光速より速くうごけないって理屈あれおかしくない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
光速より速くうごけないってことは、それよりほんのちょっと遅い速度までは行けるってことでしょ
じゃあその「光速よりほんのちょっと遅い速度」の状態の宇宙船とかに乗った状態で進行方向に向かって走ればいいじゃん
2それも名無しだ:2011/02/24(木) 15:13:35.80 ID:ccV8KQMu
光の速さで歩け
3それも名無しだ:2011/02/24(木) 15:16:05.77 ID:7369nZRV
板違い。ここじゃなくて物理板でやれ。
4それも名無しだ:2011/02/24(木) 15:18:26.51 ID:0QTwUEWX
物体の加速に必要なエネルギーは、速度が増すほど大きくなる
光速を超えるには無限のエネルギーが必要になる
そんなことは無理なので光速は超えられない
もしも超えたら過去に行くらしい
5それも名無しだ:2011/02/24(木) 20:12:29.67 ID:/Y4QMPHq
聖闘士星矢は嘘だったのか・・・
6それも名無しだ:2011/02/24(木) 20:30:42.15 ID:kz0vcqxW
光も同じ宇宙船に乗った状態になるから無理だよ
7それも名無しだ:2011/02/24(木) 21:45:23.38 ID:wwd9A86t
自分で宇宙船作って実証すりゃ済む話だろ
一々他人をアテにしてんじゃねえよ、寄生するなら親だけにしろ
8それも名無しだ:2011/02/24(木) 22:01:40.79 ID:veN624LN
光は時間や重力に関係なく常に光速という性質があるけど、
光速で移動する物体(UFOでもガンバスターでも)はどうなの?
光速で動くので時の流れに左右されないのか?
それとも、光速で動けるだけで光という性質そのものではないので、
時間の流れが遅くなれば自身の速度も遅くなるものなのか?
9それも名無しだ:2011/02/24(木) 23:16:35.14 ID:SLf3YNrw
超低温にしたら光速が時速65kmまで落ちたというニュースは本当なのか
10それも名無しだ:2011/02/25(金) 08:48:31.40 ID:CJQkAiVB
>>7
無理難題をおっしゃる
11それも名無しだ:2011/02/25(金) 08:51:06.50 ID:TIsN2FM2
光の速さでうんこryのコピペにあるように
質量が増大し続けてえらい事になる
12それも名無しだ:2011/02/25(金) 08:57:29.66 ID:H09D3RYU
解らないから偉い学者さんにでも聞いてくれ。
13それも名無しだ:2011/02/25(金) 09:25:18.49 ID:IfBoY678
光のはやさで歩け
14それも名無しだ:2011/02/25(金) 09:25:43.25 ID:1i2ujcFk
光の速さでお前が動いたら宇宙船上でビッグバンと同じ現象が起きて
爆発の中からもう1つの新しい宇宙ができるらしい
15それも名無しだ:2011/02/25(金) 09:43:11.79 ID:mDn6USGm
まだ光速より速く動けない奴いたのかwwwwww
16それも名無しだ:2011/02/25(金) 09:52:52.73 ID:1GfQ1jQf
拘束の速さでSRPG出してほしいわ
17それも名無しだ:2011/02/25(金) 12:27:59.17 ID:MFdLliSz
>>1
何かツボにハマったらしい、笑いが止まらんかった。
良い機会だから相対論を簡単にでも学んでみたら?
まずはぼーっと突っ立ってる奴から見てもロケットでかっ飛んでる奴から見ても、光の速度は同じってとこから始めるといいお。
18それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:14:42.57 ID:ucfOt+Qu
亜光速v1の宇宙船内でふつうにv2の速度で走ることはできる
ただし、外から見た速度はv1+v2にはならない。
なぜなら、そこまで早いと「時間がゆがむ」
速度v1の宇宙船の中は外から見て時間がゆっくり(1/Α)流れる
つまり、外から見た速度はv1+v2/Αになって、
v1が光速に近いほどAは際限なく大きくなるから光速は越えられない

え?宇宙船の中から見ればいいって?
そのときは当たり前に速度v2だがなにか
19それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:19:09.12 ID:IF6HXbBK
30万キロメートルの長さの棒作って

