スーパーロボット大戦L Part176

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
機種      :DS
発売日    :2010年11月25日発売
価格      :6090円(税込)
予約特典  :スーパーロボット大戦L オリジナルマルチケース

■参戦作品(☆は初参戦作品)
☆ヱヴァンゲリヲン新劇場版
☆戦え!!イクサー1
☆冒険!イクサー3
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
 機動戦士ガンダムSEED
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 超電磁ロボ コン・バトラーV
 超電磁マシーン ボルテスX
 ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
 鋼鉄神ジーグ
☆獣装機攻ダンクーガノヴァ
 マジンカイザー
 マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
 神魂合体ゴーダンナー!!
 神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
☆マクロスF
☆鉄のラインバレル

■関連サイト
公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_l/
スパログ
http://blog.spalog.jp/
Wiki
http://masterwiki.net/srwl/

次スレは>>900が立ててください。無理なら報告時に↓を指定してね

スーパーロボット大戦L Part175
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1292766516/
2それも名無しだ:2010/12/20(月) 19:55:46 ID:aOt72AUX
Q.このゲームは買いですか?
A.買うならば早くしろ。買わないなら帰れ
Q.強化パーツが無いんですが
A.PUを組んだ際に機体の持つ固有ボーナスがPU構成機体に追加される仕様になった
  フル改造するとボーナス値が上昇する
Q.ラインバレルって漫画とアニメどっちが参戦するんですか?
A.アニメ
Q.新システムはあるの?
A.パートナーバトルシステムがリニューアル
  PUがシングルになった時に別のPUから機体を持ってきたり、
  PU同士で機体の交換などが可能。
  また、PU同士で戦闘する際、集中攻撃するか個別攻撃するか選択できる。
  援護の仕様はKから若干の変更あり。
  あと戦闘早送り搭載
Q.またシングルユニットのコンボ無双?
A.アタックコンボは従来のコンボに近い仕様となった。
Q.今回もKMN?
A.違います
Q.キラッ☆ 搭載ってマジ?
A.マジ
Q.声は?
A.想像しろ
Q.PU毎回組み直しめんどいんだけど
A.インターミッションで組めば大丈夫
Q.アンケートが無い…
A.説明書の最後のページ見ろ
Q.戦艦が動けない…
A.誰かが綱引きしてますよ
Q:第37話のシナリオの終わりに出てきた浩一と城崎とマキナって誰?
A:鉄のラインバレルの原型となった読切漫画「鋼鉄の華」の登場人物です。漫画版0巻に収録されていてアニメ版最終話にも少し登場します。
Q.渚がいねぇ!
A.イクサーロボ呼んだら絶対に全滅するな。全滅してもソフリセではなく電源切れ。
3それも名無しだ:2010/12/20(月) 19:57:28 ID:qppoH1ie
                   __,..__          
           _,.r-‐¬≡三゙:::::::::..`''..、_   ___________     
          /./.r:::::::::::::::.\:::::::::::::::::...丶久f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉  
         /.::;/..:::i.:::::;、:::::l;:::::..ヘ::::::::::::::::::::::i}ゝ;::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::/  
.        /..:::::;il.::::;l..:::::;;;l::::|;;i::::::..}::::ノ;::::::;ィ'^|} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::::::::/   
       |ハ::::;;i|.:::;;|..:::::i;;ト;:lレl∧:ソY;;;;::l:::::::::/;li.        /::::::::::::/    
.        ! {:;;l{:∧ハ.::::lv_.二ニ=‐|;;;;i::l:::/;;;;l}      /::::::::::::/    こ、これは>>1乙じゃなくて
         `!i{‐-_、ヘ:::}´ィr;z=ャュ |;;;;l:|´ };;;;;;l}     /::::::::::::/      ポニーテールなんだから
          l;;;i《屯ハ ヾゝ `¨´ " 1;;;l:| , |;;;;;ノ    /:::::::::::::::/        変な勘違いすんなよな!
.        l;;;l;l":.:::.,  ` :.:::::.:  |;;;;l:|_,ノ:ソ.   /::::::::::::::/   
        |;;;;l;{  /          !;;;;l:l |'"   /::::::::::::::/            /ヽ   
        |;;;il人 `ヽ       ノ;;;;;l:l l   |::::::::::::〈________ノ:::::::l  
        '" ̄¨ゝ マ三>   ,/"¨´ ト、.   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
.            ヽ "  ,.ィ    / ヘ、   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  
              ` -<    /    ,/ミミゝ,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
           _,=≡/ 人  /´   /ムホfヲ苑盆z、    
         _,xl盆fホ/  /`  /∧   /      ̄`ヽホミz、_    
        ,xタ壬シ'¨く_  ヽ.//タ ゝv´   /    f ´     }     
4それも名無しだ:2010/12/20(月) 19:59:24 ID:kjwikMuw
.       ,'.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.、:.:.、:.:.:.:.:.ヽハ
       ,'.:.:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.i´:.:.:.:.:.:.i:.:',:.:.:.:.:.:.、:.:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
      ,'.:.:.:.:.,:':.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.!:.:.N:.:.:.:.:.:ゝ:.:.ヽ:.:.:ヽ,'  
     i:.:.:.::/i:.:.:.:.::.:.:.,:.ハ:.:.:.:.:.:i、:.i ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ハ:._:ミ  
      i:.:.:./ .!:.:.:.:.:., 'i/ミぇx:.:.:.:.、,、xィタzx:.:.:.ヽ:.ハ. リ
      i:.:.,'  !:.:. ,.'.i  乂ヅ`ヽ:.:.、" 乂ツ ヽ:.ハト乂
.      i:.,  i:.:.:ハ.!     l ヽ:、      ヽ、`      ファーイアーエームブレーム
      i;   i:.;'  !     ,'          斤ハ
         i,'   、    `         /     
             \  ´ ̄ `   , イ i     
                 iヽ      ,. ' , i-、
             /:.:! i.`  '     ,  |:.:.:ヽ
      .,. '"´    `ミミヽ
    ,.'´ ..  ., '´ ,. =ミヽ `ト、、
  /〃 .  / .:,.∠ ミミミヽV .! トヽ
   〃  .: .: l .:./.:.:.ミミミヽソノノム ハ
  〃.:, .:.:.:.:.: l.:/´`77''ハミシシ彡ィイ:!: ハ
 /.:.:/.〃.:.:.: l:l  l/ i:! ;!  i;! i:!.:.ノ!
 l.:./:〃.l.:.:i.i:l.l、、、リ_ リ リ _,リ,,,.レイノ
 l/l〃ハ:N从l‐ェテテミL__ィイテ‐ッ Tリ
  ノ.:.:.i い`゙ヽL __.ノ  ト、_ _ ノ!L_      てーごわいシミュレーション
  lノi.:.Lい -孑       !     リ `フ
    lハ.:ヽ、 孑     ,....:'    /
     ';.:.:ト、    ー---‐  /
      lハ( ヽ、   `¨´  /
  _ _」  ',.  丶、 __,.イL_ _
             ,、r===>>1乙:`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ       やーりはーじめたーらー
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
                         ,,,...-=、,,_
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿      
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~       ねーむれないー
.                     l        i   " ´ /./´      
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_        
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  
5それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:00:47 ID:zZv2A13a
_______________
|/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:.i|         \_____________
|:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:.j| ???      
|∧ぐセオ}    弋ダノイ.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .ハ   j       /イ | 「オラオラァ、>>1乙しろーっ!
| .八  <、      /イ|  
| ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ .|
|./リ;;;\  -    ′..|
|.//;;;;;;;;ヘ   ./  / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:04:53 ID:cRSthk5J
|┃
|┃ 三
|┃   ウイーン
|┃ 三
|┃           (⌒ヽ-‐-'´ ̄ ̄`ヽ、  
|┃               / /" `ヽ ヽ  \_      
|┃ 三        //, '/vレ レvソΛ  、ヽノ   新スレに着きました!!
|┃           〃 {_{\   / リ| l │_ヽ 
|┃           レ!小l●   ● 从 |、ノ  
|┃ 三         J|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノし    
|┃          /⌒ヽ__し   ヽ._)   j /⌒i    
|┃        \ /:::::  >,、 __, イァ/  /   
|┃  .        /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ 
|┃ 三      `ヽ<     ヾ∨:::/ヾ:::彡'    

|┃
|┃三
|┃   ウイーン
|┃三
|┃           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
|┃三       ,/      ヽ  \
|┃        //, '/ ハ   ヽ  、 ヽ
|┃       〃(_{ノ\リ从/从リl l│i|
|┃三      レ!小l●    ● ヽ  |、i|   こんな>>1乙滅多にしないんだから!
|┃        ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| :|ノi(
|┃     /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)  ,/ /⌒i ヽ
|┃三   \ /.:.:.| l>,、 __, イ/ :/  /   \
|┃ .     /.:.:.:.:| l      | l、__∧ j.     ヽ
|┃三    /.:.:.:.:.ノ ノゝ___ノノ:ハ'ヾ|i ハ    ソ

|┃
|┃ 三
|┃   ウイーン       <⌒ヽ)ヽ
|┃ 三         <     γ⌒(/(
|┃           /   ,    、    l    
|┃            /_ /γ /    ヽ  (_    
|┃ 三        //, / /l Λ /レ )   フ
|┃           .7/ (/ノ レ `ヽ )ノリ|/) l  疲れ果てた>>1を休ませてあげましょう
|┃           (/ミl ●    ● 从ニlノ/
|┃ 三      _ ゝミ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ニ_ .7   
|┃          /:::::ヽ.ξヘ   ゝ._)   ξ:::::i    
|┃        \:::::ヽ:::::::>,、 __, イァ/:::::./\  
|┃  .        ヽ ⌒γ::::ヽ 、, / .ヘ、::::/  ヽ
|┃ 三        \ (::::>ヽ/<:::( ノ   l  

  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   (なんで一人だけ手動なんだ・・・)
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
7それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:07:09 ID:PmaahPFS
>>1
おつ●
8それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:08:12 ID:bBTxVrSa
>>1
マジンガー乙。

何故、FE?www
9それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:14:31 ID:ihxjsSAe
>>1
いつも顔並べただけのAA邪魔くさいと思ってたけどFEワロタ
10それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:21:48 ID:UB0Yn8Xw
      .,. '"´    `ミミヽ
    ,.'´ ..  ., '´ ,. =ミヽ `ト、、
  /〃 .  / .:,.∠ ミミミヽV .! トヽ
   〃  .: .: l .:./.:.:.ミミミヽソノノム ハ
  〃.:, .:.:.:.:.: l.:/´`77''ハミシシ彡ィイ:!: ハ
 /.:.:/.〃.:.:.: l:l  l/ i:! ;!  i;! i:!.:.ノ!
 l.:./:〃.l.:.:i.i:l.l、、、リ_ リ リ _,リ,,,.レイノ
 l/l〃ハ:N イキノコリタイ __ィイキノコリタイ
  ノ.:.:.i い`゙ヽL __.ノ  ト、_ _ ノ!L_      ちょっとAA改変してみました
  lノi.:.Lい -孑       !     リ `フ
    lハ.:ヽ、 孑     ,....:'    /
     ';.:.:ト、    ー---‐  /
      lハ( ヽ、   `¨´  /
  _ _」  ',.  丶、 __,.イL_ _
11それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:24:54 ID:9WrBY1dO
>>10
「ライオン」の歌詞フイたw
12それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:31:41 ID:RuMqQRT8
ハードラックとミシェっちまったんだよ…
13それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:33:12 ID:UB0Yn8Xw
全スレでも諸君らの愛してくれたミシェルは死んだ!なぜだ!
14それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:33:13 ID:1Ul/sx1+
>>1

ミシェったな・・・
15それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:34:02 ID:3V/4yQW7
>>13
あえて言おう!
16それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:34:04 ID:2dxlZHbT
>>13
眼鏡だからさ
17それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:34:25 ID:cKny0kiC
>>1
前スレ>>1000に免じてミシェるか・・・
18それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:34:34 ID:TViisFCU
前スレ最後酷いです鬼畜です鬼畜眼鏡です
19それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:34:39 ID:UB0Yn8Xw
前スレと書くつもりが全スレになっちまった・・・もうイキノコレナイ
20それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:34:54 ID:U7BkPrFh
ミシェルが割れても眼鏡が無事なら何度でも蘇るさ
21それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:35:08 ID:RuMqQRT8
>>1

前スレ>>974が見事にすないぽ失敗でフレンドリーファイアwww
22それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:35:09 ID:DX5rcwt/
凄いよこの眼鏡!
23それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:35:23 ID:HD0AIJOU
>>1
一週目はふつうにミシェル生存と相成った
主役のアルト、指揮のオズマ、修理のルカに比べて個性がねーんだよ!割れろ!
24それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:36:25 ID:QNu0eR7U
ミシェル生き残るだろ常識的に考えて!
で1周プレイで眼鏡ぱりーん、俺はそっと>>1の電源乙した
25それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:36:43 ID:2dxlZHbT
>>23
まだ中盤だが、むしろアルトをどう使えばいいのか分からない
オズマ隊長の金魚の糞させてるけど、別にアルトじゃなくてもいいような
26それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:37:25 ID:5cgRb58O
眼鏡「(何で俺が割らないといけないんだ…割るとしたらジョニーだろ…)」
27それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:37:44 ID:kWTSGtQP
999にしたら一生殺されるんだぜ。
眼鏡。

やばいぞ俺。
28それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:37:51 ID:aOt72AUX
眼鏡一つ直せないで何がLOTUSだよ!
29それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:38:11 ID:RuMqQRT8
正直に言うと、ランカちゃんを8ターン守るステージはもうやりたくないでしゅ
30それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:38:38 ID:HD0AIJOU
>>25
会話イベント係
戦力としては最終盤まで個性はないそれがアルト姫
31それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:39:03 ID:1Ul/sx1+
>>28
今割れずにしてなんのための眼鏡か!
32それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:39:11 ID:TViisFCU
>>25
アルトは終盤強制出撃と合体攻撃追加があるから
むしろお兄ちゃん空気
33それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:39:15 ID:xQL7z5bL
ミシェる
34それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:39:36 ID:UB0Yn8Xw
残弾式の武器は1周目は活躍したけど2周目から微妙…
35それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:39:41 ID:9WrBY1dO
ミシェルは死んでこそ華だと思うから、まさか生き残りフラグあるとは思わなかったな。

>>25
ミシェルは遠距離狙撃できるからまだいいけど、アルトはねぇ…
俺も前半はオズマのケツに付けてただけの空気キャラだったわw
36それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:40:21 ID:xQL7z5bL
>>25
隊長機より移動可能範囲が広いよ
37それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:40:45 ID:QNu0eR7U
ってか今回息抜きできるステージないのがあれだった
だぁーなんでこいつじゃなくあいつを狙うんだよ・・・ちゃんとエヴァ守る形にしたのに
あっさりと抜けやがって擬態獣め・・・
38それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:40:48 ID:kDqggaph
オズマさんはずっといなかったくせに戻ってきたらちゃっかり撃墜数かなり増やして帰ってくるから困る
39それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:40:53 ID:wEApMGmO
>>25
アルトは性能としては輝ルートを順調に歩んでるな、オズマはフォッカーに比べるとちと弱いけど
40それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:41:06 ID:onZwZPG3
>>32
隊長には不屈があるんだぜ・・・避ける機体で不屈まじ最強
41それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:41:19 ID:Ey7TT4T5
一鷹「これ、社長のちらし寿司のレシピじゃないですか!」
石神「もう必要ないんだ。君の知っている石神邦夫は死んだ。
   彼の生きた証、受け取って欲しい。」
一鷹「それカッコつけてます…」
石神「違うんだよ南雲君、彼等の実験で頭の中かき回されてね、
   それからなんだよ・・・特に味覚がね、駄目なんだよ・・・
   感情が高ぶるとボォッと光るのさ、マンガだろ

   
   もう、君にちらし寿司を作ってあげることは出来ない・・・」
42それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:41:48 ID:kLKBJLjK
でもオズマって最後の分岐でマクロスルート通ると使えないのがもったいなさすぎる
せめてランカ防衛ステージだけでも戻ってきてくれよ兄貴ェ…
43それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:41:55 ID:cKny0kiC
アルト機はオズマ機より移動力が1高いんだぞ!
まぁ、ブレラが加入したらブレラの下僕になっちゃうが
44それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:42:14 ID:xQL7z5bL
君君きみみみみみ
45それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:43:37 ID:1Ul/sx1+
アルト&オズマとブレラ&クランで運用してたな
ルカ機はイクサー3のお供してた(EN補強的な意味で)
46それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:43:48 ID:U7BkPrFh
>>42
眼鏡「俺の力が必要だろ?」
47それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:44:41 ID:TViisFCU
だってお兄ちゃんボーナスは装甲とHPだし、マクロス最終面で強制出撃すらないし
アルト姫は移動ボーナスとCTアップと運動性アップと、ブラスたんの運動、移動、特殊回避ボーナスでなんか凄い事になるし・・・
48それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:45:42 ID:cRSthk5J
>>38
きっとキャシーさんを撃墜した回数が増えてるんだな
49それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:45:58 ID:9WrBY1dO
バルキリーは一切改造しなかったなぁ。遠距離ミサイル要員でしかなかった…
50それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:46:14 ID:SHRfdYGc
>>41
ナデシコ劇場版か。
51それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:46:33 ID:kjwikMuw
>>43
アルト「確かに戦場では…俺はブレラやオズマ隊長と比べたら……な能力かもしれん…
    けどだ、そんなブレラや隊長が溺愛してる妹のランカは今日も俺の上で腰を振ってる訳だし
    総合的には俺の勝ちという事ではないかな」
52それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:47:16 ID:kLKBJLjK
>>46
撃墜数カンストしちゃったからもうイキノコレナイですよメガネさん
53それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:48:17 ID:8KXbbxqA
>>48
ちょっと待って欲しい、ボビーの可能性が捨てきれないのでは無いだろうか?
献身的な看病……
54それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:48:33 ID:1v21kmZr
>>51
兄妹合わせて堪能ってどういうことなの……
55それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:48:58 ID:tpYa7+Hr
ナデシコといえば、イツキちゃんの参戦を待ち続けているのは俺だけだろうか
ガイは劇場版の顔グラまで捏造されたんだ、イツキちゃんが参戦しても何の問題も無い筈だ
56それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:49:03 ID:kDqggaph
>>51
アルト×シェリル派の俺に隙はなかった
57それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:50:25 ID:9WrBY1dO
>>56
俺もシェリルのほうが好きだな。ランカは髪型がヘン。
58それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:51:54 ID:QNu0eR7U
イツキちゃんって誰だっけ?あのアキトの代わりのエステパイロット
特定の機体を守るミッション系多いよなあ
59それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:52:30 ID:1v21kmZr
>>56
今回のシェリルは何故かアルト×ランカ派だから。
自分の命削っちゃうぐらい。
60それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:52:32 ID:5cgRb58O
>>38
あの時グレイスを落としていれば多分バジュラ戦争は起こらなかった筈
61それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:53:09 ID:D1q2+iD8
ランカとシェリルって、初代マクロスでいう美沙とミンメイみたいな感じなんかな?
62それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:53:20 ID:y7DNZXDj
>>52
(新データで遊ばない地球人に眼鏡を割る価値なんてあるのか…?)
63それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:53:30 ID:Q8t3LJx6
次にナデシコを再現する時は漫画版かゲキガンガーとの共演じゃないかな
64それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:53:41 ID:jx5ze0WK
ようやくマリがでてきて俺感涙
65それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:53:42 ID:I4mofIe6
ダンナーベース守るステージとランカを守るステージは毎周避けてます^q^
66それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:53:45 ID:HD0AIJOU
TV版ミンメイがランカで映画版ミンメイがシェリルじゃね?
67それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:54:47 ID:TViisFCU
つかオズマとアルトにもっと差があってもいい
技量こそオズマが10高いが、射撃は2違うだけでむしろ命中回避はアルトの方が上っておかしいだろw
しかもアルトデフォで見切りつき、オズマはガード
覚えるの遅いけど指揮まで覚えやがる、アルトは言うほど指揮してねーだろw
68それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:55:58 ID:cpPcUcM7
イツキちゃんSS版ナデシコでルート次第で立場が変わりまくるキャラになっちゃったからなあ… 
難しそうだ 

ところでイザーク隊長シホつれてきてくだしあ
69それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:56:18 ID:2dxlZHbT
>>65
ダンナーベース守る面は待ちゲー好きの俺としては楽な部類だった
全員シングルで出して周り覆っちまえば敵が勝手に近づいてくるし
こちとらには命中回避30%補正とHPEN回復がある
その後の面が地獄だったがね
70それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:58:01 ID:D1q2+iD8
>>66
なるほどね
71それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:58:15 ID:TViisFCU
お前ら2週目開始時の引継ぎ資金幾らだった?
特に全滅プレイとか無限沸きとかしなかったら580万だったんだけど
72それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:58:27 ID:kDqggaph
>>68
エースパイロットを何人も抜くわけにはいかないだろ?だからイザークとディアッカなんだよ
一応建前上ディアッカは一般兵だからな
73それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:58:44 ID:8KXbbxqA
>>67
アルトは別にたいした事してないからなw

