?
451それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:23:07.94 ID:0VaDoPhI
>>446
同じ話で初登場するもんだから性能差が際立つよね
テロリストの攻撃2、3発で撃墜されそうになるオーライザーェ…
452それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:23:51.84 ID:ln8oQxNE
北欧神話やらクトゥルー神話やらきたから、まあ妥当だとは思ったが…。インドラ橋は無かったか(すっとぼけ)

>>436
継承バグで頑張れるっしょ!潜在復活…あっ(察し)
453それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:24:24.89 ID:vra1xCGr
ツメスパは欲しいがキャンペーンはいらない子だな。キャラの掛け合いとかもないし面倒なだけ
ツメスパもっとやすくならんかな。1パック10問入り200円とか
454それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:24:32.48 ID:1HSK4Qc1
クアンタはそれなりに強いけど、登場がかなり後だしなあ
クアンタでも、デスティニーやビルバインより強いとは思えないしな
455それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:25:20.82 ID:xbDuQk5v
種死をファフナーに寄生させて美化するのはやめてほしい
ファフナーの話題出すたびに飛鳥真ってうっさいし
456それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:25:25.16 ID:lPHP/XPe
デュランダル議長もロゴスよりハザード殺っとくべきだったんじゃないですかね…
457それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:25:38.84 ID:nLqFmG+z
>>450
1.2倍らしいです。
野性化や聖戦士に合わせて1.1倍になるかと思ったが別にそんなことはなかったぜ。
458それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:25:41.31 ID:eqqnl43p
>>436
ぶっちゃけアメン・ラーのがよっぽど使えるという
459それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:25:51.47 ID:C8kZ1n8E
主人公の刹那を差し置いてデュナメス→サバーニャ→最終決戦仕様
と三段強化を受ける乱射野郎はズルい
460それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:25:53.23 ID:l1fyLftE
>>448
一週目だから知らんのだけど、
スキルパーツを外さない場合でも、隠しスキルは消失するの?
461それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:26:09.52 ID:Zg3F3lKK
ダンクーガはデモベと組むと結構いい感じだったかな
格闘とゴッドパウンド
バルサイとノヴァナックル
アトランティスと断空剣
クトゥイタと断空砲、ノヴァビースト
レムリア、トラペゾと彈劾剣、ゴッドビースト
ちゃんと射程が噛み合ってくれる
デモベに覚醒かけられるし
462それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:26:26.60 ID:tC+eD+gM
カミーユやブライトやハマーンが美化されるのと同じ
これからも実質スパロボオリキャラになるんじゃない
463それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:26:37.59 ID:qDaG9/Fg
>>450
気力130以上でね。
他の技能と重複するのかは調べてない
464それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:26:44.24 ID:rRO/g2rH
まだ二部途中なんだけどアーニーにはスパ主人公伝統とも言える
版権での親友ポジションはいないのか?いっつもサヤと絡んでるイメージが…
465それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:26:48.82 ID:eqqnl43p
キャンペーンはシナリオがついてればやる気になるんだが
ツメスパはパズルみたいなものだから良い
466それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:26:56.16 ID:MgPrbaBV
種やダンクーガは隠しに関わってないから今回の場合削り役専門になりがち
467それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:26:56.48 ID:nLqFmG+z
>>459
せ、刹那だってタンクライザー→クアンタ→クアンタムバースト追加
で三段強化だし(震え声)
468それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:26:59.74 ID:r/rTVyJP
>>449
三輪長官「せやな」
469それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:27:23.74 ID:99hxpeFX
>>447
それってちゃんと内部撃墜数も+5してくれるのかな
470それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:27:24.74 ID:c6S/YClq
>>459
刹那も刹那フラッグをもってくればいいのに
射程の関係からきっとダブルオーライザー(タンク)よりずっと強いだろう
トランザムに劣るが高威力の煙幕奇襲を必殺技にいれておこう
471それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:27:25.24 ID:lPHP/XPe
>>459
エイーダと組ませて無双してたわ
リアル系で3人精神はチートだと思うの
472それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:27:36.32 ID:iIDhw7Jo
>>460
消失するんじゃなく、普通のと違って1つしか取れない
隠しキャラ加入条件満たせば1つ手に入るんだけど、次周で仲間にしてもパーツは貰えない
473それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:27:47.75 ID:ViQskZEW
>>464
そんなものいませんよ、そうですよね。猿渡さん!!
474それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:28:08.85 ID:l1fyLftE
>>472
なるほど把握
サンクス
475それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:28:10.08 ID:1HSK4Qc1
>>464
そのままずっと2人で愛と仕事人と落語の道を邁進します
476それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:28:20.01 ID:17ChCyTl
ナナジンの全編を通して安定感がすごいな
抜群の機動性とそこそこの与ダメ、有能なサブパイおまけにEN回復まである
強いっていうよりものすごく便利だわ…
477それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:28:49.44 ID:CumIH7Cm
>>468
カーメンカーメン「ですよね〜」
478それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:29:06.18 ID:lpNy5DTq
サバーニャはハロハロコンビが便利すぎてな…
今作のガンダム系のお約束として、突撃使わないとP武器が貧弱だけど
479それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:29:44.88 ID:UFGzjjQD
総合的に見たらロックオンが最強だな
刹那は00Rの期間が長すぎる
480それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:29:58.74 ID:17ChCyTl
>>458
っつーか異聞録の皇帝はどれも微妙っす…
481それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:30:00.87 ID:MgPrbaBV
サバーニャは本編でもハルートと一緒に無双して唯一最後まで機体が無事だったからな(中破してるけど)
482それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:30:20.88 ID:1HSK4Qc1
ティエリアの避けないっぷりが気になってしょうがない
HPも高いし、もしかしてこいつはスーパー系なんだろうか
483それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:31:08.71 ID:KgOtq9Vk
トランザムがPなんですがそれは
484それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:31:18.77 ID:iIDhw7Jo
>>482
Z2の頃から脆いスーパー系でした
485それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:31:24.27 ID:Wd/CvWBF
>>482
サンドロックポジだと思う
486それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:31:24.59 ID:ln8oQxNE
>>482
ボーナスがHP装甲だし、そっちで活かしてくださいってことじゃないのか
なおMAP兵器メインで運用していた模様
487それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:31:44.80 ID:lPHP/XPe
>>479
オーライザー期間は射程も火力も不足で、刹那もあまり避けないしで、
集中して育成するにはキツイ
宇宙Sのボーナスも、主戦場が宇宙になるころには孔明の地形適応アップが解禁してるから
今回あまり旨味がないんだよなー
488それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:31:47.15 ID:MKzMgwbX
気力+攻撃の大幅にってどれくらい上がるんだろうね
489それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:31:51.35 ID:vra1xCGr
他版権キャラ殺したりとかもっとクロスオーバーしてもいいと思う。スパロボだし
ナタクのファクターさんが説得するぐらいのインパクトがほしい。あと作品の枠を超えた合体技とか
490それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:31:54.92 ID:n40yIZCY
初代ペルソナのエンペラーは成長型がマシなのが
セイメンコンゴウ(初期ペルソナ)とバールくらいしかねえw
おまけに前者は合体事故に頼らんと強力魔法継承できねえw
491それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:31:57.73 ID:Pu0FKuVa
二人乗りのアレルヤも負けてないと思うの
492それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:32:05.82 ID:wZGsSS81
ティエリアは正直妖精してて欲しかった
493それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:32:38.97 ID:r/rTVyJP
運動性120もないリアル系は困るんだよぉ!
494それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:32:46.33 ID:UFGzjjQD
いつもゲームだとロックオン>ティエリアだよね
495それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:33:08.92 ID:iIDhw7Jo
>刹那
多少弱くても、隠し条件っぽい周回内200機のために、序盤から稼がなきゃいけないんですよねぇ
フル改造してスキル突っ込めば、どの機体も大差なくなるけど
496それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:33:09.99 ID:mp4eKWa5
>>491
乗り換えで妖精化かラファエルか選べる仕様が良かったな
497それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:33:28.65 ID:kDfdzlq2
今回のガンダムはSサイズ連中の煽りを食ってる感
今までの感覚で使うとそんなに避けないし当てられない
498それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:33:37.94 ID:fIVTUaCa
>>454
ソードビットのお陰で使い勝手はデスティニーやビルバイン超えないか?
素の最大火力も合体技が「ない分」素の武器威力高めで10%強化族と遜色ないし
499それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:33:45.89 ID:iIDhw7Jo
>>488
気力+防御は全く実感できなかった
500それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:33:46.84 ID:Zg3F3lKK
>>482
ハインドと組んでみたりとかどう?
少し硬くなるよ
501それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:33:47.33 ID:99hxpeFX
ダブルオーライザーってミサイル積んでなかったっけ
502それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:34:03.65 ID:rRO/g2rH
再世編じゃティエリアさん装甲が売りなのに
ロックオンにお株奪われちゃったからな
503それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:34:56.72 ID:CawWo8TJ
あんな精神の妖精居るか?
504それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:35:23.28 ID:4VBB8NIX
UXの世界観だと色んな作品出せそうだな
輪廻が便利すぎて
505それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:35:25.32 ID:Pu0FKuVa
もし三国伝のメンツがコンパチヒーローシリーズを遊んだらどうなるのやら
506それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:35:32.93 ID:fiBFfTo2
今回底力で装甲表示変わらないから困る
気力防御もかわらないし
507それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:36:00.77 ID:PEgYpz/X
主役級同士でPU組ませたらボス級との戦闘前会話見るのが面倒
508それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:36:37.34 ID:Zg3F3lKK
まあティエリアさんの仕事は第2次Zの頃から鉄壁GNフィールドで1、2ターン暴れ回ることですし。
509それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:36:39.51 ID:lPHP/XPe
>>507
2回戦闘しないといけないしね…隠しにかかわる場合だとなおさら
510それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:38:01.50 ID:c6S/YClq
>>503
無いよりはあったほうが良いだろう、覚醒とか使ったあとに熱血とか鉄壁で守りを固めてみたり
511それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:38:31.95 ID:MKzMgwbX
>>499
まじか
一応カイザーにアタッカーと気力+攻撃付ける予定だったし付けよう
512それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:38:34.21 ID:fIVTUaCa
>>503
覚醒マッパーで回避系のクアンタに熱血・不屈・鉄壁・必中が外付け出来るって十分だと思うが
気合あったらパーフェクトだったけどティエリアだからなあ…
513それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:38:41.23 ID:LTN7T079
>>503
ラファエル搭乗時の精神コマンドのまま妖精化とかだったら間違いなく産廃だったな…
514それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:38:58.77 ID:9WOb4rlF
三周目にして初めてマトモに三国伝メンバー使ってみたけど強すぎワロタ
同じくSSサイズのヒーローマン涙目じゃねーか…
ヒーローマンってもしかして今回主人公で最弱な気がしてきた
515それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:38:59.69 ID:MgPrbaBV
基本的には利便性よりも同じ作品同士の組み合わせで運用してる
516それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:39:28.75 ID:OdSyToWY
>>501
あれオーライザー側から撃ってるとかどっかで聞いた
517それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:40:34.53 ID:/JLPUAMT
>>514
44話の初期強制出撃メンバーを誰も育ててなくて詰みかけたという報告の多さからしてな…
518それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:40:37.61 ID:OdSyToWY
>>514
二人乗りでアーマー追加後は一落ち許されるってとこで
十分個性あるし使えるだろ
519それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:40:48.07 ID:iIDhw7Jo
>>511
とりあえず、無いよりはマシなんじゃね?
防御が実感できないだけで、攻撃はクソ強いかもしれない

明確に1.2倍って書いてあるアタッカーとどっちが良いかはわからんが
520それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:41:04.61 ID:Wd/CvWBF
>>514
魂持ちでNIAアーマーとMR-1でEN豊富だから強いと思うぞ
それまでが微妙なのは認める

