スパロボ新作スレ Part340

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
このスレのお約束
・荒らし扱いするぐらいならスルーする
・次スレは>>950が立てる。荒らしの場合は>>951が立てる。立てられない場合は必ず指定する事
・勢いがあるときは>>900でスレ立て
・980を超えたら一時休止、次スレが立つまで書き込みは控えること
・スレ違いの話題はほどほどに
・売上話もほどほどに
・異なる作品比較は荒れる原因
・各作品叩き、参戦作品妄想等は専用スレで

・極端なハード論争になりそうな時はここで
スパロボのメイン機種はどれになるか?part19
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263649429/
(当スレ立て時点でもうすぐ書き込み数1000)

・2010年発売予定のスパロボ作品
・[DS]無限のフロンティアEXCEED 2010年2月25日発売予定

・スパログ
http://blog.spalog.jp/

・前スレ
スパロボ新作スレ Part339
このスレのお約束
・荒らし扱いするぐらいならスルーする
・次スレは>>950が立てる。荒らしの場合は>>951が立てる。立てられない場合は必ず指定する事
・勢いがあるときは>>900でスレ立て
・980を超えたら一時休止、次スレが立つまで書き込みは控えること
・スレ違いの話題はほどほどに
・売上話もほどほどに
・異なる作品比較は荒れる原因
・各作品叩き、参戦作品妄想等は専用スレで

・極端なハード論争になりそうな時はここで
スパロボのメイン機種はどれになるか?part19
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263649429/
(当スレ立て時点でもうすぐ書き込み数1000)

・2010年発売予定のスパロボ作品
・[DS]無限のフロンティアEXCEED 2010年2月25日発売予定

・スパログ
http://blog.spalog.jp/

・前スレ
スパロボ新作スレ Part339
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1266405139/
3月19日発売の真マジンガーZERO2巻もヨロシク!


3月19日発売の真マジンガーZERO2巻もヨロシク!

2それも名無しだ:2010/02/19(金) 16:30:13 ID:2eq/iFtI
                       ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    _,イソ===≠ ̄ ̄ ̄``ー-、
                  /,ィ´ ̄: : : : : : : : : : : : : ≧=、 `ー==、_
.                //: : : : : : /´ ̄ ̄ ̄``ヽ.: : : :\  ``ヽ.
                / /: : : : : : /____      `ヽ.: : : ヽ.    ヽ.
                 / /: : : : ::/,=====--、!、  / /`ヽ. _j: : : :ヽ   ハ!
               / /: : : : :/={__ソKセサン、`ヽ.ー‐'r ̄ ̄` 、ヽ: :i   ||
               / ノ: : : : :/  `ー _____ノ´ ヽ、´Kセサン、|: } }:|    |リ
                | /==、: :/        ,  .: ! `ー―‐'l´ /: ;  / ソ
             ノ/|l レ'// ノ        /´  ::.. 、_    V: / / //
            //:| 厂{リ |       /ゝ-'ヽ.___,ィ ソ、    }/ / //
           ((: : : : |ytノ ノ、    /_      :.   \  .! ,イ//'
            ヽ.: : :ゝ='!     :{  ゝ--ェェェセエエェ、. ,  !   |/,イ
             \: : : :ハ      ヽ ´ヒセェェェェェェケ'´ァ' .ノ  ,イ
               `ー-ゝ 、       ´ ̄ ̄`'    ! / <ここが重複した
                 `ヽ! ::.  ヽ.  、´ー―‐-、,:' ノ ∧       スレの世界か・・・
                   ,|  .: :..、  ヽ.、 .: : :   ノ ,イ/ ∧
                 / !   ::.ゝ.      / ,イ    \
                /!  |     .; ;,≧' ̄, -'´.::'      ヽ.
               冫 |  |   ,イ´  /´: : : /         `ー-
              //ヽ  | / / ∠: : : : : '
3それも名無しだ:2010/02/20(土) 18:11:12 ID:mgk40vV/
このスレのお約束
・荒らし扱いするぐらいならスルーする
・次スレは>>950が立てる。荒らしの場合は>>951が立てる。立てられない場合は必ず指定する事
・勢いがあるときは>>900でスレ立て
・980を超えたら一時休止、次スレが立つまで書き込みは控えること
・スレ違いの話題はほどほどに
・売上話もほどほどに
・異なる作品比較は荒れる原因
・各作品叩き、参戦作品妄想等は専用スレで

・極端なハード論争になりそうな時はここで
スパロボのメイン機種はどれになるか?part20
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266367668/l50


・2010年発売予定のスパロボ作品
・[DS]無限のフロンティアEXCEED 2010年2月25日発売予定

・スパログ
http://blog.spalog.jp/

・前スレ
スパロボ新作スレ Part339
http://www10.atwiki.jp/antig/pages/156.html

リンク先修正してと次は342ね
4それも名無しだ:2010/02/20(土) 20:14:18 ID:mgk40vV/
浮上
5それも名無しだ:2010/02/20(土) 20:16:04 ID:MffDtlrG
久々に見たw
6それも名無しだ:2010/02/20(土) 20:17:44 ID:PAf+FFE9
夜はこれから
7それも名無しだ:2010/02/20(土) 20:35:31 ID:5i6u+Lbr
スレはこっちでいいのか

そういえば次のファミ通発売はEXCEED発売日の前日だっけ?
なんか奇襲が…こないかなぁ
8それも名無しだ:2010/02/20(土) 20:36:48 ID:mgk40vV/
暖かくなるまでお待ち下さい
9それも名無しだ:2010/02/20(土) 20:37:59 ID:cOS2i7s5
バンダイに松岡修造を送り込んでくれようか
10それも名無しだ:2010/02/20(土) 20:42:20 ID:PAf+FFE9
北風と太陽
11それも名無しだ:2010/02/20(土) 20:56:53 ID:ZzyrV6Mx
>>7
発売後に寺田がスパログに書き込むはずだろうから、気長に待とうぜ。
12それも名無しだ:2010/02/20(土) 20:58:09 ID:zEqryhg9
我ながら2ヶ月もよく耐えたな
13それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:01:24 ID:PAf+FFE9
ムゲ風呂出るからこれで少しは耐えられる
版権しか興味無い人にはまだまだ地獄が続くだろうがな
14それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:01:58 ID:wMsPzIHd
テスト
15それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:03:27 ID:wMsPzIHd
お、書き込めた
何か大量規制されたらしいからさ
16それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:06:24 ID:mgk40vV/
アトリームにも規制がありましたよそれも地球よりも大規模な規制が
17それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:12:11 ID:SnEYHje1
自慰大好きキチガイ谷口作品大不評☆
日曜夕方放送にも関わらず視聴率では多くの深夜アニメに劣り
脚本・作画・設定のすべてが破綻し、出演する声優陣全てからダメ出しを喰らう
あり得ない特番を放送して信者が逆上して、出演者のブログに突撃したかと思えば
お金を積まれたアニメ雑誌の評判に踊らされる一部の狂信者が、放送終了後も未だに『大ヒットの幻覚』を見て
多方面に迷惑をかけ続けるマイナーな"空気アニメ"且つアニメ界を代表する、世代を越えた"産廃アニメ"

コードギアス 反逆のルルーシュのアンチスレ

※一期擁護はスレ違い。極端なキャラ叩き・キャラ擁護・声優叩きもスレ違い。本スレ等への突撃は控えること。
※このスレでは『ギアスは糞アニメにおける唯一の最底辺』という事になってます。最低辺のギアスと同じにしたら他作品に失礼。
※本スレ・バレスレのノリをこちらに持ち込むと皆キレます。元信者さんは作品に愛着がなくなってから来てね!
※キャラ擁護もスレ違い。キャラ厨の抗争を持ち込まないでね。
※唐突に他作品叩き(○○も糞、○○よりマシetc)を始める単発IDはスルーを徹底。   ←大事!
※本編見たくないと言う人はまとめwikiのあらすじなどを参考にしてください。
※次スレは>>970が立てること。無理なら指名。宣言なしのスレ立ては厳禁です。   ←大事!

