【ACV】アーマード・コアV【104機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
製品情報
・2011年発売予定
・価格未定
・対応機種:PS3、XBOX360
・プレイ人数:未定、PSN/XBL対応
・プロデューサー:鍋島俊文

公式サイト
・ARMORED CORE V | アーマード・コア V
http://www.armoredcore.net/ac5/
・ARMORED CORE OFFICIAL SITE | アーマード・コア オフィシャルサイト
http://www.armoredcore.net/top/index.html
・ARMORED CORE OFFICIAL PARTNERSHIP | アーマード・コア オフィシャルパートナーシップ
http://www2.fromsoftware.jp/p/acop/

攻略情報サイト
・ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/

トレイラー
・ARMORED CORE 5 特報映像
http://www.youtube.com/watch?v=WtQzak9dOd0
・Armored Core V Announcement Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=zYKvphbB_Js

関連記事
・「ARMORED CORE 5」で大幅に変更されるゲーム内容の一部の要素が明らかに
http://www.4gamer.net/games/103/G010386/20100115071/
・『アーマード・コア V』再起動
http://www.famitsu.com/news/201102/03039973.html
・Armored Core V Screenshots for Xbox 360 Index
http://www.videogamer.com/xbox360/armored_core_v/screenshots.html
■■速報@保管庫(Alt)■■F1157 PS3/360 「アーマード・コアV」 [フロム・ソフトウェア]
http://so94atg8.blogspot.com/2011/02/f1157-ps3360-v.html
鍋島プロデューサーによるロングインタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/348/348307/

ツイッターbyフロム社員
ttp://twitter.com/AALIYAH_Kawate
ttp://twitter.com/kohoyanai
ttp://twitter.com/miraclelover

【ACV】アーマード・コアV【103機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1300171034/
2それも名無しだ:2011/03/18(金) 23:48:41.26 ID:I4FTt+z2
Q. 何故一年も情報が無かったの?
A. 『新しいAC』を作るため、以前発表した5を練り直していた。

Q. 以前の5は消えたの?
A. 5が消えた訳では無く、全体的にボリュームアップしている。
  一年前に紹介された要素も含まれている。

Q. 5からXになって、何が変わったの?
A. チームバトルという新しいコンセプトが取り入れられた。
  オンラインでプレイヤー同士がチームを組み、領地の奪取・防衛を行う。
  チームの中から5人が対戦に参加する事になる。内訳はオペレーター1人、ACパイロット4人。

Q. チーム戦だけなの?
A. 従来のACのような対戦モードは別途用意してある、とのこと。

Q. オペレーターの役割って?
A. 戦場を俯瞰的に見ることが可能な専用の画面を用いて、戦況を把握し
  チームメンバーに的確な指示を与える。
  何らかの航空支援や、MT部隊の投入などが可能なのかは現段階で不明。

Q. オン重視みたいだけど、オフはどうなるの?
A. オンライン専用になった訳ではなく
  シングルプレイ・オフラインプレイも充実しているので安心してくれ、とのこと。

Q. OW(オーバードウェポン)は?
A. メインでは無くなったが、残っている。
  しかし、チームと連携を取らなければ使いこなすのは難しいらしい。

Q. 操作方法とかに変更はあるの?
A. ゲームは従来通り複雑ではあるが、操作面は徹底的に見直している。(機体のアクションも増加している)
  機体のタイプごとの相性を明確に出すように調整しているため、役割分担が重要となる。

Q. 機体のデカールはどうなった?
A. 鍋島氏が「アニメキャラが描けるぐらいに」と指示をしたそうなので、精巧なものを作成可能と思われる。

Q. ACLRPのコードは……?
A. 問題なく使用できます。

Q. バンナムと共同開発なの?
A. バンナムは海外販売をサポートなのか、開発に関わっているのか
  詳細は分かりません。
  現段階で不安視しても暗くなるだけなので、続報を待ちましょう。
3それも名無しだ:2011/03/19(土) 06:18:21.37 ID:AKtsx61Y
>>1
4それも名無しだ:2011/03/19(土) 07:08:46.01 ID:BuiEdWJL
>>1

この静寂・・・早かったというのか
5チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/19(土) 08:00:30.84 ID:lGEIc67y
>>1
,;゙//ω//*;,<にゃ〜んっ♪
6それも名無しだ:2011/03/19(土) 09:02:18.23 ID:pCutSMLD
何故過疎なのか
7それも名無しだ:2011/03/19(土) 09:21:47.71 ID:ouq5xx9w
>>1スレ立てありがとウサギ!

元々情報が不足しててデモプレイも延期で代わりに地震の話題でスレが進んでたが
それも徐々に落ち着きはじめて本来のあるべきスレの姿に落ち着いたってところかね
8それも名無しだ:2011/03/19(土) 09:37:17.73 ID:O08rNh1c
何気にマケプレに動画来てたんだな
あーまーど・こあになってるけど…
9それも名無しだ:2011/03/19(土) 09:40:08.53 ID:BtdUJn2Y
えーーしーーー
10それも名無しだ:2011/03/19(土) 09:45:06.23 ID:pCutSMLD
CMがACで埋め尽くされとる
11それも名無しだ:2011/03/19(土) 10:59:19.92 ID:9PPFdmUm
コンバットミッションがアーマードコアで埋め尽くされているだと・・・?

早くその戦場へ私を案内したまえ!
12それも名無しだ:2011/03/19(土) 11:33:08.70 ID:QghQFMhM
13それも名無しだ:2011/03/19(土) 11:33:57.66 ID:QghQFMhM
これってテンプレじゃなかったっけ?
14それも名無しだ:2011/03/19(土) 11:45:25.28 ID:XdPuah00
スレ立てをする人にそれを伝えておかないと駄目だろ
全員が全レスを見てる訳じゃないからな
15それも名無しだ:2011/03/19(土) 11:49:07.13 ID:S6GrMnYQ
いつものテンプレ厨だろ
4亀見りゃ済む話を延々引きずって鬱陶しい奴だ
16それも名無しだ:2011/03/19(土) 12:16:45.04 ID:QghQFMhM
いや別にテンプレじゃないならそれでいいんだけど
テンプレなのかそうじゃないのかどっちなのさって話
17それも名無しだ:2011/03/19(土) 12:34:11.46 ID:DcDYx05C
天ぷらがくいたいです(^p^)
18それも名無しだ:2011/03/19(土) 12:39:22.28 ID:Kzr1wInu
テンプレ厨って何だよww
19それも名無しだ:2011/03/19(土) 12:41:10.44 ID:sWHHnAWm
いつものACVスレの流れだなw
どう考えても、チームプレイとか無理すぎるwww
20それも名無しだ:2011/03/19(土) 12:57:08.04 ID:pW6/sdDU
瑞穂たんハァハァ、ウッ
21それも名無しだ:2011/03/19(土) 13:10:55.17 ID:/DO58yjK
なんだとうとうvipac亡くなったのか
22それも名無しだ:2011/03/19(土) 13:19:02.69 ID:GC1x+aF9
>>1乙ダルヴァ

白猫にはこれだ。
つ【ヘヴィマインVペンダント】
23それも名無しだ:2011/03/19(土) 13:29:16.81 ID:fdmzffI7
醜いなあ。やっぱりチームはリアフレ同士でしかありえんのかね
24それも名無しだ:2011/03/19(土) 13:40:30.30 ID:pW6/sdDU
レイヴン気質がうじゃうじゃ居るから
リアフレじゃなくても行けるだろ
25それも名無しだ:2011/03/19(土) 13:42:40.87 ID:fdmzffI7
レイヴン気質ってなんだよ。コミュ障ってことか
26それも名無しだ:2011/03/19(土) 13:46:42.85 ID:pW6/sdDU
俺は傭兵(キリリッ
27それも名無しだ:2011/03/19(土) 13:58:13.88 ID:BuiEdWJL
チームなど不要な存在なのだ(泣
28それも名無しだ:2011/03/19(土) 14:10:31.42 ID:EQlu5/ec
某MMORPGで、ギルド募集掲示板見てリアフレでも何でもないギルドに入ったとき
あまりにも居心地が悪くて数回集まったあと幽霊メンバーになってこっそり抜けた
29それも名無しだ:2011/03/19(土) 14:11:02.08 ID:5zLQ9J7i
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
30それも名無しだ:2011/03/19(土) 14:17:11.60 ID:kaoSXsiA
一緒に遊ぶプレイヤー同士の集まりって
たった一人痛い子ちゃんが入ってきたら崩壊するからね
実際にそういう集まりのマスターをやればわかるけど
ちょっとくらいのことでメンバーの首切るとか簡単にはできない
31それも名無しだ:2011/03/19(土) 14:21:06.51 ID:SY3Bt/qn
20は少なすぎる
固定しかないなら100は欲しい
32それも名無しだ:2011/03/19(土) 14:21:21.34 ID:fdmzffI7
自分が創立時のメンバーならともかく既成のコミュニティに新しく入って居心地がいいほうが珍しいわな
33それも名無しだ:2011/03/19(土) 14:52:43.08 ID:aSYwiphP
□規制解除要望□home.ne.jp専用★123


354 :シュレーディンガーのゴスロリ猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/19(土) 08:27:06.72 ID:sFQ9rRLP
,;゛ ;ω;*;,<みゃぅん・・・。

また規制なのにゃん・・・。

34それも名無しだ:2011/03/19(土) 14:59:09.55 ID:pW6/sdDU
ぶwwwwどんまいけるwwww
35それも名無しだ:2011/03/19(土) 14:59:14.71 ID:SKpHhbIV
>>30
痛い子切ってチーム崩壊したら結局そいつらとは合わなかったって事なんじゃね
抜けるメンバーは日頃から合わないと感じていたり、他に行く当てがあるから抜ける訳で
36それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:01:39.57 ID:USuEtcc2
そろそろ実機プレイデモみせろや
37それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:02:10.77 ID:fdmzffI7
痛い子だからって勝手に切ったら騒ぎになるだろ。職権乱用だの古参が排他的だのよ
38それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:03:14.05 ID:mVogYsId
おやじ規制かwww
ついてねぇなぁw
39それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:05:39.27 ID:DcDYx05C
どうせならうんこも一緒に規制されろ
40それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:15:20.42 ID:pW6/sdDU
お願いですからゲームスピード下がりますように(ー人ー)
41それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:23:19.90 ID:sWHHnAWm
>>37
そうやって切ってると、今度は普通の人までなんとなく居心地悪く感じて居なくなるんだよなw
42それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:29:52.68 ID:hZSYhfXH
だからリアフレ以外で固定チームなんか組んじゃ駄目なんだってば
43それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:50:26.56 ID:HSVKI0Lx
俺も固定チーム強制は変だと思うけどリアフレ以外と組んじゃダメってのはヘタレすぎじゃ
44それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:02:37.40 ID:+tt5K765
でも他人相手に気を遣いながらゲームをするのもゴメンでしょ
娯楽なのに。やっぱり結局は気心知れた相手と組むしかない
45それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:03:24.96 ID:idzSAJHi
あーあ、先週の12日には俺が送った、
「自分も領地争奪戦は楽しみたいですが、固定チームに入るなど真っ平御免です。
同じ考えの人は沢山いると思います。このような人達の受け皿は
どのように考えているのか教えてください。
なお、『一人でも参加は可能』などといったお為ごかしは期待していません。」
という質問にどう答えてくれるのか期待してたのになぁ…。
46それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:06:13.68 ID:0sj3D7s5
いや、シカトだからそんな質問
47それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:07:56.67 ID:mVogYsId
うざってぇ質問www
48それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:08:19.06 ID:+tt5K765
でもやっぱりみんな一番気になってるのはそこだろうね
49それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:09:59.03 ID:hgGZeE2a
普通に無視だろ
内部の検討材料には入るかも知れんが、返事は役所対応
50それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:11:09.93 ID:hZSYhfXH
まあこれが大多数のユーザーが答えてほしいと思ってる質問なのは間違いないわな
しかし鍋も分かっててきっとスルーする気だったんだろうなw
51それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:22:13.49 ID:VdQCjta6
入りたくなければ入らなきゃいいだけじゃね
52それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:26:05.90 ID:6shGNiqJ
固定チーム自体には特に不満はないけど、
下手に少人数のところに入ると人が揃わなくて結局ソロになったり
揃えるために時間拘束されたりするんじゃないかって事の方が心配。

逆にある程度目的意識を共有できる人たちと
一緒に遊べることには期待してる。
53それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:28:36.95 ID:yTn/2amM
チームに所属しないとゲーム内容全部楽しめないとか差別だろ
そこんとこフロムは理解しないてくれないとな
54それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:32:42.07 ID:sZKxGHCc
オンライン撤廃したほうがいいなもう
55それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:33:49.78 ID:yTn/2amM
昔みたいに縦分割対戦とilink対戦だけでいいよ
56それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:35:19.42 ID:mVogYsId
懐かしいなw
本体持ち寄って対戦したなぁw
57それも名無しだ:2011/03/19(土) 16:52:02.68 ID:QghQFMhM
別に遊びたい時に適当にチーム組んですぐ解散すりゃいいんじゃないの?
58それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:00:46.34 ID:Dxe8MxTA
それが出来れば良いんだけど
59それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:01:37.12 ID:fdmzffI7
20人も半端すぎるけどな。学校のクラスとかみてもわかるだろ
20人とかの人数がいても結局仲がいいもんどうし5、6人のグループ作って別れるんだよ
そういうのが気にならない50人とか100人とかの大規模な集まりだったらいいんだが、20人だとどうしても互いに意識しちまうしな
60それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:06:32.27 ID:WLonx7j0
>>59
5人グループが4組居れば、1グループ6時間交代で24時間防衛体制組めるじゃないか
61それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:09:46.52 ID:6shGNiqJ
>>60
それじゃ侵攻する暇がないから1チーム8時間は頑張らないとだな。
62それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:09:47.59 ID:fdmzffI7
20人全体の仲良しグループならともかく
グループで別れるような仲なのにそんな連携とれるかね
63それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:13:52.59 ID:zcx/92N2
20人は少ないよな
40人くらいだとIN率少ない人が多めでも常時2チームくらいはまわせそうだけど
64それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:18:28.19 ID:msspU0dG
いや別に完璧な連携取る必要はこれっぽっちもない
大抵のチームは適当にやってるだろうし
65それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:24:45.22 ID:hgGZeE2a
古参チームに入らないと勝てないゲームになりそうだな
リネージュとかと同じ未来か
66それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:24:51.44 ID:SKpHhbIV
20人でもボイスチャット面で考えると厳しい
67それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:25:05.51 ID:fdmzffI7
実際がどうなるかなんて誰にもわからんわな
適当にやれるのかどうかもわからねえしよ。適当にやりたいとかいってイン率低い奴のクビを切るチームだっているだろうし
適当にやりたいやつらばっかで時間決めなかったせいでタイミングが合わず、形骸化するチームだっているだろうし
68それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:25:55.13 ID:sWHHnAWm
巨大勢力に属している中からチーム分け、くらいなら気楽なんだろうけどねー
69それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:26:12.59 ID:jr2svgrf
>>55
ilinkは旧式PS2しか付いてないからLAN対戦にしてくれ。
70それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:57:22.74 ID:pW6/sdDU
え?どゆこと?
固定チームってどういう事?
もしかしてチーム戦って
まずチーム作って5人集める所から?
オートで2チーム5人まで待機みたいの無いの?
俺コミュ障なんだけど
71それも名無しだ:2011/03/19(土) 17:58:25.19 ID:lSugnuFN
なにコイツ
72それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:05:12.39 ID:6shGNiqJ
クロムハウンズの時も1チーム最大20人だったみたいだけど
実際にやってた人の感想聞きたい。
20人て数は多いのか少ないのか、
幽霊メンバーの扱いはどうだったのかとか。
73それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:11:09.45 ID:XmleY2nv
プレイ動画の公開日時決まった?
もう震災から一週間たって社会も通常運転に戻りだしてるんだし
そろそろ公開日時を発表してもいいと思うんだが
74それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:14:57.86 ID:WLonx7j0
・チームメンバー募集

【募集職種】:スナイパー 若干名
【初任給】:192,000c(年俸制)
【勤務時間】:9:00〜29:00
【休日】:年休二日制(土日、祝日勤務あり)
【福利厚生】:ガレージ完備
【募集条件】:狙撃の仕事に興味があり、やる気と忍耐に自信のある方。
        未経験者歓迎。加入に際し、強化手術を行い、
        CPUレベルのサイティング能力を身に付けられます。
75それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:16:44.21 ID:5+Z4ViKu
>>72
ログイン率低下は消滅へのカウントダウン
多いか少ないかよりも、補充が難しいのが辛い
76それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:21:40.52 ID:fdmzffI7
なんだってそうだろ
お前らだって経験あるでしょ。一時期流行った遊びでみんなと熱中してたんだけど、1人が飽きたっていって止めたらずるずる他の奴もやめて
最後には自分しか残らなくなること
77それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:28:59.52 ID:84T8FRL0
実機動画中止か
宮城のクソったれ地盤がやってくれましたなぁ
78それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:30:55.59 ID:84T8FRL0
ドブ猫規制ざまあああああああああああああ
79それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:38:01.68 ID:hZSYhfXH
普通友人ってのは、ゲームなんて言う狭い枠組みの中だけじゃなくて
広い意味での趣味とか日常的な物の考え方なんかが合って、その結果としてできるもの
そしてその間柄で、このゲームの中でチーム組まねぇか?ってなる流れは理解できる

しかし、このゲームをやるために昨日まで見ず知らずだった奴と
さあ今日から俺と友達になろうぜ!なんてどんな子供向け漫画だよw
80それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:48:56.11 ID:6shGNiqJ
>>75
それって20人サクッと埋まって幽霊メンバーを
リストラしないから新規を入れれないってこと?
それとも新規がすぐに引き取られて
補充したくても人が居ないってことかな?
81それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:49:41.99 ID:JD7UVx5F
じゃあジャンブ系のノリで
強敵を倒す為に共闘の後チーム結成で
82それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:50:31.20 ID:vk2PEVMc
友達じゃねぇ
たまたま同じ方向を向いてるだけだ勘違いすんな!
83それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:52:25.03 ID:e88cuPje
>>79
チーム組むからって友達になる必要はないだろ
84それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:52:55.96 ID:lpv0TwY8
>>82
一緒にゲームやる=友達とか極端な考えのやつはなんなんだろうな
固定チームだろうがなんだろうが他人でしかないだろ
85それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:55:28.10 ID:XdPuah00
もしかしてログイン率が悪いメンバーは除隊処分が当たり前になる?
86それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:56:32.82 ID:XmleY2nv
>>85
そうなるチームもあるだろうな
固定チームだから除隊させないと新たにチームメンバー補充できんし
87それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:56:50.11 ID:lpv0TwY8
リーダーによるんじゃないかな
蹴られたくないなら自分がリーダーになればいい
88それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:58:57.11 ID:hZSYhfXH
>>83
オンしたら嫌でも毎日顔合わせるメンバーと友好も結ばずにずっと協力プレイ続けるの?w

やむにやまれぬ事情で一緒にされたメンバーなら、それこそ電車の向かい合わせ席に座った
他人同士のように無言で居ればいいだろうけど、自分から望んでその組織に所属して
じっと声を潜めて極力他のメンバーと関わらずにいるってどんなアブノーマルプレイだよw
89それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:59:54.37 ID:6shGNiqJ
今回みたいな地震とまでは言わんけど、
火事とか特別な理由で突然イン出来なくなって
復帰したら除名されてたとかマジでヘコむだろうなぁ。
90それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:01:22.12 ID:XdPuah00
>>87
リーダーにそんな事を言われたら俺は抜けるぜ
91それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:01:48.38 ID:fdmzffI7
勝つためにも、楽しくプレイするためにも顔出さないやつは邪魔なんだがな
久しぶりに来たら来たで扱いにこまるし
92それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:01:59.42 ID:26n6EsCx
猫おやじ規制されたのかw

くやしいのぉ、くやしいのぉwww
93それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:02:44.32 ID:lpv0TwY8
>>88
仕事場やクラスが一緒だからって全員友達なの?
94それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:03:05.20 ID:ZejPYB0t
とりあえずバンナム死ね
95それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:04:56.41 ID:QEPNP7Jj
「私が眠ると、領地とられて負けちゃう!」
96それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:05:04.90 ID:lpv0TwY8
まだパブリッシャーが製作に手を出すと思ってる情弱いなのか
97それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:05:28.48 ID:ycdgSHql
>>88
毎日一緒に同じゲームやってたら
徐々にそういう雰囲気になるんじゃねぇのか。
他人を怖がりすぎだろ
98それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:05:29.61 ID:SY3Bt/qn
Vの仕様でこんなに意見が割れてるぜ〜
フロム見てるー?
99それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:05:31.39 ID:mVogYsId
この流れ
何回目だろうな
100それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:07:37.13 ID:lpv0TwY8
>>99
軽く100回は越えただろうな
殆どが人間恐怖症匂わせるやつが固定チームって言葉にビクビクしてる感じだが
101それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:07:53.70 ID:fdmzffI7
毎日一緒にいようが、何年一緒にいようが合わない奴、合わない集団はいるもんだがな
102それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:09:17.60 ID:pCutSMLD
みんなそろって確信犯プレイ
103それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:09:50.69 ID:QghQFMhM
ゲームにおけるクランメンバー、フレンドなんて大して深い関係じゃないんですけどねぇ
104それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:11:14.85 ID:hZSYhfXH
>>93
学校のクラスメイトは自分の意思とは無関係、仕事の同僚はお給料のため
しかし自分で楽しむために趣味のサークルに入って、それでいて周りの人と
誰とも打ち解ける気がないってぶっちゃけありえん
105それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:11:40.49 ID:6shGNiqJ
固定チームってのは結局野球とかサッカーとかの
チーム作るぐらいの心構えで良いんでしょ?
初めから友達じゃなくても良いんじゃない?
106それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:12:11.74 ID:fdmzffI7
鍋島の説明でクランやフレンドと同じに見えるんならこんなに荒れてないだろアホか
107それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:12:18.26 ID:mVogYsId
人それぞれだな
ビビってるヤツには、漢は度胸!とりあえずやってみろ!
としか言えないなぁ
108それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:17:01.64 ID:hgGZeE2a
どうせオチ板辺りに晒しスレが出来るんだろうなぁ…
109それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:17:13.30 ID:vUO23sfr
仮に固定のチームメンバーになったのなら、友人とまでは言わなくとも
互いに軽口くらい叩ける程度の関係にならなきゃ続けていくのは拷問だろうな

しかしそういう関係ができると今度は辞めづらくなるし
ある程度のログイン率をキープする義務感みたいなのも生まれてくるから
たかがゲームにそんな関係は作りたくない
110それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:25:01.20 ID:QghQFMhM
このスレの連中が危惧する事になるか否かはチームの所属、脱退がシステム上どれだけ重みがあるかどうかで決まると思う
ゲームに接続して簡単な操作で所属脱退が可能で、尚且つシステム上のデメリットが無ければ固定チームなんて名ばかりのシステムになるだろうね
111それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:28:25.28 ID:XdPuah00
そこで領土問題が出てくる
112それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:29:45.66 ID:fdmzffI7
システム上簡単だったとしても何の意味もねえよ
人間関係が発生する以上、しがらみがあるだろうが。最大20人なんて小さい集まりだ。新人がくれば挨拶もするし自己紹介もするだろ
お互いの動向を確認するためにフレ登録だってやるかもな。そんな中、気軽にやめられるか? 理由を説明して詫びをいれてからやめるのが筋だろ
重すぎるわ
113それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:30:35.94 ID:ET/w06GW
領土持ちの特権は侵略ミッションを配布できるってことだけじゃないの?
114それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:33:06.54 ID:6shGNiqJ
>>110
領地の概念があるからなにかしらのデメリットは
付いて回るんじゃないかな。
自チームの領地がどれだけ重要になるかは解らないけど、
その日限りのチームに領地奪われて
そのまま放棄されるとか泣ける。
115それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:33:41.94 ID:QEPNP7Jj
ていうかps3のコントローラーで文字打つとかつらすぎるだろ…
コメントとかはfaみたいな感じじゃないのか?
116それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:35:36.62 ID:QghQFMhM
>>112
とりあえず領地戦に参加したいのでクラン設立or所属→遊ぶ→終わったので脱退
このサイクルが1時間とかそこらで繰り返されるって事になったら人間関係なんて発生しないと思うんだ
117それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:36:59.66 ID:pCutSMLD
>>115
キーボード買えよ
118それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:37:47.86 ID:hZSYhfXH
>>110
そりゃ俺だってチームなんて名ばかりで、実質その日たまたま集まっただけの
オープンロビーみたいな状態になるのは理想だよ

