スーパーロボット大戦L part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スーパーロボット大戦L
機種:DS
発売日:2010年11月25日発売予定
価格:6090円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦L オリジナルマルチケース

・次スレは>>900が立ててください。無理なら指定してね

■参戦作品(☆は初参戦作品)
☆ヱヴァンゲリヲン新劇場版
☆戦え!!イクサー1
☆冒険!イクサー3
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
 機動戦士ガンダムSEED
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 超電磁ロボ コン・バトラーV
 超電磁マシーン ボルテスX
 ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
 鋼鉄神ジーグ
☆獣装機攻ダンクーガノヴァ
 マジンカイザー
 マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
 神魂合体ゴーダンナー!!
 神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
☆マクロスF
☆鉄のラインバレル

■関連サイト
公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_l/
スパログ
http://blog.spalog.jp/
Wiki
http://masterwiki.net/srwl/

■前スレ
スーパーロボット大戦L part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1283048041/

■Q&A
Q. 新劇エヴァって完結してなくね?
A. スパロボだからどうとでもなるよ。旧エヴァの終わり方再現したスパロボなんてなかったでしょ?
2それも名無しだ:2010/08/29(日) 21:53:28 ID:qDzV8xQP
これじゃ、俺…>>1乙を守りたくなくなっちまうよ…
3それも名無しだ:2010/08/29(日) 21:53:41 ID:l09A3lXO
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   新スレについたぞ!
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
4それも名無しだ:2010/08/29(日) 21:53:57 ID:Byeh3Kvu
>>1乙だが重複してるな
5それも名無しだ:2010/08/29(日) 21:55:21 ID:gqOldvXB
初心者の為の年齢コピペ

1000歳以上 鏡

100 遷次郎

68  ミッチー
60  冬月
52  ダイモン
48  ゲンドウ
35  サコン先生 霧子
34  
33
32  虎 ローサ 影丸
31  
30  リツコ 加持 ムウ
29  ミサト タリア ゴオちん
28  マリュー 静流
27  オズマ
26  ミラ
25  ロンゴ 玲二
24  マヤ 光司
23  シズカ コナミ キャシー
22  ヴェスターヌ モモチー
21
20  ゼクス ノイン ミスト
19  イザーク 炒飯 ノーザ クラン ブレラ
18  キラさん ヅラ ラクス カガリ リー 宙 鉄也 十三
17  ルナマリア 剣児 つばき 杏奈 アルト姫 ミシェル シェリル(公称) トロワ(推定) ボス
16  甲児 さやか ヒイロ デュオ カトル ごひ リリーナ シン メイリン ランカ サトル 美海
15  ピュリア ルカ 豹馬 健一 一平
14  シンジ アスカ 早瀬さん 矢島 道明寺 シズナ イズナ 渚(イクサー3)
13  ダイヤ ナオト ルル めぐみ 大次郎 レイチェル
12  ルウ
10  イクサー3(人間換算)
9  小介
8  日吉
6それも名無しだ:2010/08/29(日) 21:55:28 ID:89dDfCnS
ほんとだ…スマン、こっちはpart18として使ってくれ
7それも名無しだ:2010/08/29(日) 21:55:50 ID:faAHhcCe
あっちテンプレ変だしこっち使いたい気分だが後発だな
8それも名無しだ:2010/08/29(日) 21:56:19 ID:YgVR8MUG
>>1

>>4
>>900は行ってたみたいね
向こうから使いますか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1283085860/
9それも名無しだ:2010/08/29(日) 21:57:00 ID:5gpOSt4D
まぁ指名されてのスレ立てだし、>>1は悪くヌェー
再利用しましょ
10それも名無しだ:2010/08/29(日) 21:57:02 ID:faAHhcCe
あっち900か
んじゃ向こうから消化しようか
11それも名無しだ:2010/08/29(日) 21:57:08 ID:aDpEGbB6
                  \、__ト.、
           ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
    __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、   
      >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\   
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ            
   / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj−       楽しい前スレでしたね…
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾ \`丶、__/ニニニ
     !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_   \ニニニ ニニニ
    ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ:::i     \ニニニニニニ
       |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/ ノ|::::|      \ニニニニニ
        レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/{ ノ !:::::|    ___ノ^ヽニニニニニ
      /.:::::  ヘ  、_ _ , , -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニニ
     /.::::::::::::::  \  - / -―- 、⌒V::::::/ // j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾ;  ヘ.イ 、__(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニニ
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{     クリスタルハート     ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
           /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
        /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
         /    //     /         \__ノ
12それも名無しだ:2010/08/29(日) 22:09:39 ID:KRTOdpmX
ミストのどこが悪いのかWからの新参者である俺にはわからない。
ただ、名前の通り終始霧に撒かれるような不甲斐なさを感じたことだけは忘れられない。
13それも名無しだ:2010/08/29(日) 23:06:19 ID:A0bLn5nI
寺田ゴルァボケェ
ダブルスロット特典の第2次消すんじゃねー
14それも名無しだ:2010/08/29(日) 23:11:56 ID:GlBgykVB
年齢コピペ訂正 アバウトだが


1000歳以上 鏡

100 遷次郎

68  ミッチー
60  冬月
52  ダイモン
48  ゲンドウ
40代 ガリス
35  サコン先生 霧子
34
33
32  虎 ローサ 影丸
31  
30  リツコ 加持 ムウ
29  ミサト タリア ゴオちん
28  マリュー 静流
27  オズマ
26  ミラ
25  ロンゴ 玲二
24  マヤ 光司
23  シズカ コナミ キャシー
22  ヴェスターヌ モモチー
21
20  ゼクス ノイン ミスト
20代前半  イクサー1(人間換算) ジョニー
 〜
10代後半  葵 朔哉 くらら 渚(イクサー1) ステラ レイ(種死) ディック
19  イザーク 炒飯 ノーザ クラン ブレラ
18  キラさん ヅラ ラクス カガリ リー 宙 鉄也 十三
17  ルナマリア 剣児 つばき 杏奈 アルト姫 ミシェル シェリル(公称) トロワ(推定) ボス
16  甲児 さやか ヒイロ デュオ カトル ごひ リリーナ シン メイリン ランカ サトル 美海
15  ピュリア ルカ 豹馬 健一 一平 野人
14  シンジ アスカ 早瀬さん 矢島 道明寺 シズナ イズナ 渚(イクサー3)
13  ダイヤ ナオト ルル めぐみ 大次郎 ちずる レイチェル
12  ルウ
10  イクサー3 アトロス(人間換算)
9  小介
8  日吉
15それも名無しだ:2010/08/29(日) 23:25:15 ID:TwTMLhj6
ちずるって13歳かよ・・・とてもそう見えん
16それも名無しだ:2010/08/29(日) 23:51:27 ID:vZYOa1D1
         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル(● )W(● ) l リ ル
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  重複スレをたてない努力もしない地球人を守る価値はあるのか?
  |  l^l^lnー'´   V | /
  \ヽ   L      /
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \
17それも名無しだ:2010/08/29(日) 23:52:59 ID:TQV/+OxF
>>15
この話題って何度も遭遇するが、個人的には
アニメキャラは公表年齢+10歳ぐらいでちょうどいい気がする
18それも名無しだ:2010/08/30(月) 00:23:38 ID:vHU19r2c
グラハム43歳はちょっと…
19それも名無しだ:2010/08/30(月) 01:11:14 ID:+JqJM7v6
>>16
どうせなら現行のスレに貼ってこい
20それも名無しだ:2010/08/30(月) 12:51:22 ID:ZKhbJ59+
イクサー1 イクサー3 宙 ダイヤ リー ノーザ シズカ
岡めぐみ クラン 鏡
生身が今回強いのはこれくらいか?
最後二人は本来の体なら強い的な感じだが
あとノヴァとラインバレルは判らないから入れられない・・・
21それも名無しだ:2010/08/30(月) 13:00:52 ID:2dC8cAEb
プロテロのWチーム忘れんでくれ

あとめぐみ以外の長浜連中も生身でもかなり強い設定のはず
22それも名無しだ:2010/08/30(月) 16:00:51 ID:Lt8ECNHC
>12
夜霧のミストは伊達ではなかったか・・・
23それも名無しだ:2010/08/30(月) 17:45:21 ID:H2yACdwk
                   U
              \、__ト.、
             ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、 
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\ 
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ 
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.  !∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      !/:.:イ:./ yr=ミ:、∨:./  /行ミt.イ:j.:.:i:.:ハヽ\_  
     ノレ´ム:イ∧ {_ヒri}゙ ,   ゙ ヒrリ.》j;lノイ:.:.:リ }}ソヾ 
       |:.∧ハ、  ̄´ '´ ,i     /イ:.:./ソ:/ 
.        ´レ' リ八      〈.!      イ/ハ:.:/ 
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `'  <俺だって支えてくれる人がいれば成長しますよ、森次さん!
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ 
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ 
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \ 
24前スレ1000:2010/08/30(月) 18:00:42 ID:Lt8ECNHC
うわーん、俺の馬鹿馬鹿馬鹿!! なんでその場の勢いであんな事書いちまうんだ!!
25それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:01:33 ID:vZXRTRzJ
                ___ 
          ,r-─:'¨ ̄: : : : : :`¨: :ヽ-、 
        ,ィ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヘ: ト、 
          ! : : : : /:.: : : : : : : : :.:.:.ハ: : : : : :`i 
         ノ : :.:.:.,《:.:.:.: : : : : i: :.:.:l.:.:.!:.:}.:.: : :∧ 
.        '´7.:.:.:.:.:.|:.:.:.:!: :!:.: :.:.|.:.:.}:|.:.リ:/.:.:.:.: :.:.:ヽ. 
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.:.:Aレ'!∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨` 
      彳:.:..:.:{!:./yr=ミ:、∨:./W!/行ミt.Y:.|::.:.:.:.ヘ   
      レ'|:.:.:.:!イ {_ヒri}゙ ,∨  ゙ ヒrリ.》j;イ:.:.:.:.:.人_ 
       /:.::.::.::ゝ  ̄´ '´ ,i        レ:i.::.::{ ̄ 
.        ´¨7:::::ハ      〈.!       ム:::ト、:::!     モテない>>1乙!!
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `'      俺なんかモテ過ぎて股間の乾く暇もねーっての!!
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ 
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ 
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \ 
26それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:02:11 ID:7QaAVBSL
前スレ1000書いた奴早く反省するんだ
27それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:02:43 ID:+rTvuWVc
ってか、公式にクランカラーのVF-25Gをデザインしてくれんかね。
28それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:02:46 ID:ARMO58le
>>24
ばかやろう!あんなことなぜ書いた!
29それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:03:19 ID:X0MibmYi
>>23
パッと見違和感無かったけど
>>25のお陰でようやく間違いに気付いたw
30それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:04:23 ID:QMrSvDII
                   U
              \、__ト.、
             ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、    なんで…ウッ…なん…で…!
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\   なんでだよおおおおおお!!!!
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ  俺は力を手に入れたんだ!!!
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj.    正義の味方なんだ!!!
       /.:.:.:.{:.:.:ト、iNヾ{:.:.:.:.:}.  !∧.:.:.l:.:.:.:.:.l¨`   何でお前ら俺に逆らうんだよおおおお!!!!
      !/:.:イ:./ yr=ミ:、∨:./  /行ミt.イ:j.:.:i:.:ハヽ\_   ちくしょおおお!!!何でみんな認めようとしないんだ!!!  
     ノレ´ム:イ∧ {_ヒri}゙ ,   ゙ ヒrリ.》j;lノイ:.:.:リ }}ソヾ    俺がこの町を守ってるんだと!!!
       |:.∧ハ、  ̄´ '´ ,i     /イ:.:./ソ:/    俺のこと…褒めろよおおおお!!!!
.        ´レ' リ八      〈.!      イ/ハ:.:/   俺が一番強いんだって認めろよおおおお!!!
        ル´l::∧   {ニニニィ    ∧::::} `'    強いのは俺だ!!!!俺が一番強いんだああああ!!!!!!
   __, r─=''´ ̄!:ソ\  ∨    }   .イ::::!ヾ    
  {         ´ 彡\ ゙こ三/ / 〉:::}¨ヘ   これじゃあ俺…正義の味方をやめちまいたくなっちまうよ!!!!
.  ∨       /イ:::::::ヽニ ィ ´  ./::::::|  |\ 
   ,′     / ,':::::::::::::/l ,==、 /:::::::/  ;   \ 
31それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:06:02 ID:5HtA6RBb
じゃあそろそろ今回の面白強化パーツでも予想しようか
32それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:06:47 ID:+rTvuWVc
情報を書き換える謎のウィルスが噴霧されてるようだな…。
33それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:07:21 ID:vZXRTRzJ
>>31
カレー味のカステラは出るよな、多分
34それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:07:35 ID:VYFrkLVn
>>31
ホタテ
35それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:08:30 ID:wNEomra8
「加藤のホタテ」
36それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:09:31 ID:QexnykdI
シェリルのパンツ:獲得PP50%増
37それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:10:14 ID:UPsId4OZ
おっぱい中華まん
38それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:10:17 ID:P8Ap7Xno
ラインバレルOPの序盤で、ラインバレルが一人で町壊しているようなシーンがあるのだが
あれは何やってるんだ?
39それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:10:39 ID:SHedHKK4
そもそもPP制かどうかすら謎だ
Kの撃墜数でパラUPに関しては割と好きだな
40それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:11:49 ID:hla0KsXj
>>38
ただ暴れてる
41それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:12:23 ID:+rTvuWVc
>>31
S-DAT
42それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:12:57 ID:Kvai+vyn
43それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:13:38 ID:ARMO58le
新規じゃないけど
ルルくじ 使うとランダム精神コマンド
こないかな
44それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:14:14 ID:+rTvuWVc
>>37
今回の食料系はそれだな。
「娘々中華まん」とかの表記だろーけど。
45それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:14:19 ID:hgb/OAnG
>>42
踏まなくてもわかるwwwww
46それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:14:27 ID:QMrSvDII
>>42
開く前にいつもの人だってわかった
47それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:14:33 ID:hla0KsXj
>>42
またお前かw
48それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:15:38 ID:au6S2yJI
>>42
聖機師無用とか参戦無理だろ……
49それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:15:49 ID:X0MibmYi
>>42
分かっていたけど踏んでしまったw
50それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:16:06 ID:+rTvuWVc
>>42
お、いつもの人ktkr
51それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:17:09 ID:P8Ap7Xno
>>40
た、ただ暴れているだって・・・?
やっぱりこの作品の早瀬さんはダメじゃないか・・・!
52それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:19:27 ID:cuwWjS09
いつものPVきたあああああああああああ
53それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:22:08 ID:ZKhbJ59+
>>42
いやぁこれが来ると新作PV前って感じがしますね、猿渡さん
54それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:23:20 ID:ocVzw1Ig
しかし年齢で並べてみると、とても同じ世界で過ごしてるとは思えない経歴の差になるな
特に若い連中www
55それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:25:07 ID:QMrSvDII
イクサー3が生身で戦ってるんだからジャック・スミスもユニット化ですよね、猿渡さん!
56それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:26:37 ID:cuwWjS09
ジャックスミスは是非ユニット化してほしい
57それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:27:28 ID:uXkso2Z7
イクサー3改造したいな、色々と
58それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:29:09 ID:ZKhbJ59+
>>57
とりあえずは声だな
59それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:29:50 ID:YeibzYKe
ロリコン乙
60それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:38:19 ID:+nKjupb+
人造人間といっても、イクサーはロボットじゃないからな
構造はほとんど人間
61それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:40:30 ID:7sUdbt+9
人造人間17号と18号みたいなもんか
62それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:41:45 ID:jW2BBhPD
Fの生存ルート話では「眼鏡が割れない」とは言われるのに
ララミアさん全然話題にならないよね

ていうかピクシー正体はKでのビルドエンジェル隊よろしく召喚獣扱いかな

あとアーマードクランは「ゼントラサイズならアーマーつけて撃退できるから」
って理由で巨大化してる途中にメガネ割れるんだよねたしか

て事は味付け次第で生クラン大尉と眼鏡生存も可能じゃないのか
63それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:44:19 ID:mQfww9/b
>>60
生体ではある筈だけど人間に分類してしまえるんだっけ?
64それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:44:25 ID:/ePuBeVP
公式オープンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
65それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:44:58 ID:r7pPhjrR
マジコン対策考えた
その1 プロローグがミストさんの説教
その2 普通にプレイできるけどキャラグラが全部ミストさん、戦闘カットインもミストさん
その3 自軍が大体揃ったところでミストさん登場。一方的に蹂躙される
66それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:45:55 ID:YeibzYKe
ララミアは台詞も出番もほとんどないからな
話数少ないのにこの程度のを扱ってたらキリがない
67それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:46:03 ID:7QaAVBSL
>>65
最強の対策だな、間違いなく誰もやらなくなる
68それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:47:11 ID:QMrSvDII
またメインテーマっぽいのが流れてるお
69それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:47:45 ID:P8Ap7Xno
「L」ではなく「K」が起動してしまう
70それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:48:03 ID:Kvai+vyn
公式サイトめちゃくちゃ重いな
71それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:48:09 ID:7sUdbt+9
システムはまだか
72それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:48:18 ID:BgZYDuof
相変わらず糞鯖重すぎワロタ
73それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:48:36 ID:+nKjupb+
BGM「イクサーΣの挑戦」
あれ、イクサー2ってハカイダーみたいな悪役だよね・・・?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5922372

宇宙刑事の曲と言われても違和感なしw
74それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:48:50 ID:Lt8ECNHC
メインテーマ(?)は中々良い感じだな
今回は盗作がありませんように・・・
75それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:48:54 ID:7QaAVBSL
>>64
みてきたけどイクサー3の作品概要は嫌がらせとしか思えない
76それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:49:19 ID:NDSZWyD+
マジコン起動したらスパロボKになれば良い
77それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:49:59 ID:YeibzYKe
ハートブレイカー長すぎだろw
78それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:50:31 ID:QMrSvDII
ロボッ

「戦え!!イクサー1」の続編としてリリースされたオリジナルアニメーションシリーズ。
先行して発表されたカセット文庫を元に、ストーリーや設定などに変更が加えられて、
イクサーシリーズの魅力である「美少女」「ロボッ」「アクション」といった要素は更にパワーアップ。
人気女子プロレスラーのキューティー鈴木が主人公のイクサー3の声を担当し話題を呼んだ。
79それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:51:43 ID:VYFrkLVn
重いわ!
お前ら道を譲れよ
80それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:52:50 ID:wNEomra8
>>79
全てのロボットアニメに道を譲らせるんですねわかりました
81それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:53:10 ID:+rTvuWVc
っていうか、序文時点でセカンドインパクト起きてることが明言されてるんだから、
15歳以上なら結構な経歴の持ち主になっちゃってると思うぜ。宇宙暮らしはともかく。
82それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:54:48 ID:au6S2yJI
>――くすくすっあたし、イクサー3!――

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
83それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:54:50 ID:Lt8ECNHC
甲児のカットインが外れたカイザー始めて見たが
確かにWから作り直されてるな、なんかよりカッコ良くなったんじゃないか?
84それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:57:01 ID:YeibzYKe
なるほど
一斉射撃はこういう感じか
トドメ演出で機体カットイン追加かな
85それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:58:39 ID:kFhStLOG
ラインバレルは作品概要を見る限りアニメ版確定だな
漫画版はさすがにないだろうと言いつつもちょっと期待してたんだが
86それも名無しだ:2010/08/30(月) 18:59:18 ID:7QaAVBSL
マジンカイザーはかなり変わったね
デスティニーも結構手直してる気がする
相変わらずボルテスの敵が見えない
それとストーリーがちょっとよくわからないです
87それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:01:22 ID:cuwWjS09
ラインバレル原作者のサイトが更新したが
どうやら直接スパロボにかかわるわけじゃなく連動企画で
忙しかったらしい
88それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:01:25 ID:QMrSvDII
ストーリー
地球が疲れ果てているところで異世界と接触する
89それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:03:30 ID:YeibzYKe
ストーリー全然無難じゃないがまとめきれんのかこれw
90それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:03:51 ID:2Z5Ext03
地球「もういい加減ライフ0なんだけど」
91それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:04:18 ID:vZXRTRzJ
>>85
タリスマンとファクターだけでも原作設定にしてくれれば・・・
社長は死んでもいいし、でもジュダ出してくれたらちょっと嬉しい
92それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:04:38 ID:Lt8ECNHC
もう疲れ果てた地球を休ませてあげてww
93それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:05:17 ID:Kvai+vyn
マジンカイザーと種死は終了後か
核戦争による国家の再編ってのがどの作品の話なのかわからんな
94それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:05:57 ID:uIZro1bv
顔を蹴られた地球が怒って火山を爆発させたりする。
95それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:08:14 ID:Bd3qmd3C
溶けた氷の中から恐竜帝国がでてきたら玉乗りしこみたいね
96それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:08:39 ID:PKIQjkW6
原作尊重とはいえ
「完全平和の道を歩み出せずにいた。」って
こんなカオスな世界でも完全平和を目指してるリリーナ様マジパネェ
97それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:09:13 ID:YeibzYKe
>>93
それが種なんじゃないかと思った
98それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:09:19 ID:65xufTf/
>>93
194 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 14:50:33 ID:u3/ruodQ
>>170
プロローグの核戦争設定は種だろう
種本編じゃほとんど触れられないが
CE初期の大戦争で大西洋連邦やらユーラシア連合やらの超大国が形成されたって設定
核はちょっと使われただけでぶっちゃけ大して大筋に関係ないが

