スーパーロボット大戦Z part857

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スーパーロボット大戦Z
機種:PS2
好評発売中
価格:8379円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦Z PremiumZ-Disc

スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク
機種:PS2
好評発売中
価格:5229円(税込)

参戦作品(☆は初参戦作品)
☆OVERMAN キングゲイナー
 THEビッグオー
☆THEビッグオー2nd SEASON
 無敵超人ザンボット3
 無敵鋼人ダイターン3
 戦闘メカザブングル
 機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動新世紀ガンダムX
 ∀ガンダム
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
 ゲッターロボG
 UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ
 バンプレストオリジナル

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/index.html
スパログ
http://blog.spalog.jp/
まとめWiki
http://srwzwiki.com/wiki/
※攻略等の質問は、このwikiをしっかり読んでから
※スペシャルディスクの話題もこのスレでお願いします

前スレ
スーパーロボット大戦Z part856
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1304451110/
2それも名無しだ:2011/08/18(木) 22:58:46.67 ID:ENBjevHf
おつおつ
3それも名無しだ:2011/08/19(金) 00:12:45.45 ID:dI1f79l6
はいはいおつおつ
4それも名無しだ:2011/08/19(金) 02:51:30.39 ID:Mad8BabI
乙です
スパロボZ面白いわー
なんだかんだで小隊制好きだわー
5それも名無しだ:2011/08/19(金) 17:02:01.63 ID:XnKTuKy8
立て乙

後半ディジェは誰乗せてた?
前半アムロ用として雑魚掃除にもボス戦にも活躍した機体だし、ただの小隊員にするのは勿体無い気がする
6それも名無しだ:2011/08/19(金) 17:54:39.66 ID:w/TH6gv5

PSPに移植まだー
7それも名無しだ:2011/08/19(金) 21:19:15.17 ID:tw5mO26+
ディジェはいつもフォウが乗ってた
8それも名無しだ:2011/08/20(土) 08:41:07.62 ID:/A6SgV2Z
前スレ、あとたった3レスだったのにw
9それも名無しだ:2011/08/20(土) 16:00:59.54 ID:5sehot9I
ディジェは宇宙Bだからベンチ要員だったな
折角の地上Sも後半になると小隊みんな飛んでることが多いから微妙な感じ
ディジェかっこいいんだけどね…
10それも名無しだ:2011/08/20(土) 17:38:53.95 ID:5A1Y7n6a
ディジェは終盤はギャバンを乗せて加速直撃のビームライフルで雑魚小隊相手に暴れさせてたよ
ボス相手にはビームナギナタ再攻撃で連打
フル改造すれば全然最後まで使えるよね
11それも名無しだ:2011/08/21(日) 00:22:56.25 ID:pWft8j0R
つーかフル改造すれば大体の機体が使えるよね
12それも名無しだ:2011/08/21(日) 06:42:45.81 ID:A4/pn5RG
ゲインさん弱いです
13それも名無しだ:2011/08/21(日) 14:21:41.00 ID:u3D9QvPl
えーゲインさん使えるじゃん
Pトライチャージと連携攻撃でずっと小隊長やらせてた
14それも名無しだ:2011/08/21(日) 14:28:42.38 ID:pWft8j0R
Pトライあり超射程弾数そこそこの必殺技あり、H&Aも完備で火力もまずまず
これで弱いんだったら正真正銘のエース級主役機しか使えないよ
15それも名無しだ:2011/08/21(日) 17:49:16.06 ID:y6NqOlxa
>>12
誤:ゲインさん弱いです
正:俺がヘタクソなばかりにゲインさんを上手く扱いきれないです
16それも名無しだ:2011/08/21(日) 19:57:02.97 ID:eIczx6tU
後半自動編成で組むとよくランドとセットになるけど、これが意外と相性いい
普段は雑魚退治、ボス戦ではバリアでフォローと役割分担ができてる
同じく組まされるジャミルは指揮官生かしたいんで別小隊に行ってもらったけどな
17それも名無しだ:2011/08/22(月) 00:09:44.66 ID:CuNabG//
ランドゲインジャミルって小隊名は「お達者クラブ」にしたくなるな
18それも名無しだ:2011/08/22(月) 05:38:04.28 ID:GRnWTwsR
ゲインさん弱いです

・移動後カス
・ブラックホールは援護不可
・再攻撃サザンクロスはすぐに弾ぎれ
・もちろん宇宙に弱いんです
19それも名無しだ:2011/08/22(月) 08:53:07.92 ID:XotOJ7gc
20それも名無しだ:2011/08/22(月) 10:22:56.09 ID:AtUNeIKF
いや別に弱いと思うんならそれでいいんじゃね
ゲインにP攻撃求めてる時点で狙撃ユニットの扱い方分かってないし
ブリュンヒルデは一応10段改造で5000以上の攻撃力あるんだけど
Bセーブ覚えさせてもすぐサザンクロスがガス欠するんならサザンクロスに頼りすぎだし
21それも名無しだ:2011/08/22(月) 11:58:57.63 ID:b9PoXcK/
別にゲインさんディスるわけではないが
セツコ篇では出番が少なくなるなあ自分の場合は
序盤と中盤の参入時期には他に強力なメンバーが加入するから目移りしちゃうんだよね
ただランド篇ではメンバーの少ない時期からいるからずっと活躍させてる
22それも名無しだ:2011/08/22(月) 12:14:26.05 ID:AtUNeIKF
まあそりゃどっちのルートに行っても活躍間違いなしのやつって少ないだろう
Zとかオーガス、ロジャー辺りだろうか
俺の場合ランド編だとグラヴィオンやゴットシグマが精神タンクになってたし
23それも名無しだ:2011/08/22(月) 14:23:29.10 ID:GRnWTwsR
サラ・コダマ「ゲインさんはすぐにサザンクロスなくなるし火力もないし直撃要員ね」

ゲイナー>シンシア>アデット&ガウリ隊>>>ゲインさん
24それも名無しだ:2011/08/22(月) 17:11:12.10 ID:T53IgKl4
1週目ランドでどれだけゲインに助けられたことか
ストーリーの絡みも最高だし
25それも名無しだ:2011/08/22(月) 20:12:18.74 ID:AtUNeIKF
なんでこの人こんなにゲインさん嫌いなんだろう
26それも名無しだ:2011/08/22(月) 22:33:15.99 ID:nrB4wZHA
ゲイ夢 オーヴァー
27それも名無しだ:2011/08/23(火) 00:43:27.92 ID:JweYRsq2
>>25
何で防寒着の絵じゃなくてタンクトップの絵なんだよ的な
28それも名無しだ:2011/08/23(火) 00:45:55.27 ID:oldqIaDU
ガチコのときブリュンヒルデ使ったら防寒着カットイン出るのに
エンペランザになったらカットイン無くなってなんでだよって思った
29それも名無しだ:2011/08/23(火) 06:28:39.71 ID:ADLAmW+a
ゲインさんは直撃あるけど加速もサポート精神もないから後半はベンチ要員になってしまう…
ルナマリア「ゲインさんって激励覚えそうなのに…」
30それも名無しだ:2011/08/23(火) 06:35:04.77 ID:GMJeVwzJ
お前が言うなw
31それも名無しだ:2011/08/23(火) 12:21:30.71 ID:k+8mcCoz
ルナもセツコもだけど
あんな短いスカートだったら宇宙じゃあパンツ丸見えじゃないの?
あと軍服かつ戦闘服であんなスカート短かったら気になって戦闘に集中できなそう。
32それも名無しだ:2011/08/23(火) 12:51:43.33 ID:WATDA25K
今ランドで39話終わったんだけど、ストーリーが訳わからなくなってきました。
エウレカがコーラリアンだと判明して、ホランドが礼を言って…
で、ザフトの命令に従って虐殺とかしてるほうのゼウスに、なぜか謝ろうってなって…
ん…?おかしくね?それとこれとは別問題だろって思うんですけど。
このへんの流れを誰か解説してもらえませんか。
33それも名無しだ:2011/08/23(火) 13:27:10.76 ID:AqSGsEjt
けなげな!
34それも名無しだ:2011/08/23(火) 15:33:54.35 ID:+kJoKlVq
>>32
ソースが2chでも疑わず鵜呑みにする人々だから察してください
35それも名無しだ:2011/08/23(火) 16:01:18.97 ID:H1jy0x4b
2chであんな都合よく編集した映像うpする奴いねえ
36それも名無しだ:2011/08/23(火) 16:58:47.71 ID:GMJeVwzJ
2chじゃねぇっつうの。
37それも名無しだ:2011/08/23(火) 17:47:23.93 ID:7K4m7TuQ
ゼウスA「ネットで見たぞ悪党ども!成敗してやる!」
ゼウスB「はぁ?そりゃてめえらの事だろふざけんな!」

黒カリ「それもこれも私だおww釣りですたwww」

A「あー…俺ら騙されてたのね、悪かった」
B「こっちこそすまんかった」

こういうことだろ
ラスボスが予想以上にvipperで吹いた
38それも名無しだ:2011/08/23(火) 18:46:30.01 ID:ADLAmW+a
2ちゃんねるよりヤフーに近い感じ
ヤフートップ
ヤフーにはキチガイ多いし
39それも名無しだ:2011/08/23(火) 21:15:44.14 ID:pSRWaXId
誰かがあんな仮面姿でUNにカキコしてる姿は想像しにくいって言ってたけど、実際はカイメラ総出で工作してましただもんな
40それも名無しだ:2011/08/23(火) 21:44:09.53 ID:fCu+Q4dG
しかもリアルタイムで情報が入るのはUNくらいで
カイメラの女嫌いとホモコンビは偽って仲間として潜伏だからな
41それも名無しだ:2011/08/24(水) 00:52:24.82 ID:22s5CPda
「黒のカリスマ」はカイメラじゃなくてあくまで協力者だっけ?
変態ジジイとしてはカイメラ所属、真の正体は黒幕でしたってのはいいんだけど
他のメンバーとは絡んでるのにエーデルとは最後のネタバレが初対面みたいなリアクションだったから気になった

>>39
IDがスパロボA
42それも名無しだ:2011/08/24(水) 01:04:08.71 ID:O+Luj3LY
SRWのIDすげぇw
43それも名無しだ:2011/08/24(水) 04:41:15.97 ID:8wp6RfER
>>32
俺らはプレイヤー視点だから、もう一つのゼウスは踊らされてるだけで結局は仲間になるんだってわかってるけど、
キャラクター達からすれば、前話で殺し合いしたばかりだしな。
コーラリアンや異星人のような異種とも心通わせられる、って流れだったからとは言え、違和感は残るわな。
44それも名無しだ:2011/08/24(水) 09:23:13.93 ID:GfgNzY8a
あのマジキチな殺し合い見てると、実は以前からお互いに気に入らなかったのではないかと思えてくる
シンやホランドなんかは遠慮なくぶっ殺しにきそうだけど、ジャミルとかデュークフリードみたいな人間できたやつまで襲ってくるからなあ
45それも名無しだ:2011/08/24(水) 11:41:52.12 ID:UbYOazc8
お互いのチームから誰か一人くらいは相手に歩み寄る奴がいてもおかしくないだろうに
誰一人として全く引き下がらないもんだから最初はイラッときたなあw
46それも名無しだ:2011/08/24(水) 12:33:43.48 ID:9CspXEhd
天下一武道会スパロボver
47それも名無しだ:2011/08/24(水) 16:00:55.67 ID:O+Luj3LY
そもそも、チーム結成してから一旦別れるまでそんな経ってないしなぁ
セツコ軍側は実際見たAA勢込みの暴徒の鎮圧
ランド軍側は……何だっけ。
ホランドが軍気に入らねぇ連発するから感化されたんだっけ。
48それも名無しだ:2011/08/24(水) 17:10:07.88 ID:uyCkE7mJ
俺がホランドだったら「アイツら資金うめえよな」ってさらに敵対するわ
49それも名無しだ:2011/08/24(水) 17:28:46.76 ID:GfgNzY8a
しかもこっちはいくら落とされてもネゴシエイターいるし
50それも名無しだ:2011/08/24(水) 18:16:16.39 ID:/FubkPE9
元味方だろうが敵に回って撃墜出来てEXPと資金得られるなら全滅だヒャッハー!
51それも名無しだ:2011/08/24(水) 23:21:27.20 ID:zfzmcUkH
戦闘前会話見てるか?
マジで相手を殺そうとしてるんじゃなくて
「あいつら何かおかしいから、俺が正気に戻してやる」
そんな考えの奴がほとんどだぞ

マジキチなのはホランドだけのような……
52それも名無しだ:2011/08/24(水) 23:24:36.35 ID:zfzmcUkH
そういや
シンとルナマリアの中の人が結婚したんだっけか

これには桑島も苦笑い
53それも名無しだ:2011/08/25(木) 00:12:50.09 ID:0QAUpuxv
エイジといい感じになればいいじゃないか、桑島
54それも名無しだ:2011/08/25(木) 06:48:17.86 ID:5ajxWTZ3
ゲインは動く狙撃タイプだから、低HPが不安になるのも無理はないが…。
最初から援護L2の狙撃持ちで、H&Aもあるからやり方によってはかなり暴れられる。
55それも名無しだ:2011/08/25(木) 20:21:05.50 ID:pneK4tnq
>>53
斗牙じゃなくてエイジなのか
56それも名無しだ:2011/08/25(木) 20:24:08.04 ID:ZWBLglPC
セツコ最終話稼ぎ旨すぎて次周にいけねぇ
だが単調で飽きてきた、そろそろクリアするか
57それも名無しだ:2011/08/26(金) 15:26:23.29 ID:M3csSAnr
なぜデュランダルはいつもやり方が過激だったけど本気で世界のことを考えた良き指導者っぽく描写されるのに
パプテマス様はいつもただのただのエゴイスト扱いなのだろう
彼もちょっと自分に酔いすぎてただけで本気で世界のこと考えてたのに
58それも名無しだ:2011/08/26(金) 17:53:18.99 ID:GBULRSu3
「その傲慢は人を家畜にすることだ」って断言されちゃったからな劇場版で。
59それも名無しだ:2011/08/28(日) 12:04:45.20 ID:XKKKH+ho
デューイも評価されないよね
頑張ったしデューイの活躍が無かったら件の限界だったし
60それも名無しだ:2011/08/28(日) 16:31:16.77 ID:Iy+2PVBd
いまからやるんだけどMサイズ以下にはサイズ補正無視つけるかんじでおk?
61それも名無しだ:2011/08/28(日) 17:38:58.45 ID:7Iq0YtuX
んなこたない、サイズ差無視武器も結構あるし直撃もあるし
オーガスとオーバーマンくらいでいいんでないの
余ったらつけてもいいけど、再攻撃+技量とか集束攻撃とかH&AとかEセーブとか付けると
PPなんて全然余らないと思うよ
62それも名無しだ:2011/08/29(月) 03:18:42.95 ID:5r+PW3bT
オバマも使うのゲインとゲイナーだけなら補正いらんだろう
オーガスは必須、後はスロット余ったALLか単体に特化したMサイズくらいのもんじゃね
スロット余った節子とか甲児に付けてたかな、甲児は限界突破の方がいいかもとかおもたが
63それも名無しだ:2011/08/29(月) 12:55:25.50 ID:EJuu0TjZ
ゲインにはサイズ差補正無視いらんね
ゲイナーはあったほうが使いやすくなるけど、なくても困りはしない
スキルは必要性を感じたら付ける感じでおk
64それも名無しだ:2011/08/29(月) 22:44:11.69 ID:p8TF5P5+
小隊員には支援攻撃とSPうp、それでも余ったら付けるぐらいかね>サイズ補正
生存率上げたいなら見切りや底力付けるし
65それも名無しだ:2011/08/29(月) 23:53:00.37 ID:KOhGIWle
>>59
あのオッサン「こんな滅茶苦茶になった世界なんぞ消えてしまえ!」な人だぞ
66それも名無しだ:2011/08/30(火) 10:08:39.97 ID:PaEDu4db
あれだけデューイのティムポをしゃぶり倒してた女が
あっさり弟のティムポに鞍替えする世界だぞ
世界に絶望しても何の不思議もない
67それも名無しだ:2011/08/30(火) 14:04:34.94 ID:2Jd46Aw7
ゲインさんは後半倉庫にいるのが常
乗換え出来たらガウリ隊に勝てたのに
68それも名無しだ:2011/08/30(火) 15:29:28.84 ID:mrRrxZOT
マジかよ俺小隊長で
ランド、レントン、ホランド、シンorキラorアスラン、ゲイナー、桂の切り込み隊の一員だったわ
69それも名無しだ:2011/08/30(火) 20:33:22.06 ID:kn7GEdl/
ゲインさんの話はもういい
弱いって言ってるの多分一人だけだから
70それも名無しだ:2011/08/30(火) 20:52:49.43 ID:SQ8vwjdZ
ゲインは小隊長だと便利
高いステータス射程長いPトライに狙撃まである
隊員だと恩恵があんまり無い
71それも名無しだ:2011/08/30(火) 20:54:39.71 ID:DtC9RUIL
ゴッドシグマの後ろで早く加速発動させろとひたすらケツ叩かれてた
72それも名無しだ:2011/08/30(火) 23:13:05.97 ID:qOs3SFSp
3人乗りなのに誰一人加速覚えないゴッドシグマ
それを補うためか自動編成だと大抵モラーバー姉妹独占
そこはどっちかブロッキング持ちにしてくれ
73それも名無しだ:2011/08/31(水) 16:23:10.48 ID:LQoUKGTO
ゲインさんは弱いというより使いにくいね。
まあ比較すると他より弱いけど
74それも名無しだ:2011/08/31(水) 19:06:03.32 ID:ktVj9zcQ
なんでゲインさんこんなに怨み買ってるの?
アスハム・ブーンのお兄ちゃんなの?
75それも名無しだ:2011/08/31(水) 19:25:05.07 ID:pGZBrSTp
カオスレムレース3体相手にすんのって、ノーマルエンドのときだけ?
76それも名無しだ:2011/08/31(水) 19:44:43.09 ID:SY4ffR21
ランドルートだからです
77それも名無しだ:2011/08/31(水) 22:13:10.58 ID:Z1HSf/mP
あれ絶妙な位置に配置されてるからマップ兵器で同時に攻撃できないんだよな
78それも名無しだ:2011/08/31(水) 22:32:43.09 ID:pGZBrSTp
>>76
そういう事か。ありがとう
79それも名無しだ:2011/09/01(木) 17:06:38.72 ID:rA1jdKAl
ゲインさんよりスポット参戦アスハムのほうが強いな…
80それも名無しだ:2011/09/01(木) 18:08:55.13 ID:7jMPAQBu
もう病気だな
81それも名無しだ:2011/09/01(木) 19:38:13.59 ID:qZcP18Fc
ゲイン使いこなせないやつはロムっててほしい
82それも名無しだ:2011/09/01(木) 20:25:24.34 ID:Wy+r5fvF
自分の意見を全否定されたから意固地になってるんだろうな
83それも名無しだ:2011/09/01(木) 20:26:09.05 ID:REvl2h0z
アスハム・ブーンのお兄ちゃん乙
84それも名無しだ:2011/09/01(木) 21:00:09.28 ID:twz1DYOv
たか
85それも名無しだ:2011/09/01(木) 22:07:08.86 ID:bOQ1GTih
自分はグレンダイザーの使い道が良くわからない
とりあえずダブルマジンガーの小隊員にしてる
86それも名無しだ:2011/09/01(木) 22:12:39.74 ID:REvl2h0z
ダイザーと言えばP-ALLのスペースサンダー
サンダーブレークが移動後撃てるのと同じだから強いぞ
87それも名無しだ:2011/09/02(金) 01:43:03.50 ID:QM2bKyvc
確かに大介さんは使いにくいんだよね
一週目は合体攻撃要員だったわw
88それも名無しだ:2011/09/02(金) 03:08:44.24 ID:RHf5aFbu
セツコ序盤は単にスーパーってだけで大分頼れるんだけど
他のスーパー主力陣が熱血連発してる中一人覚えず
最終的に消費のデカい愛のみで使いづらい
そしてダイザー自体そんなに高火力でも無いので合体要員になりがちだな
89それも名無しだ:2011/09/02(金) 03:35:07.92 ID:+vzDSm+z
スペイザー2機と組ませて移動後TRI要員にしてたわ
射程短くて移動後不可のスペイザー合体攻撃も反撃メインにすれば結構使う機会あるし

しかしダブルハーケンは空中から撃つもんじゃないな適応的にも演出的にも
90それも名無しだ:2011/09/02(金) 05:18:45.16 ID:xsEgl9G+
なんかひっかかってたんだけど
ランドは無限のフロンティアシリーズに出てても何の違和感が無いことに気付いた
91それも名無しだ:2011/09/02(金) 07:10:57.04 ID:9KuNkMOn
>>89
必殺武器なのに3種類もアニメーションがあってお得じゃないですか。
92それも名無しだ:2011/09/02(金) 10:56:14.39 ID:y+dm2Ufa
一周目の大介さんはなんかパッとしないけど、各スペイザーを改造出来るような余裕が出てきたら
スペイザー2機従えた大介小隊は一気に大活躍
93それも名無しだ:2011/09/02(金) 11:00:02.08 ID:tSmATAuU
それスペイザーが強いっつーか便利なだけじゃね?
94それも名無しだ:2011/09/02(金) 11:17:24.18 ID:y+dm2Ufa
そう、各スペイザーが便利過ぎる
ジャミング+空Sストーム、修理ボーナス+地Sストーム、補給ボーナスからの2択も楽しい
無改造だと全くダメダメなのに五段改造辺りから、五段改造Wマジンガーをしのぐ便利っぷりが素晴らしい
95それも名無しだ:2011/09/02(金) 12:04:34.59 ID:7a72IRlo
マリンスペイザーをグレンダイザーの小隊にするなんて勿体ない
96それも名無しだ:2011/09/02(金) 14:53:22.48 ID:MtEmDyn9
ザンボットも主役ロボなのに貧弱すぎないですかー?
ALL攻撃がキングビアルとの合体でしか撃てないし総合的に他の超機と比べて見劣りしまくり
ダイターンのお供で合体攻撃を撃つためだけの存在になるのが悲しい
何かもうちょっと尖った特徴が一つでもあればねー
97それも名無しだ:2011/09/02(金) 14:58:45.61 ID:KJykY0Xv
射程も装甲も微妙なのに良く狙われるし表には出せない
98それも名無しだ:2011/09/02(金) 18:49:57.52 ID:3rr5Qm3X
好きだから使う、それだけだ

あの魔改造レベルのムーンアタック演出は、原作見たらガッカリする奴が出て来てもおかしくないw
99それも名無しだ:2011/09/02(金) 19:35:37.06 ID:B9qFUC6p
ザンボさんはムーンアタック援護専門でし(^-^)v
100それも名無しだ:2011/09/02(金) 20:18:00.45 ID:OCtkMK7v
>>96
全て原作再現によるものだし
原作じゃ全然無敵じゃないし…

あんなんで無敵超人なんか名乗ってたら
どこぞの道場の長老に破壊されっぞ
ガイゾックが強すぎただけかも知れんが
101それも名無しだ:2011/09/02(金) 22:14:44.25 ID:3rr5Qm3X
タイトルから煽りが入るのが当時のロボ物だろうに。

あとケンイチ厨乙
102それも名無しだ:2011/09/02(金) 22:38:51.20 ID:OCtkMK7v
無敵、とか大げさなタイトルなんだから
いくらかは強くないといかんだろうに

現に「無敵鋼人」ダイターン3や
「最強ロボ」ダイオージャ、「宇宙の王者」ゴッドマーズは強かった

「絶対無敵」ライジンオーや「無敵ロボ」トライダーG7は
見てないからわからんけど
103それも名無しだ:2011/09/02(金) 22:46:45.44 ID:3rr5Qm3X
原作見れば判るが、別にザンボット弱くは無いんだけどね。
敵に効果的なダメージを与えられずに苦戦しつつ、敵の弱点を探って
そこを突いて倒す過程が弱いって感じるのなら何も言う事は無い。

スパロボで弱いのはスパロボで能力設定した奴の責任だ。
104それも名無しだ:2011/09/02(金) 22:54:25.74 ID:tSmATAuU
ストーリーの方は珍しく最初から最後までしっかりやってて
異星人軍団の中でもメインと言える存在なのに
何故あんな残念な性能にしてしまったんだ
105それも名無しだ:2011/09/03(土) 00:23:54.59 ID:5HIjoozK
Zで弱かったからこそ二次Zで低燃費合体攻撃と月光クリティカルが付いたんじゃないかな
四次インパクトARとやってきたけどコンビネーションブレードの有無でだいぶ違う感じ
というかバンドックが歴代最強の鬼性能で対比で弱く感じるってのはある

>>103
恵子がやたら弱点弱点言うのはそれか
メカブーストの説明だとムーンアタックも無効化や跳ね返された描写多かったみたいだし
106それも名無しだ:2011/09/03(土) 02:42:32.91 ID:JDhwas6p
セツコルートだとザンボットさんにはお世話になるじゃいですかー
万丈さんが魂覚えるまでは勝平の熱血からスペコンじゃないですかー
107それも名無しだ:2011/09/03(土) 03:19:57.54 ID:U7NKh8tm
ガイゾックとの決戦のイベント戦闘での恐怖を克服した勝平ボイスはたまらん