輝はフォッカーの死後スカル小隊隊長を経て
マクロスのバルキリー隊の大隊長やってるから強くても問題ないが。
74それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:58:45 ID:RuMqQRT8
>>68
ジュール隊長はシホちゃんのことをどう思ってるかな…?
75それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:59:01 ID:Ey7TT4T5
九条さんから八引いたら、早瀬さんとくっついたでござる
76それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:59:01 ID:y7DNZXDj
>>65
ベース防衛でダガーL一体撃ち漏らしたんだけど何故か見逃してくれた…
上空に入れたはずなのにね 不思議だね



ダンナー見てないんだけどどうやってMSとかになってるの?
コンピュータを侵食でもしてるの?文字通り擬態してるの?
後者だとしたらどうしてゴーダンナーTDMとかにならないの?
77それも名無しだ:2010/12/20(月) 20:59:36 ID:HD0AIJOU
ジュール隊長アスランにツンデレ発揮しっぱなしだし・・・
78それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:00:03 ID:WTQL9JVB
原作で種最強キャラはイザークだからな
時点でズラ
79それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:00:53 ID:EAM7k4R2
>>68
テレビ版準拠なら…どうなるんだろう
原作再現すると台詞すらなく消滅だけど
80それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:01:28 ID:D1q2+iD8
バジュラはあまり強くなくて良かったな。

プロトデビルンの方は出るたびに性能がキチガってるからなw
81それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:02:09 ID:TViisFCU
バジュラは顔キャラおらんからな
82それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:02:28 ID:cpPcUcM7
シホちゃんエースだったのか… 
アストレイ出てるWですらイザーク仲間にしても正式加入してくれなかったからなあ
スポット参戦時は一人で敵全滅させたけど
83それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:03:08 ID:onZwZPG3
ラインバレル次回参戦では原作風の武装も追加してデミトリー生存は・・・しなくてもいいか、陸くんもいいね
木崎サブパイ化ありだと思います
84それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:03:32 ID:9LrIPBXJ
あれ、イザークってものすごいマザコンのイメージがあったんだが
85それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:05:24 ID:iGycCRi4
>>76
メカに寄生してる感じ
86それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:06:59 ID:y7DNZXDj
>>85
thx



…あれ?じゃあザムザザーとかダガーとかって擬態獣にむざむざ奪われてるって事?警備体制ザルすぎね?
87それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:07:20 ID:RuMqQRT8
>>57
1週すると可愛く見えるよ
88それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:08:51 ID:8KXbbxqA
>>86
種世界のMS管理がザルとか……

おまえは何を今更な事を言っているのだ??
89それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:09:04 ID:cRSthk5J
>>53
相手がボビーだとなんかオズマが撃墜される側に思えて仕方がない
90それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:10:06 ID:9ZELpg/t
>>83
桐山が仲間になれば
射程2〜7の気力ダウンL3が
しかも回避高い
91それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:10:09 ID:NLvb+y1O
アルトも何気にスパロボ補正の恩恵受けてるよな
終盤はウダウダしてたら海賊になり損ねたどころか
小物キノコの口車に乗せられて新統合軍の小隊長になるガッカリぶりなのに
92それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:10:21 ID:1Ul/sx1+
薄い本とかだとランカの方が興奮するな
93それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:10:27 ID:iGycCRi4
そういやアルトにすら指揮あるのにカトルにないのよね
94それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:10:31 ID:b0dp3zAi
まあコンバトラーが擬態獣用ロボになってるような世界の擬態獣なら、小隊くらいなら潰せるだろうし
95それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:10:54 ID:kDqggaph
シホはイザーク好きすぎてディアッカに嫉妬するとかヤンデレの資質あるよね
96それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:10:54 ID:ehvxhaw/
城崎の二つのオッパイに加えて
サブパイ・・・だと
なんて破廉恥な
97それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:11:48 ID:kDqggaph
>>93
アスランにもないがなに、気にすることはない
98それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:12:00 ID:tpYa7+Hr
>>95
それって公式設定だったっけ?
99それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:12:11 ID:qB5wzc7B
>>86
最新鋭のMSが4機も一気に強奪されてる世界で何を
100それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:12:12 ID:2dxlZHbT
>>89
オズマ「なんか身体の節々と肛門が物凄く痛いのだが」
101それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:12:32 ID:wEApMGmO
>>91
シェリル連れだしてフロンティアからABAYOするアルト見たとき誰この主人公?って思ったわ
102それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:13:02 ID:3V/4yQW7
7で一番可愛いのはレックス、異論は認める
103それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:13:46 ID:TViisFCU
アルトの指揮って部下にシェリルが手ふってるとこ見られて照れただけだよね
104それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:14:07 ID:cKny0kiC
>>86
マジレスすると、擬態獣がどっかの軍隊と戦った時の戦利品じゃね?
結構色々なところと交戦してるっぽいし

擬態獣が陽電子リフレクターを破れるのかって疑問は残るが
105それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:14:26 ID:Ey7TT4T5
>>102
劇場版だが俺はエミリアを推す
106それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:15:10 ID:5cgRb58O
>>102
ほうFE界のいい男とな
107それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:15:52 ID:aOt72AUX
>>103
バルキリー乗りのジンクスを教えてもらってたじゃないか
108それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:16:24 ID:HD0AIJOU
エミリアとレックスどっちもいい女すぎて困る
謎の絶叫あげながら追ってくる司令の人もイエスだね
109それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:17:24 ID:WTQL9JVB
アルト姫は女の子だからそんなに主人公しなくていいんだよ
110それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:18:38 ID:99E4akyK
>>103
あの部下一人死んだよね・・・
111それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:18:50 ID:QNu0eR7U
主人公はミシェルだろいい加減わかれよ
112それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:19:31 ID:aOt72AUX
アルトって姫って呼ばれたのは最初の数話だけだよな確か
113それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:21:04 ID:7gdPSzSL
>>86
グラだと綺麗な感じだけど実はボロボロでゾンビみたいなのかもしれない
戦場で乗り捨てられてる機体に擬態獣が寄生したみたいな
114それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:21:15 ID:ufCeoVJO
>>106
ビラク乙
115それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:21:31 ID:1Ul/sx1+
アルトと1番フラグ立てたのってミシェルだよな
無意識の女の子目線で異性としてミシェルを意識してるし

やっぱりミシェってしまえ
116それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:21:39 ID:QzZ0xdt3
当分ナイトメアプラスの出番はないだろうなぁ。
好んでメサイアから乗り換える人も、少数派になるだろうし。
APみたいに独特なフル改造ボーナスがあれば「バジュラに対し攻撃力20%上昇」とかで個性つけられるかも。
117それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:21:51 ID:TViisFCU
>>112
主に呼んでたのミシェルとシェリルと校内の腐女子だからな
ミシェル:親友化
シェリル:開始数話でデレた
校内:mob
118それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:21:53 ID:d7+LVXxC
で、アルトの本命は誰なのかね?
119それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:22:20 ID:wEApMGmO
>>118
120それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:22:24 ID:ihxjsSAe
121それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:22:35 ID:TViisFCU
122それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:23:26 ID:TjNzMHnb
作画の問題なんだろうがアルトより種男キャラのほうが女々しい顔してるよな
マクFのデザインのほうが好きだけど
123それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:23:31 ID:8KXbbxqA
ワロスwww
124それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:24:00 ID:d7+LVXxC
人ですらないのかよ!
125それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:24:04 ID:1v21kmZr
>>119-121
ジェットスクリームアタック乙
126それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:24:19 ID:Ey7TT4T5
左近寺博士のアルト姫調kyもとい訓練日誌
127それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:25:04 ID:aOt72AUX
どこのピッツァさんだよ
128それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:25:13 ID:1Ul/sx1+
>>118
空>=母>>(越えられない壁)>>歌舞伎>>ミシェル>>>シェリル>=ランカ
みたいな
129それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:25:13 ID:DX5rcwt/
ダイヤはとーちゃん
130それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:25:38 ID:ehvxhaw/
平成のロボアニメ変人主人公の双璧
刹那「ガンダム」
あると「空」
こういうことか
131それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:25:49 ID:cKny0kiC
お前ら!今すぐ輸送機を出して>>120を踏むんだ!
132それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:26:41 ID:Ey7TT4T5
>>131
止めて!イクサー2が死んじゃう!!
133それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:26:54 ID:U7BkPrFh
>>122
シンヤとタカヤの顔はそっくりみたいな作中キャラから見たらそう見えるっていう設定なんだろ
ディアナとキエルもこっちから見たら違いがあるが作中キャラから見たら瓜二つ
134それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:28:18 ID:onZwZPG3
律がそんな女顔じゃないとかいうなよ、彼は苦しんでたのよ
135それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:28:41 ID:9WrBY1dO
>>122
初めて種見たときはチャンネル間違えたのかと思ったよw
136それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:28:51 ID:iGycCRi4
>>86
実際原作で世界中の基地襲撃して迎撃に出た無人機に寄生してそいつら総出でダンナーベース襲ったりしてるのよね
137それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:29:08 ID:TViisFCU
「俺が空だ!」とは言わなかったから大丈夫だよ
いや、まて「お前達が翼だ!」も大して変わらんか
138それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:29:13 ID:DX5rcwt/
ゼオライマーの髪長い女顔コンプレックスの誰か
139それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:29:52 ID:1Ul/sx1+
>>134
まず髪切れよ、とw
140それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:30:42 ID:3V/4yQW7
樹だっけ
141それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:30:45 ID:wEApMGmO
葎はあの声だけで全てチャラにできると思うんだ
142それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:31:08 ID:7gdPSzSL
>>139
髪切ってヒゲ生やせば十分男っぽくはなるだろうなぁ
143それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:31:18 ID:9WrBY1dO
>>139
内心女顔って言われるのを期待してるよね絶対w
本当にイヤだったら角刈りにして剃りこみ入れればいいんだよ。
144それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:31:35 ID:yC+vr0OX
>>116
劇場版にVFー29も出るらしいからそっち基準になったら
ナイトメアは用済みになるんじゃね・・・
145それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:31:59 ID:8KXbbxqA
アルトも五分刈りとかにしとけばからかわれる事もなかろうになw
146それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:31:59 ID:DX5rcwt/
え、でも坊主とか似合わないしダサいし…
とか思ってるんだよ!
147それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:32:18 ID:qtzVVj/G
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1309638.jpg
しかしキャラデザ平井久司の絵で萌えを求めるのは難しいと思うんだよね
ぼくぁ
148それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:33:13 ID:L4TpTC6r
種死は全員睫毛ビンビンなせいで議長すらバーとかにいそうなビッチマダムに見えた
149それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:33:16 ID:wEApMGmO
>>144
前このスレで言ってんの見ただけだがVFじゃなくてYFじゃなかったか?
150それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:33:31 ID:WTQL9JVB
>>145
アルト姫はまだ歌舞伎に未練があるから女の命の髪をきれないんだよ
151それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:33:38 ID:HD0AIJOU
総士最高だろうが!!
152それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:33:59 ID:kLKBJLjK
>>147
一瞬みうみうが別の誰かに見えてしまった
想像力が足りなかったか…
153それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:34:02 ID:d7+LVXxC
>>147
おい、山下君がいないのはなんでなんだぜ
154それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:34:29 ID:b0dp3zAi
種→種死はみんなえらいことになってたからなぁ。
スパロボでもW→Kの種キャラ変貌っぷりはワロタ
155それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:34:55 ID:w9of4uCB
>>143
んな事言ったら双子だって似てるって思われたくないなら髪型変えろよって話になる
156それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:35:08 ID:y7DNZXDj
>>104>>113
なるほど…そりゃ恐いな

>>136
thx やっぱ観とかないとなぁ
イクサーとEWとラインバレルとガイキングの次あたりに…
157それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:36:11 ID:9WrBY1dO
>>155
そんな双子はいっぱい居ますw
158それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:36:27 ID:WTQL9JVB
>>153
あそこにいるのは女だけ
山下クンの性別は山下だからいないのは当然
159それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:36:57 ID:CkV5//TE
次回 コキムラ参戦希望
160それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:37:19 ID:0/rJSIUO
>>155
別に揃える理由も無いだろ
と思ったけど、片方に似合う髪形ならもう片方も似合うだろうしなあ・・・
161それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:38:35 ID:tpYa7+Hr
>>143
お前は一部の男の娘キャラを否定した
162それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:38:41 ID:22SiP7tx
>>147
素晴らしい画像だすばらしい
やはり平井は格が違った
163それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:38:48 ID:0/rJSIUO
>>159
マジでスクコマ2はOGに参戦してほしいわ
164それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:39:17 ID:DX5rcwt/
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22371.jpg
山下くんにだって負けませんよ!
165それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:40:27 ID:b0dp3zAi
>>164
後ろに野獣の目線を向ける男がいますね…
166それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:41:07 ID:HD0AIJOU
>>164
乙姫亜種ですね
167それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:41:11 ID:7gLnAx46
>164
右端のおっさんの目線がセクハラ過ぎる
168それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:41:18 ID:0/rJSIUO
>>164
アス・・・カ・・・?
169それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:42:12 ID:9MhUnEHu
>>164
アスカたんと言われても言い逃れできないレベル
170それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:42:25 ID:1Ul/sx1+
>>165
相変わらずこのシンは可愛いなww
セーラームーンのコラといい種キャラは女装しても違和感ない
171それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:43:18 ID:kDqggaph
172それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:43:49 ID:qppoH1ie
>>147
右下は犯罪だ。
173それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:44:10 ID:U7BkPrFh
幼少期レイには負けるさ
174それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:44:36 ID:22SiP7tx
>>164
シンの妹のマユとやらかと思った
175それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:44:58 ID:9WrBY1dO
好きな人には申し訳ないけど、ラインバレルのキャラは
なんかこう下品に見える…
176それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:45:42 ID:HD0AIJOU
上品が御所望なら山下くんしかないな
177それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:46:16 ID:qppoH1ie
>>175
DAGA SORE GA E
178それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:46:22 ID:yC+vr0OX
>>172
それに餌付けしてたもりじさん・・
179それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:46:30 ID:onZwZPG3
桐山閣下が下品とかアタリマエのことを
180それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:47:03 ID:MrvVo9cl
なんでもいい! 山下きゅんをゲットするチャンスだ!
181それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:47:10 ID:Ey7TT4T5
ミニスカコップになれ!!
182それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:47:13 ID:DX5rcwt/
ラインバレルの抱き枕は…エロい
183それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:48:33 ID:L4TpTC6r
幼少期レイの画像くれ
184それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:48:37 ID:TI86a815
>>175
平井分が多ければ多いほど駄目か?
なんかラインバレルの平井絵はスクライド、リヴァイアス、種シリーズ、ファフナーと比べると一番癖が強いな
185それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:49:16 ID:XAUp0ocY
今日ラインバレルの原作読んだが道明寺かっこよすぎだろ
186それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:49:31 ID:uXY0xG44
>>171
この娘が出てる薄い本をくれ
187それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:49:37 ID:OjuwR866
スクライドみたいにナヨッとした作風以外のなら人気でるんじゃね
188それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:49:41 ID:b0dp3zAi
最悪の場合、戸田に描いてもらうしかない…!
189それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:49:57 ID:1Ul/sx1+
>>185
寺生まれはすごい
190それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:50:10 ID:HD0AIJOU
平井の真骨頂はイロモノだと思うがな
191それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:50:34 ID:TViisFCU
>>183
バーサンは用済み
192それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:50:45 ID:DX5rcwt/
193それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:50:49 ID:iGycCRi4
>>186
実際探せば結構ありそうな気がする
194それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:50:53 ID:ufCeoVJO
>>178
もりじさんはまともな性癖つかないな
195それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:52:36 ID:WDFw7g32
ああ零の軌跡やりたい
196それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:52:45 ID:1Ul/sx1+
>>192
山下くんに胸があるように見えたw
197それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:53:39 ID:TjNzMHnb
レイの男性向けっぽい同人(ふたなりとか)はみた事ある
種キャラは髪長ければ女の子だしな
198それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:53:55 ID:Ey7TT4T5
>>188
戸田版ならもりじさんがクルクルシュピンしてくれる
199それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:55:14 ID:dpq5TmIk
どうみてもルナマリアなキャラが出てるエロゲとかあったな
200それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:55:22 ID:TI86a815
ラインバレル放送当時の本スレを見るとファフナー線(目の下の斜線)やめろと平井絵フルボッコだったけど
ラインバレルの原作見るとアニメほどじゃないが目の下の斜線が結構あるな・・・
フジリュー封神演義ほどじゃないが

ラインバレル×平井はなるべくしてなったのか・・・?
201それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:55:31 ID:PjtkSqPH
>>192
そういやなんだかんだでキバイダー出たの名前だけだったな
発表当初、強化パーツとかBGMとか色々想像していたけど
宗美さん含めたファイナルフェイズは想像できなかった
202それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:55:33 ID:RuMqQRT8
眼鏡狩りの季節
203それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:57:42 ID:cpPcUcM7
早瀬さんより山下・レイチェル・桐山閣下にもてる森嗣さんのがオッズ高いんじゃ…
204それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:58:13 ID:WTQL9JVB
(∪^ω^)バジュラはお腹で歌うんだよ
205それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:58:58 ID:DX5rcwt/
アルトくぅ〜ん
206それも名無しだ:2010/12/20(月) 21:58:59 ID:OjuwR866
207それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:01:31 ID:bVlw63jb
>>203
桐山は
自分の言うこと聞くようにしなきゃ!→そうだお姉さん殺そう
とか本気で病んでるから笑えん
208それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:02:06 ID:22SiP7tx
>>206
安心と信頼のウレシード
209それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:02:09 ID:5cgRb58O
正義戦隊ジュダレンジャー
獣装戦隊ノヴァマン
諜報戦隊プリベンターマン
暴走戦隊エヴァレンジャー
神魂戦隊ゴーダンナンジャー
大空戦隊マクロスレンジャー

今回の面子は戦隊物やろうと思えばできるから怖いぜ
210それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:04:00 ID:Ey7TT4T5
早瀬さんは「していた」がもっとも似合う版権主人公じゃないだろうか
211それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:04:01 ID:cpPcUcM7
>>207
私の浩一君を殴った!→そうだ矢島殺そう 