だそうだ

てかこの地球は流石に疲れ果てすぎ
99それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:10:10 ID:3BaV5ilP
>>93
まだなんともいえないけどコロニーの件は全部W関係の話だと思う
プロローグに一切話が出てこない種マクF超電磁イクサーあたりは異世界組じゃないかな
100それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:12:45 ID:Kvai+vyn
種の前史か。
しかしエヴァの公開年が2007-じゃなくて2007になってるのが気になるな。イクサー1は1985-1987になってるのに
101それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:12:51 ID:uIZro1bv
ガンダムW勢はまた便利屋として繋ぎに使われるんだろな。
EWは大きな話やらないから使いやすいし。

ごひはラインバレルの早瀬と絡ませたいなw
102それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:13:07 ID:Bd3qmd3C
>>93
コズミック・イラの1年目のあたりで核が使われて戦争終結〜て流れだから
種あたりの可能性が濃厚なきがするな
ttp://yossy.que.jp/gundam/history/ce_hist.html
103それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:13:14 ID:7QaAVBSL
>>99
マクロスFは100%異世界だろうな
イクサーも高確率でそんな気がするけど、多分1か3のどっちかは普通の世界にいそう
超電磁はどうなんだろうなぁ…
空気参戦だとしても敵勢力倒したことになってるはずだもんな
104それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:14:32 ID:sWRR1wVI
敵組織が存在しない地球連邦軍極東支部所属のダンクーガみたいなのは
がっかりだからやめてね
105それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:15:55 ID:7sUdbt+9
異世界からの訪問者ってまたZとかKのスタイルかよ
106それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:16:15 ID:hla0KsXj
また異世界から転移か
もうこのネタ飽きたんですが
107それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:16:26 ID:vZXRTRzJ
ダンクーガノヴァの作品紹介に悪意を感じたのは俺だけか?
108それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:16:33 ID:sWRR1wVI
ファミ通から思ってたけど初号機が無駄に正式名称表記なのは
詳細みると武器が正式名称になるフリーダムみたいになってるんかな
109それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:17:13 ID:QMrSvDII
色んな世界が一つとか二つの地球とはまた違うと思うけど
前もメガゾーンが異世界から来てたからそんな感じだろ
110それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:17:27 ID:T3f9Mthd
ただいまおまえら
さっそくだけどねたばれとかくれよ
111それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:18:35 ID:vZXRTRzJ
>>110
真犯人は足立
112それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:18:42 ID:Bd3qmd3C
今回、前作と続編とか一期〜二期て作品が結構目に付くからWみたいに
途中で主人公がひどい目にあう山場があって後半開始みたいな流れだったりしてw
113それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:19:11 ID:QMrSvDII
>>110
またOGからゲストが出るらしい
学園でグラ作ったロアが怪しいな
114それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:19:21 ID:d9ro46AA
>>110
コナン=新一
115それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:19:31 ID:NDSZWyD+
孫渚はマクロスに乗ってるのかもな
116それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:19:57 ID:I2l/EfoG
マジンカイザーの立ち絵かっこええわぁ…
117それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:20:07 ID:Lt8ECNHC
>110
どうもまたミストさんが猛威を振るうらしいぞ
118それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:20:08 ID:Bd3qmd3C
社長はわざと死んだ
119それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:20:29 ID:wNEomra8
>>105
>>106
無理に1つの世界にまとめるスパロボは昔からやってるのでもう飽きた(
ともいえませんかそれ
120それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:23:40 ID:dF3RcCUp
異世界ってマクロスとイクサーくらいだと思う
121それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:24:04 ID:sWRR1wVI
かといって昔のスタイルがうまく調整されてたわけでもないしなあ
一部の作品の世界(と言うかガンダム)にみんな集まってるだけだし
122それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:26:35 ID:Kvai+vyn
異世界ネタつかうならもうわざわざUCやCE、ACあたりつかわなくてもいい気もするな
123それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:27:02 ID:KKEiMGc4
じゃあ別の星から地球の危機を知らせに来る設定にしましょう
124それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:27:22 ID:Ik/sKai/
そういやノヴァは不利な方に加勢するんだよな

使徒とか擬態獣みたいな化け物にも味方するんだろうかw
125それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:28:36 ID:7sUdbt+9
不利な方ww
スパロボじゃ常にこっちが圧倒的に敵をボコってるから味方になりそうにないな
126それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:29:00 ID:uIZro1bv
ZとACEの新作は次元崩壊に頼りすぎだったが、
今回はそこまで大きなファクターじゃないでしょ、異世界っても。
昔からダンバインとかもいたしな。
127それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:29:12 ID:1txk3TAB
>>124
流石に人外関係は出て来ないだろ
128それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:29:30 ID:g7suUtma
公式のSSで見えた敵ユニットまとめ
ヱヴァ:赤いえりんぎ
イクサー1:ディロスθ
イクサー3:アトロス
W EW:トーラス?
SEED:なし
SEED DESTINY:デストロイガンダム
コン・バトラー:擬態獣?
ボルテス:判別不可
ガイキング:ドボルザーク
鋼鉄神ジーグ:破瑠覇
ダンクーガノヴァ:アールダイガン?
マジンカイザー:なし
ゴーダンナー:擬態獣(種類不明)
マクロスF:バジュラ?
ラインバレル:なし
129それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:29:58 ID:QMrSvDII
五飛をレイプしているとダンクーガノヴァが現れる
130それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:29:58 ID:bcM6FWr9
ダンバインも参戦させてスーパー異世界大戦しようぜ!
131それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:30:00 ID:7QaAVBSL
正直設定が合わないUCとそれ以外のガンダム
ザブングルみたいな低性能なメカ
原作自体が異世界ネタ
同じ作品で何十年何百年と年代がとんでる続編は
異世界ネタか過去未来にワープでも使わないと難しいんだろうな
Wのナデシコ勢の成長も無理があったし
132それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:31:15 ID:YeibzYKe
年代別にまとめてる意味がよくわからんが
このあらすじは不安をよぎらせる
133それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:31:35 ID:oxkNMTpW
>>131
社員乙
単にライターが無能なだけ
134それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:31:57 ID:Ngi9V4/1
>>125
スパロボだとこっちが圧倒的に有利でもストーリー上不利な立場に追い込まれてるってことにされるのが多くね?

ってまた規制かよ…
135それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:32:31 ID:YeibzYKe
>>130
ダンバイン出すと倍ストンウェルに行くことになるから
携帯機のボリュームじゃ明らかに本筋に影響が出てしまう
かといってαみたいな扱いだとファンの不満タラタラだろうし
136それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:33:40 ID:3PMEP+Gi
>>128
ラインバレルは台詞からして加藤機関っぽいな。
137それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:33:48 ID:dF3RcCUp
C3みたくろくでもない話になりそうだしな
138それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:34:08 ID:uhDkwi0h
まぁノヴァは一度はボコれるようになってると思うよ
139それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:34:16 ID:KKEiMGc4
今まで一回もバイストンウェルに行ったことなんて無いと思うの
fumanなんてあったのか
140それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:34:55 ID:oxkNMTpW
>>139
え?
141それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:35:17 ID:YeibzYKe
>>134
敵減らしながら出せば敵側に加勢するだろうし
敵増援が来たら介入してくるパターンもあるだろうな
142それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:35:28 ID:uhDkwi0h
敵が分身しまくるからオーラバトラーが出るときつい
ハイパー化してんのに分身するなって感じ
143それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:35:44 ID:KKEiMGc4
>>140
え?
144それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:35:49 ID:g7suUtma
第1軍:自軍
第2軍:加藤機関
第3軍:チームD
第4軍:アールダイガン

うわぁ……
145それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:35:59 ID:+rTvuWVc
>>131
成長なんぞはシナリオさえ面白ければ「苦労したからな。」の一言で納得できる。
146それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:36:03 ID:7QaAVBSL
>>139
C2もといIMPACTのこと忘れないでください
147それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:37:05 ID:mxqR4nx2
>>131
作品ごとの性能差の平均化とかガンダムのゴチャ混ぜなんて今までいくらでもやってきたことだろ
148それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:37:25 ID:dF3RcCUp
バイストンウェルはα、C1、C3で出てた気がする
149それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:37:38 ID:1PEzuDWy
ルリ「成長期ですから」
キンケドゥ「いやー苦労したら10年分老けちゃった」
シャア「髪型変えるだけで6年分年取れるよ!」
150それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:38:42 ID:Kvai+vyn
>>144
青、赤、黄まではいいとして緑(友軍)にはならんよな…
151それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:39:01 ID:KKEiMGc4
IMPACTはバイストンウェルいったのかー
ダンバインて昔は一時は常連レベルだったのにめっきり出なくなったのはなぜどうして
152それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:40:05 ID:1PEzuDWy
IMPACTはバイストンウェルいくと師匠死ぬから通ったことないわ
153それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:40:06 ID:uIZro1bv
ダンクーガノヴァは通して見たのに、
細かい設定とか全然覚えてないなw

ダブルオーみたいな武力介入してたんだっけ。
154それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:40:09 ID:kVef3ScU
南アタリア島を目指してたらバイストン・ウェルにいた事もありました
155それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:40:14 ID:6UgMg0Cc
コンパクトシリーズは割かしバイストンウェル露出多かった様な
つか一時的に行くのはαとか他にも結構あるぞ
156それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:40:21 ID:wlGYVlsa
よく考えると加藤機関は人外・宇宙人勢力が出てきたら一時停戦くらいはしてくれそうな分けっこうとマシな勢力かもしれない
157それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:41:24 ID:KKEiMGc4
αでバイストンウェルとかまったく記憶が無い
158それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:41:29 ID:wNEomra8
クロスオーバーに期待してる人と原作再現期待してる人を両方納得させる苦肉の策じゃね>異世界
ライターが無能ってのとはちょっと違うような気もする
クロスオーバーしつつ原作再現となると結構厳しいんじゃないか、参戦作品次第で。
159それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:41:42 ID:Bd3qmd3C
>>151
雌伏の時もといダンバイン出すのと未参戦の作品出るのとどっちがいいですかってことだろ
要望が多くなればまた帰ってくるだろ
160それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:41:51 ID:YeibzYKe
>>153
戦争拡大を狙って弱者に加担する迷惑な奴
161それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:42:09 ID:wNEomra8
そもそも異世界ネタってそんな飽きるほどやったかっていう話ではある
162それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:43:19 ID:g7suUtma
>>153
田中「金やるから武力介入しろ」
チームD「なんで?」
FS「実は君達の戦闘データを元に作ったAIで動く若本破壊ロボだったのだよ」
チームD「な、なんだってー」

あとはチームDが頑張ったら葵さんのワンパンで若本が吹っ飛びましためでたしめでたし
163それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:43:25 ID:Kvai+vyn
NEOの異世界組やバイストンウェルみたいなのは異世界でなきゃ困るけどな
164それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:44:04 ID:oxkNMTpW
>>161
Z・K・ACER
165それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:44:14 ID:7QaAVBSL
G、W、種は普通に通るけれど
Xと∀は設定的に無理だから、原作無視しない限り全部時代飛んだり異世界な訳だし
マクロスとマクロス7も同じ理由
今回のイクサー1とイクサー3も同じようなもんだろ
166それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:44:24 ID:dF3RcCUp
やったかどうかでいややったと思う
167それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:45:05 ID:nVdXQVh5
EXみたいにまとめてオリ世界にブチ込んじゃえばいいんですよ
滅亡したはずの惑星ア○リームとか
168それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:45:27 ID:6UgMg0Cc
>>157
αはルート分岐も話数も多かったからなあ
エヴァやマクロス追いかけてたのに、何故かダンバインルートに入ってたって人は多かったと思う
俺は好きだったから全然気にならなかったけど
169それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:45:29 ID:uIZro1bv
>>160 >>162
なんとなく思い出した。
そうだわ、やってやる人もどきとかいたなw
170それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:45:47 ID:6uPPuGJi
>>161
ムゲフロとか挟んでるからじゃね
171それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:46:16 ID:g7suUtma
>>165
普通にX参戦してたのに、スパロボR……
172それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:46:39 ID:Q1G5zCBQ
pv第一弾って来月アタマくらいかな?
173それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:47:07 ID:NmOHAp5+
話を聞いてノヴァに矢尾キャラが出てたのを思い出した
どんだけ記憶に残らないアニメだよ
174それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:48:22 ID:Kvai+vyn
>>165
Xはふつうにでれるぞ。コロニー落ちまくってちょっと地球が荒廃してるだけで
Vガンやチェンゲあたりと相性よさそうな感じだぞ
175それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:48:49 ID:sWRR1wVI
矢尾若本はもちろん
藤原理恵さんまでゲストで出てたんだぞ
176それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:49:03 ID:Bd3qmd3C
αじゃ歌姫か年増かえらべたんだから
今作じゃ、妖精か緑ぽいなにかと翼ルートがあると信じていいんですよね
177それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:49:29 ID:hla0KsXj
俺もノヴァ見てるのに内容を忘れてた
これほど毒にも薬にもならいアニメは珍しい
178それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:49:33 ID:dF3RcCUp
GXって社会的にはZZの頃の地球とそんなにレベル変わらないからな
実は空間にしちゃえば扱いは割と楽
179それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:49:57 ID:T3f9Mthd
今回の最大破壊力はダンクーガノヴァのマックスゴッドか
180それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:51:41 ID:g7suUtma
>>173
だってF・Sとか思わせぶりなイニシャルで出てきてFUJIWARA・SHINOBUかと思ったら
FOG・SWEEPERとかよく分かんない名前でしたー! だし。覚えてなくても仕方ない。
>>175
意味分かんないキャラだったな……
あと山本百合子とか屋良有作とか割とゲストは豪華なんだよな、このアニメ。
181それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:52:16 ID:Bd3qmd3C
どうせサイズ補正のついたマクロスクォーターかエヴァあたりの攻撃じゃないかな
182それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:53:04 ID:0UIMhiVQ
>174
なんだその「僕たち出しにくい連中です」みたいな仲間はw
183それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:53:28 ID:7QaAVBSL
ああそうか、Xは別にニュータイプほとんどいなくなっただけだから
なんとでもいけたか
184それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:53:41 ID:6uPPuGJi
ファンサービスと見せかけて裏をかいて
なんのこっちやわからなくなったそれがノヴァ
185それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:53:45 ID:oxkNMTpW
>>181
魂持ってるSEED持ちの合体攻撃あたりだろjk
186それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:54:27 ID:Kvai+vyn
当時ノヴァがつまらんかったのは原作藤原忍だから仕方ないで片付けようとしてる人が結構いたな
187それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:54:43 ID:1txk3TAB
要らない子扱いされる超電磁コンビが超火力でも出してくれれば良いのに
188それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:54:55 ID:SRJYrAdI
ファフナーがいるのにノーダメージのスパロボの地球さんならコロニー落ちたくらい平気だよな
189それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:55:46 ID:jZNfyMZN
マジンカイザーの紹介がアッサリ気味かつあまり褒められてないのが泣ける、仕方ないか
190それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:56:40 ID:euqIxSIZ
超電磁コンビは5人乗りでPU組めば10人編成だから
精神コマンド乱発できるね
191それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:58:44 ID:QMrSvDII
Kには五人乗りがいなかったからな
192それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:58:45 ID:euqIxSIZ
ていうか公式きてるじゃん!
今気付いた
193それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:59:03 ID:NDSZWyD+
やっぱ最大火力はガチガチのスーパー系であってほしい
とはいえKから連続出演の奴らは多少自重するだろうしどうかな 
使える時期超短そうだけど神化初号機は9999とかやりそう
194それも名無しだ:2010/08/30(月) 19:59:05 ID:FUsq7u0x
最初はウゼー!って思うが仲間になると良いキャラで
機体もかっこよくて強いしロボゲ板では大人気のノヴァ!
スパロボ補正でそんな良作品に…
195それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:00:09 ID:7QaAVBSL
>>194
そして興味を持った人が原作を見て…
196それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:00:19 ID:bcM6FWr9
ACE3→Z→NEO→K→ACER

と最近ずっと異世界ものだからげんなりする
197それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:01:39 ID:g7suUtma
>>187
ボルテス重戦車が……ボルテス重戦車があれば……

寺田! どうせリスペクトフォーボルトインボックス買ったんだろ!
だったら出せよ! ボルテス重戦車を! そしてグランダッシャーと捏造合体攻撃を!
198それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:03:18 ID:vZXRTRzJ
公式重すぎて死ぬる
アクセスしすぎなんじゃお前ら
199それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:03:28 ID:Bd3qmd3C
異世界ていったて近作はパラレルワールドからの侵略者だかで
世界間移動もダリウスとかボアザン星へ行く程度だろうし
どっちかというとAに近い感じじゃないかな?
きっと主人公は記憶喪失の赤毛でw
200それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:03:34 ID:oXZ3QIWG
>>195
参戦作品はプレイ前に見ておく方がダメージは少ない。
だがKのように大ダメージ受ける可能性がある諸刃の剣。
201それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:04:04 ID:+VR//82e
Dみたいなシナリオやりたい
202それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:04:33 ID:NmOHAp5+
>>175>>180
あー、出てたね・・・実況板で実況してたような気もする
全話リアルタイムで見たのに失念して補習とは・・・
203それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:04:46 ID:Lt8ECNHC
ACE3 平行世界と行ったり来たり
Z    融合世界
NEO  異世界と行ったり来たり
K    もう一つの地球と行ったり来たり
ACER なんか良く解かんないけど皆集まってしまった世界

全部微妙に違うけどLはどうなるんだろうねぇ、全てはライターに託された
204それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:05:00 ID:jhBNPMXL
>>196
どれだけα外伝が好評だったか知らんが馬鹿の一つ覚えはやめてほしいよな。
205それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:06:07 ID:0UIMhiVQ
Wゼロの相手になってるトーラスがWと同じポーズな気がした
206それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:06:38 ID:oXZ3QIWG
>>197
というか寺田Pは超合金の部署の方々と仲良しで、無料でもらってる事も多いがな。
207それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:07:25 ID:kFhStLOG
異世界って言っても今回は異世界からオリ敵が来るだけじゃねーの?
Dみたいな感じで
208それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:07:40 ID:euqIxSIZ
ていうか時間軸も技術体系も歴史も違う世界(もしくは初めから異世界の設定)の話ごっちゃにするんだから
そもそもきれいにまとめろってほうが無理があるような

あと公式重すぎて見れないんだけど
システムとかオリジナルとか新情報あった?
209それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:07:51 ID:NDSZWyD+
α外伝は未来に飛ばされた話じゃないか
210それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:08:46 ID:oxkNMTpW
>>204
α外伝やってないの?
あれはスパロボの中でも当時はシナリオが独特で
焦燥していく仲間たちとか先の読めない展開とか
全てが熱かった
EDも評価高いしやっといて損はなし

…今やるともっさり過ぎてやる気が起こらないかもしれないけどw
211それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:09:03 ID:UtLJFFIq
今回の能力不遇ユニット候補はダンナーとマクロスFだと予想
212それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:10:39 ID:Lt8ECNHC
>208
特に真新しいものは無い、
システムもオリジナルもムービーもComing Soon状態、
ただ一部のユニット(マジンカイザーとか)がファミ通とかより細かく載ってる。

213それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:13:11 ID:T3f9Mthd
ダンナーは原作終了後かな
中華のひととか捏造でいいから生き残ってくれ