R2アンチスレまとめwiki
ttp://www10.atwiki.jp/antig/
18それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:12:19 ID:9FsyBMoi
規制はつらいよね
19それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:13:33 ID:SnEYHje1
20それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:13:41 ID:ZzyrV6Mx
K発売の2週間前くらいから規制されたのはつらかったな。
21それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:14:15 ID:SnEYHje1
■ギアスの主だった歴史
一期
・06年10月5日から一期放映スタート。雑誌などで大々的に宣伝されての登場。
・「カジ速」などのニュースサイトを中心として、オレンジのやられ役っぷりが笑い物にされネタキャラとして弄ばれる。
・2クール目へ突入と同時にOPがジンの「解読不能」へ変更。「BLOOD+」OPの悪評もあってかギアチョンからフルボッコにされる。
 空耳歌詞でネタにされた事でジンのひぃたんが喧嘩を売るが、それに対してギアチョンが発狂。一部ニュースサイトが便乗し、Amazonでもフルボッコ。
・DVD発売。この際、アニメDVDの中では驚異的な売上を見せつけてギアチョンを付けあがらせる。
 ちなみに漫画やゲームに比べると井の中の蛙としか言いようがないお粗末な物。
・07年3月29日に23話が終了。その際、一期完結編の24〜25話を夏に放映することにする
 (原因は谷口のスケジュール管理能力によって総集編を二回入れたから)。
・おおよそ4か月後の7月28日に24話〜25話が放映。ちっとも完結してなかった。そしてR2の制作決定。

二期放映直後
・08年4月5日。R2放映開始。
・信者が高視聴率を予想するも結果は大爆死。初回視聴率3%、第4話の視聴率1.4%と深夜並みの夕方アニメとしてはありえない数字で笑われる。
 ちなみに全25話やった平均視聴率は2.67%と大爆死。
・youtubeに流出事件が起きる。わざわざタイトルや分割、タグが付いていた事から確信犯としか言いようがなく、ニュースにもなった。
 しかも一度大事になったのにも関わらず、懲りずに二度目の流出事件が起こる。
・ピザハットがスポンサーから降りる。
・5月25日、8話・100万のキセキ放映。この時点で多くの一期厨が目を覚ましかける。

ギアス祭
・雑誌バレで「緊急ナビ」の情報が伝わり、ネタにされる。しかも生ロケが放映の直前だった。
・生ロケにエキストラとして参加した住人(スネーク氏)によって緊急ナビの一部概要がアンチスレに投下される。
・有野氏、ギアス祭を収録した直後に病気で入院する。
・6月1日、緊急ナビことギアス祭開幕。やらせ臭はあったとは言え、普通のバラエティ番組だった。
 当時のアンチスレでは「ギアス本編より面白い」「唯一の神回」として大好評だった。
・だがギアス祭を見て発狂した信者が有野ブログを荒らす。ついでに有野を擁護したグラドルも攻撃する。
 その罪を「有野GJ」と褒めてたアンチにかぶせて全ては過ぎ去った過去(笑)にする。

韓国バレ
・中華編や「ラブアタック!」のアホ展開を嘲笑してた7月頃、突如13話から19話までにかけての内容バレが韓国サイトに投下される。
・そのあまりに糞すぎる内容からアンチにも信者にも嘘バレ扱い。しかしネットの反応とは裏腹にどんどん韓国バレは当たっていった。
・一時期はアンチスレでも「バレを確認するために見ていた」という人も多かった。
・しかも「バレだけ見れば十分」という薄い内容という事を、改めて露呈していた。
・とあるカレン厨が個人ブログで「韓国バレは間違ってる!」と発狂する。
・当時は「扇達が裏切るなんてある訳ない」と本気で思ってたギアチョンだったが、実際に裏切った後は…
22それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:15:16 ID:QbcQRr6A
今連投してるやつはとっくに規制議論にスレ立ってるの知ってんのかな?
23それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:17:23 ID:lmehmNua
こういうことに時間をついやして虚しくならないのかな
24それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:18:07 ID:PAf+FFE9
そうら来た
25それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:18:15 ID:mgk40vV/
俺のオナニーをみんなに見て欲しいんだろ
26それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:18:44 ID:KCDzhEK7
>>1
        ヽ(;^o^)ノ
        (( (  ) ))
          < <
        彡  
 へへへへ
< ヘ(◇)ヘ> 良いぞ
<   |∧  >
<   /   >
 へへへへ 

.            ヽ(;^o^)ノ
            へ(  )
           %  < 
         %
        >^;)
  (◇)/(封)
/(  )     きさまが乙でも
 / >    思い通りに出来るのならば

     

  (◇)                \(^o^ )
  (\\(封) >^)∞∞∞∞∞∞ (  )ヽ
. < \               < \

まずはそのアークエネミーを滅してくれようぞ
  \
 (/◇)           ヽ(;^o^)ノ ギョエヘー
 ( /  (封)       (( へ(  )  ))
 / く               < 
27それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:21:09 ID:ya53kZVy
■ギアスの主だった歴史
現在
・ゼロレクイエムの展開に信者が内部分裂。
・扇をはじめとする騎士団連中をカマキリ腐が執拗に叩く。
・最終回後、一時期「ルルーシュ生存説」なるものが湧いていた。
 だがそれが本当でも得をするのがカマピザ厨のみである事もあってか、現在は沈静化。
・DVDも全盛期に比べると売上が圧倒的に落ちていく。
・劇場版やOVAの話もなし。
・DVDのイラストドラマ(紙芝居付きのドラマCD=手抜き)でデッサンが崩れた女体を晒し続け、失笑される。
・現在、ギアスはどんどん忘却の彼方へ……
・ギアチョンは忘れられるのが寂しいのか関連声優が出演するアニメやゲームのスレで場違いなギアスの話をはじめたり声優やキャラを唐突に叩いて雰囲気を悪くする
・スタッフも「DVD最終巻のイラドラは最終回の後日談をやる事に決まりました!」「有料サイトでカマたん生存説を語ってもらいます!」とカマキリ生存を煽る
・でも有料サイトでは「レクイエムは自殺」「ルルは図太いから自殺しない」「公式で生存設定ない」と客観的に指摘する。
・09年度は二次扱いの漫画・小説の完結と、「R18」なるオナニー企画のみ。
・燃料の無さから福山が出演する「宇宙をかける少女」などの他アニメに寄生する
・それだけでも飽き足らず櫻井が出演するゲームやらアニメに喧嘩を売りまくる
・谷口が雑誌の取材で「またロボアニメをやりたい」とほざく
・さんざん煽ってきた次の企画が誕生日に葬式
・葬式イベントで公式の不確定な続編報告に信者が湧き出し発狂
・2010年1月発売のNTの不確定な情報に信者が湧き出し発狂←今ココ
28それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:21:55 ID:ya53kZVy
■1レスで分かるギアスの本筋

ピザ「契約しろ。そして私の願いを叶えろ。ぶっちゃけ私を殺せ」
カマ「うん、するするー」
オジサン「残念だったな、学生。さあ死ね」
カマ「おまえらはしねー!」
オジサン達「おーるはいるるるーしゅー(オジサン達あぼーん)」
カマ「すげー、ギアスすげー。俺の野望実現できちゃう。だから!」

(本筋とは無関係な展開をカット)

パパ「サイコクラッシャーでゆっくり死ね!」
カマ「消え失せろッ!」
パパ「おーるはいるるるーしゅー(パパあぼーん)」

カマ「俺が第99代肯定だ!」
全地球人「第99代肯定バンザーイ! お〜るはいるるるるるるるるるるるるる〜しゅ〜!」
カマ「よし、世界から憎しみをなくすために俺死ぬわ! ゼロレクイエムって感じ?」
スザ「かっけー。パネェー」
カマ「スザクは俺の代わりにゼロやってくれ」
スザ「おっけー。じゃあ死ね! パネェー」
カマ「アッー!(カマキリあぼーん)」
スザ「nice boat,パネェー」

反逆のルルーシュ 完
29それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:22:37 ID:ya53kZVy
「政策は『コードギアス』を参考にした。後悔は無い」 652票…アニメ政策訴えた38歳無職男の自爆選挙
ご尊顔 ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20090901/plt0909011505002-p1.jpg

ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090901/plt0909011505002-n2.htm


ギアスは社会現象アニメ
30それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:23:12 ID:lmehmNua
ちょ、も、うざい
31それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:23:23 ID:ya53kZVy
コピペ、保存推奨、パンツアニメ、コードギアスの評判

ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7047.jpg  グリコのおまけ以下のチャチなメカデザ
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7048.jpg
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7049.jpg ←放映時の画像、投売り
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7050.jpg ガンダム00
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7051.jpg マクロスF
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7052.jpg ギアスwwwww腹イテェwww

ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7054.gif マクロス
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7053.gif ギアスの神演出
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7055.jpg  ギアスの性交、もとい、精巧極まりない作画。ロジャー並みw
32それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:23:36 ID:PAf+FFE9
規制人ー! 早く来てくれー!!
33それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:24:44 ID:ya53kZVy
よゐこ有野さんのブログがギアス特番の影響で大炎上



3秒でわかる今日のコードギアス

優勝チームには、コードギアスのBDソフト全9巻を差し上げます
一同「・・・」
さらに、プレイステーション3を付けます
一同「おー欲しいーー!!」
何と、このプレイステーション3は谷口監督のサイン入りです
一同「え・・・?誰だよ・・・」
有野「シンナーとかで消せば良い(笑)」


