【ACE】Another Century's Episode総合 Mission311

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ACER
http://www.ace-game.jp/
ACE3
http://www.ace-game.jp/ace03/top.html
ACE2 Special Vocal Version
http://www.ace-game.jp/other_page/ace2_special.html
公式ブログ
http://blog.spalog.jp/

【最新作】
Another Century's Episode:R
発売日:2010年8月19日発売
機種:PlayStation3
価格:8,379円

ACER wiki
http://masterwiki.net/acer_wiki/
ACE3 wiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace3_wiki/index.php?FrontPage
ACE2 wiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

現在はスレの流れが速いので次スレは>>900でお願いします

家ゲ攻略スレ
【ACE】Another Century's Episode攻略 Mission001
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1282171865/

前スレ
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission309
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282396792/
2それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:03:15 ID:XDTK77gs
参戦作品
超時空世紀オーガス
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士クロスボーンガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
オーバーマンキングゲイナー
フルメタル・パニック!
コードギアス反逆のルルーシュR2
創聖のアクエリオン
マクロスゼロ
マクロスF

Q1:今回味方で使用可能な機体はどのくらい出るの?
A1:スパログ寺田発表によると、一作品に1〜3機ぐらい(ただし強化・換装機体は全部合わせて1機としてカウント)。
  逆シャアはνのみなのでクワトロは裏切りません。

Q2:○○は出るでしょ?
A2:フロムのゲームは重要キャラをハブくこともあるので、情報が出ないとそれは分かりません。

Q3:他に参戦する作品は?
A3:スパロボOGが参戦します。詳細は>>2の機体欄

Q4:ボーカル曲とかどうなってるわけ?
A4:ランカ・シェリルはボーカル入りでフルサイズらしい。
 それ以外はインスト曲を「予め」入れてあるらしい。

Q5:オンライン要素、マルチプレイはできるの?
A5:このゲームは一人プレイ専用です。
3それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:03:58 ID:XDTK77gs
Q6:カスタムサントラがあるって聞いたけど?
A6:CDやUSB経由でPS3に取り込んだMP3またはAACを場面毎に設定できます。
  公式128kbps推奨です。
  320kbpsも再生できますが、フリーズ・無音・音飛びなどを起こすかもしれません。

Q7:狙いたい敵をロックオンできない、視点変更できない
A7:スレでオススメロックオン設定は
  ・オートロック機能:OFF
  ・ターゲット:ユニットの正面に居る敵を優先的にロック

  視点変更はできませんが、L2長押しでロックオフし、
  機体を旋回されれば視点変更に似たようなことができます。
  戦艦などにはロックオフ→視点変更→接近してロックオンが有効です。

Q8:難しすぎる…
A8:操作が大幅に変更され、難易度も高めに設定されています。
  シリーズ経験者も初回はEASY安定です。EASYクリアでトロフィーもあります。
  序盤はテンション関係とHP・防御を優先的に強化した方がいいです。
  被弾前提なので防御をしっかり行い、
  サポートスキルのHP回復を利用すると楽になります。

Q9:音が出なくなった/ステージ進行がおかしくなったんだけど、バグ?
A9:再インストールで改善したとの報告があります。
  インストール時にアルトを動かしすぎることが原因っぽいですが詳細不明です。
  カスサン利用の場合は推奨ビットレートにすることで改善される可能性があります
4それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:05:04 ID:XDTK77gs
バグ技(ACEポイント&PTsポイントMAX)
*現在後遺症は確認されていませんが不安な方は新しくセーブデータを作ってお試しください

1.消費するACEポイント(PTsポイント)が持ち分ぎりぎりになるよう適当にメモリを上げる
2.その状態で、コスト超過になるよういずれかのメモリを一つ上げた直後に○を押す
3.コスト超過しているのに、強化確認画面が出たら成功(残りACEポイント(PTsポイント)はマイナスになってるはず))
4.改造する
5.改造画面から出て、ACEポイント(PTsポイント)がガッポガッポ入ったのを見てウハウハな気分にな
5それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:06:26 ID:XDTK77gs
前スレ間違い
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission310
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282404054/
6それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:07:56 ID:XplNyd5V
この俺サマーが!華麗に>>1乙!!
7それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:09:07 ID:yVX9okh5
仮にDLCで12週しなくても機体がそろうとしてさ
どっちにしろトロフィコンプするためには12週しないと駄目なんだよ
8それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:10:46 ID:8DJv72ru
春1の可愛いすぎて生きているのが辛い
9それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:11:00 ID:XDTK77gs
でかいやつに乗った秋1体力がまったく減らないんだが
どうやって倒せばいい?
10それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:12:19 ID:8DJv72ru
弱点は胸
11それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:12:35 ID:pN79VeH3
>>9
季節ボスの攻略法、テンプレ入りする?
12それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:12:58 ID:IXGVpKhQ
>>9
まずは相手がパンチ撃つまで我慢
パンチ撃った後パンチした御手手の青いのを攻撃
最初は一個、体力減ってくと何個か壊さなきゃダメかも
んで壊したら相手が変形して逃げる
逃げた先でお尻の部分のコア守ってるやつが開くんで
そこを後ろをバック
13それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:13:05 ID:Yiz+hhoB
>>1

> 909 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/08/22(日) 03:25:40 ID:8DJv72ru
> >>902
> 同じ機体
> オーバーマンって機体自体が、中に骨格があってそれに外装がのっかってる機体だから
> 時代によってはこういう外装の時もあったんじゃね?って発想
>
> 正直本編でガウリっていうなんちゃってニンジャキャラとか外国人が思い描く間違った「日本」イメージネタとかあったから
> そこから膨らましたって感じ
> 技とかは先に出たスパロボででっち上げられたやつ

でっち上げとは失礼な。あの動きは禿監督が絵コンテ切ってるんだぞ
(ソース:あきまんツィッター)
14それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:13:08 ID:Si8PLs0W
>9
腕のコア壊す→変形したら後ろに回りこむ→コアが出てくるので攻撃
15それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:13:43 ID:t4DHsW7F
腕のコアに攻撃してれば、コアが露出したの教えてくれるから
背後に回ってコアを攻撃
射撃のほうがいい。格闘だと俺みたいに苦労するw
もしくはサポートの攻撃で強引に削るか
16それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:14:05 ID:XplNyd5V
秋はスプリングの次に弱いじゃないか
攻撃がどれも当たる要素のないやつばっかだし
軌道エレベーターで回転に当たるかもしれないだけで
耐久力もサマー倒せたんなら余裕のはずなんだが・・・
17それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:15:09 ID:Si8PLs0W
>>16
回転も一番下まで降りれば余裕だぜ!
18それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:16:23 ID:Fg+HoSyB
イージー秋1の背中にキンゲのフル改造爆弾投げ込んだら1撃で吹いた
他のボスもそうだが、周回するならこの位のテンポのが良いわ
19それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:16:37 ID:XDTK77gs
>>12>>14>>15
サンクス
何とか勝てそう
20それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:17:19 ID:4R2NtaCU
今回の巨大ボスはそんなに苦戦はしないよな。実は格闘も当たるし。
まあ冬1はガードされるんでめんどくさいが。
21それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:18:32 ID:XplNyd5V
なんだ、文体から武器威力足りないってことかと思ったが、戦い方自体知らなくて中心部狙ってたのかw
紅蓮あたりの射撃でチマチマ削ってんのかとオモタ
22それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:18:40 ID:55dovpv7
大型ボスは難しいじゃなくてつまらないだからな
23それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:19:17 ID:vGBk+q2S
アンケートで次回作への期待の意味も込めて、
酷評してきた。
24それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:20:11 ID:fSXLPHXT
秋はエリアの真ん中辺りに引っ張ると追い付きやすくて楽かも
それはそうとドミネーターが操作楽しくてシンシアちゃん可愛くてまじかんぺき
25それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:22:17 ID:nuagjbxU
ふぅ歌姫タイム。
26それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:22:41 ID:xIBfRq7L
3周目フルメタで始めたんで出来るだけコイツらで行くつもりでいたけどやっぱマップによってはきついな
今まで場所を選ばず僚機に選んで悪かったって感じだわw
マップによってはみんな空中で戦ってる時下から散弾撃って居場所アピールしてただけだったしw
27それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:22:50 ID:yNftlkJa
>>1

全ルートコンプ→全ユニットコンプ
→グレイス劇場数十回、て流れになるのか

PS3史上である意味一番ひどいトロフィーに思える…w
28それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:24:12 ID:XplNyd5V
>>27
戦記に比べればマシに思えてしまうから困る
29それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:24:19 ID:brye0HKy
>>20
夏1はコアの周りをトランポリンが囲ってるから格闘でいくのは正直しんどい。
30それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:24:32 ID:9ewXvXil
>>26
そこで舞空術ですよ
31それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:25:19 ID:eQYU8JtQ
ちなみに歌姫タイムで敬礼しないのはカミーユとキラw
32それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:25:27 ID:E+refYrL
宇宙ステージのフルメタなんかは快適すぎてなんか笑ってしまうよな
33それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:25:49 ID:brye0HKy
>>30
僚機のAIにそんな知能があるわけがないw
ASを連れてくなら無難に宇宙だな。
34それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:26:20 ID:IXGVpKhQ
>>20
夏1は食らう要素無いかわりに微妙にコアが動くんでキンゲ必殺の手榴弾が他より効きにくいのが面倒だ
正直攻撃に関しては春1が一番厄介だと感じる
35それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:26:21 ID:Hj+a3ENi
まぁ巨大ボスはやり方さえ把握したらぼこれるよ。機体を選ばないなら尚更
秋1も慣れると壁にすらならないし
36それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:28:45 ID:DGTi3ntx
ポイント最大技はバグなのか裏技として残したのかどっちだろね
改造を元に戻せるあたり以外とわざと残したのだろうか?
37それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:28:47 ID:xIBfRq7L
アーバレストでデカいのと戦うと迫力すげーなw
今春1と戦ってるけどすげーでかいわw
しかし思ったより攻撃かわせねぇ
38それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:29:01 ID:lzAPD8bY
アーバレストなら余裕だろ
超ホーミング格闘でずっと飛べるし至近距離の射撃は高威力だし
↑△あてれば一瞬でテンションもたまるし
ラムダ砲もあてやすくて使いやすいしコストも安く強い。
雑魚処理は少し苦手かもしれないが。
39それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:30:05 ID:TRcRbMnf
アーバレストはともかく

ふもっふが弱い・・・可愛いからいいけど
40それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:30:29 ID:x6D2Hd0W
大型ボスで時々うざいのが、部分破壊してコア出現
と思ったらWARNINGで強制的に向き固定されてコアがロックオンできない事。
41それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:30:51 ID:E+refYrL
>>33
でもたまにとんでもない高度まで付いてきてることあるんだぜ?手段は不明だが
42それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:31:05 ID:qFDoTVlu
今ラスボス倒したところで音消えた
バグ多いなおい
43それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:32:37 ID:CzJ52/LC
>>40
あるあるwww
44それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:33:03 ID:t4DHsW7F
ぶりたにあのきゅうけつきwよえーwww

ボス戦はこんなんでいいんだよ・・・
45 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:34:02 ID:YZg+eiFD
ふもっふ強くても困るわw
46それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:35:37 ID:qwGMUqlL
バトルが楽しければ12周でも苦にならんのだがな
47それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:36:00 ID:LBDbyYYT
>>27
グレイス劇場は事前に時間正確に測っておいて始まった瞬間にTV消して終わった頃に付けて
また別の機体で始めるを繰り返せばいいだけだから意外としんどくないんじゃない?
48それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:36:36 ID:6ptXzrp2
つまんなさ順ってかダルい順だと
夏秋冬春の順だなこれ
夏とか射撃弱い機体だと剥がれねぇわ何度も繰り返さにゃならんわで最悪
49それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:36:46 ID:KCXQOuB7
これマジでなんでマクロスFスキップ出来ないんだ?
50それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:38:18 ID:t4DHsW7F
   *        /      \  ☆
   + ☆   /        \     +
☆    ii ,、ノノ    ^   ^ヽ *
*   / 彡^(´    >ノ(、_, )ヽ、.  |   キラッ☆
  *  /⌒ヽ    ! -=ニ=-   ノ +
 +
     +               NOT SKIP MOVIE
51それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:38:36 ID:Hj+a3ENi
グレイス劇場は放置でも勝手にクリアという利点(?)があるから、開始して後は好きな事やればいいと思う
52それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:40:15 ID:UF6mi01/
KMFにシルバーアクエリのシルバークロスぶち込んで何かに似てると思ったが・・・

あれだ TV版エヴァのカヲルのラストだw



アクエリやっぱでけぇ
53それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:40:55 ID:jXWo/rTj
チェイスひでーな
やってみてはじめてわかるゴミモード
54それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:41:13 ID:vw1j67D8
全機体でクリアってこれ隠し機体とかも全部含めるのか?大変すぎるわ・・・
55それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:41:24 ID:Hj+a3ENi
というか歌自体は演出もあるから百歩譲ってスキップ不可でいいとしよう
でもその前のグレイスの自慢はスキップさせてくれよ
56それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:41:28 ID:F1esjBCH
そう言えば最後のルルが四季にギアスやる場面って、機体越しにやってなかった?
確かギアスって直接相手を見ないと駄目だった気がするんだが
57それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:42:09 ID:ArjdvUrq
>>49
歌と展開の同期っていう演出上の問題プラス大人の事情
58それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:42:27 ID:ZO5W9bbv
あああこいつら話なげえええ
59それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:43:10 ID:eQYU8JtQ
大型ボス全部つまらんよね。
秋はコア打とうと裏に回ったら戦闘区域外とかやめろー
最後んとこでよくなる。
60それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:44:54 ID:3lcneawn
やっとこさパーフェクトウィン取れたよ
ラストチェイスが悪夢すぎるぜ…
61それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:45:22 ID:t4DHsW7F
緑狸うぜー・・・
62それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:45:57 ID:yNftlkJa
>>47
いや面倒くささとかで言えばもっとアレなのはいくらでもあるんだけど
スキップ不可の同じイベントを延々繰り返す、なんてのは見た事ないぞw

スキップ出来ればああ全機でチェイスしなきゃならんのか面倒だな、
くらいにしか思わないけど
63それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:46:01 ID:UHBEATVC
ボイスなしのインターミッションがあるとますますスパロボくさいな
だらだら話を垂れ流すのがスパロボって感じ
64 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:46:43 ID:YZg+eiFD
歌姫直後
アムロ「人の可能性を見た気がする」

アムロさんそれ悟るのもうちょっと後っす
65それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:46:53 ID:crW8gif1
グレイス劇場中にマクロスFでも借りて見ることするわ
66それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:47:08 ID:m3fYgERw
>>60
ラストチェイスは見るからにアレだが、ワン・ナイトは運要素が強すぎてきつい
67それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:47:40 ID:t4DHsW7F
インターミッションが長いのは元々倍ぐらいの話数があるはずだったとか?
68それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:48:08 ID:izVNSkR4
>>53
ギアスで初めて歌姫でチェイスモードに初遭遇したけどチェイスって全然ないよな……?
それとも普通のステージで発生するもんなん?
69それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:48:37 ID:crW8gif1
>>66
ワンナイトはフル改造して、あとはその場を動かないでジャンプで避けるようにすりゃ余裕だと思うぞ
70それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:48:50 ID:j/c9vmoB
これ間違いなくスタッフはマクロスF制作から金もらってるなwwww
宣伝しすぎだろwwww
71それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:49:49 ID:UF6mi01/
>>68
Zの序盤にもあった気がする
Zのは演出としてはありかなーとも思ったけど
72それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:51:21 ID:jXWo/rTj
>>68
クロボンで始めたけど歌姫で初チェイスだったよ
73それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:51:37 ID:t4DHsW7F
逆にスパロボに参戦するには版権側が金だすぐらいじゃないと
って事かね
74それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:52:08 ID:wF8hn/0O
量産型ボン太くんも出るのなw
75それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:53:25 ID:m3fYgERw
>>69
なんとか取ったけど、どっか飛んでくので非常にイライラした
76それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:54:45 ID:lBduJjIF
ムービーでロボットが静止せず肩で息をするように動くのが気になる。
生きてるのかよ。
77それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:55:26 ID:eQYU8JtQ
>>70
むしろマクロスF側に

ムービー飛ばさせませんから出してもいいですか?
宣伝にもなりますし!ね?

じゃないの?w
78それも名無しだ:2010/08/22(日) 04:58:18 ID:ZqKAw9wG
>>70
河森がフロムのゲームに色々関わってるから
身内補正が働いてるのは間違いない
79それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:00:26 ID:j/c9vmoB
>>77
ギブアンドテイクですねw
わかります
80それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:01:35 ID:tUu881V+
>>77
どちらにしてもウザい事この上ないなw
81それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:01:38 ID:7NQSmF/5
総合プロデューサーは寺田らしいけど、やっぱり河森の権力もでかいのかな
82それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:01:41 ID:VKAzKcH7
結局ゲームなんて金稼ぐために作ってるんですもんねー
原作愛が聞いてあきれますよねー
83それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:03:34 ID:crW8gif1
トロフィーの「ムラマサブラスター」ってどうやって取るんだ?
射程短いし出が遅いしすぐビームとまるしそもそも敵五匹がまとまってることなんてないし、五体同時なんて無理だと思うんだが
84それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:04:11 ID:yNftlkJa
ワンナイトは開始後すぐベヘモス飛び越えて直進してくと
コンテナ無くて広めの場所があるんでそこで戦えば
簡単…倉庫があるけど壊れてもいいらしい

300体誘爆てのがあるけど誘爆て何だ?
誘爆してるの何て見たこと無いような
デコイの爆発とかだろか
85それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:04:19 ID:qvaaQ48d
今二人の歌姫始めて放置してウンコして戻ってきたらまだやってやがるwww
86それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:04:33 ID:lqhy2qLk
ルートAとルートBで道が別れるとこはどう違うの?
一度進んだら別ルートは選択できない?
87それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:06:00 ID:L6iJtzzQ
>>84
戦艦に攻撃後敵が爆発するからそれで撃破だと思う
鳥の人の前半がわかりやすいかと
プレリュードが爆発に巻き込まれてるから
88それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:06:15 ID:eQYU8JtQ
>>79
まさにそうですw

マクロスF宣伝効果→DVD売上アップ

マクロスFファンがACE購入→ACE売上アップ


多分ACE売上アップには貢献はしてるんだろうけどね!
89それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:06:42 ID:t6WQdjWR
>>83
ヴァジュラが湧くステージでリスポンキルは厳しいかな
90それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:07:57 ID:nuagjbxU
>>86
おまえmixiでも書き込まなかったかw?
回周なんだから心配すんな
91それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:08:25 ID:3lcneawn
>>84
Zの1話で三機編成のハイザックが出てくるんだけど、先頭の1機を落とすと他の2機が巻き込まれて誘爆する
パーフェクトウィン取るため繰り返しプレイしてたらトロフィー取れたから多分それ
92それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:08:28 ID:ArjdvUrq
熱心なマクロス信者だけどムービーとかBDみりゃいいからどうでもいいんでスキップさせれ
93それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:09:05 ID:crW8gif1
>>89
リスポンしてくる場所に撃ったとしてもリスポンしてくる間隔的に考えてたぶん2,3匹しか倒せないと思うぞ
ちょっとやってみようか
94それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:09:06 ID:xIBfRq7L
カスタムサントラの設定する時戦闘か幕間ムービーか表示しておいてほしいな
盛り上がるBGMがどうせスキップするムービーで流れる虚しさ・・・
95それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:10:21 ID:LBDbyYYT
エクストラステージ10のバジュラ小は多分5体くらい固まって飛行してるなアレ
96それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:18:44 ID:DSCXylYP
アスカさんで暴れてて寮機をM9にしたんだが
足下でうろちょろしてる矢印があるなあと思ったらM9だった…
人間とfigmaが戦ってる様な感じか
シグナムさんとヴィータで組みたかった
97それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:19:43 ID:K8raekCU
>>49
1.金
2.金
3.金
4..眉毛
98それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:19:52 ID:omA/w15G
>>92みたいな人が楽しんでくれないと本当に誰得になるw
99 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:21:00 ID:YZg+eiFD
スキップはともかく、まあガンダムが空気なごった煮ゲーもいいな
100それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:21:35 ID:ArjdvUrq
νに載せるとCCA化すんのかアムロ
101それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:21:39 ID:DSCXylYP
>>97
こりゃ次回相当な改善が有りそうだな
とんだテスターだぜ俺たち
102それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:22:42 ID:bYtMV2Ob
ムビスキップをパッチで改善しろとアンケート送った。
103それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:23:20 ID:KsQXb3Qs
アルファードの最終形態のシュレイってどんな効果あんの?なんかテンション回復してるような気はするんだけど
104それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:24:54 ID:brye0HKy
>>103
正にその通り。テンション1を保持してれば自家発電でテンション無限です。
105それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:25:38 ID:K8raekCU
>>100
んだけど。パラメッタかわんないで
かなすーかなすー
106それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:26:29 ID:crW8gif1
>>95
お前天才だわ
そこのバジュラ小の二回目の沸きの時10匹くらい固まって出現するから
あとは近づいてタイミングよく攻撃すれば五匹同時いける
107それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:26:30 ID:4R2NtaCU
スザクってすっげーゼロに敵愾心むき出しだけど、作中でゼロになんかされたのこいつ?
108それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:26:42 ID:zgK6qypZ
スキップできないのにそれをわざわざトロフィーにまで入れてるからタチが悪い
スタッフの悪のりかバンダイの押し売りか眉毛の暴走か知らないけどやりすぎだな
109それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:27:39 ID:brye0HKy
>>107
事故とはいえギアスで主君を虐殺者にされた上に殺されたらそりゃ恨みもするわ。
110それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:28:07 ID:K8raekCU
>>107
南中美殺されて打ち切れ金剛。
111それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:28:53 ID:zrV3Ncx9
アルファード最終フォームで化けるけど
射撃が大型ボスに当てにくくなるのがな〜
小型ボスには当てやすいんだが
112それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:29:06 ID:8NFNfJbN
ハードはバグ技使いたくない
でももう心が折れそうだよ…
くらいまくってるからなのか、時間かかってるからなのかACEポインツがたまらない
113それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:29:30 ID:DSCXylYP
>>99
気がついたらSRWJから結構年数経ってるね。
でもナデシコすらも居ないとロボ方面相当人材不足じゃね?艦長いねえよ...
2に出たからシナプス艦長&バニング大尉が一番纏めキャラはしっくり来るわ