SMとかシスコンとか百合とかはいらね

あ、オペレタイガーは能登枠できてくれておk
214それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:13:38 ID:jhBNPMXL
>>210
いや、α外伝はよかったけど、だからといってαシリ−ズ終わったら
雨後の竹の子の如く異世界展開ばっかやるのは如何なものかと思って。
215それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:14:10 ID:+nKjupb+
>>210
スパロボて今はわりとサクサク動くのが多くなったけど
昔は、動きが遅い遅い

今でも、IMPACTなんか、クリアしてないよ
オレの中では半年に1面が限度

昔の人間はよくこんなのガマンして何週もできたもんだと感心する
216それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:14:13 ID:NDSZWyD+
α外伝は新規参加以外ほとんど原作消化済みだったからよかったのかもな
それなのに別にいるだけ感なかったし
217それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:14:17 ID:T3f9Mthd
今回お気に入り3つえらべといわれても
3つも気になる作品が無いな

あれ? スパロボオリジナルいねーの?
218それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:14:30 ID:KFctwIBp
>>213
ゴッドダイナー、カッコイイよな
219それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:14:33 ID:oXZ3QIWG
>>211
続投組みは前作より抑えられる事もあるからわかんないだろ。
J→Wでブレードもだいぶマイルドな性能になったし。
220それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:14:59 ID:7sUdbt+9
>>217
Kで大不評だったので今回はオリジナルなし
221それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:15:46 ID:Bd3qmd3C
ブレードがマイルドにナッタトオモッタラUガトンデモナイコトニ
222それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:16:02 ID:7QaAVBSL
むしろ久々にオリジナルいなくても全然問題ないけどな
その分他のキャラが目立つなら
223それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:16:01 ID:NDSZWyD+
ヱヴァ、イクサー、オリジナルで確定
224それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:16:12 ID:Ngi9V4/1
>>213
???「お前を、殺す」
225それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:16:28 ID:YeibzYKe
マクロスが弱いかどうかは攻撃力インフレにかかってる
インフレしてたら間違いなく火力不足
226それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:16:31 ID:jZNfyMZN
α外伝は前作で見知った面子が散り散りになって、新規連中と意外なクロスをしながら集結していく所が肝
異世界というよりメンバーが散り散りになったのが良かったのだ
227それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:17:05 ID:Lt8ECNHC
>217
まだ公開されて無いだけだろ、近いうちに発表されるとは思うが

お気に入りが選べないなら攻略の上で楽になりそうなユニットの作品を選ぶが吉
228それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:17:31 ID:T3f9Mthd
マクロスは合体攻撃で火力補うんじゃねーのかな

オバマ「フォーメーションプラネットダンス」
229それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:17:42 ID:7sUdbt+9
Kはオリジナルをお気に入り設定して後悔した
230それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:18:06 ID:F1ihx+N7
デスサイズが出る場合大体俺の最初の一手は決まってくる
231それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:18:07 ID:Kvai+vyn
>>228
合体攻撃が全部ファイヤーボンバーの曲名だったら…
232それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:18:06 ID:NDSZWyD+
>>226
Wも二期序盤はそんな流れあったな
233それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:18:13 ID:SKIreVih
>>213
プロローグ見る限り第1部すら終わってない

>>217
スパロボオリは発表されるまでラインナップに載らんよ
234それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:18:28 ID:T3f9Mthd
Kオリをお気に入りにすると、大事な場面で
特攻>ユニット撤退しやがるからな
235それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:18:36 ID:+nKjupb+
α外伝は、万丈が主人公だったんだよな

じゃあ、Lの主人公はイクサー3でいい
236それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:19:01 ID:jhBNPMXL
版権スパロボで情報出るときって、オリジナルは満を持してって感じで遅れて情報出すけど
こちら側としては「だから何?」って感じが否めない。
237それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:19:27 ID:+rTvuWVc
お気に入り作品は、シリーズ作品なんかは1つにまとめられるのが常だろ?
だから
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
戦え!!イクサー1&冒険!イクサー3
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED&機動戦士ガンダムSEED DESTINY
超電磁ロボ コン・バトラーV&超電磁マシーン ボルテスX
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
鋼鉄神ジーグ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
マジンカイザー&マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
神魂合体ゴーダンナー!!&神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
マクロスF
鉄のラインバレル

こういう感じになるんだろーさ。
238それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:19:46 ID:YeibzYKe
Kは発表後からガンソ、ファフナー、ダンナーで決めてたな
Lはジーグ、ダンナー、ガイキング、エヴァと安心性能のキラさんのどれか
239それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:19:47 ID:HBOMjDtG
>>228
オバマはいらん!オズマを連れて来い
240それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:20:06 ID:+nKjupb+
>>236
たんにいつも間に合ってなくて、ギリギリで出してるだけだと思うが・・・
241それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:21:08 ID:7mBgkNFb
いつもデスサイズ無双するからWは確定かな
あとは適当に
242それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:21:25 ID:T3f9Mthd
オレのプロファイリングによると
スパロボLの主人公は10代から20代もしくは30代から40代の男性および女性でロボットのパイロットにまちがいない!!
243それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:21:43 ID:Kvai+vyn
>>237
イクサーと超電磁はわけてきそうだな
244それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:22:07 ID:mxqR4nx2
>>235
α外伝はプロも主人公してたじゃないか
245それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:22:09 ID:+rTvuWVc
>>242
ということは、ロボットのパイロットじゃないパターンだな。
246それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:22:43 ID:nVdXQVh5
イクサー3かノヴァあたりが大幅に改編されて実質バンプレオリ化で
247それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:22:56 ID:oXZ3QIWG
>>236
毎度毎度スレの活性剤にはなってるだろう。
ミストさんでも第一報では盛り上がったんだぞ。
248それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:23:03 ID:Ngi9V4/1
静流さんの存在を考慮に入れるとダンナーはお気に入りにせざるを得ない
249それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:23:23 ID:YeibzYKe
>>243
これでちょうど12作になるから分けないと思うよ
その分恩恵は低くなるだろうけど
250それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:23:34 ID:T3f9Mthd
バンプレオリ枠はEWの5人とかも実質オリキャラだよな

アニメ劇中のトロワはあんなこといわないだろうし
251それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:24:25 ID:euqIxSIZ
なんだかんだオリジナルは最初から最後までいるし
お気に入りにするな
252それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:24:29 ID:SKIreVih
>>250
今回は何を気にいるんだろうなトロワはw
253それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:24:32 ID:g7suUtma
>>249
オリジナルも勘定にいれてやれよ。
254それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:25:19 ID:T3f9Mthd
ダンナーはお気に入りに入れたいけど
第一話でコウジが死ぬからなぁ

あと全話出撃できるであろうオリとウィングたちかなぁ
255それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:25:36 ID:Lt8ECNHC
>254
死んでません・・・
256それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:25:49 ID:YeibzYKe
>>253
すまん忘れてたw
じゃあ今回は13作お気に入りになるのか
257それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:25:56 ID:+rTvuWVc
あれ?
俺、丁度11作になると思って書いたんだが、12作になっちゃってるな。
これだとバンプレオリをお気に入りに加えると割り切れないじゃないか。

ということは
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
戦え!!イクサー1&冒険!イクサー3
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz&機動戦士ガンダムSEED&機動戦士ガンダムSEED DESTINY
超電磁ロボ コン・バトラーV&超電磁マシーン ボルテスX
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
鋼鉄神ジーグ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
マジンカイザー&マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
神魂合体ゴーダンナー!!&神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
マクロスF
鉄のラインバレル
バンプレストオリジナル

だな。
258それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:26:32 ID:t+M7sDfL
トロワは賢いから知識を欲する
今回誰だ解説キャラは
259それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:26:54 ID:NmOHAp5+
山下サトル君をお気に入りにするとして残り2つか、迷うな
260それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:26:56 ID:T3f9Mthd
1週3作品お気に入り引継ぎで
計4週で全開放かな
261それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:26:57 ID:hla0KsXj
>>257
EWと種が一緒になるわけがない
262それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:27:29 ID:oXZ3QIWG
>>258
サコン先生とかリツコさんとか。
263それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:27:35 ID:+vBMUR9f
>>252
シンジの味噌汁を気に入って綾波達と一緒にぽかぽかします
264それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:27:52 ID:T3f9Mthd
今回の
・戦艦
・博士&解説
・チチユレ
・修理補給

てなーに
おしえれえろひと
265それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:27:57 ID:jZNfyMZN
トロワ「ガイキング占いはやらないのか?」
266それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:28:09 ID:YeibzYKe
サコン先生は便利屋なのは確定だろうなw
267それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:28:20 ID:NDSZWyD+
超電磁分けずに14作じゃないかね
268それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:28:33 ID:7sUdbt+9
Kで便利屋すぎたから自重するんじゃないかw
269それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:28:36 ID:jhBNPMXL
種無印ってまた機体だけ参戦なのかね。
もういい加減出演回数多いんだから、無印キラとシンの絡みとかやってほしいわ。
何度も何度も原作再現はいらん。
270それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:28:37 ID:UtLJFFIq
つか今回、システムが小隊なりツインなりじゃないと使いにくそうなユニット多数なんだが、どうなるんだろ

まぁツインは糞だったけど
271それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:28:51 ID:8RZn3332
超電磁は別々だろう
272それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:29:11 ID:SKIreVih
種の機体数によっては1作品扱いになるかも知れんぞ
273それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:29:17 ID:7QaAVBSL
正直1周目オリジナルをお気に入りにするのってどういう気持ち?
なんとなく事前情報で顔とか設定みて決めるのか
あるいは主人公だからどうせ強くなる的な意味なのか
お気に入りに入れる作品が3つもないとか
そこらへん?
274それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:29:38 ID:yjRjFrAI
世界一周ロリータの旅

byオチンポ
275それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:29:41 ID:IH9Fu/2Q
>>266
そこは変えてくるんじゃね?作品も半分以上はKから変わってるんだからサコン先生がKと同じポジションとも限らないでしょ
276それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:30:03 ID:Ck5C9fBg
>>252
石神社長のパフォーマンスとか…
>>265もありそうね
今回もその路線で行くかは謎だけどw
277それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:30:16 ID:NmOHAp5+
>>263
水族館に入る前に滅菌されまくるトロワが浮かんだ
278それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:30:22 ID:YeibzYKe
>>270
キャラホビ報告によるとPU継続らしい
279それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:30:29 ID:wNEomra8
>>273
オリが好きだからに決まってるだろいわせんなはずかしい
Kでも1周目はミストさんだったよ馬鹿野郎ちくしょう
280それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:30:38 ID:8EkjYPuX
異世界に行ったり来たりの方がいろいろな参戦作品にできるから楽なんだろうな
281それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:31:10 ID:PP2OHokp
>>273
基本的にずっといるし倍率も高めやし…
282それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:31:23 ID:SRJYrAdI
レイ(種死)がシン(アスカ)に対してポカポカする展開はありますよね
私が3人目とかいう(アル・ダ・フラガ→クルーゼ→)展開は(ry
283それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:31:44 ID:SKIreVih
>>273
強くなる云々じゃなくて主人公だから選んでるな
オリ主人公の撃墜数1位になるようプレイするし
アラドもミストさんも1位にしましたが何か?
284それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:31:47 ID:7sUdbt+9
>>273
いつも一周目は主人公強化して無双するから
お気に入りにした作品どうせ3つもないし
285それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:31:58 ID:QMrSvDII
今回ネタ曲あるのか
286それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:32:12 ID:T3f9Mthd
>>273
単純にゲームのサクサク度を上げるためっすよ
・主人公はほぼ全ステージ出撃可能
・モチロン1話目から居る
・でもって、改造しとけば全ステージで快適
・そしてボスと一騎打ちイベントも強制されたりする
・全ステージ資金稼ぎにも

こんなとこじゃね
287それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:32:27 ID:jxQj457T
エヴァって序だけだよね
破もあるなら隠す必要ないものね
288それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:32:34 ID:yjRjFrAI
異世界のロリータに会いに行こう

byニクボー
289それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:32:36 ID:oXZ3QIWG
>>273
単に参戦が長くて、強制出撃多めってのもあるぞ。
分岐で外れない、後継機も改造引き継ぐから金継ぎ込んどいて良いし。
290それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:33:41 ID:YeibzYKe
なぜナデは作品上意味あるからいいけど
ガイキング占いはいらねえわw
291それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:33:44 ID:NDSZWyD+
>>273
作品の主人公だし、ずっといるから感情移入しやすいし何だかんだでどの作品も最後までやったらかなり気に入るからな、
R主やJ主(カルビさんも)も俺は好きだし 
Kでその安全神話が崩されたわけだがな!
292それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:34:24 ID:7sUdbt+9
主人公がベンチ入りしたのはKが初めてでしたよ
293それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:34:32 ID:+nKjupb+
言ってる意味がまったく分からないが
プロデューサーが破まで出しますといって
出さないことはないと思うが・・・
294それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:34:47 ID:yPvYWqBH
>>286
1話目からいなかったのってカルヴィナぐらいか
主人公男女いるといいなあ
295それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:34:56 ID:RvBMFVQ7
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
戦え!!イクサー1&冒険!イクサー3
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスX
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
鋼鉄神ジーグ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
マジンカイザー&マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
神魂合体ゴーダンナー!!&神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
マクロスF
鉄のラインバレル
スパロボオリジナル

これで15で3×5ってことかな
296それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:35:02 ID:T3f9Mthd
3週目くらいすると主人公は大抵ベンチだけどな
297それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:35:12 ID:SRJYrAdI
>>292
オリ機は基本性能高いけどKには准将がいますもんね。猿渡さん!
298それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:35:47 ID:yjRjFrAI
>>290
俺は逆
ナデシコ参戦しないのに
299それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:36:04 ID:hla0KsXj
>>295
種と種死分ける意味なくねw
イクサー1と3を分けるんだ
300それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:36:10 ID:T3f9Mthd
お気に入りにしたロボの参戦が遅いともにゅるよね
301それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:36:10 ID:YeibzYKe
>>295
それだとキラさんがさらにチート化してそうで怖い
302それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:36:26 ID:8EkjYPuX
>>273
どんな作品も主人公好きだからオリジナルは絶対に選択する
各参戦作品の撃墜数のトップは主人公だな
そして撃墜数トップはオリジナルの主人公だな
303それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:36:37 ID:0UIMhiVQ
オリジナルは完全に実用的な意味で一周目お気に入りにする
304それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:36:43 ID:NDSZWyD+
>>282
バレルとぽか波の絡みは普通にあるだろうな 
境遇似てるし
305それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:36:49 ID:hla0KsXj
別に金とかボスユニット相手に幸運使ってるだけで全然足りるしなぁ
306それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:37:38 ID:hla0KsXj
おぅふ、ID被ったw
変えてくるか
307それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:37:50 ID:R8cxWNVH
>>287
破もあるよ
308それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:37:58 ID:yjRjFrAI
ブライト艦長みたいなカリスマ艦長がいないのは残念だか仕方ない
309それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:38:03 ID:Kvai+vyn
機体:ネェル・アーガマ(ΖΖ)
パイロット:ブライト(逆シャア)
サブパイ:トーレス(Ζ)、サエグサ(Ζ)
みたいな複雑なのはやめてくれよ
310それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:38:08 ID:YeibzYKe
>>298
そういう意味じゃなくてw
ナデシコ出る時は本編に関与してるからなぜなにやってもいいと思うけど
ガイキング出てもあの何の意味もない占いネタは自重してほしいと
311それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:38:11 ID:hla0KsXj
もしかしたらQもあるかもよ
312それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:38:46 ID:+rTvuWVc
今回の1周目お気に入りは…
ヱヴァ・ガイキング・マクFって所かな。
313それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:39:48 ID:oXZ3QIWG
>>300
ブラックサレナの事ですね。わかります。
314それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:40:03 ID:SRJYrAdI
正直1周目はお気に入りにオリ入れてた方がいいよな
Kみたいな地雷じゃない限り
315それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:40:08 ID:+vBMUR9f
>>308
カリスマ艦長はいないが、相手の砲撃見てからバレルロールで攻撃回避余裕でした
なトンデモレベルの凄腕操舵手ならいるぞw
316それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:40:19 ID:euqIxSIZ
なんだかんだ楽しみなのはイクサーとラインバレルだなー
他はレギュラーメニューなのでしっかりしてくれよって感じだが
この二つはなんか良くても悪くてもネタとして楽しめそう
317それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:41:07 ID:IPXK3z5a
カイザー立ち絵カッコイイやん
グレートは…うん…
318それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:41:17 ID:wZs5Ah00
>>290
中断メッセージがあるなら100%ねじ込んでくるだろうけど、携帯機版だからな…
たまに携帯機でも中断メッセージ見たくなる時はあるな、快適性が失われるけど
319それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:41:32 ID:g7suUtma
>>308
キャプテンガリスにはカリスマが無いと申すか。
確かに娘に刺されちゃったけどさ。
>>310
ガイキング占いがあったからルルが黒くなったんじゃないか。
本編でも占いやってたし。
320それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:41:44 ID:yjRjFrAI
>>310
一応本編に絡んでるけどな>ガイキング占い

下手なSD教室よりは
息抜きになるオマケの方がええわ
321それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:41:59 ID:+rTvuWVc
>>313
ナデシコは、確かに黒百合出るまで時間かかるけど、
「ルリルリがほぼ最初から最後まで戦艦で頑張ってくれる」ので、
差して困らんのよ。
322それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:42:16 ID:NDSZWyD+
ナデシコは好きだが劇ナデだけの時はお気に入り入れないな 
アキトさん参戦遅すぎるしルリちゃんのナデシコ15段改造してもなぁ… 
三人娘やアキトのいないガイはそんな好きでもないし…
323それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:42:18 ID:H2yACdwk
そういやナーブクラックって機怪獣や擬態獣にも効くのかね?
324それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:42:31 ID:UDf/gPqW
思い入れのある作品ってそんなにたくさんないからなあ。
それだったら主人公お気に入りにしとくのが無難かと。
Lだったらオリジナル・W・あと一つ適当にってなるな。
325それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:42:47 ID:+rTvuWVc
>>310
一応、本編でも占いコーナー引っ張ったバカ回があるんだぜ?
326それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:42:54 ID:yjRjFrAI
>>315
その人には後でカレーパンの差し入れを頼む
327それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:43:47 ID:prQYI5tF
異世界物とか、日常パートが短くなりそうなのが嫌だな

俺の理沙子の出番が少なくなったらどうするんだ、トウジとかケンスケはどうでもいい
328それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:43:47 ID:hla0KsXj
カリスマ艦長?
ダイテツ・ミナセがいるじゃないか
329それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:44:13 ID:YeibzYKe
>>323
バイオゾイド用の武器とか何の意味もなかったし
330それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:45:26 ID:yjRjFrAI
>>319
寒いギャグで凍りつくからええわ
イケメンだけど仮面取ったら副長が怒るし・・・
331それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:45:31 ID:UDf/gPqW
>>328
俺ならあのミスター・パーフェクトを推薦するね
332それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:47:28 ID:yjRjFrAI
>>331
チンコさんがオススメするとは珍しいな
333それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:48:17 ID:NDSZWyD+
ノヴァはいきなりお気に入り入れる人少なそうだな 
いつ仲間になるかわかりゃしないし…
334それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:48:44 ID:cXAos7k7
>>325
あれ全然バカ回じゃないじゃん
335それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:49:26 ID:T3f9Mthd
ノヴァは石神とFSが仲良し設定なら早く仲間になりそうだが
336それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:49:40 ID:dgLDTP1A
Wは一週目に何を思ったかゴライオンをお気に入りにしたな
337それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:49:46 ID:cXAos7k7
カバ話やられるより占い回の方がずっといいよな
338それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:50:04 ID:prQYI5tF
お気に入り補正

コンV 1.5倍
ボルテスX 1.5倍
ダンクーガノヴァ 1.5倍

間違いない
339それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:50:40 ID:T3f9Mthd
ゴライオンはスーパレイプロボ軍団を継ぐくらい強かったじゃないか

