スーパーロボット大戦OG 総合Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
公式
ttp://suparobo.jp/
スーパーロボット大戦公式BLOG 「熱血!必中!スパログ!」
ttp://blog.spalog.jp/

OG ORIGINALGENERATIONS公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/
OG外伝公式 
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogside/index.html

OG ORIGINALGENERATIONS攻略wiki
ttp://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/
OG外伝攻略wiki
ttp://www10.atwiki.jp/srwoggaidenkouryaku/

無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガの話題は当該スレでどうぞ

前スレ
スーパーロボット大戦OG 総合Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1283434347/

次スレは>>980前後で立ててください
2それも名無しだ:2010/10/24(日) 21:09:29 ID:je4bY317
次スレ忘れられすぎだろ・・・
3それも名無しだ:2010/10/24(日) 21:47:11 ID:liCbWRII
ツインユニットは気力制限無しでも良かった
4それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:29:00 ID:7aZmiTEz
出撃前から組ませろ
そんでMAP上で自由に解散したり組ませたり
5それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:42:45 ID:TbZ+c3x8
続編だと更に仲間増えるだろうし
出撃枠の問題もなんとかしてもらいたいところだな
6それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:47:01 ID:XcMZWEF4
そこで小隊性ですよ

ベンチ組がかなり減って大戦の臨場感は増すのは萌えるけど
編成がめんどくさいのが欠点だな
7それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:52:43 ID:ER2HviLv
小隊制の欠点は強制出撃だよねぇ。
8それも名無しだ:2010/10/25(月) 02:57:07 ID:nA2qRq/r
EXみたいに三章に分けてメンバーバラつかしてくれればいいな
9それも名無しだ:2010/10/25(月) 09:24:45 ID:kY4JrTVu
OG1で一番攻撃力が高いツイン+援護の組み合わせって何だろう
40%で撤退するイングラムのリヴァーレ倒せねえorz
10それも名無しだ:2010/10/25(月) 09:29:01 ID:Cu5LXRht
攻略wikiみりゃ書いてあんだろハゲ
11それも名無しだ:2010/10/25(月) 12:52:58 ID:RFAndlrx
>>1乙?
当たり前だ
俺達はOGスレに居るんだ
前スレが1000まで行った程度で…
当然だ…>>1は乙だ
新スレに居る者が>>1を乙しないなどあり得ん
俺は>>1乙だ
12それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:08:58 ID:NVVY2NBX
ラウル達と修羅は外伝でリストラなんかな
13それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:14:30 ID:mzddoQ0V
今更だけどブリット君って専用曲ないのね
14それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:21:15 ID:ABI4yJA1
ラッセル「専用曲がないぐらいで文句言うのは甘え
15それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:23:47 ID:4wuwn76J
黒ブリットにでもやるんかね<専用曲
16それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:29:48 ID:bYfqzAfl
>>13
???「ようやく外伝で専用曲がきたか!と思ったら、機体のテーマ曲でした」

ブリットも似たような環境だけど、相方は専用曲2つ+機体で1つ有るんだよな・・・
17それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:33:59 ID:4wuwn76J
男キャラは不遇ですし。
ゼンガーやエルザムほど濃いともはや別次元。
18それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:40:29 ID:ER2HviLv
ラッセルはむしろ専用曲が無く、かつ専用機も無いのが優遇(キリッ
19それも名無しだ:2010/10/25(月) 16:55:21 ID:vrP7Nji2
難しいとかいたら非難されたんだが
でもリセットしないと全部のポイント取れないんですが
コツがあるんでしょうかねえ
20それも名無しだ:2010/10/25(月) 17:21:42 ID:jPseRgJ6
ラッセルは必中と鉄壁で何でも乗りこなせるからね。1のキョウスケルートじゃトップエースだったよ

ジ・インスペクター、機体作画に予算取られすぎで仕方なく
その辺の専門学校から連れてきた人にキャラ作画適当に書かせたような出来だな
もみあげと馬面がひどすぎる
21それも名無しだ:2010/10/25(月) 17:38:22 ID:1RwO8+9e
ブリットの変な服を何とかしてほしい
22それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:46:43 ID:7hovo+TE
ブリットは彼女で得した例、というか彼女より優遇されてる
逆に彼女で損したのはユウ
23それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:50:18 ID:R1lwkpkQ
>>16
ブリットくんはα3の曲を持ってくればいいと思うんだけどな
タイトル忘れたけど
24それも名無しだ:2010/10/25(月) 18:57:59 ID:ER2HviLv
>>22
今後のクロガネは親分と食通さんと謎のパピヨンマスクの男の3人組が暴れるという方向性はどうだろうか。
彼女はとりあえず後方に下がってもらって。
25それも名無しだ:2010/10/25(月) 19:44:35 ID:8ZkLIuIi
カーラアンチいるならこのスレ荒らし潰すぞ
26それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:03:32 ID:Cu5LXRht
できもしないことをわめくんじゃないよ、全く
27それも名無しだ:2010/10/25(月) 20:09:53 ID:7aZmiTEz
自演ウザ
28それも名無しだ:2010/10/25(月) 21:15:31 ID:krHpQHDy
カーラは顔も性格も好みだが、アノ声がいかん
29それも名無しだ:2010/10/25(月) 22:03:21 ID:6f7mdoQo
カルヴィナ姐さん参戦時の全滅しちゃった同僚達の役にぴったりだよなカーラとかタスクとかブリットとか
30それも名無しだ:2010/10/26(火) 05:56:45 ID:4DwvbZVr
シークレットハンガーのムック本についてみなさんの感想を求みます。
雑誌掲載時の記事も読んだことがありませんので、購入に向け参考にしたいです。
31それも名無しだ:2010/10/26(火) 09:03:56 ID:/1FhI281
買え
32それも名無しだ:2010/10/26(火) 10:01:50 ID:eO/dfxw+
量産型ヒュッケから生まれたベルゲルミルさんもアニメじゃビルトシュバインから生まれたことになるのかな
33それも名無しだ:2010/10/26(火) 11:19:08 ID:mqO7x2WW
>>32
そこらへんは絶対に語らなければならないポイントでもないので
スルーするんでね?
34それも名無しだ:2010/10/26(火) 12:03:09 ID:F6jVoBNt
むしろベルゲルミルとイーグレッツも切ら・・・
35それも名無しだ:2010/10/26(火) 13:02:00 ID:yC5cmnsT
つーか、ベルゲルミルがヒュッケの進化型なんて設定見なきゃ分からんわw
スレードの方はグルンガストの面影が残ってるから言われれば納得できるけど
36それも名無しだ:2010/10/26(火) 13:44:48 ID:1za7UMC1
んまあフォトンライフルとチャクラムシューターが原型をとどめていないしな。
α外伝でMk-IIの武装が云々の説明があったものの無理あるだろ!とは思ったな〜。
あそこまでいくとMk-IやMk-IIIを素体にしてないと納得しにくい。。
OGSでのチャクラムのない量産型は無理を通した感じだったしアニメだと猪になるかもな。
37それも名無しだ:2010/10/26(火) 18:55:32 ID:z9Pze6U7
逆に辻褄が合ってしまうな元が先行量産型シュバインだと
個人的にこのままだと行方不明になってしまうGインパクト・キャノンのが気になるが。射程的に
38それも名無しだ:2010/10/26(火) 20:00:27 ID:nVwSEuVe
まあシュバインでも辻褄あうよな
ベルゲルミルってデザイン書いた人しか殆ど出した事無いけど「手の甲から出すブレード」って武器があるから
ザンバー参考にしたって考えれば妙に納得出来る
39それも名無しだ:2010/10/26(火) 20:12:25 ID:WfpCow+4
ゲシュ→シュバイン→ヒュッケの系譜だから、
ヒュッケがバニシングしたからシュバインをベースに開発が進んでいったと考えれば自然。
40それも名無しだ:2010/10/26(火) 22:54:03 ID:kcij68ZJ
自然であればあるほどヒュッケが危うくなってくるな・・・w
41それも名無しだ:2010/10/26(火) 23:38:32 ID:1za7UMC1
チャクラムシューターなんぞよりサークルザンバーのがつよ(ry
42それも名無しだ:2010/10/27(水) 06:07:54 ID:m6GSoSnr
ババセレンはやく死なないかな
43それも名無しだ:2010/10/27(水) 10:10:38 ID:vEeg4kt/
OG1で、wikiの味方機体データー、SRXの部分で
リュウセイ編第34話に登場後、第36話で正式に使用可能。キョウスケ編では第33話限定。
って書いてあるのに36話で合体できないお…

まさか合体方法変わった?
44それも名無しだ:2010/10/27(水) 10:57:37 ID:teVunVr6
37話からだな、合体は
45それも名無しだ:2010/10/27(水) 12:05:24 ID:zZcH1hPH
>>39
ゲームでシュバインが一機だけだったのって扱いづらさが原因だっけ
きっとDC戦争辺りからマオ社頑張ったんだな、アニメは
46それも名無しだ:2010/10/27(水) 12:24:40 ID:0blqBj06
>>45
生産コストの高さが主原因だった気がする。

コストが高くてピーキーな次世代への過程の機体という点は
ロボットアニメで言えばZガンダムの百式みたいなポジションかも。
47それも名無しだ:2010/10/27(水) 12:45:37 ID:vEeg4kt/
>>44
書き直しといた、さんきゅ
48それも名無しだ:2010/10/27(水) 19:39:48 ID:LlUNS2tX
シュバインは教導隊のデータそのままに作っちゃったから
教導隊クラスの腕前持ってないと扱えないピーキーな機体

って設定なんだけど前回のアニメだと調整しただけでリョウトが使えるし
今回は量産型まで出てくる始末
49それも名無しだ:2010/10/27(水) 19:50:48 ID:phU+eK38
つうかゲームだと乗り換え放題のせいで、そういう設定の印象がwww
50それも名無しだ:2010/10/27(水) 19:51:10 ID:dMigyfdp
その問題をヒュッケバインだと解決できたのか今一つ疑問が残るがな
量産型ヒュッケってある種の答えは出てるけど、mk-3はほぼ念動力者専用だし
腕前に関してはプレイヤーが操作するキャラは、ピンキリまで問題は無いよって事かなw
51それも名無しだ:2010/10/27(水) 20:24:23 ID:uK9/QCsu
主人公機として大層な設定しちゃったものを真っ当な開発系譜に半ば無理矢理ねじこんで整合性とろうしてる形だからなwww
52それも名無しだ:2010/10/27(水) 20:55:03 ID:YUZ7xKBw
弐式は選考落ちしたしなぁ。
OGで用意すらしてもらえない可愛そうな子...。
53それも名無しだ:2010/10/27(水) 21:39:15 ID:FRSU9eiu
と言うか「特機を量産ってコストどんだけかかるんだよ」が問題だからね
それに操縦性にも難があるから使いこなせるパイロットも少ない訳で

その辺を(コストは無視して)解決しようとしたのが「ゲイムシステム」「LIOH」「セレスチアルリアクター」・・・無理じゃん
54それも名無しだ:2010/10/27(水) 21:50:32 ID:0blqBj06
特機は量産といってもザクみたいにわらわら作るのではなく
一部のエース級に配属のような形な気はする。
55それも名無しだ:2010/10/27(水) 22:04:48 ID:YUZ7xKBw
あとは拠点防衛用ってところか。
56それも名無しだ:2010/10/27(水) 22:57:24 ID:WUBBStyF
OGの世界観で勢力ごとのギレンみたいな陣取りシミュレーションかSivポイやつ出ないかな
57それも名無しだ:2010/10/27(水) 23:00:31 ID:S5dBSjsz
じゃあタイトルは ミツコの野望 でw
58それも名無しだ:2010/10/27(水) 23:05:32 ID:uK9/QCsu
二周目にアインスト陣営が選べるのか
59それも名無しだ:2010/10/27(水) 23:26:10 ID:qkI9PLzJ
政府を押さえててライバル会社の新鋭機の情報も奪っちゃってるからミっちゃんでやると簡単すぎないか?
よその世界の機体も持ってるしアインスト以外の陣営にも伝手があるし
60それも名無しだ:2010/10/27(水) 23:41:48 ID:RuJPQA39
やるんだったらGジェネ系がいいなぁ PS版3部作みたいに
初期は、戦闘機とか量産機持ちで、敵機撃破でLvアップ、一定レベルで開発、
データ組み合わせての設計とか
夢のボス機体部隊とか、アーマリオン軍団とか、
ロボット兵器何それ?なくらい強化した戦闘機・戦車部隊とかでセプタギンやレジセイアをボッコボコにしたりとか
61それも名無しだ:2010/10/27(水) 23:54:28 ID:u/kFAnqW
人間サイズアインストの大軍で地球人勢力を蹂躙したい
62それも名無しだ:2010/10/28(木) 00:11:05 ID:5oES1B3L
アインストで女性パイロットをうねうねしたい
63それも名無しだ:2010/10/28(木) 00:20:57 ID:DUfs1Ei9
>>59
アナハイムの野望みたいなものだしなぁ
野望ならトップだったビアンの野望とか、マイヤーの野望、レビの野望のがそれらしいか?
途中参戦なわかめ(ヴィンデル)の野望ってのも面白そうだが、連邦系はどうしよう?
64それも名無しだ:2010/10/28(木) 07:55:44 ID:8DmtHbre
>>59
漢ならそこでバレリオン縛り
65それも名無しだ:2010/10/28(木) 08:09:27 ID:HeUgkpRs
MAXON買ってきて聞いてるんだけど
一番の歌詞が
赤い衝撃!
白い堕天使!
でアルトとヴァイスってのはOP的にも間違いないんだろうけど
2番歌詞の
赤い戰神!
白い閃光!
はなんの機体だろ。普通にリーゼとラインかな
66それも名無しだ:2010/10/28(木) 09:15:04 ID:Vgdeq0F/
どちらかと言えばヤルダバっぽいが出てないし、普通にリーゼとラインじゃないか?
戰神ってイメージじゃないけど、せめて戰人か鉄人ならともかく
67それも名無しだ:2010/10/28(木) 10:19:20 ID:+cctGFbd
まさかのダイゼンガーとスレードゲルミルだったりして。
68それも名無しだ:2010/10/28(木) 12:29:17 ID:puZZHpvD
赤白がキョウスケ、エクセ
衝撃がソウルゲイン、堕天使がアンジュルグ
戦神が龍虎(虎龍)王、閃光がヴァイサーガ

ってなのはどう?
69それも名無しだ:2010/10/28(木) 14:05:54 ID:7aPhS1vo
戦神が鬼神だったらペルゼインになるとこなんだが、よくわからんね
70それも名無しだ:2010/10/28(木) 19:00:48 ID:rXETh4SN
アクセル死ね
71それも名無しだ:2010/10/28(木) 21:51:46 ID:BoYCdCIm
毎回思うがアルトとヴァイスでつがいなのに
BGMや主題歌を比べるとアルトは狼だとか衝撃なのに
ヴァイスは堕天使って差がありすぎじゃね
72それも名無しだ:2010/10/28(木) 21:57:43 ID:2DES6WGZ
狼も堕天使もどっちもあんまり良いイメージの言葉じゃないし似たり寄ったりじゃね
73それも名無しだ:2010/10/28(木) 22:45:09 ID:Vgdeq0F/
赤い衝撃!白い閃光!と、赤い戰神!白い堕天使!の方が揃いは良かったな
74それも名無しだ:2010/10/28(木) 23:41:56 ID:2RFs5m5G
堕天使に関してはOG1キョウスケ編でマリオンが言ってただろう
インパクト時点でBGMが白銀の堕天使(ルシファー)だったが
75それも名無しだ:2010/10/28(木) 23:58:10 ID:fyDHNYdU
マリオン的にはテスラドライブ積んでしまった時点で堕天使扱いだもんなw
76それも名無しだ:2010/10/29(金) 00:27:04 ID:v7234deK
ヴァイス、特にラインヴァイスの堕天使はよくあってるよね
77それも名無しだ:2010/10/29(金) 00:35:20 ID:21Lj2xLq
名とは裏腹で純粋ではないしな....。
78それも名無しだ:2010/10/29(金) 01:14:24 ID:TCPeRZY+
リーこそ白銀の堕天使にふさわしいのではないか
シロガネの艦長であり、見事なまでに闇堕ちしてるし。
79それも名無しだ:2010/10/29(金) 01:16:16 ID:xBQraVpp
ルシファーとまでは言えないだろ。せいぜい小悪魔程度だw
80それも名無しだ:2010/10/29(金) 02:21:23 ID:Ysf12m+E
ブリットとか色々弄り倒してますからね、たまに自分が弄られるが
81それも名無しだ:2010/10/30(土) 00:47:00 ID:ZCjQHmbp
堕天使って言ったら漆黒の堕天使の方が浮かぶな
82それも名無しだ:2010/10/30(土) 03:41:57 ID:lkvbXT11
漆黒の堕天使とかいてやみのルシファーと読む、んだっけ
タイムダイバー!
83それも名無しだ:2010/10/30(土) 07:33:40 ID:PMHj/kZ/
串田ダイバーはよせ
84それも名無しだ:2010/10/30(土) 07:53:01 ID:0wjGE5Sq
>>56
おそらくアインストのやばさが一番描写できるのはこの形式だな
85それも名無しだ:2010/10/30(土) 10:50:56 ID:avpDVFZ+
確かに
予算関係なくわらわら増える軍勢とか酷すぎる
おまけにどこにでも転移してきて移動の手間もない
こんなん相手にシミュレーションとか戦略の立てようがないわ
スパロボみたいに敵の数が限られてるとかステージごととかならともかく
86それも名無しだ:2010/10/30(土) 11:02:42 ID:yKkof2MK
一般兵は、その過酷な条件下で戦っているのですよ。
87それも名無しだ:2010/10/30(土) 11:11:39 ID:xgyAWn4f
>>85
さすがに無限に製造できるわけではないだろうけど脅威には違いないなw
プランタジネット終盤で彼らが乱入して地球上の戦況をグダグダにしたから
最終決戦に持ってけたわけだし
88それも名無しだ:2010/10/30(土) 13:37:01 ID:24Ygpbem
>>85
やられたエースパイロットは改造されて敵のユニットになりますw
89それも名無しだ:2010/10/30(土) 14:27:54 ID:0Mci1wpl
アインストってヴォルクルスに似すぎだろ
90それも名無しだ:2010/10/30(土) 15:13:41 ID:7upax/S0
もううちの部隊ロリいっぱいだったからペニスいらなかったのに
貴重なショタ部員のラリアーきゅんを生き残らせるべきだった。
ここでもデュミナスは過ちを犯している
91それも名無しだ:2010/10/30(土) 15:39:41 ID:reivyyD2
一瞬ナニイッテマスノ?と思ったけどよく考えたらそういう名前だったなw
92それも名無しだ:2010/10/30(土) 16:35:28 ID:jUeQAhlZ
シークレットハンガーのリオ回にガンナーを期待してたが
ハンマー持ったゲシュmk2タイプSでした
93それも名無しだ:2010/10/30(土) 17:05:31 ID:0Mci1wpl
贅沢ぬかすなよ、ジャオームグランヴェールガッデスときて無視されたザムジードをみろよ
94それも名無しだ:2010/10/30(土) 17:18:18 ID:yKkof2MK
まだミオがいないからじゃ....
95それも名無しだ:2010/10/30(土) 17:29:04 ID:jUeQAhlZ
ザムジードはミオがパイロットになるくだりをやってからだろうな
96それも名無しだ:2010/10/30(土) 20:31:35 ID:FbfGs96R
OGIN見たんだが、ウォーダンがWシリーズっていうのはゲームでもこんな早めに明かしてたっけ?
97それも名無しだ:2010/10/30(土) 20:52:43 ID:PhJbnuQn
実は初登場の時点でラミアが「W15」って呼んじゃってる
98それも名無しだ:2010/10/30(土) 21:40:17 ID:jUeQAhlZ
初出のGBA版OG2ではプレイヤーもミスリードするのを想定してたんだろうけど
今となってはバレバレだからな
99それも名無しだ:2010/10/30(土) 21:46:17 ID:PhJbnuQn
そして、ゲーム未プレイで何の前情報もない人は「W15」なんて言われても、せいぜい「アサルト1」なんかのコードと同じとしかわからない
100それも名無しだ:2010/10/30(土) 22:00:40 ID:p6gqj0ej
まあそれは後々わかることだし今わからんで面白さが減るようなもんでもないから問題ないでしょ
101それも名無しだ:2010/10/31(日) 07:00:10 ID:jjoMzcc1
wiki見て「装甲↓」lv3の特殊弾作ろうと思ったのに
「攻撃↑弾数↓」がいつまで経っても出てこない
OG1のキョウスケ編では落とさないのかよo......rz
102それも名無しだ:2010/10/31(日) 08:26:54 ID:iypYjvrr
りゅうせい編でも白球突入してるのにまだ出てこない

べ、別にいらないんだからねっ
103それも名無しだ:2010/10/31(日) 10:53:22 ID:6ibPUFf0
>>101
OGsだとスペシャルモード開始時の自動入手以外では攻↑弾↓は手に入らんよ
何故か誰も落とさない
104それも名無しだ:2010/10/31(日) 15:22:47 ID:TPIY2je+
>>103
マジか…
アーマーブレイカー誰が装備してたっけ(´・ω・`)

攻撃力-400に目を瞑って装甲↓Lv2の奴で我慢するか
105それも名無しだ:2010/10/31(日) 15:28:26 ID:GeXSRpal
>>103
それ特殊弾の効果だけ書いてて素材入手できないことは
攻略本にも書いてないんだよな
当時入手できる場所を血眼で捜したよ
106それも名無しだ:2010/10/31(日) 16:27:24 ID:eLW/C64y
ネットの攻略見たほうがマシなら攻略本買うと馬鹿を見る羽目になるな
107それも名無しだ:2010/10/31(日) 18:01:41 ID:iypYjvrr
最終話目前にして気がついた。引き継ぐのは現在資金じゃなくて総獲得資金なのな
200万ほど一気に機体改造に使ったけど、正直もう強化するものがないって言うwwww
108それも名無しだ:2010/11/01(月) 05:38:08 ID:6DqRh9Tz
八房さんリュウセイとライの顔描くのヘッタクソなんだよなぁ
今月の念動爆砕のカットとかギャグ漫画みたい
109それも名無しだ:2010/11/01(月) 22:43:25 ID:r4hrK8h1
というかあの人どんどん絵が雑になってきてると思う
忙しいのかも知れんが・・・
110それも名無しだ:2010/11/02(火) 04:26:02 ID:fF0WMFr9
所詮同人作家だからな 今回のコミカライズ終わったらそのまま業界からフェードアウトでしょ
111それも名無しだ:2010/11/02(火) 13:13:10 ID:0fGWanqN
>>110
嫉妬丸出しの糞レスしてんなよ無能
112それも名無しだ:2010/11/02(火) 13:30:25 ID:vLpAizTR
>>62
むしろラリアーきゅん、天音きゅんのちんぽにウネウネしたい
113それも名無しだ:2010/11/02(火) 16:56:55 ID:FWd4qdbs
八房はグルン系の口でか不細工顔を直してくれ
114それも名無しだ:2010/11/02(火) 17:31:22 ID:sYHPFgt3
そもそもキョウスケ編なのにSRX合体して使ってるとか色々と…
まあ読んでるけど
115それも名無しだ:2010/11/02(火) 19:52:49 ID:O38jZK1+
キョウスケ編も何もDWのコミカライズの一環なんだからSRWは合体するだろ
116それも名無しだ:2010/11/02(火) 20:24:22 ID://YB2MLB
SRX合体不可のままで終わるとか
ゲームのキョウスケ編が異常なだけだしな
117それも名無しだ:2010/11/02(火) 20:28:22 ID:qLlGQ2WK
キョウスケ編でも一回合体したじゃあないか>SRX
118それも名無しだ:2010/11/02(火) 20:43:02 ID:A9t8EI31
別にゲームの流れを完全に再現する必要は無いと思うけどな
漫画版なら漫画独自の事をしたらいいと思う
キョウスケ編だとSRXは1回しか使えない!なのに漫画は合体してる!とか俺は思わないけどな
119それも名無しだ:2010/11/02(火) 22:42:26 ID:vyO9qx2c
知ってるか、八房の漫画は
アニメでやってた「スーパーロボット大戦OG〜ディバイン・ウォーズ〜」のキョウスケ編なんだよ
120それも名無しだ:2010/11/02(火) 23:07:14 ID:O38jZK1+
DWの外伝でSRXチームと合流してマイヤー倒すまで、2巻の予定だったのが
延長して、延べ3年半以上か…
もう1、2話で終わりそうだけど
121それも名無しだ:2010/11/02(火) 23:14:35 ID:fkW8pgcp
雑誌はピッタリ今年中には終われそうだな
あとは単行本で書き足して了
122それも名無しだ:2010/11/03(水) 02:23:21 ID:SZLrIIwc
コネでねじ込んだ腐れ同人作家の漫画のシメとかどうでもいいわ
次のコミカライズあるならもうちょっとマシな作家選んでくれるといいんだけど
123それも名無しだ:2010/11/03(水) 02:37:47 ID:1t4iss4e
量産ヴァルシオンCFと武者ガーリオンが一番の罪だろ
まあ漫画発だから漫画設定拾って悪ふざけしたゲーム制作も悪いが
124それも名無しだ:2010/11/03(水) 02:49:46 ID:SZLrIIwc
同じ同人作家でもコネがあるならはらしょとか他にいくらでも人材あるのにな
125それも名無しだ:2010/11/03(水) 03:30:57 ID:IevCx5dt
OGアンチスレでやれ
126それも名無しだ:2010/11/03(水) 07:09:03 ID:oD5MVXQW
>>123
それを言うなら「α外伝」の時点でそう言う傾向は始まってる訳で
スレードもベルゲルミルもアウルゲルミルも「漫画家デザイン」だぜ
127それも名無しだ:2010/11/03(水) 09:13:00 ID:tV2Q08LC
>>124
お前みたいなゴミにプッシュされても原田さんもいい迷惑だろ
128それも名無しだ:2010/11/03(水) 14:58:45 ID:4gmHHcYj
リュウセイのアンチスレでも煙たがられてたのに
よく本スレに顔出せるな…
ひとまず、八房はコネがあるから描いてるんじゃなくて描いてるからコネが出来たんだろ
129それも名無しだ:2010/11/03(水) 16:59:54 ID:+l/962/t
実績積み上げるのはコネとは言わんわなぁ
130それも名無しだ:2010/11/03(水) 18:50:18 ID:TtmSup+Q
OGsや外伝の八房漫画再現の評判はあまり良くないが、それは引き延ばしのネタに使ったバンプレ側が一方的に悪いからなぁ
ムラタなんてブリにあっさりやられるだけの雑魚なのに
131それも名無しだ:2010/11/03(水) 19:01:58 ID:5uesIdeD
シナリオ作れる人材が居ないんだろうなきっと、グラ偏重の弊害ってヤツか
132それも名無しだ:2010/11/03(水) 19:15:06 ID:qfaMCq5/
シナリオの無駄の多さは凄いもんな。
α外伝から感じてるんだが魅せたい作品を絞って展開した方が整理しやすいんじゃないか。
133それも名無しだ:2010/11/03(水) 19:25:43 ID:TtmSup+Q
整理厨は自分の好きな作品は絶対整理されない前提で何故か語るんだよな
134それも名無しだ:2010/11/03(水) 19:31:04 ID:weIaMzwL
追加シナリオでやったムラタのジガン斬りも、後の話でヴォーダンがガンドロ斬ったのと
ほぼ同じ展開で萎えたな。キョウスケ達のと初戦闘でニャンコ共々散っとけば良かったのに