なのが早瀬さん側にもいるじゃまいか
未遂だけど…
212それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:05:40 ID:bVlw63jb
>>210
もりじさん「していた」
社長「君もしていた」
213それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:05:51 ID:dpq5TmIk
一話でブラック、ブルー、グリーンに裏切られ、レッドは途中でバラバラにされる遺伝子戦隊ウンメイジャー
214それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:06:00 ID:kDqggaph
>>206
この人の描くアスランとレイは普通に可愛いから困る
215それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:09:27 ID:TjNzMHnb
216それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:12:08 ID:Y0OS8OnJ
>>215
ムウさんってば..
217それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:12:20 ID:QNu0eR7U
>>215
俺の脳内にディメンションストーム
これが新しい扉の先にか
218それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:13:36 ID:kLKBJLjK
>>215
なんでレイがミーアの服着てるんだよw
219それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:16:05 ID:dpq5TmIk
>>215
親父クローンェ……
220それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:17:07 ID:2FLyBdYH
>>207
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1309736.jpg
この頃から病んでるとか閣下マジパネェっす
221それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:17:40 ID:9MhUnEHu
>>219
親父のクローンに股間弄られるのってどんな気持ちなのかな・・・
222それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:18:10 ID:kDqggaph
>>215
ムウはやはり死んでおくべきだったなw
223それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:19:02 ID:DX5rcwt/
>>220
あれやだ、カッコいい…
224それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:19:09 ID:kDqggaph
>>221
アイツの顔みてみろよ、至福の表情だぜ…
225それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:19:20 ID:mcpzK4h6
OMEGA2Dのホモはなぜか許せる
226それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:19:30 ID:3V/4yQW7
>>220
シズナってよく見ると8巻の時点で腐った描写あるなw
227それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:21:51 ID:tpYa7+Hr
>>220
もりじさんが可愛く見えて困るんだけど
228それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:24:05 ID:HD0AIJOU
おいなんかホモ臭が・・・
229それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:24:32 ID:fP4Y4aNd
イクサー3見たら毎回四天王最強とか宇宙最強とかいう奴が出てきて吹いた
230それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:25:07 ID:Ey7TT4T5
>>228
そろそろH&Aの時間かな?
231それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:25:21 ID:onZwZPG3
プロレスだと、この試合楽勝とか言う奴よくいるだろ、そういうことだよイクサー3は
232それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:27:06 ID:SEYBfmYw
すまない戦闘のプロ以外は出てってくれないか!
233それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:27:39 ID:onZwZPG3
ここでホモテッカマンブレードU
234それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:27:44 ID:PjtkSqPH
>>232
悪いが今回いるのは偉大な勇者だ
235それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:27:44 ID:Oixumf2x
ホモ自重しろ
236それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:28:33 ID:3V/4yQW7
そういえば理沙子本って無いな、ミウミウとかはあるけど
237それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:28:48 ID:2dxlZHbT
イクサー3が可愛すぎて加入した瞬間フル改造した
その後アニメ見たらあまりの棒っぷりに泣いた
しばらく見続けてみたら棒読みがなんか可愛く感じてきた
238それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:29:17 ID:WTQL9JVB
偉大な勇者も戦闘のプロと根本的なところは一緒なんだよ
なんていってっもシンジの弁当に最初に手をつけるぐらいだしな
239それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:29:28 ID:RuMqQRT8
ヒップ&アヌス
240それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:30:24 ID:onZwZPG3
なんだこのホモ臭は、たまげたなあ
241それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:30:29 ID:DX5rcwt/
まったく偉大な勇者は抜け目ないなぁ
242それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:30:41 ID:9MhUnEHu
鉄也さんは種死版のキラには興味ないのかな
243それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:30:42 ID:2FLyBdYH
>>236
デコプレイですね、わかります
244それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:33:04 ID:Qahpvw7z
アニメのラインバレルとアニメのsee………ジーグ比べるとどっちがどう面白い?
245それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:33:10 ID:U7BkPrFh
 ,'    , '´      `丶、` ‐- .,_    _ ,,... -―、 ! ./
 !  /_          `ー,     ̄ ̄        l l /
. ! ' ´  、` ー- 、_     /     , ―  ̄ `ヽ   l' /
.|     ヽ ̄ T。:Oーテ、_ノ     /   _,,. --、l  /´
ヽ      `ー-`ニ.´_!´ ノ    l'7 T。Oナ,ア`'  /
. !\         _ - '´    _| '--`ニ´ノ     /
ヽ  丶、    ̄ ̄  _,._,.‐ -‐ '´{  l!ヽー-       /
 ',    ` ー_,- = ''"        l!  \、 _ ,ィ'7
、 i     ´        _ (   }   `   / /
.ヽ l             '‐'´ ̄rー'        / /
 l !       ,ィ彡  ̄`ヽ、_ _,_,       / /
  ! ',     〃   ̄ ` ー 、_7/     / /
.  '、 ヘ     ' !ー‐- .、    /      / /
ヽ  ', ',     ヽ、_,.. =ヽ _i'      イ /
 ヽ '、 ヘ      _,,.....,,_       〃 /
  ヽ ヽ ヽ_      ー'       〃 /
、    ヽ_ ̄ ==--  ..,,,_   〃 /
 ヽ   /    ̄ ''' ー-- ...,,_   ̄ /
246それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:33:29 ID:x+XfXdb1
イクサー1で「イクサーロボ合体」しても渚の精神コマンドが出なくなっちゃったんですが既知のバグ?
直し方わかりますか?
247それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:33:41 ID:bVlw63jb
まぁこの笑顔の裏で金を不良に渡してもりじさんのことを襲わせたりと凄い見下してるんだけどなww


>>237
イクサー3は棒読みもあるが安定していないから困る
声は良いんだよな声は
248それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:34:09 ID:MrvVo9cl
>>246
永遠にイクサー1
249それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:34:20 ID:iMUTsocJ
>>246
既知のバグだ
治し方は無い
250それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:34:39 ID:OjuwR866
イサキは!?イサキは獲れたの!?
251それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:35:07 ID:Qahpvw7z
>>246
wikiによると、1回クリアすると直るとかなんとか?
252それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:35:08 ID:DX5rcwt/
>>246
渚はイクサー1だけのものになってしまったんだよ
253それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:35:53 ID:bVlw63jb
>>246
イクサーロボ出した状態でゲームオーバーになると
渚は愛しのイクサー1がいったん出て行って帰ってくるまで仕事しなくなる

対策はロボを封じるか敗北に気をつけるかしかない
254それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:36:17 ID:1Ul/sx1+
>>247
演技力もだけど滑舌が気になるw

「渚は私のパンツなんだぞぉ!」
255それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:37:35 ID:Ey7TT4T5
そういえばシェリルのパンツはなぜ飛んだ?
256それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:38:45 ID:3V/4yQW7
あぃ君が盗んだから
257それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:38:52 ID:8KXbbxqA
>>246
wikiにある一番致命的バグじゃ無いかw
イクサーロボ出したら全滅はNG。
そのゲームでは二度と渚は出せなくなる。
258それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:38:59 ID:jQsHGxe+
パンツハワタサン
259それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:39:26 ID:HD0AIJOU
イクサー1はみんなのお姉さんだろjk・・・
260それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:42:01 ID:sCfqkEYp
パンツだけは許せない!
261それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:42:08 ID:y7DNZXDj
>>258
ダヂャーナザン!ナズェイルンディス!


橘さん→フレンドリーファイア→マクロスF


…!ヤハリソウイウコトカ
262それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:43:08 ID:Wlif0sNO
>>257
ソフリセじゃなく電源でリセすれば問題無いんだろ?
別に致命的でも無くね?
263それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:44:31 ID:IzmiBqvj
>>255
パンツは飛ぶもんだろ
そらのおとしものでそう学んだ
264それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:45:20 ID:713to0t6
マクロスF見たけどブレラお兄ちゃんって保志だったのか
着々とスパロボの保志枠が増えていくな。あとスパロボに出てきそうなのはどいつだ?
265それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:46:16 ID:tpYa7+Hr
>>264
奏光のストレイン

死ぬけどな!
266それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:46:22 ID:SEYBfmYw
>>263
やはりふんどし以外信用できない
267それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:46:49 ID:PjtkSqPH
>>264
スクライド

ロボじゃないけどな!
268それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:47:21 ID:kjwikMuw
男も女も黙ってノーパン健康法だと
269それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:47:27 ID:QzZ0xdt3
>>264
ガンパレのなっちゃん。


ラスボスだけどな!
270それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:47:32 ID:TViisFCU
>>262
事態が発覚する前に踏んだお仲間達にあやまらないといけないよね(´・ω・`)
271それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:48:08 ID:ehvxhaw/
シェリル「パンツないから、恥ずかしくないもん」
272それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:48:30 ID:cpPcUcM7
真田雪村
273それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:48:51 ID:TjNzMHnb
そういやガンソードにまんまキラみたいなキャラいたけど
アレは皮肉のつもりだよな?
274それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:49:02 ID:ehvxhaw/
ブレイクブレイド

275それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:49:08 ID:bVlw63jb
>>264
ASTRAYが声付きで参戦すれば
カナードもほぼ確実に保志なんだけどな...
Gジェネの方が先になってしまった
276それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:49:12 ID:WTQL9JVB
シェリルはノーパンで姫と飛行した
277それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:49:33 ID:7r2iWFCb
バーニングラブってEDだったのかOPだと思ってた
278それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:49:51 ID:LddeINOs
>>272
そういやBASARAと無双の幸村どっちもいるな。☆と草尾。
279それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:50:11 ID:713to0t6
結構☆もロボット乗ってるなw


>>273
誰に対する?
280それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:51:07 ID:7gLnAx46
出そうに無いけどアルジェントソーマの主人公が保志じゃなかったっけ?
つーか、サンライズ系で話も絡め易そうなのに、何でスパロボに出ないんだ orz
281それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:51:29 ID:uXY0xG44
>>265
さすが白鳥哲と田中理恵を第1話で殺し、田中理恵を第3話でも殺したアニメだ。
たとえCV保志のイケメンでも何ともないぜ
282それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:51:52 ID:kLKBJLjK
ゲームもいければゼノサーガも☆はいるけどサブパイだしなぁ
283それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:52:14 ID:1Ul/sx1+
☆で真っ先に浮かんだのがマサル兄貴だったww
284それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:52:39 ID:ehvxhaw/
ダンクーガ、初見が総集編の失われたもの〜だったから
ほんとのキスをお返しにがOPだと思ってたさ
285それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:52:42 ID:UB0Yn8Xw
マーズデイブレイクは・・・適性が問題だな。
286それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:52:42 ID:qn2jjTGh
ギアスの可変機も☆だな
287それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:52:48 ID:LdATgshj
ジンキのEDがOPだと思ってた時もありますた
そしていつのまにかエロゲ化されたのにもびっくり
288それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:52:53 ID:hkpwC/ra
ジノとかいう別にいなくても良かった谷口キャラ
289それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:53:15 ID:TjNzMHnb
>>279
うろ覚えだけど種死のキラみたいな事言って「何いってんのか全然わかんねぇよ!」ってつっこまれてたから
負債への皮肉かと思ってた
290それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:53:46 ID:U7BkPrFh
保志はキラみたいな冷静キャラより熱血キャラの方が良い
馬鹿キャラはもっと良い
291それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:54:09 ID:qn2jjTGh
>>290
喧嘩しようぜぇ!
292それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:54:16 ID:iGycCRi4
バイファム13の方のロディが保志だな
293それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:54:21 ID:TjNzMHnb
ギアスがスパロボ出ないのはやっぱ機体がガンダムとかに比べて小さいからか?
294それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:54:56 ID:Ey7TT4T5
>>290
☆のクラウザーさんは最高だとおもふ
295それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:55:00 ID:TViisFCU
>>290
キラは冷静だろうか・・・
洗脳後は割と冷静か
296それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:55:09 ID:kLKBJLjK
>>293
イクサー達ディスってんのか
297それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:55:09 ID:ehvxhaw/
リヴァイアスではすぐに沸点越える熱すぎるキャラでうざかったw
298それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:55:16 ID:Q8t3LJx6
GCXOのほんキス聞くともうまともに歌えなくなる
299それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:55:16 ID:5cgRb58O
>>293
ゾハルの設定とかややこしいからな、ガンソと同じく違う惑星だし
300それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:55:17 ID:EnOOIqqG
>>269
よく考えたら、決戦存在が石田で、竜が保志なんだな。
因縁を感じるな。
301それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:55:32 ID:9MhUnEHu
種死キラは冷静と言うより賢者だな
302それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:55:37 ID:tpYa7+Hr
>>281
白鳥はともかく、田中理恵が3話の内に2回も死ぬのは衝撃だったよ
しかも1話の田中理恵は結構可愛かったのに…
303それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:55:55 ID:UB0Yn8Xw
ギアスは近いうちに出るだろう。
00と同時に出ると思うけど。
304それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:55:56 ID:uXY0xG44
>>293
・世界観が面倒
・空気参戦出来ないから面倒
・機体の種類が多くてグラ起こすのが面倒
・「腐ってやがる、早すぎたんだ」にならないため

好きなの選んでいいよ
305それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:56:13 ID:713to0t6
>>289
ガンダムシリーズでならともかくまったく関係ないガンソードでやる必要はないと思うが
306それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:56:49 ID:1Ul/sx1+
>>295
今からスパロボJPの熱血キラに期待だな
クルゥゥゥゼェェェ!!を是非声付きで
307それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:57:05 ID:zYzqOOsN
ギアスよりサーガだろう、もちろんアニメ版な
ついでにグラシアも出そうぜ!!
308それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:57:32 ID:bVlw63jb
まぁミクロマンぐらいの大きさなら参戦は厳しいかもしれんけどな
309それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:57:54 ID:22SiP7tx
>>303
ブリタニアの侵略行為にソレスタが介入するのか
310それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:57:58 ID:Q8t3LJx6
おいおいサーガやグラシア出すなら当然ブレイドも出せよ
311それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:58:19 ID:47EbRyVE
サウダーデは見得の切り方とかフリーダム意識しすぎだw
312それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:58:28 ID:ehvxhaw/
もうモルダイバー参戦でいいよ
313それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:58:29 ID:kLKBJLjK
>>307
アニメ版じゃあアルベド以外ES使えないじゃないか…
314それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:59:08 ID:qn2jjTGh
それ☆すたは中盤までは味方だったり第3軍だったりで
経験地泥棒しまくるんだろうなぁ・・・
315それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:59:09 ID:WTQL9JVB
紛争を長引かせようとするダンクーガノヴァにCBが武力介入して戦場が大混乱
316それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:59:11 ID:DX5rcwt/
☆も出てないし全く関係ないけどゼーガペインも密かにねじ込んでおこう
317それも名無しだ:2010/12/20(月) 22:59:54 ID:x+XfXdb1
あー
セーブしたらあかんかったんかぁ
全滅っつーか初号機が攻撃受けてアウトだったんだが

ネタバレ回避のつもりでWiki見てなかったのが痛いなぁ

まぁ35話で戻るみたいなんでそこまで待つか…w
318それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:00:07 ID:tlXS/dsT
話ぶったぎってすまないが、攻略本に載っているオリジナルキャラクターの解説が公式なら、

悠にいさんはやっぱりおじいちゃん子。

じいさんが昔、グレートの系列の名もない町工場で
インペリアルヴァレイのプロトタイプの製造に貢献したのがきっかけで大統領に狙われる。

AL−3はエンジェルレディ3号機、HL-0はヒューマンレディ0号機。エンジェルとヒューマンの区別は?

ここらへんも詳しく知りたかったよ本編で。
319それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:00:09 ID:3V/4yQW7
ゼノギアスならSS研究所はやって欲しい
320それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:00:11 ID:1Ul/sx1+
ギアスはナナナが一番スパロボ向きだよなぁ、と思ってしまう
ところでKMFってガウェインですら6m程度の大きさなのか
321それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:00:40 ID:713to0t6
>>315
ついでに飛影も乱入
322それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:01:29 ID:yC+vr0OX
>>318
そりゃ天使なら両性具有なんじゃないでしょうか?
323それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:01:32 ID:qn2jjTGh
>>318
いややっぱりじーちゃんの設定おかしいだろ
どっか隔離しとけよこの爺www
324それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:01:38 ID:EAM7k4R2
>>321
そこにブラックサレナが飛んできて
325それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:01:38 ID:Ey7TT4T5
>>315
オーガン(オリジナル)も入れてしまえ
326それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:01:39 ID:TViisFCU
>>318
アリスちゃんまじ天使ってことだよ!いわせんなはずかしい
327それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:01:44 ID:PjtkSqPH
>>321
そしてオーガンも乱入
328それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:02:00 ID:Qahpvw7z
>>289
あのヴァカはシンアスカの台詞だろうがパプテマスシロッコの台詞だろうが
「わけが分からないぞヴァーカ!」って叫ぶだろうから邪推してると思う。
329それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:02:02 ID:1Ul/sx1+
>>321
そこにアーキオーガンが
330それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:02:37 ID:TjNzMHnb
00参戦するならマリナとラクスが対話してるのが見たい
絶対平行線だけど
331それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:02:51 ID:ehvxhaw/
>>318
天使は両性具有、つまりアリスは大も小もせず棒も穴もついている
人間は穴だけしかついてない上、排水と不要になったものを排出する
こういうことだろ
332それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:02:56 ID:x+XfXdb1
ところで35話後もゲームオーバーで渚アウト?
333それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:02:56 ID:47EbRyVE
相乗りするミスリル、逃げるナデシコ、沸いてくるデスアーミー、開くオーラロード、弾切れするトロワ
夢が広がりんぐ
334それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:03:00 ID:cpPcUcM7
マリアかわいい〜 
深海もいけるマリアかわいい〜
335それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:03:37 ID:U7BkPrFh
>>320
マッチョゼロもイクサーみたいなもんだから問題無いな
仮面も被ってるし完璧だな
ギアスは効果をどうスパロボで再現するかが問題だよな
ラスボスを戦闘以外で倒すってのもスパロボ向きじゃないし
336それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:03:58 ID:bVlw63jb
もう主人公陣営いっそなしでも良くね?
一話丸々敵と操作受け付けない乱入組だけとか斬新じゃないかな!
337それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:04:05 ID:DX5rcwt/
ギアスはあれ、聞かなくね?ってなって使わなくなりそう
338それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:04:14 ID:PjtkSqPH
>>318
あの爺さんのことだからきっと「趣味」の一言で尽きると思う<エンジェルとヒューマンの区別は?

あと劇中未設定の話をするとバシレウスさんが泣くぞ
339それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:04:28 ID:1Ul/sx1+
>>332
いえす
ついでに霞の方も渚バグ適応される
340それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:04:43 ID:kLKBJLjK
>>335
ACERの再来だな
341それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:05:07 ID:UB0Yn8Xw
>>314
自軍がソレスタ的立場じゃね?
連邦できるの2ndシーズンからだし。
342それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:05:31 ID:22SiP7tx
>>330
マリナとシェリルとランカを歌つながりで絡ませるという作戦も
343それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:05:32 ID:5cgRb58O
>>330
リリーナ「しかし平和とは(ry」
ラクス「ですが私は(ry」
マリナ「(話についていけない…それよりもご飯はまだかしら)」

こんな感じだな、それにしてもガンダム無双3のヒロインズで唯一省かれたマリナかわいそす
344それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:06:15 ID:713to0t6
>>330
むしろマリナ様なんていなかったんやされる可能性もある
事実、Gジェネでは完全スルーだった
345それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:06:24 ID:dpq5TmIk
>>289
「なんでもかんでも種に絡めるな」ってKのときに散々語り尽くされた気がするけどな

>>327
そしてスパロボ名物“まずは自軍から潰そうぜ!”が発動
346それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:06:42 ID:U7BkPrFh
>>337
ACERのパターンだな
時を止めるとかは戦闘アニメで再現すればいいか
ごひがギアスにかけられてゼロが正義だ!とかやったら大盛り上がりだろうな
347それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:06:48 ID:1Ul/sx1+
>>343
00のヒロインはエクシアですから(棒)
348それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:07:01 ID:DX5rcwt/
マリナ様が見ている
恨めしそうに
349それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:07:08 ID:22SiP7tx
>>335
>ギアスは効果をどうスパロボで再現するかが問題だよな

生きろギアスでめっちゃ避けるスザクが容易に見える
350それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:07:16 ID:QzZ0xdt3
設定は案外使われないな。
ソウルゲインはダイレクト・フィードバックシステムを搭載してて
自由自在なアクションが可能という設定だけど、話の構造上なんにも生かされない。
フォルテギガスは二つのレース・アルカーナの連結で∞のエネルギーを出せるけど、機体がもたない。
バシレウスは別に飛んでこない。
ヴァルザガードの魔法陣はよくわからない。本来はガンバスターみたいに武器庫だけど壊れてる。
351それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:08:06 ID:bVlw63jb
>>340
主役「自分が何者なのか分からないお」
ゼロ「ルルーシュ(ryが命じる!
主役「本名はルルーシュさんというのかお」
ルルーシュ「!?(驚愕」

ギアス強力過ぎるし
クロスオーバーゲーでは
毎回これやりそうな気がしてならんwww
352それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:08:16 ID:713to0t6
ソウルゲインのコックピットの構造はアニメでやっと理解できた
353それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:08:29 ID:tlXS/dsT
>>323

ソフトバンクのインペリアルヴァレイの解説には、

ボルテスやマクロスの技術やら他の技術を応用して作ったけど、
生身の人間や並みのAではフルスペックを引き出せず、
稼働時間も1分という欠陥機だったインペリアルヴァレイが、
じいさんの頭脳で、性能を維持しつつ、拡張性と生産性をアップしたと書いてあった。
354それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:08:41 ID:kLKBJLjK
>>346
それヘタしたらギアスキャンセラーかゼロが自軍に入るかどちらかがないとごひが味方にならないぞw
355それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:08:53 ID:Q8t3LJx6
削除してもあまり影響無いヒロインってのも凄いな
スパロボだと平和への思いとか歌とか余計に代用できる人多そうだな
356それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:09:11 ID:UB0Yn8Xw
>>346
シャルル皇帝が正義だ!


