スーパーロボット大戦F&F完結編 65周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 64周目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1271681165/

○スレ立ては>>980が行うこと。
○質問はテンプレを良く読んでから。 テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
  スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト
  http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

<攻略サイト>

スーパーロボット大戦  (※データ面の有用性は高いが表現にやや問題あり、閲覧注意)
ttp://srf-mk2.hp.infoseek.co.jp/tokinami/srw/index.html

スーパーロボット大戦の部屋
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4348/game_srw.html

スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

RPG Data Library スーパーロボット大戦F(SS)のみ
ttp://www.rpgdl.org/ss/srwf.html
2それも名無しだ:2010/06/23(水) 22:00:34 ID:B5vboMf+
■よく出る話題

(Q) このゲームの攻略本のオススメは?
(A) ソフトバンク刊行の『スーパーロボット大戦F&F完結編 パーフェクトリファレンス』が定評がある。
  サイズは大きいけれども、F&F完を合わせた豊かな情報量があり読み物としても優秀。

(Q) エヴァシリーズはゲーム終盤まで使えるの?
(A) 装甲を強化すれば結構使える。またシンクロ率の影響で意外と回避する。
  そのためシンクロ率がグングン成長するシンジ(エヴァ初号機)は最強という説も。
  ただしアスカ(エヴァ弐号機)は(シンジと比べ)シンクロ率不振と「集中」が無いため厳しいかもしれない。

(Q) スーパー系は役立たずじゃない?
(A) シリーズ中でもスーパー系が最も冷遇されてるゲームではあるが、使えないことはない。
  よく名前が挙がるゴーショーグンも使い方次第で活躍する。要は各ユニットの長所を把握すればよい。

(Q) セガサターン(SS)版とプレイステーション(PS)版の違いって何?
(A) 基本的なところは同じ。SS版『F』には初期ロットとバグが修正された後期ロットが存在する。
  音質とロード速度に関してはSS版に軍配が挙がる。またSS版には誕生日イベントもある。
  ただしSSには本体の電池切れやパワーメモリーの接触不良などでセーブデータが全て消える危険あり。
  PS版は音質とロード速度に関しては不評なものの、SS版にあったバグなどが修正されている。
  でもその関係でプレイヤーに有利な「夢バグ」も無くなっている。

(Q) SS版『F』の初期ロットとバグが修正された後期ロットってどうやって見分けるの?
(A) カラオケモードの「カムヒア! ダイターン3」におけるダイターン3の所持武器で判別できる。
  初期ロットはダイターンジャベリン、後期ロットはダイターンザンバーを持っている。
  このダイターンジャベリンは、『F完』に登場するダイターン3には装備されていない武器。
  また、パッケージ裏側の「バンダイグループお客様相談センター」の表記の上側に
  初期ロットには何も記載されておらず、後期ロットには「この商品はスーパーロボット大戦の
  最終ストーリー「FINAL OPERATION」の後編的な内容となっており、〜」という
  注意書きのテキストボックスが記載されている、という報告もある。

(Q) 宇宙B宇宙Bと騒がれてるのは何?
(A) 地形適応のこと。『F』&『F完』は攻撃力の差が少ないため、地形適応の影響が他シリーズより大きい。
  とはいえ、それでも強い奴(ビルバインやスーパー系、エヴァなど)は強いので、自己判断で活用すること。
  また、ユニット能力フル改造ボーナスでこれらユニットを宇宙Aにすることが選択可能だが、
  パイロットの地形適応が宇宙Bの場合、結局総合能力は宇宙Bであることに注意。

(Q) ユニット撃墜後の獲得強化パーツが2種類ある敵の場合、どっちが出るかはシナリオ開始時に決まるの?
(A) 違う、獲得強化パーツは強化パーツ所持ユニット出現時に決定される。
  そのため敵増援の中にパーツ持ちがいる場合、その増援出現ターン時に獲得パーツが決まる。
  なお、これは全滅プレイ時にも適応される。
3それも名無しだ:2010/06/23(水) 22:01:15 ID:B5vboMf+
1周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074524547/
2周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077707773/
3周目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080977644/
4周目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087396199/
5週目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091458044/
6周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095489799/
7周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102503327/
8周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107437429/
9周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111148358/
10周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1114705235/
11周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1118664616/
12周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1122098353/
13周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1124277003/
14周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1131184036/
15周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1135001188/
16周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1137312415/
17周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1140788126/
18周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143819136/
19周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147582269/
20周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1151247911/
21周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1153127314/
22周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1154779419/
23周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1156924827/
24周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1158413694/
25周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1161775943/
4それも名無しだ:2010/06/23(水) 22:01:56 ID:B5vboMf+
26周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165022364/
27周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1169043388/
28周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1171906340/
29周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1174969491/
30周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1178249580/
31周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1180249240/
32周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1182047180/
33周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1183639160/
34周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1185201228/
35周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1186162203/
36周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187366118/
37周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1188829440/
38周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1190781672/
39周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1194619966/
40周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1197380797/
41周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1200564127/
42周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1202665381/
43周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1205080557/
44周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1207903569/
45周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1210789028/
46周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1212940091/
47周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1215859815/
48周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218891029/
49周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221314967/
50周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1224460099/
5それも名無しだ:2010/06/23(水) 22:02:41 ID:B5vboMf+
6それも名無しだ:2010/06/23(水) 22:20:05 ID:tlsWkueP
セスタゲット

VIOLENT BATTLEを聞くと鳥肌が立ってくる…
7それも名無しだ:2010/06/23(水) 22:26:30 ID:tlsWkueP
セプティマゲット

SEEDもF、ぃゃ、ウィンキーだとこうなる

ニョルニル → ハンマー
グリフォン → メガ粒子砲
アロンダイト → 高性能ビームサーベル
8それも名無しだ:2010/06/24(木) 11:42:09 ID:bTfkJtqB
今さらだけどデンドロのサーベルってもっと強くてもいいと思うんだ
9それも名無しだ:2010/06/24(木) 18:33:29 ID:bDLSJyjV
ウィンキー時代はサーベル不遇だからね、デンドロもそうだけどZZも酷い
10それも名無しだ:2010/06/24(木) 19:35:08 ID:ni+8pORq
無印Fの序盤辺りならトドメとかに結構使えるんだがなあ
11それも名無しだ:2010/06/24(木) 19:41:06 ID:K56Sx+Rq
機動戦士>>1乙乙

序盤のHMのビームコートをかいくぐる意味でも。
特にランサーにはお世話になった
12それも名無しだ:2010/06/24(木) 21:30:00 ID:HGAADzq+
ps3でやるとなんかBGMに比べて音声の音量低くない?
っつーか聞いてるだけだと何言ってるかよくわからん
13それも名無しだ:2010/06/24(木) 21:33:12 ID:j3H0Z53A
それ別のゲームでも同じ事言ってる奴いたからPS3のせいなんだろうなきっと
14それも名無しだ:2010/06/24(木) 21:57:00 ID:f9dxF1cg
>>1乙ならエルガイムだって!
15それも名無しだ:2010/06/24(木) 22:28:17 ID:B1NxpsR2
>>1

>>7
そっちの方が格好いいと感じてしまう。てか、種の武器名って・・・

>>9
ZZのサーベルはEN使うんだから攻撃力2000は欲しかったな。まあ、ENはすべてハイメガに逝くから、結局使わないんだろうけどw
16それも名無しだ:2010/06/24(木) 22:43:32 ID:/k7lRBiL
というかウィンキーだと武器表記が変わるとかいうネタがよくわからないんだけど
17それも名無しだ:2010/06/24(木) 22:51:49 ID:/BaChfRF
失礼な
爆雷の射程が4になったりするというのに
18それも名無しだ:2010/06/24(木) 23:24:16 ID:oHg/R4Ax
>>12
それ俺もなった
というかそれよりもフリーズして進行不可能になるほうが致命的だった
仕方ないからPS1でやってる
19それも名無しだ:2010/06/24(木) 23:25:18 ID:oVPUje/M
PS装甲って第四次かFのビームコートをみて思い付いたとしか思えん。
20それも名無しだ:2010/06/25(金) 12:08:12 ID:cLNe4Z61
>>16
表記じゃなくてグラのことだと俺は解釈した
21それも名無しだ:2010/06/25(金) 15:47:34 ID:tBODPiPc
Fの時点でのポセイダル兵つえー。
グライアのパワーランチャーが攻撃力2500とか酷すぎだろwww
Z以外ろくなMSねーし、スーパー系は精神なしだと当たんないしで、完全にこの辺がゲーム的な山だな。
22それも名無しだ:2010/06/25(金) 15:56:05 ID:M1PccBF3
>>21
でもその頃にはビルバインがいるじゃないか。
23それも名無しだ:2010/06/25(金) 17:10:27 ID:PoARnvU/
>>21
スーパー系の装甲なんて上げても大したことないって気付く。なら、ABの運動性、限界、主
力武器をめい一杯上げたほうが得って気付く面。大した金額も得られないから素直に迂回す
る。ココを回避しても、ライグ=ゲイオスに落とされる。シーラ様から助けに行ったばっかりに
…実は、Zも乗る人物が変わると碌なMSじゃなかったんだな…Orz
24それも名無しだ:2010/06/25(金) 17:19:48 ID:cLNe4Z61
t
25それも名無しだ:2010/06/25(金) 19:01:46 ID:/wUiPrNd
>>21ってラサの話だよな?
普通のシナリオじゃあそんなに極端に強くないもんな。

ラサは面倒だからいつも回避してる俺w
26それも名無しだ:2010/06/25(金) 19:17:13 ID:b+/8pcsQ
ラサの辺りでリガズィ2機あればもう少し楽なのにね
27それも名無しだ:2010/06/25(金) 22:52:47 ID:jHrxfswC
敵包囲網を突破せよの時点ならEVAが自軍に参加してるから、EVA中心に
していけばそんなに苦労はしないと思うんだけどな。
セティを撃破するのは骨だけどね。
その後のジェットスクランダー危機一髪のが辛く感じるよ。
(マジンガーZとゴーショーグンで敵を蹴散らして、セティ撤退に力を
注げばそんなに苦労はしないけどさ。F&F完で苦労するMAPなんて灯は炎となりて
ぐらいしか無いかもしれんけどね。ここだってシンジをアホな程鍛えて
おけば、鼻唄混じりで突破可能だけどさ。)
28それも名無しだ:2010/06/25(金) 23:07:36 ID:irG1SIgS
Fのエヴァっていうとグライア相手にひたすらパレットライフルで反撃
ってイメージが強いなぁw

たまにパレットガンの射程内だとラッキーと思ったりw
29それも名無しだ:2010/06/26(土) 00:28:12 ID:oyhJnF+P
>>21
それに比べエルガイムマークIIのパワーランチャーの初期値は2000だった記憶ある。攻略本にはそれが初期値2000というとてつもない代物とか書いてあった。力入れて改造しない限り弱いエルガイムマークII。
30それも名無しだ:2010/06/26(土) 01:18:11 ID:0E2SNkWW
スーパーエルガイム大戦ならエースになれたろうに
31それも名無しだ:2010/06/26(土) 01:46:14 ID:cR75fLvE
悪いのはヴェズバーとファンネルの威力。

これらがすべてのバランスを壊しとる。
32それも名無しだ:2010/06/26(土) 02:45:00 ID:SPmWOQP8
ゲッタービームの燃費悪すぎ
33それも名無しだ:2010/06/26(土) 03:10:05 ID:0E2SNkWW
ゲッタービーム無改造とトマホークブーメラン5段改造の攻撃力は同じ
34それも名無しだ:2010/06/26(土) 03:11:00 ID:Ri1Z6CQV
4次じゃビーム神燃費だったのにのう
35それも名無しだ:2010/06/26(土) 06:08:19 ID:Vj4Qgj5Z
仮に燃費がよくてもほとんど用事がない
36それも名無しだ:2010/06/26(土) 07:48:25 ID:xDk1G+qY
リアルだとライグゲイオスやのちのゲスト機体に駒一つ足りないのがな
包囲網突破はそれが厄介だった
後のセティとゼブは他にアタッカーたくさんいるから1ターンで落とせるけど
37それも名無しだ:2010/06/26(土) 12:24:44 ID:4yq22REr
同じ必中ならば、ゲッター3にミノクラ付けて大雪山降ろしを改造して投げ捲くるw
38それも名無しだ:2010/06/26(土) 15:02:52 ID:oyhJnF+P
とりあえず全て10段階改造してボーナスつける機体をどれにするかを迷った記憶がある。ガンバスターやゼロカスなら真正面から最終面のザコ敵に突っ込める。ゲッターやマジンカイザーは鉄壁使わないと無理。
39それも名無しだ:2010/06/26(土) 16:53:44 ID:4yq22REr
意外と、F完で断空光牙剣を使った事が無いんだなw
新だと、射程が2あるんだよなぁ。今回は10段改造する。
40それも名無しだ:2010/06/26(土) 18:17:10 ID:cR75fLvE
生きてる間に一回はマックリボルバー(MAP)を見てみたい
41それも名無しだ:2010/06/26(土) 20:56:12 ID:KAtwGMyR
>>40
金はそんなにかからんからガンガレ

まずは、アストナージ来る所まで頑張らないといけないがな〜
42それも名無しだ:2010/06/26(土) 23:52:36 ID:F6Qkjf35
10段階になった時点で存在自体を忘れるぐらいだけどな
ソーラレイ攻略で3チームに分けた時でも思い出せんかった
43それも名無しだ:2010/06/26(土) 23:57:39 ID:fUXC4oU+
うちはずっとスタメン
さすがにフル改造すると結構戦える
44それも名無しだ:2010/06/27(日) 00:12:41 ID:cSy0G8cF
裏切りで出てくるライグ=ゲイオス普通にやってたら倒せねえなこりゃ
さすがに修理補給で皆のレベルMAXまではやる気おきねえや・・・
45それも名無しだ:2010/06/27(日) 01:14:48 ID:BUiIU257
テキサスマック、最初の数マップではマジンガーより強く感じる。

トロワやらアトールVやらの強敵にもスマートに対応できる奴は素敵だった。
46それも名無しだ:2010/06/27(日) 03:01:02 ID:0X5h318N
セイラさんは最後までスタメンで使えますか?
47それも名無しだ:2010/06/27(日) 03:05:27 ID:XiVutNrD
使えないことはないけど弱いよ
48それも名無しだ:2010/06/27(日) 05:16:48 ID:JESZyBfx
>>37
Fだとミノクラ付けても空には大雪山おろしは使えないんだがな。
例の射程4の爆雷をイーグルファイターが持っているらしい彼なんだろうか?
49それも名無しだ:2010/06/27(日) 08:34:49 ID:XdUI+4S4
>>48
あれ?使えたような気がするんだが、気のせいだろうか?
空中でぶつかるところも無いのに何故かダメージ受けてる奇妙な敵の姿を見た覚えがあるw
50それも名無しだ:2010/06/27(日) 09:00:13 ID:IvrAV57/
レシオ縛りするために一定の基準に基ずいてパイロットの能力を評価して
7段階で格付けしてみたんだが、豹馬が2、コスモに至っては1になってしまったw
スーパー系のパイロットの能力が低いのは分かってたけど
まさか主人公がここまで低いとは思わなかった。
51それも名無しだ:2010/06/27(日) 12:00:45 ID:CB33rBcw
多人数乗りは全員の精神も加味しないとそうなるだろ

ショウやギャブレーだって妖精が居なかったらランク下がるだろうし
使える精神持ってるサブパイ一人は+1
数あわせのサブパイでも+0.5位すれば?
52それも名無しだ:2010/06/27(日) 12:30:48 ID:IvrAV57/
その手があったか
シンクロ率と明鏡止水の補正は計算に入れられなかったんで+2することにしたんだがその発想はなかった。
サブパイロットは+0.5にしよう、となるとスーパー系でまともに戦えるのは鉄也と甲児くらいか。
マジンカイザーは使えないけど。

これで方針も固まってきたしやってみるわ、
F91に乗るコウとNT1に乗るアムロのどっちが活躍出来るか楽しみ。
53それも名無しだ:2010/06/27(日) 13:52:13 ID:TV4NPpML
アムロの方が活躍するな
54それも名無しだ:2010/06/27(日) 16:14:39 ID:xb1koB8C
艦長キャラって育成する意味あるの?
ブライトさん必死で育ててるんだが
MAP兵器が命中するようになる以外メリットないような・・・
通常のメガ粒子砲なんて普通に当たらんし
55それも名無しだ:2010/06/27(日) 16:38:32 ID:2gd7u0oN
シーラ様とエレ様は育てると使える精神コマンド覚えるから、そこまでは育てる。
ブライトは…
56それも名無しだ:2010/06/27(日) 16:54:13 ID:CsYEB1MJ
戦艦?俺はエレ様のみ。信頼・必中・激励・身代わりがよく使う精神コマンド。激励使用後に
必中が使えるのがいい、宇宙Bだけど、外さないのがいい、HPも初期15000と多いし。

シーラ様に必中があれば良かったんだけど、無いから幸運MAP兵器が当たらないのがネッ
ク。
57それも名無しだ:2010/06/27(日) 17:13:24 ID:BUiIU257
育てそこねてもタシロ艦長がいるから何とかなる
58それも名無しだ:2010/06/27(日) 17:18:42 ID:IvrAV57/
ソロシップはどうしようもないな
59それも名無しだ:2010/06/27(日) 17:29:31 ID:LtnHNeys
オーラシップは妖精を乗せられるし、どっちも育てれば便利だよね。
加速ないから育てるのがかなりダルいけど。
特にシーラを育てるなら、ファティマ装備なり運動性の改造なりで命中を補強するくらいしても良い。
復活は精神を使い切ったマサキを夢で自爆させて、
精神やエネルギー満タンで復活させて、銭を稼ぐのに使ってる。
便利だけどクリスでも良いし、再動の方は1シナリオに何回使えても良いから総合的にはエレの方が便利な気がする。
60それも名無しだ:2010/06/27(日) 17:54:27 ID:IvrAV57/
シーラに復活を覚えさせるくらいの立ち回りが出来るなら
復活を使う機会は殆ど無いというジレンマ
戦略の中に組み込むなら話は別だが
61それも名無しだ:2010/06/27(日) 18:16:01 ID:0X5h318N
セティかわいいよ
62それも名無しだ:2010/06/27(日) 21:03:30 ID:Zd82B7eT
シーラはちゃんと改造すれば普通に戦えるよ
主砲の射程と攻撃力はそこそこあるし放り込んでちょい無双っぽくも出来る
63それも名無しだ:2010/06/27(日) 21:31:32 ID:XdUI+4S4
>>54
Fの間だったらブライトは普通に使えると思う。
MAP兵器はこれとオーラノヴァ砲だけだからね。
命中率と燃費から考えるとブライトの方が使い勝手がいいと思う。
HMには効果ないけど。

どちらにしろF完ではお蔵入りだけどね・・・・
64それも名無しだ:2010/06/27(日) 23:15:27 ID:b/9x8ZhW
エレ様は再動もあるだろ
必中のないシーラ様はきついかもしれない
復活はコアブが入ってからクリスでかな
コアブメタスはシナリオによって副主人公やらクリスやらセシリーやら乗っけてる
65それも名無しだ:2010/06/27(日) 23:38:30 ID:rVkIK81Z
エレ様シーラ様の王女様二人は二回行動が現実的なLvで可能になるんでEVA運用したい時に助かる
メガブースター必須だけど
66それも名無しだ:2010/06/28(月) 00:39:04 ID:q7riFSUw
シーラ様は王女様じゃなくて女王様だろ
67それも名無しだ:2010/06/28(月) 02:16:28 ID:U/ZyFbxQ
女王様とおよび!
68それも名無しだ:2010/06/28(月) 08:57:16 ID:J5ZeYvv2
復活は2回行動の出来るNTを乗せたガンダムmkUと合体させたGDFに乗せたクリスだな。
なぜかと言うと、復活直後ユニットはクリスの横に配置されるので、出来るだけ最前線の近く
にいるのが望ましいから。理想は副主人公なんていいな。激励2回使ったら精神切れだし。
ハイブリット+ビームコーティング付けておけば防御だけでも随分持つし。当然、コアブ&メタ
スで育てた後だけど。
69それも名無しだ:2010/06/28(月) 09:05:37 ID:0DkHd1e/
朝から頭痛が凄まじい
70それも名無しだ:2010/06/28(月) 11:14:45 ID:JLCfSmCy
彼?
71それも名無しだ:2010/06/28(月) 13:27:14 ID:xLSUaYHl
まぁ明らかに
72それも名無しだ:2010/06/28(月) 13:57:23 ID:y4SPqKXv
DCルートのルナツー突入ステージの最後のマップで初号機が留守番部隊ではなく突入部隊に混じってるのはバグ?
73それも名無しだ:2010/06/28(月) 21:52:15 ID:q7riFSUw
彼は改行がおかしいからすぐわかる
わざとなんだろうけど
74それも名無しだ:2010/06/28(月) 22:04:10 ID:dVW+PQvp
いい加減スルーしてくんない?
75それも名無しだ:2010/06/28(月) 23:56:03 ID:q7riFSUw
やだよ
お前の言うことなんか聞く義理ないし
76それも名無しだ:2010/06/28(月) 23:56:49 ID:dVW+PQvp
それでいい!GJ!
77それも名無しだ:2010/06/29(火) 01:54:22 ID:Y+q+DODV
F完後半になって突然出てきたギャプランとガザCが異様に金持ちなのに笑った。
持ち金の設定が適当すぎるwww
78それも名無しだ:2010/06/29(火) 07:43:35 ID:tHzrcvsq
Fなんてグールを幸運で倒してやっと1万円とかなのに
79それも名無しだ:2010/06/29(火) 08:06:05 ID:Lwr0zclk
>>77
まあ、ギャプランもガザCも後半にならんと出てこ無いからな。
単純に後半の敵は資金量を上げただけだと思う。
後半の方が資金が必要だしな。
80それも名無しだ:2010/06/29(火) 08:08:52 ID:jGRWCaJE
10段階で改造費用インフレさせすぎなんだよ
5段階のうちは金余りまくりだしいかにバランス取り出来てないかよく分かる
81それも名無しだ:2010/06/29(火) 19:14:57 ID:gGh7Xk/8
本当は10段階もっと早い予定だったとかシナリオはまだ続く予定だったとか聞くからな
最後は突貫作業でなんとか形にして出したんじゃないの
だからこんなバランスに
82それも名無しだ:2010/06/29(火) 19:25:21 ID:4Qh8UTtp
F完ダブルフェイクのアマンダラ戦でガンバスターのHPを20%以下にしたけど
スーパーガッツのイベントが起きない
味方のマップ兵器で減らしたんじゃダメ?

あとDCルートのバランシュナイル戦でメキボスが条件付で戦闘に参加してくれたような記憶があるんだけど
ゲストポセイダルルートだけだっけ?
83それも名無しだ:2010/06/29(火) 20:46:44 ID:tHzrcvsq
>>81
ソフト分けして、寺田がその分内容で返しますとまで豪語したわりに雑い仕事だね。
84それも名無しだ:2010/06/29(火) 21:52:15 ID:gMbPNSr0
>>82
マップ兵器じゃなくて戦闘しないとだめだと思う
自分の持ってる本にはロンドベル登場前って書いてある
85それも名無しだ:2010/06/29(火) 22:08:30 ID:4Qh8UTtp
>>84
それだ!ありがとう
味方増援後にHP減らしてた
86それも名無しだ:2010/06/29(火) 22:24:15 ID:/UPBrxX/
PS版完結編の「決戦、第2新東京市」の後半で、イベント戦闘ではなく素でラミエルを撃破出来たんですが。
レベル上げれば可能ということでテンプレには載ってない?
87それも名無しだ:2010/06/29(火) 22:29:42 ID:Ol2b3Nc/
メキボスはDCルートだと
和平ルート入ってメキボスがMAPにいる状態で自軍ユニットが落とされまくると
苦戦してるようだなとかそんなような事を言って協力してもらうかどうかの選択肢が出た気がする
88それも名無しだ:2010/06/29(火) 22:45:56 ID:wdgaCRNx
>>83
そんな言い訳を信じる方がアホだろ
89それも名無しだ:2010/06/29(火) 22:52:43 ID:AaodA2rU
寺田が本当の事を言った方が少ないし
90それも名無しだ:2010/06/29(火) 22:59:00 ID:4Qh8UTtp
>>87
そうそう。だから昔、味方をMAP兵器で落としたような記憶があるんだけど
今回はやってみても選択肢が出ない
落とす数が足りないのかもしれないけど、これ以上落とすと金銭的に厳しくなるんだよなぁ

道楽でメキボス&3将軍でバランシュナイル落とせないか試してみたかったんだけど
セーブしてもう一度やり直してみる
91それも名無しだ:2010/06/29(火) 23:03:39 ID:5uTkZNqA
3将軍に協力してもらうにはその前のシナリオでわざわざ7ターンまで待たなきゃならないし
面倒だったから全滅させた
92それも名無しだ:2010/06/29(火) 23:50:29 ID:5cjK6jar
>>86
ちなみにどうやって?
93それも名無しだ:2010/06/30(水) 00:22:04 ID:skz12sIE
半分とか3分の1とかそんな数字だったような>目木ボス
94それも名無しだ:2010/06/30(水) 00:42:49 ID:b11aynZ5
>>92
この時点でアスカのLv49、レイが48。
零号機と弐号機と初号機の機体をすべて5段階改造、パレットライフルとプログナイフを5段階改造の状態。
強化パーツは3機ともミノクラ。
アスカとレイが2回行動出来ないと倒せないんで、全滅プレイでレベル上げ。
このステージのラミエルがLv60なんでダメージ与えるだけで結構な経験値が稼げる。
アスカの魂パレットライフルだと4000ダメ越えないんで、レイの夢で激励をアスカに使えば4000超える。
クリティカル待ちでもいいけどPS版なのでリセットプレイが出来ないんでこの方法が確実。
3PPで強制イベント→終了なので、2PPで自爆使ってレイは死んでおく。初号機がミノクラ付けてれば地上に降ろす。
そうすれば2EPのラミエルの攻撃はアスカに向かう。
んでアスカとレイが2回行動できるようになったら魂+閃きプログナイフで攻撃。ダメージが13000オーバーするんで4回くらわせて終了。
1EPの攻撃は避けるまでリセットすればおk。(この時点でセーブはしてた)
閃きは一回しか使えないんで、零号機or弐号機は2回目の攻撃時に撃墜されます。
長文スマソ
95それも名無しだ:2010/06/30(水) 00:48:56 ID:Q/nadc2f
で倒した後はどうなんの
イベント倒した場合と同じ?
96それも名無しだ:2010/06/30(水) 00:57:55 ID:b11aynZ5
>>95
イベントとかは全部カット。精神×2の経験値取得に移行してシナリオ終了。
その後の会話はイベントで倒した時と変わりませんでした。
97それも名無しだ:2010/06/30(水) 01:12:53 ID:Q/nadc2f
あれまあ
98それも名無しだ:2010/06/30(水) 13:57:35 ID:vCemTZNz
EVAもパレットライフル5段階強化しておくと便利だわ
敵中に放り込んでおくだけで勝手にHP削れて気力も上がる
99それも名無しだ:2010/06/30(水) 14:18:00 ID:sZVt3XEf
パレットライフルは完結編で使い物にならなくなるけど改造せざるを得ないよな
100それも名無しだ:2010/06/30(水) 20:14:55 ID:y3Co/h4Z
いやしないけど
101それも名無しだ:2010/06/30(水) 20:16:52 ID:dVdsRx17
原作のエヴァの活躍に一番近いのってFだよね。

