スーパーロボット大戦UX part177

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
機種/3DS
発売日/2013年3月14日
価格/7140円

スパロボUX仕様の3DSLL同梱版も発売予定
初回特典にDLC
本編と関係なく遊べるキャンペーンマップと、詰め将棋のようなルールのツメスパがDLできる
有料DLCでもキャンペーンマップとツメスパを配信

【公式サイト】
http://srw-ux.suparobo.jp/
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www52.atwiki.jp/srwux/
【スーパーロボット大戦wiki 】
http://wiki.cre.jp/SRW/

・次スレは>>900が建てること。踏み逃げや義務放棄は万死に値する。
・立てられないなら次の人に操縦者交代。
>>900を超えてから書き込みをする際は、次スレが立ってるかどうか確認する事。
・釣りや荒らしは、スルー推奨。アンチ行為はアンチスレで。
・※新スレテンプレはhttp://www52.atwiki.jp/srwux/pages/16.htmlからコピー

【参戦作品(★はスパロボ初参戦)】
鉄のラインバレル(原作漫画版)
★機神咆吼デモンベイン(アニメ版)
蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
★リーンの翼
忍者戦士飛影
★「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD
聖戦士ダンバイン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
★マジンカイザーSKL
★HEROMAN
☆劇場版 マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
☆劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ

PV
http://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM
http://www.youtube.com/watch?v=qiZhpu4YVao
http://www.youtube.com/watch?v=INtU94Sm7b8

前スレ
スーパーロボット大戦UX part176
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364315695/
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ Part.6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364353432/
2それも名無しだ:2013/03/27(水) 15:31:44.71 ID:WF9GdPXA
Q.今回のスパロボは買い?
A.生き続けたいなら想像しろ。未来を予測し、今自分達が何をすべきなのかを

Q.シナリオライターは…
A.岸本みゆき

Q.ファフナーとかバレルとか時間経過ある作品多いけど
A.今作は全3部構成

Q.これから本体買ってくるけど気をつけることある?
A.本体同梱版か別途LLを購入する場合は別売りのACアダプタを忘れずに
  100均のアダプタは電圧が違う非正規品なので避ける

Q.取説薄くね?
A.紙の費用削減のため。3DSの電子説明書で確認

Q.養成も強化パーツも無いけど改造でしか強化できないの?
A.スキルパーツをガシガシ投与して自分好みに仕立て上げよう
  周回時に使用したスキルパーツをまとめて外すこともできるので好きに使って大丈夫

Q.いつまで経ってもエースにならないんだけど
A.100機でエースです。今回は機体改造ボーナスと撃墜数ボーナスが合体してて段階制

Q.特殊能力どこで見るの?
A.インターミッション、マップコマンドの検索

Q.今回も隠し要素あるよね?
A.ライター曰く「多めに用意した」とのこと

Q.ツメスパやキャンペーンマップやりまくれば稼ぎ放題じゃね?
A.初回クリア後報酬は資金2000、初回報酬は一周一回のみ

Q.二週目の引継ぎ要素は?
A.資金撃墜数引継ぎ、スキルパーツ全還元可、精神エディット

Q.今回の乳揺れ枠は?
A.デーレーデーレー

Q.ジン裏切りそうね
A.主人公が裏切るよ

Q.主人公機は改造しても大丈夫?
A.改造費用は後で戻ってくる、心配無用
3それも名無しだ:2013/03/27(水) 15:50:27.53 ID:Hjz3A1sk
>>1
生きるも乙、死ぬも乙か…
4それも名無しだ:2013/03/27(水) 16:27:26.66 ID:oqR3Auu3
るふいら!の参戦は火力的に無理か
G3のぱっつんとバイポ目当てだからうぽって!でもいいんだが絵は漫画版で
5それも名無しだ:2013/03/27(水) 16:41:14.17 ID:m3z573cW
>>4
火力以前に自意識持った銃器達の学校の話をどう絡ませる気だよ…
6それも名無しだ:2013/03/27(水) 16:49:03.72 ID:2RCJ66dW
フェストゥム対策がMS、ってよく聞くけど
凄腕MS乗りのシンとルナですら2体1でフェストゥムに苦戦するのに役に立つのか?
7それも名無しだ:2013/03/27(水) 16:49:59.32 ID:L1WcX/gT
でもスーパーロボットじゃバリアは貫通しやがるし攻撃あたりまくりで同化されちゃうし・・・。
8それも名無しだ:2013/03/27(水) 16:50:10.20 ID:8tSdbHUs
>>6
あの技量で凄腕を名乗るのかルナマリア
9それも名無しだ:2013/03/27(水) 16:51:00.04 ID:oluptH+E
>>8
せめて名無しの雑魚兵と比べてやれ
10それも名無しだ:2013/03/27(水) 16:51:21.24 ID:KC/aKk8Y
>>1
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
11それも名無しだ:2013/03/27(水) 16:52:18.32 ID:L1WcX/gT
ルナマリアさんは格闘戦なら技量高いんだよ!
無理して実践で射撃練習なんかやるからああなるんだよ!
12それも名無しだ:2013/03/27(水) 16:52:23.43 ID:W15+XA35
ジョーイ君がイクサー枠か…
13それも名無しだ:2013/03/27(水) 16:53:57.40 ID:bvwIV8mc
すべての意志が、天と呼ぶべき>>1を乙るのだァァァッ!
14それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:03:20.60 ID:oqR3Auu3
>>5
赤青の戦いをロゴスと絡めるとかどうよ?青学がロゴス側になってしまいそうだが

今作最強の敵はランカと新八だな、うっかり犯ってしまう
15それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:05:25.85 ID:zHkLxC+C
>>6
最悪防御すればVPS装甲が同化を防げるのがミソ。
16それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:05:31.87 ID:aDPhpYJK
俺もデモべでランカ蹴り殺したわ
あんなにHP低いとは思わなかった
17それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:09:20.22 ID:qi8DPtZD
ランカは忍者が一撃で殺せる程度に弱い

そういや、今回Zランカーいなかったな
18それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:09:23.32 ID:v0p865eg
それにしても今回のファフナーはクロス多いなあ
オーラロード開くし
19それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:12:19.24 ID:sOe8KBWL
ええ!?遠見千鶴って真壁司令より年上なのか
なんだこのBBAマジヤベエ
20それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:13:22.50 ID:8tSdbHUs
ランカぶっ殺した奴多いみたいだが
なぜ精神コマンド「偵察」を使わないのか
21それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:15:11.99 ID:VBbjqeon
強化具合が絶妙だったせいかアルト君が適当に二回攻撃したら条件達成したわあそこw
22それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:15:15.47 ID:eO2nxcOL
ファフナーは今回で十分堪能したわw
次はヒロイックエイジが参戦する時まで待っててほしい
23それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:15:32.02 ID:W15+XA35
偵察使おうとしたら忍者に斬り殺されたんですが
24それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:15:40.26 ID:GQSnr17i
マップから選べないせいで偵察とか脱力使いにくいよ
25それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:16:01.76 ID:EZFWTQjA
補給レベル上げがいつもより時間かかったなぁ今作
26それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:16:06.96 ID:S5tgF/j+
俺はビルバインでランカ殺しちゃったわ
ごめんよ
27それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:16:38.50 ID:O2uuAoe0
>>24
応援や祝福もな
これ改悪だろう
28それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:17:59.45 ID:bvwIV8mc
>>19
劇場版において
・44歳(司令の二つ上)
・二児の母、孫が一人
・真壁司令に恋する乙女
・童顔を気にしてる

多分知らん人に弓子さんの姉と言ったら信じる。
ちなみに弓子さんは17、真矢は27の時に産まれている
29それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:19:31.80 ID:68quEaEt
エルシャンクに加速がかかる現象が頻発するよな
30それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:19:34.61 ID:/qy3W/Hf
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−  鈴木君には性治を司る新しい性戦士をやってくれ!
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //
31それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:19:34.67 ID:YUpPGKp7
>>28
ミツヒロなにしているんですかねぇ・・・
32それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:19:37.87 ID:OgLhaOES
>>24
一体何度エルシャンクに誤爆したことだろう…。
33それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:19:45.53 ID:OmsXE3oR
アニメ見たせいでエンネアの頭に耳があるようにしか見えない
ぶっちゃけエンネアってフロニャルドの民でも通じるよね魔術でなくて紋章術とか
34それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:19:57.91 ID:v0p865eg
どこぞの天才パイロット並だな
35それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:20:05.23 ID:S5tgF/j+
エルシャンク誤爆もあるなw
36それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:21:19.82 ID:i05Br2/N
2部最初のステージでブレラさんがランカ撃墜してオワタ・・・
37それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:21:40.30 ID:xt+ylC3/
なぜ下のリストから使わないのか
自分もよく忘れるけど
38それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:21:51.64 ID:GQSnr17i
投げ精神がエルシャンクに吸われるのも飛影の罠か
39それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:23:16.63 ID:8IuIXW22
vsSKL 操「地獄って苦しいんだろそれなら俺が無に連れて行くよ」
戦う相手にも地獄言わせるなんて流石や
40それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:24:36.03 ID:GQSnr17i
>>37
他の奴に使う時は下使うけど、本人に使う場合は上で押しちゃうのよね
41それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:25:07.32 ID:eO2nxcOL
>>28
ミツヒロは何であんなええ嫁さん捨ててしもたんや……
42それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:28:23.83 ID:OmsXE3oR
初遭遇の後に即バイストンウェルに行ったから、あんまり印象には残らなかったけど
エンネアモードでも割と口は暴君なんだよね。特にアルに対して

って言うかエンネアとの暮らしをサックリと端折ったよね
43それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:28:52.81 ID:RhfzBljr
確かにヒーローマンじゃなくジョーイきゅんに援護防御してもらいたい
二度手間やん
44それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:30:25.76 ID:QAQV0Pzn
今北三候じゃなかった産業
45それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:30:49.63 ID:H3EB1XCF
おとめ座の連携ってなんだよwくっそ吹いたわwwwwww
46それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:32:14.13 ID:GFDRiAWu
幼女が一人死んだくらいで引きこもる九朗さんは一騎を見習うべき
47それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:33:22.03 ID:Bo+lZjiB
>>31
ファフナーの設定的に弓子も真矢も養女じゃね?
その辺詳しく知らんけど
48それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:33:36.20 ID:QAQV0Pzn
>>39
海道の「あいつやる気がないなら帰りゃいいのに」って台詞にも吹いたw
49それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:35:15.20 ID:QAQV0Pzn
>>47
養女というより人工子宮で産まれたから血の繋がりはあれど出産経験はないんじゃね?
血縁者じゃない親子は甲洋と翔子の家族
50それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:35:21.56 ID:bvwIV8mc
>>47
あ、そういやあの二人も人工子宮で誕生したんだっけか
…にしても17の時点で引き取ってたのか
51それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:37:10.06 ID:6Pat3NEE
翔子生きてたらカノンと普通に姉妹になるん?
52それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:37:23.76 ID:h3/aV4LX
エルシャンク誤爆は俺だけじゃなかったのか
安心した
53それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:37:49.47 ID:OmsXE3oR
魔導書でも妊娠可能って知ったら、竜宮島のメンバー絶句だよね

デモンベインせめてEDのモダンローズは欲しかった
54それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:39:39.21 ID:QAQV0Pzn
17歳で母親の資格ありと認めるアルヴィスさんはいったいどんな組織構成なのですか!
55それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:39:40.88 ID:C8BonHRs
今回戦闘マップ中でユニット一覧のレベルソートもしかして出来ないの?
低いレベルのユニットを優先して経験値入れたいんだが・・・
56それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:40:33.40 ID:nlbBkR1C
今回は設定上人造人間多いな

でも一番可愛いのはエルザ
57それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:40:45.53 ID:h3/aV4LX
原作じゃそんなに悠長な世界情勢じゃないし・・・
その中でもアルヴィスは遺伝子操作だのフェストゥムのコア使った兵器だのやらかしまくりの危ない組織ですよ
58それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:41:25.25 ID:bvwIV8mc
>>55
今見たらマップ中の味方部隊表でのLvソートなら2ページ目にあった
59それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:41:28.05 ID:IJIGjFAs
ルナマリアやるきあんの?
60それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:42:20.48 ID:OmsXE3oR
>>57
甲洋が世界の嫌われ者だった当時のUXをあんな組織と協力するなんて云々って言ってたけど
裏事情を知らないとは言えアンタらは言えた立場かよと
61それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:42:30.22 ID:8tSdbHUs
語尾にロボつけるとかそういうの逆に可愛いと思う
ロボ
62それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:44:10.54 ID:nps9KxOc
>>53
魔導書妊娠させるとか九郎ちゃんレベルの変態じゃないと無理だし
63それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:45:10.15 ID:GFDRiAWu
語尾にロボとかどこのロボロボ団だロボ
64それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:46:15.88 ID:8w/+FUa2
甲洋って普段は穏やかで心優しいのに、UXではあまり描写ないよね
65それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:47:25.66 ID:gsxXN7x1
>>54
どんなって言うか別に日本でも16で結婚できるし出産年齢に制限はないべ
66それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:47:40.08 ID:h3/aV4LX
>>60
メモリージング解放されて島の置かれてる状況とか分かってるはずなのに妙なキャラ付けだったなあ
甲洋がイラ壁なのは翔子絡みなのに
67それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:48:52.59 ID:C8BonHRs
>>58
うおおありがとう
あの画面上の○が何なのか気になってたんだけど、セレクト押そうがXY押そうが変わらなくて投げてたんだわ
今冷静になって見直して、X+LRなのをやっと理解したよ。このボタン操作苦手なのもあって、ずっとサブパイ表示だと思ってた
しぇいしぇい
68それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:49:32.16 ID:fgZktLfi
>>64
ただのいけ好かないガキにしか思えなかったけど原作見たら印象変わるのかね
マーク甲洋はよかったけど
69それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:49:49.38 ID:6Pat3NEE
ファフナーって
日本にフェストゥムが現れた
→フェストゥムのせいで子供を産めなくなった
→世界中に感染させないように日本列島を破壊
だっけ?

UX世界だと竜宮島にピンポイントでフェストゥムが出現した事になるん?
70それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:51:53.15 ID:QAQV0Pzn
>>68
TV版最終回で甲洋凾ニ呼ぶ人続出だぞ
71それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:52:40.62 ID:H3EB1XCF
>>59
ないよ
72それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:54:22.14 ID:C8BonHRs
まだ一部だけど、多分翔子が死後責められてるところとか、ショコラの件は大幅カットだろ?
あの辺ないと甲洋の印象変わると思う
まあ責められる所はめんどくせーのでカットして欲しいと思ってたけど・・・
73それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:54:22.58 ID:8tSdbHUs
ルナってインパよりザクの方が似合ってるな
やっぱ赤色だろうな赤色が彼女には似合うんだろうなザフトレッド!
74それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:54:58.99 ID:OmsXE3oR
エセルさん「ハイパーボリアァァァァ・・・」って意外と熱くて吹いた
75それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:55:09.21 ID:/qy3W/Hf
ラインバレルの話の流れがイマイチわからない
どういうことなの?
76それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:56:08.31 ID:gsxXN7x1
>>68
スパロボには出てないが親がスパイのクズで
甲洋はそんな中隠れて犬飼ってたりしたけど捨てさせられそうになって一騎や真矢が引き取って…
とかのエピソードがある

その犬は犬で前日談からずっと居て飼い主が死んでは子供達が引き取り飼い主が同化されてはまた引き取りってしてる
77それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:57:00.25 ID:gi6UBeUl
>>69
どっかで日本人の出生率がしばらくの間低下したって会話があった気がする
78それも名無しだ:2013/03/27(水) 17:57:20.51 ID:l2Cj16i6
>>68
一途で爽やかで気遣いも出来て温厚な性格だからな
翔子の死後精神的に不安定になって逆恨みしたりするけど
しかも見せ場も多いから結構人気は高い
あとUXじゃ出ないけど両親がクズだったりする
79それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:00:39.17 ID:h3/aV4LX
フェストゥムがっていうか瀬戸内海ミールが気を利かせて受胎能力奪ったから
一時的に低下で済んだ理屈はまぁ無いんだろうな
乙姫と一体化して初めて命を理解したわけだし
80それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:00:48.50 ID:OmsXE3oR
そんな甲洋が。ファフナー系でただ1人だけ劇場版の所為で救済がないと言う・・・・
81それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:01:09.72 ID:5alY1PRA
今ちょうどファフナー見はじめて4話目ぐらいなんだけど
大半の大人はクズまでいかなくても頼りにできない雰囲気があるんだけど
82それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:02:13.29 ID:8w/+FUa2
>>80
マーク甲洋登場は劇場版屈指の名シーンだからなあ
83それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:02:21.44 ID:ogB3ocSE
>>75
巨大ロボ拾ったぜヒャッホーイ→悪の組織を倒すぜヒャッハァァァァ→
実は敵じゃない、人類のためにやってたんだよ!!ナンダッテー→
ボス裏切ってんじゃね?→実は人類の(ry→敵の本拠地に殴りこみだぜェェェ→
ラスボスと相打ち→3年後
84それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:02:34.83 ID:EsHf/nLx
>>81
大人だからって完璧じゃないんですよ
85それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:03:34.34 ID:KC/aKk8Y
甲洋さんがスレイブ型になった回はボロ泣きしました
あれは確実に泣く
86それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:03:36.66 ID:bvwIV8mc
>>75
原作だと
天児さんの作ったナノマシンで人類の寿命が延びる→想像力無くして続々自殺
 →残されたマキナが人間になろうと戦い始める(ヒトマキナの誕生)
 →なんやかんやで650年前の歴史から世界が再構築→現在(加藤、宗美さん、城崎らは過去からタイムスリップ)
…みたいな感じのはず

加藤はヒトマキナに侵攻させじと、社長はヒトマキナを打ち倒そうと色々やってる
87それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:03:38.49 ID:/qy3W/Hf
>>83
それはなんとなく分かったけど、未来の話とかひとまきなとか…
取り敢えずなんでデウス・エクス・マキナ&ヒトマキナと戦ったの?
88それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:03:46.76 ID:h3/aV4LX
ファフナーの大人は大人ってより大体親だからな
思春期の子供ばっかりで大変なんだよ
89それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:03:56.47 ID:QAQV0Pzn
ショコラを飼ってくれる人探しているとき、一騎には躊躇って話さなかったのってショコラ=翔子を一騎に渡したくないってことかな?
もしくはあれだけ翔子の死を責め立てたくせに自分が困った時は一騎に頼ろうと都合のいいこと考えた自分が嫌だったのか
90それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:04:26.73 ID:OmsXE3oR
>>85
そして最終決戦での紅音さんも含めた大乱舞だしね
91それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:04:36.47 ID:ogB3ocSE
>>87
原作でヒトマキナ側はロクに喋ってないのでよくわからん
デウスとか全くセリフねえし
92それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:04:36.63 ID:fgZktLfi
話聞いてると原作見たらキャラの印象とか変わりそうだなー
やっぱファフナー借りてくるか
こないだ借りに行ったら最初の方がなくて借りるのやめちまったけど
93それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:04:41.84 ID:gsxXN7x1
>>81
大人達も日常のために必死でやってるんだよ
それでも子供を戦わせないといけない事を凄く悔いてるのがバンバン語られてくよ