プラスワン聞き放題だし
340それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:51:13 ID:+rTvuWVc
>>333
というか、それをお気に入りにする人って居るの?
341それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:51:12 ID:yjRjFrAI
>>325
藍ぼん救出回をバカ回と申すか
342それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:51:36 ID:kxqunqD5
しかしナデシコがいなくともガイキングやらマクロスFやらでしっかりアイドルコンテスト枠を確保してきやがる
343それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:51:38 ID:g7suUtma
>>338
ダンクーガノヴァにはアールダイガンもいるから微妙。
344それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:52:07 ID:prQYI5tF
もう二度と前評判を聞かずにオリ主人公をお気に入りにしたりしないよ、本当さ
345それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:52:09 ID:YeibzYKe
ノヴァとか加入時期関係なくお気に入りにはしたくないわ
アニメがお気に入りじゃないのに
346それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:52:54 ID:+rTvuWVc
あれ、ごめん、カバ回と占い回が頭ん中でごっちゃになってるみたいだ。
どんな話だった?
347それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:53:35 ID:yjRjFrAI
>>342
しかもガイキングアイドル回後編はキャラがマクロスF化してるという
348それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:53:52 ID:hla0KsXj
お気に入りはイクサー1とイクサー3とオリジナルだな
349それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:54:24 ID:UDf/gPqW
原作知らんからお気に入りにする可能性もあるな。ノヴァ
補正はたぶん1.5倍だしダンクーガはいつも強いイメージがあるし。
350それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:54:47 ID:NDSZWyD+
>>340
二周目で参戦時期と性能、後スパロボマジックのかかりぐあい確認して 
よほど悪くなければ入れるよ 
機体やキャラデザや鳥の歌好きだし
351それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:55:22 ID:T3f9Mthd
で、今回のMAPW担当はストフリ、W0くらいか?
352それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:56:14 ID:8EkjYPuX
オリジナル以外で補正が一番高いのはノヴァだな
353それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:57:17 ID:yjRjFrAI
>>352
バリ補正だったりして(笑)
354それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:57:23 ID:prQYI5tF
コンVですらケロットが出た事があると言うのに、ボルテスと来たら…
あぁ、ハイネル兄さんがいるか
355それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:58:00 ID:SkBWGpeI
>>351
ゼロカス「・・・」

あとラインバレルにもつくかもしれん
356355:2010/08/30(月) 20:58:41 ID:SkBWGpeI
>>351
ゴメンなんか間違ってたorz
357それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:58:57 ID:YeibzYKe
ボルテスはαシリーズで扱い悪くない方だろ・・・
358それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:59:19 ID:NDSZWyD+
イクサーやバルキリーはどうか
359それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:59:36 ID:Kvai+vyn
>>351
そろそろルストトルネードをマップ兵器に…
360それも名無しだ:2010/08/30(月) 20:59:58 ID:au2stPER
ノヴァにはダイガン(MAP)的なものは・・・
361それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:00:11 ID:yjRjFrAI
>>346
占い回は腹黒のことでダイヤとチンコが喧嘩して腹黒を落ち込ませる回だが
後半が藍ぼん救出劇になる
362それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:00:27 ID:ECyC1/JH
また、攻撃力3000越えのMAPWか

あれ強すぎるんだよ
363それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:00:36 ID:YeibzYKe
>>358
イクサーは本編でそんな感じのことやってないから無いと思う
バルキリーもないだろ
364それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:00:38 ID:UDf/gPqW
>>359
いやダイナマイトタックルの復活が先だ。
365それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:00:40 ID:Ew8dBAi0
ノヴァやキラはたとえ強くても使いたくない。
366それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:00:45 ID:bJP/aZxf
ラインバレルは漫画見るべきか?アニメを見るべきか…
367それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:01:00 ID:ARMO58le
レベルは平均的にあげる派だから
お気に入りにする=上がり早すぎて活躍減るなんだよなぁ俺の場合
368それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:01:17 ID:kxqunqD5
大きさ的にグランダッシャーとか通るだけでMAP兵器になりそうだと毎回思う
369それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:01:43 ID:T3f9Mthd
一思いにカイザーも真マジンガーにしとけばよかったのに
370レントン:2010/08/30(月) 21:02:23 ID:+rTvuWVc
>>362
まったくだよ。
371それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:02:32 ID:YeibzYKe
>>366
どっちも見とけ
372それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:02:35 ID:hla0KsXj
>>369
真マジンガーは次の据置の目玉だから携帯機ごときで消化なんてできんよ



ってことにしておこう
373それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:02:51 ID:QMrSvDII
ラインバレルのゲーム版はアニメ版を元に原作の設定も追加されていたから、今回もそうなるかも
374それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:02:55 ID:NDSZWyD+
マクロスキャノンないんだっけ
375それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:03:04 ID:UDf/gPqW
携帯機は敵のレベルが固定じゃないから
さっさと皆LV99にして経験値の配分とか考えんでいいようにしてるわ。
BPシステムのせいもあってLV99にしとかないと損した気分だし。
376それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:03:15 ID:NmOHAp5+
>>366
アニメを先に見た方が良いらしい
ていうか出るのはアニメ版ぽ
漫画は連載中だし
377それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:03:31 ID:bJP/aZxf
>>376
ほほう
378それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:04:12 ID:YeibzYKe
>>374
マクロス艦は今回も間違いなくチート級だろうな
379それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:04:37 ID:sMJXbTEk
>>352
ノヴァは原作見てた人も改変を望んでるからなぁ
ある意味、ダンクーガの正統後継者とも言える
380それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:05:19 ID:T3f9Mthd
マクロスフロンティア本館のほうは艦長だれだっけ?
クォーターのほうのメンツは何人が精神採用されるだろうか
381それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:05:35 ID:Ew8dBAi0
>>373
あれ宗美さん普通に仲間になったな。
382それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:05:36 ID:GPPpfQ6R
>>366
どっち見てもあんまり変わんないからいいよ
383それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:05:43 ID:prQYI5tF
今回出るのはアニメ版だけど、面白いのは圧倒的に漫画版
中盤にアニメ版を消化してそれ以降綺麗な宗美さんとかになってくれれば文句無い
384それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:06:19 ID:+rTvuWVc
>>378
今回、マクロス級は居ないぜ。
バトルフロンティアにはこれといった艦長が居ないから。
385それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:06:24 ID:+E0zKDPp
そういや、Lの育成システムどうなんだろね?
俺はBPもスキルパーツも、バランスの兼ね合いとって両方もりこんでほしいけど。
386それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:06:50 ID:NmOHAp5+
>>377
「原作を先に見るとアニメが冷静に見れない」的な意
大丈夫、ゴンゾのアニメだよ
387それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:06:52 ID:bJP/aZxf
良く見たらスーパー系多いな
388それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:07:13 ID:6YCkpDyy
公式相変わらず重いのねwそしてタイトル曲?かっこいいなあ
389それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:07:17 ID:8EkjYPuX
>>379
俺が言っているのはそういう補正じゃないけどね
最初選択のお気に入りでオリジナル以外で一番高いのはノヴァって言いたかったんだけどね
390それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:07:25 ID:+nKjupb+
>>379
ノヴァは黒歴史言うが、そもそもダンクーガ自体
酷いデキだったし、どっこいだと思うけどなぁ

ジュドーのやぁってやるぜ!に騙されてるけど
391それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:07:35 ID:bJP/aZxf
>>386
ああなるほど
ゴンゾ潰r
392それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:07:48 ID:T3f9Mthd
バトルフロンティアは最終決戦仕様でシェリル専用機になったりしてw

クオーターのほうはランカが+で
393それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:08:06 ID:prQYI5tF
ゴンゾの原作レイプの中でも、割とつまらない方
394それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:08:23 ID:FyWFTAyH
ダンクーガとか最もスパロボでカッコいいと思って原作見て騙されたアニメの一つだぞ
395それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:08:26 ID:Kvai+vyn
>>385
原作
ゴンゾ
の6文字でだいたい理解できるな
396それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:08:37 ID:YeibzYKe
>>384
あれワイルダーは?
397それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:08:56 ID:RvBMFVQ7
ゴンゾはオリジナルだけやってればよかったのに
398それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:08:56 ID:T53N3wB8
>>392
そこでまさかの武器扱いw
399それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:09:29 ID:Ew8dBAi0
>>396
見てないんだよ多分。
400それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:09:33 ID:X0MibmYi
>>376
漫画を先に見てこれからアニメを見ようとする俺はどうしろと
そして宗美さんがアニメだと設定がかなり弄られてて
加藤機関所属になってると小耳に挟んだせいでちょっと気が滅入ってる
いや、別に加藤機関嫌いじゃないけどさ・・・
401それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:09:45 ID:g7suUtma
>>384
杉田がメインパイロット扱いで出てくる。

無論、敵として。
402それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:09:53 ID:T3f9Mthd
>>396
やつはマクロスクォーター艦の艦長で民間企業MSMのひと
403それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:09:59 ID:yjRjFrAI
グレートが複数いるから迷う
404355:2010/08/30(月) 21:10:04 ID:SkBWGpeI
>>400
宗美さんは犠牲になったのだ・・・
405それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:10:18 ID:bJP/aZxf
はちぇまれぇ
406それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:11:00 ID:YeibzYKe
>>394
初代の方は合体しない以外はそこまで悪くないと思うけどなぁ
人間ドラマはそれなりに見れるしイゴールかっこいいし
407それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:11:24 ID:bJP/aZxf
公式死んどるがな(´・ω・`)なんかあったん?
408それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:11:28 ID:QMrSvDII
マクロスクォーターはAAやミネルバと同じくらいの大きさ
409それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:12:00 ID:SKIreVih
クォーターも充分チートだとは思うがw

バトルフロンティアはマクロスアタックの演出としての出番だけだろうな
410それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:12:11 ID:YeibzYKe
>>407
サーバーが落ちたんだろう
411それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:12:18 ID:hla0KsXj
>>400
宗美は加藤機関にいるだけじゃなくて勝手に改造されて殆ど別人になって出てくる
最後殺してくれって言いながら仲間に殺されるから原作好きなら覚悟するよろし
412それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:12:31 ID:+rTvuWVc
>>396
ワイルダー艦長はクォーターだろ。
っと、クォーターもマクロス級カウントなのね。

つっても、流石にバトル7みたいな
「鬼回避艦長に超サイズ補正と不沈耐久力の挙句にバリア装備な無敵戦艦!」
ってほどじゃないっしょ。
413それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:13:14 ID:YeibzYKe
今回母艦の数半端ないからバトルフロンティアも富士シリーズもスポットになりそう
414それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:13:27 ID:kxqunqD5
嫌らしい状態異常武器が増えない限りデカいだけで強いからなぁ
415それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:14:12 ID:GPPpfQ6R
>>407
俺とお前のせい
416それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:14:17 ID:T3f9Mthd
戦艦はどこまで出るだろうか
種死のとガイキング、それからクォーターは確定だろうけど

ノヴァのとかラインバレルのとかはでねーかな
417それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:14:31 ID:nVdXQVh5
Xボンバーがいれば他のカスはどうでもよかろう
418それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:15:02 ID:+nKjupb+
>>410
キャラホビ2000を見る限り
Lってそれなりに注目されてるようだ
アニメOGもすごい人だかりだったし
419それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:15:20 ID:+E0zKDPp
でも、実際クォーターって250メートルしかないんだよな。
スパロボじゃ、ざらにいるレベル。
420それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:15:52 ID:7QaAVBSL
>>416
イクサー3が異世界組なら戦艦出るんじゃないか
421それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:15:56 ID:X0MibmYi
>>404,>>411
了解した。
さすがゴンゾだ、なんともないワケがないぜ。
422それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:16:00 ID:Ew8dBAi0
917 :名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:32:55 ID:5WyERtEE0
仮面ライダーオーズの展開予想

放送開始当初;
予想通り信者と一般層のバトル、本スレでも毎回ダメ出しとフォローの嵐
狂信者のゴリ押しと嫌なら見るなの声にアンチ沈静化
住み分けが終わるころには本スレはダベリでスレ消費
アンチスレは閑古鳥(見ていない)

第2クール:
物語を盛り上げるべき年末年始になぜか泣ける話・イイ話に固執
クリスマス、Wの激売れ再びを願うも売れ残りの山積み
MOVIE大戦2011、Wは評価されるもオーズはお荷物の声
2月ゴセイ終了、シンケン信者の猛叩きでオーズ本スレはお留守

第3クール:
2号ライダー登場、どっかで見たと言われる程度で話題にならずベルトも不調
レギュラーメンバーにトラブル発生、降板させろの声も
オーズの強化フォーム登場、「ここまでひどいのはなかった」とバレ画像で話題に
GWの電王映画に専念するため小林はオーズを一時離脱
一か月ほどサブライターが担当、小林信者はそいつを毎回フルボッコ

第4クール:
小林復帰するも内輪もめのような進展のない話が延々と続く
夏の映画が公開されるも一般客を呼ぶには弱いストーリー展開、ゲスト俳優
次ライダーのネタバレが話題の主流に、オーズそっちのけ
バカバカしいほどの大団円、2chでは祭りもブログやツイッターではさめた声


OOOはこんな風にならないようにな。
423それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:16:09 ID:T3f9Mthd
マクロス7は艦長が天才マックスだったからな

マックス「あのあたりに撃て」
オペ「ちょwだれもいねーよ」
敵本隊が移動してきてどっかnとか
424それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:16:17 ID:YeibzYKe
>>416
今までの例からすると、戦闘艦じゃないやつとか本編で一瞬しか戦ってない奴は厳しい
425それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:16:19 ID:yjRjFrAI
絶叫コースターで使徒沈黙
426それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:16:45 ID:Ngi9V4/1
>>416
ダンナーの戦艦も欲しいところ
427それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:16:55 ID:Kvai+vyn
バトルフロンティアはきれいな杉田でいいんじゃね?
428それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:17:01 ID:GPPpfQ6R
>>423
それ天才とはもう違う何かじゃねw
429それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:17:31 ID:QMrSvDII
大車輪ロケットパンチから新技を思いつくクロスオーバーなんてなかった
430それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:17:34 ID:g7suUtma
富士壱號、富士弐號、FJ-III
クィーンフジ
アークエンジェル、ミネルバ
ビッグファルコン
大空魔竜、大地魔竜、天空魔竜
Xボンバー
ドラゴンズハイブ
ダンナーベース
マクロス・クォーター

出ないであろう物も含めて戦艦はこんなところか?
あとラインバレルにも戦艦あったような気がしたけど忘れた。
431それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:17:46 ID:cXAos7k7
最初の核戦争がCE1年だって聞いたんでCE年表ちょっと見てたけど
プロローグのコロニーとのいざこざは完全に種が基調なんだな。W要素なさそう
食料搾取もコロニー側のテロも年代がぴったり合うわ
無印種終了後にプラント込みで国連作ったのか
432それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:18:21 ID:IH9Fu/2Q
天才って便利なキャラ付けだからね
433それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:18:26 ID:bJP/aZxf
>>428
NTの類だなw
434それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:18:31 ID:YeibzYKe
>>426
一からユニット起こさないといけないから一番可能性低い
435それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:18:32 ID:+E0zKDPp
その天才でも、マクロスキャノンじゃガニメデは破壊できなかった。


カンッ!
436それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:18:38 ID:WN332Dgy
実はLはお気に入りシステムはないんだぜ



と予想した
437それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:18:48 ID:+rTvuWVc
バトルフロンティアは…

・背景や地形扱い
・クォーター吶喊(最終回バージョン)のアニメで召喚される
・クォーター人員が乗り換える、というオリジナル展開
・無名艦長がメインで登場
438それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:19:02 ID:SKIreVih
>>427
バトルフロンティア単体で劇中活躍したか?
最後のマクロスアタックぐらいしか覚えがないしわざわざ杉田改変してまでえユニット化するほどでもないだろ
439それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:19:31 ID:bJP/aZxf
赤=主人公
黄色=隊長
青=天才

緑=……('A`)
440それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:19:54 ID:GPPpfQ6R
>>430
妥当案ではミネルバとマクロスクォーター辺りかね
ラインバレルはフラッグとかいうのがあるが、それよりかはシャングリラの方が出そう
441それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:20:14 ID:ECyC1/JH
マックス師匠は”うろたえるな、あの攻撃は囮だ”
とかいって本当に囮だったりするから困る
442それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:20:25 ID:QMrSvDII
バトルフロンティアはバトルギャラクシーに止め刺してた気がする
443それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:20:29 ID:+E0zKDPp
うるせー!
ゴースト乱舞のアニメは凄い事になる予定なんだよ!
444それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:20:42 ID:T3f9Mthd
あのキノコはもう何年かすれば、フロンティアのトップだったのに
なにをそんなにあせったんだか
445それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:21:33 ID:RrArfvE1
>>440
フラッグとシャングリラ合体してね?w
今23話見てるんだがw
446それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:21:44 ID:+rTvuWVc
>>439
雰囲気メーカーという仕事がある。
447それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:22:05 ID:hla0KsXj
>>445
合体するよ
加藤は精神要員だなw
448それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:22:30 ID:YeibzYKe
オレンジ=エースパイロット
449それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:23:46 ID:NDSZWyD+
脚本の犠牲になったのだ
マクロスって基本自軍は一枚岩だからキノコの乱射はほんとアレだったな
450それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:24:00 ID:g7suUtma
>>430
×富士壱號、富士弐號、FJ-III
◎クィーンフジ
☆アークエンジェル、ミネルバ
×ビッグファルコン
◎大空魔竜、大地魔竜、天空魔竜
×Xボンバー
×ドラゴンズハイブ
×ダンナーベース
○マクロス・クォーター

前作に出てるやつは内定でいいよね。
>>440
今調べてきたが、社長が死んで取り憑いたやつか。
そういえばそんなんあったな。
451それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:24:15 ID:vZXRTRzJ
>>447
面倒くさいし加藤機関のメンバー全員シャングリラにつっ込むか→精神タンク爆誕
452それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:24:26 ID:msXPRk6v
>>439
>>448
00だと緑は結構人気あったと思うがオレンジは…
453それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:24:36 ID:GPPpfQ6R
>>446
いやまて、戦隊物的に考えてみるんだ
戦隊物的に言えば緑は・・・・・・・?
454それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:24:57 ID:TGc8OkSK
正直期待より不安の方がデカいけど今作がKの様な駄作にならない事を切に祈る
たとえその気持ちが何百回裏切られようとそれが私の最後の願いだ
455それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:25:20 ID:T3f9Mthd
ようやくフロンティア参戦か

あと話題になったロボアニ残りは
ギアス
グレンラガン
00
456それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:25:34 ID:g7suUtma
>>450
×富士壱號、富士弐號、FJ-III
△クィーンフジ
◎アークエンジェル、ミネルバ
×ビッグファルコン
◎大空魔竜、大地魔竜、天空魔竜
×Xボンバー
×ドラゴンズハイブ
×ダンナーベース
○マクロス・クォーター

ちくしょうミスった
457それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:25:40 ID:NDSZWyD+
>>450
なぜクィーンフジが…w
458それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:25:47 ID:7QaAVBSL
シナリオはともかく、戦闘アニメにはすでに期待できるな
459それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:25:56 ID:ECyC1/JH
>>453
黄色はカレー食ってる奴だな
460それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:26:09 ID:QdnOrrEv
>>455
ACERに来たギアスとOOはもう時間の問題だろう
グレンラガンは諦めろw
461それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:26:10 ID:+E0zKDPp
>>454

……本当に何百回裏切られても、許せるの?
462それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:26:14 ID:T3f9Mthd
TV版はオレンジだったのに、OVAでは緑だったヘビーアームズ
463それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:26:40 ID:bJP/aZxf
>>459
二代目の好物は餡蜜。

これ豆知識な、たぶん
464それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:26:41 ID:eleNy/HU
あーコナミ潰れないかなぁ
465それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:26:47 ID:+rTvuWVc
>>453
赤:熱血
青:冷静
桃:女の子・年下
黄:カr…女の子・年上
緑:雰囲気メーカー

なんだ、代わらないじゃないか。
466それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:26:53 ID:1txk3TAB
>>458
戦闘アニメに期待出来なくなったらこのシリーズ終わっちまう
467それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:26:55 ID:nVdXQVh5
オレンジ…ハイネ、ジェレミア、ミストさん…なるほど
468それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:27:00 ID:PnNPhduY
【キャラホビ2010】声優からも期待の声!最新作『スパロボL』ステージ
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=22253&c_num=56
469それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:27:04 ID:GPPpfQ6R
>>463
なんかそいつ裸に赤いシャツだけ着てそうだ
470それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:27:06 ID:TGc8OkSK
オレンジといえば忠義の名だよな
471それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:27:18 ID:hla0KsXj
>>455
そいつらよりもっと話題になったアニメがあるだろ