>>515
ファフナー勢を原作重視で組ませると噛み合わなさすぎて泣ける
521それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:41:32.72 ID:Pu0FKuVa
>>514
デモンベインと組ませたらちゃんと育つぞ
522それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:42:30.32 ID:iIDhw7Jo
ヒーローマンは詰み防止のために、九郎のお供にしとけばいいよ
フル改造してEセーブ付けたら化けるけど
523それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:42:47.58 ID:Zg3F3lKK
>>503
養成可能なティエリアがあのままサブパイになったらカイザーさんみたいなことできちまうんじゃね?
メインパイロットが覚醒持ちなんだぜ・・・?
524それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:42:51.68 ID:fIVTUaCa
>>520
アーマーとMR-1とオースパークが一時期に固まりすぎなのが中盤の物足りなさにつながってるな
525それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:43:15.48 ID:RkONHHrn
ファフナーはもう全機ルガーランス持たせて
(射撃)ぶっぱさせとけば良かったんじゃないかと思うんだ
526それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:43:16.00 ID:1HSK4Qc1
ヒーローマンは、集中攻撃で危なくなっても、防御しとけば安心という保険が
ユニットとしては微妙だけど、登場キャラは良い感じなのでいてよかったと思うわ
527それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:43:16.42 ID:99hxpeFX
>>516
サブパイがいないからライザー側の兵装使えないってことか
528それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:43:18.30 ID:mp4eKWa5
強化装甲+オースパーク覚えてからは破界マジンガー並の活躍
529それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:43:38.27 ID:lPHP/XPe
ヒーローマンはラインバレルの方が飛ばせて射程伸ばせていいかなー
530それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:43:40.14 ID:ViQskZEW
ジョーイは九朗を罵りつつ覚醒するのがお仕事です。
531それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:43:42.29 ID:udF4nKLo
設定と武器だけ見るとOO勢のMSって完全に殲滅兵器って感じでものすごくチートだけど
映画だとチートを物量とさらなるチートで覆されるからほとんどの機体が最終的に撃墜されるからな…
532それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:43:44.40 ID:ON1oejy8
ヒーローマンは序盤は保険で不屈かけとかないと5段階改造してても中ボスクラスの命中が30%とかある上に当ると死ぬという
アーマー付けば保険が2重になるからそうなると結構強いかな
533それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:44:35.43 ID:ex913kgX
>>514
なぜここまでSDガンダムを頑なに使おうとしないヤツが多いのか・・・
詰み防止のために各作品主役くらいは嫌いでも使うもんだと思うんだが
534それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:44:53.67 ID:2uCsACnf
リーンの翼見終わったが鈴木君可愛そうすぎるだろ、
サコミズ「娘欲しい?ん?欲しいの?あ〜げないwwwwwwwサクラバナタチヨーwwwww」
535それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:45:10.16 ID:OdSyToWY
>>533
ハルヒもしょこたんも主役じゃねえ!
536それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:45:16.37 ID:1HSK4Qc1
>>533
三国伝代表で、曹操だけレベル上げてました・・・
537535:2013/03/28(木) 00:46:01.70 ID:OdSyToWY
っと失礼別のレスと内容間違ってへんなレスしちまった
538それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:46:10.64 ID:fIVTUaCa
>>523
あいつらの地獄ぶりはパーツ共有のコスパもコミコミだからなあ
539それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:46:19.40 ID:iIDhw7Jo
>>533
最初に孫権たち見たとき、射程が短くてPじゃない最強武器で使う気失せたもの
武装追加までが辛すぎる
5段改造くらいじゃ、サブにしといてもあっさり落ちるし
540それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:46:20.90 ID:ViQskZEW
>>534
OVAで見たときの最後の叫びはエウネメスを思いだしたよ。
541それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:46:54.41 ID:mHK18uQj
原作だと近距離型遠距離型支援型とあることが多いけど
スパロボでそれら組ませたら使いづらいのは当たり前だわな
542それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:47:11.80 ID:lPHP/XPe
>>539
正直SD勢使いづらいからね
飛べないのも結構痛い
543それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:47:28.93 ID:kDfdzlq2
ヒーローマン強いんだけど最強武器がいきなり非Pの長射程になるから戸惑う
オースパークはともかく音波兵器はP武器にならんかったのか
544それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:47:30.50 ID:9WOb4rlF
なるほど、42話で強化アーマーだったかな。ちょっと改造してみよう。
>>433
原作知らないのは事実だけど、嫌いなんじゃなくて、他に使いたいキャラいるからどうしてもそっち優先してしまう感じ
戦闘BGMとか演出もカッコイイし、三国伝興味でてきたよ
545それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:47:35.39 ID:DbcUrH3r
>>520
お互いに役割分担するのが普通だからおかしくないっちゃおかしく無いんだけどなw
546それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:47:35.79 ID:fiBFfTo2
>>534
UXだとマーベル、ショウいるから余計に可哀そう
俺達ラブラブだけどお前ボッチなの?www
みたいな
547それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:47:43.20 ID:8ebEHCsE
ヒーローマンはアーマーの音波攻撃のダメージ低いなと思ったら宇宙適応Cでちょっと驚いた
548それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:47:53.96 ID:Pu0FKuVa
例の44話はヒーローマンと空気さんを育てなきゃ確実に積む
しょこたんは下げてもおk
549それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:47:54.42 ID:mp4eKWa5
>>543
マークザインも唐突に二刀流捨てるしな
550それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:48:16.40 ID:fiBFfTo2
>>543
音波兵器と言い、HAEのツインドッグといいなぜあの戦闘デモでP武器ではないのか
551それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:48:47.42 ID:9WOb4rlF
544は>>533宛てだった(´・ω・`)
552それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:48:53.43 ID:Pu0FKuVa
>>547
???「私で良ければ何とかしましょう」
553それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:49:08.90 ID:MgPrbaBV
>>548
いや、無改造で全然育ててなかったけど精神駆使すれば持ちこたえられるぞ
554それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:49:17.12 ID:mRHMs0Mj
>>548
ウィル無双で何とかなったりする
リセットは必要だが
555それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:49:32.71 ID:BMNQu21q
>>539
むしろ逆で、どうせスーパーな皆さんの最強武器は射程1なんだろうなと思ってたから最強武器が有射程なのに喜んで使ったなぁ。
追加武装の射程が1でがっかりしたレベル。
あと指揮スキーなのもあったが。
556それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:49:34.57 ID:LTN7T079
>>548
しょこたんしか育ててなかったが何とかなったぞ
ヒーローマン突撃イベントを敵フェイズ中に起こしてしまって肝を冷やしたが
557それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:49:40.45 ID:1HSK4Qc1
>>547
刹那「チラッ」
558それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:49:46.23 ID:fiBFfTo2
44話は育ててなくてもMXのアムロ初登場ほどの絶望感はない
559それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:49:57.89 ID:2uCsACnf
SDガンダム勢は最強武器が遠距離だから使い辛い感じだけど
SDじゃないガンダムどもがそろいもそろって気力制限いらないP武器がクッソ貧弱だからな
劉備は最強武器も近距離だからいいけど曹操と孫権はパッと見使いにくいよね空も飛べないし加速も突撃もないし
一番使えるのは早い時期に突撃覚えてくれて幸運も使えて狙撃系武器持ちの孫尚公ガーベラっていう
560それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:50:00.88 ID:iIDhw7Jo
>>542
何であんなに使いにくいんだろうな
初参戦なのに、初見で微妙そうに見えるのはダメだろ……

OGのアルトもそうだけど、突撃前提の短射程非Pはクソ
561それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:50:07.96 ID:ex913kgX
>>539
孫権ってそこまであっさり落ちるか?
あのスペックの割に無改造メインでもかなり耐えるって印象だったんだが。
562それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:50:19.80 ID:Pu0FKuVa
>>553
マジで?俺、しょこたんは下げてたわ…
563それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:51:14.53 ID:fIVTUaCa
元がCだからマクロスかガンダムと組ませたくなるな
564それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:51:25.24 ID:8DF78yVH
曹操は高レベル指揮持ちで有用。5段階改造しておけばまず落ちないし武器も隙がない
孫権も指揮持ちだし遠距離武装あるしいざとなれば防御しておけばいい
ホンタイさんは…うん…
565それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:51:29.49 ID:1HSK4Qc1
そのちょっと前の面の、劉備が覚醒するとこもやばかったな
見方陣の遥か彼方に行っちまうし飛べないし間に呂布いて2〜3ターンくらいストーキングされるし
566それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:51:45.92 ID:BMNQu21q
>>547
そら音波が宇宙空間で役に立つかって言ったら……w
567それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:51:51.23 ID:sizdEg2s
皆で操に生命教えようとしてるところにこの地獄兄弟ときたら笑かせてくれる
568それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:51:57.89 ID:UFGzjjQD
ツメスパ8
サラマンダー→ショットガンホーン→ドラゴントゥース→イージス装備体当たり
569それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:52:29.90 ID:lPHP/XPe
>>559
確かにガーベラが一番使いやすいわ
火力UP持ちの君主組は同じ火力UP持ちのエイサップとかと比べてしまうとねぇ
570それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:52:48.40 ID:Pu0FKuVa
>>564
合体技も強化イベントもある!極めて便利だ!
571それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:52:56.08 ID:URPpaI5c
>>567
「あいつ、やる気がねえなら帰ればいいのによ」
572それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:52:57.33 ID:vra1xCGr
>>566
歌は時空を超えるんだよ・・・
573それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:53:31.68 ID:ex913kgX
>>564
翔烈帝解禁前でもそこまで弱くないと思うけどな。
最強武器が射程2Pだから短射程スーパーロボットと一緒にボス攻撃しやすいし。
574それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:53:34.29 ID:0VaDoPhI
>>567
奴らに一瞬でも優しさを期待した俺が馬鹿だった
575それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:53:34.75 ID:1HSK4Qc1
あの音響装置はフォールドなんたらを放っているのか・・・
576それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:53:57.32 ID:sizdEg2s
>>571
戦闘前会話でノリノリだった癖にそれだもんな
577それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:53:57.81 ID:e5nRNrkR
>>567
死もまた生命の一部ということを教えようとしてくれてる素敵なお兄さんたちじゃないか
578それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:54:12.30 ID:q/kwsxav
SD勢って最大火力が売りなんじゃないの?
天凱凰みたいな名前の鎧まとった4人の合体攻撃とかがどうせ今回の最大火力になるんだろうし
579それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:54:18.59 ID:mp4eKWa5
三位一体は実際序盤じゃ屈指の火力だと思う
580それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:54:37.87 ID:iIDhw7Jo
>>561
プレイスタイルにもよるんだろうけどね
遠距離と組んでH&Aするには火力や射程足りないし、かといって近接型と組むと結構な頻度で食らって落ちてる