有野「コードギアスって知ってる?」
サンドウィッチマン「全く知らないです」


サンドウィッチマンが罰ゲームで「はい、 コードギアス!」 
34それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:27:15 ID:lmehmNua
スパロボとまったく関係ない話なんでそろそろ勘弁して
35それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:27:52 ID:mgk40vV/
ギアスが参戦したら泡噴きそうだなコイツ
36それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:28:12 ID:w5tVG66k
これでギアスが参戦したときどうなるんだろ
あまり想像したくないな…
37それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:28:32 ID:PAf+FFE9
とりあえず馬鹿が息切れするまでトイレ休憩って事か
38それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:29:05 ID:Wr6qXtEC
嫌うなら勝手に嫌ってても構わないんのだがどうして他人を巻き込むのかな
好きなものでも他人を巻き込むのはどうかと思うけどな
39それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:29:18 ID:5i6u+Lbr
こいつとアンチPS3厨はもう来なくていい
40それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:30:44 ID:lmehmNua
自分が好きだっていうのを主張するのは良いと思うんだけどね。
それをうるさいっていうのは可哀想だけど、
嫌いなのをわざわざ喧伝してまわる必要性は皆無だよな。
41それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:30:48 ID:u/2d9LNC
まぁおまいら、おちけつ。
42それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:30:56 ID:1Oc0jyYi
>>36
その時は大暴れしたら規制かけられるだけだな、
っつーかその時のスパスレなら普通に勢いで流せるかも。
43それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:31:57 ID:wMsPzIHd
第三次α再びか
44それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:32:13 ID:apLHzDFD
ただいまおまえら
さっそくだけどロケットパンチつかうロボをあげてくれよ

※他の人とかぶるとぷにゅるからな
45それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:32:33 ID:Is+k78nn
なに?またギアスの話されるとすねちゃう子が来てるのか?
46それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:32:45 ID:KK1C2Ptu
>>38
「俺が嫌いなものは皆が嫌いでなければならない」
みたいな思想信条の持ち主なんだろう。
見てない人間からすれば、コードギアスなんてどーでもいーわいっての。
47それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:32:49 ID:lE7g5dkZ
>>44
ゼーガペイン
48それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:32:54 ID:5i6u+Lbr
>>44
メカ(サガ2秘宝伝説)
49それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:33:00 ID:HkXWNqt6
>>44
ダイガード
50それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:33:07 ID:9FsyBMoi
>>44
ダイガード
51それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:33:50 ID:apLHzDFD
>>49−50
プニュ( ´∀`)σ)Д`))Д`)
52それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:34:22 ID:lmehmNua
>>44
ここは賭けだ!
マジンガーZ
53それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:34:52 ID:k6OKqVew
>>
今のうちに…
グレートマジンガー!…いいよね?
54それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:34:54 ID:mgk40vV/
421
NAME: 修正液(dion軍)
MAIL:[sage]
DATE:2010/02/20(土) 14:29:36.58 ID:VQdiegqv

ユニコーンガンダムの性能

瞬間移動
脳波コントロールで超反応素人でもエースパイロット以上の操作が可能
相手のファンネルを奪い更にはMSの動きまでを封じるサイコミュジャック
コロニーレーザー弾くバリアー
かすっただけで相手が爆発するビームマグナム
サイコフレームの燐光で無限動力スラスターなしで航続可能
サイコフレームの燐光だけでミサイル群を爆破させる
MSサイズで持てるIフィールド発生装置付きのシールド
バーニアが付いてないシールド(Iフィールド発生装置付き)を自在にコントロールしシルードビット効果
戦艦を片手で持ち上げる
地上から戦艦抱えて大気圏離脱
パイロットの精神がユニコーンのサイコフレームに吸い取られロボット生命体コンボイの誕生
腕の一振りで力場を揺らめかせてミサイル群を消し去る
「人智を超えた、神に近い存在」

マジキチ
55それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:35:00 ID:w5tVG66k
>>44
ゲッターロボ號
56それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:35:27 ID:ZzyrV6Mx
>>44
コレンカプル
57それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:36:19 ID:vPTdJUEE
>>44
ダンガイオー
58それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:37:36 ID:1feJvYEe
>>44
スカイゼル
59それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:42:51 ID:ya53kZVy
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

60それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:43:33 ID:ya53kZVy
やばいのは、ギアスを見て「こんなことやってもいいんだ!」と影響受けたギアチョンがアニメ制作者になる可能性を否定出来ないこと。
かつて逆シャアやイデオン見た庵野がまごころ作ったように。しかも大抵楽な方ダメな方へと劣化していく。「努力しなくてもいい目に会える」ハーレム萌えアニメが生まれたように。
ギアチョンがもしアニメ作ったら、ダニ口と同じかより酷い厨二病産廃毒を垂れ流すのは間違いない。

61それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:44:08 ID:70U3Gb4A
>>44
ボスボロット
62それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:44:33 ID:ya53kZVy
声優にとって仕事は仕事だろうが、もう解放してやれよと思うわ
福山も元々仕事も主役も多いタイプだったのにギアスのおかげみたいに言われて
無理な低音で喉潰すし
櫻井も他作品に粘着されて本人にもキャラの代わりに謝れメール
しかし新作で新たな主人公とか出したらキャラ厨にその声優が粘着しそうだ
やはりこいつらに犠牲になってもらうのが一番被害が少ないのか
63それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:45:18 ID:Bp1KOn1N
>>44
ガオガイガー
64それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:47:08 ID:Is+k78nn
舞浜シャイニングオーシャンパンチってロケットパンチだっけ?
65それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:47:09 ID:JQmnmE01
そのファンとやらの名前と顔でも晒すのが一番良いんじゃないのか
66それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:48:28 ID:nHQS489V
スパロボにゼーガが参戦して舞浜シャイニングオーシャンパンチ再現したら寺田に身体を捧げる準備がある
67それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:48:35 ID:a80Y1Mw4
前スレの>>967
言っておくがガンダムが打ち切られなかった場合でもキシリアはシャアに殺される
トミノメモによれば、シャアに刺殺されるそうだ

ディジェに関しても劇場版Zの外伝漫画でカイがカラバに協力関係のジオン残党の顔色伺いでジオン顔にしただけで、
ハヤトはガンダム顔にしたかったと語ってる
もっとも真実は演出ミスでアクシズ用の機体が間違ってアムロ用MSになっただけ
ボンボン版Zガンダムだと名前変えて、ナックルバスター装備でアクシズの機体になってる

あと、エゥーゴは元々ブレックス等コロニーよりの連邦軍人や政治家の作ったクーデター組織
ジオン残党は「敵の敵は味方」理論で付いただけであって、母体じゃない
68それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:49:34 ID:lmehmNua
>>64
おぼろげながらだがロケットパンチじゃなかったとおもう
69それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:50:06 ID:mgk40vV/
>>66
よせ!貞操は守れ
70それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:50:11 ID:XB0RMY1f
最近ゼーガゼーガうるさいな
現実見ようぜ
71それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:50:48 ID:lE7g5dkZ
>>70
ミテイルセカイヲシンジルナですね分かります
72それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:50:50 ID:Bp1KOn1N
ゼーガって強いの?
73それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:51:48 ID:nHQS489V
>>72
リアルロボとしては標準的な性能だと思う
74それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:52:09 ID:lmehmNua
>>70
うるさいってなんだよw
いいじゃねーか別に老師もゼーガ推してたし
75それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:52:18 ID:HkXWNqt6
>>64
26話でアルティールの左腕をバニッシュメントモードで部分自爆の爆風で発射し、マインディエに放った武器。

ググったらこんなん出てきた
76それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:53:32 ID:XB0RMY1f
ゼーガ参戦とかありえねえし
77それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:55:22 ID:mgk40vV/
箱○的に考えてか
78それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:55:53 ID:lE7g5dkZ
大丈夫だトガの出番はどのみち無い
79それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:59:00 ID:apLHzDFD
アウトロースターこいよ
80それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:00:04 ID:cgLyouop
友達がゼーガペイン信者なんだが話あわせるためにも見ておくか
81それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:01:09 ID:apLHzDFD
ゼーガとグレンラガンは引き篭もり啓蒙アニメだといってみたがだれもどういしてくれんかった
82それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:02:36 ID:lmehmNua
>>81
テーマ的にはむしろ現実を見ろとか突き抜けろってことだからじゃね?
83それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:06:26 ID:JQmnmE01
グレンラガンがコナミはわかるが
ゼーガペインってのは何が壁なんだ?

最近やたら出せ出せうるさい人がいるというのはわかるんだけど。
84それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:06:37 ID:Is+k78nn
昨日1話だけ見返したらビックリするほど面白くてまいった
2周目が面白いアニメだなゼーガ
85それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:07:29 ID:wMsPzIHd
>>83
ゼーガペインにはマイクロソフトが協力してるから
スパロボに参戦するには箱○に出さないといけないらしい
86それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:07:41 ID:Is+k78nn
>>83
伊東がどーだじゃなかったっけ
でもリューナイト出てるぐらいなんだから可能性高くなったかもしれない
3Dスパロボでも映えるだろうしなあ
87それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:08:03 ID:mgk40vV/
オンリーって一年限定とかなんとかって聞くけどどうだっけかな
88それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:08:04 ID:UXdoZmjJ
>>83
作者が長年スパロボ嫌いと噂されてたけど、蓋を開けてみれば、賛成派だった
89それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:09:17 ID:1Oc0jyYi
>>88
ゼーガもアウトロースターも出してくれとか
新しいリュー書くよとかもはや庵野とか賀東の
領域にも見えたな。
90それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:09:57 ID:JQmnmE01
>>85
なるほどな。

マイクロソフトのハードが日本でシェア一番取ってくれるのを待つしか無いね。
91それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:11:12 ID:w5tVG66k
箱○独占でも別に問題ないと思うんだけどな
XOよりは売れるだろうし
92それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:11:37 ID:1Oc0jyYi
3Dだとしても元から3Dな訳だしな。
93それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:12:39 ID:mgk40vV/
>>91
むしろ割れ需要で(ry
94それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:12:44 ID:cgLyouop
>>91
wiiかPS3なら兎も角、欲しいソフトがないなぁ…箱○
95それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:13:09 ID:Is+k78nn
XOが出たぐらいの時期ならともかく、今の箱だと厳しいかもなあ
96それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:13:34 ID:JQmnmE01
>>91
そんな自由の効かないものはわざわざ優先的に版権交渉には出さないんじゃないかな。
マルチする時にハードごとに特色ある参戦アニメ持ってくるよとかなら
まだ有り得るかな?