・・・あれ?どっかで・・・
357それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:09:16 ID:DX5rcwt/
>>354
そういうスパロボも良いんじゃないかな
なぁ、ごひ
358それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:09:19 ID:8KXbbxqA
いやしかし、劇場版を経て80歳過ぎぐらいになっても
ヒロインであるシーンが入ったマリナ様は
むしろガンダムヒロインの中でも筋金入りにヒロインだったのかも知れないww
359それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:09:37 ID:713to0t6
>>355
マリナ様の天敵は種とマクロス系か・・・
360それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:09:51 ID:Ey7TT4T5
>>351
ヒイロ「ゼロは何も答えてはくれない・・・」
361それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:09:58 ID:qn2jjTGh
>>355
ぶっちゃけ刹那とちゃんと会話したの数えるくらいしかないしな
362それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:10:07 ID:fP4Y4aNd
スザクの特殊能力に「ギアスの呪縛」が付加されるのか
戦闘アニメにはぜひスザクキックを再現してもらいたい
363それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:10:30 ID:WTQL9JVB
マリナは刹那が妄想する擬人化したエクシアに似てるだけ
ヒロインじゃないよ
364それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:11:41 ID:713to0t6
>>363
ラルクOPの最後のほうに出てくる女の人、確かマリナ様じゃなくてエクシアなんだってな
365それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:11:49 ID:Oixumf2x
話題的には亀だが、石田も保志も戦隊物で声優やってるよな
保志は緑の鮫みたいなので早口やってたような
366それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:11:55 ID:DX5rcwt/
マリナはヒロインっぽい立場にいるだけでヒロインではないのだ
初代とかZは誰がヒロインか飛び抜けて目立った奴はいないし良いよね!
367それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:11:59 ID:9IfToyBm
亀だがサイボーグクロちゃんのヒロスエが☆だったな
368それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:12:05 ID:zYzqOOsN
>>353
持ってる武器を見る限りボルテスやらバルキリー要素は見当たらないけど
向こうの世界の戦争にガンダムXが絡んでたりするんだろうか
369それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:12:10 ID:1Ul/sx1+
ギアスの呪いってスパロボ的に考えたら底力だよな
370それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:12:21 ID:5cgRb58O
水島はヒロイン活躍させるのが下手だよな
ダイ・ガード時代から変わってないと言うか…男同士の友情は良いんだが
371それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:12:26 ID:U7BkPrFh
マリナは00という作品ではかなり重要な位置にいると思うが
スパロボだとリリーナと仲良くなるぐらいしか出番が無さそう
372それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:12:29 ID:UB0Yn8Xw
マリナ様の薄い本は少なくて悲しい。
373それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:12:36 ID:cpPcUcM7
マリナ様って処女?
374それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:13:18 ID:Oixumf2x
マリナ様美人だと思うんだけどな
375それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:13:50 ID:TjNzMHnb
マリナ様かわいいじゃん
マリナ様の悪口言うなよ
376それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:13:58 ID:t+bRcPuK
>>370
ドラマCDではっちゃけてたからよし!
377それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:14:06 ID:HD0AIJOU
伊吹さん最高だろうが!!
378それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:14:14 ID:UB0Yn8Xw
思うって・・・明らかに美人だろうが!年齢が他のヒロインに比べてアレなだけで。
379それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:14:20 ID:7gdPSzSL
>>370
本人が女に縁がないからじゃね?
380それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:14:32 ID:8KXbbxqA
>>370
大山さんは良いじゃねーか!!

……いやまあ、俺もラスト辺まで「あれ?いぶきぎゃないの?」と思ったけどw
381それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:14:33 ID:kLKBJLjK
私、怒りの炎を灯したマリナ・イスマイール
382それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:14:57 ID:D1q2+iD8
>>370が水島ヒロにみえた
383それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:15:00 ID:cpPcUcM7
刹那がエクシア超好きなのは知ってたが擬人化妄想までする子だったなんて
384それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:15:56 ID:TVxNW24J
>>285
マジレスするとラウンドバックラーは換装できる
火星は海しかないからする必要がなかっただけだ
385それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:16:07 ID:WTQL9JVB
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
386それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:16:22 ID:22SiP7tx
>>374
歳が軽くやばい
387それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:16:30 ID:Y9NfVHqO
やめて・・・私に乱暴する気でしょう? エロ同人みたいに
388それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:16:36 ID:9MhUnEHu
マリナ姫専属のコックになりたい
389それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:16:43 ID:8A78KZpZ
マリナ様を応援する会
通称クラブマリナー
390それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:16:49 ID:VnaGH9xz
マリナに限らずガンダム界の姫様って言動とか作中の扱いとかがおかしい人多いよね
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up478960.jpg
391それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:17:10 ID:L4TpTC6r
正直マリナは空気だけど
刹那にとっては大切な人みたいだしヒロインとしては及第点じゃねw
ミーナのほうが可愛いけど
392それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:17:17 ID:zYzqOOsN
リルカのがかわいいだろ
393それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:17:29 ID:DX5rcwt/
>>383
皆が思い人叫ぶ中「ガンダム!」だからね
まぁ、その前ヴェーダだけど
394それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:18:01 ID:D1q2+iD8
>>390
ろくなのがいねぇ!
395それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:18:31 ID:Oixumf2x
>>390
カガリだけ浮いてるような気がするのは気のせいか
396それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:18:44 ID:Ey7TT4T5
久々にシーラ様のご尊顔を拝謁したい
397それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:18:48 ID:DX5rcwt/
>>390
結構カガリは好き
本編は見てないけど
398それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:18:53 ID:U7BkPrFh
>>390
マリナは良くも悪くもまとも過ぎるな
399それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:18:59 ID:LdATgshj
貧乏姫28さいだっけか
20代はまだいける!30代になるといろんな意味で世界が変わる
400それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:19:01 ID:qn2jjTGh
>>393
あいつキッチリオチつけやがったからな
芸人としてもハンパない
401それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:19:07 ID:dpq5TmIk
>>390
ファンタジー世界なら兎も角、現代(より科学が発展した世界)の姫様ってのは書くのが難しいんじゃね?w
402それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:19:07 ID:UB0Yn8Xw
アニメゲーム漫画の姫なんておかしい人ばかり。
403それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:19:15 ID:jQsHGxe+
ああ…ジョルジュ…うれしいわ!とってもうれしいけど…なんか
ここまでやられると…ちょっと…ひく感じ?
404それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:19:33 ID:WTQL9JVB
>>393
あのコンボやばかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴェーダでなんとか笑いをこらえたのにガンダムで吹き出してしまったwwwwwwwwww
405それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:19:36 ID:LddeINOs
>>399
ローサ副長に何の御用で
406それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:19:40 ID:8A78KZpZ
ミネバ様はまともな姫様になれるか
407それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:20:17 ID:uXY0xG44
>>390
一応セイラさんとかセシリーとか、わりかしまともな人もいるんだけどな。
あとシャクt……ああ、こいつはそっち側か。
408それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:20:36 ID:1Ul/sx1+
A.刹那「俺がガンダムだ」
から刹那=ガンダムが成立し、
B.「この世界に神はいない。ガンダムがそれをなす」(ゴッドフィンガー使用時の台詞)
これにより神=ガンダムがなりたつ

よって神=ガンダム=刹那


つまり神=刹那だったんだよ!
409それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:20:43 ID:VnaGH9xz
でもまあなんだかんだで恵まれてる方だと思うよ姫様
最終的にはせっさんゲットしたんだし、メタル化してたけど
410それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:20:45 ID:WTQL9JVB
>>406
うんこ見る限りじゃなれてませんね
マザシスロリコンのグラさんがハマーン様に切れたのもうなずけるよ
411それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:20:50 ID:fP4Y4aNd
あれ・・・おかしいな
二期刹那って31歳くらいじゃなかったっけ。姫様は更に年上だった気がするんだが
412それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:20:59 ID:qn2jjTGh
>>406
周りの人間が人間だから正直・・・
413それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:21:01 ID:TjNzMHnb
>>399
最終的に81さいになります
414それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:21:20 ID:iMUTsocJ
>>390
オードリーは立派だぞ
415それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:21:20 ID:kjwikMuw
でも最後はメタル化してでもせっちゃんは貧乏姫に会いに行ってるんだからヒロインとしてはマシぢゃん
まぁそれはいいからさっさとクアンタムバーストも完全再現出来てガシガシ弄れるクアンタの完成品を出せと…
MGは再現中途半端だしGNソードぽろぽろ落ちるしビットはアホみたいに固定が固いし
416それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:21:43 ID:WTQL9JVB
>>411
2期で21
417それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:21:46 ID:DX5rcwt/
>>404
声優も笑ってたみたいだし
とりあえず刹那は自爆キングのヒイロをどう捉えるのか
あとガンダムパーツを弾にするウッソとか
418それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:21:56 ID:bVlw63jb
姫様が寝てる部屋に侵入して何もしないですぐ帰るガンダム馬鹿
年結構離れてる娘を口説くスナイパー
死んだ同僚や超凄いコンピューターのことを思って名前を呟く人
違うっていってんだろ!と言われてもマリー馬鹿
ババア捨ててハロ娘と一緒に行方不明になる極悪犯罪者

ほんとマイスターは地獄だぜフハハハ
419それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:22:00 ID:s97waSjL
ロックオン「アニュー……」
電池「マリー……」
ティエリア「ヴェーダ……」



刹那「ガンダムッッッ!!!」





……何も言うまい
420それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:22:03 ID:cpPcUcM7
>>408
新世界の神か
421それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:22:05 ID:qppoH1ie
>>390
ミネバ様はー?
まぁ、王族とかじゃないから厳密には「姫」じゃないけど、それを言ったらカガリとかだって・・・・・。
422それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:22:39 ID:5cgRb58O
いやぁ、世の中には30代を迎えたにも関わらず主人公とはまだ顔を赤らめて
お守りあげる程度の仲で同僚は次々と結婚しているのに…と悲惨なロボアニメ(小説だけど)のヒロインもいるんだぜ
423それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:23:07 ID:TR86PX0h
>>381
なーい
424それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:23:23 ID:qppoH1ie
>>422
ブルーデスティニー?
425それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:23:25 ID:U7BkPrFh
>>417
ガンダム売るよ!
426それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:23:29 ID:fP4Y4aNd
>>416
あーすまぬ21歳だったか
427それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:23:33 ID:qn2jjTGh
>>419
ちゃんと名前書けw
428それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:24:42 ID:kLKBJLjK
電池さんは劇場版で汚名返上したから良い方じゃないか
なんかアッサリ機体捨ててた気がするけど
429それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:24:51 ID:UB0Yn8Xw
マリナ様親衛隊になるマグアナック隊
430それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:25:17 ID:cpPcUcM7
アレルヤ割れろ
431それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:25:20 ID:tlXS/dsT
>>368
ディメンションストームを編み出したきっかけの、博士のテレビでみた必殺技シリーズのように、

博士がテレビで見た必殺技をインペリアルヴァレイのプロトタイプに組み込む。

大統領たちがそのネタをありがたがり、武装に採用する。

おそらくこんな流れではないかと。
しかし、改めて考えてみると博士が作ったロボット(敵味方問わず)でこんな大騒動になるとは…
432それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:25:31 ID:s97waSjL
>>427
GN電池……だっけ
433それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:25:33 ID:D1q2+iD8
>>417
刹那とヒイロは中が悪くなりそうだなw


つかヒイロの自爆もよくわからんかったな。 敵の手に渡らんように自爆させたのに敵の手に渡るわ、自分も一緒に爆破して生き残るわ

よく生きてたな
434それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:26:10 ID:9WrBY1dO
28歳っていう設定のほうがむしろしっくりくるわ。

浩一が中学生とか違和感ありすぎる。俺が厨房の頃なんて洟垂れ小僧だったよ。
435それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:27:03 ID:9MhUnEHu
逆にスパロボ参戦したら他作品のキャラに持ち上げられる
可能性も無きにしもあらずといっても過言ではないのではないだろうかと仮定したい所存でございますが君の意見を聞こうッ!!
436それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:27:28 ID:qn2jjTGh
>>431
正直、ラスボスよりじーちゃんをどうにかする方が先だと思うな
437それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:27:41 ID:yC+vr0OX
>>431
渚の血筋も大概だがなw
ポイ捨てしたビッグゴールドさんが有機生命体の元になっちゃったし・・・
438それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:28:05 ID:HMH0N5L9
>>435
つまり挟み撃ちの形になるな
439それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:28:18 ID:kjwikMuw
電池には疾風迅雷のナイトハルトという立派な名前があるんだから電池と呼ぶのは止めてくれないか!
440それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:28:48 ID:WTQL9JVB
イクサー1の渚に孫がいるということは間違いなく中出しされてる
441それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:29:11 ID:qppoH1ie
>>437
原点を考えると、あの一族にはビッグゴールドより邪悪なダーク渚とかいてもおかしくないよな。
442それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:29:23 ID:iMUTsocJ
>>440
イクサー1にはおにんにんがついていたのか
443それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:29:24 ID:Q8t3LJx6
加速疾風の精神タンク?
444それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:30:16 ID:LdATgshj
30  リツコ 加持 ムウ
29  ミサト タリア ゴオちん
28  マリュー 静流

この辺の年齢は色々思うところがありそうな面子だなぁ
445それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:30:45 ID:2dxlZHbT
>>433
たしか長期戦でウイングの自爆装置にガタが来てて作動不良起こしたんじゃなかったか
EWのラスト見る限り、機体が跡形も無く消し飛ぶくらいの威力はあるはず
ヒイロが生きてたのはまあ人間じゃないから
446それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:30:57 ID:DX5rcwt/
ゴオちんは犯罪だろあれ
447それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:30:58 ID:VnaGH9xz
そういや今回序盤で渚が「イクサー1が中々起きてくれなくて……」って言ってるシーンがあったけど同じ部屋で寝てんのか
448それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:31:01 ID:UB0Yn8Xw
>>444
ゴオちんは結婚してるだろうが!
449それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:31:03 ID:kjwikMuw
浩一「おい渚、ガキ出来たんなら堕ろしとけよ」
450それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:31:05 ID:ehvxhaw/
ビッグゴールドが参戦してるんだから
そろそろ矢尾さん主演のやつの名はゴールドが参戦してもいいよね
451それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:31:09 ID:8KXbbxqA
>>422
でも赤城くんもさすがに小説では気づきつつあったし、
あそこからは早いんじゃ無いかなw
452それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:31:12 ID:yC+vr0OX
>>441
つうか捨てた奴がダークかもしれないw
自己進化した星の制御システムなんてとんでもない機械を宇宙にポイだぞ。
453それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:31:16 ID:qn2jjTGh
>>439
面倒だからギークボーイで統一しちゃっていいよな
454それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:31:25 ID:bVlw63jb
>>449
早瀬さんはそんなこと言わない
455それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:31:54 ID:WTQL9JVB
>>444
シャア(0079)20
ブライト(0079)19
キシリア(0079)24
ハマーン(0087)20
カテジナ17
ゼクス19
ノイン19
シャギア19
456それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:32:01 ID:Qahpvw7z
ステラ割れろ!

だとゴロ悪いから。
ステラ無視するルートはなんて言うべきだろうか?
457それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:32:01 ID:DX5rcwt/
早瀬さんのは小さいから
458それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:32:11 ID:UB0Yn8Xw
パンティ&ストッキング参戦希望
459それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:32:23 ID:Ey7TT4T5
イーグルファイター F.S.
ランドクーガー イクサー1
ランドライガー トロワ
ビッグモス ビッグゴールド

よし、これで勝てる!
460それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:32:56 ID:WTQL9JVB
>>456
ステラはもう戦わなくていいんだよ
461それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:33:04 ID:LddeINOs
>>456
捨てラ
462それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:33:05 ID:jbh1mFJx
>>456
捨てラ
463それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:33:11 ID:VnaGH9xz
猿渡さんの何が酷いってミラに未練タラタラで杏奈放置したりグダグダ悩んだりが最終回近くまで続くのが
464それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:33:11 ID:1Ul/sx1+
>>456
ミシェらない
465それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:33:25 ID:8A78KZpZ
嘘、グラディス艦長って29だったの
てっきり30後半から40前半だとばかり・・・
466それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:33:43 ID:8KXbbxqA
今回、早瀬やシンジがいかに成長を見せようと、
年下のダイヤさんがいらっしゃる以上どこまで行っても
厨二なやつらだな……
467それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:33:51 ID:5cgRb58O
>>449
城崎・ミウミウ・理沙子「にんしんしたからせきにんとってね(はぁと)」
早瀬「\(^o^)/」
矢島「子供の名前は俺に任せろー」
468それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:34:15 ID:1Cl58brB
>456
ゆっくり養生していってね!

とか
469それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:34:20 ID:PjtkSqPH
>>456
パイロットとして使うかどうかはフラグ次第だが
ステラはデフォで生き残るから別にいいんじゃね?

だが眼鏡は割れろ
470それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:34:35 ID:qn2jjTGh
>>456
疲れ果てたステラを休ませてあげて
471それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:34:41 ID:2dxlZHbT
>>466
ダイヤ君の気配りの上手さは異常
472それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:35:10 ID:onZwZPG3
年齢はアクエリオンがひどすぎるので
473それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:35:14 ID:WTQL9JVB
>>463
普通に別れたならともかく死別だから仕方ないだろ
474それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:35:14 ID:VnaGH9xz
今回は更に年下なイクサー3もいるよ!
475それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:35:45 ID:qn2jjTGh
ダイヤさんは准将以上の賢者だからしかたない
476それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:35:52 ID:tlXS/dsT
>>459
スパロボ限定だけど、

ブラックウイング サコン先生
が抜けている。
477それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:35:54 ID:yC+vr0OX
>>466
世界情勢とその後の動きにまで目を向けてるダイヤさんと比べること自体が・・・
478それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:35:56 ID:1Ul/sx1+
>>467
ところで矢島お兄さん紗季ちゃんを僕に下さい
479それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:35:59 ID:lRDn1vXL
>>466
周りも本人も年下扱いしてないのでまったく問題ありません!
480それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:36:38 ID:DX5rcwt/
>>466
しかも将来のダイヤくんはあれだしな
481それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:37:31 ID:jQsHGxe+
シンジ君はたぶんLの世界でもエイーダやラクスやシェリルそっちのけで
内田有紀聴いてるんだろう
482それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:37:31 ID:kjwikMuw
ゴオちんも悩むぐらいなら3人全員に手だして最初に妊娠した奴と結婚する位言っちまえば……
483それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:37:40 ID:bVlw63jb
>>465
そんな年とってたら元彼>>子供は更に叩かれてたと思うw
484それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:38:20 ID:LddeINOs
>>482
旦那には翼がないんですっ(><;
485それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:38:42 ID:Ey7TT4T5
>>476
スマン

ガンドール 甲児君(葵竜也博士)
が抜けてた
486それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:39:02 ID:qn2jjTGh
まぁ一番デカイおっぱいの子と結婚すればいいんじゃないでしょうか
487それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:39:06 ID:VnaGH9xz
>>484
ゴオ「お前達が俺の翼だ!」
488それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:39:16 ID:2dxlZHbT
>>482
杏奈とミラとあと一人誰だ? 静流さん?
489それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:39:17 ID:8A78KZpZ
ゴオちん残念ねえ、アレは大きいのに態度が小さくて
490それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:39:51 ID:U7BkPrFh
>>482
そして三人一気に妊娠と
491それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:40:18 ID:ehvxhaw/
>>484
ゴオ「おまえたちが俺のジェットボーイ(便利な近い捨てユニット)だ」
492それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:40:18 ID:QTCTXisF
>>488
まさかの杏奈ママ
493それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:40:47 ID:kLKBJLjK
>>481
つまりトゥルー・ビギンでメドレー流してた時にシンジさんは密かにイヤホンつけて別の曲聞いてたのか
494それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:40:51 ID:8KXbbxqA
まあでも、静流はともかくとして、
別れたわけでもない死別した最愛の恋人が起きあがりなさった点は
ゴオにも同情の余地があるんじゃないかなw
495それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:41:03 ID:UB0Yn8Xw
子供がいるパイロットって死亡率高いからなあ…
496それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:41:33 ID:jbh1mFJx
L2は猿渡因子が覚醒した浩一が女に手を出しまくって修羅場が続く展開なんだな
497それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:42:00 ID:hkpwC/ra
>>466
山下君が先輩と発覚して相手に露骨にうろたえてた浩一と比較して
ダイヤは『一緒にゲームしてくれそうな人は呼び捨てにする』という年相応な面もあるぞ