強い事は強いんだろうけど、どうにも扱いがなぁ
最強武器が2-6Pなら余裕で1軍だったんだが
581それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:54:53.45 ID:Zg3F3lKK
>>538
いやメインパイロットだった眼鏡がサブになったらそのパーツ共有が起きちゃうんじゃないかなって
メインパイロットで覚醒24とかなったら全盛期のリョウトくんとかマルさんをも越える
まあ夢物語だけど
582それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:54:57.16 ID:2uCsACnf
髭の生えた産廃がなぁ…
583それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:55:02.73 ID:vra1xCGr
地獄公務員は最初から最後まで空気読めてないというよりやりたい放題してるだけだよな
584それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:55:18.35 ID:N33hXJCr
ホンタイさんは大ホンタイになってからが本番やから…
いや本当に大ホンタイの性能はかなり狂ってる
585それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:55:59.17 ID:MgPrbaBV
>>582
三国志の中では呂布に次いで強いはずなんだがな・・・
586それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:55:59.11 ID:mp4eKWa5
ああいうのが好きな人も居るのは分かるが地獄公務員はあんま好きになれんかったな
羽生やしたら武装が従来化したのは感動した
587それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:55:59.66 ID:iIDhw7Jo
>>583
マクF最終面での「意識統一したら戦う相手いなくなるだろうが」で安心した
588それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:56:12.21 ID:99hxpeFX
しょこたんには幸運を司る新しいガンダムをやってもらっていたが
それだけでグングンLVが上がった
589それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:56:21.84 ID:rRO/g2rH
SD勢は数字以上のダメージが入ってる気がするわ
三候補正抜いてもさ
590それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:56:29.13 ID:1HSK4Qc1
やっぱ、使う人が少ないことを想定して使用率を上げる為に性能を高めにしてきたんかな
ああ、ヒーローマン・・・
591それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:56:36.35 ID:Pu0FKuVa
>>582
???「やーいやーいウソツキ鬼ヒゲめ」
592それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:56:50.16 ID:IoDqCuO1
キャンペーンマップナーブラック祭りで余裕ンゴwww
バーンの機体ってストーリーじゃオールキャンセラー付いてなかったか?
593それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:57:12.89 ID:VtTAwsh/
まだ序盤なんだけど、刹那に射撃の名手と剣豪付けるのて勿体無いかな?
Z2の時みたく刹那とかアルトがよく被弾するなら付ける意味あるとは思うんだけど。
594それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:57:16.02 ID:ex913kgX
>>585
関羽ZZ君には役に立たない関羽という新しい関羽をつかさどってもらおう
595それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:57:22.02 ID:bpMHRGaS
>>582
ZZの呪いだな
596それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:57:23.77 ID:1HSK4Qc1
>>585
張飛より弱くなかったっけか
597それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:57:48.87 ID:DbcUrH3r
そういえば地獄兄弟は平均レベル計算の時に2人扱いになるんだろうか?
だとしたら積極的に使いたいけど
598それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:57:58.68 ID:udF4nKLo
主人公でSDの中だと使いやすい劉備を使ってたのにほとんど物語にからまなかった…
何か孫権の方が主人公らしかった
599それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:58:13.26 ID:mp4eKWa5
おっと、三国志本人の議論は他所でやれよ?
600それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:58:18.17 ID:oYm63YUz
【速報】華天楼、ついに当たる


華天楼当たりすぎだろ…
601それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:58:30.10 ID:fiBFfTo2
>>590
序盤からデモベと組ませてたからレベルもあがったけど
突っ込むとENからっからになるから困る
中盤までは耐えるしかない
パワーもう少しくれませんかね聖戦士とか三項とかパワー補正多すぎなんですよみなさん
602それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:58:46.34 ID:Pu0FKuVa
>>594
そう言って拙者にレポートを提出させるつもりか!
603それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:58:46.70 ID:fIVTUaCa
>>593
刹那は乗り換えまで長くて結構苦労するから悪くないチョイス
604それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:58:59.49 ID:bpMHRGaS
SKLはそれまで潰す方をメインで使ってたから
羽が生えたら殺す方固定になって戸惑った
605それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:59:17.50 ID:99hxpeFX
>>597
ふたりともメインパイロット扱いで計算されるらしいよ
606それも名無しだ:2013/03/28(木) 00:59:29.30 ID:iIDhw7Jo
>>597
従来通りならゲッターと一緒で全員メイン扱いのはず
607それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:00:20.45 ID:E9g7PJSy
>>598
原作の三国伝通りです
シナリオライターも同じだからもう再現は完璧だよ
608それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:00:26.94 ID:2uCsACnf
SDダンガム君主組向け優良物件
曹操・孫権
加速と突撃が使えて空が飛べる人
劉備
近距離型で空が飛べる人なら誰でも
曹操と孫権は確かに組み辛いんだよな、気力いらないP武器の性能は優秀だから序盤から強いのはいい
609それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:01:21.77 ID:BMNQu21q
>>604
そしてスキルパーツ共有かつ能力は高いほうが適用だと気付いて二度驚く。
610それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:02:00.70 ID:ysb56l1P
ツメスパ10
マーベル→ひらめき クラン→闘志、突撃 ヒーローマン→不屈orひらめき
マーベルをヒーローマンの右に移動させて援護付きオーラソード
ヒーローマンがヒーローマンアタックで攻撃、
クランをオズマの左に移動させて援護付きミサイルランチャーでクリア
611それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:02:12.74 ID:9iryvUdQ
>>
五飛にひけをとらない馬超に対する孔明の評価が
「髭殿(関羽)には及ばない」なので、
関羽>張飛=馬張 でよろしかろう。
612それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:02:24.42 ID:ex913kgX
しょこたんはサブ担当で優秀よね。
うちでは移動後攻撃が弱い&MAPW使いたい准将の相方してもらってます
613それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:02:33.43 ID:V+tFfRpy
地獄コンビはバジュラ戦で汚れ役引き受けたり、
カリユガ相手にいつもの啖呵切ったりと安定して格好いい
614それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:03:24.03 ID:tCKmdmVD
劉備使おうと思ったら足の遅さとカスったら即死する脆さが前に出すのをためらわせて静かに二軍オチした
一週目は可能な限り無改造で行きたいからなんだけども
615それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:03:29.35 ID:ne53pZoa
嘘つき言われる関羽とかゲーム得意な宗美さんとか声優ネタなのか普通のネタなのかわかんええ
616それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:03:32.93 ID:DbcUrH3r
>>605-606
まじで!ありがとうちょっと前線に投入してくる
めずらしいユニットだと思ってたけど、そうかゲッターと似たようなもんだな
617それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:03:51.62 ID:jefX0lZf
SKLは漫画版もシナリオ欲しかったなぁ
618それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:03:52.86 ID:r5l+BJDa
海動が牙斬刀(薙刀)で敵に牙斬刀ぶん投げてるけど
あれ原作でやってたっけ
619それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:04:41.27 ID:2uCsACnf
飛影も合体したら能力高い方採用&スキルも共用で糞みたいな強さだよね
空魔以外って使われてるんだろうか
620それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:04:46.74 ID:lKELvrJm
三国組は足遅いし飛べないから森に引っ掛かって、戦場に付いた時には敵残らないんだよなぁ
621それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:04:57.20 ID:99hxpeFX
やってたよ 刀投げ
622それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:05:05.56 ID:qTIoNQwe
>>615
嘘つきはアイムだな
ゲーム得意はゲイナーくん
623それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:05:12.24 ID:8DF78yVH
>>611
お前髭だろ汚いなさすが髭きたない
624それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:05:19.66 ID:1HSK4Qc1
地獄は初登場面で死にそうになったから、その後ほぼデビルマンレディとPUにして回復ばっかやってたな
オリジナルカイザーくらい打たれ強ければよかったのに
625それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:05:23.36 ID:Pu0FKuVa
>>615
全部声優ネタ
626それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:05:40.62 ID:kDfdzlq2
曹操と孫権は本人にH&Aつけると化ける
更に覚醒持ちと組めば射程1の最強技ぶっぱなした後に席空けられるようになるから便利
627それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:07:05.41 ID:MgPrbaBV
>>620
ありすぎて困るww
628それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:07:39.64 ID:vra1xCGr
ただでさえ天使のミクさんに修理装置つけたら戦場の天使になった
629それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:08:10.51 ID:iIDhw7Jo
強化パーツ無いから、足の遅さはどうしようもないな
作品内ツイン組みたい場合は特に
630それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:08:33.06 ID:2uCsACnf
無理矢理空飛ばせたら下が海で回避命中が糞みたいな事になる三国勢
皆体験したハズ
そして空の適正上がるユニットとは悉く武器射程が噛み合わない、ダンバインくらい
631それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:08:48.89 ID:rjzVSvvX
>>628
なんだただの大天使か
632それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:08:57.61 ID:A0/C7Qne
>>628
フェ、フェイダヨー
633それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:09:06.35 ID:mp4eKWa5
やっぱミノフスキークラフト重要だわ
634それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:09:12.45 ID:BMNQu21q
>>630
ラインバレル「俺俺」
635それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:09:15.24 ID:eOjN+Yj7
道生さん、クロッシングシステムを所望する前に遠距離用の武器を貰えよw
636それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:09:21.54 ID:p/RSA+Lj
曹操はダンクーガと組ますまではエイーダちゃんあたりがいい
637それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:09:23.23 ID:qTIoNQwe
>>630
あいつら水中Cとかだからな
マジめんどい
638それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:09:27.55 ID:DbcUrH3r
>>611
どういうことだ三国伝にアルトロン出るの?
639それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:09:34.99 ID:1HSK4Qc1
俺はペインキラーに修理装置付けた
痛気持ちいいです
640それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:09:36.98 ID:UFGzjjQD
ツメスパ9
1ターン目
ラファエルが初期位置から直撃GNビッグキャノンにトレミーのGNキャノンで援護攻撃し真ん中のジンクス倒す
ラファエルを回収して不屈ひらめき加速をかけて一番下まで移動しフェイズ終了

2ターン目
トレミーから出撃したラファエルが真ん中のジンクスの上に移動し、直撃トランザムで真ん中のジンクスを倒す
真ん中のジンクスがいた地点に加速をかけたトレミーが移動
ラファエルを回収してクリア
641それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:09:47.79 ID:8ebEHCsE
ウチの地上部隊ちゃんは戦艦タクシーを利用してるザマス
642それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:09:50.48 ID:VtTAwsh/
>>603
やっぱり刹那よく被弾するのか。せっかくのイノベイター技能が。。。


インファイト全部注ぎ込んでアタッカーと気力+攻撃付けたら、攻撃力はイノベイターの面目躍如にはなるよな?
643それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:10:04.85 ID:N33hXJCr
ホンタイさんは水中Aでもいいのに
644それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:10:16.18 ID:A0/C7Qne
>>637
爆竜「参ったなー、やっぱ俺がいないとダメかー」
645それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:10:25.69 ID:8DF78yVH
>>630
武装追加後は曹操孫権はラインバレルやヴァーダントと良い感じ
あとはSMSの皆さんに頑張ってもらうとか
646それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:11:38.78 ID:2uCsACnf
>>634
射程がかみ合うかすっごい微妙じゃないですか
後うちのラインバレルさんはMAP兵器要因で常にシングルだから…
早く空雷凰にエグゼキューター撃ち込んでください
647それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:12:55.11 ID:rjzVSvvX
>>641
足遅いユニットは軒並みタクシーだぜ
648それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:12:58.02 ID:9WOb4rlF
曹操の声優さんってAGEのイワークと同じ?
649それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:13:39.87 ID:wKESC58w
ジョーイくんはサコミズ王に対して
「ヒーローマンは星条旗ロボじゃなくて日の丸ロボなんです!」
と言い張ればよかったんや