でも宇宙ヒラメとカイメイン話の再現は良かった。ま、あの後量産されるとは思わなかったが・・・
135それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:13:44 ID:oD5MVXQW
>>134
確かに「ひらめ量産」は吐きそうになった、展開と言うより見た目的な意味で

今後再現されそうなのは「兄弟の理論先行しすぎな改造ガーリオン」「イエッツト・キメラ(PTなど取り込んだ奴)」
どっちも出せなくは無さそう、シナリオの完全な再現は後者は無理だけど

改造ガーリオンは地上人召喚事件に巻き込まれて「念願のラ=ギアスについたぞー」やりそうだし
イエッツトも「完全消滅」はしてない以上、再出現して連邦軍基地とか襲ってる時に出てきそう
136それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:50:07 ID:2FAGMOOJ
>>134
試作機は1機いたら量産機100機いると思え
137それも名無しだ:2010/11/03(水) 22:51:49 ID:9MQRmzDO
まさかヴァルシオンがあんなに量産されてたなんて
138それも名無しだ:2010/11/04(木) 00:16:58 ID:RenqmsO0
>>137
ラ・ギアスにすら輸入されているし
139それも名無しだ:2010/11/04(木) 05:45:25 ID:2M2pDOt1
正直、DCの軍資金がどうなってるんだって思う
地球連邦軍は特機の量産配備なんてしてる気配はないのに
量産試作機として7機も作られてるんだぜ
ついでにシュウが大量に作って連れて来てるんだぜ
馬鹿みたいに安価で作れるってんなら、地球連邦軍が取り込むだろうしさ
140それも名無しだ:2010/11/04(木) 07:51:47 ID:z4LotlDl
グルンガストだって何機もあるじゃないか
141それも名無しだ:2010/11/04(木) 08:28:59 ID:2M2pDOt1
ありゃ試作機が複数あるだけだろ
しかも配備先は全て主人公部隊で他所に配備されてるわけじゃなし
特機は高価なので量産はできません。という設定です。で納得すりゃ良い話だけど
142それも名無しだ:2010/11/04(木) 09:28:59 ID:riCKqHnw
グルンガストは確認されているのが今の所
零式・一式・一式2号機・二式・三式の五体だけか
…量産では無いなあ
143それも名無しだ:2010/11/04(木) 09:53:07 ID:EjOnpvkB
参式はゼンガー機とクスブリ機の2体ある。
144それも名無しだ:2010/11/04(木) 10:21:29 ID:suyLrNgc
弐式が量産されてない世界だしなぁ。
無駄にタフだから量産されて拠点防衛として運用されると厄介なんだよな。
でもMAPWに弱いからどこかの基地に配備されたとしても活躍しないまま基地ごと壊滅だろうが。
145それも名無しだ:2010/11/04(木) 10:52:24 ID:7LWyKlWh
設定上では、壱〜参にはそれぞれ三号機まであるんだけどね。
作品毎で設定とか違ってたりするし、設定だけあって登場しないのもあるけど。
ちなみにクスブリは参式を2機使ってる(1機は龍虎に食べられてる)。
146それも名無しだ:2010/11/04(木) 12:24:47 ID:zTwYvT/1
GBA版OG1に出てきた、二体目の壱式は3号機だったな
グラ使い回しで1号機とまったく同じだったが
147それも名無しだ:2010/11/04(木) 13:36:00 ID:WARj06Hh
どんなに大破寸前まで壊されても、根性や信頼、友情で直ってしまう機体たち。

それはおいといて、中破したSRXで戦うシナリオってなかったっけ?知ってる人がいたら教えてほしい
あそこまで壊れると根性でどうにもならないのか…
148それも名無しだ:2010/11/04(木) 13:36:56 ID:WARj06Hh
追記、見た目からして中破してるSRXです。確か宇宙空間での戦闘だったと思います。
149それも名無しだ:2010/11/04(木) 13:41:38 ID:zFF0yclf
第3次αだとボロボロのSRXで戦う機会が1度だけあるからそれでしょう
グラフィックもボロボロ
150それも名無しだ:2010/11/04(木) 16:12:32 ID:LdP9hxNP
あの半壊SRXには浪漫が溢れてた
けど機体性能画面では武装あるのに攻撃出来ないのはガッカリだよ
151それも名無しだ:2010/11/04(木) 21:08:30 ID:bHkpHn67
ヒュッケバイン007?とかそういう名前が斬新だった
152それも名無しだ:2010/11/04(木) 21:09:30 ID:bHkpHn67
間違えた009だったか
153それも名無しだ:2010/11/04(木) 21:34:52 ID:suyLrNgc
009って解体しちゃったんだっけ?
154それも名無しだ:2010/11/04(木) 23:01:20 ID:KykA56ox
>>135
ミトラちゃんが出てくれれば言うことはない
155それも名無しだ:2010/11/05(金) 00:05:41 ID:V1QsxC7j
>>153
いや、動力は通常エンジンだし スペック自体は高めだから残ってる筈
初代ゲシュペンストだって使い続けられRVに改造された訳だし 出番確保しようと思えば出来る筈
ただ、大規模な改修しない限り続々登場する新型機がいるんで「別に使わなくても良くね」とマオ社で資料として保管されそう
156それも名無しだ:2010/11/05(金) 06:29:32 ID:b0CSB/gG
ヒュッケ009の分身って
スイッチはやっぱ奥歯かね?
157それも名無しだ:2010/11/05(金) 06:41:45 ID:zUuU6ywy
002:『ヒュッケ009 キミはどこに落ちたい?』
158それも名無しだ:2010/11/05(金) 09:00:26 ID:+6UAoeUG
>>133
生理生理って汚物臭いな
159それも名無しだ:2010/11/05(金) 10:10:13 ID:hFQC6lRj
そういやOGでの分身ってどういう原理なんだ?
ゲッター2みたいな超スピードでの残像とかじゃないだろうし
高性能の立体映像投影機とかジャミングによるセンサー誤認とかかね?
160それも名無しだ:2010/11/05(金) 11:43:41 ID:hmpc+7OW
2の2周目開始
良く分からんのだがラミアとアンジュルグって向こう側から来たのに
イスルギの機体とパイロットとして登録されてるのってなんで?
ウィンデル達が根回ししたの? でも彼らがこちら側に来るのってラミアより後だよな
それともミツコ達もあちら側の人間なの?
161それも名無しだ:2010/11/05(金) 12:13:50 ID:Fdf62kAk
>でも彼らがこちら側に来るのってラミアより後だよな

そんな描写あったっけ?
162それも名無しだ:2010/11/05(金) 12:27:33 ID:LdumpaLy
>>161
一切ない
163それも名無しだ:2010/11/05(金) 13:51:18 ID:ZwCV/pb7
>>160
転移した順番:ラミア→ヴィンデルたち→アクセル
到着した順番:アクセル→ヴィンデルたち→ラミア

両方を混同していると思われるが、
転移はラミアが先でも、実際に到着したのが最後になったので
先に着いたヴィンデル達本隊が根回し工作していた
164それも名無しだ:2010/11/05(金) 18:45:21 ID:b0CSB/gG
そんな経歴の人造人間が尉官で入隊ってのもスゲーよな
165それも名無しだ:2010/11/05(金) 19:41:05 ID:QHbkRa17
OG1からOG2を続けてやってるんだが
結局パルマーどうなったん?αかなんかだとパルマー本星へふるぼっこしにいったよね?
166それも名無しだ:2010/11/05(金) 19:46:30 ID:2gSHsxeI
とりあえずなんか攻めてきたからなんとか倒しました
逆に攻め込む?おいおいご冗談を
167それも名無しだ:2010/11/05(金) 21:01:27 ID:3F1ED/Fi
>>164
ラミアをどうこうする意図はないからやらんだろうが
元がイスルギからの出向って立場から、イスルギを突っついたら何か出てきそうだと思った
政治サイドの狂言回しに必要だけど、叩いたら埃塗れな訳で
168それも名無しだ:2010/11/05(金) 21:08:12 ID:c/mCjJpX
パルマーなのかバルマーなのか
169それも名無しだ:2010/11/05(金) 21:42:32 ID:uTf4LHd5
バルマーだろ
170それも名無しだ:2010/11/06(土) 00:38:11 ID:tF9Ppnd6
OGの分身ってハイパージャマーを始めとするやつでしょ?
索敵・レーダー上は当たってるけど・・・ってことじゃないかな
171それも名無しだ:2010/11/06(土) 11:14:29 ID:AX/7l9Vo
>>166
サルファの大規模遠征軍みたいなのを組織するのは地球圏単独ではまず無理だろうしなw
ま、OGの展開次第ではゾヴォーグあたりと仲良くなれば分からんでもないが
ゲイオスグルードやライグゲイオスがバルマー機と激突・・・見てー!!!
172それも名無しだ:2010/11/06(土) 11:23:28 ID:KEBDOQUe
ラングは、軽いトラウマです。。
173それも名無しだ:2010/11/06(土) 12:20:33 ID:mlDojQ3O
ゲストってバルマーのズフィみたいな決戦兵器ってあるのか?
バラシュナはなんか違うし
174それも名無しだ:2010/11/06(土) 14:03:56 ID:2qiv8uc+
>>171
メギとヨエラの大群をゲインシューターで一掃するオーグバリュー・・・
ヴァルク部隊をイリュージョンソーサーで翻弄するビュードリファー・・・
ヴァイクランをバニッシュゲイザーの一撃で貫くゼイドラム・・

確かにこれは見たい。
175それも名無しだ:2010/11/06(土) 14:41:20 ID:GnY4+wlc
ヴァイクランの合体攻撃ビームをバニッシュゲイザーで押し込む熱い展開を妄想したw
176それも名無しだ:2010/11/06(土) 15:24:56 ID:EoD2RtKM
やっぱOGに出たら必殺技は叫ぶんだろうか三将軍

ロフ『バニッシュゲイザァァァァッ!!』
ゼブ『ゲインシューターでお〜ちちゃいな!』
セティ『イリュージョンソーサー…貴方に見切れるかしら?』
177それも名無しだ:2010/11/06(土) 15:52:30 ID:AX/7l9Vo
>>173
ないね あくまで質実剛健な感じの機体ばかりな印象
ゲーム内ではぶっ飛んでるゲスト3将軍機やバランシュナイルも
設定では特色あるが弱点もある機体って感じだし
まぁ装甲の薄いビュードリファーとか、火力が足りないゼイドラムとか設定で言われても
全く納得できないとはいえ

>>176
OG3か4あたりで参戦してバルマーの第7艦隊当たりと激突してくれれば
ゲストVSバルマーが見れるけど、やっぱり名有りの強いヤツ同士でぶつかってほしいなぁ
量産機&モブ兵同士の消耗戦も見たいけど
178それも名無しだ:2010/11/06(土) 16:28:13 ID:EoD2RtKM
ゼイドラムは設定だとハンドビームとかかなりしょぼそうな兵器有ったけどゲームだとなかったな
ビュードリファーもなんか射出式クローぽいモノがあった気がする

装甲の数値とかはゲーム内ではバランス的な意味でアレだったけど
ビュードリファーは他と比べると武器威力しょぼいし
ゼイドラムはバニッシュゲイザー以外が微妙だった気がする

Fだとドライバーキャノンの発射エフェクト好きだったんだけど
オーグバリューの兵器とかはちゅーいんどかーん!的な色違いビームばっかりだったのでOGでは期待したい
179それも名無しだ:2010/11/06(土) 16:57:21 ID:DXt+tCyJ
>>176
セティは声が水谷さんだし、ネタなボイス多そう
ゼブは、たまに出るシリアスの時以外はネタばっかな予感
180それも名無しだ:2010/11/06(土) 17:09:46 ID:Y/tzqFyk
ぶっちゃけOGとAとRしかしたこと無いから大半の書き込み意味不w
181それも名無しだ:2010/11/06(土) 17:12:04 ID:NXIPBPB3
感じ取れ
182それも名無しだ:2010/11/06(土) 17:20:23 ID:DXt+tCyJ
しっかし、OG1で(特にDC&コロニー統合軍の)死者多すぎたよな
ジーベルやハンスはともかくリリーは生き残ってクロガネの副艦長(実質艦長)してくれても良かったのに

ノイエDCもかなり人材不足になってるし、ゾヴォーク製クローン再生人間達が来て一度持ち直して消滅 かな?

どうせならノイエDCに「戦いを求めて」居残った修羅が加入したりすれば良いのに
183それも名無しだ:2010/11/06(土) 17:27:39 ID:gU24UOVp
ゾヴォーグ戦仕様のズフィルードとかむねあつ
184それも名無しだ:2010/11/06(土) 17:34:41 ID:mYYqobRI
修羅と交戦したばかりに髪の毛が生えてしまったズフィルード
185それも名無しだ:2010/11/06(土) 17:47:11 ID:880chJKb
髪の毛を解析したのか・・・
186それも名無しだ:2010/11/06(土) 18:38:56 ID:EoD2RtKM
>>179
セティはスパロボのなかでは(シナリオの一部でのラブコメはともかく)
かなり真面目なキャラだったのでそっから声優つながりで崩壊させるのはやめて欲しいな…

そういう意味ではレモンはよかった、エクセレンとかとはちゃんと線引かれてた感じだったし
187それも名無しだ:2010/11/06(土) 18:41:15 ID:PrVTiCkb
復活後のミィはエクセレン方向に走りつつあるな
188それも名無しだ:2010/11/06(土) 19:03:06 ID:y+uqT4J0
>>187
若干だがアホセルも混じってるな
189それも名無しだ:2010/11/06(土) 19:54:57 ID:/A8/XPGB
元々エクセレンっぽいセリフ多かったろ、不気味っぽい言い回しだったがw
190それも名無しだ:2010/11/06(土) 20:07:53 ID:l5NMjoSe
質問だけど、OGINに魔装機神組とR組は出るの?
191それも名無しだ:2010/11/06(土) 20:11:55 ID:yFWH0oW5
>>190
マサキとリューネは確定
R組はないんじゃない?尺足りなさそうだし
192それも名無しだ:2010/11/06(土) 20:13:18 ID:PrVTiCkb
キャラ原案の欄にRキャラをデザインした人の名前が無いから出ない
という説
193それも名無しだ:2010/11/06(土) 20:35:30 ID:KEBDOQUe
R組は、いなくてもいいキャラだしな。


ゲームの方はジャーダ&ガーネットみたいに少しでも絡んでこないとR組は存在がバニシング。
デスピニスが最後の砦みたいなもんだからいなくなったらなんにもないR組マジでヤバイかも。
194それも名無しだ:2010/11/07(日) 00:31:45 ID:3aSNl1II
今後何らかの展望が望めるわけでもないし、
これ以上崩壊させられるくらいなら消えた方がマシだよ。

この状態から今更フォローのしようも無いし。
195それも名無しだ:2010/11/07(日) 02:13:17 ID:VhWSc16S
>>193
R組はOG4辺りで行方不明になったアラドがお世話になるんだよ
196それも名無しだ:2010/11/07(日) 02:18:11 ID:jPbd+YZH
元々大した人気もない、むしろ嫌われてくらいだし、数少ない信者がこんなウザイんじゃ普通にリストラでいいよな>R
197それも名無しだ:2010/11/07(日) 02:20:29 ID:tWYl6Wos
わりとそういうレスの方がウザイさ
198それも名無しだ:2010/11/07(日) 02:24:47 ID:gZ+G30US
そういう子に限って自分の好きなキャラがリストラ候補に上がると騒いだり
199それも名無しだ:2010/11/07(日) 13:05:03 ID:8Inf5ZNX
まあ軍人ならともかく、やることなくなったのにグダグダ出続けるのも…

でもフライヤーとライトニングでもっと遊びたいよぅ
200それも名無しだ:2010/11/07(日) 21:57:34 ID:41xBqUoQ
エクサランスは個別武器改造をどうにかしてくれないと
フライヤーで宇宙を駆け続ける事になってしまうのがなぁ…
201それも名無しだ:2010/11/07(日) 22:18:19 ID:gZ+G30US
パーツ付けて地形適応強化した方が効率いいんだよな
202それも名無しだ:2010/11/07(日) 22:19:44 ID:w4/fJ/nG
パーツ無ければ結構輝・・・かないな
203それも名無しだ:2010/11/07(日) 22:53:58 ID:pykHFbmD
地形適応でひーひー言ってたのはOG1序盤リュウセイルートだけだしな。
以降は、強力な武器を地形Sにしてさらに強くしましょうってくらいにしか使わない。

地形適応実感できるのは、サイバスターとサイバード程度。
204それも名無しだ:2010/11/07(日) 23:15:54 ID:fXeyFj8l
>>203
リュウセイルートと同じノリで
キョウスケルートのタイプTTを海に入れたら酷い事になってた
205それも名無しだ:2010/11/08(月) 13:43:49 ID:haBZOPIP
強力な武器って大抵Sだしなあ
そういうのではヴァイスぐらいしかいじらなかった
206それも名無しだ:2010/11/08(月) 16:35:57 ID:htUEruK2
300円で売ってたから買ってきたお^^
取説読んだ感じ他のスパロボと違うのか
207それも名無しだ:2010/11/08(月) 19:04:53 ID:VIobJXUm
>>206
他のシリーズでもそうだけど
特有のシステムに慣れればあとは同じ
208それも名無しだ:2010/11/08(月) 21:14:45 ID:bNjabVad
殴り込んで囲んでフルボッコ、です。
209それも名無しだ:2010/11/08(月) 23:25:07 ID:XTMgvgR+
俺も\280で買ったけど相当安くなってるな
やっとキョウスケ編OG1最終話だ

ところで武器換装の特殊弾開発で完成した物を素材に戻すと元から有った素材がいくつか消えるんだが
これバグだろうか?
210それも名無しだ:2010/11/08(月) 23:28:14 ID:nFYUpqfL
何で据え置きスパロボってこんな価格暴落するんだろうな
もっと中古出回ってるDQFFでさえここまでいくのはお目にかかれない
211それも名無しだ:2010/11/08(月) 23:51:48 ID:OSpIdIY+
発売日に買ってクリアして売っちゃう人が多いんだろう
据え置き分は結構な売上記録するけど
その分だけ中古市場に戻ってくるから暴落する
212それも名無しだ:2010/11/08(月) 23:54:27 ID:bNjabVad
しかも一度中古になるとなかなか動かなくって腐るから安いんだよなあ。
213それも名無しだ:2010/11/09(火) 00:41:18 ID:hJZXekNn
とりあえず発売日に買ってクリアしてから売って安くなったら買い戻すなぁ
214それも名無しだ:2010/11/09(火) 09:11:50 ID:EKEtGsXO
見ず知らずの人がナニを握ったかもわからない手で
ベタベタ触られたゲームなんてやりたくない
215それも名無しだ:2010/11/09(火) 16:01:49 ID:BMY7En1t
J( ;Д;)し <まったくお前って子は!!それが見ず知らずの人がナニを握ったかもわからない手でベタベタ触られた母親から生まれた子の言う事ですかっ!!
216それも名無しだ:2010/11/09(火) 16:11:51 ID:Ucju20+F
キモイ
217それも名無しだ:2010/11/09(火) 16:17:40 ID:InsWT5Qx
ヒュッケやR-GUNなんかは乗り回されてるので中古ともいえるな。
...と思ったけれどカチーナとラッセルのゲシュは中古だったな。
改になったとしてもラッセルに改は贅沢すぎる気がしないでもない。
218それも名無しだ:2010/11/09(火) 17:18:32 ID:+kuURrTV
まあみんなに専用機とか渡さなくて良いと思うしね 余らせてる機体がただでさえ多いんだし
やっぱ現在のOGはラッセルとカチーナ、ラーダさん以外は専用機決まってるんだよなー

もう少し「機体を選ばない」パイロットがほしいよ
219それも名無しだ:2010/11/09(火) 17:38:59 ID:Spf2ycj4
ヒュッケバインとかグルンガストシリーズを見てると
お前ら乗り換え可の合体攻撃とか持ってても良いんじゃないかと少し思った

収録パターン大変そうだがな。ついでに合体攻撃ゲーが助長されるか
220それも名無しだ:2010/11/09(火) 17:40:20 ID:35JWYpxz
まあ元々主人公だった奴はそれが当然なんで
仕方ないとしてOGオリ、もしくはゲーム以外からの
参戦キャラでも結構固まってるしね。

ラッセルに至ってはOGS・外伝で皆専用曲持ちすぎて汎用曲が
専用曲になってるし。
221それも名無しだ:2010/11/09(火) 17:45:57 ID:zDHmz5mr
ブリット「相方はキャラ専用2曲あるのに自分は龍虎の機体曲しか有りません」
タスク「待望の専用曲が!と思ったらジガンスクードの機体曲でした」

ラッセルよりマシとはいえこの2人も悲惨。ラーダさんですら専用曲もらったのに・・・
222それも名無しだ:2010/11/09(火) 17:57:21 ID:S3M/71Ku
タスクの曲に関してはこれから先ずっとジガンだってことだろ
でないと鋼鉄の孤狼とか白銀の堕天使とか紅の修羅神とかも曲名的にパイロットの曲として認められないし
223それも名無しだ:2010/11/09(火) 18:30:28 ID:xzJ1tLeN
ガンドロもそろそろ飽きたんで強化してやってくれ
グーチョキと来たんで今度はパーか
大型フィンガーランチャーでも装備するか?
224それも名無しだ:2010/11/09(火) 19:04:06 ID:InsWT5Qx
パーといえばJの機体が。
225それも名無しだ:2010/11/09(火) 19:24:19 ID:+MqXDmeb
>>222
だよなぁ、むしろジガンってOGで追加された機体がここまでタスクと一体化してるのは誇れるぞ
クスブリの龍虎よりしっくり来てるくらいだ
226それも名無しだ:2010/11/09(火) 20:02:48 ID:xzJ1tLeN
クスブリは第二次αの頃からクスハ龍・ブリット虎が公式だったが未だに慣れないなぁ
俺は逆がよかったんだが・・・
227それも名無しだ:2010/11/09(火) 20:58:27 ID:KCmo1e6w
>>219
ヒュッケとグルンの1、2、3それぞれでの合体攻撃は出るんじゃないか?
没ネタから正式ネタにランクアップしたんだし
228それも名無しだ:2010/11/09(火) 21:02:48 ID:+MqXDmeb
>>227
正式ネタってOG外伝のシャッフルバトラーか?
アレ持ち出したらカチラセの合体攻撃とかもくるぞ
229それも名無しだ:2010/11/09(火) 21:50:13 ID:1/yJYXOn
つーかタスクとブリットはもうリストラで良いよね
230それも名無しだ:2010/11/09(火) 22:09:39 ID:Kg/jKz5w
>>227
別に正式じゃないんだが八房でやってた計都三連やトリプルブーストナックルは実装してほしいな
231それも名無しだ:2010/11/09(火) 22:44:01 ID:uyXWQJMl
パイロット依存の必殺技があってもいいと思うんだ
アニメ版リュウセイが対バルトール戦でやった"銃を"撃つやつとか
232それも名無しだ:2010/11/09(火) 23:01:13 ID:jfSXGrO2
昨日から始めたんだが
他のスパロボ以上にどれ改造すればわかんね
改造資金が他作品より安め、乗り換え&換装武器多めって感じだから気軽にやればいいのだろうか
233それも名無しだ:2010/11/09(火) 23:04:20 ID:8J6fw1uU
俺は感想武器はあんまり強化せずに
好きなユニットの使いやすい武器と最強武器をメインに改造していったな、それでもクリアできた
234それも名無しだ:2010/11/09(火) 23:12:20 ID:wOTV9JpO
>>232
汎用武器のM950マシンガンをフル改造すると結構使える
序盤は敵が弱く無改造でもいけるから金を使わず貯めて
2丁程改造しておくと武器入れ替えで便利
235それも名無しだ:2010/11/09(火) 23:58:50 ID:f87zpvWm
Mマシンガンは4丁くらいフル改造していいレベル
ショットガンも1〜2丁フル改造があると便利
236それも名無しだ:2010/11/10(水) 00:03:32 ID:KDcIo4oX
>>232
ダンディライオン2号ちゃんフル改造推奨
237それも名無しだ:2010/11/10(水) 00:20:36 ID:vPsxYppJ
マシンガンとコールドメタルナイフを2,3個ずつ改造しとけば
最後まで比較的スムーズに進められる。
面白いかどうかはわかんないw
238それも名無しだ:2010/11/10(水) 00:39:43 ID:RQahxYK1
>>232
どの機体でもやれるから好きなやつに愛という名の資金注入を!
あとは、とにかく合体攻撃だな。
ないと撃墜するまでが面倒臭いのがOGです。
外伝の闇脳のノリは、やめてほしいもんだ。
239それも名無しだ:2010/11/10(水) 01:04:09 ID:I/b8GMVb
愛優先でどの機体育ててもクリアできるのがアルファ以降スパロボのよさなのであんま不覚考えずに進めるのが良いかと
>別に正式じゃないんだが八房でやってた計都三連やトリプルブーストナックルは実装してほしいな
あれ四連(八連?)ブーストナッコウ グルンガストカルテットやで
240それも名無しだ:2010/11/10(水) 03:18:23 ID:+X2v8Ekl
個人的にはボスボロットのような、ネタだけど改造すれば割と強い、固定武器の多い機体がほしい
ボロットホームランイェー
241それも名無しだ:2010/11/10(水) 08:55:26 ID:KVZyIrp5
ボロットは改造すれば確かに強くなるけどパイロット能力が微妙で倒しきれないことがしばしば
242それも名無しだ:2010/11/10(水) 20:36:16 ID:1zlaj1v5
>>239
あー、やっぱり違ってたか
計都三連の方は最近だったから覚えてたんだが…
243それも名無しだ:2010/11/10(水) 20:39:02 ID:q2+tib+h
>>239
ツイン組んで援護攻撃でいいような
連携描写がない合体攻撃はイマイチ感がある
244それも名無しだ:2010/11/10(水) 23:45:40 ID:zE2yewMX
やっぱこう、各機が連続で攻撃を繰り出すコンビネーション技よりも、
元からシステムとして機体に組み込まれてるタイプの合体攻撃の方が燃えるな、なんか。

