【第2次Z破界篇】ユニット&パイロット性能談義スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 での
ユニットやパイロットの性能・運用について語りましょう。

※注意※
優劣を決するためのスレではありません。
自分の価値観を押し付けず、お互いのプレイスタイルを尊重しながら意見を交換しましょう。

攻略&まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/srwz2nd/
2それも名無しだ:2011/04/12(火) 07:20:31.04 ID:iE5dkx2X
と言うわけで建てました。
熱くなり過ぎずに、感情をコントロールして
また楽しく議論しようぜ!
3それも名無しだ:2011/04/12(火) 07:28:15.70 ID:siUT6FJB
今回はOO無双
GNドライブはエネルギーが無限だし
4それも名無しだ:2011/04/12(火) 07:33:18.05 ID:3VV5NJk2
前回猛威を振るったニルバーシュがどうなるか
5それも名無しだ:2011/04/12(火) 07:51:22.55 ID:iE5dkx2X
普通に発売日getになりそうだから予想しといてみる。

主人公機の格闘と射撃の性能差をめぐって争いが起きる!
6それも名無しだ:2011/04/12(火) 08:22:42.43 ID:Wo7FagWc
>>3
エネルギーが無限なんて珍しくもなんともないっすよ
初代マクロスのVF-1(勿論VF-25も)からして大気圏内なら半永久的に活動可能だし
つうか中のパイロットは24時間戦えるわけじゃないのに機体が動力無限なんて意味あんの?と言いたい
7それも名無しだ:2011/04/12(火) 08:50:26.14 ID:MxRGmrEj
>>6

シー!それを言っちゃ駄目w
8それも名無しだ:2011/04/12(火) 12:41:00.61 ID:acSdK0Iw
現実がどうこうよりゲームシステム的な話でしょ
9それも名無しだ:2011/04/12(火) 13:07:36.93 ID:xB7h4Unk
ゲームシステムの問題なら無限動力は有り得ないので00最強じゃないだろ
バランス考えるとトランザム状態でトップクラス、普段は中〜上って所じゃないか?
10それも名無しだ:2011/04/12(火) 13:14:34.01 ID:acSdK0Iw
00系は弱そう
11それも名無しだ:2011/04/12(火) 18:43:02.00 ID:533Np0rL
GNドライブは次元連結システムとかと同じで、せいぜい毎ターンEN回復とかだろうな。
エクシアは爆発力がある分射程が微妙なモビルファイターみたいな感じになるんじゃね。あとはGNアームズがどんな扱いになるか
12それも名無しだ:2011/04/14(木) 06:55:14.56 ID:DjmgRw6N
S マジンガー 主人公機
A ガンダム00 紅蓮 ゲッター
B トライダー W ゴッドマーズ ダンクーガノヴァ グレンラガン 
C ダイ・ガード ボトムズ エウレカ マクロスF
13それも名無しだ:2011/04/14(木) 08:40:19.47 ID:t+v1VDa7
あげ
14それも名無しだ:2011/04/14(木) 09:19:59.81 ID:Q1tuseE6
00系強いの?
最強武器ビームサーベルらしいじゃん
15それも名無しだ:2011/04/14(木) 10:27:14.13 ID:MlB/I3KJ
パイロット性能の範疇として、
誕生日はどれが一番いいんだろうな
16それも名無しだ:2011/04/14(木) 10:56:20.77 ID:A6KxREXT
00勢が束になったところでアムロやシャアを落とせる絵が想像できん
17それも名無しだ:2011/04/14(木) 11:03:47.63 ID:RYmZCH3q
>>15
まだ届かないので、wikiの奴見てにらめっこしてるんだけど、本当決まらない。
まぁ機体の性能もわからずに考えても仕方ない部分もあるんだけどさ。

消費とかで特徴というか一長一短つけてあるよね。
18それも名無しだ:2011/04/14(木) 22:25:34.05 ID:RYmZCH3q
発売前に、連続行動で援護取り出来たらかなり強すぎね?
と思ってたけど、出来るんだよな。
デフォ連続行動持ち、俺はまだ序盤で刹那しか居ないが
かなり強い感じになると思う。PPが少ない1週目は特に。
逆に援護持ちに連続行動もかなりよいよね。
19それも名無しだ:2011/04/15(金) 00:24:27.87 ID:c7RyDTol
S マジンガー 主人公機 紅蓮 刹那
A ゲッター ボトムズ アクエリオン ゴッドマ 種
B ダンクーガ W X グレン Z 勇者 ヒゲ ゲイナー
C ダイ・ガード エウレカ マクロスF 社長 ザンボ オーガス
20それも名無しだ:2011/04/15(金) 00:49:45.55 ID:YBF85JUz
螺旋力補正で堅く、マジンガーやゲッター以上の火力を持つグレンが何故その位置?
21それも名無しだ:2011/04/15(金) 00:52:43.66 ID:gsrjMCXY
>>16
アムロはともかくシャアが勝てる図が全く想像できんw
22それも名無しだ:2011/04/15(金) 00:54:42.64 ID:X8DbDBVw
>>19
種はACERみたいに空気だけど強いといった感じか

小隊制廃止のおかげでEN回復の効果も有難いし、
よほど攻撃力が低くなければ使える感じかな。
23それも名無しだ:2011/04/15(金) 01:36:43.20 ID:a5N5fKd9
>>20
所詮はパクり作品だから
24それも名無しだ:2011/04/15(金) 01:39:33.40 ID:wPNDlQDq
マクロスFのVF25弱すぎないか?
移動後攻撃できる武器が少なくてガンポッドとレーザー銃しか撃てない。
装甲は紙で雑魚の一撃で瀕死。
育てれば強くなるのかな?
25それも名無しだ:2011/04/15(金) 01:57:14.78 ID:wj3jHVlq
>>20
シモンのABも強いからなぁ
開幕螺旋力発動はマジヤバいと思うわ
26それも名無しだ:2011/04/15(金) 02:05:28.88 ID:y8BgcNTL
>>24
VFは素だと本当にカトンボじゃねぇかな今回……
27それも名無しだ:2011/04/15(金) 02:09:37.98 ID:Db2jSt/c
>>20
本スレでも執拗に貼ってくるオナニーランキング大好きなギアス厨なだけだから
気にするな
28それも名無しだ:2011/04/15(金) 02:14:30.72 ID:2aysmsMv
マジンガーやゲッターは
甲児と竜馬のエースボーナスが強烈だからな
29それも名無しだ:2011/04/15(金) 02:19:50.53 ID:FUaRpGVg
ノヴァイーグルが途中で使えなくなるらしいことに絶望した
ブライガーみたいな役割でもいいじゃないか
30それも名無しだ:2011/04/15(金) 02:21:17.74 ID:ygEIWqbD
00勢というよりエクシア単体が無双だな
あくまでリアル勢の中ではだが
今回は意外にもバルキリーが非常に微妙だ
31それも名無しだ:2011/04/15(金) 02:44:34.71 ID:trqcW6P7
マクロスFはLで性能的にやらかしてるからいいでない
32それも名無しだ:2011/04/15(金) 02:47:52.97 ID:rG07s8Iu
シモンエースにして
ダッシュと連続行動つけたら開幕直後に敵陣真っ直中にほおりこんで無双出来る

兄貴はグレンでタンカ切るだけの簡単な仕事です。
おこぼれPPでSPアップつければ熱血連発も出来る

あと何気にビームとかまで気力制限なしのゲッター強い

マジンガーはなぜあんなに気力制限ついてるのさ…
33それも名無しだ:2011/04/15(金) 02:51:25.09 ID:aBkHMSc5
マジンガーは明らかに性能がゲッターとはダンチですので
真ゲからが本番だな、ゲッターロボ
竜馬のABも闘争心とか欲しい
34それも名無しだ:2011/04/15(金) 03:27:03.92 ID:rzbqgm11
マジンガー、ゲッター、主人公、グレンラガンに改造を集中させて敵陣の真ん中に放り込めば楽に戦いが終わるなこりゃ。
他は好みのレベル
35それも名無しだ:2011/04/15(金) 03:30:17.72 ID:gsrjMCXY
本スレとかでもスーパー系はゲッター、グレン、マジンガー
リアル系はエクシアって感じの評価っぽいか
36それも名無しだ:2011/04/15(金) 03:51:42.11 ID:ubVWLA6a
ゼロカスタム強いな
37それも名無しだ:2011/04/15(金) 04:13:06.35 ID:sDNOpVPG
エクシアってか刹那は段々敵Pの技量インフレに付いてけなくなるんで、
後半は真ゲ真マに見劣りするかなーっつかHARDが今回普通にきついw
連タゲ補正と相まって底力発動中のキリコとNT勢くらいしかリアル信用できねーわ

と言うかキリコはあれで機体強かったら結構やばかったな
38それも名無しだ:2011/04/15(金) 04:41:46.38 ID:06UnVrcY
リアル系だとデュオとキリコがやばいな
両者とも機体は微妙だがクリガンガン出せて避ける避ける
それと、さり気にニルヴァーシュも安定してるよ
リアル系で数少ない複数パイロットだし 前作と比べたらあれだが
スーパー系だとマジンガー、ゲッター、グレン以外はどっこいどっこい
アクエリオンが使いやすいくらい
あと、PP稼ぎなら社長は絶対に入れるべき 最終的に150〜200くらい差がつくと思われる
39それも名無しだ:2011/04/15(金) 04:42:14.37 ID:KqGxwTNS
流石にキリコは火力不足がどうしようもないわw
リアルは火力マッハなトランザムあるボーナス開放エクシア一択だろう

効率取るなら真ゲとマジンガーのツートップ、次点でグレン
その他はスーパー系含めドングリの背くらべ
40それも名無しだ:2011/04/15(金) 05:13:36.50 ID:5lHiGMxp
ゲッターは3人にスキル付けられるのが狂ってるw

>>39
1stの時点だと機体性能>>>パイロットだったせっちゃんと
パイロットがチートでも機体ウンコなキリコを上手く表現できてるっちゃ出来てるよなあれw
41それも名無しだ:2011/04/15(金) 06:59:02.04 ID:uN3DDKUJ
キリコ微妙なのか?
加入と同時に資金注ぎ込んだんだが
10話の合体次元獣も一人でやってくれたのに
42それも名無しだ:2011/04/15(金) 07:16:00.04 ID:5lHiGMxp
>>41
底力発動してるキリコは普通に強い。と言うかパイロット性能なら最強クラスに強いんだが
スコープドッグはどこまで行ってもスコタコなので、ほぼ常時クリティカルになっても
トランザムあるエクシアやダイナミック勢に比べると純粋火力で見劣りする。

あと連タゲ補正やっぱきつい
43それも名無しだ:2011/04/15(金) 09:08:38.58 ID:ncNgAMS9
キリコはパイロット能力のチートっぷりと機体性能でバランス取ってるんだろうね
あれで火力まで高かったらさすがに笑えない
いいバランスだと思うよ
44それも名無しだ:2011/04/15(金) 09:14:52.34 ID:c7RyDTol
S マジンガー 主人公機 紅蓮 刹那
A ゲッター ボトムズ グレン アクエリオン ビグオ
B ダンクーガ X Z ゴッドマ 勇者 ヒゲ ゲイナー 種
C ダイ・ガード エウレカ マクロスF W 社長 悔 オーガス
45それも名無しだ:2011/04/15(金) 10:19:43.04 ID:xJeQU0ie
>>44
とりあえずあちこちに何度もしつこく張るのは止めなさい
46それも名無しだ:2011/04/15(金) 10:52:45.55 ID:shM6Ym+u
>>43
言うなればα外伝のガッツ持ちフォッカーまたはイサム
47それも名無しだ:2011/04/15(金) 12:28:17.82 ID:EFBphvDT
急にキュリオスが好きになったのは俺だけじゃないはず
48それも名無しだ:2011/04/15(金) 13:09:08.79 ID:Q/UPCCKg
グレンは弟メインで撃墜稼いだほうがいいんだよね?
49それも名無しだ:2011/04/15(金) 13:55:46.46 ID:crxmAO0w
>>47
キュリオスは戦闘アニメもかっこいいしな

つーかキリコがMSに乗ったら強いだろうなぁ
50それも名無しだ:2011/04/15(金) 14:06:07.00 ID:o/ZbKG8r
>>43
キリコはエースボーナスで火力も上がって
機体はTC・LRSになると使い勝手良くなるから十分強いよ

個人的にはシモン、レントン、ゲイナー辺りはエースボーナスは良いし
刹那、ジロン、桂、ヒイロはボーナスがしょぼいわ…

主人公はエースボーナスも良いし、追加武器や機体改造ボーナスも優秀で強いわ
51それも名無しだ:2011/04/15(金) 14:18:21.21 ID:aBkHMSc5
刹那は後編でボーナス変わらなければエピオンもいるし結構なチートボーナスなんだけどな
破界篇じゃ00シナリオですらGN機は後半だ
まあその分機体は強いけど
52それも名無しだ:2011/04/15(金) 14:20:55.00 ID:rzbqgm11
地味に玉城機のフル改ボーナスが便利な件。
53それも名無しだ:2011/04/15(金) 14:45:13.02 ID:kwppC3oE
主人公の追加武装ってENなの?
弾数かとおもってBセーブつけちまった・・・
54それも名無しだ:2011/04/15(金) 14:47:29.12 ID:vZJVlbKT
キリコの火力はそんなにしょっぱくないだろ
最高火力6000超えるし
55それも名無しだ:2011/04/15(金) 14:57:54.79 ID:74IY2q6P
00勢微妙過ぎて弱い
スーパー系加入してから完全に要らない子になってる
愛があっても使い続けんのは辛いわ
ってか今作で完全にゲッターに惚れた
今度原作観てみるわ
56それも名無しだ:2011/04/15(金) 15:03:50.82 ID:S8WL7bNS
今作のゲッターは、一話アバンで語られた過去のインベーダーとの戦いを再現した感じだぞ
57それも名無しだ:2011/04/15(金) 15:58:25.76 ID:x82N9dcY
>>55
良作だと思うしおすすめだけど
今作の活躍を期待してチェンゲ見ると色々びっくりするかも
58それも名無しだ:2011/04/15(金) 16:10:56.75 ID:aBkHMSc5
>>55
00系っていうか全てのリアル系に比べてスーパーがチート
59それも名無しだ:2011/04/15(金) 16:14:03.36 ID:ygEIWqbD
エクシアの性能で愛があっても辛いとかマクロス好きがキレるわw
60それも名無しだ:2011/04/15(金) 16:42:37.20 ID:SNpMfahK
今回避けないから装甲薄いと終わる
61それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:00:38.75 ID:DIQWPqNr
マクロス系、Lに比べると弱体が激しいな
修理装置や補給装置の削除は仕方ないが ケーニッヒのバリアが外されたのが痛かった、あれでかなり脆くなったし

しかし今回のコスモクラッシャー、これまでだったら修理か補給ぐらい積んでるのに今回なしって・・・つかえねー
62それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:15:44.90 ID:kUXiFHRm
キリコはHP改造安定かね
63それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:46:00.58 ID:56fW+RVE
そろそろオススメスキルを語れる人いないかな

やっぱキリコは再攻撃が安定?
64それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:50:55.78 ID:SNpMfahK
闘争心+連続攻撃
65それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:51:16.94 ID:SNpMfahK
連続行動だた
66それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:39:25.09 ID:o/ZbKG8r
今、48話だがリアルよりスーパーのが強いとか言ってる人いるけど
フル改造後に無双するなら後半は集中かけたリアルのがスーパーより安定すると思う
後半はスーパー系はフル改造後でも被弾がキツいしマシンガーとかでも鉄壁なきゃキツいし
サイズ差無視付けるなら武器の威力もリアル系でもほとんど6300前後ぐらいになるし(燃費もスーパーより良いし)
強いと思うのは主人公機とマジンガーぐらいで
あとはそこまで差はないと思うので

シャトルがオススメかと
改造ボーナスが補給しても気力減らない&精神に期待、激励、補給、応援、祝福、脱力
あとメインパイロットの精神を回復するパーツが使い捨てじゃないから
激励あるし修理的にメタスのファなんかも後半はいいかと
出撃数20だし
67それも名無しだ:2011/04/15(金) 21:40:10.03 ID:juLzhm7l
>>16
00の映画みたらアムロやシャアが勝てる図が想像できないんだけど。
68それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:11:18.29 ID:Db2jSt/c
こういうスレなんだからきっと全部SRポイントはとってるんだよな?
どの機体で無双してるんだ
69それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:28:25.83 ID:htfVeu6e
螺旋力はダメージ補正がどれだけ掛かるかによってヤバそうだな
70それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:34:28.60 ID:F0BxNkhn
>>63
2周目はともかく1周目は再攻撃ゴミ技能
今回は雑魚ですら技量が異様に高いから。
後天的に使えそうなのは、PPが3人に入るゲッターかアクエリオンだけかな
ゲッター2で連続行動、1で再攻撃とかね。

そういえばアクエリオンとゲッターって
123にそれぞれ連続行動つけると4回動けたりすんの?
71それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:40:56.35 ID:56fW+RVE
>>70
変形した瞬間に行動終了となると予想
72それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:42:38.26 ID:F0BxNkhn
>>71
2で連続行動後に、変形して1で戦えたりするからね
まあ、素で4回行動はさすがにないと思うけど
73それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:42:48.43 ID:DIQWPqNr
>>68
1周目でSR全取りは無理ゲーだよ 15話で全滅プレイした・・・サーシェスが強いから刹那落とさせて稼いでた

とにかく、次元獣と戦うには火力いるから
74それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:50:26.22 ID:Db2jSt/c
>>73
む、無理ゲーですか・・
プレイスタイル自体は別にどーでもいいんだけど、それじゃ誰使っても強いじゃない。
ノーマル以下ならなおさら。

中盤間近から結構スピードが要求される条件が多いから
それもあって高火力のスーパー系が強いんだと思う。
75それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:50:51.92 ID:56fW+RVE
とりあえずアタッカーは闘争心連続行動で安定?
76それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:54:51.60 ID:DIQWPqNr
スーパー系は強いっちゃ強いけど、今回は「燃費最悪」と言うしかないからなあ
「無消費武器なし」と言えるぐらい弾やエネルギーが減りまくる

連続行動や再攻撃など使って早解きするならE&Bセーブも必須かもね
77それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:57:40.71 ID:Db2jSt/c
今回は無消費武器そもそも存在しないからね。
1キャラで突っ込ませたいならどのユニットもある程度考えないといけないわ。
ブラスタなんかはかなり弾数あっていいよなあ。
78それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:29:37.13 ID:c7RyDTol
雑魚への殲滅力、戦闘継続力、機動力は主人公と紅蓮が
飛び抜けてる。ハロは紅蓮のためにある。
79それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:30:20.07 ID:5lHiGMxp
キリコは底力とは別枠でHP黄色くなると発動する???スキルのお陰で再攻撃結構えぐいことになってるな。
判る範囲でも技量回避その他+20とか。
アサルトコンバット*2が両方クリティカル(精密射撃で1.5倍)とかするとちょっと洒落にならん

つってもやっぱり技量+20位はしないとボス相手だと安定しないけど
80それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:37:44.41 ID:K0Bqqzz5
というかスコタコはアサルトコンバット最終的に6700くらいの威力で
しかも改造パーツ4個積めるようになる時点で化け物
81それも名無しだ:2011/04/16(土) 03:07:43.80 ID:Cug15oby
>>77
髭の手刀とニルヴァーシュのナイフは無消費だったり
82それも名無しだ:2011/04/16(土) 04:46:44.65 ID:wbYwFim1
VF-25はアーマードになると結構凶悪
83それも名無しだ:2011/04/16(土) 08:29:53.81 ID:SBF4/xp7
ハードラスト付近きついな
マジンガーと鉄壁ダンクーガコンビとアムロ、主人公、刹那、紅蓮、真ゲ以外使えないな
こんなことならビゴー育てたらよかった
84それも名無しだ:2011/04/16(土) 09:23:18.44 ID:HipMWcNu
>>83
グレンって言っても二体いるからわかりづらいな。
85それも名無しだ:2011/04/16(土) 11:12:27.18 ID:iNMlnocB
誰だよ種弱いって言ったの
少なくとも00やWより使えるぞ
てかSEEDが強い
86それも名無しだ:2011/04/16(土) 12:20:19.68 ID:BntBQbCQ
今回グレンラガン改造共有だから
味方フェイズ内クリア条件のステージだと
最終フェイズにグレンとラガンに分けて雑魚2体潰しとか出来るので便利だな
それまでは反撃無双なんだけど

次元獣の気力ダウンがかなりきついのでスーパーには精神耐性欲しい
87それも名無しだ:2011/04/16(土) 12:50:38.00 ID:ntDfNIR6
VF25何この弱さは。
表ルート行ったら詰んだくさい。
次元獣バリアあって弾かれるし実弾当てても2000とかw
88それも名無しだ:2011/04/16(土) 13:33:04.70 ID:pUAakTsK
ルルのエースボーナスは取る価値ないよな・・・・・機体もよえーし。いやまあ間違ってはないんだが。
嘘バレの行動後指揮可だったらどれだけよかったことか。
89それも名無しだ:2011/04/16(土) 13:40:09.20 ID:Am3VYhuv
>>87
陸Bが混じってるのがうぜぇよな。
90それも名無しだ:2011/04/16(土) 13:55:42.44 ID:hb8GUu6V
雑魚掃除はスコタコ無双が飛び抜けてないか
フル改造ボーナスと精密射撃
パーツスロット4つにキリコの能力
スコタコの武装と弾数の多さ
91それも名無しだ:2011/04/16(土) 13:56:26.92 ID:K0Bqqzz5
キリコ技量ちょっといじればほとんどの敵に再攻撃でるしな
92それも名無しだ:2011/04/16(土) 14:46:37.76 ID:TOrYzefP
やっぱ後半考えてのバランスなんだろうか?
93それも名無しだ:2011/04/16(土) 15:34:31.62 ID:6Y9CCdJn
キリコHP赤で発動する全ステ+20の???がチート過ぎる
底力L9と重複するからフル改造ボーナス込みでほぼ全キャラにクリティカルが確定する
技量に少し振ってやるだけで殆どのキャラに再攻撃確定するわ攻撃かすりもしないわで
開幕MAPで安定してHP赤く出来るようになるとキリコ一人でクリアできるんじゃね?ってレベル

>>85
エクシアとデスサイズ以外の00&W勢よりは間違いなく強いな(ルナマリアは除く
てか今回の仕様のせいでリアルも硬くなる方向の強化できる奴が安定してるわ
94それも名無しだ:2011/04/16(土) 16:13:35.44 ID:JfVDeUWS
ところで連続行動ってMAP兵器での撃墜にも適用される?
95それも名無しだ:2011/04/16(土) 17:45:18.38 ID:UjQBpklF
S 主人公機 紅蓮 刹那 ボトムズ 真ゲッター
A マジンガー グレンラガン アクエリオン 
B ゴッドマ ゲッター Z系 勇者 種 ビッグオー エウレカ 
C ダンクーガ ゲイナー オーガス シグマ 万丈 
D ダイ・ガード ∀ ザンボット バルデ X
F マクロスF W 社長
96それも名無しだ:2011/04/16(土) 18:11:51.13 ID:sSkVj4p1
あげ
97それも名無しだ:2011/04/16(土) 18:34:07.42 ID:wXD0dTuv
>>95
いろんなトコ貼ってるけど基準はなに?
98それも名無しだ:2011/04/16(土) 18:35:16.78 ID:HUWFkNuI
わからんよな
99それも名無しだ:2011/04/16(土) 18:55:05.56 ID:bp1bjyPP
そのランク表はそいつだけの基準
他の人は無視して性能談義をすればOK
100それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:03:05.60 ID:EO5e9xCC
ネタバレスレでキュリオスは分かりにくい強さだと言われてたけどどういうことなの
101それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:18:09.63 ID:aYiZKBbn
というか分岐でいやがおうにもユニット分かれちゃうから
結局それぞれのルートにいるやつ改造して使うよね。
ボトムズも強そうだとは思うけど完全スーパー系ルート行くと
毎回合流してからの3,4話しか使うところないし。
微妙なダイ・ガードやトライダーも社長やサラリーマン技能で便利に使えるし
102それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:21:03.53 ID:BYceYnXV
ふと気になったんだがトロワとロアビィとロックオンとルナマリアのステ教えて
狙撃系ガンダムパイロットにルナマリアがついていけてるのかが気になる
103それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:30:44.88 ID:b53L2qPK
ヒイロに再行動付けてGジェネ運用でMAP兵器を使おうとしたけど、
ヒット&アウェイと相性が抜群で通常攻撃の使い勝手がよくなったwww
でも原作であいつらヒット&アウェイ戦法なんて使ったことあたけ?
104それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:31:10.71 ID:Sr4taosX
ルルの戦術指揮は歌みたいに経験値が入れば良かったのに…
105それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:34:16.63 ID:sSkVj4p1
まあタコっつーかキリコは規格外に強いよ
106それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:43:35.08 ID:X3yhp1TC
ってか戦術指揮って微妙じゃね?
なんか痒い所に手が届くってだけでそれ以下でもそれ以上でも無い感じ
107それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:06:55.31 ID:KdItYpFK
せめて数ターン持てばよかったのだが1ターンしか効かないのはな・・・
108それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:07:04.90 ID:X3yhp1TC
螺旋力の火力アップがどれくらいか検証してみた
どちらも格闘174&気力170&エースボーナス習得済み
相手は34話のヘテロダイン

