【DS】スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【DS】 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
2それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:22:22 ID:PO9qc6Vx
3それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:23:51 ID:1OITRM4k
早えよ>>1
4それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:24:41 ID:B0/9Ef27
【ゲーム内容】
「スーパーロボット大戦」シリーズの中でも屈指の人気を誇る「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」が、ニンテンドーDS用ソフトとしてついに復活!
数々の「スーパーロボット大戦」シリーズに登場し、オリジナルキャラクターの中でも高い知名度を誇る「魔装機神サイバスター」。
それを主軸とした作品「魔装機神」は、独立した世界観やストーリーを持ちながらも、「スーパーロボット大戦OG」シリーズと内容がリンク!
「スーパーロボット大戦OG」では語られることのなかったマサキ達の物語が明らかに!!
5それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:24:53 ID:lKbpR2L+
また馬鹿がクソスレ立てたか・・・と思ったらマジだった
6それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:25:38 ID:YLY/o0vs
祝!版権問題解決?
7それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:26:32 ID:VB5c7U0T
版権問題が都市伝説だったんじゃないの
明確な根拠は無いんだよね?
8それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:27:24 ID:B0/9Ef27
■ストーリー
その国は、危機に陥っていた。
神聖ラングラン王国……地球内部の異なる位相空間にある地底世界『ラ・ギアス』に存在する国。
五万年の歴史と、地上の科学をも陵駕する技術を持ったこの国は、迫りくる脅威と戦おうとしていた。
事は、ラングラン王宮アカデミーの未来見の予言に端を発する。

『巨大な魔神が、ラングランを滅ぼす。そして、それはラ・ギアスに生けるものすべてに災厄をふりまく』
そして、その予言の日は、遅くとも10年後と予測された。正体不明の巨大な力……ラングラン国王アルザール・グラン・ビルセイアは、
それに対抗し得る力を作り出すのが賢明であるとの判断を下した。ラングラン王国は、練金学協会の全面的な支援の下、魔装機計画を発動した。
魔装機、それはラングランの練金学の粋を集めて作成された人型汎用兵器である。動力は永久機関によってまかなわれ、
パイロットのプラーナ(気)によって、無限ともいえるパワーを引き出す。そして、その魔装機の内、
高位の精霊との契約に成功し、絶大なパワーを持つに至った4機の魔装機を『魔装機神』と呼んだ。

だが、ここでひとつの問題が発生した。

魔装機は、その能力の高さの故に、高いプラーナを持つ者でなければ操れない欠点があったのだ。
ラ・ギアスの人々は、精神的に成熟しているが故に、荒々しいプラーナを持つ者が少なかった。

予言の日まであと4年……遅々として集まらぬ魔装機操者候補。

ラングラン首脳部は、ついに一大決心をし、地上から魔装機操者候補を召喚することにした。
そして、その中に、マサキ・アンドーという一人の少年の姿があった。
9それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:27:32 ID:ONMZr4pa
OGEXって事でOK?
10それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:27:40 ID:sS0YKLnw
神ゲーリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
11それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:27:57 ID:EwTCyRp9
まあDSってのはちょっと不満だけど
出ないより百万倍もマシだし、これからの展望にわくわくするな
12それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:27:58 ID:CqUN0CWF
【DS】 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
2010年5月27日発売予定

通常価格 6,090円 (税込)
13それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:29:00 ID:uqFOW+30
とりあえずOG1の前の話をするってことか
14それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:29:04 ID:rSp9QF7+
声ないの?
15それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:29:07 ID:B0/9Ef27
■ゲームのポイント
「OG」の原点、名作「魔装機神」が待望の復活!
「OG」では語られることのなかったマサキ達の物語が明らかに!
旧作(オリジナル版)のファンのみならず、「スーパーロボット大戦OG」シリーズファン、
そして「スーパーロボット大戦」をプレイしたことがないユーザーにも楽しんでいただける内容です。

迫力の戦闘グラフィック!
ゲーム中に登場するロボットは、従来のSDではなく、リアルタイプ。迫力ある戦闘シーンを演出します。

「魔装機神」ならではのゲームシステム!
ゲームシステムは、旧作(オリジナル版)をベースにし、近作の「スーパーロボット大戦」に合わせて一部をアレンジ。
オリジナル版のプレイ感覚を損なわず、快適にプレイ出来るようになっています。
16それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:30:13 ID:BD0JP0i9
マサキ=アンドー…緑川 光
リューネ=ゾルダーク…日高 奈留美
ホワン=ヤンロン…井上 和彦
テュッティ=ノールバック…井上 喜久子
ミオ=サスガ…かない みか
プレシア=ゼノサキス…こおろぎ さとみ
セニア=ビルセイア…皆口 裕子
モニカ=ビルセイア…皆口 裕子
トールス=ゼテキネス…堀内 賢雄
ゴルド=バゴルド…秋元 羊介
ゲンナジー=I=コズイレフ…石塚 運昇
ザシュフォード=ヴァルハレビア…坂口 大助
シュウ=シラカワ…子安 武人
サフィーネ=ヴォルクルス…深見 梨加
テリウス=ビルセイア…石田 彰
アハマド=ハムディ…玄田 哲章
エリス=ラディス…富沢 美智恵
カークス=ヴァルハレビア…玄田 哲章
ゴドル=ノーランド…鈴木 精信
ロドニ=ジェスハ…速水 奨
カンツォート=ジョグ…目黒 裕一
ケビン=オールト…矢田 耕司
ザレス=クワイアー…飯塚 昭三
ガテゼルク…茶風林
ディック=シェイエール…野島 健児
ナセル=ザンボス…塩屋 浩三
ミラ=ライオネス…藩 恵子
ラテル=アクロス…森 功至
リシェル=グレノール…塩沢 兼人
リッジ=グラスノフ…鈴木 誠一
レスリー=ラシッド…西尾 徳
フェイルロード=ビルセイア…置鮎 龍太郎
ルオゾール=ロイエル…青野 武
17それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:30:31 ID:ONMZr4pa
>>13
第二部まで終えてその後OG3に全部出せるよみたいにしないのかな
18それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:30:33 ID:a2Vm5p3Q
OGとリンク?
19それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:32:20 ID:iydbOKLD
嬉しすぎで抜いた
20それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:33:26 ID:VB5c7U0T
>>18
もともと魔装は第二次、第三次、EXとリンクしてる
第二次第三次にあたる部分はOGでもやってるから細部を書き換えるだけでOGとリンクしたことになる
次のOGでEXネタ来るかもな
21それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:33:45 ID:JmY/4LiR
DSも容量大きいの使えるようになってきたわけ声期待したいな
22それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:34:01 ID:P7NCodVj
OG3はまさかのラングラン召喚事件だったりしてな
23それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:34:18 ID:qg3HyA+B
版権問題は別にしても、シナリオも全面的に書きかえる必要あるだろ
24それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:35:18 ID:59jPL0hy
第2部開始時のEXシナリオの説明はどうすんだろな
25それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:35:41 ID:1OITRM4k
>>23
被るのはメモリアルデイ位だろ
26それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:36:34 ID:sS0YKLnw
楽しみすぐる!
同じ月にWiiのVCに来たら嬉しいな。ほぼ無理だろうけどw
27それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:36:45 ID:F3sB07Md
またリカルド無双ができるのか
胸が熱くなるな
28それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:36:51 ID:r7NVAzmG
OG3にEXシナリオ投入ってことになんのかね
29それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:36:55 ID:4BsEXJd1
>>24
普通にSFC版の事を語るだけでも特に問題無い様な
30それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:38:07 ID:GrMz/hwU
うれしいけど
> ゲーム中に登場するロボットは、従来のSDではなく、リアルタイプ。迫力ある戦闘シーンを演出します。
がちょっと不安だ
31それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:38:28 ID:PQ4dcU/7
またデモンゴーレム金を倒し続ける日々が始まるお・・・
 
正直嬉しい
32それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:38:50 ID:PO9qc6Vx
ちょっとタイトル長いなもうちょっと省略して立てれば良かった・・・
33それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:39:03 ID:eVPmuNGb
>>30
元々リアルタイプ
34それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:39:11 ID:59jPL0hy
>>29
OGってタイトル入ってるのに旧大○次シリーズの事語ったら不自然じゃね。
35それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:39:54 ID:CQYuV59h
OGのスレで、LOE知らないとマサキがシュウに粘着する池沼に見えるとか言ってた人いたしな。
これはそのあたりのためじゃないかな。
36それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:40:04 ID:4hRyLwM2
追加要素でアサキムとの関連明らかにならねーかなぁ
名前とか似てるって事しかしらないんで設定しらないけど
37それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:40:04 ID:lKbpR2L+
リアル等身で現状のような戦闘アニメは可能なんだろうか
ウィンキー時代まで先祖がえりしないだろうな
38それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:40:26 ID:r7NVAzmG
元がSDじゃないんだからSDじゃないのは当然
当然だが・・・今風に動くリアル頭身ロボが想像できん
39それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:40:53 ID:wEMgcY8c
鬼分岐で全部見るの面倒なんだよな
40それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:41:14 ID:BydJ1VTH
リアル等身の戦闘アニメってどれ位手間になるんだろ。
時間かけて作り上げてるとしても、良い意味でも悪い意味でもカットインで誤魔化すという手法になりそう。
41それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:41:42 ID:0wAqfk5f
> 近作の「スーパーロボット大戦」に合わせて一部をアレンジ。
また連続回避補正におびえる日々が・・・
42それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:41:47 ID:oXkJtqpF
人気作ってあるけど、確かに根強い人気はあるようだけど
今になって本格的に魔装機神をOGに組み込んで単体で売ろうなんてすげーわバンプレ
買います
43それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:42:01 ID:4BsEXJd1
>>34
もともと、回想にバンプレオリ以外の版権ロボ出ないよ
ちょっとしたテキスト変更は必要になるから、確かに>>29はちょっと違うかね
44それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:42:01 ID:H0Z92/vw
むしろリアル等身ならカットイン系が増えるってことだろうな。
SDじゃないなら画面に対して顔が小さすぎて、それが動くだけではやや迫力に欠ける。
45それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:42:28 ID:1OITRM4k
普通にほぼベタ移植だと思うが…違うんかね
どっちでも構わんが
46それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:43:17 ID:F3sB07Md
ライブレードとか真魔装機神とかお互い不毛すぎた
47それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:43:27 ID:ONMZr4pa
戦闘カットは入るだろうし大丈夫なんじゃね
変更されるとすればガンダム顔のアレだろ、多分
48それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:43:28 ID:BD0JP0i9
※画面は開発中のものです


俺のブラウザでは見れないな・・・(´・ω・`)
49それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:43:37 ID:lKbpR2L+
>>45
リメイクならもっと大体的に言うだろうしな
単なる移植なら手間もそれほどかからんし
50それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:43:51 ID:CqUN0CWF
つべから 懐かしすぎるわ

戦闘シーン
http://www.youtube.com/watch?v=a1itKtREjNA

第1話Bルート
http://www.youtube.com/watch?v=vssQFnDqTUM
51それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:44:02 ID:CQYuV59h
EXが無いのに先にLOEをすると、メモリアルディのEX部分が変になるのは確か。
そこをOG流に直して出してくる可能性も?
52それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:44:02 ID:GrMz/hwU
>>33
それは知ってる
当時と同じように武器持たせて走らせてぶつかるだけってわけにはいかないから、新規にアニメを作らないといけないのに、
SD等身で培ったノウハウを全く使わないってのはどうなんだ?
って話
53それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:44:21 ID:5HZ5MRTI
戦闘アニメはSFCのベタ移植なんかなあ?
あのグラ最近のスパロボ並に動いたら感動だろうけど、
システム面だけ再攻撃廃止。援護システム精神コマンド現在のものに調整とかなら泣く
54それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:44:37 ID:59jPL0hy
>>43
そうじゃなくてOGじゃEXの話やってないのに王子死亡とか回想されても変だろ。
55それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:44:55 ID:qYOgC2iX
OGサーガってことはOGと設定繋げるんだろうな。
56それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:44:57 ID:hQrmXAqg
ベタ移植じゃないのを祈りたい!
とりあえず早く画面みたい
57それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:45:04 ID:PQ4dcU/7
>>47
デュラクシールはどうなるんだろうな
ゲシュペンスト顔とかになるんだろうかw
58それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:45:14 ID:prgF02se
サイフラッシュがアホみたいに強かった
59それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:45:28 ID:r7NVAzmG
ベタ移殖ならいくらなんでも(C)WINKY SOFTが付くはず
(C)SRWOG PROJECTだけだぜ?
60それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:45:31 ID:kMJgUXX5
>>55
アサキムさんが出るんだろ多分
61それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:45:33 ID:h+4tEN58
デュラクシールはどうなる…?
62それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:45:53 ID:ks5WS4Q0
EXのシナリオも多少いれてきて魔装2部につなげるのかな
63それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:46:00 ID:ONMZr4pa
たぶんタンク型グランゾンとか骨にするサイフラとか出るんだよ
64それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:46:04 ID:0wAqfk5f
>>51
正史をOGにするか旧第○次にするかで大分かわるよね
OGは進行状況的にはまだ第三次だからなあ
65それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:46:18 ID:UrL+U7s5
今度は、OGの方にリンクしてるのか
66それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:46:41 ID:njnPbUyj
LOEと言われて真っ先に思い出すのが
報復報復報復
報復報復報復

グリグリ動くイスマイルやらガッツォーやら期待していいのかね
67それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:46:43 ID:cj8lWLG0
>>51
メモリアルデイで仄めかされた物語がOG3で補完されます。

OGの絡みって言うとアレだ。
イルムのゲシュペンストとニアミスする話がある筈。
68それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:46:52 ID:urOzkhDq
LOEを語らんとEXにつなげないからな。
戦闘グラフィックはカットインが入るくらいで
それ以外はベタ移植と予想。
69それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:47:01 ID:/pw5PyJg
>>55
サーガみたいにナムカプっぽく戦うかもね
70それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:47:04 ID:UrL+U7s5
>>57
アレは、ヒュッケバイン大好きっ子が作った事になるんだろう
71それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:47:04 ID:yMktiS8N
うれしいけどイベントで発表するような代物か・・・?
スパロボ存続の危機の今発表するようなタイトルじゃないだろ
72それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:47:16 ID:6w0+SWOk
ぶっちゃけベタ移植でもかまわん
73それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:47:20 ID:VB5c7U0T
>>54
その辺は回想シーンって形じゃなく説明的な会話で処理するのかも。
で、新規ユーザーが疑問に思ったところで本家OGがEXネタをやるわけですよ
74それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:47:26 ID:qYOgC2iX
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   ラ・ギアスに着いたぞ
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ

75それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:47:32 ID:4BsEXJd1
>>54
そう?
どうせラングラン関係はシリーズ変わっても同じ話だし
特に問題になるとは思えないけど、そんなもんかね
76それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:47:49 ID:CQYuV59h
>>55
無限のフロンティアはOG本編におけるWシリーズの後始末。
このLOEリメイクは、OG本編における魔装シリーズの後始末になるんじゃないかな。
77それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:47:59 ID:1OITRM4k
EX部分丸ごとプラスしたリメイクだったりしてね
78それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:48:01 ID:hQrmXAqg
>>74
おめーはくんなwwwwwwww
79それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:48:02 ID:rEbKDsy+
ええええぇ!?
これマジ!?
80それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:48:26 ID:Gxax2VKw
>>74
遅かったな
81それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:48:33 ID:pOG3Fefg
宣伝次第で、20万位行くかもね
とりあえず……版権問題は都市伝説となったな

発売日も早いし、すぐにPVとかも来そうだ……ヒャッフウウウウ!!
82それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:48:53 ID:0wAqfk5f
>>72
個人的にはむしろベタ移植でお願いしたいくらいだ
83それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:48:54 ID:D8hCjA8C
可能性の話として。
OG3でEXの話をやってない、音声やアニメを頑張りすぎて容量不足などの要因で
今回移植されるのは第一部のみ。第二部はOG3の後まで待って!
という展開。
84それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:48:55 ID:ONMZr4pa
>>66
なんか唐突でリアル等身だからグラは期待できないかも
OG3でたぶんグリグリ動くSD魔装機が出るだろうし、こっちで魔装機の設定や種類を知ってもらおうって事じゃ
85それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:48:55 ID:XlJx5WYS
>>77
でもそれだと何を召喚するんだ?
86それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:49:03 ID:pauIA35u
楽天市場がソースって久々だな
87それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:49:05 ID:e/TKDs7U
俺の予想だが戦闘はめちゃくちゃ動くと予想
88それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:49:18 ID:+0YZVpea
俺はすげえ嬉しいんだけど正直、人気シミュレーションRPGがついに始動!
なんて書かれる代物じゃないだろ。版権新作と一緒に発表じゃないのかなー
89それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:49:47 ID:yzUb5SjY
つーかまずDSで次に正式にOGに組み込まれるって流れか?
90それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:50:19 ID:VB5c7U0T
>>85
OGキャラでいいじゃん
91それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:50:33 ID:ONMZr4pa
>>81
SFCの魔装って売り上げGC並だから、行って10万ぐらいだと思う
ただ戦闘倉をうまいとこ直してグリグリ動く、ホイホイキャラをOGから輸入すればそれぐらいは行くかもね
92それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:50:34 ID:LkIUdPif
分岐がめちゃ多いんでセーブはたくさんできるといいな
まあ今のとこDSのSRWは無駄なくらい多かったから大丈夫だろうけど
93それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:50:38 ID:ngsRgnRq
システムはともかくテキストは変えて欲しくないな、特にメモリアルデイの所はそのままにしてほしい
94それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:50:43 ID:yMktiS8N
>>81
版権かつそこそこの良作であるWが30万いかないぐらいだから20万は厳しくないか?
10万いけばいいほうだろ
95それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:51:03 ID:BD0JP0i9
名曲たちの新アレンジ聴けるー
最近はDSって結構音いいんでしょ?
96それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:51:09 ID:4hiZMlpz
第4次Sみたいに、一部だけでもいいから
敵には声なくてもいいから、声付けてほしい。
97それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:51:10 ID:CQYuV59h
>>89
分からない。
外伝はDSで、本編はWiiって可能性もあるかもしれないし。
98それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:51:12 ID:cB3jg+uD
魔装機神ってなんかいざこざあるんじゃなかったのか?
これでOGにも出れるんじゃ・・・
99それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:51:15 ID:XlJx5WYS
>>89
DS魔装1部→OG3(EXのラ・ギアス召喚事件)→DS魔装2部

こうかな?
100それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:51:16 ID:XG6mXiza
仮にこれのことだとしたら、
EXCEEDの「伝説の二人が参戦!」みたいなズレっぷりを感じるな>人気SRPG始動
101それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:51:23 ID:74Iplezl
今作

OG3?EX?