次周は使ってやるからな、といつもここで思うけど結局援護要員になってるw
108それも名無しだ:2011/09/03(土) 05:02:10.37 ID:xD9CE84U
>>105
二次は二次で
トライダー PPくれるからレギュラー
ダイターン 金くれるからレギュラー
ザンボ   もう枠ねえよ、引っ込んでろ
109それも名無しだ:2011/09/03(土) 10:10:18.57 ID:JvrTHo5B
ザンボットは3周目ぐらいでメインで使ったけど
勝平の貧弱な技量爆上げしてブロッキングつけてミサイル斬りまくったりとかして遊んだけど
曲も良いしそれなりに強いけどこいつより使いたい奴が多すぎるのが悪い
110それも名無しだ:2011/09/03(土) 18:11:20.25 ID:WFQ/qRna
ALLが合体攻撃だけなのに宇宙太が直撃覚えるし
小隊員にして加速直撃激励でもしてろっていう製作者の意図が見える
111それも名無しだ:2011/09/04(日) 00:27:36.82 ID:QCL3/ovQ
ハマーンが仲間に出来るスパロボは結構あるんだから
そろそろパプテマス様やフロスト兄弟が説得できるようになってもいいはず
112それも名無しだ:2011/09/04(日) 00:33:52.98 ID:T7a9EtXS
ハマーンと逆シャアのシャアは、自分の方法が必ずしも最善ではないとは
思ってるから、まだ話し合いの余地がある感じだけど、あの連中は
もう己の考え以外眼中ない感じだからなあ
113それも名無しだ:2011/09/04(日) 02:18:13.46 ID:Pxdo+c/K
初回ではバルディオスとビッグオーがザンボットより使いにくかったなぁ
ダイターンもサンアタック以外では専らリフター役だったし、
言われているほど俺にとってはザンボット弱いとは思わなかったなぁ
114それも名無しだ:2011/09/04(日) 13:13:22.25 ID:1emP4UAC
>>107
あれがcvのぶ代だったら完璧なんだがな…
もはや叶わない願いだが
115それも名無しだ:2011/09/04(日) 13:52:42.70 ID:umiw/wST
>>113
バルディオス最強すぎるじゃねーか、初回から無双できるだろw
116それも名無しだ:2011/09/04(日) 14:24:26.75 ID:NBWdSkEV
巨大
ただ、それだけで十分に他より優位に立てるとバルディオスとダイターンは教えてくれた
117それも名無しだ:2011/09/04(日) 14:45:22.07 ID:1ws0k/nP
最強なのはセブンスウェル追加後のニルヴァーシュだよね
セブンスウェルが最強すぎて他の機体が全て霞んでしまう
118それも名無しだ:2011/09/04(日) 19:53:58.63 ID:lDRu2SxH
あれは封印がデフォ
やりすぎると俺みたいにレントンの撃墜数9999になる
119それも名無しだ:2011/09/04(日) 20:04:59.30 ID:R+/kA7LB
レントン大先生は全パラメータ400が基本ですよねーw
120それも名無しだ:2011/09/04(日) 20:13:47.19 ID:0LUWFqCV
魂持ちでアホみたいに広い月光蝶も強いはずなんだが全然ダメージ通ってる気がしない
基礎スペックが違うんか?
両方とも申し訳程度にしか育ててないけどレンコンはやばいくらい撃破かましたぞ
121それも名無しだ:2011/09/04(日) 20:34:23.10 ID:lDRu2SxH
>>120
レンコンて誰だ
122それも名無しだ:2011/09/04(日) 21:10:48.30 ID:rK9C5Dy+
レンコンマン
123それも名無しだ:2011/09/04(日) 21:14:41.01 ID:QCL3/ovQ
セブンスウェルを意識して使わないようにすると
今度は月光蝶やプラズマギミックの使用頻度が増えてしまう
124それも名無しだ:2011/09/05(月) 08:45:04.68 ID:3ifs1Wal
MAP兵器は戦艦以外封印が俺のデフォ
でもビッグオーなんかはともかくニルヴァーシュってMAP使わないと途端に微妙になるんだよな
125それも名無しだ:2011/09/05(月) 08:52:35.68 ID:CrYk2i7X
ゲインさんにもMAP兵器があればガウリ隊&アデットに勝てるのに…
126それも名無しだ:2011/09/05(月) 12:27:56.61 ID:TX4O/1VR
   ノ⌒ ヘ∧
  ノ ヽ/_、_ヽ
  ソ(|| _ ノ`ノ) <またお前か・・・
彡.:.:.:.:.:.:.Y.:.:.:.:ミ.
127それも名無しだ:2011/09/05(月) 19:13:19.71 ID:CJNellF1
>>114
森さんは「もうあのころの声出せない」って断ったらしいし
恵子の人もちょっと苦しそうだし…

ノブよは自分で思いいれのある作品としてザンボットあげてるから
ドラやってないいまならやれるんだろうけど、少年声出せるか厳しそうだな…

俺は一兄ちゃんで満足したわ。
128それも名無しだ:2011/09/06(火) 06:28:21.24 ID:FDjy5+xr
>>125
そもそも乗換え出来ない時点で……
シンシア並の無双機体ならまだしも…
129それも名無しだ:2011/09/06(火) 13:00:22.41 ID:IKSqym6c
わかりやすすぎる自演で笑う
130それも名無しだ:2011/09/06(火) 13:45:33.33 ID:4fwqPn3E
MAP兵器は極力削りだけにしてたらウチのエースは桂さんになった
一斉射撃でワイド小隊もぽこぽこ落としてくれるのがステキ
131それも名無しだ:2011/09/06(火) 17:47:10.70 ID:3vPAhkkN
桂さんといえばデフォで持ってる再攻撃だが
全体攻撃が強すぎるしぶっちゃけ外してサイズ差補正無視かBセーブにしてもいい気がする
132それも名無しだ:2011/09/06(火) 21:13:10.56 ID:IKSqym6c
>>131
ボスに対して合体攻撃+ミサイルガンは強力
133それも名無しだ:2011/09/06(火) 22:55:45.35 ID:uR444DMr
桂さんは隊長効果でミサイルガンでスーパー系もびっくりのダメージを出せるから
再攻撃外すとかありえない
サイズ差とBセーブはむしろ何も上書きしなくても最優先候補だろ
134それも名無しだ:2011/09/06(火) 23:21:09.59 ID:jHBY3q0n
合体攻撃あるし再攻撃でボス戦までこなせるからなー
135それも名無しだ:2011/09/07(水) 04:50:38.02 ID:pT3rXQxE
MAP使わないと桂さんやホランド、ゲイナーみたいな
狙われやすくてALLやTRIの強いやつがエースになりがちだよな
うちのエースは俺の貧乏性な性格を見事に反映したガロードだったが
136それも名無しだ:2011/09/07(水) 07:22:45.52 ID:rms7R04+
桂「あれ、ゲインは?」

サラ「倉庫番してます」

アデット「16小隊しか出せないからね、枠ないのさ」
137それも名無しだ:2011/09/07(水) 13:16:21.69 ID:mlTXVCXM
ガロードは合体してれば拡散ビームあるけどTRIが使えなくなるからなあ
堕天使の羽技も使うんでサテライトやGビット使う時以外はGファルコン単品で使ってた
べ、別に乳揺れ目当てじゃないんだからね!
138それも名無しだ:2011/09/07(水) 14:15:36.04 ID:Y9U26g35
俺は豪快な乳揺れ目的で使ってた
139それも名無しだ:2011/09/07(水) 21:45:40.54 ID:iAUpIaru
パーラの乳揺れは最早罪
140それも名無しだ:2011/09/07(水) 22:49:14.53 ID:RXXh9/jg
胸がツインサテライトキャノン
141それも名無しだ:2011/09/08(木) 02:17:15.91 ID:NeFvP4B9
DXのGビットってGファルコンにジャミルかランスロー乗せればウィッツとかでも使えるの?
142それも名無しだ:2011/09/08(木) 09:16:33.79 ID:NixVun1b
サラ「あれ?ゲインさんってカットインなかったっけ」

ガウリ「超脇役にはないんだ」

シンシア「超ダサい」
143それも名無しだ:2011/09/08(木) 13:49:06.73 ID:XNVT+kJ2
あるけどな
144それも名無しだ:2011/09/08(木) 15:16:51.75 ID:X+dHcnTu
ブリュンヒルデ云々のカットインあった気がする
145それも名無しだ:2011/09/08(木) 16:43:06.10 ID:gdVVNZzo
おい物陰でベローが泣いてるぞ
>>141
無理
Gビット入手の時にウィッツかロアビィが俺らじゃ無理だって台詞あったような
146それも名無しだ:2011/09/08(木) 19:05:21.64 ID:6oCj1Y1s
ブリュンヒルデ、黒いサザンクロス、ブラックホールの3種だな。
カットインをわけてほしそうにケジナン、エンゲ、ジャボリがみている!
147それも名無しだ:2011/09/08(木) 20:11:26.25 ID:NeFvP4B9
>>145
そうか、ガロードはサブパで使えるのに他は駄目なのか
148それも名無しだ:2011/09/09(金) 20:33:06.48 ID:jW0MiKKj
Zやニューの特殊能力の条件にニュータイプLv○以上ってあるけど強化人間でも発動するよね?
149それも名無しだ:2011/09/12(月) 20:12:35.84 ID:j1mf/hjt
150それも名無しだ:2011/09/13(火) 00:36:19.38 ID:e7DfI6zK
151それも名無しだ:2011/09/13(火) 00:41:34.15 ID:qDVvBAtS
>>56
亀レスだがPP稼ぎが?
152それも名無しだ:2011/09/13(火) 03:41:33.29 ID:bu9kTeiu
やりたくて買ってきたら間違えてスペシャルディスクなる物を買ってきてしまった
153それも名無しだ:2011/09/13(火) 04:23:15.79 ID:dZIzqeoC
まあ後日談あるし、どうせやることになるでしょ
154それも名無しだ:2011/09/17(土) 23:18:34.99 ID:nV/ZxA8j
みんな鉄甲鬼は使ってる?
155それも名無しだ:2011/09/18(日) 01:30:13.44 ID:wwWgjMtu
分析直撃あるしあんま改造しなくても落ちないし特に外す理由が無い
156それも名無しだ:2011/09/18(日) 01:49:35.80 ID:ddZAv/R8
スパロボZ面白い
小隊制やっぱり好きだわー
157それも名無しだ:2011/09/18(日) 19:51:52.20 ID:I2pmNv0G
鉄甲鬼は優秀だから1週目で外す人はほとんどいないと思う
158それも名無しだ:2011/09/18(日) 20:02:56.49 ID:rBVU4iuM
破壊光線の格好良さは異常
159それも名無しだ:2011/09/18(日) 22:14:17.19 ID:mgcKsIen
俺の場合は原作の好み優先で、好きでない作品は主人公機以外入れんから鉄甲鬼は外してたな
キングゲイナーと∀とエウレカの機体は他の作品の主人公機削ってでも全部突っ込んでた
160それも名無しだ:2011/09/18(日) 23:14:03.01 ID:wwWgjMtu
今回妙に台詞多くて格好いいよね鉄甲鬼
161それも名無しだ:2011/09/19(月) 00:33:20.86 ID:U1aX5aRS
主人公機でも使いたいと思わなければ別に優先して使ったりしないな
主人公って小隊員としては特技や精神コマンド的に微妙なのが多いから、メインで使わない場合は有用度はサブキャラの方が高いし
カミーユとかZだけ取り上げていつもベンチ温めてるし、キラも強制出撃と説得以外で使ったことない
162それも名無しだ:2011/09/19(月) 02:55:46.82 ID:oQikkgBl
レントンがメインパイロットになったらリストラ
163それも名無しだ:2011/09/19(月) 04:10:30.57 ID:bJ3reFNE
しかしインターミッションで燦然と輝くレントンの顔
164それも名無しだ:2011/09/19(月) 12:25:31.12 ID:7erUswyA
今購入検討してるんだけどベスト版で音声だいぶ変わるんだよね?
有志が修正したものじゃなくて、実際のベスト版との音声比較の動画とかないの?

値段も、無印だと送料込みでも800円くらいで買えるけど、ベストになると中古がほとんど無くて値段が3000円近くに跳ね上がるんだ
だからどうしていいか迷っててさ
165それも名無しだ:2011/09/19(月) 14:00:59.27 ID:r8RRAP1I
偉そう
166それも名無しだ:2011/09/19(月) 15:04:30.40 ID:qjq8QTm/
167それも名無しだ:2011/09/19(月) 15:18:25.11 ID:7erUswyA
>>166
レスd
といいたいところですが、それはベストとの比較ではないですやん

実際に発売されたベスト版での修正具合が知りたいんですよ
168それも名無しだ:2011/09/19(月) 15:55:56.49 ID:z0Sd518u
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
169それも名無しだ:2011/09/19(月) 17:02:18.93 ID:Nvs5ECjj
久々にクズきたー
170それも名無しだ:2011/09/19(月) 17:18:19.26 ID:aMTy/kyh
>>164>>166
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15479639
ベスト版では直ってるし、それと同じだと思うんだがな。
171それも名無しだ:2011/09/19(月) 17:34:27.07 ID:7NreeCtJ
なんかシンみたいに屁理屈こねる奴がきたな・・・
誰か、アスランみたいに説教してやってくれ!!!
172それも名無しだ:2011/09/19(月) 20:18:10.84 ID:zfpgWfUR
逆にバグ版の野太い声がツボにはまって
これが無いとZプレイしてる気がしなくなってしまったw
173それも名無しだ:2011/09/19(月) 21:19:46.58 ID:n9w5IGV7
ジュリィは原作知らないんでそういうもんだと納得できる
子安は違和感強いけど思い入れ強くないんでまだ流せる
ゴウナッタラ イジデモビッツイテイグノダ〜 はひどすぎてフォローできんw
174それも名無しだ:2011/09/19(月) 22:01:50.77 ID:x/locFo/
こうやって色々聞く奴に限って買わない法則
175それも名無しだ:2011/09/19(月) 23:01:39.15 ID:aMTy/kyh
子安は旧録があって声変わるから丸わかりなのがちょっとね…
176それも名無しだ:2011/09/19(月) 23:13:31.53 ID:sPYnEmx6
>>167
スペシャルディスクとの音声比較じゃだめなのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6339035
177それも名無しだ:2011/09/19(月) 23:41:34.13 ID:Nvs5ECjj
もうクズはほっとけよ
178それも名無しだ:2011/09/20(火) 00:01:21.66 ID:kQkSIgdM
>>170>>176
d
これ参考にするわ

>>174
それは無いわ
こんな過疎スレまでわざわざ質問レスしに遣ってきて買わないとかw
単なる時間の無駄じゃん

>>177
死ねよ屑
179それも名無しだ:2011/09/20(火) 00:08:57.20 ID:kQkSIgdM
でも動画見てたら、何だが無印のほうが笑えるんでこっちでいい気がしてくる不思議
まあ自分の思い入れのある作品じゃないってのも大きいけど

とにかくベスト版の中古はあまりに人気過ぎて、どこでも在庫切れの状態
(中古の予約サイトでもPS2なのに予約待ちがかなりいる)

数年前のPS2の作品に新品で3000円も払う気はないしおとなしく無印版を買うかな
180それも名無しだ:2011/09/20(火) 12:13:23.67 ID:UlKuQ+0s
バルディオス気になって原作ちょっと調べてみたら
ひどい最終回でわろた
今なら洒落にならないぞこれ
181それも名無しだ:2011/09/20(火) 14:23:55.34 ID:83RKPypo
絶体絶命都市3というゲームがあってな・・・
182それも名無しだ:2011/09/20(火) 19:52:50.17 ID:xwGLsgKW
男だーからー
183それも名無しだ:2011/09/21(水) 03:34:45.12 ID:X6MEoL3x
合流したとこで一気に機体増えるけどコイツらローテで使ったほうが効率良い?
184それも名無しだ:2011/09/21(水) 06:40:02.29 ID:HGiEFklh
どいつら?
185それも名無しだ:2011/09/21(水) 14:27:05.47 ID:O64bR/T3
MAP兵器と覚醒持ちだけ使っとけ
186それも名無しだ:2011/09/21(水) 23:27:41.58 ID:wUTqpUv9
ニルヴァーシュだけでいいです
187それも名無しだ:2011/09/22(木) 14:56:16.80 ID:VP9yJd/H
バルディオスのバルディロイザーって一体どうゆう兵器?
シャインスパークみたいな兵器かと思えば薔薇が出てきたり3機分離したり
見てて不思議な気持ちになる。
188それも名無しだ:2011/09/22(木) 15:22:29.80 ID:AXaRuqrO
ウホッを連想してしまうんだが>バルディロイザー
189それも名無しだ:2011/09/22(木) 16:19:46.19 ID:XK0RRGWc
ロボット図鑑のバルディオスの項目に書いてたような、うろ覚えだけど
相手の体内に亜空間突入して内部で分離して引き裂くという、シャインスパークみたいな危険が伴う系の必殺技
バラやパイロット達のアップが映るのはED(津波の方では無く)の再現
190それも名無しだ:2011/09/22(木) 17:44:26.42 ID:8EWWUbpb
ビッグオーのMAP兵器がもう1マス広ければ・・
191それも名無しだ:2011/09/23(金) 18:30:09.49 ID:Ap2ap+oY
今日からはじめたのですが1周目で小隊長に再攻撃つけて技量上げるほどPPに余裕ってありますか?


192それも名無しだ:2011/09/23(金) 18:37:25.14 ID:MljJvucG
>>191
どれくらいのキャラを育てるかによるよね
均等に育てるタイプならちょっと厳しいかも
使用キャラをいくつか絞って育成すれば余裕
SRポイントを取得していくなら更に余裕ができる
193それも名無しだ:2011/09/23(金) 18:46:28.26 ID:xCmqIJd2
キャラによるんじゃないかと
最初から持ってるアムロや桂さんは当然として、クワトロやゲイナーみたいに技量高ければ問題ない
技量低いキャラを50位養成して再攻撃させるとかは流石に厳しい
194それも名無しだ:2011/09/23(金) 20:17:19.59 ID:Ap2ap+oY
ありがとうございます
とりあえずエースと技量の高い小隊長にはつけれればいいかんじなんですね
195それも名無しだ:2011/09/23(金) 22:06:18.43 ID:8cAnxTFg
とにかくSP強化だろ
196それも名無しだ:2011/09/23(金) 22:07:12.96 ID:Ktjti7Or
均等に育てる場合、むしろ再攻撃って邪魔なんだよなあ
うっかり援護設定でしないようにするのを忘れて、他にトドメ回すつもりが倒しちゃって
リセットするハメになる
197それも名無しだ:2011/09/23(金) 23:00:22.69 ID:Sc0rvijy
ジロンとかに再攻撃つけるとほとんど発動しないけど
たまに敵戦艦相手に発動してボコボコにできるのがいい
198それも名無しだ:2011/09/23(金) 23:23:34.80 ID:xCmqIJd2
育てるだけなら
ニルヴァーシュ/育てたい奴/育てたい奴
で小隊組めば簡単
199それも名無しだ:2011/09/23(金) 23:26:51.32 ID:76Xx3kPm
援護攻撃の素晴らしさを一週目終盤の堕天翅戦で知って
二週目に活用しようと思ったらトドメ系全員再攻撃持ってた
ほんとルナとアスランが強くて感激したのだが
200それも名無しだ:2011/09/24(土) 03:42:53.67 ID:D3mlrzr4
援護攻撃の素晴らしさを俺に3行で教えてくれい
再攻撃じゃ芸がないので有効活用したいんだよ
201それも名無しだ:2011/09/24(土) 04:29:23.93 ID:/6A5Mg5x
・消費PPが少ないし、援護の時だけ隊長になる援護専用小隊員を作れば隊長のPP節約にも
・燃費が悪いやつでも自分のEN消費しないので安心、サラやルナ等で援護すれば更に火力UP
・色んな援護セリフが楽しめます

でもギンガナムとかバンドックとかゴーマとかは勘弁な!
202それも名無しだ:2011/09/24(土) 12:43:56.19 ID:oGUDATgM
まあルナマリアとかジロンを筆頭に援護攻撃用の小隊員組み込んでも、利用できる時にキチンと交代させて活用できるかと言うとなあ
ついつい忘れちゃうよ
203それも名無しだ:2011/09/24(土) 13:19:24.24 ID:efdnVmjP
IDがガンダムみたいだな
204それも名無しだ:2011/09/24(土) 15:19:41.11 ID:/6A5Mg5x
せめて小隊長を変えずに隣接小隊全員から援護を選択できれば良かったのにな
205それも名無しだ:2011/09/24(土) 17:56:01.20 ID:9NP9KMcQ
スパロボNEOが正にそれだったりする
206それも名無しだ:2011/09/24(土) 19:30:46.60 ID:JPmvUV/o
それ以前にSRPがターン制限ばっかりだから
援護フォーメーションなんか組んでる余裕がなかった
余裕ができる後半だと援護攻撃なんか使う必要ないし
207それも名無しだ:2011/09/24(土) 21:50:09.09 ID:NO8qeFZ3
SRPとか熟練度とかもうちょっとバリエーションあってもいいよね。その分調整が難しくなるだろうけど
208それも名無しだ:2011/09/25(日) 01:54:39.91 ID:DNq9MlSC
>>201
見事に3行ありがとうございます、ヒルダ辺りも空Sのおかげで結構強く感じた
援護セリフは確かに楽しいね
前にやってたα外伝ではかなり活用させてもらったんだが、Zではほんと使用ポイントに困る
209それも名無しだ:2011/09/25(日) 02:17:53.90 ID:fxSvRIBy
α外伝じゃ援護攻撃で躊躇無くグレートブースターぶっ放す鉄也さんに困った覚えがある
210それも名無しだ:2011/09/25(日) 14:42:36.96 ID:GPYSRj5/
今回、さやかさんとジュン、使い出がないなー。あとミチルさんも。
お前らは祝福か応援ぐらい覚えなきゃダメだろ。
211それも名無しだ:2011/09/25(日) 16:10:51.06 ID:jy2z53Eu
そこらへんは機体が良いじゃないか
スペイザーは勿論としてミチルさんも補給装置でジャミングで移動力8だし
つーか機体さえ良ければあとは加速持ってるだけで十分じゃないか
212それも名無しだ:2011/09/25(日) 16:26:11.66 ID:DMv9rjOP
横レスだが、俺もやはり能力低いキャラは幸運努力系が欲しいよなあ
じゃないと使いにくい
213それも名無しだ:2011/09/26(月) 00:58:15.09 ID:ZSBDY7Zx
さやかさんは幸運と激励要因ですね、かなり重宝してます
214それも名無しだ:2011/09/26(月) 02:06:18.03 ID:GrEf2Lr3
皆幸運は使わないのか?
幸運直撃を出来るだけ多くの部隊に入れるようにしてたから
スペイザー乗れて幸運使えるさやかさんは重宝した
215それも名無しだ:2011/09/26(月) 04:02:18.35 ID:kFuvnYmP
黒人女は?
216それも名無しだ:2011/09/26(月) 15:54:37.68 ID:1FeeRUlg
全滅プレイやってると金は嫌でも貯まるし、持ち越しMAX到達も早いから
幸運の価値は今回かなり薄れた感はあるな
PP2倍とかあれば良かったんだが
217それも名無しだ:2011/09/26(月) 18:08:49.36 ID:KrwexwYY
>>206
むしろターン制限ばっかだから、デフォでもってるやつの使いまくりだろ。
これで撤退する敵も撃ちもらさないし

>>208
最大4回使えるし、技量関係ないし必要精神コマンドは援護キャラ依存なのも利点じゃないかな。
218それも名無しだ:2011/09/26(月) 19:17:01.89 ID:GrEf2Lr3
全滅プレイって基本的に資金貯める為にやるもんだから
全滅プレイ前提なら幸運要らないのは今回に限ったことじゃないと思うが
むしろ幸運は小隊制の恩恵を大幅に受けたと思うけど、ザコいさやかさんやカツでトドメ刺す必要なくなってさ
219それも名無しだ:2011/09/26(月) 21:58:59.33 ID:S3TL5Kcf
集束攻撃ってトライチャージにも適用されるの?
流れぶった切って申し訳ないけどどなたか教えてください
220それも名無しだ:2011/09/26(月) 21:59:37.08 ID:PoEZD7AA
全滅プレイってPPも増えるっけ?

