【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#678

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※新スレテンプレはhttp://www50.atwiki.jp/battleoperation/pages/175.htmlからコピー

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355262596/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ♯4  …実質5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1354417012/

【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#677
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1355309364/
2それも名無しだ:2012/12/13(木) 06:53:16.55 ID:PkEQTK+8
【※注意※】
●出撃回数30回以降、(出撃回数に違いがあるという報告あり)
●途中離脱率10%以上でホストサーバーになれない(部屋を作れない)
●途中離脱率25%(赤文字)以上で報酬、EXP、開発がすべて貰えなくなる
※ ホストがゲームを切断するとプレイヤー全員に途中離脱率が付与されリセット状態になってましたが、ホストだけ離脱率が増えるようになりました。

●無線LAN
このゲームのプレイを自粛するのが望ましいです。
有線と無線では通信の安定する度合いが異なります。断然、通信の安定する有線で接続するべきです。
仮に無線LAN接続でアンテナ5本立っていても、不安定であることは変わらないので注意が必要です。
無線LAN接続のプレイヤーが快適にプレイできていたとしても、
他のプレイヤーは大抵の場合、無線LAN接続のプレイヤーのせいで不快な想いをしながらプレイしています。
なぜなら、ラグ、ワープ、シグナルロスト、通信の同期の失敗などが頻発するからです。
無線LAN接続ですと他の参加者にこれらの迷惑を撒き散らしながらプレイすることになるので、よく考えましょう。
PS3とルータ(もしくはONU)を有線で接続することを強く推奨します。

【実装予定】
●クラン
現在ユーザー間のコミュニケーションはルーム内チャットのみだが、ユーザー間のコミュニケーション促進のため追加予定。
●ハンガー
機体Lvとは別に強さを底上げできる。
ゲームバランスを崩さないため、綿密に調整中とのこと。
3それも名無しだ:2012/12/13(木) 06:53:32.00 ID:PkEQTK+8
2012/12/11 16:30
■アップデート情報
Ver.106.156.49.185
[新機能]
・上位レベルの機体・主兵装・パーツの入手方法を新たに追加しました。

・開発ポイントでは入手できなかった一部の【モビルスーツ LV5】【主兵装 LV4】【カスタムパーツ LV4】を
開発ポイントでも入手できるようになりました。
・開発ポイントを出撃エネルギーと交換できる機能を新たに追加しました。

・一部の機体や兵装をウォレットで開発をした方だけの機能として、開発ポイントを出撃エネルギーと交換できる機能を提供いたします。

[バトル全般]
・ルーム作成時のオプションに「コスト制限」設定が追加されました。
・モビルスーツの「コスト」を制限した戦闘ができるようになりました。(コスト150以下の機体のみでバトル、など)
・ルーム検索/作成画面に「COST制限」の項目が追加されました。
・各ルームに設定されているコスト制限設定は、オンラインルーム画面右上で常に確認ができます。

※コスト制限を設定した場合、「階級上限」の設定ができなくなります。
※コスト制限戦では、機体LVよりもLVの高い主兵装を装備している場合、「出撃準備完了」時に主兵装のLVは機体LVと同LVに自動補正されます。
・戦闘が有利になる一部の勲章を装備した際にパイロットのコストが増加するように変更しました。
・モビルスーツと同じく、性能が高くなるほど死亡時のリスクが高くなります。
・装備できる勲章が少ない低階級パイロットに比べて、装備できる勲章の多い上位階級パイロットのコストが増加しやすくなります。
・モビルスーツから降りた際に、各兵装の弾数やリロード状況がリセットされないように変更しました。

[ユニット関連]
・新規モビルスーツが追加されました。
連邦軍モビルスーツ1機、ジオン軍モビルスーツ1機が新たに追加されました。
・既存モビルスーツの上位レベルが多数追加されました。
・各モビルスーツのパラメーターを調整しました。詳細は、こちらをご覧ください。
[兵装関連]
・新規兵装が追加されました。
・既存兵装、カスタムパーツの上位レベルが多数追加されました。
・各兵装のパラメーターを調整しました。詳細は、こちらをご覧ください。
[設計図関連]
・設計図のパラメーターを調整しました。詳細は、こちらをご覧ください。
4それも名無しだ:2012/12/13(木) 06:53:48.09 ID:PkEQTK+8
[ネットワーク関連]
・オンラインルーム入室時に、チャットログに「ゲームルール」と「ルームコメント」の情報を表示するようにしました。

・クイックマッチの検索条件を変更しました。
クイックマッチで検索されるルームの条件を見直しました。
今まで:
@ 自分の階級±1以内の階級制限ルームを検索して入室

A @で見つからなければ、自分の階級±3以内の階級制限ルームを検索して入室

B Aで見つからなければ、階級に関係なくルームを検索して入室
変更後:
@ 階級上限が自分の階級と同じルームを検索して入室(階級下限は問わない)

A @で見つからなければ、階級上限が自分の階級+2以下のルームを検索して入室(階級下限は問わない)

B Aで見つからなければ、階級に関係なくルームを検索して入室
※いずれの場合も通信環境が悪いルームは除外され、アンテナの本数が多いルームのみに入室します。
・オンラインルームにおいての強制退出時間を調整しました。  60秒 → 75秒
→コスト制限の導入に伴い準備時間を延長しましたが、将来的にはルーム設定毎に時間を調整いたします。
[その他]
・ブースター系カスタムパーツを「カスタムパーツ」から切り離し、「ブースター」という独立した項目に変更しました。
・MSのカスタムパーツ装備欄を埋めることが無くなり、さらに機体を乗り換えるたびに設定し直す必要もなくなりました。
※MSに装備していたブースター系カスタムパーツは、自動的に装備から外されております。ご了承ください。
※「ブースター」項目は、二等兵LV5から利用可能になります。

・「開発ポイントブースター」の戦闘報酬増加効果を上昇させました。

・開発ポイントの増加効果 ×2倍 → ×2.5倍
・戦闘報酬をより多く貰える 各種ブースターのLV2が追加されました。
・階級expブースター LV2    :戦闘報酬の階級expが3倍になります。
・開発ポイントブースター LV2 :戦闘報酬の開発ポイントが3.5倍になります。
・設計図ブースター LV2    :戦闘報酬の設計図が+2枚になります。

※勝利時のみ得られる自軍メンバーへのブースト効果はブースターLV1と同じとなります。
(使用者以外はLV2の効果を得られません)
※各種ブースターのLV2は、一定階級以上になると戦闘終了後に入手できます。
※すでに指定の階級を満たしているプレイヤーは、一度戦闘を正常に終了させることで自動的に入手できます。
・上位階級者を対象とした『階級ボーナス』を追加しました。
・階級が「少尉」以上のプレイヤーは、常に設計図報酬が1枚増加するようになりました。
・階級ボーナスは、途中離脱率が5%未満のプレイヤーのみを対象としたボーナスとなります。
・戦闘報酬の取得設計図が7枚以上になった際に『over7』が発生するようになりました。
『over7』内容:
7枚目以降の設計図は必ずレアリティの高い設計図が入手できるようになります。
(【★1】〜【★3】の設計図のみが出現)
『over7』が発動する状況:
●戦闘に勝利した          :設計図+4/合計4枚
●連戦ボーナスが発動した      :設計図+1/合計5枚
●階級ボーナスが発動した      :設計図+1/合計6枚
●設計図ブースターLV1 を使用した  :設計図+1/合計7枚  over7発動!(対象=1枚)
●設計図ブースターLV2 を使用した  :設計図+2/合計8枚  over7発動!(対象=2枚)
・戦闘終了時のリザルト画面に表示される戦績項目が追加されました。
・「スコア貢献度」  :スコア貢献度(獲得スコア−敵軍に与えたスコア)の最も高かったプレイヤー
・「総ダメージ」   :敵MSに対して与えた総ダメージが最も多かったプレイヤー
・「被ダメージ最小」 :敵軍から受けた被ダメージが最も少なかったプレイヤー
・「損失ゼロ」    :敵軍に一度もMSを撃墜されなかったプレイヤー
・「ブースター」   :各ブースターを装備していたプレイヤー
※追加表示によって明示されるのは、各軍の最も優秀なプレイヤーのみです。2位以下は表示されません。

・リザルト画面でL1ボタン/R1ボタンで切り替えることで確認できます。
5それも名無しだ:2012/12/13(木) 06:54:05.39 ID:PkEQTK+8
・データベースに新しい項目を追加しました。
○基本データ
・『Lucky!ハロの出現回数』が記録されるようになりました。
○開発データ
・『チップ開発状況』が記録されるようになりました。
ブロンズチップなどをチップを開発した回数
○個別データ(ゲームルール別のデータ)
・既存項目に最も優秀だった『ハイスコア』が記録されるようになりました。
獲得exp、MS撃破数、MS撃破アシスト数、パイロット撃破数
・新たに『獲得スコア』を追加しました。
1戦闘で得た獲得スコアの記録が表示されます。(合計、平均、過去5戦の平均、ハイスコア)
・新たに『勝利回数』を追加しました。
各ゲーム毎に勝利した回数が表示されます。
・新たに『リザルト戦績項目の取得回数』を記録されるようになりました。
与ダメージTOP、被ダメージ最小、損失ゼロ、スコア貢献度
※『獲得スコア』『勝利回数』はこれまでのプレイ内容が反映されております。
それ以外に追加した項目についてはアップデート適用後からのカウントとなります。ご了承ください。
・ルームコメントの「勝ち負け気にせず」もクイックマッチの検索対象になりました。
・クイックマッチの検索対象となるルームコメント
=「誰でもOK!」「気軽にバトル!」「一戦闘で解散」「フレンド募集中!」「勝ち負け気にせず」
・オプション設定で「ボイスチャット ON/OFF」機能を追加しました。
[不具合の修正]
・オンラインルームへの入室時、満員だった場合に表示されるメッセージが間違っていた不具合を修正しました。
・12人対戦のルーム内にて、プレイヤーが入退室した際に画面右の参加者一覧が一瞬切り替わる不具合を修正しました。
・対戦中、MSから降りた直後に機体が撃墜されると、自分を撃破したプレイヤー情報が異なっていた不具合を修正しました。
・対戦中、パイロットが味方のバルカン系兵装の攻撃を受けると操作が不能になることがある不具合を修正しました。
・特定の状況下で敵MSに張り付けてしまう不具合を修正しました。
・収束しながら移動可能なビームライフルを使用中、ジャンプ中にダウン状態が発生しても
収束状態を維持できてしまっていた不具合を修正しました。
・スコープモード中、収束可能な武器を最大収束させるとエフェクトが画面中央に表示され続けてしまう不具合を修正しました。
・MSを鹵獲したままプレイヤーがサインアウトすると、特定の状況でルームのホストが進行不能になってしまう不具合を修正しました。
・一部効果音がリザルト画面で鳴りっぱなしになってしまう不具合を修正しました。
・その他の不具合を修正しました。
6それも名無しだ:2012/12/13(木) 06:54:22.82 ID:PkEQTK+8
■イベント実施のご案内
・「EXAMが、俺を戦場に駆り立てる…!」キャンペーンを実施いたします。

■イベント期間
2012/12/11 16:00 から、2012/12/24 17:00 まで
■イベント内容
イベント期間中のみ、
設計図報酬として特別な汎用タイプ2機の設計図がドロップします。
■ドロップするMS設計図
・ブルーディスティニー3号機 LV1
・ブルーディスティニー2号機 LV1
※プレイヤーの階級に関係なく対象設計図は入手可能です。
※イベント期間が終了すると対象設計図は入手できなくなります。
※LV2以降の設計図は、イベント期間終了後にも入手可能です。
(LV1の機体を開発しないと、LV2の設計図はドロップしません)

2012/12/06 14:00
『PlayStationR Awards 2012 ダブル受賞キャンペーン』実施のため、サーバーデータの更新を行いました。
最新バージョンは、「Ver.105.129.38.158」となります。
■ PlayStationR Awards 2012 ダブル受賞キャンペーンのお知らせ
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』が、PlayStationR Awards 2012 において、
「PS Store 特別賞」と「ユーザーズチョイス賞」をダブル受賞することができました。
これもひとえにプレイしてくださっている皆さまの応援のお陰です。
ささやかではありますが感謝の気持ちとして、以下のプレゼントをお贈りさせていただきます。
■キャンペーン期間
2012/12/06 14:00 から、2013/01/22 13:59 まで 
■キャンペーン内容
・プレゼント@:「出撃エネルギー:備蓄用」を3個プレゼント
・プレゼントA:各種ブースターがセットになった「補給物資プレゼントパック」のプレゼント
プレゼントパック内容 =設計図ブースター2回、階級expブースター2回、開発ポイントブースター2回のセット


■プレゼント@出撃エネルギーの取得条件
これまで「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」をプレイしていただき、且つキャンペーン期間中にゲームを起動された方。
※2012/12/5(水)までに「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」のプレイデータを作成済みの方が対象となります。
※プレゼントはメインメニュー画面で自動的に受け取ることができます。
※1つのプレイデータにつき一度しか受け取ることはできません。
※2012/12/6(木)以降に作成したプレイデータでは、プレゼントを受け取ることができません。
■プレゼントA各種ブースターパックの取得条件
PlayStationRStoreにて配信中の「補給物資プレゼントパック」をダウンロードしたすべての方。
※PlayStationRStoreにて以下のいずれかの方法によってダウンロードができます。
→PlayStationRStore内の「検索」から『補給物資プレゼントパック』を検索してダウンロード
→「特集&キャンペーン」内から探してダウンロード
→「新着コンテンツ(過去1週間)」内から探してダウンロード
※ダウンロード時点で、ダウンロードを行ったアカウントに自動的にプレゼントが付与されます。
※1つのアカウントにつき、1度しかダウンロードできません。
また、キャンペーン期間(〜2013/01/22 13:59まで)が過ぎてしまうと、
各種条件を満たしていてもプレゼントは受け取れませんのでご了承ください。
7それも名無しだ:2012/12/13(木) 06:54:40.71 ID:PkEQTK+8
てんぷれおわり
8それも名無しだ:2012/12/13(木) 07:19:46.60 ID:9dVvxBsY
1乙

しかし、テンプレなげーな。
個人的には1のみでいいとおもう。
攻略wikiもある事だし。

新しいスレ出来るたびにテンプレ全部読んでるやつとかいるの?
9それも名無しだ:2012/12/13(木) 08:32:28.37 ID:2wyx5QxB
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  ……今回のアップデートだけど、コスト戦、乗り降りリロード廃止はすごく良かったお!
 |    ( ー)(ー)  でもせっかく前回のアップデートでガンゲルが使いにくくなって良くなったのに
. | u.   (__人__) 今回の連邦だけのBR盾強化はないお! 片側だけ有利な強化は対戦ゲームにならないお。
  |     ` ⌒´ノ   連邦の格闘BRより弱い課金ザクS(家電ゴミ)がますます泣いてるお・・・・(涙)
.  |         } 
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\   いまさらだけどBRって収束出来るのだから弱くていいのにな。
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \ あと個人的にはSML,兎のビッグガンを下げてくれればOKだった。
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ  強くするばかりじゃなく、平均(バランス)に近づけてほしいな。
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l         
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /   相変わらずザクT、アッガイはクソだし、中佐以上の部屋は
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ    もう課金ザクS(L6)でさえ蹴飛ばされる・・・・。
    |      |     .l \ 巛ー゛‐;\   好きな機体に乗って楽しめるゲームには程遠いな・・・。
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー      ′いっそうの事、MSの性能、コストが一緒になるフリー対戦
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゛ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ     部屋とかどうですか? えっ? ダメ? そうですよね・・・・。
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐    
           |  |  |       |,_|, __|              |, ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
            |_、| __|.     (´_)゛_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゜ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゜           °  。 ゜ `   。  '、从;_゜ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゜  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゜
10それも名無しだ:2012/12/13(木) 09:02:10.93 ID:oIww2Bpv
今回キャンペーンは間違いなく前回よりも出やすい。なぜならば、70戦やって
イフが完成しなかった自分が、支給分の15戦目でそれぞれ1枚ずつあるからだ。
1枚出れば完成も近いだろうし・・・・
11それも名無しだ:2012/12/13(木) 09:21:37.43 ID:xhLKy3w6
>>10
両方残り一枚で完成しない悪夢
12それも名無しだ:2012/12/13(木) 09:48:19.97 ID:rhV/M7Ex
次こそ
次こそギャンが配備されるはず
細身で緊急回避付きで格闘三連撃ができる汎用のギャンが配備されるはず・・・
13それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:01:52.32 ID:4PvQVBYi
歩兵で敵のMSに纏わりついてハッチ開けてパイロット引きずり出せるようにならないかなぁ
14それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:03:31.37 ID:iRQ9cQAf
GTAかよww
15それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:04:32.46 ID:11GQJFOD
>>13
歩兵の意味が欲しいよね。
msの関節にロケラン打ち込むと壊れるとかさ
16それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:05:52.12 ID:0dhUxUpD
シールドって後ろに下がれば効果出るんだよね?
後ろに下がっても怯むんだが
17それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:25:50.55 ID:5CWnazKz
>>1乙称賛
>>16
シールドを前に構えるようになるだけで完全には防げないぞ
18それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:30:02.26 ID:wdnuadH+
盾持ってる方に体向けるのもいい
しゃがむと盾前に出すし、スコープ中も前に出すね

しかし結局は運任せ
19それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:36:13.80 ID:FXjDomas
前スレで最後になっちゃったからこっちにも。
自分の回線がよくて落ちるってやつの原因は2つ。

・ホストの回線がクソ。
・一時的に自分orホストに回線負荷が掛かって通信が途絶える。

P2Pでの対戦だから、上記に当てはまった時に落ちる。
回線が良くても少しだけでも途切れたらアウト。少しってのは一瞬じゃなくて少しね。

こういうのはサーバーが無いからしょうがないんだよね。
ホストがサーバーの代わりじゃスペックも回線もショボすぎるからね。
20それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:36:54.03 ID:lRI+jm8M
盾は狙って防御するのは無理なんじゃないかなあ
気づいたらダメージ食らってない!盾あってよかった!が多い
盾マスターなら違うかもだけど
21それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:37:15.97 ID:uhFF25LQ
サボりマジムカつくわ・・・
おれはブースターをやめるぞ!ジョジョーーーーッ!!
22それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:40:34.28 ID:zyJdbehW
ジムキャ盾特化にしてみようかな
盾に当ててこなかったら常時しゃがんで撃ってみる
23それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:42:50.35 ID:GR8SXa80
プロガン乗ってボマーすると連邦格闘機の評価が下がるからやめてほしいね
挙句機体取られるとか頭悪すぎて失笑したわ
陸ジムWRのDBL2枚積み強そうだねぇ。陸ガンWRか陸ジムWRどっち使うか悩むなぁ
24それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:43:51.31 ID:4PvQVBYi
ブースター付けたら士気高揚に繋がる・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
25それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:44:41.41 ID:Qiq1qkVQ
初出撃だからBD3勘弁をとか言うやついたけど、邪魔になるの分かってるならドローなりハロなり行けよ、と・・・
26それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:45:16.33 ID:l5Lt9Uj+
>>1
27それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:46:57.68 ID:jBSQfZcI
陸戦型ガンダムでBR使おうとするなよ!
28それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:47:57.85 ID:WG1Rw84B
>>21
制圧側放置するクソ野郎が今回から劇的に増えたから待機側での使用をオススメする
つーか乞食にブースターの恩恵やりたくないから絶対に制圧側でブースター使わないわ
現状ではルーム名に放置厳禁とか書いてない限り制圧側で全員が動いてくれるのはまず無い
29それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:49:49.93 ID:/Xdf3PIs
ハロの待機側の拠点まできてウロウロするエテ公をどうにかして
30それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:52:57.63 ID:yeI25XDC
>>16
怯むけどダメージは通ってないよ
31それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:53:12.37 ID:vVtBfGer
アプデ以降アンテナ本数表示が変だな、五本だったり四本だったり
酷い時は二本になってたり
戸建超優良光有線の俺が二本ってwww バンナムの新しい嫌がらせか?
俺がジオン専だからだろうな、バンナムって最低のクソ会社だな
32それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:53:42.06 ID:kZqnlXlZ
故意じゃないのに切断して切断扱いされ更に切断率上昇してるとか不愉快だよな
これは早急に対処してほしいわ
33それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:53:55.01 ID:tGgT+nuQ
>>29
都市ジオン待機で拠点にいたら連邦4機が集まってきてコンテナの上で全員伏せ始めてワロタわ

攻撃してこないなら放っとけ放っとけ
34それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:54:56.14 ID:oIww2Bpv
>>29 北朝鮮のミサイル発射みたく挑発してるんだろw そういうの見たら
破壊してもいいと思うな。俺が許可する!!
35それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:57:28.31 ID:+1Gr05Xt
BD2号機できたけど武器をはやいとこ入手しないときついな
陸戦ビームなんてLV1しかもってねーよw
36それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:57:53.95 ID:1+KFwIY2
前々回ぐらいのVUでタックルダメ強化されたのってドム系だと素ドムだけ?
重ドムはタックルしてもほとんど減らせれてなかった。
37それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:59:43.24 ID:7VKXGDFL
ジムコマの説明に高出力と「機動力向上を目的に改修され」とかあるけど
スピードもなくスラスターもないこいつはなんなんだ?
コスト陸ガンと同じでいいからスピードとスラスターあげてくれよ
38それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:00:12.67 ID:/nk8AoRx
ランダムの私はLV6が完成
対してジオンの方はLV1を開発
ずいぶんと差がつきましたぁ
悔しいでしょうねぇ
39それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:02:07.76 ID:7mcjAJBB
こっちのキャノンをタックルで無効化したあと下格入れて転がって逃げてったガンダムいたが何だよアレは('A`)
40それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:03:16.22 ID:8OFJ/MLk
>>37
機動力という名の緊急回避
41それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:03:19.35 ID:k2DD5v6K
エクバとかやってた人なら分かるんじゃないかな
うまい汎用はちゃんとL字意識してるから支援機の射線に入ってこないよね
下手な汎用だと壁になってるつもりだろうけど射線に入りまくり
相手からしたら集まってると狙いやすくなるだけなんだけどね
42それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:03:40.71 ID:LXPyMqus
>>38
W!テメェ!
43それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:03:43.92 ID:n2DyUkv4
>>37
ジムコマ「宇宙に上がったら本気出す」
http://www.youtube.com/watch?v=Vfp0QSWJBqk&feature=g-hist
44それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:03:49.48 ID:MpD6sOh5
44部屋消えろ
45それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:05:10.36 ID:otHeZ+ca
チップは要らないけど開発ポイントがほしいジレンマ
46それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:06:29.90 ID:c7umyJDE
>>45
バンナム「ブースターでも備蓄でも、どちらでもお好きなほうをどうぞ^_^」
47それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:06:54.73 ID:PkEQTK+8
>>29
足元に威嚇射撃を一斉射
辞めたり下がらない場合は脚破壊
それでも辞めないなら撃破

威嚇射撃を外して貰ったtと思わないで外れたと思うオバカは反撃してくるから
バルカンだろうが当たらなくたって立派な挑発なんだからそのまま撃破でいい

ホストが居る側だとかそういうの気にするからダメなんだよ
待機側のレーダーにも映らないように配慮するのがデフォみたいな情況がお互いにとって望ましい
48それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:07:20.02 ID:7zW6B2Ue
BD23とイフよりも確実に出やすいな。
20戦前に揃ったわ
BRがLV1しかないから出撃したいができず
49それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:09:08.03 ID:+1Gr05Xt
ハロ待機をしてて一番うざいのは味方でうろちょろして攻撃してくるやつ
50それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:09:35.36 ID:sogNFQmC
コスト制限部屋は階級制限無しって、わけの解らん仕様やめろやバンナム
佐官とやりたくないから、使えねぇーし、入れないだろ。
51それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:10:38.55 ID:/Xdf3PIs
>>33
拠点にこられるといつ攻撃されるかわかんなくて、ガチャンガチャン動き回る奴の音が聞こえる度画面確認しちゃうわ
愛機がボコられるのはさすがに見たくない
>>34
1回LAがこっちの拠点まできて終了間際に3連撃入れてきやがった事があってな 
ヤリ逃げされたのがすげームカついたから待機側拠点にくる奴には当たらないように威嚇射撃してるわ
52それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:11:04.34 ID:zyJdbehW
陸ジムlv6完成したから射撃とDBL特化にしたら面白すぎワロタ
敵の砂がロケラン→グレで速攻足壊れてたわ
少佐までの部屋ならまだ全然使えるわ
53それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:11:11.98 ID:MyuXnVkZ
20戦くらいして
BD3の設計図2枚目のみw
オワタ・・・
54それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:12:10.94 ID:cD/EnVhK
>>13
なぜかコマンド&コンカーのミュータントハイジャッカーを思い出したw
っでも戦争なのだからコレもアリだと思うのだぜ
55それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:12:36.69 ID:IL6ddbC0
>>50
自分で建てたらいいじゃん
56それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:14:09.75 ID:gUB8HGjB
>>50
開発としては使える機体が同じになるし勲章分はコスト上げたからやれるって思ってるんだろ
それに佐官の人口が増える一方だからお得意様が遊べるようにってことだろうな
それでも階級制限できないのはわけわからんけどな
普通に遊べるようにすればよかったのに
57それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:15:05.53 ID:Uo58By8E
自分よりも上手いやつとやりたくないってことか
58それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:15:26.78 ID:5CWnazKz
一般兵プレイをしていると思えば楽になれるぞ
59それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:15:35.57 ID:vVtBfGer
「チャイナレディ」(プリティ・ボム) 
ジオン公国地球攻撃軍第4地上機動師団
MS中隊サイアミーズ・フィーバー(マルロ・ガイム中尉)

「ザクレディ」
ジオン公国地球攻撃軍第29機甲中隊(ブリッツ中隊)

※未実装「グフレディ」ジオン公国地球攻撃軍
第4地上機動師団(サイラス・ロック中尉)

グフレディーはよ実装しろバンナム
60それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:16:29.15 ID:yeI25XDC
>>36
素ドムだけ
61それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:16:51.53 ID:pzlGXqDJ
>>53
俺は32戦目でやっとBD3が一枚来たからあんたは恵まれてるぜ
62それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:18:52.03 ID:c7umyJDE
デカール設計図くらいは☆なし1枚100%に統一しろよ
50%はまだギリ許せるが、それより低い%はねーわ
63それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:19:21.54 ID:onpiEx6o
3号機は完成した2号機はまだ1枚
15戦くらいかなあ
64それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:19:26.49 ID:ixys6dnx
バズでせっせと足止めしてる俺の後ろで
マシンガンをペチペチやってる汎用のが
リザでスコア良いとか納得できんわ。
てか、めっさイライラするわ。