それを振り回したら光の速度超えるんじゃね?
20それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:19:41.03 ID:ucfOt+Qu
補足。
越えられないのはあくまで「真空中の」光速
水中では光より早い粒子は作れる。
このとき、超音速でソニックブームが出るような原理で
「チェレンコフ光」っていう光がでる
21それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:35:25.02 ID:/plW27eK
ショタフォッグスレでトリビア語っちゃう男の人って
22それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:39:33.15 ID:MFdLliSz
>>19
結局は原子だか分子だかが隣の原子分子を押して動く訳だから、力の伝達速度が光速を超えることはないでしょ。
23それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:41:18.28 ID:ZjgkErFQ
>>1「独身ばんざぁぁぁぁぁい」のスレにするつもりだったのにマジレスの嵐でござる
24それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:42:10.54 ID:/aIT5lIW
そんなことよりも宇宙だと時間の経過が地球よりもゆっくりというのはホントなの?
25それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:42:36.67 ID:+hL/vz03
>>24
むしろ地球より速いが・・・
26それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:45:11.00 ID:++V7so4Y
>>1
そんなことしたら二度と元のお前には戻れなくなるぞ(迫真
27それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:46:17.14 ID:/aIT5lIW
>>25
あぁなんかややこしい。つまり地球で3年経ったのに宇宙では3秒しか経ってないとか
そういうことでたぶん同じ内容のことを言ってるとは思うんだ。

ホントにホントなの?
28それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:54:50.81 ID:DV7plQws
じゃあ天元突破グレンラガンとかどうしてるの?
29それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:55:19.70 ID:/plW27eK
物理@2ch掲示板
http://kamome.2ch.net/sci/
30それも名無しだ:2011/02/25(金) 13:56:06.82 ID:+hL/vz03
>>27
重力のあるところでは時間の経過が遅く、重力が無い、薄いところでは時間の経過が早い
よって宇宙空間の方が時間の経過は早い、何も無い宇宙空間で地球より時間がゆっくり進むことは無いという事
31それも名無しだ:2011/02/25(金) 14:26:24.08 ID:tuamnqxr
>>27
ウラシマ効果の事か?
32それも名無しだ:2011/02/25(金) 19:26:48.20 ID:ucfOt+Qu
宇宙ではというか、亜光速で行って戻ってくると、
元の地点ではすさまじい時間が経過している

ネックは加速度。加速度が加わる(重力がある、でもいい)と
時間の流れは遅くなる
亜光速でいって戻ってくるってことは、亜光速kに加速して減速して、また加速して減速してるからな

逆に、ただ漂ってるだけなら時間の流れに大差ない
33それも名無しだ:2011/02/25(金) 19:58:50.18 ID:lbggsBkq
>>1
別にデブい君が走らなくても、粒子加速器内で光速の99.999999%まで
加速させた陽子から進行方向に飛び出す光子の速度の観測実験なんて
結構前から既にされてるよ

まぁ結果は『光速超えるのやっぱ無理だわ』なわけだが
34それも名無しだ:2011/02/25(金) 20:21:48.39 ID:CJQkAiVB
>>33
なんで?
光速よりほんの少し遅い状態で加速したら光速を越えないとおかしくない?
35それも名無しだ:2011/02/25(金) 20:42:18.76 ID:w6dxqjgM

無念 Name としあき 06/11/10(金)02:12:43 No.28771496
>懐中電灯を全力投球したら電灯の速度+光の速さにならないのは何でなんだ?

そもそも、古典物理学における速度の合成が、厳密には間違っているから。
たとえば、時速50キロで走る車から、進行方向に時速30キロでボールを投げたとき、一般的には
50+30=80 で時速80キロ、としたべ?
でも、これが実は厳密には間違っていて、厳密には
(u + v) / (1 + uv / c~2) ・・・(さっき書いた公式、最後がC2になってるけど、間違えた。Cの二乗がただしい)

で合成されているわけよ。
そうすると、80/(1+150/ c~2)となり、
ここで、1+150/ c~2 は1の近似になるので、80/1
すなわち、80キロとなるわけ。
36それも名無しだ:2011/02/25(金) 20:59:47.62 ID:H09D3RYU
>>34
あんたはバスの中で全力疾走してみるべき。
37それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:07:20.99 ID:lhrqrhW8
光の速度超えると、物質崩壊するから無理じゃないかな?