※甲洋の両親は別で正真正銘のクズ人間
94それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:05:55.55 ID:KC/aKk8Y
>>92
序盤で見るのやめようとするなよ!絶対だぞ!中盤から面白くなるからな!
95それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:06:56.30 ID:nlbBkR1C
中盤から面白くなるっていうとゼーガペイン
ロボアニメってそういうの結構ありそうだな
96それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:07:07.26 ID:OmsXE3oR
そう言えばファフナーでロボット魂が出てるのってザインとゴルゴだけ?
97それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:07:23.86 ID:ImvMLWPK
繰り返されてるのはわかった
マスターテリオンってアンチクロスの方々が裏切るの知ってたの?
それともこの裏切り自体は今回のループが初なの?
98それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:07:42.78 ID:QAQV0Pzn
>>85
あれは大概大人側の主張を是としてた総士のアシストや剣司の「あんた(道生さん)がこうなっても俺達が助けてやるぜ!」って叫んだりと子供達の成長っぷりがよかったわ
あと甲洋に謝ることができた咲良可愛い
99それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:08:40.34 ID:gsxXN7x1
>>96
エルフ出てるぞ
100それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:08:55.38 ID:bvwIV8mc
>>96
web限定でドライやらヒュンフやらゼクスやらも出てたはず
エルフも出ていたが限定だったかどうだったか
101それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:09:02.83 ID:QAQV0Pzn
>>97
裏切られて驚く演技も板につくほど毎回裏切られております
102100:2013/03/27(水) 18:11:04.71 ID:bvwIV8mc
あ、フュンフだった
103それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:11:21.51 ID:OmsXE3oR
>>100
色々と出てるけど相変わらずの魂Web限定商品か
ラグランジェもアウラ以外をそれやられてマジでイラッときたし
104それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:12:26.28 ID:5alY1PRA
スパロボだと顔しか見えないからわからなかったけど
乙姫ってなんかエロいな
105それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:12:51.68 ID:EsHf/nLx
>>101
裏切られ→スタイリッシュ帝王切開の流れは必須なのか…
106それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:14:57.42 ID:ogB3ocSE
姫さんルートはどうだったか忘れたが
ライカさんルートとアルルートは全部裏切られてる
滅多にないライカさんルートは復活すらできないというオチ付き
107それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:15:19.83 ID:/qy3W/Hf
ファクターが全員揃う→空間転移の条件が揃って月から出てくる
ここまでは理解した
死を思うことで自殺スイッチから逃れられるから、
ヒトマキナのボスは永遠の闘争で人間を生存させようとしていた?ってことなのか?シャドウミラーみたい

で、加藤機関は自分がその役割とファクターが揃わないようにしていたってこと?
108それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:15:24.46 ID:7n4aEQj/
>>104
全身見えてもエロいだろ…
大概半裸のエロコネクター着けてるだけだし
109それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:15:42.41 ID:OmsXE3oR
>>105
その帝王切開の犠牲者がライカさんだったルートもあるようで
110それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:15:57.83 ID:/qy3W/Hf
>>101
あの人人望ないの?
111それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:16:41.67 ID:r25KVfHE
>>1おつ
112それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:17:03.40 ID:OmsXE3oR
>>110
ドクター見る限りは人望ないわけではない気も
113それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:18:15.97 ID:V5slWsCG
>>105
必須だからもうヤダ死にたいからのトラペゾ希望したのがネロ
それまでにもニャルさんぬっ殺したりで頑張ってたんだが結局無駄だと悟っちゃったんだね
114それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:18:56.58 ID:gtwqqcCm
ようやく2周目入ってプロローグ終わらしたところなんだが
プロローグの3人の撃墜数は引き継ぎ前と同じなんだけど、これ以降加入する奴らの撃墜数がヤバくなるの?
115それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:20:09.59 ID:V5slWsCG
>>110
キリスト裏切るユダみたいなもん
若本はニャルに絶対に裏切るユダ役として行使されている
116それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:20:43.93 ID:ImvMLWPK
>>101
あー、そうなんだ
何回繰り返しても部下は同じ事しかしねーつまんねーってなってたのな…
117それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:21:07.16 ID:oluptH+E
人望もくそもアンチクロスの連中が言ってたとおり目的が違ったんだから仕方ない
118それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:21:46.85 ID:OmsXE3oR
でもただ1人だけ。何万と繰り返しても一度も同じ結末や最後にならなかった奴が居るらしいよね
119それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:21:54.58 ID:V5slWsCG
唯一の楽しみは毎回強くなる九郎ちゃんとの戦いのみなマスターちゃんマジぼっち
でもないか犬がいたな
120それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:22:25.25 ID:WGMRYsdu
2週目以降も平均撃墜数から計算して撃墜数が変わるんだけど
2週目以降はこの補正係数が上がる(0機スタートのやつは本来係数0だが1になる)ので
全体として平均撃墜数*補正みたいになるのでどんどん増えていく
121それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:22:33.51 ID:+t+IUmsy
そりゃー生きがいがクロウとのガチバトルと西博士眺めしかなくなるわけだわ
122それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:22:56.64 ID:ogB3ocSE
その名もDr.ウェスト
あまりの予想ガイっぷりに照夫さんが引きこもりをやめて
毎ループ自分でスカウトしにいくという
123それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:22:57.77 ID:3qLOdre6
おまえら2周目以降とかやっぱシングル無双してるの?
124それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:23:21.75 ID:D7f7pl4k
ヒトマキナきめぇー!
サンダーフォース6のラスボス思い出したぜ
125それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:23:51.70 ID:oluptH+E
頭から穴が空くのが蓮コラっぽくて最悪に嫌いです……
126それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:23:54.51 ID:ogB3ocSE
そんなゾルゲー知りません
127それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:24:52.33 ID:V5slWsCG
赤ちゃんみたいな敵はスパロボ的には新鮮で嬉しいがやっぱキモいから死ね
128それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:24:59.67 ID:AdDMW5Mg
>>124
俺はDODの赤さん
129それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:25:58.65 ID:OmsXE3oR
隠しキャラが一度でも加入した場合の次の週からの無条件加入って
デモンベイン式で言えば、九朗ちゃんとアルが出会ったりアンチクロスがマスターテリオンを裏切るみたいな
ループとしては必ず起こる偶然と言うなの奇跡扱いになったって事?
130それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:26:02.82 ID:EsHf/nLx
>>124
Hybrid Insectorのショッカー首領も赤ちゃんみたいだったし、好きなモチーフなのかね
131それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:26:04.43 ID:kmAr58K2
>>98
UXでは省略されたけど、総士のダイコン演技が総士らしい助け方で良い。

34話まで来たけど、アマガツと咲良をクロスさせてくるとは思わなかった。トリプルドッグで解決かと思いきや転がり落ちていくのがファフナーっぽいな。
矢島と浩一の和解が公園で済んだのはワロタが
132それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:26:20.06 ID:nolVJH78
STGはあんな敵が多い印象
133それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:26:24.24 ID:dNb4j3a6
ちょっと聞きたいんだけど28話でエイサップがボイスつきで「選べれる」って言ってるんだけどこれは原作の再現なの?
それとも声優巻き込んだ誤字?
134それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:27:00.95 ID:nlbBkR1C
サンダーフォースはXまでしか出てないだろいい加減にしr
135それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:27:33.34 ID:r25KVfHE
>>107
原作19巻抜粋
>石神「ヒトマキナ相手に勝ち目がないと諦めたアナタは世界を制御下に置き、頃合いを見て人類の敵となり表舞台に登場する。
>そして死の象徴として君臨することで人類に想像力を失われせることなくヒトマキナ達からの脅威を遠ざける。
>計り知れないほどの長い時間の中で絶望したアナタが導き出した結論がそれだ」

加藤はヒトマキナの計画がわからないし、こんな途方もないことしようしてた
シャングリラ内にロストバレル置いてたのは滑り止め
136それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:29:50.52 ID:oluptH+E
そういや、博士に回収された沢渡とロストバレルは結局何だったんだ?
137それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:30:46.54 ID:AdDMW5Mg
>>131
逆に考えるんだ、破界篇での鬱シモンの時期が短縮されたのと同じだと
138それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:30:50.76 ID:/qy3W/Hf
>>135
加藤って筋金入りのガチなんだな
そりゃ五飛も参加に入ろうとするわ
139それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:31:14.47 ID:pa2BSM6c
ELSのラストマップで久しぶりに負けるかと思った。
連続ターゲット補正とあの物量がきつい
140それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:31:34.43 ID:Bo+lZjiB
ラインバレルと言えば、何かと軍師連中と絡んでる道明寺って一体何者?
ファクターの技能がついてないってことは普通の人だよな?
141それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:31:47.87 ID:w80o3hQn
アユル野中藍かやっと若手人気声優がオリキャラに起用されて嬉しい
142それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:32:06.14 ID:oluptH+E
>>140
単なる中二病患者かと
143それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:32:08.56 ID:nolVJH78
寺生まれってすごい
144それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:32:12.19 ID:ImvMLWPK
>>140
公式チート
ごく普通の人間だけど強い
145それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:32:16.14 ID:ogB3ocSE
寺生まれのDさんはただの凄い人
146それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:33:02.46 ID:YZW2sicV
>>139
原作のELSの恐怖を体験できてよかったじゃないか
学習能力とかも凄いけどやっぱELSの怖さは圧倒的数と触れたらアウトの融合能力
147それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:33:26.02 ID:bvwIV8mc
>>136
原作でも沢渡はロストバレルのファクターになった直後トンズラこいて、ヒトマキナ戦の場から消えてる(追っかけてった九条さんも出番無し)
で、3年後にロシアの地下に潜ってるらしい…けど、そういやなんで博士がそれを斡旋したんだっけ…
148それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:34:13.29 ID:1L30hglV
原作の衛ってどうやって死んだの?
149それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:34:25.46 ID:OmsXE3oR
>>145
アルが嫉妬しないのが不思議なくらいに魔術の知識が豊富な解説役だったよね
今回は珍しく居るだけか?と思ったらきっちりと迅雷にも乗るし
150それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:34:43.99 ID:nolVJH78
来るべき時(原作完結後参戦)を待ってね☆
151それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:34:59.39 ID:nlbBkR1C
ファクターと同等の肉体能力を持つ男、道明寺
寺生まれはスゴイ、俺はいろんな意味で思った
152それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:35:11.74 ID:h3/aV4LX
>>148
雑巾絞り
153それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:35:16.85 ID:8w/+FUa2
>>139
戦艦が集中攻撃されてゲームオーバーになったな…
最初融合の効果知らなかったから何故撃墜されたのかわからんかった
154それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:36:23.48 ID:bvwIV8mc
>>148
敵フェストゥム撃墜の余波に巻き込まれかけたのでコックピットブロックを射出(脱出)→避けきれずコックピットごと…
155それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:36:47.38 ID:jrzdntRN
>>141
もう一昔前の若手人気声優って感じがするが・・・w
最近は若い人多いから
156それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:37:53.22 ID:VBbjqeon
クトゥルフ作品だと普通に小説家としてラブクラフトが出てきたりするけど、UXの世界にはラブクラフトの小説ってあるのかしら
あるならDさんがいくらか知っててもそんなに不思議じゃない
157それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:37:54.02 ID:KC/aKk8Y
>>148
期待ごと雑巾絞り
158それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:37:55.83 ID:GFDRiAWu
>>148
捨て身でフェストゥム倒したけど射出されたコックピットが雑巾絞りされた
159それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:38:03.82 ID:kfFXPG/8
寺生まれで神話関係に詳しく喧嘩テクで鍛えてファクター並みの身体能力に
アルマのように神経接続操縦前提な新型迅雷を完全マニュアル操作で乗りこなし暴走ラインバレルを抑え込む
それが寺生まれのDさん

>>148
やたら強いフェストゥム(通称パスタ)を一騎と連携で撃破して皆を救うも脱出が間に合わずワームスフィアに捻じ切られた
160それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:38:24.60 ID:KC/aKk8Y
機体じゃなくてコックピットだったかスマン
161それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:38:57.69 ID:h3/aV4LX
やっぱ寺生まれってすげーよな
最後まで薀蓄たっぷりだもん
162それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:38:58.62 ID:EsHf/nLx
>>141
芸歴10年以上でも若手か?

若手って何処までが若手?いつから中堅?ベテランは?
謎だ
163それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:39:11.03 ID:8tSdbHUs
グロいイメージしかないが
164それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:39:20.93 ID:pa2BSM6c
>>146
いつも数機で無双してたから防衛線を守りきるのがきつかった、少しずつ味方が取り込まれていく恐怖を体感しました
165148:2013/03/27(水) 18:39:43.36 ID:puJJWOJ4
ありがとう
壮絶な死に方だな
166それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:40:16.09 ID:nolVJH78
>>141
若手・・・?
167それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:40:35.18 ID:J5iil+oh
最近は歳食ってても若手芸人いうからな
168それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:40:49.19 ID:gsxXN7x1
>>148
超強いフェストゥムに大ピンチになり何とか一騎との連携で衛が倒したが
倒した直後の自爆ワームスフィアからの離脱が間に合わずコックピットもろとも雑巾搾りされて圧殺された
169それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:41:04.28 ID:D7f7pl4k
政治家とか50代でも若手ですおすし
170それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:41:14.79 ID:EWvpVfGa
寺生まれのDさんはEDでナチュラルに三国伝の皆さんと一緒に居て笑った
171それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:41:25.78 ID:OmsXE3oR
サコミズ王。近くに居るんだからミサイル斬り払いしろよと衛が死んだ時に言いたくなった
何の為のオウカオーだよと
172それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:41:51.34 ID:kcEj0GsS
>>161
雷電もビックリな解説役だもんな
173それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:42:07.94 ID:MOHa6t2J
芸歴40年とかザラにいるからな
業界全体の層の厚さを考えれば若手と言って差し支えあるまい
174それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:42:22.46 ID:nolVJH78
問題は芸歴だよ

>>171
抑えこまれてたろ衛に
175それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:42:40.01 ID:ImvMLWPK
>>171
イージスで刀ごと抑えこまれてたんじゃないかな
176それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:42:40.54 ID:TLOuDFNy
>>171
あの時は衛が抑え込んでたんじゃなかったけ
177それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:42:47.26 ID:KC/aKk8Y
>>171
状況的に衛に押さえつけられてたんじゃね
178それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:42:57.10 ID:QAQV0Pzn
顕がゼロファフナーに乗ったら彼だけ目が赤くのあるのは何故?他の後輩組や一緒に乗ってた理奈は普通だし
水中にいるから大丈夫だろうと思ってたのにニヒトにたった10ダメージ食らっただけで結晶化したときは目が点になったw
フェストゥム達がザインに殴られた時もこんな気持ちだったのか…
179それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:43:01.22 ID:K37e7W5+
衛死ぬ回の絶望感は異常
味方がどんどんやられていく中一騎同化発症→衛死亡の流れがヤバイ
・・・まぁその次の回でさらに絶望するんですがね
180それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:43:14.76 ID:nolVJH78
>>173
10年超えたら流石に中堅
人気の冠つけるならそれ相応にハードルも上がるが・・・?
181それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:43:24.20 ID:GFDRiAWu
なんかあると自然に「どういうことだ道明寺!?」って流れになるのが笑える
182それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:43:41.12 ID:/qy3W/Hf
>>162
ベテランや超ベテランが60とか70でいるからな
そのくらいなら若手か忠犬でいいんじゃない?
183それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:43:46.65 ID:bvwIV8mc
>>171
イージス装備で押さえ込まれてたんやろ…
両者必死やったから避けきれなかったんじゃ
184それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:44:10.63 ID:XJqTsT5u
>>119
今回はパラダイスだろうな
まさか忍者にボコられるとは思っていまい
185それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:44:15.43 ID:h3/aV4LX
>>178
その前にフェストゥムにがっつり同化されてたせい
降りても赤い
186それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:44:18.00 ID:OmsXE3oR
でもオウカオーの羽?だっけくらいは展開できたんじゃ?
それすらも封じて抑え込むってゴウバイン強すぎじゃ
187それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:44:40.25 ID:gsxXN7x1
>>162
デビューから駆け出し3年、若手は10年まで、25年からベテラン

ギャラ的にはな
188それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:44:51.29 ID:QAQV0Pzn
>>170
司馬ビーはヴァサーゴなんて役立たずはとっととポイして寺生まれを引き抜くべき
189それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:45:31.38 ID:+xeeGHDU
衛戦力的には一騎の次くらいって総司に評価されてるくらいだし…
190それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:45:56.56 ID:OmsXE3oR
>>188
赤壁の辺りだと既に故人でないっけ?ヴァサーゴ
191それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:46:05.02 ID:KC/aKk8Y
実際ゴウバインはかなり強い方ですし
192それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:46:22.31 ID:ImvMLWPK
マークフュンフ強いもんなー 射程短いけど
193それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:46:35.17 ID:TLOuDFNy
オウカオーとゴウバインのサイズ差考えればまぁ
194それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:46:37.73 ID:nolVJH78
>>186
サコミズ自身子供が戦っている事に動揺していた上に完全に不意打ち
そもそもオウカオウの羽でファフナーごと包み込むとか無理ゲー、ハイパー化してるならまだしも
195それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:46:56.19 ID:/qy3W/Hf
>>193
子どもとその玩具くらいか
196それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:47:13.38 ID:MOHa6t2J
しかし後輩にもゴウバインスマッシュ教えてやれよと思った

>>180
いや別に
若手以外に表現のしようがないとか言ってるわけじゃないぞ
不毛だからアレだけど
197それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:47:19.00 ID:5alY1PRA
ゴウバインってハイパー化したオーラバトラーでしょ
198それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:48:02.00 ID:ImvMLWPK
オーラバトラーじゃないオーラファフナーだよ
マークゼクスと同類
199それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:48:06.41 ID:OmsXE3oR
>>194
サイズ差があるから仕方ないにしてもサコミズ王が活躍すると信じてたから

後は何とかサコミズ王と衛を加入させて会話があるのを期待するばかり
200それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:48:37.72 ID:6QgM2pwX
ファフナー終盤は剣司が可哀想だったな。ありゃ引き籠っても仕方ない
だからこそニヒトにダメージ与えた所で燃えるわけだけど
201それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:48:57.80 ID:25QbsZVm
定期的にwikiの隠し要素の項目チェックしてないと数話遡るはめになってつらいな
202それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:49:06.83 ID:QAQV0Pzn
40メートルだっけ?ファフナー
いつも張られてた大きさ表を見ればサイズ差で納得できるはず
ハイパー化してやっと対等な大きさだと思うぞ
203それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:49:09.01 ID:NgfRcuq7
なんかヒミコって金子一馬が描いた様な顔してるなぁとふと思った
204それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:49:10.19 ID:naZ+JnQE
トランザム:移動+1
SEED:命中・回避+20% ダメージ1.1倍←???
205それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:49:51.05 ID:w80o3hQn
今回ファフナーグラフィックもごついしな
206それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:49:59.29 ID:Kv5K2q5F
あなたはそこにいますか?
207それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:50:09.31 ID:h3/aV4LX
それ比較するならイノベイターやろ
208それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:50:26.14 ID:KC/aKk8Y
>>200
衛の親父もなかなか
209それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:50:36.56 ID:8tSdbHUs
後輩のイージス攻撃って今にも覚醒しそうで怖い
210それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:50:48.33 ID:TLOuDFNy
そういや細かいことかもしれんが
デウスエクスマキナのカットインと顔グラで微妙に違わね?
顔グラのほう色ミスってるような気がするんだけど
211それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:51:49.11 ID:bvwIV8mc
昨日貼られた主役機体サイズ比較表(デモンベインがデザイン段階、ザインがROBOT魂だったりするが)
オウカオーはナナジンよりちょい大きいぐらいだったか
http://s-up.info/view/201201/080793.jpg
212それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:52:33.35 ID:KC/aKk8Y
>>211
このサイズ差でどうにかしろとか無理すぎるww
213それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:52:38.78 ID:nps9KxOc
>>208
劇場版で最初飲んだくれてたな…
214それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:52:53.43 ID:QAQV0Pzn
>>208
息子が死んでショックで引き篭もっている間に、涙を流すのはすべてが終わってからと気丈に振舞ってた妻も死亡
自分が抜けた穴を埋めるために奮闘していた部下も犠牲に
そりゃ酒に逃げるわ。剣司が支えてなかったら劇場版始まる前にどこかで折れてただろうね
215それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:52:56.79 ID:+fbdT9Sq
>>95
真ゲは中盤がとにかくダルい
216それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:52:57.23 ID:VBbjqeon
ファフナーはSD映えするのが実によろしい
217それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:53:13.19 ID:nolVJH78
デモベ原作みたくレムリアインパクトのナアカルコード常時解除しなくて良かったと心から思う
218それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:54:14.01 ID:nolVJH78
>>211
ザインでけえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:54:29.52 ID:J5iil+oh
220それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:54:41.00 ID:D7f7pl4k
しのぶにも なおあまりある 昔とて わが衣手は なみに濡れつつ

どんな意味だべ
221それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:54:50.61 ID:gsxXN7x1
>>208
「俺はもうダメだ…俺の作った機体はな…自分の息子一人守ってやる事すらできないんだよ……」