次回作
って流れ?
102それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:51:29 ID:jtvCk5m9
いつもの携帯機のスパロボくらいは売れるんじゃないか
OGも人気あるんだし
103それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:51:34 ID:1OITRM4k
>>85
ATXとか教導隊とか…
104それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:51:56 ID:RE05DJWp
SFC版は10万も売れてなかったはず
宣伝次第だな
105それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:52:02 ID:qjvlaF0O
>>95
正直微妙
106それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:52:03 ID:XG6mXiza
これの中身次第でOGでEXやるかどうかが決まるな
107それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:52:08 ID:xnyF+IhC
一部
二部
Exとかやってない人も繋がる流れだっけ?
108それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:52:11 ID:4hiZMlpz
死人召喚しようぜ、オウカ姉さんとか
109それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:52:14 ID:lKbpR2L+
>>102
魔装機神が今でも人気を保ってるならいけるかもね
110それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:52:34 ID:dVbL/Cwr
OG用にシナリオチョコチョコっと改変して終わりだろ

2ヶ月後にいきなり発売なんだし
111それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:52:36 ID:qz+TZy3q
リアル等身グランゾンがヌルヌルうごくとこ早くみてえええええええええええええええ
112それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:52:42 ID:ilk/KFE7
>>95
スピーカーはかなり微妙
113それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:52:59 ID:urOzkhDq
マサキルート=SRX
リューネルート=ATX
シュウルート=?

OGEXでの召喚はこんなだろ。
アハマドとか今出せるのかね。
114それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:53:00 ID:t17e+Ykj
ムゲフロEXが初動で7万いかないからなあ。
115それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:53:11 ID:hdybHdxR
>>107
EX部分は版権排除して
最低限の説明が2部開始前のメモリアルデイであった
116それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:53:35 ID:JETQl5G4
ウィンキーがとうとう折れた……のか?
117それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:53:35 ID:74Iplezl
まさか仕様そのままのベタ移植じゃないよな
118それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:53:36 ID:cB3jg+uD
>>114
1 新 − DS 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ 78,700/78,700/85%
119それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:53:42 ID:728+rOro
携帯機スパロボはアベレージ27.8万ってとこだぞ。
さすがに魔装だけでこの数字は難しいだろ。
120それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:53:46 ID:XlJx5WYS
>>107
メモリアルデイっていう話でそれとなく保管してた
まあEXやってないと不十分だけど
121それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:53:49 ID:a2Vm5p3Q
魔装機神すれより
[190]それも名無しだ [sage] 2010/03/05(金) 11:18:06 ID:pLyQ1/X1
AAS
なんで根拠もないネガティブ予想ばっか信用するかなw
もうすぐ、阪田さんの元気なとこ見られるから安心すれ


ガクガクブルブル
122それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:53:52 ID:jtvCk5m9
>>109
そこはちょっとわからないな。どうなんだろ
ホント宣伝次第かも
123それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:02 ID:cj8lWLG0
>>108
オウカ姉さん、エキドナ、レモン、ビアン、テンザンがウォルグルスの力で仮復活するシュウの章をですね。
124それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:09 ID:ONMZr4pa
>>104
魔装機神 スーパーロボット大戦外伝 53,588
真・魔装機神 PANZER WARFARE 40,366
125それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:09 ID:/pw5PyJg
マサキ「甲児や竜馬、アムロさんに再び顔合わすのはいつになるんだろ…」
126それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:13 ID:VB5c7U0T
>>107
魔装を初めて遊んだ時はEX未プレイだったけど特に問題なかったよ
127それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:16 ID:NO/JSMxd
阪田は監修してるのかね
フリーになったって聞いたけど
128それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:19 ID:yMktiS8N
>>109
α外伝でも注目度は微妙だからなぁ
予想以上にα以降からのやってる新参組が多い

一部のファン向けすぎて不安
129それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:23 ID:JmY/4LiR
値段からしてベタ移植では無さそうだな
130それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:26 ID:hdybHdxR
>>119
Kでも行ってないのに
その数字望むのはきつい
131それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:31 ID:0gaKviXb
ダンバインのパクり
132それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:35 ID:XG6mXiza
>>102
「いつもの携帯機」って最低20万弱、高く見て30万弱、間を取って25万弱だぜ
OGが20万、OG2は16万だ

更に間口の狭い魔装で「いつもの」並を見積もるのは楽観過ぎる
133それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:54:57 ID:ez2AUoA1
ウェンディ派の俺歓喜
134それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:55:17 ID:XlJx5WYS
>>133
テューディもだ!
135それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:55:27 ID:59jPL0hy
敵が精神使ってきたりカオスだったなぁ、報復はトラウマ
136それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:56:00 ID:a2Vm5p3Q
>>116
ウィンキーにリメイクの予定ありますかって今電話してきいてみたら

「我社はいまなにもお答えできません」だと
137それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:56:16 ID:4BsEXJd1
事情はわからんでも無いが、むしろOG'sクオリティでPS2で出すべきだったような気がしないでもない…
138それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:56:24 ID:dH4cLGLZ
OGEXとみていいのかな
魔装は版権がどうこう憶測で語ってた奴なんなのw
139それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:56:27 ID:ONMZr4pa
>>128
で、その外伝はキレた魔装ファンが多くて結局出なくなっちまったんだよな
なんつーか不遇っつーか可哀想っつーか
140それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:56:29 ID:JETQl5G4
とりあえずグリリバ大喜びだろうな
141それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:56:34 ID:PQ4dcU/7
プレシア派の俺も歓喜
142それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:56:38 ID:XlJx5WYS
電凸するなよw
143それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:56:47 ID:0wAqfk5f
とりあえずセニアが入れば文句は無い
144それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:57:01 ID:PO9qc6Vx
5万いくかいかないかのラインだよ魔装は
10万も売れるブレンドではない
145それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:57:15 ID:74Iplezl
>>137
10万売れないソフトでそれは冒険だろう
146それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:57:25 ID:ONMZr4pa
>>138
一番の壁ってぶっちゃけデュラクシー・・・

一夫多妻制も問題あったのかも
147それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:57:29 ID:8Dg4lpIy
>>133
α外伝のときの顔グラは怒りすら覚えた・・・
マサキの正妻はウェンディさんしかいないだろ
148それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:57:34 ID:bvUL1jlh
これ、SD頭身なのかな?
149それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:57:46 ID:XG6mXiza
>>144
ブレンド…
間違っているようないないような
150それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:57:53 ID:JETQl5G4
>>136
そりゃ公式発表されてないのに答えられんわw
151それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:57:53 ID:urOzkhDq
おっとサフィーネは俺のご主人様
152それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:58:01 ID:XlJx5WYS
>>144
とりあえず今後のOG展開のために出す必要があるって感じだな
153それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:58:29 ID:CQYuV59h
>>138
OGEXになるかは未定じゃないの。
LOEには元々EX部分は回想しか入ってないし。
154それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:58:33 ID:a2Vm5p3Q
>>138
さーせんw
155それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:58:37 ID:BD0JP0i9
モニカの猿轡( ^ω^)
156それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:58:40 ID:UvDUfqs4
宣伝次第で15万程度は売れる気がするがどうだろなぁ
157それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:58:44 ID:h+4tEN58
押し入れからターボファイルを引っ張り出してきた
これで準備は万端だ
158それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:12 ID:JETQl5G4
もう少し早ければサルファに魔装組出せたのにな…
159それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:13 ID:qYOgC2iX
どうせ旧作信者が劣化劣化って騒ぐんだろうなー
160それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:22 ID:yzUb5SjY
セニアEND頼むぜ!

あと10万前後のおぱフロ程度は売れるべ
161それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:30 ID:UdE/9WMC
よかった・・・魔装機神捨て去られてなくてよかったよおおおおおお
162それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:30 ID:Xnqlox98
OG本編からのゲスト出演がありそうだな
163それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:38 ID:74Iplezl
商品ページが消えたw
もしかしてうっかり出しちゃった?
164それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:39 ID:lKbpR2L+
元のゲームが5万程度なのに
その三倍売れるとか言っちゃう男の人って・・・
165それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:40 ID:0sgGZpBz
5万〜10万ってことでいいだろう
166それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:44 ID:XlJx5WYS
>>155
ボールギャグがまた拝めるのか…
167それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:52 ID:XG6mXiza
実際のところ、OG次回作までの場繋ぎって感じだな
168それも名無しだ:2010/03/05(金) 14:59:58 ID:a2Vm5p3Q
>>150
だよなww
でも関わってないなら「我社での予定はない」って答えるかなぁーとは思った
169それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:00:02 ID:xuUXbEh1
これマジなの!?これマジなの!?マジだったら買う!
170それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:00:13 ID:B0/9Ef27
楽天のページが消えた
171それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:00:13 ID:BydJ1VTH
>>159
マルチしてまで言うことか?それw
172それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:00:14 ID:4mt1ZKJu
で、アハマド出せるの?
173それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:00:34 ID:xnyF+IhC
モニカは使えたかイマイチ覚えてない
とりあえず一部はファングと勝負すると
174それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:00:45 ID:ONMZr4pa
>>159
VC配信のパターンにも入ったし、発売1年後に出るであろうそれを待たせておけばOKさ
175それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:00:49 ID:SMC/oBUD
これOG3はまた当分先になっちゃうのかな?
それとも別にOG3は作ってるのかなぁ?
176それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:01:17 ID:4hiZMlpz
ムゲフロ超えできたら大勝利じゃないのかな。
5〜7万くらいな気がする。
177それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:01:28 ID:8Dg4lpIy
あ、消したw
178それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:01:45 ID:yMktiS8N
>>163
単純にロボゲ住人の釣りであった可能性も否めない
179それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:01:45 ID:yzUb5SjY
逆にスパロボに出た頃より認知されてるわけで
値段も吊り上がった時期もあるしね
180それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:01:46 ID:Mdmn9whP
爆死して衰退を早めかねないな、どうせ改変して消えたと思った魔装厨が湧き出して荒れるパターンだろ
181それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:01:46 ID:/9tqQted
でも魔装LOEが出た頃って正直SFC末期もいい所だったよな
182それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:01:48 ID:XlJx5WYS
うん、消えたな
これで確定か
183それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:01:56 ID:JETQl5G4
>>172
海外展開とかある訳じゃないから大丈夫じゃない?
184それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:02:01 ID:ONMZr4pa
なりダンRにしろ最近はうっかりさんが多いなw
185それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:02:13 ID:a2Vm5p3Q
>>162
バンプレ制作ならありえるな
186それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:02:29 ID:CQYuV59h
>>173
モニカは使えないんじゃないかな。
187それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:02:37 ID:pOG3Fefg
>>172
アフマドって名前に変更されて、設定もただの腕利きの傭兵になります
188それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:02:39 ID:jtvCk5m9
SDじゃなくてリアルタイプってのに嫌な予感が
189それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:02:57 ID:uQ30juKp
マジかよ・・・ついにきたか
190それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:03:07 ID:/pw5PyJg
>>175
作ってるところしだいだな
たぶんEXSEED作ってたところが一緒に作ってたのだろうし
ほかが作ってる可能性はあるな
191それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:03:13 ID:ks5WS4Q0
>>159
なんつーか最近でたリメイク品で
売上低い→爆死www、糞リメイクetcて流れを延々見てきたから
正直うんざりだわ
192それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:03:29 ID:74Iplezl
>>188
元からリアルタイプだし・・・
193それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:03:41 ID:XlJx5WYS
>>190
ウィンキー製作かもしれんぞ?
194それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:03:42 ID:UdE/9WMC
こんな凄まじい俺得ソフト売れなかろうが叩かれようがしったこっちゃねぇ
195それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:03:51 ID:JKkv0JAv
え?これマジなの?
196それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:03:58 ID:8Dg4lpIy
>>181
DQ6より後の発売だったっけ?
197それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:04:01 ID:F3sB07Md
Q:なんでリアル頭身なの・・・
A:元からです

テンプレに入れようぜ
198それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:04:02 ID:lKbpR2L+
>>190
ムゲフロはモノリス製ですよ?
199それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:04:04 ID:JETQl5G4
回想部分はオリジナルとOG準拠の二種類あったらいいな
200それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:04:09 ID:PO9qc6Vx
楽天どういうことや!!寺田さんにごめんなさいせなあかんで!!
201それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:04:34 ID:XlJx5WYS
>>181
ルドラの秘宝とか出てたよな同時期に
202それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:04:39 ID:pOG3Fefg
>>188
ユニットの量もそんなに多くないし、そこはあまり心配していない
むしろ期待の方が大きいわ

…超クオリティの火風青雲剣見てぇぇぇぇぇ!!
203それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:04:50 ID:hdybHdxR
>>181
ttp://geimin.net/da/db/1996_ne_fa/index.php

見事にPS、SSばっかだな
204それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:04:55 ID:eVPmuNGb
ウィンキーソフトはシミュレーションRPGのプログラムの権利を持っている
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALにウィンキーソフトの表記がある
EXにウィンキーソフトの表記がないから、EXはOG本編に問題なく出せる
205それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:04:57 ID:BydJ1VTH
楽天の中の人の命がけのリークだったのかもしや
206それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:05:09 ID:XG6mXiza
元のようなスライド式+エフェクト演出だけじゃなく
それなりの動きも求められるだろうから、元がリアルだからどうこうってのは気休めになんないな
207それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:05:11 ID:iydbOKLD
金ゴーレム狩りの準備OK
208それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:05:25 ID:8Dg4lpIy
戦闘シーンはカットイン追加でごまかす感じじゃないかと予想してみる
209それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:05:44 ID:qz+TZy3q
DSで3Dだけはやめてくれよ
210それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:05:50 ID:jtvCk5m9
>>192
いや、わかるけども今のスパロボやってる層はSDのが良いんじゃないの
個人的にはリアルタイプでもいいけどSFCのまんまってのはさすがに
211それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:05:56 ID:H2hDEzDU
ミオの乳は超振動するの?
212それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:05:59 ID:ONMZr4pa
作ってるとこはバンプレソフトのZ2片手間かトーセのどっちかかなあ
213それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:06:00 ID:ks5WS4Q0
>>188
新スーパー並みのロード時間にご期待ください
214それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:06:19 ID:a2Vm5p3Q
寺田改悪するなよ、OG絡めんなよ。

阪田とウィンキーに任せとけよ。
215それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:06:22 ID:/pw5PyJg
>>198
EXSEED発売からあまりにも間が空いてないので
システムはそっくりそのままの可能性がなきにしもあらず
216それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:06:34 ID:pOG3Fefg
楽天「俺はファン達に『夢』を届けた……悔いはない」
217それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:06:42 ID:XlJx5WYS
>>211
ミオって胸ある(ry
218それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:06:53 ID:xuUXbEh1
久々に帰ってくるあのシリーズがこれか、後二つ
219それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:07:10 ID:4hiZMlpz
いま、DSiの画面見てたけど、これにリアルはやっぱきつそうだなぁ
220それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:07:15 ID:lKbpR2L+
お前らリメイクじゃなかった時の覚悟もしておけよ
221それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:07:24 ID:ONMZr4pa
>>215
えーと・・・あんただいじょうぶかい
222それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:07:30 ID:yMktiS8N
いや、楽天って個人で出品できなかったっけ?
223それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:07:35 ID:SMC/oBUD
ウインキーかかわってないでくれー
224それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:07:37 ID:BydJ1VTH
>>215
上と下の行に何の因果関係も見当たらないんだが
225それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:07:46 ID:YvJfg1jr
リンク消えたな
こりゃ確定だわ
226それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:07:59 ID:0wAqfk5f
>>215
そもそもモノリス作成って前提から離れろw
227それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:08:07 ID:yDohpAcD
>>220
今、魔装が出せるってことがわかっただけで次に期待できる
228それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:08:19 ID:BD0JP0i9
魔装おにゃのこ人気トップ3は誰あたりなの?
229それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:08:21 ID:pOG3Fefg
>>220
>「魔装機神」ならではのゲームシステム!
>ゲームシステムは、旧作(オリジナル版)をベースにし、近作の「スーパーロボット大戦」に合わせて一部をアレンジ。
>オリジナル版のプレイ感覚を損なわず、快適にプレイ出来るようになっています。

いや、戦闘関連は少なくともリメイクだろ
230それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:08:36 ID:UdE/9WMC
寧ろウィンキー関わらないで後生だから
231それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:08:48 ID:CQYuV59h
>>215
EX「S」EEDって何だ?