以下、素人なんで、信用しないように^^

物質自体、光の粒子の塊
#ゴルディオンハンマーとかGN粒子とか

原子と原子の結び付けているのは光子
つまり、極端&端折るが、光の速度によって物質が保たれてる

それを光の速度以上、加速する場合、
原子と原子の間が、ゴムのように伸びる
そうすると、物質が維持できない

光の速度にも耐えられる物質が見つかれば、可能ではあるな

光で構成されている
現次元、世界ではないかもしれない
38それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:09:00.89 ID:GhmXUUXC
なんでおまえらそんなに頭いいんだ
39それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:13:11.52 ID:CJQkAiVB
>>35
数式は無しで説明してくれ
40それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:16:34.46 ID:ucfOt+Qu
>>39
光速に遠く及ばない鈍足世界で暮らしてる人間の常識が
亜光速世界に通じる訳ないだろ、ってことだ
いやマジで
41それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:26:28.76 ID:ekoWw7Yq
まぁ人間なんて時速30キロ程度の速さでしか走れないのに
超光速とか言っても何の意味も無いな
42それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:29:18.52 ID:CJQkAiVB
もしもの話だろうが
43それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:36:30.16 ID:sqpB6Q1z
重箱の隅をつつくような指摘だけど
空間の歪みや膨張およびその中に存在する粒子や物質に関しては
物理学でも理論上、超光速は認められてるよ
44それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:37:29.45 ID:lbggsBkq
いや、ね、ほんの少しでも質量のある物体は光速100%達成どうやっても無理なんです。
どれくらい無理かというと、先に言った粒子加速器に、この宇宙(銀河じゃなくて全宇宙ね)にある
物質とエネルギー全て(ダークマターやらダークエネルギーやらも含めて)を対消滅変換して投入しても
「絶対に」無理というくらいで……小数点の後の9を増やすことはできるけど、100には絶対ならない。
しかも9が増えるほど冗談みたいにエネルギーが必要に(加速させにくくなる、とも言う)なってくる。

もう神様が光を絶対の物差しとして設定したんじゃないかってくらい。
45それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:38:45.64 ID:CJQkAiVB
>>44
じゃあその無限に近いエネルギーをなんとか用意して光速より時速1キロだけ遅い速度が出せる宇宙船を作ったとするじゃん?
その宇宙船に乗ってる人が進行方向に歩けば光速超えるよな?
46それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:41:16.08 ID:lbggsBkq
47それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:41:50.11 ID:ekoWw7Yq
>>45
何言ってるの君は?
250キロの新幹線の中を時速5キロで歩いた時の歩く速度は時速5キロだバカチン
48それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:41:56.53 ID:IF6HXbBK
タキオンはどうなの??
49それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:41:59.34 ID:CJQkAiVB
>>33じゃわかんねーよ
50それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:42:21.12 ID:CJQkAiVB
>>47
いやそれを新幹線の外から観測したら255キロでしょうが
51それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:46:50.94 ID:ekoWw7Yq
>>50
なんか意味あるのそれ?
地球は自転してるしマッハ超えてるとか言う理論展開したいの?
52それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:47:04.00 ID:WNT3HiSj
>>40
つまり雑兵では聖衣をまとった聖闘士を相手には(ry
53それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:47:32.85 ID:CJQkAiVB
>>51
意味あるよ!この理屈だと光速超えられるじゃんって話なんだから!意味ないわけないじゃん!
54それも名無しだ:2011/02/25(金) 21:53:03.25 ID:ekoWw7Yq
>>53
光より早く動けてる訳でもないのに
光速超えてると主張する論か

なるほど
言ったもの勝ちみたいな意味があるな
55それも名無しだ:2011/02/25(金) 22:07:24.96 ID:H09D3RYU
>>53
光速越えてるなら光速で動いてる物質、さっきの例で言うなら光速航行中の宇宙船を追い越さないと
「光速を越えた」とは言えないのでは?
56それも名無しだ:2011/02/25(金) 22:35:34.63 ID:8wcN2/ol
>>38
ロボゲー板の住人なら当たり前
ロボアニメをダラダラと観てるとおもってるのか?