死んだシーンは普通に見れたのに翌週のこれで泣いたわ
222それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:55:12.05 ID:7+f7c5p4
SDガンダムこのサイズなのに火力は最大とかやばいなw
223それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:55:26.14 ID:bvwIV8mc
>>218
ザルヴァトールモデルだから、ザインはノートゥングモデルよりもちょいとでかいんよ
ノートゥングモデルも35mぐらいあるけど
224それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:55:41.04 ID:88z12+RU
このサイズで下手すりゃガンダム系上回る回避率ってんだから凄いよな
225それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:56:11.24 ID:VBbjqeon
ゼロファフナーはデモベの更に二倍くらいあるんだよな
これに人間サイズで援護防御するとかすごくシュール
226それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:56:15.65 ID:yzxaQq4L
フェイは人間サイズなのかどうかわからないよな
227それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:56:21.49 ID:8w/+FUa2
>>204
何故特殊技能と特殊能力を比べるのか
228それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:56:25.13 ID:GQSnr17i
>>222
あいつら脆さと序盤の武装の弱さとサイズ除けばガチで強いからな
229それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:56:58.03 ID:QAQV0Pzn
OP終わってすぐに衛ママが雑巾絞りのコクピットに縋って「お願いだから返事をして!」も堪えたわ…
230それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:58:48.14 ID:bvwIV8mc
>>226
機体サイズがMになってるから、普段は人間大、戦闘時にフェイ・イェン同様サイズを変えているのでは、という見解がある
231それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:58:55.35 ID:ydD7LL1R
SDガンダム系とデモンベイン系で物凄いサイズ差あるなおい
232それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:59:16.51 ID:QAQV0Pzn
つま先くらいしかサイズない忍者にテリオンは「アイエエエ!?」したのか
元は玩具のヒーローマンも自分に挑んでくるしそりゃwktkするわ
233それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:59:44.89 ID:6QgM2pwX
ダンクってネタにされるしお約束といえばお約束だったけど道生さん死ぬまでの流れも地味にきつかった
見逃してあげてよと
234それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:00:02.28 ID:VBbjqeon
>>220
偲んでも偲びきれない昔を思い出して、私の袖は涙に濡れています

たぶんこんなニュアンスだと思うけど
235それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:00:05.71 ID:3ItKd5ik
曹操で女パイロット援護すると「女の貴様では無理だ。そこをどけ!」って言うんだなwマジで特殊台詞多いわ今回
236それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:00:26.28 ID:IWUsnbK8
即死レベルの猛毒を持ったハチが超スピードで周りを飛び回ってるようなものか>飛影
237それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:00:52.48 ID:ogB3ocSE
なにそれ超怖い
238それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:01:11.61 ID:nps9KxOc
劇場版のファフナーはやたら固くなってたなあ
うろ覚えだがワームスフィア直撃ってもピンピンしてた気がする
239それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:01:28.45 ID:D7f7pl4k
>>234
なるほど
アーニーとサヤには全然当てはまらない気もしないでもないが、あれも必殺のパロディかなんかなんだろうか
240それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:01:29.73 ID:nolVJH78
>>220
しのぶにも なおあまりある 昔とて わが衣手は なみに濡れつつ
偲んでも偲びきれない昔だが わたしの衣の袖は、波に濡れてしまっている
ってとこか
241それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:01:36.96 ID:zHkLxC+C
>>228
残ってるの運動性と追加武装だけじゃねぇかw
242それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:01:41.55 ID:gsxXN7x1
>>229
放送では見えないがDVDだとコックピットから潰された腕がはみ出してるんだぜ…
243それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:02:08.59 ID:88z12+RU
>>236
まああの人、原作では初期の武装少ないデモンベイン素手でボコってますんで
244それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:02:20.60 ID:r25KVfHE
>>222
Lサイズ以上の機体があいつらに攻撃されたら見えないわ攻撃当てづらいわで溜まったもんじゃないなw
245それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:02:32.46 ID:J4/PuFJ2
衛の雑巾絞りは何があったのかDVDだと更に酷いことになってるって聞いたな
246それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:02:33.56 ID:rfgJmLKF
昨日買って来たけど、今キャラとか機体の紹介文ないよね?
結構好きだったんでがっかりだ…。
247それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:02:41.73 ID:O2uuAoe0
>>242
ある意味エヴァよりひどいな
248246:2013/03/27(水) 19:03:03.67 ID:rfgJmLKF
「今回」の「回」がぬけてしまった
249それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:03:07.51 ID:KC/aKk8Y
魔術師殺すべし、慈悲はない
250それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:03:26.04 ID:nlbBkR1C
ジーグブリーカーで粉砕された宇宙怪獣がどうしたって
251それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:03:45.86 ID:vA9y6Jsk
里奈君には火炎放射器を司る新しいファフナーのパイロットをやってくれ!
252それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:03:46.17 ID:ogB3ocSE
アイエエエエエエエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
253それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:04:06.85 ID:d6W97Qp8
エヴァはコクピット潰されたのにいきてるのが不思議だな・・
なんか漫画だと死んでると聞いたが
254それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:05:04.78 ID:C8BonHRs
>>243
一瞬飛影さん原作にも出てたのかと思っちゃった
255それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:05:29.16 ID:8tSdbHUs
サイズ差比較画像みるとPU組むのが大変になる
もうエイーダと曹操将軍のPU解消しなきゃ
256それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:06:14.24 ID:ogB3ocSE
飛影=サンがいたら九郎ちゃんも覇道財閥もメタトロンも出番無くなっちゃうな
257それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:06:14.93 ID:75dXZvZw
雑巾絞りにタッチダウンとか脱出装置の存在意義が
劇場版でタッチダウン阻止した剣司マジカッコいい
258それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:07:18.96 ID:J4/PuFJ2
>>253
アニメで死ななかったのは子供が死ぬのはどうよって指摘されたらしくて生存させたらしい
259それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:07:38.92 ID:QAQV0Pzn
まさか創世記ネタの「うるさいよお前」も仕込んでたとは緊迫したシーンだったのにニヤニヤしちゃったよ
隠し検証スレじゃ呂布も創世記ネタを引っさげてると分かったし周回が滾る
260それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:08:04.58 ID:zCTJxWq4
>>255
想像しろ
肩とか手に乗ってると考えると萌えるぞ
261それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:08:29.80 ID:K37e7W5+
>>257
劇場版でのトラウマ再現阻止した剣司とフィアーさんのイケメンっぷりやばかったな
262それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:09:27.59 ID:QAQV0Pzn
>>257
それのおかげで一騎、真矢、カノンは生き残ったんだ…あまり脱出装置君を責めるのはやめてあげよう
道生さんの目が完全に同化&弓子の写真が落ちた時はもうあかんと確信しました
263それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:09:44.58 ID:jrzdntRN
しかしそうやって生き残ったキャラも
エクソダス2クールを犠牲なしでいけるかどうか
264それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:10:57.88 ID:1WC2VosH
>>245
ちょいグロ
隙間から血がドバァしてる
コックピットと腕が融合して突き出てるのがTV版もだっけ?
265それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:11:26.75 ID:Jb9ZF77F
今回の剣司って衛と半分喧嘩別れみたいになっちゃったし、母親が目の前で死ぬしで原作より辛いよな
本当よく立ち直れたよ
266それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:11:28.18 ID:ImvMLWPK
ウィングキャリバーに乗る曹操ってネタはあったな
267それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:11:30.44 ID:Sw84/GcA
>>263
マジこれ
268それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:12:29.72 ID:xt+ylC3/
エクソダスは本当にみんないなくなりそうで怖いな
特に剣司がポジ的にも性格的にもヤバい
269それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:13:00.48 ID:6QgM2pwX
真矢は普通に死にそうで怖いわ
270それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:13:09.31 ID:8IuIXW22
尚香「いっけぇ!ルガーランス(最大出力)だぁー!」
271それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:13:17.58 ID:kfFXPG/8
>>245
コクピットについた血とちぎれた腕が加筆
だったかな。書いてて思ったけどエグいw
272それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:13:40.33 ID:+xeeGHDU
でもなんだかんだで溝口さんは死なないだろ
273それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:13:45.99 ID:QAQV0Pzn
突然誰が死んでも「ファフナーだから」で納得できるから怖いわw
274それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:14:02.57 ID:bvwIV8mc
>>255
プリテンダーとヒーローマン組ませてHEROMAN後期OPの1シーンみたいな感じだと想像すると楽しい
275それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:14:19.83 ID:ogB3ocSE
タイガーバズーカじゃあ!!
276それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:14:21.65 ID:J4/PuFJ2
>>272
溝口さんが語り部になるのか・・・
277それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:14:41.72 ID:9+BqG28y
剣司が道生さんポジに…
278それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:14:50.67 ID:D7f7pl4k
正直、スパロボにはあんま向かない素材だなあ
原作知らんと、主人公以外怖くて使えん
279それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:14:50.74 ID:Jb9ZF77F
エグゾダスは一騎が女の子みたいになっててワロタ
やっぱそういうことなのか
280それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:15:10.96 ID:d6W97Qp8
>>258
イデオン「えっ」
ガンダムシリーズ「えっ」

曹操と人間アルマの人同じ人だから組み合わせると面白いかもな
281それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:15:28.35 ID:8IuIXW22
遠見がいなくなったら予告読む人がいなくなっちゃうから大丈夫やろ
彼女は語り部やで
282それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:15:44.49 ID:kcEj0GsS
ラインバレルすぐガス欠になるな
アマガツさん、製作時にGNドライブ積んでおいてくれよ
283それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:16:17.49 ID:D7f7pl4k
284それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:16:18.30 ID:C8BonHRs
まじかよエクソダス2クールもあるのかよ・・・
ファフナーは終盤からこっち、明らかにただでは死なせない補正かかってるが、
子供作ったりしてその補正が切れそうなんだよなあ・・・
285それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:16:46.22 ID:QAQV0Pzn
次回最終回→もう予告いらないよね→最後の最後でアボンの可能性も捨てきれない
286それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:16:52.34 ID:KC/aKk8Y
???「エクソダス、するかい?」
287それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:17:04.30 ID:bvwIV8mc
>>283
これ一番後ろは誰なんだ?
288それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:17:10.81 ID:IWUsnbK8
ファフナーにはそんなにホイホイ死ぬイメージはないけど
展開的に必要な死ってのはありそうだなぁ
289それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:17:18.79 ID:ezNS2FEA
子供は死ななくても大人はみんな死ぬかも
290それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:18:16.10 ID:pnBa7aOa
うぶちんが全部脚本書くと聞いたが救いはあるのだろうか……
291それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:18:37.82 ID:QAQV0Pzn
即死っていうより悲壮感バリバリでじわじわ死に近づくってのがファフナー視聴時の怖さ
パスタ後とか島の復旧どうすんだよおい…ってレベルだったし
292それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:18:39.70 ID:GCK85qzk
>>279
男同士じゃ総士と結婚できないからな(真顔)
293それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:18:50.47 ID:AdDMW5Mg
>>286
宗美「どちら様ですか?」
294それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:20:15.40 ID:NhFMqjzK
2周目始めたけど1話終了直前から2話開始までにヒーローマンの撃墜数10増えてやがるw
内部撃墜数メモにとっとかないとややこしい事になりそうだな
295それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:21:15.63 ID:O2uuAoe0
>>279
同化しすぎたか・・・
296それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:21:59.44 ID:z+lJsLLJ
>>293
サヤ「よろしくピース」
297それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:22:26.08 ID:B6P/1T+6
>>279
一騎受けが公式だからな
総士ヒロイン厨は滅びるべし
298それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:23:13.85 ID:J5iil+oh
宗美さんプロゲーマーって中の人ネタだったのか
299それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:23:52.75 ID:h3/aV4LX
それ以前に総士がゴルゴの事好きだって事実忘れ去ってるよね
300それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:24:05.42 ID:d6W97Qp8
一応フェストゥムに同化されてもまだ生き返る希望はあるかな・・・
まさか竜宮島全員がゴールド化するのか・・・
301それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:24:31.21 ID:IWUsnbK8
リュクスの中の人も上手くなったなぁ
302それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:24:55.82 ID:B6P/1T+6
>>299
そんなの初期の死に設定だから
303それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:25:28.41 ID:JylzipPz
一騎は一見大人しそうな見た目してるくせに実は破壊衝動や暴力的な面を持つ所がいい
小説版でフェストゥムをメタメタにしながら射精してたシーンは震えた
304それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:25:30.75 ID:QAQV0Pzn
宗美さんが生きている時代じゃプレステすらないような…
薫さんとの見た目の差が歴然としてからは山奥に引き篭もっちゃったし
305それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:25:50.24 ID:GQSnr17i
>>300
00劇場版(原作終了後)と一緒にスーパーメタリック大戦ですね
306それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:26:47.22 ID:Sw84/GcA
>>290
冲方は容赦無いからなあ
307それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:28:13.36 ID:w80o3hQn
まーぶーしーすーぎるあさはー
308それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:28:14.42 ID:KC/aKk8Y
>>306
劇場版みたいなのに期待するしかない
309それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:28:31.81 ID:D7f7pl4k
劉備曹操孫権で、曹操が一番良識派の常識人に見える
310それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:29:15.23 ID:/s9i5V30
甲洋が青マンになったのはワロタ
311それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:29:45.18 ID:AdDMW5Mg
>>304
キンゲ…もといタリスマンが教えてくれたんじゃないかな
略してタリスゲイナー
312それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:29:51.10 ID:h3/aV4LX
>>309
二人しか見えない
313それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:31:56.68 ID:QAQV0Pzn
劉備さんはもっと他キャラと喋って存在アピールしないと
314それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:33:11.71 ID:wYrOYuIg
>>287
315それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:33:27.82 ID:AdDMW5Mg
劉備「やっぱり自宅警備員は最高だぜ!」
316それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:33:32.72 ID:sH8gUnj7
>>313
必死に正義連呼してるじゃない
317それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:33:44.23 ID:GQSnr17i
アルカトラズライブの時も、曹操と孫権のタッグだったしな
318それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:33:56.10 ID:KC/aKk8Y
しかしジュダの石神祭りはもっとマシなネーミングにならなかったのか
もういっその事かっこいいの森次さんに考えてもらったほうが良かったんじゃ…
319それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:34:41.90 ID:8IuIXW22
映画版ゴルゴとデュランダルのPU使いやすいな
アルト君がまた新しい娘に手を出してしまった
320それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:35:00.45 ID:+t+IUmsy
>>318
読みは「いしがみふぇすてぃばる」
321それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:35:31.57 ID:wYrOYuIg
あたし、行かなくちゃ(使命感)
322それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:35:33.40 ID:3ItKd5ik
地獄兄弟、操に「地獄に落としてやる」とか言うなよw
323それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:36:02.79 ID:WHfnFyMx
>>319
デュランダルの最も相性がいいパートナーはブレラお兄ちゃん
324それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:36:10.10 ID:VBbjqeon
>>320
ちらし寿司乱舞しか思い浮かばない
325それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:36:13.83 ID:J5iil+oh
孔明が知力MAXなら劉備も魅力ほぼMAXと言及されても良かった

…魅力?
326それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:36:21.24 ID:d6W97Qp8
劉備さんは一応イベント会話は豊富なんだぞ!
なぜかELSの声聞こえてたし(助けを求めてたから?)
327それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:36:32.25 ID:KC/aKk8Y
>>320
どっちでもいいわ!ださいわ!!
328それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:36:54.18 ID:75dXZvZw
中村スペシャル安定だった
329それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:37:02.80 ID:bvwIV8mc
>>314
あ、操なのか。ありがとう
330それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:37:31.91 ID:EsHf/nLx
>>326
劉備は本編でも死人たちと話してたし
331それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:37:39.02 ID:RbqYV3uG
劉備は曹操に戦争をやめろと言って曹操と戦争するからなw
劉備は兵は持ってないから孫権軍の力を借りて戦う事にする
兵力差曹操軍100万、孫権2万

孫権すごく迷惑してますw
332それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:37:49.23 ID:xYRMcM/F
総士がゴルゴを好きだって裏設定は腐向け的にNGだから結局なかったことにされたの?
333それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:38:05.29 ID:CCL6HK0B
何で孫権って水銀盛られても死なないの?
334それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:38:38.31 ID:KC/aKk8Y
>>333
やわらか人間じゃないから
335それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:38:41.16 ID:TAdNtDpo
裏設定どころか結構露骨にゴルゴ贔屓してなかったか?
336それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:38:57.20 ID:Y5eJ5Ul4
青甲洋と赤一騎ママンも使ってみたいわ
337それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:39:18.32 ID:VeBk/DuJ
アルトくーんともりじさんもわりと射程合うから好き
338それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:39:30.12 ID:wYrOYuIg
>>332
一応テレビ版ではちょくちょくそういう描写はあった
339それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:40:01.18 ID:75dXZvZw
真矢

一騎⇔総士

カノン

EDこんなかんじだよね
340それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:40:26.85 ID:kXEcbpkx
>>211
ショウ=コハ=ザマがバイストンウェルで活躍できた理由がわかるな
341それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:40:44.56 ID:s5vhbMw6
>>332
ドラマCDじゃ、遠見に戦わせたくないから協力してくれ!って一騎に頼んでた
342それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:42:44.74 ID:LnDyPzkc
総士→真矢→一騎という描写はある
まるで総士⇔一騎←真矢
         ↑↑
  カノン(HaE)┘└翔子←甲洋 みたいに見えるのは気のせい、多分
343それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:43:17.94 ID:vf+t/pi7
配信って日付変わったらすぐに出来るの?
28日に一気に来るけど
344それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:44:38.37 ID:sH8gUnj7
>>343
できる
345それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:44:40.05 ID:Rq8wnLXB
>>331
そもそも師匠の遺言をちゃんと理解してない気がしてならないわ劉備
346それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:44:55.26 ID:IJIGjFAs
エンディングでカレーの作り方教えてほしいってカノンとマヤがやりあってたな。翔子がいればこれに入るんだろうか
347それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:45:33.72 ID:K37e7W5+
>>341
協力頼んでたのって一騎が総士にじゃなかったか 総士も元々真矢が乗るの反対だったが
真矢が翔子みたいに戦いたいって言ってたと一騎から聞いてそれを逆手にとって自殺願望あるんじゃないかとか進言したあげく
真矢にバレて総士だけが悪者にされるという
348それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:46:00.41 ID:gsxXN7x1
>>307
ファフナーって深夜アニメだけど
一時期オリンピックと被ってて、しかも記録が伸びる限り争う系の競技の日と被ったせいで
一部地域では放送終了が遅れに遅れ朝5時、そこでよりにもよって「眩し過ぎる朝は〜諦め誘うんだね〜」の歌詞で心折に来たんだぜ……
349それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:46:36.95 ID:A5D457aI
>>346
カレーの中に入るのか
350それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:47:35.56 ID:W15+XA35
一騎カレーならぬ翔子カレーか
351それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:47:40.06 ID:GFDRiAWu
第二次UX
一騎「もう君にカレーを作ってあげることはできない」
352それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:47:46.87 ID:l2Cj16i6
一騎カレーだし喜んで入りそうだな
353それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:47:51.53 ID:G9hIneSq
アユルちゃんの全身絵は攻略本待ち?
354それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:48:42.46 ID:AdDMW5Mg
>>351
???「それがどうした?」
355それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:49:00.31 ID:EWvpVfGa
>>346
翔子が増えても結局総士がツンデレで持っていくんでしょう?
356それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:49:28.23 ID:s5vhbMw6
>>347
あれ、逆だったか
なんか総士が必死に遠見を戦わせないようにしてて笑った覚えがあってなw
357それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:49:47.18 ID:jrzdntRN
未だに全身絵が出たことがないエスターなんてのもいましてね
358それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:49:49.77 ID:8IuIXW22
翔子がみんなをカレーの具にしていくのか
359それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:49:57.23 ID:EsHf/nLx
カレーとかラーメンとか
ロボアニメの主役は昼飯みたいなもんしか作れないのか
360それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:50:16.99 ID:6Pat3NEE
ファフナーはスパロボで皆救われる展開になって本当に良かったな
361それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:50:28.31 ID:h3/aV4LX
それしか作れないわけじゃないから(迫真
362それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:50:33.34 ID:Rq8wnLXB
ライバルの肉入りカレーか
363それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:50:33.87 ID:/QBeySis
そういえばアユルって本編中だとアユル↑って発音だけど、中断メッセージではアユ↑ルって発音になってるな
どっちが正しいんだ
364それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:50:58.10 ID:LnDyPzkc
>>351
マジでそうなりそうな勢いだから困る
まあスパロボならゴウバインさんが劇場版、エクソダス版の2作捏造されて合体攻撃するかもしれないが
365それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:51:11.55 ID:GQSnr17i
>>357
猫の妖精は狐のペルソナ以下の扱いなのがな
366それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:51:38.55 ID:RbrRE28Z
カレーは夕食だろ
367それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:51:39.02 ID:D7f7pl4k
グラキエースの改心後の全身絵なんて、OG2まで出なかったな
まあ、イラストレーターが違っちゃってるけど
368それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:52:42.03 ID:RbrRE28Z
アルフィミィの下半身とかな
未だ未公開のキャラは皆パンツの可能性がある
369それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:53:01.11 ID:AdDMW5Mg
>>360
流石初参戦、優遇されてるなー(棒)
370それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:53:29.88 ID:D7f7pl4k
エレボス「気持ちのいい事ならいくらだってできるだろ?」

