★★ANUBIS Z.O.E Vol.330★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
┼――――――――――――――――――――――――――――――
┼――――――――――――――――――――――――――――――
|______
||SUBWEAPON|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|______
||MISSION.  ├┬――――――――――――――――――――――┐
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |◎->  アト ナンネンマテバ                < ‐|
|______  |Д`)     ゾクヘンガ デルノカナァ…           (゚∈゚#|
||OPTION.    |. |⊂                               ⊃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |>               TIME  03:14:11:09 <|
|______ └――――――――――――――――――――――┘
||SAVE      .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┼――――――――――続編!?ZONE OF THE ENDERS新プロジェクト『EndersProject』始動!!!

■ZONE OF THE ENDERS HD EDITION
発売日 : 2012年10月25日発売中
通常版 : 3,980円(税込)
PREMIUM PACKAGE : 8,980円(税込) / PREMIUM PACKAGE コナミスタイル特別版 : 9,980円(税込)
ダウンロード版(PlayStation Store、Xbox Live ARCADE)販売価格 : 3,480円(税込)
対応ハード : PlayStation3 / Xbox360
ジャンル : ハイスピードロボットアクション
プレイ人数 : 1〜2人
ZONE OF THE ENDERS Z.O.E (2001年)、ANUBIS ZONE OF THE ENDERS (2003年)をHDリマスター化
PSVita、PS3間でのトランスファリング(セーブデータ共有)を実装予定

[ プロデューサー ] 小島秀夫、是角有二
[ メカニックデザイン ] 新川洋司
[ キャラクターデザイン/作画監督 ] 西村誠芳

■ZONE OF THE ENDERS HD EDITION OFFICIAL WEBSITE
http://www.konami.jp/zoe_hd/
■PS2版「ZONE OF THE ENDERS Z.O.E」公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/zoe/japanese/
■PS2版「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/
■ANUBISスレまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/anubis2ch/

■前スレ
★★ANUBIS Z.O.E Vol.329★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1351440106/

■次スレは>>960が立ててください。無理ならレス指定。

※一般の方への注意
このスレは一見すると変態スレですが、じっくり見ると変態紳士スレということが理解していただけると思います。
ゲームの攻略などの質問も変態紳士達が親切丁寧に答えますので、どうかご安心してお子様におすすめください。
なお、メタトロンによる精神汚染に関しては仕様ですので
          _______
        /\ ⌒ヽ≡≡≡≡\
       / ((   |A D A|;;;;;∵. ... \  注意してください
     /◇\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/◇.\
    /   \ \____|| | | ||____//     \
  /  /// ̄/ ̄ ̄V ̄ ̄ \ ̄\//   \
   ̄ ̄ ̄    \ ≡||□||≡ / 
2それも名無しだ:2012/11/02(金) 19:13:27.96 ID:shmMJyem
○このスレはロボットゲー板に存在しますが、事実上のZ.O.E総合スレッドです。
○このスレはよくAAが使われます。日本語・ギリシャ語・キリル言語のフォントをMS Pゴシックに
. サイズは中にしておきましょう。ズレのないAAが見られます。詳しくはAA系の板を覗いて下さい。
  ♪ //
♪  <-◎=
   ヽ(´Д`;)ノ
     (  へ)
      くV
  ♪ //
♪  <-◎=
   ヽ( 0w0 )ノ
     (  へ)
      くV
※このイマノウチジェフティが踊っているのは、ANUBISメインテーマ『Beyond the Bounds』等。
. 踊りだすと同時に曲を再生! 曲が終わるまで(約5分)誰にも見られなかったらイマノウチ達の勝ち!
. スレ住人には、それまでに踊りを阻止せねばならないという暗黙の掟がある。
. 踊りきったイマノウチは優しく無視してあげましょう。
. 尚、踊り過ぎには 要 注 意 です!
. 連続のダンスは止めましょう。
. 似たものに10分ADA、10分ディンゴ、ケン、ノウマン、テイパーなどありますがこれもやりすぎ注意。

■ZONE OF THE ENDERS HD EDITIONについて
Q : このゲームって面白いの?
A : 楽しめるかどうかはランナー次第だ。
Q : 前作ってなに?
A : HD EDITIONに収録されている「ZONE OF THE ENDERS Z.O.E」が前作です。
  同じくHD EDITIONに収録されている「ANUBIS」の事件より二年前の話で、キャラの一部は今作に登場しています。
  しかしお使いゲームとしてのクセが強く、あまりゲーム部分で期待してはいけません。ADAにもっと惚れたい人向け。
Q : ANUBISのSE版ってなに?
A : 欧州版ANUBISの要素が加わり、難易度、EXミッション、追加イベントなど、
  多数の点において強化された、ANUBISの最終形態(SPECIAL EDITION)です。

Q : HD EDITIONはZ.O.E(無印)しか出来ないの?
A : HD EDITIONにはZ.O.E(無印)とANUBIS(SE版)が収録されています。
Q : PS3版を買えばVITAでも出来るの?
A : VITAでプレイするにはVITA版を別に購入する必要があります。
Q : トランスファリング(TF)って何?
A : PS3版、PSVITA版間でのセーブデータの共有が可能です。 ※Xbox360版にはTF機能はありません。
Q : トロフィー/実績解除機能には対応していますか?
A : 対応しています。
Q : 追加要素はある?
A : 追加要素にはHD版専用(Z.O.E、ANUBISとは別)の新規OPが収録されています。(現在確認できているもの)
Q : やりこみ要素はある?
A : ANUBISの本編以外にミッションという要素あります。
Q : アクションゲームが苦手でも楽しめますか?
A : 難しい操作は一切ありません。アクション下手でもゲームクリアの報告多数。

Q : Z.O.EとANUBISの間の2年間の話が知りたい。
A : http://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/story_between.html
Q : アニメやOVAとの関係は?
A : Z.O.Eの世界は拡張されていますが、特に密接な関係ではないので未見でも大丈夫です。
  ですがアニメは単体でも楽しめますし、良作ですので是非1度。特にノウマン大佐の変わりっぷりは必見。

■このゲームの評価
長所 : 誰もが燃える戦闘のカッコ良さ、そしてシナリオの常にアッパーなテンポは見る者を惹きつける。
   ・簡単操作で爽快バトル。
短所 : 両作共にシナリオクリアは7時間程度。
   ・Z.O.E : ADAとお使い。
   ・ANUBIS : ミッションモードが単調。
   ・専門用語ややあり。
3それも名無しだ:2012/11/02(金) 19:14:52.24 ID:shmMJyem
HD版注意点など
・アヌビスのクリアデータは消すな。消すと周回クリアフラグが消える。
・ディスク版とDL版ともにゲームスピードの遅延あり。DL版はディスク版に比べて遅延が少ない。
・タイトル画面のトレーニングモードの直後にセーブデータをロードするとゲージがおかしくなったという報告あり。
.・無印の隠しコマンド
http://www.konami.jp/gs/game/zoe/japanese/topic/index.html
・欲張りな質問
アシュレー 01/03/29 01:16
人助けの、ステージ毎の攻略法教えて下さい。(どの位置にいる敵から倒すといいんですか?どのあたりで倒すといいんですか?など等)
戦いに集中すると人や建物への配慮がおろそかになってしまいます。あっと気づいた時には、建物に向かってダッシュショット撃ってたりします。
なので、解りやすく実行しやすい攻略法お願いします。
(↑重症?)

KCEJ内広報担当
TOWN2:急いで敵を倒すのではなく、落ち着いて行動して、建物に被害の及びにくい場所で戦いましょう。慣れないうちは、飛び道具は
使用せず、斬り攻撃のみ戦うとよいのではないでしょうか。
TOWN1:テンペスト戦ではステージ中央の川の上で戦うようにする。人助け時は、パーティを全滅させると、対応した援軍が出現してしま
うので、弾を撃たないサイクロプス以外の敵を倒し、サイクロプスを対応する援軍の出現位置まで誘導。こうすることで、新しく出現した
援軍に街を破壊されずにすみます。
CITY2:常にガード状態でいるように心がければ、比較的楽に攻略できます。
TOWN3:まず、ステージ中央の巡回パーティを撃破。後はあせらずに停止パーティ→対応援軍パーティの順で破壊。人助けイベント中
最高難度を誇るステージなので、かなりテクニックが必要です。
CITY1:近くから、1パーティづつ落ち着いて倒せば大丈夫です。交戦中の敵に、HALBERDを使うマミーヘッドがいたら、最優先で倒し
ましょう。
http://www.konami.jp/gs/game/zoe/japanese/bbs/lognew_neta.html
4それも名無しだ:2012/11/02(金) 19:19:59.23 ID:shmMJyem
前スレから

夜書いたインなんとかさんの出る条件試して見た
http://www.youtube.com/watch?v=M5Xn7MGSwOo&feature=youtu.be
(PC調子わるくて画質一番悪くしても音が変だ・・・ガマンして)
やっぱり
@一回クリアしてセーブ
Aそのあとロードしてもしなくてもニューゲームからやると強くて1周目
B強くて1週目中に1週目のデータを消さないよう他の場所にセーブ
Cそのデータをロードしたら強くて1周目自体が2週目に変化する
っぽい…
やだ…こんなシステム初めて///
5それも名無しだ:2012/11/02(金) 19:25:13.22 ID:r5t5HS6l
ANUBISと大神ってどっちも遜色ないPS2時代の名作だと思ってたけど
今回のHD版で大神とは随分と差を開けられてしまったと思う
6それも名無しだ:2012/11/02(金) 19:27:02.26 ID:dgm4fM+5
>>1
7それも名無しだ:2012/11/02(金) 19:38:49.28 ID:KJ1/dlxV
orbis(PS4) A10採用かよ… 互換オワタ
次世代にANUBISは残せないのね
8それも名無しだ:2012/11/02(金) 19:54:24.74 ID:BF7ffkCx
HDリマスターって、楽勝な開発だと思ってたけど糞HDの乱発で認識を改めたな
ブルーポイントと大神のとこ以外はどれも糞な気がする
9それも名無しだ:2012/11/02(金) 20:20:45.12 ID:rX+Dar2U
>>1乙!
10それも名無しだ:2012/11/02(金) 20:21:53.87 ID:odjqcMlV
http://www.konami.jp/zoe_hd/jp/reboot.html

フレームレートは秒間30コマから60コマに増加し、より滑らかなスピード感を醸成することにも成功した。


JAROってなんじゃろ?
11それも名無しだ:2012/11/02(金) 20:22:01.71 ID:SNUCTmlV
>>1
/NOH\ <乙!

          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 __Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼  /NOH\   冫 そ',´; ┨'゚,。
          .。冫▽ <   / ,   つ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ (_(_, )      、'’   │   て く
          ┠─ム┼   しし 'ゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/     o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
12それも名無しだ:2012/11/02(金) 20:23:45.99 ID:W/DQrWXs
>>1

おじいちゃん戦は何故かぬるぬる動いて気持ちよかったな。
逆に圧縮空間戦はガタガタもっさり。
13それも名無しだ:2012/11/02(金) 20:27:56.72 ID:SNUCTmlV
>>10
/NOH\ <バックします♪バックします♪
(( (ヽヽ
  >_| ̄|○ <ヒギィッ!!ナンジャロオオオオオオオオッ
14それも名無しだ:2012/11/02(金) 20:42:11.10 ID:JQL/2AV4
剣をはじくってどういう条件下でなるんだ?
2回目までは掴んでAI消去作業できるけど3回目までに切り殺してしまう
15それも名無しだ:2012/11/02(金) 20:47:51.06 ID:j5ZC75iC
振りかぶったら攻撃でいける
16それも名無しだ:2012/11/02(金) 20:51:36.42 ID:gGuP9jMN
あんまりプログラム詳しくないけどストUターボみたく高速化ってできんのかな?
17それも名無しだ:2012/11/02(金) 20:59:26.75 ID:ynmON/ut
KEN弾く時密接したら変な攻撃で硬直中に連続切りきちゃうし
斬撃当たらないくらい離れるのがベストかも
18それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:20:46.73 ID:O4KUM4e2
前スレ792だけど我慢出来ずに結局買ったよ
まだプレイはしてないけどな
19それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:22:56.27 ID:nScXGNVQ
>>16
スト2はエンディングの早送りとかSFCの最高速モードが通常状態で
思いっきりウェイトを掛けてゲームにしてる
ターボは高速化したんじゃなくてウェイトの掛け方を緩めたイメージ
20それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:23:29.27 ID:zuvLB0FR
剣をはじくところで一番重要なのはカメラ位置だ!
真のエースは斬り易い位置にカメラを動かす操作もエースなのだ! ってずいぶん前にエロイ人が言ってた
21それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:24:25.84 ID:RqwZl/jF
>>10
多少カクつくけど信者補正でイケるっしょ多分な感じで書いたんかな
なめられてるな
22それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:25:46.92 ID:sDZmODq9
>>19
マジかよ
なんかカッコいい・・・
23それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:28:02.89 ID:dgm4fM+5
>>18
開封したらでいいんですけど
箱もVRトレーニングがズレてるか気になります
あとはVSがヌルヌル動くという噂がホントかどうかもお願いします
24それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:31:06.90 ID:zuvLB0FR
>>4の映像見てて気になったけど
1:02あたりの降りてくシーンでカメラが壁にめり込んでね?
元のPS2もこんなんだっけ…
25それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:32:48.39 ID:895cPXe7
>>24
PS2だとカメラは引くけどめり込まない
26それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:39:14.37 ID:O4KUM4e2
>>23
PSO2もやってるもんで報告はいつになるかわからんが確認してみるよ
そもそも開封いつになるかな•••
27それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:40:57.96 ID:zuvLB0FR
>>25
おおうサンクス…
28それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:49:31.41 ID:kOMzZlBH
クッキリ見えるようになったり、ディティールアップはすばらしい
映像的には下手なPS3ソフトよか綺麗なんだが……処理落ちェ
29それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:52:50.49 ID:dgm4fM+5
>>26
そうですか。無理せず何日先でも大丈夫ですよ
もしも他にPS3版と箱版両方持ってる方がいましたら報告お願いします
VRモードはともかくVSは友人とたまにやるので噂が本当だったら自分も箱版買ってみます

箱版もVSの動きが遅かったら素直にPS2版で我慢します
30それも名無しだ:2012/11/02(金) 21:55:50.53 ID:dgm4fM+5
sageを忘れてました…
31それも名無しだ:2012/11/02(金) 22:15:18.65 ID:kz4COHVj
アヌビスHDの何がおかしいって?
1万歩譲って60fpsじゃなかったのはいい。
だが、VRの音声ズレは絶対にデバッグしていないよな。
斬激スピード落ちているのは60fpsとは関係ないだろ。
かと言って処理落ちでもないし。
普通にジェフティの挙動が劣化しているだけだ。

クソ移植たいがいにしろよ。

best版発売の時に直すか、
ZOE・HDエデション改を発売してくれ。
ガチで7000円でも遊び用と保存用買うよ。
32それも名無しだ:2012/11/02(金) 22:19:04.13 ID:Pm4I3wah
Z.O.E.救援全てAトロフィーは一周で達成しないと取れない?
既にAを取ったものがあれば、それを達成しなくても良いなら楽になるんだが
33それも名無しだ:2012/11/02(金) 22:19:19.31 ID:h2rU0+Jm
そんなこと言うから今回騙されたんじゃないか
34それも名無しだ:2012/11/02(金) 22:20:02.41 ID:lrXUhOUV
>>8
>楽勝な開発
そういう考えを起こしてるならHDリマスターなんて買わないほうがいいぜ
35それも名無しだ:2012/11/02(金) 22:42:37.32 ID:JQL/2AV4
>>15
ありがとう
けど今度はアーマーん突入口乱戦でなにしたらいいのかわからん
サブウェポンはすぐ尽きるし援護とか言われたのでSOS表示のLEVつかんでバーストしてみたけど変わらんし
ちまちま倒してても無駄っぽいし
下手なの自覚してEASYでやってんだけどなぁ
36それも名無しだ:2012/11/02(金) 22:44:38.32 ID:T6WQSzQs
初プレイの終盤で初めてネイキッド見たけどさ、グラブの時の○連打って何やってるの?噛み付き?
37それも名無しだ:2012/11/02(金) 22:45:19.22 ID:nl1UYKNt
>>36
ベロチュー
38それも名無しだ:2012/11/02(金) 22:46:51.48 ID:4ZbQKCxX
舌っぽいのを突き刺してる
39それも名無しだ:2012/11/02(金) 22:50:37.16 ID:4ZbQKCxX
>>35
レオ「ディンゴさん!破壊されたLEVにゲイザーを!」
40それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:04:54.04 ID:Q2pwcFwC
体験版にいた犬AIいいなぁ
女性型の声にして保護して嫁にしたい
41それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:05:08.71 ID:dEDeH9Ee
ZOE終了のお知らせ
42それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:10:25.76 ID:BF7ffkCx
荒野乱戦はよくPS2でやろうと思ったよな
HDリマスターでヌルヌルになるのを一番期待してた場所なのに・・・
43それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:11:32.29 ID:egeEb0pv
三度目のネティフィス(?)戦ってどう闘えばいい?
44それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:14:17.25 ID:iqQ2TJtN
フルHD化の際、PS2の時の質感にこだわり、30f/secながらもグレードアップを感じさせる大神
フルHD化の際、ディティールアップの為平均50f/secが25f/secになったANUBIS

貴方ならどっち?!
45それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:16:04.03 ID:lrXUhOUV
懸命に宣伝しないと売れない大神か
46それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:18:57.67 ID:XOlTVMAJ
くそったれ、パッチだせよパッチをよ
だいたいANUBISより無印の方がテンポよく斬撃だせるとかおかしいだろ
47それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:20:17.86 ID:JQL/2AV4
>>39
ありがとう!
あれゲイザーだったのか
あと敵倒すのはエイダがファランクす提案してくれたので大分楽になった
LEVを多分に巻き込んで得るけど・・・
もう一度行って来る
48それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:24:17.97 ID:lrXUhOUV
前スレより
259 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 02:39:57.20 ID:t/mZdGov
>>253
どう見ても糞ゲーメーカーですし
http://www.high-voltage.com/games.htm

なぜここを選んだ?
BluePoiotだったらこうならなかったのに・・・


みなさーん、コジプロはMGS以外の扱いは蔑にするカスだってことを理解しましょう
49それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:31:34.79 ID:905e3gOi
援護さんディンゴを!
50それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:38:34.62 ID:9sR0cbgb
>>32
Yes
1周で全部Aじゃないと駄目だった
51それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:42:22.28 ID:SNUCTmlV
  |\
  |_\____________
 [|.   ̄.    :  .           |\
  .|──. . . . . . : :         /;DNG\ <チキショーよくもオレを玉込めしやがったなー
 [|: _                 | /
  | ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
  |/     ヽ(:゚皿゚:)ノ
          ( へ)  <オーケー今すぐディンゴ送るぜ
          く
52それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:47:38.00 ID:q9tWZyEA
>>47
ホーミングミサイルの方がLEV巻き込まない分使い勝手が良い
エネルギー消費が激しいから撃ち杉に注意しないといけないけど
敵影が濃い所に移動してホーミングミサイル2〜3回撃って
残りをホーミングレーザーで撃ち落とすようにしたらそこそこいけるはず
53それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:50:35.29 ID:XakOD5QV
PS2版発売日以来にZOEプレイしてるんだが
ジャベリンくっそつかえねーなこれ
リストラ納得だわ
54それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:50:42.19 ID:B3JxaKii
ZOEからアヌビスまでの間にセルヴィスってどうしたの?死んだ?
55それも名無しだ:2012/11/02(金) 23:58:06.63 ID:895cPXe7
>>52
離れてれば問題ないけどLEVの近くで撃つと誤爆するよ
特にネイキッドだとサブウェポンの威力も上がってるから一発でSOSになったりする
56それも名無しだ:2012/11/03(土) 00:03:55.79 ID:VrlsbxQL
あとホーミングミサはロック外してても当たるからね
ノーロックオンでちびちび撃ちながら移動すると方角がブレない(救援にも行きやすい)
のでオススメ
57それも名無しだ:2012/11/03(土) 00:06:04.23 ID:z+7Uf0Pi
>>54
ゾラディウスやると出てきてレオにチュウしてるよ
58それも名無しだ:2012/11/03(土) 00:38:01.05 ID:HIG37IPB
59それも名無しだ:2012/11/03(土) 00:39:12.33 ID:Q2HC9Gee
火星荒野でネフティス倒した後のムービーで必ずフリーズするんだがどうにかしてくれ
毎回ムービー始まらないで画面が真っ暗なままで反応しなくなる。
もう5回試してんだけど毎回おんなじタイミングでなる。どうなってんの?
60それも名無しだ:2012/11/03(土) 00:57:05.34 ID:Ycas6t7e
>>59
酷いなそれ

パッチは当てたか?
レンズクリーナーはしてるか?

これくらいしか分からん
61それも名無しだ:2012/11/03(土) 01:02:03.30 ID:ps1SaOt5
>>31
いや、処理落ちだよ。
背景などの描画負荷抑えるようにカメラを空に向けて動かせば本来のスピードが出る。
62それも名無しだ:2012/11/03(土) 01:05:40.84 ID:Q2HC9Gee
>>60
毎回PSNで繋げた状態でやってるからパッチは当たってると思う
PS3は2ヶ月前に買いなおしたばっかなんだけどレンズってそんなすぐにダメに何のかな?それにやってんのDL版だしなぁ

ディスクじゃなくてDL版なのがダメなのかね・・・
63それも名無しだ:2012/11/03(土) 01:11:52.44 ID:tQHD0MRA
カックカクだけどそれでもゼロシフトの爽快感はヤバイね
64それも名無しだ:2012/11/03(土) 01:13:14.30 ID:5thHgrum
HDDが壊れてるんじゃね?
セーフモードでファイルシステムの修復をしてみたらどうだろう
65それも名無しだ:2012/11/03(土) 01:15:14.06 ID:M3xtIYUV
ベクターキャノン撃つときに画面に横線が出るってのは既出だけど、
サブウェポン選ぶときに選んでいる一つ下の項目を隠すみたいに四角が出てくるってバグも既出?
一回クリアしたあとインヘルト前シャフトのセーブをロードしたら起こったんだけど。

っていうか圧縮空間アヌビス戦が常に処理オチスローで酔う……
66それも名無しだ:2012/11/03(土) 01:30:17.65 ID:TUiL7Pcy
ハイスピードロボットアクションって割にはスピード感無いし普通につまんなかったな
旧OPだけはかっこよかったけど、もし3が出たとしても買わないな
67それも名無しだ:2012/11/03(土) 01:52:48.86 ID:u8wSO7/W
ああもうせめてPS2版と同等にしてくれるパッチだしてくれれば全部解決なんだよ
PS2版やれ?俺はあの爽快感をHD画面で味わいたいんだよ!
それともあれか?今度からあの独特の爽快感はメタルギアライジングで味わえとでも?
斬撃についてはどうも似たような感覚があるんだよな
もしかしてユーザにメタルギアライジングの方に振り向いてほしくてわざとANUBISの質を下げた上で体験版コードつけたのか
68それも名無しだ:2012/11/03(土) 01:58:06.61 ID:pB10eKmX
ZOEHDは犠牲になったのだ…
MGRの宣伝のための、な…
69それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:02:13.80 ID:Ycas6t7e
>>62
DL版ならレンズ関係ないな
パッチも当ててるみたいだしANUBISのデータかHDDに問題あると思う

ファイルシステム修復がダメならZOEHDのデータ消して(分かってると思うがセーブデータは消すな)DL自体をもっかいやってみるとか

昔違うゲームだが起動自体しなかったからそれやったら解決した
70それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:04:32.56 ID:Ycas6t7e
>>66
HD版からの新規か
こう言われるのは悲しいな
尼評価も低いしもうZOEはダメかもしれん
71それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:08:17.98 ID:/XXQUGx9
で、この惨状に何らかの公式コメントはあったの?
コジプロの面々は完全スルーで呟き続けてるの?
72それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:08:23.31 ID:zadp+L8f
普通につまらなかったならPS2のでもダメだろ
73それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:19:05.15 ID:zAo4Mcx2
HDからアヌビス始めたけどカクカクしたり処理落ちしたりはしないなぁ
スピードは想像よりも遅い気がするけど
74それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:24:54.16 ID:pB10eKmX
>>70
尼の評価なんて鵜呑みにしてるバカがまだいるのかw
75それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:31:21.66 ID:Ycas6t7e
昨日PS2のやったけどやっぱり早かった
ただ画質が悪くてイライラしたから結局PS3版に戻ることにしたよ

パッチ出ないかねぇ
76それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:41:50.51 ID:Ycas6t7e
>>74
普通にいると思うぞ。レビュー見て買うのやめた人も当然いるだろうし
俺のことか?俺は鵜呑みにしてねーしPS3版もう三週目行くくらい楽しんでるぜ?
77それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:48:53.66 ID:cQ4Mmsj4
処理落ちも酷い時と軽い時で差があるしな
1週目のダイモスや渓谷はすげー酷かったけど、二週目ネイキッドで始めたら一周目程酷くはなかった(処理落ちはしてるが)

なんなんだろうねホント
78それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:51:48.56 ID:tQHD0MRA
いっそパッチで常にデコイモードにしてほしい
79それも名無しだ:2012/11/03(土) 02:58:14.75 ID:pB10eKmX
>>76
頭悪いカスがいるのは確かだが所詮少数派だろ
80それも名無しだ:2012/11/03(土) 03:07:55.56 ID:Ycas6t7e
>>79
少数派か
そりゃ悪かった
81それも名無しだ:2012/11/03(土) 03:12:20.48 ID:hjH3rCby
>>77
通常ジェフティとネイキッドではテクスチャの張り方が違って、処理の重さも異なるとか? よくわからんが。
82それも名無しだ:2012/11/03(土) 03:13:50.62 ID:Us4rfg54
人柱になってきた(^p^)
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20121103030627.jpg

比較動画出てるから今更だけど、やっぱ箱のが軽い。それでもPS2版に比べたら全然だけど
パッチ当てて改善が理想だけれど、このままスルーされそうで嫌だな

PS3版→箱○版→PS3版と遊んでみると、序盤のVRトレーニングから処理落ち酷すぎだPS3版
これを60fpsです・MGR体験版付けますって煽ったんだから、コジプロは責任取って腹切るかパッチ作るべき
83それも名無しだ:2012/11/03(土) 03:23:27.80 ID:Ycas6t7e
>>82
両方持ってる人いたか
PS3より軽いのは分かってたが>>23に書いてあるトレーニングのズレとバーサスがぬるぬるに動くかは俺も気になる
84それも名無しだ:2012/11/03(土) 03:28:05.98 ID:DGTZ8bX9
自分も、やっと今日箱○版が来たよ…
本当なら発売日に届くはずだったのに
コナスタが配送ミスしたせいで1週間以上先延ばしで詫び状も無しだよ……
85それも名無しだ:2012/11/03(土) 03:31:28.34 ID:cQ4Mmsj4
箱○≧PS3DL版>PS3って感じらしいが
HDDをSSDに換装したPS3のDL版とかどんなもんなんだろう

>>81
流石にジェフティの機体の違いで処理の重さ変わるとは思わないが・・・
86それも名無しだ:2012/11/03(土) 03:35:39.87 ID:Us4rfg54
>>83
とりあえずVRトレーニングは問題無し。何回か試したけどズレは発生しないね
バーサスは今日買ってきたばかりなのでクリアする気力が・・・