ニュートンを定期購読した上で、ロボアニメを見る
これぞ、至高
57それも名無しだ:2011/02/25(金) 23:27:52.60 ID:6k8bjWJP
まず、『宇宙には絶対的な座標や静止物が存在しないので、速度というものは全て相対的にしか計れない』ということを覚えていてほしい。
そして光の速度は秒速30万キロで一定であると様々な実験で証明されている(らしい)。
しかし、この単純な前提のままでは、
『時速100キロで移動している物質が進行方向に発する光の速度は、光速プラス時速100キロである』
などという答えになり、光の速度が一定であるという前提自体が狂ってしまう。
そこで考えだされたのが、『速い速度で動いている物質ほど、物質そのものに流れる時間が遅くなる』という考えである。
つまり、どこから見ても光の速度が一定に見えるように、時間の方が帳尻を合わしてくれるのだ。
この考えと、最初に言った『速度とは相対的にしか計れない』ということを合わせれば、>>1の疑問は解決する。

『光速よりちょっとだけ遅い宇宙船で進行方向に走る』という行動は、観察者がいる場所によって感じる速度が違う。
まず、観察者が船内にいる場合は、観察者自身も慣性によって移動しているので、速度は>>1が走る速さのみを感じる。
無論、これでは光速を越えていない。
そして、観察者が宇宙船の外にいる場合。ここが重要。
観察者は移動する宇宙船の中で走っている>>1を見るだろう。彼は宇宙船より若干速く見えるはずだ。
しかし、>>1は光速を越えていないように見える。
それどころか、観察者には>>1が走る姿が、スローモーションに見えているのだ。
ああ、>>1の動きが緩慢でさえなければ彼は光速を越えていたというのに!

この現象は、>>1(厳密には宇宙船も)に流れる時間が、光速に近づく事によってゆっくりになっていることが原因である。
>>1自身は時間の流れが遅くなっている自覚はない。
他のどのような状況を試しても同じである。
何がどんな速度で移動し、どこから観察したとしても、宇宙は、
『光の速度は一定である』
『何者も光速を越えることはできない』
という決まりを守らせるため、物質の時間の流れを緩慢にするのだ。
58それも名無しだ:2011/02/25(金) 23:31:48.52 ID:6k8bjWJP
どうしてそんな事わかるんだよと思った人は相対性理論でググってくれ
あと、SFとかによくある『亜光速ワープによる浦島太郎現象』とかはこの考えを基にしていると思われる
59それも名無しだ:2011/02/26(土) 00:29:21.79 ID:GD0tHTCM
そもそも光はどういう理屈で光速出してるの?というか光って何?
60それも名無しだ:2011/02/26(土) 00:44:39.08 ID:ewnmhURf
光は波であり粒子である

とか
電磁波の一種

質量は無いため、物質ではない
61それも名無しだ:2011/02/26(土) 07:09:11.74 ID:M5H/OzWx
依姫は光速の攻撃すら切り裂くけど幻想郷は常識にとらわれてはいけないな
黄金聖闘士と違い中々認められないけど
62それも名無しだ:2011/02/26(土) 09:03:13.22 ID:x0LRfBeq
粒子そのものは光速を超えられないけど
空間の膨張も含めれば超光速の移動は認められてるよ

って言うか超光速を認めないと宇宙背景放射の等方性から
地球がほぼ宇宙の中心に存在するってことになるので
ガリレオまで遡って地動説はやはり間違っていたことになる

っていうかそもそも>>1の言ってる理屈って何だ
63それも名無しだ:2011/02/26(土) 13:48:36.22 ID:tUR4HB/F
>>62
光速の宇宙船の中で走れば俺は秒速三十万五キロだ!て訳わからん理屈らしい。