一撃必殺砲とか、竜巻斬艦刀とか、RHBとか。
245それも名無しだ:2010/11/11(木) 00:00:52 ID:c5mXxMy0
RHBまで入れるなら、除外されるような合体攻撃ってフォーメーションRくらいじゃないか?
連撃拳もいらない合体攻撃筆頭だが
246それも名無しだ:2010/11/11(木) 00:12:03 ID:a3P+8nqQ
フォーメーションRは、もうなくてもいいよね。
R-3パワード加入=制限なしのSRX解禁だからなぁ...。
キョウスケ編の救済みたいなもんだったから今となっては存在意義が。
247それも名無しだ:2010/11/11(木) 00:17:14 ID:9jrP1h7B
後付け合体攻撃だから
順番に攻撃していくだけなんだよな
248それも名無しだ:2010/11/11(木) 00:21:46 ID:c5mXxMy0
それいったらランページもIMPACTで後付だぜ?
順番に攻撃するだけで格好悪いわ、SRXあるのに優遇しすぎだわ、OG2で一撃必殺砲・外伝で連撃拳と無駄にリュウセイ優遇しすぎだわと印象最悪だが
249それも名無しだ:2010/11/11(木) 00:32:24 ID:a3P+8nqQ
アカシックブレイカーもリュウセイ絡みですけどね。
....復活しないかな。
一撃必殺砲より強いところまで再現しなくていいけどねw
250それも名無しだ:2010/11/11(木) 00:52:25 ID:07kOE+VX
TBSのイマイチ感はなんだろうな
外伝で手直しされてもまだ微妙
威力こそアップ調整とランページの弱体化でランページ越えたけど
アラドの技能欄と、補正の差で最大火力はランページに劣るし、何より見た目がショボい…
251それも名無しだ:2010/11/11(木) 01:10:30 ID:c5mXxMy0
カットインだと思う
アラドとゼオラって正面カットインの出来は凄く良いんだが、TBSに使われるのは微妙な方で……
252それも名無しだ:2010/11/11(木) 01:13:25 ID:9jrP1h7B
高機動型はTBS専用形態でよかったのかもしれない
253それも名無しだ:2010/11/11(木) 01:15:10 ID:BYqvW56O
合体攻撃で唯一人物ロボ共に専用カットインが無い
テンポが破滅的に悪い
攻撃モーションに迫力が無い
トドメてなにやっているのかがわかりにくい

サルファのTBSと比べても劣化しとる
254それも名無しだ:2010/11/11(木) 01:15:27 ID:ADPF/Ygj
TBSは改訂の度に段々テンポが悪くなってる気がする
ニルファが一番良かった
255それも名無しだ:2010/11/11(木) 01:16:28 ID:BYqvW56O
いやニルファゅりサルファのほうがテンポいいぞ
見比べるんだ
256それも名無しだ:2010/11/11(木) 01:18:02 ID:c5mXxMy0
もう一つ思った、アルトとヴァイスやフェアリオンGとSは色が対照的だけど、似たような淡い色の2機でやられても画面がイマイチ映えないんじゃないか?
257それも名無しだ:2010/11/11(木) 03:29:25 ID:XS1HubL6
OG1やっとクリア
OG2すぐ初めて引継ぎ資金が約144万だが
はたして多いのか少ないのか
258それも名無しだ:2010/11/11(木) 03:43:55 ID:vjzR/ZuN
>>257
普通

俺は今2.5やってるな
OG1を4周
OG2を4周クリアしたし
259それも名無しだ:2010/11/11(木) 04:14:12 ID:mGbSoC1z
OG1は2に比べると地味だけど面白かったと思う
260それも名無しだ:2010/11/11(木) 04:30:59 ID:STwCw4vt
エクセレンのエースボーナスって
連携攻撃と重複して攻撃力1.1倍になるの?
261それも名無しだ:2010/11/11(木) 06:01:22 ID:07kOE+VX
>>260
なる
おかげで熱血かけたフルインパクトカノンより
クリティカル出た援護ランページのがダメージでかいとか普通にある
GBA→OGs→外伝と、どんどん威力減らされてるランページだけど
恋愛4とエースボーナスでまだえげつなさが抜け切れてないな
262それも名無しだ:2010/11/11(木) 07:36:09 ID:LgKsolQ4
>>257
おれもいまやってて、205万くらいだったよ
わりとがんばってこんなもん
263それも名無しだ:2010/11/11(木) 12:19:41 ID:LvsbOCIz
>>257
自分もキョウスケ編クリアして186万台
1週目140万台なら上々じゃないかな
OG1をキョウスケ・リュウセイの順でプレイして
OG2初プレイで205万台の人がいるぐらいだから
264それも名無しだ:2010/11/11(木) 13:38:08 ID:LgKsolQ4
りゅうせい辺クリアのみで205万(204万?)くらいだったよ

てか気になってキョウスケ辺ではじめてみたら初期資金408万(PP287)だった。OG2まだ38話なのに2回クリアした引継ぎになってる気がする
あとスタートやキャンセルで話カットできるようになってて感動した。1週目だとできなかった気がする
もちろん1週目りゅうせい辺は全熟練度獲得プレイで全滅プレイやチートはナシ
265それも名無しだ:2010/11/11(木) 13:50:45 ID:LgKsolQ4
付け加えるなら、稼ぎでターン使ったりもせず、また急がず普通にプレイしたと思う(41話で239Tかかってるけどめちゃくちゃ遅くはない…かな?)
41話で撃墜トップ3がキョウスケ139 ラトゥーニ131 エクセ127だった。キョウスケ+エクセとマサキ+リューネがメインだったと思う。

たぶん最終話でエクセ用の防塵装置一個とハチマキ、ねじり鉢巻残して他全パーツうっぱらった差じゃないかな。それだけで150万(1/4?だと27万)くらいかわる
266それも名無しだ:2010/11/11(木) 13:55:50 ID:Fxfyr34V
>>248
まぁ合体攻撃やろうぜ!なキャラだからな、リュウセイ
267それも名無しだ:2010/11/11(木) 14:14:17 ID:6VbK8+FK
ACERで更に合体攻撃フラグか、と思ったらムービーだけで拍子抜けした記憶はあるな
268それも名無しだ:2010/11/11(木) 15:49:13 ID:a3P+8nqQ
アカシックブレイカーに期待してましたorz
269それも名無しだ:2010/11/11(木) 16:16:57 ID:fPvudT4Q
>>261
なるのか、ありがとう
270それも名無しだ:2010/11/11(木) 16:52:40 ID:CcAAVxrm
>>246
Rシリーズ単体の方がカッコイイから、合体せずに運用してる人間に取っては大事です
271それも名無しだ:2010/11/11(木) 17:14:49 ID:BomsQm7q
バンプレイオスみたいに分離できずとも最悪アグレッシブビースト方式でフォーメーションR出せば良い
272263:2010/11/11(木) 17:58:25 ID:LvsbOCIz
>>264
なんか勘違いしてな〜い
OG1を1周したDATAを引き継いでOG1プレイすれば2週目になるでしょっ
2週目は資金50%引き継ぎだから倍になるのは当たり前でしょ
詳しくはテンプレのWikiで調べてねっ

で、下2行は某所で実況プレイしているお嬢さんのことだから気にしないでねっ
273それも名無しだ:2010/11/11(木) 18:13:28 ID:LgKsolQ4
>>272
そういうことか、どれか一周するごとに持ち越せる量が増えるのかと思った
274それも名無しだ:2010/11/11(木) 19:22:14 ID:HHOwjoIe
OG1クリア→OG2初回 はクリアデータを初回にコンバートだから25%
OG1クリア→OG1二周目 は二周目にコンバートだから50%

であってるよね?
無駄なく引き継ぎたいならOG1→OG2→OG1→…のループのほうがいいのか
275それも名無しだ:2010/11/11(木) 19:58:12 ID:LvsbOCIz
それでOK!
つぎにOG1する時はOG2クリアDATAでプレイすればいいよ
276それも名無しだ:2010/11/12(金) 08:02:11 ID:DrOTe/TJ
>>274
1と2のループの後、2.5やると泣きたくなるぜ
277それも名無しだ:2010/11/12(金) 15:10:52 ID:S0B3mS+C
>>276
何故か俺がいるな

新しいロボット出てくるのが新鮮で嬉しくて・・・
まあ金おもいっきり減ったけど大丈夫だ問題ない
278それも名無しだ:2010/11/12(金) 15:38:09 ID:DrOTe/TJ
本当の絶望は2.5→2.5とやった時だぜ…
279それも名無しだ:2010/11/12(金) 16:37:50 ID:Cwia33pB
他のゲームに手を出したりでしばらく放置してたから、外伝が出てたから、2.5は結局プレイしなかったなぁ。
280それも名無しだ:2010/11/12(金) 16:56:35 ID:fRU5WYRT
連射装置付きのパッドあるなら2.5は絶対やっておいた方が良い
281それも名無しだ:2010/11/12(金) 18:35:22 ID:vnEVh2tq
>>280
バルトール無限撃墜か
ちょうど持ってるわw
282それも名無しだ:2010/11/12(金) 18:37:15 ID:cHBIJAHE
わざわざ買ったなあ(遠い目)
283それも名無しだ:2010/11/12(金) 18:43:09 ID:ps3c/Yg1
2.5の無限稼ぎは引き継ぎ資金を減らさないために必須だな
284それも名無しだ:2010/11/12(金) 20:30:02 ID:akpAQL/q
一晩放置してたら翌朝PS2がえらい熱持ってたなあ・・・

幸い機能に支障はなかったが、アレはどういう対策を取ればよかったのだろうか。
285それも名無しだ:2010/11/12(金) 20:37:03 ID:fRU5WYRT
俺は薄型PS2の上にタオル敷いてその上に保冷剤置いておいた
286それも名無しだ:2010/11/12(金) 20:38:00 ID:fRU5WYRT
その前に一度熱暴走でPS2止まって、折角かけた時間フイにした……
287それも名無しだ:2010/11/12(金) 21:47:31 ID:LkrJtw7T
>>284
後ろから扇風機とかで風当てると結構効くぞ
288それも名無しだ:2010/11/12(金) 21:51:54 ID:8Fwr7z2w
本とかで本体を浮かしておくとか
天井から吊るすとか
289それも名無しだ:2010/11/12(金) 22:48:49 ID:Nv2bI5DC
天井からつるして寝る→朝起きると天井にない→下に視線を向けると…?
290それも名無しだ:2010/11/12(金) 23:40:36 ID:IKM7Fq6F
地下帝国が…
291それも名無しだ:2010/11/13(土) 06:12:55 ID:p7DhjE89
22話の四天王倒しに行くべきか悩むな
はたしてOG1クリアしただけの一週目で可能かどうか
292それも名無しだ:2010/11/13(土) 07:31:52 ID:EIp9RTbs
時間はかかると思うが倒せるぞ
俺も1週目で倒したし
293それも名無しだ:2010/11/13(土) 08:13:51 ID:38SUzh0G
何周してもヒリュウしか改造出来る機会ないし手間はあんま変わらんて
294それも名無しだ:2010/11/13(土) 15:54:52 ID:bb5B/0wo
>>291
つか何周でもパターンにはめ込むしか無いしな
295それも名無しだ:2010/11/13(土) 16:21:29 ID:p5buzkv5
ワカメ同様若返りすぎだろ30には見えん
http://jul.2chan.net/dec/24/src/1289579259962.jpg
296それも名無しだ:2010/11/13(土) 17:31:38 ID:6XRXpJCI
アギーハとシカログにも生存フラグ立ててほしかったなー ヴィカジはどうでも良いけど
メキボスはサイボーグで復活するの決まってるし
297それも名無しだ:2010/11/13(土) 17:40:38 ID:C9aHoywr
むしろヴィガジを生かして敵枠増やせと
因縁がある敵が足りないんだよ
298それも名無しだ:2010/11/13(土) 18:14:27 ID:nDNfapNa
ムラタ&ニャンコ「・・・」
299それも名無しだ:2010/11/13(土) 18:17:03 ID:p5buzkv5
ムラタはともかく先生はほぼ空気じゃないか
300それも名無しだ:2010/11/13(土) 18:28:28 ID:38SUzh0G
>>295
若返ったってのは同意だけど
30へのイメージが偏ってるな
301それも名無しだ:2010/11/13(土) 19:06:55 ID:bhAd8Sez
>>295
金田朋子見てると30でも全然問題ないと思ってしまう
302それも名無しだ:2010/11/13(土) 19:41:50 ID:Uqbbkh+z
アギーハって30じゃなくて29じゃなかったけか
リューネは「四捨五入してもまだ20」とかほざいていたけど、初登場の年から
数えるとアギーハを笑っていられるような年では……
303それも名無しだ:2010/11/13(土) 19:51:16 ID:suDKQWTx
304それも名無しだ:2010/11/13(土) 21:45:16 ID:gyl5UkQN
30なんてババァじゃん
305それも名無しだ:2010/11/13(土) 21:51:13 ID:d25iXlPI
30で婆とかお前らは何歳なんだよ8歳か?
306それも名無しだ:2010/11/13(土) 21:53:32 ID:Ni9tOli+
挑発して怒らせるのが目的なんだからなんだっていいんだよ。
307それも名無しだ:2010/11/13(土) 21:58:35 ID:p5buzkv5
二次元では当たり前
308それも名無しだ:2010/11/13(土) 23:03:55 ID:DwD+9lBA
つーか30とかご褒美じゃねーかよ
309それも名無しだ:2010/11/14(日) 00:00:41 ID:DvyCrCEW
男も女も30からが人生の本番ですよっと
まあこのゲームのメイン購買者ってたぶん中高生だろうから、30どころか
20代ですらおっさんおばさんにみえるんだろう。ほら、自分が中高生の時
20代30代っておっさんおばさんだよな、ああはなりたくないな、って思ったこと
あるだろ

自分も必ず20代30代になるっていうのにねwまあ子供の可愛い強がりだと思えば
腹も立たんさねw
310それも名無しだ:2010/11/14(日) 00:05:05 ID:P0mlgELm
ただのペドの集まりだろ
311それも名無しだ:2010/11/14(日) 00:42:38 ID:Xs1ACpht
>>122
キョウスケ信者はキチガイしか往なないからな。
312それも名無しだ:2010/11/14(日) 00:48:29 ID:1s2eRxyA
431 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 00:14:55 ID:Xs1ACpht
スパロボの癌。キョウセレンをリストラさせたいやつ何人居る?



432 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 00:16:24 ID:Xs1ACpht
>>ノシ 主人公変えてOG2出すくらいしないと赦さないレベル

キチガイ…というか自演失敗バカ乙
313それも名無しだ:2010/11/14(日) 01:34:13 ID:jQXaB9Q8
このゲーム、命中をあげさせる場合はパイロットをPP使ったほうが効率いいんですか?それとも見込みか強化パーツのほうがいいですか?
314それも名無しだ:2010/11/14(日) 01:42:59 ID:KvU83NcA
マジンガーポジションで老害化している魔装の整理が先だろ
315それも名無しだ:2010/11/14(日) 03:04:07 ID:JhpwWA2G
>>313
パーツの方が良い
それとSP回復付けて毎ターン集中
316それも名無しだ:2010/11/14(日) 03:07:11 ID:5oGAJUNF
あと地形適応
機体パイロットの合計をAからSにするだけで毎ターン集中並の効果がある
317それも名無しだ:2010/11/14(日) 03:58:17 ID:WVxruoqj
>>295
俺のアギーハがこんなに若いわけがない
318それも名無しだ:2010/11/14(日) 07:52:26 ID:qtxE+jc9
シカログ乙
319それも名無しだ:2010/11/14(日) 16:01:10 ID:RWbDMEyZ
アリオンだかマリオンだかの撃墜出来ない
誰か良い方法教えてくれ
とりあえずヒュポは撤退直前まで喰らわしてるが
SPはスレイだけ少し使ったけど
HP回復しまくっててどうすればいいやら
320それも名無しだ:2010/11/14(日) 16:06:24 ID:6Pkh7ZCj
>>317
侵略!!イカ三十路!!
321それも名無しだ:2010/11/14(日) 17:44:21 ID:rZWarsQu
久しぶりにOGsやり直してゲイム・システムのとこまで来たけど
タスクがテンペストをめっちゃあっさり否定してて噴いた。

八房はよくあそこまで補正かけられたもんだ
322それも名無しだ:2010/11/14(日) 20:08:06 ID:wgorADkA
>>319
本当に返事が欲しいなら、作品と話数、自分のユニットの情報ぐらい書けよ。

内容からしてOG外伝第13話(宇宙ルート)だと思うが、無改造なら諦めろ。
カイザー・トルネードと雲耀の太刀あたりがフル改造してあれば、
魂かけて援護攻撃つければ倒せる。
323それも名無しだ:2010/11/14(日) 21:04:36 ID:WSnJfFSi
ワカメ→アギーハと若返りが来たから次は誰が若返ってるんだろ・・・
324それも名無しだ:2010/11/14(日) 21:25:54 ID:rZWarsQu
もうOG2登場キャラで映像未出なのが
ヴィガジ・メキボス・ウェンドロ
マシンナリー・ロレンツォ・ムラタくらいじゃね
325それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:06:04 ID:U+CV3q1+
回想シーンでOG1キャラが出てくる可能性に賭けてイングラムが若返るとみた。
326それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:11:48 ID:Spx+hgvd
327それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:31:41 ID:jFTjCG8Z
凶鳥って事は・・・来週出るよな?よな?
328それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:34:30 ID:0jDSn/n5
アニメ公式の6話バレにビルトシュバインEXと書かれてしまっているわけで
原作:第三の凶鳥→ヒュッケV
アニメ:凶鳥の眷属→ビルトEX
329それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:34:32 ID:Qym8zpvV
mk3は開発中止
EXは量産型ビルトシュバインの関連機

あとはわかるね
330それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:35:09 ID:U+CV3q1+
残念ながら第三の凶鳥の開発は中止となりました....。
ついでにマオ社襲撃されるのだろうから凶鳥は、その名残じゃないかね。
サブタイに使えないんですし。
331それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:37:34 ID:Qym8zpvV
ヒュッケはもう
顔変えれば出られるとかそんなレベルの話じゃないんだろうな
332それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:41:27 ID:V+rx4eGP
>>331
目の部分にモザイク入れたらどうにかならないだろうか?
333それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:41:33 ID:C0xt+pJJ
ガンダムモドキとして有名になりすぎたな
334それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:42:14 ID:Xn014V4/
今まで普通に出れたのに何で今更黒歴史みたいになりつつあるんだよ…
ガンダム顔なんてデュラクシールの頃から使ってたじゃねえか
335それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:44:43 ID:V+rx4eGP
マジレスするとアニメ制作をサンライズに依頼しなかったからだよ
336それも名無しだ:2010/11/14(日) 22:49:13 ID:C0xt+pJJ
マジレスするとサンライズ関係ない
337それも名無しだ:2010/11/14(日) 23:00:08 ID:Hi4f6mSW
OGのアニメの版権まで創通が管理してるんだよな
あいつらマジでウザイ
338それも名無しだ:2010/11/14(日) 23:04:53 ID:0+kN6ysy
第四次、F、αとヒュッケをメインで使い続けてきたのに、アニメで出なくなるのは悲しいな
339335:2010/11/14(日) 23:08:36 ID:V+rx4eGP
>>336 >>337

ごめん、間違ってた。
創通にアニメ制作依頼してたらヒュッケ出演できただろうか?
340それも名無しだ:2010/11/14(日) 23:11:47 ID:jFTjCG8Z
>>328
>>329
ああっ。

何だかなぁ・・・作品の根幹に関わる機体の一つであるのに出演不可って・・・
それでも対応しようとするスタッフを賞賛するべきなんだろうけど・・・
このままでいいとは関係者も思ってないんだろうが、いい加減なんとかできないんだろうか。
341それも名無しだ:2010/11/14(日) 23:16:57 ID:U+CV3q1+
量産ヒュッケまで抹消されるとは思わなかったもんな〜。
量産シュバインのがザンバー付きで性能いいのは明白だしOG仕様でのベルゲルミルは問題解消なだけに何もいえません。
342それも名無しだ:2010/11/14(日) 23:19:31 ID:Qym8zpvV
>>339
創通はアニメ作らせてプロデュース料の名のもとに
上前はねるだけだからどうにもならん
343それも名無しだ:2010/11/14(日) 23:30:35 ID:y5oaCNuQ
OGというか、バンプレオリジナルロボが金になりそうだから毟ってやれというところかねぇ。
版権で苦労ヤダからOGという面もあったろうに、
テンション下がるだろうな。
344それも名無しだ:2010/11/14(日) 23:40:37 ID:Gr3bEOZN
ことOGに関して言えば創通はすっかり悪役になっちゃったな
版権スパロボの手前、バルディオスみたいに知らんふりする訳にもいかんし
345それも名無しだ:2010/11/14(日) 23:43:11 ID:C0xt+pJJ
元々ガンダムの版権で得た儲け着服したり、創通は悪い話ばっかり
346それも名無しだ:2010/11/15(月) 00:13:39 ID:alzmEz8I
今となっちゃあ版権ゴロは悪「役」じゃなくて「悪」。
昔は功罪ともにあったが今は罪の比重がでかすぎる。
347それも名無しだ:2010/11/15(月) 00:26:04 ID:zfut9tYw
あそこ天下りとかあんでしょ脱税でもしてんじゃね
348それも名無しだ:2010/11/15(月) 00:29:12 ID:eeS+hHkn
代理店のなかでも版権の大元握るあたり
創通はタチが悪いからなぁ

創通・サンライズ作品も創通がでかい顔出来るようなことしてないだろうに
349それも名無しだ:2010/11/15(月) 00:33:15 ID:bqmAk3S8
>>348
あそこはサンライズが出来たばっかりでドコからも相手にされなかったときに、版権と引き替えに世話して貰っちゃったから……
350それも名無しだ:2010/11/15(月) 00:55:24 ID:e9zQ1ug3
ソウルゲインとかも結構なガンダム顔なのに
351それも名無しだ:2010/11/15(月) 00:57:39 ID:zfut9tYw
創通<次はソウルゲインでごねるかw
352それも名無しだ:2010/11/15(月) 01:07:05 ID:B5H/KeKV
ソウルゲインがバニシングしたらヴァイサーガに乗るしかないな。
剣戟主体で般若なペルゼインとの相性も良さげだろう。
和で。
353それも名無しだ:2010/11/15(月) 01:28:47 ID:CLiDmW+6
OG2やってるがラトゥーニどんだけ量産型ヒュッケ好きやねん
地上Sのビルトラプターの方がまだましなのに

汎用武器付けるの忘れてバルカンだけで出撃した時は吹いた
354それも名無しだ:2010/11/15(月) 01:45:28 ID:2caIqBWQ
まぁGBAの時はずっと量産ヒュッケだったからね。OGsになって機体が残ってるから
他のに乗せてるといちいち乗り換えて出撃なんて事に
355それも名無しだ:2010/11/15(月) 02:28:16 ID:3KrsD9vp
ラプター自体GBAのOG2の時は存在消えてたしね。
356それも名無しだ:2010/11/15(月) 02:34:54 ID:bqmAk3S8
そういや、基本的にGBA版OG2準拠なのにあそこはOGs準拠だな>ラプター
これはリオあたりにシュバインあてがわれそう
357それも名無しだ:2010/11/15(月) 07:25:20 ID:B5H/KeKV
あ、そうなると社長は、イングラムのお古のシュバインか....。
EXの素体にされていそうだから最悪の場合、戦闘参加無しとなるかもしれないのか。
つーまーんーなーいー。
358それも名無しだ:2010/11/15(月) 07:52:43 ID:e9zQ1ug3
>>352
ヴァイサーガも結構ry
359それも名無しだ:2010/11/15(月) 08:44:26 ID:3KrsD9vp
>>357
一応赤グルンガストって選択肢もある。
360それも名無しだ:2010/11/15(月) 12:32:54 ID:ZfAUwn0f
>>358
ならばラーズアングリフに乗るし(ry

でもあれもダグ(ry
361それも名無しだ:2010/11/15(月) 13:40:42 ID:kXp7WOG0
オン
362それも名無しだ:2010/11/15(月) 13:52:16 ID:f5Yw/7k2
ゲシュペンストが零式に似ている…
ラーズアングリフがダグオンに似ている
コンパチブルカイザーが勇者ロボに似ている
お前の耳が弟に似ている…

言い出したらキリがないな
363それも名無しだ:2010/11/15(月) 13:57:51 ID:kXp7WOG0
二行目ちょっと待て
364それも名無しだ:2010/11/15(月) 13:59:46 ID:bW37mA5J
太陽の牙じゃなくて勇者指令になっとるなw
365それも名無しだ:2010/11/15(月) 15:53:05 ID:FguMKc8F
四行目もう訳わからん
366それも名無しだ:2010/11/15(月) 16:20:46 ID:R+ZRin+P
>>365
多分、北斗の拳のジャギのセリフ?
367それも名無しだ:2010/11/15(月) 16:36:08 ID:lUHriu4C
創通さんバイト募集してないかなぁ
ガンダムの上前を撥ねるだけの簡単なお仕事ってさぁ
368それも名無しだ:2010/11/15(月) 18:16:50 ID:fvcgx/Iy
アキーバが普通にかわいくなってるな
369それも名無しだ:2010/11/15(月) 18:57:18 ID:8TrtFg5F
俺、スパロボ経験は、αを途中までプレイ、α2クリアー、α3は途中まで。無限のフロンティアとEXEEDをクリアー。

そんな俺がOG2のアニメを見て、中途半端に知っているから混乱してきた。
キョウスケ、エクセレンは知らないけど、ゼンガー、ブリット、アクセルは知っている。
でもゼンガーって地面から生まれたんじゃないの?隊長に就職できたのかな。
ラミアは知らないけど、似たような緑アンドロイドは知っている。
ゲシュペンスト、アルトアイゼン、バイスリッターの名前は知っている。

