スーパーロボット大戦UX part170

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
機種/3DS
発売日/2013年3月14日発売予定
価格/7140円

スパロボUX仕様の3DSLL同梱版も発売予定
初回特典にDLC
本編と関係なく遊べるキャンペーンマップと、詰め将棋のようなルールのツメスパがDLできる

【公式サイト】
http://srw-ux.suparobo.jp/
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www52.atwiki.jp/srwux/
【スーパーロボット大戦wiki 】
http://wiki.cre.jp/SRW/

・次スレは>>900が建てること。踏み逃げや義務放棄は万死に値する。
・立てられないなら次の人に操縦者交代。
>>900を超えてから書き込みをする際は、次スレが立ってるかどうか確認する事。
・釣りや荒らしは、スルー推奨。アンチ行為はアンチスレで。
・※新スレテンプレはhttp://www52.atwiki.jp/srwux/pages/16.htmlからコピー

※前スレ
スーパーロボット大戦UX part66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1359465908/

【参戦作品(★はスパロボ初参戦)】
鉄のラインバレル(原作漫画版)
★機神咆吼デモンベイン(アニメ版)
蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
★リーンの翼
忍者戦士飛影
★「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD
聖戦士ダンバイン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
★マジンカイザーSKL
★HEROMAN
☆劇場版 マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
☆劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ

PV
http://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM
2それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:38:18.19 ID:xGg6e66p
Q.今回のスパロボは買い?
A.生き続けたいなら想像しろ。未来を予測し、今自分達が何をすべきなのかを

Q.シナリオライターは…
A.岸本みゆき

Q.ファフナーとかバレルとか時間経過ある作品多いけど
A.今作は全3部構成

Q.これから本体買ってくるけど気をつけることある?
A.本体同梱版か別途LLを購入する場合は別売りのACアダプタを忘れずに
  100均のアダプタは電圧が違う非正規品なので避ける

Q.取説薄くね?
A.紙の費用削減のため。3DSの電子説明書で確認

Q.養成も強化パーツも無いけど改造でしか強化できないの?
A.スキルパーツをガシガシ投与して自分好みに仕立て上げよう
  周回時に使用したスキルパーツをまとめて外すこともできるので好きに使って大丈夫

Q.いつまで経ってもエースにならないんだけど
A.100機でエースです。今回は機体改造ボーナスと撃墜数ボーナスが合体してて段階制

Q.特殊能力どこで見るの?
A.インターミッション、マップコマンドの検索

Q.今回も隠し要素あるよね?
A.ライター曰く「多めに用意した」とのこと

Q.ツメスパやキャンペーンマップやりまくれば稼ぎ放題じゃね?
A.初回クリア後報酬は資金2000、初回報酬は一周一回のみ

Q.二週目の引継ぎ要素は?
A.資金撃墜数引継ぎ、スキルパーツ全還元可、精神エディット

Q.今回の乳揺れ枠は?
A.デーレーデーレー

Q.ジン裏切りそうね
A.主人公が裏切るよ

Q.主人公機は改造しても大丈夫?
A.改造費用は後で戻ってくる、心配無用
3それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:49:07.16 ID:WDrlutWA
         __
      / ´    `ヽ     , ─── 、
     //  ̄ ̄`ヽ、 l__/ ´, ─── 、 ̄丶 、
    /´     ,´ `ヘ │//── 、    `丶、 \
        ._/ / , -l /_____   ` \─ 、  \ `丶.、
      ./ ,/ .// /`l`ヽ、`丶、`丶、  \  `丶、  丶、丶、_
     /´/´│.l l/ ││  ヽ   \  .\  \   \   `\─`丶、
    /   ,./l l│ .││  .ヽ    \  \  ヽ    ヽ    .`l  `\
   ││ /│ヽヽl   ヽ ヽ  .\    \    \   `    │            hi
   │ V .│ \ヽ  .\\   \    .\    l \       │
   l\ ヽ.│   l.\ \ 丶ゝ   丶、   \  ヽ--`- ゝ    l/
   │ \ヽ、 l.l \.\ \ゝ二二==─`丶 、_  `ヽ、\__ , //│
   ││l`l ゝ/.l   \ノ \`ゞヽ 、 `─┌--__二二二二二/  │
    .\lノ│ /l l-─ ´ \  \\  ` ─-ヽ、\ \ `丶、 ` ヽ` 丶\
    .ノ ./ ./ l.l─二二, \ .\`\二二---┐  ヽ、,\   `ヽ、 \__ ` ─--_
  ー´-/ /l  lヾ.ヘ  ソ   \ \ .lゝ  ソ /.lヽ .ヽ\ヽゝ、  `ヽ│ ̄──__ ̄`ヽ、
  _ノ/  ヽ. │ヽ=´     `丶、\ ̄-(__)│\ \`丶、    ヽl ヽ、  ヽ   `ヽ、ヽ
   /   / \\     .l      ̄ ̄   │  \ \  ` 丶 、│\.\  ヽ   ヽ │
  l ´_─/    l ̄               /.l  │丶.\    `ヽ │  ヽ .ヽ   l./
  レ´ /  /  ヽ   _____      / │ │  │ヽ、 ヽ ヽ │  ヽ │ /  l二二l 、
_ . ノ_ //  / ./\  丶───l│   /  l  l /  lヽ    │.││  ノl l___   ヽ、___ヽ 、
   .│/│ //   ヽ      し /  / / / /  .│l    │ l │  /_l /__l  l`ヽ、│ │ヽ
       .l/ /│    │丶---- ヽ´   // / /   /.│    / / .│ ./ /  l ̄`ヽ、l`ヽ、l_ヽ
      .│ l│ .│  │   l´ 〈 `_ ノノ _/   / ./ゝヽ─´´ .丿l / /\/´  lヽ、\l│_ │
       \ l l  /  /l   /l // lヽ ̄ ̄/    / /  `>─ ´ヽヽlヽ__ ヽ   /、 ヽ´ ヽl  .`
       ノ \l/ /.l  / l//´Ц<二´__ . /  / ./ ´     \` ̄ヽ´  / ヽ/  /ヽl
     / // /  .│ /  レ  ll ヾ 、// /  ./l / │        lヽ  .ヽ/\  ヽ/ヽ │
   ∠´_ /.//´    〉l  /   .ll   V´ /  / ./l/l  │       │ヽ、 ヽ/ヽ、 ヽl .〉、l
        /      /  //   .ll     │ / / ` ヽ │          \/ /ヽ  / \l
           ., ───./    .ll     \l  l__   ヽl            `\\  /  /l
          .ヽ ──/     .ll      ,l_─ヾl、     /_           .\/ / ヽl
           .l´ ─-l     ll      l_-─  `/´ ̄/´ヽ `──__      .\/lヽ │
           l´  _ヽ    ll     /  __  │ ./   \     \-─ヽ、  \l/` l
           `l  __ヽ   .ll     ヽ/´_  │ │     \     \   ̄─ .ヽ ./
            ` ̄\ `l    ll     ヽ /    │ │                   │,│
                .\l --__ll    ─ヽ_,─ 、__ヽ__l                     lヽl
                 .│  ._ll二==-   ヽ ヽ   ヽ─__               ノ´l
4それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:55:13.33 ID:dcygtIWz
>>1

>>3バンッ
5それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:55:33.27 ID:PqfM3Gl9
アーミアちゃんいないのかよくそぅ!


6それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:55:42.87 ID:Ack9Fr3G
>>1

あなたはそこにいますか?
7それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:57:08.84 ID:CZG/NQ2i
前スレ>>970
エルダーサインの解説とか外なる神の解説とか本当に何者だよって感じだったw
寺生まれってやっぱり凄い
8それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:57:14.99 ID:uyV3QIXX
聞け!地獄の>>1乙を!
9それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:57:25.14 ID:zGeiS4ek
>>1
ヒトマキナ乙型
>>3
バンッ
10それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:57:36.55 ID:PDVevQIZ
>>1乙すりゃわかんだろ
11それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:57:48.66 ID:WUxwC3Vq
>>5
00もその内劇場版後とかあれば或いは・・・
12それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:58:03.12 ID:dcygtIWz
メガテニストなら神話に造詣が深くなり
さらに歴ゲー好きなら三国戦国に詳しくなる
平家物語はどうしよう
13それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:59:27.19 ID:xGg6e66p
源平物はゲームでも有名な作品があんまりないからな。
14それも名無しだ:2013/03/25(月) 00:59:38.28 ID:YxjzyQsW
>>1乙

00っているだけ参戦難しそうだよな
全部終わったらせっさんと妖精がメタル化の旅に出るし
15それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:00:34.25 ID:21WmoCdM
>>1麗牙鋼乙閃!!
16それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:00:46.40 ID:cY/RLfPI
なんとかDLCなしでやってみるか・・・
ソフトだけでスキルパーツコンプはできないんだっけ?
17それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:00:47.55 ID:nO2biLlu
00の劇場版後ってせっさんが旅立った後じゃないか
18それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:00:55.23 ID:uyV3QIXX
源平討魔伝もあるし義経題材にしたギャルゲもあるじゃないかw
19それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:01:20.70 ID:oYEhKq5H
俺の記憶では義経がビームサーベル使ってた
20それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:01:24.98 ID:OSGJuR6P
源平討魔伝じゃいかんのか
21それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:01:53.49 ID:9iVKIcFy
劇場版00の後はイノベイターと旧人類の戦争になって結局種みたいな世界になってるんだよね
22それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:02:26.19 ID:N5z4Jwq3
今回Dさんがカバーしてるっぽいもの
・三国志
・平家物語
・クトゥルー
・インド神話
・デウスエクスマキナ

こんなとこ?
23それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:02:42.68 ID:DQeuZ7kz
某女体化英雄ゲーの義経ちゃんと弁慶ちゃんは可愛かった
平家物語と関係あるのかわかんないけど
24それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:02:49.74 ID:O6C9JYvd
バーン仲間にしたけどガランイケメンすぎるだろ…
直後キバにやられるのがなんか残念
25それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:02:57.02 ID:UXnzBeo1
>>19
声が沢渡の呂布といきなり船の上で激闘繰り広げてましたね
26それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:03:02.73 ID:Ack9Fr3G
>>16
できるよ
公式でDLCでしか取れないパーツは無いって言ってる
27それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:03:03.21 ID:YTDlRV2d
妙にシリアスなアーニーとサヤの中断メッセージがあったんだが、なんだこりゃ
28それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:03:07.33 ID:iXf/z9qf
>>17
UXだとメタルキラという存在が爆誕する可能性があるんだよなぁ。
29それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:03:07.56 ID:xGg6e66p
そう考えるとWのガンダム5機はほんと便利だよな。
味方のプリベンターとリリーナ誘拐と敵になったごひを出しとけば終了後でも大体話が回る
30それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:03:37.78 ID:hyBHZtil
>>16
できるけど一部パーツは1つ限定
31それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:03:42.59 ID:H7NasPl0
>>21
それ、劇場版の戦いが終わった直後とエピローグの間の紛争のことか?
大戦規模にはならなかったんだろ。
32それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:04:09.15 ID:uyV3QIXX
宇宙鯨はどこにいったんだろうw
33それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:04:11.02 ID:ckrTqKJ4
原作でもDさんが破ぁ!で大抵の問題は解決しそうな感じだしな。
34それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:04:42.05 ID:dcygtIWz
>>18
少女義経伝で平家物語をカバーできるのだろうか
結構面白かったけども
35それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:04:43.95 ID:YxjzyQsW
>>21
旧人類の方で味方からいきなりイノベイターになるやつが出てきてパニクったりして結局丸く収まるんじゃなかったけ
36それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:04:48.15 ID:hyBHZtil
>>32
そんなものなかった
37それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:04:48.95 ID:cY/RLfPI
>>30
そうか、なら頑張ってみるか
38それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:04:54.29 ID:Ack9Fr3G
>>21
最終的には人類和解して外宇宙探査にいけるぐらいになるから良し
39それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:05:15.28 ID:9iVKIcFy
今回ごひが出てたらどこの勢力に付いてたんだろう
ELS化してたらウケる
40それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:05:56.83 ID:iXf/z9qf
>>32
UXのCBの道中に遭遇する可能性を上げたい。
41それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:06:01.22 ID:Ack9Fr3G
>>29
αシリーズとか何回シェルター破壊ネタやる気だよって思ったけどな
42それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:06:36.05 ID:xLPhkO+K
00の劇場版後参戦は宇宙規模の参戦作品と一緒にやるといいよ
ELSの本星まで行ったら宇宙怪獣に襲われて再び戦うしかなくなるクアンタ
パワーアップはELSクアンタに進化で。
43それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:06:41.70 ID:WUxwC3Vq
>>39
メタルフェストゥムごひスクラッグ兵
44それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:06:42.15 ID:uW28PQEo
>>11
つーか、普通に00って60年後の外宇宙進出に至る話だけで4クール分のアニメ作れるよなぁ
イノベ認知に伴う大戦争と並行して、ELSが「良き隣人」になるまでの過程とか

ELSがおにゃのこに擬人化して主人公とキャッキャウフフする話・・・・ってXのオマージュだなコレ
45それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:06:45.37 ID:JxnukQpb
アメコミだと異能者であるミュータントやヒーローが黒人みたいに差別されてるけど
イノベイターやミュータントといった「普通の人間がある日突然なるもの」は
歴史によって裏打ちされた少数民族や黒人みたいな差別のされ方は現実に考えてされないよな
46それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:06:47.31 ID:dij2s0R0
ロックオンて最終的にガンファイトてレベル幾つまで育つ?数少ないから注ぎ過ぎてパーツ無駄にしたくないんだ。
47それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:06:48.78 ID:4nSYOo1D
大規模になる前に各地でイノベーダ―への覚醒が起こって有耶無耶になった
イノベーダ―への覚醒条件も誰がいつ覚醒するかもわからないからそうもなるか…
48それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:07:13.32 ID:wZ78oSrs
マークデスティニーの乗り換えイベント熱すぎてワロタwww
もうこれが原作でいいよ
49それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:07:42.04 ID:N5z4Jwq3
>>42
戦闘シーンはおろか武装すら資料がないやん>ELSクアンタ
50それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:07:59.76 ID:PDVevQIZ
>>39
五飛は加藤機関五番隊隊長だろいいかげんにしろ!
51それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:08:02.39 ID:YTDlRV2d
Wは5機中3機が近距離型であんま差がないのがな
52それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:08:21.17 ID:OSGJuR6P
>>43
ごひ「ゴゴール様こそそこにいますか?」
53それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:08:23.81 ID:1Af7NDia
やっと一週目終わった…長かった…面白かったけど…

これでネタバレを気にせずにネットをさまよえるぜ
落ち着いたら隠し要素を求めて二週目をやるか…
54それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:08:26.49 ID:Dvn+8Ph7
>>39
あなたはそこにいますか?
貴様はそこにいるのか?と聞いている!
55それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:08:29.81 ID:9iVKIcFy
>>49
ELSランサー(震え声)
56それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:08:36.67 ID:YxjzyQsW
>>49
そもそもアレに武装があるように見えん
57それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:08:57.52 ID:aT7DztLm
地球の方は機神飛翔、ミナミとのgdgd、ロストバレル、マキナの使者と
ED後も事件がまだ残ってるんだな
ロストバレルは追っかけてたメンツから逃げられたらの話だが
58それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:09:08.83 ID:nmi4UOoR
プラモでELS武器にしてたよな
59それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:09:31.33 ID:XKVC9Okk
>>39
最近のごひは五飛になってるから曹操と一緒にいたりしそう
敵の場合はサコミズ王のとことか
60それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:09:49.45 ID:OSGJuR6P
スタゲ組と外宇宙へ……とかだったらいいなぁ
61それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:10:00.03 ID:oYfRrK83
>>39
我らスクラッグがぁ!とか言うんだろ、知ってる
62それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:10:16.76 ID:9iVKIcFy
>>59
あーいかにもサコミズと気が合いそうだね
63それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:10:22.67 ID:uyV3QIXX
>>54
5飛さんは、素手でもフェストゥムに勝てそうで困るw
64それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:10:51.27 ID:Ack9Fr3G
>>57
ウェストミナミ沢渡で3バカやったりしねぇかなぁ
そういうキャラじゃねぇか
65それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:11:11.08 ID:iXf/z9qf
>>39
・必殺仕事人として極楽亭一門に弟子入り(アーニーの兄弟子)

・覇道財閥

・オーブ

・聖戦士ごひ

・魏(個人的には一番可能性が高い)
66それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:11:13.67 ID:kP28mTrw
>>59
馴染むな、サコミズ幕下にいる五飛。
サコミズ王は正義だし、五飛と相互理解できそうだし。
ロリに仕えているよりずっと自然だ。
67それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:11:17.31 ID:YxjzyQsW
>>63
ガンダムファイターじゃあるまいしそこまで強くねーよww
68それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:11:24.26 ID:9iVKIcFy
張飛と張五飛の絡みは実現するんだろうか
69それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:11:40.33 ID:y+OTsRjh
>>1


>>57
第二次UXに期待だな!w

…と言いつつ、このまま機神飛翔に持ってくのは難しかったりもするが
デモンベインを一度失わないとだな
70それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:11:53.62 ID:4nSYOo1D
五飛「未来への道先案内人!この張五飛が請け負った!これは…貴様らに正義はあるのか!」
71それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:12:10.27 ID:H7NasPl0
>>58
ELSは友達、怖くない。ってフレーズが思いついた。
72それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:12:10.18 ID:9iVKIcFy
マークナタク
73それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:12:24.08 ID:+/8U/HeO
ELSと共存できたという意味でサキガケというMSができたからな
頭が人間のコクピットでお腹辺りがELS乗せてるだったかな

アーミアもなぜスメラギの艦長になったのか気になる・・というかアーミアちゃんのスピンオフ作品見たいっす!
74それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:12:37.80 ID:YTDlRV2d
オーラバトラーナタク
75それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:12:46.22 ID:WUxwC3Vq
>>70
そう言えば出撃前のハムの台詞半分加藤総司令に取られてて笑ったw
76それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:12:47.72 ID:uW28PQEo
>>49
こんな感じか? >武装

武器:「おまえもガンダムだ」

ELSの特性を持つGN粒子っぽい何かを散布。
浴びた機動兵器はガンダムになり、中の人はガンダムの幻覚を見るようになる
行き着く果ては柔らか人間を辞めて、中も外もガンダムに・・・
77それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:12:56.36 ID:Lj9K2IqM
>>1
平家物語も光栄がコーエーでなければ良いシミュレーション作ってたのかなあ…
78それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:12:57.58 ID:ckrTqKJ4
デモンベインといえば、俺はいつメタトロンがでてくるんだろうと思って進めてたんだけど
そうか、アニメではいなかったんだ・・
79それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:13:15.58 ID:xLPhkO+K
ソードビットの代わりにELS飛ばしたり
GNソード5の代わりにロボット魂でやってたELSランサー使ったり
必殺のライザーソードの代わりに、背中の触手で吸収したり・・・微妙だな。
80それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:13:15.88 ID:YxjzyQsW
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−  五飛君には正義を司る新しい聖戦士をやってくれ!
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //
81それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:13:16.41 ID:cY/RLfPI
ごひなら改造されて大量に出てごひラッグでも許す
82それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:13:58.90 ID:259CU2Jx
>>80
響きがかっこよすぎだろ
83それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:14:07.51 ID:3LoANvVy
>>80
加藤機関なら司ってもいい
84それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:14:24.62 ID:XKVC9Okk
五飛「俺は逃げも隠れもしない!俺はここにいる!キサマの正義を見せてみろ!」
とか言い出して真正面からフェストゥムフルボッコにしそうだよな五飛
85それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:14:33.23 ID:nO2biLlu
エルスは攻撃が挨拶だと勘違いして攻撃しかけてきてるだけだからね
俺たちが英語圏の人にハローっていうようなもんだよ
86それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:14:48.13 ID:kP28mTrw
>>65 >覇道
「デモンベインを信じろ……アレは人間のための鬼械神だ」
五飛「トレーズ!?」
「伊達にして帰すべし……」
五飛(そういえばこいつも!?)
「ハイパーボリア……ゼロドライブ!」
「僕は、オートマチックなのさ。こいつはシビれるよ?」
五飛(!!??)
87それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:15:03.99 ID:iXf/z9qf
>>69
未来からやってきた極楽亭必殺仕事人の三代目と大十字九朔が五飛と絡みながら飛翔する話か。
88それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:15:09.91 ID:Lj9K2IqM
>>80
つまりは正戦士か。
89それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:15:11.27 ID:zRFAjI8u
聖戦士ナタック
90それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:16:27.76 ID:2m4Assfm
そういや迫水王も前妻亡くしてるんだよな
91それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:16:28.83 ID:cY/RLfPI
昔なら変な位置に増援出てフルボッコ
ELSとフェストゥムにやられる前に説得行くゲーでもいいかな
92それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:16:33.92 ID:467v2vV+
何かジンさんが急にしおらしくなったと思ったら、主人公側ぽい台詞を述べるようになって微妙にイラッとするんだけど
もしかして最後までこの調子なんですかね
93それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:16:59.71 ID:uW28PQEo
>>85
白旗掲げると「お前ら滅ぼしてやる!」って捉える異星人なんているかもしれないしな!
94それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:17:17.28 ID:9iVKIcFy
ナタクの代わりにトールギスが加藤機関入りしていたでござる
95それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:17:24.65 ID:qrMegGa+
>>58
???「飛び散れ!」
96それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:17:42.86 ID:dcygtIWz
>>80
ホウジョウに拾われ敵対するが説得で仲間入り
後々ショウや鈴木君と共にサコミズ王説得のフラグとなる
いやあ五飛はどんな作品にでも馴染むなあ
97それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:18:17.57 ID:154FhQRl
>>92
はい

ちなみにアーニーさんも終盤でやたら高圧的で空気読めなくなり
こちらをイラッとさせてきます
98それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:18:18.84 ID:wZ78oSrs
加藤機関はスパロボの敵組織に最適すぎる
沢渡レベルの外道だと仲間入りできないが
99それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:18:29.43 ID:YTDlRV2d
>>92
中断メッセージで、ユアルと一緒に愛の大切さを説いてくれるよ
100それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:19:12.76 ID:ZFtLN353
4周目突入したけど流石にそろそろ攻略本待つか悩ましくなってきた
1周目…翔子
2周目…翔子、バーン、サコミズ王
3周目…翔子、バーン、サコミズ王、カレン、石神、グラハム、コーラサワー&アンドレイ、テリオン

あと2周くらい自力でやっても呂布だけは残りそうな予感がする
101それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:19:44.24 ID:UXnzBeo1
>>92
最後までその調子で主人公気取りで、死んだ後も当然のように主人公の味方面します
102それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:20:11.83 ID:iXf/z9qf
>>97
戦闘中だけで普段はそんなに変わらんのと思うんだがなぁ。
103それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:20:29.55 ID:YTDlRV2d
加藤機関の戦闘員の
「司令の思惑なんて知ったこっちゃねー。俺達は作戦通りにやるだけだー」
「俺達の夢は加藤総司令が〜チュドーン」
みたいなのがなんともかんとも
104それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:20:33.56 ID:uyV3QIXX
>>96
五飛さんはスパロボに必要なキャラだなw
105それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:20:34.52 ID:qYx5D1Le
>>99
ユアル?新キャラか
106それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:20:35.67 ID:259CU2Jx
五飛と新ゲがいないのがこんなにも悔やまれるスパロボがあっただろうか?
107それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:21:19.95 ID:PDVevQIZ
アーニーさんの戦闘台詞は一種のシリアスな笑い
108それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:21:45.08 ID:pgThmGkM
加藤機関はガウルンがいても違和感がない
109それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:22:12.09 ID:cY/RLfPI
正直に想像力を上回ったと言う加藤機関兵に愛着が
110それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:22:17.04 ID:Dvn+8Ph7
挑発をかけるぐらいしか仕事が無かった頃から考えるともの凄い出世したなあ
111それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:22:17.49 ID:ZFtLN353
>>106
新ゲはSKLと相性良さそうだよな

SKLは破天荒というか戦闘狂な癖になんだかんだで部隊内じゃ仲良くやってそうだ
刹那に対してとか「対話とか甘っちょろい事言いやがって」「だがそれも戦いだ」みたいな理解を示すし
112それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:22:18.45 ID:iXf/z9qf
>>106
ちなみにもしW勢が参戦したとして、EWなのか原作終了なのか気になる。
113それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:23:03.90 ID:Fg3wCkx2
今さっきギムゲネンの合体攻撃フリーズを体験してきたわけだが
これってまだ回避方法とか判明してないのかな
wikiには記事自体がないみたいだけど
114それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:23:04.31 ID:JxnukQpb
聖戦士ゴ=ヒ
115それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:23:05.00 ID:XKVC9Okk
正直五飛は敵としても助っ人としても使えるかなり便利なキャラで上手く使えばカッコイイキャラ
今までのスパロボでのごひがおかしかったんだよ!
でもごひがなかったらここまでの人気キャラにもなれなかったと思うからやっぱりごひは必要
116それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:23:13.08 ID:YTDlRV2d
サーシェスなら加藤機関にいてもいいんでないかしら
117それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:23:55.84 ID:Prsi+TP2
>>113
ツメスパで見てもフリーズしなかったな
118それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:23:59.99 ID:154FhQRl
ウー=フェイじゃないのかよw
119それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:24:18.57 ID:+/8U/HeO
>>108
中の人な意味でファフナー組が混乱するからやめて!

