SDガンダム Gジェネレーションワールド part97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【発売日】2011年2月24日発売予定
【価格】6090円(税込)コレクターズパック9240円(税込)
【プラットフォーム】Wii/PSP
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【限定版特典】「コレクターズパック」
シャア・アズナブルの変遷と心情を描いた「赤の肖像」(福井晴敏氏著)を
池田秀一氏による朗読とともに原作映像を編集したDVDと特製台本が付属
【予約特典】「ジージェネエース」
ガンダムエースとのコラボで、200ページの冊子が付属

<公式サイト>
http://www.ggene.jp/world/
<Wiki>
http://www22.atwiki.jp/ggene-world/
<質問スレ>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299127358/
<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションワールド part96
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299387164/

次スレは>>900が立てること 、それが無理だった場合はレス番指定して誰かに委任したり
立てに行く人は宣言するなど出来るだけ重複しないよう気をつけてお願いします
2それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:45:50.12 ID:PIuLltia
【登場作品(全50作品)】
機動戦士ガンダム
MSV
MSX
機動戦士ガンダムMSIGLOO 一年戦争秘録
機動戦士ガンダムMSIGLOO 黙示録0079
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
ジオニックフロント機動戦士ガンダム0079
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに
機動戦士 ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
ADVANCED OF Z ティターンズの旗のもとに
機動戦士Zガンダム
劇場版 機動戦士Zガンダム
Z-MSV
GUNDAM SENTINEL
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
CCA-MSV
M-MSV
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダムF90
機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
機動戦士ガンダムF91
F91-MSV
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
SDガンダム三国伝
SDガンダム ワールドガチャポン戦士シリーズ
SDガンダムGX
機動戦士ガンダム ギレンの野望
機動戦士ガンダムCROSS DIMENSION 0079 死に行く者たちへの祈り
機動戦士ガンダム 戦場の絆
Gジェネレーションオリジナル
3それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:46:09.05 ID:PIuLltia
<Q&A>
Q.今回のシナリオはどうなるの?
A.ワールドマップ内の各拠点を選び、各ガンダムの原作シナリオをプレイする。

Q.今回もウォーズブレイクみたいなのってあるの?
A.原作シナリオ内で「ジェネレーションブレイク」を起こすと、他のガンダム作品が
 クロスオーバーするほか、特定の目的(○○で××を倒すなど)を達成すると、
 イベントが追加される「シークレットミッション」というものがある。

Q.武装が4つだけって噂を聞いたんだけど?
A.ガセ。公式サイトのスクリーンショットのユニコーンガンダムは武器枠が5つある。

Q.ユニコーンはまだOVAが途中だけどどうなるの?
A.ユニコーンはOVA2巻(ユニコーンの日、赤い彗星)までの内容を収録予定との事。

Q.ユニコーンの小説版完結してるし、もっと機体出せるんじゃね?
A.ユニコーンはアニメ版を基にするのでGジェネに登場するのはアニメ版の機体のみ。

Q.戦艦のサイズはどうなるの?
A.スピリッツが大きすぎたので、ウォーズに引き続き、今回は更に見直しているとの事

Q.劇場版00から何が出るの?
A.登場するのはダブルオークアンタと刹那のみ。

Q.三国伝から何が出るの?
A.劉備ガンダム・曹操ガンダム・孫権ガンダム・呂布トールギスのみ。
 該当MSに乗せると専用機になる仕様。

Q.そんな(UMD)容量で大丈夫か?
A.圧縮技術の向上と素材のコンパクト化で大丈夫だ問題ない

Q.PSP版とWii版どっちがいいの?
A.両方買え。

Q.PSP版はデータインストールに対応してる?
A.対応している。データ容量の目安は818MB

Q.B1のブレイク無理ゲー
A.サンタを爆破させてればおk
4それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:46:35.03 ID:PIuLltia
※対応機種はPSP/Wiiですが、ハードの話はゲーム業界、ハードウェア板へ
http://kamome.2ch.net/ghard/

※Gジェネレーションオリジナルキャラクターの話はGジェネのオリキャラスレへ
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1298452059/

※スーパーロボット大戦の話はロボットゲー板の各該当スレへ
http://toki.2ch.net/gamerobo/

※個人のオリジナルガンダム、オリジナルキャラクターの話はシャア板の各該当スレへ
(旧シャア板)http://yuzuru.2ch.net/x3/
(新シャア板)http://toki.2ch.net/shar/

※その他、各Gジェネレーション関連スレ
(Gジェネレーション総合)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1298043917/
(Gジェネレーションウォーズ)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1291065500/
(Gジェネレーションスピリッツ)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1292585460/

機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

以上の作品の考察、感想、他作品との比較は
(新シャア板)http://toki.2ch.net/shar/
の該当スレで行ってください
映画の感想やあれが最強、〇〇はいらないという主張
それよりもこれが強いという比較は
当スレでは禁止です
5それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:46:59.75 ID:PIuLltia
マイキャラのCV
男性
A=井上悟
B=喜山茂雄
C=吉開清人
D=松岡禎丞
E=北沢力
F=大原崇
女性
A=野引香里
B=日野未歩
C=遠藤綾
D=高本めぐみ
E=清和祐子
F=嶋村侑

【指揮】
1  統率力 統制 解放
10 威風   威圧 カリスマ
20 刻苦   幸運
30 闘将
40 ベテラン

【万能】
1  気合   熟練 解放
10 補佐   熱血 ムードメイカー
20 刻苦   闘将
30 練達
40 ベテラン

【格闘】
1  豪傑    好戦 解放
10 慈愛    底力 地上戦闘適用
20 刻苦    必殺
30 ファイター
40 ベテラン

【射撃】
1  機敏     集中力 解放
10 情報解析  熟練  射撃管制
20 刻苦     冷徹
30 スナイパー
40 ベテラン

【覚醒】
1  解放     身軽       ニュータイプ
10 操艦センス 空間戦闘適用 対空砲火
20 刻苦     プレッシャー
30 見切り
40 ベテラン

【守備】
1  鉄壁    強固    解放
10 機械技術 単独行動 器用
20 刻苦    狡猾
30 勇将
40 ベテラン
6それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:48:39.55 ID:edwsZPhl
ttp://www.gundam-x.net/products/img/010.jpg
これとOPのティファは至高
7それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:48:46.30 ID:dHeX+NZr
>>1
8それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:48:57.75 ID:1mwQLhSs
>>1
9それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:49:14.33 ID:NjR0CTB6
>>1
乙であります
10それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:49:24.39 ID:ZipC5scB
>>1乙ガンダム
11それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:49:26.74 ID:fDh1bKl/
>>1乙乙
12それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:49:41.99 ID:GINrg6DK
            ,> − -     、
           ./         ` <
          /            \
         _ > ´  ̄ ̄ ` <     \
       <´            `    .∧
        `ゝ、______     ゝ ∧
        ./   / .| / ./\ ̄ > 、  ∧
       /   / ̄\|/| / ´ ̄\  λ  }
        { |  | ., = 、 ノノ .彳 ̄ ミ   ∧ノ
       ゝ ∨ヘ《.{::::::|.    |::::::::ノ冫、  |   >>1乙は言いましたからね
          \ヘ乂.ノ     `- ´/;;;;;|  \    
       /{  ノ 、   、 ______/;;;;;/  ,!. ヘ
       ゝ` ´   `> - ‐∧  / ̄/  /\ .|
        `ー-- ´γ:::×::::|| v  ./  /  ノ丿
            ./乂;;;;,、;;{{;入__ノ  ノ , ´
            Xく___/\_.||____<》 ´
       彳==‐- 、丿 ,   || { .//
       ヘ     >= = ‐-||_.|//
        \          |i
         <> == _______.|
         / > <    >┴<!
         }////,ゝ   \///|
         |////      ∨∧
         ////       ∨∧
        .乂ノ         ヘ___!
13それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:49:42.19 ID:I64mk0Ww
見よ!>>1乙が赤く燃えている!!
14それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:49:52.54 ID:LAppP9QA
>>1
おつ●
15それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:49:57.68 ID:yGUnF3RA
>>1
乙+
16それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:50:06.10 ID:Prjgkv1G
>>1
カリウス・乙ー
17それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:50:17.42 ID:v+uWNKq0
>>1

よくやってくれた
18それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:50:18.65 ID:hIICyNqo
>>1
19それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:50:18.55 ID:6uA/3KKR
>>1乙ガンダム

勇気のGで勇者シリーズは終わったのに
気合のGのガンダムシリーズはまだまだ続いている
この差はなんだ
20それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:50:49.30 ID:dxez2SRc
ティファは可愛いし脱いでくれるしかないみかだし最高だな
21それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:50:51.28 ID:RjKlCjaX
22それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:51:10.94 ID:PIuLltia
>>19
おいばか、やめろ…
23それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:51:25.78 ID:yGUnF3RA
ガンダム史上一番の金持ちパイロットはカトル
24それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:51:57.47 ID:PZJiBUzJ
>>19
GGGは勇者シリーズじゃありません
25それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:52:03.91 ID:NjR0CTB6
>>21
糞ワロタwwwwwww
26それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:53:13.83 ID:SHsXVkm+
>>23
ルイスじゃね?
27それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:53:44.03 ID:qDakidQi
マークさんにストフリ似合いすぎだろ、どっかのスーパーコーディネイターよりしっくり来てるて言う
28それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:53:56.55 ID:NjR0CTB6
GNドライヴあるならできれば装備したやつにGNフィールド機能ほしかったな
29それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:53:59.67 ID:xgHV6zLb
刹那好きなんだが、今回のせっちゃんは使いものになるの?
一期の刹那は使えなくてこそなんだけど、化け物になった二期までそうだとせつない
30それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:54:14.69 ID:2BhZje50
ぽんぽんスーパーメカ造っては気前よく人にあげてるロウもかなりのもの
31それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:55:25.38 ID:PZJiBUzJ
>>23
ルイスやシャア、セシリーも相当だぞ
あとカガリとラクス
32それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:55:31.23 ID:xgHV6zLb
>>23
(自分のでない)財産を使い放題なのはラクスだな
33それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:55:54.72 ID:lcZFuS1y
>>29
【審議拒否】
34それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:56:02.55 ID:ohgDq68L
>>30
ボンボン版ウッソくんが大発明の超ビーム・サーベルをぶちかましてから約十年後に
ばかでかい日本刀をぶちかますガンダムがでてくるとは思わなかったわ
35それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:56:23.61 ID:PZJiBUzJ
>>29
劇場版>>>>二期>>>>>>>>>>>>>>>一期
これくらいの差がある
36それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:56:26.34 ID:LUmFYw4/
少々マニアックだがラクスはスペクトラルフォースで言うメイマイのティナだな
37それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:57:19.88 ID:Dwhrh5EH
ガンダムVS劉備ガンダム、GP03VS孫権ガンダム、ガンダムDXVS曹操ガンダム、トールギスVVS呂布トールギス
38それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:57:21.88 ID:PyaUZ25L
セシリーとカガリが群を抜いて金持ちじゃないかな
その次にカトルで、続いてルイスとかが続く感じ
シャアとかは計測できん
39それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:57:31.62 ID:I64mk0Ww
あれ、通信以下の戦艦クルーの先頭スキルって反映されたっけ?
40それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:57:37.44 ID:PZJiBUzJ
>>34
ボンボン版といえばバーサルナイトVガンダムが最初に浮かぶ
41それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:57:44.44 ID:YxZWF5ek
UC3話見た

俺ダグザさん使う…最後まで使うわ…
42それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:57:48.20 ID:3pSTYZV2
そこそこに育てた旧ザクに色々な奴を乗せて楽しんでる
43それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:58:17.85 ID:LUmFYw4/
アムロはどうなんだろ?ハロの改造技術を製作元に売って結構な金持ってるはずだけど
44それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:59:11.15 ID:Gy2e3pmc
組織のトップとパイロットを兼業でやってる奴結構多いからなあ
ポケットマネーで考えると結構難しいぞw
45それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:59:11.91 ID:Sz+Pmo6O
そもそも主人公級をはれるやつらのスキルをつかえば金とかどうとでもなるっていう
46それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:59:31.93 ID:fEz8QFQ/
>>29
1期 ゴミ
2期 普通
劇場 強い
47それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:59:40.88 ID:3pSTYZV2
レビルさんが地球の全権を握っていると考えれば…
48それも名無しだ:2011/03/06(日) 18:59:42.52 ID:BmwCR7Qt
>>26
>>31
00だとルイスよりも大使じゃね
連邦政府の予算をそれなりに自由にできるという意味ではリボンズとかも
49それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:00:26.85 ID:37Z3J5Tl
>>21
4次元ポケットもびっくりだなw
50それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:00:58.07 ID:hIICyNqo
単純に金持ちかどうか以上に、自由に金を使えるかが大事なような
カトルとか親が死んで好き勝手にガンダム作ったりできるようになったんだっけ?
51それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:01:07.96 ID:7+2o1OPy
>>47
ギレンの野望はすごい金額でやりくりしたな
52それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:01:08.97 ID:ijUdqVEz
GNアチャーに一目惚れした
53それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:01:13.17 ID:0ulnmXGq
>>47
ゴップも大将だしミライの親父とコネがある
54それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:01:23.41 ID:R+weTbpY
2期以降は凛々しくなって可愛げがなくなったから1期せっちゃんを愛用しているのにゴミ呼ばわりなんて(´・ω・`)
55それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:01:32.82 ID:asXBrmVH
>>43
CCAの時代でもパイロットやってるから引退できるほどの金じゃないんだろう
56それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:01:39.52 ID:xgHV6zLb
>>45
権力欲とか物欲に欠けるな主人公勢は
ジョドーさんとかガロードも生きるためだし
57それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:01:42.63 ID:RjKlCjaX
ルイスってトリロバイトにお金全部つぎ込んだのかと思ってた
58それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:01:48.60 ID:T7c8YmC6
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1401658.png
やっぱ本職は上手いな…これ欲しかった
セルビデオ(テープ)のおまけだったのかな
59それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:01:50.08 ID:eNQF2kCH
サンドロックは相変わらずテレビ>EWか
60それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:02:00.79 ID:I6fvczo6
>>37
曹操だけはDXの方が強いのがなんとも
パイロットとしては優秀なんだがな
61それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:02:13.06 ID:qlBrDF7B
一番の金持ちはきっとリボンズさんだよヴェーダ使えば株操作も思いのままだし
アレハンドロ、留美、ルイスの世界の名だたる金持ちの金むしり取ってるんだから
62それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:02:22.50 ID:PyaUZ25L
>>50
カトルの一番の財産はあの姉の群れだ
63それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:02:25.23 ID:r95P+OPa
MSVや外伝は出すんだったらとことんやって欲しいな
種もあんまり好きじゃないけど、なんで作ったのかわからんような機体はいっぱいほしい
64それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:02:32.31 ID:7rektubF
黒∀ワープしてくんのかよ・・・
65それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:02:54.59 ID:LR8LOW3Z
ルイスは親父が石油規制やら何やらを取り決める議会の議長だったか?
2期でアロウズのスポンサーになってたから、相当金使ったろうけど。
66それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:03:20.96 ID:T7c8YmC6
>>59
みたいよ

ゼロカスは変形できないんだね…
67それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:03:31.18 ID:WaMdJj+T
>>30
あれには裏があってだな。
スーパー装備を試作品として作ってあげて、
その戦闘データを採取して、完成品を自分のレッドフレームに反映させる。
だから、元の装備よりも、レッドフレームにつく装備品の方が性能が高い。
68それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:03:33.86 ID:dHeX+NZr
>>37
呂布はトールギスVじゃなくてトールギスだが
69それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:03:59.00 ID:NPC8x90S
トリロバイトさんにそれほどの大金が使われているからこそ、あの高性能なのか…

私はストライクダガーをリサイクルして使ってるエコMAのゲルズゲーでいいです^p^
70それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:04:09.59 ID:SHsXVkm+
黒∀は基本性能トップクラスなのに強いとは言われないよな
これがこのゲームがマルチゲーであることをあらわしている
71それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:04:14.55 ID:r95P+OPa
>>45
ロランは金持ちになる素養なんてグエンにアレ差し出すしか無いじゃねぇかw
72それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:04:34.01 ID:PZJiBUzJ
>>58
ガロードイケメンになりすぎだろう
73それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:04:51.07 ID:R+weTbpY
>>71
アッー
74それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:05:22.02 ID:3pSTYZV2
カガリやロナさんを金持ちとしてしまうと
レビルが一番になってしまうな

ポケットマネーで自由に使える金って言ったらカトルか
あまり良く知らんけど 00のチャイナ服は金持ちじゃねぇの?
75それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:05:33.20 ID:7+2o1OPy
>>71
ハリー「趣味か!」
ロラン「実益です!」
76それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:05:45.75 ID:PyaUZ25L
>>70
単にマルチつえーって声が大きいだけだと思うけど
道場とかの効率も考えると尚更

ステップする足がかりとか無くなると先が困るし、
EN一定内で以下に倒すかだと燃費いい奴がオススメ
77それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:06:00.19 ID:edwsZPhl
海と陸がちょうどよいステージ無かったな。
海ばっかか、端っこだけ。
端っこだけだと陸に上げれば済むし。
78それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:06:16.28 ID:Sz+Pmo6O
>>71
それも容姿含めて一つの素質じゃないかw
まぁ軍とかでエース級になれば優遇されるんでないの?パトなんとかさんみたいにな
79それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:06:20.78 ID:PyaUZ25L
>>74
パイロットは?という話だったはずだが
80それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:06:48.98 ID:aXaeNSsm
00二期の機体の後ろにひっついてるGNHWって何の略なんだ?
81それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:06:59.20 ID:T7c8YmC6
GP02、おまいら愛用してるのか?
あのアトミックバズの攻撃力の高さにクラクラしてきた
もちろん育てなきゃ駄目だろうけど
82それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:06:59.78 ID:HwayjUzG
マルチとバルカン持ってる機体が一番
よってDXが至高
83それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:07:04.69 ID:SRk6iggi
リディの戦闘BGMかっこいいな
曲名は何?
84それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:07:27.40 ID:F7uOteFz
>>55
ハイストじゃアムロ自ら平和な世界じゃ生きていけないとか心情吐露してたし、
生活のためというより軍人・パイロットが天職なんだと思う

だから(監視状態ではあっても)安穏とした暮らしのできたZ時代は腐ってた
85それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:07:30.50 ID:PZJiBUzJ
>>81
MLRS使ってる
86それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:07:40.80 ID:NOZZMow6
アンリミテッドユニットスゴイな
これ高レベル所持者が使って無双機体に乗ったら1ターンキル量産じゃん
87それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:07:41.07 ID:SHsXVkm+
>>80
ジーエヌ、ヘビーウェポン
88それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:07:41.70 ID:eNQF2kCH
空中適性Cの使いにくさ
89それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:07:59.03 ID:nQMFW6Cb
99までにどのような感じで振り分けてますか?
自分はこんな感じで・・・
クアンタとダブルオー
http://imepita.jp/20110306/660840

http://imepita.jp/20110306/659900
90それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:07:59.12 ID:yGUnF3RA
ポケットマネーでウイングゼロ建造するカトルさんパねぇっすw
91それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:08:08.40 ID:6uA/3KKR
>>80
Gガンダムに
Nなった
Hはずなのに
W私は・・・
92それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:08:55.13 ID:edwsZPhl
>>81
かなりとがった性能すぎるなあれ。
93それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:09:13.47 ID:irbBPPgl
>>36
おい、俺のティナをあんな殺戮教祖と一緒にするな


一度離脱した時探し出すの大変だったんだぞ…
94それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:09:32.02 ID:T7c8YmC6
>>85
そちらの方使ってるのか
つか作れるのか、楽しみだ
95それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:09:34.35 ID:v+uWNKq0
>>68
モチーフはトールギスV
まぁ素顔はトールギスだからどっちともいえないか…
96それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:10:07.25 ID:ZipC5scB
>>76
というかマルチ自体結局燃費いいのが大きい
後ステップで三倍の速度で倒せるのと母艦に戻してすぐ撃てるし
97それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:10:35.69 ID:tJ+TMlOW
>>80
Gガンダム
Nなにこれ
Hハァハァ
Wワクテカ
98それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:11:16.56 ID:SRk6iggi
冷徹、豪傑辺りのスキルもった奴用意したらMSの性能は空気になるな
99それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:11:17.04 ID:DT0AhqNK
Ξ好きだけど武装がなあ
シールドなくなるけどペーネロペーの方が使いやすい
100それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:11:33.62 ID:edwsZPhl
マルチ使用時のみ燃費2倍になれば…