汎用は、みんなマシ持ちにしたらいいかもな。
65それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:20:24.22 ID:tGgT+nuQ
>>64
怯みどころかよろけすら取れない武器なんて自分で持ってて怖くて仕方ないわ
66それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:20:34.14 ID:+1Gr05Xt
DBL1と2積んでバズで足撃つの楽しいです
67それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:20:49.16 ID:GR8SXa80
格闘封殺してるのに機能してない支援機乗りはいらない
68それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:22:06.35 ID:/Xdf3PIs
>>47
俺だ!俺がいる!まったく同じ考えだわ!
威嚇射撃わざとはずしてるけど、ウロウロしてる猿は攻撃されたと思って反撃して来るよな
攻撃当てられたら大義名分もできたし心置き無くボコボコにしてる 大抵仕返しをしにまた拠点まで来るが返り討ちのループ
稀にほかの味方も加勢してきてリンチになる
69それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:22:25.61 ID:MyuXnVkZ
>>61
そっか、まだ良いんだな。
でも俺ジオンメイン・・・。
70それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:22:27.73 ID:RoU5kwEA
>>46
それらに課金したくないから、我慢か・・・
71それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:23:26.17 ID:tQYSTJeI
PSNに電話で聞いたら途中切断は出撃に課金システムのあるゲームでは
残されたチームメイトは損害を与えられたって認識だぞ
メールフォームから切断者のIDをゲームの起動妨害で通報してくれとよ
スパイ野郎共は垢止めちまえばいいから
ドンドン通報しろよ
72それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:23:26.92 ID:ixys6dnx
>>50
なんで?自信ないの?佐官とやるのおもろいよ。
73それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:24:47.22 ID:/jBJKh3D
15戦してBD2号機が1枚だけど普通なのか
ジオン専の俺には使い道無さそうな連邦系マシンガンとかジム改とかの設計図がポンポン出やがる
チップ地獄の方がまだマシだわ
74それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:25:23.55 ID:aiwFSeAi
>>50
佐官とやりたくない=上手い人とやりたくない って意味かな?
それじゃ上達は遅いね。
同じ大佐同士でもLV10熟練者とそうでない者との差があるんだよ。
75それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:25:31.02 ID:c7umyJDE
>>71
1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 10:35:11.83 ID:FXjDomas
自分の回線がよくて落ちるってやつの原因は2つ。

・ホストの回線がクソ。
・一時的に自分orホストに回線負荷が掛かって通信が途絶える。

P2Pでの対戦だから、上記に当てはまった時に落ちる。
回線が良くても少しだけでも途切れたらアウト。少しってのは一瞬じゃなくて少しね。

こういうのはサーバーが無いからしょうがないんだよね。
ホストがサーバーの代わりじゃスペックも回線もショボすぎるからね。
76それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:27:54.04 ID:sogNFQmC
>>56
ここ見てると佐官も、佐官は佐官だけでコスト制限やった方が有り難いと思うんだよね。

>>57
正直敵はどうでも良いんですよ、味方の応対が気になるから嫌なんですよ
場違いな変な空気は嫌なんですよ、そうなんですよ。

>>55
建てた所で、コメに「佐官お断り」とか、かっこ悪いじゃんか・・・。
77それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:28:14.47 ID:PkEQTK+8
>>68
でもそういうアホに限って逆恨みしていつまでも覚えていて
同じルームになるたびにFFしたりしつこいんだよね
晒しスレとか見てると「あ〜またこいつFFしてるのか逆恨み治ってねーな」って思う
78それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:28:51.19 ID:tQYSTJeI
>>75
それは向こうが判断すること
こっちが故意じゃないかもなんて考えることではないから
PSNだって一度や二度では動かん
複数回起きてりゃ言い訳無用
79それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:28:58.22 ID:ixys6dnx
>>65
マシ持ちの汎用って前でないし、必ず友軍機を盾にしてる。
で前出るときはミリHPの敵がいるときだけ。
これだけで、リザで結果でるからね。

だからマシ持ち汎用いたらその部屋でるかマシに持ちかえるわ。
80それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:29:07.26 ID:0f0f+Jmg
ジムコマのLv5造ってみたけど、まぁHPの低さをとスピードを大目に見れば
劣化ガンダムとして、バズ担いで前線で粘れるいい機体かもね。
被弾は緊急回避でなんとかしのいで、狭いマップなら移動少ないし
そこそこ活躍出来るよ。安定はジム改つかっておく方だとは思うけどw
81それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:30:05.73 ID:Z3GviIBE
>>75
それなんですよね。
3本アンテナの弱小回線の俺がたまにアンテナ1本になったりしてホストになっても皆さんに
迷惑かけたくないという気持ちから部屋を作りたくないのです(´・ω・`)
82それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:31:01.27 ID:yHusno3P
昨日BD3号機と初対戦したけど糞弱すぎだろw
イフ改で一瞬で溶かしてやったよw
83それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:31:34.37 ID:HBunpLTe
>>76
あれも嫌、これも嫌ではオフゲーやっとけとしか言いようがない
84それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:31:54.59 ID:n2DyUkv4
>>80
シールド補強材を全乗せするとLAを片手に持ってるくらいの耐久力になるんじゃなかった?
85それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:32:13.50 ID:tQYSTJeI
>>81
蹴られないだけ幸せだな
86それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:33:15.42 ID:FXjDomas
>>78
回線切断はもう少しなんとか対策して欲しいよね。
切断される、しちゃうのはしょうがないにしても、切断された後の対応が欲しい。

切断のペナルティをもっと右肩上がりに大きくするだけで回数が多くなると超痛手になると思うんだけどなぁ。
後、キックをホスト以外にも投票でさせて欲しい。
非ホスト側はキック出来ずにゴミ回線や切断野郎と一緒にプレイは厳しい。
87それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:33:20.89 ID:/nk8AoRx
>>82
パイロットが残念過ぎる
逆に溶かせるぞ
88それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:33:42.83 ID:+1Gr05Xt
ジムコマは射撃が低くてな・・・
89それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:33:53.41 ID:6x+04rGF
ドムトロ自動照準でやったほうが強くね?
90それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:34:03.10 ID:yeI25XDC
前半勝ってても味方がサッカーし始めると負けフラグね
都市で手負いの敵追って汎用格闘全員が小道に入っていった時は愕然とした
91それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:34:21.24 ID:yIJ0r0A8
普段支援専なんだが支援機乗ってて高スコア出せるのは他機(特に汎用機)のアシストのおかげ、
というのは普段からわかってはいて良い試合が出来るたびに他機(特に汎用機)には感謝していたわけだが・・・、

今更で当たり前な話なんだが汎用機乗ってても他機次第なんだなw
昨日山岳55入ったら格闘1機と支援4機(ザク重・ザク重・ザクキャ・ザクキャだったかな?)で、俺もザクキャ。
さすがにここに支援はまずいよなと思い俺はザクキャ→ドム重に乗り換えた。
マジ汎用下手なんだけど・・・、と思いながら出撃したんだがその支援機4機のコンビネーションパネェw
ガンガン前に出て10秒に1回くらい「敵機を撃破しました」ってでるw 中継取ってるぶん何故か俺が後方支援っぽくなる始末だし(笑)

終わってみれば撃破1200アシ350貢献・損失0と生まれて初めてドム系でまともなスコア取れた。
ドムってバズ改・閃光・シュツルムのイメージだけど、格闘も強いのね!
92それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:35:07.02 ID:yIJ0r0A8
うぉ・・・、自分でもドン引く長文チラ裏だな・・・。スルーしてくれ・・・・。
93それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:35:13.96 ID:Z3GviIBE
>>85
バトルが終わったら皆さんに感謝のメール送ってます。相手はウザいだろうけど(´・ω・`)
94それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:36:10.21 ID:tQYSTJeI
>>86
切断ペナは5%で良いよ
報酬全て無し
95それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:36:21.59 ID:qSgcatyi
蟹Lv6強いなあ
格闘でトップ取ったんじゃ
96それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:37:45.98 ID:0KwqHEH2
今のズゴEは俺の中では山岳と採掘所専用機
無人都市と砂漠は辛い ズゴで良い
97それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:39:05.24 ID:mSFEOZBk
>>71
>>75
こりゃあいよいよ鯖設置しないとね
金払ってんのに損害が出る仕組みじゃあねえ
98それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:40:44.06 ID:YqMwNrqD
俺はホストしてる時は切断されたことないけど
ホストじゃないときは切断率上がる切断が多い
99それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:41:13.09 ID:+L3xN76Y
全部バンナムが悪いんだよ
どんどんバンナムに抗議しようぜ
100それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:41:13.39 ID:wpGO8xgP
>>13
ウッソ乙
101それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:41:57.65 ID:SIUdDCB3
>>86
ルームチャットで自軍のみ、全員、向けで選んで書けるようにして欲しい
部屋のルール違反者とか教えるのにメッセとか面倒くさい
102それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:42:13.90 ID:tQYSTJeI
>>97
とっととクラン実装して
通常部屋ではフレ呼べなくすりゃ良いのよ
そうしたらスパイ入れられることもなくなるんだわ
野良は野良でやらせて欲しいわ
103それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:45:32.87 ID:FXjDomas
>>97

PSNに連絡しても途中切断での損害は100%返ってくる事は無いけどね。

あとサーバーはまったく関係ない。
「切断されて枚数落ちは不利」でわざと切断出来るから、切断側のペナルティを重くする以外ない。
切断で再試合はわざとするやつがいるし無理。
ロストされたら1人補充されるとかあるけど、まあこれも無理だろうな。

極論言うなら、切断した奴から備蓄か支給が欲しい。
104それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:45:35.38 ID:+L3xN76Y
またロード中に部屋が壊れたぞ
まじバンナムは糞だわ
105それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:46:08.52 ID:/Xdf3PIs
グフフライトタイプ追加して欲しいなー
ネタ切れた頃でいいから専用機も追加して欲しい
106それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:46:33.76 ID:jAFx5sio
ザク改乗ってて前はあまりグレ使ってなかったけど、最近はサッカーするやつ増えたから地味に体力削れるな。
味方も巻き込まないですむし。
107それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:49:27.69 ID:Cp1ggBH/
ズゴのコストパフォーマンスが優秀すぎてもう蟹Eとかワンパン高いけどリスクデカ過ぎのMS乗る価値ないわ
108それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:51:06.17 ID:ixys6dnx
>>103
サバは必要だよ。バンナムの都合でP2Pにしてるだけだし。
ちゃんとコストかけてサバ設置するのがユーザへの配慮だよ。
109それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:51:20.10 ID:0KwqHEH2
>>107
狭くて接近が容易な山岳と、通路裏取りで崖上支援機ボコるだけの採掘じょならズゴEはまだ行ける。

接近までに少し時間が掛かって接近前に落とされやすい無人都市と、見晴らしよくて射的状態になる砂漠はもう厳しいw
110それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:51:29.90 ID:tQYSTJeI
>>103
金なんて返ってこなくて良いのよ
バンナムに問題有って改善されない、もしくはする気がないなら
PSN上で行われてる商売で
課金もPSショップ経由なんだから
PSNも片棒担いでるのと同じなんよ
カスリ取ってるんだから
ならPSN経由で文句言ってやればいいわけ
動かざるをえなくすれば良いからな
111それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:51:43.55 ID:wpGO8xgP
>>64
てか文句いってるヤツは待機画面で装備チェックしろよ
僕は味方に汎用マシビームいたら抜けるわ、例え生ガンダムビーライでもな
112それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:53:34.58 ID:+L3xN76Y
どんどんバンナムに抗議メール送ってやればいいんじゃね
どうせ無能だから改善はできないと思うけど
113それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:55:08.76 ID:REB+r2Ie
>>27
まだいってんの?
114それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:55:29.13 ID:tQYSTJeI
>>112
PSN経由だから意味がある
バンナムさんどうなってんすか?うちも文句言われるんすけど?
ってなるからな
115それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:55:32.71 ID:ixys6dnx
>>110
俺もそれでPSNにメールいれたいわ。
けど、どんな文章をかけば良いか難しいね。

よかったら、入れる内容テンプレ化できない?
116それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:55:35.31 ID:WG1Rw84B
>>105
このゲームで空を飛ぶタイプはまず実装されないだろ
117それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:57:05.58 ID:wpGO8xgP
>>90
そういうクソや地雷には付き合ってられんよな
切断率増やすのも癪だから歩兵で遊んだりノンビリしてるけど
118それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:57:07.26 ID:xhLKy3w6
弾幕キャンペ(高火力支援、兎はジオン支援推奨機、SMLwwwww)
イフ改キャンペ(よろけ主兵装持ち格闘、無課金格闘はこれ使っとけレベルの必須機)
BD23キャンペ(スピード230緊急回避持ちBR汎用、ジオンは汎用推奨機になる可能性あり)

ジオンェ…
119それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:57:38.13 ID:SIUdDCB3
>>116
単にジャンプ時の滞空時間が長い扱いにするとか
120それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:58:42.50 ID:/Xdf3PIs
>>116
飛ぶんじゃなくてドムみたいなホバー走行希望でごわす
121それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:58:55.99 ID:6c/sDaTB
グフフライトタイプ出すにしても、スラスターが素で200くらいあって高レベルホバリングダッシュ+クイックブーストで
なんとなく空飛んでる風に見えるだけのグフになりそう
しかもヒートロッドなしだぜ
122それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:59:04.64 ID:Cp1ggBH/
>>109
量キャ5とジムキャ6、どちらもコスト275の使い回しが圧倒的な支援機ばかりの戦場で
レベル1にして275、レベル4なら350が餌食うには辛いわ
ガンキャとかスナUあたりが多ければ言うことなしなんだけど、
自分のコストと食えるコストのバランス考えたら借金多くなりそうで出せねぇ・・・
123それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:59:27.89 ID:wpGO8xgP
>>91
ドムは下格闘つかわんとただの地雷だぞ
あと素ドムはバズ下格からの追い討ちバズタックルな
124それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:59:37.23 ID:ixys6dnx
>>111
チェックはしてるけどさ。
じっさい部屋も少ないし選ぶほどないんだわ。

汎用マシ持ちは嫌われるてココに書いとい
バズに持ちかえる奴もでてくるかもしれないしな。
125それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:59:47.86 ID:+L3xN76Y
みんなで抗議しようぜ
誰か抗議文考えて貼ってくれたらメールするぜ
126それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:59:52.32 ID:FXjDomas
>>110
PSN側もどうしようもないだろ。
バンナムに改善しろなんてよっぽどじゃ無いと言わんし、ゲーム配信停止なんてどう考えてもさせないだろ。
何億のコンテンツなんだぞ。

バンナムもサーバ置く事は無いね。
このゲームの2が出るなら分からんけど、ラグを容認しかけてる現状で置く意味が無いね。

PSN上で片棒を〜とか言ってもぶっちゃけPSNはシラネだろ。
「課金が無駄になった」って部分の認識が違うだろうからね。
切断されても、「ゲームは遊べた」分けだ。勝ち負けで金を払ってるわけじゃないって考えもあるからね。

プレイヤーとしては、切断はBANして切断されたらゲーム終わらせろよって思うよ。実際は無理と分かってるけどね。
127それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:59:52.96 ID:Z3GviIBE
>>120
ドムって足なんて飾りだよね(´・ω・`)
128それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:01:09.93 ID:tQYSTJeI
>>115
テンプレにすると効果は薄くなるから
つたない文章でも良いから
同じような内容で複数来てることが大事なんよ
ファミ通だかのインタビューで
「ラグやバグは原因を調べるのに時間かかるから
すぐ出来るってもんじゃない」的な発言してるけど
金取ってて寝ぼけてんのかと言いたいわ
リリースする前にやることだろっての
129それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:01:34.95 ID:l5FUY9Aq
>>127
足が足引っ張ってるだろ
130それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:02:22.51 ID:ixys6dnx
>>126
なんで擁護すんの?
ちゃんと改善されるようにユーザーの声をとどけようぜ。
131それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:02:32.97 ID:0KwqHEH2
>>122
山岳みたいな狭いマップや、支援機同士が密着してる採掘所なら
汎用機も一緒に食えるからコスト負けしにくくなる
132それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:03:31.33 ID:tQYSTJeI
>>130
社員だろどうせ
133それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:04:13.39 ID:+L3xN76Y
バンナムにはマジでユーザーの怒りの声を届けようぜ
以前アンケートにボロクソ書いて送ってやったぜ
134それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:06:04.43 ID:wpGO8xgP
>>130
社員なんかに構うなよ
135それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:07:44.87 ID:tQYSTJeI
何億のコンテンツだよ


誰が払ってると思ってんだよ!客なめすぎ
136それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:08:59.97 ID:PkEQTK+8
電力傘下で仕事してるけど
ラグるからどうとかって報告だけじゃ修正できるわけないだろ
ラグるときに詳細情報かいてるか?発生時間は?何をしていたらどうなったか書いてるか?

一週間ず〜っと24h体制でログとってにらめっこしろって?無理無理
137それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:09:17.93 ID:LXPyMqus
少尉だから無課金ザクタンなのはまあ分かる
だが遠距離スロットを10以上余らせた上でスコープを付けるのはちょっと理解できない
138それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:09:50.90 ID:+L3xN76Y
ファミ通のインタで開発が泣き言ばかり言ってるのがムカつくぜ
ラグバグばかりの戦場に入ったときにコッチの方が泣きたくなるって言うのにな
139それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:10:00.00 ID:SIUdDCB3
さむいよーーー
140それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:10:00.20 ID:/Xdf3PIs
>>121
スラスターが200の格闘機とかロマン溢れるな
141それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:10:59.84 ID:FXjDomas
だから、単純に金を払わないのが一番良いだろ。
無料でここまで出来るゲームだから無料で我慢しておけよ。
企業側は金が入らない事が一番痛手で改善しようと思うだろ。

このゲーム性で課金組みと無料組みが一緒に出来る時点で、間違ってるんだよ。
142それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:11:15.60 ID:JtMJ5tjV
来週はブラックオプス2吹き替え版の発売日だな
第三次COD大戦が来て大惨事になるぞ!
143それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:11:27.87 ID:Z0r1cq6j
俺のドムの遠距離スロが余ってたから高性能スコープつけたよ!
使う機会ほぼないけどスロット余らせておくよりはマシだよな
144それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:11:55.69 ID:ixys6dnx
そういえば今回のアプデでラグ問題も
改善するような内容だったけど実感はな
いな。

醜いラグだとゲームにならないもんな。

だいたいP2P仕様で通信基盤が全部ユザ持ち
なのに1ゲーム100円てマジキチだろ。
145それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:12:47.87 ID:wdnuadH+
>>133
昨日のスレだかに開発のインタビュー貼られてたけど
まったく懲りない悪びれてないぞ
ヒール役(笑)とか変な勘違いしてたし
146それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:13:02.92 ID:H+zTdHMe
今さら☆3二枚出てガンダム完成とか全然嬉しくねーよ…(´;ω;`)ウッ

まあそっこーでレベル1部屋立てたけどな!!
147それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:13:11.32 ID:6krPVbrp
まー、ラグい時は本当に色々ときついから鯖設置してくれると嬉しいんだが。
もしかしてバンナムに鯖管理できる人いないのかね? 単に金惜しいだけだろうけど。

ドムで連撃→タックルコンボでタックルが直撃したと思ったらグラップルで投げられていたとか。
グラップルで投げられて爆散しちゃったと思ったら、その数秒後に相手も爆散して俺が撃破したことになってたとか。
そういうのが結構ある。次元斬は滅多にないけどね。
148それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:13:20.05 ID:oIww2Bpv
>>133 何に対して怒ってるの? 不満点多すぎるだろうが
その中でも特に怒ってるのは?自分はセンセーの免許もってるからわかりやすい
怒りの文章を考えてあげるよw
149それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:14:19.39 ID:+L3xN76Y
>>145
見た
ふざけてるよな
上手すぎるからID覚えられてキックされるとか調子こいてたな
150それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:14:31.18 ID:PkEQTK+8
>>145
あれは判ってないんじゃなくて
はぐらかしてるんだよ
151それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:15:08.83 ID:1+KFwIY2
開発Pが30万近く余っててあまりにもMSが完成しなくてヤケクソで強制冷却システムLV1を作ってしまったら・・・

☆☆ 強制冷却システムLV2 10%(NEW!)

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            キターーーーー          ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
152それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:15:42.99 ID:FXjDomas
153それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:16:05.10 ID:4I1tJ4O+
ラグドムのひざ移動やべえよなw
使ってるやつとかわかってるんかな
154それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:21:45.76 ID:tGgT+nuQ
>>153
追撃しようと思ってブーストしてんのに離れていくとか訳わからんよな
ジオン脅威のメカニズムだわ
155それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:22:28.89 ID:cvmj+xD6
昨日は山岳55でホストが5本
俺は有線5本だったけど最大2秒くらいラグってたわ
スイッチなのか素なのか知らんが、糞だった
156それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:24:28.17 ID:6krPVbrp
>>153,154
ドムの場合だけ、ラグじゃない可能性があるからな。
あの機体、油断してたら敵にも味方にも押されて流されていくからな。

押し出される条件ってのがいまいちわからないんだけど、たまにもの凄い勢いで射出されて敵陣に放り出されて死ぬ時あるんだ。
157それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:24:42.89 ID:8zzMOF9+
ドム仕様だろ
158それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:24:56.05 ID:/Xdf3PIs
>>153
ドム使った事ないの?
ホバー走行しててダメージくらったらその場にピタッて止まるんじゃなくて、慣性で滑りながら緩やかに止まるよ
まぁそれに多少ラグが加わっているのは言うまでもないが
159それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:24:56.42 ID:gaLsKLw1
ホストだけfpsが下がるゲームなんてありえない
これが最大の欠点だわ
160それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:25:10.43 ID:+L3xN76Y
とりあえず有線、無線の識別して欲しいな
後はユーザー側がキックするなりしたらいい
161それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:25:42.56 ID:wpGO8xgP
ドムは格闘機のスピードと汎用機の前線維持能力と支援機並の瞬間火力を持つわけわからん機体だしな
もうドム兎タンクだけで連邦蹂躙できるレベル
162それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:25:52.87 ID:SIUdDCB3
>>154
ただのラグかなにかだとは思うが
滑りながらカウンターでプロガンぶん投げてるドムを見たときはちょっと笑ったw
163それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:26:06.34 ID:FXjDomas
ジムが寝ながら水平移動したかと思えばいきなり立ってBZ撃ってくるよなw

このゲームの公式掲示板があれば良いのになぁ。
ブラウザゲーの、ブレイブリーデフォルトとかは公式掲示板でスクエニとやり取り出来るからアレはいいね。
164それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:26:32.87 ID:Z0r1cq6j
おい物陰に入っただろ!何で今のが当たるんだよ!?

ってのがよくあるんだが、他人から見ると滑ってるように見えるんだろうか
165それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:27:08.53 ID:ixys6dnx
P2P仕様で安定良回線が不安定回線の尻拭いをすることになる。
戦闘中で言えば良回線MS側からみると不安定回線MSは
当たらない、ワープする、次元切り、立膝すべり、見えない弾、等
ニュータイプのような立ち回りで良回線MSを翻弄できてしまう。

そもそもP2P仕様なのはユーザーが快適にゲームを出来る環境
にするためでは無く、サバ設置によるコストやリスクを取りたくない
バンナムの都合によるもので、このせいで、糞ラグや切断問題が
発生している。

これは、サバ設置で解決できる問題なのだから、儲け優先の守銭奴
のような考えは止めて三方よしの精神でコストをかけてサバを設置を
してくれればいいだけ。

バンナムさん、ちゃんとサバ設置しようよ。
166それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:27:24.54 ID:8OFJ/MLk
ハロ部屋ホストのブースター乞食多すぎワロタw
167それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:27:38.94 ID:uZJ63dIp
タンク使ってカウンター当てると
いきなり相手が大の字になってるんだが
倒れるモーションってあるの?
いつもdj気がする
168それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:28:58.94 ID:Uo58By8E
>>164
結局ラグいのはお互い様なんだよな
169それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:29:05.25 ID:wpGO8xgP
>>167
仕様
タンクタックルは当たれば相手が問答無用で即ダウン
170それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:29:06.27 ID:voNM4e9e
敵でも自分でも緊急回避で格好良く回避してるのにダメ喰らうのがいただけない
ミサランをドムで格好良く緊急回避で避けてもちょっと遅れて4000位減ったり
バズシュツの隙間に緊急回避してる陸ガンが回ってる途中で叩きつけられた格好で死んでいったり
171それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:29:16.24 ID:FXjDomas
タンクはカウンターで相手がこけるけど、確かに倒れるモーションが早いかも。
172それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:29:56.41 ID:H+zTdHMe
スピードと瞬間火力は分かるけど前線維持能力あるか?
汎用がドムだけだとよっぽど上手くないときついと思うんだけど
173それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:30:24.84 ID:UgJ+XcBm
このラグゲーでゲーム性なんかを期待してもしょうがないよ 治るもんじゃないだろうし
これはかっこいいMSを鑑賞するゲームだよ
174それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:31:05.10 ID:EcDvdMnN
>>165
鯖設置汁ってたまに見るけどさ
P2Pでもこんなにラグいゲーム見たことないわけで鯖設置したからはい解決って事にはなんねーんじゃね?

なんか調査してるって言ってたし、インタビュー見る限り個人的に毎日プレイしてるって言ってたし
解決策模索中なんだろうとは思う。そんなに難しい問題なのかね6ヶ月ラグいままなんだが。

当初よりはよくなっていると言ってたけど超ラグい時は減ったけどそれでも
ましだと思えるのが50戦に1回から20戦に1回くらいになった程度しか改善してねーとは思う
175それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:31:09.84 ID:yeI25XDC
ドムは愛されボディでヘイトを集める連邦支援機のアイドル
なので一緒に前線張ってくれるザクSか改がいないと一方的な射的が始まる
ドムは押しこむ力と押し返す力はあるけでど前線維持できる機体ではないと思う
176それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:31:43.47 ID:uZJ63dIp
>>169
ありがとー
でもあれはないわー
倒れるモーション中当たり判定とかあればいいのに
177それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:31:59.03 ID:FXjDomas
備蓄はノラでやるもんじゃない。
ノラはストレスが溜まるだけ。

フレンドとかの固定メンバーでワイワイやってるのが一番だよ。
ラグいやつは直接クソって言えるからね。
178それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:32:07.99 ID:ig2gSAVS
やっとBD2が一枚でたよ
0%-40%か・・・あと二枚でBD3合わせると5枚か
間に合うんだろうか
179それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:32:33.19 ID:Ef71JJbX
>>173
設計図ガチャ引いてペイントして楽しむ鑑賞ゲーだよね。
対戦ゲーと考えないほうがいい。
180それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:32:37.94 ID:LXPyMqus
兎で芋って無理をするな!連呼の酷いホストだった
お前が後ろで孤立してるから全線が枚数不利になってんの分かれよ
ってか兎でわざわざ拠点まで戻って修理するなよ馬鹿
181それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:32:48.43 ID:wpGO8xgP
>>172
今回のアプデで切り返しのモッサリが若干マイルドになったようだし、元々緊急回避あるしな
あとはピカとバズを陸ガンの様に上手く使えばいい
182それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:33:19.76 ID:4SmfrPyK
>●ハンガー
>機体Lvとは別に強さを底上げできる。
>ゲームバランスを崩さないため、綿密に調整中とのこと。

今までの惨状みたら運営にこれは無理だろ
183それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:33:43.55 ID:OtwfHnCf
>>177
フレ固定って相手が集まるまで時間かなりかかるのがメンドイ
184それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:34:01.81 ID:oIww2Bpv
3億だか5億稼いどいて、鯖の設置をケチるなんてひどい会社だよね。というか日本の企業
全体がこんな風潮だよね。儲けても社員に還元しない。施設を充実させない。ここのとこが
長く続いてる不景気の原因だと思うわ・・・・・
185それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:34:19.12 ID:M+SNjtIA
無限操作ガイドオペレーションから進歩しただけマシだろ
186それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:34:33.77 ID:+L3xN76Y
マジでラグ無くなったら神ゲーだと思うわ
MSの細かい所までのモデリングすげー
187それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:35:20.42 ID:IW6xYqcu
>>186
モデリングしか価値ないよね。
188それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:35:32.39 ID:EcDvdMnN
ハンガーは今予定している仕様じゃなくてもっと根本的に違うなにかにしたほうが皆喜ぶと思うよ
戦闘中にコスト支払ったらハンガーにセットしてあるMSに乗り換える事が出来るとかさ
ツインユニット的なとか
189それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:35:45.15 ID:FXjDomas
そういえば、ハンガーって何が出来るかは明かされてるの?