基本、ライフル効かない、ナイフで突撃〜だからライフルの弱さも納得。

どうも近年のポジトロンライフル乱射する初号機って馴染めんわ…
102それも名無しだ:2010/06/30(水) 20:31:12 ID:6ME7s8k0
エヴァは暴走とかしないと殆ど使途に良い様にやられてたからな。
このゲームでエヴァが使途に弱いのはある意味原作再現であるw
103それも名無しだ:2010/06/30(水) 20:56:57 ID:eTlhpBOS
まぁ原作のEVAのATフィールドなんて中和されたり貫通されたりであってないようなもんだしなぁ
まともに敵の攻撃をATフィールドで弾いたこと皆無な気がするわ
104それも名無しだ:2010/06/30(水) 23:21:30 ID:cFlV2hY3
将軍、2回行動した人いる?
105それも名無しだ:2010/06/30(水) 23:31:36 ID:V99xJSZm
それはゴーショーグンか暗黒大将軍か
106それも名無しだ:2010/07/01(木) 01:05:32 ID:S9Q/0fMi
>>105
ワロタ、さすがIDがジェットスクランダー装備だ
107それも名無しだ:2010/07/01(木) 01:15:07 ID:gMs9D1JK
(L)V99xジェットスクランダーZマジンガー
108それも名無しだ:2010/07/01(木) 01:33:15 ID:vQXS74c/
ロケットパーンチ(棒読み)
109それも名無しだ:2010/07/01(木) 01:34:32 ID:YDcBvwCf
まあ暗黒大将軍の方が真吾より早く二回行動出来るようになるんだけどね。
110それも名無しだ:2010/07/01(木) 04:19:16 ID:tvOXVzld
味方で将軍だけEN高くないか
111それも名無しだ:2010/07/01(木) 07:20:31 ID:r0BcifW+
暗黒大将軍が二回行動になるん?
敵はレベルアップせんでしょ?
112それも名無しだ:2010/07/01(木) 08:32:13 ID:dF4eQsry
二回行動レベルの理論値はわかるでしょ。
攻略本にも載ってたりするし。DGレインの二回行動レベルが1なのは結構有名じゃない
113それも名無しだ:2010/07/01(木) 09:56:26 ID:3WouqYxX
新劇のEVAだとシンちゃん強気で相当強くなりそうだ
気力130で目からビームとATフィールド攻撃追加とか
114それも名無しだ:2010/07/01(木) 11:36:40 ID:MbUuIVNH
ゼゼーナンの故郷にも「猿」と言うヒューマン種に似た生物がいたのでしょうか?
それともビデオで高崎山のドキュメンタリーでも見ていたく気に入ったのでしょうか?
115それも名無しだ:2010/07/01(木) 11:49:38 ID:LK2CQkpZ
共通した先祖なんだからいてもおかしくない
116それも名無しだ:2010/07/01(木) 11:53:22 ID:LK2CQkpZ
あるいは侮蔑する表現を翻訳機が地球語で分かりやすくサルに変換したのかも知れないけど
117それも名無しだ:2010/07/01(木) 12:00:21 ID:0pprig+c
>>116
そっちが正解なんじゃないかな。
悪口を訳すのにはイロイロだろうしさ。
マザーファッカーを”マザコン変態野郎”なり”イカれた糞野郎”なり訳しても意味は一緒だろうし。
118それも名無しだ:2010/07/01(木) 12:26:46 ID:dA2vDhrJ
Fの2面目で高性能翻訳機がいきなり活躍してますな。その関連の話もアムとキャオの会話
で出て来るんだな。
119それも名無しだ:2010/07/01(木) 14:27:23 ID:MbUuIVNH
やっぱそうかあ・・
メキボス&万丈と視察がてら別府温泉ツアーでもしていれば、
歴史は変わる必要もなかったのかも知れんなと思って少し悲しんでいたんだ。
120それも名無しだ:2010/07/01(木) 15:30:22 ID:g4uiiGCL
>104
フルスタメンで全滅なしでLV64が限界だったよ慎吾
121それも名無しだ:2010/07/01(木) 19:13:11 ID:vQXS74c/
温泉でくつろいでる万丈とメキちゃんを想像したら和んだ
122それも名無しだ:2010/07/01(木) 21:37:11 ID:0AhYtKIV
まあ、ゼゼーナンほどの小物ボスキャラは珍しいわな
最近のスパロボはGCしかやった事ないんだけど、他シリーズのボスキャラもやっぱあんな傲慢&高圧的なのばっかなん?
123それも名無しだ:2010/07/01(木) 21:46:44 ID:4F+73ZE/
大抵同じパターンかね
最後の敵ほど小物発想になる
124それも名無しだ:2010/07/01(木) 22:02:46 ID:YIAWN/9S
世界が気に入らない(笑)みたいなボスよりはいいや
125 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/01(木) 22:12:01 ID:owXpk75d
スーパーロボット大戦F&F完結編 パーフェクトリファレンスという
攻略本が一番良いみたいだけど
F完だけが物凄い詳しく載ってる攻略本を知りませんか?
126それも名無しだ:2010/07/01(木) 22:30:14 ID:YDcBvwCf
>>125
パーフェクトリファレンスが一番詳しいと思うけど
それを踏まえた言うなら同じソフトバンクから出てるパーフェクトガイドかな
要はパーフェクトリファレンスはF、F完のパーフェクトガイドを抱き合わせたようなもんだから。
一応サターン版PS版両方あるけど、サターン版は隠し要素の一部が
載ってないから注意な。
127それも名無しだ:2010/07/01(木) 22:32:00 ID:YDcBvwCf
あ、でもステージ毎のイベントのフローチャートはサターン版の方がしっかりしてるな。
一長一短だわ。
128それも名無しだ:2010/07/01(木) 22:32:16 ID:HdnF7aiU
>>125
詳しいの内容による。

データ的な部分で詳しいのが欲しいなら双葉社のヤツが断然おすすめ。
隠し要素まで網羅しているならソフバンのパーフェクトガイドとかもいい。
攻略情報が詳しく知りたいなら徳間書店のヤツもいいらしい。(これは未入手なんで聞きかじりだが)
やりこみ要素なんかならDEEPFILE(確か双葉社)とか一生楽しむ本(ケイブンシャ)なんかもある。
ブックオフとかで100円で投げ売りされてるヤツを買い込めばいいんじゃないかな。
129それも名無しだ:2010/07/02(金) 00:12:17 ID:LCRB8E2u
そろそろ攻略本情報も纏めようかねぇ
MAP攻略・データ情報・隠し要素を三段階で評価して、あと備考的なことを書くみたいな
例えばこんな感じ

必勝攻略法シリーズ(双葉社) MAP攻略○ データ情報◎ 隠し要素○
データ面での評価は非常に高く、各武器の改造費&改造効果や切り払いされるか否かまで書いてあるのはこの攻略本だけ
ただ、各キャラの精神ポイントが載ってないことだけちょっと不満
MAP攻略は必要十分な程度には載ってる。まず困る事はないだろう
最もオススメ出来る攻略本

>>128
Fのディープファイルは全然やりこみないよ
最後にキャラの能力比較があるくらい
130それも名無しだ:2010/07/02(金) 08:58:57 ID:Yfu9P2Pi
ダンクーガの断空剣って数値ミスってない?
第四次の時同じような威力だった超電磁ヨーヨーがFで要気力の1700な所から見ても、
断空剣は1800の所を1000間違えて2800にしちゃったんじゃないの?


そのくせ実際使うと思ったより効かないし、ようわからん。
131それも名無しだ:2010/07/02(金) 09:07:41 ID:tqEvANYZ
>そのくせ実際使うと思ったより効かないし、ようわからん。

え?利くだろ?
思ったよりダメージ量が出ないって意味なら、それは忍の格闘値が高くないから
132それも名無しだ:2010/07/02(金) 09:49:14 ID:Zk46T3MG
格闘値と射撃値が同じで回避よりも命中が高く二回行動がかなり遅い
…ウラキ少尉の事か
133それも名無しだ:2010/07/02(金) 10:08:58 ID:Yfu9P2Pi
ウラキ少尉、Fでは顔からしてやる気ないもんな…
134それも名無しだ:2010/07/02(金) 10:12:03 ID:WcmxNYLQ
格闘と射撃が同じって長所だけどな。
ジェガンに乗ってるとして、
移動せずライフルか移動してサーベルかの二択で裸族に
同じダメージを与える事を期待出来るのはでかい。

ウラキの問題はその後撃墜されることにある。
135それも名無しだ:2010/07/02(金) 10:19:24 ID:WJCIrHWP
両方改造するだけの余裕があるならそれも別にいいんだけど
136それも名無しだ:2010/07/02(金) 11:19:10 ID:eiVw2BN/
F完の序盤やってるんだけど実はダバも弱くね?
結構改造してあるカルバリー乗せてても与えるダメージしょぼい
MK-2入手次第5段階まで改造すりゃ少しはマシになるのかもしれんが
137それも名無しだ:2010/07/02(金) 11:27:45 ID:WJCIrHWP
ダバが使えるのはせいぜい初期にビームコートやマインでアドバンテージが取れる間くらい
138それも名無しだ:2010/07/02(金) 11:41:32 ID:eiVw2BN/
だよねぇ・・・Fの中盤辺りから貧弱さが目立ってきてアカン
ところで宇宙からDCルート行こうと思ってるんだが
それだとガンダムW共って説得する意味あるの?
大したメリット無いならW共は嫌いだから皆殺しにしたいんだが?
139それも名無しだ:2010/07/02(金) 11:51:48 ID:WJCIrHWP
むしろ殺しといた方がトレーズの救出辺りで楽出来る
説得する必要なし
140それも名無しだ:2010/07/02(金) 11:56:25 ID:eiVw2BN/
おお、ご親切にありがとう
忠告通り叩き殺して金と経験値にするわ
141それも名無しだ:2010/07/02(金) 12:47:23 ID:ISSkJrKH
個人的に許せない敵ってイベントあってもボコっちまうことってあるよな
64やっててリアル女のライバル説得せずにボコボコにしちまったよ
142それも名無しだ:2010/07/02(金) 13:00:08 ID:ekIzAdFK
皆殺しとか叩き殺すとか小学生並に幼稚な奴がいるな
143それも名無しだ:2010/07/02(金) 13:36:23 ID:Yfu9P2Pi
でもさすがにウイングとゼロ系は強いよね。
144それも名無しだ:2010/07/02(金) 13:37:44 ID:WcmxNYLQ
当たらなければどうということはない
145それも名無しだ:2010/07/02(金) 14:18:28 ID:Zk46T3MG
W系はデスサイズも結構強い
運動が高く移動後射程4のバスターシールドが便利な上にビームサイズのCT補正+20とか
高性能レーダー×2で移動後射程6なんてのも出来るし
146それも名無しだ:2010/07/02(金) 16:12:17 ID:CCBCCogV
でも強化兵やエリート兵の前じゃ「踏み込みが足らん!」だからなぁ・・・。
後半のWの後継機は運動性が低いヘビーアームズとサンドロック以外はマシといえばマシだが・・・。
攻撃が避けれないのは辛いね。
147それも名無しだ:2010/07/02(金) 16:43:23 ID:aisN2t38
>>139
トレーズの救出はWチームだとまず救出に失敗しないのに
お前は何を言ってるのかと
148それも名無しだ:2010/07/02(金) 17:23:01 ID:PoViQ1wc
>>145
しかし敵だった頃
バスターシールド撃ってきた反撃をシールド防御されたのは非常に納得いかない
149それも名無しだ:2010/07/02(金) 20:31:29 ID:8CgneeQq
バスターシールドってあれは何を飛ばしてるの?
150それも名無しだ:2010/07/02(金) 20:51:22 ID:p/gb3QUd
えっ
151それも名無しだ:2010/07/02(金) 21:55:44 ID:Yfu9P2Pi
そんなものでガンバスターがやられるて思ってぇぇぇぇ??
152それも名無しだ:2010/07/02(金) 22:52:01 ID:DadRxpxc
ウラキ少尉はの攻撃ステは146/146だったら万能型で輝けた!

・・・まあ、136/136の数値見た時は低!と思いつつ、まあウラキだしって納得できてしまったがなw
153それも名無しだ:2010/07/02(金) 23:03:25 ID:8KLnQOIb
バスターシールドって
弾数2、命中はマイナスじゃなかった?

ミノクラとファティマつけて切り込むくらいしかできなかった
154それも名無しだ:2010/07/02(金) 23:03:28 ID:V0ulW5ny
ウラキとヒイロ以外のW4人は、素直に必中を会得してくれたらよかったのだよ。
そしたらスパロボAPみたいにニュータイプより強い場面があったかも。

あと、ヘビーアームズが結構強くなる気がしてきた。
155それも名無しだ:2010/07/02(金) 23:07:45 ID:WcmxNYLQ
弾数が半端じゃないから運動性を伸ばせばW系の中じゃ一番使えると思う
156それも名無しだ:2010/07/02(金) 23:18:38 ID:BCDLeFPM
>>153
それは多分サンドロックのシールドフラッシュではないかと
デスサイズのバスターシールドは消費無しで移動後射程4命中-10
157それも名無しだ:2010/07/03(土) 01:10:06 ID:Ebi6wRKC
おまいらがどんなキャラ・ユニットも使いこなせることは良く解った
そんな玄人のおまいら、キースとカツの有用な使い方を教えれ
158それも名無しだ:2010/07/03(土) 01:26:51 ID:O1HWxPrB
>>157
キースはUC系MSパイロットとして唯一の必中習得者なんで、Gディフェンサーに乗せて命中率に不安のある
OTなんかを育てていくのに使える。
スパガンやOTを主力として使うような人はあんましおらんだろうが。

カツは補給を習得するので、後方で補給&修理でLVアップさせておいて精神サポートとして使うぐらいしか有用な
使い道は無い気がする。

両人とも使い道が限定的なんで使い難いけど、使おうと思えば使える。
コウ+キースのスパガンでバラン=シュナイル相手に2万ぐらいのダメージは出るからね。
159それも名無しだ:2010/07/03(土) 01:39:16 ID:fTj8bEEx
ガンタンクにレーダー4つ積んでバランシュナイルをアウトレンジ攻撃
160それも名無しだ:2010/07/03(土) 01:59:25 ID:V00n5qB6
>>157
カツは努力のあるNTだからスパガンにメインで乗せてサブパイロットのレベル上げで使えんこともない。
低レベルのうちは修理補給より努力で敵倒した方が効率が良い。
F完からスタートなら初期レベルの関係でエマやコウより強かった気がする。
161それも名無しだ:2010/07/03(土) 19:06:46 ID:rPXYe1me
今更なんだけど
ドモンをlv99まで育てた場合
石破その他のlvによって攻撃力が上昇する武装ってどこまで数値上がるんですか?
162それも名無しだ:2010/07/03(土) 20:02:48 ID:kjuBfS3R
10段階改造したのと同じだけ上がるはず。
確か10段階相当になるのはレベル81辺りだったような気がする。(うろ覚え)
163それも名無しだ:2010/07/03(土) 20:50:47 ID:3cFga74r
>161
Lv  改造段階
1-40   0
41-44  1
45-48  2
49-52  3
53-56  4
57-60  5
61-64  6
65-68  7
69-72  8
73-76  9
77-   10

電撃攻略王 完全攻略ガイド
164それも名無しだ:2010/07/03(土) 21:01:39 ID:QAcb+Eo0
知りたいのは改造上昇度もじゃないのか
165それも名無しだ:2010/07/04(日) 01:42:14 ID:BFbE3irU
そのくらいは自分で調べてほしいとこだが
166それも名無しだ:2010/07/04(日) 20:09:34 ID:F4EXpRGO
シャイニングガンダム弱ぇえしドモンはウザイ
育てる気が沸かないんだが、放置しておくと強制出撃とかで後半詰む?
必要ならどのステージまでは育てた方がいい?
167それも名無しだ:2010/07/04(日) 20:11:27 ID:OSU1B4nz
詰まないから放置でおk
168それも名無しだ:2010/07/04(日) 20:16:48 ID:UfFp1E95
シャイニングガンダムはどうにもならんよなあ
改造費用割いたところで…だし
169それも名無しだ:2010/07/04(日) 20:33:25 ID:F4EXpRGO
安心した。放置するわ
170それも名無しだ:2010/07/04(日) 20:56:04 ID:djoAUSzj
引き継ぎあるから改造してても損にはならないけどね
ゴッドになったら余裕で1軍入りな強さだし
まぁマスター仲間にするんじゃない限りシャイニングを使う意味はほとんどないけど
171それも名無しだ:2010/07/04(日) 20:59:25 ID:seiK1L7h
シャイニングガンダムはスーパー系だったら
序盤では性能的に一番高いから結構頼りになるんだがなあ。

リアル系の場合入る頃にはもっといいユニットがいっぱいあるから
思い入れが無い限りは使わないんだよね。ミノフスキークラフトも必要だし。
172それも名無しだ:2010/07/05(月) 01:02:18 ID:jgIR4Py3
シャイニングはF完結に入ってからがきついんだよな
ドモンも集中ではなく必中なら良かったのに
173それも名無しだ:2010/07/05(月) 04:01:49 ID:yqmwwjri
説得したわりにはトッド弱いよ
174それも名無しだ:2010/07/05(月) 07:57:58 ID:wQGfeAQx
>>173
正直F完に入ったらAB自体が微妙なので、ましてやライネックではなあ。
どうしてもトッドを活躍させたいなら、ビルバインに載せた方が良いかもね。
175それも名無しだ:2010/07/05(月) 08:01:35 ID:7N1h8J7U
トッドは声優発見までの逸話がなければあんな冗長な説得イベント出てこなかったんだろうな
176それも名無しだ:2010/07/05(月) 08:03:55 ID:/12H3d3k
あのバキバキに改造された糞強いライネックで仲間になってくれればなあ……
177それも名無しだ:2010/07/05(月) 08:54:04 ID:rnRTQzqN
>>175
トッドの説得回数=声優の説得回数
なのか?
178それも名無しだ:2010/07/05(月) 09:18:54 ID:0b1QNqmy
>>173
トッドは反応がショウに較べて高めなので加入した時点から努力を上手く使えば
分岐の地上ルートに入る頃に二回行動可能になるので便利だった
射撃値も高いし
179それも名無しだ:2010/07/05(月) 09:53:13 ID:q/pmfoQW
トッドを使うなら第二ビルバインは必須かもw
180それも名無しだ:2010/07/05(月) 11:49:42 ID:QL76G+qW
ビルバインの運動性10段+ファティマ+サイコフレーム+集中+気合×3なら殆んど避ける
。ただし、ハイパーオーラ斬りがよく避けられるのでライフル+キャノンの最大改造しての反撃
削り役が無難かな。
181それも名無しだ:2010/07/05(月) 11:53:14 ID:mmnwz4LN
AB系は見方側にパイロットもユニットを欲しかったな、雑魚いのでいいから
182それも名無しだ:2010/07/05(月) 11:57:04 ID:qa59zsBs
誰か翻訳して
183それも名無しだ:2010/07/05(月) 12:05:52 ID:xgtMZYVR
チョンクーガから目を逸らすためのジャミングを買って出たのではないかと
184それも名無しだ:2010/07/05(月) 12:33:47 ID:vpAku3wr
>179
妖精は一人しか居ないんだしショウと併用か愛(金)をかけてトッド用ダンバインやライネックでいいんじゃなかろうか
185それも名無しだ:2010/07/05(月) 12:38:05 ID:q/pmfoQW
あれがトカマク専用ならフル改造する人いただろうなw
186それも名無しだ:2010/07/05(月) 15:01:25 ID:CZxkrsfz
>>180
気合って回避に関係あったっけ?
ついでにいえば適正Bでも回避に関係ないよな?
また確かに反撃時は異常に命中するような気はするが、仕様なの?
187それも名無しだ:2010/07/05(月) 15:04:08 ID:0wBE72ti
>>186
触るな

>>184
トッドは射撃がショウより高いから、ビルバイン向けってのはあるかも
188それも名無しだ:2010/07/05(月) 15:46:41 ID:q/eG5Z2T
分身発動って意味じゃねえの?
189それも名無しだ:2010/07/05(月) 15:51:58 ID:q/eG5Z2T
>>177
発見が大変だった話は有名だけど説得が大変だったって話は聞いたことないな
190それも名無しだ:2010/07/05(月) 15:54:22 ID:QL76G+qW
集中なきゃ話にならんな。トッドは突撃には向いてるけど、前線に留まって囮→反撃削りには
向かないなぁ。
191それも名無しだ:2010/07/05(月) 16:11:12 ID:mmnwz4LN
>>181
味方側にパイロットもユニットももっと欲しかったな
だった、無用の混乱を与えてしまってすまない。

レシオ縛りやってるんだが、青ダンバインの使い道が見えてきたかも
費用の問題があるからまだ確定ではないけど
普段絶対に使わないから上手く運用出来るか楽しみだ
192それも名無しだ:2010/07/05(月) 17:32:29 ID:NWaf6r4c
トッドはショウより2回行動早いしな
つか運動性ある程度と強化パーツつければかなり回避は期待できると思うけど
雑魚限定で
193それも名無しだ:2010/07/05(月) 19:20:51 ID:XENcWcFz
トッドは能力でみたらショウにかなり劣ってたような覚えが
前にLv50パイロットの比較画像みたいなの張られてなかったっけ?
194それも名無しだ:2010/07/05(月) 20:10:52 ID:/d7o14DE
聖戦士技能と命中回避あたりで差があったような
195それも名無しだ:2010/07/05(月) 20:13:15 ID:oQxDCKj8
ライネックは敵だとあんなに魅力的に見えたのにな・・・。
気力150でハイパー化させてくれ
196それも名無しだ:2010/07/05(月) 20:54:20 ID:/d7o14DE
最大射程4の機体が魅力的とは・・・
197それも名無しだ:2010/07/05(月) 21:04:53 ID:rnRTQzqN
デザインは一番好きだな
198それも名無しだ:2010/07/05(月) 21:06:34 ID:Y54Xn7JG
ぼく厨二病なんでズワァースが好きです
199それも名無しだ:2010/07/05(月) 21:23:15 ID:LzYRECdc
それ厨二か?w
200それも名無しだ:2010/07/05(月) 21:25:14 ID:/d7o14DE
そういやダンバイン戦記でもそうだったが
オーラバトラーの武装ってテキトーだよな
201それも名無しだ:2010/07/05(月) 21:39:19 ID:q/pmfoQW
オーラショットがどんな武器なのか、いまだによくわからない。

OPでも薬莢とばしたり、青い火を吹いたりでよくわからんし、
Fではビームライフルのグラフィックだから余計に…

あと、オーラシュートって何?
202それも名無しだ:2010/07/05(月) 22:10:05 ID:a2vKSb2n
ゲッタースパークと同類
203それも名無しだ:2010/07/05(月) 22:11:34 ID:wQGfeAQx
オーラ力を飛ばしてるんじゃないの?
204それも名無しだ:2010/07/05(月) 22:34:12 ID:A0JDQ37S
>>202
ワロタ
205それも名無しだ:2010/07/05(月) 23:19:12 ID:kPWfX3qA
トッドは
・二回行動がショウ&マーベルより早い
・努力を持っているのでチャムに奇跡を習得させる場合は有効
・切り払いLV9まで伸びる
が魅力。
聖戦士能力もショウには及ばないもののマーベルよりは上がる。(最終的にはLV7で両方が打ち止めだけど)
ちゃんと射程圏内納めておけば、切り払いLV9のトッドはファンネル相手にハンパ無い斬り払いを見せてくれるよ。
ハマーン様のファンネルを8回連続で斬り払うという離れ業も演じてくれたこともあるしさ。
育てておけばそれなりに強いキャラではあるかな。

主人公がスーパー系だと地上ルートを通る時に明鏡止水ドモン以外だとトッドぐらいしか二回行動できないしさ。
206それも名無しだ:2010/07/05(月) 23:32:15 ID:PQNNlB2v
股間から得体のしれないものを出しているレプラカーン・・・
207それも名無しだ:2010/07/06(火) 00:39:03 ID:t781g+QO
股間からとんでもない物を放つ真ゲッター1・・・
208それも名無しだ:2010/07/06(火) 00:47:37 ID:Z+XOfdpq
今日はダンバインとゲッターの絡みが秀逸だなw
209それも名無しだ:2010/07/06(火) 01:04:06 ID:akELUuDL
>>207
指先じゃないの?
210それも名無しだ:2010/07/06(火) 01:36:28 ID:IfdOO7S2
>>209
マジレスなら間違いだし、ボケならつまらん
211それも名無しだ:2010/07/06(火) 02:16:31 ID:ZGGYpeLa
シュバルツ使えなくなるのは痛い
212それも名無しだ:2010/07/06(火) 02:16:35 ID:Z+XOfdpq
「宇宙スペースNo1なのに宇宙B」ネタをいまだにドヤ顔で書き込みする人がいるよな。
ニコニコとかでめちゃ恥ずかしい思いするときがある。
213それも名無しだ:2010/07/06(火) 07:59:23 ID:kN6c0ZpZ
ゲッタードラゴンだけ額からビームだな
214それも名無しだ:2010/07/06(火) 08:40:52 ID:NTHx+HIg
断空砲がいまだによくわからない。
215それも名無しだ:2010/07/06(火) 09:22:13 ID:RXbkVVF7
>>212
宇宙Bなのはロボットじゃなくて中の人だからな(´・ω・`)
216それも名無しだ:2010/07/06(火) 09:31:34 ID:QHn+9FFN
断空砲はα辺りでちゃんと描かれてなかったっけ?
フォーメーションだけだったかな
217それも名無しだ:2010/07/06(火) 11:35:01 ID:NTHx+HIg
二つ説を聞くんだけど
(1)火砲の一斉掃射を断空砲といい、フォーメーションは単体の技名じゃない→スパロボは間違い

(2)背中のデカイやつが断空砲で一斉掃射を断空砲フォーメーションという→スパロボどおり


のどっちなんだろう
218それも名無しだ:2010/07/06(火) 12:03:46 ID:bkXPNWX6
OVAが出なくてテレビ基準だったら断空剣も断空砲もないし
どういう武器になってたんだろうな
219それも名無しだ:2010/07/06(火) 15:48:39 ID:4eP05ONJ
>>217
新スパロボでは、断空砲と断空砲フォーメーションは全くの別もんだぜ。

気力110で使える断空剣は使い勝手がいいな。断空砲を使う気がなければ、剣に改造費を
集中させて、断空光牙剣まで使えるようにしてもいいし。気合1回分を熱血にまわせるし。
気合・熱血持ちが4人いるってところがいいな。

220それも名無しだ:2010/07/06(火) 18:23:08 ID:RXbkVVF7
断空剣が使い勝手良すぎて
断空砲にエネルギー60も使う気が全く起きないなあw
221それも名無しだ:2010/07/06(火) 18:27:34 ID:mw+gRON7
>>218
馬鹿みたく強いダイガンとか格闘とか振り回しただけで雑魚を殲滅したパンチ(MAP)とか
あと、やたら頑丈
222それも名無しだ:2010/07/06(火) 18:30:57 ID:aODAtypW
俺は断空砲派だなぁ
威力400の差は結構でかいと思う
忍も射撃の方が高いし
まぁ光牙剣追加するなら威力はあんま気にしなくていいんだろうが、金もったいなくて追加する気が起きない
223それも名無しだ:2010/07/06(火) 18:36:07 ID:xIlVCcnq
熱血気合に困らないのはいいが
必中ひらめき幸運あたりがきついな
忍は加速も使いたいし
224それも名無しだ:2010/07/06(火) 18:37:04 ID:4JJwMMnw
HPの多い敵をフルボッコするなら断空砲は必要だろ
光牙剣があれば別だが、射程1の強力な武器を持つ機体の邪魔になるだけだ
225それも名無しだ:2010/07/06(火) 18:42:10 ID:2R+0aSyE
覚醒で断空剣と断空砲の連続技でしょ
226それも名無しだ:2010/07/06(火) 19:57:09 ID:NTHx+HIg
気合専門係がいないから、他の精神のために、かえって気合使えないんだよな。
227それも名無しだ:2010/07/06(火) 20:10:19 ID:ZGGYpeLa
新スパのダンクーガは優遇されてたよね
228それも名無しだ:2010/07/06(火) 20:20:19 ID:bkXPNWX6
野生化はちょっとチート入ってるな
229それも名無しだ:2010/07/06(火) 20:39:36 ID:NggmvYYG
C2が一番断空砲にお世話になったな
230それも名無しだ:2010/07/06(火) 20:55:52 ID:5crsY409
COMPACT2はまだしもIMPACTのダンクーガは・・・。
第4次よりはマシなのだが終盤は断空光牙剣無いと倉庫行きの弱さだった。
野生化なんて当てにならないほど攻撃力が低くて話にならない。
231それも名無しだ:2010/07/06(火) 21:07:21 ID:7g1N8Fc1
スーパー系主人公も同じなんだが
能力高く使えそうなのに、前線に届く頃には既に決着済みなんだよな
232それも名無しだ:2010/07/06(火) 21:09:29 ID:MG5JjjaB
IMPACTに野生化ってあったっけ?
233それも名無しだ:2010/07/06(火) 21:14:31 ID:0kZGl9rz
>>229
C2では断空砲どころかパルスレーザーまで使い倒したわ
あれだけ使いでのあるダンクーガはなかなかおらんよ
234それも名無しだ:2010/07/06(火) 21:24:43 ID:t781g+QO
ダンクーガは強い時と弱い時の差が激しいな
235それも名無しだ:2010/07/06(火) 22:25:42 ID:ZneF7Aow
>>234
パイロット4人いるし、熱血気合に困ることないから基本強いはずなんだけど
機体性能が少しでもこっちの感覚とずれると一気に弱くなるね。
236それも名無しだ:2010/07/06(火) 22:37:21 ID:1nb+lJHH
ダンクーガはサルファが使いやすかったなぁ。

小隊システムだから加速、直撃は小隊員に丸投げ出来るし、
出撃出来るパイロット多いから精神要員は他に丸投げで
熱血、気合の多さ生かしてのアタッカーに専念しやすかった。
237それも名無しだ:2010/07/06(火) 22:38:31 ID:NTHx+HIg
熱血ねぇ…
第四次では熱血断空砲と素のグランダッシャーがトントンなんじゃない?
あの選択は残酷だよなぁ
238それも名無しだ:2010/07/06(火) 22:53:17 ID:DlbsYU4+
第四次で一回ダンクーガ選んでみたけど雑魚狩りとしては一応使えたよ
熱血の使用回数だけは多いから全弾熱血込みで雑魚散らし
雑魚に熱血を使わざるを得ないのがあれなわけだが
239それも名無しだ:2010/07/06(火) 23:03:25 ID:bkXPNWX6
ダイモスかゴーショーグンあたりとの2択だったら・・・・
240それも名無しだ:2010/07/06(火) 23:15:49 ID:Z+XOfdpq
四次の将軍は魂持ちの一流だぜ。

それにしても、スピンの威力は四次と同じなのにグランダッシャーの威力が
2000位下がってるコンVが納得いかない。
241それも名無しだ:2010/07/06(火) 23:22:17 ID:RXbkVVF7
グランダッシャーは結構遅くに手に入る武装なんだから(リアル系の場合)
威力は超電磁スピンより上でも良かったなあ。
そうすればコンバトラーの寿命ももうちょっと延びただろうに。
242それも名無しだ:2010/07/07(水) 00:10:25 ID:lMR5tl/o
四次におけるダンクーガは、一生楽しむ本でゲアガリングを落とすためにピンポイント的に登用されていたのが印象深い
243それも名無しだ:2010/07/07(水) 07:56:10 ID:pNWUwFt2
四次だとスーパー系は後半追加武器結構あったのにな
イオン砲とか
244それも名無しだ:2010/07/07(水) 10:27:18 ID:wPPamycW
定番のゴッドボイスもないしね。
スーパー系の数が第四次より相当少ないってのも関係してるかも。


それでも光牙剣くらいはイベントで増えると思った。
245それも名無しだ:2010/07/07(水) 12:35:38 ID:ZpkIqAMl
>>232
有るよ
気力130で威力1.2倍
246それも名無しだ:2010/07/07(水) 15:15:46 ID:oTUyAu6L
こら、トロワ、ガイラム相手に勝手に戦うなぁーーーー!!
カトルがぁーーーなんだ?あのカトルのアップ画面わぁーーーーーーーーー!!