>>222
個人出品で盛大な釣りが行われたというのか。
232それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:08:51 ID:6w0+SWOk
>>215
なんで同じようなシステムの作品をこんな近い時期に出すんだよ
というかムゲフロはSRPGじゃなくてRPGだからな
233それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:08:56 ID:XlJx5WYS
とりあえず背後から攻撃だ
234それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:08:58 ID:mUNIWMYv
235それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:09:16 ID:74Iplezl
まぁ戦闘はスパロボ仕様と微妙に違って
やりにくかったからこのさい統一してくれとは思う
236それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:09:18 ID:JETQl5G4
>>228
ウェンディとエリスのツートップ以外ありえん
237それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:09:20 ID:1OITRM4k
魔装2とライブレ2の可能性も出てきたって訳だ
めでたいね〜
238それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:09:30 ID:YvJfg1jr
>>229
多分援護攻撃と援護防御とかの追加だろうな
239それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:09:30 ID:Z7gdh0nM
>>228
リューネ・プレシア・ウェンディorテュッティってとこじゃね
240それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:09:32 ID:dl51ElTA
新作風リメイクなのかな
241それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:09:35 ID:pOG3Fefg
>>228
一位:プレシア
二位:セニア
三位:ウェンディ

…ってな感じじゃなかろうか
242それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:09:37 ID:iydbOKLD
剣聖の脳手術シーン追加
邪神のおっぱい揺れ
アサキム友情出演
243それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:09:37 ID:f6dOHGPf
DSの画面でリアル頭身は見づらそうだな
244それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:09:54 ID:FaSF+n+X
ウィンキーは今コナミの下請けだし
バンナムの仕事はまずできないだろ
245それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:10:12 ID:BD0JP0i9
偽装機神の人も喜んでるかなぁ
246それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:10:22 ID:XlJx5WYS
>>243
LL買っててよかった
247それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:10:23 ID:59Uul+GY
また危険感知発動で敵に後ろ向けてしまうサイバスターが拝めるのか…
248それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:10:27 ID:a2Vm5p3Q
>>223
まあそういう意見も当然あるよなー。
でも俺はウィンキーが作った魔装がいいな。
249それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:10:30 ID:gsQ9PWwS
>>237
いやいやいや
250それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:10:40 ID:JEZLoWqm
本音を言えば声付きでやりたかったが
ガッデスやグランヴェールを久々に見れるだけで楽しみだ、ラセツ好きだったなあ
251それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:10:48 ID:8Dg4lpIy
>>228
たぶんいまだと1位プレシアは不動だと思う
あと17歳教徒がテュッティ支持か

個人的にはウェンディとシモーヌとエリスとベッキーが好き
252それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:10:50 ID:yMktiS8N
>>231
新作新作って言ってる時期だし有り得ない話ではないかと
このスレを監視して
「騙されてやんのニヤニヤじゃあそろそろ消すか^^」
って感じほくそえんでいたり
253それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:10:52 ID:XG6mXiza
改めて画面見てみたけど、LLでもツラいな>リアル
ユニットが小さくなるか、画面が狭苦しくなるかどっちかだ


ある程度デフォルメしてくれたほうがいいんだが
254それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:11:34 ID:xuUXbEh1
アサキムZから出張してくるんかね?
255それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:11:34 ID:UrL+U7s5
>>244
版権ないし、著作権自体は個人の物じゃね
譲渡?
256それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:11:41 ID:urOzkhDq
>>220
ベタ移植でも俺は問題ない。
257それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:12:08 ID:ONMZr4pa
>>253
2画面ぶち抜けて上に上半身、下に下半身を映します
258それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:12:14 ID:qjvlaF0O
>>241
1.シモーヌ
2.ベッキー
3.エリス

だろ、異論だけ認める
259それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:12:25 ID:CQYuV59h
>>252
いーでじ って個人?
260それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:12:30 ID:h7yAb/2E
一応OGサーガだからZ連中はまだ出ないんじゃないか
261それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:12:41 ID:XG6mXiza
つうか阪田さえどうにかなれば、後は自前でもなんでもどうにもなるから
262それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:12:55 ID:G7gkrtqK
アサキムのカットインにいた
女とかも出てくるのかねえ
263それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:12:59 ID:a2Vm5p3Q
>>244
だよな。やっぱりバンプレ制作か?
264それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:13:24 ID:D8hCjA8C
265それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:13:30 ID:XlJx5WYS
10年単位でウィンキー説き伏せたかと思うと感慨深いな
266それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:13:41 ID:4BsEXJd1
モニカ人気無いな、おい

>>254
マサキとアサキムの関係とかは触れるといいなぁ…
267それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:13:58 ID:UrL+U7s5
つーか、分岐を減らして
EX部分のシナリオまで入れてくるんじゃね?
ラングランの戦乱を完全再現みたいな
268それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:14:09 ID:6w0+SWOk
はやいとこ実際の画面の画像を見たいところだな
269それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:14:09 ID:xuUXbEh1
>>260
久保さんみたいに顔出しだけあったりてw
270それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:14:09 ID:yzUb5SjY
胸からビームは勘弁な
271それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:14:10 ID:XG6mXiza
>>257
その発想はなかった


それはともかく、
数字どころか台詞欄まで片画面に追いやるくらいじゃないとそうとう狭苦しいぞ
演出次第でどうにかなるかな
272それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:14:17 ID:a2Vm5p3Q
>>261
阪田移籍へ
273それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:14:31 ID:8Dg4lpIy
>>259
株式会社ノジマ
楽天出店ショップの中でも大手のほう
274それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:15:06 ID:dvoKfuaq
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
275それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:15:15 ID:CQYuV59h
>>273
ガセだったら、そこに苦情だな。
276それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:15:23 ID:f6dOHGPf
まぁ頭身は気になるけどSFC版はやった事ないしバチャコン
で出ないかなと思っていた所なので楽しみだ
277それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:15:31 ID:wEMgcY8c
別にリアル頭身に拘る必要は無いぞ寺田
オタクはみんな五頭身なんだから
278それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:15:38 ID:vyuA8isL
10年・・まさにディケイド
279それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:15:51 ID:f7i2hzeW
楽天よ・・・太極に消されたか・・・愚かな・・・
280それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:16:09 ID:urOzkhDq
戦闘グラはα外伝くらいのアクションでいいよ。
プレシアの二段カットインは譲れねぇ。
281それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:16:14 ID:DN3gf8J6
FF3が出ようが、DQ9が出ようがDSを完全スルーしてきたが、
ついに購入する時が来たようだ…
282それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:16:40 ID:59Uul+GY
魔装で最初に取り入れられた要素となると
パイロットの表情とか、トドメ演出とフル改造特典とかかな?
あんまりその頃の作品群の順番とかよくわからんのよな
借り物だったから
283それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:16:49 ID:ONMZr4pa
>>271
ボイス入りならメッセも下画面へ飛ばしてできそうなんだけど
DSで登場人物全部のボイス入れてグラとテンポ保つのは厳しいだろうしな。
HPバーは消せるからあとはメッセージ欄の縮小次第やね
284それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:16:56 ID:BD0JP0i9
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 第一章編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1587280

こんな感じになるといい
285それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:16:57 ID:78EBs6iq
はいはいバーボンバー


             。         。
            /         /    ボーン!






  ( Д )



  ( Д )
286それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:16:55 ID:XG6mXiza
うーむ
台詞欄をWやKの2/3高くらいにしたらなんとか見栄えは良くなるかな
287それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:17:16 ID:UrL+U7s5
>>277
当時は、動きが最小限で、オリジナルだったから
リアルサイズでも何とか見れたんだよな
今で、リアル2Dがバリバリ動くのは想像つかない
288それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:17:51 ID:8Dg4lpIy
マドック爺さん生存でプレシアセリフのみの存在でも一向にかまわん
289それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:18:21 ID:eFfZRpy7
い〜でじは、これに限らず
ほかのタイトルでも、よくフライングで発表してるから
ほぼ間違いないんじゃない?
290それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:18:29 ID:XlJx5WYS
>>288
マドックこっそり死んでてなんか切なかった
291それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:18:52 ID:6YBS5ugr
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
がソースのページ見ても何にもない・・・
292それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:19:01 ID:h7yAb/2E
フライングはわざとか
店の宣伝かねえ
普通気付かんし
293それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:19:18 ID:dnQ1+Dnf
何故PSPで出さない・・・
294それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:19:42 ID:621jxEtJ
マップBGM変わるよなあ 魔装機神の名にかけてのBGM好きなんだけどなあ ゼオルート対シュウのとことか
295それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:20:17 ID:UvDUfqs4
リアル等身で動くロボっぽいのと言うとGGのジャスティスとか思い浮かぶけど、スパロボでグリグリ動くって言うのは想像出来ないな
296それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:20:18 ID:/pw5PyJg
>>292
楽天とは別にいーでじの通販サイトがあるけど
そっちにはなかったからミスしたんじゃないかな
297それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:20:21 ID:XlJx5WYS
>>294
なんで変える必要があるんだ?
298それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:20:25 ID:gsQ9PWwS
>>293
売れないからでしょう…
299それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:20:37 ID:4ztULSBS
なんでもいいからセニアルートの追加をお願いします!
300それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:20:43 ID:yMktiS8N
>>293
テラーダって妙にDSに拘るよね
まぁ魔装機神に割り当てられそうな予算となるとDSで合ってるが
301それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:21:27 ID:33JTdsRy
ディスカッター→バニティリッパー
アカシックバスター→アカシックバスター(強化)
これでこと足りた記憶がある
ザムジードとか装甲強化すればラスボス戦でもダメが二桁だったしハイパービームサーベル(だったっけ)で一万だせたもんなぁ

つうか真エンドで仲良しこよしになったマサキとシュウをまた見れる日がこようとわ…
302それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:21:55 ID:BhsWNA9g
フライングかよwちゃんと正式発表で聞きたかったな
リメイクは心待ちにしてたから寺田GJ
303それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:21:57 ID:EQMScVqo
そういや最近ウィンキーがサイトリニューアルしたな

まとまった金が入ったか
304それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:22:01 ID:cB3jg+uD
>>293
基本的にほぼ移植だからだろ
フルリメイクでもせんとPSPでは出ない
305それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:22:04 ID:sS0YKLnw
PSP(笑)
306それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:22:15 ID:5fJN8P3w
きたあああああああああああああああああああああああああ
307それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:22:16 ID:XG6mXiza
PSPで作るとなると手に余りすぎるだろ
308それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:22:23 ID:8Dg4lpIy
MXPとAPの売り上げからPSPでスパロボ出しても商売にならないってことだろ
ゲハ滅びたんだしもう出てくるなよ
309それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:22:28 ID:u0/O3NLZ
>>293
誰もMXとかAP買わないからじゃない?
310それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:22:36 ID:yzUb5SjY
音声入れる必要ないからねー
ディスクメディアで声なかったら叩かれるだろうが
311それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:23:18 ID:G7gkrtqK
>>301
サイバスターとグランヴェールだけで割りとどうにでもなったな
312それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:23:20 ID:iydbOKLD
>つうか真エンドで仲良しこよしになったマサキとシュウをまた見れる日がこようとわ…
そこでシュロウガ乱入・・・
313それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:23:25 ID:a2Vm5p3Q
>>300
第1章だけだったりなw
314それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:23:29 ID:yEHcjORl
どうせ今リメイクするならボイス付きが良かったなぁ

PSPのスパロボってそんなに売れてなかったっけ?
315それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:23:32 ID:tEQ/+e9Q
SFC版のグラだけリファインしてくれればいいんだが、無理だろうなー
BGMもDSではどうなるか
316それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:23:47 ID:59Uul+GY
まあボイスは一部分の可能性は高いけど、大技の時ぐらいは欲しい…かな?
317それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:24:01 ID:YvJfg1jr
元々MAP兵器でしか音声入ってなかったから
入れなくても文句言われないだろうしな
318それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:24:19 ID:ONMZr4pa
リアル等身だとPSPの方がいい見栄えになるってのは分からんでもないけどね
声を取るか予算を取るかで予算の方取っちゃったんじゃないの
319それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:24:24 ID:SxZbB0Iy
いやもうホント出るだけで嬉しいよ
リメイク待っておふせ続けた甲斐が有ったよ
そして初代から全部やって来たがこれを最後のスパロボにしようと思う
320それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:24:24 ID:8Dg4lpIy
若干MAPが狭くなったりするのかなぁ
321それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:24:30 ID:u0/O3NLZ
ヴォルクルス的な何かでアサキム誕生、とかそんなのが有ったら嫌だなぁ
322それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:24:39 ID:a2Vm5p3Q
>>303
まさか版権売った?
323それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:24:57 ID:1OITRM4k
リメイクでリアル頭身を書き直すとしても
ネオグラだけは弄らんで欲しいねぇ、格好いいんだよアレ
324それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:25:01 ID:/AzFMRCf
ガンダムゲーはポンポン出るのにスパロボは意外と出ないなPSP
325それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:25:10 ID:ez2AUoA1
下手すりゃ主役四機よりもかっこいい終わりなき戦いを久々に聞けるのか
326それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:25:14 ID:h7yAb/2E
思えば寺田Pの年賀状イラストは伏線だったか
327それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:25:34 ID:/pw5PyJg
>>314
MXだとPS2は50万売れたがPSPだと8万しか売れなかったとか
328それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:25:37 ID:59Uul+GY
その版権を買うお金が今のバンナムにあるのかというと微妙なトコだなw
329それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:25:51 ID:eVPmuNGb
OG本編を据え置き機のためにDSに出すということかもしれない
330それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:26:03 ID:XlJx5WYS
>>325
終わりなき戦いはガチだがDSだからなあ
劣化は避けられないぞ
331それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:26:14 ID:2vxe6LLb
BGMオプションだかでしか最後まで聞けないからリメイク望むところよ
332それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:26:22 ID:fSAm+zsC
バンプレ携帯ライン(というか片手間ライン)は魔装作ってたか。
こりゃOG3DSの可能性は消えたね
333それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:26:22 ID:UrL+U7s5
PSPだと声は出ても
顔グラが変わらなかったりするからな…
334それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:26:27 ID:sS0YKLnw
シナリオはどう手を加えるんだろうなぁ
335それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:26:30 ID:UdE/9WMC
OG1の前日談にも当たるわけか

PTXチームの話とかいれてくんないかなぁ
336それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:26:36 ID:ONMZr4pa
>>330
でもBGM選択機能が入るとしたら・・・?
337それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:26:44 ID:XG6mXiza
>>314
それなりに数出てはいる
MXが9万、APで17万


が、それも全流用か7割方流用が利くからこそであって
SFC作品のリメイクとなると全部作り直しの新作級の手間で見合う市場じゃない
元が7万程度だし
338それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:26:47 ID:r7NVAzmG
正直この値段で1章だけだったら怒っていい
339それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:27:06 ID:SMC/oBUD
頼むからOG3は別に作っててくれー
340それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:27:19 ID:728+rOro
エンディングはアサキム誕生話に差し替えな。
341それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:27:29 ID:pOG3Fefg
>>330
W、K、ムゲフロ2は音源良かったから心配ないんじゃね?

俺は『誇りたかき者達』が聴けるだけで泣けるわ…
342それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:27:31 ID:78EBs6iq
いやいやいやいや、早すぎるでしょ!5月って!
343それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:27:31 ID:iydbOKLD
結野晴明「待たせたな。」
344それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:27:38 ID:5fJN8P3w
SFC版だとBGM流れるのは戦闘中だけですぐ途切れるから萎えた
Gジェネみたいに改善されてるんだろうけど
345それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:27:56 ID:fSAm+zsC
さすがに一章とEX入れるだろ
346それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:27:59 ID:8Dg4lpIy
ウィンキーのサイト見てたら切なくなってきた
347それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:27:59 ID:YvJfg1jr
またミオ使えるだけで十分だわ
348それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:28:02 ID:/9tqQted
キャラの表情パターンの画像は
これを綺麗にするくらいにしてあまり弄らないでほしいぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org703670.png
349それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:28:11 ID:h+4tEN58
版権代わりにライブレード2をバンナムから出してもらう事に……
350それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:28:23 ID:XlJx5WYS
>>341
もうそのへんは音に力入れるのをただ祈るばかりだ…
351それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:28:30 ID:UdE/9WMC
>>343
よう妹萌
352それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:29:19 ID:BD0JP0i9
ソフマップ特典
メッセサンオー特典
げっちゅ屋特典
353それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:29:25 ID:CQYuV59h
PS2のスパロボは色々言われてるが、
DSのスパロボは音源には文句少ないと思う。
スピーカーは当然駄目だがな。
354それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:29:42 ID:JEZLoWqm
EXはリメイクされて声付いたけど、LOEは声なかったからちょっとくらい付けて欲しいなあとは思う
355それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:29:55 ID:/pw5PyJg
>>349
ほしいけど売れる見込みが・・・
356それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:29:56 ID:XG6mXiza
DSの音源が悪いというよりも、
SFCの音源がオーパーツレベルだったからな

まあある程度以上の出来にはなるんだろうけど
357それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:30:14 ID:urOzkhDq
マサキは妹萌え…じゃなくて年上好みだ。
358それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:30:23 ID:u0/O3NLZ
>>350
無駄にグラに力入れなければ、それなりには行けるんじゃないの?
359それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:30:26 ID:8Dg4lpIy
>>348
影のつけ方とかに時代を感じるな・・・
360それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:30:41 ID:c1V2hMdB
とりあえずはAPみたく
話に変な付け足しが無ければそれで良い
361それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:30:41 ID:6w0+SWOk
DSはイヤホンで聴けば問題ないのか?
362それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:30:42 ID:G7gkrtqK
SFCの音源は音汚いけど
それをうまく生かしてたからな
363それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:30:46 ID:XlJx5WYS
>>356
オーパーツワロタ
マジでなんであんなにいいんだろうなSFC
364それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:30:53 ID:5fJN8P3w
GBAのOGのBGMは結構頑張ってた気がする
365それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:31:20 ID:2vxe6LLb
キャラも多いわけじゃないし声もつくんじゃね
ムゲフロが凄いし
366それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:31:31 ID:a2Vm5p3Q
>>345
1章は確定。
EXは元は回想のみ。
2章はいれんのかわからん
367それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:31:35 ID:XlJx5WYS
>>364
OG1はね
2ですごいことになっちゃったけど
368それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:31:41 ID:r7NVAzmG
>>348
残ってれば原画流用でいいな。このくらいあれば
369それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:32:13 ID:h7yAb/2E
なんかのゲームでヘッドホン専用設定とかあったな
370それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:32:18 ID:yDohpAcD
キャラ少数で乗り換えシステムもないから声も期待できるっちゃできるが無さそうだろうな
371それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:32:21 ID:59Uul+GY
顔グラ集見てたら、そういやトーマスも魔装からOG出演組だったなーって思ったw
372それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:32:38 ID:pOG3Fefg
ムゲフロ2と同じ容量だったら超期待出来そう
早く寺田と阪田のインタビューが見たいわ
373それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:32:41 ID:UdE/9WMC
今の圧縮技術でEXCEEDの倍の4Gbロム使えば別に音声は行けるだろうけど…敢えてつけないで欲しいかも
374それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:32:45 ID:iydbOKLD
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神サイバスター
スーパーロボット大戦OGサーガ 真・魔装機神 PANZER WARFARE
375それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:32:50 ID:XG6mXiza
>>362
音源はそう悪くないけどスピーカーの質が悪い(LLでは割と改善)
だから、いいイヤホンでも使えば多分問題ない

ソマブとか、音きっちり作ってる作品は見事に美しい音出てるし
376それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:32:51 ID:XlJx5WYS
そういうやトーマス、OG以来久々に出るのかw
377それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:33:11 ID:JEZLoWqm
これを機にサイバスターのBGMちょっと変えてくれんかな
今の熱風疾風の始まり方微妙だ・・・テケンテンテンテンとか要らないからこの時代からF完までのあのスピード感ある感じに戻して欲しい
378それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:33:15 ID:8Dg4lpIy
>>371
トーマスとジョグって、出番のわりに影薄いよな
379それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:33:54 ID:VQqjrKCk
>>363
元々CDROMドライブを付ける事を前提に音源が意外と豪華仕様だったんだよ
PCM音源にも対応してたし対抗馬のメガドラなんて言いたか無いけど
音割れの凄いFM音源だぜ?