しかしそれならPAR使っても変わらんと思う俺
221それも名無しだ:2011/09/26(月) 22:00:14.25 ID:KrwexwYY
>>219
TRIは集束つけるまでもなく与ダメージ100%だよ。
勿論、フォーメーション補正は受けるよ。
222それも名無しだ:2011/09/26(月) 22:57:48.87 ID:S3TL5Kcf
>>221
ありがとう!なるほど、そういうシステムになってたんですね
2周目の終盤なのにこんなことにも気付かなくてごめんなさい
223それも名無しだ:2011/09/26(月) 23:25:29.16 ID:4xhKk2aW
41話で全滅プレイ中です。ENDポイントはどうなるんでしょうか?
・最終的に条件を満たせば問題なし
・SRPと同じく全滅プレイしたらアウト(敵機落としたのでむしろ-1

アテナは登場前なのでオルソン説得の+1は生きてると信じてますが…
224それも名無しだ:2011/09/27(火) 01:31:41.36 ID:96wEB8Ae
ザビッグにボコボコに袋叩きにされてソルグラが墜ちかけた…
やっぱり底力の無いスーパー系は無理させられないな
225それも名無しだ:2011/09/28(水) 02:15:53.90 ID:GSBBex2y
ソルグラに底力はなんか違う気がするんだよな
カウンターと技量あげたわww
226それも名無しだ:2011/09/28(水) 13:23:24.80 ID:a9mibbOE
>>215
ジュンは黒人の血が入ってるのに顔の造形がやけにあっさりしてるな
227それも名無しだ:2011/09/28(水) 19:35:16.01 ID:JUK7I4dQ
>>226
そりゃ、黒人顔してたら(当時は特に)ヒロインとしてうけないじゃないか
228それも名無しだ:2011/09/29(木) 09:15:25.96 ID:v7N0Z78N
採用されたあっさり黒人のほうはウケたのん?
229それも名無しだ:2011/09/30(金) 19:25:57.33 ID:6EzqEWXr
IDがPS8
230それも名無しだ:2011/09/30(金) 19:26:17.94 ID:6EzqEWXr
すまん誤爆
231それも名無しだ:2011/10/01(土) 00:44:47.96 ID:CsLZALik
このゲームパイロットの能力値おかしくない?
主役のガロードがザブングルの雑魚と同じ命中回避で萎えた…
敵機体が改造やらで強くなってるのは昔からの伝統だから納得できるけどさ
232それも名無しだ:2011/10/01(土) 01:43:09.16 ID:FF/72umb
ならPP使って強化しろよ
233それも名無しだ:2011/10/01(土) 01:48:22.15 ID:cGj9UWBe
はいはい。
234それも名無しだ:2011/10/01(土) 01:48:45.77 ID:cGj9UWBe
あ、二つ上の人に対してだよ。
235それも名無しだ:2011/10/01(土) 02:03:16.32 ID:IZWzve2F
つーか雑魚ブレーカーって案外能力高いんだな
どうせ当たらないし痛くもないから気にしたことなかった
236それも名無しだ:2011/10/01(土) 06:17:28.39 ID:CsLZALik
>>232
素の能力でクワトロがカクリコンに負けるようなもんだぞ
PPでフォローしなきゃならないなんて悲しくならないか?
スキルや地形適性は敵側のが優秀でもいいから命中回避は原作通りのバランスにして欲しかった
別に糞ゲーて言ってる訳じゃないよ、なんで味方パイロットをこんな弱くしたのかなって
237それも名無しだ:2011/10/01(土) 06:51:23.58 ID:5xKTMo0D
ここまでゲームで悲しくなるとか、逆に怖いわ
238それも名無しだ:2011/10/01(土) 12:38:50.04 ID:4ndI3W3k
ガロードの能力自体そんなもんじゃないのか?ニュータイプでもないし
強運に獲得資金UPの隊長効果を考えれば全然なんくるない
それよりもゲイン(ry
239それも名無しだ:2011/10/01(土) 14:20:38.35 ID:JGUy0M7A
2次ZをPS2で早く出したまえ
240それも名無しだ:2011/10/01(土) 14:26:24.46 ID:vTEcmVKA
2次Zなんで小隊制止めちゃったんだろな、無駄に参戦作品多いのに
Zの一番のウリは小隊制だと思ってたんだが
241それも名無しだ:2011/10/01(土) 15:26:42.97 ID:NNmWgsgc
小隊組んでる間に時間食いすぎてだんだんめんどくさくなってくる
ペアが楽で良い
242それも名無しだ:2011/10/01(土) 16:06:50.38 ID:vTEcmVKA
小隊にしろペアにしろ無駄なベンチ要員が大幅に減るのが良い
2次Zは前作キャラがアクエリオンとか一部の連中除いておよそ使わせる気が感じられないやる気無しスペックで
続編にして出した意味あんのかと思った
ベンチ温めるくらいなら小隊員ででも使える方がいい
243それも名無しだ:2011/10/01(土) 16:29:16.19 ID:cGj9UWBe
2次Z未プレイなんだけど、継続組はそんなに微妙なの?
244それも名無しだ:2011/10/01(土) 17:11:01.95 ID:+A8rAl5R
小隊制向けのユニットだったのを若干手直しいただけなんで
新作キャラと比べると色々目劣りしてる面はある
245それも名無しだ:2011/10/01(土) 17:45:36.00 ID:cGj9UWBe
なるほど。そういうことか。
246それも名無しだ:2011/10/01(土) 18:01:52.96 ID:vTEcmVKA
それでも自重しない無限拳は流石と言うべきか
247それも名無しだ:2011/10/01(土) 18:53:01.19 ID:5xKTMo0D
アニメーションも使い回しだろ?
248それも名無しだ:2011/10/02(日) 00:52:41.88 ID:D5yNb7ZQ
二週目なんで移動砲台以外でアクエリオンを使いたい
一週目はほぼsetB固定だったし眼鏡とか不幸さんにもスポット当てつつ

なんか面白い運用法ない?
249それも名無しだ:2011/10/02(日) 01:24:22.87 ID:+BJxdq/J
>>248
あるよ
250それも名無しだ:2011/10/02(日) 02:49:28.66 ID:EUfWvjNw
TRI以外は組み合わせ次第で何でもできるぞアクエリオン
炎ゴールやムーンサルトで雑魚掃討、嫉妬や昇龍で中ボス退治
Bセット断絶拳や吸血銀十字は援護にも向いてる

眼鏡組戦力にするならH&Aや射程強化は必須だけど2週目なら充分一軍いける
251それも名無しだ:2011/10/02(日) 03:16:47.22 ID:EfVwz1PY
分析神ジュンをなめるなよ
こいつの分析ばらまきによってどれだけのダメが上乗せされてることか
252それも名無しだ:2011/10/02(日) 08:17:54.64 ID:rIkBDCe3
メインシルヴィア固定は面白そうだなぁ
シリウスというか杉田が嫌いなんで彼はあんま使いたくなかったり
253それも名無しだ:2011/10/02(日) 10:02:41.05 ID:0yx6xjYH
女キャラ縛りでやったら誰が一番強いんだろ?
シンシア以外で
254それも名無しだ:2011/10/02(日) 10:04:41.78 ID:0yx6xjYH
あとセツコも除外で
255それも名無しだ:2011/10/02(日) 17:49:03.54 ID:thXcx1Iu
種割れができる方が一番強いと思いますわ
256それも名無しだ:2011/10/02(日) 23:30:46.07 ID:mm0H6Oi1
シンシアとセツコは外すのにハマーンはありなのか
257それも名無しだ:2011/10/03(月) 03:30:34.20 ID:wHpKX3Gr
バルゴラって主人公機のくせに地味だよな
元々量産機にする予定だったから仕方ないのかもしれんが
258それも名無しだ:2011/10/03(月) 11:05:38.53 ID:FHiF5GWK
主人公機は版権ロボより目立ってほしくないからバルゴラくらいのデザインがいいと思うよ
259それも名無しだ:2011/10/03(月) 13:27:55.96 ID:10sK8Alv
理想の立ち位置はDのジョシュア
260それも名無しだ:2011/10/03(月) 17:02:27.36 ID:1700aoHQ
ああハマーン様も無しで
261それも名無しだ:2011/10/03(月) 21:33:04.35 ID:HODuH678
俺の嫁マリアが雑魚戦ではいい線いくんじゃないのか?
超能力9と底力6を上乗せしてやってグレートにのせてやって
反撃アップの隊長能力とマジンパワーで反撃無双だ
262それも名無しだ:2011/10/04(火) 03:05:05.37 ID:vMfcwHVZ
俺の嫁笑()
どんな顔して書き込んでんだろ笑()
263それも名無しだ:2011/10/04(火) 03:12:08.84 ID:m9070hTB
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: _ ,. -−−−- ..,,__: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::, . ' ゙´           `゙` - , ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::/                    `` 、::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::/      ,イ                    ヽ:: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::: :::   /        /  i       ∧            ` 、 ::: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: :::    /        /    i       i ヽ            ヽ:: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::  ..:/         /       i      !   ヽ      i          ヽ :: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: :::  ..:::i        /      i      |   ヽ    |         ヽ :: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::  :::::|    /  /       ヽ    |      ヽ   |ヽ        ヽ:: ::: ::: :::
::: ::: ::: :  .::::::|     i  /_________       ヽ   !  _______ヽ____ i ヽ           ヽ :: ::: :::
::: ::: :::   :::::::|  i  i  /     `ヽ    ヽ  | ´      ヽ i  ヽ         i :: ::: :::
::: ::: ::   :::::::|  !  | /    ______       ヽ、  _________  ヽ、  ヽ         ! :: ::: :::
::: ::: ::  ::::::::i  |   !/    '´ i::::::::i`ヽ        '´ i:::::::::i `ヽ     ヽ  , ' ⌒ヽ | :: ::: :::
::: ::: ::  :::::::::! !|   ! !      !::::::!                !::::::!         ! iγ⌒、ヽ!::: ::: :::
::: ::: ::   :::::::::ゝ::ヽ  |     ー-−           ー-−           ! ト、    ! i::: ::: :::
::: ::: ::   :::::::::::::::::ヽ  |                              レヽ)   | |::: ::: :::
::: ::: ::  :::::::::::::::::::::ヽ !                                ´   | |::: ::: :::
::: ::: :::  :::::::::::::::::::::::`|                                     / / :: ::: :::
::: ::: ::: :  :::::::::::::::::::::::|           !                    ∧  ' /  :: ::: :::
::: ::: ::: ::  ::::::::::::::::::::|         ,!                     /  `i ~´::: ::: ::: :::
::: ::: ::: :::   ::::::::::::::::::!        `-                  /   ヽ ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::.  ::::::::::::::::!                          / !    .:: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::: .. :::::::::ノ ` .         _   _            /  `. ::: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ..ヾ、   ` .    `´ `二´ `'       ,.  ´|  i:ヽ .:: ::: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ..ヽ、_.ノ  ` .           _,. - '゙´   !  .:: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::. '   /! ` ┬- ___ -− ´       .: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ...´ !    |          ... ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
264それも名無しだ:2011/10/04(火) 04:27:48.12 ID:0hDYEqV1
ゆっこやめろw
265それも名無しだ:2011/10/04(火) 04:44:37.21 ID:uFuXhQ3d
参戦時期でルナかと思ったけど機体がザクじゃね
ギャリアinラグとかどうすか
266それも名無しだ:2011/10/04(火) 13:25:46.23 ID:isp18+BJ
ルナマリアは俺の嫁だからダメ、使わせないよ(ドヤ顔)
267それも名無しだ:2011/10/04(火) 14:21:03.71 ID:cfqE5kVR
強攻型アクエリオンの誰かじゃないの
女性パイロット縛りとかやらなくても普通に小隊長で使えるのって
シンシアハマーン除けば強攻型アクエリかルナマリアくらいだろ
268それも名無しだ:2011/10/04(火) 17:29:15.62 ID:k+TnW1qy
おまいら、大事な人を忘れてやしないか
269それも名無しだ:2011/10/04(火) 18:18:50.10 ID:KqRoGTnX
誰だよ。
270それも名無しだ:2011/10/04(火) 22:35:09.28 ID:3nAFYJ2B
俺…かな?
271それも名無しだ:2011/10/04(火) 22:38:10.92 ID:KqRoGTnX
お前だったのか。
272それも名無しだ:2011/10/04(火) 22:56:41.86 ID:pylsd8E1
暇を持て余した
273それも名無しだ:2011/10/05(水) 03:14:53.20 ID:uicX6Bth
エウレカのPPって使った分は、レントンに引き継がれない?
PPはエウレカとレントンどっちに回すのがオススメですか?
274それも名無しだ:2011/10/05(水) 05:24:13.18 ID:Xrppejl2
攻略wikiに書いてあるからまず見てからくるべき
275それも名無しだ:2011/10/05(水) 11:13:14.48 ID:xKJaseCy
質問する人の九割は自分で調べようとしない人
276それも名無しだ:2011/10/05(水) 11:18:21.85 ID:Jo3GgQ1s
エウレカにPPつぎ込んで強化しまくってエウレカたんTUEEE!するのがいいよ
277それも名無しだ:2011/10/05(水) 22:26:12.89 ID:ViZqt1/K
何度もwikiは見てます。

パイロットデータでは
>PPの残りとインターミッション画面への表示はレントンに引き継がれる。
キャラ育成指南では
>エウレカが稼いだPPは全てレントンに移行するので、余ったPPが無駄になることもない。

キャラ育成指南を鵜呑みにすれば、使った分も引き継がれると思ってもおかしくないと思うのだが
278それも名無しだ:2011/10/05(水) 22:28:38.01 ID:Jo3GgQ1s
とりあえずやってみりゃいいじゃん
最初からwikiなんか全部見ちゃ面白くないだろ
279それも名無しだ:2011/10/05(水) 22:51:14.87 ID:DFLb7Mnf
「稼いだ」だから使っても使ってなくても「稼いだ」分がレントンに行く
280それも名無しだ:2011/10/05(水) 22:54:50.83 ID:esqybqZ0
初期ニルバはゴミだけどね
281それも名無しだ:2011/10/06(木) 01:25:56.94 ID:Q4IqkPbn
レントンのPPなんてセブンスウェル使ってれば嫌でも余るから気にするから
引き継ぎの量を気にする必要ほとんど無し
282それも名無しだ:2011/10/06(木) 06:44:12.13 ID:iXokWJki
日本語を理解できないゴミ相手に、みんな優しいね
283277:2011/10/06(木) 09:39:05.50 ID:/WA20CHW
このスレはクズばっかりだな
284それも名無しだ:2011/10/06(木) 10:06:48.02 ID:/Ifj6xks
語り乙。
285それも名無しだ:2011/10/06(木) 23:59:11.19 ID:xcx46djX
Zはシナリオ酷いって聞くけどどんなもんなの?
買うか迷ってるんだが・・・

ちなみにシナリオのいいのっていうとDSとPS2だとどれが当てはまるの?
クロスオーバー良かったなと思ったのはWかな
286それも名無しだ:2011/10/07(金) 00:18:15.11 ID:pO/po9fw
各原作の原型も留めないくらいに改変してまでのクロスオーバーならまだしも
シナリオの善し悪しなんて人それぞれだろ。
自分の好きなアニメの扱いが気に入らないだけで糞呼ばわりするヤツもいるし。
正直どれがいいとか悪いとか言いようがないっす。

ちなみに、Zは結構楽しめたと思うぞ。(あくまで個人の感想)
なんだかんだで男主人公のキャラのおかげで重い話も鬱にならずにやり過ごせたし
プレイについても歴代屈指のバランスの良さだと思う。
287それも名無しだ:2011/10/07(金) 04:33:37.81 ID:iXFzE1Ui
終盤とか結構熱い展開。
288それも名無しだ:2011/10/07(金) 08:52:08.85 ID:FENmV3vb
ランドは実に良い主人公だよな
セツコはキャラとしてはともかく何故これで主人公にしようと思ったのか…
289それも名無しだ:2011/10/07(金) 23:37:41.72 ID:U9vKKDrA
>>288
ランドと真逆にしようと思ったんだろう。

>>285
某イベントで賛否が大きくわかれるが…
それだけで全否定も悲しい。
290それも名無しだ:2011/10/09(日) 01:59:48.85 ID:cxP6e2eb
俺はZのシナリオは楽しめたな
あまりに酷いと聞いてたけど実際やってみたら面白くてビックリしたなw
291それも名無しだ:2011/10/09(日) 19:36:32.07 ID:wrZhyh1Y
むしろ戦闘演出が無駄に凝ってて長いことの方が痛い
292それも名無しだ:2011/10/09(日) 19:42:10.81 ID:Osa//zZc
早回しして普通よりちょい速いかなってくらいのスピードだしな
演出そのものよりも攻撃しないのにいちいち出てくる小隊員とか
小隊員引っ込んでから隊長が行動する時の無駄な間の方が気になるが
293それも名無しだ:2011/10/09(日) 20:20:15.54 ID:ruj7aiEw
ラスボスとプロが戦闘するとプロが凄く活き々々としてるのに最近気づいた
294それも名無しだ:2011/10/09(日) 20:43:29.52 ID:nO6ke83U
>>291
ニルファからの作品に比べると短くまとめられてる気がするけど、
ロードのおかげでそう感じるのかな。過去作は爆発が長すぎたのもあるが。

>>292
小隊攻撃だけOFFとかの設定もほしかったな。
295それも名無しだ:2011/10/10(月) 00:41:05.84 ID:/+VLb9eM
トライ攻撃の最初に妙な間がない?
あれがちょっと鬱陶しく感じたんだけど
296それも名無しだ:2011/10/10(月) 01:21:45.49 ID:flv6mVvh
あるあるw
3体分ロードしてるんだろうな、多分w
297それも名無しだ:2011/10/10(月) 02:41:07.79 ID:YHHdNEtJ
>>291
オリキャラの演出は長ったるい事この上ないわ、しかも台詞が厨臭いし
版権キャラの場合は長くても大いに結構
298それも名無しだ:2011/10/10(月) 13:45:22.03 ID:BMGwWmOv
Zの動画をニコニコで観るんだが観るたびに混雑中で低画質になる
混雑してない時間帯なんてあるの?
299それも名無しだ:2011/10/10(月) 14:03:33.82 ID:A66MMaL9
>>297
ほぼ同意
でもセツコのガンホー!ガンホー!ガンホー!はグッときた
300それも名無しだ:2011/10/10(月) 14:24:33.90 ID:uCKIN2I1
セツコは太ももをカメラに入れれば、もっとグッとできた
301それも名無しだ:2011/10/10(月) 14:45:03.87 ID:/+VLb9eM
オリキャラっつーかオリ敵の演出が長い
変態メガネとかどうせ命中率0なのにいつまで騒いでんだよと
302それも名無しだ:2011/10/11(火) 00:15:18.26 ID:dLvx8Osq
アサキムの必殺技が大根を貪り、欲し…って言ってるように聞こえて仕方ない
303それも名無しだ:2011/10/11(火) 01:21:46.47 ID:Xy5Hmzss
>>300
完全に同意
エウレカみたいに一瞬でもいいからコクピット座ってる下半身が映れば最強だった
超ミニスカだからねルナマリアも同じく
304それも名無しだ:2011/10/11(火) 04:14:23.28 ID:dFqODem1
やはり下半身に関してはムゲフロのが一歩先を進んでるな と思い知らされたやりとりだな
305それも名無しだ:2011/10/11(火) 06:21:46.51 ID:lRvevUeE
百鬼帝国を日本から炙り出した話で
あの甲児が早い段階でカイメラに疑問を抱いていたとは思えなかった。
普通、アムロだろ。
306それも名無しだ:2011/10/11(火) 07:17:05.25 ID:rw/9Id6I
百鬼帝国側の企みの会話の際に突如現れたギャリソンで吹いた奴の数→
307それも名無しだ:2011/10/11(火) 08:01:00.45 ID:EmU7KggG
308それも名無しだ:2011/10/11(火) 10:58:51.70 ID:ZebLJJgd
ランド見た目的に好きではなかったが
ランドでプレイするとかなり気に入ったな
ガンレオンの戦闘もカッコいいし

セツコはセツコでこんなにも切ない主人公も
たまにはいいと思えるし

ぱっと見Zの主人公や機体の魅力は分からなかったが
ガンレオンは使えば使うほど味のある素晴らしい機体だった
309それも名無しだ:2011/10/12(水) 19:00:11.12 ID:0ScKuIOK
>>308
俺も同じ
ただアサキムに対して心許しすぎだろとは思った
あって幾ばくもないやつを兄弟呼ばわりとか
310それも名無しだ:2011/10/13(木) 19:12:50.62 ID:CwHVx1Sy
買ってきた
噂に聞く音声バグと同士討ち糞シナリオが楽しみで仕方ないわ

主人公はどっちからやるのがオススメ?
311それも名無しだ:2011/10/13(木) 20:54:22.86 ID:35GCAK64
男か女か好きな方で選べ
312それも名無しだ:2011/10/13(木) 20:59:41.03 ID:PmjEBIlW
比較的さばけてて最初から俺TUEEEしたいならランド
鬱展開や最初弱いのが段々強くなるのがいいならセツコ
313それも名無しだ:2011/10/13(木) 21:08:02.52 ID:+8jagBL7
>>310
同士討ちを糞呼ばわりとな?
自分もそう思っていました。最初はね。

よくも悪くもムサい主人公とロリ、頑丈でパワフルな機体による楽なプレイなら男
機体、パイロットともに地味な能力でしばらくパッとしないが「ガンホー」で萌えたいなら女
314それも名無しだ:2011/10/13(木) 21:21:10.91 ID:CwHVx1Sy
レスd
アイビス萌え派の俺にはセツコということですね
可愛いけどパイ揺れなさそうだなorz
315それも名無しだ:2011/10/13(木) 21:25:28.01 ID:+8jagBL7
展開の鬱度でもカップでもアイビスより上だぞ。
つまり、揺れるんだよ。セツコは。
316それも名無しだ:2011/10/13(木) 23:39:14.68 ID:CwHVx1Sy
セツコ揺れるのか!楽しみだ

ところで、wikiの誕生日一覧の旧版て何?
もしかしてベストか無印かで違いがあるってこと?
317それも名無しだ:2011/10/14(金) 00:38:03.25 ID:NaSaRvoI
うわーやってみて改悪だなと思ったのは、戦闘シーンキャンセルしたら、戦闘結果がわからないのね
めちゃくちゃ不便じゃない?
DSのタイトルでは実装されてるのに、なんでZで排除したのかわからんね

いちいち戦闘のたびにデモのONOFFの設定するの面倒だろ
OFFにし忘れて戦闘してキャンセルしたら、戦闘の結果がどうなったかわからないとか
改悪にもほどがあるわ
318それも名無しだ:2011/10/14(金) 00:52:22.09 ID:sXd9i7hr
レーベンおもしろいね
でも台詞で低脳って言ってたけど誤字だよな…?
319それも名無しだ:2011/10/14(金) 05:31:19.44 ID:ViQOAh89
>>317
自分はスパロボZのキャンセルの方がテンポが良くて好きだわー
320それも名無しだ:2011/10/14(金) 06:27:59.19 ID:Q1Uo/EE5
>>317
改悪っていうか製作してるところが違うだけだ。
Z作ってるところはαシリーズ作ってたところ。サルファだって戦闘キャンセルしたら結果わかんなかったでしょ。
321それも名無しだ:2011/10/14(金) 07:54:12.80 ID:b8gq3NFG
同志討ちを叩いてる奴ってヒーロー同士のガチバトルに燃えないってことか?それこそ理解できん
あのまま種死終盤のメサイアまで対立続くと思ってたのに拍子抜けしたよ
322それも名無しだ:2011/10/14(金) 10:20:37.62 ID:ddUPr076
セツコ抱きしめてなでなでしたい
323それも名無しだ:2011/10/14(金) 12:08:32.37 ID:+6SNj84O
普通にガチバトルなら燃えるけど、戦闘前会話が罵倒混ざりな所がちょっと
ゲイナーに、ゲームばかりやってるから善悪の判断付かなくなってるとか
324それも名無しだ:2011/10/14(金) 16:49:14.36 ID:MfCAY1Fx
デュークとマリアあたりは流石に歩み寄れやと思ったw
325それも名無しだ:2011/10/14(金) 21:22:38.47 ID:ZOKm499y
ひたすら「ごめんなさい!」「みんな許して!」と戦闘中に謝る
音声流用のミチルさんは優しいよな。
326それも名無しだ:2011/10/14(金) 22:06:53.57 ID:mYoTuT8K
新鮮であのステージは色んなキャラで戦闘させたなあ
327それも名無しだ:2011/10/14(金) 23:27:04.56 ID:NaSaRvoI
>>319>>320
そうなのか
直近でやってたのがWなんだけど、味方の動画だけ見てキャンセルしたり
どうでもいいキャラは戦闘自体をキャンセルしたりしてかなり楽だった

Zの仕組みだと、いちいちムービーONOFFが面倒だし
間違ってONのままどうでもいい戦闘見てしまったときの悲壮感と言ったら言葉に表せないわ
高速にしてもダラダラ続くし、キャンセルしたら最後、戦闘の結果をいちいち見ないといけない
これが敵のターンだったらさらに最悪だよね・・・

慣れるまでめちゃくちゃテンポ悪くなりそう
328それも名無しだ:2011/10/15(土) 00:13:21.67 ID:d5EW+uCq
戦闘ONにすると小隊員への細かいダメージやクリティカルの有無が分かりにくく
戦闘OFFにした方が見やすいのがなんか腑に落ちなかった
329それも名無しだ:2011/10/15(土) 01:29:57.56 ID:0CJeWvlX
ムービーONOFFは△ボタンで一発じゃなかった?
それが面倒くさいならゲームに向いてない
330それも名無しだ:2011/10/15(土) 02:00:53.81 ID:D0KVPVeK
>>328
それ
すなおに戦闘を楽しめない
331それも名無しだ:2011/10/15(土) 02:05:39.70 ID:D0KVPVeK
>>329
問題はそこじゃないんだよ
キャンセルしたら戦闘結果がわからないのが一番の問題
332それも名無しだ:2011/10/15(土) 03:15:59.20 ID:777wBZaV
○押して早送りで確認すればいいじゃない
今振り返ると最初にやったスパロボはSFCの第3次スパロボ
あの頃はアニメONOFFは無いし、命中率確認画面を出したらもうそれで戦闘に入っちゃうし
よくクリアしたもんだよ
333それも名無しだ:2011/10/15(土) 04:30:46.57 ID:EGZCXOYe
>>332
ID
334それも名無しだ:2011/10/15(土) 04:36:35.71 ID:0CJeWvlX
>>331
敵小隊にカーソル合わせれば結果出てくるじゃねえか
やっぱりゲーム向いてねえよ
335それも名無しだ:2011/10/15(土) 05:39:43.19 ID:YyELerb7
>>332
いま思えば不親切だが…攻撃してないキャラは能力その他が隠されていないのは気楽だった。
攻撃前に敵能力確認してから行動決定する癖が染み付いてしまってるから、
序盤の偵察もってないステージは微妙にストレスだわ。
336それも名無しだ:2011/10/15(土) 23:47:15.61 ID:QJky9hwm
それにしても、ソシエってのかわいいな
337それも名無しだ:2011/10/16(日) 01:04:06.66 ID:SoVd1K8I
キャラの上で○ボタンを押して赤色で移動可能範囲を表示させた後
キャラから離れると赤い枠が消えて不便なのですが、改善する方法ありますか?