PSO2のコスチュームみたく、ゲーム本編にほぼ関係ない部分で課金して欲しかったわ。
190それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:36:17.96 ID:FEUDI2Os
P2Pシステム

ホスト
A    E     
B    D  
  C 

仮にBが糞回線ならAとCは確実にラグる
回線を全てが共有しているため他の人間もラグる可能性がある
巻き込み切断はBが落ちてAかCが巻き込まれて切断されるケース
191それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:36:50.98 ID:tQYSTJeI
>>182
一発700?の微怯みミサイルを30発も撃てる機体作っちゃうバカだもん
ガンダムが五秒も保たずに即死とか
呆れてものが言えない
192それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:37:06.83 ID:A8do9pj2
しょっぱい試合したで4冠貰った
193それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:37:17.49 ID:gNqb/Rt6
ステイメンの覚醒カット耐性無さ杉
194それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:39:23.59 ID:EcDvdMnN
やったことねーからわからねーんだが同じバンナムのEXVSもこれと同じくらいラグいもんなの?
あっちのが全然速い動きだし、格ゲーみたいな感じだから少しの遅れでも文句でまくりんぐになりそうだが

なんでこっちはこんなにモサリでさらにラグいのよさ
195それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:40:02.73 ID:uZJ63dIp
>>174
鯖介するとプログラム根本からやり直すハメになるから
例えやりたくても予算的にも無理なんじゃないかなぁ
安定しないのは通信インフラのせいだろうけど
実はPS3本体のバージョンで同期取れてない気がする

何よりビジネスモデルとして黒出すことが必須だから
例えMAGみたいに優れたプログラムでも
赤になってる時点で早々にサービス終了しちゃ意味無いし
196それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:40:49.94 ID:HBunpLTe
>>182
インタビューでも新機体追加するだけでバランスが崩れると言っちゃってるからなぁ
そもそも運営は無課金に優しくがモットーのようなのでハンガーも大した事気がする
197それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:40:50.06 ID:ixys6dnx
>>165
サバ設置することで少なくとも糞回線野郎の尻拭いはせずにすむよ。

つまり光1000有線の俺が糞無線野郎の回線に影響されなくなるって
ことですね。

個々の回線に影響受けるP2Pの根本的な問題だよ。
198それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:41:51.24 ID:FEUDI2Os
>>194
あっちは最大4人の2対2だし、伝達情報が少ない
バトオペは装備、カスタム、ペイント、全ての情報を共有しなきゃいけないからな。
199それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:42:09.99 ID:/3vzz0E/
>>191
ビッグガンはlv6で810だな
アホとしか思えん
200それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:43:30.54 ID:FXjDomas
>>197が言ってるのが心理だよな。
クソ回線野郎の巻き添えはゴメンで、クソ回線野郎が不利になればラグについては誰も文句言わない。

>>194
EXVSはラグ無いよ。
単純に人数が違いすぎる。
2vs2だもん。
201それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:43:44.67 ID:SIUdDCB3
>>199
しかも2発同時発射
202それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:44:19.45 ID:EcDvdMnN
>>195
黒出す事は大前提でそもそも予算組んでるはずでその予算をかなり上回る売り上げが出てるって話だから
さらなる拡大の期待を込めてプレイヤに還元出来る分はあるとは思うんだよなぁ
アプデが物凄い速度で入りまくってるのも売り上げ好調が効いてるんだとは思う。
だから改善する気はありそうなんだが難しいもんなのかいね。

つか半年で10億近い売上げで流通かからないし
さらにまだ伸ばせそうってのはバンナムはこれに力入れるのも分かるわ
粗利5億くらいあるだろこれ
203それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:45:00.58 ID:FXjDomas
>>198
装備、カスタム、ペイントとかは全部試合前に通信して終わりだよ。
毎回通信する意味無い。
単純にキー情報とか変化する情報を送ってるのがP2Pでこの人数は厳しい。
204それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:45:34.75 ID:qfAN10lX
ドムの追い打ちって何でバズタックルなの?
ブーストゲージも使うし脚に下格当てればいいような気がするんだけど
205それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:45:51.38 ID:YqMwNrqD
>>198
完全ロックオン式だしな
206それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:46:40.91 ID:EcDvdMnN
オンラインに全然詳しくないからわからんのだが鯖用意するとして
イニシャルとランニングはどれくらいかかるのよ。1年やるとして年間何億もかかるもんなの?
207それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:48:10.34 ID:l5FUY9Aq
砂漠55開幕ランナー
途中まで着いてきたゲルがすぐ踵を返しランナーに合流
中央でドンパチが始まったと思ったらドムがそのまま戦闘をスルーして敵拠点へ。ランナー×2と合流
残った砂とザク改で敵4機と戦闘
その間ランボー×3は爆弾を設置しサッカー開始
俺と砂は当然押し込まれ拠点を破壊される
その後ようやく全機合流。この時点で残り3分

なぜ勝てた
208それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:48:10.58 ID:HBunpLTe
>>204
自分はバズタックルは確殺の時しかやらんよ
回避の為にスラスターはなるべくとっておきたいからね
209それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:48:13.01 ID:8OFJ/MLk
>>204
バズタックルのほうがダメージ出るからだろ
まぁ相手の残りHPを考えて自分で選べばいい
210それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:48:38.05 ID:jBSQfZcI
>>206
PCだと基本プレイ無料のFPSが腐るほどある
つまりはそういうことだ
211それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:48:39.94 ID:4I1tJ4O+
ラグ対策に速度パーツの弱体したのにEXAMとか何考えてんのかわからん
ダウンしたかと思ったらレーダーから消えて支援機きってるし
212 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/12/13(木) 12:49:03.28 ID:jZT0fjWr
タンクでタックルするの楽しすぎるw
213それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:49:22.57 ID:tGgT+nuQ
>>199
そら溶けるわ
214それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:50:29.50 ID:kZqnlXlZ
佐官ってほんとに強いのか?
無課金でも断トツトップ取れるけど?
215それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:50:42.36 ID:SIUdDCB3
>>204
バズタックル使うかどうかは状況に合わせて使い分ければいいだけかと
お手軽だからいつでもそればかりやる人も中にはいるんだろけどさ
216それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:51:42.94 ID:6c/sDaTB
殺せそうならバズ下格バズタックル、無理っぽい時はバズ下格下格ブースト逃げってとこでいいんじゃないかな
217それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:51:55.56 ID:EcDvdMnN
タックルとかブースト全部使うんだから普段は滅多にやらんわいくらドムやゲルでも
218それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:52:23.08 ID:tQYSTJeI
>>213
1600のバズ15連射だからな
しかも射撃補正100超えw
バランスなて言葉をよく口に出来るなと思うわ
219それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:52:27.96 ID:kZqnlXlZ
>>208
甘いな
そんな程度じゃトップ取れないだろ
220それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:52:40.01 ID:qfAN10lX
やっぱり状況によるのか。サンクス
221それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:53:02.08 ID:2wyx5QxB
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、    毎日毎日エンドレスなラグ話・・・
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …ハイハイわかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/      ちなみにコールのブラックオプスで
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7 さえ、ラグだらけだけどねw
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
222それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:53:46.41 ID:FXjDomas
イニシャル2千万くらいっしょ。
ぶっちゃけ鯖通信にする【だけ】なら数週もあれば余裕で出来る。
通信の基礎部分は既に出来てる事だし。
ただ、鯖にすることで鯖側のメンテやセキュリティ、運営用の資料やデバック用ページとかいろいろ用意したらそれくらい最終的に行くだろうな。

なんだかんだで、鯖にするだけで人間が数十人動くし、今ならクラウドとかで鯖借りるだろうから大変だよ。
鯖監視もしないとダメだしね。

ランニングはしらん。
鯖単体で見るなら、管理くらいだからそんなにいかん。
223それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:54:12.30 ID:6c/sDaTB
ゾフィーのやめやめAAで煽るとか、なんともわかってない奴臭がプンプンしすぎてちょっと
224それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:54:12.70 ID:iXLJDsu2
さーて今週の電撃PSインタビュー

■設計図
リザルト画面行く時に
MS、武器、パーツ、デカールの種類が先に決定する(どの種が出やすいとかは特に記載なし)
その後レアリティが決定する
リザルト画面の設計図のとこではレアリティが先に出てるが既に種類は決定しているということ。
各陣営でその軍の機体がちょっと出やすくなることも公言(どれくらいかは記載なし)

■チップ
種類→レアを決めるときに作成できる設計図がなかった場合’のみ’出現するようになっている。
つまりチップだらけは階級で出るものがない場合や、すぐ作るであろうデカールがチップに化けてる。

■今後の予定
ハンガー:調整中。ハンガー用の設計図を集めてもらう予定
クラン:クランチャットを実装予定。クランポイントで他クランと競う要素を入れる。
    クランランキングも表示予定。高ランククランがどこか分かるようにする予定。
称賛:戦闘結果表示に称賛できるよう調整中。
225それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:54:30.70 ID:EcDvdMnN
ビッグガンは次で修正されるだろ
だいたいこのスレで出てる問題点は騒がれ始めてから次の次のアプデで
なんかしら手が入っていくのが現在の流れ
226それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:54:34.57 ID:4I1tJ4O+
中佐から緊急回避20パー速度あがるから強くなる
227それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:55:31.90 ID:owUTMHZS
エクバにDLCきたから久々にやったが、見えないビームに当たらないし、ちょっと離れた格闘は当たらないし、当てた攻撃でよろけたまま動かないだけで感動した

でもグラフィックや挙動は絶対バトオペだな!
228それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:55:35.91 ID:LXPyMqus
ジムキャかスプレー弱体化はよ
229それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:56:14.92 ID:/Xdf3PIs
>>216
ドム下格当てたあとブーキャンしてまた下格って当たる?
間に合わないと勿体無いからいつもN格当ててるわ
230それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:56:43.09 ID:4I1tJ4O+
18日にガンダムオンライン始まるけどラグどうなん?
50人対戦できるらしいが
231それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:56:49.44 ID:EcDvdMnN
>>222
設置して動かし始めるまでをイニシャル
動かした後毎年かかるコストをランニングとしていくらよ?て意味だったんだが。

つまりイニシャルで2000万ランニングは8000万くらいって事か?
今の売上げ予想以上分だけで3年以上戦えるじゃねーか。
やっぱり金の問題というよりノウハウとか技術とかの問題なのかな
232それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:57:55.60 ID:xZNdiEZL
タックルしたら武器が勝手に切り替わるのやめてくれ。
233それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:57:57.75 ID:uZJ63dIp
>>202
ディレクター以下は還元したくてもプロデューサー以上は全部社に上納しようとするよ
でもこのゲームは現場レベルで見るとまだ良心的
あと課金モデルとしてはテストケースだったんで転ける可能性も否定できなかったと思うし
正直、ガンダムタイトルで転けたら当事者的には洒落にならんでしょ…

流通はPSN使ってる
仮に5億粗利があったとしてもバンナムで
失敗のリスクを考慮するとたかだか5億でしかないでしょう
売れてるけど

でももう少しくらい高速回線ユーザーに不公平感なくなってもいいんじゃないかな
ラグユーザーもお客さんなのはわかるけどねー
234それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:58:17.45 ID:Z0r1cq6j
>>229
余裕で当たる
235それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:58:33.04 ID:6c/sDaTB
>>229
間に合わないこともあるけど手早く操作すればそこそこ間に合う感じ
236それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:58:48.70 ID:tQYSTJeI
タンクみたいに切り替え早すぎたとかなら
気が付かないこともあるかもだけど
ビックガンは故意以外に考えられんw
237それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:59:00.60 ID:+L3xN76Y
売り上げはすでに15億ぐらい余裕でいってんじゃね
ハロ備蓄で高速回しが常識になってるんだし
238それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:59:11.58 ID:Z7z0Val3
>>231
鯖なくてもこんだけ儲けられたし、ガノタちょれーから大丈夫だろ
あとはアプデで適当に延命してればいいや
こんな感じだと思うけど
239それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:59:20.05 ID:FXjDomas
>>231
一応イニシャルはそのとおりで答えたつもり。
文章変だったらスマン。

別ゲーのオンラインでの額だからちょっと違うかもしれんけど、そこまでかけ離れて無いと思うよ。
ランニングは鯖単体で見たらわからんけど、
現状のランイングコストで見たら8000はいいとこかも。
240それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:59:21.07 ID:6x+04rGF
>>232
俺だけじゃなかったか
あれたまになるんだけどバグか
241それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:59:28.10 ID:6gskHz+u
CoDもP2Pや
FPSだってP2Pやレンタルorユーザー鯖メインだったり多いやん
242それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:59:34.66 ID:tGgT+nuQ
>>223
>>9貼るような子だし・・・
243それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:59:39.97 ID:k9aD5jRm
そのうちスロット拡張課金パーツとか出るんじゃなかろうか
近中遠スロ+5みたいな
244それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:00:34.15 ID:+1Gr05Xt
>>224
途中のもんいっぱいあるのにブロンズばっかでやがるぞ・・・
245それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:00:34.44 ID:0f0f+Jmg
>225
ビッグガン修正されたらSMLも確実に修正される。
つまり採掘でだけ輝けるSMLは完全に産廃のいらないMSになりさがるわけだw
246それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:01:29.37 ID:yeI25XDC
>>219
トップとっても逃げきれなくて撃破されまくってたら意味ないよ
味方への援護か後一撃で相手倒せるって時以外はタックルは使わない方がいい
247それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:01:35.30 ID:/Xdf3PIs
>>234
>>235
これはどっちを信じれば...
248それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:02:33.85 ID:anGnKEw4
>>245
そもそも現状のSMLにさえ少しでも使い道があると考えてるなら、それはすべて勘違いだと思う・・・
249それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:02:55.19 ID:EcDvdMnN
>>238
バンナムにとってもこのビジネスモデルは初めてのことでたぶん予測も慎重気味で
ダメだったらしゃーねーなぁて感じだったとは思うよ最初は。

ところが蓋を開けてみたら物凄い儲けたたき出してるから他部署からも声かけられたりしてる
てのはなんとなくバンナムの中がどういう動きか見えてくる。
上層部なんて結果しか見てないだろうから「なんだこの素晴らしいやり方は!もっと色々やれ」
てなってると思うよ。今は一番運営としては動きやすい時なわけで
そんな上向きの部署で適当にやっとけばいいやーってのは無いわ

儲かってない部署ならそうなるだろうけどさ
250それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:03:08.78 ID:HBunpLTe
>>219
なんか勘違いしてないかい?
別にトップを取る為とは言ってないぞ、チーム戦なんだから撃破なんて誰が取ってもいいじゃん
251それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:03:30.59 ID:tQYSTJeI
>>245
今も要らないよw
252それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:03:43.50 ID:6c/sDaTB
ラグなのか妙に早く無敵になる奴いるじゃない、ああいうのには何故か間に合わないこともある
あと下格入れた時に何故か倒れつつ滑っていく奴も、距離詰めるので一手遅れて間に合わないこともあるんよ
253それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:04:11.65 ID:+UFT3uF9
ハロ制圧側がビルから射撃してきた上にホスト切断とか舐めてんのか
254それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:04:38.38 ID:FEUDI2Os
>>250
野良専の奴ほど、枚数減らしをハイエナと声を大きくして言うものだ
255それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:04:41.96 ID:2wyx5QxB
              _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙J( 'ー`)し^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\     サバ釣りは暇人が
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉  いくらでも釣れるぜーーっ!
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入  ヒョーッ! ウヒョーッ!
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入     by 釣りキチ三平
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ
256それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:04:51.20 ID:anGnKEw4
>>243
効果:近中遠スロ+5
コスト:近中遠 各スロ3使用
開発「ドヤァ」
257それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:05:05.17 ID:iXLJDsu2
>>244
まずは種類だからな
確率がないから共通25%だとして、設計図完成してないのがMSのみだったら
兵装+パーツ+デカールで75%の確率でチップが出るということになるぞ
258それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:05:18.96 ID:99LUdl4c
何が追加されても糞回線しか得なこと無い
259それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:05:48.46 ID:Z0r1cq6j
スロット増加はハンガーに期待してる
260それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:06:29.09 ID:FXjDomas
宇宙ステージ追加はよ。
初代の連邦vsジオンみたく宇宙で動きたい。
261それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:06:47.67 ID:uhFF25LQ
ハロ部屋で残り一箇所の制圧で完全制圧だったんで最寄の俺が向かったら後ろから
少佐がブーストして追いかけてきた。
それをブーストで突き放し、占領始めたら頭部バルカンで延々俺にFF。
どうしても占領させたくないらしいと悟り、占領やめてMS乗ったら今度はMSに下格連発。

チャットで悪かったを出したらようやく落ち着いて少佐が占領。
俺そんなに悪いことしたかなぁ・・・
262それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:07:28.64 ID:gYf5/wPB
少尉10にしてようやく先ゲルが完成したぞ!
・・・はい、もう使えないのは知ってます
263それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:07:32.41 ID:/jBJKh3D
宙域ステージとかgdgdの極みだったじゃねえか
宇宙マップ追加するにしても要塞の表面とか内部だな
連ジのア・バオア・クー内部MAPは面白かったしあんな感じで
264それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:07:41.65 ID:+L3xN76Y
糞回線有利がムカつくんだよな
光有線アンテナ5本で周りが全部ラグい時は脱力感がハンパねぇ〜
265それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:07:51.17 ID:LXPyMqus
>>260
月面かコロニー内部ぐらいあってもいいよな
266それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:07:54.55 ID:EcDvdMnN
ハンガーで弱い機体を強化ってあるが
それってLV高いMS追加するのとあんま変わらん気がするんよなぁ

どうせならもっと面白い設定にして欲しいわハンガー。
一時期妄想で「物凄い高性能なワッパを格納しておける」とかあったよな。
復帰までが長くなったんだからいきなりそれに乗って出撃可能とか面白いんじゃね?
MS復帰までの間はそのワッパなり61式で戦ってねってことでさ
267それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:08:58.29 ID:+1Gr05Xt
>>257
デカールか!全部こいつが悪いんだな
268それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:09:26.87 ID:jpni1n+3
>>266
ワッパ改造

ジオング(頭) New!


こうですか?わかりません
269それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:10:00.69 ID:anGnKEw4
ハンガーはリスポン待機中に使用できて
強化パーツのABCセット切り替えとかできたら面白そうなんだが
270それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:10:05.73 ID:yeI25XDC
>>266
今のカスパシステムをハンガーとして出した方が良かったんじゃないかなと
思ったり思わなかったり
271それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:10:07.25 ID:0f0f+Jmg
つーか、ウサギに文句言ってる奴は、気が付いてるのかい?
友軍の汎用と格闘が役立たずだったって、宣伝してまわってるってさ?
格闘で斬ればすぐ溶ける、バズ一発当てればビッグガンなんて使えなくなる
動きののろい高コストの兎に文句言う前に、自分の腕の無さを見直せよ。
ヘタレがMSに文句付ける流れは毎度の事だけど、あまりにも情けなさすぎる。
倒れたのが悪いんだろ? その倒れる場目にウザギが居るって事は前線に来てる
って事じゃないの? そこに居る時点でウザギどうこうより押し込まれてる
前線の力不足が全ての原因じゃないか。見当違いな文句言う前に自分を見直せ。
272それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:10:51.06 ID:gYf5/wPB
>>266
ワッパ(重力戦線仕様)吸着地雷追加
61式戦車(ヤンデル号)死神追加
ですね
273それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:10:57.10 ID:8OFJ/MLk
>>261
中継取りたがるやつも珍しいな
開始直後1番近いところ取ろうとしたらFFされて横取りされたことはあるけど
放置や、動いてるにも関わらず制圧せずに壁を切ったり撃ってるやつよりはマシじゃね
274それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:11:02.73 ID:FEUDI2Os
>>266
俺はこのスレで前に誰かが言ってたが
ハンガーで使わない装備を外せるとかがいいな
BDの頭バルカンっているか?
275それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:11:13.90 ID:kZqnlXlZ
>>246
別にやられまくってるとは言ってないけど?
俺はゲルでの話だけど損害なんてない
お前格ゲーやったことないだろ
お前こそ無意味じゃねぇか話しにならねぇ
戦ってるのはお前一人じゃねぇだろ
276それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:11:24.98 ID:FXjDomas
そろそろ新しい遊びが欲しいよね。
ハロ部屋と化してる制圧線みたいなのはゴメンだけど。
277それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:12:42.49 ID:V7s1Ue5k
BD2・3のLV1が完成したところで大尉少佐部屋じゃ使えないし、かといってLV2以降はガンゲルLV3と同じレア設計図だし…。
サブ垢軍長で完成させて乗るしかないな。だがサブ垢は☆2が競争激しい。
278それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:12:44.94 ID:EcDvdMnN
>>276
倒されたら必ず歩兵は脱出するってルールを今思いついたんだが結構面白そうと思わない?
279それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:12:50.74 ID:/Xdf3PIs
まぁハンガーでも金とるんだろうな
280それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:13:07.68 ID:pvVd4YUA
BDマジでない
ここ10戦すべてチップとか狂ってる
281それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:14:17.06 ID:anGnKEw4
>>276
結局みんながやりたがってるのはMS乗ってのドンパチで、他のストラテジー要素なんていらんのよね
だから拠点も中継もなく歩兵なし、乗り降りできず、単純にMS戦だけをするルールなら大盛況だと思う
282それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:14:32.58 ID:t5+hJ39X
MGOでもLS使いはいたらしいけれど、情報量はMGOと比べてどうなんだろうか
正直バンナムが糞としか思えない
283それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:14:55.75 ID:FXjDomas
>>278
面白いなw
1週間限定とかでいろんなルールを試しにやってみて欲しいわ。
284それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:15:35.84 ID:JtMJ5tjV
ザクキャノンのHPもっと上げればラビットも弱体化できそう
ジムキャノンより1000高いって言っても盾があるし
サービス当初は差別化出来てたけどシールド強化パーツが優れてたからシールド持ちのスプレージムキャノンが強く感じる
285それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:16:11.32 ID:yeI25XDC
>>275
ごめん
お前の言ってる事の意味がわからない
286それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:16:47.84 ID:Z0r1cq6j
>>277
機体武器Lv1部屋にGo
287それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:17:13.32 ID:5CWnazKz
ベーシック2連続開始前切断解散食らったらやる気なくなった
288それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:17:27.10 ID:kZqnlXlZ
>>250
お前が勘違いしてんだろ
誰も撃破の話なんかしてねぇだろ
トップになれるのもそう言う立ち回りだからだ
お前はトップ取れないんだろ
289それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:18:42.51 ID:n2DyUkv4
>>276
8人ぐらいで大型の敵を撃破するミッションとかが欲しい
MAとか戦艦とか
290それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:19:21.08 ID:0f0f+Jmg
ザクキャよりよっぽどジムキャの方がチート的存在だよね。
その事は連邦専の人は認めないんだよねぇw
盾のHPめちゃ上げられて、コスト帯で考えると恐ろしい火力持ってる。
オマケに連邦には上位機種のガンキャや量ガンキャまであるのに、兎にだけ
文句をつけまくるんだものw ちゃんちゃらおかしいわいww
文句あるならガンキャで活躍すりゃいいのにさ。実際、めちゃスコア出せるよ?
291それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:19:26.55 ID:anGnKEw4
>>284
ぶっちゃけ兎は自前キャノン+SMLていうガンダムも溶かすお手軽コンボを持ってるから強いんだよね
だから他の機体の厚さを強化しても、兎に乗り続けられると思う
いっそ、火力をそのままで旧ザク並みに脆くすれば、ワンチャン狙いの面白い機体な気がする
292それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:20:03.45 ID:EcDvdMnN
歩兵脱出ありルールマジで考えていくと結構良いじゃない
運営検討してくれよ。

強制的に歩兵になるから歩兵戦に意味が見出せる
歩兵倒すかそのまま放置するかで駆け引きが生まれる
相乗りさせてくれ!も意味が出てくる
MS復帰待ち長くなった事での不満も減少する

どうよ。つか現状、修理と制圧時以外は完全に歩兵無しルールだな
293それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:21:27.61 ID:HBunpLTe
やばい、なんか変なのに絡まれちゃったよ、、
294それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:22:32.09 ID:bCTwRtdK
BD2のLV3完成!が、普通の部屋じゃまだ使いにくいな
295それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:22:39.27 ID:6c/sDaTB
ガンキャは瞬間火力が兎ほど強烈じゃないからな
肩キャノンとBRのコンボは確かに強いけど
296それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:23:12.81 ID:/Xdf3PIs
>>293
モノホンのガイキチはスルーに限るよ
297それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:23:36.29 ID:FXjDomas
>>289
MA乗ったCPUをみんなで撃破とかも面白いよなぁ
モンハンみたいな感じで、連携取って倒したいわ。