あと「帰ってきてくれよレイさん!でないと寂しいじゃねえかよ!」にはめっちゃストレートだなこいつ・・・て思った
498それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:42:17 ID:uXY0xG44
>>495
子持ちのパイロットで真っ先にフィジカを思い出した。
あいつ悲惨すぎる。
499それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:42:29 ID:iGycCRi4
>>473
元カノと死別してようやく立ち直って新しい彼女と結婚しようとした所に元カノが幼児退行して復活したというトンでもな状況だしなあ
500それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:42:56 ID:LddeINOs
>>495
ヴェスターヌさんがまだそうじゃなかったからリーさん無事だったのか
501それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:42:58 ID:D1q2+iD8
>>497
す、すまん そのダイヤの話は俺が適当に「なんじゃないかな〜」って言っただけでソースは何もないw
502それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:43:15 ID:UB0Yn8Xw
まあ恋人になる事自体がすでに死亡フラグなんですけどね
503それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:43:27 ID:LdATgshj
ダイヤ△
504それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:43:42 ID:DX5rcwt/
君が望む永遠みたいになれば…
505それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:44:11 ID:bVlw63jb
>>480
駄目な頃のヤムチャだな
506それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:44:27 ID:QMhDrbik
>>502
自分の気持ちに素直になるってのもね、誰とは言わんが
507それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:44:47 ID:ehvxhaw/
ネオオクサー自爆して死体すらないと思ってたら
このざまだよ
508それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:45:17 ID:kjwikMuw
ゴオちん「だが誘ったのは――彼女からだ」
509それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:45:20 ID:y7DNZXDj
>>495
マーベット「いやぁ、ザンネックは強敵でしたね」
510それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:45:41 ID:aOt72AUX
ダイヤさんの器のでかさは異常だな
511それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:46:23 ID:qn2jjTGh
>>510
海賊王になれる器を秘めているな
512それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:46:35 ID:LdATgshj
タルホも妊娠で死亡フラグたったと思ったらなんともなかったぜ
513それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:46:46 ID:2dxlZHbT
>>504
ゴオちんルゥに逃げるのか……俺も大空寺に逃げたなあ
514それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:47:05 ID:ehvxhaw/
銀河ていどの器にしとけば、そうおうの成長ですんだのに
器がでかすぎるからあんな体に・・・
515それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:47:26 ID:U7BkPrFh
>>511
地球人最強の座と人造人間の嫁ももらえるな
516それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:47:30 ID:WTQL9JVB
>>512
主人公の兄貴分
恋人妊娠
体に大きな負担のかかる機体に搭乗

死亡フラグの塊のホランドさんさすがやで
517それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:47:40 ID:UB0Yn8Xw
>>509
夫死んでる!
518それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:48:26 ID:qn2jjTGh
子供が出来て、お前らを守るとか言って
超危険な機体に、ヤバげなクスリ使ってまで乗ってこりゃもう確定だなと思ったら
別になんとも無かったぜ
519それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:49:10 ID:jQsHGxe+
Lのよく出来た子三傑を作るならダイヤ、健一、あと一人誰だろう
520それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:49:28 ID:8A78KZpZ
>>511
昔は「僕は海賊にはならないよ」と言ってたのに
521それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:49:28 ID:WTQL9JVB
>>519
ニーサン
522それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:49:38 ID:9MhUnEHu
>>519
一鷹君だな
523それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:49:46 ID:ehvxhaw/
Kに参戦してたら殺されるか、よくて薬のせいで俳人だったなホランド
524それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:49:49 ID:lRDn1vXL
>>519
一鷹(レモン)
525それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:49:52 ID:qn2jjTGh
>>519
一鷹はそこそこよく出来た子だと思うがどうだろう
526それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:50:00 ID:UB0Yn8Xw
>>516
兄が死亡フラグ引き受けました。
527それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:50:23 ID:aOt72AUX
>>519
何歳までが対象かによるな
528それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:50:32 ID:DX5rcwt/
道夫「俺なんてタッチダウンだぞ」
529それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:50:47 ID:PjtkSqPH
>>499
確か小説だか何かだと杏奈&ミラと重婚するんだっけか、ゴオちん

・・・まあイスラム教だと最大4人までオッケーらしいのでそれはそれでアリかもしれんが
530それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:51:21 ID:WTQL9JVB
ちょっとラ・ギアスいって騎士の称号もらえば問題ない
531それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:51:41 ID:1Cl58brB
境遇を考えると、ユニウスセブンで『手伝わなくていいのか?』と言っていたスティングは何気にいい子
532それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:51:57 ID:D1q2+iD8
>>519
カトルは良く出来た子って言うよりも、既に大人の方に入っちゃうんだろうな。

16歳はあの部隊では年食ってる方なのかな
533それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:52:29 ID:kjwikMuw
>>529
???「それはいい事を聞いたな…」
???「ああ、まったくだ」
???「これで気苦労からも開放されるな」
???「神様も寛大だぜ」
534それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:52:47 ID:eYd65rso
>>497
そりゃもう「子供が親の心配をして何がおかしいんだ!」ってぐらい超ストレートだからな。
535それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:52:49 ID:LT1ZG1UH
>>529
漫画版じゃなかったかそれ?ついでに漫画版だとムーンライトさんとキチガイさんがゴーダンナーで大暴れします
536それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:53:08 ID:Ey7TT4T5
SC2でアムロに諭されたり、フォッカーに弄られたりしながらも
特機乗りのリーダー格として
普通にカッコよかったゴウちんのイメージが強すぎて
携帯に入ってからはいまいち違和感しか感じない
537それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:53:23 ID:3V/4yQW7
>>519
イズナ
538それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:54:18 ID:zYzqOOsN
スクコマ2の猿渡さんは巨神戦争の英雄のころの猿渡さんなんでしょ
539それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:54:29 ID:j41kgG2I
超電磁チームの子供博士
540それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:54:46 ID:UB0Yn8Xw
イズナも14歳生身でパイロットとか物凄いエリートじゃね?
541それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:55:13 ID:yC+vr0OX
>>537
彼はもう子供じゃないんだ。大人の階段を登ってしまったんだ。
542それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:55:52 ID:UB0Yn8Xw
シズナだった。
543それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:55:54 ID:8A78KZpZ
>>533
ジョニー「不誠実な男性は嫌われますよ」
544それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:56:12 ID:eYd65rso
>>541
ユリアンヌさんからはシズナにもイズナにも援護台詞あるのに、
逆方向はシズナからしか台詞がないのは納得いかねぇ!筆卸していただいた相手に挨拶もなしかよ!
545それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:56:31 ID:D1q2+iD8
インターミッションでファクター達がその身体能力で大活躍! みたいな場面あるかと思ってたけどなかったな
546それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:57:03 ID:ESZp6R3J
>>544
掘られたかったんだろ
547それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:57:15 ID:ehvxhaw/
原作にだってロクにないのに
あるわけないだろ
548それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:57:24 ID:3V/4yQW7
>>544
イズナが姉萌えだからじゃねw?
549それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:57:28 ID:9yeMNxRA
鬼帝の剣と鳥の歌は原曲聞いてガッカリした
550それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:58:31 ID:yC+vr0OX
>>545
ピンクカバはシズカさんがぶちのめしたみたいだしな。
551それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:58:52 ID:WTQL9JVB
鳥の歌って国歌なんだろ
552それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:59:36 ID:713to0t6
ブレラ「妹萌え!」
553それも名無しだ:2010/12/20(月) 23:59:48 ID:iGycCRi4
甲児君も良くできた子だが原作終了後でもあるし少し上の世代になるか
554それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:01:08 ID:/Xt0yejB
>>549
はぁん
555それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:02:03 ID:k+gUhX9R
ミヒロは重度のブラコンでおk?
556それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:02:12 ID:mkiSGDdF
リア充爆発しろなハーレムが多いスパロボキャラで一途なのはジョニーとエイーダくらいだな
557それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:03:36 ID:zWVpJlfQ
>>556
ヒイロが一途じゃないと申すか
558それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:03:52 ID:W2XTTN1y
>>556
スパロボは一途キャラ無茶苦茶多いと思うけど……。
559それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:04:06 ID:xBjj3UTa
ミヒロは将来兄貴に女が出来たら病みそうだわ
560それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:04:52 ID:CiOdr87T
>>556
アスラン「あのー、いつの間にかカガリしかいなくなってるんですけど…」
561それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:05:37 ID:ef45eTJb
>>560
今回は最初からカガリしかいないだろアスランさん
562それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:05:40 ID:Blnm5VKE
>>556
今回のダンクーガチーム自体がロマンス希薄だからな。
咲矢とくららは恋愛タンパクだし、
葵は男とっかえひっかえだが作中にはでて来ないし。
563それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:07:49 ID:wJdZMkWW
>>561
種死の最後はカガリじゃなくてメイリンだったけどな
564それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:07:50 ID:8A78KZpZ
ジョニーさん未来戦線異常アリだと♪ロマンスは今はいらない〜とか歌ってんのにな
565それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:08:03 ID:HTUs+1hu
>>549
俺は逆にゲーム内のBGMは微妙だったけど原曲聴いてカッコいいと思ったな。

あと、魔神見参!とSTORMBRINGERも、原曲良かった。
566それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:08:05 ID:uRZ2JtJu
>>560
メイリンフラグもミーアフラグも立たなかったけどKみたく刺されてもおかしくない状況よりマシじゃないですか
567それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:09:09 ID:TbB/12SD
>>558
カップルが多すぎる&完全な独り身が少なすぎるんだよ

・・・ちょっと加藤機関入りしてヤオヨロズ貰ってくる
あと風都行ってスパイダーのガイアメモリ買ってくる
568それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:09:17 ID:uhkcQ2uT
アスランはバジュラとの最終決戦中にいきなり「カガリ、本当なら俺が君を・・・」とか言い出して吹いたわ
569それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:09:32 ID:QRT1fim5
剣児はエロエロではあるが一途だと思う
570それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:09:36 ID:0P64bu/j
>>559
カズマ「フラグ立つのは妹ともう一人の自分か…ロボットの方がまだ良い」
571それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:10:01 ID:xBjj3UTa
>>562
くららさんは自分に隠し事しないで愛してくれる人なら
一途になって愛すとは言ってたよ
572それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:10:05 ID:8bWy6wvs
みんな良く考えて欲しい、ジョニー×エイーダは
無印で言うと亮×アランと言うことを
573それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:11:25 ID:De9DGuKh
>>567
1つ、眼鏡を割った事
2つ、ステラを再び戦わせた事
3つ、イクサー1とイクサー2の決闘を横目に無益な殺生を繰り返した事

俺は罪を数えたぜ…さぁ>>567
お前の罪を…数えろ
574それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:11:28 ID:kYqdMkei
葵「なんでダンクーガに乗る事にしたの?普通のサラリーマンの生活とは、全く違うと思うんだけど」
ジョニー「そうですね…動機はいくつかあるんですけど」
ジョニー「まあ…パイロット候補の女性お二人が、僕のタイプだったのが一番の動機かな」
くらら「えーっ!?ホントに?」←ちょっと照れてる
ジョニー「今更嘘なんて言いませんよ」
葵「でぇ?あたしとくららどっちの方が良かったの?」
ジョニー「どっちもです」
くらら「ハッキリしなさいよ、この際だから!」←真剣
ジョニー「どっちでもいいんです、今は…他に好きな子がいますから」
葵・くらら「あっ、そう…」

リア充力ってのを見た瞬間だった
575それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:11:37 ID:O/jQ5d0E
>>572
まったく問題ありません!
576それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:11:41 ID:uhkcQ2uT
>>571
ちょっとくららさんに告白してくる
577それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:12:05 ID:a6Jh7xM2
>>572
まったく問題ありません!
578それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:12:18 ID:bQfDRHx/
>>559
それは第二部冒頭の戦闘アニメを受けての後付けイメージじゃね
基本的には普通のお兄ちゃん子でしかない
579それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:13:14 ID:uhkcQ2uT
>>578
あの頃のミヒロはランスさんフルボッコに出来るからな
プレッシャーでもかけたのかランスさん弱体化してるし
580それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:13:28 ID://OGQSud
クソッジョニークソッ!!
581それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:14:15 ID:wJdZMkWW
ミヒロとビッグボルフォッグ
582それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:14:17 ID:0P64bu/j
糞眼鏡族めっ!
サバノビッチ!
583それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:15:00 ID:ef45eTJb
>>572
みんな良く考えて欲しい、亮×アランは
キン肉マンで言うとジェロニモ×テリーマンと言うことを
584それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:15:56 ID:mkiSGDdF
>>574
あらなんだ
ジョニーさん結構フラグ立てるの上手いじゃないか

てかむしろくららさんって結構安易におとせそうだな
585それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:16:02 ID:YrqAfcM/
眼鏡族は全て敵だ!
586それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:16:09 ID:6DxvJsxN
>>583
まったく問題ありません!
587それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:16:12 ID://OGQSud
もう早乙女さんでもいい、誰でもいいから俺に愛をくれ!!
588それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:16:33 ID:wJdZMkWW
>>587
アルトは男だぞ
589それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:17:18 ID:5eMQAPPO
>>572
あれってエイーダから告白してるし、もしエイーダが食い下がらなかったら
それでハイお終いなノリだったんだろうなあ

やっぱジョニーさんの眼鏡割れてしまえ
590それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:17:19 ID:a6Jh7xM2
>>587
門子は男だぞ
591それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:17:30 ID:S5B0W5yk
くららさんにはヨーロッパの王族で生き別れの姉妹がいるってネタが(ry

>>565
魔神見参と永遠のイクサー1は燃える展開だったのにすげぇ萎えたなぁ……
592それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:17:42 ID:6DxvJsxN
>>584
593それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:17:58 ID:28jH6yPh
>>584
※ただしイケメンに限る
594それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:18:41 ID:X4Ia4gQS
じゃあ俺はさくやでいいよ
595それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:18:58 ID:9y0H2wuA
>>588
ものすごく美人なんでまったく問題ありません!
596それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:19:48 ID:339PlOsh
>>585
ガイキングのサコン先生、
ガンダムWの五飛(小説ではメガネかけてた)、
も含むのか?
ダンクーガのジョニーやマクロスのミシェルに続いて。
597それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:19:49 ID:De9DGuKh
>>594
( 0M0)…
598それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:20:26 ID:TbB/12SD
>>583
みんな良く考えて欲しい、ジェロニモ×テリーマンは
バルディオスで言うとマリン×オリバーと言うことを
599それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:20:34 ID:6DxvJsxN
>>594
チンコさんと同じ声ですが構いませんね
600それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:21:04 ID:9y0H2wuA
>>596
サコン先生なんてリア充の見本じゃねえですか・・・
601それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:21:14 ID:ef45eTJb
>>598
まったく問題ありません!
602それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:21:14 ID:W4rR9ULZ
アスランはKではメイリンともミーアともフラグ立ってたけどカガリに刺されかねない状況だったな
本編では普通に最後メイリンだったけど
スパロボではカガリフラグしか残らない事があるな、Lとかスクコマ2とか
アスラン的にはどれが幸せなんだろうな
603それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:21:21 ID://OGQSud
同じ眼鏡でもエイタみたいなネタメガネだって居るんだ、割れろ割れろ言うのは止めてくれないか!
604それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:22:25 ID:l7fCgqY6
恋愛がタンパク質いっぱいとかどうなんですか、それ
605それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:23:06 ID:8bWy6wvs
ゾイドジェネシスにも眼鏡はいましたよ…あんた何しに出てきたの?
と言うぐらいに影は薄いですけど
606それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:23:24 ID:Blnm5VKE
ガイキングザグレート合体の回で
サコン先生は素手で鉄獣倒せそうな筋骨隆々である事が判明したからな。
引きこもりの科学者のくせに。
607それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:24:18 ID:6DxvJsxN
>>605
ロンさん割とチートキャラだよね
影薄いけど
608それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:24:54 ID:l7fCgqY6
>>606
そりゃお前、アレとギシアンしてりゃムキムキになるわ
609それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:24:59 ID:mkiSGDdF
お前ら眼鏡割れろって言うけどジョニーやサコン先生やもりじさんで勝てるところなんてあるの?
え?ミシェル?誰それ
610それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:25:02 ID:bQfDRHx/
>>605
スパロボではな
原作でも別行動が多くて出番は少なかったが、一応見せ場はある
611それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:26:01 ID://OGQSud
>>609
妬み、嫉妬の思いを抱いた数なら…!
612それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:26:20 ID:X4Ia4gQS
ロンさんいないとムラサメ以外バイオゾイドとまともに戦えなかっただろ
原作だと
613それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:26:31 ID:wK1+R2Cr
うちの兄貴もガリ勉のクセに妙に筋肉質だと思ったら
本棚からハードカバーの専門書取り出して元に戻したり
本の山を抱えて位置を変えたりしてると筋肉がつくと分かったw
614それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:27:17 ID:a6Jh7xM2
>>608
ピュリアの倍あるからと意気揚々とパイズリされたら並の鍛え方じゃもげそうだもんな。
615それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:27:21 ID:Zv/4t/zP
別にもりじさんはいいけどミシェルと何よりジョニーは
616それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:27:22 ID:S5B0W5yk
>>602
恋愛についてアスランはかなり流されてる気がする
メイリンとか「俺のせいで脱走兵になっちゃったよ、責任取らなきゃなー」って感じだろうし
617それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:27:27 ID:QRT1fim5
サコン先生はダリウス脱走時にガイキングに乗った何気に初代パイロット
618それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:28:52 ID:xBjj3UTa
サコン・ザ・グレートなチンコなんだろ
619それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:30:13 ID:ef45eTJb
>>598
みんな良く考えて欲しい、マリン×オリバーは
ゴーショーグンで言うとブンドル局長×キリーと言うことを
620それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:30:30 ID:uRZ2JtJu
>>602
Zもメイリンだったな
凸は心労溜めやすい優柔不断な悩みやすい奴だから献身的で健気で小動物なメイリンがベストというのをちょくちょく見た
621それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:32:06 ID:Zv/4t/zP
カガリは今泣いているんだぞ!
622それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:32:38 ID:YrqAfcM/
メイリンには一から教え込んだんだろうな・・・くそっ
623それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:32:49 ID:kYqdMkei
カガリは今化粧中だぞ
ttp://nagamochi.info/src/up47532.jpg
624それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:33:33 ID:uhkcQ2uT
>>623
肩幅が
625それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:33:38 ID:5eMQAPPO
SC2のアスランは清々しいくらいにカガリの事ばっかり考えてたな

あのゲームはシナリオ上ではなく、マップ構成的な意味でアスランには殺意が湧く
でもだからって本当に死ぬな!もっと頑張れ!生きることが戦いなんだよ!
626それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:33:42 ID:dkI7XK02
>>621
めちゃイケとかでよく見たAD?
627それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:35:30 ID:wK1+R2Cr
NHK、どうせならスパロボの開発現場も紹介してくれと思う
628それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:36:30 ID:Zv/4t/zP
カガリはネタ的にも可愛いだろ!
629それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:37:31 ID:obZFINat
>>628
そんなことはない!
私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!
630それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:37:57 ID:yvqQ4aMU
ダンクーガは主題歌以外にも戦闘中のBGMも欲しかったな
アレ、劇中でもいちいち鳴ってる設定なんだぜ
631それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:38:21 ID:a6Jh7xM2
>>628
嘘だ!ジョナサン流の強がりだ!
632それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:38:23 ID:28jH6yPh
>>629
書き込もうとしたのにww
やっぱりそれだよなあ…
633それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:38:42 ID:cf8YkQu9
砂漠の虎・・・ああ、あの出てきて即突っ込んで撃墜されるかたですか。
634それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:39:03 ID:wJdZMkWW
ズラは性欲ないから男にも女にも言い寄られて困ってる
635それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:39:32 ID:uRZ2JtJu
サルファでは砂漠の虎はある意味宇宙怪獣以上の強敵でした
636それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:41:03 ID:wJdZMkWW
地上Sのバクゥは強敵でしたね
637それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:41:28 ID:xBjj3UTa
バクゥの陸Sは悪夢
638それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:41:43 ID:ef45eTJb
砂漠の虎は格納庫に置いといて、破瑠覇を愛でようぜ
639それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:42:11 ID:KhHfEm8B
まあポジトロンライフルとファンネルに無双される運命なんですがね
640それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:42:33 ID:X4Ia4gQS
Lには種参戦してるのにバクゥいなかったな
単にゾイドVSバクゥがやりたかっただけか
641それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:44:17 ID:28jH6yPh
と言うか確かバクゥ系列はディンやグーンタソと違って種死には出てきてない
後にケルベロスになってサトリナレイプしたけど
642それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:44:35 ID:9ZyqzBQM
ゲンドウも猿渡さんも、まるでだめなおっさん。な筈なのに何故かモテた
これが眼鏡の力か
643それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:45:51 ID:kYqdMkei
ビルドベース職員もあれでモテモテなんだよなきっと
644それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:47:06 ID:wJdZMkWW
>>641
確かフリーダム落としたところにでてたような気がしたんだが
645それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:47:50 ID://OGQSud
眼鏡をかければモテるんだったら俺はすでに彼女が居るはずなのに
646それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:47:56 ID:X4Ia4gQS
>>641
なんたら要塞攻略の時に出てこなかったか
インパが坑道進む話
647それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:49:25 ID:xBjj3UTa
>>645
エイタ乙
648それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:49:54 ID:28jH6yPh
>>646
ごめん、確認してみたらガルナハンの時にはいた
649それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:50:00 ID:wK1+R2Cr
>>641
ベルリンでステラに踏み潰されてたようなきががが
650それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:50:46 ID:CiOdr87T
ベルリンでもデストロイにやられまくってましたよ
651それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:53:56 ID:tpDdM5lz
渚二人の通常時の顔グラはどっちもイモくさいのに
イクサーロボ搭乗時の顔グラは何故どちらもあんなにエロいのか
652それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:54:51 ID://OGQSud
>>651
全裸POWER
653それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:54:54 ID:O/jQ5d0E
>>651
服着てるか脱いでるかの差です
654それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:55:13 ID:bQfDRHx/
渚は再動を使うだけの機械
655それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:55:59 ID:cf8YkQu9
渚は最初の精神コマンドが信頼なのは絶対に間違ってると思う・・・
656それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:57:36 ID:O/jQ5d0E
いつもイクサー状態がデフォなもんだから再動の存在自体忘れて困る
ロボ召喚してないと検索にも引っかからんし
657それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:58:02 ID:aGsHW8ep
基本的にカガリはかわいいけどたまにキラさんもかわいく見えるそうです
658それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:58:48 ID:QvMZDvaa
確かにあの顔グラはエロい
特に加納の方は顔グラだけで抜けるレベル
659それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:59:02 ID:/Xt0yejB
>>646
敵陣いない場所に出る予定だったのに
アスラン達がどんどん押して敵陣下がらせたせいでど真ん中に出た作戦か
660それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:59:37 ID:Blnm5VKE
何より致命的なのは、イクサーロボ呼ぶよりイクサー1のままのほうが
ひたすらエロカッコ良いのだ……戦闘が。