甲児 光子力ビーム(攻撃力5900)→約6500ダメ
シモン 螺旋力Lv4&フルドリルライズ(攻撃力5350)→約9200ダメ

とりあえず火力に関してはグレンラガン>>>>マジンガー
109それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:08:18.74 ID:zvdBUkhP
継続組ガンダム連中はどう?
Zとか気になってる
110それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:11:03.20 ID:sX0KXpYs
グレンラガン化け物過ぎワロタ
これ1.5倍くらいにはなってるんじゃないか?
111それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:16:07.73 ID:aHRZy8BR
キリコはもっと化け物だがな
あんなポンコツで雑魚をどんどん撃墜してくんだぜ?
112それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:17:42.44 ID:hb8GUu6V
>>108
マジかよ
螺旋力レベル上がれば自軍最高火力になるかも知れんな
113それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:20:59.49 ID:zvdBUkhP
>>103
基地に強襲して即離脱が基本なイメージだ >W連中
114それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:39:37.73 ID:vLlk9T9a
>>108
まだ34話までいってないから分からんのだがヘテロダインってそんなかたいのかよw
甲児のABって攻撃力1.2倍なのに気力170を加味しても6500しかくらわんのか
115それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:39:49.08 ID:BDWl6Sdc
ラストの超火力の印象が強いけど、序盤は割と普通にテロリストしてたなー
116それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:40:30.29 ID:1AOr6gr7
カレンの紅蓮弐式で無双してるけど
とりあえず付けるスキルは連続行動とEセーブでいいかな?
今PP483だが
117それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:43:19.01 ID:Cug15oby
Z…ハイパービームサーベルの火力がスーパー系の必殺技並、カミーユのABも強い
百式…クワトロ大尉はABで連タゲ補正を無視を出来る、百式はウイングの劣化っぽい
ν…フル改造してサイコフレーム発動させないと火力がちょっと微妙
DX…サテキャは数値上の攻撃力は最強だけど他が弱い
髭…ロランのSP回復とAB、フル改造ボーナスのHP回復EN回復が合わさり持久戦に優れる
ストフリ…数値上の攻撃力は低いけど種発動させてABがあれば結構なダメージを出す、MAP兵器持ち
隠者…ストフリと似てるけど武装がパッとしない、合体攻撃要員
運命…シンの気迫でいきなり種と分身を発動を出来る
118それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:43:54.61 ID:HUWFkNuI
>>108
やべえwww
ゲッターの竜馬のAB補正も凄いから言い切れはしないが
火力最強はグレンラガンっぽいな
119それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:44:01.64 ID:EQYfPoD1
>>116
輻射波動だけで戦うってんじゃなければ補正無視も一考
120それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:52:02.35 ID:zvdBUkhP
>>117
やっぱUCガンダムじゃZが一番火力があるのか
突撃もありそうだしな
121それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:52:44.56 ID:1AOr6gr7
>>119
サンクス
ちょいと考える
PP貯めたら三つともつけるかな
122それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:02:29.33 ID:C856JB6m
>>118
と言うかあんだけ燃費悪いわ足遅いわロクな防御系能力もってないわで
挙句火力も低いとかじゃ何のためにいるんだよって話にですねw
123それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:09:03.15 ID:b53L2qPK
ゼータが最大火力MSか・・
時代も変わったなぁ。昔は中盤のヒーロー、後半の息切れ筆頭だったのに
124それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:10:04.69 ID:1AOr6gr7
昔はハイパービームサーベル(笑)って威力だったのにな
125それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:12:47.07 ID:pl8BQcWU
登場時期も重要なんだよ。後半で出てきても圧倒的な強さじゃないと
PPに差がありすぎてなんとも。
全滅稼ぎやらノーマルでやるなら何だっていいんだけど。
126それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:13:03.99 ID:zvdBUkhP
>>123
カミーユにはビギナギナだよねwww
127それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:30:26.68 ID:LO4dWeIP
>>123
WR突撃ついてっからだな。
ニルファあたりでもうUC最大火力は経験してたと思う。
128それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:32:25.84 ID:yxDUORdr
昔は攻略本にいぶし銀のΖなんて書かれてたよ
129それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:33:18.00 ID:RBb9ta6M
螺旋王強いって言われてたがキリコ単騎で突破できたな
130それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:33:48.21 ID:zvdBUkhP
>>127
α外伝でもはっちゃけてたなぁ
131それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:48:00.46 ID:Mkvsq1Qs
メインウェポンが射撃と格闘で分かれちゃうのが欠点だったけどねZ
ただ今回は小隊じゃないからALLとかないし気兼ねなく格闘に振れるから関係ないか
132それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:49:35.03 ID:sSkVj4p1
>>129
キリコ無双しやすいよな
総合力高い
133それも名無しだ:2011/04/16(土) 21:54:46.88 ID:Mkvsq1Qs
>>123
まあFC第2次だと熱血ハイメガ再攻撃で最大火力だったけどね
134それも名無しだ:2011/04/16(土) 22:03:18.52 ID:U5+8bZiW
足早いゲッターと継戦能力高いデュオとカレンが強いと思う。
SRポイントの都合でマジンガーとかが追い付く前に
殆ど終わりそうになってる。
135それも名無しだ:2011/04/16(土) 22:03:39.25 ID:UjQBpklF
>>97
単騎で突っ込んだ時の殲滅力。つまり反撃武器の火力と燃費と射程だな。
SとAにはそこに差があるから。
このランキング以外の意見はありえないから。
136それも名無しだ:2011/04/16(土) 22:13:41.81 ID:Ll7pzc5a
別に単騎運用を前提にする必要もないけどね
パンサーとか地味に強くなるよね。育てれば
使い方次第ではみんな結構強いから消去法でいったほうがいいんじゃないの
137それも名無しだ:2011/04/16(土) 22:19:34.90 ID:bp1bjyPP
その人は本スレが立つたびにそのランキングを貼って
みんなからスルーされてるよw
138それも名無しだ:2011/04/16(土) 22:38:09.76 ID:C856JB6m
と言うか最低限機体で分けろよ、原作じゃなくってw
139それも名無しだ:2011/04/16(土) 22:48:28.49 ID:Am3VYhuv
今17話くらい。
射撃ブラスタの武器フル改造したら、何か一気に難易度下がった気がする。


ところで、W系って乗り換えしてる?
今は五飛以外がいる状態なんだけど、援護防御とジャミングの相性が良いと思って
カトル+デスサイズで運用してるんだが。
140それも名無しだ:2011/04/16(土) 23:24:53.31 ID:sc96SWwU
ブラスタの一番効率の良い運用方法ってなんだと思う?
個人的には射撃タイプにして、Bセーブとカートリッジ着けて援護砲台が安定だと思ってるんだけど。
連続行動覚えさせた格闘タイプって便利?
141それも名無しだ:2011/04/16(土) 23:34:31.40 ID:Y9IhMwOc
強い弱いだけじゃないしなぁ
142それも名無しだ:2011/04/17(日) 00:13:58.73 ID:YilaIsPX
便利さで言えばマクロスクォーターかダイグレンフル改造オススメ
一ターン収納でHPとEN完全回復
143それも名無しだ:2011/04/17(日) 00:32:38.79 ID:GQYA8DnM
ダイグレンはグレンラガンと合体攻撃が有るってのがポイント高いね
144それも名無しだ:2011/04/17(日) 01:06:29.15 ID:bNrgS4jh
ノーマル野郎の妄想ランキングは要らないから
せめてハードでSRポイント全取得を前提としたコスパでランキングつけてくれ。
145それも名無しだ:2011/04/17(日) 01:22:50.64 ID:zifA5aGh
マジンガー
ゲッター
ゴッドマーズ


は鉄板だと思う。
146それも名無しだ:2011/04/17(日) 01:43:02.36 ID:LKhEq8cH
>>144
S 主人公
A その他主役機

ルートによって仲間がかなり違ってくるので、SR全所得+コストパフォーマンスを加味すると結局こうなる
147それも名無しだ:2011/04/17(日) 01:43:33.99 ID:ft30i/OJ
ポイント取るならゴッドマーズは改造しておいたほうがいい
148それも名無しだ:2011/04/17(日) 01:47:28.78 ID:GXDfqBax
あと00勢は改造してないと辛いな
刹那一機だけだとちょっと辛い面がある
149それも名無しだ:2011/04/17(日) 01:53:50.30 ID:6gw0yfEd
光子力砲台マジンガー
キチガイアタッカーゲッター
動かないくせに避ける自動反撃装置マーズ
とにかく硬いグレンラガン
最初から再行動のガンダムボーイ
援護の鬼主人公&ロックオン
150それも名無しだ:2011/04/17(日) 01:59:02.32 ID:GXDfqBax
まあキリコクリティカルアップさせる改造パーツ装備させて突っ込ませるのが一番楽なんだけどね
151それも名無しだ:2011/04/17(日) 02:11:56.60 ID:YilaIsPX
>>144
SRポイント取りたいなら雑魚用にスコタコ、ボス用にグレン、再動要員でアフロダイA育てりゃいいよ
152それも名無しだ:2011/04/17(日) 02:13:45.84 ID:YilaIsPX
あと主人公を雑魚相手に無双させると資金も稼げてお得
PP稼ぎにトライダーは毎回出撃は当然
153それも名無しだ:2011/04/17(日) 02:24:52.70 ID:Sp9DWEmb
しかしこの手のスレいつもは盛り上がるのに
全然勢いがないな
154それも名無しだ:2011/04/17(日) 02:27:33.94 ID:megUJCht
>>148
でもロックオンの死亡って不可避なんだよね?
いくら終盤っていっても離脱するキャラ育てるのは抵抗が・・・
155それも名無しだ:2011/04/17(日) 02:29:48.52 ID:GQYA8DnM
>>153
スレタイが分かりにくいのが原因な気はする
156それも名無しだ:2011/04/17(日) 02:30:26.84 ID:GXDfqBax
>>154
改造費戻ってくるよ
というかその面ロックオン沈むとゲームオーバーだからね
157それも名無しだ:2011/04/17(日) 02:35:38.05 ID:SPwgCSjf
とりあえずゲッター、グレンラガン、マジンガーの3体が頭一つ抜けてるなぁ
火力がケタ違い過ぎる
158それも名無しだ:2011/04/17(日) 02:40:43.08 ID:GQYA8DnM
>>157
その3体で優劣を付けるとするとゲッター>グレンラガン>>>マジンガーって感じだな

ゲッターは3人共エースボーナスが優秀過ぎるし、3者3様で技能を養成できるのが鬼
グレンラガンは開幕螺旋力&各種技能発動がヤバイ。おまけに螺旋力Lv補正で堅い
マジンガーも凄く強いけど↑2体と比べるとデフォでEN回復持ってる事くらいしか利点無いなぁ
159それも名無しだ:2011/04/17(日) 02:40:59.67 ID:4EiKV4W3
>>148
今そのマップクリアしたけど地獄を見た
48話まで来て無改造レベル30前後の3人を使うはめになるとは
頼みの刹那もサブオーダーで鍛えてただけだし…

00勢は鍛えておくべきだねえ
160それも名無しだ:2011/04/17(日) 02:54:35.26 ID:Sp9DWEmb
甲児が鉄壁15なのが利点かな。
グレンはカミナの熱血がデカイ。
ゲッターはPPが3人に入る時点でお察し
161それも名無しだ:2011/04/17(日) 03:08:44.54 ID:N7HMq5r5
サイズLってのは相当な強みだよな
ゲッター1でも小さいの相手だと被ダメ大したことなかったりするし
162それも名無しだ:2011/04/17(日) 03:15:26.37 ID:DXkCDUEA
新規組みだと上からこんな感じ
社長
グレンラガン(熱血最速・攻守螺旋補正・二人乗りで超優遇機)・紅蓮弐式(燃費・攻撃・防御・パーツ枠と隙がない)
主人公・マジンガーZ・真ゲッター・エクシア(48話だとトップ)
デスサイズ・スコープドッグ
補給ダイガード・ニルヴァーシュspecV・ウイング
ガウェイン・メサイアアルト機・ノヴァ・マーズ
ニルヴァーシュspec2

OO勢はフル改造でも避けきれないのでパーツと養成が必要。
メサイアは悪くないけど換装が遅すぎる。
ガウェインがまさかのSサイズでルルにPP注ぎ込まないと使いづらい玄人仕様。

援護遠距離組みは似たり寄ったりだから
ヨーコ・ロックオン・ミシェル・トロワから選択
163それも名無しだ:2011/04/17(日) 03:29:45.32 ID:9S/b4OYw
>>162
流石にタコがその位置は無いわ
164それも名無しだ:2011/04/17(日) 03:48:10.32 ID:T6LW9qCh
別におかしくないだろ
スコタコ強いって言ってる人の大半が「手加えたら」って条件付いてるし
同じだけの愛を注げばもっと強い機体がいるのが実情
165それも名無しだ:2011/04/17(日) 03:52:09.47 ID:GXDfqBax
いやーどうだろそれ
正直フル改造してタコより強いってのはあんまないな
166それも名無しだ:2011/04/17(日) 03:52:49.94 ID:bNrgS4jh
まあ、ルートによって使うキャラが違うのは分かるけど
>>162
ゴッドマーズが下すぎてビックリするわ。
ギアスとガンダムを愛しちゃってる奴が多いから
コスモクラッシャーすら話題にならない。
167それも名無しだ:2011/04/17(日) 03:55:09.62 ID:dDBjejO4
フル改造って言っても
スコタコより安い機体はかなり少ないんじゃないの?
真ゲッターやグレンラガンは強いだろうけど幾らかかるんだよ
コストパフォーマンス、雑魚掃討とかいう面を考えると
スコタコフル改造はかなりオーソドックスな手だと思うよ

まぁ。ボトムズが嫌いならお勧めできないけどな
好きならスコタコフル改造はオススメ
168それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:00:35.75 ID:DXkCDUEA
今回お金有り余って、一周だけで10機はフル改造できるし、
コストパフォーマンスは考えなくてもいいと思うけどね。
スコタコはクリティカル勢って意味でその位置だけど。
169それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:00:39.08 ID:Sp9DWEmb
安いのって武器改造だけでしょ。

開幕手加減マップで、能力強制発動させちゃうと
確かに雑魚だけなら、一機で殲滅できそうだけどな
継戦能力も高いし、固有チート技能2つ持ってるし。
俺は強制発動させる手間がわずらわしいからアレだけど
170それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:00:51.81 ID:NfqgTDoq
フル改スコープドッグより武器だけフルで他4段階くらいのマジンガーのほうが運用も楽で強い事実
異能発動?そんな手間が許されるのはイデオンクラスの性能だけですわ
171それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:05:16.05 ID:K/xwA7Cb
資金を主人公の武器+運動性、PPをBセーブ+射撃値に逐次つぎ込んでいけば
かなり早い段階で反撃殺戮マシーンが完成するな
ほとんどのMAPで特攻させて終わり(全ポイント取得はさすがに厳しい)
エースボーナスのせいで資金も異様に貯まる

あとはゲッターとグレンラガンあたりが強キャラでは
グレンはサブのボーナスもとっとけば毎ターン不屈かかる
鉄壁かけなくても鉄壁すぎる 火力も異常
172それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:05:19.89 ID:Z6dydWof
異能発動させなくてもまったく当たらないけどなISS
173それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:05:50.38 ID:9S/b4OYw
ぶっちゃけ異能発動せんでも既に鬼だからな
まあ開幕バスターライフルで割と簡単に異能発動できるんだけど
174それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:07:02.29 ID:GXDfqBax
異能前提で語ってるけど異能とかいらんだろ
後半集中とか使わなくてもまったく次元獣からまったく被弾しなかったぞ
強いて言うならロージェノムくらい
175それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:07:10.13 ID:HBJYWpXu
ダイガードは序盤から補給、努力、加速が揃ってるから思いのほか育てやすい
底力あるから雑魚相手なら全然落ちないし
176それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:07:52.57 ID:bNrgS4jh
二回目の分岐でエリア11に行けば、そのままの流れで裏部隊に行ってスコタコ使うだろうけど
最初に日本行って表ルートに行くとなかなか使わんかもしれんね。
177それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:09:56.04 ID:bNrgS4jh
>>174
ノーマルじゃなくて?そんな強かったかね。
ちょっとフル改造スコタコで見てくるわ。
178それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:11:12.10 ID:GXDfqBax
と思ったけどパーツスロット4つフルに利用してたわ
179それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:13:46.04 ID:Sp9DWEmb
パーツ4はメリットともいえるけど、仕込みの手間ともいえる
180それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:15:15.08 ID:HBJYWpXu
SRポイント取得条件のほとんどが『○○ターン以内に全滅させる』だから初回プレイで全取得目指すなら連続行動と援護攻撃は必須だな
181それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:15:47.93 ID:GXDfqBax
今パーツなしで確認したら集中で全部避けれる程度かな
182それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:19:31.16 ID:Sp9DWEmb
つうか、リアル系エースパイロットはフル改なしでも
集中+地形Sで全部避けられるけどね
異能+底力強制発動なしだと、微妙といえば微妙
183それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:19:59.78 ID:SDGqAjwu
どうやってキリコの異能発揮させられるのよ
184それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:21:42.22 ID:7zO2Gvp3
開幕ハドロン砲やってる
185それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:22:14.74 ID:Z6dydWof
マジンガーも鉄壁ないと沈むし
186それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:23:29.84 ID:9S/b4OYw
>>182
フル改造してるなら当たって底力が発動するレベルだから
雑魚殲滅中に落ちる心配は多分ナス
187それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:23:34.16 ID:Sp9DWEmb
甲児鉄壁15なんですが
188それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:25:10.59 ID:GXDfqBax
キリコは集中いらねえしな
殲滅中に当たらねえし
189それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:25:41.07 ID:bNrgS4jh
どっちかというとスーパー系は今回射程短いのが多くて
反撃不能状態になるのがネック。
ターン数縮めるには反撃で稼がないといけないから。
マジンガーなんかはルストもビームも射程長いからいいんだけど。
190それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:28:10.58 ID:Sp9DWEmb
フル改造してパーツも優遇されたら
リアル系のエース級は基本被弾しないんじゃ?
異能なしでいいって言うなら、単に枠の無駄だし
191それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:29:15.90 ID:GXDfqBax
被弾しない+反撃時の火力が高いってのが重要なんじゃないの
192それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:31:23.35 ID:Sp9DWEmb
底力発動しなきゃ、そんなにクリティカルしないよ?
193それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:32:59.16 ID:GXDfqBax
いやフル改造って前提だったら+40でほぼ出るよ
194それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:36:09.37 ID:9S/b4OYw
フル改造ボーナスでCTとればいいだけじゃね
てか異能狙わなくても一回MAP当てるだけで底力発動するやないかーい
195それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:39:13.97 ID:Z6dydWof
48話でフル改造マジンガーとISS比較したけど
前者じゃ反撃でイマージュ落としきれんぞ
196それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:42:50.27 ID:Sp9DWEmb
フル改造して、CT50になるようにパーツ付けてって
条件整うの何話からだよ
素直にマップ1発当てて底力+異能発動でいいのに
197それも名無しだ:2011/04/17(日) 04:43:40.72 ID:GXDfqBax
だからパーツつけなくてもCT+40だってフル改造前提なら
パーツつけたらカンストするわ
198それも名無しだ:2011/04/17(日) 05:11:35.56 ID:q4aZ2FCT
ABやフル改造ボーナスで化けるキャラやユニットもチラホラいるからな
199それも名無しだ:2011/04/17(日) 05:29:24.19 ID:SPwgCSjf
キングキタンの性能はどんな感じっすか?
200それも名無しだ:2011/04/17(日) 05:34:37.12 ID:GQYA8DnM
>>199
攻撃面は並み程度だが
防御面が螺旋力+装甲値がマジンガーと同等+毎ターン根性でアホみたいにしぶとい
201それも名無しだ:2011/04/17(日) 05:43:39.72 ID:X5iokU+e
前作組で一番強いのって誰かな
精神要員いっぱいいるグラヴィオン?
202それも名無しだ:2011/04/17(日) 05:47:37.94 ID:CTz041in
数週目までならPP注ぎ込めるアクエリオンじゃね?
203それも名無しだ:2011/04/17(日) 05:48:13.79 ID:GXDfqBax
アクエリオンじゃね
204それも名無しだ:2011/04/17(日) 05:52:45.73 ID:GQYA8DnM
グラヴィオン、アクエリ、種勢、キンゲ勢辺りは普通に強いと思う
205それも名無しだ:2011/04/17(日) 05:57:29.05 ID:X5iokU+e
キンゲは火力足りない感じがするがABやフル改造ボーナスでカバーできるのかな
てか今回ウイングってグラヴィオン、アクエリ、種勢、キンゲ勢よりもしかして弱いんじゃね?
206それも名無しだ:2011/04/17(日) 07:06:49.22 ID:Hlyor3N6
>>140
ボス戦以外は、やっぱ反撃時に何ぼのゲームだからね。
射撃型にしてBセーブがいいね。
射程長くないと。
207それも名無しだ:2011/04/17(日) 07:11:40.56 ID:sjDDIoSK
まだ序〜中盤ぐらいだけど、ノヴァの運用方針がまるでわからん…どうすればいいんだ?
現状ENと装甲を少しいじって、気合使って合体早めて…って苦労して合体しても戦力が割に合わない感じ。
ひょっとして贔屓して育てないと駄目な子?
208それも名無しだ:2011/04/17(日) 07:34:59.39 ID:oBSEAjPf
まぁ異能発動しない前提なら並みよりちょい強い程度だよキリコ&タコ
何がやばいって異能発動が簡単すぎる所な訳で。変なゲージとかないしw

この手のビルバイン型と言うかF91型というか、単体特攻反撃型だとスパロボ史上最強クラスだと思う
小隊制なくなったおかげで桁外れの弾数反撃に使える+精密射撃で全部の武器が実ダメ10000超えってのがなんとも
一発火力(魂+再攻撃で結構酷いけど)欲しけりゃそれこそ適材適所で他の使ってもいいわけで。

>>201
今回は種勢と言うかキラアスじゃね?地味にキラの再動が便利だし
209それも名無しだ:2011/04/17(日) 07:37:25.12 ID:GXDfqBax
パーツスロット4のせいで100%1.5倍攻撃可能ってのがそもそもおかしい
常時激闘みたいなもんじゃねえか
210それも名無しだ:2011/04/17(日) 07:47:34.12 ID:u2fKTvZm
α外伝のガンブラスター最強伝説を彷彿とさせる
パーツ4つは良いな
211それも名無しだ:2011/04/17(日) 07:55:12.55 ID:XBsPAbae
S 主人公機 紅蓮 刹那 ボトムズ 真ゲッター
A マジンガー グレンラガン アクエリオン 
B ゴッドマ ゲッター Z系 勇者 種 ビッグオー エウレカ 
C ダンクーガ ゲイナー オーガス シグマ 万丈 
D ダイ・ガード ∀ ザンボット バルデ X
F マクロスF W 社長


結局俺のこのランキングは完璧ってことだな。惚れ惚れするわ。
212それも名無しだ:2011/04/17(日) 08:00:11.41 ID:oBSEAjPf
>>211
もう何から何までおかしい
異能してないキリコがSとか100%ありえないし、異能してりゃ紅蓮と同ランクとかも100%ありえねえ
主人公機はそもそも射撃と格闘でランク派手に変わるし
そもそもゲッターと真ゲだけ分類されてたり他は作品毎のくくりだったりマジンガー低すぎだったりマジ意味不
213それも名無しだ:2011/04/17(日) 08:06:08.40 ID:GXDfqBax
ぶっちゃけるとリアル系は改造しきってしまえば全部横並びで
その中で精密射撃があるキリコが強いだけ
スーパー系は性能とかAB派手なの多いから色々差異あるけど
214それも名無しだ:2011/04/17(日) 08:06:09.19 ID:e67CCy1H
Lであんなに猛威を振るったマクロスが今回は軒並み雑魚だな…
クオーターが使いづらいったらありゃしない
215それも名無しだ:2011/04/17(日) 08:10:12.73 ID:XBsPAbae
今作は武器だけじゃなく機体もフル改造機を簡単に複数そろえられる
バランスだから、それ考慮してランキング付けしないとな。
あと射程強化もボーナスやパーツのおかげですぐできる。

だからランキングでいちばん重要なのは反撃武器の火力・燃費な。
これに同意できないのはもう話になんないからゲームやめてアニメDVDでも見てろや
216それも名無しだ:2011/04/17(日) 08:20:14.06 ID:9S/b4OYw
>>212
タコと紅蓮どっちともフル改で使ってた俺が言おう
紅蓮よりタコの方が上
217それも名無しだ:2011/04/17(日) 08:38:28.74 ID:XBsPAbae
その反撃武器のスペック一覧な。フル改射程+1、E・Bセーブ前提の数値

Sランク
・主 5900 1〜7 6発 5300 2〜8 9発 
・紅 6700 1〜5 E27 P
・刹 6500 1〜5 E32 P
・ボ 6200 1〜4 6発 5600 1〜6 6発  常時クリダメ×1.5倍
・真 6100 1〜6 E24 

Aランク
・マ 5200 1〜6 E20
・グ 4800 3〜6 E12 6100 1〜4 E40
・ア 5600 1〜15 E32 6000 1〜5 E48


ハード後編でもSランクだと反撃一発で倒せることもままある。
Aでできる武器だとすぐガス欠
Sでも継続火力だと紅蓮とボトムズの2強だな
リアル厨涙目
218それも名無しだ:2011/04/17(日) 08:41:43.26 ID:oWjXj+tx
DXGビットないのかよ
雑魚すぎだろ
219それも名無しだ:2011/04/17(日) 08:45:05.41 ID:zgpbwvDS
優劣競ってると埒が明かない
220それも名無しだ:2011/04/17(日) 08:52:50.92 ID:YilaIsPX
>>201
グラヴィオンの精神要員は激励や脱力やらのサポート向きが殆どだからなぁ
便利ではあるけど強いっていうのはちょっと違う気がする

やっぱり強さなら万丈さんじゃないか?
221それも名無しだ:2011/04/17(日) 08:58:46.45 ID:YilaIsPX
>>217
サイズ差補正が全く考慮されてなくね?
222それも名無しだ:2011/04/17(日) 09:00:18.80 ID:xRZpQX03
今回の野生化1,1倍なの?
これじゃただの劣化SEEDじゃん…
223それも名無しだ:2011/04/17(日) 09:01:10.24 ID:iyyVZi3G
DXはティファとパーラの精神要因と、GファルコンとGビットも
封印で前作組の中でも特に戦闘力ガタ落ち
224それも名無しだ:2011/04/17(日) 09:07:12.64 ID:zdoHdEaE
Xが弱かったこと無かったし
たまにはいいんじゃね
225それも名無しだ:2011/04/17(日) 09:11:54.86 ID:vMnCMa5p
>>220
万丈さんは正直弱いだろ。
一人乗り、加速がないから足遅い、ABは戦闘には関係ないし。
サンアタックの装甲ダウンと無駄に高い運動性くらいしか取り柄がない。
226それも名無しだ:2011/04/17(日) 09:31:27.90 ID:KtqUNtDG
DXはサーベルとライフルの攻撃力が地味に高い
227それも名無しだ:2011/04/17(日) 09:39:37.04 ID:mpKzXYyg
2Lサイズだと改造費が高い 燃費が悪い 上昇値が少ないと終盤は微妙になってくるもんな。
紅蓮やタコみたいに低燃費で伸びが大きいユニットが使えるな。
228それも名無しだ:2011/04/17(日) 09:43:07.39 ID:F9swqWsR
>>211
正直イラネ
参考にもならん
229それも名無しだ:2011/04/17(日) 09:59:09.68 ID:EFCyKb+j
>>205
多分、前後編合わせて作ってるバランスなんじゃね?
後半乗り換えるわけだし、乗り換え前が強力だと色々
なのが暴れるからとか…
230それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:17:20.50 ID:u2fKTvZm
>>216
紅蓮のほうが格下って言ってんだよ
231それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:19:01.62 ID:e12cfrNN
>>217
反撃性能だけで決めてるならZや運命がなんでその位置なんだよ
・ハイメガランチャー 6100 射程7 消費32
・長射程ビーム砲 6300 射程7 消費28
これにABと種補正が乗るんだからそいつら超えてるだろ
232それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:20:21.50 ID:HoWr7zxK
Wは確かに微妙だけど愛でカバーできる範囲じゃない?
原作じゃ無理だった宇宙適応も高いし
マクFの方が遥かに悲惨だと思う
233それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:31:22.95 ID:U+sam1Kq
弱い弱いと聞いてたがマクロス勢普通に強いじゃねーか
マクロス強いだろ、余裕で戦えるレベル

って言うような人達は相対評価で弱いといわれてる事に気が付いてないのかね
234それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:33:26.41 ID:0p381Saq
紅蓮とスコープドッグが2強とか言いながらリアル厨涙目って
その2機はリアル系じゃねーのかよw
235それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:35:43.42 ID:2F2xTfjt
そりゃ絶対評価のように弱機体を叩く人もいるからな
236それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:41:17.41 ID:qGoE0/p4
雑魚散らしはどう考えても異能キリコ一強だろ
弾数阿呆みたいに多いのと特に終盤の次元獣相手に完全回避出来るのが大き過ぎる

ってかいかにも「僕の考えた最強のスパロボパイロット」なステ、技能に精神コマンドはちょっと引くわ
幾らなんでも贔屓されすぎだろ
237それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:42:58.49 ID:zo9bJTTD
紅蓮弐式はリアル系のくせに
運用はスーパー系だから困る
238それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:45:09.45 ID:XBsPAbae
>>231
AとBの差は最大火力や加入時期や精神が考慮されてるから。
何が、超えてるだよ。寝言いってんじゃねーぞカス
239それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:48:42.94 ID:GYhsLbPl
>>236
確かに贔屓されてるな
原作好きだから優先で強化したけど
スコタコで敵陣突っ込んで無双してるの見てるとコレジャナイ感がすごいする
いや、嬉しいんだけどね
240それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:49:29.00 ID:P6o0jebw
なんか基地外がすみついちゃってるな
241それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:51:06.69 ID:KVPpqpD+
やっぱ一周目アクエリオン強いわ
最初からある程度PPもって参入するから
サブ二人に格闘と技量全振りしてエレメントシステム発動すると強い強い
ABも気力+20だから即発動にもっていけるし無限拳の射程外からの攻撃が半端ない
242それも名無しだ:2011/04/17(日) 10:53:47.46 ID:qGoE0/p4
パッケージされたユニットとしての性能もさておき
キラは再動覚えるのがでか過ぎる。あれだけで評価1ランク上がるわ

>>239
異端以降のOVAキリコならあれでも納得行くんだけどな
最終回だって最後はただのスコタコと転げまわってのドツき合いだったし違和感あるわw
243それも名無しだ:2011/04/17(日) 11:03:10.75 ID:vMnCMa5p
>>238
反撃性能が一番重要とか言っときながら
後出しで都合のいいこといってんじゃねーぞカス
244それも名無しだ:2011/04/17(日) 11:22:53.60 ID:jTxREiXj
紅蓮そんな強いの?
仲間なったばかりだけど集中ないからイマイチの予感してたんだけど
245それも名無しだ:2011/04/17(日) 11:25:15.45 ID:zo9bJTTD
>>244
紅蓮弐式は
・そこそこよける
・輻射波動バリアー+鉄壁でかなり硬い
・輻射波動攻撃が強い
から、改造したら無双できる
俺はギアス好きだから使ってるだけで
他の作品も改造したら強いかもしれんけど
246それも名無しだ:2011/04/17(日) 11:36:05.35 ID:Y/agdL7I
製作サイドがボトムズ大好きということは分かる
が、やりすぎで少し気持ち悪い
247それも名無しだ:2011/04/17(日) 11:37:39.90 ID:qGoE0/p4
紅蓮はサイズSなのに主砲はデフォでサイズ無視付いてるのがいいやね
P付きなのに射程もそこそこあるし、強化追いつかない中盤の次元獣地獄を鉄壁で乗り切れたりとか
強化終わってくるとサイズに物言わせてかなり避けるわカレン自体もAB精神優秀だし。

異能キリコ封印してりゃギアスルートの主力筆頭でしょ あとデュオ
248それも名無しだ:2011/04/17(日) 11:42:44.95 ID:K4OxVHgb
249それも名無しだ:2011/04/17(日) 11:48:49.94 ID:9iQgVtQN
アレルヤさんがこの先生きのこるためには
250それも名無しだ:2011/04/17(日) 11:54:45.63 ID:6Hx5mJ87
>>232
W系が宇宙適応高いのは納得いかんわ。
原作じゃ宇宙上がったらボコボコにされたのに。
宇宙はもっと下げるかわりに海Sとかにしてほしかったな。
251それも名無しだ:2011/04/17(日) 11:56:43.51 ID:17WocBzL
なんでロックオンしゃなくアレルヤの方がH&A初期習得してんだろうなぁ
252それも名無しだ:2011/04/17(日) 11:59:06.68 ID:0p381Saq
フル改造すると全部P武器になって意味がなくなるのが笑える
253それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:00:19.33 ID:7BKGgN3q
>>250
あれはドクター達が何故か地球専用機に
しちまったのが原因でしょーが

トロワなんか化け物だぞ
TVだとほとんど実力出せてないけど
254それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:14:19.23 ID:YilaIsPX
>>252
キュリオスってP武器以外持ってたっけ
255それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:24:01.28 ID:T6LW9qCh
はっきり言ってフル改なんて前提はいらない
そんだけ集中して手かければ他より強く感じるのは当たり前
「優先して強化したら無双した」とか普通だろそれ
256それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:25:06.02 ID:P+ZIippt
いるだけでPP美味しい上に特徴のないスーパー系として十分にやれる社長は強キャラには入らないのか
(´・ω・`)
257それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:27:59.33 ID:urTiAOSy
社長は無駄に出してるわ
pp+5が地味に効いてくる。

まぁ分岐多いから、社長が居ないマップだと意味ないんだけど。
258それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:36:41.81 ID:4EiKV4W3
>>257
ABでさらに+5だから育てるのお勧め
259それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:40:51.35 ID:YBF+vR3U
改造したら強いに決まってるだろ。とか言い出したら全部そうだろ
改造した中でテンプレ様御一行が異常って話。
無改造プレイしたい人はそういうスレ行けば?