まったく、この淫らなフェラリオはけしからん
371それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:53:31.80 ID:h3/aV4LX
>>369
よお、総士!
372それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:54:16.44 ID:Siv2HOrD
>>211
ジアースはデモベの10倍でかいのか・・・
373それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:54:42.46 ID:K37e7W5+
>>360
甲洋さんだけ肉体捨ててるんですがあれ救われてるんですかね
374それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:55:28.85 ID:AdDMW5Mg
飛鳥さんはステラと同じ強化人間のアレルヤ達をどう思ったのか
375それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:56:02.09 ID:EAMmuV11
>>263
勘弁してください
376それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:56:55.56 ID:Eiw/L0i4
デモベやマークザインの腰の細さ見たあとにダンクーガやカイザー見ると安心する
377それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:57:39.78 ID:IJIGjFAs
てか、時期的に種と00のプラント戦争と介入戦争は同じ時期かね。
378それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:58:37.46 ID:GQSnr17i
>>374
マリーの説得に協力したんじゃないかな
379それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:59:08.79 ID:h3/aV4LX
ファフナーって別に腰そんなに細くないだろ
胴体がブロック構造なだけで
380それも名無しだ:2013/03/27(水) 19:59:48.06 ID:JylzipPz
>>379
っていうか全体的にひょろい
381それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:00:33.51 ID:nolVJH78
>>372
デモベは巨大化するし(震え)
382それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:00:41.11 ID:hdeIReqO
>>372
ちょっと動いただけで衝撃波が発生するとか解説に書いてあったな
383それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:00:48.67 ID:gsxXN7x1
真矢のデータ書き換えの裁判もうちょっと深く再現して欲しかったな
理由言ったの総士だけだし
一騎「俺がデータを書き換えました」「はいはい、で?一騎君の理由は?」
一騎「え…遠見に戦って欲しくなかったから…」「理由は?(生暖かい視線)」
一騎「それは…その…」真矢「ジーー」親父「(しっかりしろよ馬鹿息子が…!)」
は欲しかった

後、飛鳥兄さんは真矢のデータ何て言って書き換えたのだろうか
384それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:01:06.68 ID:C8BonHRs
昔のスパロボなら選択肢で甲洋(人間)と甲洋(フェストゥム)選べたな。ゲッター線照射で直るとか言い出して
385それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:01:38.66 ID:CCL6HK0B
何でキラはザフトの制服着てるん?
ザフトに入ったん?
386それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:02:17.32 ID:nolVJH78
>>384
甲洋が恐竜化とな
387それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:02:33.34 ID:bY8+2bcr
>>385
一応現議長直属あつかいだし
388それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:02:39.81 ID:AdDMW5Mg
>>384
あのゲッター線も東方不敗に詫びを入れたからなぁ
389それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:02:54.84 ID:h3/aV4LX
トウジも東方不敗も救ったゲッター線
390それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:03:21.03 ID:vuyNELLi
聞けぇ!!ワシはこの星の人間ではない!
391それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:03:41.94 ID:+t+IUmsy
今回はゲッター線がないけどGN粒子があるからいけるんじゃね
392それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:04:50.02 ID:6Pat3NEE
00・1期(6年前)
種(4年前)
00・2期、種死(2年前)
UX(今ココ)
だっけ
アムロとシャアはやっぱ対立してたんかな
393それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:04:53.53 ID:8qyPloKF
>>391
ホウジョウ軍「怪しげな光を発しおって」
394それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:05:48.21 ID:AdDMW5Mg
>>393
クアンタ「うっせぇ対話すっぞ」
395それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:05:52.76 ID:/qy3W/Hf
ゲッター線「運命とか命とか未来とか…そそるよね!」

ゲッター線があれば突然ジンが悟り出したのもある意味うなずけるんだけどな…
396それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:06:15.67 ID:CCL6HK0B
>>387
ああ、成程
ていうか種死ってよく考えたら原作終了後ならガンダムWの連中並みに動かしやすいんだな
今回ので実感した
397それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:06:17.19 ID:kXEcbpkx
リボンズが暗躍してややこしいことになってたんだろうとは想像できる
398それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:06:20.96 ID:VBbjqeon
GN粒子もオーラロードもあるんだよ
399それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:06:36.07 ID:75dXZvZw
結局アユルとはなんだったのか
400それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:07:09.07 ID:D7f7pl4k
みんなバイストン・ウェル飛んだら治るし
401それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:07:39.30 ID:nolVJH78
「だぁまれ黙れっ!ならば!貴様等全員を倒しっ、ワシが東西南北天空地底海底宇宙異次元天上天下唯我独尊、とそれから…」
「…パイポパイポ、パイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久命の長助の中央不敗となって貴様等をぉぉぉぉ…あら?」
402それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:07:44.21 ID:sW2w4iew
甲洋は正直不憫…
生き残らせると
403それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:08:17.62 ID:/qy3W/Hf
バイストン・ウェル闘病ツアー 〜オーガニック的な健康的な治療法です〜
404それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:08:38.76 ID:LnDyPzkc
HAEで甲洋の脱出時にオーラロード開かせて帰ってきた時元通りくらいならあってもよかった…か?
405それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:08:48.25 ID:6g6z8jUI
>>401
ドラマCD自重w
406それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:08:57.88 ID:YZW2sicV
ゲッター線は怖いイメージだけどもしGN粒子に意思があったら優しい女神のイメージ
407それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:09:42.98 ID:AdDMW5Mg
>>401
???「寿限無寿限無バルムンク=フェザリオンアイザック=シュナイダー三分の一のry」

>>402
Kにはあったんだよな…生存フラグ
今となっちゃいらんがな!
408それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:09:52.16 ID:CCL6HK0B
>>402
フェストウム化しちゃったからな
翔子とくっつく可能性はゼロに等しい
409それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:09:53.78 ID:C8BonHRs
議長の魂はファフナーの武器となって生き続けてるから
410それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:10:01.51 ID:vA9y6Jsk
シンちゃんがハザードと交戦した際にハザードに対してマジギレしてくれるのはいいけど、
声を聴くと、シンちゃんが今までで一番マジギレしているような気がしてならない……
411それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:10:32.65 ID:/qy3W/Hf
>>406
ゲッター線だって優しいよ!!命絶やさないようにあれこれ頑張ってるんだよ!

ただ、最終的には永遠の戦争をしてもらうだけだけど
412それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:10:33.82 ID:8qyPloKF
>>409
カァタマリィィィィィィ
413それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:10:34.40 ID:IJIGjFAs
ゲッター甲洋ってなんかありそう
414それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:10:35.14 ID:ZKMu4kVg
けど…マーク甲洋強かったよ
415それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:11:18.47 ID:nolVJH78
何気なくカノンとルカ組ませて戦闘見てたらなんかどっちが女か解らなくなってきた
416それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:11:39.80 ID:AdDMW5Mg
>>406
00一期のOPの擬人化エクシアたんのことかー!

>>410
衛と操を殺されてるからな…
417それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:11:57.31 ID:kXEcbpkx
アスカさんはあの武器の名前聞いたら何を思うのか
418それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:12:01.55 ID:CCL6HK0B
てか翔子は何で甲洋じゃ駄目なんだろう
あんな一途なのってそうそういないぞ
ヒスを起こすところが駄目なのか
419それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:12:05.25 ID:Sw84/GcA
マーク甲洋に翔子乗せて操縦させよう
420それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:12:19.33 ID:zHkLxC+C
>>418
恋愛は理屈じゃないだろ
421それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:12:35.68 ID:OmsXE3oR
ハイパーボリアァァァァァってゼロドライブやる時のエセルさんの男前っぷりに吹いた
422それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:12:41.27 ID:D7f7pl4k
アルトの乗ってるバルキリーも
423それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:13:18.95 ID:jrzdntRN
そもそも翔子は甲洋が自分のこと好きなの気付いてないんじゃ
424それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:13:54.54 ID:9+BqG28y
春日井君、スキルパーツは全部一騎君に使ってね。撃墜数も一騎君をトップにしてね。PUはザインとゼクスで組ませてね。
425それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:14:21.92 ID:m3z573cW
>>424
中断メッセージのあれは可哀想だったなー…
426それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:14:30.63 ID:nolVJH78
>>418
彼女みうみうと同タイプだろ
そもそも一騎しか見てない
甲洋は遅すぎた
427それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:15:05.17 ID:/qy3W/Hf
>>423
中断メッセージはホロリとさせられた>甲洋
気づいてたなら鬼だわww
428それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:15:44.92 ID:Jb9ZF77F
小説版だと甲洋って女に超もてて、気配りもできて、ノーベル賞級の頭脳持ってるんだよな
なんだこのチート
429それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:15:59.63 ID:WF9GdPXA
>>423-424
これで気付いてたなら鬼畜ってレベルじゃねーぞ!
430それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:16:37.45 ID:bY8+2bcr
>>423-424
気づいててこれならぐう畜
431それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:16:50.18 ID:GCK85qzk
>>425
でも確定じゃないけどあの通りにしたら翔子生き残れるんだぜ
甲洋は自分の手で翔子を助けられるんや
432それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:17:14.34 ID:Rq8wnLXB
>>429
一層掘れるかも知れんぞ
433それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:17:14.92 ID:IJIGjFAs
肝心の一騎はホモという
434それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:17:58.94 ID:nolVJH78
最近はどいつもこいつも平気でグラハムスペシャルするからなんかハムが不憫
435それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:18:01.97 ID:+t+IUmsy
>>428
一騎も女に超もてて家事スキルも高くて運動神経が化け物レベルのチートなんだぜ
わかりやすいイケメンか、そばにいると安心する顔かの違い
436それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:18:34.53 ID:C8BonHRs
他人にやるために好きな子を守るとか何かに目覚めそう
437それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:18:34.64 ID:W9/9Km5/
>>433
総士の本妻っぷりは鉄壁だから仕方ない
自分が子供産めないから愛人はべらせるの許すのも本妻の余裕

え?男?          ハハッ
438それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:19:20.08 ID:gsxXN7x1
>>385
今回のキラは普段着はザフトの白服、戦闘時はオーブ軍パイロットスーツってよくわからない人になってる
439それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:19:40.10 ID:nolVJH78
>>436
九郎も似たような事してるけどな
但し相手は自分
440それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:19:41.29 ID:X73OX6oo
ホモは帰って、どうぞ
441それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:19:45.29 ID:8IuIXW22
フェストゥム地獄の後のELS決戦が癒しすぎてやばいザ・ブームまで来るし
グラハム指揮で撃ち落とし出まくるし
442それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:20:03.19 ID:Y5eJ5Ul4
さらば青春!フェストゥムになった少年!
443それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:20:26.20 ID:Y3OEOvXe
もはや性別を超越するしかない
444それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:20:40.19 ID:s4Z3DYjH
25話まで無改造できたがそろそろ限界だな。24話でお金儲けしようかしら
445それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:21:36.49 ID:B6P/1T+6
>>437
嫁は一騎の方だから総士腐は諦めた方がいいよ
446それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:22:14.27 ID:rfgJmLKF
SDガンダムってかわいいなあ
447それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:22:38.32 ID:nolVJH78
サタンガンダム「照れる」
448それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:22:55.12 ID:sW2w4iew
>>442
甲洋「人間を舐めるなー!」
449それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:23:09.92 ID:AdDMW5Mg
>>442
Rにあったなその話
450それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:23:11.54 ID:OmsXE3oR
そう言えば今回って民間の研究所保有のスーパーロボットって無しだよね?
451それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:23:15.38 ID:CCL6HK0B
この流れでSDガンダムで萌えてる腐がいるのかと一緒錯覚して
そんなのに萌えてる奴なんているのかと思った
452それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:24:42.28 ID:U43U2gQq
加藤機関合流後のミウミウから感じる危険な匂い
原作って今どうなってるんだろう
加藤機関と和解したなら敵対してるのは沢渡くらいなんじゃないの?
453それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:24:42.39 ID:/s9i5V30
ゴキブリになった兄さんもいますね…
454それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:24:43.32 ID:vuyNELLi
総士×一騎・・・?

ウッ頭が…
455それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:24:45.63 ID:gA4GNTyB
これが一騎腐というやつか…
456それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:24:45.90 ID:6L+I8a+l
>>451
腐女子ナメすぎィ!
457それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:24:54.35 ID:nolVJH78
>>450
デモンベインがそれに近いか
民間の財閥保有のスーパーロボット
458それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:24:59.74 ID:+t+IUmsy
>>451
いるよ
459それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:25:12.69 ID:r25KVfHE
九条おおおおおおおおおおお!!
460それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:25:34.07 ID:bY8+2bcr
>>451
割と沢山居るっぽい件
461それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:25:46.84 ID:gsxXN7x1
総士「一騎の身体能力ならオリンピックの全ての競技で金メダルが取れる」
一騎「シンクロナイズドスイミングでも…か…?」
総士「う………やれるか?一騎!」
一騎「やれるさ!俺とお前なら!」

小説版の会話もこうなるんですね
462それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:25:49.15 ID:Y5eJ5Ul4
舐めないよ
463それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:26:05.10 ID:whMEQDxa
>>451
801版にSDスレあるんやで
464それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:26:28.52 ID:guHKqE28
>>450
ノヴァさんはどんな扱いだっけか?
465それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:27:04.19 ID:hWmr8jl3
>>451
エッフェル塔と東京タワー、消しゴムと鉛筆でもFly highできる貴腐人を舐めないほうがいい
なお「にわか」と呼ばれる腐女子でも数字から連想ヒートアップ余裕らしい
466それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:27:21.43 ID:IJIGjFAs
そういえば、日本のスーパーロボット研究所ってどこの省庁管轄なんかね。文部科学省?防衛省?
467それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:28:17.71 ID:vyL/4HVx
>>465
>貴腐人
なにその造語ww
お茶吹いたw
468それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:29:45.59 ID:sW2w4iew
SDで抜ける奴も居るみたいだしなあ
469それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:30:11.07 ID:+t+IUmsy
にわかが腐女子で玄人がやおいってイメージ
470それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:31:16.75 ID:W15+XA35
キュベレイで抜いたのは秘密
471それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:31:48.09 ID:9MzFvUpY
衛は物理構造の完全把握(10歳かそこらでラジオか無線を修理する位)
総士は複数の事象を同時に思考、判断可能
咲良は物理力学、力の流れの完全把握
真矢は観察能力に優れる
甲洋は瞬間記憶
剣司は瞬間的回答能力(つまり感が良い)

で全員、運動神経がめちゃくちゃ良い
なお、島の大人は何気に世界有数の科学者とか対フェストゥム戦最高の男とか
特殊部隊員・・・・チートの集まり
472それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:31:48.25 ID:sH8gUnj7
>>467
とあるラジオでグリリバがその単語知ってて吹いた
473それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:32:47.49 ID:2J4xwoLh
>>467
昔から使われてる言葉だぞ・・・?
474それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:33:01.29 ID:CCL6HK0B
>>456
>>458
>>460
>>463
あいつらのチ○コどこにあるんだよw
ぱっと見た感じ股間には何もないようだし
475それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:33:14.57 ID:LnDyPzkc
>>472
その手の業界で大活躍してるからな…
476それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:33:32.70 ID:xgUTuLnj
>>474
知ってるか?あの姿は人間で言ったら服着てるのと同じやねん
477それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:33:34.12 ID:9MzFvUpY
>>466
ゲッター線関連は防衛庁の直属とか協力機関
マジンガー系は博士たちの趣味(SKLは特殊自衛隊)
478それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:33:41.17 ID:gsxXN7x1
>>471
飛鳥は?
479それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:33:53.83 ID:ogB3ocSE
貴腐人という言葉は知ってるが
実際使ってる奴は初めて見た
480それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:34:17.77 ID:nolVJH78
>>474
公式漫画で呂布がヤってたしどっかについてるんだろう
481それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:34:32.24 ID:6g6z8jUI
>>471
最大のチートっていうか、凄まじいのは子供をとっさに庇って死ぬことを屁でもないと思える愛
482それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:34:46.14 ID:ZIp4YBYf
寺生まれのDさんはインド神話知ってるのはともかくなぜクトゥルーにもあんなに詳しいのか
483それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:34:53.85 ID:W15+XA35
>>474
劉備「軽装モードって最高だよな」
484それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:35:08.20 ID:CCL6HK0B
>>476
全裸になったらどんな姿になるんだ
485それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:35:31.95 ID:IJIGjFAs
>>477
趣味なんか…どっか企業スポンサーついとるんやろうなぁ
486それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:36:14.95 ID:Y5eJ5Ul4
飛鳥さんだけ///が顔にないのは何か秘密が
487それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:36:18.13 ID:nolVJH78
>>478
ちょっと前まで民間人だったくせに赤服主席級の大天才
当然運動神経もいいし頭も凄くいいイケメン
488それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:36:20.59 ID:vyL/4HVx
>>472
流石グリリバw

>>473
そうなの?
いや、腐の領域には近づかないようにしてるから、そっち方面は全然知らんのよ
489それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:36:27.60 ID:C8BonHRs
最近の武者(というか武将?)ガンダムも足軽モードだったか、ハゲになるモードあるの?
490それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:37:06.62 ID:kXEcbpkx
貴腐人ってのはゴッドマーズとかリアルタイムで知ってるような年期の入ってるような人だと思ってた
ほらさすがにその歳で女子はあれだし
491それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:37:10.87 ID:bvwIV8mc
今回じゃインスマウスで軽装モードになってたっけなあ…
ていうかあの人らも「軽装モード」言うのね
492それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:37:15.51 ID:hWmr8jl3
>>478
反射反応速度特化。読心されてもフェストゥムと互角に戦える理由がそれ
493それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:37:16.84 ID:0eDuB5UH
>>478
遺伝子操作による脳を含めた身体能力強化
集中時(種割れ)の瞬間判断能力
ラッキースケベ
494それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:37:36.28 ID:nolVJH78
実際インスマウスでなってるじゃん軽装モード