つーかVRの時は60FPSでサクサク斬れるな。本編始まるとFPS低下するが
87それも名無しだ:2012/11/03(土) 03:42:11.44 ID:Us4rfg54
ああ、バーサスって本編途中でもジェフティだけ選択可能なのか

>>83
バーサスも特に処理落ちせず動くね
88それも名無しだ:2012/11/03(土) 04:17:55.62 ID:ed92U9ZT
無印は問題なかったからこれだけクリアして他のゲームやりつつパッチ待つわ
ボダランとか大神テイルズとかやりたいし
89それも名無しだ:2012/11/03(土) 04:21:22.67 ID:ed92U9ZT
しかしサブウェポンのジャベリンとファランクスはどう使えばいいんだ
使ってもリスクのほうがでかくないかこれ
90それも名無しだ:2012/11/03(土) 05:05:22.10 ID:cQ4Mmsj4
>>89
無印の序盤に手に入るサブウェポンはゴミばかりなんで・・・
91それも名無しだ:2012/11/03(土) 05:18:15.10 ID:DGTZ8bX9
>>85
次のマップの読み込みとかによるロードの遅さではなく
敵の表示数とか描画関係の処理落ちだから
グラボとかCPU側のパワー不足がメインなんじゃ?と思うから
SSDにしてもほとんど変わらないんじゃない?
多少改善されたとしても、オリジナルで50fps以上出てたのには遠く及ばないんじゃないかと
92それも名無しだ:2012/11/03(土) 05:21:44.91 ID:DGTZ8bX9
>>89
無印は基本ベースはほぼ完成してたけど
ストーリーが半端なのを見ても分かる通り
サブウェポンも練り込みが足りてない部分があるんだと思う
ガントレットハメ強すぎるし…
93それも名無しだ:2012/11/03(土) 05:22:04.04 ID:5tci/VVW
というか、一回処理落ちさせるとその戦闘中ずっと処理落ちしてないかコレ?
94それも名無しだ:2012/11/03(土) 05:31:36.85 ID:cQ4Mmsj4
>>91
結局よくわからないんだよなぁ
CPUとかそっち系の問題ならパケ版とDL版で処理落ちの具合は同じになるはずなのに違うし・・・

>>92
ガントレットはネイキッドアヌビスすら殴り殺せる素敵サブウェポンだからな
95それも名無しだ:2012/11/03(土) 08:13:36.50 ID:Ycas6t7e
>>86
遅れたけどサンクス
やっぱり箱○版トレーニングズレなし、バーサスは特に問題ないか

箱版欲しくなってきたが箱自体持ってないんだよな。羨ましい
96それも名無しだ:2012/11/03(土) 08:21:19.98 ID:XGSloFWN
箱◯は持っているが、箱のコントローラーでオービタルフレームを動かせる自信がないぜ
97それも名無しだ:2012/11/03(土) 08:47:20.25 ID:N0w5ryJA
コナスタキャンセル効かなくてプレミアムパッケージが一つ余ったんだけど
ゲオ、ソフマ、TSUTAYAなら何処で売るのが一番高いべ?
98それも名無しだ:2012/11/03(土) 09:05:29.94 ID:OQTWDNSS
多分PS3版も同じと思うけど火星に降りた辺りからサックサクになるね
もうロックオンがスパパパッって気持ち良く表示される。これが本来の姿なんだろうなって思う
まぁ市街戦救出ミッションでまたモッサリくるけど
99それも名無しだ:2012/11/03(土) 09:08:22.90 ID:IszDaHCU
箱○海外版を購入した人はいないのかな?体験版目当てに
100それも名無しだ:2012/11/03(土) 09:37:24.07 ID:hT1ewd1i
>>98
>PS3版も同じと思うけど火星に降りた辺りからサックサクに

なりません
101それも名無しだ:2012/11/03(土) 09:39:23.04 ID:HfULAvnM
完全に宣伝詐欺だなこれ
102それも名無しだ:2012/11/03(土) 09:41:38.76 ID:CpwS1zq+
コジプロ釈明しろ
103それも名無しだ:2012/11/03(土) 09:50:01.26 ID:mUmLGuV1
オブジェクトタップリで処理重そうなラチェクラ2Fとかヌルヌルなのにな。

処理落ち、マクロスFイツワリノウタヒメ、サヨナラノツバサの悪夢思い出した

アートディングの新作マクロスゲーは、こうなりませんように。
104それも名無しだ:2012/11/03(土) 10:55:13.94 ID:uQ1sm43G
小島秀夫って作品に対してもっと誠実な人かと思ってたけど
そうでもなかったみたいだね
105それも名無しだ:2012/11/03(土) 10:58:16.83 ID:iQnrD3tf
なにこれw
ゼロシフト手に入れたあとのジェフティが最強すぐるwww
これが本来のジェフティの性能なのか
106それも名無しだ:2012/11/03(土) 11:00:21.70 ID:/mRpOJwW
>>104

小島なんてHDにZOEは入れるなって言ってたからな
アヌビスだけでいい!!って
それがこのざまですよ
107それも名無しだ:2012/11/03(土) 11:01:47.55 ID:jnrX82g+
ネイキッド強い
こんなん倒せるか
やっぱハードなせいなのか?
108それも名無しだ:2012/11/03(土) 11:02:28.33 ID:LHNEnyp5
アヌビスだけだったとしてももっとマシな仕事をするとこに任せてればこんなことにはならなかったかもね
109それも名無しだ:2012/11/03(土) 11:11:22.60 ID:PkR2srFy
>>104
作品≠商品

作品としてはPS2で完成してしまった訳で
110それも名無しだ:2012/11/03(土) 11:11:34.99 ID:Ycas6t7e
>>106
初代ZOEはそんなに面白くないからな
初代もあるとファンは嬉しいけどクソゲーと思われたくないんだろうな小島は
再プロジェクトかなりやる気あるんだろうな

と思ってANUBIS期待してたのに…いや、楽しんでるけどさ
111それも名無しだ:2012/11/03(土) 11:13:16.93 ID:+IBp6EyW
>>104
MGS4の時も全力で詐欺やってたけど
112それも名無しだ:2012/11/03(土) 11:42:16.20 ID:uQ1sm43G
>>106,109,111
なるほど
この人のことはなんとなく知ってるくらいで若干プラスだった
イメージが今回の件でマイナスになった
こういうことが重なってどんどん人が離れていくんだろうな
113それも名無しだ:2012/11/03(土) 11:45:19.00 ID:u8wSO7/W
誰かツイッターやってる奴はこのスレのURIをコジプロ連中のツイッターに片っぱしから貼り付けてくれよ
それでもパッチ出せないなら、所詮その程度にしか考えていないクソ集団ということだろ
114それも名無しだ:2012/11/03(土) 11:47:36.72 ID:QQG9DB+g
「MGSと並んで財産だと思っています」 とはなんだったのか
115それも名無しだ:2012/11/03(土) 11:50:35.39 ID:CpwS1zq+
いい小遣い稼ぎにはなるってことだろ
116それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:00:51.96 ID:Oa1aGn69
MGS4ですでに詐欺ってますし…………
自信の行動で戦場が変化〜とか、ソースどっか
いっちった
117それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:06:50.18 ID:tXpunsBk
>>113
言い出しっぺの法則
118それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:07:43.40 ID:Oa1aGn69
>>113
言ったんだからやれよ?
ID:u8wSO7/Wさん
119それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:19:47.70 ID:FREsEMhs
>>116
MGS4詐欺は挙げてったらきりがないな
・発売前、一切章ごとにインストールの情報を出さなかった
 レビューサイトや雑誌にも口止めしてあった
・「BDの容量足りない!」あたかも、ゲーム内容が充実してるように答えたが
 実際はLPCMとムービーとダミーデータで容量が埋まっていた
・高解像度のトレイラーやスクリーンショット、1080Pの宣伝
 実解像度は665pのしょぼグラ
・戦場に介入し、戦局を大きく変える事が出来る
 実際は、殆ど介入する場面も無くPMC兵は常に敵
・兵士のメンタル面を完全に描いた
 感情弾で泣いたり喚いたりするだけ
等々
元々誠実さの欠片もないな
120それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:20:11.51 ID:u8wSO7/W
あ?ツイッターのアカウントないからこんなこと言っているんだよ
つくるのもめんどくせえんだよ
だからおまえらがやれ
121それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:24:00.71 ID:Oa1aGn69
>>119
列挙サンキュー。ひどいな、こんなにあったのか。
てか解像度720もないとかどんだけだよ。
それであんなムービーゲーで、リキッドも仮想人格と
か色々舐めてるなw

RISINGも駄目だろうな。どうせムービーゲーだわ
122それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:27:37.92 ID:iQnrD3tf
ZOEはムービーゲーじゃないよ?
123それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:29:58.67 ID:HIG37IPB
そもそも小島は関わってないってのに
叩くにしても知識が足りな過ぎて話にならんわ
124それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:30:56.86 ID:RPI/w4QW
MGRはトレイラーや体験版見るに、ムービーゲーになることは無いわ
MGSR頓挫した時点でもうどうでも良いが
125それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:34:13.89 ID:Oa1aGn69
てかさー。コジマがほとんど関わってないとか
言うけど、じゃあなんであいつが思い入れがある〜とか、
はいだらナイトに出てくるん?だったら、
詐欺までこいて出すなよZ.O.Eを。新作もいらんよ。
だったら
126それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:41:26.71 ID:HIG37IPB
PS2版には多少関わってるからだろ
適当なこと言ってると恥かくよ?
127それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:48:20.68 ID:xcuPbbe6
多少程度ででかい顔すんなってことだろ
マーケティングしてくれるのはありがたいが、アプローチのかけ方がおかしい
128それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:52:44.79 ID:nS4bXKJf
プロデュースするのが仕事だからだろ…
129それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:54:27.57 ID:4QlUCSuG
>>126
ではどこに関わってるのかリストにして挙げてもらおうか
130それも名無しだ:2012/11/03(土) 12:58:13.15 ID:HIG37IPB
>>129
・企画・原案
・ビックバイパー出演関係
・ムラシュウ含むスタッフへのダメ出し
・脚本のへの助言・手直し
・3D酔いの実験台

これでいい?
131それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:01:38.09 ID:iJ0hDn29
パッチで改善という書き込みをよく見るが、少し考えたらありえないことがなぜわからない
132それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:05:33.76 ID:XeSOf0pF
サイレントヒルはなんとかなったしなあ
133それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:08:03.02 ID:R8oPN2jp
いずれにしてもANUBISに関わった人間で一番目立つとこにいるんだから何らかのコメントはするべきだよな
それともこの先ずっと逃げおおせるつもりなんだろうか
これが生涯最期の一本ならそれも良いだろうけどそうじゃないなら誠意を見せる意味でも反応は早ければ早いほどいいと思うんだが

何にしても無視って印象最悪だし今後の活動にも支障でそうなもんだ
134それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:09:26.80 ID:HIG37IPB
今までのコナミのパターン通りなら公式発表まで1〜2か月
実際配布されるまで4〜6か月ってとこか
135それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:15:02.79 ID:kFp6CEj5
Z.O.EとANUBISしかやったことないが
今後小島プロの作品には手を出さないと決めた
136それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:15:03.35 ID:XrItzTMY
>>120
ttps://twitter.com/
ほら、名前とメルアド、パスワードにユーザー名を打ち込むだけの簡単な作業だ。
こんな所で愚痴言ってるよりよっぽど簡単だろう?
137それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:22:50.69 ID:u8wSO7/W
だからおまえがやれよ
138それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:25:35.81 ID:37kfhfBx
自分はやらないのに
他人がやるはずがない
139それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:26:01.74 ID:4WPJFwtH
じゃあ俺がやる
140それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:26:07.34 ID:HIG37IPB
141それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:42:53.96 ID:yucydhjt
ANUBISスレが荒れているだなんて、ちょっと前じゃ考えられなかったな
142それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:46:52.18 ID:4FF2XgZf
期待が大きかった分反動がねぇ・・・
メーカーがだんまりってのもさらにブースト
143それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:48:07.30 ID:RPI/w4QW
基本的にネタレスだけのスレだったからな
マイナー&情報ナシがデフォだったから、荒れようもなかった
144それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:50:04.16 ID:LwbocBhI
10年経って劣化版出されたら荒れもするわ
145それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:50:15.34 ID:dSw2TEoY
なんで押し付け合ってるんだよ。
そうするべきなら自分から率先して同士を牽引しろよ。
俺もやってやるから。
146それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:52:52.20 ID:yucydhjt
ずーっと続編を待ち続ける塩漬け期間我慢したんだぜ?
どんな期待薄でも10年待てば希望はある!とか良いながら。

で、実際10年近く経って続編フラグ来たんだ、俺はもうそれだけで満たされてるわ。
147それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:54:05.94 ID:HIG37IPB
不満があるのはわかるし俺もかなり不満だけど
一日中このスレで大暴れするのはどうかと思うけどな
新規の人の質問とかできなくなってんじゃん
148それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:58:47.35 ID:Oa1aGn69
その続編も最初はコレジャナイデザインを出してたからな。
今は方向性を戻したみたいだけど、HDの力の入れよう
からして期待するほうが大丈夫か状態だわ
149それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:59:42.71 ID:soVjBcQj
HDはZOEとは認められないから新規など居ない
150それも名無しだ:2012/11/03(土) 14:04:52.24 ID:RPI/w4QW
あのジェフティ擬きは髑髏とかのファンタジー要素さえ除けば
非常に良かったと思うぞ
他のアートワークも新鮮だったし

今の新川デザインと比べるとANUBIS時代のOFは少々古臭く感じるし
ビジュアル的な部分では期待してるわ
151それも名無しだ:2012/11/03(土) 14:05:53.17 ID:HIG37IPB
>>149
^^;
152それも名無しだ:2012/11/03(土) 14:10:50.84 ID:urTy2vSK
みんな荒んでるな
153それも名無しだ:2012/11/03(土) 14:54:39.90 ID:mPjWjTm9
つかもうアンチか葬式スレ立ててそっちでやれよ
粘着ばっかりでウザイ
154それも名無しだ:2012/11/03(土) 14:59:08.44 ID:nS4bXKJf
葬式スレは欲しいな
本気で言ってる人もいるけどゲハも呼び込んでるから
まとめて葬式参列して欲しい
155それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:01:34.00 ID:7mqHtnOl
PS2でやってなかったからZ.O.EだけやってANUBISほったらかし
荒みようがないぜハッハー
156それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:02:30.86 ID:pB10eKmX
とりあえず立ててみた

ANUBIS Z.O.E葬式スレ Vol.1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1351922517/
157それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:09:57.16 ID:HIG37IPB
>>155
PS2版から劣化してるとはいえANUBISはZOEより大幅に進化してるから、気が向いたらやってみてほしい
158それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:10:13.88 ID:mPjWjTm9
>>156

お前は好きだ
159それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:24:48.67 ID:Oa1aGn69
>>156
乙。そっちいくわ
160それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:26:49.02 ID:RE1uHzvC
以後ノウマンの部屋が放送されます
161それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:47:15.60 ID:cHVqCURy
葬式スレで愚痴ったら少しだけ楽になった
>>156
162それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:50:28.38 ID:yucydhjt
>>156
後で私の部屋に来い。
163それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:18:02.04 ID:zGiGpLjF
めっちゃ伸びてるから何かと思ったらまた荒れてるのか・・・
不満あるならここじゃなくコジプロに直接言えよ。チキン野郎が
164それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:18:59.33 ID:Q7nWhRdh
リボジェフティって
アヌビス登場版→アヌビス(HD)
ベクターキャノン→アヌビス(PS2)
って色合いなのかな?
165それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:21:41.73 ID:++eEGY04
設定版と作中版じゃね
166それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:27:05.95 ID:HIG37IPB
新川さん的にはアヌビス版が公式色扱いらしい
167それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:36:48.97 ID:LmBORE0U
某所のセールでリボアヌビス買ってきたけどカッコイイなコレ
ジェフティも欲しくなってきた

168それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:44:19.78 ID:IszDaHCU
やっぱ海外版買ってる人いないか
169それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:34:02.15 ID:H74Ze3pS
ディスク版よりDL版の方がいいのかな?
しかしDL版中途半端な値段だからポイント買うのに躊躇しちゃうわ
170それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:34:46.23 ID:5YcDGir6
HD版で綺麗になったのはいいんだけどさあ
PS2の時と色合いと雰囲気違い過ぎるだろ

俺の知ってるジェフティはこんなにテカテカしてない
171それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:40:28.59 ID:til+0Q7F
>>170
元々テカテカしてたじゃない
172それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:19:58.45 ID:ZfcGyhxI
>>170
PS3版はブラー処理が大幅カットされてるからそう見える。
173それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:34:13.64 ID:HIG37IPB
HD版に合わせてジェフティのモデルとか作り直したんじゃなかったっけ
174それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:44:30.30 ID:odJbJ/1W
>>170
PS2でもZOEとANUBISでだいぶ質感違かったぞ
PS3版でもZOEはPS2初期の雰囲気に満ち溢れてるが、ANUBISはテクスチャ書き替えられてるのもあって綺麗
ただ光のなびき方に違和感がある
175それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:48:55.86 ID:WRSoVV3P
>>107
遅レスだけどガントレット連打お勧め
176それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:51:41.28 ID:iQnrD3tf
う〜ん、最後のアヌビス戦ってこんなカクカクだったっけ・・・
ミス入力過ぎてストレス溜まる
177それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:57:01.73 ID:DLH73mcH
インヘルトが出ない・・・
@クリアデータロード→途中でセーブ→再ロード(クリアデータ残してる)
AEXミッションを適当にやってセーブ
でもダメだ
っつか乱戦後の赤レーザー壊して戦うネイキッドジェフティは出てくるから
2週目には入れてるはずだよね?
まだ何か条件があるのか・・・?
178それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:59:54.57 ID:HIG37IPB
出てくる階層を間違えてるってことはない?
179それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:17:08.06 ID:DLH73mcH
2層目にあるんでしょ?
・・・うん、すげぇ恐ろしいことに気づいたんだけど
インヘルト直前のエリアって3層目だっけ・・・?
違うよね?全部のシャフトに向かってL2連打して見つかんねーとか
30分くらいやってたんだけど違うよね?
違うと言ってお願いだから
180それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:19:05.52 ID:tSdHL7nY
 たしかここ
   ↓
1層-2層-3層>ローディング>4層>5層>6層>インヘルトボス
181それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:22:03.91 ID:HIG37IPB
>>179
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
182それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:24:57.15 ID:DLH73mcH
色々と違ったw
ローディング後が2層目かと謎の勘違いをしていたよw
もう一周してくるお
丁寧&早いコメントありがとう
183それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:26:12.28 ID:til+0Q7F
シャフトステージは何度やっても心臓に悪い
184それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:31:32.09 ID:tgp6crT1
ANUBISやってて思ったんだけど
撃たれた後2ヶ月経過してからを開始点として時間経過ってラストまでで何日くらいなんだろう
レオがディンゴを信用する根拠がわからないし
ケンが「私たち仲間よね?」って言った事自体違和感覚えたのにディンゴも同意するし
数年とかかなりの長期間仲間として戦ってたのだろうか
185それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:32:16.14 ID:+MSPwEMA
>>146
俺も同じ気持ちだよ。
続編出ること信じて気づいたら10年たってた、もう30歳越えちゃったぜw
やっとシリーズ動き出すのかと思うだけで胸熱
186それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:36:36.58 ID:mbaJDjSE
ANUBISでのトロフィー獲得条件の総評価Aを達成が地味に難しい
総評価S以上のトロフィー獲得で一緒に取れればよかったのに
187それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:40:58.29 ID:ifLD14IQ
>>186
Sの最後のデータロードして
コンティニュー10回
188それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:49:08.76 ID:z+7Uf0Pi
>>184
ディンゴ「エイダは絶対殺させねえ!!」
レオ「ディンゴさん、自分の事みたいに・・・(エイダの事心配してくれてる///)
これでレオは信用しました。
189それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:50:40.99 ID:odJbJ/1W
>>187
トロフィーってこういうのがゲームを楽しませる気がないと感じさせるんだよな
190それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:59:06.59 ID:bQ2bD8Ba
サブウェポン表示がズレて表示されたんだけどこれはバグかしら
191それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:01:54.24 ID:mbaJDjSE
>>187
即レスありがとう!試してみる
192それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:12:54.46 ID:tgp6crT1
>>188
なるほど!
レオ君のロボフェチぶりに俺は心を打たれた(T-T)
193それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:17:00.03 ID:GaqKQhGn
>>184
ケンは危険を冒してディンゴの命を救っただろ!
あとはほら、道案内したりとか…
194それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:31:04.94 ID:HIG37IPB
つりばし効果って奴ですね
195それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:34:48.91 ID:35EZynk6
ロイド邸に行く時に「力は正しいことに〜」をケンから聞いてる
あれでピンと来たんでしょ
196それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:39:18.14 ID:O8tIZ+R2
初対面がグーパンという出会いもある…
197それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:40:00.25 ID:z+7Uf0Pi
>>184
ケンはおっぱいなので信用しました。* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

かつて部下が言った信念の言葉と全く同じ言葉を言って
ケンの出身地、環境から死んだ部下の家族と推定したのではないかと
198それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:48:18.01 ID:Amtyvfvh
あああああああああああああああ

荒野乱戦の処理落ちマジイライラする
なんだよこれどこが60fpsだよ!20fpsも出てねーじゃねーかよ!金返せ
ボタン効かないしロックオン外しても勝手にロックオンするし
あああああああ鬱陶しい
199それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:48:57.57 ID:HIG37IPB
荒野乱戦に関してはPS2版よりは改善してんぞ
200それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:50:51.45 ID:RPI/w4QW
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        リチャードの事かああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
201それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:50:58.65 ID:tgp6crT1
なるほどねぇ
要はあまりまじめに考えちゃ駄目ってことか
基本登場人物は皆、天然さんって事だね

火星に手を出すな! でたかが部隊長(?)が了承しちゃうってのも
本来子供向けだし気にした方が負けだね
202それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:57:48.39 ID:CZo9n1Ra
次は約束を護らなかった地球側に切れたディンゴが滅ぼしに行くお話
203それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:59:49.81 ID:til+0Q7F
ネイキッドジェフティに暴れられたら連合軍壊滅するよね
204それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:00:00.31 ID:RPI/w4QW
ZOEプレイしたんだよな?
あれはエレナだぞ

了承というか「分かったわ」という台詞の後に「上に働きかけてみる」ということを言ってるし
別段おかしなことは言っていない筈だが……
205それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:00:53.96 ID:HIG37IPB
あれはその場しのぎだよなってのは昔から色々言われてたね

ロックオンにかんしては説明書見て練習しろとしか
206それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:02:34.15 ID:Oa1aGn69
207それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:04:13.53 ID:QTWudgfz
シナリオ案は色々あったみたいだけど、ノンストップで展開する
爽快感を全面に出したかっただかなんだかで、細かい人物描写だとか
辻褄はあえて切り捨ててるんじゃないか
アヌビス大好きだけど、登場人物にまともなやつがいないとは思う
208それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:07:35.21 ID:XGSloFWN
ノンストップアクションは好きだな
ハリウッドアクションみたいなノリじゃないか
209それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:23:40.62 ID:CUcYQO8W
ケンの父さんのことケンから聞いて驚いてたけどあそこまでヒント出されたら「やはりな」くらいの方が良かったんではないかとは思う
210それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:27:22.51 ID:y3Zp2g38
まぁエレナの口約束自体にはなんの力も無いと思うけど
ネイキッドジェフティに本気で来られたら地球側の装備で対抗できる気がしない
地球側から見たら元バフラムのランナーが個人で最強の兵器を所持して脅しをかけてるわけで
その上もし火星開放を謳って新たなバフラムのような勢力を組織したら…ってのは怖いと思う
211それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:27:54.93 ID:HIG37IPB
状況からしてジェフティは地球軍が接収したっぽいけどねぇ
212それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:40:21.20 ID:CUcYQO8W
ジェフティは接収出来たが、ランナー個人が力を持ちすぎることを恐れた地球軍は
多数の凡人による安定したハードウェアを求めた
なんてことが起きたりして
213それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:49:25.13 ID:lk4vjRxh
もっさりPS3でインヘルト倒した瞬間にフリーズ…
監督…修正パッチお願いしますよ!
214それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:49:40.42 ID:PvWM6/Q9
ZOEの爆弾解体ムズスギワロタ・・・
誰か攻略法教えてくれ
215それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:53:40.38 ID:aV8uzRpC
大抵のランナーが戦闘AIの補助無しにOFの操縦ができない事を考えるなら
司令部側からAIを通じてOFの停止が行えるようになる程度ぐらいだと思うけどな
起動兵器としての圧倒的優位性を考えるとねぇ
216それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:00:22.27 ID:+kllqKd1
>>214 ADAに爆弾を優先って言われるけど、無視して邪魔な敵を倒してからでも十分間に合うよ
217それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:08:23.17 ID:PvWM6/Q9
>>216
thx。やってみるわ
218それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:11:16.92 ID:hnffLhss
HD版でたって聞いたんで久々にスレ覗いてみたらなんかひどいみたいだね
なにやってんだか
219それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:11:57.41 ID:GaqKQhGn
地球軍LEVパイロットのアレっぷりをみるに
バフラムの反乱を口実に火星弾圧が加速する未来しか思い浮かばない
220それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:13:55.68 ID:HIG37IPB
ドロレスやイドロやテスタメントを見ても
地球軍って本当にろくでもない奴ばかりだからな
アトランティス号の人員だけ浮きまくってる
221それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:22:21.51 ID:hnffLhss
ドロレスの本部長はクソ野郎だったけど部下のサメジは良い奴だったろ
222それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:23:36.49 ID:CZo9n1Ra
こうろくでもない連中ばかりだとアーマーンであのまま終\(^o^)/焉させてよかったんじゃないかとすら思えてくる
223それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:28:25.41 ID:odJbJ/1W
アヌビスにボコられてダメージドになったあと
覚醒して雑魚蹴散らしてラスボス戦でゼロシフト合戦する展開は



どう見てもジャンプ
224それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:28:59.00 ID:CUcYQO8W
バーン達は国連地球軍じゃなくてワイヤード(世界防衛監視機構)
Dolores,iでは元地球軍人のおじさま位しかキャラが立ってるのはいないよ
地球軍火星支部の司令はそこそこ有能っぽかったし
反面IDOLOにはクソやろうだらけ
225それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:29:20.36 ID:HIG37IPB
>>221
そういえばそうだった
後今思い出したがテスタメントのデクスンやドロレスのおじさまも元地球軍だった
226それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:40:52.14 ID:ifLD14IQ
突然降って沸いたような奴に指揮を任せるとかちょっと強引過ぎるけど
続編ではきっと直ってるさ
227それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:42:30.49 ID:/jj8iZp6
やっとZ.O.E救助オールA取れた。二つ目と三つ目が難しかったなあ・・・