これじゃあいちいち移動可能先を把握するのにマップ広くしたり狭くしたりですごい不便です
ニルファみたいに○押した後は表示されっぱなしで×で戻す仕様に戻して欲しい
これも改悪orz
338それも名無しだ:2011/10/16(日) 01:06:49.31 ID:GL5CX6A5
自分が適応できないものは全部改悪改悪。
どんだけ低脳なんだよ。
339それも名無しだ:2011/10/16(日) 01:22:00.73 ID:JYfRNmaF
ソシエかわいい同意。
幸運熱血持ってるし、小隊員として他に優秀な奴がいても必ず出撃させるね。
カプルのせて補給技能つけて他の機体にエネルギー弾薬注入して
「何であたしがこんな事ばかりしないといけないのよ!」とか言ってると思うと萌えるぜはあはあ
340それも名無しだ:2011/10/16(日) 01:48:24.75 ID:DyNZ274Y
>>337
改善方法あります
341それも名無しだ:2011/10/16(日) 05:42:47.51 ID:JdQqOzV4
ソシエ熱血持ちだから余ってるディジェに乗っけて
小隊長やらせたいんだけど、弱いわーw
ドーピングいるね
342それも名無しだ:2011/10/16(日) 11:28:42.47 ID:FGOLK3dV
ソシエは底力9に強運、熱血不屈幸運の超武闘派精神コマンド、隊長効果も優秀と何故か充実のラインナップだよな
343それも名無しだ:2011/10/16(日) 17:40:11.27 ID:+xo667FD
スペシャルディスクの主力
344それも名無しだ:2011/10/16(日) 19:48:03.43 ID:SoVd1K8I
ストーリーは別に糞じゃないが、種死が糞なんだよね
種死を取り上げたから糞になったのは仕方ない
ほんとにガンダムは癌だわ

00がマシだから助かるけど・・・
AGEもまともなら、今後のスパロボは00とAGEにシフトしてくれてシナリオましになるかね
345それも名無しだ:2011/10/16(日) 20:26:07.03 ID:6cHXyznB
じゃあなんでこのスパロボをやったんだか
346それも名無しだ:2011/10/16(日) 20:37:59.48 ID:undxw9HA
アクシズの脅威でもやってろ
347それも名無しだ:2011/10/16(日) 21:23:58.40 ID:1xyAHgpA
サブのパイロットには経験値入ってるみたいだけど、PPは入ってるの?例えばザンボットとか、別々で戦わせないと駄目なの?
あと、グラディオンのメイン以外がマップから消えてしまったんだが、彼らはいつ戻ってくるの?
よろしくお願いします
348それも名無しだ:2011/10/16(日) 21:29:07.85 ID:rS1KhunX
>>347
PP入ってる
ザンボット3なら全員に同じだけ入ってるから安心しておk

それとグラヴィオンな
メイン以外ってのがわからん どういうことよ
349それも名無しだ:2011/10/16(日) 21:40:04.81 ID:1xyAHgpA
レスd
今ザンポット3の初登場シナリオなんだが、グラディオンのサブが合体せずに消えたもので…

ザンボットだけではなくグラディオンなど複数パイロットもサブにPP入ってるってことでいいのね
350それも名無しだ:2011/10/16(日) 21:45:51.19 ID:HPxdLyPB
サブにPP入るのってゲッターとアクエリオンだけじゃね?限定でレントンくんもだが
351それも名無しだ:2011/10/16(日) 21:51:46.52 ID:FGOLK3dV
DXやザブングル系も入るぞ
まあどっちにしろザンボットとグラヴィオンには入らないな、養成自体できないし
352それも名無しだ:2011/10/17(月) 01:14:23.37 ID:P9EsAhFo
グラ「ヴィ」オンだよ
353それも名無しだ:2011/10/17(月) 01:18:25.77 ID:L+nkuj4y
グラヴィオンて使えんの?
なんか気力溜まるまで中途半端な性能だし
面倒だから小隊員にしちゃってるんだが
354それも名無しだ:2011/10/17(月) 02:18:57.98 ID:1D4G/yPv
スーパー系の中じゃ技量高めで再攻撃と相性いいぜ
355それも名無しだ:2011/10/17(月) 02:20:21.63 ID:VhLr+DOb
グラヴィオンはキャラがキモいのでメインでは使っていないな
356それも名無しだ:2011/10/17(月) 10:08:50.20 ID:HkeVjWgi
5人乗りだし隊長効果は攻撃力UP系だし、あれで使えないわけがない
357それも名無しだ:2011/10/17(月) 11:33:40.94 ID:fvVf9fVM
グラシオン気迫持ちいるから気力なんてすぐ上がるし
覚醒持ちもいるからMAP兵器持ちと組ませても相性いいし
最強武器も威力高く遠距離兵器に全体攻撃にと何でもござれで強いよ
PPで再攻撃とか援護攻撃とかH&AとかSPアップとかつけないと物足りないけど
それは他の超機も同じようなものだし
358それも名無しだ:2011/10/17(月) 16:06:46.07 ID:luA8tDPv
コンバトラーよりかは強いぜ

これもドリルの力
359それも名無しだ:2011/10/17(月) 17:08:28.23 ID:1yXqI5kr
キモいのは同意
360それも名無しだ:2011/10/17(月) 17:37:27.79 ID:fvVf9fVM
えっキモイ事ないよみんな可愛いと思うよ
ドリルの娘のフィニッシュの時の「これがドリルの力よ!」ってウインクするの超萌えるよ
幸の薄そうな娘もなんか守ってあげたくてグッとくるし
ミヅキは胸がバカでかすぎて逆に興醒めかも・・・こっち裏切ってあっちも裏切って
普通だったら簡単にパイロット復帰とか出来ないよね?ここはご都合主義だと思った
361それも名無しだ:2011/10/17(月) 17:46:04.71 ID:ouqsBm2Z
なんかアニメ見てない人からすると典型的なキャラ萌えアニメっぽいんだよな
個人的にはエヴァとかナデシコとかアクエリオンとかSEEDもそんな感じ
362それも名無しだ:2011/10/17(月) 18:08:41.70 ID:4GfHpWUI
ゲ、ゲイナ〜ロランに声かけた〜^0^
の時のソシエ可愛いと思った
363それも名無しだ:2011/10/17(月) 23:46:42.52 ID:BesZQqnk
レスありがとうございました。
戦艦系のサブが精神を3つしか覚えてなくて、wikiのFAQを見ていたので
「今作はサブが3つなんだ」という覚え方をしていました

なので、ザンボット3とグラヴィオンのサブキャラが精神を5つ覚える上に
サブの機体が演出で何度も登場していたために

「ザンボットとグラヴィオンはサブキャラがメインにもなる」と勝手に思い込んでいたようです

>>348は嘘ってことですかorz
364それも名無しだ:2011/10/18(火) 00:54:49.43 ID:taGNf4zY
>>363
サブキャラがメインにもなるってのがよくわからん
365それも名無しだ:2011/10/18(火) 00:55:47.51 ID:RbSSYtOa
>>364
要は、合体前はメインで、合体したらサブになるってことです
366それも名無しだ:2011/10/18(火) 00:55:50.85 ID:5YtVZj4p
>>360
ミヅキはあれ巨乳症だな
どう考えても15kgはありそう
367それも名無しだ:2011/10/18(火) 22:14:03.49 ID:RbSSYtOa
ところで、このゲームはラーニングスキルが無いみたいですね(アイテム以外)

そこで相談なのですが、ニルファと比較した場合、満遍なく小隊長を育成したほうがいいのですか?
それとも、はじめから小隊長は絞って、エース取ろうがダブルエースとろうがそいつを使い続けたほうがいいのですか?

アドバイスお願いします
368それも名無しだ:2011/10/18(火) 23:34:17.53 ID:pBpmSeoQ
>>340
やり方教えてください
ホントシステムまわり酷すぎww
369それも名無しだ:2011/10/18(火) 23:43:10.35 ID:nH44F//u
酷いのはお前のアタマだろw
370それも名無しだ:2011/10/19(水) 01:23:37.23 ID:5WNc3p0L
もう相手にしなさんな
それよりシルヴィアかわいいぜはあはあ合体シーンゲームでも見たかった
371それも名無しだ:2011/10/19(水) 13:49:16.77 ID:vI1KzYit
強攻型アクエリはそれぞれ特徴あって使い分けるの楽しいのに
神話型アクエリはアポロ使えと言わんばかりの他の適当っぷりが残念だ
シルヴィアの命中+10%とか投げやりすぎて酷い
372それも名無しだ:2011/10/20(木) 00:06:05.05 ID:r0qeohXk
>>369
馬鹿なの?答えられないならなきながら部屋に引きこもってろよアホが
答えられない分際で適当なレスするなや
適当なのはクロスオーバーだけで十分だっての
373それも名無しだ:2011/10/20(木) 00:42:09.31 ID:lvMcXRAN
こんだけ時間掛けてひり出しのがソレか?
374それも名無しだ:2011/10/20(木) 00:50:47.50 ID:YfpMaCDU
ほんとだな。ガッカリだぜ。
しかしすごいな。こんな知能レベルのやつでもゲームできるんだな。
375それも名無しだ:2011/10/20(木) 01:02:58.57 ID:r0qeohXk
残念だが俺はお前らと違って四六時中スレに張り付いていられる身分じゃないのでね(ニート乙)

どうでもいいけど俺は、>>340に質問してるわけ
やり方があるならいえばいい、でもできもしないくせに糞みたいなレスしてるんだとしたら
ゲームの内容は信者の質が示してるというまさに恒例
Zオタの質がそのまんまZというタイトル自体の質ってことになるね

>>373-374
というわけで、外野はすっこんでろ
お前らが当事者ならさっさと教えるか泣きながら謝罪しな
もし>>337の問題点(ニルファからの完全なる改悪)を改善する方法があるならさっさと指摘してみろよww

シ ナ リ オ も 適 当 
信 者 も 適 当 
376それも名無しだ:2011/10/20(木) 01:13:52.99 ID:SKhnaI2q
>>371
PP引き継ぎがアポロのみだからアポロばっかり使う事になるしね
しかしシルヴィアたんかわいいよシルヴィアたん
377それも名無しだ:2011/10/20(木) 01:57:13.18 ID:VtrmUFrj
2週目以降のアクエリ組って全員アポロのPP引継ぎじゃなかったっけ?
どんな組み合わせでも神話型にアポロ残るから誰使ってもいいし
ソーラーは全体攻撃燃費悪いのしかないから雑魚集団退治は他に任せたほうがいいな
378それも名無しだ:2011/10/20(木) 02:17:45.02 ID:mpCHtcCt
アポロの撃墜数だけがコピーされるからついアポロ使っちゃうんだよな
379それも名無しだ:2011/10/20(木) 02:21:38.85 ID:hOVs787E
アクエリはH&A付けて無限パンチャーがロマンですよね
380それも名無しだ:2011/10/20(木) 06:58:49.75 ID:hPeMsD9W
無限パーンチラだろ
381それも名無しだ:2011/10/20(木) 13:23:40.33 ID:Sjsc76Rh
最後の方になると小隊性でも使いたいユニット多くなりすぎて16小隊に収まらなくなっちゃうよ
シナリオ毎に強制出撃で抜けるユニットがいると小隊のやりくりにまた時間かかっちゃうし
なかなかクリアできない
嬉しい悩みといっていいのかな
382それも名無しだ:2011/10/20(木) 18:56:30.71 ID:LXVKhbX2
まじで悩むよな
おかげでなかなか進まん(泣)
383それも名無しだ:2011/10/20(木) 19:27:00.24 ID:6gA8fZNa
>>331
最終的には18とか20(20はあったっけ?)出せるけどな。
今回3機小隊だし、男と女でメンバーわけてくれてよかったわ。
384それも名無しだ:2011/10/20(木) 20:12:30.29 ID:RJF1rjz0
>>371
周回の場合だが
シリウスはSPうp+9と再攻撃付けて命中技量にガン振り
開幕気迫でエレメンツ発動。再攻撃で雑魚退治でまあまあ活躍する
マーズはソーラーより移動力も1多いし
命中ガン振りのおかげでエレメンツ発動したら他の形態でもほぼ必中いらずになる
ルナは援護攻撃係
385それも名無しだ:2011/10/20(木) 21:12:21.07 ID:tAffFrgL
そもそもなんでエレメンツの引継ぎをアポロのコピーにしちゃったんだろうか
おかげで神話型は誰使ってもアポロのPP増やせるけど、強攻型はいくら活躍させても全てムダになってしまう
もっと心置きなくリーナ使わせろよぉ
386それも名無しだ:2011/10/21(金) 00:05:07.88 ID:srEIP+bl
小隊編成画面のVRって何ですか?取説にも無い
387それも名無しだ:2011/10/21(金) 00:35:46.86 ID:XcX7HD/v
可変機体って意味だと思う
388それも名無しだ:2011/10/21(金) 00:49:03.34 ID:srEIP+bl
ありがとうございます
389それも名無しだ:2011/10/21(金) 01:20:38.89 ID:Shua/eq1
>>385
第二次ではアクエリオン組全員個人毎のPP振り分けになったから
そういう要望あったんだろうね
390それも名無しだ:2011/10/23(日) 18:03:24.79 ID:PQ/xkwS6
無改造無育成プレーやってるんだけどいきなり12話で挫折した
SP取りつつユンゲルス倒したいんだけど、ユンゲルスを倒すのがどうがんばっても
4EPになるから、倒した次のターンにはシロッコがやってきてそのターンは近づくだけで終わってしまう
4PPでユンゲルスを倒すか、6PPだけでシロッコをおとしたんだが可能だろうか
ちなみに主人公はセツコさん
391それも名無しだ:2011/10/23(日) 19:20:02.10 ID:yedIpmJZ
改造も育成もできないEXHARDをSR全獲得でクリアした人もいるから出来るはず
392それも名無しだ:2011/10/25(火) 20:56:10.65 ID:41mCE1JR
黒のカリスマの全身イラストって
SPディスクのシアターで見られますか?
393それも名無しだ:2011/10/25(火) 23:38:32.80 ID:CkFfSgT2
見れます
394それも名無しだ:2011/10/26(水) 00:09:41.05 ID:PwsFovrt
>>393
ご回答ありがとうございます
明日にでも買ってこよう!
395それも名無しだ:2011/10/27(木) 00:47:48.77 ID:pW1SzbaF
最近、漫画からのアニメ化ばっかで新規ロボット物が全くないね・・・
396それも名無しだ:2011/10/27(木) 06:37:29.49 ID:SHjNlCTX
>>390
セツコじゃわからんけど、ランドだと12話は楽な方かな。4PPでユルゲンス倒せるし。
自分で攻略した方がいいだろうから詳細は書かんが。
397それも名無しだ:2011/10/27(木) 20:13:39.81 ID:S1+vq2o3
>>395
だって売れないんだもの
ダンボール戦記は稀有な例だよね
398それも名無しだ:2011/10/30(日) 22:22:48.58 ID:+iGcr1Nh
>>393
ブクオフで500円で買ったけど
載ってなかったよ、黒のカリスマの全身イラストは
胸から上だけだった。
399それも名無しだ:2011/10/30(日) 22:58:04.31 ID:QZvjBxNh
小隊編成がめんどくせえorz
誰かコツ教えて
サルファのときよりめんどくさく感じるわ
入れ替えとかすごく手間かかるシステムになってない?
400それも名無しだ:2011/10/30(日) 23:02:58.04 ID:K+lHVDVM
小隊編成画面で小隊保存できたでしょ
それ使えば捗る
401それも名無しだ:2011/10/30(日) 23:48:54.07 ID:0JCOpCaS
>>399
なってる
402それも名無しだ:2011/10/31(月) 00:15:16.40 ID:v+EC16An
初プレイ アサキムが出るとこまで来た
オーガス全然避けてくれない
鬱だ
403それも名無しだ:2011/10/31(月) 00:17:09.36 ID:NaplGV4+
ユニットつかんで入れ替えるだけだろ、どこが手間かかるんだ?
404それも名無しだ:2011/10/31(月) 00:24:43.12 ID:2w62KkvY
強制出撃ユニットが次の章で控えになっているのをまた編入するのは若干面倒くさかったかも
控えの方じゃなくて下の方の空きスペースに置いといてくれると良かったかな
405それも名無しだ:2011/10/31(月) 01:00:42.02 ID:ET6M+MlC
クワトロ使えねーorz
406それも名無しだ:2011/10/31(月) 01:14:44.58 ID:de8bORyK
>>403
メンバーからはずすのに、前は□で一発だったのに今回はいろいろやらなきゃいけなかったり
かなり面倒
あーでもないこうでもないってやりたいのにさ
最初からメンバー決まってたら楽なのかもしれないけど、いろいろ組み合わせて試行錯誤するにはαシリーズのほうが断然優れてる希ガス
407それも名無しだ:2011/10/31(月) 03:17:15.36 ID:jlc4Z+L/
主力を小隊長にしてまず置く
次に合体や合体技持ってるものを次に置く
最後は加速等の精神や適応地形をみて配置

特に考えずにこれでいけたけどなあ
408それも名無しだ:2011/10/31(月) 08:30:40.23 ID:cYLVSeVH
>>402
とりあえず桂の空をSに。それだけでかなり変わるはず。
409それも名無しだ:2011/10/31(月) 20:26:30.52 ID:qb5lGXoc
二年ぶりぐらいにPS2をとりだしてZTやってるけど、
ZUより面白いと思う
というかUは色々と退化したよね…シンプルで遊びやすいけど…
410それも名無しだ:2011/10/31(月) 21:11:27.94 ID:2w62KkvY
2次Zは前作組も参戦するのに新規参戦が多過ぎるんじゃないかと思う
その上小隊制じゃなくなったからベンチ行きが多い
ていうかシリーズとして続けるつもりなら、無印Zで参戦作品全部終わらせる必要もなかったんじゃ…
411それも名無しだ:2011/10/31(月) 22:33:34.15 ID:I4mCQu0r
>.>406
俺、つまんで入れ替えるのかなりやりやすかったけどなあ…。
3機編成でコストもないし、正直サルファは分隊ばかりで発狂しそうだった。
412それも名無しだ:2011/11/01(火) 12:47:07.51 ID:oWA+HakG
そろそろPCで出せばいいのに
PSPとか糞ハードよりも売れる
413それも名無しだ:2011/11/01(火) 12:49:12.75 ID:O934SDtx
コピーやら不具合問題への対処が面倒臭いから無理
414それも名無しだ:2011/11/01(火) 19:55:28.39 ID:xLXtYsw8
今更購入したけど、男主人公濃いw 
でも年齢14歳とかなんだろうな
415それも名無しだ:2011/11/01(火) 20:06:07.07 ID:ktWUQLJG
ランドは12歳だよ?
416それも名無しだ:2011/11/02(水) 00:56:04.20 ID:LduEmHCx
小隊長をすばやく切り替えるショートカットみたいなのってないですか?
○⇒フォーメーション⇒フォーメーション選択⇒小隊長選択
ってやる以外の方法が知りたいです

普段は隊員を隊長にして回復とかやるとき、結構めんどい・・・
417それも名無しだ:2011/11/02(水) 03:25:14.10 ID:rMyAJHDF
設定で□だったか△でいじれなかったか
418それも名無しだ:2011/11/02(水) 07:05:56.85 ID:5mKxLQMJ
>>416
あります
419それも名無しだ:2011/11/02(水) 18:33:32.61 ID:mAOpuL05
新しくスパロボの違う作品を始めるたびに起こる現象なんだが
どこからどこまでがどの作品の部分なのか分からない
今回はバルディオスとゴッドシグマが微妙に境がわかりにくい
420それも名無しだ:2011/11/02(水) 18:37:05.93 ID:CjrKQRZ9
むしろ分かりにくければ分かりにくくなるほど
上手くクロスオーバーしてるってことじゃん?
421それも名無しだ:2011/11/02(水) 20:57:05.61 ID:UEyYFdhn
15話の敵戦艦二つはみんなはどうやって倒してるの?
wikiには両方MAP兵器でとか書かれてるけど、幸運使ってブッチャーだけ倒した方が良くないだろうか?スラスタモジュールと小銭ってお得感0な気がするんだが…
422それも名無しだ:2011/11/03(木) 04:29:45.26 ID:8u2TuFpH
今最終話やっててクリア寸前なんだけど、竜馬のアポロに放った、奇遇だな…のくだりがかっこよすぎて吹いたwwwwww
423それも名無しだ:2011/11/03(木) 06:38:29.88 ID:jMKLo/Im
俺の一番は「フ…俺もボインちゃんが大好きだからな」だわ
424それも名無しだ:2011/11/03(木) 07:27:26.61 ID:7ln5F6Fp
太平洋ルート行くとまったくBPもらえないんだねorz
425それも名無しだ:2011/11/03(木) 19:29:09.63 ID:uRlOQw/n
ゲイナーの両親ぶっ殺したゴミがのうのうと生きてて自軍にいるのが笑える
さっさと死ねばいいのに何やってるの?
改悪にもほどがあるだろ
426それも名無しだ:2011/11/03(木) 19:39:09.90 ID:yul5dAJJ
改悪も何も原作通りじゃないか
お前の見たキングゲイナーだとガウリさん死ぬの?
427それも名無しだ:2011/11/03(木) 19:40:22.56 ID:jVYPeJlf
釣られんなよ
428それも名無しだ:2011/11/03(木) 19:43:56.29 ID:yul5dAJJ
ごめんね、書き込み少ないから嬉しくなっちゃってつい
429それも名無しだ:2011/11/03(木) 22:44:53.50 ID:6eUXdf3Z
黒のカリスマってなんかいいよね
途中で「オレンジ」がどうのとか言いだすし
430それも名無しだ:2011/11/04(金) 12:40:22.98 ID:Xsy90iJw
オレンジはエウレカセブンの用語
431それも名無しだ:2011/11/04(金) 13:00:27.01 ID:5rnAXX5v
オレンチ
432それも名無しだ:2011/11/05(土) 03:45:20.20 ID:pQs4ig9i
グラヴィオンの戦闘テーマってソルじゃない方がかっこよくない?
433それも名無しだ:2011/11/05(土) 09:50:58.44 ID:Ifyo/lAf
>>430
なんだ、2Zのゼロさんのことかと思った>黒カリ
434それも名無しだ:2011/11/05(土) 16:04:15.01 ID:apt02z42
節子以外が離脱したときにPPが還元されるって書いてあるけど
二人のPPは使ってない分だけが還元されるの?それとも使っても取得分は還元されるの?
435それも名無しだ:2011/11/05(土) 17:24:48.40 ID:apt02z42
25回試行錯誤したけど、一度もアフロディアの攻撃に対してバルディオスが亜空間に逃げない
これって説明では25lとあるけど、結局のところ技量値の差が関係してるバグってこと?
436それも名無しだ:2011/11/05(土) 21:34:55.17 ID:s2GjgnEU
>>433
黒糖カリントウか黒いカ〇首の略に見えるな
>黒カリ
437それも名無しだ:2011/11/05(土) 22:49:32.74 ID:apt02z42
誰か>>434お願いします
438それも名無しだ:2011/11/05(土) 23:25:15.10 ID:s2GjgnEU
>>437
後者
更に周回するとチーフとトビー個人は自分のPPを引き継ぎ
主人公は前の周回二人から引き継いだ分も「取得分」として引き継ぐ
439それも名無しだ:2011/11/06(日) 00:10:46.25 ID:Z8+fn/bI
>>430
あの外見のキャラに、オレンジを言わせるあたり
狙っているとしか思えなかったなw
440それも名無しだ:2011/11/06(日) 00:10:49.41 ID:/+TksApZ
つー事はセの字は実質5人分引き継ぐって事?
441それも名無しだ:2011/11/06(日) 00:17:38.59 ID:6OumHYRR
そうなる…けどま、本気で気休め程度だがな
なんせ離脱が序盤過ぎて

PP貯まらん→他の無双に付いていけない
のループだからな
442それも名無しだ:2011/11/06(日) 00:21:48.86 ID:/+TksApZ
サンクス
ランド編のアクエリオンみたいにゃいかないか…
443それも名無しだ:2011/11/06(日) 02:35:27.49 ID:Q0NamoUs
>>438
d
トニーのPPを使わずに取ってたのがあほみたいだったorz
早速SPUPにつぎ込むわd
444それも名無しだ:2011/11/06(日) 21:55:33.38 ID:Q0NamoUs
なんというかクロスオーバーがイマイチだな
掛け合いが失敗してるというかキャラがおかしくなってるのが主役クラスにもいる
αシリーズの時はよかったのに劣化したかなあ

キンゲもエウレカもどっちも好きな自分としては、嫌味ったらしくなってるレントンも
二番煎じのエウレカに馬鹿にされるキンゲもどっちも観たくないわ・・・
何だこれorz
445それも名無しだ:2011/11/06(日) 22:25:51.77 ID:FDXF0NMK
そんな君にはLを進めよう
446それも名無しだ:2011/11/07(月) 21:33:18.39 ID:RQ+qYXtp
シナリオの中心はどの作品なの?ビッグオーとゲイナーに期待してる
447それも名無しだ:2011/11/07(月) 22:12:13.73 ID:xaRaEE6g
中心って言えるのはオーガスとエウレカと種死かな
空気参戦はマジンガー、ダイターン、ザブングルくらい
あと逆シャアが機体だけ
後はまんべんなくごちゃ混ぜ