SRWKでカガリで実験してたけど頼りないんだよ
シナリオですらミストさんに突っ込まれてたし
114それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:29:52 ID:KsQXb3Qs
>>104
やっぱそうだったかー便利だな
115それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:30:16 ID:cZTGB6L7
>>107
子供の頃自分の秘密基地とられた
116それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:30:42 ID:Rp6uHlQN
二人の歌姫をドミネーターで出撃するとシュールすぎて笑えるw
輝くプリケツ
117それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:31:20 ID:4Ih5UJ33
>>115
ちょwwww

あと死にたがりなのに生きろギアス掛けられた事とか
普通に幼馴染みとして裏切られた事がショックとか
そういう感じだろう
118それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:31:51 ID:ZqKAw9wG
>>116
アーバレストやM9で行くといい
119それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:32:22 ID:N24cN3JW
実際はルルーシュのうっかりでギアスが誤発動して大虐殺が起きたんだけど
スザクはそれをルルがわざとやったと思ってるからブチ切れてる
ルルもうっかりなんてカッコ悪いから騙されたなバカめがって態度とっちゃったし
120それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:33:35 ID:ArjdvUrq
出撃選択でCCとカレンのとこ行ったり来たりしてたら顔同じすぎて吹いた
121それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:34:26 ID:a66sj2kM
クロスボーンからやってんだけど、もう3面の「強行突破」で詰んでる・・・
どうすりゃいいんだ・・・
122それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:34:56 ID:t6WQdjWR
土下座したルルの頭を踏みつけたのは神シーン、ネタ的な意味で
123それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:35:46 ID:t4DHsW7F
ゼロもうっかりで姫ちゃん大量虐殺者にしちゃったしなあw
まあ後悔しないで開きなおったのは流石だが
124それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:36:17 ID:brye0HKy
>>118
アーバレストで行ったけど、最後ボクサー届いてんのかあれ。
ラムダ射撃でもない謎のゲロビを撃ってるようにも見えたが・・・
125それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:36:55 ID:aYAFxSsQ
資金経験値MAXバグやろうと思ったけど、動画投稿したら叩かれそうだな

それはそうとHIGHSCHOOLOFTHEDEADのOPがかなり合う、というかボーカル曲無いとテンションあがらないな
126それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:38:50 ID:izVNSkR4
>>107
元々は幼なじみ

色々あった末ルル山がスザクの主人のユーフェミアと和解しかけた所、ルル山のうっかりギアスでユーフェミアが日本人を虐殺し始めたのでルル山はユーフェミアを殺害
ユーフェミアと互いに好意を抱く間柄だったスザクはルル山をブリタニア皇帝に付き出して友情崩壊

完全にルル山のうっかりのせい
127それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:39:31 ID:4Ih5UJ33
>>123
後悔はしてるぞw
ただこうだっただけで↓
ルルーシュ「ナナリーの事で頭いっぱいでユフィどころじゃありませんでした」
128それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:40:39 ID:4R2NtaCU
ゼロひでぇwwww
ACEだと胡散臭いけど有能な策謀家みたいな印象だったけど
うっかりさんかつド外道じゃねえかwwww
129それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:41:12 ID:dxcLrUm7
VF-0Sとフォッカー隊長使えないと思って売ったんだがwikiみたら9周以降で出る事を知ってしまったorz
買い戻すか・・・・
130それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:43:00 ID:KEzJ0lu2
結局、ギアスの呪縛って…フレイア使用可能とコンボ追加だけ?
131それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:43:17 ID:Rvt9bAkw
>>128
それ以上にシスコンでヘタレだから許されるのだ
132それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:43:20 ID:DSCXylYP
折角劇場版準拠のBGMと機体性能なのに
ここまで空気なゼットガンダムとカミーユ君にスポットを当てるべきだ
フロムはちょっと判ってた奴で嬉しかった。
ハンブラビ戦は閃光の中のMSに変えたけどな。音量小さいし
133それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:44:04 ID:ArjdvUrq
>>129
Sだけでフォッカーは不在のはず
134それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:44:14 ID:4R2NtaCU
>>129
0S、搭乗者はシンらしいぞ。
135それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:44:29 ID:DSCXylYP
ええい!フロムにヘイズル好きは居なかったのか!
136それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:44:49 ID:LBDbyYYT
>>106
そこまで褒められることでもないが素直に受け取っておこう
今後のためにもトロフィー取れたら報告頼むわ
137それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:46:17 ID:aYAFxSsQ
今回ほど敵が共闘するのも久し振りだな、スパロボ外伝を思い出すわ
138それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:46:27 ID:IWJeSh7D
>>128
確かにうっかりもあるが、原作のルルがあれなのは
妹に甘いせいと、部下が無能なのがでかい。
圧倒的に数で劣る状況を覆したり、策士としてはなんだかんだで優秀。

今回は妹がおらず、指揮下の兵隊が優秀で、かつスザクまで味方という、
ルルの実力が最大限に発揮出来る環境が与えられている。
(スザクとは2期終盤まで敵同士だが、二人が組めば最強という設定がある)
139それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:46:35 ID:N24cN3JW
ハイパーブーストが前方に強制的にダッシュなのがよくわからんなぁ
140それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:46:53 ID:dxcLrUm7
>>133-134
そうなのか、thx
マクロスゼロでのフォッカー隊長カッコよかったから使いたかったぜ
141それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:47:45 ID:nqPxtX/5
>>127
ユーフェミアもルルーシュの妹なんだがな…
142それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:47:53 ID:izVNSkR4
>>130
呪縛使うとエア何とかという技がコスト1になってるらしい

>>128
個人的にはルル山は最後まで日本の事は気にかけなかったのが残念だな
まぁブリタニアの学園で育ったブリタニア人だもんな
それに日本一国よりも世界平和を目指しちゃったから仕方ないか
143それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:48:10 ID:ZxYMds6x
うっかりとはいえ自分のせいでユーフェミアを殺してしまったから、もう後戻りは出来ないと決意した話だったんだけどな
ルルーシュ的には
144それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:49:00 ID:1uxCDj9g
このゲームの4コマアンソロとか出たら元の世界戻った後
苦悩するゼロとか描かれてそうだな、状況的な意味で
145それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:49:21 ID:AU3FKuY4
何時の間にか聖天とか手に入ってるな。
こういうのはちょっとしたイベント入れてくれ気づかんぞw
146それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:50:27 ID:DSCXylYP
>>137
髭出てればマウンテンサイクルで敵機体どうとでもなったのに惜しいわ
MSなら捕獲でも行けそうだけど
SSSでハンブラビgetとかだったら相当やり込むぜ
147それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:50:44 ID:4Ih5UJ33
>>143
コンタクトのお陰で後戻り出来たんだぜ!w


そう言えばランスは元々の数が多いだけで
今作では一応紅蓮もシリーズ全部揃ってるんだな考えてみれば
148それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:51:11 ID:HfW5Ee7N
秋と戦闘中、回り込んでバックで攻める… 妄想してしまう自分は変態か
149それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:52:30 ID:aYAFxSsQ
思ったんだけど、ダウンロードコンテンツの欄って永遠にZ3だけなのかな、後で追加DLCとか来たりしないんだろうか
150それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:53:23 ID:brye0HKy
>>149
NOT(ryとタイミング射撃の修正を今か今かと待ち望んでいる俺
151それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:53:25 ID:2ZOeuS6D
>>138
原作でも、まともな軍隊指揮できるようになった瞬間
世界征服まで行けたからなあ
152それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:56:11 ID:IXGVpKhQ
どうでもいいけどギアスの原作の話をすると途端に盛り上がりますね
153それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:57:16 ID:LBDbyYYT
んじゃオーガスの話で盛り上がってみるか
時空震動弾って便利だよねメタ的な意味で
154それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:58:21 ID:nqPxtX/5
>>151
それは大国ブリタニアの皇帝になったからってのも大きいだろ

皇帝にはたった1話でなったけどな!
まぁ元々皇位継承権ある奴だけど
155それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:58:27 ID:ArjdvUrq
まあ別に今回震動弾いらんかったのではっていう
156それも名無しだ:2010/08/22(日) 05:58:27 ID:vw1j67D8
オーガスは手軽に原作見れないから盛り上がれんわ・・・どうにかしてくれ
157それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:00:35 ID:9eANWNQ5
スパロボZにも特にオーガスはいらんかったような
従来通りで良かったんじゃね
158それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:01:30 ID:ZqKAw9wG
特異点設定と起動エレベータくらいか
159それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:02:25 ID:ZxYMds6x
時空振動弾あればU.CガンダムもXも∀も同時に出せるじゃない
時間移動なんて事しなくても
160それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:02:42 ID:izVNSkR4
>>149
Z3はアンロック形式だから隠し機体のアンロックはありそう
ただ果たして新規の追加があるのか
現状だと2,3機体増やしたところでステージがこれでは飽きは防げないと思うが……
161それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:03:58 ID:DSCXylYP
>>160
敵機体メインになりそうだな。あざといねえ
162それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:05:40 ID:ISvvfjvR
セラフに合うための条件ってもう出た?
163それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:06:11 ID:8NFNfJbN
もう無理…
ハードでそれぞれの真意まできたけど、ぜんぜんポイントはいらねえw
しかもここ、動き止ってから攻撃されるとか鬼畜過ぎるな。
ノーマルの時はそこまで感じなかったけど…
164それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:06:51 ID:KEzJ0lu2
>>142
エア………?
165それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:08:29 ID:aYAFxSsQ
>>163
資金経験値MAXバグというものがあってだな、個人で楽しみだけならやってみ
166それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:09:55 ID:ZO5W9bbv
マジで巨大ボス相手にトランポリン発動すんのやめて欲しい
弾かれた後妙に動き止まる時間長いし
167それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:10:29 ID:j/c9vmoB
まぁ所詮好きなキャラつかってクリアしたら飽きるだろそりゃ
好きなの複数いたらそれだけのびるだろうが所詮オフゲーそのていど
168それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:10:41 ID:8NFNfJbN
>>165
なるべく使いたくはないんだけどね…
まあでも、このままじゃEXなんてクリア無理だしなぁとは思ってる…
なんかもう、バグ技前提のバランスなのか?って感じだねぇ…
169それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:11:30 ID:j/c9vmoB
やっぱ動きとまるのは仕様なのかな
それともバグなのか
わからんな
170それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:11:59 ID:AU3FKuY4
トランポリンは別に良いけどそれなら基本射撃弱い機体のパイロットは
時間で増えるようにしないときついんだよなあ
171それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:12:58 ID:8NFNfJbN
>>169
仕様じゃないかなぁ
氷みたいな攻撃だし。
避けようとしても避けきれないんだよね、あれ。
どうしろとw
172それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:13:44 ID:vw1j67D8
あの吹っ飛ばされるの意味が分からないんだけど、説明も何も無しにあれやられるってどうなの?
どういう仕組みなのかくらい言えよ、理不尽すぎる
173それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:14:35 ID:KucrpQdL
>>166
テンション消費の突進技で突っ込んでも跳ね返されるとかもうね
174それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:15:24 ID:8NFNfJbN
>>172
どこ?w
デカ物なら、俺は風圧と捉えれたけど。
175それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:15:51 ID:ZV2siUAx
被弾硬直とかそういう扱いでしょ
硬直キャンセルも欲しかったな、せめてダウン中はノーダメ判定で……
176それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:16:14 ID:j/c9vmoB
もう少しでいいからコア回りの吹っ飛び判定を甘くしてほしかったな
177それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:16:30 ID:ZxYMds6x
ボスで弾き飛ばされるのは、相手が動いてるときだけだろ?
停止している時に触れれば問題ないぜ
サマーさんでその事に気がついた
178それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:17:36 ID:DSCXylYP
>>173
あとエリア狭すぎのビリビリが邪魔でどうしようもない
羽付きの特性生かせないとかアートディンクに見習うレベル
179それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:17:37 ID:ZqKAw9wG
アーバレストでサマーさんを登っていくときにイライラしたアレか
止まってるときなら問題ないんだよな
180それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:18:13 ID:NiCHiq2f
ン十dもある機体があれだけの距離吹き飛ぶ風圧ってまじめに計算したら
すごいことになりそうだなw
181それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:18:24 ID:vw1j67D8
>>174
デカ物全般だな、風圧であんだけ吹っ飛ばされるとかギャグだろ
182それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:20:05 ID:KucrpQdL
>>177
おっきい方の秋さんに零距離射撃かまそうとしたら
クランが高速で後退しながら腕をつきだしてた
183それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:21:14 ID:8NFNfJbN
>>181
でもまあ、そういうふうに思わないとやってられないのも事実。
184それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:21:43 ID:CzJ52/LC
>>132
ゼットガンダム、主題歌は水木一郎かな。
185それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:22:44 ID:j/c9vmoB
まぁもし取り付けたらボスすごい雑魚になっちまうからああしたんだろうが
ダメはくらわないだけまだ良心的?
だがコア回りだけはふっとばないようにしてほしいよな・・・
186それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:25:34 ID:NiCHiq2f
例えばアーバレストなら吹き飛ばされて制限時間内に指定ボタン押せば
ワイヤー射出してベストな攻撃位置に再接近できるとかだと神だった。
187それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:27:25 ID:EOncqZ2H
ストフリに攻撃が当たるのが納得いかねえ
そもそももっと高機動にしろよ
188 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:28:19 ID:YZg+eiFD
デカ物に無条件でとっつけて格闘できると悲劇が起こるからな。AF的な・・・
189それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:28:35 ID:DSCXylYP
>>184
ああ、俺はアムロさんがメインパイロットだからBGMはもちろん"ひろしのテーマ"だ
半ばまで順調に行ったけど後半はアスカ君に譲ったよ
リ・ガズィさえ有れば…
190それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:33:36 ID:nxFiHHKQ
>>187
お前が下手なんだろかす
191それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:33:58 ID:cXmlVuDE
マクロスFの終盤シナリオミシェルが空気すぎる
せっかく眼鏡割れなかったんだから捏造でも出番をあげてくだしあ
192それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:34:00 ID:brye0HKy
敵の戦艦のダメコンが超完璧だよな。
こっちが殴ったところだけが正確に壊れるんだぜ。
193それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:34:50 ID:xeFfSsF8
前情報なしで買ったから戦闘画面のグラフィックのしょぼさにがっかりだ
PS3ってこんなものなのか・・・・イベントシーンになるとすげー機体が貧弱に見えるぜ
194それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:35:27 ID:6ptXzrp2
あの戦艦の仕様はありえんな
点滅するのもバカっぽいし
順番通りの場所じゃないとダメージ通らないとかありえんわ
195それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:35:58 ID:zgK6qypZ
>>193
ガンダム無双も2でグラフィックは良くなったから次に期待するんだな
まあ会社違うけどw
196それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:36:55 ID:Vakz8+BC
DLCでクラン(小)、アーニャ、スプリングまだー?
197それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:37:47 ID:4Ih5UJ33
>>191
映画の方で出張るんじゃね
198それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:37:47 ID:a66sj2kM
EASYなのに全然進めん・・・
戦艦硬過ぎる
199 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:40:00 ID:YZg+eiFD
>>198
育ってないうちは戦艦の堅い部位にはもうテンション攻撃使ってたわ
200それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:40:13 ID:xeFfSsF8
>>195
一瞬PS2かと思ったわ。OP見た後じゃギャップが酷すぎるw
2とか1年以上先だろうな・・・
201それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:40:38 ID:DSCXylYP
でもこのメンツだったらOBの0083は欲しかったな
初老ばっかりで艦長キャラ居なくて纏め切れて無いだろ
0083機体はウォーカー機体+宇宙で化けるみたいな扱いで…
202それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:41:01 ID:Vakz8+BC
>一瞬PS2かと思ったわ
それはさすがにないわ…
203それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:41:22 ID:7hwVGi/j
二人の歌姫で高確率でフリーズする…
怠いぞこれ
204それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:41:28 ID:ZqKAw9wG
戦艦なんて格闘で一瞬じゃないの?
205それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:41:41 ID:aYAFxSsQ
・巨大ボス戦は敵本体にバリアが付加されてる状態で、それを解くのに部位を破壊する必要があるが破壊しても一定時間で修復する為、何度も同じ事をしなくてはいけない。
・巨大ボス戦でハメができないように、ボスにくっつくと後方にふっとばされ、一瞬だけ動けなくる。
・ロック対象ではなかったものから攻撃がきそうになると強制的にロックが変更される。その為コア攻撃の邪魔になる。
・一部の敵の攻撃やブリュンヒルデの球体攻撃などは障害物及び地形を貫通する為隠れても意味が無い。
・サポートのマルチ攻撃、単体攻撃、他を使用しても敵からの攻撃は継続して行われている為、終了したと同時にHP1000〜2000減っている場合がある。
・ボス戦は上記のサポートを連続使用すれば一瞬で片が付く。
・巨大ボスの部位にサポートの単体攻撃を行うと隠れて無敵状態のコアに強制的に攻撃する為意味が無い。
・サポート以外にも動作を要する武器は動作中は完全に無防備となる、集団の敵を一網打尽にする為照射武器を使おうとしたら集中砲火される。
206それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:41:49 ID:zgK6qypZ
>>200
次回作は2年以上は確実にかかるな
PS3で毎年出てる人気シリーズって龍とスポーツゲーぐらいだから
207それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:42:12 ID:j/c9vmoB
普通に戦艦には取り付いて格闘しろよ
豆鉄砲うってるから時間がかかる
あとはラスト部位に零距離でフルバーストするくらいでいい
208それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:42:55 ID:XwC6wrz/
綺麗なグラフィックとか高解像度とか大きいモニタとか高音質とかって
最初凄いと思っても、慣れるとそれが普通になっちゃうんだよな
209それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:45:08 ID:DSCXylYP
>>206
ACERっつー踏み台が有るだろw
210それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:46:17 ID:aYAFxSsQ
つーか、グラさげたらPSPで出せるレベルだよな
211それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:47:54 ID:QvhSR1r+
>>210
グラ下げたらどんなゲームでもPSPで出せるだろ
212それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:48:33 ID:Vakz8+BC
>>210
そりゃそうだ
213それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:48:49 ID:fMALBmrN
密度で言ったらバトルユニバースとかのが上じゃね?
てかあれを次世代機でやりてーんだよ!
214それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:51:38 ID:j/c9vmoB
グラ以外の差なんて少しボタンが少ないくらいしかないよな
215それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:51:41 ID:DSCXylYP
てか最近のロボ物の艦長キャラって
ブライトさん亡くなったのは痛いな…
ルリルリとシナプス艦長とシーラ様と隼人さんと…
肩幅でかいイケメンは戦艦が小さすぎてスーパーロボット艦載したらはみ出るレベル

艦長ポジションをないがしろにしたらオリジナルが幅効かすから是非入れろ
216それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:51:57 ID:7NQSmF/5
大量の敵機を出すから仕方ないのか、ACチームと違ってACEチームはPS3に慣れてないのか
でもグラフィック以前に仕様的にちょっと変なとこがあるんだよな、マクロスFだけスキップ出来ないとかさ
217それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:52:20 ID:Gq+Mdx9a
今、EASYでクリアーした。スタートはZガンダム。途中3号機借りたけど。
シナリオの構成は、スタートする時の主観をそれぞれの原作基準で
始まるから、最初だけ何度もしたい気にはなった。途中で投げそうだけど。
218それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:54:05 ID:ASAH10Ye
いつも通りイベントスキップしてたらいきなりナインボール戦でびびった
3周ノーマルでも会えるのな
219それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:54:44 ID:aYAFxSsQ
>>215
Zからやったら、「メガ粒子砲、撃てぇ!」だけのブライトさん。。
もはやあの人の名言ってこれになっちゃった感があるな
220それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:55:23 ID:7NQSmF/5
なんだと!?
221それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:56:19 ID:xzaKuHkW
>>205
サポートはオプションで戦闘デモ消せばいいぞ。
222それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:56:47 ID:zgK6qypZ
>>219
左舷弾幕もそうだけど原作でそんなセリフ言ってたか記憶にないw
223それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:58:54 ID:u4ZqNEuz
>>193
グラはいいだろ 操作性が糞なんだよ
224それも名無しだ:2010/08/22(日) 06:59:35 ID:Fxmox5PM
アーバレストの夏戦
よじ登る→謎の風圧で吹き飛ばされる→よじ登る→謎の風圧→
味方機の攻撃でコア露出→必死でよじ登る→謎の風圧→登る→風圧