インスマウスっていうとどうにも金色の魚人が頭に浮かんでいかんな
495それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:37:46.54 ID:Jb9ZF77F
なんで飛鳥さんは同化現象が進むと強くなるのか
496それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:38:20.65 ID:nolVJH78
>>495
火事場の馬鹿力
497それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:38:20.64 ID:ogB3ocSE
インスマウスって正式な訳なんだろうけど
マウスって入ってるとどうしても甲高い声のアレ思い出して困る
498それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:38:24.90 ID:vyL/4HVx
>>481
まあ、中には屑夫婦もいたが
499それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:39:08.71 ID:r25KVfHE
>>487
やばい!
500それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:39:09.88 ID:WF9GdPXA
>>497
ハハッ
501それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:39:10.34 ID:U43U2gQq
>>498
あのクズ共が育てたのによく比較的まともに育ったな甲洋
502それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:39:17.16 ID:xgUTuLnj
>>491
しょこたんの軽装モードがみたいです!
503それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:39:26.26 ID:vA9y6Jsk
一周目でシンちゃんに大量のスキルパーツをつぎ込んで、二周目でバーンが仲間入りした時に入手したアタッカーを付けたら
削りのつもりでお見舞いしたアロンダイトの一撃でラインバレル・アマガツが即死したでござる
504それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:39:48.72 ID:poNrDPy5
>>494
デモベが元だからと分かってはいたんだが
インスマウスと画面に表示されるたび腹筋がやばかった、
そこで自殺しようとするミウミウもやばかった
505それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:39:56.58 ID:C8BonHRs
軽装モードってのがあるんだな
スマンまだそこまで進んでないんだ。サンクス
506それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:40:07.43 ID:nolVJH78
>>497
訳じゃねえよInnsmouthでそのまんまや
507それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:40:18.39 ID:OmsXE3oR
そう言えば自称・濡れるのは嫌いなくせに
海で泳いだりお風呂に入ったりするのはエセルさんも同じなんだろうか
508それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:40:39.08 ID:mL2wjbgn
健司ってどうやって暮らしてんだろうな
あの島だと一人暮らしだと金入ってこないだろ
それとも保護もらえてんのかな
509それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:41:11.92 ID:6Pat3NEE
ゴウバインとダイゴウジ・ガイの共演見たい
510それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:41:46.20 ID:DqdCOjj6
>>504
あれ身投げに成功したらディープワンズに拾われて宗教的儀式(18禁)の餌食になってたりしそう
511それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:41:53.51 ID:LnDyPzkc
>>495
コーディネイターとフェストゥム因子のハイブリッドで
同化して生命の危機に近づくことで凄い火事場の馬鹿力である種割れの効果が上がっている可能性が微レ存…?
512それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:41:54.23 ID:hWmr8jl3
>>501
ただあの責任転嫁というか八つ当たりっぷりはちょっと…
513それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:42:01.26 ID:8qyPloKF
>>508
ジャムが塗れないような生活
514それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:42:41.47 ID:mL2wjbgn
>>513
映画にあったっけ
515それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:43:09.95 ID:hWmr8jl3
>>513
魔導探偵(笑)の悪口はやめて差し上げろ
516それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:43:22.17 ID:9MzFvUpY
>>508
保護だろ、実質あの島だと金銭って意味ないし…
原作だと文化の保護のために20世紀後半から21世紀初頭の文化を再現してるだけだし
517それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:43:27.45 ID:nolVJH78
>>504
みうみう「はいはいダムネダムネ」
518それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:43:29.33 ID:W15+XA35
>>513
九郎さん何してんの
519それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:43:37.37 ID:8qyPloKF
>>509
衛かばってヤマダさんまで行方不明になる落ちだろそれ
520それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:43:48.43 ID:ogB3ocSE
九郎ちゃんは給料を密かに孤児院に寄付してるから……(震え声)
521それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:44:01.12 ID:mL2wjbgn
クロウちゃんかよw
522それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:44:03.31 ID:HX4PGqcd
アルの外見だけでもエセルさんなら良かったのに…
523それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:44:15.14 ID:IJIGjFAs
てかなんでミウミウアメリカ西海岸の陰気臭い街なんかにいたんだろうね。

アーカムシティってアメリカ西海岸なんだね。小説とか原作げーむやってたときなんか勝手なイメージでアメリカ南東あたりかと思ってた。
524それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:44:25.39 ID:D7f7pl4k
甲洋「猫って・・・いやなんでもない」
525それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:44:26.06 ID:KVmIFCBD
>>508
命削って戦ってるのに生活するだけの費用さえも支給してくれないのか…
526それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:44:46.58 ID:nolVJH78
そういや何か足りないと思ったらてけりりがいねえんだなデモベ
527それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:45:11.30 ID:ogB3ocSE
>>524
不味いらしいな
アメリカだと三味線の材料に皮売っても買い手がないだろうし
528それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:45:19.54 ID:jzt3a+wI
4週目来て15段階改造解放されたんだが最初にだれを改造するのがおすすめ?
529それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:45:42.49 ID:s4Z3DYjH
たかりつづけてたらタイガーマスクがぶん殴りに来るわw
530それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:45:53.46 ID:xgUTuLnj
>>516
あの島の産業が気になる・・・
原作では日本政府ない&国連から距離置いてるみたいだから補助金もないだろうし
島民を養えるような産業があるとは見えないんだが・・・
531それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:46:00.10 ID:sW2w4iew
要家とよろしくやってるんじゃないの?
532それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:46:01.89 ID:W15+XA35
九郎って片仮名にするとあの借金持ちしか思い付かない…
533それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:46:19.92 ID:AdDMW5Mg
>>528
アメリカ組
534それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:46:23.81 ID:bvwIV8mc
>>523
なんかさらっと流されたけど、本当になんであんな場所にいたのか…
そしてスマッシュドールのその他二人はどこへいったのか
535それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:46:29.28 ID:9MzFvUpY
小説だと甲洋は瞬間記憶とクズ親、翔子がどうみても一騎が好きって状態で内心ものすごく不安定で爆発寸前です
で、自分がいざファフナーに乗ったら同化しかけた人間をあっさり殺します
536それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:46:40.00 ID:mL2wjbgn
>>531
途中まではやってたんだけどなんか一人で済むようになったとかなんとか
537それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:46:50.86 ID:8A+q8A43
SKLと新ゲが共演してほしかった。
538それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:46:58.81 ID:nlbBkR1C
クロウって名前の人は大抵貧乏なんだって?
539それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:47:01.08 ID:vyL/4HVx
>>525
金は充分に貰ってるはずだよ
覇道のお抱えになった後はそこまで困窮してない
そもそも本気で困ったらちゃんとタダ飯をたかりに行くから大丈夫
540それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:47:20.44 ID:DqdCOjj6
>>520
それ一週前の九郎ちゃんだろ! 金とか唸るほどある特権階級の九郎ちゃんだろ!
541それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:47:26.10 ID:nolVJH78
        .> `ヽ ヽ)      ´∠r " /_   先攻はもらうぜwwwwww俺のターンwwwww
      _,..ゝ               _∠ +  ビィンビン来てるぜwwwwwww手札から黒い旋風を発動wwwwwwww
      >      ,.....---....、    ∠、   + お前だwwwwww蒼炎のシュラwwwwwww
     ⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.> +  おんもしれえええwwwwwww疾風のゲイルwwwwwwwww
       `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/ +       + 飛ばすぜぇwwwwwwww黒槍のブラストwwwwwwww
          ̄7Y/・\ /・\Y′           俺のデッキのエースを紹介してやるぜwwwwwwwwwwwww
           ∧ ̄ ̄ ,  ̄ ̄ }             発破の点火オーライwwwwwwwwww
..            :、  トェェェイ  /    +    聞けねえなwwwwwwww神の宣告wwwwwwww奈落の落とし穴wwwwwwww
.          / ヽ ヽニソ イ  .\   +  ミラフォ発動wwwwwwwwwwwひっかかりやがったwwwwwwww
          (=m/ \ ̄ /ヽ、m=) +    このクロウ様に勝とうなんざ100年早いぜwwwwwwww
542それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:47:56.43 ID:j1NLLs86
>>541
まさに地獄
543それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:48:17.39 ID:xgUTuLnj
>>541
お前も貧乏だったよな。主に一杯3000円のコーヒーバカバカ飲む元キングのせいで
544それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:48:24.33 ID:6g6z8jUI
>>510
残念ッ!冒頭で魚人さん達は自害済み……!
わかってねェ、わかってねェよ……!ブッダファック!
545それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:48:31.24 ID:jrzdntRN
今回やりきったと感じる作品が多いなか
SKLは漫画版やら石丸カイザーやゲッターとの共演やらの続投要素があるな
546それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:48:48.04 ID:mL2wjbgn
>>541
声がヴァンの奴に3000円のコーヒー飲まれて貧乏だったな
547それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:48:56.88 ID:YZW2sicV
クロウ良いやつなのにBFがなまじめちゃくちゃ強かったばかりに・・・
548それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:49:10.08 ID:Yv9gGn/i
>>508
・駄菓子屋の婆さんから仕事を与えてもらう
・総士と同じようにアルヴィス内で生活
・咲良家に出入り

手段は結構あるぞ
549それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:49:25.16 ID:mL2wjbgn
>>547
チートも大概にしやがれ(棒)
550それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:49:38.65 ID:C8BonHRs
>>508
咲良に会いに行くついでに要家で飯食ってんのかなーとか思ってググったら要かーちゃんが引き取ったらしいぞ
つまり親一人だけのママレードボーイやな
551それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:49:43.45 ID:5alY1PRA
ロリっ娘の相方と一緒に
気の強い女の雇用主にこき使われる方のクロウですよ
552それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:50:06.43 ID:pcVDeg5c
UCはOVA完走まであとどのくらい経つのやら
UCさわりだけしか知らんけど、いつの間にかバンシィに違う奴乗ってるんだが。プルトゥエルブは死んだのか?
マリーダってどうなったんだ?
553それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:50:07.62 ID:mL2wjbgn
>>550
アレその後一人暮らしじゃなかったっけ
見てくる
554それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:50:08.47 ID:s4Z3DYjH
ブラックフェザーも今じゃ…ゲイル緩和してくれコンマイ
555それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:50:53.44 ID:jrzdntRN
>>552
予定では来年春完結みたいだよ
556それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:51:00.48 ID:OmsXE3oR
クアタトってカリグラ死亡後は密かに九朗ちゃんとの契約を狙ってたりするんだろうか?
元ネタとしてのクアタトと九朗ちゃんの関係的に
557それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:51:08.68 ID:U43U2gQq
う、うたわれのクロウは別に貧乏じゃないし…
558それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:51:15.81 ID:hWmr8jl3
>>528
森次さんの本当の暴力教室を開こう
559それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:51:43.04 ID:UYN/snen
マリーダさんはララアと同じようなもんだから・・
560それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:51:59.86 ID:ydD7LL1R
>>552
最終決戦のとき死んだバンシィに撃たれて
で、それをきっかけにあのバンシィ乗ってる金髪ゼネラルレビルのデブが改心する
561それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:52:25.23 ID:nolVJH78
>>547
BFとIF一体何処で差がついた
慢心・・・人気の違い・・・
562それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:53:00.86 ID:mL2wjbgn
>>561
IFは人外の領域
UXもびっくりのループ回数
563それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:53:11.92 ID:C8BonHRs
>>553
スマンwikipediaの要澄美の項読んだだけだからそっちが正しいと思う
564それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:53:25.21 ID:hWmr8jl3
>>534
EDでエイーダとかとグループ組んでたしそもそもいない可能性
565それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:53:33.54 ID:jzt3a+wI
>>558
ワロタ
今回はモリジさん一人で加藤機関壊滅プレイをしよう
566それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:54:01.07 ID:hwQvj9KI
>>522
声は同じだから我慢するんだ (※本当に同じ声優の一人二役)

>>523
アーカムシティは本来、マサチューセッツ州の中にあるので東海岸だよ

センターシティ(ヒーローマンの舞台)は西海岸なので
スパロボUXでは、ストーリーを合わせる為にアーカムも西海岸に変更されてるだけ
インスマウスについても同様
567それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:54:26.33 ID:LnDyPzkc
>>556
脳内妄想の続編では九朔のデモンベインを船に変形させて衝角でレムリア撃たせたりするらしいが
鋼屋続編はよ
568それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:54:26.82 ID:8qyPloKF
>>565
イクサー4「一本もらうぞ」
569それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:55:12.74 ID:vyL/4HVx
>>557
ああ、そういやアイツもロリコンだったっけ
あれに惚れたばっかりに自分からロリ化しようとした健気なお人もいたよなあ
570それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:55:44.08 ID:nolVJH78
>>562
トリシュが死に、ブリュが死んでも尚強い
どうなってんだあのデッキ
571それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:55:57.20 ID:H9B40zAS
>>558
まだ11話なんだがあの人目立つよな
必殺技かっこいい
てか今のところラインバレルの皆さんがぶっちぎりで強いな
572それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:56:34.60 ID:D7f7pl4k
ハインドタンクが今回のユニットで一番固いイメージががが
573それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:56:46.91 ID:nolVJH78
大事に育てりゃ最後まで大体強いラインバレル勢

ただしハインドてめーは帰れ
574それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:56:48.54 ID:mL2wjbgn
>>570
使ってる奴がおかしい
呪文唱えるし
575それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:57:09.31 ID:hWmr8jl3
>>571
原作でも超強いよ。本気になればマジで一人で加藤機関壊滅できるんじゃねーかってくらい強いよ
576それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:57:14.51 ID:+DQqr635
なんだろうね。UCって評判良いらしいけど俺はあんまり好きじゃないわ
それまでのUC作品の良いところ受け継いだ所までは良かったけど
悪いとこまで受け継がなくたっていいじゃないか・・・・・
577それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:57:15.79 ID:kXEcbpkx
今のところというか終盤まで安定して強い
578それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:57:30.45 ID:8qyPloKF
>>571
ディスィーブ以外はな
579それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:58:15.90 ID:ogB3ocSE
>>567
デモンベインも飛行形態とかあったけどボツになったんだっけ
なんかのDVDに特典で変形ムービーが合った気がする
580それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:58:29.57 ID:W15+XA35
ツクヨミは武装少ないけど何故か異様に強い
581それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:58:29.94 ID:GQSnr17i
ハインドはパンチ一本で終盤まで戦えるだろ!

少なくともカイザーの翼よりは強い
582それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:58:35.49 ID:D7f7pl4k
>>578
ディスィーブ、ぶっちぎりで活躍するじゃないですか
583それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:58:40.65 ID:pjS5Z25C
ふと思った
レイチェルと西博士って似てるよな

科学者的な意味で
584それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:58:42.47 ID:WF9GdPXA
>>578
なんでや!空飛ばしてくれるんやで!
585それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:58:45.64 ID:mL2wjbgn
>>578
あいつはおかしい
カウンター付けて技量適当にあげたらひどいことになった
敵陣に突っ込んでも当てられない
586それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:58:47.41 ID:Siv2HOrD
ナーブクラックのチートっぷりに比べたら
モリジさんなんて大したことない
587それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:58:51.53 ID:s4Z3DYjH
山下くん無改造でも雑魚はパンチ一発で大概沈む
588それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:58:57.91 ID:dTeYRMTx
今作ってPPもらえるわけでもないし、レベル上げする必要ないよね?
589それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:59:10.09 ID:j1NLLs86
>>578
ディスィーブWが入るまでディスィーブは強い
ディスィーブが用済みになる頃にはディスィーブWが活躍

何の問題もないな
590それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:59:14.46 ID:9JVnYFTP
ディスィーブ弱いとか冗談かよ
591それも名無しだ:2013/03/27(水) 20:59:43.23 ID:nlbBkR1C
ディスィーブは支援メカとしては超一流じゃないか
PUで飛行付くし
592それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:00:05.20 ID:kXEcbpkx
あんな強いミノフスキークラフト聞いたことねーよ
593それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:00:06.58 ID:AdDMW5Mg
>>573
Lのときは強かったんですケドねェ
594それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:00:06.90 ID:D7f7pl4k
ディスィーブ4は、移動後にナーブ使えないのが微妙に使いにくい
ヒゲ生えてるし
595それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:00:29.71 ID:qdFKIkL5
やっと1週目終わった
面白いスパロボだった
隠し要素がリュクスと迷彩ビルバインしか
出せなかったのが残念だったが
2週目はとりあえず噂の女聖戦士を出すことを目標にプレイしよう
596それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:00:40.15 ID:vyL/4HVx
ディスィーブで思い出したがアルマコントロールってイベント以外で使った事ないなあ
ナーブクラックがあまりにも圧倒的すぎて要らない子になってしまった
597それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:00:58.99 ID:KVmIFCBD
序盤から気力−と能力値半減使えるやつが雑魚とかないよな
598それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:01:14.11 ID:d6W97Qp8
ハインドってタンクにする必要あるのか・・・?
599それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:01:17.58 ID:C8BonHRs
ディスイーブの能力半減って文言が異常過ぎて脳内で見なかったことになってて
wikiの難敵攻略のところでようやくまともに理解したわ
600それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:01:20.82 ID:H9B40zAS
>>575
なるほど
>>577
さすが初参戦だけあるな
>>578
ナーブクラック強くないか
ボスには効かないけど
大ボスぽいリベルレギスとかならまだしも、いかにもかませのスケルトンにすら効かないorz
601それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:01:34.64 ID:hWmr8jl3
俺もディスィーブはあんま強いイメージないな。ボスクラスは大体ナーブクラック効かないし
味方の強化もフェイでいいしそもそも強化しなくても戦闘前会話回収しようとすると加減しなくちゃいけないくらいだし
602それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:01:51.42 ID:nolVJH78
ディスイーブはマジ便利
603それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:02:00.38 ID:GpOjp5Oq
ナーブクラックさんは一番輝くであろう地球皇帝との戦いからハブられた可哀相な人です
604それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:02:27.13 ID:OmsXE3oR
魔導書の化身が9人揃い踏みしてたら
自分達の主人の自慢とか愚痴とかマスター談義してたんだろうか?
605それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:02:28.66 ID:ogB3ocSE
>>600
逆十字の皆さん「」
カリグラ「俺には効かなイ」
606それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:02:38.19 ID:5alY1PRA
確かに「強い」というより「便利」という言葉がよく似合う
607それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:02:40.43 ID:oluptH+E
えっ、ナーブクラックって支援特技でしょ?
608それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:02:41.81 ID:IWUsnbK8
森次「間に合えぇぇぇぇっ!!」
→一刻を争う状況でも本物の暴力できっちりラインバレルをズッタズタ


森次「城崎さん、目を閉じていてください」
→一応の配慮を見せたもののわざわざ本物の暴力でアマガツをズッタズタ

森次さんちょっと暴力的すぎなんじゃないですかねぇ…
609それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:02:45.52 ID:nolVJH78
>>600
L「えっ」
610それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:02:48.69 ID:s4Z3DYjH
桐山と森じさん戦わせても特殊会話全然でなくてつまんなかった
611それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:03:01.22 ID:mL2wjbgn
オールキャンセラーで直撃はくらわないのに脱力食らうのが謎すぎる
612それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:03:04.75 ID:Jb9ZF77F
>>594
でもH&Aついてるし、特殊技能のナーブクラックも有線より範囲広いしなあ
金槌が勝ってるのは固さと精神ぐらいじゃないか
613それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:03:13.37 ID:D7f7pl4k
中ボスの約半数はオールキャンセラー持ってないやん
614それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:03:38.89 ID:mL2wjbgn
>>600
逆十字「やめてくれその技は俺に効く」
615それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:03:48.99 ID:D7f7pl4k
>>611
撹乱もだ!
616それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:04:07.57 ID:Siv2HOrD
フェストゥムには何故か効くんだよな
どんな幻をみせてるんだか
617それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:04:24.52 ID:H9B40zAS
>>577
00組が結構食らうから泣ける
SDガンダム地味に強い
ライオットBかっこいい、でもなんかアーニーさん乗り換えるみたいなセリフ
ライラス戦闘機のくせに強い
こんな感じ
618それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:04:38.23 ID:0eDuB5UH
ディスィーブにナーブクラックハンドください(´・ω・`)
アルマコントロール手に入るまで威力2000の武器だけ
手に入った後も射程4以上にはなんにもできないとか