一応>>1は質量を持った物が光速を越えられるかを聞きたいみたいなんだけど、それって可能なの?
その空間が広がるのは超光速ってのは、質量無いから可能なんでしょ?
64それも名無しだ:2011/02/26(土) 17:25:29.65 ID:x0LRfBeq
>>63
飽くまで理論上でだが、ブラックホールのような強大な重力を持った天体が
凄まじいはやさで回転するとその周辺に超光速で動く空間のねじれた場が発生するため
その空間に存在する粒子もその空間にいるあいだは、超光速でブラックホールの周囲を回転すると言われている
ちなみに、スパロボで見かけた事があるかもしれないけどこの領域をエルゴ領域と言う

ちなみにスタートレック(だったと思う)で使われる超光速航法は
機体前方の空間を圧縮し後方を膨張させるので、機体の存在する空間自体は膨張も圧縮もさせずに行う
まぁ物理学者が計算したところ、宇宙の1/10とか言う膨大なエネルギーが必要になるらしいが
65それも名無しだ:2011/02/26(土) 23:34:47.87 ID:+lsSNTOR
>>4
この理屈が良く分からない。
地球や宇宙の回転速度込みの絶対速度って計算で分かっているの?
66それも名無しだ:2011/02/27(日) 07:44:22.97 ID:KTS/DVYZ
ここまで宇宙空間でのスペイザーの話題なし
67それも名無しだ:2011/02/27(日) 08:35:26.49 ID:cOGPkEg0
なんかマイナス一千度のウルトラ怪獣的なスレかと思った
68それも名無しだ:2011/02/27(日) 10:32:34.62 ID:dskKS7yO
>>65
絶対速度ってのが何なのか。
結局は速度なんて観測する慣性系から見た相対的な速度でしかないぞ。
69それも名無しだ:2011/02/27(日) 10:37:55.67 ID:gu20kC/4
>>48
理論上だけで現実では観測されてません、記憶が正しければ
70それも名無しだ:2011/02/27(日) 13:12:16.73 ID:WTjSkrQA
重力波砲ってなんだよ
重力を押し出して相手にぶつけてその重力で潰す砲撃ってこと?
71それも名無しだ:2011/02/27(日) 14:31:12.09 ID:i+51E4b1
>>62
厳密には移動はしてないけどね。遠ざかってるだけ。
ここで言う光速は、「加速によって」という大前提がある。
72それも名無しだ:2011/02/27(日) 14:34:13.44 ID:Bnb+7tow
おまえらの頭の良さについていけない
73それも名無しだ:2011/02/27(日) 14:48:14.74 ID:3bqDBQD7
>>70
重力を兵器にするなんて効率が悪すぎです
到達距離は無限遠だけど、宇宙に存在する力の中でもぶっちぎりに弱い力だし
どれくらい弱いかというと、地球1個の質量で作り出す重力より、貴方の指先の力の方が余裕で強いほど桁外れに弱い力とゆーw
74それも名無しだ:2011/02/27(日) 17:48:29.88 ID:kH/tC+BN
>>70
おおむねあってる
>>73
質量が発生する重力をそのまま利用するのは非効率だが
重力波を効率よく発生させる方法があるなら重力の弱さはたいした問題ではなくなる
重力も波の一種なので増幅したり収束したり出来るはずだし
ナデシコ世界には相転移エンジンとかDフィールドとかボソンジャンプとか
うさんくさい技術山ほどあるし
グランゾンの制作者は天才シラカワ博士だし

あと重力は距離の二乗に反比例して弱くなるが
グラビティブラストはソリトンなので遠距離でも減衰しないとか何とか

十分な威力さえ確保できれば重力波砲はきわめて防御が困難な兵器
ナデシコ作中でもDフィールド以外に対処法がない
75それも名無しだ:2011/02/27(日) 19:00:28.82 ID:ZzMrRbgD
>>68
それだと
>物体の加速に必要なエネルギーは、速度が増すほど大きくなる
が成立しないんじゃないの?
76それも名無しだ:2011/02/27(日) 19:48:48.13 ID:dskKS7yO
>>75
えっと、失礼かもしれんけど、そもそも慣性系と加速系の違いくらいは解ってる?
77それも名無しだ:2011/02/27(日) 22:26:15.05 ID:UAmyCtGk
重力を操るグランゾンより、電磁力で動くジーグの方が強いという事?
78それも名無しだ:2011/02/28(月) 01:31:16.64 ID:G7FLryXJ
何か誤解してそうだがグランゾンは重力で動いてる訳じゃないからな
動力源は対消滅エンジン
79それも名無しだ:2011/02/28(月) 22:04:35.83 ID:6W2vrXOm
>重力波を効率よく発生させる方法があるなら