ナヴァのほうでもあったしな・・
120それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:24:40.26 ID:PDVevQIZ
>>111
「全力でぶつかってこい!」とか確実に殴り合いで対話する気だから困るw

地獄兄弟はギャラクシーへの反論が「敵がいなくなると困る」だったのに吹いたw
121それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:24:49.83 ID:iXf/z9qf
>>114
聖戦士ウー・フェイにするとマジで原作にいそうになるんですがw
122それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:25:08.89 ID:8VHsRufq
ジンさんの墜落っぷりを見ると2周目から序盤の元気な上昇志向の野心家っぷりが切なくなる
123それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:25:45.28 ID:YxjzyQsW
フルメタ次あたりで参戦しそうな予感はする
124それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:25:51.67 ID:YTDlRV2d
フェイ・チェンカってのならいるなあ
125それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:26:09.25 ID:iXf/z9qf
>>122
文句言われそうだけど、和解の真エンドがあるといいな。
126それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:26:15.16 ID:467v2vV+
>>97
アーニーもキャラ変わるんだな…。
まあいいやサヤちゃん可愛いし。
127それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:26:15.39 ID:XKVC9Okk
>>116
たぶん汚いウッソの次に始末されるかその末逃走することになりそう
128それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:27:07.44 ID:154FhQRl
>>122
逆に考えるんだ
プレイヤーに女と宗教の怖さを身を持って教えてくれていると考えるんだ
129それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:27:14.08 ID:4/mnf++w
1週目48話クリアまできて隠し全部取れなかったから
なんかイラっとして、最初からプレイ開始。退路をふさぐためそれまでのデータも消した
すごく後悔してます・・・
130それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:27:21.69 ID:ckrTqKJ4
主人公の友人ポジが二話程度
アーニー許せねえ!まで一話
全てを悟ったわ・・まで1インターミッション

ジンさんの心変わりが激しくてついていけないんだよな。
もうちょっと尺あげればまた印象も違ったんだろうけど。
131それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:27:31.12 ID:kP28mTrw
>>127
汚いウッソって……00の誰だっけ?
真っ先に思い浮かぶのは
「貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!」だけど。
132それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:27:45.85 ID:Uypc4X2x
今回の場合W勢はヒイロとカトルのデモンベイン関連のネタが多くなりそう
つかWまで原作終了後だったら前史のカオスっぷりが加速するなw
133それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:28:18.94 ID:OSGJuR6P
>>131
ラインバレルの爆弾デブじゃない?
134それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:28:21.24 ID:iXf/z9qf
>>123
一度でいいからガンダムW&00、フルメタが最初から揃うスパロボがやりたい。脇には種にギアスにリーンにオーディアンが。
135それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:28:22.76 ID:9iVKIcFy
ジンは親友がカルトにはまっていくような感じで胸糞悪かった
136それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:28:40.44 ID:Ugabyria
>>80
犠牲の上になりたち、その犠牲が忘れられた平和が許せないって
行動原理の一部が噛み合うんだよなあw五飛とサコミズ
137それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:29:21.22 ID:YxjzyQsW
>>134
00とはいろんな意味で相性バッチリだよなぁ
138それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:29:21.94 ID:XKVC9Okk
>>131
加藤機関のカエルみたいな顔した中国人
勝てば良かろうなのだァー!な作戦使って始末された
139それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:29:44.86 ID:wZ78oSrs
まだジンが悟りだしたあたりだけどアーニーも同じようになるのか?
あんま好きになれないなこいつら…
140それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:30:57.86 ID:PDVevQIZ
>>139
アーニーは3部でジンとは別ベクトルに吹っ切れる
141それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:31:05.75 ID:JxnukQpb
ショット・ウェポンって最後何が起きてどうなったんだ?
142それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:31:28.92 ID:kP28mTrw
>>136
親子みたいだな、うん。
サコミズの死後に、その意志を継ごうとして、過激なことをしようとする五飛だけど、
鈴木君か誰かに「サコミズ王が目指していたものはそういうことではない」
と諭されるまでが容易に想像できた。

が、思えばごひなのはスパロボであって、原作では5人の中で一番思慮分別があって聡明って面も……
(脳裏によぎるトレーズに生身で挑んで負ける姿。トロワのマリーメイア暗殺を「や め ろ」する姿)
いや、なんでもない。
143それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:31:29.76 ID:H7NasPl0
ノーヴルと行動を共にしていたリチャードは社会性を保っていたんだから、
あれは勝手にジンが思い込んで突っ走っただけだろ。
144それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:31:49.68 ID:YTDlRV2d
145それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:32:01.14 ID:iXf/z9qf
>>139
アーニーは二代目必殺仕事人になるだけだよ。戦闘中のみ限定で。根っ子は変わってないよ。男の子から男にはなったかもしれんが。
146それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:33:15.42 ID:WUxwC3Vq
>>134
ヒイロ、刹那、宗助がいるならキリコもいないと


つか何でグラハムは愛を覚えないの?劇場版も愛で刹那の到着を察知したとかネタのような本当の設定まであるのに
あとフェルトが愛覚えたのにSP足りなくて使えなくて笑ったw
こんな事もあるんだな
147それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:33:25.67 ID:8KrkLuJY
そういや今作W出てたら間違いなく五飛正義覚えてたな
148それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:33:26.01 ID:154FhQRl
アーニーとジンをひとまとめに電波敵側に追いやって
サヤとアユルを味方側にすれば解決

いや俺はアニサヤもジンアユも好きなんだけどね
149それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:33:49.99 ID:uyV3QIXX
必殺シリーズのビデオを見て勉強したんだろ兄
150それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:33:54.23 ID:kP28mTrw
>>145
「I'm not BOY 誰だってBOYを捨てるときがくる」
151それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:34:09.56 ID:cY/RLfPI
フェルトはベビーサタン、小悪魔なのだ
152それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:34:20.49 ID:pgThmGkM
ジン「もうね、出世や人間関係に囚われてた時には知り得なかった事がいっぱい入ってきて。生まれ変わりました。」
153それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:34:24.70 ID:Wz49sUGY
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−  アーニー君には空気を司る新しい一鷹君をやってくれ!
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //
154それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:34:37.67 ID:9iVKIcFy
>>147
ドラゴンハング無双が捗るな…
155それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:34:47.32 ID:467v2vV+
>>130
こうも心変わりが激しいと、ただ単純で少しおバカなだけだったんだろうなって思えてくる
156それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:35:00.08 ID:Ugabyria
>>146
ピーリスも愛覚えるがLV60近くになってるのにまだSPが足りないw
二人の関係はまだまだそこまでいってないのだなw
157それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:35:18.99 ID:iXf/z9qf
>>149
ミスターモンドーだなアーニー。
158それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:35:25.25 ID:3aXe2/fX
>>146
愛を伝えたいけれどレベル足りなくて伝えられないんだよ。他作品で逆に安い愛をばらまく人もいるけどw
159それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:35:37.64 ID:PDVevQIZ
>>146
マリーも覚えたてじゃ使えなかったから心の準備が出来てないってことだよ言わ恥ず
160それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:36:31.40 ID:kP28mTrw
愛を止めないで走り続けるロボ〜♪
161それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:36:50.57 ID:154FhQRl
セックスしてもらって性格変わるっていかにも平成ロボアニメの主人公っぽくていいと思うんだ
162それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:36:57.63 ID:GKhRw7up
>>144
この絵のミソはアーニーでなくてサヤw
もう駄目だこのバカップル
163それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:37:39.22 ID:2m4Assfm
リチャードも最初は軍人だったりしたのかなと考えるとアーニーの変化が感慨深い
164それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:37:56.90 ID:Ugabyria
>>152
絶対悪い宗教に囚われた人だよなあw
ジンの悟りキャラ化は3部からでも良かった気がする
1部では勘違いから仲違い、2部で和解しかけるがラストで真理を知ってしまい決別
3部悟りキャラ
165それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:38:26.75 ID:zRFAjI8u
愛が足りないぜ カッコつけたままじゃ 抱き合えない
夢が足りないぜ 過去と同じ未来 飽き飽きさ
166それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:38:43.32 ID:xLPhkO+K
フェルトの愛が重すぎるって理解を拒み
167それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:39:52.36 ID:dij2s0R0
スキルパーツの頑張り屋て補給とかでも効果あるのかな?レベルがなかなか上がらないロミナ姫に付けたいんだけど。
168それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:40:22.76 ID:iXf/z9qf
>>162
明らかにサヤ好みの男に調教されてるアーニーw そして本格的に落語を身に付け始めるサヤ。
なんだ二人ともベストカップルじゃないか(遠い目)
169それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:40:37.00 ID:GKhRw7up
アンケに続編云々あったけど
好評ならUX2が出る可能性が微レ存?
170それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:40:45.51 ID:kP28mTrw
>>161
そして特に変わった様子のないアムロ・レイとユウ・カジマとシロー・アマダである。
171それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:42:08.53 ID:XHvB55MP
>>169
任天堂携帯機シリーズはずっと単発だから難しいだろう
172それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:42:16.76 ID:rbtgU2EP
>>130
施設で育って兄弟みたいに仲が良く一緒に努力して晴れて一流コースへ!これからも頑張ろうな!

てめぇスパイだったのか話とか聞くつもりはねぇ俺の純情踏みにじりやがって!

ああ、そういうのもうどうでもいいから俺と戦え俺は全て判ったんだこれが世界なんだ…って何俺の女殺してやがる死ね超死ね

落ちつけ。対話しろ
173それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:42:43.83 ID:154FhQRl
>>170
ユウさんは戦闘中に射精するド変態ですし…
174それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:43:02.54 ID:JlorM6Fv
続編っていうか外伝が欲しいかな〜
175それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:43:05.21 ID:LVq/LnBu
>>169
UX面白いと思うけどそれならWの続きが欲しいな
176それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:43:20.61 ID:iXf/z9qf
>>163
今はまだ背伸びでリチャードのマネだけどそのうちにアーニーも面白いおっさんになるんだろうなw
177それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:43:26.04 ID:xLPhkO+K
30万本くらい売れて続編希望が一杯くればあり得るんだろうけどねぇ
178それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:43:47.40 ID:GCw6YbXG
ロボアニメだと白鳥哲は不遇な役だないつもw
ブレン:ジョナサンに親子丼される
種  :婚約者NTR
00  :俺の義妹がこんなに可愛いわけがない
179それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:43:54.51 ID:467v2vV+
>>169
似た作品群でまた単発作品、ならありそうだけど正当な続編となると難しそうだな。携帯機だと前例がないし。
180それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:44:05.61 ID:9iVKIcFy
続編と銘打つと新規が入ってこれなくなるからインパクト→MX、J→Wみたいな感じにする
181それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:44:18.52 ID:XHvB55MP
>>172
もうトランザムライザーで全裸対話すればよかったんじゃないですかね…
182それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:44:18.62 ID:5Rt+6+v+
ライオットBさん
テスト初日で華麗に実戦デビュー→オーバーロードした挙句背中に手を突っ込まれ大破
→修復されるも中身が脱走兵になったため識別信号がテロリストの物に→唐突に乗り捨てられる
→倉庫の隅っこで待機→倉庫の隅っこで待機→倉庫の隅っこで待機→久々の出撃!→どかーん
183それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:44:19.21 ID:OzWxSZe6
アーニーがシバハマに聞き覚えあったのは何でなんだ
デモベ知らないからよくわかってないんだが51話のは九郎だけが見てた夢って訳ではなかったのかな
184それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:44:51.97 ID:5HJ3fvgZ
初動ではいつものエーアイスパロボと同程度だからなあ
続編希望の意見を取り入れるにしても今回のテイストを引き継ぐような感じになるか
185それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:45:00.39 ID:XKVC9Okk
>>178
ね、姉さんはジョナサン流の強がりやから…
186それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:45:13.55 ID:467v2vV+
>>174
今回は原作終了後の作品が多いし、前日談を見てみたいな。
187それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:45:16.84 ID:GCw6YbXG
>>182
顔グラがまさか一般兵の名有りが出るとは思わなかった
188それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:45:20.92 ID:JlorM6Fv
主人公に主人公機が撃墜されるのは斬新だったね
189それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:45:26.60 ID:GKhRw7up
ママのおっぱい飲みたいんだも!
190それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:45:35.17 ID:hBumwLPF
>>167
ちゃんと上がる
191それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:46:09.79 ID:pOLzTa9q
44話まで来たけど
三国伝が話に絡みすぎだろ
毎回のように奴らを見てると
Wのガオガイガーより辛い
192それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:46:20.87 ID:iXf/z9qf
>>174
まず確実に九朔はでるとしてだ、他に見たい要素はどんなのある?
個人的にはダンバイン勢の協力で鈴木君とリュクスの再会とか。
空白の3ヶ月でアーニーが必殺仕事人になる過程とか(サヤ呼び捨てを弄られる)
193それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:46:31.74 ID:GKhRw7up
ライオット後継機に乗りたかったなあ
Jみたいに大盤振る舞いは難しいのか
194それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:46:31.82 ID:PTe+kmLi
名有りの一般兵から強力なアモスを感じた
是非仲間に
195それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:46:35.13 ID:nO2biLlu
>>178
プリン伯爵は幸せ者だろう
196それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:47:07.23 ID:5Rt+6+v+
>>169
第2次UXが・・・なんだって?
ttp://uproda.2ch-library.com/648952Qa7/lib648952.jpg
197それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:47:21.99 ID:oYfRrK83
>>178
プリン伯爵は割とマシな感じじゃあ……
198それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:47:34.25 ID:Nj68cGss
続編あるならマクロス枠は30だしてほしい
リオンは原作通りVF-0(バトロイド固定)スタートで。
199それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:47:45.15 ID:n2vEEd5l
ナックとコービィは顔用意してやれよと思った。
200それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:47:45.64 ID:GCw6YbXG
>>195
好きなもの作れて婚約者が普通に居て
最後お咎めなしとか裏山
201それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:48:08.67 ID:w9LHLKAI
プロトンスパイクはかっこいいのでオルフェスに移植して欲しかった
202それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:48:10.04 ID:u970sUJ0
>>191
もしかして:戦術指揮孔明
203それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:48:21.30 ID:EjDNBJw+
>>183
旧神の存在を考えると、ナイアの言っていたような更に大きな輪廻が繰り返されているのかもね
メタ的に言うと周回プレイ
204それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:48:33.21 ID:XKVC9Okk
>>192
二部までのアーニーの性格から考えて呼び捨てはサヤさんから言い出した可能性もある
自分はまだ少尉呼びなのに男に呼び捨てを迫るサヤさんとか考えたらたまんねえでゲス
205それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:49:27.21 ID:2m4Assfm
今回の版権シナリオは直球も変化球も投げ切ったイメージだから次回作大変だろうなぁとは思う
扱いやすそうなSKLも漫画版出すくらいしないと早くもネタ切れや
206それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:50:48.05 ID:GKhRw7up
2UXはともかくスパロボ発売したら次の弾が告知されるのがいつものパターンだが・・・
まだかね
207それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:50:54.50 ID:154FhQRl
>>200
自分の作ったものを完璧に乗りこなせる部下(後の上司)にも巡り会えて
美人の同僚と三人で疑似家族までやってたしな
ギアスも最後までかけられなかったし勝ち組
208それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:51:40.17 ID:Prsi+TP2
>>205
フルメタ(原作小説版)
機神咆哮デモンベイン(原作ゲーム版)
機神飛翔デモンベイン

こんなラインナップに期待してる
デモベに関しては今回限りの参戦だからって、たまに原作ネタ拾ってたのかもしれないけど
209それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:51:44.20 ID:nRjjTpce
ついにくるか魔法少女なんたら
210それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:51:49.65 ID:JlorM6Fv
>>186
>>192
UX世界は一応日本が舞台として機能してるからスタドラやラグランジェ参戦が見たいかな
他惑星から地球への介入っていうのではこの辺がマッチすると思う
211それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:52:09.79 ID:oYfRrK83
>>204
そんな重要シーンをかっ飛ばすなんて……
212それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:52:10.10 ID:Nj68cGss
まさかのライブレード
213それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:52:32.43 ID:ckrTqKJ4
せっかくの主人公専用のBGMも、設定をいじらない限りは
すぐにオルフェスの闇を斬る影になっちゃうもんね。
214それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:52:54.58 ID:6qOhuqJ0
>>200
プリン伯爵はギアスの中じゃ常識人の方だし…
215それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:52:55.79 ID:n7zn3rtQ
>>205
むしろ久しぶりにド直球なスパロボもやりたい
新規が一個とか二個で周りを懐かしの面子で固める敵な
216それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:53:09.55 ID:GKhRw7up
魔女っ子大作戦 ?(難聴

当時でもありえない参加作品だったなー
217それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:53:13.39 ID:ZBlyd7Ix
>>213
最後の最後に流れるけどな
218それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:53:38.17 ID:9vvVRqlN
もしUXの続編がでるならOVAダンバイン来るな

ショットが思いっきり伏線たててるし
219それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:53:47.53 ID:GCw6YbXG
>>210
設定はともかくファフナーとスタドラ同時にだしたらやばいだろうな
同じ島で片方学園で青春謳歌しまくって片方桜花状態
220それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:54:37.29 ID:pgThmGkM
前日談は機動戦機神ガンダム00Destinyノヴァだから
221それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:54:39.26 ID:154FhQRl
じゃあゼーガペインと一緒にしよう
222それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:55:26.22 ID:GKhRw7up
私立ファフナー☆学園

ほらこんな感じにするとエロ・・・スラップスティックな感じになるだろう?
223それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:56:19.45 ID:pOLzTa9q
>>206
順序的に次はZチームだけど
Z2から対して月日が立ってないので
OG3スペシャルディスクとかでお茶濁してきそう
224それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:57:24.41 ID:nO2biLlu
OGの戦闘の出来なら一部をちょっと改良するぐらいですぐに新作出してくれてもいい
225それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:57:26.08 ID:259CU2Jx
>>220
ごった煮感がすごい
226それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:57:45.44 ID:iXf/z9qf
>>205
スペシャルディスクの範囲なら飛翔に“血の怪異”という便利なものがあるから敵はお手軽再生怪人できる。

ハザード「地獄から蘇ったぞ!」

A「違うな!お前は地獄に舞い戻ってきたんだよ!」
B「俺たちが地獄だ!」
こんなシーンが浮かんできた。
227それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:57:46.94 ID:GKhRw7up
ゼーガといえばスーパー電脳大戦がみたい
228それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:57:49.53 ID:n7zn3rtQ
RPとかDPとかやりたい
229それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:58:03.32 ID:+/8U/HeO
まさかのアーマードコア参戦
時期的にZ3じゃないかな

>>210
スタドラは難しいな。ゼロ時間とかZ2みたく安易に入れる場所てゃ思えんし
ゼロ時間が開放されたからの原作なぞるストーリーならやりやすいかも
230それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:58:06.08 ID:PTe+kmLi
MXのような据え置き単発がたまにはやりたいかもしらん
231それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:58:16.44 ID:GCw6YbXG
00はサーシェスよりあぎゃぎゃぎゃの人に当たっちゃった時の方が絶望感がやばい
232それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:59:00.90 ID:JlorM6Fv
ま、新作話はこの辺にしておいて…
スカーレットが使えないのが悔やまれるなぁ
233それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:59:42.89 ID:Ack9Fr3G
ハザードといえば今回の悪としての無双っぷりも
何億回というループの中でひたすら野心と欲望のままに突き進み続けて
権力を得る可能性を積み上げた果ての結果だったのかな?
234それも名無しだ:2013/03/25(月) 01:59:56.33 ID:Prsi+TP2
>>223
2次Zで本筋あんまり進んでなかったし、3次は急務
尻切れ感たっぷりのグレンラガンとか