ま、メガドラはあれが良いわけだがw
380それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:33:56 ID:8Dg4lpIy
>>374
THE誰得って感じだな
381それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:34:04 ID:Gxax2VKw
こういう嬉しいリメイクはさ「キャラデザ一新」という地雷が埋め込まれそうで怖い
382それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:34:11 ID:XlJx5WYS
>>377
OGsは魔装バージョンだったぞ
383それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:34:13 ID:/9tqQted
>>373
価格的に見て512Mのロムは使ってないんじゃないか?
384それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:34:23 ID:J/vULXzD
DSLLを衝動害してしまった俺だが
これが出るという神様からのお告げだったのかもしれないな・・・
大画面で魔装美味しいです^^

ってか、戦闘グラとか書き直してあるんだろうか。
385それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:34:38 ID:DN3gf8J6
トーマスw
このまま魔装キャラで唯一の生き残りと思われたが、よかったよかった
386それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:34:38 ID:yzUb5SjY
エンディングでマサキム誕生とか
どこのトリガーだよw
387それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:34:49 ID:6w0+SWOk
SSあたりもすげえ音源良かった気が
388それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:34:52 ID:33JTdsRy
>>323
グランゾンのワームスマッシャー演出はLOEが1番好きだな
撃った弾に引きずられて空間が歪むやつ

あとLOEはキャラ濃いヤツが多すぎw
酔うと脱ぐ巨乳とかウェンディとかプリシララブのロリコン軍人とか

ちなみに俺はヤンロンの説教地獄が死ぬほど笑った
拷問されるの大好きなサフィーネにマサキもノイローゼ寸前になったというヤンロンの永久機関と称される説教をやるというやつ
389それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:34:58 ID:YvJfg1jr
1章2章入れてメモリアル・デイで話出しておいてOG3またはOGEX発表
あると思います
390それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:35:00 ID:XlJx5WYS
>>379
そうだったのか…
まあメガドラはあれで味があるよw
391それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:35:10 ID:yEHcjORl
お前らいーでじにアクセスしすぎだろ、エラーとか表示されるぞ
392それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:35:11 ID:bX4VDJfE
>>381
さっちんリストラみほりん?
393それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:35:12 ID:urOzkhDq
ウィゾールとかヴァルシオーネはやっぱり最初から改版なんだろうか
394それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:35:30 ID:G7gkrtqK
>>387
SS版Fは今でも余裕で聞けるレベル
395それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:35:43 ID:XG6mXiza
>>387
SSとPSのVIOLENT BATTLEの差に絶望した
396それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:35:53 ID:CQYuV59h
>>381
さっちんから別の人へ一新は無いだろう。
397それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:35:55 ID:1OITRM4k
水と沼の国からはCB版が一番好きだなんて言えない…
398それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:35:59 ID:SP4GWa38
>>377
FもF完結もテケンテンテンじゃないか?PS版ならわからんが。
399それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:36:06 ID:JEZLoWqm
>>382
まだちょっと違うんだよなあ、たたんたん!って後ろで聞こえてるのがいらぬ
400それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:36:16 ID:XlJx5WYS
>>395
つーか別曲だよあれはw
401それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:36:18 ID:/pw5PyJg
>>386
いいえライブアライブです
402それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:36:23 ID:G7gkrtqK
>>397
安心しろ、俺も一番好きだ
403それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:36:27 ID:YvJfg1jr
>>381
あれだけ完成されてるのにキャラデザ変えたら相手に失礼だと思うな
404それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:36:36 ID:59Uul+GY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3624625
ニコニコでスマンが、熱風!疾風!サイバスターの変遷
405それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:36:38 ID:UdE/9WMC
>>396
さっちんが暴走しておっぱい3割増しに
406それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:36:54 ID:ONMZr4pa
>>395
PS版バージョンはゲスト用の曲として使っていいと思うw
メキちゃんにSS版流してもらえば差も出るし
407それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:37:04 ID:XlJx5WYS
>>399
魔装とαの折衷のようなBGMだったのは同意だが
408それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:37:07 ID:DN3gf8J6
>>381
頭にクロワッサンとか、なぜか羽や角が生えたのを思い出した
409それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:37:12 ID:iDiFsDdU
しかしオリジナルは
フォントとか画面デザインが野暮ったかったよなあ
その辺は直ってるといいが
410それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:37:26 ID:2vxe6LLb
α外伝のウェンディが個人的に物凄くがっかりなことになってたから美しくお願いします
411それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:37:46 ID:78EBs6iq
>>381
さっちん現役なのに何を変えると。

「LOE→真魔→アサキム外伝」の順番かな。
412それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:37:55 ID:J/vULXzD
>>405
さっちんの絵柄に不満は無いがおっぱい増量だけは
控えて欲しいわ・・・
413それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:38:04 ID:FaSF+n+X
>>393
最初からノルス・レイだったノルスもだ
414それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:38:11 ID:1OITRM4k
>>388
ウェンディを脱がすなw
415それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:38:12 ID:8Dg4lpIy
>>388
ベッキーとジノの名前ぐらい出してやれよw

だいたいデメクサの存在が忘れられるよね
416それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:38:16 ID:XG6mXiza
音が悪いってのは、PS2ではメモリが足りなさすぎ、
GBA後期では容量もメモリも足りなすぎってのが問題だったから

DSやPS2以降では心配いらない!たぶん!
417それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:38:28 ID:EOCdQSA9
ブローウェル・カスタムは更に強化されるのかなw
418それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:38:51 ID:XlJx5WYS
>>412
そこんとこ絵師まかせだからなあ寺田は
おかげでさっちんの趣味が全開になる
419それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:38:56 ID:w2WT+fmC
新規設定資料とか付かないかな
420それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:39:06 ID:8Dg4lpIy
>>417
それはEXだw
421それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:39:11 ID:dnQ1+Dnf
ノルスレイとウィーゾル改はノルスとウィーゾルに直すのかね
一章の時だけ
422それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:39:22 ID:pOG3Fefg
>>409
それが特に良かったと考える俺は…

まぁ、どうせならCB版EX風味の方が嬉しいけど
アレは良いものだった
423それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:39:37 ID:XlJx5WYS
>>417
あれはもうブローウェルの皮を着た何かだからな
強すぎだろw
424それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:39:37 ID:s2/ERZNh
>>378
ジョグってEXが下膨れでLOEでかっこよくなったと思ったら
CBでまた下膨れになったという悲しみがあったよな
425それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:39:40 ID:iydbOKLD
最後グランゾンも鳥型戦闘機に変形

サイバスター、シュロウガ、グランゾン3機が星空へ
426それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:39:48 ID:CQYuV59h
>>405
そこは否定できない。
さっちん描き下ろしはあるかもね。

>>408
頭にチョコバナナの人をつい最近みました。
427それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:40:10 ID:JEZLoWqm
そういや確かLOEは第1部と第2部の途中にEXの話が入ってて
それプレイしたの前提で話動くんだよな・・・今回もそうなるのかな
428それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:40:14 ID:5fJN8P3w
BGMはW並に仕上がってればいいと思ってる
429それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:40:27 ID:sSRZUkfM
最新技術によって生まれ変わる「くるみ割り人形」……ゴクリ
430それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:40:36 ID:qYOgC2iX
>>425
グランゾンは巨大戦車に変形だろ。
431それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:40:40 ID:wwz67Rlp
まさかの二回行動復活か
432それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:41:05 ID:J/vULXzD
個人的に背後取り合戦はもういやだお・・・強い奴に限って振り向くし。
433それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:41:08 ID:qjvlaF0O
リカルドに専用曲をだな・・・
434それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:41:11 ID:ONMZr4pa
>>429
CERO D
435それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:41:18 ID:59Uul+GY
2部をする場合、第4次以降のゲスト絡みの話が完結した後だからなー
そこらへんどうするんだろうね
436それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:41:33 ID:XlJx5WYS
>>432
背後の取り合いリセット地獄もいい思い出です
437それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:41:34 ID:h+4tEN58
ここでサイバスターの腕が切り落とされるワケだな
438それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:41:54 ID:rBpnA5yw
今回は1章だけで
OGEXが出たらそれに2章も一緒にするんじゃなかろうか
皆が帰らずにそのままラセツとかと戦う流れ
439それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:42:05 ID:33JTdsRy
憑依(ポゼッション)は今回もイベント戦闘オンリーかな…
あのグランゾンの攻撃がダメージ10だったのには小便チビった
440それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:42:19 ID:78EBs6iq
まぁ、前半までだろ?
メモリアル以降は、地上世界の仕事全部終わったあとの話だしさ。
441それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:42:23 ID:/pw5PyJg
>>431
それだけはご勘弁を
442それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:42:24 ID:XlJx5WYS
>>433
最近の傾向ならあるかもよ
フォリアとかにまで専用BGMあるぐらいだし
443それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:42:38 ID:F3sB07Md
>>430
やめて、黒歴史やめて
444それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:42:47 ID:CqUN0CWF
>>337
DSソフトって開発費5000万も掛からない程度でできて、+版権料も掛からないから言うほどのものではないだろう
しかもスパロボ系列は値段高めな設定だから。DSで希望小売6kなわけだし
445それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:42:48 ID:FaSF+n+X
>>435
元々メモリアルデイで触れられる話自体はEXまでで
第4次の話は総スルーだったから平気じゃね
446それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:42:49 ID:8Dg4lpIy
>>423
円盤獣アッシマーとかの元祖だったよなぁw
447それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:42:59 ID:iydbOKLD
チョコバナナ中の人強制参戦かな・・・
448それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:43:07 ID:uSexehRe
シャー!これでOGにサイバスター以外が参戦するフラグが立ったぜ!
が、問題はリアル頭身かSDかだってことだな。

あと、(祝)ウィンキーの版権手放し!!出すソフトは悪くなかったんだけどね〜
449それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:43:34 ID:rziBxMRX
元々の魔装機神はプレイしたこと無いんだけどルート分岐が凄いと聞いている
全ルート通るとしたらどれくらい時間かかるんだろ
450それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:43:43 ID:dnQ1+Dnf
>433
リカルドのファミリアグラとMAP兵器ボイスも

リカルドは山ちゃんなイメージだったヨ
ファミリアは猿だっけ
451それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:43:49 ID:JEZLoWqm
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up50162.jpg
このサイズのままでやるのかSDサイズにしちゃうのか
452それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:44:01 ID:EOCdQSA9
オールト将軍出てほしいのう
453それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:44:11 ID:cB3jg+uD
WやKのオリジナル勢やムゲフロ並にキャラカットイン動いてくれるかな・・・
そもそもカットインが加えられるかどうかも分からんが
454それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:44:12 ID:ONMZr4pa
ウインキーといえばライブレ1のPSアーカイブも出てるんだよね
ライブレ2待ってる人も大丈夫だと思う
455それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:44:14 ID:XlJx5WYS
>>449
3周ぐらいは必要
気合がいるぞ
456それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:44:18 ID:JzHEewwQ
ガディフォールとブローウェルとナグロッドとレンファ出そうぜ
ギルドーラもLOEにはいなかったっけ
457それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:44:22 ID:CQYuV59h
>>439
気力の計算式がどうなってるか次第でもあるな。

LOEは格闘1.8 射撃1.2 とか、そんなパラメータになってたような。
458それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:44:23 ID:J/vULXzD
>>1のソースが表示されなくなったわけだが
やばいってことで消された?
てか、戦闘グラフィックが一新されてるかどうかとか
その辺の情報出てたっけ?
459それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:44:33 ID:uqFOW+30
リアルタイプって書いてるだろ
460それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:44:43 ID:f4tG7QaX
MAPのBGMが無駄にかっこいいんだよな、LOE
はずれ曲なかったような
461それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:44:56 ID:/pw5PyJg
>>448
だから版権手放したなんて一言も言ってないだろ
462それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:45:02 ID:XlJx5WYS
>>451
相変わらずバイラヴァかっけえなあ
デュラクシールは…w
463それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:45:06 ID:uSexehRe
>>448
ちゃんと見てなかった。リアル頭身なのね…
464それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:45:18 ID:J/vULXzD
>>451
リアル等身ってかかれてたような気がする。
ソース元見にいったら消えてた・・・
465それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:45:36 ID:1OITRM4k
>>449
ルート制覇だけなら二部開始のデータあればそんな掛からない
466それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:45:41 ID:yEHcjORl
>>451
リアルサイズって書いてんだろが、ったく情報ぐらいしっかり見てから画像出せよ
467それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:45:44 ID:JEZLoWqm
>>459
あーほんとだ、DSでリアルサイズか
468それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:45:45 ID:CGeCUY25
>>397
SSよりいい訳?
もう覚えてないが
469それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:45:58 ID:f4tG7QaX
>>451
今見てもほとんどの機体かっこいいわ
470それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:45:59 ID:CqUN0CWF
>>4 >>8 >>12 >>15
がページに載ってた情報
471それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:47:00 ID:JzHEewwQ
>>451
やっぱりかっこいいなぁ
完全に諦めてただけに最近のどのニュースより興奮したわ
472それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:47:07 ID:JT2+FG9I
ドットはジャギジャギになりそうだなー
473それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:47:25 ID:eVPmuNGb
>>448
旧シリーズは元々問題ないよ
ウィンキーソフトが権利を持っているのはシミュレーションRPGのプログラム
スパロボは魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALしかウィンキーソフトの表記がない
474それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:47:48 ID:iydbOKLD
水と沼の国からフルコーラス採用
475それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:48:00 ID:cB3jg+uD
解像度的には画面の上下が少しカットされて、それに合わせてウインドウとかが調整される程度だろ
476それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:48:06 ID:pOG3Fefg
そういや、敵ターンの曲復活するのか!?
ヤベェな…興奮が止まらんわ
477それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:48:08 ID:8Dg4lpIy
シュウルートと重婚ルートとウェンディ死亡ルートだっけ・・・
478それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:48:17 ID:1OITRM4k
>>468
音質はサターンの方が上
ただCB版は出だしが滅茶ロック
479それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:48:36 ID:h7yAb/2E
SFCからの移植はいくつかDSに出てるし、それ見りゃ早いだろ
480それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:48:42 ID:621jxEtJ
メモリアルデイの回想がOG外伝のシュウ戦とかになるのか?EXの話は?
481それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:49:38 ID:XG6mXiza
メモリアルデイの回想で
EX部分にOGユニットが映っててOGEXフラグキタコレフラグですね
482それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:49:38 ID:CQYuV59h
>>477
全部で3つだったような気はするが
シュウルートが重婚ルートじゃなかったっけ。
483それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:49:39 ID:BydJ1VTH
色違い除いたらユニット数って50位か?
数だけ見たらアニメーションも頑張れそうな気がしないでもないな。
過度な期待はしないでおくけど
484それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:49:50 ID:/9tqQted
>>477
バイラヴァさんの出番が唯一一回だけあるルート忘れんな!
485それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:50:07 ID:J/vULXzD
>>470
サンクス。迫力のある戦闘シーンって書かれてるから
期待していいのかな。
あと、もし声つきならグリリバは声帯をα当時くらいまでは若返らせて頑張ってほしい。
アカシックバスターの掛け声とか近作のはきいてて物悲しくなってくる・・・
486それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:50:26 ID:DN3gf8J6
>>460
タイトルが魔装機神(第5話くらいのステージ)の曲のかっこよさは異常
KING OF なんちゃらって曲
487それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:50:40 ID:XG6mXiza
DWのマサキとかおっさんだったからな
488それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:50:40 ID:ONMZr4pa
>>483
APのトーセチームがやるとすれば腕だけがグリグリ動くとかになりそう
いや別に俺はそれでもいいんだけど
489それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:50:43 ID:78EBs6iq
>>423
でも、他の性能は「フル改造ブローウェル@トールス機」とどっこいだった気が。

OGEXで、トールス機をフル改造すると、
ボーナスで「ビーム吸収搭載」選択可能でいいんじゃね?
490それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:50:52 ID:cB3jg+uD
昔と同じようなドットを作って違和感出さないように動かすのって難しいと思うな
491それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:51:22 ID:JEZLoWqm
ジンオウがやたらウザかった気がする
492それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:51:23 ID:qhRvAQKS
タイトル画面のあの曲聞いたら涙出るだろうな
493それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:51:27 ID:Xnqlox98
いっそ戦闘アニメは正面から見たバストアップ中心で処理してもいいかもね
3Dスパロボのカメラワークみたいな感じでちょっと動く1枚絵で繋ぐ
494それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:51:30 ID:8Dg4lpIy
>>482
シュウルートいくとウェンディも生存するけどマサキはシュウ追い掛けまわして終了
495それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:51:44 ID:f4tG7QaX
シュウルートがヴォルクルス
テューディルートがイスマイル
ラセツルートがバイラヴァ