無意味な仮定だな
80それも名無しだ:2011/02/28(月) 22:22:07.90 ID:UQ9IQAWK
無意味な仮定なんていったらアニメは語れねーんだよ!
81それも名無しだ:2011/02/28(月) 22:26:14.29 ID:G7FLryXJ
少なくともナデシコ世界では実用化された技術なんだがな

ミノフスキー粒子とか光子力とか現実に存在しない技術はいくらでもあるが
そういうのを無意味な仮定と断じるならおそれいるしかないな
82それも名無しだ:2011/02/28(月) 22:32:02.00 ID:nY55hVDU
じゃあガンダムがあってもアムロが居ないなら現実的に無理だな
って言ってるのと同じだろ、仮定が無かったら全メディア壊滅
83それも名無しだ:2011/03/01(火) 12:53:17.07 ID:wmBhyT1r
>>76
わからん
光速の60%まで加速できるロケットを2段にしたら光速の120%まで出せるんじゃないの
84それも名無しだ:2011/03/01(火) 15:17:07.86 ID:Iphzmgfu
いや、光速付近まで加速してあとは光速の二乗分の一の質量に変換しつつ
コンマ下の9が増えていく
85それも名無しだ:2011/03/01(火) 15:24:01.34 ID:UuvU+UFM
なにこの物理スレ
86それも名無しだ:2011/03/01(火) 15:32:25.49 ID:uC7Z7yxW
相対性理論で分からんのは、
60km/hで走ってる電車から出た光も、外から見てる人には同じ光速に見えるって解釈。
むりくりそういう仮定にしたら全部説明できるぜヒャッホイって感じなんだが。
87それも名無しだ:2011/03/01(火) 15:33:18.70 ID:OIzWezDK
光速を越える方法はある
「その物質は元から光速を越えている」という物質で乗り物をつくればいい
88それも名無しだ:2011/03/01(火) 15:39:27.42 ID:zEojFarb
>>86
それ相対論から来た解釈じゃなくて、
量子論だったかで導かれた定理

確かに「これを説明するため」に作られた理論ではあるが
「瞬間的に崩壊するはずの亜光速粒子が地球を貫通する
 =亜光速だと我々から見て時間がゆっくり流れる」
などの傍証を山のように積み重ねて受け入れられた
89それも名無しだ:2011/03/01(火) 15:42:00.87 ID:zEojFarb
>>87
それ、光速より早い物質にどうやって乗り込むんだ
光速より早い粒子は逆の意味で光速越えられないぞ
90それも名無しだ:2011/03/01(火) 19:02:35.25 ID:DK4nufOt
ナデシコとかガンダムとかマジンガーとかに丸投げすれば考える必要ないじゃないか
きっと未来が解決してくれるよ
馬鹿だけどw
91それも名無しだ:2011/03/01(火) 20:57:25.46 ID:rhUgnMeu
この課題はマクロス船団の未来に託された
92それも名無しだ:2011/03/01(火) 22:07:26.65 ID:ssgK9ENv
光速度の不変ってのは解釈というか観測事実だ
その現象をもっともよく説明するのが相対論
93それも名無しだ:2011/03/01(火) 22:38:44.98 ID:wmBhyT1r
>>84
0.1%加速するのにエネルギーがx必要だったから、今の絶対速度は
光速のy%ってもが求められるんじゃないのでしょうか?
94それも名無しだ:2011/03/02(水) 20:41:41.07 ID:hx16Q21I
このスレタイ見かけるたびに一瞬「お、アルベガスか?」と思ってしまう自分が恨めしい
95それも名無しだ:2011/03/03(木) 11:12:22.03 ID:y9W8shjF
>>50
時速250キロの新幹線の中を、5キロの速さで歩行した時の速度は255キロと
一般的には言われているけど、実はこれは正確な値じゃない。
あくまで「255キロに限りなく近い値」というだけ。