・・・ダバが救出前に落とされたからリセットじゃ、ボケ。。。
247それも名無しだ:2010/07/07(水) 15:19:24 ID:aLRXDLRr
今日のNGID:oTUyAu6L
248それも名無しだ:2010/07/07(水) 20:39:51 ID:a7AD/ps+
ダンクーガって第4次しか分離できなかったけ?
ファンなら分離した機体と武器全改造したい。
使えるのは、忍と亮の機体だけだろうが。
249それも名無しだ:2010/07/07(水) 21:58:13 ID:RHQRxPCp
Fとαとα外伝なら出来る
COMPACT2(IMPACT)も攻撃演出の中で分離できる
250それも名無しだ:2010/07/07(水) 22:31:17 ID:5o5IfDgB
>>248
分離出来るが、個々の性能は機械獣と大差なしって感じ。気力110まで上げてモードチェンジすればネモ→ジェガン位にはなるけどw
251それも名無しだ:2010/07/07(水) 22:39:45 ID:tDO+w7UY
結局F完では、分離状態は移動距離稼ぐ以外に使い道なしって事でおk?
252それも名無しだ:2010/07/07(水) 22:47:28 ID:Kz8nkjgQ
ビッグモス、ライガー、クーガーで攻撃後合体してさらにダンクーガで攻撃の四段攻撃とか
253それも名無しだ:2010/07/07(水) 22:51:33 ID:tDO+w7UY
F完だったら余程改造しておかないと当たらないでしょw
当たっても大したダメージにならんし
254それも名無しだ:2010/07/07(水) 22:52:59 ID:s2EiJxIz
DCルートで稼いでランドクーガとシャピロをバトルさせたら特殊台詞が存在するよ
255それも名無しだ:2010/07/07(水) 22:56:31 ID:wPPamycW
SS版のバトルクラフトって武器改造しても反映されないバグがあったね。

もちろん二軍動画の受け売りだがw
攻略本も言ってるように、F完で分離メカを触るのは変態クラスって事よ
256それも名無しだ:2010/07/07(水) 22:59:48 ID:Kz8nkjgQ
分離縛りしたところでリガズィが暴れるだけか
257それも名無しだ:2010/07/07(水) 23:08:09 ID:XhJgRqcH
リガズィはバーニィとありったけのアーマーパーツを積んで自爆させるためにある
正直これがなかったらFでゼイドラム撃破とか無理だった
258それも名無しだ:2010/07/07(水) 23:15:16 ID:wPPamycW
イデとガンバスターは分離させる気だったんじゃないかなあ。

F後完結編前のスクランブルギャサーでは書き下ろしでユニット化してるし。
259それも名無しだ:2010/07/07(水) 23:16:16 ID:s2EiJxIz
ZZもサブパイロット制にして欲しいな
260それも名無しだ:2010/07/07(水) 23:21:56 ID:Kz8nkjgQ
合体前にコアファイター分離するから無理だろw
261それも名無しだ:2010/07/07(水) 23:33:16 ID:OFKGZBIc
>256
GP-03「とうとう俺の出b・・・え?お呼びじゃない?」
262それも名無しだ:2010/07/08(木) 00:04:32 ID:c3Xc+4pX
この頃のスーパーガンダムは何故二人乗りだたんだろうか?
これも合体前にコアファイター?が分離してるのに…
263それも名無しだ:2010/07/08(木) 00:06:40 ID:TUGw6N6t
イデバリアって直前まで反映されてたそうだけど
どういう効用があったんだろう
264それも名無しだ:2010/07/08(木) 00:38:34 ID:OdWsZFM9
>>260
ダブルビームライフルは残るぜ
>>249
あれはワケのわからん攻撃だったな
わざわざ分離して突撃とか
265それも名無しだ:2010/07/08(木) 01:37:40 ID:oC/2dTsJ
分離した獣戦機も運動性がジェガン並だったらもっと使えたんだがな
アローンやグライア相手なら有利だったのに
266それも名無しだ:2010/07/08(木) 03:55:17 ID:DS5stLQU
ビームコート 2000
オーラバリア 3000
ATフィールド 4000

なので イデバリア 2500まで無効
とかじゃない?

もちビームだけね
267それも名無しだ:2010/07/08(木) 08:21:57 ID:IMklTxUW
万能バリアで、バランスを壊したから無くしたらしいね。

サルファではゲージが上がった上、死にかけにならないと発動しない
エヴァ以上に特殊なユニットだねぇ
268それも名無しだ:2010/07/08(木) 09:26:46 ID:QXB5hYU/
分離・変形可能のユニットだけでクリアって出来るかしら?
序盤はゲッターとメタスに頼りっぱなしになりそうだけど
269それも名無しだ:2010/07/08(木) 09:48:57 ID:8jaSAo6J
余裕だろうな
もうちょい厳しくして分離後、変形後ユニット縛りくらいが熱いと思う
270それも名無しだ:2010/07/08(木) 11:40:46 ID:F9b1IWPg
>>268
可能だろうね。
序盤はゲッターとメタスでどーとでも。
中盤でリ・ガズィとZガンダムが来れば後はいつも通り。
獣戦機隊やバトルチームも使えるから火力不足で困ることはあんまし無いだろうからね。
271それも名無しだ:2010/07/08(木) 11:54:16 ID:+Lli21mY
>>268
可能だけどいくつかの強敵ユニット見逃さないといけなくなるだろうな
ビルバインとZガンダムとゲッターとコンVが揃うまでは
272それも名無しだ:2010/07/08(木) 14:35:51 ID:IMklTxUW
グランダッシャーは変形に入りますか?
273それも名無しだ:2010/07/08(木) 17:04:20 ID:m+xwun4O
グラシドゥ・リュに切り払いされたんだけど…あの機体は剣もってたのか。知らなかった
274それも名無しだ:2010/07/08(木) 17:14:32 ID:IMklTxUW
>>273
超既出。出直してこい

って言えばいいか?白々しい
275それも名無しだ:2010/07/08(木) 20:44:16 ID:sUWzUOPe
残念でした
276それも名無しだ:2010/07/08(木) 21:27:32 ID:FGzN4g3s
>>263
SS版で条件はよくわからんけどイデオンにマップ兵器のハイメガ直撃させたら
ATフィールドみたいなバリア張られたコトがある
277それも名無しだ:2010/07/08(木) 21:40:45 ID:QB3003XO
>>276
オート反撃の項目で防御選んでいたんじゃない?
278それも名無しだ:2010/07/08(木) 21:45:50 ID:KBpQg5wp
>>273
マスターアジアは切り払いレベルが高いけど
マスターガンダムは切り払える武器がない
・・・つまり、あのペリカンが実はマスターガンダムだったんだよ!
279それも名無しだ:2010/07/08(木) 21:57:39 ID:Ur2o1wCQ
マスタークロスなら切り払えそうだけどなぁ・・・
ところでマスターガンダム、一生楽しむ本はサーベル○で電撃の完全攻略ガイドは切り払い無になってるけどどっちなんだろう
280それも名無しだ:2010/07/08(木) 22:30:51 ID:GuZjqaW7
切り払い無
281それも名無しだ:2010/07/08(木) 22:40:05 ID:vntqyoNR
双葉社の完結編・必勝攻略法だと単体、騎乗共に切り払い有になっているが見た記憶が無いな
仲間に入ってから敵に切り払い可の武器で攻撃されるのが少なかったのもあるかもしれんが
282それも名無しだ:2010/07/09(金) 00:27:57 ID:0ewy1q6J
F完ってMAP兵器でレベルブーストって可能でしたけ?
283それも名無しだ:2010/07/09(金) 00:37:27 ID:+Ogc58E1
最大取得経験値2500になってるから一度に5Lvまでしか上がらんね
284それも名無しだ:2010/07/09(金) 11:31:07 ID:Fe/NYmQ1
合体ブーストは三次まで
マップブーストは四次まで。
F以降は修理補給ブーストってところかな。
285それも名無しだ:2010/07/09(金) 14:07:29 ID:vdgMuGCJ
F完は取得経験値はしょうがないとしてもマップ兵器の範囲が
大きく削られたからな全般的に使わなくなった
ZZも4次位の範囲だったらと思うと・・・
射程無限大の巨大ジムは論外だが
286それも名無しだ:2010/07/09(金) 14:56:19 ID:34aK/G1e
いよいよ火星での対決まで来た。高性能レーダーが3つあると楽だなぁ。
287それも名無しだ:2010/07/09(金) 16:47:12 ID:Fe/NYmQ1
エルガイムマーク2のバスターランチャーも四次では最長射程の狙撃兵器だったのに…(秘技、先っちょ当て)

F完ではイデオンガン以外では、なにげに電影弾が一番頼りになったかも
288それも名無しだ:2010/07/09(金) 16:58:05 ID:34aK/G1e
ドモンに幸運があれば…どう見ても不幸だからしかたがないけど。。。
289それも名無しだ:2010/07/09(金) 16:59:47 ID:l79eqWAh
不屈+幸運・・・

ってFの時は不屈なんてなかったか
290それも名無しだ:2010/07/09(金) 17:47:26 ID:Fe/NYmQ1
勝平wあれはワロタわw
291それも名無しだ:2010/07/09(金) 21:46:53 ID:OrzbAWB8
ゴーショーグンのゴーフラッシャー全改造してMAP兵器にした奴はいないだろうな。
射程範囲は広いんだけどねえ。
F完ではゴーショーグン、ほとんどのスーパー系、全然使えねえ。
292それも名無しだ:2010/07/09(金) 22:14:21 ID:hQ8KAuiU
>>291
釣りなんかな?
ゴーフラッシャーMAP追加は個人的には当然の行動なんだけどな。

>ほとんどのスーパー系、全然使えねえ。
使ってから言おうな。
2戦級のMSなんかより余程使える機体ばかりなんだがな。
293それも名無しだ:2010/07/09(金) 22:37:23 ID:sBl48vNx
>2戦級のMSなんかより余程使える機体ばかりなんだがな。
1戦級のMSが多いのが一番の問題だな
294それも名無しだ:2010/07/09(金) 22:41:02 ID:Q/YndUot
ガンバスター、マスター、真ゲッター辺りはリアル系を食うぐらい強いよ。
グランゾンは・・・スーパー系でいいよな。

マジンカイザーも宇宙Aだったら強そうなのにな。
295それも名無しだ:2010/07/09(金) 23:34:34 ID:3UELoeIv
シュウが必中覚えればな
296それも名無しだ:2010/07/10(土) 00:17:02 ID:Y7fZmuyN
Fではそう言われても仕方ないわ。

逆にアルファ外伝ではスーパー系天国、ニュータイプ役たたずなのでそっちで活躍すりゃいい。
Fでは弱いゼータやデンドロがMS最強クラスだしね。
297それも名無しだ:2010/07/10(土) 00:20:34 ID:e2tKhx+k
普通にやってりゃ最後まで2回行動できないのと宇宙Bさえなければなぁ
298それも名無しだ:2010/07/10(土) 00:41:58 ID:K+8BdXkc
>>292
余程スパロボシリーズをやり込んでる奴でも無い限り、F完ではニュータイプ至上プレイになると思われるが?

俺もスーパーロボットなんざ倉庫の見張り番だぜ?
299それも名無しだ:2010/07/10(土) 00:51:03 ID:l39NtbM/
ファティマつけた2回行動NT達が前線荒らしすぎて
スーパー系がつく頃には食う奴がいないとかよくあるよね
300それも名無しだ:2010/07/10(土) 00:57:37 ID:BkLPJaM1
Fからまったく変わらないスーパー系
初っ端からFのMSを倉庫送りにするν、F91、ビギナ
301それも名無しだ:2010/07/10(土) 01:14:13 ID:l39NtbM/
>>298
それはそうかもしれないけど
スレ民的にはMAPゴーフラッシャーの有用性なんか当たり前すぎて
そんなの皆知ってるけど、それがどうしたの?って感じです
302それも名無しだ:2010/07/10(土) 01:46:14 ID:+yBbKD28
随分ハードルが高くなったんだな、このスレ
まじぱねえっす
303それも名無しだ:2010/07/10(土) 02:33:13 ID:euh/2ys2
>>298
ならんと思うけど。

多分、個人的感覚の差なんだろうが、数%の被弾率に怯えながら戦線を進めるよりも被弾上等で進めたほうが
作戦が立てやすい気がするんだよね。
MSを突っ込ませても結局弾切れ起こしてビミョーな敵が残ったりするし。
そこにサイバスターでまとめて狩るとかになるけどさ。

余程LVを上げておかないと被弾率0%にはなり難いし、数%の被弾にビクついて常にリセットする気持ちでEPを乗り切る
ぐらいなら、被弾上等で作戦を進めたほうがリセット回数は減るんじゃないかと思ってしまうしさ。
個人差なんだろうけどさ。

ついでに言えば、リアル系は改造しないと強くなんないから資金がかかるのも難点かな。
スーパー系は資金をかけなくても強いし、得手不得手がハッキリしてるから使いやすいって利点もあるしさ。
極論ではあるけど、”リアル系のみ無改造ではクリア不可能だが、スーパー系のみ無改造ならクリア可能”っていう
事実もあるしね。
F完のスーパー系は得手不得手がはっきりした機体ばかりだから、それを見極めて運用していけば下手なMSよりかは
全然強いし、NTを凌駕することだって可能。
NTの万能性は認めるし、使いやすいのも認めるけど、だからといってスーパー系が弱いっていうのはおかしいと思うよ。
304それも名無しだ:2010/07/10(土) 02:37:12 ID:TWzhDHc+
>>300
キュベレイmkUも追加で頼む
305それも名無しだ:2010/07/10(土) 02:47:09 ID:yeYWV4Ll
好きなの使ってくれていいんだけどさ
リアル系だと無改造じゃクリア出来ないってのはどういうこと?すごく興味があるよ
306それも名無しだ:2010/07/10(土) 03:01:58 ID:aNKJ93wc
検証してないけど、限界を改造しなきゃシロッコヴァルシオンはもちろん、ゼゼーナン氏やシャピロにさえ当てられないんじゃないかね?
MS乗りの必中持ちはキースだけだし。夢という手はあるけど。

LV99NTとかはまた別だろうがそういうのは通常のプレイ範囲とは言いにくいしね
307それも名無しだ:2010/07/10(土) 03:11:19 ID:+yBbKD28
ちょっと待て、それは逆に言えばキースをしているか上手く使えば
クリア出来るかもしれないってことだろ?
キースの価値を見直すチャンスじゃないか、誰が検証頼む。
308それも名無しだ:2010/07/10(土) 03:23:02 ID:BkLPJaM1
要するに
必中>>>>>リアル系>>>>>スーパー系ということでおk?
309それも名無しだ:2010/07/10(土) 03:50:29 ID:euh/2ys2
>>307-308
後は純粋な攻撃力と耐久力の差だな。
MSだと攻撃力は、無改造の場合、3,500までしかどーしても上がらん。
スーパー系は4,000を超える攻撃力が確保できる。
MSだとザコ相手でも2,600ぐらいしか攻撃力が確保できないけど、スーパー系は3,000以上の武器が確保できる。
MSだと無改造で避けまくるのはかなり厳しいが、スーパー系で鉄壁や地形効果を使って凌ぐことは可能。
こんな観点から、無改造の場合、スーパー系>リアル系。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:17:32 ID:WGMF+tB1
ヴァルシオンは自爆連打で勝てるんじゃね。
自爆or夢持ちと復活総動員で無改造でもダメージ足りてるでしょ。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:23:35 ID:QVjs+AvF
まぁ普通にプレイしてる分にはリアル>>スーパーなんですけどね
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:35:28 ID:FKu31eIU
>>298
いや、ニュータイプ中心プレイになるのは否めんけど
スーパー系も入れたほうが効率いい戦いが出来るのは確かだよ。
決して上級者のみのマニアックプレイではない。

でも、初プレイ者はそういうのも解らないだろうから、ニュータイプしか
使わない人も多いだろうなあ。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:51:24 ID:b96hSG7o
てかリアル系縛りで無改造クリア不可能は嘘だろ、普通に
逆にクリア出来ない要素が思いつかない
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:52:24 ID:DQGTVBA4
というか、今更そんな初心者が来るようなスレでもゲームでもなくね?
とっくに普通のプレイは卒業した廃人が集うスレって認識なんだが
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:00:45 ID:FKu31eIU
>>313
リアル系は回避してなんぼだから無改造だとキツ過ぎないか?
不可能とまでは言わないが、出来る人少なそう。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:04:47 ID:WfNdWjsk

_囲囲_ 
 ( ゚Д゚)ノ<夏だな。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:56:24 ID:b96hSG7o
>>315
別に大してキツくないだろ
少なくとも5段階改造の頃なら、無改造でも運動性25の差しかないんだし
1年戦争縛りよりよっぽど楽
それに無改造だから多少落とされたって何も問題ないんだし
10段階の頃には、ファンネルで射程外から狙い撃つゲームになってるだろうから、運動性はそこまで気にならないだろう
火力不足は魂クリティカルやラブラブ補正(命中が不安ならセシリーの夢で必中)、バーニィの自爆&クリス・シーラの復活でどうにでもなる(シーラの使用は有りだよな、ダンバイン系だし)
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:27:42 ID:CxP21W5x
Gガンとエヴァはリアル系に含まれますか?
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:34:04 ID:+yBbKD28
ダンバイン系ってリアル系でいいのか?
どちらかと言えばリアル系なのは否定しないけど
判断が分かれるところではある。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:35:46 ID:EpgOs61n
自爆した後復活したらステイメンだったで御座る
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:47:14 ID:CxP21W5x
個人的には
リアル:UCガンダム、エルガイム、ダンバイン、ガンダムW、Gガンダム、オリジナル(含リアル主人公)
スーパー:マジンガー、ゲッター、ダンクーガ、ダイターン、コンV、ゴーショーグン、トップ、イデオン、エヴァ、スーパー主人公
異論は認めます
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:03:02 ID:k/JfJ5Yc
速攻性という視点で見ると
エヴァ→リアル
Gガン→スーパー かな
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:01:17 ID:2kx2A5t5
スーパー系はボス戦で必殺技のみの使用になってた。(スーパー系の雑魚でさえ必中かけないと武器があたらん。)
雑魚を蹴散らすのはリアル系エース。やはり避けて当てる攻撃パターンが王道。
その頃は敵陣に必中、鉄壁かけて突っこませる戦法をエクセリオン(ガンバスター戦艦)くらいしか思いつかんかった・・・。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:09:11 ID:2kx2A5t5
さすがに赤ザクはつかえん。いくら運動性が高くても武装が弱過ぎる。
どうせならジオングかエルメスが欲しかった。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:14:14 ID:e2tKhx+k
そいつらじゃキュベレイ・Gキャノン程度にしかならない気もするなw
弱くはないんだけど・・・みたいな
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:28:52 ID:2kx2A5t5
一戦級のMSに2軍パイロットを乗せるか、二戦級MSにエースパイロットを乗せて攻略するか迷う。

Gキャノンにシーブック。F91にビルギットさん。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:51:02 ID:j9Xds2Qz
F完の後半のボスゲッターは最低でも必中・熱血が使えないとな。特に敵ボスと同Lvぐらいだ
とゼゼーナンとシャピロに叩き落とされるから。生半可な閃きのみの機体で射程11内にいる
MSには…危険。気力130以上で運動性230で集中を掛けたのビルバインですら、分身が
掛からなきゃ一撃で落とされる。バランシュナイルの運動性が380だから。。。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:42:43 ID:j9Xds2Qz
ふぅー、最終面クリアクリア。さて、またFに戻るか、αかAか3次・4次か…
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:46:13 ID:HH7pzTz/
最終メンバー抜きで再プレイ
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:52:23 ID:+yBbKD28
>>329
いいねそれ、最終的にどんな雑魚キャラ雑魚ユニットが残るのか興味深い。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:58:08 ID:j9Xds2Qz
やっぱ、ハマーン様のツンデレがみたいからセーブした前の面までもどるか…w
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:05 ID:FKu31eIU
ハマーン様がデレるスパロボはこれだけか
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:57:13 ID:QtIUTGNs
ハヌマーン様がデレるに見えた
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:59:08 ID:5F2W9p19
携帯かなんかで一年戦争時のいわゆる萌えハマーンでてこなかったっけ?
Gジェネだったかな?
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:05:19 ID:p2aktCyQ
モノアイとDSかな
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:26:38 ID:2kx2A5t5
ハマーンあれでも20代前半。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:17 ID:20kQtZuO
ブライトさん初代じゃあれでも10代
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:53:31 ID:2kx2A5t5
エルピープルあれでも10歳
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:02 ID:SZDNztNg
プルとプルツーさえいれば・・・
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:02:16 ID:Iba7BYgc
>>317
十分キツイだろ。
何百回リセットプレイするか分からんのかw
Lv99やDCルート前提で話をしてもらっては困るな。
ポセルートにしてもドモンとチャムの強化が必須だから
通常プレイでのレベルでキツくないと言える気が知れん。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:46:37 ID:+GC6Cvrh
おそらくどっちも記憶頼りで話してるんだろうから話がかみ合うわけないよなぁ
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:42:10 ID:uuxziM08
>>341
俺あんま記憶で喋ってないけどね。結構詳細なデータ持ってるし
>>340は彼だろうからあまり触れたくないが
無改造だと全然避けられない様に語られてるが、これこそイメージによる決めつけであり、エリート兵とか名有りでもOT相手なら終盤でもかなり避けれるし
例えばDC最終話に出てくる人工知能改のジ・O相手なら、レベル60のアムロがサイフレ2つ付けたνに乗って集中かければ被弾率は3%にまで抑えられる
まぁ逆に雑魚相手でも強化兵やゲスト系相手だと、なかなか避けきれないけど

あとそもそも、俺は不可能に対してつっこんでるんであって、キツいかキツくないかは主観的な問題だから割とどうでもよかったりする
一応俺がキツくないと思う根拠を挙げて反論はしてるけどな
それこそ1MAPで平均2〜3回のリセットをするだけでも、F〜完結編通せば数百回リセットしたことになるし
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:51:25 ID:2ROi8FFa
縛りプレイする人は通常の感覚で推し量れない
ある種、詰め将棋的な楽しみがあるから、きついほど楽しいわけだし
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:05:24 ID:Iba7BYgc
>>342
>>340なんだが誰と勘違いしてるかは知らないけど俺はこのスレから参加した新参者ですよ。

とりあえずポセルートをクリアしてから言おうな。
DCルートならヘタレな俺でも楽に可能。三将軍と戦わなくてすむし。
俺の場合は戦艦も使わない縛りだったから「運命の炎の中で」軽く詰んだ。復活&自爆コンボも使えなかったし。
まぁ俺はヘタレだからチャムに奇跡を覚えさせたりドモンでメキボスを倒してもらったワケであって。

とりあえず不可能ではないことは分かりきってるのでキツイって所を突っ込んでみた。
突っ込みの対象が違うことに関してはスマンと謝っておく。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:13:25 ID:rqhPxdC8
きつい・きつくない、効率的・非効率、使える・使えない、強い・弱い
これらの基準が各自バラバラのまま、自分の感覚が普通だという事を
前提に語り合ってヒートするのがこのスレの伝統だしな。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:17:39 ID:nfVt5mRD
とりあえずビルバインは宇宙出てから使えない。避けられなければ一撃で落とされるし。
まあスーパー系も、ガンバスターやイデオン、ダイターン以外は雑魚の攻撃2撃で死亡か瀕死になるしな。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:31:23 ID:GB9zNV5o
開幕気合×3で分身発動させて削り役に徹すれば十分イケてると思うけどな
必殺役は他に任せればいい。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:19:26 ID:qRdf16Oy
ビルバインじゃ射撃武器の威力低くて削り役も辛くないか?
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:26:38 ID:zElclXde
ビルバインで避けられない相手なんてごく一部しかいないだろう
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:38:18 ID:GB9zNV5o
>>348
気力差でそれなりにダメージ通るよ
同じ理由で中途半端なビーム攻撃は貫通しない

ヴァルシオーネも同じ戦法が使える
リューネは格闘値がガンダムファイター並みだから
ディバインアームを十分に改造しとけば大暴れ出来る
気合って精神コマンドのなかでは使うのに抵抗があるけど
割り切って開幕で使えば効果は絶大
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:15:01 ID:yvr76JgD
あれ?ショウって気合持ってたっけ?何レベルくらいで覚える?
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:23:07 ID:GB9zNV5o
ショウは30、チャムも34で覚える。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:44:52 ID:3ajjVCyT
装甲値も絡むけど、バリア持ちの機体は気力を上げておくと便利だよね
キャオを乗せた気力150、装甲3000のディザードとかも敵陣へ突っ込ませると
結構弾いてくれるし、台詞も楽しいからよく使ってるわ
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:52:34 ID:KmBy+LKS
>>347
それが一番良い使い方だな。F完中盤まで(悲しみのカトルまでは攻撃力がやや落ちるけど
安定感がある・・・ショウの気合を使わなきゃ120〜140の精神を集中だけに使える)。
倒される可能性があるのは、ポセイダルのオージクラスだけ。ビームソードやソードライフル
やオーラキャノンを徹底改造すれば大概の雑魚は削れるから、射程7以上の幸運持ちでとど
め差せば(MAP兵器でも可)楽に進められるものな。
>>350
そうだな。サイコブラスターを10段後2500以上に改造して、熱血・幸運サイフラッシュの前
攻撃に使うと、マジ楽に資金稼げるし、攻撃に使わなくても精神ポイントが140を越えるので
副主人公(激励×2)と同じ使いかたも出来るし、努力があるのでマサキに劣らない成長がみ
込めるし、分身があるのも心強い。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:28:41 ID:zPuSCyKh
>>352
そうなんだよ!真面目に改造してるとディザード結構強いんだよ!
つかカルバリーって実は弱いということに気づくんだけど
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:05 ID:V7FqLviD
そういやどっかの攻略本で
寺田が「僕はコアブースターが好きです」みたいなこと言ってたけど
あれはウケ狙って言ったんだろうな
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:11 ID:26QfZMH+
しかしそのコアブースターが後に強機体になるとは誰も予想出来なかった・・・
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:09 ID:GjTM6jzS
てか、コアブのどこに補給装置が付いているのかと
359それも名無しだ:2010/07/12(月) 02:36:21 ID:Qpsz3J7o
ザクレロにだって修理装置が付いていたんだ
コアブに補給装置が付いていたっておかしくないだろ
360それも名無しだ:2010/07/12(月) 07:33:48 ID:PTOSpbnt
あれ、ザクレロについてたっけ?
361それも名無しだ:2010/07/12(月) 16:38:17 ID:5ik7EiC/
あぁ、高性能出ず…最初からかなぁ。
362それも名無しだ:2010/07/12(月) 20:02:54 ID:TUjioAi/
ザクレロが使えるのはゲームボーイ版じゃないかい
363それも名無しだ:2010/07/12(月) 20:15:33 ID:NgH7vzG2
15年ほど前は原作ぜんぜん知らなくてメタスがほんとに修理メカだと思ってましたごめんなさい
364それも名無しだ:2010/07/12(月) 20:24:51 ID:3ZGcGEed
バーニィがザクマニアだと思ってました
365それも名無しだ:2010/07/12(月) 20:27:43 ID:vF4KSSVQ
>>360
第二次スーパーロボット大戦(FC版)では修理装置がついてたのさ。
敵なのに普通に修理装置を使ってくるから、今から考えると非常に珍しい光景w
366それも名無しだ:2010/07/12(月) 20:29:21 ID:Qpsz3J7o
>>360>>362
修理装置付きザクレロは第2次だよ
宇宙に上がった時何故かヤザンと一緒に増援で出てきた
367それも名無しだ:2010/07/14(水) 02:30:23 ID:CG77fT1O
1日書き込み無しとか珍しいな。
368それも名無しだ:2010/07/14(水) 06:34:39 ID:swmt1Nce
ならばネタを投下

バンダイナムコ:PSアーカイブスで配信して欲しいタイトル募集中、なう
ttp://jin115.com/archives/51689785.html
369それも名無しだ:2010/07/14(水) 07:05:01 ID:Dhl/+Ekt
版権絡みはまず無理かと