対戦をメインとしてるけど、こういうのも楽しいよな。
298それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:24:11.09 ID:voNM4e9e
エクバ今日の追加機体買うと備蓄1つもらえるんだな
ちょっと得した気分
299それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:24:17.55 ID:Uo58By8E
どうせ無課金が足ひっぱるんだろ
300それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:24:31.33 ID:FEUDI2Os
>>293
それは、お前のIDがソフトバンクのCMみたいだからだろ
301それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:24:44.09 ID:/nk8AoRx
トップなんてとろうと思えばいつでも取れるわな
代わりにそれを支えてやってる奴がいるおかげというのがかなりでかいが
最近は専らサポートでチームを生かすよう動いている
302それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:25:06.28 ID:iXLJDsu2
>>297
ガンダムオンラインとかカプセルファイターオンラインとかで出来るよ
303それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:25:24.63 ID:+L3xN76Y
ラグばかりで味方が何乗ってどんな武器持ってようが気にならなくなった
みんな好きなの乗っちゃえよ
304それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:25:27.35 ID:yeI25XDC
>>289
自分は守備側と攻撃側に別れる攻防戦がやりたいなぁ
まぁ、新ルール追加してもMAPの種類と広さなんとしないと結局殴りあいだと思う
305それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:25:33.37 ID:Cp1ggBH/
ガンキャは後方にポツンといることが多いから美味しく食べられるけど、
マシの射程と高性能レーダーがないせいで前線についてくるジムキャ量キャほどマズいものはない
306それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:25:52.99 ID:yIJ0r0A8
>>293
安心しろ。一通りレス呼んでみたが、 ID:kZqnlXlZは単なるラガーマンという結論に至った。
307それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:26:04.43 ID:kZqnlXlZ
>>293
お前ゆとりだろ
おっさんのゆとり脳か
308それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:27:37.00 ID:/Xdf3PIs
スルー検定5級の問題です
309それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:27:56.18 ID:qfAN10lX
兎は文句言うべき性能だがスプレーシールドジムキャか下位互換軍団で他に乗る支援も無い状況を何とかしろ
310それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:29:06.66 ID:+L3xN76Y
>>304
そういうの面白そうだな
何が何でもホワイトベースを死守しろ!みたいな
ジオンでランバラル特攻もやりたいぜ
311それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:29:14.28 ID:/7vqUzeI
今更先ゲルが出てくるようになったんだが全く嬉しくない
312それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:29:26.80 ID:gTQ4H2IZ
ザクキャノンのHP1500上げてウサギのビッグガンの威力は今の半分
スプレーの距離を短くしてほしいな
313それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:29:35.93 ID:Cp1ggBH/
本日のアスペ
ID:kZqnlXlZ
314それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:29:46.43 ID:g0slDI7u
とりあえず、チップの確率下げて欲しい。
連戦やら階級ボーナス付いてのチップはホント凹む。
315それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:29:52.58 ID:zyJdbehW
ザクしげのスピードを160にオナシャス!
316それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:30:23.45 ID:Mb8CQazw
量キャいいなぁ、キャノン当てやすいし足早いから凸キャやりやすいし、ジムキャ飽きてきたからちょうどいいわ
317それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:30:35.05 ID:FXjDomas
もう1年戦争でのメジャーな機体は大体揃ったのか?
ガンダム自体詳しくないから分からんけど、ジム頭みたいな地味な機体ばっかならMS追加より別のを力入れて欲しいわ。
318それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:31:03.68 ID:kZqnlXlZ
>>296
情弱の分際でなにその開き直り?
死ねばいいのに
319それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:31:17.98 ID:H+zTdHMe
>>265
詳しくないから分からんが陸戦系って月面でも動けんの?
別に関係ない感じ?
320それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:31:40.11 ID:AKQsEYKe
>>315
高性能レーダーくらいはつけてくれてもいいよな
321それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:31:44.95 ID:jAFx5sio
都市44で最初かなり優勢だったが、4〜5分経過して味方が一人シグナルロスト。

当然押されはじめてきて、残り1分程度で自分含め味方が全滅した時点で150ポイント差しかなかった。


ミリの敵もいなさそうだし、リスポン時間使い切って歩兵で出ようと思って出たら、他の二人も歩兵で出てきてワロタw

結局勝てたが、誰か一人でも焦って普通にMSで出たら負けてたな……。


初めてリスポン時間延長に助けられた気がするww
322それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:31:58.84 ID:oEmLKhlo
>>317
ギャンキャノンがまだ
323それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:33:01.82 ID:FXjDomas
>>322
何でギャンキャノンw
ギャンで良いだろww

確かにギャン居ないな。
324それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:33:48.10 ID:LXPyMqus
酷く今さらで手遅れだがジオンホストでザク系の場合は頭に角が付くとかの遊び心がこのゲームには足りないと思う
アッガイとPVは遊び過ぎだが
325それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:33:48.98 ID:/Xdf3PIs
ギャンはすげーデザインし辛いだろうな
兵装的に汎用として扱うの難しそうだし
326それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:33:52.88 ID:6c/sDaTB
ドムキャノン
ギャンキャノン
ゲルググキャノン

この辺りをはよ!
327それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:34:09.95 ID:JtMJ5tjV
>>322
キャノンならゲルググキャノンが先だよ
328それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:34:30.02 ID:xAC4MVHJ
ジムキャのシールドガーシールドガーって言ってるけどシールド補強材なんか付けてるジムキャって地雷じゃね
シールドはあくまでおまけだし、シールド補強材なんか付ける枠もスロットも無いだろ
329それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:34:49.59 ID:FEUDI2Os
>>319
設定的には陸戦系は動けない
姿勢制御のプログラムがまず違う事と無重力で方向転換するスラスターが無い
330それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:35:15.35 ID:TYD3w/az
兎の鈍足要停止近中距離高級機というコンセプトは
すごい欠陥的なようで、実際欠陥だからな
ゲルドムの台頭と連邦格闘乗りの劣化があるからこそだ
それが無かったころは産廃扱いだったし、実際強くは無かった
331それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:35:37.37 ID:EcDvdMnN
>>317
まだまだ全然揃ってないよ
有名どころではギャンさんやゴッグさんがいるし
マイナだけど人気どころではGT-FOURさんやジャグラさん
動きがバトオペに似ていて皆大好きイグルーの機体も一切出てない
古参だとMSVの元祖とも言える高機動ザクさんもいない
ガンダム7号機まであるものも一切触れられてない
マグネットコーティングというカスタムがガンダム世界にはあるがこれを搭載したガンダムやザクもいない
G3ガンダムとか出ると面白そうだけどね
332それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:35:50.28 ID:kZqnlXlZ
論破されて悔しかったの?
最下位しか取れない雑魚だろ
雑魚のくせにドヤっててまじキモいな
333それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:37:02.15 ID:l5FUY9Aq
>>327
ドムキャノン「・・・」
334それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:37:23.34 ID:Cp1ggBH/
( 凸 ) <これ以上キャノン増やしたところで俺のスリムボデーとデカい盾超えられるキャノンなんていねーだろ
335それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:37:24.78 ID:H+zTdHMe
>>329
なるほどね!
陸戦系が動けないとなるとそれはそれで両軍とも…と思ったらジオンは陸ゲルだけか
バランスとれないな
336それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:37:52.87 ID:UGBH9U4G
konata-0701

rizieru0323

無線回線ラグ多すぎ
337それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:37:58.98 ID:vOh/QDOQ
レベル2すら完成してなかったのに、アプデ後圧倒的速さで開発が進んで完成したジムコマのレベル3
シールド補強材(と強化フレ)積みまくったら、本体耐久9900のシールド耐久7470になったw

ちなみにジム改レベル1の耐久が7500でコスト125
コスト225で右手にバズ、左手にジム改持って戦えるジムコマさん超優秀www
338それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:38:14.42 ID:FXjDomas
キャノン多過ぎだろw
全部の機体にキャノン付けれそうな勢いだぞ
339それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:38:23.65 ID:HBunpLTe
>>329
なんのガンゲーか忘れたけどサラミス砲2門装備のEz8が宇宙飛んでたやつ思い出した
340それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:38:23.68 ID:/nk8AoRx
>>328
兎弱体化されたくないジオニストの必死な言い訳だから許してやろう
まともな人はちゃんと両軍のメリットとデメリットを踏まえてる
341それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:38:26.78 ID:6c/sDaTB
ドムの俊足にガンキャノンのキャノン、ガンダムのBRとサーベルを併せ持つ
最強のガンダム6号機さんが控えている
342それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:38:29.75 ID:/jBJKh3D
>>335
ドム系とグフ系とザクタンクとイフリート改がポンコツ化するんですがそれは
343それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:38:32.12 ID:5ZDFrrNm
ハロ部屋埋まってないの沢山あるのに
新たな部屋立てる馬鹿マジで晒したいわ・・・乞食すぎるだろう
344それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:38:55.61 ID:UGBH9U4G
>>331
7号機って0081じゃなかった?
345それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:38:57.47 ID:tGgT+nuQ
毎日頭おかしいのが現れるなwww
同一人物何じゃないかと思ってしまうわww
346それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:39:01.58 ID:Mb8CQazw
グフ重装型とか来たら指バルしかない産廃支援機になるんかな
グフ飛行試験型とかは低コストドムみたいな感じで出せそうだよな
347それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:39:17.19 ID:O2D4//p9
>>105
ワッパな感じでお願いしたい
無理だと思うけど
348それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:39:26.09 ID:5ZDFrrNm
7人集まってるところにランダムで最後の1人で突っ込んで素早く消費したいのに
4人、5人、4人とか部屋多すぎ・・・・
349それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:39:42.08 ID:M+SNjtIA
素ゲルにバズ持たせてあげてほしい
もはやそれしか生きる道はない機体
350それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:40:00.57 ID:zyJdbehW
格闘攻撃はシールドに吸われやすいし確かシールドへのダメージは相手の攻撃力しか載らないみたいだから盾でかいジムキャのシールド特化は悪くないと思うぜ
まぁ俺ならDBL射撃特化にするけど
351それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:40:45.34 ID:+1Gr05Xt
ズゴックを宇宙へ!
352それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:40:56.27 ID:5ZDFrrNm
>>349
先ゲルの存在価値なんて、現状バズが持てるくらいなんだから無理だろう
コスト安くてバズ持てて緊急回避あるならLV5課金するわ〜
353それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:41:42.63 ID:/Xdf3PIs
今月はあと2機追加枠が残ってるがアプデ来る気配ないよな
てかあと2週間くらいしかないし年末だしこない可能性も...
354それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:41:49.57 ID:JtMJ5tjV
>>333
このゲームでドムキャノンなんか出したらキャノンの反動でドムが後ろに弾かれそう
355それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:41:52.53 ID:Ak1hdwT6
追加MSよりも手軽なんだから先に追加BGMはよ

哀戦士やイグルーのテーマで戦いたいだろうに皆
356それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:41:55.66 ID:oEmLKhlo
まじめに答えるとハイゴックが欲しい

>>346
グフ重装型は火力が兎並みなら
動けるSMLさんになれるぞw
357それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:41:56.36 ID:qfAN10lX
>>328
・(一応)互換機のザクキャにはシールドが無い
・シールドに相性補正は乗らないので、強化シールドの場合格闘の3連撃でも壊れない場合がある
・コストが安い癖にスプレーで高い打点があり、不意打ちで落としに行こうにもシールドで倒しきれない内に援軍が来る

シールドが叩かれてるのはジムキャの1部分にすぎない
問題はコストと火力と汎用性が釣り合ってない所
358それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:41:56.39 ID:+1Gr05Xt
>>348
片方のチームだけ埋まってるとこ多すぎますね
359それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:41:59.98 ID:Cp1ggBH/
帰ったらデカール全部作るか・・・
360それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:43:06.98 ID:/jBJKh3D
>>355
哀戦士出すんならジャブローをステージで追加してそこ専用にして欲しい
名曲だけにどこでも流れるような感じにはして欲しくないな
361それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:43:33.32 ID:g0slDI7u
>>348
野良で突っ込むのに勇気がいるよね
362それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:43:34.61 ID:l5FUY9Aq
>>354
動きながら撃てるのならむしろ利点ではなかろうか
363それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:43:56.52 ID:WG1Rw84B
>>348
だって勝ち側に入りたい奴が多すぎなんだし・・・
364それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:44:13.05 ID:FXjDomas
>>355
これ地味に良いわ。
PS3内の曲を戦闘中に流せるだけでもいいわ。
365それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:45:20.98 ID:Mb8CQazw
>>352
素ゲルはむしろBD2に食われてる気がするのだが
ビーライも補正負けてるから火力もそこまで変わらないんじゃないか?よく知らんけど

素ゲルがバズ持てたらバズ緊急回避の素ゲル、高火力ビームの先ゲル、ビーライ緊急のBD2って感じで住み分けれるんだが
366それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:46:09.82 ID:QK8Ry5Yz
ゲルビータンク弱体してさらに今回の連邦優遇アプデでまだ兎のこと言ってんのかw
一応兎もコスト上がってるし兎嫌ならコスト350制限で部屋立てとけよ
367それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:46:45.09 ID:6c/sDaTB
素ゲルをバズ持ちにして、そんで先ゲルのタックルをもっと強化してくれ
もう先ゲルは後退のネジを外したようなゴリ押し機でいいじゃん
368それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:47:02.77 ID:0KwqHEH2
ラビットはクイックローダー要らんけど
ザクキャはクイックローダーlv2載せた方が良い気がするな
主砲のリロ待ちの隙付かれるとマジヤバイ
369それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:48:04.95 ID:Mb8CQazw
>>368
そこで後期マシの出番
370それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:48:27.77 ID:Qbt/ksRq
そろそろ埋まってるチーム同士をマッチングするシステムが欲しいよ
371それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:48:44.81 ID:H+zTdHMe
>>342
ドムグフ完璧忘れてたわwww名前だけで考えてたすまない
ザクタンクもガンタンクみたいなもんだと思ってたけど調べたら違うんだね
イフ改もそうなんだ
じゃあ両軍そんなにかわんないか
372それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:49:43.31 ID:3/ZLVDwq
>>368
砲もミサイルも割りとリロード長いしな
8発だと処理し切る前に撃ち尽くすことが多いし
373それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:50:08.00 ID:/nk8AoRx
そもそもランダムの俺からすればザクキャもスモーク後期型グレHP1000とそれなりのものはあるのに一方的にジムキャだけ叩くのはおかしい
374それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:50:28.75 ID:8BXTxLKe
ジオンの支援機はそもそも連邦と違って格闘に狙われるリスクが少ない
375それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:50:36.63 ID:hjJohlJ9
MSVのMSはなんであんなモッサイのだ無駄に強いし戦場を本家に譲れ
376それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:50:48.89 ID:nUtczRnw
そこでできたのがリックドムですよ
377それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:51:13.92 ID:jpni1n+3
BD2出来たから使ってみたが
BDって扱い辛いだな(´・ω・)
378それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:51:19.12 ID:FXjDomas
ドムマシで戦場を駆け抜けろ。
次からはホストがキックしてくれるぞ!
379それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:51:47.49 ID:tGgT+nuQ
>>373
ジオニストの声は大きいからな
380それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:51:58.47 ID:Cp1ggBH/
先ゲルの強みは射撃補正とビームだろ
バズが通用するのは尉官まで。緊急回避ないデブが前線にいるとどうなるかなんてジオンでまともにやってればすぐわかると思うが。
ビームの間合いに入れば、緊急回避があろうがなかろうが大して変わらん。ビームの距離で当たるなら腕が悪いか、お相手の腕前がよっぽどいいかだけ。
あたらねーんだから、緊急回避あるけどゴミ火力の量ゲルより先ゲルのほうが向いてる。

量ゲルは回避持ってるんだから前線張らねーと意味ねーじゃねーかよ・・・
ザクSが格闘寄り緊急回避持ち前線なんだから、そこに射撃寄り緊急回避持ちの量ゲル入れてやってくれよ
381それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:52:58.46 ID:UGBH9U4G
格闘機使いってもれなく屑だよなwwwwwww
カモすぎるわ見方にはランナーだはwwwwwwwwww








まさかこのスレで格闘使ってる人なんかいないよね??
382それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:53:26.39 ID:0f0f+Jmg
つーか、量産型のキャノンとタンクが連邦にだけ追加って余りにもバランスを欠いてるだろ。
ジオンにも低コのタンクとキャノン実装せぇや。ホントにここの開発はバランスって言葉を知らなさすぎる。
383それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:53:48.48 ID:QK8Ry5Yz
>>374
それは前に居る汎用の腕の問題でしょ・・
384それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:54:04.22 ID:bCTwRtdK
>>365
BD2に課金機体が出るまで素ゲルのが強機体だよ
手に持つBRの威力が全然違う
385それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:54:13.19 ID:/3vzz0E/
>>347
一瞬強いと思ったけど
よろけ取られると毎回墜落するな・・・
386それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:54:37.65 ID:PkEQTK+8
もう俺のズゴックLv6はゼーゴックにしてくれそしたら使う
387それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:55:16.80 ID:EcDvdMnN
支援機が強いと叩くのは汎用機メインの人
これマメな
388それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:55:46.25 ID:xdEA7ehN
>>381
ゴミの巣窟尉官乙
389それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:55:48.74 ID:iE+pl4bB
>>382
ザクタンク(作業用)
追加されてもこんなとこw
390それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:55:53.29 ID:ucttfFcy
>>373
連邦にドムやゲルググはいない
391それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:56:29.13 ID:/nk8AoRx
ゲルは現状のジオンで唯一リングと補正80以上を維持してBRもてる上に回避持ちだからな
もともとBRの威力が高いし80あればなんとかなる
392それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:56:40.42 ID:6IAMbmh5
なんか柔らかい陸ガンがいるなと思ったらBD3だった
正直見分けがつきません
そしてキャンペーン中に完成出来る気もしません
393それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:57:41.29 ID:oEmLKhlo
素ゲルはコスト戦の砂漠で出せるから(震え声)
394それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:58:17.08 ID:yIJ0r0A8
>>382
んなこと言ったって結果的にジオンの方が圧倒的に機体バラエティ豊富ですし・・・。
395それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:58:17.28 ID:UGBH9U4G
BDの設計図でないんだけど・・・
396それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:58:36.78 ID:/3vzz0E/
>>382
それ言い出すと連邦の格闘不在とかって話になるしなあ
LAlv6は最高に引っ張っても尉官が限界だし
ジムスト、プロガンはいつ完成するんだよってぐらいレアだしね

それぞれの軍の特徴として納得するしかない
397それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:58:39.20 ID:/nk8AoRx
>>390
機体の大きさなんてどうしようもない
代わりに火力で押すのがジオンでしょ
それが嫌なら連邦やるのがこのゲーム
398それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:58:42.73 ID:iE+pl4bB
支援機一通り乗ってみると、ジムキャノンが一番使いやすい
とくにビームスプレーガンが優秀すぎる
微怯みなくすか、昔の威力に戻したほうがいいと思う
399それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:59:20.58 ID:nUtczRnw
量産型ガンタンクはもうちょっとコスト高くていいだろうな
ガンタンクと変わらん性能にタックルも強いのにコスト低すぎ
400それも名無しだ:2012/12/13(木) 13:59:42.80 ID:wdnuadH+
>>382
支援の連邦、格闘のジオンで別けちゃってるからそうなるんだろうな
連邦からしたらズゴEなみの超火力の格闘やグフみたいな手頃な格闘欲しいだろうし
双方なんとも言えないな
401それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:00:09.18 ID:vOh/QDOQ
>>392
どうコストの陸ガンと比べて装甲もスロットも貧弱だからな
攻撃補正とスピードは勝ってるけど
402それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:00:33.90 ID:FXjDomas
ステージによる有利不利を平均化する為、拠点をランダムで入れ替えて欲しい。
ホントはステージで有利不利自体がおかしいけどね。
403それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:00:42.27 ID:/nk8AoRx
まあスプレーはLV6まで出しちゃって威力射程ともに強いというのは同意する
404それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:01:34.50 ID:Cp1ggBH/
別に連邦の支援が強いのはコンセプトに沿ってていいけどさ
ジオン格闘機どうにかしろよ
どんなゲームでも突撃が待ちに弱いのは当然だっつーの。そこ考慮してコスト考えたり、装甲考えたり、速度考えないとダメだろ
405それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:02:26.46 ID:Mb8CQazw
プロガン良い機体なんだけどな、装甲厚いし、地味に射撃戦も火力出るようになったし
406それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:03:33.03 ID:FXjDomas
格闘機は厳しいよな。
汎用が一番使えて、支援が火力ある感じ。
相手に近づくまでが厳しいゲームで火力も微妙だからなぁ。
407それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:03:46.57 ID:iE+pl4bB
>>405
プロガンは上手い人とそうでない人の差が極端すぎる
倒れた相手の上で、横にぶんぶん振り回してたりしてると、もうね・・・
408それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:04:25.87 ID:xdEA7ehN
ジオンでジムキャが強すぎ言ってる雑魚どもはラビット、ザクタンクでも使ってろやw
409それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:04:32.60 ID:PkEQTK+8
>>407
それが困ったことに当たるからな
二回目は下格とかにしてほしいけど
410それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:05:33.38 ID:8BXTxLKe
>>383
いや連邦の格闘自体がオワコンだからそもそも格闘で出撃するやつがいない
特に佐官ではね
411それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:06:40.74 ID:JtMJ5tjV
格闘機はステルス搭載がデフォルトでいいよ
ステルス対策に鷹の目や情報連結があるんだろ
412それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:06:48.13 ID:/nk8AoRx
プロガンは一部活躍してる奴がいるけどな
もちろん佐官で
413それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:07:11.84 ID:wdnuadH+
>>404
その辺考慮してあの格闘威力なんじゃないか?
支援までどうたどりつくか
逆に相手は近付かれたら最後どう押さえるか
ってなるわけだし
414それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:07:15.00 ID:A8do9pj2
俺味方にリペア厨とか芋いたら試合そっちのけで粘着するよ
415それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:08:26.44 ID:++HVJiv5
ジムキャの最大の利点はスプレーがリロ不要ってことだよな
ザクキャだとここぞというときに弾切れ起こすし
ジムキャだと攻撃のルーティンもはっきりしてるから誰でも使いやすい
416それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:08:45.81 ID:btrYZJqD
>>404
速度はラグるからダメだw
まぁ格闘は、イフみたいに全員弾数極小のひるみ武器実装でも良いと思ってたりする。
今のひるみシステム&火力インフレじゃ格闘が復権するのは難しそうだし。
417それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:08:54.03 ID:Qbt/ksRq
プロガンさんは兎狩り界のエースだよ
もっと出していいんだよ

もちろん佐官で
418それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:09:52.31 ID:UGBH9U4G
>>417
プロガンめっちゃカモですやん
419それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:10:22.10 ID:M+SNjtIA
格闘あまり強くし過ぎて単なる突撃ゲーになっても微妙だな
420それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:10:41.76 ID:Cp1ggBH/
>>413
タックルとよろけの存在が全て無にするからな
必死でかいくぐってもタックル→キャノンよろけ→退避 とか普通に出来すぎる
格闘振るフリからのタックル誘発からの攻撃ってのが格闘機にはあるけど、
他の機体はエイムの腕が大半を占める射撃戦なのに、格闘は心理戦を強いられるのか
421それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:11:51.66 ID:kZBExMBD
うまい格闘機なら大歓迎ですよ
422それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:12:14.73 ID:xdEA7ehN
>>414
過疎が深刻化してるのにいまだにそんなことしてたら検索にひっかかる部屋完全になくなりそうだなw
BLされまくって
423それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:12:15.60 ID:wpGO8xgP
それよりも切断率の計算方式をなんとかしてほしい
424それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:12:18.82 ID:3/ZLVDwq
>>420
ビックガン撃ってる兎に横から斬りかかったら見事にカウンターされた
タックルのキャンセル判定が強すぎるのも問題だと思う
425それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:12:22.20 ID:Cp1ggBH/
>>416
ぶっちゃけマジでそれ
前のverは俺もイフは壊れだと思っていたけど、格闘って連ジ合わせて安心して出せるのって
よろけが 自前で容易に(ここ重要) 取れるイフぐらいなんだよな
BD1もビーライのよろけ取れるけど回転率悪いし
426それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:13:33.12 ID:Mb8CQazw
連邦もLA以外にグフくらいのわりとあっさりL4までいく格闘機いればなぁ
格闘いない編成が当たり前になってきてて連邦で格闘いると変に身構えるな
427それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:13:44.51 ID:oEmLKhlo
   ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´-ω-`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ       /
 └二⊃  |∪=|−−−−−−−−−●ー
  ヽ⊃ー/ノ         \   
428それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:14:36.40 ID:iE+pl4bB
>>424
強すぎるというよりはラグなんじゃ?
429それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:14:50.56 ID:NTp5d+Kq
コスト200戦、俺とホストジム改、あと格闘
(アカン)
430それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:15:06.83 ID:/nk8AoRx
イフリートは修正入って良バランスになったけど確かによろけ武器を持たせるというのは良い案
勿論イフリートやBR程度のものだけど
431それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:15:17.18 ID:wpGO8xgP
>>339
Ez8HMC(ハイモビリティーカスタム)とHAC (ヘビーアームドカスタム)ってのがジージェネfにいたな
スラスター装備してるし空間戦闘も可能
432それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:15:38.72 ID:0KwqHEH2
>>431
元ネタはGジェネギャザービート
433それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:15:52.19 ID:ysiYKAf6
漏れの開発状況

本垢
BD2     80%   BD3      80%
ザクレディ  0%   チャイナレディ 0%

サブ垢
BD2      0%   BD3       0%
ザクレディ 80%   チャイナレディ 80%

なめてんのかバンナムw
434それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:16:35.61 ID:Cp1ggBH/
>>424
ラグを考慮しろ (キリッ
とかよく言われるけど、射撃戦で理不尽な膝付き滑りって致命的ではないし、頻発するもんでもんないけど
吸い込みカウンターはすげーよく起こるよな

タックル後の復帰時間を格闘>汎用>支援にすれば、支援がお願いタックルでグラップル取れなかったら死亡だし、
格闘機がタックルからの連撃確定できるならいいけど、
格闘機でイフ以外出すのは連邦もジオンもリスク高杉。
435それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:16:36.08 ID:3/ZLVDwq
>>428
キャノンを発射した瞬間にタックル連打すると発射後の硬直完全に無視してタックル出るじゃないですかやだー
射撃みた瞬間に切りかかってもカウンター食らうこんな世の中じゃ・・・
436それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:17:01.40 ID:E/PicJ/9
色々試してみたがやっぱり量産ガンキャ微妙だわ
とにかく100マシの射程が50Mも短くなった所為でキャノンからの追撃が出来ないシチュエーション増えたし、マシ当てようとすればバズ汎用が力を発揮する間合いに自ら入って行かないといけなくなる
スピード上がったつっても所詮素ジム以下だしあのガタイでマトだし
脚部積まないでフィルモ3積めば中距離以下でもそこそこやれるがそうするとキャクブガーするシチュエーションが増えるし

結論、ジムキャ最強
437それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:17:33.07 ID:pdANIgV0
チップ開発数が出るようになってからブロが14個完成
何戦したかとか数えてないけど70枚がパーになってんのか・・・ハァ・・・
438それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:17:46.26 ID:bCTwRtdK
>>430
グフ「ビリビリを忘れてもらっては困る」
439それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:17:56.57 ID:+/h9OdPG
>>404
格闘は緊急回避がデフォでも全く問題無いと思うけどな
支援優遇の現状、格闘で活躍するのはかなり厳しい キャノン系使ってれば
アホでも撃破余裕だし ジムキャとか素人救済言われても仕方ないレベル
440それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:20:43.17 ID:wpGO8xgP
DBLのチート装備化で支援全体がウハウハかと思いきや

乗り降りリロ廃止とマシ強化と盾強化容易化によって砂系とキャノン系の差が更に広がってしまいましたとさ
ちゃんちゃん
441それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:21:05.16 ID:zyJdbehW
とりあえずジムキャをガンキャやスナカス以下の性能にしてほしい
見飽きたからいい加減引退してくれ
442それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:21:06.87 ID:kZBExMBD
支援は全体的にリスポン時間延ばせばいいんじゃね
現状、格闘機が頑張って支援倒してもすぐ沸いてきちゃうし
443それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:21:42.23 ID:wpGO8xgP
>>441
ザクキャ兎も弱体化されるがよろしいか
444それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:21:48.05 ID:iXLJDsu2
>>439
そういや緊急回避持ち格闘はアッガイだけか
格闘は特にブースト管理大事だからあってもバランスは取れると思うがね
445それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:22:15.19 ID:DisLGuBj
>>392
☆2の設計図は止めてるか?
☆が必要な設計図を止めてたら、支給消費だけで初日に2つとも完成したよ。
Lv1は初日に完成したけど、Lv2は一枚もこないわ。
Lv2は☆3らしいけど、☆3はプラチナばかり出てるけどね
446それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:22:27.52 ID:m570GZMG
DBLは前は中距離食いすぎなだけで、遠距離は10越えでよかったと思う
447それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:23:23.64 ID:yeI25XDC
>>443
重ザクさんのマゼラトップの爆風上げてくれるんなら・・・
448それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:23:28.70 ID:kZqnlXlZ
Cp1ggBH/
要点ずれてるくせに必死過ぎてキモいな
449それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:23:45.57 ID:E/PicJ/9
>>441
ジムキャが弱体化する頃にはFAガンダムかマドロックが実装されていると思われ
450それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:24:41.51 ID:zyJdbehW
>>443
別にいいぜ連邦メインだし
451それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:25:09.33 ID:Cp1ggBH/
支援機 イカれ四天王


キャノン→ビッグガンのコンボが自前でできるぞ!カウンター取られて横になろうものなら脚部が吹っ飛ぶぞ!