20分登り続けたが全くゲージ減らせず
諦めて武空術使った
せめてワイヤーとかでさあ・・・
225それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:01:24 ID:j/c9vmoB
ドラグーンと連続斬りにいいようになぶられるハードシキみたら涙がでた
226それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:02:09 ID:rvzZEmg0
全体的にロボットのギミックがつまらんね
販促や人気で選んでるんだろうけどブッパ系ロボットばっかじゃねえ・・・
そのクセ格闘でしかろくにダメージ入らんとか
227それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:02:29 ID:aYAFxSsQ
>>223
キングゲイナーとか正直グラの良さが目立ってるな
228それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:03:30 ID:xzaKuHkW
>>224
自分もフルメタ縛りでアーバレストでいって苦労したわ。
まあクルツで行けば楽勝なんですけどね。
229それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:04:06 ID:j/c9vmoB
通常射撃の威力が高くても格闘が死ぬだけですよ
射撃はノーリターンだがノーリスクというメリットがあるわけで
230それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:04:48 ID:aYAFxSsQ
>>226
テンションなんか用意したせいで、今まで爽快に撃破可能だった武器が連射できないようになったのは痛い
でもビームサーベルのエフェクトはかなりいいと思うんだぜ、特にZのロングビームサーベルとか
231それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:04:59 ID:xeFfSsF8
>>223
コードギアスの黒いのとかひどくね?
232それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:05:02 ID:ZxYMds6x
まぁ砲撃来るときに、強制的にロックオンさせられるのは厄介だったな
ロック外してハイパーブースト使おうとしても、ロック外せないから、砲撃してくる地点に向かってブーストしてしまうとか
233それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:05:18 ID:j/c9vmoB
あノーじゃなくてローねw
234それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:05:44 ID:cfjZhCVR
さってと、とりあえずはボン太くんが出るまではイージーモードでがんばっているが……。
まだ、五週目だよ……。
235それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:06:42 ID:j/c9vmoB
>>230
育てれば連発できるじゃない
236それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:06:54 ID:6ptXzrp2
ギアス系は元々情報量無くてのっぺりしてるから
アニメで動いててかっこよくても
3Dで素立ちさせるとダサいのよね
237それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:07:18 ID:DSCXylYP
>>224
防御は武器以外でいい気がするよな…
むしろL2 or R2とかの単独ボタンが普通だろ
咄嗟に防御出来ない防御ってなんなの
238それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:08:02 ID:zgK6qypZ
>>236
線の少ない作画だと3Dじゃ映えないよな
239それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:08:55 ID:Byjq/uTX
>>224何この発売日にプレイした俺
同じような感じになったけど、そうしている間に僚機が倒してしまったという・・・・
おかげでエース(笑)になっちまった(;´Д`)
240それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:14:06 ID:aYAFxSsQ
320kbpsで曲流してるけど、効果音、音声MAXにすればそれほど気にならないな
241それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:16:10 ID:cfjZhCVR
>>239
……愛が足りないんだよ、愛がな。
242それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:18:03 ID:9kicEAxm
はじけろブリタニア!のトロフィーって3隊同時に倒さないとダメなの?
ランスロットを輻射波動で倒したけど取れなかった
243それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:21:33 ID:A2GrIlLT
マクロスF組は素だとガウォークで格闘のあるVF0以下だけど
宇宙でアーマード付けたらぱねぇなミサイルの嵐
テンション消費1して1個半以上溜まるとかw

最初からテンション技使いたい人は開始直後にゼロのテンションアップ使うといいんじゃね?
244それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:23:46 ID:yNftlkJa
エクストラハード結構面白いな
クロボン3つめのミサイルカーニバルで全く進める気がしないけど

難易度上げるとミサイルの量増えんのかな?
画面が煙で白い…
245それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:25:30 ID:/yJjbGP/
まだそこまで行ってないけどNOT SK(ryってムービーの時間長いの?
246それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:27:24 ID:A2GrIlLT
>>244
画面がミサイルだらけになるってACE1のEX1にいた夜天光と愉快な仲間たちみたいだなw
難易度最高だと総勢10機?から途切れることがないミサイルの嵐で
ジャマー持ちじゃないとなかなか倒せなかった
247それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:27:30 ID:MukUxb5R
>>244
俺もそこで詰まってる
無理ゲーだろあれwwwww
248それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:27:33 ID:Wi4s6UM4
>>245
二人の歌姫ならカップラーメンが4回作れるよ
249それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:28:09 ID:A2GrIlLT
>>245
言うほど長くなかったよ、普通のイベント用って感じ
250それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:28:23 ID:f5Bow9n7
いつまでたってもΖガンダム3号機が出てこない(涙)
プロダクトコードってダウンロードするだけじゃダメなのか?
251それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:29:11 ID:vMqZQNzl
>>250
メニューにアンロック項目あるだろ
252それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:29:38 ID:aYAFxSsQ
>>250
俺DLしただけでまだ使ってないけど、もしかしてダウンロードコンテンツの欄から解放しなくちゃいけないんじゃないか?
253それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:29:51 ID:A2GrIlLT
>>250
オプションで解除したらすぐ使えたはずだよ?
なんか俺はガウォークでミサイルになれすぎたせいか
Z2はあんまり使いやすくなかったんで1回しか使ってないが
慣れたら強いだろうなぁ格闘も使いやすかったし
254それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:29:55 ID:6ptXzrp2
アクエリオンの新八ってなんのために居るの?
固有技とか全く無いんだけど
255それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:30:12 ID:crW8gif1
>>242
三対同時なんて不可能。ミッションを三回やって三人倒すんだよ
ランスロット倒したなら騎士の道で残り二人を倒せば取れるらしいが、それは俺は未確認
256それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:30:26 ID:r06vMHGs
wikiも読めないんじゃ素直に6週しとけ
257それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:32:42 ID:7NQSmF/5
Zの2号機ってスパロボIMPACTで出てた奴?
258それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:33:13 ID:4rzsahct
蜃気楼のリミットブレイクて効果何?意味がわからないんだけど
259それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:33:46 ID:f5Bow9n7
あっ………オプションにあったの気づかなかった(^-^;
御指摘に感謝
260それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:33:58 ID:ENTjb8la
>>256
説明書も読めない奴にwikiが見れるかどうかもあやしいな
261それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:35:00 ID:ZxYMds6x
Z2号機は設定だけ存在する電子戦仕様
ゲームには出たこと無いはず
262それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:38:19 ID:Byjq/uTX
>>257それZU まぁ読み方の違いかなという気持ちはわからなくもない
263それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:39:31 ID:/yJjbGP/
Z2かエステバエックスで迷ったなぁインパクソ

それはさておきとりあえず今日はNOT(ry見れるように勧めよう
264それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:40:15 ID:EFVHTqCv
Z3のDLC落としてタイトルに戻ったり再起動してみても追加されないけどなんでででょ?
265それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:41:45 ID:aYAFxSsQ
WIKIや説明書どこから一行レスすら見れない人がいるんですよ
266それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:47:15 ID:xNWpL7aK
文句の多い二人の歌姫クリアしたけど、ムービー一覧に追加されないんだよな。
見るだけで経験値が入るムービーとして設定された、
弱機体&2週目序盤機のパイロット強化用の救済ステージだろこれ。
跳ばせないのは、稼ぎが楽になりすぎるからだな。
267それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:48:08 ID:r3VZ7yUy
>>264

おまえわざとだろww
268それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:49:08 ID:yNftlkJa
>>266
放置するとパイロットの経験値ゼロじゃね?
269それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:50:35 ID:ENTjb8la
>>266
その次が稼ぎステージ
一周目は良いかも知れないが全機出そうとしてみろ
270それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:52:37 ID:RANZ5Hkz
みんな〜抱き締めてっ♪
271それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:52:55 ID:1TKosNrG
マクロスFで今、「騎士達の選択」のステージにいるけど、
何度やっても10分くらいすると接触されてゲームオーバーになる。
クリアのコツ教えて下さい偉い人・・・。
272それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:53:06 ID:NdoQlEXs
御質問したいのだが
Z〜ν機がバーニアで、クロスボーン機はフロートだけど
Z3とHi-νは、どちらのタイプでしたか?
273それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:54:47 ID:Z2XX71qf
クロボンがフロートは詐欺だよな


OPではバーニアっぽかったし
274それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:56:40 ID:UBzGaOdY
フュージョンジャック
フュージョンジャック




フロート
275それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:57:09 ID:brye0HKy
>>273
原作で普通に地球で空中戦しとるがな。
木星圏の重力に対応するために背中のスラスターが可動式の大型なんだし。
276それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:57:42 ID:ENTjb8la
クロボンはミノフスキークラフトを積んでいるのかね
277それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:58:09 ID:zgK6qypZ
>>275
でもあの形状のスラスターでフロートはねーだろって思う今日この頃
278それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:58:31 ID:xNWpL7aK
>>266,269
完全放置は試してないわ。
天翅狩も単射サポート強化してればいい稼ぎになるとは思うが、
機体による向き不向きはあるからな。
279それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:58:31 ID:4R2NtaCU
>>271
戦艦を落とす。以上。
マクロス系の機体使ってるなら、頭上に赤い矢印が表示されたら
すぐファイターに変形して向かえば滅多にゲームオーバーにはならんと思う
280それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:58:40 ID:8NFNfJbN
うっわ…
鳥の人、イベントに入るブラックアウト後の攻撃に当たったらしく、
ゲームオーバーになりやっがった。
なんでだよorz
281それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:58:59 ID:zgK6qypZ
>>276
積んでねーよw
MSに積んだのVの時代になってからだし
282それも名無しだ:2010/08/22(日) 07:59:59 ID:6tpgGPm5
Vで初なのはドライヴで
クラフトはθから積んでる
283それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:00:54 ID:A2GrIlLT
周回プレイ前提か・・・厳しいなぁ共通ルート多いし
284それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:01:32 ID:p91zJH7h
>>271
どのステでもレーダーの■と×を優先的にいけばゲームオーバーになることはまずないよ
285それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:02:07 ID:brye0HKy
ドライヴは鋼鉄の七人のレコードブレイカー入れてもいいなら
そっちが初の搭載型MS。
286それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:02:42 ID:1TKosNrG
>>279
クリア出来ない理由がわかってきた。
ナイトメアに気を取られすぎて、戦艦がいつの間にか
クォーターに接触している・・・。
戦艦最優先で撃破します。
287それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:03:54 ID:ZxYMds6x
まぁF91が飛行可能なゲームも多いし、X1が飛べてもいいんじゃね?
288それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:05:01 ID:7NQSmF/5
閃ハサで積んでるんだよな
289それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:05:19 ID:qkgJ2+61
僚機って優秀だな
サポート使わないかぎり、ほとんどダメージくらわないし、操作方法教えて欲しいわw
290それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:07:07 ID:brye0HKy
>>288
つーかVとかガンイージに積んでるのクラフトじゃなくてフライトじゃなかったか?
291それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:07:19 ID:7NQSmF/5
>>289
単に標的にされていないんだろう
ダメージは流れ弾オンリーで
292それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:07:55 ID:7+FGqLpR
アルビオンキターって喜んだんだが、コンクエスターと比べてハドロンがないせいで殲滅力少なかったり、
wiki見るとフル改造時の格闘が弱かったりってことで、弱く感じてしまうんだがエフェクトのせいかな?
期待してただけにショック。エナジーウイングが範囲技だと思ってたんだがな。

後紅蓮も弱いって聞くけど、使いこなせば強いけど扱いにくいのか、それとも使いこなせても弱いのかどっちなんだ?
293それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:09:55 ID:T2Q1hWdI
ゲインさんはシベリアから来たのに、何でタンクトップなの?
他のキングゲイナーは皆厚着なのに…
294それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:10:49 ID:/yJjbGP/
射撃単発かつ出が遅く、格闘は無理コマンド搭載でデバイサー涙目な聖天八極。
使いこなせればかなり気持ちいい〜だろうな。
295それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:11:03 ID:VLeWdmRS
>>293
寒いとこでは普通に防寒着してるぞ。
ゲイナーとかのは自警団の制服。
296それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:12:34 ID:7NQSmF/5
>>290
Vがフライト、V2がドライブらしいね
297それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:13:31 ID:r06vMHGs
紅蓮はタイミング射撃できれば
十分使える部類だと思う
298それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:13:41 ID:X7ER4gO0
ケーニッヒの4連装レールガンが爽快すぎる件
299それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:14:47 ID:c03tSzA0
あのゼロって人は何であんな格好してるの?
シャアの仮面がまともに見えてくるんだけど
300それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:15:27 ID:mZ8zdpmW
エアートラップで秋さんと戦ってたら
赤い網みたいのに捕まって為す術なくHP全部持ってかれたんだがあれ何?
301それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:15:46 ID:dJ2rjAG1
>>292
まだ一周目でギアスルートで紅蓮ばっか使ってるが
本当にこれ使いこなせるのか?って思ってきた
あと格闘のコマンド俺には_……どうしても△連打しちゃう
302それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:16:04 ID:IwjUz2Lh
やっべぇ。オータムかわえぇ
303それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:16:56 ID:tUmq0sLL
隠し機体ってwikiに書いてあるやつで全部か?
304それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:17:10 ID:rvzZEmg0
F91飛行可能か論争とかあったね
305それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:19:03 ID:brye0HKy
>>301
冷静になるんだ。↓↑△→↑↓△→↓↑D△はぶっちゃけ2段目まではアナログ
上下にガタガタやりながら△押してれば出る。最後だけは2段目がヒットしたのを
見てから入力すればよし。
306それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:19:17 ID:A2GrIlLT
オリ機体の最終形態まじで強いな
307それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:19:25 ID:qkgJ2+61
>>173
ちゃんとコアに当たればダメージ喰らうけどな…
先に装甲に当たってんじゃないの?
308それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:20:01 ID:rHVLMPvV
↑X↓BLYRA
309それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:21:49 ID:IwjUz2Lh
>>308
カカロット…
310それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:22:15 ID:NdoQlEXs
やっぱり、U.C.100以前設定のガンダムにフロートを求めるのは酷だったか…

宇宙空間メインだったら重力圏での滞空いらないけど
Hi-νがバーニアだと二桁周回する旨味が薄い OTL
311それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:23:42 ID:qkgJ2+61
>>166
吹っ飛ばされた後R1押すと幸せになれるよ
312それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:26:02 ID:2dZ+VxaD
たまにリュウセイが、ブーステッドライフルの時
「狙い撃つぜぇぇ!!」って言うけど、
00のロックオン・ストラトスのオマージュだよね。
次回作は00?なんてね
313それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:26:49 ID:zgK6qypZ
>>312
それクルツのパロだろ
314それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:27:25 ID:IwjUz2Lh
リュウセイ「落ちちゃいなちゃーい」
315それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:28:09 ID:/pC0X49G
三木眞トリオなら是非トリオ漫才して欲しいがなw
316それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:29:19 ID:p91zJH7h
さっきクリアしたのにクリアしてないことになるんだけどなんすかコレ
317それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:30:27 ID:A2GrIlLT
>>316
セーブしてないとか?
318それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:31:04 ID:ArjdvUrq
二人の歌姫グレイスにとどめさすのプレイヤーキャラなんだな
初周アルトだから展開にも全く違和感なかったわ
319それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:31:39 ID:p91zJH7h
>>317
何度もせがまれるからセーブはオートにしてる
二回目だ
320それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:32:28 ID:A2GrIlLT
一周目終了
最後はオリジナルはじめてつかったが
ゼロのテンションっプで一気に最終形態までもっていって
テンション1のテンションアップ技使うとやりたいほうだいだなコレw
321それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:32:55 ID:Tb64t1Uf
>>319
一回断ってるのにせがんでくるのは正直ウザかったよなw
322それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:33:25 ID:F4SyPJXc
ポイントバグ使ってない?
あれ意外と危険だな。BGM止まった報告があったが、こっちはリザルトの獲得ポイントがゼロになった
それともバグの仕様でいいのかな?
323それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:34:33 ID:Tb64t1Uf
>>322
バグ使ったらポイント気にしないから全然気にしてなかったなぁ
324それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:34:42 ID:tlT3GwTa
ポイントいらねぇんだから獲得ポイント0になったっていいだろ
325それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:35:15 ID:T2Q1hWdI
あとインタミーショッンのミッションnextをすると、
ミッションマップがなんか最初からスライドするのが地味にうざいよな…(´・ω・`)
二週目ではなくなるのかな…
326それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:36:29 ID:6ptXzrp2
エナジーウイングSをロックボタン連打しながら連発するだけで
ポロポロ落ちていくよ
327それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:36:33 ID:Tb64t1Uf
>>325
残念ですが…
ちょこちょこどう考えても効率の悪い仕様があるよなぁ
328それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:36:54 ID:0eOpM74r
バグ使ったが故の不具合なのか素でバグなのか解らないって凄いなって思った
俺の場合バグ使う前は一度も止まった事無かったけど使った後で
それぞれの真意でリトライした時のロード画面で止まるってのが頻発した
それ以外の場所でもロード画面でちょくちょく止まるようになったな
329それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:38:15 ID:C8A4ZR7U
インタミーショッンw
330それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:38:20 ID:p91zJH7h
>>322
ああ余裕で使っているw
やっぱりこいつのせいか
さっきは同じステージ再挑戦だったからよかったけど
最初なったとき3ステージほどとばされたわw
331それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:38:43 ID:brye0HKy
機体だけバグ使ったけど今のところ不具合出てないぞ。
使う前から生命の樹は欠けてましたが。
332それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:38:49 ID:vdfocnzb
バグ技でマックスにしようとしてるんですけど・・・

僚機で出したアクエリオン軍団は毎回ポイント0で戻ってくるんですけど・・・


仕様ですか・・・?
333それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:39:38 ID:zgK6qypZ
バグだらけじゃねーか
ちゃんとデバッグやってないのか?
なんか納期優先で全然作り込めなかった気がしてならないわ
334それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:39:42 ID:crW8gif1
>>332
あいつら本当仕事しないよなw
335それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:39:44 ID:Tb64t1Uf
>>332
倒せてないだけと思う…
336それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:39:54 ID:A2GrIlLT
>>325
あれ意味不明だよね
337それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:40:25 ID:Tb64t1Uf
>>33
なんとなくWA4の悲劇を思い出した
338それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:40:44 ID:M6xAQkHA
ゼロさんはどうやって味方のテンションあげてるん?
339それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:40:59 ID:NOy4Cs+t
>>299
ブリタニアの皇子が反ブリタニア勢力のトップとして戦ってるわけなんで
正体を明かせるわけもないのです

>>332
おとなしく一回アクエリオンで出撃すれば?
ベクターマシンの攻撃能力じゃそりゃポイント入んないよ、なかなか。
340それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:41:01 ID:T2Q1hWdI
>>329
ネットでまで虐めないで…(´・ω・`)
341それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:42:13 ID:wBVamRlj
二人の歌姫で
出撃パイロットが二人選べたでござる・・・
はぁ?と思ってたら、チェイサーモードで画面フリーズしたでござる。
原因は、機体バグと同じなんだろうな・・・

エロイシーンが全然ないんだが・・・・
ACEってこんな感じだっげ?
342それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:43:01 ID:KucrpQdL
>>318
俺も一週目アルトで、二週目ストフリでやったら色々と吹いた
まさかの最大火力
343それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:43:53 ID:6ptXzrp2
この場合のアルトが
アルト(姫)なのかアルト(アイゼン)なのか悩む
344それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:44:30 ID:wKsag0kw
>>340
うざい
345それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:45:50 ID:zgK6qypZ
アルト=アルトアイゼン
アルト姫=マクロスFの自称主人公
346それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:46:10 ID:KucrpQdL
>>343
美しいほう
347それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:46:18 ID:hwznRevb
>>344
UZAI
348それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:47:01 ID:40tzxhs1
「ブリーフィングルームにみんな集まってくれ」
まさかこのセリフをACEで見ようとは…
マジスパロボ
349それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:47:19 ID:Hi0NjChV
お前は美しい…
350それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:47:30 ID:5GMK0oCQ
やっとイージー1周したぜ
フロムのくせに自機クソ硬いなwさすがイージー
351それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:48:28 ID:NOy4Cs+t
ストーリー部分もACE3くらいのまとめ方の方が良かったと思うのは俺だけ?
ステージ間デモとかステージ中のデモとか長すぎるんだけど。
352それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:50:32 ID:A2GrIlLT
>>340
あんま気にすんなよ
内間違いはよくあることさ
353それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:51:11 ID:poAKhDXg
>>351
飛ばせばいいだろ
354それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:51:24 ID:A2GrIlLT
ほらな
355それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:52:09 ID:hW6LsA5G
BGMが無音になるのはバグ技使わないでもよくあるぞ
カスタムだとなりやすい
最終戦ずっと無音だった
356それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:52:11 ID:nuagjbxU
おおそうかスタンドアロンは二人の歌姫でも出るのか…。
少し救われた。
357それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:52:21 ID:yNftlkJa
(´神`)<お前らオーガスタンク使えよ
358それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:52:59 ID:LDHJ4/e8
とりあえず場外に出たらダメージ受ける仕様がウザすぎる。
359それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:53:04 ID:Tb64t1Uf
>>353
not skip movie
360それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:53:30 ID:laYYBuP9
しかしいろいろと粗いとこあるな
次世代機で売らなきゃならないのに実験的要素多すぎ
ノウハウ蓄積してないのかよ
361それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:54:07 ID:Tb64t1Uf
>>358
秋1戦(第二回)であまりのうざさにコントローラ投げかけた
端にばっか行くんじゃねーっ
362それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:54:23 ID:Vakz8+BC
単発が活発になってきたな
363それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:54:52 ID:/tNjI08N
バグ技使ったほうがバランスマシになる気がする