つーか仮に実現してもSS版じゃないしな
370それも名無しだ:2010/07/14(水) 18:53:47 ID:RjxXIrKg
質問させてください
パイロットと機体の適性がABとBBのユニットって
総合的な適性は同じなんでしょうか?
371それも名無しだ:2010/07/14(水) 19:06:52 ID:swmt1Nce
B
372それも名無しだ:2010/07/14(水) 19:51:52 ID:RjxXIrKg
ありがとうございました
373それも名無しだ:2010/07/14(水) 19:58:37 ID:X5qB2U7s
攻略本に書いてあったやつだと
A〜Eを5段階評価に分けて
A+A=10(A)
A+B=9(B)
B+B=8(B)

とかそんな感じだったな
うろ覚えだけど
374それも名無しだ:2010/07/14(水) 20:10:30 ID:uu7K4CeU
A B C D -
5 4 3 2 1

合計値が
10だけAで、9はB、後は2下がるごとに地形適応が下がっていく
375それも名無しだ:2010/07/14(水) 22:45:08 ID:kKLsgaYG
ビルバインをフル改造して、ボーナス使って地形適応宇宙Aにすると、気持ちマシになる感じはあったな
376それも名無しだ:2010/07/14(水) 23:55:02 ID:0A+KRyi6
確かに気持ちだけだな
377それも名無しだ:2010/07/15(木) 16:45:53 ID:QjeBLQh+
改造ボーナスは運動性に振った方がマシ
サイコフレーム×2で合計245だと結構避ける

ただ宇宙だとライフルとキャノンをフル改造しても反撃による削りは期待出来ないのが困る
378それも名無しだ:2010/07/15(木) 16:51:35 ID:GDpq+cTH
Fの頃はHPが低くて狙われるのが有り難かったが、F完終盤になると狙うなよって感じになるよなw
379それも名無しだ:2010/07/15(木) 17:19:03 ID:ORc+viS8
ファティマ+サイフレがいい。サイフレ×2だと移動力が毎−2になるのが痛い。
ソードライフルとキャノンを其々2900・2800ぐらいまで改造すれば十分反撃で削れる。
ボーナスならHPが激増して囮役って最重要の戦術が崩れ使えなくなるな。。。
380それも名無しだ:2010/07/15(木) 17:22:24 ID:GDpq+cTH
今日のNGID:ORc+viS8
381それも名無しだ:2010/07/15(木) 17:49:53 ID:uvEfEbLc
もう後半になってくると攻撃力うんぬんより
敵の攻撃を避けてくれるってだけでレギュラー入れてたな
382それも名無しだ:2010/07/15(木) 17:59:51 ID:c+e3XQ5x
F完は一撃必殺のスーパー系として使う感覚のほうがいいと思うけどな
縛りや愛着があれば別だけど、遠距離武器まで触ると費用もかかるしさ
他にも遠距離武器が強くて宇宙Bじゃないリアル系は多いんだし
無理に改造をして避けて当てることに拘る必要もない機体だと思ってるわ
383それも名無しだ:2010/07/15(木) 18:36:06 ID:zpCvQW3/
ビルバイン出すなら代わりに一人激励要員増やす方が楽だわ。
384それも名無しだ:2010/07/15(木) 18:38:57 ID:GDpq+cTH
楽云々言い出すと戦闘要員は3機くらいでいいって話になるからなぁ
385それも名無しだ:2010/07/15(木) 19:01:53 ID:y9UmZD0j
時間制限系でなければゲッターとF91で用が足りてしまうな
386それも名無しだ:2010/07/15(木) 21:06:42 ID:D5NT6P9j
ガンバスターは精神Pと移動力が決定的に足りない
ホーミングレーザーでレベルブーストした後は一話に一回、奇蹟ダブルコレダー撃つだけの一発屋
387それも名無しだ:2010/07/15(木) 22:52:40 ID:yqBboOZY
ガンバスターはフル改造したスペック眺めてニヤニヤする物
終わったらリセットして他の機体に資金回すけど
388それも名無しだ:2010/07/15(木) 23:38:48 ID:gl24lpbh
サターン版のF完結編なんだけどさ、万丈がダイターン3に乗ってくれないんだけどバグかね?
とっくにギャリソンは降りたんだがorz
389それも名無しだ:2010/07/16(金) 00:17:32 ID:OAPHARts
お前ダイターンを変形させてただろ
390それも名無しだ:2010/07/16(金) 00:20:32 ID:bUnDmHGL
え、まさかビルバインよろしくダイターン3にも変形バグがあったのか?
それで乗ってくれないの?
相当改造しちまったぞ('A`)
391それも名無しだ:2010/07/16(金) 01:44:27 ID:GmLK2czb
リューネが戦闘するとフリーズ起こすようになったんだが
もうCDがダメになってきたのかな?
392それも名無しだ:2010/07/16(金) 01:49:41 ID:nVD4dhQG
俺の中古CBが買った時からエリート兵とマッシュだけ音声の読み込みにすごーーーーく時間かかるけど
そういうのかもな
393それも名無しだ:2010/07/16(金) 05:11:30 ID:xCGyw1Tg
せめてギャリソンが乗りっぱならよかったのにな
394それも名無しだ:2010/07/16(金) 13:32:55 ID:9gme/Y0z
フル改造してニヤニヤするならウイングカスタムだろ
395それも名無しだ:2010/07/16(金) 14:36:42 ID:ngftUXVR
いやいや、ザムジードでしょ。
あの微妙感がたまらん。
396それも名無しだ:2010/07/16(金) 17:10:01 ID:xCGyw1Tg
フル改造ではないが俺はヴァルシオーネだな
ディバインアームフル改造して低燃費で暴れ回るのが楽しい
397それも名無しだ:2010/07/16(金) 19:09:01 ID:2yEL20Uc
ボールで地形適応をAにするのが正しい
398それも名無しだ:2010/07/16(金) 20:49:17 ID:M91RofMD
コンバトラーフル改造した人っているのかな
399それも名無しだ:2010/07/16(金) 23:00:37 ID:t5YFFgLh
>>398
ステだけはした事あるよ。武器は、勘弁して下さいorz
400それも名無しだ:2010/07/16(金) 23:21:41 ID:2jl+dpD9
いまリアル系を始めてやってるんですけど序盤に育てたほうがいいユニットってありますか?
あと全滅プレイのデメリットってありますか?
401それも名無しだ:2010/07/16(金) 23:26:38 ID:lSIYHlrT
>>400
ゲシュペンスト、エルガイム辺りがお勧め。あと、ゲッターのゲッタービームも上げとくと中々重宝する。
ただ、序盤はまだ敵が弱いので、中盤以降でもっといいユニットが手に入るまであえて改造しないで資金を残しておくという手もあり。
お好きな方でどうぞ。
402それも名無しだ:2010/07/16(金) 23:32:59 ID:q/k56y2W
コンバトラーって継戦能力低いし当たらないし足が遅くて戦線に届かない
戦力にならねー使えねぇと思ってたが・・・
あれ、1.2回だけは戦闘も出来る修理ユニットとして捉えると凄く優秀ねw
403それも名無しだ:2010/07/16(金) 23:53:46 ID:/OWJB1+E
>>400
全滅プレイのデメリットはターンが加算されるので、F完でセイラを仲間にする条件が厳しくなることかな。
Fの段階で仲間になるユニットで最終決戦まで主力級なのは、メタス、ゲッターが鉄板で、
人によってシャイニングガンダム、ビルバイン、EVA、ダンクーガ、コンバトラー、ゴーショーグンあたりかな。
ゲシュペンストやZガンダム、リ・ガズィなんかはほぼ2軍落ちするが、
だからと言って改造しないとかえって辛くなると思う。
多少の捨て銭は上等の気持ちでやった方がプレイは楽だろう。
改造で優先順位が高いのは主力武器、EN、運動性あたりかな。
運動性は費用対効果が良いので、スーパー系でもいじる価値あり。
>>402
地上だとコンバトラーはゲッターより便利じゃね?
挑発持ってるのが地味に大きい。
ゲッターが真になって宇宙まで行くとさすがに攻撃力の差がデカ過ぎて二軍落ちするけど。
404それも名無しだ:2010/07/16(金) 23:55:22 ID:2jl+dpD9
>>401
ありがとうございます
中盤までは無改造でいこうと思います。
405それも名無しだ:2010/07/16(金) 23:56:55 ID:2jl+dpD9
>>403
ありがとうございます
いろいろやってみようと思います
406それも名無しだ:2010/07/16(金) 23:59:21 ID:OIwZ4bhL
序盤だと使途とWガンダムとポセイダルを同時に相手にするところがきついよな
ルート分岐で避けられるけどパーツが損になるし
その時点でZもビルバインも大半のスーパーロボットもいないから自軍の弱さに泣けてくる
407それも名無しだ:2010/07/17(土) 05:18:35 ID:a7lcyFVj
>>406
グラン・ガランを先に救出すれば
その段階でもビルバインいるだろ。

その頃にはEVAもいるし
楽勝とは言わんがそんなに辛くはない。
408それも名無しだ:2010/07/17(土) 07:11:38 ID:V1W/bRCv
>>406
オレも初プレイはそこで詰んだ
ルート次第でビルバインいれば楽勝だが、エヴァうまく使えば結構無改造でも問題ないよ
気力が上がるまで防御に徹するのと、名前付きとやる前は念のためセーブしとけばいい
409それも名無しだ:2010/07/17(土) 07:30:16 ID:nRNMRssG
エヴァの装甲最大値にまで上げてハイブリつけると
ボスクラス以外の敵は全部ATで防げたっけ?
410それも名無しだ:2010/07/17(土) 08:06:41 ID:dZaV4I88
>>403
精神配分と精神量(熱血・気合・覚醒)、移動力の差でゲッターのが断然使い勝手がいい
411それも名無しだ:2010/07/17(土) 08:12:00 ID:ghr5mQeo
>>409
ゼブとセティの専用機お披露目で気力確認せずにいたら二人の必殺技食らったけど
防御で何とか防げたよ
ただ超強気のロフ専用機のバニッシュゲイザーは無理かも

あと最終面のハマーン様のファンネルは防御しても抜かれた
脱力で気力下げてたんだけどな
412それも名無しだ:2010/07/17(土) 09:26:26 ID:iH7Q/Whf
>>411
防御しても貫通されたのはクリティカルだろうね。
ファンネルの基礎攻撃力がざっくり8000×気力/100くらいだから、
脱力で気力が下がってれば装甲の分と合わせてフィールド貫通はしないはず。
413それも名無しだ:2010/07/17(土) 09:55:58 ID:CDTIHL0N
気力を下げないと防げないね
こないだプレイをした時は、未改造で装甲パーツ付きのアスカをコロニーで
防御させていたんだけど貫通しなかったよ
挑発が使えるから、ハマーンを呼ぶのにも最適だった
414それも名無しだ:2010/07/17(土) 12:18:00 ID:GAU807Rs
エヴァ弐号機のプログレッシブナイフ、ソニックグレイブ、スマッシュホークを10段階改造して悦に浸る
415それも名無しだ:2010/07/17(土) 12:44:12 ID:P49yp6jV
その三品の微妙な性能差はまさにウインキースパロボ
416それも名無しだ:2010/07/17(土) 12:48:50 ID:89UzBo4I
>>400
やっぱ、ガンダムMKUかな。リアル系なら中盤からのキャラのLv上げには必須。…まだコ
アブースターが来ないので強引に上げるにはメタス+ディフェンサーが重要になるから。
417それも名無しだ:2010/07/17(土) 12:50:11 ID:89UzBo4I
>>400
やっぱ、ガンダムMKUかな。リアル系なら中盤からのキャラのLv上げには必須。…まだコ
アブースターが来ないので強引に上げるにはメタス+ディフェンサーが重要になるから。
418それも名無しだ:2010/07/17(土) 13:22:26 ID:Y5YYGvXm
リアル系だとスーパーガンダム加入が遅いからなあ。Mk2改造してもイマイチだと思う。
スーパー系主人公なら結構役に立つと思うけど。
419それも名無しだ:2010/07/17(土) 13:52:05 ID:89UzBo4I
でもさ、劇弱クラスを一線級に一気に育てたいと思うと…リアル系でも必要になるんだな。
特に、2回行動が早めの激励2回使用可キャラ(副主ら)を育てる為には…
420それも名無しだ:2010/07/17(土) 14:13:30 ID:XGB14vtc
そっくらめっぽすもーねもーね
さくりり
421それも名無しだ:2010/07/17(土) 14:15:23 ID:Y5YYGvXm
422それも名無しだ:2010/07/17(土) 14:29:12 ID:18sA8qwR
朝なる我もて…
423それも名無しだ:2010/07/17(土) 19:36:54 ID:a7lcyFVj
>>418
スパガンはスーパー系だと結構、役立つよな。

アムロなら無改造でもF中盤辺りまでなんとかなるし。
424それも名無しだ:2010/07/17(土) 21:21:10 ID:y37ZKZoD
スパガンなら運動性とロングライフル五段階改造してサイコフレーム+バイオセンサーでFの最後まで主力だった
レコンキスタで妙にLvの高いポセイダルの中ボスを努力付きで二人倒すとアムロがその場で二回行動可能になったり
改造しても攻撃力は低いけど弾数は多いから使えるわ
425それも名無しだ:2010/07/17(土) 21:32:59 ID:iH7Q/Whf
エルガイム弱すぎる。Fの中盤で既に息切れムード。
アムロ級のパイロットが乗るならあの性能でも何とかなるが、集中すらないダバでは……
426それも名無しだ:2010/07/17(土) 22:51:55 ID:GAU807Rs
エルガイムmk2ですらHPから運動性から装甲からガチガチに改造しないと使えないからなw
427それも名無しだ:2010/07/17(土) 23:01:34 ID:Y5YYGvXm
>>425
エルガイムは装甲上げるのが良いよ。ビームコートがあるからかなり耐久力が付く。

まあ、火力的にキツくなってくるけどね。中盤以降は。ビーム属性だし。
でも燃費がいいので、長期戦には向いてる。
428それも名無しだ:2010/07/17(土) 23:34:08 ID:w1BnKT13
スパガンは二回行動出来る奴を乗せたらアツい
ロングライフルの弾が切れたら分離して遠くに配置したボロットやコアブで補給
二回行動目で再び合体して永久機関の完成

ここまでする必要はないっちゃないが
429それも名無しだ:2010/07/17(土) 23:46:00 ID:/lx2wA1X
スパガンの時でも、MAP版拡散バズーカを使えたらまた変わったのかな・・・
430それも名無しだ:2010/07/17(土) 23:46:14 ID:CDTIHL0N
NTや聖戦士ばかり使ってるとエルガイム系は使いにくいと思う
とにかく気力を上げて攻撃力と防御力を補うことが大事になるね
十段階改造までは地味に防御を使いながら戦っていくほうが向いてるよ
ダバは運動性ボーナスを付けたmk2に乗ると化けるけど、それまでが長いな
431それも名無しだ:2010/07/18(日) 00:55:32 ID:FLrQAfnK
気力上げようにも足が遅いから前線までたどり着くのでやっとなんだよなぁ
432それも名無しだ:2010/07/18(日) 13:39:33 ID:sebc0UHt
基本このスレでのユニットの使える・使えないの基準って、

・相当な改造を施し、特性を吟味した上で使えるという人
・いちいち高い改造を施したり、特性を吟味しなきゃダメなのは使えないという人
・自分がそのユニットに抱いてるイメージ通りの活躍ができなきゃ使えないという人

と、色々入り乱れてるよね。
433それも名無しだ:2010/07/18(日) 14:11:33 ID:lgbZvqjh
妖精いるしマップ兵器あるからってことで

弱めに設定されちゃったんじゃね
434それも名無しだ:2010/07/18(日) 14:50:30 ID:Frscw7DS
>>425
HP・装甲を無改造に拘ると後半、ビームコートの効果が薄くきつくなる。
ってことで、HMはダメージを受けて当然という考えでアーマー付けたり
、装甲を強化すると敵陣に突っ込んで行っても、然程、怖くなくなる。
それに、ダメージを受けるのが当然なので、修理ユニットの経験を稼が
せ易くなる。
435それも名無しだ:2010/07/18(日) 18:43:40 ID:sBZabrF3
PSの方なんだけど、みんなはガンダムへビーアームズ改の全弾発射って
ちゃんと追加された? アーミーナイフ以外の武器をフル改造しても
攻撃力0の全弾発射を追加しますかってでてきて、はいを選択しても
追加されないんだけど・・・

あと改造コードは一切使ってない
436それも名無しだ:2010/07/18(日) 18:56:13 ID:cFiDQPGY
俺も同じ現象が起きた
前にここで聞いたけど解決策は出てなかったと思う
437それも名無しだ:2010/07/18(日) 19:10:10 ID:Z7WXb95j
俺もそのバグに遭遇したけど、
そのまま次のマップに出撃させたら追加されてた
438それも名無しだ:2010/07/18(日) 23:16:54 ID:ijpuZLYd
Fの「裏切り」はセティ狙えば高性能レーダー取れるかな?
結構キツイ?
439それも名無しだ:2010/07/18(日) 23:20:48 ID:yjx5srN2
いける
440それも名無しだ:2010/07/18(日) 23:20:58 ID:cFiDQPGY
倒せないことはないだろうけど労力に見合わないと思う
441それも名無しだ:2010/07/18(日) 23:27:35 ID:1SQZJThP
終盤は高性能レーダーつけるくらいなら
アポジモーターやらチョバムアーマーですこしでも能力上げる方にベクトルが向くな
442438:2010/07/19(月) 01:28:45 ID:yh6SmPFx
レスありがとう!
久しぶりに始めて、前回どうやって取ったのか忘れてしまった(たぶんゲッター駆使した)

あとSS版の方がBGMいいね
443それも名無しだ:2010/07/19(月) 06:14:55 ID:JNH9r19X
>>441
それはない
444それも名無しだ:2010/07/19(月) 10:06:27 ID:sDF52cWL
うちの編成だとレーダーは終始いらない子
それでもレアアイテムだけに狙ってしまう自分が悲しい
445それも名無しだ:2010/07/19(月) 11:04:10 ID:XMYGzfZx
高性能レーダーが何個でも欲しいな。Fの中盤までに2個あるとどんなに楽か分かったから。
446それも名無しだ:2010/07/19(月) 11:15:17 ID:2e7yj311
俺もレーダーはあまり使わない派だなあ。この辺はプレイスタイルの差が出るよね。
447それも名無しだ:2010/07/19(月) 12:46:47 ID:SgmGs68f
スーパー系はブースター、MSはレーダー
装甲系は序盤と、後は修理補給係が落ちないように重ね着
448それも名無しだ:2010/07/19(月) 12:52:09 ID:71QyJAu4
高性能レーダーは欲しいけど、2話のオージェで粘る気がしないのは俺だけじゃないはず
449それも名無しだ:2010/07/19(月) 13:08:33 ID:XMYGzfZx
F前半でエルガイムとガンダムmkU(アムロ)に高性能レーダーを付けるとマジ楽なんだよ
なぁ。
450それも名無しだ:2010/07/19(月) 14:09:38 ID:qy7tYAt3
マジンガーにレーダー付けて森でロケットパンチ撃ちまくったな
強化型マジンガー選ぶつもりで初期から改造重ねてあったからくそ強いHM軍団削るのにだいぶ楽させてもらった
あると便利だけどなければないでそこまで困らないし1〜2個あれば充分だな自分は
451それも名無しだ:2010/07/19(月) 15:13:02 ID:0cYLtiR0
2話のネイと裏切りのライグは俺もスルー
裏切りは他に比べて面倒すぎるしネイはむしろバイオセンサーが普通にあるだけ欲しいから
452それも名無しだ:2010/07/19(月) 15:27:45 ID:1U4epaKQ
二話のネイ倒すのなら一話から仕込みする必要が有るからな
三連星のうち二人を努力で倒してリョウに必中覚えさせないと
あとすぐ逃げるムサイも倒してその資金でゲッター改造しておけば楽に
453それも名無しだ:2010/07/19(月) 15:37:42 ID:71QyJAu4
>>452
ネイを倒す事じゃなくて、ネイを倒すと90%でバイセン、・10%で高性能レーダー落とすけど、10%で粘る奴はいないよなぁという話
454それも名無しだ:2010/07/19(月) 15:54:19 ID:qy7tYAt3
粘る人は粘るんだろうけどめんどくさいし後々普通に手に入る分で事足りるしなぁ・・・
増援で出るタイプならまだ出る前にセーブしてやり直すだけで済むけど最初からやるのはちょっとね
455それも名無しだ:2010/07/19(月) 16:09:55 ID:XMYGzfZx
最初は射程が同等か少し有利だけど、バッシュ+アシュラテンプルが出て来ると途端に苦しく
なりだすからなぁ。それに、1話2話でもともにやり合えるのって、アムロ・ゲッターチーム・主
人公ぐらいだし。2話だって制限有りの8ターンだから楽だし。必中・熱血・幸運・努力のゲッタ
ービームの2段まで強化すれば、後々、ヒイロも一撃で討てるし。
456それも名無しだ:2010/07/19(月) 16:13:21 ID:2e7yj311
リアル系の序盤は固い敵はゲッターチームにお任せ! って感じですな
457それも名無しだ:2010/07/19(月) 16:20:37 ID:tOjWUJNm
ところでゲッターってなんでリアル系にもスーパー系にもいるんだろう?
どっちか一方は偽物?
458それも名無しだ:2010/07/19(月) 16:28:16 ID:XMYGzfZx
あれ、プロトタイプのゲッターってスーパー系だっけ?
プロトタイプ・ゲッター→ゲッターロボ→ゲッターロボG→真・ゲッターロボって変わったっけ。
最近、スーパー系ってご無沙汰してるし…

序盤?いえいえ、F完のラストまでずっと固いのはゲッターチームにお任せです。
459それも名無しだ:2010/07/19(月) 16:28:23 ID:2e7yj311
>>457
野暮を言うなw
基本的にパラレルワールドだろう。
エルガイムだって両方に居るじゃないかw
460それも名無しだ:2010/07/19(月) 16:29:46 ID:2e7yj311
>>458
Fにはプロトゲッターは出てこないよ。
第三次に登場する。
461それも名無しだ:2010/07/19(月) 16:49:22 ID:XMYGzfZx
さて、リアルのジャブロー(後)終わったら、スーパー系でもやるかな、久々だし。
462それも名無しだ:2010/07/19(月) 17:26:50 ID:qy7tYAt3
爆雷・・・
463それも名無しだ:2010/07/19(月) 17:57:45 ID:CFA4eF8A
爆雷ェ…
464それも名無しだ:2010/07/19(月) 18:02:20 ID:FutWxxtO
くっ! やはりプロトゲッターではパワー不足か!
465それも名無しだ:2010/07/19(月) 18:51:02 ID:35V9ULfJ
ゲッタービームとブレストファイアーの消費ENはなかなか安定しないな
466それも名無しだ:2010/07/19(月) 20:18:38 ID:/mPhPZHu
ブレストファイヤーってどのスパロボでも威力に見合わない高燃費ってイメージがある。
ゲッタービームは中程度のエネルギーと中程度の威力っていうイメージがある
467それも名無しだ:2010/07/19(月) 20:33:16 ID:fgOBXpeq
コンプリB版のブレストファイアーは酷かったよな
オーラ斬りと同等の威力なのに消費EN60って・・・
まぁ気力関係なしに撃てるけどさ
468それも名無しだ:2010/07/19(月) 20:51:25 ID:8A8bDfYl
CBは基本3次仕様だからな
469それも名無しだ:2010/07/19(月) 20:54:36 ID:WHC4fmG8
無印第3次なんて、EN無消費のツインランサーにすら負けてる。
NEOは低燃費&高火力だった。
470それも名無しだ:2010/07/19(月) 22:51:04 ID:vXQktUOP
スーパー系でやるときってゲシュペンストキックって重要?
熱血漢はリアル系でやったからあんまり使いたくないけど、ないと後悔するかな・・・
471それも名無しだ:2010/07/19(月) 22:53:11 ID:IHn6nWox
一回も使わなかったな
スーパー系って基本一発屋みたいな使い方になるから
命中補正も良くなかったと思うし
性格縛られるから声気になる人にはちょっとつらいかな
472それも名無しだ:2010/07/19(月) 23:02:55 ID:HM1hHEor
>>470
あんまし重要じゃない。
序盤の相手に、プラズマカッターじゃ力不足だけど、ブラスターキャノンは勿体ない相手へのトドメぐらいにしか
使わないし。
命中補正が良くないから、序盤以外じゃまず使わない。
473それも名無しだ:2010/07/19(月) 23:38:49 ID:P/1uFOeS
パワーアップマジンガー強すぎワロタ
フル改造装甲ボーナス+大車輪ロケットパンチで無双w
474それも名無しだ:2010/07/20(火) 00:10:54 ID:DXVPomdk
>>471
主人公ボイスって消せなかったっけ?
475それも名無しだ:2010/07/20(火) 00:42:26 ID:nkfpzGhq
消せないはず
476それも名無しだ:2010/07/20(火) 00:47:01 ID:DXVPomdk
消せるのはアルファからだったか……
自分の魂で叫べとかいうやつ
477それも名無しだ:2010/07/20(火) 00:57:08 ID:o1HvSb0S
そもそも主人公とかって必要か?
スパロボにゲームオリジナルなんていらん気がする
敵側は敵側勢力の整合性で必要かもしれんが味方としては・・・
マサキとかも偉そうに甲児さんに口聞いてんじゃねぇよ
ダンバインのバッタモンの癖にw
478それも名無しだ:2010/07/20(火) 01:07:10 ID:PbWy0JZ+
>>476
消せるよ
479それも名無しだ:2010/07/20(火) 01:08:11 ID:xjEDI5t3
>>477
オリジナルなくしたらなくしたで
どの道大筋となるストーリーは必要になるんだから
それをどの作品にするかでもめるだろ
そもそもFはほとんどオリジナルが絡んでないしまだいいほうじゃね?
480それも名無しだ:2010/07/20(火) 01:16:20 ID:nkfpzGhq
自分のキャラがそこにいるってくらいの空気感がよかった、Fあたりが一番かなぁ
最近のは自己主張がすごくて
481それも名無しだ:2010/07/20(火) 01:22:04 ID:dx5g6Ky6
最近のはもう主人公が出しゃばってるんじゃなくて
オリキャラが出しゃばってる様な感じだな

まあそれがわるいとは言わんが
482それも名無しだ:2010/07/20(火) 01:39:52 ID:lU6KL0ha
コンパクト1の薄味な悲惨っぷりを目の当たりにしてると
オリキャラの重要性が分かる
483それも名無しだ:2010/07/20(火) 10:00:34 ID:A+5QBo9o
>>473
鉄壁必中で雑魚殲滅用途だと、へたすりゃカイザーより役に立つな
大車輪ロケットパンチ前提だけども
484それも名無しだ:2010/07/20(火) 10:46:19 ID:CNijNgw4
カイザーも強化型も無視してひたすらグレートだけ強化して使い続ける俺は異端なんだろうか
485それも名無しだ:2010/07/20(火) 11:44:45 ID:A+5QBo9o
グレートブースターがグラフィックで再現されただけで使い続けるには充分な理由だ>>グレート
まぁ、うちはダブルマジンガー揃っての運用だったけど
486それも名無しだ:2010/07/20(火) 11:57:00 ID:gSOywIrq
マジンガー系…閃き無いし、覚醒無いし、幸運なし…面ボスゲッターには向かないなぁー。。。
1人乗りは直ぐ精神ポイント尽きるし…さやかさんとボスがいればいいや。。。
487それも名無しだ:2010/07/20(火) 12:00:38 ID:dx5g6Ky6
真吾のに書い行動レベルは調整ミスとしか思えない
488それも名無しだ:2010/07/20(火) 13:30:05 ID:o1HvSb0S
ゴーショーグンは三人乗りだから精神ポイントで有利
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
アスフィ一人で十分代替効いちゃうし戦力的にも上だと気づいてしまった
489それも名無しだ:2010/07/20(火) 13:35:35 ID:taznstXE
シンゴーシンゴー
490それも名無しだ:2010/07/20(火) 13:40:51 ID:H+//FAem
射撃能力低いのにゴーフラッシャーで何が悪い!
491それも名無しだ:2010/07/20(火) 13:51:19 ID:o1HvSb0S
さやかさんって補給技で育てると幸運三回使えるんだな
そのレベルだと二回行動できるし、必中使わず当てる事が出来たらとっても便利
問題はビューナスAをフル改造しても必中無しで当てる事が出来るかだが・・・
誰かやってみた事ある?
492それも名無しだ:2010/07/20(火) 13:56:51 ID:iK+cItNY
さやかは普通に育てても幸運3回使える筈だが
493それも名無しだ:2010/07/20(火) 14:28:08 ID:o1HvSb0S
そうだっけ?とりあえずビューナスで幸運を有効利用できるか、だが・・・
よく考えたら金稼ぐ幸運の為に莫大な改造費かけるのは本末転倒だな
素直に激励要員に使うのが無難か
494それも名無しだ:2010/07/20(火) 14:31:14 ID:gSOywIrq
え?マジンガー系を2回行動まで??育てすぎだろ…
ゲッターがLv63〜64ぐらいで終われるだろ??
495それも名無しだ:2010/07/20(火) 17:43:37 ID:/lH020Ei
朝空
496それも名無しだ:2010/07/20(火) 22:16:18 ID:H+//FAem
チャイ「そこかっ!」

シーブック「そこっ!」
フイタw
497それも名無しだ:2010/07/20(火) 22:24:26 ID:/Jh+qgPD
>>494
補給と修理を活用すれば案外簡単に達成できるよ。
まあ、簡単って言っても数時間は覚悟しないといかんがね。
二回行動できるマジンカイザーは結構便利が良いんだぜ。
498それも名無しだ:2010/07/20(火) 22:34:25 ID:vjP52CkV
「間合い」を使った掛け合いとかも見るな
499それも名無しだ:2010/07/20(火) 23:18:24 ID:Cyrraf3U
二回行動の強化型マジンガーも使い勝手良いんだよな
移動後に10段階改造のロケットパンチ→大車輪ロケットパンチのコンボとか
500それも名無しだ:2010/07/21(水) 02:42:50 ID:MR+lZUHj
さやかさんに幸運MAPファイヤーブラスター撃たせてウハウハ!