>>224
個人的には、OGはあそこまでアニメ強化しなくてもいいって感じだったなぁ
とっとと未解決問題のために続編発表して欲しい感じ
235それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:00:04.31 ID:EXexEJTt
???「地獄についたぞ!」
236それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:00:08.87 ID:Vatkp6HR
ELS相手にシルバーアクセかと思ったとか、フェイマジパネェ
237それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:00:25.75 ID:RdQyUvR6
>>203
カリ・ユガが一大劫のうちの1/4でしかないから、その辺りになるともうOGの虚憶云々の話になってきそうだな
238それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:00:34.06 ID:GCw6YbXG
>>235
地獄でも受け入れ拒否なのでお帰りください
239それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:00:39.69 ID:u970sUJ0
ドッグタッグが邪神の一相だったとしても納得できてしまうレベル
240それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:01:50.18 ID:N5z4Jwq3
デモベのヨグとネロってどうやって子供作ってテリオン生み出したん?
原作知らんけどヨグってあれどう見たって扉じゃん無機質じゃん
241それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:03:27.66 ID:9vvVRqlN
>>235
乾かず飢えず無に帰れ
242それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:03:36.38 ID:EXexEJTt
>>240
マジレスすると、超常の力を持った存在にまともな常識なんて通用しないんだし、普通に妊娠したとか考えない方が良い
243それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:03:42.54 ID:iXf/z9qf
>>240
あれだよたぶん、処女懐胎なんだよネロは。前例いるし、ほらテリオンは神の子だし。
244それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:04:00.70 ID:XpH/PPWW
>>240
どこからともなく現れる謎触手で無問題ッスよ。エロゲですもの
245それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:04:38.43 ID:PTe+kmLi
>>244
無機物系の硬い触手でひぎぃか・・・胸が熱くなるな
246それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:05:10.44 ID:Prsi+TP2
>>240
魔道書が子供生める世界ですし
普通に出産するわけじゃないだろう、きっと
247それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:05:27.67 ID:PDVevQIZ
>>173
一騎くんの悪口はやめて差し上げろ
248それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:06:40.39 ID:n2vEEd5l
ヨグ様はあらゆる時空間に重なって偏在しているとかいう意味不明な存在ですので
249それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:06:54.82 ID:ACgxMu59
飛翔ではエンネアとテリオンは最後いい感じだった
250それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:07:06.82 ID:ckrTqKJ4
ハザード無双は連邦で悪企みして
UXに圧力かける人が不足してるから仕方なかったんだよ。

今回の参戦でそんなことができそうな(やりそうな)人は他には
推進派の人達くらいしかいないし
251それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:07:44.77 ID:GKhRw7up
エンネアのスタイリッシュ巻き添えは2OGの大統領を思い出したw
ちょっと唐突な感じの改変だったなあ
252それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:08:19.18 ID:6kSUl394
アーニーの評判が悪いのが納得いきません
253それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:08:51.95 ID:XKVC9Okk
>>240
簡単に言うとヨグが「ガキ作りてーな」と思うとポンと生まれる
おセックスとかはまったくいらない
254それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:09:05.23 ID:n2vEEd5l
>>252
3部での豹変ぶりがあかんのや・・・戦闘中だけなのが余計におかしく感じる。
255それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:09:16.29 ID:PDVevQIZ
テリオン出産って確か腹からテリオンがダイナミックこんにちわしてたよね
エンネア?当然腹から上下に真っ二つですよ
256それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:09:34.83 ID:GHcyxEv8
3部の豹変がなければアーニーは無難に評価された存在だったのに
257それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:09:42.92 ID:N5z4Jwq3
>>253
それくらいのことができるレベルなら相手いなくても生めそうな気が
258それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:09:44.35 ID:pOLzTa9q
なんだかんだでブルーコスモスとか扱い易いんだろうな

まあ全体的にSEEDは放送当時スパロボ参戦意識してると思ってたけど
259それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:09:55.03 ID:JxnukQpb
今回って善人が多いね
260それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:10:00.79 ID:EjDNBJw+
>>254
なんかもう完全に染められてるよね
仕掛け人はサヤだろうが他にもいそうっちゃいそう…社長とか
261それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:10:28.38 ID:u970sUJ0
>>257
生贄の羊
262それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:10:32.13 ID:r57s5stV
>>111
あいつらはそれぞれの戦い方があって、真剣な思いには応えるタイプだからな、お前の出した答えなら文句はねえとか、あっさり飲み込めるところが良い。
263それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:10:45.02 ID:Nj68cGss
ハザードは大義とか自分なりの正義とかじゃなく
あくまで俗な欲求を満たすためだけにやらかしてるから余計にすごい
264それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:11:11.61 ID:Prsi+TP2
>>252
唐突にキャラ変わりすぎなんで
空白の3ヶ月に何があったんだよってレベルで

カズマは普段からずっとアレだったし、作中で突っ込み入ったから良いんだが
アーニーは戦闘中にいきなり処刑人モード入る上に、日常ではそのまま、誰も突っ込まないから違和感
265それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:11:55.85 ID:u970sUJ0
>>264
コクピット内でしかああならないからサヤ以外は気づいてないとか…?w
266それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:12:03.28 ID:GCw6YbXG
>>262
最近のマジンガーの中だと思考はまともなほうだよな

真・マジンガー:本人はまともだがまわりが物騒すぎる
カイザーOVA :さやかさんの乳を囮に逃げようとする
267それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:12:09.05 ID:z5/n7ULx
1周目は曹操以外の三国伝ガンダム使えねーなーと思ってたけどこいつらボーナス優秀すぎワロタ
2周目では5段階改造だけでパーツとして役に立ってくれそう
268それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:12:14.95 ID:pOLzTa9q
>>251
OG3のひき逃げアタックは最高に笑えたわ
269それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:12:23.35 ID:H7NasPl0
変になったのは殆ど戦闘中だけだったような。
むしろアーニーがサヤと呼び捨てするのにサヤが少尉のままだったのが、
微笑ましいと言うべきなのか。
270それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:12:45.33 ID:XKVC9Okk
>>265
サヤさんも私の前だけで見せる少尉にうっとりしちゃって特に言いふらさないわけか
271それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:12:47.31 ID:nmi4UOoR
ハザード倒すステージまだかよとずっと思ってたわ
272それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:13:27.07 ID:259CU2Jx
>>264
別ベクトルの特訓して、あまりの天然ボケっぷりに周りが諦めたか慣れたかのどちらか
もしくは描写されてないだけで、実は普段からあんな言動だったか
273それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:14:12.90 ID:6kSUl394
戦術指揮もトップエース1位もアーニーだから評判悪くて辛いです
リチャードへのとどめはかっこよかったのに
悪いのは三部のキャラ変だけか?
274それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:15:41.52 ID:Prsi+TP2
>>269
サヤが名前で呼んでくれないのは、名前変更できるシステムの都合だとわかっちゃってるからなぁ
275それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:15:52.23 ID:GHcyxEv8
そのまま無味無臭主人公を全うすべきだったんや
276それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:15:53.35 ID:ckrTqKJ4
ジンのときもそうだけど
アーニーが変わったならそういう背景と描写が必要だと思うけど
別に嫌いという事は無いよ。

これが三年後とかだったら、色々と変わったんだなあ、で受け入れるところだけど。
277それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:16:23.50 ID:n2vEEd5l
>>274
いや最後らへんになるとサヤもアーニー呼びなんですけど
278それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:16:31.08 ID:PDVevQIZ
>>273
だけってことはないだろうが大半はそうだろう。作中でツッコミ入れば良かったんだけど完全スルーだからな
279それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:16:35.22 ID:wc3fjiVQ
>>264
そんなに日常変わってなかったか?
UXのリーダーとしてかなりしっかりしたと思ってたけど。
280それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:16:42.34 ID:iXf/z9qf
>>272
評価に関わるほど変とは思わないな三部アーニー。
むしろ部ずつにちょっと味付けが違うのがいい。>>269>>270と考えるとニヨニヨできるし。
281それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:17:22.97 ID:GCw6YbXG
>>274
なんかしらんけど今回ミクいるから
ボカロで主人公呼ぶ部分だけ作れるシステム想像して吹いた
ア↑ー二↓ーいま↑で↓す↑
みたいなの
282それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:17:26.95 ID:LCLa/1Mv
>>273
根本的にそこまで好きなキャラじゃない
というか空気の癖に3部で変なキャラ付けしようとするから・・・
283それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:17:45.12 ID:n2vEEd5l
アーニーは割と無難に飛行を続けてたんだけど何があったのか
最後でいきなり着地を盛大にミスったって感じ。
284それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:18:34.94 ID:GKhRw7up
>>281
コンマイがそのシステムを握ってなかったかな
285それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:18:36.87 ID:LCLa/1Mv
大学デビューに浮かれて盛大に滑るヤツみたいな
286それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:18:42.64 ID:faJoIyZe
Lもそうだったけど主人公機が微妙すぎ
287それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:18:49.21 ID:fm4Msfwj
リチャード殺しも直前のステージに鈴木くんの親殺しは~の再現があったからもっと自分の言葉で喋れよと突っ込んでしまった
288それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:18:55.51 ID:GHcyxEv8
まぁでもあの豹変が無かったらこうして話題に上がることも特に無かったと考えると切ない
289それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:18:56.90 ID:Prsi+TP2
>>277
マジで?
最後らへんでも「今です、少尉!」じゃなかったっけ
ちゃんと変わってたのを俺が聞き逃しただけなのか
290それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:19:32.30 ID:pOLzTa9q
>>286
それはミストさんのせい
291それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:19:39.44 ID:n2vEEd5l
>>289
ごめん、戦闘中は最後まで少尉だわ。
シナリオ中だとアーニーになってるけど。
292それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:19:43.43 ID:iXf/z9qf
>>279
むしろリチャードの死ときのやりとりを考えたらあのくらいやってもらわないと困る。
そこに至るまでが脱童貞と必殺仕事人ビデオ鑑賞会によるものだとしてもw
293それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:20:13.38 ID:q0tkfmvc
統夜君の変わりっぷりは割と素直に受け入れられたんだけどな
294それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:20:29.56 ID:LCLa/1Mv
まさか初期主人公機が一部も半分の辺りで乗り捨てられるとは思わなかったよ
俺のトキメキを返せよマジで
おっさんの機体微妙だなあどうせ裏切ってサクっと死ぬしいいかと思ったらもう
295それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:20:44.73 ID:GCw6YbXG
後継機があるだけで十分
Z破戒編、Lはモヤモヤしたわ
やっぱり後継機イベントは燃えるわ

エグゼスバインは笑ったけど燃えたわ
296それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:21:01.68 ID:z5/n7ULx
今回のスパロボやって思ったのはやっぱり熟練度はいらないということ
今後出すスパロボでは完全に廃止してくれ。Z2とかターン制の熟練度多すぎで好きに遊べなかった
297それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:22:02.71 ID:n2vEEd5l
>>293
統夜はじわじわと変遷していくタイプだったからな。
アーニーは過程をすっ飛ばして結果だけ残ってる。
298それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:22:05.91 ID:Prsi+TP2
>>294
俺はライオットBの方が好きだったな
最強武器のビームソードの形状とか、スパイクとか
299それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:22:34.87 ID:LCLa/1Mv
今回にこそXは出るべきだったとも思ったが熟練度消えようとどの道あの仕様じゃ使わねえなうん
300それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:22:38.51 ID:nmi4UOoR
3部アーニーもオルフェスも嫌いじゃないけど
ライオット時代のアーニーの必死な感じが好きだったんだ
301それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:22:50.91 ID:PDVevQIZ
ライオットは久々にドストライクな主人公機で正統進化な後継機を期待したのに…
オルフェウスやオデュッセウスもきらいじゃないけど後継機になっても実質武器追加1つなのがちょっと
他の武器も演出変えてくれればよかったんだけど
302それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:22:53.61 ID:9txUNQCQ
合体がPUのシステムと噛み合ってないのも困る
303それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:23:17.68 ID:pOLzTa9q
>>296
あとツインユニット制もいらない
折角参戦作少ないのにもったいないぜ
304それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:23:21.15 ID:GCw6YbXG
>>301
ミサイルどこ行ったんだよな
305それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:23:47.03 ID:777ATmoo
合体が使えるのって飛影系ぐらいだよなぁ
ダンクーガノヴァも割と合体が微妙な気がするわ
306それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:23:56.28 ID:n2vEEd5l
>>301
ラストテスタメントはオデュッセアになったら地味に変わってるだろ!
307それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:23:59.96 ID:LCLa/1Mv
>>298
そうだよライオットBだよ
あんな必殺仕事人いらねえんだよライオット系列で来いよと
308それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:24:22.03 ID:GHcyxEv8
ダンクーガは合体遅すぎなので
309それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:24:22.84 ID:PDVevQIZ
>>293
統夜は変わっていくのが描写されたし騎士化も察せる設定があったんで
310それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:24:33.53 ID:GCw6YbXG
PUのおかげで余計に蜀の3人があふれる
311それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:24:42.93 ID:ckrTqKJ4
というかオデュッセアになったら全武器ちょっとだけアニメは違うよね。
312それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:24:46.67 ID:Nj68cGss
どうせ返金されるしと二周目でライオットBフル改造したら強すぎてワラタ
空飛んでる分オルフェスより使いやすいし。
313それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:25:07.24 ID:wc3fjiVQ
>>305
ノヴァはマックスゴッド中の最強武器の射程が長いからちょくちょく合体してたなぁ。
314それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:25:09.89 ID:GKhRw7up
正統派勇者ロボかと思ったら仕事人とか不意打ちにもほどがある
315それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:25:26.07 ID:GHcyxEv8
ライオットtype必殺
316それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:25:31.69 ID:LCLa/1Mv
不意打ちというか最早詐欺のレベル
317それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:25:42.04 ID:nmi4UOoR
葵ちゃんパンチ見るためだけに合体する価値がある
318それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:26:01.67 ID:PDVevQIZ
>>306>>311
本当にちょっとじゃないですかヤダー!
319それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:26:10.69 ID:u970sUJ0
>>305
飛影もそうだが覚醒と愛が別々の養成可能パイロットにつくって時点で強いので
320それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:26:25.25 ID:GCw6YbXG
>>317
合体解禁でいきなりまさかあれ使うとは思わなかった
合体した意味ほとんどねぇじゃんw
321それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:26:39.85 ID:IlweYno7
>>306
えっマジで?全然気付かなかった
322それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:26:49.02 ID:Prsi+TP2
>>305
今回、エースボーナスの初期気力UPが消されてるから、気力120の制限が地味どころか全力でぶっ刺さってるしな

つか、オデュッセウスのヘルストリンガーは何で普通に分離しちゃうんですかね
別次元からもう一機出てくるくらいはやってくださいよ
何のための合体なんだよ
323それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:26:55.15 ID:n2vEEd5l
マックスゴッドになれば葵ちゃんの覚醒とエイーダの愛が分かれるから
それはそれで強いからいいじゃん。
あと野性化がマックスゴッド時限定なのが地味に謎。
324それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:27:25.20 ID:fm4Msfwj
劉備は覚醒覚えるし電池役として優秀
髭と空気は愛以外に採用理由が見いだせない
325それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:28:10.47 ID:PDVevQIZ
>>321
トドメ演出が貫手抜いて爆発から刺したまま持ち上げて爆殺に変わってる
326それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:28:15.26 ID:GCw6YbXG
>>324
おまけに後半かってにパワーアップするから合体攻撃使われなくて(´・ω・`)
327それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:28:35.60 ID:wc3fjiVQ
>>324
脱力覚えるやん!頑張れるやん!

え、西博士で充分って?
328それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:28:52.95 ID:GCw6YbXG
そういえばちょうど今日京本政樹がテレビで仕事人やってて笑った
329それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:28:57.18 ID:wwW8STGn
>>305
地味に補給が出来なくなるのがマックスゴッドの最大の問題
R-ダイガンが便利すぎたのが敗因
330それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:29:20.91 ID:Nj68cGss
マックスゴッドはヅラアタックの射程が長かったからデモベの援護トラペゾと合わせてボス戦に重宝した
331それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:29:24.22 ID:Prsi+TP2
>>324
空気空気言われるけど、強制出撃で見せ場あるやろ!

本当に空気なのは髭
332それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:29:36.12 ID:OzWxSZe6
個人的に義兄弟達が使えないなら孫権とかどうすんのってレベルなんだが
あんまり孫権が弱いって話は聞かないな
333それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:29:38.62 ID:GCw6YbXG
>>329
敵陣に突っ込めなくなるよな
特にELSとかだとチンチンにされる
334それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:30:20.48 ID:Prsi+TP2
>>329
というか、PUボーナス消えたせいで地形適性とか能力下がるのがね
335それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:30:23.54 ID:i+xy2FUY
張飛は俺は電気効かないぜとかなんか言ってたような気がする時がピーク
336それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:30:33.18 ID:wc3fjiVQ
>>329
まあボス前に合体して葵ちゃんパンチを2〜3発叩き込めば仕事終わりって気もするからいいんじゃないかなw
337それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:30:39.09 ID:S315RFZj
水着回までクリア…やっと半分か…

孫権の「こやつめ、ハハハ」と刹那の「どうなってしまうんだ俺達の部隊は…」で糞ワロタw
本当にどうするんだこれw
338それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:30:43.31 ID:ZFtLN353
ライオットと言えばAがアーチャーでBがバトラーだと2周目途中くらいで知った

CとXはなんだっけ?
339それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:31:22.55 ID:GCw6YbXG
今回の謎
どうして劇場版のツインドッグはあの戦闘デモなのに移動後使えないのか
340それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:31:45.74 ID:OSGJuR6P
孫権はラインバレルイベで格好良かったんでよく使ってる
防御力も高いし不便さは特に感じないな
341それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:31:46.44 ID:GKhRw7up
当初楽勝とシナリオを進めてたら
まっ先に一撃で落ちたのが孫権だったw
三国伝のユニットこそ柔らかガンダム
342それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:31:52.32 ID:faJoIyZe
つーかオデュッセアのHPボーナスいらねえよ
どっから出てきたんだよ
343それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:32:00.21 ID:fm4Msfwj
毎度のことだがノヴァは精神面で葵ちゃんの負担でかすぎ
344それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:32:09.48 ID:+/8U/HeO
アーニーの愛称を無理やり少尉にすれば
既成事実ができるよ
345それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:32:31.86 ID:Prsi+TP2
>>338
Cは量産されてるからカスタムとかじゃね
Xは何の説明もなく唐突に増えてた気がする

カリユガさんも何故か取り巻きとして使ってるのが謎
346それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:32:39.23 ID:n2vEEd5l
>>338
Cはコンポジット。Xは説明がない。ヨグ=ソトースの門の向こうでいきなり出てくる。
つーかあんなところまで行かないといけないとか一般兵の方達大変だな。
347それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:32:50.13 ID:PDVevQIZ
>>332
オーキス来れば義兄弟よりはマシじゃね?俺はいつの間にかベンチ行ったけど

三国組はしっかり改造しておかないと雑魚でもワンパン撃墜なのがきつい
348それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:33:07.66 ID:GKhRw7up
別に名前でなくても「あなた」とか「マイマスター」とかあったのにな
349それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:33:17.20 ID:552Uypkn
>>324
空気さんは脱力使えるじゃない

フェイと西博士で十分とか言わないで
350それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:33:54.03 ID:+/8U/HeO
>>337
孫権?曹操だろw
351それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:34:06.12 ID:wc3fjiVQ
>>346
あそこまで行くと喋らないしとっくにSAN値直葬されてる可能性が微レ存

>>343
や、やっぱり合体することで葵ちゃんの負担を軽くするのがノヴァの運用では重要なんや……(震え声
352それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:34:06.15 ID:PTe+kmLi
>>346
あの一般兵達喋らねえからSAN値直葬されてんのかね
353それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:34:21.84 ID:n2vEEd5l
>>343
キャラ的に朔哉が熱血覚えてもいいのにな。
354それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:34:23.01 ID:GHcyxEv8
サヤは嫁スキル低そうなのであなたは違和感
355それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:34:29.77 ID:fm4Msfwj
二度と帰れない門の中だろうが未来だろうが呼ばれたら飛んでくる連合艦隊と謎のバルキリー乗り
356それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:34:36.81 ID:u8Fbg1sU
ライオットCもあればよかったのに
357それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:35:10.75 ID:PDVevQIZ
>>343
咲哉くんに熱血か闘志、ジョニーさんに愛があってもいい
つーか咲夜はジャーナリストなんだから正義くらい持って来いと
358それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:35:14.72 ID:GCw6YbXG
>>355
あれもう西博士が乗ってんじゃないかw
359それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:36:17.26 ID:sq9HBlaB
2週目、一騎でスフィンクス落として13話で翔子にスフィンクス落とさせたけど生存せんかった・・
ソレスタ→ヨーロッパ→バイストンで一騎は186機撃墜
どっと疲れた・・
360それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:36:43.34 ID:i+xy2FUY
スカルもおっぱいを鍛えとかないと柔らかすぎて突っ込めなくなって割と戦闘で空気
361それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:37:28.51 ID:XKVC9Okk
>>354
でも芝浜が好きってことはいい嫁さんに憧れてるっぽい感じがする
362それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:37:51.33 ID:OzWxSZe6
>>347
まあ三国伝大好きだから全員使ってるんだけどね
孫権を特に不満なく使いこなせるなら翔の三人も余裕だろと思わなくもない
363それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:38:53.61 ID:wc3fjiVQ
>>362
ウチの孫権は最後まで出撃し続けたよ。
指揮でリアル系固めるのが好きだから指揮を持ってて戦闘力がそこそこあるってだけで一軍だった。
戦闘?後ろでマークデスティニーが頑張ってたよ。
364それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:39:03.54 ID:nmi4UOoR
SKLは真上が覚醒で海道が熱血と分担されてるからインフェルノブラスターでボスをゴリゴリ削れる
由木ちゃんはBセーブ付けて翼没収後も頑張ってます
365それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:39:56.31 ID:mbax7XF2
やっと40話まで進めた 森次さんあの二人に『本当の暴力』で沈めてください