けどチームのエンブレムが作れてチームレベルなんてものがあって
なおかつ個人ではなくチーム単位で領地なんていう財産が持てる以上
そんな結束のゆるいその日その日の人の集まりになることはあり得ないと思う
119それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:38:47.83 ID:fdmzffI7
>>116
そういう単発チームだって外部に示す方法がゲーム内にない
120それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:40:41.06 ID:+tt5K765
ゲーム内で募集掲示板的なものがあればいいんだろうけれど
そういうの無いって明言されてるしね
121それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:44:39.73 ID:QghQFMhM
そもそもチームの所属ってどうやるんだろう
まさかゲームからはできませんなんて事は無いよな?
122それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:48:48.06 ID:C+xXyZbd
ユーザーが興味ないどころかここまではっきりやりたくないって言ってる仕様を
自分のエゴだけで強引に推し進めることができるなんて
鍋って実はフロムソフトウェア社内でものすごい権力を持っているの?
123それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:49:34.43 ID:iJc3ko5a
はいはいそろそろ葬式スレでやれよゴミクズども
124それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:49:59.10 ID:QEPNP7Jj
>>122
アイマス2もそんな感じで失敗したんだよな
125それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:50:41.24 ID:pW6/sdDU
お前らの話聞いてるとさ



wkwkが止まんねーだろおおおお
AC5どんだけ神ゲームだよ!
大昔夢に描いてた事実現してんじゃねえじゃあ


共同ミッション、ここまで本当に長かった
ありがとうフロム、ありがとうアーマードコア
126それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:51:47.10 ID:mVogYsId
アイマスって何であんなに人気出たんだかわかんねぇな
全員おんなじ顔に見えるw
127それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:52:07.71 ID:lpv0TwY8
>>122
いや・・・ロボゲ板だけですがな、こんな批判してんの
128それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:52:45.43 ID:fdmzffI7
>>125みたいなやつ時々現れるけど常に1人だな
同意を得られてない
129それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:53:04.84 ID:70WOkTjb
>>126
シナリオがあんまない
キャラクターの描写は多くて妄想しやすい
対人戦可能というどっかで聞いた様なゲームでな
130それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:54:02.11 ID:fdmzffI7
>>126
アーマードコアの機体って全部同じにみえるw
って意見も世の中にはあるぞ
131それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:54:30.01 ID:VdQCjta6
オンライン対戦の次はミッション
個人的にはすごく期待しているけどな
132それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:54:38.15 ID:XdPuah00
>>127
ぶっちゃけオン対戦好きやオフ大会に参加するコアな人達には大人気だよね
133それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:55:27.29 ID:a4rKecbx
>>122
やりたくねえって言ってるのは一部のお前らだけだっての
134それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:56:30.76 ID:fdmzffI7
家ゲーのほうだって肯定的じゃないわな
135それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:57:28.28 ID:QEPNP7Jj
>>128
俺は心の中ではすんげぇwktkしてる
今までは2人だけでプレイしてたのにVからは乱交パーティーだからな!
4VS4?(5)だっけか?すげぇじゃん!俺だってすんげぇ楽しみだよ!
136それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:58:51.72 ID:lpv0TwY8
>>132
いや、
『固定チームかぁ、どうなんだろう。ちょっとやってみないとわからんから不安だわ』
って意見は2ちゃんだろうがどこだろうが挙がってるが、まず人間関係自体を過剰に気にしてるのはこのロボゲ板ぐらいだな

まず当たり障り無い、普通の接し方がわからないようなやつが多いしなこのスレには
137それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:58:52.44 ID:xbNiUt4B
なーんか、騒動のピークが過ぎた所為なのかいつものループに入ったなw
138それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:59:41.32 ID:mVogYsId
んだな〜w
139それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:59:54.32 ID:70WOkTjb
有るはずの情報が無くって飢え続けてるからな

140それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:00:36.03 ID:pW6/sdDU
だよな、楽しみだよな

っつか文句しか言えないお方ってなんでここ見てんの?
荒らしならよそでやってくんね?
141それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:01:10.32 ID:fdmzffI7
4vs4自体はfaからあっただろ
142それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:01:13.21 ID:hf8SvVEy
不安も何も、クロムで一度「少人数の固定チーム制は失敗でした」って結果が出てるっちゅーに
143それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:04:03.39 ID:6shGNiqJ
>>128
ハッキリ言って固定チームもオペレーターも大歓迎なんだ。
ただ心配なのはシステムが俺の期待に追い付いているかって事。
144それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:04:13.53 ID:QEPNP7Jj
>>141
!   そういえばあったな!対戦は強い奴が多いから、協力プレイばっかやってて忘れてた…
145それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:05:10.49 ID:KBwSNchg
なんかチームを組むのを、結婚して一生を共にするみたいな
やたら重大な決断をしなければならないものに違いないとガッチガチに構えちゃってる奴多くね?
146それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:05:51.66 ID:70WOkTjb
まあ、今このスレに居るのは濃いめのレイヴンリンクスぐらいだろうからなあ
チームはなんだかんだで不安なのだろう
147それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:06:34.81 ID:lpv0TwY8
>>142
一年でサービス終わった例挙げられても困るわけだが
つか一部のユーザーの目にしか入らないロボゲの中で、更にACユーザーの総数から見れば失敗も糞もねぇよ
148それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:07:54.50 ID:fdmzffI7
>>145
ゲームじゃなくて相手は人間なんだぞ
いやになったら電源切ればいいもんじゃないだろ
149それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:07:57.62 ID:0Cs37/Cr
一年?
150それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:08:27.91 ID:iJc3ko5a
クロムは糞箱で初期に出した時点で人集まらずに失敗だったろwwwwwwwww
ばかじゃねーのwwwwwwwwww
151それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:08:47.70 ID:ET/w06GW
4機しか出撃できないと
1機落ちただけで戦力駄々下がりで、押し切られそうな予感。
152それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:11:17.62 ID:pW6/sdDU
物凄い必死な奴いるけど力抜けよw
153それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:11:20.56 ID:lpv0TwY8
>>151
逆もまた然り
154それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:12:03.90 ID:fdmzffI7
>>151
あらゆる少人数チーム対戦ゲーの基本ですがな
155それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:19:25.81 ID:6shGNiqJ
>>148
嫌になって電源切るやつはさすがに礼儀がないと思うけど、
それは固定チーム以前の問題じゃないか?

持っと気楽にチームに溶け込む位で良いんじゃないかな?
156それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:22:18.18 ID:+tt5K765
ゲーム内ロビーとかで野良チーム組んで出撃できるように
すればチーム戦肯定派と否定派双方ACV楽しみだなで安心して
待ってられるのに。

チームのメンバーそろってるときはチームで出撃すればいいし、
揃わなかったりチームに入ったりする気が無いやつは
野良チームで遊べば良いのに何で鍋は固定チームなんて幻想にこだわるの
157それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:22:35.16 ID:fdmzffI7
>>155
チームに溶け込めるかどうか以前に、そのチームの人種が自分にあうかどうかが大事だろ
ACキャラの真似した痛い厨ニ集団なんかに所属しちまったら馴染む以前の問題だろ?
だからチームに関しては慎重にならざるをえないわけ
158それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:25:10.67 ID:QEPNP7Jj
>>155
チャラ男になればいいわけね
159それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:25:18.69 ID:6shGNiqJ
>>156
それこそACらしく傭兵にでもなれたら
メンバー不足の固定チームの穴埋めできるな。
160それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:26:44.25 ID:2188KLuv
新情報まだかなー
161それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:27:18.27 ID:pW6/sdDU
>>157
なんつーか君マジ?
なら君が慎重に動けば良いだけだろ
自分の意見押し付けたいだけにしか見えないよ?
162それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:32:40.40 ID:fdmzffI7
>>161
身構えなくてもいいだろってレスに対して慎重にならざるをえない理由を説明したレスだから
横からしゃしゃりでて文句つけんじゃねえよアホ
163それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:32:56.14 ID:6shGNiqJ
>>157
そういう時は理由を告げてチームから抜ければ良いよ。
ストレートに理由を言いにくいときは
「チームの方向性が・・・」とか言えば解ってもらえる。

>>158
そうそう、AC愛があって礼儀正しいチャラ男になれば
楽しく遊べるはずさ。
164それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:33:14.65 ID:ybDykKrj
慎重ってか、そこまでして組む価値がチームにあるか、チームがどれだけ流行るかだな。
165それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:33:21.08 ID:uWDBW/tl
普通のオンゲー
 最初は野良(ソロ)でプレイ。ただし野良だと限界があるので上を目指すなら固定チーム(ギルド)に入る必要がある

ACV
 ソロか固定チームの2択。野良は無し。ゲーム内でメンバー集めは難しい。発売までチーム集めてください
166それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:33:47.80 ID:QghQFMhM
正直固定チームなんてどうなろうと大した心配じゃないでしょ
それよりもチームを前提にしたゲームバランスが成り立つかどうかが重要
167それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:35:39.93 ID:QEPNP7Jj
2ch専用チームでも作れ
168それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:40:16.06 ID:pW6/sdDU
バランスは流石に心配だな
俺が一番恐れてるのは高速戦闘だけど
チーム戦こんなに盛り込んでるから
4よりはスローだと思ってる
169それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:40:23.56 ID:pCutSMLD
この前、最終的にチーム同士が組んででかい勢力同士の争いになるかもしれんとかいう話題があったが、
その可能性はあるんかね?
170それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:42:38.01 ID:fdmzffI7
チーム同士が組むことに何のメリットがあればな
なさそうだけど
171それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:45:14.87 ID:pCutSMLD
応用すれば色々出来そうな気がするが。架空の話だからいちいち言及しないけど
172それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:45:34.07 ID:XdPuah00
メリットの大きな領土のみ不可侵条約を結んでもおかしくはない
173それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:48:42.33 ID:fdmzffI7
一チームや十チームと特定の不可侵条約結んだところでどっかの一チームに留守中侵攻された時点で終わりだし意味ねーわな
174それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:49:47.37 ID:5dQppEmw
複数のチームで領土の同時侵攻すれば獲得できる確率も上がるんじゃね?
175それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:50:29.41 ID:p9mpg9S/
>>168
流石に新要素が多すぎるし少なくとも初期はバランスに期待しないほうがいいだろ
けどオンライン主体と銘打ってるんだしパッチやレギュは頻繁に導入してくれるんじゃないか恐らく…
176それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:57:45.52 ID:6shGNiqJ
>>174
その戦法はたぶん有効だけど、
大きな勢力となる動機としては不十分じゃないかな。

むしろアイテムのRMTがされるほどレアなパーツがあった場合、
中国を追い出すため一時的に同盟を組むとかの方が現実的。
177それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:57:50.67 ID:X0Yfc343
チーム要素のない4系でさえ大規模なチーム出来てたからな
間違えなく組む奴は出てくるだろうな
178それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:01:52.14 ID:pW6/sdDU
そういやパッチ当てれるもんな
まったり待ってるわ
179それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:12:40.65 ID:iMxjNhsV
>>172
不可侵条約結ぶならゲーム上に掲示板とかコミュニティ設けないとダメだな。
現状の確認に一々パートナーシップのぞくのは面倒くさい。
180それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:24:10.72 ID:N0IpgzD6
箱とプレステどっち買おうかなぁ
181それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:26:13.41 ID:hgGZeE2a
まさかアーマードコアでこの光景を見るとはな…

「あ、フレに呼ばれたんで^^;」
182それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:31:59.70 ID:q4wB5wnO
Raven A 「よろしくお願いします」
Raven B「よろしくお願いしますー」
Raven C 「よろしくー」
Raven D 「yr」
RavenA B C「すみません急用が^^;」
RavenA B Cさんがログアウトしました
183それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:34:36.67 ID:vdCYHoT6
領土に固執しなくてもいんじゃね?
領土によって特殊パーツ使えたりなら本気で拡大するけど。
たかがレートやCPみたいなものなら別にこだわらないなぁ。
上手くなることやアセン・チーム戦術の研究には拘るけど。
その結果ランクや領土増えるのはあり得るけど留守中取られようが別にいいや。
4でもオンしない月たまにあったしfAでもランカーまで上がってからオン忘れてリセットなっても気にならなかった。
自分が下手になるならともかく積み上げてきたものは同じじゃないの。
逆に領土なしが領土だけの談合チームふるぼっこにするの気持ちええもん。
184それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:35:07.59 ID:QghQFMhM
まぁでも場合によっちゃ20人以上の大きな規模のクランはできるだろうね
185それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:37:53.62 ID:YUCPs//k
>>184
どうやって?

あ、連盟組んでリアルで連絡取り合えばいいのか。
186それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:37:56.49 ID:5dQppEmw
領土がどの程度意味を持ったものになるか分からないからね。
ぶっちゃけて領土広げたい人はオフでやればいくらでも出来そうな気もするが
187それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:39:45.35 ID:sZKxGHCc
中華RMT団体相手に団結出来たら楽しそうだなw
188それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:43:14.75 ID:GC1x+aF9
不可侵条約破ったらゲーム内で大戦争が起こるだろうな。
そして、停戦協定やらなんやら…
今度のACVは外交や政治力も試されるのか…
189それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:44:34.77 ID:hgGZeE2a
ACという環境からは、kuraudoとかは現れ無さそうだな
190それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:44:37.24 ID:lpv0TwY8
不可侵条約とか、本気で言ってるなら頭おかしいなこりゃ
191それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:45:11.94 ID:xbNiUt4B
外交不可侵なんてやるようなゲームじゃねぇべ・・・
よしんば物好きやブラゲ感覚の奴がやったとして機能するわけねー
192それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:45:30.92 ID:vdCYHoT6
外交(同盟・不可侵・宣戦布告)スレたつの?
193それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:45:43.69 ID:i5j23uzJ
>>189
LEIBUN

とかなら出てくるかもな。
194それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:48:29.38 ID:mVogYsId
RINKUSU
とかか
195それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:50:21.39 ID:QghQFMhM
>>185
いや単純にホームページで募集して、HPに名簿とか作ればそれでメンバーの仲間入りでしょ
60人集まってチーム3つで一つのクランみたいなのも有り得る話じゃない?
196それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:52:36.07 ID:6shGNiqJ
どう考えても
nainbo-ru
だろ。
197それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:53:44.68 ID:X0Yfc343
組んだら領土の交換も簡単だしな。システム次第ではやりたい放題
198それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:54:16.26 ID:QEPNP7Jj
お前はどこの党に入る?
俺はレイブンズアークに入るわ、でもあそこのリーダーうざいんだよねwww
199それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:54:17.40 ID:XdPuah00
同盟を告知する必要も無いしな
水面下での共闘もありえる
200それも名無しだ:2011/03/19(土) 21:55:56.77 ID:lpv0TwY8
>>198
ジャック『・・・』
201それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:01:16.75 ID:pCutSMLD
>>197
領土の交換ね・・・わざと負けて交換する感じか
これが出来ちゃうシステムだとまずいな
202それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:07:19.63 ID:mVogYsId
負けたときのデメリットがある程度あればやらないんじゃね?

あまりにデメリットが大きすぎるとアレかもしんねぇけど…
203それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:10:11.64 ID:XdPuah00
不正で得られるメリットは領土維持で得られるメリットと比例する
だからメリットとデメリットが判明しない限りは議論に決着が付かない
204それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:12:06.87 ID:+tt5K765
負けたときにはデメリットがあるシステムだと、勝ったときにも何らかの
メリットが必要になることは確か。
領土にメリットがあるシステムだと結局チーム組まなきゃ遊べないじゃん
っていう堂々巡りを繰り返すわけですよ
205それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:14:09.56 ID:QEPNP7Jj
強い奴なら1人だけで領地取ったり防衛したりすんのかな
1人国家(笑)
206それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:16:15.63 ID:+tt5K765
腕の差<機体の相性 っていうのが明言されてるしそれは難しいんだろうな…
207それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:18:47.39 ID:fdmzffI7
そもそも四対一で勝てるわけないだろ
全員初心者チームがぼっち達人に挑むなんてレアケースもいいとこだしな
208それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:20:22.33 ID:mVogYsId
対人で4対1は殆ど詰んでるなwww
209それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:22:45.41 ID:pW6/sdDU
>206
やばいぐらいに今作はつぼるかも知れない
タンクで超旋回とかされてもかなわんし
210それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:24:48.74 ID:vk2PEVMc
対峙してからどのくらいで決着がつくのかが問題だ
FPSみたいに一瞬で沈むなら一人が勝つこともありうる
ないな基本削り相田氏
211それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:25:49.35 ID:303NuKbL
外国勢に対抗するために日本帝国領と称して
団結するのもありなのか
212それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:27:44.02 ID:VFZnUK6L
とりあえず鍋は自分らがゲーム内で一番いい思いをするためなら
どんな手段でも使う人間がいることを想定して設計すべき
性善説を前提にしたシステムは間違いなく崩壊する

想定しうる最悪の遊ばれ方をされても根底から崩壊することは
ないようなシステムを予め設計していなければならない
213それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:28:10.07 ID:1OsD51Qx
淘汰、吸収が進んで二〜三大派閥くらいになったら燃えない? 天下布武してぇ
214それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:29:36.12 ID:QEPNP7Jj
>>210
そこでオーバードウェポンですよ
215それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:30:46.88 ID:+tt5K765
むしろ最初からMAGみたいな勢力システムにしたら面白いのに
216それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:40:52.74 ID:xbNiUt4B
結局燃料だよ燃料、これがないことには絶望もできねーし楽観もできねーし何もはじまらねー
なんとかしてはやく燃料投下してくれフロム
飢えた現状じゃ投下された燃料が燃料気化爆弾か何かで吹き飛ばされてもこの際許す
217それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:42:40.46 ID:GC1x+aF9
レイヴン戦国時代…とんでもない時代が来るのか。

>>213
クロムはやってないからわからんがネーロイムス戦争は三つ巴の戦いだったっけ?
218それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:44:09.58 ID:pW6/sdDU
軽二とかOBWで蒸発すんだろなぁ
当たれば
219それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:45:35.95 ID:SKpHhbIV
複数チームで協力かー、不可侵条約するぐらいしか協力要素ないな
取りたい領地のランクでマッチングするからそれも出来なかったりして
220それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:50:49.44 ID:ET/w06GW
侵略防衛中に第3勢力が乱入してきたらいいのに
221それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:52:54.86 ID:1OsD51Qx
>>217
知らないでござる…

なんとかサーバーみたいに分けたりくらいするよね。外人とお話しなんて出来ないから日本人限定の場所がええな
222それも名無しだ:2011/03/19(土) 22:58:20.82 ID:cdQgo3Pg
普通に考えてacfaのようなフリー対戦あると思うんだが・・・・
クロムでもあったし。
223それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:01:13.21 ID:WLonx7j0
>>222
インタビューにはあると書いてある。

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/348/348307/index-6.html

> ――またチーム内の模擬戦や領地争いの対戦とは別に、
> 気軽にすぐ対戦できるような機能は搭載されますか?

> 一応、フリー対戦もあります。
> ただ先ほども話したように、チームの中でいろいろな役割があって、
> それぞれの形でチームに貢献していくゲームになりますから、
> 対戦だけを切り取って遊ぶ形は控えめになると思います。
> 領地争いは、チームの総合力が問われるので、
> 今回は、全国大会の形式なども別の形が生まれるかもしれないですね。
224それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:12:27.99 ID:VQ26p1AV
最初から、一応付けたけど精々おまけですよって言われてるフリー対戦なんてとても期待できない
225それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:15:25.16 ID:mVogYsId
せめてタイマン戦用レギュレーションとかありゃあなぁ…
どうなるんだろうか
226それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:22:12.83 ID:ap33n0Cl
アリーナをつけてくれ
そうすれば全部解決じゃないか
227それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:33:24.03 ID:a4rKecbx
うわー・・なんか欝だ
地獄のミサワとタメでビックリした
あいつまだ26なのかよ
228それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:37:11.24 ID:ZVGy3eTy
COOPは有るのか???
個人的に対戦よりもCOOPが好き

なんか対戦は敷居が高い
229それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:43:13.14 ID:17xt/foS
もしもの話だよ?
下手な人(俺とか)が足引っ張ってチームが負け、領地も奪われる…
こうなったらその人どうよ?「うわぁ…もう…だめだ」とか思ってやらなくなるよ
他の人も「ドンマイ、またやればいいじゃん」って言っても「はぁ…もうこいつとはやりたくねぇ」って思いそうだし
想像の域だけどさ、なんつーか下手したら友情崩壊ゲーになるんじゃないか?
230それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:46:43.30 ID:Dxe8MxTA
騙して悪いがを地で行く傭兵共が友情てw
231それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:49:59.78 ID:xbNiUt4B
元々他人様に指図できたりこれが絶対だと言い切れるもの修めてない
一般人なので組む相手のことも気にしない。そもそも人間と組むときなんか
絶対の成果は期待していないというか、極端な話信用していない
よって最初から友情なぞ存在しない、あるのは味方戦力という認識だけ
だが相手と険悪になるような言葉は絶対漏らさない、一利もないから
232それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:51:46.60 ID:LUdywhHv
下手に我の強いAC経験者と組むより
AC未経験でも高レベルのトロフィー厨同士で組んだ方が
強いチームになりそうだな
233それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:52:10.68 ID:wpuJfN0Y
>>230
相手が1人で攻めてきて4人で迎え撃とうと思ったら3人が騙して悪いがとか言い始めたらと考えただけで胸が熱くなるな
234それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:52:24.31 ID:SKpHhbIV
ACVでは暴言を吐く、喚き散らすなどの隙を見せた奴がいつの間にかチームから消えてるのはよくある事
235それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:55:35.04 ID:17xt/foS
俺の考えすぎかなぁ…
楽しみっちゃ楽しみなんだけどね、普通に
236それも名無しだ:2011/03/19(土) 23:58:21.52 ID:vk2PEVMc
ソロはソロ同士、野良は野良同士、ガチはガチ同士
マッチングしてくれれば平和なんだけど分散して過疎るな。そもそもできるのか知らん
侵攻先は指定制だろうしガチチームによる狩りがやべぇ
237それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:01:05.65 ID:xbNiUt4B
>>235
実際のとこ疑心暗鬼のごとく気にしすぎても
なんか起こるときは起こるし起こらんときは起こらんどうにもならんのだぜ
>>234の言うように自然と困ったちゃんは識別されて勝手に分けられてくだろうから
気にしないで普通にしてるのが一番なんだ
238それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:07:35.29 ID:lruUfzfe
AC住人は演出とリアルの区別が付いてないやつが多いよな