…と思っていた時期が俺にもありました
501それも名無しだ:2010/07/21(水) 07:17:00 ID:PlAkAmfU
オレはやったよ
502それも名無しだ:2010/07/21(水) 10:53:05 ID:T1G7/7FL
サザビーの用途どうすっかなー
クワトロは百式改に乗せておきたいしなー
ヤクト・ドーガもあるし
503それも名無しだ:2010/07/21(水) 11:02:02 ID:8kT24aOD
宇宙→ポセイダルだと強いMSが余るからな。贅沢な悩みだ。
逆に地上→DCだとMS不足がちでハマーンが仲間になった時に微妙な気持ちになる。
504それも名無しだ:2010/07/21(水) 11:25:48 ID:f6UabwbY
だよな〜。
その辺のバランスがイマイチ良くないんだよな。
505それも名無しだ:2010/07/21(水) 12:10:01 ID:qVJ+dalt
で、ポセイダルルートとDCルートのどっちいくのが正統派なの?
ポセイダルはゲスト三将軍とガチでやらんとあかんから
難易度的には上のような気がするけど
506それも名無しだ:2010/07/21(水) 12:16:28 ID:f6UabwbY
>>505
ストーリー的にはDCルートの方が正史のような気がする。
ザビ家復活の謎も明かされるし、三将軍とも和解するしね。

難易度的にはどっちが難しいか微妙なところだが
やっぱりDCルートの方が難しい気がする。
手に入るMSの少なさ、ルナ2でポセイダルとの決戦でスーパー系が出せなかったり
ラスボスのシロッコの回避率が異常だったり。
507それも名無しだ:2010/07/21(水) 22:09:03 ID:GXzW6oNc
F完でのスーパー系のクソ運動性にこりて
アルファみたいな高命中率の武器だらけになったんだよな。
ロケットパンチ+40%とか。
508それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:39:40 ID:CWioT/ZB
単純に命中最低値を-30位→0に補正しただけ
APの命中率が厳しかったのは、
計算式が最新のものなのに数値は昔のまま
って感じだったからだしね
509それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:14:38 ID:q7dY1UCg
俺は戦闘のプロだぜさんはα外伝で一気に主役になったからな
510それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:21:35 ID:qBkGfL8e
命中補正といえばジェノバM9の超絶な数値
それでも余裕で回避してしまえるのが悲しいところだが・・・
511それも名無しだ:2010/07/22(木) 07:15:55 ID:O7Q0RFHX
>>509
あれはα・α外伝の成長システムが原因なだけだろう
勿論外伝の防御ステータスとマジンガーが相性が飛びぬけてよかったのもあるが…
512それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:18:42 ID:vREjIXYk
>>509
俺は外伝のプロは一々事あるごとにスネてうざくてしょうがなかった。
まあ、気持ちは解るんだけどさ・・・
513それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:58:17 ID:4Ciw9uWD
αではルー・ルカをZに乗せて射撃値成長させて使ってたな
なんかかっこいいし
514それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:25:13 ID:8ip2M7k8
F・スーパールート開始。避けられない、幸運が使えないのがこんなに厳しいとは…Orz
515それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:28:21 ID:hs2nvUvM
スーパー系のがゲシュとゲシュmk2が使える性能だから恋人育てるのは楽
516それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:42:35 ID:8ip2M7k8
でもさ、スーパー系の副主は(激励×2)使えないんじゃ。。。
517それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:55:53 ID:AMKDXblQ
それはねーよ
ゲシュMKIIが加入する頃にはスーパー系の攻撃力は3000以上が当たり前なのに、メガブラスターキャノンの威力が2400しかないのが弱すぎ
ブラスターキャノンは命中とクリ率優秀だったのにその長所も消えたし
まぁ運動性上がったから許せるけど
スーパー系としては火力不足だから、他の機体に削ってもらって幸運使ってとどめだけ貰うみたいな感じになってしまう
518それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:01:37 ID:4Ciw9uWD
10段階改造しても4100か
確かに火力低いな
519それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:04:04 ID:8ip2M7k8
リアル系のブラックホールキャノンの10段改造のほうが使える。
520それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:18:12 ID:M2jdwYBG
最終機体の必殺兵器と比べるとか阿呆か
521それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:33:38 ID:YrcbygXj
ちゃんと改造すれば宇宙Aだし魂使えるし別にそう弱いとも思わないんだが
522それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:55:24 ID:hs2nvUvM
リアル系のゲシュより、ってつもりだったが言葉足らずだったな
FだとMSにも乗れるっけ? 俺は基本乗り換えさせないんでスーパーのが楽だった
まあ、育ててても二線級で価値がないというのは否定しない
523それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:09:56 ID:AMKDXblQ
>>522
>リアル系のゲシュより、ってつもりだったが言葉足らずだったな
いやそれは普通に分かってる
ゲシュmkII比較した場合、攻撃力で殆ど差が無い以上、リアル系のゲシュmkIIの方が強いでしょ
装甲はスーパーの方が高いけどリアルの方はビムコ付いてるし、回避率は段違いだし
ゲシュIを比較した場合は、序盤のスーパー系の不足もあってややスーパーの方が強いかなという気がするが
524それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:14:30 ID:8ip2M7k8
序盤なら運動性で避けられるぶんリアル系のほうが強いと思うぞ。主人公死んだら即ゲーム
オーバーなんだし。
525それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:32:50 ID:T6UacJiY
>>524
ん?PS版って敗北条件変わってんの?
SS版Fの7話でゼブに主人公撃墜されたけど普通にクリアできたぞ
526それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:34:50 ID:qGxP5K/k
射程2P兵器持ちで気力制限がなく十分な火力と燃費を持ち
飛行可能なスーパー系のが圧倒的に強い

実際オリキャラ縛りでもリアル系ではクリア不可だ
ビームコートはEN相性が悪いので要らないだろう
527それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:41:22 ID:AMKDXblQ
>>525
お前はいつになったら基地外をスルー出来る様になるんだ
528それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:33:58 ID:od1p//oV
>>527
ここは基地外が絡んでくる事が前提条件になってるスレなのかw
529それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:37:35 ID:wf/d5pht
>>528
お前はいつになったら基地外をスルー出来る様になるんだ
530それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:47:52 ID:4Ciw9uWD
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリート兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「こんなものとはな…失望したぜ!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
531それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:58:51 ID:u+Ka9Y8w
エリート兵ってエリートって名がつくくらいだから
カクリコンとかそこら辺くらいのレベルではあるんだろうな
532それも名無しだ:2010/07/22(木) 21:41:20 ID:2zImQxtn
そもそもティターンズはエリートだし
533それも名無しだ:2010/07/22(木) 21:44:24 ID:3vjzXXCb
エリート兵は汚名挽回しようと頑張ってるんだよ
534それも名無しだ:2010/07/22(木) 22:26:03 ID:Q3Ufiy+x
>>530
命中率8%とかで、攻撃当ててくるのは勘弁して下さいorz
535それも名無しだ:2010/07/22(木) 22:36:18 ID:4Ciw9uWD
ウィングゼロカスタム運動性290装甲3800って化け物だろw
536それも名無しだ:2010/07/23(金) 00:50:38 ID:zuLvCl3y
しかしヒイロ
537それも名無しだ:2010/07/23(金) 00:59:05 ID:FFaX0Rwu
>>535
「ヒイロを乗せても強いんだから〜」
等と攻略本に書かれてたなw
538それも名無しだ:2010/07/23(金) 01:12:13 ID:K9dbhf9F
もしアムロとか乗せたらそれはもうとんでもなく強いんだろうなぁ
539それも名無しだ:2010/07/23(金) 01:44:50 ID:Fd2wkFDJ
>>531
エリートがエリート過ぎて困るのは第三次だな。
半端な顔キャラより能力高くて、後半は普通に二回行動するし、
地形適応オール7なんて味方にはラスボスのシュウしかいない。
540それも名無しだ:2010/07/23(金) 02:49:58 ID:qpEzkD22
>>535
今までの説得と使用話数を考えると
まあそんなもんで充分じゃないか
541それも名無しだ:2010/07/23(金) 03:41:02 ID:Fd2wkFDJ
エルガイムMk2とウイングゼロはUC系MSであの性能だったら神扱いだったのに、
パイロットがしょっぱいせいで物凄く損してる機体だよな。
542それも名無しだ:2010/07/23(金) 06:12:35 ID:2Az/71Sy
ダバってそんなに弱いか?
543それも名無しだ:2010/07/23(金) 06:13:57 ID:11bUZPKf
集中がない
544それも名無しだ:2010/07/23(金) 07:06:03 ID:2Az/71Sy
ああ
545それも名無しだ:2010/07/23(金) 07:12:06 ID:VTrgSpW+
二回行動可能になるのも遅いしな。
546それも名無しだ:2010/07/23(金) 07:28:16 ID:KeWbnrTe
ダバはラスボス以外当たるし元々耐える系ユニットって認識だからそんな弱いとも思わないな
mk2なら移動後攻撃も普通に強いし
ウイングは…
547それも名無しだ:2010/07/23(金) 08:54:26 ID:hO4A/U9o
ウイングも元々耐える系じゃないか?
鉄壁・集中もあるし、いざとなればゼロカスにしなくても十分戦力になるよ。
548それも名無しだ:2010/07/23(金) 09:08:33 ID:1zGKyV1B
>>546
W系はヘビーアームズとサンドロック以外後継機が結構強いだろう。
ゼロカスタム抜きでもいいと思う。
エルガイム系はバッシュとエルガイムMK-2以外弱くて・・・・。
549それも名無しだ:2010/07/23(金) 11:15:28 ID:OyZaJcOu
みんなエルガイムMK-2にダバ乗せてるの?
あれはアムに妖精つけて雑魚を幸運で落とす為の機体だろ。Map兵器あるし
面ボスとかに仕掛けるなんてそもそも使い方が間違ってるかとw
550それも名無しだ:2010/07/23(金) 12:23:47 ID:0TTEtEX+
ダバならリリスと合わせて魂幸運バスターランチャー使えるけどそれ以上のメリットってあるの?
アムが好きならかまわんけどさ
551それも名無しだ:2010/07/23(金) 12:24:40 ID:11bUZPKf
レッシィ乗せてる
552それも名無しだ:2010/07/23(金) 12:26:34 ID:Y6z5NvwS
ボスに仕掛けるとは言ってないんじゃないか?
ボス以外なら当たるし耐えるし、ボス用のユニットじゃないんだから
雑魚のお掃除という役目は十分全う出来て、不満は感じないってことだろう

アムでうまいことバスターランチャー撃って落とせる敵など微々たるもので、苦労に合わんと思う
553それも名無しだ:2010/07/23(金) 13:07:46 ID:KeWbnrTe
アムはどうせ攻撃力低いから削った敵をエルガイムのバスターで落としてる
ダバとmk2だったら三将軍クラスでも魂掛けでごっそり削れるからね
554それも名無しだ:2010/07/23(金) 13:43:07 ID:sdl81Xxi
アムはさすがにちょっと2回行動遅すぎる気がする
幸運あるから使えるっていう意見も分かるけど
555それも名無しだ:2010/07/23(金) 15:17:35 ID:MUKhJM67
mkUの登場がもう少し早ければなぁ…ダバもアムも活躍させ易かったのになぁ。
556それも名無しだ:2010/07/23(金) 17:00:52 ID:MUKhJM67
…スーパー系ルートのロボ系の成長がイマイチなので、やり直すよ…Orz
557それも名無しだ:2010/07/23(金) 17:03:28 ID:1zGKyV1B
>>549
バッシュに乗せている。
エルガイムMK-2使いにくいから。
558それも名無しだ:2010/07/23(金) 19:16:32 ID:bSI4KH3H
列伝のMk2とモノクロverC1のエルガイムは強かった
559それも名無しだ:2010/07/23(金) 19:24:16 ID:OyZaJcOu
つーか使えるの基準厳し過ぎ
アトールだって十分に使えるってレベルだろ
ついでにいえばガブスレイも地味に使える機体だと最近気づいたw
560それも名無しだ:2010/07/23(金) 19:49:54 ID:+wWFgSGG
ガブスレイはなんかライフルがかっこよくて使ってた
561それも名無しだ:2010/07/23(金) 20:06:34 ID:C9YJhaD4
>>548
>W系はヘビーアームズとサンドロック以外後継機が結構強いだろう。

えっ、竜の人は・・・・
562それも名無しだ:2010/07/23(金) 20:22:01 ID:1zGKyV1B
>>561
NPCのイメージであれだけど性能は結構高いよ。
とはいっても終盤の中ボス相手じゃ辛いけど。
563それも名無しだ:2010/07/23(金) 20:24:04 ID:Y6z5NvwS
「パイロットがアレじゃ、なにしろ攻撃があたらない」とか攻略本で貶されてたような
ユニットは良いんだよな、きっと
564それも名無しだ:2010/07/23(金) 20:35:05 ID:hO4A/U9o
>>562
ごひの機体は、完全に接近戦に特化してるのが結構辛い。
一応ビームキャノンがあるが、ごひの射撃能力ではちとキツイしなあ。
565それも名無しだ:2010/07/23(金) 21:50:02 ID:upKfjfqa
ヘビーアームズ改とサンドロック改も装甲と運動性とメイン武器を十段階改造すれば強いんだけどね
あと超合金ニューZ×2とか
そこまで金を掛けるのは好きだからとしか
566それも名無しだ:2010/07/23(金) 22:10:09 ID:h+Yl2ItA
F&F完のW系パイロットのスペックは
ちょっと酷いからその分ロボット強くしたのか
そもそもロボットを強くしたかったからパイロットのスペック下げたのか
どっちなんだろ
567それも名無しだ:2010/07/23(金) 22:15:53 ID:i1QO901F
アルトロンは性能だけなら高いけど、接近戦特化なのに避けられないのが辛い。
五飛も”避ける気はありません”な能力値だし。
同じ接近戦特化なGガンは分身+デュオ並の回避値+集中と避ける気があるし。

ヘビーアームズ改は金さえかければ結構強くなる。
弾数が多いから運動性フル改造で鉄壁かけて突っ込めば反撃で敵を壊滅できる。
そこまで金をかける必要があるかどーかはビミョーだけどね。

サンドロック改はどー使えばいいのかわからん。
568それも名無しだ:2010/07/23(金) 22:25:40 ID:2Az/71Sy
>>566
前者じゃね?
原作でもそういう扱いだっただろうし
569それも名無しだ:2010/07/23(金) 22:25:48 ID:hO4A/U9o
>>566
パイロット能力も実はそんなに弱くはないと思う。技量とかはかなり高いしな。
NTとかと比べるからアレに思えるだけでさ。

だけど二回行動レベルは45ぐらいで良かったと思う。いくらなんでも遅すぎる。
もしくはゼロシステム、味方になってからも付けてくれ。
570それも名無しだ:2010/07/23(金) 22:30:20 ID:sdl81Xxi
ヒイロとゼクスは強いがそれ以外の奴は(特に精神が)微妙
571それも名無しだ:2010/07/23(金) 22:38:26 ID:hO4A/U9o
精神の使い勝手が悪いよな。
自爆とかいらないから必中をくれ。
572それも名無しだ:2010/07/23(金) 22:41:17 ID:2Az/71Sy
縛りプレイだったらその微妙さが逆に魅力的に映る
573それも名無しだ:2010/07/23(金) 23:55:20 ID:LXQMdmZb
>>571
そんなのWじゃあない
574それも名無しだ:2010/07/24(土) 00:18:22 ID:7RENyi0x
ゼクスの時は二回行動LV60以上だったのに
敵に回ってミリアルドになると早くなる謎

DCルートで味方としてエピオンで出て来たが
頼むからそのまま仲間にもう一度入れと突っ込みたかった

しかし運動性245とか装甲約5000+盾ってあの機体だと三将軍やハマーンのキュベレイと闘り合っても勝てるな
575それも名無しだ:2010/07/24(土) 00:51:03 ID:T49VL7Lf
エピオンやトールギスUはHP高いだけで、並のMSなら即死ってダメージをガシガシ食らってたような
576それも名無しだ:2010/07/24(土) 01:30:26 ID:UHfhbJIU
F&F完をエルガイム勢縛りでやりたいが、ずっと使ってきて愛着の湧いたキャオを手放すのは切ないだろうな
577それも名無しだ:2010/07/24(土) 01:31:50 ID:FKEbvM1t
いくらエレガントでもドーバーガンでは無理ですよ
578それも名無しだ:2010/07/24(土) 02:03:26 ID:eUCx6yGq
ヒイロとゼロカスの数値はF完が一番好きだな。
TV原作らしい強さを表現出来てると思う。

敵がヴァルシオンでも無い限り、鉄壁でダメージは全て10。
「その程度の攻撃で貴様は何をするつもりだ?」と敵の攻撃を全て防ぎ
「ふふふふふ…ははははははは!!」の高笑いで反撃して皆殺し。
三将軍だろうがなんだろうが互角以上に戦える。
579それも名無しだ:2010/07/24(土) 02:18:43 ID:cleDCmPj
>>578
マジンガーZ「……」
エヴァンゲリオン「……」
F91「原作関係なく最強MSとか言われてるこっちの事情も考えてよ」

グランゾン「(´・ω・`)」
580それも名無しだ:2010/07/24(土) 02:21:01 ID:BWnJFM9O
ネコグランゾン
581それも名無しだ:2010/07/24(土) 05:22:57 ID:RKQMPdqx
マジンガーはあんまり強かったイメージが無いな・・・
582それも名無しだ:2010/07/24(土) 06:03:01 ID:g+gQaa6j
W系はデスサイズ使ってた。
運動性とバスターシールド改造して、高性能レーダーつければけっこう使える。

W系のMSって仲間になるのが遅いことが短所。
583それも名無しだ:2010/07/24(土) 06:14:32 ID:Z92UA+Sb
>>580
なにこれ可愛い
584それも名無しだ:2010/07/24(土) 07:43:28 ID:tUqtV4R7
ふと思ったが最強武器使えない縛りってどうなのよ?
ダンクーガや二号機あたりが活躍しそうだ
585それも名無しだ:2010/07/24(土) 08:42:37 ID:aUWc1ks7
>>584
殆どのMSはビームライフルになりそうだけど
サザビー、ヤクトドーガはメガ粒子砲があるからいけそう

ゲッター(Gドラゴン以降)、ゴッドガンダム、ガンバスター
ヒュッケバイン、グルンガストあたりも、2番手以降の武器で十分戦えるか
586それも名無しだ:2010/07/24(土) 08:48:04 ID:plt2IQcZ
ヴァルシオーネ、サイバスター、ガッデスあたりも使えるな
あとリアルのゲシュmk2がファンネル使えなくなったMSより役に立つ
シャアザクもいいかも

難易度はそんなに高くないがやってみたら結構面白そう
587それも名無しだ:2010/07/24(土) 08:59:24 ID:gJb9V7T2
バッシュとサイバスターがアップを始めました
588それも名無しだ:2010/07/24(土) 09:12:41 ID:5HWfsssP
そういや、ポセイダルルートだとDCってエピオンに壊滅させられてるんだっけ?
589それも名無しだ:2010/07/24(土) 11:15:22 ID:j4uX927r
ビルバインvsガンダムエピオン

ファイッ
590それも名無しだ:2010/07/24(土) 11:35:09 ID:aB1l7RzD
F91・真ゲッター2・ゴラオン・ダンバイン・ゴッドガンダム。。。

チッ、いつもビルバインだけかよ。。。
591それも名無しだ:2010/07/24(土) 11:52:50 ID:Zfjfqcd4
そこでなぜゴラオン?
592それも名無しだ:2010/07/24(土) 11:55:22 ID:aB1l7RzD
え?ゴラオンの分身避けを見た事無いのか?
593それも名無しだ:2010/07/24(土) 13:26:53 ID:AjdCPBVG
爆雷臭
594それも名無しだ:2010/07/24(土) 14:01:51 ID:gsRW9OUi
ゴラオンの分身は射程4でしたっけ
595それも名無しだ:2010/07/24(土) 14:03:21 ID:VKujl0sf
SFC版EXだとゴラオンに分身能力があったんだっけか?
仮にそうだとしてもスレ違いだけど。
596それも名無しだ:2010/07/24(土) 14:56:42 ID:gJb9V7T2
そういえば分身殺法ゴッドシャドーを再現したスパロボってあったっけ?
避けるだけじゃダメだろ
597それも名無しだ:2010/07/24(土) 15:08:13 ID:aB1l7RzD
あぁー釣れた釣れた、暑いから丁度暇つぶしになったぜw
598それも名無しだ:2010/07/24(土) 15:13:55 ID:omTddLG0
頭おかしくなってるんだな。。。
599それも名無しだ:2010/07/24(土) 15:41:04 ID:T49VL7Lf
本編だとチボデー相手に、避けるためじゃなく全弾受け止める為に使ったんだっけ?
600それも名無しだ:2010/07/25(日) 15:35:20 ID:531Y4mC2
武器縛りは面白そうだな。一番上とその次の武器だけ使用可能とか。
強い武器を使うためには弱い武器を改造しなければならないジレンマ。
601それも名無しだ:2010/07/25(日) 16:07:11 ID:+qy+BpWn
ジャブロー潜入とかアデレード奪回とか、
たまに基地面が来るとテンション上がるわ。ステージBGMも良いし。
602それも名無しだ:2010/07/25(日) 16:49:09 ID:zyNoYR7G
獣戦機をバラのみで使う場合、Aモード武器以外どれ改造すれば良いかな?
603それも名無しだ:2010/07/25(日) 17:01:10 ID:poSu125D
射程4以上の武器全て
604それも名無しだ:2010/07/25(日) 17:02:49 ID:YXPB/wY9
5段階改造すると爆雷の射程が4に(ry
605それも名無しだ:2010/07/25(日) 17:41:35 ID:VRwDGFiz
>>602
改造する必要は無いんじゃないかな。
開幕気合いでAモード変形できるんだしさ。
合体状態で出撃するから、そのまま誰かで気合いを使えば全員Aモード変形できたと思ったし。
強いて挙げるなら
イーグルファイター:4連ミサイル
ランドクーガー:高収束ビーム速射砲
ランドライガー:高収束ビーム速射砲
ビッグモス:200ミリ榴弾砲
だろうか。
これらはAモードに変形しても使えるし、Aモードでの追加武器(突撃等)が全て接近戦専用なので使う機会はあるしさ。
でも威力も弱いし全体的に弾数が少ないので、ビミョーな感じにはなるよ
イーグルファイターはHモードのキャノン砲、ビッグモスはHモードの格闘も改造しておくと少し役に立つ。
606それも名無しだ:2010/07/25(日) 18:05:38 ID:531Y4mC2
ビグモを改造しておくと南海の死闘で結構活躍出来る。
607それも名無しだ:2010/07/25(日) 18:08:05 ID:poSu125D
スーパー系ならマックが水中でレイプしてくれるからそれすら必要ないがな
608それも名無しだ:2010/07/25(日) 19:48:35 ID:FulJEvi+
南海の死闘で何故かカルバリーテンプルが出たり
オージェが異様に改造されてたりと攻略本と違ってたがバグかな
ガギエル倒したから殆どゲッターチームや甲児の精神P残ってない…
609それも名無しだ:2010/07/25(日) 19:50:08 ID:zyNoYR7G
それは仕様だ
熟練度システムの先駆けで、
特定MAPで撤退する敵を倒すとその後のMAPで一部強い奴に変わる
610それも名無しだ:2010/07/25(日) 20:04:53 ID:c/PhtLDh
ふと思ったんだがこの例は別として攻略本と違ったらまず攻略本側を疑わないか
611それも名無しだ:2010/07/25(日) 20:10:23 ID:b+kxaNG/
ステイメンの運動性が350ある攻略本とかな
612それも名無しだ:2010/07/25(日) 20:14:25 ID:nOnC342N
GキャノンのHP31000には吹いたw
613それも名無しだ:2010/07/25(日) 20:19:21 ID:6vAMWZ0z
「攻撃力5700とか運動性310とかwwww誤植乙wwwww」

あれ?
614それも名無しだ:2010/07/25(日) 20:28:06 ID:QueAMk3t
改造された状態のパラメータで載せてるのはやめてほしいぜ
お、つえーな 改造したらもっと・・とか思ってたら(´・ω・`)
615それも名無しだ:2010/07/25(日) 20:49:07 ID:poSu125D
>>614
パイロットのステータスも仲間入りしたときのレベルの状態で載せられても比較のしようがないしな。
616それも名無しだ:2010/07/26(月) 08:37:26 ID:OtjDLUts
ソフバンのはそこが微妙なんだよな
617それも名無しだ:2010/07/26(月) 11:42:32 ID:yMQCQ8L5
微妙っつうか、完全にアウトに思えるが
618それも名無しだ:2010/07/26(月) 11:56:57 ID:NjUFaVUw
昔の攻略本って結構、いい加減だからなぁ。
619それも名無しだ:2010/07/26(月) 12:59:06 ID:/pSHMgL0
でも、別にステータスの数値とかあまり気にしてなかったな。見るのは2回行動レベルと精神コマンドだけ
ニルファでアイビスがカツより性能低いとか、2chでネタにされてるの見て初めて知ったし
620それも名無しだ:2010/07/26(月) 13:41:19 ID:JJ7IcoPq
大丈夫、俺はDSの魔装機神までパイロット能力見てなかった
武器の威力補正見て初めてどういう事か理解したんだぜ

それでも10年以上前の消防時にF完クリアしてた
621それも名無しだ:2010/07/26(月) 15:02:37 ID:wybB7koM
すげーな消防時のお前 ほんとすげーわ
622それも名無しだ:2010/07/26(月) 18:40:12 ID:Ah4OOG50
俺はそこらへん理解してなくて途中で投げたな
改造の仕方も無茶苦茶だったし精神とろくに使いこなしてなかった、特に幸運

理解してからは通常盤のプレイがむしろヌルく感じるようになったが
623それも名無しだ:2010/07/26(月) 18:43:42 ID:7YRP75I3
わかるわぁ〜コツみたいなのをつかむとするするいく感じ
624それも名無しだ:2010/07/26(月) 19:43:57 ID:+YLdkzTh
攻略本あるのに能力値見てないのってなんかすごいな
目的はなくてもなんとなく覗きたくなると思うんだが
625それも名無しだ:2010/07/26(月) 19:50:07 ID:wybB7koM
見てないんじゃなくて理解してないんじゃ?
射撃とか格闘とかしらねーけどアムロはつえーだろJKみたいな感じでプレイしてたとか
626それも名無しだ:2010/07/26(月) 19:59:22 ID:JJ7IcoPq
友達の兄貴に教えてもらってたからな
その人がF完貸してくれたんだけど、今思うとドSすぎる
627それも名無しだ:2010/07/26(月) 20:29:42 ID:mWBvV9B9
俺教えてもらう人とか無しに小4の時にF完クリアしたんだよなぁ…
しかもF持ってたのに「資金100万とか神じゃね?wwww」と引継ぎ無しスタート
アホ過ぎる
628それも名無しだ:2010/07/26(月) 21:00:45 ID:5R6XfpqW
初プレイの時はゲシュペMk2フル改造したりトールギス使ったりしてたな・・
629それも名無しだ:2010/07/26(月) 23:09:46 ID:ghsq+/yT
運動性低いけど装甲と攻撃力が高くて射程も長いから予備知識の無い最初のプレイだと強化して使ってたな
あっさり消えたけどフラグ立てればエピオンかトールギスVで戻って来ると期待してたのに

しかもゼクスが幸運持ちなんで敵のトドメさして積極的に育ててた
630それも名無しだ:2010/07/27(火) 00:57:41 ID:iN9J2VBN
久々にプレイして、今90年代ロボ縛りプレイなんてのをやってる。
ウラキ少尉の為にGキャノンフル改造してあげたぜ、あっはっは。

……てか、デンドロがもうちょっとだけでもマシな能力だったらorz
631それも名無しだ:2010/07/27(火) 01:24:53 ID:WBybeg3k
ウラキさんにビギナを空け渡さないあたりが>>630の忠誠心の限界
632それも名無しだ:2010/07/27(火) 03:09:26 ID:hNZPgXP7
デンドロの最大の見せ場は宇宙ルートでのZZ組を体を張って守り抜くシナリオだけだよな

