【Xbox360】アーマード・コア4/fA【284機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
・アーマードコア4とfAについて語るスレです。
・次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合、後続の人が宣言した上で立てて下さい。

・前スレ
【xbox360】アーマード・コア4/fA【283機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1284385373/

・関連スレ
【360】アーマードコアfA晒し系雑談【77機目】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1284469499/

・関連リンク
■アーマード・コア公式サイト: ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■ARMORED CORE for Answer
http://www.armoredcore.net/acfa/
■ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■FROM SOFTWARE Member's Site
http://members.fromsoftware.jp/p/
■バーギコ ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372
2それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:37:24 ID:BwsRgArR
■アーマードコア4 エンブレム批評スレ 9レイヤ目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256224115/

 ヽ[゚д゚]ノ
   [_]  !!!
    | |

Kueeeeeeeee!!!!
  [ ゚д゚] [□]〓〓    念
  /[__] ̄ノ        /○\
    | |           < \

2段QBがなかなか出せずに苦労している同士諸君に朗報だ。
10代のリンクスには多分わからんと思うが
昔ファミコンウォーズのCMあったじゃん?
まずはあの歌を思い出してくれ。
そしたら"ファ"の部分でトリガーを半分押しこんで止める。
次に"コン"の部分で残りを押し込む。
連続でやってると頭の中に
ファ〜ミコンファ〜ミコン…
ってエンドレスで流れ続ける副作用はあるが
騙されたと思ってやってみ?
リズムが取りやすいからお勧め!マジで!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5LuNIq3UFvw ←例のCM
さぁみんなも2段QBだ!

リンクス募集の適当なテンプレVer1.3

【部屋名】
【開始時刻】
【形式】チーム8
【時間】15
【マップ】砂漠
【レギュ】1.00
【地域】JP
【ガチ・ネタ】なんでもあり
【タグ】******
【VC】あり・なし
【コメント】VCの無い方は入室時に「********」とインスタントチャットにてお願いします等
      実況したい方はネ実へ移動お願いします等
3それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:38:05 ID:BwsRgArR
〜Q&A〜

Q: PS3版との違いは? (AC4)
A: 同じ内容だが、コントローラーの振動や、5.1chDDに対応している。
 またオンラインモードでのボイスチャット、部屋選択機能が追加されていて、
  一部パーツの名称も北米使用になっている。

Q: ロケットみたいなガイドが出て、ロックオンができなくなるんだけど?
A: ノーロックモードになっていないか?
 L3ボタン長押しで、モードを切り替えることができる。
  キーアサインで変更することもできる。誤作動させてしまうリンクスは是非。

Q: 量産機ってなに?
A: 一部のアセンが極端に強力だと、上位のアセンがすべて似たりよったりになる事からそう呼ばれる。

Q: あれ?FRSメモリを積載にふっても速度が変わらないよ? @fA
A: fAでは積載にふっても効果無し。(AC4では余剰積載で変化。)

Q: 重量軽くした、余剰積載増やしたのに、旋回が変わらないんだけど? @fA
A: fAでは足別に固定されている為、増やしたいならメモリを振るしかない。(AC4は余剰積載で変化。)

Q: KPにふっても意味無いよね?数値変動してないし。
A: 変動してないだけで、実際は回復量があがってる。
  AAやOB等のPA回復や、消費時に体感出来るレベル。

Q: アサルトアーマーが使えない。
A: オーバードブースターを見て、アサルトアーマーの項目がなければ使えない。
 やり方は「武器変えボタン2つ+オーバードブースト起動ボタン」で発動。

Q: ショップのパーツ、お金がたまりにくいから手に入りにくい。
A: ショップの売値、買値は等価。不要パーツを売るなどしてやりくりしよう。
 企業ED1と、ORCA旅団ED2をクリアするとパーツが自動的に全部もらえる。
 但し敵から奪うものは不可、店売りパーツのみ。
4それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:39:19 ID:BwsRgArR
機体晒し用テンプレ

頭部:
コア:
腕部:
脚部:
FCS:
ジェネ:
MB:
BB:
SB:
OB:
右腕: 右格納:
左腕: 左格納:
右背:
左背:
肩部:
チューン:
機体のコンセプト:
難点等:

※特に下の2つは重要。


・荒れる内容、タグ晒しはすべて>>1の晒しスレでお願いします。
 ここはタグ名を出してはいけないスレッドです。

・次回作の話題はこちらへ
【AC5】アーマード・コア5【45機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1287550209/
5それも名無しだ:2010/10/29(金) 05:34:20 ID:3WR45Bx7
>>1乙カーニバルです
6それも名無しだ:2010/10/29(金) 16:30:14 ID:/0DANft5
久しぶりにプレイしてんだがwiki.netって消えたの?何故?
7それも名無しだ:2010/10/29(金) 16:33:57 ID:UvrshL+5
おい馬鹿やめろ
8それも名無しだ:2010/10/29(金) 20:47:51 ID:D1mn3UIl
wikiならテンプレにあるだろ
9それも名無しだ:2010/10/29(金) 21:42:30 ID:sJ7hOwxh
液晶モニターのサイズを19から23に変えた
今までどれだけ練習してもマトモに出来なかった連弾QBが、
1回限りではあるが成功するようになった。ナゼだ
まぁ、実用段階には程遠いので、あんまり進歩と言い難いが


モニターってACの操作に影響ないよな
10それも名無しだ:2010/10/29(金) 22:20:10 ID:DP/QkyP/
液晶モニターは応答速度の差がモロに出ると聞く
11それも名無しだ:2010/10/29(金) 23:44:41 ID:sJ7hOwxh
そーなのか

調べてみた、カタログスペックで旧8ms→新3.8ms
なるほど、確かに早くなってるな
12それも名無しだ:2010/10/30(土) 16:39:42 ID:ZLrsajbc
やっぱモニタ重要だよなぁ、応答速度の話ではないんだけど
普段1680×1050の画面にVGA接続してプレイしてるんだけど、友人宅
のフルHD&HDMIでプレイすると、レーダーくっきりはもちろん、固まって飛んでくるミサイルが
ひとつずつはっきり見えて、ミサカーニバルとかされても普段より断然避けやすかった。
ありゃあ勝率変わると思う。
まあ初期型本体が頑張ってるうちは換えないけどねー
13それも名無しだ:2010/10/30(土) 17:44:41 ID:UDR9GdIU
やっぱそうか
俺が勝てないのはオンボロブラウン管小画面でやってるせいだったんだな。きっとそうだ
14それも名無しだ:2010/10/30(土) 17:51:55 ID:GS0p3F2B
まて、解像度はともかく反応はブラウン管最強だろうが
15それも名無しだ:2010/10/30(土) 17:57:33 ID:0j4YLIhW
画面が小さくて端子だと距離とかダメージの数字がかなり読み辛いというハンデはあるな
テレビ買い替えて画面がでかくなって、更にHDMIにしたら綺麗過ぎてビビったわ
16それも名無しだ:2010/10/30(土) 18:06:00 ID:AxaS2dEa
4以降のレーダーなんか明らかに大画面TVで見る事を前提にしてるよな
小さい画面だと見にくくてしょうがない。
17それも名無しだ:2010/10/30(土) 18:07:49 ID:ryEK28hT
フルハイビジョンブラウン管が最強というわけか。
マトモなサイズじゃ糞重いw
18それも名無しだ:2010/10/30(土) 18:21:47 ID:JowJE6dS
初期箱ならコンポーネント使えば高画質になるよ!
19それも名無しだ:2010/10/30(土) 22:00:14 ID:gKZ47naN
HDMI積んだフルHDデジタルブラウン管テレビって作れないの?
40インチ200万くらいでも売れる気がする。
20それも名無しだ:2010/10/30(土) 22:03:19 ID:/4cnshQR
売れるかなw

正直、買う人間はいても採算が取れないと思うが
21それも名無しだ:2010/10/30(土) 22:18:27 ID:auWt4h5H
>>19
どこも生産してない
今時重量0.1tのテレビとかギャグの範疇だろ
22それも名無しだ:2010/10/30(土) 22:22:51 ID:f3mT22by
業務用とか一品物の特注品とかなら可能性はあるかもしれない
23それも名無しだ:2010/10/30(土) 22:44:32 ID:ryEK28hT
LCDが遅延あるのってどこがネックなの?

液晶駆動が遅い?
HDMIのデコード?
24それも名無しだ:2010/10/30(土) 23:10:43 ID:sYPhzCeu
COOP付き合ってくれる人いたら30分ぐらいに部屋建てるから来てくれに
25それも名無しだ:2010/10/30(土) 23:16:53 ID:kBDVmA/z
Sねらいのガチ?
26それも名無しだ:2010/10/30(土) 23:54:42 ID:/4cnshQR
今更な質問で大変恥ずかしいんだが教えて下さい

4のチャプター2にある「SHARPSHOOTING」ってミッション
ノーマルのS条件ってどうなってるんでしょうか。

ダメージ 6900程度
弾薬費  0
タイム  37秒

で、RANK Aなんだけど、何が足りないんだ orz
27それも名無しだ:2010/10/31(日) 00:09:46 ID:ADtt95BV
ダメージかなあ
高い機体組むと修理費跳ね上がるから
武装以外は安いパーツ使ってみたら?
28それも名無しだ:2010/10/31(日) 00:18:44 ID:N5/xk+gf
同じダメージでも機体のフレームによって修理費がまったく違うのだ
どのフレームが高いか安いかは忘れた
場合によってはダメージ>>弾薬費のように
弾薬費よりもダメージを食らったほうが安かったりその逆もあるから
ミッションによって最適なアセンを組むのだ
Sランクに足りないのはAMS適正ではなくアセンが不適切な場合もあるのだ
2926:2010/10/31(日) 00:30:27 ID:hy4ryPPy
ありがとう

ダメージかぁ。
タイムを30秒切れとか言われるのかと戦々恐々としていたよ

機体を安くか、被弾を減らすかだね。
了解、やってみるよ。
30それも名無しだ:2010/10/31(日) 00:34:20 ID:GtuEf1wU
いや確か何秒か忘れたがそこはタイム結構短かったぜ?
ダメージよりもタイムでアウトな可能性大
31それも名無しだ:2010/10/31(日) 00:40:53 ID:hy4ryPPy
>>30
マジですか orz

ブレードが一回で目標に当たれば行けるかな
両手ブレにして、外しても即座に二発目を打てるようにするべきか

タイムが嵩む理由は間違いなく、ブレの空振りだし
32それも名無しだ:2010/10/31(日) 00:46:37 ID:/FK1PtI1
SHARPSHOOTING?手元のPS3用の攻略本じゃ余裕でS判定な気がするが
曰く、「ダメージ19000APまで」「弾薬費32000Cまで」「作戦時間120秒まで」とのこと
タンカー護衛みたいに変更されてる可能性は十分あるが、そんなに難しかった覚えも無いが…

今はブレオンなんだろう?グレ使えば時間は時間はもっと短縮できると思うよ
33それも名無しだ:2010/10/31(日) 01:10:02 ID:ADtt95BV
ちょっとやってみた
ダメ3320 弾薬費 33660 38sでSとれた
ダメ2280 弾薬費 33660 58sでもS
68sでもS 多分ダメだと思うよ
34それも名無しだ:2010/10/31(日) 01:55:28 ID:hy4ryPPy
アドバイスくれた方ありがとう

ダメ3620 コストレート6/AP
弾薬費 0
時間39秒

で、S取れたよ
ネックはダメだったみたいです

2時間近く掛かるとか、どんだけ粗製なのかと orz
…明らかにブレ当たってるのに(0距離で振ってる)
何で破壊できないことがあるんだろうな、あの砲台
35それも名無しだ:2010/10/31(日) 08:30:08 ID:ovq3zQk1
密着状態だと判定部分が突き抜けちゃって当たってないみたいな
事はありそう
36それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:05:39 ID:fDtnEs9a
ホワイトグリントに勝てねえ・・・
なんなのコイツまじムカつくんだけど
37それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:14:18 ID:ovq3zQk1
どのレギュでどんな機体で挑んでんの?
38それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:17:49 ID:fDtnEs9a
レギュは1.4
機体は・・・サイドブースド4脚両手剣のみ
39それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:19:44 ID:xlz6Z/Qo
お前はミスターブシドーかよ
40それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:24:01 ID:ovq3zQk1
( ゚д゚)
まあまずは落ち着いて射撃機体でも試してみようか
41それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:28:58 ID:BQA/2QhR
ホワグリにブレードで挑むってAAのいい的なんじゃねえの
42それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:31:19 ID:yYJjRTl1
バックブースト付ければ万事解決じゃね?

ただしその機体でオンラインに行くなよ
43それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:31:57 ID:fDtnEs9a
>>39
弾幕を切り抜けて連続スラッシュとかかっこいいじゃん!

>>40
ちょっとなに言ってるか分からない
要するに両手バズーカで良いのかな?

>>41
AAって何の略?
44それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:33:52 ID:Qfc7PGNr
AAはブレなら空振り緊急回避が可能だし、耐えれたらフルボッコタイムじゃないか
下手に回避せず、被弾前提で突っ込んだら余裕じゃないかね
まあ銃(というかミサイル)使うのが一番早いんだけど
45それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:54:14 ID:ovq3zQk1
射撃機体でも試してようか=銃もった機体でも挑んでみなよ
ブレにこだわりがあるなら>>44の言うとおりAA喰らうの前提で突っ込んだり
AA光ったら関係ない方にブレ振って逃げるとか
わざと空振りでホワグリの脇を飛び交ってAA空振りするのを誘うというのも
アリだと思う
46それも名無しだ:2010/10/31(日) 12:03:00 ID:GtuEf1wU
ブレにこだわりあったらfAのブレは使わない
47それも名無しだ:2010/10/31(日) 12:06:57 ID:t7PbJC6b
fAでブレ、オンでは糞だけどオフだと普通に面白いだろ
アニメの挙動のような急加速超追尾でざっくざっく斬れるし
48それも名無しだ:2010/10/31(日) 12:33:27 ID:YDHERbNC
>>38
4脚両手ブレードとかアリなんだw
俺絶対無理www

ブレードを出し入れ出来たら、ライフルとわせてガンダム的な戦いができそう。
49それも名無しだ:2010/10/31(日) 12:35:43 ID:GtuEf1wU
fAのブレはオフでも射程が長すぎてつまらない。
自分の腕で当てる感覚が好きなのに。
50それも名無しだ:2010/10/31(日) 13:09:57 ID:fDtnEs9a
やっぱだめだ勝てねえ
アセン見直すしかないのか・・・しかしそれは結局の所負けか・・・
何で勝てないのかさっぱり分からん。
あ、AAってアサルトアーマーなんですねw

>>44-45
オーダーマッチなんで・・・
51それも名無しだ:2010/10/31(日) 13:51:02 ID:Qfc7PGNr
オーダーマッチとかあんまり関係ないぞ
とにかく勝ちたかったら両背から近接信管ミサイル撃ちなよ
52それも名無しだ:2010/10/31(日) 18:08:30 ID:QcFqijH3
>>50
初回プレイだったらメモリないからきついけど粘ればなんとかなるぜ
大事なのは視界から外さない事、それができないなら視界から外れている時
相手がどのように動いているかレーダーを使って考察すると良い
あとブレードはELTANINマジオススメ、次点でR500
もしクイックターンで動きすぎているならサイドブースター外してメイン追加した方がいいかも
53それも名無しだ:2010/10/31(日) 18:33:14 ID:2xrOUAd3
四脚両ブレは4なら重宝したわ
54それも名無しだ:2010/10/31(日) 18:38:12 ID:GtuEf1wU
fAってメモリない程度で厳しくなるゲームだったっけ?
初回、しかも武器も内装もフレームもデフォルトのままでも簡単すぎて呆然とするもんなんだが。
55それも名無しだ:2010/10/31(日) 18:45:58 ID:2xrOUAd3
単にクリアするだけなら初回でも1、2日で終わるな
56それも名無しだ:2010/10/31(日) 18:55:23 ID:bU70XVjA
50有ると格段に楽だな
ENがジェネレーターから逆流する!!
57それも名無しだ:2010/10/31(日) 19:08:02 ID:2xrOUAd3
それ逆流してねーじゃんwww
58それも名無しだ:2010/10/31(日) 20:37:35 ID:D4jqFqmg
>>54
ニューゲームで初めてマザーウィルまでやってこい
想像以上にきつくてびっくりするから

よくいる、ACfAの難易度自体にケチ付けたいだけの奴だったら知らん
59それも名無しだ:2010/10/31(日) 20:41:32 ID:BQA/2QhR
独立傭兵で始めてあまりの武装の貧弱さに苦笑した経験があるけどなあ
初回プレイは結構きつかったよあれは。
ヒットマンの豆鉄砲っぷりに吹いた
60それも名無しだ:2010/10/31(日) 20:42:46 ID:fDtnEs9a

 俺はもう コジマライフルと 生きていきます
61それも名無しだ:2010/10/31(日) 20:59:16 ID:2xrOUAd3
>>59
1.40でやったやつの感想はまるで逆だろうがなww
Wヒットマンでヌルゲーと化す
62それも名無しだ:2010/10/31(日) 21:08:17 ID:GtuEf1wU
>>58
それはお前がレベル低いだけだろう・・・
63それも名無しだ:2010/10/31(日) 21:11:51 ID:GtuEf1wU
>よくいる、ACfAの難易度自体にケチ付けたいだけの奴だったら知らん

まるでfAが簡単だってのが言いがかりみたいな言いぐさだが難易度低いのは誰もが認めるところと思うが・・・
64それも名無しだ:2010/10/31(日) 21:15:57 ID:BQA/2QhR
>>61
Wヒットマン????
独立傭兵の初期装備はヒットマンにドラスレに軽プラキャノンだが?

>>63
シリーズ中fAが特に難易度低いってことは無いと思うが。
65それも名無しだ:2010/10/31(日) 21:17:39 ID:rOHsUfGR
fAは普通にシリーズ最高ランクの難易度だろw
名人様乙wwwww
よくfAは初心者向きとか言って新規さんを騙そうとする奴いるけどあれ全部名人様しか言ってねーじゃん。
新規さんがfAやっても満足にサイティングも出来ないしスピードについていけない。
もっさりの今までのACならサイティングも簡単で誰でも動かしやすかったけどね。
66それも名無しだ:2010/10/31(日) 21:18:12 ID:fDtnEs9a
4よりは数段難しく感じる・・・
67それも名無しだ:2010/10/31(日) 21:29:48 ID:hy4ryPPy
正直な話。面白さとかは別として、難易度で言えばどれも変わらんと思うよ

新規が敵を視界に捉えられないでフルボッコに合うってのは、
旧ACでも普通にあったしナ

アリーナ戦であっという間に距離詰められて、ブレードで滅多切り
何が何だか分からない内にオワッテタとか
ブレード音がトラウマになったw
68それも名無しだ:2010/10/31(日) 21:37:43 ID:2xrOUAd3
>>64
だから右手のブレを初期からヒットマンに持ち替えれば余裕って話だよ
購入は片手ずつか忘れたが、初期状態から両手ぶん所持してるだろうが
69それも名無しだ:2010/10/31(日) 21:44:32 ID:Tt9VnILd
fAのミッションは大味なんだよな。
 
PA剥げるとドカンとダメージ増えるシステムとAFの火力で
新規参入者が虐殺されちゃうし、その攻略法も相手にダメコンの概念が無いから突っ込んで火力ぶち込みになっちゃう。
 
5も似たような事にならなきゃいいんだけど……
というか5は何時でるんだ?
70それも名無しだ:2010/10/31(日) 21:52:20 ID:hy4ryPPy
情報に飢えすぎて5スレがカオスと化してる件
実は作ってないんじゃないかとか言われ始めてるからねw

ミッションは4の方が凝ってるイメージがある
護衛系のミッションはストレスが貯まるが

71それも名無しだ:2010/10/31(日) 21:57:46 ID:udPbbC0r
独立傭兵母ちゃんも簡単とは言わないが、背プラとヒットマンで十分
大体一番マゾい選択肢基準で考えてどうすんのよ
やり直して機体変えれば済む話じゃないか
72それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:01:17 ID:N5/xk+gf
これがアセンゲーだって忘れてねぇか
73それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:04:41 ID:r4gC/oJL
4シリーズはレギュを選べるってのもあるからなぁ
今まで以上に攻略法を見つけるまでが難しいけど、
見つけるとあっさり行けるのが4シリーズだと思う
74それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:06:31 ID:YDHERbNC
>>59
俺もヘタレのくせして、前知識無しに一目惚れで独立傭兵w
予想通り苦労したけど、一応何週かして軌道に乗った。
75それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:09:47 ID:Qfc7PGNr
作品の難易度語るのにはふさわしくないわな>独立傭兵マザーウィル
どうしても無理なら面倒臭がらずにGAやらオーメルでやり直せよとは思うな
マジレスするとコジマにブレ、ロケットやEN仕様に異常火力な武器群、紙くずな雑魚、単純で短いミッション等々
ただクリアするだけなら、お手軽解決策が沢山あるfaより簡単なACって・・・ちょっと思い付かんよ
76それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:12:11 ID:YDHERbNC
>>65
多分プレイヤーの得意不得意だとおも。

2、4、faとやったけど、2が一番難しかった。
つか、未だにクリアできない('A`)

動きまくって誤魔化せる分、楽と感じるのかな。
77それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:12:45 ID:bU70XVjA
クリアだけならゲームの腕よりアセンのが大事だろ
78それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:13:01 ID:BQA/2QhR
難しい、簡単で言うと別にクリアするのにやたら苦労したACってそんなに無いからなあ
AAとLRが難しめなくらいか。2や3はfAより簡単だったと思う
79それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:14:05 ID:BQA/2QhR
>>76
2で苦労するとこってなんかあったっけ・・・?
終盤でもカラサワでも持ってきゃかなり楽勝だったような
80それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:19:58 ID:hy4ryPPy
お手軽解決策で言えば、どれもカワンネ

印象に残ってるラストミッションだけで言うと、

通路待ちしてれば秒殺できるHが最後の障害な1とか
フィンガー装備してたら10秒でセラフが落ちるMOAとか
コンテナミサイル2発で瞬殺できるフィリアルな2とか
ビットばら撒いてあと適当に遠距離から撃ってれば倒せる管理者メカな3とか

アリーナは垂直ミサ撃ってれば、大抵の敵に勝てるし

ぶっちゃけ、どれもかわらんと思う
そして、こういう戦い方しかできない自分に絶望した
81それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:26:59 ID:qW8r9+y1
旧作はグレタン乗ってけば何とかなった印象
82それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:37:32 ID:GtuEf1wU
>>73
???
俺と同じゲームしてるか?
ごり押しでもどんな手段でも余裕なのが4系(笑)の特徴なんだが・・・
83それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:39:24 ID:udPbbC0r
お手軽も重要だが、沢山あって思いつきやすいってのは味噌だと思うけどな
こういうのは結局答えでないもんだが、考えるなら最終ミッションに限定することもないと思う
84それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:43:20 ID:fDtnEs9a
>>82
名人様、リプレイ動画上げてください
四足両手剣でHard全Sお願いします
師匠と呼びますから!
85それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:48:47 ID:rOHsUfGR
>>84
雑魚参名人様の82には無理だろうがお前の言ってるwブレ全SはfA程度なら充分可能だろうな。
カブラカンとかが若干面倒そうだが。
86それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:50:12 ID:fDtnEs9a
>>85
言葉は要らない、動画でくれ
理論上可能なんてわかってる!
87それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:51:14 ID:YDHERbNC
>>84
ここら辺の人達なら普通に余裕とか言ってそう('A`)

「ACFA」戦場のカメラマン(ネタとロマンの詰め合わせ)「MAD」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10478203

【ACfA】314秒でAF全種撃破
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4360329
88それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:53:26 ID:bU70XVjA
動画上げる一部の連中は人間性能がくるっとる
89それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:55:42 ID:rOHsUfGR
動画挙げる設備なければ発言の権利はないことが証明されたな。
この前カーパルスをブレオンクリアとかで動画挙げてた奴がふるぼっこにされてたがどうやらfAでのブレクリアは「理論上可能だが実質無理」なことになったようだ。
そのブレのとこをパイルオンリーと勘違いしてんじゃないか?って感じだが。
90それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:56:45 ID:bU70XVjA
笑顔付きってのと羽付きアリャーが居てな……
91それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:56:53 ID:GtuEf1wU
もうブレでfAクリアは神業ってことでいんじゃね?
とことんまで持ち上げてやろうず
92それも名無しだ:2010/10/31(日) 22:59:00 ID:BQA/2QhR
fAはなんだかんだでロイ&少佐&オッツダルヴァとか、カラード戦隊とか
結構厳しいからなあ
少なくとも初代、PP、2、3、3SL、NX、4よりは難しいのは確定じゃね
93それも名無しだ:2010/10/31(日) 23:05:57 ID:udPbbC0r
三人組は通路で狙撃
カラード組はコジマライフルで一匹殺してあとは高空から下向いて1.00グリミサ&32連動とか壁抜き
どれより難しいかは分からんが、どちらも難しいとは思わないな
94それも名無しだ:2010/10/31(日) 23:19:51 ID:r4gC/oJL
レギュによって超強い武器があるし、
LRのような卑怯臭い強化人間もいないから
難しいとは思っても特別理不尽と思った事はないかなら
95それも名無しだ:2010/10/31(日) 23:20:18 ID:GtuEf1wU
名人様乙
動画を挙げましょうね
96それも名無しだ:2010/10/31(日) 23:22:55 ID:bU70XVjA
ttp://nine.nicovideo.jp/watch/sm10238428
これとかかしら……
97それも名無しだ:2010/11/01(月) 01:46:20 ID:vwB2aMR3
格納ブレって出してる最中に勢いよく水に沈んだり、被弾硬直したりすると
ちゃんと出せずにほとんど腕振れなくなるんだな
ソブレロ腕みたいなリーチになっててワラタ
98それも名無しだ:2010/11/01(月) 18:35:32 ID:BCIe8N7l
4の頃にあった万歳バグみたいな感じか・・・?
99それも名無しだ:2010/11/01(月) 20:42:09 ID:HRUq0Hcs
GWのミッションの遠くにある町ってなんか戦闘が行われてるのな
コジマっぽい色の爆発があったりしたわ
100それも名無しだ:2010/11/01(月) 21:20:13 ID:fqs8O3ND
【ACfA】 HARDでカーパルス占拠 ちょっとだけ画質向上版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3617504
 
【ACfA】1.20カーパルス占拠(Hard)【とっつき】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12243860
 
【ACfA】アルテリアカーバルスを初期機体でやってみた2【XBOX360】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9533768
 
上からブレオン、とっつき、初期アリーヤでハードS取ってる動画。
出来る奴は出来る。
俺は無理だけど。
101それも名無しだ:2010/11/01(月) 21:22:08 ID:fqs8O3ND
h抜くの忘れたorz
102それも名無しだ:2010/11/01(月) 23:29:34 ID:OEw6KwEO
ブレオン縛りだけなら、何度かやればやれると思う。機体も好きに出来るしな
だがとっつきと初期機体は、まずクリアの時点で出来る気がしねぇ
103それも名無しだ:2010/11/02(火) 00:07:47 ID:BMjur2yx
ゲーム中に突然画面がブラックアウトして操作不能になるんだが…
どういうことなの…
104それも名無しだ:2010/11/02(火) 00:27:40 ID:T6kMwg57
アセン中かデザイン画面かな?おれもよくなる
パーツ選んだりしてる時に突然ブラックアウトする
バグ?があるんだそうな
105それも名無しだ:2010/11/02(火) 02:27:15 ID:kBcJYIsq
パーツ選びしてる時稀にあるな
106それも名無しだ:2010/11/02(火) 02:42:01 ID:oJfLX00d
パーツや機体の読み込みが間に合わなくなるような操作を続けると危険だと聞いたな
まあソースは2ちゃん、なんだが気休め程度に
107それも名無しだ:2010/11/02(火) 06:01:08 ID:+WpRlzDI
個人的には長時間掛けてアセンいじってペイントして
できたーやったーデザインに保存だーってデザイン開こうとしたらフリーズが稀によくある
あれは泣ける
108それも名無しだ:2010/11/02(火) 07:18:33 ID:oJfLX00d
色変え程度ならやり直す気にもなるが
ぺたぺたと各部位にデカール貼った後のフリーズは泣いていいレベル
109それも名無しだ:2010/11/02(火) 18:55:47 ID:YhCpyLOs
カーパルス占拠(ノーマル、1.0)、コジマ使ってもグリミサ&32連使ってもクリア出来ません……
110それも名無しだ:2010/11/02(火) 18:58:28 ID:BXDODrHp
この際プライド抜きでいいなら壁抜きしろ
脚部はタンク
背中にコジマキャノン×2
テルスかヒルベにカノープス二丁
AAOBとAAアンプ装備
要らないだろうけど格納にはローゼンレザでもいれとけ

まず突っ込んでくるうちの一人をコジマキャノンで撃破
その後外に出て、壁の中に腕突っ込んでAAつかいながら射撃
壁の中に手が突っ込んであると、貫通して向こうに出るから、一方的に攻撃出来る