ジュドー「そうだよねウッソ君」
ウッソ「そうだねジュドー君」
472それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:27:22 ID:Ngi9V4/1
>>452
電池を大切にね♪
473それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:27:23 ID:+i8MrM8G
   〔o〕
  〔 0H0〕<仮面ライダーなら緑は最強だぞ
474それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:27:48 ID:hgb/OAnG
          l、
            ';:ヽ ト、  
        __'、::`::::`''ー―-、
        `''ァ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::;:::::::::::::::::::::::u::::::::::::!   ノlイ,. ---- 、     …ラミアス艦長
          /:;イ::::::::::::::::u::::::::::::::::::::',  ,イノノ      ヽ   至急>>430さんにゴットフリートを
        '´  !:/、:::::::::::::::::::::u:::::::ヾ` l,`'´        ',
          リヽ リl:ト;::::::::::::::::::::::r ` lハ,l         ',
            ' 、リ,.ゝ‐'、lヽ;:rゞ  . <l  l       ヽ、    _
              !:::::::::::::::::`'、    ゙!l !          ̄'''"=-
             _-'':::::::::::::::::::::::`ヽ、  リ', ゙r、 、         、`ヽ
          ,.-''´::;:、::-;::::::::::::::::::::::::rlッ  ヾゞ', !          ヾ`
.         r{:::⊂-='"::::::::::::::::::::::::::::fァ  ,ィ´ _リ!ハ 、         、
          r!:::::r:::{ロ}::っ:::::::::::::::::::::/ / ̄l´ リ`l ヽ,
           l::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::l /_   ハ _ゝ`,.イ
          /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::;::l   !`TZ__/ ,イ }
         /:::::::::::/::::::::::::::::::::::::;::::l  ヽ ! |  /l /
         /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::;:::::!   j j   !  ! ! l イ  、
        /:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::j:::::!   l/  /  ヽl リ l ト, lヽ、   、
        f::::::::::::/_,. -――''"T::::::;'  〃 /    `丶` ヽヽ ヽト、 l
        /:::::::::::/__,,,..、-r‐''´';:::::;'  〃 /     `, `,`ヽ、´   `
      /::::::::::::/::::::::::::::::::::l:::::::::';::;' . / /       ',  ヽ. \
.     /::::::::::::/ゝ:::::::::::::::::::l::::::::::Y. / /         l   ヽ \
475それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:27:50 ID:+E0zKDPp
>>464
ZOEのロボゲー価値は計り知れないから却下。
476それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:27:57 ID:bJP/aZxf
置鮎は司会やると台本を文字通り「読む」よな。あのクラスでは珍しく
477それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:28:04 ID:+rTvuWVc
っていうか、画面写真にクォーターらしきユニットとミネルバらしきユニットが並んでるしなあ。
478それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:28:41 ID:T3f9Mthd
>>464
神姫がかわいいから却下
479それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:28:45 ID:QdnOrrEv
SSからクォーターミネルバAAは確定じゃねーの
480それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:28:53 ID:jWMKjwoF
今回の版権ラストは、やはりバジュラかなぁ〜?
481それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:29:36 ID:hla0KsXj
>>480
そこは若本でよろしく
482それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:29:49 ID:g7suUtma
>>453
赤:熱血・リーダー・スパイ工作
青:クール・サブリーダー・マシン操縦
黄:お笑い担当・お人好し・メカに強く、青と名コンビ
桃:紅一点・変装の達人・爆弾のプロ
緑:最年少・なぞなぞ(笑)・ミドメラン(笑)

緑……
483それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:30:02 ID:SKIreVih
>>480
ブレラ使用できるの数話限定になりそうだな
484それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:30:03 ID:T53N3wB8
そういや緑色の主人公ロボっていたっけ?
485それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:30:03 ID:mxqR4nx2
>>474
お前の艦でやれよw
486それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:30:23 ID:csK6oVWl
>>473
・・・ゾルダ?
487それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:30:45 ID:bJP/aZxf
緑が赤の兄だった戦隊もいてな…あの笛好きだった

わかんねーだろうけどな!
488それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:30:49 ID:msXPRk6v
>>484
ウォーカーギャリアは男の子!
489それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:30:49 ID:QdnOrrEv
OOでも緑だけ戦死したね!
490それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:31:01 ID:+E0zKDPp
>>484
ウォーカーギャリア
スコープドック
491それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:31:08 ID:NDSZWyD+
ヱヴァじゃねーの 
MXみたいな流れになる気が
492それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:31:21 ID:YeibzYKe
>>456
戦艦は多くても6〜8だろうから、そんな感じで後はゲストだろうな
493それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:31:23 ID:Kvai+vyn
>>480
またイベントで勝手に撃破されるのはいやだお…
494それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:31:25 ID:hgb/OAnG
ageちまったZE☆

>>480
敵の規模から考えたら妥当な線だな


ただそれだとブレラさんがどっかの黒百合に(ry
495それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:31:26 ID:QMrSvDII
>>484
ゼーガ、サスライガー、ギャリア、、、
496それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:31:35 ID:T3f9Mthd
緑のライダー
ガタキリバコンボか串田宙明のうたが響く
497それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:31:54 ID:8EkjYPuX
種系は戦艦としての役割はないんじゃない
種系は戦艦としての発進じゃないと思う
498それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:31:58 ID:GPPpfQ6R
>>484
イクサーがそうじゃねぇの
499それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:32:01 ID:sWRR1wVI
アークエンジェルあたりは描き直して欲しいな
さっきKで見たけどビームがカッコ悪い
500それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:32:03 ID:bJP/aZxf
色はいいんだよ、
ただ、仲間から呼ばれる時に「ミド、ミド」って言われてるのがwwwwwwwwwwwwww
501それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:32:15 ID:cXAos7k7
版権ラストはまさかのポアザン
502それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:32:16 ID:T3f9Mthd
>>493
っ【NOT SKIP MOVE】
503それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:32:17 ID:Ngi9V4/1
>>480
アニメ版ラインバレルのテルミノ・クレメンティアじゃね?
504それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:32:26 ID:+rTvuWVc
しかし、緑は主人公率も高いぞ。
基本、風属性カラーだしさ。
505それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:32:31 ID:1txk3TAB
>>487
伝説の戦士の方ですか
506それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:32:47 ID:hla0KsXj
あとにも先にも前進金色の主人公ロボはREIDEENだけだな
507それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:33:20 ID:bJP/aZxf
>>506
ゴ○ルドラ○○ン
508それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:33:26 ID:euqIxSIZ
エウレカは去年劇場版やったんだから
出してくれればいいのに
509それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:33:27 ID:dgLDTP1A
>>506
黄金勇者…っ
510それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:33:43 ID:+E0zKDPp
>>506
ゴールドライタン
ゴルドラン
511それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:33:51 ID:msXPRk6v
>>504
そういやグリーンなんたらさんが声優だと主人公なこと結構あるね
512それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:34:34 ID:GPPpfQ6R
>>506
ゴールドライタンディスってんのか
513それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:34:57 ID:QdnOrrEv
ゴールドライタンの知名度は異常
514それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:34:59 ID:T53N3wB8
緑沢山いたなw
俺はウォーカーギャリアやカンタムロボを何故忘れていたんだろう?
515それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:35:13 ID:9Lf8Ta2s
エターナル忘れすぎ
516それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:35:39 ID:csK6oVWl
>>511
グリーンランタン
517それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:35:56 ID:3OX3At0F
主役ヅラしたいロリコンが
518それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:36:07 ID:ARMO58le
そういえば種ガンダムも本来は5色戦隊だっけ
そしてグゥレイトで「……」で迂闊で残念な緑
519それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:36:51 ID:8EkjYPuX
>>515
エターナルは携帯機だと戦艦じゃないからな
後AAも
520それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:37:48 ID:euqIxSIZ
戦艦てなんだかんだ指揮補正で前に出すし
よく狙われるから結構使う機会多いんだよね
微妙に改造して使ってると
ルート分岐で人数減ったときひょっこり撃墜数ランキングに食い込んだりする
521それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:38:06 ID:dgLDTP1A
つーか大地魔竜も天空魔竜も通常出撃枠だったしな
あいつら使い道無いからもう武装でもいいんだけど
522それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:38:18 ID:T53N3wB8
>>518
ゴレンジャイMAD思い出した
523それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:38:21 ID:QdnOrrEv
最近の戦艦ユニットは普通に強いから困る
Jのナデシコとか異常
524それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:38:31 ID:+E0zKDPp
え?
いやいや、搭載できるんだから普通にエターナルは戦艦ですよ。
アークエンジェルも、JとKで堂々旗艦やってるし。
525それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:38:42 ID:nVdXQVh5
LはラクスのLだとこの時はまだ誰も気付いていなかった
526それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:38:53 ID:bJP/aZxf
そして、名前すら挙がらないクサナギ
527それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:39:09 ID:cXAos7k7
大空以外の魔竜は敵のとき以外武器でいいよな
528それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:39:18 ID:SKIreVih
>>519
一応戦艦ユニットだろ AAがその仕様だったのはWだけだし
529それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:39:21 ID:Ck5C9fBg
任意出撃の戦艦やね
出撃位置を選べるのは地味だけど強味だ
530それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:40:05 ID:8EkjYPuX
エターナルはSEED補正があるから強すぎ
531それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:40:21 ID:Ngi9V4/1
WのAAも一度出撃させたら交代不可だったり交代枠を持ってたり戦艦扱いといえば戦艦扱いだったような
532それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:40:47 ID:3BaV5ilP
>>519
アークエンジェルがユニット扱いなんてあったっけ?
いつも母艦のひとつだった気がするけど
533それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:41:02 ID:7QaAVBSL
なんとなく戦艦は育てる気起きないのは俺だけなんだろうか
534それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:41:15 ID:jWMKjwoF
ヱヴァ新劇場版
トップ1・2
グレンラガン

…が揃い踏みするスパロボを拝めるのはいつになるやら。

愛おぼえていますか
プラス

ゼロ


…でもOK
535それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:41:20 ID:xcTH2l6M
ビルドベースって戦艦扱いにならんのかい
536それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:41:22 ID:pCvh/KjP
ナイトオブゴールドェ・・・
537それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:41:44 ID:hla0KsXj
>>533
Wの主人公戦艦のせいでな
538それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:43:11 ID:Kvai+vyn
>>533
DとJは戦艦無双だったけどな
539それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:43:13 ID:ARMO58le
>>533
ユニットとしては一種のスーパーロボットな強さあるんだけど
キャラとしてはねー
540それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:43:32 ID:Ck5C9fBg
>>538
また愛の核ミサイル撃ちたいです
541それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:43:40 ID:+rTvuWVc
>>534
後者、F時代の人物が色々カルチャーショック受け、
逆にそれ以前の人が「俺用VF−25くれ!!」とか言い出すぜ。
542それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:44:01 ID:bmtIAKpQ
下はともかく上はなに繋がりだ?
ヱヴァ、トップ、グレン
543それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:44:22 ID:NDSZWyD+
Wは終盤強制出撃ナデシコCだけだったような
544それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:44:40 ID:g7suUtma
>>542
ガイナックス
545それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:45:03 ID:8EkjYPuX
>>539
マックスとラクスは強かったけどね
546それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:45:17 ID:ARMO58le
>>542
ガイナじゃね?
547それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:45:19 ID:3BaV5ilP
>>542
ガイナックス、新劇は確かガイナックス関係なかったはずだから
微妙に間違ってるけど
548それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:45:35 ID:au2stPER
分かった、ナディアを出せばいいんだな
549それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:45:35 ID:NDSZWyD+
>>542
ガイナだな 
フリクリやまほろさんは〜?
550それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:45:46 ID:SNB4jNOK
αだとブライト戦艦で使徒落とすと熟練度貰えたな
551 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:46:43 ID:+E0zKDPp
ガイナ作品ってみんな設定共有してるんだよね。
S2機関=螺旋力、だっけ。
552それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:46:47 ID:1txk3TAB
>>538
サルファも戦艦が多い上大空魔竜やラーカイラム、バトル7があったから強いイメージがある
553それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:46:53 ID:G7o7UbEe
さすがブライト艦長。ATフィールドなんか屁じゃないぜ!
554それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:47:18 ID:8EkjYPuX
>>550
たしか+3ぐらい貰えたな
セリフも面白かったな
555それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:47:20 ID:7QaAVBSL
>>550
あのときの周りの反応は最高だったなw
使徒なんでも倒せるじゃねーかみたいな
556それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:47:35 ID:+i8MrM8G
フリクリ漫画版ならナオタ巨大ロボのってるから何の問題もないな
557それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:47:39 ID:hla0KsXj
>>551
ガイナはガイナでも旧ガイナと新ガイナがあってだな
グレンラガンは新ガイナでして
558それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:48:22 ID:bmtIAKpQ
ヱヴァはガイナックスだっけ?
まぁガイナ全く関係ないなんとことはないだろうけど
559それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:48:24 ID:NDSZWyD+
人型になる戦艦や華のあるナデシコや
合体攻撃が熱い大空魔竜みたいなのは使いたくなるんだけどね…
560それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:48:56 ID:YeibzYKe
エターナルは合体攻撃要員だから無いと困るわ
561それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:49:14 ID:tv6Az6ko
もう戦艦いらなくないか
と思ったけど今回はエバーがいるんでしたね
562それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:49:20 ID:T3f9Mthd
ラインバレルは合体攻撃あるの?
563それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:49:32 ID:bJP/aZxf
ガイナと言えば、ナディア
564それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:50:04 ID:pCvh/KjP
イクサー出たからちょい役ロボでも参戦できるのがわかったからな

565それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:50:19 ID:Ngi9V4/1
>>562
山下くんが森次さんと…
566それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:50:27 ID:hla0KsXj
>>562
みんなの力をラインバレルに → うおおおおおおおお → イデオンソード
567それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:50:30 ID:cXAos7k7
あー公式重い
とりあえずグレートの通常時の立ち絵はスクランブルダッシュ出してるのが確認できた
サンダーブレークのときにわざわざ収納するのか
568それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:50:49 ID:NDSZWyD+
断空光牙剣がガンドールと合体攻撃だったスパロボってあったっけ
569それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:51:49 ID:l1BWsuNV
公式のスクショが全然見れねぇ
570それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:52:07 ID:cXAos7k7
あと機体名にカイザーは(カイザースクランダー)、グレートは(真)ついてるな
KSなしとかレプリカ版グレートも出る予定あるのか
571それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:53:43 ID:8EkjYPuX
>>568
無いだろ
572それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:53:48 ID:bmtIAKpQ
グレートはOVAの強化版グレートが(真)じゃなかったけ
573それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:54:07 ID:X53sU6bT
イクサー3って第二のベガママだよなきっと
574それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:55:27 ID:T53N3wB8
>>567
戦闘アニメの差別化じゃね?
普通のサンダーブレークでは羽を収納、ダブルサンダーブレークではスクランブルダッシュ展開状態のアニメだと思う
575それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:55:29 ID:Kvai+vyn
イクサー3がかわいくなった魎呼にみえる
576それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:57:45 ID:/gYMk2TW
イクサーは寺田Pが無理矢理入れさせたからなぁ
イクサーみたな作品の参戦は無理だろうな
577それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:57:53 ID:QVRdyuLt
俺戦艦って加速と指揮技能の為だけにしか使わないなぁ

俺いつでもこんな布陣にしちゃうんだけどあんまり有効じゃないよなぁ・・・
でも淋しいのは嫌いなんだ

   ■
  ■■■
■■□■■
  ■■■
   ■

□=指揮技能持ち

まぁコンボ持ちの脅威に晒されるんだけど
578それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:58:12 ID:SKIreVih
>>568
ガンドールでるスパロボがそもそも少ないからな
Jなんか一応随伴してる設定だがユニットにしてもらえなかったしw
579それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:59:05 ID:msXPRk6v
>>577
    敵

■■□■■

でとめておけばコンボ受けないジャン
580それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:59:26 ID:YeibzYKe
スパロボでは残念ながら葉月博士編までやってくれない
将軍好きだからいいんだけど
581それも名無しだ:2010/08/30(月) 21:59:47 ID:Kvai+vyn
インパクトは合体攻撃じゃなかったっけ?
582それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:00:21 ID:au2stPER
ラインバレル一気に読み直したけどおもしれーなー
参戦はアニメなのが辛い
583それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:00:30 ID:dgLDTP1A
>>581
ガンドールは第一部で力尽きるぞ
584それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:00:36 ID:+rTvuWVc
DJWまでは横一直線に布陣してたな。
敵が平たくまとまった所を狙ってコンボ。
585それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:00:39 ID:SKIreVih
>>581
ガンドール自体が3部で使えなくなるから合体攻撃じゃない
586それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:01:02 ID:UPsId4OZ
Jはナデシコ無双だった
587それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:01:39 ID:SNB4jNOK
>>575
俺がいる
588それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:02:24 ID:TGc8OkSK
ディラド星で自爆させたガンドールにノリスが敬礼を促して皆が敬礼するシーンなんか好きだった
589それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:05:42 ID:cXAos7k7
ダンクーガノヴァ、マクロスF、ボルテスの各5枚目の画像が見れる人は敵をチェックしてみてくれ
ノヴァとFは俺がよく知らんだけで各自の敵だろうけど、ボルテスの敵が気になる
見えないことも無さそうな感じだが・・・
590それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:06:05 ID:7il3tbLO
ガンドールって初出がインパクトだっけ?
1話から相手が悪すぎたが
591それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:06:56 ID:3OX3At0F
好きだって言っただけで強引に入れたと言われるこんな世の中じゃ
592それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:07:09 ID:G7o7UbEe
>>582
所々漫画の設定も入れてくれると思うよ。フルメタも原作ネタあったし。
ペインキラーの脱衣は武装であるんじゃないかと期待してる。
あと宗美さん。
593それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:07:42 ID:SKIreVih
>>590
初は64のはず 
ユニット化されてる作品は64、C2.・IMPACT、GC/XOだったかな
594それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:07:52 ID:Zi6F76+6
>>582
宗美さんが敵なのと森次さんが何故か加藤機関なのが・・・だが
それ以外は別に許せるレベルだな
まぁ何が言いたいかというとミウミウと山下きゅんがいれば問題ないってことだ
595それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:07:53 ID:g7suUtma
>>589
ダンクーガノヴァはアールダイガン、マクロスFはバジュラだと思う。
ボルテスは見える部分が小さ過ぎて判別できない。
596それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:08:07 ID:sWRR1wVI
そうびさんの設定なんてどっちにしようが本筋は変わらないもんな
597それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:09:41 ID:kxqunqD5
GCのガンドールは合体攻撃みたいなもんだよ、うん
598それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:11:04 ID:UPsId4OZ
アニメは森次さん寝返り期間長いからやだな
ヴァーダント改造しまくると思うし
599それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:11:31 ID:MEzv8jwH
光牙剣、白熱でダンクーガ単体で撃ってたよ
600それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:11:51 ID:Ck5C9fBg
>>596
常識人が多いほうがいい…気がする
601それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:12:04 ID:euqIxSIZ
宗美さんの話はちょっとがっつりはやれないんじゃないか
普通に敵の中に中ボスレベルでまじってそう

ペインキラーはなんか修理機能付きの弱ユニットにされそうな気がする
ディスィーブが補給ユニットで
602それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:12:19 ID:X0MibmYi
>>596
タリスマンが使いたいんだよ
アニメ設定だと宗美さん死んじゃうらしいし
603それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:12:57 ID:SNB4jNOK
ラインバレルはほんと原作とアニメじゃ全然違うんだよなぁ
GONZO末期のレイプ被害者だわ
604それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:13:04 ID:au2stPER
アニメのタリスマンがダサくて困る
CGだからだろうか、ヴァーダントはかっこいんだけど
605それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:13:14 ID:sWRR1wVI
>>602
いや同じく、そこだけでも漫画にして欲しいと思って
606それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:13:51 ID:YeibzYKe
ラインバレルが宗美以外隠し候補いないなら宗美がなるかもしれないけど
他にいるんならスルーされると思う
携帯機はいつもそんな感じの仕様
607それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:14:26 ID:4yzoKK8L
公式のくすくすっあたし、イクサー3ってそのままだけどディスられてるような気がするんだけど
608それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:14:33 ID:8EkjYPuX
>>597
それだったらFインパルスのエクスカリバーだって合体攻撃だろ
609それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:14:35 ID:G7o7UbEe
>>602
同じく
610それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:14:36 ID:cXAos7k7
>>595
やっぱそうだよね
ポアザンの何かであることが確認できればいいんだけどな・・・