・・・ああ、まずは改造だ オーラバトラーは早いから面倒だ
366それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:41:02.83 ID:n2vEEd5l
由木ちゃんが皆の翼だ!(追風的な意味で)
367それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:41:42.50 ID:y72d2D3S
SKLの地獄兄弟はなんだかんだで良識はある
新ゲのあいつらは・・・。
368それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:42:32.33 ID:bv2kC3Y3
>>359
戦術指揮は?
369それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:42:54.58 ID:Nj68cGss
二周目やってるがゲーム前半における山下クンの輝きっぷりは異常だな
370それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:43:29.24 ID:wc3fjiVQ
>>359
13話はスフィンクス撃破じゃなくて一定数撃破な可能性が濃厚だったような
371それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:43:56.18 ID:GCw6YbXG
エレボスの戦術指揮のパーツってマップ始まったら決まってるぽいな
どこに乱数あるのかと思って調べてみたけど
IM×
最後の一機の前でセーブ後繰り返し×
だったわ
372それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:44:18.12 ID:+/8U/HeO
敵はHP高い奴狙う傾向あるからデモンベインとマジンカイザー狙ってくる。
撃墜数ウハウハだな。
デモンベインはニトクリスの鏡があるけど当たるんだよね・・・・
その点カイザーはかなり避ける。
373それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:44:57.48 ID:IlweYno7
>>369
気力制限ゆるいしサイズのせいかバレットパンチも結構強いんだよな
374それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:45:48.91 ID:6kSUl394
カリ強かったよね?
デモベいなかったら詰んでたわ初見で殺せたけど
375それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:47:05.10 ID:Prsi+TP2
>>372
デモンベインは撃ち落としもあるから、森次とか指揮にしとくと異常に避ける
折角、アルが集中持ってんだから合わせるとクソ硬い

マジンガーはスキルパーツ共用といい、半ばチートだから……
集中力とSPアップ共用で覚醒+熱血を4回くらい連発しやがる
376それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:47:50.03 ID:sq9HBlaB
>>368
一度もソウシのは使わなかった
>>370
雑魚1匹残して全部翔子で倒した

インスマスの前でセーブあるから一騎の撃墜でも伸ばしてみるか・・
377それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:48:59.66 ID:Prsi+TP2
>>374
5段改造くらいだと全くダメージ通らないからな
熱血とか魂使って10ダメ見たときはマジで詰んだかと思った
378それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:49:43.33 ID:bv2kC3Y3
>>376
やり直しするなら総士の戦術指揮使ってみてくれ
今回戦術指揮が隠しのフラグになってるくさいから・・・
379それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:50:35.66 ID:OzWxSZe6
ガチンコでやるとそんなに硬くなるのかユガさん
脱力責めしてすいません
380それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:52:03.97 ID:hBumwLPF
>>377
底力Lv9の恐ろしさを痛感するな
改造しなくてもクリア出来るらしいが俺には無理ゲー
381それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:53:22.29 ID:u970sUJ0
今回人によって難易度評価わかれる度合いが高く感じる
382それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:54:26.09 ID:Prsi+TP2
>>380
エースでちょっと強化されちゃうけど、無改造無養成とかクリア無理なんじゃね

と思ったけどHP回復無いし、戦艦搭載で気力下がらないから、地道に削れば1000ターンとかで倒せるのか
383それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:56:05.49 ID:bv2kC3Y3
無改造だとデウス無理だろ
縛りプレイすると今回難易度が跳ね上がる・・・
384それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:56:21.98 ID:9iVKIcFy
しかしPROUD+ラインバレルは完全に主人公の風格だな
アーニーよりラスボスのとどめにしっくりくる
385それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:56:23.10 ID:LOa8ZqPQ
>>381
縛り無しだったらヌルゲーだな
386それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:56:32.77 ID:EjDNBJw+
>>338
Cはコンポジットだった気がする
Xは不明
隠しでライオットUXとか出ないかな
387それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:57:12.17 ID:JTf8CTw5
え、今回戦艦搭載で気力下がらんの?
388それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:57:28.99 ID:ZFtLN353
>>375
斬り払いもあるしバリアもあるからデモンベインは本当に不沈艦だったわ
マジンカイザーはお供が…
まあ別PUにすりゃいいんだけどさ

マジンカイザーとデモンベイン組ませて覚醒でトラペゾとブラスター叩きこみまくるの楽しいです
389それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:57:35.94 ID:n2vEEd5l
無改造でも石破ラブラブトラペゾヘドロンで何とかなるんじゃないですかね
390それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:57:41.14 ID:GCw6YbXG
原作だからしょうがないけどファイナルフェイズだけは使いたかったな
391それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:57:53.39 ID:uB2WkYn0
戦艦乗って次ターンを迎えたら下がる
392それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:58:16.47 ID:9iVKIcFy
カリは孔明ブーストがなかったら詰んでたかもしれんな
鍛えまくった機体にひたすら再動期待補給で削ったが
393それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:59:36.44 ID:9iVKIcFy
カイザーは熱血と覚醒が分かれてて手数が増やせる点では良かったけど単発火力が…
394それも名無しだ:2013/03/25(月) 02:59:48.10 ID:Prsi+TP2
>>387
搭載しても100のままだったから下がらないと勝手に思ってた
初期値未満にはならないだけかもしれん
395それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:00:10.62 ID:u970sUJ0
100からは下がらない
396それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:01:06.16 ID:SF0pKwl6
しかし量産型ヴァーダントの性能見てるとLのヴァーダントを思い出す
397それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:01:53.34 ID:259CU2Jx
>>393
バーン・バニングス「お供にアタッカーでもいかがかな?地上のガロウ・ランよ」
398それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:02:29.94 ID:u1C4IsiF
エイサップのセリフで
「僕はそんな摩訶不思議なものに選べれるような男じゃない」
ってのがあるけどアニメみたら「選べ」と「選らば」をごっちゃにして言ってる感じだった。
日本語おかしいなとは思ったんだよ
399それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:05:08.79 ID:PDVevQIZ
>>377
5段改造なら通るだろ。熱血魂でも4桁だけど
400それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:06:47.27 ID:yp9eRx0g
>>398
いまさらだな
401それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:08:49.08 ID:sq9HBlaB
インスマスの敵全部一騎で倒して40ほど撃墜上乗せしたけどダメだな
指揮をソウシにしてやってみるか、明日にでも・・
402それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:09:07.17 ID:wwW8STGn
>>393
SPアップと集中力つけて格闘技量養成しまくった結果
カイザーだけでカリユガに地獄を見せ付けられたのでこのままでいいと思うんだ
403それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:10:05.54 ID:wc3fjiVQ
>>393
デモンベインとPUを組もう(提案

>>374
なんかウチのユガさんは1周目からSKLが4回くらい攻撃して1体で10万以上削ってたよ。
404それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:10:47.52 ID:LTxZqPWf
今更だけどアユルの目覚めって一体何の事だったの?
ジンはUXを鍛えるために戦ってたのに何であんな余裕もなくガチでかかってきてたの?
それともジンは博士から詳細も聞かせられないただの手駒だったの?
最終話で博士が戦わないとUXが存在できなくなるとかどういう理屈なの?
405それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:11:48.77 ID:AQozJkaX
自分では無改造、スキルパーツ未使用、撃墜0でラストまで来たけど
カリユガきつ過ぎ…削れなくなって詰んだかと思ったわ
トラペゾヘドロンのおかげで何とかクリアできたけど

二週目はバリバリ改造&スキル使用して楽しむぞ〜
406それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:15:29.53 ID:ckrTqKJ4
撃墜数0で最終話までいった天才なら何だって余裕だろう
407それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:17:25.48 ID:hBumwLPF
被…被撃墜って心の目で読む優しさを(震え声)
408それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:18:42.78 ID:z5/n7ULx
ラスボスはHP回復くらい持ってても良かったと思う
出現1ターンで倒せたから持ってても意味なかったけど
409それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:20:07.89 ID:qb6UvIiR
3部のアーニーは童貞卒業したの?
410それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:23:45.82 ID:9iVKIcFy
>>408
OG外伝の悪夢は繰り返させない
411それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:24:35.30 ID:n2vEEd5l
最近の傾向的に露骨に硬い奴にはHP回復付けないっぽい
412それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:24:49.32 ID:fB0TmCXJ
>>352
つまり掘られ済み・・・
413それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:27:32.11 ID:IXaP6sOA
>>408
無改造でクリア出来るバランスだから今のままでちょうどいいよ
414それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:28:15.23 ID:fB0TmCXJ
>>411
ぶっちゃけた話、底力9持ってるとなおさら下手な回復付ける意味ない気がするからなあ
弱体化したところをフル火力でドンでおしまいだし
415それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:28:27.51 ID:H7NasPl0
カリユガちゃんは部門ごと消そうとしている。
博士は部門を守るためリストラ候補を考えつつも新人を教育している。
ジンはリストラ候補から逃れる為に成果を出そうとしている。
こんな感じか。
416それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:28:48.36 ID:259CU2Jx
>>408
ラインバレる系と同等の修復機能でどうや?
ダメージ直後に回復するやつ
417それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:28:52.04 ID:Pxpv7RB+
デウスエクスマキナがアマガツバレル仕様じゃなくてほっとした。
そしてその次の話のマークニヒトの貧弱さ。
418それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:29:00.19 ID:9iVKIcFy
カリは回復なくても下手したら詰むしな
リソース管理が出来ない初心者は投げちゃう
419それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:30:18.29 ID:u970sUJ0
>>416
HP増やすのと大差ないんだよね
底力ラインが増えると考えればHP増やしたほうがいいか
420それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:30:22.09 ID:PDVevQIZ
>>415
ジンはアユルをリストラ候補から外すために頑張ってるって感じじゃね?
421それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:30:59.81 ID:wwW8STGn
>>418
逆に管理徹底して精神温存して削るか…とかやってると
イベントで全回復して途端にズコーってなってから瞬殺する

あると思います
422それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:31:14.43 ID:9iVKIcFy
アマガツは一見めちゃくちゃ時間かかりそうだけど、ある程度削ったら熱血で一気に沈められるからなかなか新鮮だった
423それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:31:21.15 ID:ZhZ5z96N
>>417
あれとデウスなんとかマキナはしんどかった
424それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:32:48.31 ID:hBumwLPF
キャンペーンで活性率198%HP100000くらいのマキナが出てくる予感が
425それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:32:53.41 ID:wc3fjiVQ
>>421
ある程度スパロボ慣れしてる人なら、最初にカリさん殴っても会話イベントが出なかった時点でお察しって感じだろうけどねぇ。
426それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:34:18.14 ID:JTf8CTw5
>>417
たしかにニヒトは拍子抜けしたw
427それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:34:48.25 ID:9iVKIcFy
イベントで全回復するボスがやたら多かったな
ああいう読めない耐久力はSRPGとしてよろしくない
428それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:34:53.08 ID:cSyJq31R
終盤の版権ボス戦はイベント回復多かったから
ラス面でそれがないってことはないだろうなと思って精神コマンド連発してた
429それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:35:34.53 ID:oYEhKq5H
活性率ってどうやったら下がるんだっけ?
430それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:38:21.68 ID:wwW8STGn
敵が回復するのはまだいい、
自軍全回復って何だよ!!
最初っから全力でぶん殴っていいんかいwwと思った俺ェ…
いや、ありがたくフルボッコしますけどね!!
431それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:39:42.90 ID:cSyJq31R
ヒロイズムと戦略性の両立は難しいよねというお話
432それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:39:47.62 ID:259CU2Jx
>>430
ドM何だよ
433それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:39:53.51 ID:LTxZqPWf
ユガさんはアマガツ仕様でHP30万くらいで良かったんじゃなかろうか
もちろん底力とHP回復無しで、能力を全部100くらい上げちゃっていいよ
どのボスも改造しちゃえば回避系精神一切使わないで0%ないし10%で避けちゃうってどうなのかと
434それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:40:25.19 ID:mbax7XF2
>>422
初アマガツ戦で飛影でやったは・・・ 汚いなさすが忍者汚い なお祝福や応援はry
435それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:41:16.04 ID:9iVKIcFy
カリは周りの天使がHP5万くらいあると思ったから拍子抜けした

最近のボスは固さとMAPWでしか強さを表現できてないね
436それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:41:36.48 ID:sR1w3oGR
ビルバインつええな、型遅れのダンバインですら強い
437それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:42:46.44 ID:u970sUJ0
フル改造前提隠しボスは見たいという欲求はあるよな

あまがつはおもしろい仕様のボスだったからデウスたんがあれやらなかったのは驚いた
438それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:44:04.09 ID:9iVKIcFy
マキナ式自己修復はラインバレル以外の作品にも採用されるんだろうか
439それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:44:06.49 ID:hyBHZtil
アマガツはHP見て舐めてかかり、回復量に驚く
2周目は熱血で瞬殺
440それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:45:19.43 ID:bv2kC3Y3
デウスがあの性能でアマガツ仕様だったら
正直投げる
441それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:46:31.06 ID:EjDNBJw+
ジャンル違うけどムゲフロだと精神コマンド使ってきて最大4回行動の恐怖とかあったんだよな
ガイオウも毎ターン必中+MAPWの恐怖があったけど気力100までは脱力が効くので…
442それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:46:41.23 ID:O6C9JYvd
他に自己修復できそうな作品がエヴァくらいしか思いつかない
443それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:46:53.98 ID:0Fwm/Qmc
攻略本待ち遠しいわ
隠し云々もそうだけど、解説やら設定画とか

ZUの時は大体一月後だったから
4月ケツのちょい前くらいかなぁ
444それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:47:09.30 ID:wwW8STGn
>>440
HP15万で5割回復ならまだ許す
8割回復なら10万でもキツいかも
445それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:48:21.17 ID:J9iyertr
ファフナー追っかけた3周目、翔子は助かったけどダンクとゴウバインは無理だった
残るは操だけだがどうなるかね
生存する場合いつ参戦するんだっけか
446それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:48:29.10 ID:y+OTsRjh
>>435
ボスにも特殊コマンド付けるべきかなーとは思った

2回行動で、
  ・1ターン目 : 範囲内に能力低下 → 攻撃
  ・2ターン目 : 範囲内に移動封印 → 攻撃
  ・3ターン目 : 範囲内に精神封印 → 攻撃
  ・4ターン目 : 範囲内にEN減少 → 攻撃
とかで
447それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:48:43.57 ID:1gxMxNGV
アマガツは回復量でプレイヤーを脅かせつつ、HPは低いからある程度削ってから大火力でいっきに殺れば良いって気づけば楽
って一発ネタだからデウスで同じ事は出来なかったんんだろうな
448それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:48:44.09 ID:hBumwLPF
キャンペーン1くらいは撃墜数増えてもよかったんじゃないかと思うわ
100機撃墜を自分で数えろってここでユーザーを挫くつもりか
449それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:50:05.75 ID:wc3fjiVQ
>>448
あのマップを無事クリアした後手が滑ってセーブせずにリセットした時は自分の心が折れる音が聞こえたわ
450それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:50:35.46 ID:wwW8STGn
>>447
しかしそれに気づいたところで隠しが気になってうかつに殺せなくなる罠
ファフナー勢のフラグっぽくてね…
451それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:51:45.78 ID:Pxpv7RB+
アリガツバレル時に熱血持ちがよりにもよって浩一しかいなかったから
泣きながらHP削った。
452それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:52:56.56 ID:9iVKIcFy
>>448
OGやZなら確認できるのにね
やっぱエーアイはUIが拙い
453それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:54:46.47 ID:Pxpv7RB+
>>450
こいつだけラインバレルキャラで倒さなかったら石神死んじゃったから、
ファフナー勢は関係なかった。
454それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:55:10.09 ID:9iVKIcFy
回復が追いつかないくらいの一撃を食らわせればいいっていう王道を再現できるいいアイデアではあった
455それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:56:19.82 ID:wwW8STGn
>>452
サポート精神の使い方とかが面倒だよね・・・再動や脱力が特に
あと技能やスキルの効果はすぐ確認したかった・・・検索からじゃないとわからないのはキツい
456それも名無しだ:2013/03/25(月) 03:57:02.31 ID:wwW8STGn
>>453
お、貴重なレスどうも
次から遠慮なくホンモノの暴力で葬るわ
457それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:02:55.87 ID:oc/4VU2k
3週目で初めて隠しキャラゲットできたぜ
しかしカレンボーナスってカレンデバイスみたいだね
458それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:07:43.80 ID:bv2kC3Y3
>>453
え、アマガツバレルってラインバレルキャラで倒さないと
フラグ折れるのか?しらんかった・・・
459それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:15:00.54 ID:0Net4Vij
迫水と鈴木君の合体攻撃の意味不明な気合いの入り方なんなの?バカなの?しぬの?
アンドレイもそうだけど、力の入れるとこ間違ってねーか?w
一回しか見られない?一騎と真矢の合体攻撃といい、隠しのイルボラとの合体攻撃といい
これは暗号にでもなってるんじゃないか?世界滅亡にかかわる
460それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:17:23.87 ID:3AL6UAts
>>457
まあアマガツとかまんまですがな
461それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:18:38.97 ID:cSyJq31R
>>458
まだなんにも確定してないよ
たまたま柳の木の下でドジョウを捕まえただけかもわからん
462それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:18:45.83 ID:+dw8Vp49
>>459
サコミズ王もアンドレイも隠しだから隠しに相当力入れてるのはわかるw
463それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:18:47.48 ID:Pxpv7RB+
>>458
一週目で石神仲間にならなかった理由がここしか思い当たらない。
ルート全部ラインバレル、浩一の撃墜数十分だったし。
464それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:22:54.47 ID:N5z4Jwq3
デモベもクトゥルーも原作知らん俺からしたら51話が意味わからん
輪廻とかアザトースの庭とか言われても作中で詳しく説明されてないから
何がしたいのかわからんかった
465それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:23:20.68 ID:+/8U/HeO
一番隠し簡単なのブレラだね
ルートや撃端数は関係ないみたいだったからすぐ仲間できた
466それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:25:01.32 ID:Pxpv7RB+
>>464
黒幕:ループさせて遊んでます。
味方;ループなんてぶっ壊してやる。

この認識でおk
467それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:27:05.66 ID:u970sUJ0
>>464
宇宙一個ループさせながら神様を閉じ込めた箱をぶっ壊せるやつ作ってました
468それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:27:06.57 ID:iUWBGlil
経験値+Lv1 のスキルパーツってさ、ただのふしぎなアメ?
それだったら使えねぇって思ったんだけど、
スキルパーツ的に考えたら周回引継ぎしたら使った数だけ初期レベルの底上げがあってもおかしくないとも思って
469それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:27:43.89 ID:N5z4Jwq3
>>466
何で遊んでるの?そういう趣味?
470それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:27:53.62 ID:+dw8Vp49
アザトースの字を見るたびに「あざーっす」って言うアンタッチャブル山崎を思い出すのは俺だけでいい
471それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:29:38.85 ID:N5z4Jwq3
>>467
つか何で閉じ込められたのそいつら
何でそれをぶっ壊したいのかもわからない
472それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:32:43.16 ID:0Net4Vij
>>462
売る事考えればPVで使えるキャラに力入れた方が良いだろうになw
イサムとかもわろたわ

あとオーラバトラー、ジンクスW、飛影、種あたりを担当してるのが同じ人の可能性もあるか。
やたらかっこいい隠者と和田。
473それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:34:51.73 ID:u970sUJ0
>>471
人にとって迷惑な神様がヒャッハーしてたから
それをぶっ倒すために神になった元人の神様が戦って後者が封印した
474それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:35:42.85 ID:OSGJuR6P
CBガンダムは評判良くないけどサバーニャのミサイルは結構好きだったりする
475それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:37:21.30 ID:iXf/z9qf
>>464
ナイアさんは上司で邪神のボス(アザトース)と邪神たちが住む世界が封印された二振りの神剣同士を打ち合って封印を破壊するために、神剣(デモベの最終技)を扱える人間を育成していた(テリオンと九郎)。
そのために記憶リセット無しでテリオンを転生ループさせ、九郎も負けたらループさせられて瑠璃の祖父になって“自分”の戦いのためにお膳立てをしていた。
で、ナイアさんの計画は今回こそ上手くいったように見えたが、人間の力に敗北したと。
476それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:40:11.11 ID:0Net4Vij
>>474
CBガンダムというかクアンタがなぁ…。
俺もサバーニャはかっこいいと思うよ。
ライフルビットコンビネーションも普通にかっこいいし。
立体視で見ると並んでるビットが気持ちよくてなw

あと一番立体視を感じたのがラファエルのおんぶして奴が手前に突っ込んでくるとこだ
最初見たときちょっとびびった
477それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:44:44.31 ID:Pxpv7RB+
ほとんど戦ってないやつのアニメ捏造しろとか言われてもきついんだろ。
478それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:46:21.76 ID:z5/n7ULx
サバーニャといえばMAP兵器追加されてから一気にトップエースに踊り出たわ
歴代の鬼畜MAP兵器と比べたらさすがに劣るけど識別可能で周囲3マスはめちゃくちゃ強い
479それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:46:47.35 ID:0Net4Vij
いや、大人の事情でやってダメじゃなかったら出来ると思うよ。
アンドレイとかまさに…。
アッカナナジンも殆ど捏造みたいな動きしてるしな。
480それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:47:40.77 ID:JTf8CTw5
ラファエルのクローキャノンは見る機会も多い上に立体感が強くていいね
481それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:48:28.92 ID:N5z4Jwq3
>>473
それはわかりやすい

>>475
よう知らんが
テリオンも九朗も何度か殺しあって負けたり勝ったりしてるってことか
テリオンだけ記憶リセットさせない理由がわからんけども
何でナイアだけ邪神なのに封印されずに自由に動けるんだ
482それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:48:30.26 ID:J9iyertr
でも追加遅すぎるんだよなあ
その点加入直後から全力な准将は神だわ
こっちは弾数に難があるが
483それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:49:39.03 ID:0Net4Vij
>>478
3人乗りで異常な射程、
近距離でもなんとかなる武装もあるからMAP兵器無くても結構強いのに
あの高性能MAP兵器持ちというね
終盤助かったわ。
484それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:50:23.70 ID:Pxpv7RB+
>>479
だったら単純にアニメ担当者の腕の差だわ。
再世篇のスサノオと電池のように。
485それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:51:38.34 ID:0Net4Vij
>>482
弾数の解決がそんなに難しくないのが酷いわ。
今回の種かっこいいしな。あの人たちミーティア無くても強いわ…。
486それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:53:24.37 ID:ZFtLN353
>>481
正確にはテリオンが毎回勝ってて九朗ちゃんは毎回敗北して過去に飛ばされて覇道鋼造として生きてる…だったかな

ナイアが封印されてないのは原典設定なので…
487それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:54:13.87 ID:I/TC3c6x
ドット絵に関しては普通の絵よりも個性とかが出やすいからなぁ
動かすの苦手な人は動かすの苦手だし、パーツの分割や重なりを理解しても動かすのめんどい機体はある