ジムキャ
ドン!ピチュンピチュン これに尽きるぞ!シールドで攻撃を防げるし、コストパフォーマンスがいいぞ!

WR陸ガン
ミサランはいいとしても、外したときの閃光、サーベル、タックルのリカバリーがヤバいぞ!レベル6で観測連結追加だ!

量キャ
速度が上がって前線に出やすくなったぞ!100mmの射程がちょっと短いから四天王では最弱だぞ!
452それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:27:39.07 ID:V+2G78qt
星3がきてもプラチナチップしか来ないと分かってるからBDに変えてくれよ
453それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:29:15.61 ID:DisLGuBj
>>402
拠点のランダム割り当ては要望出しておいたけど反映されるのか
どうか・・・。
出す人多ければ対応してくれるかもよ。
454それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:30:17.00 ID:JmTTKD8U
このサイクルで開発は動いています(^∀^)/

連邦強化  ←  連邦弱体化

  ↓          ↑

ジオン弱体化 → ジオン強化
455それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:30:31.51 ID:xD/Inu51
格闘は脚部シールドで怯み1回くらいは耐えさせろ
456それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:31:55.20 ID:btrYZJqD
>>451
個人的には支援弱体よりも、格闘強化でバンナムには対処して欲しくはあるんだよな。
アプデ毎に強機体弱機体が変わるのは、そろそろ本気で付き合い切れん。
457それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:32:42.58 ID:BAolVTxs
糞機体はいいからMAP増やせ
458それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:34:04.35 ID:iE+pl4bB
>>453
今の開発は数値と色の変更しかできないとか思ったり
459それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:34:10.01 ID:6krPVbrp
ジムキャの何が問題って低Lvから大尉ぐらいまで現役で使えることだと思うの。
と言うかイメージ的に上位機体であるはずのガンキャの方が戦いやすいんだよな。
460それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:35:39.34 ID:HBunpLTe
>>459
左官でも1機いると脅威だぞ
461それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:36:07.14 ID:JyYriZmH
>>399
量産型タンクは真面目系クズだから
使えば分かるよ
462それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:36:11.57 ID:/nk8AoRx
>>459
別にそこは問題にならんと思うが
463それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:36:13.83 ID:E/PicJ/9
>>451
量産ガンキャは使いやすくはなったが強くはなってない
マシの射程がそのままなら強化と言えたがぶっちゃけ相変わらずの微妙機体
むしろ脚部2付けないといけなくなった汎用・格闘の性能が相対的に下がった
464それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:36:15.49 ID:k2DD5v6K
>>451
量キャなんて中途半端過ぎる機体はガチじゃ使えんぞ
そこに入るとすればガンキャかスナカスだな
465それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:36:37.03 ID:M+SNjtIA
年末前に新規MAP追加してくれんかな〜
デカールもあるんだし次はトリントン基地か?
466それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:37:59.45 ID:mzuXYLbP
今日もアスペン大佐きてんのかよ
467それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:38:33.56 ID:TgETdvnI
BR増え過ぎて本当にウザいんだが
468それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:38:42.97 ID:Cp1ggBH/
>>456
それは確かにそうは思う
が、火力インフレのこの状況を上方修正で打開するのはHP、装甲の上方修正でMSを固くする方向じゃないかね
連邦もジオンももう少し格闘機に対するテコ入れが欲しい
469それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:39:22.03 ID:JyYriZmH
まぁ格闘機はどう考えても弱カテ
だが格闘機が下手に強くなってもつまらないぞ
ナイフゲーなFPSみたいなもんだ
というか実際LAオンラインで懲りた
470それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:40:19.61 ID:+/h9OdPG
普段支援しか乗らない人に、格闘乗ってもらいたいわ
あの近づくまでの困難さは実際に味わって見ないとわからんと思う
あとちょっとで汎用の邪魔が入ったり、かわしたと思ったキャノン喰らったり

クキキキキーって苛立ちの言葉が自然と出てくると思うわ
471それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:41:15.93 ID:99LUdl4c
ドム系の強化はやり過ぎだと思う
472それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:41:28.74 ID:fcIV46mM
>>470
俺はウキョロキョキョーンだな
473それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:41:33.00 ID:38OcXZPl
支援機には頭部特殊装甲と局部特殊装甲のどちらを付けた方がいいですか?
474それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:41:36.64 ID:YqMwNrqD
今日3回もネットワーク切断されてるんだけど
どうなってんだよ
ふざけんな
475それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:42:39.90 ID:xAC4MVHJ
>>472
葉っぱ人間乙
476それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:42:59.81 ID:E/PicJ/9
格闘機とドム乗り続けてる奴はガチでドMだと思います
477それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:43:24.68 ID:iE+pl4bB
敵にワッパーがいて喜んでたら、
味方にもワッパーがいたときの悲しみ・・・
478それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:43:46.45 ID:fcIV46mM
>>473
局部…チンコパッドか何か?
479それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:43:52.99 ID:6c/sDaTB
ドムほど楽しい機体はないというのに…
480それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:44:09.94 ID:1U99fzxs
サーバーの話でいつも思うんだが、こんだけハロ部屋が流行ってるなら
戦闘に参加しないけど支給を消化できる専用ホスト役をつくったらいんでないの
もしくは専用ホスト役を何回かこなすと備蓄がもらえますとか
481それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:44:24.38 ID:+/h9OdPG
アプデ前は連邦でやってもジオンでやっても、勝ち負けはどっちか偏った感じじゃなく
だいぶバランス取れてきたなって思ったけど、最近じゃジオンで負けまくり

あと、連邦でやると格闘いない編成ばかりでちょっと寂しく感じる マジでテコ入れして欲しい
482それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:44:47.25 ID:JyYriZmH
>>478
股間が量産型ガンキャノンになるのか…
483それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:45:50.05 ID:ig2gSAVS
量産型ガンキャノンの股間の蓋は魚雷発射管だと思ってました
484それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:46:53.37 ID:zyJdbehW
格闘機はEXAM以外コストダウンさせればよくね?特攻的な
485それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:47:11.46 ID:PkEQTK+8
股間と全く関係ないんだけどこの前新規ちゃんっぽいひとが
採掘拠点横にあるオブジェクト・・・サイロとかベルトコンベアみたいなのがついてる奴
あそこの隙間にMSがはまり込んで抜けれないのか8分ずっとグルグルジタバタしてたな

全然関係ないんだけどふと思い出した
486それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:47:13.08 ID:4SmfrPyK
ID:kZqnlXlZ

香ばしいなw
487それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:47:17.55 ID:YqMwNrqD
1回切断されると5%未満にするには21回やらなきゃいけないんだぞ
3回切断だと63回だぞ
糞バンナム
わかってんのか
この不安定っぷりをなんとかしろよ
488それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:47:49.49 ID:E/PicJ/9
実装以来ずっと微妙だった量産ガンキャの最終兵器があそこに隠されているのだよ
489それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:48:44.88 ID:M+SNjtIA
あの股間からは大気圏突破用の耐熱フィールドが噴出されてだな・・・
490それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:49:19.83 ID:ceu1fChr
なんか圧勝してると回線切れるなぁ
残り30秒だったのに・・・ハァ
491それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:49:54.99 ID:9v8YcXJE
相手支援が強いわけじゃない、味方支援がクソ
文句言うぐらいなら自分で支援機乗る
汎用乗る際、味方支援をアテにしない
特に山岳にスナで出撃してる奴は戦力に数えるな
ジムキャ・量産/ガンキャ・ザクキャ・兎・重ザク・ザクタン以外は糞
支援で敵支援を威嚇・攻撃しないと汎用格闘が動けない

ほぼ支援一筋でやってきた俺の教訓
492それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:51:45.95 ID:t2LTT+CM
歩兵の兵装追加は?
493それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:51:54.84 ID:8BXTxLKe
また脳内チャンピオンの無課金くんが湧いたか
494それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:53:21.48 ID:iXLJDsu2
>>492
設置にある程度時間かかるけどよろけが取れる対MS地雷とか来ませんかね
ガンゲルの暇な時間の有効利用になると思うんだがね
495それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:53:27.10 ID:hjJohlJ9
砲弾飛び交う戦場で格闘戦できると思ってるオールドタイプは失せろっ!これからはキャノンの時代なんだ
496それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:54:17.04 ID:Roh91t01
やっぱMS奪うのは快感だな!盗んだドムで走り出してグフカス溶かしておっすおっす

降りるの忘れて自爆した。死ぬほど痛かった。てか死んだ。
497それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:54:54.01 ID:bC8uamsz
何でだよ量キャかっこ良いだろ
498それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:54:57.47 ID:btrYZJqD
>>492
シャアがザンジバル撃墜したバズーカ−ください
499それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:54:57.98 ID:JyYriZmH
歩兵武装と通常兵器のlv制を是非実装して欲しい
できれば設計図無関係で
500それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:55:32.90 ID:E/PicJ/9
>>491
本当、敵支援機の牽制しないやつ多過ぎる
よく砂漠でやってるけどいつも開幕は1人で敵の砂やタンク複数の相手してるわ
せっかくキャノン当てても味方支援が追撃してくれないんで撃破まで行かない事が多い
501それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:55:33.43 ID:6uMWjdul
>>496
中継が遠かったら自爆するなぁ
502それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:55:39.67 ID:x1n9HNef
とりあえず同レベル以上のラビットがいたら、
素ザクキャは問答無用で席を譲れよ。なんで準備完了してんだよ
503それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:55:41.14 ID:Oldq7/BJ
最近、大尉、少佐で無制限部屋でLA6に乗るアホが多いけど
活躍してるの一度も見たことない

プロガン5取るまで我慢しろや
504それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:56:14.38 ID:egsM5GQx
たまにガンダム乗るとヘイトの高さが尋常じゃなくて笑える
味方に行くはずだった攻撃全部受け止めてる感ある
505それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:57:00.91 ID:BAolVTxs
切断率1パーになってからハロがめっちゃでる5試合に1回はでてるぞ
506それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:57:45.50 ID:kZBExMBD
ここ最近、敵支援の射線に出る汎用が多い気がする
山岳だと特にそれを感じる
敵支援の位置は早めに把握、意識しようず
507それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:58:00.49 ID:t2LTT+CM
>>496
今は戦闘不能やで
508それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:58:36.52 ID:Roh91t01
>>502
そりゃイフリートLv4がいてもLv1で出ることなんて日常茶飯事なゲームですしおすし
509それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:59:21.21 ID:JyYriZmH
>>497
かっこいいけど
バトオペのは肝心の主砲の展開ギミック無いのと
右肘をブーストで焼いてるのが目立つ点が残念

ギミックと言えば砂IIのバイザーもだな
グフカスのガトリングは回るのに…
510それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:59:33.80 ID:yIJ0r0A8
>>470
まぁ、近付かれちゃったらあとは蹂躙されるだけなんでこっちも必死っちゃぁ必死なんですけどね。
特に俺のザクキャジムキャは装甲は耐弾特化なんでイフ改・ズゴEとかジムストとかだと3連撃ワンセットで死ねるし
511それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:00:11.64 ID:NTp5d+Kq
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3727378.jpg

三冠とっても三位w
こういうこともあるんだなあ。自己処理しすぎたか・・・
512それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:01:12.22 ID:qFYA1xRS
だからなんで佐官にもなって爆弾設置されて解除にワラワラ戻るんじゃああああああ

頼むから前線ほって解除に行くのやめてくれよ・・・。
513それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:01:39.44 ID:E/PicJ/9
>>497
カッコ良さだけが量産ガンキャに残された、ただ一つのジャスティスだから
514それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:01:54.65 ID:btrYZJqD
>>500
敵支援を狙わないのはいるねぇ。
一人で敵支援数機の対処に追われて、もう一人味方支援いただろ! どこいった! みたいな時はあるw

自由に動けなくする為にも、味方格闘が近づけるようにする為にも
支援に乗る時は敵支援への攻撃・牽制は必須だと思ってる。
515それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:02:04.18 ID:CYxg2zcT
キョクブガー!!
516それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:02:41.73 ID:JyYriZmH
>>512
パイロットスコアが激増したおかげでますます拠点なんてどうでもいいのにな
517それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:03:29.10 ID:zyJdbehW
連邦支援は兎を優先して狙ってほしいわ
汎用で相手したくねぇよあれ
518それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:03:53.94 ID:qFYA1xRS
>>516
最初に戻った奴が集結要請出したりするからマジでタチが悪い
519それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:05:12.02 ID:peUZgqd3
このゲームはドムゲルでタックルして兎で二秒で溶かすゲームでしょ?
腕なんて無関係
課金行き渡ったら次の強化
ただの詐欺ゲー
少額訴訟起こすと20分で課金分取り戻せるレベルの
あからさまな詐欺
520それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:05:12.26 ID:x1n9HNef
キック投票とか欲しいよな。もっとギスギスしそうだけど
それでも自分勝手な奴がゴネ得できなくなるほうがいいと思う
521それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:05:16.00 ID:8BXTxLKe
今はパイロットだけで125とか145とかポイント入るから笑える
522それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:05:24.78 ID:JmTTKD8U
bunnyはジオンの最終防衛ラインだからな!(震え声)
523それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:06:01.07 ID:m570GZMG
LAの下格使いたがる率高すぎだろ・・・
バズハメしてるところ殴りに来てダウンさせるとかバカなのか?
524それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:06:15.29 ID:CYxg2zcT
敵が拠点に近づいた時点で「気にするな!」
味方が敵拠点に近づいたら「承服できない!」
だな

って、それを理解できる隊ならそもそも必要ないか…
525それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:06:45.61 ID:9v8YcXJE
>>517
汎用でまともに相手するなよ
バズ撃って転倒させて放置しとけ、BRならそのまま死ね
526それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:06:50.09 ID:Roh91t01
>>491
ガンキャではるか彼方のザクタンクに牽制したりしてたが

三竦みって知ってる?

って言われたときはカッチンきた。
527それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:07:07.62 ID:iE+pl4bB
>>523
ジム改でも多い
印象だけどきっとそう
528それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:07:35.05 ID:E/PicJ/9
>>514
牽制役は絶対必要だけど支援硬いしスコア取れないからやりたがらないんだよ
敵のタンク野放しで汎用機と一緒に少年サッカーやってる支援機多いですマジで
529それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:07:39.78 ID:JyYriZmH
>>521
勲章ジャラジャラな大佐ガンダム落せば520P+アシストや!
530それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:09:16.58 ID:Mzh4O0Bl
伍長で課金陸ジム使ってる強くてニューゲーム(笑)してる奴がいてワロタ
軍曹部屋までなのに課金陸ジムがスコアトップ取れなくてさらにわろた
531それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:10:19.14 ID:peUZgqd3
このゲームはドムゲルでタックルして兎で二秒で溶かすゲームでしょ?
腕なんて無関係
課金行き渡ったら次の強化
ただの詐欺ゲー
少額訴訟起こすと20分で課金分取り戻せるレベルの
あからさまな詐欺
532それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:12:20.57 ID:egsM5GQx
敵支援機牽制してくれる支援はマジでありがたい
533それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:13:04.72 ID:4SmfrPyK
>>502
そりゃ他人はお前のNPCじゃないからな
534それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:13:10.92 ID:M+SNjtIA
この時間帯はスルー検定多いね
535それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:14:55.11 ID:tvU+vTZk
サーバーほんと早く設置しろクソバンナム
チョン製のSDGOにすら負けてんぞ
536それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:14:55.57 ID:J4O943CZ
デカールだけ全部作ってもチップ地獄はおわらんぞ
俺は今ゴミパーツとゴミ兵装の山に悩まされてる
537それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:15:08.42 ID:peUZgqd3
自分達に不利益な不具合(データ削除からの復帰)等は即日対応
不具合と言ってもおかしくない強化は放置
とっとと調整しろ詐欺運営
538それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:15:23.22 ID:ceu1fChr
ザクタンクの堅さは異常
遠くから撃って壊せる気がしないw
539それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:15:24.76 ID:JyYriZmH
相性有利な支援がいたら頭引っ込めるまで粘着するのはいいことだ

スコアは下がるけどな
540それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:15:31.31 ID:/Xdf3PIs
いやっほぉぉい!先ゲルlv4完成したぞー
541それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:15:47.59 ID:+1Gr05Xt
敵支援牽制しても途中で逃げるから点数入らないし
最後に味方からこいつ何もやってなくね?と思われるのがつらい
542それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:15:49.44 ID:x1n9HNef
格闘より汎用(陸ガンとか)の下格率は異常
奴らはどんな状況でも下格したがる
543それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:16:51.03 ID:Qbt/ksRq
コスト制限部屋だから階級無制限でもいいだろう…って思って部屋立てたが大間違いだった
等兵は漏れなくワッパー 軍長尉官は低くない確率でランボー
コスト150制限でも階級制限要るわ
544それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:17:34.50 ID:iXLJDsu2
>>536
デカール作リ終わったら作り終わったでチップが増える仕組みだと分かったからなぁ
どうにもなんねぇやw
545それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:18:29.71 ID:peUZgqd3
>>542
FFなんて気にすんな どうせ兎で2.3秒で溶ける
546それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:18:53.97 ID:9v8YcXJE
>>526
支援は相手支援抑えながら周囲の戦闘状況把握、格闘に注意しながら
3竦みで有利な汎用を撃破する
これを解ってない、できない奴が多すぎるんだよな
547それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:19:01.80 ID:Roh91t01
>>538
プロガンのBRがすごく痛くなってるぞ。撃ってる側はどう感じるか知らんが、食らってる側は正直気が気じゃない。
548それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:19:36.85 ID:0KwqHEH2
砂漠とスナカスの相性は良いな
549それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:19:47.13 ID:JyYriZmH
>>538
ガンキャンで伏せとしゃがみと織り交ぜれば捗るぞ
550それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:20:49.80 ID:peUZgqd3
>>546
3竦みなんて無関係
ビックガンで2.3で溶けるからww
551それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:22:12.80 ID:O8ELKVlb
ジムコマ課金したよ!
552それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:22:36.77 ID:0KwqHEH2
ビームガンと二連装ビームガンの救済して欲しい
具体的にはキャノン系の主兵装として持たせてくれ
スナIIとかスナカスが持っても怯み取れないから産廃過ぎるんだよ
誰が課金するんだよこのA主w
553それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:22:41.07 ID:+L3xN76Y
ほんとバンナムはふざけてるからな
とっととラグ無くしてユーザー全員にお詫びで備蓄10個ぐらいプレゼントしろや
そうすればもっと儲かるわ
554それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:23:10.71 ID:peUZgqd3
>>551
すごい!ビックガンで即死だぞwww
555それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:24:17.83 ID:rcZ5sFW9
「見かけだおしでなければいいのだが・・・」キャンペーン開始!!

期間中にモビルスーツ・ゾックが初期レベルからドロップ!!
556それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:25:49.45 ID:peUZgqd3
lv6兎二機居たら残りはタックルするだけの簡単なお仕事

NPCと変わらんwwwwwwww
557それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:27:13.45 ID:Roh91t01
>>546
ほんとにね。だから牽制もできず三竦み有利にもやられるSMLはもうほんまなんやねん。
558それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:27:26.79 ID:gqyctsbD
支援支援うるせぇなw
お前ら敵も味方も支援機の位置取り気にしながら戦ってないだろ
まずそこから考えろ2ch戦略家の雑魚ども
559それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:27:33.21 ID:J4O943CZ
「悪には悪の報いを!罪には罪の報いを!」キャンペーン開始!!
期間中はハンマハンマとザクV改の設計図が初期レベルからドロップします!
560それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:28:17.11 ID:E/PicJ/9
兎は格闘機除けばジムキャで中距離戦仕掛ける以外に安全に処理する方法がわからない
ビッグガンの弾道バラけるしスプレーで微怯み取れるし
つっても尉官帯の話だから佐官帯だと手が付けられないんかな
561それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:28:37.17 ID:HBunpLTe
>>553
お前さん優しいな、備蓄10個で手を打つか
562それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:28:50.94 ID:peUZgqd3
WRのミサランがクールタイム無しで6連射されるレベル
クールタイムなんて要らんかったんやーーwwwwww
563それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:29:19.53 ID:ALFRLScl
引く場面じゃないのに、引いてくれ連打してる兎がいた
ああいうのって自分以外は全員無能って感じてるんだろうな
564それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:29:47.09 ID:Qbt/ksRq
ID:peUZgqd3は頭をビッグガンに割られてオカシクナッタんです?
565それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:30:44.01 ID:Roh91t01
なんか兎に溶かされまくっていじけてるガキがわいてるな


あ、スルー検定会場か、ここ
566それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:30:48.84 ID:x1n9HNef
たしかにラビットはスプレージムキャで処理するに限るな
うまいプロガンとかに任せられれば一番いいんだけどさ
567それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:30:55.67 ID:rcZ5sFW9
年末だからな
568それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:31:17.74 ID:2wyx5QxB
ピッグガン?なんだブヒッ?この事ブヒッ?