領地攻められたときに防衛に出たメンバーの一人が相手チームと通じていて
土壇場の状況でチーム裏切ったりしようものなら、チームメンバー全員回線抜いて
チームから追い出したあと晒しスレは言うに及ばず本スレで吊るし上げられて
全ACプレイヤーから干されて二度とそのアカウントで遊べなくなる

なおこんなバレバレの裏切りする馬鹿は普通はおらず、あり得るのは敵対チームの
サブアカでこっそりチーム入りして、肝心なときにうっかりミスしたかのようにチームを負けに導く
勿論「騙して悪いが…」なんて馬鹿な台詞は言わない
239それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:10:47.79 ID:jxAH38b2
いやぁ・・・ネタにマジレスされても
240それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:11:48.63 ID:Gd7Kgy7I
ここはただのレイヴンが来るべき場所ではない
241それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:12:25.75 ID:8Xir81v2
OBWは無作為に使ったら味方にもブチ当ててしまうと妄想。
オペレータの合図に合わせて一斉に散開、開いた所に叩き込むとかできたら楽しいだろうな。
242それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:14:42.95 ID:g5UOvi+q
固定チーム性じゃないのならまだありえるんだがな>騙して悪いが

固定チーム性でやるなら…
Aチーム「あの地点の防備は薄いぞー」
Bチーム「そうか、じゃあ後で行こうかな」
Cチーム「騙して悪いが、全力で防衛中でな」
精々起こるならこんなもんだ
243それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:28:25.11 ID:DJZDZ3ZS
とりあえず今までどおり気軽にできるフリー対戦があるならいい
領土戦も楽しみだけど、なんだかんだチーム付き合い領土防衛、
その他もろもろ面倒になったり飽きたりしそう

バランスは悪いだろうけどそれはいつものことだし、
部屋でレギュでも決めてやればいいしな
244それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:31:00.87 ID:kLu8KAeT
fAのずば抜けたバランスの悪さを「いつものこと」として情報操作しようとしてる工作員はケーン
245それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:34:32.92 ID:3D7rvD7n
なんかまだアホが居るなw
なんでそんなに必死にリアルとくっつけたがるんだ?w
自分が区別付いてないの気付けよなwww
ご丁寧にいろんな想定まで披露して
想像力豊かだことw
246それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:36:29.85 ID:mcXdPiAO
バランス悪いってか量産アセンばかりなのはマジで糞
247それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:40:41.24 ID:hIj7VHAr
またバランスとか言うとAAだの4だの言う狂信者が出てきそう
248それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:41:28.51 ID:vdGr41r3
アサルトアーマー!
249それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:41:53.17 ID:DJZDZ3ZS
fAは酷いってよく聞くけど過去作でバランスよかったのなんかあったっけ
250それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:42:49.27 ID:Gd7Kgy7I
fAは4から悪化したから余計そう見えるんじゃないかね
251それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:44:03.52 ID:3D7rvD7n
未だにAAは狂信者過ぎるw
252それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:46:31.55 ID:Y9ORVOYY
4を持ち上げるのなんてふぁの人くらいだけど
AA勢の狂信っぷりは異常
253それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:47:15.08 ID:Y6cLHK1K
今回は新しい試みだから一層丁寧にパーツバランス試行錯誤してくれてると期待したいとこだが
やっぱ初期は未熟バランスなのはさけられないだろうなーと思うのが本音
その辺はもうパッチによる向上をアテにしてる
だからって初期に手を抜いていいとは口が裂けても言わないけど
254それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:50:09.32 ID:kLu8KAeT
ふぁは4を持ち上げんじゃなくてfAを貶してんじゃね?
どっちかっていうと4信者じゃなくて旧作信者じゃね?
fA叩き=4信者とか思いこんでる人いるけど。
大好きなfAが叩かれてむかつくのはよくわかるが。
255それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:50:09.78 ID:D5ZQqmPf
未熟バランス…つまりロリ体型という事か
256それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:51:10.03 ID:kLu8KAeT
ロリよりショタがいい
257それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:54:12.94 ID:irlL2Q29
巨乳中学生は嫌いじゃない
258それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:54:30.84 ID:Csk0puVG
フリー対戦があるのは分かったけど
faみたいな協力プレイはちゃんとあるの?

対人はあまり好きじゃないから、対CPUの協力プレイがないとへこむ
259それも名無しだ:2011/03/20(日) 00:56:26.30 ID:Y+qlqRtY
>>258
チームメンバーと配信中のミッションいてら
260それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:01:11.17 ID:DJZDZ3ZS
過去作の大会では禁止パーツ設定したり、4以降とかはいわくつきなプレイヤーは対戦拒否(キック)したりできるけど今回はどうだろう

対戦拒否できるシムテムなら防衛戦なんてしなくてもキックし続ければ領土防衛
かといって対戦拒否できないなら禁止級パーツ使いやラグ使いの天下
261それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:01:24.42 ID:tiet7qVR
>>258
協力プレイはできるけど、そのためにも固定チームに入らないとだめだよ
fAみたいにやりたいときに募集して即席メンバーでCoopとかはできない
262それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:04:05.66 ID:1FkP11/o
>>254
大好きなfaとか書いちゃうあたりおまえふぁの人()本人だろ
263それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:04:47.08 ID:vdGr41r3
そういや
ぶりっとしたけつがこのみです
はどこ行った?
264それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:05:59.93 ID:Csk0puVG
>>259
>>261
サンクス
そうかちゃんと協力あるのか、安心した

たぶん協力メインのチームとかも出てくるから
そこで頑張ることにするよ
265それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:17:08.81 ID:jxAH38b2
フロムさあああああああああああああん
次のエサはまだなんですかああああああああああ
266それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:22:15.13 ID:WbmOEzso
今からまた一年くらい沈黙して次に発表するときは再びAC5に戻ってるよ
きっとそう間違いない
267それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:22:24.66 ID:qYtadmKg
まさか年末まで情報が無くて発売は2012年に延期……
268それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:23:46.72 ID:vdGr41r3
そして延期が毎年恒例に…
269それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:27:41.84 ID:Z111ukhF
AC5はAC5で出して
ACVはオンライン専用のACΣとして出すべきだった
270それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:31:19.45 ID:1FkP11/o
カツカレーを思い出す
271それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:35:36.06 ID:myfyUwWy
まず店に会員登録しないと食えないカツカレー
それがACV
272それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:37:39.81 ID:CNEh+J64
会員登録しないと白飯だけか
273それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:47:23.44 ID:Vj8zFlwz
登録時にお友達を紹介して頂かないとカレールーはお出しできかねます
274それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:48:42.40 ID:nuulsJq+
それただのライスや!
ぼっちの場合はとんかつ定食や!
275それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:52:09.45 ID:3V0ybKDB
ぼっちは福神漬のみ
276それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:53:38.86 ID:vdGr41r3
らっきょうはどうした
277それも名無しだ:2011/03/20(日) 01:59:37.45 ID:nuulsJq+
漬物は自分でチームを作成した方にのみあたえられます
278チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 02:42:29.31 ID:wWL+g5tp
,;゙//ω//*;,<あっ・・・あの・・・実は・・・

ダッソー社のラファールタンは私の従姉妹なんですっ!!!

,;゙/ω\*;,<きゃぁぁぁぁぁぁああああああっ!!!!!!
279チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 03:01:18.64 ID:wWL+g5tp
,;゙ ・ω・*;,<エグゾセミサイル発射!!!
280それも名無しだ:2011/03/20(日) 03:10:16.73 ID:+j1R8Qm3
やっぱりデモプレイは4月中旬かね。
281それも名無しだ:2011/03/20(日) 07:07:17.92 ID:v8tbbMMX
またいつもの妄想と糞猫のスレに戻ったな
282チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 07:41:08.62 ID:wWL+g5tp
,;゙ ‘ω‘*;,<ドヤッ
283それも名無しだ:2011/03/20(日) 09:17:49.95 ID:oNiDDK10
スレ見てるとやたらとチームチームって言ってる奴多いけどよくわからん。
今までのACシリーズはアリーナなんかタイマンだしfAとか野良で普通にチーム作れて気軽に出来たのに
なんでここまで固定チームとか言ってるの?
領土ってまさかこれFMOみたいな仕様になってんの?
284それも名無しだ:2011/03/20(日) 09:24:37.90 ID:wloGtNjO
思考停止した信者なんかどこにでもいるだろ
いまさらだ
285それも名無しだ:2011/03/20(日) 09:38:32.00 ID:ga1mUlU6
噛み合ってなくね?
286それも名無しだ:2011/03/20(日) 09:41:27.92 ID:Z5uqy3YW
>>283
遅かったじゃないか・・・
287それも名無しだ:2011/03/20(日) 09:43:23.11 ID:Gd7Kgy7I
次回作はAC<(クレッシェンド)です
288それも名無しだ:2011/03/20(日) 09:45:29.62 ID:jYcfjHw1
>>263
1回来たぞ。被災者で家族安否わからんとか言ってたがあれから来てないな
289それも名無しだ:2011/03/20(日) 09:49:41.90 ID:LybgDvxy
チームに参加するには入団テストが必要と思ってる人達だから相手にするだけ無駄。
290それも名無しだ:2011/03/20(日) 09:50:44.03 ID:temVJpZO
>>283
マサカ…オマエモ…ドミナント…
291それも名無しだ:2011/03/20(日) 10:03:02.74 ID:klJyWwN3
チーム に はいる はいらない
そんな の ひと の かって
ほんとう に つよい レイヴン なら
じぶん の スタイル で かてる ように がんばる べき
292それも名無しだ:2011/03/20(日) 10:05:59.32 ID:mcXdPiAO
産廃パーツで勝てるように頑張れよ
293それも名無しだ:2011/03/20(日) 10:07:58.64 ID:ga1mUlU6
チームでやるのが前提になってるけど、上手い奴なら無双できるバランス
難しいす
294それも名無しだ:2011/03/20(日) 10:14:05.89 ID:D5ZQqmPf
FCSを見習おうぜ
上級者は一人で一般プレイヤー10人前
295それも名無しだ:2011/03/20(日) 10:22:15.67 ID:aNDXaQTP
チーム戦の為に機体相性大きくしてるって言うんだから、タイマン対戦バランスなんて最悪だろw

対戦アリーナの条件を細かく設定できるようにしてくれてればいいんだけど
296それも名無しだ:2011/03/20(日) 10:32:50.77 ID:i9mfL4lP
ログイン率の問題で領土戦をやれない人達もいるだろうから
他にオン対戦要素があれば問題なし
297それも名無しだ:2011/03/20(日) 10:53:05.52 ID:vdGr41r3
いや、規制解除早すぎねぇか?
猫おやじは一体…
298それも名無しだ:2011/03/20(日) 11:27:00.26 ID:xE6zcXRw
プログラムみたいなもんなのかもな、実際
299それも名無しだ:2011/03/20(日) 11:33:54.82 ID:temVJpZO
管理者だろ、多分
300それも名無しだ:2011/03/20(日) 11:42:06.65 ID:Z5uqy3YW
じゃあ破壊されてしかるべきか
301それも名無しだ:2011/03/20(日) 11:43:27.98 ID:Fl3rs3ke
>>291
何かと思えばポケモン金銀か、久々にワロタ。

白猫はネストのAIか何かだろ、もしくは量産型ネクストのAI試作品か…
302それも名無しだ:2011/03/20(日) 11:44:54.74 ID:Ql7OAY06
おまえらつえーんだからオペ情報ない状況下で5人相手に一人でぶっ倒せよw
303それも名無しだ:2011/03/20(日) 11:50:05.24 ID:vdGr41r3
ようするに猫オヤジは敵か
304それも名無しだ:2011/03/20(日) 11:52:40.40 ID:PTuNB6Kn
>>302
弾が尽きるだろうからブレオンだな
305チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 12:14:47.41 ID:wWL+g5tp
,;゙ ・ω・*;,ノシ<にゃ〜ん♪
2AAの対戦動画を見ていたら久々にやりたくなってきたにゃん!!!
でも地形戦が上手くないのですぐレイプされちゃうのにゃん;;

http://www.youtube.com/watch?v=I-6CChlucy4
http://www.youtube.com/watch?v=nRaTx_fIg34
http://www.youtube.com/watch?v=baD2mG4AlhE
http://www.youtube.com/watch?v=LO_FikqogDA
http://www.youtube.com/watch?v=17kG3R2UWWo

>>283
,;゙ ・ω・*;,<普通の対戦もあると鍋タンが言ってた気がするにゃん!!
fAのように即席でチームを組み、領土の概念がないフリーバトルを楽しめるにゃん!!!

>>297-299
,;゙//ω//*;,<シュレーディンガーのゴスロリ猫は神出鬼没の不思議生物なのにゃんっ♪
それもAMIDAと同類の、ジオ社製の生物兵器にゃん!!!
306チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 12:27:24.17 ID:wWL+g5tp
「猫型生物増殖阻止」
OPERATION NAME STRAY CATS
依頼主 オールド・アヴァロン監督局
前払報酬 666c
成功報酬 0c
作戦領域 ソーンガーデン ヒルダ廃棄施設
敵戦力 小型生物兵器 多数
成功条件 白猫の完全駆除
307それも名無しだ:2011/03/20(日) 12:30:37.06 ID:cCuSEVpI
安ッ
308それも名無しだ:2011/03/20(日) 12:36:16.64 ID:Go/RphvR
いい大人が書いてんのかと思うと笑える

やっぱ笑えない
309それも名無しだ:2011/03/20(日) 12:39:42.02 ID:jYe1UorC
このおっさんは一体何と戦ってるんだろうか
すべってんぞ
310それも名無しだ:2011/03/20(日) 12:41:32.25 ID:eShWTaq/
やっぱこのスレにはキチガイしかいないな
311それも名無しだ:2011/03/20(日) 12:50:59.90 ID:+j1R8Qm3
それほどでもない
312チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 12:54:32.10 ID:wWL+g5tp
,;゙/ω\*;,<ぃゃんっ!!!フロッガータンがラファールタンにレイプされてるにゃん!!!

ttp://www.abc.net.au/reslib/201103/r736921_5990176.jpg
313それも名無しだ:2011/03/20(日) 12:56:11.79 ID:aNDXaQTP
>>304
4vs1の状況で次々と切り倒していくブレオン機とか胸熱
314それも名無しだ:2011/03/20(日) 12:57:48.73 ID:vdGr41r3
4になかったっけっか?
4対1のミッション
315それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:09:26.90 ID:PIBQOVY3
>>314
あれはAI相手だから対人戦は更にきつくなるよ
316それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:09:40.38 ID:lhwjQPBn
オペがどんだけ役立つかわからんが
何だか、高威力エネルギーライフル持ってマップ端でトーチカ組んでりゃ勝てそうで怖い
ブレードなんていらなかったんや!
317それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:12:34.03 ID:E+Cg5W53
4:1だと開けた場所でピクリとも動かず
ミサイルぶっぱされるだけで無理ゲー。

上でもでてるけどタイマン用のレギュ配信
してくれれば有難いんだけどなあ。
318それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:14:08.34 ID:tuddVOK1
ちゃんと一人でも領土争奪戦には参加できますって言ってるんだから
現実的に一人でも戦っていけるバランスにしてもらわなきゃ困る
319それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:17:16.01 ID:FSyRclw/
なんで参加できるがさらっと戦っていけるに変換されるのか疑問ですね
320それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:18:55.55 ID:Zn5wcJZp
だれかいってたでしょ

ミッションのAI相手の4:1ならもともと自分が勝てるようなつくりに
最初からなってるんだから、「君にならやれるはずだ。幸運を祈る」ですむけど、
対人線だったら「君にやれるなら相手にもやれるはずだ。幸運を祈る」
だからなぁって。自分が4人倒せるなら相手にもやれる奴は居るわけで、
結局ソロ領土戦は尋常じゃない幸運に恵まれたとき以外勝ち目が無いわけですよ
321それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:19:56.02 ID:ohSIHvtW
普通の対戦ゲーだって一対四の状態でゲーム開始できるものはある
勝ち目はほぼないけどな
322それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:20:56.20 ID:E+Cg5W53
ソロじゃないと侵攻できない領地を
一定数用意してくれればソロプレイヤー同士での
領地争いが成立するとおもうんだけどな。
323それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:30:18.09 ID:ohSIHvtW
まあ固定チーム組めとかいっといて1人じゃなきゃ侵攻できませんとか
ハア? って感じだがな
324それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:32:43.68 ID:C5YuFfZG
クロムだと一人で侵攻すると相手も一人
325それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:34:14.57 ID:qYtadmKg
ソロで領地争いをして勝ちたいなら留守狙いしかない
ひゃっはー大切な領地を寝ている間に荒らしてやるぜぇ―
326それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:34:53.27 ID:GIHH2R/3
ソロでも昼間か深夜特攻すればどっかの空いた領地落とせるんじゃね
あとは砲台破壊に専念するだけでもいくらかポイントや報酬入るだろう
327それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:37:38.08 ID:vhZlogSE
プレイヤー不在の場合は事前に設定した防衛部隊が配置されるようになってる。
AC4の核倉庫みたいな凶悪ミッションとか作れたりするんかな。
328それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:37:47.44 ID:ohSIHvtW
昼間ソロが暗躍できるほど多人数チームがいないっていうのはゲーム的に寿命な気がするがな
329それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:41:06.78 ID:E+Cg5W53
>>323
そこはあれだ全体の一割位の数を隅っこの方に固めて配置してくれれば
チームによる領地争いの邪魔になる事もないだろう。
逆にチームがソロ領地まで手を広げたいとなったら
ソロプレイヤーを傭兵的に雇うみたいなことができれば
なお面白そう。
330それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:41:49.51 ID:Y+qlqRtY
ソロならおとなしくソロの領地攻めろよw
わざわざ大規模エリアにソロ侵攻すんなって。

アンチ「初期アセンが好きだから組み替えずラストまで行こうと思ったけどムズすぎ。だれがこんなクソゲー楽しめんだよ」
ドミナント「やってみたけど何とかなったよ」
一般「いや組み替えろよ」

これの置き換えっしょ。
331それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:49:44.68 ID:vRVoFwcV
一般ゲーマー「普通にゲームさせろ」
FPSクラン所属者「ハァ? 勝つためには固定メンバーでチーム組むのは常識w」
一般ゲーマー「お前らみたいな超少数派の意見を基準にすんな」

こうだろう。
332それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:49:55.65 ID:Q1wzSkT7
結局みんなソロでどこまで出来れば満足なのさ?
333それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:53:54.81 ID:lhwjQPBn
>>331
FPSは、クランとか入ってないから知らないんだが
クラン入ってる人とフリーの割合ってどんぐらいなの?

AC5もそういう割合だと思うんだが
334それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:58:37.27 ID:SvQrZO90
てかどの記事か忘れたけど、
領地を持ったら防衛ミッションを配信できるとかって書いてあったよね
防衛ミッション配信してない領地には侵攻できない感じじゃないの?
335それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:03:06.64 ID:Q1wzSkT7
>>333
それはゲームによってクランの有用性が違うから
一概には言えないと思う。
入った方が特ならとりあえず何処かに所属するでしょ。
336それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:08:47.21 ID:vhZlogSE
>>333
BFBC2(箱○版)では大半が野良だな。ただクランタグ付けてるだけのフレンド分隊程度なら時々見るけど。
337チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 14:09:18.75 ID:wWL+g5tp
,;゙ ・ω・*;,b<ソロ侵攻を受けた場合は防衛側も1名しか出撃できないようにすると互角にゃん!!!
ただタイマンは相性の問題があるので、お互いが空白の3名をNPCで補う形にすれば良いにゃん!!!
AIが優秀ならば機体相性の差を補うことも夢ではないにゃん!!!
できれば簡単な指示も出せると便利にゃん!!!

>>322
,;゙ ・ω・*;,b<フリー対戦用領地を設置すればOKにゃん!!!
参加人数などの条件を決めて領土争いができ、即席チームで侵攻もできるにゃん!!!

>>331
,;゙ ・ω・*;,<やはりチームを組んでしまうのが一番手っ取り早いのにゃん!!!
フロムタンが固定チーム戦を推しているのは理由があるのにゃん!!!

>>334
,;゙ ;ω;*;,<そうなるとミッションを配信しなければ無敵の領地が生まれてしまうにゃん・・・。
基本的に領地はどこでも侵攻可能で、砲台を設置するかしないかは貴方次第、
つまり砲台無しのミッションも配信可能ということにゃん!!!
338それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:12:47.60 ID:GIHH2R/3
>>334
カスタム配信しない場合は自動的にデフォ状態の領地に突撃されるだけなんじゃねーの
339それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:23:48.55 ID:fxpb90Q2
防衛設備設置前だとか対戦拒否だとか、対戦して勝つ以外の方法で領地への侵攻を拒む仕組みは
常識的に考えて用意されないだろう
システムを悪用しする輩が必ず出てくる

取った直後に他チームに取られるという強奪の繰り返しが日常茶飯事になるんだろうな
340チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 14:25:21.90 ID:wWL+g5tp
,;゙ ・ω・*;,<ソロチームがクランとも互角になった場合、
本物のドミナントが一人チームレベルを稼ぎ、戦場を支配するかもにゃん・・・。

,;゙/ω\*;,<ぃゃぁぁぁぁぁぁああああああっ!!!!!!
341それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:30:04.12 ID:lhwjQPBn
>>335 >>336
やっぱそうなのね
まぁ、箱○の方はAC関係のフレンドにVでつるめたらつるもう
とか言いあってるから
まだ何とかなりそうだが
しっかりしたチームを作らないとだめぽだな
342それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:33:30.85 ID:/ifx8jIr
せめて侵攻は1日○○回とか、侵攻したら次の侵攻まで○時間空ける必要あるとか、
ある程度そういう制限してくれればいいんだけどな

そうでもないとやっぱり24時間張り付けるニート無双
343それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:57:20.81 ID:mcXdPiAO
一人で細々とハイエナのごとくおこぼれをいただいていく
たまに混乱に乗じて攻撃するような火事場泥棒
そんなプレイがしたいんです
344それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:58:57.86 ID:6s7C8Wq7
A陣営 輸送部隊護衛
B陣営 輸送部隊強襲 

みたいな形で敵陣営のACを破壊しなくても達成可能なら、ソロでもやりようはあるんだろうけどな
実際には無理だったとしても、何かOBとかで接近・離脱とかならできそうじゃね、とか思えるのが大事なんだよw
345それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:59:17.56 ID:xIuMYRaz
北斗の拳かよ
346それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:59:55.96 ID:vvJRdoGr
>>343
そういうプレイがやれることがソロ派の願望だな
上でもソロで戦うバランスについて話されてるけど、
何もソロ派は一人で五人チームに勝てるようにしろと言ってるのではない(と思う)

一人で五人チームの領地に侵攻して、勝てないまでも施設に打撃を与えて
やられる前に撤退、こういうプレイにもちゃんと意味があるようにして欲しい
347それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:01:01.66 ID:GIHH2R/3
回数制限とか時間制限したらチームでキッチリ集合時間決めなきゃならないハメになるぞ、それはマズイだろ
ニート廃人有利って言ったらそりゃそうなるが、そいつらだって24時間領土確保と防衛をこなすのは先ず無理
それに領土侵攻&防衛で戦闘すること自体が目的なんだろ?あまり領土の確保だけに拘っても本末転倒っつーか仕方ないと思うが
俺個人で言うなら1日に領土取ったり取られたりで何度も戦闘出来りゃなんでも良い
348それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:01:28.89 ID:DKKEJI07
>>333
いくら旬のFPSでもクラン対抗戦なんてイベントは滅多にやるもんでも無いしな
ACでも対戦会なんて全盛期で多くても月1回ってペースだったろう
Vでも対AC戦はそう多くは無いんじゃないか
349それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:04:36.03 ID:lruUfzfe
>>347
同意
領地を保有している=現在連勝中の証
くらいの扱いになっている方がゲームとして健全だよ
350それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:08:58.53 ID:aNDXaQTP
領地防衛システムってのが、ユーザーメイキングのミッションくらいの扱いならそんな感じかねー
351それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:11:47.28 ID:xIuMYRaz
防衛?フェルミ級の浮遊要塞が3機いればある程度なんとかなるだろ
352それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:12:50.80 ID:EPnMBePb
4機で攻めてこれれたらフェルミぐらいじゃどうしようもないだろ
353それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:14:13.17 ID:9i5jq9L2
ぶっちゃけ初見での暗所+フェルミ級複数配置はランカーでさえ苦戦は必至
354それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:14:39.11 ID:/ifx8jIr
>領土の確保だけに拘っても本末転倒
確かにそうかも
ただ、領土の保有数によって入手できる武器があったりすると(一応記事ではオフでも"一通り"揃うとは言ってるけど)
やっぱり領土集めないとってなりそう
>>349が言うように今までで言うレート程度の扱いだったらいいな
355それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:16:57.83 ID:+SK4/sRk
砲台の群を抜けた先にフェルミ3機とか絶望する
356それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:18:49.18 ID:eShWTaq/
フェルミとか雑魚だろ
357それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:20:40.53 ID:xIuMYRaz
>>355
更にそこにACが2体とか考えたら4人でもキツイだろ
そして強力なECMでレーダーを潰せば……
358それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:22:11.98 ID:7AFaMvno
フェルミは戦う気がおきん。
ブレード持ってりゃいいけど、持ってなかったときは戦いたくない。
359それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:23:35.09 ID:WXIig2BK
>>278
リビア情勢見ると時事ネタだなw
360チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 15:26:08.50 ID:wWL+g5tp
>>344
,;゙ ・ω・*;,<ぼっちで大人数チームに水をあけるプレイにゃん!!!
単騎侵攻の利点を生かして敵のリコンを掻い潜り、本丸を一気に叩くのにゃん!!!
実際は厳しい戦いになるものの達成した時の爽快感は計り知れないにゃん!!!