どうでもいいけどみんな雑魚やライバル格と戦ってる中、なんでガイキングだけドヴォルザークなんだ
611それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:15:21 ID:9xG/j0LD
スクショ一枚見るのも超大変…
612それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:15:36 ID:JDkIkwVf
ラインバレルはあの一回死んだと見せかけた親友の機体がすごく弱そうなんだが
613それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:16:35 ID:fZ3jlsQW
あれ鋼鉄神ジーグって新規じゃないっけ
614それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:17:14 ID:G7o7UbEe
>>613
何言ってるんだ、前回参s……おお、確かに新規だ、おかしいな…
615それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:17:35 ID:4yzoKK8L
つスクコマ2
616それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:18:20 ID:au2stPER
>>613
おいお前Kをディス・・・ってもいいか別に・・・
617それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:19:41 ID:7QaAVBSL
こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!
618それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:20:07 ID:4GFm7mIj
>>612
スゲー弱いよ
ガンダムで例えるならジムみたいなもん
619それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:20:34 ID:X0MibmYi
>>610
1人だけラスボス(正確には第一形態みたいなもんだが)と戦っているから
ある意味壮絶なネタバレをしてるよなw
620それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:21:03 ID:Zi6F76+6
>>601
ペインキラーはミウミウフラグ回での覚醒があるから
そこそこ化けそうな気もするけどな
山下きゅんのH・Kはミサイル主体だからMAP悪魔になりそうだが
621それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:22:24 ID:YeibzYKe
ペインキラーは基本やられてるイメージしかないから弱いと思う
622それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:22:29 ID:au2stPER
ディスィーブが出番無さ過ぎて辛い
623それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:22:31 ID:XxEBIQng
ニコ動でイクサー見たけどグロイだけで全然面白くねーな
よくこんなの参戦させたなw
624それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:23:39 ID:1txk3TAB
アパレシオンは俺が優遇するよ
625それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:23:57 ID:YeibzYKe
>>623
1で面白くないなら3は見ない方がいいな
最終回まで超展開の連続で終始グダっております
626それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:24:10 ID:g7suUtma
>>621
というか、森次さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒ラインバレル>>>>>>>>>>>>その他じゃね?
627それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:24:20 ID:G7o7UbEe
原作のペインキラーとアパレシオンって無双してるのになぁ。
哀れだ。
628それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:24:36 ID:Ck5C9fBg
>>622
ナーブクラック以外に武装ないよね…
629それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:25:48 ID:Zi6F76+6
>>627
原作のペインキラーはヤンドルミウミウとシンクロしまくってるから
文字通り悪魔級の強さなんだよな・・・
630それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:26:11 ID:au2stPER
>>628
ナーブクラックを拳にして
格闘 P 1-1 2500

だめだわ・・・
631それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:26:12 ID:97yJUS8A
メカと美少女(ロリ)とエログロこそが当時のOVAのストロングスタイルだ
・・・大体合ってるよな?
632それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:26:15 ID:euqIxSIZ
二人乗りだから多分精神要因として重宝するよ
633それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:26:26 ID:Ngi9V4/1
>>612
あいつはリア充かと思いきやかなりカワイソスな奴だから強化してあげたいと思ってる
634それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:26:31 ID:UPsId4OZ
ディスィーブは非戦闘ロボだから仕方ない
補給ユニットだろうね精神二人の
635それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:27:08 ID:sWRR1wVI
ナーブクラックはSPダウンだと敵には意味ないから
行動不能くらいつけてもいいかも
636それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:27:30 ID:G7o7UbEe
ナーブクラックは多分メタス枠。
修理に使うのが本来の機能って言ってたし。
637それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:27:37 ID:RvBMFVQ7
>>628
ナーブクラックはきっと命中率低下とか気力低下とかの特殊効果がついて便利だよ!
638それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:27:58 ID:wlGYVlsa
ナーブクラックは運動性低下かスタンくらいは付けてやろうぜw…まあ命中低下とかだろうけど
639それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:28:00 ID:+nKjupb+
>>623
知らないようだが、

スパロボで知って原作を見る→ひどいデキにがっかり

は伝統
640636:2010/08/30(月) 22:28:10 ID:G7o7UbEe
おっとナーブクラックは武器の名前だったw
641それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:28:38 ID:au2stPER
まさか最低勇者ロボ軍団の再来とは
642それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:28:39 ID:Ngi9V4/1
ディスィーブは敵に乗っ取られてイクサーの人達を触手責めにする仕事を頑張るんじゃね?
643それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:29:00 ID:Zi6F76+6
>>633
理沙子ウザいから矢島でいいと思うんだけどなぁ・・・
てか原作で理沙子ってあんなウザかったっけ?
644それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:29:11 ID:X0MibmYi
>>633
同じく
アパレシオンは確か射程型のマキナだから
第二のマークゴルゴとして使ってやりたい
645それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:29:17 ID:G7o7UbEe
>>642
なんだ唯の神ゲーか
646それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:29:32 ID:Ck5C9fBg
>>630
せめて2にしてくれw
高性能レーダーとか付けるよ

>>637-638
なんか豪華になってきたな
647それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:30:19 ID:QMrSvDII
閣下のプリテンダー期待ですよ
648それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:30:43 ID:au2stPER
ダメージで気力-10とかなら最後までメインだわ
649それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:30:46 ID:YeibzYKe
スパロボでファフナー知る→うわ、これ救いねーしつまらねー
→原作見る→なにこれ神杉w

しかし俺は原作を見ていた
650それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:30:50 ID:1ebA8fvS
本当にGONZOの原作レイプ酷いな
651それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:32:07 ID:Ngi9V4/1
>>643
理沙子は理沙子でライバルが城崎とミウミウだからなあ
同情の余地がないわけでもない
せめてシズナがライバルだったら…
652それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:32:46 ID:g7suUtma
>>647
それってカッコいい兄ちゃんが鎧着て巨大化してロボになるの?
それとも鎧着たオッサンやモンスターが二つに割れて中からロボがでてくるの?
653それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:33:47 ID:YeibzYKe
アニメの城崎は偉そうなだけで何もしてないから困る
654それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:34:40 ID:OHv+0maW
>>644
ハインドと違って多少は避けそうだしな
655それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:34:55 ID:cXAos7k7
残念ながらラインバレルは原作の方もそんなに面白くないけどなw
元が低い分レイプ後の下がり具合がさほどでもなく感じられるクチだ
656それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:34:58 ID:Zi6F76+6
>>653
アニメと言うか基本城崎はそうだよ
657それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:35:03 ID:G7o7UbEe
アニメ:
森次さん>>>>>>>>>黒バレル>>>>その他
原作:
森次さん>>>>あまがつ>>>>>みうみう>宗美さん>>道明寺>>その他

森次さんまじぱねえっす。
658それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:37:18 ID:YeibzYKe
>>656
原作でもあんな糞女だったっけ
あれなら理沙子の方が魅力あるよ
659それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:37:22 ID:lvVEBwCL
当然、クリスマス中止はあるんだよな?
660それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:37:30 ID:RfgG6n8t
原作ラインバレルはゴンゾよりは数倍面白いが最近は超展開ばっかだからなぁ
661それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:38:04 ID:Ck5C9fBg
理沙子は降矢と受験勉強してるイラストが好きだ
…降矢出るのかなぁ
662それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:38:12 ID:euqIxSIZ
ラインバレルアニメは乳さえ大きくしとけば視聴者なんて食いつくだろという意図がビンビン感じられていやだ
663それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:38:34 ID:r7pPhjrR
スレの流れの基本がずっとラインバレル
全話録画して見ないで消したからついていけん
L発売まで見るのやめとこうと思っていたが漫画で予習するか
664それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:38:49 ID:RfgG6n8t
>>662
中学生の胸じゃないよなアレ
665それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:39:11 ID:QMrSvDII
>>659
エンドレスワルツの始まりです
666それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:39:35 ID:jWMKjwoF
第6の使徒

可粒子砲(全方位):攻撃力3500

          □
         □□□
       □□□□□
      □□□□□□□
    □□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□
 □□□□□□◆□□□□□□
   □□□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□
      □□□□□□□
       □□□□□
         □□□
          □

…ってな感じになるのかなぁ〜?
667それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:39:58 ID:uAArCkfp
いろんな人にカレーパン買って来いと言って
逆に酷い目にあいまくる
668それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:39:58 ID:YeibzYKe
伸びる時の流れは大体ラインバレルかミストさん
669それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:40:39 ID:SKIreVih
>>659
メェリィィィィィィィィクリスマァァァァァァァス!
670それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:40:51 ID:X0MibmYi
原作版といえばアレだ。
キバイダーは出るんだろうか(背景のポスターとかで)
一応歌があるけど期待はしないw
671それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:41:21 ID:6cb+2g8q
おっと00の悪口はそこまでだ
672それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:41:53 ID:uAArCkfp
このスレにはジョナサン多い
673それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:42:11 ID:Ngi9V4/1
>>662
ゴーダンナーには尻もあるからな
674それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:42:41 ID:Ck5C9fBg
>>670
PSP版だと山下くんがこんな行動を取っているらしいんだが、これ拾うかな
> 劇中ではキバイダーのDVD-BOXを予約して購入したり、リマスター版を浩一を拉致して視聴するなどしている。
675それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:42:59 ID:Zi6F76+6
>>658
基本眉を潜めてムスッとしてる女室井みたいな奴だからな
特に面識やら性格も知らない時期から早瀬に突っかかる分
原作の方が気難しい部分はあった
676それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:43:05 ID:au2stPER
ロリ城崎が最高だと言うのに
677それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:43:31 ID:OHv+0maW
>>670
無駄に影山の奴な
作中にも出てきてないし、無理だろwwww
678それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:44:24 ID:47f8JCtK
キバイダーは隠しユニットだろ
679それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:45:31 ID:g7suUtma
城崎ってお色気(とあなた、最低です!)要員だろ?
お前らはお色気要員にお色気以外の何を求めてるんだ?
680それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:45:48 ID:euqIxSIZ
強化パーツキバイダーのDVD:戦闘開始時に気力+10
681それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:47:36 ID:iOszEVE2
>>679
Bモード忘れんな
682それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:48:08 ID:cXAos7k7
また年齢の話でもするか
プロローグ最初の核戦争(たぶんCE1年相当)を体験してるのは鏡と遷次郎だけ
ジーグキャラ以外だと冬月先生だけ前回のハニワの頃に物心ついてた
巨神戦争のメインメンバーや種の艦長クラスはミサトらと同年代なので
思春期をセカンドインパクトの被害が直撃、種勢はコロニーにいて関係ないかもしれないけど
683それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:49:48 ID:hgb/OAnG
>>679
すっぽんぽん…かな

だいたい城崎さんを糞女なんて言ってしまったら


  ル  ル  は  ど  う  な  る  よ  ?


終盤でチンコさんとフラグ立てたときはどうしてくれようかと思った
684それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:51:36 ID:Bd3qmd3C
>>242
ロールアウトから3日ぐらいしかたってない
エロバディな女人造人間とかきたらどうするんだよw
685それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:52:44 ID:iOszEVE2
ラインバレルで一番可愛いのは矢島の妹
異論は許す
686それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:52:50 ID:Dj+vmAq9
ラインバレル16巻が10月発売だけど、巻末漫画で

作者「スパロボ参戦ヤッター!」
キバイダー「ワタシモデルゾ」
作者「でねーよ」
キバイダー「アルティメットDEATHビーム」

的なのがあるんだろうな
687それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:53:08 ID:7sUdbt+9
どう考えても山下君だろ…
688それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:53:29 ID:KCgpbScW
K発売後はミストさんが強烈過ぎて他にネタにされるキャラがほとんどいなかったが、
今回はどうかな?
689それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:54:05 ID:RvBMFVQ7
>>679
お色気要員は山下きゅんだろ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1120885.jpg
690それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:54:05 ID:UPsId4OZ
城崎はツンデレに見せかけた情緒不安定・・
691それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:54:09 ID:Zi6F76+6
>>687
ショタなら山下とルカが双璧だな
一番可愛いのはミウミウだが
692それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:54:21 ID:H2yACdwk
>>688
ミストさん再登場のサプライズだな
693それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:54:22 ID:MW98J4A0
ラインバレルの良い所は機体が強く設定されそうなところ
694それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:54:44 ID:Ngi9V4/1
僕はレイチェルちゃん!
695それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:55:49 ID:hla0KsXj
>>689
アニメでもこの回はばっちり再現してた
696それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:56:26 ID:7sUdbt+9
>>692
もう一生スパロボ買わないわ
697それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:56:33 ID:0AbOEACr
ラインバレルと森継さんはさすがに強いだろうが
それ以外はブラウニーみたいな微妙な性能かもよ
698それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:57:36 ID:G7o7UbEe
>>697
それを愛で何とかするのがスパロボだろjk
699それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:58:09 ID:OHv+0maW
>>689
この回は寧ろ童貞卒業が…
700それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:58:10 ID:hgb/OAnG
>>685
一番かどうかはともかく可愛いというのには同意せざるを得ない

>>691
ルカってあんまショタのイメージではないな
というかナナセサーンナナセサーン言ってたくらいしか記憶が

まあ山下もモリツグサーンなんだけど
701それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:58:18 ID:Lh4/F+9E
さわたりさんは使えるんですかねさるわたりさん!
702それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:58:45 ID:iOszEVE2
ディスィーヴって攻撃どうすんだろ
幻覚見せるのは流石に再現しにくいだろ
703それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:59:29 ID:QMrSvDII
自軍で使えそうなラインバレルの機体は
ラインバレル、ヴァーダント、ハインド・カインド、アパレシオン、ディスィーブ、タリスマン、ペインキラー、イダテン、ジャック・スミス、迅雷
かな、多いか
704それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:59:40 ID:H2yACdwk
>>702
スパロボ伝統のスーパー整備班がなんとかしてくれるんじゃね?w
705それも名無しだ:2010/08/30(月) 22:59:51 ID:3PMEP+Gi
>>702
PSP版では修理補給とHP・EN・精神吸収しかなかった。
706それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:00:35 ID:IH9Fu/2Q
>>702
ZやKにもいましたよ、幻覚を見せるオーバーマンがね
707それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:00:47 ID:MW98J4A0
>>697
ヴァーダントは中盤離脱するだろうからラインバレルが一番だろうな
その他はおまけも同意
708それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:01:29 ID:KFctwIBp
そういや昔、牧野博幸のアストナージ物語なんてのがあったなぁ・・・
709それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:01:49 ID:wZs5Ah00
>>686
絶対にやるだろう、あの作者達の性格からして
710それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:02:05 ID:Dj+vmAq9
>>702
一応、アルマを操って攻撃とかもしてた
その時のイズナはやばかったけど
711それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:02:36 ID:Zi6F76+6
マクF最強は例によってクウォーターなんだろうか?
それともミサイルたっぷりオズマ機なのか
712それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:03:57 ID:iOszEVE2
>>710
そういえばあったな
新たな召喚技誕生だなww
713それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:04:35 ID:OHv+0maW
>>703
そういえばミスターも仲間だっけな

>>710
戦闘シーンで突然性格が変わるイズナか…
714それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:04:48 ID:UPsId4OZ
>>710
弟は結構熱いんだよな
姉が役に立ったの覚えてないけど
715それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:05:06 ID:7sUdbt+9
ブレラさんでしょ
716それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:06:04 ID:YeibzYKe
ヴァーダントを離脱まで何段階改造してるかが隠しフラグ
とかありそう
717それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:06:25 ID:MW98J4A0
姉は乳首要員だったんじゃね?
需要があったのかはわからないけど
718それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:06:51 ID:Zi6F76+6
ブレラ△とオズマ△には是非ともガンソのミハエルを説教して欲しいもんだ
719それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:06:56 ID:YeibzYKe
>>715
どうせ使えるの最後3話くらいだろうし強く設定されてそうだな
720それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:07:27 ID:MVjrR6uv
少し前にオリジナルお気に入り云々というのがあったみたいだが、俺はKでミストさんを
お気に入りにしたことを後悔してはいない。
さっさとフル改造してシェルディア選んで精神バグで無限覚醒愛MAPWで雑魚を蹴散らし、
ボスも攻撃連発で瞬殺、ってのが出来なかったらきっと投げていたから。
721それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:08:07 ID:9Lf8Ta2s
BGMが一番気になってる
そろそろ僕たちの行方きてほしい
722それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:08:08 ID:X0MibmYi
>>702
パイロット系の特殊効果武器として使えそう。
ダメージは低いけど相手の回避・命中率を半減させたりとか、1ターン行動不能にするとか
723それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:08:57 ID:Zi6F76+6
>>717
ネーサン乳首見えても肝心の乳が・・・おや、何だこのケーb(ry・・・
724それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:10:08 ID:Zi6F76+6
>>720
DSのオリジナルは一週目全く使わずSPばっかり上げて
2週目から再動ばっかり使わせるのがデフォかな
725それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:13:21 ID:Ngi9V4/1
シズナはレイプされる役まで弟に奪われる駄目姉
726それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:14:23 ID:bcM6FWr9
>>708
誰だって重力下でダイターンの額の電球取り替えろって言われたり
放射線がやばそうな機体の整備しろって言われたりしたら逃げ出しますよね
727それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:14:26 ID:lvVEBwCL
マクロスF出すなら他のマクロスも出して欲しかった
マクロスFは単体で出ても面白みが無い気がする

ACEもFとゼロとの絡みが面白かったし、
どうせならマクロス7とか初代マクロスとかと絡ませて欲しかった
728それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:15:10 ID:G7o7UbEe
シズナは早瀬ハーレムの一員になるかと思ったら
急に道明寺とフラグ立て出したり実に中途半端。
弟はいいキャラしてるよ。
729それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:15:31 ID:Lh4/F+9E
クォーターのマクロスアタック止め演出でバトルフロンティアがさらに一撃加えてくれないかな
730それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:16:21 ID:ioLs1F/H
>>721
ACERだとそれだったな
731それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:16:23 ID:YeibzYKe
>>727
そういうのは家庭用でやればいいよ
どっちも扱おうとすると尺が足りなくなるのは目に見えてるし
732それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:16:29 ID:Zi6F76+6
>>725
アレって結局本当に童貞奪われたのか?
733それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:17:11 ID:OHv+0maW
>>723
姉さんかわいいじゃん
肝心なのは乳じゃないと思い知った
734それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:17:24 ID:3PMEP+Gi
>>731
バルキリーいっぱいいたら小隊制でもないときついしな。
735それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:17:46 ID:lvVEBwCL
種死のBGMは高い確率で前作の使いまわしのZIPSだろうな
736それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:18:00 ID:Ck5C9fBg
>>732
真偽は不明だね
あの描写とその後のイカ食って「おいしかった」発言が意味深ではある
737それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:18:09 ID:0AbOEACr
>>729
キノコのうますぎウェイブが炸裂か
738それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:18:31 ID:NDSZWyD+
ちょっとお気に入り補正の倍率仕様は見なおしてほしいわ 
いくらユニット数が多くたって全部は使わないし
もし主人公しか使わないと損してる感ぱねえ 
ユニット単位で十機とかにしてきれんかな
739それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:18:39 ID:MW98J4A0
>>721
機体乗換え後のBGMは普通にwingsofwords使ってくれないかな
realiseも良かったのに全然使われないし
740それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:19:01 ID:Zi6F76+6
>>735
BGMやアニメーションは使い回しでいいや
ステラとレイさえ使えれば
741それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:19:15 ID:sWRR1wVI
>>739
今回は来ると予想してる
SEED関連は毎回変えてくるし
742それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:20:16 ID:OG4OZ2rv
お気に入りはオリジナル、マジンガー、種が一番効率的か?
743それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:20:17 ID:tKFa4sNy
考えてみたら、オリキャラって別にパイロットで無くていいよな
物語を進めるのに一人称視点があると進め易いんであって
0080のアルとか、ガガガの護とか、ゴーショーグンのケン太みたいなので十分かも
744それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:21:01 ID:lvVEBwCL
エヴァはいくら新劇場版でも、シンジと他作品キャラの絡みは
一通りやり終えた感じがあるよなあ
745それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:21:22 ID:YyAJweng
ラインバレル