…アメ公が日の丸を軽々しく使うな、とか言われそうだな
650それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:14:00.18 ID:2uCsACnf
毎度思うがもうちょい海を用意してくれても良いと思うんだよね
JUDA本社を海のど真ん中に移転しよう
651それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:14:05.02 ID:lPHP/XPe
戦艦で運ぶにしても、戦艦から出すターンにしょぼいP武器しか使えないのがやっぱアカンわ
652それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:14:05.12 ID:Pu0FKuVa
>>648
曹操「強い〜られ〜て〜いるんだ〜♪」
653それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:14:13.06 ID:qTIoNQwe
>>644
チミも普通にタクシー客なんだよなあ
654それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:14:17.39 ID:MgPrbaBV
>>648
曹操とラインバレルのジャックはイワークさんだね
後者は代役らしいが
655それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:14:22.07 ID:wZGsSS81
しょこたんは突撃持ちで結構な射程でおまけに資金ボーナスと幸運もちで優良過ぎる
突撃ないスナイパーと相性良すぎて毎週使ってる
656それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:14:28.83 ID:/dzsjF8S
そうだよ
強いられネタもあったはず
657それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:14:32.87 ID:p/RSA+Lj
ツメ8プリテンダー削り
1.水中から火炎放射
2.水中から頭突き
3.狙撃
4.水中からイージス体当たりの順番
順番違うと頭突き娘が耐えられない
658それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:14:49.86 ID:mp4eKWa5
もういっそ戦艦の上に乗って戦えよと
659それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:15:00.65 ID:JyYUICX3
刹那っつーか、クアンタにインファイトは頭おかしい領域
660それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:15:07.37 ID:rjzVSvvX
>>650
ハインド「おい」
661それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:15:10.46 ID:Pu0FKuVa
>>650
ゲッター不在だったJの悪夢を思い出すんだ
662それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:15:19.23 ID:VTW1Cm9W
>>611
それ孔明先生が関羽宥めるためのでまかせだったと思うぞ。
もともとそう言った理由って関羽が「なんか新人が『最古参』の俺等と同格扱い(五虎将)されてるみたいだけど、馬超とかいう若造って実力どんなもんなのよ」って尋ねて来たからとりあえず気難しい関羽に配慮した感じ。
演義でも関羽より張飛の方が一騎打ちの勝ち星多かったりするし、正史でも仁王立ちやってる分腕っ節なら張飛の方が強いとは良く言われてる
663それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:15:53.38 ID:X/Zg76Sr
ラインバレルさんはデモベinエルザの格闘射程伸ばすのに必要な方ですから…
三国勢は本命でないならサイズ差補正やらドーピングアイテム整う二周目以降でないと怖くて使えないですわ
5段階強化してても無育成だと44話で地獄を見た
664それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:15:53.78 ID:fIVTUaCa
>>642
そもそも今回の序盤は気力上がるまでをどうするのかが問題でな
665それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:16:05.62 ID:Wd/CvWBF
00Rがだらしないから刹那にスキルパーツ多めに振ったらクアンタがとんでもないことになってたわ
666それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:16:07.37 ID:DbcUrH3r
そういえば戦艦収容の気力低下無くなってるな。Lも無かったの?
667それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:16:07.15 ID:iIDhw7Jo
海の真ん中は新スパで絶望した記憶がある
グロテクター飛んでるわ、海しかないわ
668それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:16:15.28 ID:2uCsACnf
しょこたんは
空が飛べて 空適正ボーナスがあって 突撃の無い 狙撃のある 素の移動力も優秀で 射程もかみ合うっていう
コレしかないって奴がいるからな
669それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:16:24.03 ID:rjzVSvvX
>>662
史実の関羽さん癇癪持ちだしな…
670それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:16:41.13 ID:svs5vFBG
空宇に比べて陸海のボーナス持ちが少なすぎる
671それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:16:48.93 ID:JyYUICX3
>>650
ファフナーシナリオが結構な頻度で海に叩き落してくれるんで勘弁してください
672それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:17:17.54 ID:ne53pZoa
強いられネタって火星の過酷な環境ってほうじゃなかったか
673それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:17:21.10 ID:9WOb4rlF
>>652
>>654
やっぱそうか、声似てたから。
ジャックはアニメ版となんか声違うように感じたが、違和感なかったから、確証なかったんだよな…なるほどそういう事か、ありがと。
デスぺラードをスパロボで使える日はくるのだろうか
674それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:17:28.45 ID:p/RSA+Lj
ツメ10ハム落とし
1.マーベルひらめき掛けてオーラソード&ヒーローマンアタックで援護
2.ヒーローマンブラスト
3.クラン闘志突撃掛けてオズマの援護もらってミサイルランチャー
675それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:17:37.09 ID:N33hXJCr
>>650
そうやってゴッグの悲劇をまた繰り返すのか!
676それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:17:50.49 ID:ex913kgX
>>661
ゲッター不在の時に限って海マップが多い理不尽。
Jはアンチボディがみんな海Aだからどうにかなるけど
677それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:17:50.88 ID:Zg3F3lKK
曹操様の相方はミウミウだったな、移動力はダッシュとミウミウの加速でカバー

あとこれはミウミウに限ったことじゃないけどリアル系のお供にマキナ連れてくとタゲ集めつつ粘ってくれるから便利だね
反撃大紅煉斬で体力1万越えの強雑魚がポコポコ落ちてったわ
678それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:18:00.85 ID:IoDqCuO1
>>650
OGじゃ海マップだらけで大不評だったが
679それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:18:12.45 ID:fIVTUaCa
>>666
100より下らんだけじゃね?
680それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:18:24.33 ID:lPHP/XPe
>>671
でも敵が飛んでるの多いから結局空Sのカモなんだよなぁ…
681それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:18:45.61 ID:Pu0FKuVa
>>672
ジョウ「ちょっとウェイガンをムッコロしてくる」
682それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:19:15.63 ID:CQXEfono
>>678
あれは空適応が軒並みBなのとスクリューモジュールの奪い合いの結果なので
683それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:19:42.97 ID:2uCsACnf
海に強いユニットが空を飛べるユニットと同じくらい渇望されるべきなのだ!
実際やられたらイラッとするのは分かってても
684それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:19:48.45 ID:9iryvUdQ
>>662
せっかく髭殿のフォローをしようとしているんですから……!
まぁ、アレです、張飛は確かに「武力では関羽に勝るとも言われる」とか言われることありますが、
関羽は総合力が高いということにしておきましょう。文武両道なのですよ。
まぁ、智謀チートの孔明登場以降、あまり効果が発揮されない設定だけど。
685それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:20:19.16 ID:ex913kgX
>>679
今回は完全に気力減少無いと思ったけど?
そのおかげで戦艦タクシーしやすくてありがたい。
三国伝使いにくいって人は戦艦タクシーしてないんじゃね?
686それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:20:23.42 ID:CumIH7Cm
>>675
そうでもあるがあああ!
687それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:20:44.71 ID:gEhysG/m
>>673
スパロボのサービスっぷりなら小説設定持ち込みでファーデーンでデスペラードを動かせるかもなぁ。
688それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:20:49.07 ID:fIVTUaCa
>>683
でもみんな爆竜使わないじゃないですかー!
689それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:20:58.96 ID:V+tFfRpy
>>643
SDガンダムは水中が基本苦手と言う共通世界観がある
これだけは殆どの作品で同じ
690それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:21:30.98 ID:iIDhw7Jo
>>685
戦艦の中で自軍ターンが始まると下がるよ
691それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:21:48.44 ID:Pu0FKuVa
>>687
クライマックスヒーロー(ボソッ
692それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:22:02.58 ID:p/RSA+Lj
ツメ12カリグラMP削り
援護入れて再弱武器で削るだけ
とりあえず最初に覚醒掛けた甲洋を追風もらってデモベの隣に
693それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:22:15.46 ID:CumIH7Cm
海MAPが多い時に限ってゲッターがいないイメージ
694それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:22:49.15 ID:/KHT8DeK
>>592
キャンペーン5〜7流し見してたら
6の1回の戦闘で倒しきらないと全快するっての見た瞬間3DSを閉じてた
イメージとしてはナーブかけてからの三位一体とトリプルドッグの援護付で倒せるかな
695それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:22:56.35 ID:iIDhw7Jo
>>689
水中で錆びないか聞かれた時、「錆び? なんで?」とか言ってなかったっけ
696それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:23:11.29 ID:DbcUrH3r
>>690
ツメスパでスメラギタクシーして気力減少無しうめええと思ってたけどそんな罠があったのか
697それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:23:15.75 ID:DkcYwQV4
デスペラさんはバザーかマウンテンサイクルがあればきっと…
698それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:23:18.75 ID:lPHP/XPe
>>688
デスサイズぐらい強くなってから出直してきなさい
699それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:23:37.00 ID:jefX0lZf
しかし今回真ゲ対ネオゲあっても良かったとおもう
テキサスマックがいい感じに馴染みそう
700それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:23:53.83 ID:2uCsACnf
>>688
単体の評価ならレニーが乗ってたら使ってたよ、加速あるし
合体含めたら空魔が序盤から使える射程5横3マスのMAP兵器持ってる時点で性能の話はどうしようもない
701それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:24:06.99 ID:ex913kgX
>>688
合体しないとメイン張れないのに精神がサブとしてはしょっぱいんだよな。
トビカゲ=サンはレニー=サンに取られちゃうし。
零影と合体できればよかったのに
702それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:24:08.87 ID:1Ag/ygaE
張飛でイルボラ攻撃すると、ちゃんと「裏切り者」言ってくれるんだな
703それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:24:21.85 ID:r5l+BJDa
まだバーン仲間にしてないからDLCでアタッカーは助かるわ
カイザーに付けて疑似マジンパワーでもやるか
704それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:24:37.07 ID:9WOb4rlF
>>687
小説だとフリットが一時期乗るみたいな話聞いたな、そういえば。
最近グレンラガンの再放送見てるせいか、大紅蓮斬が大グレン団に聞こえるですけど…
705それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:25:11.84 ID:H44ho88C
ちょっとしたミステリーなんだがハザードの新録って一体いつ録ったんだ
あれ全部ライブラリなん?
706それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:25:29.03 ID:Zg3F3lKK
>>688
爆竜さんはインパクトに比べたら大分強くなったよね
合体攻撃での仕事も増えたし
707それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:25:42.12 ID:sizdEg2s
>>706
えっ
708それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:26:02.46 ID:9iryvUdQ
>>689
三国伝の水泳部とか、スタ・ドアカに生息するクラブマラサイとかの水モノは例外でいいんだよな?
709それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:26:31.18 ID:1Ag/ygaE
というか、「○魔」系って、地形適応以外ほぼどいつも似たような性能なのに
空魔は飛行できて、MAP兵器持ちな分、他2形態より有利すぎる

海魔は長射程売りにするとか個性アピールすべき
710それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:26:31.42 ID:8DF78yVH
>>669
陳寿さんに「死んで当然だった」みたいなコト言われてたしな…張飛もだけど
711それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:26:38.48 ID:q09lmd+L
孔明がリガズィからニューになるのは解ったが
何故にサザビーは塗り替えなのか…
ヤクトドーガじゃ駄目だったのか
712それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:26:41.40 ID:wPJC8FmG
>>705
全部IMPACTの流用だぞ
で、それじゃ寂しいからドッグを新録して会話方式にした
そのドッグの人も発売前に亡くなったが
713それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:26:55.11 ID:udF4nKLo
ファフナーって設定的にはみんな海Aでもよさそうなんだけどな…
714それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:26:59.95 ID:ex913kgX
>>708
例外もありでいいんでない?
特殊な訓練・道具ありかそのように進化したって場合除く。
715それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:27:26.42 ID:kDfdzlq2
爆竜は山下君をゲッター3化させるのに必要な方です
716それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:27:50.07 ID:ex913kgX
>>711
ヤクトドーガはホウトウ。
ちなみに三国伝のホウトウは敵です。
717それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:27:59.00 ID:2uCsACnf
水中は聖域だから
作中や設定で多少水の中で動ける程度じゃ海はBよ
718それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:28:09.17 ID:1Ag/ygaE
>>705
スパロボじゃあらかじめの未使用分とかもある
ダイターンの万丈なんて、合体攻撃の音声を演じる鈴置氏が亡くなって
しばらくしてから公開されたし
719それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:28:17.28 ID:lPHP/XPe
>>715
武器が似たような感じで、足の遅さを除けばいいパートナーだよね
720それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:28:38.01 ID:t+85xNs9
>>711
赤くなった後ナイチンゲールになるぞ
721それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:28:39.94 ID:H44ho88C
>>712
やっぱりそうか、中断メッセに出てきてすげぇ驚いたよ
722それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:29:14.71 ID:CumIH7Cm
海に強い方々

・ゲッター3の系統
・爆竜及び海魔
・ドラゴノザウルス
・ジオンを初めとしたMS水泳部
・ダゴンさん
・使徒ガギエル


他誰がいたっけか?
723それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:29:35.99 ID:T+F4jFQx
>>713
でもファフナーの海戦って碌なことないから正しいとも言える
724それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:29:57.82 ID:1HSK4Qc1
>>722
ブレン
725それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:29:57.66 ID:BMNQu21q
>>717
???「死ぬぜぇ」
726それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:30:06.01 ID:t+85xNs9
>>722
ネッサー
727それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:30:10.27 ID:ex913kgX
>>722
アンチボディの皆さん、一部機械獣
728それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:30:16.08 ID:JyYUICX3
>>722
西博士
729それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:30:18.70 ID:Zg3F3lKK
>>707
インパクトでは避けない耐えない火力ないだったのがそこそこ避けるそこそこ耐えるそこそこ火力になった、とは思う
忍者殺法とか光波弾撃って終了だったし
730それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:30:27.28 ID:r5l+BJDa
>>722
ブレンパワード
731それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:30:33.25 ID:jefX0lZf
>>722
ブ、ブレンはだめですかい?