なので、OGSを買ってきたよ!(タクティクスオウがで並んでいる列に混ざって。)
370それも名無しだ:2010/11/15(月) 19:07:34 ID:4w2MSJU0
>>369
OGシリーズは版権スパロボの設定を拾いあげて再構成した作品だよ
ゼンガーは元々アースクレイドルってとこで眠ってたけど(α2)
OGでは普通に地上で働いてる

ラミアに関しては某ポンコツロボ娘の妹にあたるな
371それも名無しだ:2010/11/15(月) 19:29:27 ID:8g3o4HY5
>>369
よくぞ買った、OG2クリア後にOG外伝を買う権利をやろう^^

ゼンガー関係はそもそもα世界と大分設定が違う
α世界はビアンの警告受け入れられた世界で
OG世界はビアンの警告に耳を貸さなかった世界

だからαではDC戦争は起こらずそのままアースクレイドルで寝てたゼンガーも
OGだとDC戦争>エアロゲイターの一部襲来で普通に戦ってる
372それも名無しだ:2010/11/15(月) 19:38:20 ID:AUslIv8W
>>437
胸の谷間を綺麗に見せる為のものならいいさ。
でも、今の時期の寄せて上げるブラはアルアル詐欺じゃないか
373それも名無しだ:2010/11/15(月) 21:19:55 ID:x1GrJ+BY
オメガブラスターを展開した姿は胸パッドを仕込んでる女みたいだな
374それも名無しだ:2010/11/15(月) 22:15:32 ID:KP0va3/E
おっぱいおっぱい
375それも名無しだ:2010/11/15(月) 23:29:41 ID:W7OL0iF/
ウィキペディアのジ・インスペクターの項目見てたらゲーム版との変更点を
一つ一つ長々と記述してるんだけどこれは最終回まで編集が続くのだろうか
376それも名無しだ:2010/11/15(月) 23:35:25 ID:wSLRk6Rs
変な人がいついちゃったのかな。
アクセルの項目でも散々暴れてた人がいたらしいが。
377それも名無しだ:2010/11/16(火) 00:03:21 ID:eeS+hHkn
スパロボwikiがアニメ放送終了まで編集禁止っていう
よくわからない事やってる影響もあるのかもな
378それも名無しだ:2010/11/16(火) 00:04:31 ID:zn/STKoX
そういう変な人に暴れられないための措置だろ
379それも名無しだ:2010/11/16(火) 00:09:25 ID:7tuWu8S4
クリアまで時間のかかるゲームじゃないんだから
最終分のネット配信解禁後に編集可能とかにしとけばいいのにな
380それも名無しだ:2010/11/16(火) 00:19:47 ID:vwTtvmoY
あそこはルールがよくわからん
記事が散らかっててすげぇ重いし
381それも名無しだ:2010/11/16(火) 08:46:42 ID:1objGSLM
ドルーキンのハンマーのって、トゲじゃなくてスラスター穴なの?
∀ガンダムのハンマーみたいにぶつけてからグリグリ噴射回転とかできるの?
382それも名無しだ:2010/11/16(火) 09:25:15 ID:bvFzmrvB
>>375
前作も最終回のしばらく後に覗いてみたら、今と同じような変更点の羅列だった
同じ人がやってるんだろうけど
383それも名無しだ:2010/11/16(火) 11:43:59 ID:9TAhhKcZ
初スパロボとして同じGBAのJ買ったんだが、大量の知らない作品の単語が飛びかってるせいか正直ストーリーを楽しめてるかと言ったら不安になってる
これはオリジナルキャラしか出ないみたいだけど、何も知らずに手を付けても問題無いかな?
384それも名無しだ:2010/11/16(火) 12:15:56 ID:UBt/5suq
>>383
版権シリーズよりはスッキリしてる・・・とは思う。

またJはオリ用語も混乱しがちだからなw
385それも名無しだ:2010/11/16(火) 12:26:55 ID:5mi6qFIl
確かサルファとOGは専門用語の解説シナリオ中に見れないっけか
386それも名無しだ:2010/11/16(火) 12:34:21 ID:9TAhhKcZ
>>384
そうなんだ、大分スッキリしてるならOG2と一緒に買ってくるよ、ありがとう
装甲ですらPS装甲だとかナントカ装甲だとか種類が多いし、やっぱりこのゲームはある程度原作見ておいた方が良いゲームだとは思ったw
387それも名無しだ:2010/11/16(火) 13:42:10 ID:fuHHuGd5
>>385
専門用語の解説見れたよ

>>386
できればGBA版じゃなくてPS2版のOG買うの推奨したいな
難易度もヌルくなってるし。
GBA版は初心者には難しいと思う
388それも名無しだ:2010/11/16(火) 13:58:39 ID:CwdtQ3uo
GBAOG2は最終話あたりのボスラッシュをヒィヒィ言いながらクリアした記憶がある
389それも名無しだ:2010/11/16(火) 15:03:59 ID:nKVYyrZG
>>388
アニメ荒ぶる星神再現してくれるかな
390それも名無しだ:2010/11/16(火) 15:06:43 ID:lBsxxwj/
というか星の監督をデフォルメ無しの映像で表現するのかよ・・・
ちくちく攻撃しても倒せそうに無いな
391それも名無しだ:2010/11/16(火) 17:15:42 ID:KUGLeNl+
>>386
GBA版とOGSはほとんど別作品だぜ
GBA版はあれはあれで既に完結してるから外伝とかその内出るであろうOG3をやるなら最初からOGS買った方がいいぞ
392>>369:2010/11/16(火) 18:09:14 ID:ArsdP9fj
>>370>>371 サンクス
>>α世界はビアンの警告受け入れられた世界で
>>OG世界はビアンの警告に耳を貸さなかった世界
>>だからαではDC戦争は起こらずそのままアースクレイドルで寝てたゼンガーも
>>OGだとDC戦争>エアロゲイターの一部襲来で普通に戦ってる

詳しくありがとう!
でもαのストーリー覚えてないや…ごめんなさい
取り敢えず今OG1のキョウスケ20話。(マイヤーパパとかビアンを打ち破ったらへん)
では失礼。
393それも名無しだ:2010/11/16(火) 18:31:43 ID:8RmTjnn8
>>392
αはDCが味方陣営だったのよ
ちなみにOG2に直接繋がる正史扱いはリュウセイ編・・・
394それも名無しだ:2010/11/16(火) 18:45:54 ID:KUGLeNl+
OG1はリュウセイ編の方がいいしなSRXとATXの両チームもこっちのがかっこいいし
キョウスケの本領はOG2からだぜ
395それも名無しだ:2010/11/16(火) 18:52:28 ID:jcyHU4Wv
EXハードはSRXいると楽って聞いたからキョウスケルート先にやった私の立場は><
さっきクリアしてOG2開始しましたカチーナかわいいぐへへまだかな
396それも名無しだ:2010/11/16(火) 18:55:34 ID:k6n9tLdK
つうかリュウセイ編じゃないとSRX使えないって言うのがありえないw
397それも名無しだ:2010/11/16(火) 19:04:10 ID:KUGLeNl+
OG1じゃリーゼじゃないからSRXとアルトに機体性能差があるからじゃないか?
398それも名無しだ:2010/11/16(火) 20:13:03 ID:1rXScq2U
OG1のキョウスケルートはカイが使える
399それも名無しだ:2010/11/16(火) 20:51:33 ID:ckjo/PUL
カイとヴィレッタとジャーダとイルムはベンチ入りしてたわ
勿体無い事したかな
400それも名無しだ:2010/11/16(火) 21:22:53 ID:l1KtLMKW
貧乏性の俺はジャーダタスクリオは常にレギュラーだったぜ
401それも名無しだ:2010/11/16(火) 22:17:44 ID:66TFL5Ru
同じく、さらにコパイ持ちと組ませてた
402それも名無しだ:2010/11/16(火) 22:49:47 ID:KUGLeNl+
イルイは気兼ねなく愛が使えるから使ってたなカイは貴重な魂持ちだし
403それも名無しだ:2010/11/16(火) 22:53:29 ID:KUGLeNl+
イルイだとラスボスじゃないか……
404それも名無しだ:2010/11/17(水) 02:28:36 ID:g5kNYAT6
OG3に量産型シュバイン出るかな、いっそ「エルシュナイデの代わりに量産プランとして」は無理か
ぶっちゃけ量産型ヒュッケUより高性能って思える程じゃ無いし

それでもグルンガスト二号機みたいにゲームにも出るのかなあ
405それも名無しだ:2010/11/17(水) 03:03:31 ID:DF4vbqMo
量産機じゃない方のヒュッケ2やシュバインが埋もれてる現状で
量産型シュバイン貰っても正直なぁ

EXは多分出るだろうけど。
406それも名無しだ:2010/11/17(水) 03:12:28 ID:GQpXFtzJ
ゲームだと「ヒュッケバイン」が使えるなら、ゲーム内ではある程度そのまま使うんじゃね
でもチャクラムorサークルザンバーが使える量産型シュバインが貰えるなら少しあり難い
ラプターと良い、量産型ヒュッケと良い、武器を外すと戦力外って事がないから
ラプターは変形すれば良いけど。両方ラトの強制出撃経験があるな
407それも名無しだ:2010/11/17(水) 09:28:01 ID:DXcISHfz
量産型ってことは地形適応落ちるだろうし
射程の短くなったブレードトンファー程度なんじゃないの?
408それも名無しだ:2010/11/17(水) 12:49:46 ID:RdXMOxt+
>>404
しれっと量産ヒュッケがザンバー・チャクラム換装式になってたりしてなw
409それも名無しだ:2010/11/17(水) 14:11:37 ID:apNwppWi
それはそれで他の機体にザンバー付けるだけだ
410それも名無しだ:2010/11/17(水) 14:32:34 ID:NoQXEBnM
というか、元々GBAで換装武器だったチャクラムが固定になったのがアレだから
換装ザンバーを追加して換装チャクラムも復活すればいいんじゃないか
411それも名無しだ:2010/11/17(水) 20:16:28 ID:/JfxOTti
まてまて、元々αで内蔵武器だったチャクラムが手持ち武器になったのがアレなんだぞ?
MK-IIはデザインも機構も変わって無かったんだから。
OGSでようやく元設定通りなんだよアレは。

それとは別に換装チャクラムがある分には構わない。
ザンバーもしかり。
412それも名無しだ:2010/11/17(水) 23:02:32 ID:UBEm/qjl
ザンバーもチャクラムも似た様な武器だと思ったが
ヨーヨー攻撃と糸絡ませて攻撃の違いが有るのか
413それも名無しだ:2010/11/17(水) 23:17:12 ID:9XAeD7Un
>>412
ザンバーはビームサーベルとかの近接戦武器の亜種だな
左手の発生器から円形にビームが回転運動しててそれで斬りつける
チャクラムは言ってるとおりのヨーヨー武器、中近距離用の武装だろうな
414それも名無しだ:2010/11/17(水) 23:51:51 ID:cCfVv+gG
ザンバーはエネルギー消費低いしバリア貫通持ってるから結構強いんだけどなあ
シュバインはヒュッケ2より地形適用高いし使ってたけど
415それも名無しだ:2010/11/18(木) 02:34:15 ID:BZEWbCVj
もう500ぐらい威力上がるか
周りのインフレ収まるかしないと使おうと思えない
416それも名無しだ:2010/11/18(木) 02:59:48 ID:rv4iRa4U
シュバインのザンバーやアルブレードのブレードトンファーがバリア貫通なら
リボルビングステークも同じくバリア貫通して欲しかった
歪曲フィールド打ち貫きたい…
417それも名無しだ:2010/11/18(木) 03:31:52 ID:S4e19JBU
>>416
相方が直撃持ってるからさ
418名無し募集中。。。:2010/11/18(木) 14:55:26 ID:vDUsWLvT
>>417
ぶっちゃけ今まで一度も相方の直撃使ったこと無いなw
419それも名無しだ:2010/11/18(木) 17:19:00 ID:dTARW0L/
マイノリティ乙
420それも名無しだ:2010/11/18(木) 18:20:55 ID:bdvfmAcD
そもそもフィールド持ちで厄介なのが出てくる時期で
相方が傍にいるならもっと威力高いフィールド無効技があるわけで
421それも名無しだ:2010/11/18(木) 18:38:14 ID:1N2m3JEt
インパクトだとディストーションフィールド対策にニナがバリア貫通機能バンカーに
付けたんだっけか?うろ覚えだけど

バンカー使わないインパクト版エリアルの方はがっちりフィールドで止められた記憶が
422それも名無しだ:2010/11/18(木) 19:09:41 ID:NnRyq5qI
バリア貫通ついたのにあんまディストーションフィールド持ちと戦う機会無かったよな
423それも名無しだ:2010/11/18(木) 22:46:37 ID:6BI9ldiY
これから初四天王戦だあああ
ひゃああああああああああ
424それも名無しだ:2010/11/18(木) 23:46:25 ID:p7ReGTdH
>>423
お前は俺か
なんかきつそうだから夏休みの宿題よろしくセーブして終了したまま三日が経った
一周目だからレフィーナ艦長育てられなかったし反重力砲もあんま改造できなかったから
今回四天王撃破諦めようか悩み中
425それも名無しだ:2010/11/19(金) 00:20:54 ID:qHkX0oDX
倒したあああああひゃあああああああああああああああ

うん。俺はレフィーナSP回復、ヒリュウ改ENフル、反重力フル改造だったけど
位置取り気をつければいけるんじゃね
攻めなくてもヒリュウ中心のL字で組めば反撃時の援護防御&地形効果で時間かければいけそう
てか俺の場合何より援護防御なきゃオワタって戦いだったレフィーナ萌え
426それも名無しだ:2010/11/19(金) 00:23:50 ID:qgd5IF0p
事前改造できるのがヒリュウだけだから
いくら周回重ねようが
1周目に地上ルート通るのとさほどやることに変わりないっていう
427それも名無しだ:2010/11/19(金) 01:48:12 ID:UQg8n5W5
反重力って何だよ
428それも名無しだ:2010/11/19(金) 02:20:36 ID:MnZ1ai3D
超重力衝撃砲だな
429それも名無しだ:2010/11/19(金) 08:59:47 ID:RzsupDO/
確か1週目でもレフィーナ無双すればギリギリSP回復付けられるPP貯まるんだっけ
付いてると超重力衝撃砲を最後まで当てられるだけだから、ない場合でも+50ターン以上見越しとけばOK
430それも名無しだ:2010/11/19(金) 10:05:53 ID:zRIQcFcX
あの面、一周目で撃墜狙うと援護とクイックロードの重要さが分かるな
431それも名無しだ:2010/11/19(金) 16:38:42 ID:uPrqxH63
外伝やってるんだけどガロード・ランの声ばっかりだな俺得
432それも名無しだ:2010/11/19(金) 16:45:32 ID:Hiudkb8x
コナン見てるか?
433それも名無しだ:2010/11/19(金) 17:04:28 ID:uPrqxH63
ゲンタ、刑事の話か?コナン見てるぞ
434それも名無しだ:2010/11/19(金) 17:15:39 ID:Hiudkb8x
やっぱり見てるんだな
前からレギュラーやってる作品はともかく最近のアニメじゃあんまり名前聞かないな
435それも名無しだ:2010/11/19(金) 18:25:16 ID:XJ2uf7g+
GBAOG2中古で購入して新規スタートの一周目
熟練度とか適当にやってたので全然ない
最終話なんだよな、このアインスト空間
そう思うとアインストレジセイアに愛しささえ覚える

レオナ「とか言いつつ私をこの機体(赤ビルガ)に載せた時点で貴方は卑怯よ」
ごめんなさい
436それも名無しだ:2010/11/19(金) 18:29:20 ID:Pm4PjrfH
2週目は真の最終話をお楽しみください・・・
437それも名無しだ:2010/11/19(金) 18:35:01 ID:hNFbf+3p
>>431
ああ あの人ガロードの人だったのか
438それも名無しだ:2010/11/19(金) 18:38:46 ID:KezS+fgG
マイヤー総司令とサザエさんのアナゴ君が同じ声って聞いたときぐらい驚いた
439それも名無しだ:2010/11/19(金) 18:44:51 ID:jJ2XJYF3
EXハードのエアロゲイター機うぜえええ
ハバククとゼカリアはやたら固いしミシュレイは妙に避けるし
ゲーザは必殺武器以外殆どバリアで弾いてくるし
イングラムはリュウセイとお互い命中率一桁の低レベルな戦いをいつまでも繰り返すし
440それも名無しだ:2010/11/19(金) 19:04:51 ID:MnZ1ai3D
>>434
お前が深夜オタアニメばっかみてるからだろw
コナンとドラのレギュラー持ってる超勝ち組だぞ、外伝で兄弟やってた松本保典も凄いが
441それも名無しだ:2010/11/19(金) 19:37:34 ID:UQg8n5W5
松本保典はファイバードが一番輝いてた
442それも名無しだ:2010/11/19(金) 20:24:17 ID:qHkX0oDX
ノリスケェ…
443それも名無しだ:2010/11/19(金) 20:49:14 ID:Hiudkb8x
>>440
レギュラーについては一応言及したぞ
まぁ深夜アニメの件は否定しないが

OG外伝部分がアニメ化したら深夜でも活躍か・・・
果たして何年後になるのか
444それも名無しだ:2010/11/19(金) 21:01:58 ID:XJ2uf7g+
>>435だが
画面上部に固まってるアインストレジセイア4体を撲滅する作業に
心が折れそうです
 アルフィミィ「私の事は無視ですの?」
後で構ってあげるからねウフフ
445それも名無しだ:2010/11/19(金) 21:04:01 ID:Pm4PjrfH
シュテルンレジセイアの思い出・・・
446それも名無しだ:2010/11/19(金) 21:09:20 ID:jJ2XJYF3
2最終話ほどラッセル君が頼もしく見えた面は無い。
SP回復含めて何回激励使わせたか数え切れん
447それも名無しだ:2010/11/19(金) 22:52:51 ID:zLa6EoEm
いい加減10万、20万オーバーユニットにHP回復つけるのやめて欲しいよなw
448それも名無しだ:2010/11/19(金) 23:08:41 ID:N5fqLXoo
俺好きだけどな
まあ黒キング・ゲイナーみたいな奴は新鮮だったが
449それも名無しだ:2010/11/19(金) 23:39:00 ID:+UCTsz99
>>447
撤退しないボス一体だけならともかく
何体も居ると偵察しただけで心が折れそうになるな
α外伝みたいにHP数万で削ったら精神P使うタイプの方が面白かった
450それも名無しだ:2010/11/19(金) 23:40:58 ID:XJ2uf7g+
ノイ・レジセイアとはいえ倒したー!
歪曲フィールド持ってるの忘れててEテイカーとか装備してなかった
マブイエグリが3桁ダメージで吹いたりしたけど
一周目クリアです
みんな愛してる
聞いてくれてありがとう
451それも名無しだ:2010/11/19(金) 23:44:31 ID:EfCjkiPP
>>447
じゃあ代わりにディスガイア並にHP底上げな
452それも名無しだ:2010/11/19(金) 23:46:09 ID:qgd5IF0p
最近のスパロボの硬さっぷりだと
もうちょっとHP抑えてもいい感じではある
453それも名無しだ:2010/11/19(金) 23:49:15 ID:MnZ1ai3D
硬いよりはHP多い方が、HP回復よりはイベントでド根性の方が良いなぁ
硬すぎると攻撃力低めのユニットが全く役立たずになるし、HP回復は息切れすると立て直す余地がなくなる
454それも名無しだ:2010/11/20(土) 00:10:40 ID:1Sz0uw+8
硬さもそうだけど単純にZみたいに精神EN弾数に余裕を感じないバランスが好き
底力も輝いてたしフォーメーションでジャンケンは微妙だったけど小隊よりずっとよかった
インパクトみたいにカツカツなバランスはアレすぎるけど
455それも名無しだ:2010/11/20(土) 00:18:24 ID:M7Vn5AW2
Zはバランス調製が歴代トップクラスだとおもう、地形Sの大安売りとか合体攻撃マンセーとかもなく、ユニット毎の個性がかなり上手く出て
対してOGsはトーセ製の悪いところ引き摺ったまま、サルファで改善された部分が反映されてなかったり数段落ちる
OG3も恐らくトーセだろうから、その辺心配だ
456それも名無しだ:2010/11/20(土) 00:24:12 ID:dJCsOZWN
えっ?
457それも名無しだ:2010/11/20(土) 00:24:41 ID:6WkuhBRy
出ないから大丈夫だよ。

大丈夫だよ。
458それも名無しだ:2010/11/20(土) 00:26:21 ID:hQsR3/j6
もう声なしの携帯ゲーム機だけでやっていく気でしょ。
459それも名無しだ:2010/11/20(土) 00:28:32 ID:M7Vn5AW2
分かり易くロボゲのクズばっか食い付いてきたなw
460それも名無しだ:2010/11/20(土) 00:36:43 ID:hQsR3/j6
急に煽りだしたw
461それも名無しだ:2010/11/20(土) 00:51:17 ID:n8KcF1M/
携帯に戻るのは勘弁して欲しいなー
戻るんだったらOGsなんて出して期待持たせるなよ、と
462それも名無しだ:2010/11/20(土) 02:46:11 ID:/nrMF2gL
次回作から改名されて変なゴーグル付けられる機体が代わりに出るとかないですよね?
OGsにも普通に出てたし安心していいですよね・・・
463それも名無しだ:2010/11/20(土) 03:00:34 ID:N30IhgFA
名前が大丈夫なのは今日証明された 顔は知らん
464それも名無しだ:2010/11/20(土) 03:24:49 ID:aNe2qDnb
mk3にSRXみたいなバイザー付けてV字アンテナ取り外せばエクスバインの出来上がり
465それも名無しだ:2010/11/20(土) 03:34:56 ID:eoEo1Ib+
ボクサーにAMガンナー直結とか
んなもん出来たらSRXと同等じゃないか
466それも名無しだ:2010/11/20(土) 03:39:11 ID:R+V7psa4
いつのまにかヒュッケがスマートなリアルロボから
トンデモスーパーロボに…いや、設定はもとからトンデモロボだったが…
467それも名無しだ:2010/11/20(土) 03:52:16 ID:Pw5+HtN8
>>465
「小型化SRX」っていうコンセプトには合ってるのかもしれんな
468それも名無しだ:2010/11/20(土) 03:55:09 ID:aNe2qDnb
ゲームでは再現するなら
「AMガンナーを射出してくれ」でリオには別の機体用意するパターンか
469それも名無しだ:2010/11/20(土) 04:33:13 ID:JqHMNiOl
>>467
バイザーの中に光る目ってのもよりSRXっぽいしね。
ttp://mar.2chan.net/zip/2/src/1290184184614.jpg
しかしこうしてみると基本の顔はまんまMk-Vだわw
470それも名無しだ:2010/11/20(土) 04:49:02 ID:TiwM00AI
エクスバインでググるとエロゲが出てきたでござるの巻
471それも名無しだ:2010/11/20(土) 06:14:58 ID:ISgtoZe0
>>469
まだアニメ見てないけど似すぎw
472それも名無しだ:2010/11/20(土) 06:17:49 ID:TVb9Zwja
>>468
合体攻撃でいいんでね。
リオ「あとは任せるわ、リョウト」
473それも名無しだ:2010/11/20(土) 06:31:00 ID:TiwM00AI
変形するとAMガンナーみたいになるPTだといいなぁ
474それも名無しだ:2010/11/20(土) 09:43:18 ID:bLvSNAsy
リオの眉毛ってあんなんだっけ?
475それも名無しだ:2010/11/20(土) 10:30:26 ID:EHAcgOxo
>>455
バランスがうんこっこになりそうで不安なのは同意だが、
元はといえばOGS原型のGBA時は内製で、OGSでもほとんどそれ準拠であってな
OG1の頃は良バランスだったのに2になって壊滅した前歴もあるわけで


OGSで更にS乱発&未調整具合に加速がかかってロード等も不安があるのは確かだが、
内製であったとしても直ちに不安がなくなるわけじゃないしな


まあ、Z辺りを基準にみっちりバランス再調整してくれることを望みたいよ
476それも名無しだ:2010/11/20(土) 12:32:33 ID:00b/9Zwk
OGsって2.5で資金カンストさせれば1とか2で全機体15段改造できるくらいはあるっけか
武器は個別改造だからほしいのだけとしても
477それも名無しだ:2010/11/20(土) 13:05:00 ID:1Sz0uw+8
カチーナの肩アーマーかわいいです
478それも名無しだ:2010/11/20(土) 14:06:47 ID:mBd5tx4Y
>>476
27時間ぐらい付けっぱなしにしてたらぶっ壊れた
PS2かROMかは知らんが
戦闘シーンになると何故かフリーズする

外伝とかはやってみたら大丈夫だったが
ROMみたらROMの内側が少し削れていたわ
中古でなりなんなりOGS買い直すかねぇ

心残りは壊れたせいで
2.5でGホークとF−28(仲間)を登録出来なかった事と
2.5のEXHモードとSPモードをクリアできなかった事だけ
479それも名無しだ:2010/11/20(土) 14:10:46 ID:butr9lex
新作まだかなぁ ずっと待ってるんだけど
OGsも最近と思って見たら、3年経ったんだな
新作発表来ると、信じて7週目データ使っておさらいしようかな
480それも名無しだ:2010/11/20(土) 14:22:23 ID:eljEFoT2
>>476
機体も選ばないと無理
481それも名無しだ:2010/11/20(土) 14:38:56 ID:yrW98KUK
>>469
隠しきれてないなw
482それも名無しだ:2010/11/20(土) 16:39:52 ID:PLivmh+j
EXハードのリヴァーレって初登場時に撃破可能なのか……?
魂爆砕剣でもダメージ3万くらいしかいかないんだが。
周回して能力値上げまくるしかないのか
483それも名無しだ:2010/11/20(土) 17:03:56 ID:j3qAtzyB
アニメ見だして外伝を始めたのですが
OGSのクリアデータ、トータルで7周・11周のデータ使っても
どちらも引継ぎ金が10万しか貰えない。最高ボーナスは10万でしょうか? 
484それも名無しだ:2010/11/20(土) 17:06:15 ID:M7Vn5AW2
>>483
そうだよ、バルトール無限稼ぎも出来ないから注意な
485それも名無しだ:2010/11/20(土) 17:11:31 ID:j3qAtzyB
>>484
レスありがとうございます。のんびり楽しみながら頑張ります。
486それも名無しだ:2010/11/20(土) 17:58:55 ID:lcrKeDSU
無限稼ぎは出来なくなったが
代わりにパーツ増殖バグがあるから大丈夫だろ
487それも名無しだ:2010/11/20(土) 19:30:21 ID:MfTUx1V2
>>484
あれ?2.5含めて15万なはずなんだがな 最高は?
488それも名無しだ:2010/11/21(日) 18:00:00 ID:U1nzuvVl
>>482
OG1はキョウスケにアタッカーとインファイト、
エクセレンにガンファイト育成してのキョウスケのランページが最大火力だよ
489それも名無しだ:2010/11/21(日) 21:42:37 ID:+o6vY2FX
アドバンスのOGは二つともやったんだが、PS2のOGはストーリーとか同じ?
490それも名無しだ:2010/11/21(日) 21:49:17 ID:dFHGIkWu
結構変わってるからGBAやってても楽しめると思うよ
特にOG2はかなり追加有り
491それも名無しだ:2010/11/21(日) 21:54:15 ID:+o6vY2FX
ありがとお
492それも名無しだ:2010/11/22(月) 00:20:47 ID:5BFMg02o
22話の四天王の三人倒して
カリオンに高性能なパーツ全てと防塵装置付けて陸Sにして下ろしてまでやったのに
命中補正+100も有るのにスレイへの命中71%とか