 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒ!!
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   ドッピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J ブッヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
569それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:32:32.54 ID:RKJxKy8d
支援機(笑)が花形の糞ゲースレはここですか?
570それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:34:38.92 ID:egsM5GQx
スコア70のへたれジムキャが捨てセリフ吐いて去って行った
今日もバトオペは平和だな
まぁ味方格闘あり得ないくらい酷かったし文句言いたくなるのも分かるけどね
571それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:34:40.88 ID:peUZgqd3
>>560
速度とスラスター特化のゲルドムが連邦に突撃
そのままタックル
ドムゲルごと兎二機でビックガン
ものの数秒でほぼ全滅とか有り得るww
572それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:34:49.20 ID:5ZshZhzQ
連邦で格闘イラネ言うから、機体変えたら、案の定兎二機いやがったww
階級一つ上とはいえ、素直に従うもんじゃないな
573それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:34:49.94 ID:xdEA7ehN
敵残り1機とかしかいない状況
敵リスポン付近まで全員で出ればリスキルチャンス
そんなときに後退してくれとか後ろで集結要請とか
いるよねわざわざHPMAXの敵さんの頭数増やそうとするお馬鹿さんが
574それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:35:21.69 ID:rcZ5sFW9
支援機が花形って・・・
格闘機が飛んできたらほとんど終わりじゃねーか
575それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:35:48.44 ID:tGgT+nuQ
兎「すべてのザクキャは道を譲れ」
576それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:36:25.72 ID:xAC4MVHJ
>>574
飛んでこれたらな!
実際は支援に辿り着く前に天国行き
577それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:37:34.07 ID:JyYriZmH
兎はタンク以外の殆ど連邦支援機で容易に対処できると感じるけど
鈍亀が態々前に出てくるんだし最速間隔で撃って当てるだけで375P
578それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:38:09.57 ID:Cp1ggBH/
変態機動で敵の弾かいくぐる格闘機よりも
戦況をみて柔軟に判断し、常に砲火にさらされながら前線を維持する汎用よりも

後ろでのらりくらりとポンポン撃って、汎用どけ猪死ねっていってるだけの支援が花形とかだからな
579それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:38:23.38 ID:peUZgqd3
>>576
兎は二機並んどるからね
まずたどりつけないしなw
580それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:38:38.63 ID:m570GZMG
時間はかかるがバズハメで倒せる
時間が掛かるとドムゲルが来るけどなw
581それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:40:03.87 ID:EcDvdMnN
今日はマップ交換すら来ないのー?
毎週なんかやろうよー
582それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:40:21.95 ID:rcZ5sFW9
>>576
だから花形じゃないっての
防衛戦はってくれてる味方がいてこそなんだって

花形っていうならまさに連邦の汎用乗りだろ
いわずもがなガンダム系な
583それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:41:22.60 ID:6x+04rGF
自動照準って機能してたりしなかったりムラがあるのな
なんとかならんのかねこれ
584それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:41:28.52 ID:Z7z0Val3
>>577
連邦の支援と汎用で弾幕形成して中距離・遠距離で戦えば、兎にも圧勝できるからね
連邦は支援で支援殺しが理想
585それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:41:41.07 ID:peUZgqd3
ぶっちゃけタンクの時よりさらに酷い
かなり適当撃ちでも当たるからなww
586それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:41:51.97 ID:E/PicJ/9
実際は半分くらいが主戦場捨てて爆弾設置に走る格闘と支援の後ろでBR溜めてる汎用なんだが
587それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:42:15.20 ID:Qbt/ksRq
このスレには格闘機不要論と必要論があるけど
階級や勢力による認識の違いだよな?
588それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:43:04.58 ID:zZPydPHc
課金素ゲルつえーー
現時点でトップクラスの汎用機だな
589それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:43:19.70 ID:EcDvdMnN
ガンダムたまにしか乗らないが乗ったら必ずウサギがいて一瞬で溶かされる
一回溶かされたら出来るだけウサギと遠い位置にいるようにしてるが
それだと戦いにくすぎる。

普段格闘乗る事が多いから支援は見たら真っ先に牽制に行くが汎用だとこうも辛いとはと思うわ。
ウサギに殺された時は「え・・まだHP満タン近くあったろ」てなるよな
590それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:43:20.67 ID:EljfBFmD
アップデートからラグがほんとにひどい
591それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:43:49.17 ID:/nk8AoRx
無理に支援まで突っ込まないでまずは協力して数的有利を作ること
行けると思ったらすぐさま突っ込んでちょっかいだす
592それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:44:10.09 ID:Cp1ggBH/
>>587
支援機が強い現状、そいつらを淘汰するために必要だけど
不遇すぎる性能&高すぎるリスクで、支援機同士で撃ち合って潰しあったほうがいいので不要
593それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:44:17.67 ID:wN3V4OXa
プロガンに負けてるんじゃないよ、ゲルググ少佐さん…
佐官でも下手なのっていっぱいいるんだね
格闘機スルーして瀕死のやつ削りに行くやつとか
594それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:44:52.76 ID:peUZgqd3
>>584
お前わかってないわ
それに兎で無双してる奴は殆ど以前はタンク乗ってた奴ら
nekoとかだよ
595それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:44:57.26 ID:JyYriZmH
まぁ連邦は上手い格闘乗りが少ない
というか分かってる奴程暗黒期を過剰に引き摺って連邦側で格闘に乗りたがらない
そして地雷が率先して格闘枠を埋める
596それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:44:57.12 ID:gqyctsbD
つい今も支援機集中して狙ってやったけど敵拠点前ばっか気にして
後ろ側に出撃した敵支援2機に集中砲火受けたわ。岩陰に隠れながら1機沈めてやったけど
誰も来ない。何とか自衛したけど何にも見ながら戦ってないってのがよくわかる。
挙句、SMLが味方狙って溜めてたから砲撃してやろうと思ったら
すぐ後ろからすり抜けてきたグフが射線妨害。お前は何を見て射線上に入ったんだと。
597それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:46:52.54 ID:EljfBFmD
連邦でもジオンでも汎用と格闘ばっかりのってるんだけど、両軍キャノン系が強いっていうか怖すぎてハゲあがりそう
特にザクキャノン(兎も)が数機見えると泣けてくる
598それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:47:00.68 ID:iE+pl4bB
>>587
ちゃんと自分の仕事をする格闘なら全然いてほしいんだが
地雷ばっかりだから印象は悪い
599それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:47:09.46 ID:9v8YcXJE
見てると兎やタンクに攻め継続しようとする連邦多いからな
だから割り込みメイン・タックルされたり
増援の下格喰らって即死させられる
厄介な支援火力持ちは下格当てて時間かせげよ
格闘や汎用相手みたいにそうそうカウンター喰らわないからさ
600それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:47:22.16 ID:Cp1ggBH/
正直、ドムゲルの脚はDBL積んだ支援機が潰してくれるし、それをイヤがって出すやつも少ない上、
PGライフル強化されて、連邦版リーチ長くて痛いグフカスみたいなことできるから
連邦でプロガンは以前より格段に使いやすくなってる
601それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:47:22.65 ID:rcZ5sFW9
>>591
それができる格闘乗りが少ないのが現状
たいがいはしびれきらしてつっこんで集中砲火で蒸発

蟹Eさんとかがー

乱戦になるとやはり格闘機は強い
でも今はチームに一機いればいいかな

しかし格闘機がいたから勝てたとか、負けたって事がないのが現状
602それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:47:30.00 ID:hjJohlJ9
ジオンならオトモ格闘は欲しいけど連邦は無駄に高コストな駄目な子だからいらない
603それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:47:48.78 ID:EcDvdMnN
>>587
オレはジオン格闘メインで乗るが蹴られたことないよ
格闘不要と言う人は連邦メインじゃね?
個人的には連邦もプロガン1はいたほうがいいと思ってるし
佐官部屋だとだいたいそういう構成になってる事が多いと思うけど
604それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:48:16.63 ID:2zxRhOJn
上の階級の部屋に入るカス辞めてしまえ。
なんで同ランクで探さないんだよ
605それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:49:31.25 ID:E/PicJ/9
>>595
確かにジオン側は上手い格闘乗りが多い
それと連邦で格闘乗ってる奴のランボー率は異常
尉官帯連邦側で低レベル格闘乗ってる奴は99%ランボー
606それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:49:41.35 ID:Mzh4O0Bl
プロガンの範囲おかしいわ
下格入らない位置にいるのにN格入るとかおかしいわ
607それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:50:15.45 ID:EcDvdMnN
ラグいからキャノン系の爆風が腹立つのかもな
キャノン系は直撃以外は怯まないようにしたらどうかね

そしたらスナもちょっとは復権できるか?
608それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:51:14.24 ID:iE+pl4bB
>>607
ジムキャ乗ってて「外した」と思ったら
当たってラッキーっていうのは結構多いからな
609それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:51:20.49 ID:2wyx5QxB
                             n ウサギサンニナンテカテネーヨ!ウワァァァン!!
                          ヽ( 凸)ノ
                           [Y]
                           / >
                          〃
  .∩ .∩
   | l_l l  なんか勝手に騒いでるけどSMLはいい訳???
  ( ´∀`)
  ( つと )   これだから連邦の方々はw
  ○    |
  (_)_)


                     n
                 煤R(  )ノ  バンナム サン
                     [Y]  アイツ ヤバイアルヨ!
                    / ヽ


  n
ヽ(凸)ノ ・・・・・・
  [Y]
  / ヽ


              n  ウワァァァァン!!
          ≡ヽ(凸)ノ
          ≡  [Y]
          ≡ ∨ >
610それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:52:33.39 ID:peUZgqd3
>>607
砂漠はすでに課金量ゲルとザク砂だらけよ
一度怯んだら死亡
611それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:53:20.26 ID:EcDvdMnN
>>608
アプデ前のミサランは酷すぎだったよ

ハロ部屋たまにしか入らんがせっかく入ったし検証してみたらMS2機半くらい範囲あったからな
それにラグが乗るから都市の通路分くらい離れてても食らってた。
今は少し狭くなったと感じるけどどれくらいなんだろ
612それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:53:27.73 ID:6x+04rGF
BD2、3って結局どういう評価に落ち着いたん
613それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:54:22.82 ID:8u32iiFY
山岳でBR使うゴミ大佐10消えてくんねーかな
614それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:54:39.98 ID:bC8uamsz
格闘を敵支援に送り込む為に敵汎用の注意を引きつける必要があるのがキツい
早く潰してくれっていつも祈ってるわ
615それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:57:00.50 ID:ghXGwoDp
☆2そのものが出ない、ゴールドすら
そんなにBD完成させたくないのか
616それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:57:10.01 ID:k2DD5v6K
兎弱体化とか言うけどここの開発がバランスよく調整出来ると思えないんだよなぁ
大幅弱体化多すぎ、タンクとか装甲カスタムとかスナライフルとかガンゲル、、、
やるんなら強化の方だけで調整した方が課金してる人からそんなに不満も出ないだろうし
というか今のVerだと格闘機の強化とそれにしたがって三すくみ調整で結構バランスよくなりそうなもんだが
機体によっては射撃補正あげたりスキル追加したり格闘補正あげたりetc…
617それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:58:09.65 ID:/nk8AoRx
>>613
チームワークお構い無し俺様のサポートしろって奴だからな
勝つけど負担半端ないし胸糞悪い
618それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:58:32.01 ID:xAC4MVHJ
>>612
砂漠で活躍出来るよ!!
619それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:59:42.74 ID:peUZgqd3
>>616
一発800 同時に二発で1600x15連射
こんなのそのままで成り立つわけ無いでしょ
620それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:59:53.86 ID:NfqNqLRj
課金量ゲルTUEEEE
もう先ゲルはタックルが強いくらいしか利点がないな・・・
621それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:00:11.80 ID:Vip8Px6f
http://i.imgur.com/W9UTg.jpg

最近放置してたけどこいつの使い勝手によっては復帰してもいいよハァハァ
サブ垢だけど
622それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:01:08.00 ID:ae0639aI
EXVSのΞについてきた備蓄でハロ回したら先ゲルと陸ゲルが出た・・さすがバンナム汚い
623それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:01:17.54 ID:EcDvdMnN
砂漠でドムは辛すぎたりとかマップによってMSの有利不利が出来つつあるのが辛いな。
選択マップランダムって選べるんだっけ?
出撃までどこになるか分からないってのはなかなか面白そうと思うんだが
624それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:02:09.72 ID:IB5DRN4R
環八でBR使う屑が格闘機足止めしてるのみたことないんだが
ハイエナ以外に脳ないのかこいつら
625それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:02:47.41 ID:Qbt/ksRq
>>614
そういう役目を意識してる汎用が居ると動き易い
バランス編成で格闘機が働けるのはいつも3番目だからな
626それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:02:51.26 ID:0KwqHEH2
マップのランダムは部屋作った時点で決まるランダムだろ?確か
出撃してみないと判らないランダムはまだ無い気がする
627それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:03:25.65 ID:EcDvdMnN
そろそろ嫌BR厨 VS BR厨の時間か?
毎日楽しそうだなおまいらはw

さて、汎マシで出撃するか
628それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:03:53.37 ID:RLxCQQ21
出撃MAPランダムあったら面白いな
いやドム乗りとしては絶望的だけど
629それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:04:23.93 ID:egsM5GQx
2号機と3号機どっちも出来たけど乗るきしねぇ
630それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:04:36.03 ID:Cp1ggBH/
マップランダムは面白そうだけど、
ドムで採掘場とか引いたら切断モノだろ
631それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:05:03.02 ID:/nk8AoRx
>>622
備蓄ついてくるの?
632それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:05:10.21 ID:Iplq1sVj
久しぶりにやったけど楽しい
EZ8が欲しいです
633それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:05:19.67 ID:RLxCQQ21
>>630
山岳でもきつい
634それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:06:16.34 ID:/nk8AoRx
山岳ドムは一機ならいける
そうしないとまともに動けなくなるがな
635それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:06:21.68 ID:ftvsKEDA
キャンペーン以外の時の備蓄だと設計図の内容が良いのは常識だよ。
みんな倍額で買うんだな。
636それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:06:34.12 ID:/Xdf3PIs
ドム乗りとしては山岳は無人都市と同じぐらいやりやすいぞ
637それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:07:19.45 ID:85KMUL1q
山岳でドム?
4:4じゃないとまともに動けません……せめて5:5
638それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:07:20.92 ID:5CWnazKz
山岳ドムは普通だろ…
639それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:07:38.80 ID:xkq9OUD+
ガンダムで右格しようとすると下格になる
ゲルググで右格しようとN格になって空振り地雷な俺
この場を借りて味方に謝罪する
640それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:08:01.87 ID:xdEA7ehN
兎×2や兎+ザクタンのコンビを止められる連邦支援機がいないのに連邦に格闘機いらんとかよく言えるよな
まして汎用機で止められると思ってる奴ほど蛙にもほどがある
641それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:08:35.74 ID:Cp1ggBH/
動かしやすくはあるが、5vs5が限度だな山岳ドム
6vs6とかデカくて味方の邪魔だわ、味方も邪魔だわ、敵がどこにいるかの把握厳しいわ、
マップ全体が団子状態になっちまってダメだ
642それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:08:50.78 ID:99LUdl4c
BD2vsBD3どっちが強いか楽しみだな
643それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:09:13.52 ID:fYDgGSp4
山岳ドムは1機まで
2機以上は友軍機とおしくらまんじゅうが始まってしまう
644それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:10:07.71 ID:EcDvdMnN
>>630
ドムで山岳はいけるだろ。
オレは都市よりやりやすいぞ
都市は中央ビルの横が狭い通路でその奥が開けているから敵支援が待ち構えてるし
回り込むには味方がうまく連携してくれる必要があるしでやりづらい
山岳は自然と乱戦になるからドムさん歓喜
645それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:10:25.99 ID:/nk8AoRx
押すなよ?絶対に押すなよ?
アッー!
646それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:10:49.93 ID:ae0639aI
>>631
Ξと3号機に各1個ずつついてくるよ。
備蓄倍額キャンペーン中だから実質400円で買えるようなもん。
つかバトオペを引退したフレが全員2機ずつ買うから
備蓄だけもらってウハウハと思ってたら備蓄の配布方法的に無理だったわ。
647それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:11:16.72 ID:mpMQqrrF
>>612
ジオンなら課金ゲルあるし今の所はいらない感じする。
仮にBD2の課金きてもなんて言うか最終的に素ゲルの方が良さそうな気もする。

BRの威力がゲルの方が高い分補正込みで攻撃は同等かな?マルラン追撃もあれば
ちょっとだけ上回る感じだろうか。
ただ課金でもたぶん収束系のパーツは付けれなさそうなので収束時間は劣りそう。
素撃ちでばんばん当たる武器でもないし、ダメージ効率は悪くなりそう。

素のHPが500、盾は1100程低く
EXAMが射撃にも関与するなら良かったけど格闘のみなら補正、サーベルの威力も
含め微妙、MGなら良いけどBRの主戦場がEXAMに合わない気がする。
BRの距離ならビーム耐性が素ゲルに劣るのもあるし

兵装が豊富、細くて、少し早いって所だけにコスト+75もする程価値が出るかどうか
なんだかちょっとトータルすると微妙な気がするな

陸ガンBRへ課金するのはちょっと待った方が良さそうかな。
あくまで個人的な推測とか含めてだけど
648それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:11:29.74 ID:/nk8AoRx
>>646
へえーそれはお得だな
ありがとう
649それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:11:42.29 ID:tGgT+nuQ
>>639
わかるぞ
気持ちはよくわかる
650それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:12:00.26 ID:85KMUL1q
そういえば支援機で出たら味方のBD2号機居たから観察してたけど
案の定武装切り替えに戸惑ってた
651それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:12:12.76 ID:IB5DRN4R
ドムやゲルがアーチ下の支援機に引っかかって動かないバルーンになってる時は笑えるな
652それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:12:18.81 ID:Vip8Px6f
上等兵昇格と同時にbd2完成したけど
バズどころかbrすらもてないってなんだこいつ
マシンガンで出撃してくる
653それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:13:46.38 ID:OeelQsYa
>>652
(´・ω・`)
654それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:14:44.14 ID:xdEA7ehN
>>652
上等兵ならご自由にどうぞでしょw
655それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:14:54.45 ID:k2DD5v6K
>>619
ここの開発だと調整するとしたらSMLも修正入れたり、そうじゃなくても威力調整するんじゃなくてタンクみたいにCAからBGつながらなくするナナメ上な調整してくるだろうし
後、はスナカスとかズゴEとか今じゃ周りが強くなりすぎて使われなくなった例もあるから変に調整するより強化の方がいいんじゃないかなと思ってる
656それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:15:16.52 ID:Qbt/ksRq
>>652
おっぱいバルカンとワキガミサイルでがんばれ
657それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:17:02.24 ID:wpGO8xgP
支援機は砂しか課金してないから支援で出るときはいつも砂6だが
段々と無我の境地に達してきたかもしれん
スコープ覗かなくても遥か彼方の敵に生当てできるようになって戦果が安定してきた
情報連結があると物陰から飛び出してくる敵機の不意打ちが捗りすぎる
キャノン乗ればもっと活躍できるんだろうか
658それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:17:33.76 ID:OeelQsYa
クソーBD共はちゃんと足の側面ブースターや足裏ブースターから火出てやがる…
ゲルの踵とジム砂Uの太股もちゃんとしろや
明らかにモデリングの気合い違うだろ(´・ω・`)
659それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:18:06.62 ID:/nk8AoRx
インフレでインフレを抑えるのも勘弁願いたい
660それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:18:43.80 ID:bC8uamsz
>>625
グフにガンキャ潰させる為に陸ガン環八ジム改をザクSで引きつけてたときがクソ辛かった
661それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:19:49.08 ID:iXLJDsu2
乗り降りリロード出来なくなったから芋砂は減ったが芋重or芋WRが増えとる
サブ垢等兵でやってたら芋重or芋WR多くてやべぇ
662それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:19:55.05 ID:HQAA3Tsp
このゲームで連携と三竦み無視する奴とか何でやってんのか分からん

相手支援だらけで俺以外汎用4、しかもBRだらけじゃ負けるに決まってるだろ…何度も言ったのに
その上何度も要請してもこっちに来る格闘は無視して俺ばっかやられるし…
663それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:21:03.83 ID:xdEA7ehN
>>657
コスト制限部屋やLv縛り部屋でラビットかタンクを使ってみてはどうでしょう
活躍どうこうもそうだけど味方の負担激減するね
664それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:22:23.52 ID:6x+04rGF
BD武装多すぎて使う気にならんな
665それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:23:40.16 ID:wpGO8xgP
>>663
うむ、連邦メインなんだなこれが
ガンタンクかジムキャノン課金してみるかな…
666それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:24:36.36 ID:fYDgGSp4
>>665
とりあえずジムキャいっとけ
今なら量産ガンキャでもいい
667それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:26:31.05 ID:egsM5GQx
当てても当ててもダメが通らないバグに遭遇したんだが
もうやだ怖い
668それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:28:59.12 ID:QBl6Fi27
汎用BDが弱い。BRの威力をガンビー並にしてくれないと量ゲルの二の舞だわ
669それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:30:05.45 ID:CYxg2zcT
ジムキャで
  止まって
    タタタタタ
      (凸)'''''
670それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:30:18.34 ID:+L3xN76Y
ラグが嫌なら新兵部屋で遊ぶのがいいよ
無料だからそんなにストレス溜まらない
サブ垢連中ばかりだから結構手応えあって面白いよ
671それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:31:16.10 ID:ftvsKEDA
>>642
BD2.3ってシールド違うけど数値は一緒なの?まだ出来てないんだよね、
672それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:31:17.54 ID:dJAU5Imd
>>667
課金ジムコマはイージスの盾持てるからね
673それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:32:24.61 ID:xdEA7ehN
>>668
別にこのままでいいんじゃね
アレックス待ちだしどうせ
674それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:32:34.83 ID:Vip8Px6f
最近やってなかったから知らないんだけど
ジオンの鉄板機体をジャンル別に教えて
もう先ゲルはダメなの?
675それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:32:53.47 ID:ftvsKEDA
EXAMって格闘威力しか上がらないの?
676それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:33:09.97 ID:wN3V4OXa
BRは砂漠で大活躍できるじゃん
下手糞が乗ったら何乗っても駄目だし
677それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:33:27.32 ID:n/IQ9AH2
>>671
BD2号機と3号機で盾のデザイン違うが盾の耐久度は同じ
678それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:33:37.39 ID:rhV/M7Ex
量産タンクとジムストとドムトロは次のアプデで化けるぞ
679それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:35:15.07 ID:dJAU5Imd
>>674
兎に射撃全振り+DBLv1v2が今のトレンド
680それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:36:12.51 ID:SlsI3CGq
詳しくないからわからんのやけど
有線か無線か判別できる仕組みにすることは可能なのかい?
味方に回線3本のイフいてやばかった
味方でよかったよ
敵さんおかしな位置でよろけてたw
681それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:36:54.13 ID:QBl6Fi27
>>673
アレックスはガンダムの課金も開放されてるくらい先だと思うわ
682それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:39:07.74 ID:Vip8Px6f
>>679
データベースリンクって上方修正きたんだ
ラビット課金する気ないから汎用と格闘も頼む
683それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:39:36.86 ID:k2DD5v6K
さっき砂漠で放置野郎が居たんだがなんなんだよ
またBLが増えるわ…
684それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:40:11.68 ID:BAolVTxs
コスト制限150でザク1vs支援機☆
とか露骨な狩り部屋ww
ジオンは課金で固められるけど連邦は機体レベル1wwww
685それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:40:28.52 ID:n/IQ9AH2
優秀な汎用機が多い連邦でBD3号機使うかどうか微妙なとこ
コストで考えればジム改でいいし、緊急回避持ちならジムコマ・陸ガン・Ez8が控えてるからなぁ
ガンビー若しくは陸ガン(Ez8)でビーライ持たせるの飽きたら使って良い程度?なのが個人的な感想

BD2号機は課金素ゲルと比べれば今は劣るが先のこと考えて育てておくのは十分ありだと思う
ジオンでスリムで回避持ちはザクS型かBD2号機しかないw
686それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:41:55.22 ID:H+zTdHMe
>>674
俺少尉だけどここ見てる限り
支援
兎一強 次点でタンク、ザク重?
汎用
S型で怯みとり特化 ザク改でバズグレ ドム系は大体いける
ゲルビー、ゲルバズは今は嫌う人の方が多いが活躍できるなら?
格闘
グフ、イフ改>>ズゴE、ズゴ

もちろん階級によって出るレベルを考慮してって感じかな?
アプデ後グフカスも良いみたい
687それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:46:07.47 ID:k2DD5v6K
>>674
Sゲルはリスポン伸びて野良じゃ安定しないね
汎用で汎用らしい動きがしたいならザクS
格闘なら本当はイフ改すすめたいけどキャンペーン終わってるし持って無いだろうからグフかな
ヒートロッドコンが熱い
688それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:46:39.71 ID:yIJ0r0A8
>>684
でも俺だったらその部屋見つけたら即飛び込むけどなwもちろん支援機側でw

どうせ狩り部屋にいるやつらなんてヘタクソばかりだろうから支援機で格闘機返り討ちにできたときの爽快感を味わいたい!
689それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:47:27.48 ID:0dhUxUpD
ジムキャノンつええ!
全員ジムキャノンで圧勝ワロタ
690それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:47:30.00 ID:zyJdbehW
汎用BDは砂漠専用だな
早く完成してくれ
691それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:48:24.19 ID:EvZceX+7
兎強いな
味方だから良いけど連邦は・・・・
692それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:48:48.76 ID:SJV4MphH
設計途中MSが山ほどあるのにチップ祭りに突入した
BDも3が一枚出ただけだわ
693それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:49:58.58 ID:Vip8Px6f
>>686>>687
サンクス
乗れる機体がないからハロに籠もるか
きっぱり引退するわ
694それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:50:11.07 ID:9unwetkl
>>689
さっき俺もジムキャ祭りで圧勝したんだがまさか・・・
695それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:50:52.37 ID:/3vzz0E/
>>684
全員ジムWRならなんとかなるかもしれない
696それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:50:53.97 ID:tGgT+nuQ
自分の好きなのに乗ればいいやろがぃ
697それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:51:22.77 ID:ceu1fChr
連邦ジオン双方ジムキャと兎の弱体工作かけすぎじゃないですか?^^;
698それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:54:16.14 ID:6krPVbrp
ジオン兵なのに3号機の方が先に揃っちゃったぜ。
2号機1枚も来てないというのに。
くっそ、これは連邦の引き抜き工作だな!
699それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:54:17.32 ID:fYDgGSp4
兎弱体化されたらジオン支援機終わりだろ
厄介なら率先して潰しにいけばいいだけ
700それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:54:38.23 ID:dJAU5Imd
備蓄投入するなら別だけど支給だけでやってるなら乗れる機体が無いからハロってのはいつまでたっても乗れるものが揃うことはないと思う
揃ったころには旬が過ぎてるからね
勝ち負け気にせずに暇つぶしで遊ぶ程度がいいよ
701それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:55:22.62 ID:EvZceX+7
>>697
ジムキャに五秒でドムを溶かす火力なんて無いからな
HP満タンの陸ガンlv6をキャノン→ビックガンで五秒で溶かせる兎は修正は来るよ
702それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:55:45.26 ID:SlsI3CGq
また支援機ゲーになってしまったのか
703それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:56:12.21 ID:ghXGwoDp
>>691
連邦佐官だとBD1Lv4かプロガンLv5がいるから格闘が粘着して解体しに行く
連邦佐官戦は兎対策に格闘1必須だわ、格闘いないと汎用が融かされる
704それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:56:20.15 ID:m570GZMG
>>680
内蔵無線はまず回線3になるから3以下はキック
705それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:56:41.18 ID:dJAU5Imd
と思ったけど
ジムキャの旬は長いな
射撃補正下げるなりしてほしいぐらい
706それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:56:41.01 ID:2FoJGYMk
ミサイルランチャーなんて作らなきゃよかったーーーーーーーーーー
☆☆枠が奪われるーーーーーーーーーー
707それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:56:50.09 ID:a71HMoDl
コスト制限で500まで出来るけど将来的にそのくらいの機体が追加されんの?
708それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:57:07.70 ID:usNPaH7r
ジムキャは
HP -1000
コスト -25
でよくね?
709それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:57:13.35 ID:b1zdYCxy
兎はビッグガンの威力半分でいいよ
710それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:57:36.70 ID:+L3xN76Y
乗りたい機体に乗れよ
キックされるんなら自分で部屋立てちゃえばいいんだよ
711それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:57:54.96 ID:Vip8Px6f
>>700
俺は支給だけでも同じチームに備蓄でやってる人がいるかもと思うとね
712それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:58:09.46 ID:VbTCM1kQ
下手すれば格闘すら余裕で食える兎は修正されるに決まってる
713それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:58:11.68 ID:xdEA7ehN
>>708
課金ジムキャ俺持ってるけどスペック今のままでコスト10〜15上げるくらいでちょうどいいと思ってる
714それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:58:30.54 ID:Xnj9GWdR
皆レベル1部屋立てるときコスト制限かけてる?
715それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:58:38.76 ID:M+SNjtIA
>>707
パーフェクトジオング
716それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:58:47.50 ID:yuC6pyNy
5本で位置情報が変なことになってるカスがいっぱいいるんですけど?
5本になんの信頼性があるんだよ糞が
無線コンバーターとかマンションタイプなんだろどうせ
それかxiのテザリングか?どちらにしろ糞だわ
717それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:58:48.47 ID:bIEqzC09
連邦の支援機で兎つらいとか支援のるな
ジオン行け
そんな池沼はジオンも恐らくお断りだろうけど
718それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:59:01.31 ID:EvZceX+7
>>709
何かを個別で叩くのはどうかと思うけど現状ゲームとして成り立たない火力だし
719それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:59:12.72 ID:+/h9OdPG
>>546
わかってなくてもそこそこのスコハが出せるからな
そのかわり、チームは負けてる場合もあるけど
720それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:59:18.96 ID:ucttfFcy
>>694
都市だろ
俺も参加したが始まる前から負ける気がしなかった
あれはイジメ
721それも名無しだ:2012/12/13(木) 16:59:54.28 ID:fYDgGSp4
>>707
フルアーマーガンダムLV6とか実装されたら500超えそう
722それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:00:28.51 ID:PkEQTK+8
■アップデート情報
Ver.127.0.0.1
[[ユニット関連]
・新規モビルスーツが追加されました。
各陣営ごとに課金したMSの数によって課金者専用MSのLv1が入手可能となります。