いずれにせよ、このスレでゼーガペイン出せと言ってる人が
それで黙るとは思えんのだが。
97それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:14:10 ID:a80Y1Mw4
>>83
全人類がデータ化して現実の世界は異星人に制圧されているって世界観だろうな
クロスオーバー物に全く向かない
98それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:14:31 ID:c3FlgLG5
ゼガペ出すためだけに箱でスパロボとか本末転倒だろ・・・
99それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:14:36 ID:HkXWNqt6
雑談のネタにしてるだけで出せとは言ってないんじゃね
100それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:14:36 ID:o2LVCVVA
>>91
40万くらいは売れないとこまるでしょ
101それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:15:24 ID:nHQS489V
どうでもいいけどエヴァやナデシコってセガがスポンサーだったよな
102それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:15:27 ID:mgk40vV/
基本的に出せだせといってる人っていつも同じ人ですよね猿渡さん
103それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:15:41 ID:5i6u+Lbr
>>97
べつにゼーガ組だけチャロンみたいに普段は通信でのみ会話とかさせればいいじゃない
設定にはそれほど無理はない気がする
104それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:16:24 ID:Is+k78nn
「出して欲しい」を「出せ」と解釈する人も同じですよね
105それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:16:24 ID:lE7g5dkZ
マイクロソフトがゼーガに関与してるのはゲーム版だけじゃなかったっけ
アニメ版に関しては特に障害は無いと思う、世界観を除けば
106それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:16:28 ID:JQmnmE01
>>101
版権交渉はどことでもするでしょ。
107それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:16:51 ID:nHQS489V
ファフナーが普通に参戦できた時点でゼーガもいくらでもやりようがあるってことが分かった訳で
108それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:18:17 ID:cgLyouop
さーあと三日で真マジンガーの進退が決まるぞ
109それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:19:21 ID:JQmnmE01
>>107
あれ、そんなに難しい話だったのか?
エヴァやラーゼフォン程度だと思ったけど。
110それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:19:28 ID:PAf+FFE9
馬鹿は消えたか
体力ないのに無茶するから
111それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:20:00 ID:mgk40vV/
海最高の汎用性の高さは異常w
112それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:20:09 ID:It5rXr3+
>>101
セガバンダイとか懐かしいな
昔はサターンやDCでもスパロボ出たことあったけど
今は箱○とかじゃ新作出せないだろうな、予算も作業量も昔と違うし
113それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:20:35 ID:nHQS489V
>>111
つまりゼーガが参戦した時はカイジのお陰でみんな人間に戻れるということか!
114それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:21:46 ID:cgLyouop
ざわ……ざわ……
115それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:21:56 ID:a80Y1Mw4
>>109
日本が物理的に消滅している
本編前にフェストゥム殲滅作戦で日本は消滅
竜宮島の人間が最後の日本人って設定
116それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:22:40 ID:Is+k78nn
外宇宙から始まって色々漂流して地球にたどり着いたら人類絶滅でゼーガ世界状態ってのはどうだろう
外宇宙人のオリジナル主人公ってのも新しくね?
117それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:23:31 ID:JQmnmE01
>>115
第三新東京市とか東京ジュピターとかとあんまり変わらなくね。
竜宮島の人間が最後の日本人って設定は要らないみたいだし。

コードギアスは日本人であることが酷く特殊だから難しいとは聞いたが。
118それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:25:08 ID:BnaLu/n/
>>116
釣り?
119それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:25:46 ID:zAe+z/gg
俺は、絢爛舞踏祭出して欲しいな。ゲッター3も喜んでくれるだろう。
120それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:25:49 ID:a80Y1Mw4
>>116
既にクォヴレーとミストが居る
ゼーガの為に他の作品のキャラ全員を電子データ人間にするのは踏み台だろ
121それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:26:45 ID:EFv1Z0lK
海面上昇で東京が沈没している、スカイガールズの出番ですね?
122それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:27:05 ID:mgk40vV/
>>116
ロストエルサレムってことでゼノサーガ参戦だな
123それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:28:11 ID:zAe+z/gg
ゼーガ入れても別に全人類がデータ化したとかにしなければいい。
一部は生身のまま戦ってたり、一部はコロニーとか地下に避難したりで。
124それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:28:15 ID:lE7g5dkZ
>>121
ついにビックバイパーがスパロボ参戦か、胸が熱くなるな
125それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:28:49 ID:70U3Gb4A
エヴァとゼフォンで思い出した
神エヴァ初号機がかっこよすぎたから、やはく神初号機と真聖ゼフォンの競演が見たい

しかし新劇場版が参戦すればやっとシンジ君も後継機が手に入るのか
126それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:31:53 ID:eQj4BML9
どっちみちゼーガ出るとしても日常要素はバッサリカットされるだろうな
電子化してない他作品のキャラは一切絡めないし
127それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:31:57 ID:nHQS489V
>>125
サルファ「・・・」
128それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:32:23 ID:Is+k78nn
まあ多少改変されてもとりあえず参戦してくれればいいや
129それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:33:19 ID:HkXWNqt6
ユーラシア大陸で核使って焦土作戦やって
人類の生存圏が南北アメリカ大陸・日本・アフリカ南部だけになったガンパレの出番だな!
130それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:34:20 ID:KK1C2Ptu
>>129
よくもそう大してユーラシア大陸と離れていない日本が生き延びたなあ……
131それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:34:37 ID:MLJeF0JZ
テスト
132それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:34:50 ID:70U3Gb4A
>>127
いやF型は個人的に好きだが、むしろ弱くなってるじゃねーか
新劇で2号機と零号機ついでにマステマともども出てくれると期待してたのに、まったく出る気配が無いから諦めたよ
133それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:35:45 ID:5i6u+Lbr
>>126
日常って男とラブシーンしたり水着見たり泳いだりだけじゃねーか
134それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:35:52 ID:MLJeF0JZ
いいから寺田はヴァンドレッドを出せよ
何年待ってると思ってんだ
135それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:37:01 ID:JQmnmE01
>>130
放射能やらメルトダウンやらの影響って、海は超えないものなのかな?
136それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:37:01 ID:BxlxzJMj
ID:mgk40vV/ってシャア板荒らしてるキチガイ童貞ヌケサクだろ
137それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:41:41 ID:eQj4BML9
>>133
だけとか言わないでくれ
バトルパートが前半アレなだけに日常の青春描写が無いと本気で見るのきつかったぞ、ゼーガ
138それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:42:42 ID:lE7g5dkZ
というか日常描写が無いと魅力半減以下だしな、ゼーガ
サーバーリセットの回のメドレーは結構堪えた
139それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:43:57 ID:JQmnmE01
>>137>>138
ファフナーのと似たようなこと言われてるな。
Kのが色々酷かったろうと言われるのはわかるが、
基本的に戦闘面以外はバッサリカットな方向はスパロボだと覚悟した方がいいかと思うけど。
140それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:46:53 ID:HkXWNqt6
まあ日常パートがあるからこそカミナギ消滅とか映えるんだよな
141それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:47:04 ID:1Oc0jyYi
ああいうノリなNEOでも日常やギャグ回は基本バッサリだったしね。
142それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:49:34 ID:PAf+FFE9
>>139
勢い余ってシルバーキャッスルの面々もバッサリカットしちゃったでござる
143それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:50:07 ID:zAe+z/gg
スパロボだと日常シーンと同時展開で重要な伏線入れてくる時もあるからね
144それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:50:09 ID:cgLyouop
新ゲッターロボもゲッター線の設定バッサリカットでござったな
145それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:51:39 ID:mgk40vV/
ぼやぼやしてるといろいろとばっさりだぜ
146それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:51:40 ID:zAe+z/gg
>>144
それより、ゲッター線は設定そのものがきっちり決まってなかった気が・・・。
147それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:53:11 ID:PAf+FFE9
新ゲッターは携帯機辺りで後半カットされた部分含めてもう1回くらい来るんじゃないか
148それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:54:33 ID:UXdoZmjJ
新ゲは郷里氏の死去が惜しいな…
149それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:56:12 ID:KK1C2Ptu
>>145
どっちもどっちも!
150それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:56:36 ID:ZzyrV6Mx
スパロボやっただけだと、新ゲよりネオゲの方が長いと思っちゃうでござる。
151それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:56:36 ID:EFv1Z0lK
>>134
もう宇宙云々はいいや、やっぱ海上でしょう!
青い空、青い海、輝く太陽の下で戦いたいじゃない?
ファフナーとかゼフォンとかスカガとか出るような
地上オンリーのスパロボが増えて欲しい
152それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:56:53 ID:ya53kZVy
自慰大好きキチガイ谷口作品大不評☆
日曜夕方放送にも関わらず視聴率では多くの深夜アニメに劣り
脚本・作画・設定のすべてが破綻し、出演する声優陣全てからダメ出しを喰らう
あり得ない特番を放送して信者が逆上して、出演者のブログに突撃したかと思えば
お金を積まれたアニメ雑誌の評判に踊らされる一部の狂信者が、放送終了後も未だに『大ヒットの幻覚』を見て
多方面に迷惑をかけ続けるマイナーな"空気アニメ"且つアニメ界を代表する、世代を越えた"産廃アニメ"