アイビスゥ……!
493それも名無しだ:2010/11/22(月) 01:43:40 ID:y4Qv3HHG
>>492
そもそも乗ってるのがアイビス(弱)だからな
494それも名無しだ:2010/11/22(月) 03:13:06 ID:FwoEFXEm
好きなキャラやマシンが弱いと無理やり贔屓するのが楽しいな

が、さすがに熱血がないとボスアタックで露骨にパンチ不足が目立つのがさびしくある。
ツインの魂に頼るしか
495それも名無しだ:2010/11/22(月) 03:43:32 ID:W1TgpwuJ
イケメンパラダイスの中、孤軍奮闘するラッセル君のことですねわかります
496それも名無しだ:2010/11/22(月) 09:50:16 ID:ccvpa4gu
ラッセル君はカチーナがいるから勝ち組だろ
497それも名無しだ:2010/11/22(月) 10:08:22 ID:vFYXMWom
ヒュッケガンナーのファングスラッシャーと通常攻撃のグラビティリングどこ行った…
移動後攻撃バルカンだけかよorz
498それも名無しだ:2010/11/22(月) 10:40:33 ID:PJVVu2Ls
GBAのOGは1・2やってたけどアニメ見だしてOGS、外伝と続けてやってるんですが
まさか、カイが主人公になる日が来るなんて・・・うれしい驚きです
499それも名無しだ:2010/11/22(月) 12:16:35 ID:kel77Yqu
>>497
そのせいでガンナーは使わなくなったな
500それも名無しだ:2010/11/22(月) 13:16:21 ID:ji0eoInh
ボクサーが便利すぎるから尚更なんだよなぁ
501それも名無しだ:2010/11/22(月) 13:33:59 ID:v4x9TYRr
ガンナーは総火力がボクサー以上で分離・合体という名の変型でヒュッケ3と相互にユニット変更できたら良いわ
502それも名無しだ:2010/11/22(月) 15:50:43 ID:bCcPGTPS
今やってるアニメもヒュッケバイン抹消ってマジかよ
うちだと映らないから、友達に頼んで録画してもらってるのに…
第3の凶鳥やらないんじゃ意味ない…
503それも名無しだ:2010/11/22(月) 15:58:49 ID:v4x9TYRr
ノータッチの前回よりマシだろ
結局名前の半分と外見がちょっと変わった位だし
504それも名無しだ:2010/11/22(月) 16:00:31 ID:rWm6hh/0
PCあるならネット配信見れよ
505それも名無しだ:2010/11/22(月) 16:09:19 ID:UBGEAs3T
ほとんど一緒じゃん
少なくてもヒリュウオクトの出番に比べりゃずっとマシ
506それも名無しだ:2010/11/22(月) 16:35:06 ID:TR1AdMyP
ヒュッケバインなんかまだマシだろ
「OG3にラ・ギアスに行く展開はいらなよね」と頻繁にいわれてるスパロボEXに比べれば
507それも名無しだ:2010/11/22(月) 16:35:34 ID:bfJCBOav
>>503
ぼかしてるけど008の暴走事故はやってるぞ
508それも名無しだ:2010/11/22(月) 17:52:03 ID:IqkmZaIj
いつパルマー本星にのりこむんだ?
509それも名無しだ:2010/11/22(月) 19:19:22 ID:yM16ZsEJ
前作の未放送回で触れたのに
今回開発中止扱いされたmk3さん・・・
510それも名無しだ:2010/11/22(月) 20:30:24 ID:95Ip008h
>前作の未放送回で触れたのに
未放送回についてkwsk
511それも名無しだ:2010/11/22(月) 20:34:00 ID:JRYS06XB
オウカ姉さまのお尻の上で一日中休日を過ごしたい
512それも名無しだ:2010/11/22(月) 23:46:47 ID:tSrJNeoD
>>508
パルマーには行かないだろうなパルマーには
513それも名無しだ:2010/11/23(火) 00:03:36 ID:5750KMp4
>>510
カークとリョウトの会話でmk3作ってることについて触れてる

RTX-010の後継機とかmk2の量産試作1号機とか
会話の中に「ヒュッケバイン」の単語は一切でないところがポイント
514それも名無しだ:2010/11/23(火) 01:39:23 ID:y0Hjm+K4
いつばるまーにいくんだ?
515それも名無しだ:2010/11/23(火) 01:47:43 ID:Kfp59RpO
いつばるまーって何ですか
516それも名無しだ:2010/11/23(火) 01:53:13 ID:CFMMF+Lh
>>513
そしてOGINでめでたくMK-3はSRX計画の一部凍結で開発中止というなのハブりを受け、OGINでは出ません
変わりに初代ヒュッケ009がお色直しされてEXバインとしてmk-3ポジになりました
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1290430898912.jpg
517それも名無しだ:2010/11/23(火) 02:01:27 ID:kDL/qZp8
どこのグラビティブラスト強化型のネルガル社製人型兵器かと思ったが>エクスバイン

あれってOG外伝のヒュッケバインEXとイコールなのかね?
518それも名無しだ:2010/11/23(火) 02:09:03 ID:lwIdE4fE
それ以外無いと思うが
519それも名無しだ:2010/11/23(火) 02:12:47 ID:5750KMp4
フラゲ電穂の設定みるに外伝で言われてたEXそのままの設定だな
OG3でmk3のどっちか壊されてエクスバイン登場だとAMパーツが余らなくて済むな
520それも名無しだ:2010/11/23(火) 02:16:46 ID:TR1oFlj3
mk-3は二機共そのままで、エクスバインは赤くしてブラックホールキャノン付けてαのEXっぽくしてくれると俺が嬉しい
521それも名無しだ:2010/11/23(火) 02:33:55 ID:cQtzQHon
やっぱり赤いEXも欲しいな
522それも名無しだ:2010/11/23(火) 06:01:34 ID:LvDOwj3N
>>517
これがジェネレーションギャップというやつか…


バニシング・ヒュッケバイン
代替機・エクスバイン
アタック アタック アタ〜ック 俺はエース〜♪
523それも名無しだ:2010/11/23(火) 11:22:15 ID:ZnFbVuLl
ところでOG本編じゃヒュッケシリーズ各機は現状どういう扱いなんだっけ?

MkT008L:マオ社預かり?
MkT009:行方不明。

MkU001:元ブリット機。参式に乗り換え後の行方は不明。
MkU002:トラップの種にされ大破→回収されトロンベに。穴馬に乗り換え後の行方は不明。クロガネ保有?
MkU003:連邦軍のトライアルに提出後、行方不明。一度も本編への露出がない。
MkUM:新型量産機として配備進行中。量ゲシュMkUの改良復権、いまだ一線のイスルギのガーリオン、開発中のエルシュナイデなどライバル多し。

Ex:本編未登場だが、ほぼ劇中のイルムの言に添う設定でアニメに登場。

MkVL:本編後の詳細不明。マオ社に差し戻された?
MkVR/トロンベ:どちらの仕様が「正史」扱いなのかは現状不明、Tの方だとすればクロガネ保有?
524それも名無しだ:2010/11/23(火) 12:15:38 ID:MQwRWNy1
>>502
仮にヒュッケ問題がなかったとしたら
第三の凶鳥が今回のクオリティでアニメ化されたかというと疑問符はあるな。
そもそもカットされた可能性すらあるのでは。
ガンドロイベントなんかはタスク最大の見せ場なのにざっくりカットされたし
(リョウトとmk3はαでこそ主役だがOGでは脇役なので。)

今回のデタラメに豪華な「凶鳥の眷属」は
結果として注目度が高くなったヒュッケ問題という特殊な事情から
○新生ヒュッケバインのデモンストレーションであり、今アニメ化の売りのひとつ。
○ヒュッケをバニシングさせまい、新たな門出を祝おうというスタッフのスパロボ愛
○ヒュッケファンへのせめてもの罪滅ぼし
こういった要素(推測だけど)がかみ合って生まれた奇跡の一話なのではなかろうか。
525それも名無しだ:2010/11/23(火) 12:26:31 ID:Sq1NdFZ+
>>523
一応上がってた設定見ると009をベースに改修したのがエクスバインらしい。
ってことはプラズマジェネレーターかねぇ動力源。
αの時はブラックホールエンジンだっけ?Exもブラックホールの可能性あるのかなぁ。
526それも名無しだ:2010/11/23(火) 12:27:11 ID:/k7ypuLB
リューネの乳首も奇跡ですね
527それも名無しだ:2010/11/23(火) 12:48:18 ID:tAjPLn+4
>>525
おお、マジだ
カッパバイン、立派になって・・・

動力に関しては通常のものだろ、出力云々の台詞もあったし
528それも名無しだ:2010/11/23(火) 13:15:02 ID:MQwRWNy1
カッパと同じリストラマシン組だと
シュッツバルトあたりゴツク格好よく生まれ変わらせれる余地はありそう。

R2パワードとかぶるとか言ってはいけない
SRXの制約が少ないからあいつ合体したままだし・・・
529それも名無しだ:2010/11/23(火) 13:22:49 ID:+sX9/NrD
mk-2トロンベは解体されてるぞ
530それも名無しだ:2010/11/23(火) 13:23:54 ID:Sq1NdFZ+
実際問題ごつい砲撃機って軍的に需要あると思うんだけどなぁ。
バレリオンで間に合ってるのかねぇ。
531それも名無しだ:2010/11/23(火) 13:27:07 ID:kDL/qZp8
それよりグレイターキンがバラまいてたあの量産機は何なんだ。
インスペクターの機動兵器か?
532それも名無しだ:2010/11/23(火) 13:28:31 ID:Df1KNz1l
>>528
どちらかというと今はラーズと勝負になるな。
533それも名無しだ:2010/11/23(火) 13:29:33 ID:kLHgqx0Q
>>529
そんなシーンあったっけ?
534それも名無しだ:2010/11/23(火) 14:03:14 ID:5750KMp4
外伝だとmk2の1号機はATXチームが合流すると自動的に使えるようになる
2号機はトロンベ化した後は出てこないから
ガーリオンといっしょにクロガネの格納庫で眠ってるのかもしれん
535それも名無しだ:2010/11/23(火) 14:20:10 ID:mmaOKhes
>>531
ガロイカじゃカッコつかないからバリッとしたそれっぽいザコロボ作ったんだろ
尻尾があるからレストレイル系列あたりを意識してるのかも知れん
536それも名無しだ:2010/11/23(火) 14:22:55 ID:iCOxGJzL
あれレスト系で確定みたいよ、アニメの本スレで名称もきてた
537それも名無しだ:2010/11/23(火) 14:28:44 ID:Df1KNz1l
レストジェミラって名前だったな。
538それも名無しだ:2010/11/23(火) 14:53:02 ID:2zZsDGaT
しかし、レスト系列も増えてきたとこ見るとゲスト出る時が本当に楽しみになってきた
539それも名無しだ:2010/11/23(火) 15:08:31 ID:kDL/qZp8
>>536-537
マジか。何か水で溶けそうな名前だが。

インスペクター固有の兵器だと、ゲームではもう出番ないのかなぁとか思ってたが、
レスト系なら今後も可能性はあるな。楽しみだ。
540それも名無しだ:2010/11/23(火) 15:28:46 ID:CVDdsF1w
今やってるOGアニメで多少なりともOGファンが増えると良いね
俺の友人もOGsを貸したらそこそこ気に入り、
OG2アニメも見るようになって嬉しい限りだ
元々ロボットアニメとかあまり興味無い人種だっただけにw
541それも名無しだ:2010/11/23(火) 16:08:38 ID:Rh2olwUU
>>523
008Lはブラックホールエンジンある限り伝説の機体として安泰として
MkU試作機3機は今やどうでもよさ加減が半端ないな・・・周りが超性能のロボばっかになっちゃったしなぁ
同じ量産試作機のゲシュMkURの影の薄さも大概だけど
所在が明らかな元ブリット機ぐらいは何とかしてやってもよさそうなもんだがな・・・
AMガンナーに乗せれば色も合うし収まりがよさそうだけど
542それも名無しだ:2010/11/23(火) 16:48:36 ID:Rh2olwUU
mk1:ブラックホールエンジン搭載、伝説のバニシングトルーパー(褒めてない&洒落になってない)
mk3:トロニウムエンジン搭載、換装パーツで特機化も

mk2:量産試作機


この差は・・・というかあっちの弐式もこんなんだったっけなー
543それも名無しだ:2010/11/23(火) 17:31:32 ID:ol45PI35
なんていうか…とてもガンダムmk2みたいです…
544それも名無しだ:2010/11/23(火) 17:33:57 ID:5750KMp4
ゲシュペンストmk2は最初強化改造機だったけど
αでPT設定統一するときに量産試作機になっちゃったな
545それも名無しだ:2010/11/23(火) 17:47:00 ID:N33RjP9S
ハガネやヒリュウ所属以外の一般の部隊でも、小隊には一機特機級機体を入れるようにしたらいいのにね
弐式かジガン量産するなりしてさ
546それも名無しだ:2010/11/23(火) 18:14:59 ID:kBRpOezl
弐式は結局本格的な量産ラインには乗らなかったみたいだしなあ
一応、特機じゃなくて準特機型のPTって扱いらしいけど・・・
やっぱり「兵器」と「スーパーロボット」ってのは相容れないもんやね
547それも名無しだ:2010/11/23(火) 20:36:01 ID:kDL/qZp8
PT3機に特機1機、みたいな編成がスタンダードになれば
弐式にも日の目が・・・
548それも名無しだ:2010/11/23(火) 22:00:14 ID:w0ITEz6/
なんだかんだいってもやっぱり身長50mの巨人操れる人材は滅多にいないってことなんじゃないかね
549それも名無しだ:2010/11/23(火) 22:33:51 ID:rXzBnFWo
戦争は数でございますことよ、隊長。
550それも名無しだ:2010/11/23(火) 22:41:24 ID:Kleh18HR
ヴァイサーガ取得でラミアの撃墜数フラグ間違えたわ
アクセルと一回戦闘の後53・54機ではなく55機以上撃墜だった
3話戻ってやり直し…
551それも名無しだ:2010/11/23(火) 23:01:49 ID:+r/QDlka
ジガンなら量産は可能だろうけど
あんまり役に立ってないのが問題だよね
552それも名無しだ:2010/11/23(火) 23:05:04 ID:N33RjP9S
スパーダなら役に立つんでない
まあ、それならマハト級の分離型砲台を量産したほうがいいか
553それも名無しだ:2010/11/23(火) 23:05:28 ID:YPYg8lxm
スパーダ増やしたほうが強そうだよな
554それも名無しだ:2010/11/23(火) 23:21:01 ID:2vKiBb7s
砲台ならバレリオンでも十分な気も…イスルギに利することになるけど
ジガン系ってどこで製作だっけ
555それも名無しだ:2010/11/23(火) 23:27:05 ID:CKBmaoLw
あんなド旧式を量産してどうすんだよ
というか70m級のデカブツなんて運用に手間かかりすぎんだろ
量産は可能ってどこ見て抜かしてんだ
556それも名無しだ:2010/11/23(火) 23:51:31 ID:+sX9/NrD
>>554
ジガンは連邦製
557それも名無しだ:2010/11/24(水) 00:04:07 ID:upTqWzBy
>>555
スパーダが量産されたからジガンも出来んじゃね?ということじゃないか
まぁバレリオンかランドグリーズあたり量産したほうがいいとは思うけどね
拠点防衛用の高火力MAみたいなのって量産試作はされても実際に量産されるのってあんましないよね
558それも名無しだ:2010/11/24(水) 02:55:18 ID:UzABN1Gf
フォリアと愉快な親父達にグルンガスト級が一機あれば…っ
559それも名無しだ:2010/11/24(水) 08:07:15 ID:1ut/c+kd
なんか、流れがすごくビグザムです。
560それも名無しだ:2010/11/24(水) 09:25:38 ID:ZiRUUdPq
ジェスやパットたちはもうどうやっても出れないの?
旧教導隊、PTXチームらの活躍を描く折にジェス主人公格とかでOGゼロとかできないものか

あと、あるいわヒュッケバインが起動実験で消失した際に、実はジェスやパットらと共に
格納庫の期待や基地とその人員ごとラングランに転移して
その流れでラングランで修復されたりしつつマサキらの戦線に参加して
その際にデュラクシールの外観はヒュッケバインの影響を受ける
みたいな構成でラングランを直接OGシリーズに改訂組み込みとかできないものか
携帯機のリメイク版じゃなく、もっといろいろ介入する感じで全面改訂で

ブラックホールに巻き込まれ死亡扱いされたジェスや基地人員ら
(ジェスらの支援キャラたちを新規描き起こし)は実はラングランで生きていたという〜みたいな
ヒュッケバインとゲシュペンスト数機らも地上産の予備パーツ資源が尽きた後は
ウェンディの手により魔装機の技術で補完され新たな姿に生まれ変わるとかさ
561それも名無しだ:2010/11/24(水) 09:44:15 ID:hLFMBicD
大丈夫、カルヴィナ姉さん登場の折には全滅した姉さんの同僚として名前だけ登場できる
562それも名無しだ:2010/11/24(水) 09:53:01 ID:ZiRUUdPq
OGゼロまとめるとこんなん

冒頭旧教導隊と結成直前?PTXチーム……イルムやジェスらが同格の
パイロット候補生グループとか?の活躍がちょこっと
ブラックホールエンジン暴走により飛ばされたもの
・テクネチウム基地
・ヒュッケバイン008R
・ゲシュペンスト数機
・グルンガスト予備パーツ・戦闘機系
・ジェス、パット、アーウィン、
ヘクトール、ミーナ、グレース、ほか基地職員

・ブラックホール発生後に異空間内でジェスがヒュッケバインを操作して
エンジンを逆転させてホワイトホールを発生させてラングランに吐き出される
・ヒュッケバイン008Rはラングランの技術でホワイトホールを操る真っ白いヒュッケバインにデザイン、名前等新生
・ゲシュペンストやグルンガストのパーツもラングランの技術でフル新生
・地上兵器改修の際に超魔装機計画が影響を受ける

今までラングランの具体像は地上に絡んでないし、OGEXの折に地上が介入した際にイルムとジェスらが再会したり

みたいな
563それも名無しだ:2010/11/24(水) 11:57:17 ID:zm1LVo3a
知らんがな(´・ω・`)
564それも名無しだ:2010/11/24(水) 12:09:11 ID:dxWMQmRr
なにそれすごい
565それも名無しだ:2010/11/24(水) 12:58:31 ID:jxEfMsGE
いまさら最新が初代ヒュッケバイン(しかもリアルバニシング中)で
F(4次)キャラ主体のスパロボでは
とてもじゃないが商業ニーズはないのでは。

同じエディットタイプ主人公として先行参戦している初代α主人公たちですら
リアル・スーパールートの2つの原作エピソードを
8人で折半しなければいけない不利から
ポジションやシナリオがうすくちになりがちだし
同属性でさらに古いのはきついと思う。
566それも名無しだ:2010/11/24(水) 14:21:09 ID:y8hl9U17
ジェスよりウィンの方が好きだ
ジェス(cv難波圭一)はたまに見るけど悪役ばっかやん(´・ω・`)
567それも名無しだ:2010/11/24(水) 14:22:15 ID:b9x0QPpx
そもイルムとリンはαシリーズベースだし。

教導隊なんて変態集団が普通にわらわら出てる現状、今更PTXチーム出しても薄い気もする。
568それも名無しだ:2010/11/24(水) 15:08:48 ID:bhjKeO3/
ゲストが火星占拠するからニルファでの火星での事件を足した感じで火星から逃げてくる戦艦のPT部隊にでも当てるとか
そこにDでのバトル7の状況を織りまぜて使えばDもニルファも第四次/Fも織り交ぜられる
569それも名無しだ:2010/11/24(水) 15:46:24 ID:ZiRUUdPq
ジェスのデザインは捨てるにゃ惜しいんだよ
かといって28歳バージョンになったからって湖川版みたいな
頭薄そうな感じにされても困るが
570それも名無しだ:2010/11/24(水) 15:57:15 ID:xOZPUeYc
OGsのwikiなんだけど、ロゴ?左上のやつ
大戦じゃなくて対戦になってるのなんで?
571それも名無しだ:2010/11/24(水) 16:22:39 ID:w3bdInzx
>>567
なんかのコピペだろw
572それも名無しだ:2010/11/24(水) 17:58:08 ID:WJaMu1wh
思い出は思い出だから美しいって昔誰かがいってた
573それも名無しだ:2010/11/24(水) 19:04:29 ID:Z7xujhPc
カイ・キタムラ少佐に掘られてぇ
574それも名無しだ:2010/11/24(水) 19:11:22 ID:lM3GJseb
イルムとリンはα設定で先に出てるだけなんだから
他の第4次主人公はゲスト参戦まで待っとけと
575それも名無しだ:2010/11/24(水) 19:13:56 ID:0HEf2apG
先に出てるだけとか何故言い切れるんだ・・・
信じていいんだな?
576それも名無しだ:2010/11/24(水) 19:17:27 ID:yz3kfpFR
4次ならともかく、Fだと主人公の出番削られてるんだよな……
577それも名無しだ:2010/11/24(水) 20:14:12 ID:ZiRUUdPq
>>574
あ〜そうかーそういえば元々対ゲスト要員だったな
年食ってる設定だから若い頃に意識持ってかれてたが、むしろこれからか
でもMk-Tやら壱式やらが出涸らし臭いし、みんな出すには機体が足らんなぁ
ゲシュペンストが様々な派生機を生んだように、ヒュッケバインからの派生機とかが要りそう
砲撃戦用ヒュッケバイン
格闘戦用ヒュッケバイン
女性型高機動ヒュッケバイン
特機型巨大ヒュッケバイン
剣士型ヒュッケバイン

フルアーマーヒュッケバイン
女性型グルンガスト
あとリファインした真Mk-T、真壱式とか

ミーナらはキャラソンをアップテンポにアレンジすれば固有BGMはいけるな
加えて機体BGMで鋼鉄兄弟のヒュッケバインの歌とグルンガストの歌とかも欲しい
578それも名無しだ:2010/11/24(水) 20:49:07 ID:qZKmRBT8
そういやトロニウムって全部でいくつあって何に積まれてるんだっけ
SRX(R-2)、R-GUN、ヒュッケVL、ヒュッケVR、ハガネ艦首、こんだけ?
579それも名無しだ:2010/11/24(水) 20:49:55 ID:rxZJ6glv
ヒュッケEXはBLACKHOLE流してくれると信じていたが
エクスバインとなった今はもうACE ATTACKER流すしかないなと諦めた
580それも名無しだ:2010/11/24(水) 20:52:01 ID:lM3GJseb
>>578
そんだけ
あとの1個は所在不明
581それも名無しだ:2010/11/24(水) 21:59:52 ID:yOSN9DyF
>>577
なんか病気なのか?
582それも名無しだ:2010/11/24(水) 22:30:44 ID:ZiRUUdPq
>>581
ジェス成分枯渇病の禁断症状
583それも名無しだ:2010/11/24(水) 23:18:36 ID:/24JkYsb
>>577は誰にも相手されんから回れ右して国に帰りなよ
584それも名無しだ:2010/11/25(木) 00:58:43 ID:vY8a4a99
内容的にもOG3期待スレで語ればいいレベル。少なくともここで垂れ流す妄執の塊ではないな
585それも名無しだ:2010/11/25(木) 07:40:23 ID:CPbn3Cxy
>>581
エターナルグランゾンとかアルトアイゼンジョーカー並の恥ずかしいコピペが誕生してしまった・・・
586それも名無しだ:2010/11/25(木) 09:53:08 ID:LTjYtuv8
>>584
じゃあOGゼロはどこに書けばいいんだ?ここだろ
ジェスたちとは別に、教導隊やPTXチームの話
龍虎王中国エピソードとか前史詰め合わせパックみたいなのやりたいんだが
587それも名無しだ:2010/11/25(木) 09:54:33 ID:LTjYtuv8
イライラしてきたぞ
588それも名無しだ:2010/11/25(木) 10:05:22 ID:MUvmW3Mr
>>586
スレ違いはウザイから消えろ
589それも名無しだ:2010/11/25(木) 10:11:08 ID:vIJrLHvQ
>>586
自分でブログでも作ってやれ
590それも名無しだ:2010/11/25(木) 11:38:40 ID:kf5dcYoJ
スルーだスルー、構ったって意味無い
591それも名無しだ:2010/11/25(木) 11:44:13 ID:nDcD9wxE
そもそもOGゼロってなんだよ
そういう妄想は今要らないんだよ
592それも名無しだ:2010/11/25(木) 12:20:25 ID:LTjYtuv8
>>588
違ってねーだろOGの話なんだから
さらにイライラが激しくなってきた
593それも名無しだ:2010/11/25(木) 12:22:10 ID:LTjYtuv8
>>589
面倒臭い嫌だ
怒りの炎が燃え上がる
594それも名無しだ:2010/11/25(木) 12:24:18 ID:LTjYtuv8
>>591
今要らなきゃいつ要るってんだよ!?
イライラファイヤー有頂天
595それも名無しだ:2010/11/25(木) 12:27:00 ID:LTjYtuv8
>>590
俺の怒りの光は銀河を貫き宇宙を引き裂く次元の震撼ゴゴゴゴゴ
596それも名無しだ:2010/11/25(木) 12:47:05 ID:z1USazuR
>>586
盛り上がりたいところ悪いが龍虎王伝記はOGサーガが付いて復刊するぞ
597それも名無しだ:2010/11/25(木) 13:34:08 ID:hF9mmx26
期待するスレってOG3に限らずシリーズの続編にあれこれ期待するスレだからそのOGゼロとやらも含んでもいいんじゃないの?
598それも名無しだ:2010/11/25(木) 15:05:01 ID:PNwWVqLp
ここシリーズ本スレなんだが
599それも名無しだ:2010/11/25(木) 15:18:53 ID:kf5dcYoJ
一人の前日譚妄想より次回作の妄想の方が有意義だとは思うがね
600それも名無しだ:2010/11/25(木) 15:29:49 ID:0aHIV5Pd
どっちもここでやる事じゃないけどな
601それも名無しだ:2010/11/25(木) 15:32:03 ID:O8O3DDoP
妄想に意義を求める意味が分からない
602それも名無しだ:2010/11/25(木) 16:43:17 ID:P4lyVbJD
場違い妄想オナニー垂れ流し全レスゆとりって数えトリプル役満な宇宙麻雀だな
603それも名無しだ:2010/11/25(木) 17:50:14 ID:ykdU7dCD
>>596
龍虎王伝奇マジすか!
604それも名無しだ:2010/11/25(木) 19:48:18 ID:MUvmW3Mr
>>595
ウザイからさっさと死ね
605それも名無しだ:2010/11/25(木) 19:51:04 ID:a2fkNaP8
>>603
電穂今月号で復刊確定
上下巻共に来年2月発売
606それも名無しだ:2010/11/25(木) 19:52:57 ID:LTjYtuv8
>>596-604
へらへらへらバカどもが集まって来よった
くらえ