他の奴で削ってマルチで落としてステップで帰艦
の繰り返しか
101それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:11:54.88 ID:LUmFYw4/
>>93
俺は約50回のロードで戻ってきてくれたよ
102それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:13:55.31 ID:PyaUZ25L
その戦艦に戻るのがな、面倒なんだよ
今までに比べてどうしても戦艦遅いしな

これは好みの差だろうけど行って戻ってやるよりも、
いかに長時間でてられるかのほうがいいんだよな
103それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:14:27.13 ID:PZJiBUzJ
>>94
何故かバズーカついてるけどな・・・・
104それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:14:29.11 ID:P/Zf8j19
ファンネルがマルチ非対応なのは存外納得行かない
105それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:14:52.49 ID:/wB27A3K
>>46
2期刹那の時点で攻撃アビリティ覚えまくりで屈指の実力者じゃね
今回のバナージはポジション的に1期刹那だな
次回作で覚醒版とか出ないとやってられん
106それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:15:12.66 ID:6uA/3KKR
>>103
アレはアトミックバズーカじゃなくてビームバズーカじゃなかったっけ
107それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:15:22.54 ID:LUmFYw4/
>>80
G・・・ガロード
N・・・ねえ
H・・・はやく
W・・・ワイリーの謎返してよ
108それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:15:25.65 ID:PZJiBUzJ
>>98
そうでもない
109それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:15:29.94 ID:P/Zf8j19
>>102
だからこそトレミーの移動力がクローズアップされるのよな
基本スペックならソレイユ一強だし
110それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:16:19.39 ID:CaQUv8hn
>>70
マルチは使用したらチャンスステップ終了にすればいいと思う
チャンスステップでEN管理しつつ位置取りして最後のステップで一斉射とかのほうがパズル的楽しさがあるとおも
111それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:16:34.69 ID:U4qRGyIY
UC3話のダグザさんが格好よすぎてスタークジェガンに乗せて無双させたくなった
112それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:16:40.25 ID:PZJiBUzJ
>>106
絆ではビームバズーカ仕様とMLRS仕様は別機体
MLRSにバズーカはついていない
113それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:16:59.90 ID:SHsXVkm+
アンリミ、アストナージエンジンつけたレベル1の機体にリボンズさん乗せてヘルB-EXを回す作業から抜け出せない
1回でレベル30超えるし
114それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:17:07.31 ID:irbBPPgl
>>101
イベントの度にセーブ&ロードの繰り返しだもんな……よく心が折れなかったもんだ

特にトーチカ、おまえの事だよ
115それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:17:53.13 ID:ZipC5scB
>>102
逆に他のステップの足掛かりにもなるから全体で行軍出来るよ
一体で無双しない限りはENが尽きる頃には殲滅し終えて次に備えれる場合が多いし
116それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:18:05.82 ID:6uA/3KKR
>>112
お、そうだったのか
ミサイルとバズーカ一緒に装備してるのはGジェネだけか
117それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:18:51.40 ID:PyaUZ25L
>>109
結局そうなるんだよね
俺TUEEEEEしたければトレミー2にマルチの優秀な奴乗せるだけっていう

まぁ幸いこのゲームは最強ユニットを誰でも使うって類じゃなく
自分の好きなのを育てて俺TUEEEEしたい人向けだから分散はしてるけど
わかりきってることだけどSRPGとしてはシリーズトップクラスのバランス崩壊だよな
118それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:19:04.37 ID:6tDzukbE
wikiに∀ガンダム(黒歴史)っているけど使えるの?
119それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:19:38.10 ID:v+uWNKq0
>>116
プラモで装備してなかったっけ?
120それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:20:34.88 ID:pcVlZNCI
ビギナ・ギナ2かっこいいけど武装がいまいちだな
121それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:20:43.00 ID:NPC8x90S
>>116
プラモデルがMLRSとビームバズーカ装備だったような
元ネタ的に絆と模型どっちが先なんだろう
122それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:20:43.77 ID:qW7UFa3H
>>117
原作の無いSRPGならまだしも、原作があるSRPGはぬるくなるのはしょうがないね。

その代わり縛りプレイを面白くするための選択肢は存分にほしいところ。
○○プレーとか色々楽しみ方がほしい。
そう考えるとキャラの育成もリセットできる点は評価したい。
強くなりすぎて使いたいけどつまらないから使えないってなるのは困るしね。
123それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:21:00.41 ID:dHeX+NZr
>>120
ギリ「チラッ」
124それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:21:01.11 ID:asXBrmVH
>>117
好きなキャラ好きな機体で行きたいからゲームとしてガチなバランスになられると困る
125それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:21:16.92 ID:I64mk0Ww
>>119
全クリ後に使えるよ
まあバルバドスのが最強だけど

ちゅーかほとんどのユニットに毎ターン回復系OPつけたらターン開始が長すぎる
126それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:22:05.44 ID:37Z3J5Tl
>>58
生まれてくる子供は美男美女になりそうだなw
127それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:22:13.01 ID:PyaUZ25L
>>124
それに関しては同意するけどね
ウォーズとか魂とか、改造がキャラレベル依存のせいで楽しめなかったし
結局最後はヌルゲーになるのわかってるから、今の方式とかFの方式でいい
128それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:23:17.14 ID:I64mk0Ww
>>122
いま女性キャラ縛りやってるけど
どうしてもキャラクターの向き不向きが偏るな

ゲストと通信、艦長キャラが余る
まあ使えんことは無いけど
129それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:23:45.06 ID:Y9avFo/c
稼ぎ考えなかったらヒロシ最強クラスじゃね?
130それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:23:46.83 ID:37Z3J5Tl
>>79
一応パイロットということなら大使も相当なはず
あんな悪趣味の金ピカ巨大MA,MSを作れるぐらいだしw
131それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:24:03.42 ID:PZJiBUzJ
>>121
絆が先
ver.1稼動直後に支給されたからな
132それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:24:21.64 ID:6uA/3KKR
>>119,121
あれ、ガンプラ→絆→Gジェネなの?
てっきり絆が初かと思った
133それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:24:31.62 ID:nHuj34yT
今回Zはビームコンフューズやってくれないの?
イベントだけ?
134それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:24:34.67 ID:/KiOF0hX
それにしてもGジェネスタッフはミサイルが叩かれてた理由を理解してないな完璧に
ミサイル機体以外は趣味状態の1強をどうにかしろって叩かれてたのに
ミサイル弱体しても別の1強武器用意するとかもうね…
135それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:25:32.83 ID:pcVlZNCI
1強武器って何だ
マルチロックか?
136それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:25:58.34 ID:LUmFYw4/
>>114
ヒロ登場前にムロマチが滅んだらリセットは基本だったな
137それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:26:41.28 ID:6YADVhYa
>>133
回避アニメの一種になってるんじゃね
138それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:26:56.21 ID:qW7UFa3H
ミサイルが問題だったのは強いからってより、
原作とのギャップが強すぎたからでないの?
139それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:27:29.46 ID:X1hHsreO
この世界での連邦と連合の関係が気になる
140それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:27:58.20 ID:WaMdJj+T
>>120
ギリ<邪魔をしてやる!
141それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:28:09.70 ID:aXaeNSsm
>>87
>>91
>>97
>>107
お前らありがとう
借りパクしたコンボイの謎返してくる
142それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:28:13.42 ID:+07yrLqM
>>132
いや、絆が初だから…Rev.1〜って何年も前だぞ
最初の頃はMLRSがすごく強くて壊れ機体扱いだったな
143それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:28:24.55 ID:3pSTYZV2
ラス前のマップで ターンA黒歴史ってヤバイ奴が出てきて
ゲルググ ギャン リックドムと隊長機ばかりをステップで無双された
とりあえず 倒せなかったから ザク部隊でゴリ押してクリアしたけど
144それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:28:31.48 ID:wQgtbwXz
>>133
ファンネル無効化じゃなかった?
145それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:29:19.53 ID:SgkI1Taw
俺のダブルエックスのサテライトキャノンがマルチロック、威力向上と変化してたのはいいね
威力でビームサーベルのほうが強いなんてこともうないよな・・・
146それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:29:20.11 ID:PZJiBUzJ
ちなみにMLRSは連邦の案でビームバズーカはデラーズフリートの案という設定
何故一緒にしたし
147それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:29:37.07 ID:6YADVhYa
ファンネルはMP消費倍々でマルチロックとかしたかった
148それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:30:44.43 ID:PyaUZ25L
見てたら何だか懐かしくてホロリとくる面子も描かれていた
コマンドガンダム…なんで三作品の中でハブられ続けてるんだ
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/hira012460.jpg
149それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:31:20.63 ID:SMCQqycz
>>142
MLRSはB装備の誘導が避け方知らないやつに猛威振るっただけで壊れじゃなかった。
壊れは44NYでのジオンのBバズ拠点攻撃。
150それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:31:31.37 ID:geisFckI
別にマルチは魂の時のミサイルほど必須って訳でもないと思うけどなあ
151それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:31:37.97 ID:NOZZMow6
コピー体が見事うっかり入れてたバルバトスさんを2体も引き当てた
152それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:32:48.24 ID:3pSTYZV2
確かにヘビーアームズのミサイルが 
全段発射、バスターライフル、サテライトキャノンより圧倒的に強かったもんな
今回マルチは確かに強いけど イメージとしては正しい気がする
153それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:33:07.57 ID:nHuj34yT
>>137
>>144
今回ユニットアビリティから削除されてるし
ファンネル回避時の特殊演出かなと思ったけど
少なくともキュベレイmk2と量産キュベレイのファンネル回避時には出なかった
154それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:34:16.86 ID:irbBPPgl
>>136
君主をイベント武将にするの止めて欲しかったマジで
そしてどんな強武将でもイベント終わると解雇せざるを得ないのが…



しかしこれビームコーティング持ち本当にウザいな
オーバーフラッグ隊をなかなか蹂躙できん@ΖU隊
155それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:36:09.36 ID:X1hHsreO
好きな機体を集めてみたら趣味が偏ってることに気づいた
何で試作機系と最強スペック系ばっか集まってんだ
156それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:36:32.91 ID:PZJiBUzJ
>>148
なつかしいな
しかししらないやつが紛れてるのう
157それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:37:09.42 ID:it14tK0T
>>154
対ガンダム部隊だから仕方ない
158それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:37:23.92 ID:deVSPUUm
>>154
Iフィールド持ちにはガチに殴り込みか・・・  めんどうってレベルじゃないだろうな
特にクインマンサみたいな全方向対処可能なやつなんかは  それはそうとディープストライカーってでかいわりに取回ししやすいのな  全方向対応できる
159それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:38:11.38 ID:pi8tUcKv
>>154
>君主
一瞬ドモンと師匠が思い浮かんだ
>>155
そういう趣味なら仕方ない
少年の心を持った大人には人気だし       俺も大好きだ
160それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:38:22.17 ID:kUL8rDDY
>>148
サクww
161それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:38:41.67 ID:dHeX+NZr
ウォーズにいなかった奴で超強気になったら武器追加とか変化あるのってユニコーンだけかね?
162それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:38:55.09 ID:NOZZMow6
>>148
Rガンダム…。
163それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:39:10.75 ID:m+umNgLf
>>148
今月のダムAの横井先生のピンナップじゃねえか。

・・・にしても何でサクがいるんだwww
164それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:39:22.27 ID:szQurG9E
陽電子リフレクターとトランスフェイズ装甲持ってるデストロイ5機のウザさもなかなか
165それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:39:31.78 ID:ZipC5scB
>>145
今作のDXのサテキャの性能はおかしい
特射で長リーチで巻き込みやすくて威力高くって平均的マルチと同じENってなんぞ
166それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:40:16.44 ID:kvn1eZzF
次回にはサクとサムも欲しいぜ
ボールより弱そうだ
167それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:41:08.28 ID:PyaUZ25L
>>163
横井先生のSDガンダム漫画が一番好きだった
トロンちゃん可愛いし
168それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:41:15.57 ID:7+2o1OPy
>>165
サテライトキャノンは

強いんだ
169それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:41:34.38 ID:NDoVH4Y/
マイクロウェーブ受信時はエネルギー満タンになるらしいから
DXさんはあれでも手を抜いてるレベル
170それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:41:42.95 ID:irbBPPgl
>>157
分かっているつもりだったのだが……つもりに過ぎなかったようだ
ま、妄想航空戦ができたからよしww

>>158
スモーの大軍が攻めてくるマップとかあった日にゃもう…
171それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:41:55.19 ID:deVSPUUm
>>165
コロニーを粉砕するサテキャがなんだって?
172それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:41:58.38 ID:dHeX+NZr
>>148
なんで真ん中の目立つとこが風林火山スペシャルなんだw

大河がバトル中に慌てて組んだ武者じゃないw
173それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:42:07.30 ID:vHO7dgoR
>>148
真ん中後ろって真駆参大将軍?
174それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:42:31.38 ID:szQurG9E
サテキャは大抵のゲームで不遇だからたまには強くたっていいじゃない
175それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:42:43.52 ID:6YADVhYa
サテキャを吸収するターンXぱねぇっす
176それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:43:22.25 ID:hIICyNqo
マルチロックオンとMAP兵器で使い勝手が天と地なのがな
177それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:43:35.33 ID:3pSTYZV2
ミネバ様のグランザムをマスターに シャアゲル 真紅の稲妻さんゲル
が隊長機 と結構我が道を行ってる
178それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:43:51.30 ID:qpA4IARk
2期ネーナたんまであと20%…たんたんとシナリオクリアするだけで埋まるかなぁ。
179それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:43:53.32 ID:qW7UFa3H
まあ実際サテキャとか月光蝶とかマイナー作品でも
人気の良し悪しに左右されずちゃんと評価してるのはGジェネの良い所ではあるのかもな。
180それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:44:26.37 ID:LUmFYw4/
>>154
これ以上はスレチだな、やめておこう

ときた版Wのラストでリリーナとヒイロって意味深な会話するよなw
181それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:44:30.94 ID:edwsZPhl
MAP兵器使える時は大抵1体は殺しちゃうから厳しい。
182それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:44:39.46 ID:deVSPUUm
>>170
耐ビーム持ち専用の部隊編成を提案してみる
個人的に種のダガー系の汎用性は量産機として突出してると思う件  なにせストライクダガー以外HPS持ちだったりするもの  そういえばスタンダードあたりはどんな感じかまだ作ってないからわからないな・・・
183それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:44:51.45 ID:Cly0A+AE
今回ルナ・シーンの姉さんはいないんだな
184それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:46:15.86 ID:Gy2e3pmc
>>148
懐かしいなおい
未だに昔の元祖SDガンダムのコマンドガンダム飾ってるわ
185それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:46:21.26 ID:deVSPUUm
>>178
しっかりプロフ埋め、生産登録していけばCランクやってるときには獲得できるはず
186それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:47:03.59 ID:NEp8oaZS
>>183
ウォーズでもいなかったんだぜ…魂にはいたのに
187それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:47:22.83 ID:szQurG9E
70%までならシナリオとついでに作った機体でいける
それ以上は意識して開発やら進めないと厳しい
188それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:48:14.96 ID:Sv9n/i6W
次回のストカスさんにはイットウと妖刀システムと月光蝶フィンガーを追加してくれよ
189それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:49:03.28 ID:VGy4GWqQ
刹那って劇場版はスカウトできますか?
190それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:50:19.67 ID:LUmFYw4/
伝説の巨人でクワトロの素顔見て殺されるのってガズエルだっけ?
191それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:51:36.04 ID:9nDPq4HN
>>190
ガルバルディβ。
まああの作品、だいたいシャアが仕留めてるんだがw
192それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:51:59.93 ID:v+uWNKq0
>>148
すげーメダルマスターがいる
193それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:52:07.69 ID:HMtT6DYm
>>145
もうサテライトよりレオパルドの全弾発射のが強いとかいうありえない事態に泣かなくて済むんだな・・・(´;ω;`)
194それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:52:15.77 ID:6YADVhYa
oh…パトゥーリアの性能…
195それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:52:38.73 ID:azn5QkRd
ギャン改格好良いな
こんなのいたのか
196それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:53:03.79 ID:+oN0HWrr
なぜマイキャラにオレンジのヘルメットのアロウズスーツを入れなかったのか
ブリングやディバインが作れないじゃないか
197それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:53:33.27 ID:szQurG9E
でも俺はサテキャの砲身を担いでいる絵が好きだからDXじゃなく普通のXを使ってしまう
198それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:54:04.47 ID:dHeX+NZr
>>190
ガズRガズLはジオン親衛隊だなアルガス騎士団と戦ってる最中に落下していった哀れな騎士
199それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:54:53.56 ID:7Hich8Z5
アムロとシャアの茶番劇がだんだん棒読みで脳内再生されるようになってきた。
200それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:55:11.57 ID:LDAAG0k/
>>148
ユニコーンの騎士なんていたのか
武者の横のズゴックはなんだこれ
201それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:55:12.05 ID:6YADVhYa
ウラキはエリート覚えないのかな
202それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:55:21.81 ID:e2SoPsGI
今回のダメージ計算式ってもう出てる?
203それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:56:19.02 ID:OS6Ci9r1
>>201
もしかして・・・それは声優ネタか?ベジータか!?
204それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:56:24.17 ID:7+2o1OPy
>>201
ルーキーですから
205それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:56:33.09 ID:fEz8QFQ/
今回もドーベンウルフ2を捏造してくれなかった。
ドーベンウルフ愛的には残念だったな。
206それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:56:35.63 ID:NOZZMow6
>>200
今度出るSDガンダムのカードダスに出るらしい

アンリミエンジンつけてると月光蝶喰らっても減るのはMPだけなんだね
207それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:56:48.27 ID:asXBrmVH
ジオングがLなのはいいがパーフェクトジオングもLなのは何でなんだ
サイコがXLなのに納得いかない
使う分には取り回ししやすいけども
208それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:57:00.41 ID:qW7UFa3H
>>203
原子力の線もあるぞ!
209それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:58:13.94 ID:LUmFYw4/
>>191
結構目立つよな、シリーズを通して
210それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:58:46.90 ID:4Sis6s9C
>>148
コマンドちゃんといるように見えるのは気のせいか?
211それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:58:52.92 ID:szQurG9E
>>207
足つけただけでXLになるかよ
212それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:59:00.80 ID:dHeX+NZr
>>209
シャアがサザビーを一撃で倒したのは印象的だった
213それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:59:13.41 ID:8/ztNFmb
3人娘の死に方ヒデーヒデーとは聞いてたが想像以上だった
214それも名無しだ:2011/03/06(日) 19:59:18.78 ID:Wvc5T+7U
フリーズした・・・
215それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:00:00.54 ID:zn5NR731
アムロがマジムービー無双でワロタw
ファーストガンダムでサザビーと互角に渡り合えるって…

いやまぁこのゲーム内だとできないことはないけど
原作設定考えるとありえないよね
216それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:00:06.31 ID:4Sis6s9C
>>207
お前らがさんざん2Lに文句を言った結果がこれだよ!
217それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:00:08.74 ID:PyaUZ25L
>>210
Gジェネに不在ってことね
御三家のうち武者と騎士は出たことあるのに…
218それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:00:13.54 ID:azn5QkRd
あの三人娘よりミューディの方が酷いぜ
ケルベロスバクゥの戦闘アニメがまんますぎた
219それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:00:16.68 ID:C4vCNFSB
サクwww
220それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:00:52.43 ID:4Sis6s9C
>>217
ああ、そういうことか
221それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:01:05.94 ID:8/ztNFmb
>>218
今BS11で見たがスゲーやっつけだったからさ
222それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:01:10.19 ID:X1hHsreO
何がかわいそうって世界融合したせいでドップとかマゼラアタックで空飛ぶガンダムと戦う羽目になったジオン兵だな
223それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:01:18.80 ID:deO6qkcM
アビリティ覚えるのはレベル40までなんだな
明鏡止水の効果微妙すぎて悲しいわ
せめてダメ1.5倍くらいあればなぁ
224それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:01:29.18 ID:SHsXVkm+
ボロシアがついに99Lvカンストした
やはりCBの機体は半壊状態が一番カッコイイ
225それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:01:32.73 ID:hIICyNqo
>>218
ひどさのベクトルが違うがなw
226それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:01:38.63 ID:LDAAG0k/
>>206
そうなのかー、興味あるけどこの歳でカードダスは辛いなww
にせガンダムとか使いたいなぁ
227それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:02:00.81 ID:s58/yAMj
カットインが可愛い女キャラ誰かいる?
228それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:02:02.54 ID:wQgtbwXz
次回作ではマリーダ容姿変更でプルトゥエルブを
229それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:02:10.71 ID:AZyc5Pf3
>>208
一瞬「げんしりょく」と読んでしまった俺ガイル…まだまだ修行が足らんぜ…