これ以上はぐぐりなさい
111それも名無しだ:2010/11/02(火) 19:15:09 ID:TeLWs1zp
>>109
それでダメと思う前に、FREEモードで一通りやり直してきてもいい。
全く関係ない昔やったミッションでも、今やれば色々と変わって感じるし、パーツも揃うだろうからやり方も変えられる。

あぁ、あとfAやるなら少しMの方がいい。死に覚えゲーでもあるから。
112それも名無しだ:2010/11/02(火) 19:16:56 ID:Xw9kpSIG
1.20で追加BブレホアンプAAのほうが楽じゃね
壁が途切れてる所から敵集団に突撃してアンプAA→AAしたらすぐ進行方向の壁のすき間から離脱
この繰り返しをしてるだけでSとれる
113それも名無しだ:2010/11/02(火) 19:38:16 ID:k9zLm34G
アンプつけるなら壁越しにAAかますだけでSとれるよ
114それも名無しだ:2010/11/02(火) 19:46:47 ID:MJLlBChp
やっとハード一通り終わった。全Sはまだだけど。
ここまで来ると、ハードのカーパルス占拠も両背中コジマで普通に行けるのね。

ノーマル3週目位の時は>>109のように大苦戦してたけど。
メモリが効いてるのか、自分にあったアセンが固まってきたのか、まさかとは思うが少しは上手くなったのか。
いや面白いなぁ。

>>109
中距離FCS+背中コジマで開幕2機落とし。
BFFのライフルなんたら63(だっけ?)を両手で、僚機が生きてるうちから真上で撃ちまくったら行けた。
「何を使うか」より「どう動くか」が重要な希ガス。
開幕落としが出来るようになるまで、何度リトライしたことかorz
115それも名無しだ:2010/11/02(火) 20:58:10 ID:IWwZ77f+
復帰した今来た産業

116それも名無しだ:2010/11/02(火) 21:00:37 ID:4xka/ICi
アルゼ
ブラ株価
上昇
117それも名無しだ:2010/11/02(火) 23:28:16 ID:PAHtEEGG
>>115
fAは死に覚えゲー
シリーズ最高難易度
玄人好み
118それも名無しだ:2010/11/02(火) 23:56:43 ID:yLqeH+q1
>>115
そちらに
とっても
悪い話では無いと思いますが?
119それも名無しだ:2010/11/03(水) 00:32:55 ID:lBlFPnOh
オーダーマッチのイルビスが倒せん……orz
ちなみにレギュは1.00でアセンはフルトーラスマンに051ライフルとBFFレーザーライフル、右肩にグリミサ左にGAガト。
ジェネレーターはマックスウェルFCSは初期でメインはユディト、サイドとバックとOBはライール……

パーツが贅沢すぎるが腕が伴ってないか……
120それも名無しだ:2010/11/03(水) 00:38:26 ID:yeoxy2VI
皆様ありがとうございますm(__)m
壁抜けでクリア&ノーマルオールS取れました…
しかしハードの前にヤマダでなんとかクリアしたい…
121それも名無しだ:2010/11/03(水) 00:39:40 ID:yeoxy2VI
コジマでしたorz
122それも名無しだ:2010/11/03(水) 01:07:36 ID:zTeXDXsd
ネタではない場合では始めてみた>ヤマダ

>>119
FCS初期って…初期機体が4つある事を忘れてるだろう。そしてちなみに、と言ったがアセンとレギュは最重要だ
ぶっちゃけ、1.00のバランスなんて殆ど忘れているんだが

とりあえず当時のエネルギー武器は減衰が激しく、使いづらかったはずなので適当に変えた方が良いかもしれない
そして1.00では背ガトはまだ使い物にならないはずだ。重すぎるしな
WGミサ解禁するなら、両背にそれを積んで撃ってれば良いんじゃないか。肩には32連動の連動ミサイル
VTFミサイルでも良い。CPUキラーで、強武器でもあった気がする
123それも名無しだ:2010/11/03(水) 01:20:22 ID:lBlFPnOh
>>122
すまん、初期機体は歯茎マンだ。サンシャイン、テルス、オーギル、アリーヤってあるのを忘れてたぜ。

レギュ1.00なのはまずはこれでクリアできなきゃやばいんじゃないかと思ったからだよ。
やっぱしグリミサ両肩に積むか……
32ミサとVTFを試してダメならまた変えてみようか、ありがとう。
124それも名無しだ:2010/11/03(水) 01:20:36 ID:yeoxy2VI
今日ヤマダ電気に行ってきたのでついうっかり…
コジマで正統派?クリアも出来ました
125それも名無しだ:2010/11/03(水) 01:46:02 ID:zTeXDXsd
>>123
一番バランスの悪いレギュで練習しなくても良いんじゃないかね
対戦とかを視野に入れてるなら1.40一択だし、機体を振り回したいなら1.20だろう
1.00はストーリーを楽しむものじゃないか
126それも名無しだ:2010/11/03(水) 02:11:54 ID:q8+k4zJy
1.0で久々にやると敵が硬くてびっくりする
127それも名無しだ:2010/11/03(水) 04:11:32 ID:KTR9+v4Y
>>125
1.00でクリアした後1.40でもう数週すればいいじゃないか。
128それも名無しだ:2010/11/03(水) 10:14:01 ID:74TaRHUO
1.4は対戦向けというだけあって楽しいね。
5以降でもこのくらい完成度の高いレギュ調整してくれたら嬉しいな。
129それも名無しだ:2010/11/03(水) 12:54:34 ID:kUq4nbwg
1.4はフレアの弾数多すぎ、重分裂&連動分裂の近距離運用が変、
特殊散布の弾数多すぎリロ短すぎ、全体に砂砲のリロ長すぎ
ブレホワープいいかげんにしr

他はいいと思う
130それも名無しだ:2010/11/03(水) 12:56:25 ID:XMXVu+tt
砂砲リロード長いか?これ以上短くなったら両肩交互撃ちでハメ殺せる性能になりそうな気が・・・
131それも名無しだ:2010/11/03(水) 13:54:59 ID:sVqyPJFo
スナ砲のリロ長いとか初耳だわ
132それも名無しだ:2010/11/03(水) 14:48:03 ID:0uSjAR10
夜辺りに復帰したいが人がいるのかどうか聞きたい
てかゴールド高いぞ
133それも名無しだ:2010/11/03(水) 14:51:21 ID:3mvdNOVZ
4から調整し続けて10回以上いじったレギュだしね。
せっかくここまで満足のいくものに仕上がったレギュが5でまたリセットか・・・
134それも名無しだ:2010/11/03(水) 15:02:46 ID:4JOJAUnC
DLC商法で、旅団事件後の世界とかを舞台に
ミッション追加を延々つづけるだけでイインダガナ

135それも名無しだ:2010/11/03(水) 15:22:50 ID:kUq4nbwg
>>130
そうか、そうだったな

タンクがのけぞるのはおかしい

これも追加しよう、でも1.3軽砂砲x2でもハメ殺せるとか無かったぞ
つーか、重量級の安定性があまり効果を発揮して無いな・・・
136それも名無しだ:2010/11/03(水) 15:59:13 ID:X236BRdZ
妙に被弾時反動、衝撃?が強くなったのは1.30からじゃないかね
空中で軽砂砲に被弾したら必ず硬直するという謎仕様

連続って言っても、パーツ増加や方向性変更があったから連続性が微妙なんだよな
1.40もやっぱり不満点は残ってるし、もう幾つかレギュが欲しかったところ
適当に有料デカールでも売れば金はなんとか…
137それも名無しだ:2010/11/03(水) 16:57:52 ID:3mvdNOVZ
でも4の頃よりは間違いなくレギュバランス良くなってるよ。
138それも名無しだ:2010/11/03(水) 16:58:06 ID:kUq4nbwg
ある意味アイマス商法の方が顧客満足度は高いのかもな

バランスを崩さない性能で今は無いような武装を有料追加してくれても
いいと思うんだがな

あとプレマ対専用ステージの追加も欲しい・・・
139それも名無しだ:2010/11/03(水) 17:16:27 ID:bXbn9GcK
グラフィック製作費用とかも高くなっていってるんだし、ネクストをもう捨てるのは勿体無いよな
5はいったん置いといて4シリーズの外伝みたいなの作ってもいいのに
140それも名無しだ:2010/11/03(水) 17:21:43 ID:kUq4nbwg
>>137
そこは同意
141それも名無しだ:2010/11/03(水) 17:32:03 ID:X236BRdZ
そうかなぁ
いや、パーツ数増加を考えれば確実に良くなっていると思うが、単体で比較すると、悪化とは言わんがそんなに良くなっているだろうか

でも産廃パーツはカテゴリ単位で減ったと思う
142それも名無しだ:2010/11/03(水) 17:34:55 ID:ZR7UNsfn
NX,NB,FF,LRと無理やり引き伸ばしても限界で4系へ。4系がスタンダードになりえないと判断して5系なんだろ
4系から二次創作は活動的になったが、そんなもん売上には関係ないしな
143それも名無しだ:2010/11/03(水) 17:55:44 ID:Hj9qk6H+
5のCPUはもうちょっとマトモになってるといいなぁ……
 
ミサイルをある程度避ける
X鳥・W鳥みたいに武器を使い分ける
地形にはまらないw
 
次世代機なんだしこれぐらいはやっておくれよ。
144それも名無しだ:2010/11/03(水) 18:00:18 ID:kUq4nbwg
1.2からすれば間違いなく良くなってると思うけどなぁ・・・

1.2(超スピード当たらない)>1.3(ぐっと当たりやすく)>1.4(ロケ超威力自重)

それとは別に悪くなってる部分もあるとは思うけどね
特殊散布とか1.3>1.4で性質は変わってるけど全体として見れば弱体はされて無いしな
145それも名無しだ:2010/11/03(水) 18:17:03 ID:74TaRHUO
大体は良くなってるよね。
1,6→1,0→1,1→1,2→1,3→1,4(今ここ)
着実にバランス取れてきてるね。
146それも名無しだ:2010/11/03(水) 18:32:06 ID:d2vpJ8Vg
そんな分かり切ったこといちいちレスしなくていいよ
147それも名無しだ:2010/11/03(水) 19:04:55 ID:qi2AbKWr
5はどんなレギュが来ようと俺がナンバー1そしてオンリー1な気がするんだ(´・ω・`)
148それも名無しだ:2010/11/03(水) 21:22:10 ID:XMXVu+tt
>>144
ロケ超威力自重って・・・、多人数戦だと通り魔戦法で確かにヤバイが
タイマンならマシなり持つか、自分の立ち回りに注意しとければ大して脅威でもないだろう
むしろこのゲーム速度だとあれくらいでないと割に合わん
149それも名無しだ:2010/11/03(水) 21:45:30 ID:q8+k4zJy
発射方向もおかしいしね
ブーストふかしてる角度によってはカーソルの通りに射出されないし
150それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:02:33 ID:X236BRdZ
1.30の超威力を見た後では、特に感じないな>ロケ
そして実用性で言うならあのぐらい必要だろう。ぶっちゃけ立ち位置としてはとっつきやコジマと大きくは変わらないし
151それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:09:39 ID:MtsJrPM0
ロケ喰らったことしかないか、そんな経験すらもないからだろうな
威力自重とか言えるのは
152それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:13:55 ID:tjx9V7QB
>>149
偏差射撃ってそういうもんじゃない? 無誘導ロケットならなおさらだと思うけど
153それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:20:40 ID:d2vpJ8Vg
だれも威力下げろとは言ってないぞよく読め
154それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:26:18 ID:74TaRHUO
とっつきとは変わりすぎだろ・・・
そりゃミッションの動かない的やらブレのカウンターならともかく普通に動く人間に当てるのはロケとパイルじゃ難易度が違いすぎる。
引き射撃機に本気でパイルだけで当てにいったら俺ですら勝率は30%切る。
おっとお前らなら1%も切りそうだな。
100戦やっても擦りも出来なさそう、お前らには。
155それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:32:20 ID:sVqyPJFo
> だれも威力下げろとは言ってないぞよく読め
言いまくってるやん
>>144 ここで思いっきり
156それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:38:45 ID:d2vpJ8Vg
>>155
どう見ても 1.3に比べて下がった って意味なんだが
157それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:45:40 ID:XMXVu+tt
よくよく考えてみたら
超威力を自重しろ、とも取れるし
超威力を自重した、とも取れるなこりゃ
158それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:49:48 ID:sVqyPJFo
なんだ書いた人本人だったのか
159それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:50:08 ID:KTR9+v4Y
メガリス破壊って中入ってれば勝手に壊してくれたのねw

つか、自分が邪魔で前見えねぇぇぇぇ
160それも名無しだ:2010/11/03(水) 23:11:55 ID:79aaH44b
コックピット視点復活希望
161それも名無しだ:2010/11/03(水) 23:31:11 ID:4JOJAUnC
ネクストの場合、コクピット視点という表現は正しいのだろうか
死ぬ瞬間、光が逆流して視界が真っ白になるんだろうな、きっとw
162それも名無しだ:2010/11/03(水) 23:42:39 ID:T+YSyxsh
そもそもカメラ視点のがいいよな
いままでのコクピット視点には違和感があった
163それも名無しだ:2010/11/04(木) 04:08:53 ID:t1GMW4DU
>>155
んな訳ねーだろ、それなら1.2>1.3の所にぐっと当たりやすく、なんて書かないだろ
各レギュ毎の特徴的な部分を書いてるってのに

ちなみにオレが書いた本人な
164それも名無しだ:2010/11/04(木) 07:03:54 ID:BscN6NLe
一応、それ書いたのおれなんですけど・・・
平行世界のおれが居るんだろうか
165それも名無しだ:2010/11/04(木) 08:08:30 ID:NOyOsbgs
当たる当たらんからいきなりロケの調整とか
エスパーでもない限りはっきり分からんわい
166それも名無しだ:2010/11/04(木) 08:15:39 ID:qjO3jlSG
そこで何故他の要素より先にロケットが出てくるんだろうか・・・
単調な動きだから当てられまくってるだけじゃないの?
167それも名無しだ:2010/11/04(木) 08:20:34 ID:3BmgzwTz
当たる当たらないじゃなくてとっつきを馬鹿にしたあの威力が問題な。
ちなみに俺が書いた本人。
お前らなりすましやめろ。
168それも名無しだ:2010/11/04(木) 10:07:23 ID:t1GMW4DU
お前らいくらオレが神だからって成りすますのやめろ、見苦しいぞ・・・

でも、1.4ってロケ威力が自重された以外いい部分って無かった気がする
169それも名無しだ:2010/11/04(木) 11:51:56 ID:BscN6NLe
あとで考えたら、少しやり過ぎた慣性関連の見直しとかでも良かったかもしれなかったな

まあ、他のおれはどうやらロケット以外の話は困るようだけど
170それも名無しだ:2010/11/04(木) 13:08:12 ID:t1GMW4DU
>>169
力抜けよ・・・テクノクラートは・・嫌いか?

慣性の見直しは1.3の時点でされていたはず
171それも名無しだ:2010/11/04(木) 13:54:12 ID:NOyOsbgs
1.3→1.4で更に方向性が見直されてる
1.4からの新参か…
172それも名無しだ:2010/11/04(木) 16:59:21 ID:t1GMW4DU
いやでもその功績は1.3で語られてるしなぁ・・・

一部ラグい奴かなんかは1.3でも当たらんかったのかも知らんが
そういう奴は1.4でも当たらないしな

あんま1.4の功績とは言えないんじゃないか?
173それも名無しだ:2010/11/04(木) 17:44:29 ID:BscN6NLe
特徴じゃなくて、功績なんて言うと、ロケ関連持ち出すのはそろそろ苦しいんじゃないかなぁ

ロケの威力低下は思ったよりされなかったし、負荷もリロも弾数も大差無し
結局ロケ使いとしては命中重視の3連か博打の5連しかアセンしないし
戦い方的にも1.40でも1.30同様必殺級火力を垂れ流せるのには変わりない
使い手側としては1.30より誘爆死しにくくなっただけで逆に使いやすくなって
ロケの数値だけ見てると、どちらかというと使い手有利な調整に見える
ちなみに全体の挙動込みで語ると、直接狙って当てにくいのは挙動が軽くなった1.40
174それも名無しだ:2010/11/04(木) 22:00:19 ID:iW0C/p8N
そういえばロケの爆風の威力ってレギュによって結構違ったりするの?
そもそも爆風の威力がどうやって算出されてるのかしらないんだけどさ
175それも名無しだ:2010/11/05(金) 04:12:38 ID:LosqXRNW
でも1.4ってロケ威力調整以外はあんま良いとこないような・・・
レザライの射出時消費ENが増えたのは割と良かったんだろうか

あと全体的に重量向けの重い武器に産廃(とまでは行かなくとも選ばれにくい)物が
多いように思う、例えば重バズ、糠平、重砂砲など。
でもこれは以前からか・・・
176それも名無しだ:2010/11/05(金) 07:38:34 ID:zzdyPzu/
重砂砲って最新の重砂砲?中砂砲のことだよね?
177それも名無しだ:2010/11/05(金) 08:17:26 ID:Y2cB0KZs
重バズって普通に良武器だと思うが?
単に散バズとアルドラバズが使いやすすぎるだけだろ
178それも名無しだ:2010/11/05(金) 08:38:30 ID:N68PqNst
おれは中砂砲も好きだけどなぁ、なんか当てやすくて。
軽砂砲に比べて威力の割に弾少ないとは思うけど

砂砲三種は産廃ってほどのものはない気がする
重いけど消費低いし高威力高弾速高反動でいいじゃない
179それも名無しだ:2010/11/05(金) 09:04:20 ID:MkiJNZGR
中砂砲は何を思ってあの弾数にしたんだろうな
180それも名無しだ:2010/11/05(金) 09:05:37 ID:0Typqr8f
1.40自体微調整レギュなんだからどれか特筆してなんて言う必要ないと思うが…
中二使いから見たらあまり変わらないロケの調整よりはAPや防御関連に目がいくわ
1.40で063足、オーギル足、アリーヤ足は(前レギュよりは)アセンの選択肢に入りやすくなったし
アリーヤ腕の照準精度向上も結構影響ある
あと一応1.30でかなり下方修正されたFCSのレーダー更新が元に戻ったとかもあるでしょ
181それも名無しだ:2010/11/05(金) 09:22:06 ID:zzdyPzu/
中砂砲はアセン的に板挟みなんだよなぁ・・・まさに次男坊ポジション
せめて火力・弾数・重量・リロのどれかを三本のうち一番にしてやれば良かったのに
182それも名無しだ:2010/11/05(金) 10:59:12 ID:LosqXRNW
重砂砲じゃ通らんのか、一番重い奴な
どう見ても負荷に釣りあってる様には思えないがな

重さ以外は同等性能、って言われればそうかもな、とは思うが
そうすると重いだけ損だしな

>>177
産廃とまでは行かなくとも選ばれにくい、ってまさにそのとおりじゃね?
でも他に比べれば軽重武器比較的に納得の行く方だと思う
威力も弾数も上だし、リロか近接適正のどっちかがもう一声あればと思う

>>180
フレアの弾数的には微調整とか欠片も感じ取れない・・・
というかオレ1.4はあま評価してないんだと思った


軽重武器比較と言えばライフルもひどいな、GAライフルさん・・・
183それも名無しだ:2010/11/05(金) 12:07:31 ID:N68PqNst
たしかに選ばれにくいって言ってるだけで産廃とは言ってなかったね。すまん

微妙性能武器を愛するおれとしてはそういう武器の存在がないと
面白みが無くなってしまうので
とりあえず1.4までにほぼ完全に使い出が見いだせない武器って
かなり少なくなったから(GAライフルはやっぱ可哀想)
そのへん救済+現状便利すぎる武器のEN負荷を一律上げるとかしてくれれば
満足できちゃいそう
せっかくENたくさんあるしね


184それも名無しだ:2010/11/05(金) 12:32:21 ID:zzdyPzu/
微調整を謳っても構わんけどな、アセンの傾向が劇的変化したわけでもないし
あと重砂砲の負荷があり得ないって、重量級使ってないの丸出しだな・・・
タンクだとあの負荷でもちょっと意識する程度で困らない
重砂砲は遠距離合戦する際に普通に選択肢に入る
あまり好きじゃないが、プレマだと撃ち逃げ四脚で積んでるやつもいる
185それも名無しだ:2010/11/05(金) 13:10:13 ID:0Typqr8f
おいおい軽スナ砲と重スナ砲が同等程度って冗談だろ
単発火力が違い過ぎだろ
PA貫通勝ってる状態で単発4000近く上
リロは0.5秒程度しか変わらないし、その通りに撃つことも無いから遠距離戦じゃ結構響くって

雄琴・アルドラグレに対する山鹿も産廃認定しそうな勢いだな
186それも名無しだ:2010/11/05(金) 13:22:36 ID:LosqXRNW
>>184
でも意識しなくちゃならないんだよね?
自分でそう言ってる訳だし、それを他人がどう感じるかは否定するようなもんなの?
オレはかなり重くなってる感じがするんだけど

あなたが玄人なのか鈍いのかは知らないしどうでもいい
オレが重量級を使ってないのが丸出しなくらいどうでもいい
187それも名無しだ:2010/11/05(金) 13:23:50 ID:6W5EHsPr
いいことをおせぇて上げましょう。
重砂砲はフルライール相手に5桁ダメージもでる。PAありで。たまに。弾だけに。
強い武器ほど負荷がきついのは何もおかしくない。タンカーの自分としてはまだ重く強くしてもバッチコーイ。
何より大事なことを。あれは初期設定だとマスドライバーキャノンという浪漫が溢れて止まらない武器だ。
どうだい?たまらないだろう?弾だけに。
188それも名無しだ:2010/11/05(金) 13:25:20 ID:0Typqr8f
タンクには腕武器の撃ち捨てパージって戦い方があるんだよ
はじめは多少の積載過多でも構わないから
あの重量でも問題になりづらいってことではないか?
189それも名無しだ:2010/11/05(金) 15:24:21 ID:eCmYHzLk
EN負荷がまるまる重量に回ってるレルと思えば……
でもなんかレルのがレグに強い気がするんだよなあ
190それも名無しだ:2010/11/05(金) 15:28:00 ID:eCmYHzLk
ラグねラグ
恥ずかしい
191それも名無しだ:2010/11/05(金) 15:54:49 ID:LosqXRNW
>>187
嗚呼、たまらんな、弾だけに
弾性能は申し分ないんだよな、個人的には弾数が足らない感じ
リロはあまり短くするとやばいけど、今よりはちょっと短くても、とは思う

>>188
重砂砲をパージするんでなければその重さはそのまま
他を圧迫している訳で、もっと別のも持てたんじゃないの?って話にはなるよね
他脚部よりは、というのはわかるけど元から遅いから目立たないだけかもしれん
あと0.5秒あれば武器切り替えせざるを得ないほど状況が変わる
ゲームだと思うんだけど・・・

>>189
弾性能はレルキャと重砂砲で五分だと思うけど、弾数が差付きすぎだと思う
192それも名無しだ:2010/11/05(金) 16:54:24 ID:0Typqr8f
喋れば喋るほど墓穴ほってるな、キミは

重スナ砲−軽スナ砲の重さ1200を一体何に変えるんだよw
フレームは重量級で既に固めてるのは当然なんだし
ジェネはライールで十分。ライール+1200でからリゲルとかにする気かい?
機動力死滅してるタンクはこの程度軽くなってもほとんど意味無いぞ

武装だって格納まで超重武器つまなきゃ積載過多にならないってのに…
特に格納は近接用に割く場合がほとんどだから、
積載過多を避ける場合でもモタコブやWマーヴなり簡単に負荷を削れるんだよ

んでスナ砲のリロと切り替えはちょっと意味がわからない…
重スナ砲を選んでる時点で、アセン的に背一つを(開幕)遠距離戦特化に割いてる
遠距離用の背武器と近距離用に腕武器で遠(発射)→近→遠なんて場面がそうあるとは思えない

高火力同カテ武器の0.5秒をそこまで問題視するなら
背グレに雄琴より山鹿乗せてる奴はどうすんの?
近→遠→近の方がさっきの遠→近→遠よりよほど多いけど
彼らは火力と範囲を選択して、近接での0.5秒のリロ差受け入れてるけど?

んで燃費悪いタンクはどうなるか勉強しておいで
193それも名無しだ:2010/11/05(金) 17:11:46 ID:zzdyPzu/
おいやめろ
中砂砲を重砂砲といっておかしいとも思ってないとか、いかにもタンク乗ったことありませんなレスで
もうみんなに新規か釣りかって思われてるんだから
194それも名無しだ:2010/11/05(金) 18:17:25 ID:iqJeWkkA
まともに使ったことなさげなのに
重スナ砲産廃とかNICE JOKEもいいとこだな
195それも名無しだ:2010/11/05(金) 18:38:02 ID:iqJeWkkA
> 弾性能はレルキャと重砂砲で五分だと思うけど
弾速差500は到底五分には見えない(その分スナ砲系はEN消費0なんだし)

あと重スナ砲はEN周りの融通利かせたまま、対重遠距離でレルキャ以上の威力をだせるし
ガス欠して着地しようもんなら、上取られてグレやらなんやら降ってきて絶望的だからちゃんと選択肢に入る
って意味でオレは産廃と違うと思うのね
重量に関しては他の人らと概ね一緒
セオリーどおりのタンクアセンなら、相当積み込まないと積載気にする場面はそうはない
196それも名無しだ:2010/11/05(金) 18:47:10 ID:eCmYHzLk
個人的には重砂砲はYAMAGAに匹敵する浪漫を打ち出すものだと思ってる
197それも名無しだ:2010/11/05(金) 21:35:03 ID:su3NlS3r
ザカトtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
これ凶武器杉
198それも名無しだ:2010/11/05(金) 22:10:51 ID:tw3LsvGk
タイガーアパカッ!!
199それも名無しだ:2010/11/05(金) 22:17:13 ID:Y2cB0KZs
重砂砲の一番の問題は切り替えの遅さだと思っている俺
200それも名無しだ:2010/11/05(金) 23:16:00 ID:6W5EHsPr
軽砂→傾くだけ
中砂→傾く+銃身が伸びる
重砂→傾く+展開する+ちょっとだけ基部が後退する

・・・あぁ、ちょっときついな。だけども

雄琴→展開する
山鹿→傾く+銃身が伸びる
老神→ry
これに比べれば・・・なぁ。
201それも名無しだ:2010/11/06(土) 00:27:24 ID:IqQ4YGZq
迎撃兵装のローゼンチェインとガトもなぁ
今の性能なら切り替えもう少し早くしてもいいのにと思わないでもない
202それも名無しだ:2010/11/06(土) 01:53:07 ID:Ld4W694J
一度武器をテクノクラートのロケットだけで固めてやってみたいモノだな
ブレは一本格納に仕込んどいて
203それも名無しだ:2010/11/06(土) 02:51:27 ID:0xMUDcZu
ローゼンチェインはそれさえ無ければ物凄く使いやすいんだけどね
204それも名無しだ:2010/11/06(土) 06:57:12 ID:h5zIBOuP
肩ショtueeeeee!!!!!
これ厨武器すぎるだろ。
修正汁!
205それも名無しだ:2010/11/06(土) 09:39:21 ID:Vw1U8Kki
武装メインキングとか有ったら、対戦放置で作ってそうな感じだなw
206それも名無しだ:2010/11/06(土) 11:31:11 ID:eQrEnsos
ローゼンナイツのオレもチェイン載せてもほとんど期待してないからなぁ
せっかく重量・射程・弾速・集弾性がいい感じなのにラグ(かつ豆鉄砲)で台無し・・・
加速核やさんぷっぷのミサイラー相手に垂れ流す時は役立つんだが、そのくらいかなぁ
207それも名無しだ:2010/11/06(土) 14:59:16 ID:OQ4u/klK
別ゲーのテンプレだけどさ、これACfAのスレでも使えないかな

●ポート解放(推奨)
ルーターを利用している場合、特定のポートを開放することでラグが軽減される場合があります。
というかルーターにXBOX360を認識させ、きちんと通信できるようにしておかないと対戦が不成立になったりして双方不快な思いをすることになります。
よほどの事情が無い限り、きちんとポート開放作業を行ってください。

開けるポートは以下の3つ
UDP:88 UDP:3074 TCP:3074

ポートの開け方はこちらを参考にしてください。

XboxLiveへの道・360編
http://yokomiti.fc2web.com/livetop.htm

ポート開放ガイド
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html

各種ルータの設定法
http://nylink.jp/winny/router/
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html

MS公式サポート
http://support.microsoft.com/kb/908874/ja

等を見て、
Q. NATがオープンになってても開けておいた方が良いポートって何番でしたっけ?
A. UDP: 88 UDP: 3074 TCP: 3074
を実行してみて下さい。

●回線速度と応答速度
散々言われてきたことだけど、ブロードバンドの「帯域」はあまりラグとは関係ない。
重要なのはPINGとロストパケットの少なさ。つまり、相手に信号送ってどれだけ速く、
かつ安定して帰ってくるか、が重要。「信号(データ)の量」じゃない。

たとえ実測帯域80Mbpsの光ファイバーを引いていたとしても、アメリカと対戦したら
ラグくてやってられないし、光でかつ近所でも、自宅で家族がルーターの別ポートで
巨大なファイルダウンロードしてれば、それが帯域を全て使い尽くさない程度の速度
でなくてもやはりラグい。

快適になる要素は、

1.相手との現実の地理的な距離
2.プロバイダのバックボーンや中継機の質
3.ADSLなら基地局と自宅とのノイズレベル
4.マンションやCATV等の、プロバイダまでの回線が帯域共有タイプではない
等等。帯域は実測128kbps程度でも十分だったりする。

自分の応答速度を調べる方法は2種類。どちらでもOK。
1.http://speedtest.net/ ここでPING値(数字)を調べる
2.コマンドプロンプトで、ping -n 10 www.google.jp で
Average = ○○ms の数字を調べる 目安として30ms以下が常に出ていれば良回線
208それも名無しだ:2010/11/07(日) 01:02:25 ID:1sT0c/yx
なんで今更そんなもん入れる必要があるんだよ
209それも名無しだ:2010/11/07(日) 01:24:32 ID:j+OGJ20Y
まぁ5発売までまだまだfaで遊ぶんだから、少しでもラグが改善されたら喜ばしいじゃないか
210それも名無しだ:2010/11/07(日) 01:59:46 ID:X/z9SNYS
箱がAC専用でfAも4ももうやらないならまだしも、他のゲームもやるなら有って良いじゃねえか
211それも名無しだ:2010/11/07(日) 03:34:39 ID:I2fZV85N
>207みたいなのを見てよく思うんだけどさ
ルータを設定して、ポートが開いた状態で箱○が通信できているか確認できる方法ってあるの?
 