難癖付ける奴に限って自分では絶対に強キャラを言わない
→スコタコ・紅蓮・ゲッターより弱いのが分かってるから
260それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:41:49.57 ID:Cto5RsIq
Wも相変わらずデスサイズは強いな
なんか援護できない主人公機みたいな性能だけど使いやすい
261それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:42:47.05 ID:Dau+XLhZ
>>257
ABで社長技能のPPが倍、改造ボーナスでバードアタック強化と地味に強いんだけどね
こういうスレだとダメージ最強とかチート技能持ちとか派手なのが高ランクに入るからなぁ
262それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:46:02.63 ID:stdOQAYV
社長は使わざるを得ないという感じだな
数周しただけでかなり差が付くだろうし
周回しないならそこまで使わなきゃいけないもんでもないけど
263それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:52:43.94 ID:T6LW9qCh
>>259
俺は紅蓮弱いと思ってるよ
強いって言ってる人らはギアスルート通ってきたから
使わざるを得なかっただけだろう
Zの時の百式みたいなもんだな

強さだけなら圧倒的にマジンガーZだろう
手加える価値があるのはブラスタとトライダー
こんなもんかな
264それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:53:47.20 ID:YilaIsPX
社長とネゴシェイターは存在してるだけで価値あるからな
ビッグオー弱体化し過ぎで泣いたが
265それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:56:38.38 ID:megUJCht
リアルだとランスロットも割と使いやすかった
まぁ予想通り途中離脱するけどw
266それも名無しだ:2011/04/17(日) 12:59:11.91 ID:Ttv5lpGv
ロックオンはミシェルに食われてると思う
267それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:02:00.07 ID:stdOQAYV
真ゲは参戦が遅いのがなー
まあ、パイロットが化け物ぞろいで旧ゲでも全然戦えるけど
268それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:06:17.53 ID:YBF+vR3U
>>263
結局テンプレじゃねーか

散々文句言ったかと思えば
スーパールート行っただけとかもうね・・・
とりあえずこのスレからは消えたほうがいい
269それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:09:28.93 ID:P+ZIippt
社長それなりに評価されていてホッとしたんだぜ。
270それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:11:48.36 ID:T6LW9qCh
>>268
いや分岐のたびに二、三個セーブ作ってるけど
エスパーするならもっと精度上げろよ
271それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:17:26.03 ID:CTz041in
>>223
一番落ちてるのは一緒に登場する髭だしなぁ
フル改造してそこそこ優秀な援護機体だぞw
272それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:24:05.65 ID:qGoE0/p4
今回ボス全体的にHP少ないから削るのは誰でも出来る事考えると
道中で次元獣と相性悪いスーパー系微妙に使いにくいんだよな・・
アインスト並みに頻出するし。つか誰だよあの追加効果考えたバカは
273それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:30:13.25 ID:e67CCy1H
おまえらの3強は?
おれはキリコ、刹那、極悪人チームかな(20話現在)
刹那1期だと弱いはずなのに特殊技能のおかげで普通に強いな
274それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:34:59.86 ID:NfqgTDoq
刹那が強いというか連続行動が強い
あれ次回は修正入るね
275それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:41:26.50 ID:qGoE0/p4
>>273
個人的な意見だけど異能キリコ、グレンラガン、真ゲかな 
マジンガーも相当いいんだけど出来ればパイロットもう一人欲しかった
この辺に比べると刹那、射撃主人公、紅蓮弐式はちと落ちる気がする

便利って話だと社長、ルル山、再動覚えてからバックアップに回れるキラかな
キラは合体攻撃抜きだと美味しさ半減なのがなんとも
276それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:52:51.55 ID:zifA5aGh
レギュラーは
ゲッター・マジンガー・マーズ・紅蓮・グレン・キリコ・刹那・社長・主人公・ダイガード(補給)・メタス(回復)

で、あと面に応じて出す奴加えるって感じかな
277それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:53:23.05 ID:4yQttzDC
正直社長はわんぱく攻撃来るまで使い勝手が悪い
バードアタック以外の火力が低いしワッ太の能力もショボいし
精神は悪くないんだけどな
278それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:56:58.15 ID:P+ZIippt
>>273
今29話だけどとりあえずマジンガーとゲッターだなぁ
SR取りに行ってるから高火力&加速持ちなのはでかい。底力のせいか今までの作品に比べてゲッター硬いしw
後一機は悩むけど主人公機かな。育成で再行動積んだからこそだけど。

満遍なく育てないと総火力足りないからフル改造とかにはなかなか届かないな。
SR条件に自軍フェイズまで〜があるのはいい縛りになってるなw単騎駆けじゃ厳しいぜ
279それも名無しだ:2011/04/17(日) 13:58:21.06 ID:K1OvtLAZ
>>273
原作通りエクシアの高い性能にも助けられてると思う
同じ前半ガンダム連中どころか必殺技没収された後継ガンダム連中も抜いて
一歩突き抜けた感あるよあのガンダムは
280それも名無しだ:2011/04/17(日) 14:10:56.02 ID:7zO2Gvp3
>>273
スコープドッグ、ニルヴァーシュ、ブラスタかな
ニルヴァーシュは戦力としても低燃費、高火力で使えるし、SP高くて精神でもサポート出来て強い
281それも名無しだ:2011/04/17(日) 14:14:46.38 ID:zifA5aGh
>>277
社長はPP5のためだけに必要だ
282それも名無しだ:2011/04/17(日) 14:40:35.80 ID:rQuWNXDP
雑魚殲滅のエースがシンになってるわフラッシュエッジ2が低燃費で射程も広くて使い易い。
精神も一通り揃ってるしSEEDで底上げ出来るしVPSと分身で防御面もいいね。
283それも名無しだ:2011/04/17(日) 14:47:14.37 ID:e67CCy1H
火力最高はグレンラガン?
まだ見てないがダンクーガの野生化が1.1倍らしいが
社長出撃させてもあんま撃墜数稼げないからサブオーダーにしてるんだが手っ取り早い方法ないかな?
284それも名無しだ:2011/04/17(日) 15:01:40.04 ID:P+ZIippt
>>283
再攻撃と援護と言いたいが社長の射程じゃなぁorz
登場時の撃破数知らんけどサブオーダーで稼いでる間も出撃させたほうが取得PP高くなるんでない?
2週目以降の利便性まで考えてるなら別かもしれんが
285それも名無しだ:2011/04/17(日) 15:08:48.33 ID:4sxozT1u
社長は全滅プレイしてでもエースボーナスつけないとな
出撃したパイロット全員にPP10はデカい
286それも名無しだ:2011/04/17(日) 15:10:21.24 ID:foF2P3rg
最初に全滅してでもAB付けて以降フル出撃させれば最終的には倍近くの差出るのか
287それも名無しだ:2011/04/17(日) 15:13:40.58 ID:efEXlAMV
>>273
マジンガー、ゲッター、スコタコかな
あと魂を消費40で使えるサラリーマンもバリア貫通のおかげでハードルートで大活躍
288それも名無しだ:2011/04/17(日) 15:21:57.35 ID:mpKzXYyg
アスランは持ち技能が援護攻撃なら良かったのに
援護防御ってどうするんだよ・・・(´・ω・`)
289それも名無しだ:2011/04/17(日) 15:44:53.90 ID:zo9bJTTD
>>288
VPS+援護防御→MSにしては硬い盾
290それも名無しだ:2011/04/17(日) 15:48:14.58 ID:rdzVWsNU
武器15段階改造可だとキリコや紅蓮ヤバそうだな
291それも名無しだ:2011/04/17(日) 15:55:12.88 ID:sNdxOzrO
>>288
お前次元獣の攻撃を颯爽とPS装甲で無効にしてくれる神に何を言ってるんだ?
メタスに乗ってるファやシャトルに乗ってる専務なんてベタ惚れになってるぞ
292それも名無しだ:2011/04/17(日) 16:40:45.12 ID:5W35aOIC
>>288
アスランは主役の一人、かつ生身・MS共に種死最強キャラなのに不遇だよな
293それも名無しだ:2011/04/17(日) 16:44:16.93 ID:zo9bJTTD
>>292
いや
「よくもキラを殺したなパンチ」ぶち込んでもシンはノーダメだったし
セイバーに乗った時はキラどころかスティング(ムラサメ三機に負けるくらいの強さ)すら倒せないしで
実はどっちもシンに負けてる
でも隠者はもうちょっと強くてもいいんじゃないかなと思わなくもない
294それも名無しだ:2011/04/17(日) 16:48:20.42 ID:5W35aOIC
>>293
中盤は微妙だったけど、覚醒したアスランめっちゃつえーじゃん
最終話なんてSEED無しなのにでSEEDシンを無傷で圧倒してたし
どう見ても最強だろ


295それも名無しだ:2011/04/17(日) 16:51:46.26 ID:zo9bJTTD
>>294
つ機体性能
スレ違いになるから新シャア板辺りに行ってみりゃわかるよ
滅茶苦茶詳しく考察してるから
296それも名無しだ:2011/04/17(日) 16:54:22.60 ID:pIBBQDsc
ランスロットが敵でも味方でも微妙過ぎて、
多分味方になっても使うことはないな。
敵の時のヤバさが全然ない。
297それも名無しだ:2011/04/17(日) 16:56:42.38 ID:zo9bJTTD
そもそも初めてランスロットが登場した面も
無限復活=資金稼ぎ美味しいです だったしなあ
敵で出てきてもちょっと避ける雑魚くらいの印象
298それも名無しだ:2011/04/17(日) 17:00:55.76 ID:5W35aOIC
>>296
種死は後付設定ばっかりだからそこまで凝った考察までは興味ない
ただ作中の印象だとアスランは強いでしょ
299それも名無しだ:2011/04/17(日) 17:01:22.01 ID:5W35aOIC
間違えた
>>298>>295
300それも名無しだ:2011/04/17(日) 17:02:04.60 ID:P+ZIippt
そもそも版権の敵自体次元獣に比べてry
次元獣を弱くしろとは思わないけどほかの陣営もボスくらいはももうちょい強くしてくれてもよかったのに。
お互いそっぽ向いてるプレイヤー陣営まとめるために強大な敵が必要だったとはいえ突き抜けて強いよな。
機械獣と次元獣の殴り合い見てると悲しくなる(´・ω・`)
301それも名無しだ:2011/04/17(日) 17:07:28.94 ID:zo9bJTTD
>>298
作中の印象だと
スティング倒せない
やる気出さない
シンが頑張ってるのに変形しかしない
あげくキラに瞬殺される
唐突にキレる
よくわからない理由で裏切り
幻覚見るほど動揺したシンを隠者で倒す

ロクな印象ないぞ
302それも名無しだ:2011/04/17(日) 17:08:56.88 ID:rdzVWsNU
そろそろスレチだ
303それも名無しだ:2011/04/17(日) 17:14:40.57 ID:8y0hkSuQ
こういうところが種厨の嫌われる所以なんだろうな
304それも名無しだ:2011/04/17(日) 17:16:45.75 ID:zgpbwvDS
スーパー系の底力上げた人いる?
元々それなりに堅いから必要ないかな
305それも名無しだ:2011/04/17(日) 17:37:31.39 ID:GXDfqBax
鉄壁持ちじゃないやつは上げといた方がいいんじゃね
タケルとか
306それも名無しだ:2011/04/17(日) 17:41:34.52 ID:tqvWRKMe
アスランが援護防御は立派な原作再現だ
キラもシンもしてるけどね、シールド割り込み
307それも名無しだ:2011/04/17(日) 18:12:31.39 ID:Y/agdL7I
せっちゃんの二回行動が神すぎる
これが無いとSR取れないとこ多いな
308それも名無しだ:2011/04/17(日) 18:13:41.91 ID:bNrgS4jh
とりあえず絶対に使って損が無いユニットは
・トライダー7
・ブラスタ

他は通ったルート次第だけどこれは異論あるまい。
309それも名無しだ:2011/04/17(日) 18:14:25.02 ID:Dv/dhKk9
今作は援護防御の評価上げてもいいと思う
底力持ちリアルや種勢の援護防御は本当に役に立った
310それも名無しだ:2011/04/17(日) 18:15:44.85 ID:bNrgS4jh
SRポイントを取るためには素早く突っ込まないといけないから
そもそも密集する事があんまりないかな。
311それも名無しだ:2011/04/17(日) 18:42:14.64 ID:sNdxOzrO
>>308
トライダー一回も使ってないや
別にそこまで必要でもないだろ。主人公は必要だけど
312それも名無しだ:2011/04/17(日) 18:43:26.03 ID:7lapeCX/
ここで最強サポート軍団コスモクラッシャー隊が通りますよ、と
正直ゴッドマーズより活躍します
313それも名無しだ:2011/04/17(日) 18:48:02.53 ID:bNrgS4jh
>>311
主人公含めて他のどんなユニットも「絶対に必要」とはそりゃ言えないがな
社長は他のユニットでは絶対に代替不可能且つ、メリットが大きいから。

一応攻撃力もボスキラーとしては後半では最強クラスまで伸びるけど、これはまあオマケかな・・
最大ダメージはそこまで価値が無いしなあ。

>>312
コスモクラッシャーはガチで死角ないよな。メインパイロットの能力がイマイチなくらい。
314それも名無しだ:2011/04/17(日) 18:50:43.01 ID:GXDfqBax
トライダーは社長がおいしすぎるんだよ
315それも名無しだ:2011/04/17(日) 18:53:31.74 ID:MhcFStiv
>>301
何言ってんだおまえ?
馬鹿じゃないのか
アスランは普段つかえないかわりに
瞬間的な強さは最強だぞ
そもそもインジャとデスティニーに性能差なんてない
316それも名無しだ:2011/04/17(日) 18:55:10.37 ID:zo9bJTTD
>>315
終わったことを蒸し返すな
どうしても言いたければ新シャア板行け
会ったら相手してやるから
317それも名無しだ:2011/04/17(日) 19:22:49.23 ID:5LsXRB4a
主人公で倒しまくるとどんどん金が溜まって全体の底上げになるのは大きい
強さ自体は中の上だけど
318それも名無しだ:2011/04/17(日) 19:34:01.93 ID:M0dpcf9j
オリジナル主人公の強さは 中の上 〜 上の下 ぐらいが好ましい
319それも名無しだ:2011/04/17(日) 19:43:06.70 ID:6gw0yfEd
ダイガードは改造50%まではボスボロットとして使うのがいいよなこれw
320それも名無しだ:2011/04/17(日) 19:46:12.99 ID:7lapeCX/
ウィンキー時代は原作再現ないのが普通だし
あったとしても原作最終ボスを速攻倒して仲間になるイメージ。
今回だとグレンラガンが登場初ステージで螺旋王倒して仲間になるみたいな
321それも名無しだ:2011/04/17(日) 19:47:55.65 ID:zo9bJTTD
そしてラスボスは版権キャラがオリジナル機体に乗ってくる
322それも名無しだ:2011/04/17(日) 20:05:40.76 ID:D0WZhk48
ちょっと前に素早くクリアするには反撃殲滅が最適みたいな事言ってる奴居たけど、
普通に連続行動持ちユニットでガンガン攻めた方が速くないか?
323それも名無しだ:2011/04/17(日) 20:16:01.02 ID:DuGa0Tjm
ロックオン強いし会話の出番多いしかっこいいけど
終盤強制離脱って知ってるからいまいち少ない出撃枠の中使う気が起きないんだよな
324それも名無しだ:2011/04/17(日) 20:20:34.57 ID:sNdxOzrO
結局キリコの機体で一番いいのってスコープドックTC・LRSだよな
最終攻撃力ではISSに劣るけど、弾数とかで考えるとこっちのほうが継戦能力高いし。
パーツ四つ付けられるからSアダプターつければ宇宙でも問題ないし
325それも名無しだ:2011/04/17(日) 20:21:01.52 ID:HBJYWpXu
>>323
ソレスタルート通るなら序盤は援護要員、戦力揃った時はサブオーダーでチマチマ育てるって感じだな俺は

デュナメスの改造費は戻ってくるし、そんな気になんないな。一機たりとも撃墜数は稼がせたくないってんなら別だが
326それも名無しだ:2011/04/17(日) 20:22:44.45 ID:6YUTMNrW
>>319
正直補給スキル付けとけば最終盤までまったく困らないw
火力も熱血がSP据え置きで魂になるし、PPもリーマン技能のお陰で貯まるの早いから
好みで色々付けられるしな
327それも名無しだ:2011/04/17(日) 20:24:02.81 ID:WR17w+lL
グレンラガンてカミナ・シモンに連続行動つけると分離して
キャノンボールアタック×2合体してギガドリルブレイク×2とかできたりする?
もしそうなら改造共有 殲滅力 ボスアタッカーの超優良物件なんだが
328それも名無しだ:2011/04/17(日) 20:41:56.36 ID:4M1+DogU
>>322
よくわかんねーけど、実時間とターン数は別ってことじゃね?
329それも名無しだ:2011/04/17(日) 20:47:38.28 ID:DuGa0Tjm
>>325
資金よりもエースボーナスやPPがもったいない
330それも名無しだ:2011/04/17(日) 20:49:39.39 ID:FPrOddXV
お前ら見てろよ!
後編でアリオスさん無双すっから!
お前らはごめんなさいしないといけなくなるからな!
331それも名無しだ:2011/04/17(日) 20:56:01.81 ID:6YUTMNrW
トレミーに太陽炉ガンダム1体残しとくとトランザムが使える大空魔竜システムがくるな、絶対

その時選ばれる機体は・・・
332それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:07:38.62 ID:6gw0yfEd
移動が遅くて命中低いティエリア電池か
アレルヤさんは超兵技能で大活躍ですね!
333それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:07:41.44 ID:FMg+x+cm
GNアーチャーの電池役としてアリオスは必須だろ
さらばケルディム・・・
334それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:10:04.14 ID:GRMwJRuH
>>332-333
現実から目をそらすなww
335それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:10:45.71 ID:lkGr4uvv
>>327
できた気がする
336それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:11:01.73 ID:4oTdtzDE

お前ら見てろよ!
第三次でハルートさん無双すっから!
お前らはごめんなさいしないといけなくなるからな!
337それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:13:01.19 ID:xRZpQX03
いやぁマジで早くハルート使いたいわ
338それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:18:38.07 ID:HBJYWpXu
キュリオスは結構強いけどな
339それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:19:13.38 ID:IJ/vc/om
ロックオンは後半で弟にPPと撃墜数引き継ぐと発表されれば気兼ねなく使える。
340それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:19:56.68 ID:DuGa0Tjm
今回の合体可能気力は120かせめて125にするべきだったよな
序盤からいるノヴァとか序盤だとマップ終盤になってもギリで130に届かなかったりするし

雑魚全部食わせるほど強くなるわけでもないし
341それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:21:26.68 ID:ZoriTzWp
そもそも後編にPPと撃墜数ってそのまま引き継ぎないだろ
後編初参加組との差がとんでもないことになるし
せいぜい何周したかによって各キャラに振り分けが多くなるとかで
342それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:24:22.52 ID:T2WDJ5nR
離脱するから一機も撃墜させないって
貧乏性もいいところだな。
343それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:25:24.34 ID:6By6mbVS
後編

アリオス カスタムボーナス:補給装置が付く
アレルヤ AB:自分の行動修了と引き換えに戦艦をもう一度行動させることが出来る

これなら完璧だ
344それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:25:30.54 ID:HBJYWpXu
後編の隠しのフラグが前編にも含まれてる可能性はあるよな

ニールの撃墜数○○以上で○○加入とかカミナの撃墜数○○以上で○○加入とかは勘弁してくれよ
345それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:26:21.50 ID:8y0hkSuQ
>>342
そんなに気にすることじゃないよな
中盤で抜ける奴じゃないんだし
346それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:29:06.46 ID:q5vpdvYX
ふと思ったが今の仕様のキリコが後編でベルゼルガとかに乗ると
覚醒して魂パイルバンカー&再攻撃パイルバンカー*2とか叩き込めるのか……?

>>341
周回数で引き継げる要素増えてくとかどっかで見たような?

>>340
と言うかSRポイント条件の大半がターン数制限なのやめて欲しいわ
このせいで使うに使えないユニット一杯あるし
347それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:30:13.26 ID:WR17w+lL
天元突破グレンラガンどうすんだよ
もうイベントマップで処理するしかないだろうよ…
348それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:31:54.33 ID:t8hdvPfH
>>347
最終イベントだろ
途中で入れるともう部隊から離脱させないと無理だ
349それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:32:33.88 ID:xRZpQX03
散々批難されてたのにまた取得条件が○ターン以内にクリアばっかなのはアホかと思った
350それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:35:11.89 ID:q5vpdvYX
>>347
概念宇宙の話なんだからみんなでっかくなるんだろ
天元突破ダブルオーライザーとか天元突破ゲイナー・サンガとか天元突破スコープドッグターボカスタムラストレッドショルダーとか
351それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:37:27.05 ID:e67CCy1H
あれ?キタンってひょっとして隠し?
352それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:38:04.42 ID:9iQgVtQN
天元突破ゲッペラーか
353それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:41:50.75 ID:WR17w+lL
00のトランザムシステムで意識共有させてみんな天元突破したとかありそうだな
354それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:45:27.38 ID:zifA5aGh
>>350
天元突破ゲッターエンペラーとかどうなんだよ

エンペラーまでいかなくても天元突破真ドラゴンとかどうなんだよ
355それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:47:21.20 ID:xyDv683c
再生篇は劇場版でるんだから超天元突破まで行くだろうな
どうすんだい

そのあとオリキャラのラスボス持ってきたってしょぼいだろうに
356それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:50:24.81 ID:q5vpdvYX
>>354
ケン・イシカワ的にはむしろ何の問題もないというかグレン原作の中島がその辺
色々と開発スタッフにネタ仕込みまくったとか言ってたから実は結構期待してる
357それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:50:34.72 ID:aUGVdXGY
ゲッターチームのお勧めのスキルってなんなんだろう
まだ序盤で真ゲがどういった武器使うかわからんから決めあぐねてる
竜馬は
Eセーブ、連続行動、闘争心とかでいいのかな
後の二人はまったくわからん
358それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:54:01.00 ID:GXDfqBax
精神タンクにすればいいんじゃね
359それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:54:31.11 ID:AJu4jMlo
みんな天元突破しててオリキャララスボスだけ普通サイズでいいよもう
360それも名無しだ:2011/04/17(日) 21:58:32.76 ID:zifA5aGh
>>356
マジかよ

どこでそれ読めるの?
361それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:00:43.80 ID:q5vpdvYX
>>360
なんだったっけか、雑誌のインタビューだかスパロボイベントだったか
寺田「グレンラガン最後とかどうすりゃいいんだよ」
中島「色々と考えてきたんですよね、プロデューサーにアドバイスしようと思って」
…みたいな。すまんちょっと色々不鮮明だわ
362それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:02:49.55 ID:xCeDImbU
>>357
隼人→再攻撃、ダッシュ、SPアップ、連続行動
武蔵→SPアップ
移動アドバンテージとフル改造ボーナスにドリルが便利過ぎて2が元気すぎる今回
竜馬エースにしたいのに先に隼人がエースになってたわw
363それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:02:58.30 ID:n182szsT
結局主人公機は格闘と射撃のどっちがいいの?
364それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:05:21.75 ID:N//r1gtD
>341
俺の予想は、再世篇では新規参戦作品は無いと踏んでいる。
(OOやギアスのセカンドシーズン、サヨナラノツバサ、螺厳篇とかは除くが)

初参加組というのが、ブレラやコーラサワーみたいに破界篇では仲間にならないキャラを指してるなら話は変わるが…
365それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:07:06.35 ID:D0WZhk48
>>363
何やらせても中途半端だから、好みで決めちゃっていいと思うよ。
366それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:08:11.69 ID:n182szsT
>>365
トン
367それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:08:41.42 ID:sULMuqtx
しかし、キリコとスコタコがこんなになるとは、
発売前にだれが予想しただろうか・・・・
368それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:10:04.84 ID:zifA5aGh
>>361
ヤバイな
ゲッター線被爆者がどういうシナリオを考えるか恐ろしい
369それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:12:59.89 ID:QfGmIgdi
超兵とかイノベイドとかないんだな今回
DSスパロボならきっと特殊能力で採用すると思うけど
370それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:25:12.54 ID:xRZpQX03
>>369
そこら辺分けるのメンドそうだから脳量子波でまとめてもいいと思うな
371それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:30:36.47 ID:kDppIk4d
ついにPSP買えた
OOって全50話?の内、分岐で全部ついていけば何話くらい使えるの?
原作的に序盤は黄色ユニットで合流は終盤?
372それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:31:17.60 ID:q5vpdvYX
>>369
そもそもその辺の能力が戦力的アドバンテージになったのってセカンド以降だし
超兵くらいはあっても罰当たらないとは思うけど、多分後半で>>370みたく処理されると思われ

イノベイドなんて言い出したらもうネタバレだから。キリコのアレも???のままだったし
373それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:31:46.83 ID:zo9bJTTD
割と早めに味方
374それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:33:22.06 ID:nfxSiesl
マクロス勢使ってる奴は負け組
375それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:38:06.93 ID:bNrgS4jh
もう種とOOの雑談は本スレでどうぞ
376それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:38:28.08 ID:oVUDRsID
今回なんでバルキリーをサイズMで運動性ストフリインジャ以下、ピンポイントバリア削除なんかにしたし
虐め過ぎる……
377それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:42:51.05 ID:kRZkBU0s
戦闘機なのに運動性MS以下はひどいよなw
378それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:46:34.32 ID:f7nJhcad
ハイパージャマースラッシュとかしょうもない捏造技に力入れるくせに
キュリオスのGNクローはトランザムの演出だけとかスタッフは池沼なん?

379それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:47:29.43 ID:dyhBx+8T
>>377
一応デフォで空・宙Sだからパイロットのほうを鍛えればいいんだよ
そこまでして使うかどうかは・・・まぁね
380それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:51:12.70 ID:oVUDRsID
>>379
デフォでパイロットの地形適応も空宙Sならまだあれでも納得いくんだが
マジ避けないバルキリーとかなんなのしぬの
381それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:51:46.79 ID:megUJCht
戦闘機といえばコスモクラッシャー使ってる奴いる?
複数乗りで育てれば精神も良いのを覚えるって聞いたけど
攻撃力の低さがな・・・
せめて修理か補給が付いてれば
382それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:53:51.36 ID:PdwioSJy
>>357

俺は竜馬は連続行動、Eセーブ、気力限界突破、SPアップ、精神耐性
隼人は連続行動、見切り、ダッシュ、SPアップ、カウンター
武蔵はガード、精神耐性、SPアップで底力を養成してMAXにしてる

フル改造して、全員ABにすると鬼性能と化す
2で移動して変形して、1で落とす
耐久にしたい時は3に変形と穴が無いよ
383それも名無しだ:2011/04/17(日) 22:58:18.80 ID:bNrgS4jh
>>381
フル改造ボーナスで+500されるから6100
コレで弱いならもうどうしようもないなあ・・主役機の必殺武器みたいなのは無いからね。
俺は射程を1くらい伸ばせば特に欠点が無いと思うけど
384それも名無しだ:2011/04/17(日) 23:06:59.85 ID:xRZpQX03
サブパイにSPアップ付けられるのは大きいよなぁ
385それも名無しだ:2011/04/17(日) 23:13:10.01 ID:PjfkV+za
>>378
マグアナック総攻撃はないのにな…
386それも名無しだ:2011/04/17(日) 23:19:52.14 ID:unUSU6fy
デュオは毎回やたら優遇されるよなw
ローリングシザース(だっけ?)なんてMAPWを貰えた時もあるしさ
387それも名無しだ:2011/04/17(日) 23:25:48.66 ID:oJpJ/cb0
>>378
今回のスタッフはやっぱ据え置き開発はいつかの種みたいに
上辺だけの人気がでてるマクFとか超冷遇にしたりしてるよな
388それも名無しだ:2011/04/17(日) 23:26:43.34 ID:FEL3jS5q
コスモクラッシャーはトリプルレーザーがバリア姦通+サイズ差無効なのに気付くとヤバさが分かる
389それも名無しだ:2011/04/17(日) 23:28:45.73 ID:dyhBx+8T
カトル自体の祝福習得レベルが29と遅いのが痛いな
そこらへんならもうすでにC.C.やフェルトが使えるしな
390それも名無しだ:2011/04/17(日) 23:40:55.78 ID:xCeDImbU
>>388
ファイナルゴッドマーズにどっちか欲しかったなぁ…
391それも名無しだ:2011/04/17(日) 23:53:32.10 ID:x3x0+ut7
今回、援護攻撃向きの育成したほうがいい奴って主人公以外に誰がいるだろうか
392それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:06:52.24 ID:lQ+545ZI
向きってわけじゃないけど刹那がデフォで連続行動あるから援護攻撃付けるだけで割と早い時期から狙える
393それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:07:41.71 ID:MFJ+zG6X
前作組で使いやすい機体ってあまり話にでてこないよな。新機体のが優秀なのか?
394それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:12:13.99 ID:lnGW3eVf
ゴッドマーズ動かないだけじゃなくセクシーコマンドーの使い手だったのか!
395それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:13:01.44 ID:/kD+9D3B
続投組は前と大差ないといえばないから
群を抜いてDXが弱いくらいか
396それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:14:01.90 ID:sCKThlwB
使いやすいかどうかはわからん
でも俺はシンで無双してる
397それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:14:28.61 ID:RI09i1Iw
>>393
話にもからまない戦闘でもすでに味方になってるユニットで枠がうまってる
なんだろうな>続投組
398それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:16:09.07 ID:3irD97BC
>>393
アクエリオンは強いぞ
399それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:17:42.74 ID:UY9pzcTx
>>393
強さのみを求めるなら種、アクエリ、グラヴィ以外はわざわざ改造済みの機体を
ベンチに下げて使うほどの価値はないと思う。
400それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:20:15.96 ID:/kD+9D3B
まあ構成が悪いわ今回は。
続投組が半分まで出てこないなんて、おもわんわ
401それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:21:40.99 ID:+jRI/KdJ
もしかしてこれZの続編にする意味あんまないんじゃね?
402それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:26:57.80 ID:/kD+9D3B
あと、性能語っても結局ルートによっていない事が
多かったりするから、あまり意味ないんだよ
403それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:31:58.25 ID:1UBriOkG
今回の真ゲッターは地形適応が良くなる位でHP回復やEN回復無いのか…

>>393
ネゴシエイターは保険として便利だが戦力としてはアレか
404それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:43:52.17 ID:BbmYKPxc
>>403
ネゴシエイターは技能は便利だけど戦闘スタイルがダイガードと被る割に武装がイマイチだから・・・
ABがアルト姫並に酷いのも泣ける
405それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:48:29.61 ID:/kD+ipDn
アルトのAB自体は悪くないんだけどな
ただ一点、機体が弱い
406それも名無しだ:2011/04/18(月) 00:58:56.33 ID:FWS+AExg
>>401
そこらへんはニルファみたいだなw
407それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:05:10.70 ID:Q2QA/SbP
アルトのABの使いどころが分からない
むしろバトロイド形態自体使う意味が殆どない
408それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:05:51.41 ID:uc5pfCyo
フル改造ゲッターでもアルトと同じことできるけど正直ゲッター2で
移動距離を稼ぐ以外に使い道あるのかこれ。
409それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:17:57.78 ID:mMP7j7fW
え、キュリオスってGNハサミないの?

セブンソード、GNスナイパーライフル、GNバズーカはあって不人気だけビームサーベルのままなの?
410それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:26:38.03 ID:bSGv6MTg
>>409
キュリオスの初期武装ってどう見ても途中ではさみ解禁するぜって感じのラインナップだよな
せめて運動性関係が半端ないくらい高ければまだ良かったのにいじめすぎる
411それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:31:10.05 ID:edrOhrj+
20話まで来た、弱いと噂のマクロス勢の品評

==チラシの裏=
アルトはやろうとしていることはわかるが2次Z向きの調整じゃない
ルカはジャミングとかサイズ無視があるから普通につかえる
ミシェルは援護とヒットアンドアウェイ合わせ持ってるのが、それだけだが
オズマは連続行動を用いての指揮の位置取りが便利(あくまで便利)
クランはどうしてこうなった
カナリアは最強武器の最低射程が1短ければ・・・
412それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:36:57.20 ID:vZikQet0
アレルヤとアルトの扱いは悪意を感じるレベルで正直ムカツクわ
アレルヤのヒットアンドアウェイと機体ボーナス噛みあわないし
413それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:46:34.05 ID:bSGv6MTg
Wや00みたいな主役級が数人いるような作品だと優遇と不遇が露骨にわかるよね
せっかくなんだからそういうのはやめて欲しいよ
デュオとデスサイズなんて毎回優遇されてるから普通に嫌いになったわw
414それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:47:52.17 ID:s3HBP/3i
アレルヤの調整適当だよな
P武器しかないのに突撃持ってるエスカフローネのようだわ
415それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:48:11.49 ID:RL/STwRZ
ルカってかなり強いよな。必要な物揃ってるし命中ダウンウマーだし

マクロス勢で一番良い気がす
416それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:51:26.53 ID:iQ0jR535
ウイングのフル改造ボーナスも大概
417それも名無しだ:2011/04/18(月) 01:58:00.20 ID:edrOhrj+
アレルヤは機体の高機動性の補填をパイロット面に求めてしまったのが・・・
プレースメント要員にはなるw

まあバルキリーよりもアレルヤよりも
なによりカトル&サンドロックがやばい
指揮官でもつけてやれよ、そういうコンセプトだろう
418それも名無しだ:2011/04/18(月) 02:07:27.04 ID:bSGv6MTg
確かにカトルに指揮官あったらかなり扱いは違ってたかもね
っていうかなんでサンドロックって武器の威力が他より一回り貧弱なの?
ヒートショーテルとかクロスクラッシャーとかデスサイズの鎌とかシェンロンの槍より威力自体はありそうだけどいつも低いよね
原作中でも攻撃弱い印象ないし
そのくせ命中もCT率も射程も低くちゃ話にならないじゃんw


419それも名無しだ:2011/04/18(月) 02:07:47.54 ID:Fk4sGRqY
原作的にありえないとはいえ、乗換え可能なら解決だったのにな
420それも名無しだ:2011/04/18(月) 02:14:27.80 ID:Ih4iNmqG
>>413
アンケの反映じゃねーの?
デュオ人気でごひ不人気だからデュオ優遇&ごひ不遇。
421それも名無しだ:2011/04/18(月) 02:17:49.25 ID:edrOhrj+
調整スタッフ「サンドロックは補給装置あるからこんなモンでよかろ」
品質保持スタッフ「あーマスターアップ後でなんだが今回補給ないよ」
調整スタッフ「^^;」

まあLのムウみたいに後編では強化されてるべ
422それも名無しだ:2011/04/18(月) 02:25:29.47 ID:rcJkGVUX
サンドロックはダイカードが補給要員になったから
わりを食った感じ
423それも名無しだ:2011/04/18(月) 02:41:48.19 ID:RwnHgpJl
サンドロックLは参戦早くて祝福補給できて
主人公機と射程が噛み合うからかなり使いやすかったのになあ
424それも名無しだ:2011/04/18(月) 02:44:40.25 ID:QNzAAdwF
>>418
実体剣とビーム兵器の違いじゃないか?
バリ貫持ってるだけ良いほうだ補正無視なんて技能で全部に付くしな。
シェンロンなんて射程だけだぞ・・・
425それも名無しだ:2011/04/18(月) 02:56:33.21 ID:iQ0jR535
射程2のクラッシャーと射程7まで行くハングじゃさすがに比較にならない
426それも名無しだ:2011/04/18(月) 03:18:24.96 ID:6cXzNt/w
アレルヤは技能に超兵あってもよかった
あるいは武装にコンテナミサイル(MAP)
427それも名無しだ:2011/04/18(月) 03:36:45.10 ID:v+qLgXtz
荒れるやは一応回避関係はパイロットとしては優秀なんだよな
まあ胡瓜の運動性がボチボチ程度なのと、マクロス勢と違って底力ないのと、
なによりトランザムつくまでの火力の無さが深刻過ぎるんだが
Lサイズユニット殴ってもカトンボ状態
428それも名無しだ:2011/04/18(月) 04:00:30.58 ID:EZIO1rE4
>>404
ロジャーのABは気力低下-10だったら一気に有用になるんだけどな・・・
429それも名無しだ:2011/04/18(月) 04:07:04.11 ID:KU5dBdP/
>>428
ABってなんぞ?スレでよく見るが意味が分からない…。
430それも名無しだ:2011/04/18(月) 04:09:00.38 ID:1VTg3Gwi
エースボーナス
431それも名無しだ:2011/04/18(月) 04:42:56.86 ID:tLc9QPRY
ボトムズは一般人の認識すごいから優遇されるのは仕方ないな
432それも名無しだ:2011/04/18(月) 05:25:36.52 ID:FWS+AExg
>>428
援護あればジムカス状態だなw
433それも名無しだ:2011/04/18(月) 05:31:53.94 ID:3irD97BC
>>431
コピペだけだろw
434それも名無しだ:2011/04/18(月) 06:43:36.04 ID:8bPa8jVr
キュリオスのハサミが武器にないのは、仕様的にアレルヤが使いたがらないという事を考慮するとして
無いなら無いでそれをカバーする装備(ビームマシンガン連射など)持たせろよ、と思う
435それも名無しだ:2011/04/18(月) 07:30:26.15 ID:gh/W1jp1
寺田だって人間なんだから、嫌いな作品、キャラを不遇にしたり叩いたりするのは
仕方のないことだと思う。それは製作者の特権だしな。
436それも名無しだ:2011/04/18(月) 07:44:48.45 ID:ws/1SvqR
お前らの種愛・OO愛にかかればスレ違いなんてどうでもいいのは分かったから
いい加減しつこいわ。
437それも名無しだ:2011/04/18(月) 07:58:02.11 ID:vZikQet0
>>418
設定上サンドロックのパワードアビリティってシェンロンやデスサイズより上なのにな
ウェポンズは互角だし
438それも名無しだ:2011/04/18(月) 08:20:24.88 ID:06sVDRkB
■格付けランキング 最終決定版■

S 主人公機 紅蓮 刹那 ボトムズ 真ゲッター
A マジンガー グレンラガン アクエリオン 
B ゴッドマ ゲッター Z系 勇者 種 ビッグオー エウレカ 
C ダンクーガ ゲイナー オーガス シグマ 万丈 
D ダイ・ガード ∀ ザンボット バルデ X
F マクロスF W 社長

■反撃武器一覧 フル改射程+1、E・Bセーブ込み■

Sランク
・主 5900 1〜7 6発 5300 2〜8 9発 
・紅 6700 1〜5 E27 P
・刹 6500 1〜5 E32 P
・ボ 6200 1〜4 6発 5600 1〜6 6発  常時クリダメ×1.5倍
・真 6100 1〜6 E24 

Aランク
・マ 5200 1〜6 E20
・グ 4800 3〜6 E12 6100 1〜4 E40
・ア 5600 1〜15 E32 6000 1〜5 E48
439それも名無しだ:2011/04/18(月) 08:38:14.08 ID:MqUw6xt2
射程距離的にデュナメス一強だぜ!!
2〜14とかやばい。
440それも名無しだ:2011/04/18(月) 08:38:54.01 ID:K+X4KH/z
>>436
種の話なんてしばらく出てないのに持ち出す
お前みたいなのが一番しつこい
441それも名無しだ:2011/04/18(月) 08:42:22.34 ID:bPpKJin9
>>439
アクエリオン…
442それも名無しだ:2011/04/18(月) 08:44:36.05 ID:Q2QA/SbP
>>439
エレメントシステム+三人乗りのアクエリオンの方が…
443それも名無しだ:2011/04/18(月) 08:45:25.35 ID:k+Dar0gP
>>438
格付けもしつこい
愛があればもっと使えるようになるだろ
444それも名無しだ:2011/04/18(月) 08:56:07.49 ID:3UZIYCmR
パーツで射程と足延ばしたら紅蓮Sに納得出来るかも、デスサイズも同じ位置にくるが。
その場合ゲッターはSを越えた神クラスって事になるがw
足早いわ、精神3人でSRポイントのせいで急がないといけないなか
ガンガン撃墜数稼いでいくな。
445それも名無しだ:2011/04/18(月) 09:17:39.39 ID:MqUw6xt2
そういやアクエリオンは最高17か?

反撃で倒すだけがすべてじゃあないよな
パーツ4つ装備で二人乗りで修理持ちのパンサーも割りとやばい部類。

移動後最大射程1〜12のエンペランザもやばい。
446それも名無しだ:2011/04/18(月) 09:17:41.75 ID:7UacZuIw
>>444
神クラス作るなら異能状態のキリコが明らかにSランクから一〜二歩頭抜けてるわ

単独火力ですらラスボス相手に(強い方は技量振らないと無理だが)デフォで再攻撃可能なチートステと
イカサマ臭い精神コマンド群でゲッターグレンラガン辺りにすら肉薄するし
雑魚殲滅力に至っては言うに及ばずと言うか、実戦レベルの長射程火力が40発近く(うち半数はP付き)ある上に
ほぼ確定で1.5倍ダメージ補正付きのクリティカルだから機体毎の総与ダメは他のSランク機の倍位あるんじゃないか?

4スロットに物言わせて弱点補強も容易だわ、正直後編で弱体しないなら開発のセンスを疑うレベルで強い
447それも名無しだ:2011/04/18(月) 09:40:59.63 ID:w4R6sYXj
バルディオス弱いかな?
サイズ大きいから硬くて攻撃力もあるんだが
448それも名無しだ:2011/04/18(月) 09:41:43.66 ID:3UZIYCmR
ゼロさんのMAP兵器が入ると赤くするのが楽だなw
449それも名無しだ:2011/04/18(月) 10:07:27.70 ID:/x0eAoVi
アクエリオンは言うに及ばず
バルディオス、クォーター、ガウェインなんかは
連続行動とヒット&アウェイつけると輝くな

特にアクエリオンはあらゆるところに拳ぶちこむMAPの支配者になれる
450それも名無しだ:2011/04/18(月) 10:21:13.86 ID:nmC5m2iR
451それも名無しだ:2011/04/18(月) 10:31:57.20 ID:i7vOanJH
まとめると

アクエリオン
キリコ
ゼロ
ゲッター
社長

で5枠確定ですか?
452それも名無しだ:2011/04/18(月) 10:33:21.73 ID:Z1zBoCmr
>>438
本スレにお前一人の喚きを貼るなヴォケ
一生ROMってろ
453それも名無しだ:2011/04/18(月) 10:40:32.70 ID:/kD+ipDn
俺は社長いれないけどね
使わないユニットも育てたい、だとかPP無駄なくゲットしたいって人にはいいと思う
つーかゼロ?何で?
454それも名無しだ:2011/04/18(月) 10:48:58.09 ID:sCKThlwB
>>453
手加減+必中+ハドロン砲=キリコ瀕死
455それも名無しだ:2011/04/18(月) 10:53:32.62 ID:W8MFtbg0
純粋に強さだけで見たら
マジンガー、ゲッター、スコタコ、グレンラガン、紅蓮弐式辺りは鉄板かとは思う
ゼロは戦術指揮の効果がそこまで凄いわけじゃないから別にどちらでも良いかな
戦術指揮で経験値が入る仕様だったらまた評価が変わったかも知れんが
456それも名無しだ:2011/04/18(月) 10:56:44.96 ID:IpA8TBQK
>>438
ブラスタが射撃タイプ前提で語っているが、
連続行動を活かし易い格闘タイプの方が圧倒的に使い勝手が良い。
そこだけは譲れん。
457それも名無しだ:2011/04/18(月) 11:11:10.58 ID:/x0eAoVi
MAPWで範囲的に使いやすいのが
ガウェインとクォーターだからねえ

ぶっちゃけ無頼の時は戦術指揮で良いがガウェインなら前線で戦えるし
458それも名無しだ:2011/04/18(月) 11:16:43.32 ID:MqUw6xt2
実質ほぼ補給がいらないゴッドシグマも
気力上がれば2分の1で攻撃かわすバルディオスも十分強い。
合体攻撃がある無敵チームも。
補給と魂もちスーパーロボットのダイガードも悪くない。
6人乗りのグラヴィオンも良い。

スーパー系は割と不毛な論議じゃね。何使っても何とかなる。
まぁでも、やっぱり無敵チームは若干見劣るかな・・・パイロット一人だったりするし。
459それも名無しだ:2011/04/18(月) 11:26:04.66 ID:1hJJJn8N
無敵チームはPP便利だったりするからなあ
強いて言うならザンボットが不遇か
460それも名無しだ:2011/04/18(月) 11:29:16.09 ID:7UacZuIw
>>454
ルル山さんの技量でキリコ相手にてかげん成立すんの?
461それも名無しだ:2011/04/18(月) 11:31:16.58 ID:1hJJJn8N
ゼロの技量上げるよりキリコの技量上げた方が楽に殲滅出来る気がする
462それも名無しだ:2011/04/18(月) 11:37:04.44 ID:sCKThlwB
>>460
俺も今キリコ殺してゲームオーバーになって気がついた
463それも名無しだ:2011/04/18(月) 11:37:21.51 ID:wvLkMGjp
社長、専務、ファがほぼスタメンで困る…

464それも名無しだ:2011/04/18(月) 11:47:00.46 ID:imx6AB3h
俺のZガンダムとカミーユは息してますか?
465それも名無しだ:2011/04/18(月) 12:21:06.98 ID:l3oHvHWK
やっぱりアクエリ、キンゲは再攻撃発動させやすいから便利だなぁ
466それも名無しだ:2011/04/18(月) 12:29:03.23 ID:tarJDsmr
専務inシャトルは便利だよなぁ。ABも中々ユニークで実用的だし
うちの部隊は社長、専務、ダイガードのリーマン大戦だわ
467それも名無しだ:2011/04/18(月) 12:34:13.67 ID:FWS+AExg
>>466
前線に出してるだけで援護で撃墜数も稼いでる役得ぷり
468それも名無しだ:2011/04/18(月) 12:36:49.76 ID:iPO3S9zO
>>394
タケルの制服の肩の輪のようなパーツを外すと
タケルの髪の毛が短くなる。これ嘘知識な。
469それも名無しだ:2011/04/18(月) 12:50:56.42 ID:NbCo4n+L
>>447
俺はヒイロはずしてバルディオス入れたよ
ヒット&アウェイ持ってるし火力と射程はちゃんとあるから遠距離枠一つ埋めてもいいと思うけどな
問題は気力と出番が遅いことかね
470それも名無しだ:2011/04/18(月) 13:47:34.98 ID:Tza0Vo3E
マクロス系はオズマしか使えねーな
471それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:01:32.98 ID:BwMSrOsB
エースボーナス込み、かつ相手がGNドライブ積んでる場合のエクシアの火力は異常。
472それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:08:13.29 ID:qBKGEbq0
出撃枠が少ないから修理・補給要因の選別になやむ。
誰がお勧め?
473それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:09:08.28 ID:244Bl49y
1週目2週目ではあまり感じなかったけど3週目でサラリーマン赤木がおかしい事に気づいた
一人だけPPがとんでもない事になってるわw
474それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:10:43.84 ID:206Hmudy
撃墜数10毎とシナリオクリア時にレベルアップ時3で補給をフル活用すれば割りと簡単にレベルはMAXに出来るからな
475それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:12:13.12 ID:4Z90iMJI
何でデスサイズのCBあんなにいいんだよ、ずるい!
476それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:18:25.87 ID:3irD97BC
デスサイズって毎回優遇されてるけどサンドロックやヘビーアームズが強かったことってあるの?
477それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:21:37.92 ID:FWS+AExg
>>476
ヘビーアームズは大体ゼロカス涙目な火力持ってるしLのサンドロックはやたら便利だった
478それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:31:12.62 ID:Tza0Vo3E
デスサイズは冷遇すると腐女子に怒られる
479それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:35:26.29 ID:Lgm6W6Li
>>478
スパロボ衰退の原因なんだから無視でいいだろうに
480それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:36:43.95 ID:B6CSlvX6
今回アクエリオン強いの?
グラヴィオンとどっちがいいかな?
481それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:37:22.16 ID:HXaFZRtw
>>476
APでは普段とは逆にナタク、サンドロック、ヘビーアームズが強くて
ゼロ、デスサイズ、トールギスが微妙だった気がする
482それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:38:18.15 ID:dwiNwLQp
>>211
お前糞スミスみたいだな。気持ち悪い
483それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:44:29.19 ID:287MAeM5
>>476
むしろヘビーアームズが弱かった時あったか?
火力、射程、弾数、パイロットと毎回強ユニット。でも目立たない。

オールドタイプ超冷遇でW勢が総じてゴミなFでさえ
フル改造でMAP兵器追加のオマケつきでマシなユニット。
484それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:46:21.44 ID:244Bl49y
>>480
変わらぬ強さです
485それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:47:03.64 ID:36SFrOAr
>>480
強さだけならアクエリオンが圧倒的
シリウスとかのPPをパラメータに振り分ければエレメントなんたらでアポロも強化される。簡単にパラをMAXにできる
グラヴィオンは6人分の精神ポイントが使えるのが強み
どっちも使える
486それも名無しだ:2011/04/18(月) 14:52:19.64 ID:4Z90iMJI
今回もヘビーアームズは悪くないね。
むしろ剣盾あるからいつもよりいいくらい。
剣盾あるのにブロッキングがない、集中がない、移動力が少し不安と
トロワが序盤ちょっと微妙だけどね。
ABはいい感じだし、CBも堅実。欲を言えば2倍にしてほしかったが。

ユニットパイロット総合すると相変わらずW勢では2〜3番手につけてる印象だわ。
487それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:01:41.45 ID:Ih4iNmqG
>>483
αは明らかに弱い。
フルオープン1回、ダブルガトリング4回で弾切れ。
他の武器もすぐ弾切れ、個別改造でこれは辛い。
Wの中で唯一使えないユニット。

αで一番使えるのはごひ、回避がゴミだが底力持ちで、主人公以外で唯一の挑発持ち。
488それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:04:44.68 ID:UC3xdY5y
ヘビーアームズは毎回それなりに強いが最後まで枠取り続けられる作品は少ない
489それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:08:28.57 ID:Ih4iNmqG
てかW勢自体、愛着なければたいがい後半スタメン落ちするだろ。
作品の全ユニットの中で見ても文句なく強いのは64、α、2αぐらいじゃねーの?
490それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:24:02.71 ID:MRxOWie2
毎度毎度なにか拘りがあるんじゃないかというぐらいに最大火力が低いからなW系
捏造必殺技つけたりバスターライフル二種類にしても結局低い
今回もAB、CBともに火力補強が一切無いという徹底振り
なんなんだ
491それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:24:08.06 ID:JUyCNQlq
APのナタクはマスターと並んで2トップ
492それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:32:18.62 ID:RL/STwRZ
最終的にWガンダム使う気が無ければヒイロin死神or重腕が使いやすい気がする。
移動アップ+加速、突撃あるし。
デュオはデフォ技能の死にっぷりがヒドイ…底力もレベル低いし精神も無難だし…1〜2周目はAB輝くけど
493それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:34:51.62 ID:Lgm6W6Li
>>492
日本ルート廻ってた場合、W勢は使う気ないときは参戦と同時に二軍オチ
494それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:39:37.54 ID:cWrISoCR
機体性能に任せて突っ込んで適当に暴れたらそのまま負ける
という原作展開を再現できるいい性能じゃないか>W組