だがあそこでデンドロ5段階フル改造+超合金ニューZ装備+ウラキ徹底強化状態だったらポセイダル相手に結構良い勝負してたかもw
633それも名無しだ:2010/07/27(火) 03:45:46 ID:W9YqJDER
>>632
そのシナリオすらZZがいるから大活躍ってほどでもないしな。
634それも名無しだ:2010/07/27(火) 07:54:36 ID:92vaUFaV
この前やったけど、通常戦闘だけだと激励使っても反撃で普通に撃ち負けるよ
マップ兵器使って削りまくってやっと何とかって感じだった
635それも名無しだ:2010/07/27(火) 08:37:33 ID:v5+U7FLp
>>625
俺もあんまりパイロット能力は見てなかったというか気にしてなかった気がするな。
ユニット能力ばっかり気にしてた。
もちろんNTはつええな とかそういうのはすぐに解ったけどさ。
636それも名無しだ:2010/07/27(火) 09:17:05 ID:hNZPgXP7
>>634
ウラキェ・・・
637それも名無しだ:2010/07/27(火) 09:39:31 ID:gFxCxTyV
デンドロはあの性能なのにパーツスロット1個というのがな
HP以外はるかに性能の高いMSが2個なのに

どうも基準がよく分からん
本気で使おうとしたら運動装甲EN限界全部上げないといかんし
638それも名無しだ:2010/07/27(火) 20:14:46 ID:qPldo3EI
ステイメンのパーツスロットが2つだとして、そのうち1つ「デンドロビウム」
だから残ったスロットは1つだけ、とかだったりして
639それも名無しだ:2010/07/27(火) 20:30:48 ID:hNZPgXP7
すごく・・・大きい(パーツ)です・・・
640それも名無しだ:2010/07/27(火) 20:32:34 ID:PkFahWGI
ダンバインだろうが戦艦だろうが同じだけ能力上げられる強化パーツさんマジぱねぇっす
641それも名無しだ:2010/07/27(火) 20:34:54 ID:2/hG7b85
戦艦の移動力が上がるようなブースターをボールにつけたら耐え切れずに機体が分解しそう
642それも名無しだ:2010/07/27(火) 20:41:18 ID:w5QD1IR+
軌道上に幻影は疾る
643630:2010/07/27(火) 21:27:38 ID:iN9J2VBN
>>631
ごめんね、このビギナさんセシリー専用なんだ

友人に縛りプレイの話したら主人公使うのは駄目だろって突っ込まれた
「なら、ウラキ少尉一人で3話をクリアしてくれよ」って言ったら納得してくれた。

しかし、縛りで遊ぶのも結構楽しいね。これでも使える作品的に、難易度は易しいのだろうけど。
644それも名無しだ:2010/07/27(火) 21:35:33 ID:hNZPgXP7
普通にスパロボの話題が出せる友達とか羨ましい
中途半端な地方都市なせいか物知らずばっかなんだよなあこっちは
645それも名無しだ:2010/07/27(火) 21:37:13 ID:v5+U7FLp
ウラキに与えるなら量産型ν(インコム)辺りが丁度いいんじゃないか?
丁度決定する人でもあることだしw

どうせファンネル機にしたってMSは余っちまうんだ。
646それも名無しだ:2010/07/27(火) 21:38:51 ID:qPldo3EI
スーパーガンダムでキースと組ませれば必中で当てられるようにはなる>ウラキ
647それも名無しだ:2010/07/28(水) 00:22:46 ID:fMDBlnbH
ああ・・・サザビー無改造でクリアしてもうた・・・
仕方無かったんや!ウィングゼロカスタム改造したら資金が無くなってしもたんやorz

というかヤクト・ドーガの方がしょっぱなから改造してあるから使いやすかったりするw
648それも名無しだ:2010/07/28(水) 01:16:58 ID:yg/JKdRQ
>>646
二人で一人のガンダム乗りだな
649それも名無しだ:2010/07/28(水) 10:22:30 ID:DWJj/mMJ
ウラキなんて裏庭に生えてりゃいいんだよ なんでアーガマ乗り込んできたし
650それも名無しだ:2010/07/28(水) 11:17:06 ID:jHcTjE5r
ウラキにはDCにつかまって強化人間手術をされるってイベントが必要(´・ω・`)
651それも名無しだ:2010/07/28(水) 11:31:04 ID:qAP8TZfE
いっそコンプリ3次にあったように戦闘獣に組み込ませるとか。
F完グラトニオスに乗ればデンドロよりは使えるんじゃね
652それも名無しだ:2010/07/28(水) 11:43:33 ID:qgorYY4J
ウラキは使徒戦でエヴァの回復役(メタス)で育てるな。戦闘に出すには役不足、でも…主役
を使わないってのも勿体無い…
653それも名無しだ:2010/07/28(水) 11:53:10 ID:/J0pQMQz
Fのうちはmk2で支援用パイロットと合体して努力でレベル上げ手伝わせてる
F完になったらGディフェンサーで余ったエースと合体して努力で(ry
激励覚えたエマさんにGディフェンサーの席を奪われて芋の皮むきに・・・
654それも名無しだ:2010/07/28(水) 12:54:05 ID:qgorYY4J
うちのGDFはファだな。mkUはアムロ。やっぱ、撃墜率が高いアムロに幸運が無いと資金
が増えないので。それに、手加減無しで戦える。
655それも名無しだ:2010/07/28(水) 12:59:05 ID:z2rmZ43X
消防の頃、スパガンにそのまんまエマさん乗せて、ロングライフルをビームコートで弾かれまくったのもいい思い出
空Bだったとは…
656それも名無しだ:2010/07/28(水) 13:04:33 ID:+QDGjcnF
第4次では場合によっては亀頭ヘッドとキースに
出番あっていいなあ。俺らもうついてけねえよ、と羨ましがられるのに
657それも名無しだ:2010/07/28(水) 13:18:44 ID:qAP8TZfE
4次では「どうせ避けられない・当てるには十分・熱血・魂・幸運持ち」と高いZZ適正があったからな。
ハイメガの範囲も馬鹿みたいに広かったし多少低めの遠攻撃もレベルで補える
658それも名無しだ:2010/07/28(水) 14:46:13 ID:yg/JKdRQ
スパガンに幸運・努力持ちの主人公、Gディフェに必中持ちのキースを乗せて運用してみるかな
ヒュッケバインまだ先なんで
659それも名無しだ:2010/07/28(水) 15:34:46 ID:qgorYY4J
リアル?なら、副主がオヌヌメ、GDFである程度育ったらメタスへ。2回行動も早いし、激励×
2も使えるし。ゲシュmkUを空にしておくのは勿体ない、射程7まであるし。
660それも名無しだ:2010/07/29(木) 01:50:18 ID:+c1w6/qG
キャオのリーゼントはMAP兵器
661それも名無しだ:2010/07/29(木) 07:49:27 ID:pASObM/C
リーゼンとうっ(ぱふっ)ってやつか
キャオのリーゼントは直線型
コスモのアフロは全方位型
特徴が出てるな


ところで今ふと思ったんだが一回行動縛りってどう?

662それも名無しだ:2010/07/29(木) 09:24:16 ID:FAFfqMuG
正直このゲームってMAP兵器持ち以外は二回行動できなくてもさほど苦じゃないから
そんなにきつくはなさそうだな。
まあ、途中からエース級のNTを使えなくなるのはきついけど、なんとかなるだろう。
663それも名無しだ:2010/07/29(木) 10:05:40 ID:hXsogNAi
どうなるかはわからんが単純につまらなそう。
664それも名無しだ:2010/07/29(木) 11:03:11 ID:zhcLGWf9
もう縛りネタも一通り出尽くしてるような気がするね。
ちょっと考えてみたがいまいちなネタしか浮かばなかった。

パイロットの格・射低い方のみ使用可能(ウラキは同じなので両方おk)の得意攻撃禁止プレイ
活躍できそうなのは元から一致してないマサキ、ヤンロン、将軍
これに加えてダンクーガ(剣)、なぜか格闘が高いビーチャ、バーニィ・・・と均一のウラキ。

面白くないか。
665それも名無しだ:2010/07/29(木) 11:16:56 ID:FAFfqMuG
オリジナル縛りとかはどうか。
かなりキツそうだな。

補給ユニットや修理ユニットは主人公とかが乗り換えて流用してください
ってなるとヒュッケバインとかが使えなくなるからつらすぎるか?
666それも名無しだ:2010/07/29(木) 15:49:36 ID:jQf7HSRI
スーパー系ルートに行ったのに、ビルバインばかり強化してしまう。。。
667それも名無しだ:2010/07/29(木) 16:18:02 ID:k128dOsr
>>666
地上と宇宙で分かれる時にスーパー系ばっかな地上にいるし
ビルバインもスーパー系ってことでいいんじゃね?

スーパー系みたいに宇宙Bだし。
668それも名無しだ:2010/07/29(木) 16:21:59 ID:XuVajQgj
概念的な物で縛るより、数値で縛っちゃった方がいいような気もするがな
ぬるめの縛りなら、初期運動性100以下の機体限定とか
669それも名無しだ:2010/07/29(木) 18:56:37 ID:4LRbUvn8
じょんがら節が好きなのでミオを使ってみたいんだが、メイン出撃させてた人いる?
熱血ないのが残念だけど、レゾナンスで削り用員とかいけるかな。
あとなんで超振動拳ほあたぁ!が1800しかないんだ…
670それも名無しだ:2010/07/29(木) 19:02:23 ID:hXsogNAi
使いたいなら徹底的に贔屓して改造しないとダメだ、その上で
高性能レーダーつけて射程外からハイファミリア
鉄壁かけて敵陣に飛び込みレゾナンスクエイク
のニ択になるかな

他の戦術思いつかね
671それも名無しだ:2010/07/29(木) 19:02:27 ID:B3FhSF3F
コンプリやった後に数年ぶりにリアル系で始めてみたら3話のバッシュからバスターランチャー喰らって一気に3機落とされた/(^o^)\
そういえばマップ兵器もってたんだっけか・・・
672それも名無しだ:2010/07/29(木) 19:10:16 ID:arfsZ8q2
序盤の敵HMの強さは異常だな
ネイのオージェとかマクシミリアンのアトールとか
ゲッター無しではとても落とせると思えない
673それも名無しだ:2010/07/29(木) 20:01:34 ID:TNm4ElQO
精神禁止でやってたけど7話くらいで秋田
674それも名無しだ:2010/07/29(木) 20:07:55 ID:FAFfqMuG
まあ、基本的に精神が無くてもクリアできるバランスだからなFは。
そもそも必中なくても、あたるまで繰り返せばいいだけの話だしw
精神なし+ノーリセットぐらいで丁度いいくらいかもしれない
675それも名無しだ:2010/07/29(木) 22:33:59 ID:4gVOmCtL
>>674
やってみるといいよ。>精神無し+ノーリセット
クリア不可能とは言わんけど、かなり死ねる難易度になるから。

精神無しはやったが、軽く死ねた。
バランとかオリジナルオージェとかで軽く死ねる。

>>665
オリジナル縛りはやった。
楽しいぐらいに辛い。
リューネが東方不敗と一騎打ちしたり、ハマーン様と一騎打ちしたりになった。
序盤のゲシュペンスト一人旅も辛いものがあったけどさ。

>>668
最大攻撃力が初期値1,700未満のユニット+NT禁止とかどーよ?
自分は運命の炎の中で(ポセイダルルートゲスト決戦MAP)で詰んだけどさ。
676それも名無しだ:2010/07/30(金) 07:34:02 ID:dpnpOBR1
いや単に難易度だけじゃなくてさ、やって面白いプレイじゃないとつまんねだろと
だから自分の好きなユニットがいかに活躍できるかの条件設定が大事なんだよ
677それも名無しだ:2010/07/30(金) 07:42:13 ID:1oBjdfRm
>>675
>最大攻撃力が初期値1,700未満のユニット+NT禁止とかどーよ?
自分は運命の炎の中で(ポセイダルルートゲスト決戦MAP)で詰んだけどさ。

それは辛すぎるww
主力がコウとかエマさんが乗ったジェガンとかになるんじゃないか?
しかもエルガイムにバスラン付けれないし
678それも名無しだ:2010/07/30(金) 12:01:20 ID:5rNGCM1b
縛りプレイの話題が出ているのでレシオ表晒しておく

7 ハマーン、クワトロ、カミーユ、アムロ、シーブック、ジュドー、フォウ、プルツー

6 主人公(リアル)、サブ主人公(リアル)、セシリー、ロザミア、ガトー、プル、

5 クェス、ルー、ギャブレー、ダバ、ドモン(明鏡止水)、シュウ、ショウ、トッド、マサキ

4 ドモン、ドモン(怒り)、万丈、リューネ、エル、レッシィ、シュバルツ、トロワ、ビーチャ、マーベル、ゼクス、デュオ、ヒイロ、ヤンロン
  アレンビー、サフィーネ、テュッティ、五飛、アム

3 エマ、コウ、カトル、主人公(スーパー)、サブ主人公(スーパー)、スレッガー、ビルギット、アスフィー、イーノ、アスカ、ミオ、カツ
  隼人、ノリコ、忍

2 亮、沙羅、アラン、クリス、バーニィ、ファ、モンド、リィナ、ノイン、甲児、雅人、ジャック、竜馬、真吾、キャオ、レイ、鉄也、シンジ
  十三、ジュン、コスモ、レイン、

1 小介、弁慶、ベス、キース、ブライト、シーラ、タシロ、さやか、エレ、大作、ボス、ちずる

レベル1時点での各能力値と、最終NTLV、最終聖戦士LV、最終切払LV、最終シールド防御LV、2回行動到達LV、宇宙適応、性格
をランク分けし、ランクの合計点を元に偏差値を算出、最終的にその偏差値をランク分けした結果がこれ。
精神コマンド、NTと聖戦士と切払とS防以外の特殊能力は加味していない。
エヴァパイロットはシンクロ率を考慮してないのでランクはまだ上がる、ドモンの明鏡止水についても同様。
ユング、セイラはLV1のデータが手元に無かったので入れてない、多分セイラが5、ユングが3くらい?
679それも名無しだ:2010/07/30(金) 12:02:23 ID:5rNGCM1b
つづいてユニットのレシオ表

8 イデオン、ウイングゼロカスタム、ガンバスター、グランゾン、グルンガスト、真ゲッター、ゴッドガンダムH
  ヒュッケバイン、マジンカイザー、マスターガンダム

7 ゲッターG、シズラーブラック、ダイターン3、サザビー、ウイングゼロ、コンバトラーV、ダンクーガ

6 ヴァルシオーネR、ウィゾール改、アルトロンガンダム、エルガイムMK2、ガッデス、ゴーショーグン
  サイバスター、サンドロック(改)、デスサイズヘル、ヘビーアームズ(改)、ゲシュペンストmk2(スーパー)
  グランヴェール、グレートマジンガー、エヴァシリーズ、シャイニングガンダムS、ZZガンダム、νガンダム
  ノイエジール、FA百式改、ヤクト・ドーガ、量産型ν(ファンネル)、F91、マジンガーZ(強化型)

5 ウイングガンダム、エクセリヲン、サンドロック、シェンロン、シュピーゲル、デスサイズ、ヘビーアームズ
  キュベレイmk2、ゲシュペンスト(スーパー)、ゲシュペンストmk2(リアル)、GP02A、シャイニングガンダム
  Zガンダム、トールギス、ノーベルガンダム、マジンガーZ、量産型ν(インコム)、ゲッター、ビルバイン

4 ウィングキャリバー、ウェイブライダー、ゲシュペンスト(リアル)、コアブースター、ゴッドガンダム、ゴラオン
  サイバード、ザムジード、GP03D、スーパーガンダム、ダイファイター、百式、プローラー、ライジングガンダム
  リ・ガズィ(BWS)、ヌーベルディザード、Gキャノン

3 アーガマ、アトール、エアリーズ、エルガイム、Gフォートレス、ソロシップ、バッシュ、ジェガン、テキサスマック
  ダンバイン、ボチューン、 ライネック、リ・ガズィ、シャアザク

2 NT−1、カルバリーテンプル、ガンダム、ガンダムmk2、Gディフェンサー、GP01Fb、GP03S、GMV、トロイホース
  ダイタンク、ディザード、ネモ、ビューナスA、バトルマシン、獣戦機隊

1 ガンキャノン、ガンタンク、旧ザク、ザク改、ボール、ボスボロット、ダイアナンA、アフロダイA、メタス

漏れがあったらスマン
ユニットの評価はパイロットの評価と比べて各能力を数値化するのが難しかったため、攻略本の機体評価や
フィーリングで評価してみた。基本的に攻撃を当てる前提での評価なので、攻撃力が高いユニットが有利なランク
付けになってると思う。

ダンバイン、ライネックは宇宙Bを加味して3になっているが4でもいいかも?
サンドロック改は6じゃなくて5でいいかも?
GP02Aは5じゃなくて4でもいいかも?
シャアザクはどこに入れればいいかわからなかったのでとりあえず3に入れておいた。
680それも名無しだ:2010/07/30(金) 12:11:52 ID:5rNGCM1b
以上。これに
追加武装があった場合+0.5
サブパイロット1人に付き+0.5
乗れるユニットが無い場合は攻撃力が最も高い武器1個を縛る毎に−0.5
とかでプレイすればいい感じだとと思う。

今俺はトータル9以下でプレイしてる。
好きなユニットに乗れるOTや底辺NTと宇宙世紀初期のユニットにしか乗れない上位NTが共存出来るバランスになるかも。
ショウにチャムをつけることが出来ない。
ダバはリリスをつけてエルガイムBランチャー付きにギリギリ乗ることが出来る。
スーパー系主人公はゲシュペンストml2までなら乗ることが出来る。
ゴーショーグンは普通に使用できるのでスーパー系の要になるかも?
こんな感じ。

681それも名無しだ:2010/07/30(金) 12:59:16 ID:ZQxkXRnP
レシオってなに?
682それも名無しだ:2010/07/30(金) 13:48:55 ID:MszqeJsg
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/294.html
なんか叩きたいだけって感じ
683それも名無しだ:2010/07/30(金) 14:02:26 ID:EjuRerGT
>>681
俺様脳内ランキング

独自の公式を基にして機械的にランク付けしてるんだろう
正直他人からはさっぱり理解できないが
684それも名無しだ:2010/07/30(金) 14:04:20 ID:dpnpOBR1
もしかして彼?
685それも名無しだ:2010/07/31(土) 00:02:02 ID:MmaCmCn2
最近暑かったからなぁ・・・
まぁほっとこうぜ
686それも名無しだ:2010/07/31(土) 00:24:56 ID:f2WLbDtU
チラ裏だったな
正直スマンかった…
687それも名無しだ:2010/07/31(土) 01:35:18 ID:jUkMLMmw
>>684
多分、違う。

>>681
確かKOFだかで導入された、小隊制スパロボにおけるコストみたいなものだったかと。
キャラ+ユニットで数を求めて、それの数値を一定以下にするようなやり方。
ほぼ全てのキャラ&ユニットを独自公式で判定した労力は認めるけど、他人からは理解できないし、なんで晒した
のかも不明。

>>677
最初から最後までエース格だったのはダバinエルガイム。
他に全体通して使いまくった主力はビッグモスとランドクーガー。
Fではダバとレッシィinディザードがエースでした。
F中盤からは鉄也inビューナスAが猛威を奮いましたね。
OTの二回行動可能者が登場し始めるとケーラorコウ+エマorキースinスーパーガンダムやスレッガーinシャアザクも
主力になってましたし。
DCルートはエンディングまでいけたのが良かったですね。
688それも名無しだ:2010/07/31(土) 02:17:32 ID:RK5naObQ
>>687
KOFじゃなくてカプエスだね
3レシオ内でチームを決めて1キャラのみなら3レシオ、2キャラなら2レシオ+1レシオ、3キャラなら1レシオずつという風になってレシオ数が大きい程基本能力が高くなるシステムになってる
まぁスパロボにおけるレシオなんて人に拠りがちなんだけどね
689それも名無しだ:2010/07/31(土) 07:43:40 ID:Go0KLO9h
>>687
ビューナスよりダイアナンの方が攻撃力高いし使えることないかい?
試しに改造したら装甲もかなりあって良い感じだったんだけど
主力のビームは空にも撃てるしパーツスロット多いからミノクラつけても気にならんし
690それも名無しだ:2010/07/31(土) 08:23:11 ID:3Xtt7oz3
バッシュ 3
ねーよ、バカ
691それも名無しだ:2010/07/31(土) 12:01:33 ID:rHlcF080
リアルロボット系はHP、装甲、EN、近接武器のみ改造(オーラバトラー、Gガン系は除く)
スーパーロボット系は運動性、限界反応、EN、遠距離武器のみ改造(遠距離攻撃得意なロボは除く)
という縛りプレイは?
692それも名無しだ:2010/07/31(土) 12:13:23 ID:NHdVYIAx
>>689
ビューナスは敵の密集地帯で必中を使ってミサイルを撃ちまくるのが役目だったからね。
遠距離攻撃が充実してて、素で空が飛べて、HPと装甲が高いビューナスのほうが具合が良かったんだよ。
後、資金が貯まり難いからダイアナンまで資金が回らなかったしさ。
ちなみに鉄也inビューナスAが猛威を奮ったのはF完中盤ね。

>>688
カプエスか。
それはすまんかった。
格ゲーというのは覚えていて、ユリとか舞とかキングとか選べたと思ってたから。
693それも名無しだ:2010/07/31(土) 21:33:50 ID:P0n0PNef
>>691

FA百式の炸裂ボルトが主力
694それも名無しだ:2010/07/31(土) 23:12:17 ID:OA1dxt9x
EXや4次で普段あんまり使われない武器を改造するプレイはしたな
4次は改造の効果でかいからやりやすかった
695それも名無しだ:2010/08/01(日) 00:12:05 ID:gKnJGhTj
DCルートの最後のほうでイデオン地球に置いてくか選択あるだろ
あれ、置いていったらなんかメリット・デメリットあるの?
攻略サイトみてもイマイチのってないんだが?
696それも名無しだ:2010/08/01(日) 00:41:01 ID:pGkNbXGx
>>693
F完のFA百式改には付いてなかった気が
697それも名無しだ:2010/08/01(日) 02:02:05 ID:zn0KLvSA
>>696
無いね
付いたのはαからだな
698それも名無しだ:2010/08/01(日) 08:57:19 ID:HAg4NN++
最後でビアン・ゾルダークがちらっと出たけど結局あとには続かんかったな。
699それも名無しだ:2010/08/01(日) 13:49:59 ID:C/70zsdv
サターン電池切れた(´・ω・`)データが・・
700それも名無しだ:2010/08/01(日) 22:38:23 ID:AscAUH9V
さあ今すぐCR2302のボタン電池を買ってくるんだ
701それも名無しだ:2010/08/01(日) 23:08:38 ID:foESTeY9
>>682のサイトを見たんだけど、F&F完結編ってクソゲー扱いされてんだな。
確かにSS版Fは洒落になんない凶悪なバグがあるからそれを指してクソゲー扱いするなら理解はできるんだけど。
・キャラの性能差が酷い→同サイトでクソゲーじゃないとしているFE暗黒竜でサジ・マジ・バーツとオグマやナバールの性能差は?
                 同じく、アベル・カイン・ハーディンとロシェとかとの性能差は?
・ゲームテンポが悪い→新スパとかはどーなる?アニメカットの無いスパロボは全部クソゲーか?
・シナリオがグダグダ→同じグダグダシナリオのJやRは擁護してんのにFは批判すんのか?
なんつーか基準がわかんない。
個人評価だから仕方ないけどさ。
好きなゲームが貶されてちょっとムカつく。
そーか、自分はクソゲー好きだったのか……そんな気は無かったけど。
702それも名無しだ:2010/08/01(日) 23:14:59 ID:6zwewOp7
他のクソゲー扱いされてないゲームがクソゲーだとしても
クソゲーのF&F完結編がクソゲーでなくなるわけじゃないだろ
客観的にみりゃF&F完結編がクソゲーなのは明白
ただそのクソゲー愛好者がいても別に不思議じゃない
703それも名無しだ:2010/08/01(日) 23:16:34 ID:57cIAcUR
いや、クソゲーじゃないよ。
704それも名無しだ:2010/08/01(日) 23:19:38 ID:X7ooO8YR
俺はFもF完も、新もリアルロボット戦線さえも好きだし
改良点は多々あれど糞ゲーとは思わんよ
705それも名無しだ:2010/08/01(日) 23:22:38 ID:jGmUAT+s
俺はFが好きだからどっかのサイトにぼろくそに書かれてるとかその程度じゃなんとも思わん
706それも名無しだ:2010/08/01(日) 23:27:33 ID:tT7js9el
>>700
CR2032じゃなかったっけ?
707それも名無しだ:2010/08/01(日) 23:56:59 ID:6zwewOp7
流石にまともにやってたらリセット前提の作業ゲーで
補給技や全滅技使わないとやってられん、つーのはクソゲーとしかいえん
そのバランスの悪さを越えるお前らの愛情の深さには感心するが
708それも名無しだ:2010/08/01(日) 23:57:10 ID:AscAUH9V
>>706
すまん間違えてた
709それも名無しだ:2010/08/02(月) 00:06:27 ID:s3bqBuLW
>>707
まともにやってリセット前提とか補給う技や全滅ってのは・・・それはお前が下手なだけだーーー
710それも名無しだ:2010/08/02(月) 00:06:57 ID:ZD3OVWVm
なんだそのレベルでクソゲーなのか
気にして損した
711それも名無しだ:2010/08/02(月) 00:14:51 ID:fhpQHquB
条件が厳しい撤退的倒すとかマゾい縛りなら必須だろうけど(特にリセット)普通にやるなら問題ないレベルだろう・・
712それも名無しだ:2010/08/02(月) 06:45:43 ID:zqcjk0XX
ポセイダルが70%切ったら撤退するところはストナーが直撃且つクリティカル必須だったから面倒だった
シールド防御レベルも高かったし
713それも名無しだ:2010/08/02(月) 07:17:46 ID:V+1OpzDg
>>712
イデオン使えば良いんじゃね。
714それも名無しだ:2010/08/02(月) 08:19:19 ID:qXmYXIGy
まあこの程度でも難易度高杉ってのも世間には多いってことなんだろね
大昔にフラッピー簡単だって言ってたファミコンゲーマーにFM版やらせたら一面すら解けなかったの思い出した
715それも名無しだ:2010/08/02(月) 10:22:40 ID:ciGOW5V2
>>684
いんや、違うぜ。エコ協力の為、今月2、3週が終わるまでは夜のクラー+ゲーム禁止中。

…酷夜暑のクーラー無しでゲームなんてw無理すると体壊す→若しくは、季節はずれで体調
がもたん。。。
716それも名無しだ:2010/08/02(月) 12:17:28 ID:kp8MujsB
疑われたのは同レベルだからって、解れ!
717それも名無しだ:2010/08/02(月) 15:09:04 ID:35e9onQ2
なぜかカミーユの声で脳内再生されたw
718それも名無しだ:2010/08/02(月) 16:14:10 ID:jFMHK8Y4
難易度高いとは思わなかったけどキャラゲーとしてなら糞と言ってもいいかもしれんな
Fは良かったけどF完は糞と言える
好きだけど
719それも名無しだ:2010/08/02(月) 16:53:25 ID:35e9onQ2
難易度っていうより作業ゲーだからクソゲーだと思うわ
結局敵の攻撃をビルバインでひたすらよけるorエヴァで受け続ける
命中率一桁に当たるかクリティカルでフィールド貫かれたら終わり
戦線崩壊するからリセット→やり直しの繰り返し
難易度なんて関係ねーw
720それも名無しだ:2010/08/02(月) 17:19:31 ID:rXjTeGKn
それは今だって変わってないじゃんか
721それも名無しだ:2010/08/02(月) 17:29:41 ID:ciGOW5V2
忍…「ノーリセットでばぁーっとやっちまえよ!!」

俺…「そんなに俺に軽く氏んで来いってか…じゃぁ、おまえは2軍な。スーパー系なら主人公
機で雑魚散らしできるし。」
722それも名無しだ:2010/08/02(月) 19:08:53 ID:35e9onQ2
>>720
つまり所詮スパロボはクソゲーって意味なんだけど・・・伝わらなかったか
ちなみに俺はそのクソゲー愛好者ですがなにか?