次はA・Bランクゲームクリアだ・・・
228それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:49:22.58 ID:Amtyvfvh
総評価S取ったから
ついでにAも取ろうと思ってコンティニューしまくったらBになったw
229それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:56:29.66 ID:aV8uzRpC
そういえばIDOLOとDolores,iはまだ見てないんだよな
尼で両方合わせて2万ちょっとか…
良い機会だから買っても良いかな
230それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:08:57.07 ID:xcuPbbe6
間違っても片方だけっていうのはよしとけよ
231それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:11:35.51 ID:hnffLhss
ドロレスはゲームの方で省略しがちな世界観とかSF設定とか捕捉されてるからおすすめ
シナリオ自体良くできてるし登場するLEVやOFも豊富だから見てて飽きない
なによりおじさまかっこいい
232それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:13:30.49 ID:vWq6gEWW
ウーレンベックカタパルトとかね!
233それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:14:38.66 ID:OYAzjFHU
ドロレスには巨大メカ同士のラッキースケベという誰得なサービスシーンが
234それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:30:54.14 ID:WRSoVV3P
ラプターさん可愛いよ

ドロレスは先にイドロ見ないと後半の展開が分かりづらいと思う
235それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:31:17.60 ID:aV8uzRpC
>>232
メタトロンによる空間圧縮とその復元力を利用した空間航行だっけか
宇宙船は専用施設を使用しないといけないのに
ジェフティとアヌビスは短距離とはいえ自力で行えるのは脅威と言うべきなのか
236それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:35:35.96 ID:vWq6gEWW
>>235
そうそう
とはいえ仕組みは詳しくは説明されてないからしばしばここで論争になるんだけどw
その威力なんて使われたり使ったりすればよくわかるじゃない
2機の最強たるゆえんというのは伊達じゃない
237それも名無しだ:2012/11/04(日) 00:24:22.42 ID:bxkkoO6a
結局のところハトール、ドロレスの瞬間移動と
アヌビス、ジェフティーのゼロシフトは同じ原理なのか?
238それも名無しだ:2012/11/04(日) 00:25:55.38 ID:ypZRE54f
このゲームVS友達とやると何気に面白いのな
遠距離攻撃するにはゲージが必要でバースト状態でゲージを貯めるってのはなかなか良い感じ。じゃなきゃ遠距離攻撃ばっかでせこせこやっちゃうからね

友達はジェフティばっか使うからなかなか勝てない…
他の機体とか極めたいけどそういうサイト見つかんないんなぁ
239それも名無しだ:2012/11/04(日) 00:26:53.58 ID:sZoeJtrb
もともとエフェクトがかかりまくってたから色合いがはっきりしてなかっただけで
それを抑えたからはっきりしてきたんだろう
240それも名無しだ:2012/11/04(日) 00:33:56.45 ID:yj6Ao/Gs
>>237
ハトール、ドロレスはベクタートラップによるステルス化
ジェフティはゼロシフト
アヌビスはゼロシフトとベクタートラップのステルス化の併用
と認識している
241それも名無しだ:2012/11/04(日) 00:34:26.34 ID:Bs5i4CgT
トロフィー終わった

なんだかんだ言って、元の作品の出来がいいから面白いわ
特にくっきり移るようになって長時間しても目が痛く無いのがいい

これで処理落ちさえなければな……
242それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:03:39.13 ID:qKpIyJWQ
ぶっちゃけ移動に使うんでなければゼロシフトも完全ステルスもそんなに変わんないと思うんだよね
むしろ直線状にしか行けないゼロシフトより後ろもとれるステルスのが使いやすそう
ランナーに負担がかかるかもだが
243それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:04:40.52 ID:3ipRTjFb
ステルスは亜高速移動ではないでしょ
244それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:07:32.43 ID:kqzMqyKg
>>242
ゼロシフトも背後取ってるじゃない
245それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:11:48.55 ID:WRp5s+eO
ZOEとANUBISクリアしたけど、綺麗にお話が完結してるじゃん。
続編はやめていたほうがいいな。
246それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:13:35.29 ID:a9BOkFsD
というよりゼロシフトは相手との空間を圧縮して一気に接近するって時点で
相手の後ろに回るのはなんかおかしいと思う
相手の目の前に出るなら分かるんだが
247それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:17:53.48 ID:kGExZo0T
斜め後ろくらいなんだよ
248それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:18:07.10 ID:3ipRTjFb
横をすれ違って斜め後ろにいくんじゃね
249それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:19:15.63 ID:qKpIyJWQ
背後とってるっけ?
ジェフティもアヌビスも目の前に移動するだけな気がするが

とにかく、戦闘で使う際は相手にとってどっちも急に現れるようにしか見えないだろう
その上で間に物を挟めば阻めるゼロシフトより消えてる間は完全に手の打ちようがないステルスの方が使い勝手が良さそうだと考えたんだ
250それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:21:51.36 ID:AQ3eglb8
横からちょい斜め後ろぐらいな感じか
どこを見ている
って心の中で思わず言っちゃうよね
251それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:23:53.44 ID:a9BOkFsD
ゼロシフトは自分の前方の空間を圧縮して急接近
ステルスは完全に消えてOFのレーダーでも捕捉できない
どちらにせよ最終的に「勝てるかどうかはランナー次第」だよね
252それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:23:55.04 ID:kqzMqyKg
>>249
使えばすぐわかるけど背後取ってるよ
253それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:25:05.31 ID:3ipRTjFb
ジェフティのVT容量なら自機収納ステルスぐらいできそうだけど
254それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:30:31.55 ID:M025FRU9
>>245
ゲーム二作における「ジェフティとアヌビスの物語」としては確かにそうなんだ
が、IDOLOからドロレスを経た「メタトロンとそれにまつわる者の物語」ならまだまだ作れる素地はあると思うんだよ……
255それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:31:51.22 ID:qKpIyJWQ
>>252
また今度見てみるわ

>>253
ファランクスやらベクターキャノンやらでもうパンパンなのかも
今まででステルスしたのってオプションがほとんどない機体だけだから
256それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:32:55.07 ID:AQ3eglb8
数百年後にジェフティがどっかで発掘されて3RDランナーとの新しい物語でもいいと思います
いや正直ADAが出てればどんなんでもいいです
257それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:38:00.13 ID:MsP41p5E
お掃除ロボになったADA
258それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:43:48.18 ID:9xMfKbbq
ただ、ANUBIS後の世界はネイキッドジェフティが強すぎて、接収した連合宇宙軍無双になっていそう。
259それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:46:40.56 ID:yj6Ao/Gs
続編が出るならADAはV2に移植でも良いような
レオが固執してるのはADAであってジェフティじゃないからストーリー的にはできない事はないし
260それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:46:52.80 ID:TON9UTQ6
みんな、少しはテスタメントとファースティちゃんのことも……
261それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:52:02.98 ID:nwvkQr/y
ジェフティ自体は強力すぎて封印処理とかされてそうだけどな
もしくはエヴァみたいに拘束具つけて能力制限受けてるとか
262それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:52:53.71 ID:kqzMqyKg
>>261
LEVみたいなもっさりしたデザインになったジェフティか…
263それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:53:25.44 ID:AQ3eglb8
レオはADAが居ないと駄目だけどADAはディンゴといる方が面白い
264それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:59:45.31 ID:9xMfKbbq
「お前は惚れた男に会わせるタイプだな」「理解不能です」とか良いな。エイダの声が微妙に動揺しているのがまた。
265それも名無しだ:2012/11/04(日) 02:33:00.67 ID:4O1JOxWe
>>264
そこで初めてADAちゃん可愛いと思いました。
266それも名無しだ:2012/11/04(日) 02:43:31.80 ID:iT9lKMWV
遅すぎるだろ
267それも名無しだ:2012/11/04(日) 02:47:37.91 ID:oqokEeka
ZOEクリアした後コメンタリーと一緒にバスタオル一枚のヴァイオラが出てきた
予想外のプレゼントもらったみたいでちょっぴり(すごく)嬉しかったです
268それも名無しだ:2012/11/04(日) 02:49:13.83 ID:qVDHUo17
「おはようございます」で即惚れた
269それも名無しだ:2012/11/04(日) 03:11:02.37 ID:MsP41p5E
起動音のポーンでホレタ
270それも名無しだ:2012/11/04(日) 03:21:22.17 ID:sFVbAHbn
ANUBISのHD版は60fps維持できないならHD解像度は諦めろよと言いたい
ZOEをプレイしてたら娘が「こっちのほうが綺麗だね」って言うんだが
子供って思ったこと素直に言うから残酷だよな
271それも名無しだ:2012/11/04(日) 03:32:19.86 ID:UcqVMSlm
サブウェポンのデコイが機能してる間のエフェクトってベクタートラップ利用したステルスだと思ってたけど違うのか
272それも名無しだ:2012/11/04(日) 05:32:29.08 ID:nwvkQr/y
>>270
ZOEHD版の処理落ちは特殊な仕様のPS2の機能を、PS3に最適化出来てないことの問題なので解像度の問題ではない
273それも名無しだ:2012/11/04(日) 07:18:17.48 ID:l/qQJSL1
>>272
エミュレートするのは難しいだろうけど
これは違うしなぁ・・・
MGS4みたいに1024x576にしとけばよかったんじゃね?
HDじゃなくなるけど。
274それも名無しだ:2012/11/04(日) 07:22:07.63 ID:hoyjXmVk
公式で60fpsと言ってたんだから
できなかったじゃすまないけどな
275それも名無しだ:2012/11/04(日) 08:11:42.43 ID:ANt5scdC
バトマスMk2とラブプラス+の件から鑑みると
KONMAIが動くのは相当後だろうな
276それも名無しだ:2012/11/04(日) 09:53:57.41 ID:+Q9hYLl+
せっかく葬式スレを作ったんだからその辺の話題はそっちでお願いします
277それも名無しだ:2012/11/04(日) 10:01:24.98 ID:pdM7/CUu
>>49
今年一番ワラタww
278それも名無しだ:2012/11/04(日) 10:36:50.78 ID:Lw2eQ0SA
>>277
実際そう聞こえる時あるよなwww
279それも名無しだ:2012/11/04(日) 10:49:05.29 ID:kBnN+2yf
>>198
( ´,_ゝ`)プッ にわか乙
280それも名無しだ:2012/11/04(日) 10:56:58.95 ID:XO4c1pGn
>>49は荒野で聞いた瞬間20年ぶりに思い出してわろたよ
281それも名無しだ:2012/11/04(日) 11:20:21.08 ID:nt/2om7u
ゲイのザーメン、略してゲイザー

LEV兵士「んふぅうううう…助かったぁぁぁぁぁ…ぺろっ」
282それも名無しだ:2012/11/04(日) 11:31:49.31 ID:kGExZo0T
火星を穴だらけにしやがったのはお前か!
283それも名無しだ:2012/11/04(日) 11:43:11.22 ID:2jL/PXI1
ティンコさんそんな白いウネウネしたモノで敵を固めないで!
284それも名無しだ:2012/11/04(日) 12:04:01.39 ID:LM2zbhIJ
ZOEでCity1の中央シャフト下部にマミーってのがあるらしいが見つからない。

箱があるのかな・・・。
285それも名無しだ:2012/11/04(日) 12:34:37.10 ID:nt/2om7u
>>284
EPS1終了直後のみとかそんなんだったはず
286それも名無しだ:2012/11/04(日) 12:44:29.20 ID:LM2zbhIJ
>>285
そっか、CITY1のHELPミッションだから無いのかもね。

A評価トロフィーもあるし2週目で取るよ。
287それも名無しだ:2012/11/04(日) 12:49:19.60 ID:49dn5iby
>>286
確かそのあともどっかで取れたよマミー
どこでだったか忘れたけど
288それも名無しだ:2012/11/04(日) 12:49:38.22 ID:ELDqSYFR
Z.O.Eはマミーを取れるタイミングと場所が何回かあるはず
タイラント撃破直後のタイラント戦の場所とか
289それも名無しだ:2012/11/04(日) 12:55:36.53 ID:BgurGnzz
>>288
大概救出ミッションが出るタイミングで取れるところが出てくるよね
取りに行くと犠牲者が増えるという底意地の悪さ
290それも名無しだ:2012/11/04(日) 13:09:02.59 ID:nt/2om7u
EPS1直後のCITY1、タイラント戦直後のPARK、あと水路くらいか、犠牲なしに取れるのは
291それも名無しだ:2012/11/04(日) 13:28:31.15 ID:MyKiVm1l
荒野乱戦でS取れて喜んでたけどSSあるのね
そんなことよりコジプロはなんでCDのエイダをC案かD案にしなかった・・・
292それも名無しだ:2012/11/04(日) 13:37:19.16 ID:qKpIyJWQ
あの酒飲んでいいことがあったランナーって俺たちのことだろ?一応
293それも名無しだ:2012/11/04(日) 13:37:27.70 ID:LM2zbhIJ
>>287-290
ありがとう。
タイラント戦直後で探してみます。
294それも名無しだ:2012/11/04(日) 14:00:55.96 ID:MyKiVm1l
>>292
酒飲まない奴からしたらCかDが良かった気持ちが強い
そして酒が出てくるならエイダちゃんも酔っ払う展開を(ry
295それも名無しだ:2012/11/04(日) 14:01:53.50 ID:AOnzgelM
インヘルトのバーサスファイル
二層目に無いんだがどういうことよコレ
たしか2層目三段目のシャフトの四隅でいいんだよな?
296それも名無しだ:2012/11/04(日) 14:32:09.93 ID:Zsm6k017
やったーZ.O.EでSランククリアできたよーほめてほめて

Bランククリアトロフィーもう一周しないと取れないことに気づいて脱力してるんだ・・・
297それも名無しだ:2012/11/04(日) 15:07:16.73 ID:bWKiGv/j
>>273
MGS4は1024x768だけどな。

リマスターなので、PS2のソースコードを出来るだけ手を入れない形で流用しているはず。
ハードの違いは互換レイヤーか互換ライブラリで吸収する形だろうから、性能的に厳しいのは仕方が無い。
スピードが遅いのも、PS2のソースがフレームスキップを考慮していないからのような気がする。
298それも名無しだ:2012/11/04(日) 15:14:05.69 ID:OKkhdXZ3
インヘルト倒した瞬間フリーズした
セーブは列車から\(^o^)/
299それも名無しだ:2012/11/04(日) 15:35:54.78 ID:sFVbAHbn
>>298
俺もなったわ
インヘルトはマジで鬼門
主にトドメを刺す瞬間のフリーズが
300それも名無しだ:2012/11/04(日) 15:59:46.98 ID:FZf/EG2G
>>292
自分は勝手にディンゴだと思い込んでたな
301それも名無しだ:2012/11/04(日) 16:11:19.77 ID:+Q9hYLl+
ドロレスBDBOXで岡村Dと西村さんがオーディオコメンタリーに参加してた

ドロレスのスタッフはやはりSF好きが多かったらしい
ウーレンベックカタパルトとかの設定やSF考証はアニメスタッフとの打ち合わせで決まったものを逆輸入したとか
302それも名無しだ:2012/11/04(日) 16:26:00.21 ID:AOnzgelM
ゾラディウスなんだよこれ
ボスに逃げられたが時間制限でもあるのか?
こいつがプラチナでの鬼門になりそうだわ
303それも名無しだ:2012/11/04(日) 16:30:40.61 ID:+Q9hYLl+
ゾラディウスはコナミコマンド使えばいいよ
304それも名無しだ:2012/11/04(日) 16:39:09.71 ID:Y3T+lLff
元ネタのグラディウスもボス自爆あるからな
猶予時間は忘れたけど
305それも名無しだ:2012/11/04(日) 17:14:45.15 ID:MyKiVm1l
ADAちゃんの同人誌が出てたら即買いするレベルの河井さ
306それも名無しだ:2012/11/04(日) 17:16:22.09 ID:QpmnVFun
上級者向け過ぎる
307それも名無しだ:2012/11/04(日) 17:19:13.38 ID:qKpIyJWQ
擬人化はNO
おそらくずっとコンソールパネルを舐め続ける内容になるな
308それも名無しだ:2012/11/04(日) 17:26:44.97 ID:MyKiVm1l
CDみたいにエイダが可愛いだけの日常話ももっと見てみたいよな
309それも名無しだ:2012/11/04(日) 17:30:09.19 ID:nwvkQr/y
どうせやるならジェフティVer2やネイキッドで無印プレイ出来てたらな
310それも名無しだ:2012/11/04(日) 17:35:55.44 ID:tgAg85pL
どっかでADA擬人化エロ漫画を読んだ
嫌いじゃないけどADAはやっぱコンソールだよなあ
311それも名無しだ:2012/11/04(日) 18:03:05.52 ID:MyKiVm1l
>>310
禿同
機械音声+主人公を支援してくれるってのがいいんだよな
コンソール取り外して添い寝したいな
312それも名無しだ:2012/11/04(日) 18:16:55.64 ID:5SSlgNyP
エイダ×デルフィの薄い本はよ
もちろんコンソールで
313それも名無しだ:2012/11/04(日) 18:25:57.84 ID:cte2zQLX
ソケット姦ですかね…?
314それも名無しだ:2012/11/04(日) 18:36:21.37 ID:FaY6r0fR
ADAはZOE序盤のセメント状態が至高
315それも名無しだ:2012/11/04(日) 18:38:54.31 ID:XwtkdP2U
>>297
えー、だったらゲーム内で撮る画像1366x768で出しゃいいじゃん
当時欧米サイトも576だって言ってたのに
捏造してまで擁護すんなよ
316それも名無しだ:2012/11/04(日) 18:40:15.26 ID:M025FRU9
>>313
互いの色んなものをトランスプランテーションしあうんだろう
317それも名無しだ:2012/11/04(日) 19:03:29.33 ID:XO4c1pGn
そりゃゼロシフトも着床するな
318それも名無しだ:2012/11/04(日) 19:07:06.65 ID:Bs5i4CgT
EX.ミッションってクリアで一枚絵でたりするの?

なんかヌルすぎて眠くなってきたんだが……
319それも名無しだ:2012/11/04(日) 19:13:19.97 ID:MyKiVm1l
Z.O.E同人誌とかググっても探し出すのがめんどくさいよな
もっと増えればいいのに
320それも名無しだ:2012/11/04(日) 19:21:56.37 ID:FZf/EG2G
>>313
ADAのコンソールに無数のソケットコードが這い回る。
艶かしく、そして時に激しく。
/ADA\ <やっやめて・・・くださ・・・・ヤアアアアッ!!!
/DEL\ <フフフ、どう?ADA。私あなたの泣き所はぜーんぶ知ってるんだからね?ホラ、ここなんて特に

/ADA\
     ↑
(コンソールの右端の角をソケットの先端でコリコリ)

/ADA\ <ン・・・アア・・ふ、ふあああああああっ!!!!(コンソール真っ赤)ビクンビクン
レオ「やめてくれぇぇぇ!ぼ、僕のADAがぁぁっぁああああ」
321それも名無しだ:2012/11/04(日) 19:30:17.61 ID:J4MltncC





HD版が出たんだがら大神スレみたいに
グラの美しさや内容の素晴らしさで盛り上がるはずなのに
何が悲しくて同人誌がどうとかつまんないレスしてるのお前ら?




322それも名無しだ:2012/11/04(日) 19:35:32.30 ID:MyKiVm1l
>>320
ADAちゃんはもう少し感情抑えて欲しいな
ADAちゃんを携帯端末に移してレオと一日を過ごす同人誌はよ
323それも名無しだ:2012/11/04(日) 19:57:57.00 ID:ZxelyCC6
>>318
出なかったはず
324それも名無しだ:2012/11/04(日) 20:02:41.62 ID:kvnE1v2m
>>319
ケンのしか見たことないな
325それも名無しだ:2012/11/04(日) 20:12:25.03 ID:MyKiVm1l
>>324
逆にケンのは見つけたのかよ

そういえば周回クリアってED曲が変わるだけだよな?
326それも名無しだ:2012/11/04(日) 20:22:02.45 ID:M4AfQ6L2
アヌスをビスビス
327それも名無しだ:2012/11/04(日) 20:26:50.76 ID:HlTLQGID
>>320
正直興奮した
328それも名無しだ:2012/11/04(日) 20:28:58.73 ID:AOnzgelM
だめだどうしてもゾラディウスのボスに逃げられる
あれどうしろっていうのよ
329それも名無しだ:2012/11/04(日) 20:33:57.95 ID:1Sp56Ap1
>>328
コナミコマンドやって攻撃ボタン全連打でいけ
○×□、全部で責めろ
330それも名無しだ:2012/11/04(日) 20:40:24.00 ID:AOnzgelM
>>328
うん、ミサイル撃つの忘れてたわ
やっぱ説明はきちんと読むべきだな

プラチナ達成
次は無印の方か…
331それも名無しだ:2012/11/04(日) 21:13:11.90 ID:Bs5i4CgT
>>323
出ないのか。ありがとう

じゃあストーリーのマミーヘッドのハルバードに焼かれる作業に入るとしよう
渓谷とか小部屋で前進される恐怖ときたら……
332それも名無しだ:2012/11/04(日) 21:35:39.75 ID:MyKiVm1l
マミーヘッドがCity1で三体出てきたときは絶望したな
333それも名無しだ:2012/11/04(日) 21:50:43.74 ID:Zsm6k017
荒れそうな話で悪いが、アヌビスの劣化とか遅延ってムービーでも起こってるの?
最初のアヌビス戦の後の、ジェフティ串刺しムービーがやたらカクついてるのか気になったんで。演出?
334それも名無しだ:2012/11/04(日) 21:50:56.39 ID:wxFFt3he
既に本業がスポーツクラブのKONAMIに期待した俺が馬鹿だった・・・
335それも名無しだ:2012/11/04(日) 22:01:36.08 ID:tgAg85pL
ジェフティのなにが処理落ちの原因なんだろ
新規デカールが重すぎる?
336それも名無しだ:2012/11/04(日) 22:31:19.05 ID:1gPjidJR
スクエニに買収されればおまえらの期待通りのゲームが出来るだろうよ
337それも名無しだ:2012/11/04(日) 22:35:17.66 ID:BgurGnzz
>>314
「ヘタクソは言うこと聞けって?」
『おおむね、そういうことです』

のやり取りとか素晴らしすぎる
その後も事あるごとにランナーの技量がを連発して、するなよ、いらん事するなよと
必死に念を押すのがまたかわいい
338それも名無しだ:2012/11/04(日) 22:37:17.41 ID:XO4c1pGn
>>336
期待通りのゲームってドラクエ10のことか?
339それも名無しだ:2012/11/04(日) 22:43:41.86 ID:MsP41p5E
>>335
原因は技術力
340それも名無しだ:2012/11/04(日) 22:51:51.08 ID:nwvkQr/y
デカールなんかで処理落ちなんざしませんぜ

>>336
スクエニはまずゼノギアスのリメイクをだな
341それも名無しだ:2012/11/04(日) 22:53:07.89 ID:LM2zbhIJ
>>336
スクエニは、HDゲームでまともなの作ってない。
PS2まではトップ走ってたはずなのに、どうしてこうなったw
342それも名無しだ:2012/11/04(日) 22:56:02.19 ID:9xMfKbbq
ムービーの方がヌルヌル動いているのがわからんな。ジェフティも映っているのに変わらないし。
343それも名無しだ:2012/11/04(日) 22:57:27.26 ID:tgAg85pL
例えば解像度大きいままサイズのみ縮小して貼ってるとか
…いくらなんでもそりゃねえか

でも実際、デコイすればヌルヌルなるからジェフティが原因なのは明確だよね
344それも名無しだ:2012/11/04(日) 22:58:51.97 ID:UcqVMSlm
>>296
Sランククリアおめでとう。セーブ回数とコンティニューで下がるところまで下げてもダメだったら2週目かなw
俺は2週目行ったけど
345それも名無しだ:2012/11/04(日) 23:36:35.76 ID:jGfGlRM1
初めてHD版でアヌビスに触れたけどOPみたいに敵艦隊にベクターキャノン撃つ場面ってなかったんだな…

ムービーでも良いから入れてくれたらよかったのに
346それも名無しだ:2012/11/04(日) 23:38:59.71 ID:0dJsYgkq
>>345
そら自分で撃つシーンだからな
347それも名無しだ:2012/11/04(日) 23:55:28.96 ID:wuid1JcO
>>341
FF10HDが心配でたまらない。
348それも名無しだ:2012/11/05(月) 00:27:11.61 ID:NanpK3m8
HD版から始めたんだけどPS2版はこれよりスピードがあるのか…
349それも名無しだ:2012/11/05(月) 00:43:13.97 ID:xZu9o5t8
コナミコマンドでゾラディウス出したらプラチナ取得不可能になるとかふざけんなよ
どーしてこいう細かいところで手を抜くかなぁ
350それも名無しだ:2012/11/05(月) 01:03:23.62 ID:fYjnf62W
余りにも遅延、遅延いうからHDをひと通り遊んでPS2やってみたわ。
言ってた通りだったわw
ま、あんま気にしないけどね
351それも名無しだ:2012/11/05(月) 01:05:33.26 ID:GY8slVj/
PS2版は現代の科学では再現不可能なロストテクノロジーだと思っとけば良い
352それも名無しだ:2012/11/05(月) 01:06:51.36 ID:fYjnf62W
たった10年前がロストテクノロジーなのかw
353それも名無しだ:2012/11/05(月) 01:15:21.62 ID:iDeh2C3t
>>336
いや、今のスクエニに買収されたら
ディンゴさんがヘアワックスをギンギンに効かせた、イケメンホスト風のビジュアルになってしまうじゃないか(震え声)
354それも名無しだ:2012/11/05(月) 01:20:43.59 ID:Sh6pphxo
>>348
スピードあるしヌルヌルしてるぞ

目もつらくないし。
355それも名無しだ:2012/11/05(月) 01:47:10.90 ID:zzDQNERz
なんかANUBISの操作説明に変な間があると思ったら案の定ズレてたのね
それぐらい試しにデバッグかねてプレイしてれば気付きそうなもんだと思うけど時間がなかったのか…
356それも名無しだ:2012/11/05(月) 02:36:36.31 ID:O0ncbzbp
VRはズレてるっつーか
有り得んくらい処理落ち起こしてる

本来…ビシュビシュビシュブンブンブン「操作説明を終了します」
PS3…「操作説明を終了します」 ビシュン ビシュン ビシュ ン ブ ン ブ ン ブ ン
357それも名無しだ:2012/11/05(月) 02:56:10.88 ID:5wYQeb5B
>>355
たぶん
テスト初期に確認 → 当時は問題なし
→ 以降あれこれ変更 → バグでトレーニングずれる
→ でも確認作業済んでるからみんな無視 → 発売
358それも名無しだ:2012/11/05(月) 05:05:06.95 ID:FiJty/6f
イドロ観た勢いでドロレス尼でポチってた
何やってんだ俺
359それも名無しだ:2012/11/05(月) 05:12:00.29 ID:ppLJt0Hr
>>358
メタトロンワールドへようこそ!(AA略)
360それも名無しだ:2012/11/05(月) 05:16:20.29 ID:49a/0fHj
>>357
んなわけないだろ。
どんだけ手を抜いてても、仕様変更で関係する画面のチェックが抜け落ちるとかあり得ない。