平野美少女は三十代アニヲタには劇薬すぎる…
661それも名無しだ:2010/12/21(火) 00:59:47 ID:HTUs+1hu
恋人持ちの象徴ともいえる「愛」を持ってるイクサーワーンさすがだぜ。
662それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:02:19 ID:XfMiG6d3
イクサー1で雑魚を蹴散らす→ロボ呼ぶ→祝福使う→ロボ戻す
基本こんな流れ
663それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:03:27 ID:12leYog5
>>651
いつ見られるかわからない緊張感から来る表情です
664それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:03:52 ID:De9DGuKh
>>662
戦隊モノと同じ運用だよな
665それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:04:14 ID:lod7lXh8
イクサーロボとイクサーΣのフルパワーで量産型マキナ個別撃破おいしいです
666それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:04:29 ID:uRZ2JtJu
>>659
あれ正直凸なら正面から突撃かけてごり押しで来たんじゃないかと思う
というかゲルズゲー普通に倒してんじゃねぇかw

>>661
愛が消えたディアッカの悪口は止めてくれないか!
667それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:04:49 ID:xBjj3UTa
知らないうちにイクサー1と渚のレベルに差が開くのは些細なこと
668それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:05:52 ID:wkwYtsQi
>>557
お互い他のどのキャラともフラグを立てずに、という意味での一途なら
相思相愛になってるのって
ジョニー←→エイーダ
ヒイロ←→リリーナ
くらいかな
中には無自覚にもフラグ立てる奴がいるし(それが成就するかは置いといて)
669それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:12:23 ID:AklXngCT
撃墜数999でミシェル永久に生存不可って

マジですか!・・・と思いつつも、ワロタwwww
というかこれ、ある意味、イクサーバグとかより酷くないか?
670それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:12:34 ID:CiOdr87T
>>668
ディック←→ルル
671それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:12:51 ID:uRZ2JtJu
>>668
シンとルナは?
ルナがアスラン狙いだったって?フラグ立ってないからノーカンだよ!
672それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:15:10 ID:6ovshUxZ
>>671
ステラちゃん…
673それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:15:24 ID:AGLxRnOI
今回デバッグに時間割いてないみたいだしなぁ。Kからの細かいバグが残ってたりしたし。
外注だと時間が足りんのかね。
674それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:16:01 ID:XfMiG6d3
ヴァン←→エレナ
675それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:16:25 ID:/Xt0yejB
>>671
スパロボではルナ→シン→←ステラにしか見えないから困る
そしてボンボン版ではフラグ全く立ってないからまた困る

まぁボンボン版は
自分たちが離れることに心配するシン
そのシンに心配するな彼女は強いとフォローするレイ
インパルスの前で腰に手を当ててため息ついてるルナ
という個人的に好きな絵が見れたし良いけど
676それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:16:55 ID:4K8YLD3b
>>671
シンとルナはなんかお互い相手が消滅したのでって感がするんだ
製作側が無理やりヒロイン決定で引っ張り出した的な。
677それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:17:03 ID:kYqdMkei
敵側の美少女とか偶然助けた美少女とか紅一点とのロマンス一切無しに
お父さん一筋で突っ走ったボルテスは偉大
678それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:18:20 ID:NM3M30VT
>>670
ルルの最終的な矢印は大空魔竜に向いてると思う
679それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:18:29 ID:zgY/xJHr
豹馬×ちずるやら宙さん×ミッチーやらリーさん×ヴェスターヌやらサコン先生×シズカさんやら
680それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:20:12 ID:CiOdr87T
レイ×ギル
眼鏡×姫
ニーサン×博士
681それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:21:06 ID:uRZ2JtJu
宙さん×ミッチーは涙腺が全滅だ!
682それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:22:21 ID:wJdZMkWW
アサキム→セツコ←→シン←→ルナ
               ↑
               ↓
              ステラ
683それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:24:19 ID:kYqdMkei
豹馬には暴走族時代のガールフレンドでユミって娘がいたな
豹馬が好きだったけど敵に特攻して死んでしまう
684それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:24:22 ID:QRT1fim5
ノインさんの狂気にも見える一途さ
685それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:26:14 ID:/Xt0yejB
というかもはや狂気だろ...
686それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:26:59 ID:AGLxRnOI
そりゃあんな部下が出る訳だ…
687それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:27:33 ID:uRZ2JtJu
狂気に見える一途な狂気だな
688それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:28:33 ID:8bWy6wvs
>>682
メール→ランド←→アサキム
689それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:28:35 ID:BNJ+P5E7
浮気したら殺しにかかりそうだな
690それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:28:48 ID:hy4BOOS7
前髪からして狂気
691それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:29:16 ID:zm4R4CtN
ゼクス「そもそも別に私とノインは恋仲ではないのだが…」
692それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:29:38 ID:wJdZMkWW
年齢設定からして狂気
693それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:29:57 ID:B2Qc1ioZ
>>690
トロワと仲良くやれるかもしれん
694それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:30:58 ID:Sf8YJ2GX
種はよく恋人変わるよなぁ
ディア×ミリィとか普通そのままくっつくだろと思ってたらアッサリ別れるし
アスランは当初誰も予想してなかったオペ子とくっつくし
キラも種死では安定してたが種ではフレイと・・・だし
695それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:33:57 ID:Blnm5VKE
>>678
桐山のクーデターの時
閣下「僕の事は桐山閣下と呼びたまえ!」
ルル「分かりました、では桐山閣下」
と即答したルルを見て、あーこの女って基本周囲を
はいはい分かったからってな目で見てんだな〜と空恐ろしかったわw
696それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:34:03 ID:zm4R4CtN
その時の女の影響をモロに受けてたのはキラだったな。
ラクスが嫌いなわけじゃないけど、もっと主張の激しい女とくっついてればキラの性格もまた違ったかもしれない
697それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:34:14 ID:QRT1fim5
W勢で一番まともそうでなかなかあがらないデュオとヒルデ
698それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:34:32 ID:No/2CHYI
W序盤ではトロワとノインは姉弟だと思ってました
699それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:35:17 ID:85wpaMw6
まあ若い頃は色々あっていいんでない?
でも凸はいろんな意味でビッチなのは否定できない
700それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:35:23 ID:4K8YLD3b
他界した妻の名前を機体につけてるごひさんはどうでしょ?
701それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:36:59 ID:bQfDRHx/
>>694
フレイはきちんとシナリオに意味があってくっついてたわけだから
それをミリアリアとかと一緒にしちゃ罰が当たる
702それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:37:51 ID:Sf8YJ2GX
>>697
普通すぎるカップルだからな
703それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:37:57 ID:lod7lXh8
アスランとカガリが破局するなんて想像できなかった
704それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:38:11 ID:Km47Z7rF
レイもといゲイさんは一途なんじゃねw
705それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:38:26 ID:Qv5s33Hu
傷の舐めあいカップルとかいろいろ言われるけどシンルナは結構好きだぜ
二人とも近接戦が得意だし夜もさぞかし激しいインファイトが(ネライハカンペキヨ!
706それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:40:18 ID:HTUs+1hu
フレイが生存してキラと和解(?)するのって、Wだっけ?Kだっけ?
707それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:40:39 ID:zm4R4CtN
凸の女性関係だけは擁護できないな・・・。上司としての能力もだけど
アスランは指輪までおくっといて破綻してたからな。

ルナは、自分が妹と仲良いからだろうけど妹ごと撃墜されて、シンに好意があったにしてもあの場で抱きつくとか理解できなくて・・・
708それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:42:02 ID:tkZJctm0
>>696
フレイが死なずにそのまま撚りを戻してたら種死ではどうなってたろうな、キラ
サイはなんか吹っ切れてたみたいなので考慮に入れないとして
709それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:42:55 ID:xBjj3UTa
>>706
WだなKはそもそもフレイがいない
710それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:45:15 ID:QRT1fim5
ああ、そういやゴーダンナー勢はメインじゃない整備士や各国ベースの人たちは一途だったな
711それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:45:37 ID:I254DB7p
>>707
現実問題一国のトップと平民Aじゃくっ付くの無理だったってことですよ(凸もかなり家柄だけど)
アニメでそんな現実見せられても困るが
712それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:47:28 ID:Sf8YJ2GX
種の絶妙なところは恋人はコロコロ変わるけど寝取られ感がないところ
だから恋人変わってもキャラの人気が落ちない
ルナはシンとくっついて人気落ちたがそれくらい
713それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:47:38 ID:uRZ2JtJu
アスランの女性関係でスゲェと思ったのは二年以上前の事とはいえ自分が恋人殺した相手と普通に仲良さげにお茶した事
戦争中仕方ないとしてもミリィも凸もどうかしてるだろ…ディアッカは見習え!
714それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:48:13 ID:WQze+cTP
そういやアスランってラクスの婚約者だったんだっけ
715それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:49:28 ID:zWVpJlfQ
>>712
キラ准将の華麗な戦歴

・サイの婚約者を寝取る
・アスランの婚約者を寝取る
716それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:51:23 ID:4K8YLD3b
種死でも実質解消されてないんだっけ?
ルナ達がそんな話をアスランにライブ会場でしてたような(TV版ね)
717それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:51:28 ID:wJdZMkWW
>>715
フレイはキラを懐柔するために股開いただけだけどな
718それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:51:50 ID:zm4R4CtN
>>715
それはキラにも責任はあるけど、相手の女性側の方がキラを利用しようとしてるんじゃ・・・
ラクスは何考えてるかよくわかんないけど
719それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:53:20 ID:/Xt0yejB
>>707
ジエッジでは
シンが自分を見て泣きそうな表情で謝ってくるのを聞いて
ほっとけなかった的な感じだった筈
720それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:54:25 ID:/Xt0yejB
>>715
ユウナの元からも拉致ってるな

三度とかはんぱねぇw
721それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:55:59 ID:Sf8YJ2GX
>>715
だから絶妙だって言ってるの
フレイもラクスも親同士が勝手に決めたことだし、元々関係があったわけじゃなかった
これが種死でラクスがアスランとくっついたら祭りになってる
まあ種は毎回の放送が祭りだったがw
722それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:56:49 ID:zm4R4CtN
>>719
なるほどなー。いまさらアニメの描写不足言っても仕方ないですね・・・。小説では凸が指導能力のなさに自己嫌悪ってたりしたけど
くっついたんじゃなくて、上司も脱走するわでシンが滅入ってるとこをルナのほうが無理して明るく振舞ってるっていうんならまあ納得・・・かな
723それも名無しだ:2010/12/21(火) 01:59:18 ID:wJdZMkWW
シンも男だから仕方ない
オナマリア・ホールさんはあんなエロい体でしかもミニスカだしな
724それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:00:49 ID:XBlOZkiF
ステラはどっちかというとシンにとって妹みたいなもんだよな。乳揉んだけど。
725それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:02:47 ID:xBjj3UTa
いつかマユが生存するスパロボが出るかもね
726それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:03:13 ID:zm4R4CtN
そりゃシンも男だけど・・・妹戦争で死んでるのをずっとトラウマになってるんだから、同僚の妹殺したとなったらそれどころではないんじゃ・・
ないだろうけどルナのほうが脚開いたとしても抱いたりしたら壮絶な自己嫌悪に陥って士気に関わるんじゃ・・。ただでさえガタガタなんだろうに
727それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:03:39 ID:CiOdr87T
>>715
サイもアスランもあの時点で利用価値0だったから仕方ない
728それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:06:30 ID:7emjsMrc
マユ死なないならシン戦う理由なくなりそうだなw

自由落とす場面もシンじゃなくてクロスにしたら当たり触りないかも、そんでその落としたやつをオープンインパルスで倒す
729それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:07:40 ID:rGLx5A8n
妹死なないけど両親死ぬ→シンは妹を育てるために頑張ってMS乗りに→「俺、帰ったら妹の結婚式に出るって約束してあるんですよ」
730それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:08:34 ID:zm4R4CtN
その場合はマユがシンのポジションで、シンが仮面つけてネオでひとつ・・・。ムゥさんにはお気の毒ですが・・
まあマユは生きてて普通にそこそこ安全な場所にいてくれればいいんですけどね
731それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:08:40 ID:lod7lXh8
ステラがデフォで生存、キラと早期和解の大幅改変入ったしなぁ
732それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:09:22 ID:8bWy6wvs
キラ「助けたいんだろ?」
シン「!」
???「でもそれって根本的な解決ではありませんよね?」
733それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:09:46 ID:Sf8YJ2GX
>>729
妹を山の手の学校に入れるためにガンダム盗みそうだw
734それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:10:39 ID:7emjsMrc
>>731
ここでも意見あったがあの自由撃墜はある意味見せ場でもあるからね

今回は「あの人を倒せるのか…」とかワロタ
735それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:11:57 ID:zm4R4CtN
キラと和解してもらわないとZみたいにアークエンジェル組が乱戦の原因になるただただ邪魔な存在になってしまうから・・・
VSフリーダムは数少ない見せ場だったりするけど、スパロボなら他にもいくらでも見せ場を作ってもらえますよね!
736それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:12:23 ID:xBjj3UTa
今回の種死の大幅改変は良くも悪くも原作のシンの見せ場が無くなったしなw
737それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:12:41 ID:rWymwNW8
コイツ等虎視眈々とミストネタをかます瞬間を狙っていやがるぜ・・・!
738それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:14:39 ID:8bWy6wvs
W+K+Lを混ぜたスパロボが見たいのう
主人公はカズマと一鷹の選択式で
739それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:16:59 ID:zWVpJlfQ
>>738
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  どうして俺の名前が無いんです・・・
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
740それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:17:15 ID:wJdZMkWW
ミストさんが1番いい
741それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:17:48 ID:zm4R4CtN
>>739
ライブレードに出る権利をやろう
742それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:18:15 ID:lod7lXh8
アトリーム製のジムはオリ的に量産されてわらわら出てくるのが様になるよ
743それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:18:34 ID:9ZyqzBQM
イクサー未見だけど
イクサー1:キュアムーンライト
イクサー2:ダークプリキュア
イクサー3:キュアマリン
みたいな認識でいいのかな

渚「助けて…イクサーワン、イクサーワァン!」
ろくにイクサーと戦わないまま仲間内のゴタゴタで全滅した四天王といい、凄く楽しそうなアニメに思える
744それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:19:46 ID:rWymwNW8
プリキュアパクリスレで聞いてくれ
745それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:27:13 ID:zWVpJlfQ
>>741
つまり超攻性外殻体・神凱王レヴリアスで颯爽乱入するべきだと
746それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:27:29 ID:qh4vJY5E
あの四天王達は何のために出てきたのかよくわからなかった
747それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:28:45 ID:BolJfCBa
イクサー1は良くも悪くも
古き良き時代のOVA黎明期なエログロ路線だよ
オタクがそのまま大人になった人達がやりたいことを詰め込みまくったアニメだ
渚役の荘さんは襲われて逃げまどうシーンばかりだったので「悲鳴声優」というあだ名が付いた
748それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:39:53 ID:wJdZMkWW
キュアブラックサンさんキュアシャドームーンライトさんが創世王の座を賭けてバトル
749それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:48:46 ID:uRZ2JtJu
助けて…イクサーワン、イクサーワァン!プラスワァン
750それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:55:45 ID:cBowYNSP
ゴライオンまた参戦しないかなぁ
751それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:59:25 ID:/Xt0yejB
「イクサー3とかいう妹に負けたお・・・本当なら任務成功してたのに」
「嘘を言うな!イクサー1にそんな妹などいないwwww」
「虚言乙wwwww」
「もうちょっとましないいわけ考えろよwwwww」

こんな連中だしな>四天王
しかもこんな馬鹿にしまくった次の回で自称最強とか言ってる一人一話で負けて退場だし
752それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:05:50 ID:LleqAzNm
ゴーレムは結構強敵だったけどイクサー2のための壮大な前座だったしな
753それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:16:15 ID:4bvnaGkn
何で沢渡とユリアンヌ普通のカットインないんだよちくしょー
754それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:25:41 ID:xBjj3UTa
瞳閉じて耳をすませば父さんの声が聞こえるんだけど
強くなれよと励ましてくるんだけど
755それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:26:11 ID:XfMiG6d3
イクサー三姉妹超可愛い、特に3 カットインに力入れすぎだろイクサー勢
だがドボルザークと戦う時点で既に出撃枠キッツキツだわ……
攻撃力高いメイン+修理補給持ちで補助精神豊富なサブってPU構成が通用するのって中盤までなのか
756それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:31:39 ID:/DdBVNIw
>>735
個人的にはSC2やKみたいなのでも良いんだけどなぁ
身内(原作)メンバーだけじゃなくて、
他作品キャラにも絡むようになれば、なお良いけどね
757それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:36:54 ID:zWVpJlfQ
四天王のうちイクサー3が実際に倒したのは一人だけだし
あとは身内で勝手に潰しあってただけのコント集団
758それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:42:24 ID:xBjj3UTa
イクサー3はサブタイがおばさんだらけで酷い
2姉様までおばさん呼ばわりしたらどうしようかとハラハラしてたよ
759それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:54:14 ID:8MIqBFVX
しかしエヴァ2号機がイクサー2の顔面にボウガンの矢を重ねて串刺しにして
さらにイナヅマキックでグシャ〜っとぶち抜いてクリティカルを出すと
不快感スレスレの快感があるな
760それも名無しだ:2010/12/21(火) 03:54:57 ID:j/wzJsb0
イクサー2、新しい顔よ
761それも名無しだ:2010/12/21(火) 04:01:45 ID:8MIqBFVX
>>760
鉄板ネタにもかかわらず笑ったw
762それも名無しだ:2010/12/21(火) 04:19:11 ID:hJV2SdPF
>>738
DS版OGみたいな?
763それも名無しだ:2010/12/21(火) 04:21:25 ID:xBjj3UTa
任天堂携帯機でOG作ると平行世界からアクセル、未来からラウル、他星からミストさんと
結構おもしろいかもしれないけどね
764それも名無しだ:2010/12/21(火) 04:37:55 ID:e+PIAjHd
静止画でファクターアイよく見ると、結構気持ち悪いな
こういう本気出すと目の色変わる厨二チックな演出は大好きだが
765それも名無しだ:2010/12/21(火) 05:02:55 ID:r4uTiQHa
久し振りにKプレイしたら名言だらけで糞わろた
ネタにし過ぎだ
766それも名無しだ:2010/12/21(火) 05:04:45 ID:9EikCbJ9
やっぱりKは不朽の名作なのかなって…
767それも名無しだ:2010/12/21(火) 05:13:50 ID:LleqAzNm
(って、勢いで思わず言っちゃったけど、不朽ってのは嘘臭過ぎたかな…?)
768それも名無しだ:2010/12/21(火) 05:43:05 ID:R7vh5BOh
>>751
あれは本当にひどいよなw
それで殺しておいて次の話ではみんなイクサー3のことちゃんと認識してるし
769それも名無しだ:2010/12/21(火) 07:38:56 ID:eX5yh6op
>>756
あれはアスラン脱走とかの改変は良かったな
まぁ問答無用で襲ってくるシンや結局自軍でトドメささないといけないステラとかはアレだけど

個人的にキラの腹黒台詞で大爆笑したからあのキラにはもう一度参戦して欲しいww
770それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:04:17 ID:ahwKKjUW
ラインバレルのOPなんで文字反転してるんだろう
放送法(?)的にああいうぱっと見で読めないような放映の仕方(スポンサーの高速スクロールとか)って許されてたっけ?
771それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:10:19 ID:SFf6RH4A
無改造縛りならモリジさんにも出撃枠が用意されないかな?
772それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:13:23 ID:ZoyO5HZH
L開発中における原作者とのシナリオ合わせ