少なくとも黒い機体は担当したくない
あれはしんどい
488それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:55:24.37 ID:EjDNBJw+
>>481
テリオンには、九郎とは反対に人の負の極限として完成してもらう必要があったから、底無しの絶望を持たせるために記憶持ち越したまま何億というループを体験させてた
ナイアルラトホテップはその性質上、あらゆる世界に化身が偏在してるので何体封印されてもどっかから湧いてくる
続編の機神飛翔ではナイアルラトホテップだけで既に何億体と封印されていることが語られてる
489それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:56:00.67 ID:Pxpv7RB+
なんとなくファフナーは全部同じ人が一括してやったんだな。
ってのはわかる。
490それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:56:42.78 ID:cSyJq31R
2Dスパロボはドット絵ではないんだけど
パーツごとに絵を作って動かすって方式のグラフィックを指す一般的な呼称がないからもどかしいな
491それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:57:47.02 ID:EjDNBJw+
>>490
そういう方式になったのってもう10年は前だよな、考えてみると
492それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:58:33.75 ID:N5z4Jwq3
>>486
だったらテリオンはわざと負ければいいだけなんじゃね
あいつは勝つことでループしてるの知ってるんだろ
それともマゾなの
493それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:58:59.47 ID:0Fwm/Qmc
絵心やらセンスやらが壊滅的な俺からしてみれば
動きを作れるってだけで羨ましいというか憧れる
494それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:59:12.51 ID:3AL6UAts
SKLの戦闘アニメ担当はもっと頑張るべき
なんか人形劇みたいになってる
495それも名無しだ:2013/03/25(月) 04:59:25.57 ID:0Net4Vij
エーアイの機体は殆どドット絵だよ。
BBとトーセは違うけど。

パーツごとにばらしてるのは同じだけどね。
496それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:00:34.60 ID:ExtOnFTs
ゼロファフナーのMAP兵器範囲広くてイイゾ〜これ
とおもったけど
熱血かけてもHP6800のELSが一発で落ちない、訴訟
497それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:01:38.32 ID:u970sUJ0
>>492
わざと負けようとしてもナイアさんが監視してしっぺ返し食らわせたり巻き戻ししちゃう
そういうのを何億回もやってるから性格捻くれた上に諦めと退屈の極地
498それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:02:35.11 ID:EjDNBJw+
>>492
そういう風にループを脱出しようとすると事態がより悪化するように仕向けられてた
で、万策尽きて諦めて大人しく九郎が完成するまで死んだ目で悪役やってようってなった
499それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:03:04.20 ID:fm4Msfwj
元の動きがないととか言い出したらOGなんてどうやって造るんだ
500それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:05:27.89 ID:N5z4Jwq3
>>497
>>498
あれ
それじゃあ51話でテリオンやられた時にナイアさんがまたやり直しでループさせなかったのは何でなの
501それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:06:36.53 ID:E76/Kxux
>>464
ナイアの目的は二本のトラペゾヘドロンをぶつけて邪神の宇宙と上司を解放すること
マスターテリオンが億を軽く越えるループの末にトラペゾ使えるようになり
九郎も適度に試練与えてループの中でそれに比類する程強くさせようとするのが本編での話
んで九郎とマスターテリオンのトラペゾぶつけてぶっ壊せる!ってところで
九郎、と言うか人間の意思力がナイアの思惑上回ってナイアループから抜けて
実はナイアが鍛えた九郎こそ過去にトラペゾ使って邪神の宇宙を封じた古き神ってオチ
つまりナイアのループも旧神九郎が出来上がるまでのループの一部に過ぎなかったと
502それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:08:07.68 ID:N5z4Jwq3
>>501
なにそれ
それじゃあナイアさんがまんまピエロじゃん
503それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:09:18.38 ID:u970sUJ0
>>500
ナイアさんの目論見を超えて九郎(や自軍部隊)が成長しすぎた
ナイアさんの親玉を封じた神殺しの神はナイアさんが作ってしまっていた
好き勝手やってたナイアさんも更にその上の運命の歯車に踊らされていたのだというネタ
504それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:10:23.18 ID:cSyJq31R
>>495
え、これ手打ちしてんの?
505それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:11:03.20 ID:E76/Kxux
>>502
言っちゃえばそうだけど
その旧神九郎も永劫とも言える時間かけてナイア追いかけて
ナイアはナイアで過去やら未来やらに干渉して九郎を封じようとイタチごっこしてるからおあいこな気もする

しかしマスオがどうやって鍛えられたか想像できんな
どんな試練与えられてたのか
506それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:13:50.99 ID:N5z4Jwq3
>>503
>>505
ああ、自分が踊らされたと気づいた後は九朗自身を直接ねらってるのね、ナイアさん
507それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:16:50.59 ID:u970sUJ0
>>506
んむ
そこからさきは時間とか多元宇宙とかたまひよループとか絡んだ石川虚無戦記概念レベルになるんで
深く考えないのが吉と
508それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:17:20.86 ID:E76/Kxux
もうちょい言うとナイアループはクラインの壷扱いで他の世界のナイアや旧神九郎含め外部からの干渉ができない
ナイアの思想は上回ってループから抜けたけど旧神にならない九郎とかも居るんで、もっぱらナイアのターゲットはこっち
509それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:17:24.92 ID:I/TC3c6x
>>504
ぶっちゃけアマチュアでもあのサイズなら1枚頭3、4日あれば作れる
大体1キャラあたり10〜12枚分だから手打ちで行けるかと
ブレイブとかは知らん。担当の頭おかしい
510それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:17:41.83 ID:N5z4Jwq3
てことはつまりクトゥルー達はロリコンに負けたのか・・・
511それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:19:47.92 ID:hyBHZtil
>>508
飛翔でやったのはその話だっけ?
再生怪人やら未来の息子や娘が出てきて大暴れの
512それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:20:32.53 ID:N5z4Jwq3
>>508
旧神にならない九郎なんて狙って意味あるのかそれ
513それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:23:47.37 ID:E76/Kxux
>>511
うん、デモンベインはもうどうしようもねーから
並行世界の過去に干渉して科学の神になってデモンベインを自分の化身化
ついでに九郎の息子とそのパチモン使って九郎を追い詰めちゃえってのが機神飛翔の根本的な話

>>512
その辺よく語られてなかったけど、単なる仕返しか
放って置いたら旧神化するとでも思ってたんじゃね?
514それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:24:35.42 ID:UaXdMwmA
帰ってきた桐山さんの顔がトキにしか見えんw
セッカッコー!
515それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:25:01.45 ID:64r4LoXW
ゼロファフナーってなんか見た目すごく弱そうで困る
516それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:26:19.67 ID:b9OVLtVE
ファフナー知らないけどゴウバイン言ってる人が拳銃で撃たれたりしないか不安
517それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:27:01.16 ID:mbax7XF2
>>512
原作どころかPS2版すら知らないからよくわからないけど

旧神化するとかもうだめかもわからんね→あれ? 別に旧神化を相手にしなくても別の世界でちょっかいだせばよくね?

こんな感じかね?
518それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:27:05.11 ID:cSyJq31R
ガーリオンだよなあれ

>>509
マジか
パーツごとに作るのにドットごと手打ちにするメリットが素人にはよくわからんな
519それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:27:51.02 ID:easYvD/B
屋内でSDガンダム勢と紛れて違和感なく会話してたフェイが機体サイズMだったんだけどどういうことなの…
520それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:27:53.77 ID:N5z4Jwq3
>>513
ていうかクラインの壷扱いなら>>505のようにイタチごっこできないんじゃないの
そもそも干渉できないんだろ旧神九朗からしたら
ほかの世界のナイアってのが何なのかは知らないけど
521それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:28:04.89 ID:E76/Kxux
桐山は21巻だと無精髭剃って落ち着いた顔になってたな
522それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:29:43.78 ID:E76/Kxux
>>520
これだけ言っといてなんだが
深く考えたら負けなところもあるから
ある程度自分で考えて補完するしかない
ナイアループは干渉できないだけで中で何が起きてるかは大体把握
523それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:31:49.19 ID:VDxi2X+I
二週目クリアしたけどまた隠しなにも取れず

三週目は情報揃うまで待とう…
524それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:31:59.81 ID:I/TC3c6x
>>518
作業時間の短縮が一番じゃないかね
動かすとなると、大きく描く普通の絵は修正に時間がかかるし、パーツ単位でも同じだしで
525それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:32:31.59 ID:sCYfEcXw
バーン来たコレ!と思ったら微妙だな・・・
聖戦士技能もないし、オーラ力レベルはマーベルに負けてるレベル
まあ原作でも活躍してなかったしな・・・
でも底力レベル高いのは良いね。ズワースをいい感じに削ったら命中・回避の鬼になれるかもしれん
最終火力はマーベルに劣るだろうけど
526それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:33:46.21 ID:ZFtLN353
>>525
オラー力はバーン>マーベルじゃね?
レベルの差じゃねえかなそれ
527それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:34:32.55 ID:64r4LoXW
デモべやってないから全くわからないけど
「デモンベイン大勝利!無限ループ脱出へレディ・ ゴーッ!」
って話でいいんですよね?
528それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:36:03.03 ID:N5z4Jwq3
ぱっと聞いた感じ主人公が強すぎて敵が諦めモードになってる感じのように見える>デモンベイン
529それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:36:52.86 ID:sCYfEcXw
>>526
ごめん。今気づいた。たしかにバーンの方が上だわ
しかしズワァースは結構耐える機体なのに、マーベルの防御が20近く高いw
これはビルバイン・ショウ、ダンバイン・バーンとちょっと燃えるペアで行くべきか!
530それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:38:50.38 ID:u970sUJ0
>>520
宇宙は無数にあるし、旧神候補の九郎も旧神になる九郎も無数にいる。そして旧神になるのも九郎だけじゃない。主戦場はクラインの壺の外側
ただ自分で干渉出来ない宇宙を作った関係上
普通の手段ではよそのナイアさんも一度ループぶち破った宇宙をもっかい弄ることは出来ない=エンド後の世界は概ね平和
531それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:42:33.66 ID:UTO0Rhna
森次さんと執事はいい友達になれる気がする
532それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:44:28.83 ID:E76/Kxux
>>528
そうでもない、カタログスペックは凄いけど
旧神ですら他の邪神に比べたら弱いって断言されてるし
本当の強みは億回負けても折れない挫けない心の強さよ

機神飛翔でアル居ない、デモンベイン動かない生身の状態で
最強の鬼械神アイオーンをドライバーで一瞬でバラバラにするようなナイアに突っ込んで逆転勝利かましてる辺り
主人公補正が半端ないんじゃね
533それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:44:36.47 ID:0w/VV3Eg
今気づいたんだがキャンペーン1のサヤがリュラーマイン10/4なんてとんでも状態に
どこに6発積んでんだ・・・
534それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:45:33.20 ID:u970sUJ0
森次さんのカステラで執事がお茶会したらすごい勢いで男が群がりそう
535それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:47:33.80 ID:0w/VV3Eg
そして一回援護攻撃したら残り0に
よっぽど恨みでもあったか
536それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:48:49.41 ID:E76/Kxux
スキルパーツはボスが意外なモン持ってたりして結構面白いよな
イドゥンが漫画持ってたり、ユリアンヌがちらし寿司やらカステラ持ってたり
537それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:51:05.93 ID:u970sUJ0
38話のオウカオーがゴウバインメット持ってたりな
538それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:52:41.26 ID:tzrQfIMf
強化パーツみたいなもんだから気にしたら負け
と言いたいところだけど露骨に狙ったようなアイテムが出るのは何でなんでしょうね?
539それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:55:29.78 ID:EjDNBJw+
>>528
どっちかと言うと「ずーっとボコボコにしてるのになんで立ち上がってくんの…」ってドン引きしてたらいつの間にかサヨナラ逆転ホームランで負けるって感じ
540それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:57:20.15 ID:mdpAhCco
今回、ショットさんが敵側のアストナージすぎて笑えてくんなw
541それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:58:20.60 ID:tAiVJOgu
ジョーイきゅんがアメ公というだけで聞く耳持たないサコミズ王ぇ
違うんや!ヒーローマンのリングは日の丸を象っとるんや!
542それも名無しだ:2013/03/25(月) 05:59:30.27 ID:hyBHZtil
>>541
そりゃあんだけ目立つ星条旗のマーキングあったら王様もキレるわ
543それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:01:23.63 ID:tAiVJOgu
>>542
せやからアレはアメリカの星条旗と日本の日の丸の融合やて!
もう戦争は終わった、アメリカさんとも仲よーしてかなあかんのや!(力説)

冗談抜きで、ジョーイくんを説得要員にすると完全にフラグ折れちゃうんだよね…
そんなに嫌いか、アメ公…
544それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:01:46.10 ID:mLryzKLt
ハザードの影に隠れてはいるがショットも今回は大概だからなw
545それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:07:06.70 ID:cSyJq31R
ショットはあそこから輪廻の理から弾き出されて
OVA版へ繋がるっていう脳内補完
546それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:09:51.41 ID:tAiVJOgu
今気付いたがヒーローマンのケツは引き締まってて中々セクシー
547それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:11:35.86 ID:mk/liZJa
>>543
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |  これは同化政策である!
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨   米帝の侵略行為を許してはならん!
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //
548それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:13:38.61 ID:tAiVJOgu
>>547
もうやだこのサコミズ
549それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:15:27.02 ID:cSyJq31R
サコミズみたいな人が
上流家庭でぬくぬく育った政治も戦争も知らない真性いい子ちゃんに
なんか口触りのいい友好論唱えられたら
そりゃフラグ折りたくもなるわ
550それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:17:43.56 ID:I/TC3c6x
                   _
             ,. -‐' ´ ̄`'‐‐-..._
      ,. -‐ '  ̄          ', `ヽ、
     (`゙丶 .,             ',   ヽ、
      丶、  `ヽ、      __ ',    ヽ、
       ヽ`ヽ、  ` ̄ ̄ ̄    `ヽ、    ヽ、
        ` ̄ヽ、          /  ` ‐- ...__ ヽ
      _      ヽ_/  ̄ ̄ ‐ -_ /  ___ 二=´
    / ̄ /  /ヽ-´ 丶/ヽ _  __ `ゝ'´  `‐‐'´
  __/ ´ l  / /_ / ヽ  ` ∨   } __    _     同化と聞いて
., ┘  ( ヽl / ̄ヽ、 // /   l  l .l l ヽ、  l ヽ
.| |   /`ヽ / ヽ   〉/   l  | l l |┘ヽ l   > ヽl_
 ヽ  } / /    | !  l ./  / /  ヽ、,. -'´ l   }
   / / l    /    レ /  /  、  ,. -'´/   ヽ 
  /  / /   / |          l l`T´ | {     ',
. /  l /  // 丿/   | l   l  | ', l  l ヽ、   ',
/   l /   /  ‐´| l  .l |  ',    } ', /   ヽ  l
551それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:18:14.42 ID:tAiVJOgu
>>549
自爆特攻上等、背後には女子供の死屍累々、目の前で死んでいく仲間達
そして、落とされてしまった最悪の爆弾…

こんな光景を見ていたら、そりゃ戦争を知らない子供の理屈なんてムカつくだけだわな…
552それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:18:42.26 ID:ZyZQIFj1
サコミズ王って基本的に武人か思想の相違が無ければ共感できる人間の話しか聞かないよね
553それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:20:51.30 ID:tAiVJOgu
そんな中、殺す気しかないブレない地獄コンビである
554それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:25:36.89 ID:mk/liZJa
劉備さん赤フェスに一撃で落とされるくせに群れの方に突っ込むのやめてください
空気が目立ったら詰みフラグとかあんまりです
555それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:26:43.26 ID:qb6UvIiR
サコミズの話は実際の戦争を元にしてるから妙に生々しい。
スパロボでは普段あんま感じない重たい部分。
556それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:26:49.12 ID:ZyZQIFj1
ぶっちゃけ地獄コンビがブレたら精神攻撃で味方が総崩れする予感が・・・・
557それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:29:11.47 ID:J9iyertr
49話で操来る場合って誰か強制出撃だったりする?
558それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:29:19.14 ID:ql4dvjnc
今作は、エースになっても初期気力+5とかないのでしょうか?
559それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:30:29.43 ID:mLryzKLt
エース気力の代わりトウソウシンってスキルがある<初期気力
560それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:32:49.19 ID:ZyZQIFj1
Wのヤマダジロウみたいに
翔子も劇場版仕様になったりするんだろうか?。
しかし翔子が生存すると尚更、カノンの乳は翔子から栄養を奪ってるんじゃ?って育ちっぷりになるよね
561それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:34:47.68 ID:cSyJq31R
俺が触りすぎたせいかもしれない
ってかそう
562それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:35:04.39 ID:sCYfEcXw
>>560
カノン「毎晩吸ってるからな」
563それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:39:07.26 ID:y4lylh5f
あーグラハム生存しねー全部00ルート通ってんだけどなぁ……
後で登場とかじゃなくそのまま残るんだよね?さすがに2周目も同じルートいくのはだるいんだが……
564それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:47:45.96 ID:tGO49L+r
ゼロファフナーってクロッシングシステムついてないのか
565それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:48:40.34 ID:HF1Q6Cp8
EDで旧神が直接あの子を九朗達に預けようとしてるみたいだったけど
飛翔のストーリーとは全然違うし
どうせ続編出さないし原作ストーリー無視でスタッフが入れたかっただけ感が半端なかった
これは続編は期待できそうにないな
566それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:51:27.65 ID:PSQVGhJ4
加藤機関とかアンチクロスとか中ボスクラスが一気に出てくるのってカッコイイよね
あとショウの「落ちろよぉぉぉぉぉ」がカッコよすぎるね
567それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:52:32.35 ID:zhEtgaf8
クロスオーバーがいい分、オリ主人公の魅力の無さと不安定ぶりが残念だな
568それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:54:08.72 ID:XljBY6Ta
楽しい宴会でしたね・・・
569それも名無しだ:2013/03/25(月) 06:58:08.77 ID:0w/VV3Eg
100機撃墜を3ターンで終わらせられるようになったぞ
これなら攻略法と言っても差し支えないか
570それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:04:01.83 ID:tYWB8Ef0
エルシャンクと忍者ロボ五段階改造した割と強くなって飛影こないでござる
571それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:05:10.30 ID:ZyZQIFj1
>>562
カノンが吸われて私には一騎くんが一騎くんがと言いながら達してる翔子を幻視した
カノンが一騎に好意を抱く経緯が未だに謎だったり。どちらかと言えばトリプルシックス相手に報われない恋心ポジとばかり思ってたから
572それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:07:06.75 ID:xrGrLlth
中断メッセで葵ちゃんの可愛らしい「やってやるぜ(はぁと)」が流れてワロタ
573それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:09:55.57 ID:OSGJuR6P
命の恩人である道生さんが好きだったけど弓子の事を知って身を引いたんだっけ
んでもう一人の命の恩人である一騎が好きだけど真矢の事もあってまた身を引いたんだっけ
574それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:12:31.41 ID:/OR7uD1s
>>573
はい
575それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:12:34.84 ID:HcksDqnp
ヴァーダント性能微妙かと思ったがなんか切り払いやら打ち落とししまくるし、
基本クリティカルだから性能以上に強いな
576それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:13:36.88 ID:ZyZQIFj1
>>575
だって別名が蒼の戦慄でなかったっけ?
577それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:15:25.14 ID:SHUwa9uq
>>575
中の人がチートですから
魂覚えるからラインバレルより火力というね
578それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:16:45.41 ID:CYZ71wt/
戦慄の蒼(ブルー)…?
う…なんだこのプレッシャーは
579それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:19:21.34 ID:sCYfEcXw
でも当の一騎は総士が本命なのでした!まあ女はすっこんでろってことだ
580それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:19:54.82 ID:9s6j4S77
>>566
あれ新録なのかな
めちゃくちゃカッコいい
ハイパーオーラ斬りは毎回見てるわ
581それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:22:53.51 ID:ZyZQIFj1
>>579
翔子生存してる場合なら最悪、3人とも俺の翼だ!で逃げ切れるしね
元祖・俺の翼だ!の人は退路を塞がれて絶体絶命になったが
582それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:24:50.45 ID:mk/liZJa
劉備が気力で自動合体なせいで鬼ヒゲさん達の存在意義が半分消えたんだが
583それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:26:45.35 ID:cSyJq31R
元祖の人は劇場版だからちゃんと意思表示してるよな
シェリル派の俺ニッコリ
584それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:26:47.57 ID:9iVKIcFy
三国伝の連中って愛着ないとまとめてベンチだった…どれがどれだかわからないし脆いし足遅いし
585それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:29:25.94 ID:OSGJuR6P
刹那ですら間違えるくらいだもんな
586それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:29:40.58 ID:CYZ71wt/
三国伝メンバーは飛べないのが最大の問題
あと射程短くて消費激しい&扱いずらい半端な長距離格闘必殺がなあ
キャラは凄く好きだが
587それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:29:57.35 ID:KHkHn2jZ
虫を追っ払ったら眼鏡が……コント?
原作でもこんなん?
588それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:30:24.37 ID:szJhMNpO
>>582
張飛の武器が他の機体と合わせにくいから後半からベンチなった
589それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:32:54.71 ID:ZBlyd7Ix
>>587
TV版のネタだろ
590それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:34:34.14 ID:UgOPaEfa
>>584
当たればほぼ瀕死や撃墜されるしな
でも主要3人はまだ使ってるよ
591それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:35:32.25 ID:easYvD/B
三国伝はいっそ全部P武器にするぐらい尖った調整でよかった
592それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:35:50.39 ID:9iVKIcFy
射程5、6の非Pって使いにくいことこの上ないんだよなぁ
593それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:36:20.43 ID:XQexM7MN
戦術指揮をリナにすると一緒にいる松葉杖の何とかさんのほうがしゃべるという罠
効果も微妙だしどうするんだよ・・・
594それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:40:51.10 ID:58YtxtJ4
>>589
と、思うでしょ劇場版でも一度撃墜されて死んだと思わせるようなシーンがあったんですよ
595それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:40:59.41 ID:szJhMNpO
>>592
射撃ならまだイイ
格闘だともう誰と組ませたらいいか分からん
アニキは自立するし関羽と張飛のPU運用も合わないしなんなのこの兄弟
596それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:42:53.41 ID:cSyJq31R
ヒロマンは最終的には超射程型になるから
張飛はそっちと合わせれば?ボーナスも噛みあうだろ
何より電気絡みでロマンだ
597それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:45:50.93 ID:dqQ1eQnI
>>494
ウィングル自体はいいんだけど、追加のロボ部隊が走っていくシーン酷いよな
アレ実は原作でもああいう不自然な走り方してて、その再現だったりするん?
598それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:47:36.56 ID:+TCj9zmG
>>567
ライバルはレイジングハート持ってるんだからアーニーも何か欲しかった
599それも名無しだ:2013/03/25(月) 07:49:53.80 ID:mst/CrlM
小隊制よりマシだけど編成めんどくさいわー
最初は考えるの楽しかったんだけどなぁ
600それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:04:50.47 ID:4hnU9SM8
張飛は射程とHPと装甲が上がって脱力使えるからまだ戦える
ヒゲが一番使いづらい
601それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:07:27.94 ID:AxQ6lHm6
ゼントラーディになったり戻ったりって負担とかないんだろうか
飲み会に出席するためだけにロリ化してるんだが…
602それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:09:49.18 ID:0w/VV3Eg
関羽は最終的にジンライと組ませてたな
603それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:09:50.74 ID:w9LHLKAI
>>601
別に大丈夫なんじゃないの?部下2人も普通にやってるし
604それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:12:01.87 ID:ncLeEKbm
主人公とヒロインと言うよりは、ヒロインとヒロインの友達みたいなノリだな今回
605それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:13:34.00 ID:UXnzBeo1
>>597
スパロボでは今更すぎるのだが、宇宙空間でもドカドカ走っていくのを見るとどうしても吹いてしまうわ
606それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:14:49.04 ID:AxQ6lHm6
走るのはいいんだが
キュベレイがとたとた歩くのは勘弁してほしかった
607それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:19:58.00 ID:Wkt4m293
しょこたんは最後まで使ってた
幸運使えるし
608それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:22:34.61 ID:kPFSnpKT
>>606
あの性格であんな可愛い歩き方するもんだからなんかギャップ萌えが凄い
609それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:23:44.56 ID:EjDNBJw+
ナナジンオウカオーの合体攻撃やべー
今回の戦闘アニメでは五本の指に入るクオリティだわ
610569:2013/03/25(月) 08:38:55.98 ID:Z29SjTMI
教えてくれ俺はあと何回44話を繰り返せばいい…?
ヒーローマンも張飛もしょこたんもレベル20代無改造だしスポットのウィルだけが僅かな戦力
精神フル活用でも3体くらい倒してゲームオーバーなので一向に改造費用が貯まらないうぎぎ
611それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:39:05.05 ID:JTdPX/fK
孫権も中盤は扱い難くなったなぁ
オーキス召喚できるようになってからが本番だった
あと大ホンタイさんの顔グラがイケメンすぐる。フル改造したら一人で加藤機関フルボッコにしてた
612それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:40:31.74 ID:ziWzi2md
ロウリと金本の合体はあるの?
613それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:41:55.48 ID:JTdPX/fK
3人とも五段階改造はしてたから、ユニット隣接して張飛しょこたんが遠距離でつつきヒーローマンが援護防御しつつぶん殴ってた
スクラッグ兵なら虎影弓一発で落ちてくれるし
614それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:42:19.07 ID:szJhMNpO
ウイングクロスこそ換装扱いにするべきだったと思うぜ
615それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:42:57.55 ID:Wkt4m293
別にヒーローマン2段階しか改造してなかったけど
余裕だったけどなあそこ
616それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:43:58.26 ID:cSyJq31R
ここの住人みんなで>>610がプレイしてる横であーだーこーだ口出ししたい
617それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:45:40.18 ID:faJoIyZe
改造よりレベル差の方が問題だから
618それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:46:05.01 ID:Z2OrPjv+
いやー昨日からやっとプレイし始めたけど
3Dフル活用してると4時間くらいで目が疲れてくるなあ、目薬と休養必須やわ
619それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:47:03.44 ID:YS6D5RP9
課金すりゃイイじゃん
620それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:47:46.16 ID:0w/VV3Eg
とりあえずヒーローマンだけ前に出して底力と集中で乗り切る
621それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:51:52.57 ID:rp2ZJWvl
まあダメだと思ったらヒーローマンにスキルパーツぶち込めばいいですし
すでに使ってたら頑張って全滅プレイだな
622それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:52:59.78 ID:UYyMID1m
今回シナリオでのBGMの使い方がうまい気がする
アニメ見たことないけど、ラインバレルでPROUDが流れた時は燃えた
623それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:54:17.18 ID:UXnzBeo1
44話は敵の平均レベル70近くなってるのにヒーローマンと空気は40にすら達してなくて
しょこたん1人で頑張ったな
624それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:54:23.38 ID:ZhZ5z96N
一度も破壊されなかったからわかんないけどあのアーマーって破壊されても撃墜扱いにならないよな?
精神コマンドフル活用して進路の邪魔になる奴との戦闘以外はひたすら回避してればなんとかなると思うけど
625それも名無しだ:2013/03/25(月) 08:58:41.50 ID:j60QVAep
>>623
IDがUX