ちょっと、全連邦ジュニアMS−05コンテスト優勝狙ってくる
230それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:02:40.94 ID:4Sis6s9C
ミューディーの死に様はスタッフに変態がいたとしか思えんぐらい酷かった
231それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:02:46.26 ID:zn5NR731
>>148
コマンドガンダムって普通にいても違和感無さそうなのにねぇ
SD物なら個人的にはスペリオルドラゴン使いたい
232それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:03:03.86 ID:Gy2e3pmc
>>206
騎士ユニコーンって、カラーリングのせいでトールギスIIに見えるな

>>222
マゼラアタックinジオン兵「見たかジオンの技術力!」ってたぶん言ってるから大丈夫
233それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:03:13.03 ID:PyaUZ25L
>>227
アレンビー、コニーさん、ネーナ(2nd)

>>228
UC最新話で我慢しろよ…
234それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:03:35.23 ID:PfwmO7p8
>>216
2×2マスの機体が1マスになったのはいいけど3×3マスの機体はそのままだから
違和感ありまくりなんだよな。XLは3×3じゃなく2×2マスでXXLが3×3ならよかった。
まあそもそもサイズ制自体廃止してくれるのが一番いいんだけどな。
235それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:03:40.03 ID:To08gCem
>>216
だって2Lとか足枷にしかなってなかったし・・・クスィーとギャプランの何処に
2機分の性能があるってんですか。
236それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:03:58.11 ID:4Sis6s9C
>>227
ティファにクレアに、あとティエリアも捨てがたい
237それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:03:58.50 ID:pdsQeZf4
正直種って見たこと無くて今BS11で見たけど戦闘シーン使い回しばっかだな
フリーダムのフルバースト5回ぐらい見た気がする
238それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:04:18.35 ID:wQgtbwXz
239それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:05:51.38 ID:SRk6iggi
ミューディー死亡シーンは名カットだったな
このシーンだけ何度も見てる
240それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:06:32.61 ID:b5aPePfQ
>>215
15の子供に向かって30のオッサンがそれでこそ私のライバルだとか言いながら
ハイスペックなMSでファンネル振り回すとか
241それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:06:45.75 ID:szQurG9E
>>237
福田の糞嫁の脚本の遅さをバンクと人の数でカバーしてたアニメだからな
242それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:07:07.11 ID:z0NIAy2s
>>238
グフみたいなの普通に強すぎないか。
ガンキャノンの腕を普通に破壊するヒートロッド所持機なんて、数で攻めてこられたら勝てっこねえよ。
243それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:07:10.91 ID:crEanXWx
種死もひどい
そのせいでルナが…
244それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:08:03.82 ID:3pSTYZV2
2枠使用が少なくなったのは素直に嬉しいわ
wars はナイチンゲール Ξ ペーネロペー Pジオとか
2Lに結構良いのが揃ってた
245それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:08:19.65 ID:dHeX+NZr
>>215
でもアムロならできそうな気がするよな、逆にザクに乗ったシャア対ニューだとシャアがぼこられるイメージしかわかない
246それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:08:29.64 ID:ZipC5scB
サテキャ避け無くて済むならまともにターンXに勝てる気がしない
247それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:08:35.82 ID:osZOPVck
>>244
ギャプランもいれてあげてw
248それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:08:35.87 ID:OKHJVHL6
>>238
ガンタンクの扱い酷くないかw
249それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:08:51.97 ID:NPC8x90S
>>239
同志よ!
250それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:09:26.59 ID:kvn1eZzF
>>243
彼女はきっとまともな監督でも射撃は上手くならないよ
251それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:10:00.61 ID:b5aPePfQ
おてほん
252それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:10:01.16 ID:xgHV6zLb
>>240
グラハムさん「ふはははは!愛に年齢は関係ない!少年!!!」
253それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:10:06.65 ID:To08gCem
>>246
サテキャどころか更にツインバスターも同時に喰らってんだぜ。
防御力どんだけあるんだよ。
254それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:10:44.23 ID:crEanXWx
>>250
デスヨネー
255それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:11:04.26 ID:Gy2e3pmc
>>238
この頃のダムAは面白かった
256それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:11:29.56 ID:G/Ubu38i
>>238
サク、クフ、後ろのビグザム型の名前は何て言うんだろな?
257それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:12:04.15 ID:SAVqujLq
>>238
上の方の画像も合わせてサムの影の薄さは異常
258それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:12:09.50 ID:Y0w42xDF
>>236
>ティファにクレアに、あとティエリアも捨てがたい
>ティエリア

ちょっとまて
259それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:12:37.71 ID:qr9eqgoS
連ザでパートナーにしたら
「狙いは完璧よ!」と言いつつこっちの背中を撃ってくれた
それがルナマリアクオリティ
260それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:12:48.63 ID:SRk6iggi
ミューディー死亡シーン最高だね
http://www.youtube.com/watch?v=iM2_TlWY6Ho&feature=related#t=30s
261それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:13:14.38 ID:szQurG9E
>>254
格闘戦していればガイアくらいなら余裕で倒せる実力なのにね
議長運命プラン使ってインパのパイロットにシンを選んだはずなのにどうしてルナをガナーになんか乗せたんですか
262それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:13:27.70 ID:jTVGP1KV
X1のダガーキックは無くなったのか?
キンケさんじゃなきゃダメか?
263それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:14:39.03 ID:Gy2e3pmc
>>256
ヒクサムじゃなかったっけ
サム以外は全部そういうネーミングの仕方のはずw
264それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:15:14.46 ID:4Sis6s9C
>>261
当時のザクは最新鋭機だから
ウィザードの支給が間に合わなかったとか
265それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:15:56.78 ID:bBCpYr88
なんか今回は全体的に器用貧乏だった気がする
266それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:18:20.57 ID:To08gCem
ジュアム君がルナ並に射撃伸びねぇ。
そのくせ情報解析と火器管制持ちって。
267それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:18:26.43 ID:m+umNgLf
>>258
本編未見かな?

第二部で女装したティエリアがリボンズとダンスするシーンがある。マジで。
268それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:18:43.08 ID:szQurG9E
>>264
その中の1機を凸はかっぱらってぶっ壊したのか
269それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:20:33.49 ID:osZOPVck
>>266
元々格闘系だし
270それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:21:30.17 ID:m1JG10p8
ガッデスさん不遇すぎじゃありませんか
実弾もなし、ビームは豆鉄砲、近接オールパンチ系
ファングだって威力雀の涙だし、トランザムないし
どのオプションパーツで補強したらいいかわからない。どうすんだこいつ
大好きなんだけど
271それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:21:38.94 ID:R3fn0ZPc
>>267
カットインでそれを披露してる訳じゃないだろ
272それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:21:44.84 ID:k1MAzL6Z
魂以来のGジェネだったけどロナのバスターランサーが多段じゃない・・・だと
273それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:22:24.51 ID:R+weTbpY
何か純正のパイロットのはずなのに何故か無駄に操艦センスとか覚えるキャラが多いなあ
274それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:22:30.33 ID:hIICyNqo
>>264
ザクとは違うんだよ、と言われてもザクが最新鋭機だったのにな
割とガンダムと似たレベルの力を持ってたし
275それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:23:08.19 ID:4LfJCVMH
女装ティエリア声まで変わってたけどどうなってんの
276それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:23:47.03 ID:Y0w42xDF
>>267
女装の時点で女じゃないw
男でもないらしいが

>>272
残念だがウォーズで修正されたんだ・・・
277それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:23:49.75 ID:qpA4IARk
ふぉおおおおおセレーネがふつくしくなってるううううう
278それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:23:52.74 ID:dHeX+NZr
あのおっぱいは本物
279それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:25:06.70 ID:PyaUZ25L
>>270
大好きとは口ばかりだな
愛が足りない、愛が
280それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:25:09.76 ID:szQurG9E
>>277
渡さないからな
ザビーネで我慢してくれ
281それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:25:14.13 ID:deVSPUUm
>>272
ウォーズまで多段だったハイドポンプとかも単発なのぜ
282それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:25:14.63 ID:4kc16FZD
ティエリアも容姿変更で女装できたらよかったのにな
283それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:26:13.98 ID:deVSPUUm
>>274
一応スペック自体はストライクと同等だったりするんだよね  ザクとか
284それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:26:19.62 ID:D0mWSKwn
>>272
7連遠距離物理はやばすぎた、テンションまで乗るし
285それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:27:36.81 ID:40W1McI9
このゲーム初めてなんだけど機体が破壊されたら、また1からレベル上げになるんですか?
286それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:28:01.45 ID:dHeX+NZr
初めてなら説明書を読みましょう
287それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:28:20.66 ID:osZOPVck
>>272
ジャベリンで我慢
288それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:28:40.59 ID:4Sis6s9C
>>285
壊されたらそれまで。新しく生産するしかない
289それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:28:55.73 ID:ykF8QZ85
>>270
なに…戦車やドップに比べりゃどうとにでもなるだろう。
290それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:29:20.61 ID:hIs28gYj
>>270
トライデントとケルヴィン捨ててハイドロ一択にすれば始末屋として結構活躍してくれるぜ
291それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:29:24.64 ID:SRk6iggi
>>285
その通り、機体復活はないよ
新たに作り直すしかない
292それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:30:15.11 ID:k1MAzL6Z
>>270
全地形対応、高移動力、飛べるってだけで充分な性能じゃないですか
293それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:30:23.18 ID:LUmFYw4/
てゆーかぁさぁ・・・
いい加減某グゥレイトも声つけてやろうぜ
ファンも沢山いるだろうしさ
あとカガリもかな?
はっきりいって今回は良作だと思う
俺はPSP版を買ったがWiiも買おうか迷った
ノリスは使ってる?
ようやくクリアできそうだよ
めずらしく時間が掛かった
294それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:30:28.37 ID:b5aPePfQ
敵の名前付きはHPが0になっても器用に逃げてるというのに
295それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:30:40.20 ID:LDAAG0k/
>>270
うちのEz-8にあやまれよ
296それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:30:44.77 ID:5sML5xY2
ルナマリアに合う赤くて格闘寄りか汎用的な機体を探してたら
身軽生かしたいのにサイズLばかりじゃないかバカヤロウ!
赤いし格闘だからアルケー作ろうとツヴァイ強化したのにアルケーもLじゃないか俺バカヤロウ!
武装がパッとしないけどギナII使うか身軽諦めて
シナンジュorアルケー使うかどうすれば…

隠者は嫌だ
297それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:31:16.94 ID:AZyc5Pf3
お気に入り機体を育てるのには、やっぱりエリートと刻苦持ち魅力MAXで
バルバトスを倒すのが1番良いのかな?

まだ全然進んでないけど
298それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:31:17.50 ID:PZJiBUzJ
>>293
いや俺の嫁だから
299それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:31:20.63 ID:40W1McI9
>>288>>291
ありがとう。
300それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:31:33.05 ID:PJErKBHn
種死の綺麗なイザークってスカウトできないのね
種の顔に傷が入ったイザークでグフ使っても・・・
301それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:31:35.67 ID:RS9KPwg9
>>293
もういっそ棒読みみたいなテキストトゥスピーチでもいいよな
302それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:31:39.41 ID:ZipC5scB
>>294
パトゥーリアに乗ったカリスが死んでる気がしないでもない
303それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:31:46.48 ID:D0mWSKwn
>>293
カリストやクレアが代わりにいってくれるよ
304それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:32:01.76 ID:7mPs4N8E
>>188
ジムストに未だカミカゼブーストとか搭載されない時点で察してくれ

>>211
なるよ
ギレンのムービーでガンダム踏み潰してたぞ
305それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:32:20.08 ID:irbBPPgl
http://imepita.jp/20110306/737260
まぁイノベイターにとっちゃ肉体はただの容れ物にすぎないんじゃね?
この時の見せ場はただのエロおやじと化した吉男w
306それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:32:30.52 ID:R3fn0ZPc
>>296
コレンカプルは?
サイズ知らないけど
307それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:32:54.18 ID:PZJiBUzJ
>>296
マックスター チラッ
308それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:33:00.28 ID:7ARBGCHs
ハンブラビにヤザン乗せてるけど地味だな
バンパイアーとか出ないかな
どっかでイラスト見た覚えがあるけどかっこよかった
309それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:33:31.01 ID:deVSPUUm
>>297
ビギナ・ぜラあたりは?
310それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:33:47.03 ID:X1hHsreO
>>305
女装なのに何で胸あるんだよっていうww
311それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:33:59.04 ID:BoIIUW6F
>>289
だな。
今回遺伝やらパイロットボーナス無くなった所為で育てるの辛すぎるorz
312それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:34:06.77 ID:szQurG9E
>>310
それは今の技術でも可能だぞ
313それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:34:12.52 ID:Y0w42xDF
>>293





>>296
つイーゲル
314それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:34:14.02 ID:deVSPUUm
ミス  >>296

ビギナゼラあたりなんかどうよ?
315それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:34:16.19 ID:wQgtbwXz
ミューディーさんはなんでこんなケバいんだろう
316それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:34:17.85 ID:BmwCR7Qt
>>305
イノベイドね
317それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:35:26.85 ID:sqdp+GaP
ケルベロスバクゥハウンドの戦い方怖すぎだな
318それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:35:33.22 ID:D0mWSKwn
>>296
リグ・コンティオ
319それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:35:36.81 ID:Gy2e3pmc
>>296
レッドフレームは赤分が足りないか
320それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:35:37.45 ID:PZJiBUzJ
>>211
あの脚はドムの脚
しかもスカートの下に腿から下全部直付けという無理やり改造だから普通にガンダムの二倍くらいの大きさになる
フィンファンネル込みのνよりでかいよ!
321それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:36:00.36 ID:szQurG9E
>>317
ザクザクするように操作してたパイロットを想像すると
322それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:36:06.61 ID:osZOPVck
>>315
あの改造制服に突っ込みは誰も入れないのかとね
323それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:36:24.29 ID:sEa/qBLX
バルバドスさんに勝てねー、と思ってたけど
マルチロックとMAP兵器もちの機体で固めたら途端にいけたわ・・・
敵がマルチロックあんまり使ってこないのがでかいなw
324それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:36:29.51 ID:k1MAzL6Z
遺伝とパイロットボーナス削除されてんのにキャラユニットlvで経験地減少すんのはあれだよな
325それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:36:55.26 ID:PyaUZ25L
>>311
俺はあの糞システム消えたと聞いたから買った
326それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:36:56.30 ID:qr9eqgoS
もうルナ専用ザクのオルトロスはMAP兵器にしちまえよw
いくらルナさんでも外しようないぞ
327それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:37:06.47 ID:xgHV6zLb
ルナ「わかったわ!トランザムライザーよ!」
刹那「ぶっとばすぞおい」
ラクス「そんなに胸が大きいの偉いんですか?ビキビキ」
328それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:37:16.29 ID:RS9KPwg9
正直Lサイズにでもしないと
皆グオングばっかり使ってパオングさんはただの通過点になってしまう
329それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:38:13.99 ID:R+weTbpY
>>310
詰め物じゃにあの?
330それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:38:35.08 ID:PZJiBUzJ
大きさ的には
パオング>グオング>ジオングだよな?
331それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:38:47.27 ID:PyaUZ25L
>>328
だってアナタ、足ついてるのに陸Cじゃないですか!やだー!
332それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:39:09.32 ID:PZJiBUzJ
>>329
あの谷間が詰め物で再現できると?
333それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:39:33.92 ID:osZOPVck
>>332
特殊メイクだろ
334それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:40:09.04 ID:dHeX+NZr
ペヤングみたいな言い方やめてやれよ!
335それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:40:16.33 ID:dKy4zuAO
ケンプファーにミーシャ乗せてたけどスキル的に相性悪いことに気付いた

非ガンダムの格闘重視機体でいいのないかな?
336それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:40:59.19 ID:4Sis6s9C
>>335
ギ ャ ン
337それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:41:18.26 ID:Prjgkv1G
イフリート
338296:2011/03/06(日) 20:41:18.27 ID:5sML5xY2
結構機体あるもんなんだなぁ、みんなサンクス
教えてくれた中からイメージに合ったり作れそうな機体を片っ端から作るわw
あぁ…でもカプルは…
339それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:41:45.82 ID:sqdp+GaP
シナンジュ動き回りすぎて機体がじっくり見えないぞ
340それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:41:47.48 ID:deVSPUUm
>>335
ジムストライカー「チラッ」
カスタム「こう見えてもジムです」

Rジャジャとかギャン改みたいな騎士系は合わないような気がす  ジオンで格闘よりか・・・・・・
341それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:41:54.83 ID:PyaUZ25L
>>338
丸いデザインに赤い角
ルナマリアにぴったりじゃん、アホ毛のあたり
342それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:42:24.83 ID:deVSPUUm
そういえばイフリート/ナハトもいたな  地上専用だけどな!!
343それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:42:44.34 ID:PZJiBUzJ
>>338
カプルが一番しっくりくる
344それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:42:49.84 ID:Y0w42xDF
>>335
イフリート・ナハト
345それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:43:12.63 ID:lawKmjUj
ギャン改はエルフリーデさんよりもマリアのほうがなぜか似合う    気がする
346それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:43:39.09 ID:Prjgkv1G
やっぱりゼクスもファンネルって言うのな
無双ではあんなに嫌ってたのにw
347それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:43:42.49 ID:nU1m2es2
解放か…。某戦記ではすごくお世話になったけど。
このゲームでは、微妙な感じが……。
348それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:43:44.20 ID:3iDkfdQg
ウィッツにベテラン付けるかどうか迷って設定しらべてたんだが17歳なんだなこいつ
傭兵歴も2年程度だし
あんまベテランって感じじゃないな
349それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:44:03.02 ID:Gy2e3pmc
>>320
ドムの足付けるのはプラモの話じゃないのかw
350それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:44:42.58 ID:ScFz9JG6
やっとBのEX解除されたから挑戦してみたら
御大将活き活きしすぎで思わず吹いた
351それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:45:08.31 ID:dKy4zuAO
皆ありがとう