スーパー系、だけど微妙に避ける系で装甲、HP共にあまり高くなく耐久力は微妙
二人乗り
パイロットは(多分)格闘型だけどバレルの最強武器は射撃
パイロットがキレるとハイパーモード発動して能力アップ


微妙性能になりそうな臭いがプンプンしてるぜー
746それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:21:46 ID:sWRR1wVI
>>743
なんか最終的におっぱいでかくなってラスボスになりそうな気がする
747それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:22:12 ID:YeibzYKe
>>742
ストフリは弱体化なさそうだしな
748それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:22:37 ID:G7o7UbEe
>>743
そこまでするんならもういらないだろオリw
749それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:22:44 ID:Lt8ECNHC
>744
シンジはあらかた済ませてるが、
シンジさんは別キャラだ、多分新鮮な感じになる…はずだ
750それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:23:13 ID:n1E5aocR
>>743
どっかの基地の整備員とかでもいいんだよな。
Wみたいに毎回日記つける形で進行すればいい。
751それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:24:09 ID:NDSZWyD+
同い年の早瀬みたいなキャラとは絡んだことなかった気が
752それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:24:38 ID:O8UE4gwV
ZIPSやだなー
753それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:24:39 ID:iOszEVE2
水族館イベントはエヴァキャラ&早瀬軍団になりそう
754それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:24:49 ID:tKFa4sNy
まぁ最終的に赤でかビグロに乗せられたが、
イグルーのオリヴァー・マイ的な主人公でもいいよな
755それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:25:20 ID:lvVEBwCL
コンバトラーとボルテスの小学生がパイロットやってる〜ネタは今回もあるだろうなあ
あれは個人的に好きではない
756それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:26:01 ID:YeibzYKe
ラインバレルは確実に装甲重視になるんだろうけど
やたらボロボロにはなってたから数値が高くなりそうにないんだよなぁ(回復小はあるんだろうけど)
ヴァンさんは燃費と火力に長けてたから中途半端でも強かったけど
ラインバレルは中途半端になりそうな気配がプンプン
757それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:26:13 ID:lvVEBwCL
あと小介がやたらと科学的な説明に絡んでくるのとかもイラネ
758それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:26:16 ID:UPsId4OZ
ラインバレルにHP回復は付くだろう
他に特徴出せそうにないし
759それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:27:09 ID:n1E5aocR
>>757
おれはアレ好き。
眼鏡おさえながら解説すんのってなんか和む。
760それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:27:17 ID:N+gNCH/G
>>631
あの超時空要塞マクロス劇場版でも生首が飛んだり
イデオン劇場版でも幼女の首が千切れ飛んだり
あの時代のOVAが特にグロいって事は無い気がする
エロもしかり
761それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:27:30 ID:hgb/OAnG
種死は曲もBGMも豊富だし変えてくるんじゃないか?
それにZipsが使えたならこの辺も使えるはず

SPEDTED
ttp://www.youtube.com/watch?v=eW5tcGZqAw4
SPEDUED
ttp://www.youtube.com/watch?v=SCjF0mN868I
劇場版主題歌                                      になる予定だった曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=hPSlMG4BbmU
762それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:27:52 ID:NDSZWyD+
最近は初登場だとたいてい強いだろ 
ムラサメライガーとかもあるけど
763それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:28:00 ID:tKFa4sNy
実は俺、ラインバレルとデモンベインの区別が付いてないんだ・・・

764それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:28:34 ID:wZs5Ah00
>>743
そろそろ完全AIな主人公が欲しいよな〜
もっとぶっ飛んで面白い設定背景やら性格の主人公出しても良いとは思うけどな
765それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:28:50 ID:YeibzYKe
中島使ってたエーアイチームのことだから
ケミストリーとかリエフーみたいな中途半端なの使ってきそう
766それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:29:02 ID:NDSZWyD+
>>763
おいおい何も似てないぞ
767それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:29:35 ID:iOszEVE2
道明寺も中学生だってたまに忘れそうになるわw

コンバトラーと言えば、大作は九州「出身」では無くなるんだよな
親か祖父母世代が九州人とかになるのか
768それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:29:45 ID:ioLs1F/H
種運命なら2期ED希望
769それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:30:16 ID:N+gNCH/G
>>727
自分はマクロスFも好きで
今度の劇場版も見に行くつもりだけど

それとは別問題で今回のラインナップ的には
マクロスゼロの方があってる気がする
客寄せ的にFが選ばれたんだろうけどね
770それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:30:25 ID:YeibzYKe
まず主人公がやたらイケメンばっかなのに飽きた
ブサイクピザな主人公カモン
771それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:30:32 ID:IH9Fu/2Q
>>767
九州開放後にコンバトラーV組合流かもしれんよw
772それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:30:59 ID:lvVEBwCL
>>770
キラケンか
773それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:31:24 ID:YeibzYKe
>>768
使われた時期的に一番起用されにくそうなやつか
774それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:31:32 ID:Lt8ECNHC
>770
ブサイクピザではないがイケメンじゃないのはZのランドが居るじゃないか
あの暑苦しさとオッサンフェイスは好感が持てる
775それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:31:39 ID:IH9Fu/2Q
ミストさんは心がブサイクピザだよ
776それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:31:50 ID:vZXRTRzJ
>>770
じゃあラインバレルのクリスマス中止担当の人に主人公をお願いしよう
777それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:32:06 ID:KFctwIBp
>>770
よし、キャラデザを漫☆画太郎先生にやってもらおうぜ
778それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:32:22 ID:G7o7UbEe
>>770
そんな主人公が必要とされてるかどうか。
例えば外見がクソで、中身がミストさんなら、やっぱりクソだろう。
779それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:32:46 ID:Zi6F76+6
>>770
基本アニメの主人公ってエルドランシリーズみたいな普通の子って設定じゃなく
ドマンジュウみたいな例外を除けば基本イケメンだからなぁ・・・
780それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:32:47 ID:7sUdbt+9
ブサイクピザとか現実から剥離しすぎて感情移入できないだろ
781それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:33:13 ID:O8UE4gwV
鏡みたらブサイクなガリオタがうつっててきもかった
782それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:33:35 ID:MW98J4A0
ダンディか少年ってのはあんまりいないな
783それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:34:17 ID:lvVEBwCL
ヴァンも童貞と言いながらもイケメンの上に一応結婚寸前までいってるわけだしな
784それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:34:45 ID:cuwWjS09
>>612
個人的にはラインバレル中ベストデザインなんだが
ハグレマキナの頃から好きだった
785それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:34:51 ID:YeibzYKe
>>780
むしろ世の中オリ主人公らのようなイケメンの方が少ないだろ
786それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:34:56 ID:N+gNCH/G
>>771
それ面白いな!ン十年前に活躍してたスーパーロボットの
コンVとボルVが例の九州騒動で音信途絶
ン十年ぶりにジーグと共に復活ってのも

で豹馬とかが「ヨーヨー流行ってないの?」とか
時代を感じさせるトークをしてみたりw
787それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:35:04 ID:NDSZWyD+
見た目はデブピザだけど中身は紳士な戦士みたいな? 
いわゆるカッコイイデブ
ヒラコーとか
788それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:35:08 ID:sWRR1wVI
別にブサイクではないランドさんですらデザインであんな言われたのに
789それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:35:21 ID:msXPRk6v
>>770
α初プレイ次にイケメンっぽくないからという理由でタスク選んだなあ、そういや
OGシリーズだとジガンが専用機扱いなのが悲しい、乗り換えでいいから龍虎王乗せてくれよ
790それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:35:23 ID:SRJYrAdI
顎が長い主人公とかどうだ
絡むのは准将とかアルトとか・・・
791それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:36:11 ID:lvVEBwCL
ガイキングとかゴーダンナーとかは扱い的にどうなるんだ?
またKみたいに一からストーリーを追う感じになるのか?
792それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:37:02 ID:N+gNCH/G
>>770
ロボットモノ以外だと、そういうのも居るんだけどね
うる星のあたるとか、さすがの猿飛の肉丸とか

ロボットモノだとみんなイケメンでスタイル良くて
彼女持ちで1号機でリーダーと全部持ちばかりだな
793それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:37:06 ID:wAy4D4ec
じゃあテンザンを主人公にすればいいのか
794それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:37:18 ID:pCvh/KjP
マクロスてよく三角関係あるけど大抵年増が大勝利するんだね

795それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:37:37 ID:iOszEVE2
>>786
コンVの敵がいない(?)ってのは案外そういう事なのかもね
796それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:37:42 ID:YeibzYKe
>>791
それだけは勘弁してほしい
というかスタッフもわかってると思いたい
797それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:37:59 ID:vZXRTRzJ
>>790
シナリオ数が1000話になり、さらに常にバックグラウンドボイスでざわ・・・ざわ・・・と流れる上に
味方が撃墜されるたびにプレイヤーの血液を抜いていく仕様になりますがよろしいですか?
798それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:38:16 ID:DO8fbcd2
宇宙からやってきたロボット軍団のNo.2が主人公でいい
799それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:39:18 ID:iOszEVE2
加藤機関の陸みたいな主人公がいいと申すか
800それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:39:27 ID:O8UE4gwV
仮面かぶった悪役っぽい主人公とか
801それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:39:35 ID:g7suUtma
802それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:39:53 ID:Zi6F76+6
>>792
さっき例に挙げたエルドラン勢でもライジンオーの仁はモテる顔してるんだよな
ゴウザウラーに関してはコンセプトが徹底されてるのか
イケメンタイプのメンバーは一人もいなかったが
803それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:40:05 ID:8EkjYPuX
>>789
人気がなかったんだからしかたないな
804それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:40:32 ID:X0MibmYi
>>789
ジガンは武王機の、ズィーガーを雀王機の依り代にして
新生雀武王&武雀王として再誕するのだ!

・・・という妄想でもすればいいじゃないか。
805それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:41:10 ID:NDSZWyD+
学園黙示録のヒラコーとか 
惑星のさみだれの風巻さんみたいな 
紳士でカッコイイデブなら普通に支持するかなぁ
806それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:41:30 ID:0AbOEACr
>>789
ロボットはイケメンがいいのか?
807それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:41:31 ID:mI8I2m/T
仲間裏切りまくりの悪役主人公がいいな
それかラスボスが主人公
808それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:41:40 ID:OHv+0maW
Kのゾイドでありのまま〜があったんだから、キバイダーもなくはないんじゃね、とか思ったりした
809それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:42:09 ID:RvBMFVQ7
>>805
このスレで惑星のさみだれの名前見るとはw

勝ち組風巻さん許せない
810それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:42:11 ID:+/CSRfdW
>>802
グランザウラーのパイロットが何故かイケメン扱いだった気がする
811それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:43:01 ID:iOszEVE2
カッコいいデブといえばオカルト学園のJK
812それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:43:50 ID:7sUdbt+9
いや、脇役だから光るんだろうそういうデブキャラは
813それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:45:03 ID:Ngi9V4/1
アーディガンさんちの長男は顔はともかく全くモテなかったぜ?
814それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:46:06 ID:Zi6F76+6
>>810
あののび太顔がいきなりモテだしたのは正直意味が分からなかったww
815それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:46:33 ID:hgb/OAnG
まあ主人公は無難にイケメンにしておいたほうがいいんじゃね?

どっかのアトリーム人みたいに性格不細工なのも御免だけど
816それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:46:44 ID:g7suUtma
>>807
裏切ってはリーダーに許しを請い裏切っては許しを請い、
ある時リーダーを見殺しにしてニューリーダーとなるも復活したリーダーに殺されて、
更に幽霊になってまで仲間を卑劣な罠に誘い、
果ては時代を、星を超えてまで人をペテンにかける。

そんな主人公がお望みか?
817それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:47:07 ID:1txk3TAB
>>811
ダウジング専門と思ったら戦闘要員で吹いた
818それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:47:44 ID:ioLs1F/H
>>808
あっちは一応エンディング曲だし
キバイダーは本編でもかかってなかったような・・・
819それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:48:17 ID:msXPRk6v
>>806
龍虎王ってダサかっこいい系と思ってました…
グルンガスト二式の方やヒュッケバインのほうがかっこいいと思う
820それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:48:18 ID:Zi6F76+6
NSMでうわぁ・・・と思って久々に本編見直してみたら
本編の時点でああいうノリだったと言う事をすっかり忘れてたww
821それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:49:16 ID:au2stPER
>>816
なんかスターミストリームと言う名を思いついた
822それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:50:01 ID:msXPRk6v
>>816
裏切りではない!これは知略だ!
823それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:50:20 ID:iOszEVE2
>>816
泣いたって鈴置さんは帰ってこない……(最後の時は声違うけど)
824それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:53:22 ID:OHv+0maW
>>818
まあな
しかもキャラソンだし
825それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:54:02 ID:xUWS9zB9
なんでスパロボって毎回似たり寄ったりなデザインの主人公なんだろな
髪の色とか服装が五月蝿すぎる気がする
826それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:54:43 ID:KFctwIBp
>>807
主人公の名前はオルステッドで決まりだな
827それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:55:21 ID:jZNfyMZN
828それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:55:51 ID:YeibzYKe
>>825
見た目だけが綺麗で面白みがないキャラ多いよな
829それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:56:24 ID:wAy4D4ec
>>827
本当になんで早瀬さん上向いてるんだ
830それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:56:38 ID:1txk3TAB
でもランドさん発表された時のお前等は…
831それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:56:56 ID:QMrSvDII
人物カットインがくどいのもあるような
832それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:57:17 ID:+rTvuWVc
主人公(?)
主人公(笑)
主人公(元)
主人公(仮)
主人公(ラスボス)
主人公(キモ)

すきなのをえらべー
833それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:57:29 ID:8lB9/rv5
グレートマジンガー顔崩れすぎワロタ
834それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:57:51 ID:YeibzYKe
ミサイルもうちょっと頑張れなかったんだろうか
ハードの限界か
835それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:57:54 ID:X0MibmYi
>>825
普通にありそうで、かといって奇抜過ぎない髪形や色、服のデザインとなると
時代のニーズってのもあるけど
大体相場が決まってくるんじゃないのか?

かと言って遊戯王みたいな☆頭や蟹頭は例外だがw
836それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:58:07 ID:RvBMFVQ7
>>828
その点ミストさんはキャラが立ってるな!
837それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:58:09 ID:SKIreVih
>>825
奇をてらったらてらったで文句言うし、
出だしでスカンされたら売り上げにもかかわる
838それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:58:10 ID:bdFseoV7
1つ聞きたいが、久々に携帯機のオリでさっちゃんデザのキャラを拝みたくないか?w
839それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:58:14 ID:G7o7UbEe
全部ミストさんのせいで良いよもう
840それも名無しだ:2010/08/30(月) 23:59:58 ID:uFPa9+SF
>>825
今回の主人公はこんなデザイン希望
ttp://www.liar.co.jp/images/sona_info.jpg
841それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:00:28 ID:ayObxD2B
>>827
グレートはやっぱり地形召喚して着地→SD収納って流れか まあ当然か
842それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:00:58 ID:ZvvlTJ7J
髪が逆立ってる野性的な男もいい

と思ったらブリットがいたか
843それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:01:05 ID:Zi6F76+6
さっき気づいて地味に驚いた事

ランカって今回のメンバーだと年上の部類に入るのか?
844それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:01:11 ID:wAy4D4ec
そういや褐色主人公っていままでいn・・・あ、カーラがいたか
845それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:01:34 ID:t21EcbRi
>>840
左?おkおk
846それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:01:41 ID:/o/M+eMF
実際アニメでキャラデザやったヒト頼んで欲しいな。
スクコマ2は鋼鉄神ジーグのヒトがデザインしたんだよな。
847それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:01:55 ID:Lt8ECNHC
>842
ヒャーゴさんを忘れるなんて!
848それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:02:09 ID:3ut0kQsp
じゃあ平井さんに任せようか
849それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:02:18 ID:hNgwt1o/
ヒューゴさんはイグニッションしか覚えてないわ・・・
850それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:02:29 ID:p2zm9P96
>>827
突撃するときの浩一の顔w
口閉じたまま目だけ逝ってるとか怖すぎ
851それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:02:40 ID:ZiWEVrst
ブリーカーやファイヤーソウルブレイカーはテンポ良くなっててくれないとたまらんぞ
フェイスオープンもだ
852それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:02:56 ID:+rTvuWVc
パゲ
853それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:02:57 ID:/2kOUJbk
>>834
よく言われるけど、戦闘アニメはハード性能全然問題ないからな
動いてるとこ見るまではなんとも言えんのが現状
854それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:03:02 ID:9Lf8Ta2s
>>827
ありがたやありがたや
855それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:03:16 ID:IAEhbA0W
オリキャラでアポロみたいな野性系主人公ってまだないよな?
856それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:03:17 ID:QMrSvDII
コンバトラーも武器の数が5つくらいになってるんじゃないですかね
857それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:03:47 ID:/AhxPo8B
毎回スパロボ出るたびに思うんだがなんで公式はいっつも重いんだろう
OGSとか酷すぎた
858それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:03:56 ID:X0MibmYi
>>827
乙、公式重過ぎて繋がらなかったので感謝。
カイザーとグレートの立ち絵ドットがWと大分変ってるな。
逆にジーグやガイキングにはあまり変った印象が無いな。
859それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:04:03 ID:YeibzYKe
>>851
ブレイカーはむしろテンポ悪くなってそうな感じが
かっこよくはなってそうだけど
860それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:04:23 ID:ZiWEVrst
ファイヤーブラスターはテンポ悪くなりようがないしカッコ良さそうだ
861それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:04:32 ID:Kl9MAiwd
オリキャラは熱血厨や正義厨や偽善者とかじゃなけりゃなんでもいい
862それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:04:46 ID:uw52MlDz
>857
俺らが飛びつきすぎるからだろう
それが分かっていて手を打たないのか、手を打ってもどうにもならないのかは分からないが
863それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:04:57 ID:wAy4D4ec
>>855
コウタが似てるかな
声も同じだが
864それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:05:25 ID:bZPMQbv4
>>855
64のスーパー系男とか?
865それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:05:41 ID:/AhxPo8B
>>859
ブレイカーはめっちゃ滑らかになってるみたいだぞキャラホビのレポだと
866それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:05:43 ID:t80agNms
元のアニメになるだけ忠実に必殺技をやろうとしてテンポ悪い言われるのもどうかとは思う。

>>827
相変わらず、ネタ画像にしか見えないのが一人いるな。
867それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:06:20 ID:VEfaXi7y
誰か目の位置直してうp
868それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:06:32 ID:qIR2lrK9
やたら貧乏な主人公多いからたまには金持ちブルジョアキャラ出してくれよ
869それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:06:32 ID:ifNqjqgk
>>861
早瀬さんがラインバレルに乗ってそっちに向かったようです
870それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:06:54 ID:SKIreVih
>>851
ブリーカーは地獄張り手→ビンタの流れ除くだけで大分変わるんだがなー
SS見る限りKと一緒なのが確定してるのが何とも…
張り手ビンタは燃費いい単体技でいいと思うんだがな
871それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:07:00 ID:ZvvlTJ7J
>>866
長いんだよ結局w
ヴァンとか何回切ってるんだよ
872それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:07:45 ID:t80agNms
>>871
短くなったら手抜きって言う奴が出てくるだろうけどね。
873それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:07:51 ID:DbxfQJyo
ドット絵ちまちま動かすのとカットインアニメではどっちが作業量多いんだろう
874それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:08:20 ID:ZvvlTJ7J
>>868
それいいな
開始資金100万だけど改造資金もインフレしてるとか
875それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:08:22 ID:ZiWEVrst
>>866
忠実じゃないんだよ
動きがスローだったりアニメカットインの後に暗転が入ったり
アニメカットインの後の暗転はずっと短いのもあるのに

ジーグブリーカーの方は本来コンボ技じゃねぇし
876それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:08:41 ID:NP09taqh
>>868
オリ機は自作ロボ
修理費かからそうでいいな
877それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:09:23 ID:hNgwt1o/
>>874
いやいや、ここは主人公が艦長で
878それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:09:34 ID:V52Dky7q
>>827
シンジ君の顔グラの塗り具合、いつもの影っぽさがなくなって、
なんというか、ジブリ的な泥臭さすら感じるようなタフ系主人公に見えるんだがなあ。
879それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:09:44 ID:t80agNms
>>875
ファイアーソウルブレイカーって、冗長になってたっけ。