男主人公ならロジャーやキンゲキャラと仲良くなれるよ
女主人公だと絡みは薄い
448それも名無しだ:2011/11/07(月) 23:04:09.13 ID:ZCUx0ITe
せっちゃんだと種死とかZとかのリアル系かな。特にシンとの絡みはカミーユ以上かも
449それも名無しだ:2011/11/08(火) 05:56:12.18 ID:rJrR8HJ2
ザブングルは放送終了後の参戦で、空気ってわけでもないけどね。
イノセント打ち倒してキンゲ世界に出稼ぎにきましたよみたいな感じになってる。敵味方共に。
450それも名無しだ:2011/11/08(火) 07:40:48.31 ID:nT/z1mKL
言われてみればキングゲイナーってスーパー系なんだな
原理説明一切無しの超能力出てくるし
451それも名無しだ:2011/11/08(火) 22:40:01.93 ID:AapnVGe4
>>410
>無印Zで参戦作品全部終わらせる必要
思うに、Gロボの悲劇を繰り返さないためではないかと推察した
452それも名無しだ:2011/11/08(火) 22:53:11.73 ID:rJrR8HJ2
あのときの言葉をもう一度言うハメになるかもしれないもんな
453それも名無しだ:2011/11/09(水) 02:52:04.64 ID:HQsWuXgT
全部終わらせたのはZがシリーズ化するか確定してなかったからじゃない?
アサキムの話とかも終わってないけど、それはいざとなればOGでできるし。
454それも名無しだ:2011/11/09(水) 21:00:42.34 ID:kNEgD0+/
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
455それも名無しだ:2011/11/09(水) 21:01:44.94 ID:kNEgD0+/
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファッ
456それも名無しだ:2011/11/09(水) 21:03:42.03 ID:kNEgD0+/
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
457それも名無しだ:2011/11/09(水) 21:12:02.52 ID:kNEgD0+/
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファッ
458それも名無しだ:2011/11/09(水) 21:35:32.80 ID:kNEgD0+/
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
459それも名無しだ:2011/11/10(木) 00:26:51.45 ID:2/GczNQX
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファック
アナルファックアナルファックアナルファックアナルファックアナルファッ
460それも名無しだ:2011/11/10(木) 02:14:13.68 ID:W19gij9Z
こういうことするやつがいるからしょっちゅう規制になるんだろうな
461それも名無しだ:2011/11/10(木) 07:18:01.79 ID:gVf29Lzt
馬鹿だから自覚無いんだろう。NGNG
462それも名無しだ:2011/11/10(木) 13:45:54.54 ID:sAqqk8rN
ランドに援護攻撃つけてみたけど戦闘中発動しないのはなぜでしょう?
デフォルトで援護攻撃持ってるキャラは「援護攻撃L○」って表示だけど
ランドは「援護攻撃+○」って表示になってる
そこんとこの違いですかね?
463それも名無しだ:2011/11/10(木) 13:55:32.81 ID:93fkwmbb
射程、気力、ENが足りないのどれか。デフォで持ってるとか関係ない
464それも名無しだ:2011/11/10(木) 14:21:56.90 ID:sAqqk8rN
>>463
ありがとう、そこらへん確認してみます
465それも名無しだ:2011/11/10(木) 15:38:35.51 ID:7YZVkp4o
>>462
空陸が違っても援護はできないぞ。
小隊員のせいで飛べなくても適応あれば大丈夫だが。
466それも名無しだ:2011/11/10(木) 16:54:56.65 ID:sAqqk8rN
>>465
ほんとだ、それでできなかった場合もあったと思う
ありがとう
467それも名無しだ:2011/11/11(金) 06:08:23.65 ID:ItZsC2mK
ガンダムX目当てでやりたいんだけど、扱いはどう?
ユニットの強さとかシナリオの絡み具合とかニュータイプ云々系とか乳とか
468それも名無しだ:2011/11/11(金) 06:13:37.88 ID:YT4niuBL
>>467
ユニットは強い
サテライトは強いしディバイダーは使いやすい
男主人公なら1話から参戦でスタメンに出来る
シナリオは恋する少年とかで絡んでくる
ニュータイプ云々は忘れた
乳は揺れる
469それも名無しだ:2011/11/11(金) 06:14:38.97 ID:43FIIyKk
シナリオはフォートセバーン編が終わってたよ
キャラの能力が低めでちょっと悲しかったかな
ジャミルの技量が179ってのが俺は納得いかなかったわ
470それも名無しだ:2011/11/11(金) 13:03:51.47 ID:ItZsC2mK
レス早過ぎんだろ。ありがとう
471それも名無しだ:2011/11/11(金) 13:04:48.74 ID:ItZsC2mK
レス早過ぎんだろ。ありがとう
472それも名無しだ:2011/11/11(金) 14:18:07.92 ID:YTmrpJkJ
ガロードって強運と小隊長能力で常時幸運状態だったような
合体あるしティファもいるからずっと1軍だったな
473それも名無しだ:2011/11/11(金) 15:01:43.22 ID:3feU1lw5
ティファが捕らわれていない時でも
あなたに力を!してくれるしな
474それも名無しだ:2011/11/11(金) 18:02:26.40 ID:F1jVqu9F
マップ兵器の範囲はがっかりだけど
475それも名無しだ:2011/11/11(金) 19:19:43.99 ID:sg/I7rpc
パーラの揺れで満足です
476それも名無しだ:2011/11/11(金) 19:47:07.48 ID:xVScoYWB
初代揺れクイーンを忘れるな
477それも名無しだ:2011/11/11(金) 21:55:00.17 ID:YnRN0Gm8
ぷるるん♪
じゃなくて
ばい〜〜〜ん!
だからな
478それも名無しだ:2011/11/12(土) 00:59:51.28 ID:0g1smk/c
女主人公(名前忘れた)の技量が2回上がるイベントはいつといつなの?
というのも、最高同キャラにしたいんだけどいつ技量がボーナス入るかわからないと投資が怖くて…
というか技量低いのに間違えて最高同を習得してしまったので、技量うpが遅いならその前からやり直したい
479それも名無しだ:2011/11/12(土) 14:19:21.07 ID:6VNlntY4
wikiにあるんじゃね
480それも名無しだ:2011/11/12(土) 15:03:53.79 ID:0g1smk/c
>>479
wiki見たら、技量がうpするとは書かれてるが何話とは書かれてないんだ
トビーが死んですぐにうpするの?
481それも名無しだ:2011/11/12(土) 16:55:36.24 ID:u7zhInin
書かれてるけど
482それも名無しだ:2011/11/12(土) 17:05:38.78 ID:0g1smk/c
言葉を改めます
SP回復をセツコが覚えるのは何話ですか?
483それも名無しだ:2011/11/12(土) 17:43:32.09 ID:u7zhInin
それも書かれてるけど
484それも名無しだ:2011/11/12(土) 17:57:58.29 ID:Wmk6xNaP
書いてあるよな
485それも名無しだ:2011/11/12(土) 19:49:47.53 ID:OVtcK/HY
2回目は武装が追加されてSP回復がつくときだったかな
1回目はいつだったかな・・・でも確かイベント直後に能力アップだった気がする
486それも名無しだ:2011/11/12(土) 22:07:17.74 ID:FZMt7nu0
いちいち教えなくていいだろ
487それも名無しだ:2011/11/13(日) 11:14:35.61 ID:rQKBzfbP
書いてないと思うんですが?
下のwikiのイベントでの覚醒が何話になるかを教えてください

イベントで覚醒するまでは非常に弱いが、それ以降はかなりパワーアップする。
* 覚醒するとSP以外の全パラメータ5UP+SP回復を習得。
技量だけはそれでもまだ低めなので注意。
* 47話の最終覚醒で更に技量値が+5される。
これで全体的に一軍クラスの能力になる。
488それも名無しだ:2011/11/13(日) 12:53:21.41 ID:bRJuYMel
書いてあるって言われてるんだから探せよ。
そのページしか見てないのに書いてねーとか言ってるのか?
489それも名無しだ:2011/11/13(日) 13:05:42.85 ID:ghVvY1Jm
>>487
>書いてないと思うんですが?

あなたがどう思うかは勝手ですが
書いてあるのは事実なのであきらめずに探してくださいね
490それも名無しだ:2011/11/13(日) 13:36:04.21 ID:dHiipx+w
>書いてないと思うんですが?
は?
探せてないだけだと思うんですが?
491それも名無しだ:2011/11/13(日) 14:05:56.89 ID:rQKBzfbP
ああ、そういうことでしたかすみません
さすがに先のシナリオのページ見まくってネタバレしたくなかったのです・・・
きっと該当のシナリオのページを見れば書いてあるのでしょうが

というわけで教えていただけないでしょうか?
492それも名無しだ:2011/11/13(日) 14:19:05.63 ID:7Sv9sppx
ネタバレ気にしてんなら初めからWikiなんか見るなよ。セツコがイベントで成長するのも立派なネタバレじゃねえか
493それも名無しだ:2011/11/13(日) 14:24:05.57 ID:2FDHLAbu
そんなこと言ってる間に周回した方がいいよ…
494それも名無しだ:2011/11/13(日) 15:18:49.32 ID:bRJuYMel
シナリオのとこ見なくても書いてあるんだがな。
探してないだけじゃないか。
ってかすっげーわかりやすいところにあるぞ。
495それも名無しだ:2011/11/13(日) 16:25:23.02 ID:dHiipx+w
もしかしてこいつ、少し前から湧いてる低「脳の」構ってちゃんか・・・・・
496それも名無しだ:2011/11/13(日) 17:30:39.14 ID:zLFYI7Iq
敵レベルって平均制だよね?
497それも名無しだ:2011/11/13(日) 19:03:42.16 ID:i+aXp6gO
わざわざ相手してやってお前らも優しいな。
498それも名無しだ:2011/11/14(月) 09:23:48.97 ID:87S2LTcE
初周だからか非常にスリリングだ
オーガス弱い
499それも名無しだ:2011/11/14(月) 22:59:33.81 ID:krxvn5uv
お前ら初心者に厳しいやつ多いんだな
500それも名無しだ:2011/11/14(月) 23:44:59.51 ID:Y++734SV
セツコの能力うpイベントで再攻撃入るくらい技量上がる?
てな感じで聞いておけばよかったんじゃないかな
501それも名無しだ:2011/11/15(火) 00:09:28.21 ID:hxJBV5ib
初心者かどうかじゃないだろ、優しくされなかった理由は。
Wikiは読まん、読んでも「書いてませんが?」とかなめたこと言うし
そりゃねぇ…
502それも名無しだ:2011/11/15(火) 00:34:59.94 ID:Vfudn3Ai
>>499
自演モロバレなんだよ
キモイから一生このスレに書き込むなゴミが
503それも名無しだ:2011/11/15(火) 02:45:34.40 ID:DZrpM/OY
>>499
スパロボ初心者というか日本語初心者?
504それも名無しだ:2011/11/16(水) 00:38:43.84 ID:4GWzlHo/
なんというか、オリキャラに関してはαシリーズの足元にも及ばない感じがするんだが
敵キャラが単なる変態だからシナリオが成立してるみたいな感じがぷんぷんするな
このキャラのまま敵としてOGに出てきたら完全にぶち壊しだろう
仮にキャラ変えて出てこられたりしたら、それこそZの変態どもはなんだったんだってはなしになる
主役で特徴出せないからって、敵キャラを変質者にするのはどうなのかと思う
505それも名無しだ:2011/11/16(水) 02:26:39.21 ID:O3JlBddT
>>504からは思い入れ補正による過去ゲーマンセーみたいな感じがぷんぷんするぜ…
506それも名無しだ:2011/11/16(水) 02:30:38.95 ID:/QhJe09w
だから構ってちゃんには構うなというのに。
507それも名無しだ:2011/11/16(水) 03:06:45.98 ID:bCSb7DSB
いやあ時空振は強烈でしたね・・・
508それも名無しだ:2011/11/16(水) 08:39:24.94 ID:uY3lgPfH
ゲイナーがサラへの気持ちをベラベラしゃべるとこまで来たけど
やりたいことキス止まりかよ
509それも名無しだ:2011/11/16(水) 13:55:07.06 ID:iUGBNK5L
アニメだからな
510それも名無しだ:2011/11/16(水) 15:09:23.16 ID:R/SizZyc
そりゃ、盛んな年頃の男の子ですからね。
ホントならあんなことやこんなことシたいに決まってる。
どっかのシンジ君でさえアスカに欲情してオナニーしちゃうんだし。
しかしそれを大声で叫んだら‥‥
511それも名無しだ:2011/11/16(水) 16:10:58.48 ID:iUGBNK5L
気持ち悪い・・・
512それも名無しだ:2011/11/16(水) 20:28:42.75 ID:Ao5mRONJ
>>508
どうでもいいけど、発売前の桂さんver思い出した
513それも名無しだ:2011/11/16(水) 20:42:19.46 ID:hIV2STbm
>>505
でもOGsは人気だしな
そこまで過去美化でもないだろ

そもそもZ程敵が叩かれてる作品てあるか?
近年ではKの主人公かZの敵かってレベルじゃない?
514それも名無しだ:2011/11/16(水) 20:46:40.61 ID:iN8xWa9+
敵だから叩かれるのはおkじゃないの?
515それも名無しだ:2011/11/16(水) 21:07:38.56 ID:Ao5mRONJ
>>513
ちょっと名前欄みてみろよ
516それも名無しだ:2011/11/18(金) 08:08:41.63 ID:hm0erOpI
おお、DXが登場したぞ

ツインサテライトキャノン撃ったぞ

よし、俺も撃ってみよう目標パトゥーリアだ

チャージしてないから撃てない……だと?
517それも名無しだ:2011/11/18(金) 13:28:50.58 ID:99wQHdu2
何を当たり前の事を言ってるの?
518それも名無しだ:2011/11/18(金) 13:29:42.00 ID:Yj/G+jdB
最初くらいは気力溜まってから撃ちたかったな。まあ気力溜まる頃にはチャージ完了してたりするけどさ
519それも名無しだ:2011/11/18(金) 16:09:43.31 ID:nQopxwl7
インターミッションのオプションからライブラリ行けたんだ・・
520それも名無しだ:2011/11/19(土) 11:23:36.22 ID:YdpYJSlT
ガロード「ガンダムも俺たちも売り物じゃねえんだ」

おい待て
521それも名無しだ:2011/11/19(土) 11:50:23.31 ID:w/bLxrJk
ワイドフォーメーションって最強だよね
エースの隊長効果で資金稼ぎながら、小隊員の撃破数も稼げる
何より気力上昇が半端無さすぎる
全体攻撃やトライで5しか上昇しないのに、ワイドは9とか鬼畜

・・・どうしてトライチャージと差がついたの(´・ω・`)
522それも名無しだ:2011/11/19(土) 13:14:50.35 ID:KKoLQxBr
トライはパイロット一人分の力で高威力叩きだせるのが魅力よ。
523それも名無しだ:2011/11/19(土) 14:50:03.23 ID:NMBxk9By
気力上昇具合がやたら速い事に気付いてからは、もうワイドばかり使うようになってしまった
524それも名無しだ:2011/11/19(土) 16:55:35.39 ID:v+5Lov1Y
ロジャーがいると撃墜されてもいいやってなるしな
525それも名無しだ:2011/11/19(土) 19:26:18.21 ID:xV+PVKBs
ワイドそんないいのか
律儀にジャンケンしてた俺って一体…
526それも名無しだ:2011/11/20(日) 02:20:40.57 ID:XmGGyk1N
ハードだと雑魚がワイドばっかりだから、トライ使おうがこっちがワイドで攻撃しようが
結局一度じゃ落とせないんだよね
そうなると、3体まとめて削ってある状態からはトライ使おうがワイドでカッコ撃破しようが戦果は変わらない

ワイド使ってると小隊員の撃破数も伸びてくれて上手いことエースが増産されて何かと捗る
527それも名無しだ:2011/11/20(日) 03:23:25.32 ID:utmUDsE8
>>526
トライとワイド、どちらでもOKな状態に削った状態なら
気力上げの点からして、なおさらワイド一拓にならないか?
528それも名無しだ:2011/11/20(日) 04:41:18.81 ID:IQjQxwNN
ワイドのほうがトライやセンターと比べて気力が上がりやすいという原理がわからないです。
529それも名無しだ:2011/11/20(日) 05:52:14.51 ID:Q1Qtjxbx
全体攻撃で倒した場合
2機目以降の気力増加は1になるからじゃないのかな?

ワイドで3機倒すと3×3の9で
全体攻撃だと3+1+1の5上がるってことであってる?
530それも名無しだ:2011/11/20(日) 18:52:07.85 ID:PdxAbIi6
まあTRIは反撃にも使えるし、重宝することに変わりはないがな。

>>528
ワイドで撃破すると、小隊攻撃でも(小隊長が)1機ずつ撃破したことになるから。
531それも名無しだ:2011/11/21(月) 00:03:07.39 ID:3fzE9oH3
たとえば2小隊前線にいたとして、1小隊は隊長を出したワイドで敵を撃破する
んで、もう片方は小隊長に戦技つけて雑魚隊員を露払い用に前面に出してトライを使って敵を片付ける
すると敵の反撃が高確率でトライの雑魚隊長に行くから、反撃はトライで削れる
普段小隊員の雑魚隊長に集中や鉄壁があるのが必須だけど、これを延々と繰り返すイメージ
532それも名無しだ:2011/11/21(月) 07:29:32.15 ID:fsBYxb6H
ぶっちゃけPPでほとんど400にしちゃえば
好きなフォーメーションで好きな攻撃やって問題ないから
533それも名無しだ:2011/11/21(月) 14:00:12.97 ID:3KSc6xyh
それを言ったら元も子もないだろ
534それも名無しだ:2011/11/21(月) 17:02:32.51 ID:uSY+fCmJ
久しぶりに紅の牙BGMを聞いたら前奏のあまりのあれっぷりに
タナトスに呼ばれそうになった俺が居る
535それも名無しだ:2011/11/21(月) 17:49:48.04 ID:+73k7jJ/
1週目セツコに撃墜数稼がせまくったら2週目IMでランドの顔を延々と拝むことになって生きるのが辛い
536それも名無しだ:2011/11/21(月) 18:28:19.48 ID:3KSc6xyh
レントンじゃないのは珍しいな
537それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:18:16.57 ID:dIKC2JtL
普通はロジャーかゲイナー
538それも名無しだ:2011/11/21(月) 23:19:45.55 ID:P8EQOMJT
俺も1周目はセツコが撃墜数1位だったな
セブンスウェルがあんなに強力だとは知らなかったんでw
539それも名無しだ:2011/11/22(火) 01:39:09.19 ID:S2wG3Ycm
今5周目だけどラストステージでのPP稼ぎやってるんだけど飽きてきた
仲間全員50000以上はさすがにきつすぎる
540それも名無しだ:2011/11/22(火) 16:16:26.42 ID:cFoAqfq8
なんでそんな苦行しようと思ったんだ
541それも名無しだ:2011/11/22(火) 17:46:23.22 ID:4Yc0Kd14
周回した方が色んな意味でいいような?
542それも名無しだ:2011/11/22(火) 18:32:07.52 ID:6DcrfWqB
>>540-541
わからんwまぁ余裕だべと思ったら思った以上に過酷だった ステラMAXにしたしエターナルも無改造で50000稼いだしやめるわw
周回したほうがよかったかも・・・
543それも名無しだ:2011/11/22(火) 22:41:04.52 ID:lDaJPu2d
毎週アムロが撃墜数トップな俺は変なのか・・・愛だな
前半はガロード、桂、ジロンががんばるも、覚醒を手に入れたらアムロ無双になってしまう
544それも名無しだ:2011/11/23(水) 03:20:41.26 ID:809cZcFs
レントンが撃墜数カンストした俺はインターミッションでエウレカかレントンの顔しか拝めない
545それも名無しだ:2011/11/23(水) 23:21:56.23 ID:Xc4e11yx
エウレカ嫌いの俺に死角は無かった
レンコンどころかおっちゃんガキ大将も延々と控えだわ
546それも名無しだ:2011/11/25(金) 04:30:07.08 ID:gtU7s40U
かなりの労力を費やし調整した結果、
ルナマリアの顔がいつも出てきます(^-^)
547それも名無しだ:2011/11/26(土) 03:41:56.08 ID:wMY/tTWr
鉄也さんにビビるアポロワロタ
548それも名無しだ:2011/11/27(日) 23:35:18.92 ID:Dket/fwe
個人的には撃墜数引き継ぎは要らなかったと思う
毎回地道にエースにするのが楽しかったのに
やるにしてもスペシャルだけでよかった
549それも名無しだ:2011/11/28(月) 00:20:41.80 ID:ugtlLW04
中古で安く売ってたんで買ってみたが
これシナリオの会話進行ヘタクソすぎね?素人が書いたとしかおもえんぞ

ヒートがアサキムにありがとうよ兄弟いつも助かるぜとか言ってるのに
次の会話でアサキムだけはぶっ壊すとかいくらなんでも切り替えはやすぎんぞwww

セツコはまったくその逆のパターンで姐さんとか
おまえいまのいままで敵と認識してたんやぞ

極めつけはダーリンから急に呼び捨てになったアレ
おまえそこはまず「嘘だよね?」とか何いってるのとか言うもんじゃないの・・・
さっきまで仲間の人が父親に変装してて命の恩人が撃ってきてって混乱するだろ・・・

そういうの一切すっとばしてまるで知ってる敵みたいに接してて
こいつら全員人格障害でも持ってるとしか思えないwwww

これはKのミストさんやメガネ超えてる
こんなの中学生のレベルだぞ・・・よくこんな台本通したな
550それも名無しだ:2011/11/28(月) 10:29:33.76 ID:AOWs+uFG
KMNの陰に隠れた糞ライターだからな
551それも名無しだ:2011/11/28(月) 14:07:08.46 ID:SxedXQa3
おいおい
なんかスパロボ新作ごとに中身スカスカになってきてね?
相対的にグラは綺麗になってるけど外だけ綺麗に見せてるだけのチョン思考じゃん

根本的なシステムは変わらないんだから
中身で勝負しないとどうせスパロボはアニメグラ見るだけでつまらないから買わんよw
ってなるよなあ、FFみたいによw

シナリオがどれほど重要なのか理解できてねーってやばくね?
スパロボWのシナリオはよく出来てたよ、他作品同士を見事にこの世界観に融和させた
オリジナル作品の本来の仕事である他作品との繋ぎを違和感無くやってのけつつ
その作品ごとの個性を失わせておらずメリハリもあった
少々テッカマンが前に出すぎてた感はあるがな

ぶっちゃけこのZがいままでのスパロボで一番最悪の出来、「つまらない」これに尽きる
ストーリーが独善的とか偏った価値観っていう「以前の問題」
Kよりぶっちぎっての酷さ
552それも名無しだ:2011/11/28(月) 16:47:34.44 ID:3jVYOysX
スパロボも一枚岩ではないからな
553それも名無しだ:2011/11/28(月) 17:59:03.61 ID:1OWihJqN
無駄に乳揺れとか当たり前のように導入してるしな

年功序列でセンス無い残ったカスが権力持つと
個人趣味と外見だけのハリボテかパクりになる
Zで見切りトドメさした奴多いと思うよ
554それも名無しだ:2011/11/28(月) 19:49:45.74 ID:p/LXpHnP
>>547

鉄也 ( ゚ー゚) 「……」

アポロ (゚Д゚) 「わ、わかった!走る!」
555それも名無しだ:2011/11/28(月) 20:58:14.13 ID:evMcJ7jW
>>554
思わずクスッとしたが、それと同時に
「いくらプロだからって、どんなプレッシャー放ってるんだよ・・・」
と突っ込みいれたくもなったな。
556それも名無しだ:2011/11/29(火) 05:07:08.30 ID:TX9r8NOb
初回だが俺の撃墜王はエルチだわ
ポタン砲使いやすい
ヒットアンドアウェイ覚えたらもっと使い勝手よくなった
変形したら近接も超強いしぶっちゃけ戦艦扱いしてないwwwwww
557それも名無しだ:2011/11/29(火) 10:09:16.08 ID:wBd9HWfT
>>555
あそこは初見、ロボゲ板に長らく浸ってたせいか
「プレッシャー」の意味を勘違いしていたぜ……

あそこのプロの空気、まさかスタッフは
このロボゲ板の住民……いや、さすがに考えすぎか…?
アッー
558それも名無しだ:2011/12/03(土) 01:27:16.80 ID:nPSDWzjF
カミーユとシンの馴れ合いが気持ち悪い
559それも名無しだ:2011/12/03(土) 01:50:13.55 ID:P2AF+iAL
ファのカットインが可愛すぎて困る
560それも名無しだ:2011/12/08(木) 04:26:34.73 ID:59LLmL8p
久しぶりにZやってるけどバルゴラ・グローリーになる所のせっちゃんいじめがヤバすぎるなw
可哀想過ぎてムラムラ…
561それも名無しだ:2011/12/08(木) 20:18:54.36 ID:yRTA8Pz+
本当は魔法戦士だから無問題
562それも名無しだ:2011/12/09(金) 15:13:40.02 ID:i7pO6vH8
行けー、アイアン・ギアー
563それも名無しだ:2011/12/11(日) 20:46:19.44 ID:jjFfqf84
僕自身のエクソダスがSP満たしながらクリアできん無図杉ワロタwww
564それも名無しだ:2011/12/12(月) 05:46:45.38 ID:Smc5MtZr
巨乳の女が私はアサキムのペットとか言い出したんだがアサキム変態?
565それも名無しだ:2011/12/12(月) 10:27:31.77 ID:9PQOp3KG
はい
566それも名無しだ:2011/12/13(火) 18:45:14.89 ID:Zjg22zi0
リック・ディアスを改造すべきか悩んでいる
最終的には使わなくなるけど、使う期間長いしで、どうしたもんだか
567それも名無しだ:2011/12/13(火) 19:17:02.07 ID:l2senECH
小隊員として使うなら運動性だけで十分だな
568それも名無しだ:2011/12/13(火) 21:39:57.60 ID:bkgiTsPo
三段階だけでもパラ改造するだけで、だいぶ違うよな
つか一周目は、メインもEN以外三段階で十分クリアできた
569それも名無しだ:2011/12/13(火) 23:25:37.59 ID:Zjg22zi0
>>567>>568
ナルホドサンクス
実は今二周目なんだ
アドバイス参考にちょこちょこっといじってみるよ
570それも名無しだ:2011/12/13(火) 23:42:09.18 ID:8HpQ+Hkk
ディアスは結局ベンチになったがネモは最後まで使った
571それも名無しだ:2011/12/14(水) 18:16:24.53 ID:MolI10B0
カットイン10パターンくらい作ってほしいな
俺のステラが毎回横顔しか見せてくれないのは切ない