スパロボLシナリオ担当「この主人公(シン)がキラを倒そうとする理由は?」
種死監督・脚本家「そ、それはステラが殺されたからで」
担当「ではステラが殺されなければ敵対する理由はないですね」
種脚「ぐぬぬぬ」
担当「ストーリーの流れ的にユニウス7を落とす意味はありませんね」
担当2「マクロスキャノンで破壊してしまいましょう。マクロス砲のアピールにもなります。」
担当3「このアスランが脱走する流れもいりまよね」
担当「だな。今回は二股キャラはアルトだけでいい」

以上、種死が原作レイプされるまでの流れでした。
773それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:14:22 ID:mHFYzDi7
>>770
つべの削除フィルターにかからないようにするため
本放送ではちゃんとなってた
774それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:19:40 ID:k+gUhX9R
オーブは自分の国の言動がコロニーや他の国にどんな影響与えるか全く考えてない気がした
775それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:20:03 ID:9siA1fiI
>>772
原作者とのシナリオ合わせなんて向こうから口出しして来ない限り存在しないとマジレス
あと二股キャラは猿渡さん忘れんな
776それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:23:28 ID:WUA1b0zK
>>775
杏奈ミラ静流ルウ剣で五股じゃないのか
777それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:25:12 ID:2uxWb1tR
最終的にミラは杏奈の嫁じゃなかったっけ?
778それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:25:49 ID:k+gUhX9R
ミラと安奈との重婚じゃないの?
779それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:39:50 ID:f4XeHjVH
親父ぃいいいいいいいいいい
780それも名無しだ:2010/12/21(火) 08:57:15 ID:wjlcbsaS
種死原作は特に好きでも嫌いでもなく、Lの種死はすっげー好きなんだけど
原作ファンから見て今回の改変はどうなんだろう
781それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:04:43 ID:R7vh5BOh
種といえば人間関係最悪な揉め事だろ!って人たちにはあまり受け入れられてないみたいだけどまあまあ好評じゃないかな
本来の流れもう他でやってるし改変みたいって人も多いのかも
782それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:06:36 ID:k+gUhX9R
カガリがダメダメでユウナが優秀な改変も見てみたい
783それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:06:54 ID:4BObH7Y1
>>780
シンが対艦刀で自由撃墜ないのが寂しい
784それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:08:17 ID:5Zuy+PGN
>>777
それで良し
785それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:08:19 ID:F75egGs0
ミシェルの撃墜数999で永久に生存不可とあるが、Kのファフナーでも似たように撃墜数でのフラグってなかったっけ
この時に似たような条件で試した人はさすがにいないかな?
786それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:11:49 ID:R7vh5BOh
999なんて愛があって無限稼ぎしてもなかなか届かないっていっても愛がある人こそミシェルを生存させたいだろうしなぁ
787それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:15:38 ID:mHFYzDi7
>>785
Kのwiki見てきたらそのマップでの特定敵ユニット撃墜数でもカウントしてるから大丈夫らしい。
ミシェルェ……
788それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:21:19 ID:l8aEgI5c
>>787
普通はそういうフラグにする
撃墜数引き継ぐ仕様なのにトータル撃墜数のみ参照する方がおかしい
789それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:24:13 ID:wjlcbsaS
>>781
スパロボ慣れが前提にある種死ファンなら結構アリってことなのかな

>>783
あそこはキラが嫌いじゃなくても何故か胸がスッとする所だなw
790それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:25:04 ID:R7vh5BOh
撃墜数引き継ぐから2周目楽になるハマーン様とかもいたけど、まさかその話限定で撃墜数稼がないといけないキャラでこんなことが起こるなんてなぁ
マクロスF2度目の参戦があったらみんな眼鏡に優しくなりそうだ
791それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:25:21 ID:k+gUhX9R
最近LVがフラグの隠しキャラ見かけないな
792それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:26:24 ID:F75egGs0
仮に特定の敵撃墜じゃないにしろ、1ステージ内での撃墜数なら
ここは総撃墜数とは別の変数にカウントアップさせるような
プログラムにするべきだったな。
チェック甘かったんだな。

793それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:32:42 ID:vj4W0SZL
>>790
ミシェル元気出せよ眼鏡割れろ とかか
794それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:33:10 ID:4ATNJz7/
インパルスのエクスカリバー串刺しはKの時から武装になかったんだよなぁ
あの演出がないならキラ撃墜イベントあってもなんか拍子抜け
795それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:34:29 ID:e+PIAjHd
ミシェル嫌いでもないから生存させてやりたいんだが
宇宙ルートが盛り上がり所が少ないのと、ランカ防衛ステージが面倒なのが辛い
796それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:35:27 ID:I7SOEIB9
カガリがうっかり名前バレしなかったり、キラがデストロイを撃墜しなかったり、
ミラさんが正嫁の座を明け渡したりっと全体的に綺麗なのがちょっと物足りない感じだけれど、
Zみたいに亀裂をさっくり埋められるよりは楽しめたからいいやー

正直言うと、夕方の河川敷でキラとシン、ミラと杏奈が殴り合って和解の方が好みだけど、尺とメイン関係がなー
797それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:37:11 ID:5eMQAPPO
SC2のシステムでエンジェルダウン作戦はやってみたかったんだけどね
ステラが死ぬわエレ様はビショットと相討ちになるわキラさん撃墜されるわで大忙しのマップだった

ミシェルが悪いんやない、ステラときれいな宗美さんが魅力的なんや…
798それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:37:47 ID:TvLSG99v
>>796
ミラとシン、キラと杏奈が殴り合ってに見えた
どんな状況だ
799それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:38:30 ID:e+PIAjHd
キラがゴオちん寝取ったんだな
800それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:38:34 ID:yK0VSuFu
そもそも種死は放送当時から
ジェネCE、ボンボン版やジエッジ、小説、マガジンZ
と改変やら納得できる描写追加やらが山ほどあるからな

スパロボで改変されてもまた改変か―良い感じならいいけどな―
で済む
801それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:44:32 ID:I7SOEIB9
今度望むならば、αシリーズみたいにやってオーブ戦に参加したオリ主人公の流れ弾で
シンの家族吹っ飛んだ設定にして、二作目でシンが出てきて主人公とシンを対立にさせて、
W主人公的な話とかもいいかもしれない。

いや、最近の禁書目録原作で、複数主人公においてW主人公対決とか良かったから。
802それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:46:29 ID:mHFYzDi7
>>801
普通に「原作通り」キラがやったってことでいいじゃん。
わざわざオリ主人公にやらせなくても……
803それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:46:52 ID:SFf6RH4A
悪いなのび太、俺禁書とか全く読んで無いんだ
804それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:50:10 ID:AGLxRnOI
加持君って今回プリベンター所属なのかねこれ
805それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:50:37 ID:R7vh5BOh
ミシェルが嫌いなわけじゃないけど
やっぱ序盤は普通に使えるキャラとフラグ立て無いと使えないキャラならそっちを選んじゃうなぁ
806それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:51:39 ID:9ZyqzBQM
>>796
早瀬さんと矢島の和解シーンもLだとあっさり風味だと思った
アニメだとラインバレル対アパレシオンでお互いの拳と拳のぶつかり合い
その直後、叫びながらコクピットを出る二人、腕の上を走り機体の拳の上で
お互い生身の拳と拳のぶつかり合い、鳴り響く雷鳴
雨がどしゃ降りの中、感情むき出しの喧嘩が始まる

と、何故そこまで無断に熱いんだ、お前らはと思ってたが
807それも名無しだ:2010/12/21(火) 09:52:43 ID:5Zuy+PGN
>>795
ミシェルというか、喜ぶクランが見たくて頑張るぼくら
808それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:11:54 ID:F9JguDbn
全部は必要ないのわかってるが 
ついつい全分岐ラインバレルルート選んでしまった 
809それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:19:14 ID:W2XTTN1y
一番いい改変をきかしてるのは、やっぱジ・エッジかなぁ。
細かな心理描写をうまく積み重ねて、本編の描写を崩さずに、理解できるように説明してくれてる。


まぁそういう様々な媒体全体の改変に漂うのは、本編の尻拭いと、俺ならこうする、って挑戦であって
リスペクトはあんまりない。
810それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:23:24 ID:yK0VSuFu
>>796
でも中身が入った空き缶を握るつぶせるぐらいの握力持った軍人シン
V S
おそらく身体能力は微妙なニート生活してたキラ

で殴り合いは危険じゃないかな
811それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:24:30 ID:DlSpcEP/
やめてよね
本気で喧嘩して、シンが僕に勝てるわけないだろ
812それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:25:01 ID:R7vh5BOh
やめてよね、本気で喧嘩したらニートの僕が勝てるわけ無いじゃないか・・・
813それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:26:28 ID:P9XAMODI
クリアしたけど、普通におもしろかった。
どっかの霧と違って主人公も好感持てたし。
最後もスッキリした良い終わり方でよかった。
814それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:27:03 ID:TvLSG99v
種死はゲームだといい改変をされることが多い気がする
ガンダム無双2やLには負けるけど、連ザUPLUSもなかなかの良改変だった

GジェネC.E.なんて無かった
815それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:29:24 ID:yK0VSuFu
>>810-811
キラさん・・・
816それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:30:04 ID:GFi6Fmlo
昨日病院に行ったらだいぶ前のボンボンがあって、「シンVSキラ」注目するのはこの対決だとか書いてあって泣いた

ガノタはともかく子供の夢を壊した負債ェ…
817それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:30:37 ID:yK0VSuFu
自己レスしてどうすんだ俺
>>811-812だった

厄介な奴だよ!君は!
君に関するレスしたらまたアンカーを間違える!!
818それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:31:22 ID:vj4W0SZL
後半はめっきり減った「まったく問題ありません!」が
ラスボスの戦闘前台詞に来たのはなんか良かった。
まぁエンディングでも出たけど。

「迎撃する」も可愛いけどそれに「何言ってるんですか!?」ってビビるアリスが可愛くて辛い。
819それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:32:44 ID:DlSpcEP/
なんかの子供向け雑誌のストフリvs運命の煽り絵が無駄に熱かった
やはりロボアニメのラストバトルは双方ボロボロにならないと駄目だ
820それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:34:11 ID:bwtWcZO+
>>816
まだその頃はシン名前の方が先に書いてあるんだなぁ
今じゃゲームとかでの種死の紹介はキラ優先なんだよな・・・
821それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:34:13 ID:R7vh5BOh
そう言えば脚本家が多かった割に話でのノリの違いとかあんま感じ無かったなぁ
822それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:37:42 ID:xBjj3UTa
最後に大破しなかったガンダムはZ、CCA、V、G、種死ぐらいか?
83はオーキスはボロボロだったけど中身のガンダム自体は綺麗だったかな
823それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:39:18 ID:AGLxRnOI
>>821
SRC出身の人とかもいるらしいし、案外みんな普通のスパロボを求めてたのかもな
824それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:39:51 ID:k+gUhX9R
>>822
Wは?
825それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:40:08 ID:6s7EiaVf
ZはZZのために壊されなかったんだろうな
百式は新品になったのに
826それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:40:57 ID:SFf6RH4A
百式が新品になってるのは流石に無理あるよね
827それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:41:49 ID:vj4W0SZL
>>822
νはアクシズに巻き込まれて行方不明っぽいし大破みたいなもんじゃなイカ?
828それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:41:51 ID:jcaxiH5d
>>819
アロンダイトが腹に突き刺さってる自由と足とか吹き飛んでる?運命の奴だな
あれは良かった
829それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:42:14 ID:cooogLU0
CCAは壊れたというか消えた
830それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:43:58 ID:NTzhU40Q
Lをプレイして、やっぱりネオは最悪だと思った
この人なんで大量虐殺したり、女の子薬漬けにして戦わせたりしてるのに
しれっと仲間になるの? 洗脳されてた訳でもないんでしょ
831それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:45:02 ID:xBjj3UTa
>>824
Wもだな可変タイプは壊すと面倒だからしないのかな
832それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:45:06 ID:4ATNJz7/
F91ってそこまで壊れてなかったような
833それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:47:08 ID:zYQ20wN6
カトルも五飛も明らかに大量虐殺してるよね。
834それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:48:00 ID:R7vh5BOh
>>830
なんでって言われてもなぁ
黒幕ってわけでもないし目的が一緒になったのにそれ以上揉める必要がないでしょ
835それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:48:46 ID:P9XAMODI
>>830
記憶喪失だったんだってば。
元々キラ達の仲間なんだから仲間になるのは当然でしょうよ。
836それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:49:01 ID:GFi6Fmlo
最終回でボロボロになったマジンガーさん…
837それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:49:15 ID:cooogLU0
種死の人物描写に期待するほうがおかしいというもの
838それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:50:16 ID:k+gUhX9R
種と言えばWのフレイの改変はどうよ
839それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:53:00 ID:P9XAMODI
>>838
あれは別に酷評されてないっぽいよ。
俺はWで初めてSEEDに触れたからフレイが不人気って聞いた時、
「なんであんな良い子人気ないんだ?」ってずっと不思議だった。
サルファやってわかったけど。
840それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:53:35 ID:5Zuy+PGN
今ローカル局見てたら今川GRのOPとダン召喚の曲とギガドリルブレイクの曲が連続して流れた…スタッフの悪ふざけ
BGMが流れたら上げるスレが無くなってるのね
841それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:56:23 ID:jcaxiH5d
まぁ記憶失ってたし中間管理なんだし仕方ないとは言え
さすがにお風呂入らない?は自重しろとは思ったwww

まぁネオは死んだんだよきっと
記憶取り戻したら記憶喪失の間の記憶を失うとかあるし
842それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:56:27 ID:dQjHGrFZ
オリ敵相手にエクスカリバー突撃とか駄目だったのかな。
843それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:56:46 ID:k+gUhX9R
>>839
あれはLのキラやシン以上に別人だと思うw
844それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:57:10 ID:QRT1fim5
>>830
ネオ自体記憶操作されて戦わされてたわけで
845それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:57:19 ID:cooogLU0
今回のキレイなキラシン関係はさすがにどうかと思ったw
846それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:58:30 ID:TvLSG99v
Wのフレイは綺麗かと思ってたらカズマとまでフラグを立てたからやっぱりビッチ

…とは言えない、可愛かったから
847それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:00:36 ID:5Zuy+PGN
いつも思うけど、サイってすげーイイ奴だよな…
848それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:03:14 ID:KKZ62RAr
年下のごひを兄貴って呼んだりするけどな
849それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:04:20 ID:GFi6Fmlo
なんかホモ臭いなそれ
850それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:04:34 ID:KKZ62RAr
なぜかサイが即サイ・サイシーに脳内返還されたんだ!俺は悪くねぇ!
御免白鳥さん
851それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:04:40 ID:cooogLU0
サイはどうして種死で完全リストラされたの
852それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:05:38 ID:NTzhU40Q
>>851
嫁が好きじゃないキャラだったからだよ
853それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:09:57 ID:g0O3qAfE
何でニーサンあんな悲しみを背負ったような顔してるの?
854それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:12:05 ID:j+3f+Ed9
>>853
厨二病が抜け切っていないから…
855それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:12:56 ID:NPpM3Ubr
「奴も俺と同じ結論に至ったか(キリッ」
856それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:12:58 ID:5Zuy+PGN
ニーサンとハルノは衣装交換しろ
857それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:14:23 ID:NTzhU40Q
>>855
このセリフ、作中で2〜3回言ってた気がする
858それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:15:17 ID:izFFBD8s
ぶっちゃけニーサンLOTUSに溶け込めてないよね
食堂とかでも常に一人飯なんだろうな(身内除く)
859それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:15:22 ID:QRT1fim5
キラの陰に隠れてるがただの学生で最新鋭の戦艦の操作できる友人連中も優秀よね
860それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:17:18 ID:NTzhU40Q
>>858
一鷹は気配り凄いから絶対一緒に食べてくれてる
861それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:17:39 ID:jcaxiH5d
軍隊に残ったのは友人が便所に行くときにじゃあ俺も行くわ―
という軽い気持ちで残った

あとキラがいるから大丈夫だろ的な気持ちもあったとか
台無しないあんたビュー発言あったな
862それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:18:30 ID:DlSpcEP/
ベルリン戦でディアッカの一言からステラは救えるしシンはフリーダムを憎まないしでワラタ
863それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:21:43 ID:k+gUhX9R
ニーサンと原作フレイがストレイバードに乗ったら1話の時点で撃墜されるな
864それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:22:13 ID:Zv/4t/zP
シンもハーレムか!
種割れろ!
865それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:24:03 ID:dQjHGrFZ
>>862
ディアッカさん地味だけど良い仕事してたな。
866それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:24:45 ID:SFf6RH4A
ニーサンはもうちょっと他キャラと行動すればね
准将とかそれっぽい勢力もいたのにな
867それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:26:53 ID:jcaxiH5d
>>864
マユ(妹) リーカ(眼鏡) ルナマリア(姉御)
レイ(男の娘) ステラ(子犬)
といろいろ属性あるよ!

まぁリーカとは会話シーンないが
どういう話してるのかはわからんけど仲は良いだろ多分
868それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:28:45 ID:DlSpcEP/
>>867
そのうち3人が死亡とか
ギャルゲーだったら欝ゲー呼ばわりされてるな
869それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:30:09 ID:AGLxRnOI
キラのことをある程度知っててそれなりに砕けて話せる奴ってザフトにはディアッカくらいしかいないしなぁ。
アスランは変に私情挟むから面倒だし。
870それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:30:20 ID:izFFBD8s
>>868
ギャルゲーだったら個別ルートに突入すればなんとかなるはずw
871それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:30:45 ID:NTzhU40Q
ニーサンは自分と同じ結論に至ったイクサー2とかに
同族だと思って話しかけたら無視されるタイプ
872それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:31:27 ID:XwjF5Bh2
ニーサンと同年齢のキャラってどのへんになるんだ
873それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:33:18 ID:vj4W0SZL
>>872
老成王ジョッシュさんが同い年。

……なんだこの差は!
874それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:33:45 ID:dQjHGrFZ
今回6話で凸の種が割れたことに驚いた俺がいる。
875それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:35:05 ID:9y0H2wuA
>>871
調教完了されたイクサ-2と同じ結論とか
ニーサンはどこに進んでるんだろうな・・・
876それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:36:08 ID:eiCLbAQ5
早瀬さんって原作でもあんな漂白したみたいにきれいな早瀬さんになっちゃうの?
877それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:37:14 ID:ZHuvoE9x
>>869
ツンデレ隊長忘れんな
878それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:39:03 ID:Zv/4t/zP
アニメでは最終回前にもっと最低ですと言ってくれと城崎におねだりしたり
M瀬さんになってるよ
879それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:39:10 ID:QRT1fim5
>>872
同じ18だとキラとかリーさん辺りだな
クランが19
880それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:39:49 ID:TvLSG99v
>>867
リーカって誰だっけ
アビーさんやケチャップ頭なら分かるのに
881それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:41:49 ID:gxrS+3oY
>>879
ニーサン勝ち目無い連中ばかりだな。
882それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:42:14 ID:jcaxiH5d
>>876
漫画だと
森次さん裏切る

激昂しながらもわざと負けて目論見どおりに捕まる

助けに来た森次さんに
目的あって裏切ってるふりしてるのはすぐわかった
でも俺たちを蚊帳の外にしてたのは
やっぱり裏切りだから許しませんからね!