もしくはレオパルド
732それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:30:46.18 ID:1HSK4Qc1
ゼロファフナーって海Aよね
武器がレーザーっぽいけどw
733それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:30:52.00 ID:sizdEg2s
>>722
西
734それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:31:03.77 ID:8DF78yVH
>>722
何気に地形適応海持ちのデスサイズとかブレン
735それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:31:26.26 ID:1HSK4Qc1
サンドロックも海Aだったような
736それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:31:28.54 ID:VtTAwsh/
>>664
要するに気力上がらないとイノベイターの力発揮できないから、防御面が不安てことか。刹那にインファイトは間違ってないよな?
737それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:31:35.71 ID:KGM23XZP
獣魔の改造値って飛影基準?
それとも黒獅子?
738それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:31:48.79 ID:lPHP/XPe
サンドロックも海Aのときがあった気がする
739それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:31:56.30 ID:Zg3F3lKK
>>722
希望号
740それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:31:59.21 ID:1Ag/ygaE
>>729
海魔の装甲、IMPACTじゃトップなんですけど
HPはそれなりとはいえ、合体前でもそれなりに硬いし
741それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:32:00.14 ID:SNIsUykf
>>722
イカ娘
742それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:32:23.19 ID:e5nRNrkR
真田の爺さんのアルマがユニット化されてればなぁ
743それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:32:33.83 ID:2uCsACnf
何が正解かと言われるとぶっちゃけ離脱期間長いしダブルオーもクアンタもそんな使いやすくも無いしまぁ
744それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:32:40.27 ID:iIDhw7Jo
今回はエースで初期気力増えんから大変よな

>>737
獅子
合体後に行動可能か判断するのも獅子
745それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:32:42.67 ID:1Ag/ygaE
刹那は闘争心と限界突破つけた
746それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:33:13.82 ID:kTxjjIeB
コンパクトでもインパクトでも最強だった海魔さんが弱いとか何かの冗談ですか?
747それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:33:16.82 ID:fIVTUaCa
>>736
トランザム、後半の主力武装、最大火力全部に効果あるのでおk
748それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:33:26.06 ID:9iryvUdQ
>>722
・ビッグ・ファウ
749それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:33:36.07 ID:sizdEg2s
>>729
インパクトの爆竜が耐えないとかなんのギャグ
750それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:33:53.21 ID:HH0UMw6J
>>722
ザンボっと
スペイザー
751それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:34:13.12 ID:lPHP/XPe
海魔はカッコ良さでは三機中トップだと思う
752それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:34:24.93 ID:RyWCdLhH
正直、獣魔とか空魔とかそんなに使った覚えがない>インパクト
海魔の硬さと遠距離攻撃で食ってた気がする

肝心の飛影はマスターガンダムと千日手してた事しか記憶に無い
753それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:34:25.90 ID:V+tFfRpy
>>695
泳げないんだよ
>>708
「ガンダム」って言ってるだろ!
G-ARMSの改造されたガンダイバーだったり金色の羽衣付けた飛駆鳥だったり
何らかの装備で水中活動出来るが素で泳げるガンダムはSDガンダムにいない
754それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:35:01.35 ID:ex913kgX
>>750
ザンボットって海Aあったっけ?
バルディオスはなぜか海適正あったと思ったけど。
755それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:35:28.93 ID:iIDhw7Jo
>>753
錆びないだけで金槌なのか、あいつら
756それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:35:35.76 ID:A0/C7Qne
>>678,682,722
OGはゲシュ(の一部、パイロットによって微妙に違う)に水適正がある

>>722
・破壊ロボ
・水の魔装機 (実質ガッデスくらいだが)
757それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:35:36.24 ID:1Ag/ygaE
ギミック的に爆竜と海魔で大きな変化が無いのがいまいちだとは思う

空魔はともかく、獣魔も四つん這いになってるだけかも知れんが
758それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:35:43.20 ID:Zg3F3lKK
海魔さんが強かったのは知ってるけど爆竜ってそんな強かったっけ?
759それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:36:02.88 ID:2uCsACnf
デスサイズとバルディオスは海に沈むのが仕事みたいな所あるからな
デスサイズはぶっちゃけわからんが隠密移動やら奇襲用だけあって海中もって事なのか
760それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:36:11.27 ID:tmWqvH+2
>>722
GR2
761それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:36:17.50 ID:BsPzXZI7
前回の配信から今日までの間に本体更新あったのか
めんどくせーw
762それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:36:24.93 ID:N33hXJCr
刹那の機体は両方とも気力いらない武器の火力が課題だよな
スキルパーツでドーピングすればなんとかなるけどよく寝るせいで他に回しちゃうし
763それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:36:35.57 ID:RyWCdLhH
OGは携帯機時代しか知らないが
ラッセルはなぜか水中が得意そうな気がする
764それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:36:56.14 ID:1Ag/ygaE
>>754
バルディオスは全地形対応してて、更にいざとなれば、亜空間航行できるので地形は関係ない感じ
765それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:37:14.12 ID:udF4nKLo
パイロットがローニンになってから黒獅子まった使わなかったな…
飛影と組んで合体すると空中の敵に最強攻撃ができないし
766それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:37:29.77 ID:99hxpeFX
バルディオスは主人公の名前が海だからな
767それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:37:38.15 ID:sizdEg2s
>>758
ボチボチ強かったよ
768それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:37:41.98 ID:oYm63YUz
そういや三国伝の連中って…どうやって通信聞いてるんだろう…
769それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:37:58.08 ID:iIDhw7Jo
>>765
だからローニンはいつ自軍入りしたんだよ!
770それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:38:03.35 ID:wPJC8FmG
>>765
ダミアン可哀そう
771それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:38:20.18 ID:mp4eKWa5
>>768
普通にインカムとかじゃね
772それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:38:30.13 ID:jefX0lZf
>>768
通信機もってんじゃね?
773それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:38:34.60 ID:IoDqCuO1
刹那は格闘P武器の射程さえ長ければ良かった
射程1じゃどうしようもない
774それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:38:49.73 ID:eqqnl43p
カノンとカレンを間違えるのは仕方ないけど
ローニンとダミアンをどうやったら間違えるんだw
775それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:39:24.75 ID:1Ag/ygaE
>>758
合体する事で、素のスペックを向上させてるんだし
素の爆竜の装甲の厚さがあるから、海魔も硬くなるんだよ

というか、爆竜にかぎらず、黒獅子や鳳雷鷹も合体前じゃそこまで強くはないだろ
776それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:39:28.27 ID:UFGzjjQD
ツメスパ11
1ターン目
ライラスが直感をかけて左のバンクスに機銃、エルシャンクのビーム砲で援護
エルシャンクがライラスを回収し、信頼不屈ひらめき加速を自分にかけて左に5マス移動
フォトン砲でシャーマンと右のバンクスに反撃、左のバンクスにビーム砲で反撃

2ターン目
左のバンクスにライラスの機銃で倒す、右のバンクスをフォトン砲で倒してクリア
777それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:39:34.80 ID:sizdEg2s
かわいいほうがカノンちゃんと覚えた
778それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:39:35.23 ID:udF4nKLo
>>769
え?温泉の女湯覗いて敵につかまっただろ?
779それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:39:46.92 ID:lPHP/XPe
いくらクアンタの前座とはいえ、第2次Zやった後にUXのオーライザー見ると泣けてくるわ
780それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:40:23.46 ID:mp4eKWa5
インカムを渡された曹操
「曹さん!大紅蓮斬すごいよ曹さん!」
(いやいや、どう考えてもこっちの方がスゲェだろ………伝令いらねぇ、いや何より伝達が即で時間差がねぇ)
781それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:40:28.08 ID:5IIG2cIo
刹那「た、対話用だし……」
782それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:40:36.90 ID:9IPzAfNU
今、今回の最大ダメージは幾らかをちと検証中。
とりあえず、
・気力限界突破
・相手気力50
・15段階フル改造
・スキルパーツで能力値をフル上昇
・ナーブクラックによる能力半減
・ルストストリーム等での装甲低下
・Eウェーブでの能力上昇
これだけ試してみて、相手はサイズ差と装甲を考えて、44話で出てくるスクラッグ兵を選んでみる。
攻撃方法は、マークザインでの魂掛けクロスドッグ。
とりあえず今は、まだ能力値を極限まで上げきっていないから只管稼ぎ中。


ただ……昨日発見された、あの隠しユニットを使っての合体攻撃がどうも攻撃力やばそうな感じだから、
もしかしたら上をいくかもしれんなぁ
783それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:40:41.68 ID:A0/C7Qne
>>768
ジョーイ君とかと一緒

>>775
黒獅子はぶっちゃけ、合体攻撃の存在がなかったら
ライオットBさんにも劣る火力だからな…
784それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:40:42.83 ID:sizdEg2s
コンデンオーだろうししょうがない
コンデンオーじゃないのかなトランザムバースト出来るし
785それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:41:37.82 ID:udF4nKLo
コードギアスのカレンとファフナーのカノンは見た目も似てたな…
786それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:41:39.91 ID:JyYUICX3
>>762
起きた後はソードビットあるから、むしろ気力の稼ぎやすさは随一。
これで課題って言ってたら他のガンダムは課題どころの騒ぎじゃなくなる。
787それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:42:05.97 ID:2uCsACnf
刹那さんは覚醒覚えて復帰してくれたのが一番嬉しかった
後覚醒早く覚えるのマーク甲洋さんとジョウさんくらいだし
788それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:42:17.99 ID:H44ho88C
え、どこが?
789それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:42:55.12 ID:kDfdzlq2
黒獅子は種ガンダムやオーラバトラーに地上適性を配るのが仕事ですから
790それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:43:02.81 ID:rgz8z5Ct
ダミアンそこまで好きではないんだが忍者と合体後のために連続攻撃覚えさせるか迷うな・・・
791それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:43:41.00 ID:ex913kgX
>>775
忍者メカはトビカゲサンの支援メカだしな。単体じゃ微妙なのは当然かと。
792それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:43:47.12 ID:oYm63YUz
ジョーイ君方式か成る程















(ジョーイ君ってどんな方法で通信聞いてるんだろう…今更聞けないし…)
793それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:43:53.11 ID:CumIH7Cm
海強いの結構でいたのね。マリンスペイサーとか忘れてたわ。
794それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:44:17.58 ID:ex913kgX
>>790
ヒント:ジョウとスキル共有
795それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:44:26.52 ID:eqqnl43p
>>790
ジョウに覚えさせとけば合体後に反映されるよ
空魔合体時にも反映されるのでおすすめ
796それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:44:46.33 ID:2uCsACnf
ところで原作しらないからこう思うだけかもしれないが
ラインバレルの機体ってなんでいきなり改造したりエースになったりしたら空飛ぶの?
797それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:45:59.54 ID:rgz8z5Ct
>>794-795
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    ニ ン ジ ャ ビ ア      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
798それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:46:02.88 ID:RyWCdLhH
>>796
それは多分原作読んでてもわからんと思う
原作でまともに空飛べるのグランネイドル、ディスィーブ二種くらい
ラインバレルも短時間なら飛べるけど
799それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:46:05.05 ID:mxmvwKOS
>>792
大声で話し合ってます