というかこれ使わないとやる気おきなくなったw
パイロットやACEポイントためるためだけに飛ばせないムービー何度も見るとか
バカすぎるよな・・・
364それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:55:00 ID:NOy4Cs+t
>>353
一周目の初見ですら長すぎる、と言っとるんだが
ブリーフィングでトップダウンで指示・連絡すりゃいいようなことまで
ステージ間デモで延々しゃべらせたり
戦闘中にしゃべらせばいいようなことまでいちいちデモでやってくれるから長い長い
ACE3でも結構見てるだけの時間を減らす工夫をしてたことに気付いたわ
365それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:56:55 ID:Tb64t1Uf
>>364
最終話で棒立ちの長さに憤慨することになる
まぁ、その前にnot skip movieがあるがw
366それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:56:56 ID:hW6LsA5G
左右のステージ範囲外はわかるが上下のステージ範囲が全くわからんあれなんとかしてくれ
「ミサイル着弾、上昇して避けろ!」→ステージ範囲外
あと敵がステージ範囲外でくるくる回るのやめてくれ
敵が無敵状態になりながら攻撃してくる
367それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:57:01 ID:6ptXzrp2
下手すると天使ちゃんズを狩り続ける作業だけで飽きるからな
バグで好き勝手動ける性能にしてからいろんな機体使って12周するのが
精神衛生的に一番いいだろこれ
368それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:57:12 ID:rUexDJsg
>>357
「高度下げて回避してください」って状況では重宝したわw
タンクだと硬くなるらしいが、例えば高速で走りながらバリバリ連射できるとかの
メリットが無いと、使いどころがよくわからんね
369それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:57:16 ID:IwjUz2Lh
アクエリ、オリジナル技吹いたw
眉毛の仕業か?
370それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:57:25 ID:Vakz8+BC
>>363
ムービー飛ばせるステージで貯めればよくね…
371それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:57:31 ID:+hoI6b04
隠し機体の性能はどうよ。強いか弱いかでモチベダンチなんだが
372それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:57:37 ID:D/t5mlK5
ちょwww
ガンダムユニコーンktkr
373それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:57:50 ID:laYYBuP9
>>363
やっと俺TUEEEEEEEEできるけど
巨大兵器には無意味だったでござる
これ無改造なら詰んでた
ダメージ減ってもいいから当たり判定多くしてくれよ何で針の穴みたいなとこ攻撃しなきゃならんのだ
374それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:58:23 ID:crW8gif1
>>363
同意。つーか弱い機体やキャラなんて愛がなけりゃフル改造なんてしないしな・・・最初から強いほうが楽しい
ただバグ自体は認めないよ。ちゃんとデバックしろって思う
375それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:58:28 ID:Z2XX71qf
>>371
テンション技で敵が全滅します
376それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:59:05 ID:poAKhDXg
>>364
つくづくどんだけ時間が足りてないんだお前らは…
377それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:59:33 ID:/yJjbGP/
バグ蔓延してきたせいかもしやこれは救済措置なのではないかと思え…ねーよw
378それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:59:41 ID:zgK6qypZ
バグ技で楽しくなる気持ちはわかるw
フリーズとかは激しく萎えるけど
379それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:59:56 ID:7NQSmF/5
シリウスとシルビアも構えたから3D無限拳かと思ったら
超時空無限拳とかいうただの無限拳だったよなw
380それも名無しだ:2010/08/22(日) 08:59:58 ID:+hoI6b04
>>375
どーゆーことだ核持ちでもいるのか
381それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:00:17 ID:Tb64t1Uf
>>374
バグじゃないよ、裏技だよっ
382それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:01:25 ID:hW6LsA5G
>>378
バグ使ってもシステム糞だから楽しくねーよ
383それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:01:31 ID:Tb64t1Uf
さて、そろそろ今作で一番影の薄かった人を
384それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:02:12 ID:ArjdvUrq
>>383
アテナ
キョウスケ
385それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:02:18 ID:laYYBuP9
アップデートあるかな
改造バグは発売日に買った奴の特典で中古買うような奴はアップデートで消えて欲しいようなw
386それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:02:39 ID:A2GrIlLT
紅蓮て弱いとか聞いてたが
2周目ギアスで始めたが強くね?
拡散コスト4は高すぎだと思うけど
タメなしですぐ打てるし2くらいなら使い勝手もいいだろうに
387それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:02:39 ID:FuPduyEs
成長させた後のバランスが最適だと思って
バグ技使いまくってるよ
ゲーム開始後から苦難なんてマゾさは求めてないんで
388それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:02:46 ID:4R2NtaCU
>>383
ハスラー・ワン
389それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:03:06 ID:zgK6qypZ
>>385
アップデートってファイル消せば意味ないんだぜ…
オフ専なのが仇になったな
390それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:03:27 ID:9MId8Kd3
>>376
一日ゲームできる時間てせいぜい一時間くらいだからなあ。
(休日はもっとできるけど)
それでムービー10分とか20分て・・・
391 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:05:38 ID:YZg+eiFD
あれがバグだったらもっと他の部分に影響出てるはずだしな。
修正する理由はないかと
392それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:05:58 ID:Tb64t1Uf
>>376
仕事してるとな…
休日はまだしも平日に時間取れない
393それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:06:08 ID:laYYBuP9
>>389
そういやオンライン要素ないんだったか・・・
つか対戦とかフリーモードないのは何故
完全版出せよコラ
394それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:06:12 ID:a/9/NFAl
DLCで何かしら配信しそうだけどな
Z3号機だけのためにわざわざメニューにDLC組み込むとは思えんし
敵機体期待しながらまったり12週するか
395それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:07:04 ID:/yJjbGP/
>>393
フロム「わかりました。完全版はWiiで出します」
396それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:07:07 ID:NOy4Cs+t
>>382
ちょっと認識が違う
無改造だとどうしようもない機体がフル改造するとまあ遊べるようにはなる、というレベル

蜃気楼の無改造・無成長時とか酷すぎるぞマジで。手も足も出ないとはこのこと
397それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:07:38 ID:a/9/NFAl
>>392
どんだけブラックだよ…
平日でも3hはできるぞ、睡眠も7hはとれるし
398それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:07:59 ID:laYYBuP9
>>395
フリーズしまくるんじゃw
PS3からWiiに行ったソフトってあったっけ
399それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:08:18 ID:TaO335hf
X1フルクロスってマジかよ
画像とかきたのか?
400それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:08:51 ID:Tb64t1Uf
遼機として選んだユニットにコントロールを切り替えれたら楽しくなると思うんだけどなぁ
401それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:09:27 ID:cBp/KfoN
最初に選んだ作品以外のメカが出てきても使わねーよな
そいつが使いたくて選んでるわけだし
というわけで中盤のAS出撃不可ステージは困った
402それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:09:43 ID:Tb64t1Uf
>>397
通勤で往復三時間かかるんで…
二時間残業したらねうそれだけでプレイ時間取れない
403それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:09:49 ID:a/9/NFAl
>>400
指示欲しいよな
あと撃墜した数って表示されなくなったよな
404それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:09:49 ID:A2GrIlLT
>>397
平日にそれは独りならいいけど家族いたら無理じゃね?

まぁゆっくりと1日2,3ステージで攻略してけば1週間で1ルート終わるかな
405それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:10:38 ID:O7WvMrAe
>>397
2ch 見たり、ビデオ見たり、漫画読んだりしないといけないだろw
休日はバスケでヘトヘトでゲームやりながら寝落ちするし。
406それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:10:41 ID:laYYBuP9
>>400
あー僚機あるのにそれあったら良かったな
407それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:12:31 ID:ArjdvUrq
>>399
画像あったよ
408それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:12:43 ID:6tpgGPm5
not skip movie のうざさがわかったわ
2週目では邪魔でしかない
409それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:12:44 ID:3OQkUWzs
ストフリでキラッ☆があるミッションでると
キラ「キラって僕のこと呼んだわけじゃないんだ・・・」
って言ってワロタw
お前のこと呼ぶのおホモだちのアスランくらいだろ
410それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:13:43 ID:Tb64t1Uf
>>409
ちゃんとキラさんって呼ばれてるだろう
411それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:13:45 ID:64IFb1rf
>>404
それくらいのペースが一番楽しめるかもね、ACERに限らずゲーム全般
でも早く、かつたくさんプレイしたいジレンマ。

家族居るとテレビがねー。
PCモニタとつなぐコート買うかな。
412それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:13:46 ID:WasLb9AN
10分で我慢できないならもう最近のゲームできないんじゃね
卒業したほうがいい
413それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:13:54 ID:zgK6qypZ
フルクロス出すまでプレイするやつ殆どなんていねーよ…
414それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:14:07 ID:/yJjbGP/
やっちまった…カスサンでボス戦「笑点のテーマ」にしたら
笑ってしまってボスどころじゃねぇwwwwwwww
415それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:15:04 ID:5GMK0oCQ
wikiの隠し機体見たが、何これ、非常に珍しい機体が並んでるな
サザビーじゃなくHi-νとか珍しすぎるだろ

あと12周目開始時って何だよ
だれがそんなにプレイしたんだ
416それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:15:44 ID:Tb64t1Uf
>>412
動きがあるなら良いけど、ほとんど棒立ちだぜこれ?
417それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:15:58 ID:eV4ZetnD
>>409
あぁいう近年のスパロボみたいな寒いネタ使うのやめて欲しいわ…。
418それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:16:32 ID:laYYBuP9
>>412
ACERはもっさりし過ぎだと思う
起動に1分してステージカシャカシャカシャインターミッションは飛ばせるとして
ステージイベントはスタートボタンじゃなくて?ボタンでスキップだし
ボタン設定おかしいだろ
419それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:16:55 ID:TaO335hf
>>407
マジか。サンキュー。
420それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:17:00 ID:O7WvMrAe
>>412
本格的にゲームやるの10年ぶりくらいだかね。
これ、アクションゲームじゃねえのかよって突っ込みたくなる。
421それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:19:12 ID:zyTfRFhk
なあ蜃気楼の変身後これ必要あるか?
原作みたいな海中移動も、今回海中ステージないから意味ないし
422それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:19:24 ID:rRE29zWZ
ゲームに長時間とれないからサクッと遊べるアクションゲームやるんだけどな
423それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:19:34 ID:1cwicx2M
12週とか余裕じゃね
今3周目だがまだ使ったの紅蓮、ランス、アーバレスト、アルト機、クランだけだぜ
まだまだ使いたい機体あるのに12週なんかじゃ全然足りんわ
424それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:20:21 ID:z/vexKwa
時間とれないプレイヤーの方が悪いってどんだけヽ(´ー`)ノ
イラ☆
425それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:21:58 ID:ZxYMds6x
Zガンダムの変形使わなくても、変形出来なかったら文句言うくせに・・・
426それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:22:12 ID:hW6LsA5G
ゲームに時間とれないならテトリスぷよぷよ最高だぞ
427それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:23:06 ID:7vXb9NN+
>>421
ダモクレスに突入するとき変形してただろ?つまり空中戦で使うんだ。
428それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:23:32 ID:qvaaQ48d
短くしたら短くしたでボリュームがどうこう言うんだろ
そもそもゲームする時間も作れないなら諦めろよ

not skipは許さないけど
429それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:23:34 ID:wQ6Nm7b3
モバゲでもやってりゃいい
実に時間に優しくコンパクトだ
430それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:23:41 ID:Hi0NjChV
>>414 蜃気楼にドリフのテーマオススメ
431それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:23:42 ID:Z2XX71qf
蜃気楼の変形した後の妙に遅くね?


Zとかのは結構使うが
432それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:24:28 ID:iPoME+OE
右スティックがろくに機能してないのは
もともと右スティックがないWiiで作ってたせいだというネタがあるが…
433それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:24:41 ID:rRE29zWZ
飛ばせないムービーとボリュームになんの関係が…
434それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:25:27 ID:W5Ht30pQ
キンゲクリアした
ムービーなどなどフルで見てプレイ時間7時間とか短すぎワロタ
つか半分くらいお話でダルくてしかたがなかったわボケ
まぁ最初から微妙ゲーだって分かってたからそこまでショックじゃないけど
435それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:25:33 ID:NOy4Cs+t
>>428
>短くしたら短くしたでボリュームがどうこう言うんだろ
だからACE3くらいのデモの長さが丁度良かったって
最初から言ってるだろうがこの低脳
436それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:25:40 ID:wkDt54Nm
フルクロスのために気合い入れてやるか。
437それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:25:54 ID:NdoQlEXs
X1派生機を大量に出すならF91でも良かったな
キンケドゥを乗せるとシーブックに戻る仕様で
438それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:26:15 ID:laYYBuP9
>>432
モーションセンサーあるのも・・・!
Wiiの移植と考えれば・・・・
439それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:26:50 ID:1cwicx2M
Wiiのグラではさすがにやりたくないな
あんまり言うとあっちからお客さんきそうだが
440それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:27:55 ID:N24cN3JW
つい他のゲームのくせで右スティックで視点変更しようとしちゃって変形してうざいw
441それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:28:18 ID:eV4ZetnD
マクロスはやっぱり愛おぼとプラスだけで良いや…とオモタ。
劇場版良かったし、F嫌いじゃ無いんだが、Fの印象悪くし過ぎだろ、こねゲーム…。

さて、マクロスシティでゴースト落としてサラさんにほめられてくるか…。
442それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:29:24 ID:AU3FKuY4
Wiiならポインターで照準操作とかやってたと思う
443それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:31:04 ID:laYYBuP9
>>442
あー・・・
ますますwiiの為に作ったような疑惑が・・・
PSのコントローラー考えてないような操作性だしな
444それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:31:06 ID:1cwicx2M
>>442
すごく嫌な予感しかしないゲームだな
445それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:31:36 ID:mkoBziZO
あい君キメェェェwww

マクF見た事無いからビビったが、脱皮前と後で姿形変わりすぎだろw
正直キラッ☆よりもインパクトでかかったぞ
446それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:32:42 ID:j/c9vmoB
時間とれないなら長期間少しずつやればいいだろうが
オフゲーなんだから自分のペースで勝手にやってろ
忘れたころにやるのもいいしな
447それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:32:46 ID:VVBuZF9G
テンションいらねぇ、
ミサイル撃ってから突貫とか出来ないじゃないか・・・orz
448それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:32:50 ID:NnLAVK1b
2週目以降、春の祭典までやって前週と合流したら
あとはラストやれば周回終了・・・なんてことはないよね
449それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:32:53 ID:zgK6qypZ
企画当初はWiiだったけどPS3の方が売れると分かって急遽ハード変更した
そう思われても仕方ない出来だな
450それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:32:58 ID:cs4XE2ju
>>434
超絶期待して買った俺は今、虚無感に襲われている
451それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:33:34 ID:eV4ZetnD
>>443
そういえば今回L3R3押し込みとかないよね…
あれで今回のダッシュにして、汎用ブースト消すなと。
452それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:34:06 ID:qvaaQ48d
>>435
そこまで嫌なら流し読みなり飛ばすなりすれば良いだろ
デモが重要なゲームでもないし全部読んでも一周10時間位で終わるのに長いとか言われても…
453それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:34:07 ID:M6xAQkHA
マクロスは画面を隠す緑とnotskipmovieがうざすぎる
マクロスFは好きだけど基本12週しないといけないゲームでこれって
地味にイライラが溜まるな
454それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:34:08 ID:FjrNewQ5
>>447
さぁ僚機にゼロを連れて行くんだ
455それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:34:08 ID:Hi0NjChV
地味に一番ウザイのはオズマな気がしてきた
いちいちスカルリーダースカルリーダーって調子にのりすぎ
たまにはクワトロやマオ姉さんやキラさんににらせろよ
456それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:34:10 ID:VVBuZF9G
フロムがwiiでACEを企画なんてするわけないと思うんだが。
457それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:34:28 ID:1cwicx2M
>>448
進行中ミッションの表示あるから無理だろそれは
458それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:34:35 ID:laYYBuP9
>>449
まぁPS3で出たからいいんじゃね
Wiiのスパロボは出すところ間違ってたし
459それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:35:32 ID:iPoME+OE
SD解像度をHD描画してるだけだから移植はいけそうな気もするが
ただWiiってこんなに声入らんような気も

>>456
だからバンプレ制作なんじゃないの?
仕様が露骨に情弱向けだわDLCがアンロックだわでPS3っぽくないんだよな
460それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:36:53 ID:Z2XX71qf
>>455
種組のリーダーはアスランだぜ・・・
461それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:37:00 ID:1cwicx2M
Wiiでやってたならなんでマルチで出さなかったんだ?という疑問が
462それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:37:36 ID:xE91TXVV
>>449
文字サイズとか考えるとそれはないと思う
明らかに最初からHD機で作ってるだろ
463それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:37:40 ID:j/c9vmoB
>>451
キノコ押し込みやらされるのだけは絶対やだwwwww
464それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:37:57 ID:ArjdvUrq
>>455
まあたまにはやらせてんじゃん?
465それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:38:26 ID:iPoME+OE
ルカよりミハエルが目立たないのは予想できなかった
あと何気にクランがIMに出てないような気が
466それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:39:06 ID:ENTjb8la
>>455
スカルリーダーとデルタ1にバジュラ出現報告は要らないな
攻撃時音声は消せるのに通信音声を消せないとか謎すぎる
467それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:39:13 ID:zgK6qypZ
>>461
そりゃマルチだと売れないからだろ
468それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:39:57 ID:AU3FKuY4
フロムは生粋の任天堂ハード嫌いだからWiiとかありえんわなw
>>459
アンロックはそれなりにPS3でも見るぞ
白騎士もディスクに入ってるクエアンロックだし、
BBとかも有料でアンロックしたりしてるしw
469それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:40:04 ID:8NFNfJbN
ハードラストステージ、クリアできる気がしないわ。
νが残念すぎる。
470それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:40:07 ID:laYYBuP9
>>465
ゼロがちょくちょくでしゃばってるよなw
・・・マクロスのマネージャーってオリキャラじゃないよな
ニヤリ顔が露骨に悪人じゃねーかw
471それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:40:15 ID:VVBuZF9G
>>459
アンロックの有料DLCは俺も嫌いだけど、戦記でも馬鹿みたいにやってたし
PS3っぽくないって事はないんじゃね?
ACERのDLCに関しては初回特典だし、無料なんで別にアンロックでもまだいいんだけど。
472それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:40:44 ID:Tb64t1Uf
オズマさんは「妹殺す」って言った人に「後は頼む」ってよどみなくいったお茶目さんだからな
473それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:41:01 ID:M6xAQkHA
アスランが輝いてたのはシャア組と接触した時だな
キラさんはチュートリアルと思ったけどラストか
474それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:41:19 ID:ilDyVEWU
>>470
マクロスのラスボスだからな

腹ん中まで真っ黒ですよ
475それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:41:23 ID:aYAFxSsQ
アンケートきてるな
476それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:41:36 ID:W5Ht30pQ
12週もしなくちゃならんのか…
対戦もねーし値段が崩れる前に売るのが得策な気がしてきたわ…
477それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:42:11 ID:iPoME+OE
版権敵の大半が投げっぱなしなのには閉口した
てっきり元の世界に帰るから倒しちゃ駄目って扱いなのかなーと思ってたら
ふつーに殺してる相手も居るし…

あとマクゼロのヒロインさん助けずに終わったのはどうなんだw
478それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:43:03 ID:laYYBuP9
>>474
露骨すぎてワロタw
マクロスFってキャラ濃いんだな今度見てみるか
つかランカがわんわんおのAAだったのはあの髪型から来てたのかよw
479それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:43:47 ID:qamJwYfv
銀河の妖精さんが歌ってるとこでフリーズした
PS3まで制御しちゃ駄目だろうと
480それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:44:53 ID:zgK6qypZ
(∪^ω^)アルトくぅーん
481それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:44:55 ID:eQYU8JtQ
>>450
俺もw
楽しみ過ぎて予約してたのに開店と同時に買いに行ったんだぜー

やり始めた時に…あれ?なんか違和感。
大型ボス…つ、つまんねぇ…
いやいやまだ機体が弱いからだ!

強化!

なんかめんどい…前はそんな事なかったのに

裏技w

よしどうだ!