トロワに「早かったな…俺の死も…」って台詞があれば完璧だった
495それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:44:28.13 ID:36SFrOAr
いいじゃないか。フリーデン所属のガンダムチームよりもな
Rくらいしか活躍してなかったぞ
496それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:45:03.87 ID:/hZ//pwY
>>483
F完だとW勢で当てることさえ一苦労じゃねぇかよ。
運動性がスーパー系並みってのはいただけない。
武器が優秀なのはわかるがそれ以外微妙すぎる。
497それも名無しだ:2011/04/18(月) 15:56:40.76 ID:BQoB8URP
クワトロさん唯一連タゲ無視持ってて精神ラインナップ素晴らしいけどどうなの?
498それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:04:25.83 ID:s3HBP/3i
来るのが遅すぎる
499それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:13:04.93 ID:P7XzhUMz
CBってなに?
500それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:16:47.71 ID:iDvI5rgI
使いやすさならデスサイズだけど、APのが強かった
501それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:21:46.53 ID:/hZ//pwY
>>499
custom bonus

502それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:25:07.45 ID:uc5pfCyo
紅蓮確かに強いんだけど、完全にフル改造前提だよなこれ。
消費35で攻撃力6700という超絶燃費とカレンのABで常時1.1倍で
最終的には文句なく強いのは確かなんだけど。
503それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:36:25.51 ID:L9UEa93g
αシリーズの頃はナタクが産廃だったが
最近はサンドロックの方が産廃率高いな
504それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:42:38.95 ID:cWrISoCR
だから補給装置が貰えるんだが今回は無かったな
マクロス勢も修理と補給奪われてた

むしろ今回のマクロス勢にくれてやれよ
ただでさえ弱いのに
505それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:46:44.30 ID:lQ+545ZI
>>502
機体もどこ弄っても有効だからフル改とまで行かずとも改造した分だけ無駄なく強くなる、伸びしろが大きいんだろうな
ただカレンの精神的に武器とENだけ上げて突っ込ませても十分役に立つとは思う
506それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:48:43.16 ID:VKX+t3xD
別に全然改造しなくても結構強いがな紅蓮
鉄壁のおかげで普通のリアル系がくたばる状況でも生還してくるし
507それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:49:03.58 ID:1hJJJn8N
というか紅蓮とかスコタコとかはいじった上で他のより強いってだけで
無改造だとアレだよ
508それも名無しだ:2011/04/18(月) 16:57:22.39 ID:yG0DfO7k
考えてみりゃマクロスFは
「初参戦で輝いた原作が次で失墜」という
スパロボにありがちな現象の被害者だったか
Lでは性能も曲も顔グラもえらく優遇されてたし
509それも名無しだ:2011/04/18(月) 17:01:05.08 ID:lQ+545ZI
クランとカナリア以外はそこまで絶望的とも思わなかったけどなあ
強いかと言われると困るけどまるで使えないレベルではない気が
510それも名無しだ:2011/04/18(月) 17:32:26.32 ID:HeX7wKQU
紅蓮は低Lv無改造だろうが鉄壁必中コンボで安定するのも強み
精神がスーパー系wとか言われてたけどむしろかみ合ってるという
511それも名無しだ:2011/04/18(月) 17:37:46.69 ID:hHoFH69e
修理ユニットはメタスよりアフロダイ使ってるな
さやかさんの精神が優秀すぎるし精神Pも異様に多い
512それも名無しだ:2011/04/18(月) 17:50:04.77 ID:Msm8wYVA
そしてカレン紅蓮の影に隠れて強さが目立たない奇跡さん。
なぜかパラメーターがキリコクラスとか月下も地味に強いとかあるのだが、まぁ本当に地味だが。
513それも名無しだ:2011/04/18(月) 17:54:30.71 ID:cWrISoCR
>>509
ガンボットとかの主力武器が軒並み次元獣に効かないからな
514それも名無しだ:2011/04/18(月) 17:58:58.41 ID:sCKThlwB
>>512
カレン紅蓮が強いし
藤堂さん使うくらいならZEUTH組使いたいし
515それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:03:29.02 ID:06sVDRkB
■格付けランキング 最終決定版■

S 主人公機 紅蓮 刹那 ボトムズ 真ゲッター
A マジンガー グレンラガン アクエリオン 
B ゴッドマ ゲッター Z系 勇者 種 ビッグオー エウレカ 
C ダンクーガ ゲイナー オーガス シグマ 万丈 
D ダイ・ガード ∀ ザンボット バルデ X
F マクロスF W 社長

■反撃武器一覧■

Sランク
・主 5900 1〜7 6発 5300 2〜8 9発 
・紅 6700 1〜5 E27 P
・刹 6500 1〜5 E32 P
・ボ 6200 1〜4 6発 5600 1〜6 6発  常時クリダメ×1.5倍
・真 6100 1〜6 E24 

Aランク
・マ 5200 1〜6 E20
・グ 4800 3〜6 E12 6100 1〜4 E40
・ア 5600 1〜15 E32 6000 1〜5 E48
516それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:04:26.14 ID:l+QmmDaA
藤堂さんをキュリオスに乗せたい
517それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:07:07.30 ID:06sVDRkB
■格付けランキング 最終決定版■

S 主人公機 紅蓮ボトムズ 真ゲッター アクエリオン
A グレンラガン 刹那  
B マジンガー ゴッドマ Z系 勇者 種 ビッグオー エウレカ 
C ダンクーガ ゲイナー オーガス シグマ 万丈 
D ダイ・ガード ∀ ザンボット バルデ X
F マクロスF W 社長

■反撃武器一覧■

Sランク
・主 5900 1〜7 6発 5300 2〜8 9発 
・紅 6700 1〜5 E27 P
・刹 6500 1〜5 E32 P
・ボ 6200 1〜4 6発 5600 1〜6 6発  常時クリダメ×1.5倍
・真 6100 1〜6 E24 

Aランク
・グ 4800 3〜6 E12 6100 1〜4 E40
・ア 5600 1〜15 E32 6000 1〜5 E48

マジンガーBに格下げするわ。
そしてアクエリをS、刹那をAに。
A寂しいな。でも他にいないしな。
518それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:11:04.25 ID:/kD+9D3B
格付けしたいなら、分岐の戦力ごとにすれば?
519それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:11:32.29 ID:+fnImygR
本スレで放置されまくってるからってこっちに貼るなよ
誰もお前のランクに興味ないと本スレの反応の無さで理解しろ
520それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:13:19.88 ID:BQoB8URP
まぁ強さ議論スレだから格付けは必要だと思うけど全然最終決定版じゃないw
521それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:16:33.23 ID:/kD+9D3B
というか格付けがいちいち必要な差もないし
522それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:27:09.24 ID:RL/STwRZ
主人公機はともかく、刹那&紅蓮は確かに強いけど、ゲッターと同レベルは無いだろう
加速無いし。

ゲッターは格が違い過ぎる
523それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:29:50.88 ID:TA5Um5Q4
性能格付けなら社長のエースボーナスがトップだ
524それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:30:39.17 ID:s3HBP/3i
刹那自体はステも低いし微妙
最初から連続行動覚えてる分序盤大活躍するけど
525それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:35:49.57 ID:Qeuiwr4l
>>522
あれでオープンゲット付いてたら顰蹙もんだよな
526それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:38:40.30 ID:MqUw6xt2
>>517
最終決定版を謳っておきながら
内容を書き換えるのは信用を失墜させるだけだろ

キンゲも気力130に即効で上げる手段さえあれば
再行動つければ常時発動でめちゃくちゃ強いだろうし

消費40の魂と補給持ちで3人乗りで強化パーツ3のダイガードも弱くないだろ。

ビッグオーも攻撃あてるたびに気力-5だから
連続攻撃つけるなり攻撃回数増やすか敵陣に放り込めれば
使い道がいくらでもある。
527それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:50:49.82 ID:XXOTQoI7
俺ランク貼ってる人毎日頑張るなw
528それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:51:30.02 ID:06sVDRkB
>>522
バカかお前?
紅蓮とゲッターどちらかなしでSRポイント取れいわれたら
百人中百人が前者出すわ。火力だけじゃなく実戦での運用見ろよ素人
529それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:56:51.57 ID:/kD+ipDn
俺はゲッター出すけどな
フル改造してたら心底どっちでもいい
というかむしろフル改造してないならゲッター一択まである
530それも名無しだ:2011/04/18(月) 18:59:20.90 ID:Z1zBoCmr
>>528
よおプロ(笑)
531それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:00:59.69 ID:7UacZuIw
>>517
だからいい加減異能キリコと通常状態分けろと
あとSその面子なら紅蓮はAでいい
532それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:03:00.86 ID:TA5Um5Q4
そのランク貼ってる奴は紅蓮が好きなだけ
533それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:03:38.89 ID:Lgm6W6Li
>>528
普通にゲッター出すだろ
いい加減にしろギアス豚
534それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:04:15.82 ID:06sVDRkB
雑魚、ボス、援護全て6700P1〜6E27でおkな紅蓮の
強さ分からないってどんだけ頭悪いんだろうな。
スパロボが簡単なゲームでよかったでちゅね〜
535それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:06:00.38 ID:06sVDRkB
ギアス豚じゃねーよww
ていうかこの中のアニメなんか一個も見たことないし
アニメなんか興味ねーよ。まあだからこそ客観的なランキングが
出来たわけだが
536それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:07:05.02 ID:HMqyvPBc
>>534
通常状態でトントン、底力で上位互換、異能生存体発動すれば完全劣化スコタコだろ紅蓮なんて
なんでそれがボトムズと同じランクなん?おかしくね?
537それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:07:31.86 ID:Qeuiwr4l
SR取得を考えると加速持ちのゲッターに軍配が上がる
538それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:08:48.63 ID:XXOTQoI7
普段はランク貼ってるだけだけど、やっぱ紅蓮の話題になると急に反応するんだなw
539それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:10:17.98 ID:06sVDRkB
>>537
アホ?
SRをとるには反撃時の攻撃力・継続戦闘力が大事なわけ。
移動力なんて9ぐらいあって再行動あれば十分たりるわ。
だいたい真ゲが使える40話以降なんてSRとるのクソ簡単にだろうが。
ノーマルのゲッターのどこに紅蓮に匹敵する殲滅力があるんですかぁ?
540それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:10:32.58 ID:NbCo4n+L
あらしの構ってちゃん相手にするのもなんだがゲッター一拓だわw
100人中100人()お前が100人か?w
541それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:10:51.10 ID:RL/STwRZ
>>525
わかるw今から真ドラゴンの壊れっぷりが楽しみだわ

>>531
ちょっとスレチかもしれんが質問させてくり。異能キリコってスキル欄???のままでも発動してる?
最終話まで???のままだったんだが…
542それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:11:23.88 ID:TA5Um5Q4
紅蓮をSにしたいだけのランクはいらんよ
大体、部隊の底上げを一手に引き受ける社長が
最下位とは何事だw
543それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:15:26.42 ID:/kD+9D3B
紅蓮ってなに?たぶん一回も使ってないわ
544それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:15:51.37 ID:HMqyvPBc
>>541
5話だかでバトリングしてる時点から機能してる
HP10%以下(赤)で命中回避+30、その他のステータスに+20
底力Lv9と重複発動するからフル改造ボーナス抜きでもほぼクリティカル確定する、んで精密射撃でダメージ1.5倍。
正直紅蓮がこの状態のキリコに勝ってる所なんて、中の人が美少女キャラだってくらい
545それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:16:32.25 ID:Lgm6W6Li
>>535
紅蓮ごときに必死になるのはギアス豚くらいだろw
分かり易過ぎなんだよ、馬鹿腐女子
546それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:17:58.89 ID:NbCo4n+L
完全にアホだな
PPと資金・パーツで補完しすぎ
んな後付けで条件付けていいなら早々にLV99にできるダイガード最強じゃね?wwwww
547それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:20:01.91 ID:HMqyvPBc
いやなんかID:06sVDRkBのせいでdisられまくってるけど紅蓮すげえいいユニットだよ
キリコがいなけりゃ単機特攻反撃殲滅型ユニットとしてはZ2屈指のユニットだとは思う。

だからってゲッターとどっち出すってのはありえんわw刹那かデュオか紅蓮かって三択なら有りかも知れない
548それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:20:14.53 ID:kNRZWMyQ
荒らしの人に賛同するつもりではないんだが、
もう最終話にきそうな今になるまで、ゲッター殆ど使ってなかったんだ。

ここで絶賛される程強いのか?
ほぼ変形させずに使ってる俺がタコなだけか?
折角なので運用を見直したいと思うから、理由をアピールして欲しい
549それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:20:49.13 ID:06sVDRkB
紅蓮使いこなせない時点で僕はSRPGが下手ですって
宣言してるようなもんだからね。
550それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:21:49.37 ID:/kD+9D3B
PPが3人分入るってだけでもう強ユニット

けど分岐多いから使わないやつは使わないだろう
551それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:22:23.53 ID:7kMlaCdp
紅蓮が好きなのは良いけど
紅蓮を推したいだけのアホなランクを作って
それを貼りまくるのはウザイから止めろ
自分のメモ帳に貼っとけ
552それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:22:45.35 ID:4Z90iMJI
SRP取るにはって言ってるが、現在30話の俺としては
そこまで死に物狂いに反撃しなくてもどうにかなる印象なんだが。
連続行動が居れば楽だが、それも3〜4人も居れば問題なし。
MAP兵器も特別使ってない。
それでも一応取れる程度の難易度だと思うぞ、今回のSRP。
一見キツそうなのあるけど、やってみると「あれ意外と行けるじゃん」みたいな。


それともこっからきつくなってくるのか?
553それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:23:06.10 ID:HMqyvPBc
>>549
そろそろ>>536に納得の行く反論してくれよ
554それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:23:32.16 ID:06sVDRkB
■格付けランキング 最終決定版■

S 主人公機 紅蓮ボトムズ アクエリオン
A グレンラガン 刹那  
B マジンガー ゴッドマ Z系 勇者 種 ビッグオー エウレカ 
C ダンクーガ ゲイナー オーガス シグマ 万丈 真ゲッター 
D ダイ・ガード ∀ ザンボット バルデ X
F マクロスF W 社長

■反撃武器一覧■

Sランク
・主 5900 1〜7 6発 5300 2〜8 9発 
・紅 6700 1〜5 E27 P
・刹 6500 1〜5 E32 P
・ボ 6200 1〜4 6発 5600 1〜6 6発  常時クリダメ×1.5倍
・真 6100 1〜6 E24 

Aランク
・グ 4800 3〜6 E12 6100 1〜4 E40
・ア 5600 1〜15 E32 6000 1〜5 E48

スーパー厨がゲッター厨が知らんがクソウゼェから
懲罰の意味をこめてCに格下げな
555それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:24:19.65 ID:RL/STwRZ
>>544
即レスサンクス。条件キツいが従来の明鏡止水やゼロシステム涙目な厨過ぎる素敵性能でワロタw

キリコ普通に使ってたが一度も発動して無かったわ。
556それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:25:34.24 ID:1hJJJn8N
というかキリコは異能というよりどっちかというと精密がおかしい
557それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:25:47.94 ID:/kD+ipDn
>>549
すまん、それ全くもって逆なんだわ
スパロボにおける多人数乗りスーパー系の利点を理解してない時点でSRPG語っちゃ駄目
>>539レベルまで愛注ぐなら他機体でも無双できる
558それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:26:38.60 ID:06sVDRkB
>>552
だからその3〜4人の中にゲッターと紅蓮がいて
いちばん敵が密集してるところにどっち突っ込ませるかって話だわ
そこに6700 1〜5 E27 Pの神武器にゲッターのどこが勝てる要素あるんだか
559それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:28:25.30 ID:4Z90iMJI
>>548
ゲッター2が大好きでスパロボではいつも使ってる。今回も使ってる。
みんな言ってるように3人にPP使えるのが強い。

例えばの運用としては、どれか1人に連続行動をつける。他2人に援護攻撃。
連続行動で敵内部に位置取り、他の2機に変形して援護砲台。という使い方がある。
ゼロから援護4まで持って行くのは辛いが、2人を援護2ずつならそこまで辛くない。
単純に1機使いたい形態決めて、他にSPUP振りまくるだけでも強い。

アクエリオンも一緒のような使い方出来るんだろうな。
あっちは更にエレメントシステムだかで、射撃や格闘に激振りできること考えると更にやばいかも。
560それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:29:57.08 ID:HMqyvPBc
>>555
条件きついってか25話くらいから開幕MAPバスターライフルかMAPハドロン砲辺りで
一発赤くなるように彼我の攻撃力とHP調整しときゃいいだけだから手間ですらないぞ?
H&A付けとけばMAP撃った奴も前に出れるから無駄足踏まなくていいし
561それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:31:02.12 ID:06sVDRkB
>>557
いや今回は2回行動と射程伸ばすの簡単すぎて
相対的に精神の重要性低いから。
お前のお花畑の定説じゃなくて実機さわった上で物考えような
562それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:31:03.94 ID:1UBriOkG
フル改造ギガドリルブレイクスペシャル 7000
フル改造トランザム(エクシア、カスタムボーナス込み) 7100

この気持ち、まさしく愛だ
563それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:34:13.14 ID:RL/STwRZ
アクエリオンといえば…セットA以外を使ってる人居たら使い勝手を教えて欲しい。

精神要員としてもシルヴィアは微妙…援護にEN使わないのは良いんだけど…
564それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:34:26.81 ID:HMqyvPBc
>>556
精密もっていうかキリコの初期技能3つがチートレベルでシナジーするのがえぐ過ぎる
精神コマンドも全く無駄ないしパイロット単体で見たら間違いなくシリーズ最強パイロットじゃないかキリコ

>>562
お前は螺旋の力を舐めたw(ただし相手が太陽炉なら知らん
565それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:34:42.38 ID:1IVMqNBV
今回地形適応ってどんなもんなんかな?
バルキリーのISCマニューバ(アルト、4段改造)を地上の敵に使ったらバルキリー時4000くらいからバトロイド時7000までダメージ上がったんだけど

566それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:38:21.52 ID:ZaFl/idv
ティエリアシールド無しのゼロはどうしようもねえな

  /⌒\人/⌒ヽ
 /  \(○)/  | 戦術指揮!!私を守れ
 L/⌒ ( ( ⌒ヽ |
     く \

    敵
    ↓
     人
→敵 (〇)<ア、アレ?
    ↑
    敵

敵は周りの味方機ガン無視でゼロ狙って来るんだもんよw
567それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:38:41.35 ID:RL/STwRZ
>>560
APではそれやってたんだが今作割と簡単で敵が近いから攻め手一つ減るのが嫌でさ、それ使って無かったorz

でもサンクス。一回異能堪能してみると中毒になるかもしれんなw底力9+能力上昇はヤバいw
568それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:39:47.02 ID:4Z90iMJI
最優秀援護防御賞は誰ですか?
569それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:40:13.72 ID:HMqyvPBc
ID:06sVDRkBはとっとと紅蓮がキリコと同格な理由教えてくれよ

>>565
AとSだと1割くらい ファイターの陸適応がアレな事になってるのでお察し
面倒だったらランドアダプタ付けるとお手軽
570それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:40:46.76 ID:ajgF2LNI
じゃあ俺マジでスパロボやっちゃいけないんじゃ…orz
23話目で主戦力はリアル系ばかりだし突っ込ませるスーパー系のはグレンラガン1機
マジンガーとゲッターも使ってるけど母艦の直援に回して母艦に接近する機体を叩くだけって無能だな
571それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:41:25.89 ID:206Hmudy
つうか構わないで、黙ってNGに放り込めよ
572それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:41:32.51 ID:Xob9MmMj
>>568
一番お世話になったのはティエリアな気がする
後半になるとあんまり使わなくなるけど
573それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:41:50.27 ID:MqUw6xt2
みんなビゴーをフル改造して突っ込ませようぜ。
1ターン目で削って2ターン目味方フェイズでプラズマギミック使うの楽しいぞ
ロジャーに底力あったらなー
574それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:42:53.77 ID:7kMlaCdp
>>570
最近のスパロボはリアルとスーパーの垣根が無いから
別に気にしなくても良い
昔のはリアルで雑魚殲滅してスーパーでボス退治と
役割分担がはっきりしてたけどね
575それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:43:46.44 ID:06sVDRkB
>>569
脳内でSSランクでも作ってそこにボトムズ入れとけば?
576それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:45:50.33 ID:1IVMqNBV
>>569
サンクス
なるほどねー

まあ地味にアサルトナイフがバリ貫あるから結構バトロイド使えるんだよねw
577それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:46:21.47 ID:/fAESNz1
紅蓮がキリコと同格はないわな
どっちもフルチューン前提なら紅蓮は明らかに格下
それでもトップクラスの性能だがね
578それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:47:58.59 ID:HMqyvPBc
>>575
何々ボトムズが紅蓮の上位互換だって認めちゃうのかよw張り合いねえなww
面倒だからランク書き換えてよお・ね・が・い

>>574
今回特にリアル衆も直撃持ってたりするし特にZシリーズはその辺曖昧になってるね
好きなユニット使ってやれるってのは本当にありがたいと思うけど(しんどいのもいるけどさ)
579それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:49:39.22 ID:MqUw6xt2
擁護するとかじゃないけど
輻射波動のバリアが何気にチートくさい
鉄壁かかってるとまず落ちない
そういう意味では俺も同じくらいだとは思う

底力発動を発動させればリスクが上がる!
580それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:49:41.53 ID:/HmFKsbJ
 
581それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:50:30.30 ID:Qeuiwr4l
>>561
他作品の尊重も出来ず只々紅蓮が最強だと思っている・・・
お前のその甘さがわたしをいらつかせるのだ!
582それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:51:46.64 ID:/kD+9D3B
>>579
底力持ちが鉄壁かかってて落ちる事がないんだけど
583それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:53:01.77 ID:MqUw6xt2
ランク書き換えろって言うのもどうなの?
一人が勝手にランク作ってるだけだし、
これの方が強いよ!ってのはわかるけど、
脳内ランクを書き換えろとかまで言っちゃうのは意固地になりすぎだな。
584それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:53:53.04 ID:MFJ+zG6X
ニルヴァーシュよわくね?これ原作知らないんだけど主人公機だよな?
585それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:54:11.06 ID:O+jWZl4w
スコープドッグフル改造したら強くなりすぎてHPが全然減らなくなって件について
敵の攻撃なんて0%連発だしMAP兵器は火力足りないし
586それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:54:26.83 ID:/kD+ipDn
スレに度々しつこく邪魔なランクをアピールしてくるから何とかしろよカスってことだろ
587それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:55:03.02 ID:4Z90iMJI
しかし紅蓮の人がカレンの技能どうしてるのかは興味あるな。
連続行動、Eセーブ以外はどんな感じなのだろう。
588それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:55:53.65 ID:kudj7udb
大好きな紅蓮の事になると熱くなる俺ランクの人^^
589それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:55:55.96 ID:HMqyvPBc
>>583
この手のスレにランク貼り付ける以上当然の事だと思いますが。

>>584
パイロット三人いるし足も早いしそこそこ便利な攻撃もあるけどお察しくだされ
Zのときは強かったよ、そりゃあもう
590それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:56:55.90 ID:MqUw6xt2
>>582
要するに避ける上に硬いってことですよ!
591それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:58:20.70 ID:/kD+9D3B
別に堅ければ避けなくてもよくね
592それも名無しだ:2011/04/18(月) 19:58:33.75 ID:HMqyvPBc
>>585
MAP兵器側強化するか
ヌルーシュ先生の戦術指揮で両方を範囲に入れて攻↑防↓する
593それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:00:29.64 ID:D2eTtIln
>>590
避けるなら硬い必要もなくね?