>>351
,;゙ ・ω・*;,<加えて大仏3機、灰雲3機を配備すれば完璧にゃん!!!
難攻不落の鬼ミッションに手こずる敵チームを傍観したいにゃんっ♪

>>354
,;゙ ・ω・*;,<確か「領地のレベルが高いほど防衛が困難になる」という情報があったにゃん!!
その他の詳細は不明ですが、領地のメリットがどの程度のものか見モノにゃん!!!
361それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:26:19.09 ID:AGufi/4A
>>356
ドミナント様パねえっす
362それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:26:25.74 ID:7AFaMvno
マップの広さ次第だな。オペレータの必要性は。
仕様は全然違うけど、BF2のリアルMODに近いマップの広さでないと、そんな役に立つようなものじゃないと思う
363それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:31:03.60 ID:eShWTaq/
>>361
ちょ、なに言ってんだ?
んなの初心者だろうが上級者だろうが普通に殺せるだろ簡単に
これで辛いならフレア乗せればいいだけだしな
364それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:31:45.27 ID:kLu8KAeT
>>353
初見ブレなしクリア余裕でした。
先にオフやってたし発売初日だから当時まだランカーじゃなかったけど。

>>361
どみなんとじゃなくても普通に余裕なぬるげで何言ってんだか
365それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:33:23.74 ID:WguN6FbQ
>>360
,;゙/ω\*;,<ぃゃぁぁぁぁぁぁああああああっ!!!!!!
366それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:34:10.77 ID:0FlA6GZc
あれ?もしかしてこのスレ下手くそ多い?
367それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:34:40.07 ID:vdGr41r3
全員が全員、アクション上手いヤツじゃあないっしょ
368それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:35:40.30 ID:eShWTaq/
>>366
まぁ、人間恐怖症やニートの実力なんてたかが知れてるってことだ
369それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:36:02.46 ID:C5YuFfZG
フラゲして全領地手に入れてやるぜ
370それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:36:05.48 ID:/ifx8jIr
>領地のメリットがどの程度のものか
これが気になるんだよな
チームエンブが表示されたりするだけのものなのか、報酬としてなにかパーツが入手できたりするのか、
もしその入手パーツが実用的な強パーツだったりするとオフソロ粗製弱チームまとめて涙目
371チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 15:36:16.42 ID:wWL+g5tp
>>359
アメリカ イギリス フランス カナダ イタリア  vs  リビア

,;゙/ω\*;,<カダフィタン逃げてにゃんっ!!!
372それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:36:35.72 ID:kLu8KAeT
>>366
ド新規だらけ。
あと4(笑)ふぁ(大爆笑)をなんとか初心者お断りのコアゲと思いこみたい似非信者もどきの掃き溜め
373それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:38:11.38 ID:0FlA6GZc
なるほどだから鍋がオペ枠を作ったのか。
オペ枠ですら輝けないヤツは悲惨だな。
374それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:38:12.64 ID:WguN6FbQ
,;゙/ω\*;,<きゃぁぁぁぁぁぁああああああっ!!!!!!
375それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:43:31.83 ID:C5YuFfZG
>>373
参戦出来ない、チームを抜けたい事も言い出せない補欠
376それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:45:21.55 ID:ceIqDIuo
ID:kLu8KAeT
ふぁの人です
NGID推奨
377それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:49:57.25 ID:vdGr41r3
まあまあ
アイルー村でもやって落ち着こうぜ、お前ら
378それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:54:57.30 ID:yInvOSpR
まともなチームならオペなんてハード二台持ちがサブアカをオペモードにして
画面だけ配信で流すのが基本になるよ
誰か一人にだけ嫌な役押し付けるとかチームが揉める元にしかならない
379それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:55:17.40 ID:oNJmDgK8
自称プロフェッショナル多いなここ
チーム組む際の最大級の阻害要因
380チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 15:56:14.12 ID:wWL+g5tp
>>370
,;゙ ・ω・*;,<領地のメリットが大きすぎると戦力差が生まれ、
小さすぎるとモチベーション維持が困難になるにゃん!!!
ここら辺のバランスが領土戦の課題と言えるにゃん!!!

>>373
,;゙ ・ω・*;,<むしろオペこそ玄人向けの枠だと思うにゃん!!!
少なくともパーツ名暗記は必須なのにゃん!!!

>>374
,;゙ ・ω・*;,ノシ<ごきげんよう!!!

>>376
,;゙/ω\*;,<ぃゃんっ!!!
>>254>>372のセリフ回しはまさに彼なのにゃんっ!!!
381それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:57:53.85 ID:jYcfjHw1
どうしてもフレがいなくてチーム組めない奴はこのスレで募ればいい
そういう奴等で結成されたチームが戦えるのかは知らんがw
382それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:58:36.10 ID:eiESwg73
>>377
アーマードコアのエロ画像見て落ち着いてくる
383チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 16:04:35.75 ID:wWL+g5tp
,;゙ ・ω・*;,<チーム募集はACOPではなく2chで行う予定にゃん!!!
ただ、ACVスレ住人のプロフェッショナルなオーラが怖いのにゃん・・・。

ヽ,;゙ ・ω・*;,ノ<楽しんでいこうにゃん!!!
384それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:08:28.52 ID:jYe1UorC
本来なら・・・・本来なら実機動画でほっこり出来たのに・・・・
馬鹿・・・地震の馬鹿ああああああああ><><><
385それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:09:37.24 ID:LsfTp1Q+
まあ心配しなくても
固定チームによる部活動()なんて酔狂な遊び方するやつは
全ユーザーの1割もいないからw
386それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:12:24.68 ID:jYcfjHw1
>>385
その考えが後に悲劇を生むことになろうとは・・・
387チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 16:15:25.12 ID:wWL+g5tp
,;゙ ・ω・*;,ノシ<ちょっとお散歩してくるにゃんっ♪
388それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:18:04.74 ID:vdGr41r3
外出るなら気をつけろよ〜
まだ地震あるかもしんねぇし
っつうか今日、地震で起きたし
389それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:18:26.37 ID:xIuMYRaz
>>379
鉄也さんだらけのスパロボを想像して噴いたwwwwwwwwwwwwww
390それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:19:02.54 ID:DqYHPYf4
電気復旧したからワクワクしてACXのスレ開いたら
とっくに動画があがっていると思ったら地震のせいで発表中止とか
ウザいクソコテは消えたかと希望を持ってたら生きていやがるし

391それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:22:21.45 ID:59BqBjdM
憎まれっ子世にはばかる
392それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:23:25.97 ID:xIuMYRaz
>>390
ねぇ、聞こえる?






おかえりなさい
393それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:24:24.61 ID:cttggZSK
ふぁの人も認定タンも生きてるしな
津波に飲み込まれればよかったのに
394それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:25:00.17 ID:lhwjQPBn
>>382
ガチタンのエロ画像希望!
まぁ、みんな頑張ろうず
中堅の俺も何とかできる気がするし
395それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:25:08.68 ID:o2ZfWqEe
ここはACのスレだぞ!地震の話すんな!ってやつらが出てこない
あいつらACの話しないで帰るけど
396それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:27:01.78 ID:iPSuP/GF
1対多数戦に備えてペイルライダーを見直してこよう
397それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:28:55.44 ID:xIuMYRaz
オペレーターが操作できるクレイモア地雷的なトラップとか防御壁って無いのかな
398それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:36:46.66 ID:DqYHPYf4
>>392
ただいマンボウ

この大破壊のせいで数多くのレイヴンやリンクスが散って逝ったかと思うと
ACXを彼らの分まで楽しまなきゃと思うんだな 



楽しめればいいけど・・・
399それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:37:28.45 ID:QhHnmoSy
とりあえずAP1000位で超紙装甲・超高速機を操作できるなら俺は満足である
400それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:37:49.74 ID:xIuMYRaz
>>398
バンナム…ゼイマストダーイ
401それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:53:23.41 ID:/x6b7BQY
>>399
(゜Д゜)yヽ はぁ?
402それも名無しだ:2011/03/20(日) 17:00:13.07 ID:C5YuFfZG
侵略、防衛中に死んだら、ずっと待ってなきゃいけないのかねぇ
オペレータが増えるとかじゃないよね
403それも名無しだ:2011/03/20(日) 17:02:47.01 ID:Pjis8qFp
MTでみそぼん
だったらいいなあ
404それも名無しだ:2011/03/20(日) 17:03:28.50 ID:eiESwg73
>>402
ACが破壊されたら今度は中の人間が戦うんだろう
405それも名無しだ:2011/03/20(日) 17:08:17.32 ID:iFcq9dTV
LRPは対戦で倒されると歩兵になれた
406それも名無しだ:2011/03/20(日) 17:10:33.20 ID:7w1Xpdjm
そういやACXにヘリ以外の航空機は出てくんのかな?
407それも名無しだ:2011/03/20(日) 17:21:52.40 ID:WXIig2BK
>>406
魔王ルーデルが搭乗してるような恐ろしく強い対地攻撃機があれば面白いと思うw
408それも名無しだ:2011/03/20(日) 17:30:44.65 ID:lhwjQPBn
>>406
そこで、エースコンバットというわけですよ
マジでやりそうだけどな
エースコンバットの新作もバンナム様の餌食になりそうで怖い
409それも名無しだ:2011/03/20(日) 17:33:39.60 ID:xIuMYRaz
戦闘機を微塵も知らないやつが広報してるんだっけ
410それも名無しだ:2011/03/20(日) 18:44:00.91 ID:hpak5Tus
某フィギュアの宣伝文句を、ほんのちょっとでも原作知ってたら分かる内容のミスを堂々と掲載した雑誌もあったっけか
対象に愛を持てとまでは言わないが、宣伝をするなら興味ぐらいは持って欲しいものだ
411それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:05:34.72 ID:Y+qlqRtY
その点、ウチんとこの(´神`)様は戦車愛に溢れてるなw 詳しいかどうかはともかく。
412それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:19:35.05 ID:iu6sbpVW
PS3持ってる友人含めて5人程いるんだけど自分以外メカ・ロボ物に興味は無いというw orz
自分もfaが初めてまともにプレイしたACでNormalクリアが限界のヘタッピだから見知らぬ人と組むのは敷居が高く感じてしまうお…

でもチーム組んで戦うロボゲーっていうのは長年夢見てた事でもあるんだよな
とりあえず早くゲーム動画カモン
413それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:26:41.18 ID:Ie1ogosd
ああたすけて殺される。ボクは死ぬ。もう、恐怖感でいっぱいだ。
お前がしぬ。嫌だしぬのはいやだ。僕殺害嫌警察はたすけてくれない。
!誰かきた。殺される。たすけて!たすけて殺される。
いや嫌だ自殺自殺自殺。こわいたすけて殺害される。
いや自殺!寒いよもう嫌だ。だれか!襲われる。こわいんだ。
あ、襲われ殺されるよ。嫌だ。だれか爆弾爆発爆弾がこわい。
お前は誰、鎖でしばられ殺され、嫌嫌!そんなのは嫌だ。
重い!爆弾しかけられ、僕はもう殺され爆破される。嫌だ。
嫌だ。警察誰?爆弾爆発して、ボクは消え、殺され、消される。
怖い。助けて。僕は、殺害殺される!怖い!僕は、嫌だ。
あ爆発しそうだ。爆発嫌だ死にたくない爆発爆破僕嫌だ。
・・・ボクはしんだ?ボク爆発でしんだ?いや笑顔だ。しんでない。
そうだ、ボクはしぬの死ぬ死ぬの。
お前は一体誰何処何誰、君はだれ?
お前は、笑ってる顔。。君達はボクをころすの?
お前はないている僕をころすの?いやだ。
お前は、爆弾以外僕殺害するの?
!君が、ボクを、殺すのならば考えがあるよ。
僕がキミを、キミを呪いころすんだ。
勝てるかな。。。。僕はころすといったら殺すよ。
君には、勝ち目皆無僕はキミを殺す。
笑って、笑って、笑って爆笑して。
!笑ってよ。僕君殺すよ。さぁわらって。
414それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:36:13.96 ID:iwxwC1Wq
>>413
ガッ
415それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:38:30.90 ID:8/ufHIuj
ちょっと感動したww
416それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:41:32.92 ID:7w1Xpdjm
>>407
俺としてはマクロスのゴーストばりにミサ弾幕かましてくる変態戦闘機が欲しいww
417それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:46:56.10 ID:Ie1ogosd
良く気づいたなw
418それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:47:20.77 ID:/+yFvsmh
昔からあるコピペだし
419それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:51:10.69 ID:I5hRbWma
面白そうなんだかが、やっぱりバンナムがネックすぎる……。
バンナム監修じゃなければ確実に飛びついてたんだけどなぁ。
420それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:54:30.90 ID:hpak5Tus
フロム、バンナム監修の作品なんて今作ってたっけ?
421それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:58:10.49 ID:i9mfL4lP
金を出すなら口も出すバンダイと
口は出すけど開発陣を出さないナムコだから
ACVの内情に不安を覚えるのは仕方ない
422それも名無しだ:2011/03/20(日) 19:58:29.94 ID:lhwjQPBn
A.C.E.はどういう扱い?
というか、ナムコ、バンプレのゲームが
軒並みバンナムになってからガッカリゲーになるのがなぁ・・・
423それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:02:33.38 ID:I5hRbWma
プロデューサーって、監修じゃなかったっけ……。
って調べてみたら統括だった。俺バカス。

そういえば、
統括、監修、監督、管理、専任とか
スーパーバイザーやら、プロデューサーやら、ディレクターやらって
何が何の訳でどんな役割なのかさっぱりだな……。
424それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:04:20.54 ID:I5hRbWma
>>421
クロムハウンズの延長って感じなら飛びつくんだけどね。
今のところ、固有領土と、OWっていうのが気がかりかもしれん……。
ゲームとして大味になりそうな雰囲気ぷんぷんしてるわ。
425それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:05:41.13 ID:Ie1ogosd
ディレクターが現場監督、プロデューサーは総監督
426それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:08:31.67 ID:854GcLtD
ACVが成功するかどうかはクロムから転用した部分がどれだけ薄められているかにかかっている
過疎ってサービス終了したゲームの焼き直しでまともなゲームになるはずがない
427それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:11:18.02 ID:I5hRbWma
>>422
ACERやらACEPやらもACVと似たような構図だね。
プロデュースがバンナム、開発フロム
評価は、まぁかなり酷い。

>>426
システムが違うから適切ではないけど、ACfaのオンラインよりは人いたぞ。
クロムも良く出来てたんだから、あまり悪く言わないであげて。
428それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:29:53.03 ID:jxAH38b2
クロムハウンズはフロムが次世代機で新しい可能性を探る意味もあったんじゃないの?
429それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:39:02.21 ID:vvJRdoGr
クロムハウンズは当時次世代機と言われていたXbox360とLiveの機能をフルに使って
何か今までにないゲームを作ろう!という試金石的な意味合いが強かった作品だね
俺自身はプレイしてはいないが、内容を見る限りあれは間違いなく発売されて
稼動した価値があった作品だとは思う

が、今作のACVでそれを下地にすると決定したとき、当時問題になっていたことを
クリアする見込みがあったのかが非常に気になっている

当のクロムハウンズ本スレですら、「また固定チームかよ!」の発言が何度かされていたし
いくつかの要素に不安を覚えていることは確か
430それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:44:51.35 ID:WykNZ253
>>413
なんぞこれ
なんか元ネタあるの?
431それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:47:15.84 ID:Ie1ogosd
>>430
離れて見ればわかる
432それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:48:58.25 ID:WykNZ253
>>431
把握した。
しかし、なんぞこれw と言ってしまうな。
433それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:49:01.42 ID:KPGmNiBu
>>430
遠くから見るとぬるぽって見える
434それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:01:51.58 ID:EPnMBePb

    [゚д゚ ]  <今、カクカクって言ったやつ出て来い!
  乙=[_乙=] 
   / / 
435それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:12:50.29 ID:uMV+VywY
>>413
眼鏡外して見ると見える、不思議
436それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:30:56.64 ID:eShWTaq/
>>426
ACを成功させたいなら萌えキャラの絵師を雇って全員女キャラにしないとな。アルカナハートみたいなキャラなら売れるな。
あとは操作を極限まで簡略化だな。連座みたいな操作がいいな。
あとはそうだな・・・複雑なアセンブルは無くして固定機体で性能差を無くせばバランスよくなるな!これで対戦は完璧だ!
437それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:34:37.89 ID:vdGr41r3
ACじゃねぇだろwww
438チョコレート工場の白猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/20(日) 22:37:32.87 ID:wWL+g5tp
,;゙ ・ω・*;,<アルカナハート3起動!!!
439それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:38:05.94 ID:o2ZfWqEe
両手持ちと実剣も忘れちゃ困るぜ!
440それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:39:58.15 ID:uMV+VywY
Jペニから何も学んでねーなw
441それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:46:34.71 ID:mcXdPiAO
スムースな動きに期待しよう
いちいち止まるんじゃなくて滑らかに動きたい
442それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:50:18.15 ID:Ie1ogosd
滑り続けてエリアオーバーですねわかります
443それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:50:50.68 ID:Gd7Kgy7I
今度の舞台は氷の上か
444それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:53:12.85 ID:mcXdPiAO
ACでフィギュアスケートでもやるつもりかよw
445それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:56:21.21 ID:3rLuf28s
クソコテとそれに構う同類共の巣窟
446それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:58:49.32 ID:ga1mUlU6
ブースト操作にそのくらい癖があったら逆に面白いかもよ?
ブースト点火から最高速まで達するのに時間がかかったり、スティックを余計に動かすと簡単に減速してEN無駄になったり
調子こいてると本当に止まらなかったり
高機動すると運動エネルギーを失って墜落したり狙い撃ちされる戦闘機みたいな
447それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:03:26.61 ID:Dka6sMV7
>>444
ターンブースター付けてスケートごっこは何度かやった
448それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:03:55.58 ID:Y+qlqRtY
ブースターの加速度は昔からあるぞ。
LR以前は小ジャンプが主だったし、4以降はQB始動がほとんどであまり気にされないけど。
449それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:04:42.86 ID:8jcD9hoO
ヒット&アウェイが流行るな

っていうか本来OBがそういう加速するためのポジションなんだが・・・
450それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:21:19.61 ID:Ie1ogosd
今回OBあるのかな
451それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:22:42.93 ID:Gd7Kgy7I
OB無くしたら開発のセンス疑うわ
452それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:24:56.01 ID:iOfpREfA
固定チーム制という前代未聞の地雷要素を導入する辺り
既にゲーム開発センスのかけらもない
453それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:25:18.38 ID:vdGr41r3
OB無し?さすがにそれは無い
…と思いたい
454それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:26:09.61 ID:eiESwg73
パワーのACVだから無いかもなww
455それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:28:00.04 ID:C5YuFfZG
OWを逆噴射して高速移動だとッ!
456それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:28:10.07 ID:xIuMYRaz
移動する時はヘリに乗るんだろ
457それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:32:13.79 ID:SvQrZO90
完全になくなるのは淋しいけど、
個人的にはあんまり使わなかったから装備必須じゃなくていいな>OB
458それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:33:22.22 ID:Csk0puVG
個人的にはOWと同じ選択装備扱いになってても違和感ないな
459それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:33:54.43 ID:mcXdPiAO
それはそれでいい
460それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:34:23.33 ID:Ie1ogosd
背中のハードポイントに、OWをつけるかOBをつけるか選べるとか
461それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:35:42.51 ID:yDGUGdxn
>>441
スムーズな動きはいいが開発が一つ勘違いしたらぬるぬるラグラグオンラインだから注意。
462それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:40:28.56 ID:irlL2Q29
俺の理想のブースト移動はANUBISのジェフティのあれ
上下はともかく前後左右については完璧
R2連打したときのシュシュシュシュシュはちょっとあれだけど
463それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:40:33.96 ID:Z5uqy3YW
オーバードウェポンはオーバード〇〇って名前で
そのひとつにオーバードブーストがある感じかななんて思ったり

とりあえず008並のコアというかOBがあればいいいや
464それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:42:52.06 ID:eiESwg73
オーバードジャンプ!
465それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:43:45.95 ID:Dka6sMV7
オーバードデコイとかオーバード追加装甲とか
466それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:44:32.38 ID:C5YuFfZG
オーバード爆雷
オーバードっつき
オーバードレーダー
オーバードリアバルカン
467それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:44:45.04 ID:vdGr41r3
オーバードチャフ
468それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:44:57.92 ID:mcXdPiAO
なんでもオーバードつければいいってもんでもないだろw
469それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:47:13.67 ID:xIuMYRaz
オーバードスキャン!
470それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:50:06.49 ID:Ie1ogosd
オーバードリアバルカンwwwwwwwwwwwwwww