あんま変わんねぇ…

虚無感
482それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:45:21 ID:EOmCZOtl
これDLCで儲けたいんなら
修正パッチでもやらないと駄目だろ
483それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:46:46 ID:laYYBuP9
>>482
そんな手間かけるなら完全版商法やって
ACER2とか出しそう
有料デバックやらされた感じ
484それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:46:47 ID:xE91TXVV
このゲーム、グラの凄い部分とショボい部分の落差が激しいな
最終面とかのグラは結構凄かったと思う
485それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:48:44 ID:j/c9vmoB
修正パッチなんか有料でかわねぇよw
まぁ機体で釣るんだろうな
486それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:48:49 ID:Tb64t1Uf
>>484
なんかそこらへんも含めて無理やり納期縮められた感を感じるのよねー
487それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:48:55 ID:joy4vMJb
シーズンがトランポリンでなければ・・・
488それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:49:11 ID:tUmq0sLL
セラフのとこってBGM変えられる?
原曲のデデデデストローイ流そうと思ってるんだが
489それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:49:34 ID:JYcp59JQ
バンナムのせいでACEシリーズ終わりそうだな
490それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:50:09 ID:NnLAVK1b
not skip movie の文字を作ってる人はどんな気持ちだったんだろう
491それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:50:37 ID:poAKhDXg
>>489
!?
492それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:50:43 ID:Tb64t1Uf
>>487
あの見えない壁はなんとかならんかったもんか…
493それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:50:45 ID:EOmCZOtl
そりゃ機体で釣るんだろうけど
操作を改善しないと機体買っても面白くないから売れない
と言いたかった
494それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:51:02 ID:qamJwYfv
アクエリオンの曲の時だけは何故か高揚感あった俺
495それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:51:10 ID:laYYBuP9
>>490
せっかく作ったんだ飛ばさずに見てほしいぜ!
ってウィンキーみたいな思考だろ
496それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:51:34 ID:wS/EAJEn


マクソスFのせいで、このクソゲーが超ドクソゲーになったからなぁ



害悪でしか無いなマクソスFは、何がはちぇまれ〜だよドバカ丸出し過ぎブランカ死ね!!!

497それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:51:44 ID:FjrNewQ5
もう公式の設定でトランポリンシステムということにしてくれ
498それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:51:54 ID:5f3VWCCN
>>489
バンナムのせいなのかな?

後藤「従来のリロード形式だと、使う武器が固定されがちでした。そこで今回は、
汎用的に強い武器を使うだけでなく、多彩な武器を戰局に合わせて使い分ける
プレイ感を提供したかったのです。」
寺田「スパロボでいう気力みたいなものだと思ってください。異界テンションを上げて
必殺技を使うかがポイントですね。」


Rがこんな残念ゲーなのは、こういう勘違いしたヤツのせいだと思うんだ・・・
3はめちゃくちゃ武器の使い分け多彩だったと思うんだが、何言ってんだ後藤とかいうカスはw
499それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:53:43 ID:N24cN3JW
ギアスのアバロンにも17歳いるからマクロスのラスボス17歳と混乱する
500それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:53:50 ID:64IFb1rf
昨日はようやく住み分けでまともに話ができるようになったと思ったのに、
日付でID変わったらこれかよ。
501それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:53:52 ID:EOmCZOtl
>>498
リロードのほうが色んな武器使えるし、スパロボと違って必殺撃ったら気力が下がるし
こいつらバカなの?
502それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:54:45 ID:poAKhDXg
>>495
最近のスパロボもマクロス7の最終イベントやキンゲ告白はスキップ不可能だったし
しかも大好評だったからこんな文句言われると思わなかったんじゃね
てかムービー飛ばせないとか最近のゲームでもよくある事じゃね?
503それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:55:08 ID:qamJwYfv
キラッ☆のアップに邪魔されて直撃食らったのはいい思い出
504それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:55:12 ID:S2vriWY9
あ、ホントだ。バグ技使ったらACEポイント入らないね
まあもうポイントとかどうでもいいけどw
505それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:55:37 ID:yNftlkJa
自由に動かせる様になってきたらこの操作性とか
ロック周りでも問題無い様に思えてきた
慣れってこわい

ACEとACの購買層が丸かぶりしてる様な状態だったら
取っ付きにくいけど自由度高い操作性のACEが出たりするんだろか
506それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:55:59 ID:zgK6qypZ
ムービー飛ばせない作品マクロスFばかりで吹いた
露骨すぎんだろ
507それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:56:05 ID:rSEVCi0W
確かに。
不満も解るが、場所を選ばないのは鬱陶しいぞ。
508それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:56:23 ID:ArjdvUrq
俺は割と好きだけどなあテンションシステム
初周はマクロスFでいったけどマクゲーとは違った味があって面白かった
509それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:56:33 ID:j/c9vmoB
いい加減テンションシステム叩いてる奴らはテンション育ててから言えよw
前作よりやりたい放題だぞ強化すると
最初は我慢だが
510それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:56:42 ID:FjrNewQ5
>>505
ACは10万超えるか超えないかくらいだから
丸かぶりはまずしないだろうな
511それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:56:56 ID:ZiSdoP0x
VF-0Sが使えてパイロットがフォッカーじゃないってどんな残念仕様だよ。
512それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:57:18 ID:qamJwYfv
結局のところ、
ロックオンしてポチッの繰り返しだから、
武器なんて何でもいいってのはある
513それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:57:56 ID:5f3VWCCN
>>501
この後藤とかいうアホに至っては本当に3プレイしたことあんのかすら怪しいよなw
Rのほうが捨て武器多すぎてものすごく選択肢狭いのにな・・・

テンションのせいで開幕は単調な攻撃のみしかできないし。

マジでこいつら戦犯じゃねーの。
3からここまでクソゲーに落ちぶれさせるとか・・・。
514それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:59:14 ID:FuPduyEs
Fだけは映画控えてるからなあ
プロモのためのゲームか
515それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:59:35 ID:j/c9vmoB
>>513
君ももう少しRプレイしようね
516それも名無しだ:2010/08/22(日) 09:59:42 ID:laYYBuP9
雑魚殲滅は従来のACEだけど
巨大建造物とか戦艦とかになるとどうしてこうなった!
目押しもなんだかなぁキンゲ2発しか撃てないよ
撃つたびに何か反動あるとかわかりやすくしてくれよおい
517それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:00:02 ID:Tb64t1Uf
3が神ゲーみたいにいうのもどうかとは思うが…

まぁ、そんなことより秋4って秋1よりエロいよねっ
518それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:00:04 ID:5ab7EJ48
このゲームって、パラメータMAXにした所で俺tueeeeee!
ってできないよね・・・
原作ロボの無敵っぷりが再現できない。
それが最大の不満点かな(´・ω・)
519それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:00:09 ID:wS/EAJEn

ドクソバンナムのドバ開発はオナニー大好き集団だからな


「ぼ く の か ん が え た お も し ろ い し す て む」


が最良だと本気で思い込んでる所が無能過ぎてキモイから死滅すべき。

520それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:00:09 ID:re4E31dw
テンションは必殺技感を出すためってのはまだわかるが
3のシフト操作をなくしたのは解せん
武器切り替えめんどくさすぎるだろ
521それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:00:17 ID:wQ6Nm7b3
テンションって特定武器が最初から使えず
リロード条件が細分化されただけだよな
522それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:00:25 ID:DAdRCedp
>>502
歌が切れちゃうのを解決できなかったのか広告的な契約なのかは別として
全作品分ルートがあって、隠しも周回で解放だからひたすらミスマッチなんだよ
523それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:01:47 ID:/tNjI08N
スパロボの気力システムなんかをACEに持ち込んだから大失敗したのなwww
納得したww

>>509
バグ技使わないとクソゲーってことですね、わかります
524それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:01:56 ID:0iy1nuOY
テンションは置いておいても変な演出のせいで使えない技が多すぎる。
525それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:02:21 ID:FjrNewQ5
スパロボの気力システムそのままなら
気力消費しても下がらんはずだ・・・
526それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:02:29 ID:aYAFxSsQ
次回作品要望に
チェンゲ・ザブングル・ゾイド って入れた
527それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:02:39 ID:eQYU8JtQ
>>509
いや結構マックスにしてる人多いよ。
テンション制が作業ゲーにさせてる気がするな

鍛えちゃえば使えないのが嫌ってのは減るけどさw

気まぐれに色んな武器を使いにくくはなってるよ。

それでハズしたらまた貯め直しだからね
528それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:02:44 ID:7vXb9NN+
>>518
難易度イージー、MAX機体でやると敵がガンガン落ちるぞ。
529それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:02:55 ID:S2vriWY9
>>524
リミット開放系のラグとかな、しかもコアには何でか使えねーし
530それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:03:04 ID:X7ER4gO0
キンゲのチェンガンがうまく連射できない奴は脳内でアクエリオン流してそれにあわせて撃て
531それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:03:11 ID:ArjdvUrq
>>518
ゲーム以上に避けて大量撃墜してる原作はキラッさんくらいしか思いあたらん
532それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:03:20 ID:+RIUesMQ
ルシファー使えないとかクソだな……
533それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:03:32 ID:j/c9vmoB
開幕テンションサポート使えば速攻やりたい放題できんだろ・・・
プレイしてんのか?
534それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:04:09 ID:BUPtX/Ut
シンシア挙動きめぇぇぇ
左右に振るのもあれだが、下降連打がヒゲダンスに見えるぞなんだこれwww
535それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:04:22 ID:cBp/KfoN
3ってブレンのチャクラフラッシュしか記憶にない
536それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:05:26 ID:ArjdvUrq
>>523
スキルポイントは一回10万くらい余裕で入る上にテンション関係は上げやすいんだが…
537それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:05:57 ID:zgK6qypZ
開発もデバッグの段階である程度バグがあるのは把握してたと思うんだよな
でも納期優先して発売あとからパッチ当てればいいやって考えたんだろ
538それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:05:59 ID:64IFb1rf
テンション上昇量2〜3段階でだいぶ違うな。
連続ヒット系格闘があればさらにドン。
539それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:06:00 ID:j/c9vmoB
>>523
テンションマックスだけならそんな手前かかんねーよw
ていうかやっぱ文句いってる奴らはテンションマックスもテンションサポートもつかってないただのアホか
540それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:06:06 ID:FuPduyEs
きもいのはシンシアではない!
541それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:06:12 ID:Fxmox5PM
>>535
それはお前がブレンのチャクラフラッシュしか使わない
つまらんプレイをしてたというだけの話であって・・・
542それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:06:16 ID:7vXb9NN+
裏技の発見でサポートキャラがCCから蜃気楼になってしまった、キラさんと蜃気楼でやりたい放題できる。
543それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:06:25 ID:X7ER4gO0
そういえば前作のドミネーターは放置してるとモンキーダンスしたよな
544それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:06:37 ID:NOy4Cs+t
>>533
パイロットのテンションレートをかなり上げとかないと
息切れして終わりじゃね
まあテンションレートとアクションをかなり上げて、多段ヒット系の
格闘とかその他のテンション上げやすい攻撃持ちなら結構テンションガンガン使えるけど
545それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:06:39 ID:laYYBuP9
>>530
ダッタン♪ダッタン♪ダタダター♪ダタダター♪みたいな感じか
音ゲ苦手な俺には苦行
これなら弾制限で右下にリロードとか表示したほうがマシだったよ
546それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:06:44 ID:qvaaQ48d
>>525
好意的に受けとると、スパロボのまんまだったら俺のサイバスターは気力が残っててもコスモノヴァ一発しか撃てなくなるとこだったぜ…
547それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:06:57 ID:IXnroNzF
>>522

公式 周回しないと隠しはでないよー10周しないとでないよーwww
    でもそのためにはマクロスFの垂れ流しムービー毎回10分近く見ないとダメだよww
    飛ばせないよwwこれでマクロスFファンふえまくりんぐwwwwww
    

逆効果だったけどな
548それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:07:01 ID:JzHp9q04
フリーダムに慣れたら他の機体がくそになっちまったぜ!
549それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:07:19 ID:FjrNewQ5
>>542
マルチショット持ち僚機にしても凄いよ
一瞬で周りの敵が消滅する
ゼロさんは安定だ
550それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:07:37 ID:HMIMfOQ/
シwwwwwwwリwwwwwッウwwwwwwwwwスwwwww

展開速すぎる+無茶すぎるwwwwwwwwコレ笑うとこだろwwwwwww
551それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:07:41 ID:D0Ze0o08
Amazonレビューがフルボッコすぎる
552それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:08:10 ID:j/c9vmoB
>>544
だからそんなの簡単にあげられる仕様になってるじゃん
553それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:08:14 ID:GVaWdGPl
>>483
完全版なんて出すわけないだろ…
それどころか修正パッチも出す気がなさそう
開発のフロムがどういう行動に出るかはわからんが、スパロボZでの対応の悪さから
バンナムがそんな大した小遣い稼ぎにもならないことするとは思えない
DLCも新規追加は望み薄。というより周回特典を1機1kくらいの価格で
売りつけるくらいのことはしてくるんじゃないか?そしてそのまま何食わぬ顔で次回作と

新規機体なら1kくらいは喜んで払うんだがなあ…
というかVF-27γならゲーム1本買えるくらいの価格でもいい
出してくれんものかなあ
554それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:08:39 ID:W5Ht30pQ
近所のカメクラで売ってきた
買取3000円ってどういうことだボケこら
555それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:08:44 ID:4B7nsuh3
>>498
制限つけるほうが使う武器固定されるというのに・・・バカだろこいつ
556それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:08:45 ID:NOy4Cs+t
>>539
毎回テンションサポート系の機体をお供に連れて行くのが前提ってのは
ゲームデザイン的にかなり間違ってる機がするが・・・?
あとテンション技はテンション使用以外にも隙がでかすぎって問題を
抱えてる技が多いな
ホント、ACE3のがどう考えても快適だったよ
557それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:08:50 ID:joy4vMJb
>>546
コスモノヴァの威力が残念じゃなければよかったんだけどなあ
大型以外には必中だからしかたないのかもしれんけど
558それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:08:56 ID:tUmq0sLL
>>547
バンナム「周回は大変でしょうから機体開放はDLCでどうぞ^^」
559それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:08:58 ID:qamJwYfv
今作オリキャラの女の子が今一魅力薄いのが残念
560それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:09:00 ID:ZAUUlCqd
>>535
あれだけいた派手なユニットばかりの中でそんなのしか使ってないのかwww
3はお兄さんとか使えた神ゲーだったのに・・・

しかし全てが劣化してるよな・・ACER。劣化のRなの?
561それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:09:09 ID:S2vriWY9
アルファートで溜め撃ちしまくるのが一番楽しい
飽きたら色変えて打てば良いしな
562それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:09:47 ID:IwjUz2Lh
OGのED

なんだこれw
563それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:10:00 ID:rACcwFoP
>>559
えっ?フォーさん以外もう使う気がうせてきたんですが
564それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:10:25 ID:GmgqVpCZ
テンション制のメリットって何なん
565それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:10:52 ID:laYYBuP9
>>560
先祖帰りのReturnだろ
566それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:10:58 ID:eQYU8JtQ
テンションサポートなんか最初から使うならテンション制なんて尚更いらんわw
567それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:10:59 ID:KEzJ0lu2
ポイントバグで所々フリーズする様になったって言うが、しなくてもフリーズするし表示関係のバグも有る
全ては行き届いていないデバッグの性
568それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:11:08 ID:nO4pd0pG
今作はイラッ☆って感じだったから、気分転換にネプテューヌを買ってみた
けっこうバカなノリで面白いぞちくしょう
569それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:11:08 ID:7vXb9NN+
もしかしてフォーさん色変えるともとに戻れないのか?
570それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:11:24 ID:FjrNewQ5
>>559
オータム・ワンが一番だよな!
571それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:11:29 ID:Tb64t1Uf
>>559
もうフォーさんしか見えない
572それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:11:46 ID:xNWpL7aK
>>522
隠し解放条件は他にもあると思うぞ。
これまでも出撃回数とかは条件満たせない場合の救済措置だった
573それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:11:49 ID:joy4vMJb
>>564
テンションゲージの回収が容易な状況なら大技連発できるところじゃない
肝心のボス戦で息切れするが
574それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:11:55 ID:GVaWdGPl
>>559
タッくん!タッくんはどこ!?

とか言いながらなんとかスペシャルぶっぱする人よりはずっと魅力tぅわなにをするやめr
575それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:11:56 ID:IwjUz2Lh
シーズンってやわらかいのかな?
576それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:12:28 ID:wS/EAJEn




無能オナニー集団ドクソバンナム開発を完全排除した完全版が出たら買うかもな




577それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:12:34 ID:EOmCZOtl
>>556
無駄に足を止める武器が多いのがなぁ
578それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:12:42 ID:laYYBuP9
>>564
必殺技っぽいとこ?
ダメージがおかしいよ
100とか300出してる通常攻撃に対してテンション攻撃は1万ダメージぐらい出してる感じだし
579それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:12:44 ID:NOy4Cs+t
>>552
上げるのも面倒くさいくらい初期状態が弱い連中もいるって話だ
イージーならまあどんなに初期状態が弱かろうとなんとかなるけど、
ノーマルとか貧弱すぎる機体とパイロットじゃやる気が失せるレベルだぜ
まあバグ技で上げられるからもうどうでもいいけどさ
580それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:13:00 ID:qamJwYfv
>>567
バグなんか使ってないけどガンガンフリーズしてるよ、俺。
なぜか歌姫関連のシーンばかりでフリーズ多発してる。
581それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:13:03 ID:j/c9vmoB
>>556
別に前提にしてねぇだろ
開幕からやりたい放題したいとかいうなら使えということだ
サポートなくても開幕だけ我慢すればあとはやりたい放題できるしな
582それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:13:30 ID:Tb64t1Uf
>>577
リミット技やな…
583それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:14:09 ID:/tNjI08N
>>566
だな
そもそもテンションのせいで作業ゲーっぷりに磨きがかかってる
爽快感は3以下どころか、初代以下だろコレ・・・

バグ技でMAXにすりゃテンション周りマシになるとかマジで終わってるわw
PSP版で修正されることを期待しとこう。
グラ的にも問題ないだろw
584それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:14:28 ID:64IFb1rf
フェイもオータムも可愛いじゃないか。
マリナさんはうむ、ポリゴンモデルの出来がね……設定画結構美人。
585それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:14:46 ID:mtmHoaGH
フルメタ最終巻読んだらレーバテイン使いたくなったわ
次回作では是非レーバテインを
フルウェポン版でニーカッターも再現してほしい
586それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:14:55 ID:mkoBziZO
俺は何だかんだで楽しめてるがな〜
テンションなんてポイント上げればガツガツ溜まるし、散々言われてたロック関係も設定で大分快適になったしな。
何よりロボ好きなんで、好きな機体を自分で動かせる喜びがデカすぎるw
特に今回は新規参戦のフルメタとクロボン使えるだけで嬉しいし。

トランポリンとかムービースキップとかカメラ関係なんかの不満はあるっちゃあるが、自分なりに上手く機体操れると、そんな不満どうでもよくなるぜ!