>>721
スーパー系主人公よりダンクーガの方が耐えてくれるような?
723それも名無しだ:2010/08/02(月) 19:24:48 ID:j8VuRtIm
>>719
そりゃEVAとかビルバインを使ってる方が悪いw
724それも名無しだ:2010/08/02(月) 19:33:52 ID:otiHodu4
単純作業でもクリアできるし色々試しながらでもクリアできるしプレイヤーしだいだよ
RPGとかでも突き詰めればルーチンワークだし

RPGを皮肉ったflashゲー
ttp://girlflash.deviantart.com/art/The-Linear-RPG-114501766#/d1w664m
725それも名無しだ:2010/08/02(月) 19:52:29 ID:35e9onQ2
>>723
ちょっと待て!エヴァにビルバイン無しでやったら
それこそリセット・補給技・全滅プレイに頼らんと無理だろw
726それも名無しだ:2010/08/02(月) 19:53:19 ID:j8VuRtIm
>>701
もう何年もだが、他のスレでα派と喧嘩したことがあるんだけど
やっぱり一番の不満は、スーパー系がシナリオ的にも性能的にも冷遇されすぎな点が一番不満のようだったな。
その辺のファンに相当反感買ってると思う。F完は。
あとはやっぱり戦闘シーンがしょぼいのに戦闘カットぐらい入れろよ的な意見も多かったな。あとはゲームバランス悪すぎとかさ。
俺はその辺にはそれほど問題を感じてなかったし、逆にαは大して面白くないと思ってたので、それで喧嘩になったわけだが。

まあ、そうやって言い合いしてて思ったのは、価値観が180度違うんだな ってさ。
価値観が全然違うからいくら話しても完全に平行線なんだよね。
だから、こういう話題ってのは大抵不毛になってしまうと思う。

結局、他の価値観はそういう価値観なんだなとスルーするのが一番なのかな? と思ったりする。
まあ、悪く言われてると確かにムカっとくるけどねw
727それも名無しだ:2010/08/02(月) 20:55:39 ID:q9ldCm9R
隠し機体でブラッドテンプル出てきて欲しかったわ。
728それも名無しだ:2010/08/02(月) 21:26:49 ID:hGWiTKFi
>>725
えっ
729それも名無しだ:2010/08/02(月) 22:04:35 ID:K02uognL
ビルバインは回避にしてても頻繁に攻撃食らっては落ちかけたり落ちたりする
あれこそリセットの元
730それも名無しだ:2010/08/02(月) 22:22:59 ID:YcvYT6Fy
俺はFEやGジェネならやられたときリセットするけどスパロボだとしないなー
単機に集中して改造できない性格だからどいつがやられても大抵問題ない
731それも名無しだ:2010/08/02(月) 22:36:03 ID:ctDzI2aQ
カタログスペックだけだと敵が強すぎてどうみても無理ゲーなんだけど、
こっちも精神コマンドとか射程外攻撃とか駆使すれば互角以上に戦えるんだよな
やりかた次第だろ
732それも名無しだ:2010/08/02(月) 22:48:50 ID:zZWweFVT
>>725
Fの間なら運動性とビームライフルの攻撃力上げまくって
サイコフレーム+バイオセンサー付けたリ・ガズィやスパガンやZガンダムだけでもクリア可能かと
多少時間掛かるけど
733それも名無しだ:2010/08/02(月) 22:51:16 ID:MwAHBruI
ビルバインみたく反撃性能が低い奴を囮にするのははっきりいって効率悪い
被撃墜覚悟で射程長めのヤツを前に出しといた方が攻略自体は楽ではある。

どうでもいいが、もし敵味方逆でプレイしたらほんの一瞬でロンドベル壊滅できる戦力差だもんなぁ、
精神コマンドと人間の知恵というのは恐ろしいもの
734それも名無しだ:2010/08/03(火) 02:17:24 ID:tO+7KL9g
>>729
ビルバインってFの内はニュータイプ(笑)ってくらい強いけど
F完に入ると命中率一桁台の攻撃に当たったりして
もうお前なんか当てにしねーよ!ってなるよな。

サイバスターもそんな感じでリセットが多くなる元凶だよね。
735それも名無しだ:2010/08/03(火) 02:42:42 ID:UA3dedUC
サイバスターはまだ後ろからバードで突撃してサイフラッシュ的な使い方出来るけど…
元々前衛囮用途のビルバインが普通に攻撃食らうのは勘弁して欲しいな
聖戦士補正もあのままでよかったのに
736それも名無しだ:2010/08/03(火) 05:30:31 ID:nvryr5VA
>>725
そもそも落ちたってリセットする必要がなくね?
修理費払えばいいじゃない。
ガチで敵に全滅させられるようなことは、さすがにないと思うのだが。
737それも名無しだ:2010/08/03(火) 07:59:36 ID:5u6yyHnK
F完に入っても敵雑魚MSの装甲と耐久と攻撃力はそのままでいいから
運動性だけ100〜130に抑えて欲しかった
それだけでスーパー系の必中を使わずに済んで活躍させられたのに
738それも名無しだ:2010/08/03(火) 10:42:42 ID:Tg2vRK3V
ビルバイン自体の運動性もF91とかと比べると少し低いし、ショウもアムロとかと比べると最終的に15%くらい回避率に差があるからな
ショウのビルバインの一桁だったらアムロのνとかなら楽に0%に出来る
739それも名無しだ:2010/08/03(火) 11:27:48 ID:OKxbPJZ0
普通ゲームの難易度は終盤に行くほど高くなるが、スパロボFの場合は
難しさのピークが10段階改造目前に来て、アストナージ加入からは劇的に低下する


特に敵ポセイダルは限界性能が可哀そうなことになってるし
740それも名無しだ:2010/08/03(火) 11:34:32 ID:0RrNTjkX
コウのレベル99にしたらつおい?
741それも名無しだ:2010/08/03(火) 11:37:51 ID:DPfQM7Uu
それでもレベル60アムロとどっこいくらいだっけ
他がどうこう言うよりNTが異常すぎるんだよなこのゲーム
742それも名無しだ:2010/08/03(火) 11:57:58 ID:CFNTEHSW
フン!最初からビルバインの気力を130にしてから突入すれば楽だな。それに、落ちそうな
敵に単独では突入しない。必ず、ゴッドのMAP+サイフラでボコってから、移動範囲内で一
番強敵になりそうなのから、ハイパーオーラでいきなり落す。届かないなら、先に挑発掛けて
おく。・・・偽ポセ VS νG(フィンファンネル)と、ビルバインのハイパーオーラなら、長期にな
ればなるほど、分身で反撃できるビルバインのほうが生き残る可能性が高い。魂+集中の使
えなくなったら、幾らアムロといえど、回避は不可能。

…リセット無しなら超激難易度に上がるかな。
743それも名無しだ:2010/08/03(火) 12:23:43 ID:G0QtHGYk
とりあえず、縛りプレイ云々言う前にリセット禁止プレイのみした方がゲームとしては正しいと思う。

リセットなしで難易度上がるったって、それでもファイヤーエムブレム以下だぞ
744それも名無しだ:2010/08/03(火) 13:04:39 ID:0ok+NtG+
>>740
かなり強い
「アクシズの攻防」において脱力で気力50に落としたハマーン様のキュベレイを気力150CTヴェスバー一撃で落としたり
ガンダムファイトでマスターアジアの石破天驚拳を完全に避けてCT出しまくったり
三将軍必殺技の命中率一桁のコウが見たいのなら修理補給技でやってみる価値はある
745それも名無しだ:2010/08/03(火) 13:23:52 ID:G96+4aYv
一気に99まで上げると芸が無いからアムロのレベル+30位でやると面白いかもね
746それも名無しだ:2010/08/03(火) 19:17:12 ID:pJwRmTXh
PARでスレッガーさんをLV99にしたけど、まじ強かったよ。終盤のアムロ並。
747それも名無しだ:2010/08/03(火) 21:05:46 ID:X1Yw9ygw
F完ってシナリオも長いし、敵の数もクソ多いからイデオンガンで一掃ってパターンが多かった。
748それも名無しだ:2010/08/03(火) 21:08:05 ID:X1Yw9ygw
シナリオが60話あるんだったら、40話までに味方の機体全部こちらに参入して欲しい。
W系とかガンバスター、東方腐敗、味方になるの遅すぎるもんな。
749それも名無しだ:2010/08/03(火) 23:03:44 ID:vO64XgKb
>>748
逆に言えば後半加入だからこそあの性能なんだしなあ。
まあ、ただ東方不敗は実質5話程度しか使えないからさすがに物足りなかった
750それも名無しだ:2010/08/03(火) 23:05:08 ID:JPbOMS1r
終盤加入であの程度の性能ってのもな
特にW系は全く苦労に見合わない
751それも名無しだ:2010/08/03(火) 23:41:21 ID:tO+7KL9g
>>742
でもアムロは高性能レーダーで射程伸ばしたファンネルで一方的に攻撃出来るぞ。
752それも名無しだ:2010/08/04(水) 07:16:38 ID:Hoz3G4UL
グルンガスト弱すぎ
753それも名無しだ:2010/08/04(水) 07:27:03 ID:Zs7d9dta
修理と補給を繰り返してレベル99にしても
マジンガーZはマジンガーZだった   誰か救ってくれ
754それも名無しだ:2010/08/04(水) 07:46:55 ID:B7l2Uv8T
>>753
強化前でも装甲五段階改造+超合金Z+ビームコートで結構強かったけどな
限界が赤くて必中必須だけどCT率の高いロケットパンチorアイアンカッターが役に立つんだわ
二回行動で足も速かったし
755それも名無しだ:2010/08/04(水) 08:37:59 ID:M4vm8Kdx
>>751
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリート兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「踏み込みが足りん!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
756それも名無しだ:2010/08/04(水) 08:54:11 ID:juMQ9aCf
えっ
757それも名無しだ:2010/08/04(水) 10:04:54 ID:DRdmGcd1
射程伸ばしたファンネルってちゃんと言ってるのに
758それも名無しだ:2010/08/04(水) 10:12:38 ID:M4vm8Kdx
つ 切り払い
759それも名無しだ:2010/08/04(水) 11:27:36 ID:+NmATF/a
>>758
射程外から攻撃すると切り払いされないんだぜ。

もしかして知らなかった?
760それも名無しだ:2010/08/04(水) 11:59:30 ID:cn8kbA0R
Fの間だけは射程外でも切り払われた気がする
F完になると出なくなった
761それも名無しだ:2010/08/04(水) 12:23:55 ID:ojBhQfIM
>>751
それは、アムロのNTレベルにもよるぜ。普通にプレイしていくと、偽ポセイダル戦でνGの
ファンネルの射程が9だから、偽ポセイダルと相討ちになるので、斬り払いで避けられるん
だな。3人のファンネル使いの魂+集中+閃きを使い切ると…頼りになるのは、ビルバイ
ンのハイパーオーラ斬りって事になるが…リセットなしなら自動避け可能性大だな。
762それも名無しだ:2010/08/04(水) 12:31:19 ID:xE9u+j+r
馬鹿の一つ覚え
763それも名無しだ:2010/08/04(水) 14:13:02 ID:M4vm8Kdx
>>759
マジで知らんかったわ・・・
764それも名無しだ:2010/08/04(水) 14:19:53 ID:ojBhQfIM
それ、F完の場合の新ルール。Fだと射程外でも斬り払いはあるぜ。
765それも名無しだ:2010/08/04(水) 14:46:05 ID:x+6ZQHRl
そういや高性能レーダーで射程延ばしたスパガンのハイパーバズーカを
島でアントンだかヘッケラーだかのバッシュに切り払われた記憶があるな
766それも名無しだ:2010/08/04(水) 15:41:17 ID:yw7THqF1
ジェットスクランダー危機一髪のミノフスキークラフトってSS版限定?
4ターン目でポセイダル軍全滅→5ターン目のEPでギャブレー落としたらチョバムアーマーだったんだけど
767それも名無しだ:2010/08/04(水) 17:19:14 ID:ojBhQfIM
攻略本かサイトで見て来たら?
768それも名無しだ:2010/08/04(水) 19:33:54 ID:LgYkJPwi
761は彼だろ?
ふっ、どうやら俺もニュータイプに目覚めたようだなw
769それも名無しだ:2010/08/04(水) 19:46:17 ID:vZGKcv6t
独特の改行で見分けつくわ!オールドタイプなめんな!
770それも名無しだ:2010/08/04(水) 19:55:40 ID:xUQY7Tsn
DC兵の反応値でもわかるレベル
771それも名無しだ:2010/08/04(水) 20:01:02 ID:LgYkJPwi
おまいら、少し俺に厳し過ぎんぞ
HP70%で撤退しちゃうぞ?
772それも名無しだ:2010/08/04(水) 20:22:22 ID:xE9u+j+r
ここのおかげでビルバインとMkIIが死ぬほど嫌いになった
773それも名無しだ:2010/08/04(水) 20:24:37 ID:AqXEGHD8
ガンダムなのかエルガイムなのか
774それも名無しだ:2010/08/04(水) 20:25:34 ID:kI4UzRDV
げちゅぺんちゅと
775それも名無しだ:2010/08/04(水) 20:28:25 ID:VG52cR2q
彼が出てくるとのびますね
もっとガンバッテクダサイ
776それも名無しだ:2010/08/04(水) 21:02:47 ID:cn8kbA0R
>>773
キュベレイしかなかろう
777それも名無しだ:2010/08/04(水) 21:41:21 ID:322pwvIS
彼を見分けることができればF中級者の仲間入りです
778それも名無しだ:2010/08/04(水) 23:00:11 ID:fSedkB4U
主人公をミーナにするかリオにするかでいつも悩む
リオは戦闘時の顔が怒り狂った獣なのがなぁ…そこがいいんだけど
779それも名無しだ:2010/08/04(水) 23:15:45 ID:KV4OeuRm
>>766
うん
殆どの攻略本はSS版のデータをそのまんま流用してるらしく、ミノクラ取れると書いてあるが、実際は無理な模様
唯一?双葉社のはちゃんとなってたが
780それも名無しだ:2010/08/04(水) 23:24:07 ID:i6qFY4AW
SS版FとF完の違いは多すぎてヤバイよな
F完以降から反撃を選択しないと分身しなくなったんだっけ?
781それも名無しだ:2010/08/05(木) 00:10:19 ID:DEdB2DLG
>>780
そう。ヤバいと思って防御しても分身してくれない。攻めのアビリティになった。
782それも名無しだ:2010/08/05(木) 00:38:56 ID:CZvy+1td
>>766>>779
あれSS版初期だけのバグ技っぽいよ
手持ちの奴は初期配置の敵全滅→増援でギャブレー達が出て来るので落とすとミノクラGET→
5だか6EPで再びギャブレー増援でそっちはチョバムアーマーだった

マジンガーZにメガブースター×2とか装甲とブレストファイヤー3段階以上改造とか仕込みが大変だったな
783それも名無しだ:2010/08/05(木) 00:43:17 ID:8gomCC92
>>778
Fにリオは出てないはずだが
784それも名無しだ:2010/08/05(木) 00:44:32 ID:loFryzBR
リンと間違えたんだろう
785それも名無しだ:2010/08/05(木) 01:21:16 ID:VOG2kaO5
うん たしかにリンの怒ってる?表情はかわいい
786それも名無しだ:2010/08/05(木) 02:10:25 ID:3wVqPMEb
しかしあの偉そうな口ぶりに我慢できずやり直した俺
なんなのあの上から目線と根拠無い自信は!ムカつくんじゃボケ!
787それも名無しだ:2010/08/05(木) 02:26:29 ID:PEZ6wzzG
当時はミーナかパットだったからOGの後にリンでプレイしてビックリしたわ
788それも名無しだ:2010/08/05(木) 02:28:43 ID:loFryzBR
たまにはグレースのことも思い出してあげてください
ジェスのらごーうけんも
789それも名無しだ:2010/08/05(木) 02:57:24 ID:NBNByXd/
>779>782
やっぱりそうなのか、ありがとう
久々にマジンガーで無双出来ただけで良しと思うことにしよう。
790それも名無しだ:2010/08/05(木) 10:10:19 ID:qFnLHFgt
なんだ、この俺様を見分けるのがこのスレの科挙の課題かよw

上にいるのは、さしずめ・・・玉抜かれた宦官みたいなのだらけって事かw
791それも名無しだ:2010/08/05(木) 12:29:05 ID:c4S75M1u
ヘビーメタルのビームコート抜けると思って
ジェガンのグレネード打ったら100ちょっとしかダメージはいらなかった。

コレ別に射撃武器でもいいじゃないか・・・・。
792それも名無しだ:2010/08/05(木) 12:34:19 ID:7DYJ/U+7
序盤のMSなんか使うなって事ですよ
793それも名無しだ:2010/08/05(木) 13:37:06 ID:NphM4Y6z
コウを使えってことだよ
794それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:32:01 ID:SUydywnu
ジェガンはFなら終盤まで使える名機
GMVやネモとは一味違うんだ
795それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:34:43 ID:NBNByXd/
努力や幸運使えるキャラにハイエナさせるには便利だよな
796それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:18:08 ID:3wVqPMEb
でも改造費つぎ込むまでの愛は無いんだろ?
キッチリ10段階改造して最後まで使ってやれよ

俺はやらんけど
797それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:03:40 ID:CxIrlxxz
Fはジェガンのビームライフルを1つ改造して1500にするだけで最後まで使える。
F時代の攻撃力100の差はとんでもなく大きかった。
798それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:06:33 ID:UyyiuXKU
自分はやったなぁ、
ジェガン3機、エル・プル・ルー乗っけてて、1機リーダー機としてフル改してた。

リアル系ならヒュッケバインと主人公鍛えてれば普通にクリアできるから
あとは好きなヤツを好きなだけ使ってたな。
瞳のあるガンダムはどうも好きになれない
799それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:38:17 ID:UpBe8iBZ
俺はSDガンダム世代だからあくまで「SDならば」だが瞳があるほうがしっくりくるんだよな。
α以降の瞳がないSDはなんか違和感を感じるんだぜ。
800それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:39:50 ID:z+lBkBwn
瞳がなくなったこと自体暫く気づいてなかった俺
801それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:43:00 ID:VOG2kaO5
4次、Fだとあんまり気にならないんだけど3次やるとどうも気になる
802それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:13:49 ID:CxIrlxxz
SDで遊んでた子供のころ、ガンダムは生きてるもんだと思ってたからな
スダドアカワールドでは瞳がある=ガンダムだったし
803それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:21:03 ID:3wVqPMEb
ここにいるのはもしかしてゆとりだらけなのか?
SDガンダムw
804それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:29:42 ID:yIxkxz98
最近の物だと思っちゃったの?
805それも名無しだ:2010/08/06(金) 06:58:37 ID:KV6KwsSJ
スダドアカワールドは人間もMSもごっちゃんなって生活してたじゃん、
MSに人間がのりこむ世界で瞳のあるガンダムって言うのは自分は抵抗があるな
806それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:50:40 ID:ev1pEc/q
リアル等身のガンダムは目の部分が小さいけど
SDガンダムの場合は目の部分がでかいからね。そこに何もないとどうも違和感がな・・・
807それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:19:19 ID:z+B0PSER
(凸)呼ばれた気がした
808それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:36:37 ID:2ZHAfSPv
EVAも装甲はずすと目玉があるじゃん
809それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:48:28 ID:ev1pEc/q
あれは怖すぎw
810それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:56:00 ID:oyxnmVCt
トロッコに乗ったシロッコだけ何故かずっと記憶の片隅にあるな
そこまでガンダム好きな子どもではなかったけど
811それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:03:21 ID:IYg67jM/
SDガンダム好きだった子どもも今じゃ30代前半〜20代後半くらいじゃない?
おれは戦国伝は鳳凰ガンダムくらいまでしか見てない
ナイトガンダムは円卓の騎士編までしか見てない
812それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:13:04 ID:IQQaYAEx
コンパチガンダムならドッジボールとか子どもの頃にやった記憶がある
813それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:13:33 ID:IYg67jM/
Fもシロッコがラスボスならジオは小説版のジオ出して欲しかった。メガ粒子砲満載の。
スパロボZのジオはステータス最強だな。
基本的にジオはシロッコが自分で縛りプレイするために作った機体。
アポジモーター50個の機体性能はいいかもしれんが武装が貧弱すぎる。
814それも名無しだ:2010/08/07(土) 00:45:32 ID:Zn0+7ret
ピキーン!むっ、この感じ、彼かッ?
>>813 そこだッ!
815それも名無しだ:2010/08/07(土) 00:46:46 ID:951eS8sa
間合いが甘い!
816それも名無しだ:2010/08/07(土) 00:46:59 ID:O0nfO9+7
直撃だとぉ!?
817それも名無しだ:2010/08/07(土) 00:53:30 ID:Zn0+7ret
>>815-816
どっちだよw
818それも名無しだ:2010/08/07(土) 01:03:18 ID:IBePiQ91
>815で回避→反撃→>813「>816」

じゃないの
819それも名無しだ:2010/08/07(土) 08:44:57 ID:IkdDF421
2chっておもしろいね
820それも名無しだ:2010/08/07(土) 09:01:58 ID:wDUck8+Z
第2次とか第3次だったらジオにありえん「Iフィールド」とか「間接攻撃無効」とかついてた気がする。
821それも名無しだ:2010/08/07(土) 09:05:09 ID:wDUck8+Z
武者編でもナイト編でもガンドランダー編でもジオは良いポジションにいるなあ。

武者→暗黒四天王。黄虎ジオング四天王。炎ジオ。
ナイト→ジオダンテ。
ガンドランダー→ジオロード。
822それも名無しだ:2010/08/07(土) 09:11:28 ID:wDUck8+Z
スパロボではジオ>キュベレイ。
Gジェネではキュベレイ>ジオ。ステータスはジオのほうが高いんだけど射程が短くてハマーンにフルボッコ。
823それも名無しだ:2010/08/07(土) 10:33:03 ID:3MHPRkTx
そういやマシュマーには「蹴散らせ! ファンネル!!」って専用ボイスがあったけど
シロッコにもファンネル専用ボイスってあったのかな
824それも名無しだ:2010/08/07(土) 10:40:28 ID:wDUck8+Z
>>823

たぶん無いと思う。

「ぬわっ! なんというプレッシャーだ!?」
「いい気になるな、ハマーン!」
「ここからでは反撃できんか…まあいい」

くらいか?

マシュマーはクインマンサといい勝負したけど、あまり良い評価されてないな。
ジオとザク改3って同じくらいのスペックだと思う。
ザク改3たまにビーム砲がついてるから射程はこちらのほうが有利。
825それも名無しだ:2010/08/07(土) 11:58:44 ID:wDUck8+Z
ジオとかキュベレイとかは優遇されてるけど、百式がまったく再評価の兆しがみえない件。

Zガンダムはハイメガランチャー撃つだけの機体だったが、「突撃」とか「ハイパービームサーベル」、「ビームコンフューズ機能」もついて評価が高まってるよな
826それも名無しだ:2010/08/07(土) 12:19:22 ID:OO1Ml7A3
オーラバリアがつくのも時間の問題だな
827それも名無しだ:2010/08/07(土) 12:34:11 ID:siZXWVPH
>Zガンダムはハイメガランチャー撃つだけの機体だったが

むしろのこの頃は、ハイメガみたいな一芸すら無い機体が殆どだったんだぜ・・・?
4次のZは最強MS候補にもノミネートされるぐらいだ。

百式は・・・昔は「MAP兵器なら百式さん!」みたいな立場があったんだが。
アレの元ネタであろ原作での「ガザCの大量殲滅」が、劇場版では
コロニーレーザーの仕業ってことになったからな・・・もう以前の輝きは取り戻せんな。

あとは、本来なら一発ネタであろうフルアーマー百式改を
αシリーズ等で半レギュラー化させた影響も少なからずあるだろう。
828それも名無しだ:2010/08/07(土) 12:35:33 ID:siZXWVPH
自分で言っておいてなんだが、以前の輝きを取り戻せるかどうか以前に、
スパロボ自体が今後出るかどうか、そこが問題なんだが。
829それも名無しだ:2010/08/07(土) 12:38:58 ID:DPlcj1B9
そもそも旧版でもメッサーラ追い返すのとそのガザC掃討以外活躍してないだろう>百式
830それも名無しだ:2010/08/07(土) 17:32:10 ID:wDUck8+Z
>>827

なるほど。俺は4次ではZ最後まで使わなかったから「Zしょぼw」って思ってるだけかもしれない。
運動性がニューやF91に比べて低かったので中盤までしか使わんかった。
序盤から中盤までハイメガランチャーのお世話になった。
改造次第では他の2流MSより使えてビギナギナともタメはれたかもな。
831それも名無しだ:2010/08/07(土) 17:36:10 ID:wDUck8+Z
百式が悪いのか、シャアが悪いのか?
やはりこの時代はパイロットの技量よりMSの性能が重要か?
百式ではジオ、キュベレイ相手に善戦できなかったのがイタイな。
他のアッシマーとかにも苦戦してたような気が。
832それも名無しだ:2010/08/07(土) 17:56:20 ID:IBePiQ91
>831
クワトロは安定して高能力だから百式が悪いんだろう。
寧ろ一時的にでもZ以上の機体になって居る分マシじゃね?
833それも名無しだ:2010/08/07(土) 17:57:31 ID:siZXWVPH
>>830
4次がSFC版かPS版かで評価が変わるからなー。
Zが評価されるのはSFC版の方。

・殆どのMSが陸Bな中で数少ない陸A。ついでに変形で空もA。
・ファンネル系の攻撃力ボロボロ・ヴェスバーの燃費最悪な中、
そこそこの威力で連発可能なハイパーメガランチャー
・かなり早い段階で加入

4次だとFほど運動性の差が無いから、あんま気にしてなかったな。


Fの頃から使い込んでいれば、F完のティターンズ壊滅あたりまでは
Zでも十分な活躍ができてたな。地上マップで変形が有るのはデカイ。
834それも名無しだ:2010/08/07(土) 18:12:17 ID:RYAzXa0p
いやいや第4次SでもZは強力だ
早い登場とハイメガランチャーの高威力・燃費の良さと変形可能で改造する価値が高かった
835それも名無しだ:2010/08/07(土) 18:16:38 ID:951eS8sa
EXのF91はすごかったな
性能もそうだしグラフィックもZのハイメガがZZ状態だったのに対してヴェスバーがちゃんと描かれてる
4次はその反動なのか・・(´・ω・`)
836それも名無しだ:2010/08/07(土) 18:40:07 ID:RYAzXa0p
F91のヴェスバーはEXの射程短くて非ビーム兵器扱いが正しいんだけどなぁ
837それも名無しだ:2010/08/07(土) 18:45:42 ID:FF1B8Yo/
射程は9あるぞ
3次ベースになってるCBは短かったけど
838それも名無しだ:2010/08/07(土) 19:01:24 ID:jZoi3Bzz
デュラクシールの射程が6なんで一方的に撃てるんだよな

DのV2AについてるVSBRは、射程4かそこらでビーム兵器、移動後攻撃となかなかだが、
Iフィールドを貫通してもビームコートで低減される、という特性は再現しにくいんだろね。
839それも名無しだ:2010/08/07(土) 20:39:35 ID:siZXWVPH
>>834
確かにZもSFC→PSでさらに性能上がってるんだが、
他と比べた場合により評価が高いのはSFCの方・・・ってことで、ひとつ。
840それも名無しだ:2010/08/07(土) 20:39:37 ID:wDUck8+Z
>>832

やはり百式がだめか。

>>833

思いだしたらけっこうZイケてるな。新規参入するユニットのほうばかりつい目がいっちまうからな
841それも名無しだ:2010/08/07(土) 20:40:04 ID:W2wafXKH
>>836
イメージ的にはFC版第2次が一番良かったような・・・>>ヴェスバー
842それも名無しだ:2010/08/07(土) 21:55:38 ID:eDaLwIzW
オージェってもしかして盾持ってる?
843それも名無しだ:2010/08/07(土) 22:53:27 ID:1pVKBQAL
あるよ
F&F完で一番の罠だなw
「熱血ゲッタービームでこのダメージ・・・・倒せんのかこれ」
じつはシールド防御してたという・・・
844それも名無しだ:2010/08/07(土) 23:40:40 ID:8UN7xTQZ
愛があればゼータでもライグ・ゲイオスくらいとならタメ張れる
845それも名無しだ:2010/08/07(土) 23:48:55 ID:PjEEAXt0
カミーユのLv99にして最後までスタメンにしてたよ
4000まで上げたハイメガランチャーが攻撃力高過ぎて削りのつもりがトドメになってしまうから
2500程度に上げたビームライフルがメインだった