イフリートは良さそうな感じだ
352それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:45:22.12 ID:0+D256DY
俺のユーグ隊長とシェリー・アリスンもいたのか
分かってらっしゃる
353それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:45:35.45 ID:k1MAzL6Z
御大将はどのゲームに出てもいつも楽しそうだよな
354それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:45:36.33 ID:tzjBfV2x
アムロ道場中にフリーズくらった…俺の4時間を返せ
355それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:46:39.45 ID:4Sis6s9C
>>350
攻撃を受ければ受けるほど悦ぶ
本当に卑しい御大将ですよ
356それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:46:41.65 ID:tJ+TMlOW
>>353
絶好調である!
357それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:46:44.74 ID:Gy2e3pmc
>>353
基本的にガンダムゲームは戦ってなんぼだからな
戦い大好きな御大将には天国に違いない
358それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:47:06.20 ID:ykF8QZ85
>>335
デスアーミーなんてどうよ?
359それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:47:16.83 ID:X1hHsreO
キラルを余ってたアストレイレッドフレームに乗せたら以外にマッチしてなんかいい
360それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:47:38.66 ID:szQurG9E
>>354
スレみててもかなりのフリーズ報告あるのになぜこまめにセーブしようと考えないのか
361それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:47:52.45 ID:PZJiBUzJ
>>353
中の人が楽しんでるからな
子安キャラはいっぱいいるがギムやってるときが一番楽しそう
362それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:48:32.90 ID:0+D256DY
ちょっと前にセーブしたと思ってたら、結構前だったりする
363それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:49:13.24 ID:osZOPVck
御大将のアイコンをもっとやる気のある顔にして欲しい
364それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:49:25.76 ID:8LgmOKoK
>>359
ブシドーやギンガナムにも似合うきがする
レッドフレーム隊組んでみるかな
365それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:49:27.49 ID:NF6dltsX
>>335
ゲルググマリーネでいいんじゃね
ナックルシールド的に考えて
366それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:50:13.26 ID:szQurG9E
>>361
子安と緑川は自分が好きだよな
367それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:50:17.72 ID:PyaUZ25L
>>365
そしてシーマ艦隊入りか…似合うかもしれんね
368それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:53:33.91 ID:PZJiBUzJ
>>366
ミハ兄ぃの人もだな
369それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:54:01.75 ID:D0mWSKwn
>>361
ゼクスに思いれが強いらしいな、あとエピオンがゲームだといつも微妙みたいなことを
370それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:55:17.22 ID:dxylxz8h
ソードとロッドしか持ってないんだから射程は伸びない
371それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:55:47.89 ID:EuSfWIfJ
ニコ動で緑川と子安がゲームやって
子安がこのターンX弱いよーって言っててワロタ
372それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:56:06.14 ID:YXaTDiUk
>>283
スペックはストライク以上だぞ
ストライクとおんなじのはゲイツ
373それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:56:37.69 ID:EAV9w1hV
エピオンのヒートロッドかなり伸びてるんだけどなあ
374それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:57:00.56 ID:i7aARDBV
ゼクスにエースのスキルが付いた事で、
エピヨンもこれまで以上に使い易く・・・なってるのか?
375それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:57:45.88 ID:xgHV6zLb
コーラさん最初からエース取得とかワロタ
それにしてもアレルヤ・・・
376それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:58:10.42 ID:YXaTDiUk
>>366
緑川は保志にストフリかっこいいじゃんって言って元気づけてたらしいな
子安はムウが一番楽にできるとかなんとか
377それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:58:33.81 ID:deVSPUUm
>>372
ああ、ゲイツのほうがストライクと同等だったか・・・技術進歩半端ねえな・・・ガンダム世界は
378それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:59:36.37 ID:NjR0CTB6
黒歴史∀ガンダムにライザーシステムぬつけたらすごいことになった
379それも名無しだ:2011/03/06(日) 20:59:57.95 ID:xgHV6zLb
いや、ザクで「ストライクと互角以上」とかそんな感じ
380それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:00:03.58 ID:EGnlCt52
バーニィが最後にエース習得するのになんか感動した
撃墜数199にしろってことか…
381それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:00:04.19 ID:37Z3J5Tl
プリベンター・ウインドがスカウト出来ないのが残念だ
ゼクスとミリアルドだとトールギス3に乗せたときのセリフが
ピンとこないんだよなあ
382それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:00:04.98 ID:YjDR3ZO1
昼からやってるのに編成と道場巡りばっかりで3ステージぐらいしか進まなかったっていう
383それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:00:06.67 ID:np6bsYEq
>>374
とりあえず、エピオンには黒歴史のなんとかってOPがオススメ。
ゼロシステムの弱気を解除出来る。
384それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:00:07.64 ID:szQurG9E
>>377
ガンダムの試作機が完成した数ヶ月後には量産機が大量にあるからな
385それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:00:20.26 ID:dxez2SRc
>>374
エースと冷徹あるからどっちかというとゼロとかゼロカス向けw
386それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:01:03.00 ID:UvnWYiQ5
>>375
公式にすら名前を間違われるくらいだからこれくらいで妥当だ
387それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:01:10.56 ID:YXaTDiUk
>>377
奪ったMSを解析して作ったのがゲイツだしな
一応ストライクEになるとザクとかと対抗できる性能になってる
388それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:01:15.98 ID:Gy2e3pmc
>>369
Gジェネのエピオンはまだ頑張ってる方だと思うぜ
でもやっぱりゼロと交換したのは間違ってるw
389それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:01:36.41 ID:qDakidQi
今回オプションパーツで地形適性を無しからでも追加できるパーツはあるんだろうか
390それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:01:59.97 ID:YVeTWUNl
Wガンダムの燃費が改善されたのっていつごろからなんだろう
初代は原作どおり3発でガス欠だったのが懐かしい
391それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:02:08.21 ID:pv2tEEy7
「ストライクと同等」と言われつつ30機一気に七面鳥撃ちされたウィンダムが泣いている
392それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:02:10.76 ID:D0mWSKwn
>>381
だってあの人ゼクスとしか呼ばれないし
393それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:02:12.22 ID:NF6dltsX
ヒイロもゼクスも最終的にはトレーズは理解できん、友達にはなれないって言ってるんだから
エピオンは使いにくいままでいいんだよ
394それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:02:25.83 ID:szQurG9E
>>388
親友が自分の為につくってくれた機体だからミリアルドさんも交換しないわけには行かないだろう
395それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:02:52.78 ID:ewWVtWf1
エピオンのヒートロッドかハイパービームソードをマルチロックにして
ゼロシステムの仕様を改善してくれれば
396それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:03:07.45 ID:PZJiBUzJ
>>388
一番頑張ったのはガンネクのエピオンだと思う
しかしゼロが強すぎて結局勝てない悲しい子
397それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:03:14.88 ID:dxez2SRc
俺の知る限り強いというかゲーム上存在意義のあるエピオンはACE1だけ
398それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:03:23.91 ID:UQRFBrCZ
エピオンはトレーズが乗ればいいんだよ。

本人嫌がりそうだけど
399それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:03:43.01 ID:i7aARDBV
>>395
ハイパービームソードはマルチロックでもよかったよな・・・
400それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:04:18.57 ID:5ZZW35aI
さすがのキラさんも種死でストライク乗ったらボッコボコにされてたもんな
401それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:04:27.77 ID:R+weTbpY
アクトザクの股間の2だかZだかが凄く気になる
402それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:04:34.97 ID:YXaTDiUk
>>379
ザクより弱いのは確定だぞ
ストライクの素の性能を押し上げたストライクEでやっとだし
403それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:04:50.41 ID:EuSfWIfJ
エレガントなトレーズがなぜあんな厨機体を作ったのか謎だ
404それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:05:01.92 ID:tJ+TMlOW
格ゲーのエピオンは強かった気がする
405それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:05:27.55 ID:dxez2SRc
>>403
性能的には厨機体じゃなくてイロモノ機体だろうw
406それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:05:35.26 ID:SHsXVkm+
>>371
このエピオン射撃武装ないよぉぉ!
407それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:05:49.27 ID:i7aARDBV
>>404
しかし、ヘビーアームズカスタムが強すぎて・・・
408それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:05:51.73 ID:YXaTDiUk
>>403
ヒートロッド捨ててビームサーベル一本ならもっとエレガントだったのに
409それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:06:06.78 ID:ewWVtWf1
Wのガンダムは8割が格闘特化だよ
410それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:06:38.50 ID:NbsTZluS
>>240
大人気ない総帥だと言いたいところなんだが
実際シャアって1stとCCAでは精神年齢が逆転してるからなぁ
411それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:06:44.05 ID:FeEAcPzH
エピオンとジ・Oが原作の強さと落差あるね
しかし、RX-78をどこまでパワーアップさせればバンダイは気が済むのか
バズーカも二発判定になったりジャベリンまで使えるとは
412それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:06:45.70 ID:P4qg0XOk
ヴァサーゴとエピオンはちょっと似てる
413それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:06:53.61 ID:dxez2SRc
>>407
エピオンが強かったのはカスタムシリーズが出る方じゃなくてスパークウィンドの方じゃね?
414それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:06:58.11 ID:D0mWSKwn
>>407
デスサイズマジ外道
415それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:07:14.58 ID:v+uWNKq0
エピオンはGガン世界だとミナレットガンダムと同じくらいには強そう
416それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:07:19.61 ID:QyFk9VKB
>>408
GNフラッグ「呼ばれた気がした」
417それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:07:45.46 ID:dxylxz8h
>>412
似てる要素って色じゃないのかw
418それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:08:46.03 ID:dxez2SRc
>>414
一番強いのはごひらしいぞ
419それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:08:55.49 ID:i7aARDBV
このエピオンはかわいい
http://www.ms-plus.net/images_item/25000/25080.jpg
420それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:09:02.26 ID:deVSPUUm
>>411
原作的には間違っていないんだがね
421それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:09:33.51 ID:YXaTDiUk
EW版エピオンMGでもロッドとソードなんだっけ?
どうせならロッド捨てたらいいのに
422それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:09:34.77 ID:tJ+TMlOW
>>418
ごひは強かったね

そう考えるとエピオン……
423それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:10:13.39 ID:QY9hQUKf
何故だ、何故にこうも…!
424それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:10:19.34 ID:RjKlCjaX
425それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:11:11.18 ID:Gy2e3pmc
まあエピオンは勝利者になってはいけない機体だから弱くて当然なのかも知れんが

>>396
あれも不利付く機体は大量にいるが有利付く機体がほとんどいないという体たらく
ロマン機体ではあったが同コストで最弱争いしてたからな
426それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:11:19.26 ID:HMtT6DYm
>>408
コルレルさんまじかっけーよな・・・今回も出させてもらえなかったけど
427それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:11:29.13 ID:NOZZMow6
こういう時のニューロさんの気持ちを聞いてみたい
http://twitpic.com/46rc2t/full
428それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:12:09.49 ID:np6bsYEq
>>400
ところがどっこい、
たった数秒、ビームライフル連射で一気に3〜4機くらいザクの武装を破壊している。
被弾はエターナルをかばったから、その後の被弾は緊急着艦なので仕方ない。

正直、エターナルさえ無かったら普通に戦えてるよ。想像だけど。
とりあえず、そのシーンをよく見直と意外に活躍してる。ストフリが鞭に捕まったのは知らん。
429それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:12:39.25 ID:0dcBxmmz
アプロディアさんがとても魅力的に見えて来たんだが
これが明鏡止水の境地なのか…
430それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:13:34.50 ID:Gy2e3pmc
>>418
二択にすらならない出し得攻撃があるんだっけ
431それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:13:56.48 ID:ZipC5scB
>>429
そういや曹操もアプロディアさんもゴッドフィンガー台詞あるね
孫権兄さん…
432それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:14:10.28 ID:xgHV6zLb
一方刹那さんは顔色一つ変えずフラッグ無双した
没案の6機瞬殺はやりすぎだマジで
433それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:14:22.19 ID:FeEAcPzH
>>420
原作的には正しいね
ゲーム機のスペック上がるとガンダムの
これまで実現しなかった武装が再現されるから
差は開く一方か
434それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:14:51.94 ID:ZT0R7v0d
やっぱ師匠が最強だよな。いろいろと
435それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:15:11.72 ID:WaMdJj+T
>>428
わざとだろ。
ムチにわざと捕まってから圧倒的な強さで駆逐して相手の心を折る。
キラさん、はんぱねえっす!
436それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:15:33.91 ID:deVSPUUm
>>428
仮にも一つの大戦生き延びたんだからそこらの一般兵や赤服じゃ相手にならないと思う自分は贔屓目か?

>>429
それじゃ会う前から魅力にヤられてる自分はどうなるのだろうか?
437それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:16:20.51 ID:YXaTDiUk
>>428
捕まえたって喜んでる奴らをドラグーンで凹ってニヤニヤしたかったキラさん流の遊びだよ
オープン回線でねぇねぇ今どんな気持ち?って聞いてコクピットの中で笑ってる
438それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:17:03.41 ID:hIICyNqo
>>432
劇場版と聞いて黒いパイロットスーツに金目の刹那を期待したのは
自分だけじゃないはず

というか、見わけがつかなすぎだろ
せめて(劇場版)とか書いてくれ
439それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:17:03.62 ID:YjDR3ZO1
>>428
しかしザフトレッドのエリートばかりで戦艦3隻に最新鋭機ザクグフ25機がかりなのにエターナル落とせなかった部隊だからな
ツッコミどころが多すぎる
440それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:17:39.27 ID:deVSPUUm
>>435
確かキラがドラグーン使うのってアレが初めてなんじゃないだろうか?
もしそうならドラグーンがどんな感触で動かすのかにラグが生じるはずだからしかたないっちゃしかたないとも思える自分がいる
441それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:17:42.94 ID:pv2tEEy7
まだ途中だけど実は最終ステージに付いたとたんにアプロディアさんが
「みなさん、よくここまでたどりつきました(ry」とか言い出すんじゃないだろうなw
442それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:17:54.24 ID:QY9hQUKf
虎が頑張ってどうにかなるレベルじゃないよなその量
443それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:18:22.70 ID:YXaTDiUk
>>439
ルナマリアだって赤服なんですよ!
444それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:18:42.00 ID:WZNLRxJL
>>320
やっとわかった
スカートの下からだから、膝下からになるべきなのか
どおりでパオングでかいわけか
445それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:18:44.16 ID:To08gCem
>>441
違う意味で「えー・・・・」ってなるから楽しみにしておけ
446それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:18:46.24 ID:szQurG9E
>>428
キラ(ドラグーンの精密度をチェックしてみたかったからわざと捕まって相手の動きとめてみた)
447それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:18:52.92 ID:qlBrDF7B
>>438
青いスーツもいいけど黒もいかすよな、劇場版のみ参戦とかの機会あったら
容姿変更であの服装も使ってみたいね
448それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:18:58.32 ID:NF6dltsX
キラさんはあの時、グフの鞭を通じて機体のエネルギーを貰っているんだよ
黒歴史的に考えて
449それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:19:42.20 ID:PYfJL7HU
>>445
OPで既にえー・・・って感じだったんだが
450それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:19:46.40 ID:zrlpXA/E
みんな、劇場版刹那とマークのアビリティ何にしてる?
二人とも何つければいいのか、すげー迷ってるんだが
451それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:19:56.05 ID:asXBrmVH
>>443
「忘れてた?私も赤なのよ!」とか言ってたけど正直赤服にそんな意味があったことを忘れてた
452それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:19:56.91 ID:Gy2e3pmc
>>441
つチェーンソー
453それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:20:14.38 ID:QY9hQUKf
おかげで力が漲ったよ!
御大将がすごい楽しそうすなぁ
454それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:20:20.53 ID:deVSPUUm
>>443
誰か彼女に格闘機持ってきてー

>>448
アマツのアレもびっくりだなおい
455それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:20:21.19 ID:xgHV6zLb
>>438
俺もそっちの方がよかった
青パイスー濃すぎて他作品機にマッチせん
456それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:20:31.48 ID:gZggIsjT
>>441
君の想像のナナメ上を行くはずだから楽しみにしとけ
457それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:20:35.03 ID:X1hHsreO
キラさんは生身で核爆発に耐えられる数少ないアニメキャラだしな
458それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:21:14.62 ID:NEp8oaZS
>>428
もしかしてキラさんもアスランと同じ量産機のほうが頑張れる人なのか
459それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:21:20.10 ID:dHeX+NZr
ルナマリアは歌手になればよかったとおもうよ
460それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:21:22.70 ID:QyFk9VKB
>>443
その人格闘は凄いじゃないですか
461それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:21:54.63 ID:QY9hQUKf
格闘(寝技)
462それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:22:04.14 ID:D0mWSKwn
>>451
射撃の成績も赤だったんだろうな
463それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:22:33.88 ID:szQurG9E
>>438
黒パイスーは2機の1話でも着てるんだよな
あとキラの赤服の容姿変更も個人的に欲しかった
464それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:22:40.14 ID:rT6vtK7p
種叩きしたいやつはシャア板行ってくれよ
465それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:22:40.22 ID:NF6dltsX
>>461
アスランにかすりもしなかったじゃないですか…
466それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:22:44.42 ID:xgHV6zLb
>>458
無印スト時代は工夫して戦ってた
フリーダム以降はおそろしく機体性能まかせすぎる。いやハイスペック機は操れるだけで十分実力あるんだろうけど
467それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:23:13.12 ID:37Z3J5Tl
>>432
あれは煙幕と相手のジンクスは民生用に性能がリミッターがかかってたからで
結構ギリギリの戦いだったらしいけどな
そのボツ案は初めて聞いたが、そりゃたしかにやりすぎだったかもしれんw
あの刹那フラッグ、次回作で使いたいとこだな
468それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:23:13.98 ID:/wB27A3K
>>450
刹那は真のイノベ 気合 刻苦 エース確定で後一つは好みで良いんじゃね
469それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:23:38.40 ID:tJ+TMlOW
>>462
だれうまw
470それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:23:38.86 ID:YXaTDiUk
>>451
凸が脱走しようとした時に咄嗟に機転利かして保安部を巻いて
部屋のPCから基地のホストコンピュータに侵入して警報だしてる妹のほうがよっぽどすごいと思った
471それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:23:48.05 ID:hIICyNqo
ストフリをグフが拘束するシーンはバンクを二回使ってたけど
結構面白かったな
上下逆にするあたり小技が効いてる
472それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:24:06.56 ID:fDBNqhDq
>>301
ゆっくりディアッカか・・・
需要ありそうだなw
473それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:24:47.80 ID:QY9hQUKf
>>465
一応アスランは赤の中でもトップだからな…
474それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:24:50.74 ID:WZNLRxJL
>>417
耳とかw
475それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:24:53.28 ID:QyFk9VKB
>>466
それシンもそうだよね
インパルス時代は工夫してたのに運命もらったとたん猪武者になった
476それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:24:54.55 ID:HCi6ePDN
しかしハルファスは色といい立ち位置といい
エリスを乗せろと言わんばかりに見える
477それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:25:20.84 ID:LDAAG0k/
>>461
薄い本のトップをとった女は言うことが違うでぇ
478それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:25:46.83 ID:PZJiBUzJ
>>425
某セーラーや赤キュベとかと違って3000のバ火力で腕さえあれば勝ちにいけるってだけマシ
479それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:25:53.91 ID:YjDR3ZO1
>>470
しかしなぜ凸のためにそこまでしたのかはわからない
なんかフラグがあったわけでもないのに
480それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:26:02.20 ID:xgHV6zLb
>>467
非公式での「かかってるかもしれないね」程度の雑談だよ
没案というか初稿?クアンタ大暴れだし、娯楽としてはそっちの方がよかった気もする
481それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:26:16.99 ID:YXaTDiUk
>>475
キラさんを刺した時の感触が忘れられないんだよ
本当ならPS装甲で貫けなかったんだけどw
482それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:26:17.81 ID:37Z3J5Tl
>>459
まーやの無駄遣いだよなあw
キャラCDとか出たわけでも無いし
483それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:26:56.78 ID:fDh1bKl/
17日発売のコンプリートガイド尼でポチって、今メールチェックしてたらお届け日20日〜22日…
尼でゲームを買うのは止めておこう
484それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:27:00.40 ID:szQurG9E
>>475
シンもインパでパーツ分離攻撃したりしてた頃が一番輝いていたな
運命にのってから小物になっていって挙句の果てに錯乱して隠者相手にMSで蹴り勝負挑んじゃうし
485それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:27:20.97 ID:aXoIK7+3
ガリーたん
486それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:27:29.16 ID:pi8tUcKv
>>479
まさしく愛だ!
487それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:27:51.36 ID:pv2tEEy7
まあ最終面楽しみにしとこう

>>470
あれでもコーディネイターだから現実のスーパーハッカーなんか足元にも及ばない処理能力あるんだろうね。

488それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:29:07.16 ID:hIICyNqo
デスティニーの動きはいつも一緒だからな
視聴者もアロンダイトを担いでから突進してくるって予測付くレベル
489それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:29:27.88 ID:4Sis6s9C
>>484
というか後半のシンは精神的にいっぱいいっぱいすぎて
490それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:29:31.82 ID:YXaTDiUk
>>487
ハッキングが趣味なスーパーコーディいるよ
クラッキングじゃないと思うけどw
491それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:29:40.08 ID:gZggIsjT
俺はシン君は初戦が一番好きだな
ソードインパルスかっこよかったわ
492それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:29:41.46 ID:/wB27A3K
今回の運命のアロンダイトの弱さは原作再現かと思ったぜ
何だあの使い勝手の悪さと火力は
493それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:29:45.68 ID:37Z3J5Tl
>>483
あと10日ぐらいか
まあ情報は出尽くしてる感じだけど
詳細な計算式とコメント付きのMSやキャラのデータがあるといいな
データを(・∀・)ニヤニヤしながら見るのが楽しみなんだw
494それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:30:18.22 ID:xgHV6zLb
乗り換えるとワンパになるのが種主人公の伝統
乗り換えても剣投げて怒られるのが00主人公の伝統
495それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:30:59.53 ID:D0mWSKwn
>>490
電子口座の預金残高を書き換えるとか?
496それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:31:06.11 ID:WaMdJj+T
ザフトの服は、学校の成績TOP5内の印なだけで、=実践での結果ではないのよ。


ところで、せっかくマイキャラを通信で送れるのなら、
30文字くらいのメッセージも一緒に送れたらよかったのに。

自分のマイキャラにスタークジェガン乗せて、
「ファンネルを繰り出すサイコミュMSとの戦い方を。強化されたスタークジェガンならやれるはずだ。 」
とか送ってみたかった。
後は、ケルベロスバクゥや犬系MS乗せて、
「私のAIBOは凶暴です」みたいなコメを送信して、相手をニヤニヤさせたかったわ。
497それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:31:24.72 ID:PZJiBUzJ
>>492
あんなでっかいだけの剣の使い勝手が良い訳ない
498それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:31:31.53 ID:ehWbQqsm
>>488
そらお前戦闘描写は毎回使いまわ(ry
499それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:32:05.43 ID:9MgLpGtg
ギャラリーのキャラ紹介のボイスで、特殊なセリフ(シャイニングフィンガーとか)のセリフも聞けるのね
500それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:32:21.21 ID:63BMh3sk
>>483
文句言われないように実際の配達日より遅めに予定するってばあちゃんが言ってた
501それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:32:57.26 ID:YjDR3ZO1
>>492
パルマももうちょっと強くしてやってくれと思った
使い道がないぞあれ
502それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:33:04.84 ID:TfXUjs01
マスターキャラに選べるってだけで主人公でもないのにトビア強化されすぎだろ
503それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:33:16.88 ID:Jd6mHdGj
最近のGジェネは鉄仮面さんが大分優しくなってると思う
Fの鬼畜触手プレイは泣きたくなった
504それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:33:28.74 ID:rT6vtK7p
種叩きうぜぇな