>>591
次元獣みたいな糞キャラ横行してるから避けれないと結構だるい
594それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:00:59.06 ID:1YbW015r
>>583
そろそろNG登録お願い
595それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:01:37.68 ID:1hJJJn8N
20パーセントとか中途半端に避ける感じ
ジロンに集中かけても足りないから鉄壁かけるような感じ
596それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:02:37.48 ID:MqUw6xt2
>>586>>589
便所の落書きみたいなもんだよ?
誰が何を何度言っても良いような場所でそんなこと叫んでどうするの?
スレのテンプレってわけですらないのに・・・
本人だって書き換える気はないだろ。
このタイプの人間は突っ走っちゃうから。

馬鹿なやつは他人の脳内ランク当てにする。
そうじゃないやつはちゃんと自分なりの強い機体考えるんだから、
こんなのはNGするか無視すりゃいいじゃん。
597それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:02:45.69 ID:/kD+9D3B
>>593
精神耐性付ければ?
ただ次元獣だと両方Sにして集中かければ
連続タゲでもかなり0%維持できるけど。運動性改造なしでも
598それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:03:42.64 ID:MqUw6xt2
>>593
ボスとか一部の敵には必要なことあるでしょ。
ほとんど無いかもしれないけどさ。
パーツ無しでも運用が楽だし。
599それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:06:40.59 ID:/kD+9D3B
ボス相手でも別に避ける堅いかどっちかでいいよ
600それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:07:00.96 ID:D2eTtIln
>>597
精神耐性に枠割くの勿体無くない?んな事ないかな

>>598
せめて集中あればなーと思うわやっぱ
その辺でキリコに水空けられてる感が強いわ、向こうSP全部魂とかに回せるし
601それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:07:19.45 ID:k+Dar0gP
ランク付け自体が荒らしだ
NG登録必須
602それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:08:15.07 ID:JVkEJW49
スーパー系にはとりあえず精神耐性付けてるわ
603それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:09:17.69 ID:Zf2jz6Yc
性能談義スレでスパロボやる資格があるないとか面白いっすねw

単純な強い弱いもいいけど「こいつ意外と使えるぜ!」みたいなのがもっと出るといいな
604それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:10:04.73 ID:/kD+9D3B
>>600
次元獣多すぎるんで、もったいないって事もない
ただ地形Sにしたリアル系の主人公に集中かけて突っ込ませるか
ゲッター2に鉄壁かけて突っ込ませれば充分だけどね
605それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:10:05.49 ID:/fAESNz1
というか消去法で精神耐性付けちゃうよね
606それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:11:59.30 ID:MqUw6xt2
>>605
俺は消去法ならダッシュだなー
特にスーパー系は
607それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:16:28.25 ID:lnGW3eVf
キリコにフライトユニットつけて空飛ばせてスイマセン
608それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:22:13.46 ID:0IfrMf76
本スレでもそうだかギアス厨とボトムズ厨は頭おかしいのが多い
両者が争った時はご覧のようになる
609それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:28:35.67 ID:9cDBtNfC
今回援護とかって自分でつけないとダメ?
あんまりデフォで援護持ちっていないけど
610それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:28:43.04 ID:s3HBP/3i
フル改+ABありきなら紅蓮よりニルspecvのほうがやばいな
611それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:30:17.95 ID:tHAaMlna
連続行動も便利だけどSRP取りの為の主力5〜6人とMAP兵器担当に付いてれば充分な気もしてきた
ダイガードには補給スキルがいいと言われて付けて見たけど、確かに使い勝手が良くなるね
612それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:31:10.51 ID:9t8WGIrU
この手のスレならランク付けはアリだと思うけど今いる人はちょっと^^;
613それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:34:57.73 ID:lnGW3eVf
何を血迷ったのか赤木にダッシュつけちまったよ…

アルトが苦労以上に金の亡者なんですが
614それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:48:55.41 ID:U73hNscS
>>607
地上の敵にアームパンチするとおもしろい
615それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:58:45.01 ID:O+jWZl4w
>>613
強運&幸運とかさすが二股かける男は違うよな
616それも名無しだ:2011/04/18(月) 20:58:46.81 ID:4Z90iMJI
>>613
え? ありじゃない?
補給スキルとダッシュ、最後にBセーブつける予定なんだけど。
617それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:01:17.72 ID:MqUw6xt2
鉄のララバイ上がるなー
強さなんて二の次や!
618それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:05:00.38 ID:lnGW3eVf
しかしキリコの火力笑えるほどおかしいな

熱血なしでズール皇帝に15000とかww
619それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:10:19.00 ID:MRxOWie2
サイズ補正無視の安売りも考え物だなあと思う
敵がL以上になるとサイズ差がろくに機能しなくなる
620それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:35:52.22 ID:a26zvLYo
>>613
ABと強運でほぼ常時幸運状態な苦労さんになんてことを
621それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:39:49.99 ID:/fAESNz1
ダイガードは補給もこなせる戦闘ユニットじゃなく
戦闘もこなせる補給ユニットという認識でおk?
622それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:42:18.16 ID:zh9a8qMo
前作組でもスーパーロボット系はほぼ全員強いな
アクエリやグラヴィオンは言わずもがな
ビゴーはデフォで陸Sの恩恵がでかいバルディオス、ゴッドシグマもバランス良く強い
623それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:42:42.90 ID:ZaFl/idv
>>621
見た目が良いボスボロット
624それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:46:51.62 ID:kXTNuaAn
紅蓮馬鹿はいなくなったのかな?w
ゲッター強すぎるだろ
弁慶の鉄壁気迫の後、加速連続行動ダッシュ持ち隼人で進めて
竜馬で反撃しまくるって戦法が有効すぎる
625それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:49:51.83 ID:/fAESNz1
これでストナーとオープンゲットと武蔵が熱血覚えればなあ
626それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:50:19.06 ID:v+qLgXtz
気迫になるまで弁慶の撃墜数稼ぐのがしんどいっす
や、ゲッター3も強いんだけどさ
竜馬の撃墜数と両立させるのが辛い
627それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:50:49.54 ID:zh9a8qMo
>>624
フル改造ボーナス駆使してゲッター2の移動力のままにゲッター1で攻撃できるのが爽快すぎるよなww
ゲッターならではの運用だわ
628それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:52:00.69 ID:rcJkGVUX
>>621
何気にバリア無効武器が充実してるから
レベルの上がりやすさも手伝って
立派な戦闘要員だろ
629それも名無しだ:2011/04/18(月) 21:55:43.81 ID:tHAaMlna
>>621
その認識で合ってる。今回のボスボロット枠
唯一の違いはネタ要員では無いので手をかければかけただけ伸びる事

只パイロット3人いるから精神タンクもこなせるな^^的な考えはしてはいかんぞ
全員が律儀に根性(ド根性)と気合持ちで補助精神微妙という徹底ぶりだw
630それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:01:50.94 ID:kXTNuaAn
赤木が魂、いぶきさんが鉄壁、青山が根性気合加速を担当してくれるから
装甲と照準と武器を上げれば充分強い
631それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:01:52.01 ID:2o2LiqjN
スコタコ 長友
紅蓮 内田
632それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:11:34.07 ID:D2eTtIln
>>627
強い弱い以前に「そう動ける」ってのが感動的だよな
まぁ強いんだけどさw
633それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:23:38.35 ID:MqUw6xt2
今回無消費攻撃がビゴーくらいしかないし補給機がいないと結構厳しい気がする
そういう意味ではダイガードとグラントルーパーは結構光ってる
634それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:33:21.65 ID:s3HBP/3i
しかし一番はシャトル
635それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:35:18.14 ID:2o2LiqjN
補給は、シャトル一択だな
修理は、扇以外どっこいだけど
636それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:50:23.69 ID:CaxqBV/D
メサイアよえーとかおもってたけどトルネードパックが神性能すぎた
637それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:53:13.22 ID:AJ7cEKDJ
          ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゙ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゙i
      l     |r┬-|       l  ノ    そーなんすかwww
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,`エ´ノピャー
     ヽ__,,-──-、__,ノ     `
638それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:54:21.88 ID:Qeuiwr4l
真ゲッタートマホーク無いの?
早く振り回したいんだが
639それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:54:46.87 ID:3irD97BC
デフォでSPならバルキリー勢は使っても良かったが遅すぎるんだよな
640それも名無しだ:2011/04/18(月) 22:57:03.69 ID:RL/STwRZ
シェンロンのドラゴンハング初めて見たけど、これ、ハング伸びるのがメインじゃないのなw
てっきり従来みたいにハング伸びる→ヒットかと思ってた


思いっきりタコ殴りじゃねーかwwwこれで射程5+2はおかしいw
641それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:05:07.90 ID:v+qLgXtz
シャトルは神精神&ABCB過ぎる
642それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:21:27.15 ID:df/wKnPn
シャトルの改造ボーナスチートすぎだな
社長の効果といい、トライダー勢は戦闘以外が優秀すぎる
643それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:23:46.79 ID:Zf2jz6Yc
ダイガードはもうちょい精神がばらけてたらなぁ・・・
いぶきさん一人に鉄壁必中任すにはSPが辛いよ
青山君の加速もバカスカ使えないしな
644それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:27:59.72 ID:ciWJqL07
>>640
確かにあの射程はおかしいとは思うが、実に原作どおりだ
ナタクとかドラゴンガンダムとか無限拳並にのびのびするからなw
正直あんな射程なら、サンドロックの射程もどうにかしてあげてよって思うわ
645それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:32:28.46 ID:4Z90iMJI
サンドロックはCBが装甲+300に加えて
修理装置、補給装置がつくくらいでもよかったと思う。
今回ないよね、両方持ってる機体。

まぁ、修理補給はやり過ぎにしても装甲+300って地味ってレベルじゃないだろ…。
646それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:33:38.49 ID:cHiwqkel
キリコがもてはやされてるが、機動力がないから初周でSRP全取り狙うとなると育成が辛いなあ。

39話くらいまで来たけど、ぶっちぎりで主人公がエース。ついでフル改造のデュオ。
ギアスルートでルルーシュとカレンを干してるのとキリコは加速がないからこの二人が居てこそだわ。
正直キリコは弄らないと微妙だな。弄れば最強かもしれないが、加速もない人はちょっとって感じかな
647それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:34:38.15 ID:oavXQrAC
カミナ死亡まではグレンラガンがかなり強いな
分離して攻撃して合体で、普通に2回行動できるし
カミナとシモン両方とも再行動つければ4回行動できる
648それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:34:40.46 ID:szXz8qdZ
ウイングのボーナスと比べれば至極まとも
649それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:35:55.33 ID:sCKThlwB
> カミナとシモン両方とも再行動つければ4回行動できる
> カミナとシモン両方とも再行動つければ4回行動できる
> カミナとシモン両方とも再行動つければ4回行動できる
650それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:36:21.06 ID:Y0Yq6NTN
マクロス勢全員固めて運用すると指揮だのジャミングだので
回避&命中を補いつつ援護スナイポ出来るから面白え。
ただこの使い方だとアルトのダッシュが無意味になる。
651それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:37:11.76 ID:sCKThlwB
間違えた
> カミナとシモン両方とも再行動つければ4回行動できる

でも分離状態で戦わせるよりは熱血使ったボス戦一発のほうがよくね?
652それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:42:32.06 ID:kXTNuaAn
>>643
ダイガード浮かせてジジイと補給合戦すれば
すぐにレベル65ぐらいになるし、いぶきさんとかのSPも125ぐらいになる
鉄壁は消費25だから5ターン使い続けても余裕
653それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:43:22.53 ID:B5CqD8GP
今回のサンドロックはヴァーチェの劣化版としか思えんよ。
同じ援護防御専門でも火力射程ともにあっちが上だし、バリアないし、悲しすぎる。
654それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:44:54.29 ID:v+qLgXtz
>>650
原作でもSMSチームが連携してる中、アルトは一人で特攻してたからな
ある意味原作通り
655それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:46:21.60 ID:ciWJqL07
>>645
なんかもうみんなサンドロックは修理補給ユニット扱いだな
実際はWの個性キャラどもを纏め上げる優秀な指揮官なのにw
カトルのABも完全に補助だしw単体で戦わせる気ないよねw
656それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:47:53.79 ID:1eGZcKdt
今回覚える精神コマンドが実用性重視から原作イメージ優先になった気がするね
657それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:49:17.97 ID:df/wKnPn
原作ではカトルが他の4人に劣ってるような描写は無いのに
なぜかスパロボだと毎回微妙な扱いだよな。
補給とかいらないから普通に強くしてくれ。普通に。
658それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:52:05.63 ID:Vx9qzWjF
スコープドッグをクリティカル重視で色々付けたら
全武器クリティカル+80とかなって笑った
コンバットに至っては+105になってしまった
659それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:58:33.78 ID:i3j8E7OM
>646
OPを移動力系にすればスロット数の多さもあいまって
バルキリーとか主人公機並の高機動力を得ることが可能。
660それも名無しだ:2011/04/18(月) 23:59:56.26 ID:1YbW015r
良い子ちゃんキャラで損してるのかねぇ、カトル
661それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:00:53.43 ID:ciWJqL07
>>657
カトルは性格なイメージで強さ的に間違いなく損してる
Wチームは全員強いけど、あえてあげるならデュオが一番弱いと思う
ゼロシステムに適応できなかったし
662それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:02:12.07 ID:4Z90iMJI
チートな4人と比べると生身での任務はあんまり強そうじゃないな。
原作で生身でやらかす場面あったっけ?
663それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:03:26.48 ID:sksLBNRv
カトルだけ生身で潜入工作するシーンが無い
強いて言うならリーブラに入ってドロシーとフェンシングしたくらいw
MS戦闘で強さを見せるシーンも無し
はっきり弱いと言われてるシーンがあるわけではないが強さの保証も無い、みたいな?

それでも指揮官向きとは言われてるんだから技能やマグアナック攻撃で表現してくれればいいのに
664それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:07:38.37 ID:5MdS+KLQ
原作での活躍考えると、援護向きに調整されるのは仕方ないと思うんだけどね。
信頼、応援、友情、補給、祝福、激励。どれも似合うもん。TV版なら更に感応もあるか。
熱血はあっても消費45とかかかりそうだしな。

けどサンドロックはもう少し強いだろうと思う。

665それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:09:11.68 ID:i9bQO+Q/
>>662、663
暴走した後ヒイロと一緒につかまってたとき、トロワを見つけて両手を手錠でふさがれた状態で敵兵二人を蹴りで圧倒してた
戦闘機を打ち落とされても無傷で脱出して真昼間の砂漠を街まで歩いたり
カトルは何気に化物だぞ、特に昼の砂漠歩いたらなんて普通に死ねるっての
666それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:13:29.29 ID:sksLBNRv
>>665
うおっ、よく覚えてるなー。
何気に機体同様ものすごく頑丈ってことなのかw
667それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:16:19.06 ID:tEWR0836
補給と修理って、原作で弱すぎてゲームじゃ2軍になりがちな機体への救済措置だろ?
元々弱くないサンドロックをわざわざ弱くしてまで何故付けるのか。
そして何故今回は弱さ据え置きのまま補給すらなくなったのか。
668それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:19:12.54 ID:i9bQO+Q/
>>666
正直俺もそれまではカトル生身じゃそんなに強くないと思ってたからなw逆に印象に残ってるw
669それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:28:29.16 ID:2nbp4vAY
シールドフラッシュまた武装化してくれればよかったのに
670それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:49:56.95 ID:L9O1FqgB
>>652
lv上げの解決方法って
1週目SP取得目的だと使えないから
ていうかlv上げで解決方法を解説する意味がわからん
671それも名無しだ:2011/04/19(火) 00:55:39.26 ID:sksLBNRv
>>670
撤退ボスを倒すとか初期配置敵を既定ターン内に全滅とかでSP取れる面でやればいいじゃん
まあ、やって当然みたいに言われるとかなり抵抗あるけど。
672それも名無しだ:2011/04/19(火) 01:08:17.14 ID:a3biZUmd
ダイガードは通るルートによって印象違いそうだな
日本ルート追ってダイガード使ってるとサラリーマン技能でPP溜まるしかなり活躍できる
武装普通に強いし
673それも名無しだ:2011/04/19(火) 02:20:31.16 ID:63h/zNhV
>>642
補給で気力が減らない程度のことがチートすぎって・・・何言ってんだか
どう考えてもフル改造の費用に見合う高価じゃねーだろ
674それも名無しだ:2011/04/19(火) 02:24:25.51 ID:83P5dEbE
ぶっちゃけ4週すればカトルですら
エースに育てれる
675それも名無しだ:2011/04/19(火) 02:30:08.44 ID:5fgCMM7y
1週目でも改造優先すれば余裕でエースだろ
今のスパロボだと
676それも名無しだ:2011/04/19(火) 02:37:01.52 ID:r1RokjkB
便利とは分かっていても
ダイガードとATを空に飛ばす事が出来ぬ、出来ぬのだ・・・
こんなに悲しいのなら・・・やっぱり要ります。
677それも名無しだ:2011/04/19(火) 02:55:15.17 ID:tEWR0836
>>673
気兼ね無しに毎ターン誰かに補給できるのは大きい。
サラリーマンのおかげですぐに補給技能覚えられから
適当に廻しながら補給してればエネルギー問題がほぼ無くなる。
一点集中強化して俺Tueeする人にはいらないだろうけど
スタメンまんべんなく鍛えるような人にとっては
エース機差し置いてフル改造するだけの価値はあるぞ。
678それも名無しだ:2011/04/19(火) 02:56:47.43 ID:T8/cTS8H
ホランドけっこう強い気がするんだけど話題にでないのは対地性能が貧弱だからかな?
679それも名無しだ:2011/04/19(火) 02:57:44.39 ID:75dxbIv6
取り敢えず確認した限りだと刹那が大使相手に4万出したのが最高だが
他の最高ダメージ候補はグレンラガン、ダイターン、真ゲッター1辺りか
680それも名無しだ:2011/04/19(火) 03:19:10.09 ID:kLcdYlXS
>>678
帰ってくるの遅いからなー
681それも名無しだ:2011/04/19(火) 03:55:22.30 ID:n6NjtrNO
サンドロックはEWAC機能またはカトルに指揮能力、総攻撃復活、改になったらイベントでゼロシステム追加
こんだけすれば補給装置無しでもマトモになるし死神ナタクとも差別化できるな
682それも名無しだ:2011/04/19(火) 04:04:28.49 ID:pQiad/sM
一周目は思い切りダイガード贔屓して使ったなあ
エースボーナスの安い魂が素敵
P射程もまあまああるし、時には再行動のついでで補給したりしたわ
ただ他のスーパー系と同レベルに立つまでが長いね
弾数補えばかなりもつんだけも
683それも名無しだ:2011/04/19(火) 04:19:32.13 ID:nxvuWfHW
発売前に「ダイガード長射程武器無いし、射程短すぎてどう戦うんだよ」とか言ってた奴は今回の射程の扱いをどう思ってるんだろ
684それも名無しだ:2011/04/19(火) 04:21:49.08 ID:YMZBD/Fh
ガンダム系の出番がマジでない
本当にスパロボになってるよ
685それも名無しだ:2011/04/19(火) 04:31:09.15 ID:mqp6pQqO
エースとるためにワッ太に資金投入したけど
弱すぎるぜ
686それも名無しだ:2011/04/19(火) 04:32:10.04 ID:Go6w0i31
フルチューンでもハードだと敵にボコボコにされるからな
687それも名無しだ:2011/04/19(火) 05:17:35.69 ID:pQiad/sM
社長は自身にも効果あるからレギュラー出撃を続けるだけで250ぐらいゲット出来る。
PPボーナスを無視した場合、バードアタックの射程アップと合体攻撃かな

あと、サラリーマンは社長と合わせると500以上もらえるよね。

そこらへんと絡めて、まとめての運用を要求するのが社長の魔力
688それも名無しだ:2011/04/19(火) 06:56:15.67 ID:P6c5Crgx
今回難易度けっこう簡単だな
一応全部SR取ってるしだいたい平均5ターンでクリアできるし

グレンラガンには強化パーツ何がオススメですか?
一応Aアダプターとブースターつけてるが
689それも名無しだ:2011/04/19(火) 07:27:22.24 ID:PG02LN9h
コスモクラッシャーは修理補給装置なくて微妙かと思ったが
改造による伸びが大きいし、複数乗りだからそこらの主役ロボよりずっと使えるな。
690それも名無しだ:2011/04/19(火) 07:52:03.44 ID:pQiad/sM
トリプルレーザーが使い易いし援護関係で活躍出来るね
691それも名無しだ:2011/04/19(火) 08:35:23.18 ID:TLZasEYd
>>677
ないない、だって気力-10がなくなるだけのことだろ?
そんなの全然大したメリットじゃないじゃん、ENや残弾を大量に消費する=気力が上昇している、ということなので、気力が10減るのは大したデメリットではない
その大したことがないデメリットがなくなるのは、大した利点ではないよ
少なくともフル改造するだけの価値なんて全然ない、何周もやってて金が余ってんならいいだろうけど、一周目で限られた資金でやるにはリスクとリターンがさっぱり釣り合ってない
だいたいチート級ってのは精神コマンドが無制限に使えるとか移動力が無限にあるとか攻撃力が9999とかそんなんだろ?
補給の気力減少がなくなる(しかもその代価は資金数十万)て、その程度の利点のどこがチート級なんだ?
悪いけど話にならんよ

なんか補給すると一気に気力が30くらい減ると思ってんのかなあこの人
それならまだ言ってることもわかるんだけど
692それも名無しだ:2011/04/19(火) 08:46:51.89 ID:lyaBP4v/
最高ダメージってエースボーナス桂を隣に置いたカレンなのか?
それともキラのコンビネーションアサルト?
693それも名無しだ:2011/04/19(火) 08:52:48.34 ID:nxvuWfHW
桂のABは桂の火力アップであって、カレン自身の火力アップじゃないでしょ
694それも名無しだ:2011/04/19(火) 08:56:16.04 ID:0hZTob8Z
数値だけならジンクス辺りに刹那の魂トランザムじゃない?
と言うか単独で4万超えるのってあれくらいしかないでしょ
695それも名無しだ:2011/04/19(火) 08:59:49.60 ID:X6WSnWDq
ABが凶悪なゲッターも火力高いな
696それも名無しだ:2011/04/19(火) 09:44:51.68 ID:2VhzbAFo
>>691
悪いけど3行にまとめてくれる?
697それも名無しだ:2011/04/19(火) 09:48:22.08 ID:GW2rrg51
補給による気力-10が怖い状況なんてほぼ無い
わざわざシャトルをフル改造する理由にはならない
チート?寝言は寝てから言え

勝手にまとめてみた
まあ精神タンクの用途で育てるのはいいと思うけど、フル改造は二の次三の次だろうなってのが俺の感想
698それも名無しだ:2011/04/19(火) 09:48:26.59 ID:kVuRZ26I
>>696
戦艦を
フル改造した方が
マシ
699それも名無しだ:2011/04/19(火) 09:57:54.93 ID:1CdfmUZe
>>689
乗ってる人の声もロボットアニメの主役級がぞろぞろしてるしな。
700それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:03:44.86 ID:5NtYCm3n
そろそろ言わせてもらおう



お前らウォーカーギャリアディスってんの?
701それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:09:22.12 ID:rPulCc7H
デフォで援護持ちなのにろくな射程がないなんて……
対空も弱いから他と比べても使い道ないよ
702それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:10:42.80 ID:/RC8UMoJ
>>700
ディスる程の存在感が無いです
703それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:10:51.10 ID:iuRvMCh+
つヨーコ
704それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:10:51.73 ID:z9LH+Bts
シャトルは補給スキル取っちまえば普通に使う分に不便な所は無いかな
資金つぎ込むなら機体よりは援護を活かす為に武装改造した方がいいかも
705それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:14:52.41 ID:R7lfcT/p
■格付けランキング 最終決定版■

S 主人公機 紅蓮ボトムズ アクエリオン
A グレンラガン 刹那  
B マジンガー ゴッドマ Z系 勇者 種 ビッグオー エウレカ 
C ダンクーガ ゲイナー オーガス シグマ 万丈 真ゲッター 
D ダイ・ガード ∀ ザンボット バルデ X
F マクロスF W 社長

■反撃武器一覧■

Sランク
・主 5900 1〜7 6発 5300 2〜8 9発 
・紅 6700 1〜5 E27 P
・刹 6500 1〜5 E32 P
・ボ 6200 1〜4 6発 5600 1〜6 6発  常時クリダメ×1.5倍

Aランク
・グ 4800 3〜6 E12 6100 1〜4 E40
・ア 5600 1〜15 E32 6000 1〜5 E48
706それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:17:56.83 ID:kVuRZ26I
>>705
刹那がAでゲッターがCとか何なのこれ
707それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:18:40.77 ID:rOHKtT9a
>>706
いつものギアス豚だスルー推奨
708それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:20:29.59 ID:8K4Z44Y7
最終決定版とか言いながら毎回チマチマ変えてんじゃねーよ
709それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:31:45.71 ID:tslIZHh3
>>701-702
いやまあそうなんだけども、うちの続投組の中でなぜかウォーカーギャリアだけマックス改造してたもんだから
格付けに入ってないのが気になって気になって・・・
710それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:38:31.63 ID:k6Yoa7RC
格付けするなら実際の運用に即してないと意味ないだろ

S:異能生存体発動+再攻撃orサイズ補正無効キリコ 螺旋力+気力限界突破グレンラガン 真ゲッター
A:AB付き射撃主人公 Eセーブ紅蓮弐式 マジンガー 再攻撃アクエリオン セット出撃ストフリ+隠者

こんな感じじゃね?AB付き社長、補給でLvブーストしたABダイガードもAかもしれない
個人的には何するにも集中必須な刹那は格付けするなら少し落ちると思う
711それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:40:42.77 ID:kVuRZ26I
>>710
まぁスコタコとグレンラガンと真ゲは他と比べて頭一つ抜けてるよな
712それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:42:41.70 ID:R7lfcT/p
グレンラガンってそんな強くねーよ。
射程短いし足遅いし。螺旋丸あってもゲッターと攻撃力変わんねーし。
熱血二人あって便利なのはあるがな。
713それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:44:19.46 ID:k6Yoa7RC
>>710
タコとグレンラガンはそれなり仕込み入れとかないといけないから、真ゲ、紅蓮、マジンガー辺りが
お手軽強いってのはわかるんだけどゲーム終盤に差し掛かってきっちり仕上がってくると
キリコとグレンラガンについてけるの真ゲだけって感触
714それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:45:16.00 ID:R7lfcT/p
それなら技能と格闘のばした再攻撃仕様のアクエリオンのが強いわ。
1〜14の無限拳でもダメでるしな。
精神も優秀で加速あるし。最強攻撃が1〜4なのも強い。
715それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:47:25.03 ID:kVuRZ26I
>>712
足が遅くて射程短くてサイズSなせいで攻撃力がゲッターより落ちる紅蓮がSな件
716それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:47:50.86 ID:k6Yoa7RC
>>714
無限パンチって再攻撃すると一回64とか消費するけどEN大丈夫なん
補給しまくるから平気か?
717それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:50:12.62 ID:kVuRZ26I
燃費も消費27とはいえ最大が240だから8発が限度
空も飛べない上に精神に集中がない紅蓮がSとか何なの
718それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:50:41.02 ID:R7lfcT/p
燃費悪いのはあるよ。今回パーツが優秀なのでそこまでネックじゃないがな。
雑魚はソーラー拳とかの2回攻撃で倒せるよ。
719それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:50:43.10 ID:/UJOstgu
金つぎこみゃどの機体だって無双だし、くだらん議論だわな
どうせなら運用法まで細かく書いとけよニート&ひきこもり学生共
720それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:52:40.89 ID:k6Yoa7RC
>>719
PPじゃなくて金?ちょっと何言ってるかよく判らんわ・・・
721それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:52:41.19 ID:RDd58pPn
正直異能一回も発動しなかったけど終始キリコがエースだった
精密攻撃がマジでヤバい
722それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:53:38.45 ID:Go6w0i31
よく来れたな紅蓮豚
723それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:55:39.36 ID:R7lfcT/p
つーかハードなら最低でもAポータブル以上の難易度にしろや。
敵や回避補正がぬるいからユニットの優劣の判断ができなバカが増長するんだな。
やれやれだわ
724それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:57:18.05 ID:s4nGv2W+
こっちは本スレと違っていっぱい反応してくれるからうれしいね俺ランクさん
725それも名無しだ:2011/04/19(火) 10:58:46.06 ID:k6Yoa7RC
>>723
まぁ言わんとする事は判らんでもない
異能生存体+集中してるキリコに攻撃当てに来れる敵が3〜4人しかいないしな、全体通して
強ユニット使うとぬるく感じるってのはあるわw
726それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:01:22.46 ID:t0h1k8VW
【S】真ゲッター スコープドッグ グレンラガン
【A】マジンガーZ ブラスタ アクエリオン
【B】Fダンクーガ ダンクーガMG グラヴィオン エクシア ニルヴァーシュ 紅蓮
【C】ストフリ ν Z 運命 ダイガード キングゲイナー ∀
【D】ゴッドシグマ バルディオス ウイング オーガス ダイターン ビッグオー
【E】トライダー ザンボット DX ギャリア VF25 ガウェイン
727それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:03:09.56 ID:X6WSnWDq
今回は連タゲほとんど気にならなかったな
補正きつくなればゲッタービジョンの存在感も増すのに
728それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:04:20.42 ID:kVuRZ26I
>>723
サイズ差補正も考えずにランク付けてる人が何言ってるんだ
729それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:04:29.02 ID:k6Yoa7RC
>>726
紅蓮とストフリは1ランク上げていいと思うわ
あとグラヴィオンBはないわ、好きだけどないと思うわw
あとVF25ってくくってるけどルカのVF25はC〜Bでもいいくらい強いぞ

あ と ゴ ッ ド マ ー ズ ど こ 行 っ た
730それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:04:57.41 ID:RTU2CHa4
誰か、アーマードとトルネードのパック入手した人スペックを……
アルトくぅんがこのままじゃミジンコだよぉ……
731それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:08:48.95 ID:z2sh2AD5
グレンラガン勢はみんな中々良い性能してるね
グレンラガンは当然としてキングキタン、ヨーコMも光った物を持ってる
732それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:09:48.52 ID:z8ONJ8/9
>>726
グレンラガンとアクエリオンは1つ下げていいな
あと運命は1つあげるべき
733それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:10:22.70 ID:kVuRZ26I
>>730
宇宙専用な時点で…
フル改造ボーナスで空Sにしても地上で使えないとか…
734それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:11:26.64 ID:Go6w0i31
>>726
ビッグオーはBクラスだろ
735それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:11:43.19 ID:R7lfcT/p
クリア時の撃墜ランクTOP5

主人公 276
紅蓮   232
刹那   158
ボトムズ 146
マジンガ  123
736それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:14:09.26 ID:k6Yoa7RC
>>735
何となくなんだけどお前ウィンキー時代はリアルマンセーじゃなかった?
FとかF完時代っぽく立ち回りたい人なら紅蓮押しも判らんではないw
737それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:15:14.42 ID:R7lfcT/p
ターンは245な。
738それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:19:27.21 ID:kVuRZ26I
>>731
サイズL、螺旋力、CB装甲+300、AB毎ターン根性で最高クラスの援護防御要員になりえるキングキタンはともかく
ヨーコそんな使えるか?
739それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:20:03.36 ID:Ga6j3NAT
立ち回り(笑)
740それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:20:36.20 ID:mYJwpz9p
>>731
ヨーコMってなんか光ったもの有るっけ?
火力やたら低いし普通に弱くない?
741それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:27:34.31 ID:2VhzbAFo
おっぱい
742それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:27:59.23 ID:KeHBG7JA
>>733
え、それスーパーパックだけじゃなくて?
アーマードもトルネードも原作では普通にフロンティアの大気圏内で使ってたけど……
743それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:49:06.89 ID:kVuRZ26I
>>742
トルネードは入手してないから分からないけど
地上じゃそもそも換装リストに出てこなかった
おかしいよね、プトレマイオスですら地上に降りてきてるスパロボなのにね
744それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:53:25.58 ID:/rBOLzho
グレンラガン:順当なスーパー系能力に加えて螺旋力で超火力
キタン:堅い装甲とボーナスで超粘り
ヨーコ:ライフルの長射程援護と超おっぱい
ダイグレン:合体攻撃と精神タンクで超支援

こんな感じか
745それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:56:30.74 ID:u8QMGbcR
デフォで再行動や再攻撃持ってるキャラは便利だよね
PPに余裕ができるから技量にも振りやすい

まあ何が言いたいかってゆうと、シンシア最高
746それも名無しだ:2011/04/19(火) 11:58:26.91 ID:KeHBG7JA
>>743
ア、アーマード……(ノД`)ウッ
どこまでマクロス冷遇か
747それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:16:44.37 ID:7qMA7Lhf
ダイグレンはP武器が2つあって使いやすいな
あとダヤッカのABで毎ターン突撃だっけ?
748それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:19:17.80 ID:ip5IONjw
紅蓮の輻射消費EN28なんだが…

本当に紅蓮使ってたんだろうか…
749それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:31:04.31 ID:yovcFOp0
つーかニルヴァーシュの評価低すぎ
specVになれば明らかにエクシア紅蓮スコープドッグより強い
ABCB両方おいしいし
武装少ないから地味に感じるけど
750それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:33:03.78 ID:1NJ1oIGl
AB発動させたキングキタンはかなり無茶な運用をしても無傷で生還するから恐ろしい
751それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:40:00.45 ID:9UcfHVO1
>>579

亀だけど、リスクが上がるのは不味くね?