箱○の接続テストは通信できるか否かしかわかんないよね?
212それも名無しだ:2010/11/07(日) 09:11:24 ID:3PmHsi2p
↑↑↑↑
213それも名無しだ:2010/11/07(日) 11:09:22 ID:j+OGJ20Y
>>202
やればいいじゃないか。ちなみに俺は今やってる

アサルトセルを薙ぎ払った後の宇宙開拓にテクノクラートのロケット技術が大いに貢献するのかと思うと胸熱
次世代のリーディングカンパニーだな
214それも名無しだ:2010/11/07(日) 12:14:46 ID:xku33lV+
そう思って株全買いしてるぜ
215それも名無しだ:2010/11/07(日) 12:58:06 ID:tU2ZvwzJ
プレマ怠慢(ホスト)でロケオンしたら2、3戦(遠距離だろうが狙いまくり)でどっか行っちゃうけどな・・・
216それも名無しだ:2010/11/07(日) 14:10:21 ID:t/20s+9A
ロケオン相手は3戦も付き合えば飽きちゃう人が多いんだろ
試合内容単調になりがちだし、自爆とかで勝ってもあんまり嬉しくないし
負けたら負けたでなんか呆気無いし

217それも名無しだ:2010/11/07(日) 21:50:42 ID:j+OGJ20Y
なあ、みんな暇だったらアステリズム使って20秒足らずでカーパルスの防衛部隊全滅させられるか挑戦しようぜ
できなかったやつはジュリアスたんの靴裏を舐める刑な

ペロペロ…
218それも名無しだ:2010/11/07(日) 22:06:01 ID:Ub0NPhrC
きもいからこういう奴隔離して欲しい
219それも名無しだ:2010/11/07(日) 22:22:08 ID:o1MlXcVb
匪賊には、誇りもないのか?
生き易いものだな、羨ましいよ
220それも名無しだ:2010/11/07(日) 22:22:54 ID:2JICmWIz
靴裏じゃなくて素足で舐めさせろや
221それも名無しだ:2010/11/07(日) 22:39:15 ID:j+OGJ20Y
>>218
いいから挑戦してみろって
222それも名無しだ:2010/11/07(日) 23:06:12 ID:2d/TqshH
武装のリロード見てこいよ
223それも名無しだ:2010/11/08(月) 00:57:59 ID:zWTwbCMc
あれ実はトーティエントの仕業だよ
224それも名無しだ:2010/11/08(月) 01:18:20 ID:agO7GVG0
ロケ爆撃でも限りなく厳しそうなのにな
挑戦もへったくれもない
225それも名無しだ:2010/11/08(月) 02:55:55 ID:yGecGXYp
>>215-216
ロケオンじゃなくても、同じ機体と3戦もやったら離脱しないか?
そこで機体変えるとか言い出せば話も変わるが
226それも名無しだ:2010/11/08(月) 23:53:39 ID:O2tGVBb6
人がいないから相手が退出するまで機体変えて遊んでた。1時間も負け続けて嫌になんないのかと不思議だったけど
227それも名無しだ:2010/11/09(火) 00:00:58 ID:stMSfgud
日記にでも書いてろカス
228それも名無しだ:2010/11/09(火) 19:05:21 ID:WATe2PBl
人がいないのに相手がいるってどういうことだ
しかもわざわざ出て行かせるようなことしたと?
不思議なのはお前だ
お互いどんなアセン使ったか知らないが負けてばかりで1時間も
お前みたいのに付き合ってくれてた相手のことも考えられるように
なろうな カス

229それも名無しだ:2010/11/09(火) 19:15:12 ID:WUuZmjcA
>>226
俺のような奴が相手だったんだなw

ヘタレだから一向に勝てないが、何度でも再挑戦するぜ。
弱い奴は自分より強い奴を見たいからな。動き全てが参考になる。
何かをつかんで、少しでも与えるダメージが増えたらそれだけで嬉しい。

むしろ、こちらが弱くて詰まらなかったら申し訳ない位w
230それも名無しだ:2010/11/09(火) 20:59:27 ID:RRiiClIr
最初はガチアセンだったけど、次の試合からネタアセンにシフトしていったんだよそいつ
こっちも真面目にやるのもアホらしいから適当なアセンで遊んだ。それだけ
231それも名無しだ:2010/11/09(火) 21:31:24 ID:iq4/wa5z
それは報告しなくていいです
232それも名無しだ:2010/11/09(火) 21:46:38 ID:RRiiClIr
俺の日記帳だから問題ない
233それも名無しだ:2010/11/09(火) 21:47:11 ID:h1zpmW9k
みんな自分が気持ち良く勝てる相手探してるんだよ
晒しテンプレは正しい
234それも名無しだ:2010/11/09(火) 21:51:50 ID:RRiiClIr
以前現れた自称プロゲーマーの彼は元気だろうか
235それも名無しだ:2010/11/10(水) 14:01:31 ID:5DRxOn7n
むしろ負けたい奴が居るのかと
心の中は皆ヴァッハフントなんだろ?
雑魚をいたぶるのは最高に面白いしな
236それも名無しだ:2010/11/10(水) 17:29:04 ID:IwO5Tq5q
いや、QBも出来ないのとかとやっても全然楽しくないんだけど
屑と一緒にしないでくれる?
237それも名無しだ:2010/11/10(水) 18:18:27 ID:mAkiGkLC
やっぱり俺が最強かー^^
238それも名無しだ:2010/11/10(水) 18:19:03 ID:h1FdxIAw
         >>228
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
239それも名無しだ:2010/11/10(水) 20:48:58 ID:bTxirXV5
この流れはなにかギャグをぶちかます前フリと見た
240それも名無しだ:2010/11/10(水) 21:00:16 ID:FCfg8A5L
>>230
それ俺かもwごめんね
241それも名無しだ:2010/11/10(水) 22:51:10 ID:F/3sZbi0
晒しないからここで晒していい?
242それも名無しだ:2010/11/10(水) 23:18:02 ID:FCfg8A5L
だめ
243それも名無しだ:2010/11/11(木) 01:22:30 ID:MDD9yjED
ダメよ
244それも名無しだ:2010/11/11(木) 02:14:13 ID:3xFx2hk/
ダメ?
245それも名無しだ:2010/11/11(木) 10:01:11 ID:NSemxC35
かまわん続けろ
246それも名無しだ:2010/11/11(木) 13:23:04 ID:kzFzr8hH
ELLE GARDEN G ラグすぎる
ダメ入らないわワープしまくるわでゲームにならんよ
4時代はそれほど酷くなかったイメージなんだが
勝つために回線絞りでもはじめたのか?
247それも名無しだ:2010/11/11(木) 13:29:22 ID:E8915ngO
勝つ為のルールしか守らない
248それも名無しだ:2010/11/11(木) 13:30:39 ID:xcJFODYl
ダメって言われてるのに晒すとかお前も屑だな
249それも名無しだ:2010/11/11(木) 13:43:15 ID:kzFzr8hH
屑?

いや、悪魔だ
250それも名無しだ:2010/11/11(木) 14:23:18 ID:eQH8ERmH
【360】アーマードコアfA晒し系雑談【78機目】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1289452025/

おら、建ててやったから向こう行けよ、屑
251それも名無しだ:2010/11/11(木) 20:14:49 ID:YUen6oKB
さっき買ったばっかのレイヴンあがりなんだけどさ、
R2L2押しながら右スティックで視点移動むずくね?
下位ランカーに苦戦するってキツイわ
252それも名無しだ:2010/11/11(木) 20:26:13 ID:RxKRLSeO
そんなあなたにオススメキーアサイン
左アナログ 前進後退左右旋回押し込み肩武器使用
ABXY ブーストQB左右武器使用
LBRBLTRT 左右移動上下視点
右アナログ 左と下で左右武器変更 右と上に視点リセットとオート 押し込みOB
253それも名無しだ:2010/11/11(木) 20:38:51 ID:YUen6oKB
サンクス
ほぼPS2のアサインだねww
試してみるわ
254それも名無しだ:2010/11/11(木) 20:46:52 ID:hRTTvUwd
>>253
4系やってから2系やったら凄く苦労したw
個人的に、4系のは良くできてると思うから慣れれば幸せ・・・かも。
255それも名無しだ:2010/11/11(木) 20:56:32 ID:h7grjpGe
久しぶりに3系でもやるかとPS2引っ張り出してみたら、旧式操作では全然動けなくなってた
操作法をB式に変えてやってみたら、アナログスティックを使いこなせなかった
パッドの違いが大きすぎたぜメルツェエエエエル!
256それも名無しだ:2010/11/11(木) 20:59:05 ID:Om1msBPK
まぁ、この操作方法だと二段QBは使えないわ
オートサイティングはズレまくって使い物にならないわで非常に苦労するんだがな
あと、自分はQBは右押し込みに振ってるな
257それも名無しだ:2010/11/11(木) 20:59:41 ID:8cd87TAD
>>251
fAのオンラインではこの高速三次元戦闘での鬼サイティング出来ないと勝てないんだぜ?
旧作や4くらいの速度なら鬼サイティングも初心者でも比較的楽だったけどね。
fAのオンではまずそこから。
258それも名無しだ:2010/11/11(木) 21:01:18 ID:FrT07tCH
旧作戻ったら、とりあえず雑魚とかに無駄に接近するようになってて
引き撃ちがめっさ下手になってた
259それも名無しだ:2010/11/11(木) 21:04:22 ID:kzFzr8hH
悪いこと言わないから、レギュラーBに慣れた方がいい
その操作で最初はだましだましやったが、途中で明らかな差が出た
260それも名無しだ:2010/11/11(木) 21:25:56 ID:ixBSf2c9
個人的には最初はなんにもわからずにとりあえずシンプルで操作覚えて、限界感じて無理やりレギュラーBに直したけども
結局慣れきれずに幾つかシンプルよりにいじったらある程度動けるようにはなった感じだなぁ
結局はQBしつつサイティングしつつも撃ち続ける操作ができればなんでもいいんだろうけども

…それでもオンでサイティングしきれないとかマジ粗製リンクスorz
261それも名無しだ:2010/11/11(木) 21:31:19 ID:qr0z5X+A
下手にキーをいじると、応用的な動作が出来なくなることがあるよね


ところで、エネ管理って何かコツってあるの?
気が付いたら、
エネが底を付いてて落下という笑えない事態が多発して、俺マジ粗製  orz
262それも名無しだ:2010/11/11(木) 21:31:27 ID:1kVeWL/T
オンで勝てるレベルになりたいならTYPEB一択だろうな
263それも名無しだ:2010/11/11(木) 21:41:11 ID:Om1msBPK
>>261
よく言われてるやつだと、ブーストボタンを押しながらのQBをなるべく使わないようにする
あとは必要以上に飛ばないとか、ミサとグレ以外は地上でジャンプQB移動してるだけでも十分かわせる
264それも名無しだ:2010/11/11(木) 21:41:54 ID:1kVeWL/T
>>631
とりあえずQB中に通常Bふかすのやめてみな
265それも名無しだ:2010/11/11(木) 21:44:37 ID:1kVeWL/T
タイミング悪いし安価ミスるし俺マジ粗製orz
266それも名無しだ:2010/11/11(木) 22:02:40 ID:qr0z5X+A
>>263,264
Thx、気をつけてみる

旧作はそんなことなかったのに、
4系入ってからエネ残量が見えてないことが多々あるな

他の人って、バーを見ながら戦闘してるの?
それとも、もうどれだけ動いたら、残量がマズイことになるか
感覚で分かるような状態になってるのかな?
267それも名無しだ:2010/11/11(木) 22:08:56 ID:8cd87TAD
>>631
QB中にブースト吹かすの止めるのはなぜか補足で説明しよう。
まずQBの瞬間はブースト押してないと出力ががた落ちするから押してないといけない。
問題はQBで勢いついた直後だ。
空中で勢いがついてる時はブースター切ってても慣性が働いて速度が落ちにくい。
これを利用したのが俗に言う慣性落下を利用したエネルギー管理。
効率のいい時だけ吹かしてブレーキかからない状況では休ませる。
小ジャンプ移動も実は同じ理屈だよね。
fAのオンではこれは皆やってる必須テクニック。
だからあんなふわふわ空を飛び続けることが出来るんだよ。
追記するとエネルギー管理だけでなくて二次ロックの予測射撃をだまくらかして被弾率を抑える効果まである。
踊りと同じ理屈だね。
268それも名無しだ:2010/11/11(木) 22:19:31 ID:T5kLnELm
>>267
ど新規乙。
新規らしいカキコだ。
お前は何もわかっていないな。
269それも名無しだ:2010/11/11(木) 22:27:43 ID:bdXE1Bil
寒いなあ。オンでもやるか
270それも名無しだ:2010/11/11(木) 23:20:05 ID:HAe/gGDZ
>>266
俺の場合はアセンしたらテストでいろんな吹かし方してみて
その機体のENの減り方、回復速度、QBするたびの移動量なんかをバーや速度計も
見ながら体感して、覚える
実戦ではバーとかはほぼ見ない。

そのうちEN回復力とブースターの組み合わせで傾向わかるようになるけど
ちゃんとアセンするときはやっぱりテストで確認するようにしてる。
271それも名無しだ:2010/11/12(金) 00:19:05 ID:oczlrNQE
「カーパルス占拠」についてお尋ねします。
コジマキャノン(6発のほうを使ってます)のフルチャージで
撃墜できるってのは、左右で二発撃った場合の話でしょうか?
最初の迎撃で二機落とすって記述を
どこかで見たのですが、
どうやっても一発では撃墜できません。
自分がまず倒すのは左端の機体なんですが・・・。
272それも名無しだ:2010/11/12(金) 00:20:24 ID:0wtu3Cfv
AP高かったりEN防御高かったりする機体があるから、落とせない奴もいる
ステイシスと……他にリリウム狙うんだっけ?

S取りしたいだけだったら壁抜した方が良いよ
273それも名無しだ:2010/11/12(金) 00:37:31 ID:r1VNrBVM
自分はコジマ戦法が駄目だったから
レギュ1.00で両肩にWGミサ着けて
空中でフワフワ浮きながら交互にリズミカルにミサイル撃った
FCSはミサイル適正が一番高いのだったはず
この戦法で敵出現後1、2分で敵全滅もちろんランクはS
コツは敵からなるべく離れるように高く浮く事
敵が死ぬまで同じ敵にミサイルを打ち続ける事
274それも名無しだ:2010/11/12(金) 00:41:52 ID:aBqRBB5n
fAの1.20でジョシュアグリント組んでジェネをMAXWELL、OBをLAHIREにしてチューンでいじってみたら強かった。

でも打たれ弱いねこれ。長期戦には不向きだわ…orz
ブレードやめてW鳥格納ブレードにしたらそこそこ戦えるか…?
オンではまだやってないけど。
275それも名無しだ:2010/11/12(金) 01:38:34 ID:+XN0mMZw
> ブレードやめてW鳥格納ブレードにしたらそこそこ戦えるか…?
> オンではまだやってないけど。
やったら速攻晒されるだけだ
276それも名無しだ:2010/11/12(金) 01:43:43 ID:iayA0IOZ
>>274
まず1.20の部屋はオンラインでは無いと思うが。一人で遊ぶには良いが対戦をやれる内容じゃないし
ついでに言えば、ブレードはラグ・ワープが起こりやすいので嫌われやすい
さらに言えば、かなり速度特化しなければまず当らない。そして速くするとラグ・ワープの頻度が大きくなる

ファッションやネタ機じゃなく普通に使うつもりで載せるのは、やめとけ。全く当らないか、当り過ぎるかだ
277それも名無しだ:2010/11/12(金) 01:44:27 ID:aBqRBB5n
おい、まじかよ……
オンではタブーアセンなのね、では対戦では封印だな。

5はパーツ数少しくらいなら減ってもいいけどバランスなるべくいい方向になって欲しいぜ。
278それも名無しだ:2010/11/12(金) 01:51:13 ID:aBqRBB5n
>>276
オンは怖くて協力はしたが対戦は全然やってないけどそんなラグがあったのか…
ガチどころか普通でもまずいなそれ。
279それも名無しだ:2010/11/12(金) 02:03:20 ID:r1VNrBVM
追加Bでひたすらブレードで切りまくる人はいたな
乱戦中に横からブレードで切ってくる
自分からは戦わず他の人との対戦中の漁夫の利を狙う感じ
最終的に乱戦から瀕死で生き残った人をマップの端からやって来て斬って勝利
280それも名無しだ:2010/11/12(金) 07:27:08 ID:LG6AMz3M
オールドキングの機体のリザって名前の由来は
死を招くとか致死って意味のlethal?
281それも名無しだ:2010/11/12(金) 07:46:37 ID:9NJ2egP8
>>271
右から2機目かな。
先頭に立って突っ込んできてる奴。それとその左側をいつも落としてた。

壁の裏側に隠れつつ、壁沿いに向かってくるのを利用したら全機コジマで落とせたw
282それも名無しだ:2010/11/12(金) 07:47:06 ID:ePyjMIDb
モナリザじゃねーの
女のエンブレムだし
283それも名無しだ:2010/11/12(金) 13:16:43 ID:WXwF7+Hk
モナー=リザだと!?
284それも名無しだ:2010/11/12(金) 18:33:04 ID:LG6AMz3M
>>283
自分一人で面白がってるようなネタレス(?)やめたら?
285それも名無しだ:2010/11/12(金) 18:37:54 ID:WXwF7+Hk
自分のレスが無視されたぐらいでキレんなよw
286それも名無しだ:2010/11/12(金) 18:39:23 ID:LG6AMz3M
>>285
いや、キレてないけど…こんな事でキレようもないしね。
でもそう見えたならごめん。
287それも名無しだ:2010/11/12(金) 18:41:55 ID:r1VNrBVM
どう見ても図星です本当にありがとうございました
288それも名無しだ:2010/11/12(金) 18:44:05 ID:LG6AMz3M
自分が馬鹿にされたとかならまだしも、自分に直接関係ないレスでキレるか…・?まぁいいけど
289それも名無しだ:2010/11/12(金) 18:53:43 ID:f5B0g++b
そこでスルーできないから、図星とか言われるんじゃね

SOMの設定資料見てて思ったんだが、
本来AFって中に侵入できる予定だったんだよな
その場合、着艦用デッキから侵入して、ハンガーぶっ壊したり
飛行甲板へと繋がる通路を破壊しながら進んだりとか出来たのかね

緊急発進用カタパルトとか、wktkできそうな感じで、
結構細かく設定組んでるのに、使い捨てとかもったいないよなぁ
5への流用とか、するわけないよな
290それも名無しだ:2010/11/12(金) 19:34:26 ID:WXwF7+Hk
中心部コアを破壊後、大急ぎで緊急発進用カタパルトへ
ハードだと脱出後に王とリリウムに襲われる

・・・そこに救援にくるシリエジオ
291それも名無しだ:2010/11/12(金) 19:48:22 ID:9NJ2egP8
>>289
機体やパーツもアレだけ作りこんでて、はい終わりは勿体無いな。
もう暫く流用で引っ張ってもいいと思う。

5で機体が小さくなるからこそ、AFに進入とか似合いそうではある。
4の体格差でみたら、AFはモビルアーマー程度に見えるときが。
292それも名無しだ:2010/11/12(金) 21:12:46 ID:EHsh/Idy
>>291
そうなんだよな。
デザインだけでなく内容もバランスもここまで調整頑張ったfAを終わらせるのはちょっとな・・・
ゲームバランスも世界観もfA基準での続編出ないかな。
293それも名無しだ:2010/11/12(金) 21:42:15 ID:Uw+oUVOc
明らかに製作時間が足りなかったっぽいよね >fA
AFもSOMとアンサラー以外は、タダのデカイ箱と言うか何と言うか……
VOBもちょっと面倒くさい作業ゲーになっちゃったし。 
 
4から面白くなる要素が増えて、ゲームシステムのポテンシャルはかなり高いと感じるだけに残念。
 
正直5よりもfAのDLCを出してくれw
294それも名無しだ:2010/11/12(金) 21:52:36 ID:pDw4x/At
VOBはそれだけで1ミッション作れるギミックだったのにな
4系って追跡して撃墜するミッション無いのな
295それも名無しだ:2010/11/12(金) 21:59:44 ID:f5B0g++b
SOMの設定見てから、
AC初のカタパルト発進ワンダバを夢に見るようになった
296それも名無しだ:2010/11/12(金) 23:16:06 ID:hedyyJD5
>>251です
結局Bのまんまで行くわ
で、ミセスとサイティングの練習したらWGブレードで切り刻めたよ!

それとさT.M.Revolutionの曲の曲流れてる動画?の軽量二脚レベルの機動で動き回れるようになるにはどれくらい時間が必要?
彼が目標なんだよね
297それも名無しだ:2010/11/12(金) 23:24:18 ID:7LcFPj1B
>>296
そんな情報を言われても、どの動画なのかなんてさっぱりわからない。だからと言って此処に張られても困るんだが

RPGじゃねえんだ。プレイ時間が長かったら上手くなるとは限らねえ。指使いと、相手の動きへの対処と、EN管理と
考えながら動けば、その内動けるようになるんじゃないかね
298それも名無しだ:2010/11/12(金) 23:44:20 ID:hedyyJD5
>>297
そんなに有名な動画じゃないのかな?
俺それ観て我慢出来ずに買っちゃったクチだから勘違いしてたわ。ごめんね


いや、結局は反復でだろ
所詮ゲームだし、ある程度までは時間と強さは比例するでしょ
じゃあ具体的にホワイトグリントに張り付けるようになるにはどれくらいの練習が必要かな?


299それも名無しだ:2010/11/13(土) 00:07:03 ID:VdDNyrKW
>>298
そうだな、ここで聞いてないで練習するのが一番だと思うぞ

仮に、適当に「20時間だ」と言って、その情報に何か意味があるのか?
300それも名無しだ:2010/11/13(土) 00:19:41 ID:S++re+YE
動画は知らんが取り合えずB操作に慣れるこった。
 
特に右スティックはQBにつられてグニャグニャ動かしちゃう事も多いから
そこら辺を意識して操作すれば上達すると思うよ。
301それも名無しだ:2010/11/13(土) 00:58:52 ID:IGeVGbYO
>>299
奴らは20時間でレイヴンからリンクスになった。
なら俺は15時間だ。

って燃えるんだよ、きっとw
302それも名無しだ:2010/11/13(土) 01:08:36 ID:SIUBHsCy
しかし参考までにその動画urlを張って欲しいもんだw
303それも名無しだ:2010/11/13(土) 03:59:46 ID:XJeobjwH
格ゲーとかFPSと比べると20時間やそこらでそこそこのレベルにはなれるしな
ガチ対戦ゲーと比べるとやはり底は浅い
304それも名無しだ:2010/11/13(土) 05:38:58 ID:MiLSafjy
はいはいいつもご苦労さん。
fAがいままでのACより底の深いゲームなのはとっくに証明されてるだろうに。
例の軽2動画だけどあれは有名なfAランカーの動画だよ。
4ならあのくらい誰でもなれたけどfAではドミナントしかあの次元まで到達しないよ。
305それも名無しだ:2010/11/13(土) 08:23:42 ID:caIET82m
格ゲやFPSより格段に敷居高いと思うけどねえ
格ゲは参考資料多いし、動画見てりゃ双方何やってるか大体把握出来るから
ACよりは立ち回りの理解が早い
FPSは立ち回りについてはそうはいかないけど、操作はシンプルだからそっちの面で
覚えるべきことは少ない
ACは立ち回りも操作も敷居が高めな上にアセンって要素があるからな
306それも名無しだ:2010/11/13(土) 15:40:14 ID:SVvSkLyQ
格ゲーもFPSもACもどれも違って楽しい
色々ゲームやってるとコントローラーと指がシンクロして新しい操作に慣れやすい、そんな認識
307それも名無しだ:2010/11/13(土) 16:05:45 ID:kNGtbpTq
格ゲ慣れてる人なんかは、連続QBとか、QB→QTにつないで一気に相手の上を取る動きとか
キャンセル操作を組み込んだ動きが上手そうな印象があるんだが、どうなんだろ

俺? 波動拳コマンド入力すると、しゃがんで立ち上がってパンチするZE
    連続QBもまともにつかえないぜ orz
308それも名無しだ:2010/11/13(土) 16:51:39 ID:RGkJNplI
ACの中ではACfAはとっつきやすい方なだけで、AC自体の敷居は高いよねって事でfA

つかカテゴリーが違う物で比べるのがまずおかしいと思うのぜ
309それも名無しだ:2010/11/13(土) 17:26:00 ID:8+6YgqXM
>>307
おれ個人の感覚では格ゲーとACの操作は無関係だとおもう
技やキャラごとに複雑なコマンド憶えなきゃならん格ゲーより
武器載せ替えれば操作は同じなACのほうが受け入れやすかった

連続QBとかも要は行きたい方にジグザグに吹かすだけだし結構直感で
操作してる感じがする。
ACはいいけど格ゲーはおれには無理。
310それも名無しだ:2010/11/13(土) 21:00:48 ID:MiLSafjy
>>308
いつもお疲れさま。
fAが一番初心者にキツイでしょうに。
適当に引き撃ちしてたら勝てる昔は良かった。
311それも名無しだ:2010/11/13(土) 21:21:36 ID:L6ibWun6
>カテゴリーが違う物
まぁ、その通りだよな
312それも名無しだ:2010/11/13(土) 21:26:13 ID:SIUBHsCy
ほんとだよ、重砂砲は弾数足りないよな
313それも名無しだ:2010/11/13(土) 22:11:13 ID:IGeVGbYO
>>308
オフでS取るとかだけ見たらfaが一番楽だった。
オンだと違うのかな?
314それも名無しだ:2010/11/13(土) 22:15:30 ID:Q0qYft6R
faはAFが登場したからしょうがないと言えばしょうがないんだけど
常に飛行しながらバンバンQB使っても平気になっちゃったのがね
普段は火花散らしながら地上を疾走して時おり天高く飛ぶのがACらしいと思う
315それも名無しだ:2010/11/13(土) 22:20:59 ID:zSQ6JByl
初代シリーズ以来のfaなんだが、ハードオールS取れれば4もこなせるもん?
なんか書き込み見てると別物っぽいんだが。
316それも名無しだ:2010/11/13(土) 22:24:19 ID:S3os50VU
>>313
一人の基地外が4や旧作を神格化してるだけでオンのレベルは間違いなくfAが一番高いと思う。
317それも名無しだ:2010/11/13(土) 22:43:48 ID:kNGtbpTq
どのシリーズでもトップは皆人外なんだから、
プレイヤーのレベルとかどうでもよくね

強い人と同じシリーズやってるから、自分が強くなるわけでもなし
318それも名無しだ:2010/11/13(土) 23:03:44 ID:1fz+wKBB
「もうピョンピョン小ジャンプ移動するのは飽きたぉ……」
って戦前からACやってるばっちゃが言ってた。
319それも名無しだ:2010/11/14(日) 00:45:11 ID:KHMEBE/h
大破壊、大深度戦争、火星のクーデター、アライアンスとバーテックス、国家解体戦争とリンクス戦争
ざっと思いつくだけでこれだけ有るが、何時からだ
320それも名無しだ:2010/11/14(日) 01:14:06 ID:yuXg/z06
オンのレベルは4とfAが一番高い
その次が2とAA
初代シリーズと3〜LRはそもそもオンが無い
321それも名無しだ:2010/11/14(日) 03:24:40 ID:BnJhCre5
2はオン無いだろ
AA以降は全部ある
322それも名無しだ:2010/11/14(日) 03:53:43 ID:EG4ebU6C
相手の電話番号を直接入力するあれか
電話代が云万円行った者も少なくないという
323それも名無しだ:2010/11/14(日) 05:28:14 ID:BnJhCre5
そうそう、オンというより通信対戦というべきかもしれんが
324それも名無しだ:2010/11/14(日) 08:32:04 ID:uVZik4Jh
周りに対戦できるようなレイヴンもいなくて、通信対戦とか凄〜くやりたかったけど
当時中房だったおれには、たとえ短時間でもゲームのために実家の電話回線を独占す
る事など許されず・・・きっと似たようなやつ多かったんじゃないかと思うが、
でも今では常時接続な高速回線が普通でネット対戦し放題。良い時代になったものだなぁ。
325それも名無しだ:2010/11/14(日) 08:52:34 ID:Cl3NN+od
亀レスだけど
>>282を書いたのは自分で
アンカこそつけてないものの、>>281に向けて書いたつもりだった
まぁ、文脈見ればわかるか

上で無視されたされてないの流れがあったみたいなので一応
326それも名無しだ:2010/11/14(日) 08:55:02 ID:Cl3NN+od
訂正、>>281じゃなくて>>280だた
327それも名無しだ:2010/11/14(日) 11:45:26 ID:iP1pamMY
ちょっと意味わかんねーす
まぁそこは285がID見ずにつっかかってるのが笑えたが
328それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:10:05 ID:eHs+H2Gh
つか>>282書いたのってオレなんだけど…
少なくともオレに確実にバレてしまうのに何やってんの?
それともこういう流れにして>>280をもうちょっと弄りたい人の仕業か?
329それも名無しだ:2010/11/15(月) 15:51:15 ID:wPapKLtW
「選んで殺された」古王にとってかけがえのない人間が「リザ」なんだと思ってた。
企業連やどこぞの研究機関の研究者とか、AMS適正があった被験者とか。

よく考えたらただの俺のフロム脳だった。
330それも名無しだ:2010/11/15(月) 16:01:36 ID:h2FWHUSs
俺のフロム脳だとオールドキングは汚染と負荷で死にかけ状態
331それも名無しだ:2010/11/15(月) 16:09:36 ID:JvShsHPV
>>329
重篤のフロム脳をお持ちのようで…惹かれるな
332それも名無しだ:2010/11/15(月) 16:18:45 ID:ln/M/GpG
リザは死んだ妻の名前
ネクスト創世記に実験機の事故で死亡
古王は妻を守れなかった自責の念でキチガイ化
自分を倒せない奴は悪、正義ならば自分を倒せるはずという独自理論を構築
最近生え際が後退してきてる
 
これ俺が考えたストーリー
333それも名無しだ:2010/11/15(月) 16:21:02 ID:e2gQ0qW9
それなんて五飛
334それも名無しだ:2010/11/15(月) 17:18:57 ID:qkPeTD40
そんなことより>>325の釈明はまだかよー
335それも名無しだ:2010/11/15(月) 17:52:56 ID:7WxfjOtn
五飛の生え際は後退してるんじゃない!後ろに引っ張ってるんだよ!