マジで消えてくれここはそういうところじゃねぇよ
505それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:33:33.52 ID:fDBNqhDq
>>493
攻略本と言えば、NEOの攻略本でブライトをパイロットにして楽しむってコーナーがあったなw
506それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:34:01.31 ID:WaMdJj+T
>>502
お前は一体何を言っているんだ?
507それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:34:07.88 ID:dxez2SRc
エピオン様のメガビームソードよりはマシだろう
508それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:34:30.73 ID:xgHV6zLb
>>502
おい
509それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:34:43.38 ID:wg1KP8B5
>>499
たったいまカナードのスーパーゴッドフィンガーでふいたばかりです。さすがスーパーハイペリオンの人だわ
しかしキラと同じ声優とは思えんな、かっこよすぎるこの声
510それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:34:44.69 ID:0+D256DY
キンケドゥは脇役やで!
511それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:35:29.19 ID:PZJiBUzJ
>>496
オールドタイプでファンネルに対応できる奴は数えるくらいしかいない
具体的に言うとキラとガロード
512それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:35:40.21 ID:ewWVtWf1
>>503
イベント戦闘で倒せるの知らなかったから
数十回リセット&ロード繰り返して倒しましたが
513それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:35:43.41 ID:QyFk9VKB
>>509
☆は本来あの手のキャラでこそ輝く声優だからな
514それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:35:52.17 ID:nzeJ5oRh
デスティニー好きだから使ってるけど
主人公機の中でも抜き出たところが一つも無い機体ではあるよな‥
515それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:36:00.64 ID:paTIEisF
ディアッカカガリが声なし参戦ならミゲルとハイネも出してあげて良かったんじゃないか
516それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:36:24.26 ID:0+D256DY
>>514
バランス良く仕上がってるからな
517それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:36:34.29 ID:deVSPUUm
>>505
それ、SEEDの間違いじゃね?
ブライトがMSに乗ってボールの攻撃改造しまくってPS相手に泣きをみたりSAで倒してそれはそれでなんか違うと思ったりおもしろかった
518それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:36:39.07 ID:szQurG9E
>>511
1期の刹那もファング撃ち落としてるよ

>>514
せめてスラッシュエッジ投げを超強気前でも使えたら
519それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:36:42.91 ID:NEp8oaZS
>>479
最初から気にしてたしミーアライブの時に転びそうなメイリンをアスランが抱きとめるとかいうラブコメ的フラグが
520それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:36:44.46 ID:QY9hQUKf
パルマの時何してるのか良く分からんよな
何を持ち上げてるんだろうか凄い気になる
521それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:36:45.61 ID:ehWbQqsm
>>502
クロスボーンガンダム本編はともかく続編の鋼鉄の7人は間違えなくトビアが主役です
ラストの成長っぷりはアムロやキンケドゥといった歴代主人公にも劣らないレベルだって言われているからな
522それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:36:50.63 ID:Jd6mHdGj
>>512
イベントの存在を知ってるかどうかでえらい違いだよなw
523それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:36:59.54 ID:gCWaWTm7
☆といえばウッディ
524それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:37:10.90 ID:xgHV6zLb
☆は「優しくて優秀なデザインベイビー」をやると何故か性格最悪キャラになる
具体的にいうとフェイt(ry
525それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:37:49.07 ID:4Sis6s9C
>>520
ビームで穴開けたところに手を差し込んで
装甲を割ってるように見える
526それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:37:50.26 ID:QY9hQUKf
K1みたいなほうが聞いてて面白い
527それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:38:07.13 ID:LUmFYw4/
ジェリド「シナプス艦長、俺ティターンズを辞めて新聞社に入社して料理を作ろうと思うんだけど」
528それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:38:30.57 ID:To08gCem
>>524
楽しかったよ☆
529それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:38:39.44 ID:kYxhTZmY
しかしガンダムの声優陣うますぎるな・・・
それに比べてデシディアもやっているんだが棒読みの声優陣多いこと
530それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:38:39.21 ID:7mPs4N8E
起動トランザムが軒並み削られΖΖも相変わらずオーラ力無しで戦ってる中で
最大稼動モードなんてピンとこないものを用意されてる時点で充分優遇されてるだろ運命は
531それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:39:27.60 ID:RS9KPwg9
>>502
ふ・ざ・け・る・なぁー!

とでも言って欲しかったの?
532それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:40:04.39 ID:SHsXVkm+
>>504
種の話題が嫌な人もいるんだから黙るのは無理だろ
嫌ならスルーしろ。それもできないならお前はその程度の信者
533それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:40:06.16 ID:7+2o1OPy
>>521
ラスト?ああ肌まで変わってたな
534それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:40:23.92 ID:/wB27A3K
>>511
アルケー戦までの刹那、グラハム、ソーマ、初代ロックオン、荒熊(密集体形)とか
535それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:40:52.67 ID:qlBrDF7B
>>530
あれは一体なんなんだろうなあ、最初からアロンダイト使えていいじゃんと
536それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:40:55.88 ID:LUmFYw4/
>>533
トビア増殖ってある意味間違って無いな
537それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:41:00.97 ID:pv2tEEy7
>>527
シナプス「このMkUをビルに突っ込ませたのは誰だぁ!」
538それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:41:22.72 ID:Gy2e3pmc
コンプリートガイドがコンプリートしてないなんてのはよくある話
攻略部分よりも連携条件とか載ってるかどうかが気になるわ
539それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:41:24.78 ID:gZggIsjT
>>520
あれ変だよなw
掴んでバコーンッ!の後、空けた穴の向こう側から運命の顔が覗くとかのがかっこいいと思うんだが
540それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:41:44.44 ID:Cly0A+AE
OOってほとんど見た事ないからわからんかったけど
かっこいい機体が多いな
541それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:41:46.51 ID:ewWVtWf1
>>511
一応ジャミルも力を使わずにカリスと互角だったんだぜ
542それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:41:48.76 ID:QcC5YrBu
>>533
肌の色はともかく整形で背が伸びてるのはどういう仕組だったんだろうな
543それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:41:50.33 ID:TfXUjs01
お前ら最近トビアに優しいな

>>530
どっかのモビルタンクさんは変形削られてたね、特に変化は無いけど
544それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:42:11.72 ID:szQurG9E
>>538
コンプリートガイド とりあえずクリアまで情報を網羅
パーフェクトガイド 完全攻略
だったりするしな
酷い商売だ
545それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:42:26.51 ID:ZH7rEkNT
>>532
誰も相手してないんだから貴方こそスルーして下さい。
546それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:42:43.97 ID:PZJiBUzJ
>>529
今でこそ有名だが当時は駆け出しのぺーぺーだったんだぜ
ウッソとかロランとか
547それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:42:47.50 ID:YXaTDiUk
>>511
今回のキラさんは空間認識能力付いてるけどなw
というか種世界のオールレンジが難しいのかわからん
キラさんは初っ端から撃ち落しまくってたけど
劾はプリスティス2基にフルボッコにされてカナードも凹られた
548それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:43:04.46 ID:NEp8oaZS
>>530
あれは漫画版の最終決戦仕様だと思ってる
549それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:43:07.11 ID:hIICyNqo
デスティニーの超強気モードって昔からあるの?
ウォーズから始めたんでそれより前が知りたい
550それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:43:07.63 ID:xgHV6zLb
00キャラは無駄にオールレンジ耐性がある
ポンコツ主人公と叩かれてた一期ですら見切るせっさん
551それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:43:32.90 ID:VKEHAROe
気になったんだが魂にあった開発時能力遺伝って今作はある?

最強のザクを開発したい
552それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:43:58.10 ID:PyaUZ25L
>>511
スタークジェガンの彼も

>>543
仮に嫌いだとしても口にせず、スカートのプリーツを乱さないようにするのがここでの嗜み
553それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:44:15.63 ID:PZJiBUzJ
>>534
ファングってファンネルなんだろうかねえ
UCOT最強のヤザンですらファンネルに完全に対応するのは無理だそうな
554それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:44:22.56 ID:ZH7rEkNT
>>547
あれだ、アニメであのニュータイプの音が鳴った人は空間認識あるんだよ。
多分。
555それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:44:27.28 ID:QY9hQUKf
>>549
Pの時は既に超強気で武装変化してたよ
556それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:44:34.99 ID:irbBPPgl
>>546
お禿の鉄拳喰らってたもんなぁw

>>547
准将にはスキル「ザ・ワールド」がある
557それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:44:36.32 ID:ehWbQqsm
>>533
あれは整形だから仕方ない
トビアとかジュピトリス9で国民全体に大々的に顔見せしてX2大脱走まで披露していたくらいだから原型が残っていたら即射殺されるんだよw
>>543
黒本本編では主役っぽかったのにキンケドゥさんに主役取られて可哀相扱いされていたけど続編でしっかり主人公勤めたからな
何よりも全ガンダム主人公の中で一番性格がまともで良い奴だからネタ抜きで好感持てる
558それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:45:14.05 ID:WbKFjcf5
>>529
昔の作品が多い=必然的に声優さんも熟練者が多いというのもあるんかね
ちなみにFF4やってからディシディアやると上達してるのが分かる、はず
559それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:45:33.46 ID:D0mWSKwn
>>546
ウッソはデビュー作にして夢が叶ってしまってるっていう
560それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:46:16.44 ID:deVSPUUm
>>547
少なくとも無印時代のドラグーン系使えるのは宇宙世紀でいうNTのファンネルやビット相手にするのと同じようなもんだと考えればいい
あと、情報で知ってても初見でファンネルみたいなのやられたらよほどの能力ない限り撃ち落とすとか避けるとかマジ無理
561それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:47:02.40 ID:6YADVhYa
>>296
F90火星仕様よいぞ
それとバビロニア系で赤いヤツいなかったっけ
562それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:47:13.99 ID:szQurG9E
そういえばフリーダム時代のキラって結構ボロボロになっていたよな
563それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:47:15.49 ID:YXaTDiUk
>>554
そういやキラさんはネオの顔見た事ないのにムウの存在を感じ取ってるしピキーンまでしてたな
564それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:48:14.28 ID:ZBKiMiQf
>>559
羨ましいよな
声変わりして当時の声が出せないと未だに悩んでるらしいな
565それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:48:18.77 ID:WbKFjcf5
ビット相手にするのって現実で周囲を飛び回ってる蜂5〜6匹を相手にするようなものかしら
少なくとも自分にはまるで対処できる気がしない
566それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:07.50 ID:R3fn0ZPc
>>529
あっちはあっちで豪華声優陣だったはずだけど
567それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:12.65 ID:ijUdqVEz
シャニ棒読みじゃなくなったよな
568それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:13.06 ID:37Z3J5Tl
>>559
残りの声優人生は余生だって言ってたなw
でも最強クラスのガンダム乗ったくせに
ズゴッグ乗りたいとかって言ってるしw
569それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:18.27 ID:dxez2SRc
>>560
じゃなくてUCのファンネルはNT以外には絶対に対応できないって設定なかったっけ?
570それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:35.97 ID:asXBrmVH
>>562
キラアスと連合3馬鹿で割と戦力的に釣り合ってたからな
571それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:38.34 ID:D0mWSKwn
>>562
ボロボロになったのは最後だけだけど旧三馬鹿に押されてることは結構あるね
572それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:42.61 ID:3XFUrfgC
詳しくないからわからんが
ドラグーンってラジコンみたいなもんなんだよね?
クルーゼとかが必死で操作してるとこ想像すると吹くんだが
573それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:42.78 ID:Cm63NGw/
>>502
お れ は き れ て る ぜ
どうせこういう奴は読んでないんだろうが…

まぁ本編はシーブックの方ががかっこ良かった
574それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:43.06 ID:YXaTDiUk
>>559
マリューさんに勘違いされてファンの人は入ってこないでって言われたんだっけ?w
575それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:50.68 ID:Jd6mHdGj
というか、ファンネルって心が動揺したり、敵に接近されたり、
味方が近くにいると、操るのが大変そうで、あんまりいい武器には思えない。
まぁ、それでも操れれば、味方避けて攻撃できるから有用なのかなぁ
576それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:49:50.91 ID:ZBKiMiQf
>>565
すげえ無理ゲー臭がする
577それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:50:01.46 ID:TfXUjs01
>>561
ゼラやギナUやバルスか
578それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:50:02.35 ID:f7o61DdH
UC3話を見てレベル42まで育てたフロンタルを初期化してやった

こいつシャアと違ってウザいわw
579それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:50:03.43 ID:3ihTCvdu
>>561
つビギナ・ゼラ
つベルガ・バルス
つビギナ・ギナU
好きなのを選びたまえ
580それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:50:05.36 ID:RS9KPwg9
>>565
しかも4〜5m離れた位置から即死級の威力の針を飛ばす蜂だな

581それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:50:06.02 ID:D1XmSFmF
近作は種と00思い切り優遇されてるよな。 ブレイクで出てくる割合も多い気がするし。
何よりキャラのスキルが強力すぎる。
一点物のスキル持ち多いし何よりNT他のスキルとSEEDとか比較するともうね。
582それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:50:40.69 ID:Cm63NGw/
>>565
アビジョ「…」
583それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:50:44.74 ID:ZBKiMiQf
>>569
でもスタークに乗った人が対応して見せたらしいじゃない?
584それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:50:59.39 ID:YXaTDiUk
>>572
脳波コントロールらしいよ
森田がそんなこと言ってた
585それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:51:11.11 ID:/wB27A3K
>>565
ファング解体職人の刹那さんは動き先読みして切り裂くかダガー投げつければいいって言ってた
586それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:51:11.49 ID:R3fn0ZPc
>>565
ドッヂボールで自分一人に対して敵複数ボールも複数って感じなイメージ
587それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:51:27.65 ID:0+D256DY
前の奴と戦ってる間に横やら後ろやら下からビーム飛んできたら
反応する前にやられるのは当然
588それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:51:44.83 ID:PyaUZ25L
>>565
俺勝てないわ
引き金引いたら全方位に殺虫剤ばら撒く装備を作っていればあるいは…
589それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:52:05.91 ID:QY9hQUKf
さすがMA解体職人のせっちゃんやで…
590それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:52:09.95 ID:deVSPUUm
>>569
んなこたあない  オールドでも動きを読めれば対応は可能
「読む」のと「感じる」のでは違うだろうしね
591それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:52:19.72 ID:Jd6mHdGj
>>588
Zのビームコンヒューズだな
592それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:52:34.41 ID:ehWbQqsm
>>583
スタークの人はアーマーパージしてぶつけたりとかアムロとかウッソとかシーブックに通ずる機転の利かせ方だったな
おかげで今作のスタークアニメーションがカッコいいカッコいい
593それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:52:34.53 ID:b+IV7TCn
>>578
そしてダグザさんのレベルを上げ始めたんだろ?
594それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:52:37.49 ID:asXBrmVH
>>585
せっちゃんのダガー命中率は異常
なんでビームより当たるんだ
595それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:52:38.78 ID:dxez2SRc
性能的にはGWXも十分強いと思うけどなぁ
むしろOO種が優遇されていると感じるのはアビリティよりも戦闘アニメの演出の方
596それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:52:44.09 ID:6YADVhYa
ルナマリアとショットランサーの相性のよさは異状
597それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:52:49.10 ID:7c8aW+Di
今回超一撃になってもBGMかわらないの?
598それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:53:10.63 ID:xgHV6zLb
>>585
あれなのかな、あのダガーは北欧神話的な「投げると絶対当たるダガー」とかそういうのなのかな
599それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:53:18.00 ID:UvnWYiQ5
>>571
一度3馬鹿に頭部と片翼破壊されてるんだぜ
種死で何故あんなに超強化されたのか良く分からんな
600それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:53:25.93 ID:kvn1eZzF
>>588
ハリネズミのように全身からミサイル撃ち出したら楽
ってちょっと大きめのジムが言ってた
601それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:53:27.01 ID:WbKFjcf5
>>566
千葉さん鹿賀さんが出演してるゲームとかそうあるもんじゃないよね、羨ましい

>>591
そ れ だ !
602それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:53:31.90 ID:/wB27A3K
SEEDは最終的に微妙じゃないか
強いのはシンの怒れる瞳
603それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:53:33.65 ID:I64mk0Ww
今気づいたんだが
ゴッドフィンガーって超強気のときはとどめカットインあるけど
超一撃になるとなくなるんだな
604それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:53:38.72 ID:3XFUrfgC
>>595
ストライクとかストフリとかわざわざ手直ししてるぐらいだもんな
605それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:53:41.40 ID:gZggIsjT
ストフリってライフル腰にマウントしたらレールガン撃てなくなるのか?
606それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:53:52.09 ID:Cm63NGw/
>>583
あれは宇宙世紀後半はファンネルも対応されることが多くなってNT専用機はファンネル持ちから素体性能を重視してユニコーンみたいなのを作るようになったってことじゃないの

ってかそうしないと91とかに繋がらない まぁ似たようなのにバグが居るけど
607それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:53:52.89 ID:0+D256DY
>>599
ストフリのコンセプトが当たったら負けに変わったからじゃね
608それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:54:30.45 ID:ZBKiMiQf
>>590
UC最強のOTであるヤザンさんが対応出来ないと公式でだな
ヤザン無理なら他のUCのOTならまず無理だろう
609それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:54:34.18 ID:YXaTDiUk
>>595
ストフリと運命、なぜ差がついたか 慢心、環境の違い
610それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:54:34.77 ID:QY9hQUKf
バグは操作してないだろ
611それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:54:38.16 ID:4qK1/RtY
>>592
スタークの人でスピンオフ作品を作ってほしいぜ
最後は鬱になる可能性大だけど
612それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:54:48.99 ID:deVSPUUm
>>598
ゲイ・ボルグだったか?  心臓を必ず穿つという

・・・先に言っておlくがアッ―なほうじゃないからな  心臓はアッ―なことになるけど
613それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:54:54.81 ID:gZggIsjT
>>601
千葉さんちょっとやりすぎてるけどなw
614それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:55:04.18 ID:D0mWSKwn
>>595
フロスト兄弟の後継機はマジ高性能だしマスターもマルチはないが使いやすい
エピオンはロマン
615それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:55:05.74 ID:OS6Ci9r1
>>609
ラクスの有無
616それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:55:25.70 ID:zsL8Y/I3
>>599
あれはキラの意識が完全にフレイにいってたし
617それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:55:26.68 ID:TfXUjs01
ファンネルの話題を見るたびにACfAレギュ1.20のフラジールの動きを思い出す
618それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:55:30.05 ID:ZBKiMiQf
>>597
変わるキャラもいる
シンとかアプロディアとか
619それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:55:30.49 ID:szQurG9E
オーブ戦で3馬鹿にボコられている時のフリーダムの強度は異常だよな
いくらPS装甲あるからって頭におもいっきりハンマーくらったらもげるくらいしそうなものなのに
620それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:55:37.88 ID:ewWVtWf1
PDは操作してるよな
621それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:56:09.59 ID:ehWbQqsm
キラさんはフリーダムにしてもストフリにしてもその時代ではかなりオーバースペックな機体に乗ってるのに割と苦戦してるんだよな
相手との機体性能差はかなりあるのにあの体たらく・・・果たして本当にパイロットが強いんだろうか?・・・それともOSいじくる技術が凄いんだろうか?
622それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:56:13.15 ID:ykF8QZ85
開発祭始めて色々鍛えまくってるが…
ガンタンクは凄い勢いで強くなっていくんだなwww
あっという間にF90完成とかふざけんなwww
623それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:56:34.36 ID:R3fn0ZPc
戦艦と戦うと強制的にBGMが変わるのは許せない
624それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:56:53.15 ID:TfXUjs01
>>619
リーオー「そんなもん中の人と演出次第でどうにでもなる」
625それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:56:57.83 ID:37Z3J5Tl
>>611
ユニコーンエースって雑誌であのスタークが出てくお話があったはず
626それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:57:02.80 ID:0+D256DY
覚醒シン・アスカとアロンダイトの組み合わせは素晴らしいものがあるな
627それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:57:09.05 ID:kYxhTZmY
いやライトニングとかうまい人ももちろんいるけどGジェネに比べてへ平均的にへたくそに聞こえる
刹那やティエリアとかうま過ぎて聞き入っちゃうもんな
628それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:57:16.67 ID:ZBKiMiQf
>>603
超一撃でもあるよ
ただとどめカットイン自体がないキャラがいる
629それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:57:31.02 ID:Cm63NGw/
>>610
全方位から攻撃が来るという点だけな
630それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:57:37.60 ID:63BMh3sk
>>591
今作で削除されたがな・・・キィイイイイイイイイイイイイイイ
631それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:57:55.02 ID:YXaTDiUk
>>599
ストフリの設定で防御力犠牲にして機動力上げてなかったら
機体がキラさんの超絶テクに追い付かなかったらしいよ
自由じゃキラさんが超絶テク過ぎてビクンビクン状態だったんだよ
632それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:57:58.85 ID:WbKFjcf5
>>614
粒ぞろいの武装に良適応とスペックは十分すぎるよね
個人的にはいつもスタメンで使ってる機体なんだが人気無かったりするのかあれ
633それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:58:03.32 ID:nzeJ5oRh
>>595
ストライクの格闘攻撃が種死のおっかないセイバーバラバラにされてるのには笑うw
確かにあのシーンはインパクト強いんだろうけど完全に悪役
634それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:58:05.97 ID:7c8aW+Di
>>618
そっか全員じゃないんだ・・・
答えてくれてありがと
635それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:58:29.61 ID:37Z3J5Tl
>>623
あれだけはなんとかしてほしいわ
盛り上がりに欠ける・・・
636それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:58:32.54 ID:jeFFFqOu
>>621
パイロットとしても生身でも最強はアスランですから
637それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:58:39.86 ID:ehWbQqsm
>>611
今回のGジェネではスタークの人=ユウカジマ説で来てるけどよく考えたら退役してるんだよな
>>617
マークギルダーさんの名前をマクシミリアンテルミドールに変えたいと毎回思いますね
638それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:58:47.87 ID:szQurG9E
>>623
ピンポイントのBGMを超強気と同じにして欲しいという要望はいつかなうのか
BGM変更ないのが一番だけど