単純に時間切れでテストをやらなかったとかはありえるだろうけど。
361それも名無しだ:2012/11/05(月) 05:29:30.90 ID:BpdaEqqn
バフラムとかベクタートラップとかの名前考えたのってアニメスタッフだったんだな
362それも名無しだ:2012/11/05(月) 05:32:10.96 ID:BpdaEqqn
あ、処理落ちとかバグとかの話は葬式スレでやってね
363それも名無しだ:2012/11/05(月) 05:56:38.37 ID:FiJty/6f
既出じゃないバグは回避する意味もあるので書き込んでいいんじゃね
上に書いてあるコナミコマンドでゾラディウス出すとトロフィー入手不可とかさ
364それも名無しだ:2012/11/05(月) 07:15:06.62 ID:DMt3kClN
処理落ちについてはパッチくると信じたい
静岡で無理と言われた霧直したくらいだから超頑張ってくれ
365それも名無しだ:2012/11/05(月) 07:17:00.70 ID:FZz6NYHD
初期型PS3だと酷いことになりそうで買うの怖いな。ANUBISもSEもZOEも互換でやってるから悩む。
366それも名無しだ:2012/11/05(月) 07:25:06.80 ID:1pkWP6GV
アニメであったベクタートラップで攻撃反転あったらやばかったかな
バーストショットも反射できるし
367それも名無しだ:2012/11/05(月) 07:53:21.35 ID:0sTmJUT/
アヌビスは完全に投げゲーだよな
下手に近接コンボ繋げてたら周りからの攻撃が鬱陶しいし
368それも名無しだ:2012/11/05(月) 08:28:18.09 ID:1weD4p3J
初Z.O.Eで1週目をたった今クリアした。
Z.O.Eはちょっと短かったかなと思ったけど、ANUBISは結構やり応えがあっておもしろかった。
まぁ、処理落ちはしてたけど。
369それも名無しだ:2012/11/05(月) 08:39:17.75 ID:5wYQeb5B
>>362
社員乙
370それも名無しだ:2012/11/05(月) 08:54:42.88 ID:Kp7jz71Q
Z.O.Eはトロフィー集めたけどANUBISはフリーズしてから放置
修正パッチ来ないなら二度と起動しないと思う
こんなにデコイを駆使するゲームになってると誰が予想できただろうか
371それも名無しだ:2012/11/05(月) 08:58:48.81 ID:iDeh2C3t
>>364
本当だな。
PS2より退化してどーするよってな
372それも名無しだ:2012/11/05(月) 09:22:25.36 ID:9OuW56zr
アニメは見てないけど、無印〜ANUBISまでのレオの話とか
バフラム時代のディンゴの話とかないのかな
個人的にはその辺非常に見てみたいのだが
373それも名無しだ:2012/11/05(月) 09:25:37.17 ID:8iNiZBIv
レオの話はPS2版のANUBISの公式サイトに載ってるよ
374それも名無しだ:2012/11/05(月) 09:38:28.67 ID:iDeh2C3t
バフラム時代のディンゴかー
03中隊のエースで人望厚くて超絶リア充だったんだろうな。
更に付け加えさせてもらうと、ディンゴがどうしてバフラムに入る事になったのか?
ってのもやって欲しいなぁ。
想像だけど、地球関係のゴタゴタで家族全員亡くしてそうな気がする
375それも名無しだ:2012/11/05(月) 10:01:50.55 ID:Kp7jz71Q
バフラム時代のディンゴのストーリーをゲーム化したら
ラストバトルは羽目られて地平線を埋め尽くす連邦軍との戦闘かな
ケンパパがすごくいいキャラしてたら神ゲーになるかもだけど
連邦軍に劣るLEVを操作するとなると悲しいな
376それも名無しだ:2012/11/05(月) 10:24:58.67 ID:pYHnvwgZ
1080Pじゃなくて720Pにしたら処理オチがもう少しマシになったんかね
377それも名無しだ:2012/11/05(月) 10:50:42.87 ID:IURFdL/L
>>376
変わらない
378それも名無しだ:2012/11/05(月) 10:54:39.50 ID:FpRBjEmh
体験会でさ、カクカク仕様のこと誰も言わなかったのかなぁ
379それも名無しだ:2012/11/05(月) 10:56:59.20 ID:MU5KKqXV
>>376
最初から720pなんだが・・・?
380それも名無しだ:2012/11/05(月) 11:31:33.68 ID:X9MCk28I
確認してみたけど俺のTVだと1080pと認識されるようだ
PS3をHDMIで接続してる
ネイティブ解像度については知らん
381それも名無しだ:2012/11/05(月) 11:50:25.63 ID:Kp7jz71Q
鉄拳TAG2の処理落ちしそうになったら内部のレンダリング解像度を落として
何としてでも60fpsを維持してる技術を見習って欲しいね
382それも名無しだ:2012/11/05(月) 12:53:06.25 ID:nn+FOcBd
今から修正するのは、利益的にはあり得ないんだろうなあ。
383それも名無しだ:2012/11/05(月) 13:52:39.52 ID:mm5mm3h3
>>382
修正しなきゃ見放す、修正すりゃ見直すって人も居るだろうし
人が離れていったら次の利益に繋がらない
384それも名無しだ:2012/11/05(月) 14:21:46.25 ID:Kp7jz71Q
これ放置したまま続編作るとか言い出したら誰も期待しないだろう
次で失敗したらトドメ刺されてZ.O.Eブランド完全終了になるんだから
385それも名無しだ:2012/11/05(月) 14:37:44.65 ID:iDeh2C3t
だからこそ、抗議の声は必要なんだよな。
目をつぶって甘やかすのって本当良くないわ
386それも名無しだ:2012/11/05(月) 14:56:32.46 ID:ft03U2H6
何のためにスレ分けてるんだよ

ANUBIS Z.O.E葬式スレ Vol.1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1351922517/
387それも名無しだ:2012/11/05(月) 15:03:45.30 ID:8iNiZBIv
ロースピードロボットアクションというジャンル
388それも名無しだ:2012/11/05(月) 15:27:59.35 ID:MU5KKqXV
>>386
正直な話、この手の葬式スレは売れるソフトかゲハで盛り上がってるソフトなら
スレが伸びるが、ZOEみたいにどっちも微妙だとあまり意味がない
389それも名無しだ:2012/11/05(月) 15:35:34.10 ID:ze743dJ1
散々本スレで愚痴ったしな
390それも名無しだ:2012/11/05(月) 15:42:37.87 ID:SJZc6L3x
>>388
スレタイが葬式なんてゲハ向けだが経緯も用途も異なるんだけど
このスレ頭から読んでない新参ですか
391それも名無しだ:2012/11/05(月) 15:51:33.92 ID:Kp7jz71Q
まだ葬式会場は早いと思うんだ
ディンゴ「まともなバイタル(修正パッチ)をつけろ!」
392それも名無しだ:2012/11/05(月) 15:51:46.50 ID:XVLEMzbQ
まあ蘇生が可能とまだ信じてる人はどっちに行けばいいんです?
っていうのはある
393それも名無しだ:2012/11/05(月) 15:53:58.04 ID:MU5KKqXV
>>390
ゲハ向けかどうか関係なく
人があまりいないスレで葬式スレ作っても
あまり意味がないって話
経緯云々の話じゃないからスルーしてくれていいよ
394それも名無しだ:2012/11/05(月) 16:09:03.50 ID:wTKlL/eS
愚痴で埋め尽くすのは不毛だということで立てられたスレだろ
経緯なんて知りませんって馬鹿なのかなID:MU5KKqXVは

意味が無いなら愚痴りたい奴にモラルが無いというだけの話だな
そこに意味を持たせるのも人だ
395それも名無しだ:2012/11/05(月) 16:13:20.55 ID:4aCVUemG
で、HDって結局買いなの?
アクションロボゲーはバーチャロンオラタンが好きだから
興味はあったんだけど大神買ったわ積みゲーあるわで迷ってる
両機種もちです

396それも名無しだ:2012/11/05(月) 16:37:03.77 ID:nn+FOcBd
両機種とも買って養分になってよ!
397それも名無しだ:2012/11/05(月) 16:39:01.04 ID:dGNcj3dF
>>394
結局過疎ってるから
葬式スレとか見ずに
こっちに文句書き込む
馬鹿が多いだろって話だろ
過疎った葬式スレなんて
確認しないだろうからな

>>395
パッチ来るまで大神やっとけ
398それも名無しだ:2012/11/05(月) 16:40:28.23 ID:X9MCk28I
>>395
PS2版未プレイなら充分楽しめる作品だと思うよ
機種はどっちでもいいけど箱版の方が少し快適
ただPS2をやり込んだ人ほど要注意というだけ
399それも名無しだ:2012/11/05(月) 16:48:56.78 ID:0sTmJUT/
ディンゴがノウマンに撃たれるムービーの画質が残念な気がするんだが
400それも名無しだ:2012/11/05(月) 16:52:51.46 ID:pVCxhNvm
>>395
バーチャロンのどこが好きかによるかも
HD版は処理落ちが酷いのでバーチャロンの描画スピードに惚れ込んでた人にはお勧めできない

ただ操作感覚は練りこまれてて面白いし、ストーリーもボリューム以外はロボットアニメと比べて何ら遜色ないクオリティ
ロボットものが好きなら放置しとくには惜しいレベル

気になるくらいなら4000円くらい払って欲しいもんだけど
個人的には次回作へのお布施とかいってゲーム内容とそぐわない形で売り上げが伸びるのは我慢ならない
401それも名無しだ:2012/11/05(月) 17:00:27.09 ID:nlluGA/i
買ってもいいけど粘着されるから
スレではPS2版をやってることにしとけ
402それも名無しだ:2012/11/05(月) 17:21:05.01 ID:oCvdcOA2
ZOEトロフィーコンプしたからアヌビス始めたんだけど、ZOEと同じ感覚でやってると敵にボコられる
3連切りバースト切りはタイマン以外封印推奨?
403395:2012/11/05(月) 17:33:38.95 ID:4aCVUemG
色々ご意見ありがとう
当方バーチャロンのスピード感が好きなので
やるゲーム無くなって処理落ちとやらがパッチ修正されたら買うわ
404それも名無しだ:2012/11/05(月) 17:51:02.40 ID:+Y3dnRYI
秋葉原HEYや箱廃人相手のオラタン基準なら
HD/PS2に関わらずANUBIS自体役不足
405それも名無しだ:2012/11/05(月) 17:58:11.93 ID:TvyKgkF/
ANUBISのEXミッション:『SUVAIBAL05』が
ストーリー2週目クリアしても出ないんだが何かやり方が違うんだろうか?

あと、シャフトを何度も行ったり来たりしてみたが
インヘルトが何処にあるのかわかんねぇ
406それも名無しだ:2012/11/05(月) 17:59:07.63 ID:TvyKgkF/
Sageちまったz
407それも名無しだ:2012/11/05(月) 18:11:15.52 ID:n2K/L2Zr
まずクリアデータを最低ひとつはフォルダに残しておく事
上書きはダメ

インヘルトは地下入って二部屋目
408それも名無しだ:2012/11/05(月) 18:20:42.20 ID:afNPORSg
鯖威張るはハードクリアじゃなかったっけ?
インヘルトは >>4 の場所
409それも名無しだ:2012/11/05(月) 18:44:09.07 ID:TvyKgkF/
>>407
クリアデータはもう二つ目まで出来たよorz
2週目はクリアデータロード→ニューゲームでおkだよな?
>>408
2週目をハード以上でクリアってこと?
てかインなんとかさんひきこもりとか>>4の動画意味不なんだが。。。
410それも名無しだ:2012/11/05(月) 18:48:26.31 ID:Kp7jz71Q
>>402
締めを×にして地面に叩きつけると追撃もできて考慮がいいよ
(壁が近いなら□4回、天井近くなら締めを△)
追撃時にダッシュすると回避も兼ねれるよ
ガードされたら早めバーストやガントレットで崩そう
囲まれたらグラブで掴むことを優先すると被弾を減らせるよ
どのサブウエポンを装備してても短くL1を押すとグラブに切り替わる
411それも名無しだ:2012/11/05(月) 18:59:50.44 ID:afNPORSg
ガードしてくる敵にガントレットはよくつかってた
斜め前にダッシュしながらホーミングレーザー撃ちながら近づいて殴り→ガードしてたらガントレット
…けど、ぶっちゃけネイキッド使えるようになったらミサイルしか装備してなかったりする
412それも名無しだ:2012/11/05(月) 19:05:48.59 ID:GY8slVj/
みんな大好きH.ミサイル
413それも名無しだ:2012/11/05(月) 19:30:39.87 ID:epadjR1X
バシリア仲裁と列車戦はガントレット無双だった
414それも名無しだ:2012/11/05(月) 19:32:44.11 ID:tTr0cDCd
最近Fマインが楽しい事に気付いた

大量にばらまいてみたり
作っては投げてみたり
415それも名無しだ:2012/11/05(月) 19:33:06.27 ID:t3xb1EJO
今更気づいたKiss me sunlightsの良さ
416それも名無しだ:2012/11/05(月) 19:34:26.42 ID:ppLJt0Hr
Hミサイル使うと逆につまらなくね?
ガシガシ打ち合って格闘しつつホーミングで牽制、ゲイザーで足止め+グラブへの繋ぎ、
グラブで掴んでからのブンブン、投げて相殺・・・とか。
417それも名無しだ:2012/11/05(月) 19:37:36.59 ID:aY8B0edg
1の救援ミッションがクソゲーすぎる
418それも名無しだ:2012/11/05(月) 20:03:23.71 ID:Kp7jz71Q
ANUBISではどんなサブウエポンでも上手く使えば色んな楽しみ方が出来る
Z.O.Eでは適切に使えば微有利だけど強い癖が設定されてたサブウエポンが
ANUBISではどれも隙が少なく高性能でエネルギー消費も一本化されたから
プレイヤーが自分好みの戦闘スタイルを追求できるようになっているね
どの武器を使って楽しむかはランナー次第
419それも名無しだ:2012/11/05(月) 20:03:48.33 ID:afNPORSg
列車戦ですら破壊した列車の上にのるくらいの高度ならミサイルだけで勝てるという・・・
ちなみにウチはコメット派
ボスにガードさせてる間にバースト斬りとか
あと、戦艦でヴェクターキャノン使わずに全装甲剥いて落とすとか
420それも名無しだ:2012/11/05(月) 20:04:07.73 ID:G8OJPNso
HD版のextremeビックバイパー戦ってどんな感じ?
PS2版だとオプションからのミサイル攻撃のときえらいカックカクになったんだけどもっとひどいの?
421それも名無しだ:2012/11/05(月) 20:10:00.81 ID:mm5mm3h3
>>420
エクストリームはやってないからノーマル、ハードの感想だけど
オプション×4からのガントレットとかミサイル乱射はPS2版より滑らかになってた
箱○版ね
422それも名無しだ:2012/11/05(月) 20:19:40.25 ID:t3xb1EJO
特典CDのアレンジJeftyもよく聞くとすげえ格好いいぞこれ
423それも名無しだ:2012/11/05(月) 20:20:22.92 ID:g3AgWWxa
Jehuty
424それも名無しだ:2012/11/05(月) 20:27:51.16 ID:S7nGGvfX
PS3と360、この二機の性能は互角。
だが……HDがPS2と並ぶためには、一つ欠けている物がある。
スペックを最大限に引き出すためのプログラムだ。
勝てるかどうかは、プログラマー次第。
425それも名無しだ:2012/11/05(月) 20:39:31.55 ID:ntFW+EyQ
戦艦は艦橋だけ残して丸裸にした後、ベクターキャノンで落とすのが楽しい。
レベルも上がって一石二鳥、しかしベクターキャノン使うたびに処理落ちするな。
勘弁して欲しいわ。
426それも名無しだ:2012/11/05(月) 20:41:45.26 ID:MxZAIsqm
WiiU版に望みを繋いでみるのはどうか
427それも名無しだ:2012/11/05(月) 20:53:37.30 ID:2UZjBDWG
勘弁してくれ
428それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:00:31.55 ID:Zuweh+4X
葬式スレでやれと言うアホがいるみたいだけど、あんな勝手にスレ立ててあっちでやれとか言われても従うわけないだろ
そもそも人少ないのに無駄なスレたててどうすんだよ
第一こういうのは本スレでないと意味ないの
葬式スレでやれと喚いている奴は新手の荒らしだろ
429それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:05:20.23 ID:yDKRxNKz
コナミさん、
リモートコントロールダンディーHD、
ギガンティックドライブHD、
鉄人28号HD、
ジャイアントロボHD、
SIMPLE 2000 The 大美人HDはまだですか?

あっ、リモートコントロールダンディーSF HDは出さなくてもいいですよ。
430それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:08:13.67 ID:2UZjBDWG
>>428
その無意味な書き込みが目障りだからあっちにいって欲しいんでしょ
431それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:11:37.18 ID:rofROem0
本スレでやらなきゃ、とか荒らしたいんだから本スレじゃなきゃ意味ないよなと納得してしまったわw


クリアデータは残して2週目はもう一つセーブでよかったんだっけ?
432それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:12:13.51 ID:Zuweh+4X
その意見がそもそも身勝手で意味ないと言ってるの
433それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:15:53.11 ID:rofROem0
>>432
お前がここに書き込んで他人を不快にする以上の意味があるのか?
便所の落書きをいくら繰り返し書いても影響なんてない。
意味が欲しいなら公式のTwitterでも書き込めよ
お前は意味がないんだよ
434それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:16:51.46 ID:epadjR1X
全てはメタトロンの意思だ
435それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:17:32.16 ID:xR7pu7if
       意       貴
       味       方           たい事はそ
       が  言語中枢が無い?     い       れ
       わ         何         言       で
       か        言              わ終
       ら         い              り
       な      解 し たく             か
       い   理    い 無い
        ゜    もかの               ?
436それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:19:29.41 ID:hw56Ugu4
HDエディションの出来の良し悪しがこいつの一生を左右するくらい重要なことだったんだよ
許してやれよ
437それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:20:15.46 ID:sw94uGcu
意味ってまず何するのかを決めないと
着地点を決めろよ訴訟起こすとかさ

喚くだけで2chの影響力()とか思ってないだろうな
438それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:32:43.84 ID:3oMQeYv8
これってやっぱりANUBISじゃない方先にやった方がいいの?
439それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:34:51.24 ID:Kp7jz71Q
まず葬式スレの存在意義が不明
公式コメントすらまだ出てないのに面白がって勢いで立てただけじゃあないのか?
ほんと無駄。8cmシングルの下半分のプラッチックぐらい無駄
公式が修正パッチ無理って言い出すか何ヵ月もダンマリで初めて通夜ぐらいだろ
440それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:37:22.77 ID:ul71F2he
>>439
卵の黄身と白身分けんのに使えるだろ>8cmCDケースの下半分
441それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:48:26.22 ID:RfukAfxg
ドロレスの最後の空間圧縮でメタトロン消費する意味が良くわからんかったんだけどどういうこと?
ゼロシフトとかベクタートラップの空間圧縮でもやりすぎると死んでしまうのかね
442それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:50:41.74 ID:mUib5kSg
>>361
アヌビスでもアーマーンを使って火星を穴らだけにするとかやってるけど
そういう所に繋がる根本的な部分がアニメスタッフの功績っていうのはかなり意外だった
そりゃ自分たちで作った設定なんだから、アニメの後半でベクタートラップ使って無理矢理軌道変更とか
そういう無茶なシナリオ思いつくよな
443それも名無しだ:2012/11/05(月) 21:52:16.23 ID:MxZAIsqm
>>438
そうだねぇ。やっぱり話が続いてるからZOEから始めた方がいい
多分4時間くらいで終わるから。とっとと片付けてしまいたまえよ

ゲームの性質上、次何所に行けばいいのか分からない場面が何回か出てくるから
wiki見ると楽
444それも名無しだ:2012/11/05(月) 22:20:39.32 ID:O0ncbzbp
わざわざ煽って不快な意見がどうとか、
気に入らない事実にたいする声が無視出来ない阿呆の方がよっぽど害悪なんだが
445それも名無しだ:2012/11/05(月) 22:36:46.42 ID:oCvdcOA2
>>410
ありがとー参考にしたらサクサク行けるようになったわ

先にアヌビスやりこんでしまったらZOEに耐えられなくなるな・・・トロフィーコンプしといて良かったわ
良さもあるんだけど、なんかね・・・
446それも名無しだ:2012/11/05(月) 22:41:15.82 ID:3oMQeYv8
>>443
ありがと
無印先にやってくる
447それも名無しだ:2012/11/05(月) 22:47:13.75 ID:0ppEUFCB
ちょっと聞きたいんだけど、PS2アヌビスSEの二周目のOPってどんなのなん?
448それも名無しだ:2012/11/05(月) 22:49:39.23 ID:GY8slVj/
ロイドの地下遊技場が一番死ねる
449それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:05:51.55 ID:2dxQlWKJ
>>447
アヌビスとZOEの選択画面で四角ボタン
曲だけ聞ける
ついでに戦犯の名前も分かるお得仕様
450それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:05:52.45 ID:Yn6JCWqa
このスレが荒れるだけでも葬式スレの存在価値があるんだよ
451それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:13:49.18 ID:5wYQeb5B
批判的意見を見たくない奴は
ANUBIS信者スレ作ってそっちへ池
452それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:26:44.98 ID:YDPZjidm
コナスタ版再入荷しないのかな
453それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:31:32.87 ID:1pkWP6GV
>>441
メタトロンが空間を引き込むのは膨大な電力とスピンをかけたときだからいかなメタトロンといえどエネルギー取り出し続ければいずれ石になる
OFはメタトロンで構成されメタトロンがエネルギー源だから命を削る技と言えるね
454それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:34:26.77 ID:0ppEUFCB
>>449
あー、あのADAと惑星が映ってるアレなのか。
映像まで見たかったらやっぱりPS2やるしかないのね。ありがとう
455それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:34:39.76 ID:0Y7h8SAy
IDOLO今になってみたけど、ヒロインの中の人はやっぱりこの声優なのねw
456それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:37:45.15 ID:0sTmJUT/
>>452
コナスタ版ってイベント映像のロングバージョンが付いてるだけだしいらなくね?
457それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:37:45.58 ID:RfukAfxg
>>453
そういうことかありがと
いきなり最終話でママンがメタトロン消費してしまうわとか言ったから
え?メタトロンて消費すんのかよってなったんだわ
458それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:47:29.76 ID:2UZjBDWG
>>456
エジプシャンゴールドスリーブじゃろ
459それも名無しだ:2012/11/05(月) 23:55:48.97 ID:g3AgWWxa
外部供給なしで過負荷がかかればダメになっちゃうんじゃない
460406:2012/11/06(火) 00:02:55.09 ID:TvyKgkF/
ふう、とりあえず全実績解除記念カキコ。

PS2当時からの神ゲーっぷりが随所に見られたやはり"神ゲー"だったわ
何気にアドバンスのあれとかOVAとかZOEシリーズ全て網羅してきてるし、
機会があるなら今後も何かしらの展開を希望するぜ
461それも名無しだ:2012/11/06(火) 00:06:53.82 ID:oMK9nETy
コナスタ限定版ソフマップで売ったら7,780円だった
内、実質1,000円のIDOLOが2,000円

コナスタ特典のはいだらNightDVDは査定0円だから自分で処分してくれと反された
まじイラネー
462それも名無しだ:2012/11/06(火) 00:07:20.31 ID:a24UwQoA
>>448
自分は渓谷か、ロイド都市要塞の小部屋が死ねる
そうですマミーヘッドさんです

真面目に投げ無敵ループかサブウェポンぶっぱ位しか対策とれない……
463それも名無しだ:2012/11/06(火) 00:20:47.13 ID:rz7gxUGL
>>462
小部屋はひたすらダッシュシュシュしながらHレーザーで牽制してればなんとかなる
サブウェポン極力封印で遊んでたら
クラッドでズゴゴゴゴg→SHAFTに挟まれてアボン
マジキチ
464それも名無しだ:2012/11/06(火) 00:42:29.47 ID:UsvgLOLi
ロイドはディンゴが言うには趣味であの要塞を作ったようだが、どれだけ金があるんだろうか。
途中のシャフト地獄は実験部屋か何かなのか……。
465それも名無しだ:2012/11/06(火) 01:02:57.68 ID:r4RYOBXt
さっき全クリした
劣化しててもやっぱ名作だわこれ
466それも名無しだ:2012/11/06(火) 01:35:44.31 ID:mtyjG27p
もう、かれこれ1時間半以上インヘルト探してるのに見つからねぇ・・・・・orz
全5層中の2層目でいんだよな?
上から数えて3つ目のシャフトで本当に良いのか?
467それも名無しだ:2012/11/06(火) 01:47:37.97 ID:2bm6pnPu
>>466
二週目じゃないと出ないよ。俺も散々探した・・・
468それも名無しだ:2012/11/06(火) 02:21:26.29 ID:IawLAWh+
箱版が最強なのか・・明日一緒に箱本体もも買わないとな・・・クソANUBIS好きだから仕方ないが出費でかいなぁ
469それも名無しだ:2012/11/06(火) 02:24:21.46 ID:G432KPfD
箱版がマシなだけで両機種ともfpsはPS2より酷い
470それも名無しだ:2012/11/06(火) 02:57:39.55 ID:knOIkKBA
ANUBISフレームレート
PS2 Avg:56.269fps Min-Max:41.0-60.0fps
360 Avg:39.983fps Min-Max:23.0-60.0fps
PS3 Avg:32.218fps Min-Max:20.0-60.0fps
両機種ゴミですね
471それも名無しだ:2012/11/06(火) 03:30:47.79 ID:mtyjG27p
きちんとクリアデータをロードしないと2週目判定付かないんだな。
2週目してもインヘルトでねーわ、ネイキッドいけねーわ、クリアしてもEXサバイバル05取れねーわで糞過ぎる。
3週目しろってか、パッチ早くしろよ。
472それも名無しだ:2012/11/06(火) 03:30:49.49 ID:OGLNzizX
>>468
パッチ待つか、PS3のDL版買えばいいんじゃね
473それも名無しだ:2012/11/06(火) 04:14:48.66 ID:UsvgLOLi
>>471
>>4を見るんだ。
474それも名無しだ:2012/11/06(火) 04:45:03.70 ID:Jj/S3xzJ
>>470
それ冒頭の割と重めのシーンの計測でしょう
箱版はなんやかんやで軽めのマップとかはPS2並に動くからね
結構違いはあると思うよ
475それも名無しだ:2012/11/06(火) 05:18:15.95 ID:OGLNzizX
軽めのMAPならと言うならPS3版も同じだし、両方PS2版に比べればゴミなのは事実なので
PS3初期型買ってPS2版プレイするのが最強

マジで受注生産でもいいからPS2互換性能付けた上位モデルでも出してくれないかね・・・
476それも名無しだ:2012/11/06(火) 08:12:09.28 ID:jMi8nGx4
PS4出るあたりにPS3とPS2両方完璧に動作しますよってモデル出してもいいと思う
477それも名無しだ:2012/11/06(火) 08:21:43.76 ID:Jj/S3xzJ
なんで一緒くたにするかなぁ
俺はPS2版も持ってるけど箱版がゴミだなんて全然思わんよ
PS3版がいくら酷いからって勝手に箱も貶めないで欲しいね
478それも名無しだ:2012/11/06(火) 08:57:08.67 ID:wrFlUHon
ソースは俺ってかw
479それも名無しだ:2012/11/06(火) 09:10:54.87 ID:9fJlpp0a
360360てうるせぇぞたこ
480それも名無しだ:2012/11/06(火) 09:18:36.77 ID:ensTCgMS
数値として重いと出てるものを主観だけで否定しようとしてる時点でお察し
481それも名無しだ:2012/11/06(火) 09:21:02.00 ID:HpHSIYbu
俺もANUBISはかなり好きなソフトだから箱ごと買おうか迷ってる
バーサスが快適(らしい)なのは地味に良いよね
でもそのうち静岡みたいにパッチ来そうな気もするしなぁ
482それも名無しだ:2012/11/06(火) 09:38:09.49 ID:MrVNFD/X
GameSpot 5.5/10