とかなればニワカ課金者の俺でも輝けるんだけどな
723それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:00:45.30 ID:JmTTKD8U
ジムキャノンってそんなに生産されていないだよね
48-58機程度(異説あり)だからな

コストアップでいいんじゃね?
724それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:00:45.91 ID:SlsI3CGq
けど兎弱くするとジオン弱くなると思うよ
725それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:00:59.90 ID:+/h9OdPG
>>555
ゾックなら背中からのカウンターも許せるわ
726それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:01:07.94 ID:exuVOQw5
支援機は弾うち尽くしたらそれで終わり再装填無しにしたら良い
727それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:01:11.91 ID:k2DD5v6K
SML「俺も仲間に入れてくれよ〜(マジキチスマイル)」
728それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:01:36.12 ID:ixys6dnx
ラグ修正したのか知らんがアプ後は
以前より醜い感じになってるなコレ。

バンナム!!途中切断とかもいい加減にしろよ!
ほんと、金返せよ。
729それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:01:37.02 ID:uo7ewRyV
そのうちガンダムLV6開発したらフルアーマーLV1が出始めるとかやりそう
730それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:01:45.19 ID:xdEA7ehN
左官部屋で開幕両サイドに分かれるかねぇ
731それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:03:07.75 ID:EvZceX+7
>>727
ライフル素撃ちで怯み取れたら君は兎を超えるw
でも今はゴミ 多分この先も・・・
732それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:03:54.36 ID:yIJ0r0A8
>>724
そもそもキャノン自体がコスト面で考えても優秀すぎるから大丈夫。ザクキャ専の俺が言うから間違いない。
733それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:05:07.08 ID:KtxZq8H+
>>712
連邦のスナ系だって今まで散々格闘すら余裕で食ってきただろ?w
兎つらいなら格闘であの手この手で頑張って処理しろ
今までジオンはそうやって連邦支援機に立ち向かっていってたんだよ
734それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:05:22.14 ID:KTNBfOBM
ドムの頭突き楽しすぎワロタw
連邦はBR祭りだから怯まず突進でBZ当てて横格、スラキャンBZ下格タックルで瞬殺ワロリーヌwwww^q^
735それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:05:22.98 ID:zyJdbehW
ゲルビー修正されタンク修正されイフ改修正され次は兎か・・・
イフ改くらいの修正なら全然いいけどね
736それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:06:11.11 ID:usNPaH7r
なんかなぁ。。。
ジムキャが中コスってなんかしっくり来ない。。。
737それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:06:15.62 ID:ae0639aI
検索画面と入室条件で糞回線をフィルタリングできたらまだいいんだがな。
738それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:07:07.12 ID:XLKylqBI
ガンダムBR持ちの低階級さんはまず間違いなく脇道を進む
そして負けそうになると切断する
学習しない奴らが多すぎるぜ
739それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:07:30.34 ID:+/h9OdPG
>>587
ぶっちゃけ、階級よりもマップによる
740それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:07:43.87 ID:EvZceX+7
>>733
クールタイム無い1600x15連射と同じにしちゃダメ
しかも三機も四機も同時に落とせた訳じゃないからね
741それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:09:48.93 ID:SJV4MphH
ジム砂のライフルって威力上がったんだっけ
サブ垢で紙とは言え、S型のHPが七割あったのに一撃で溶けたんだけど
742それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:11:38.90 ID:rcZ5sFW9
すまん
>>601だけど見直したら発言まちがっとるわ

>しかし格闘機がいたから勝てたとか、負けたって事がないのが現状

格闘いたから勝てたってのはないが、格闘複数いたから負けたことはけっこうある!
743それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:11:40.25 ID:1hrR1SU1
ミサラン修正されガンダム修正されBD修正され次はジムキャか・・・
BDくらいの修正なら全然いいけどね
744それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:11:55.73 ID:bC8uamsz
>>727
なんだこの速度140!?

SML対兎 lv1 とかで部屋立てたらどうなるかね
745それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:13:40.31 ID:EvZceX+7
>>744
単独で怯み取れなくて盾のないSMLの負け
746それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:14:11.93 ID:/Xdf3PIs
そろそろスレ立てやで
747それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:15:47.69 ID:t5+hJ39X
制限なしかと思えばコスト制限部屋
出入りが面倒臭いので無課金機体で出撃
もう武器も機体も課金する必要ないかもしれんな
馬鹿南無それでいいのか?
748それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:16:58.64 ID:VbTCM1kQ
>>733
キャノン当ててビックガンたれ流すだけで五割削れるような奴が連邦にいるとでも?
749それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:18:45.93 ID:cPUIHZ9x
陸ガンLV6できたから乗り始めたけどなかなか面白いな
クイックローダーでロケランと閃光の回転いいしね
EZ-8ずっと使ってたからまだ慣れないけど両方使えるようになろう
750それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:19:34.52 ID:voNM4e9e
兎なんかより重ザク乗ろうぜ!
ぶっちゃけ兎の下位互換だがな!
751それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:21:03.89 ID:EljfBFmD
アプデ後の謎のラグとあいまってラビットはほんとに怖い
それにしても、大佐10になってかなり経つけど、こっそり高階級でしか出ないデカールとかちょっとした遊び心くらいほしいなあ
あと、今月の残りの2機は、24日か25日のアップデートでポケ戦がらみの機体かな?
そろそろマンネリ化してきたからアレックスでも出してほしいけど、1年戦争縛りだと、ここでほぼ最強機体が出ちゃうと、今後の期待感維持が難しくなるのかな
とりあえずハイゴッグ希望
752それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:21:14.83 ID:wN3V4OXa
ジムキャというよりビームスプレーガン強すぎるのが問題
753それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:21:28.62 ID:0KwqHEH2
Over7出たけどデカールだった件
754それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:22:41.65 ID:SlsI3CGq
ピクシーやろ
スピード300で兎ハンターになればよい
これで兎も修正なしや
755それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:22:58.80 ID:H+zTdHMe
>>750
まだ兎レベル2しかないから重ザク余裕で乗ってるわ
低階級は重ザク高階級は兎で上手く住み分けできてると思う
756それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:23:48.58 ID:3LL4JhSx
戦場の絆よりもモビルスーツっぽい挙動だったとは思わなんだ
ラグ酷いけどちょっと許す
757それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:23:58.72 ID:9nAqnTep
かわいそうに
758それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:25:12.01 ID:xdEA7ehN
全員大佐のジオン使って回線細めなきゃ勝てないようなクソメンバーなら偉そうに佐官部屋たててんじゃねーよwww
759それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:26:27.14 ID:H+zTdHMe
バトオペが基本無料システムで儲かっちゃったから、今後PS3で基本無料オンライン流行るかね

ガンダムばりのネームバリューがないときついか
760それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:27:13.15 ID:QK8Ry5Yz
ビッグガンガービッグガンガー言うけど
前出てきて棒立ちでビッグガン垂れ流なんてよっぽど相手が弱くないと出来ないぞ
761それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:27:27.21 ID:Qbt/ksRq
>>750
コスト250制限部屋なら乗る
762それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:27:30.96 ID:0KwqHEH2
兎狩れる格闘機はHP装甲厚めで射撃戦で有利取れないとダメだろうな
連邦にそんな格闘機があればいいんだが
763それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:28:42.61 ID:EljfBFmD
>>760
そうなんだけど、山岳のアーチの上で隠れながら修理されながらやられたときはキツかった
764それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:29:21.61 ID:+L3xN76Y
兎もガンダムみたいにコスト上げてリスポン30秒ぐらいにしたらいいんじゃね
765それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:29:54.54 ID:4rhCP7pl
>>750
兎がいつまでもlv2から進まないから支援要るときは重ザクlv5乗ってるぜ

そういやアッガイの設計図がいつまでも出てこないんだがどこにかくれんぼしてるんだ?
766それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:30:10.05 ID:wN3V4OXa
>>763
それは連邦支援機が仕事しなかったからだろうな
アーチ上のキャノンなんて狙い放題だろうに
767それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:30:18.01 ID:wpGO8xgP
>>760
んなことはない
チャンスは意外とある
兎のキャノン→VSBRとジムキャのキャノン→スプレーだったら
瞬間火力は前者が圧倒的
768それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:30:42.84 ID:0KwqHEH2
>>764
ジムキャと陸ガンWRと量キャも一緒に30秒で頼むよ
現状のラビットは一機でこの三機と張り合ってる状況だし
769それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:30:44.26 ID:a/Mqzb2i
兎は修正したら、バンナムが課金させるために強化したみたいになる。

それに兎が強いなら他を強化すればいいだけ。なんで弱体化しか考えないんだ?砂早く強化しろよ
770それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:30:47.18 ID:O8ELKVlb
斧もグレも使うザク重乗りはマジで面倒くさい
771それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:31:36.76 ID:ghXGwoDp
>>755
中佐で重ザク使ってるぞ俺
コスト差100は結構大きいし速度もある、兎のほうが破壊力はあるが使いやすさは重ザクのほうが上だわ
観測はもう1機の支援に任せる、どうせ支援1編成は44部屋ぐらいしかないし

あとはマゼラ砲の素敵性能が高過ぎる
772それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:31:37.60 ID:wpGO8xgP
>>765
お前知らないのか
あいつの設計図は機体も武器もステルスだ
実はお前は既に入手している
773それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:32:25.02 ID:xdEA7ehN
>>769
>課金させるために強化

まいどのことですなw
調整下手すぎだから弱体化じゃなくて他を強化は超同意
774それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:32:53.37 ID:usNPaH7r
>>762
ピクシー実装されれば
・マシンガン2丁持ち
・二刀流
・ガンダムより実弾防御高め
・ガンダムより速い

兎は憤死ものだなw
775それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:32:56.26 ID:BARo5HtI
ザク重はマゼラの火力が射撃補正が少なくて物足りない
776それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:33:14.31 ID:Qbt/ksRq
>>762
プロガンさんのスペックを確認してみようぜ
LV5でHP11000 耐射76 耐ビ76 射撃補正21
条件に合うじゃないか
777それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:33:58.87 ID:+L3xN76Y
もう全機種リスポン30秒で統一しちゃえよ
コストで差があるんだから問題無いだろ
778それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:33:59.53 ID:5CWnazKz
ピクシーってビームダガーだろ
ヒートホークよりリーチ短いとかロマンがあるな
779それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:34:05.77 ID:wpGO8xgP
僕は兎キャノン弱体化には賛成だがな
砂をこいつらに合わせるように強化したら、ただでさえ支援機ゲーなのに更に火力インフレして詰まらなくなる
780それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:34:15.40 ID:0KwqHEH2
>>776
現状じゃ正面からラビットとタイマンで対決しても溶かされるからな
死角からラビット奇襲出来ないと終わるw
781それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:34:46.29 ID:EvZceX+7
>>769
今まで全部そうじゃんw
ミサランやタンクなんて典型
782それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:34:56.17 ID:6uzaLeCk
重ザクは使ってて面白いが高性能レーダーと情報連結ないのが痛いね
支援機二機目なら結構乗る
783それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:34:59.42 ID:0KwqHEH2
一人称僕のお子ちゃまww
784それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:35:02.35 ID:dWI+tnTR
重ザクにアンテナ付ければ
兔の代替できるかな?
785それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:35:07.41 ID:wN3V4OXa
ラビットよりも量産ガンキャの方が強いと思うのは俺だけ?
786それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:35:14.44 ID:SJV4MphH
兎が兎が言うけど、野良で乗ると大概ほったらかしにされるんだぜ
凸ってても味方がサッカー始めると折角の火力も台無し
その間に相手の格闘と汎バズにハメられて殴られる日々
787それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:35:26.13 ID:DFqJWP7B
>>774
P用サブマシンガン ☆☆☆ 50%

とかきそうで怖い
788それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:35:51.08 ID:BAolVTxs
火力インフレさせるならリスポン短縮にリペアツール性能アップしろ
これ以上プレイ時間減らすな
789それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:36:16.23 ID:kZUDXZxq
鈍足兎なんか、どこが怖いねん。兎に撃破取られた事一回も無いんだけど。
下手すぎるんじゃないか?
790それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:36:39.85 ID:VbTCM1kQ
ジオンは格闘大国なんだから別に連邦支援弱体化させなくていいだろ
支援汎用大国な連邦を単騎で蹂躙できる兎
791それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:36:45.74 ID:xdEA7ehN
ベーシックプレイ時間9分にすれば解決
792それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:37:02.60 ID:Vip8Px6f
兎が評判いいみたいだから課金前にLevel4使おうと思ったら
敵ほっぽって拠点特攻して支援要請しまくる馬鹿が二人もいたんだけど
55で
常に数的不利で試すどころじゃなかった
死ねかす
793それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:37:14.79 ID:cUycGkrh
格闘で出たら相手全員汎用だった時の絶望
794それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:37:45.13 ID:kZBExMBD
LAで三連撃するのはいい
しかし味方にまで下格いれるのはやめてくれ
795それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:38:14.48 ID:EvZceX+7
>>789
狩り部屋行ってこいよ
避けてるからわからんのよ
796それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:38:26.05 ID:wpGO8xgP
>>785
それだけは絶対にないわ
アイツの超火力はプロガンも食うレベルだから
連邦としては3対1くらいで兎に集中放火食らわさないといけないから、その分他で枚数不利になる
797それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:38:43.86 ID:ghXGwoDp
>>775
射プロ積めば100超えるぞ、破壊力は十分出せる
>>780
そもそも兎に正面から殴りかかるほうが迂闊と言わざるを得ない
鈍足なんだから回り込め、脚部つけてりゃフィルモつけてることもないし
798それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:39:14.28 ID:vOE+DoUe
>>795
軍長相手にしてたら疲れるぞ
799それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:39:23.67 ID:2wyx5QxB
連邦有利設定で、連邦のBRも強くて、ジオンと違って盾持ちが多くて
しゃがみ撃ちで散々得してた連邦が恐れるピッグガンとやらがあるらしいぞー!
どこだー!見に行くぞーー! ブヒブヒッ!

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
800それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:39:32.07 ID:0KwqHEH2
>>793
きっと人類は無意識化でテレパシーみたいなものがあるんだな。
それが共鳴すると反対側の敵陣営もネタ構成で出てしまう。そしてそうなる、と。
ニュータイプかも知れんな
801それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:40:48.03 ID:Z7z0Val3
佐官というか無制限になってくると一方的な糞展開しかなくておもんねーっす
もうコスト制限部屋でいいわ…
802それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:41:02.08 ID:+/h9OdPG
制限部屋でいいなと思ったのは、乗り慣れていない兵種で練習できること
普段、支援のみの人が格闘乗って試したりできるのはいいね
803それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:41:39.64 ID:DFqJWP7B
量キャで出たら敵全員イフ改だったことがある
スピート140とか役にたたんかった
804それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:42:09.83 ID:kZUDXZxq
下手糞がフレチームか、たまたま息が合う野良チームに凹られたくらいで
愚痴や腹いせの弱体要望出してるから過疎ってるんだろ。
まあ一番馬鹿なのは、「開発チームはやっぱり一般プレイヤーよりどうしても
上手くなってしまいますね」とか言ってる馬鹿運営だけどな。
805それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:42:12.69 ID:3d7C8/au
3号機完成したけど相変わらずバルカン邪魔すぎぃ!
BRからミサイル繋ごうとしたらパパパパpって何回なったことか・・・
この機体BRメインだしガンゲルみたいに機動性もHPも高くないのに高コスだから前出づらくてつい芋っちゃうわ
806それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:42:16.43 ID:+L3xN76Y
>>800
スレ立て

バンナムが糞過ぎるんだよ
コストで差を付けてるんだからリスポン同じにしろつーの
30秒も暇すぎる
807それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:42:30.31 ID:QK8Ry5Yz
兎の事言ってる奴はランク上がって初めて兎の火力味わった中尉大尉辺りの尉官でしょ
さすがに中佐大佐にもなってビッグガンガーってここで騒いでる人は居ないでしょ
808それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:42:33.76 ID:EljfBFmD
ボマー対策として+せっかく想定されてる外部からの攻撃での拠点破壊(かっこいい)が選択肢に入るように、
拠点から弾幕みたいなのでないかな バルカンくらいの威力でいいから
あと、今更感はあるけど、見た目をそれぞれの軍の艦にしてほしい
809それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:42:41.55 ID:9cTJd116
バトルオペレーション公式 ‏@gundambattleope
【開発ブログ更新】長らく更新できなかったバトオペ開発ブログを更新いたしました。
今後もバトオペに関係することから関係しないことまで、不定期にUPいたします。
今回のタイトルは「『設計図』の仕組み」です!
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/blog/?p=52
810それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:43:04.44 ID:kZUDXZxq
>>795
左官部屋か無制限でしかやってないわw
811それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:43:05.07 ID:bCTwRtdK
兎ガー兎ガー言ってるヤツは自分の下手さを宣言してるようなもん
812それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:43:24.85 ID:BAolVTxs
え・・・ラビット6は少佐後半ででるんだけど・・・
813それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:43:51.33 ID:EvZceX+7
>>797
ドムとゲルが付きまとってくるよ
ドムトロに横格食らってビックガンで死亡
今のジオンは開幕牽制なんてしない
格闘が飛び込んできて
支援を庇った汎用が遅れて飛び込んでくるドムに下格喰らってオワコン
814それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:43:52.91 ID:wN3V4OXa
>>796
うーん、そうかな
プロガンでやるときはラビット餌にしか思えないけど、ジオン格闘つかうとき量産ガンキャは足速くてキャノン範囲広くてやっかいに感じるけどな
コスト差考えても量産ガンキャに軍配が上がると思うんだけど
プロガンにとって脅威なのはラビットの周りにいるドムsだから、そいつらに気を付ければラビットは余裕だけど
815それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:44:16.84 ID:0KwqHEH2
お前らに新鮮な次スレを提供してくれるわ
待ってろ
816それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:44:28.51 ID:uhFF25LQ
ブースターレベル2買った。

プラチナ
プラチナ
ゴールド
ゴールド
ブロンズ
ブロンズ





             __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
817それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:44:48.17 ID:wpGO8xgP
下手もなにも兎の超火力がバランスブレイカーなのは事実だから仕方ない
818それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:44:53.22 ID:nM5ejiEE
放置してる奴に最小ダメージと損失なしに☆がついててワロタwww
819それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:45:36.87 ID:Z7z0Val3
どう考えても兎は今一番ぶっ壊れてる支援機1位だから
まぁ2位〜5位は全部連邦なんだけどな
820それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:45:57.28 ID:0KwqHEH2
ヒャッハー! 新鮮な次スレだーっ!!
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#679
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1355388305/
821それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:46:29.80 ID:tGgT+nuQ
そして、ようやく名前が登場するブロンズチップやプラチナチップの「チップ系」の設計図ですが、
この(1)種類と(2)レアリティを満たす設計図が1つも無い状況の時のみチップがドロップする
仕組みとなっております。



いやいやいやいやwwwwwwwwwwww
822それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:46:45.67 ID:0KwqHEH2
>>819
2位〜5位の連邦と張り合ってるから壊れ性能なだけなんだけどな
ラビット潰れたら次は連邦支援機が1位になるだけなんやけどーw
823それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:47:02.52 ID:dWI+tnTR
支援と汎用に恵まれている連邦の悲鳴が五月蠅いな(^・_・^)
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/13(木) 17:47:17.06 ID:qggld/o9
>>818
あれのせいでかえってランナーボマーが増えない?
825それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:47:32.94 ID:h3GH+E6L
ブルーディスティニー2号機出来たんやけど、こいつの運用の仕方がわからへん・・・・
主兵装はビームライフルの方がええのんか?
826それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:47:37.12 ID:VbTCM1kQ
兎の周りをドムが徘徊していたら勝ちを諦めるレベル

兎大したこと無いとのたまうのは大佐とやったことないんだろうなあ
827それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:47:45.19 ID:wpGO8xgP
>>821
そんな誰でもわかるような嘘を公式が垂れ流してるのか
828それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:48:02.80 ID:ghXGwoDp
>>813
敵汎用は味方が引っ剥がすのを期待するしかない、尤もプロガン使用時に限った話じゃないがこれは
829それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:48:34.23 ID:bIEqzC09
>>819
総合で連邦の方がやばいのになんで騒いでんの?
830それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:48:39.43 ID:EljfBFmD
>>821
嘘だよねw
種類もレアリティも満たしてる開発中のいっぱいある状態でもチップしか出ないし・・・
831それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:48:53.62 ID:EvZceX+7
>>819
複数を一度に落とせるからおかしいの
しかも自前で怯み取れるしな
それならSMLのBR素撃ちに怯み付いても文句言わないのかな?
巧いジオン兵士は余裕なんだろ?
832それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:49:05.16 ID:KtxZq8H+
>>780
兎とタイマンでとかされる意味がわからない
ビッグガンはひるみないんだから突っ込んでいけるし
兎は装甲詰めないしつんでるやつまずいないからやわらかいからすぐ倒せるだろ
兎倒せないとかいってる格闘は普通のザクキャすら倒せない雑魚格闘使いだけw
833それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:49:29.64 ID:9cTJd116
ご意見で多い「チップばかりが出てしまう」という状況は、
こちらの提供できる設計図が、プレイヤーの皆さまが遊ばれているペースに比べて
不足しているという状況とも言えます。申し訳ございません。

お前らバカみたいにやり過ぎなんだって言われてるぞ。
834それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:49:45.63 ID:wN3V4OXa
>>826
味方支援がしっかり仕事すれば問題ないけどな
835それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:49:57.23 ID:8qOC+gya
タンクの次は兎か

そんで、次は何を弱体化要望するの連邦ちゃんは。
836それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:50:17.76 ID:2wyx5QxB
>>816



    ┌──────┐
    │  83点! │
    └──┬┬──┘
   ヘ⌒ヽフ|│
   ( ・ω・)| │ だブヒッ!
   ノ   う| │
837それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:50:30.53 ID:99LUdl4c
出ない人は諦めろでおk
838それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:50:38.50 ID:Kh0naZpT
連邦の盾硬くなったしジオンも対抗策としてシュツルムをタンデム弾頭にしょうぜ
839それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:50:53.12 ID:xZNdiEZL
あーあ、サブ垢少佐になってもうた。
840それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:51:17.43 ID:QBl6Fi27
>>833
「今日は全体でMS設計図を1000枚しか出さない」とかやってんのか
確率上げればいいだけだろ
841それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:51:19.83 ID:dWI+tnTR
>>835
俺達がツエー!出来るまでに決まっているだろうが!ジオンのksども

こんな感じ(´・_・)?
842それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:51:26.41 ID:VbTCM1kQ
>>822
ジオンは格闘が充実してるじゃないですかw
ほら大好きな支援がたくさんいますよ〜w

連邦支援を守る汎用をあっという間に溶かすから問題なんだよ兎は
843それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:51:29.87 ID:bCTwRtdK
>>826
大佐だけど、それは汎用に守られたSMLも一緒なんだぜ
友軍に支援機がいたら汎用が守るのは当たり前だろう
844それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:51:36.04 ID:EljfBFmD
ラビットはタイマンならがんばれるけど、他の機体がラビットを守るように動いてるときがほんとにやばい
高い位置のラビットを、さっきドムと先ゲルとタンクとイフリートが守ってて・・・
845それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:51:41.58 ID:ig2gSAVS
ほんと今回はでないわー
846それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:51:56.69 ID:wpGO8xgP
なにも兎だけを槍玉に上げたいわけじゃない
無論ジムキャも弱体化が必要だ
あとは砂系の存在価値を上げられるような修正が来ればいい
847それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:52:06.49 ID:2JP66Z0c
コスト200部屋面白いな。FSとかが強機体になるし、機体の多様性があって面白い
848それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:52:08.31 ID:1hrR1SU1
ジオニストも連邦兵も必死だな
849それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:52:13.74 ID:SeoWR/lU
>>821
これが本当だとすると、☆1以上のチップが出るすべての元凶はデカールってことになるな
850それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:52:15.58 ID:xdEA7ehN
>>832
正面から凸る格闘使いにかまうだけ損やで
851それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:52:16.48 ID:0FvMOTMr
最近ザク充で1〜2位ばっかのあてくしがビックガン持った日には毎回TOPとれるのかしら
でもあのザクキャ顔がどうにも苦手なのよねえ・・・
852それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:52:18.42 ID:kZUDXZxq
兎を即撃破できなければ強すぎるって発想が既に下手。
兎に兎の仕事させなければ勝てるんだよ。
兎相手にどう戦えば良いかなんて、ドムやゲルで連邦の支援と
戦ってれば嫌でも身につくからやってみ。
相手支援機の位置と射線は常にイメージしながら動く。支援使いは
それに加えて格闘機の位置な。
とりあえず連邦専が下手すぎるんだよ。両方やれ。
853それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:52:34.42 ID:sjtvMqdv
設計図が簡単に集まったら儲けられないししゃーないと思いたいが
設計図が集まらないと集めたくなるから何時まで経っても対戦が行われない矛盾
854それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:53:09.57 ID:EvZceX+7
>>832
怯むわwwwwwwwwwww
緊急回避かタックルしか抜けれんよ
855それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:53:11.19 ID:DFqJWP7B
オールブロンズってなんでそうなるんだ
856それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:53:30.65 ID:0KwqHEH2
>>832
いや普通に兎使っててプロガン溶かせるよ?
主砲→ビッグガン これで終わり