>>624
リーオー先輩すみませんでした
639それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:58:50.13 ID:nvRu5wWr
>>621
割りと敵もオーバースペックなんだよなぁ。
種死のときのフリーダムなんて一般機体とあまり差がない。
640633:2011/03/06(日) 21:58:55.56 ID:nzeJ5oRh
×ストライク
○フリーダム
641それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:59:00.93 ID:ZBKiMiQf
>>631
その防御もウィンダムやムラサメの比じゃないくらい硬いよな
642それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:59:03.98 ID:qpA4IARk
ネーナのファング♪がかわいすぎてファング持ちからおろせない。
643それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:59:27.99 ID:xgHV6zLb
>>639
ねーよ
セカンドシリーズより上ですたい
644それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:59:32.04 ID:3XFUrfgC
種で一番オーバースペックなのはアカツキだろうな
645それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:59:50.59 ID:Gy2e3pmc
UC一話しか見てないけど、スタークの人ってUCに出てくるの?
646それも名無しだ:2011/03/06(日) 21:59:57.51 ID:0+D256DY
>>641
フェイズシフトついてるからな
647それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:00:08.57 ID:R3fn0ZPc
>>627
ライトニングさんこそ下手糞じゃね
ルナマリアはそこまで下手に感じないのに
648それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:00:16.75 ID:szQurG9E
ルージュは種のままだけど自由は種死時代の技術でパワーアップさせていたような
649それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:00:21.70 ID:EtIb+qQ0
>>621
キラとアスランは、キラがプログラム系に強くて
アスランのほうが機械工学系に強いって設定

…だったんだけどいつの間にかキラは
世界最強の戦士の遺伝子って設定になってたでござる
650それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:00:38.41 ID:D0mWSKwn
旧三馬鹿が奮戦してるのに新三馬鹿はあの体たらくなんで名有りの雑魚にしか見えないんだよなー
651それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:00:41.41 ID:NOZZMow6
FINAL2でアンリミつけて毎回月光蝶ぶっぱなすと、
相手が黒ターンエーじゃない限り毎回黙って立ってるだけになってくれるのがわかった
652それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:00:56.68 ID:37Z3J5Tl
>>627
実際にアニメで演じた長い付き合いのあるキャラを演じるのに比べて
もともとは喋ってないキャラを演じるってのはなかなか大変だと思うよ
ディシディアはやってないからどう上手じゃないのかわからないけどさ
653それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:00:56.71 ID:OS6Ci9r1
>>642
とりあえずゴッドフィンガーもやらしてみ?
654それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:01:08.16 ID:YjDR3ZO1
BGMはスパロボみたいに個別設定できるようにしてほしいわ
ウッソの戦闘曲が暗くてあまり見る気しない
655それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:01:12.65 ID:p73v6rLy
デスティニーの設定に最大稼働モードなんてないのになんで付いてんだろう
武装分けたいから?
656それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:01:38.34 ID:QY9hQUKf
旧三馬鹿は親玉のアズラエル共々いい味出してる
新三馬鹿は親玉のジブリール共々可哀想な扱い
657それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:01:39.07 ID:nvRu5wWr
>>643
いや、確かセイバーの方がスペックは上。
658それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:01:46.72 ID:7guzGLBH
スーパーコーディネイターとハイパーメディアクリエイターが被る
659それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:01:51.12 ID:WbKFjcf5
ヤタノカガミとかわけわかめすぎるよねあれ


かと思いきや空想科学読本で現実的にビームを跳ね返す方法とか書いてあったっけ
660それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:01:54.99 ID:kvn1eZzF
>>655
Gジェネスタッフがシンちゃん好きだからに決まってんだろ
661それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:01:56.94 ID:kYxhTZmY
>>647
いやヴァンやティファよりまし
662それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:01:57.30 ID:YXaTDiUk
>>636
設定作ってる人らにキラ、アスラン、シンがザクに乗って戦ったら誰が最強って質問あって答えはキラが最強
中の人に同じ質問したら保志の早口OS書き換えが最強だからキラが一番らしいw
663それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:02:00.01 ID:tMfEvVuQ
戦艦3隻以上出せるステージってありますか?
ヘル等含めて。
リンホjrとマザーバンガード作ったんで、一応満足してるんですが、他のに浮気したくなったもので。
ガンガン高レベルを交換するか、買っちゃうかで迷ってます
664それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:02:03.99 ID:r95P+OPa
パケからすら消えてる髭・・・
っていうか、ターンXはともかく、∀ってムービーあんの?
Cexがそうかとおもったらいないし
665それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:02:17.82 ID:jeFFFqOu
>>650
ムラサメ3機>カオス=セイバー
ガイア=射撃しないルナザク

なんか悲しくなる
666それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:02:18.28 ID:yGUnF3RA
ストフリ自体がもともとフリーダムの量産型で計画されたという設定だしな。
667それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:02:22.75 ID:szQurG9E
>>652
アニメだとこういうふうに演技指導あるだろうけどああいう寄せ集めゲーだとそういうのなさそう
それが原因で下手に聞こえる可能性もある
668それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:02:35.94 ID:ZBKiMiQf
>>648
ルージュこそ超絶強化されてるだろ
いつのまに飛べるようになったんだストライクは
669それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:02:40.85 ID:xgHV6zLb
運命たんはこういうシュミゲースタッフからは愛されるよね
かっこいい必殺技捏造してもらえたり
その分アクション系の開発スタッフからは何故か冷遇されるけど
670それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:02:50.18 ID:3XFUrfgC
>>649
結局虎のいってたバーサーカーとかいう設定はなんだったのか
SEEDのことなのか?でもキラだけが持つみたいな言い方してたし
671それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:02:51.59 ID:ykF8QZ85
個人的にフェイズシフト装甲はダメージをENで肩代わりする感じにして欲しいわ。
100ダメージ=EN1消費で無効化みたいな。
672それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:02:52.63 ID:zsL8Y/I3
>>643
正確には総合スペックでは勝てるけどセカンドシリーズの得意地形では劣るだったけな
673それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:03:05.73 ID:7guzGLBH
>>669
シンちゃんが主役になったりな
674それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:03:14.41 ID:YXaTDiUk
>>657
総合性能は自由のが上
だけど2ndシリーズも武装とか得意分野では自由以上
675それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:03:18.85 ID:NOZZMow6
>>662
後者については納得いったw
676それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:03:19.67 ID:jeFFFqOu
>>660
今回運命の弱体化ヒドいけどな
677それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:03:42.93 ID:YjDR3ZO1
>>669
ガンネクの運命は優遇されてるだろ
678それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:03:57.93 ID:ehWbQqsm
ストフリ量産しろとは言わないがせめてあの便利不殺オートロックシステムだけ他の機体に設定してあげれば良いのに
互いに人が死なないクリーンな戦争ができるぞ
679それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:04:01.54 ID:6YADVhYa
ピンポイントのBGMは何故あんなにもダサいのか
680663:2011/03/06(日) 22:04:02.54 ID:tMfEvVuQ
失礼。質問スレと間違えました
681それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:04:07.30 ID:v+uWNKq0
おまえら種大好きだな
682それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:04:14.38 ID:xgHV6zLb
>>657
それは特化してる空戦能力での話だよ
省エネ化など使われてる技術はセカンドの方が良いけど、総合性能はどのセカンドよりフリーダムの方が上
683それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:04:20.12 ID:ZBKiMiQf
>>669
シミュ
684それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:04:29.67 ID:63BMh3sk
Zに何故ハイパーモードが追加されないか疑問
685それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:04:30.54 ID:FeEAcPzH
>>636
新シャア板のパイロットランクではアスランがトップだったな
今でも多分そう

カードバトルでいうところの口撃、精神攻撃に脆い部分がチラホラ…
686それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:04:50.25 ID:WbKFjcf5
>>669
ネクストプラスじゃ髭と並んで強機体じゃなかったっけ運命
687それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:04:51.65 ID:nvRu5wWr
あれっ?じゃあセイバーの得意分野ってなんだ?
688それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:04:51.62 ID:7guzGLBH
>>679
何か種っぽいBGMだと思ったけど
689それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:04:58.78 ID:EtIb+qQ0
>>678
殺すのが目的みたいな奴らが応じるわけないだろうw
690それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:05:02.98 ID:D0mWSKwn
>>669
むしろ安定して微妙な性能な隠者の方が冷遇されてる気が
691それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:05:11.05 ID:QY9hQUKf
いや、でも!趣味かもしれないし
692それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:05:14.23 ID:R+weTbpY
プロフィールを埋める作業がめんどいなあ
693それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:05:14.56 ID:DT0AhqNK
やっとCに入ったけど、鹵獲機体の開発で進んできたから機体の種類が少ないわ
ラストに向けてキャラに似合う機体でも作るか
ローラ、ミーア、クレス、エリスと何に乗せるかな
ミーアはライブが弱体化した上にOPが揃わないのが痛い
694それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:05:22.91 ID:NEp8oaZS
>>636
しかしメンタル最弱。精神豆腐レベル

>>657
セカンドは各機得意分野の一点のみ自由と同等だから総合スペックじゃ普通に及ばないよ
695それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:05:34.17 ID:szQurG9E
>>668
それ忘れてた
確かに強化されていたな(エールパックだけ)
696それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:05:35.96 ID:ykF8QZ85
>>687
バラバラにされr(ry
697それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:05:51.37 ID:9MgLpGtg
コーラサワー(セカンドシーズン)
「ファンネル!」
「いくぜぇ…スペシャルフィンガーぁああ!」
「愛と俺のぉ幸せのぉ!スペシャルフィンガーソードぉお!」
「幸せ掴めと…轟き叫ぶぜえ!」
「今だ!ファング!!」

ブシドー
「ならばっファンネル!!」
「聞く耳もたん!シャイニングぅ…ブシドーぉお!!」
「ブシドーとは…死ぬ事と見つけたりぃい!」
「見よ!ブシドーは…赤くもえているー!!」
「必殺!ファング!!」

ネーナ(セカンド)
「んもう!ファーンネルッ♪」
「必殺!シャイニングフィンガーぁ!」
「真っ赤に燃えちゃう、ネーナドキワクね♪」
「ダークネスフィンガーで死んじゃえばいいよ!」
「いきなって!ファング!」

コレン・ナンダー(パイロット)
「ファンンネル!」
「ガンダムいます!これがガンダム!ねぇそうでしょお?」
「こぉれぞ男の生きる道ぃ!」
「ごぉおっどぉおふぃんがぁあああ!」
「ヒートエンドだかんなぁ!」
698それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:05:52.32 ID:TfXUjs01
THE・Oェ・・・
699それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:06:06.41 ID:qpA4IARk
命を運ぶと書いて運命か…
700それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:06:12.57 ID:jeFFFqOu
>>690
今回わけ分からんほど強い特殊格闘手に入れやがったな
701それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:06:16.25 ID:7guzGLBH
>>687
変形活かした一撃離脱じゃないの
702それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:06:23.84 ID:6YADVhYa
>>671
4000ダメ食らったらEN40消費か…胸が熱くなるな
703それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:06:27.68 ID:R3fn0ZPc
次辺りでデスティニーインパルス欲しいな
704それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:06:36.53 ID:3XFUrfgC
>>687
高速で変形を繰り返すことに決まってんだろ
役に立たないけど
705それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:06:38.78 ID:EtIb+qQ0
>>687
美しい変形機構とか…?
706それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:06:59.34 ID:szQurG9E
セイバーは作中だとカオスと鬼ごっこしてただけだもんな
707それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:06:59.65 ID:ZBKiMiQf
>>686
羽 髭
-超えられない壁-
OO ν 運命
ターンX V2 キュベ
その他
的な感じ
708それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:01.21 ID:ehWbQqsm
>>689
「これがあればキラヤマトみたいに射撃の腕が無くとも自動で敵倒してくれるよ^^」って言って騙して乗せればいい
そしていざ戦闘になると「・・・すいませんこのOSコクピットに直撃しないんですけど?」ってなればいいのさ
709それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:02.35 ID:YXaTDiUk
>>685
公式HPでキラが一番強いって言われてから話することなくなってたみたいだけど
基地外が荒らして今じゃ隔離スレ状態じゃなかったか?
710それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:05.64 ID:xgHV6zLb
おい!空戦特化のセイバーで宙戦カオスと遊んでたとか、フリーダムさんにぼこられたとか悪口言うんじゃねえよ

>>683
/////
711それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:08.74 ID:asXBrmVH
>>687
プラント本国から地上のミネルバまで単独で行ける
712それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:09.49 ID:fDBNqhDq
ガンダム無双2のシンストーリーは感動モノ
713それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:11.33 ID:WbKFjcf5
>>699
吉良ァァーッ!
714それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:14.89 ID:v+uWNKq0
>>697
大好きです!カティ〜ッ!って無かった?
ゴッドだと思ってたんだけど
715それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:21.23 ID:qxQdkxGf
ハロッ
716それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:27.61 ID:WaMdJj+T
>>511
スタークジェガンのプラモの説明書に、無名パイロットがこう言ってるんだが・・・
まあ、ぐぐればでてくるよ。
717それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:42.82 ID:zsL8Y/I3
>>685
今の新シャア板は…
特に種の強さ議論スレは酷い有り様だ
718それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:07:43.60 ID:nvRu5wWr
>>696
なるほど!やられる事がフリーダムより得意なのか。

つか、すまんな。セカンドシーズンの方が上だと思ってた。
719それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:08:00.23 ID:NOZZMow6
>>697
「大好きです、カティ!」でヒートエンドなのがまたよかった
720それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:08:06.09 ID:7guzGLBH
>>712
最初にレベルMAXにして何度あの2機刻んだか分からないな
721それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:08:27.85 ID:FeEAcPzH
>>709
あっ、公式でそうなったんだ
ならそれで決着で良いや
722それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:08:30.85 ID:Prjgkv1G
アンノウン以外生産登録完了記念パピコ
イナクトに一撃ZZサーベルやったら23万でて吹いた
723それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:08:34.57 ID:YXaTDiUk
>>694
同等じゃなくて得意分野だと上
あと自由の武装が2ndシリーズに負けてるからストフリで対抗できるよう強化されたって書かれてた
724それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:08:37.39 ID:ZBKiMiQf
>>697
コーラのゴッドフィンガーの止め演出
大好きです!カティィィィ!
が抜けてる
725それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:08:40.19 ID:NEp8oaZS
>>690
無双だと全体的にハイスペックな強機体だったよ。爆発力無いから目立たないけど
726それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:06.98 ID:EtIb+qQ0
>>708
貰ったシステムをノーチェックで搭載するアホばかりの敵陣営なら
自動自爆システムでも差し上げれば余裕で敵軍全滅させられますな
727それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:21.97 ID:37Z3J5Tl
>>703
燃費は最悪になりそうだがなw
SEEDMSV系は結構ビックリドッキリメカがあるから
次回作には出してほしいな
万力付きのグフとか
728それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:22.42 ID:QY9hQUKf
次回作ではSFS復活するといいな
シナリオ限定とかちょっと寂しい
729それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:28.02 ID:v+uWNKq0
>>719
やっぱそれかw
730それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:29.38 ID:FeEAcPzH
>>717
強さ議論は大抵隔離板
聖闘士星矢とかひでーよ
731それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:33.57 ID:pi8tUcKv
>>708
マルチロックで無理やり外してるのってキラの技術じゃないっけ
732それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:38.66 ID:dxez2SRc
>>707
羽ってゼロカス?
あいつなにが強いの?
733それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:38.89 ID:P4qg0XOk
>>716
暗黒の宇宙がどうたらーって奴だな
あの記述は良かった
734それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:39.13 ID:YjDR3ZO1
セカンドシリーズは所詮バッテリー機だからな
エネルギー効率とか上げて対応してるけど
種の核は無限動力だからな。その差は埋められない
735それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:55.16 ID:NEp8oaZS
>>706
強敵だから避けよう!とか言ってたゲルズゲー落としてたじゃない
あれ正直シンに坑道抜けさせる意味なかったよね
736それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:55.92 ID:NOZZMow6
>>714 >>719 >>724
俺含めお前らコーラさん好きだな
737それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:09:57.11 ID:Gy2e3pmc
>>669
EXVSでは最強の一角だ
738それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:10:05.45 ID:6YADVhYa
なんか戦闘機系すくねーなーと思ったらコアファイターを作ってなかった。ジムあたりからいけんのかな?
にしてもνHWSはガチガチだな。サーベルも持ってるし脱出できるしHi-νより安くていいのかこれ
739それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:10:39.83 ID:TfXUjs01
>>732
多分W0のバグ技
740それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:10:44.53 ID:Jd6mHdGj
アッシマーちゃんが今回も2L!
嘘だといってよ!
741それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:11:01.32 ID:YXaTDiUk
>>721
公式やさっき言った設定制作部のキラ最強があって語るネタねーなって感じで過疎ってたと思う
だけど今はキラに親殺されたって感じの基地外が荒らしまくってたはずw
742それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:11:06.37 ID:WbKFjcf5
>>707
本来格下な筈のマスターや初代ガンダムにボコボコにされるエピオンさんがそっちを見ている

>>712
無双2はストーリーがいい感じよね、シンちゃんやジェリドとか
個人的には師匠が最高だが
743それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:11:08.47 ID:osZOPVck
>>736
おもしろい人が嫌いな人がいて?
744それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:11:11.68 ID:nvRu5wWr
>>734
そう考えると今度は運命さんが涙目だな。
核、しかもハイブリッドで…
745それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:11:35.51 ID:kYxhTZmY
もう誰がうまいパイロットとかってキラってみんな言ってるじゃん
ニュータイプとしてはカミューが最高なんだろうけど
けど刹那は知らん
746それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:11:41.93 ID:FeEAcPzH
>>738
デフォで最初からある筈
ブースターとかを開発するには必要、かな
747それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:11:49.79 ID:6YADVhYa
>>740
アッシマリアンおつ
748それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:11:59.87 ID:ehWbQqsm
>>726
あの世界なら余裕だろう
どんな大規模プロジェクトもお披露目まで一切バレない世界だぜ?身内贔屓で准将まで昇進させれる世界だぜ?
749それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:12:01.61 ID:deVSPUUm
>>738
ガンタンクと戦車かドップで設計できたはず
750それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:12:18.46 ID:xgHV6zLb
連座だと酷い有様だったけど強化されたのか
無双の隠者は「強化ゲルググ」といういまげ