シンシアとアネモネはあれだけで許せる
572それも名無しだ:2011/12/15(木) 05:32:39.38 ID:FtmmVQF5
アネモネ「絶対に許さない」
573それも名無しだ:2011/12/15(木) 12:31:22.29 ID:wgzpywmA
シンシア「またまたあたしのターン」
574それも名無しだ:2011/12/15(木) 21:45:34.30 ID:dT8QyY2K
戦艦が使い物にならないから照準と攻撃力あげてる
575それも名無しだ:2011/12/15(木) 23:17:07.26 ID:Xl+NwDRO
>>574
戦艦強いでしょ?
ビアルと月光はかなり使ったな
576それも名無しだ:2011/12/16(金) 03:53:26.94 ID:OJLURCMw
後方でMAP兵器を味方に撃つだけの簡単なお仕事です
577それも名無しだ:2011/12/16(金) 05:36:08.97 ID:JWlgL7IE
>>571
ステラ乗せてフォースインパルスのエクスカリバー使えば幸せになれる。
578それも名無しだ:2011/12/16(金) 06:59:30.55 ID:DWwDzQ/K
>>575
月光は武器とENフル改造に気合10があるもんな
おまけに分身するリフ人っぷり
579それも名無しだ:2011/12/16(金) 10:12:18.81 ID:07aFBF4t
>>577
俺のルナマリアは何を乗せればいいんだ
580それも名無しだ:2011/12/16(金) 12:10:01.17 ID:NrHN7EV9
ルナマリアは俺の上に乗ってるよ
581それも名無しだ:2011/12/17(土) 00:08:42.12 ID:ZEuaBMNi
それ俺だから(迫真)
582それも名無しだ:2011/12/17(土) 00:53:15.02 ID:9ekqkXU6
鉄也「呼ばれた気がした」
583それも名無しだ:2011/12/17(土) 02:26:54.53 ID:NQZYD/3M
慣れてないなんて言うなよ?
584それも名無しだ:2011/12/17(土) 12:41:06.12 ID:/fNnvcY3
俺は戦闘のプロだぜ?外しはしない
585それも名無しだ:2011/12/17(土) 20:18:33.92 ID:iOQfnXkd
なんでホモネタになると鉄也がすぐに出てくるんだよ(困惑)
586それも名無しだ:2011/12/18(日) 01:42:42.44 ID:rhj86mnM
ニコ厨と同じノリ
587それも名無しだ:2011/12/18(日) 02:56:29.41 ID:w4oS+8vE
あれ? もしやキングゲイナーのテーマは
ゲイナーゲイナーキングゲイナー
って歌ってんのか?
588それも名無しだ:2011/12/18(日) 13:11:13.80 ID:u5bneXp9
うーんSR取得もぬるすぎる
頑張ってあれこれ考えてんのに頭つぶしたりターン経過したら
勝手に撤退していくんだが・・・

何が興冷めだよ、何がめんじてだよ
しまいにゃ打点氏の機械人形すら興冷めとか、そんなわけねーだろと

シナリオも何故か肝心なところはしょってるわりに
カミーユとシンのウダウダやオリジナルのキャラ設定完全失敗してて
一体何がしたいの?って感じ

ていうかZガンダム勢はいらんだろ
絡むところ無いから無理矢理カミーユとシン絡ませてて見苦しいわ

今のところシナリオでよかったと思えるところはシロッコや議長交えた会議だけかな
589それも名無しだ:2011/12/18(日) 16:32:36.67 ID:bY5gPwDr
俺のメイリンがMAPタンホイザーの時しか出てこないんだが、どうなってんだ
カットインは諦めてるから、他の攻撃の時にも声聞かせろください
590それも名無しだ:2011/12/18(日) 16:56:28.89 ID:fO0w2i3d
>>589
無限正義とエターナルの合体攻撃の時に出番あるから頑張れ
591それも名無しだ:2011/12/18(日) 17:33:31.32 ID:UaIxxaYs
シンがフォースインパルスでエクスカリバーのときはなかったっけか
どのみちエターナルに乗り換えたらなくなりそうだけど
592それも名無しだ:2011/12/18(日) 22:02:51.76 ID:bY5gPwDr
戦艦相手にタンホイザー打ったら出てきたわ
艦隊戦用意、敵機補足距離3000!
って言ってた、かわいくて死ぬ
593それも名無しだ:2011/12/19(月) 01:45:24.67 ID:fmhx31YQ
ディアナ様のよしなにもよろしく!
594それも名無しだ:2011/12/19(月) 02:12:20.41 ID:KOkvTAwC
ミタ「承知しました」
595それも名無しだ:2011/12/19(月) 03:40:18.63 ID:z55oHZuy
セツコでMAP無双してから二週目始めたら、暑苦しいオッサンがインターミッションで流し目で見てくるんだけど
596それも名無しだ:2011/12/19(月) 06:18:18.11 ID:rMPzlMPD
あれって暑苦しい暑苦しいってよく出てるけど
別に暑苦しくない

あれを暑苦しいって書いたライターは本当に人生経験少ないんだなと思ったわ
色んな人と接した事が無い引きこもりだったんだろうな
597それも名無しだ:2011/12/19(月) 06:32:53.80 ID:GXaPy7xM
あれって暑苦しくない暑苦しくないってよく出てるけど
別に暑苦しい

あれを暑苦しくないって書いたライターは本当に人生経験少ないんだなと思ったわ
色んな人と接した事が無い引きこもりだったんだろうな
598それも名無しだ:2011/12/19(月) 16:01:12.02 ID:z55oHZuy
暑苦しいじゃなくて、むさ苦しいだよな
599それも名無しだ:2011/12/19(月) 16:09:53.06 ID:g+nso6bu
一言ウザイって書いとけばよかったのにな
600それも名無しだ:2011/12/20(火) 00:08:54.35 ID:i7vt2qTJ
俺つえーに慣れた俺にはちょいと難易度高いわこれ
スーファミの第四次よりは楽勝なのは確かだけどね
601それも名無しだ:2011/12/20(火) 04:58:37.76 ID:gdm3A3gU
難易度高いのは序盤のSR狙う時だけじゃないか?
あとはインフレ+精神充実してきて逆に楽になっていくよ
602それも名無しだ:2011/12/20(火) 13:53:31.38 ID:w4wOm8Ld
難しいか?Fのほうがもっと難しかった気がす
603それも名無しだ:2011/12/20(火) 14:03:09.42 ID:sglOCvBM
Fとか、あれはもう難しいというよりもバランス劣悪なだけだったな、今となっては。
スーパー系の攻撃は当たらん、リアル系にとって被弾=撃墜のなかNT様や聖戦士様さえも被弾、
っていう・・・・
604それも名無しだ:2011/12/20(火) 16:10:48.49 ID:uiGJwRE8
難しいって感じたスパロボはIMPACTの熟練度取得プレイくらいだな
あれは最早パズルゲーム
605それも名無しだ:2011/12/20(火) 17:11:38.36 ID:KW5egpsg
IMPACTは事前に仕込みしないと無理なステージ多過ぎて腹立った。
606それも名無しだ:2011/12/21(水) 02:07:27.15 ID:NQdnYQsw
小隊長決めて、リアルなら運動性と武器、スーパーなら装甲と武器マックスまであげたら楽でしょ
終盤はMAP兵器連発でつえーできるしな

セツコが使い勝手いいから、二週目はランドの顔がずっと出てるわ
607それも名無しだ:2011/12/21(水) 06:29:26.52 ID:jK4S9GIc
俺はスーパーでも装甲MAXまであげないな
最初にENMAX、命中6割上げ、武器MAX

序盤の精神ポインヨの少なさとEN切れで反撃できないのが腹立つから
608それも名無しだ:2011/12/21(水) 13:36:46.97 ID:vQmS2UsH
底力持ちなら下手に装甲上げない方がいいな。特にスーパー系。
ガンレオンなんてランドの底力活かしたいがためにHPも装甲も
終盤までほぼ無改造で通したもの。
609それも名無しだ:2011/12/21(水) 14:08:43.98 ID:rzvWLzxe
とりあえず周回したら全改造しちゃうけども

毎回ノーダメ、ノー精神プレイが好きな俺にはちょうどいい
610それも名無しだ:2011/12/22(木) 00:40:49.45 ID:1B30rD99
俺のメイリンがアスランと一緒に落とされた
ルナマリア氏ね
611それも名無しだ:2011/12/22(木) 02:05:45.83 ID:2TxqdRZf
>>610
俺のステラは無事でつか?
612それも名無しだ:2011/12/22(木) 02:34:21.10 ID:1B30rD99
>>611
すまん、キラに殺された
ステラの最後の笑顔かわいすぎて悲しくなった
ルナマリア氏ね
613それも名無しだ:2011/12/22(木) 02:44:51.21 ID:2TxqdRZf
>>612
いやあああああああ
614それも名無しだ:2011/12/22(木) 03:18:56.77 ID:oI8mhgzn
ルナマリア関係ねえwww
615それも名無しだ:2011/12/22(木) 03:20:11.22 ID:2TxqdRZf
確かにw
616それも名無しだ:2011/12/22(木) 03:41:08.16 ID:/VqqSNw5
アクエリのリーナちゃんが超可愛いのに参戦遅すぎて生きるのが辛い
617それも名無しだ:2011/12/22(木) 04:34:14.66 ID:OBtu0HU3
戦力度外視で好きなキャラ毎回参戦させてると思うんだが
おまえらだれよ?

とりあえず俺もリーナ

嫌いで参戦させないキャラ
カツ
618それも名無しだ:2011/12/22(木) 16:46:53.94 ID:1B30rD99
>>617
俺もリーナ
後は、ルナマリアとエニル

カツはネモに乗せて毎回落とされて、ロジャーの皮肉とホランドの舌打ちを浴びる係
ルナマリア氏ね
619それも名無しだ:2011/12/22(木) 17:26:16.24 ID:m4d0RJfo
>>617
ガウリかなぁ
でも結構使えるしなあ
620それも名無しだ:2011/12/22(木) 17:48:19.52 ID:DR8bXN/W
毎回参戦はシンは出してるな。まあデスティニーが好きだからなんだけど
レントンは嫌いじゃないけど稼ぎ過ぎたから強制以外はベンチ
621それも名無しだ:2011/12/23(金) 07:06:47.80 ID:8pSST73e
ヤッサバは絶対使う

から必然的にランドでしかプレイできないのがorz
PVでラッシュロッドのベロウズを見たときは興奮したなぁ
622それも名無しだ:2011/12/23(金) 11:56:01.34 ID:os9A34CR
ランド選択したらスポット参戦だけどビームス夫妻を必ず使う
623それも名無しだ:2011/12/23(金) 17:24:35.09 ID:TxpxmBes
グラヴィオン組は使ってないけど
サンドマンだけは使ってる
624それも名無しだ:2011/12/23(金) 17:31:10.81 ID:pCWNwsTw
>>589>>592
http://www8.plala.or.jp/harry_rat/srw/srw_z/taria.html
これ観て頑張って声聞けよ。
625それも名無しだ:2011/12/23(金) 18:57:03.85 ID:xIXx69Oz
ゴッドシグマザンボットダイターンの順で小隊組と身長的に良い感じになる
626それも名無しだ:2011/12/23(金) 19:12:40.86 ID:Xh2v0dtC
>>624
思いの外種類があって困る
627それも名無しだ:2011/12/23(金) 19:25:43.44 ID:8pSST73e
Zは他のスパロボよりザンボ優遇されてるよな
628それも名無しだ:2011/12/23(金) 19:53:21.43 ID:Ttj/Z4zv
おい
デューイ「俺のお下がりの女ワロス」
って言ってたけどホランド余裕の応対
これは合意の上で孕ませエッチしたものの風格ですか?
629それも名無しだ:2011/12/23(金) 20:25:25.54 ID:8pSST73e
ホランドもデューイも勝ち組にはかわりない
630それも名無しだ:2011/12/23(金) 20:47:20.48 ID:2Z8lDp03
なるほど、劇場版や第二次Zのホランドに足りなかったものはそれだったのか
631それも名無しだ:2011/12/23(金) 21:18:50.37 ID:os9A34CR
劇場版は17歳だ
632それも名無しだ:2011/12/24(土) 04:55:46.86 ID:mHkvzhzf
>>628
あれはダイアンの事
633それも名無しだ:2011/12/24(土) 07:51:39.94 ID:G7HSQX5E
トライって、小隊の改造値の平均の攻撃力になるのか?
634それも名無しだ:2011/12/24(土) 10:46:10.65 ID:6zeV3YYJ
>>633
3機のTRI攻撃力の平均値になる。
635それも名無しだ:2011/12/24(土) 11:38:27.26 ID:8cnUw8c5
え・・・
それマジ知らなかった
説明書に書いてないよな

つかトライメインでやってきたのにそれは無いわ
もうさっさとクリアして捨てよw
636それも名無しだ:2011/12/24(土) 12:07:07.86 ID:wYD7e+bN
使ってて気付かないってのも凄い話だ
637それも名無しだ:2011/12/24(土) 12:12:57.61 ID:boaCCpuL
>>635
そんなんで捨てるとかどんだけ短気なの

とか釣られてみた
638それも名無しだ:2011/12/24(土) 16:20:20.14 ID:DJlXqcyR
>>636
小隊メンバー変えたら攻撃力変わるしな
説明無くても推測出来るだろうに
639それも名無しだ:2011/12/24(土) 20:14:30.73 ID:0zXFPiYx
>>627
今までが端折られ過ぎだった…完全再現したら勝平と女子ども以外の戦闘要員全滅しちまうが。

最近のスパロボは、スーパー系は任意で分離合体が出来なくなったのはスーパーロボットの持ち味を殺してる様で残念だ。
一見無意味かも知らんが手数増やしたい時にかなり重宝してたんだよ。
640それも名無しだ:2011/12/24(土) 20:47:41.29 ID:G7HSQX5E
>>634
あー、そういう計算なのか
サンクス
641それも名無しだ:2011/12/25(日) 03:43:58.69 ID:+9ZavCs7
今α外伝やってるが、
ダンクーガあたりを分離して使うの楽しいよな。
642それも名無しだ:2011/12/25(日) 06:53:03.00 ID:ooEYbgC7
二週目原作ルート行ってシン落としたら、ステラの幻出てきて泣いた
ステラかわいすぎだろ
たまに発狂するのは目をつぶるから、あんな彼女がほしい
たまになら、デストロイで街壊すのも許すよ
643それも名無しだ:2011/12/25(日) 08:34:34.48 ID:poFxA38u
周回してると瞬殺するけどな
644それも名無しだ:2011/12/25(日) 09:49:57.43 ID:T/qcm+iJ
おいおい
アニメキャラの彼女欲しいとか泣いたとか
頭キチガイになってんぞおい
ていうかお前の住んでる家だけ壊されてろやw
645それも名無しだ:2011/12/25(日) 11:54:58.63 ID:ooEYbgC7
近々壊される予定

道路拡張で立ち退きだったが、かなりの額をいただいたようで、新築買った
来月引っ越しですよっと
646それも名無しだ:2011/12/25(日) 13:55:50.38 ID:ZlZ2w5IA
7周目を修理か補給がついてる機体だけ縛りでやろうと思う
どの期待がオススメ?
647それも名無しだ:2011/12/25(日) 13:56:09.18 ID:ZlZ2w5IA
ごめん誤爆
648それも名無しだ:2011/12/25(日) 20:59:23.06 ID:Md9l+8Xy
Zでその縛りはガンレオンいるから割と楽かな
649それも名無しだ:2011/12/26(月) 01:04:35.62 ID:TGZpmgiB
じゃあその新築壊されてニタニタ許すとか言ってろやw
650それも名無しだ:2011/12/26(月) 01:04:36.50 ID:YQiDKm+s
ガンレオンは修理できんだよな。歴代主人公で唯一?
651それも名無しだ:2011/12/26(月) 02:26:00.02 ID:N5TdUhFE
>>649
常識的に考えて新築壊すバカはいないだろ
頭大丈夫か?
652それも名無しだ:2011/12/26(月) 19:30:01.01 ID:hiifaDV6
常識的に考えてマジレスされても困る所だよねここは
653それも名無しだ:2011/12/27(火) 04:49:54.52 ID:UqZQgwHh
常識的に考えて新築だろうが古屋だろうが
建物ぶっ壊されても好みの女(アニメキャラ)だから許すとかいってるほうがバカですw

頭大丈夫ってきくまでもないくらいキチガイヲタw
654それも名無しだ:2011/12/27(火) 10:02:34.58 ID:TTP0vCsV
これが冬厨ってやつか
冬休みだもんな
しかし、結構昔のゲームなのに、こんな痛いのが来るとは、このゲームも捨てたもんじゃないな
655それも名無しだ:2011/12/27(火) 10:21:36.21 ID:vS3hiN3z
ネタとリアル混同してるやつがいるな
○○ハアハアとかルイズコピペとか、そういうレベルの書き込みに、キチガイヲタwwとか言って喜んでるとリアルキチガイっぽいわ
一度煽る程度ならネタかなと思うけど、粘着してるところが気持ち悪いし、ネタに嬉々として煽りを入れてる辺り2ch向きではない
オナニーにはなってるんだろうけど、半年ROMってろとか、2ch初心者か?力抜けよって言葉がよく似合うね

街壊すに対して壊されてろとか、リアルと二次元混同してて、まさにキチガイヲタとはこのことかと
一々、wとかつけてるところが痛々しい
テレビなんかのネット掲示板のイメージで語尾にwつけてるのかもしれんが、今時毎回wつけるのなんていないんじゃねーかな
ネット初心者なら、ネタにマジレスも仕方ないのかね
656それも名無しだ:2011/12/27(火) 10:32:24.31 ID:/ckugvGw
3行でおk
657それも名無しだ:2011/12/27(火) 10:47:24.82 ID:Nmr1Kw4L
2ch初心者がネタにマジレス
リアル基地がネタに粘着キメエ
オナニーは他でやれ

こんな感じ、夏休みと冬休みは仕方ないな
658それも名無しだ:2011/12/27(火) 11:58:29.21 ID:xPzF2Qys
>>655
お前が一番気持ち悪い
659それも名無しだ:2011/12/27(火) 21:22:07.35 ID:WCyyJnoj
>>655
長いよ
660それも名無しだ:2011/12/27(火) 22:42:56.12 ID:gvIAQV1A
ガンレオンが新築を壊して、その後修理すればいいよ
661それも名無しだ:2011/12/28(水) 04:53:29.71 ID:tCk3yxGt
>>655
キチガイヲタ顔真っ赤^^
662それも名無しだ:2011/12/28(水) 12:47:42.23 ID:KGNHL0iD
>>655
要約しろとか長いとは言わない。
読みやすい文を書け。
663それも名無しだ:2011/12/28(水) 17:28:02.87 ID:PzF6LcRU
>>656-662
まで全部>>655の自作自演
664それも名無しだ:2011/12/28(水) 22:03:45.49 ID:/qbdVuM7
おまえらたのしそうだな
665それも名無しだ:2011/12/29(木) 01:21:02.33 ID:BtfMhYYa
夏厨とか冬厨が出てくるとこうなるのはどこのスレも一緒だな
666それも名無しだ:2011/12/29(木) 02:15:17.86 ID:I+U9+Ggk
夏厨とか冬厨言い出すと
今度は「また冬厨厨か」とかそんな不毛なレスの押収なレスになるからやめないかい?
667それも名無しだ:2011/12/29(木) 02:49:38.69 ID:OqNc9Um/
〜厨って言って何故か優越感に浸りたいお年頃なんだろw
668それも名無しだ:2011/12/29(木) 04:49:44.37 ID:s8w56O4h
>>663
俺は>>655じゃない
669それも名無しだ:2011/12/29(木) 10:34:36.20 ID:z2/G81PE
いったい修理費をただにする交渉術とはどんなもんだろう
全裸ジャンピング焼き土下寝とか
水虫ブーツビール一気飲みとか
もういっそ身体を許すとか
そんな感じか?
670それも名無しだ:2011/12/29(木) 12:55:02.88 ID:7KDzwAXf
補給のときにちょろまかしてるとか
671それも名無しだ:2011/12/29(木) 19:21:47.76 ID:K3O1mHo2
ブラックメン伝説再び
672それも名無しだ:2011/12/30(金) 08:46:40.50 ID:ExW76WJv
ロジャーさん足が遅いから
戦場に出して一回か二回サドンインパクトだけして
誰か撃墜されてたらネゴシエーションしてもらう係だわ
673それも名無しだ:2011/12/30(金) 14:30:37.36 ID:fQueNrXK
え?
ロジャーさん足遅いって・・・
メガブつけたり小隊員足はやい奴で加速持ちと組ませるだけで即解消ですやん

元々堅いからちょっと改造するだけで単独運用ていうかボス殺しもおk
雑魚に囲まれてもMAPあるし、魂や必中もある
ALL攻撃もあるのに
単体攻撃が弾数制という優遇っぷり、しかも4発もある

しかも終盤長射程の高火力までついてきて遠近範囲死角なし、これも2発ある、合計6発w
さらにサブパイロットまで付いてきて
強化パーツスロットは3つもある

ハッキリ言って今作の最強機体の一つ
だから本格参戦が遅いんだろ
674それも名無しだ:2011/12/30(金) 15:53:59.31 ID:akhxD7MW
>>673
基本対地だからなあ
射程も燃費も気になるし
ドロシー乗ってからは強いけどその頃には他も強いし

まあ、ウチではレギュラーだけど
675それも名無しだ:2011/12/30(金) 15:55:23.84 ID:fI8tHBzV
ニルバーシュの居ない最終話で大活躍ですよ
676それも名無しだ:2011/12/31(土) 03:34:25.93 ID:LiSp8H1a
ミノフスキークラフトつけたら空飛べる上に対空Sになるんだが・・・
射程もビーム攻撃は並みにあるうえに高火力、しかもALLまである
サドンはPだし
燃費もEN最大まで改造してりゃほぼ問題無い、ていうか対コストで考えたらやっとくべきw

ドロシー乗るころには別にドロシーいらんほど、むしろ脱力の為に使いたい程度
必中は感応でENは補給で加速直撃は小隊員でついでにマットやバリア持たせてセンター
これで雑魚はほぼノーダメで反撃で壊滅状態

接近してくるタイプなら反撃せず防御しとけば燃費も抑えられる、次のターンでMAPで全滅
これで燃費よかったらチートだろw
677それも名無しだ:2011/12/31(土) 05:07:33.85 ID:f3XEPSZ2
ただ最初のほうは格闘と射撃のどっちを伸ばすか迷う
全然デメリットじゃないんだけど
678それも名無しだ:2011/12/31(土) 08:26:03.37 ID:LiSp8H1a
それは絶対迷うよな

まあ雑魚群も相手にする事多い戦法なら射撃のほうが数的に断然お得ではある
格闘伸ばすって事はボス殺しになるけど
ダイナミックチームやゴッドシグマもいるしな

でもおれPPはステータスにそれほど振らずに大体SP+に振ってた
679それも名無しだ:2011/12/31(土) 14:47:25.00 ID:Ca/G5u4b
迷ったらSPアップだな
680それも名無しだ:2011/12/31(土) 18:40:29.77 ID:TtRLhpe9
ステータスってそんな極振りじゃないと効果の実感わかんしな
アクエリとオーガスとゲインとガンレオンに技量振って再攻撃してたくらい
ダイターンに格闘振って魂かけたらダメ3万いって凄いなとは思った
681それも名無しだ:2012/01/02(月) 00:53:47.87 ID:8zS33xkF
Zの周回アクエリは反則でしょ。兄妹の能力二回も上げれて役割分担でドーピングすればすぐ最強になれる
682それも名無しだ:2012/01/02(月) 17:10:22.04 ID:6UPl+LMt
コロニーレーザー壊すとこまで終わった
あと何話残ってるんだろう
全部で60話くらい?
683それも名無しだ:2012/01/02(月) 18:05:05.87 ID:AnBLJHq5
ああ
684それも名無しだ:2012/01/02(月) 20:14:39.61 ID:L85tAtK6
コロニーレーザー?
685それも名無しだ:2012/01/02(月) 23:08:44.94 ID:jktPiipd
686それも名無しだ:2012/01/04(水) 12:35:33.73 ID:zRjAuOBb
一年半かかってやっとランド編クリア。
スパロボシリーズで初めて2週目に入りました。

無駄に細かい所まで作り込んであって、中古で千円で買ったのが
申し訳ない気になるよ・・・。
クリアデータをロードしないと周回引継ぎにならないのね、バザーが買える
ようになるまで引継ぎが出てこないかと思ってプレイちゃったよ!
687それも名無しだ:2012/01/04(水) 17:07:16.42 ID:djkifESh
>>686
2周目は改造注意忘れるなよ
主人公機とかダブルスペイザーとか月光号とか特にな
688それも名無しだ:2012/01/04(水) 22:46:50.77 ID:ypTs93KR
ランドと命がけの鬼ごっこになって泣きそうになった
689それも名無しだ:2012/01/04(水) 23:04:30.38 ID:cCUnRxKu
セツコ二周目、ガロードとかが出てくるステージで大変な事になったな
690それも名無しだ:2012/01/05(木) 04:11:54.55 ID:kCJ6NdHJ
セツコ、覚醒したらなんか声に可愛げがなくなった
バルグロはかっこ悪いというか羽つけただけだし最強武器の乳揺れも不自然極まりないし
どうしてこうなった
691それも名無しだ:2012/01/05(木) 12:06:55.41 ID:DxS3AgjK
>>690
なんでも貴様如きの趣味に合わせて物事が作られてるなんて思うなよ?
692それも名無しだ:2012/01/05(木) 16:46:22.78 ID:S9xjK4CJ
あれをいいだなんて喜ぶの萌え豚くらいだろ
693それも名無しだ:2012/01/05(木) 17:19:00.24 ID:Pq9vfYyK
ランド編9話のSRポイントが取れない
どうすりゃいいんだ
694それも名無しだ:2012/01/05(木) 20:08:55.70 ID:iNkrJc9+
>>687
改造注意ってなに?
どういうこと?
695それも名無しだ:2012/01/05(木) 20:17:14.13 ID:1UWBSqMg
>>693は1周目?
696それも名無しだ:2012/01/05(木) 23:23:58.12 ID:Pq9vfYyK
>>495
一周目
とりあえずSRポイントとれたわ
697それも名無しだ:2012/01/05(木) 23:39:43.63 ID:1UWBSqMg
>>696
よかったな
698それも名無しだ:2012/01/06(金) 02:30:03.39 ID:Idk16e5w
追い詰められていくセツコはとてもいい
699それも名無しだ:2012/01/06(金) 18:21:47.93 ID:g4/ozT7t
>>694
13,14,16話をwikiで見ればわかる
700それも名無しだ:2012/01/07(土) 05:49:37.82 ID:yeIcDEub
これってサルファみたいにカウンターストップしても
さらに資金を持てたりする?
701それも名無しだ:2012/01/07(土) 06:31:43.70 ID:1k1qJ4Ef
それを確かめていったいどうしようっていうんだ
702それも名無しだ:2012/01/07(土) 08:42:44.93 ID:yeIcDEub
サルファじゃカウンターストップしたくらいじゃ全機フル改造はできなかったから気になった
703それも名無しだ:2012/01/07(土) 09:22:07.70 ID:XvzHtiXw
全機フル改造って