コードギアス 反逆のルルーシュのアンチスレ

※一期擁護はスレ違い。極端なキャラ叩き・キャラ擁護・声優叩きもスレ違い。本スレ等への突撃は控えること。
※このスレでは『ギアスは糞アニメにおける唯一の最底辺』という事になってます。最低辺のギアスと同じにしたら他作品に失礼。
※本スレ・バレスレのノリをこちらに持ち込むと皆キレます。元信者さんは作品に愛着がなくなってから来てね!
※キャラ擁護もスレ違い。キャラ厨の抗争を持ち込まないでね。
※唐突に他作品叩き(○○も糞、○○よりマシetc)を始める単発IDはスルーを徹底。   ←大事!
※本編見たくないと言う人はまとめwikiのあらすじなどを参考にしてください。
※次スレは>>970が立てること。無理なら指名。宣言なしのスレ立ては厳禁です。   ←大事!

R2アンチスレまとめwiki
ttp://www10.atwiki.jp/antig/
153それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:57:12 ID:Wr6qXtEC
ゼーガ参戦最大の利点はナデシコ、ガンバルガーに続いて南央美が楽しめるということだよな

え、出ない?まさかHAHAHA
154それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:57:45 ID:ya53kZVy
155それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:58:03 ID:L4+IFjrA
>>151
コンパクト3が買って欲しそうにそっちを見ている!
156それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:58:59 ID:mgk40vV/
>>149
たまらないぜハニハニワ♪
157それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:59:48 ID:lE7g5dkZ
>>151
マーズデイブレイク「(火星で)やらないか」
158それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:00:14 ID:w5tVG66k
週刊トロステーションでBD化アンケの結果発表あったけど
トロステだとゼーガはそんなに高くないのにネット投票だと明らかに組織票すぎて吹いたw
これありなのか?w
159それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:01:06 ID:XB0RMY1f
なめんなよ千葉県民を
160それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:01:12 ID:ZzyrV6Mx
そろそろまた海と大地を貫こうぜ。
161それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:01:16 ID:jZzR45oP
            /⌒V゙\, -――-ヘ-、
         __{/⌒ヽ/⌒: : : : :⌒ : \>ヘ∧
       /: : :_/ /しツ: : : : : : : : : : : : : : :{  >、Y⌒: :`ヽ
      ノ: /(/ //: /: : : :/|/i: |゙^}: :/|: : : ∨ 八^⌒): : )  ジャッジメントですの☆
    <:_/  / /( : :八/{ :/孑八| ノj厶j∧: : ト:ヘ\\(: :(__ノ
         〈  ∨乂.:(⌒リ >  '´ (__) 从八ノ :人: :ヽ: :く
           \ \ノ: :)(       __   _ノ/: :∧ー'⌒): ノ
              (\ \ヘ> 、ー<ソ_ノ´ 八: :  ̄:ヽ/: /
           )ノ\/  `ア77L_,不、_      ̄V)ノ/
                〈  ∨  WiV  {\       (
               ̄∨  {{/__ jレ  >
162それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:01:41 ID:0CVkNawR
■ギアスの主だった歴史
一期
・06年10月5日から一期放映スタート。雑誌などで大々的に宣伝されての登場。
・「カジ速」などのニュースサイトを中心として、オレンジのやられ役っぷりが笑い物にされネタキャラとして弄ばれる。
・2クール目へ突入と同時にOPがジンの「解読不能」へ変更。「BLOOD+」OPの悪評もあってかギアチョンからフルボッコにされる。
 空耳歌詞でネタにされた事でジンのひぃたんが喧嘩を売るが、それに対してギアチョンが発狂。一部ニュースサイトが便乗し、Amazonでもフルボッコ。
・DVD発売。この際、アニメDVDの中では驚異的な売上を見せつけてギアチョンを付けあがらせる。
 ちなみに漫画やゲームに比べると井の中の蛙としか言いようがないお粗末な物。
・07年3月29日に23話が終了。その際、一期完結編の24〜25話を夏に放映することにする
 (原因は谷口のスケジュール管理能力によって総集編を二回入れたから)。
・おおよそ4か月後の7月28日に24話〜25話が放映。ちっとも完結してなかった。そしてR2の制作決定。

二期放映直後
・08年4月5日。R2放映開始。
・信者が高視聴率を予想するも結果は大爆死。初回視聴率3%、第4話の視聴率1.4%と深夜並みの夕方アニメとしてはありえない数字で笑われる。
 ちなみに全25話やった平均視聴率は2.67%と大爆死。
・youtubeに流出事件が起きる。わざわざタイトルや分割、タグが付いていた事から確信犯としか言いようがなく、ニュースにもなった。
 しかも一度大事になったのにも関わらず、懲りずに二度目の流出事件が起こる。
・ピザハットがスポンサーから降りる。
・5月25日、8話・100万のキセキ放映。この時点で多くの一期厨が目を覚ましかける。

ギアス祭
・雑誌バレで「緊急ナビ」の情報が伝わり、ネタにされる。しかも生ロケが放映の直前だった。
・生ロケにエキストラとして参加した住人(スネーク氏)によって緊急ナビの一部概要がアンチスレに投下される。
・有野氏、ギアス祭を収録した直後に病気で入院する。
・6月1日、緊急ナビことギアス祭開幕。やらせ臭はあったとは言え、普通のバラエティ番組だった。
 当時のアンチスレでは「ギアス本編より面白い」「唯一の神回」として大好評だった。
・だがギアス祭を見て発狂した信者が有野ブログを荒らす。ついでに有野を擁護したグラドルも攻撃する。
 その罪を「有野GJ」と褒めてたアンチにかぶせて全ては過ぎ去った過去(笑)にする。

韓国バレ
・中華編や「ラブアタック!」のアホ展開を嘲笑してた7月頃、突如13話から19話までにかけての内容バレが韓国サイトに投下される。
・そのあまりに糞すぎる内容からアンチにも信者にも嘘バレ扱い。しかしネットの反応とは裏腹にどんどん韓国バレは当たっていった。
・一時期はアンチスレでも「バレを確認するために見ていた」という人も多かった。
・しかも「バレだけ見れば十分」という薄い内容という事を、改めて露呈していた。
・とあるカレン厨が個人ブログで「韓国バレは間違ってる!」と発狂する。
・当時は「扇達が裏切るなんてある訳ない」と本気で思ってたギアチョンだったが、実際に裏切った後は……何も言うまい。


163それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:01:48 ID:mgk40vV/
トゥルティアならともかくゼーガのために入金までしてくれる人はいくらいるんだか・・・
164それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:02:21 ID:0CVkNawR
■ギアスの主だった歴史
現在
・ゼロレクイエムの展開に信者が内部分裂。
・扇をはじめとする騎士団連中をカマキリ腐が執拗に叩く。
・最終回後、一時期「ルルーシュ生存説」なるものが湧いていた。
 だがそれが本当でも得をするのがカマピザ厨のみである事もあってか、現在は沈静化。
・DVDも全盛期に比べると売上が圧倒的に落ちていく。
・劇場版やOVAの話もなし。
・DVDのイラストドラマ(紙芝居付きのドラマCD=手抜き)でデッサンが崩れた女体を晒し続け、失笑される。
・現在、ギアスはどんどん忘却の彼方へ……
・ギアチョンは忘れられるのが寂しいのか関連声優が出演するアニメやゲームのスレで場違いなギアスの話をはじめたり声優やキャラを唐突に叩いて雰囲気を悪くする
・スタッフも「DVD最終巻のイラドラは最終回の後日談をやる事に決まりました!」「有料サイトでカマたん生存説を語ってもらいます!」とカマキリ生存を煽る
・でも有料サイトでは「レクイエムは自殺」「ルルは図太いから自殺しない」「公式で生存設定ない」と客観的に指摘する。
・09年度は二次扱いの漫画・小説の完結と、「R18」なるオナニー企画のみ。
・燃料の無さから福山が出演する「宇宙をかける少女」などの他アニメに寄生する
・それだけでも飽き足らず櫻井が出演するゲームやらアニメに喧嘩を売りまくる
・谷口が雑誌の取材で「またロボアニメをやりたい」とほざく
・さんざん煽ってきた次の企画が誕生日に葬式
・葬式イベントで公式の不確定な続編報告に信者が湧き出し発狂
・2010年1月発売のNTの不確定な情報に信者が湧き出し発狂←今ココ
165それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:02:30 ID:jZzR45oP
誤爆
166それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:02:42 ID:w5tVG66k
>>163
いたらDVDもっと売れてるってw
そもそもゼーガの知名度を考えてもとらドラやハルヒより上に来るわけがない
167それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:02:45 ID:Bp1KOn1N
何故ダンクーガは全く売れなさそうなのにBD化したんだろう・・・
168それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:03:10 ID:0CVkNawR
■1レスで分かるギアスの本筋