一応アンケには改善してほしい事は書いといたけどもね。
587それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:15:01 ID:qvaaQ48d
>>557
まぁ↓格闘でテンションがっつり入るしバンバン撃てるから良いんだけど
問題はシーズン戦ですよ格闘無理だしハイファミリア弱いしカロリックミサイルクライしか…
588それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:15:55 ID:FjrNewQ5
>>587
ハイファミリアなんであんな弱いんだろうね
フル改造しても、まったく改造してないストフリのライフル以下じゃないかな・・・
589それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:15:57 ID:/LHD/Phn
投げをうまく使ってる人っているのかな 
一番死にコマンドな気がする
590それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:16:07 ID:Tb64t1Uf
>>586
まぁ、文句はそこそこあるけど楽しめないってレベルでもないしね
とりあえずフォーさんが最終的に可愛くなりすぎで大満足
591それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:16:07 ID:WdnxqgQo
PSPでちょっと操作の改善されただけのACE1やりたい
592それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:16:14 ID:4B7nsuh3
>>559
胸薄いってゆーな
593それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:16:16 ID:A2GrIlLT
俺もプレイ前はびくびくだったが普通に楽しめてるなぁテンション上げたら普通にたまりすぎるくらいだし
テンションアップ使えば速攻大技連発可能だし便利
まぁ格闘好きなんであんまり使ってないけど
594それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:16:16 ID:j/c9vmoB
>>579
それはテンション制が悪いんじゃなくてその機体の性能を弱くされたのが痛いんだろ
595それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:17:01 ID:qamJwYfv
これ、スパロボみたいにキャラ解説とかないの?
ガンダム以外見たことないので設定がわからん
596それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:17:09 ID:h16QELyI
>>582
リミットは当てるまでゲージ消費しないからまだいい
バーストはチャージだし足止まるし演出しょぼいしどうしようもない子
597それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:17:29 ID:E2AcClBC
遠回りすればなんとかなるんだから文句言うなってか

そんなに必死にテンション肯定せんでもいいだろ
598それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:17:30 ID:joy4vMJb
昔はサイバスターの主力武器だったのに>ハイファミリア
あそこまで極端に威力低いのは嫌がらせか
599それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:18:07 ID:ZxYMds6x
テンションは機体によって溜まりやすさが違うからなぁ
その辺でバランスとってるような気がする
ディジェとか普通に格闘してるだけで、モリモリとゲージが溜まっていくし
逆にνとかは、なかなか溜まらない
600それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:18:10 ID:yNftlkJa
なんか歌姫のとこの敬礼シーン前後がやけに力入れて作ってあるように見える
一同敬礼のシーンはそうでも無いけど

601それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:18:18 ID:rACcwFoP
コンボコマンドに矢印もいらんなあ、ボタン製にすりゃいいのに
602それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:18:31 ID:SEKoJvPZ
>>270
ジークブリーカー!
この野郎!死ねぇッ!
603それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:18:32 ID:poAKhDXg
>>595
ツタヤでも行けよ
604それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:19:04 ID:jAUGr4nm
>サポートなくても開幕だけ我慢すればあとはやりたい放題できるしな

んじゃ逆説的に言うと
我慢とかしなくても自由に武器が使えた3のゲームインターフェスはやはり優れていたということですな
605それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:19:05 ID:/gdDkjJZ
まあスパロボでもハイファミリアは結構な糞武器だった気がするけどね
606それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:19:05 ID:Tb64t1Uf
>>597
文句言うなって誰か言ってるっけ
607それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:19:08 ID:wS/EAJEn


この超絶ドクソゲーを庇護してる奴って


キャラが可愛いとかゲームに関係無い事ばっか言ってて妙にキモくね?w


608それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:19:20 ID:4B7nsuh3
>>591
ナニそれやりたい
609それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:19:25 ID:NMyuLAwI
やり放題、出来る頃には敵は無し
610それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:19:29 ID:rUYrP+NF
>>591
どっちかっていうと、ACE1〜3をHD化して出して欲しい
タイトルは BIG 3 Another Century's Episode で
611それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:19:54 ID:aO8I0Mv2
>>595
今回図鑑とかあったっけ?
612それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:20:01 ID:ocKFHJ5o
他にも不満はあるけどムービーさえスキップさせてくれればいいや
歌姫なんて何度も見たくねぇよ
613それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:20:08 ID:rACcwFoP
>>610
何それ神ゲーじゃね?
614それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:20:51 ID:MAMGZN5F
なんかAC5制作のための踏み台ということで納得した
お布施完了!
615それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:21:13 ID:n489Hu4m
>>612
ご飯タイム!
616それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:21:35 ID:GVaWdGPl
大型BOSS戦はもうちょっと格闘機体を優遇すべきだったな
最終話の秋1さんなんか格闘機体はポンポン弾くのに
キラさんのフルバだと体力満タンからたった2発で沈んだぞ
617それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:22:09 ID:j/c9vmoB
>>597
遠回り?そんなもんしなくても普通に面進めながら使い続けてればテンション上げやすくするくらいはもらえるはずだが
下手すぎてポイントもらえないならしらんが
テンションはいうほどわるくないから肯定してるだけだよ
視覚変更がめんどいのは同意ですけど
618それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:22:11 ID:64IFb1rf
>>604
じゃあ今から3やろうぜ。ホラ早く。

>>607
正直、大勢の人間が見るとこででドクソとかオナニーとか堂々と書ける方が凄いと思うよ。色々と。
619それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:22:17 ID:Tb64t1Uf
>>612
トイレとかに気兼ねなく行ける素晴らしい時間じゃないか
620それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:22:19 ID:NnLAVK1b
>>559
スプリングとオータム可愛いだろうが・・・
621それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:22:45 ID:FjrNewQ5
オータム・ワン>>>>残り
622それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:22:52 ID:n489Hu4m
>>620
今スプリング俺の昼食作ってるよ
623それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:23:23 ID:rACcwFoP
>>616
ていうかあの弾きがいらない、格闘機に厳しくするなら大型BOSSは高誘導のミサイルでも
つんどきゃ良いだけだと思う
624それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:23:29 ID:4B7nsuh3
>>622
ちゃんと監視してないとキッチン爆発させるぞ
625それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:23:58 ID:MAMGZN5F
>>620
スプリングはいらない
オータムは姉妹丼確定
626それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:24:03 ID:qLYKhPnr
>>581
サポートなしだと開幕”我慢して”プレイしなきゃいけないんだろ?
十分ストレスになってんじゃんw
そのテンションゲージの回収がめんどくさいから叩かれてんのに。
3はそんなのなくても好きに出来たしなあ。
これが退化じゃなくてなんなのか・・・。

ゲームデザイン的に欠陥だと自覚してんのに
必死でテンション制肯定してるヤツってバカなの?関係者の火消しなのか
627それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:24:07 ID:qUInoihZ
スプリングに理解を超えた変態発言をして罵られたい
628それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:24:12 ID:j/c9vmoB
>>604
いや3はRほど好き放題はできないよ残念ながら
629それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:24:38 ID:cKYOeOxM
>>618
3のリアルエースやってたらマイヨとシンシアとベルクトとオーバーデビルが鬼畜すぎて泣いた・・・バレルもっとがんばれよと
630それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:25:15 ID:D42BaG9Q
u
631それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:25:20 ID:wS/EAJEn
正直、キャラが可愛いだの何だの程度で

クソゲーの現実見ないで庇護してる奴の神経がマジでヤバイ

ああ、オナニー好き同士で納得しあってるのかww

バ開発は「ぼくの〜」でオナニー、キモオタはキャラでオナニーかwww

マジキメエエエエエエエエエエエエエエエエエwwww
632それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:25:30 ID:4B7nsuh3
>>629
そしてできたのがアルフォートか
633それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:26:19 ID:NdoQlEXs
周回効率プレイを考えてみた

1週目をSEEDで開始。バグ使ってポイントをカンスト入手
ストフリ+キラをMAX改造
以後の周回と共通ルートはストフリ一択か、MAX改造した個々の愛機でどうぞ

1週目ラスト手前の分岐Aはスザクの機体あたりをMAX改造。分岐Bなら改造済みストフリ

2人の歌姫でアクエリオン勢の単機を12分間放置×3周してMAX改造するか
アクエリオンで1度出撃して改造

2週目〜以降
次周選択する予定のシリーズ機体と主人公パイロットを予め前周でMAX改造しておく
最初の機体固定ステージで使う

雑魚敵が多いステージでは
僚機を入れ替えつつ周回を重ねる作業…でもムービースキップ不可は回避できない
634それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:26:27 ID:MAMGZN5F
>>632
冷やすとうめえよなアルフォート
635それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:26:44 ID:A2GrIlLT
つーか紅蓮使ってるんだが接近コンボ決めて数機倒したらもうテンションMAXとかw
溜まりやすすぎだろ紅蓮
636それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:27:26 ID:rRE29zWZ
今作のテンションシステムやインターミッションその他諸々の操作性や演出等が評価されたら
もう二度とACEシリーズやフロムバンナムのゲームには手を出さない事にする
637それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:27:32 ID:laYYBuP9
>>635
カレンは脳筋だからな
638それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:27:51 ID:ZAUUlCqd
>>607
その辺りに話題をそらすぐらいでしか擁護できないからじゃない?
バグ技でやっと快適にできるクソゲーだぜ

バグ技のせいで稼ぐポイントとか調べるのももう意味ないし
それぐらいしか話題つなぎようがないだろw
639それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:27:51 ID:/Msy0aje
>>636
IMは継続しそう…
640それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:27:58 ID:rACcwFoP
>>634
冷やさなくても美味いぜ
641それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:28:02 ID:eQYU8JtQ
俺思うんだけどさ〜
テンション制はべつにこれはこれでいいよ。

ただアクションとして爽快感が足りない感じ
例えばビームサーベルで止めさした場合は相手が切れるとかさ。
切ったのに吹っ飛んで爆発とか打撃かい!

アニメのようにサーベルで切って次!みたいにやりたいわ。
ハイパーブーストで近づいてる時も攻撃したいし!
642それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:28:16 ID:4B7nsuh3
>>633
一週目はバグ技使わずやろーぜ・・・

>>635
↑+△だけでテンション凄く貯まるのがいます
643それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:29:27 ID:ZxYMds6x
>>641
サーベルで斬ると、相手真っ二つにならね?
粉砕系のコンボで止め刺すと爆散したり、演出結構細かいぜ
644それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:29:50 ID:laYYBuP9
>>641
効果音は素晴らしんだけどね
手応えがないよな
645それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:30:08 ID:MAMGZN5F
>>637
体育会系ヒロインかと思ったらいつの間にかヒロインの座から引き摺り下ろされてる品・・・
646それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:30:32 ID:cBp/KfoN
多段ヒットする格闘でテンション稼いでる機体はシーズン戦がつらい
647それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:31:06 ID:rACcwFoP
ハイパーブーストもいらないなあ、ダッシュしてる感は凄いけど
それだけで単純に距離とりづらい
648それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:31:16 ID:mbv+pbvc
今三周目なんだが、射撃弱いからって格闘使うのに格闘のフワフワ感が使う気を無くさせる
もっとガチャーンってぶつかってほしいぜ

あとオータムも要塞型にすればよかったのになぜMAなんだよ!バックとるまでがウザ過ぎる

操作性では自分はANUBISがピカイチだったからなあ・・・移動もグラップもオブジェ掴みもできて
荒野乱戦とか艦対戦とかも凄かったのに。
もっと見習って欲しいぜ。過去の良作を
649それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:31:45 ID:qvaaQ48d
>>642
赤くて頭尖ってる奴はテンション上げやすいって事か!
650それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:31:49 ID:/Rk1sv9a
>>636
同意

次回作のためにもテンションと糞格闘コマンドは廃止してもらわんとな
テンション溜め作業が楽しくて仕方ないという変わった奴をのぞいてただの作業感増量要素でしかないからな
651それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:32:06 ID:mkoBziZO
つか、クソゲークソゲー言ってて、良い所見ようともしないなら、ここじゃなくて失敗スレ行けばよくね?
652それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:32:18 ID:n489Hu4m
>>624
ドドドドドッ!
653それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:32:45 ID:laYYBuP9
>>645
ヒロインはスザクだよ一貫して
シャーリーとかナナリーとか会長とかカグヤ居ないゼロは伸び伸びとしてるな
654それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:32:46 ID:MAMGZN5F
シーズン戦はコアを攻撃可能な時間が短いのが一番うぜえ
マザーウィルみたいに複数箇所全つぶしとかでよかったじゃん
コアとかいらねえよ
655それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:33:05 ID:4B7nsuh3
>>645
でももしカレンがゼロについていってたら戦力差ありすぎじゃね?

>>647
俺は好きだなHB
普通のブーストは欲しいけど
656それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:33:40 ID:j/c9vmoB
テンションとか知らない内に貯まってるものですけど大量に
657それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:33:41 ID:waYSu/P1
シーズンの機体…
でかいやつの中から小型の機体が…
なんかこんなのどっかで見たぞ
658それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:34:27 ID:MAMGZN5F
>>653
C.C.の存在感まじ薄いな
居なくても気づかないレベルだった
やはりガチホモ作品ということか
659それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:34:38 ID:7vXb9NN+
>>645
ヒロインから戦闘用ラスボスに昇華したやん
660それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:34:46 ID:W5Ht30pQ
キンゲでやってたおかげでコア破壊は糞楽だったけど
フォトンマットリングの使い勝手の悪さのおかげで雑魚がめんどくさくて仕方が無かった
まぁほぼオーバースピード状態だから格闘で適当に殺してればいいけどさ
661それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:34:47 ID:Zi4P5vID
アルトのブーストで駆け回るだけでも幸福だわ
662それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:35:09 ID:laYYBuP9
>>657
あー金ピカのジムか
663それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:35:25 ID:3RGOqzlN
リーナで覚醒するとシルバーアクエリオンになるんだな
感動した
やってくれるぜフロムソフトウェア
664それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:35:40 ID:joy4vMJb
>>661
願わくば通り魔みたいにバンカー撃ち込みたかったけどね
665それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:35:58 ID:Urs2DSEf
俺はスキップできて、マクロスF贔屓さえなければ文句言わなかった。
666それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:35:59 ID:IwjUz2Lh
ゼロいいとこ持ってたな
667それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:36:03 ID:/Msy0aje
>>660
敵の数変わって無いのに範囲攻撃糞化しすぎだよな
ほんとテストプレイしたのかって感じ
668それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:36:13 ID:YJpj/mJW
>>659
しない方がキャラとしては全然よかったんだけどな
669それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:36:14 ID:cs4XE2ju
シーズン戦とか部位破壊で見た目に変わってほしかったぜ
全体的に今一歩なんだよな、それに加え操作やロックやムービーのせいで熱中度や持続性が消える
670それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:36:44 ID:3RGOqzlN
>>660
雑魚はシンシアに倒してもらえばいいよ
ゲイナー・シンシア・オータムで
オータムで回復してシンシアでマルチロック
鉄板すぎる
671それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:37:01 ID:aO8I0Mv2
>>648
アヌビス艦隊戦楽しかったなぁ。
戦艦コアにベクターキャノン…打てます。エイダ最高!

弾数制の方が俺は良かったな。どうして変えた…
672それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:37:09 ID:waYSu/P1
>>662
いや違う、っつーか思い出したわ
ラインバレルに出てきたやたらでかいマキナだ
名前なんて言ったっけ
673それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:37:09 ID:EOmCZOtl
>>661
楽しいよな
いっそそのまま敵に衝突してくれてもよかった
674それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:37:51 ID:laYYBuP9
>>669
あんなにデカイのに攻撃できる箇所が数カ所ってなぁ
キラさん手足もぎ取れなくてイライラしてるだろうな
675それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:38:15 ID:MAMGZN5F
>>669
アームズフォートでデカブツのノウハウ積んでるかと思ったら
まじ糞だもんな・・・
露出コア撃ってもなんの爽快感もねえずら
676それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:38:16 ID:0cV69N06
>>641
Rは致命的に爽快感ないんだよなー

ハイバーブーストできてもその勢い殺してからの格闘とかさ
肝心の格闘は笑えるぐらいノロイしw
3の格闘の機敏さはどこいったんだと思うほど。

ハイパーブーストも移動量をユニットごとに調整とかすりゃいいのに
まあテンションを喜んで導入しちゃう奴が作ったゲームだしな・・・
677それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:38:21 ID:qvaaQ48d
>>664
AC4〜のOB中にとっつきするような感じですよね
678それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:38:59 ID:l1g62z0r
>>674
むしろマルチロックさせろよ、コアまで一気に破壊してやんよと思ってるだろうw
679それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:39:31 ID:7vXb9NN+
>>674
きっと春一の機体にドラグーン射ったときは気分最高だったんだろうな。
680それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:39:51 ID:joy4vMJb
>>675
アンサラーがとっつきで即死したのが嫌だったんじゃないのw
681それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:40:24 ID:laYYBuP9
>>675
コア攻撃できなくてもいいから
他の部位が硬くてもダメージ通って欲しかったぜ
ロックなしでマニュアル操作だと無理ゲーじゃん硬いどころじゃない無意味だし
682それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:40:37 ID:EOmCZOtl
デカブツは最初見たとき楽しそうだと思った
そしてアーム破壊しても生えてくると知ってそれはないだろと思った
683それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:40:44 ID:aO8I0Mv2
>>677
アンサラー「……」
684それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:40:56 ID:IwjUz2Lh
エンドロール見るの忘れてた

銀河万丈だよな?あれ?
685それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:41:29 ID:3RGOqzlN
ソーラーアクエリオン×リーナで
覚醒シルバーアクエリオンになって
テレポート→格闘すげえ楽しい
686それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:41:44 ID:HMIMfOQ/
テンションシステム自体は慣れることができたが、これが3より優れているとはどうしても思えないのは事実
687それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:41:53 ID:cs4XE2ju
弱点はそのまま残してもマルチロック出来る機体は関係なくチビチビHP減っていく仕様でもよかった
シーズン戦だけでも戦い方にもうちょっと差をつけてもらえたら
688それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:42:32 ID:N24cN3JW
範囲武器がしょぼいのも残念だよな
サポートのマルチくらいしかない
ゲロビがチャージに時間かかるのに仕様がクソすぎる
689それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:42:33 ID:eQYU8JtQ
>>643
まじで?なら見逃してた!ごめんよ!
でもこんなやってるのに気付かなかったよ

結構格闘はゆっくりだからもっと派手に壊れてもいいかと思ってさ〜
切ったぜ!って感覚は感じてる?


>>644
うん、音は迫力ある気がする。
視覚的にもっとよっしゃ!倒した感があれば爽快感増すんじゃないかと思うんだよな〜


あと少しで10周だ!
690それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:43:00 ID:MAMGZN5F
>>680
アンサラーこそ真ん中を壊せない仕様だったらそれで十分だった筈なんや
なぜRじゃ真ん中だけに攻撃通るとか逆の方向に行ったし・・・
よしんば真ん中だけとかでもグレートウォールとかもっとマシなボスのアイデア既に出してるやん!っていう
691それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:43:05 ID:70YkhVZP
テンション導入は特定の機体だけなら別によかったな
ただ、幸運とか覚醒とかスパロボ陣営自重しろと
692それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:43:15 ID:Tb64t1Uf
>>679
そうか、鬱憤たまってたんだなキラさんw
693それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:43:38 ID:j/c9vmoB
>>686
どっちが優れているとかどうでもいいですよ
楽しめるなら
694それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:43:40 ID:cKYOeOxM
3はシステム的にダメな点ってあったっけ?
ストーリー内容はおいといて
695それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:43:42 ID:oDr/Lhaf
>>671
弾数制で使い切ったらテンション消費で回復とかの方がよかった気がするね
今回のシステムだとテンションマックスで一定時間撃ちまくりモードとか欲しい
696それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:43:56 ID:Z2XX71qf
ていうか単体攻撃系のテンション多すぎるのが問題だろ


お前だよX1
697それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:44:13 ID:EOmCZOtl
俺陰湿だから部位破壊してどんどん相手の攻撃手段を奪ってくってのがやりたかったなぁ
698それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:44:16 ID:laYYBuP9
>>687
シロ「ちゃんとコアを狙えにゃ!」とかうるさそうだけどな
狙えないんだよチクショー
OGの戦艦護衛のシロうざすぎ
699それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:44:38 ID:IzdYDCtW
>>694
ロックオンの優先順位の糞さはRとほぼ同一
700それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:44:39 ID:qLYKhPnr
>>648
>>671
ボルテッカーと叫びながらよく撃ったなベクターキャノン
艦隊戦はマジで音楽と相まって燃えたもんだわ
ゼロシフトのDBじみた演出とかな・・・
この手のではいまだにアヌビスは完成形だなと思う

アヌビスやった後にR触ると、ほんとボス戦の工夫のなさにガッカリする
公式にステップ+射撃推奨してるとしか思えない糞みたいなバランスといい・・・
使う気失せるぐらいショボイ格闘モーション
あとは必殺技級のモノにだけテンション導入すればよかったのに。
3をやったことないアフォが作ったとしか思えない・・・。
701それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:44:58 ID:qkgJ2+61
>>655
普通のブーストは連続回避使えばいいから、別に無くても問題ないかな…
>>676
格闘は今回の方がいいな、前作は早すぎてロボットぽくなかったし…
今回のは早いモーションと遅いモーションとがあるから、使い分けれていいし…
702それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:45:12 ID:QKDsyBFk
今回のオータムとかラスボスとか色々GジェネDS思い出す
703それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:45:29 ID:hUP1Nd9K
ボビーの往生せいがなかったら色々ときつかったな
704それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:45:44 ID:ZxYMds6x
テンション制はテンション制でいいと思うけど、全員時間経過でテンション溜まっても良かった
705それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:46:48 ID:A2GrIlLT
>>704
両方でよかったんじゃね?時間経過でも貯まるし撃破でもたまるみたいなさ
キャラによって時間経過でバンバンたまるやつは撃破は少なめとかさ
706それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:46:49 ID:D0Ze0o08
正直このスレ見てた方が面白い
707それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:46:54 ID:IzdYDCtW
まあ、ラムダとかZ覚醒とかオーバースキルにはあってもいいよ、テンション
だけど、ただのワイヤーガンに気力いるってスパロボでもなかったろうが・・・
708それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:47:01 ID:MAMGZN5F
>>703
ボビーさんまじ男前
709それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:47:39 ID:laYYBuP9
>>697
あーエースコンバットでも落ちる衛星の羽とか全部潰してから弱点ゆっくりと攻撃したわw
腕がコアを守護していて一つずつ剥がすとかの方が良かったなぁ
せっかちな人は腕一本壊して僅かな時間で超強力な一撃食らわせればいいんだし
710それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:48:02 ID:EOmCZOtl
純正ロボゲーのアヌビスとキャラゲーを比べるのは酷だろう
巨大ボスはもう少し何とかしろってのは全くその通りだが
711それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:49:14 ID:3RGOqzlN
何が一番いらないって
覚醒やオーバースキルがわざわざチャージを必要とされる所だと思うんだけど
712それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:49:23 ID:FuPduyEs
毎度未完成なまま出しちゃうんだよな
今回は大目に見て60点かな
713それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:50:08 ID:Kwn9Edl9
>>711
ああ、チャージ邪魔ね。ブースト吹かすと外れるしやりにくい
714それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:50:22 ID:waYSu/P1
チャージやたらと長いのがあるよな
そこまで攻撃避けるの面倒だわ
715それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:50:47 ID:ZAUUlCqd
>>686
Rが3より優れてるのってグラフィックぐらいじゃないのか
それもPS3のレベルとしては最低水準クラスで。
さすがにRが3より優れてるとは誰も言ってない気がするけどね。

範囲攻撃ないのがダメだよね・・・チマチマ潰すしかないし
有効な武器が限られてるのも爽快感ない。
移動するの自体は楽しいけどね。

操作自体には慣れでどうにかなるけど、次回もこの仕様がイイかって言われたら
ふざけんなだよな。
716それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:50:55 ID:j/c9vmoB
ミサイルとかにまでテンション要求したのは機銃をつかってほしかったからじゃねぇの
717それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:51:15 ID:IwjUz2Lh
ナインボール出なかったぞ
難易度か?
718それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:51:32 ID:64IFb1rf
>>694
ミサイルゲーとか格闘弱いとかが当時よく言われてた。
確かにミサイルはそれしか撃たなくても勝てるレベル。