アーマー装備になるとジョーイ君も通信機つけてる顔グラになってたが
800それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:46:06.44 ID:ysb56l1P
>>776
1ターン目、エルシャンクを左5マス移動させた後左のバンクスに対空ビーム砲で攻撃しとかないと
2ターン目にライラスの機銃で落とせないんじゃないか?
801それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:46:16.04 ID:udF4nKLo
主人公のライバル()を同時撃墜するのは空魔の仕事だったな
あの二人、3部になると割と離れて行動するから1直線がたMAPだと落としにくい
802それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:47:01.69 ID:1Ag/ygaE
>>796
ブースターとか一時的な飛行能力はあるんで、ボーナスでそれを永続的にしてるだけ
803それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:47:03.27 ID:JyYUICX3
>>798
正義の味方すげーってことか
804それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:47:07.05 ID:UFGzjjQD
>>800
そうだ書き忘れた
805それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:47:28.71 ID:gEhysG/m
>>792
きっとバリアに電波を拾う機能が。
806それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:47:43.52 ID:bUv+OqHV
普通に通信を送受信出来るんじゃないの?>三国伝

鋼鉄ジーグとかテッカマンとかもどうやって通信してたんだろうなあ
807それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:47:46.56 ID:gMj3EFQc
鈴木君のツインオーラハンパねえ・・・鳥肌立ったわ
背負い投げだけじゃなく桜吹雪でトドメってのはリーン愛を感じる
808それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:47:53.02 ID:zeXgYaSd
>>780
海動さんが「首置いてけ」とか言いそうですね
809それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:48:29.33 ID:5IIG2cIo
最終的にレニー以外は倉庫番よ。
810それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:49:04.29 ID:UFGzjjQD
飛影勢も4機合体すればええんや…
811それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:49:14.69 ID:JyYUICX3
出来れば折鶴も倉庫に預けたい
812それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:49:30.58 ID:MWlL4TvJ
ラインバレル編で散々核ミサイル打ち落としておいて突然ハザードの艦に載ってる核ミサイルが誘爆するとか言い出して萎えた
誘爆する核ミサイルとかどんな超技術の無駄使いだよ
813それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:49:34.95 ID:fiBFfTo2
>>810
空魔にキャノンと刀つけるだけでよさそうだな
814それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:49:47.75 ID:1Ag/ygaE
レニー「さすがに鳳雷鷹だけじゃ無理よ」


ジョウ、マイク、ダミアン「俺たち倉庫番ですから」
815それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:50:05.33 ID:2uCsACnf
3体全部分解して飛影の強化パーツにすれば一番手っ取り早いな
816それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:50:05.90 ID:b6TR1xju
>>807
アマルガン一行三人が仲間になったりスクミズ王との合体攻撃があるあたりスタッフに好きな人がいるんだろうな
817それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:50:15.35 ID:uOeZGgm8
何故今回は誰一人おちちが揺れないのか
818それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:50:28.42 ID:zeXgYaSd
つまり、折り鶴を中心にニンジャロボ達が全機合体して巨大飛影になると
819それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:50:31.24 ID:lPHP/XPe
>>811
祝福応援持ちが倉庫とかないわ…
820それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:50:31.37 ID:UFGzjjQD
>>817
デーデーデーデーデレレッ
821それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:50:40.70 ID:fIVTUaCa
>>762
クアンタになったらソードビットあるから一度飛び込ませればどうにでもならね?
822それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:50:49.51 ID:udF4nKLo
>>808
曹「人類軍のパイロットの死体を集めて切り刻み、糞尿と混ぜよ!」
823それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:51:12.59 ID:ex913kgX
>>815
パーフェクト・トビカゲ=サンだな
824それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:51:13.25 ID:BMNQu21q
>>798
ヴァーダントも量産型が飛べるのでそういう装備はあるっぽい
825それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:51:36.89 ID:1Ag/ygaE
発売前でも言ってた奴いるけど、三魔形態で連続攻撃するみたいな合体攻撃あればな
826それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:51:45.62 ID:5IIG2cIo
>>812
ハザードが逆上して核ミサイル撃ちかねないとかそんな感じなんだよきっと。
827それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:52:09.43 ID:UFGzjjQD
エルシャンクのツメスパはビルバインのやつの応用だな
828それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:52:11.51 ID:ex913kgX
>>825
トビカゲ=サンを3体とか恐ろしいこというなよ
829それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:52:14.53 ID:d6h/UK+X
ヴァーダント量産型はLを思い出す武装の少なさだったな
830それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:52:18.85 ID:yHSc+6q7
3体合体して飛影が上に乗ればいいんじゃないかな
831それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:52:33.19 ID:zeXgYaSd
>>825
今回のインパルスみたいなノリで?
微妙なのは変わらなくね
832それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:52:46.09 ID:1Ag/ygaE
エルシャンクは移動力に難がある
ボーナスでバリア付くまで耐久力にも難あるし
833それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:53:09.53 ID:9iryvUdQ
>>780
新城直衛「全く同意する。僕も、導術をもっと活用するべきと常々考えてはきたのだが」
834それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:53:57.12 ID:fiBFfTo2
次はゲーム版だなラインバレルは
835それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:54:22.72 ID:1Ag/ygaE
>>828
いや、海魔→空魔→獣魔みたいな感じで、飛影が連続して合体分離繰り返しての連続攻撃

>>831
空魔ばっかで、他2体が微妙なのが問題なんだろ?
836それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:54:49.43 ID:zeXgYaSd
てかアレだ
実体持った分身できるようになればいいんだ飛影が
837それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:54:59.09 ID:2uCsACnf
さっきリーンの翼見たがオーラ斬りとかオウカオーの攻撃とか原作でそれっぽいの全然なかったからな
ナナジンがアッカナナジンになるのもサコミズさんとタイムトラベルした後だしハレンチ妖精なんて最後数分しかナナジンに乗らないし
リュクスとは凄いキスしまくりだし抱きつきまくりだし
838それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:55:07.43 ID:+puS/DEf
>>776
色々とパターンがあるんだな
最初シャーマンから撃破して回収もしなかったがクリア出来た
839それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:56:00.50 ID:VTW1Cm9W
>>817
乳揺れ枠は飛影さんです
840それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:56:56.18 ID:Zg3F3lKK
α時代の小隊制みたく4機編成とか出来たら状況に応じて合体する奴変えて戦ったりとか面白そう
841それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:57:03.46 ID:fIVTUaCa
>>839
乳首券はイルボラさんが持って行きました
842それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:57:13.12 ID:oYm63YUz
リーンの翼は意味は解らないけど泣けるんだよな…日本人ゆえか…サコミズ王の言うことが心に響く
843それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:57:25.11 ID:u26mNNWK
>>835
つまりゲッターチェンジアタックならぬ飛影チェンジアタックか
844それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:57:39.21 ID:VTW1Cm9W
>>822
与一枠は弓持ってる尚香なのか、それとも男の娘つながりで山下君やジョーイなのか
845それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:57:55.86 ID:1Ag/ygaE
>>837
オーラ斬りというか、オーラフレイムソードはちゃんとやってるだろ
あくまで必殺技らしい演出じゃなかっただけで

ナナジンの高速連続斬りやとどめ攻撃が捏造だけど
846それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:58:02.37 ID:JyYUICX3
イルボラさんは何で脱ぐんだろう
847それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:58:19.56 ID:fiBFfTo2
>>835
いちいち合体しないでガタキリバみたいに分身がそれぞれ合体すればいいんじゃね
848それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:58:21.09 ID:ex913kgX
>>841
そいつら忍者どもが気力貯まるとケンシロウみたいなことしだすのはどうにかなりませんかね?
イルボラで腹筋崩壊するんだが・・・
849それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:58:26.92 ID:lPHP/XPe
>>846
ケンシロウみたいなもんだろ
850それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:58:28.72 ID:eR2Yd41I
今回の「一応飛べるけど空B」枠ってどのくらいいたっけ
851それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:59:12.98 ID:lPHP/XPe
>>850
いなかった気がする
852それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:59:15.46 ID:fiBFfTo2
ACE2のときが一番ナナジンはかっこよかったな
BGMもかっこいいしリーンの翼ァ!ってシャウトもよかった
まさか本人がリーンの翼使えないとは思わなかった
853それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:59:22.51 ID:8DF78yVH
>>798
プリテンダーェ…
854それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:59:28.46 ID:ex913kgX
>>847
飛影さんなら素でガタキリバやドラゴタイマーみたいなことできそうで困る
855それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:59:29.16 ID:BsPzXZI7
>>782
イルボラボーナスの気力覚醒(上限200になる)
856それも名無しだ:2013/03/28(木) 01:59:57.02 ID:udF4nKLo
イルボラって結局、「私がこれだけ裏切れば、姫は叱ってくれるだろうか?」
とかそんな理由で裏切ったんだっけ?
857それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:00:16.15 ID:sizdEg2s
まあ映像は許すとしてもうるさいのは許されざるよ
858それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:00:33.78 ID:JgssflEH
>>618
あれ多分いや間違いなくウイングクロスの時ジャンプ台にするためにぶん投げたシーンの再現
つまり武器としては原作で使ってない
859それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:00:42.02 ID:2uCsACnf
>>842
UXは他の勢力のボスが揃いも揃ってパッとしないただの小悪党だったり一々遠まわしだったりで
自分の意志しっかりたたきつけてくるサコミズ王がかっこよかったな
860それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:00:49.99 ID:RyWCdLhH
>>853
プリテンダーの正式名称はディスィーブW
861それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:01:09.61 ID:99hxpeFX
>>816
アマルガンはまだしもキキ&ヘベが声付きで出るとは思わなかった
あいつらマクロスFで言うとクランの部下(ピクシー小隊)くらい影の薄いのに
862それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:01:27.24 ID:gMj3EFQc
>>837
じっくり観てみ ナナジンとオウカオーは結構再現っぽい動きあるよ
1つ1つをアレンジ加えつつ繋いだ感じ ただこんなかっこよくはないw
863それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:01:34.75 ID:kTxjjIeB
ツメスパ7すらクリアできねえ・・・寝るか
864それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:01:50.55 ID:mp4eKWa5
仲間になるルート通れば違うんだろうけどさすがに分からず屋過ぎてなぁ、サコミズ王
865それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:02:06.38 ID:mHK18uQj
キリヤマ戦でも空中戦やってたし序盤のレインボーブリッジぶった斬りの時も飛んでたよな
多分修理が完全完了してないと飛べないとかだと思う
866それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:02:19.12 ID:1Ag/ygaE
まあ、基本的に原作でやってない事をどこまで許容できるかだよな
トビカゲサンなら、ガタキリバ分身もやろうと思えば出来なくはないと思うけど
867それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:02:38.21 ID:ysb56l1P
>>863
今回7が一番難しい気が……
868それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:02:55.80 ID:8DF78yVH
>>860
「グランネイドルとディスィーブ二種」を「グランネイドルとディスィーブの二種」に見間違えたでござる
869それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:02:57.67 ID:gEhysG/m
>>856
そんな理由で大暴れしたコードギアスのスザクの機体と同じ名前の人を思い出すな。狂戦士として召喚された。
870それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:03:03.50 ID:fiBFfTo2
>>865
読み始めの頃でレインボーブリッジぶった切った時は
おいこいつもメイオーみたいになんのかよって思ったな
871それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:03:22.50 ID:wPJC8FmG
>>861
発売前にキキとか使えるのかな?って書いた記憶はあるが
他の人の書き込みでキキとヘベの名前を見た記憶はないな
俺は単にスパロボ大好きアイビスの人の版権味方キャラくるかな?くらいに思ってただけだが
872それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:03:24.69 ID:qDaG9/Fg
>>863
同じく…
ツメ12も上レスで出たヒント援護使いながらやってるけど
援護キャラ足りずEN70位残して終了してしまうorz
873それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:03:25.37 ID:FkA1AZ+d
>>861
冨野作品の脇役女は美人揃いで有名だから大歓迎だわ
・・・・・・悲惨な死に方も有名だけどな。シュラク隊とかシュラク隊とかシュラク隊とか
874それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:04:38.22 ID:eR2Yd41I
>>851
そうなのか。みんな宇宙適応もいいし
OG2と比べると地形適応優れてるな
875それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:04:41.56 ID:ysb56l1P
リーンの翼の戦闘アニメとか見ると、無理に原作の動きにこだわらず
大胆にアレンジした方がいいんじゃないかなって気もする。
クアンタとかはもっと好き勝手に動かして良かったんじゃないかなーって。