>>721
いやまあ考察上「どこがじゃボケ」っていう点は多々あるが
751それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:12:25.89 ID:v+uWNKq0
>>740
アッシマーさんってパージオよりデカいのか…?
気にしたこと無かったけど
752それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:12:27.53 ID:4Sis6s9C
>>741
>キラに親殺された
シン?
753それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:12:31.18 ID:QY9hQUKf
>>732
特射バグのあるゼロじゃね?
ただでさえローリングめんどくさいのに
メイン出してる最中に特射するとメインの判定が残ったまま特射モーションに入って特射の導線みたいな感じに当たる
キャンセル補正かかるから威力は下がるけどな
754それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:12:33.13 ID:p73v6rLy
GNスパイクのラッシュかっけぇな
しかしガ系は色変更だけでよかったのに…
こういうところを気を利かせて捏造してくれればな
755それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:12:49.84 ID:ZBKiMiQf
>>732
いや生の0の方
ゲーセンでも手が付けられない性能だったのに特射バグのおかげで更に凶暴に
0カスは微妙性能
756それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:12:52.72 ID:37Z3J5Tl
>>735
あれはシンが坑道抜けて敵の意表をついたから隙が出来たと解釈
アノ話は好きなんだよなあw
上手くシンをコントロールするアスランとか、坑道内で文句言いまくりのシンとかw
757それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:13:05.68 ID:pi8tUcKv
>>748
後者は別におかしくなくね?
758それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:13:19.28 ID:8GJSBi2N
>>736
最終回を声優と一緒に見よう的なイベントで一番歓声が上がったのが
コーラさんの結婚式のシーンだったらしいからな
何つーか応援したくなるリア充なんだよな
759それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:13:21.42 ID:6YADVhYa
>>746
>>749
ありあり
760それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:13:24.16 ID:D0mWSKwn
>>738
ドップとV作戦の3機で設計できる
GディフェンンサーまでいくとGNアームズが設計できるからそこから1期CB機や00Rまでいける
761それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:13:43.60 ID:NEp8oaZS
>>744
あれ整備不良って事になったんじゃないっけ?
762それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:14:03.45 ID:37Z3J5Tl
>>740
次回作はアンクシャが出てくれれば・・・
763それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:14:39.69 ID:ZBKiMiQf
>>742
あのゲームのガンダムは最強の一角じゃないですかー!
MF系はしょうがない、エピオンはノーベルにすら不利つくからな
764それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:14:54.10 ID:WbKFjcf5
>>739
バグ技を除いてもあのダウン力はえげつない
ゲロビ同士組まれるとマジ勘弁
765それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:15:14.62 ID:FeEAcPzH
魂のトルネードとかは確かビームとか発射すると
何故か発射後逃げてくアニメだったが
ワールドではそういうMS居なくなったな
あれは個人的には嫌だったから無くなって良かった
766それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:15:25.18 ID:R3fn0ZPc
二期ネーナはどっちの顔でも喋り方が同じなのが悲劇を呼んでるな
767それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:15:44.49 ID:szQurG9E
>>735
避けようとしてたのはゲルズゲーじゃなくてローエングリンじゃなかった
正面から近づくと撃たれるからシンに坑道から奇襲させようって作戦だったはず

>>756
あの話唯一アスランが上司してた話だしな
768それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:15:46.98 ID:TfXUjs01
エピオンが強かったゲームって
もしかしてSFCまでさかのぼる必要ある?
769それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:15:50.22 ID:4Sis6s9C
なんだ、ここはvsスレだったか
770それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:15:52.31 ID:tz7j+GwI
「ムードメーカーってグループ内のどこに置いてもいいんだったらクルーに持たせた方がいいよね」というのと
「真面目ってクルーにも適用されてるらしいから真面目持ってる奴をクルーにするのもいいね」と
クルーのアビリティとムードメーカー・真面目を持ってる奴を調査してる途中でPCが固まった
今から打ち直すのもめんどくさいので固まった画面の写真貼る

必要経験値が多い奴を除外して、
さらにレベル1からクルー技能かムードメーカーか真面目を付けられる事を条件にするともっと絞り込めると思う

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/109802.jpg
771それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:15:54.26 ID:zsL8Y/I3
>>756
正直シンが一番輝いていた話だと思う
そして唯一のインパルスのナイフ活用回
772それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:16:00.47 ID:ehWbQqsm
>>757
元々戦果を挙げていて士官学校もちゃんと出ているシャアですら総帥で大佐止まりだったんだぜ?
773それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:16:15.17 ID:v+uWNKq0
>>754
なんでわざわざおまえに合わせて捏造せにゃならんのだ
774それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:16:25.96 ID:MbD8k+Od
ユニコーンの主人公の喋りがなんかウザイ
こ、こ、こから!こ、こ、からー
なげーよ!
775それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:16:42.34 ID:ZBKiMiQf
>>739
0最大の強みはシールドないとほぼ絶対防げない最速ロリ
776それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:16:45.17 ID:yGUnF3RA
アビス(MA)
宇宙A 水中A


アッシマーもどきみたいな形なのに空中を飛べないのは・・・・アッシマーってすげーよw
777それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:16:46.90 ID:6YADVhYa
>>760
情報助かるぜ
778それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:16:47.93 ID:dxez2SRc
>>768
ACEでは癖はあったが強かったぞ
779それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:17:31.25 ID:v+uWNKq0
>>776
アッシマーって水中いけるの?
780それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:17:48.32 ID:ehWbQqsm
>>774
アニメの中だとまだ全然話進んでなくて台詞も少ないのでご容赦を
781それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:17:56.79 ID:FeEAcPzH
ゲルズゲー絡みだが、アニメ見るとかなりデカイぞ、運命とか小さく見える
これでもLサイズユニットなのね
782それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:18:01.98 ID:Jd6mHdGj
>>747>>751>>762
うおおお、アンクシャでてくればああ
ジ・Oが28.4mでアッシマーちゃんは23.1mなのにいい
783それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:18:02.20 ID:pi8tUcKv
>>767
ローエングリンの砲台が危険なのでこっちも撃とうとしたらゲルズゲーの陽電子バリアで防がれ反撃ローエングリンじゃなかったっけ
どっちかを潰せればもう作戦目的はほぼ達成でいいと思う
784それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:18:03.69 ID:xgHV6zLb
>>772
いや、「身内人事で将官」の部分だろ
785それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:18:08.02 ID:deVSPUUm
>>771
さらに言うと一瞬だけパイロットの首がアッーな場面も
786それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:18:09.50 ID:kvn1eZzF
>>772
将官以上になると前線に出ていくのに支障が出るからだよ
787それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:18:15.62 ID:kYxhTZmY
ユニコーンの主人公ってカミーユと雰囲気似てるな
ユニコンもう一機造ってカミーユ載せてる
788それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:18:16.17 ID:szQurG9E
>>772
シャアはアムロと決着つけたいからあえて大佐で階級止めてたんじゃなかった
789それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:18:19.99 ID:P4qg0XOk
>>776
UCがもっと進めばアッシマーのいとこが出てくるよ
790それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:18:32.46 ID:YjDR3ZO1
>>771
シンが最高に輝いてたのはやっぱり悪夢だろ
ほんと種の時みたいに紙芝居じゃなくてよかった
791それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:18:48.80 ID:QcC5YrBu
>>772
例えに出すならガルマ出せよw
792それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:19:26.33 ID:SAVqujLq
>>782
ついでにキハールが出て更にそのついででフライルーが出てくれればこんなに嬉しいことはないよ
793それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:19:33.22 ID:xgHV6zLb
エピオンが一番輝いてたのはドモンくんでモビルトレースシステム導入されたとき
794それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:19:35.88 ID:PBL6KX0Z
アッシマーって今回も2Lなのか?
バウンドドッグがLなのにおかしな話だね
795それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:19:36.26 ID:ZBKiMiQf
レッド・ゼータにジョニー乗せたいお・・・・・
796それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:19:39.99 ID:gZggIsjT
>>787
髪型だけじゃないか?w
797それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:19:43.60 ID:zsL8Y/I3
>>772
国家元首=大将な国だし弟が准将でもそこまで変ではないだろう
798それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:19:50.66 ID:asXBrmVH
大佐でもMS乗って最前線は自重しろよと思うけどなw
仮にも総帥だし
799それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:20:03.47 ID:FeEAcPzH
アリオスが最高に輝いていたのは二期で第三話…
800それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:20:06.59 ID:WaMdJj+T
スタークジェガンの無名パイロットの想い
-----------------------------------------------------------

照合データを検索し始めた刹那、わずか後方に展開していた僚機が次々と撃墜された。
同時に表示される照合データ、NZ-666 クシャトリヤ。
誰もが畏怖する、四枚羽根のシルエット。
──だが、彼は知っていた。ファンネルを繰り出すサイコミュMSとの戦い方を。
強化されたスタークジェガンならばやれるはずだ。
静かに操縦桿を握りこみ、ターゲットサイトを異形の怪物に絞り込んでゆく。
暗く冷たい宇宙が美しく煌いたあの日、その中心にいたMSパイロットの戦いざまを思い出せ。
決闘開始の号砲のように、ハイパー・バズーカが唸りを上げた!!
801それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:20:07.89 ID:pi8tUcKv
>>772
身内人事ならこの世界でもそれほどおかしくない

シャアは総帥で大佐って自体おかしいし・・・カダフィは実際大尉だっけ
シャアの功績ってルウムで少佐、フラナガン辺りで中佐、マッドアングラーで大佐昇進してジャブロー攻略だっけ 
802それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:20:24.58 ID:To08gCem
つーか大佐の時点で普通なら前線でMS乗ってる立場じゃねぇw
司令官やってろよw
803それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:20:31.20 ID:67g/WrPU
買ってきたがオリ女のパイスーどれにするかで悩んでるぜぇ…
804それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:20:34.04 ID:X1hHsreO
このスレ見てコーラサワー先輩をゴッドに乗せることに決めた
805それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:20:45.59 ID:kvn1eZzF
>>793
トレーズ、なぜエピオンにモビルとレースシステムを搭載した…
806それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:20:57.88 ID:AZyc5Pf3
>>772
シャア総帥の「大佐」は愛称じゃないのか?
807それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:21:00.64 ID:ehWbQqsm
>>787
バナージは割とまともな主人公だぞw確かに雰囲気は似てるけどさw
肝心のバナージがユニコーンより他のサイコミュ兵器持ちの乗せた方が強いっていうのが悲しいw
808それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:21:07.68 ID:D0mWSKwn
>>794
前作でもνがLな時点でおかしかった
809それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:21:11.90 ID:tXGvktBY
>>793
変形して大変な事になってたアレかw
810それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:21:22.18 ID:ykF8QZ85
>>793
あれ乗っていたのはヒイロだっけか?

右破天警拳!
811それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:21:56.06 ID:FeEAcPzH
>>798
MS乗りとしてアムロに正々堂々と勝ちたい
また地球寒冷化も成功させたい
812それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:22:13.23 ID:R3fn0ZPc
>>804
超強気じゃないと大好きですって言わないから気を付けて
813それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:22:16.12 ID:TfXUjs01
シャアといいブレイブといいトレーズといい、なんでお前らはそんなに前線に出たがるとか
野暮ってもんだぜ、アニメだしな!
814それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:22:16.54 ID:v+uWNKq0
>>794
直し忘れっぽいな…他の機体はサイズ落としてるし
815それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:22:38.23 ID:OL+KmDvE
ZZ悲しいな。スパロボでも抹消されたがGジェネでもマルチロック祭りでハイメガが単体兵器・・・w
816それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:22:46.51 ID:YjDR3ZO1
>>806
どんな親しまれ方だよ
817それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:22:53.18 ID:QUzvhaQT
>>806
カダフィじゃないんだからww
818それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:23:01.42 ID:ehWbQqsm
フロンタルが「こんなに強い奴がシャアな訳が無い」とか言われてて実際シャアじゃなくて複雑な気分になったのは俺だけじゃないはず
819それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:23:17.38 ID:pi8tUcKv
>>798
人気はあっても勢力としてはちょっと大きなテロリストみたいなもんだし戦力的な意味もあるんじゃないか?実質ネオジオン最強だし
上層部は後方に居ろって思ってたがルナツー落としでギュネイ落とされてたらもっと酷い事になってたし
820それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:23:48.57 ID:kYxhTZmY
>>807
そっかwま、どうでもいいだけどな
カミーユも好きだから書いただけw
821それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:23:53.74 ID:SAVqujLq
>>811
地球寒冷化は「ついで」程度だと思わないでもない
本当に逆シャアの時のシャアは情けないんだよなあw
822それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:24:05.56 ID:ehWbQqsm
>>806
それただのイジメじゃね?
823それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:24:15.13 ID:szQurG9E
>>783
遠距離砲撃はゲルズゲーにガードされてローエングリンに近づけないから奇襲だったな
ゲルズゲー落とすのに近づかないといけないから坑道からの奇襲は必要じゃね
824それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:24:15.99 ID:7mPs4N8E
>>795
おいらは全身実弾武装で固めた高機動ザクとかドリルとスコップ持ってる旧ザクに乗せたい
825それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:24:36.89 ID:tXGvktBY
>>818
シャアはクワトロ時代みたいにヘタレてた方が味があって良いよな
826それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:24:40.12 ID:ykF8QZ85
>>821
まぁ最後の言葉が「アレ」だしね…だがそれがいい。
827それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:25:03.52 ID:gZggIsjT
>>821
でも、お好きなんでしょう?
828それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:25:10.31 ID:D0mWSKwn
カミーユはこの俺を通して出るっていわないのが残念
829それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:25:16.29 ID:YxfYessD
>>815
周りのマルチロックと比べると原作でもしょぼいからな。
WのバスライやトールギスVがなぜマルチロックじゃないんだろう。
830それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:25:30.77 ID:pi8tUcKv
情けなくないシャアなんてシャアじゃないよ!
831それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:25:59.50 ID:QY9hQUKf
ララァ・スンは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!
そのララァを殺した貴様に言えることか!

最後まで喧嘩してたよねこの二人
仲よすぎる
832それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:26:22.11 ID:X1hHsreO
赤の肖像見たけどシャアはやっぱり残念な大人だなと再認識したな
833それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:26:44.58 ID:yGUnF3RA
そろそろ妻子持ちのガンダム乗りが登場してもいいと思うんだ・・・・
公式的に嫁持ちのガンダム乗りはオリファーくらい?
834それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:26:46.90 ID:szQurG9E
そんなに思ってる女を戦場にだすなよシャアって思ったわ
835それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:26:50.30 ID:xgHV6zLb
>>805>>809>>810
あの漫画今見ても面白いな

そういえばドモンくんではドモンは機械オンチ設定だったけど、
原作準拠だと歴代ブッチギリの凄腕プログラマーだよな
836それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:26:55.17 ID:NF6dltsX
劇中でNTの素養が高かったと思われるミライが「彼は純粋よ」として
地球潰しをやると断定しているんだから
アムロと戦う為の理由付けとかには思わないけどな、俺は

まぁ「一挙両得ではないかウハハハ」とかは思っていたろうけど
837それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:27:03.98 ID:FeEAcPzH
>>815
百式すらマルチロックあるんだよな
そいやOOのアインが長射程兵器使う時に
ドライが現れてバグかと思ってしまった
俺、さっきお前改造したよ?と
838それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:27:04.55 ID:408QjB12
サボテンが花をつけている・・・
839それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:27:35.17 ID:y4aj2qZj
まだ始めたばっかだけど、魂とウォーズで散々言われてた駄目な部分をかなり直してあるよね。
多段ミサイルゲーとかヌルゲーとか言われてたけど大分改善されてるみたいだね。
ジオもやっと強くなったみたいだしね
840それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:27:38.01 ID:NEp8oaZS
以前シャアのアクシズ落としの最大の理由は
「アムロが評価されてないなんてヤダヤダ構ってくれないのもヤダヤダだからアクシズおとすお!
 アムロに構ってもらえるし成功すれば気球寒冷化で失敗してもアムロ評価されるし最高だお!」
じゃね?って言われて変に納得したことを思い出したw
841それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:27:49.93 ID:NOZZMow6
残念じゃないシャアなんてアムロさくっと暗殺して
モビルスーツ戦でも毎回圧勝とかで
きっとあんまりおもしろいキャラじゃなくなりそうな気がする
842それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:28:29.04 ID:3XFUrfgC
多段ミサイルの修正は遅すぎたぐらいだよな
GZEROから入ったけどあのときからミサイルゲーだったし
843それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:28:30.81 ID:P4qg0XOk
シャアとアムロは河原で殴り合ってそのまま意気投合すりゃ良かったのにね
844それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:29:06.78 ID:8LgmOKoK
戦闘デモ一気に全部見たけど長すぎだろこれ・・・
845それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:29:11.43 ID:dxez2SRc
>>829
バスライがマルチロックだったらウィングが使えるユニットになっちゃうから
846それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:29:14.18 ID:pi8tUcKv
>>843
腐った連邦を倒すために団結か
847それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:29:17.37 ID:0nu/yssJ
マザコン+ロリコンでどうしようもない男だよシャアは
848それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:29:42.79 ID:QY9hQUKf
>>847
+シスコン
849それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:29:53.74 ID:9eSu7g1/
>>843
喧嘩の果てがアクシズ落下だもんなw
850それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:30:00.85 ID:NOZZMow6
おまけにアムロコンときた
851それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:30:03.47 ID:szQurG9E
シャアが本気だしたらスパロボDの最初みたいになるからな

>>840
なんともいえない説得力があるな
852それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:30:03.79 ID:NF6dltsX
>>834
プライドが高すぎて、女ごときを愛しているなんて口に出せないんだよ
だから「しかし私はお前の才能を愛しているだけだ」と言うしかなかった

結果、精神的にはアムロに盗られた訳ですが、自業自得ですな
853それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:30:19.59 ID:N8NpDEWH
854それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:30:29.94 ID:qlBrDF7B
>>833
アレルヤさんはもう嫁もちと言っていいと思う子供ももうすぐだろう
855それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:30:36.64 ID:xgHV6zLb
>>843
ヒイロと劇場刹那が河原で殴りあったらどうなるんだろう
青春するのかなあいつら
856それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:30:50.92 ID:QY9hQUKf
>>851
結局失敗したけどな!
857それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:31:22.38 ID:Cm63NGw/
>>853
やったけど画質が気になった
858それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:31:27.88 ID:ehWbQqsm
情けないモビルスーツに乗った貴様に勝っても意味が無い・・・って言って渡した技術でボコられてるんだから世話無いよな
結構詳しくない人はアムロとシャアが対等なライバル関係だって思ってる事多いけど実際アムロとシャアでも結構実力差あったんだよな
859それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:31:31.53 ID:HCi6ePDN
全裸の存在はシャアの強さの裏づけになって
よかったよ
860それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:31:46.10 ID:79hfcG+N
シャアは大物になれない小物くらいがちょうどいい
861それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:31:50.84 ID:GDj4D1qs
>>833
っルイード・レゾナンス
862それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:32:08.04 ID:WbKFjcf5
>>850
つまりアムロコンを隠すためロリコンを演じ、更にロリコンをカモフラージュするためにナナイと付き合っていたのか
なんて業の深い男なんだ…
863それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:32:26.71 ID:dxez2SRc
>>855
ヒイロ「ウィングは捨てて来た。邪魔だからな。」
刹那「!」
864それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:32:28.60 ID:szQurG9E
素人に無重力フェンシングで負けて仮面がないと即死だし仕方ないよ
865それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:32:49.09 ID:4Sis6s9C
しかし、今回のユニオンのBGMは気合い入りまくりだな
866それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:32:52.46 ID:C4vCNFSB
>>831
あの言葉の意味が未だに分からないんだが、何で恋人じゃなくて母親なん?
ジオンズムダイクンと結婚するかもしれなかったってことか?
年齢的におかしい気がするが・・・
867それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:32:53.35 ID:SAVqujLq
>>833
Mk2に乗ったことがあるカクリコンさんは嫁持ちにカウントされませんか?
868それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:32:59.95 ID:WbKFjcf5
>>855
それ下手すると殺試合にならないか?
869それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:33:04.51 ID:ykF8QZ85
頭に角をぶっ刺せば完璧な大佐が誕生するよね!
しかしララァはそれを受け入れてくれないけども・゚・(つД`)・゚・
870それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:33:31.56 ID:tXGvktBY
>>851
自分よりニュータイプ能力に優れたライバルが、一兵卒に甘んじてるのが気に食わないんだろうな。
871それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:33:35.13 ID:R3fn0ZPc
>>833
ベルトーチカチルドレンのアムロとか
結婚はしてたかどうかは忘れたけど子供はベルトーチカの腹の中にいた
872それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:33:48.08 ID:Pr7FbDW7
何か逆シャアスレになってきたな
あそこはシャア裁判スレで、弁護人が現れず
大佐がサンドバッグの如く叩かれるスレ
まあ、隕石落とししてるんで弁護する気にもならんが
873それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:33:53.53 ID:NEp8oaZS
>>858
たとえ基本スペックが同等だったとしてもずっと前線にいたアムロと重役やってたシャアじゃそりゃアムロが上になるよね
874それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:34:21.02 ID:PYfJL7HU
>>866
ロリコンでマザコンなんだよ
お前も16歳美少女の膝で眠りたいだろ
俺は眠りたい
875それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:34:35.09 ID:TfXUjs01
>>833
チャップマン