CTM-05 プレアディス

ガ──────リ──────ガ───ズ───ガ──リ──ガガズガズガズ

うるせー
そして全員撃破
俺WinWin
607それも名無しだ:2010/11/25(木) 20:08:38 ID:O8O3DDoP
ID:LTjYtuv8
もっとやっていいぞ
608それも名無しだ:2010/11/25(木) 20:28:30 ID:NllgHQfV
今月のホビー雑誌に載ってたエクスバインのキット良かったな
ヒュッケも早く顔変えてまた出せばいいのに
609それも名無しだ:2010/11/25(木) 21:11:08 ID:QDfYVANL
来週のファミ通はロボットゲーム特集か
遂にOGが来るかもしれないな
610それも名無しだ:2010/11/25(木) 21:17:45 ID:O8O3DDoP
今週合併号じゃねーか
611それも名無しだ:2010/11/25(木) 21:22:03 ID:QDfYVANL
>>610
次回の発売日は12月1日(水)だよ
612それも名無しだ:2010/11/25(木) 21:24:34 ID:WV2QZmUY
次は増刊あつかいだろ角がかくいやつが合併だったっけ
613それも名無しだ:2010/11/25(木) 22:58:29 ID:NaX4WhjT
L発売直後だが・・・こんなタイミングで新作来たケースってあったっけ?
614それも名無しだ:2010/11/25(木) 23:01:21 ID:2f/A87Un
毎回のごとく
615それも名無しだ:2010/11/25(木) 23:01:54 ID:WV2QZmUY
まあ大体一ヶ月以内には
616それも名無しだ:2010/11/25(木) 23:05:41 ID:a2fkNaP8
LはACER発売の1週間後に発表だったような
617それも名無しだ:2010/11/26(金) 00:13:57 ID:8e2SYtbl
何が来るかはわからんが、何かしらスパログで発表するようなものがあるんじゃないの。
618それも名無しだ:2010/11/26(金) 00:27:32 ID:CSEGzRkC
おお・・・ありえなくもない話なのか・・・
やべえ、根拠もなくワクワクしてきたw
619それも名無しだ:2010/11/26(金) 00:34:59 ID:uLtjlXXc
いや根拠は結構あるぞw
620それも名無しだ:2010/11/26(金) 00:35:59 ID:8e2SYtbl
予想が外れた前例も少なからずあるわけだがね。
621それも名無しだ:2010/11/26(金) 00:39:08 ID:uLtjlXXc
そりゃ確率の低いところに「予想」して勝手に外れるバカも、それを「前例」と言い張るバカもいるのが2ちゃんだ
622それも名無しだ:2010/11/26(金) 00:44:15 ID:8e2SYtbl
外れたから後付で確率低いと言い直してもバレないのも2chですね
623それも名無しだ:2010/11/26(金) 02:07:41 ID:Onpz6UgT
ACEPのこと忘れてはないか
624それも名無しだ:2010/11/26(金) 02:12:08 ID:uLtjlXXc
>>622
そういうお前みたいな粘着君を除外できないから2ちゃんじゃどうしたってマトモな話は出来ないんだよね
625それも名無しだ:2010/11/26(金) 08:51:26 ID:dgM+tOoT
なんだ昨日の子まだいるのか
626それも名無しだ:2010/11/26(金) 10:42:45 ID:ckLZ94yL
リカルドに大塚芳忠と専用曲を
そしてハイファミリアと対空ミサイルを
627それも名無しだ:2010/11/26(金) 18:42:03 ID:0/ac+rnO
早くテュッテイたんをペロペロしたいです
628それも名無しだ:2010/11/26(金) 19:08:25 ID:FV2xVe3I
>>605サンクス
来年2月かぁスパロボ熱が冷めてなければ買うぜ

それがたとえ未完の物語だとしてもな!うぉぉおぉ!
(スパロボのCMっぽく)
629それも名無しだ:2010/11/26(金) 21:16:58 ID:Qv2eJGVV
馬鹿ばっか
630それも名無しだ:2010/11/27(土) 00:47:11 ID:WfFggAJS
アニメが熱いから久々に顔出してみれば
なんで本スレがこんな痛々しいつーか寒々しい事になってんだ・・・
631それも名無しだ:2010/11/27(土) 01:00:57 ID:rVMhmuRy
アニメが熱いからこそでしょう
ウィキペディアのジ・インスペクターの項目でもアニメとゲームの違いを
ダラダラと書き連ねてるバカとかいるよ
最終話まで続ける気なのかねあれは
632それも名無しだ:2010/11/27(土) 01:29:04 ID:q91Y5fVV
無人機なのか、レストジェミラ・・・
あのクオリティの無人機ならパルマーより勝ってんじゃねえか?
633それも名無しだ:2010/11/27(土) 01:31:35 ID:iqSDfuqx
ガーリオンもどき・トロンベ参上…ザク頭のZガンダムかよw
どう見てもmk3・トロンベです。本当にありがとうございました

あとアイビスが巨乳
634それも名無しだ:2010/11/27(土) 01:34:15 ID:IfnI5/AA
ガーバインには吹いたwそれにしてもアイビスカリオンから
アステリオンになったからと言ってパイロット性能ごと
変わってるとしか思えねぇw
635それも名無しだ:2010/11/27(土) 01:34:57 ID:RnizsCyu
>>634
実際変わるから困るw
636それも名無しだ:2010/11/27(土) 01:56:36 ID:u6WEP0Jl
ガーリオンかよ無理ありすぎ…って思ったらなんじゃあれww

あとさりげにアカシックの演出が魔装のに変わってたな
関心した反面、OGの演出の方が派手さがあるんでちょっと残念だった
OG3はやっぱ魔装準拠になるのかねぇ
637それも名無しだ:2010/11/27(土) 03:29:42 ID:Ku+7EhuN
偽装しても無駄とか言われてたから
ヒュッケmk3+ガーリオンなんだろうな
638それも名無しだ:2010/11/27(土) 05:39:38 ID:jHAXNC2U
シロガネが敵に回ったらHPが10倍とかになったが
もし自軍の機体が敵に回った場合どんなスペックになるんだろう

やっぱ龍虎王とかダイゼンガーとかアルトアイゼンとかインスペクター四天王並にHP高がくなるのか
639それも名無しだ:2010/11/27(土) 05:51:19 ID:gXAfTdlL
OG1やZを見る限りはそんなことはないな
640それも名無しだ:2010/11/27(土) 08:12:39 ID:vRJ4fRZH
>>632
バルマーなw
641それも名無しだ:2010/11/27(土) 13:13:41 ID:btEZbuQ1
俺もパルマー だと最近まで思ってた。
642それも名無しだ:2010/11/27(土) 19:12:14 ID:LoVJp22y
>>637
というか、その後のトロンベコクピット内のコンソール映像を見ると、
「普通に被せただけっぽい感じ」のデータ表示がされてる。
643それも名無しだ:2010/11/27(土) 21:02:37 ID:Ax9yi6ii
>>642
大気圏内の性能テストとはいえ軍に卸す品物を何の偽装もなしに食通に渡せなかった、みたいな設定になんのかね
644それも名無しだ:2010/11/27(土) 22:29:05 ID:3NbAtGGX
OG2オワタ
気力とアタッカー持ちってのもあるんだろうけど敵の火力上がりすぎでしょう…
2.5やるか
645それも名無しだ:2010/11/27(土) 22:30:07 ID:d//TyHQv
2.5はさらに酷いぞ
646それも名無しだ:2010/11/27(土) 22:42:22 ID:3NbAtGGX
Oh...
軽くwikiみたら体験版レベルなのか
無限稼ぎで引継ぎ目当てならやる価値はあるといえるのか
647それも名無しだ:2010/11/27(土) 22:43:43 ID:RnizsCyu
連射パッド持ってて周回したいのならやれ、でなければ価値無し
648それも名無しだ:2010/11/28(日) 01:36:52 ID:31dNezk2
アイビスパッド入れすぎワラタw
649それも名無しだ:2010/11/28(日) 02:17:30 ID:6GoXLtmx
やりきったって達成感はある>2.5
650それも名無しだ:2010/11/28(日) 03:33:41 ID:hPPj94wS
体験版レベルつーか正真正銘体験版のつもりで入れたんですがな2.5
651それも名無しだ:2010/11/28(日) 03:39:15 ID:OKEohd9y
2.5やるより外伝買え、中古なら1kちょいぐらいで買えるぞ
652それも名無しだ:2010/11/28(日) 03:52:37 ID:dk3QvspE
2だか2.5のクリアデータ有ると資金が引き継がれるんだっけ?
653それも名無しだ:2010/11/28(日) 05:45:12 ID:Tcclaai6
>>638
38億ぐらいとか
654それも名無しだ:2010/11/28(日) 05:47:27 ID:Tcclaai6
>>641
パルマーはお米












っぽい


かもしれない

こともない
655それも名無しだ:2010/11/28(日) 05:48:26 ID:Tcclaai6
>>640
バルマー人の始祖はバル・キルマー
656それも名無しだ:2010/11/28(日) 07:13:41 ID:E+d9COUu
使っているガス器具はパロマ製
657それも名無しだ:2010/11/28(日) 07:52:39 ID:j5H2U6Oo
>>643
トロンベに重力下でのテスト依頼した後にマーク3開発中止になったのかと思った
確かゲームだとトロンベ機のが早く稼動してるし
658それも名無しだ:2010/11/28(日) 17:18:58 ID:5UgFHwr/
>>651
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000TZ7AL8/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used

送料込みでも840円。なんて、お買い得
いや、発売日に買ったのは後悔してないよ、うん、ほんとに
659それも名無しだ:2010/11/28(日) 20:33:36 ID:fjIl3ClQ
外伝は300円で買ったわ
660それも名無しだ:2010/11/28(日) 22:43:14 ID:XwqAn623
近所のブッコフからOGsと外伝が消えた
661それも名無しだ:2010/11/28(日) 23:00:16 ID:VtbJxjUB
判りやすいアニメ効果だなw値段安いけどやれば面白いしね良いこった
662それも名無しだ:2010/11/29(月) 11:26:01 ID:Mx00A8pu
BOOK・OFFでは外伝950円が相場だな

>>660
犯人は俺
663それも名無しだ:2010/11/29(月) 14:57:10 ID:nkTqK5q0
>>660 門真市なら俺だ。
664それも名無しだ:2010/11/29(月) 17:24:41 ID:jXMkq/Xs
アニメだと四天王相手でも何とかなっちゃってるが、ゲームのあそこら辺リセット地獄だよな
665それも名無しだ:2010/11/29(月) 21:10:38 ID:FH08nEx7
PS2のは大抵安いからな。
とりあえず買おうとなるかと。
666それも名無しだ:2010/11/30(火) 19:59:31 ID:X24GdBmq
R-1もパワード言えば良いのに
R-1は最初右腰リボルバー、左腰ナイフで他シールドとウイングバインダーなしで良かったのに
それがR-1
で合体に使うシールドと変形に使うウイングバインダーとライフルを足して
それがR-1パワード

R-1パワード
R-2パワード
R-3パワード
R-GUNパワード

な?
揃ってる方が格好良いべ?
667それも名無しだ:2010/11/30(火) 20:00:18 ID:LL8B3T9q
PS2のOGSをGBAの攻略本で攻略してる最中。
中身がほとんど同じなのが驚き。
本ではカイが使えるとあるがいまいち実感わかないな。
668それも名無しだ:2010/11/30(火) 20:04:31 ID:pfW2BQoe
>>666
それ新の開発中に没になったから
669それも名無しだ:2010/12/01(水) 15:11:50 ID:QPeRHy6l
OGsではカイは増えません。
670それも名無しだ:2010/12/01(水) 22:05:28 ID:qNuN2jCt
早くもエクスバイン発売されるんだな・・・
これは大丈夫なのか
671それも名無しだ:2010/12/01(水) 22:54:45 ID:0Hqcxlcr
OGSのボリュームパネェな、やっとダイゼンガー手に入った…
GBAの頃もそうだったがα主人公組の格差が酷いな
特にブリットの待遇が別格過ぎる、タスクやカーラあたりの冷遇組に主人公補正を分けてやれよ
672それも名無しだ:2010/12/01(水) 23:03:56 ID:9skDRMTl
ブリット君は今後変な仮面被ったり冬眠したりと忙しいからな
673それも名無しだ:2010/12/01(水) 23:08:09 ID:kYtck98r
ブリ優遇は正直ウゼェ、あのせいでブリが嫌いになる
なんでクスハより目立たせようとするかね、人気あるのはクスハであってブリはむしろ低かったのに
674それも名無しだ:2010/12/01(水) 23:11:23 ID:ct/WAHaa
ブリットはお姫様役のほうが映えるね。
675それも名無しだ:2010/12/01(水) 23:24:09 ID:UtAc1clD
>>671
まぁ竜虎関連のイベントがほぼ確定で、ニルファ展開で杉田仮面やんなきゃならんし(確定ではないけど)
ウキーラ組みはクロガネに組み入れるのは結構いい改変だと思うけどね やっぱり軍属とはいえ愚連隊ポジは必要だし
一応全員に専用機ポジな機体があるわけで、無印αの主人公勢はイベントがどうしても重複するからどれを優先しても問題は出るさ
無印αの終盤イベントは、ユーゼス来てないから再現してないしね
676それも名無しだ:2010/12/01(水) 23:29:01 ID:kYtck98r
>>675
それで優遇すべきはクスハであって、なぜブリをクスハ以上に優遇するんだよ……
677それも名無しだ:2010/12/01(水) 23:38:46 ID:CawXV8vt
優遇云々で文句言う人って色々と面倒くせえ
678それも名無しだ:2010/12/01(水) 23:40:12 ID:Z1sIIrbF
クスハ看護婦や基地勤めだったり中々最前線に来ないからな
ブリットはよく使いパシリで最前線にいるし
679それも名無しだ:2010/12/01(水) 23:46:19 ID:kYtck98r
>>677
とか言ってるお前みたいなのに限って、自分がマンセーしてるキャラがちょっとでも出番減ると狂ったみたいにわめくんだよな
680それも名無しだ:2010/12/01(水) 23:48:16 ID:WErk8Nyg
一番喚いてるのはID:kYtck98rだけどな
全部のキャラ愛そうとは考えられんのか
681それも名無しだ:2010/12/01(水) 23:51:32 ID:y4CD3ZJO
面倒くさいの実証しちゃったっていう
682それも名無しだ:2010/12/02(木) 01:14:07 ID:vDwbKbky
>>673
今更だけどIDが
683それも名無しだ:2010/12/02(木) 03:29:52 ID:UXoRTeqF
>全部のキャラ愛そうとは考えられんのか

考えられないからあんなレスを厚顔無恥にもするんですよ
684それも名無しだ:2010/12/02(木) 03:39:05 ID:fgHi3kD6
こんなこと言いながらどうせK叩きとかしてるんだろ?w
685それも名無しだ:2010/12/02(木) 03:51:28 ID:3n3bjJVs
悪いけどOGとインパクトくらいしかやったことない
686それも名無しだ:2010/12/02(木) 06:45:44 ID:VM6EI1ou
1の頃から専用機もらってるタスクなんて十分だろ
687それも名無しだ:2010/12/02(木) 06:50:10 ID:JLFilARL
何故この流れでタスク?
688それも名無しだ:2010/12/02(木) 08:47:15 ID:tw2qhi1W
うちのガンドロはラッセル専用機ですが
αカップルって嫁か旦那の片方が優秀で片方が残念なんだよな

優秀
リョウト
レオナ
ユウキ

残念
リオ
タスク
カーラ

そんな中でも両方強いクスブリ、さすがスタッフと寺田お気に入りのATXチームだぜ!
689それも名無しだ:2010/12/02(木) 08:55:04 ID:Y9g2R/2a
アタッカー+リベンジ+闘志のコンボ凄えな
ツイン組ませて長射程ALL×2で雑魚敵殆ど壊滅したぞ
690それも名無しだ:2010/12/02(木) 10:09:14 ID:PqtBUkuO
そんだけ重ねればそら凄いわ
691それも名無しだ:2010/12/02(木) 12:37:39 ID:/2T11RgX
カーラは残念って言うほど残念か?
ランドグリーズが強いからそんなでもないと思うんだが
692それも名無しだ:2010/12/02(木) 13:10:31 ID:Q5bi+LLR
デフォ機体との相性もいいし、ヒュッケガンナーとかで精神要員としてもいい仕事するな
楽天家だからセリフも楽しいが、まあ素の出番はちと少ないかなぁ

リオとタスクは修行持ちだから使う人は使う。修行持ちフルで出すと重いから自分は一人リストラするけど
693それも名無しだ:2010/12/02(木) 14:57:32 ID:j4eP4ZEp
でもタスクうざいよ?
694それも名無しだ:2010/12/02(木) 18:47:44 ID:GWhIBcCU
タスクはラッキーで技能埋まってるのが痛いな
695それも名無しだ:2010/12/02(木) 20:56:09 ID:SJTRUb6W
念動も微妙だから消したい
696それも名無しだ:2010/12/02(木) 22:10:04 ID:C8dDCDni
ラインバイスリッターがキモすぎるんだけどもとにもどさねーのか?
697それも名無しだ:2010/12/02(木) 22:14:41 ID:tw2qhi1W
>>696
つOVA

OG2の2回目の分岐〜合流のあたりはドラゴンボールもビックリのインフレだよね
698それも名無しだ:2010/12/02(木) 22:57:28 ID:7vYPKTwI
タスクを使ったことなど一度もない
倉庫番がお似合い
699それも名無しだ:2010/12/02(木) 22:57:30 ID:eo6WcTMn
エクセレンはそろそろキツいんで脇にいってくれ
700それも名無しだ:2010/12/02(木) 23:05:08 ID:fgHi3kD6
単発必死だなという言葉がこれほど似合うのも珍しい
701それも名無しだ:2010/12/03(金) 00:42:24 ID:os0q6PWa
アニメの影響もあってOGサントラ買ってしまった
やっぱ TIME TO COME はいいね

ゲシュRVみたいに初代ヒュッケ強化版だしてくれないかなー。できれば機体カラーは白で
mkU以降のデザインは好きになれない
702それも名無しだ:2010/12/03(金) 01:31:58 ID:mkKPTTOb
タスクが使えないんじゃなくて乗ってる機体が使えない
703それも名無しだ:2010/12/03(金) 01:48:09 ID:nR9PKjxc
耐える機体受難なゲームバランス
火力はそこそこ射程に穴だらけ
EN消費武器が多いのにバリアのせいで燃費も悪い

微妙性能のテンプレみたいな機体だなジガンって
704それも名無しだ:2010/12/03(金) 02:04:00 ID:BsVNerHt
今、八房氏のOG漫画読んだが、
タスク+ジガンが文字通り戦艦の「盾」として大活躍で痺れた!
次回作あたりに連続ターゲット補正が導入されたら、援護防御で活躍できないやろか?
705それも名無しだ:2010/12/03(金) 02:23:34 ID:/+XCKyie
バランス次第では援護防御役と言わず
主力としてガンレオン並の活躍ができるかもしれん
706それも名無しだ:2010/12/03(金) 03:01:49 ID:R1fb0+vX
ほんとうにZのバランスは神がかり的だと思ったな。
Zの前の据え置きがOGs、外伝だっただけにさ。
そしてなぜこのバランスでOGsを作ってくれなかったのかと!
707それも名無しだ:2010/12/03(金) 13:16:04 ID:y+Dnk9AO
ジガンは使えないけどタスクはいらない
708それも名無しだ:2010/12/03(金) 16:27:14 ID:ONiqjUCh
ペイロードに余裕はありそうだし弾数制のミサイルとか積んどいてくれてもいいのになジガン
709それも名無しだ:2010/12/03(金) 20:45:37 ID:7+c7JZIQ
外伝クリアしたけどクライウルブズの話が一番面白かったわ
あのくらい地味で早く終わるステージで100話くらいやりたい
710それも名無しだ:2010/12/03(金) 22:55:03 ID:xoCL0naV
>>696
前も似たようなこと言った気がするが、その安藤ケンとか出てきそうな機体名はやめてもらおうか
711それも名無しだ:2010/12/03(金) 22:59:09 ID:/+XCKyie
アニメ魔装機神
第**話
「バルシオン」

戦慄した記憶
712それも名無しだ:2010/12/03(金) 23:06:24 ID:z/T91SxS
>>711
でもバリシオンはみたい
713それも名無しだ:2010/12/04(土) 01:27:59 ID:87nsfSxx
今週もツッコミどころがパネェ
714それも名無しだ:2010/12/04(土) 01:37:10 ID:7MEUgOi1
歌はマジ吹いたなwこれは剣・魂・一・擲の歌付きあるでぇ。
715それも名無しだ:2010/12/04(土) 01:59:32 ID:soOjftKB
歌詞聞き取れなかった・・・
716それも名無しだ:2010/12/04(土) 02:00:36 ID:HrSWjPEp
OG3でグラヴィリオン逆輸入してくれw
ああいう巨大敵がOGには不足してる
717それも名無しだ:2010/12/04(土) 02:05:38 ID:TrULqS0C
1クール割ったあたりでOG3発表くるかな?
718それも名無しだ:2010/12/04(土) 02:08:55 ID:HrSWjPEp
今年度つまり3月決算に間に合わせるなら今年中、違うならACEP発売の1〜2週後だろうか
719それも名無しだ:2010/12/04(土) 02:30:29 ID:87nsfSxx
DWの時は最終回で発売日発表だったけ?
夏から秋頃の発売目指してるなら今回も最終回な気がしないでもないが
720それも名無しだ:2010/12/04(土) 02:34:04 ID:HrSWjPEp
そう言い張るバカが多いがOGsの発表は2006年の春だ、アニメ化発表より先
DW最終回であったのは散々延期した発売日の発表
721それも名無しだ:2010/12/04(土) 02:45:25 ID:87nsfSxx
だから発売日発表だろ?何か間違ってるか?
今回はまだ新作発表されてないし最終回のあとでそれを行うんじゃないかと言いたいんだが?
722それも名無しだ:2010/12/04(土) 03:34:50 ID:Q7DwI2Ny
アニメ絶好調だな、神回のオンパレード
723それも名無しだ:2010/12/04(土) 03:39:50 ID:Ty0UYgxT
>>719
× 今回も最終回な気がしないでもないが
○ 今回は最終回で新作発表かな?

の方が解かりやすいが、>>721はこう言いたいの?
724それも名無しだ:2010/12/04(土) 11:03:43 ID:fgW1QGMj
単に>>720が『発表』と『発売日』を見間違えた低脳ゆとりなだけだろ
725それも名無しだ:2010/12/04(土) 11:08:47 ID:fgW1QGMj
フェアリーダンシングに歌詞が付いたことだし、これを機に昔みたいにオリ曲にもっと歌詞付けて欲しいな
726それも名無しだ:2010/12/04(土) 11:15:32 ID:QcGIXz7e
シャララ〜
727それも名無しだ:2010/12/04(土) 11:42:43 ID:xKMYWGxE
それはバニシングしてください
4次だかαだかのカラオケモードに付いていた歌詞はまともだったのにどうしてああなった
728それも名無しだ:2010/12/04(土) 13:00:00 ID:6/AxCiuW
暗闇の淵ー蠢く罠はー
729それも名無しだ:2010/12/04(土) 14:20:49 ID:jFjKnFhd
>>710
ケイゴ=クルツ=フェルディナンも忘れないでください



つーかア・ゼルスの4魔装機神の方がラ・ギアスの4魔装機神よりデザイン的に優れてると思う
ガッデスなんか特に
ティルウィスなんかも何気に良デザインだし
まあ単に俺が福地嫌いなだけかもしれんが
ディスカッターよりサイブレードの方が名前格好良いし

ア・ゼルスも絡まんかな〜OGに
主題歌イイ感じだったし
730それも名無しだ:2010/12/04(土) 14:22:31 ID:jFjKnFhd
>>725
ニコニコ樹氏をバニシングにかかるバンプレスト社の公務ですね
731それも名無しだ:2010/12/04(土) 14:23:36 ID:QvWoTRLh
シュロウガのレイバスターのカットインに真魔装のサイバスターっぽいのいたねぇ
732それも名無しだ:2010/12/04(土) 14:25:35 ID:jFjKnFhd
>>722
ボンズやIGが作画してるわけじゃないのに手描きで、しかもパネルラインの塊
みたいなカトキロボを相手に作画が崩れないのは何故なんだぜ?
733それも名無しだ:2010/12/04(土) 14:28:04 ID:OBXZFni0
弐式爆連打〜がんががが〜ん
734それも名無しだ:2010/12/04(土) 14:36:42 ID:QcGIXz7e
>>732
答えは簡単。現在のアニメ業界で考えうる、ほぼベストに近いロボ原画陣が揃ってるから。
735それも名無しだ:2010/12/04(土) 17:10:50 ID:2uwKVbc3
カチーナの髪なんなの
736それも名無しだ:2010/12/04(土) 21:40:15 ID:g/dGVcxX
何なのって、カチーナの髪はカチーナの髪だよ
それ以外に何がある?
737それも名無しだ:2010/12/05(日) 01:38:41 ID:u2VQ1cxK
>>733
がんーがーがんが───ん♪

じゃないの?
ビブラートは

ばーくれーんーだ〜〜♪

のとこだと思うけど
738それも名無しだ:2010/12/05(日) 04:51:03 ID:YznyJiVY
俺のカチーナ隊長がこんなに可愛いわけがない
739それも名無しだ:2010/12/05(日) 14:20:56 ID:Y0I+o7+R
>>738
おいラッセル!ちょっと体育館裏来い!
誰が可愛いって?ああん?