重砂砲の弾数は足らないと思う
336それも名無しだ:2010/11/15(月) 17:59:27 ID:dAYZiKVb
重砂は足りんな、逆に軽砂と背レールは多すぎだ
337それも名無しだ:2010/11/15(月) 18:29:46 ID:h2FWHUSs
中砂も涙目
338それも名無しだ:2010/11/15(月) 18:30:55 ID:3ykO96mw
重砂は弾より重量じゃね
弾があれなのは中砂
339それも名無しだ:2010/11/15(月) 18:35:10 ID:jnYdHxMb
軽砂砲は6発ぐらい中砂砲に分け与えるべき。それでも軽砂砲が弱くなる事も無いだろうし
340それも名無しだ:2010/11/15(月) 21:56:10 ID:nmf9tdKt
撃ち捨てにするにも微妙な弾数だし、そもそも撃ち捨てなら弾性能的に重砂かレール積むもんな
誰か中砂の現実的な運用方法教えてくれ
341それも名無しだ:2010/11/15(月) 21:58:38 ID:h2FWHUSs
ビジュ機に積んでにやにやする
342それも名無しだ:2010/11/15(月) 22:02:10 ID:/X0x2og/
軽砂ほど弾数が必要なくて重砂ほど積載を圧迫したくない場合に使えばいい。
343それも名無しだ:2010/11/16(火) 02:09:58 ID:h3TdMdJK
まぁ砂砲自体が便利な武器だからね
中砂砲を趣味で選んでも別に戦力低下は
それほどでもないっていう
344それも名無しだ:2010/11/16(火) 04:18:29 ID:Rx2z5Yh2
重量同士の遠距離戦以外、弾切れるころには大勢決してるし
ラグさえなければだが
345それも名無しだ:2010/11/16(火) 09:13:21 ID:KsqqU0w1
砂ライの方なら中も強いのに
砲の中はどうしてこなった
346それも名無しだ:2010/11/16(火) 09:46:10 ID:cjHzJsgS
中砂砲こそ弾数8位で弾性能は重砂砲並み、リロは長め、でよかったのに・・・

重砂砲は弾数24〜30で今よりリロ短めでいい
347それも名無しだ:2010/11/16(火) 10:25:02 ID:uU0p96LF
重砂砲のリロは今くらいで良い。弾数は同意。

中砂砲と軽砂砲は弾数間違えたんじゃね?っていつも思う。
348それも名無しだ:2010/11/16(火) 13:56:06 ID:g2CFSRoi
砂砲談義おおいなー最近
349それも名無しだ:2010/11/16(火) 14:09:16 ID:Rx2z5Yh2
バレバレの自演をもみ消すのに調度よかったんじゃね
ちょっと前に赤っ恥かいたのと、フルボッコにしたのが反応してくれるだろうし
350それも名無しだ:2010/11/16(火) 19:25:42 ID:M4Rf/wPD
重砂の弾数が足りないなら二本積めばいいじゃない、ってマリーが言ってた
351それも名無しだ:2010/11/17(水) 09:28:28 ID:e5ZiC+aH
天才あらわる
リロ遅いなら二本積めば倍の速さで撃てるしな
352それも名無しだ:2010/11/17(水) 11:39:41 ID:3Eqjr0+D
プレイして1年、最近になって砂と四脚の素晴らしさに気付いた
俺BFFの専属になるわ
353それも名無しだ:2010/11/17(水) 16:35:34 ID:heue/yun
動画だとPS3の方は重二とタンクがめっぽう多いように感じる
こちらと違ってミサのダメが低くて、ライフルとかのダメが高いからだろうか?
354それも名無しだ:2010/11/17(水) 20:51:19 ID:CSXPQAP/
単純に人数差じゃねえか?
ミサの威力とライフルの威力とか、アセンの時気にしないだろ
355それも名無しだ:2010/11/17(水) 21:12:23 ID:G9KIwrz8
>>350
4のころその考えでグレを4つもってプレマで遊んでたよ
あれは良いものだ
356それも名無しだ:2010/11/17(水) 21:49:35 ID:8vFkyvz0
楽に勝てるのがAP高い方だから仕方ないんじゃね
そういうのがどんどん多くなって自分も・・・の連鎖
357それも名無しだ:2010/11/18(木) 17:11:28 ID:KmzCz3ub
その理論なら箱の方も重量級が多くなるはずでは?

オンで出会った人に、なぜ軽二を使い始めたのか聞いてみたら
鈍い機体よりも軽い機体で飛び回る方が楽しいと言っていた
こういう気分的な物も関係しているのではないだろうか
358それも名無しだ:2010/11/18(木) 17:21:09 ID:VIpoUTc3
軽2は餓鬼のオモチャ
359それも名無しだ:2010/11/18(木) 18:12:17 ID:xdJGKGG1
厨二病の多い箱
高二病の多いPS
と思えばよろしい
360それも名無しだ:2010/11/18(木) 20:24:21 ID:cvgM2XrR
PS3はニコ動しか知らんけど
何だかんだでライール〜アリーヤぐらいが多いように見えるんだが、違うのか?
ガチタンの神様とか阿頼耶何とかぐらいじゃなかったっけ。タンク・重2で強いひと。
361それも名無しだ:2010/11/18(木) 21:41:13 ID:gZMr+ign
>>359
箱「当たらなければどうということはない(キリッ」
PS「さすがゴッグ!なんともないぜ!」

こんな感じか
362それも名無しだ:2010/11/18(木) 23:00:29 ID:6Z0It6Bs
厨二病の多い箱 高二病の多いPS ×
厨二病の多いPS 高二病の多い箱 ○

川手の対戦会でPSはつまらんガチ機だらけだったが
箱はロケオン機まで出てきたからな
363それも名無しだ:2010/11/19(金) 00:12:51 ID:9/v3o5Ww
モラルの高さが違うんだろうな結局
どっちがどっちかは察してくれ
364それも名無しだ:2010/11/19(金) 01:07:14 ID:DX2j5o9J
箱の方は川手さんのこと舐めてかかってたから、20秒足らずで壊滅させられてたよ
365それも名無しだ:2010/11/19(金) 02:37:28 ID:l5V/5+2k
>>362
軽重量級の使用比率話に対してのレスなんだから、ちょっとは合わせてやれよw
366それも名無しだ:2010/11/19(金) 09:57:31 ID:3kdulmkF
>>362
中二病大人 + 普通の大人 = 箱
リアル中二 + リアル高二 + 高二病大人 + 普通の大人 = PS3
367それも名無しだ:2010/11/19(金) 11:37:53 ID:1lVO/iBo
ゲハでやれ
368それも名無しだ:2010/11/19(金) 12:37:21 ID:lHkP8Rfc
じゃあ話題ないからみんな自分の好きなリンクスについて語ろうぜ

俺はリッチランドでノーマル部隊に追い回されちゃうダン・モロが大好きだ
暇があればセレブリティアッシュでストーリー回ってる
369それも名無しだ:2010/11/19(金) 14:37:47 ID:1ysfUlcZ
レオハルト
ジェラルドは却下
370それも名無しだ:2010/11/19(金) 14:51:41 ID:qDYB1mlI
fAでWG載ってる4主が好きです
スタッフの発言でUnknownの4主率上昇
NEXT本で生存率上昇で嬉しいです
371それも名無しだ:2010/11/19(金) 14:56:38 ID:qDYB1mlI
……WG載せてるとかUnknownあまりにもタフ過ぎるでしょう
372それも名無しだ:2010/11/19(金) 15:59:52 ID:EDDEoEU3
オンに人いる?
373それも名無しだ:2010/11/19(金) 16:09:40 ID:DX2j5o9J
ランクに来て下さい!一緒に遊びましょう!
374それも名無しだ:2010/11/19(金) 16:17:07 ID:EDDEoEU3
一年ぶりに箱◯つけたんでできればプレマでいちゃいちゃしたいです
375それも名無しだ:2010/11/19(金) 16:27:32 ID:DX2j5o9J
今からか?人以内と思うよ。わいわいやりたいなら8時以降が良いと思うけど。
タイマンでよければ付き合うけど///
376それも名無しだ:2010/11/19(金) 17:34:00 ID:pn8QthEc
>>369
ジェラルド君よいではないか
あの溢れ出る小物臭
バトル系アニメで定番のエリートだけど噛ませ犬臭がぷんぷんする
377それも名無しだ:2010/11/19(金) 18:29:02 ID:31YkcAkb
軽タンに腕レザの人ってオダマチ以外にどっかで出てくるっけ?実に良い趣味なアセンしてるから好きなんだけども
378それも名無しだ:2010/11/19(金) 19:00:06 ID:lHkP8Rfc
>>377
スティレットかな?あのババアだったらエーレンベルク破壊の僚機で選べるよ
379それも名無しだ:2010/11/19(金) 19:01:09 ID:qDYB1mlI
バッカニアの人なら公式で大きな扱いされてる割に出番もセリフも一個もないよ……
380それも名無しだ:2010/11/19(金) 19:09:21 ID:lHkP8Rfc
faは出番が一切ないキャラって少ないよね
テレジアとフランソワとカミソリとハリぐらいしかパッと思い付かないけど、もうちょいいるか
381それも名無しだ:2010/11/19(金) 19:16:11 ID:qDYB1mlI
あとはヤンぐらいかしら
382それも名無しだ:2010/11/19(金) 19:44:37 ID:pn8QthEc
そもそもこれまでが逆に出番の無いキャラが多過ぎた
383それも名無しだ:2010/11/19(金) 20:36:09 ID:BJoP+j6U
むしろLRのように全員出撃でもいいくらいですからねェ^−^
384それも名無しだ:2010/11/19(金) 22:09:19 ID:EDDEoEU3
今どんくらいオンに人いる?
もしいるならちょっくらゴールドメンバーシップになってくる
385それも名無しだ:2010/11/19(金) 22:45:09 ID:H8ZrMO26
金土日なら相手に困らん程度に人はいる。
386それも名無しだ:2010/11/20(土) 01:56:24 ID:fXQN0qey
今日はプレマにも人一杯いたし
ランクにもうまい人いたから楽しかった
387それも名無しだ:2010/11/20(土) 16:15:43 ID:GER6piGW
4のときは対戦バランス悪くて人こんなにいなかったしな。
fAになって人が増えた。
いい時代になったもんだ
388それも名無しだ:2010/11/20(土) 19:33:05 ID:j2AjbyF+
トップ3の技量は相当なものだよな
389それも名無しだ:2010/11/20(土) 21:33:42 ID:J5qc/Nun
>>387
釣れますか?
390それも名無しだ:2010/11/20(土) 21:51:14 ID:suqXcLbo
お前が釣れたんじゃないか。俺もだろうけど
391それも名無しだ:2010/11/20(土) 23:23:56 ID:GER6piGW
吊れる?
吊れるってことは俺は正反対の事を言ってるというの?
事実でしょ?
いつものキチガイだろうけどうざい
392それも名無しだ:2010/11/20(土) 23:58:43 ID:1pGJlYtd
駄目だ軽2ばっかでおもしろくない
393それも名無しだ:2010/11/21(日) 00:39:50 ID:dFhpet2z
じゃあやめろよ
394それも名無しだ:2010/11/21(日) 01:13:44 ID:MLIzBcgH
>>392
ならどんな機体なら面白い?
395それも名無しだ:2010/11/21(日) 01:20:34 ID:QzSrUgIP
おう、空気悪いな
お前ら今すぐ喧嘩はやめて仲直りのCOOPだ
396それも名無しだ:2010/11/21(日) 07:54:55 ID:NEcC42pf
軽2は餓鬼のオモチャ
397それも名無しだ:2010/11/21(日) 10:28:08 ID:QzSrUgIP
重2は大人のオモチャ
398それも名無しだ:2010/11/21(日) 10:30:42 ID:xpk6lp2I
ガッチターン
399それも名無しだ:2010/11/21(日) 11:19:58 ID:fRQAvOwl
アーマードコアのTwitterリスト
http://masorira.doorblog.jp
400それも名無しだ:2010/11/21(日) 15:01:49 ID:EDO8o1jo
晒しで企業純正ヲタが暴れてんな
粘着質なのはsergant overか?
401それも名無しだ:2010/11/21(日) 15:33:01 ID:MLIzBcgH
晒しでやれ
402それも名無しだ:2010/11/22(月) 01:00:23 ID:ZbNR3H8G
返しが的確過ぎて吹いたwww
403それも名無しだ:2010/11/22(月) 01:23:44 ID:8QMIO/t+
ACに限ったことじゃないけど晒しじゃないとこで
晒す奴が妙に増えてる気がする
404それも名無しだ:2010/11/22(月) 02:09:16 ID:oGJO9OQv
スレが過疎って来るとそういうレスが目立つってだけな気もするがね
405それも名無しだ:2010/11/22(月) 07:55:20 ID:9S97GusZ
晒したきゃ、バンバン晒せばいいんじゃねーかw
406それも名無しだ:2010/11/22(月) 09:55:09 ID:w/OSA+H4
晒しスレでな
407それも名無しだ:2010/11/22(月) 20:00:58 ID:6p+LXbtA
晒しなんて「俺が勝てないからあいつは卑怯」
「俺が気に入らないからあいつは晒されて当然」って思ってる奴がやることだろ。
ここでやっても恥かくだけだな。
408それも名無しだ:2010/11/22(月) 21:22:21 ID:epCpmpC0
普段晒されるのと無縁な側に居るとそうは見えないけどなw
409それも名無しだ:2010/11/23(火) 01:27:25 ID:5c3oPYbf
普段晒されるのと無縁な側に居るとそうとしか見えないけどなw
410それも名無しだ:2010/11/23(火) 08:10:21 ID:oDp6jpq0
>>408
そりゃラグアーマーは自分では見えないからな
言いがかりと思ってるんだから仕方ない
411それも名無しだ:2010/11/23(火) 09:11:00 ID:fLF+z2cp
まぁ負けた奴が何言っても
格好悪いだけなんですけどね^^
412それも名無しだ:2010/11/23(火) 12:35:30 ID:0Sx8ymFY
>>410
その「ラグい」と思ってる奴から見たら、お前さんもラグいと思われてるかもしれないって可能性は忘れちゃだめだぜ
413それも名無しだ:2010/11/24(水) 00:31:06 ID:T6rGaJXU
相手がラグいと晒すのに
自分がラグいかもという考えは必要ありませぬ
414それも名無しだ:2010/11/24(水) 01:10:04 ID:KfflLupz
どっちでもいいが晒すなら晒しスレでな
415それも名無しだ:2010/11/24(水) 01:46:32 ID:/9PNFRNV
5がこんなラグ戦争の起きない仕様であって欲しいと祈るばかり
416それも名無しだ:2010/11/24(水) 02:25:12 ID:zk9ZpR3o
新xbox360は無線LAN標準搭載、つまり……わかるな? orz
417それも名無しだ:2010/11/24(水) 02:40:47 ID:uoDSX/j2
それでも、それでもフロムなら……!

……まあシステム次第だろ
418それも名無しだ:2010/11/24(水) 17:17:18 ID:M+N/eiwn
>>415
ターン制acの始まりである
419それも名無しだ:2010/11/24(水) 19:07:30 ID:Zn9QT42W
>>418
ラグでずっと相手のターン
420それも名無しだ:2010/11/24(水) 20:31:18 ID:RM/cMH9s
421それも名無しだ:2010/11/26(金) 11:45:22 ID:PvLU9Xiy
この静寂…遅かったというのか
422それも名無しだ:2010/11/27(土) 17:30:51 ID:9rpWXWB/
浮いてる相手にゼロ距離でグレネードぶち込んだのにダメージゼロ。
逆にこっちは爆風で被弾とか何の冗談だよ。馬鹿馬鹿しくてやってられん。
 
ライールはまだしも、GA中2やタンクにグレネード無効化されてどうやって勝つんだよ。
フロム氏ねッ
423それも名無しだ:2010/11/27(土) 18:15:39 ID:h0UjV0Gg
落ち着け、おれだって昨日も中2にこっちの引きシチュエーションで
ライフル9割無効化されて背後ワープグレで敗戦だったぜ。
5に期待しようや…
424それも名無しだ:2010/11/27(土) 23:59:59 ID:t3P+6t6K
プレマでまでガン引きで逃げ回る奴何なの・・・
いや、こっちの射程外から嬲り殺しとかそれなら諦めも付くんだが
試合終了まで延々と逃げ回るとか、そんな試合がしたいなら
ランク行ってくれって感じだ・・・
425それも名無しだ:2010/11/28(日) 00:10:26 ID:JWougjd9
そういうことしてる奴を正攻法で倒すと気持ちよいぞ・・・
426それも名無しだ:2010/11/28(日) 02:26:57 ID:lgiMLVBS
ゴールドメンバーシップ開放から初めてオン参加したが5000すら削れないとは。
何だか弱過ぎて相手に対して申し訳なくなる。
427それも名無しだ:2010/11/28(日) 06:19:02 ID:TxRkprrP
4の初期からオンやってても瞬殺される俺はいったいどうすれば
428それも名無しだ:2010/11/28(日) 08:38:44 ID:/R5i37ss
>5000すら削れないとは。
オン一発目にAラン1桁と当たってパーフェクト負け食らった奴もいる
ガンガレ
429それも名無しだ:2010/11/28(日) 08:57:45 ID:n0MMwiwx
好きでやってて楽しんでるのと、強い弱いはまた別だから大丈夫。
500戦やって勝率3割の人も7割の人もいて当たり前で、でも両方楽しいから続けてる。
対戦ゲームとしての完成度は残念ながらラグ仕様のせいで高いとは言いがたいけど、それでもやってるのはACが好きで面白いからで、
まああれだ、フロム脳が進行化すると撃破されるほうにも色々妄想が……
430それも名無しだ:2010/11/28(日) 09:28:22 ID:VyoIoqVz
個人的には同タイプのACとの試合が一番萌えるな
もとい燃えるな
431それも名無しだ:2010/11/28(日) 11:11:55 ID:vCtu8NXR
じゃあ最近始めたばっかりの俺もオンに突撃して大丈夫なんだな
皆の勝率アップに貢献できるんだな
432それも名無しだ:2010/11/28(日) 12:44:20 ID:ikHfibW3
自分はどうせ粗製だとは分かっていても、オフミッションで敵ネクストをフルボッコできないうちは
ランクマに参加するのが怖い俺

そう思いながら早一年
シャミアたん早いお(´;ω;`)
月輪たん強いお(´;ω;`)
水没たん追い切れないお(´;ω;`)
解体屋にすら手古摺るお(´;ω;`)
433それも名無しだ:2010/11/28(日) 12:48:32 ID:f86jW8/l
レッドラムはかなり使いやすい子ですよ^−^

ラヴィラヴィを倒して図面をGETしてきなさい
434それも名無しだ:2010/11/28(日) 15:09:56 ID:Pdj4b4ZT
オフののAC戦は対人の参考にも練習にも全くならないから困る
435それも名無しだ:2010/11/28(日) 15:17:52 ID:VyoIoqVz
CPUに当たらない攻撃が対人で当たったりするしな
逆もまた然り
436それも名無しだ:2010/11/28(日) 17:14:59 ID:2WwrMDxT
CPUのロジックって一作目から、全然進歩してないっぽいよな。
オーバード・ウェポンよりミサイルを回避する敵ACを作って欲しいところだw
437それも名無しだ:2010/11/28(日) 18:05:58 ID:A6gyqFd9
ミサイル見分けさせるくらいは簡単そうだよな…素人考えで漠然とだけど
状況に応じた回避動作とらせるのは大変なんだろうなぁとは思う。
何が一番の障害なんだろうか。
438それも名無しだ:2010/11/28(日) 21:02:21 ID:ShZtzc64
>>422
グレの空中当てを期待するのは現状ドリーマーと言わざるを得ないよ。
自機の脚部にもよるけど、基本的に反対の武装で地面にたたき落として、そこにドカーン。これがグレの基礎。
AAで敵のPA剥がすのは諸刃すぎるから考えなくていいし、地面に敵がいても過度の期待はしないほうがいい。
機動力あるなら散布か重垂直、タンクとか重2なら砂砲かレルキャ。まぁラグにめげない心の強さもいるけど。
439それも名無しだ:2010/11/28(日) 21:19:27 ID:Pdj4b4ZT
当たらないのはどの武器もある意味一緒だが
グレは至近距離だと自分だけがダメージ食らう羽目になるのが笑える
それでも着地狙いの対地武器としては優秀
440それも名無しだ:2010/11/28(日) 21:35:15 ID:lgiMLVBS
>>428
まさに自分だったりする

どんどん皆の勝率に貢献するよ!30日まで。
441それも名無しだ:2010/11/28(日) 21:40:17 ID:F/ELq3GU
そーそー
他の武器と違ってグレの場合、空中で爆風が発生=ちゃんと当たってる のは確実なわけで
その分ラグでダメージが通らなかったときのショックも大きい。
 
被弾覚悟で距離詰めた時にそれが起こっちゃうと……もうね……
まあフロムが全部悪いんだけどねw
442それも名無しだ:2010/11/29(月) 01:04:22 ID:udhbe8od
久々に復帰したいんだけど
マシライアリーヤとかランクでもいけるかな
443それも名無しだ:2010/11/29(月) 01:08:29 ID:5icnT3Hq
マシライだけだとラグに泣くぞ
444それも名無しだ:2010/11/29(月) 14:12:50 ID:t9o71y+K
ランク3とかマシライだしいけるんじゃないかな
445それも名無しだ:2010/11/29(月) 16:28:33 ID:aTqwGlhF
とんでもなく今さらだけど、RPGの射撃反動無くしてくんねえかなぁ、フロム。
弾1発減らしてさ…、現状軽いから安定足りない機体に積まれるケースが多すぎて
ワープしまくりマジ迷惑orz
446それも名無しだ:2010/11/29(月) 18:09:42 ID:70/pw6bY
みっともねえ
447それも名無しだ:2010/11/29(月) 19:54:38 ID:UoICa+6M
アブゼブラフレームを布教すればRPGワープも減るさ
個人的にはOBでわざと地形にぶつかってワープする
量産中二のほうが問題だと思うね
448それも名無しだ:2010/11/29(月) 20:09:30 ID:h2OJMcfo
いや、 >445のは勘違いだと思う。
 
RPGは安定600あればロックは外れない。
んで安定600未満になる組み合わせは、フル・ソブレロフレームのみ。
一番安定の低い頭・コアがソブレロ、それに2番目に安定が低いLINSTANTを
組み合わせても、RPG発射でロックは外れない。
 
多分ワープの原因は回線か外人だと思う。
ライール使いの日本人で、ワープする人はたまにいるから。
449それも名無しだ:2010/11/29(月) 20:24:29 ID:UoICa+6M
>>448
両肩RPGライールなんじゃね?
たしかロックはずれた気がする
そんな機体もはやミッション用の趣味機体だが
450それも名無しだ:2010/11/29(月) 21:00:27 ID:SioccoSE
>>448
ロックは外れないが、反動は残る
まず「ロックが外れない反動もラグに関係ない」と言うべきだ。俺は関係有ると思ってるが

完全に反動を消すには、総合安定5800必要じゃなかったっけ
451それも名無しだ:2010/11/29(月) 21:01:38 ID:h2OJMcfo
                                 ┌─────
                                 │
                                 │ そ 同
                  _ 、           |  れ 時
             , - =≦三二丶ノ,.       │ も 発
        _/´//<三二ヽノ二ヽ     │ あ 射
       ///∠二三二ヽ,∠二ヽ     |  っ !
      ´/彡‐-==彡⌒/ '⌒ヽミ ト    │ た
       〈彡 彳ー-=ニ二 ノ     |ミ|     │ な
        ∨ /〉            ヾl     │ 
         ∨/  ,-== 、,.  ='⌒  リヘ    │ 
       '⌒ヽ  ,- rッ、` イーrッヽ レノ    │ 
      丶ヽ」   ` `´ ' 〈 ` ´  ,/      │
        \|     ,.   l     ト 、    └─────
       . :´: :> 、   └、_丿    l 〉\__
    . :´┌厂/ ̄,二ヽ ‐ 、,.     /:〈 : : : : : : .`ヽ、
  /.: : : :| | │ / Y ノ  ^     /|: . ヽ: : : : : : : : . \
/.: : : : : :l ′′  `丶、     / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ
. : : : : : : : ト、         `ヽ<  ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ
: : : : : : : : |: : >‐ 、__    l    /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : :
: : : : : : : : |: :/ : .\∨    l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : :
: . 、 : : : : |:/ : : : : ./    │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : :
: : . \ : : : : : : : : :/     l  ̄  =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : :
: : : : : .\ : : : : : /     l       |: : : :l: : : : : : :ヽ: : : : : : : : :
このAA思い出したw
452それも名無しだ:2010/11/29(月) 22:32:23 ID:aTqwGlhF
軽2もだけど中2にも含めてってつもりで書いた、ロック外れなければいいと
いうわけじゃないと思う、反動完全に消さないといけないとは思わないけど
ロック外れなくても打ったとき軽く硬直するようだとまずいと思う。
おれがよく悩まされる人の機体は中2で安定2100程度。打つとビクンビクンする。
RPG打ち始めると超絶ワープ、それまではワープはしない。まあ回線相性は怪しいんだけど
QBで硬直打ち消したりもよくないのかな??
453それも名無しだ:2010/12/02(木) 03:40:02 ID:+lY8TuhQ
拡散バズの射撃反動の少なさは異常
反動を完全に消すのに総合安定性1298で済む
軽ショは1300必要だというのに

そしてそれを上回るスラッグの異常性
454それも名無しだ:2010/12/02(木) 05:18:19 ID:IAX/E+mq
重ショとスラッグは性能入れ替えてもいいと思うんだ
他のショットも強化して、正面から撃ち合ったらやべぇって性能に
してほしいとおもふ
455それも名無しだ:2010/12/02(木) 14:36:11 ID:Swz2L348
スラッグは現行性能で行くなら重量&EN2倍か中砂砲クラスの射撃反動をつけるべき
軽い+無反動+省エネで軽量に2門積んでも余裕ありすぎる
456それも名無しだ:2010/12/02(木) 16:35:28 ID:stS5zq7F
それを言うならまず分裂連動の弾数をだな
あと、砂砲だけど