最初の強制出撃は何とか凌いだが、その後ヒーローマンが敵陣のど真ん中に突っ込んでいくのは勘弁してほしかった
626それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:02:56.40 ID:q0tkfmvc
アーマー破壊された時点でがめおべら
627それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:05:19.11 ID:6PSBGSwr
不可逆変形の扱いなのか
628それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:07:01.57 ID:d+3Ab4XL
44話まだだけど不安になってきた
もしものために金貯めとこう
629それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:09:58.50 ID:4xUJzbMr
デモベ参戦ってニャル子人気に便乗したんだろうか
630それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:11:35.28 ID:WX9Wwn2n
>>628
金も大事だけどヒーローマンと張飛のレベル上げも忘れてはいけないよ
631それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:12:07.68 ID:i0ZSQ8YS
ガンダム00の人気に便乗して三国伝出したんだろうか
って程度にはズレてるな
632それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:12:15.67 ID:4yPbE6MQ
44話で行き詰った報告がぼちぼち増えてきたが
なんだかんだ使いどころある3人(通常主力・脱力・金)なのに
やっぱり移動力低いから放置されるのかね
633それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:12:27.22 ID:iuIOgdAb
おすすめのDLCってある?
しかしどんどん凶悪なボッタクリになっていくなあ
634それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:13:12.23 ID:9txUNQCQ
何だかんだ使いどころが無い奴なんているの?
635それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:13:54.53 ID:LTxZqPWf
44話って無改造でもレベルがある程度低いくらいなら防御すればジョーイバリアで無効化できなかったっけか
位置取り考えてけば1〜2機撃墜するだけで後はずっと防御で辿りつけたけども
636それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:14:38.41 ID:kPFSnpKT
>>634
いないな
ガナーザクさんだって射程を2も伸ばしてくれるから役に立つ
637それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:14:38.23 ID:HF1Q6Cp8
とりあえず好きじゃないキャラでも主役級はレベル上げと強化しておくのはスパロボの常識
強制戦闘で泣くことになるからな、今作の難易度は非常にヌルイからまだいいけど
638それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:14:49.13 ID:6PSBGSwr
特定機ハブって詰まるなんてスパロボじゃ良くあることだけどな
ただ、高回避近接型が今回多いから、その中からベンチ機体を選ぶ人が多そうではある
639それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:15:27.97 ID:JTdPX/fK
張飛はP射程、しょこたんは武装の少なさ&両人サブキャラって点で放置しちゃうのかもな
まぁ今回使いたいユニット多すぎてなかなか手が回らないってのもある
マクロス勢とか強制イベントの保身としてアルトをPU組ませている以外序盤で放置しちゃっているし
640それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:16:46.49 ID:UgBDymio
>>637
ましてヒーローマンなんて初参戦で原作再現もやってるんだしな

それはわかってはいるが、興味のない主役機よりも贔屓にしてるパイロットと機体に経験値と資金と撃墜数を与えたくなるのは仕方ない
641それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:16:52.70 ID:IUHg9r+9
クアンタのモーション捏造難しいとか
じゃあEXVSやGジェネはなんなのかと
642それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:17:22.58 ID:odiuplzA
44話は俺も全員無改造だったけど最初の位置にとどまってウィルにヒーローマンで援護防御入れてたら反撃
危なくなるか援護切れたら回避と防御
あとショウコウで回復してたら行けたよ
643それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:17:23.44 ID:6PSBGSwr
自分はもうすっかり誰がいてもいい枠を作っておいて、
面ごとに入れ替えるプレイになってるな
特定の機体だけレベルが死んでるってことがないように
644それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:19:43.76 ID:34zabLIQ
前話の資金を次話の赤色メンツにぶちこんでいきゃいい
645それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:22:49.23 ID:uGJ8+fWp
クリアしたんだけど、ヒーローマンの声優っていないの?
そこだけちょっと気になった。
646それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:24:49.77 ID:ozAnIewJ
>>633
ツメスパは外れなしというか欲しいスキルパーツあるなら買い
キャンペーンは面倒くさいだけで金の無駄って印象
647それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:25:49.37 ID:4xUJzbMr
>>645
いる
648それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:26:13.83 ID:+iDk0G6d
>>645
「そんな装備で大丈夫か?」の人
649それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:27:00.02 ID:6PNU8jJ6
>>645
そんな宗美で大丈夫か?
650それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:39:14.44 ID:HwGjDk5O
>>629
なんでやねん
651それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:39:39.54 ID:uGJ8+fWp
いるのか、EDのテロップにいなかったっぽいから気になって
652それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:43:33.63 ID:szJhMNpO
流れ遅いと思ったらなんだ平日か
653それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:56:35.45 ID:P73+f9bH
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 280,896 1700万→1.6%
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 246,114 1850万→1.3%
PS3 第2次スーパーロボット大戦OG 206,417 850万→2.4%
3DS スーパーロボット対戦UX 115,384(失笑) 1200万→0.9%(苦笑) 消化率70%前後(絶句)

スーパーロボット大戦W 初週 13万9311本
スーパーロボット大戦K 初週 11万7388本
スーパーロボット大戦L 初週 12万9054本
スーパーロボット大戦UX 初週 11万5384本<任天堂ハード系近作での比較でも最低ですまんのう(爆笑)

・Gジェネ近作初週<<スパロボはまだ死んでない これを見て是非安心してほしい
PSP:Gジェネワールド 192,981
3D:Gジェネ3D 90,873
PSP:Gジェネオーバーワールド 209,815
654それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:57:47.35 ID:6PNU8jJ6
UX最高難度の隠しキャラが呂布だったなんて…
655それも名無しだ:2013/03/25(月) 09:58:59.75 ID:cSyJq31R
ウルトラマンゼロの宮野がキャストに表示されないのと同じか
656それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:01:03.11 ID:x1IGXbc1
宇宙人第二陣が出てくる
良い機械だからヒーローマンフル改造するか
イマイチ使いにくい→倉庫行き

ごめんな…ごめんな…
657それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:03:05.55 ID:HwGjDk5O
キャンペーンほんと面倒くさいよな……うっかり失敗した時の徒労感もでかい
せめてミニストーリーをつけるくらいできなかったのか
658それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:03:14.05 ID:szJhMNpO
ジョーイ君が大人になったらヒーローマンも屋根裏行きなの?
659それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:04:07.61 ID:x1IGXbc1
>>658
幼馴染と今すぐ大人になりそうなんだよなあ…
660それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:04:25.55 ID:6PSBGSwr
宗美おじいちゃんも正直ベンチ候補なんだよな
決して弱くないはずなんだが、地上移動+武器2個なのがね…
661それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:04:55.94 ID:P73+f9bH
113 :名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 05:22:14.91 ID:Cl4HgGXu0
あんだけ声付けろ、声無いからゴミだと言っておいて
声付けてやったら違う理由でケチ付けて買わないのかw
やっぱスパロボユーザーの大半って単なる任天堂アンチだわ

ハハッワロリッシュ
662それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:05:32.78 ID:oayUtkdJ
UXのハザードって、ワンピースの悪役に例えるとスパンダムじゃね?
663それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:08:33.77 ID:/Gdrs4Y/
ギャラクシー・クイーンってバジュラクイーンと無理矢理融合してるのはバトル・フロンティア?それともバトル・ギャラクシー?
664それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:14:12.28 ID:SHUwa9uq
>>660
高めの装甲にHP回復に自己修復、デフォでガード持ちで5段改造でバリアまでつく
耐久力に関しては間違いなく最強クラスなんだがな
665それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:16:15.94 ID:NkP5WXPn
>>661
ぶっ殺すぞゴキブリ
666それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:16:55.76 ID:Elkm8bt3
宗美さんはやけに火力高いからメインで使ってる
667それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:19:02.39 ID:azloCQZG
ハザードパシャってピッコロ大魔王の声か?
あの人亡くなってたような…前の奴使ってるのか?
668それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:22:08.80 ID:bscHqyvx
ラインバレル勢は山下きゅんが使いにくい位で大体優秀だな
その山下きゅんも弱くはないし
669それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:24:18.95 ID:oayUtkdJ
>>667
IMPACTで収録した時の音声だろうね
670それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:24:46.24 ID:TL31Gb+f
>>668
基本的に使えないユニットは無かったな
スパロボなんだし好きな機体使いたいしな
671それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:30:17.29 ID:ApoZ5cZL
>>645
大丈夫だ、問題ない
672それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:32:45.91 ID:AewHMijh
宗美おじいちゃんもヘーローマンも決して弱くはない
がやっぱ移動遅いとか射程の問題もキツイ、ヘロマンは改善されるがいかんせん遅い
火力は高くても他の主人公格のキャラならそれ+移動やら射程やら精神やらが優遇されてるからな
主人公縛りとかすれば頭角現すだろうけど隠し条件がほぼ主人公格の撃墜数とかだからどうしてもお留守番になっちゃう現状
673それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:33:31.60 ID:cSyJq31R
長距離砲が必要気力120なのが若干イジメ入ってるけどそのぐらいだな
674それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:33:57.37 ID:n7zn3rtQ
おじいちゃんはあの槍をぶん投げる長距離攻撃でもあれば・・・
675それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:36:00.58 ID:6PSBGSwr
テールオブキングダムのプラズマを発射しよう
676それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:36:05.24 ID:6PNU8jJ6
敵なのに気力120が条件の武器持たされているライオットさんも軍によるイジメだよな
677それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:37:37.47 ID:faJoIyZe
射程3で前線に放り込まれるザコは全員イジメだろ
678それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:38:54.92 ID:82fK/rmE
よっぽど上官に嫌われてたんだろうな
679それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:40:29.32 ID:Caugl4a0
長距離砲の必要気力高ぇよ!と最初は思ったけど
バレットアームが妙に強いからいいか、となった
680それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:42:43.08 ID:vgpqg47q
宗美おじいちゃんは森次さんのサブで使ってるわ
最大出力が低燃費低気力高威力有射程でかなり使いやすい
681それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:45:25.02 ID:TL31Gb+f
ナーブクラックは単機の方がいいのかな?
一回の攻撃で二人の能力下げられるし
682それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:48:16.81 ID:jLrDeK7E
>>681
ほとんどのボス格はオールキャンセラー持ってるからね
雑魚用と割り切って低レベル味方のレベル上げとか気力上げ用にやわらかくする係りだわ
683それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:48:33.58 ID:cSyJq31R
>>681
能力下げたいようなネームドキャラがツイン組んでることは極稀並子だろう
殴ったほうが早いケースの方が多い
それより空Aを活かす方向のがいいんじゃね?
684それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:51:39.74 ID:QYE1n0rK
今回追風あって本当に良かったと思う
加速持ちも限られてるしな
685それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:52:42.63 ID:TL31Gb+f
>>682-683
サンクス
低レベル救済用にメインでサブに育てたいユニット
攻撃は集中にすればいいんだな
686それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:54:18.19 ID:259CU2Jx
>>680
おじいちゃん使いやすいよな
687それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:56:06.74 ID:6PSBGSwr
おじいちゃんいいのか…
二周目は活躍あまりさせられなかったユニットを重点的に使ってみよう
ごめんねおじいちゃんとベンチ率高めだった人たち
688それも名無しだ:2013/03/25(月) 10:56:05.38 ID:/qh8Q6/1
そういや、完璧な隠しってのはないのかな?
条件満たさなきゃ見ることすら出来ないユニットみたいなの
ディジェとかGゼオとかそんなの
689それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:01:11.81 ID:SHUwa9uq
>>686
メインにするには足の遅さが気になるけど足の速い近接系のサブに入れるとすごい仕事するよな
690それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:02:46.46 ID:UKUHiyyH
ラインバレルはアニメしか見てないから
漫画版と設定が違いすぎて戸惑う
691それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:02:55.19 ID:NcAcOwBt
イルボラがはじめてゼロ影に乗る面がクリアできねぇ
敵小隊おとしまくるのがイベント進行のキーだよね?
でもそうするとゼロ影のステルス攻撃くらいまくって味方が瀕死になる
ジョウが飛影に乗っても弱すぎて相手できねぇし
692それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:04:02.01 ID:/qh8Q6/1
資金の引き継ぎって今回も50%からなんか?
全滅プレイしてないけど1千万位あるんだが
693それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:05:13.12 ID:jLrDeK7E
>>688
さっぱり分からん。隠しスレじゃ労力かかる上に今回専用機体乗り多いから無いんじゃね?とかいわれてる
あるとするならミーティアとかかねぇ
694それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:07:58.62 ID:g3D22hEU
リーンの曲は戦闘には向かないが、イベントで流れる度に好きになる
695それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:08:13.77 ID:5WsZtP5a
最短ターン数クリアとか目指していないのであれば
HP減ってきたら戦艦にぶち込んでもいいのよ
696それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:11:55.46 ID:4xUJzbMr
ラインバレル勢武装少なすぎ
697それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:12:22.77 ID:JFQ2v/Ur
イルボラの忍者覚醒が何度見ても笑えるw
698それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:12:24.49 ID:2QuuZ/oE
>>676GN-XIVなんか気力130だぞ
699それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:16:21.06 ID:XqZv25Ir
忍者覚醒見ると
クリリンのことかー!
って台詞を入れたくなる
700それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:16:59.76 ID:Rc6vLYro
>>692
何段階か改造されて途中で加入してくるユニットの分も還元されてるっぽい
701それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:19:12.16 ID:HwGjDk5O
「違うな。俺は生まれ変わったのさ」
「この世界を…命の始まりへと、導くために!」


久しぶりに会った友人が真顔でこんな事言い始めたら、俺ならグーパンしますわ
しょ、正気じゃない…
702それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:19:27.54 ID:YS6D5RP9
あなたが感じた苛立ちはきっとこれらです(^〜<*)9mトゥリンッ♪
糞まみれスーパ糞ーロボッ糞ト糞大戦U糞X現在55糞
戦闘アニメ昔より劣化してる糞、ってかこないだの再生編より超劣化ってなんだよ糞、手抜き過ぎ糞、動きが変糞、何度も観たいアニメが無い糞
サイズ差演出が無い糞、ドット荒い糞、使い古し糞、代わり映えしかいカットイン糞、カットインでごまかしてる糞
おっぱい揺れない糞、未だに同語尾セリフ回避しない糞
シナリオ糞、まぁーた平行世界かよ糞、パロディばっかかよ糞、
BGMアレンジ微妙糞、ってかアレンジすんなよ糞、BGM少ない糞、
図鑑無い糞、シナリオルート図が無い糞、カラオケ機能無い糞、誕生日無い糞、
インターミッションに換装無い糞、ってか換装出来ない奴が居る糞
コンビに名前付けられない糞、コンビ編成糞、一括セーブ無い糞、一括ロード無い糞
OPムービーが無い糞、UXテーマソング無い糞、
強化パーツ無い糞、精神全員一括使用機能無い糞、精神味方掛けがやりずらい糞
本来使える武器封印ってなんだよ糞、武器の使い方違う糞、合体必要気力が一律糞
合体攻撃に援護出来ねー糞、合体攻撃のメリットねーよ糞、合体攻撃少ねーよ糞
何でコイツがこんな性能なんだよ糞がッ!ってのが多すぎ糞
なんでコンビ解消無くていきなり撤退なんだよ屑ッ!頭悪りーんじゃねーのバーカ!ボケ!カースがッ!糞
DSなのにタッチペンとか使わない糞、シナリオパートがフルボイスじゃない糞
機体多くなったり精神掛けまくると操作重くなる糞
難易度が一定糞、敵機少ない糞、どこにも修理費書いて無い糞、
DLC糞、キャンペーン下らな過ぎ糞、会員登録とか面倒臭せーんだよ糞、PMC登録したけと携帯持ってねーからDL出来ねーじゃんか糞
もうそろそろ1攻撃に2.3パターンアニメーションとかやれよ糞、
戦闘シーンはフルボイスとか謳っておいてボイス無しあるじゃねーか糞
九郎がナルトのチョウジにしか見えない糞、ミク塵糞、ハザード糞
バグあるらしいじゃん糞
マジ糞ッ!マァ〜ジ糞ッ!IMPACTから退化してるこんなゲーム勧める奴とか死ねばイイのに!
マジ劣化も劣化!こんなんフルプライスで売るとか詐欺もいいとこだろ!
チョベリマジ糞ッ!マァ〜ジ糞ッ!バンナムもライターも制作に関わった奴らみんな!みーんな死ねばイイのにぃぃぃぃぃッ!!
703それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:22:15.60 ID:sq9HBlaB
確定してるわけじゃないけど隠しの条件に周回内撃墜数があるとして
2週目以降でも100機なら100機きちんと落としなおさないとダメなのかな
いきなり撃墜数増えて参入してくるから今週回で何機落としたか把握してない・・
704それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:22:22.45 ID:cy0Gdt01
いきなり赤いフェストムにスメラギさんが同化された…

ここまで黄色いフェストムやELSに同化なんか一度もされたことないんだけど赤い奴はもしかして一騎がフェストム一撃で葬るみたいに被弾=即死?
705それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:25:04.61 ID:P73+f9bH
119 :名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 10:10:27.90 ID:W4g0yJ2bO
初動だけで売上語るとか
本当にゲハ民か疑うわw
煽りたいならもっと勉強してから煽ればいいのにw任天堂ハードのジワ売れとか
706それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:26:54.03 ID:Elkm8bt3
>>703
ダメだと思う
でも周回内で一回100機以上撃墜したなら、そのフラグは引き継がれるとか
詳しい事は隠し検証スレで見た方がいい
707それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:27:27.42 ID:/Gdrs4Y/
>>704
同化レベルが高いのだろう、赤色は
708それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:28:57.11 ID:YS6D5RP9
気力下がってたとか?
終盤のELSなんかにかかりゃ無改造SDなんか一撃同化イチコロだぜww
709それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:29:06.52 ID:/qh8Q6/1
即死したことないなぁ
攻撃力自体は高いよね赤いの
710それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:31:42.62 ID:NcAcOwBt
通常は100以下で同化
赤は120以下で同化
711それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:32:48.19 ID:cy0Gdt01
あ〜気力か!
スメラギさん動かす→エルシャンクで補給稼ぎってやってたからスメラギさんの気力めっちゃ下がってた…OK!納得した
ありがとう次からは一番はしっこで補給稼ぎさせとくわ
712それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:35:53.83 ID:IQs/hrIc
>>708
SDってなに?
713それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:38:39.35 ID:YS6D5RP9
戦艦は前に出すだけでレベル上がるぜ?エルシャンクなら5段階強化でバリア付くし強いぜ!
714それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:38:48.17 ID:qe6pFRLj
道生さんの撃墜数て生存関係あんのかね
一輝とかショウに比べて稼ぐのものすごくダルイ
機体もスキルも精神も使いずらいがな
715それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:40:44.21 ID:YS6D5RP9
>>712
SDガンダム的な?
716それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:44:28.68 ID:lb668zX/
ダンクーガで朗利に攻撃したら
「あれってどう見ても…」「ストップ!」みたいなことを言ったけど
何を指してるんだ?金本とウホッなこと?
717それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:45:15.84 ID:jLrDeK7E
>>714
たいていの隠しは特定キャラのレベルでなく撃墜数が絡んでいるのは間違いなさそうだけど
撃墜数の総量、フラグが立つキャラの人数が不透明。
道生さんの場合自前の撃墜数はもちろんだけど指揮しとく必要もあるだろうし、
その他ファフナー勢の撃墜数も関係しそうなのが…