照れるじゃねぇか・・・
740それも名無しだ:2010/12/05(日) 14:59:48 ID:xZCZ2nFH
カチーナ番長はそのまま舌なめずりして襲いそうだな
741それも名無しだ:2010/12/05(日) 16:56:47 ID:O8FKaH7P
弐式爆連打といえば、八房氏のOG漫画でさりげなく使われてて吹いたw
GBA版OGでさえ、没武装になっていたというのに。
742それも名無しだ:2010/12/06(月) 13:39:34 ID:eypb2MBt
OG'sどこにも売ってないよ…ゲーム屋と家電量販店20軒も回ったのに
amazonに個人情報くれてやらんといかんか…うう
743それも名無しだ:2010/12/06(月) 13:42:30 ID:zc7JjqlQ
近所の家電量販店の中古コーナーで売れ筋2位になっててフイタ>OGs
744それも名無しだ:2010/12/06(月) 13:46:56 ID:8t8HPCZ6
アニメ効果が分かり易く出てるわけだな
見て分からんと投げずにプレイって流れになる程度には。値段も安いし
745それも名無しだ:2010/12/06(月) 13:59:20 ID:f7IK7Ejv
これに寺田がかかわってるのかわからないが今頃嬉しい悲鳴だろうな
746それも名無しだ:2010/12/06(月) 15:23:41 ID:pukLbyTV
中古や死蔵品が動いてもうれしくはなかろう。

さあ、この熱が冷める前にOG3を出すんだ!
出すんだ!
747それも名無しだ:2010/12/06(月) 15:30:01 ID:zc7JjqlQ
OG熱を再燃させるって効果は十二分にあったからな
最高なのは三月末、遅くとも5月末には出さないと勿体ない
748それも名無しだ:2010/12/06(月) 16:30:09 ID:Tqd1AK9A

おまえら超合金のアルトはかったの?
749それも名無しだ:2010/12/06(月) 17:31:31 ID:083cDzYW
>>748
はぁ?超合金だぁー?そんなガキ臭い玩具、今更買わねぇよ
(アニメを見てOGSをプレイしながら)
750それも名無しだ:2010/12/06(月) 20:00:01 ID:oROse2fe
スゥパァロボットちょ〜うご〜お〜き〜ん〜
751それも名無しだ:2010/12/06(月) 20:00:21 ID:eypb2MBt
そういやIMPACT初回版アルト付きは普通に売られてたな…ソフマップで
いや俺が欲しいのはOGsだってーの!
amazon…いっとくか…高いけど…グスン
752それも名無しだ:2010/12/06(月) 21:07:01 ID:eypb2MBt
ふぅ…
なかなか良かったぜ…

明日届くわ
あぁー高っけェ…
753それも名無しだ:2010/12/06(月) 22:18:44 ID:e9WzocvA
欲しいけどどうせ飽きて埃被るだけだから
設定資料とかサントラの方がありがたい
754それも名無しだ:2010/12/06(月) 22:32:13 ID:sEMnWphW
そろそろOGの設定資料集とか出してもいい気がするんだがね
755それも名無しだ:2010/12/06(月) 22:34:45 ID:nEye+104
しかし一切載ってないヒュ 関連
756それも名無しだ:2010/12/06(月) 22:36:30 ID:7bkzIhqg
ヒュッケのとこだけごっそり抜けてる資料本ならいらんなぁ
あと載らなさそうなのは64オリか・・・
757それも名無しだ:2010/12/06(月) 22:41:16 ID:/10tKgAG
OGだけの資料だしそもそも(ry
758それも名無しだ:2010/12/06(月) 22:49:23 ID:7bkzIhqg
まあ今出すならOG資料に限定するのかもしれんな
昔出たのは魔装も新もスパヒロもごっちゃになってたけど
759それも名無しだ:2010/12/06(月) 23:01:08 ID:xKQE11Wt
実際2だかOGsだかの特典からはキレイに抜かれてたよね、ヒュ。
760それも名無しだ:2010/12/07(火) 01:11:51 ID:UqeZPgJK
予約得点付きが500円で投売りされてた頃に買った俺は勝ち組
761それも名無しだ:2010/12/07(火) 01:27:08 ID:gMT6LoZb
OGs買いなおしにいったらどこも売ってねぇわ
代わりにスパロボMX買ってきたけどさくさく進んで最高や
762それも名無しだ:2010/12/07(火) 01:59:45 ID:kPEneKhI
中古の方が安いけど
OGsならベスト版も出てるな
763それも名無しだ:2010/12/07(火) 16:39:55 ID:XPrmFOdD
アニメ意外と丁寧に原作なぞってるな
ただおかげで1対多みたいな構図が浮き彫りになって敵がかわいそうです
764それも名無しだ:2010/12/07(火) 18:12:25 ID:60NqPqu6
>>763
スタンショックとアマブレも再現したら笑えるな
まあアーマーブレイカーは八房版だと普通に使ってたけど
765それも名無しだ:2010/12/07(火) 18:12:33 ID:9oVsDNLW
大丈夫だよ 四方を囲まれて援護攻撃の嵐とか食らって無いしw
766それも名無しだ:2010/12/07(火) 18:38:28 ID:QBfbRb5L
グルンガスト四機がかりでみじん切りとかもやってないしね
767それも名無しだ:2010/12/07(火) 19:48:55 ID:Rz/048J5
外伝10話過ぎると突然難易度が高いのね
リューネとかアホみたいに打ち落とされる。
768それも名無しだ:2010/12/07(火) 22:07:50 ID:O6bN32aD
>>761
さくさく進んで気が付いたら終わってるのがMX
769それも名無しだ:2010/12/07(火) 23:51:05 ID:Uo9Lc2Jh
月面ルートと極東ルート二つの分岐が無かった事にされたな
親分vsウォーダン初対決の熱い展開が無視されたんで物足りない
770それも名無しだ:2010/12/07(火) 23:52:28 ID:GkG6y0IO
タイムダイバーか只のキチガイかどっちだ?
771それも名無しだ:2010/12/08(水) 06:28:36 ID:Ppi6h4Bt
>>767
辛いのはバルトール地獄だけ
過ぎたらあとはダラダラ無双して最後はひたすら堅いボスを殴るのみ
772それも名無しだ:2010/12/08(水) 11:41:09 ID:KDUKpZC0
>>769
燃えよ斬艦刀は年内にやるそうだぞ
773それも名無しだ:2010/12/08(水) 15:29:27 ID:ClBZtF7a
外伝はカイ少佐の強さに気づけるかどうかが結構重要だと思ふ。
終盤はヤルタバオト無双でおkだけど。
774それも名無しだ:2010/12/08(水) 16:11:52 ID:ppmrlMxm
外伝27話始めたばかりなのにもう終わりそうw
775それも名無しだ:2010/12/08(水) 19:21:52 ID:sc7JaErn
こないだまでワゴン中古480円だったOGsを、
まさかBEST版とはいえ新品定価で買うことになるとは…
おのれシャイン王女!おのれおのれフェアリオン!
いま届いたからこれから遊ぶわ…OGはGBA版やってたけど、
OG2は未体験だから楽しみだ
776それも名無しだ:2010/12/08(水) 19:55:42 ID:syPXzMoU
http://www.geo-online.co.jp/ds/0014594/

500円で在庫ありだったが
777それも名無しだ:2010/12/08(水) 20:38:15 ID:sc7JaErn
もう届いてんだからどうでもいいっちゅうねん
新品だしな
778それも名無しだ:2010/12/08(水) 20:40:45 ID:oQuh538n
バンナムは>>777に感謝しているはずだ!
779それも名無しだ:2010/12/09(木) 09:09:18 ID:c9hv+TQU
いや今更だろさすがに…アニメでまた一人釣れた、
ってニヤニヤしてるシャインいや社員もいるかもしれんが
780それも名無しだ:2010/12/09(木) 15:01:58 ID:J/KIhMZF
さっきOG・外伝セットで1200円で購入してきた。
このスレ読んでると価格が上がってるみたいだから心配してたけど
田舎だからかそういう情報来てないのかな?w
年末の暇つぶしには十分なるだろう。
781それも名無しだ:2010/12/09(木) 16:03:27 ID:xUXLD0S4
>>780
ヒマツブシどころじゃなくなるぞw
782それも名無しだ:2010/12/09(木) 17:31:42 ID:ZKx0aK8N
OGSも外伝も予約で買った俺に死角はない
というかSPDZもそうだけど、俺が予約するとたいていすぐ値下がりする
783それも名無しだ:2010/12/09(木) 17:35:49 ID:rDiPXxm3
ニルファ、サルファ、OG2くらいだなぁ予約したのなんて。
後は全部中古or発売日に店で購入してるわ。
784それも名無しだ:2010/12/09(木) 17:40:22 ID:WM4SvShj
外伝1500円で買ったのって俺くらいか。
しかし本当に修羅は北斗の拳のパクリだな。
俺は自由戦士風の向くままとか恥ずかしいぞ。
オリジナルなんだから好きに作ればいいのにさあ
785それも名無しだ:2010/12/09(木) 17:40:44 ID:c9hv+TQU
スパロボで予約までして買ったのなんてSFCの魔装機神くらいかな
だいたいスパロボって最新作でも旧作でも
店頭行きゃどれも余裕で買えるものってイメージなんだが
今のOGsの品薄っぷりは俺的に前代未聞の事態だわ
786それも名無しだ:2010/12/09(木) 17:51:38 ID:r4j4Ewkt
ゲーム以外にもDWのDVDが常時レンタル中で
コミックが100円棚から一掃
RoAが新品でも見つからなくなっとる
787それも名無しだ:2010/12/09(木) 17:58:38 ID:ZKx0aK8N
もしOGの新規ユーザーがコレで増えたんならOG3の売り上げは上がるだろうから万々歳だよな
無駄に考えられる限りの豪華スタッフにしてしまったアニメも報われるものだ
いつものスパロボメンバーに大張メンバー足したくらいだけど
山根もLでメカデザしたしね
788それも名無しだ:2010/12/09(木) 18:52:10 ID:wyUPtMAn
なんだかんだと言っても、テレビの宣伝力の強さを実感するな。

それだけにスパロボ全体にとって大事なのは、
デカイ新規アニメなんだろうけど。
789それも名無しだ:2010/12/09(木) 18:57:24 ID:WM4SvShj
システムだけを見たらOGの方が良く出来てる。
790それも名無しだ:2010/12/09(木) 19:09:19 ID:dSQ33W2k
それはない、Zと比べて不親切さが目立つ
バランス調製も糞過ぎるし
791それも名無しだ:2010/12/09(木) 19:11:05 ID:r4j4Ewkt
Lの話しじゃねぇの?
792それも名無しだ:2010/12/09(木) 19:46:20 ID:O6QNCFER
>>782
これからも予約して買ってくれよ
そうすりゃ値下がりしたソフトを俺が買えるから
793それも名無しだ:2010/12/09(木) 22:43:41 ID:tHxfUzef
23年4月に出る、「COMPOSITE Ver.Ka エクスバイン」 の予約特典として、
「エクスバイン スペシャルDVD(仮)」なるものが付くそうだが、どんなものになるんだろうか?
OGINの『8話での登場シーンを中心に、エクスバインに関する情報満載のスペシャルディスク!』
とあるが、OGの次回作の設定とかふくまれてるのかなあ?
794それも名無しだ:2010/12/10(金) 00:38:36 ID:dY9h3yyc
エクスバインには興味ないけど
そのスペシャルDVDは見てみたい
795それも名無しだ:2010/12/10(金) 18:11:07 ID:vp+RBk6W
ゴーグル外した姿を見られるとか?
796それも名無しだ:2010/12/10(金) 20:08:26 ID:e6KatLA4
中国の黄色い「ガンダムの様な物」には無言を突き通すバンダイと創通に絶望した
797それも名無しだ:2010/12/10(金) 21:11:09 ID:0xwHYhgR
あれは、基本的に騒いだら負けな部類のものだろうw
ディズニーレベルでカッチリやるならともかく。
798それも名無しだ:2010/12/10(金) 22:59:37 ID:IIaCyk1s
>>796
何だそれ詳しく
799それも名無しだ:2010/12/10(金) 23:03:06 ID:FsKvlmGS
ガンダム四川に立つ
でググるよろし
800それも名無しだ:2010/12/10(金) 23:18:40 ID:IIaCyk1s
なるほど・・・模倣しかできない国だけあってなんというか・・・
801それも名無しだ:2010/12/11(土) 03:01:17 ID:uIB0ML3D
権利も糞も無いから中国の動画サイトの充実っぷりは異常
802それも名無しだ:2010/12/11(土) 05:56:20 ID:HuF1GTNY
中国のネット中毒患者の数が桁違いなのも頷ける
803それも名無しだ:2010/12/11(土) 12:11:55 ID:Xm7gZUAG
アニメの影響で10月にOGSを買って、折角だからOG1から遊んでるんだけど、未だにOG1をクリア出来てない。
といっても、今36話だから年内にはクリアーしてそのままOG2を始められそうだ。
アニメの最終話までにはOG2を終わらせたいなぁ…無理だろうな
804それも名無しだ:2010/12/11(土) 13:03:24 ID:ifGSmRjE
OGsは初心者にもやりやすいね
GBAのOG2とOGsのOG2なんかは難易度が全然違う気がする
805それも名無しだ:2010/12/11(土) 14:14:27 ID:dw+8CQpZ
ヴィレッタのJOYみたいな髪型なんとかしてくれよ
806それも名無しだ:2010/12/11(土) 18:12:08 ID:Jl2hMdDg
この間はじめてアニメ見たけど、ちょうどアクセル対キョウスケで結構面白かった
…というか、今回は作画がんばってるんだなw前回と同じだと思って全然見てなかったぜ…。
807それも名無しだ:2010/12/11(土) 18:22:33 ID:SZIiaCcc
>>806
とりあえず8話見てみるといいよ。作画まじやばいから
原画になぜかカトキハジメがいるし
808それも名無しだ:2010/12/11(土) 19:37:47 ID:74OMn/Gy
アニメのフェアリオンのアイドルデュオっぷりに鼻血噴いた
ノリノリやなもう
809それも名無しだ:2010/12/11(土) 21:11:46 ID:xDnSC3LD
せやな
810それも名無しだ:2010/12/12(日) 00:37:44 ID:dadca1+h
OGsやっと買えてOG1からやろうと思うが
リュウセイ編とキョウスケ編ってストーリー的に
どっちがOG2に続いているんだろう
811それも名無しだ:2010/12/12(日) 00:47:34 ID:9hVU3PVw
>>810
どっちかしかやらないつもりなら、リュウセイ編だな。やるべきなのは。
OG2は両者の複合って言うかリュウセイ編をベースにキョウスケ編の要素を入れた感じだと思う。

まぁもっとも合流前のDC戦争の話に関して言えば完全に同時進行だから、ストーリー的にどっちが〜って事は特にない。

リュウセイ編をお勧めした理由はビアンと戦うのはリュウセイ編だけで、キョウスケ編ではビアンとは戦わないから。
812それも名無しだ:2010/12/12(日) 00:51:04 ID:NU857yS6
つづいてんのはリュウセイ編だけど、どっちやっても中盤以降は大して変わらん
813それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:15:54 ID:0jjNXSR5
中盤以降も多少話が違うくらいだからね

だから好きなキャラ選んだ方がいいと思うよ

難易度で言えばキョウスケ<リュウセイかな
814それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:19:36 ID:QohoHxmM
リュウセイ編だとゲシュ地獄が苦痛過ぎる
アルト・ヴァイスの登場が早いキョウスケ編の方がオススメは出来る
815それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:25:26 ID:NU857yS6
あとリュウセイ編だとオクト隊初登場ステージがヤバいな
OGシリーズで屈指の嫌がらせステージになる
816それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:25:29 ID:9hVU3PVw
ビアン戦考慮しなかったら、キョウスケの方が楽しいよね。
ラストまでそのままだからアルト、ヴァイスの改造もガンガン出来るし。
817それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:30:30 ID:QohoHxmM
リュウセイ編だとキャラの善し悪しやイベントの善し悪し抜きにしてもライバルがバレリオンなのも痛い
キョウスケ編だと零式だからなぁ
DC戦争編のボスは間違いなくヴァルシオン>>>戦艦なんだけど
818それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:35:40 ID:Zq85o8dO
リュウセイ編のDC戦争はなんか楽しい
地形の大半が海というのがきいてるのかもしれない
819それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:40:41 ID:0jjNXSR5
終盤はリュウセイルートだけあの機体使えるしレビ戦の難易度も全然違うからどっこいどっこいかなぁ

と言ってもGBAに比べてレビは弱くなったしバリア貫通ありまくるからそんなに気にならないかw


俺的にはキョウスケルートは序盤から終盤までも面倒な感じしかなかったなぁ
820それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:48:08 ID:NU857yS6
>>816
リュウセイだと改造引き継ぐの
ゲシュTT→ラプターだけだもんな
R-1はテンペストにボコボコにされてSRXはお披露目で雑魚相手に防戦一方だったなぁ…
821それも名無しだ:2010/12/12(日) 01:52:14 ID:Sc2mRMjc
カッコよく登場した奴が建物の上や森の中で必死に防戦するハメになるのはスパロボではよくあること
822それも名無しだ:2010/12/12(日) 03:52:23 ID:M5DrgDFB
>>815
あそこはカチーナ隊長がNPCでなければ簡単だったのにな
あんま強くない量産ゲシュUでガンガン突っ込むなや…
823それも名無しだ:2010/12/12(日) 07:43:23 ID:+rQmV+1s
結局、両方やったほうが感情移入的にはいいと思うんだけどね
リュウセイルートだとキョウスケとラプター絡みの因縁とかピンとこないしゼンガーも誰このおっさん状態だし
キョウスケルートだとリュウセイやクスハの事情がよくわからんし、最後の「ただいま」も当然ないし
824それも名無しだ:2010/12/12(日) 08:39:48 ID:TZz72nmt
二つ用意されたルート両方楽しいってなら、それが良いゲームだな。
825それも名無しだ:2010/12/12(日) 09:09:36 ID:yvcHFS+u
リュウセイルートだとカイが仲間にならないんだよな
序盤海祭りなんだから仲間になってたら便利だったのに
826それも名無しだ:2010/12/12(日) 09:16:37 ID:9hVU3PVw
キョウスケルートなら最大二人仲間になるのにな。
827それも名無しだ:2010/12/12(日) 12:40:26 ID:99iiTfG0
ちょっと質問なんだけど、OG2の時のストレイシープでラミアの嘘を見抜いたアクセルがラミアに言った言葉
「普通親しいものが倒れればそんなに涼しい顔をしていられるはずがない。
 貴様はそれを理解せず口先だけで俺を欺こうとした。なめんなよ人形風情が」
これってラミアが感情を持たない単なる人形ではないってことを認めながらも、
人間にはなりきれてないということを言ってるの?
(ラミアを人形だと思ってるならキョウスケの死を淡々と語ったとしても納得するはず)
828それも名無しだ:2010/12/12(日) 12:49:36 ID:rwt4q1Sx
ラミアがアクセルに嘘をつこうとしたのは、ラミアの異常の兆候のフラグ
異常を感じながらも、アクセルはツンデレだから
影鏡の望まない方向に成長しているラミアに対して
「もっと人間の感情を理解しなさい」って教えてあげてるんだと思ってる
829それも名無しだ:2010/12/12(日) 16:14:53 ID:NU857yS6
いや、アレはラミア自爆後の話しだから兆候も何も…
俺は逆に人形なら完璧な嘘が吐けるハズなのに
人間らしい嘘を吐いたラミアに「人形のクセに」って思いが入った台詞だと思ってたわ
830それも名無しだ:2010/12/12(日) 16:59:55 ID:dadca1+h
ストーリー的には、OG1どっちでも
OG2は問題なく楽しめそうなので
好きなキャラが早めに出る方にするかな
Wiki見てくる
831それも名無しだ:2010/12/12(日) 17:36:27 ID:kLRwoBzK
闘争の世界のための人形が人間みたいな振る舞いしてたのが気に障ったのかね
832それも名無しだ:2010/12/12(日) 18:39:19 ID:h+hCS8Uy
後付だから無理が出たってのが実情なんだと思う
833それも名無しだ:2010/12/13(月) 01:58:40 ID:9K2ucui1
OGのOVAをレンタルしてきて観た
あまりといえばあまりなクォリティに愕然とした
と同時に、ディバインウォーズって構成はアレだったけど十分高クォリティだったんだな、と思い知った
今放映中のは言うに及ばず
OVA観た後だと、何か奇跡でも起こってるのかと思えるほど次元が違う物になってるんだな
834それも名無しだ:2010/12/13(月) 04:00:33 ID:CAWsXUv0
それはないわ、DWはキャラ作画クソだわ、CGもクソだわ、何より脚本が糞過ぎてゴミもいいとこ
835それも名無しだ:2010/12/13(月) 04:15:50 ID:9K2ucui1
と、俺もずっと思ってたんだけど
OVAが酷すぎてな、ぜんぜんマシに見えるようになっちまった
下には下が、ってだけの話かもしれんが
836それも名無しだ:2010/12/13(月) 15:18:33 ID:j/CI95DU
じゃあ次はアニバスターを見ようか
837それも名無しだ:2010/12/13(月) 16:43:09 ID:VWDHBxm3
都条例可決で乳揺れは削除か
838それも名無しだ:2010/12/13(月) 17:30:41 ID:JHbY5GX/
都の可決になんで別の道府県が巻き込まれねばならんのか
839それも名無しだ:2010/12/13(月) 17:35:02 ID:2MLN4TAq
会社が大抵都内だしな
840それも名無しだ:2010/12/13(月) 18:25:08 ID:hdLgcP+u
持株会社で税金だけ吸い上げる東京本社なんて全部なくなっていいよ。
841それも名無しだ:2010/12/13(月) 19:35:08 ID:9K2ucui1
>>836
バルシオンいらないです
842それも名無しだ:2010/12/13(月) 21:49:03 ID:MSxLVSe3
>>841
じゃあオリジナルでグランベール出そうぜ
843それも名無しだ:2010/12/14(火) 01:44:57 ID:xoqY2qOe
ガデッス
844それも名無しだ:2010/12/14(火) 02:17:31 ID:tizDjzZJ
OVA結構良かった記憶があるんだけどなあ


キャラ作画以外
845それも名無しだ:2010/12/14(火) 03:26:40 ID:uTiZ6sMj
いまやってる奴もキョウスケ以外誰?状態だけどな
時々ゼオラが可愛いから許すけど
846それも名無しだ:2010/12/14(火) 03:35:17 ID:dS6r3ezH
愚か者め

アラドとエク姉も可愛い
847それも名無しだ:2010/12/14(火) 09:25:42 ID:mwR8NnCR
フェアリオンの曲の歌詞書いたの寺田だったのかよw
フェアリオンのプラモ枕元に置いて考えたとかひでぇw
848それも名無しだ:2010/12/14(火) 09:32:49 ID:vho82+Sy
シャインとラトのフィギュアやらじゃなかっただけましじゃねw
849それも名無しだ:2010/12/14(火) 10:41:33 ID:+kDBrcjH
フェアリオンは関わったスタッフ・キャスト全員大好きだからな
クソマジメに悪ふざけした結果がアレだからまあいいんじゃない?俺も好きだよ
850それも名無しだ:2010/12/14(火) 17:34:57 ID:1mb2Btwq
グラビリオンがただのアニメオリじゃなかったのにも驚いたわ
851それも名無しだ:2010/12/14(火) 18:06:08 ID:KoQGek3f
Ritaはエロゲ歌手と言っても過言じゃないしな
是非レオナ様にも歌って欲しいものですな
852それも名無しだ:2010/12/14(火) 18:08:33 ID:+kDBrcjH
レオナは歌が下手な設定なのに中の人は歌が上手いからな
ま超無名だったころというかスパロボαがデビュー作みたいなもんだし

スパロボαで歌が下手な設定あったっけ?忘れたけど
853それも名無しだ:2010/12/14(火) 20:24:03 ID:K7f5HPI7
OGの台詞でチタン装甲が云々とあったが
他のスーパーロボットがマジンガー合金とかガンダリウム合金とか
凄そうなのにOGのロボはゴルフのドライバーの延長なのかぁ
良く渡り合って活躍出来たなあ
854それも名無しだ:2010/12/14(火) 20:28:06 ID:dS6r3ezH
ガンダリウムってチタン合金だぞ
855それも名無しだ:2010/12/14(火) 20:38:26 ID:K7f5HPI7
ガンダムはチタン合金で出来てたんだ。それは正直興ざめするな。
856それも名無しだ:2010/12/14(火) 20:39:03 ID:tXLDGB0z
>>854
一応、ルナチタニウムって名前がついているけどね
857それも名無しだ:2010/12/14(火) 20:42:47 ID:2o6+syje
合金だから、チタンベースの上で何か凄い金属が混ざってるんだよ。

たぶんな
858それも名無しだ:2010/12/14(火) 20:43:36 ID:TW7Sx0in
お前ら優しいなw
859それも名無しだ:2010/12/14(火) 20:52:41 ID:vho82+Sy
まぁある程度現実的な物質混ざってないと、正直あんなにMS作れねぇw
860それも名無しだ:2010/12/14(火) 20:52:43 ID:dS6r3ezH
>>855
お前が無知すぎるだけだ、自分のロースペックを恨め

>>856
単に月の重力下で出来るって意味だけどなw
無重力空間だと地上では生成不可能な合金が作れるってのも宇宙開発が行われる理由の一つ
861それも名無しだ:2010/12/14(火) 20:58:36 ID:vho82+Sy
無重力だと問題ないって言われてるけど、今地球上で合金作ると重力やらの影響で一様にならずに偏るからな。
純粋にきっちり混ぜる事が出来たら今より優秀な合金が作れるからな。
862それも名無しだ:2010/12/14(火) 21:06:09 ID:K+1l+ik6
>>855
無知って悲しいね
863それも名無しだ:2010/12/14(火) 21:09:00 ID:tXLDGB0z
ていうか、>>853がマジンガーゴウキンとか言ってるのに今気づいて吹いた

それはさておきPTとかの装甲材って記述あったんだっけ?
グルンのVG合金なら覚えてたが、ゲシュとかヒュッケとかってどうなってた?
864それも名無しだ:2010/12/14(火) 21:51:38 ID:X1KNE0jf
>>863
グランゾンとR−シリーズと魔装機神とグルンガストとズフィールドやマシンセル系以外は
不明じゃなかったけ?
865それも名無しだ:2010/12/14(火) 21:56:37 ID:dS6r3ezH
アルトの装甲はマリオニウム合金
866それも名無しだ:2010/12/14(火) 21:58:31 ID:Qsj1NO9G
SRX以外のPT系はアルトのベアリング弾がチタン製の特注品ってくらいしかわからん
個人的にはリボルビングステーク(バンカー)の材質になにか説明が欲しいわ
867それも名無しだ:2010/12/14(火) 21:59:48 ID:IHweSKEl
次あたりアルトの追加武装はドリルかな
868それも名無しだ:2010/12/14(火) 22:00:51 ID:dS6r3ezH
これだからドリル厨は
869それも名無しだ:2010/12/14(火) 22:17:47 ID:vho82+Sy
ステーク超すごいよなw
あの材質マジで何使ってるんだろw まぁマ博士だから未知の素材は使ってないだろうけどさ。

アルトはインパクトの時にあったMAP版クレイモア実装されたら使い勝手は上がりそう。
870それも名無しだ:2010/12/14(火) 23:38:00 ID:IQplae4P
オリでドリルついてんのってドリルブースとナックルくらいだしなぁ
871それも名無しだ:2010/12/14(火) 23:49:08 ID:K+1l+ik6
>>870
( ゚д゚)ポカーン
872それも名無しだ:2010/12/14(火) 23:56:00 ID:OEbH+0Y9
クロガネの艦首から射出されたドリルをアルトの頭にはめて超ドリル頭突で
873それも名無しだ:2010/12/15(水) 00:30:18 ID:XDPt3Wzu
>>870
アゴヒゲが怒るぞw
874それも名無しだ:2010/12/15(水) 01:16:12 ID:ZxP5+mvW
虎に地中に埋められるぞ
875それも名無しだ:2010/12/15(水) 04:54:11 ID:VvwP0f5z
>>870はガストランダー使ってないんだな。
硬いし陸Sだし射程広いし便利だぜ。
876それも名無しだ:2010/12/15(水) 06:49:28 ID:R/qSOgzM
>>870
スレードのパチキ喰らいながらミザルに掘られてくるがいい
877それも名無しだ:2010/12/15(水) 08:43:45 ID:L7xRkAb1
私はドリルに漢を見たぁ
って盛大に叫んでくれてるのに印象に残らないって事は
激震さんは相当影が薄いようだな
878それも名無しだ:2010/12/15(水) 08:59:04 ID:y6lqoc5d
実は未プレイなんじゃね?
879それも名無しだ:2010/12/15(水) 13:44:42 ID:gwEyHQNF
>>877
外伝の説明では突き詰めたらああなったらしいがどんな判断だよw
880それも名無しだ:2010/12/15(水) 14:10:00 ID:EPwoGE8P
OGアニメの最後がマジワロスにしか聞こえない
本とはなんていってるの?
881それも名無しだ:2010/12/15(水) 22:33:18 ID:f1N6bJGV
今まで脚自体がドリルのロボットなんて見た事が無かったわw
882それも名無しだ:2010/12/16(木) 00:11:41 ID:mDBomhA9
>>877
真ライガーとか見たら大喜びしそうだ
883それも名無しだ:2010/12/16(木) 01:44:25 ID:Ch8glr9P
OGS1のクイックセーブ終了時のおまけ会話でよくわからないので質問です。

リオ「シュミレーターでリョウト君に20連敗したー。悔しいから料理で勝負よ!」
リョウト「じゃあパン勝負にしよう。最近パンにハマッてるんだ」

このやりとりは何がオチなのかな?
アタシのリョウト君は料理も出来るスーパー念動者なのですよー、とでも言いたいのかな?