ストーリーに付随してかなり叩かれてたんだけど、年月って素敵ね。
719それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:51:36 ID:cs4XE2ju
格闘で腕チョン切るとかね
もっとミサイルの嵐でもいいし発射台壊せばミサイル乱射は減ってとか
ってそんな妄想はもうやめて10週回る作業に徹するか
720それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:51:52 ID:laYYBuP9
>>716
バァァルカァン!
全員Gガンみたいになってるよな
721それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:53:06 ID:EOmCZOtl
3も範囲とか巻き込み攻撃無い奴はつまんなかったよ
お前のことだダブルエックス
722それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:53:38 ID:j/c9vmoB
>>720
まぁそれなかったら前みたいなミサイルゲーになってたのもたしかだね
今でもミサイルゲーにできますがw
723それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:53:55 ID:xE91TXVV
もともとACEって今までもずっといろいろ欠点が目立つ、ぱっとしない出来のゲームだったよな
それでもシリーズが存続しているのは、出来をおいても企画の時点でものすごく魅力的なゲームだからだろう
考えてみれば歴代のリアルロボット系アニメが参戦したアクションゲームって時点で勝ちなゲームだ

要するにそういうことだ
ACER2があっても、ACERの評判に関係なく売れるだろう
ACERもクソゲーってほど最悪に評判悪いわけじゃないからな
724それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:53:56 ID:qamJwYfv
アクエリオンの合体シーンでえくすたしーのショートカットいれるべきだった
725それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:54:04 ID:9vEcZJad
>>639
あれが一番の癌だろ…
726それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:54:07 ID:hv2Uci3T
2週目って共通ルートに入ったら他のステージ飛ばして
最終ステージをクリアしたら3週目に入れる?
727それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:54:08 ID:IzdYDCtW
>>721
Gファルコンつけば楽しかったじゃないか!
Gファルコンの武装以外使わなかった気がするけど
728それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:54:33 ID:3RGOqzlN
アクエリオン使ってると3の真ゲッターが恋しくなる
729それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:54:37 ID:oDr/Lhaf
>>707
ただのミサイル撃つのにもテンション必要とか意味不明だよな
無限拳とかオーバースキルとか種割れとかなら納得だけど
730それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:54:51 ID:4Yf4P7fo
ブレラにマイクロミサイル撃ったら相手の方が速くて当たんね
向こうがバトロイドなら当たるんだろうけどちょっとしょんぼり
731それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:55:28 ID:re4E31dw
キラッ☆
を入れるならアクエリオンの合体の奴も入れるべきだよな
ベクターマシン出撃させてんのに最初から合体状態だし
732それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:55:29 ID:/yJjbGP/
二人の歌姫のシューティングめんどいなこれ。
照準と重なったときに打てば当たるのか完璧目押しか…

紅蓮並みの範囲攻撃ない機体だとキツくね?
733それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:56:02 ID:laYYBuP9
アクエリはやっぱ3Dだと映えるな
原作より綺麗なんじゃね?w
734それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:56:44 ID:s8M06cz3
サイフラッシュの効果がいまいちわからんね
どの範囲で敵に当たってるのか…

エアートラップっておすすめ機体無い?
サイバスター使っても全然間に合わない…
735それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:56:56 ID:Tb64t1Uf
>>732
ぶっちゃけ放置でいい
736それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:57:58 ID:pADYUwVJ
>>734
お前はたぶん地雷にしか攻撃してない気がする
敵だけ攻撃してたら誰でもクリアできるわ
737それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:58:07 ID:qvaaQ48d
>>717
俺は三週目ハードで出た

>>726
ならないらしい


てかフルクロス出る頃にはやること無くなってそうでエキストラクリアしないで残してある…

まぁトロフィー的に考えてやる事無いなんて事はないんですけど
738それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:59:41 ID:IwjUz2Lh
>>737
動画サイトでイージーで出てるっぽいから、周回か…
さんくす
739それも名無しだ:2010/08/22(日) 10:59:56 ID:qamJwYfv
この映像クオリティでスパロボやってくれればいいのに
740それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:00:37 ID:XwC6wrz/
ほんとにごく一部のスキルや兵器に限るならテンション必要でも構わんよ
その分いかにも切り札っぽい性能にしてくれればさ
741それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:00:48 ID:joy4vMJb
正面の敵優先ロックにしとくと地雷にロック行きやすいんだよな
あそこは近距離優先ロックのほうが楽
742それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:01:14 ID:+gAaz7Yd
攻撃しててちっとも爽快感が無いのがなぁ
今までの弾数制で強い範囲攻撃は弾数1、チャージ時間長めって方が色んな武器使ってたよ
今回は格闘がウンコ性能だし、テンション消費攻撃は演出中にダメージくらうしで通常射撃しかしてないぞ
743それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:01:26 ID:laYYBuP9
>>739
リアル等身のスパロボ・・・
人が死ぬぞ!!腕だけ動くならまだしも
744それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:01:32 ID:/yJjbGP/
>>735
1機も落とさずの放置プレイでも経験値入るの?
745それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:01:36 ID:TvFBLeQR
>>739
クオリティ高いか?CGムービーは流石だが
746それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:01:39 ID:lCIkbrra
アクエリオンばっか使ってたから他のキャラそだってねぇ・・・
んで使いたい機体使うとクリアできなくてもう・・・
747それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:01:52 ID:hH8QFLao
>>739
スパロボは2Dドット絵だから映える
これでやったらスクコマあたりになっちまいそうだ
748それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:01:56 ID:j/c9vmoB
>>739
そこまでいくと最早スパロボではないなw
まぁ俺はそれでもかまわないけど
749それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:02:15 ID:vFZtJNHl
>>729
ただミサイルのテンション消費ってほぼあってないようなもんだとおもうが
1消費のミサイルでうつと無育成でも1.5ぐらい溜まるし
750それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:02:25 ID:ZV2siUAx
>>746
ポイントMAXバグ使えよ
751それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:02:42 ID:IzdYDCtW
>>743
スクランブルコマンダーってゲームがあってだな
752それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:02:50 ID:Tb64t1Uf
>>744
クリアは出来るよ
753それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:03:11 ID:IwjUz2Lh
AC4faしか知らないけど、
他のACでも人類死滅EDってあんの?
754それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:03:28 ID:ilDyVEWU
>>743
スクコマだな

このクオリティで作ってくれたら狂喜するんだが
755それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:04:00 ID:3RGOqzlN
>>754
エピオンの悪夢が再び
756それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:04:03 ID:WdnxqgQo
テンションシステム維持するんだったら

■一定値以上になればテンション消費なしに撃てるもの(マルチロック攻撃)と
  テンション消費して撃つもの(一部の強力な格闘攻撃)の2パターンに分ける
  以下後者のものについて
■準備動作の長いものは暗転演出込み
  (自機が準備モーションを終了するまで周囲は時間停止)
■リアリティなんぞ下手に追求する必要は皆無なんで動作中無敵でも付けて下さい
  ゲーム性>>>>>>>>>>>>>>>リアリティです
757それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:04:08 ID:IzdYDCtW
>>753
ネクサスやった時は人類オワタって思ってた
LRでそんな事はなかったって判明したが
758それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:04:08 ID:s8M06cz3
オータム2さんやオータム3さんはいないの?
759それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:04:14 ID:IwjUz2Lh
このクオリティでヒーロー戦記系作ってくれ。特撮の奴を
760それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:04:19 ID:XwC6wrz/
リアルロボット戦線の認知度の低さ
761それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:05:00 ID:ktaK8Z5w
スクコマってスゲー非難されてたイメージがw
762それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:05:03 ID:Dx5fMni+
マルチショットを雑魚どもの真ん中でやると
テンションゲージが凄いことになるなw
763それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:05:15 ID:IwjUz2Lh
>>760
シャアの孫が主人公という…
764それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:05:40 ID:7hwVGi/j
1ミッションで1000体撃破とか出来そうなステージないんだけどどっかあるの?
EX出てないの多いからそこらへんかな?
765それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:05:42 ID:2dZ+VxaD
>>726

ちゃんと光ってるステージをクリアしていかないと作品クリアにはならないよ。

そして、3周目 ナインボール出てきた……
懐かしい こんな綺麗になるなんて、
ってか人間の置物ってのもいいよね。ってか元は、PSのACシリーズの世界でその産物設定ならなおよかったのになぁ
ってか6連戦キツす。シキで負けたらウィンターからだし……
連戦なら楽な連戦にしろよ、3のアルパ&ヤクト⇒サザビー みたいに、
しかし、軌道エレベーターの秋一さん前のレーザーでかなり処理落ちする。
フリーズしないか心配になる、なんとかしてよ、フロムさん バンナムは信用してないけど…
766それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:05:47 ID:hW6LsA5G
このゲームで一番楽しいところは秋が後ろから撃たれて死ぬところだな
あいつ死んでくれてすごく楽しい
あいつのせいで俺の5時間とられたからな
767それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:06:11 ID:IzdYDCtW
>>761
2はまともに遊べるんだぞ
1がボコボコすぎて買った奴ほとんどいないけど
768それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:06:45 ID:TvFBLeQR
>>761
イメージっていうか実際・・・
769それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:06:50 ID:XwC6wrz/
>>767
まるでACEのようだな
770それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:07:22 ID:9Bvuei9v
>>721
GDXは愛で運用する機体
771それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:07:27 ID:ilDyVEWU
>>761
2はシナリオとかも優秀、PS2が悲鳴あげるけどな
772それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:07:39 ID:ZV2siUAx
>>764
DLCにご期待ください
773それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:07:55 ID:cKYOeOxM
>>718
格闘弱かったかなぁ切り抜けできるしゼロカスのコンボとか超鬼畜だったと思うけどRは格闘切り抜けできないの?
774それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:08:02 ID:ktaK8Z5w
>>769
だなーACE2はもっと売れてても良かった
それはACE3の売り上げが示している
775それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:08:03 ID:laYYBuP9
スクコマ2って発売日でも攻略スレが1スレもいかなかったというアレか
ロボゲー板にもあったような
776それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:08:17 ID:FRHytU36
蜃気楼のメイン射撃の弾速www
撃ったあとHBすると追い付くぞwwwなんだこの武装w
777それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:08:19 ID:oDr/Lhaf
>>749
そうなんだけど何でミサイル撃つのにテンション必要なのかなと
気合い入れないとトリガー引けないのかとw

このレベルのグラでスクコマは楽しそうだな
ビッグオーとかACEに合わなそうな作品も出せそうだし
778それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:08:41 ID:xE91TXVV
シーズンって4人中2人が沖佳苗と小松由佳なんだから
あと2人も中川亜紀子と喜多村英梨にするべきだった
779それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:08:49 ID:joy4vMJb
夏1戦は射撃武器がそれなりの機体なら楽勝だが
サイバスターだけは活路を見出せん
780それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:08:50 ID:vFZtJNHl
スクコマ2は楽しかったがまずRTS形式自体が日本だとつらいっていう
781それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:09:22 ID:08uWKYAx
周回しててもなぜかボン太くんの登場ムービーだけは飛ばせない
782それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:09:42 ID:9Bvuei9v
>>778
そんなことしたら四季博士の性癖が疑われるだろう・・・
783それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:09:53 ID:qamJwYfv
>>777
テンションゼロ時はシロッコ戦直後のカミーユ状態なんだとみた
784それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:09:59 ID:n489Hu4m
>>781
デーデデッデー♪
785それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:10:01 ID:PVazPc8Q
テンション廃止
能力上昇系は残りHPが一定以下or一定時間経過後自動発動、発動後継続時間無制限
必殺技ゲージ追加(必殺技は必中)
ブースト時自動上昇なし

これだけでも大分マシになる
786それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:10:14 ID:ZxYMds6x
正直、普通のスパロボよりはスクコマシリーズの方が面白いと思う
スクコマが叩かれてたのは、アクションと勘違いしてた奴が「モッサリすぎ」とか言ってた記憶しかない
787それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:10:20 ID:yFrNZbFQ
キンゲの手榴弾で秋1が一撃……
いくらイージーとは言えこの威力、絶対手榴弾という名の反応弾か何か使ってるぞ
おかげでデカ物殺しはキンゲの役目になりそうだ
788それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:10:30 ID:pADYUwVJ
>>773
切り抜けないし、敵が高確率で弾くから気づいたらHPが真っ赤
789それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:10:34 ID:XwC6wrz/
ミサイル使用にテンションが必要なのはおかしい気がするが
そもそもミサイル(銃器は全部だが)が無限に撃てるのがおかしいとも言える
790それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:10:36 ID:A2GrIlLT
周回プレイ中に_NOT SKIP MOVIEは確かにいらいらするな
インターミッションとかどうでもいいからサクサクプレイしたいんだよぉ!!
791それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:10:47 ID:n489Hu4m
>>786
それはないな
792それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:11:32 ID:vFZtJNHl
>>773
格闘苦手な機体以外は切り抜け格闘的なのはついてるね
793それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:11:32 ID:A2GrIlLT
>>785
HP一定以下発動系は敵の攻撃が強いと発動前に死ぬぞw
2,3で散々味あった苦渋だ
794それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:11:48 ID:s8M06cz3
ステージの端っこまで連れていかれるとはまるなw
ロックオンのせいで抜け出せないw

昔みたいに範囲内に送り返す仕様にしてくれよ(´・ω・`)
795それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:11:52 ID:Hj+a3ENi
>>785
何度も言われてるがハイパーブーストは自動上昇しないよ
796それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:11:57 ID:/yJjbGP/
NOT S(ryはフロムが「その間に2ちゃんにレスしなさい」と俺らに与えた時間だと思えば…!
797それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:12:02 ID:1cwicx2M
ロックオン修正、ノーマルブースト追加、視点操作
最優先事項よ…この3つ修正するだけで個人的には凡ゲーから良ゲーに変わる
798それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:12:20 ID:ktaK8Z5w
インターミッション恐ろしい程長いよな
ACE3までミッション中にやってた分を全部回してるから当然だが
799それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:12:45 ID:A2GrIlLT
アクエリオンルナの範囲攻撃TUEEEEEEE
800それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:12:57 ID:3RGOqzlN
>>786
1のエピオン戦で積んだんだけど
801それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:13:04 ID:9Bvuei9v
ていうか操作周りは3のままでいいよ
802それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:13:05 ID:Hj+a3ENi
>>790
インターミッションはNSM無いだろw
803それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:13:09 ID:IzdYDCtW
>>793
3でジエンドさん白くなるけどHP1000以下だからなw
804それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:13:20 ID:laYYBuP9
>>794
縦なのか横なのかわからんよな
抜け出せなくてテンパるしよ
あのビシビシィって音心臓に悪い
805それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:13:22 ID:lVMg9Oo4
ブレラさんが出てきたのでアークアルファ主砲を牽制がわりに撃ったら距離2500から一撃で撃墜したでござる
806それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:13:51 ID:A2GrIlLT
>>794
自動でおかえりシステムはよかったなw
今回3のバリア地帯みたいな足止めでダメージないけど敵の的になりかねん
とくにオータム戦は
807それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:13:58 ID:EOmCZOtl
>>798
棒立ちで話すのが長いからな
スパロボの悪い部分を吸収した感じだ
808それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:14:14 ID:IwjUz2Lh
バルドナって単語とか、
Aのマークの反転→V(ドライブ)とか、
人が死滅した惑星とか、

色々小ネタあるんだな…
「バルゴラ」って言いやがったか?リュセイ
809それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:14:14 ID:/Msy0aje
>>787
キンゲの散弾あほみたいに強いよな
リミットブレイクより強いとかバランスとりしてないだろっていう
つうかどの機体もテンション5使うくせにリミットブレイクの威力がごみなのはなんなの?
810それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:14:15 ID:pADYUwVJ
>>799
あれでバジュラの群れ攻撃するとヤバいなw
10体以上撃墜できる
811それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:14:22 ID:3RGOqzlN
オータム戦での壁は絶対意識して作ってあるだろ
ウザすぎる
812それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:14:36 ID:ZxYMds6x
>>791
そうかなぁ
普通のスパロボはもはや戦闘アニメを見るゲームになっているが、スクコマはゲームとして楽しめたんだけど

>>793
強化しすぎると、逆に発動させられなくて残念だったな
813それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:14:43 ID:cBp/KfoN
経験値稼ぎに適当なステージ選んだら、NSMのステージだった・・・
テムジンとかどうでもいいよバーチャロイドかよ
814それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:14:48 ID:SeeFwclO
Z3のプロダクトコードってどこについてんの?
マニュアルの中に入ってるのかと思ったら入ってねーし
815それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:14:52 ID:re4E31dw
今更気がついたけどバルキリーってファイター形態だとロック出来ないんだな
これで50体倒せとか難しそうだな
816それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:15:02 ID:A2GrIlLT
>>803
そうそう、白いジ・エンドみたくてVSターン兄弟でやってたらW月光蝶で1000以下になっても動けずやられたわw
817それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:15:08 ID:BYu41u1o
NOT SKIP MOVIE でストレスがマッハなんだが
818それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:15:21 ID:IwjUz2Lh
ピエール、失恋速攻あってよかった
ドリブルドリブルってあったのかしらんが
819それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:15:26 ID:XwC6wrz/
エリア外は警告の演出がごちゃごちゃし過ぎて
どっちに帰ればいいのか混乱するのも問題
820それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:15:37 ID:waYSu/P1
>>814
Amazonだったらkonozamaしたな
尼にメール送れ
821それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:15:44 ID:n489Hu4m
>>814
チラシみたいなのにあるじゃない
822それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:16:05 ID:A2GrIlLT
>>815
敵をロックして変形、メイン射撃で簡単にできるよ
あとフライトしながら的合わせて連射だけでもいけるし
823それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:16:40 ID:/j3HVNWK
>>819
さらに、ロックと敵の移動で思うように帰れない
ロック切ってエリアにもどったら背面からオータムさんに…
824それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:16:43 ID:TaO335hf
なるほど、これがNOT SKIP MOVIEの威力か・・・ハンパないウザさだな
825それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:16:49 ID:vFZtJNHl
>>785
HP一定値以下って大分不評だったと記憶してるが
必殺技は今でも必中だしブーストで上昇なんぞしない
826それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:16:54 ID:IzdYDCtW
>>815
わからんけど、チェイスモードじゃ駄目なんだろうか
827それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:17:09 ID:tUmq0sLL
>>815
ミサイルはマルチロックできるから問題ないかと
ブースト中に攻撃できない仕様のおかげでファイターは使いづらすぎる
828それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:17:46 ID:re4E31dw
>>822
いちいち変形するか敵が並んでる所に機銃撃ちながら突っ込むといいのか
覚えておくよ
829それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:18:17 ID:9Bvuei9v
ファイターはクイック回避ができなくて辛い
830それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:18:23 ID:YYbgNpvX
ドクターシキの話の長さパネエwww
831それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:18:27 ID:IwjUz2Lh
アルトの敬礼って、主人公皆並んでるけど、
返してる奴と、見てるだけの奴いたような気するんだよなぁw
832それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:18:31 ID:qvaaQ48d
>>809
威力がゴミだろうと俺は乱舞の太刀に歓喜した
833それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:18:40 ID:pouflFUf
テンション廃止or必殺技系装備のみのシステムに
ロックオン改善
クイックターン復活
通常ブースト復活
格闘系コマンドはボタンとディレイオンリー及び切り抜け系格闘復活
バルキリーのバトロイドモードの空中機動
範囲系攻撃の範囲増加
イラッ♯
not skip movie

要は前作前々作仕様に戻してくれマジで

>>815
ロックオンは出来るけどカーソル内に敵捕捉しないとホーミング系以外は
銃口補正が効かない
834それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:19:02 ID:SeeFwclO
>>820-821
尼だけどゲームと領収書以外何も入ってなかったぜ
コード同梱って書いてあるんだけどな・・・・

まぁいらんけどw
835それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:19:16 ID:A2GrIlLT
>.828
変形は慣れたら普通に旋回して敵撃破できるししなくなるだろけどね

しっかしムーンサルトアタック優秀すぎるなこれ
836それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:19:22 ID:L0oBFerD
初チェイスモード
めぐりあい宇宙を想像して期待はしてなかったが
はるか下をいったわww
837それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:19:26 ID:joy4vMJb
とりあえずチェイスモードなんていらなかったんや
838それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:19:32 ID:IwjUz2Lh
時空なに拳だったっけ?
839それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:19:55 ID:n489Hu4m
>>831
ガンダム系は見てるだけだね
840それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:19:59 ID:A2GrIlLT
クイックターンはらしくない動きだから廃止でもいいかなぁ
3はクイックターンあったからバルキリー強すぎたし
841それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:20:16 ID:vFZtJNHl
>>818
ドリブルあるよ
842それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:20:31 ID:ktaK8Z5w
>>807
今回スパロボ臭がする所は軒並み痛い感じになってる気がする
あの長いセリフをチマチマ直したいがためにフルボイス削られたと思われ
843それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:20:32 ID:j/c9vmoB
>>773
できるやつはいる
844それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:21:00 ID:6i2GN3ic
超天空X字拳
845それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:21:21 ID:IwjUz2Lh
>>839
やっぱりか