そういうのもやっぱり許可が要るんだろうけど……
876それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:04:46.18 ID:p/RSA+Lj
ツメ7わかんねぇわ
一番難しい

相手の体力的にピクシーフォメで反撃して削るしかないんだろうけど
Pバリアで援護防御させようにもHP高い方狙ってくるから援護できん
877それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:05:39.52 ID:/dzsjF8S
エマさんは美人なんだけど
髪型がちょっとな
878それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:05:41.11 ID:Zg3F3lKK
というか飛影さんのあの緑の分身体なら実体持ってそうだし合体できたりして
879それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:05:49.46 ID:1Ag/ygaE
>>856
うっかりとは言え、姫に銃口を向けてしまった事から姫の元にはもう居られない
姫がジョウを信頼しているのが気に食わない(殺したいほど憎いという嫉妬)
敵の内部に潜り込んで内部崩壊させてやろうという企み

多分、こういう感じ
880それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:05:55.33 ID:fiBFfTo2
>>875
ファフナー勢はなんとかしてほしかったな
道夫さんが一番締まりよくてカッコいい
881それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:06:13.72 ID:mxmvwKOS
エクゼキューター取り付け部のスタビライザーが飛行ユニットなんじゃなかったっけ
タリスマンのテールオブキングダムを推進器に使える設定は今回見せてくれると思ってたんだがのう
882それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:06:26.58 ID:mp4eKWa5
飛影さんの分身体がそれぞれ3機のメカと合体したら胸熱じゃね?
883それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:07:06.11 ID:udF4nKLo
>>875
グラハムスペシャルの逆噴射とか何でやってるか戦闘アニメだけだとわからんしな
原作だとあのシーンは一人でおとり役と撃墜役をやってかなりいかれた動きしてるし
884それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:07:08.49 ID:FkA1AZ+d
>>875
スパロボ参戦させてもいいですか?って挨拶に行ったら「俺も一枚噛ませろや」ってイベントだの機体のスパロボ用の
設定だの色々協力してくれたどっかのおっさんみたいにはいかないもんなのかな
885それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:07:23.62 ID:/1XgODT8
>>875
元ネタの動きがあるなら出来るだけ沿ったほうがいいけど
捏造するところはしてもいいんじゃないかって思うな

実際OGに力入れてるのは戦闘で何やっても怒られないって感じだろうし
まぁヴァイサーガの例とかもあるけど
886それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:07:29.74 ID:RyWCdLhH
>>881
お爺ちゃん飛行中殴るしかやることないじゃないですかやだー!
887それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:08:33.78 ID:IE6fuNkj
>>876
俺もずっと悩んでるわ
久々に難しいの来たな
888それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:08:42.36 ID:fiBFfTo2
>>885
やりすぎて完全にグランドクロスアタックのエターナルフレームェ・・・・
889それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:08:49.82 ID:+puS/DEf
>>872
とりあえずいくつ援護攻撃があるか把握する
あと敵にEN10消費の技を使わせるようにする
一通り上手く行けば残り10くらいまで削れる
890それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:08:56.00 ID:5IIG2cIo
元が対話用だからあんま攻撃的な動きはNG出ちゃうんじゃないか。
891それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:09:09.31 ID:udF4nKLo
>>879
何か、やりたいことはわかるけど結局、敵側で暴れてるあたりはた迷惑な奴だな
892それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:09:26.13 ID:n40yIZCY
版権作品を取り扱う以上イメージを壊すようなアニメは禁止というのがつくらしいからな
どうしても無難な感じにしかならないんだろう
版権管理者が自分から遊びに来るようなのは置いておいて
893それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:09:26.69 ID:RyWCdLhH
対話(物理)
894それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:10:03.94 ID:gMj3EFQc
サンライズでもガンダムだけは厳しいらしいよね
Z2でもそんな話あったし
895それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:10:07.82 ID:1Ag/ygaE
最終的にザ・ブームは滅びたし、姫もイルボラを許す気はある
でもイルボラにとっては一番邪魔なジョウを殺さないと気がすまない

最終的に姫の気持ち(二人に争ってほしくない)を無視して、自分の欲望を優先してるクズがイルボラ
896それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:10:13.89 ID:fiBFfTo2
>>892
その点バリアニメは何やっても安心だな!
897それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:10:25.93 ID:0OjSIjM1
ツメ7クリア
ルカを変形させてクランの右隣に移動修理
クラン右1マス移動
敵の攻撃はルカの援護防御で反撃
次ルカ援護攻撃でミサイルランチャー
その後ゴーストで終了
898それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:10:40.82 ID:tC+eD+gM
>>892
だからといってゴッドマーズはやりすぎだと思うの
899それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:10:47.53 ID:mHK18uQj
>>881
武器がそれしかないせいで戦闘では完全に無駄設定なんだよなあ
長距離移動にはそりゃ使えるだろうけど
900それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:11:02.71 ID:lt1xu3ov
クトゥグア・イタクァの神獣形態ってテキストだけかよぉ…
901それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:11:08.11 ID:udF4nKLo
よし、版権スパロボをアニメ化しよう!
902それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:11:51.81 ID:1Ag/ygaE
>>898
スーパーファイナルゴッドマーズって、あれ改変して最悪になってるんですけど
903それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:12:25.68 ID:/1XgODT8
>>901
超見てぇ
904それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:12:28.02 ID:0OjSIjM1
>>897
すまん2マスだった
905それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:12:32.15 ID:N33hXJCr
>>821
ソドビは強いんだけどね曹操もだけどあの射程で格闘武器は凄い
ただ今回他のエース級が気力110とかで使いやすくて強い武器持ってることが多いから
ソドビの次がトランザムで気力130の必殺武器というのが使いにくく感じるんだよなあ
906それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:12:40.80 ID:99hxpeFX
>>900
アニメで 1 回 も 使 っ て な い からね
単語が出ただけでもスタッフには感謝だ

次スレよろしく
907それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:12:51.11 ID:mxmvwKOS
>>886
空から真下の敵に強襲(ヒーローマンのオーグメントやアーマー付きのブラストみたいな感じ)とか出来るじゃんよー
908それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:13:03.43 ID:MWlL4TvJ
今回あんまり触れられなかったけど本来ロミナの母親が生きてブームに捕まってる
イルボラとしてはロミナ姫を守ると同時に母星に帰り王妃を救出、ラドリオ星を復興させるのが本来の目的


だから自分勝手に行動するジョウとそれに迎合しちゃうロミナ姫が歯がゆかった
909それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:13:36.78 ID:lt1xu3ov
次スレ無理でした…>>910頼んます

機種/3DS
発売日/2013年3月14日
価格/7140円

スパロボUX仕様の3DSLL同梱版も発売予定
初回特典にDLC
本編と関係なく遊べるキャンペーンマップと、詰め将棋のようなルールのツメスパがDLできる
有料DLCでもキャンペーンマップとツメスパを配信

【公式サイト】
http://srw-ux.suparobo.jp/
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www52.atwiki.jp/srwux/
【スーパーロボット大戦wiki 】
http://wiki.cre.jp/SRW/

・次スレは>>900が建てること。踏み逃げや義務放棄は万死に値する。
・立てられないなら次の人に操縦者交代。
>>900を超えてから書き込みをする際は、次スレが立ってるかどうか確認する事。
・釣りや荒らしは、スルー推奨。アンチ行為はアンチスレで。
・※新スレテンプレはhttp://www52.atwiki.jp/srwux/pages/16.htmlからコピー

【参戦作品(★はスパロボ初参戦)】
鉄のラインバレル(原作漫画版)
★機神咆吼デモンベイン(アニメ版)
蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
★リーンの翼
忍者戦士飛影
★「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD
聖戦士ダンバイン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
★マジンカイザーSKL
★HEROMAN
☆劇場版 マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
☆劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ

PV
http://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM
http://www.youtube.com/watch?v=qiZhpu4YVao
http://www.youtube.com/watch?v=INtU94Sm7b8

前スレ
スーパーロボット大戦UX part178
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364389391/
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ Part.6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364353432/
910それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:14:00.56 ID:mp4eKWa5
>>908
じゃぁそうはっきり言えよと
911それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:14:04.86 ID:p/RSA+Lj
>>897
あー、援護対象が暗礁にいて無効化できたら援護防御できるんか
912それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:14:36.31 ID:ysb56l1P
>>872
ツメスパ12の解き方一例

@甲洋、ジョウ、アーニーに追風
A甲洋にひらめきと覚醒を使わせてデモベの下に移動
Bデュランダル(デモベのバルカン援護付き)で攻撃
Cデモベに不屈使って一歩右に動いてバルカンで攻撃
Dサヤが直感使って甲洋の右から機銃(甲洋のデュランダルで援護)
E一騎を衛に交代
Fジョウに直感使い衛の左に移動させてビーム砲で攻撃(衛のデュランダルで援護)
G衛を一騎に交代
Gアーニーに不屈使いクラーケンの下へ移動させて機関砲で攻撃(甲洋のデュランダルで援護)
H一騎に直感使いゲーグナーで攻撃(衛はデュランダルでサブ攻撃)
I甲洋にひらめき使ってデュランダルで攻撃

多分他にもいろいろやり方あるパターンだと思う。
913それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:15:07.95 ID:RyWCdLhH
>>910
裏切り者なんだから監視の1つや2つ付いてるだろう
はっきり言ったら良くて左遷、順当に行って処刑されるだけじゃね
914それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:15:31.65 ID:gMj3EFQc
ロミナの顔グラ可愛すぎてビビる ある意味あれもリーン並の捏造
915それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:17:05.85 ID:mp4eKWa5
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>920頼む
916それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:17:34.11 ID:JyYUICX3
>>890
00系は原作再現するとGN視力検査が始まるからな

クアンタも地味に酷い攻撃してるし
おう、これが牽制用とか、お前の中で牽制ってどんな意味なんだよw
http://stat.ameba.jp/user_images/20120701/14/king4205/a6/38/j/o0480064012056545890.jpg
917それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:17:41.28 ID:ysb56l1P
>>912
ごめん、途中で交代させる必要ないや。
918それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:17:42.93 ID:MWlL4TvJ
>>910
原作だとガメランに姫を守れ、なんかあったらすぐに自分に知らせろって命令してるよ
とにかく原作だと忍者(飛影の本来の操縦者)手に入れた奴が勝ちって話だから、
それを手に入れるためにブームを利用するつもりだった
919それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:17:50.67 ID:sizdEg2s
違う、それでも善だ!
日本語がおかしい
920それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:18:46.84 ID:1Ag/ygaE
おう
921それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:19:58.26 ID:qDaG9/Fg
>>889,912
ありがとう。
>>897といい変形すると援護防御とか想像力がすごいな。
922それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:20:26.84 ID:oYm63YUz
何気に三璃紗神話BGMで入ってたのは嬉しかった

アレンジも良いし
923それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:20:38.36 ID:kzMRI9SC
劇場版ハルートの時だけなんか画面飛び交ってんなー

あれはハルートのビットです→ほう→音速です

…え?
924それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:20:40.18 ID:1Ag/ygaE
新しいスレについたぞ!