でもレビ様の「〜するがよい…にゃん?」にはそそりました。これが萌えという感情か。
884それも名無しだ:2010/12/16(木) 01:52:43 ID:C3/szsrg
>>883
所謂一つの声優ネタ、リョウトの中の人は焼きたてじゃパンの主役
リョウト&ブリットネタはヤバイから禁止なんだろうかw
885それも名無しだ:2010/12/16(木) 01:53:33 ID:a7LqXKZ8
>>883
OGsを作ってる時期に
リョウトの中の人がパン勝負するアニメの主役やってたが故の声優ネタ
886それも名無しだ:2010/12/16(木) 06:51:31 ID:Qv0gHuJ/
>>884
そこに審判でシュウも加わるんですねわかります。
887それも名無しだ:2010/12/16(木) 08:39:30 ID:sFZHZl02
ブリットのマサキにゃかなわない!も中の人ネタだね
グリリバのゲーム好きは半端ねえからな
888それも名無しだ:2010/12/16(木) 09:17:36 ID:Ch8glr9P
>>884-886
ありがとうございます。なるほど声優ネタでしたか。
無限のフロンティアで鍛えられたはずなのに気づかなかった。悔しい(ビクンビクン
889それも名無しだ:2010/12/16(木) 10:45:09 ID:TXQ5QFzl
まさか原作があんな事になるとは思わなかった故の悲劇よね、パン屋…
890それも名無しだ:2010/12/16(木) 10:51:38 ID:FBQgsHH2
>>889
・・・どうなんの? 無性にきになってきた
891それも名無しだ:2010/12/16(木) 12:05:17 ID:3O3V5oEr
パン食べたリアクションで
ダルマになったりダムになったりヒザになったり体がパンになったりしたな
892それも名無しだ:2010/12/16(木) 12:29:29 ID:du3VWo8Y
最終回のダルシムよりはましかと
893それも名無しだ:2010/12/17(金) 00:31:26 ID:8Xazez3R
2年ぐらい外伝放置してて途中だったのを終わらそうと引っ張り出したら
撃墜数
ヴィレッタ205、ギリアム56、マイ・リョウト51 で(゚д゚)ポカーン状態だったw
何このヴィレッタ無双と思って攻略サイト漁ってみたらなるほど、14話で稼いだらしい

みんなはこういう稼ぎマップで何を優先するの?
お金(できるだけマップで倒すとか)or好きなキャラの撃墜数or全体の撃墜数
894それも名無しだ:2010/12/17(金) 00:44:22 ID:gvfXic0K
金かな
個別エースボーナスあるから全体の撃墜数上げたいとこだけどOGだと撃墜数次周に引き継がないし・・・
895それも名無しだ:2010/12/17(金) 00:52:46 ID:qUoXAgwl
引き継がないけどエースボーナスって強いの多いから、まずは全員エースになるまで撃墜数稼ぐな
金はその間勝手に貯まる
896それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:03:03 ID:8Xazez3R
>>894-895
やっぱそれぞれなんだな 人のプレイスタイルを聞くのはちょっと興味深い。

俺は好きなキャラ数人と極端に撃墜少ない奴に稼がせる派…なんだが
おそらく今回はヴィレッタさんが敵ターン中に大暴れしてくれちゃったんだろうw
897それも名無しだ:2010/12/17(金) 15:56:31 ID:giwqIM/O
>>893
さて俺も外伝2周目頑張るわ 明日から
一つだけ図鑑が欠けてたから埋める為

後宇宙ルートもやる為にな
898それも名無しだ:2010/12/17(金) 21:39:48 ID:aIrROa7l
ラーダとラッセルのレベルを99にしてズィーガーとアーマリオンに乗せて前線に放置
899それも名無しだ:2010/12/18(土) 01:31:04 ID:P3YmCHlw
>>893
隠し機体とかパーツとか隠し武器の獲得条件を優先だな
900それも名無しだ:2010/12/18(土) 02:10:54 ID:fI7X4QC5
901それも名無しだ:2010/12/18(土) 02:26:42 ID:sdaPr4jF
バナージとアムロでCSPやったら
バナージ「一年戦争の英雄・・」
アムロさん歴史教科書に写真付きでのってるんですねわかります
902それも名無しだ:2010/12/18(土) 02:29:24 ID:sdaPr4jF
誤爆スマン
903それも名無しだ:2010/12/18(土) 07:27:09 ID:FkGXRqKQ
みんなOG1でレオナやリオといった微妙な方々は、どの機体に乗せて使ってるんだろう?
カチーナさんには本人の希望に沿って試作機をあてがったりしてるんだろうか?
ジャーダは…
904それも名無しだ:2010/12/18(土) 08:09:24 ID:fI7X4QC5
リオはともかくレオナは充分強いでしょ
隠し機体とかに適当に乗せとくだけで戦えるし
905それも名無しだ:2010/12/18(土) 09:33:29 ID:GV/sm5QM
レオナは直撃要員
906それも名無しだ:2010/12/18(土) 10:57:07 ID:qtEEaAxg
リオは本当に存在を忘れる…カチ公もそれほど使わないな
むしろラッセルだけエースにする
907それも名無しだ:2010/12/18(土) 11:26:04 ID:SjVId25+
リオは修行のおかげで常にボスキラー
908それも名無しだ:2010/12/18(土) 11:35:47 ID:8jObAC3x
リオさんとか常にレギュラーだろ
909それも名無しだ:2010/12/18(土) 11:39:56 ID:0n9NWEbc
おかげでヒュっケガンナーのメインパイロットは常にリオでした…

外伝だと参式有るけど
910それも名無しだ:2010/12/18(土) 12:22:07 ID:9RBNBZWi
マサキとラウルとゼンガー以外レベル99にしたった
この3人のレベルを簡単に上げる方法無いかな
911それも名無しだ:2010/12/18(土) 15:55:22 ID:+nTQS3rN
その3人以外出来たなら全員出来ると思うんだ
912それも名無しだ:2010/12/18(土) 16:31:52 ID:9RBNBZWi
その3人は補給装置が使えないんだよ
913それも名無しだ:2010/12/18(土) 21:44:32 ID:PtJgGa46
( ゚д゚)ハッ!


OG3はトライフーメーションシステムな予感がしてきた
914それも名無しだ:2010/12/18(土) 22:07:39 ID:eSzC23CG
レヴリアス、セリウス、セリウスUとで組めるな
915それも名無しだ:2010/12/18(土) 22:37:35 ID:6GeWXkRI
出ないから大丈夫だよ。

>>913
って事はOG4で小隊システムか。
916それも名無しだ:2010/12/18(土) 22:59:02 ID:mXe/ZXqg
現状、単機なら枠が少なくて
小隊なら枠が余る…
917それも名無しだ:2010/12/18(土) 23:04:25 ID:oOhG44Lz
>>914
信頼補正がKと同じ仕様だったら、ミストの防御力がタスクやラッセルを超えるな
オクト小隊が同じ信頼補正だった場合は機体性能で決まることになりそうだが
918それも名無しだ:2010/12/18(土) 23:05:24 ID:dSd2F3Hm
ツインユニットとパートナーシステムの中間あたりがいいと思う
前者じゃ出撃枠は一緒だし、後者だとパートナー向けユニットはそれ用性能にされてしまうから
919それも名無しだ:2010/12/18(土) 23:07:25 ID:t/orZKHL
それLじゃないのか
920それも名無しだ:2010/12/18(土) 23:12:44 ID:Zf7zB40M
Lはサブを強化パーツ扱いじゃなかったか。
921それも名無しだ:2010/12/18(土) 23:17:52 ID:dSd2F3Hm
そうだよ、だからそのままじゃ問題ある
922それも名無しだ:2010/12/19(日) 00:19:49 ID:HJbOjeP2
NEOの方式ではいかんのか?
正直あれが一番、なんというか平和な方法だと思うが。
923それも名無しだ:2010/12/19(日) 00:21:44 ID:ZSwKix4H
最近のスパロボは出撃枠問題をなんとかしようとしてるよな
924それも名無しだ:2010/12/19(日) 00:22:32 ID:PNho24GA
交代とかあったけどつかった記憶がない
925それも名無しだ:2010/12/19(日) 00:24:37 ID:gtQKaHG6
どうでもいいけど外伝のアルベロのテーマはスパロボ史上最もカッコいいと思うんだ
926それも名無しだ:2010/12/19(日) 01:10:26 ID:x2xQZMCA
>>922
交代枠無限って、凄く楽でしかも良い解決策。

でも取り入れられない気がする。
927それも名無しだ:2010/12/19(日) 10:27:36 ID:3XyJ10O6
>>925
それはない
928それも名無しだ:2010/12/19(日) 10:29:38 ID:rHMz8/eE
自分が思う曲が最高なんだよ
つまり神化ヤルダバオトの曲が最高と
929それも名無しだ:2010/12/19(日) 13:20:54 ID:3XyJ10O6
なんだ、フィオナの曲が最高だったんだな
930それも名無しだ:2010/12/19(日) 14:55:05 ID:IwJClEof
なんでOGS2.5と外伝でフェルナンドのBGM変わった
931それも名無しだ:2010/12/19(日) 15:42:20 ID:9Ehz6bbT
修羅の中じゃアリオンの曲が良かったな
932それも名無しだ:2010/12/19(日) 15:46:45 ID:baCf/jW/
>>930
逆に考えるんだ あの曲は元々フェルナンドの曲ではなかったと
ビレフォールに曲用意されてるんだから良いじゃない ラッセルと比べるとよっぽど優遇されてる
933それも名無しだ:2010/12/19(日) 15:56:34 ID:QnFLTLtz
神化しなかった上に生き残ったから、OG3じゃフェルナンドメインになるかもな
934それも名無しだ:2010/12/19(日) 16:01:25 ID:Y19l+3c3
ジャギ様的ポジションなのに
935それも名無しだ:2010/12/19(日) 16:36:03 ID:baCf/jW/
>>934
そんなフェルナンドですが、今ではすっかりべジータ
936それも名無しだ:2010/12/19(日) 16:39:56 ID:QnFLTLtz
C3の頃からジャギほど酷くねーよw
テッカマンエビルをもうちょっとヘタレにした辺り
937それも名無しだ:2010/12/19(日) 17:01:26 ID:FEJ0swof
小隊もですね、
前、アタッカー、中、ディフェンダー、後、サポーターで役割振って欲しいです。
938それも名無しだ:2010/12/19(日) 17:05:02 ID:ZSwKix4H
3人制の小隊システム取り入れるなら
オクト小隊はリューネがラ・ギアスに行っちゃうだろうしあと2人追加する必要があるな
939それも名無しだ:2010/12/19(日) 17:11:17 ID:FEJ0swof
小隊システムがイマイチ、小隊として昨日して無いのがつまらないんだよな。
長距離攻撃ユニットの小隊員は役立たずだし、
突撃系の小隊員は巻き添えで死んじゃうし、死んでもデメリット大して無いし。
唯一、合体攻撃が出しやすいのは有りがたいかな。
940それも名無しだ:2010/12/19(日) 17:15:16 ID:QnFLTLtz
小隊員向け用に性能制限されるのも嫌だなぁ
WやXの主役以外の味方ガンダムみたいに
941それも名無しだ:2010/12/19(日) 19:00:06 ID:zbc5aYWp
OGシリーズにアストラナガンは出ないのかな?
リヴァーレが出たからお蔵は嫌だなぁ
イングラム復帰してアストラナガン使いてぇ
虚空からの使者がメチャクチャ良い曲
942それも名無しだ:2010/12/19(日) 19:02:33 ID:eJ5FFOfK
アニメでサプッただけで終わりそう
943それも名無しだ:2010/12/19(日) 20:45:24 ID:x2xQZMCA
ディストラとアストラとユーゼスで何か用意してるんだろうと信じてはいる。
944それも名無しだ:2010/12/19(日) 21:03:24 ID:baCf/jW/
折角バンプレオリキャラが色々集合しているから
ズフィルードの新形態とかOG版ZESTとか出てきてくれたら嬉しいんだがなぁ
945それも名無しだ:2010/12/19(日) 21:12:44 ID:QnFLTLtz
OG版だとラピエっぽい姿になりそうだ
946それも名無しだ:2010/12/19(日) 21:40:02 ID:EwKVFcWD
OG2あたりから感じてたことだけど、オリキャラはどんどん増えてるのに出撃枠が全然足りないんだよなぁ
947それも名無しだ:2010/12/19(日) 21:46:48 ID:QnFLTLtz
版権スパロボに比べれば遥かにマシなんだが、版権スパロボより主役率高いからなぁ
948それも名無しだ:2010/12/19(日) 22:31:39 ID:Wg6aHek9
タスクリオリョウトユウキカーラ辺りはリストラしてもいいわ
修行激励辺りを他の奴に持たせれば文句も出まい
949それも名無しだ:2010/12/19(日) 22:32:43 ID:eJ5FFOfK
んなこといいだすときりがない
950それも名無しだ:2010/12/19(日) 22:33:17 ID:gLrtWSgK
レオナを忘れてるぞ
951それも名無しだ:2010/12/19(日) 22:38:03 ID:EwKVFcWD
カチーナとラッセルはいつまであんなゴミ機体に乗ってるんだ
952それも名無しだ:2010/12/19(日) 22:41:14 ID:QnFLTLtz
そうそう、だったらお前がマンセーしてるキャラだけリストラおねがいしとけw
953それも名無しだ:2010/12/19(日) 22:44:09 ID:Mb7wcOcj
ヒリュウごと消すのはありだと思うけどな
じがんやオクトパス含めて1の時点で役目終わってるだろ
954それも名無しだ:2010/12/19(日) 22:56:06 ID:O0ip8jKg
OG3はたくさん新規で参戦させなきゃいけないからな
誰かが犠牲になるのはしょうがない
955それも名無しだ:2010/12/19(日) 22:57:40 ID:Wg6aHek9
そもそもSRX組は強いから仕方なく使うのであって
キャラもロボもほとんど魅力ないんだよ
956それも名無しだ:2010/12/19(日) 23:01:14 ID:eGobmEK2
リストラしろ言う輩に限って自分の好きなキャラ機体がされたら烈火の如く怒り狂うんだよね
そしてスタッフのオナニー連呼して名指しで粘着叩きというわかりやすさ
957それも名無しだ:2010/12/19(日) 23:04:47 ID:QnFLTLtz
D厨とかが典型的だからなぁ
958それも名無しだ:2010/12/19(日) 23:04:56 ID:rHMz8/eE
正常な目で見ることは出来ないから仕方ない

そろそろカチーナ中尉にマトモな専用機を与えてやってください
能力まともに活かせないんだよ!え、サブにまわせ?それをいっちゃあおしめーよ
959それも名無しだ:2010/12/19(日) 23:11:34 ID:nN35EI4i
さすがに世界融合とかしないとミストとかでれねーだろーなぁ
960それも名無しだ:2010/12/19(日) 23:13:09 ID:ysj89VUe
カチーナさんか
OGではヴァルシオン改に乗せてBGMもヴァルシオンに変更
クロスマッシャー連発でもう気分はラスボス
きっちりカットインまで入りよるしな
961それも名無しだ:2010/12/19(日) 23:49:07 ID:nmr5tNQ9
>>952
好きなキャラにもう出て欲しくないって奴結構居そうだけどなw
962それも名無しだ:2010/12/19(日) 23:51:20 ID:QnFLTLtz
>>961
そんなヤツはどうせ次買う気無いから話聞く価値もない
963それも名無しだ:2010/12/20(月) 00:14:17 ID:gKSC5GbF
でも少なくともタスクとクスブリはいらないだろ
964それも名無しだ:2010/12/20(月) 00:16:14 ID:bT9jT+l2
>>963
お前とお前がマンセーしてるゴミがいらない
965それも名無しだ:2010/12/20(月) 00:21:57 ID:6DdYVHUb
お祭りゲーよく出すテイルズでさえここまでお気に入りキャラ以外イラネ言ってるキャラ厨はいない
何でスパロボってここまで他キャラに寛容になれない厨が多いんだろ
966それも名無しだ:2010/12/20(月) 00:23:26 ID:dBdY51AF
>>963
お前がいらないから二度と来んな
967それも名無しだ:2010/12/20(月) 00:34:05 ID:Ml1ysduf
こうやって何時まで経ってもキャラをリストラできずに話が破綻してくんだな
典型的悪平等だわ
968それも名無しだ:2010/12/20(月) 00:36:31 ID:bT9jT+l2
>>967
ならお前が死んで不平等のすばらしさを見せつけてくれ
969それも名無しだ:2010/12/20(月) 00:41:43 ID:L8g6+9LV
>>967
誰が確実にリストラしても問題ないのか、逆に絶対リストラしちゃいけないキャラは誰なのか。
具体的にリストアップしてくれ。
970それも名無しだ:2010/12/20(月) 00:47:03 ID:wc/BPqbW
真・龍虎やら百邪も含めてクスブリはリストラしちゃいけないと思います!

そんなことより次スレはー?
971それも名無しだ:2010/12/20(月) 01:12:51 ID:fTUoPLeC
>>955
対して強くないからライしか使ってないw
972それも名無しだ:2010/12/20(月) 01:26:59 ID:iUhhRkvu
つうかアーウィンやミーナとか残りのF主人公組を出せや
α、α2主人公組はアイビス以外全員リストラでいいよ
973それも名無しだ:2010/12/20(月) 01:28:32 ID:fTUoPLeC
>>965
テイルズは主人公は各作品一人で、それが集合してるのに対して
スパロボの場合パターンによって1作品の中に複数の主人公が居てその主人公たちが参戦してるからじゃね?

しかもOGに限って言えば元のシナリオを多人数で分割して分担したり(クスブリがスーパー系、リョウトリオがリアル系)
してる分色んな意味で反発が多いんじゃない?

まぁクスブリに関してはニルファ、サルファと続投してて、他の主人公を選択してた人から恨み買ってるのはあると思うが。
974それも名無しだ:2010/12/20(月) 01:42:54 ID:iTrxkljI
版権スパロボでも作品にイラネだのリストラだの騒ぐ奴いるよな
975それも名無しだ:2010/12/20(月) 01:47:03 ID:3VR8wwDk
スパロボ主人公は優遇されてるのと冷遇されてるので差は感じる
976それも名無しだ:2010/12/20(月) 01:55:15 ID:ViFXIPTd
実際キャラ的にメインで出せるのも限られるだろう
977それも名無しだ:2010/12/20(月) 01:55:59 ID:9mN0oMx5
とりあえずハーケン(Wシリーズうんたらで)の参戦マダー?
978それも名無しだ:2010/12/20(月) 03:08:09 ID:yV5w8xJd
タスク=玄武、レオナ=朱雀とか割り当てられて真・龍虎の強化パーツになりかねん
979それも名無しだ:2010/12/20(月) 05:48:10 ID:4TAQ6Ses
どうでもいいんだけど突然D厨云々とかって言い出す人って前から居た?
昔はD関連の話題ってそう荒れる話題ではなかった気がするんだけど
980(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/12/20(月) 06:02:32 ID:hct2lOxJ
アニジェネの自爆見て思ったけど、アンジュルグって新作技でアシェンみたいに脱ぎそうだね。とどめ演出でオーバーヒート冷却とかやってくれないかな…脱ぐのはビルガーと被るけど。
981それも名無しだ:2010/12/20(月) 08:04:19 ID:3JMsKS3U
ロボットの癖に乳首ビンビンだからな
982それも名無しだ:2010/12/20(月) 10:40:21 ID:ViFXIPTd
>>978
朱雀、玄武イイジャン!
983それも名無しだ:2010/12/20(月) 11:53:15 ID:dCffU8oY
三式とツイン組んで6倍のPPゲットだぜ!
984それも名無しだ:2010/12/20(月) 12:54:50 ID:MxwSoo9K
いい加減キョウセレンには新機体用意してほしい
もう10年も前のロボだぞ、アレ。OGの主人公格で一番古いんじゃねーか?
それに比べてクスブリやSRXチームはサルファの新機体が確約されてて羨ましいわ
985それも名無しだ:2010/12/20(月) 12:57:40 ID:+FurPU0a
サイバスター…
986それも名無しだ:2010/12/20(月) 13:39:59 ID:wc/BPqbW
サ、サイバスターはほら、精霊憑依が・・・
987それも名無しだ:2010/12/20(月) 13:43:42 ID:6DdYVHUb
サイバスターは乱舞の太刀がまだあるだろ
988それも名無しだ:2010/12/20(月) 13:59:26 ID:h2SYBkHK
サイバスターは因果律改変が
989それも名無しだ:2010/12/20(月) 14:11:31 ID:bT9jT+l2
>>979
昔からD厨が他のオリキャラリストラしてDメインにしろって暴れてるが?
その当人ですか?
990それも名無しだ:2010/12/20(月) 14:11:43 ID:9mN0oMx5
まだだ!まだアニばsry・・・
991それも名無しだ:2010/12/20(月) 14:19:16 ID:H7A6e8ec
A組(特にアクセル)の迷走っぷりとRのデュミナス改変見ちゃうと
DがOG参戦しても若干の不安はあるなあ
DとJは個人的に好きだけどOGにはあまり来てほしくないかも
992それも名無しだ:2010/12/20(月) 14:54:16 ID:tD/o7oxR
サイバスターとシュロウガが時空修復によって融合、超パワーアップ
993それも名無しだ:2010/12/20(月) 14:54:16 ID:ViFXIPTd
サイバスターとシュロウガの絡みが楽しみや
994それも名無しだ:2010/12/20(月) 14:55:29 ID:tD/o7oxR
一瞬二重書き込みしたかと思っちゃったよ
995それも名無しだ:2010/12/20(月) 15:08:01 ID:wc/BPqbW
アニメ版はZのカットインにちょろっと出たから希望はあるよ!
996それも名無しだ:2010/12/20(月) 15:12:31 ID:wc/BPqbW
スーパーロボット大戦OG 総合Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1292825485/

次スレを立てたぞ!
997それも名無しだ:2010/12/20(月) 15:13:30 ID:4jdHIDOG
次スレ建てられなかった。もう1000まで近いから誰かよろしく

スーパーロボット大戦OG 総合Part18

公式
ttp://suparobo.jp/
スーパーロボット大戦公式BLOG 「熱血!必中!スパログ!」
ttp://blog.spalog.jp/

OG ORIGINALGENERATIONS公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/
OG外伝公式 
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogside/index.html

OG ORIGINALGENERATIONS攻略wiki
ttp://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/
OG外伝攻略wiki
ttp://www10.atwiki.jp/srwoggaidenkouryaku/

無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガの話題は当該スレでどうぞ

前スレ
スーパーロボット大戦OG 総合Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1287922116/

次スレは>>980前後で立ててください
998それも名無しだ:2010/12/20(月) 15:49:36 ID:hMT7Vtu1
うめ
999それも名無しだ:2010/12/20(月) 16:13:58 ID:5FIsDHG4
>>996乙埋
1000それも名無しだ:2010/12/20(月) 16:16:13 ID:5FIsDHG4
>>1000ならRDJWKLは順次据え置きへグレードアップ移植
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