良い点:
・レスポンスの良い操作
・スピーディーで中毒性のある戦闘
悪い点:
・低いフレームレート
・オンラインがない
・ぎこちない台詞
・単調なゲームプレー

HD化、特にワイドスクリーン化のお陰で現代スタンダードにマッチするゲームに仕上がっているが、
安定しないフレームレートにはガッカリさせられると同時に、勿体無さを感じてしまう。
現在はここでしか手に入らない『Metal Gear Rising: Revengeance』の体験版を含む、
特典だけでも40ドルの価値があると考える者もいるかもしれないが、
何の問題もなかったゲームが一部劣化していることの埋め合わせにはならないだろう。
483それも名無しだ:2012/11/06(火) 10:48:37.76 ID:gfZkKJGh
484それも名無しだ:2012/11/06(火) 10:54:36.09 ID:xqqCSBEr
だからそんな勝手に建てたスレ使う訳ないだろ
新手の荒らしはいいかげんにしろよ
485それも名無しだ:2012/11/06(火) 11:52:41.65 ID:IawLAWh+
ZOEはいつ出るの?VITA版待ってるの疲れた
486それも名無しだ:2012/11/06(火) 13:05:20.69 ID:38Ig6fvF
箱版はカリスト、市街防衛、艦隊戦とパーティ敵が出る所がなんとかなればなぁ
(荒野乱戦はああいうものと割り切るとして)
あと圧縮空間がPS2より軽くて驚いた、というかバースト弾の速度に焦った
487それも名無しだ:2012/11/06(火) 14:03:34.98 ID:vAeoWaR7
>>486
ホーミングレーザーで撃ち落すのが難しくなってるよね
488それも名無しだ:2012/11/06(火) 14:34:33.46 ID:FKG9MzQT
489それも名無しだ:2012/11/06(火) 14:48:18.01 ID:QUAAqVLw
ところでコジプロ関係者のtwitterが数日前から復活して
昨日から購入者向けの大規模アンケートが始まってるけどスルー?
490それも名無しだ:2012/11/06(火) 14:52:55.58 ID:QUAAqVLw
これね

KONAMI573ch ?@KONAMI573ch
「ZONE OF THE ENDERS HD EDITIO」購入者アンケートを実施中!抽選で「ゲームソフトを5名様 オリジナルQUOカード500
円分を20名様」にプレゼント!ご購入された方は是非ともアンケートにご協力ください!
http://www.konami.jp/info/quest/id.php?resId=9442dd0ccc2%20&t=ZONE+OF+THE+ENDERS+HD+EDITION
491それも名無しだ:2012/11/06(火) 15:02:16.50 ID:xqqCSBEr
個人情報の入力が必要なのかよ
492それも名無しだ:2012/11/06(火) 16:15:20.18 ID:5MZbkIKK
コナスタ購入者の俺には何の問題も無い

不満全部ぶつけてやるわ
493それも名無しだ:2012/11/06(火) 16:23:31.02 ID:jMi8nGx4
>>492
頼むぜ兄貴ィ!!!!
494それも名無しだ:2012/11/06(火) 16:25:47.82 ID:5MZbkIKK
とりあえずフレームレート詐欺とパッチどーすんのかは書いてきた
反応あるかは知りません
495それも名無しだ:2012/11/06(火) 16:30:22.92 ID:No2RNx6u
あなたがフォローしているコナミ関連ツイッターアカウントはどれですかの解答欄で
「小島秀夫監督」に吹いた

どうせこのアンケートも「監督」の目に留まるときには色々と揉み消されてるんだろうな
496それも名無しだ:2012/11/06(火) 16:39:37.78 ID:pD9oOjMo
俺もフレームレートに関する不満を書きまくってきた
修正パッチが来るといいなあ
497それも名無しだ:2012/11/06(火) 17:03:37.16 ID:d2VI/TY6
アンケの所々に小島作品が好きっていう選択肢があるのが
今となっては憎しみを湧き起こす要素にしかならない。
498それも名無しだ:2012/11/06(火) 17:09:37.59 ID:UP9cENd4
>>497
なんで?
499それも名無しだ:2012/11/06(火) 17:14:08.01 ID:bJq3Oh3o
Z.O.Eシリーズにしか興味はないよ、って書いてきたw
500それも名無しだ:2012/11/06(火) 17:19:43.29 ID:70ylf0XT
恥ずかしいことしてんなよ
501それも名無しだ:2012/11/06(火) 17:36:37.96 ID:1q6oOf+j
海外レビュー割と高評価なとこあるね
502それも名無しだ:2012/11/06(火) 17:38:38.63 ID:d2VI/TY6
>>498
今まではメタルギアシリーズの功績で
自分の中では悪くない評価だったんだが
今回の件では完全に戦犯の1人だから。
503それも名無しだ:2012/11/06(火) 18:07:41.63 ID:ZX+8SJWL
アンケ書いてきたー 取り敢えず総合評価1付けてきたわw
にしても今年買ったゲームはクソゲーばっかだな、今年買う国産のアクションゲーでは最後の希望だったZOEHDまでもこの出来とか…
504それも名無しだ:2012/11/06(火) 18:27:14.70 ID:5MZbkIKK
グラフィックとか
世界観とか
色々と高評価で

操作性と総合は1

基本ですよね
505それも名無しだ:2012/11/06(火) 18:35:39.08 ID:bJq3Oh3o
評価欄で操作性下げちゃうと、そもそもの操作法とかシステムが悪かったみたいに捉えられるんじゃない?
しかも勘違いじゃなくて意図的にそうされてしまいそう
506それも名無しだ:2012/11/06(火) 18:36:46.62 ID:OGLNzizX
良くないと思う点に処理落ち以外で書くべきことなにかあるかね

>>504
俺は難易度3他5にして総合評価1にしたわ
507それも名無しだ:2012/11/06(火) 18:46:06.26 ID:ZX+8SJWL
>>504
基本だよなw
>>506
二周目バグとfps詐欺
508それも名無しだ:2012/11/06(火) 18:56:09.29 ID:OGLNzizX
>>507
周回数適用されないバグは、コナミコマンドでゾラディウス出すとトロフィー取れなくなる事に対する苦肉の策な気がしてきた
509それも名無しだ:2012/11/06(火) 18:58:33.45 ID:No2RNx6u
評価ポイントも具体性がなくて解釈に困る
グラフィックも動かなきゃ及第点
結局1番良いやつにしたけど

あと不満があるとすればカメラ上下反転不採用
510それも名無しだ:2012/11/06(火) 19:04:16.70 ID:E10ZEyD9
上下反転は俺も不満だな
511それも名無しだ:2012/11/06(火) 19:19:58.46 ID:6RLZFXBT
>>506
新OP
512それも名無しだ:2012/11/06(火) 19:20:39.26 ID:ZX+8SJWL
>>508
あれコマンドで開放しても新規でEX開始すれば未開放のままだしEXファイルも取れる。
どう見ても開発の怠慢。
513それも名無しだ:2012/11/06(火) 19:31:30.90 ID:9E9Gdoo8
書くべき事は
ブラーカット、常時処理オチ、常時fps低下、公式で60fpsと言っておきながら実際は30fps以下。
詐欺まがいの売り方をしてだんまりを決めている事等等。
514それも名無しだ:2012/11/06(火) 19:47:55.17 ID:0/bzBP5Y
>>511
うわ書くの忘れてたw
515それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:22:30.43 ID:C4Ib9Pmq
>>341
KHのHD出るけど不安でしょうがないわ
516それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:23:08.19 ID:C4Ib9Pmq
途中送信した
まあバカ社長の和田が色々と迷惑かけまくってるからなぁ
517それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:27:43.45 ID:38Ig6fvF
箱版でLEVの肩番号が消えてるけど処理軽減でわざとそうしたのか微妙だなあ
あとデコイ使用中のグレーの帯、こっちは明らかにバグだね
518それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:30:26.63 ID:ACuvYFh0
今となってははいだらナイトとかも寒く見えるな。んな事やってる暇あったらちゃんと動くようにしろよと。
いっそ発売延期してちゃんと動くようになってから発売した方がここまで叩かれなかっただろうに
519それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:32:36.50 ID:3JRhMugr
アンケボロクソ書いてきてやったわ
果たして声は届くのか
520それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:36:42.03 ID:vAeoWaR7
>>517
あの帯のせいで見づらくて困るわ
521それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:37:02.12 ID:x0TNDO5t
読めるものになってないと届くものも届かない
不満をぶつけるにもやり方が間違っているなら逆に非難されるだけ
522それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:40:47.10 ID:5MZbkIKK
そんな当たり前のこと言われても
丁寧に不満を並べてきたよ
523それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:42:53.05 ID:oMK9nETy
スタッフが金払った客の声を聞いても
届かないフリして非難だってよ
524それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:47:30.21 ID:DADm1kT+
>>501
海外で文句が少ないんだったら処理落ちとかのパッチも希望薄だな。国内だけだ騒いでてもコナミは動かない。
525それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:55:41.01 ID:0/bzBP5Y
リボスレから
ネイキッドジェフティ1月15日だって

648 名前:名無しさん [sage] :2012/11/06(火) 15:40:02
ttp://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/318781_551731208176130_622570983_n.jpg
526それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:58:07.21 ID:ZX+8SJWL
日本だけロードオブシャドウのDLC配信しなかったしなぁ…
DMCコレクション同様に放置だろうな、結局コナミもカプと同類ってことか。
527それも名無しだ:2012/11/06(火) 20:59:43.79 ID:vAeoWaR7
>>525
ネイキッドもかっけーなぁ…付属品はどうなるんだろう

ttp://www.amiami.jp/blog/2012/11/mzm03/06.jpg
RIOBOTのジェフティも早く発売日決まらないかな
528それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:00:01.32 ID:QBTDnmsM
フレームレート以外の話はよそでやれよ
529それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:01:09.59 ID:EFXs2nlX
>>527
おおいいなあ・・・今まで見た中で一番好きかも なんでだろ
530それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:04:09.18 ID:70ylf0XT
カメラ速度設定も追加されてなかったしな
アヌビスはまだしもZ.O.Eの時は結構カメラ速度の遅さにイライラしたわ
531それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:06:24.49 ID:zH1rWIe/
>>530
まさにZOEの反省点がカメラ速度出しな
532それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:06:39.46 ID:ZX+8SJWL
>>527
いいね、やっぱり裸は最強だな。
533それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:06:45.36 ID:FKG9MzQT
葬式スレに行けよ
534532:2012/11/06(火) 21:14:49.33 ID:ZX+8SJWL
レス番間違えた
>>527じゃなくて>>525ね。
535それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:17:01.65 ID:Ibneu45e
ネイキッドたんのかわいいしっぽ///
536それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:22:15.19 ID:3JRhMugr
あれ、ネイキッドって尻尾生えてたっけ?
537それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:24:24.49 ID:8OP1ot41
ネイキッドの尻尾ってノーマルジェフティの時はどこに収納されてるんだろ?
538それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:25:00.26 ID:8OP1ot41
新川さんの原画に生えてるのがある
539それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:30:56.50 ID:RBaxvX5T
>>518
肝心のゲーム内容がこれじゃ薄ら寒いわな
それ以前に公式がはいだらというワードやたら推すのはなんかやだw
540それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:32:14.72 ID:rz7gxUGL
ネイキッドで増えたパーツはアヌビスから吸収したメタトロンと思うしか無い
背びれとか
541それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:38:02.10 ID:cmvn/jKp
フリーズで2時間分巻き戻しとかモチベ下がるな
改善されたとか聞いたがこれで改善なのかよ。元々どんだけ酷いんだ
542それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:40:26.25 ID:vAeoWaR7
>>541
PS2のSE版はパーフェクトな出来なんで
543それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:41:54.75 ID:oMK9nETy
アンケート終了

購入した理由
その他…公式の宣伝文句に騙された
544それも名無しだ:2012/11/06(火) 21:43:26.44 ID:zH1rWIe/
PS2でフリーズしたこと無いな
今のところHD版も無いが
PS3は気まぐれボーイだしな
545それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:17:46.05 ID:FKG9MzQT
アンケートでこう書いたとか書き込むエンダーのクズはどうにかならんかね。チラ裏でやれよ

続編の鳥Pのゲームでなんか面白いのあったっけ?
546それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:19:22.68 ID:UP9cENd4
アヌビス初クリア。ストーリー含めて良いゲームだった・・・ZOEより進化してるわ
PS3でこれならPS2も良いんだろうけどわざわざ買ってやる気は起きんな。信者はすごいな

封印していた設定資料やCDDVD解禁してトロフィー集め入るか!乱戦SSとか取れるんかね・・・
547それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:20:16.85 ID:gvsD+gpb
>>545
鳥さんはPSPでアクションゲームとか出してるけどキャラゲーだからあてにならないと思われ
評判自体は普通だった
548それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:23:10.91 ID:70ylf0XT
>>546
火星乱戦なら初見でSはとれるし、しっかりロック外して敵を無視して仲間救出してたら余裕だろ
549それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:27:02.71 ID:1gDOwDVS
>>546
メカ好きでハイスピードアクション好きならPS2買っていいと思う
動きがシュピシュピ決まって爽快

ツクヅクPS3版がもったいない、良い作品なのに名声落としてる
大神の好評判ぷりを見ると本当に切なくなるんだ、なぜこんなに差が出来た
550それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:29:00.10 ID:gvsD+gpb
>>546
荒野乱戦は説明するとめんどくさ
もといキリがないから、うまい人の動画とかを見たほうがいいかもしれん

とりあえずゲイザーを速攻でLEVに当てる技術と
エネルギーが切れそうな時にレオの近くに行ってサブエネルギーをもらったりすればなんとかなる
551それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:30:50.98 ID:rz7gxUGL
荒野乱戦は戦うことに夢中で死者0とかムリ

●ンコックピットってあんなうっすいキャノピーでよくアーマーンの爆発に耐えたな
全部あの素材にすればシールド張らずに表面装甲のみでアヌビスのバーストも防げるんじゃね
552それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:35:55.96 ID:ZX+8SJWL
>>551
想像したらワロタw
553それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:38:52.52 ID:FKG9MzQT
>>547
武装神姫のクオリティでZOEをやられたら最悪だなぁ
まああっちは低予算ゲーらしいが


>>551
ニコとか管に動画あるから見るといいよ
554それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:40:27.59 ID:UP9cENd4
>>551
四肢が千切れてコクピットが無事ってのが妙に納得いかないw

SS取るにはやっぱり細かい作業が必要なんだなあ・・・
ZOEでもそうだったけど、最高ランク取るには見栄えを捨てないといけないってのがなんだかなw
555それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:42:33.00 ID:0/bzBP5Y
>>551
逆にLEV運搬に夢中で、敵と戦うのは
サブエネルギー回復のためのLEV振り回しくらいだわ
556それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:44:02.81 ID:FKG9MzQT
>>555
ゲイザー擦り付けたりとかやったなぁ
557それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:44:20.26 ID:oMK9nETy
>>549
寧ろ四千円のソフトなら大神やICOワンダが標準で
MGSの出来で中の下くらいが当然だと思うけどね
558それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:45:10.21 ID:fiwlFkrK
伝家の宝刀テイパーブレード
559それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:47:52.38 ID:rz7gxUGL
荒野乱戦は二人分程動画見たけど作戦がホントとんでもないな
一番割りとできそうなのがとりあえず左端の部隊を猛攻前に渓谷まで運ぶ作戦
560それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:06:41.31 ID:X5AfsK2E
バシリア市街戦SSとか難しすぎる。
敵だけにロックカーソルいくように出来ないかね
561それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:11:59.31 ID:rz7gxUGL
ダメージドエクストリームサブウェポン無しでアージェイト戦難しすぎワロタ
562それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:12:13.21 ID:gvsD+gpb
L1押してGRABにすれば味方をロックオンしなくなる
563それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:13:00.34 ID:NN2YM0qn
PS2版持ってると特典が追加されるとかあればいいのに
564それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:14:33.95 ID:Gk2crFZl
荒野乱戦はゲイザー使わなくてもHミサイルぶっぱでいけそうだけどな
まあゲイザーの方が確実なのかもしれんが
565それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:14:35.26 ID:vAeoWaR7
>>560
ガントレットなら建物にダメージ入らないから楽
566それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:16:33.08 ID:6ewZcKdU
難易度ノーマルなら
ネイキッドでひたすら殺しまくってもSSいける>荒野乱戦
ハルバードでなぎ払うのが気持ちいい
567それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:24:31.50 ID:9eQvWJ4T
市街・荒野共に評価Aにしてクリアしたけど
何故かリザルトがSになってランクAトロフィーを逃しちゃった
568それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:31:25.01 ID:ZX+8SJWL
>>561
なんというドM…
569それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:36:53.48 ID:gvsD+gpb
>>567
市街と荒野とセーブ数とコンティニュー数が影響するからな
市街地と荒野がAならコンティニュー5回くらいで総合Aになる
セーブしすぎてるとBになるが
570それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:38:37.37 ID:epQ2KF4T
メタルギアもそうだが、小島プロのHDどこか不満点が出る
571それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:39:31.98 ID:gvsD+gpb
ドロレスの思ひ出
http://togetter.com/li/392433
572それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:41:01.71 ID:rz7gxUGL
>>568
なんとか勝てた てかダメージドはここが一番の難関なんじゃね
後は無限サブのゴリ押しでなんとかなりそうだし
573それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:41:12.52 ID:38Ig6fvF
ランクの詳しい数値はトロフィーまとめサイトに載ってるね

ところでエイダの「あなたなら勝てるかもしれません」って何を基準にしてるか誰か分かります?
3種類セリフがあるらしいのに2種類しか聞けない
574それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:44:03.00 ID:ensTCgMS
>>572
渓谷のマミーヘッド戦隊が君を待っている(白目)
575それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:50:17.94 ID:ZX+8SJWL
>>573
Aランク取るために死にまくったら「絶望的ですが、やるしかありません。」って言われたから
多分コンテニュー回数。
576それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:52:31.96 ID:9eQvWJ4T
>>569
サンクスそうかコンティニューか
データが残ってるからちょっとアーマーンアヌビスに殺されてくる
577それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:53:14.73 ID:OGLNzizX
乱戦は最悪ネイキッド使ってミサイルばら撒いてれば余裕でっせ
578それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:55:34.35 ID:gvsD+gpb
あ、両方Aでセーブ回数1〜19回ならコンティニュー回数は1〜4回で総合Aだった
579それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:56:07.07 ID:rz7gxUGL
>>574
が、ガントレットがあるし…
580それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:08:49.80 ID:RKq7mcbr
>>577
それはEASYネイキッドでミサイルばらまいてもSS取れずに泣きながら5回ぐらいリトライした俺への挑戦か
581それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:15:39.82 ID:X5kImhDr
EASYならノーマルジェフティで普通に戦ってもSSは楽。
サブウエポンはゲイザー固定、SOS表示が出たら即座に移動してゲイザーで猛攻も乗り切れるはず。
582それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:18:04.84 ID:uXsR1GYF
ホーミングミサイルはLEVに命中するっぽいね
乱戦始まってすぐにばらまいてると流れ弾を喰らったっぽいLEVが即SOSになることが多々ある
583それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:20:59.66 ID:UgED3WYo
>>579
ダイモスのテイパー直前なんてドMすぎるぞ
584それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:21:47.16 ID:bYRQkuXz
Hなミサイルは爆風でLEVを巻き込むこともあるからなぁ。
585それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:24:38.68 ID:fgTinG1I
とりあえずLEVがSOS出す原因って大半がナリタだから、ナリタの集団が来たら先行して撃破するようにすればいい
586それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:26:38.17 ID:8yOcIjjC
Hミサイルは威力が半端じゃないからLEVの周囲の敵を排除するのには向いてないんだよな
587それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:45:17.58 ID:tuUJ5LRn
>>583
序盤のマミーヘッド→ネフティス→アヌビスの流れでコンティニューしまくり
588それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:46:43.26 ID:6q4+Fm/j
エストリーム最大の敵はどう考えてもマミーヘッド、明らかにアヌビスより強い
589それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:50:11.84 ID:tuUJ5LRn
今まで戌笛はレーザーで撃ち落としてたから気にならなかったけど建材の影に隠れてもじっとしてたら回り込まれるなんて聞いてない
590それも名無しだ:2012/11/07(水) 00:50:47.57 ID:hgHJDbyh
>>583
あそこは超兵器の棒がそこらかしこにあるからまだマシな気がする
最初のセラーのマミーヘッド始末がきっついが
591それも名無しだ:2012/11/07(水) 01:03:45.21 ID:4yX+CSGM
荒野乱戦は竿で突入。
592それも名無しだ:2012/11/07(水) 01:31:29.50 ID:jCN1B46e
LEVとOFの違いってなんなの
動力源かなにか?
593それも名無しだ:2012/11/07(水) 01:33:14.78 ID:49OjLl60
>>592
メタトロンを使っているかいないかとか?
594それも名無しだ:2012/11/07(水) 01:34:58.37 ID:tuUJ5LRn
インヘルトはメタトロン使ってないからLEVまたは全く新しい規格?
まぁV2はメタトロン使ってるからそのうち初期の設計思想しか差分無くなりそう
595それも名無しだ:2012/11/07(水) 01:36:10.66 ID:8yOcIjjC
メタトロン使ってないインヘルトがOFで
メタトロン技術を応用してるビックバイパーがLEVだったりするのがちょっとややこしい
596それも名無しだ:2012/11/07(水) 01:36:21.82 ID:ZU4cHE7i
機体をずっと浮かし続けられるなんて凄いぜメタトロン
597それも名無しだ:2012/11/07(水) 01:47:55.79 ID:tGDx7Hxj
HD版アヌビス、クリアリザルトにイラストが出るのって無印からだっけ?
Aランクでディンゴとカリストの仲間が並んでるイラストが出たけど
他にどんな種類があったっけな
598それも名無しだ:2012/11/07(水) 01:51:32.99 ID:CqQEmCZJ
インヘルトってOFだったっけ?
599それも名無しだ:2012/11/07(水) 01:58:22.79 ID:/bfVDxi3
インヘル子はOFだよ
ファントマにもメタトロン使用機種があったりと実に分かりにくい
600それも名無しだ:2012/11/07(水) 02:22:31.65 ID:bYRQkuXz
>>597
元からある。S以上だと上半身裸のディンゴと、ケンの二人。
601それも名無しだ:2012/11/07(水) 03:35:43.79 ID:w93DoIt7
>>551
腰部メイントルクバスというか、
機体の重心の腰が一番堅く出来ているであろう事は想像に難くない。
602それも名無しだ:2012/11/07(水) 03:37:27.87 ID:w93DoIt7
>>560
俺は基本ガントレットをグラブのブンブン、
信号機のところはゲイザーで動き止めてバースト切りで建築破壊防止。
後は出現位置予測と場合によってガントレットとグラブ使い分ければいけるはず。
603それも名無しだ:2012/11/07(水) 03:41:04.59 ID:w93DoIt7
>>594
インヘルトはメタトロンを動力源とせずに磁力線によって機体を駆動させてた気がする。
Advanced-LEV(だっけ?)と同じように注目されている技術・・・だったはず。
604それも名無しだ:2012/11/07(水) 04:25:04.29 ID:hgHJDbyh
>>560
自分はゲイザー→斬り→ゲイザー→斬りでやったなぁ
手動でターゲット変えず雑魚に近づいての自動ならLEVにタゲ吸われないし

まぁそれよりも雑魚出現位置と順番覚えた方が早そうな
605それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:04:37.74 ID:5nMrnphH
ちょっと聞きたいんだけど
ジェフティとアヌビスが作られたのってダイモス事件から少しした位だよな?
それなのに後発の高性能OFより性能が高いのはなんで?
606それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:11:49.27 ID:hpXdKGd8
最強のOFを目指して作られた機体だから、予算とか色々度外視した贅沢な性能にされてるんじゃないかなと思ってる
607それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:16:56.72 ID:5nMrnphH
>>606
なるほど
それならまあ納得できるな

あとハルートとドロレスの性能も微妙だよな
アヌビスが立ち塞がった時はラダムも特に焦って無かったから同程度なんだろうか
そしてそのハルートと対等に戦えるドロレス

もうなんか頭痛くなってきた
608それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:17:41.53 ID:CqQEmCZJ
アヌビスの技術研究によってバフラムの技術力が格段に上がった
とか言ってるくらいのオーパーツ扱いだよ

開発者のリコアさんはジェフティの起動実験中に事故死しちゃったからそこで技術が失われてしまったんじゃないかと
609それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:21:33.13 ID:CqQEmCZJ
ドロレスとハトールの性能はせいぜいネフティスと同程度くらいだろう
610それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:25:44.90 ID:5nMrnphH
>>609
でも二機共にベクタートラップによる瞬間移動ができるんだよな
あんまり深く考えない方がいいんだろうか
611それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:25:55.17 ID:CqQEmCZJ
ドロレスやハトールを含むバフラムのOFのほとんどを作ったのはNUT社で
ジェフティとアヌビスを作ったのはノウマンの親父達ってとこに注意
612それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:31:43.24 ID:hpXdKGd8
>>611
なるほど!
ハトールの自機収納ステルスはアヌビスのそれの模倣ってことでいいの?
613それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:33:36.91 ID:5nMrnphH
>>611
あ、なるほど
つまりハルートとドロレスは偽アヌビスと同程度と言うことか?
ネフティスってそんなに強かったっけ?
614それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:45:40.32 ID:CqQEmCZJ
>>612-613
このスレで過去に散々やった考察だけど
作中の発言や↓の解説を見る限り
http://iup.2ch-library.com/i/i0780062-1352238246.jpg
ジェフティがやったのはゼロシフト
ドロレスとハトールが使ったのはベクタートラップ隠れ(アヌビスの真似でゼロシフトとは別物)
んでアヌビスはベクタートラップ隠れとゼロシフトを併用してるっぽい


以下完全に妄想
アヌビス作中でのネフティスの不思議バリアはバーストショットを取り込んで跳ね返すくらいのことはできたりするから
ハトールと同じくらい強いんじゃないだろうか
615それも名無しだ:2012/11/07(水) 06:51:37.85 ID:5nMrnphH
>>614
すげーわかり安い解説ありがとう
あれは圧縮空間に隠れて移動してるだけだったのか

それにしてもやっぱりジェフティとアヌビスが対等ってのは納得行かないよな…
616それも名無しだ:2012/11/07(水) 07:09:22.91 ID:fgTinG1I
>>615
無印の時点でアヌビスは完成されてて、ジェフティは未完成だったし
システム面の差がデカイんじゃないかな

んでかなり有利な条件のクセに負けるノウマン
617それも名無しだ:2012/11/07(水) 07:44:38.05 ID:vAFHTeH4
ADAたんの懸命なサポートの結果
アヌビスとの性能の差を埋めることが出来た、と言ってみるテスト