とか落ち着いて言っちゃうレベル

あと加藤に 
あんたもほんとは正義のために行動したんだろ!?じゃあ
仲 間 に な ら な い か とか言えちゃう人
883それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:43:41 ID:GFi6Fmlo
>>881
ロリクランになら勝てる
884それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:44:30 ID:izFFBD8s
このスレでラインバレル原作と言われるとアニメなのか漫画なのか分からない分かりにくいw
885それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:44:33 ID:QRT1fim5
あとTV版と同じ年齢だとするなら鉄也さんも19
886それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:46:51 ID:jcaxiH5d
>>880
外伝のガイアの(テストパイロットの)人

シンはインパルスのテストパイロット時代に
この人と
技術部から来たカオスのテストパイロットの落ち着いた雰囲気のコートニー
ナチュラルうぜぇインパルスもらえてるシン事故って死ねとか言ってたらステラに撃たれたアビスのマーレ

そんな連中と一緒に機体のテストしてたのよ
887それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:47:11 ID:j+3f+Ed9
>>882
そして「何してるの早瀬君そいつ敵のボスでしょ殺そうよ!」なミウミウ
888それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:48:12 ID:5Zuy+PGN
宇宙人は宇宙に帰りなさーい
889それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:49:08 ID:DlSpcEP/
正義の味方とかwwwwあれシャレだからーwwwwwww
890それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:49:21 ID:TvLSG99v
>>886
サンクス

アビスの人の説明で吹いた
891それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:49:29 ID:dQjHGrFZ
今回スタゲのファントムペインいたらイクサーやSMS勢(ボルテス含む)
に対してどんな反応したんだろうか。
892それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:50:17 ID:i/TMGQ2E
早瀬「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ・・・!」
893それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:50:31 ID:cooogLU0
ファクターなり立ての傲慢なとこがなくなっただけでぶっちゃけ性格は大した変化ないよね
894それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:50:38 ID:ElVHd3qg
>>884
「このゲームの元となったのはアニメですかコミックですか」
と聞かれたらアニメと言わざるをえない
895それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:51:19 ID:dQjHGrFZ
>>890
原作ではその後更に凄い事になってるらしいよ(小悪党的な意味で)
896それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:55:14 ID:HTUs+1hu
>>870
「個別ルートに突入しない限り5人中3人が死ぬ」ってのはやっぱり鬱ゲーだと思うんだが・・・・・。
897それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:57:18 ID:cooogLU0
ヒロインは死なんよ!何度でもよみがえるさ!
898それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:57:23 ID:BeH8+Rl5
フレイ自体は人気なかったが(あれで人気だったらそれはそれでイヤだがw)フレイがいなかったら種前半の盛り上がりがなかったしここまで人気出なかったと思うよ
キラなんて当初は地味でぱっとしない言われてたし
評価が一変したのはフレイとのゴタゴタがあったから
フレイは犠牲になったのだ
899それも名無しだ:2010/12/21(火) 11:58:40 ID:HTUs+1hu
>>898
フレイ結構好きだったけどな。
あのままドロドロの愛憎劇を繰り広げたあげくにキラと心中してくれれば良かった。
900それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:01:14 ID:kBkTRa1C
スピンそのものの回避は容易い(キリッ→ウズマキ+マシンスピン直撃してテンパる
兵士ェ
901それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:02:01 ID:jcaxiH5d
>>898
犠牲はフレイよりサイだろwwww
902それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:02:04 ID:QRT1fim5
SEEDのストーリーには一番貢献しとるわな>フレイ
903それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:07:33 ID:i/TMGQ2E
描写不足の多いアニメで人間像や目的がよくわからないラクスよりもフレイの方がわかりやすいし好きだわ・・
ラクスも嫌いってわけじゃないけど世界制服の為にキラを利用してるってはっきりすればもっとよかったと思うんだが
904それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:07:35 ID:Blnm5VKE
でも結果だけ見て寝取られ騒ぐ人いるけど、
もともとサイとフレイは寝取りどうこう言えるほど深い仲じゃ無かったと思うんだw
正直、これから親密になろうと思ってたのに〜ぐらいにしか見えなかったw
905それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:08:33 ID:DlSpcEP/
婚約者ハンターキラさん
906それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:08:43 ID:ZHuvoE9x
死んだ後の綺麗なフレイは受け入れられん
907それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:08:45 ID:dQjHGrFZ
終盤ナタルさんとのやり取りが印象に残ってる>フレイ
908それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:09:49 ID:BeH8+Rl5
>>901
サイはいてもなくても全体の話は変わらないけどフレイがいなかったらかなり変わってくるぞ
サイはイイヤツだがそれだけで重要度は低い
909それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:09:54 ID:kBS2JC1c
えーと本作ではステラとルナマリアがバシバシしそうなのに
ラストでも何事もないのは何故なんだろう・・・。
910それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:09:54 ID:AGLxRnOI
ミリアリア「危ねぇ危ねぇ…」
911それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:10:25 ID:ytqTqvr9
死後のフレイとの会話は今思えばカイとミハルみたいだった
912それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:11:14 ID:WUA1b0zK
>>903
ラクスのキャラがいまだに意味不明なんだよなあ
電波で片付くっていえばそうなんだが頭おかしいとしか思えないことが多すぎる
913それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:11:16 ID:jcaxiH5d
>>904
まぁ寝盗られはふーんって感じだが
突っかかってやめてよね(ryやらOTL in OTL→罰受けるは哀れすぎる
まぁ後者は笑ったけどwww

>>906
なんか発言あったがあれキラの妄想らしいぞ
ステラに関してはコメントないからあれはガチかもしれんが
914それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:11:24 ID:i/TMGQ2E
あのきれいなフレイさんって、本物なの?
本物だとしてもキラには見えてたのか見えてなかったのかどちらかよくわからない
915それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:11:26 ID:1h/lePRm
サイなら矢島ポジにもなれたのに現実はorz
916それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:11:47 ID:5Zuy+PGN
>>910
「やぁ、エルスマンとはどうだい?」
917それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:14:16 ID:cooogLU0
アニメのキャラなんか脚本家やら監督の頭次第なんだからあまり深くを求めるなし
918それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:14:56 ID:QRT1fim5
キラとフレイが普通に好き合ってたならサイは揉めることなく仕方ないかって普通に応援しそうだな
919それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:15:01 ID:jcaxiH5d
アニメじゃない
920それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:15:33 ID:IL3OExh8
矢島ポジはトールだからな
トールは本当に下心無しでキラのために手助けしてるから凄い
921それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:15:44 ID:i/TMGQ2E
>>912
序盤の天然っぽいところは全部演技ではないにしても、機会があれば強者を抱きこんで自分の思ってる世界を実現させようと、常日頃から考えてた・・・
って事にしても辻褄が合わない部分が多いんだよね・・・
キラとくっついたのはアスラン家に取り入っても利用価値無いと判断したとしたら、頭おかしくはないけどフリーダムやればそこまで大局左右できる兵士になると踏んだのだろうか・・・
種ではまだキラもそこまで強いってわけじゃないし
922それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:16:35 ID:F9JguDbn
ステラの精神年齢は幼児に毛が生えたようなもんだし 
シンもルナも妹みたいに思ってるからでしょ 
このままドロドロしないまま三人で仲良くやっていけるんじゃないかな 
ステラが精神的に成長しても3Pで手を打つ程度には
923それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:16:35 ID:wJdZMkWW
矢島の行動の根本にあるのは「好きな女の幸せのために身を引く俺かっけー」じゃないか
後半は本当にいい奴なんだけどさ
924それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:16:54 ID:dQjHGrFZ
>>920
終盤生き返ってキラと殴り合う姿が浮かんできた。
925それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:18:56 ID:jcaxiH5d
ラクスの母親が
世界はあなたの物 
あなたは世界の物とか言ってたらしいが

普通に怖いぞ
926それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:20:51 ID:WUA1b0zK
>>925
全然関係ないがノロティ思い出した
向こうはいい子だったのにラクスはどうしてこうなった
927それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:21:20 ID:kBS2JC1c
むしろアスラン嫌いじゃないけど、
どこかに私だけの王子様(ヘタレ気味がタイプよね)いないかしら?
と思っていたぐらいでいいのじゃないか、ラクスは。
一応ふわふわ理想主義なので、全体観なくその場その場で宗教っぽい綺麗事いってみる。
こんな感じとしか。
928それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:21:57 ID:OG0iQw5L
漫画の矢島になら掘られてもいい
929それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:23:25 ID:BeH8+Rl5
ラクスは武力行使を否定しないリリーナみたいなもんだろ
リリーナは完全平和の為に一切の武力を否定するが、ラクスは戦うのに躊躇しないし否定もしない
930それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:24:22 ID:WUA1b0zK
>>929
さすがパトリック・ザラなんかよりよっぽど大勢殺したクラインの娘だな
931それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:25:40 ID:wJdZMkWW
ラクスってシェリルのマネージャーみたいなやつだよな
逆らうやつはバジュラ(キラきゅんたち)でボコボコにする
932それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:26:34 ID:5Zuy+PGN
種でラクスが宇宙服に着替える時、ついうっかりキラの前で服を脱いじゃったけど
あれは天然じゃなくて計算ボケだったのかな…?
933それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:26:49 ID:EYb9deYS
仲直りする時に「僕に出来ないことを君は出来るんだ(笑)」とかいう
台詞が普通に出てくる辺りいい性格してるよなキラって
サイがいい奴だから何も問題起きなかったけどさ
934それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:27:06 ID:i/TMGQ2E
>>929
Zではそんな感じで御大将と対峙してた時とかかっこよかったんだよな・・
議長の運命プランも問題あるけど、自分の影響力使って議会に出るとか他にやり方なかったのかと
その前からも変な事やってるけどさ
935それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:27:21 ID:cooogLU0
実在しない人物の思考を考えたってしょうがない
その裏にある作家の意図をよみとるんや

(なんかぽわぽわのお姫様キャラだしてーな・・・でも実はみたいな?いける!いけるよこれ!)
936それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:28:52 ID:BeH8+Rl5
>>930
意味不なんだがそれはエターナルでジェネシス以上に敵倒したってことか?
937それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:30:07 ID:AGLxRnOI
>>936
タカ派だったラクスパパが相当人殺してんだよ
938それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:30:08 ID:jcaxiH5d
>>932
常に観察してる人らしいから
パンツ見せて慌てるキラを観察したかったんだろう


なんだこの姫さん
939それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:30:21 ID:izFFBD8s
>>936
地球にNジャマー投下したのはシーゲル・クラインの仕業ってことだろ
940それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:30:31 ID:i/TMGQ2E
脚本家は人間ドラマを作るんだからその脚本が拙かったらそりゃよくわからない人間が出来て、みてる方も分からないという
941それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:37:14 ID:5Zuy+PGN
最も視聴者的視点に近しい立場だった存在…
それがカズイ・バスカーク栄誉二等兵である
942それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:37:37 ID:PRYVxcRm
おまえらほんと種大好きだな
俺が寝てからずっと話してんのかよ
943それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:41:00 ID:IL3OExh8
種なら語れる人多いからな
ここでコンバトラー原作の話しようぜってなるとスレストする
944それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:41:51 ID:GFi6Fmlo
              / ̄`´ ̄`  、___
            .ィ´            ` 、__
             / !      l         ゙i ヽ、
         r'゙   |       /l   !      l  '.\
.        丿    l   l /_‘,l ∧ |,     /   '  ヽ
        /フ    ヽ丶l W__∨ヽlハ  // !   |   ′
          /      小lィ之!`》     l 〃l Al、ハl /
.         /|j  l  ! '  j匕t__     l/ たヽ. | 、     >>900、スレ立てて来いよ!
       /, !小  ! l N     \\、    、仇j 》| lヽ{
        /イ i {{ハl、ト{            ヽ ̄ l | いl`
       ノ ヘ \ ヽ       ,r‐┬- 、´/  ' ∧l
         ∨ , `¬        {‐ 、` ‐y'   / !/ `
         レ^ヽN        ゝ \/   イY
           __}    _   `ニ´ /ル^i
              \   >   /\l
                `丶、 /

      l::::::::::::::::::::::::::::l/::://:::::/イ /リ::::::::l::::::Vヾヽj:::::::::::::::
      j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ:::ィ:::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::
       l::::::__::::::::::::/:::,:イ:::::/l::::::;イ::/:|:::::イ::l !::::ハ::::::l:::::::::::::::::
       Y,ヘ 1::ハ:l:/- |:::/‐|::/__l/ |:/ l/ l::::i !:::ハ:::/|:::l::ト
       |  ,〉l::i    lノ,ィr-r-、`゙‐リ‐'   _レ'-‐'lナ リlノ::/リ
       l (ゝ V     くゝソ  `      /ィて「`メ / lル'
        \`  i      ー          ゝニ ' /      昼飯まだかよ
         iーィ                       /
       , '´^リ ヘ              i     /
      r'    j   ヽ            ‐ 〉    '
       | ヽ、/    \      -‐- -‐  /‐ _
      /   l          、   ` ̄´ , イ`、    ̄`ヽ
   /|     ',         ` 、 _ , 1    ヽ      ヽ
  /  ',    ヽ、          |  ', i    \      l
/    i     ヽ、   ヽ     /l   ヽ l       ヽ    !
945それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:42:06 ID:BeH8+Rl5
いやザラ派が核攻撃でナチュラル皆殺しにしようぜってのを、そりゃやりすぎだからNJCで核使えなくするだけで十分だろ?ってのがクライン派だろ
だから最後パトリックはジェネシスで地球滅ぼそうとしてるんじゃん
946それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:42:16 ID:cooogLU0
ぶっちゃけ今回の作品だとエヴァとマクロスしかみたことないです
947それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:43:01 ID:jcaxiH5d
>>946
イクサー3とダンクーガノヴァを一気に不眠で見る権利をやろう
948それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:43:41 ID:Blnm5VKE
バカップルちづるはスパロボではあんま再現されねぇな。
原作では終盤キスのおねだりするわ、ピクニックにいったら十三たちの目の前で豹馬にだけ
あーん、とかやらかすメガネ割れろどころじゃない状態だったのだがw
949それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:44:05 ID:izFFBD8s
>>945
クライン派は血のバレンタイン直後に地球人を十億人ばかり殺してる
950それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:45:02 ID:wJdZMkWW
30分×約20話だけだったら暇さえあるなら不眠でもそんなに負担にならないよな
951それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:45:03 ID:AGLxRnOI
豹馬義手もげろ
952それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:45:06 ID:2uxWb1tR
正直どっちもどっちだわな
ラクスがそういう人の子供じゃ困るのか何か知らんが途中から急に美化されたが
953それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:46:13 ID:HTUs+1hu
ところでATフィールドって心の壁だから、心を閉ざしてる奴ほど強いんだよな?
近作に限らずスパロボのエヴァ(パイロット)って、エヴァ世界的には弱いんじゃね?
954それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:46:37 ID:cooogLU0
>>947
ノヴァとラインバレル一話だけみた
955それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:46:48 ID:kBS2JC1c
昔の少女漫画風劇画チックな自覚の仕方をします、ちづる。
956それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:48:27 ID:2uxWb1tR
>>953
一鷹「足りない分は自分達が補いますから」
957それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:50:16 ID:QRT1fim5
パトリックはそこまでやる前に阻止されたけどクラインはSEED開始時点で既にやっちゃってるって感じだな
958それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:54:36 ID:Blnm5VKE
まあ、シーゲルにしろパトリックにしろ、ラクスもそうだが、
基本奴らは主張が違うだけで、それを武力で何がなんでも押し通したいという
エゴの塊なのは一緒だからな。
ラクス軍だってのちに戦線混乱させて死傷者さらに出すような真似して平然だし。
959それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:56:08 ID:2uxWb1tR
アグリッパ・メンテナーがコーディネーターを見たら「闘争心の塊のような者達」と評するだろうな
960それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:57:02 ID:k+gUhX9R
∀の作中の争いの種はディアナにあるな
961それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:57:23 ID:+bN+QW70
エターナルが変形してエターナルガンダムになる展開があれば良かった
962それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:00:55 ID:2uxWb1tR
ところで次スレはまだかの?
963それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:01:42 ID:BeH8+Rl5
>>959
言っとくが先に手出してきたのナチュだぞ
報復は世論感情から言っても避けられなかった
お前らも韓国に核撃たれたら報復しろってなるだろ
964それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:08:16 ID:2uxWb1tR
L5宙域事変から時系列を追うとシーゲル・クラインこそ相当の玉だと思うがなw
965それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:14:43 ID:TvLSG99v
ここで急に韓国云々言い出す人って…
966それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:15:54 ID:gxrS+3oY
とりあえずラクスパパも凸パパも全滅だ!ということでよろしいか。
967それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:16:32 ID:ZIlIEhdj
お兄ちゃん達スレ立てに行っても良い?
968それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:17:00 ID:2uxWb1tR
it terror
969それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:17:25 ID:O/jQ5d0E
なるほどな、スレ立てか
970それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:18:20 ID:n2E+GYm1
>>969
ニーサン仕事してください
971それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:18:32 ID:I7SOEIB9
>>964
わかんねぇ! アニメ放送前の重要な所でない部分語られてもついてけねぇ!

ジオンVS連邦のどっちが悪かったかぐらいわかんねぇ!

勝った連邦が正義で、勝ったクライン派も正義で、勝ったエゥーゴも正義ってことは分かる!
972それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:18:39 ID:XIYwO+S2
>>967
10分以内だぞ!購買じゃなくてハマベーカリーのやつ!
973それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:19:04 ID:QRT1fim5
>>963
まあそれで韓国だけじゃなく全世界に無差別報復して世界規模で反感を最高潮にしたのがクラインなわけだが
974それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:19:07 ID:ZIlIEhdj
Holy shit!くそったれめ
↓の人スレ立て行ってこいや!
975それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:20:23 ID:2uxWb1tR
じゃ、いってくるぜ
976それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:22:13 ID:izFFBD8s
>>971
まあ戦争なんだから、勝てば官軍ってのが一番正しいわなw
977それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:22:24 ID:kBS2JC1c
まあ・・・勝てば官軍、は常に真理だ。
978それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:22:55 ID:2uxWb1tR
無理だった
↓さん頼んます
979それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:23:51 ID:I7SOEIB9
>>全世界に無差別報復

…流石に言いすぎじゃね?

一応は民間人には、積極的に砲撃してこないし。
980それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:23:55 ID:HTUs+1hu
|┃
|┃ 三
|┃   ウイーン
|┃ 三
|┃           (⌒ヽ-‐-'´ ̄ ̄`ヽ、  
|┃               / /" `ヽ ヽ  \_      
|┃ 三        //, '/vレ レvソΛ  、ヽノ   なるほどなー!!
|┃           〃 {_{\   / リ| l │_ヽ 
|┃           レ!小l●   ● 从 |、ノ  
|┃ 三         J|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノし    
|┃          /⌒ヽ__し   ヽ._)   j /⌒i    
|┃        \ /:::::  >,、 __, イァ/  /   
|┃  .        /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ 
|┃ 三      `ヽ<     ヾ∨:::/ヾ:::彡'    
981それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:25:27 ID:Blnm5VKE
>>963
君は日本人じゃないような気がするが、
アメリカに核を撃たれても、
撃ち返したら、言い返したら終わりだってぐっと耐えて
話し合いだけで解決をしようと不断の努力を続けて来たのが今の我が国だって知ってるか?
982それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:27:21 ID:I7SOEIB9
>>978
あいよー
983それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:29:29 ID:I7SOEIB9
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だめだったから>>985さんよろしく

984それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:31:06 ID:7LfKqN5z
スパロボだと種や種死のキャラが稀に原作よりきれいな性格に変わってる事がよくあるから、
今のところはまだ原作通り悪者なジブリールも、次に参戦する際にはそろそろ良い奴になってたりしそう?
985それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:31:28 ID:wjlcbsaS
どれどれ
986それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:33:50 ID:wjlcbsaS
スーパーロボット大戦L Part177
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1292905938/

立ったどー
987それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:34:07 ID:dQjHGrFZ
>>984
ジブリールはいつまでたっても便利な悪役扱いされると思う。
988それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:34:28 ID:2uxWb1tR
>>986
ナイスなスレ立てじゃないか!
989それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:34:52 ID:Q8ik681z
>>984
便利すぎるからこの先ずっと悪役だろうwww
新三馬鹿はステラ以外もそのうち救われそうだけど
990それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:36:11 ID:wjlcbsaS
ジブリールとかその内ギルガザムネに乗って出てきそうで困るw
991それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:36:23 ID:XIYwO+S2
>>986
すげえ・・・究極のスレ立てだ・・・
992それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:37:12 ID:cooogLU0
ジブリール「フフフ・・・そうか僕は間違っていたのか・・・若い頃の僕は云々()・・・さらばだLotusの諸君!」
993それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:37:35 ID:izFFBD8s
良い奴になる前にせめて盟主王ぐらいまで悪役レベルを上げないとw
いまだに裏で暗躍するだけの小物オブ小物だし
994それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:37:51 ID:2uxWb1tR
盟主王の掘り下げはすさまじかったなw
995それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:38:06 ID:dQjHGrFZ
>>986
ノーザンク乙

>>1000ならシズナは俺の嫁
996それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:39:23 ID:bwtWcZO+
>>1000なら今夜はイクサーズと風呂に入るわ
997それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:39:33 ID:gxrS+3oY
ジブリールはなー、いくら頑張ってもぼくらの盟主王という大先輩がいるからなあ。
悪役キャラとしてもせいぜい魔界天使呼ばわりが限界だと思うなー。まあ頑張れ。
998それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:39:37 ID:wjlcbsaS
Lのジブリールは結構頑張ってたけど
リリーナ拉致った時点で死亡フラグ立ちすぎてたw
999それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:39:44 ID:/D+WGdHB
>>1000なら>>996は死ぬ
1000それも名無しだ:2010/12/21(火) 13:39:47 ID:cooogLU0
>>1000ならハルノが膝枕
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