じゃあオーバード肩ショットガン
471それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:51:13.29 ID:WXIig2BK
オーバード超級覇王電影弾
472それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:51:30.55 ID:Csk0puVG
オーバードフォース
473それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:51:53.61 ID:cb1fR23r
オーバードアンテナ頭
474それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:53:48.74 ID:vdGr41r3
オーバード追加弾層
475それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:54:24.88 ID:/ifx8jIr
オーバードターンブースタで360度旋回可能
476それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:55:49.01 ID:xIuMYRaz
ネズミ花火か
477それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:59:05.39 ID:dS3aKAgD
ガメラだな
回転しながら体当たりで
478それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:01:47.73 ID:ihi4JjBm
>>475
ブレード振りながら使うとやばそうだw
479それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:04:15.98 ID:rixO5DR9
メガスピンソード、あるいはワールウィンド
480それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:07:26.33 ID:+r0u/s23
ゴッドスラシュタイフーン
481それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:08:59.20 ID:V9zheIfW
オーバードサンダードリフト走行
482それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:10:40.43 ID:Q1BCUHF2
オーバード卵背負い
483それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:11:25.69 ID:BVGqIZnE
既出かもしれないがOUってオーバードユニットの略かもしれんな
FMのバックパック(だっけ?)みたいにそれで機体の方向性が決まったりして
484それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:11:28.49 ID:3dcMig4n
オーバード歩行
485それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:13:21.23 ID:vexVo6QV
オーバードチャージング
486それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:13:45.68 ID:8tUpLE0r
オーバードヒート
487それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:15:32.44 ID:Q1BCUHF2
>>483
それもうヴァンツァーじゃね
488それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:15:50.98 ID:jqlHwThG
>>483
なるほど、じゃあオーバードブーストを取るかオーバードウェポンを取るかの
選択式になるということか
逆に考えると、オーバードブーストでブッ飛びながらオーバードウェポンでなぎ払うってのは
出来ないわけだな
489それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:16:03.86 ID:HTGCabaG
オーバード戦闘モード起動
490それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:16:35.09 ID:vexVo6QV
オーバードキケンキケンキケン
491それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:17:20.41 ID:eJBQ8jfz
何この流れ
492それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:19:48.29 ID:ZijEDV85
O:オーバード
W:WAWAWA忘れもの〜♪

ところでさっきやっとオッツさんを殺せたのでfAのオンラインやってみたんだが
……オンプレイヤーの力量おかしくねぇか?
493それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:20:00.39 ID:bj4hKXW1
オーバード孵卵器
494それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:21:09.21 ID:bj4hKXW1
>>492
そんなもんですw
アリーヤにヒットマン2挺のやつがいたけど、エネルギー管理上手すぎだろw
495それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:22:48.22 ID:Q1BCUHF2
ん?自慢?
496それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:22:59.07 ID:tQEtV3tc
                                              _,.-'''"干. |
                                              | 興._,.-'''"_,.-
             久々だな                              -'''"_,.-'''"
                 まぁ最近情報がないからな               _,..-'''"
                     , 'i´ヽ  ゙i'、                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _`__         i:::ヽ,:l__,l,.ノi                   |
     -=ニ三>i百iニニ=     |::::ヾ,| !|ソ:|                |
     -=ニニ>_凵三ニ=     |::::ヾ,|.:V:|ソ:| 三三三           .|
         ///  三三三    |::::ヾ,|::  :|ソ:|                |
三三     //〈_      _,.- '' ̄ト、_::::|::  :|;イ                 |
   / ̄~ \ /l   ,.- ''::::::::::/::::::::: ::.. ヾ.}    三三三.           |
  /:::: .::ノ .: }'^〈"    ヽ/:::::::::::::i :::::::::::::::::..:}l.                 |
 {::::: ;;;::::  .::  ヽ_,--、,.,.,/:::::::;;,,,:::::::::::::::;;;;__,イ \__               |
  >、:::.ヽ   ノヽ、_{_,,,,,}.../::::::::::i ::::::::::::/=l:::: l======、ー、,.,._,.-'''"⌒ ー、..   |
../:::::: ヽ、\'、____ll________/:::::::、:::,ヽ::::::::{ー--`ー',,,,.,.,.,.,,.,. )) "'' -       l ヽ、  |
/:::::,,,,,,,/ヽ,,__)======={:::::::::::..ミ  、 ::)'::::.:::.::::.:.::_,.-'''"===ii;;;,,,;;,,;,;;,;,;,ヽ,___/ |
{::::ミ/;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;::l::::::::::::::::::: イ::;;;:;:;_,,..-‐'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   |
.l;;;;;;;};;;;;;;;ヾ ̄ ̄:|| ̄ ̄ l:::::::::::::::::.ヽ \, -'": :: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        |

497それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:23:45.14 ID:vexVo6QV
オーバード4脚
一時的に8脚になります
498それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:27:09.81 ID:ZijEDV85
>>494
昔の俺ならオンラインに2度と接続しないような強さってどういう事さ?
いや、俺のアセンと腕がヘタ過ぎるのが一番の原因だけどさw
499それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:29:34.97 ID:eJBQ8jfz
じゃあ久しぶりにここのスレでfAやるかハード問わずに
500それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:31:19.59 ID:vQOOfAE+
オーバードなんちゃらって完全にキングゲイナーだろ
501それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:32:38.39 ID:V9zheIfW
オーバードバンガードオーバードブースト
502それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:33:40.61 ID:3dcMig4n
オーバードオペレーター
オーバード重量過多
503それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:33:51.82 ID:L1XpVrL1
オーバードオナニーのやり方教えて下さい
504それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:34:49.64 ID:vK/Z55PE
調子に乗るなよ
餓鬼が
505それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:36:14.82 ID:Q1BCUHF2
オーバード餓鬼
506それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:36:39.76 ID:xsZ0fMd9
>>503
とんでもない速さでシゴケ
摩擦でどうなろうと知ったこっちゃねぇ
そのくらいの勢いと熱さが必要だ
507それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:37:06.60 ID:vexVo6QV
オーバード逆関節
508それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:37:11.01 ID:3dcMig4n
>>504
新しい情報が無くて、つい…サーセンww
509それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:37:32.61 ID:UbS7IQer
ここはオーバードクソスレと化した
510それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:38:17.49 ID:jQW4phb0
オーバードぽぽぽぽーん
511それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:38:36.62 ID:8HT77QtB
オーバードブースターあってこそのACだしな、やっぱ
で、何でオーバードなんだ?
512それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:39:59.46 ID:Q1BCUHF2
そりゃお前、オーバーブーストだと締りが悪いからだよ
締りが悪いとウンコも漏れやすくなるだろ
513それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:40:50.56 ID:qCEVzfAO
随分オーバードなスレですね^^;
514それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:41:51.78 ID:vexVo6QV
ちっ、しょうがねぇな
今日のところはこのぐらいにしておいてやろうか
515それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:43:26.01 ID:usKGhcLi
けどダッサイ和製英語だな
英語圏の人間は失笑するんじゃねーの
516それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:43:40.94 ID:Q1BCUHF2
運が良かったな
517それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:44:04.34 ID:ihi4JjBm
>>506
ヒマク ハソン
サクセン チュウダン キトウ
518それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:45:14.99 ID:LtoccG7Y
何のスレだここ…
519それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:45:22.91 ID:EiMG/jcg
ブーストを超えたブースト(失笑)
520それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:46:10.62 ID:jnTylJ5E
>>518
当スレはどなたでもウェルカム
521それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:46:11.80 ID:3dcMig4n
オーバードr…

  r-t-ェ-i
  |:lVl:|    
  <ニヽ_/ニ>    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
522それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:46:19.77 ID:V9zheIfW
カテゴリ雑談板のACスレになりました
523それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:47:45.50 ID:Q1BCUHF2
雑談以外にやることがあるといううのか
524それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:53:47.71 ID:3dcMig4n
         ネタが無くなった途端これだよ!!
525それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:54:11.51 ID:maagAs3x
妄想のネタも尽きネガも出尽くし誰も話すことがない感
アーマードコア以外テレビゲームしないしこのままだと健全な生活を送るはめになってしまう
526それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:55:26.14 ID:V9zheIfW
まだ発売されてないゲームなんだから無理に話す事も無いかと
527それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:55:36.97 ID:vexVo6QV
それはそれでいいんじゃねw?
528それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:55:56.43 ID:EiMG/jcg
話題が無いなら黙って保守してりゃいいのに
このスレってネタが無いのに妙な義務感で無理矢理スレ伸ばそうとする奴がいるから
しょっちゅう流れが淀むんだよね
529それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:58:13.79 ID:ZijEDV85
fAで上手い事プレイする為にコツとか、気を付ける事ってある?
530それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:59:27.13 ID:jqlHwThG
情報が出たとき以外でスレが一気に伸びるのは、どうでもいいネタが住人のツボにはまったときと
ネガティブな話になったときだけだからな
531それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:02:14.04 ID:EhpWxHZ4
この時間なると自治厨沸くよな
こいつらACの話題ふるわけでもないし言い争いが目的だろ
532それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:07:13.14 ID:xBMwpqFF
スレが伸びることがお望みらしいんで盛大にネガキャンでもするか
533それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:09:06.07 ID:rKOW8rZE
だよなぁ、実質いま第3報ってとこだぜ。
それで104スレの半分超えたもん。
534それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:10:12.30 ID:xCx8OJtP
カスい住人しか残ってないからな
535それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:12:19.83 ID:3dcMig4n
誰かAA作ってくれよ
536それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:12:47.50 ID:eHAXmVEB
>>534
自分のことをカスとか自虐するなよ
産んでくれたカーチャンが泣くぞ
537それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:14:22.05 ID:3dcMig4n
>>535
自分で作れよカスが
538それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:17:31.66 ID:bj4hKXW1
>>498
俺もアセンも腕も無いよw
今はアセンは少し改善されたけどw
内装は分かんなかったけど、外装はアリーヤなんだよ。
QB使いまくってたのに全然勢いが衰えない。
そしてヒットアンドアウェイをひたすら続けてた。
539それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:20:30.39 ID:LtoccG7Y
発売前に200スレとか行ったら伝説になるだろうな
540それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:20:50.09 ID:qrAAxNVw
ま、情報出るまではやないツイッタチェックだけでよさそだな

>>535>>537
志村ID!ID!
541それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:23:35.71 ID:Q1BCUHF2
IDというものがあったのか
542それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:25:50.24 ID:ZijEDV85
相変わらず勝てないでござる
武器の性能の問題かアセンの問題か……orz
543それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:26:44.98 ID:AGm/YafI
>>542
まずはアセン晒せ話はそれからだ
544それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:28:02.79 ID:Q1BCUHF2
そうだな、力になろう
545それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:29:09.75 ID:eJBQ8jfz
>>542
というかまずパーツ全部そろえてハードクリアしてからだろ
PS3か?
546それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:31:31.46 ID:jqlHwThG
fAスレが別にあるというのにここでfA談義を始めるという最悪の展開に
547それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:32:28.62 ID:vexVo6QV
そういやあるもんな
fAスレ
548それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:38:47.64 ID:AGm/YafI
どうせループと関係ない話しかしてないんだからFAでもACの話題がでるだけで健全だ
ただFAの話するとき気おつけなきゃいけない奴が一人いるが
549それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:41:30.39 ID:vexVo6QV
あいつこそfAスレ行けだなw
550それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:42:43.76 ID:+kfmeNmg
お前ら召喚呪文唱えんな
551それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:46:05.12 ID:vK/Z55PE
ふぁ!!!
552それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:05:34.67 ID:ZijEDV85
>>543-545
thx. 書くの長くなるからちとまってくれ
>>545
PS3ス
ハード? そんなむつかしいのクリア出来ないよ!
553それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:08:40.21 ID:ynkq74OJ
OB(オーバードブースート)
VOB(ヴァンガードオーバードブースト)
OVOB(オーバードヴァンガードオーバードブースト)
VOVOB(ヴァンガードオーバードヴァンガードオーバードブースト)
554それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:11:05.63 ID:jqlHwThG
ACfAの話題はこちらで

【PS3】 アーマード・コア 4/fA next433
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1300514887/
555それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:11:31.62 ID:ZijEDV85
頭:03アリーャ
胴:アリーャ
腕:AM-LAHIRE
足:L11-LATONA

脳:LAURA
心臓;GN-HECTOR
MB:NB11-LATONA
BB:アリーャ
SB:AB-LAHIRE
OB:アリーャ

左右武器:GAN02-NSS-WR
右肩:RDF-O700
左肩:XCG-BO50
です
556それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:17:10.10 ID:GhOlV+Qq
追加Bにブレードとアンプこれで勝てるよ^^
557それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:17:20.49 ID:3cmTkXjy
さすがにfAスレ行け、な?
558それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:19:02.29 ID:AGm/YafI
とりあえず肩チェインはろくに当たらないだろうから外したほうがいいと思うよ 
559それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:19:48.63 ID:vexVo6QV
お前アーリヤ嫌いだろwww
AALIYAHだw
560それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:21:52.38 ID:Q1BCUHF2
>>554
忘れるなPS3ゾンビ
【xbox360】アーマード・コア4/fA【285機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1294745543/

>>555
脳と心臓ワロタ

>GAN02-NSS-WR
よりによってなんでこんな、命中を捨てたライフルを装備してるんだw
これだけは確実に言える。それは産廃だ。
ライフルなら051か047がオヌヌメ

てかどういうふうに戦うか考えてる?
貫通武器と元帥武器の組み合わせとか
561それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:23:44.33 ID:AGm/YafI
ヒャッハーMARVEは最高だぜえー!!
562それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:26:58.60 ID:0p0icAdV
頭部 デスブレイク
右腕 ライトアーマー
左腕 デスレーザー
脚部 ファイアワーク
です
563それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:31:26.11 ID:vexVo6QV
GAN02-NSS-WRって弾数多いぐらいしか印象にねぇな
564それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:31:29.79 ID:ZijEDV85
>>556
動いてる敵にブレ当てれるならいまご(ry
>>557
ごめん次に質問あったらそうする
>>558
そうなの? わかったありがとう
>>559
アリャーさんは好きですよ! 始めて買ったVIがアリャーさんです
>>560
さっそく051装備してきた 助言ありがとう
特に戦法とかは考えてないなぁ… 
とりま、空中で長く戦えるように組んだのがコレだったからなぁ…
ENカツカツは辛いです
565それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:32:10.34 ID:Q1BCUHF2
コア テラーン
右腕 ヴィーザフ
左腕 ヴィーザフ
脚   テラーン
右手 ヘビーパイル
左手 ファイアウォール
右肩 アルバトロス
左肩 アルバトロス

です
566それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:36:36.11 ID:tQEtV3tc
>>561
お前とは上手い酒が飲めそうだ

>>565
おいやめろww
ぶっちゃけてロマン武器しか積んでねぇじゃねぇか
567それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:40:50.97 ID:gE6/sIhl
>>528
このフレーズ使う人まだいたんだ・・・
568それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:41:14.22 ID:+kfmeNmg
GAライ別に産廃じゃないよね。
ただ弱いだけで。
産廃の基準が人によって違うのかこの人が量産武器でないと勝てない人なだけなのか知らないけど。
この程度の弱さなら大抵の新規さんには勝てるレベル。
俺様が使っても勝てないレベルなら確かに産廃と言えるがそんな武器は4のロケとか一部しかない。
新規さんは産廃が多くて大変ですね?
569それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:43:28.31 ID:+kfmeNmg
GAライは4のロケや横散布、fA初期のマシと互角のレベルなの?
ねぇ?ねぇ?ねえ???
570それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:44:16.87 ID:Q1BCUHF2
>>564
fAのブレは超ホーミングするから、当てるのは実に簡単
例:マシンガンでPAを剥いでグレネードやプラズマでごっそりもっていく
等、組み合わせと状況による使い分けは考えておくこと

>>566
どこがロマン武器しか、なんだ
普通に強いしメイン機体の1つですがなにか
571それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:45:29.47 ID:vexVo6QV
あっという間にfAスレ化したな
572それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:46:39.52 ID:QwP20kGK
メダロッターがおる
573それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:48:25.95 ID:+kfmeNmg
現に俺はwGAライの超人でもAP勝ち前提の牽制・迎撃戦法で普通に勝てる。
極端な話し柱くるくる駆使して防御に徹すれば非武装アルギュロスでも勝率5割はいった。
574それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:48:57.79 ID:vK/Z55PE
性能などどうでも良い
グローバル・アーマメンツ社のライフルの真髄はその意匠にある
575それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:52:13.43 ID:tQEtV3tc
>>570
すまん、アルバトロスをガトと勘違いしたぜ・・・
まぁ、カームにウィニー一本のみとかで遊んでる俺が言うのもあれなんですけどね
576それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:52:41.34 ID:+kfmeNmg
非武装でも勝てるっつーのが凄いとこだよな。
そんだけfAの新規共が攻め技術なくて柱遠巻きにサテライしてたまにAA突っ込みしてくるだけのワンパターンってのもあるけど。
遠距離さてライしても勝てませんよ?ミサ垂れ流しても当たりませんよ?
ねぇ?
577それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:54:03.08 ID:xEa8SIiq
新たな地雷キーワード
『ねぇ?』
578それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:56:19.27 ID:Q1BCUHF2
>>575
そういうことか
アナクマに両手盾ならよくやる
デスマッチ限定ですけどね
579それも名無しだ:2011/03/21(月) 02:58:47.67 ID:+kfmeNmg
ねぇ?ムーミン、こっちむーいて
580それも名無しだ:2011/03/21(月) 03:00:04.59 ID:DTk7HWtA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13903554
作った人、興ら…怒らないから出てきなさい。

っていっても既出だよね…?
581それも名無しだ:2011/03/21(月) 03:02:17.54 ID:AGm/YafI
やっぱりふぁの人()出てきたか
582それも名無しだ:2011/03/21(月) 03:04:11.01 ID:vexVo6QV
ヤツの召喚方が確立したわけか
583それも名無しだ:2011/03/21(月) 03:06:07.40 ID:LtoccG7Y
ファ楽器とな
584それも名無しだ:2011/03/21(月) 03:06:50.99 ID:U0BSyRX6
推奨非NGキーワード
『にゃあ』
585それも名無しだ:2011/03/21(月) 03:07:25.69 ID:Q1BCUHF2
ふぁふぁ ふぁふぁふぁ♪
586それも名無しだ:2011/03/21(月) 03:16:41.29 ID:jXd9V+9w
このスレは唱えちゃいけないワードとか呪文が多すぎるw
587それも名無しだ:2011/03/21(月) 03:20:00.13 ID:JRUM1GUS
ゆ〜かいな〜な〜かま〜が〜




ピーピーポポポポ〜ン♪
588それも名無しだ:2011/03/21(月) 03:24:02.38 ID:0p0icAdV
呪文一覧
『両手持ち』
『実体剣』
『リアル』
『銃の持ち方』
『ふぁ』
『ねぇ?』
『にゃあ』
589それも名無しだ:2011/03/21(月) 03:25:52.76 ID:DTk7HWtA
ファ楽器はローリン♂ダークが好きだ、しかもなぜか市場にノブリスがある。
590それも名無しだ:2011/03/21(月) 04:20:54.94 ID:MVn/4Alc
スナイパーも付け足しといてくれ
うっとおしくてしょうがない
591それも名無しだ:2011/03/21(月) 04:34:12.52 ID:U0BSyRX6
新規 も追加で
592それも名無しだ:2011/03/21(月) 04:46:38.14 ID:HxDllaUe
いっそのことスレ見るなよ
593それも名無しだ:2011/03/21(月) 05:20:40.39 ID:zt9jaxBi
ねこさんおはよう〜
594それも名無しだ:2011/03/21(月) 05:48:33.34 ID:zFTCm/il
ACのCMがいっぱいやってるけど
アーマードコアじゃないんだよなぁ…
595それも名無しだ:2011/03/21(月) 06:28:28.53 ID:Ynam2EJ2
>>588
買い占めしてる神経質情弱はこのスレの奴等だよな
596それも名無しだ:2011/03/21(月) 07:31:16.39 ID:rKOW8rZE
『FPS』『今回チーム戦なの?』も追加で
597それも名無しだ:2011/03/21(月) 09:08:24.93 ID:9ifDoycv
両手持ちとか実大剣の話題はうざいけど妄想の一つだろ
598それも名無しだ:2011/03/21(月) 09:36:22.95 ID:68T95dmK
そういや「次回」っていつなんだろう。
正直、早くストーリーと世界観を知りたいわ。
599シュレーディンガーのゴスロリ猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/21(月) 09:48:12.57 ID:bX3Qdwpf
ヽ,;゙ ・ω・*;,ノ<ACVスレは以下の召喚獣で構成されているにゃん!!!

『両手持ち』→両手持ち武器欲しい厨/5%
『実体剣』→実体剣欲しい厨/5%
『リアル』→軍ヲタ/20%
『ふぁ』→ふぁの人/1%
『ねぇ?』→名人様/1%
『にゃあ』→,;゙ ・ω・*;,/1%
『うんこ』→うんこマン/1%
『新規』→認定タン/1%
『スナイパー』→FPS厨/10%
『チーム戦』→固定チームヤダヤダ厨/50%
『AC』→ピーピーポポポポン厨/5%
600それも名無しだ:2011/03/21(月) 09:57:03.11 ID:LtoccG7Y
んにゃぁぁぁあ!!
らめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!AC5でまひゅぅぅぅぅぅ!!!