まぁナーブクラックハンドあったとしても射程1〜2だろうけどもw
619それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:04:42.97 ID:WF9GdPXA
グラサンの戦艦とスケルトンとロウリ金本の機体がAC持ってるのは謎すぎた
いかにもザコのくせにというか実際ザコのくせに
620それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:04:46.72 ID:W15+XA35
何で誰もアルマ召喚にツッコまないんだ…
621それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:04:48.01 ID:hwQvj9KI
脱力はボスに効かないと、存在価値がほぼ完全に消滅するからな
仕方ないといえば仕方ない
622それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:04:54.96 ID:n+LTu+3a
加藤機関隊長たちもナーヴクラックで触手レイプできるな
623それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:04:54.97 ID:51V00eCx
>>584
正直強い陸ユニットのサポートとしてはディスィーブは微妙じゃないか?
なまじ体力あるばっかりにちょっとでも前に出ると狙われちゃうのに反撃能力に乏しいからどうにも捗らない
624それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:05:03.54 ID:nlbBkR1C
空A追加と補給装置だけでもディスィーブを出す理由になる
625それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:05:05.81 ID:dIKnnjre
ディスイーブオールキャンセラーないボスゴミ屑化するから精神温存に大活躍だよな
626それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:05:07.53 ID:nolVJH78
>>604
アンチクロス程度じゃ化身出せるレベルに行きつけないからなあ、一部除いて
ハスターの人とかマジゴミカスレベルだし
627それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:05:39.07 ID:j1NLLs86
>>622
そりゃあいつらに効かなかったらなぁw
628それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:05:46.02 ID:hWmr8jl3
>>613
中ボスはわざわざ半減使うほどの強さでもないし…
629それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:05:55.41 ID:U43U2gQq
ディスィーブは激励持ちと組ませてナーブクラックと激励係
SKLとか劉備とかの気力上げに活躍しつつナーブクラック
630それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:05:58.72 ID:6L+I8a+l
>>619
逆に考えるんだ
「こいつらの性能ならオールキャンセラー持ってようが関係ないな」と考えるんだ
631それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:06:00.52 ID:nolVJH78
>>617
ライオットは改造するなよ絶対だぞ
632それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:06:02.98 ID:D7f7pl4k
加藤機関も、月詠以外全部に効くんじゃないっけ
まあ、加藤機関のボス大抵弱いけど
633それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:06:07.41 ID:ogB3ocSE
>>620
前作でも今作でもミスターはどっからともなくマキナの武器召喚してるんで……
634それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:06:36.58 ID:mL2wjbgn
>>632
そもそも月詠もアレだしな
635それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:06:41.36 ID:H9B40zAS
>>605
効くボス格いるのか
そうなったらボス(笑)に・・・
>>609
Lにいたのか
636それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:06:47.14 ID:9+BqG28y
>>620
加藤さんのとこの廃品でももらって来てるんだろう
637それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:06:55.38 ID:D7f7pl4k
>>628
中ボスでも精神使わないと当てにくいのとかいるやん
そういうのに1発入れちまえば、後はなぶるだけ〜
638それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:07:01.13 ID:vyL/4HVx
639それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:07:09.39 ID:8qyPloKF
>>624
補給装置あんま使わない・・・
ロミナ姫に補給技能持たせたが
結局一度しか使ってない・・・
640それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:07:15.01 ID:h3/aV4LX
人形遊びの射程伸ばしてKURE
641それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:07:41.87 ID:Eiw/L0i4
まあ少なくともディスイーブ以外は強いみたいな表現されるよなユニットじゃない
642それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:07:41.88 ID:nolVJH78
>>635
Lにはアニメ版が出てる
L限定でナタクのファクターが出る
643それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:07:43.13 ID:GQSnr17i
>>626
ハスターの人は続編の爺さんが強すぎるから、余計に弱く見える
スパロボ的にも回避系ボスは必中で単なる雑魚だし
644それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:07:46.35 ID:OmsXE3oR
>>626
同じセラエノのマスターでも云々ってドクターに言われちゃう程だしね
ところでセラエノ断章の化身にはハヅキって名前あるらしいけど
アル・エセル・ハヅキ以外の6人(ルルイエ異本を含めたら7人)にも化身としての名前があるんだろうか?
645それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:08:18.82 ID:nlbBkR1C
>>639
補給装置を使うのではなく補給装置付きをPUにするという考え方
646それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:08:29.20 ID:hWmr8jl3
加藤機関の連中はLと同じく味方になってから本気だすからな
647それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:08:29.37 ID:mL2wjbgn
Lだとファイナルフェイズあるからハインド出してたけど今回は
ベンチだな
648それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:08:30.28 ID:GpOjp5Oq
>>620
ICBM投げとかグレートブースターとか不自然に沸いて出る兵器の存在には慣れた
649それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:08:49.09 ID:W15+XA35
>>638
フェストゥムさん変なこと学習しかねないな
650それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:08:54.88 ID:LnDyPzkc
少なくともディスィーブWは参戦遅いだけのことはあるくらい強い
本体性能もパイロット性能も高くて有線さん泣いてる
651それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:08:54.98 ID:hwQvj9KI
>>644
ネクロノミコン・血液言語版 → 九朔
ネクロノミコン・機械語写本 → リトル・エイダ
652それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:08:57.66 ID:H9B40zAS
>>631
フル改造済み
ライオットかっこいいし後継機が楽しみ
653それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:09:09.58 ID:8qyPloKF
>>645
え?どういうこと?
654それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:09:24.97 ID:AdDMW5Mg
>>638
ちょww
655それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:10:08.14 ID:H9B40zAS
>>642
なるほど
656それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:10:41.09 ID:D7f7pl4k
>>653
補給ユニットがPUだと、エネルギー毎ターン回復する
修理ユニットがPUにいると、HPが毎ターン回復する
657それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:10:58.51 ID:oluptH+E
とんでもない死地に放り込まれてるのに仲間たちとの会話に参加させてもらえないソル・ブレイブス隊の面々が可哀想
658それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:11:08.80 ID:nlbBkR1C
>>653
修理装置ならHP
補給装置ならEN
が毎ターン10%ずつ回復する(自分・パートナー両方)
659それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:11:16.97 ID:kXEcbpkx
>>653
EN自動回復するだろ
660それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:11:34.03 ID:OmsXE3oR
>>651
一応、アルに縁あるネコミミノロリコン組は名前あるんだ
661それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:11:59.86 ID:8qyPloKF
>>656
まじか!だったらケーニッヒ前線に入れないと
662それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:12:02.75 ID:ogB3ocSE
>>644
名前はわからんけど性格含めたキャラデザならある
全員2で活躍するらしいぞ
663それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:12:06.36 ID:AdDMW5Mg
ファイナルフェイズは逆輸入で使いたかったかも
だって宗美さんいるし
664それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:12:10.33 ID:hWmr8jl3
>>637
もうプレイスタイルの差なんだろうな
俺基本中ボスやボスにしか精神使わないから中ボス相手に命中系は節約しようとすら思わねぇw
665それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:12:11.25 ID:nolVJH78
>>644
ハヅキって名前はグラサンのオッサン事オーガスト・ダーレスがつけた名前
オーガストだからハヅキ
エセルに名前つけたのもマスター
マスター事アレイスター・クロウリーの忠犬の名前がエセルドレーダ
魔導書で明確な名前を持つのは上の二人だけか

アルはアル・アジフって本だからアル・アジフ
666それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:12:29.34 ID:6L+I8a+l
おかげでエイーダちゃんの継戦能力が半端ない事になるんだよな…
667それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:12:58.99 ID:K37e7W5+
エイーダちゃん合体させないほうが強いよな
668それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:13:01.35 ID:Eiw/L0i4
仕様も知らないで弱いとか言ってんのかよ…
669それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:13:01.72 ID:/QBeySis
>>657
顔も名前も出てこないから原作知らなかったらあいつらゴーストみたいなもんだと勘違いされるかもしれんなw
670それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:13:22.75 ID:mL2wjbgn
>>666
なお合体させると
671それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:13:32.03 ID:nolVJH78
>>652
そうか……
672それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:13:52.31 ID:LnDyPzkc
>>667
R-ダイガンとタリスマンは何故か数値よりもダメージ出るし耐える印象がある
なんでだろう
673それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:14:19.37 ID:6xKMTRFL
どうでもいいが一騎って女装したら似合いそうな気がする
674それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:14:28.38 ID:hWmr8jl3
マックスゴッドは葵ちゃんパンチを見るときだけ合体させる
675それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:14:33.24 ID:GQSnr17i
合体させると弱くなるのはPU制のお約束みたいになってるな
ゴーダンナーはバラでも強くなかったが
676それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:14:44.34 ID:kXEcbpkx
>>671
さっきから何を心配してるか知らないけど改造しても損をすることは無いからな
677それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:14:49.37 ID:Vl7DkL92
>>666-667
ボーナスでEN+150されるからな…
Eセーブも付けておけばまずガス欠にならずに暴れ回れる
678それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:15:00.59 ID:5alY1PRA
ダイガンについてはステルス能力もあるから予想以上に避けるな
679それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:15:06.14 ID:8qyPloKF
>>673
ジョーイきゅんがいるので間に合ってます
680それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:15:08.62 ID:U43U2gQq
>>672
ダイガン エイーダちゃん補正
タリスマン おじいちゃん補正
681それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:15:25.34 ID:mL2wjbgn
>>675
あの性能で英雄とか言われても無理あるよな
スクコマ2は英雄だったが
682それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:15:26.27 ID:nolVJH78
>>676
お金帰ってきた覚えが無いんだが
683それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:15:30.90 ID:6L+I8a+l
>>670
合体?ダイガンにそんな機能あったっけ(棒)
684それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:15:50.12 ID:h3/aV4LX
つーかEN切れになるまで単機無双って早々しないわ
燃費悪い奴がなっちゃう事はあるけど
685それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:15:55.23 ID:xgUTuLnj
>>675
せっかく合体したのに弱くなるってのはどうなのよ?
そもそものシングルがメリット薄いしさ。
シングルの場合ステに補正付けてもいいと思うんだけど。
686それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:16:09.15 ID:kXEcbpkx
>>682
アナウンスないけど返ってくるよ
687それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:16:16.90 ID:hWmr8jl3
芹ちゃんも案外火力高いよね
688それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:16:25.84 ID:/QBeySis
>>682
バグで退場ユニットが出た話の後の会話スをキップすると返還されない
689それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:16:36.06 ID:H9B40zAS
>>672
てかラインバレル勢は再生能力がチート
ラインバレルとかやられる気がしない
690それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:16:42.21 ID:QAQV0Pzn
生足魅惑のゴキブリスーツだったウィルが何をどうしたらあんなバッドマンみたいになって帰ってくるんだよw
本編11話しか見てなかったからゴゴール最終決戦で出てきて吹いたぞw
691それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:16:48.73 ID:OmsXE3oR
瑠璃のパンツ丸見えを見て。ダンクーガのゴッドビーストの時の全裸を期待したら全裸すら無くなってて目が点だった
692それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:16:48.96 ID:HX4PGqcd
エーアイスタッフには間違いなくエイーダちゃんの熱狂的なファンがいる(決め付け)
Lの時もそうだったが今回の優遇っぷりおかしい
693それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:16:54.26 ID:VMklT1rb
使い勝手で劣ってようが最大火力が上がるんだからそれでいいよ
694それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:16:57.77 ID:9+BqG28y
ライオットは終盤どころか最終話でも大活躍なので安心して欲しい
695それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:16:58.36 ID:mL2wjbgn
>>685
全体Lv2うらいから反撃時ALL可とかにしてくれれば
696それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:17:23.30 ID:DqdCOjj6
エイーダちゃん素でも強いのに5段階改造で空Sが付く至れり尽くせり仕様なのが偉い
697それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:17:29.71 ID:nolVJH78
>>691
弾劾剣で我慢しよね
698それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:17:37.44 ID:EsHf/nLx
>>691
全裸カットインはあるでしょ
699それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:17:42.36 ID:KVmIFCBD
>>682
普通に帰って来てるよ
ライオット5段階改造してオルフェスに乗り換えたら30万くらい資金増えたし
700それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:17:55.55 ID:U43U2gQq
劉備達の中断メッセージ突然のジャスティスファーイに草不可避
701それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:17:55.93 ID:D7f7pl4k
あのビッグスとウェッジは何のために出てきたのやら
フラグ立てて死ぬとか、こっちに不快感を与えるだけの役割かよ
702それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:18:06.89 ID:OmsXE3oR
>>687
安定した頭突きに助けられた事が多々。ぶっちゃけ劇場版の後輩組で芹ちゃん一番、強い気も
703それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:18:13.70 ID:bY8+2bcr
>>689
常時50%程度ダメージ軽減するようなもんだからなラインバレル
歪曲フィールド持ってるのとほぼ同じっていう
704それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:18:14.67 ID:GpOjp5Oq
エルザがサブパイになった破壊ロボさんがPUとしては最高に輝いてる
HP高いし固いし攻撃痛いしHP回復するし精神2人分だしで
705それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:18:49.03 ID:LnDyPzkc
>>690
ゴニキあんな見た目だけど正義のダークヒーローなんで
もし見つかっても騒ぎにならないよう全身スーツとキャップで偽装してる
706それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:19:23.39 ID:nolVJH78
>>686
アナウンスねーのかよ
バグかどうかわかんねーな
707それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:19:36.29 ID:WF9GdPXA
>>692
それに比べてZシリーズのスタッフと来たら
708それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:19:39.36 ID:OmsXE3oR
>>697
破界編とかだとゴッドビーストだったけど今回は弾劾剣の方だったのか
709それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:20:15.63 ID:mL2wjbgn
ライオット余るからジェネレーター改良してオルフェスに追加するのかと思ったら違った
710それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:20:25.85 ID:xgUTuLnj
戦闘中合体はNEO形式がいいんだよな。
あの合体方式だと単純なパワーアップ&回復だからすごい便利。
711それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:20:39.94 ID:8qyPloKF
>>704
スーパーウエストryは爆竜とともに水Aだからな
712それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:20:53.27 ID:0eDuB5UH
>>672
Rダイガンは一番弱いダンスティンガーが3600
タリスマンは加入時2段階改造でテールオブキングダムが3250
節約しててもこれを使うから当然ではあるな
713それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:21:15.03 ID:nlbBkR1C
戦闘中合体とか言われるとガドル・ヴァイクラン
714それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:21:31.94 ID:hWmr8jl3
>>708
Z2でも全裸カットインは弾劾剣にあったぞ
715それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:21:42.58 ID:e+TVaL8P
>>707
スポット参戦でしか使えないわ、そのスポット参戦ダイガンの性能も割と残念だわ、何より顔グラが可愛くないわで
716それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:21:58.99 ID:jrnh47+1
>>665
まてまて、ハヅキのマスターはラバン・シュリュズベリィ教授だぞ。
計算機械の方のオーガスタ・エイダ・ダーレスはいるが、
設定厨のオーガスタ・ダーレスさんは未登場だ。

……すまない、関係ないのだがダーレスさんと恋人のHPL氏
ttp://www.liar.co.jp/images/shar_chara_ache.jpg
ttp://www.liar.co.jp/images/shar_chara_howard.jpg
717それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:22:09.87 ID:nolVJH78
ゴッドビーストの全員全裸はLじゃないっけ
718それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:22:23.86 ID:88z12+RU
>>547
そういや地獄兄弟の相方の中の人は、遊戯王だと真ゲスなんだっけか

凄いな、色んな意味で
719それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:22:29.34 ID:W15+XA35
>>713
アレルヤか



そういやデモンペインって隠しで手に入るかな?地味にほしい
720それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:22:29.55 ID:QAQV0Pzn
>>707
Zシリーズのスタッフの悪口は止めるんだ!ってアムロ大尉とアレルヤさんが言ってた
721それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:22:34.08 ID:bvwIV8mc
>>715
いくら何でも顔グラ少なすぎだろ…と思ってたら再世篇で他のメンバー共々大量追加されてたっけな
722それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:22:45.41 ID:hWmr8jl3
でもZ2のエイーダちゃんはABのお陰で祝福の女神だった
723それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:22:45.98 ID:Eiw/L0i4
Lも全裸は弾劾剣じゃなかったか
724それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:22:53.08 ID:OmsXE3oR
グラン・ネイドルって。さっさと脱いでネイキッドになった方がぶっちゃけ強いよね

石神さん生存したら加藤機関1番隊の隊長の座はどうなるか気になる。
725それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:23:47.05 ID:mL2wjbgn
>>718
おまけに地味にデビューが周瑜だな
726それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:23:57.62 ID:JtjhumgK
>>716
お前のネタは伝わらない


残 念 だ っ た な!
727それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:24:23.03 ID:nolVJH78
>>716
ああそうだったわ
オーガスト・ダーレスの小説の主人公がラバン・シュリュズベリイでそこからハヅキだったわ記憶が跳んでた
728それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:24:29.37 ID:hWmr8jl3
>>721
めっちゃ増えたよな。ジョニーさんとかメガネ差分で倍加してたw

メガネジョニーさんはすげぇイケメンだと思うわ。それでクソ優秀だしそりゃエイーダちゃんもべた惚れするわ
729それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:24:45.12 ID:IWUsnbK8
皆は今作の戦闘アニメの演出ではどれが気に入ったよ?

俺はアパレシオンのトドメの雨やツクヨミの雪みたいなエフェクトで
わかってるねーと思うと同時にスタッフにラインバレル好きがいることを確信した
730それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:25:35.93 ID:KVmIFCBD
>>718
相手をするやつにとっては
クロウ:糞ゲー的な意味で
真ゲス:精神的な意味で
地獄だよね
731それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:25:37.44 ID:hwQvj9KI
>>729
アッカナナジンのオーラフレイムソードが好きかな
732それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:25:45.85 ID:8IuIXW22
>>729
ツインオーラアタック
733それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:25:52.59 ID:bvwIV8mc
>>728
他で言えば女性陣の照れ顔がえらく可愛かったなあ
使用機会が1,2回だったが
734それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:25:58.98 ID:jrzdntRN
>>729
ナナジン全般とアンドレイのトランザム
735それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:26:04.37 ID:hTnHAQIL
DLCて日付変わった辺りに配信するかな?しないなら先にシナリオ進めてしまうんだが。
736それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:26:07.51 ID:8F4gEWHg
飛影が打ち切りの設定丸投げでUXで補完されてるようで嬉しいな。
でも飛影が毎回どこから飛んでくるのかはやらなかったね
737それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:26:18.36 ID:vyL/4HVx
>>729
オルフェスの仕事人アニメは何度見ても吹くw
738それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:26:35.81 ID:8qyPloKF
>>729
黒獅子たちの合体技でトドメにOPのカット入れてくれたことには脱帽した
739それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:26:39.21 ID:QAQV0Pzn
ラインバレルのカットインの気合の入れ様にはニヤニヤした。オーバーライドとか特に
まぁ一番は鈴木君のアッカナナジンですけれど
740それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:26:55.86 ID:OmsXE3oR
>>717
Lだったっけ?Lも二次Zもやんなくなって久しいからド忘れしてるかも