「長い」のは、ある程度構わないけどなぁ。必殺技なら。
ビームライフルは必ず3発で、とかは無意味に思うけど。
880それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:10:01 ID:LlDkjZdb
>>825
発注している寺田が「熱血で〜」と引き出しが1つしか無いのが原因
同じような少年に同じような設定の羅列には恐れ入るわ
881それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:10:06 ID:wT5osS1H
秋水「俺って一応有名企業の御曹司なんだけど・・・」
882それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:10:18 ID:IAEhbA0W
地獄張り手の剣児のカットインは新規かな?
883それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:10:53 ID:dQvLrhFa
>>881
誰だっけあんた
884それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:11:15 ID:V52Dky7q
>>866
携帯機だから、ある程度短く編集するのは必要でしょうよ。
長いのは、本格的決め技クラスのみで十分。
885それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:11:29 ID:/2kOUJbk
テンポはともかくハートブレイカー→ソウルブレイカー
はかなりかっこよくなったってとあるブログには書いてあった
886それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:11:29 ID:/AhxPo8B
今回はしっかりと動くみたいだからなぁそこに期待
アルトの目の動きとか早く見たい
カイザーとグレートちゃんと立ち絵変わってるな
ゼロカスが演出違うってことは他の4機も期待していいんだろうか
地球ポチャは無くなってそうだw
887それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:11:37 ID:3ut0kQsp
せめて早送りがあればいいんだが
888それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:11:42 ID:t80agNms
>>881
最上重工業って、零細じゃないけど大企業じゃないと思う。
889それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:11:49 ID:t21EcbRi
>>881
カンジさんのパチモンちわっすww

まあカンジも影薄いが
890それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:11:51 ID:IybRQc03
>>881
みなぎってきやがったより薄いから困る
891それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:11:55 ID:qIR2lrK9
金持ちキャラといえばマナミだろう
当時かなりぶっとんでたぞあのお嬢
892それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:12:01 ID:2IMNt918
>>861
じゃあ、どんなのだよってこの手の文句言う奴に突っ込みたくなるww
ZやKはそういう意味では変り種なスパロボオリではあったけどさ

まあ、シリーズ物やら戦隊モノ、平成ライダーやら
毎回毎回あそこまで違うタイプの主役をよく思いつくなとは思うけど…スパロボは本気でプロのライターを育成した方がいいとは思うけど
893それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:12:07 ID:nNwS0ra2
>>881
誰?
894それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:12:44 ID:/AhxPo8B
>>884
そこは今までもちゃんと出来てるでしょ
895それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:13:54 ID:ZvvlTJ7J
Zの1つの技に1分2分かかるやつは文句言われても仕方ないと思った
896それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:14:56 ID:t80agNms
ブリーカーやファイヤーソウルブレイカーやフェイスオープンは決め技じゃなかったのか
897それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:15:19 ID:EU3wDNuc
最早秋水といえば秋1をバックから昇天させるというイメージしか浮かばない
898それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:15:45 ID:LlDkjZdb
>>827
こうして並べると80年代OVAのイクサーは、なんか色々と濃いなw
899それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:16:24 ID:AR8s2Xel
A−組織
R−エンジン
D−南極青年 パフ…(ry
J−元軍人と高校生
W−家族
K−?(やってなう)
L−

900それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:16:37 ID:V52Dky7q
>>894
Kは、無駄にグダグダ長い技が多くて
901それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:17:11 ID:/2kOUJbk
キングゲイナーの連続斬りみたいな奴
あれもカットイン動けば印象かわると思うんだよ
902それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:17:46 ID:t21EcbRi
>>899
K−カス
903それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:18:14 ID:ZiWEVrst
>>879
あのポーズ→飛んでく→竜巻のとこが冗長に思わないなら話が合わない
長いならそれなりに見せるようにやらないと意味がない
ポーズの付け方はアニメに似てもいないし、漫然と飛んでくし、竜巻もダサい
904それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:18:59 ID:yLYpwOZh
改めて見てみたんだけど
Kのジーグブリーカーは同じカットイン2回入るとこが無駄なんだよね
公式だと2回目が変わってるみたいだからいろいろ手を加えてるはず
905それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:19:06 ID:IAEhbA0W
キンゲのチェンガン連続切りみたいな状態にならなければ良いよ
906それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:20:25 ID:/AhxPo8B
>>900
オリロボは乱舞でそう感じたけど他はそうでもなかった
演出悪いなと思うのがあるぐらいで
携帯機は長さではおかしいとは思わないほうかな
907それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:21:09 ID:ayObxD2B
技前の牽制でバルカンやらミサイルって流れは別にいいんだ(MXみたいな)
テンポさえよければ多少長くても問題はない
ただKの場合、大技→大技→大技って流れでお腹いっぱい そこにカットインやら入るからメリハリが完全になくなるんだよ
908それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:21:40 ID:V52Dky7q
Kはとにかく「刺した後、無駄に溜める」とか、
「無駄な移動〜乱舞をしつこく見せる」とか、
「原作を尊重しすぎなのか無駄に遅い」とか。

909それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:21:49 ID:ZvvlTJ7J
スクショの全弾発射微妙な感じだけど、動いたら印象変わるのかな
DYRLみたいに前に出て一斉射撃もしてほしい
910それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:22:54 ID:AR8s2Xel
>>902
カスなのかww

A−組織
R−エンジン
D−南極青年 パフ…(ry
J−元軍人と高校生
W−家族
K−カス
L− ?



911それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:23:26 ID:IybRQc03
>>908
でもフェイスオープンザグレードは乱舞入れてくれて良かったと思う
原作どおりだと掴んで分離ハイドロだから物足りないと思うんだ・・・
912それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:23:33 ID:/2kOUJbk
前にこのスレにあがってたキャラホビでPV見た人の感想があるブログだけど
ttp://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/blog-entry-1439.html
ここに幾つか感想書いてあるよ
913それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:23:53 ID:t21EcbRi
いやあ、ゾイドの戦闘シーンは残念でしたね。
914それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:25:10 ID:ZvvlTJ7J
>>912
個人の感想ってあんま信用ならん性質なんでなあ
KもPVの時はこんな感じ、というかさらに褒めてた気するもん
915それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:25:17 ID:QMC6DDjB
早送り機能さえあれば良いんだけどなー
916それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:25:18 ID:ZiWEVrst
全弾発射はカットインで頭のレーザーや他の部分アニメしたり
目でロックオンするアニメだったりするはずだから印象は違うんじゃないか
ミサイルはどうにもならん。敵が動かない以上据え置きでも原作みたいには見えない
917それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:25:30 ID:t80agNms
>>900次スレじゃないのかな。
918それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:25:40 ID:V52Dky7q
>>911
アレは、「消費がでかすぎるとかそういうレベルじゃない」状態なんだから、
そもそもが乱舞しちゃダメな技だろ。
919それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:26:03 ID:Amed5W0N
>>909
どうだろうね。俺はACERやってたから、まぁそこまでじゃないよなとか思ってたら、
ミサイルの挙動でちょっと驚いて冷や汗かいたし

ただ、命中後までは見れなかったので、そこからどうかはわからんね
920それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:26:34 ID:M65XNrYK
>>913
痛風ライガーのラッシュは好きだったけどな
無敵団はさすがに長すぎ
921それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:27:00 ID:t80agNms
>>907
やっぱり、ビームライフルを3発撃つのを止めるところからだと思うけどな。
スーパーロボット達の必殺技の前に。
922それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:27:27 ID:/2kOUJbk
>>914
まあ見た人達も1回流れたの見て思い出して書いてるからしょうがないけど
前に出てたユニットの印象はよくなってるとみていいんじゃないか
923それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:27:35 ID:mMAgZsLu
とりあえず、昨今のビームライフルとかは長すぎる。
撃って撃って回って決めポーズから撃ってみたいな感じで。
立って連射、ってのと移動しながら回転して撃つ、みたいに短くて
2パターンランダムとかならいいのになぁ。
924それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:28:56 ID:beKOgAso
>>918
つってもスパロボ的にはそのまんまやっても
何のためにフェイスオープンしたんだかわからん上に
わざわざノーマルに戻って弱化して攻撃する意味不技になっちゃうぞ
925それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:29:15 ID:AR8s2Xel
L(Link)-繋がる か。
それより、主人公が気になるわ。
926それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:29:56 ID:yLYpwOZh
3αの頃はビームライフルがPLA用になってるから淡白すぎるって批判されてた
どっちもどっち
927それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:30:02 ID:IAEhbA0W
2発牽制で撃つ→ポーズ→1発撃つじゃなくて
ポーズ→1発撃つで種系は良いんじゃないかとJの頃から思ってる
928それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:30:55 ID:ZvvlTJ7J
>>923
というか、地味なやつはカットインとか入れない地味な演出でいい
その辺はZがメリハリあってよかった
929それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:31:38 ID:EG35jOJ2
現存敵勢力
オリジナル敵組織
マリーメイア軍
地球連合軍ロゴス派
ザフト軍デュランダル派
ボアザン星人
邪魔大王国
ダリウス軍
ムーンWILL
クトゥルフ
ネオスゴールド
加藤機関
セントラル
使徒
擬態獣
バジュラ

壊滅
機械獣軍団
ミケーネ帝国

存在抹消
キャンベル星人

1つ気になるんだが、イクサー1と3の敵首領は親子と言うか分身だったりするんだが
Lじゃ一纏めになるんかね?
930それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:32:08 ID:t21EcbRi
あのビームライフル位で批判されてたら、もう淡泊なアニメーションにするしかないな。
931それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:32:20 ID:bDpEJ/0m
A−革命軍のエース、人造人間
R−試作機パイロット
D−研究員、二重人格
J−高校生、元エースパイロット
W−運び屋の長男
K−敵異星人のエースパイロット
L−?
932それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:32:40 ID:ZvvlTJ7J
>>929
1と3で混ぜるんじゃないかと予想されてる
1の方は下手したら1話分で終わるから
933それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:33:10 ID:Y0OM69cs
今回はPU変性がないといいが…
934それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:33:49 ID:t80agNms
>>926
当然のように、そういう意見もあるだろうな。

テンポよくしろという要望はそんなものだと思う。
935それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:33:52 ID:VEfaXi7y
>>931
さらっとオチつけんなよw
936それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:33:55 ID:EG35jOJ2
>>K−敵異星人のエースパイロット
おいおいww

L−異世界のエースパイロット
でいいんじゃね?そういう感じだしよプロローグが
937それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:34:08 ID:/AhxPo8B
種系のビームライフルはあれで良いと思うな自分は
ああいうポーズとかそういうのが種って感じだし

キャラホビのトーク的にイクサー3の渚も出るっぽいからどうなるか
938それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:34:25 ID:4VJeYS87
そろそろ携帯機も女主人公復活させてくれよ。
939それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:34:44 ID:bDpEJ/0m
>>929
そもそも1の渚と3の渚は別人
正確に言えば祖母と孫だが
940それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:35:04 ID:ZvvlTJ7J
>>930
まあ、確かに
とりあえず大技で無駄に切まくったり撃ちまくったりしなけりゃそれでいいわ
941それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:35:14 ID:t80agNms
>>937
原作よりもテンポ重視という意見と両方だろうねぇ。
942それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:35:19 ID:ZiWEVrst
Wのときは2回撃ってポーズ決めて撃つ程度に留まってたから良かったけど
Kの場合は撃って回転撃って回転ポーズ決めて撃って突撃、敵の背後で眺めるだけで帰るとかあったから
943それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:36:29 ID:XRe+AHu0
イクサー3の渚の名前表記はどうなるんだろう
渚三世?
944それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:36:29 ID:4VJeYS87
>>942
マドラーシュートはオリ技屈指の店舗の悪さだと思う。
945それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:37:43 ID:t80agNms
>>942
Wのそれも、良かったと言えるのかなぁ。
946それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:37:44 ID:ZvvlTJ7J
>>943
何だそのどっかの大泥棒は
947それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:38:07 ID:7btaKFo9
渚三世「いくさちゅわ〜ん」
とかいってイクサー3に飛びつくもみ上げの長い渚が見えた
948それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:39:20 ID:44PonuYm
サブメカの分際でオサレ撃ちなんてしてんじゃねーよ!!って気になる。
・・・拳銃を横に倒して撃つ奴は素人だ。飛び出した空薬莢が顔に当たって火傷するぜ。
949それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:39:21 ID:xGDn3ITo
>>941
テンポ言うならアニメOFFにすりゃいいんだし
950それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:40:21 ID:NP09taqh
>>946
そういやラインバレルに黒人の五右衛門がいたな
951それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:40:30 ID:bDpEJ/0m
スパロボ的展開なら
最後イクサー1はイクサーロボで
イクサー2はイクサーΣで登場するんだろうな

それとイクサーは声つきじゃないスパロボで逆に良かったと思う
あれが、声有りなら・・・
952それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:41:01 ID:ycp6DVFP
3発撃つのもポーズ付けるのもいいけど一発ずつの間隔もうちょっと短く・・・
953それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:41:13 ID:8HMW5qu/
次スレは?
part19だっけ?
954それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:41:17 ID:ZvvlTJ7J
>>929
今回敵勢力がやたら多いんだよなぁ
オリ含めて50話前後しかないんだから配分には気を付けてほしい
955それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:41:41 ID:ZiWEVrst
技を見たいのにやたら長い前段階が入るのは困るけど
普通に一発撃つのだけならカットでもいいわな
956それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:42:24 ID:HP6u3zfQ
必殺技なんて軽く見得切ってカットイン入れて必殺ビーム発射!でいいのにね。
957それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:42:55 ID:V52Dky7q
あと、Kの「移動後中距離攻撃は射程3統一」もな。
「4だけど威力低め」とかねーの。
958それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:43:02 ID:bDpEJ/0m
ビームライフルなら今は亡きV2のビームライフルの撃ち方が一番だな
たった一発だけだけど、あの眼帯のおかげで見栄えがよい
959それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:43:07 ID:LlDkjZdb
>>929
イクサー1の話が終わった後に、しばらく間があってゴールド復活!
イクサー3が向かうと実はネオスだった、みたいに分けるのかな
そうでなくてもストーリー短いから、まとめるのは勘弁願いたい
960それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:43:39 ID:/AhxPo8B
>>956
オリロボならそういう気軽なことも出来るけどね
961それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:43:41 ID:beKOgAso
まぁ今更ビールライフル一発バキューンするだけのアニメなんざ皆カットするわな

>>900の人は立ていったのかな?
962それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:43:58 ID:cwtXTaHC
>>956
間違いなく批判が来るな
963それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:44:24 ID:V52Dky7q
あ、俺だ。すまんちょっと待っててくれ。
964それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:44:36 ID:4VJeYS87
Wのテンポが良い技が多かったのは、2回目以降の参戦作品が多くて
メカ毎のノウハウが蓄積されてたからってのもあるんだろうな。
その点Kは今までにない参戦作品ばっかだから、戦闘シーンが洗練されてないのも頷ける。

この理屈だとオリジナルは擁護できないがw
965それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:45:06 ID:/2kOUJbk
>>957
しかしあのコンボシステムでそのままPC武器の射程を上げるのはいただけない
966それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:45:43 ID:ZvvlTJ7J
再現とかにやたら力入れて、かえってウィンキーみたいにすると批判されたり
首絞めてるの制作側自身なんだよなw
967それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:46:19 ID:nJk9ePpe
>>961
シャオムゥ「バキューン!」
968それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:46:22 ID:IMw/iVxb
>>964
Wもオリジナルは長かったから、大して変わらん。
969それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:46:28 ID:ZiWEVrst
Kみたいなコンボシステムなど捨ててしまえ
970それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:46:40 ID:NP09taqh
>>964
ドスコイの押し出しは長かったな…
971それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:46:43 ID:ZvvlTJ7J
>>965
あれだけコンボのチートさに文句出てるのに
調整してなかったら手抜きでしかない
972それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:46:53 ID:V52Dky7q
スーパーロボット大戦L part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1283183166/

お待ち
973それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:47:08 ID:bDpEJ/0m
てか、ネタでも何でもなく今のグラフィックでV2の光の翼が見たいな
974それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:47:25 ID:FNw2KGtw
正直リアル系主人公機で技名を叫ぶのはやめて欲しいなぁ
975それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:48:06 ID:ZvvlTJ7J
>>974
Tリンクナッコオですね
976それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:48:21 ID:/AhxPo8B
オリじゃなくてもそれなりに長い技あったなW
まあシナリオが良いからそういうところもよく感じるんだけど
>>966
絞めるも何もどっちにしろ批判はあるんだからどうやっても同じだろうけどな
977それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:49:03 ID:yLYpwOZh
>>974
アムロが俺も叫びたいっていったから
978それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:49:12 ID:V52Dky7q
>>970
アレは、何度も同じ技を見せられるようなこともなかったし。
979それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:49:16 ID:uw52MlDz
>974
准将「ビームライフルをくらえー」
シン「うお、まぶしっ」

確かに格好が付かんな
980それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:49:25 ID:xGDn3ITo
>>972
ガシボカガシボカ
ギュイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン
ガシボカガシボカ
ギュイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン
ガシボカガシボカ
ギュイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン

エターナル・ネギ・フィーバー!乙!
981それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:49:50 ID:XRe+AHu0
「いけっフィンファンネル!」
982それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:50:21 ID:V52Dky7q
っていうか、原作再現に拘るんだったら原作映像流した方が早い。
それを如何にキレイかつ携帯機に合わせて切り取るか、がスパロボの勝負だろう。
983それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:50:36 ID:bDpEJ/0m
でも、シーブックはもうちょっと台詞があっても良い
984それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:51:53 ID:/2kOUJbk
「ビームライフル!」はさすがに笑った
まあ武器名称変更できたせいかあれは
985それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:51:56 ID:beKOgAso
>>972


そういやセツコはいってた気がするんだけど、ランドが技名言ってた記憶がないなぁ
レンチだなんだは声ごと思い出せるんだけど
986それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:51:57 ID:ZvvlTJ7J
>>982
禿げ同
最近戦闘アニメもシナリオもほんとにまんまだからなぁ
987それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:52:08 ID:LlDkjZdb
>>977
そんなんだから星矢を降ろされるんだよ
老害もはなはだしいなw
988それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:52:11 ID:4VJeYS87
>>974
「モード切替、フォーマット展開!!」
「全てを撃ちぬけ!フルバァァストッッ!!」

って准将がシャウトしてくれるのずっと待ってる}。
989それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:52:39 ID:/AhxPo8B
>>978
見るタイミングもともと言ったら埒があかない気も
まあ見る気無い技はカットかBボタンだけど
990それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:53:15 ID:ZiWEVrst
ヴァルホークはトドメじゃないときはそんなに長くなかったんだけどね
ドスコイはビーム撃つだけでもドッコイショって動きが入るからなぁ。重量感はあるけど
ラストレベルになると特に見たいとき以外は普通に飛ばすわ
でもあれは長いだけで単調なシーンを漫然と見る時間は短いから、テンポ悪いとは言わないんじゃないか
テンポ悪いのはいざ見るときでも見てて楽しくない
991それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:54:35 ID:wT5osS1H
アーサーは何で死んでしまうん
992それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:55:09 ID:VEfaXi7y
だってさ・・・アーサーなんだぜ・・・?
993それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:55:16 ID:hOJhFkTH
Kはやったことないが
ヴァルザカードのエクサなんたらシュートは歴代オリ機
の中でもトップクラスのグダグダっぷり。
994それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:55:36 ID:beKOgAso
最後に私が言いたい事は
時間の長短だけで出来を語るのは良くない事デスヨー
995それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:55:49 ID:/AhxPo8B
>>995なら光司死亡
996それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:56:30 ID:uw52MlDz
>995
死にません・・・
997それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:56:33 ID:IMw/iVxb
>>996なら死んでません…
998それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:56:43 ID:LlDkjZdb
>>991
白馬の王子だからさ
999それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:56:49 ID:HP6u3zfQ
>>1000なら今回もKMN
1000それも名無しだ:2010/08/31(火) 00:56:49 ID:bDpEJ/0m
ぶっちゃ気みんな台詞永杉だ
NEOの主人公は後継機でこれまでの台詞の長さが一変して
必殺技では一回絶叫して叫ぶ技になったのは良かった
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