中佐勲章あろうが足止まればカモ
857それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:53:31.44 ID:4MQg3F/p
等兵ブロンズ祭りについて
858それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:54:07.41 ID:0KwqHEH2
>>842
格闘充実と言っても
実際使えるのはイフ改と素ズゴとグフくらいやで
859それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:54:10.98 ID:+UFT3uF9
両陣営自由に乗れるのにレンポウガージオンガーってうるせーよ
860それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:54:11.30 ID:KtxZq8H+
>>854
こいつのやってるバトオペのビッグガンはひるみついてるらしいw
861それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:54:30.72 ID:bIEqzC09
両方やってりゃ兎がーとかキャノンがーそういう変な嘆きなんて一切出ないんだけどね
862それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:54:47.67 ID:EljfBFmD
各設計図の確率が8%上がる勲章って、チップ以外の設計図の確率から引いてるのか、それともチップの確率から引いてるのかどっちだろう
863それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:54:59.17 ID:+L3xN76Y
備蓄買って階級上げまくった奴には設計図が間に合いませんよってことだろ
素直にハロ負けで備蓄使えば欲しいMSは直ぐ揃う
864それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:55:15.64 ID:0KwqHEH2
>>860
微怯みの話だろ
865それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:55:24.11 ID:DFqJWP7B
>>860
あ、俺のも微ひるみついてる
866それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:55:24.74 ID:cUycGkrh
>>820
称賛

また相手全員汎用かよチクショーー!!安定の4落ち最下位だよ!
ズゴックだったからまだ良かったがズゴEだったら目も当てられんな…
867それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:56:03.99 ID:EvZceX+7
>>852
両方やってるから馬鹿げてると言ってるんだ
下格入れるかタックルしてるだけの簡単なお仕事ですけど?w
868それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:56:13.59 ID:0KwqHEH2
連邦専は勝てて当たり前のヌルヌルゆとり時代を過ごしてきた雑魚ばっかりだからな
両軍やってる両刀使いや、ジオン専と対抗出来ないヘタクソばかり
869それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:56:32.01 ID:LVO+2suY
(1)種類の決定の前に、チップ(80%)or設計図(20%)抽選を行っています。

なら納得
870それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:57:25.61 ID:kZUDXZxq
>>867
じゃあ近づかれんな。
871それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:57:30.10 ID:67fysQn7
☆3デカールないからプラチナなのか
ああ?
872それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:57:32.06 ID:bcnNkcmR
コスト戦でボマーする利点ってあるのかな?すげーボマーばっかり遭遇するんだが・・・
873それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:58:01.08 ID:gqyctsbD
ジムキャいるのにガンキャノンが2機も出撃完了www
どこに勝機が見えて完了したのか1時間くらい問い詰めたいわ
兎はガンガン前出てくるのにこっちは引きこもって伏せ溜めwww
お前らが支援絶賛するからこういう勘違い支援機が増えてほんと迷惑
874それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:58:25.87 ID:ftvsKEDA
ブログの更新によると、デカールの出現率を下げてもらわなければならんな。
俺の場合はカスタムパーツもだけど。
875それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:58:27.27 ID:3d7C8/au
>>820
ありがとう翔さん

ブログの言うことが事実ならチップ祭りになるのはデカールが選ばれたり開発してないMSや武器が原因か・・・
876それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:58:34.35 ID:bCTwRtdK
>>868
連邦専で括るのはやめろ
グチグチうるさいのはベリーイージーモード専とかにしてくれ
877それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:58:37.52 ID:EljfBFmD
要望送るにしても、毎回毎回同じアンケートに答えさせられるのはすごい面倒だから、
2chのスレを見ることも仕事としてやってほしい(やってるとは思うけど)
878それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:58:39.50 ID:kZBExMBD
敵汎用の壁が厚くて格闘で支援までたどり着けないときは
味方が崩してくれることを願って我慢なのかな
879それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:58:39.99 ID:QBl6Fi27
今回の発表はさすがに本当だろうから
MS絞りは有用ということになるな
武器なんかは別枠だから開発しても問題ないわ
880それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:58:50.76 ID:Z7z0Val3
>>852
無茶苦茶なこと言ってんなぁw
ジオンやってりゃ連邦の支援に仕事させないなんてこと不可能だって分かるだろ
それは連邦も同じなんだよ
ここで問題になってるのは、一瞬で体力持って行く糞火力なわけ
881それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:58:51.76 ID:6uzaLeCk
>>860
バズのは「よろけ」(公式)
溜めないBRやSMLやビッグガンが「怯み」「微怯み」(どっちもユーザー用語)
882それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:58:55.20 ID:2wyx5QxB
たとえ兎が強くても連邦は十分に強いわよ! お黙りなさい無課金の愚民ども!
いえっ、たった2、300円も払えない貧乏人ども!

            /     / |: : ヽ   !
  \ ̄ ̄ `ヽ /      /ヽ !: : : :ハ   !
    ヽ__/       /ヽ  V、: : : ',  !
       /      /ヽ \ヽヽ: : :|  !                        _,. -―
      /      /\: : ) <ヽ`ヽ_j  ヽ                   _,. -‐'′:::::::::::
      |    /   /          ヽ              _,.-‐'′::::_,. -‐―‐
      `―‐‐'    /             ',          _,.< _,. -‐'′::::::::::::::::::::::
             /              !        /,. <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             !         _,.ヶ    !      //:::::::::::::::_,. -―――――‐
             !〃     _,.<r'ソ´   !       r┴く:::::_,.-‐' ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ゞ{_     ^' ´ ̄    /     |  とr'´_____::::::::::::::::::::::::::::::::
             ヽ` っ,-、    ___/      ヽ  `ヽ::::::::::::::::::ヽ―――――
               > 、 ___/    `ヽ、     /   / ̄ ̄ `ヽ:::ヽ、::\:::::::::::
                  /        ` ー‐'      /       ヽ::\:::::\::::
                 /                 /          ヽ:\:::::\
                 /                 /            ヽ:::\::
              ,.'               |` >‐--‐‐'               |:::::::!:
               ',            |   __、- 、               |::::::|:
              ヽ、             |  /`  `  ヽ、             !::::::|:
                 j         ヽ /        i!            /::::::::!:
               / !           Y        !          /:::::::::/::
               /  !           ',       /         /:::::::::/:::::/
               /   !           ヽ _____メ、       /:::::::::::/::/
                /    !              ヽ   ヽ     /::::::::::::/::/::::::
             /    / ',                ',   .!―‐<:::::::::_;:/_/:::::::::::::
883それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:59:07.81 ID:Qbt/ksRq
連邦にチョバックスみたいな盾役が出来る汎用が居れば状況はもうちょっと違ってくるのかな
このゲームでHP20000超えできる盾持ち汎用ってドム重LV6くらいじゃね?
884それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:59:14.09 ID:wN3V4OXa
ジオン支援乗るときはザクキャ、連邦支援乗るときはガンキャ
この2機をもう少しなんとかしてくれ

ザクキャは十分強いけど、ジムキャがそれ以上に強いのが納得いかん
コスト25引き換えにビームスプレー持てるのは卑怯だよ。射程が違いすぎる

ガンキャは火力あるけどジムキャ、量産ガンキャに比べるとコストパフォーマンス酷過ぎる
885それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:59:15.24 ID:0dhUxUpD
>>873
こいつの頭絶対クリリンだろwww
886それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:59:30.98 ID:AMunP05p
味方の武装チェックを怠った時のリスクはジオンの方が上だな
大敗で味方のスコア一位貢献一位がドムマシとか洒落にならんレベルの不快感だわ
887それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:59:31.45 ID:wpGO8xgP
>>872
超低コスト戦だと拠点の価値が相対的に上がるだろ
低コスト戦やったことないから、果たしてボマーが有効なのかはわからんが
888それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:59:32.70 ID:0FvMOTMr
>>861
タックル直後とかだとビクンビクンしちゃう
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/13(木) 17:59:36.59 ID:bsHwIXp/
緊急回避 シールド 射撃>格闘 バズ装備可能

ジオンにこんな機体無いの?
890それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:59:49.28 ID:BARo5HtI
連邦機体が黒にされると何だか全く分からない件についてとくにガンダム系、BD系、ジム系
891それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:00:02.57 ID:QBl6Fi27
892それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:00:27.85 ID:LVO+2suY
>>890
さらに肩を赤くすると、、
893それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:00:33.85 ID:gqyctsbD
>>885
894それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:00:37.96 ID:1hrR1SU1
>>852
それジムキャやWRに狩られて文句言ってるザコニストにも言えるけどな
狩られた軟弱連邦兵とザコニストが騒いでるだけってことか
895それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:01:23.15 ID:/NXt8yFR
連邦のゆとりがうるせえからジオン弱体でいいよ
物好きしか残らないジオン再び
896それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:01:26.58 ID:wf+wwsJD
BD2、3でBR溜めながらちょろちょろするだけの奴邪魔すぎ
当てれない、サーベル抜かないならジムかザクにでも乗ってろ
897それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:01:34.23 ID:kZUDXZxq
>>880
どこがむちゃなんだ?だから下手なんだよ。
898それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:02:39.15 ID:wpGO8xgP
>>890
基本的に全機体ティターンズカラーにしてるが、幻惑効果はあるという事なのかな
899それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:02:54.90 ID:a/Mqzb2i
兎の評価

尉官以下:
まじ火力高すぎてあったまくるわ!弱体化しろや!

左官:
兎強いからみんなで協力してなんとか倒す方法を見つけよう。

金持ち大佐クラス:
弱体化されたら他のに乗るか……また課金しよう。
900それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:03:05.93 ID:EvZceX+7
>>870
格闘がやられるの覚悟で突っ込むのw
そしたら汎用は止めようとするだろ
そのときそとからスラスターマシマシのドムに撃たれるか切られるの
そしたら足止まるから
もうビックガン二機で撃ってくる
もちろん支援は突っ込んできた格闘に目が行ってるし
これを野良でどうにかしろはほぼ無理
余程恵まれない限りね
901それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:03:40.29 ID:BARo5HtI
今月の標語
「ジオンの諸君!耐弾より耐ビーを!」
902それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:03:48.18 ID:xdEA7ehN
PSNメンテナンスだって
今ログイン中の人はログアウトしないほうがいいぞー
903それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:03:56.27 ID:EljfBFmD
>>891
あっ、こんなのがあったのか・・・ありがとう
実際の動物的な意味で、ホワイトディンゴのデカールつけてたら、兎へのダメージがアップする隠し効果つけてもらう要望送ろう
904それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:03:58.85 ID:sjtvMqdv
サービスが始まってから支援機が強い時期の方が長いんだから
運営は支援機同士で篭って撃ち合いでもしとけというお告げなんですよ
905それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:04:56.82 ID:QBl6Fi27
>>901
ランドセル、ガンキャ、ジムキャ「だよね」
906それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:05:10.68 ID:6uzaLeCk
>>883
ジムガード・カスタムなんかは自分より大きい盾がある浪漫機体だけどね
実装はさすがに無理か
907それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:06:07.21 ID:0KwqHEH2
>>906
実装されるのはいいんだけどこのゲームだと怯み取れないゴミ機体だな
汎用枠だろうし
908それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:06:18.75 ID:KtxZq8H+
中遠距離で打ち合いで戦場が硬直してるときは大体格闘が前出てくるの誘ってるだけだからな
状況打開しようと掻い潜って突っ込む奴は罠にかかってるだけ
そういう時は黙って耐えてろ
909それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:06:29.50 ID:wN3V4OXa
>>900
ドムに切られる前に格闘に一発当てろ
その間にドムを支援が止めるから
さきにドムにやられるのが悪いんだろう
910それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:06:31.39 ID:xdEA7ehN
てかまともな中佐大佐ガチ部屋なら良い勝負してるんだけど

全員良回線なのに急に膝付きスライドし始めるクソフレ大佐部屋に当たりさえしなければ普通に楽しい
911それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:06:33.75 ID:Z7z0Val3
>>897
それなりの階級で兎の周りを汎用が守ってるのに
一方的に、兎に仕事させないなんてこと不可能に決まってんだろ
どんだけ格下レイプしかしてないんだよ
912それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:07:03.71 ID:kZUDXZxq
>>900
その格闘が、突然現れるわけじゃないだろ。

野良がフレチームに勝てないのはしょうがないよ。俺もほぼ野良だけどな。
913それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:07:13.92 ID:LVO+2suY
>>904
文句言ってる人はサービス開始からなんも成長していない、とも取れるけどね
914それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:07:20.84 ID:bCTwRtdK
>>900
なんだこの猪理論
なんで格闘が真っ先に突っ込むんだよ・・・
915それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:07:42.34 ID:DFqJWP7B
>>907
ガーカスはバズ持てるはず
916それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:07:43.65 ID:QK8Ry5Yz
もう兎禁止!で部屋立てればいいじゃん?ね?
何でそうしないの?そんなストレートにやったらここで騒いでる馬鹿ってバレるから?
917それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:08:00.71 ID:EljfBFmD
時々、ガードボタンがほしくなる
相手と向き合ったり、交戦中のMS同士の間に割り込んでシールドで攻撃をはじいたりしたい
EXVSじゃなくて、バトオペの重厚感でそれがやりたい
918それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:09:08.41 ID:kZUDXZxq
>>911
なんで、前提が一方的になんだ。
919それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:09:48.41 ID:+8TuCZ4L
今回の開発ブログで
1 兵装カスパの確立上げる勲章つけるとMSでにくくなる
2 ジオン機でつくしたからって連邦でプレイしても確立は変わらない
ってのがわかってよかった
920それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:09:55.34 ID:uhFF25LQ
俺が入る部屋だと兎居ないんだけど、自重してんのかな?
921それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:09:59.03 ID:6uMWjdul
損失ゼロが3人いるが余裕勝ちの時の相手の地雷っぷりに泣ける
922それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:10:37.44 ID:0KwqHEH2
>>915
wikipedia見る限り持てないぽいが
まぁシールドタックルで怯み取れればいいが
923それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:11:08.95 ID:0FvMOTMr
>>917
バーチャロンやりまくった自分は脳内でガードしてます
924それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:11:10.98 ID:Qbt/ksRq
>>898
陸ガンタイプかガンダムタイプかは一目で分かる
問題はその後だ
素ガンダムタイプならカメラの形状、盾の有無等を確認しないと分からない
だがこれもけっこう簡単

陸ガンタイプが難易度高い
冷蔵庫兄弟とかジム頭、陸ジム、BD1とか陸ガン、Ez、BD3は
色変えられると判別し辛い
戦術的には凄く有効なのでどんどん使うといいぞ
925それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:11:11.14 ID:EvZceX+7
>>909
支援は格闘が突っ込んできて汎用が止めにはいると
それを撃とうとする
支援は格闘怖いからな
君の言ってるのはスカイプ連携でもしないとのらでは無理
そして相手はほぼそういう奴らはスカイプとかで連携してるよ
野良に見えてもそうじゃないからな
926それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:11:25.66 ID:++HVJiv5
ビッグバンがタックルか緊急回避でしか抜けられないって嘘だよな?
少なくとも格闘機なら横移動で抜けられるよな
足遅い支援機だとたまに身動き取れなくなることもあるが
927それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:11:49.70 ID:xAC4MVHJ
もうジムキャ、兎両方修正でいいじゃん
これで解決だろ
928それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:12:04.62 ID:zZPydPHc
メイン盾ゲーになったんなら
バズとか盾に当たってもよろけなしにしろ
これで勝る!
929それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:12:10.66 ID:Kh0naZpT
先生!無課金尉官どもがことごく馬鹿です!
Lv1先ゲルBRlv1ばかりで前線が維持できません!
助けてください!
930それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:12:11.78 ID:ghXGwoDp
>>878
状況次第
汎用が二機以上いるとか汎用殴ってる間に支援に撃たれるとかなら他の味方と連携しながら射撃とか一発だけ殴って離脱とかに徹して壁に穴開けるのを待つか回り込むか
汎用が一機だけかつ敵支援がこっちを狙っていない(狙えない)場合は自分で汎用殴り倒すほうがいい
931それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:12:22.95 ID:DFqJWP7B
>>922
絆では持てたんや…
ここではどうかしらんが
932それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:12:38.24 ID:+L3xN76Y
ガンダムタイプは真っ黒にすると判別し辛い
933それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:12:42.92 ID:BARo5HtI
BDいいなぁ〜
こないなぁ〜
イイなぁ〜
羨ましいなぁ〜
(′;ω;)
934それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:12:53.36 ID:QBl6Fi27
>>929
ホストをやらないでわめくほうがバカ
935それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:13:10.64 ID:EljfBFmD
>>926
ビッグバンならなにやっても避けれなさそうだ
936それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:13:50.98 ID:uhFF25LQ
>>929
それだったらまだ素ゲルのほうがマシだな。
正に地獄
937それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:13:54.22 ID:LVO+2suY
>>911
スナカスにでも牽制させりゃいいじゃん
足を止めさせなきゃいいと思うんだが
938それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:14:04.05 ID:Kh0naZpT
>>934
先生、逆です!ホストやってると地雷から逃げられません!
939それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:14:17.23 ID:Z7z0Val3
>>918
兎が仕事したら、どの支援機よりも強いだろ
お前の兎に仕事させなきゃ勝てるって前提の、
仕事させないことが野良ではほぼ不可能なことに気づけ
940それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:14:51.35 ID:g0slDI7u
over7の絶大な恩恵受けた人っている?
941それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:14:55.86 ID:x1n9HNef
>>873
さっきの奴らはお前らか。その編成で出る方が悪い
おかげで家の兎さんは満腹ですよ。ごちそうさまでした
942それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:14:58.23 ID:wN3V4OXa
>>925
フレチームvs野良前提かよ
そんなもんジオンだろうが連邦だろうがまずフレチームが勝つ
ラビットがどうこう関係ないだろ
何不毛な議論しようとしてんだ
943それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:15:26.06 ID:6uMWjdul
ブルーディスティニー2号機ってさある意味地雷じゃね?
944それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:15:26.27 ID:bCTwRtdK
>>926 逃げるのにタックルや緊急回避が一番やっちゃ駄目
945それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:15:31.30 ID:EvZceX+7
>>926
二機で撃たれてるからな
ずっと追従してくるのよ
タックルか緊急回避で物陰に抜けないとほんの三秒で死ぬよ
二機だと1600x2x2
緊急回避してもほぼ脚部死んでる
やられてみると解るよ
946それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:15:34.41 ID:/3vzz0E/
ビッグガンの射程短くしたらバランスは取れそうではあるな
今は350mと長いし集弾率が低めなのも
一発810ダメだからデメリットとも言えない状況だしね
947それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:15:54.85 ID:xdEA7ehN
>>938
BLするなりキックしたらええやん
都市で開幕左行かないでねとかランボー禁止とか言っとけばええやん
948それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:15:55.91 ID:UpJSceU8
S型をガルマカラーに偽装してMMP装備で出撃してもいいかな
949それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:16:07.41 ID:EljfBFmD
そろそろクラン機能がほしい
950それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:16:14.44 ID:BAolVTxs
ビックガンの弾数を半分で
これでええやろ
951それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:17:40.36 ID:eeT6g3UX
ジムキャはもう倉庫にしまったよ
952 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/12/13(木) 18:17:54.40 ID:jZT0fjWr
新兵部屋でスコア8000とかワロタ
953それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:18:42.52 ID:EljfBFmD
弾幕キャンペーンの機体だから、発射感覚を長くしたり弾数を減らすよりは単純に威力を減らしたほうが機体のコンセプトに合ってる調整な気がする
撃ちまくってるのは本人も味方も敵もなんか楽しい気分になるし
954それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:18:44.32 ID:xdEA7ehN
>>948
大佐部屋でも普通に使ってる人いるよS型
コスパいいからね

がバズにしとけw
955それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:19:01.84 ID:ae0639aI
も、もしかして・・・俺のプラチナチップは・・・・うっ、あっ、ああああああーーーーっ!

@種類の決定

デカール

Aレアリティの決定

☆3

B最終設計図の決定

プラチナチップ New!!

@に戻る
956それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:19:50.73 ID:xdEA7ehN
>>952
相手最後まで向かってきたのはアッパレですな
957それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:21:12.87 ID:EvZceX+7
>>946
800でも二発同時だぞ
1600x15だぞ
ハイバズを砂カスにクールタイム無しで15連射されて見ろよ
微怯みとは言えそれを二機同時にだぞ
馬鹿げすぎてるだろ
958それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:21:37.43 ID:+L3xN76Y
新兵部屋はまず切断する奴いないから快適なんだよな
レイプされてもあまりイライラしない
959それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:21:55.16 ID:EljfBFmD
3000戦もやってると、たまには派手なカットイン付きの必殺技みたいなの出したいなーと妄想する
960それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:22:48.96 ID:6uMWjdul
頑張って出してる人がいるけどBD汎用シリーズって地雷じゃね?
961それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:23:34.19 ID:QBl6Fi27
>>959
カットイン中は棒立ちな
962それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:23:51.53 ID:/3vzz0E/
>>957
ホストやるとラグでタックルすら出来ない時あるからよくわかるよ
でも弱体化ばっかだと人減るだけだしなーと
963それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:23:52.93 ID:BARo5HtI
>>960
(乗ってみたい・・・)
964それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:25:12.11 ID:eeT6g3UX
そういやBDが追加されたんだっけ
がっかりすぎて記憶から消してたかも
965 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/12/13(木) 18:25:28.76 ID:jZT0fjWr
機体が金色に輝き始めた!
966それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:26:21.79 ID:0f0f+Jmg
素ゲルがバス持てない圧倒的な連邦汎用有利なこの現状で
延々と兎やらに文句つけてるアホはジオンで兎乗ればいいじゃない?
それで圧勝出来るんだろ? やればいいじゃない?出来ないんでしょ?
ホント、辟易してくるわ。ヘタレな腕を他のせいにするなカス共め!
967それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:26:55.29 ID:EvZceX+7
>>962
そんな馬鹿げた火力で溶かすだけの方がバカバカしくて人へるわ
968それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:27:14.33 ID:iRQ9cQAf
HAWKENやってきたけど、確かにリアルはリアルなんだけどなんだかなあって感じだった
ゲームルールはバトオペより多かった、こっちもデスマッチ実装はよ
969それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:27:34.53 ID:x1n9HNef
素ゲルにバズ持たせるくらいならドム乗れよって思う
970それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:27:53.92 ID:mXbrpleo
>>960
期間限定という言葉に弱いだけだ
971それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:27:54.87 ID:QBl6Fi27
兎弱体化より他をジオン連邦共に強化して底上げのほうがいいだろ
インフレさせていこうぜ
972それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:28:03.15 ID:eeT6g3UX
ここは病人がいつみてもいるのね
973それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:29:06.97 ID:KTNBfOBM
ガンダムのリスボーン30は改めて正しいな。
全員ガンダムとか正気の沙汰じゃないし、
うまいやつが乗らないと意味がないってのもいい。
普段はジムザクで、たまにガンダムがいてあれがNTか!!ってなるぐらいがいい。
あと、コスト10000でいいからイデオン欲しい。ジオンにはかわいそうだからボトムズあげる
974それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:29:32.82 ID:N2ejbNBW
味方が雑魚すぎてやばい。
隣りでゲームしてるとこ見させてもらってアホなことしたらその都度ぶんなぐりたいレベル。
975それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:30:35.83 ID:vCDeYU9e
単眼ならガンバスターでいいや
976それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:30:37.09 ID:x1n9HNef
>>974
もしかして:自分が雑魚
977それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:31:30.37 ID:EvZceX+7
>>966
クソゲーしたい訳じゃないからやらないんだよ
あんなもんに腕なんか要るかw
ゲルビー砂に比べれば当てやすい
タンクは散弾で面攻撃
お手軽バカ力無いと戦えないヘタレはお前だ
ドムの巧い人は認める
978それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:31:40.33 ID:tGgT+nuQ
>>960
武器切り替え5だしBRだしまだ慣れてない人もたくさんいるさ
慣れた上で汎用バズと組んで来られたら厄介だと思うね
979それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:32:13.31 ID:EljfBFmD
CODみたいな、連続キルストリークみたいなのが各陣営にあるとかっこいいな
撃破されずに3機連続でトーチカ設置、5連続でガウの爆撃とか
・・・飽きてきて妄想レスばかりでスレを埋めて申し訳ない
980それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:32:20.17 ID:ze74s7II
あれ?機体ってこんなに汚くなるっけ?原色ズゴEハロでずっとのってたら黒ずみまくっててワロタw
981それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:32:21.83 ID:tGgT+nuQ
>>966
ホントちょっと前のジオニストを見ているようだな
982それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:32:31.80 ID:CYxg2zcT
・俺以外が下手すぎて困る!
・そんな俺が兎にやられた!
・下手に兎を使わせるな!

今日をまとめるとこんな感じ?
983それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:32:38.01 ID:4vFPQTdY
( ´ ▽ ` )ノボスボロットのコストはいくつですか?
984それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:33:17.19 ID:m+dP1HBo
>>983
つI
985それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:33:31.46 ID:EljfBFmD
>>983
10
986それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:35:36.30 ID:+L3xN76Y
お前ら喧嘩ばかりしてないで、まには仲良くしろよ
987それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:36:08.01 ID:EljfBFmD
他のオンラインゲームみたいな、今夜は運営がオンラインに遊びに来たぞ!みんなも腕試ししにルームに来てね!実はこれから実装されるMSの試乗もかねているのでいち早く見られるチャンス!みたいな
和気藹々としたイベントもたまにはほしい
988それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:36:35.08 ID:Xnj9GWdR
>>986
俺多分マさんとは仲良くなれると思う
989それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:37:19.08 ID:QBl6Fi27
>>987
何回かやったけど恨みを買いすぎてると知ってやめたな
990それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:37:22.18 ID:x1n9HNef
マさんって友達いなさそうだよね
991それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:37:24.29 ID:/PJ7Wpfb
所詮兎なんてタンクから乗り換えた適当撃ちしか出来ない奴の乗ってる機体 お察し
992それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:37:40.36 ID:EljfBFmD
和気藹々ってこんな字だったのか・・・
全員でビグザムに立ち向かう協力モードまだかなあ
993それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:37:58.41 ID:xdEA7ehN
>>987
3ケ月に1回くらい一応そういうのあるねw
最近見てないからまだやる気あるのか疑問だけど
バンナムライブTVだっけか
994それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:38:20.72 ID:+L3xN76Y
たが抜けたぜ
995それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:38:42.68 ID:EljfBFmD
>>989
あの放送の・・・ 殺伐としてたね・・・
996それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:38:53.99 ID:CYxg2zcT
連ジ入り乱れて都市ビルに登ってる図はほのぼのだった
997それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:39:17.78 ID:rqs8WiZf
ガンダムBRて強いの?やたらとWIKI進めてくるんだけど
998それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:39:18.70 ID:rcZ5sFW9
今採掘で爆弾しかけてかくれてた連邦パイロットを砂ライフルlv6で狙撃してやったわ
こっちは離脱者も出てたがぎり勝てるところだったが最後の3秒でやられたが
あの狙撃はいかにも狙撃って感じだったから記念カキコしとく

なんたらのなんたらスナイパー〜って称号くれてもいいくらい
999それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:39:32.10 ID:x1n9HNef
>>991
従来のキャノン乗りが乗ると猛威を振るうけどな
1000それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:39:48.45 ID:l5Lt9Uj+
>>983
10
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