ふう、あぶないあぶない…
601それも名無しだ:2011/03/21(月) 10:56:50.59 ID:NMBFneQd
やっぱバカみたいに批判してんのはロボゲ板だけみたいだな
他は至って冷静で感心しちまうわ
602それも名無しだ:2011/03/21(月) 11:11:08.10 ID:/ys3nv61
家ゲの方は「冷静に不安視」してるね
603それも名無しだ:2011/03/21(月) 11:53:37.50 ID:vQOOfAE+
VIPのほうは意図的に話題に出さないように見えるな
604それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:07:05.51 ID:wP80EGzN
×意図的に話題に出さない
○単に本当に関心がない

こんなどマイナーゲーでどこまで自意識過剰なの?
605それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:10:08.17 ID:68T95dmK
>>604
恥ずかしながらVIPにもACスレがあってだな。
606それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:13:25.91 ID:r9SzqSh0
そういうこと言い出したら何故空のACでこっちのACの話題が出ないのとかならね?
607それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:24:31.35 ID:ARz0FXmn
>>602
総合スレも普通に固定チーム制はすごく不安視してたな
三月始めの頃なんて、ここ葬式スレかよって状態だったし
608それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:26:30.40 ID:vexVo6QV
案外散在してんだな、ACスレ
609それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:31:05.26 ID:jqlHwThG
>>608
一応家ゲ板にあるアーマードコアスレが総本山だったんだけど
とある事情で内部分裂した
610それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:39:24.84 ID:MYfS9glV
KIKUみたいにKARASAWA-Mk2が
OWとして再登場することを期待しております
611それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:41:32.74 ID:gE6/sIhl
お前ら何と闘ってるの?
612それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:42:11.10 ID:vexVo6QV
ねこおやじ
613それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:51:15.72 ID:YcTMJ+R+
このスレの住人は常に自分と戦ってる
614それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:03:43.66 ID:JRUM1GUS
ACのCMし過ぎで「不謹慎だ」「発売はまだか」と苦情殺到
615それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:17:42.41 ID:bfuZFSCS
>>614
こだまでしょうか
コジマです

ですね。わかんねーw
616それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:26:45.61 ID:QrqMsjx6
>>609
とある事情ってACVのこと?
617それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:36:16.94 ID:wZeiQpa5
>>613
×自分と
○自分以外のすべてと
618それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:49:44.74 ID:JczgpL1F
ねこさんかわいいよお
619それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:52:17.00 ID:gE6/sIhl
>>616
自治厨とコテハン叩きが荒れ狂ってスレが崩壊した
今このスレが向かってる状況に近いかも
620それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:54:45.09 ID:3U6e42rY
wiki分裂前に4、faスレがロボゲ板にできた。
LRまでは家ゲスレが基本で、スレ自体は少なかった。

4、faに入ってから急激にスレが増加している。ここもその1つ。
621それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:55:17.92 ID:V9zheIfW
スレが崩壊しようがしまいがクソコテは死ねばいいよ
622それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:58:17.63 ID:YcTMJ+R+
「○○の話題NG」ってのがどんどん増えてるのもどうかと思う
623それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:02:06.84 ID:vexVo6QV
もう半壊ぐらいはしてるな、このスレも
624それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:04:02.03 ID:QrqMsjx6
ネコのふりしたオッサンが許容され始めてる時点でな
625それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:06:21.12 ID:gE6/sIhl
とりあえず3/24発売分のファミ通の予告
http://www.famitsu.com/famiweb/next/index.html

ACVの記事は無いっぽい?
626それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:06:36.16 ID:i6avwsIP
コテのほうがNGにしやすいのに
コテアンチって必死に消えろ消えろうるざいのが滑稽
627それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:10:43.70 ID:wFbuX8V2
うざいよな
俺がNGしてんだからみんなもしろよ?
俺だけ会話が見えないのはヤダヤダ
って言われてるみたいだ
628それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:11:04.86 ID:pnWYt+su
AC5スレなんて去年の四月くらいからもう崩壊始まってたじゃん
ACはもっとFPS化すべきだ!みたいな話で荒れたあたりから

あの頃はACのシステムは大幅に変更した方がいいって話が出ると
必ず「何でそれをACでやる必要があるんだ!」ってフルボッコにされたもんだが
今となっちゃ従来スタイルのACが全否定されるご時世だからな
一年も経たないうちに変わるもんだ
629それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:11:52.83 ID:y3peSJy2
>>605
そんなもん昔常駐してたから知ってるがお前みたいに下手くそな癖してACACうざい奴は少数というだけのこと。
お前にとってACが生活の何割なの?
なんで割合高いのにそんな下手っぴなの?
630それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:12:43.31 ID:vexVo6QV
>>625
多分、イベントのレポート的なもん載せる感じだったんじゃねぇかな?
んで、今回は記事無し、ってとこじゃないか?
631それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:14:36.04 ID:EhpWxHZ4
うるせぇ、Vの話しろって騒いでるやつが一番ACから脱線させてることに気づけ
632それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:14:39.47 ID:vQOOfAE+
>>626って自演発覚したときのオヤジがなりすましてた名無しそっくりだな
コテより叩きのほうがうざいって論調でコテを擁護するやつ
これで自演とか妄想乙wとかいいだしたらまんまなんだが
633それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:15:08.55 ID:y3peSJy2
つーか前から俺が注意してたろ?それ。
ここを本スレだとか勘違いしてる馬鹿に家げ行けってのと、あともう一つは糞スレの乱立。
ロボゲ板の癌だよな、ここの新規AC厨は。
634それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:18:28.26 ID:YcTMJ+R+
中に居る俺が言うのもなんだが、AC厨がロボゲ板の癌って言ったら他のも大概酷いぞw
2chに限らずネットのコミュニティの中でACオタがやけに目立つ気はする
635それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:21:21.92 ID:wZeiQpa5
ACヲタが目立つというか、ヲタの中でも悪目立ちする連中がAC好きなんだろ
636それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:21:37.09 ID:wFbuX8V2
匿名板で「前から俺が注意してただろ?」とかアピールされても
637それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:24:34.06 ID:2A8cnA7M
まぁおちつけ
638それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:25:15.36 ID:vexVo6QV
そういやストーリー設定公開されるってのはどうなったん?
639それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:30:38.16 ID:gE6/sIhl
>>638
前回のファミ通記事には「次回」と書かれていたがそれがいつかは不明。
640それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:32:53.34 ID:wFbuX8V2
ストーリー…
また妄想のネタが広がるな…
641それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:42:16.97 ID:y3peSJy2
>>636
お前が新規だから知らないだけ幾度となくロボゲを本スレとかほざく新規や糞スレ乱立させる新規に注意してるが?
それも一度や二度じゃない。
匿名もへったくれも一発で俺様ってわかる語調でレスしててその場にいた奴らも俺だと認識した上で聞いてるから嘘と思うなら過去ログ漁れや新規。
このキャラになって3年ほど経つにも関わらずお前みたいなド新規が「前はいなかったのにまた変なのがわいたな」とかほざくのよね。
前はいなかった?匿名掲示板で?は?
お前が最近わいた新規だから知らないだけのこった。
まずは過去ログ漁ってからほざけや新規。
642それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:42:42.24 ID:krTiGLSX
主任、代表とくれば次は…
643それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:44:04.14 ID:fmaWVPtJ
予選落ち

つまりXは発売されない!
644それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:44:11.31 ID:wFbuX8V2
>>642
係長だな
645それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:46:07.65 ID:y3peSJy2
次作の主人公は新規
646それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:48:36.10 ID:G3SbaMxq
ぶっちゃけ新規かどうかは知らんけどfA発売辺りからファンの気質が変わったような気はしないでもない
647それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:49:37.61 ID:vQOOfAE+
全体的にガキ臭いよね
スパロボ見下したりね
648それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:50:30.93 ID:SsQ6vAV/
しかし状況が落ち着く頃までフロムは動かないだろうから、だいたい4月の2週目あたりまでは我慢か
しかたないな
649それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:59:31.41 ID:8yaVP+cL
650それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:00:54.01 ID:8yaVP+cL
実とカレーが同時に出た
651それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:01:58.50 ID:8yaVP+cL
おならといっしょに実が出た
652それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:04:01.22 ID:LtoccG7Y
どん引きです・・・
653それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:07:52.96 ID:8yaVP+cL
うんちぴーぴー
654それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:07:56.93 ID:wFbuX8V2
>>652
istd
655それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:11:10.91 ID:8yaVP+cL
おしっこしゃしゃー
656それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:16:17.30 ID:eJBQ8jfz
俺には何も見えない
657それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:17:48.16 ID:8yaVP+cL
いんぽ
658それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:33:15.66 ID:qCEVzfAO
何このクソスレw
659それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:35:48.23 ID:NMBFneQd
>>658
アーマードコアを語りたいならこのスレには来ないほうがいいですよ
このスレの提議では、アーマードコアという名のゲームは全てクソゲーって結論が出ているので
660それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:40:44.58 ID:wFbuX8V2
まーた荒しがはじまた
661それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:46:21.04 ID:qCEVzfAO
自治厨じゃないけど酷すぎだろw
スレタイ無視が普通にまかり通っってるしw
レイヴン雑談スレでいんじゃねの?
5の情報も無いのによく100まで来たよなw
662それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:47:02.10 ID:wP80EGzN
えふえー苦笑がうんこなだけでアーマードコアを全て糞扱いしてるのはチミだけだよ、新規くん
663それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:48:39.81 ID:vexVo6QV
常時荒れてるようなもんだからな
荒れてない事なんて少ないだろう
まともな情報部分だけでスレまとめたら、20スレぐらいにしかなんねぇんじゃね?
664それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:54:37.98 ID:A1E5VMUU
>>661
一言断り入れたあとすぐに
言葉を覆すかw
665それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:57:24.35 ID:8yaVP+cL
新作ACの醍醐味はスカトロプレイが出来ることだろ
666それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:58:36.44 ID:8yaVP+cL
俺のうんこ喰えるやつは幸せだな
667それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:08:43.32 ID:SsQ6vAV/
相変わらずここは自演しか居ないのか・・・
668それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:10:26.49 ID:8yaVP+cL
俺に自演など必要ない
669それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:12:40.61 ID:xCx8OJtP
やっぱりカスい住人しかいないな
670それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:14:03.64 ID:8yaVP+cL
自虐する前にうんこ喰え
671それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:19:21.37 ID:gE6/sIhl
>>663
ゲームの情報だけ欲しいなら公式でも4ゲマとかのゲームニュース系でも見てれば十分かと。
672それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:24:23.38 ID:vexVo6QV
>>671
まあ、そうだよな
673それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:35:39.98 ID:6TyRD3xf
やはりこの時間帯はカスニートしかいないな
社会貢献できないクソコテにすら劣るクズ人間の集まり
674それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:35:58.67 ID:6TyRD3xf
やはりこの時間帯はカスニートしかいないな
社会貢献できないクソコテにすら劣るクズ人間の集まり
675それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:36:50.50 ID:8yaVP+cL
ほんまそれ
676それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:39:29.09 ID:vQOOfAE+
このスレでチーム募集すればいいとかいってたやつが今どんな顔してスレ見てるのか気になる
677それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:41:31.21 ID:8yaVP+cL
俺のチームに入れて欲しければ土下座してちんぽ舐めろ
678それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:42:38.61 ID:z/yuSsKx
いまパートナーシップ覗いたけど意外と被災地域に登録者多い
679それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:45:11.88 ID:6TyRD3xf
役立たずのクズ人間が偉そうに議論する
それがAC5スレ
680それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:48:29.54 ID:EhpWxHZ4
だれも今日は祝日って突っ込まないからっていじけるなよ
681それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:50:29.42 ID:AJUxVh16
ID:6TyRD3xfは毎日家にいるから祝日とか分からないんだろう
682それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:52:06.67 ID:y3peSJy2
認定厨も毎日しつこく粘着してるし間違いなくニートだろうな。
あれだけのしつこい徹底マークニート以外に無理だろ。
昼夜平日問わずいつでもわいてくるし。
683それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:53:28.02 ID:8yaVP+cL
いつ誰が突っ込むかwktkしてたぜ
奴隷が顔真っ赤になるな
684それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:54:29.23 ID:8yaVP+cL
認定は俺の奴隷
685それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:56:15.49 ID:A1E5VMUU
>>676
普段荒らしだけがこうやって書き込んでるわけじゃ無いしな…
調子良い時は見てて楽しいけどねこのスレも
今は辛い
686それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:59:02.16 ID:YcTMJ+R+
一体何の得があって
687それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:59:35.90 ID:y3peSJy2
Xに出てくるパーツ名あてようか?
これは必ず出る
「sinnki」「unnko」
688それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:05:07.56 ID:6TyRD3xf
祝日の真昼間からウンコ議論かます暇人の群れだな
クズ人間の多さに欠伸が出る
689それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:07:33.84 ID:8tUpLE0r
こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!
690それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:08:18.75 ID:s4tODlhu
結局箱とプレステどっち買えばいいんだよ
691それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:09:26.39 ID:/4GOZ97w
共有タグで仲間募って次回作までガチ連携したきゃXBOX
適当にやって適当に楽しんで適当に飽きるならPS3って結論でたろ
692それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:38:03.79 ID:y3peSJy2
ゴミ箱でチーム数そろうかねぇw
過疎箱でw
693それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:38:43.57 ID:9+MptUCG
この手のゲームって残ってる奴は残ってるから人数は困らん
694それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:39:35.26 ID:XwywlQWi
ぶっちゃけACって箱もPS3もオンライン人数変わらなくね?
695それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:40:59.23 ID:y3peSJy2
そりゃ発売数年たちゃな。特にふぁは減少が早かった。
でも最盛期のMAX人数は全然違うぜよ?
696それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:42:05.49 ID:y3peSJy2
なにせPS3は公式大会中止になりましたもんねえぇ!!
過疎すぎて
697それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:42:40.49 ID:rD/E+3Ac
マジかよwww
つっても箱も大会なかったんだっけか どっちもどっちだな
698それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:43:15.03 ID:4kV9Z9U0
PS3だとチーターがはびこるのが心配
699それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:45:51.72 ID:88CUO6G+
>>691
今回固定チームだから共有タグ意味無し糞箱哀れwwwwwwww
700それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:46:38.98 ID:aBeTqqqn
地震の後はゲハかよ
もうこのスレやめてそれぞれの4/faスレに引きこもってろよ
701それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:47:27.17 ID:9nRdLnn4
クソ箱の有料オンなんか、永久課金でクソ虚しいだけ

まずほとんど朝鮮の外人ばかりだしなwww
702それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:47:28.22 ID:DTk7HWtA
またゲハか…もうこの流れはいいや。
繋ぎでFMEやってたがコーネリアスなんだよあれ…一人だけ動きがネクストみたいになってたぜ…。

あとロボ物は台詞が日本語の方がいいな…何かすごく違和感あった。
703それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:49:13.00 ID:88CUO6G+
PS3   32,406←適当にやって適当に楽しんで適当に飽きるならPS3
Wii    9,519
360    1,796←共有タグで仲間募って次回作までガチ連携したきゃXBOX
704それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:51:35.59 ID:YcTMJ+R+
FMEのあれはサウンドのスタッフが脳無しだったんじゃね
あとキャラのモデルも良くない気が
あんなに雰囲気の無い会話って英語とか日本語が問題とは思えん
FM4thは英語とドイツ語だったけど凄く雰囲気良かった
705それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:54:37.50 ID:y3peSJy2
>>697
・・・
お前には負けたよ。
認めよう。大会中止は箱だけだ
706それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:55:29.96 ID:DTk7HWtA
>>704
何かディランは途中からゴリラに見えてきたしな、ゲシュタルト崩壊かな…
あとキャンペーンの脚パーツ強制回最初は楽しかったが途中ストレスがマッハだった。

そうか…雰囲気がないと言った方がいいな。あとはコクピットデザインしたやつちょっとこいだな…
707それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:56:55.93 ID:DTk7HWtA
>>705
あんまり調子に乗らせると別の場所で暴れるからやめとけ。
708それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:58:03.46 ID:88CUO6G+
PS3   32,406←適当にやって適当に大会楽しんで適当に飽きるならPS3
Wii    9,519
360    1,796←共有タグで仲間募って大会中止しても次回作までガチ連携したきゃXBOX
709それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:05:06.84 ID:HxDllaUe
4全盛期は本当に凄かったよな
ランキング300人以上いたしタイマンならどの時間でもいた
PSは部屋システムさえあればなぁ

5はどんくらいになるんだろうな
20万売れたとして、半数くらいはオンに来るよな
チーム数1万いくんじゃないのこれ
ネトゲみたいに鯖選択性になるのかね

ああ、早く続報をくれ
今週のファミ通には載ってるのだろうか
710それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:05:29.70 ID:8yaVP+cL
うんこうんこのそとべんき
711それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:06:17.16 ID:A1E5VMUU
両機種買わないッスか…そうッスか…
712それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:13:04.74 ID:P5a48fCH
PS3はチートが気がかりだな
713それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:16:12.90 ID:d7XcAU/o
下手だからオンいけねーけどオフ目当てで買う予定@箱
へたっぴチームが出来れば入りたいな
714それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:17:16.01 ID:G3SbaMxq
まぁ売り上げはどうなるか分からないけどオン人口の割合は増えるだろうね
715それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:18:49.17 ID:88CUO6G+
糞箱でオンやらないとか情弱にもほどがある。糞箱買う時点で情弱だし2重の情弱
716それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:23:54.19 ID:9nRdLnn4
日本国内で糞箱のソフトなんか、数売れるわけ無いだろwww
ほとんど外人相手のラグラグ地獄を覚悟しとけwww
717それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:26:03.72 ID:e/+VULY+
クロムハウンズが1万程度の売り上げでピーク時スカッド100くらいだったから
まあACVでも領地戦に参加する固定チームは最初期で1000がいいとこかな
あとは過疎って人がいなくなるまでどのくらい時間稼ぎできるか
718それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:31:24.26 ID:PNacTKYV
マジでゲーム内でメンバー集めがやり易いシステムにしないとまずいと思うぞ

過疎り始めたら歯止めが利かなくなる可能性高いと思うんだが・・・
719それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:32:46.33 ID:eHAXmVEB
みんなピンで戦えば問題ないかも
720それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:33:44.90 ID:vexVo6QV
チーム戦を売りにしているのに、チーム戦放棄かwww
721それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:35:42.79 ID:U3jh2cVg
有り得ない話でもないけどなw
722それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:36:24.18 ID:NMBFneQd
>>717
何言ってんだよ、今までのACだってガチ対戦やってる上級者なんて一握りだろ
ACは、買ったはいいがクリアできなくてファビョる初心者、対戦に勝てなくてビジュ機()とかに逃げるやつが多いからな
723それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:43:43.21 ID://JBrlTH
>>704
あれは鳥山がシナリオやってる時点で糞だと思って買わなかったが
その通りでワロタよ
724それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:43:56.10 ID:qCEVzfAO
>>720
やめろや、機体相性が重くなるってのに
最悪のシナリオ過ぎるwwwww
725それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:44:33.09 ID:wP80EGzN
ビジュ機というかエンブレムやカラーリングもこだわった自分が本家のアセンで量産サテライの新規共(自称勝てる奴)をぼこるの楽しいよね。
他人の猿真似の勝つためのはずのアセンでその程度ですか?ってねぇ。
もっとも独自アセン考える知識もそれ使って勝つ腕もない新規様にはしょうがないかぁ(爆
726それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:48:28.70 ID:y3peSJy2
なんちゃらエクサと緋色とかすぐに量産に流れるくせして弱かったよねぇ。
ポリシーないくせに弱いとか笑える。
ま、それでもあんな奴らでも今のfA勢よりは数段マシってのがねぇw
快調とかhとかまだマシだったよ。ポリシーあるぶん
727それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:50:22.68 ID:HxDllaUe
ヒイロの後期でのやばさを知らんとは
728それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:52:30.76 ID:G3SbaMxq
>>718に尽きる
固定メンバーがどうとかじゃなくてゲーム始めて簡単な手順でチームに所属できないとスッカスカの領地戦になる
729それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:53:14.89 ID:y3peSJy2
しっとルよ。よく同じ部屋で招待されて対戦してたもん。
後半多少マシになってたのは認めるがそれでも他のランカーレベルだ。
奴の一番凄いところは意地でも一位にこだわって試合数こなすとことあと自演だ。
現に一発勝負の大会ではほぼ全て一回戦負けっつーの
730それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:55:22.31 ID:eHAXmVEB
メンバー集めはゲーム外でよろしく仕様が変更されない限り
過疎確定なんじゃないか、賑わう様子が想像できない
731それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:56:46.99 ID:8yaVP+cL
>>729
口だけの奴隷乙
732それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:58:19.85 ID:y3peSJy2
おっとw未だに張り付いて風評操作してやがんのかwこのニート。
あいつがずば抜けて上手いならなぜ常に一回戦負けなのか解説ぷりーず(失笑
733それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:58:23.46 ID:vexVo6QV
楽しみではあるんだけどなぁ、チーム戦
過疎は早いんだろうなw
もともとそこまでオープンな感じじゃない上に、マイナーだしな
その中でさらに閉鎖的な世界作ってもなぁ
734それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:59:01.44 ID:8yaVP+cL
これが噂の一本釣り
735それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:01:44.63 ID:jqlHwThG
人が少なくなってきたときのことを全く考えていないのが何ともね
ACVは最高に面白いんだから人がいなくなるはずがない!!
なんて楽観的に考えてるんだろうな
736それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:02:22.26 ID:9nRdLnn4
過疎の確立は、かなり現実予測出来すぎるからだろw

鍋に「苦言」呈してやれや()
737それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:03:15.25 ID:O/sqec5b
Ω「オンラインから人がいなくなれば維持費削減になるんじゃね」
Ω「じゃあこのままでいいか」
738それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:03:59.43 ID:8yaVP+cL
ACとか昔からスカトロゲーだろ
739それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:04:15.53 ID:U3jh2cVg
フロムが気軽に出入りできる巨大チーム作って
そこで遊びながら気の合う奴とフレンドになる、とか
サロンなり、ロビーなり、酒場なり
ゲーム内に交流の場所を作ってくれればな〜

なんで外部のコミュニティーサイトなんだよ…
740シュレーディンガーのゴスロリ猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/21(月) 19:04:43.68 ID:bX3Qdwpf
               .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ   キリッ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l    盛り上がってるとこ悪いんだけど
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ     ィ=-j/| :::|
         | ::::::::;Y:::::::::::::::! ,,,,,,       ヒリ j:::::|      レズ以外出て行ってもらえないかしら
         l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|     -‐ 、    ,:::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|              ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..      .. <:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::}    | 丿           | i|  | i|   i }
741それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:05:17.54 ID:vexVo6QV
てめぇが帰れw
742それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:05:48.14 ID:HxDllaUe
>>729
会長って別名知ってる辺り、お前スカイプに居る誰かだろ
743それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:06:16.78 ID:8yaVP+cL
俺のオッパイはいかがかね
744それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:10:02.28 ID:8yaVP+cL
ID:y3peSJy2 = ID:HxDllaUe
745それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:10:42.45 ID:HxDllaUe
こんなキチガイと一緒にすんな
746それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:11:26.31 ID:YcTMJ+R+
どう見ても同じ周波数
747それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:11:47.24 ID:9nRdLnn4
びたーらいふじがー(ACオシムCM)
748それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:13:32.74 ID:NFCdeyso
PS3 都合悪くなったらサブタグに逃げるビビリの巣窟
箱 円高なのにMSPのレート変動無し、日本人舐められ過ぎfack
749それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:15:05.62 ID:O0fyKpTa
ねこさんきたああああああああ
750それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:16:10.60 ID:8yaVP+cL
糞猫リリ
751それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:16:26.77 ID:y3peSJy2
ディスガイアでもやってんのか、このカス
752それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:19:46.11 ID:8yaVP+cL
ディスガイアなんてクソゲーに興味などない
753それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:20:39.84 ID:HxDllaUe
ディスガイアってすげー水増しゲーの代表格だろ?
754それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:21:58.50 ID:vexVo6QV
量子論とゴスロリに何の関係があんだか…
755それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:22:05.58 ID:NFCdeyso
>>753
AC「あ、ああそうだな…」
756シュレーディンガーのゴスロリ猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/21(月) 19:26:21.55 ID:bX3Qdwpf
,;゙ ・ω・*;,ノシ<ごきげんようにゃん!!!
今日はいつも以上に盛り上がっているみたいにゃん!!!
白猫も、乱交レズパーティに混ぜて欲しいのにゃんっ!!!


,;゙//ω//*;,<にゃ・・・にゃんっ!!
757シュレーディンガーのゴスロリ猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/21(月) 19:28:43.48 ID:bX3Qdwpf
ヽ,;゙ ・ω・*;,ノ<こちらが今夜のパーティメンバーにゃん!!!