暇人すぎるw
704それも名無しだ:2012/01/07(土) 19:23:45.59 ID:/aThOITg
>>700
持てる
705それも名無しだ:2012/01/07(土) 20:35:07.60 ID:BYHIuUyj
>>693
取れたらしいからいいけど、9話って、ランド編序盤の中でも特にSRPとりやすかったような…。
どうすりゃいいんだってなとこあったっけ。
706それも名無しだ:2012/01/09(月) 16:49:18.37 ID:6B/kTYca
終盤敵多すぎ
どこから手をつけたらいいかわかんない
707それも名無しだ:2012/01/09(月) 17:09:07.57 ID:q2ahCQ/M
とりあえずSPが尽きるまでビッグオーのMAPで数を減らしましょう。
708それも名無しだ:2012/01/09(月) 22:07:52.70 ID:Kf1eydie
そこにニルヴァーシュも入れて倍率ドン!さらに倍!!
709それも名無しだ:2012/01/09(月) 22:16:58.04 ID:YV/uGFE2
終盤てラストステージのこと?
710それも名無しだ:2012/01/09(月) 23:54:04.86 ID:p3VTwEXa
手当たり次第に敵をボコってればそのうち壊滅するから大丈夫
711それも名無しだ:2012/01/10(火) 15:48:36.71 ID:XuevQn95
つい最近アクエリオンのアニメ全話見る機会があったんだけど
風見博士ってアニメの軍ようにいきなり双翅殺したりしてなかっただけマシなのかなあなんて思ったり
712それも名無しだ:2012/01/10(火) 16:40:57.85 ID:sbdb4+vQ
風見博士?アクエリオンに出てこないけど
713それも名無しだ:2012/01/10(火) 16:47:57.99 ID:jTN7tijI
風見博士とアクエリオンで双翅使った奴らの比較の話だろ
714それも名無しだ:2012/01/10(火) 18:14:56.87 ID:sbdb4+vQ
何の比較だよ
風見博士は悪だろ
研究者も悪だろ
同じじゃないか
715それも名無しだ:2012/01/10(火) 18:18:56.92 ID:C+IIITQ3
716それも名無しだ:2012/01/10(火) 20:30:46.35 ID:FHvUOxpj
風見博士は正義
風見博士は何も悪くない
717それも名無しだ:2012/01/11(水) 03:09:53.79 ID:Q2ZKTv6S
あのビジュアルであのキャラだからな、強烈過ぎる

案外Dr.ヘルとかなら仲良く出来るんじゃないか?
718それも名無しだ:2012/01/11(水) 03:32:44.12 ID:O6FrwfEn
昔アクエリとエウレカ見てて
最近Zやって復習したら続編が始まったでござる
なんという俺得
719それも名無しだ:2012/01/11(水) 03:37:12.33 ID:TZyIkieQ
久々にやったら難しい

小隊システムは完全に忘れた
720それも名無しだ:2012/01/11(水) 07:00:29.51 ID:/UJ2SxE9
久しぶりだとゲッターG→真ゲッターにならないからイラっとする
721それも名無しだ:2012/01/11(水) 12:14:49.79 ID:Q2ZKTv6S
>>720
鉄甲鬼でチャラ
722それも名無しだ:2012/01/11(水) 12:18:36.73 ID:Ec79/fHI
初期シリーズやαシリーズにどっぷり浸かったためなのか
真ゲッターとカイザーが出ないと満足できない身体になってしまったらしい
723それも名無しだ:2012/01/11(水) 13:53:33.32 ID:Q2ZKTv6S
>>722
確かにアクエリオンみたいなぶっ壊れどもと絡むにゃドラゴンじゃ弱い気もするがな
724それも名無しだ:2012/01/11(水) 18:13:39.58 ID:P2pun5vy
>>722
初期シリーズも昔はGどまり、マジンガーどまりだったから何も気にならんぜ。
725それも名無しだ:2012/01/11(水) 21:45:30.13 ID:Sy04fdfi
カイザーや真ゲの代わりにFダイナミックスペシャルがあると思いなさい
726それも名無しだ:2012/01/12(木) 06:30:20.14 ID:CBbX+pd/
Fダイナミックとか糞でしょ
でも今回のGは意外と強かったな
727それも名無しだ:2012/01/12(木) 11:13:06.83 ID:++C4TUtH
>>726
ALL攻撃が少ないからトライがENだったのが嬉しい
728それも名無しだ:2012/01/13(金) 11:00:33.03 ID:rl2CwhFn
レーベン倒したらシュランがバグってレーベンレーベン言い始めた助けて
つか月光号がパトゥーリアとカペルにフルボッコにあって落ちた
またやり直しかよクソ
729それも名無しだ:2012/01/13(金) 12:47:31.37 ID:/8m2zN6n
>>728先に酒乱倒すとレーベンが友情について熱く語るよ
730それも名無しだ:2012/01/13(金) 13:51:48.01 ID:Vva/fT7n
逆に考えるんだ、資金が増えておいしいなと
731それも名無しだ:2012/01/13(金) 22:55:39.27 ID:N7JNXe6V
Sー1星人ってえっちなビデオ作ってそう
732それも名無しだ:2012/01/14(土) 05:27:08.86 ID:HuD5RXDX
頭領からして娘同然に育てた女をいやらしい目で見てたんだろ?
さぞや変態なAVが流行ってたことだろう
733それも名無しだ:2012/01/14(土) 21:46:11.28 ID:IGfRm13I
アフロディアとマリン
734それも名無しだ:2012/01/15(日) 20:36:09.52 ID:3H5nC/+U
姉がBASARA3宴買ってきやがった
くそ、俺はどうしたら……
まだ12周しかしてないのに……
735それも名無しだ:2012/01/15(日) 21:00:38.68 ID:036HSo6e
初期型酷使すんなPS2買え
736それも名無しだ:2012/01/17(火) 12:49:22.05 ID:etR+mCBc
ZSPDのライブラリってZSPDだけのユニットも登録されるの?
737それも名無しだ:2012/01/17(火) 16:50:39.19 ID:8Q7qSvuj
シナリオクリアで追加じゃないか?
738それも名無しだ:2012/01/18(水) 14:49:45.37 ID:qGdgqETP
本日マケプレで頼んでたのが届いたー早速ランドで7話までクリアしたZ
739それも名無しだ:2012/01/19(木) 17:23:55.63 ID:fXGNr741
ジエーがラスボスかよ
740それも名無しだ:2012/01/19(木) 21:09:46.59 ID:furRMMd/
イヤミ「シェーっ!」
741それも名無しだ:2012/01/19(木) 21:23:14.75 ID:/cYbJjfw
オエーッ
742それも名無しだ:2012/01/19(木) 22:25:30.72 ID:1EKmJKxc
ベスト版ってディスクにもベストって書いてあるよね?
中古で通常版買ったらケースベスト版ディスク通常版だったわww
743それも名無しだ:2012/01/20(金) 01:25:21.32 ID:JMbPIW7Y
案外弱いラスボスだった
連続してマップ兵器使われると面倒だが
744それも名無しだ:2012/01/20(金) 08:28:38.79 ID:9AX225Cc
ジエーデル3体も出たのはビックリしたな

1周目だったし、コツコツ削らないと駄目なのがダルかった
745それも名無しだ:2012/01/20(金) 12:01:58.71 ID:cDd6fb6J
15話で詰んだっぽい・・・離脱前にちゃんと強化パーツつけとかないといかんのね・・・
746それも名無しだ:2012/01/20(金) 20:02:19.57 ID:cDd6fb6J
クリアできたよかったぁ
747それも名無しだ:2012/01/21(土) 08:52:32.59 ID:ZBbkZOIJ
結局シエロ出てこないのかよ
748それも名無しだ:2012/01/22(日) 20:38:17.46 ID:44/tuEEH
EXハード両ルートクリアした。
ランドルートのレムレース三体は辛かった。
戦艦攻撃まで使ってギリギリだった。
749それも名無しだ:2012/01/23(月) 12:33:30.85 ID:YqVKJsHJ
>>748

俺もZはハマって8周したなぁ
750それも名無しだ:2012/01/23(月) 20:33:08.44 ID:3n/YTGtT
>>742
書いてない
通常版とBest版はディスク見ただけだと区別つきにくい
レーベルは同じデザインで製品番号とジャスラックの番号が違う

通常版:SLPS 25887 V-0802367
Best版:SLPS 73270 V-1008594

ゲーム内だとパイロット養成の連携攻撃の説明文が違いがわかりやすい
俺もBest版を中古で買った時間違えられたかと思った
751それも名無しだ:2012/01/23(月) 21:13:16.22 ID:CRHtFd7R
1週目ランド2週目セツコで始めた
この男どもはあとでアサキムにつまり
752それも名無しだ:2012/01/23(月) 22:11:59.90 ID:cFd44mtt
>>750
742だが今調べたらちゃんとBest版だったわ

近所にBest版売ってないし通常に安いから通常版でいいやと思ったんだが運がよかったみたい
753それも名無しだ:2012/01/24(火) 16:59:23.50 ID:iWBtk4a0
Z、PSPに移植されないかなあ
754それも名無しだ:2012/01/24(火) 19:57:53.61 ID:w4kZ76AH
第2次ZがPSPで出てるからないだろうな。その内VITAでは出そうな気もするが
755それも名無しだ:2012/01/24(火) 20:25:21.25 ID:gXRIASTS
シナリオは正直全くもってアレだけどシステムとゲームラバランスは最高に好きなんだよなー
第3次出るならまた据え置きに持って来て小隊制にしてほしいわ
756それも名無しだ:2012/01/25(水) 00:17:31.37 ID:c13/KtB7
スパロボZはシャア逆襲するの?
757それも名無しだ:2012/01/25(水) 01:04:48.84 ID:tJ3p1Pdq
しないよ
758それも名無しだ:2012/01/25(水) 01:18:03.57 ID:9Q6xgoZW
しないけど可能性を示唆する台詞はある
759それも名無しだ:2012/01/25(水) 15:39:50.96 ID:FTj3hmI9
セツコの立ち絵初めて見たけど超ミニでおじさんドキドキするわ
760それも名無しだ:2012/01/25(水) 16:34:00.43 ID:om03Jdne
しかし世間的には割と溢れている長さ
761それも名無しだ:2012/01/25(水) 16:34:57.34 ID:SYtSliSA
俺もドキドキしたわ
762それも名無しだ:2012/01/25(水) 16:39:11.95 ID:Xi/8lx2a
俺とかドキドキしすぎてついセっちゃんの同僚を惨殺しちゃったわ
763それも名無しだ:2012/01/25(水) 23:31:22.25 ID:pyeSbA9Q
今更なんだけど、セーブデータはページ切り替えで64箇所も
セーブ出来たのね。

2週目43話にして気がついたよ。
764それも名無しだ:2012/01/26(木) 01:02:56.37 ID:Ws2L1io5
>>763
今更だけど
それ全部使う気?
765それも名無しだ:2012/01/26(木) 01:19:49.34 ID:DOIp24XX
こまめにセーブする人は使うんじゃない?
766それも名無しだ:2012/01/26(木) 09:24:25.37 ID:Ws2L1io5
実況じゃないんだから
無駄だろ
767それも名無しだ:2012/01/26(木) 13:19:20.36 ID:xQ20AMih
それなりにセーブファイルの容量でかかった気がするが
PS2メモカに64も保存できるのか?
768それも名無しだ:2012/01/26(木) 13:27:51.66 ID:9IaUlFrp
何周するにしても10個位しか使わんよな
769それも名無しだ:2012/01/26(木) 20:19:12.80 ID:JZ1S1pxL
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
770それも名無しだ:2012/01/26(木) 23:58:32.11 ID:sjma1oC2
バルゴラ2と3はフル改造しても資金戻ってくると聞いたのでフル改造しました
771それも名無しだ:2012/01/27(金) 00:03:37.31 ID:KzHgKud8
初プレイのニルファアイビス編をやっていたはずが
気がついたらZに出戻ってランド二周目をやっていた…
何を言って(ry
772それも名無しだ:2012/01/27(金) 10:46:08.84 ID:9M1Eg2AF
俺は何周してもラッシュロッドに先陣を任せるようにしているから、違う分岐は1回しか行った事ないなそう言えば
773それも名無しだ:2012/01/27(金) 22:19:52.35 ID:7UBC5gph
Zやったあとニルファやったら当時は感じなかったシステム周りにストレスが
そんなに変わってない様でも改善されて快適になってるんだなぁ
774それも名無しだ:2012/01/27(金) 22:37:05.90 ID:LAeGiVDJ
1面クリア毎に1つ新規セーブして各面のデータを保存する俺みたいのも居る
775それも名無しだ:2012/01/27(金) 23:18:05.79 ID:Ivk54MrG
>>773
システムもそうだけどユニットの解像度が全然違うのな…

昔のソフトだからしゃあないとはいえニルファはドットの粒々が見えすぎて酷いw
776それも名無しだ:2012/01/28(土) 01:13:31.15 ID:pH6i6gDb
今でもIMPACT好きな俺みたいなのも居る
777それも名無しだ:2012/01/28(土) 07:26:31.92 ID:JDA1AVTP
今でもIMPACT好きな俺みたいなのも居る

とスレ違いのレスする奴は大抵自分に酔っている
778それも名無しだ:2012/01/28(土) 09:23:10.66 ID:fjWJAvPq
ニルファは早送りがないし
ユニットぺったんこ
779それも名無しだ:2012/01/28(土) 09:57:55.00 ID:ZVVEN1Lq
メール「誰がぺったんこじゃオラァァァァァ!!」
780それも名無しだ:2012/01/28(土) 11:05:08.62 ID:BADwFNT3
ZシリーズってMSの等身が微妙に高いのが気になってしょうがない
MSだけはαシリーズのほうが好きだ
781それも名無しだ:2012/01/28(土) 16:28:04.19 ID:Gxzi+eqb
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
782それも名無しだ:2012/01/28(土) 16:38:11.72 ID:Tsxg0tZa
>>780
インパルスの足の細さがすげぇ気になる
783それも名無しだ:2012/01/28(土) 17:32:42.48 ID:yEEG3zKz
第2次で大分修正された気がする
784それも名無しだ:2012/01/28(土) 19:18:37.23 ID:fjWJAvPq
足回りは少しブヨってたほうがいいかな

MSの話しね
785それも名無しだ:2012/01/28(土) 20:56:32.31 ID:ZzjUCRL0
>>750
すでにレイの声聞いて確認してたんだが改めてディスク見たらベスト版だったわ
1280円で新品同然の買えたのはマジラッキーだったわ
786それも名無しだ:2012/01/28(土) 21:50:46.87 ID:O4dv3HgH
レオパルドはどうしてああなった
787それも名無しだ:2012/01/28(土) 22:13:55.55 ID:psommUmE
今と昔のシステムで一番便利になったのって
攻撃時に精神が使えるってことだと思う
あとちょっとで命中70%回避20%とかのときにすぐに集中が使える
788それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:51:02.37 ID:eTchrdLt
援護する側も□で精神使えたら最高なのにな
789それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:27:38.49 ID:OtHrpGDv
欲を言えば、小隊攻撃だけ戦闘オフとかあれば完璧だったと思う。
790それも名無しだ:2012/01/30(月) 19:03:18.70 ID:q74gxU8o
武器選択画面で気合や補給が使えたら便利じゃね?
791それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:44:55.77 ID:2ZAjH7iL
アマゾンの中古でも買おうと思うんだけどマーケットプレイスって平気なのかな?
792それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:48:41.45 ID:acbaqIXc
うん平気平気
793それも名無しだ:2012/02/03(金) 03:00:51.67 ID:IkdeHxE+
あれ?百式のメガバズってなんか特殊な効果付いてるの?
3機編成にぶっ放したら、2,3機目に与えるダメージが同じだった。
直撃とか使ってないのに。サイズ差補正無視の効果って訳じゃ無いよね?
794それも名無しだ:2012/02/03(金) 03:08:50.13 ID:aeV2T6gM
ALL攻撃は小隊員に与えるダメージはどっちもオンナジだよ
メガバズに限らず
795それも名無しだ:2012/02/03(金) 04:21:54.96 ID:IkdeHxE+
>>794
あー、勘違いしてた。
2機の時は-20%,3機の時は-40%ってなってたから、
2機目が20%、3機目が40%だと思ってたよ。そういうことかあ。
796それも名無しだ:2012/02/03(金) 17:33:33.24 ID:prWtMUGV
久しぶりに二周目やってるんだけど
何故かエウレカのPPは消費した分も全て含めてレントンに引き継がれると勘違いしてて
SPうPに加えて再攻撃やら技量やら格闘やらに大盤振る舞いして
10000近くあったのに全部使いきっちまった…\(^o^)/

またセブンスウェル連発するだけの簡単なお仕事で1から稼ぐのか…
797それも名無しだ:2012/02/04(土) 05:13:41.67 ID:eCY8Df3A
>>796
もう一周すれば戻ってくる(?)だろ
798それも名無しだ:2012/02/05(日) 00:28:21.95 ID:UD2VtKhk
幸運や応援は使い切るように計算してやる?適当?
799それも名無しだ:2012/02/05(日) 00:31:04.34 ID:wNfJL4u3
全滅プレイはしないから徹底的に計算して使う
でも終盤は希望やら何やらで結構SPが余る
800それも名無しだ:2012/02/05(日) 00:42:22.64 ID:gUdEgV6/
いかにして幸運や祝福を使った上でALLやTRIで殲滅するかを考えすぎて
1マップに滅茶苦茶時間かかるようになって
そのうち面倒になって中断しちまうのは俺だけでいい…
801それも名無しだ:2012/02/05(日) 02:25:03.49 ID:/b0MX57i
>>798
どうせ何周かやるから適当
802それも名無しだ:2012/02/06(月) 00:33:48.41 ID:m2CyAJ2K
>>799-801
色んな人が居るんだな

久しぶりにやってて思い出せなくて攻略サイト見てもサッパリでどうしようか迷ってるけど
適当に使っていってクリアするかな・・・
803それも名無しだ:2012/02/06(月) 17:07:41.81 ID:m/4RuJBn
あえてSRポイントとらないで進めて資金ボーナスおいしいです(^q^)

周回重ねるとあんま意味ないけど
804それも名無しだ:2012/02/07(火) 21:22:41.12 ID:CHJHttjE
気力+(撃破)ってどうなん?
個人的にはサルファ時代から好きな技能なんだけどやっぱhard以上ではいらない子?
805それも名無しだ:2012/02/07(火) 21:34:06.35 ID:jClgobA7
TRI攻撃やワイド攻撃があるから特に付けたいものが無ければ付けても損はないという感じ
806それも名無しだ:2012/02/07(火) 23:27:48.72 ID:7mCQwapD
>>804
開幕セブンス使うなら着けとくと便利
807それも名無しだ:2012/02/09(木) 12:27:27.23 ID:DQaj3RLd
気力+撃破は艦長につけてたな
あと気迫って出来れば使いたくないから
育成できない複数乗りの小隊員がいるパイロットにもつけてた
808それも名無しだ:2012/02/09(木) 15:37:57.93 ID:DQaj3RLd
× 小隊員
○ サブパイロット
809それも名無しだ:2012/02/09(木) 20:41:14.30 ID:kAIeXKER
クロスポイントでの全滅プレイが楽しすぎて先に進む気が起きん
810それも名無しだ:2012/02/09(木) 22:19:13.75 ID:BgwwK0/f
>>809
やりすぎて飽きて俺みたいにプレイ自体中断する羽目になるなよw
811それも名無しだ:2012/02/09(木) 22:48:46.42 ID:CVMF3o3N
俺みたいに

とレスする奴は大抵自分に酔っている
812それも名無しだ:2012/02/09(木) 23:07:34.36 ID:BgwwK0/f
ただの体験談で酔ってるとか煽られても困るんだが…w
813それも名無しだ:2012/02/09(木) 23:24:34.05 ID:uOD29S1j
>とレスする奴は大抵自分に酔っている
というレスをする奴は大抵・・・・・
あれ?なんだっけ・・・
814それも名無しだ:2012/02/10(金) 01:11:52.65 ID:6TszYTaH
最近買ってプレイしてるんだけど、
先の展開知ってるとレーベンの胡散臭さが半端じゃないねw
815それも名無しだ:2012/02/10(金) 08:57:26.58 ID:9oSlkyPh
先の展開知らなくてもコイツ裏切るんだろうなーってビンビン感じたからな
よもやあそこまでのHENTAIだったとは思いもよらなかったが
816それも名無しだ:2012/02/10(金) 12:11:26.88 ID:EnzmAyAj
実はチーフが黒のカリスマかと思ったらそんなことはなかったぜ
817それも名無しだ:2012/02/10(金) 20:06:07.07 ID:WmmWx7oO
俺のレーベンはSPUPの精神係さん
818それも名無しだ:2012/02/10(金) 22:59:06.56 ID:ejK9kR3F
>>817
なんか覚えるっけ?
ウチじゃあ完全にベンチウォーマーだな

ところでみんな、バザーで購入出来る機体って使ってる?
アッシマーとメッサーラくらいしか使ってないんだが、何か良い機体ないかな
819それも名無しだ:2012/02/10(金) 23:13:29.28 ID:WmmWx7oO
>>817
確か加速とかあったような...

バザーとは違うかもしれんがラッシュロッド愛でスタメン起用してる。
メックスプルート、ゴーレム、ブラッカリィはよく使うよ
820それも名無しだ:2012/02/10(金) 23:43:29.91 ID:EnzmAyAj
>>818
キングゲイナーが好きだからオーバーマンは買って使ってる
821それも名無しだ:2012/02/11(土) 01:17:49.14 ID:GGEK0rzh
>>819
ラッシュロッドはせめてもう一つ単体必殺でもあればなあ…
ベロウズ滅茶苦茶カッコいいし小隊長にしたいけどちょっと火力が…
822それも名無しだ:2012/02/11(土) 19:02:37.31 ID:VmAVXoln
>>821
もう愛で使うしかない
俺のラッシュロッドはヤッサバ射撃400が操縦してるぜ


Kだと格闘あったよな。あれ追加してほしいけど、原作でも少ししか出番なかったから無理かな...
823それも名無しだ:2012/02/12(日) 00:13:51.43 ID:KzsPy3Fy
ベロウズとフォトンマットでガス欠になるまで雑魚掃討に使ってるわ
自動編成するたびに外されるのがめんどいけど
824それも名無しだ:2012/02/12(日) 00:59:14.20 ID:EH2hi/Jd
正直、オーバーマンはどんな機体も小隊員としてかなり優秀
たしか全機体バリア持ちだった気がする
825それも名無しだ:2012/02/12(日) 01:44:17.56 ID:iczZFke8
雑魚でもシベ鉄の弱さは異常。そしてガンレオン固すぎ。無改造でガンガンいけるわ。
熟練度は無視だが。そしてやっぱ、無改造・無精神・無改造パーツで全クリを
目指すのがスパロボのやり方だよな?流石に熟練度は取れんが。
826それも名無しだ:2012/02/12(日) 01:53:56.36 ID:152bLe2p
お気に入りの機体とキャラを鍛えてニンマリするのもスパロボの醍醐味だろう。
バニング大尉以下四名とジムカス・キャノンを鍛えに鍛えて戦場を駆け巡ったときの恍惚感は異常。

まあ、マジレスしておくと
「人それぞれ」
以上。
827それも名無しだ:2012/02/12(日) 10:52:58.83 ID:+YhNl/ep
オーバーマン

ゴレームですらフル改造してスタメン起用するぜ
828それも名無しだ:2012/02/12(日) 16:25:23.33 ID:L2o7/a+8
話には聞いていたが、セツコ編の例のシーンが想像以上にアウトだった
829それも名無しだ:2012/02/12(日) 21:43:01.74 ID:qjQ00MpF
アサキムビンタかレーベンショックかどっちだ
830それも名無しだ:2012/02/12(日) 21:54:40.39 ID:L2o7/a+8
あれビンタの反応じゃないだろ
831それも名無しだ:2012/02/13(月) 02:53:58.36 ID:v7pM7KVG
なんせ下半身でビンタしてますから
832それも名無しだ:2012/02/13(月) 04:26:24.74 ID:gXOBNxim
>>830
その直前に慕っていた仲間を目の前で殺されたっていう下準備があるから
833それも名無しだ:2012/02/13(月) 07:29:39.61 ID:2RnP/3Mk
セツコそれアサキムのOOOや
834それも名無しだ:2012/02/13(月) 08:20:18.56 ID:G7M5FWUf
アサキムは女の子の悲鳴と同じくらいオッサンの悲鳴も好きな人だからな
835それも名無しだ:2012/02/14(火) 18:30:08.79 ID:pvk9yRF/
DX+Gファルコンのバスター・ライフル(連射)って見ること可能?
836それも名無しだ:2012/02/15(水) 00:00:07.16 ID:ss/Z2XQJ
つスペシャルディスク
837それも名無しだ:2012/02/15(水) 14:24:10.01 ID:z1nNBH/W
クリティカルはどんなに技量低くても1%保障と思っていたが違うのか
300は繰り返してるけど全然出る気がしない
838それも名無しだ:2012/02/15(水) 23:54:53.15 ID:TVKlsvsp
4周目やってるが、全ユニットフル改造するには全然金が足りないな
全滅プレイしすぎて桂がずっと撃墜数トップなのも頂けない
ハマーン様トップにするにはあと2000機以上の差がある・・・
839それも名無しだ:2012/02/16(木) 00:09:36.54 ID:PPLxofYI
レントンで稼ぎすぎて俺は色々諦めた
840それも名無しだ:2012/02/16(木) 02:25:42.84 ID:xPqE9TXJ
僕はソシエ・ハイムちゃん!
841それも名無しだ:2012/02/17(金) 08:59:46.50 ID:VphF9vrr
レントン封印してターンAを乗り回すといい感じになるな
842それも名無しだ:2012/02/17(金) 14:04:57.85 ID:0Aen+x2o
>>527
ゴレームはP-TRIあるし普通に使いやすいよな
サラの愛つかって3機同時撃破でホクホクしてる
843それも名無しだ:2012/02/17(金) 14:19:11.93 ID:znvH+5GW
メックスプルートは使いにくい
844それも名無しだ:2012/02/17(金) 18:40:46.24 ID:5pWrh2Ir
>>841