ラスボスはこうだっけ
496それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:51:57 ID:jNQrEgGs
完全に諦めてたし、これは嬉しいわ
なんか久しぶりに遊びたくなったが
リメみたいだし、我慢した方がいいんだろうなw
497それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:52:01 ID:XlJx5WYS
>>476
マップBGMは君がいるからが好きだなあ
498それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:52:09 ID:E1OOsO1l
シュウルートは801爆弾投下
499それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:52:20 ID:XG6mXiza
改造や武器変化とかどうなるんだろう
500それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:52:31 ID:59Uul+GY
そういやヴァルシオーネRは2部からか…
ということは仮に2部があるとして、今回がリファインされたヴァルシオーネの初披露になるのか
501それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:52:55 ID:ONMZr4pa
>>493
C3みたいだなw
まあその方が違和感無くなる・・・か?
502それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:53:02 ID:iydbOKLD
>>498
シュウルートは(新作)アサキム誕生編だろ
503それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:53:13 ID:5fJN8P3w
>>492
α外伝だとMAPのBGMになってたからな
504それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:53:19 ID:3ibuH1RK
魔装機神リメイクはいいんだけど、
『スーパーロボット大戦OGサーガ』っていう副題はどうにかならんのか?
これじゃ無限のフロンティアと同種のゲームだと思われそうだし。
旧作通り『スーパーロボット大戦外伝』でいいのに。
505それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:53:27 ID:JEZLoWqm
>>499
ディスカッター→バニティリッパーは置いといて欲しい
506それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:53:35 ID:rziBxMRX
>>455>>465
サンクス
周回特典なんかはつけてきそうだしそんなにはかからないかもな
507それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:54:12 ID:XlJx5WYS
>>504
OGサーガでひとくくりにしたかったんだろうな
508それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:54:28 ID:yDohpAcD
>>504
そしたらどのシリーズの外伝なのよって思われるだろう
509それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:55:09 ID:qhRvAQKS
>>504
今回のはEX部分がOGと絡むからでしょ
510それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:55:16 ID:qjvlaF0O
戦闘ON/OFFは当然あるんだろうけど、
逆に再攻撃とかオミットされないか心配
511それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:55:24 ID:/9tqQted
>>495
シュウルートのラスボスは真ナグツァート
512それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:55:27 ID:f4tG7QaX
違った、シュウルートは真・ナグツァートだw
513それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:55:42 ID:iDiFsDdU
なんかEXがやりたくなってきた
514それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:55:45 ID:J/vULXzD
そういや、OGの漫画でヴァルシオーネが外部装甲パージして
これが本体の美少女顔だッ!をやってたがこっちでやるっていう
前振りと言うかくすぐりだったりするんだろうか。
515それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:55:46 ID:QA+SSSZ8
解雇の俺歓喜
516それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:55:48 ID:DN3gf8J6
>>506
ぶっちゃけ周回特典なくても、
マップも仲間もルートによって全然違うから飽きない。
最近のスパロボは1周でだれちゃうけど。
まあ引継ぎはあるだろうな。
517それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:55:51 ID:CQYuV59h
>>494
そうだったか。
全部見た記憶はあるんだが詳細はやはり思い出せない。

>>502
いや、ウェンディルートの死亡分岐じゃないか。
518それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:56:02 ID:Xnqlox98
>>501
DSサイズの画面でリアル頭身見せようとすると常時全身表示は難しいと思うのよね。
古くてわかりづらいかもしれないが、PCエンジンのカイザードみたいな感じで攻撃アニメと被弾アニメを別物として作る。
519それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:56:10 ID:8Dg4lpIy
今回のリメイクだと真!ナグツァートになります
520それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:56:17 ID:pOG3Fefg
>>510
再攻撃はZで復活してたから有るだろう
…もしや、これも複線だったのか!
521それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:57:06 ID:EOCdQSA9
ネオグラの機体性能フル改造したい
522それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:57:05 ID:JzHEewwQ
>>516
アハマドのターン制限なくしてほしいなぁ
523それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:57:14 ID:59Uul+GY
射出型アカシックバスターとかも久々に拝めるのかな
そういやアカシックって
長射程武器→P近接武器→P中距離武器って感じになって行ってるんだっけ
524それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:57:22 ID:YvJfg1jr
>>504
ムゲフロはWシリーズの補完がされてたから
こっちでもマサキ関連の話補完するんだろう
525それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:57:30 ID:XG6mXiza
昔はスパロボっていったら第何次シリーズくらいだったから「スパロボ外伝」でよかったろうけど
今じゃシリーズもの複数に単発ものとか林立してっからな
どれの外伝かって示す必要性は理解する
その為の「OGサーガ」レーベルか
526それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:57:54 ID:ONMZr4pa
>>518
なんかロボットもバストアップっつーか腰から上を常に写すようにしそうだな。下半身をメッセに隠して
2画面やタッチで何か変な機能付けたりして
527それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:58:05 ID:JEZLoWqm
また武器強化ステージで出てくるデモンゴーレム叩いてレベル稼ぎをすることに
528それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:58:33 ID:/9tqQted
>>522
それ以前にヤツは出てくるのが遅すぎる
529それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:58:36 ID:gsQ9PWwS
>>504
同名で別ゲームを売ることはできない
530それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:58:37 ID:XlJx5WYS
>>527
金デモンゴーレムの乱獲がまた始まる…
531それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:58:47 ID:J/vULXzD
ランダムで出てくる金ゴーレムを潰して金稼ぎも残ってるんだろうか。
あれもなんか不毛としか思えなかった当時。
532それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:58:48 ID:qjvlaF0O
>>520
あ、そういえばそうだったな<Zで復活
533それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:58:59 ID:8Dg4lpIy
>>526
オリハルコニウムを叩いてペンダントを作るミニゲームとかか
534それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:59:09 ID:jVWhT7gG
んで2部の扱いはどうなるんだ?OGだとまだゲストも襲来してないんだし
勢いで2部もリメイクしたら、OGEXの回想入った時点で壮大なネタバレじゃないか
そりゃあ久々にラセツやらジョグとか見たいけどさ
535それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:59:22 ID:CQYuV59h
>>527
金色をひたすら待つわけですね
536それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:59:23 ID:5CGJmTum
スパロボだけはタッチペン必須な変な機能入れないで欲しいな
537それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:59:40 ID:8Dg4lpIy
FE暗黒龍みたいなリメイクにならないことを祈りたいなぁ
538それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:59:50 ID:DN3gf8J6
>>522
250ターンは結構シビアだよな。
俺は待ち戦法より突撃型だけど、それでもあのステージで200ターンは超える。
539それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:00:09 ID:FZOPBpNC
SFC版は5週くらいはやったが
流石にこの年になると周回特典無いと周回プレイは厳しいな
540それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:00:10 ID:iydbOKLD
『無限の宴』に「戦士よ、立ち上がれ!」の意味はこれかな
是非あの曲をゲームのOPにw
541それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:00:11 ID:BD0JP0i9
     /人ヽ.ヘ ゞ‐ ' _ .' --、 ̄,,, | V ノ7/
      {// `T l '''   {    |    ノ´ j´ i l
     ヽ! ̄イ'{へ、  ヽ.__ ノ  ∠- '´  l l
           ̄,ニi ー -- ‐_j-┐_   ヽ、
     r‐┬―‐ '/  ` ー‐ '  _,ト, ` - _ 
    ,.イ  !   l ` ー _ ,. ‐ ´ /    /` 7
   / |  |   |        /     / /ヽ
  /_  |  |__|_      /    / /   l
 /    l____`ヽ、_/――−' /    ヽ !
542それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:00:11 ID:h7yAb/2E
タッチペンがどうたら〜って釣りか
スパロボも出てるだろ
543それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:00:16 ID:hObLSO9O
>>534
闇脳とかバルマーのあたりに少し変えんじゃないの?
544それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:00:21 ID:TrCCJbid
>>527
なんか砂漠のステージだっけか。
もううろ覚えだなぁ・・・
545それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:00:25 ID:ONMZr4pa
Zで真やアニバス出したり
ムゲフロで金のアインスト出してたりしたのもこれの伏線だったと言う事か…
546それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:00:29 ID:qry51mDt
知らん間にウィンキーソフトと和解してたんかー
久しぶりにウィンキーソフトのホームページ見たら新しくなっていた
もうなくなっているもんだとばかり思っていたから驚いた
547それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:00:59 ID:/8/+AG+S
ベタ移植は個人的にいやだなぁ
何かしらクオリティアップしててほしい。

戦闘がぬるぬる動くようになっていたら俺びしょ濡れ
548それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:01:06 ID:BydJ1VTH
ええい、ここまで誰もルビッカの話題を出さんとは!
549それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:01:17 ID:E1OOsO1l
シュウルートでモニカが使えるようになってるといいなあ
550それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:01:24 ID:idlMAmXs
魔装機神やったことないんで聞きたいんだが、EXで使われたMAP曲も使ってる?EXの通常MAP曲が好きなもんでちょっと気になった
551それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:01:25 ID:ONMZr4pa
>>540
つーか遠藤さんのスパロボソング歌う時ってそれとガガガばっかだよw
552それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:01:36 ID:JEZLoWqm
>>540
白髪のマサキが参戦しますがよろしいでしょうか
553それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:02:00 ID:XlJx5WYS
>>548
ノボトニーもだ!
554それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:02:08 ID:E1OOsO1l
>>548
シュウルートであの人死んだっけ?
555それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:02:33 ID:f4tG7QaX
>>550
ラングランの風はたしかない
556それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:02:41 ID:/AzFMRCf
>>536
DSスパロボってその辺すでに洗練されてないか
557それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:02:41 ID:NrE36A6v
リアル等身確定だけど、動くのかな?
558それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:02:44 ID:XlJx5WYS
>>550
ない
個人的にはラングランの風使って欲しい
559それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:02:44 ID:8Dg4lpIy
>>552
炎の魔装機神がグランヴェールじゃなくなるんですね
560それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:02:57 ID:E1OOsO1l
>>550
EXのマップBGMは全部ないよ
561それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:03:06 ID:J/vULXzD
そういや変態つーか逸脱者の多いゲームだったな。
テュッティを付けねらう奴もいたし。
562それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:03:13 ID:DN3gf8J6
>>554
バイラヴァルートじゃ死ぬけど、
他のルートじゃ確かフェードアウト。
563それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:03:29 ID:iydbOKLD
>>552
マサキ(吉岡文夫)
564それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:03:46 ID:JEZLoWqm
>>559
ジェイファーだっけ?何で名前変わったんだろうな
565それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:04:08 ID:sSRZUkfM
正直噂でしか聞いたことのないゲームなんでリメイクは嬉しい
α外伝はやったが、いまいち話が分からなかったんだよなー
566それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:04:24 ID:5CGJmTum
>>556
うむ、今までは何の不満も無いからな
急にトチ狂ってGジェネみたいなことになったら目も当てれんって事よ
567それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:04:40 ID:WYSvM3XI
シナリオは文句なく一番好きだなー
マジ嬉しいな
568それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:04:42 ID:3ibuH1RK
>>564
『グランヴェール』が商標登録されてたかららしい
569それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:04:54 ID:idlMAmXs
>>555>>558
ありがとう、あれラングランの風って言うのか。どっかにねじこんでくれないかなw
570それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:05:12 ID:hObLSO9O
しかし、なぜリアル等身なのか
OGシリーズの一環として出すならSDで良かったんじゃないのかな
571それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:06:22 ID:6gnfytmb
>>570
リアル等身でグリグリ動けば、今後のスパロボにもフィードバックされるかもしれんし。
それはそれで期待。
572それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:06:22 ID:J/vULXzD
>>570
元がリアル等身だったからリメイクで変更されたら
旧来のファンが怒りまくるんじゃなかろうかね。
もしそうなったら俺も残念に思っただろうし。
573それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:06:33 ID:1OITRM4k
方向の概念無くなってると寂しいな
サフィーネ「いきなり後ろからなんて大胆ねえ///」
とか無くなんのかな
574それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:06:34 ID:Rfa02FPO
来週のファミ通あたりで正式発表か?
575それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:06:37 ID:JEZLoWqm
>>568
なるほど
576それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:06:38 ID:qry51mDt
無駄に3D化しなければなんでもいい
577それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:07:18 ID:dVbL/Cwr
マサキは中年のおっさんになって登場するからお前ら楽しみにしてろよ
578それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:07:56 ID:ONMZr4pa
>>566
インターフェイスが糞化したのって学園とNEOぐらいだし
いつもとあんまり変わらんなら大丈夫だとは思う
579それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:08:15 ID:a94agfMv
ヘラクレス・エストポリス・メタルマックスと来て今度は魔装機神だと……
つうかリメイクもいいが、これが成功したら魔装機神2もありえるんじゃね?
胸が熱くなってきた
580それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:08:20 ID:urOzkhDq
二回行動と再攻撃はなくさないでほしいぜ
581それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:08:57 ID:CQYuV59h
熱血以外に、HP1/4以下で攻撃力上がる技能とか無かったっけ。
582それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:09:31 ID:yEHcjORl
>>570
これをSDにしたら逆に大変なことになるぞ
583それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:09:38 ID:h7yAb/2E
しかしファミ通の人気SRPGってこれか?
人気・・・?
584それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:09:43 ID:/pw5PyJg
>>579
OGサーガが続々とシリーズ化されることになるだけでしょ
585それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:09:46 ID:YvJfg1jr
2回行動はなぁ…敵のターン糞長くなるからな
今や戦闘オフがあるから大丈夫だろうけど
586それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:10:00 ID:XlJx5WYS
>>581
底力
587それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:10:05 ID:vtgIV0Ph
>>577
ニット帽かぶって出てきたら俺はバンダイを許さない
588それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:10:05 ID:6gnfytmb
ウィンキーのHPがリニューアルされたのはこういうことだったのか。
魔装の版権料が入ったのかな。
589それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:10:21 ID:jVWhT7gG
そういえばガルガードってOPだとファングが雷冥剣使って乗ってんのに
正式な操者はザッシュなんだよな、あれは正直OP詐欺だと思った
ファングさんのイメージカラーとしてはジェイファーよりガルガードが良かったんだが
590それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:10:51 ID:bX4VDJfE
>>583
ついに始動する人気SRPG前振りだったから
ついにってことに注目したんじゃない?、なんにせよ来週のファミ通に
載ればおkだと思う
591それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:11:05 ID:hObLSO9O
>>571
そういやムゲフロのロボの等身はリアル等身ってことになってんのかね

最近のはSDといえど昔より等身上がってきてカッコよくはなってたから
無理にリアル等身にする必要あるかなとは思ったが

>>572
リメイクだから、そのあたり配慮したのかね
592それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:11:25 ID:fO30dVKv
あのガンダムをどうするのか
ヒュッケバインも版権的にまずい状態になっている以上あれから頂いたとかにはできんだろうし
593それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:11:32 ID:ONMZr4pa
>>583
スーパーロボット大戦シリーズは国内のSLGゲームの中で二番目の位置なんだぜ
594それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:11:35 ID:8Dg4lpIy
>>587
影の薄い新主人公がゼツのわき汗をみやぶるゲームになるのか
595それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:11:43 ID:XWZcXcXn
くそーDSか…これこそPSPでと思ってたのに
出ないよりかは遥かにマシだけど
596それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:11:47 ID:r7NVAzmG
システムはオリジナルをベースって言ってるんだから、向きくらいは抑えるんじゃなかろうか
597それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:11:49 ID:/9tqQted
そういや機体の改造項目はやっぱHP、EN、装甲しかないんだろうか
598それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:11:49 ID:YvJfg1jr
戦闘は元々のリアルタイプだけどマップの方どうなるかな
599それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:11:56 ID:6gnfytmb
>>591
ムゲフロの場合リアル等身っていうか3mくらいしかないからな
600それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:12:01 ID:/pw5PyJg
>>583
それはスパロボ以外の可能性もFEとか
601それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:12:12 ID:qry51mDt
DSだから原作と一緒でマップ兵器のみ声付きとかかな
602それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:12:20 ID:2vxe6LLb
やらないと思うがターゲット補正だけは入れないで欲しい
603それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:12:26 ID:XtLfd7qX
とりあえずこれが「久々に復活するシリーズ」か
まあDSだからまだマシかー。PS3で魔装とか勘弁だからな
604それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:12:26 ID:CQYuV59h
>>586
底力だったか。
コレと熱血と再行動絡むと酷いことになってたと記憶してる。
605それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:12:28 ID:gsQ9PWwS
>>593
もうひとつは某手強いシミュレーション?
606それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:12:35 ID:8Dg4lpIy
>>600
オウガバトルって可能性も
607それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:12:45 ID:Xnqlox98
>>591
ありゃデフォルメ入ってるよ
608それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:12:51 ID:1buH82yE
しかし、復活するとは正直信じられんw
609それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:13:26 ID:4BsEXJd1
OG3の前フリかも知れんしな

「メーカーは推すけど実際の売上はいまひとつ伸びないSRPGシリーズがついに始動」とか
そんな記事書ける訳ないだろw
610それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:13:28 ID:XlJx5WYS
>>604
そして背後からバッサリと…
火風青雲剣、鬼だったなあ
611それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:13:33 ID:wwz67Rlp
ミスト「マサキくん!君にはまだリメイクは早い!俺に任せるんだ!」
612それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:13:55 ID:IEdpFqlW
>>600
ファミコンウォーズを忘れてるぞ
613それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:13:57 ID:XWZcXcXn
>>603
PS3で出るならそれが1番だろ?
次点はpspってとこかな
614それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:14:00 ID:CQYuV59h
無限のフロンティアのロボットは、スパロボよりは頭身が高いけどリアルかと言われると。
615それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:14:10 ID:8Dg4lpIy
ケルヴィンブリザードの声がドロンジョ様にしか聞こえなかったなぁ
616それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:14:19 ID:XlJx5WYS
>>611
新作スレのネタを持ってくるなw
617それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:14:22 ID:iydbOKLD
>ヒュッケバインも版権的にまずい状態になっている以上あれから頂いたとかにはできんだろうし
これはどう?
ttp://amax2noie.hp.infoseek.co.jp/img/bbsaikon/dyurakuseeru.gif
618それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:14:33 ID:/9tqQted
>>604
さらに精霊の格と属性相性が絡むと大変な事に
619それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:14:42 ID:DN3gf8J6
>>585
魔装機神は多くても敵8体くらいだから、全然長くならない。
2回行動、再攻撃、戦闘シーンカットなし、
これら全部あるのに1マップ30分〜1時間で終わる
620それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:14:44 ID:JEZLoWqm
>>592
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up50163.jpg
思いっきり君たちの機体を参考にさせてもらったつってるんだよな
621それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:15:00 ID:ONMZr4pa
>>612
DS2さっさと出せよwwwwwいつまで待たせんだよwwww
622それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:15:08 ID:BydJ1VTH
またヤンロンの報復でテロリスト同時撃破する日々が始まる
あの話何週やってもダルいわ。今回は引継ぎあるだろうから大丈夫だと思うけど
623それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:15:35 ID:hObLSO9O
>>607,614
そうか
あれより更に等身あがるかな