スーパーロボット大戦UX part179
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364404765/
925それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:21:32.40 ID:kzMRI9SC
>>924君には乙をつかさどる新たな聖戦士をやってくれ!
926それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:22:04.25 ID:99hxpeFX
>>924
乙戦士の資格があると見た! ジョウの城の婿殿にならんか?
927それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:22:05.17 ID:mp4eKWa5
乙でもあるがぁぁあああああああ!!!!
928それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:22:10.86 ID:qDaG9/Fg
>>924
りょ、乙隊だと。
929それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:22:37.01 ID:BMNQu21q
>>924
乙はそこにいますか
930それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:22:45.09 ID:oYm63YUz
この世界は>>924乙で出来ていたのです
931それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:22:56.27 ID:99hxpeFX
ホウジョウの城がジョウの城になってしもうた
932それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:23:08.81 ID:ysb56l1P
ツメスパの7は解法見るとなるほどって感じ。
てっきりクラン修理した上でバジュラのマシンガン(最低威力攻撃)を受けるのかと思って
どうやって位置取りしたらいいだろうとずっと悩んでた。

解けなかったのは悔しいけどやっぱりよく出来てるなー。
933それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:24:02.13 ID:Zg3F3lKK
>>926
ジョウの婿さん?
934それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:24:23.05 ID:sizdEg2s
>>923
気合入れれば見える
935それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:24:24.70 ID:1Ag/ygaE
>>908,918
二人に歯がゆい思いさせられるのは分かるが
最終的に自分がそれ以上の迷惑起こしてれば世話無い
イルボラの裏切りのせいで、ガメランたち一部の連中とも最後まで険悪な仲だった訳だし
936それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:24:47.19 ID:CumIH7Cm
>>924
いやあ、スレ立て乙は強敵でしたね
937それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:25:21.54 ID:kzMRI9SC
霧が濃くなってきたな
938それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:25:22.45 ID:fiBFfTo2
結局ピーリス徴兵ついてたけど
単体で使えるMAPあったっけ
939それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:26:00.20 ID:UFGzjjQD
ツメスパ全部終わったけどキャンペーンやる気起きねえ
940それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:26:06.70 ID:N33hXJCr
>>924
ダブル乙パァッチ!!
941それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:26:17.07 ID:Wd/CvWBF
>>924


>>938
サブパイにも無意味にスキルが付いていることはたまにある
942それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:26:45.44 ID:1Ag/ygaE
ディスィーブの二人は仕方ないな
943それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:27:33.94 ID:Zg3F3lKK
>>938
荒熊大佐でも召喚すんのか
944それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:27:55.10 ID:kzMRI9SC
>>942
ディスイーブをフル改造してしまった時の「あ、やらかしたかも」感はあるよね
まあなんだかんだで使えるけども
945それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:30:14.02 ID:mp4eKWa5
ディスイーブのシールド防御がなんか可愛い
946それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:30:31.45 ID:1Ag/ygaE
>>944
アルマコントロールが射程5あるかと期待してたら、射程3だったのにはちょっとガックリした
947それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:30:53.39 ID:fiBFfTo2
>>941
やっぱり無意味かあれ
まあ書くだけだからテキストデータ増えるだけだしそれくらいはスグできるんだろうな
948それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:33:17.50 ID:6YnOlxJU
デスティニー乗り換えのところ熱すぎワロタ
これじゃあまるで主人公みたいじゃないですかー
949それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:33:57.19 ID:fiBFfTo2
>>948
スパロボ出るたびに准将空気になってるよな
今回は何してたのかよくわからない
950それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:33:57.46 ID:mp4eKWa5
あくまでも主人公は一騎だからな
951それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:34:23.57 ID:/1XgODT8
>>948
飛鳥真先輩は兄貴分だからな
それ相応の展開があるさ
952それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:34:42.97 ID:UFGzjjQD
今回の准将はシナリオでも性能でも空気だ
MAP兵器だけのワンチャン機体だし
953それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:35:00.29 ID:udF4nKLo
グラハム、アルト、森次、OGのジョッシュが同一人物とはとても思えない
954それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:35:10.12 ID:kzMRI9SC
マークディスティニーの人しょっちゅう目赤いけど大丈夫なんだろうか…
955それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:35:30.82 ID:vSixCT3V
アルマコントロールは結局イベントでしか見てない
しかもプリテンダーが出たらお払い箱になってしまう現実
やはり無線>有線だった
956それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:35:33.48 ID:VtTAwsh/
キャンペーンマップ買ったけど、何か今回難しそうだな。やる気起きん。。。
957それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:35:54.14 ID:BMNQu21q
>>949
根本的にいつ仲間になったか覚えてなくてびっくりした。
958それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:36:34.44 ID:gMj3EFQc
リーンは主人公が隠し要素という鬼畜仕様
959それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:36:41.15 ID:fiBFfTo2
アスランはまだアレックス・ディオで結構出てたから覚えてるな
960それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:37:10.34 ID:Pw/T9DfW
>>952
そのMAP兵器がクソ強いじゃん
961それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:37:25.10 ID:gEhysG/m
>>949
しかし存在感はあった。理想の立ち位置だったなぁ。しかも何故かCBについていくというw
962それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:37:29.38 ID:5IIG2cIo
>>955
EN回復付ナーブクラックMAPはなかなか反則。
963それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:37:48.07 ID:mp4eKWa5
アレックス/アスランも竜宮島の面々と絡んでたけど
キラはお前なんでメタル化の道に走ってんだ
964それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:37:53.00 ID:kzMRI9SC
ラインバレルの原作を知らない俺は最初の髪のくだりだけで「シズナってラインバレルのヒロインなのか、じゃあフル改造するわ」
でフル改造してしまったわ
965それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:38:26.39 ID:IE6fuNkj
>>897
このスレのお蔭でツメスパクリアできたけど7だけ納得いかねー
何で敵が射程1の最強武器使ってこないのか理解できない

キャンペーンも全部終わったけど、恐らく二度とやらないだろうな
キャンペーン7が鬼畜すぎた
966それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:38:29.71 ID:JyYUICX3
隠しの都合上、准将に餌食わすのもちょっと躊躇ってしまう。
967それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:38:31.65 ID:9WOb4rlF
>>958
鈴木君はスパロボなら十分目立ってたろ、いい加減にしろ!
968それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:38:40.21 ID:6YnOlxJU
>>959
時止めそうな付き人だな
969それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:39:04.84 ID:oHeYAsKJ
>>946
メインにする気がないユニットの中で、射程ボーナスがついていて
かつ射撃武器の攻撃力が上がるという相性の悪いものがついてない機体と組ませて
短い射程をフォローしようとしたが、ザクか張飛しかなかったでござる

誰か種死の汎用キャラ追加してくんねーかな
ルナさんはシンと組ませてやりたいし
970それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:39:10.86 ID:vSixCT3V
>>963
そりゃお前逃げるに決まってるだろ
あんな状況なら誰だって逃げる
971それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:39:25.09 ID:mp4eKWa5
というかぶっちゃけMAP兵器はあればラクって程度で特に必要性は……
972それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:40:11.08 ID:p/RSA+Lj
ツメ7とか射程1の強武器で攻撃すればいいのにやらないの見てると
・P武器が一番強い場合、敵に隣接しようとする
・その後、範囲内で一番高いHPの相手を狙う
こういう感じなんかな
973それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:41:07.71 ID:BMNQu21q
>>964
なに、それは本当かね?
それは……気の毒に……
974965:2013/03/28(木) 02:41:26.27 ID:IE6fuNkj
あー、射程3の武器でも倒せるから最強武器使わなかったのかな
理解してみるとよく出来てると感心するわ…
自分もまだまだスパロボを分かってなかった
975それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:41:57.80 ID:UFGzjjQD
>>973
船長は死んでてどうぞ
976それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:42:02.52 ID:sW0Clxzs
ハザード殺せてすっきりした!アネックスカワイソス
977それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:42:21.97 ID:VtTAwsh/
>>965
凄いなもうキャンペーンクリアしたのか。キャンペーンマップだと攻略法とかはないよな?
978それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:42:54.31 ID:5IIG2cIo
外宇宙へ逃げることにより割りと快適なニート生活が。
979それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:43:03.42 ID:1Ag/ygaE
そういや、絵美って、バレル乗るのって、陸との一回だけ?
980それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:43:05.40 ID:UFGzjjQD
キャンペーンは1マップ長い上にミスったらやり直しだからなぁ
育てられないキャラを使うのはツメスパだけでいいわ
981それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:43:33.87 ID:qv2J+1Xb
ツメスパ12
サヤが甲洋、アーニー、ジョウに追風、甲洋が覚醒
甲洋をデモベの下に置き最弱×2
サヤの信頼×2で甲洋回復
サヤと甲洋で最弱×2
甲洋覚醒使用後、クラーケンの下でファフナーPUの片方と最弱×2
アーニー不屈使用後、甲洋の右で最弱×2
直感を使用したジョウがファフナーPUの残った方と最弱×2
デモベとファフナーPUが回避精神掛けた後、射程2の位置でそれぞれ最弱攻撃

甲洋の体力ギリギリ具合を見るにこれが想定したパターンかな
982それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:43:37.27 ID:OdSyToWY
>>979
原作でもそんな感じなんで・・・
983それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:44:11.73 ID:oYm63YUz
>>979
YES
984それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:45:13.60 ID:1Ag/ygaE
じゃあ、修理補給で予め全体的なレベル上げとかないと、絵美の全精神は不明なのか
985それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:46:22.91 ID:IE6fuNkj
>>977
とにかく慎重にやる事かな
キャンペーン7は途中で増援くるから被害を最小限にしないと積むかもしれん
986それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:47:21.74 ID:8DF78yVH
>>969
イザークとディアッカいればそれぞれアスランとキラのサブにぴったりなんだけどね

ラインバレル・絵美とラインバレル・アマガツは一話限りの癖に手が込んでて困る
987それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:47:34.45 ID:HSXVa2+L
全部DLしてきたけど、今後のDLCのペースわからないけどこれ以降は様子見しようかな
アタッカーさえあれば色々たのしめるだろー
988それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:48:17.73 ID:9rsAX1XT
ファフナーの映画借りてみたらみんなおっぱいでっかいのな!
989それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:48:46.34 ID:lKELvrJm
ツメスパは上級が丸々残ってるしなぁ
流石バンナムやで……
990それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:49:18.92 ID:oHeYAsKJ
ツメスパよりも頭を使うのがキャンペーンっておかしいよな
頭だけじゃなく運要素(主に命中回避で)もあるし
セーブ不可でもいいから育てた部隊でやらせてくれればいいのに
991それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:51:59.25 ID:IE6fuNkj
ほんとキャンペーンだけがこのゲームに余計だと思う
せめて途中セーブさせてくれよ
アンケートに書いておこう
992それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:52:07.94 ID:lKELvrJm
キャンペーンは初回特典と無料分だけでもダルかったからな
報酬もしょっぱいし値段も高いから買う気にはならん

限定スキル満載のツメスパと報酬間違ってるとしか
993それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:55:58.93 ID:VtTAwsh/
>>985
うわあぁ。キャンペーンマップ買わなきゃ良かったな。前回簡単だったから勢いで買ってしまった。

1週目の序盤から俺つえええしようと思ったのが間違いやったんや。
994それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:57:24.85 ID:fiBFfTo2
>>993
3週目3話ぐらいで出たからもういいかい2週目51話に戻ってるけどめんどくさくてしょうがない
995それも名無しだ:2013/03/28(木) 02:57:30.24 ID:oHeYAsKJ
>>993
俺つえーするために本編以上の苦労をする破目になるジレンマ
996それも名無しだ:2013/03/28(木) 03:01:04.73 ID:IE6fuNkj
>>993
いやまあ、難しいというより面倒ってだけだし時間かかるけどクリアできるさ
自分は二度とやらないけど、やりがいはあったしレアパーツも手に入ったから買って後悔はしてない
997それも名無しだ:2013/03/28(木) 03:04:29.25 ID:Wd/CvWBF
ツメスパもキャンペーンも無しで余裕でクリア出来るゲームだからな
それでもあるものは欲しい
この癖直さないとな・・・
998それも名無しだ:2013/03/28(木) 03:05:13.65 ID:lKELvrJm
むしろ面倒ってのが一番辛い
楽にクリアしたいなら、とっとと1機フル改造して無双したほうが効率いいよな
999それも名無しだ:2013/03/28(木) 03:06:54.39 ID:kzMRI9SC
>>1000ならELS物量が五倍に
1000それも名無しだ:2013/03/28(木) 03:07:49.37 ID:oYm63YUz
クアンタムバースト!!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