威力は並だが弾数が多い軽砂砲
弾速を維持しつつ高威力化した中砂砲
弾速を更に押し上げたが極端に重くなった重砂砲

こんなバランスどうだろうか?
個性があればリロードはほぼ同じで今より遅めでかまわないと思う
457それも名無しだ:2010/12/03(金) 02:40:10 ID:08Jh62A9
週末のタッグ大会、みんなで参加しようぜ!
当日昼まで申し込みOKなんだってよ!
458それも名無しだ:2010/12/03(金) 09:50:40 ID:A7O94SoB
タンクだとWスラッグなんかよりモタコや腕マシ、腕ショの方が怖いけどな
軽二のWスラッグが脅威なのは多人数戦の通り魔だけ
通り魔する時だけ軽二から見ても怖い武装
459それも名無しだ:2010/12/04(土) 13:24:43 ID:J3Do2t+7
なぜそこでスラッグをWスラッグに変換したのかが分からないんだが
スラッグは両背に必ず積むものと思ってるのか

じゃあスラッグ・腕マシの方が腕マシよりも怖いんじゃねーの?
460それも名無しだ:2010/12/04(土) 21:32:48 ID:ABfMhmVJ

>>455が軽量だろうが二門積んでも余裕と言ってたから
>>458が二門積んでも怖くないけど、といってるでしょ
端で見ても>>459がイミフ杉なんだが
461それも名無しだ:2010/12/05(日) 01:10:31 ID:KdThkukP
スラッグといえばジャウザーを最初に思い浮かべて、ちがうちがうシャミアのつけてるアレだよ、と思い返す。
462それも名無しだ:2010/12/05(日) 02:16:26 ID:9kFs71O8
ロスヴァイセを差し置いてか?
463それも名無しだ:2010/12/05(日) 04:15:23 ID:XxPeFB4+
4→Faてやってホワイトグリントを殺して鬱になったorz
4の主人公結構歳だったろうし、退場やむなしか…でも古王みたいに戦闘狂にならなくてよかった…

でももっと強くてもよかったのにぁ
464それも名無しだ:2010/12/05(日) 07:41:35 ID:F1P8zMj3
いや、白栗は充分優遇されてるだろ

4ではミッションごとにアセン変えてた主人公が、独立パーツで専用機作ったから固定になってるのも良い設定だと思う

もっと強くってのはAIのことを言ってるなら現状じゃあれが限界じゃないかな


465それも名無しだ:2010/12/05(日) 14:16:05 ID:oGTKIz2c
資料集の描写でWG生存してる可能性が結構出てきたしな
466それも名無しだ:2010/12/05(日) 14:58:56 ID:SqWOEQpq
X ARENA 2on2 終わったな
なんかタンクペアが予想外に健闘して驚いた
467それも名無しだ:2010/12/05(日) 15:25:07 ID:XxPeFB4+
>>465kwsk
468それも名無しだ:2010/12/05(日) 15:35:42 ID:oGTKIz2c
フィオナのインタビューで
WGの代わりどうする? 
フィオナ「企業複合機になるかも」
リンクスは大丈夫なの?
フィオナ「リンクスについては問題ありません。代わりを早く彼に渡さないと」
という受け答えがあった
まあ、彼が4主とは限らんけど
469それも名無しだ:2010/12/05(日) 15:37:17 ID:bT3Bmo+F
心身ズタボロの彼にムチ打って戦わせようとする鬼嫁フィオナさんマジパネェッス
470それも名無しだ:2010/12/05(日) 16:08:47 ID:xdZHt9P+
4主がシリーズで一番酷い扱いを受けてるみたいだな。
というかラインアークは早くWG以外の専属リンクスを育てないとな、機体パーツやそれの維持も大事だけど。
471それも名無しだ:2010/12/05(日) 16:35:13 ID:XxPeFB4+
5だともうラインアークとか出てこんのかね

マルチエンドのどのルートから続くんだろ
472それも名無しだ:2010/12/05(日) 17:25:20 ID:VjbGNJRc
やっぱり似たような感じの別世界になるんじゃないか?時系列続いてるのか続いてないのか
はっきりさせない感じの
473それも名無しだ:2010/12/05(日) 18:53:26 ID:KdThkukP
5は別路線で、4系かはともかくハイスピード路線で続けてもらいたく。
まあ、遠い話だが。
474それも名無しだ:2010/12/05(日) 22:38:41 ID:bT3Bmo+F
ぶっちゃけ5なんてもう出ないだろ
475それも名無しだ:2010/12/05(日) 23:01:21 ID:F1P8zMj3
まぁ、これ以上は5スレでやろうぜ
あっちじゃ語り尽くされた話題ではあるが
476それも名無しだ:2010/12/05(日) 23:56:49 ID:oGTKIz2c
そういえば、植物とかないけど、この世界酸素大丈夫なのかしら
477それも名無しだ:2010/12/06(月) 00:07:12 ID:pibG/M4e
農場プラントあるじゃん
あれは空気浄化システムも兼ねた巨大なものだと思うよ
作物を育てて食料と酸素を作るってのは、実際に長期の宇宙航行のために研究されてるよ
478それも名無しだ:2010/12/06(月) 01:32:08 ID:P3KFkwCK
リッチランドで丸い所を踏まないように戦ってるのは俺だけじゃないはず
479それも名無しだ:2010/12/06(月) 11:23:52 ID:fUdQAHci
あえてコジマまみれのアセンで出撃したのも俺だけじゃないはず
480それも名無しだ:2010/12/06(月) 15:04:54 ID:EbM7iQYH
ランドクラブx2は砲台から破壊しようとすると結構苦戦する
いっぺんやってみ?
本体つっつけば一発なのはおいといて・・・
481それも名無しだ:2010/12/06(月) 18:53:08 ID:GLPHYbuX
         /^l
,-‐-y'"゙"''゙。゙"。´ |
ヽ、,;'   トェェェェイミ
 ミ====[|ェェェェェ|ミ
 ミ   ヽ)   つ;;
 ';,        ミ
  ;;,,      ,;;゙
   ∪"゙'''"゙∪

        /^l
,-‐-y'"'゙。゙"。´ /|
ヽ、,;'  トェェェェイ ミ
 ミ===|ェェェェェ|==ミ
 ミ   ヽ)   つ;;
 ';,        ミ
  ;;,,      ,;;゙
   ∪"゙'''"゙∪




        /^l
,-‐-y'"'゙。゙"。´ /|
ヽ、,;'  トェェェェイ ミ
 ,;゙  ・ ω ・  ;,
 ミ===|ェェェェェ|==ミ
 ミ   ヽ)   つ;;
 ';,        ミ
  ;;,,      ,;;゙
   ∪"゙'''"゙∪
482それも名無しだ:2010/12/06(月) 20:15:16 ID:n50clLIV
ヘルメット…だというのか
483それも名無しだ:2010/12/06(月) 21:31:11 ID:n1NKumvv
くびわつき着ぐるみ・・・
コジマ抵抗+30とかパラが付いてそうだ
484それも名無しだ:2010/12/07(火) 00:09:03 ID:CJr6pRq1
よーやくホワイトグリントを作戦領域外に出すことなく倒せた
これで思い残す事は無い。
485セバスチャン・ハーディー:2010/12/07(火) 00:32:00 ID:WPxeqXk1
,;゙ ・ω・*;,<にゃ〜ぉん。
おめでとうございます!!
この調子で更なる高みを目指していってくださいにゃん!!

それでは、AC5でまた会いましょう,;゙ ・ω・*;,モフモフ



^−^<ちんちん。
486それも名無しだ:2010/12/07(火) 02:36:58 ID:y5TxwsYo
もう会うことはないということか
487それも名無しだ:2010/12/07(火) 03:12:50 ID:tZJG6b5O
さっきオルレア撃破のミッションやってきたが、始まって隔壁斬られる前に壁越しにとっつきかましたら死んだ。
ひょっとしてこれが最短攻略かい?
488それも名無しだ:2010/12/07(火) 03:22:15 ID:bzD8tzJT
そうだよ。月光とかでもいけたっけ?
489それも名無しだ:2010/12/07(火) 03:39:27 ID:tZJG6b5O
月光は初回プレイでは手に入らないから月光でやるのは2回目以降になるね。
490それも名無しだ:2010/12/07(火) 11:00:30 ID:U8uot6dK
悪いが、気を付けないと逆に隔壁ごと斬られるからな。お互い様というやつさ
悪く思うなよ、アンジェ
491それも名無しだ:2010/12/08(水) 02:06:22 ID:Gb4IJ/Ed
やることないんなら新しいAAでも考えたらどうだ
アナザーエイジじゃないぞ
492それも名無しだ:2010/12/08(水) 02:37:02 ID:VvEZzClq
4とfA比べてみると
4のネクストの方がカッコ良く見えるんだよな
主にガレージで
493それも名無しだ:2010/12/08(水) 02:58:20 ID:kZg0FHQJ
acfaでノブリスの図面入手するにはどうすりゃいいの?
ひたすらオーダーマッチこなしていけば対戦相手に現れる?
天使砲の入手法はわかったんだけど、図面の入手法がみつからなくって。
494それも名無しだ:2010/12/08(水) 03:52:26 ID:cimIFszC
オーダーマッチでジェラルドを倒せば手に入らないか?
カラードのジェラルドのランクを考えると終盤になるけど。

言っていいか分からんけど、企業連ルートとORCAルートを両方クリアするとショップで買えるパーツが全部手に入る。

ちなみにネット環境があるなら4の図面を持ち越すことが可能。
495それも名無しだ:2010/12/08(水) 03:55:49 ID:kZg0FHQJ
>>494
二週すれば前パーツ集まるってのは知ってる。
ネット環境あるならってどゆこと?
496それも名無しだ:2010/12/08(水) 04:09:07 ID:kZg0FHQJ
あー、4ってパーツ持ってなくても獲得図面コピーできたのか。
じゃあ図面に関してはあっさり入手できるのか。
おとなしく二週目攻略に移るとします。
497それも名無しだ:2010/12/08(水) 04:28:03 ID:cimIFszC
fAの説明書に4の図面データのコンバートのやり方が記載されてるから、それ見るといい。
ちなみに4のはレオハルトのだからジェラルドのと武器違うはず、シルエットが好きってならあれだけどね。
498それも名無しだ:2010/12/09(木) 10:19:41 ID:tnl0uRZx
ノブリスはビジュアル的に脚が微妙と思って色々変えてみたけど、どれもしっくり来なかったな…
499それも名無しだ:2010/12/09(木) 21:56:46 ID:S2h0ZSXW
faと4やると麺兄弟には勝てるのにBFF姉弟には勝てない
faは機体が早いから結構避けれるんだけど
4はそれなりだからボコボコ弾に当るからか?
500それも名無しだ:2010/12/09(木) 22:35:47 ID:o3Bt4M7+
4は初心者でも高火力武器持ってれば案外中級者に勝っちゃったりする
faではまぐれでもそれじゃ勝てん
501それも名無しだ:2010/12/10(金) 10:20:36 ID:pPftLCPA
ゴリ押し火力バカランカーにいるだろ
502それも名無しだ:2010/12/10(金) 13:33:39 ID:KtCwUpAw
そういえば麺兄弟ってのは定着した呼び名なのか?あいつら兄弟じゃないけど
503それも名無しだ:2010/12/10(金) 18:28:36 ID:6QLhKkP5
ぶっちゃけ初めて聞いた。気づくのに「いねえよ、そんな奴ら」と思ってから一分ぐらい必要だったな

ただまあ、あまり略称とかには突っ込めないだろ…ウィン・Dを少佐って呼ぶようなスレだぞ此処
504それも名無しだ:2010/12/10(金) 19:04:59 ID:qe5TW21x
すごい今更だがようやくfAのミッション全S取れた
どんな粗製でもちゃんと面ごとに考えて機体組んでいけば何とかなるもんだな
505それも名無しだ:2010/12/11(土) 00:24:15 ID:uHaBwu++
…対ネクストがらみのハードミッション クリアすらできぬー
 WG撃破
 サイレントアバランチ
 カーパルス襲撃
 03防衛
 軌道砲防衛
 クラニアム襲撃
どこから手つけっかな
506それも名無しだ:2010/12/11(土) 01:01:27 ID:huxepc1A
WG→拡散バズ×スラッグで瞬殺。とにかく速攻だ!!
サイバラ→ノーロックグレ爆撃で射程外からサイバラ排除。うどんとそばは拡バズ×スラで(ry
カーパルス→突っ込んでくる二人を待ち伏せコジマキャノンで終了
03防衛→先に自律をバズスラで瞬殺。古王も同じく
衛星軌道→イクリプスをロケでつぶして逃げ回ってればリリウムのプラズマレザ焼きができあがる
クラニアム→腕グレと左肩にOGOTO。最初におくに突っ込み少佐→王子。それぞれ3斉射もすれば落ちる
507それも名無しだ:2010/12/11(土) 01:04:43 ID:huxepc1A
……すまん。S取りじゃなかったのな
とりあえず対多数戦は瞬間火力がすべてだからガンバれ
508それも名無しだ:2010/12/11(土) 01:18:20 ID:uHaBwu++
ありがとー
瞬間火力側でがんばってみますー
509それも名無しだ:2010/12/11(土) 02:16:07 ID:YdSjUz8p
結局対多数戦だと、一機一機に集中できないって点が問題だからな
出来れば武装だけでなく、動きの方も一機ずつに集中したい所

WG撃破は、WG二機倒せる火力が有るなら何とかならないか。基本は遠距離戦だ
イェーイとウィスは鈍重なエメラルドラクーンを速攻で潰すか、脆いスカーレットフォックスを速攻で潰すか。COOPも有るがな
カーパルス襲撃はノブリスの天使砲以外は、そう痛くないさ。これもCOOP有るな
03防衛は砂ライと無限飛行機があれば、後は落ち着くこと。クレイドルは半分見捨てても良い。COOP有ったよな
軌道砲防衛なんて実質リリウムとの1:1じゃないか。王大人に狙われない物陰に誘い込むんだ
クラニアム襲撃は、頑張れ。良いアドバイスできる気がしない。基本はマップ奥に行って、ステイシスだけを先に落とす事だろう
510それも名無しだ:2010/12/11(土) 03:06:53 ID:Pic4vJoU
511それも名無しだ:2010/12/11(土) 09:25:52 ID:yN5c6XHC
リリウムを物陰に誘い込む……
なんかいいな
512それも名無しだ:2010/12/11(土) 21:30:23 ID:uHaBwu++
ハードクリア記念(S取りはまだまだ)

肉薄してのバズスラ恐ろしい瞬間火力
クラニアム襲撃はレギュ1.0にして 通路内引きこもり狙撃でなんとか
ノーマルS は 8艦隊以外は完了
513それも名無しだ:2010/12/11(土) 21:36:24 ID:gRdmqG0z
過程など関係ない・・・最後に立ってさえいればな
514それも名無しだ:2010/12/12(日) 00:03:26 ID:jtxFXGZb
おめでとうリンクス
さあ次はS取りだ
機体と戦い方を吟味すれば、どうにかなる
515それも名無しだ:2010/12/12(日) 00:28:17 ID:T+qqUuzA
正直カーパルス襲撃が一番簡単にクリアできるミッションだよな。
516それも名無しだ:2010/12/12(日) 00:42:15 ID:I4OcLO6a
衛星軌道砲防衛最大の敵は処理落ち
酷い時はコマ落ちして紙芝居が始まった
517それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:19:04 ID:GCoVMWQh
X箱なら処理落ちなんて全くしないと思うのだが…
518それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:27:24 ID:T+qqUuzA
俺も処理落ちなんて一度も無かったな。
519それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:29:42 ID:DmYK+TIq
防衛の方はどうだったか忘れたけど、破壊の方は月輪がプラズマ打ちまくってる時に
激しく処理落ちした気がする。そっちのことじゃないのか?
520それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:33:52 ID:T5K73ajo
防衛のほうは便座型AF飛んでて、多少カクつく時があった気がする
521それも名無しだ:2010/12/12(日) 02:12:52 ID:Ud4SRmRB
オレも母ちゃんと衛星軌道関連二つだけはプラズマが大量にばら撒かれてると処理落ちが酷い
かなり描写がカクカクになる
他のマップじゃ発生しないんだけどな
522それも名無しだ:2010/12/12(日) 14:03:54 ID:Bjl9lKY4
自分もプラズマ持ってったりしなければそこまで酷くはならないけどな
なんでプラズマはあんなに処理落ちするんだろう
523それも名無しだ:2010/12/12(日) 14:10:08 ID:R0vZb7oG
俺としては、軌道砲破壊での動く処理落ち発生器なアレサが謎過ぎる
ミッション全体を通しても、大きくないがちょっとカクつき感じるし
524それも名無しだ:2010/12/12(日) 17:44:59 ID:I7WRbinO
プラズマ大好きだけど、グレートウォール内部をプラズマばら撒いてたらガックガクになって以来なんか疎遠
あのバチバチエフェクトって処理がそんなに大変なのか
525それも名無しだ:2010/12/12(日) 18:18:18 ID:T5K73ajo
レギュ1.4でプラズマが強化されたら面白がって皆使って、一時期酷い事になっていたよ
526それも名無しだ:2010/12/13(月) 01:33:18 ID:M+1EqTKU
バチバチはデカイエフェクトでコジマ以上に持続するし
その間、ネクスト全機に継続的にECMの計算させて
しかもばら撒くと濃度上乗せで計算複雑化
仕様変更で負担は増えてるだろうな
527それも名無しだ:2010/12/13(月) 01:38:43 ID:RxYL37QU
あそこハードだとサイレントアバランチもECMかけてくるしな
528それも名無しだ:2010/12/14(火) 01:08:48 ID:w1R4Bw2T
ECMでレーダー妨害をしながら敵の死角からスナイパーキャノンを撃つ簡単なお仕事です
529それも名無しだ:2010/12/14(火) 09:27:53 ID:wsM/5DBH
どこの王大人だよ
530それも名無しだ:2010/12/14(火) 18:41:40 ID:+9ky8JLH
19インチ液晶(5:4パネル VGA接続)→24インチ液晶(HDMI接続)に変えた
これでようやくレーダーが見やすくなる……と思ったけど全然変わらなかったorz
 
あと画面が大きくなって気づいたんだけど、ステージ背景が結構ノイジーな感じする。これはゲームの仕様?
砂塵のせいかと思ったけど、メガフロも背景が超細かいモザイクが動いてる感じで、他と変わらんし。
531それも名無しだ:2010/12/14(火) 21:40:25 ID:gfZ32YoY
出力画面サイズが小さいんじゃね
532それも名無しだ:2010/12/14(火) 22:13:40 ID:RGLOaGOH
ノーマル第8艦隊撃破のS条件って落とした船数だけで被弾は関係なし?
533それも名無しだ:2010/12/14(火) 22:58:40 ID:MiOwRbUH
全体的に「報酬」だと思うよ。被弾しすぎても取れないんじゃないかな

>>530
4なんかはかなりそういう感じだと思う。fAははっきりしている気はするが
534それも名無しだ:2010/12/15(水) 04:56:08 ID:+1xoGEVm
>>532>>512か?www
535それも名無しだ:2010/12/15(水) 15:26:11 ID:cPrSeT+T
第8はねー
ダスカロールにねー、ソブレロジェネつんでねー
武器はロケと拡バズにしてねー
とにかく速攻勝負するといいよー
536それも名無しだ:2010/12/15(水) 16:00:25 ID:vIL/q5xO
,;゙ ・ω・*;,<にゃ〜ぉん。
私の場合第8は両肩レールキャノンでS取れたのにゃん
スティグロに邪魔されないようにひたすら撃つべしなのにゃん!!!
537それも名無しだ:2010/12/15(水) 16:27:27 ID:O4uOysYj
>>530
箱本体の画面設定変えてないのでは?
538それも名無しだ:2010/12/15(水) 18:15:49 ID:5AKaZ58Y
ディスプレイはMITSUBISHIのMDT243WGII
ゲーム用に残像低減機能とかあるんだけど、全部オフにしてみた。
箱○側の設定は1080Pになってる。
 
一番わかりやすいのが砂塵の無いメガフロだった。
開始位置から見える曇り空に、砂っぽいのノイズが動いてる。俺だけ?
機体や地面はクッキリしてる。
同じく砂塵の無いカーパルスもメガフロ程じゃないけど若干ノイジー。ビックボックス・B7はノイズ無し。
 
PCと兼用で使ってる分、画面と顔が近いから気になるのかな。
みんなはメガフロ開始位置から見える空は、全く動いていない?
539それも名無しだ:2010/12/15(水) 18:43:07 ID:/VwHOc/U
>>538
うちのTVでもそうなってるよ。
特に白い部分で顕著。
540それも名無しだ:2010/12/15(水) 18:49:58 ID:nrvYLgU8
>>538
MDT243WGでPC兼用してる俺がきm(ry

レーダーは問題なく見やすいお
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima002208.jpg

ノイジーは多分仕様。演出なのかね。
後ろでジョリジョリ動いてる感じ
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima002209.jpg
541それも名無しだ:2010/12/15(水) 20:28:50 ID:exFbnqwL
さりげなくなんてもん背負ってやがるwwww
542538:2010/12/15(水) 21:29:26 ID:5AKaZ58Y
>539-540
サンクス。ゲームの仕様だったか。
543それも名無しだ:2010/12/16(木) 00:26:06 ID:4yD+L+yU
じゃなくてhdmiだからだろ。
dsub出力にしろ
544それも名無しだ:2010/12/16(木) 04:11:02 ID:8yGjLzgj
それぼけるだけじゃね?
545それも名無しだ:2010/12/16(木) 14:41:52 ID:4yD+L+yU
出力解像度がかなり違うのに何故ボケるという発想になるのか不明
546それも名無しだ:2010/12/16(木) 15:57:16 ID:wMOaSPIy
>>544の「ぼける」っていうのは
「VGA HD AVケーブルで1080p出力しても、アナログ出力なんだからHDMIに比べて若干ぼけるて見えるだけじゃね?」
(そのせいで背景のノイズが見えにくくなってるかもしれん)って意味だと思う。
 
むしろ、ID:4yD+L+yUの言ってる事の方がよくわからん。
何でHDMIじゃ駄目なんだ? 出力解像度が違うってどういう事?(VGA HD AVケーブルは1080p出力可能だよ)
547それも名無しだ:2010/12/16(木) 16:08:57 ID:1eSve28j
取りあえず、>>530のレーダーが見にくい。ってのがどういう状態なの写真像キボン
548それも名無しだ:2010/12/16(木) 22:07:49 ID:MBTbCzkV
実は視力が悪かっただけとか
549それも名無しだ:2010/12/16(木) 22:32:04 ID:q5+3PI3E
AMSの接続障害じゃないの?
550それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:38:13 ID:6GW2dS6x
すまん、書き方がマズかった。
レーダーは自体はちゃんと表示されてる。更新速度が遅いと言うオチでもない。
ただ19インチの頃はミサイル打たれると、敵機の赤点がピンク丸に押しつぶされて
ミサイルを避けながら、レーダーを見て相手の位置を捕捉するってのが出来なかったんだ。
(交差しながら散布・分裂連動ぶっぱなす軽二を相手にしてる場合を想像してくれ)
 
そんで24インチにすれば、そこら辺が変わるかと思ったが全然変わらなかったって事です。
551それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:01:11 ID:CMmz+akQ
確か敵の点よりミサイル表示の方がレイヤー的に上になるんじゃなかったっけ?

つーか、レーダーの敵機表示はもうちょっと目立つ様にやって欲しいとは前からオレも思ってたw
552それも名無しだ:2010/12/18(土) 12:34:51 ID:uKg6N4OP
ミサイルってレーダー殺しに使うものじゃないの?
553それも名無しだ:2010/12/18(土) 17:44:14 ID:O6l1CaRH
>>552
レーダーが相手側の機能ですとか言うならアリだろうが
自機の機能なのになんで相手の都合に合わせて重要な情報の優先度を下げるんだよw
554それも名無しだ:2010/12/18(土) 20:19:59 ID:4ibO7cvS
1:1ならあまりレーダー見ないんじゃないか
敵が視界に入ってるか、敵が視界から出るのを見たかのどっちかだし
相手の初動と脚部で大体の位置は見当は付かないか。レーダーチラ見は確かにしたいけどさ
555それも名無しだ:2010/12/18(土) 23:03:30 ID:J9pv5UqS
アマコに限らずFPSとかも、サイティングのためにいかに相手を画面中央に捕らえるかが肝。
逆に言うとそういうシステムなのに、チラ見した時にHUDの情報が見にくいってのは致命的。
特にfAの軽二はソブジェネ・バーチェで速度過剰な部分もあるし……5で改善してくれるんだろーか?
556それも名無しだ:2010/12/19(日) 00:25:40 ID:Mjd1AdtD
現レギュで重二が息をしていなんですがどうすればよいでしょうか
安定と積載を重視したカテゴリと聞いたはずが下手すりゃ中二の方が余程積めるとか
メルツェルとかロイとか本当に気の毒なレベル
557それも名無しだ:2010/12/19(日) 01:13:26 ID:dUosiy6k
重2普通に戦えるでしょ。
ほぼ劣化GA中になっちゃうけど。
558それも名無しだ:2010/12/19(日) 01:49:59 ID:iojqb0Wt
スピード違いすぎて普通に撃ち合っても重二のが負けそう
559それも名無しだ:2010/12/19(日) 02:36:01 ID:H3/B0xVL
でもランカークラスになると、重2は存在感があるよな
そりゃGA中2の方がスピードと装甲のバランス断然上だけど
ロマンとか感じないし
560それも名無しだ:2010/12/19(日) 12:02:08 ID:aUFwGM9b
>>556
延々と重二で戦っているが、重中二以外は戦ってて不利に感じたことはないな

なんというか、今の重二は四次元ポケット消えた代わりに、ジャンプつけて回避性能上げたタンクと思った方がいい
なるべく堅めに組んで遠中近すべてで戦える武装にしとけば基本的には何とかなる
561それも名無しだ:2010/12/19(日) 15:07:33 ID:VDARQ5zV
なんでわざわざ性能で劣る機体にのるのかな理解できないわ特にランクとかでさ
562それも名無しだ:2010/12/19(日) 15:16:32 ID:2rLlbWDk
ゲームだから、だろ。
いっぺん格ゲー板にでも行ってなんで弱キャラ使うのか聞いてみ
可哀想な子扱いされるだけだから
563それも名無しだ:2010/12/19(日) 15:21:36 ID:VDARQ5zV
聞いてみるわ
564それも名無しだ:2010/12/19(日) 15:24:22 ID:VDARQ5zV
40 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 02:31:31 ID:4TYdRiu8P
真のもののふなら、例え相手が小学四年生女児であっても
常に全力本気の最強キャラで向かうべき、それこそが武士としての礼儀
少しでも手を抜こうなど本気で向かってくる相手に失礼
格闘ゲーマーの風上にも置けん

なんだやっぱり強いのでいくのがいいんじゃないか
565それも名無しだ:2010/12/19(日) 16:06:02 ID:lPsUB5Ig
じゃあ追加Bブレ極めろよ
566それも名無しだ:2010/12/19(日) 16:15:25 ID:dv2ur74Y
>>564
どれがプレイヤーにとって最良か、は人それぞれ。
その人にとっては全力なんだよ。
567それも名無しだ:2010/12/19(日) 21:48:27 ID:GU8kJ3qw
まず大前提と言うか最優先するものが「俺の使いたい物」だからなぁ
その上でならそれこそ全力で倒す気でやらせてもらうが、第一は自分が楽しむ事だな。俺は

逆に、チーム戦で2:1とかになってからわざと人数多い側が離脱したら戦闘放棄したりってのはわからん
お前ら倒したくねーなら対戦ゲームなんてやってるんじゃねーよと
568それも名無しだ:2010/12/19(日) 21:55:06 ID:qEs9092Z
>第一は自分が楽しむ事だな。俺は

>お前ら倒したくねーなら対戦ゲームなんてやってるんじゃねーよと

明らかな格下を2対1で倒してもツマランだろ?そういうことだ。
569それも名無しだ:2010/12/19(日) 21:55:34 ID:nmw+D3Bi
2vs1より背後霊の方が楽しいな
570それも名無しだ:2010/12/19(日) 22:06:16 ID:GU8kJ3qw
>>568
ならばこそ速攻で片付ければ良い。俺はそう思うよ
割と、相手がなんだろうが全力を尽くせよ、と考えるタイプだから尚更。背後霊を楽しむ発想はなかったな
571それも名無しだ:2010/12/19(日) 22:29:09 ID:Dtd8OFNj
重二をなぜ乗るかなんて、重二がかっこいいから以外に必要かい?
そんなふうに思ったら君も重二病の仲間だ!!
572それも名無しだ:2010/12/19(日) 23:08:06 ID:/kslC2sA
,;゙ ・ω・*;,<にゃ〜ぉん。
中二になぜ乗るかなんて、中二がかっこいいから以外に必要ですか???
そんなふうに思ったら貴方も中二病の仲間にゃん!!!
573それも名無しだ:2010/12/19(日) 23:33:18 ID:H3/B0xVL
俺軽2
機動力を生かせばどんな機体にも
五分以上に渡り合えると信じてる
負けるのは俺の腕のせい
574それも名無しだ:2010/12/19(日) 23:42:05 ID:lPsUB5Ig
> 第一は自分が楽しむ事だな。俺は
とかいいながら
> お前ら倒したくねーなら対戦ゲームなんてやってるんじゃねーよと
もうね、イミフ
575それも名無しだ:2010/12/20(月) 02:00:59 ID:lSLYbh6X
後半はただの感想みたいだから、さしておかしくないんじゃね
576それも名無しだ:2010/12/20(月) 02:40:26 ID:FngIhAch
自分はまず楽しめたらいいんだと言いつつ
人がチーム戦優勢時に自殺するという選択肢はダメ
理由は対戦ゲーだから
そいつがその状況が楽しくないからそうしたとかは考慮外らしい

まぁオレ様ルールで楽しませろ的なとこが若干あると思えば通じる理屈かな
577それも名無しだ:2010/12/20(月) 03:12:27 ID:7WBsOP6B
自殺はオッツダルヴァのロールプレイ
578それも名無しだ:2010/12/20(月) 03:30:48 ID:rAYZGy8s
2対1優勢時はメインブースター被弾で離脱するでござる
579それも名無しだ:2010/12/20(月) 05:35:41 ID:vkTG4wbR
チーム戦とかで味方が落ちて3VS1tpかになったときさっさと自殺しない奴なんなの
勝ち目ないんだから撃破された人のためにさっさと次のバトルに移行すべきだよね
その辺わからずに距離とってちまちまたたかうやつ多すぎ悪評ものだよと中で逃げ
580それも名無しだ:2010/12/20(月) 09:14:51 ID:vrT34pgB
女リンクス見つけてご満悦だお、萌え萌え
581それも名無しだ:2010/12/20(月) 11:14:52 ID:rAYZGy8s
騙して悪いがネカマだ
582それも名無しだ:2010/12/20(月) 11:17:36 ID:vrT34pgB
なん・・だと・・でも喋ったから間違いないお・・たぶん
583それも名無しだ:2010/12/20(月) 11:22:52 ID:4yCJfN86
最近は、女の声を出せる男がゴロゴロしてるらしいんだぜ?
584それも名無しだ:2010/12/20(月) 11:32:24 ID:vrT34pgB
まじかよ・・・1年ぶりくらいに異性と喋ったとおもったのに
まあいいや、思い込めば事実になるぉ
585それも名無しだ:2010/12/20(月) 11:41:49 ID:rAYZGy8s
安心しろ、このスレの住人は俺を含めて3割近くが女だ
2chで女口調だと何故か叩かれるからみんな男のフリをしているのさ
586それも名無しだ:2010/12/20(月) 11:51:41 ID:vrT34pgB
う・・・う・・・お前いいやつだな
587それも名無しだ:2010/12/20(月) 13:24:45 ID:MEDjP4qE
彼氏に勧められてやってます^^

2対1?なんとも甘美な響きだ
バトロイなのに気付いたら2対1でボコボコとかよくある話
ランクであれば特に、な
588それも名無しだ:2010/12/21(火) 02:14:50 ID:vbsf7Oqf
ライールで機体を組んでみたが足がホント積載量カツカツだな、ソブレロと一緒でホントに高速戦闘特化型だよ……。

そういや機体名ってどうやって決めてるの?いいの思いつかなくてずっとストレイドままだけど…
589それも名無しだ:2010/12/21(火) 04:47:48 ID:GU0QWUZk
厨二魂を解き放て

どうしても思いつかないなら、地名なり元素名なりで適当につけたらどうか
少なくとも大量の名前候補は確保できる
590それも名無しだ:2010/12/21(火) 06:17:53 ID:OdUjpUZf
ストレイドのままの奴は量産乗ってサブタグでCP狩りしてたりするイメージしかないな
あと、廚な名前つけない俺かっけーなイメージ
591それも名無しだ:2010/12/21(火) 07:31:22 ID:feyBOnAp
AC以外で自分の好きな漫画、アニメ、ゲーム、から取ってみる
自分の名前を無理やり英語に直訳してみる
とかやってるな、オン出たことないけど
592それも名無しだ:2010/12/21(火) 07:39:34 ID:puUE33uF
リリウムとイチャイチャしたいでござる号
と付けたら晒しスレで笑いものにされた。これだからACオタは嫌いなんだよ。
593それも名無しだ:2010/12/21(火) 07:57:57 ID:a94hmOu8
ネタにされて良かったんじゃないのか?