一切デフォルメなくなると頭部がハッキリしなくなるのがなぁ
どういう演出でくるかね
624それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:15:41 ID:ONMZr4pa
>>617
ウイングゼロ?
625それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:15:53 ID:XlJx5WYS
>>620
フェイルって置鮎だったよな確か
626それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:15:54 ID:E1OOsO1l
ラングランのテロリストの多さは異常
627それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:16:18 ID:YvJfg1jr
>>619
やったことあるからわかるよ
でも長く感じたんだ
628それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:16:23 ID:Xnqlox98
>>617
今見るとガオガイガーに似て見えるなw
629それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:16:31 ID:8Dg4lpIy
>>624
当時的にHi-νのほうかと
630それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:16:33 ID:ltbO8ocA
OG3への布石なのは間違いない。
631それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:16:39 ID:ONMZr4pa
>>619
そのぐらいだと連タゲがシステムとがっちり噛み合いそうな気がする
敵も味方も同じ数ならメリット感じやすいよね
632それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:16:44 ID:2vxe6LLb
FEがファミ通に最初に情報出すとは到底思えない
いっつもジャンプだし
633それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:16:49 ID:XlJx5WYS
>>626
暴徒鎮圧…
ミストさんの出番だな
634それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:17:04 ID:JEZLoWqm
>>625
だったね
635それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:17:06 ID:XtLfd7qX
ぶっちゃけ今魔装語れる奴ってどれぐらいいるんだ
ミオとかしらんだろ
636それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:17:51 ID:yDohpAcD
機体参考にしたという設定ならOG用にデザイン変わることもありそう
昔の知ってるとちょっと悲しいし批判もありそうだけど
637それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:18:09 ID:gsQ9PWwS
>>635
えっ
638それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:18:11 ID:7mxaXr8o
これで版権問題で出ないとか言ってたバカが居なくなるのかw
OG外伝にする以上は、単にOGEXの構想出来るまで出せなかっただけだったと。
639それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:18:40 ID:g9hYz8OD
確かOG1でマサキとオイタンがあったことがあるとかいってたが
そのシーンも追加されるのか?
640それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:18:47 ID:XlJx5WYS
>>636
SRXとかアルトアイゼンとか参考にしそうだなOG世界なら
641それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:19:04 ID:DN3gf8J6
>>627
>>631
スマン、多くても敵8体は大嘘だったな。
一度に行動してくる敵が多くて8体くらいだな。
高い位置にいるボスとか行動してこないしね。
642それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:19:04 ID:CQYuV59h
>>610
あったな。背後攻撃と気配察知。

>>618
属性か。だんだん思い出してくるな。
マサキ(風)が苦手な火はテュッティ(水)に対処してもらってた記憶が。
643それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:19:16 ID:Rfa02FPO
>>635
だからリメイクするんだろう
OGだけだとマサキはなんであんなにシュウシュウ言ってるのかわからんからな
644それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:19:41 ID:59Uul+GY
ロボゲ板にいるなら魔装には触れた人は多いじゃろう
しかし2部が無いとリューネは影すら見あたらないしプレシアは戦闘無しか
難しいね
645それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:19:49 ID:XlJx5WYS
>>634
けっこうオリキャラたくさんやってるなあ、あの人
646それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:19:53 ID:YvJfg1jr
ヒュッケバインをモデルに作り直します
647それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:20:01 ID:ONMZr4pa
ヒュッケで怒られたんだしデュラクシールの変更はもう仕方ないよ
648それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:20:12 ID:Xnqlox98
>>640
「参考にした」って設定を重視するならば
EXのデュラクシールと同じ物が出てくる方が不自然とも考えられるな
649それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:20:13 ID:qry51mDt
カモノハシ3匹の元ネタが分からん奴が多いだろうな
650それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:20:37 ID:wwz67Rlp
>>633
ミスト「ラ・ギアスに着いたぞ!」
ミスト「俺たちとラ・ギアスにこんなに意識の差があるなんて!」
ミスト「俺は地上に帰る!後は好きにやってくれ!」
ミスト「マサキくん!君にはまだサイバスターは無理だ!俺に任せるんだ!」
ミスト「シラカワさんだけには言われたくなかった!」
ミスト「フェイルロード!お前のやりたかったことはこんな事なのか!」
ミスト「楽しいラ・ギアスでしたね…」
651それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:20:43 ID:6jELSvd8
デュラクシールはOG3でやったことにするかもな
ガンダムの代わりはヒュッケとかRシリーズでどうにかなるだろw
652それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:20:57 ID:CQYuV59h
>>649
この前、一人亡くなったんだっけ。
653それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:20:59 ID:r7NVAzmG
ムゲフロのPVでアクセルの台詞が散々ミオ言われたな
654それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:20:59 ID:JivfrTWO
>>649
あれは当時でも古かったから仕方ないだろw
655それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:21:18 ID:JEZLoWqm
セニアが趣味作った機体みたいなデザインだから、OGテイストだとヒュッケバインとR-1を参考にして
あれ・・・やっぱりガンダムタイプに(ry
656それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:21:19 ID:Xnqlox98
>>649
なんかズキッと来たw
657それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:21:43 ID:EnOziFXA
>>643
その辺のキャラの相関関係は魔装機神しないと分からんよね。
かといって今だに中古で4000円ぐらいするし、VCでも配信されてないしで
リメイクする理由は十分あるわけで。
658それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:21:45 ID:XlJx5WYS
>>650
もうそれだけで物語が完結してるなw
659それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:22:11 ID:ONMZr4pa
>>650
K一周年でミストさんがラギアス召喚とか絶対誰かやりそうで困る
660それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:22:23 ID:qjvlaF0O
デュラクシールさんはデザイン変わっても仕方ないかもしれん
661それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:22:37 ID:yDohpAcD
チョーサクをいかりや長作のことだと思い込んでいた
662それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:22:44 ID:nuBQ2UZX
>>635
ミオのカットイン気合い入ってるといいな
663それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:23:16 ID:/9tqQted
ミストさんって結構プラーナ高そうだよなw
664それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:23:43 ID:iydbOKLD
665それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:23:48 ID:JEZLoWqm
ミオはEXやLOEじゃ顔グラしかなかったから、αで出てきた時は誰てめ絵だった
666それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:23:49 ID:XlJx5WYS
>>663
属性は霧だな
霧ってシモーヌだっけ?
667それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:24:03 ID:8Dg4lpIy
正直、ミオよりリカルド生存のほうがうれしい
668それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:24:12 ID:daXm9J0n
OG的には魔装機神がやっとまともに活躍できるな。
669それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:24:18 ID:FjWrVXZE
>>650
うぜえw
670それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:24:25 ID:EnOziFXA
とりあえずリメイクするならアハマドとデメクサとサナン辺りの出番増やして欲しいわ。
あいつら存在感なさすぎw
671それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:24:28 ID:BydJ1VTH
ミオはあんな出会い方して、マサキと一切フラグ立たないのが凄いよな…
ミオが何がしかマサキに思いを寄せてる描写があったような気もするが思いだせん
672それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:24:44 ID:2vxe6LLb
一部→二部の部分は相当OG用に変えられるんだろうな
673それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:24:52 ID:3ibuH1RK
プレシアのカットインはあるのか?
674それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:25:11 ID:ONMZr4pa
>>670
アハマドは抹消されそうな気がする
675それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:25:29 ID:hObLSO9O
しかしLOEやればOGにも魔装機神4体くらいは出れるようになるかな
676それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:25:29 ID:CQYuV59h
>>670
アハマドに報復はキツそうだな。
アッラーの思し召しを、はキャラ的に問題ないんだけど両方あわさると。
677それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:25:46 ID:E1OOsO1l
久しぶりに2部のきれいなシュウが見れるわけか
678それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:26:09 ID:XlJx5WYS
インシャラー
679それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:26:13 ID:F3sB07Md
>>666
スカウターの人→ロリコン
680それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:26:25 ID:yL/HiigX
やだ人口が爆発しちゃう
681それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:26:27 ID:mUNIWMYv
デュラクシールは、さすがにまるっきりデザイン変えられたら残念だ
量産ヒュッケの顔ならまだセーフ?
でもそれだとザコっぽいしなぁ……
682それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:26:40 ID:JEZLoWqm
全然喋らないけどゲンナジーはそれ自体がネタにされてたから結構記憶に残るんだよな
683それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:26:46 ID:8Dg4lpIy
>>675
サイフラッシュが合体攻撃になるんですね
684それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:27:05 ID:qjvlaF0O
>>666
雪だったはず
685それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:27:21 ID:1OITRM4k
下ネタやSENKAぽい描写もあるけど大丈夫だろ
多分
686それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:27:36 ID:C6pfT86j
藤本氏がちゃっかり復活なんて事はないのかな
687それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:27:52 ID:EnOziFXA
>>674
>>676

そういやアハマドは元テロリストだったなあ。
マサキが知ったら激怒しそうだ。
688それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:28:21 ID:E1OOsO1l
アハマドはいい奴だよ
689それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:28:25 ID:6jELSvd8
久々のマサキ以外の魔装勢だから、また魔装キャラとあえて嬉しい
サフィーネは多分規制されちゃうと思うけど、どんなもん規制されるか不安だぜ
あとはルオゾールが、やっぱワカメヘアはダメだな的扱いになりそうw
690それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:28:25 ID:XlJx5WYS
>>679
ジノかww
691それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:29:56 ID:E1OOsO1l
>>690
ロリコンのくせにプレシアにキスされるなんて羨ましすぎる!!!!!!
692それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:29:57 ID:/9tqQted
>>666
霧はファングやロリコンが乗ってたラストール
693それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:30:32 ID:BydJ1VTH
真ナグツァートは超強化されてそうな予感
原作みたいにネオグラにフルボッコにされてもそれはそれで構わないが
694それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:30:53 ID:XlJx5WYS
>>684
ゴメン、シモーヌのザインは雪だったね
申し訳ない
695それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:30:55 ID:rrvnOuwO
ゲハのスパロボのメイン機種はどれになるか?スレより

305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 00:23:04 ID:Z3W6+TR+0
しかしOG続編はPS3で出すのに、ムゲフロや魔装機神はDSで出そうっていうバンナムは何考えてるんだろうな

316 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 23:39:44 ID:Z3W6+TR+0
>>311
次が魔装でその次がDSだからまだ先じゃない?

もしかしてこのレス信憑性あるのか?
696それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:31:17 ID:nCKiG0Cj
フルボイスかな?
ゼオルートは田中秀幸さんなイメージ
アバン先生的な感じで
697それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:31:34 ID:Bi39PDXw
俺の嫁ベッキーさんが酒飲んで脱ぐのは当然専用グラありだよな
698それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:31:56 ID:ONMZr4pa
>>695
なんでこの業界はこんな的中させる人間いるんだよw
699それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:32:00 ID:59Uul+GY
こうやってリメイクされるとなると色々と思い出すなぁ
ヴァルシオーネR見られるかしら、特に円月とかメビウスとか
700それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:32:25 ID:XlJx5WYS
>>696
ゼオルート「ODEシステムだ…」
701それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:32:29 ID:WU3XDJqx
魔装復活といいメタルマックス復活といい俺にとっては良いニュースが続いてヒャッホウ
702それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:33:07 ID:EnOziFXA
ルビッカの間抜けな死に様を再び見られると思うと胸が熱くなる。
703それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:33:23 ID:8Dg4lpIy
>>701
NGワード:メタルサーガ
704それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:33:25 ID:hObLSO9O
>>695
2月末のレスかよ
305は社員か?
705それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:34:32 ID:Mdmn9whP
ヴァルRは最近出たリニューアル版にしてくれ
706それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:34:38 ID:4BsEXJd1
>>695
業界の人かなぁ
何か凄いや
707それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:34:44 ID:gsQ9PWwS
>>695
預言者か社員か
708それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:35:00 ID:XlJx5WYS
>>695
しれっとこういう会話してるのなw
709それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:35:05 ID:h7yAb/2E
社員ならバンナムがどうとか言わないんじゃない?
710それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:35:15 ID:78EBs6iq
>>703
メタルサーガがあってメタルマックスがある。
711それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:35:26 ID:PmZuPXoW
知ってて書いたんならむしろお前がなに考えてばらしちゃったのだよ
712それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:35:33 ID:XG6mXiza
OG3出すならWiiで
OGサーガ三作と連動ボーナスつけるとかしてくれりゃいいのに
本当にPS3ならホント何考えてんだろな
713それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:36:10 ID:Xnqlox98
>>695
ガチくせぇ…
んじゃこの次もDSって事になるのか
714それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:36:45 ID:/9tqQted
>>702
残された設計図通りに製作されたデュラクシールに乗り込んだら
脱出できませんでしたwww
715それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:36:50 ID:UcB0OEZy
この価格で分岐が多いとは言え二十数話のボリュームの一部だけだと物足りないけど、二部まで入れるとEXの内容を知らない新規さんが困るな
716それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:37:03 ID:78EBs6iq
んなレスがあったんだったらもっと早く教えてくれよ…。
717それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:37:03 ID:CxJ8FUTS
OGサーガとタイトル付けられると
興味なかったムゲフロもシリーズで揃えなくちゃいけないような気がしてくる
これが罠か
718それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:37:15 ID:ONMZr4pa
>>713
1年半のローテだとRみたいにグラ使い回せば余裕で一本できるな、DS
719それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:38:02 ID:Xnqlox98
>>716
裏付けが出てくるまではガセかマジかわからんだろw
720それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:38:03 ID:gsQ9PWwS
セオリーならWiiなんだろうけど…


……いや、ハードの話はやめよう
721それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:38:21 ID:h7yAb/2E
5月発売だから小売りはもう発注終わってるとか?
722それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:38:34 ID:78EBs6iq
ってか、ここの所スパロボが任天堂系ハードでしかでないから、
こっちに決めたのかなと思ってたんだが、OG3はPS3か。
723それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:38:44 ID:6XZxn7Fv
test
724それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:39:29 ID:4BsEXJd1
>>721
んなことないw
725それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:39:42 ID:JEZLoWqm
DSが続くようなら声のことも真剣に考えて欲しいな
726それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:40:27 ID:HdcLgyZ0
学園のコンパチカイザー参戦は
これに出る伏線だったのかもしれない
727それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:40:28 ID:PgOWZZmx
DSは声なしだからこその利点もあるからなぁ、別に声なくてもよくね
728それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:40:43 ID:SMC/oBUD
>>695
おいこの発言がマジだったら次もDSかよ!
据え置きで出してくれよ!
729それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:40:56 ID:sPKNcaHQ
パンパカパーン!
ミオちゃんただいま参上!
730それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:41:02 ID:FdLu+wfP
まずアカシックバスターを強化ですよね
731それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:41:24 ID:7mxaXr8o
プラーナをオプーナに置き換えると結構面白いぞ。
732それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:41:26 ID:n5l8tmmi
>>695
DS好きだな
733それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:42:36 ID:59Uul+GY
まーこれからどうなるのかは情報が出ないことにはわからんからのぅ
とりあえず来週のファミ通あたりに情報が載るかな?
734それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:42:46 ID:hObLSO9O
寺田はPS3のソフト開発費が高いと雑誌で愚痴るほどだからな
735それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:43:00 ID:YvJfg1jr
DS好きというより今までもほとんど任天堂携帯機しか出してないからな
736それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:43:22 ID:vtgIV0Ph
>>696
俺もSFC当時からゼオルートは田中さんのイメージだった。
あとジノが置鮎さんでひょっとこ仮面が千葉さん。

ゼオルートもリカルドもやっぱり死んじゃうんだろうなぁ。
周回特典で死亡回避とかできんかなぁ。
737それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:43:57 ID:N1XU2m/Z
これでガセだったら…
738それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:44:21 ID:XlJx5WYS
>>736
>ジノが置鮎

わかりますわかります
ちょっとトレーズっぽいしね見た目が
739それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:44:21 ID:hObLSO9O
これはさすがにガセないだろ
740それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:44:28 ID:g311NY1e
これで正樹が暗黒面に落ちてアサキムになっちゃうのを補完するのか?
741それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:45:19 ID:hObLSO9O
アサキムは別の世界のマサキだと思ってるから
OGで平行世界ネタでいれてくんじゃね?
742それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:45:29 ID:a2Vm5p3Q
>>534
旧EXで回想でいいよ。OGに絡めて欲しくない。
743それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:46:18 ID:r7NVAzmG
そーいや体当たりしない飛ばすだけのアカシックバスターも見られるのかな
744それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:46:22 ID:8Dg4lpIy
>>732
だって今一番普及してるハードだし
745それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:46:53 ID:fSAm+zsC
「OG続編は年末来年だよ」でガックリ→魔装発表
寺田は相変わらず釣り師やで〜
746それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:47:04 ID:1OITRM4k
二人の超絶美女を嫁に貰えるのに暗黒面に落ちる理由が解りません><
747それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:47:05 ID:Xnqlox98
>>742
わからなくはないが、現実問題として現行機種でプレイ不可能な物を「かくかくしかじか」で済ますのは如何なものか。
748それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:47:05 ID:hObLSO9O
>>742
えっ
749それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:47:06 ID:FaSF+n+X
>>735
そこはエーアイというGBA時代(スタッフ的には64も含む)からの
任天堂機に強い下請けがいるからってのは大きい
750それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:47:42 ID:XlJx5WYS
>>742
ワロタ
751それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:48:07 ID:2ViUFKZ+
>>736
シタン先生でアバン先生な田中さんは俺もイメージしてたw