いっそ次の周回でフル改造して無双するって手もあるけども
718それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:47:17.37 ID:NcAcOwBt
道生は声質的に自軍にほしくなる
719それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:49:43.51 ID:5RoR7WrL
そらそらそらそらぁっ!
720それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:50:28.51 ID:Elkm8bt3
翔子、道生さん生存するとクロッシングでファフナー勢がすごく強くなってる気がする
721それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:51:17.52 ID:hJtlfrGS
補給スキルつええwこれでドラグーン連発できる(゚∀゚)!
気力が足りいなかった('A`)
722それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:52:53.32 ID:SOWy3qHJ
道生さんはメガセリオンがきつかったらマークアインになった時に稼ぐといいよ
フラグが成立してたら37話全滅プレイで100機落とせば生き残るし
723それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:56:07.06 ID:mGR38HUK
重要な作戦の戦術指揮を素人同然の女の子に任せたりするUXを見ていると、
この部隊本当に大丈夫なのかと不安になる
724それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:57:24.61 ID:I3EVxKWk
サコミズ王加入来たああああ
もう一周目は隠し無理かと思ってたけど最初の隠しが彼とか熱いわ
725それも名無しだ:2013/03/25(月) 11:59:11.10 ID:e11BBAHc
逆に考えるんだ
素人任せの戦闘が見られると考えるんだ
726それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:02:07.98 ID:hJtlfrGS
たまに戦術指揮のキャラが喋る時あるけど
あれってリナとかにしても専用のセリフ喋るの?
727それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:02:17.64 ID:64r4LoXW
普段はかっこいいけどサヤさんはきっとさんはきっと一人じゃ寝れないんだよ、うんきっとそうだ
728それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:03:11.86 ID:UKUHiyyH
とりあえずフェラリオに任せるのは勘弁な
729それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:03:15.99 ID:ncLeEKbm
>>723
大体初っ端だって得体のしれないガンダムもどきに指揮させてたろw
部隊以前に人類としてどうなんだw
730それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:04:37.02 ID:+33ROkJj
隠しが入るのは嬉しいがスタメン枠の奪い合いと化すのがつらい
731それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:05:34.34 ID:QvI7hyhw
出撃者や総司くんが指揮担当の時は大変そうだな

自分の事やりつつ、全体を管理しないといけないし。
732それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:05:47.48 ID:NcAcOwBt
>>722
全滅プレイって撃墜数増えないけどフラグ系は関係ないの?
733それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:08:27.12 ID:SOWy3qHJ
>>732
表示される撃墜数は増えないけど内部でカウントされてる撃墜数は増えてるから大丈夫だよ
734それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:08:32.14 ID:n89uepdw
最近のスパロボに戦術も糞も無いと思うんだけど・・・

集中かけたリアル系に突っ込ませて削りきれなかった敵はスーパー系が美味しく頂き
中盤辺りからMAP兵器が乱れ飛び、最終的に覚醒・再動・期待でフルボッコ、ただの暴力やで
735それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:09:03.87 ID:iZXjXdlz
40話で涙腺緩まない日本人いるの?って思うくらい熱かった・・・
サコミズ主人公なんだから強制で仲間になってもいいだろ
736それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:09:05.64 ID:E4DYR+Pz
>>731
なるほど
だからあんなに微妙な指揮効果なのか
737それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:12:51.53 ID:4xUJzbMr
そういうことじゃないよ^^
738それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:13:43.10 ID:SVkAD8s6
>>734
もっと昔はスーパーも要らずにリアル系だけ突っ込ませれば勝てたんだからスーパーを使う分だけやることが増えたよ!やったね
739それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:14:12.19 ID:tTxQ/sWA
ラインバレル勢が裏切ったり裏切られたりでいまいち人間関係が把握しにくい
原作読んだほうがいいのかな?
740それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:15:14.56 ID:UKUHiyyH
スパロボFの時代の事は…
741それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:15:19.46 ID:6bgmhWiN
>>739
基本的に裏切るのはその人のためだと思っとけばおk
742それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:16:00.24 ID:dqQ1eQnI
私欲で裏切ってんのって沢渡くらいでね
743それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:17:54.94 ID:hKadNH7P
森次「本物の戦闘指揮を教えてやろう」
744それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:17:59.32 ID:dgHj7YVE
フェイの曲って一曲目と三曲目はバーチャロンのアレンジだけど二曲目も元ネタあるんですか?
745それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:18:11.68 ID:TL31Gb+f
桐山もモリジの姉殺しておいてよく自分側に来ると思えたな
746それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:19:24.85 ID:QRNMLZwX
旦那が生存加入してたら沢渡だって・・・
747それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:20:01.57 ID:QusgizBL
種死、OO、ファフナ、バーチャロン、マクロスのみ縛りプレイは難易度高い?
748それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:20:22.05 ID:mk/liZJa
>>745
森次さんが姉殺しの真相知ってるのに気づいてなかった
749それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:21:23.96 ID:sq9HBlaB
359で書いたんだけどその後2回一騎でインスマス敵全滅させて80機ほど撃墜上乗せ
この時点で今週回100機は確定したと思う
で、2回のうち1回は孔明でもう一回はソウシで指揮させたら聖戦士来た
ソウシ指揮はこの1回だけでそれ以外は全部孔明
750それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:21:34.68 ID:ZyZQIFj1
森次さん「私と(一緒に)戦ってもらう」
リリカルなのはのシグナムと言い、どうしてこう孤高の剣士タイプなキャラは不器用なのか
751それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:21:54.29 ID:6bgmhWiN
浩一にバレてる事を知らされたので焦ってJUDA攻撃(居場所を無くせば頼られると思っていた模様)
752それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:22:58.07 ID:I3EVxKWk
曹操がサコミズに援護攻撃したらセリフあったわ
作品越えた隠しキャラに対してもちゃんとセリフ用意してるの良いな
753それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:23:11.01 ID:QmFTSqsv
サバーニャ強いって言われてるけどそんな強いの?
乗り換えたとこだけど最強武器の射程短くなってるしむしろ弱くなってない?
754それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:23:19.06 ID:hKadNH7P
>>747
今作無改造が結構いい難易度してると思う

今作は改造すると大体のキャラが無双モードになっちゃうような
755それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:23:29.63 ID:3AL6UAts
>>750
不器用だから孤高タイプになるんじゃね
756それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:24:57.26 ID:iis88KxN
>>726
リナの応援台詞は個人的に一番可愛いと思う
757それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:25:42.44 ID:mk/liZJa
無改造だと精神無しでろくに当ててくれなくて誤射マリアさん笑ってる場合じゃなくなる
758それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:25:50.29 ID:iis88KxN
>>726
孤高のカードファイター櫂くんも不器用だもんな
759それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:26:09.19 ID:NcAcOwBt
今回の仕様でkをリメイクしたらスパロボでも最高の作品として生まれ変わるはず
760それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:26:30.18 ID:VBPRzNZN
>>758
想像しろ
761それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:26:50.59 ID:bscHqyvx
>>751
なぜもりじさんのファンは歪んでいるのか
762それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:26:54.10 ID:UXnzBeo1
>>758
ヴァンガードファイターって全員加藤機関所属してるよね(言い掛かり)
イメージしろ!
763それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:28:29.13 ID:iis88KxN
>>761
俺の山下きゅんはぴゅあっぴゅあだよ!
764それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:29:20.30 ID:XqZv25Ir
そういえば加藤機関に五飛さんがいないのはバグじゃないんですか
765それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:31:23.39 ID:mk/liZJa
今回は原作版なので汚い宗美さんもきれいなミウミウもナタクのファクターもいない
766それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:31:24.04 ID:iXf/z9qf
>>764
あの人はアニメオリジナルキャラだからな。今回ラインバレルはは原作参戦だし。
767それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:31:43.25 ID:zQcbb5qU
>>764
原作漫画版なので仕様です
768それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:33:05.13 ID:5KUxzsZz
修理機能もったペインキラーなんていなかった、だから僕はミウミウに修理スキルを持たせた
769それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:33:13.88 ID:odiuplzA
>>759
ガイキングとジーグの声つきは嬉しい
770それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:35:25.86 ID:WTrtQ2yy
ミウミウって原作だと裏切るの?
771それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:36:04.48 ID:XKVC9Okk
そういや小野大輔が主役やってるロボット作品は携帯機には何度か出てるけど
まだ声付きスパロボ出てないんだったな
772それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:38:21.88 ID:6PNU8jJ6
再参戦しそうでしないスタゲさんか…
773それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:38:42.33 ID:UKUHiyyH
アニメだと綺麗なお姉さんなのに原作ってヤンデレなのね
774それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:39:34.54 ID:QvI7hyhw
自軍に孫堅たちが加わる際に一騒動あったように
呂布が加藤機関に合流するときもなにかドタバタあったんだろうか?

加藤とかヒトマキナ来たやべぇとか思ったんじゃないか?
775それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:41:31.07 ID:iZXjXdlz
今回のストーリーだとマクロスの変わりにヒロイックエイジ参戦させれなかったかね・・・
マクロス嫌いじゃないんだけどそれ以上にヒロイックエイジが参戦してほしい
776それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:41:34.72 ID:mst/CrlM
コドールの褥は暖かいよなぁ?ってどういう意味…?
777それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:42:02.59 ID:tv4VPS/r
>>764
早瀬軍団に一鷹君たちがいないようなもの
778それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:42:29.89 ID:kxhuyw0Q
ゴゴールとセックスしたんだろ
779それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:43:24.85 ID:6bgmhWiN
間男に「俺の嫁は気持ちよかったか?アアン?」
780それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:43:26.31 ID:zQcbb5qU
>>776
褥が寝るときに敷くものと知ってれば意味はわかるはず

ミウミウはヤンデレじゃないので勘違いしないように
むしろヤンデレはヤバいレベルで城崎
ミウミウはメンヘラ
781それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:43:28.31 ID:aH0E9FPY
>>776
褥=ふとん
あとは想像しろ
782それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:44:09.09 ID:odiuplzA
どうせ同じ改造ならあんなゴキブリじゃなくて仮面ライダーっぽく改造されたい
783それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:46:29.28 ID:jpuDaPUE
ゴゴールの褥は暖かいよなぁ?
784それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:46:37.65 ID:t0VhWp54
仮面ライダーウィル
785それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:46:49.63 ID:XKVC9Okk
>>772
鋼鉄神の方のジーグもやで
出た作品では最強火力の無敵ロボなのに声付きには出れてないんだよな
786それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:47:31.33 ID:XFxKAxB6
鈴木君の両親はちゃんとしてたなぁ、富野作品のくせに
787それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:47:36.21 ID:roNGEXkd
>>775
マクロスや種は参戦が多すぎてちょっとウンザリだけど、この面子から更にマイナーにすると、
さすがに売上がヤバそうw
788それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:48:25.63 ID:w9LHLKAI
>>782
ウィルみたいに進化出来る可能性もあるし
789それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:48:40.80 ID:NcAcOwBt
種と種死は(原作終了後)の表記つきかどうかも重要になってくる要素のひとつだと思った
790それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:49:17.96 ID:dqQ1eQnI
>>775
代わりにガンダムAGEが次回作辺りで参戦するだろうから我慢しろ
791それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:49:55.87 ID:5WsZtP5a
そこでまさかのユニコーン
792それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:50:07.11 ID:kxhuyw0Q
マイナー作品ばかりで埋め尽くしたPSPのロボット魂ゲーは初動4000だったしな…
793それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:50:18.80 ID:DoSFSjoA
>>786
でも鈴木君は愛人の子だっていうね…
794それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:50:24.87 ID:iZXjXdlz
AGEが出て何を我慢すればいいのかが
コレガワカラナイ
795それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:50:34.68 ID:EjDNBJw+
>>776
直前の台詞でねんごろになって〜って言ってることからもお察し
796それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:50:35.03 ID:6bgmhWiN
久しぶりにUCガンダムが出てほしいなあと
また出ねーかなークロスボーンガンダム
797それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:51:22.76 ID:dqQ1eQnI
>>770
ペインキラーがディスィーブ破壊する予告シーンがあったからみうみうが裏切る疑惑あったけど
実際はディスィーブが裏切った
798それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:51:59.18 ID:jLrDeK7E
>>787
今メジャーなロボ物というとガンダムUCの他は子供向けのダンボールやAGEとかか
エヴァQ絡ませるのは難しそうだよね。
他どんなのあったっけ
799それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:52:48.96 ID:259CU2Jx
マクロスはもういいよね
何回同じ話をさせるんだと。特にクロスしてるわけじゃないし
国が移動してるもんだから、どうしても内輪ネタにしかならなくてつまらない。ずっとヴァジュラ祭りだし
800それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:53:07.68 ID:5rN+u+p7
>>798
絶望的にかっこいいぜ!
801それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:53:24.29 ID:tv4VPS/r
>>792
あれと同時期に発表したマクロス30の件もあったし公開処刑としか・・・同じ開発会社だったし
802それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:53:37.18 ID:JhmUttV0
>>799
>何回同じ話をさせるんだと
劇場版は今回が初なんですけどねぇ
803それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:53:55.68 ID:zQcbb5qU
じゃあマクロスゼロのシナリオ再現をやろう
原作終了後参戦でもストーリーの中核を担えたわけだし行けるぞ!
804それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:53:58.99 ID:iG8gWG0k
>>782
それを言うならシャドウムーン
805それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:54:05.14 ID:DoSFSjoA
AGE出るときは携帯機3部作にしよう
それをまとめて据え置きに移植
806それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:54:09.53 ID:odiuplzA
ブライアン「俺たちはスパロボ参戦を強いられているのか?」
807それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:54:12.88 ID:kxhuyw0Q
版権的に不可能だろうけどジャイロゼッターとかか
来期はガルガンやらマジェスティックやらヴァルブレイブやら色々始まるけど
808それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:54:34.38 ID:Sf9AMxCO
>>805
誰得
809それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:54:42.16 ID:iZXjXdlz
そういやマイナー作品オンリーだったコンパクト3はどんくらい売れたんだ?
OGでフォルカが主人公になるとは思いもしなかったくらい売れてなかったと記憶してるが
810それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:54:42.42 ID:259CU2Jx
>>802
初とは思えないくらいのデジャヴュでござる
811それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:55:08.63 ID:NcAcOwBt
>>802
敵が変わらないからな…
微妙にイメチェンしたヴァジュラしか出てこない…
812それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:55:12.28 ID:zQcbb5qU
>>808
俺得
正直GとかΖより好きだった、AGE
813それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:55:25.51 ID:QvI7hyhw
マクロスシリーズって扱うには便利だよな
母艦、歴戦のバイロットと新米、長距離移動手段、日常パートの賑やかしと
814それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:55:44.66 ID:UKUHiyyH
マクロスゼロってスクランブルコマンダー2だけだったかな
815それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:55:50.47 ID:5rN+u+p7
>>809
2万いってないはず
作品云々よりもワンダースワンってのがどうしようもない
816それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:55:54.93 ID:Sf9AMxCO
好きな作品の分岐にマクロスがついてきて原作再現されるとゲンナリするな
毎回同じような展開だし
817それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:56:13.15 ID:259CU2Jx
>>814
ノットスキップムービィー!
818それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:56:40.28 ID:dqQ1eQnI
>>802
やってることはほぼ同じだからアレなんでね?
原作終了後でアルトだけ参戦(劇場版で行方不明になったその後扱い)とかなら
自由度高くなりそうだが
819それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:56:49.88 ID:YF3HNwY/
>>809
出荷本数15000本
プレミア付いてますよ
820それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:56:56.88 ID:5WsZtP5a
マイナー路線で進むとラグランジェとか出てきそうな予感
部隊名地球ジャージ部
821それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:57:05.05 ID:iZXjXdlz
>>815
たったそんだけか・・・
ベターマンとかもう二度と出てこないんかねぇ
822それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:57:22.34 ID:kxhuyw0Q
マクロスも原作終了後参戦にしよう
劇中劇だから俳優の素を全面に押し出す方向で
823それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:57:24.32 ID:259CU2Jx
>>816
あるある
824それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:57:48.80 ID:5RoR7WrL
そういやユダシステムあった?
分岐先で追加されてるのに俺が気づいてないだけか
825それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:58:30.11 ID:tv4VPS/r
>>821
まぁDと発売時期被ってたし殆どのファンはDに行っちゃってたしな
826それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:58:43.03 ID:d9xf1jww
マクロスFについては第3次Zで劇場版シナリオやるだろうな
827それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:58:44.27 ID:6bgmhWiN
でもマクロスって原作終了後何すんの?
828それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:58:55.63 ID:WfGGT13Y
>>810,>>811
劇場版が初なのはわかってるが、ooとかと比べるとやっぱり違いが少なく感じるんだよなぁ・・・
どっちも原作を見たわけではなくてスパロボでプレイしてみての印象ではあるけどね
829それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:59:06.42 ID:zQcbb5qU
>>817
それはスパロボじゃねーだろ、適当なことばっか言ったらダメだぞ

イツワリサヨナラは愛おぼと初代と比べたらまだ話変わってるほうだよね
αに出た時は基本愛おぼベースに初代要素をちょくちょく混ぜてる感じだったな
830それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:59:53.74 ID:Yeck1Uel
>>828
まぁ劇場版マクFの導入部分はTV版とほぼ同じだからねぇ
831それも名無しだ:2013/03/25(月) 12:59:57.17 ID:odiuplzA
豹馬「居るだけ参戦は慣れている」
832それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:00:55.82 ID:UKUHiyyH
ネタバレ:眼鏡は死なない
833それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:01:29.16 ID:259CU2Jx
>>829
なにいってんだよ、スクコマ以外であるよって話だぞ
834それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:01:54.00 ID:tTxQ/sWA
大まかな流れは一緒だしなぁTV版と劇場版マクロスF
EDで司馬懿閣下赤くなってたけどこれは裏切りフラグ
835それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:01:57.39 ID:QvI7hyhw
>>827
移民船団やってたら、何かトラブって地球圏
変わらないな、敵が居るか居ないかの違いくらい?
836それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:02:20.95 ID:iZXjXdlz
コンパクト3は射撃武器がカスな上に運動性
837それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:02:33.27 ID:dqQ1eQnI
直球表題ロボットアニメは、今やってるロボット作品に加えていいのだろうか?
838それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:02:33.84 ID:RdQyUvR6
しかしスクミズ王の鬼畜米英思想は仕方ないとはいえすげえなあ
ギアスと同時参戦したらどうなるんだこりゃw
839それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:02:59.88 ID:259CU2Jx
プラスをもう一度だな
840それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:03:02.20 ID:hQFUG9vk
>>831
原作終了後どころか原作なんて無かった勢いで
対擬態獣スーパーロボットや対異星人スーパーロボットとして活躍するコンバトラーの便利っぷりは異常
841それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:03:26.07 ID:zQcbb5qU
C3はなんか公式で作った同人作品って感じ
842それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:03:28.61 ID:Yeck1Uel
>>836
そして途中で気づく「あれ?これ主人公だけでよくね?」
843それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:04:49.97 ID:6nVTHFz2
>>837
ドラえもんをロボット作品扱いしていいのなら
844それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:05:36.50 ID:kxhuyw0Q
>>838
ゼロがブリタニア人で日本人を利用していたとバレた瞬間に有無を言わず殺害される
あと扇マンセー
845それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:05:43.80 ID:mk/liZJa
敵が喋らないから戦闘マップがあんまりおもしろくないんだよなマクF
船団の方も引きこもってて他作品との絡みが薄いし
846それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:06:15.80 ID:1j/f4GEA
C3はスパロボ知識だけでは理解が追いつかない参戦作品が多かったな。
847それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:07:21.31 ID:jpuDaPUE
サコミズ「扇君、婿殿にならんか!」

来期アニメのロボットモノはどうなるかなぁ
848それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:07:41.91 ID:jLrDeK7E
>>840
一話完結系だからシナリオの扱いとしても比重置かなくていい面はあるよね…
αシリーズではわりとしっかりクロスしてたと思うけど
849それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:08:15.97 ID:iZXjXdlz
お前ら雑談してないでサコミズ仲間フラグ確定に尽力しろや
850それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:09:01.59 ID:3/ICtKH/
マクロスFは
「やったぜバジュラの動きが止まった!歌姫スゲェ!!」
「気力-10」「気力-10」「気力-10」…
プレイヤー「(えっ…)」
が酷すぎる。原作再現の仕方が悪いわ
あとBGMジャック
なんで天玉鎧初めて出るステージでやるかな…
851それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:09:04.65 ID:w9LHLKAI
もういっそマクロス30出そうぜ
852それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:09:07.47 ID:NcAcOwBt
>>845
それなら7もじゃないか
ボス以外しゃべらない
853それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:09:27.43 ID:zQcbb5qU
OVAじゃないダンクーガも滅多に再現されないよな
854それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:10:23.86 ID:tTxQ/sWA
ヴェーダを使えば序盤のUXの悪役イメージなんて一瞬で払拭できそうなもんだけどな
855それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:10:31.39 ID:iXf/z9qf
>>844
王はルルーシュみたいな理屈っぽいタイプは絶対に嫌いだろうが、扇みたいな卑屈なタイプもそれはそれでアウトなような。
むしろ王の東京に対する態度を考えると孤立無縁の敵国人より、日本人勢だからこそ厳しい態度な可能性すらある。
856それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:10:36.80 ID:1j/f4GEA
でもコンバトラー・ボルテス・ダンバインは原作参戦すると敵のほうがうざったい印象しかないんだよな。
雑魚でも高HP糞硬い・ネームドが件並み戦艦・オーラバリア・分身・ハイパー化
857それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:10:40.74 ID:SOWy3qHJ
リーン勢が使う超高速回避の原理が分からない
10円玉2枚を高速でこすると3枚に見える的なアレなの?
858それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:10:45.11 ID:XKVC9Okk
>>853
合体先延ばしはFで再現されてたな
859それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:11:02.85 ID:kxhuyw0Q
最も原作再現不可能でこれからも絶対にされないと断言出来るのはトライダー
860それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:11:07.49 ID:KU075OSZ
マクロスFにもナタクのファクターや聖戦士ショウコハザマみたいなのは欲しい
861それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:11:51.15 ID:mk/liZJa
>>850
そのステージバジュラ先に全滅してたせいでお前ら今頃何してんだよって空気だったわ……
862それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:12:09.35 ID:spmNEeAi
00のTV版知ってて劇場版知らない人はミーナみたらビビるんじゃないの?
ネーナに似てるし何の説明もないし
863それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:12:32.84 ID:zQcbb5qU
>>859
ロボット帝国とワッ太たちはまったく絡まないということを知っているスパロボプレイヤーは少ないと思う
ギンガイザーとかも絡まなかった覚えがある
864それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:12:33.71 ID:1j/f4GEA
>>850
気力-10、-10、-10・・・

えっ、撤退じゃないの?