っていうかつまり本気でそう思ってたんだ・・・
594それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:23:46 ID:vbsf7Oqf
>>589>>591
ありがとう。組んだライールにはコンコルド、黒い逆脚にはワタリガラスってつけてみた。
595それも名無しだ:2010/12/21(火) 10:42:06 ID:Smk2COFT
>>592
今度は本スレで笑いものにされるわけですね
わかります
596それも名無しだ:2010/12/21(火) 12:10:12 ID:B4GnCF+y
それACオタとかいう問題ではないと思うぞ
ただのアホだから気にすんな
597それも名無しだ:2010/12/21(火) 14:52:51 ID:o0cIL8Ez
>>592
(笑)
598それも名無しだ:2010/12/23(木) 15:08:47 ID:5bjVIjaZ
俺は車をモチーフにデザインして、その名前付けたりしてる
愛車がトランスフォームしたと妄想すると胸熱
599それも名無しだ:2010/12/23(木) 16:01:50 ID:ntca0Atb
ムルシエラゴとかか
600それも名無しだ:2010/12/23(木) 16:05:29 ID:iaJ8j/ft
きも たかだたゲームのロボットに名前付けるとかきんもー
601それも名無しだ:2010/12/23(木) 17:44:55 ID:cfRNh1MT
ACってそういうゲームじゃないのか?
602それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:23:32 ID:tJsGqKmQ
彼は他に新しいACの楽しみ方を見出したのだろう
彼はそっとして置こうじゃないか

今までオリジナルの機体にオリジナルの名前で遊んでいたが
アリーヤのストレイドベース機体を操ってストレイドごっこも楽しい
603それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:31:07 ID:H7unR/sc
彼の機体の名前

たかし(仮)

きっと自分の名前をつけるタイプなんだろう
604それも名無しだ:2010/12/23(木) 18:52:28 ID:OH5u12BM
きもい号で十分だろ

大体、ロボゲーやってること自体が(ry
605それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:18:33 ID:2rMCBduC
いやならやめてもいいんじゃよ?
606それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:26:44 ID:APT0qpqa
タンクより旋回低い重二の人って…
607それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:34:17 ID:/UVEsW3X
ちょっと質問したいんだけど
旧ACwikiにレイレナード系の標準機名の由来がアメリカ人歌手だっていう情報があったんだが、
コレってソースあるのかな?

以前は気にしてなかったが、なんとなく気になった
608それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:37:46 ID:ikGrvAo7
重二だったら何が悪ry
マイナーな小説タイトルやアフリカ・南米あたりの神様の名前をつけて悦に入るとか、
みんなやってるよな!な!
609それも名無しだ:2010/12/23(木) 19:40:36 ID:OH5u12BM
>>607
アリーヤでググレ
610それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:14:23 ID:KNbL2G1s
歌手のアリーヤが元ネタってのはこじつけっぽいけどな
アリーヤというキーワードは歌手以外にもいるし
611それも名無しだ:2010/12/23(木) 23:20:58 ID:bMRSbHzf
wikipedia見たらスワヒリ語で「最高の存在」って書いてあるじゃねえか
612それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:25:03 ID:Kxb41Spz
タブルミーニングかもしれないし、歌手のアリーヤさんの由来が最高の存在なのかもしれない
多分好きなようにとって良いんだろう、多分
613それも名無しだ:2010/12/24(金) 10:39:08 ID:lOkW6lkN
レイレナードでググってもシュガーとアマコが半々ぐらいで引っかかってくるから
知らない奴もそれなりにいるんだろうなあ
614それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:18:35 ID:nmuAKUnn
アリシア、アレサも女性歌手だしなぁ
615それも名無しだ:2010/12/24(金) 12:27:58 ID:sZ6gAo9m
ドラスレとかな
616それも名無しだ:2010/12/24(金) 18:07:42 ID:sFAaUnqE
月光はクッキーの名前だしな
617それも名無しだ:2010/12/24(金) 19:11:51 ID:niWkUzzm
>>616
ムーンライトソーーード!
618それも名無しだ:2010/12/24(金) 20:53:57 ID:+7IFnu5H
つーかレイレナードも人名…
619それも名無しだ:2010/12/25(土) 09:39:06 ID:KPeuS+MF
620それも名無しだ:2010/12/25(土) 09:52:31 ID:R7cb1E8I
>>619
何じゃこりゃw
621それも名無しだ:2010/12/25(土) 13:41:01 ID:KjlOYPHy
ACEの挙動がACなら面白いのに(´・ω・`)
622それも名無しだ:2010/12/25(土) 15:57:23 ID:L75GN+dE
ACに慣れると他のロボゲの動きが物足りないという気持ちはわかる
623それも名無しだ:2010/12/25(土) 18:34:19 ID:EJinWvsu
4系から入った俺は旧作が難しくて山籠りの必要性を感じてる
624それも名無しだ:2010/12/25(土) 19:39:50 ID:oPBeuIZv
数カ月ぶりに起動してみたら図面に登録してあった機体が積載量オーバーばっかりになってたでござる
どこを削って積載量を抑えるかを考えるのは楽しい。
が、脚部の積載量減少かその他パーツが重くなったか分からんが、ちょっと変わり過ぎじゃないのかw
625それも名無しだ:2010/12/25(土) 19:42:39 ID:Ywds5f22
>>624
ジェネレーター
626それも名無しだ:2010/12/26(日) 00:32:05 ID:GSWbOMKV
久々にやったら3時間ぐらいたってた面白いなー
でもアセンややこしすぎると思うんだ・・・おもしろいけど
627それも名無しだ:2010/12/26(日) 00:40:22 ID:kWAhVxF1
ジェネはライールかリンスタントの二択になったなー
他が重過ぎるんだ
628それも名無しだ:2010/12/26(日) 00:42:36 ID:3gaaMotj
他人のアセンのブースター関連を見るのが楽しい
一番個性が出るのブースターとフレームと武装のかみ合わせだよな
629それも名無しだ:2010/12/26(日) 00:59:11 ID:+gx2mrP6
リンス、ソブレロの軽量組かライール、重量のアリーヤ
ライール軽すぎて他が霞んじまう
630それも名無しだ:2010/12/26(日) 07:04:19 ID:1uj/+LXq
ハンパな性能って言われるけどユディトも良いんだよ!


良いんだよ……
631それも名無しだ:2010/12/26(日) 08:21:33 ID:uXE47hP3
重ジェネ死に過ぎワロス
632それも名無しだ:2010/12/26(日) 11:34:26 ID:S84F9jNX
俺は重量機使わないから分からないけど、重量機でもマクスウェルとかGAジェネ積んだりしないの?
633それも名無しだ:2010/12/26(日) 11:55:59 ID:xNp/GCjS
重量級はランスタン一択だと思っている
634それも名無しだ:2010/12/26(日) 12:04:23 ID:ZQKmRgaf
GAジェネ最高

635それも名無しだ:2010/12/26(日) 14:38:52 ID:3gaaMotj
アリャーのが性能高い
SSLとNSSは容量のお陰で存在価値無くもないけど重ジェネとか……
636それも名無しだ:2010/12/26(日) 16:15:17 ID:Nz3O/jpM
PAはがし系武器と対峙すると、ランスタンの底力を
体感することに・・・まぁラグいとか言われる原因にもなる
わけですがw
637それも名無しだ:2010/12/26(日) 17:55:21 ID:xNp/GCjS
キノコランスタンの重量級はマジでラグいってよくいわれるわ
距離によっちゃマシとかノーダメなのに
638それも名無しだ:2010/12/26(日) 21:56:27 ID:GggXHkf8
ラグ使いの言い訳
639それも名無しだ:2010/12/27(月) 04:41:56 ID:Fw5OACJ3
サイト近くの表示ダメージが毛ほどもあてにならんからな
ダメ表示出てるのにAP見ると減って無いとかしょっちゅう

きちんと減った時だけ表示すればいいのに
若干のラグは出るだろうけど
640それも名無しだ:2010/12/27(月) 14:24:01 ID:SZKQvbJ/
ジェネはソブレロ一択!それがミーのジャスティス
641それも名無しだ:2010/12/27(月) 14:47:04 ID:cY0+MPws
こんな時間にcoop誘っても誰も来ないよね…?
642それも名無しだ:2010/12/27(月) 14:47:58 ID:YqevLIDM
「ニート勝つ」(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13137038

「ニート勝つ」(YOUTUBE)
http://www.youtube.com/watch?v=JSSxKdbzrng

↑ギアーズユーザーなら一度は聴くべし!
643それも名無しだ:2010/12/27(月) 17:18:55 ID:u8fto46G
>>640
ジャスティスも何も安定というか量産というか
644それも名無しだ:2010/12/27(月) 17:19:34 ID:hjMr3PAd
COOPは大好物だ!
時間指定してくれればいくぞ!
645それも名無しだ:2010/12/27(月) 18:22:47 ID:xAxTNYmZ
5連ロケ担いで邪魔しに行くとか、酷いな…
646それも名無しだ:2010/12/27(月) 18:27:09 ID:iV/x65Nd
ジェネはマクスウェル一択だな、メインにユディト、サイドはアリーヤ、バックとOBはライールかソブレロかのどっちか。
軽2中2メインだがこんな感じ、ENは限界値の半分以内に収めたいところ。
647それも名無しだ:2010/12/27(月) 18:30:31 ID:hjMr3PAd
失礼な、俺はコジマキャノン持ちだ
648それも名無しだ:2010/12/27(月) 19:24:23 ID:o0QcyQfM
武器は何を積むんだソレで?
649それも名無しだ:2010/12/27(月) 19:40:57 ID:xAxTNYmZ
あれだ・・・コジマブレード、だろう?
650それも名無しだ:2010/12/27(月) 20:14:20 ID:iV/x65Nd
右腕 103
左腕 047ANNR
右肩 なし
左肩 オーメルのレーザーキャノン
用途に合わせて右肩ASミサ。
651それも名無しだ:2010/12/27(月) 20:37:09 ID:o0QcyQfM
火力……足りる……か。一応
652それも名無しだ:2010/12/27(月) 20:55:56 ID:iV/x65Nd
対戦用ではなくミッション用だからこれで問題ない。
ただ短期決戦型なのは間違いないと思うけど……
653それも名無しだ:2010/12/27(月) 21:20:07 ID:+vAgoRmK
対戦動画で面白いのとか、参考になるのとかってある?
wktkとガチタン無限は穴が開くほど見たので、それ以外で。
654それも名無しだ:2010/12/27(月) 21:56:37 ID:WQvG4zyq
4シリーズってタンクあったっけ?
655それも名無しだ:2010/12/27(月) 21:58:41 ID:iz2H2U9H
>>654
釣り針デカすぎて思わず食いついてしまったwww
656それも名無しだ:2010/12/27(月) 22:07:10 ID:Y1fxU5QA
>>654
ない
657それも名無しだ:2010/12/27(月) 23:07:57 ID:YRTalIkq
>>653
PS3だけど、つるの動画は面白いよ
658それも名無しだ:2010/12/27(月) 23:30:55 ID:hjMr3PAd
>>646
>>650
>>652
短期・・・決戦?
その内装でどうやって接近するんだ
659それも名無しだ:2010/12/27(月) 23:32:54 ID:+vAgoRmK
つるはTsuL?
ニコ動だと検索で3件しか引っかからんな。あと3on3に参加してる分ぐらいか。
どっか別の動画サイトにあったりする?
660それも名無しだ:2010/12/27(月) 23:39:59 ID:YRTalIkq
>>659
そう、彼のブログにAC動画ってのがある。URLは貼らないから自分でぐぐってね
つる ac ブログ で出てくるよ
661それも名無しだ:2010/12/27(月) 23:47:52 ID:+vAgoRmK
さんくす!
662それも名無しだ:2010/12/27(月) 23:55:54 ID:hQv7hUAP
>>652
103が何なのかわからんが(102か?)
その武装で短期決戦はないだろ、瞬間火力が低すぎる
663それも名無しだ:2010/12/28(火) 00:00:24 ID:zJE+cNxz
>>658
そりゃあマクスウェルの大出力大容量にものをいわせて、SBの燃費を気にせず二段、連続QBの超加速で接敵するのだろうwwもちろんMBの垂直力を活かして空中からなwww

OBがソブかライールだから火力不足はAAで補う計算なのかも
664それも名無しだ:2010/12/28(火) 00:06:00 ID:XXgpqhjj
横ぶっ飛びSBで交差して張り付きか・・・できるのか?
665それも名無しだ:2010/12/28(火) 00:11:50 ID:LTpKefmo
その昔、PS3にMBヴァーチュSBホロフェという内装でアザン&ザカトのHARASYOOOOOOOという誰もが認める張り付きガン攻めがいてだな
666それも名無しだ:2010/12/28(火) 00:15:02 ID:XXgpqhjj
それAC4っすよ
fAでは自殺行為
667それも名無しだ:2010/12/28(火) 00:18:39 ID:LTpKefmo
そういえばハラショーさんがfAやらなくなったのは、ザカトのロックバグが酷くて泣いたからと聞いたことがある
668それも名無しだ:2010/12/28(火) 00:37:10 ID:fCEVjLLM
ザカトはマジでほとんどロックしないからな…
両腕から撃った日にはもう…
669それも名無しだ:2010/12/28(火) 00:50:36 ID:zJE+cNxz
coopで「ダン・モロ部屋」建てました
ルールは「純正セレブリティ・アッシュのみでハードミッションを上から順にクリアして行く」です
平日のこんな時間ですが、どなたか付き合ってもらえませんか?
670それも名無しだ:2010/12/28(火) 01:06:13 ID:7VcM826W
マクスウェルとかいつの時代だ?w 1.00か1.10辺りしか使われてなかったよな
ミッション用とか言ってる辺り、オンに繋いでレギュ落としたりしてないんだろうけど。
671それも名無しだ:2010/12/28(火) 01:44:26 ID:Z4HuOuA7
ダン・モロ部屋まだあったとおもったら主がいないでござる
672それも名無しだ:2010/12/28(火) 02:25:13 ID:VaMfVCc9
みんなダン・モロか、カオスだな。
純正はともかくちょっといじったらミッション用にはうってつけって聞いたけど試したことないや……
673それも名無しだ:2010/12/28(火) 02:54:48 ID:SmU7L2hB
セレブリティアッシュでブレードを使った時、「よくこの機体でノーマル部隊と戦えたな」と真剣に思った記憶がある
fAだからなんとかなるが、4だとかなり辛かろう
674それも名無しだ:2010/12/28(火) 04:43:31 ID:zJE+cNxz
>>671
申し訳ないです、誰も来てくれないので「やっぱりかああああ」と思って勝手に落ちてしまいました…
弁えずにまた週末にでも建てますので、よろしくお願いします
675それも名無しだ:2010/12/28(火) 04:49:02 ID:j1WJUQkh
102?はむしろ対複数ネクストみたいな長期戦向けでは・・・と思わないでもない
676それも名無しだ:2010/12/28(火) 06:16:16 ID:/JKvV7CY
糠平<俺を呼べよ
677それも名無しだ:2010/12/28(火) 06:47:21 ID:l+IzzHqp
レザバズ&突ライ+フルライールの水没スタイルだと詰んでる場面が多過ぎるな…

内装だけでも妥協しようかな…
678それも名無しだ:2010/12/28(火) 13:34:24 ID:zs5KmNvJ
2連PM2つ積んで交互に打つとすごいことになって楽しいからみんなでやろうぜ
679それも名無しだ:2010/12/28(火) 14:02:12 ID:3n+UPATm
ミサイルだらけになってフリーズするのよね・・・
また修理に出さないとダメなのかな?

BFBC2やってるけどこっちは10時間↑やっててもフリーズはしないんだけども
680それも名無しだ:2010/12/28(火) 14:53:58 ID:/JKvV7CY
グラフィック処理上そんなにきついのかね?
大規模FPSやら無双やら見てるとあの程度でそこまで負荷がかかる訳無いと思うんだけど

アップで見てもそこまで細かく無いぞ、ACのミサイル
32連&16連&重垂直x8とか言ったらさすがにアレかもだが

・・・やってみたいな
681それも名無しだ:2010/12/28(火) 15:25:48 ID:zJE+cNxz
エーレンベルクの湖の底って歩けるんだなww
しかもノーマルの防衛ミッション、端っこで何もせず眺めてたら銀翁がリリウムも便座も落としてSだったんだけど何これwww
682それも名無しだ:2010/12/28(火) 15:35:42 ID:VbqMdj/V
ミサイルの処理はACfAよりもAC4の方が重いよね
683それも名無しだ:2010/12/28(火) 15:47:12 ID:3n+UPATm
多分それ倒壊する建物が一杯あるかSOMの面でミサイル飛びまくってる中でブッパしたら確実に逝きそう
てか、ちょっとやってくるw
684それも名無しだ:2010/12/28(火) 15:59:00 ID:+MT7afhm
シングルプレイ時は多少処理落ちしてもいいから美麗なエフェクトで
マルチプレイ時はFPSを重視した簡易エフェクトに、とかしてくれるのが一番いい。
 
fAはちょっと地味すぎな気が…
685それも名無しだ:2010/12/28(火) 16:12:16 ID:PSU9qnWr
>>681
あー、なんか他と違うと思ったら歩けるのかw
しかし、驚いたのはメガリス破壊で中に入ったら砲台が勝手に壊してくれたこと
686それも名無しだ:2010/12/28(火) 16:38:08 ID:3n+UPATm
さっくりやってきました
最初は肩32連&背マイクロ32×2でSOMがミサイル撃ち始めたと同時に一斉発射したらかなりカクついた
その後、ミサイルカーニバルにエイプール連れて行ってエイプールとミサイルぶっ放したらこれまたカクついた
こっちはSOM程ではなかったけど

次は肩32連に重垂直×2で試したら
SOMでは32マイクロ以上にカクついた、ミサイルの排煙が結構凄いう
ミサイルカーニバルは鎧土竜の人と四脚の人とエイプールが一斉にミサイルブッパするだけで結構カクつく
それに自分も加わると画面は煙とミサイルでカオス、レーダーは真ッピンクで何が何やら状態でした

ミサイルカーニバル5機(実質4機)でこれだけカクつくからオンで8人ミサイルだと長時間やってる人ほど落ちやすいかもしれないですね
自分もフリーズ時は22時から始めて25時くらいでフリーズしてました
オフの時も処理の激しいミッションをS取りの為にリトライしてて3〜4時間やっていきなりフリーズとかありましたし

「お前の箱とは格が違うんだよ、格が!」
って言われたら返す言葉はありませんが・・・
687それも名無しだ:2010/12/28(火) 22:19:22 ID:+MT7afhm
超どうでもいいバグに出くわしたw
エネタンのランカーいるじゃん?3on3で3位になった人。
 
その人の図面を見る→その後アセン画面に移動する。この時左スティックは右に傾けておく。
→アセン画面に入った瞬間、武器パーツを一気に飛ばして、フレームの項まで行く。
→移動した項のフレームがエネタンの人と同じカラーになるw
 
そこから左右に一度でも動かすと、元の色に戻っちゃうけどね。
ちなみに再現性ありw なぜかエネタンの人だけw
688それも名無しだ:2010/12/28(火) 22:48:42 ID:+MT7afhm
おっと3on3じゃなくて、2on2の間違いだ。
689それも名無しだ:2010/12/28(火) 23:09:42 ID:XXgpqhjj
いいよな、あのエネタン
なにより距離取ってもOBで突っ込んでくる心意気がイイ
690それも名無しだ:2010/12/28(火) 23:39:49 ID:jC7tsfIR
>>687
マジなら謎すぎるだろw
691それも名無しだ:2010/12/29(水) 01:39:58 ID:rxJnSn4/
なんか特定の脚部とかフレーム、パーツの組み合わせだけのバグなのかな?
ほんとに清々しいまでにどうでもいいバグだなwww

しかしエネタンかーいるんだなー、実際組むのは考えたことなかったな。
今度やってみようw
692それも名無しだ:2010/12/29(水) 09:05:35 ID:J7RkA5NH
そろそろこのドヒョウドヒャンなQBからおさらばとは少々悲しいな
693それも名無しだ:2010/12/29(水) 09:07:33 ID:Ix8HsReH
AC5とプロジェクトダークはこれまでにないほど手塩にかけた作品らしいからね!
きっと面白いよ!
694それも名無しだ:2010/12/29(水) 10:27:01 ID:J7RkA5NH
軽量型にレザバズ積んだら近距離でラッシュかまして
早々にパージした方が良さげだな
狙って確実に当てるより
狙って確実に撃つ方が運用が合ってる
キガス
695それも名無しだ:2010/12/29(水) 13:41:22 ID:RusjOzJK
暇だからCOOP部屋立てようかな

うん、どうせ誰も来ないなorz
696それも名無しだ:2010/12/29(水) 13:56:37 ID:FYECDSqB
こちらセレブリティアッシュ、これより救援に向かう。しばし持ちこたえてくれ
自分で言うのもなんだが、役に立つと思うぜ
697それも名無しだ:2010/12/29(水) 14:11:31 ID:FYECDSqB
間に合った…のか?
母魂にプラズマ持ってった人だろうか?
698それも名無しだ:2010/12/29(水) 14:12:43 ID:RusjOzJK
>>697
今セレブリティな部屋を建てたばかりなので…
699それも名無しだ:2010/12/29(水) 14:29:29 ID:FYECDSqB
もしかして純正セレブリティアッシュで出撃してくれたのだろうか?
700それも名無しだ:2010/12/29(水) 14:30:30 ID:RusjOzJK
>>699
そもそも純正しか持ってないので…

瞬殺サーセンしたorz
701それも名無しだ:2010/12/29(水) 14:33:01 ID:FYECDSqB
なんと!私、上でダンモロ部屋建てた者なので、感激です
よろしければこちらも純正にするので、引き続きセレブリティ大活躍と行きませんか?
702それも名無しだ:2010/12/29(水) 14:35:57 ID:RusjOzJK
>>701
まだオンライン二回目の俺でよければ

セレブリティカーニバルです、派手に行きましょう
703それも名無しだ:2010/12/29(水) 15:26:50 ID:FYECDSqB
ありがとうございます、非常に楽しかった
カーパルス襲撃ってあんなにしんどかったのかww
B7破壊が個人的には悪の秘密結社の本拠地に二人で乗り込んだみたいでテンション上がりました
やはりセレブリティアッシュは最高のネタ機だ。あんたもそう思うだろ?…思わないのか?
もしよければまたお願いします
704それも名無しだ:2010/12/29(水) 15:35:06 ID:RusjOzJK
>>703
COOPは初めてだったからわからなかったけど、かなり面白いなこれw
ハードのミッションはほとんどやってないから増援とか知らんk(ry


楽しかったぜぇ、メルツ…セレブリティ・アッシュ
705それも名無しだ:2010/12/29(水) 16:23:22 ID:58RFBez+
カニモロはやらないのか
706それも名無しだ:2010/12/29(水) 16:31:25 ID:RusjOzJK
>>705
カニモロってなんだろうか
707それも名無しだ:2010/12/29(水) 16:40:31 ID:FYECDSqB
>>706
カニスとダン・モロの二大ネタリンクスをまとめた呼び方だよ

カニモロもやりたいなあ。シャノン機体は大好物だ
708それも名無しだ:2010/12/29(水) 16:45:04 ID:RusjOzJK
>>707
thx
まだプレイ時間45時間の粗製だからよくわからなんだ

それも面白そうだなw
709それも名無しだ:2010/12/29(水) 16:57:17 ID:FYECDSqB
>>708
ちなみにさっきカーパルスで増援に来たダリオ・エンピオのトラセンドも、カニモロと同じでフロイド・シャノンってアーキテクトが組んだ機体で、三人まとめてネタにされてるんだ
トラセンドをよく見ると剣、盾、弓、槍を持ってるように見える完全なビジュアル機で、シャノン氏が天才アーキテクトであることがわかりますね
710それも名無しだ:2010/12/29(水) 17:10:33 ID:RusjOzJK
>>709
お、おお・・・
そうか、それはすごいな・・・