ザッシュはEXでまんまイメージ通りのキャスティングでフイタなぁ。
速水ロドニーが思いの外ハマってたのも良かった。
心なしかウルフウッドよかシンクロしてる気がするw
752それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:48:12 ID:lcY6Koj0
DSはコスト安いしな
まぁ、性能あげてほしいのはあるが
753それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:48:32 ID:kMJgUXX5
>>742
「OGサーガ」って書いてあるじゃん・・・
754それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:48:36 ID:FaSF+n+X
>>747
PS3ならPSソフト動くから
現行機種でコンプリートボックスをプレイすることは一応不可能じゃないぜ
755それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:48:44 ID:D8hCjA8C
ニコ動にあがってるムゲフロEXのボイス集、戦闘前、戦闘後、店・ステータス画面の
3種類だけで140分あるし、これに戦闘中のボイスを加えれば確実に200分くらいになる。
なので、ROMの容量さえ同じならこれも戦闘中フルボイスはありそうな気がしてきた。
756それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:49:12 ID:zD5qlYRJ
ミスト「アトリームにだって魔装機がありましたよ…ラ・ギアスの魔装機とは比較にならないほどの強力な魔装機がね…」
757それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:49:25 ID:a2Vm5p3Q
>>448
こいつ馬鹿か
758それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:50:29 ID:t2OOerk1
なんか最近スパロボやってないなと思ったら買ってないだけだった
759それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:51:34 ID:g311NY1e
正直ゲームバランスは大幅に見直してもらわないと
前作は運に依存する特殊技能が強すぎてリセットゲーだったもんな
760それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:51:55 ID:OfteC31K
セニアがぽっとでのキャラとフラグ立てませんように。
761それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:52:18 ID:OCvW747R
亜種とwiiのやつなんていらんしな
762それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:52:28 ID:D8hCjA8C
>>759
でも、雑魚の攻撃に釣られて振り向かなくなってたらそれはそれでガッカリしそうな予感w
763それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:52:36 ID:Xnqlox98
スタッフ的には思い出補正との戦いだなぁ

>>754
ああCBがあったか。
でもほんとに「一応」だよなあw
764それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:52:42 ID:CqUN0CWF
しかしリメイクとは言えウェンディに出番がまた来るのがうれしいな
リューネもウェンディ絡んだ三角関係ないとその辺の元気娘キャラ変わらないし
765それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:54:14 ID:N1XU2m/Z
三部構成でOGEXをぶち込むとか暴挙にでたりしないよな…
766それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:54:36 ID:CqUN0CWF
ZOCに背面側面ダメージ+、敵少数とか今だとスパロボよりサモンナイト辺りが近いのか
767それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:54:54 ID:2ViUFKZ+
とりあえず顔グラの美しさはそのままにして欲しい…。
768それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:55:05 ID:8Dg4lpIy
正直、魔装のリューネはただうっとおしいだけにしか感じなかった
769それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:55:30 ID:gsQ9PWwS
>>754
動くのか?
知らなかった…
770それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:55:43 ID:Rfa02FPO
>>765
そんなんだったら1000本買う!
771それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:55:50 ID:+nFBON8n
これは予想外だったが嬉しいw
LLごと買う
772それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:55:51 ID:E1OOsO1l
>>768
すごくいい子じゃないか
773それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:58:22 ID:cIVSPWLr
ようやくシュテドニアス兵士に輪姦されるシモーヌの描写が…
774それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:59:15 ID:JEZLoWqm
クロスソーサーと円月殺法がないヴァルシオーネはやっぱどうもね
メビウスシェイドが久々に見れる
775それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:59:18 ID:9qTV54py
DSだと声なしか
PS3でやらせろよ
776それも名無しだ:2010/03/05(金) 16:59:46 ID:Nrsw65Vj
なんか2部が当然のように入ってる流れになってるけど
1部だけって可能性もあるんじゃないの?
777それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:00:27 ID:h7yAb/2E
2部入れないならボリュームが
778それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:00:49 ID:8Dg4lpIy
>>776
1部だけでこの値段だったら暴動おきるわ
779それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:01:07 ID:Si/dudTG
メビウスは超楽しみだな、当時世話になった
780それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:01:36 ID:Xnqlox98
1部だけってすげー後味悪そうだがw
781それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:02:11 ID:2vxe6LLb
一部だけだったら超消化不良だし短すぎるしOGと絡めるなら二部もないと
782それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:02:19 ID:sSRZUkfM
むしろEXのアレンジを含めて三部構成で
783それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:02:58 ID:r7NVAzmG
1部だけは流石にクレームものw
斜め上の1部とEX部分収録で2部無しとか
784それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:02:59 ID:J/vULXzD
女キャラは王族と魔装機神乗りとリューネと妹枠以外は酒飲みのねーちゃんしか覚えてないなぁ。
785それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:03:14 ID:1OITRM4k
一部の最後はゲーム中一番テンション上がるところだけどなw
786それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:03:17 ID:8Dg4lpIy
なんならヒーロー戦記まで入れてくれても
787それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:03:25 ID:E1OOsO1l
まあ一部だけでも最後の火の鳥になって地上へ行くサイバスターで満足できるかもしれんが
788それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:03:53 ID:g311NY1e
2000年以降にスパロボにハマった人からしたら
「マサキってシュウを追いかけてるだけのストーカーでしょ?」って認識だとおもうから
元祖バンプレオリジナルとしてここいらでチョットいいとこ見せておかないとな
789それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:04:04 ID:FaSF+n+X
酒飲みのねーちゃんは思い出そうとしてもガーネットの顔しか出てこねえ
790それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:04:04 ID:FdLu+wfP
まさかの1.5部あるで!
そして2部はOG3のあとに出す気やろ!さすが汚い!
791それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:04:18 ID:8Dg4lpIy
>>784
正ヒロインのウェンディさんディスるとはいい度胸だ
792それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:04:22 ID:E1OOsO1l
>>786
クラリス!クラリース!
793それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:04:27 ID:2ViUFKZ+
EX有りならリューネの章でのシーラ様ポジションが気になる。

ヤンロン的に。
794それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:04:43 ID:XPIB7zwe
二部やるならPS3らしいOG3でEXとゲスト一気に片づけるくらいじゃないと
メモリアルディで先行ネタバレになりすぎるな。
795それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:04:45 ID:XlJx5WYS
>>789
系統が同じだよなw
796それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:04:51 ID:xs64rzBq
EX部分をOG勢でリメイクでもしないときついな
797それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:05:22 ID:JEZLoWqm
>>786
ほんとにいつかOGサーガ プロジェクトオリュンポスとかやりかねない気がする
798それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:05:58 ID:74Iplezl
スーパーヒーロー作戦のリメイクががが
799それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:05:59 ID:J/vULXzD
>>791
あれ?傍流とはいえ王族近くじゃなかったかあの人。
やばい色々忘れてる・・・
800それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:06:16 ID:8Dg4lpIy
ベッキーとガーネットとサフィーネは同系統でまとめていいと思う
801それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:06:18 ID:2ViUFKZ+
>>789
ベッキーさん…

フルネームがレベッカ・ターナーってフルハウスみたいな名前だったなw
802それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:06:41 ID:59Uul+GY
メモリアルでの回想って第三次のVSネオグラ、リューネとの出会い
フェイル王子の最期だっけ?
803それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:06:52 ID:KCf2ErXo
つ、ついにきたああああああああああああああああああああああああ
SFCでやってはまりいつか、そしていつはとリメイクしてくれると信じていた

マジで5本は買います
804それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:06:59 ID:fO30dVKv
>>430
>>437について一言
805それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:07:31 ID:8Dg4lpIy
>>799
たぶんセニアあたりと混同してる
806それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:07:34 ID:0s0f2GSj
ラストにアサキムや真魔装の主人公がカメオ出演しそうな予感
807それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:07:57 ID:f5/fgQ9E
>>794
ほんのりとOG3へのネタフリの役割にするんじゃない?
808それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:08:37 ID:cIVSPWLr
ジノ少佐のパラメータ上げてくれよ!
809それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:08:40 ID:2ViUFKZ+
>>802
2次前日談の氷原でのシュウとマサキの再開も無かったっけ?
810それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:09:03 ID:J/vULXzD
>>805
ああ、そうかもしれん。
まああえて復習しないでいい具合に忘れた状態で
リメイク魔装に突入するのもまた一興だなw
811それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:09:24 ID:JzHEewwQ
>>759
ナグツァート全部倒すのが面倒だったなぁ
改造費をケチると序盤は辛い
812それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:09:53 ID:+OFdRb8s
たしかサイバスターがはじめて地上に出た時に遭遇した戦闘機のパイロットがイルムおいたんだっけ?
無限のフロンティア結構ボイスあったけど、魔装機神も戦闘ボイスのみなら無理かな?
パイロットの数どれくらいいたか忘れたが
813それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:09:59 ID:WhGw1rIw
15年ぶりのリメイクのエストポリス
17年ぶりのMAXシリーズ正統続編のメタルマックス3と、2010年になってから思い出のレトロゲームのリメイクや続編が多く出てくるな
リアルタイムでプレイしてたおっさんとしては嬉しい限りだ
814それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:10:14 ID:8Dg4lpIy
またポゼッションでシュウを撃墜する仕事が始まるお・・・
815それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:10:20 ID:XPIB7zwe
今後も魔装を展開するならアサキムと真魔装ネタは絡めて来るだろうなあ。
ついでに版権問題片付いたなら第二次Z参戦もあり得るんじゃないか?
816それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:10:52 ID:E1OOsO1l
>>814
改造するとハマるところですね
817それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:11:17 ID:f6nXutLg
え、なにこれ?マジなの?あとでガセ判明で絶望しなくていいの?



…寺田様、一生付いていきます!!!
818それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:11:18 ID:WhGw1rIw
(;´Д`)ハァハァ、久しぶりにプレセアたんの新エロカットインが拝めそうだお(;´Д`)ハァハァ
819それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:11:28 ID:OfteC31K
アサキム関係はやめて。
不良債権処理をしないで。
820それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:11:33 ID:eCekb/at
完全に出遅れたが言っておく
魔装機神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

もうベタ移植でも我慢する、欲を言えばα外伝並には動いて欲しい
あ、でも頭身違うんだったな

後、必殺技は全員が覚えられるようにしてくれー


この流れの速さに乗じてついでに言っておく
ライブレード2マダー(´・ω・`)

>>374
おいやめろアニバスターまで来たらどうする
821それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:12:21 ID:0s0f2GSj
>>815
サイバスターVSシュロウガというおいしいカードはOGでやるんだろう
822それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:12:33 ID:J/vULXzD
>>819
バッドルート追加してそこからアサキムに続く、とかはやりそうだな。
823それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:13:06 ID:NrE36A6v
>>819
アサキム好きだけど魔装本編とは合わないよなぁ
824それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:13:08 ID:2vxe6LLb
アサキムの機体の最強技のカットインに出ていた女キャラとか出てくるんじゃないの?
825それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:13:08 ID:+OFdRb8s
ラ・ギアス世界使えるならOG3の舞台はラ・ギアスなのかな
826それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:13:14 ID:WhGw1rIw
真・魔装機神はゲームとしてはアレだったけどキャラは好きだったな
827それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:13:26 ID:BD0JP0i9
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL DSで5月27日発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267767189/
828それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:13:32 ID:59Uul+GY
OGs以降スパロボやってないからアサキム関連のネタが良くわからんな
まあいいか
829それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:13:39 ID:2ViUFKZ+
去年のてつをから、ガンダムXHG&WガンダムMG化、高橋入魂のゼノブレイド、そして魔装と俺を含めた20代後半の奴らを殺す気かとw
830それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:14:00 ID:0s0f2GSj
>>824
シロとクロが女性擬人化したという説はどうなるんだろう?
831それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:14:01 ID:wK7ez/Ee
システムは旧版をベースってことは属性と方向の概念は残ってんのかな。
832それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:14:25 ID:SMC/oBUD
2部はOG外伝後ってことかな?
マサキはたしかラギアス帰ったよな…リューネはどうしたっけ?
833それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:14:38 ID:iydbOKLD
でも5月末発売で早くない?
予告やヒントも何もない
834それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:14:57 ID:TrCCJbid
>>791
酒飲みの姉ちゃんってウェンディの事じゃ・・・
835それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:15:36 ID:f5/fgQ9E
>>828
簡単に言うと最強武器で
グランゾン、逆さのマサキ、サイバスvsサイバス(真魔装)、謎の女二人
がフラッシュバックする演出がある
836それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:15:45 ID:0s0f2GSj
>>833
移植だからか?
837それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:16:05 ID:BFqMPgVW
35歳になってテッティの乳揺れが見れるとは…
生きててよかったああああああああああああああああああ
838それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:16:42 ID:cIVSPWLr
ギルドーラとバフォーム、ゴリアテにまた会えるのか…ダイオンいらね
839それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:17:01 ID:caE9vLEm
???「ラ・ギアスに着いたぞ」
840それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:17:14 ID:59Uul+GY
>>835
ほー、Zでそういうことがあったのかサンクス
841それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:17:32 ID:TfgvdY19
メビウスジェイドがまた見れるとは
胸が熱くなるな
842それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:17:49 ID:FaSF+n+X
>>812
攻略本取り出して数えてみたら
味方25人、名有り敵10人、名無し敵5種類だった
メモリアルデイのみで戦闘シーンがある
フェイルとかカークスみたいなのはこの数に入ってないが大体このくらい
843それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:17:54 ID:J/vULXzD
剣聖だか剣豪の人は生き延びるルートも欲しいかな。
ゼツの玩具にされるとか気の毒すぎると当時思ったし。
844それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:18:09 ID:8Dg4lpIy
>>834
魔装で酒飲みといえばベッキーだろw
ウェンディさんも酔ってデレるシーンあるけどw
845それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:18:17 ID:1OITRM4k
>>838
貯金箱になんて事を!
846それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:19:00 ID:WhGw1rIw
またヤンロンが使えるとはな
ヤンロン強かったなー
847それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:19:48 ID:hPy21X4I
理想
ニルファ程度には動く戦闘アニメ、ボイスあり
現実
SFCベタ移植のウインキー戦闘アニメ、ボイス無し
848それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:20:30 ID:8Dg4lpIy
>>847
さすがにさっちん書き下ろしのカットインとかは入るだろw
849それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:20:34 ID:OfteC31K
サイバスターの強化してください。
終盤ヴァルシオーネにスペック負けしてますよ。
850それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:20:39 ID:r7NVAzmG
間の回想シーンでオリ機体の中にOG未参戦のが混じってて喧々諤々とか
851それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:21:12 ID:Yq3J1hh5
>>847
下のでも十分すぎるだろ?
852それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:21:26 ID:+OFdRb8s
>>842
ボイスいけるんじゃね?過度な期待はだめかもしれんが
853それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:21:44 ID:2ViUFKZ+
>>842
10人ってもっといただろ…と思ったら、
ジョグ、ラセツ、ルビッカ、テューディ無敵わかめ、Drヘル、トーマス、師匠ロボ、…あれ…出てこない…。
854それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:21:47 ID:iydbOKLD
結野清明 対 高杉晋助
855それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:22:00 ID:TvmM6FS5
>>847
むしろ俺はそのほうがいい
856それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:22:34 ID:cB3jg+uD
ボイスが入るなら商品説明に書くと思うんだがな
857それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:23:02 ID:sbirEAag
ネオグラの活躍に期待
858それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:23:13 ID:WhGw1rIw
ムゲフロと同じ256MBでやりゃ、戦闘シーンのボイスくらいはなんとかなるんじゃね
戦闘アニメには正直期待してないけど
859それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:23:14 ID:2vxe6LLb
いちいち声有りとかは書かないんじゃね
860それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:23:28 ID:1OITRM4k
音源さえまともならベタでもなんでもかまわんな
元々戦闘眺めるゲームじゃないからな
861それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:23:52 ID:2ViUFKZ+
>>844
脱ぐからなベッキーは。幼心にドキドキしたw
顔赤いサフィーネとかプラーナ注入も。
862それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:24:01 ID:qjvlaF0O
そういえば魔装って強化パーツあったっけ?
863それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:24:40 ID:g8XPfKb1
今知って飛んで来ましたッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!
ウィンディーさんは、俺の嫁のウィンディーさん心はいつも17才でも三十路過ぎは
喋るんですかっっっっっっっっっつ!!??????????
864それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:24:40 ID:E1OOsO1l
原作通りマップ兵器だけ声ありなんじゃね
865それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:24:45 ID:WhGw1rIw
>>862
ないよ
866それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:24:48 ID:iydbOKLD
オリジナルと量産型魔装機色以外判別できない
867それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:24:48 ID:IURHODdV
コンプリボックスで声が付いたキャラクターをまとめるべきか
868それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:24:50 ID:ks5WS4Q0
>>813
なんという俺得リメイク祭りな2010年
エストといい竜退治はもう飽きたといい最高だ
ちょっくらテッドブロイラーさんに会ってくる
869それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:24:56 ID:1RFPtB9z
ソースが消えてんだけどガセだろ
870それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:25:28 ID:Nrsw65Vj
>>847
ニルファって大して動いてないじゃん
WやKのほうが動いてるくらいだからニルファ以上は期待できるよ
871それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:25:38 ID:qjvlaF0O
>>865
d
無難にいけば強化パーツは追加してくれるかな
872それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:25:39 ID:1OITRM4k
特殊台詞あれば十分だな〜
ボイス付くにこした事ないけどさ
873それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:25:42 ID:OfteC31K
エロかったのは亀甲縛りされたモニカと、リカルドがテュッティと合体した発言。
874それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:25:49 ID:621jxEtJ
>>857
シュウ復活魔装機神内でやるのか
875それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:25:58 ID:BlB0U/VN
2010年のリメイクブームに便乗して
オウガとアストロノーカとデュープリズムが出たら俺がうれしさで死ぬ
876それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:26:07 ID:jVWhT7gG
>>843
シュメルはルート次第では確か助かったよ、ゼオルートはまあ死なんとロドニーの乗機がないんで
俺はロザリーは必ず助けてたなあ
流石にロドニーやエリス見捨ててまでバイラヴァルートには俺は行けなかったがorz
邪神やパゴニアルートにしか行けなかったチキンな俺

そういえばルビッカって一章〜2章の間って何やってったんだっけ?
877それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:26:15 ID:YvJfg1jr
>>860
ストーリーと設定見るゲームだもんな
878それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:26:25 ID:UrL+U7s5
これで反応良かったら
据え置き版で出したりするんか?w