ピザ「契約しろ。そして私の願いを叶えろ。ぶっちゃけ私を殺せ」
カマ「うん、するするー」
オジサン「残念だったな、学生。さあ死ね」
カマ「おまえらはしねー!」
オジサン達「おーるはいるるるーしゅー(オジサン達あぼーん)」
カマ「すげー、ギアスすげー。俺の野望実現できちゃう。だから!」

(本筋とは無関係な展開をカット)

パパ「サイコクラッシャーでゆっくり死ね!」
カマ「消え失せろッ!」
パパ「おーるはいるるるーしゅー(パパあぼーん)」

カマ「俺が第99代肯定だ!」
全地球人「第99代肯定バンザーイ! お〜るはいるるるるるるるるるるるるる〜しゅ〜!」
カマ「よし、世界から憎しみをなくすために俺死ぬわ! ゼロレクイエムって感じ?」
スザ「かっけー。パネェー」
カマ「スザクは俺の代わりにゼロやってくれ」
スザ「おっけー。じゃあ死ね! パネェー」
カマ「アッー!(カマキリあぼーん)」
スザ「nice boat,パネェー」

反逆のルルーシュ 完
169それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:03:32 ID:ZzyrV6Mx
>>167
スパロボで人気はある、とでも思われてたんじゃね?
本編の人気はそこまでないけどさ。
170それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:04:06 ID:zAe+z/gg
>>163
1ゼーガ単位なら居るんじゃないか?
171それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:04:15 ID:1Oc0jyYi
ただ一巻から最終巻までDVD売上げが下がることは無かったんだっけか。
172それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:06:08 ID:J0g2DJTI
>>167さもスパロボでは名作のような扱われ方だからなww
もはやダンクーガはスパロボオリジナルだというのにwwww
173それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:06:27 ID:5HI2qYD/
自慰大好きキチガイ谷口作品大不評☆
日曜夕方放送にも関わらず視聴率では多くの深夜アニメに劣り
脚本・作画・設定のすべてが破綻し、出演する声優陣全てからダメ出しを喰らう
あり得ない特番を放送して信者が逆上して、出演者のブログに突撃したかと思えば
お金を積まれたアニメ雑誌の評判に踊らされる一部の狂信者が、放送終了後も未だに『大ヒットの幻覚』を見て
多方面に迷惑をかけ続けるマイナーな"空気アニメ"且つアニメ界を代表する、世代を越えた"産廃アニメ"

コードギアス 反逆のルルーシュのアンチスレ

※一期擁護はスレ違い。極端なキャラ叩き・キャラ擁護・声優叩きもスレ違い。本スレ等への突撃は控えること。
※このスレでは『ギアスは糞アニメにおける唯一の最底辺』という事になってます。最低辺のギアスと同じにしたら他作品に失礼。
※本スレ・バレスレのノリをこちらに持ち込むと皆キレます。元信者さんは作品に愛着がなくなってから来てね!
※キャラ擁護もスレ違い。キャラ厨の抗争を持ち込まないでね。
※唐突に他作品叩き(○○も糞、○○よりマシetc)を始める単発IDはスルーを徹底。   ←大事!
※本編見たくないと言う人はまとめwikiのあらすじなどを参考にしてください。
※次スレは>>970が立てること。無理なら指名。宣言なしのスレ立ては厳禁です。   ←大事!

R2アンチスレまとめwiki
ttp://www10.atwiki.jp/antig/
174それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:07:06 ID:EFv1Z0lK
>>167
ダンクーガはTVから白熱まで数年展開した割と売れた作品だからね
山本百合子がイクサーよりもダンクーガのイベントを優先したのは有名w


くっそー、山本百合子め!!
175それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:07:11 ID:L4+IFjrA
単価が高いBD箱だからなあ。
2000人は確実に買うファンがいるって時点で出す理由にはなるのかも。
176それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:07:14 ID:lE7g5dkZ
ダンクーガノヴァはなんであんな産廃になってしまったんだろう
無印レベルの残念さを想定していたらもはやそんなレベルではなかった
177それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:07:20 ID:5HI2qYD/
178それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:07:54 ID:ZzyrV6Mx
>>176
ロボはかっこいいじゃん。
179それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:07:57 ID:w5tVG66k
ネット投票のゼーガだけが他の3倍ぐらい票取ってるしさすがに組織票でしょw
180それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:08:10 ID:5HI2qYD/
■ギアスの主だった歴史
一期
・06年10月5日から一期放映スタート。雑誌などで大々的に宣伝されての登場。
・「カジ速」などのニュースサイトを中心として、オレンジのやられ役っぷりが笑い物にされネタキャラとして弄ばれる。
・2クール目へ突入と同時にOPがジンの「解読不能」へ変更。「BLOOD+」OPの悪評もあってかギアチョンからフルボッコにされる。
 空耳歌詞でネタにされた事でジンのひぃたんが喧嘩を売るが、それに対してギアチョンが発狂。一部ニュースサイトが便乗し、Amazonでもフルボッコ。
・DVD発売。この際、アニメDVDの中では驚異的な売上を見せつけてギアチョンを付けあがらせる。
 ちなみに漫画やゲームに比べると井の中の蛙としか言いようがないお粗末な物。
・07年3月29日に23話が終了。その際、一期完結編の24〜25話を夏に放映することにする
 (原因は谷口のスケジュール管理能力によって総集編を二回入れたから)。
・おおよそ4か月後の7月28日に24話〜25話が放映。ちっとも完結してなかった。そしてR2の制作決定。

二期放映直後
・08年4月5日。R2放映開始。
・信者が高視聴率を予想するも結果は大爆死。初回視聴率3%、第4話の視聴率1.4%と深夜並みの夕方アニメとしてはありえない数字で笑われる。
 ちなみに全25話やった平均視聴率は2.67%と大爆死。
・youtubeに流出事件が起きる。わざわざタイトルや分割、タグが付いていた事から確信犯としか言いようがなく、ニュースにもなった。
 しかも一度大事になったのにも関わらず、懲りずに二度目の流出事件が起こる。
・ピザハットがスポンサーから降りる。
・5月25日、8話・100万のキセキ放映。この時点で多くの一期厨が目を覚ましかける。

ギアス祭
・雑誌バレで「緊急ナビ」の情報が伝わり、ネタにされる。しかも生ロケが放映の直前だった。
・生ロケにエキストラとして参加した住人(スネーク氏)によって緊急ナビの一部概要がアンチスレに投下される。
・有野氏、ギアス祭を収録した直後に病気で入院する。
・6月1日、緊急ナビことギアス祭開幕。やらせ臭はあったとは言え、普通のバラエティ番組だった。
 当時のアンチスレでは「ギアス本編より面白い」「唯一の神回」として大好評だった。
・だがギアス祭を見て発狂した信者が有野ブログを荒らす。ついでに有野を擁護したグラドルも攻撃する。
 その罪を「有野GJ」と褒めてたアンチにかぶせて全ては過ぎ去った過去(笑)にする。