またセレブリティ部屋立ててしまった
711それも名無しだ:2010/12/29(水) 17:15:40 ID:FYECDSqB
今度は俺がサーベージビーストで出撃しよう
カニモロといこうじゃないか
712それも名無しだ:2010/12/29(水) 17:19:58 ID:IQq2Dzxv
エコレザを少佐砲にしたいところだが
713それも名無しだ:2010/12/29(水) 17:37:42 ID:FYECDSqB
>>710
もし図面を持っていたらサーベージビーストとトラセンドを使ってみてはどうだろうか?
まぁ結構使える機体だからセレブリティアッシュに比べてネタ要素は下がりますけど…
714それも名無しだ:2010/12/29(水) 17:41:24 ID:RusjOzJK
>>713
トラセンド、使えないのだが…
これはハードでパーツ手に入れないといけないか…
715それも名無しだ:2010/12/29(水) 17:43:38 ID:FYECDSqB
もしかしてカーパルス襲撃ハードでパーツ入手とかあったかなwww
サーベージビーストは?
716それも名無しだ:2010/12/29(水) 17:44:36 ID:RusjOzJK
>>715
FBSが云々ってのはあったけど、使える
717それも名無しだ:2010/12/29(水) 20:55:34 ID:xdeotz4Q
>>716
FBSメモリが足りないとそのチューンは破棄される、4は足りないと組めなかったよな。
718それも名無しだ:2010/12/29(水) 22:03:34 ID:jv2OUphK
FBSって何よ
719それも名無しだ:2010/12/29(水) 22:43:11 ID:bBtdeJoB
ホワイトグリントってどこがカッコイイの!?
720それも名無しだ:2010/12/29(水) 22:44:55 ID:Ix8HsReH
名前
721それも名無しだ:2010/12/29(水) 23:09:21 ID:RusjOzJK
>>718
FRS、が正しかったのか…
某攻略サイトでストーリー進めてたからFBSだと思てた
722それも名無しだ:2010/12/29(水) 23:50:32 ID:IQq2Dzxv
>>719
背中
723それも名無しだ:2010/12/30(木) 00:44:57 ID:gDDAm6LS
>>719
OBとOPムービー
724それも名無しだ:2010/12/30(木) 01:04:07 ID:QiP1yVi+
OPでコアに被弾した白栗見ると、ネクストって装甲自体はかなり薄いんだなって思うよな
なんか張りぼてみたい
725それも名無しだ:2010/12/30(木) 01:06:28 ID:zl4kUhB1
まああの図体にコクピット、ジェネレータ、ブースタ関連にPA関連、他諸々積んでるしな
そういう意味でも、ネクストの根幹はPAなんだろう。あれが有るから装甲を薄く出来た
726それも名無しだ:2010/12/30(木) 01:11:21 ID:JsZIcn/8
あのグリントはPA張ってなかったのはなんでなの?
727それも名無しだ:2010/12/30(木) 01:15:42 ID:uz4Uo5kE
いや、途中まで有効っぽい
攻撃受けまくったかミサかコジミサで減衰したんだろ
728それも名無しだ:2010/12/30(木) 01:50:28 ID:QiP1yVi+
なんでラストシーンであんな敵いないとこでAAやってんの?
729それも名無しだ:2010/12/30(木) 02:07:53 ID:lc2KGObc
甲板上のはVOBの速度をころしきれないまま交戦、結果ノーマル・MT部隊の迎撃で被弾、マザーウィルの甲板から押し出される。
最後のはMT部隊に包囲されてるのをAAで一掃した。OPの後、再接近してまた戦ってるそうだ。

OPみてたらあの距離でAA撃ってどうなんだ?! って俺も思ってたんだけど、こないだ出た本に色々かいてあって
なるほろーと思った。
730それも名無しだ:2010/12/30(木) 02:30:04 ID:xY/XlNbt
最後は弾切れで離脱だったか

よく逃げ切れたな。
VOBなしで離脱だと、射程圏外に出るまで一方的に攻撃されるような気がするが、
下手に追い詰めてやぶへびにならないよう、SOM側は特に追撃なんかはしなかったってことかね
731それも名無しだ:2010/12/30(木) 02:38:36 ID:wR2RP1TG
あの戦闘で主砲の精度がひどいことになったよな、だから追撃して更に損害追うよりは……て事で見逃したと想像してる。
732それも名無しだ:2010/12/30(木) 02:38:39 ID:zl4kUhB1
あの戦いでSOMの例の弱点が見つかったそうだし、損害も受けてたんだろうな
遮二無二攻撃する余裕もなかったのかもしれない
733それも名無しだ:2010/12/30(木) 02:41:16 ID:lc2KGObc
それを考えると、追撃できないorしきれない程度まではマザーウィルの武装を破壊していたんだろうね。
あるいは破壊しきれないことを察してWG側がマザーウィルの主砲やらを優先してつぶして撤退の算段をたてたか。
どっちにしろ痛みわけってところなのかな。んで、その情報がfaの本編に繋がってくる、と。
734それも名無しだ:2010/12/30(木) 02:45:54 ID:JsZIcn/8
そんなお話があったなんて知らなかった。
確かにSoMはギガベースに比べて主砲が全く当たらないからおかしいとは思ってた。
もし後付にしてもなるほどなーとは思う。
735それも名無しだ:2010/12/30(木) 03:57:36 ID:xY/XlNbt
戦闘中にもろに弱点が露呈したのか、それとも戦闘データを分析した結果弱点が判ったのか

前者だったら、絶対逃がしたりしないだろうし、そもそも両者共に決定打はなかったらしいから
おそらくは後者なんだろうな

しっぺ返しの危険性を考えて追撃を躊躇するくらいの損害が出てて、
けど逃がしても良いと思えるくらいの余裕は残ってる
弾切れが理由とは言え、そんな感じの絶妙なタイミングで離脱したと考えると、
すごくレイヴンらしい判断な気がするんだよな

指揮官が判断に迷ってるところで一気に離脱だとなお嫌らしくてイインダガw
736それも名無しだ:2010/12/30(木) 11:17:04 ID:gQiny3J3
しかし白栗を追い返すとは、改めて思うと凄いなオカンは
BFF製なのだから主砲の精度も元々はかなりのものだったのだろうな
737それも名無しだ:2010/12/30(木) 15:29:51 ID:iSRyeqbW
エコレーザーって強い?
738それも名無しだ:2010/12/30(木) 15:39:07 ID:WwfhZZiU
COOP部屋立てたので暇な方来てください
とくに制限はありません
レギュ1.40
739それも名無しだ:2010/12/30(木) 15:46:34 ID:gQiny3J3
>>737
自分で使ってみるといいさ。いくら当ててもなかなか落ちないからイライラするかも
完全に使用感の話だが、俺はリリウムレーザーがお気に入り
740それも名無しだ:2010/12/30(木) 15:49:38 ID:wqV8azwT
ラトナ腕・ライール脚と合わせると超強い >エコレーザー
俺が使うと何故か弱い。
741それも名無しだ:2010/12/30(木) 17:43:37 ID:NlAiqMqg
エコレーザーって背武器だから腕の性能は関係ないのでは

強いかどうかは人によるが、十分運用できるレベルの性能だと思うぞ
動ける機体で時間をかけながらチクチク刺すように使えばいい
742それも名無しだ:2010/12/30(木) 17:52:44 ID:gDDAm6LS
エコレは強くも弱くも無い。fAで一番バランスのいい武器だと思う。
743それも名無しだ:2010/12/30(木) 17:57:53 ID:DmjM8tSH
闇雲に撃っても当たらん
ちょっとコツが要るそんな準強武器なイメェジ
744それも名無しだ:2010/12/30(木) 18:01:04 ID:wqV8azwT
エコレと機動レーザー勘違いしちまったw
745それも名無しだ:2010/12/30(木) 19:05:36 ID:wR2RP1TG
ジョシュアグリント組んでみたがこれ扱い難しいな。
ブレード当てる自信ないとお勧めできん……がオンだと嫌がられるな。
背部レーザーキャノンをきっちり当てに行かんとキツいが元レイヴンなら使いこなせそう。

fAラインアーク白栗の方が知名度ありすぎてジョシュアグリントがマイナーになっちまったのはちと残念だな…
746それも名無しだ:2010/12/30(木) 19:13:46 ID:DmjM8tSH
>>745
左手は起動レザに換装、右背に樽散布やRPG辺りを積んで使ってる
ジョシュグリはローゼン、オーメル、大アルゼブラの複合機体だからな
747それも名無しだ:2010/12/30(木) 20:08:44 ID:d1VW8mnb
フレームが一緒なら武装はアレンジしてもいいと思う俺ヴァルキュリアC
748それも名無しだ:2010/12/30(木) 23:55:13 ID:rrK30lLk
本編で戦えるのはカラードとORCA所属ネクストだけだけど
もっと沢山のネクスト&リンクスがいると信じてる
・・・ダン・モロやドン・カーネル以下のリンクスもいるだろうけど
アマジーグみたいなランカーも唸らせる実力の持ち主もいるに違いない
749それも名無しだ:2010/12/31(金) 02:59:01 ID:RQiaKinR
上手い人のジョシュアグリントはエコレーザーとライフルだけで十分に強い…
750それも名無しだ:2010/12/31(金) 17:36:58 ID:+ciraUFH
>>748
実際、小説で居たんだろう、ランク外リンクス。ハリがメインの話で
751それも名無しだ:2010/12/31(金) 18:13:16 ID:u6WKkBEo
レイレナード・アクアビット壊滅時に散らばったリンクスとか、リンクス候補生も含めるとけっこうな数いるようだ。
752それも名無しだ:2010/12/31(金) 20:02:33 ID:GevOT3bc
盛り上がってると思ってゴールド一か月分買って来たら
このざまww
753それも名無しだ:2010/12/31(金) 20:09:18 ID:ta15FiEu
まぁまぁ、部屋でも立てれば人くるから
754それも名無しだ:2010/12/31(金) 20:23:14 ID:W8Lh+uR3
>>752
シリヲカソウ?
755それも名無しだ:2010/12/31(金) 20:31:59 ID:GevOT3bc
いまガチムチ小島に外人リンクスが掘られています。
尻を貸してください。
756それも名無しだ:2010/12/31(金) 21:13:35 ID:NLDDQcEL
D〜Hランク辺りに新参の外人がすげぇ増えてるな
付け焼刃の追加Bブレ美味しいです^q^
757それも名無しだ:2010/12/31(金) 22:01:47 ID:TYIpWpy9
部屋立ってる?

立ててないなら立てるけど人来るかな…
758それも名無しだ:2010/12/31(金) 23:01:45 ID:GevOT3bc
年越しコジマ
759それも名無しだ:2010/12/31(金) 23:04:47 ID:TYIpWpy9
>>758
おk
760それも名無しだ:2010/12/31(金) 23:55:02 ID:GevOT3bc
いつになったら始まるの?
761それも名無しだ:2011/01/01(土) 00:03:08 ID:7NRmxST9
Hello
762それも名無しだ:2011/01/01(土) 00:03:43 ID:oqBbC54r
あけおめ
新年コジマ祭りって部屋立てた
763それも名無しだ:2011/01/01(土) 01:19:54 ID:H/K5Mr4D
コジマ部屋ってずっと満員御免状態なのか?
アセンと検索繰り返して30分くらいたってるんだが・・・。
764それも名無しだ:2011/01/01(土) 01:30:27 ID:7NRmxST9
だいぶ前に外人乱入でオワタ
765それも名無しだ:2011/01/01(土) 02:06:23 ID:oqBbC54r
>>763
主催者だけどなんだかんだで人いなくなった
明日…というか今日の昼と夜にまた立てる

あのミサイルで乱射してたの外人だったのか…
みんな緑色の輝きを放ってたというのに…
766それも名無しだ:2011/01/01(土) 11:05:58 ID:ly/FJZh2
みんなあけおめ。去年は新参の俺を迎え入れてくれてありがとう
精進します
767それも名無しだ:2011/01/01(土) 15:44:30 ID:oqBbC54r
【部屋名】新年コジマ祭り
【開始時刻】16:10〜
【形式】バトルロワイヤル
【時間】自由参加自由退場
【マップ】BIGBOX
【レギュ】1.15
【地域】JP
【ガチ・ネタ・コジマ】コジマ
【タグ】a~n
【VC】自由
【コメント】VCの無い方は入室時に「YES」とインスタントチャットにてお願いします。

戦ってもいいしビッグボックスの真ん中でネタプレイもおk

別にコジマ武器無しでもおk
768それも名無しだ:2011/01/01(土) 17:18:35 ID:MJSRKmJO
今更AC fA買おうと思うんだけど、4と一緒に買ってそっちを先にやった方がいい?
769それも名無しだ:2011/01/01(土) 17:27:10 ID:+MghdlWI
>768
ストーリーが気になるなら買うといいそうじゃないなら別に
fAだけでも問題ない
770それも名無しだ:2011/01/01(土) 17:29:38 ID:MJSRKmJO
引き継がないと手に入らない武装とかそういうのは無くて
純粋にストーリーが続き物になってるだけって事か
ありがとう
っつっても両方プラコレになってるみたいだしなんだかんだ言いつつ両方行っちゃいそうな気がするが…
771それも名無しだ:2011/01/01(土) 17:31:15 ID:nU9D92CL
3P出たころにはじめたけど、4とfa買って両方楽しめたよ
772それも名無しだ:2011/01/01(土) 17:38:47 ID:bjvOlxSb
俺も4やらずにACfA買った口だけど、結局後で4買ったわ
fAから4の順にしてもストーリーは分かるから問題ないと思う

図面とエンブのコンバートもfAに4のデータをマージする感じだから、
fAのデータを消さずに4のデータを持ってこれるし
773それも名無しだ:2011/01/01(土) 18:55:19 ID:gzakDJVZ
レイヴンであるのなら、4はやっとけ
774それも名無しだ:2011/01/01(土) 19:00:05 ID:+MghdlWI
COOP立てても人来なさ過ぎて心が折れる
苦しいです評価してください
775それも名無しだ:2011/01/01(土) 19:15:51 ID:ly/FJZh2
こちらセレブリティ・アッシュ。作戦進行が遅れている。悪いが救援には向かえそうにない
776それも名無しだ:2011/01/01(土) 19:41:18 ID:i0t+v3Ed
ディスクの入れ替えがめんどくさくて作戦進行が遅れている。悪いが救援には向かえそうにない
777それも名無しだ:2011/01/01(土) 20:44:44 ID:oqBbC54r
サビサビみなとで足止めを食って作戦進行が遅れている。悪いが救援には向かえそうにない
778それも名無しだ:2011/01/01(土) 21:56:28 ID:cZ4OhMgr
ゾゾでサビトレールを売っている奴が見当たらず作戦進行が遅れている。悪いが救援には向かえそうにない
779それも名無しだ:2011/01/01(土) 22:28:32 ID:mHqkJ1Bh
オペラ座でネズミが邪魔してタコの元に向かえず作戦進行が遅れている。悪いが救援に向かえそうにない
780それも名無しだ:2011/01/01(土) 22:54:29 ID:nU9D92CL
発電所にいるAMIDAがかわいくて作戦進行が遅れている。悪いが救援には向かえそうにない
781それも名無しだ:2011/01/01(土) 23:02:27 ID:/PR3w3z0
AC5の新情報を全裸待機のため作戦進行が遅れている。悪いが救援には向かえそうにない
782それも名無しだ:2011/01/01(土) 23:15:31 ID:7NRmxST9
ジョシュアグリントで救援に向かいたいが持ちこたえられるか?
783それも名無しだ:2011/01/01(土) 23:36:26 ID:MALu14OK
>>782
何時間経ってんだよw
784それも名無しだ:2011/01/02(日) 00:36:08 ID:2aIMOgcm
管制室ちゃんと援護しろよぉ!
785それも名無しだ:2011/01/02(日) 00:42:52 ID:pc3CU6tI
アスピナ機関に勤めているんだが、俺はもうダメかもしれない…
786それも名無しだ:2011/01/02(日) 01:10:30 ID:ssV26fOQ
日時を指定さえしてくれれば救援に向かえるんだが・・・
787それも名無しだ:2011/01/02(日) 01:13:50 ID:O+xXuk+u
PSスレよりノリがいいなw
こちらの方がまともなのが多いか?
788それも名無しだ:2011/01/02(日) 01:54:10 ID:ZXht9BZt
ゲハでやれっていってるだろうが無比ね
789それも名無しだ:2011/01/02(日) 02:03:24 ID:xAfCtuwH
まぁなんというか、ハード的な年齢層がな。
790それも名無しだ:2011/01/02(日) 10:50:51 ID:2aIMOgcm
ハードなのがお好きな年齢層とな!?
この変態共が///
791それも名無しだ:2011/01/02(日) 15:00:55 ID:8yVg9uqM
いや単に向こうは過疎りまくってるだけでしょ。
4時代から向こうの過疎は酷かったからねぇ。
箱で本当に良かったよ。対戦相手に困らないし。
792それも名無しだ:2011/01/02(日) 17:08:45 ID:oj89bzMA
釣り針大きすぎるクマー
793それも名無しだ:2011/01/02(日) 20:07:13 ID:N6+O8gB7
書き込めば集まると聞いて、立てて見るぜ。

【部屋名】集まれ企業戦士ども
【開始時刻】22:00〜
【形式】バトルロワイヤル
【時間】自由参加自由退場
【マップ】パラボラ
【レギュ】1.30
【地域】JP
【ガチ・ネタ】なんでもあり、ただし企業戦士の誇りだけは忘れないこと。
【タグ】e^n
【VC】自由
794それも名無しだ:2011/01/02(日) 20:51:00 ID:N6+O8gB7
修正が必要だ。

【部屋名】集まれ企業戦士ども
【開始時刻】22:00〜
【形式】バトルロワイヤル
【時間】自由参加自由退場
【マップ】パラボラ
【レギュ】1.40
【地域】JP
【ガチ・ネタ】なんでもあり、ただし企業戦士の誇りだけは忘れないこと。
【タグ】e^n
【VC】自由

795それも名無しだ:2011/01/02(日) 21:50:48 ID:U21QP3Ib
あううあうあうああうあああうあうああああ!!!
796それも名無しだ:2011/01/02(日) 21:54:55 ID:U21QP3Ib
>>794
旧レイレナード陣営で参加させてもらうぜ!
797それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:02:04 ID:FCbv5U/T
>>794は何?アセンに注意しろってこと?
798それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:04:25 ID:oX47h7EX
陣営を統一しろってことじゃないの?
799749:2011/01/02(日) 22:05:06 ID:N6+O8gB7
基本的にどこまでを縛るかは自由だけどラグだけはかんべんな
800それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:10:32 ID:EyZFiVTZ
>>799
ガチ・ネタ有りのお遊び部屋なのに
ラグ気にする人は向いてないんじゃねの
801それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:10:37 ID:U21QP3Ib
コジマつつよすぎふいいた
802749:2011/01/02(日) 22:17:51 ID:N6+O8gB7
コジマwww何で当たるんだw
803それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:18:58 ID:2aIMOgcm
強いて言うなら愛かな
804749:2011/01/02(日) 22:23:06 ID:N6+O8gB7
>>800
まぁふかく考えずたのしめればおk
805それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:28:36 ID:FCbv5U/T
離れて動きまわってたはずなのにコジマで落とされたw
他も何だあの動き、はぇぇw
806それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:31:59 ID:aK1ZGiDD
ところで企業戦士の誇りってなんなんです?
テレビ戦士みたいに活躍しろってこと?
807749:2011/01/02(日) 22:34:47 ID:N6+O8gB7
この始めてくれない人蹴ってもいいと思う?
808それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:34:49 ID:2aIMOgcm
C〜Nって人おかしくないかい?
はじいた方がいいと思われ
809749:2011/01/02(日) 22:36:00 ID:N6+O8gB7
蹴ってるはずなのだが出ていかない、なんだこれ。
810それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:36:53 ID:U21QP3Ib
>>809
ばぐかー!
811それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:44:42 ID:EyZFiVTZ
>>806
企業、陣営縛りのアセン限定ってこと

GA陣営ならBFF、クーガー、MSAC、有澤が可
812749:2011/01/02(日) 22:44:46 ID:N6+O8gB7
入りなおしたら治った。
>>806
基本的に他陣営のものを使わないことかな?
自分の陣営の装備で多くの戦績を上げよう。
813それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:45:41 ID:VVQDFXaV
インテリオル系きっついな
814それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:47:13 ID:U21QP3Ib
>>813
インテリオルは旧レイレナード陣営だよ!!
815749:2011/01/02(日) 22:48:23 ID:N6+O8gB7
入りなおすことをお勧めする、私はそれで治った。
816それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:49:03 ID:FCbv5U/T
部屋名がw
817それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:50:56 ID:aK1ZGiDD
>>811>>812
そっかーサンクス。
そういう縛りも結構面白そうだな。
818それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:51:44 ID:VVQDFXaV
だったらfAパーツ使えないんじゃないかw?
819それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:53:43 ID:EyZFiVTZ
レイレナはオーメル陣営ともとれるし脳内補完難しいとこだ
820それも名無しだ:2011/01/02(日) 22:59:54 ID:VVQDFXaV
レイレナードの技術者は、fA時代にゃオーメルに居るとかあったな
バランス的にはインテリオルでいいんだろうけど
821749:2011/01/02(日) 23:03:49 ID:N6+O8gB7
しかもパーツにも手が加えられてるとか見た気もするから、難しいところなのは確か。
822それも名無しだ:2011/01/02(日) 23:11:12 ID:2aIMOgcm
元部屋主だがこれにてお暇します
良かったぜぇお前らとは
823749:2011/01/02(日) 23:11:20 ID:N6+O8gB7
みんなつよす…勝てねぇ…
824749:2011/01/02(日) 23:12:05 ID:N6+O8gB7
>>822
お疲れ様です、またやりましょう。
825749:2011/01/02(日) 23:19:41 ID:N6+O8gB7
さて時間が遅くなってきたので私のほうも先に失礼しましね。
思いつきに付き合っていただきありがとうございました。
826それも名無しだ:2011/01/02(日) 23:20:26 ID:S7PF80YM
ガワそれなりのカラーリングにしただけの機体が
役立つと思わなかった・・・
楽しかったです
827それも名無しだ:2011/01/02(日) 23:33:40 ID:FCbv5U/T
>>822
ボロクソに負けまくったけど面白かった。
またやりたいんだぜ
828それも名無しだ:2011/01/03(月) 02:16:35 ID:J978iaAk
この静寂・・・遅かったというのか
829それも名無しだ:2011/01/03(月) 02:25:53 ID:JWJ1FCzd
遅かったじゃないか…
830それも名無しだ:2011/01/03(月) 02:30:28 ID:QwCv45H+
遅いじゃないか、ミッターマイヤー・・・
831それも名無しだ:2011/01/03(月) 14:17:09 ID:6rwkasei
オーブントースターとオーバードブーストって似てるよね
聞き間違えても仕方ないよね
832それも名無しだ:2011/01/03(月) 15:48:46 ID:YQ0B69La
>>808
スレ見てなかった、それ多分俺だ。
部屋あったー突入ーってやってもいつまで経っても接続できないからおかしいとは思ったんだけど、悪かった。
結局別の部屋に入ってボコボコにされた。重二だったら何が悪いっていうんだ…
833それも名無しだ:2011/01/03(月) 17:12:57 ID:8Wz5lrMP
今日は何もやらないの?
834それも名無しだ:2011/01/03(月) 17:22:27 ID:6rwkasei
新種の重2バグの発見だな
中2に乗り換えるチャンスじゃないか
835それも名無しだ:2011/01/03(月) 17:22:58 ID:laKSdZsp
>>832
バトロイだと重二はマジで狙われやすい
836それも名無しだ:2011/01/03(月) 17:30:01 ID:aJ/JJRti
バトロイに重二やタンクで来る奴はドMだと思っている
だがドSな俺はあえて放置する
837それも名無しだ:2011/01/03(月) 18:02:35 ID:gZIJhLUu
狙われるなら追加Bでもつければいいじゃない
838それも名無しだ:2011/01/03(月) 18:12:07 ID:Wp7p3FM9
空気読めるメンツだとバトロイなのに
重チームvs(軽vs軽)になる時あるけどなw
839それも名無しだ:2011/01/03(月) 18:23:28 ID:A+DV8Lv5
そういうの楽しいよなww
840それも名無しだ:2011/01/03(月) 23:03:33 ID:p4YBTm1K
バトロイで重2ででると軽共がうんこにたかるハエのように群がってくるから笑う
841それも名無しだ:2011/01/03(月) 23:16:46 ID:A+DV8Lv5
>>840
まあとりあえず涙拭けよ
842それも名無しだ:2011/01/03(月) 23:32:54 ID:p4YBTm1K
最悪7機に狙われて50000あるAPが30秒もたずに消えるんだぜ
重二とか使ってる奴馬鹿だろ(涙)
843それも名無しだ:2011/01/03(月) 23:37:44 ID:xNCzRCy9
7機に狙われてもノーダメージでかっとんでくライール見てると
バランス(笑)ってなるよね
844それも名無しだ:2011/01/03(月) 23:55:00 ID:VFK2TcLu
愚痴るくらいなら使わなければいいだけだと思うが
845それも名無しだ:2011/01/03(月) 23:59:52 ID:xNCzRCy9
<< 相棒・・・俺は・・・ >>
<< 集中攻撃されても落とされない方法を見つけた! >>

つ マジックカード発動!ラグアーマー!
846それも名無しだ:2011/01/04(火) 00:04:17 ID:nik2RmcR
だってAP高い奴から狙いたくなるじゃん
847それも名無しだ:2011/01/04(火) 00:12:59 ID:x0GVgSfL
重量機使ってる奴に言っておく
俺たち軽2乗りはお前らのもってる高火力武器数発で消し飛ぶんだよ
重量機みたいに防御力も火力もないんだよ馬鹿、だから脅威としてバトロイでは真っ先に仕留める。当然だろ
単機ではアセン負けしてるんだからな?
なのにお前らは愚痴愚痴とうるさい被害者気取りで、悔しかったら軽2乗ってイコールコンデショナで闘えばいいだろボケカス
848それも名無しだ:2011/01/04(火) 00:14:38 ID:l670eRHx
高AP持ちはこちらの火力が豊富なうちに倒しときたいもんな
装弾数少ない高火力武器を撃ち尽くすつもりで倒しとかないと
後半じゃ火力不足でジリ貧に陥りやすい

重二はともかくタンクなんか四次元ポケットあるしw
849それも名無しだ:2011/01/04(火) 00:38:56 ID:krEG7OZU
とりあえず強い奴とか面倒な奴、楽に倒せる奴から狙いたいわな
軽量級は複数人で襲っても早く倒す事はできないが(逃げに徹せられると1:1より面倒)、重量級なら話は変わる
打ち捨てのつもりで載せた武器もとっととパージしたいだろうし

だから逆に言うと、重量級多数とかだとたぶん軽量級が動けなくなる。目だったら最後だぜこれ
850それも名無しだ:2011/01/04(火) 00:41:50 ID:nik2RmcR
まあ、バトルロイヤル自体がな……
851それも名無しだ:2011/01/04(火) 00:45:44 ID:qOM9jqqJ
最近オン始めたんだけど、ブレードが全然当たらん・・・
なんかコツみたいのあったら教えて
852それも名無しだ:2011/01/04(火) 00:57:59 ID:krEG7OZU
>>851
ネタで言ってるんじゃないと仮定して進めるが、レーザーブレードはオンラインでは使わない方が良い
高速移動するから、基本的にワープやラグの温床となる
少なくとも界隈ではそういう認識なので、使ったら激しく嫌われるだろう

さらに言うと命中率は絶望的。軽量級相手だと、普通に移動されるだけで当らなくなる
そして当るようになっちゃうと、上で書いたとおりになる

使いたいなら以後対戦拒否される可能性も踏まえて超高速機に乗せるか、インテリアとして装備していってくれ
853それも名無しだ:2011/01/04(火) 00:58:59 ID:1ayQj07+
>>851
釣りじゃないなら俺の言うことを聞くんだ
悪いことは言わない。オンでブレードを使うな
854それも名無しだ:2011/01/04(火) 01:10:53 ID:qOM9jqqJ
>>852
>>853
そうだったのか・・・丁寧な説明ありがとう

855それも名無しだ:2011/01/04(火) 02:41:24 ID:/qdw4uS3
ロックバグ起こさず、追加B付けず、片手は射撃武器でブレ振る射撃ボタン長押ししなきゃ…まぁいいとは思うんだけどね
856それも名無しだ:2011/01/04(火) 08:42:21 ID:ssRZ1Ydh
>>854
射突ブレード、コジパン、ドーザーは使ってもいいのよ
857それも名無しだ:2011/01/04(火) 12:10:55 ID:qOM9jqqJ
>>855
追加Bもつけてないしブレオンでもないけどバグ起こさない自信がないからなぁ・・・
>>856
そんな超絶玄人武器なんか扱えるはずがない

わざわざありがとう。しばらくはオフでやることにするよ
858それも名無しだ:2011/01/04(火) 12:43:43 ID:0hTv7FTw
心配するな
追加Bなし、片手のみ、ボタン長押しなし、攻撃以外では振らない
この条件を守ればそう晒されることはないと思う
何よりオンは人手が足りないんだ、救援にきてくれ!!!
859それも名無しだ:2011/01/04(火) 12:53:41 ID:qOM9jqqJ
>>858
多分守ってた・・・と思う。
極端な軽量機も避けたほうがいい?
860それも名無しだ:2011/01/04(火) 12:59:31 ID:0hTv7FTw
とりあえず脚がライールだとブレの振りがかなり当たりやすい
モーションになっちゃうから、それだけは避けた方がよさげ
あと絶対的に嫌われるのはブレを振って逃げること