EXのシナリオ入れるにしても
地上組は、GBAの戦闘データ流用すればよさそうだから
そんなに手間掛からないかな
879それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:26:35 ID:aweAg8iC
>>860
操作性くらいはよくして欲しい
今やると結構きつそうだし
880それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:26:49 ID:N0NHRcjT
>>867
>>16にあるぞ
881それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:26:51 ID:DtKEjxVi
マジデ!?
なんかうるってしてきたお…!
882それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:27:27 ID:621jxEtJ
>>878
OGサーガだからオリキャラしかでないんじゃ
883それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:27:30 ID:+OFdRb8s
とりあえず顔グラありでイルムおいたん出してください
884それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:27:36 ID:IURHODdV
そう言えば魔装の設定画纏めた本あったよなぁ
あれ再版しないかな
885それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:28:16 ID:xWlL6gxY
覚えてる範囲で
マサキ…緑川
リューネ…日高奈留美
ヤンロン…井上和彦
テュッティ…17歳
シュウ…子安
ミオ…かないみか
セニア・モニカ…皆口
サフィーネ…深見梨加
プレシア…こおろぎさとみ
フェイル…置鮎
カークス…飯塚昭三
ザッシュ…坂口

もっと居た気はする。
886それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:28:42 ID:7HwIG2A8
スーパーファミコン世代が責任をもつ役になってきたってことかな
887それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:28:49 ID:E1OOsO1l
阪田ってテロリスト好きだよな ヒーロー戦記にもいっぱい出てくるし
888それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:29:17 ID:NJE6yhWy
ウィンキー開発で、ボイスありと予想

ともあれ、魔装機神の版権問題が解決して良かったよ
889それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:29:27 ID:2ViUFKZ+
>>885
ひょっとこ仮面がサンドマン
890それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:29:37 ID:CQYuV59h
冷戦前後で軍事扱ったらテロリストくらいしか出ないだろう。
891それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:29:39 ID:JETQl5G4
今回は携帯だから関係無いが、自分の脳内では
ラセツ=鈴置さん
ルビッカ=塩沢さん
剣聖=郷理さんだった


みんないなくなっちゃったよ……
892それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:29:53 ID:iydbOKLD
テロリスト→賞金→マーク・ハンター
893それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:30:26 ID:+OFdRb8s
声優豪華だよなぁ、40歳以下の声優なんて17歳くらいじゃないか?
894それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:30:29 ID:2vxe6LLb
細目の変な奴がいたのは覚えてる
895それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:30:32 ID:f6nXutLg
マジで予約用と保存用とフラゲ用で3本買いそうな勢いだぜ
リメイクとはいえ、ここまでゲームにときめいたのは久しぶりだ
896それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:30:33 ID:JEZLoWqm
基本ベタ移植でα外伝とかに出てるのだけそっから持ってきてみたいな感じで
でもやっぱりプレシアだけはムゲフロ並になめ回すカットイン付きとかだったり
897それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:30:40 ID:8Dg4lpIy
>>882
OGサーガなのにナムカプとかゼノサーガとか出てる作品がある件
898それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:30:57 ID:oVF1fApc
ムゲフロにマークハンターが出るのは魔装に出すためだったのか
899それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:31:18 ID:J/vULXzD
>>876
ああ、そうだったか・・・本当に色々忘れてる・・・
ずいぶん楽しんだゲームだったんだがなぁ。
900それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:31:27 ID:1OITRM4k
>>879
操作性は元からそんな悪くないぞ、SFCは全般的に
クイックロードとか鬼速だし
まあどの程度システム変えていくのか不安であり楽しみでもある
901それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:33:57 ID:hPy21X4I
さすがSFC時代に訓練されたプレイヤーは違うな
まあ戦闘アニメOFFくらいはさすがにあるだろうからウインキーでもいいんだが
902それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:34:42 ID:f6nXutLg
そういや寺田は前からLOEファンを公言してたな
α以降、魔装出すときは単独作品扱いしたり、音楽再現にこだわらせたり…
903それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:34:51 ID:g8XPfKb1
いけねえ、興奮し過ぎて嫁の名前間違えてたわバカバカ俺のバカ
ウィンキーとウェンディごっちゃにしてた
と、とととりあえずだな、ウェンディとリューネとプレシアとミオとテュッティと
セニアとベッキーとサフィーネのラブプラスモードをおまけでつければ
20万本+αは売れると思うんだ、特殊な層に
904それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:35:21 ID:xWlL6gxY
ゼオルートは納谷六朗さんで鉄板

SFCみたいにZOCを採用するのかな?
905それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:35:49 ID:8Dg4lpIy
>>903
シモーヌとエリスは?
906それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:36:04 ID:lgSfr6G0
>>902
その割りにリスペクトが全然作品からは伝わらんな
907それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:36:44 ID:UrL+U7s5
>>882
ムゲフロでOGと完全リンクした流れで
アクセルたちが出たばっかりやん
908それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:37:07 ID:TrCCJbid
ルートによっては、結構な鬱シナリオだったような
詳しく言うとネタバレになるけど。
909それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:37:15 ID:JETQl5G4
さすがに連続攻撃は援護に差し替えられてそう
910それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:37:24 ID:g8XPfKb1
>>905
言われるまですっかり忘れてました
特にエリスは未だに思い出せない
911それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:38:02 ID:CQYuV59h
シモーヌはまだしも、エリスは男固定じゃないのか。
912それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:38:30 ID:OfteC31K
魔装にまでキョウスケとかアクセルが出張ってこないでね(はぁと
913それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:38:30 ID:2ViUFKZ+
αのサウンドスコア1が出た時にリメイクを予感した物だけど、10年待たされるとは思わなかったぜ…。

ヴァルシッオーネ♪
914それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:38:40 ID:xWlL6gxY
久々にバニティリッパーで相手を斬りまくるサイバスターが見れるのか…

これは多分買う
915それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:38:45 ID:iydbOKLD
サイバード使用不可(攻撃以外)
916それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:38:50 ID:jVWhT7gG
>>899
俺も何週もしたもんだが…
未だによく覚えてるのがテロリストをサイフラッシュで纏めて一掃するためデモンゴーレム(金)狩りした日々とかな
後はバニティリッパー解禁や、サイバスターを一章でフル改造するために無限復活するグランゾン狩り(ry
917それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:38:53 ID:JETQl5G4
>>908
結構死人出るからね
それも女性キャラ関係
918それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:38:57 ID:7g1/6DL/
やべええ嬉しすぎる
ルビッカちゃんとちゅっちゅしたいおー
919それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:39:14 ID:+OFdRb8s
1部→OG1 2 外伝→2部→OG3 の流れになるのか?
だったらバニティリッパーを!
920それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:39:27 ID:g8XPfKb1
あー、ひょっとこ仮面のツッコミ役か>エリス
921それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:39:32 ID:UK3jgsLo
リアルタイプをアニメーションさせる実験ってのもあるのかもな
922それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:40:12 ID:UrL+U7s5
河野「私に氏ねと言うんですね」
923それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:40:50 ID:hPy21X4I
>>921
そして新リメイクへ…
924それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:40:50 ID:ngsRgnRq
アサキム参戦→第2次ZかOG3発売フラグ
ロア参戦→OGサーガザ・グレイトバトル発売フラグ
イングラムもしくは久保参戦→スパヒロ発売フラグ
ミストさん参戦→スーパーロボット大戦K2発売フラグ

いずれにしても次回作のフラグが来そうだ。
925それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:40:53 ID:zgvDW3wI
DSなのに戦闘を3D化しちゃうような予想のナナメ下にならないことを祈る
926それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:40:56 ID:BtQu8NYx
嬉しすぎる
まさかのリメイクとは
927それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:41:47 ID:7lQMNXj3
テロリストのヘルメットがカッコよかった記憶がある
928それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:42:06 ID:PgOWZZmx
>>921
あーそれはありそうだなぁ、時代がSDって感じじゃなくなったしねぇ、本家が3D化するならリアル頭身の技術の蓄積も欲しいだろうし
929それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:42:08 ID:E1OOsO1l
久しぶりに魔装起動してみたけどやはりモニカたんは萌えすぎた
930それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:42:10 ID:g8XPfKb1
>>908
鬱シナリオエンディングなんかありませんっ(キリッ
ありませんったらありません!SFCの初回プレイで
なんか変な物見た気がしますがあれは夢だったんです!
931それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:42:26 ID:aweAg8iC
>>900
メッセスキップやバックログ
便利コマンド、出撃選択後の配置変更
検索とか今だと無いと辛いと思う
932それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:42:36 ID:xWlL6gxY
ヴァルシオーネを早めに改造して鍛えないと物凄く役立たずになった…
933それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:42:44 ID:Rn4iXfn+
俺の「これが解決しない内は死ねない案件」がまた一つ減ったな・・・
寺田Pは俺を殺す気かッ!
934それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:43:10 ID:2ViUFKZ+
>>927
御膳試合で兵士が撃墜顔で熱血実況してたの思い出したw
935それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:43:43 ID:kyG+d7Hw
「遅い、もう一撃!」

これが出来るのか楽しみだ
936それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:43:45 ID:JzHEewwQ
>>849
精霊修正あるし大して差は無いだろ
つーか使いやすさじゃサイバスターのが上だ
937それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:44:15 ID:qL+RduId
こないだ第二次Zの釣りがあったばかりだから、未だに信用できんw
938それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:44:58 ID:r7NVAzmG
ムゲフロにバックログないのは悲しかった
RPGにバックログないのはわりと普通ではあるけどさ・・・
939それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:45:24 ID:bsYlMQKH
305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 00:23:04 ID:Z3W6+TR+0
しかしOG続編はPS3で出すのに、ムゲフロや魔装機神はDSで出そうっていうバンナムは何考えてるんだろうな
316 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 23:39:44 ID:Z3W6+TR+0
>>311
次が魔装でその次がDSだからまだ先じゃない?
940それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:45:34 ID:JEZLoWqm
プラーナ補正かかるから、終盤は威力が1万越え余裕でするんだよな・・・
バニティリッパーで8000とか
941それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:45:38 ID:J/vULXzD
>>934
テュッテイ紹介に個人的感情は入りまくってたりなwww
942それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:45:50 ID:xWlL6gxY
魔装機神の名にかけてのルジャノール改で苦労したな…
3機まとめて撃墜が条件だし
943それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:46:04 ID:/9tqQted
LOEのコスモノヴァはマジで空気だったなぁ
微妙な射程、微妙な気力制限
何よりアカシックバスターが強すぎて霞むというか、大抵は改造してもらえない
944それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:46:31 ID:T69vuB6q
DSでセニア様(*´Д`)ハァハァ出来るのか。素晴らしい。

そういえばノルスとノルス・レイやウィーゾルとウィーゾル改はどうなるんだろ。
容量に余裕はあるけどノルス無しとかウィーゾル無しになったら……別に問題ないか。
945それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:46:40 ID:NJE6yhWy
しかし、メモリアルデイで語られるEXのストーリーはどうするんだろう?

OG3の舞台がラ・ギアスになって、後日詳細を明らかにするのかなあ
946それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:46:43 ID:E1OOsO1l
乱舞の太刀覚えるしな・・・
947それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:46:44 ID:+OFdRb8s
グリリバがプレイ用 保存用 布教用 抱いて寝る用を買う姿が見える
948それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:46:59 ID:okds7xnO
うおまじか!!やったな!
949それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:47:11 ID:iydbOKLD
一部のアレンジ
008R暴走消滅→残骸がラ・ギアス出現→超魔装機デュラクシール制作、ブラックホールエンジンが対消滅動力に
950それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:47:27 ID:PmZuPXoW
超どうでも良いけどGoogleのおかげで魔装機神が一発変換出来るとは
増そう貴信って出るのがすきだった
951それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:47:36 ID:/MXO/+0/
ひょっとこ仮面に期待する
952それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:47:44 ID:TxMwHP3C
OG3出せよ
またスピンオフとか寺田はいい加減にしろよ
953それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:48:12 ID:JzHEewwQ
>>943
マサキだけ育ちまくってる時の修行のコスモノヴァの怖さといったら
954それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:48:34 ID:/9tqQted
>>940
あれパイロットの格闘射撃や気力も全部計算して出された最終数値だからな
955それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:49:42 ID:f5/fgQ9E
>>952
今年から来年には出るのが確定してるんだし魔装内でのネタ出しに期待しとけばいいさ
956それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:49:44 ID:kyG+d7Hw
OG3にヤンロンが出る可能性も高まったというわけだな。
テンション上がってきた
957それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:49:56 ID:xWlL6gxY
ベストエンディングはマサキ・リューネ・ウェンディ3Pエンディングかな?
958それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:50:11 ID:jVWhT7gG
ウィーゾル→ウィーゾル改の流れは今回しっかりやってくれないとなあ
EXやったあと一章やったらウィーゾルがウィーゾル改のグラだったんでかなり混乱した覚えがある

ブローウェルカスタムの厨カスタムっぷりも再現できるなら再現してくれ
959それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:50:43 ID:TxMwHP3C
>>955
確定してるてソースでもあるの?
960それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:51:14 ID:Rn4iXfn+
>>957
一夫多妻制で公認3Pになるアレかwwww
961それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:52:10 ID:cIVSPWLr
>>941
いかん!私情が入ったww
962それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:52:25 ID:ngsRgnRq
リューネ死亡でウェンディ&デューティ生存ED追加マダァー?
963それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:52:26 ID:xWlL6gxY
>>960
同じくあれはワロタww
964それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:52:40 ID:NO/JSMxd
>>952
エロカットイン目当てのムゲフロよりはマシだと思うぞ
965それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:53:12 ID:bsYlMQKH
>>959
>>939のリークが正しければ
966それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:54:15 ID:1OITRM4k
>>931
一段目は良いな
二段目はベタなら別にって感じ、あるに越した事ないと思うけど

プレイすりゃ解るけど敵との距離の取り合いが肝だから
精神も要所要所でしか使わないし使えないのよね
普段スパロボにある便利系の精神は殆ど無いから
967それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:55:18 ID:Rn4iXfn+
検索は要らないよね
味方が一桁しか出撃しないんだから、戦艦も無いし
968それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:55:52 ID:ONMZr4pa
>>959
寺田がOG発表するって発言してたから

寺田ソースが信用できないってのは分からんでも無い
969それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:56:20 ID:NrE36A6v
その関係者風書き込みは実際にあったものなのか
970それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:56:32 ID:kyG+d7Hw
>>966
その辺、今の便利精神は増やしそうな気がするけどなぁ。
感応とか、応援とか
971それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:56:46 ID:fkl2S1Zg
リメイクとかまじか……
しかも5月ってもうすぐじゃねえか
こいつは驚いた……
サイバスター以外の魔装機神を見れる日がまたくるとは……
972それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:57:03 ID:JEZLoWqm
>>969
そう思ってググってみたが普通に引っかかるんだよな
973それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:57:07 ID:J/vULXzD
>>2のソースは確かにあったけどな。その後消されたけど
なんか予約画面まで無かったか。
974それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:57:54 ID:AK3FZYw4
ちゃんと再攻撃は採用するんだろうな…?
あのボッコボコにできるシステムが好きだったんだよ。
975それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:58:22 ID:E1OOsO1l
シュメルがロボットに改造されるとかグロいよな
976それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:59:02 ID:+OFdRb8s
エースボーナスとかありそう
977それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:59:08 ID:bsYlMQKH
これだな
http://hissi.org/read.php/ghard/20100226/WjNXNitUUisw.html

このリークがあってるなら

魔装機神リメイク(確定)

スパロボ新作

OG新作
978それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:59:26 ID:WhGw1rIw
再攻撃は強すぎるから無くしそう
2回行動も廃止するんだろうな
979それも名無しだ:2010/03/05(金) 17:59:32 ID:xWlL6gxY
キャラの声は
ティアン…千葉繁
デメクサ…石田彰
マドック…チョー
ファング…中村悠一
ベッキー…雪野五月
ルビッカ…中尾隆聖
ゼツ…永井一郎
で頼む
980それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:00:35 ID:LLb116XJ
SFC版のLOE魔装機神一覧
抜けとかないかな?

ttp://img.5pb.org/s/10mai405268.jpg
981それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:00:45 ID:OfteC31K
NTとか特殊技能ないだろうから、命中回避の調整し易いかな。
982それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:00:48 ID:1OITRM4k
>>970
そこら辺はあった方が良いと思う
金稼ぐ為に敵倒すの殆ど幸運持ちのマサキ、リューネ、プレシアだったりして
他のキャラのLV調整が大変だったんで
983それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:01:06 ID:aweAg8iC
>>966
便利コマンドって精神のことじゃなくて
ボタン一つでカーソルがユニットにあるときは
精神とか移動とか選べるコマンドのことなんだけど
984それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:01:09 ID:EUT+/0P0
>>979
入るわけないだろ
985それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:01:21 ID:7YxybSNe
>>964
これも魔装機神ゲーム媒体初登場時と比べると
かなり軟派になってるじゃねーかよ
986それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:01:33 ID:5CGJmTum
今見るとヴォルクルスってアインスト顔
987それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:02:07 ID:LLb116XJ
>>980踏んだから次スレ立ててみる
テンプレはとりあえず>>12使うね
988それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:02:10 ID:f5/fgQ9E
>>959
今年には発表or発売できるはず的な発言が公式にされてる
トラブルが起きない限りは出るでしょ
989それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:02:36 ID:EUT+/0P0
>>986
寺田「よし、ヴォルクス=アインストにしてしまおう」
990それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:02:53 ID:34bjbr6X
>>980
ネオグラが居ないね
991それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:02:57 ID:YvJfg1jr
>>979
石田はもうテリウスやってるじゃないか
992それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:03:09 ID:f5/fgQ9E
>>978
Zでもあったし別にありえると思うが
993それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:03:26 ID:LTXKCOPI
>>451
右下の機体って見覚えがないんだけど何ていうやつ?

しかしトゥルークの赤い珠が分裂する技をもう一回見れるとはたまらんぜ!
994それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:04:42 ID:/pw5PyJg
1000ならガセ
995それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:04:55 ID:Rn4iXfn+
>>993
バイラヴァ
剣聖は犠牲になったのだ・・・
996それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:05:12 ID:EUT+/0P0
1000じゃなくてもベタ移植
997それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:05:25 ID:DtWLnvdL
1000ならマサキだけ声付き
998それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:05:44 ID:WhGw1rIw
1000ならプレセアのカットインで乳揺れ
999それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:05:49 ID:ngsRgnRq
>>989
ダクブレ「アインストじゃなくそこはワイにしろや」
1000それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:05:50 ID:Gxax2VKw
1000ならもっと色々リメイク
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