ところで飛翔でセラエノ断章がアイオーンを代替えで呼んでるって事は。大半の魔導書が生存こそしてるけど鬼機神は失ったって認識で良いんだろうか?
741それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:27:05.61 ID:jrnh47+1
>>730
敵と信じて疑われない真月が可哀想ですw
というか、あれだけ胡散臭すぎると逆に、というパターンを考えてしまうなぁ。
742それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:27:07.44 ID:nolVJH78
>>729
エルザサブパイ化からのジェノサイドクロスファイアとか
743それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:27:08.24 ID:D7f7pl4k
異次元斬りのサヤさんの胸寄せカット
744それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:27:09.80 ID:LnDyPzkc
>>729
ツイン鈴木君アタック
何故あれを隠しにしたし
745それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:27:53.31 ID:hWmr8jl3
>>729
オーラバトラー全般と飛影と零影の合体攻撃は最高だった
あとはヴァーダント
746それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:28:01.43 ID:6L+I8a+l
>>729
アマガツのオーバーライドかなぁ
747それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:28:12.32 ID:xgUTuLnj
設定上は零影にも3大忍者メカにあたる支援メカがあるんだよね?
いつか出してくれるかな?
748それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:28:32.77 ID:QAQV0Pzn
>>734
ここで小熊のトランザムを絶賛していたからどんなもんかとwktk進めたら
すっげぇぬるぬる動くなw
749それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:29:30.34 ID:X73OX6oo
>>743
あそこまで寄せといて微動だにしないとかおかしいよな
750それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:29:30.63 ID:kXEcbpkx
>>729
ハイパーオーラ斬りの落ちろよおおおおおおおお!
751それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:29:31.49 ID:vf+t/pi7
サバーニャとブレイヴと小熊ジンクスがゲーム全体のトップ3なのでは
752それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:29:38.38 ID:OmsXE3oR
>>747
と言うか飛影と同じコンセプトの機体なら。零影と黒獅子たちも本来なら合体できそうな気がしてならない
753それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:30:07.50 ID:KVmIFCBD
>>729
ビルバインのハイパーオーラ斬りがシンプルながらもカッコいいと思ったね
754それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:30:47.02 ID:bvwIV8mc
>>729
アトランティス・ストライク降下開始時のグルングルン回るのが結構好きかな
755それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:31:20.01 ID:QAQV0Pzn
戦闘アニメじゃないが飛び出す3D演出で好きなのは大ホンタイさん覚醒アニメ
発売前に配信されたムービーのタイトルばりにめっちゃ飛び出るな〜と思った
早く呂布を仲間にして4神合体攻撃したいです…
756それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:31:21.95 ID:U43U2gQq
今まで散々信念をもって戦ってたのに
デウスエクスマキナにちょっと無駄無駄ァって言われただけで萎えちゃう自軍
757それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:31:22.09 ID:mL2wjbgn
>>752
これでマイクも救われるな
758それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:31:24.33 ID:OmsXE3oR
サヤさん寄せて上げて、あの大きさって
インスマウスでスクール水着を着用した時はどんだけ胸が強調されたのか気になる
759それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:31:28.84 ID:88z12+RU
>>747
実はデモンベインが支援機で合体すると斬魔になる
760それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:31:32.27 ID:zHkLxC+C
>>729
落ちろよぉぉぉっ!の表情変化がかっこいい。
761それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:31:39.66 ID:nolVJH78
>>740
アイオーンなんて呼んだっけ?
ロードビヤーキーとアンブロシウスしか記憶に無い
762それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:31:48.47 ID:h3/aV4LX
戦闘アニメはぶっちゃけどれもショボいなぁってのが本音だわ
まぁエーアイだし煩い事言ってもあれなんだけど
763それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:31:56.91 ID:mL2wjbgn
>>756
ゴッドライディーンだししょうがない
764それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:31:57.39 ID:oqR3Auu3
>>209
好きな子のメットを被ってシコってるようにも見える品
765それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:32:01.84 ID:9+BqG28y
飛影組のアニメはみんな好きだな獣魔が少しカワイイのが気になるが
766それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:32:31.30 ID:h3/aV4LX
あと特に種割れで思うけどムービーが汚い
767それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:32:32.32 ID:88z12+RU
>>756
あの声で言われると萎えざるを得ない
768それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:32:49.05 ID:8qyPloKF
>>757
お前はもう十分夢見てきただろ ほんの11年前に
769それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:32:53.97 ID:W15+XA35
>>729
オウカオーはヤバかったわ
マークゼクス、マークディステニー、アッカナナジン、ヴァーダント、リベル・レギス、デモンベイン、カリ・ユガ、クアンタム、ブレイヴ、鯖ニャンかな
770それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:33:03.63 ID:mL2wjbgn
>>765
今回ゾイド参戦してたらイクサー4みたいに
ライガーとか言われてたんだろうな
771それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:33:06.41 ID:n+LTu+3a
ハザードは原作でも小物で打ち切りでラスボス化しただけなのにスパロボマジック効きすぎ
772それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:33:10.96 ID:8F4gEWHg
ガデラーザの戦闘シーンがすごかった(大嘘)
773それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:33:48.94 ID:nolVJH78
シャンタク来たらアトランティス・ストライクで真ゲ機動してくれると信じてたのに
774それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:33:56.91 ID:+516ckJH
黒獅子を見るとザ・ヒートを思い出すのは何故か
775それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:34:15.12 ID:WQmiz8m1
>>729
ダンバインもリーンの翼も全般的にオーラバトラーは良かったね
776それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:34:45.44 ID:OmsXE3oR
>>761
アイオーンじゃなかったっけ?でも飛翔でロードビヤーキーじゃないの呼んでるって事は
どっちにしてもロードビヤーキーは失われたって事か・・・・

ロードビヤーキーのロード。リリカルなのはでディアーチェに会うまで、ずっと道って意味のロードだと思ってた
777それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:34:51.46 ID:Vl7DkL92
>>756
そこは正直疑問に思ったなww
映像とか見せられたならともかく口先だけで戦意喪失するのかよ!って
778それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:34:56.48 ID:J4/PuFJ2
ヒトマキナ「現存するマキナにファクターが全員ついたので攻めたら小さいMSっぽいのと蝶っぽいのが現れたでござる」
779それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:35:36.04 ID:VLnn62oL
つファフナーの凸凹トリオ 水着回のシナリオやってきたが良かったわww 戦闘前会話含めて
で 翔子フラグ逃したくさい('A`)ヴァー
780それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:35:40.52 ID:8qyPloKF
そういえば、黒獅子
アンカーと手裏剣どうした?
781それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:36:03.93 ID:kXEcbpkx
あそこで萎えない地獄組の安定感
782それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:36:10.14 ID:xyFGT64w
200機以上落とせと言われても糞使用()で200機カウントしてかなきゃいかないとか流石に面倒すぎるぞ…

3周目でもう完全な作業ゲーとかしてるし…1周めは神ゲーだと思ったけどなんか微妙になってきたなぁ
783それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:36:31.38 ID:D7f7pl4k
咲良「攻略、ごくろうさん。あたしを攻略してくれたかい?」

に見えた
784それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:36:39.67 ID:QAQV0Pzn
>>767
つい一時間前までなんでこのスレでコンボイ司令の話題が出るんだ?と思ってました
785それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:36:39.58 ID:oluptH+E
普通は一周しかしないゲームだからね一応
786それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:37:07.16 ID:d9KvNOvD
>>729
ナナジンとオウカオーのツインオーラアタックの最後の桜吹雪
787それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:37:11.21 ID:3T+J/hYB
>>782
攻略が確定するまで待て、然して希望せよ。
788それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:37:26.60 ID:vyL/4HVx
>>782
200機ってなんの話だ?
789それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:37:31.91 ID:OmsXE3oR
ヒトマキナのデウスマキナ。何かアイルビーバックとか言って
早瀬くん達を助けに来るんじゃ?ってヒヤヒヤしてた。後は来て早々に私にいい考えがあるとか言い出して
790それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:38:10.02 ID:C8BonHRs
タマに対するヘルストリンガーのどこ縛ってんねん感からの
ビルバインのタマへのハイパーオーラ斬りのはまり具合は異常
791それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:38:51.32 ID:DqdCOjj6
>>776
博士の機体がロードビヤーキーじゃなくてアンブロシウスなのは術者のランクの違いが鬼械神に反映された結果らしい
792それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:39:26.29 ID:hTnHAQIL
エイーダちゃんとディスィーブの有効活用が出来てない気がするんだが、何かアドバイスを頼む。

エイーダちゃんは鉄壁も集中も覚えないから防御面が、ディスィーブはナーブクラックが上手く活用出来ん。
793それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:39:29.55 ID:5q/yxxRv
オデュッセアでライラスを分離しますで背中から飛んでった時には、そこに居たんだと思ってしまった
794それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:39:36.73 ID:W15+XA35
デウスコンボイさん「私は想像した、人類を救う方法を」

要約:私にいい考えがある
795それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:39:40.26 ID:VLnn62oL
博士で思い出したが量産型破壊ロボの射程に泣いた
796それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:39:56.64 ID:nolVJH78
>>776
使用する魔導書自身にランクがあってな
原本、写本、写本の写本といった感じで
そのランクが上がるほど呼び出すデウスマキナのランクも上がる

写本の写本に相当する本を使っていたハスターの人と原本そのまま自分が写本したもの使ったグラサンで機体が違うのは当然と言える
797それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:40:21.31 ID:9+BqG28y
みんな逃げろ!デウス司令官が爆発するぞ!
798それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:40:29.95 ID:vLHXgPLb
>>776
ロードビヤーキーはできそこないの機械神
魔導書の精霊を頭部ヘッドとしてドッキングするアンブロシウスこそがセラエノ断章の真のデウスマキナなんだぜ
799それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:41:14.88 ID:nolVJH78
>>788
石神生存にラインバレルで200機がどうのこうのとwikiにあったが眉唾すぎるなこれは
800それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:41:16.80 ID:AdDMW5Mg
ほわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
801それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:41:32.68 ID:n+LTu+3a
デウス司令官なにげに非道な作戦をしれっとやるんだよなあ
802それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:41:34.88 ID:8qyPloKF
>>798
ロードボヤッキーに見えた・・・目薬サソ
803それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:41:48.65 ID:88z12+RU
>>770
ジェネシスと一緒に出てたら
「トビカゲライガー」とか言われてただろうなぁ
804それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:42:01.36 ID:zHkLxC+C
>>792
エイーダちゃんはその代わりにステルスがある。
ディスィーブは色々と諦めて味方にMAPナーブするのが一番楽だと思う。
805それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:42:14.55 ID:vyL/4HVx
>>796
あと、それに加えて術者の位階も関わってくるらしいな
糞餓鬼の持ってた本もランクが低い訳じゃないはずだが著者の持つ原本にはかなわないのは仕方ない
806それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:42:17.48 ID:qiUn7mTW
1周目からR-ダイガンとエイーダちゃんに集中的な改造とドーピングを施して無双してたせいで、そうじゃない場合の運用方法が分からない
あると思います
807それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:42:43.63 ID:hwQvj9KI
>>776
鬼械神を呼び出すのは、 「機神召喚」 という魔術なので
魔術を行使した人物の位階や属性等によって、どんな鬼械神が召喚されるかが変化する
(誰が呼んでも同じ物が出て来る訳じゃない)

セラエノ断章の場合は、
  ・クラウディウスが召喚 → ロードビヤーキーが出て来る
  ・シュリュズベリィが召喚 → アンブロシウスが出て来る

アイオーンは勘違いだろう

>>796
>写本の写本に相当する本を使っていたハスターの人と
>原本そのまま自分が写本したもの使ったグラサンで機体が違うのは当然と言える
勘違いしてるぜ

クラウディウスの持ってるセラエノ断章は、
シュリュズベリィが持っているセラエノ断章と 「完全に同じ物」 だ
(間違いなく、シュリュズベリィ当人が執筆したハズの物)
808それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:42:56.24 ID:LnDyPzkc
>>799
正義かけて最終話で無双しただけで他は対加藤期間専用だったのに生存したし
社長に200は必要ない気しかしない
809それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:43:10.15 ID:WQmiz8m1
>>795
博士と言えば今回ドクター・ミナミとドクター・ウェストが居たな


これはキャシャーン参戦あるで
810それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:43:16.52 ID:vLHXgPLb
アンブロシウスって考えてみたら鋼鉄ジーグみたいなもんだよな
宙さん→ジーグヘッド→鋼鉄ジーグ
ハヅキ→バイアクヘー→アンブロシウス
811それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:43:32.55 ID:OmsXE3oR
>>791
つまり他のアンチクロスメンバーも
それ相応の魔導師と契約して化身が顕現したら、機体が変わる可能性があるのか

どこぞの自称サッカーアニメみたいに化身大戦とかなりそうな感じだけど。実力がある人に化身が付く場合
812それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:43:40.57 ID:QAQV0Pzn
孫尚香が特殊回避するときピカピカ光るが、これなにをしているの?
813それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:43:41.85 ID:nolVJH78
>>805
ハヅキは写本やで
セラエノ断章は原本が石版だからな
814それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:43:50.62 ID:hdeIReqO
K→L→UXと、どんどんSUの使い勝手が悪くなってる希ガス
815それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:44:02.85 ID:VLnn62oL
>>809
どちらかと言うとブレードが欲しい
816それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:44:06.36 ID:LnDyPzkc
>>810
でもジーグブリーカーは無茶苦茶苦しそうだけど
ハヅキちゃんブリーカーは幸せな気分になれそう
817それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:44:12.56 ID:AdDMW5Mg
>>801
顔を剥いでやる!
818それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:44:19.88 ID:WF9GdPXA
>>806
それなんて俺?
あとサヤさん&ライラスでも同様の現象が起こっている
819それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:44:30.68 ID:GQSnr17i
古本の精霊がみんな幼女なのは執筆者の趣味ですか?
820それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:44:44.00 ID:hwQvj9KI
>>810
大体合ってるな…w

シュリュズベリィ博士も、宇宙空間に生身で出て
「問題ない!」 とか言いそうではある
(まあミードを飲めば実際大丈夫なんだろうが)
821それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:45:04.23 ID:70V9L0RE
そう言えば終盤でてきた外なる神=無って公式設定なの?
822それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:45:20.34 ID:8qyPloKF
>>809
ルート次第だとほんとデモベのキャラ
レイチェルとミナミはほんと馴染む連中を間違えてるな
823それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:45:21.09 ID:rtdFXTqr
>>819
宇宙の摂理
824それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:45:28.33 ID:nolVJH78
>>807
アレそうだっけ

飛翔関連の記憶が曖昧すぎるな、もっかいやり直すか
アクションが面倒なんだよなアレかっこいいけど
825それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:45:42.27 ID:EWvpVfGa
エイーダちゃんはとっとと5段階改造して空Sにしてしまえば常時集中みたいなもんだろう
宇宙マップではちょっと自重して味方と足並み揃える
826それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:45:45.42 ID:Jb9ZF77F
>>814
Kが頭おかしかっただけでLよりは確実に使いやすいでしょ
連続行動あるだけで全然違う
827それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:45:49.68 ID:hTnHAQIL
>>804
ステルスて気力130必要だし、そんなに頻繁に発動する?

ディスィーブはMAPナーブクラックが一番活かせるのか。気力120必要だけど。
828それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:46:25.04 ID:nolVJH78
>>819
Niθの趣味
829それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:46:44.42 ID:D7f7pl4k
>>814
SU強いじゃん。お気に入りに撃破数稼がせたいなら、連続行動でSU一択
830それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:46:53.54 ID:VLnn62oL
>>827
無双した機体の補給担当
831それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:46:58.62 ID:vLHXgPLb
45話でサヤさんがジンに一発で落とされてゲームオーバーになったでござる

さすがに精神コマンド何も使わずに殴りあうのは舐めすぎだったかw
832それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:47:12.29 ID:TLOuDFNy
エイーダは直感加速幸運突撃愛と隙がないからなぁ
攻アップ単独精神がない分ポンポンとは使えないけどその分サイズ補正とかEN回復とかあるし
833それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:47:12.72 ID:DqdCOjj6
>>820
そのうち0083と一緒に参戦してくれないかねー(核攻撃的な意味で)
834それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:47:17.12 ID:h3/aV4LX
全体攻撃の経験値がなぁ・・・
835それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:47:26.85 ID:QAQV0Pzn
しかし3部あたりに突入するとファフナーが大量参戦も相まってどんどん二軍落ちしていく…
JUDAとSMSとノヴァ勢はもう息してない
836それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:47:42.40 ID:LnDyPzkc
>>819
ロリ婆が好きすぎて死ぬライターとロリが好きすぎて死ぬ原画の共犯
837それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:47:42.85 ID:24a27vEE
>>814
連続行動が出来るって点だけでLよりずっと使い勝手良いだろ
838それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:48:13.84 ID:8qyPloKF
>>827
無改造でもそれなりによけるから体感的には微妙
ニトクリスの鏡ほどはみないね
839それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:48:14.03 ID:RzgQ8txE
>>806
少数で無双するプレイスタイルだとありがちだなww
無双前提になってるから運用方法を聞かれても答えられない
840それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:48:23.27 ID:OmsXE3oR
こんな古本娘(アル)ではなく、もっとデモンベインに相応しい魔導書を持ってこいって瑠璃さん言ってたけど
どんな魔導書なら満足したんだろ?同じ化身がセットでもナコト写本なら満足だろうが
841それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:48:30.11 ID:J4Eb8ebm
>>831
25話で俺のナナジンがアユルに一撃で撃墜されたショックは忘れない
842それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:48:44.59 ID:zHkLxC+C
>>835
JUDAの皆さんは空を飛ばすためにすごい重要だぜ
843それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:48:54.49 ID:J4/PuFJ2
Lはシングル活用まともにできたのシンくらいだった程だからな
おかげで戦艦が完全に運び屋兼残飯処理状態に
844それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:49:20.46 ID:hwQvj9KI
>>821


アウターゴッズの設定自体、ラヴクラフト御大とダーレスとで異なるが
ラヴクラフトの場合 → アウターゴッズは 「現象(の様な物)」 として描写される
ダーレスの場合 → アウターゴッズは 「旧神に封印された悪者」 として描写される
(※旧神は、ダーレスのオリジナル設定)

>>828
いやいや、鋼屋ジンの趣味だろw

>>833
声もガトーと同じだし、
アンブロシウスもD型爆装 = 水爆 だしな
845それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:49:22.98 ID:GFDRiAWu
>>835
SMSはほっといても周回すると勝手にIMに居座ってUZEEEEEってなるから
846それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:49:23.50 ID:D7f7pl4k
アユルのアップのカットは、サヤさんのカットより作画に気合入ってる気がするのは、気のせいだろうか
847それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:49:43.39 ID:HX4PGqcd
>>835
SMSと一部JUDA系は貴重なミノフスキークラフトになるぞ
848それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:50:01.50 ID:GQSnr17i
>>840
性格悪くなければ、スペックはそれなりでも構わなかったんじゃないかね……
849それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:50:07.09 ID:3T+J/hYB
>>835
主にSMS、加藤機関、オーラバトラーと三国勢が二軍落ちしたな。
でもいつもより二軍落ちする速度は遅かったと思う。
850それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:50:16.19 ID:h3/aV4LX
ファフナーは出すなら全部出す
出さないならザインだけ
ぐらい割り切った方が良いな
851それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:50:22.56 ID:JtjhumgK
>>811
地球皇帝なんかモロに自分の正体が機体のフォルムに影響されてるしな
ttp://s-up.info/view/201201/080941.jpg
クトゥルー知ってる人なら苦笑いしてるレベル
852それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:50:33.38 ID:hWmr8jl3
>>835
JUDAとノヴァが息してないのは完全に使う気無いだけだろ…
SMSもオズマ以外は使えるよ!
853それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:50:33.82 ID:8qyPloKF
>>841
初めてデモベが出てきた話で
ヒーローマンがドリルのおかわり食らって落ちた時は
本気でこのゲームやめようかと思ったよ
854それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:50:33.98 ID:vLHXgPLb
>>835
ファフナー勢はクロッシングがあるから
とりあえず主力の能力ブーストになるからだしとくか
って気にさせられるのがずるい
855それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:50:44.10 ID:W15+XA35
スパロボの作画担当って貧乳描くと血を吐く人だっけ?
856それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:50:45.98 ID:OmsXE3oR
隅っこで胸元を弄ってるサヤさんとアユル

ジン「二人は何してんだ?」

アーニー「OGに出た際にあるであろう胸が揺れる事に対する特訓らしい」
857それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:50:57.24 ID:GQSnr17i
>>846
一応ヒロインですし
858それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:51:00.09 ID:X73OX6oo
俺の場合ファフナーはフェストゥム戦が唯一の見せ場になっちゃってるな
859それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:51:44.50 ID:oluptH+E
ファフナーは遠距離系が結構強いけど、接近キャラはザイン意外が微妙って感じ
ただゴーバインはガチタンク
860それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:51:50.23 ID:zHkLxC+C
SUを一個も使わなかったからベンチ要員自体が殆ど発生しなかったなぁ
861それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:51:52.49 ID:nolVJH78
>>840
アルより高位な魔導書は存在しないから単純にそれなりの位で化身無しならいいんじゃね
まあそれは瑠璃本人も解ってる筈だからまあ激情に任せてつい出た妄言の部類だろうよ

>>844
あいつらどっちもロリ好きだからなあ
にしーはむっちむちねーちゃんも好きだが
862それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:52:02.79 ID:D7f7pl4k
何故かみうみうがランキング3位になっている俺の撃墜数
フル改造+連続行動+SUでウハウハです
863それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:52:05.18 ID:HX4PGqcd
>>857
えっ?
864それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:52:07.73 ID:VLnn62oL
>>858
ああ HP問わずEN回復しちゃう機体あるからな
865それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:52:47.61 ID:QAQV0Pzn
>>842
自分のお気に入りはすでに空飛べるからラインバレルとヴァーダント以外はベンチにしてました
ディスィーブもフェイが歌を覚えちゃったら射程や移動力云々で出撃枠があったらかく乱要因程度にしか顔を出してない…
次の周は日本ルートいくからJUDAを主力にしようかな
866それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:52:57.83 ID:nolVJH78
>>851
どう見ても顔のない黒いスフィンクス(の頭部)
867それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:53:17.12 ID:UU2tod/t
今回改造しなくてもスペックの高いユニットってあんまりおらんよな
868それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:53:21.91 ID:70V9L0RE
>>844
いやデモベでって事ね。
869それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:53:33.74 ID:6L+I8a+l
ファフナーといえばマークザインのテーマは何であんなおどろおどろしい感じなの?
870それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:53:50.26 ID:GpOjp5Oq
黒獅子と爆竜が倉庫でホコリ被るなか、レニーさんは飛影と組んで一軍余裕
871それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:53:53.27 ID:h3/aV4LX
>>869
盛り上がりが後半だから
872それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:54:03.65 ID:oluptH+E
>>869
サビは結構好きだけど
サビまでが長いよな
873それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:54:25.48 ID:n+LTu+3a
ファフナー勢はクロッシングあるからとりあえず出しとけば強くなるし
フェストゥムはファフナー以外ではやりづらいからな
赤フェストゥムが出てくる限り活躍場面はあるという
874それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:54:42.45 ID:GFDRiAWu
アルカトラズ回はアイドル達による虐殺でした……
その娘らトップエースやねん……
875それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:54:49.26 ID:oluptH+E
逆にラインバレルのテーマは前奏が流れてから一気に盛り上がる奴のが好きだわ
イベントでしか流れないパターン
876それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:54:56.44 ID:hwQvj9KI
>>851
ブラック・ファラオは定番だよな…w

>>855
さっちん?