ADAた〜〜〜〜〜ん////
618それも名無しだ:2012/11/07(水) 07:47:45.54 ID:fLCnoUVU
マミーヘッドはZ.O.Eの頃の三体しか記憶にないわ
全員ハルバードとか頭おかしいだろあいつら
619それも名無しだ:2012/11/07(水) 08:13:01.66 ID:zH8Iizcz
どうだろうか
ジェフティ、アヌビスも、イシス、ハトールも、バフラムが起死回生のために放つスペシャルOFだから予算も同じくらいな気がするが
620それも名無しだ:2012/11/07(水) 08:13:41.95 ID:aDTbt05u
>>618
最初は一方的にやられたわw
621それも名無しだ:2012/11/07(水) 08:20:58.40 ID:vAFHTeH4
死にたい人にお薦めの危険なバフラム

・03中隊の8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の大佐20人に襲われた
・OF専用ブリッジから徒歩1分の廊下で無精ひげの採掘工が胸から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとはいだらが転がっていた
・連合軍のスパイが襲撃され、目が覚めたら左手が切り落とされていた
・アヌビスで大佐が突っ込んで倒れた、というか轢いた後から結合する
・宿舎が大佐に襲撃され、女も「男も」全員結合された
・カリストからダイモスステーションまでの間に体に変態改造をされた。
・ジェフティに乗れば安全だろうと思ったら、独立型戦闘支援ユニットのAIが萌えキャラだった
・バブラム軍人の1/3が結合経験者。しかも結合が宇宙の意思という都市伝説から「エースほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって大佐の部屋に入って行ったディンゴが5分後尻滅裂で戻ってきた
・「バフラム野郎なんかに襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったテイパーがLEVとデバイスを盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「メタトロン強盗」 メタトロン鉱石を手に持って殴りかかるから
・部屋から半径200mは大佐にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・大佐の部屋における殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人がスパイ。
622それも名無しだ:2012/11/07(水) 11:47:16.85 ID:X8In9xwP
かつて「アヌビスは神ゲーだった」と言うおぼろげな記憶を元に買って来たけど
OPムービー見ただけで値段分の価値があったと思えるくらいカッコイイなw
623それも名無しだ:2012/11/07(水) 11:53:31.74 ID:MKd5Jkm4
どのOPなのか、それが問題だ
624それも名無しだ:2012/11/07(水) 12:10:30.43 ID:X8In9xwP
起動したらそのまま流れるやつw
625それも名無しだ:2012/11/07(水) 12:17:06.29 ID:bXjtoKtB
感性は人それぞれってことで
以下新OP叩き禁止
626それも名無しだ:2012/11/07(水) 12:19:25.09 ID:ZDmBqDHo
裸のケンが光の珠を受け渡しするシーンとか意味不明
627それも名無しだ:2012/11/07(水) 12:19:34.98 ID:zLWkFQnb
正当な批判まで叩きとして言論統制するつもりか
これだから自治厨は
628それも名無しだ:2012/11/07(水) 12:48:44.14 ID:x2wxAzXW
HDアンチキモ過ぎ
629それも名無しだ:2012/11/07(水) 13:15:20.71 ID:Mdpll8rh
色々言われてるけど俺も新OP好きだよ
何回も観てる
630それも名無しだ:2012/11/07(水) 13:19:23.03 ID:6Dh0wH+p
新OPも悪くはないよ
旧PVのクオリティに比べたらミジンコレベルだってだけさ
631それも名無しだ:2012/11/07(水) 13:36:38.60 ID:ZU4cHE7i
旧OPはいかにも小島って作りだな
632それも名無しだ:2012/11/07(水) 13:46:18.07 ID:uXsR1GYF
>>615
状態としてはジェフティVer2と素アヌビスで対等ってことになるからなあ
一回ぐらい戦わせてくれてもよかったんじゃないかと思う
633それも名無しだ:2012/11/07(水) 14:02:46.28 ID:yZ1zRG4h
エイダとドロレスが対話してるとこ見てみたいわ
634それも名無しだ:2012/11/07(水) 14:12:56.68 ID:WUH0YzZC
裸のケンが出てくる無意味に長いシーンは誰得?
エネルギー施設を(炙って)脱出後の汗だくケンを
一瞬だけアニメーションに混ぜてくれたら神だったのにね
635それも名無しだ:2012/11/07(水) 14:15:04.29 ID:Su2FY26Z
新作?は小島関わってないようで安心した
アヌビスと同じくOPデモくらいならいいけど

あとムラシュウはどうしちゃったんだ
636それも名無しだ:2012/11/07(水) 14:18:16.71 ID:k6qYMx1E
>>630
旧はOPとして流してるけどあくまでPVだな
HDの新がOP
637それも名無しだ:2012/11/07(水) 14:21:02.24 ID:2O8JFxxW
ネイトとネフティスが居ない時点で論外ですわ新OPなんて
638それも名無しだ:2012/11/07(水) 14:21:57.75 ID:JCVPNrRJ
そういや偽アヌビスにブレードが多段ヒットするのってSE以降の仕様?
「本物とは比べ物にならん」に合わせた変更とはいえ
Ver.2の貴重な戦闘シーンがオマケ扱いに…と寂しくもある
639それも名無しだ:2012/11/07(水) 14:27:17.92 ID:1O2PGynl
確かに昔から思ってたが、ランナーとしての腕も十分で身体機能改造までしておいてダメージドに負けるノウマンは情けないなぁ
最初は互いに万全で戦って、アヌビス小破までいったら圧縮波くらってダメージドに移行とかなら良かったのに
640それも名無しだ:2012/11/07(水) 14:33:14.22 ID:hpXdKGd8
>>638
Ver2はウィスプの制御プログラムも回復してて、ウィスプが補助攻撃/自動防御してくれる
多段ヒットはウィスプ
641それも名無しだ:2012/11/07(水) 14:38:34.55 ID:JCVPNrRJ
>>640
それは知ってるけどSEついてない最初のPS2版では起こらなかったと思うんです
俺の記憶違い?ブレードコンボ二回で勝てるほど余裕だったかな…
642それも名無しだ:2012/11/07(水) 14:58:01.11 ID:zH8Iizcz
>>633
ド「あ、ワンちゃん」
エ「アヌビスです」
ド「ワンちゃーん」
エ「あれはアヌビスです」
ド「? ワタクシの名前はドロレスです、あなたは?」
エ「独立型戦闘支援ユニット、エイダです」
ド「どく…?」
エ「独立型戦闘支援ユニット、エイダです」
ド「よろしく、エイダさん、これでお友達ですね」
エ「私を擬人化してm…」
ド「またお友達が増えました!」
643それも名無しだ:2012/11/07(水) 16:21:00.54 ID:IrN0tAHf
>>641
おまいさんの記憶違いだ
644それも名無しだ:2012/11/07(水) 16:26:18.07 ID:GESyMN3X
結局ジェフティってVer2とネイキッドとどっちが本来の姿なの?
645それも名無しだ:2012/11/07(水) 16:36:21.15 ID:6Dh0wH+p
ver2が完成形でネイキッドが素体ってイメージだから、ある意味どちらも本来の姿とも言える?
646それも名無しだ:2012/11/07(水) 16:42:18.81 ID:ZDmBqDHo
Ver2が本来の姿
ネイキッドはエヴァで例えたら拘束具を外した状態
647それも名無しだ:2012/11/07(水) 16:52:13.70 ID:JCVPNrRJ
>>641
自分で確認してみた
結果多段ヒットは元から起こってる、ただコンボの2段目くらいで偽アヌビスがワープするので
HD版(SE版?)の方がゴリゴリ削れるみたい。双方イージーでの比較です
648それも名無しだ:2012/11/07(水) 17:21:37.00 ID:aDTbt05u
昨日アヌビス一気にクリアしたばかりであやふやなんだけど

ゼロシフト取得してからver2
アヌビス(本物)戦からダメージ
アーマーンアヌビスからネイキッド
で合ってる?最強なのがネイキッドで良いんか?
649それも名無しだ:2012/11/07(水) 17:24:18.70 ID:tVfdtK9x
ケンが終始うぜぇ。こいつは想像以上だ
650それも名無しだ:2012/11/07(水) 18:04:03.05 ID:UgED3WYo
能力的に
ver2=アヌビス
と思ってる

ネイキッドってアーマーンと結合したらアーマーンジェフティになりえる状態なのかな?
651それも名無しだ:2012/11/07(水) 18:31:10.31 ID:3Hs2QViz
やっと荒野乱戦と市街戦でSS取れた
市街戦でバースト斬りしようとしたらバーストショットが暴発したりしてヒヤヒヤする
652それも名無しだ:2012/11/07(水) 18:40:37.82 ID:jCN1B46e
>>482
ぎこちない台詞ってどこのことなんだろう
翻訳がまずいのかしら
653それも名無しだ:2012/11/07(水) 18:51:38.26 ID:hpXdKGd8
前から英語吹き替えの評判はかなり悪いね
まともなのはADAぐらい
654それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:12:18.75 ID:/Ux337go
レオって実際てんさいらんなー()と呼んでいいくらいの実力はあるの?
655それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:14:47.93 ID:8yOcIjjC
>>654
起動したてでプログラムがろくに揃ってないジェフティで戦って
最終的にヴァイオラ倒しちゃったわけだし間違いなく天才
そりゃヴァイオラも「お前の存在そのものが私の人生の否定だ」とか言っちゃう
656それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:16:13.54 ID:hpXdKGd8
しかも、ただの民間人が2年足らずで新型機のテストパイロットだし
657それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:29:32.33 ID:/Ux337go
ディンゴより強そうですね…
658それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:33:35.79 ID:budbkKEu
適当な部分もあるが、実力的にはこんなもんじゃね?

ディンゴ=綺麗なノウマン>ノウマン>ロイド=レオ>ヴァイオラ>ケン=ヴォルコヴォ=サンダー心>テイパーと愉快な連合軍
>ストーム中隊=エリーとエイトヘッド中隊>リック
659それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:45:25.43 ID:tuUJ5LRn
>>658
ゲーム中の会話だとノウマン≧ディンゴっぽいイメージ
660それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:54:01.11 ID:5lKGjVwY
>>658
ロイドはそんなに強くないだろ
あくまで研究者だし
661それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:54:38.71 ID:p/tQ8Oj6
流石にフレームランナーとしてはレオはまだヴァイオラ超えてないんじゃないか?
ANUBIS時点で同等くらいじゃないかと。
662それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:56:30.64 ID:8yOcIjjC
>>660
けど「思い出すぞあの頃を」とか言ってるしわりとOFは乗り回してたっぽいよね
強いかどうかはともかく
663それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:57:39.33 ID:vAFHTeH4
綺麗なノウマン吹いたwwww
664それも名無しだ:2012/11/07(水) 20:04:57.31 ID:UgED3WYo
すごいなまめのよしこ
665それも名無しだ:2012/11/07(水) 20:07:52.89 ID:budbkKEu
>>660
ディンゴにOFの操縦技術を教えたって感じの事を、ロイドは言ってなかったっけ?
科学者だけど教官みたいな役職に就いてたんじゃないかと妄想してたわ
666それも名無しだ:2012/11/07(水) 20:43:17.90 ID:5lKGjVwY
うーん
純粋にフレームランナーとしての実力だろ?
ロイド>ヴァイオラはちょっと違和感があるな

ノウマンはジェフティのランナーを
ヴァイオラにしようとしていたわけだし
ディンゴ、ノウマン、ラダムほどではないけど優秀なランナーのはず
667それも名無しだ:2012/11/07(水) 20:51:20.86 ID:yZ1zRG4h
おじ様の強さが良く分からんな
668それも名無しだ:2012/11/07(水) 21:28:49.73 ID:QT2w0GPn
おじさまは機転が利く辺りかな
ダイハードの回とかラストのベクタートラップ隠れとか
669それも名無しだ:2012/11/07(水) 21:52:44.65 ID:xHg/x0jr
一回だけおじさまだけで操縦したけど回避はバンクで上手かったw
動きはぎこちないが蹴りも入れようとしてたしLEVでは平均以上の腕前
670それも名無しだ:2012/11/07(水) 21:54:54.93 ID:xHg/x0jr
だったろうね
が抜けたorz
671それも名無しだ:2012/11/07(水) 21:58:50.11 ID:tuUJ5LRn
サブ無しダメージドは雑魚に囲まれるとあっという間に終わる
672それも名無しだ:2012/11/07(水) 22:17:57.74 ID:qxwSFaou
ヴァイオラ2戦目の登場シーンPS3止まるのか?ってくらい処理落ちしたぞ
リアルタイムデモの方が重いのはよく考えれば当然なのか
673それも名無しだ:2012/11/07(水) 22:27:36.29 ID:hvtuoiQw
>>672
俺は実際止まったわ
突然真っ暗になって笑い声が永久ループしだして何事かと思った
674それも名無しだ:2012/11/07(水) 22:33:30.49 ID:PBJDmrjT
HD版なんぞを作る暇があるならドロレスをゲーム化しろよ!

と、このスレをみるまでは思っていました…
675それも名無しだ:2012/11/07(水) 22:33:46.02 ID:4r7GfViw
ZOEからANUBISで明らかにジェフティの武装やら移動やらが強化されてるのは
仕様の問題とか実も蓋もないこと言わなければ(ZOE時点の)レオとディンゴの腕の差とか思った
676それも名無しだ:2012/11/07(水) 22:37:47.87 ID:fLCnoUVU
別に俺はこれといった不具合は感じなかったけどな
ただ確かにアヌビスは機体の動きが遅くてがっかりだったわ
677それも名無しだ:2012/11/07(水) 23:13:09.51 ID:Ol/tAOlk
ANUBISのジェフティは連合宇宙軍の解析によって性能が上がってんじゃないの
678それも名無しだ:2012/11/07(水) 23:15:10.51 ID:Q9keV7P1
なにをいってるんだ
679それも名無しだ:2012/11/07(水) 23:23:40.12 ID:BnVUc52p
たしか腕の差であってる
680それも名無しだ:2012/11/08(木) 00:12:08.80 ID:K+R/6LMo
キレイなノウマンって1作目、江原声のノウマンかな
ヴァイオラのことかなり気遣ってたし、あの白い爬虫類とはまるで別人
681それも名無しだ:2012/11/08(木) 00:19:22.02 ID:oSSjsadw
キレイなノウマン→一作目
野獣ノウマン→ドロレスi
(漂白されてるくせに)クッソ汚いノウマン→ANUBIS
682それも名無しだ:2012/11/08(木) 00:20:06.25 ID:cbO267md
週刊ソフト売り上げランキング
ZOEHDは二週目でランク外 売り上げ5万本以下がほぼ確定
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121106043/


               £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |   ZOE ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

--------------------------------------------------------------------------------
683それも名無しだ:2012/11/08(木) 00:30:27.74 ID:fWJ3qHN9
まあこの出来じゃ仕方ない
684それも名無しだ:2012/11/08(木) 00:33:45.28 ID:1rrmF+l3
ぞ、Z.O.Eだって初めは売れなかっただろ!やめてやれよ!
685それも名無しだ:2012/11/08(木) 00:36:01.55 ID:6m3YP6Kv
クソAAまで貼って、痛々しい奴www
686それも名無しだ:2012/11/08(木) 00:51:11.00 ID:RME/+H6U
ダメージドでビックバイパー戦とかムリゲー
687それも名無しだ:2012/11/08(木) 00:55:49.19 ID:NyK/TK43
>>686
ビックバイパーはまだいいんよ
問題はアーマーンアヌビス
Ver.2でもファンネルが邪魔してダメージ入れ辛かったり大変だったわ
688それも名無しだ:2012/11/08(木) 00:56:31.11 ID:q/3Dus9w
むしろ、旧作で5万出したのは充分な成果ではあると思うけどな。
689それも名無しだ:2012/11/08(木) 00:59:59.50 ID:RME/+H6U
>>687
むしろver2って一番ボス戦に向いてない?
斬撃4回目直後にウィスプ当たると吹き飛びが怯みで上書きされるからハマるとその場にとどまってズガガガって感じでとんでもないことになる
690それも名無しだ:2012/11/08(木) 02:06:52.29 ID:NyK/TK43
>>689
基本的にはね
ただアヌビスはウィスプの細かいダメージですぐワープしやがるからさ
691それも名無しだ:2012/11/08(木) 02:31:01.44 ID:5jOznweU
>>678
ジェフティは一応無印からANUBISに至るまでの間にアトランティス号内で調整受けてたから多少性能は上がってるよ
一番はランナーの腕の差ってのは事実だけど

訓練受けたレオとディンゴはどっちが強いのかね
692それも名無しだ:2012/11/08(木) 03:05:11.22 ID:c1C2rCvF
ZOEもANUBISもトロコン完了
初ネイト戦での攻防凄い楽しかったわコメットに頼ってたけど
ANUBISも楽しかったが個人的に楽しめるボスがあんまいなかったな、処理落ちも相まって・・・ネイト戦見たく常に動き回って一瞬の隙を突くってのがあんまいなかった(´・ω・`)
693それも名無しだ:2012/11/08(木) 03:18:05.49 ID:1rrmF+l3
ANUBISはメタルギアみたいにボス戦にギミックと言うか攻略法が限られるのが残念だよな
Z.O.Eは純粋に戦えるのが楽しかった
694それも名無しだ:2012/11/08(木) 05:37:53.36 ID:eNkY7S3r
ネイトはストーリー的にも強さ的にも良いライバル機だったな
その割には立体化されてないけど
695それも名無しだ:2012/11/08(木) 07:23:27.82 ID:01FSEgRY
ネイトの立体出したらペロペロしだす紳士達が現れるな
私?私など末端に過ぎん
696それも名無しだ:2012/11/08(木) 07:44:28.56 ID:N/XA9MoO
ネイトのおっぱいには何が詰まっているのか
697それも名無しだ:2012/11/08(木) 09:18:34.97 ID:fD9WwIlT
>>693
メタルギアみたいというよりは昔のゲームのボス戦みたいなものを感じる
スーファミ以前の横スクロール系の
698それも名無しだ:2012/11/08(木) 10:55:04.51 ID:36DlsYM6
>>691
ディンゴさんは元バフラムのエースだし、レオと比べるのがおかしい。
699それも名無しだ:2012/11/08(木) 11:34:41.68 ID:w3a7BcwQ
ディンゴは完成された天才
レオは成長途中の天才
700それも名無しだ:2012/11/08(木) 11:53:01.39 ID:odOuALNR
ノウマンは43歳だから体力も下り坂だよね
金本も43歳で引退しとけば晩年を汚さず済んだかもね
701それも名無しだ:2012/11/08(木) 12:43:37.11 ID:7Y+tj/Xn
ラダムへの想い、かな
702それも名無しだ:2012/11/08(木) 12:46:30.62 ID:7Y+tj/Xn
>>696
ラダムへの想い、かな
703それも名無しだ:2012/11/08(木) 13:29:12.62 ID:oSSjsadw
704それも名無しだ:2012/11/08(木) 13:39:41.68 ID:lGGskcOP
では私はドロレスのコックピットをprprしておきますね
705それも名無しだ:2012/11/08(木) 14:29:29.17 ID:2QJyJmxt
このスレの紳士はおっぱいなぞ邪道と思ってますよね!?
706それも名無しだ:2012/11/08(木) 14:43:47.32 ID:oSSjsadw
/KEN\ <は・・・はいだらぁ・・・(悲嘆)
707気を取り直して媚びるはいだら:2012/11/08(木) 14:48:22.51 ID:oSSjsadw
/KEN\ <はいだらっ&hearts;はいだら〜&hearts;&hearts;
708それも名無しだ:2012/11/08(木) 15:04:19.46 ID:+M8loiKX
男にもおっぱいはあるんやで?
709それも名無しだ:2012/11/08(木) 15:39:49.79 ID:vkBjLJoJ
┌(┌NOH)┐
710それも名無しだ:2012/11/08(木) 16:42:20.03 ID:oSSjsadw
確かにあるな。
ディンゴの立派なおっぱい
711それも名無しだ:2012/11/08(木) 16:43:52.25 ID:OOinU3/V
>>709
鳴き声はメタトロンか週末っぽい大佐だなw
712それも名無しだ:2012/11/08(木) 17:03:43.98 ID:eNkY7S3r
実際ネイトの胸はなんなのか気になる
AI保護の為でもなさそうだし
713それも名無しだ:2012/11/08(木) 17:09:56.18 ID:sQy6pDGk
いま、town2の救助ミッションやっているのだけれど、どうしてもAが取れない。
マーカーで示されてるとこは一つも壊してないのになぜか死傷者が…なぜ!
714それも名無しだ:2012/11/08(木) 17:32:57.90 ID:+M8loiKX
>>713
放置している敵に町が壊されるかどうかを確認して、どの敵からエンカウントしていくかを確認
高度は常に一番上を維持して格闘のみで戦う
ラプター→マミー→サイクロプスの順に倒す(ジャベリンが街に当たることがあるため)
これに気をつければVERYHARDでも安定してA取れるぞ


最初の3つが難しくて残り2つが簡単なのはどうなんかねえ
715それも名無しだ:2012/11/08(木) 17:39:50.46 ID:sQy6pDGk
>>714
的確なアドバイスをもらって悪いんだが自己完結。
救出の前に一回間違って違うエリアに入ってしまってそのせいで100パーセントにならなかったみたい。
寄り道しちゃうとダメだったのか…
716それも名無しだ:2012/11/08(木) 18:21:58.79 ID:/rkH3qu7
ANUBISで今コンテナから人助けるやつやってるんだけど、
その番号のやつにショット当ててもコンテナ爆発するだけで何も起きないんだけどどうすればいいの?
717それも名無しだ:2012/11/08(木) 18:24:43.05 ID:q9kQMnmD
>>716
そりゃハズレって事だよ
718それも名無しだ:2012/11/08(木) 18:31:43.09 ID:/rkH3qu7
>>717
ありがと
ひたすらやってたらできたよ
Aコンテナって部屋のことだったのかorz
719それも名無しだ:2012/11/08(木) 18:35:56.35 ID:7hQLWbHg
個人的に高空で格闘、の前に遠距離からバーストで削っておくのもそれなりに重要だと思うんだ
レベル高いとよけられるから中盤以降はまた工夫しなきゃ行けないけど
720それも名無しだ:2012/11/08(木) 18:37:19.56 ID:oSSjsadw
自分も最初何が何だか分かんなくて
あそこで二時間くらい迷ったな〜
721それも名無しだ:2012/11/08(木) 18:41:23.90 ID:q9kQMnmD
>>718
部屋はA倉庫とかB倉庫ね
722それも名無しだ:2012/11/08(木) 19:02:58.51 ID:+7bC52EO
パッチまだー?
とりあえず積みゲーあるから、初代クリアして放置中なんだが。
もし来たら速攻ANUBISやり始めるが。
723それも名無しだ:2012/11/08(木) 19:44:45.85 ID:odOuALNR
>>718
コンテナの色、コンテナの番号(2回)、倉庫番号を
順次教えてくれるから当たりを探すゲームだよ
2周目では出来心でベクターキャノンを撃ってしまうのは誰もが通る道
724それも名無しだ:2012/11/08(木) 19:47:08.99 ID:hNIj2lRO
/TPR\「早く連れて行ってくれ!」
/ADA\「撃てます」
725それも名無しだ:2012/11/08(木) 19:48:33.81 ID:OOinU3/V
>>724
やるやるw
726それも名無しだ:2012/11/08(木) 19:57:24.71 ID:S8RggjYM
ノウマンはANUBISよりZ.O.Eの頃のがよかったな
メインキャラなのに声変わりするとは思ってなかった
727それも名無しだ:2012/11/08(木) 20:01:18.98 ID:c1C2rCvF
なんかANUBISプレイしてるとたまに音が飛ぶんだけど俺だけかな
ここじゃフリーズ報告あるからいつか止まりそうで怖いな
728それも名無しだ:2012/11/08(木) 20:07:19.55 ID:q9kQMnmD
>>727
HD版はフリーズするもんだと思ってこまめにセーブするしかない
けどANUBISみたいな止め時の見つからないアクションだとついついセーブするのを忘れちゃうんだよね
729それも名無しだ:2012/11/08(木) 20:35:20.06 ID:RME/+H6U
ANUBISノウマンは漂白して雑念を取り払った形態
730それも名無しだ:2012/11/08(木) 20:48:40.44 ID:L6uubuN3
>>724
/DNG\ 「終わりにしようぜ」
って感じで会話が繋がると
ショットで軽くノックとは一体何だったのかって思うよね

でもやっちゃう
731それも名無しだ:2012/11/08(木) 20:48:58.63 ID:hNIj2lRO
コーヒーを飲みまくって全身ステインだったのをメタトロンで漂白したあれが真の姿だよ
732それも名無しだ:2012/11/08(木) 20:51:26.01 ID:RME/+H6U
ウーレンベックカタパルト、オービタルフレーム、ベクターキャノン、漂白剤
全てメタトロンの恩恵か…
733それも名無しだ:2012/11/08(木) 21:20:03.11 ID:9kxY0vn4
無印Z.O.Eで救助ミッション全部Aとったのにトロフィーが解除されないのですが
734それも名無しだ:2012/11/08(木) 21:24:06.58 ID:q9kQMnmD
>>733
ADAがバグってる時にだけ出てくるSOSミッションスルーしちゃったとか?
735それも名無しだ:2012/11/08(木) 21:24:41.21 ID:ZHvjlvfm
>>733
通しでプレイ中に達成してないとか
736それも名無しだ:2012/11/08(木) 21:44:13.06 ID:5jOznweU
テイパーってベクターキャノンぶち当てても結構耐えるんだよな
737それも名無しだ:2012/11/08(木) 21:54:13.53 ID:RME/+H6U
コンティニューすること数十回
やっとエクストリームビックバイパーにサブ無しダメージドで勝った
738それも名無しだ:2012/11/08(木) 22:39:44.58 ID:Qc7y/M12
よかったね。
739それも名無しだ:2012/11/08(木) 22:54:05.07 ID:+M8loiKX
ZOEアヌビストロフィーコンプ!結構サクサク取れていいよねこのゲーム