速度Aの物から速度Bの物を発射した場合の公式は通常「A+B」が使われているけど
これはあくまで一般生活に支障が無い程度に簡略化された公式で、本当の公式は
「(A+B)÷(1+(A×B÷光速の二乗))」

この式に当てはめて250キロの新幹線の中で5キロで歩いた速度を出すと
「255÷1.00000000000000010716735…」となり
255キロと言っても実質差し支えない速度なので255キロとして扱っている。
96それも名無しだ:2011/03/03(木) 13:49:32.05 ID:KjuHK8BR
光速の99%以上まで加速した粒子から放出される光子でも光速超えられないのが実験の結果明らかになってるんだから

「とりあえず通常の空間は性質として、光速が上限という性質を持っている」

という前提を持つことから始めないと
97それも名無しだ:2011/03/03(木) 14:09:04.33 ID:UgGhKjv0
光より速い粒子は存在するよ
そうでなきゃチェレンコフ光は出ない

とあえて混乱させてみる
98それも名無しだ:2011/03/03(木) 16:04:09.57 ID:8U+J5Lhc
Gブラストの原理は何となく分かったけどマクロスキャノンとかの重量子反応砲ってどうなってるの?
クォーターの奴は空間が捻れて引き込んでるように見えるけど、重力波砲との違いがよく分からない
99それも名無しだ:2011/03/03(木) 23:48:01.42 ID:Hj+GpT5A
それ多分重力関係ない
アクエリオンにも出てくる量子反応砲の亜種だと思う
100それも名無しだ:2011/04/08(金) 19:49:37.35 ID:Oh8/WeEY
>>97
地震一週間前とは
タイムリーだな

ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302233122/
101それも名無しだ:2011/04/08(金) 21:28:58.42 ID:D2hy8u9B
孫悟空の瞬間移動みたいに『多少のモーションは必要』だけど
何光年先にある星を一瞬でいけるようなものは、光速より速いと言えるのか
102それも名無しだ:2011/04/08(金) 22:50:46.99 ID:w7kbi3q3
結果だけ見れば超光速だが
物体を加速させてる訳ではないから光速を越えてないとも言える
103それも名無しだ:2011/04/25(月) 18:43:56.26 ID:3LMOOpx5
厨二秒なスレタイだけどなかなかどうしていいスレだ
科学の疑問て最初は厨二秒扱いだからな
104それも名無しだ:2011/04/25(月) 18:58:29.46 ID:zTOFr7W+
ゼロシフトみたいに空間が歪むとか突拍子もない現象がおきんのかな〜って昔思ってた
移動する距離が相対的に増えるから光速これなら超えんじゃねって思ってたなぁ
105それも名無しだ:2011/04/25(月) 18:59:40.35 ID:hmUYZhOy
>>77
検証・考察大好きなアメコミ作家でも最強といえば磁界王挙げる時点でお察し
因果律操作とか厨ニ全開の能力でもなければ、実在する力では1番応用が効く
106それも名無しだ:2011/05/04(水) 10:05:53.95 ID:qmXhYURD
誰も相対性理論を理解できてなくてワロスw

光速付近では単純に速度の足し算ができないのよ。
何故ならば、時間の進む速度が違うから。

光速の90%の船の中で、光速の90%で走っても、地上の人には
その人の速さは光速の99.45%にしかならない。

単純な足し算で光速を超える速度になる場合は絶対に
時間の進み方が遅れ、光速には達しない速度になるのよ。
107それも名無しだ:2011/05/04(水) 10:51:38.42 ID:l2uF93tj
やだなあ、わかってるってそれくらい
108それも名無しだ
>>57あたりはそれを説明してるんじゃね

自分は相対性理論なんてよくわからんけど
昔見たアインシュタイン・ロマンでこんな話してたなーと懐かしくなった