>>861
歴史・執筆年で言えば、ネクロノミコンより古い魔導書は結構あるぜよ
まあ、ネクロノミコンが一番の有名所ではあるけれども

アルの性格が問題なだけ、ってのは確実だがなw
877それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:55:01.78 ID:Z8B/suC5
>>856
サヤがスレンダーだしアユルは巨乳だろうと思ってたら絶壁でしたね
878それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:55:08.02 ID:VLnn62oL
シャレで一騎のテーマを種デスにしてる 
879それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:55:18.20 ID:W9/9Km5/
>>871-872
キューピーの回し者め
880それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:55:28.21 ID:X/v79VSx
ぶっちゃけ使う気がないのが二軍落ちするだけじゃね

俺あたりはSEED系が二軍、00系が無改造と相まって三軍レベル
881それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:56:03.67 ID:WF9GdPXA
>>874
あるある
空飛べるエイーダちゃんが斬り込んで1ターン目からボッコボコ
2ターン目でミウミウとフェイも追い付いてバジュラ虐殺
882それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:56:11.86 ID:X73OX6oo
マークザインに限らずファフナーの曲は盛り上がるのが遅いな
KのShangri-Laからまるで変わっていない
883それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:56:18.54 ID:J4Eb8ebm
>>869
フェストゥムでも食っちまう悪食だから>ザイン
884それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:56:20.33 ID:/qy3W/Hf
ネクロノミコンとかは地獄道霊界通信で知りました
885それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:56:27.33 ID:OmsXE3oR
ジンとアユルの曲が無駄に格好良くて好き
何かおかしくなった親友とダメンズ好き?な残念美人の曲とは思えない格好良さ

噂されてるジンとアユルの加入した際にジンが背負った悲しみとかも明らかになるんだろうか?
886それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:56:33.99 ID:oluptH+E
陸タイプでシナリオの後半になってから参入したマキナ・アルマ系はベンチだったなぁ
887それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:56:35.81 ID:pjS5Z25C
                    __
                   /´L!
    ,. '" ̄l_L__,,.--、、     /::::::::「|_┐
  ./     L!__:::::::!」,,. --─'─-、,_i_|/7
 /,. -─、     L!_´         ヽ/7
 | |    「「>ァ-、__,L〉'.     ^ヽ    ヽ!
 ヽ!  r'r'::::::::::i イ  /  メ、_ハ   } ィ   ヽ',
  .i   | |:::::_rr∠  i  /ァ;‐t |  /ォ、!  i i |
  !.  |_|// |  |ヽレイ〈 ト_リ レ' !リ i/レ'Vレ'
  /!   | |'   ,  |. |ハ""      "ム |/|」 乳は関係無いであろう!乳は!
 ,'::::',   | | /  |  ! i>.、.,_ ´ _,,. イ/ ,:::| |
 !::::::::ヽ、._|_|/ / !./〉、!:::::iヽ' [].ト〈イ  i:::| |
 ',:::::::::::| | / / / /  /::::::〉 l| 〈:::!   !:://
  ヽ::::::」」.! ,'  i ,.く__ /:::::/  || !::ハ /-'´
    ̄ レヽ.! .,ヘ(::::::;_j/:::/ヽ,.ハ,ヘ!/ヽ!
       ヽ|  {`ー'/__/ヽ/」 L!ヘ-'i´
           ヽ、._,. '"`''i__,.-‐-イ
             \./!. \/!
               ヽ-'   `´
888それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:56:41.64 ID:QAQV0Pzn
シンとルナを蒼穹。ショウをリーンのテーマにしてたw
889それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:57:20.78 ID:vf+t/pi7
>>886
あいつら5段階改造済みだから即戦力だぞ

代わりに三国伝とかファフナーの連中がベンチへ
890それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:57:55.41 ID:nolVJH78
>>855
貧乳というかスレンダーを描けない
ロリだろうがねーちゃんだろうが男だろうがむっちむちのむっきむき
そのくせ描くロボは妙にスレンダー
891それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:57:58.97 ID:W15+XA35
>>888
おまおれ
892それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:58:05.42 ID:Vl7DkL92
>>880
今回ぐらい難易度が低いとそうなるよな
俺の場合アッカナナジンとかビルバインとかデモンベインが軒並み2軍だったし
893それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:58:09.06 ID:hwQvj9KI
>>868
デモベ作中という話なら、アウターゴッズに関しては 「明確な言及が無い」 というのが正確
輝くトラペゾヘドロンの中に封印されてはいるが、
封印されている物の中身は不明

作中に登場するアウターゴッズは、ナイアルラトホテップとヨグ=ソトースの二柱のみ
尚、アザトースに関しては
「字祷子」 という漢字を宛てて、空間に偏在するエーテルの様な扱いとなっている

>>888
あるあるwww
894それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:58:36.22 ID:W9/9Km5/
つーかある程度はゴリ押しが通じるゲームなんだから
強い弱いじゃなく自分で使いたいの使えばいいじゃんよ
使いたいと思うユニットが出る作品が参戦してるから買うんじゃないの?
895それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:58:50.63 ID:TqEyfA/D
レベル5くらい差が付いたら一気に命中率怪しくなるからなこのゲーム

地形Sだと全然関係ないですがね!
AとSで40%は違うぞこれ
孔明じゃなくとも5段階でSになるやつだけでぶっ壊れと言っていいわ
896それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:58:51.53 ID:+xeeGHDU
鈴木君が切り込み隊長すぎてやばい
サコミズ王入ったらさらにやばい
897それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:59:35.63 ID:OmsXE3oR
>>887
そう言えばアルって見た目だけなら年下のエンネアより無い絶壁なんだっけか

せめてアダルトモード的な大人になれる魔術さえあれば
898それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:59:48.55 ID:8qyPloKF
>>882
DEADSETがアレンジあったら
最初からそれなりに盛り上がってサビで一気に上る感じになってたと思う
899それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:59:51.02 ID:oluptH+E
>>889
強いかどうかはともかく思い入れがないキャラとシナリオへの関わりが薄いキャラは使いたくなくなるタチなんだ
900それも名無しだ:2013/03/27(水) 21:59:55.24 ID:nolVJH78
>>895
Sになる精神超便利だよなアレ
集中超えるんじゃないか
901それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:00:02.91 ID:QAQV0Pzn
好きだから最後まで使おうと思って改造した張飛と関羽はが二軍に…
これもすべて翔烈帝ってやつのせいなんだ
902それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:00:25.45 ID:HX4PGqcd
今回に限らず、最近のスパロボ全てに言える事だと思うなぁ>使う気ないのが2軍落ち
903それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:00:47.09 ID:K37e7W5+
ファフナーは劇場版になると4段階改造される上機体数で能力アップだからほぼ出してたわ
ホンタイさんのお供二人やマイクやダミアンはずっとベンチだった
904それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:00:57.26 ID:AjVehyLH
零影のイベ攻撃でストレスマッハ
905それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:01:15.86 ID:oluptH+E
Fやインパクトぐらいの難易度だと、思い入れがなかろうが使わないと勝てないユニットとかがな……
906それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:01:34.82 ID:mL2wjbgn
初期からいる奴は改造0だから無理だわ使うの
逆に加藤機関とか使いやすすぎいきなり5段階とか
907それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:01:39.07 ID:GCK85qzk
>>896
リュクスとPU組ませてたけどサコミズ王入ったら娘押しのけて婿殿の隣を占拠したわ
908それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:01:43.72 ID:D7f7pl4k
問題は、使う気がないから二軍落ちさせてたユニットが、後の面でそれだけで序盤クリアしないといけなくなった時だな
909それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:01:50.06 ID:QAQV0Pzn
>>897
けれど大人版アル・アジフのフィギュアは正直気持ち悪かったです
絵師があの方だから仕方ないけれど
910それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:01:51.21 ID:K37e7W5+
>>900
PUにも効果あるし序盤中盤は世話になった 孔明さん本気出してから使わなくなったが
911それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:01:53.12 ID:W9/9Km5/
>>903
コマンドガンダムでも一緒に参戦させておいて
お供二人はフォートレスエンペラーにでも乗せればよかったんだ
ZとZZだし
912それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:02:03.23 ID:nlbBkR1C
小隊やPUというシステムで救われている面子も多いと思います
913それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:02:11.23 ID:nolVJH78
たててくる
914それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:02:16.71 ID:10EXPdpR
>>908
しょこたんと張飛とヒーローマンの悪口はやめろ
915それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:02:19.04 ID:8qyPloKF
ミクと射程が割と合うからってことで
曹操をPUにしてた
916それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:02:35.02 ID:C8BonHRs
F完でガンバスター使ってない奴居たのかなあ
917それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:02:41.66 ID:vf+t/pi7
一番使われて無さそうなのって余るガンと部下二人かな
918それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:02:51.39 ID:TqEyfA/D
>>900
越えるどころじゃないよ
集中の強化にダメージアップまで付いてパートナーにも効果あるのに消費+5
超上位互換
919それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:03:07.66 ID:GFDRiAWu
>>908
空気の悪口は
920それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:03:23.77 ID:D7f7pl4k
>>917
部下2人は、修理と補給持ってて空飛べるから、回復補給係として愛用してる
921それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:03:26.92 ID:X73OX6oo
>>917
確かに使われてなさそうな名前ですね
922569:2013/03/27(水) 22:03:29.56 ID:iZLc59CJ
>>908
44話のことかあぁぁぁ―――――ッッ!!
923それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:03:45.67 ID:5alY1PRA
アマルガンの部下は修理と補給持ってるからそれなりに役に立つけどな
924それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:03:50.10 ID:OmsXE3oR
>>909
多分、そのフィギュア。15000円で行き着けの中古ショップに売ってる。スカートの丈があってなくてパンツ丸見えになってるやつだよね?
925それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:04:00.77 ID:W9/9Km5/
>>917
女のオーラバトラー乗りというだけで使う人は何気に多いはず
926それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:04:15.53 ID:nolVJH78
はい
スーパーロボット大戦UX part178
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364389391/
927それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:04:25.54 ID:WF9GdPXA
>>917
ヘベさんは地味に空飛ばしてくれるから使ってる
あと1周目は精神コマンドの信頼も地味にありがたかった
928それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:04:33.22 ID:hWmr8jl3
>>897
大人モードの魔法でも貧乳はいるんやで…
929それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:04:53.12 ID:nlbBkR1C
本物の>>926乙を教えてやろう
930それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:05:06.21 ID:/QBeySis
このスレだとアマルガンとオズマが二軍な奴が多い気がする
931それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:05:07.25 ID:8qyPloKF
>>925
隻眼の方戦闘あるまで男だと思ってました・・・
932それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:05:19.41 ID:OmsXE3oR
>>925
確かキキの方は貴重な戦える補給機だったような
933それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:05:32.05 ID:nolVJH78
オズマは本当になんでいるのってレベル
934それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:05:33.59 ID:W9/9Km5/
嘘でも>>926さんと乙なんていやなんすよぉ…
935それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:05:41.31 ID:FEzK+Gy5
>>925
女っていうのは関係なくてオーラバトラーだから使ってるって感じだわw

>>926
乙です!
936それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:05:43.76 ID:D7f7pl4k
>>926
感じてください!私のスレ立て乙の意思を!
937それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:05:45.89 ID:hdeIReqO
>>882
偽エヴァは前半がさびだろ
938それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:06:07.77 ID:8qyPloKF
>>926
乙でもあるが!
939それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:06:13.19 ID:8mG5hgUr
EDまで行ったけど
…あれ、ロストバレルさんは?
940それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:06:31.12 ID:10EXPdpR
>>933
なんでS.M.Sの隊長なの?って攻略本に書かれちゃうのか…
941それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:06:32.19 ID:5alY1PRA
>>926に対する切実な乙だ
942それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:06:43.28 ID:nolVJH78
蒼穹ってなんでこうシンに合うのか
専用曲かってレベルで合ってる
943それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:06:48.45 ID:W9/9Km5/
そして二周目にバグを最大利用してドヤ顔を晒し続けるオズマ
944それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:00.68 ID:GpOjp5Oq
オズマは軍師たちみたいにマクロスから指揮だけしていてくれればいいんだよ
945それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:10.69 ID:GFDRiAWu
>>939
出番がロストしました(嘘)
946それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:13.05 ID:70V9L0RE
>>893
解説ありがとう。
まぁ外なる神はヘタに弄らん方がいいわな。ラムレイのヨグ様イジメみたいなのは見たくないし・・・
947それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:13.71 ID:OmsXE3oR
>>939
アイオーンやデミトリーの旦那にサイクラノーシュみたいにキャンペーンやツメスパに乞うご期待なタイプかと
948それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:14.86 ID:hWmr8jl3
>>926

>>932
問題は戦える補給機にエイーダちゃんという高い壁がいることだ…
949それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:29.99 ID:bvwIV8mc
(お願い、ラインバレル!>>926君を乙して…!)
950それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:33.10 ID:W15+XA35
無垢なる刄…>>926乙!
951それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:36.34 ID:HX4PGqcd
>>933
本物の乙を教えてやろう

>>939
EDまで行ったなら見たと思うんだが、SKLと追いかけっこしてるよ
952それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:43.07 ID:nolVJH78
>>940
設定じゃイサムに並ぶレベルのスーパーエースなのにねえ
953それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:56.08 ID:D7f7pl4k
>>948
エイーダちゃんが補給で1ターンロストするのは勿体無い
954それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:57.58 ID:nlbBkR1C
オズマはスカル小隊のリーダーだろ
もう一度言うとスカルリーダーだろ

つまり地獄のリーダーなんだよ
955それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:07:58.60 ID:QAQV0Pzn
イグナイテッドを背景にシンや一騎が戦うってのが想像できなくなってきた
蒼穹とED曲様様や
956それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:08:02.43 ID:zHkLxC+C
>>930
オズマを普通に使ってた俺でもアマルガンは倉庫の肥やしだった

>>926
乙ろよぉぉぉ!
957それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:08:24.27 ID:Siv2HOrD
三国はSOSOと弓腰姫様は使えるだろ
958それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:08:47.43 ID:zHkLxC+C
>>939
マジレスすると原作でも描写自体が殆ど無いのでスパロボで活躍させるのはちょっと無理
959それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:08:54.19 ID:hWmr8jl3
>>952
嘘、そんな強いの?イサムって天才に次ぐレベルじゃなかったか?
960それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:03.41 ID:C8BonHRs
この>>926乙がかわせるか!
961それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:03.90 ID:D7f7pl4k
>>957
序盤は貴重な回復薬として活躍してたけど、飛べなかったから中盤以降ウォーマーになりますた
962それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:11.05 ID:TLOuDFNy
オズマは指揮と空飛べることと武装が弾数のせいのおかげで十分一軍入りだったなぁ
遠距離の反応弾とP武器の一斉発射で使い分けられたし
963それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:13.26 ID:vf+t/pi7
フォッカーとオズマ なぜ差が付いたのか
964それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:14.19 ID:QAQV0Pzn
曹操様はサイズ差無効と連続行動でSUにしたら放火魔と化しました
965それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:14.31 ID:/QBeySis
三国はデフォキャラにはそんな興味無い
でも呂布と貂蝉は使いたいジレンマ
966それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:16.76 ID:6L+I8a+l
>>953
戦える補給機とはよく言われるけど、実際ダイガンの補給機能なんて使う機会ないよな…
967それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:34.50 ID:8qyPloKF
>>954
海動・真上・オズマ「俺達が地獄だ!」
968それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:37.81 ID:8mG5hgUr
>>951
地下に潜れと言われたのは何の理由があったんだ…
969それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:38.73 ID:GCK85qzk
>>952
オズマってイサムレベルなのか?元上司のエイジスくらいかと思ってたが
970それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:09:55.57 ID:W9/9Km5/
アマルガンは合体技を使うために出したかな
今回の合体技はロマン技だけど、最後の三人並んでチョコチョコポーズ調整するの可愛い
可愛いけどセンターはヒゲじじぃなんだよな

そして合体攻撃でも無いのにいちいちカメラ目線になるみうみう
971それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:10:17.50 ID:OmsXE3oR
>>968
とりあえずはラインバレルの展開に添わせたとか?
972それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:10:38.24 ID:QAQV0Pzn
ペインキラーのムチ攻撃の合間のチラチラ感は吹いたw
全部演出なのですねそうですね
973それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:10:43.58 ID:vf+t/pi7
今回のみうみうかわいすぎてオ●●●舐めたくなる
974それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:11:00.49 ID:W9/9Km5/
>>963
声、じゃないでしょうか…
975それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:11:03.09 ID:8mG5hgUr
なんか司馬懿さんが赤くなってんですが
976それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:11:16.22 ID:C8BonHRs
>>966
最早ターン毎の回復目当てになってるな
977それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:11:39.40 ID:OmsXE3oR
>>972
避けられたらコケてオロオロみたいな小ネタを一瞬でも期待してた
978それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:11:52.56 ID:oluptH+E
>>975
孔明さんが白くなれば大丈夫
979それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:11:59.89 ID:7uXZ2Vxw
「いつの間にか赤くなってる枠」を司馬懿に押し付けたんだよ
980それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:12:05.45 ID:Z8B/suC5
>>973
オーラ力?
981それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:12:12.90 ID:8qyPloKF
>>975
HP回復とEN回復がLv2になってるな
982それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:12:25.84 ID:D7f7pl4k
>>973
オチンコ?
983それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:12:40.56 ID:KVmIFCBD
アマルガンは火力もないし精神も激励以外特筆すべき点がないから使わないな
その癖に二週目でしたり顔でトップ画面に来るのがさらにイラッときてなおさら使う気が失せる
984それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:12:55.91 ID:W15+XA35
って言うか孔明さん絶対あの機体になるだろう…
985それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:13:20.56 ID:GFDRiAWu
>>975
茹でられたかオーラ力に目覚めたんだよ
986それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:13:22.13 ID:Z8B/suC5
アマルガンはわりと会話に参加してくるよな
987それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:13:28.73 ID:nolVJH78
>>959
実は凄いんですオズマさん
988それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:13:43.83 ID:QAQV0Pzn
孔明さんが覚醒するためにはヤクトドーガとデビルガンダムが必要だよ
989それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:14:20.43 ID:/QBeySis
原作知らないけどリュクスはあの量産型に乗って仲間になるよりもナナジンのサブパイになって欲しかった
990それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:14:23.16 ID:qi8DPtZD
孔明はリ・ガズィだから、強化されたらリゼル?
991それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:14:34.11 ID:8IuIXW22
アッカサザビー
992それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:15:04.50 ID:D7f7pl4k
>>990
ヒント: 逆シャアでリガズィに乗ってたパイロットは、次に何に乗ったでしょう?
993それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:15:09.89 ID:C8BonHRs
諸葛・孔明・BWS
994それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:15:16.00 ID:QAQV0Pzn
995それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:15:20.45 ID:OmsXE3oR
戯画の3候。名前だけでも出して欲しかった
ヴァサーゴ以外は誰だっけ?レベルだが
996それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:16:16.64 ID:W15+XA35
何で馬越BD出なかったんだ…
997それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:16:38.38 ID:qi8DPtZD
>>992>>994
ガンダムモドキから大出世なのか…
998それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:16:44.55 ID:h3/aV4LX
>>992
潰されて棺桶に
999それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:16:50.73 ID:QAQV0Pzn
それよりも趙雲さんですよ
ファミ通での5誇将とはいったい・・・
1000それも名無しだ:2013/03/27(水) 22:16:53.71 ID:7uXZ2Vxw
>>1000なら温泉行きたい
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