大神やってくるか
740それも名無しだ:2012/11/08(木) 23:04:43.64 ID:cbO267md
そういやドロレスのBDっていくら売れたのよ
741それも名無しだ:2012/11/08(木) 23:27:20.00 ID:916DUhTi
あれ欲しいけど高いんだよな
742それも名無しだ:2012/11/08(木) 23:31:38.39 ID:oSSjsadw
能神はやりませんかノーウ?
743それも名無しだ:2012/11/08(木) 23:37:59.69 ID:+5h/Bxmt
ディンゴを筆しらべ(意味深
744それも名無しだ:2012/11/08(木) 23:51:29.62 ID:5jOznweU
ドロレス見てるけど、ラプターも有人なら結構戦えるのな
745それも名無しだ:2012/11/09(金) 00:01:03.66 ID:dgHPz3Hm
体を切られたら一撃で終わりそうな気がする危うさを感じる。
746それも名無しだ:2012/11/09(金) 00:01:38.22 ID:AJNXiMwx
無印のラプター操作イベントでも食らいさえしなければなんとかなるしな
747それも名無しだ:2012/11/09(金) 00:07:52.81 ID:yEN9fqIM
ラプターの山とか一閃で一掃してえ
748それも名無しだ:2012/11/09(金) 00:19:22.78 ID:Mc68S0Cp
Aアヌビスもラプターもひょろひょろすぎる
装甲なしのメインフレームだけかよ
749それも名無しだ:2012/11/09(金) 00:36:24.24 ID:C2JK1YH7
最初はなんとなく買ったからやる気起きなかったけど、後半になるほど止めるタイミングが分かんなくてついつい続けちゃうな
ハルバードが格好よくてついつい使っちゃう
750それも名無しだ:2012/11/09(金) 00:48:24.10 ID:cHGY5DDl
>>748
ラプターに装甲つけたらマミーヘッドやサイクロップスになっちゃうのでは?
751それも名無しだ:2012/11/09(金) 00:54:13.19 ID:xq/uYS43
乱戦で敵の群れにつっこんでFマインが楽しい
たまにレオを巻き込むけどw
752それも名無しだ:2012/11/09(金) 01:09:34.46 ID:+LKBAvBV
最終戦のアヌビスと、最終戦前のアヌビスどちらも倒すと
5分間ぐらいフリーズしてしまう
自分はDL版なんだがこういう症状の人いる?
753それも名無しだ:2012/11/09(金) 01:13:43.25 ID:+LKBAvBV
と思ったらPS3の更新パッチが来てたのか
試してみます
754それも名無しだ:2012/11/09(金) 01:22:42.70 ID:mAmDvcdy
アーマーンアヌビスinアーマーンのヴィネット
どこか作ってくれないかな
755それも名無しだ:2012/11/09(金) 08:02:14.66 ID:D7B6v49h
パッチまじか
これでPS2版並の動きになるのか
756それも名無しだ:2012/11/09(金) 08:23:55.72 ID:OnS5i/k6
>>755
なるわけないだろ
757それも名無しだ:2012/11/09(金) 08:53:14.10 ID:neyElkHc
なんのパッチなんだ・・・・セーブデータ関連か?
758それも名無しだ:2012/11/09(金) 09:26:43.58 ID:aEu+f79z
パッチって発売日に出たやつじゃなく?
759それも名無しだ:2012/11/09(金) 13:14:07.45 ID:7xf9E/+9
本体のアプデの事言ってるだけかと、別にアヌビスにはパッチなんてきてないっす
760それも名無しだ:2012/11/09(金) 15:37:13.55 ID:1gW/UH5D
完璧に売り逃げ体制だな
元々売れるタイトルじゃないから
当然といえば当然なのかもしれんが
761それも名無しだ:2012/11/09(金) 17:24:20.46 ID:LvqzXkbn
荒野戦きつすぎワロタ
ディンゴ「一人も死者は出さない(キリッ」→LEV死者14人
どこ行けばいいか分からないよ…
762それも名無しだ:2012/11/09(金) 17:37:11.98 ID:/kxbL4ZU
LEVにゲイザーを投げつつ真ん中に集めるだけの簡単なお仕事です
763それも名無しだ:2012/11/09(金) 17:38:14.29 ID:Hc9hm0Eh
援護さん!LEVにディンゴを!
764それも名無しだ:2012/11/09(金) 17:40:39.22 ID:HS7J7y/S
>>761
全員助からなかったわけじゃねぇんだ・・・
ロック解除して急行、破壊LEVをきちんとロックしてゲイザーを当てられるようになれば、上でも言ってるようなLEV運搬戦略なしでもそれなりにいける
あれやれば高ランク狙えるけど
765それも名無しだ:2012/11/09(金) 17:41:46.78 ID:+5p06w9E
イライラしたら猛攻にベクターキャノンオススメ
766それも名無しだ:2012/11/09(金) 17:47:13.98 ID:OnS5i/k6
>>761
二週目でネイキッドやらver2やら使えばいいよ

運搬ゲイザーしないとSS安定しないのは残念だけどね・・・無双させて欲しい
767それも名無しだ:2012/11/09(金) 17:56:01.86 ID:Rj7Z3Z9A
初見の荒野乱戦は仲間の悲鳴を聞きすぎて疲労が半端なかった
768それも名無しだ:2012/11/09(金) 18:09:21.77 ID:Cgi/vWvA
荒野は敵倒すよりLEVを中央に集めてゲイザーかけるお仕事
結局その後LFVはお留守番だし、あの苦労はなんだったんだろうか
769それも名無しだ:2012/11/09(金) 18:13:21.77 ID:1gW/UH5D
倒しすぎると逆に敵増えて難易度上がるんだよな、荒野
770それも名無しだ:2012/11/09(金) 18:42:35.82 ID:p7DiovUb
マジか全然知らんかった
771それも名無しだ:2012/11/09(金) 19:34:40.66 ID:95syA/WS
バシリア仲裁と荒野乱戦は高ランク取得の難易度もさることながら、いちいちLEV隊の台詞に精神を削られて辛い
SS狙ってる時に市街で被害が出た時の「ハッハーざまあみろ!」とか荒野の「早く援護を!早く!」「死にたくない!」とか聞いてるとマジで荒んでくる
772それも名無しだ:2012/11/09(金) 19:45:20.76 ID:CBDR7FzH
>>771
そういう時はスパイダー戦でLEVだけ全機破壊したり
乱戦でベクターキャノンぶち込んだりすれば息抜きになる
773それも名無しだ:2012/11/09(金) 20:03:50.53 ID:D7B6v49h
どっちかというとZ.O.Eで被害多数出した後のヒロインのセリフとコロニーの柱全部破壊バッドエンド時のエイダのセリフが心に刺さる
774それも名無しだ:2012/11/09(金) 20:14:12.75 ID:HS7J7y/S
>>772
俺もかつてそれで市街戦でLEVを全滅させたけど、ADAが怖くてより大きく精神力を削られたから、もうやらないことにしてる
775それも名無しだ:2012/11/09(金) 20:14:30.37 ID:5iTEBVA0
/ADA\ <連合軍に恨みでも?
ディンゴ「無くはねえけどな〜♪ウヒャヒャヒャヒャ」
/ADA\ わざとやってませんか?
ディンゴ「手元が狂ったんだぁぁwwうんwwフヒヒヒwww」
776それも名無しだ:2012/11/09(金) 21:24:53.08 ID:OnS5i/k6
>>773
ZOEは殺しすぎるとエイダに「これ以上は無駄です、退避しましょう」「楽しいですか?」的なこと言われて傷つく・・・
777それも名無しだ:2012/11/09(金) 21:25:04.76 ID:GQhfUipi
無印トロフィーのウエポンマスターって
ジャベリン、マミー、デコイ、スナイパー、ガントレット
コメット、ファランクス、バウンダー、ゲイザー
あと1個何?パスコないんだが。ネビュラ戦前
778それも名無しだ:2012/11/09(金) 21:27:15.21 ID:+5p06w9E
>>777
ハルバード
779それも名無しだ:2012/11/09(金) 21:28:42.08 ID:MY+O/FIl
>>777
ハルバートは?
どっかで見落としてると思う。
780それも名無しだ:2012/11/09(金) 21:35:07.29 ID:GQhfUipi
見落としてたー
無事ゲット、アザス
781それも名無しだ:2012/11/09(金) 21:50:02.74 ID:E9j6KBNk
対魔人アサギ3にケンみたいなキャラがいる
782それも名無しだ:2012/11/09(金) 22:09:46.61 ID:VYOUdTBi
一作目クリアしたけどあんまり面白くないね、昔のゲームだから仕方ないけど
主人公の声もなんか変
MGR目的で買ったから良いけど
783それも名無しだ:2012/11/09(金) 22:12:12.34 ID:M/rAJpgh
まあな
784それも名無しだ:2012/11/09(金) 22:12:28.40 ID:OnS5i/k6
>>782
黙ってアヌビスやっとけ
処理落ち以外は良作
785それも名無しだ:2012/11/09(金) 22:21:36.73 ID:wwHGrCuT
やっと両方クリアした
しかしPS2無印アヌビスのアーマーンアヌビスとくらべて
HDアヌビスのアーマーンアヌビスかなり強くなってないか?
アーマーンアヌビスの体力二割切ってからが本番じゃねーか
何回も負けて結果、2時間にわたる死闘になってしまった
トドメの一撃は気が済むまでチャージしたバーストスラッシュが正義
786それも名無しだ:2012/11/09(金) 22:35:21.40 ID:2glpc8dy
え、トドメはベクターキャノンだろ
787それも名無しだ:2012/11/09(金) 22:37:08.66 ID:97dETk0f
>>782
ANUBISが評価されてのZ.O.EだからANUBISを存分に楽しめw
788それも名無しだ:2012/11/09(金) 22:42:06.11 ID:D7B6v49h
>>776
コロニー柱全部破壊すると最後に「コロニーの破壊を確認。気が済みましたか?」
みたいな事言われるよな
普通にやってればまず一つは防衛出来る難易度だからか、まるでわざとやったのを見透かしたかの様にな言い方になる・・・
789それも名無しだ:2012/11/09(金) 22:43:33.35 ID:MG2RoXjU
コジプロはユーザーの真理つくの上手いからな
MGSシリーズのネタ無線なんかまさにそれ
MGS2はトイレでエロ本持って個室に入った時しか聞けない無線あるしな
790それも名無しだ:2012/11/09(金) 22:57:10.84 ID:tkdUFz4u
まあ今は見る影もないが
791それも名無しだ:2012/11/09(金) 22:59:16.68 ID:Mc68S0Cp
>>786
ゲイザーだろ?

ダメージドでのプレイは序盤がきついだけだな
サブが増えていくと無限サブでほいほいっと
792それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:01:24.96 ID:ruxENTcF
2週目ネイキッドジェフティーだとExファイル入手出来ないから、その1つ下選んだらホーミング使えないのはきつい。
みんなVer2でやってるのかな?
793それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:06:31.72 ID:OnS5i/k6
>>792
トロフィー集めならver2でも余裕だろ?雑魚の攻撃大半防ぐしゼロシフトが強すぎる


トロフィーといえばEXミッションファイル集めの時、複数セーブする癖があって良かったと心底思った
フォボスとか取り忘れたらまた一周
794それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:08:29.20 ID:MG2RoXjU
>>790
まぁな
本編のMGS4よりライジングのほうが無線豊富そうな時点でな
795それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:10:35.64 ID:AJNXiMwx
>>766
http://www.nicovideo.jp/watch/sm459902
俺はこの動画と同じ方法で運搬なしで安定したよ
難易度ノーマルなら運ぶより楽に感じたわ
796それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:16:14.69 ID:AJNXiMwx
ANUBISのOP見てて思ったけどやはりコジプロはPV作るのはかなりうまいね
MGSの時も毎回評判良いし
797それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:17:07.23 ID:C2JK1YH7
OPの質だけは良いと聞くとどこぞの会社をも思い出すな
798それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:17:23.19 ID:Mc68S0Cp
無線ネタなら3が最高
「スネーク、身体を見て」
799それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:20:54.80 ID:c0Llf7AK
>>785
確か無印版は圧縮空間アヌビスがえらい強い割にアーマーンアヌビスは手応えなさすぎって感じだったから
SE版で圧縮空間アヌビスを弱体化して、アーマーンアヌビスを強化する調整したんじゃなかったっけ?

壁のパネルを吸収して回復するとか無印版では無かった気がする
800それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:21:47.73 ID:MG2RoXjU
>>797
フロム「ん?」
801それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:25:17.86 ID:bia/d4ZG
>>799
ANUBIS HDはSE版?
802それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:26:51.54 ID:AJNXiMwx
HD版だな
無印ANUBISならvsモードのエネルギーゲージも無いし
803それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:27:30.55 ID:AJNXiMwx
SE版って書こうとしたのよう
804それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:27:39.57 ID:c0Llf7AK
>>801
基本はSE版と同じじゃないかな
もしかしたら追加で調整入ってるかもしれないけど
805それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:29:41.01 ID:c0Llf7AK
無印版の圧縮空間アヌビスはマジで強かった記憶がある
ただの思い出補正かもしれないけどw
806それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:33:33.11 ID:AJNXiMwx
強いっていうかかなり固かった
ブレードを二回連続で当てると自動でゼロシフトで逃げるっていうアホみたいな仕様があったから
807それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:37:02.01 ID:D7B6v49h
ある意味、SE版が一番の出来という皮肉・・・
808それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:37:36.55 ID:Mc68S0Cp
ジェフティのHレーザー復活してバースト潰し出来るようになっただけでアーマーンは逆に弱くなててワロタ
809それも名無しだ:2012/11/09(金) 23:50:37.51 ID:D7B6v49h
>>789
防衛関係での周りの声とか、イイ意味でも悪い意味でも心えぐってくるよな
なんかリアルすぎて没入感がヤバい
プレイヤーに恨み言言ったりとかも、他のゲームだと案外あるようで無いしな
文句くらいはあるが
810それも名無しだ:2012/11/10(土) 00:10:11.96 ID:46qkjReR
MGS4のAct1,2に通じるものがあるな
811それも名無しだ:2012/11/10(土) 00:14:19.23 ID:CeC7lBmk
アーマーンアヌビスの壁吸収はテンポが悪くなるから余り好きではないな。
圧縮空間は無印が異常すぎた。倒した時に演出でやたら止まるけど、フリーズかと戦慄したし。
812それも名無しだ:2012/11/10(土) 00:17:41.40 ID:GdbwvA4X
>>811
HD版もそこでフリーズするよね
813それも名無しだ:2012/11/10(土) 01:09:47.04 ID:Ximlrmkk
圧縮アヌビスとアーマーンアヌビスの強さが逆転してる気がするわ
負けた回数がSE版と反転してる
814それも名無しだ:2012/11/10(土) 01:15:57.69 ID:LSbqGzbj
ネイキッドジェフティーのExファイル取るために、最後の坂の赤い線が入ってるフェンス前でベクターキャノン構えると滑って打てないけど、これ坂上から打ちます?
815それも名無しだ:2012/11/10(土) 01:17:53.16 ID:zU+tpwBs
ベクターキャノンなんか要らなくないか
816それも名無しだ:2012/11/10(土) 01:18:51.30 ID:LSbqGzbj
>>815
ああ、ありがとう!
ベクターキャノン打つ前のエリアであって、ベクターキャノン打つんじゃないのね。

普通に入れた・・。
817それも名無しだ:2012/11/10(土) 01:49:23.23 ID:D+otrMOg
ノーマルでも雑魚敵結構強くなってる気がするからHD版は全体的に難しくなってると思う
画面横に長くなって視界に入れやすくなったのもあるし
818それも名無しだ:2012/11/10(土) 01:53:20.45 ID:B8CMVuV0
俺もたった今一時間かけてアーマーン・アヌビスとの死闘に蹴りをつけて来たぜ…
体力残り25%からの猛攻が辛すぎる
819それも名無しだ:2012/11/10(土) 02:00:53.66 ID:VCBVssFD
俺は逆に瀕死になってからのが楽に倒せたけどな。
瀕死になると高速直線バーストショットばかり撃つ様になるから
横に躱して硬直中に近付いて斬るだけで楽勝だった
820それも名無しだ:2012/11/10(土) 02:02:17.38 ID:xrVYZjSK
でも818の状態の方が楽しいぜきっと
821それも名無しだ:2012/11/10(土) 02:11:45.90 ID:LSbqGzbj
やっとアヌビスでプラチナトロフィー取れた!
無印は、ミッション評価A無理だ・・・。

メタルギア2・3(PS3版とVITA版)、アヌビスとプラチナ5つ取得が全部小島作品だw
822それも名無しだ:2012/11/10(土) 04:18:30.00 ID:iBPFGEyV
ボス戦って基本的に負ける要素無くないか?
なんやかんやでZ.O.E・ANUBIS合わせて負けたのがZ.O.EのヴァイオラとANUBISのヴァイオラAIに一回づつやられただけなんだが、ハードだとどんだけ強いんだ
823それも名無しだ:2012/11/10(土) 05:13:40.65 ID:BBx5QkEW
油断すると死ぬのは圧縮空間内でのアヌビス戦ぐらいかな、欲張って攻撃してバースト近接の反撃喰らったり
ホーミングレーザー撃って来た時にゼロシフトで近づいたらバーストショット撃ってきて事故ったり
パターンが単調だから深追いしなければノーダメージで行く事自体は簡単だけど時間がかかる('A`)

一番難しいのは無印のテンペスト戦じゃないかね、街を破壊させない意味で
824それも名無しだ:2012/11/10(土) 05:49:34.81 ID:VbtdlOI7
>>821
2のが取れたのならZOE楽勝じゃね?
825それも名無しだ:2012/11/10(土) 06:15:14.17 ID:tg6iD37i
ZOEはコツ掴めばAは余裕
>>3に攻略法もあるし
826それも名無しだ:2012/11/10(土) 07:29:35.28 ID:Da6A9Lez
攻略法信じると痛い目見るけどな
最初のステージが最高難易度だし
あとはきつそうに見えてどのステージもわりと余裕ある
827それも名無しだ:2012/11/10(土) 08:51:25.86 ID:LSbqGzbj
>>824-826
無印の評価Aは、TOWN1のボス戦+雑魚戦した街で後でSOSミッションがあるから、そこで街破壊10%以下がキツイですね。

1ステージ毎に破壊判定してくれれば・・・。
828それも名無しだ:2012/11/10(土) 09:01:50.35 ID:tg6iD37i
>>827
ボス戦前半は周りをぐるぐる回ってショット連打
後半は川から出なければ良い
ボス戦後の雑魚は無視してエリア移動
これでいけるぞ
829それも名無しだ:2012/11/10(土) 09:16:31.84 ID:LSbqGzbj
>>828
アドバイスありがとう!
雑魚無視で移動すればいいんですね、やってみます。
830それも名無しだ:2012/11/10(土) 11:45:42.49 ID:GKKZw7wE
ケンマリネリスのグロマンコに童貞早漏短小真性包茎ちんぽを挿入し
なかだしを華麗に決めて一発妊娠させて
妊娠ファックを楽しんで

出産後身軽ファックを楽しみ
アナルにもチンポを出し
色々楽しんで
色々楽しんで
色々楽しんで
色々妊娠して
色々いろいろいろいろいろりりりりrrっりrprrpりおr
831それも名無しだ:2012/11/10(土) 12:03:23.58 ID:s5IuZ07A
無印ZOEやってて懐かしい記憶が蘇ってきた!
確かCITY.1のBGMって同じコナミの音ゲーのBEATMANIAに収録されてたよね?
結構難易度高かった覚えがある
832それも名無しだ:2012/11/10(土) 13:17:47.25 ID:mtdig5Cc
THE EARTH LIGHTね。元々ビートマニア2DXサブストリームという1.5作目の曲だった
16作目ではANUBISからバフラムアタック(バフラム軍用艦内部BGM)のリミックスが収録された
ちなみに現在は20作目だがどちらも消されず残ってる
833それも名無しだ:2012/11/10(土) 15:05:12.18 ID:XFh13ddk
834それも名無しだ:2012/11/10(土) 15:11:10.76 ID:bcRXGbcT
コナミ本社とかの前にジェフティ置くだけじゃねーの?
835それも名無しだ:2012/11/10(土) 15:14:39.72 ID:59dsjP6Y
オレも巨大ジェフティの話かと思ったけど
836それも名無しだ:2012/11/10(土) 15:22:00.30 ID:xrVYZjSK
どう考えても巨大ジェフティでしょ
こないだ展示終わったし
というかもしアプデ報告がこんなもったいぶってたら間抜け過ぎて笑える
837それも名無しだ:2012/11/10(土) 16:31:24.93 ID:GKKZw7wE
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい
ヴァイオラaiを妊娠させたい

ヴァイオラaiを妊娠させたい
838それも名無しだ:2012/11/10(土) 16:32:39.22 ID:GKKZw7wE
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
エイダの中で射精してエイダを妊娠させたい
839それも名無しだ:2012/11/10(土) 17:04:24.24 ID:uFb6px8v
にんっにんしんしちゃうううううう〜〜〜〜〜〜
840それも名無しだ:2012/11/10(土) 17:10:56.12 ID:njQrfeGL
変態ランナー
841それも名無しだ:2012/11/10(土) 17:18:45.75 ID:D+otrMOg
しゃあない

飛行モード=両手を広げてコクピット勃起

変態が作って変態が遊ぶゲーム
842それも名無しだ:2012/11/10(土) 17:23:31.97 ID:SSp0zQDd
そういう小ネタみたいなものが、悪ノリみたいな感じでさ
どんどん本筋へ組み込まれ始めたら、すげー恐いよな
843それも名無しだ:2012/11/10(土) 17:58:03.24 ID:njQrfeGL
チンコクピット見上げながら

「俺にはちょっとでかい…」
844それも名無しだ:2012/11/10(土) 18:16:24.70 ID:uFb6px8v
チンコクピット見上げながら

「俺よりちょっとでかい…」
845それも名無しだ:2012/11/10(土) 18:31:13.19 ID:4rf3nr3T
俺よりちょっとだと!?
846それも名無しだ:2012/11/10(土) 18:43:15.70 ID:wIw6gyN0
なんかHD発売前に戻ってきてるな…………
847それも名無しだ:2012/11/10(土) 18:44:20.28 ID:Ikv/0bPy
良いことだ。
848それも名無しだ:2012/11/10(土) 19:16:11.17 ID:eC/wOx/7
望んでいた週末が来た体
849それも名無しだ:2012/11/10(土) 19:30:23.79 ID:wIw6gyN0
新作が早く来ることに期待
850それも名無しだ:2012/11/10(土) 19:48:26.18 ID:s5IuZ07A
新作は3DSで発売すると予想
851それも名無しだ:2012/11/10(土) 19:50:13.56 ID:eNV6DBwb
GBA版ZOE再びか
852それも名無しだ:2012/11/10(土) 20:28:42.80 ID:wIw6gyN0
(゜ロ゜)!タッチペンでADAとイチャイチャ!!!
853それも名無しだ:2012/11/10(土) 20:57:00.21 ID:46qkjReR
再起動プロジェクトで唯一完全にスルーされたテスタメントに明日はあるのか
854それも名無しだ:2012/11/10(土) 21:05:05.30 ID:QHA9kY7F
スマホのアプリとかでADAを出せば売れるのに…!
855それも名無しだ:2012/11/10(土) 21:07:10.83 ID:zZH4LnaF
SiriのADAバージョン?
うん、普通に欲しいな
856それも名無しだ:2012/11/10(土) 21:08:16.28 ID:3tG/1EEA
テスタメントってやっとく価値あるん?
あるなら中古を探してみようかと思うが
857それも名無しだ:2012/11/10(土) 21:10:38.78 ID:46qkjReR
今月のニュータイプに大河原さんと新川さんの対談があったよ
858それも名無しだ:2012/11/10(土) 21:15:44.34 ID:uFb6px8v
 /*ADA\ <見ないで・・・下さい////
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ
859それも名無しだ:2012/11/10(土) 21:18:05.00 ID:Da6A9Lez
>>856
シミュゲーでシナリオのノリは制作がウィンキーなだけあって一昔前のスパロボ
良く言えばツボは抑えてるが悪く言うとベタで予想つきやすい
まあ大きく外れではないしZOE世界の補完くらいには役立つかな?
シミュ部分は大分大味で見方の命中回避を手動で100%に出来る
時間があればやってもいいんじゃないってぐらいのゲーム
860それも名無しだ:2012/11/10(土) 21:18:05.94 ID:46qkjReR
>>856
シナリオはかなりベタだけど悪くはなかった
ただゲームシステムが最悪に近い
やってもいいとは思うけどわざわざ探すほどでもないかと
861それも名無しだ:2012/11/10(土) 21:22:22.05 ID:3tG/1EEA
なるほど
なんか買いに行く機会についでに探して、安かったらくらいでよさそうか
さんくす、参考になった
862それも名無しだ:2012/11/10(土) 22:59:30.24 ID:q4z/ukxh
いくつか疑問があるんだけど
・ノウマンに撃たれたディンゴが目覚めてからアーマーン破壊まで何日くらいなのか
・最初に出てきたディンゴの仲間達はどうなったか
・なんでケンは最後の方デレたのか
863それも名無しだ:2012/11/10(土) 23:38:37.65 ID:Vt93YRrr
>>646
人間の女と同じなのかぁ
864それも名無しだ:2012/11/10(土) 23:42:26.11 ID:VbtdlOI7
>>862
1日も経ってない?
無事 評価Aエンドで一枚絵
ハリウッド的ノリ
865それも名無しだ:2012/11/10(土) 23:44:27.88 ID:46qkjReR
デレた理由なんてディンゴがかっこいいからに決まっておろう
866それも名無しだ:2012/11/10(土) 23:54:44.22 ID:ppznzsOW
火星の大きさと大気の薄さからするとジェフティでも超音速航行できるかも
仮に火星一周する大冒険の場合、総移動時間は16時間以内
そしてディンゴが蘇生してからゲームクリアまで約7時間ほど
火星内の出来事に限れば24時間以内に展開した・・・かもしれん
867それも名無しだ:2012/11/10(土) 23:55:37.15 ID:iBPFGEyV
元々ディンゴのこと英雄視してたしあれだけ命はったんだから落ちるのも当たり前だろ
868それも名無しだ:2012/11/10(土) 23:55:45.88 ID:f1t/Lwr4
既にアーマーンは稼動段階に入ってたわけだし
それを援護さんが8/31の小学生ばりに片付けたってだけだな
869それも名無しだ:2012/11/11(日) 00:02:37.73 ID:wIw6gyN0
しかし、ケンの胸を揉めるのか…………ふむ。
870それも名無しだ:2012/11/11(日) 00:03:42.92 ID:S4+evSRm
最初「ケン」って聞いた時男だと思ってたなぁ
いまだに違和感あるけどw
871それも名無しだ:2012/11/11(日) 00:09:34.56 ID:odLNmIpI
>>852
・長くても2、3日くらいじゃないか
  