韓国バレ
・中華編や「ラブアタック!」のアホ展開を嘲笑してた7月頃、突如13話から19話までにかけての内容バレが韓国サイトに投下される。
・そのあまりに糞すぎる内容からアンチにも信者にも嘘バレ扱い。しかしネットの反応とは裏腹にどんどん韓国バレは当たっていった。
・一時期はアンチスレでも「バレを確認するために見ていた」という人も多かった。
・しかも「バレだけ見れば十分」という薄い内容という事を、改めて露呈していた。
・とあるカレン厨が個人ブログで「韓国バレは間違ってる!」と発狂する。
・当時は「扇達が裏切るなんてある訳ない」と本気で思ってたギアチョンだったが、実際に裏切った後は……何も言うまい。
181それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:08:13 ID:It5rXr3+
ダンクーガはOVAが出たり時間経ってリメイクなったりした程度は人気あったじゃない
本編も突っ込み所多いけど、キャラとか人気がなかった訳じゃない
ゼーガは単純に地味なんだよ、日常とSF的な部分の交差はよかったけどそれだけじゃな
182それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:08:28 ID:FVEL30vy
黒のカリスマ
「ふふふ…そろそろネタバレの時間ですかね」
183それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:08:28 ID:L4+IFjrA
>>176
オレはまあダンクーガが良作になるワケねえよな、で済ませるレベルだったけどなw
184それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:09:16 ID:8ydRsVYU
ダンクーガかっこいいって意見よく聞くけど撫で肩ていうの?
丸い方の方は普通にかっこ悪くないか?
185それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:09:50 ID:Bp1KOn1N
大張原画のダンクーガはかっこいいと思うよ
元デザインは・・・
186それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:09:51 ID:J0g2DJTI
>>176鳥の唄を聴くために参戦すべき
187それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:10:09 ID:1Oc0jyYi
>>181
葦プロは玩具的に厳しい打ち切り作品でも
キャラ人気はきっかり取ってるもんね。
188それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:10:30 ID:p6Lz4+N9
>>176
ダンクーガより問題なのはGダンガイオーだ
アレは続きがどうにもならんし
スパロボマジックに期待するしか・・・
189それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:10:55 ID:oA7bY9q8
■ギアスの主だった歴史
現在
・ゼロレクイエムの展開に信者が内部分裂。
・扇をはじめとする騎士団連中をカマキリ腐が執拗に叩く。
・最終回後、一時期「ルルーシュ生存説」なるものが湧いていた。
 だがそれが本当でも得をするのがカマピザ厨のみである事もあってか、現在は沈静化。
・DVDも全盛期に比べると売上が圧倒的に落ちていく。
・劇場版やOVAの話もなし。
・DVDのイラストドラマ(紙芝居付きのドラマCD=手抜き)でデッサンが崩れた女体を晒し続け、失笑される。
・現在、ギアスはどんどん忘却の彼方へ……
・ギアチョンは忘れられるのが寂しいのか関連声優が出演するアニメやゲームのスレで場違いなギアスの話をはじめたり声優やキャラを唐突に叩いて雰囲気を悪くする
・スタッフも「DVD最終巻のイラドラは最終回の後日談をやる事に決まりました!」「有料サイトでカマたん生存説を語ってもらいます!」とカマキリ生存を煽る
・でも有料サイトでは「レクイエムは自殺」「ルルは図太いから自殺しない」「公式で生存設定ない」と客観的に指摘する。
・09年度は二次扱いの漫画・小説の完結と、「R18」なるオナニー企画のみ。
・燃料の無さから福山が出演する「宇宙をかける少女」などの他アニメに寄生する
・それだけでも飽き足らず櫻井が出演するゲームやらアニメに喧嘩を売りまくる
・谷口が雑誌の取材で「またロボアニメをやりたい」とほざく
・さんざん煽ってきた次の企画が誕生日に葬式
・葬式イベントで公式の不確定な続編報告に信者が湧き出し発狂
・2010年1月発売のNTの不確定な情報に信者が湧き出し発狂←今ココ
190それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:11:23 ID:cgLyouop
>>184
な事言ったって
俺は例えばボトムズのスコタコはロボットアニメ史上最高のデザインだと思うけど
女の子から見れば何これカッコ悪だったりするわけで、知らん
191それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:11:56 ID:zAe+z/gg
>>176
ノヴァはね、もうちょい尺があれば・・・。
だめだ、良くなると思えない。
192それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:12:04 ID:L4+IFjrA
>>184
設定画のダンクーガをカッコいいという人はほとんどいないわなw
人気あるのは大張や佐野浩敏がリファインした方と思って間違いない。
193それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:12:08 ID:oA7bY9q8
■1レスで分かるギアスの本筋

ピザ「契約しろ。そして私の願いを叶えろ。ぶっちゃけ私を殺せ」
カマ「うん、するするー」
オジサン「残念だったな、学生。さあ死ね」
カマ「おまえらはしねー!」
オジサン達「おーるはいるるるーしゅー(オジサン達あぼーん)」
カマ「すげー、ギアスすげー。俺の野望実現できちゃう。だから!」

(本筋とは無関係な展開をカット)

パパ「サイコクラッシャーでゆっくり死ね!」
カマ「消え失せろッ!」
パパ「おーるはいるるるーしゅー(パパあぼーん)」

カマ「俺が第99代肯定だ!」
全地球人「第99代肯定バンザーイ! お〜るはいるるるるるるるるるるるるる〜しゅ〜!」
カマ「よし、世界から憎しみをなくすために俺死ぬわ! ゼロレクイエムって感じ?」
スザ「かっけー。パネェー」
カマ「スザクは俺の代わりにゼロやってくれ」
スザ「おっけー。じゃあ死ね! パネェー」
カマ「アッー!(カマキリあぼーん)」
スザ「nice boat,パネェー」

反逆のルルーシュ 完

194それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:12:39 ID:Td1VY12p
バリダンクーガはめちゃっくちゃカッコいいだろ
195それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:13:12 ID:L4+IFjrA
>>190
スコープドッグは機能美というものが解らなければカッコ悪いと思われても仕方ないかも。
196それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:13:16 ID:JQmnmE01
スパロボでのロボットカットイン的なことを言えば
ダンクーガは群を抜いてカッコいいと思う。
197それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:14:18 ID:HkXWNqt6
∀がカッコいいかどうかって話か
198それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:14:38 ID:PAf+FFE9
ヒゲブーメラン武器化はまだかね
199それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:14:39 ID:ZzyrV6Mx
>>196
サルファの光牙剣とかよかったよな。
あとJの鉄拳とかビーストアタックとか。
200それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:14:48 ID:8ydRsVYU
バリっとしたロボットもカッコいいけどやっぱゴッドマーズとかゲッター2みたいな
左右非対称なロボットが一番カッコいいと思うんだ

てな訳でオススメの左右非対称ロボット教えてくれ
201それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:14:58 ID:oA7bY9q8
エヴァは当時アニメをまったく見ない主人公と同年代の女子中学生に見せて
感想を聞くなんて番組を見た
最初は興味なさそうに見てたのが途中からのめり込んで
たしか初めてみたけど、アニメなのにリアルでシンジに共感したとか言ってたな

ギアスでルルーシュに共感したとか言うやついたらやばいから

202それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:15:20 ID:RQwa2jcX
>>151
海上でも海中でもいいや
ガッデス、ヱヴァ弍号機、ゲッター3、トゥアハーデダナンの同時参戦を早くしてくれ
絶対に面白いだろ
203それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:15:34 ID:zAe+z/gg
スパロボマジックの恩恵を一番受けてるだろう作品で、スパロボマジックの
凄さを一番に体現してるのは間違いないな、ダンクーガは。
204それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:15:57 ID:1Oc0jyYi
>>196
新の光牙剣とかも相当なもんだよな、あの忍のカットはJでも使われたし。
205それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:16:16 ID:UXdoZmjJ
>>200
一部分でも良いなら、サスライガー(胸ぐらいだけどw)
206それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:16:52 ID:ZzyrV6Mx
>>200
ダンクーガも左右非対称だよな。

足が。
207それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:17:20 ID:Bp1KOn1N
たまには鉄拳とダイガンが最強技のダンクーガがあっても・・・いやなんでも
208それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:17:24 ID:JQmnmE01
>>200
ゲッター2くらいでいいなら、アルトアイゼンとか。

あしゅら男爵が左右非対称と聞いて最初に思い浮かんだ。
209それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:17:35 ID:Is+k78nn
>>201
それ見たけど今思うとやらせ以外何物でもない
オタが一般化した今ならともかく、当時はないわ
210それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:17:51 ID:70U3Gb4A
>>200
ターンXだな
211それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:18:03 ID:MAy1mrdY
ダンクーガはそろそろBGMをやああってやるぜ!バキューンに戻すべきだ
212それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:19:16 ID:lE7g5dkZ
>>206
バリのダンクーガに足首から下なんて無いよ!

マジな話、バリクーガは殆ど全てのイラストにライガー&クーガーが描かれてない
あまりに描かないもんだからバリ自身もどっちがどっちか分からなくなるらしい
213それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:19:18 ID:w5tVG66k
矢尾さんの声を聞くとオカマに聞こえるんだが
ジュドーさんがスパロボに復帰したら笑ってしまいそうw
214それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:19:33 ID:KK1C2Ptu
>>207
原作を加味して、○ターン経過しないと合体不可、もしくは○話まで進めないと合体不可になるんですね……?
215それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:19:54 ID:ZzyrV6Mx
>>211
バーニングラブ自体α外伝が最後だっけか。

それよりもハーモニーラブをだな…。
216それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:20:01 ID:PAf+FFE9
矢尾のオカマキャラは絶品
217それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:20:54 ID:J0g2DJTI
バリは作画、原画をやらせれば業界屈指なんだがなぁ……
218それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:21:06 ID:L4+IFjrA
>>212
90%がビッグモスで構成されてるという、インチキ臭い合体ロボだからなあ……。
219それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:21:11 ID:ZzyrV6Mx
>>213
素のグリリバがどうしてもカマっぽく聞こえるんだが…。
220それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:21:32 ID:JQmnmE01
オカマな声優