限界真っ赤な上に射程が短いけど好きなMSが無敵なのはいいね
846それも名無しだ:2010/08/07(土) 23:51:40 ID:/2Z3jL+6
それはLV99カミーユが無敵なのでは・・・
847それも名無しだ:2010/08/08(日) 00:43:13 ID:BXs6J3S0
Zにフル改造ボーナスをつけるとしたら何が良いだろう?
やっぱりハイメガを生かすためにENかな
それか無難に移動力か
848それも名無しだ:2010/08/08(日) 00:49:18 ID:0fiy9CYO
ザクは肩のシールドのグラあるのにな
849それも名無しだ:2010/08/08(日) 01:35:53 ID:hIqHm4kj
>>847
運動性が無難
Zは限界割と高いから、強化パーツで補えば、lv60のカミーユ乗せても赤くならない
10段階改造するとそんなにEN切れしないし
850それも名無しだ:2010/08/08(日) 06:45:07 ID:K/ESh2mo
生身の東方不敗やドモンが海Aってどういう事なの・・・
851それも名無しだ:2010/08/08(日) 09:27:35 ID:Aj9QuTfg
考えもしなかったわw
852それも名無しだ:2010/08/08(日) 10:42:07 ID:T2bNLW7g
流派東方不敗には「深海でも水圧から自分の身を保つ方法」とかもあるんだろう。
853それも名無しだ:2010/08/08(日) 13:27:50 ID:I7qMd5XS
>>848
例のダブルシールドか。盾が増える仕組みはジオン驚異のメカry
854それも名無しだ:2010/08/08(日) 14:49:49 ID:DKFAo2NK
αの衝撃の人は水中でタバコが吸えるんだぜ
855それも名無しだ:2010/08/08(日) 21:02:23 ID:bX5AWcxS
水中戦やる機会あったっけ
使徒とやりあうところかな
856それも名無しだ:2010/08/08(日) 21:35:21 ID:29O23eoK
防御攻撃したら死にました
857それも名無しだ:2010/08/08(日) 21:49:03 ID:QvM+u1l+
水中戦は弐号機VS第6使徒のところかな。
Fにはズゴックもカプールも水中用MSは出ないような気がした。
ウォルターガンダムは空中のほうがメインだし。
858それも名無しだ:2010/08/08(日) 23:35:44 ID:oDpDQBiI
デスサイズとデュオがが何気に海Aなんだよな
水中から移動後バスターシールドで敵MSの反撃不可で一方的に攻撃可能
ただ命中低いのがネック
859それも名無しだ:2010/08/09(月) 06:01:41 ID:kmhwFCFq
初登場の時に水中で敵切ってたなあそういや
860それも名無しだ:2010/08/09(月) 06:55:12 ID:bLDHiuNX
+19
861それも名無しだ:2010/08/09(月) 13:18:33 ID:sr/sa/Um
チッ、スパー系の終盤で連続セーブしようとしたら、2つ目でブラックアウトしやがった。。。
862それも名無しだ:2010/08/09(月) 19:18:44 ID:esv/XGuF
やっとクリアしたぜ!
Fから始めて長かった・・・気づくと季節が変わってるんだもの
もう二度とやりたくねぇ・・・つーかこんなのやってられるの廃人しかいねーだろ?
俺は社会復帰目指すぜ
863それも名無しだ:2010/08/09(月) 20:23:00 ID:2iEbFYIU
やっと3ルートクリア+図鑑辞典100%にした、ながかったぜ…
辞典の最後の障害がテュッティの犬だったとは…
864それも名無しだ:2010/08/10(火) 02:23:35 ID:Zm9IkhLy
触れ木下痢って登場になんか条件あったっけ?
865それも名無しだ:2010/08/10(火) 04:03:52 ID:pwFKLwFt
>>864
無かった気がするけどなぁ・・・・・
ポセイダルルートが最後だったとかかなぁ?
そんな記憶も無いけど。(DCルートでも登場してた気がするし。)
図鑑の障害になりそうなのって、セイラさんとガザDぐらいの気がするけど。
866それも名無しだ:2010/08/10(火) 11:00:24 ID:XffGqu9R
なんか自分がやったときは、DCルートのソロモンでダミー作戦失敗したときしか登録されなかった
867それも名無しだ:2010/08/10(火) 12:51:21 ID:Tb2G1XIs
体育教師とテュッティさんじゅうななさいの二人は
出た瞬間から倉庫行きなのを考慮して技を使わないと登録されないとかだったりして
全5段階改造でも微妙なんだよな
868それも名無しだ:2010/08/10(火) 13:27:32 ID:H9yNATO8
テュッティはまだ激励があるからなんとか
ヤンロンは・・・普通に命中100%出せて宇宙Aとかならなんとかなったろうに
869それも名無しだ:2010/08/10(火) 18:39:49 ID:6He5eOSL
体育教師は1ターン目に井出を4回攻撃するという重要な仕事があるよ
870それも名無しだ:2010/08/10(火) 18:47:50 ID:ISlASNDi
確かにw
なんかメギドフレイムよく聞いた記憶があったと思ったw
871それも名無しだ:2010/08/10(火) 19:06:52 ID:Az19T/HG
>>867
テュッテイそんなに歳食ってたのか…
普通に20代だと思ってたぜ
872それも名無しだ:2010/08/10(火) 19:10:08 ID:3n8BkDBY
マジレスすると20
873それも名無しだ:2010/08/10(火) 19:11:49 ID:Az19T/HG
>>872
なんだそうなのか
さすがにあれで37歳はないよな
874それも名無しだ:2010/08/10(火) 19:35:12 ID:XffGqu9R
そういやポセイダルルートで、カトルが会話イベにはいるんだけどパイロット登録されなかった…

宇宙地上分岐でカトル自爆イベント見たけどそのせいかな?
875それも名無しだ:2010/08/10(火) 20:24:37 ID:3n8BkDBY
自爆イベントってカトル死んだことになるのか?
876それも名無しだ:2010/08/11(水) 10:12:55 ID:ro9wF1/T
W勢唯一の幸運持ちだから下手するとゼロやカスタムへ乗せっぱなしになるかもしれないからな
また暴走したりして
877それも名無しだ:2010/08/11(水) 15:35:44 ID:itovvHvD
>>871
亀だが>>867は「テュッティさん17歳」で中の人ネタ
878それも名無しだ:2010/08/12(木) 00:16:02 ID:Rqi+QydY
初めてゼロカスタム仲間にした。

なにあの運動性・・・
879それも名無しだ:2010/08/12(木) 00:25:21 ID:hYB/00Tm
数字だけ見てるとすごいんだけどなあ
880それも名無しだ:2010/08/12(木) 00:45:38 ID:deaxJnIc
フル改造した後で3つのパーツスロットに装甲強化系を付けるか運動性UP系を付けるか
それが問題だ
881それも名無しだ:2010/08/12(木) 01:09:22 ID:3ii49T46
>>879
あのヒイロですら活躍できる機体なんだぜ
882それも名無しだ:2010/08/12(木) 02:26:51 ID:Ob57V5sd
ゼロカスは鉄壁使って突っ込むと雑魚掃討に役立つね
883それも名無しだ:2010/08/12(木) 09:29:40 ID:+y7UixHV
鉄壁使うならEN消費が少ないノーマルのが役立ちそうだが
884それも名無しだ:2010/08/12(木) 09:34:08 ID:ADKWhMn0
W連中はLv40代後半で2回行動可能だったら違う評価だったのかな
885それも名無しだ:2010/08/12(木) 09:39:34 ID:UFZsq9SW
W勢に限らず最終話までには全員2回行動できるようにしてほしかったな。4次みたいに
せめてバトロボみたいに「移動は2回可能、ただし攻撃は1回だけ」みたいなのになってもいいから
886それも名無しだ:2010/08/12(木) 23:49:51 ID:SUdGgXl9
W勢は当たらなくて話にならん。雑魚戦でも30%くらいしかないし。リセット何回せなあかんねんと。
887それも名無しだ:2010/08/13(金) 07:38:52 ID:AA1o9LJl
どんな改造してんの?
888それも名無しだ:2010/08/13(金) 07:48:47 ID:dsMsTPrn
パイロットの能力がもう少し並程度なら素直にすごい機体性能だと思うんだけどな
結局パイロット低+機体高で並よりちょっとすごい程度の性能にされたんじゃ意味がない
889それも名無しだ:2010/08/13(金) 07:59:15 ID:UGmrka/f
パイロット能力も決して「低くは無い」と思うんだがなあ。
技量とかはみんな高いし。
二回行動レベルの遅さと精神コマンドの使いにくさがネック。
後は機体の運動性がもうチョイ高ければなあ。
890それも名無しだ:2010/08/13(金) 08:04:48 ID:YB9H6rTA
>>810
あのメッサーラと俺がシンクロしたやつか
891それも名無しだ:2010/08/13(金) 08:10:55 ID:C4Ons5zT
>>890
このロリコンメッサーラ!
892それも名無しだ:2010/08/13(金) 13:29:41 ID:AA1o9LJl
思ったんだがここで使えない認定されたのばっかで縛りプレイってどうなのよ?
893それも名無しだ:2010/08/13(金) 14:53:01 ID:uIOXjbk/
どうもこうも
ちゃんと強化して精神コマンド使って時間かければ一応クリアは可能かと
ネモやGMVやガンタンクやガンキャノンだけで最後までやれと言われれば無理としか言い様がない
あれ十段階フル改造して強化パーツ付けても雑魚の攻撃二回で落ちるだろ
894それも名無しだ:2010/08/13(金) 16:17:32 ID:4ggyIS++
確かに中盤のウイングガンダムは強かった。

完全なるマジンガー系運用で笑た
895それも名無しだ:2010/08/13(金) 16:43:47 ID:+q4B3dl4
原作でもそんな感じだし
気合で防御力上がるとかスパロボにマッチしていたと思う
896それも名無しだ:2010/08/13(金) 17:15:56 ID:+tU9Gxiw
でもボスゲッターは必中持ちに限る。ウイングのあの運動性では、閃き・鉄壁切れたら。。。
897それも名無しだ:2010/08/13(金) 19:03:23 ID:kQrhfkjD
ゼロカスなら終盤も余裕
898それも名無しだ:2010/08/13(金) 21:07:42 ID:8CSOuJDZ
ゼロカスはパーツ3つだから強すぎだろう
ファティマファティマ超合金で無双
899それも名無しだ:2010/08/13(金) 23:09:17 ID:YRBWPgjp
ゼロカスは運動性を最高まで上げると335になるんだよな。

俺が乗っても強そうだ・・・
900それも名無しだ:2010/08/13(金) 23:22:42 ID:wRydd+3N
いやそれでも落ちるきっと
901それも名無しだ:2010/08/13(金) 23:23:27 ID:/RN2vqGE
絆のマップの音楽が100光年の勇気なのは仕様?
と、最終話後の音楽にEXの音楽が流れててわらたww
902それも名無しだ:2010/08/13(金) 23:56:31 ID:a4akDtnz
完結編のポセイダルルートの77話『敗者への凱歌』ってステージでクワトロがサザビーに乗って出撃するけどこれって強制?
後、完結編でオススメの全滅プレイの場所ってある?
903それも名無しだ:2010/08/14(土) 00:11:57 ID:fRe72oxA
そりゃそうだろ
904それも名無しだ:2010/08/14(土) 13:12:06 ID:UVJmnpVn
>>902
おれは刻が動き出す時で稼いだよ
簡単にゲームオーバーになるし敵も密集するのでサクサク貯まるよ
905それも名無しだ:2010/08/14(土) 13:59:22 ID:g7jZYVXZ
でもさ、最終奥義って通常プレイでクリア出来ない連中の救済措置だろ?
潔くリセットしとけよ。各ルートの結末はそれぞれあるけど、Lv上がっても変わらないんだか
らさ・・・
906それも名無しだ:2010/08/14(土) 14:40:06 ID:585Al4CE
全滅プレイほど時間の無駄もないな
907それも名無しだ:2010/08/14(土) 19:00:31 ID:bzcIav74
(´・ω・`)射程外からファンネル飛ばせば切り払われないってもっと早く知ってれば全滅プレイなんて…
908それも名無しだ:2010/08/14(土) 20:24:47 ID:fs2zRcWa
まあバグだから
それ使うのはちょっとずるいから
909それも名無しだ:2010/08/14(土) 20:58:46 ID:LMesoMG3
俺に言わせりゃフル改造もせずに終盤通用する機体使うのはチート
910それも名無しだ:2010/08/14(土) 21:02:06 ID:JGbmzNQr
流石にイミフ
911それも名無しだ:2010/08/14(土) 21:24:48 ID:+QRKiGqE
僕はマゾですって言いたいんだろう
912それも名無しだ:2010/08/14(土) 22:08:33 ID:NiyMzsdM
バグというか、射程外はシールドも切り払いも分身も発動しないって仕様だろ
913それも名無しだ:2010/08/14(土) 23:17:37 ID:d6yXNJQw
防御・回避を選ぶと分身しないのもこのスパロボだっけ?
914それも名無しだ:2010/08/15(日) 09:56:40 ID:Yb3Ur2yL
F完結編とコンプリートボックスはそうだね
915それも名無しだ:2010/08/15(日) 12:19:13 ID:5WL1u3re
Fは射程内でも射程外でも切り払われる。F完は射程外なら切り払われない。

フル改造?低能力で?勝手にやればw
俺つぇーーーーーーー!さいきょぉーーーーーーー!!・・・・・(激笑)

って、やりたいんだな。流石、夏じゃのw
916それも名無しだ:2010/08/15(日) 17:40:30 ID:F0pknmVc
    ∩_∩
   /⌒ ⌒\
  | ノ゚ヽ=ノ゚ヽ. |
  |  ●_●  |
 /  トェェェェイ ヽ
 | 〃  `ー'´ ヾ |
 \__二__ノ 
917それも名無しだ:2010/08/15(日) 21:22:39 ID:2F+rS4kp
完結編をやっているのですがヒイロはいつ仲間になるんですか?
918それも名無しだ:2010/08/15(日) 21:24:35 ID:Wpo7iOL5
攻略サイトに載ってるよ
919それも名無しだ:2010/08/15(日) 23:15:27 ID:4aFC8TDO
カトル仲間にしてなかったら終わり
920それも名無しだ:2010/08/16(月) 00:34:11 ID:Mek5uZ4K
アクシズの戦闘でカトルが出る前に敵全滅させてしまい
セーブデータ上書きした後で気が付いて涙目
Fで赤い三騎士とトッドが出る前にゲア・ガリングを落としたのもいい思い出だわ
921それも名無しだ:2010/08/16(月) 06:12:07 ID:N08jdteq
崩壊の序曲のオ―ジ強くないか?二軍でやっているので、辿りつく前にボロボロです
922それも名無しだ:2010/08/16(月) 09:42:29 ID:+HGwI9+q
>>920
セーブデータは面クリ後即の分と、インタミ終わった状態の2つをセーブするぞ。
>>919
逆に、スーパー系だとシンジ君の最終面への道が開かれるな。
923それも名無しだ:2010/08/16(月) 11:41:04 ID:SHKvio9f
宇宙か地上かはスーパー系関係ないぞ
924それも名無しだ:2010/08/16(月) 12:34:05 ID:+HGwI9+q
そうだった。最近、リアルは地上編いかないから勘違いしてたな。
925それも名無しだ:2010/08/16(月) 14:52:55 ID:2FUe6opB
リアルは宇宙−DC
スーパーは地上−ポセイダル
がベターかね
926それも名無しだ:2010/08/16(月) 15:23:41 ID:CzvtAnFG
スーパー地上ルートは回避ユニットがいなくてきつい
927それも名無しだ:2010/08/16(月) 15:28:02 ID:+HGwI9+q
いや、リアル系で楽なのはポセイダルだな。ハマーン様は仲間にできるし、旨くやればゲスト
3将と戦わないばかりか共同戦線まで張れるし。
928それも名無しだ:2010/08/16(月) 15:56:11 ID:Fo86SHmG
ハマーンとガトー回収して将軍と共闘出来るのはDCルートだろ。
ただMS不足が否めないので、月でFA百式やらシャアザクの回収が必須になる。
929それも名無しだ:2010/08/16(月) 16:25:48 ID:DdxkSXMd
何機MS出すつもりだよ…
930それも名無しだ:2010/08/16(月) 16:32:09 ID:Vp8M8YGO
その方が楽だし
931それも名無しだ:2010/08/16(月) 17:01:53 ID:oK9VCPqA
FA百式はともかくシャアザクは攻撃が弱すぎて使えないだろ
避けられてもろくな反撃できなかったら意味ないし
932それも名無しだ:2010/08/16(月) 17:16:29 ID:m54aBvG8
>>926
ビルバインとゴッドがいるだろ。
933それも名無しだ:2010/08/16(月) 17:16:59 ID:PaFhpb58
934それも名無しだ:2010/08/16(月) 17:57:31 ID:iq4++GMa
>>932
「ダンバインとぶ」ばっか聴いてた覚えがあるな
935それも名無しだ:2010/08/16(月) 18:26:27 ID:ud+iQKqs
スーパー系縛り始めたけど「ゴラオン救出」の時点で命中が辛くなってきた
運動値フル改でも100越えないし、なによりユニット数が少ない・・・

火力はすごい頼りになるんだけどねぇ
936それも名無しだ:2010/08/16(月) 18:30:13 ID:Vp8M8YGO
そこらへんは戦力的にも特にキツイだろうね
まあマックを海に沈めとけば簡単に切り抜けられるんだけど
937それも名無しだ:2010/08/16(月) 18:44:42 ID:m54aBvG8
>>935
ゴラオン救出は他のマップより雑魚強いし
敵が森にいるから命中率キツいよな。
938それも名無しだ:2010/08/16(月) 20:52:20 ID:6JU1tqq7
おーらばとら〜 こんばいん
939それも名無しだ:2010/08/16(月) 20:58:54 ID:VJ9nINPP
ゴラオン救出なんてとっとと撤退してしまうがよろしい
940それも名無しだ:2010/08/17(火) 00:19:59 ID:4zaXUlx7
ゴラオン救出は敵HMが妙に改造されてたな
確かカルバリーとか6段階改造だろあれ
前話までにアスカかビーチャが挑発覚えてると街の上に陣取ってる超改造のアトールVを水中で楽に倒せた筈
941それも名無しだ:2010/08/17(火) 01:20:53 ID:tjgt5XQH
ワザンとマクミトン、何故差がついたか・・・地形効果とシールドの違い

HMに限らずシールド防御持ってる奴のウザさってのはきつい物があるな。
942それも名無しだ:2010/08/17(火) 07:39:50 ID:6c3Vi3qG
マクトミンって強いしキャラも立ってるのに妙に目立たないのはストーリーに絡まないからかね?
私怨でロンドベル追いかけ回すゴステロ系の設定にしとけばよかったのに
943それも名無しだ:2010/08/17(火) 08:35:32 ID:ldQwtiNO
>>935
完結編序盤加入のスーパーはジェガン位運動性あるんだけど、F組はガンタンク並だもんな
944それも名無しだ:2010/08/17(火) 11:51:45 ID:HbrEaHPM
>>935
MS・AB・HBで削りスーパーロボットの必中(熱血・幸運・閃き・努力)でおいしく頂けばいい
じゃん。面ボスもエヴァ3機で削り防御すれば楽勝だし。

・・・ただし、ダンバインかビルバインのハイパーは斬り払いされるので、ビームソードやキャ
ノン系で削ればいんだな。アムロもジュドーもダバいるわけだし、バッシュのMAP兵器さえ
喰らわなきゃ楽勝。スーパー系の運動性なんて最初から無改造さw
945それも名無しだ:2010/08/17(火) 11:57:50 ID:QhL+++Io
チンコーガーくん…酸素欠乏症になって…('◆')
946それも名無しだ:2010/08/17(火) 12:22:44 ID:gHP8YLkc
見える、私にも見えるぞ!
>>944は彼だっ!
947それも名無しだ:2010/08/17(火) 12:24:43 ID:KfFG+qgL
948それも名無しだ:2010/08/17(火) 12:47:24 ID:HbrEaHPM
それはよかったなw
949それも名無しだ:2010/08/17(火) 12:54:38 ID:6c3Vi3qG
ゴラオン救出ってビルバインいたっけ?
950それも名無しだ:2010/08/17(火) 13:10:10 ID:HbrEaHPM
やり様によってはな。
951それも名無しだ:2010/08/17(火) 13:19:38 ID:O57pRyj4
グランガランの倉庫にあるから
952それも名無しだ:2010/08/17(火) 13:32:34 ID:B5o2YiK1
ゴラオン救出でスーパー縛りだったら
やっぱり海に沈めてゲッター3で対応するのが常套手段なんじゃないかな?
まあ、一部動かない敵キャラが居るから、そいつらは普通に戦わないといけないけど。
953それも名無しだ:2010/08/17(火) 13:43:19 ID:HbrEaHPM
河でしょ。ゲッター3を雑魚に使うのは勿体無いなぁ。エヴァ系でいいじゃね?
エヴァ拒否ならゲ3でもいいんだけど。
954それも名無しだ:2010/08/17(火) 13:48:04 ID:oLW8Fz8K
マックでいいじゃん
海Aなんだから
955それも名無しだ:2010/08/17(火) 13:57:27 ID:HbrEaHPM
早めに必中覚えさせる為にもマックでもいいか。
956それも名無しだ:2010/08/17(火) 20:06:54 ID:+8PONm80
改めて見たらテキサスマックの適応地形がスゲー優秀なんだな、知らんかった
957それも名無しだ:2010/08/17(火) 20:19:57 ID:lEJKbd82
宇宙でもミーはエキサイトネ
958それも名無しだ:2010/08/17(火) 21:00:41 ID:gbABKE82
テキサスマックは宇宙でもエキサイトできるけど、ユーがテキサスマックの
マキシマムを宇宙で引き出す能力が無いから、宇宙ではエキサイトできないネ。
959それも名無しだ:2010/08/17(火) 21:08:44 ID:DSarySHO
くそっw
960それも名無しだ:2010/08/17(火) 21:29:55 ID:oLW8Fz8K
ジャックは格闘と射撃が同じだから何気に使いやすい
ただコウ同様数値そのものが低い
961それも名無しだ:2010/08/17(火) 21:48:19 ID:nV0HCYtu
『目覚めよ超獣機神』攻略するのにイーグルファイター改造した方がいいかな?

激突を5段階にするのはさすがに無駄かね?
962それも名無しだ:2010/08/17(火) 21:54:12 ID:tjgt5XQH
やるならNのキャノン砲のがいいんじゃないかな
別にしなくてもいいと思うけどね。全機無改造・メンバー4人共10〜12でもミデア3機は十分守れる
963それも名無しだ:2010/08/17(火) 22:28:55 ID:kSYmbmKY
Fのスーパー系ってひょっとして恋人いないとゲシュペンストUって手に入らなかったりする?
964それも名無しだ:2010/08/17(火) 22:32:15 ID:O57pRyj4
それはない
965それも名無しだ:2010/08/18(水) 01:39:58 ID:3PFq2LER
スーパー系で恋人いない場合、F完1話目で手に入る。
Fの間はゲシュのみでがんばる。
966それも名無しだ:2010/08/18(水) 07:16:48 ID:16LuyQ3z
>>961
ダンクーガ初合体のマップでしょ?
改造するならイーグル以外の射撃武器がいいが無改造でもいける
開幕気合加速で突撃→毎ターン分離して三機で射撃→合体して断空剣の繰り返しで勝てるはず
967それも名無しだ:2010/08/18(水) 08:06:21 ID:YOGJnGeK
危険な話題だなw
968それも名無しだ:2010/08/18(水) 08:28:46 ID:DyRONXYB
彼が・・・来る・・・
969それも名無しだ:2010/08/18(水) 10:13:25 ID:QuQ90Lm3
>>966
詳しくありがとう。

つーか俺のカキコ『激突』てww

激突しちゃダメだなww
970それも名無しだ:2010/08/18(水) 11:16:08 ID:Fbft75xH
あのマップは微妙なことでミデアが落ちたり生き残ったりした記憶がある
971それも名無しだ:2010/08/18(水) 12:33:52 ID:eAFI/7Aw
改造?いらないねwそれより、4機のメインパイロット自体のLvを上げておけば、早めに閃き
・加速・必中・覚醒・幸運が使えるようになるし。合体できるようになったら、最悪、ENだけ5
段改造してハイブ+メガブを付けときゃ、中ボスゲッターになれるぜ。装甲もHPの改造すら
資金の無駄。MS等で削ってから、移動距離(7)+加速(+3)のアウトレンジから一気に
懐(中ボスに隣接か断空砲の射程内)に飛び込んで…叩き落せばいいのさ。
972それも名無しだ:2010/08/18(水) 15:00:53 ID:NueW8zst
ハンブラビうざいよな
973それも名無しだ:2010/08/18(水) 15:18:37 ID:QuQ90Lm3
俺的にはミデアがウザイです。

攻撃するなww
974それも名無しだ:2010/08/18(水) 15:44:07 ID:eAFI/7Aw
ミディアが移動・攻撃する地点を予測しておいて、ミディアの移動を妨げず、尚且つ、その場
所に隣接する場所に前もって、修理機を差し向けておけばいいのさ。回復不足は「信頼」で
補う。リアル編は(ビルバイン+サイバスターで)ライフル野朗wをどれくらい早く落せるか。
スーパー系はミディアの進行上に出て来た雑魚敵を如何に早く倒せるかだな。

ここでも、エレ様の信頼・必中・オーラバリアが役に立つんだな。
975それも名無しだ:2010/08/18(水) 19:04:43 ID:DyRONXYB
ほら来ちゃった・・・
976それも名無しだ:2010/08/18(水) 19:53:00 ID:0sKsQg3n
なんだかんだいって好かれてるように見えるのは気のせいか・・・・?
977それも名無しだ:2010/08/18(水) 20:02:02 ID:QylXXYDi
俺レベルになるとわかるけど
彼は2人いる
978それも名無しだ:2010/08/18(水) 20:23:26 ID:ycNbISRN
>>977
死ね
979それも名無しだ:2010/08/18(水) 20:41:25 ID:1hFHyTnx
残像だ・・・
980それも名無しだ:2010/08/18(水) 20:55:13 ID:C+tj727y
人によっては「ああ罠にはまってそう言う勘違いするよな」とか思うんだけど、そう言うのが全くないのはすごいな
10年前にプレイしたきりの奴でももっと覚えてるだろってくらい基本的な事を完全に間違えていて訂正すらしないし
ここまで来ると並行世界の別のFをプレイしているとしか思えない
981それも名無しだ:2010/08/18(水) 21:14:58 ID:Wj9RLnO3
とりあえず、訳のわからん略称を使う癖を直せばもうちょい見分けつきにくくなると思う。
982それも名無しだ:2010/08/18(水) 21:17:23 ID:kVkiwuUY
妙な改行・長文・なぜかなれなれしい上から目線の文調
983それも名無しだ:2010/08/18(水) 22:02:56 ID:MEEhyJ4Y
お前らが一々構うから沸くんだろ。いい加減スルーを覚えろよ。

そもそも最近沸いてる奴は単なる模倣犯じゃないのか?微妙に以前の奴と文体違うし
984それも名無しだ:2010/08/18(水) 22:03:35 ID:pm9ud4kZ
    ∩_∩     
   / 一 ー\   
  |  (・)=(・) | 
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 |     ○    | 
 \__二__ノ
985それも名無しだ:2010/08/18(水) 22:26:13 ID:p6B9bR/u
スルーという言葉は聞こえはいいけど、要は黙って耐えていなさいって事なんだよな。
986それも名無しだ:2010/08/18(水) 22:37:25 ID:kVkiwuUY
個人的には彼とこのスレの人たちの掛け合いは見てて微笑ましい
彼はバカだけど別に荒らしってわけじゃないから見ててそこまで不快にはならんしね
987それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:31:51 ID:kRWCmrNq
あのシナリオは加速があるかないかで難易度が全然違ってくるな。
ユニット改造はいらないけど、忍の加速は絶対あったほうがいい。忍のレベルをあげとくべし。
988それも名無しだ:2010/08/19(木) 07:20:47 ID:JP5QBMid
PS版やったらなんか微妙に難しくて敵増援に落とされることが続いたんで
味方でミデアの進路遮って左下方向に誘導するようにしたらうまくいったことがあった
機械獣とかハンブラビはたいした攻撃力ないけど右下の連中は結構強いよ
989それも名無しだ:2010/08/19(木) 07:27:27 ID:d+qdaWpO
そう言えばあのマップルートで二種類あるんだっけ
990それも名無しだ:2010/08/19(木) 08:34:51 ID:kRWCmrNq
>>989
リアル系主人公とスーパー系主人公で違うマップになるよ。
出てくる敵は大体一緒だけどマップの形態と敵の出現位置の違いで
スーパー系のほうが大分ミデア守るのが楽な印象がある。

「標的はロンドベル」辺りもそうだよね。スーパー系だと題名忘れたけど別シナリオ。
出てくる敵は大体一緒だが、街とかが配置されてるので断然戦いやすくなる感じだった。
991それも名無しだ:2010/08/19(木) 11:31:30 ID:8/Ts99xY
敵増援(ランバ爺や黒3ら)との戦闘開始が早いか遅いかだな。
リアル系は防衛線を旨く張らないとたちどころにミディアを落とされる。
スーパー系の場合はエヴァを旨く使って、雑魚敵を森地形に封じられるかだな。
あとは、飛行ユニットを旨く使えるかだな。
992それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:00:42 ID:SUELgXF6
26周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165022364/
27周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1169043388/
28周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1171906340/
29周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1174969491/
30周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1178249580/
31周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1180249240/
32周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1182047180/
33周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1183639160/
34周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1185201228/
35周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1186162203/
36周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187366118/
37周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1188829440/
38周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1190781672/
39周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1194619966/
40周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1197380797/
41周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1200564127/
42周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1202665381/
43周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1205080557/
44周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1207903569/
45周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1210789028/
46周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1212940091/
47周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1215859815/
48周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218891029/
49周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221314967/
50周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1224460099/
993それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:03:44 ID:SUELgXF6
うわミスった絶対許さんからな>>980

ところで新スレです、仲良く使ってね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282208183/l50
994それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:24:32 ID:dYu3BiWK
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリート兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「射程距離外からのスレ立てだと?意外と乙な手を使う奴だ」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
995それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:39:23 ID:3WHbJpNJ
>>993

いつも思うんだけど過去スレ貼る意味あるのかね?
996それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:57:26 ID:Vm+8he+B
過去スレ参照は大事だろ
997それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:15:02 ID:WQJbinUW
そうそう。テンプレのあとに毎回とりあえずセックスとレスるのと同じくらい、重要だゆ

セックスレス!('◆')
998それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:17:15 ID:gxNmQthW
経験値+1000

レベルアップ!
「1000get」修得
999それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:27:08 ID:tPpIB/x5
10000
1000それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:29:51 ID:VaqSwHvS
1000
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