・EDランクAの一枚絵から推測するに、無事みたい

・全てが終わって緊張の糸がプツッと切れたんだと思われ。
 何年も危険人物(大佐)の傍らで探りを入れてきたんだろうし、心休まる時なんて無かったろうからな〜。
 後はディンゴを鬼畜改造の上、戦場に送り込んだ罪悪感と
 それでも父親の仇をとってくれた感謝の気持ちから、デレへの道を突っ走ったんじゃないかと
872それも名無しだ:2012/11/11(日) 00:15:37.09 ID:T1Wgl8u2
>>871
安価間違えてますわよ
873それも名無しだ:2012/11/11(日) 00:20:04.63 ID:KTLQ/b8n
新たなディンゴ×ケンの本を誰か早くーー!
874それも名無しだ:2012/11/11(日) 00:20:56.25 ID:6z5OqdE8
ネフティスってなんかエロくないですか
875それも名無しだ:2012/11/11(日) 00:31:45.70 ID:odLNmIpI
>>872
////カァァッ
ソウデスネ、>>862デシタ・・・///
変態紳士の優しい指摘にdoki☆doki
876それも名無しだ:2012/11/11(日) 00:33:21.50 ID:FtIdmXNt
>>873
鬼頭えんの薄くない薄い本がレベル高すぎてな…
877それも名無しだ:2012/11/11(日) 00:44:06.20 ID:odLNmIpI
ANUBISの同人誌、探してもなかなか見つからんのう兄者・・・(悲嘆)
よく見かけるのは件の裏教科書二冊くらいなのが切ないのう、切ないのう
878それも名無しだ:2012/11/11(日) 01:08:34.80 ID:wLW+0j1E
俺もメタトロン漬けになりたいです
879それも名無しだ:2012/11/11(日) 02:22:27.26 ID:zwJmovNl
すっげえ今更なことかもしらんが、ANUBIS3週目に入って突然気になった
テイパーって何で敵艦の中で堂々と救援信号出してたん?
880それも名無しだ:2012/11/11(日) 02:24:05.98 ID:czh5J5yp
ガターン(椅子から転げ落ちる)
881それも名無しだ:2012/11/11(日) 02:32:05.33 ID:6eXlA4tL
>>874
エロいとも
C型OFはどれもエロい
ヘソあったり胸あったりポロリしたり…
ふぅ…
882それも名無しだ:2012/11/11(日) 02:32:21.33 ID:h4TOLvy4
テイパーがすべての黒幕
883それも名無しだ:2012/11/11(日) 02:37:20.95 ID:jDTHHXe3
>>879
テイパーだからだろ
884それも名無しだ:2012/11/11(日) 02:42:02.85 ID:SfKdDHcm
連合宇宙軍が使用してる帯域みたいな事ケンが言ってなかったか
傍受される危険性は十分あるし、アホかテイパーな行動ではあるか・・・
885それも名無しだ:2012/11/11(日) 02:54:13.11 ID:Tw/JRss/
ネフティスに襲われても生きているほど目立たないテイパーだから。
荒野の乱戦でも生存者数にカウントされていないし。
886それも名無しだ:2012/11/11(日) 04:11:38.98 ID:wPWGePzT
段ボール被ってたら大丈夫だよ。多分…
887それも名無しだ:2012/11/11(日) 04:15:06.15 ID:WEibxaiK
テイパーはMGSのオセロット的存在
888それも名無しだ:2012/11/11(日) 04:23:06.99 ID:TPyBfVJq
ロイドの所に行く時が夜だったから、火星到着してからは大体丸一日ぐらいで終わったんじゃないかね
火星の一日が何時間かはわからんけど
889それも名無しだ:2012/11/11(日) 04:29:59.74 ID:wLW+0j1E
25時間じゃなかったっけ
890それも名無しだ:2012/11/11(日) 05:54:53.90 ID:HdHb0Y3U
>>879
ケンの「連合宇宙軍の増援部隊を片付けるのに無人機が巡回してる」というセリフ
テイパーの「部隊の仲間がみんなバフラムにやられた」というセリフ
から考えると、バフラムに奪取されたダイモスを奪還するために連合が大部隊を投入したと考えられる
そんな中でテイパーは他の部隊に拾ってもらえることを期待していたんだろう
で、隠れてるコンテナごと輸送ラインで運ばれるうちに戦闘区域から離れ、ADAに傍受されるまで孤立していたと
891それも名無しだ:2012/11/11(日) 09:35:04.50 ID:1byz1zEV
いやテイパーの救難信号は窮余の一策だと思う
周波数スキャンかけて監視してなかった艦長(大佐?)がアホ
と思った俺
892それも名無しだ:2012/11/11(日) 10:03:11.63 ID:OlePDchh
中古買ったらMGRコード生きてたわ
前の持ち主に感謝
893それも名無しだ:2012/11/11(日) 10:06:25.75 ID:+1eFcq+u
>>822
ルールをよく知らずに散々切りかかってAI憑きケンが死んだ
894それも名無しだ:2012/11/11(日) 10:55:09.07 ID:JeMOJuuC
大神絶景版の岩崎さんが、単なるリマスターではなく

・解像度のためにVRAMの半分をRenderTargetと
Zバッファで占拠させた
・メモリも性能もPS3の限界を攻めた
・大量のエフェクトが出ても性能維持するために様々な工夫を施した

等々色々がんばったみたいだけどコジプロは何かやったのだろうか?
特にフリーズとかテストしたとは思えん
895それも名無しだ:2012/11/11(日) 11:03:24.61 ID:mw9hW6I0
HD版発表してから発売まで1年近くも時間あったし
新OP作るだけの予算もあったんだから
処理落ちくらい直せよな
しかも60fps出てないのに公式で60fpsと謳って売るなんて言語道断だわ
896それも名無しだ:2012/11/11(日) 11:05:33.07 ID:nTSitDbU
何度も言われてるようにリマスター作業は外注だろ
コジプロが行ったのはデカール追加やコックピットデモで使われるアニメ等の描き直し
897それも名無しだ:2012/11/11(日) 11:11:56.30 ID:GLw1/nCx
外注とか関係ないだろ
んなもん言い訳にならん
大体MGS4とかも詐欺ってたしコジプロ自体の体質
ユーザー欺いてばっか
898それも名無しだ:2012/11/11(日) 11:54:08.87 ID:I2gNPkuk
>>892
おめでとう。良かったじゃないか。

鬼頭えんさんの同人本どういうのなのか見てきたが、
サンプルだけで超エロい!!!
899それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:09:05.18 ID:5LX4GYtk
サンプルだけで満足してんじゃねえぞ早漏ランナー!
900それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:13:08.89 ID:I2gNPkuk
9年も前の本なんですよぉぉぉ!!手にはいるぁない
んすよぉぉ!!早漏だけどさそりゃ。
901それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:23:15.38 ID:FtIdmXNt
Dolores,iネタまで仕込んであったし、原作愛にあふれた本だったな>鬼頭えんの同人本
Z.O.Eシリーズはなぜか二次が盛り上がらんよね。ファンアートも少ないし
ちとさみしい
902それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:26:01.40 ID:4jALigtY
KOJIMA「60fps出てるとは言ったが 常 時 60fpsで動くとは言ってない。解るな?」
903それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:46:54.04 ID:uZUUEoBJ
確かアヌビス出た頃のコナミは二次に厳しいからな

後、コジプロのHDリマスターは大概何かミスがある
904それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:47:45.38 ID:HFzYynS+
他のゲームの検証だけど、新型PS3だと動きのかくつきが無くなるらしいけどどうなの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19274490
905それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:48:48.54 ID:I2gNPkuk
>>904
新型のステマ……だろどうせ
906それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:49:22.45 ID:uZUUEoBJ
てか外注だから〜か、言い訳になるなら、MGRも外注らしいから不安だらけじゃないか
907それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:52:35.60 ID:uZUUEoBJ
>>904
気のせいだろ・・・といいたいがPSPの例があるからな
908それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:55:20.27 ID:HFzYynS+
>>907
動画では指摘してる部分もあるが違いがよく分からんw
ロードは速かったけど
909それも名無しだ:2012/11/11(日) 12:57:26.49 ID:/MlfWR9s
>>905
動画見たけど結局HDDの差ってことに落ち着いた
910それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:30:31.29 ID:nTSitDbU
なんでも擁護に感じる連中は少し頭冷やせよ

>コジプロは何かやったのだろうか?
俺のはこれに対して回答だよ

コジプロから信頼感がどんどん失せてるのは確かだがな

>>906
不安?
経緯がそんなレベルじゃないから散々批判されただろうが
911それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:33:00.17 ID:jCapgK25
箱の方がPS3より若干マシらしいが
それでもマシなレベルで結局オリジナル以下だからな
912それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:33:03.28 ID:6z5OqdE8
そんな必死で頭冷やせと言われても
913それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:35:11.90 ID:lI9PRl1N
>>911
けど所々PS2版より改善されてる箇所もある
わかりやすいのはV2のオプションフル装備状態のガントレットとアヌビスのバーストショット
914それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:37:39.73 ID:uZUUEoBJ
SE版で改善された点ってオチじゃなく?
915それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:39:50.76 ID:lI9PRl1N
>>914
俺がプレイした事あるのはSE版だけだからそれはない
916それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:42:53.74 ID:nfx4Vs2w
PV詐欺の話でMGS2じゃなくて4を例に出すあたりがにわか感がにじみ出てていいですね
917それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:43:13.59 ID:czh5J5yp
>>906
元のMGSRが酷すぎだから悪くはならないでしょ
PGだから名作は無理でも普ゲーレベルは大丈夫と期待してるけど
918それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:43:47.48 ID:D6lhlVIf
ここでは360という糞ハードの話は厳禁です
ユーザーも消えてくださいね
919それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:57:22.51 ID:qO0Npm7b
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ゲ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ハ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  臭  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  い  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  流  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .れ   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  に   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .は    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   し   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す  な  /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
       い  〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
920それも名無しだ:2012/11/11(日) 13:57:41.52 ID:I2YFHVn7
>>910
頭冷やして今度からちゃんと安価つけような
921それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:05:36.54 ID:1byz1zEV
外注から上がってきた成果物が
60fpsに程遠いデキであったなら
それを却下して損害賠償請求した上で
別のデベロッパに外注しなおすのが
元締めとしての責任ある対応ではないのか
922それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:07:18.28 ID:nfx4Vs2w
法的に不可能です
923それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:13:01.89 ID:4jALigtY
適当に書いたからちょっと抜けてた



KOJIMA「60fps出てるとは言ったが 常 時 60fpsで動くとは言ってない。あとは(パッチ的な意味で)解るな?」
924それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:14:22.91 ID:nTSitDbU
>>920
一人に向けてレスしてないのに誰に安価するんだよ……
925それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:24:22.33 ID:I2gNPkuk
葬式スレでやれや!!!なんのための葬式スレだっ!!
926それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:25:28.44 ID:7CmgYW6H
作ったのは外注って、「下請けがやった仕事なので私達に責任はありません」なんて通用するわけ無いだろ…
927それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:33:31.19 ID:I2gNPkuk
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1351922517/

こっちでやれこっちで!
928それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:35:47.39 ID:I2YFHVn7
>>924
え?

>コジプロは何かやったのだろうか?
俺のはこれに対して回答だよ


>>894
等々色々がんばったみたいだけどコジプロは何かやったのだろうか?

に対しての回答だったんだろ?
だから他人に頭冷やせとか言う前にちゃんと安価付けとけば?って話なだけで・・・
まぁ、ちょっと落ち着けよ
929それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:39:44.15 ID:1byz1zEV
>>922
なんで不可能なの?
発注のときに契約するだろ
930それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:44:00.23 ID:SfKdDHcm
そりゃそうだ、DMCのHDはこれとは比較にならない酷い有様だったが
作ったのがPipeworksでも、責められるべきは、それをそのまま平然と販売したカプコン

今回ならコナミが駄目駄目だろ
931それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:48:48.64 ID:5LX4GYtk
ぶっちゃけどうでも良いです
932それも名無しだ:2012/11/11(日) 14:51:40.12 ID:Yl4zsUus
新OPを観て買う気なくして離れてたけど、やっぱり買わなくて正解だったか

ゲームはどうでもいいから早くプラモ出せ
933それも名無しだ:2012/11/11(日) 15:05:23.04 ID:xoZhTRdZ
この悪評ぶりのおかげで「やっぱり続編制作中止します^^」ってことになったら困るな
934それも名無しだ:2012/11/11(日) 15:09:13.36 ID:lI9PRl1N
>>933
悪評は手抜き部分に対してだし…
別にゲームそのものが駄目出し食らってるわけじゃないし…
935それも名無しだ:2012/11/11(日) 15:11:12.98 ID:SfKdDHcm
きちんと作られてたら絶賛されてたさ、元々アヌビスで綺麗に完結してるから続編はなくても
ここの連中でさえ、どれ程も残念がらんだろ
936それも名無しだ:2012/11/11(日) 15:14:05.45 ID:fIubbpnW
まー、今回の件で新作への期待値は一気に下がったかな
937それも名無しだ:2012/11/11(日) 15:15:43.56 ID:czh5J5yp
作るならほんと完全新作しかないと思う
あれから続編とかよくある2で失敗するパターンしか見えてこない
938それも名無しだ:2012/11/11(日) 15:56:51.43 ID:1Vyi5qlA
外注が問題なんじゃなくて外注先が問題だろ
HD版って無名海外デベロッパーに丸投げしてるケースが多い
コレ作ってるとこもサイト見に行ったら糞の山しかねぇぞ
939それも名無しだ:2012/11/11(日) 15:57:06.44 ID:IzEPnZc1
公式が自主的に口をつぐんでるからなぁ
この状況で新作の話なんて本当に出来るの?と逆に聞きたい
940それも名無しだ:2012/11/11(日) 16:00:50.75 ID:lI9PRl1N
そんな事よりリボのネイキッドジェフティ、アージェイトと
RIOBOTのジェフティ、アヌビス、ビックバイパーの発売はまだか
ネイキッドは発売日決まったみたいだけど他はいつになるのやら
941それも名無しだ:2012/11/11(日) 16:01:34.94 ID:czh5J5yp
RIOジェフは夏
942それも名無しだ:2012/11/11(日) 16:05:56.28 ID:WEibxaiK
コックピットデモ書き直してるのに手抜きなわけないだろ
リソース的にアクション部分より、
映像の高精細化を優先したというだけの話だと思うけど。
アクションはPS2でも体験できるけど映像面はそうはいかないから

まあ「30fpsを60fpsに〜」の一文はいらなかったな
943それも名無しだ:2012/11/11(日) 16:06:37.88 ID:CPuBeY0U
元々60fpsだからそこは「?」だったな
944それも名無しだ:2012/11/11(日) 16:09:38.65 ID:lI9PRl1N
>>941
遠すぎる…

>>942
手抜きってのは違ったね
アクションゲーでアクション部分劣化はどうかと思うって話で
945それも名無しだ:2012/11/11(日) 16:12:13.70 ID:Yl4zsUus
完成品した物より、俺の手でADAを組み立てたい(*´Д`)ハァハァ
946それも名無しだ:2012/11/11(日) 16:24:45.36 ID:nfx4Vs2w
公式ならtwitterでの新しいキャンペーンの告知とかお台場であれこれとか色々言ってるじゃん
めんどくさいから書かないけど
947それも名無しだ:2012/11/11(日) 16:27:51.50 ID:/MlfWR9s
リボネフティスまだー?
948それも名無しだ:2012/11/11(日) 16:28:58.10 ID:jDTHHXe3
ケンのインナー姿がアニメシーンでも反映されてるのは当時こだわりすぎだろと思ったが
HD版はただ2D絵綺麗にしただけで他に何もしてないのが手抜きだと感じててしまうのは仕方ない
949それも名無しだ:2012/11/11(日) 16:36:12.19 ID:lI9PRl1N
>>948
一応火星に降りてケンが現状の説明をする時の演出は変わってたじゃない
950それも名無しだ:2012/11/11(日) 17:37:57.30 ID:WEibxaiK
>>948
サウンド関係もあるし、他に何もしてない訳ないけどな
あるもので出来ることしか出来ないのは仕方ない
951それも名無しだ:2012/11/11(日) 17:58:00.74 ID:jCapgK25
一番の問題はHD版の売り上げが続編でるかでないかに影響すること
952それも名無しだ:2012/11/11(日) 18:15:48.59 ID:Tw/JRss/
HD版だったらあれくらいの売り上げは普通だから、それがどう評価されるかだな。
953それも名無しだ:2012/11/11(日) 18:21:57.40 ID:X84zvcXY
それ以前にアレ公式通販入ってないから参考にならんぞ
954それも名無しだ:2012/11/11(日) 19:33:16.75 ID:OlePDchh
バージョン1.0.1はフレームレート改善パッチじゃないのね
955それも名無しだ:2012/11/11(日) 20:02:27.00 ID:JeMOJuuC
>>954
パッチきたの?
956それも名無しだ:2012/11/11(日) 20:14:18.06 ID:9xBjy00F
>>954
発売日に来た謎パッチ
割れ対策という説がある
957それも名無しだ:2012/11/11(日) 20:37:34.27 ID:JeMOJuuC
>>954
DL版のパッチでどこで手に入る?
958それも名無しだ:2012/11/11(日) 20:37:46.28 ID:jCapgK25
発売日に謎のパッチはよくあること
959それも名無しだ:2012/11/11(日) 20:42:03.69 ID:/HRTVyBT
>>942
実際は60fpsを30fpsに〜だからな
960それも名無しだ:2012/11/11(日) 23:18:59.13 ID:c5VgLb//
HDの委託やらそれを認可したコジプロの問題やらどーのこーの言ってるけど、
MGR:Rのヌルヌル感だとか、PS2版ANUBISの完成度の高さとか考えると、
位置から作る新作が出るとしたら普通にいいのが出来るんじゃないかなーと期待しているのだが。。。

話がそれたというか違う話になるが、やっぱりJEHUTYとJEHUTY ver2だとfps変わるよな?
961それも名無しだ:2012/11/11(日) 23:24:48.99 ID:jCapgK25
そもそもどこに外注するか、ちゃんと丸投げせずに監修するかでしょ
962それも名無しだ:2012/11/12(月) 00:38:13.44 ID:KPj/sxm2
ブルーポイントは積極的に開発元とコンタクト取りながらHDリマスターするらしいね
何で委託先変えたんだか
963それも名無しだ:2012/11/12(月) 00:41:36.98 ID:LqT9OlpX
青点が忙しかったか、青点に頼めるほど予算がなかったかじゃね
964それも名無しだ:2012/11/12(月) 01:00:17.58 ID:EZicJYE+
ブルーポイントのリマスターも微妙だったやん PS2版と同じ個所でガンガン処理落ちしてたし
965それも名無しだ:2012/11/12(月) 01:02:57.95 ID:BczLfhCH
同じ箇所だけの処理落ちだったら文句言わないんだけどね
966それも名無しだ:2012/11/12(月) 01:02:59.55 ID:JVBo6+Bg
発売日のパッチはただのフラゲ対策だ
967それも名無しだ:2012/11/12(月) 01:08:52.38 ID:EZicJYE+
>>965
HDからの処理落ちもあるしー↓

MGS2の無線が繋がるまで長くなってたり MGSPWではモンハン戦で処理落ち
リセット機能がもっさりとか 
発売日に買わなくてよかったゲームだと思ったわ
968それも名無しだ:2012/11/12(月) 01:14:15.09 ID:OEG/Xtke
なんだ今回のと同じじゃないか
969それも名無しだ:2012/11/12(月) 01:32:44.52 ID:SY3sKkF4
やっぱHD版は無理があるんだろうな
互換無くなってもPS2売れ続けるから無理やり出してきた感もあるしな
970それも名無しだ:2012/11/12(月) 01:53:44.18 ID:EPWwzQmq
>>969
同じ人に同じ内容を買わせるという悪どいビジネスモデルでしょ。
メディアでなくてソフトを買ってるんだから中古ソフトは悪いとか言ってたくせに。
971それも名無しだ:2012/11/12(月) 04:50:07.61 ID:Siame0X6
同じでは無いだろ
PS2テレビにつないでもHDグラフィックになったりしない
972それも名無しだ:2012/11/12(月) 05:11:00.34 ID:3vm3s4Hj
大神HD版やってるとやっぱり技術力の問題じゃね?とも思ってくる

SCEはPS2互換復活させたPS3上位機種出してくれよマジで、今なら売れるって
973それも名無しだ:2012/11/12(月) 05:54:23.44 ID:yWWh4Wpk
予算と納期の問題
974それも名無しだ:2012/11/12(月) 07:36:50.40 ID:E/+5bUCd
まーたこの話か
何回目かわからんがお前ら飽きねえの?
ADAはこんなにも可愛いと言うのに
975それも名無しだ:2012/11/12(月) 07:48:20.97 ID:mhKREzO0
10分ADA
976それも名無しだ:2012/11/12(月) 08:12:33.13 ID:dOPlhwx6
10分ノウマン
977それも名無しだ:2012/11/12(月) 08:47:16.13 ID:E/+5bUCd
ANUBISも良いがZOEもやっぱりいいなー
この雰囲気好きだわ
978それも名無しだ:2012/11/12(月) 08:55:58.86 ID:LqT9OlpX
>>967
PWのHDってコジプロ内製じゃなかったっけ?
979それも名無しだ:2012/11/12(月) 09:36:32.72 ID:gQ+XaGe7
総合評価Aがとれねぇ。
要塞内部に入るとき、ADAに「あなたなら勝てるかもしれません」が出るとNG?
荒野乱戦後は楽勝だから、そこで1,2回死ねばいいのかな。
980それも名無しだ:2012/11/12(月) 10:01:39.77 ID:KPj/sxm2
>>964
ブルーポイントは、
「このバグとか処理落ち直していい?」と許可を取るってインタビューで言ってたよ
むやみに治すと新たなバグを生むから。
981それも名無しだ:2012/11/12(月) 11:57:51.00 ID:w1xrjwX8
>>978
元気。PWはオリジナルがPSPだから変態ハードのPS2よりは作りやすそうだけどね。
982それも名無しだ:2012/11/12(月) 12:21:36.27 ID:2CtLslI1
>>979
セーブ50回+コンティニュー50回でA確定のはず
983それも名無しだ:2012/11/12(月) 14:38:47.55 ID:+kGRlJGs
ジェフティは今度お台場に行くのか・・・
試遊台とかよく置くきになったなぁ
984それも名無しだ:2012/11/12(月) 16:15:57.53 ID:h4ck/t6s
お台場行きかぁ・・・それよりパッチはまだですかねぇえええええええええ
985それも名無しだ:2012/11/12(月) 16:21:08.56 ID:4eqwub1U
ZOE、DMC、MAのパッチ待ちです
ADAに慰めてほしい
986それも名無しだ:2012/11/12(月) 16:25:35.25 ID:lOPGdmME
設定資料読んでやっと理解できたけどコトブキヤは実質2K代のプラモに
バンダイならPGくらいじゃないと再現しない様なギミック組み込むとか変態なの?

発売直後に体験版のコード売って実質5K代で手に入ったから個人的に
HD版はZOEシリーズの公式読本とか資料集と考えると最高の内容だった。
987それも名無しだ:2012/11/12(月) 16:56:14.77 ID:Hx9wYXoz
お台場ねぇ
上半身だけなんて中途半端なもんを置いても格好つかんよ
988それも名無しだ:2012/11/12(月) 17:04:23.57 ID:lGH/DOKH
コクピットまで作らないと駄目だよな
989それも名無しだ:2012/11/12(月) 19:15:04.28 ID:jBS9aR53
http://i.imgur.com/sk4eU.jpg
10年近く使ってきた火星人の手が・・・
握手した時に取れちゃったのかしら(震え声)
990それも名無しだ:2012/11/12(月) 19:18:39.49 ID:dV2x8Dle
ボッロボロだなw オレのは未だに新品未開封だ
991それも名無しだ:2012/11/12(月) 19:26:07.29 ID:h1jFzRMG
使い込んだ味が出てて良いな
タンブラーとかよりこのストラップを販売して欲しいわ
992それも名無しだ:2012/11/12(月) 19:41:09.88 ID:Hx9wYXoz
>>989
地中から発掘された品にみえるw
993それも名無しだ:2012/11/12(月) 19:48:38.94 ID:XU08FavP
ストラップ懐かしいな
994それも名無しだ:2012/11/12(月) 20:52:24.20 ID:YKaIfgkE
>>989
付喪神憑いてそうwww
995それも名無しだ:2012/11/12(月) 20:55:56.15 ID:5sqmy+f0
全身作ったら隣国達がビビりまくるから某政府から釘さされたんだろ
996それも名無しだ:2012/11/12(月) 21:31:32.56 ID:jBS9aR53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1352723386/l50
なんかずっと次スレ無かったんで建ててしまった
997それも名無しだ:2012/11/12(月) 21:35:52.16 ID:h1jFzRMG
>>996

また踏み逃げだったのか
最近多いな
998それも名無しだ:2012/11/12(月) 21:40:05.22 ID:KP8PL6Ba
>>998
ゼロシフトで逃げてるからな
999それも名無しだ:2012/11/12(月) 21:41:41.95 ID:YKaIfgkE
>>996
乙!お前は好きだ!!
lliiilll!°               i,,,,、                 ,,iilllllll!!!゙゙゙゜      .゙!lllllllllllllllllllllllii,
llllll!,,.,z           : ,,  ゚゙!lliii,,,,           ,,il!!゙゙゙”   ,,,,,,,iiilll゙°  ゙llllllllllllllllllllllll
llllllllll゙  .'l     llllllliiiiiiii,,,,,,ll,,, ゙゙゙!!lli,         '゙°   .,,,,iiillllllllllliiillllllllliiii,il,lllllllllllllllllllllll
llllll!’   ゙l,_     _,,,,,,lllllllllllllllii,,  ゙゙,,、      ,r  .,,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lll!°  .'lli,lli,,,,,,,,,iiiiillllllll!!!!!!!!llllllllllli,,,  llllii,,    .,,i゙` ,,,iilllllllllll!!!゙゙゙゙゙゙!!!llll!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
l゙     .゙!!llllllllllllllllll!°,,iiii, .゙lllllllllllllii,,..゙゙!lllii,,,,,,,i,,,illl,,iiillllllllllllllll゜ .,illlii、 lllli、.,llllllllllllllllllllllllllllllllllll
     .'lllllllllllllllllllll,!lli,,、'!!!!’ ,lll!llllllllllllli, .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllll!llli,,,,,,lllll,,,iiillll!,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   .,,i,lll゙゙゙,,,illlllllllllllllllill!lllllllliiiiil!ll,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliillllllll!!!!!!!!!!!!ll!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  'l!゙゚,,,ll゙゙,,,llll!゙` ゙゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙llllllllll゙lllllllllllllllllil!llll゙!!lllllll,,,、 ‐゙゙゙゚゚゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllll|
   .'゙` ." ill″   .゙゙゙゙!!!llllll!!!゙゙゙’ .'゙゙゛  .゙゙゙゙゙゙゙llllllll’.゚゙'l,,,,,゙゙゙゙゙lll,,,,,,,,iiiiiiiiiii,,,a    .゙゙!!llllllll!!!!l
       .″   ,,,,,,,,,,,,,,illlllll,iilll″       .llllllllllli,  .゙゙!!!llr .゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″       .,,llllliiiiiil|
,,,,,           'llll!!!!!!l゙゙゙,,ll!!!゙゙゜         'llllllllllllii,,                   ,,illlllllllllllll
llllli,               ゙″            lllllllllllllllll                  ,lllllllllllllllllll|
lllll゙',,,                        llllllllllllllll″             ,illlllllllllllllllllll
llllli、llii,,                       lllllllllllllll/           ,,,lF,lllllllllllllllllllllll
,,゙゙’li,l!lli,               .,,,,,,,,,,,,,,,,,  .,,lllllllllllllllllii,,,、            .,il!゙,,illlllllllllllllllllllllll
lllllllllllllillli,、            'llll!!lllllllllllllllllliiiillllllllllllllllllll!゙゙!!ll,,,,、         ,illliilllllllllllllllllllllllllllll|
lllllllllllllllllllll,        ,,,illl°   .゙゙!!!llllllllllllllllllllllllll!!゙゙゜   .゙!llii,、     ,,llllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllli,′      ,,iil!゙  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllllllllllllllll!゙ ._,,,,,,、  .゙!lll,    .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
lllllllllllllllllllllll,      ,illlll゙ .,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiilllllllllllllliii,,, '゙!li,,  ,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
!!!!!!!!!!!!!!!!!!l・    'l!!!!゙ .'lll!!゙~ ″ ゙゙ ̄ ゙゙゙゙̄””””゙゙゙”`: ゙゙゙ ゙!!!llト .゙!!‥'l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000それも名無しだ:2012/11/12(月) 21:44:01.24 ID:KP8PL6Ba
>>999
アーーーーーーッ!!!!!!!!!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