>>841
あるのか。コンボかな?全部試してないし_| ̄|○
846それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:21:59 ID:qamJwYfv
オータムワンとのラストバトルの時、
金網デスマッチが頭よぎった
847それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:22:06 ID:j/c9vmoB
>>785
そんなんじゃ原作キラ再現できないじゃーん
848それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:22:10 ID:ENTjb8la
ミッション中のバジュラは星を渡る者だけで良いだろう
一々マイクロミサイル前提な量が出てきて取って付けた感と作業感しか感じない
849それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:22:47 ID:Tb64t1Uf
>>830
しかも超独者理論
850それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:23:02 ID:lVMg9Oo4
Q.チェイスモードってどんな感じ?
A.ファミコンのZガンダム・ホットスクランブルの序盤モード
851それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:23:04 ID:EOmCZOtl
敬礼シーンはおおっと思ったのに
一部していない奴がいるのが笑える
852それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:23:16 ID:n489Hu4m
ピエール「合体したい!」
853それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:23:23 ID:4B7nsuh3
>>833
秋1大さんとの戦闘での出来事
腕にターゲットロック!HBで接近!BR発射!あれどこに飛んでんの?
854それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:23:24 ID:VVBuZF9G
切り抜けなくなった?
説明書読んだんだが見落としたか?
855それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:23:39 ID:IzdYDCtW
>>848
サイフラッシュ撃つとすっげえ爽快なんだぞ、あれw
856それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:23:47 ID:ZxYMds6x
失恋速攻がドリブルじゃね?
857それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:24:10 ID:vFZtJNHl
ロックオンってオススメにすりゃ今までと変わらんが
視点操作がやりにくいのが効いてるだけで
あと切り抜け格闘的なのはあるよ
初期で持ってる奴は多分いないが
858それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:24:23 ID:cKYOeOxM
>>851
ガンダムタイプに敬礼とかそんな細かい事できるものなのか?
859それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:24:53 ID:s8M06cz3
>>855
しかし、レーダーの赤い点が消えるだけで
効果の程が視覚で見れなくてしょぼーんだよ、俺は
860それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:25:03 ID:IwjUz2Lh
そういや、サラ・ノームにあってない
ルートのせいかな

てか、マオとシェリルについては特に言及なしか、
グレイスがぽつっと言った程度で
861それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:25:26 ID:9Bvuei9v
ラストフロンティアと二人の歌姫は繋げて一つのミッションにしてもいいだろ
ムービー飛ばせるようにすれば尚更
862それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:25:28 ID:3RGOqzlN
斬使いたいけど周回だりぃ…
863それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:25:56 ID:s8M06cz3
>>858
種のなら出来る気がする
握手やら出来るんだし
864それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:26:06 ID:EOmCZOtl
>>858
知らんけどその辺ぐらい設定無視してやらせてもいいんじゃないか
865それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:26:22 ID:7tuQLjut
吹き飛ばしのせいでイライラしまくり
これのせいで爽快感が損なわれる
866それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:26:34 ID:5V6YjInl
867それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:26:39 ID:7NQSmF/5
格闘中にロック切り替えると攻撃先変わるのな
これあるとバジュラとかの殲滅スピードが飛躍的に上がる
868それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:26:58 ID:IwjUz2Lh
まぁ、それでもカミーユはやりそうにないが…
869それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:27:35 ID:IzdYDCtW
>>866
綺麗にHP減ったもんだなw
ジャスト4000w
870それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:27:35 ID:zgK6qypZ
初参戦の種死の扱いが酷い件について
種厨は切れてもいいレヴェル
871それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:27:42 ID:n489Hu4m
>>868
クワトロさんはやりそうだな
872それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:27:54 ID:5V6YjInl
>>869
左上を見るんだ
873それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:28:15 ID:IwjUz2Lh
>>871
勝利の栄光を君に!
874それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:28:17 ID:vFZtJNHl
>>859
今回一度に表示できる敵数が増えてるからね
まあ大量の敵に全方位囲まれたら実際あんなもんじゃね
875それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:28:36 ID:BYu41u1o
フルメタのワイヤー移動って使い道あるのか?
876それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:28:47 ID:Hj+a3ENi
>>870
種の扱いに関しては3のが余程酷いから問題ない
877それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:29:23 ID:aO8I0Mv2
>>858
映画だけどF91が手動でライフル取れなかったシーンがあるから無理かもね。
でもあの流れはするべきだよ。妙にそこだけリアルにしなくてもいいのにねw
878それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:30:45 ID:qvaaQ48d
>>870
むしろ機体性能は相対的に見て優遇されてる方だろ
879それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:30:48 ID:n489Hu4m
Gガンならできそう
てか気合でやりそう
880それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:30:55 ID:A2GrIlLT
やべぇ、マクロスF、0系と使ってきたからギアスのローラーダッシュも使ったりしてたが
フルメタ勢の動きいいなこれw

ただ戦艦護衛とか厳しいだろうけど
881それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:31:18 ID:IzdYDCtW
>>879
Gガンはできなきゃおかしいだろw
882それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:31:37 ID:A2GrIlLT
>>870
機体だけ参戦だった種より優遇されてんじゃん、涙ながして喜べよw
883それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:31:50 ID:4B7nsuh3
>>870
機体性能でいえばギアスの方が酷い
884それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:32:00 ID:vFZtJNHl
>>870
そこはまあ前作やってるか噂聞いてりゃ大丈夫だろ
885それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:32:05 ID:joy4vMJb
アーバレストも飛べないとはいえ投げを利用すると擬似的に空飛べるな
まあ回避できないから空中戦向いてはいないんだろうけど
ラムダドライバ発動+装甲フル改造で笑えるくらい硬くなるしこれでいいのか
886それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:32:26 ID:6oZlTGZC
クリアした。
このストーリーたぶんギアス出るの前提で作ったんだろうなと思った。
わかりやすい因果応報。

操作周りは慣れたからいいけど、
タイミング攻撃はふざけろと思った。
887それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:32:30 ID:5V6YjInl
888それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:32:47 ID:ENTjb8la
>>870
種ストーリーはFレベルだから下手したらF見たいに叩かれる
使いやすい機体とピンクが居ないため綺麗なキラで十分じゃない
889それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:33:17 ID:3RGOqzlN
ピエールのキック楽しすぎるだろコレ
890それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:33:31 ID:qwGMUqlL
周回プレイ前提な癖にこの仕様とバランスってマジで製作者アホじゃねーのか
891それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:33:53 ID:GVaWdGPl
>>876
確かに

Information
フリーダムガンダムが購入できるようになりました

に比べたら大躍進だよな
892それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:34:34 ID:j/c9vmoB
ストフリのフルバーストってあれ自動で複数狙ってるのかな
デストロイ達につかったらみなさん仲良く喰らってる
893それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:34:57 ID:FuPduyEs
種のウザさはヒロインにあったんだなって分かってきたよ
パイロットだけなら別にいてもいい
894それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:35:19 ID:eSIYMubv
>>887
大人気すなぁ、モテモテ
895それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:35:21 ID:60JhhVv6
黒球発生したときにストフリとインジャは別行動とってたから吸い込まれなかったのか?結局自分から突っ込んじゃったけど
896それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:35:52 ID:pouflFUf
3はキャラの半分近くがサーペントテール所属だからな…
897それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:36:00 ID:ENTjb8la
二人の歌姫終盤でフリーズするとか
898それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:36:06 ID:joy4vMJb
>>887
いやあKMFちっさいなあ
899それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:36:59 ID:A2GrIlLT
アーバレストのジャンプ、接近攻撃、ショットガンは使いやすいね
900それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:37:08 ID:hH8QFLao
>>893
ふむ、つまりマクロスFもとばされたのがSMSの面々だけで緑があっちの世界に置いてけぼりだったら評価が変わってたかもしれんな
901それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:37:17 ID:vFZtJNHl
>>891
今回のνみたいに事前告知ないしOPにも出てるのにな
PVで大活躍だった∀も大概だったが
902それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:37:30 ID:HMIMfOQ/
場外でたら10秒で死ぬって何なんだよ
プロレスだって20カウントだぞボケ
903それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:38:14 ID:vKtlAyxZ
まあキラもアスランもどっちかって言うと
大人しい性格だからでしゃばるタイプではない筈なんだよな
904それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:38:42 ID:joy4vMJb
>>900
ただ歌がまったく絡まないマクロスに価値があるのかと
905それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:39:00 ID:IwjUz2Lh
騒動の大半はカガリか
906 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:39:42 ID:YZg+eiFD
別にマクロスのシナリオはいいよ。スキップできないのがいけないのであって。
907それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:39:50 ID:/Msy0aje
>>904
プラスやん
面白いでえ
908それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:39:52 ID:rHVLMPvV
場外出たらダメージ受けるとか意味不明
エフェクトで場内戻るのもし辛いし
これなら見えない壁のほうが良かった
オータム戦とか場外出やすいし
909それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:39:58 ID:Hj+a3ENi
>>905
どう考えてもピン(ry
910それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:40:03 ID:IwjUz2Lh
            ___
   *        /      \  ☆
   + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ *
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   キラッ☆
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +
     +               NOT SKIP MOVIE
911それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:40:08 ID:9Bvuei9v
>>905
ピンク色のあの方も
912それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:40:12 ID:XwC6wrz/
スパロボα外伝のマクロス勢は空気だけど嫌いじゃなかった
マクロスも歌も無いのにな
913それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:40:42 ID:XTncqv+2
バグ技ってユニットだけじゃなくパイロットにも出来るのかwこれはヤバいw
914それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:41:21 ID:ktaK8Z5w
>>908
場外ダメージについては、何か説明あったよな?
915それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:41:24 ID:qvaaQ48d
ムービーとばせなくするのは個別ルートならまだ許せたんだがな
916それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:41:35 ID:hTrJihdQ
>>902
WWEは10カウントじゃなかったっけ?
917それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:42:05 ID:6oZlTGZC
春一問答無用で不殺した時のキラさんはやたらかっこよく見えた。
原作とやってること変わらないのに。
918それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:42:49 ID:joy4vMJb
場外にペナルティがあるのはわかるが
それを阻むように画面が赤くなるのは嫌がらせなのか
919 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:43:00 ID:YZg+eiFD
しかもエフェクトのせいでよく見えない。秋戦でとりあえずコアいたぶってから戻るって余裕が持てない
920それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:43:09 ID:pNEpXIXt
敵味方ともに自力で空間転移出来る
ってのがマクロスF主軸の理由だろうな

まあ、劇中のランカプッシュが酷すぎて評価が悪いというのは原作でも割りとあった話
921それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:44:17 ID:j/c9vmoB
そういえばあの幼女はフォーと仲良く人類再生してんのかな
922それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:44:25 ID:eSIYMubv
ランカさんカワイソス
ノンスキップのせいでこんなことになるとは
923それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:45:02 ID:re4E31dw
>>907
洗脳ソングでイサムが墜落しかけたじゃないか
924それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:45:06 ID:tfxZ4O9c
>>725
ごめん。俺あれが好きなんだ。クロスオーバーなしじゃ味気なさ過ぎるし。
925それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:45:27 ID:4B7nsuh3
いやです
926 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:45:34 ID:YZg+eiFD
>>920
後半なんかシェリルの話ばっかだったと思ったけど、別に評価も悪くなかろうし
927それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:46:07 ID:waYSu/P1
そういや結局アグレッサーってなんだったんだ
別段襲っても来なかったし
928それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:46:23 ID:ENTjb8la
ラストフロンティアと二人の歌姫の部分は選んだ作品世界のミッションなら良かったのに
929それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:46:45 ID:9Bvuei9v
>>927
次作への布石です
930それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:46:54 ID:hH8QFLao
>>917
たぶん秋妹が殺そうとしたのを止めたからかっこよかったんじゃないかな
「嫌だって言ったんだ。だからもう戦う必要はない(うろ覚え)」みたいなセリフもかましてくれるしね
原作はあれだ不殺とかいいながらキラの介入で結果的にハイネとかステラとか死んじゃったから素直に不殺カッケーって思えないないのかな
931それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:47:19 ID:n2iqBCw2
>>907
歌あるじゃん。
932それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:48:11 ID:nEeEi9Tf
で、いつになったら値下がりすんの?
933 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:48:25 ID:YZg+eiFD
>>927
寺田がバルマー出してオリジナル色を強めようと画策した名残
934それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:49:14 ID:/Msy0aje
>>931
話に絡んでないだろ
935それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:49:40 ID:HMIMfOQ/
そうなの?ってかそこつっこまれてもw
936それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:49:43 ID:4B7nsuh3
>>930
ステラはどうみてもインパルスが傷つけたのが原因だろ
937それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:49:50 ID:YYbgNpvX
>>934
めっさからんでるやん。
938それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:49:52 ID:IwjUz2Lh
アグレッサー
「攻撃者、侵略者」もしくは「仮想敵」

後者なら、そもそも実は存在自体…
いやないな
939それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:50:11 ID:ktaK8Z5w
スレの勢いが落ちてきたな。皆お昼ご飯か。
940それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:50:13 ID:cBp/KfoN
νガンダムのパンチ連打はアムロ専用のコンボか
他の機体でも特定組み合わせのみの武装あんのかな
ACTIONs値がいくつで技が増えるとか調べるのめんどくさいな
941それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:50:56 ID:GVaWdGPl
>>930
ステラは殺して春1は助けるあたり
キラさんは巨乳がお嫌いなんだろう

いや、きっと巨乳を助けたら殺されちゃうんだろうな。ピンク色のなにかに
942それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:51:01 ID:4Ih5UJ33
なんかランカ可哀相になってきた…
943それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:51:11 ID:vFZtJNHl
>>933
んなばかな
転移が出来る敵相手じゃ意味ない防衛法だし
944それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:51:43 ID:qkgJ2+61
隠しって全部周回以外でも手に入るのかね?
とりあえずノーマル紅蓮は三週目で手に入ったんだが…
945それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:51:57 ID:5xGxYMOX
ラスボス弱かったな…
春1の頭のビーム砲がついて
夏1のキャタピラとドリルがついた
秋1の大型艦隊に
冬1のコアと大きい手をつければめちゃくちゃ強かったのに
946それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:52:18 ID:A2GrIlLT
ビーム系はみんなνよりちょっと遅い程度の連射速度でよかったんじゃね?
947それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:53:05 ID:nrk9sHNH
アクエリオンルナの固有技でボスも雑魚もまとめていっきに死んだぞ
948それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:53:23 ID:9Bvuei9v
>>945
想像したら相当なゲテモノになった
949それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:54:25 ID:cBp/KfoN
そういや『俺たち地球の言語である英語を使っている』っていうのは共通認識としてあったわけだけど
実際この人たちは何語喋ってんの?
950それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:54:44 ID:A2GrIlLT
ラスボス弱すぎて3のベルクトドラゴン並の理不尽さがあってもよかったのに・・・
それともエクストラハードにしたら鬼のようになるのかな?
951それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:54:58 ID:IwjUz2Lh
ニルファのガンエデンが羨ましがりそうな、惑星だなエリア
952それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:55:11 ID:ENTjb8la
>>944
有料DLCとかあるかもね
953それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:55:54 ID:4B7nsuh3
>>951
惑星エリアにガンエデンついたら勝てる気が・・・しなくもない
954それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:56:23 ID:laYYBuP9
>>949
日本語でしょ
つかブリタニア語とかないのかね
955 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:56:50 ID:YZg+eiFD
>>943
まあ冗談だけど、色々次回意識した布石はあるよな。
遺跡とか外宇宙の脅威とか。また呼び出されるのかね。
956それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:57:36 ID:IwjUz2Lh
そういや、軌道エレベーターの先ってもの出てないのか
957それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:57:40 ID:laYYBuP9
>>955
イデオンと砂漠の虎とガンバスター参戦か
胸が熱くなるな
958それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:57:49 ID:SNNbI2UF
>>949
共通言語が日本の時代は終わったのか・・・
959それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:57:49 ID:l9U94ddP
>>936
アレは大丈夫だったけどキラがスキュラ砲にビームサーベルぶっ刺したから爆発したんでないの?
960それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:58:18 ID:ZxYMds6x
スパロボチーム絡んでいるし、OGの新作も出るという話だから、その辺の話に絡めて来ているのかもしれないな
アグレッサー
961それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:58:21 ID:tNMdcLi8
最後の隠しボスはどこのだれ?
962それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:58:38 ID:GVaWdGPl
>>949
最近のドラえもんはほんやくコンニャクがなくても
異星人とだって普通に喋れるんだぜ

>>950
トマホーク振り回しながら画面外からヒットアンドアウェイばかりするラスボスなんて冗談じゃない
963 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:58:39 ID:YZg+eiFD
単純周回入手にしておいてアンロックを有料配信。バンナムならそれくらいのことはやりそうだ。
なんかトロフィなり隠しなりクリアランクから得るものないとステージやりこむ気はしないな。
964それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:59:07 ID:N24cN3JW
キラは基本は不殺だけど状況がやばい場合は殺すから
ステラの場合狂っててベルリン破壊しまくってたからな
でかいしパイロット殺さなきゃ止まらないって判断
965それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:59:12 ID:qnuJcOC3
>>834
説明書に挟まってない?
966それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:59:31 ID:qvaaQ48d
>>950
トランポリン4連戦の後通常型2連戦の計6連戦というのがまず理不尽
967それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:59:39 ID:6oZlTGZC
>>954
凝った言語の設定を作り出すのはほかのどの設定より難しい。
だからたいていホンヤクコンニャクでごまかすのさ!
968それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:59:47 ID:FuPduyEs
ゲーム内やりこみで入手できるものを有料販売してたなあTOVとか
969それも名無しだ:2010/08/22(日) 11:59:48 ID:l9U94ddP
ってか次スレは大丈夫なのか?
970それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:00:11 ID:xE91TXVV
言語問題は宇宙空間の戦闘で音が出てるのと同じく突っ込んではいけない部分だろ
971それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:00:46 ID:SNNbI2UF
>>965
中には絶対捨てたバカもいると思うがw
972それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:01:09 ID:5V6YjInl
17 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 11:58:56 ID:JE7jdpKP0
ACERに文句あるやつはどんどんおくれ!!!!!!!!!!!!!!!


http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/enq/list/ace_r/

973それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:02:02 ID:P5RabT9i
とりあえず2周クリアしたけど感想を
ロックは慣れればいいがともかく視点変更が無いのがだめかな
あまいかもしれないが3よりは楽しめてる・・・と思う
NSMはもう擁護できないな
974 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:02:24 ID:YZg+eiFD
975 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:04:27 ID:YZg+eiFD
てかアクションにはそこまで大きな不満はないわ。
細かいとこは挙げればきりがないが。
976それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:04:34 ID:VVBuZF9G
不満があるならアンケートってのは大事だと思うな、
ACEシリーズは出るたびに結構前作の不満点は修正してくれてたよな。
PS3にもクラブニンテンドーみたいに一括で全部のソフトのアンケート
とってくれれば楽なのになぁと思う。
977それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:04:38 ID:wS/EAJEn




マクソスFとブランカは掴み攻撃と同じで全く要らない要素




978それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:04:53 ID:ENTjb8la
>>949
宇宙世紀の人は英語が標準語
979それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:05:00 ID:XRyBV/vQ
バグ技がうまくできないんだけどなんかコツとかいる?
980それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:05:11 ID:s8M06cz3
KMFで地上を走りまわるのが一番爽快感あるってどうよ…
981それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:05:35 ID:JzHp9q04
秋1の赤いデッカイ奴どこ狙えばいいの?
982それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:06:05 ID:IwjUz2Lh
>>981
裏にコアが出る
983それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:06:14 ID:cfjZhCVR
>>942
それは永遠にない!
ってか、このアナログスティックで形状変化がを変えこができるのはいいな。
3にあれば、ゲッターが強くなっていた希ガス
984 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:06:31 ID:YZg+eiFD
>>981
秋1さんは前じゃなくて後ろの大事なところが弱点だぜ
985それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:06:40 ID:7NQSmF/5
>>979
操作は簡単な筈だからやり方が分かっていない可能性がある
動画サイトとかで実際にやってるとこ見たほうがいいかも
986それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:07:10 ID:cfjZhCVR
>>944
俺はまだ手に入れていないが……。
コードギアスを最初にやったからか?
987それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:07:44 ID:9Bvuei9v
>>981
手足を使えなくしてバックから攻めろ
988それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:08:21 ID:cfjZhCVR
>>981
そう、まるで強姦のように……。
989それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:09:08 ID:waYSu/P1
秋1さんマジ淫乱
990それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:09:40 ID:6oZlTGZC
もともと市外戦特化のKMFがオーラバトラー並の高スピードで
宇宙をぶんぶか飛び回るのはどんな魔改造を施したんだ。
991それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:09:57 ID:IzdYDCtW
お前ら卑猥に攻略すんのやめろw
992それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:09:59 ID:s8M06cz3
上三つがSなのに、グラマーがCだと総合Bなのね…
993それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:10:59 ID:N24cN3JW
秋1はコア出てない状態でもコアロックオンできるのがややこしい
コアロックオンできるのはコア出てからでいいだろ
994それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:11:12 ID:IwjUz2Lh
秋4ちゃんのエロ画像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
995それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:11:43 ID:9Bvuei9v
>>993
でもロックしてないと自機が変な方向向いちゃって攻撃避けづらいんだよな
996それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:12:21 ID:cfjZhCVR
>>995
オートロック
997それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:12:35 ID:qamJwYfv
春1は人気ないのな
998それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:12:38 ID:c2DgglbZ
ランスロット強いやん
999 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:13:43 ID:YZg+eiFD
1000なら修正くるけど内容は全機体ゲイナーダンス追加だけ
1000それも名無しだ:2010/08/22(日) 12:13:55 ID:qvaaQ48d
>>1000なら明後日ACER2発売
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