気力+70、+70・・・

纏めて上げ下げしろ!
865それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:13:16.32 ID:kxhuyw0Q
>>855
というかサコミズの方がルルーシュの卑怯な策に利用されそう
傾向を掴めば利用するのはある意味アホの騎士団より楽そうだし
鈴木君の声真似も出来るし
866それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:13:22.19 ID:MNHdAxHo
さっきクリアしたんだが
このゲームデモンベインが目当てで買ったはずが
撃墜数は九朗に100機以上の大差をつけてカノンちゃんがぶっちぎりだった
867それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:13:26.36 ID:iXf/z9qf
>>860
アルトに仮面被って貰ってミスターカブキをやってみるか。

シェリル&ランカ←→アルト→空←グラハム→(ガンダム)刹那
868それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:13:43.02 ID:ET6YdEHu
>>860
そういや今回SMS所属のボルテスでてなかったな
869それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:13:45.26 ID:zhEtgaf8
マクFは素直にフォールド失敗で地球に戻りましたにしとけばいいんだよ
毎度異世界からの住人なんかにするからゲスト化し接点がなくなる
870それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:14:49.03 ID:bscHqyvx
>>789
それはあるなw
871それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:15:02.17 ID:XKVC9Okk
>>855
外国の植民地になった日本など一度全て滅ぼし正しき日本をこの地に打ち立てる!
とさらに話を聞かないサコミズ王が爆誕しそうだな
872それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:15:24.12 ID:NcAcOwBt
>>869
マクロス地球は一度滅んでるからそうすると他作品が難しくなる
873それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:15:29.51 ID:jpuDaPUE
カノンちゃんかわいいからね、仕方ないね
874それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:15:29.99 ID:kxhuyw0Q
>>866
そんなあなたの二周目は唐突にトップエースに躍り出るオズマの怪
875それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:16:10.51 ID:rxH99v27
サコミズ王はルルーシュの声を気にいると思うんだ
876それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:17:29.96 ID:kxhuyw0Q
>>875
鈴木君と違って関取声だから…
まあ今回でも加藤やルカに無反応でしたし
877それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:17:55.90 ID:mk/liZJa
歌で割り込んでくるマクロスも問題だけど
歌に割り込んできて核まで撃ってきたハザードの方が最高に空気読めてなかった
878それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:18:20.50 ID:OUjdyESE
>>875
ルルーシュ「そんなこと言って隙を作らせるのか!」
879それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:18:41.77 ID:iXf/z9qf
>>871
なんか一周回ってルルーシュと同じ地点に着地してるような気がするなw
ギアスとリーンが同時参戦した場合はオリキャラの役目は調停役だな。
880それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:18:59.37 ID:259CU2Jx
>>872
ゲッターとかザブングルとかターンエーとかいろいろあるぞ、荒廃後の地球
881それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:19:19.92 ID:zhEtgaf8
>>872
そこを適当に捏造すればいいだろ
多元世界とか繋がりすら省いて世界観の統一を放棄し過ぎなんだよ近年のスパロボ
882それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:20:10.54 ID:NcAcOwBt
>>880
いや初代マクロスに乗ってた人&途中乗艦した人以外全滅してるんだよ
883それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:20:26.47 ID:kxhuyw0Q
エルザ語尾かと思ったロボ
884それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:20:28.22 ID:y72d2D3S
よし、地球外を舞台にした作品だけで組んで、最後は地球に帰還するスパロボを作ろう
885それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:20:28.41 ID:tv4VPS/r
>>872
Dの地球はピンピンしてるぞ
886それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:20:44.18 ID:KHkHn2jZ
>>872
ラインバレル(原作版)となら合うだろう
887それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:21:04.58 ID:XKVC9Okk
多元世界設定は実際クソ便利だからな
この設定使ってるうちに閃光のハサウェイ出してくれんかな
888それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:21:21.69 ID:ZEyI19Fl
サコミズとゼロは結託しそうだけどルルーシュってバレたら怒りでハイパー化しそう
889それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:21:22.53 ID:iG7DDki3
褥はあたたかいよなぁ!?の時のみきしんのゲスい笑い声すきよ
890それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:21:22.68 ID:3/ICtKH/
>>884
ついにバイファムが参戦するのか…
891それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:21:29.17 ID:rQ8IdwKK
>>872
Dのマクロス7見てもそんな事言えるの?
892それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:21:34.16 ID:mk/liZJa
ヴァンドレッドと混ぜて地球をラスボスにしてしまえばいい
893それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:22:08.19 ID:kxhuyw0Q
>>884
ラストはオカエリナサトだな
894それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:22:26.17 ID:259CU2Jx
>>882
だからそこを捏造でクロスするんだろ
そこまで再現しなくてもいいじゃん
895それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:22:25.89 ID:zQcbb5qU
今回は多元世界設定かと思ったら原作ラインバレルの設定使ってたから別にそんなことはなかったオチだっただろ!
896それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:22:37.60 ID:KHkHn2jZ
>>879
バイストン・ウェルに連行して政治を司る聖戦士だな
897それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:23:26.15 ID:NcAcOwBt
>>894
確かにおれも平行世界よりは捏造のほうがいい
898それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:23:31.25 ID:Dvn+8Ph7
>>878
ルルーシュは受け身とれなくてやっぱり鈴木くん!がいいなーと思うサコミズ王
899それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:23:31.67 ID:KjSEJmMF
>>877
ハザードはほんといいウザさだったね
昨今じゃ珍しいくらい救いようのないゲス野郎でヤツをぶち殺せる時を今か今かと楽しみに進めさせてもらったわ
900それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:23:36.12 ID:odiuplzA
>>884
最終話直後のガンバスターが主人公だな
901それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:23:50.61 ID:kxhuyw0Q
>>896
実は英国人でした→サコミズ発狂
902それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:24:09.55 ID:OyxEiUS6
そういやエルザってエロシーンでもロボロボ言うの?
それでお前らはちんこたつの?
903それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:24:35.26 ID:bscHqyvx
>>862
大丈夫、劇場版でも何の説明もなかった
904それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:24:43.26 ID:iG8gWG0k
東方不敗が宇宙人だったばりに捏造事実でいい
原作厨は騒ぐかもしれんけど、そういうはちゃめちゃ展開を楽しむのも醍醐味
905それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:25:00.02 ID:259CU2Jx
>>884
ついにゼノサーガとゼノギアスが…
906それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:25:02.29 ID:z5/n7ULx
マクロスFはまだ3作目[破壊再生含めて実質4作]だけどホント飽きる
Z3は仕方ないがその後は当分参戦しなくてよろしい
907それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:25:12.88 ID:JxnukQpb
ノーヴルやテリオンが使ってるライアットに乗ってる何も言わない一般兵って
どういう立場の人間なの?
908それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:25:45.20 ID:odiuplzA
ちょっと>>900踏んだから建ててみる
909それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:25:45.24 ID:l9pXYyUj
忍者組の体力調整ミスったら大変なことになった
今回も飛影は化けもんかよ
910それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:26:47.95 ID:259CU2Jx
>>909
HP高いやつ優先するから上手くするとボスユニットを削ってくれる
911それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:27:01.05 ID:XKVC9Okk
英国人でありながら妹の未来と自分の復讐のために日本を利用するルルーシュ
VS
日本人でありながら英国人を仲間に隠れて保護し種付けまでする扇

サコミズ王がより切れるのはどっち?ファイッ!!
912それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:28:01.26 ID:rQ8IdwKK
Dだと連邦軍の主力がバルキリーで一年戦争時はザクに蹂躙されたからガンダム開発って
ザク凄い事になってるんだよな
913それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:28:15.50 ID:iXf/z9qf
>>907
前者は不明だが、後者はテリオンパパに囚われてSAN値が0に振り切れた人間かもなぁ。
914それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:28:20.57 ID:kxhuyw0Q
どっちもボコるでFA
915それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:28:27.95 ID:OyxEiUS6
>>911
答え、どちらもハイパー化
916それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:28:52.25 ID:6bgmhWiN
マクロスの動力がよくわからんけど
ザクはあれでも核融合エンジンで動いてるからね
そら凄いよ
917それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:29:02.17 ID:5rN+u+p7
>>911
A:死ねやぁぁぁ!!
918それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:29:22.87 ID:WfGGT13Y
獣魔の攻撃時の尻尾が可愛くてわざと体力減らして合体させてしまう
動物モチーフのロボットっていいね
ゾイド無印参戦はよ
919それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:29:29.90 ID:n89uepdw
ゼノサーガで邪神!イクサー7使いたいぉ
920それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:29:35.27 ID:iG7DDki3
マクロスはシリーズ通して大筋のシナリオがほぼ一緒だからつまらなく感じるのかもね。三角関係、最後は歌、開拓ほとんどしてないとか
921それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:29:56.95 ID:tv4VPS/r
>>905
どっちも参戦したらM.O.M.O.とマリアとチュチュをトップエースにするんだ・・・
922それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:30:28.91 ID:iXf/z9qf
>>911
どっちもどっちだw

でも若い頃の王の行動みたら、キレられるのも何か理不尽な気もするがなw
923それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:31:06.09 ID:odiuplzA
すまない建てれなかった>>940お願いします
924それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:31:32.52 ID:z5/n7ULx
7も最近やったしFは論外だし次参戦するならプラスがいい
925それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:31:36.32 ID:zhEtgaf8
>>920
は?じゃあどこが一緒か具体的に言ってみろよ
926それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:31:50.34 ID:OUjdyESE
日本解放戦線にいても違和感なさそうなサコミズ王
927それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:32:08.44 ID:mk/liZJa
>>911
日本の名家の子息でありながら英国の軍隊に入り友人を売って地位を得たスザク
928それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:32:27.12 ID:roNGEXkd
>>911
腹を割って話せるかどうかだなw
サコミズ王のやってきた事も大概だし
929それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:32:27.71 ID:iZXjXdlz
ゼノギアスヒロイックエイジコードギアスヴァンドレッドマクロス
こんな参戦ばっかだとシナリオライターが血を吐いて倒れてしまいそうだな
930それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:32:39.15 ID:QJuwZ/w7
一周目終わったからスレ解禁だこのやろう
931それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:33:09.21 ID:iXf/z9qf
>>926
むしろ乗っ取られる。そして藤堂さんが心酔する。
932それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:33:13.11 ID:iG7DDki3
>>925
何怒ってんの
933それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:33:50.38 ID:XKVC9Okk
>>920
そこで手当たり次第に女に手を出して歌も殆ど出てこないVF-X2ですよ
934それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:34:18.84 ID:1R4BAokh
マクロスがマンネリ感でてるって?
ならいい作品がある、マクロス2だ
935それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:34:42.25 ID:YCLUMcYg
>>926
ブリタニアの日本侵略時にバイストンウェルに転移しちゃう自衛隊員サコミズか
936それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:35:06.62 ID:iXf/z9qf
>>927
ヤバい、忘れてたがこいつが一番キレられるw
ルルーシュや扇なんて小物過ぎる、というか少なくとも日本側にいるだけ多少はマシだw
937それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:36:49.31 ID:rQ8IdwKK
飛影見るとヴァンドレットも…と思わずにいられない
そんな意味でも空魔好きよ
938それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:37:14.99 ID:dqQ1eQnI
>>906
幹部クラスの敵とかおらんからな
裏でコソコソやってる連中は大概政治屋寄りで、後はヴァジュラ祭りだし
939それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:37:50.19 ID:iXf/z9qf
>>928
だよなw
種付けしまくって異(世界)国の王になってるからなサコミズ王。
940それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:38:08.52 ID:OKVjVcRk
スザクはスクミズ王にさっさと成敗されるべき
941それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:38:57.36 ID:UXnzBeo1
>>938
裏でコソコソやってる連中を直接ぶっ叩く機会がないからフラストレーションが溜まるんだよなぁ
気付いたら勝手に死んで行く感じだし
自分も前線に出てきただけハザード長官はマシだったよ
942それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:39:08.74 ID:dqQ1eQnI
>>912
ミノフスキー粒子下での性能の差でないの?
943それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:39:27.45 ID:zhEtgaf8
>>932
怒ってないよ
その大筋のシナリオとやらを言ってみろよ
944それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:39:49.55 ID:jpuDaPUE
何話だかのハザード艦防衛ミッションは底力9の力もあってあいつ一人でいいんじゃないかなレベルだったな
945それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:40:14.39 ID:3AL6UAts
飛影の三機と三国伝見てると輝神大将軍獅龍凰が欲しくなる
946それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:40:32.70 ID:NcAcOwBt
次スレたつまで減速しないか
947それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:40:43.33 ID:ixyYePGH
宇宙怪獣が攻めてくるぞ、エクセリオン量産だ、ガンバスター量産型だ
いってるときに新兵器ガンダムとかやるサルファも大概だ
948それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:41:07.85 ID:lHNZk17s
>>938
ダグラムが参戦したらきっとフラストレーション溜まるよ
949それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:42:46.61 ID:OyxEiUS6
>>947
最新型のジム強かっただろ!
950それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:43:01.43 ID:roNGEXkd
ハザード艦防衛はわざと撃墜させてみようと思ったのを途中で諦めたレベル
全然減らねーよw

今作で最も底力の強さを感じさせる場面だわ
951それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:43:17.08 ID:OKVjVcRk
立てれませんでしたー
>>955君はスレ立てを司る新しい聖戦士をやってくれ!

機種/3DS
発売日/2013年3月14日
価格/7140円

スパロボUX仕様の3DSLL同梱版も発売予定
初回特典にDLC
本編と関係なく遊べるキャンペーンマップと、詰め将棋のようなルールのツメスパがDLできる
有料DLCでもキャンペーンマップとツメスパを配信

【公式サイト】
http://srw-ux.suparobo.jp/
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www52.atwiki.jp/srwux/
【スーパーロボット大戦wiki 】
http://wiki.cre.jp/SRW/

・次スレは>>900が建てること。踏み逃げや義務放棄は万死に値する。
・立てられないなら次の人に操縦者交代。
>>900を超えてから書き込みをする際は、次スレが立ってるかどうか確認する事。
・釣りや荒らしは、スルー推奨。アンチ行為はアンチスレで。
・※新スレテンプレはhttp://www52.atwiki.jp/srwux/pages/16.htmlからコピー

【参戦作品(★はスパロボ初参戦)】
鉄のラインバレル(原作漫画版)
★機神咆吼デモンベイン(アニメ版)
蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
★リーンの翼
忍者戦士飛影
★「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD
聖戦士ダンバイン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
★マジンカイザーSKL
★HEROMAN
☆劇場版 マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
☆劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ

PV
http://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM
http://www.youtube.com/watch?v=qiZhpu4YVao
http://www.youtube.com/watch?v=INtU94Sm7b8

前スレ
スーパーロボット大戦UX part170
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364139415/
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ Part.4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364095704/
952それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:43:38.44 ID:pjtbIRSI
>>949
あれプロトタイプジムじゃないの?
953それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:44:51.55 ID:KHkHn2jZ
>>947
古参()が発狂するんで
954それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:45:52.96 ID:jIf3quX7
マクロスキャノン一斉発射ってなかなかナイスな技だけど
これアルトを吹っ飛ばした技なんだよね?
955それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:45:55.10 ID:boJBCLx7
>>943
三角関係、最後は歌で解決
956それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:47:00.66 ID:Th8u7/LL
イデオンはジムのなんなの?
957それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:47:02.12 ID:NcAcOwBt
>>955
次スレよろ
958それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:47:12.20 ID:kPFSnpKT
>>955
次スレ指定されてるので頼む
959それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:47:13.62 ID:7uesLxWL
>>954
吹っ飛んでないから、直前にフォールドしたから
960それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:48:39.88 ID:rWQ+O5Na
マクロスキャノン一斉発射は戦艦はルーベンスが用意したのはわかったがイサムはどうやって用意したw
961それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:49:39.35 ID:boJBCLx7
スーパーロボット大戦UX part171
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364186903/

ほれほれー
962それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:49:47.07 ID:44yI4tU5
>>936
まあキレられても意にも介さないだろうな、死にたがりだし
ルルーシュ扇は何だかんだでリアクション大きいだろうが
最終的にはブリタニア人かつ最悪皇帝のルルーシュにつくし水と油だな
963それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:50:48.23 ID:OKVjVcRk
>>961
全部コピペしちゃったか…
964それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:50:51.50 ID:iEpaZSk9
>>927
腹を割って話す機会があれば和解できなくても理解できる程度まで行けそうだが
親殺しまで話したらどうなるか…。
965それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:51:35.13 ID:yw8xV0Q9
>>961
乙乙
966それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:52:21.13 ID:zhEtgaf8
>>955
それただの構成要素だろ
別に全て歌で解決している訳じゃなくただの手段の場合もあるし
シナリオを語れよ
967それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:52:31.63 ID:44yI4tU5
>>964
そういやルルーシュもスザクも親殺しだな
この二人より扇側につかれる可能性が上がった
968それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:52:35.55 ID:XKVC9Okk
>>961
これは乙である!

>>964
鈴木君いわく親殺しは悪のすることらしいからな
969それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:52:37.54 ID:swtTqqkw
ああカノンのおっぱい揉みたい
970それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:54:41.06 ID:NcAcOwBt
>>966
初代:TVドラマ
映画:舞台
ゼロ:アメリカンドラマ
7:がき向け
F:学園物

じゃないっけ
マクロスのシナリオ
2とかはわからん
971それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:54:52.53 ID:boJBCLx7
>>966
あー悪かった悪かった。
972それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:56:04.84 ID:VN2IJ/6r
>>968
刹那「orz」
小熊「orz」
973それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:57:14.06 ID:44yI4tU5
しかしルルスザクや刹那に限らず自軍で父親殺してる奴ってわりといるよな
スーパー系でも悪の皇帝が実は父親だったとかで
974それも名無しだ:2013/03/25(月) 13:57:38.01 ID:jIf3quX7
小熊は本当にやっちまったなぁ!だし
刹那もサーシェスの言われるがままにやっちまったなぁ!だし
よくないっちゃよくないと思う
975それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:00:03.42 ID:+7HIl91Q
鈴木君は栃木実父殺し事件の内容を聞いても親殺しは悪だとか言うんだろうか
976それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:00:37.24 ID:szJhMNpO
クロスドッグ追加ステージ終わったが
ファフナーって隠し除くと
一騎・剣司・カノン・真矢だけ?これ以上増えない?
977それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:01:57.37 ID:tv4VPS/r
>>976
41話で4人も増える
978それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:02:45.86 ID:4yPbE6MQ
過去のスパロボ登場作品で味方の親殺しってどれくらいあるっけ
979それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:02:45.91 ID:hyBHZtil
>>976
劇場版の連中がいる
980それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:02:54.41 ID:LCLa/1Mv
>>972
子熊はどう考えても悪
劇場版で改心したがな
981それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:03:58.88 ID:OKVjVcRk
ガンダムシリーズの主人公の親はなぜ死ななきゃならないのか
982それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:04:12.91 ID:kSU44pb9
>>976
新人の子供4人+姉御と甲洋?復活
983それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:04:23.59 ID:6bgmhWiN
ハゲの趣味じゃね
984それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:05:00.82 ID:szJhMNpO
>>977
これは朗報である
咲良と頭突きとゴウバインと後誰
985それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:05:20.40 ID:LCLa/1Mv
>>981
ハゲの人生観に突っ込むことになるぞそれは
986それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:05:21.45 ID:jpuDaPUE
甲洋?にワロタ、確かにあれは甲洋?だな
987それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:06:10.65 ID:ixyYePGH
ハゲはだから僕は・・・で長浜監督にいろいろ思うところがあったと書いてるしな
988それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:07:06.28 ID:hyBHZtil
そういや、新型のマークドライってノーズ部分が尻なんだな
なんで右向きなのかと思ったら
989それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:07:26.33 ID:LCLa/1Mv
ファフナーの戦闘BGMをLIFE GOES ONに変えるとなんかいい

デモベのBGM誤字ってんのがすげー気に食わない
990それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:08:23.83 ID:w0VAO5T/
>>978
そんなに思い浮かばないなあ
兄弟で闘いあう、マシンロボ、ブレード、ボルテスならパッと浮かんだが
991それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:08:30.23 ID:lHNZk17s
>>989
魔人見参!!
992それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:10:16.42 ID:4yPbE6MQ
いやあ魔人見参は強敵でしたね

ブレードは「兄と弟」までか 親父は逃がして逝ったしな
993それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:11:24.20 ID:44yI4tU5
確かテッカマンは家族ぐるみだったな
しかし言っても刹那とスザクは幼少期、ルルーシュも未成年だし
子熊は…まあ互いに軍人だし…
悪いのはもちろん悪いことに違いないし殺人自体悪事に間違いないけどな
994それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:11:31.88 ID:HbM6tbE+
ゼロファフナーでかくて二人乗りでMAP兵器持ちでいいんだけどクロッシングないんだよなぁ
995それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:12:31.27 ID:nZnv39t2
俺もミールになって乙姫ちゃんの中に入りたい
996それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:12:37.91 ID:XKVC9Okk
???「俺は父などではない!」
997それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:13:10.09 ID:iXf/z9qf
>>993
鈴木君の言葉は最もだが。むずかしよな。シャルルとかは親以前に人類の敵だし。
998それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:14:06.49 ID:SOWy3qHJ
1000なら芽ちゃんに俺のショットガンホーンがささる
999それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:14:22.03 ID:2m4Assfm
鈴木君の親殺し云々のシーンって鈴木君は自分の家族を嫌いじゃないって事がわかるシーンでもあると思うわ
あれがあるから後の一発殴らせろよなが利いてくる
1000それも名無しだ:2013/03/25(月) 14:15:17.36 ID:nZnv39t2
ヒーローマーン!!!>>1000!!!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