前述のルールを守ってれば、ジョシュアグリントぐらいなら
大体の人は許してくれると思うよ
861それも名無しだ:2011/01/04(火) 13:06:20 ID:qOM9jqqJ
>>860
わかった
次から気をつけてブレ振るようにする
862それも名無しだ:2011/01/04(火) 13:08:55 ID:0hTv7FTw
ようこそ、新しいリンクス
私は仁王を使う、巻き込まれるなよ
863それも名無しだ:2011/01/04(火) 13:24:03 ID:LVwxcPMu
ようこそ。歓迎しよう。盛大にな!
864それも名無しだ:2011/01/04(火) 16:20:38 ID:LVSjPGFw
とりあえず分かったのは俺みたいに軽量級の動きに付いていけずに乗りこなせない奴は
ゴッドガンダムもどきやアルトアイゼンもどきを作って遊んだらフルボッコにされるって事だな
ブレード当たらねえwwwwwwコジマパンチ届かねえwwwwwwwwとっつき届かねえwwwwwwww
865それも名無しだ:2011/01/04(火) 16:27:44 ID:U4QCU3os
>>864
大丈夫だ、バトロイとかでボーっとしてるやつを探して、
追尾EMC吹かしながらOBとっつきで穴を掘ればいい。
866それも名無しだ:2011/01/04(火) 17:58:54 ID:0hTv7FTw
ランクで普通にほられる俺みたいな中2使いもいるから
穴狩り・・・あながち不可能ではない
867それも名無しだ:2011/01/05(水) 08:14:04 ID:9GsCrF3d
中二って対戦で勝てるの?
ACの対戦って特化型じゃないと勝てないイメージあるんだけど
868それも名無しだ:2011/01/05(水) 12:12:42 ID:q6uEhYaO
敵を掘ったら味方も掘らなければならない

KIKUの理 ここにあり
869それも名無しだ:2011/01/05(水) 12:18:32 ID:C16yFgua
掘られ過ぎて俺の菊がエライ事に…
870それも名無しだ:2011/01/05(水) 12:50:12 ID:1K7Y61DI
お、まだ人はいる感じなのか?
いるならプレマ突撃してみよう
871それも名無しだ:2011/01/05(水) 13:30:40 ID:5i+oSDU+
平均中2は大概の作品でしょっぱいが
軽中2や重中2は毎度強いと思う
872それも名無しだ:2011/01/05(水) 16:28:03 ID:xUBRuDR2
>>868
金精号菊正か!
873それも名無しだ:2011/01/05(水) 16:33:52 ID:WyX2VORk
アッー
874それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:57:52 ID:LhomgGqx
GA中2にレザレザミサミサ乗っけてみな!
875それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:16:32 ID:4IOqWmn4
そう言えば「対ライールなんてレザ中2を使えば楽勝」って書き込みを良く見るけど、あれは何なんだ?
白栗*テルス腕にレーザー?ハイレーザー?
GA中2*テルス腕?アルギュ腕?にレーザー?ハイレーザー?
パターンは色々あるけど、どの中2を指してんだろうね。
876それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:48 ID:ddHFD13c
ハイレザならハイレザ中2とするだろ、大丈夫か?
877それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:06 ID:Di0wQosC
レーザーは起動レーザーが基本、ハイはあまりお勧めしない
腕はリリウムかランセル、ヒルベルト位でないと軽二に対して有効な攻撃ができないと思う
脚はどちらでもいいと思う

ただ、自分はレールの方がライールに対して強いと思う
878それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:51 ID:ddHFD13c
あれかまた「レールにもいろいろあるから、何を指すのか分からない」ってくるぞ
ライールに対して、だから大分絞られると思うけど(笑
879それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:22 ID:4IOqWmn4
ID:ddHFD13c
何そんなにカリカリしてんだい?
880それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:53 ID:ddHFD13c
なんで分からんかったの?
881それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:33 ID:4IOqWmn4
俺は白栗脚・テルス腕・アヴィオールが鉄板だと思ったけど、日本人ランカーにレザ中2が少ないから聞いただけ。
でもいいや。お前と会話出来無さそうだし、この話は終わり。
スレ汚してスマンかったね。
882それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:14 ID:ddHFD13c
ppkが鉄板だった時がある。どんなアセンかは知ってるだろ
今はそれこそランクはおろかプレマですら活気がないので、アセンの流行すら止まったから今基準だと不毛
883それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:10:26 ID:ddHFD13c
つまりはレザ中2は何かしらレーザーと何かしら中2で後はお好みって事
884それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:12:02 ID:nmxKq1Zo
ID:ddHFD13c
うるせえよ消えろ
885それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:13:53 ID:ddHFD13c
ルーター再起動でもしたのか?
886それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:14:59 ID:4IOqWmn4
887それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:22:58 ID:ddHFD13c
AC5大丈夫かこれまだ新情報来てないとか
888それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:38:21 ID:JRSKJ3xz
889それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:40:33 ID:ddHFD13c
??
890それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:54:29 ID:nuEOpW2x
お前らは俺を笑い死にさせたいのか
891それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:55:08 ID:LhomgGqx
何故……俺が暗殺依頼を受けたと知っている……?
892それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:56:45 ID:JRSKJ3xz
>>891
おっと待ちな!そいつは俺の獲物だぜ
893それも名無しだ:2011/01/05(水) 23:01:49 ID:1AznOPwG
今日も俺のうんこを喰った奴隷たちは元気だな
894それも名無しだ:2011/01/05(水) 23:11:18 ID:1AznOPwG
返事はどうした奴隷ども
895それも名無しだ:2011/01/05(水) 23:35:55 ID:ddHFD13c
ご主人様、今日もでかいのお願いします
896それも名無しだ:2011/01/05(水) 23:43:35 ID:1AznOPwG
897それも名無しだ:2011/01/06(木) 00:44:53 ID:Xwd/8lAB
まぁまぁ、ここはひとつ俺のパルスでもしゃぶってろよ
ちくしょう…、いつかメイにOIGAMIって言わせてやる
898それも名無しだ:2011/01/06(木) 01:13:58 ID:5S4my6px
>>897
おいおい、お前過積載じゃないか。その脚部武装パージした方が良いぜ
899それも名無しだ:2011/01/06(木) 01:21:28 ID:VafxsBPf
どんだけ絶倫なんだよ・・・
900それも名無しだ:2011/01/06(木) 05:03:44 ID:USRd5wOB
「4」の
チャプター4
sea of bloodってミッションについて教えてください

ハードモードでやってるのですが
敵の増援でやってきたホワイトグリントが
海上基地の中央の空間に入って出てきません。
何度やってもそうなるのですが、
おびき出すことは可能なのでしょうか?
たまに上昇したかと思えば、また中央の穴に降りていって
隠れてしまうのですが・・・。
901それも名無しだ:2011/01/06(木) 05:33:37 ID:USRd5wOB
コジマキャノンで挑んだら
ちゃんとこちらに向かって来てくれますね。
今度は何度やっても、仕掛けてきます。
こちらの戦闘スタイルによって
戦い方を変えてくるのでしょうかね?
902それも名無しだ:2011/01/06(木) 06:19:47 ID:Neu7WVWf
いや、攻撃を回避するために動く事はあっても、装備だけで変わることは無いと思うよ

っていうか、WGが海上基地に嵌るなんて俺は経験した事ない。聞いた事もない。どんなレアケースなんだ
903それも名無しだ:2011/01/06(木) 06:41:55 ID:USRd5wOB
今も試してるんですが、
高機動ミサイルと
近接信管ミサイルで挑んだら
毎回はまってしまいます。
コジマ2門で挑んだら、問題なし。

今のところ例外なくそうなります。
904それも名無しだ:2011/01/06(木) 08:27:39 ID:b8b7Nw4p
俺もはまって出てこなくなったことあるな。その時は無理やり入って言ってごり押しで倒したけど。
あれって他の人もなってるのか。
905それも名無しだ:2011/01/06(木) 11:28:31 ID:juageO5c
俺がいる間は恐ろしくて声も出せないようだな
奴隷にしてはよい傾向だ
906それも名無しだ:2011/01/06(木) 16:41:20 ID:gRRhCn+V
あおーベリーテイスティうんこーいえー
907それも名無しだ:2011/01/06(木) 19:38:06 ID:tUsb2JPW
ハイスピードスタイリッシュスカトロアクションYeah!!
908それも名無しだ:2011/01/06(木) 20:39:59 ID:juageO5c
ビューティフルうんち
909それも名無しだ:2011/01/07(金) 13:54:22 ID:VYh5SZ6W
まあ採掘施設の下にジョシュアが入り込んだら、そういう事も有るかな…割と上下に動いてるし

でもスタート地点正面に採掘施設、右後方からジョシュア来襲なのに、一体君たち何処で戦っているのか
910それも名無しだ:2011/01/07(金) 14:19:15 ID:FXFkiJby
今Amazonでアーマードコア フォーアンサーぽちったよ
よろしくねみなちゃん
911それも名無しだ:2011/01/07(金) 16:34:09 ID:Z2nnnBbz
ようこそ、新しいリンクス
912それも名無しだ:2011/01/07(金) 18:27:04 ID:4yaJ7BRb
盛大しよう!歓迎にな!
913それも名無しだ:2011/01/07(金) 18:55:55 ID:H6xMMYSt
お望みとあらば、いつでも尻を貸そう!
914それも名無しだ:2011/01/07(金) 19:04:38 ID:xvOzOtVW
俺となら満足してもらえると思うがね
915それも名無しだ:2011/01/07(金) 19:44:09 ID:YKYm9PuT
尻・即・掘!
916それも名無しだ:2011/01/07(金) 22:03:16 ID:dA8V0ZOb
自分で言うのもなんだが、○に勃つと思うぜ。よろしくな!
917それも名無しだ:2011/01/07(金) 23:43:27 ID:oM6yH3/0
S取り完了記念

不明+ノーカウント が手間取ったー
単騎はしんどいので少佐づれの運だめし(Aまでは行くけどSががが)ですた
918それも名無しだ:2011/01/08(土) 00:50:07 ID:Tsbvg8KS
EN無限のブレホアンプで余裕だよ
919それも名無しだ:2011/01/08(土) 00:59:19 ID:U8zawGxa
ぶっちゃけ少佐居ない方が……
920それも名無しだ:2011/01/08(土) 01:06:39 ID:Tsbvg8KS
最初、初期レギュでエイプー連れてくと瞬殺できるのに毎回Aだから何かと思ったら弾薬www
921それも名無しだ:2011/01/08(土) 01:18:22 ID:3ugtsuWb
えいぷーは空飛ぶ赤字だぜ・・・・・
922それも名無しだ:2011/01/08(土) 01:30:30 ID:QnxK2PsW
しかし
「弾幕、薄くなったですか?」
を聞くだけで弾代なんてどーでもよくなる
923それも名無しだ:2011/01/08(土) 09:33:14 ID:Lu8n3FaX
質問させてくださいな。
fAの説明書見る限り射撃安定を改善できるのは頭部安定チューンだけみたいだけど、この認識で合ってる?
あと頭部&コア安定はそれぞれ500以上になるようにチューンした方が効率良いの?
総合安定性能の数値だけ見るとコア全振り>頭部全振り>脚部全振りのようだけど
924それも名無しだ:2011/01/08(土) 10:19:09 ID:BUFVCql3
ホワイトグリント撃破の水没シーンで
ステイシスは飛んでいったのにホワイトグリントは橋の足につっかえて進めない
その後ホワイトグリントはOBを止めて普通にこっちに襲い掛かってきたがステイシスは勝手に水没しやがった
925それも名無しだ:2011/01/08(土) 11:20:40 ID:3nXJe2S7
ステイシス仮病説
926それも名無しだ:2011/01/08(土) 11:23:06 ID:3PUnxXMl
グリントも特に交戦しないまま水中へ消えて行くことがしばしば。
もしかしたらあのミッションは何もかもがヤラセなんでは・・・
927それも名無しだ:2011/01/08(土) 11:57:34 ID:sr+dt/aG
グリント<引退したい;;
水没<輝美にジョブチェンジしたいなぁ

グリント&水没<後は新人にブン投げよう
プレイヤー<オレツエー!wwドヒャアドヒャア!wwww

グリント&水没<ぷっww
928それも名無しだ:2011/01/08(土) 12:29:51 ID:T7utIeNk
旅の者ですが今acfa買うのは遅いですかのう?
AC5出るらしいし・・・少しまってAV5買ったほうがよいでござろうか?
929それも名無しだ:2011/01/08(土) 12:40:53 ID:yhjU6tcK
>>928
AV5本ってことか?我慢せずにすぐに買ってきたら良いんじゃなイカ?
ACfA買うのは遅いってのはナニヲ基準にするかによっても違ってくるが
遊びたいから買えば良いと思うよ。少数だが我々のような変態もオンにはいくらか残っているしね。
このスレやAC系のサイトとかで募集かければ人は集まるよ
930それも名無しだ:2011/01/08(土) 12:46:03 ID:ndhs7Czw
AV5ってなんだろうと思ってググったらAV5本が出てきた。迷わずAV買え
931それも名無しだ:2011/01/08(土) 12:51:42 ID:T7utIeNk
>>929-930
恥ずかしいミスをしてしまった(; ´;_;つ;`;)
ストリーも良いらしいしお値段も3000円しないのでマーケットプレイスで購入したいと思います
助言ありがとうございました(*>ω<*)
932それも名無しだ:2011/01/08(土) 12:52:23 ID:Hof6l5Y2
オッツダルヴァとホワイトグリントは本当はどっちが強いの?
933それも名無しだ:2011/01/08(土) 12:54:14 ID:ndhs7Czw
WGがガン引きしてステイシスボコボコ
934それも名無しだ:2011/01/08(土) 13:03:44 ID:Z4PZKzOf
WGの装備ぶっちゃけ微妙
グリントミサイルが弱体化されたからだろうけど
935それも名無しだ:2011/01/08(土) 15:02:57 ID:Aew9l6M8
BFFのライフル二丁が微妙とかありえん
ステイシスは武装もブースターも機体と合ってないぞ
936それも名無しだ:2011/01/08(土) 15:06:33 ID:U8zawGxa
途中までAAが狂性能だったしなあ
ホロフェでフラフラしてるところについ突っ込んじゃってAAくらっちまう
937それも名無しだ:2011/01/08(土) 19:38:12 ID:3nXJe2S7
実が出るううううううううううううううううううううううぅぅっ
おっおうわあああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁ
938それも名無しだ:2011/01/08(土) 19:44:01 ID:3nXJe2S7
ぴー
939それも名無しだ:2011/01/09(日) 07:16:24 ID:TjCw4++/
>>923
いいや、射撃安定は総合安定で考えて良い。総合性能の安定性能の数値を見てくれ
安定性能でどれが効率良いかはよく分からないが、総合安定見ながらメモリ振れば分かるだろう

武器に応じてどれだけ安定性能上げれば良いかは、ここでも見てくれ
ttp://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/213.html#id_3e23cd73
940それも名無しだ:2011/01/10(月) 01:39:48 ID:PcuTp5yf
kinectが発表された時、リアルリンクスになれるでー!って話し合ってたけど
まさかマジでやる奴が出てくるとは・・・
941それも名無しだ:2011/01/10(月) 10:47:27 ID:4MGrHD7Y
>>940
kwsk
942それも名無しだ:2011/01/10(月) 10:51:55 ID:eED/ve+c
>>940
リアルでQBしてるやつがいるということか…?
943それも名無しだ:2011/01/10(月) 11:00:31 ID:o/oNhbc6
ブボボッ!!!!!!!
944それも名無しだ:2011/01/10(月) 11:24:01 ID:DEYlwpKm
【Kinect+XIM】キネクトでアーマードコアやってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13261240

これの事だよな?
945それも名無しだ:2011/01/10(月) 11:35:20 ID:o/oNhbc6
>>944
ガンダムファイトも夢じゃないな・・・
946それも名無しだ:2011/01/10(月) 11:39:36 ID:yR9xEZKx
予想以上に頑張ってる…流石にQBは出来なかったか

さりげなく「腰を落とす:ブースト」ってあるが…これはまずくないか
947それも名無しだ:2011/01/10(月) 12:24:46 ID:mR3OBDiU
>>946
なにがまずいんだ?
しかし腰を落とすとブーストなら
括約筋を絞ることでQBできても良さそうなものだが
948それも名無しだ:2011/01/10(月) 14:17:28 ID:yR9xEZKx
下手したら常時中腰になるんじゃないかとガクブル物だぜ
加速度とかも感知手切るみたいだし、やはり腰をカクッカクッと動かせばQBできそうだ

中腰両腕上げ腰カクカクとか、戸締りしてからじゃないとプレイできないな
949それも名無しだ:2011/01/10(月) 15:40:54 ID:6bFUnP/d
なんかこういう機器ファミコンになかったっけ?
950それも名無しだ:2011/01/10(月) 17:51:18 ID:JCUhMU2V
キネクトのことか?
951それも名無しだ:2011/01/10(月) 22:29:29 ID:GoX7ZnkH
俺のうんこ喰えば教えてやる
952それも名無しだ:2011/01/11(火) 00:21:21 ID:MVcAX7g/
PS3からの移籍なのですが、比較的賑わっている時間帯は何時頃でしょうか?
953それも名無しだ:2011/01/11(火) 06:45:26 ID:L8OM4gJh
所謂ゴールデンタイムだろ。夕方から夜にかけて
まさかこんな時間帯に人が一杯居るとは思ってないだろう?
954それも名無しだ:2011/01/11(火) 11:54:05 ID:Luj4Fg29
一週間前にプラスから一気にリンクスになった粗製です
とりあえず一通りミッションやってオンに行ったら…結果は見るも無残なものでした
重二じゃあのスピードを捕らえるのは難しいなぁ…せっかく買った折り畳み式グレネードをなんとか
活かしたいんですがオンでは無謀でしょうか?
955それも名無しだ:2011/01/11(火) 13:07:17 ID:1L77gyJF
重二ランカーとかもいたから、重二で強くなりたいというのは無理じゃない
折り畳み式グレってのがOIGAMIの事なら、オンではラグ・ワープの原因になるからお勧めしない
956それも名無しだ:2011/01/11(火) 13:53:32 ID:LyYFCM8q
買ったって書いてるからOIGAMIでは無いんじゃないか?
957それも名無しだ:2011/01/11(火) 13:55:55 ID:DLnFtGjf
とりあえず、全HARDミッションをsにしてメモリと武装を集めて、
出来た機体をここで相談するんだ
958それも名無しだ:2011/01/11(火) 14:02:30 ID:H2P+dPbT
OIGAMIみたいな産廃までワープワープ言ってやるなよケツの穴の小さい奴だな
959それも名無しだ:2011/01/11(火) 15:02:39 ID:zEY+ULff
ヌカビラとオイガミクロスで積んでみろ、強いぞ
960それも名無しだ:2011/01/11(火) 15:27:47 ID:H2P+dPbT
>>959
お前は別だ馬鹿
961それも名無しだ:2011/01/11(火) 16:18:20 ID:Luj4Fg29
あ、すみません買ったって言うと全然意味が変わっちゃいますね失礼しました
入手したのはOIGAMIです、知人にグレートウォールでS取ればお前好みの重火器手に入るぞって言われたので
二日掛かって手に入れた物です、自分の機体自体重いってのは承知してるんですがスピードを求められる場所は…やっぱり辛いです
やっぱり迷惑になってしまうパーツってあるんですね、処理的に…
何かオススメの重火器ってありますでしょうか?
962それも名無しだ:2011/01/11(火) 16:22:23 ID:6Serj4Lc
コジマ一択

あと、老神ってSいらないぞ
老神の壁抜きでSをとった粗製の俺・・・
963それも名無しだ:2011/01/11(火) 16:33:49 ID:Luj4Fg29
ずっとリトライしてました…
グレネードの次に注目したのはスラッグだったのですが、はっきりは言われなかったんですが
友人にやめといた方が良いとの事でしたのでこれも断念しました、今は16連ミサイル×2&32連動か
武器腕マシンガン&ガトリング等を考えています
とりあえずハードミッションはあと5つで全部Sです

コジマ兵器ですか?エネルギーっぽい外見だったのでスルーしていたんですが
たまにはエネルギー系のキャノンでも積んでみようかな…やってみます

ここって機体の相談とかって良いんでしょうか?
とりあえず今使ってるのを相談できたらと思いまして
964それも名無しだ:2011/01/11(火) 16:41:58 ID:0RUaDaq5
スラッグはとても強い、オンラインでは頼りになる良い武器だよ!
ガトリングさんは背中、腕共にとても残念な性能だよ!
965それも名無しだ:2011/01/11(火) 16:53:18 ID:Luj4Fg29
連射武器は辛いのか…
早速武装の見直しとして背中にスラッグを積んで腕にコジマ系の武装にしてみようと思います
FCSや腕と相談しながら…
966それも名無しだ:2011/01/11(火) 17:15:33 ID:rWxrFNJx
もともとSLまでゲイブンだったが、久しぶりにACをやってみようとFAに手を出してみた

ギガベースなにあれ
普通に詰んでへこんだ
もっと接近するまでVOB使わせてくれ
あと、補給車もくれ・・・orz
967それも名無しだ:2011/01/11(火) 17:25:24 ID:Luj4Fg29
結構自分みたいに最近レイヴンから…って居るんだなぁ
クイックブーストを多用するか一気にOBで突っ込んで切り刻めば撃破できると思います
頑張ってください
968それも名無しだ:2011/01/11(火) 17:26:01 ID:DLnFtGjf
ぶっちゃけVOBがない方が楽という説も
969それも名無しだ:2011/01/11(火) 17:52:59 ID:bRdt3d9W
普通にアセンでVOB装備したかったな
当然1回使ったら終了でインテリオル製のみ
970それも名無しだ:2011/01/11(火) 18:05:27 ID:rWxrFNJx
>>967
切り刻もうにも足に踏まれる・・・
というかあのミサイル群なんなの?馬鹿なの?死ぬの?

ぜんぜん先にいけない泣いた
971それも名無しだ:2011/01/11(火) 18:10:26 ID:PgeiMHyO
それはオカンや
972それも名無しだ:2011/01/11(火) 18:13:46 ID:Luj4Fg29
ギガベースに…脚が…?
あ、把握した
甲板とかに▲▼▲▼こういうミサイルの発射菅みたいのがあっちこっちにあるから迅速にそれを破壊
ミサイルは弾速は速いけど誘導はそこまででもないから自分みたいに重二でも斜め前の前進で結構当たらなかったり
ギリギリのところでクイック一回するだけでも有効かと
早く発射菅を潰せば潰すほど有利かと思います
973それも名無しだ:2011/01/11(火) 18:18:18 ID:Luj4Fg29
あと、こいつにブレードはきついので高火力兵器か連射兵器が良いと思います
自分はバズーカでこれには挑みましたが…自分も初心者なので参考にはならないと思いますが
試してみてはどうでしょうか?
974それも名無しだ:2011/01/11(火) 18:40:47 ID:ATkslYs2
オートロックをオンにしておくと機体の向きが安定しないのでオフにしとこう。
975それも名無しだ:2011/01/11(火) 18:46:12 ID:zphjYUhf
俺はマシでいったな
グレがあれば砲台と真ん中の辺り撃ってれば終わるみたいよ
真ん中ぶち割って速攻倒してる動画があった
976それも名無しだ:2011/01/11(火) 19:17:04 ID:rWxrFNJx
>>972
アドバイスありがとう
どっちにしても玉切れになるのがネックなんですよねー
なので砲台のみブレード、それ以外ARや肩キャノンでいっても玉切れという悲しみ・・・

>>975
あれって砲台全部壊さないといけないミッションじゃないのか・・・
早速ぐれもってかちこんでくるwww
977それも名無しだ:2011/01/11(火) 19:24:48 ID:Luj4Fg29
もし差し支えなければ…

ここは協力して奴を倒そう
978それも名無しだ:2011/01/11(火) 19:26:42 ID:rWxrFNJx
>>977
ゴールドメンバーシップじゃないって悲しみ
課金してないっていう
979それも名無しだ:2011/01/11(火) 19:32:36 ID:Luj4Fg29
そうか…すまない、役立たずだ
980それも名無しだ:2011/01/11(火) 20:04:12 ID:rWxrFNJx
>>979
きにしないでくれむしろありがたかったよ
課金したら一緒に遊んでくれるとありがたいw
981それも名無しだ:2011/01/11(火) 20:06:11 ID:H8RLjm38
SoMのミサイルはフレア持って行くのが安定
慣れてなくても、距離つめてから使い始めれば、フレア弾切れまでにミサイルハッチ半分ぐらいは潰せるだろ
下手に飛び上がらず、グレネードのロケット撃ちやロケットそのものを使って地上から狙うのも良い
破壊目標については、ちゃんとブリーフィング聞こうぜ?

未課金だとレギュはどうなるんだ?皆1.40のつもりで話してるだろうから、違う場合は多少の齟齬はあるかもしれない


それと、次スレ立ててくるよ
982それも名無しだ:2011/01/11(火) 20:10:50 ID:H8RLjm38
無理だったよ…晒しスレの方はまた無くなっていたので消してみた

・アーマードコア4とfAについて語るスレです。
・次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合、後続の人が宣言した上で立てて下さい。

・前スレ
【xbox360】アーマード・コア4/fA【284機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1287934573/

・関連リンク
■アーマード・コア公式サイト: ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■ARMORED CORE for Answer
http://www.armoredcore.net/acfa/
■ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■FROM SOFTWARE Member's Site
http://members.fromsoftware.jp/p/
■バーギコ ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372
983それも名無しだ:2011/01/11(火) 20:27:33 ID:rWxrFNJx
>>981
レギュは無課金でもかえられるとおもうけど、かえてないから1.00
クリアしたけど、あれってミサイルとでっかいキャノン砲壊すだけでも倒せるのね・・・
砲台全部こわしてないのにぶっ壊れて一瞬頭が真っ白になったぜ…
984それも名無しだ:2011/01/11(火) 20:46:57 ID:Luj4Fg29
スレ立て?
ちくしょう!やってやる、やってやるぞ!
同じ人間だ、やれるはずだ!

新スレ【Xbox360】アーマード・コア4/fA【285機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1294745543/l50
985それも名無しだ:2011/01/11(火) 20:48:13 ID:S60Ppk80
前面のカタパルト・・・2箇所
中央のデッキ・・・前後各1箇所
中央最上部・・・前後各1箇所
デッキ下の放熱板みたいな部分・・・前後各1箇所

計8箇所を遠距離からロケでフレア撒きながら破壊すれば
3分も掛からずSoMは沈む
レギュは1,3か1,4な。
986それも名無しだ:2011/01/11(火) 20:54:43 ID:H8RLjm38
>>984
まあ、格好良かったぞ

>>983
変えられたっけ。ゴールデンメンバーじゃないとレギュダウンロードも出来ないかもと思ってたが
ストーリーを楽しむ分には1.00が良いが、対戦をするときは1.40になるから、その辺は気をつけてな。がらりと変わるから
987それも名無しだ:2011/01/11(火) 20:59:23 ID:Luj4Fg29
オフだと生産時期にもよるけど1.00〜1.20までしかないと思う
自分がこの前買ってきたのは1.00しかない初期のやつだったし
988それも名無しだ:2011/01/11(火) 20:59:57 ID:zphjYUhf
レギュを変えるとホワイトグリントが可哀想な事になる
989それも名無しだ:2011/01/11(火) 21:00:12 ID:lkLdijdk
>>986
ゴールド垢+GoDからの購入組だけど、初期設定は レギュ1.20 だった
(ただし、初起動時にレギュのDLは走ってる)
990それも名無しだ:2011/01/11(火) 22:14:09 ID:HAlBOAZa
また奴隷達が他愛もない会話で盛り上がっているようだな
俺のうんこが旨かったからテンションが上がったのか?
991それも名無しだ:2011/01/12(水) 04:08:47 ID:n2jTfhGB
ベスト版は最初ッからレギュが1.20になってるんじゃなかったっけ
フラジールで詰んでる奴が多かった気がする
992それも名無しだ:2011/01/12(水) 08:20:49 ID:fLSefgHN
WGは強かった。
少佐も強かった。
ロイもミサイルがうざかった。
ローディー先生はミサイルよけているときのバズがやばかった。
ノブリスは油断してる時の天士砲がいたかった。
フラジールはどっかかっ飛んで行って細くするのが大変だた。
シャミアはロックがなかなかできなくてつらかった。
古王は3次元軌道でかく乱されまくった。
リリウムはかわいくてなかなか攻撃ができなかった。どうやったらフラグ立てれるか今も探している。
スミカはレーザーがよけにくくてとても痛かった。
ハリはかっこよかった。




水没はつんでれ
993それも名無しだ:2011/01/12(水) 09:51:19 ID:f325rYYS
二週目でラインアーク防衛やったときの乙樽のビッチっぷりに失望した
俺がいなくなったとたんにフラジールとイチャつきやがって
994それも名無しだ:2011/01/12(水) 10:57:32 ID:Y3hDnFxv
アルテリア・クラニアム襲撃のハードではロイに寝取られされた
今まで尽くしてきたのにあっさりロイの元に行く乙樽・・・

でも俺のコジマを避けることなく毎回受け止めてくれる
995それも名無しだ:2011/01/12(水) 20:44:30 ID:U+TXhuVw
俺のおっぱい揉めよ
996それも名無しだ:2011/01/13(木) 11:25:08 ID:jDAhLoeI
ハムナプトラ
997それも名無しだ:2011/01/13(木) 14:27:02 ID:9vB7mPXc
ラトナ公プ
998それも名無しだ:2011/01/13(木) 18:57:45 ID:wY09HiFY
尻穴を埋め立てる、突き合わないか
999それも名無しだ:2011/01/13(木) 21:48:43 ID:Z58S0nXN
リリウムたんにフィストファックしたい
1000それも名無しだ:2011/01/13(木) 21:49:49 ID:Z58S0nXN
メイたんでいいや
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