ところでボッシュやブレイブは妻子居たんだろうか
876それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:34:37.32 ID:Gy2e3pmc
アムロとの決着はシャアとして、アクシズ落としはキャスバルとしてって感じじゃないかな

>>864
シャア「体を使う戦いなら勝てると思ったけど、フェンシングは反射神経が大事だったでござる」
877それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:34:39.09 ID:ZBKiMiQf
>>851
ブライトとアムロ監禁だもんな
あれはきっとゼクスの入れ知恵だと思う
878それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:34:55.04 ID:t0WzB6Hn
あの小物臭が良い
879それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:34:58.37 ID:sTkd+V5X
>>740
アッシマーはLになっただろ!いい加減にしろ!
880それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:35:00.20 ID:NF6dltsX
>>866
それこそ、マザコンだからだよ

シャアは子供の頃に母を亡くしたから、やさしく包み込んでくれる母性に惹かれている
それだけだよ

恋人は他にも、いくらでもいただろう
881それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:35:09.60 ID:4Sis6s9C
>>866
幼くして母親を失ったシャアは
女性というよりは母性を欲しがってたんでしょ。
882それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:35:31.34 ID:QY9hQUKf
ハマーン「ですよね」
883それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:35:34.47 ID:P4qg0XOk
Dのゼクスさんは余裕無さ過ぎてヤバい
884それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:36:16.87 ID:QY9hQUKf
Dのエピオンは本当にエピオン()を体現した瞬間だった
885それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:36:27.52 ID:kYxhTZmY
>>877ブライトなぐったジュードってすごい奴だと思う
886それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:36:33.12 ID:ehWbQqsm
アクシズ落としに関してはキャスバルとしてというよりクワトロとしてな気がする
キャスバルの立場として立ったのはやっぱり総帥の位置に付いた時じゃないかね?
887それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:36:35.56 ID:szQurG9E
>>881
だから父性を求めてくるような女はすぐ捨ててしまうんだよな
甘えたい年頃のようだ
888それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:36:41.81 ID:SAVqujLq
スパロボKのスレでシャアが参戦してたらやばかったって話があったな
アナ姫と乙姫的に

もちろん発売前の話ですけどね…
889それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:36:44.68 ID:deVSPUUm
そういえばアストレイのソードカラミティ乗りとディープフォビデュン乗りの元連合エースは夫婦に入れていいのだろうか?
890それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:36:45.27 ID:PYfJL7HU
>>882
あんたに母性は無いです・・・
891それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:36:48.72 ID:Jd6mHdGj
>>879
あれえええ?
wikiでみたとき2Lと思ったんだがな
でもLなら最高だヒャハー
892それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:36:56.44 ID:WbKFjcf5
>>876
艦隊率いてるんだしオセロあたりなら勝てるはずだよ!
893それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:36:57.81 ID:QcC5YrBu
>>877
基本クソ真面目だからなゼクス
894それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:37:07.00 ID:HCi6ePDN
>>866
いや、結婚とか形式的な意味ぢゃなくて
精神的な意味だろ
言わせんな恥ずかしい
895それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:37:13.29 ID:2L1nHY3R
次スレ警報
896それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:37:21.21 ID:YjDR3ZO1
Dはギュネイが強化人間なのに理性的すぎて素敵
主人公とプロとギュネイの組み合わせとか誰が考えたんだ
897それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:37:33.90 ID:deVSPUUm
ミスった  フォビドゥンだ
898それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:37:43.16 ID:7HMc7Apq
だんだん大佐が気の毒になってきたww
アムロには全く勝てねえわカミーユには殴られるわ悲惨なやつだな
899それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:37:47.64 ID:PYfJL7HU
>>888
スパロボでキャスバルさん育てる気が起きない
後半でサザビーにのって裏切りそうで
あと百式飽きた
900それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:37:49.38 ID:Pr7FbDW7
Dの月面シナリオでミネルバ好きの俺得なシナリオ何だが
レインこなくて良いよ、お前見るからに強そうだし…
901それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:37:52.73 ID:dxez2SRc
むしろDのゼクスは面倒ごと全部トレーズとシャアに任せて
一人で好きに前線出られてて幸せそうだった
902それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:38:02.83 ID:HzVK1dHg
ジオリジンのシャアって勝ちまくりの人生だったんだよね
暗殺者との殺し合いやキシリアの謀略やモビルスーツ戦やら
士官学校時代も同年代から尊敬されるほどだったのに
それをただの子供のアムロに負けまくり自分こそニュータイプという確信まで否定されたんだから
そりゃ隕石おとしてでもやっつけたいってなるな
903それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:38:19.48 ID:deVSPUUm
>>900スレ立て頼んだ

これよりレスストタイムに入りますよーと
904それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:38:30.58 ID:X1hHsreO
シャアがZZの時代にネオジオンにいたらプル達でハーレム作ってたんだろうか
905それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:38:36.48 ID:ZBKiMiQf
>>884
第一話から使える
それだけで十分だ
クロノクルやカテジナが仲間になったりギュネイとクェスに合体攻撃があったりほんといいスパロボだった
906それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:38:40.44 ID:9eSu7g1/
>>898
+まだ終わらんよ→終わった
907それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:38:49.69 ID:2L1nHY3R
>>900
スレ立て
908それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:39:08.28 ID:Pr7FbDW7
あっ、俺か
まあ、少し待っててくれ
カイラスギリーのプロフィールでも見ていてマッタリしていてくれ
909それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:39:12.88 ID:GDj4D1qs
>>885
アレはブライトさんが殴らせたからだろ

カミーユ砂にした重役を返り討ちにしたのは笑ったが
910それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:39:49.35 ID:ehWbQqsm
>>898
気の毒だから愛されてる感はあるけどな
同じシャアの血でもフロンタルは冷酷で凄腕だからシャアらしいというより普通に怖い
シャアはやることなすこと動機が人間じみてるから悪役としては好きだ
911それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:39:49.62 ID:QcC5YrBu
>>906
「男の間に入るな!」とかナナイに怒鳴りつけてるシャアの背後で、
ニューガンダムが迫ってきてる様子が映ったシーンは爆笑した
912それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:40:35.15 ID:QY9hQUKf
>>905
ハマーン様もいるしνと量産νでダブルFファンネルとかいう合体攻撃もあったよな
913それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:41:04.04 ID:zsL8Y/I3
>>889
エドとジェーンか
あの2人の関係好きだわ
再開した時のジェーンめちゃくちゃかわいい
914それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:41:44.14 ID:aXaeNSsm
>>806
一応、兵士の間で陰口叩かれてたのがそのまま定着したとかいう設定があった

>>843
島本和彦がキャラデザやってたらそうなったかも
915それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:42:01.59 ID:C4vCNFSB
>>880-881 >>894
なるほど。まさに紫のゆかり・・・
916それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:42:09.53 ID:X1hHsreO
∀のジョセフも一応フラン孕ませた後にお髭様乗ってたな
917それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:43:05.09 ID:YjDR3ZO1
Dでもオリファーは無駄な特攻してたな
フラグ次第で生き残らせてやればよかったのに
918それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:43:19.02 ID:QY9hQUKf
ヤったぜフラン!ってか
やかましいわ
919それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:43:59.25 ID:szQurG9E
>>917
死なないオリファーはオリファーじゃないから
920それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:44:19.18 ID:PYfJL7HU
>>917
あいつなんでタイヤに突っ込んだん?
マジで
921それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:44:42.76 ID:Gy2e3pmc
次スレ立ったな

ちなみに男性が女性に母性を求めるのは別におかしくないんだよね、心理学的には
922それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:46:02.74 ID:NEp8oaZS
>>920
主人公機が二機もあったら困るだろ?
923それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:46:16.78 ID:szQurG9E
そういえばテンプレからユニコレボーナス一覧が消えてるな
924それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:46:21.15 ID:obGqXmi8
SDガンダム Gジェネレーションワールド part98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299418920/
立てたがテンプレミスった、すまん
誰かが次スレ立てる時注意喚起しといてくれ…
925それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:46:23.77 ID:408QjB12
>>898
ZZでの出番はシルエットクイズのみ
926それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:47:01.32 ID:AXJ4iIjq
そういえば種のヒロインなのにフレイ出てないな。
性格は置いといてそれ以外は結構好きなキャラだったのに・・・
927それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:47:02.24 ID:To08gCem
>>922
でも実はオリファーのとは別にもう1機あったりするんだよな。
色違うけど。
928それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:47:02.85 ID:ehWbQqsm
男は本質的に恋人にも母性を求めたがるが昨今の女性は寧ろ我が侭で子供っぽい
故に昨今の男は恋人は作るが結婚に踏み出せないor念頭においていない

ってどっかの雑誌で最近見たな
真理かどうかはわからんが確かにそういうところはあるかもしれない俺童貞だけど
929それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:47:58.38 ID:D0mWSKwn
>>920
タイヤ交換のために一週間ほど侵攻を遅らせることはできたみたい
上方は火砲だらけで突っ込める余裕はなかったとか、V2コアで突っ込むなよ
930それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:48:15.31 ID:szQurG9E
>>926
そりゃラクス様が排除をして
931それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:48:24.68 ID:YjDR3ZO1
>>920
タイヤ壊して地球侵攻を少しでも遅らせようとしたんだけど
でもそれって根本的な解決にはならないですよね?
932それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:48:25.93 ID:glnoFYzH
桑島ほーこってかわいいよね
933それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:48:56.08 ID:Gy2e3pmc
>>924
乙乙
934それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:49:00.90 ID:QY9hQUKf
>>929
そんなタイヤで地上ころころできるのかと素直な疑問が
935それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:49:01.81 ID:iWirKzbk
なんか今作、超強気以上での演出変化が極端に減ってるような。
wikiに書いてあるもの以外でなんかあった?
936それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:49:14.62 ID:NF6dltsX
ああ……せっかく他のキャラの育成始めたのに
またCCAの面子しか育てる気しなくなったじゃねえかw

>>920
モトラッド艦の動きを止める必要があったと思われるから
また、あの艦隊には今のリガ・ミリティアが何をどうやっても勝てないのも解ったんだろう
なぜタイヤだったのかは、まぁ月面をタイヤで走ってたからじゃね?
タイヤ正面は火砲が無いしね
え?タイヤ走行のままで地球に行く訳ない…?


でもまぁ、自分らのエゴで戦争に巻き込んだ子供たちよりも先に死んだって事で
赦してあげて欲しい
937それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:49:25.81 ID:pi8tUcKv
>>924
938それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:49:36.14 ID:fX0tAt3b
>>931
なんでブーツアタック使わないの?って思った
939それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:49:48.16 ID:ZBKiMiQf
バルバトスってモノアイついてたんだな
今気づいた
940それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:49:52.02 ID:PyaUZ25L
>>934
東京タワー踏んだらパンクだな
941それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:50:55.41 ID:hIICyNqo
正直タイヤ戦艦の時点で理解を越えてる
942それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:51:00.01 ID:D0mWSKwn
>>934
いやあれは核爆発させてる
943それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:51:32.46 ID:ehWbQqsm
最新鋭機のV2をお釈迦にした時点でオリバーの罪はデカイ
ローラー作戦をほんの少し遅らせることよりV2実戦配備した方が絶対に結果的に犠牲は少なかったろうに
944それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:51:44.55 ID:obGqXmi8
>>932
SEED DESTINYの挿入歌は良かったね
桑島とか石田は水樹奈々みたくCD出すのには消極的だけど
アニメの挿入歌とかなら協力惜しまないとかなんとか
桑島は十二国記の挿入歌が評判だが聴いた事は無い
945それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:51:45.98 ID:Jd6mHdGj
>>942
核爆発でも落ちない戦艦か・・・
946それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:52:01.84 ID:ykF8QZ85
>>924


開発祭は順調だが、設計がうまく機能していないせいか
今までのシリーズではクリアまでには作られていた機体が
全然作れてなかったみたいだ…どうしてこうなった!
947それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:52:03.03 ID:QcC5YrBu
>>924
乙+
948それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:52:04.30 ID:deVSPUUm
>>924


>>926
GジェネSEEDではこわーい彼女を見ることがry  パイロットで使うとね
949それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:52:20.64 ID:To08gCem
ウッソがやったみたいにMS1機を爆発させたほうがよかった気がしてならない
950それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:52:29.97 ID:PYfJL7HU
>>941
威圧云々って理由挙げてる人がたまにいるけど、それってどうなのよって気がする
威圧のためだけにわざわざ地道にタイヤでプチプチつぶしていくってどうなのよっていう
951それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:52:41.52 ID:szQurG9E
桑島の声はいいんだけど生きる死亡フラグなのがな
案の定今期アニメでも死んでいった
952それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:52:58.37 ID:4Sis6s9C
マリアにはティターンズのロボットがお似合いということでジムクゥエルをあげて
現在ヘイズル・ラー。だけど、ヘイズル改に比べて強すぎるだろこれ・・・
953それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:53:10.18 ID:D0mWSKwn
>>924
954それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:53:14.13 ID:YjDR3ZO1
>>950
爆発とかで汚染がないし、コロニー落としよりはエコでいいじゃん
955それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:53:17.71 ID:lcZFuS1y
>>938
ハンガーもブーツも整備中で用意できなかったんだよ
956それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:53:21.72 ID:obGqXmi8
>>950
人間だけじゃなくて建物とかを壊す目的でタイヤらしいよ
957それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:53:50.91 ID:PyaUZ25L
>>950
あれはどっか行く将軍のロマンだからだろう
地上を平らにして彼女とツーリングするのが夢なんだから
958それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:53:53.15 ID:408QjB12
>>951
27、28、29・・・
959それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:53:55.48 ID:RIaVS368
地球クリーン作戦(キリッ
960それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:54:05.99 ID:NPC8x90S
桑島さんは戦争モノ以外でも死ぬのに、戦争モノで死ななかった作品なんてあるのか…?
戦ヴァルでもちゃっかり殺されてたし
961それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:54:11.13 ID:37Z3J5Tl
>>927
あれなんで、あんなとこにあったんだっけ?
漫画読んだのだいぶ前だから忘れてしまった
962それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:54:11.09 ID:ehWbQqsm
>>951
基本的に彼女は役に恵まれないよね
主人公の成長の為にぬっころされて主人公は結局別の女と・・・なパターンが多すぎる
963それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:54:26.24 ID:GDj4D1qs
>>932
最近丸くなったよな
人格も顔も
964それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:54:31.05 ID:fX0tAt3b
確かに空爆とかよりはクリーンかも・・・
禿の発想はすごいな、伊達に禿てないな
965それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:54:51.76 ID:YjDR3ZO1
>>960
機動戦艦ナデ・・・いやあれもダメなのか?
966それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:54:55.95 ID:aXaeNSsm
>>931
時間引き延ばしがそのまま戦力になる状況だったんでしょ
ブーメランで土地戻す、的な
967それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:54:55.98 ID:NEp8oaZS
>>940
東京タワーにはもう赤い竜が刺さってるよ
968それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:55:11.60 ID:NF6dltsX
>>950
抵抗が無ければ核も使わずに地球をサッパリできるからな
※本当は単に富野がヤケになって言ってみたアイデアが何故か通ってしまっただけです
深い意味は有りませんし、小説版には登場しません
969それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:55:35.36 ID:4Sis6s9C
>>960
あのワンピースでも死んでたね・・・
970それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:55:37.59 ID:34t1lHBe
>>926
フレイはラクスと違って人間らしさがあって好きだな

ラクスってほんとハリボテみたいなキャラだよね
971それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:56:29.93 ID:obGqXmi8
桑島には彩雲国の紅秀麗やスレイヤーズのフィリアがあるっ!!
972それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:56:30.21 ID:X1hHsreO
桑島で思い出したけど杉田ってガンダム乗ってないな
973それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:56:32.11 ID:Gy2e3pmc
>>935
フェニックスの超強気サーベルはあった
974それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:56:40.02 ID:NEp8oaZS
>>965
死んでないからセーフ
975それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:56:57.74 ID:ykF8QZ85
>>960
アルジェントソーマでは2役の片方は死んだが、
もう片方の少女は生き残ったな。

ZOEドロレスでも死んでるんだよなぁ…
976それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:56:59.43 ID:37Z3J5Tl
>>968
ヤケなアイデアを地球クリーン作戦っていう形に昇華してしまう
お禿様はやっぱすげえなw
977それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:57:06.08 ID:WbKFjcf5
ハリボテよりハラボテのほうが好きです
978それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:57:57.74 ID:ZBKiMiQf
>>960
ミスマル・ユリカとかパラメディックとかウェンディとかナナセさんとかカナリアさんとか
979それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:01.48 ID:PYfJL7HU
>>977
最近腹がボテってきて・・・
980それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:01.51 ID:SAVqujLq
>>960
ガンソのウギャー姐さんとか
981それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:14.66 ID:7HMc7Apq
>>931
ミストさん貴方の居場所はここじゃありませんよ?
982それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:16.72 ID:37Z3J5Tl
>>972
銀魂主要キャストでガンダム乗ってないのは杉田さんだけだからなw
運命に出てるけど整備兵でチョイ役だったしなあ
983それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:16.83 ID:FIouxO5W
>>920
マジレスすると月から地球へ向かうタイヤどもの足止め
でも無駄死に


>>927
そういやあったな試作機カラーなやつが
乗り手が不慣れなせいかV程度の性能にしか見えんかったが



V2も一応ハンガーとブーツ量産してるよな
ザンネック相手にブーツ全部使った時は「もったいねぇ…」なんて思ったけど、コストはVよりどのくらい高いんだろう

たぶんV2のコアファイターは高価だけど、それ以外は比較的安価だったりしないかな
984それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:18.46 ID:yGUnF3RA
桑島といえばCLANNADの智代かスタドラのエロ保険医しか頭に浮かばないw
985それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:19.22 ID:szQurG9E
>>972
銀魂メインキャラで唯一ガンダムに乗っていないお方
986それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:30.57 ID:QyFk9VKB
>>968
無茶苦茶言うスポンサーに切れてタイヤ戦艦出すぞコラァ!とか言ったら
カッコイイじゃないですか!タイヤ戦艦!とか返されたって言うあれか
987それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:31.27 ID:hIICyNqo
隋の煬帝が超巨大船作って、延々人夫に牽かせたじゃん
あれと同じどうしようもなさをザンスカールの戦艦からは感じる
988それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:30.76 ID:GDj4D1qs
>>972
ミネルバ乗ってなかったか?
スペエディで凸に殺されたが
989それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:32.40 ID:wgXUcF9f
>>979
ビール腹乙
990それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:50.35 ID:ehWbQqsm
>>970
はりぼてっていうか凄く機械的というか
ラクス様なんてネタにしてはいるが実際にいたら怖すぎるわ
991それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:58:53.25 ID:+ybT0jk6
Vガンは本当にお禿げやっちまったよな
いや、メカは大好きだし作品自体も嫌いじゃないけど
内容がてんやわんや
992それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:59:02.03 ID:Jd6mHdGj
>977
スエッソンさんがそっち行ったよ
993それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:59:04.00 ID:ZBKiMiQf
くわしまほーこはキュアサンシャインがいちばんかわいい
994それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:59:18.22 ID:NOZZMow6
>>972
KAMEN RIDERにはなったけどね
995それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:59:37.40 ID:PyaUZ25L
>>984
智代さんも結局は死にますけどね
996それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:59:42.70 ID:PYfJL7HU
小さい頃ゾロアットがマジかっこ良く見えてた

訳がわからない
997それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:59:45.12 ID:wgXUcF9f
Vの素晴らしい所はブーツをぶーつけるところ
998それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:59:51.88 ID:R3fn0ZPc
>>972
ヒュッケバインに乗ってるじゃないか
999それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:59:55.73 ID:NF6dltsX
>>983
あのブーツV1じゃなかったっけか…覚えてないや
1000それも名無しだ:2011/03/06(日) 22:59:58.63 ID:SAVqujLq
>>991
小説限定で言えば閃光のハサウェイが一番病んでたという印象がある
内容がではなく文体がだけど
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