つる 島田 太郎 ライトブリンガー ゼ$ス 芦田 館田ん よしを くらげ リズム sink ルーラー
犀川 にゃも ソラ INTENSFY R.ash いもり シェイド ボコボコ(エイドロン) ROY 二等兵 Tuka
Rouru え・の・きv Aリアン ウィザー H&K zera BE pなつ ジム マトス マクシミリアン LOA
ばすたー デューテ ぽそ シン@白菜 冷凍みかん ame 他郎 シルス Seiyou 来人 Alti-Ar
トム Ombre 佐藤一郎 キリト ハイネ レモン MiNEリョウ Luciyan アルデ ポロロッカ えび(休止)
K.N BB フェイカー アルストリアス わっと RN(群馬) てた 影 ねめしす またち せり シュニャ
無双 ガルフ Full Heart jocer いくま
758それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:29:49.11 ID:8yaVP+cL
大乱交スカトロブラザーズ
759それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:44:09.02 ID:9nRdLnn4
てなもんや三度笠
760シュレーディンガーのゴスロリ猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/21(月) 19:54:22.29 ID:bX3Qdwpf
>>754
,;゙ ・ω・*;,<「シュレーディンガーのゴスロリ猫」とは思考実験及び不思議生物の名称である。
まず、蓋のある箱を用意して、この中に白猫を一匹入れる。
箱の中には白猫の他に、ノネナール測定器を1台、青酸ガスの発生装置を1台入れておく。
もし、箱の中にいる白猫が加齢臭を出すと、これをノネナール測定器が感知して、
その先についた青酸ガスの発生装置が作動し、青酸ガスを吸った白猫は死ぬ。
しかし、白猫から加齢臭が出なければ、青酸ガスの発生装置は作動せず、白猫は生き残る。
一定時間経過後、果たして白猫は生きているか死んでいるか。

この系において、白猫の生死は加齢臭が出たかどうかのみにより決定すると仮定する。
そして、加齢臭は皮脂腺から出る脂肪酸(バルミトオレイン酸)の酸化にともなって放出される。
このとき、箱に入れた白猫が1時間以内に脂肪酸酸化して加齢臭が放出される確率は50%だとする。
この箱の蓋を閉めてから1時間後に蓋を開けて観測したとき、白猫が生きている確率は50%、
死んでいる確率も50%である。したがって、この白猫は、生きている状態と死んでいる状態が
1:1で重なりあっていると解釈しなければならない。

我々は経験上、白猫が生きている状態と白猫が死んでいる状態という
二つの状態を認識することができるが、このような重なりあった状態を認識することはない。
「シュレーディンガーのゴスロリ猫」は量子力学が生み出す奇妙な妖精、未確認生物なのである。
また、亜種として「アリス・イン・ワンダーランドのチェシャ猫」、「アーネンエルベの三毛猫」、
「ういんなーサークルの黒猫」、「サウンドホリックの山猫」などが存在する。
761それも名無しだ:2011/03/21(月) 19:57:03.13 ID:8yaVP+cL
シュレディンガー方程式なついな
糞みたいにムズイ応用問題で定期試験に発狂しそうになった覚えがある
762シュレーディンガーのゴスロリ猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/21(月) 20:00:02.65 ID:bX3Qdwpf
       |ヽ,
       | {     /|  ,.,     _/\/\/\/|_  
       | ヽ_,./ i_//     \          /
  \ 、_ノ ////     /       < ニャーン!! >
    \  ///////, /  L __  /          \
    ノ /////////////  ,r' ̄    ̄|/\/\/\/ ̄ 
   __/ ///////////////(
―-'´--、 //////////////ゝ―――--、--------、
    ノ _   ///////__ ( ̄       r、 ___`ヽ、
   /´  `i  ,-rヽ;;;;|;;;;;;;;;\        ヽ     \ \
         |,/|  ___ヾi:: -t----t--t-、    |       ヽ ヽ
        /  | |   ヽ、 |    ヽ |  ヽ  .|       |  ゙、
       ,/   | |    | |     ゙i |   }  .|       |  .|
          | |    | |     .|_}   ヽ {       ゝ-'
          | |    | |         ヽ,|
          `´    ´´
                          __iー、
     .┌―-----―┐ ┌――――-rヾ_i┘┌――――r
     ..''ー―――┐ |   'ー―――" |    ''ー――――"
            |  |        l  |     匸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |  |        / /       ̄ ̄ ̄"/ /
     ┌―――-r|  |   __,-' ,/       ___, -' ,/
     . ''ー――――-'   `ー---ー'"       `ー---ー'"
763それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:05:12.61 ID:xtugpIxq
また名前変えたのかようぜえな
いちいちNGにぶち込むの面倒だわ
764それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:06:03.88 ID:8yaVP+cL
豚は黙れ
765それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:14:29.23 ID:0snloExe
たかが2chスレの荒らしやコテうざがってる奴が
人間の負の感情をドロドロに煮詰めたようなゲームになるACVを楽しみにしてるって笑うわ
766それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:15:36.34 ID:wFbuX8V2
スルーしろよ
767それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:16:34.22 ID:vexVo6QV
>>760
なんつうw
よくそんな文作ったなw
768それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:17:29.27 ID:DH2plWqB
俺こんなにIDが赤いスレ見たの始めてかもしれん・・・
769それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:18:39.12 ID:8yaVP+cL
>>766
ぶたちゃんぷー

>>768
俺のうんこのほうがあかい
770それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:24:17.62 ID:4koaOQf/
レイヴン
蟲毒という古代の呪法を知っているか
一つの壷に虫を詰め蓋をすると腹を減らせた虫達が虫同士で喰い合いを始めるんだ
そして最後に残った虫は他全ての虫の怨念が宿り最高級の呪いの化身になるんだ
771それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:33:02.01 ID:xCx8OJtP
あーあ、お前らが構ったから住み着いちゃった
772それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:34:03.56 ID:eHAXmVEB
難しいことは考えず、気楽に行こうぜ!
773それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:44:58.07 ID:DTk7HWtA
な、何だあれは………た、助けてくれ!!
774シュレーディンガーのゴスロリ猫 ◆5/jdRO.U7o :2011/03/21(月) 20:59:42.54 ID:bX3Qdwpf
 ガタガタ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.
 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
   .,;゙ ・ω・*;,  <にゃ〜ぉん。
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.

   ┌――v― ァ┌‐.┐   ┌────┐   / / / ̄/―― ァ
   └― / / | ├――┼===v=┤ /  ,イ /  /―ァ  /
      / /\ |  ├──┴──‐/  / / / |   ̄  /  /     、
    ∠__/\_ 」|__|  ☆ ☆ ☆ /_/   ̄ |__|     /_/  `¬ュ≧ゅ
 ============================彡"
   ┌─「 ̄└─‐STRIKE WITCHES「 ̄ ̄ ̄ ̄」   ┌――v―‐ァ
    |  ├─┐  | /¨> 「Τ |/ ̄/ニニ7 ̄Tニニ┌─‐ニ ―/ /ロロ
   └‐┘  /  //./|  L L」  /└‐ァ  ┌─┘―‐┘/ /\
        /__/  ̄ L 」   /__/  /__ /      ∠__/\_」
775それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:00:32.37 ID:EhpWxHZ4
実機動画さえくればなぁ
776それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:40:54.64 ID:rKOW8rZE
はしゃぎすぎだお前ら
777それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:55:16.14 ID:AGm/YafI
猫ってここまで基地外だったけ?
778それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:56:46.52 ID:vexVo6QV
いや、今日はなんかおかしいよな
779それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:57:37.82 ID:O/sqec5b
おかしいのはいつもだ
おかしさがレベルアップしただけのこと
780それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:02:31.94 ID:3dcMig4n
本来なら実機動画が見れたはずだったからな
781それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:04:54.61 ID:EiMG/jcg
コテをNGしてても取り巻きが構うから云々

一回過去ログ見て来たら?
こいつがコテ付けて自己主張し始めた最初期の頃のログを
ID変更の失敗も基地外荒らしもその時からもうしてるから
782それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:06:54.75 ID:AGm/YafI
なんであいつのためにそこまでしなきゃならんのだ
783それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:08:19.82 ID:O/sqec5b
馬鹿げた提案だ
784それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:09:26.00 ID:eJBQ8jfz
禿げた提案に見えて何が禿げるのかと思った
785それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:10:29.58 ID:PNacTKYV
猫おやじをいい加減アク禁に出来ないかな?
786それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:11:25.81 ID:c3Lk9hfQ
したらばでやれ
787それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:12:18.90 ID:AGm/YafI
猫を擁護するんじゃないし取り巻きでも無いけど
あいつ規制されてたみたいだしもしかして今いるやつは偽物?
788それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:13:08.63 ID:qCEVzfAO
オーバード!
789それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:16:00.86 ID:Tca1SUM5
ウェポーン!
790それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:17:06.52 ID:+Gw+kF5X
ウェポーン先生とかくだらないことを
思いついた自分をぶん殴りたい

そしてきっとネタが分かる人がいない
791それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:18:16.24 ID:O/sqec5b
テュポーン先生なら知ってる
792それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:24:30.81 ID:3dcMig4n
オーバードコジマ粒子!
793それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:27:23.91 ID:Kceq6i+l
498 :アリス・イン・ワンダーランドの白猫 ◆pffC/u9b2k :2011/03/07(月) 02:26:54.97 ID:kw0pVpnG
,;゙ ・ω・*;,ノシ<おやすみにゃん!!!

★ID変更自演開始★

506 :それも名無しだ :2011/03/07(月) 03:07:37.75 ID:kczSBK7v
猫おやじ来る前の方が空気悪いわ
チーム戦ヤダヤダ組が大暴れ
518 :それも名無しだ :2011/03/07(月) 03:49:25.61 ID:kczSBK7v
>現実はどこまでいっても気色悪いだけの独り言ブツブツ言ってるアホ

それお前やんw
524 :それも名無しだ :2011/03/07(月) 03:58:20.24 ID:kczSBK7v
>>521
何か恨みでもあんの?w
すげえ怒ってるみたいだけどw
794それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:27:32.14 ID:Kceq6i+l
★ID変更忘れ★

186 :アリス・イン・ワンダーランドの白猫 ◆pffC/u9b2k :2011/03/07(月) 20:37:47.76 ID:kczSBK7v
>>173
,;゙ ・ω・*;,<格ゲーの壁は恐ろしいほど高いにゃん!!!
全米最強のジャスティンタンには逆立ちしても勝てる気がしないにゃん!!!

>>172
,;゙ ;ω;*;,<L4DのBetrayerは厄介だったにゃん・・・。
この手の人はゾンビ側に向いていると思うのにゃん・・・。
795それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:26:43.25 ID:qCEVzfAO
いきなりだがAC5には
9、セラフ、なんかいっぱいビーム出す奴、ヴィクセン?
のレジェンド機が大集合の鬼畜ミッションがある

ソースは俺の勘
796それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:26:47.46 ID:EhpWxHZ4
見事な働きだレイヴン
797それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:28:23.68 ID:qCEVzfAO
あとザルトホックと想流愛美
798それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:33:02.73 ID:eJBQ8jfz
>>793
素晴らしい働きだなレイヴン
君にはわが社の新型パーツを贈呈しよう
799それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:38:36.25 ID:y3peSJy2
捏造までして猫ちゃんを悪者にしたい必死な子が一人いるね。
なんか証拠でもあるの?
800それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:40:09.22 ID:y3peSJy2
うひゃひゃひゃんん
801それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:42:25.96 ID:O/sqec5b
あからさま過ぎる自演だ
802それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:57:06.92 ID:3dcMig4n
お前らID赤すぎ
803それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:00:01.10 ID:U0BSyRX6
白猫マジネカマ天使
804それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:00:42.48 ID:eJBQ8jfz
お前が言うな
805それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:02:11.76 ID:O/sqec5b
お前もだ
806それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:08:03.32 ID:g4puyBsf
猫オヤジめ…
807それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:10:17.56 ID:LJiV/Yzb
愉快なやつらだ
808それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:11:27.86 ID:rZt1lCb/
実はスレにいる奴ら全員猫じゃねぇの?あのレスがあってから一時間空白あったし
809それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:12:21.91 ID:hWxRx9PD
愉快な奴隷
810それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:12:59.54 ID:hWKoW4V7
思い出した、ファンタズマだ
だよな?
811それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:17:04.44 ID:hWxRx9PD
ファンタズマはうんこ
2AAのファンタズマもうんこみたいな弱さ
812それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:19:12.41 ID:Iq8IMHtm
                       ヘ(^o^)ヘ 容赦するな
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 代表に
                /(  )    逆らう愚か者どもを
       (^o^) 三  / / >        
 \     (\\ 三             
 (/o^)  < \ 三               
 ( /
 / く  抹殺しろ
813それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:23:45.04 ID:QaZIT50m
俺が主任だ!
814それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:24:21.01 ID:+hEv/2rC
ばっかもーん!そいつが主任だぁ!
815それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:24:39.49 ID:hWxRx9PD
俺は主人だ
816それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:30:29.70 ID:g4puyBsf
はいはい

なぜ主任なのか…ストーリー設定が公開されれば分かる…のか?
817それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:36:07.23 ID:hWxRx9PD
都市開発部主任なんだよきっと
818それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:41:05.79 ID:kUvkuQW6
アナル開発だろ
819それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:41:18.75 ID:XdLX3lPa
ACワールドカップネオアイザック代表
820それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:43:14.19 ID:p5mshlsI
???「地球のレイヴンがどの程度か、見せてもらおう」
821それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:46:43.78 ID:th4hVOdH
前文明の遺跡発掘・管理をする組織の現場主任で
対抗勢力とドンパチしながら掘ってくうちにヤバい代物とか出てきて
それを手に入れた代表が調子こいてきたんで部署ごと反旗を翻しちゃうとか
822それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:51:44.75 ID:Y7Y2XjAp
どんなにゲームシステムが変わろうとも
「容赦するな、代表に逆らう愚か者どもを抹殺しろ」
という小学生が考えたような台詞見ただけで
ああ、やっぱりACだなって思える
823それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:52:10.98 ID:DBsgjC6K
アイザックとか企業とか聞くと、
モンスターとと工具で戦うアイアンマンのようなものを思い出すな。
824それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:57:33.41 ID:tRlzcbKl
>>822
ちょっとその台詞を大人が考えたスタイリッシュなものに変えてみてくれよぅ
825それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:05:16.64 ID:hWKoW4V7
「手心なぞ加うるなよ、頭目の意向に沿わぬ輩は皆斬って捨てい」
826それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:06:00.91 ID:npOz3edS
そういやフロムのサポート今日から再開だが会社自体が休みだったのか?
827それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:06:07.33 ID:Qse7opqO
「アロウするな、リーダーにアゲインストするフールズをキルしろ」
828それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:06:31.76 ID:th4hVOdH
「お前ら明日から来なくていいわ。」
829それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:07:13.91 ID:aYkcreiB
>>823
最強のエンジニアだっけ?
830それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:08:54.96 ID:hWxRx9PD
「出る杭は打たれる宿命なのです」
831それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:10:11.25 ID:g4puyBsf
>>826
営業自粛でもしてたんかね?
うちもあったが…
832それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:14:15.59 ID:9+il9sR0
>>822
「遠慮はいらねぇ。へへっ、ぶっ殺せー!!」
833それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:14:58.45 ID:9+il9sR0
すまん>>824だった…orz
834それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:16:35.54 ID:hWxRx9PD
「うんこ喰ってしね」
835それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:17:59.73 ID:g4puyBsf
まだ居んのかよwお前w
836それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:24:40.41 ID:fF3roeAf
>>824
「汚物は消毒だ〜!!」
837それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:28:41.98 ID:hWxRx9PD
「けつから実を噴き出してしね」
838それも名無しだ:2011/03/22(火) 02:01:22.70 ID:pjfg34cc
あまりON時間とれない人のために、オフラインの時は侵攻されないけど
一定期間ONしなかったら領地狭まるシステムとかあってもいいんじゃなかろうか
ON中はいつでもこい状態で

ってのはもう出た話?
839それも名無しだ:2011/03/22(火) 02:03:49.96 ID:eT8KzgBW
領地は投げ捨てるもの
840それも名無しだ:2011/03/22(火) 02:04:56.40 ID:7U5+wb+S
この頃流れがカオスだな。もうじき新しい情報入るのかな?
841それも名無しだ:2011/03/22(火) 02:58:41.65 ID:g4puyBsf
>>840
>>625でも張ってあったもんだけど

3/24発売分のファミ通の予告
http://www.famitsu.com/famiweb/next/index.html
ACVの記事は無いようだ
ファミ通では新情報無し?
842それも名無しだ:2011/03/22(火) 03:20:35.86 ID:7U5+wb+S
そうか…まあこんな状況だしなぁ、来たら喜べばいいか
843それも名無しだ:2011/03/22(火) 04:10:42.08 ID:qsmxblgN
計画停電地域にフロム入ってるわけでもないのに、どうしてこう音沙汰なしになるの
844それも名無しだ:2011/03/22(火) 05:10:22.25 ID:n7kiXhjJ
>>843
元からそんなにポンポン情報出すつもりなかったんじゃないの
845それも名無しだ:2011/03/22(火) 06:04:35.69 ID:jAWrBlDU
最初の5製作中から新情報までも随分長かったからもう慣れた
846それも名無しだ:2011/03/22(火) 06:45:25.56 ID:h8TXB8rY
>>843
てめぇどこのニートか糞ガキだ?
計画停電の地域だろうがなかろうが地震以降関東方面の物流はストップしてんの。
俺も東京の得意先あるがどこも大変なわけよ。
てめぇが普段から社会と接点ないから知らないんだろうがぶっちゃけ今はお前らごときに構ってられる状態じゃない。
ゲームが軒並み発売延期になってるのにしてもただの自粛とでも思ってんのか?
それだけじゃねーよカス。
実際に経済活動に支障が出てんだ。
わかったか?
平和ボケした新規が。だからてめぇは新規なんだよ。
847それも名無しだ:2011/03/22(火) 06:49:30.62 ID:vTOIvp2h
最後で台無しw
848それも名無しだ:2011/03/22(火) 07:40:51.99 ID:3uZ9/HrO
>>846
すげーおかしなこと言ってるってことに気付いてる?
中学生が背伸びしちゃった?
849それも名無しだ:2011/03/22(火) 07:46:35.99 ID:cUiNqDl3
物流も死んでるから無理
の一言で済むのに、余計に煽ったりしてるあたり色々足りてないんだよ。
850それも名無しだ:2011/03/22(火) 08:29:17.02 ID:SK/a5dT1
物流死んだら現物の取引は出来ないだろうけど、データのやりとりは出来るじゃん
自社内でのプログラミングに物流がどう関係してるのかね
851それも名無しだ:2011/03/22(火) 08:32:53.00 ID:4P1l2Hpy
ていうか普通に一か月程度の間隔で情報出てくるでしょ
実機デモプレイはかならずやる、とも明言してるし発表が待たれる
852それも名無しだ:2011/03/22(火) 08:57:43.64 ID:Xbn/6PmO
この状況でよく情報出せとか言えるなお前ら
やっぱクズばっかだなこのスレ・・・
853それも名無しだ:2011/03/22(火) 09:03:20.90 ID:rZt1lCb/
>>852
ファミ通とかのゲーム雑誌にも言ってやれよ
854それも名無しだ:2011/03/22(火) 09:17:48.67 ID:UahlFBoJ
>>852どの状況?
855それも名無しだ:2011/03/22(火) 10:17:15.90 ID:Nc/mkP6t
このスレでいうとこの新規ってどういう意味?
ちょくちょく見るけど未だにワカンネ
856それも名無しだ:2011/03/22(火) 10:31:19.91 ID:aqR1dJNc
新規って言いたいだけですがな
857それも名無しだ:2011/03/22(火) 10:31:34.53 ID:Z+3kwpjB
今まではだいたい1年置きで発売されてたけど
ACVは随分待たせるよな
夏までには発売してほしい…
858それも名無しだ:2011/03/22(火) 10:53:40.53 ID:oZMl/X/l
>>852
この状況だから何だよ

日本全国が悲観に満ちて同情し続けろってか?
そのために娯楽禁止とか傲慢にも程があるね

募金やった後は何しろって言うの?
全てをほっぽりだして復興支援しに行けとでも?
少なくともそんな暇はないし、残りの自由時間を全て地震に捧げろと言われても到底無理だよね

そもそも、お前も朝からぬくぬく2chやってるじゃないかと言いたい

勝手に感傷的になってヒステリー起こす奴は本当に迷惑
自分勝手な論理振りかざしていつまでも巻き込むなよ
859それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:08:50.68 ID:eT8KzgBW
いちいち触るなよ・・・
860それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:09:04.06 ID:/bKBjLkq
>>858
お前も十分ヒステリー起こしてるぞ

いつも通り荒らしはistdでおk
861それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:10:52.77 ID:LJq7AxVL
挨拶はするな
ACに逆らう愚か者共をポポポポーンしろ
862それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:13:27.73 ID:hWKoW4V7
>>858
おまい優しいなw
852は良くいる自分が見えない子だから
そっと見守るのが通だよ^^
863それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:17:34.09 ID:aqR1dJNc
このスレにスルーはほぼ無い
864それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:25:02.05 ID:oZMl/X/l
すまんかった
カッとなってやった反省はなんたら
865それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:28:25.59 ID:SK/a5dT1
無理にデモプレイやる必要はないんだけどな
プレイ録画してつべやニコニコなどにアップ

凄く簡単で安上がりじゃないか
こっちの方が不特定多数が見てくれるからいいと思うんだけどな
イベントじゃないと出来ない事でも企んでるのかね
866それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:29:56.57 ID:ljVf3GHM
ここにいる連中は2chと他の区別はついてるとかいいながら他のとこでも騒ぎ起こしそうだな
ACVのチーム内とか。罵り合う姿が目に浮かぶ
867それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:36:45.67 ID:hWxRx9PD
朝っぱらから騒がしい奴隷どもだな
868それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:41:34.20 ID:hWxRx9PD
ケツから出た朝カレーを喰わせてやるから落ち着けよ
869それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:42:22.80 ID:aqR1dJNc
>>865
普通に公式にUPでもいいと思うんだがなぁ…
なんかやりたい事あんじゃねぇの?
870それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:46:19.14 ID:rZt1lCb/
新情報が入ったらスル−します
871それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:47:20.77 ID:SK/a5dT1
>>869
そういえばステッカーか何かあったな

しかし、デモプレイ程度だと地方は参加出来ないしなぁ
結果首都圏しか貰えないという

fAの体験会は結構色んなところでやって、小物貰えたけど
872それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:50:17.38 ID:32o4ucs/
お披露目にあわせて各ゲーム雑誌とか情報サイトにも記事出すつもりだったんじゃね
肝心のお披露目会もおじゃんだし記事載せようにもどうにもならんが予定は決まっちゃってたから
改めて予定立て直さないと行動できないとかさ
宙ぶらりんになったであろうステッカーの処分方法とかも考えてるんだろう
873それも名無しだ:2011/03/22(火) 11:54:28.25 ID:aqR1dJNc
そうか、ステッカー配るってのがあったか
処分方法?予約得点とかでもいいんじゃない?
874それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:02:48.67 ID:SK/a5dT1
現時点じゃ特典は無理だろう
増産に費用かかるし、何よりステッカー程度じゃな
資料集やビジュアルブック、サントラCDのおまけにつけるとかならいけるか

やないはそれどころじゃないっぽいし、何か大きな損失出たのかもな
ページ代、イベント代丸損とかかね
875それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:10:36.92 ID:ljVf3GHM
バンナムがACから引き上げたとかな
876それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:13:05.31 ID:npOz3edS
そんな非常識すぎることがあるとでも?
そんな無責任なことしたらバンナムと組んでくれるところ無くなるだろ
877それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:17:18.38 ID:ljVf3GHM
引き上げるまではなくても予算大幅カットとかありえるだろ
878それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:20:54.67 ID:SK/a5dT1
まあ会社が東京にあるから色々とやり辛いのだろうな
今東京でイベントなんてやったら巨人と同じだし
かといって移動するには交通網が半麻痺状態だしと
何にせよ、イベントは当分自粛だわな

こういう時にオフィシャルパートナー使えばいいのに
動画と画像渡して宣伝しといてねってやればいいと思う


バンナムって今回の震災で何か支援やってたっけ?
それで予算削られるって事はないと思うがなぁ
879それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:25:56.59 ID:npOz3edS
1億寄付してたような
880それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:29:40.40 ID:zxXfqEIy
葬式スレから来たけど相変わらずキモいなここの住人は
881それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:30:33.44 ID:ljVf3GHM
そういやフロムはなんかしたんか?
882それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:35:32.20 ID:au2EbY4N
むしろ被害食らった側じゃないのか
883それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:35:48.99 ID:hWKoW4V7
デジャヴな流れだなw