キリコの異能発動抜きにして、同程度の改造度で比べたら、どっちもどっちな気はするけど、集中ないのが地味に辛いな、カレンは。
まだ20話ちょっとで、先の展開しらんから、改造しづらい。

まぁ、紅蓮は後編入るまで、キリコと似たようなもんでそ。

聖天がショボかったら凹む(笑)
752それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:40:23.16 ID:R7lfcT/p
エウレカは神話の再生とかストーリーがキモイしBで十分だろ。
スーパーカーの曲もないし。
753それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:41:20.68 ID:MsI8BdgR
64ほどではないけど今回もゴッドマーズ強いなw
序盤から使えるし、装甲高くて超能力でそこそこ避けるから生存率が高い

火力はグレンラガンなどチートスーパー系には劣るけど、まあ許容範囲かな
754それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:42:36.04 ID:kVuRZ26I
>>749
ビットレーザーがEN消費武器だったらもうちょい評価高かったとは思う
755それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:42:38.80 ID:Ga6j3NAT
>>753
最大の欠点はださいこと
756それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:46:42.30 ID:rPulCc7H
なんか性能で語ってない馬鹿がいるぞ

自分の感覚でしかものが言えないなら何も言うなよ
757それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:47:56.29 ID:lLsBpkix
ストフリのフル改造コンビネーションアサルトが
ABとseedと魂含めれば単純計算で20700位いくんだが
これ超える一撃出すのって他に何かある?
ちなみに刹那みたいな限定的なABやサイズ補正無視で
758それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:50:52.46 ID:H64vUlI5
ストーリーとかかっこわるいとか単純な強さを議論しろよ┓(;^ω^;)┏
759それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:53:57.14 ID:LxEgcxWu
今から始めるんだが俺のアルト姫は弱いのか?
760それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:56:04.38 ID:OXCvijZJ
>>757
フル改造とAB、専用技能含めるなら上回るのは沢山居ると思うぞ
761それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:58:20.54 ID:R7lfcT/p
実際エウレカフル改して紅蓮ボトムズ主人公機と同等の安心感を持って
突っ込ませてた奴いるのか?
ほとんどがZと比べて曲も話も性能も劣化してて萎えるのが普通だろ
感応あるから出すのはしてたけどな
762それも名無しだ:2011/04/19(火) 12:59:41.75 ID:lLsBpkix
>>760
例えば?
数値で示してくれるとありがたいけど
763それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:08:03.39 ID:HQ0wNhkA
そもそもランク厨の提唱する反撃武器性能という頭悪い理論だと
ニルは射程5消費16の5600武器と射程8弾数12の6400武器を持ちさらにサイズ差補正が乗る神機体になるんだが
本体性能も圧倒的だしな
764それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:09:19.02 ID:7qMA7Lhf
性能は良いが作品が気に入らない
765それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:09:34.95 ID:kVuRZ26I
>>757
サイズ差補正なしでというのがよくわからない
766それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:14:38.75 ID:R7lfcT/p
エウレカ信者ポケットが涙でいっぱいwwwwwwwwwwwwwwww
767それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:16:13.01 ID:M0bZClfi
>>759
弱いけど、資金つぎ込めば問題なく活躍できる
安心しろ
768それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:16:57.07 ID:/oVYgJqo
武器フル改造+熱血or魂で各作品の主役メカは18000〜23000ダメージくらいになるね
真ゲッターやグレンラガン、ダイガードなんかは25000くらい行く

そう言えば15段階の上昇値ってまだ出てないっけ?
769それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:21:34.44 ID:s+yhC2XC
アルトのABの有効的な使い方を教えてほしい
770それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:23:25.12 ID:LzOGykEN
>>748
あんまり連発出来んのよなぁ。
スロ3あるけど地形適性がいまいちだから、それで埋まる。

2人乗り+マップ+魂+愛持ち+スロ3のガウェインの方が使い勝手いいかも試練。
連続行動で位置取りも安心だし。
771それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:24:51.73 ID:ESjYktch
>>767
でもそれって主役機全部に言えることですよね?
772それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:26:32.54 ID:CfKg738n
今作は
マジンガー、グレンラガン、ゲッター、紅蓮、刹那辺りは鉄版
微妙になったのはマクロス勢
今回最弱はエウレカ勢
ということで結論づけてよろしいでしょうか?
773それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:28:58.06 ID:LxEgcxWu
>>767
手間かければってことか
とりあえずアルト姫出てくるまで進めてみるわ
774それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:29:25.79 ID:kBu2Ls+S
弱い弱い言われてるバルキリーでもパイロットの適応Sにして運動・照準・武器を5段階も弄れば終盤まで普通に活躍できるしな
775それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:40:08.59 ID:kVuRZ26I
>>772
刹那は微妙
エクシア自体はなかなかの強さだけど刹那のABとパラメータがイマイチ
アレルヤ乗せかえられればなぁ…
776それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:41:47.43 ID:yovcFOp0
まだストーリー進めてないのかな
spec2の間は微妙だけどspecVになったらアホかってぐらい強いぞ
777それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:46:29.07 ID:LzOGykEN
>>774
参戦期間が長くて強化+PP稼ぎやすいとか、追いかけてるルートにもよるからねぇ。
日本ルートならマジンガー・ゲッター・グレンラガン辺りが鉄板、エリア11ルートだとスコタコ・紅蓮・デスサイズ辺りが鉄板になるのかな。

周回によるフル改造+スキル習得+ステアップまで加味すると、極端な場合除いてあんまり差が無くなってくる。


>>776
38話から本気出されても中々活躍が難しいんじゃね?
>spec2の間は微妙だけど
だから使わない = 改造しない = PP稼げないからスキルもいまいち = エースボーナスも無い
な悪循環

弱いうちから愛をもって使えば後半に大化けするよって感じだしなぁ。
778それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:49:54.92 ID:13dSc7o4
改造資金を無駄にしないためにもルートは同じところをたどるのがよさげだな今回
779それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:51:39.86 ID:IfgWSM7g
最弱はないだろうなぁ
最終的に覚醒も魂も使えるし
780それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:58:56.15 ID:6R/dEfT7
ニルヴァーシュは十分改造・育成してればクソ強いが、ちょっと手を入れたくらいじゃすぐ落ちて使い辛い
キリコもそんなんだけど、ヤツは序盤からほぼフルスペックで使える上に改造費用安いから・・・
781それも名無しだ:2011/04/19(火) 13:59:33.65 ID:6JyATj7N
今作は改造とスキルとパーツさえ揃えりゃ本当にどうしようもないのはいない気がする。
金もPPも貯まりやすいし。
782それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:00:02.86 ID:rPulCc7H
ゲッターは今一つルート安定しない気がする
最速はCBルートだし

アルトは足早いから
回避と攻撃力だけ育てて反撃削りで使ってたな
気がつけば反乱ゼントラを一人で壊滅させてたが
783それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:03:58.46 ID:CfKg738n
紅蓮弐式は改造してソンは無い?
784それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:06:38.43 ID:rPulCc7H
離脱はないので損はない
まあ、ギアスルートいかなきゃ恩恵はあまりないが
とりあえず使いたいならENはフル改造してなお足りない
785それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:06:39.77 ID:Ara41vNX
アスラン装甲フル改造したら援護防御の時の精神耐性いらないかな?
しかしどうしてまた背負い物のビーム砲ないんだよ、解せぬ。
786それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:07:45.04 ID:Ara41vNX
お薦め改造機体は正直ルートによるな。
主人公はずっと居るからいいけど。
787それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:10:25.38 ID:rOHKtT9a
とりあえず日本ルートならマジンガーとトライダーは鉄板じゃね
788それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:12:53.00 ID:7qMA7Lhf
日本ならとりあえずグレンラガン改造しとけば間違いない
789それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:14:42.51 ID:rOHKtT9a
>>788
グレンラガンは嫌いだから永遠の二軍
790それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:15:51.81 ID:CfKg738n
>>788
現在12話だがグレンラガンはこのスレ見て半信半疑だったが
改造率50%まで上げといたぜ。
日本ルートってルルーシュルートか?
791それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:19:10.76 ID:E/FsdQRF
ダイ・ガード使いづらいけど日本だと強制出撃多くて手を加えたくなるな
792それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:19:34.21 ID:wstL9Xlz
トライダーはオススメではあるんだが、マジンガーとでは金のかけ方が変わってくるからなぁ
ユニットとしての魅力は社長が社長スキル持ちだからという一点につきるんだし
もちろん原作好きならフル改造でいいが
793それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:20:36.95 ID:6R/dEfT7
>>785自分は付けなかったけど、困ったのはアイムさんとラスボスくらいだった
気力撃破+つけてたからだと思うが、放電ホーンの気力低下はそんなに気にならなかったな
794それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:39:37.62 ID:AroWqI3A
>>789
そういうこと言わなくてもいいと思う
795それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:40:43.11 ID:pAk01MTc
前作やってないけどシンにパルマないのはオミットされたの?
アロンダイトで火力十分だけど寂しい

フェイはデトネイタの気力が低ければ輝けたはず
796それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:51:02.54 ID:If/UFTeY
アルティメットグラビオンは仕方ない
ビッグウィングとICMBもあきらめよう
突撃、バルディロイザーは機体に無理をさせられないからだろうが
フルウェポンコンビネーションは使えてもよかったんじゃないかな…?
797それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:53:06.65 ID:Ara41vNX
>>793
PPためて様子見してみるわ。
それともガードの方がいいのかな。
攻撃力にも影響でてくる限界突破か…。
798それも名無しだ:2011/04/19(火) 14:53:23.47 ID:78+etBUW
>>796
紅蓮と被るから自粛したんだろ
799それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:07:44.30 ID:sksLBNRv
ストフリやνガンダムみたいに全力出してる機体の方が珍しいし
これらも機体を象徴する武器=最強武器だから封印できなかっただけだからなあ
スパロボででっち上げた連続攻撃なんて封印されて当然だわな
800それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:08:37.62 ID:/rBOLzho
>>777
まだシナリオ中盤の俺が言うのもなんだけど、デスサイズって鉄板ってほど鉄板なの?
使いやすいし便利なのは間違いないけど、今作パワーアップ無いみたいだし終盤まで通用するのかどうか
801それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:09:35.54 ID:GQC3bDyc
リアル系の中じゃまあ使い勝手いい方だよ
802それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:09:48.27 ID:9JRJSVS0
νはともかく、ストフリはミーティアなくなってね?
そのかわり前作でなかった合体攻撃追加されたが
803それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:10:46.61 ID:WW2DqX8Y
まあアロンダイトもまあまあ攻撃力あるしな。
フル改造で攻撃力アップで、SEEDで1.1倍、フル改造で反撃時1.1倍
おいおい、シンきゅん強いんじゃないのコレ
まあ種勢トリオみんな強いけど。なんかあと一人いた気はするけどたぶん気のせい
804それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:10:49.39 ID:mc8P4QgH
>>796
パルマが調整出来ないor壊れてるんじゃないかな。
805それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:12:51.67 ID:GQC3bDyc
>>803
ルナなんとかさんはフル改造ボーナスでダイターン、スペックXに並ぶ運動性203だぞ
しかもMサイズでは唯一の
ただし火力はない
806それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:16:55.27 ID:WW2DqX8Y
>>805
ギギギ・・・Lみたいにエクスカリバーとケルベロスが同時に使えれば・・・
ただし攻撃はあたらない
807それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:17:11.85 ID:5f+iUe9S
社長は戦力としてはザンボットがきてようやくまともに立ち回れるイメージ
808それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:22:27.12 ID:bTwB+xYA
必中もないのに命中率15%とかなったりして笑えないんだが社長
809それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:23:02.24 ID:L6QTVMkA
ところで修理、補給機とかどうしてる?
サラリーマンのダイ・ガード、シャトル、戦艦で強制多いトレミーあたり?
今回みんないい精神そろってるし悩むわ
810それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:30:24.56 ID:kVuRZ26I
>>809
俺は戦艦フル改造派
いっぺんに複数の機体MAXまで回復出来るのがいい
811それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:34:14.73 ID:WW2DqX8Y
>>809
修理はトレミーが鉄板だろうな
メタスは脆いけど乗り換えできるから育成に便利。アフロダイはさやかさんの精神コマンドが優秀で使える
扇無頼とパンサーはまあ戦える修理装置っていうだけだな
補給はサラリーマンと専務とフェイちゃんがいいと思う
ダイガードは普通に戦力になるし、フェイは援護が優秀、専務はサポートが優秀
玉城は…脱力係か。あると結構使える
812それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:45:17.66 ID:+IAYSzSP
>>807
攻撃力7100の機体が微妙とか頭おかしいのか?
813それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:45:45.62 ID:4pxaVJRC
>>795
ピンポイントでハブられたからパルマ使うフルウェポンも使えない

デトネイターが気力125なのは地味にキツいよな…エースなると闘争心もあって+15されてマシになるけど
814それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:51:23.89 ID:ixCMcG7o
アクエリオンって最速で何話から参戦?24話の分岐で、出てくるかもと思って迷って進めねぇ
815それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:52:27.40 ID:ELPdqQWx
ルナマリアに歌姫ディスク2種を装備させる嫌がらせ

今回はスーパーでもリアルでも底力伸ばすだけでかなり耐えるね
デフォで持ってない人たちはPP的に辛い
あと、鉄壁持ち大杉
816それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:54:55.53 ID:+oWhuvFG
アストナージさん早く修理しろよ、と思ったがよく考えるとアーガマいないなw
今回の旧作不遇は仕方ないね
817それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:54:59.01 ID:M0bZClfi
ルナなんとかさんは、換装で長距離砲仕様の奴になれたら
援護攻撃が栄えるんだけどな
818それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:01:52.40 ID:7qMA7Lhf
>>812
最大火力が高くても立ち回りが微妙ってことだろ
819それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:02:27.22 ID:wjafO8or
>>817
インパルスがKやLみたいな仕様なら良かった
820それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:04:08.97 ID:sksLBNRv
>>812
表示上の最大武器攻撃力が他よりちょっと高いだけじゃん
実際のところはABやフル改造ボーナス、螺旋力などで補正される機体の方が重いダメージ出せるし
これらは通常武器にも影響するから対雑魚の使い勝手も上がる
一方、社長の戦闘能力はバードアタック以外のすべてが残念すぎる
821それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:04:44.00 ID:p/WygJUQ
誰かアクエリオンのオススメ運用法とスキル教えてくだしあ
乗り換え活用してる人とかいる?
822それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:04:57.67 ID:GQC3bDyc
エクスカリバーはもうちょっとバリア無効とかABで威力あがるとかならいいんだけど
何もついてないんだもの
823それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:05:05.23 ID:75dxbIv6
社長は火力アップが勇気だけってのが辛い
6番目だから覚えるのも遅いし
824それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:08:59.86 ID:L6QTVMkA
社長は「社長」だけで出す価値あるだろう
勝手にPPたまるからそれで連続攻撃とか援護とかおぼえさせればいいんじゃない
825それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:13:35.13 ID:I6Cu/gGR
ソルグラヴィオン強いな精神的に。社長も2人乗りとかならよかったのに
826それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:15:08.68 ID:bTwB+xYA
まあ社長はABさえ取得すれば、戦艦の中でお留守番してるだけでいいんだが、
70機落とすのもなかなか大変
827それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:42:53.70 ID:CGGhvduq
次からはスレタイ変えろよ
性能談義じゃなくて運用談義にしろ。変な奴沸かないように
Zの時もスレタイがそれだったんだから
828それも名無しだ:2011/04/19(火) 16:54:49.44 ID:yovcFOp0
社長は燃費はいいから削り役としては中々
829それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:10:04.93 ID:u1Eals0y
結局のところ、使い物にならんほど弱いユニットなんて滅多に居ないんだから
「自分が通るルートの主役機は一通り育てとけ」でFAじゃないのかなぁ

Twitterとかで「俺は効率重視だからそんな弱ユニットは育てない(キリッ)」とか
偉そうに言ってた奴が、強制出撃マップにぶーぶー文句垂れてるのを見ると
効率って何だろうと思わず考え込んでしまうわw
830それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:13:23.46 ID:Ga6j3NAT
今回はいないみたいだが
今までは紙装甲で単身出撃する戦闘のプロがいて困ったもんだ
831それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:19:02.59 ID:Ck6Ak01b
「MX? ゼオライマー無双のヌルゲーじゃん」と言いながら
後半の部隊三分割で苦戦してる奴は多かったなw
今回も、ダイガード強制出撃への文句は割と見かける気がする
832それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:21:40.43 ID:NYae4NcM
MXはpsp移植版が中々の作業ゲーだった
HP1,5倍はどうよ
833それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:27:28.16 ID:wkPanx2X
>>816
不遇ってより、継続組は後編も機体が一緒だから
パワーアップの余裕を残してるだけじゃないの
後継機がある新規組を差をつけすぎずどれくらいパワーアップさせるのか気になる
834それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:29:33.97 ID:rOHKtT9a
そもそも強制出撃とかSRP取得条件に効率的に対応する奴を
効率重視って言うんじゃねーの?
835それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:41:08.43 ID:kVuRZ26I
>>833
真ゲ=ストナー追加→真ドラゴン
ボトムズ=ストライクドッグ2→ラビドリードッグ
00=00ガンダム→00ライザー
グレンラガン=アーク→超銀河→天元突破

ギアスとダイガードとトライダーはどうなるかな
ダンクーガノヴァは追加捏造合体技とかありそう
836それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:42:45.12 ID:CT2tfAEK
>>835
ギアスは普通に蜃気楼、アルビオン、聖天八極になるでしょ
837それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:44:21.18 ID:kVuRZ26I
>>836
いや、所属陣営的な意味で
誰が味方になって誰が敵に回るやら
838それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:45:59.22 ID:yUjzgLDB
>>821
正直、強いんだけど無限拳以外にあまりやることがない
アポロに再攻撃、H&A、連続攻撃つけて、他二人は技量、格闘、SPアップ
パーツはガス欠するのでユグドラシルドライブ×2

乗り換えは精神で選んでくださいといった感じ
839それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:49:45.90 ID:75dxbIv6
>>836
サザランジークにも期待
840それも名無しだ:2011/04/19(火) 17:56:19.29 ID:6scI/ZnF
>>835
トライダーは原作通りならシャトルが途中でパワーアップするので、
そん時に一緒に大幅強化したとか言って能力と攻撃力を激増させりゃいいと思う
841それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:01:39.86 ID:rOHKtT9a
>>840
本来はトライダーとシャトルは合体してトライダーフォートレスになるから
合体機能も追加されりゃあ運用にも幅が出るな
842それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:05:08.54 ID:mwKgNxLm
確実に言える事はゼロカスはストフリの完全下位互換になるだろうという事
843それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:08:11.39 ID:GQC3bDyc
それは次回作のゼロシステムの効果次第じゃね
844それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:10:57.14 ID:yUjzgLDB
ゼロカスにはマップ兵器があるかもしれんしな
ドラグーンももう少し範囲が広ければ…
845それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:13:24.06 ID:mwKgNxLm
ゼロシステムの効果なんていつも同じじゃん
846それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:17:21.52 ID:7Mu+/wO6
テレビ版なんだから、ゼロのまんまだろ
久しぶりのテレビ版なのにカスタム化したら逆に興醒め
847それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:24:23.24 ID:Go6w0i31
悲しいけどゼロカスは今後ストフリに勝つことはないだろうね
848それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:25:49.39 ID:LlBBZ0tr
ゼロのMAPWってどうせいつもの使いにくい二本線だろ
849それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:26:28.10 ID:yUjzgLDB
そうだった。ゼロカスとか書いてあったから間違えた
ゼロにローリングがあれば連続行動→ローリングとか夢が広がるのう
まあ今作のウイングでも射程外からバスターライフル最大出力ぶちこめるのは充分魅力じゃろ
850それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:26:32.14 ID:lu9YuXxU
ストフリのドラ 正義のファトム+合体攻撃追加 ルナの突撃が使用可で
シン君なんでパルマ使えないん?
何でコンビネーションアサルトのイベント時、シンのくだり雑なんだ?
合体攻撃の参加を許してやれよ あとソードシルエットどこから飛んできた?
851それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:27:25.45 ID:ESjYktch
ウイングは一本線だったおかげでそれなりに役立った。
852それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:29:48.13 ID:u8QMGbcR
ウイングがキリコさんばっか撃ってる件
853それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:30:13.84 ID:Ara41vNX
連続行動+H&Aの柔軟性は異常。

葵さんがエースになって覚醒するんだけど
覚醒と連続行動ってどういう関係になるんでしょうか。
再動と連続行動も気になる。
854それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:32:08.60 ID:STFSNQqb
むしろカスタムまで行ってくれなきゃ困る
あと2回変身を残しているような連中がざらにいる中で
1回しか強化されなかったらWやL並みにしょっぱい性能で終わるのが目に見える
855それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:32:49.50 ID:7Mu+/wO6
ゼロは今作の仕様のままだとカスタムボーナスがMAPローリングなのが目に見える
セブンスウェルがお亡くなりになった今、性能だけなら月光蝶と並んで二大MAP兵器になりそうだ
まあロランと違って気迫なくて気力上がらないで終わりそうだけど
856それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:34:33.31 ID:Ara41vNX
ゼロシステムが気力120で発動 というAPの前例もあるぞ
857それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:35:43.83 ID:DtrGQrSO
>>846
後編は敗者たちの栄光が参戦ですのでTV版はさよならです
858それも名無しだ:2011/04/19(火) 18:55:33.20 ID:HR/IQ8iq
トライダーの性能は合体攻撃ありきだと思う。
というか、ザンボットもダイターンも今回かなり単体だと微妙な感じ。

ちゃんと三体出してやればかなり活躍する子になるよ。
Wわんぱくは強力かつ燃費がやたら良好だし
無敵コンビネーションは多分本作最強技。

小隊で出撃枠が少ないからなかなか活躍させにくいんだろうけど・・
859それも名無しだ:2011/04/19(火) 19:03:29.53 ID:Go6w0i31
>>856
APのゼロカスは最強候補だよな
良燃費、高火力、高命中補正と非の打ち所がない
860それも名無しだ:2011/04/19(火) 19:04:43.94 ID:5f+iUe9S
わんぱくコンビはともかく、ダイターンはサイズのおかげで単体でもそこそこ仕事するよね
最初からそこそこ撃墜数あるからすぐにエースにできるし
861それも名無しだ:2011/04/19(火) 19:09:40.04 ID:HR/IQ8iq
エースで資金も悪くないけど
ダイターン出すなら、折角だし合体攻撃も見ておいたほうがいいんじゃないかなあ。
無敵コンビネーションは三体分の改造費用はネックだけど威力は折り紙つきなので
どうせトライダーはみんな出してるだろうからさ。
862それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:01:08.05 ID:P75Xv+KN
>>858
無敵トリオを一軍で使ってるけど三体一組の運用はなかなか役立つよ
万丈は技量高いし再攻撃、勝平と社長は射程2の必殺武器を生かすため援護攻撃で結構便利
というか全員燃費が割と良いのも嬉しい

というかザンボットはもっと評価されていいと思うんだ
狙撃でムーンアタックが射的伸びたりとか、そのムーンアタックの気力制限が低いところとか
ブローも使いやすいからAB生かせば結構強いよこの子
863それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:03:08.71 ID:tHrjzBCT
ザンボットは前作の「ダイターンのお供」という立場に比べたら待遇は良くなったほうだな。
864それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:07:35.00 ID:PAtORlrC
3人の中だと万丈が微妙
火力強化系の精神コマンドを覚えるのが遅すぎる。

撃墜数の偏りを気にしないのならいいんだけど、
万丈が火力増加精神コマンドを覚える前にエースになる・・・
まだ1週目で、全員に満遍なく撃墜数を稼がせたい俺の場合だけどね
865それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:17:52.38 ID:R7lfcT/p
■格付けランキング 最終決定版■

S 主人公機 紅蓮 ボトムズ アクエリオン
A グレンラガン 刹那  
B マジンガー ゴッドマ Z系 勇者 種 ビッグオー エウレカ 
C ダンクーガ ゲイナー オーガス シグマ 万丈 真ゲッター 
D ダイ・ガード ∀ ザンボット バルデ X
F マクロスF W 社長

■反撃武器一覧■

Sランク
・主 5900 1〜7 6発 5300 2〜8 9発 
・紅 6700 1〜5 E27 P
・ボ 6200 1〜4 6発 5600 1〜6 6発  常時クリダメ×1.5倍
・ア 5600 1〜15 E32 6000 1〜5 E48

Aランク
・グ 4800 3〜6 E12 6100 1〜4 E40
・刹 6500 1〜5 E32 P
866それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:18:52.31 ID:ip5IONjw
ルナなんとかさんは薄い本で頑張り過ぎた
867それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:19:02.44 ID:3OrFzjnO
連続行動はPPで取らせる技能としては強すぎたな
精密射撃みたいに初期で持ってるやつだけにしたらアーマードパック入手までのオズマの価値も上がったか

代わりにMAPバスライが役立たずになってウイングが涙目になるけど
868それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:21:37.84 ID:opbmNECi
ダイターンもザンボットも続投スーパー系では優秀なんだが、今作のゲーム性で損してるよな