ターンA強いって聞くけどそこまで強いとは思えないな。
ギムとの対戦すぐに死ぬし。
845それも名無しだ:2012/02/17(金) 19:06:26.69 ID:GzbIQ/gE
強い弱いは愛で決まる
世の中にはカツだってカンストまで成長させる猛者がいる・・・はず
846それも名無しだ:2012/02/17(金) 19:30:26.02 ID:ZeZcX5Oz
>>844
髭は初期状態が弱いからな
っても陸適正高いし、ビームサーベル強いしな

後半、気迫→魂→月光蝶が強い
847それも名無しだ:2012/02/17(金) 19:37:46.61 ID:/8aGG5x6
髭好きなんだけど
あのビームサーベルの出し方はなんかウンコ我慢し続けてやっとデター!
みたいな感じに見えて毎回噴くw
848それも名無しだ:2012/02/17(金) 19:42:30.80 ID:znvH+5GW
ヒゲは走り方がなんかキモい
849それも名無しだ:2012/02/17(金) 20:13:23.11 ID:GzbIQ/gE
それがいいんだよ!
850それも名無しだ:2012/02/17(金) 20:18:19.83 ID:lMJVJ2Jz
いつかジャイアントロボと競演して欲しいな、走り方的に
851それも名無しだ:2012/02/17(金) 20:37:40.45 ID:ZeZcX5Oz
俺は手刀のモーションが嫌
852それも名無しだ:2012/02/17(金) 22:54:20.65 ID:IYpqh2R+
髭はもっと高スペックでも良かったな
853それも名無しだ:2012/02/18(土) 20:16:36.75 ID:EtSKsNbG
ボルジャーノンはいいんだけどカプルをもっと優遇してほしかった

個人的な願望
854それも名無しだ:2012/02/18(土) 22:56:42.69 ID:dP9XtZEx
水中適正組が有利なマップ欲しかったかも
855それも名無しだ:2012/02/19(日) 00:06:24.91 ID:4WgnmyR5
>>853
貴重な補給持ちじゃないか
うちのアポロはいつもカプル2機を引き連れて無限パンチばっかり撃ってる
856それも名無しだ:2012/02/19(日) 00:11:45.59 ID:opVTKEi1
>>854
それはどのスパロボでも言われるけどあったらあったで非常に面倒ではある

インパクトとか特に・・・
857それも名無しだ:2012/02/19(日) 00:43:12.68 ID:KQywjtCa
>>855
俺もカプルは使うけど、飛べない上に移動力5がネックなんだよなー
他の補給機は足回りがいいから一回り劣って見える
正直こいつはパーツスロット4でよかったんじゃないかと思う

超射程で移動力あんま関係ないアポロにカプルはいいねw
俺はワープ移動で水中もいけちゃうマリンさんと組ませてたな
858それも名無しだ:2012/02/19(日) 01:09:33.08 ID:jZU/4zcg
55話になった瞬間、毎回やる気が落ちてる俺がいる・・・・
859それも名無しだ:2012/02/19(日) 02:58:17.41 ID:7ogQUOn9
>>854
海といえば第4次のドラゴノサウルスをティターンズと組んで倒す話が好きだったな。
ゲッター3とマリンスペイザーが輝くこと輝くことw

モビルスーツはサーベルと実弾兵器で、
マジンガーはロケットパンチでサポートするくらいしかなくて
適度に縛られてる感じが楽しかったなあ。
860それも名無しだ:2012/02/19(日) 10:13:44.24 ID:4WgnmyR5
ニルファのリヒテルと戦うマップも一面海だったな
861それも名無しだ:2012/02/19(日) 17:34:01.10 ID:YvSe0KP0
>>854
Jは種とブレンのシナリオをメインで進むから
一時期は本当に海ばっかだったな
862それも名無しだ:2012/02/20(月) 00:10:21.94 ID:Q6XME2WM
>>859
それってティターンズにいいように使われただけのような・・・
いや第四次やったことないけど
863それも名無しだ:2012/02/20(月) 01:09:08.59 ID:BTfQat1c
スパロボ厨って、平気でスレチするんだな
864それも名無しだ:2012/02/20(月) 01:14:14.87 ID:vVeuJRiC
なんでセツコ脱力覚えるん?
865それも名無しだ:2012/02/20(月) 07:50:38.90 ID:vBRUJC21
セツコが下に短パンはいてたら誰だって脱力するわ
866それも名無しだ:2012/02/20(月) 09:08:21.52 ID:6uUSAmdu
で、Z2はいつPS2で出るの?
867それも名無しだ:2012/02/20(月) 14:06:44.02 ID:Q9zMM0fs
PSPで出てるんだから出るわけないじゃん
868それも名無しだ:2012/02/21(火) 07:28:32.70 ID:grB0cBQG
マジレス(笑)
869それも名無しだ:2012/02/22(水) 06:19:44.62 ID:L7i8cdxm
ps2はオワコンだからもう3を買うべき
870それも名無しだ:2012/02/22(水) 08:59:13.75 ID:t36ayW7u
それはPS3が終わってないとでも言いたいのか?
現実問題、PS3のソフト、ほとんどがこけてるじゃないか
871それも名無しだ:2012/02/22(水) 11:20:33.17 ID:VRKXoBOH
Fだったかにあった、サイズが大きいと出撃出来ないマップとかそんなのが欲しい
872それも名無しだ:2012/02/22(水) 11:34:18.36 ID:HDPuN42N
2次Zにあったじゃない、Lサイズ以上出撃不可マップ
873それも名無しだ:2012/02/22(水) 12:40:07.60 ID:VRKXoBOH
>>872
サンク、あったのか
買うかな二次
どうなん、面白い?
携帯機はロードが気になってな
874それも名無しだ:2012/02/23(木) 10:31:34.85 ID:n7nwXOaJ
2ZはL以下しか出撃できないだったような...

Zシリーズはロード気にならないよ
MXP.APとは別格
875それも名無しだ:2012/02/23(木) 10:57:46.53 ID:G+T5LcjR
L以上不可、M以下出撃可能マップだね。
マジンガーが頼れるのなんの
876それも名無しだ:2012/02/23(木) 11:45:49.19 ID:JZ0hMAK/
>>874
みんなサンクス
買ってみることにするよ
877それも名無しだ:2012/02/23(木) 12:43:15.74 ID:ZwPLLOwM
スレチにいちいち答えんな
878それも名無しだ:2012/02/23(木) 17:20:35.03 ID:P579WZR9
久しぶりにやってみたが面白いな
なんでかセツコ機が強化されてなかったから強化したら痛い目見たぜ
ドートレスのビーム攻撃をソードインパルスが切り払ったんだけどこいつビーム攻撃も切り払いできたのかよ
879それも名無しだ:2012/02/23(木) 17:46:30.96 ID:TeD41ndY
ドートレスのはライフルっぽいサーベルだからじゃないの?
880それも名無しだ:2012/02/25(土) 00:17:51.65 ID:RVXGXqgG
スパロボはボス級のHPが20万位でHP回復(大)・EN回復(大)をみると
やる気失せる。
881それも名無しだ:2012/02/25(土) 00:25:39.12 ID:ZZBIJ2f4
ほとんど囲んで倒すからそんなに気にしない
882それも名無しだ:2012/02/25(土) 01:14:38.90 ID:tUZOIv9f
5回ぐらい攻撃したら終わりじゃん
883それも名無しだ:2012/02/25(土) 01:18:43.92 ID:LfZ25a0x
1ターンで一気に倒せば関係ない
884それも名無しだ:2012/02/25(土) 01:30:58.07 ID:5G2ybS53
HP65000で威力18000の縮退砲装備のネオグランゾン五体くらいに比べりゃかわいいもんさ。
885それも名無しだ:2012/02/25(土) 01:53:13.21 ID:RVXGXqgG
>>882
>>883

まじで!?俺いつもぼこぼこにやられて必ず最低2、3回はゲームオーバーするというのに。
更に底力持ってるボスだともう勝てる気しない。

Zの最後の24万終わった〜と思ったらもう一回だったのには絶望した。
何せ精神もENもHPもボロボロだったからな。もちろんゲームオーバーした
最後は10回はしたな。

886それも名無しだ:2012/02/25(土) 02:07:53.02 ID:ZZBIJ2f4
ボスが出現する前に適当に配置済ませて出現したら精神使いまくってフルボッコがデフォじゃないのか
887それも名無しだ:2012/02/25(土) 02:13:19.96 ID:AYoJ1Ilh
ラスボスは閃き持ちで囲んでMAP使い切らせた上で集中攻撃して畳んだな
回復に付き合うとか面倒くさすぎるよ…
888それも名無しだ:2012/02/25(土) 02:16:26.37 ID:RVXGXqgG
>>885

は間違えた。これは50万ある 第3次のラスボスの話だ。
Zは同ターン3体同時撃墜だったね。ゲームオーバーばっかしてるから混乱してたわ。

>>886

雑魚敵でも中位のは精神使わないと厳しい。

>>887

なるほど。攻めよりもまずは防御なのかな。
889それも名無しだ:2012/02/25(土) 04:20:19.68 ID:b4l2Qr4H
セツコ原作ルート1周しかやってなかったし、再世篇までの一ヶ月ちょいでこっち周回するかと思ったらセーブデータ消しちまってたようだ・・・
まぁ久々だし最初からやるのもいいか

前やった時のストーリー殆ど覚えてないんだけど、原作ルートにしかないカッコいい展開とかってある?
シンある程度は使うつもりだからそういうのが特に無いなら1周目からifルート行こうかと思うんだが
890それも名無しだ:2012/02/25(土) 21:30:16.76 ID:5by1B7fc
両方とも面白いからなんとも言えん
891それも名無しだ:2012/02/25(土) 22:30:22.48 ID:Rd+6lmDo
今IFルートの55話まで来たんだけど、
ザフトと新連邦が助けに来てくれて、君の姿は僕に似ているが流れたとこで不覚にも燃えたw
Zは全体的にシナリオがいい感じだよね
892それも名無しだ:2012/02/26(日) 00:30:06.15 ID:JKaH6zNk
IFルートは据え置きのスパロボの中ではかなり面白い
893それも名無しだ:2012/02/26(日) 03:03:55.74 ID:vLTeQu9q
まー全体を見ると、色々細かいところに目を瞑ればって感じはするけどね
それなりに面白いけど目につく欠点が無いわけではないというか
894それも名無しだ:2012/02/26(日) 04:10:28.23 ID:nSNqXIen
小隊保存は欲しかった
895それも名無しだ:2012/02/26(日) 05:23:25.94 ID:MOzOE1dU
ザンボット原作は知らなかったけど最終決戦時のイベントがよかったわ。
896それも名無しだ:2012/02/26(日) 06:22:51.37 ID:6sM0ltkE
ストーリー的にはあれだけ良い扱いなのにあの弱さは理解に苦しむけどなw
897それも名無しだ:2012/02/26(日) 06:59:03.29 ID:gr+HRJgZ
いなかっぺいは永遠の小隊員
898それも名無しだ:2012/02/26(日) 09:27:54.81 ID:xRq00bdD
>>896
武器も精神も小隊員として使ってくださいと言ってるとしか思えない
899それも名無しだ:2012/02/26(日) 11:25:44.03 ID:AcVsML9m
3人乗りの癖に加速も使えないゴッドシグマ
900それも名無しだ:2012/02/26(日) 11:39:57.32 ID:nSNqXIen
>>896
二週目だから再攻撃つけて使ってる
せめてトライチャージが四発以上なら
>>899
アイツはALLが強いから
901それも名無しだ:2012/02/26(日) 11:42:45.82 ID:HYWFoOPG
技量低いから再攻撃まともに生かすのも一苦労だよな
902それも名無しだ:2012/02/26(日) 12:54:47.79 ID:cVmVDuLp
ザンボットはダイターンの小隊員
903それも名無しだ:2012/02/26(日) 15:03:23.72 ID:nSNqXIen
>>901
一周目じゃ無理だし、二周目でもスキルと技量にPP取られるしな
904それも名無しだ:2012/02/26(日) 20:30:48.72 ID:9Fi4y1Yd
ロマン派なんで各作品の主人公を優先して小隊長にして、同作品で小隊を作るが
20作品+オリジナルに対して最終面は出撃枠20だから、自然にザンボットはダイターンの小隊員になる…
905それも名無しだ:2012/02/27(月) 01:08:45.27 ID:lkn8VETf
やっとセツコ、ランド両ルートクリアした
破壊の前にSPやった方良いかな?
906それも名無しだ:2012/02/27(月) 20:29:51.70 ID:8u8hky3e
>>904
俺もスペイザーとか便利なのは散らしてるな
>>905
SPってのはスペシャルディスクか?新品でかうと高く感じるから俺は買わなかったけど楽しめると思うよ
破界編には前半関わりないけどねw
907それも名無しだ:2012/02/29(水) 03:07:11.36 ID:uRewBDxm
買わなかったってことはプレイしてないんだよな?
なんで楽しめるって思うの?
908それも名無しだ:2012/02/29(水) 07:20:24.71 ID:dJ0crFFr
俺は買わなかったけど
俺は買わなかったけど
俺は買わなかったけど
909それも名無しだ:2012/02/29(水) 08:08:19.27 ID:m8/eK9tL
単純にZを楽しめたらオマケも楽しめるかもってことなんじゃないの?
アスペかよ
910それも名無しだ:2012/02/29(水) 09:59:34.14 ID:mUh7FbsH
「新品で」買うと、だろ
中古で買ったのかもしれない

日本語って不便だな
911それも名無しだ:2012/02/29(水) 12:26:22.85 ID:WdEuIKWB
>>910
お前馬鹿だろ?
912それも名無しだ:2012/02/29(水) 12:34:10.48 ID:tFxQjc0O
借りたのかも
913それも名無しだ:2012/02/29(水) 12:47:51.30 ID:TO0xckDE
何周やっても43話がめんどい
914それも名無しだ:2012/03/01(木) 13:36:31.93 ID:gMbIgPuL
>>913どんな話だっけ?
チラムの時空振動弾の話だっけ?
915それも名無しだ:2012/03/01(木) 13:57:16.36 ID:63MkAuTk
>>914
ハリーとギンガナムでサラミス落とす奴
SRポイント狙うとめんどい
ランドだと味方増援を改造出来るから楽になるけど
916それも名無しだ:2012/03/01(木) 17:12:04.24 ID:gMbIgPuL
>>915
あそこかw
キラさん改造できるかできないかで辛さが変わってくるよな

個人的には後半のほうのステージで物量差で勝負してくる百鬼とか

あとは三つ巴のステージとかはダルくて仕方なかったわ
917それも名無しだ:2012/03/01(木) 23:24:24.09 ID:HkWzBR7R
SRポイント狙ってるとバルドフェルドがあんまり避けなくてキツイ
918それも名無しだ:2012/03/01(木) 23:28:19.11 ID:63MkAuTk
ガブスレイの射程もつらい
>>916
自軍無視して潰し合い始めたりな
ワイドの敵が多いとげんなりしたな
919それも名無しだ:2012/03/02(金) 01:53:50.92 ID:zlXhhJ1y
>>917
集中使い果たすとかなりしんどかった記憶があるw
回避40%くらいのを根性で避け続けたような…
920それも名無しだ:2012/03/02(金) 10:19:37.10 ID:3Pje69rJ
御大将無双が楽といえば楽
921それも名無しだ:2012/03/02(金) 11:23:14.09 ID:/s9Khm/C
両ルートの38話で別働隊は機体の改造とパイロットの育成をしていても反映されてないんですよね?
922それも名無しだ:2012/03/02(金) 11:32:08.86 ID:xkIKSzk4
>>921
その点は大丈夫
逆に全く改造されてない機体が改造されてたりはするが
923それも名無しだ:2012/03/02(金) 11:51:48.52 ID:/s9Khm/C
>>922
安心しました
ありがとうございます
924それも名無しだ:2012/03/02(金) 18:38:32.97 ID:9rMUhIC+
Wikiだと41話のエマーン撤退が5PPって書いてあるが実際には4ターン目に入ると撤退するんだけどこれ難易度によって変化するのかな
925それも名無しだ:2012/03/04(日) 02:49:42.79 ID:7SNviup5
1週目ガチプレイでバッドエンド見ちゃったよ
926それも名無しだ:2012/03/05(月) 00:26:45.98 ID:qAE01VX7
セツコルート8話目始まる直前のインターミッションでバルゴラ1号機をMAXにしても資金MAXのままだったから改造せず、
9話目直前のインターミッションでMAXにしようとしたら1つぶ目から資金が減り始めてMAXじゃなくなった

どうなってるの?

ちなみにやり直して8話目始まる直前のインターミッションで全員MAXにしてみたけど資金MAXのままだった
9話目直前のインターミッションから何か補正がかかるとか?

これじゃ8話目で全員改造しなきゃ損しちゃうわ
927それも名無しだ:2012/03/05(月) 00:56:29.62 ID:ikHw8Hnu
長い
928それも名無しだ:2012/03/05(月) 01:58:46.70 ID:xyU+5tGc
>>926
表示分でのカンスト以上稼いでも引き継いたら、途中から稼いだ分は切り捨てられるみたいなバグがあったはず
なんかググっても出てこないけど、発売当初のこのスレで見たし検証した人もいたはず
929それも名無しだ:2012/03/05(月) 02:13:37.44 ID:qAE01VX7
>>927
ごめん うまく短くまとめられなかった

>>928
レスサンクス
バグかぁ・・・何回やってみても9話目で資金減り始めるから8話目で全員MAXにするよ

ありがとう
930それも名無しだ:2012/03/05(月) 17:22:48.81 ID:fEAn2DiH
ゴッドシグマって風見博士との戦闘セリフではかわいいキラケンじゃぞ!じゃなくてかわいいけんさくじゃぞ!っていってるんだな
931それも名無しだ:2012/03/07(水) 11:30:58.62 ID:154b18EI
>雑魚を倒して気力アップすることに1ターン使うよりは、気合や希望などで気力を上げるほうがオススメ。
>最後のステージなので、希望を使って倒せなくても問題ない。

希望無くても問題ないってことは最終話って資金引き継ぎ対象外なの?
932それも名無しだ:2012/03/07(水) 11:43:42.65 ID:BaPsCXvF
資金引き継ぎはあったはず
933それも名無しだ:2012/03/07(水) 16:03:11.30 ID:svgQxagp
頭翅の攻撃切り払うとちょっとかっこいいな
あと不幸断絶拳の時のリーナセリフかわいい
934それも名無しだ:2012/03/07(水) 17:30:24.43 ID:L30YryF0
再世篇まであと1ヶ月って所でどうもセツコが気になるので買ってみたお
935それも名無しだ:2012/03/08(木) 00:35:55.15 ID:x//Qoqej
セブンスウェルも強いけど連射がきくプラズマ・ギミックも使いやすいな
936それも名無しだ:2012/03/08(木) 01:42:33.46 ID:HqV3Jm3W
>>935
ビッグオーが異常に堅いお陰で敵陣に放り込んでも安心だしな
937それも名無しだ:2012/03/08(木) 09:01:01.62 ID:2HaGuHRr
あらっ心の声が聞こえません!

カットバックドロップターン!

ってなったときはワロタww
938それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:10:30.38 ID:DBjBxCl/
最終面でPP稼いでたらツィーネの撃墜数がモリモリ上がっていくぜ
939それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:17:01.56 ID:Y2AMxZzh
ツィーネが中盤からいればレントンの呪い解けるかもしれないのに・・・
940それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:41:34.30 ID:nFSUsLMq
諦めてなるほどくんに解いてもらえ
941それも名無しだ:2012/03/10(土) 01:44:24.81 ID:E8EJRuh/
レントンといえば、エウレカ奪還してもspec3が片目のまんまなのがちょっと寂しかった
942それも名無しだ:2012/03/10(土) 05:38:14.73 ID:KaWNbUc+
片目ってことにすら気付かんかった

14話の主人公が敵にまわるステージ、底力Lv9倒した人いない?
無改造無養成ならレベル上げても問題ないと思ってたら大間違いだった
943それも名無しだ:2012/03/10(土) 09:45:00.88 ID:dM4qKvl/
>>942
援護で一気に減らすしかない
944それも名無しだ:2012/03/11(日) 15:00:06.43 ID:F39n7SLw
>>942
底力Lv9は倒したことないけど初期技能、15段階フル改造、格闘射撃330、ハロ×2装備ならある
底力Lv9とか倒せるのか?

ランドは無改造でもきついよね底力が脅威すぎる
945それも名無しだ:2012/03/12(月) 10:09:08.18 ID:/dtDaQza
倒した、二週目でカリスがビット使えるおかげでぎりぎり削れた
底力Lv9までレベル上げたら一周目詰み
946それも名無しだ:2012/03/12(月) 10:30:34.39 ID:KHmzihZK
>>945
???
947それも名無しだ:2012/03/12(月) 13:52:51.50 ID:G+Uj+ikK
>>946
948それも名無しだ:2012/03/12(月) 14:37:01.62 ID:xSejI24l
どうせ改造出来ないんだし、何周目って関係ないんじゃない?
の?じゃない?
949それも名無しだ:2012/03/12(月) 14:52:56.38 ID:izeoOCyb
ACEとって気力あがってたんじゃね
950それも名無しだ:2012/03/12(月) 22:13:30.78 ID:u2JW6yir
声バグがあるキャラに思い入れがないならベストじゃ無くてもさほど問題ない?
第二次Zやってたら初代やりたくてたまらなくなった
951それも名無しだ:2012/03/12(月) 22:21:04.93 ID:boLEErug
問題ないよ
952それも名無しだ:2012/03/12(月) 22:28:18.57 ID:7OH5DoZT
>>950
そもそも原作アニメみたことなかったら気にならない
ただ桂と双子でTRIはデモoffにした方がいい
953それも名無しだ:2012/03/12(月) 23:33:51.68 ID:m2iJolLH
さっきギンガナム使えてスーフリ出てくる回やったけどラクスがギンガナムに煽られて本性だしてたのにワロタw
954それも名無しだ:2012/03/13(火) 05:37:13.41 ID:n6ND6ORU
サンクス
通常版買ってくるよ
955それも名無しだ:2012/03/13(火) 08:06:40.31 ID:4fHG4gcC
>>954
貴方にレントンの祝福があらんことを
956それも名無しだ:2012/03/13(火) 23:29:46.87 ID:Nq0MTbO0
セツコとエウレカセブンが目当てで買ったんだけど
その二組ルート分かれてて涙目だった。
覚悟決めて、気合い入れて二周するわ。
957それも名無しだ:2012/03/14(水) 00:14:19.38 ID:aAOmJSav
>>956
2週目でランドが好きになるに200BS
958それも名無しだ:2012/03/14(水) 00:31:59.03 ID:yQKGVQAN

セツコよりランド好きになるやつなんていないだろ
959それも名無しだ:2012/03/14(水) 00:35:02.25 ID:jwx2Y/dr
せやな
960それも名無しだ:2012/03/14(水) 01:11:52.97 ID:Qmr/Jbuk
ランド編の方がストーリーが軽くて好き
ホランドは嫌いになったけど
961それも名無しだ:2012/03/14(水) 01:50:12.95 ID:UkFaSxiz
セツコ嫌いなわけじゃないけど、好きになる要素も特になかった
962それも名無しだ:2012/03/14(水) 07:41:23.71 ID:pq65LzXS
>>29
気力で常に加速が掛かるのに
何言ってはるんですか
963それも名無しだ:2012/03/14(水) 12:12:48.90 ID:r/Q5Lnhw
半年以上前の書き込みにレスする男の人って…
964それも名無しだ:2012/03/14(水) 14:13:54.33 ID:aAOmJSav
多分ねじれから飛ばされて来たんだろ
965それも名無しだ:2012/03/14(水) 15:05:56.65 ID:T4iIgZyn
それなら仕方がない
966それも名無しだ:2012/03/14(水) 22:11:37.28 ID:8aUuoV4i
>>953
そんな会話あったっけ?
967それも名無しだ:2012/03/14(水) 22:58:44.35 ID:j3JjmgeL
>>961
お前100人に言われたのか?
可哀想に
968それも名無しだ:2012/03/15(木) 01:28:57.93 ID:HS9tRXRo
久しぶりにやったけどザブングル系の動きはいいな
パーツ付け替えたりとか可愛い
969それも名無しだ:2012/03/15(木) 12:37:42.14 ID:iS7Y9iSh
正攻法とは何か
常にSRPを取りつつ相手を全滅させる心意気でプレイすること
別に取れなくても構わない
全滅させなくても構わない
心意気が大事

これが結論
970それも名無しだ:2012/03/15(木) 19:39:48.41 ID:jJfPzQkq
質問なんだけどウイングゼロカスタムをコレンが見るイベントって再現されてますか?
971それも名無しだ:2012/03/15(木) 20:03:47.79 ID:5P2LxZlj
>>970
無いよ
972それも名無しだ:2012/03/15(木) 20:12:52.72 ID:jJfPzQkq
>>971
そうですか。ありがとうございます
973それも名無しだ:2012/03/16(金) 01:08:45.92 ID:mdx9wXys
>>966
うん。言いたきゃ言ってろ、私はほにゃらら(丁寧語)って感じw
974それも名無しだ:2012/03/16(金) 13:47:59.02 ID:0gFsLTfO
安かったから買ってやってみたが
スパロボってこんなに敵増援多かったっけ?
975それも名無しだ
Zは三つ巴の戦いが多いから多分そう感じるんだと思う