今後の流れ
企業が寄付する義務は無い
余裕がある奴は全員募金しろ

の2本でぇす^^
884それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:37:04.99 ID:ljVf3GHM
フロムのポジションなんてバンナムや任天堂とかわらんだろ
885それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:44:26.53 ID:UBw0rEwQ
フロムって任天堂とポジション変わらないぐらいの優良企業だったのかよ
初めて知ったわ
886それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:46:46.69 ID:ljVf3GHM
いうと思ったわ
今回の地震にかんしての地理的位置だアホが
887それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:55:51.75 ID:UBw0rEwQ
いうと思ったなら勘違いされそうな言い回ししなきゃいいのにねw
888それも名無しだ:2011/03/22(火) 12:58:31.03 ID:eT8KzgBW
ここまでテンプレ
889それも名無しだ:2011/03/22(火) 13:09:04.99 ID:5Yl4yMk9
残念ながら任天堂の本社は京都です
西日本です
890それも名無しだ:2011/03/22(火) 13:15:10.32 ID:Jyup9Lzn
バンダイは静岡じゃなかったか?
891それも名無しだ:2011/03/22(火) 13:22:58.73 ID:p5mshlsI
公式の更新くらいやろうと思えばいつでもできる状態なんだろうけど・・・
やっぱりイベントやるまで公開しないんだろうなぁ
892それも名無しだ:2011/03/22(火) 13:29:40.45 ID:984gOPCX
そもそも、毎週情報を出すなんて誰も言ってないんだがね
当初から月イチペースの予定だとかそういうのには頭が回らないのか
893それも名無しだ:2011/03/22(火) 13:32:55.16 ID:lJmtyzdL
4から脱皮してよかったな、コジマネタ使えなかったよな
894それも名無しだ:2011/03/22(火) 13:36:29.01 ID:Ki0yl5BE
ACスレは本っっ当に揚げ足取りや極論に走る奴多いな
色々とこじらせ過ぎた人間を引き寄せるオーラでも出てるのか
895それも名無しだ:2011/03/22(火) 13:38:22.55 ID:XdLX3lPa
ナルホド・・・オマエモ・・・
896それも名無しだ:2011/03/22(火) 13:53:31.06 ID:JyUL9FQV
そういえば先月のファミ通XBOXで来月にも情報持ってきますよみたいなこといってたから
今月発売の奴になんか載るんじゃないかな
897それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:00:50.39 ID:1Wh9Y/fX
>>890
静岡はガンプラ工場じゃ
898それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:02:38.23 ID:WHJukrSH
>>891
公式の更新はやれないんじゃなくて自粛してやってないだけだね。
メルマガ、ブログも含めてほとんどの企業がそうしてるし、今年のエイプリルフールは確実に静かだろうなぁ…
899それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:03:00.59 ID:WlH5tus+
>>893
いや、安心するのは早い

実は未発表の部分にかなりヤバいネタがあったのかもしれない
例えば領地侵攻の際の拠点というのが発電所のことで
それの冷却装置を破壊して暴走させると砲台を無力化できるとか

そんでいまどうやって方向修正しようか連日会議中
900それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:05:15.02 ID:cCbEgcT5
>>899
砲台に電力のステータスあったから発電所破壊はありえるな。
901それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:05:39.71 ID:SK/a5dT1
フィクションものが一々気遣う必要あるのかと思うけどね
明らかに意識したネタならともかく

北斗の拳とかアウトじゃん
902それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:17:25.15 ID:1ZDIQuE4
絶体絶命都市の措置とかアホの極み
903それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:23:47.44 ID:hWKoW4V7
北斗の拳はセーフだろwwwww
誰がヒャッハーすんだよwwwww

でも今の日本じゃわからんかw
904それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:26:55.59 ID:1Wh9Y/fX
砲台に電力のステータスあったから発電所破壊はありえるな。(キリッ

ただの運用コストだろ馬鹿が……
905それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:32:59.69 ID:cCbEgcT5
ただの運用コストなんて情報ないのによく断言できるな
906それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:36:57.45 ID:iX1ubFAl
マップには発電所的なものはなかったけどな

エリアのクラスによって使える電力が違うってだけな気がする
907それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:37:44.26 ID:9yU0Jdnh
共有タグある箱はまだいいけどプレステどうやってメンバー集めるんだよ
ユーザーサイトでも作るのか?
908それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:39:02.46 ID:iX1ubFAl
公式にあるのになぜそんな事をしなくてはならないのか
まあ専用スレ立つんじゃないの
909それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:39:32.72 ID:0zAN7Bz0
だから強いチーム作りたければ箱にしろって何度言えば分かるんだよ
そもそもパーティーライブチャットある時点でどっちが有利かなんて分かりきってるだろうが
910それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:40:10.10 ID:HC5QSMVm
そもそも共有タグってなんなの?
911それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:43:06.18 ID:jnnO/Rzc
1 誰かが共有タグを作る(例:AC5_team)
2 「AC5_team」タグに自分のアカウントを登録する
3 「AC5_team」タグに登録したすべてのプレイヤーが、自分のフレンドリストに表示される

ようは同じ目的の相手を勝手に探してくれるシステム
912それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:45:15.76 ID:aqR1dJNc
共有タグとは一つのタグを皆でフレンド登録し
「フレンドのフレンドを見る」機能を利用して簡単に対戦やコープを行う事を目的としたタグです

要するに友達の友達はオレも友達、みてぇな?
913それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:46:56.90 ID:oo+d6WAO
すげえなそれw
チーム探すだけじゃなくて敵勢力の人を探して練習試合もできそうだ
914それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:48:42.38 ID:cCbEgcT5
>>906
そもそも砲台以外の拠点情報がない気がする。
占領条件は殲滅だけとかはやめて欲しいな。
偵察してないから映ってないとかでありますように。。。
915それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:49:29.08 ID:1Wh9Y/fX
共有タグは固定チームじゃ意味無いっての馬鹿が……
916それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:50:18.56 ID:0zAN7Bz0
普通に意味あるとおもうんだけど
登録してある人全員とチーム組めばいいだけだし
917それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:51:14.55 ID:Tt7AbgWy
共有タグで知り合った全員と連携取れるようにすればいいんじゃない
誰かがいなくてもすぐ代わりに誰かが入れるし
918それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:52:19.49 ID:1Wh9Y/fX
電力なんて砲台バカスカ置けないようにするための物だってアホでも分かるだろ。
919それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:54:26.15 ID:iX1ubFAl
>>914
戦場になる場所に発電所とか戦略的におかしいけどな
ああいうもんは主戦場の後方に設置でしょ
ケーブルが地面に剥き出しも無いと思うしな

侵攻側
オブジェクトの破壊
殲滅

防衛側
制限時間守りきる
殲滅

これくらいしか勝利条件が思い浮かばない

オペレーターの居る管制塔を破壊とか面白そうだな
防衛陣が破壊されていって、最後にマップに映るのは近寄ってくる敵のみとか
管制塔が戦場にあるってのもちゃんちゃらおかしな話だが
920それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:55:23.52 ID:QBftzkij
なぜ共有タグが意味無いという発想になるのかが分からない、いかなるゲームでも共有タグ勢は最強を誇ってるというのに
ただ叩きたいだけか
921それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:56:44.21 ID:lfPgW5v9
共有タグは組むまではとても便利そうだが
組んでしまえば無用の長物な気も
922それも名無しだ:2011/03/22(火) 14:59:00.70 ID:AJ8EHw0w
一人ログインしてねえ!っていう場合にどっかから一人借りてくるときには便利そうだな
923それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:02:15.37 ID:iX1ubFAl
チーム人数に上限あるのに共有タグ作ってどうするのとは思うけどな
箱のフレンドの上限って100人だっけ
もしチーム上限が20人なら、上限達した後に登録した人恥ずかしい事この上ない
924それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:02:55.82 ID:1Wh9Y/fX
だってACは固定チームでチーム内でしか組めませんからw
共有タグの出番ないっすww
共有タグが最強を発揮できるのは野良プレイがちゃんと出来る環境www
925それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:07:01.01 ID:cCbEgcT5
>>919
それを言っちゃオブジェクトルール全否定だぜ。
領地はエリアで別れてるから、エリアごとに別のオブジェクトでいいんじゃね?
ここは発電所、ここは管制塔みたいな。
全部(全エリア)破壊されたら占領みたいな。
926それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:09:00.86 ID:6CENERMW
砲台とかが一定のコスト内でおさまるようにしないといけないなら、

ドズル「戦いは数だよ」

つまり、いっちゃんコストが低いのを多方面かつ多く設置すればOK。
デカイ砲台が一発撃ってる間に、ちっちゃいのが何百発撃ちこんでくれたほうがいい
927それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:17:15.90 ID:p5mshlsI
個人的にオブジェクト配置のシステムに期待してたりする
928それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:19:02.36 ID:iX1ubFAl
>>925
BFBCみたいなやつか?
あの、作戦領域がどんどん奥に進んでいくシステム

あれならいいかもな
一度AC部隊が倒されたら後は砲台のみって事で
929それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:28:31.50 ID:Xbn/6PmO
そんなシステムいりません
930それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:29:25.06 ID:3j+H2c3u
クソゲーと罵られる様子が目に浮かぶな
931それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:32:43.99 ID:iX1ubFAl
かといって単一マップだけじゃ物足りないとかいって叩くんだろお前ら・・・

そもそもBFBCやったことあんのかと
932それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:41:01.20 ID:hWKoW4V7
あcAC5が糞ゲーになるとか有り得んし
十二分に熟成されたメカアクションが堪能出来るに決まってる
933それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:44:09.96 ID:5Yl4yMk9
熟成なら歓迎するけど、醗酵してたら困るw
934それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:55:57.10 ID:obiaRga4
発酵ならまだいい
腐敗してたらどうする
935それも名無しだ:2011/03/22(火) 15:56:41.72 ID:p5mshlsI
超個人的な推測だけどACの新ナンバリングならそこまでコケないんじゃね?
2.3.4どれも面白かったし、新天地開発へ結構気合入れて作ってるし
936それも名無しだ:2011/03/22(火) 16:07:11.30 ID:aqR1dJNc
悲しい話ですが、回を重ねるごとに徐々に売上げ落ちてますぜ
旦那
937それも名無しだ:2011/03/22(火) 16:12:49.72 ID:5Yl4yMk9
NXが…と言いたいところだが、2以降だんだん減ってきてるんだよな…
ニッチな需要というのもあるが、それ以外の部分も…
938それも名無しだ:2011/03/22(火) 16:18:42.83 ID:iX1ubFAl
アーマード・コア2 205,107
アーマード・コア2 アナザーエイジ 189,636
アーマード・コア3 224,964
アーマード・コア3 サイレントライン 162,143
アーマード・コア ネクサス 132,656
アーマード・コア ナインブレイカー 67,591
アーマード・コア フォーミュラフロント(PSP) 45,561
アーマード・コア フォーミュラフロント(PS2) 17,117
アーマード・コア ラストレイヴン 80,419
アーマード・コア4(PS3) 83,849
アーマード・コア4(360) 21,096
アーマード・コア フォーアンサー(PS3) 84,155
アーマード・コア フォーアンサー(360) 39,354


4系は海外含めると20万じゃなかったっけ
次世代機以降は割と回復してきてると思うんだけど
939それも名無しだ:2011/03/22(火) 16:27:41.85 ID:08+7okmc
>>934
発酵って腐敗と現象は同じなんだよね。
人類に有益かどうかで判断する。
ということは腐敗してたらとんでもなく斜め上(下?)になるってことだよな?w
940それも名無しだ:2011/03/22(火) 16:40:30.69 ID:frNCgekp
>>938を見るとSLもやらしてしまった感がしなくもない
今回はダークと一緒に宣伝してるからそれなりに認知度は高い・・・はず

それはそうとPSNにきたムービーの説明で思いっきり傭兵って出てるんだが
今回も主人公かどうかはともかく企業と傭兵ありきな世界観になりそうだな
941それも名無しだ:2011/03/22(火) 16:43:40.23 ID:5Yl4yMk9
そこはまぁナンバリングじゃないからとも…

>アーマード・コア ネクサス 132,656
>アーマード・コア ナインブレイカー 67,591
半分近く減っててワロタ

>アーマード・コア フォーミュラフロント(PSP) 45,561
>アーマード・コア フォーミュラフロント(PS2) 17,117
>アーマード・コア ラストレイヴン 80,419
よくここで持ち直したよな
942それも名無しだ:2011/03/22(火) 16:44:06.05 ID:Jyup9Lzn
W鳥、熱暴走と受難の日が続く暗黒の時代
943それも名無しだ:2011/03/22(火) 16:49:14.23 ID:aqR1dJNc
ラグアーマーに逆脚バグ…か
ネクサスも思ったよりかは売れてるなw
初代もこんぐらいだったかなぁ
944それも名無しだ:2011/03/22(火) 16:56:37.70 ID:hWKoW4V7
ネクサスも懐かしいけど
FFとか、、そんなもんもありましたね^^;
945それも名無しだ:2011/03/22(火) 17:05:39.63 ID:x4XEc3oL
ネクサスってたしかパッケージの裏に
「ネクサスから、始めてみませんか?」とか書いてあったよなw
946それも名無しだ:2011/03/22(火) 17:12:55.05 ID:dBJORsxz
そういや今回バンナム鯖かどっかの自社鯖でやるだろうけど運営大丈夫かね
輪番停電その他理由に大手で鯖停止&再開メド立ってない所多いけど
東電は今冬まで続くかもとかやっと発表したが広野とかのあの破壊っぷりを
見るに今年一杯は無理じゃね
947それも名無しだ:2011/03/22(火) 17:15:22.81 ID:5Yl4yMk9
せめてダークかACのどちらかだけでも年内に…。
こういうとき洋ゲーってどうなるんだろうかと思ったが、
メタルウルフカオスが海外発売中止になったのを思い出して
落胆した。
948それも名無しだ:2011/03/22(火) 17:15:46.73 ID:iX1ubFAl
バンナムの西日本支社にでも置かせてもらえばいい
大阪にある
949それも名無しだ:2011/03/22(火) 17:23:47.03 ID:Xbn/6PmO
鍋のインタビュー見返したら、VCの他にも定型文あんのかよ・・・
やっとACからコミュ障の勘違い新規が消えるのかと喜んでたのに
950それも名無しだ:2011/03/22(火) 17:52:00.43 ID:K8bLmZfX
>>938
fAは知らんが4は海外だけで30万とかどっかで見た
951それも名無しだ:2011/03/22(火) 17:52:26.23 ID:hqivzGvJ
定型文も新規もどっちも必要だろw
952それも名無しだ:2011/03/22(火) 18:17:32.03 ID:npOz3edS
ISTD
953それも名無しだ:2011/03/22(火) 18:36:59.26 ID:frNCgekp
その人は病気なの
その人に触らないで
954それも名無しだ:2011/03/22(火) 18:37:49.40 ID:+hEv/2rC
関東の連中は今夏気をつけろ
体力落ちてる奴は洒落にならんな
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103210361.html
955それも名無しだ:2011/03/22(火) 18:39:47.82 ID:3j+H2c3u
肉体労働じゃないやつのほとんどが体力落ちてるからヤバイな
956それも名無しだ:2011/03/22(火) 18:44:22.74 ID:K8bLmZfX
西日本だけど観光業だから怖すぎるわ
どう考えてもファイナル不景気になるだろうからやっていける気がしない
今のうちに何か準備せんと
957それも名無しだ:2011/03/22(火) 19:01:46.46 ID:p5mshlsI
そういえば次スレのテンプレ無くなってる?
958それも名無しだ:2011/03/22(火) 19:36:38.39 ID:3j+H2c3u
フロムは今何やってんだろ
959それも名無しだ:2011/03/22(火) 19:39:00.99 ID:WlH5tus+
全員有給休暇
960それも名無しだ:2011/03/22(火) 19:40:52.23 ID:iX1ubFAl
>>950
そういや外人狩りするクズが居たな
晒しの連中が北米に大挙してボッコにされてたけど

次スレどうする
>>950でいいの?
961それも名無しだ:2011/03/22(火) 19:44:12.18 ID:f8RxuUqB
今日から仕事再開する企業は多いらしいよ
962それも名無しだ:2011/03/22(火) 20:29:07.38 ID:pNoxsrSM
外人狩がクズ?
963それも名無しだ:2011/03/22(火) 20:57:09.56 ID:ljVf3GHM
ACVがクソゲーだったら俺が丁重に選評書いてクソゲーオブザイヤーに推薦してやるよ
964それも名無しだ:2011/03/22(火) 20:58:37.58 ID:f8RxuUqB
最近はクソなだけじゃノミネートすらされないと聞いたが…
FMEを圧倒的に上回る出来じゃないとダメだ
965それも名無しだ:2011/03/22(火) 20:58:59.69 ID:AorrT0W+
もうNBの頃とは違うし
がっかりゲーぐらいじゃノミネートも難しいけどな
966それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:01:37.03 ID:ljVf3GHM
FMEはそもそもロボットがきちんと動いてちゃんと対戦できる時点でクソゲーじゃない
ただの並ゲー。ACERにも同じことがいえる
967それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:04:39.08 ID:MVqZgnhU
今年はキャサリンという大穴がもういるからな
968それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:07:38.96 ID:ljVf3GHM
キャサリンは見事に選外になりました。ってかキャサリンがクソゲーとかいってるやつは2chのネガキャン情報だけの判断だろ
969それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:13:12.33 ID:f8RxuUqB
>>966
あ、ああ…
戦闘開始してもまったく動けないどころかTPS視点にも行けず、いつのまにか撃破されてるのの繰り返しを先頭終了まで待ち続けたり、
バグで戦闘開始しない時に、バグでその状態を抜けることを公式が推奨して来たり…
(他にもあったような気がするけど忘れた)
こういうのを、ちゃんと対戦できるというんだよね。俺が間違ってた
970それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:19:21.69 ID:f8RxuUqB
あった、これだ

監視カメラオンライン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12262755
カウントダウン開始してくれないバグ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12434332
971それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:24:38.20 ID:n7kiXhjJ
>>968
今はそのネガキャン情報だけで騒ぐ人が多すぎるから困る
972それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:25:10.84 ID:f8RxuUqB
ってあれ?次スレ立ってないのかよ
いってくる
973それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:27:25.41 ID:f8RxuUqB
ほらよ。
前スレの文言とスレたて指示文言が消えてるから直しといた。

【ACV】アーマード・コアV【105機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1300796785/
974それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:30:03.25 ID:ljVf3GHM
ま、ACVも発売前になって宣伝されまくって、同時期に他の注目作品がなきゃ
キャサリン並のネガキャンは覚悟しといたほうがいいな
975それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:44:24.71 ID:AorrT0W+
自分が楽しけりゃネガキャンとかどうでもいい
976それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:58:39.12 ID:ljVf3GHM
自分が楽しければそれでいいで済ませられない奴等ばかりだから
VCがどうだの固定チーム制がどうだのでスレで争うんだろ
977それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:59:29.01 ID:REt3XYqM
> ロボットがきちんと動いてちゃんと対戦できる時点でクソゲーじゃない
は?
978それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:00:57.49 ID:REt3XYqM
>>968
2chがアレというなら2chのクソゲーうんたらというお話自体信用するなよw
都合のいいものだけとるな
979それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:03:54.75 ID:g4puyBsf
980それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:08:11.47 ID:E+G8tfyE
>>979
貼らなくていいよ馬鹿
つか貼るとしても4gameのそのページのリンクだけでいいだろうが

>>978
前だっけジャンラインがダメジャーに負けてる時点で知名度とかそっちが優先なんだなあって思ったわw
ネガキャンがどうとか言ってるが所詮お遊び感覚で同じ穴の狢だろうなあ
981それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:09:38.10 ID:g4puyBsf
>>980
うへ〜い
了解
982それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:11:05.22 ID:cmkfEJj7
晒しの連中が北米にふるぼっこ?
そんなことあったっけ?
つーか当時の晒しはランカーだらけだったのに外人なんかにどうやって負けるのかと。
一番マシな外人でもイグななんちゃらみたいな高高度浮遊ぷかぷかとかエアフォースワンみいたいな量産韓国人だろ?
あの程度にどうぼっこにされるか教えてもらいたい。
確かに一方的にぼっこにしすぎて何度も回線は抜かれてるが。
ドラゴンなんちゃらとかなんちゃらフリーダムとかそういうのに。
983それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:14:30.15 ID:obiaRga4
>>974
正直キャサリンは何であんなに叩かれたのかさっぱりなぐらいよく出来てたゲームだよな
984それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:14:35.19 ID:cmkfEJj7
確かに北米がはじまった頃北米で外人狩りするクズ新規はいたがそりゃ晒しの奴と関係ないの知らんのか?この新規は。
当時の晒しでは外人狩りする奴を叩いて外人狩り狩りが流行っていたはず。
現に俺も外人狙いのド新規を外人のふりして何度もぼっこにしたがそのこと言ってんのか?
だとしたらぼっこになったのは晒しじゃなくてぼっこにした方なんだがなんだこの新規は。
985それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:20:13.85 ID:E+G8tfyE
>>983
もうちょっとパズル全開の宣伝をすべきだったと思うよ
アトラスはマゾいだろっていってもRPG好きの話であって
そいつらがパズルゲーやってどう思うのかを分かっていない
カドケでもパズルは不評だったのに
986それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:21:59.30 ID:sxrQUOsO
抜きゲーに余計な戦闘ミニゲームつけるようなもんだな
987それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:23:57.92 ID:lfPgW5v9
>>983
嫉妬ってことだよ言わせんな恥ずかしい

俺 田舎のゲーム小売店勤務だけど あれは初週以降もよく売れたし、初買い取りが来るまでもけっこうかかったなぁ。
FMEとかACERは 明らかな転売除いても翌日には中古が出た。
しかもその中古、ゲーム中よく止まる。不良品だ。傷でもあるんじゃないの?って即日返品受けたわ。
仕様だと知ったときには遅かったなw
988それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:25:16.51 ID:E+G8tfyE
し、嫉妬?
キャサリンに嫉妬って一体何を嫉妬しろと
パズルゲーとADVのメーカーがあんな素晴らしいゲーム作れるなんて!ってこと???
989それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:26:30.72 ID:g4puyBsf
今度はクソゲーとは何たるかを語るスレになったか
990それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:28:08.38 ID:zQ0hkCu2
キャサリンは、アトラスがステルスマーケティングや工作をゲハブログと組んでやってたからだろ
991それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:29:05.91 ID:4vKXJvNX
パズル好きな奴が多いならもっとオタ向けパズルゲーが売れてるよ…
落ち物パズルとかですら廃れてるのに

出来が良かろうがそれが望まれてるとは限らん
キャサリンはグラからして北米向けだったしな
992それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:32:27.63 ID:ljVf3GHM
キャサリンは十分売れたがな。国内の数だけならAC4より売れたし
海外はしらん
993それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:34:34.61 ID:Xbn/6PmO
なんだ、キャサリン信者は今度はACVスレで擁護してんのか
いいぞ、次スレでも気兼ね無くやってくれ
994それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:35:41.26 ID:4vKXJvNX
>>992
売れないという話じゃない
カドケの続編でもそうだけど北米向けにしてるから
それをやった国内ユーザーがどう捉えるかって話だよ
995それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:36:48.69 ID:877s70s8
嫉妬にワロタ
キャサリンに嫉妬って名言だな
996それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:38:31.85 ID:Xbn/6PmO
素直にキャサリンは神ゲーだって言えばいいのによぉ
まわりくどいゾはぁと
997それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:38:32.31 ID:lfPgW5v9
しらん。俺やってないし。
でも売る側として数字は確実に出たし、売りに来る奴も少なかったのは事実。
それよりもFMEの溢れんばかり中古在庫何とかしてくれ。
998それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:39:17.84 ID:YXtCu8E/
キャサリハ カミゲ
999それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:39:49.35 ID:hWKoW4V7
1000ならファンタズマ
1000それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:39:52.00 ID:877s70s8
嫉妬ってことだよ言わせんな恥ずかしい

何が嫉妬なんだマジでw
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