SRポイントが無いか撤退ボスの撃破で取得なら活きたんだが、ターン制限ばっかでスロースターターな
機体は総じて評価下がるのが残念だ
869それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:27:47.21 ID:yUjzgLDB
>>865
このランキングも見飽きたな…
言うほど紅蓮が使えるとは思えん
ABゲッターサイトは低燃費高火力なのになんで真ゲッターはCなんだ?
870それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:29:06.42 ID:TDN27+c4
荒らしに構うバカまだいたんだ
871それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:29:36.52 ID:wjafO8or
>>869
ランキング自体が荒らしと同類
872それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:31:48.05 ID:5W2qSwXB
改造したり技能付ければ皆ドッコイドッコイだし一番重要なのは加入の早さじゃね?
30話過ぎてから入られてもちょっと……
873それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:40:12.27 ID:ys+ZKSzv
とりあえず武器、昇順、運動性3段階上げれば強さを実感できるて思う。
874それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:40:41.32 ID:yUjzgLDB
>>870
すまんかった
こいつの発言見直したらただのキチだった
作品で優劣付けないとか言ってたくせにエウレカの曲がキモいだのなんだの…
NGしとくは
875それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:42:38.39 ID:4FE/I6Ry
今クリアした
クリア時の撃墜ランクTOP5
主人公 290
紅蓮   274
刹那   193
キラ 127
アムロ 100
ターンは230
キリコ使わなかったがスレ見る限り結構早い気がする
ロックオン早々に武器フル改したんでキラ上回ってるかも
今作はデフォで援護もちが少ないんでロックオンの途中離脱は地味に痛かった
PPあまったしカレンか刹那に援護連携つけてもよかったかな
876それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:42:52.61 ID:I6Cu/gGR
ターン制限ばっかりで合体攻撃が使いにくいな。消費少なくて威力高いから
隣接制限なくなっったらやばそうだが
877それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:44:56.39 ID:JhbeykXa
現在30話越えたあたりだが、>>872に同感だわ
長期間使えるユニットってのはそれだけ大幅に育つ→しかも恩恵受ける期間が長い
そういう意味で前作組はウチじゃかなりの割合でベンチ
そしてずっと日本ルートだったせいかウチのダイガードは普通に一軍
878それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:52:42.60 ID:24U3NR65
>>238
ゆってることに一貫性なさすぎて面白いね!
後出しわらったわ(笑)
ゆとりかわいい(*´ω`*)
879それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:54:31.94 ID:ys+ZKSzv
前作組ならバリア貫通持ちのソルグラヴィオンと射程14のアクエリオンかな。
あとゲインぐらいだろ、それ以外は考え中だな。
880それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:58:05.46 ID:k6Yoa7RC
>>879
ストフリ普通に強いよ。火力今回のガンダム系でもトップクラスの上にやたら硬い。
終盤は再動係としてキリコや真ゲの後押しにも大活躍するし
881それも名無しだ:2011/04/19(火) 20:59:48.92 ID:3OrFzjnO
まあクワトロ&百式とかこの性能で38話で来られてもなw
隣でニルヴァーシュが最終形態になってんぞと
882それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:02:33.19 ID:4pxaVJRC
>>881
百式さんの火力は結構魅力的
883それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:08:12.48 ID:R7lfcT/p
クリアした奴撃墜数TOP5とターン数書け
884それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:10:20.14 ID:1CdfmUZe
「百式」=「強い」っていうイメージが結びつかない…

いや前作でも強かったし便利だったけど
885それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:10:31.65 ID:bTi869AH
がんばる構ってレス乞食
886それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:10:43.81 ID:HR/IQ8iq
>>879
アクエリオンは射程どうこうというか、勿論それもいいところだけど
エレメントシステムが何より大きい。
アポロ以外の二人に格闘と技量を全振りしてやるだけで能力トップで再攻撃の鬼に・・前作と同じだけど。

グラヴィオンはどうかなあ。
前作で強かった魂持ちサンドマンの合体要素も無くなってるし
全体的に攻撃力控えめ、パイロットの能力控えめ、燃費が悪いと余りいいところが無くなってるように思う。
射程はスーパー系ではそこそこあるほうなのは評価出来るけどね。

バリア貫通持ち武器は確かに多いけど、みんな嫌いなDフォルトって軽減じゃなくて無効化だし
気にするほどでも無いような。
887それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:19:10.36 ID:4FE/I6Ry
>>886
グラヴィオンはサブパイが補給と期待もってて熱血を二人使えるのが優秀すぎる
888それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:22:45.58 ID:3OrFzjnO
>>886
軽減バリアがパーツ持ちでしかいないおかげで
月下のフル改造ボーナスの「格闘武器にバリア貫通付加」が激しく死んでるな
無効化バリアならスラッシュハーケンでも貫けるし
889それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:23:07.69 ID:JhbeykXa
百式は、過去作での繋ぎ機体のイメージがあるから実性能よりも格下に見られてるフシがあると思う
カタログスペックだけならそう悪くない性能・・・のはず
加入遅いからベンチなのは同意だけどw
890それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:26:34.64 ID:RxFWthhz
今回はフルウェポンコンビネーションやバルディロイザー、月光蝶といった
前作最強技はないの?
891それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:32:53.24 ID:wZ7VKNfd
タンエーはともかく種系は最強武器無くても十分強い
892それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:38:05.09 ID:Br7ttDgs
なんかダイガードが優先的に狙われてるんだが俺だけか?
無改造機を無視してフル改ダイガード攻撃してきてボコボコ敵が落ちる
おかげで赤木のPPがマッハで増加してるわ
893それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:44:26.79 ID:78+etBUW
>>892
よく狙われるな
補給機修理機は狙われやすいんじゃね
つか旧ダンクーガもよく狙われて沈むわ
894それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:45:20.91 ID:ip5IONjw
多分APにあった修理補給機を優先狙いの思考パターンがある程度残ってるんじゃね?

今回の敵の思考パターンはあまり型が無いとも思うけど
895それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:45:48.48 ID:kLcdYlXS
>>881
どうせ次で逆襲するからとりあえず出したんだしょ
896それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:46:24.46 ID:Ara41vNX
ホワイトドールは新武器2つ追加の月光蝶削除でもう完全別物だ。
原作中盤までのこうごちゃごちゃ感が出てて今回のが好きだが、もうちょっと強くてもいいかな。
具体的には機体性能にフルブロック付けてほしい。本当次元獣は援護防御の鬼門やで。

参戦時期はあれだが、前作の序盤の貧弱さ考えると、今回のが楽しいという続投では珍しい部類。
一番最初にフル改造しますた。ローラハァハァ。
897それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:47:08.69 ID:4pxaVJRC
>>892
戦意高揚を気力(ダメージ)に変えたらサクサク気力上がって良かったな
898それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:51:05.01 ID:opbmNECi
>>886
Dフォルトは弱いリアル系を育成しようとする時は気になるな。威力3000後半でも底力併用で弾かれるし

>>892
あぁそれは有るな。どのスパロボか忘れたけど補給・修理持ち優先なAIもあった
大概は補給・修理持ち=HP低くて貧弱なんでこっちの理由で狙われるけど
899それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:53:05.99 ID:3OrFzjnO
主人公の誕生日はやっぱ寺田が最強かね
10で感応ばらまけるのは反則だし、勇気覚醒も十分強い
900それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:53:35.22 ID:5FTuIKlt
アデットに専用のオーバーマン欲しかった
パンサーって二人乗りするほど広くないだろ・・・
901それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:54:40.82 ID:Ara41vNX
おまいら、主人公にサイズ差つけた?
射撃ブラスタなんだが、デフォに連続行動、H&Aと来て、後一枠どうしようか悩んでるんだが。
SPUP、サイズ差、Bセーブで迷ってるんだよな。もしくは一枠空けたままで援護+2するか迷い中。
902それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:56:03.06 ID:P75Xv+KN
>>868
ザンボットは加速と気力120で使えるムーンアタックがあるから立ち上がりの早いスーパー系の筆頭じゃね?
しかも闘争心持ちだから気合一発でムーンアタックが使える
低ターンクリアにはABも合わせて便利だよ、大抵出されてる社長と合わせてわんぱくアタックも使えるし
まぁABを有効に使おうとしたら毎ターン狙撃、もしくは射程+は必須だけどね
903それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:56:34.92 ID:Br7ttDgs
>>893 >>897 >>898
やっぱり補給持ち優先で狙われるぽいね
狙われ過ぎてBセーブ付けても弾数足らないのが困る
なんでフル改造ボーナスから弾数アップ無くしたし
904それも名無しだ:2011/04/19(火) 21:58:51.25 ID:Ara41vNX
あ、次スレどうしますかね。
>>155でスレタイわかりにくいって言われてたんだが
あと>>827みたいな意見もある。


>>902
今回の狙撃は1ターンじゃなく1回きりだから、あんまり意味なくね?
905それも名無しだ:2011/04/19(火) 22:17:33.87 ID:kVuRZ26I
>>904
あのランク厨がうっとうしいのでスレタイ変更には賛成

>>902
ザンボットは大分復権したよな
やっぱり三人乗りは有利
906それも名無しだ:2011/04/19(火) 22:27:40.55 ID:9p5Tm+/y
第2次スパロボZ破界編ユニット運用談義スレ

こんなところか
907それも名無しだ:2011/04/19(火) 22:30:49.31 ID:GQC3bDyc
クワトロさんはエースボーナスが有能だから別に後半加入でも特に問題ないわ
908それも名無しだ:2011/04/19(火) 22:36:17.41 ID:MSRBkvRW
>>903
Bセーブつけたキリコがボーナスつけたらどうなると思ってんですか
909それも名無しだ:2011/04/19(火) 22:44:00.76 ID:P75Xv+KN
>>904
射程はパーツで伸ばしてたから気づかなかった、ごめん
援攻だと取れないから援護ムーンアタックではガンガン使ってたからそっちで勘違いしてたわ
となるとパーツ付けは必須か

>>905
Zというか小隊制じゃ微妙な活躍しか出来ないかったしな
イオン砲はあるが他に頼れるALL武器も無いし
やっぱIMPACTとかの単機でこそ輝くなザンボットは
910それも名無しだ:2011/04/19(火) 22:50:01.91 ID:jZCOB+vk
>>899
遠距離さそりO、近距離狙撃+加速持ち
もなかなかいいんじゃない?
911それも名無しだ:2011/04/19(火) 23:03:03.23 ID:Br7ttDgs
ゲッターのカスタムボーナスは地味だけどいいな
移動時ゲッター2でゲッター1にチェンジして攻撃とか
ダッシュ付けなくて済むし移動時のEN消費抑えられる
912それも名無しだ:2011/04/19(火) 23:08:15.52 ID:MSRBkvRW
>>911
うちの隼人さんは加速つかうと移動が17まで行ってくれます
913それも名無しだ:2011/04/19(火) 23:43:07.91 ID:Go6w0i31
意味ないけど2で地中に潜って敵に接近した後
1にチェンジして攻撃とかはよくやる
914それも名無しだ:2011/04/19(火) 23:51:19.21 ID:qJWBUfPq
ちょっと相談に乗ってくれ。
今25話日本ルートで、これからもスパ系ルート進む予定なんだ。
そこで、問題にぶち当たった。
前作出演機体が、登場してくることに気付いたわけだ。
正直、全部改造すると金が回らないし、まずMAPに全部出せない…。
主力チームを、前作登場に合わせて入れ替えるか否か迷っている。
みんなはどうしているんだ?前作組は2週目じゃないと主力きついのか?

トライダーはPP目当てだったが、割と強いのでザンボットダイターン入れるかなぁ…
キングゲイナーもなかなか良さそうだし…ザブングルってネタ枠なのか…?
でも分身マーズ外すのは気が引けるし、ゲッタ・マジン・グレンは外せないし。

スパ主力:ゲッター、マジンガー、グレンラガン、ゴッドマーズ、トライダーG7
リアル主力:ブラスタ、ニルヴァーシュ、ターミナス303
改造は、武器3段階、他全て5段階くらいだ。なおスパ系は運動性皆無。
ゲッター・グレンラガンはそれぞれ装甲・ENをマックス改造
915それも名無しだ:2011/04/19(火) 23:55:51.53 ID:D8ssonQg
>>914
俺ならとりあえずニルヴァーシュとターミナス外すな。
紅蓮弐式はグレンラガンルートでついてくるから余裕があったらいれてもいいかも
前作組のスーパー系だとゲイナーくんとかグラヴィオンとかどうだろう
916それも名無しだ:2011/04/19(火) 23:58:55.35 ID:lLsBpkix
無敵コンビネーションのフル改造値ってどれくらいですか?
917それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:06:55.75 ID:pzNUwhSI
>>914
作業の楽さでいえば前作組を無理に強化するよりも現在の主力チームをさらに強化したほうがいいと思う
ただ、スパロボだし結局は好みの問題でいいんじゃないかな。俺も前作組を結構使ってるし
918それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:06:56.27 ID:qJWBUfPq
>>915
エウレカは・・・まぁたしかに強くはないな。
フル改造しないと削り役で終わりそうw
日本日本暗黒大陸ルートに紅蓮弐式出てくれるのか!?
グラヴィオンはアニメ駄作だったな…スパロボでは火力高そうだw
ゲイナーくんはスパ系でしたのねw
919それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:08:01.53 ID:euRMuuPO
>>917
OK スパ系3機を徹底強化して、余裕があったら918を参考にするわ。
920それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:10:57.07 ID:KTHn6HxR
>>914
主力きついかどうかは、資金次第。
PPはそれなりにひっさげて、具体的には200以上で参戦してくると思う。

あと分岐は2回あるから、行くルート決めてそこに付いてくる奴だけ改造してはどうか。
スパ系ってなら、ザンボット・ダイターン・キンゲ・ザブングル辺りかな?


あと、これは俺の持論だが、フル改造ボーナス狙わないなら余りバランスよく改造する意味ない気がするぜ。
今回は武器、EN、照準だけで基本OKな気がする。防御系のHP、装甲、運動性は2段階くらいでいいんじゃね。
921それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:15:05.99 ID:RI0Ji/Yk
逆に敵で強いのってなんだろうな
極付き一択?
922それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:17:06.60 ID:UFwnS5Cu
>>921
どう考えても次元獣の群れ
923それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:18:20.49 ID:aCOQTE1F
>>921
次元獣
924それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:18:40.49 ID:euRMuuPO
>>920
マジで?スパ系はまず装甲とか書いてあったので、装甲やっちまったなw
運動性は皆無w
925それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:19:25.50 ID:RI0Ji/Yk
認めたくなかったけど、やっぱりそうなのね・・・
926それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:20:30.94 ID:M+HOfvNZ
次元獣は強いというよりウザイ
927それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:23:28.04 ID:Mgcn+CGP
宇宙怪獣とか次元獣とかナデシコの敵とかは同じ臭いがするな
928それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:25:37.34 ID:M+HOfvNZ
そんな次元獣も科学の威力の具現者たる世紀のマグネロボがいればザコだったに違いないんですがね(チラチラ
929それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:26:23.46 ID:aCOQTE1F
つーか早乙女のジジイもあんだけゲッター量産できるならアルトにやれよ
親戚だろお前ら
930それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:26:46.54 ID:aCOQTE1F
ごめん誤爆
931それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:27:17.57 ID:eWMkZ6tj
【国連ルート】マジンガー、ゲッター、トライダー、グレンラガン、ザンボット、ゴッドマーズ、ダイガード
【宇宙ルート】アクエリオン、フリーダム、ジャスティス、エクシア、Zガンダム、ニルヴァーシュ
【エリア11ルート】スコープドッグ、ウイング、デスサイズ、ガウェイン、紅蓮弐式、・ビッグオー

ルート別で軸になる機体あげてみた。
932それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:29:56.03 ID:oWS6/Lfc
>>928
残念、特殊災害対策用D型兵器で充分なのさ
933それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:38:38.59 ID:tUFLbxqu
>>865
>反撃武器
・運命 6100×反撃時1.1倍 3〜8 EN28 気力130以上でさらに1.1倍
    6200×反撃時1.1倍 1〜3 EN32 気力130以上でさらに1.1倍
・Z  6100×反撃時1.2倍 2〜8 EN32 
    6500×反撃時1.2倍 2〜6 EN40

君が挙げた反撃武器と比べるとこのあたりのほうがよほど優れているんだが
934それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:41:31.82 ID:M+HOfvNZ
>>932
でも次元獣に加えてハニワがいたら…?
935それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:44:45.88 ID:euRMuuPO
>>931
thx
936それも名無しだ:2011/04/20(水) 00:47:02.83 ID:SwnME/9p
アホランク厨に触るの禁止

スーパー系前作キャラなら全滅稼ぎでもしない限りアクエリオンが圧倒的だろうけど
ゴッドシグマも上がってもいい。
硬い、攻撃力高め、装甲ダウン持ち、エネルギーの心配ほぼ無しとなかなか。
全体攻撃がしょっぱいせいで前作ではイマイチだったけど、今回は大分強い。
特に装甲ダウン持ちはルストハリケーンくらいしかまともなのが無いので大きい。
937それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:03:10.46 ID:D3fXENpw
>>934
死ねぇ!
938それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:05:14.87 ID:G/S2PLHC
>>933
Zとか弱くはないんだろうが
参戦時期が問題か・・・そのころには出撃枠決まってるだろうしさ
939それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:13:49.35 ID:SwnME/9p
ガンダムの前に立ちふさがるのは
リアルだかスーパーだかよくわからん性能のコスモクラッシャーさん。
940それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:18:42.08 ID:7WycGDbo
反撃武器の話ってSとAは最大火力や早い加入による育てやすさ
を前提とした上で、反撃武器が大事なんだよって話なのに
何単体で6000そこらの反撃武器だしてドヤ顔決めてんだか・・・
頭悪すぎて涙でるわ
そもそもそいつらPじゃない時点で微妙だしな。Bが妥当だよ。
941それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:23:53.05 ID:7WycGDbo
アニヲタなのか知らんが自分の好きな作品=強くないと納得できない、
こういう奴多すぎ。
942それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:30:08.56 ID:5JYpsLad
弱くても使うけどな
エクシアは強いからいいとして、ダイガードとかはいくら使いづらくても使うつもりだった
943それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:30:51.52 ID:fOwmXI+U
参戦時期考慮は当然だろうけど反撃用武器にPの有無は関係なくね?
944それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:32:17.93 ID:stbdkpIT
もう触るなって
次スレからはほんまもんのキチガイになるんだし
945それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:34:09.66 ID:ylWGk69O
F完結編でエヴァ使ってた俺に隙はない
946それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:34:42.74 ID:swn1gEhg
>>941
俺は愛を感じれば弱くても満足できる
スパロボみたいなゲームだと相当難しいとは思うがね
947それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:35:13.03 ID:uDFMQOh9
F完のエヴァは強かったじゃないですか

シンジ君は
948それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:37:51.91 ID:2XSRfNJY
アルトスペシャルでガンポッドばら撒くのが何故か面白すぎる件
949それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:39:15.74 ID:7WycGDbo
うん別に自分のゲーム機のなかじゃ好きなの使って強い強い思ったり
弱いけど気に入ってるので遊べばいいよそりゃ。
ただ好きだからって格付けの無茶苦茶なランク上げ要求するのはね。
違うよね。
950それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:43:41.70 ID:5JYpsLad
つーか今回どれが強いのかさっぱりわからんかった
どれも次元獣の攻撃は普通に命中しちゃうし、攻撃力も高すぎず低すぎずで
紅蓮は枠の都合で使ってなかったけど、キリコは弱くはなかったけどアムロとかとあまり変わらなかった印象
951それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:44:06.37 ID:m2gZg/V6
>>939
そこいらのガンダムより強くて困る
952それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:46:06.84 ID:5JYpsLad
そこいらのガンダムって主人公機以外のガンダム?

主人公のガンダムの七機(Z、ν、W、DX、∀、運命、エクシア)
は、少なくとも弱くなかったけど
953それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:46:12.19 ID:SwnME/9p
ほら、触れるからはしゃぎだす。
次スレそろそろ立てるか?
テンプレでランク厨に触れるの禁止と入れよう。
954それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:46:58.43 ID:SwnME/9p
>>952
そいつらの強さはさておき
コスモクラッシャーはガチで強いからな・・
955それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:48:42.69 ID:fr+/5Var
月が出ていなくてもディファが乗っていなくてもパーラがいなくても
DXを最優先で育てるのが夕方と朝6時から本放送を欠かさず視聴した俺の義務

サテキャが撃てないなら集中かけて単身サーベルで突っ込んでライフルとバルカンで反撃すればいいじゃない

だけど次元獣は勘弁な
956それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:50:47.11 ID:yVYNGxWW
コスモクラッシャーはDでも使いやすかったな
957それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:50:52.70 ID:fr+/5Var
ディファってなんだよティファだよごめん逝く
958それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:51:33.48 ID:5JYpsLad
ガイオウ倒せば次元獣消えるのかと思ったらそうでもないみたいなので、再世篇でも出るんだろうな、次元獣
959それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:54:39.41 ID:K1xDPaib
ラストのガイオウさん弱いよな
960それも名無しだ:2011/04/20(水) 01:57:09.01 ID:5JYpsLad
前編のラスボスとしてはこんなもんだと思ったけどな
キュベレイやアインストレジセイアよりは強かった
961それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:00:52.91 ID:yVYNGxWW
ガイオウさんは自分からつっこんでくるから楽だった
962それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:04:52.48 ID:dAZfpCl+
またくっせースレあるんだな
PPつっこめばどれも最強なのにアホちゃうの自分ら
963それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:11:14.76 ID:5JYpsLad
そのPPはどこで稼ぐんだって話
全滅プレイとか言うなよ
964それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:20:05.45 ID:QaBYiapI
>>939
ウォーカーギャリアがどうしたって
965それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:20:08.76 ID:Nxn2OrXT
ガイオウさんせめて人型ロボに乗れよ・・・
または生身で戦え
966それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:22:00.94 ID:Nxn2OrXT
あと紅蓮強すぎ
そしてキリコ最後まで『異能者』のスキル解放されないとかもうね
967それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:26:43.60 ID:QaBYiapI
>>966
表示が???なだけで開放はされてるぞ
つかまだその話まで行ってないし
968それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:27:44.40 ID:Nxn2OrXT
え?スキル発動した事ないんだけど
能力どんなの?
969それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:32:36.43 ID:HgNlE0Cz
紅蓮の敵は長射程雑魚、バリア貫通雑魚と行動不能、能力半減持ちボスだな
あと輻射波動連打できるレベルまで改造、パーツ積まないとサイズSが響いてダメが伸びない
無改造だと印象薄いから使わない人間はとことん使わない感じ
970それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:36:01.89 ID:+dDoFF+k
次スレは運用談義ってタイトル変えるといいかもね。
971それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:36:06.67 ID:QaBYiapI
>>968
ヘルプで直接見ろよ
972それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:36:39.01 ID:c7mTlfZL
おまえらグレンラガンの火力ばっかり話してるけどシモンのABがかなりトチ狂ってると思うんだけども
開幕ダッシュありで敵陣に乗り込みその火力で連続移動できる
底力で耐えるし
ABとった瞬間から夢広がりすぎてビックリしたわ
グレンラガンみたことないからカミナが主人公だと思ってたのにシモン原作もこんな感じなの?螺旋力ってなんだよ
973それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:39:32.18 ID:Nxn2OrXT
螺旋力=主人公補正
974それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:48:13.27 ID:HgNlE0Cz
グレンラガンは射程も欲しい移動力も欲しいでハロ付けてたけど
半端に避けるから底力発動しなくてなんだかな〜と思ってた
AB来た後に気力+ダメージをダッシュに変えて安定したな
宇宙適正低かったようだがロージェノム?がSアダプタくれたから全く気づかなかった
975それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:48:16.66 ID:FkOVNYFY
原作からワリと気合でどうにかなるアニメなので
976それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:51:20.62 ID:QaBYiapI
螺旋力の攻撃力補正は絶対おかしい
調整ミスの予感がプンプン
977それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:51:59.94 ID:G8XmoBHB
>>972
グレンのラスボスはケイサルとかペルフェクティオに匹敵する規模
978それも名無しだ:2011/04/20(水) 02:52:34.27 ID:0D+3QD7u
>>966
ランスロットが更に上行くんだよなぁ…
>>968
っ検索
979それも名無しだ:2011/04/20(水) 03:01:18.39 ID:Nxn2OrXT
そういえば全然性能談義してないなこのスレ
なんか意味不明な機体ランク勝手に貼ってる馬鹿いるし
980それも名無しだ:2011/04/20(水) 03:17:44.39 ID:wDap8j1n
使ってないけど援護の鬼はヨーコで決まりかな
981それも名無しだ:2011/04/20(水) 03:19:28.17 ID:KTHn6HxR
【第2次Z破界篇】ユニット&パイロット運用談義スレ2


第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 での
ユニットやパイロットの性能・運用について語りましょう。

※注意※
優劣を決するためのスレではありません。
自分の価値観を押し付けず、お互いのプレイスタイルを尊重しながら意見を交換しましょう。

攻略&まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/srwz2nd/

前スレ
【第2次Z破界篇】ユニット&パイロット性能談義スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1302560179/



で、いいのかな、よかったら立ててくるよ。
982それも名無しだ:2011/04/20(水) 03:23:17.72 ID:wh3Sn79+
よしいってこい!
983それも名無しだ:2011/04/20(水) 03:27:31.47 ID:KTHn6HxR
【第2次Z破界篇】ユニット&パイロット運用談義スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1303237543/
984それも名無しだ:2011/04/20(水) 03:29:48.87 ID:KTHn6HxR
さて、やっと社長がエースになったぜ。
ソレスタ追跡してたから、クワトロ参戦する所でやっとだ。

主人公、刹那、隼人、葵、アスラン、社長、ロラン
7人のエースができた。クリアまでに何人作れるかな。
985それも名無しだ:2011/04/20(水) 03:31:22.34 ID:rgzIICaz
マクロス勢、オズマとアルト機にランドモジュール付けて組ませたら途端に一線級で使えるな
ISCマニューバの陸適応が癌だったんだな
クァドラン・レアもキュリオスを更に使い易くしたみたいな性能で使える
ミシェル機は闘争心さえ付ければ移動力とヒット&アウェイのあるデュナメス上位互換機になるし、ルカ機はジャミング&高運動性&集中持ち&照準ダウンゴーストでまあ使えなくも無い

だがケーニッヒ、テメーはダメだ
986それも名無しだ:2011/04/20(水) 03:32:04.26 ID:yVYNGxWW
>>983
・・・乙
987それも名無しだ:2011/04/20(水) 03:37:37.15 ID:kkW8bHaw
>>986

・・・なんとなく>>986も乙
988それも名無しだ:2011/04/20(水) 07:34:46.47 ID:yYCG9tnq
ソレスタルビーイングの中だとバーチェも強いな
堅いし、エースボーナスで直撃が付けばバリア、サイズ差関係ないし
989それも名無しだ:2011/04/20(水) 09:09:34.53 ID:tE86Fblc
今回闘争心が+10になって一気に価値が上がったね
戦意高揚は逆に・・・
990それも名無しだ:2011/04/20(水) 09:10:09.75 ID:AQZj0uO4
戦意高揚入れるなら+(撃破)いれた方がいいしな
991それも名無しだ:2011/04/20(水) 10:51:53.14 ID:aewlfPiE
闘争心+汎用エースボーナスで開幕から気力115
これで1体倒せば1ターン目から連続行動可能だもん
そりゃ強い
992それも名無しだ:2011/04/20(水) 11:23:07.53 ID:FFtHfvVL
115で最強技が使えるのが紅蓮(とデスサイズ)の大きな強みだな
993それも名無しだ:2011/04/20(水) 11:32:23.59 ID:eWMkZ6tj
うめ
994それも名無しだ:2011/04/20(水) 11:45:42.93 ID:pC2VXIhK
うめうめ
995それも名無しだ:2011/04/20(水) 13:16:55.33 ID:m2gZg/V6
コスモクラッシャーは狙われやすくて撃破数伸びるな
996それも名無しだ:2011/04/20(水) 13:20:44.32 ID:G8XmoBHB
トリプルレーザーだ
2号機は>>999 3号機は>>1000
997それも名無しだ:2011/04/20(水) 13:40:55.38 ID:6vtcalFL
998
998それも名無しだ:2011/04/20(水) 13:41:55.15 ID:6vtcalFL
999それも名無しだ:2011/04/20(水) 13:42:36.81 ID:6vtcalFL
1000それも名無しだ:2011/04/20(水) 13:43:51.49 ID:6vtcalFL
 
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