石田彰とか
221それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:21:33 ID:mgk40vV/
ひろしのオカマキャラも至高
222それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:21:52 ID:Bp1KOn1N
ダンガイオーの井上和彦ってオカマだっけ
223それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:22:31 ID:JQmnmE01
カマ言葉とホモキャラはまた違う気がするんだが。
フリーザはカマ言葉だがホモじゃないっていう。
224それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:22:50 ID:L4+IFjrA
>>220
セーラームーンのフィッシュアイはすごかった……。
225それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:22:52 ID:HkXWNqt6
スーパーオカマ大戦だと?
226それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:23:24 ID:ZzyrV6Mx
>>223
カマ言葉でホモじゃないっていうとウンコ部長とかか。
227それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:23:39 ID:EFv1Z0lK
>>176
一言で現すなら、原作者を気取った脚本家の独りよがり
228それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:23:41 ID:UXdoZmjJ
>>213
昔聴いてたラジオで、矢尾ちゃんは一時期オカマさんと同棲してたみたいだし
参考にしてる部分はあるだろうね

オカマさんは基本女性の立ち振舞いだけど、男性の心理も完璧理解できるから、女性以上に過ごすのが楽なんだそうな
229それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:23:47 ID:lE7g5dkZ
>>224
放送当時は本気で女声だと思っていた俺
230それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:24:55 ID:NyLno6Ci
Mr.2ボン・クレー様…
231それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:25:21 ID:8ydRsVYU
ググって来た
ターンXって左右非対称だったの初めて知ったわ

つかダンクーガとサスライガーを左右非対称って言うのはひどいだろww事実だけどさ
232それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:25:26 ID:c3FlgLG5
>>227
あの人ミンキーモモとかでもやらかしてるからなぁ
233それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:26:08 ID:mgk40vV/
やっぱ性別を超越したプロイスト様だろ
234それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:26:33 ID:ZzyrV6Mx
石田彰はマジですごい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm662421
235それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:26:38 ID:EFv1Z0lK
>>209
そりゃそうだ、そんな都合良く放送局が求めている感想が出てくるはずが無い
今なら実況でその人がどっかの劇団員だと直ぐに晒されるw
236それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:27:13 ID:PAf+FFE9
>>230
ジョーダンじゃないわよーゥ!!
237それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:27:26 ID:UXdoZmjJ
>>231
サスライガー大好きなんやw
238それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:27:32 ID:sx2m1Sri
 でつ
239それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:28:21 ID:qb9tEXMO
早くノヴァ参戦しないかなぁ?
葵の独り身が見たいぜ。
240それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:28:32 ID:EFv1Z0lK
>>232
脚本から絵コンテの段階で変更するのを
著作権侵害の犯罪だと言うくらいだから
アニメスタッフは貯まったもんじゃないw
241それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:30:07 ID:5i6u+Lbr
男だか女だかよくわからない斎賀みつきと山口真弓と宮田幸季
242それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:30:17 ID:L4+IFjrA
>>240
しかも、同じサイトで「絵コンテ段階で脚本から変更しなかったことがない」という
演出家が連載しているという……。
243それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:30:33 ID:UXdoZmjJ
ノヴァは独りよがりなのと無能という脚本家2人と、急場しのぎで呼ばれた調合性無視する監督と
製作のメインどころがバラバラ動いてたのが悪い
244それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:32:05 ID:Bp1KOn1N
大張って虹裏だと物凄く叩かれてるよね・・・
245それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:32:46 ID:ZzyrV6Mx
>>244
監督としてはアレだからじゃねーの?
246それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:33:04 ID:Is+k78nn
グラヴィオンはびっくりするぐらい萌えと燃えが両立できてて早すぎる傑作だったんだけどなあ
作画が悪かったぐらいで
247それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:34:02 ID:e1rTdakS
もう全作リメイクのみのスパロボ出して欲しい
248それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:34:15 ID:L4+IFjrA
>>244
原画だけやっていてくれればなあ……
249それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:34:32 ID:mgk40vV/
リメイクか続編かごっちゃになるのがオチ
250それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:35:02 ID:cgLyouop
ぶっちゃけ監督としちゃそう面白いもの作ってなくない?
個人的にバリ作品でそこそこ面白かったのってオーガンくらい
251それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:35:17 ID:1Oc0jyYi
オーガン並の作品をだな・・・脚本さえいいのが付いてれば
作品自体は勢いのある物が出来るんじゃないだろうか。
252それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:35:25 ID:EFv1Z0lK
>>242
首藤は首藤で他人の原作を脚本化する際に、変更するのは当たり前と言い
自分の脚本が変更されるのは犯罪と言う、図々しいと言うか
盗人猛々しいと言うか、キチガイ以外の何者でもない
253それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:35:44 ID:ZzyrV6Mx
オーガンもグラヴィオンも結構好きなんだけどなぁ。
254それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:35:53 ID:UXdoZmjJ
>>246
グラヴィは脂濃すぎて、食うのが辛いラーメンという評価はある
作画は許容範囲内だとは個人的には思う
255それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:36:01 ID:c3FlgLG5
オーディアン面白いよ!
256それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:36:38 ID:nHQS489V
ソーレハトテモシーズカニー・・・
257それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:37:11 ID:cgLyouop
>>246
あれを燃えといわれると何か違和感
どっちかっていうと媚びな気が
258それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:37:34 ID:UXdoZmjJ
オーディアン
259それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:38:16 ID:p6Lz4+N9
>>255
俺も嫌いじゃないんだが主人公よりOROのほうが好きなんだよな
そういやOROも矢尾さんだ
260それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:38:20 ID:Is+k78nn
00年代前半は色々試行錯誤してた感じだよなあ、アニメ全般的に
エヴァ以降数年のボロボロさよりはマシだったけど
261それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:38:26 ID:UXdoZmjJ
バリの悪いところは趣味に走りすぎる
262それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:38:38 ID:EFv1Z0lK
>>250
大張の定番と言えば謎の敵が現れ、途中で女が死に、
血の涙を流して、人の限界がナンタラ〜と叫びながら殴って終了
ってのを何本か知ってるw
263それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:38:58 ID:lE7g5dkZ
>>256
あのOPは聴き続けると脳内を侵略されるから困る
264それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:39:40 ID:yysnyhwN
ノリで乗り切ろうとしすぎ
265それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:39:50 ID:1Oc0jyYi
>>262
OPでは謎ビーム(ギャザウェイビーム)が出るのと
敵幹部が順番に出てきて集合するパターンとかなw
266それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:41:33 ID:+OHgNcre
>>263
オーガス02と交互に聴くのマジお勧め!侵食っぷりがやばい。
267それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:41:55 ID:Bp1KOn1N
敵幹部が順番に出てきて集合・・・ブレードのOPか
268それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:42:04 ID:8ydRsVYU
燃えと萌えの競演でなぜゴーダンナーが出てこない

ブレイドガイナーの最後とかセレブレイダー復活からのトリプルドライブの流れとか最高だろ
269それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:43:23 ID:Is+k78nn
ゴーダンナーは萌えじゃなくてエロ
270それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:44:22 ID:1Oc0jyYi
>>266
オーガス02は最初聴いた時はなんじゃこりゃと思ったが・・・
OPが変わった時はやっぱこれじゃないと駄目だなと思っている
自分が居たな、作品は名作。
271それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:45:46 ID:It5rXr3+
>>266
オーガス02はEDこそが真髄だからなw
スパロボ出たら前期・後期OP両方とも戦闘BGMに欲しいわ
272それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:46:14 ID:+OHgNcre
>>270
ナタルマのエロさはガチだと思うんだがどうよ?
桂さんの遺伝子は強力すぎると思うんだ。
273それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:47:22 ID:EFv1Z0lK
>>268
出来が良いもんだから文句が出ない=話題になりにくいw
自分的に宇宙のトップをねらえ!、地上のゴーダンナーとして高評価してる
274それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:49:45 ID:xBbE0k4y
ゴーダンナーはシリーズ第一話とシリーズ最終話は面白いんだが
その過程がとても面白くないのがネック
275それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:50:34 ID:1Oc0jyYi
>>271
ただちゃんと次回予告・戦闘時の曲も入れて欲しいけどねw
>>272
あれは素晴らしすぎる、ツンデレなんてもんじゃないキツさだし・・・
オーガス乗る時も二人羽織もいいよね、目のフォローだけじゃなくて
念動バリアまで張っちゃうし。
276それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:51:03 ID:cgLyouop
>>274
同じ感想がいて安心した
普通に面白くないよなw
ラストがよくなきゃ単なる駄作だった気が
277それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:51:08 ID:Is+k78nn
とにかくおっぱいで釣ってたなーって印象。ゴーダンナーは
今で言うクェイサー
278それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:52:22 ID:Bp1KOn1N
ガオガイガーテレビ版は燃えと萌えのバランスが良かった
279それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:52:37 ID:mgk40vV/
Kのダンナー最終決戦ルートはメンバー少人数過ぎて苦戦したなぁ
280それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:53:32 ID:3wR9lbZx
トップ1&2同時参戦は無理ってよく聞くが、1と2の間に何千年単位の開きがあるからか?
281それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:54:49 ID:iScQ3pTN
あまり聞いた事無いな、つか寺田が1と2は同時にやるって言ってた筈
282それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:54:54 ID:ZzyrV6Mx
>>280
寺田はまとめて出したいって言ってたけど。
283それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:55:03 ID:EFv1Z0lK
>>280
ノリコとノノが会ったら話が成立しないからさ
284それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:55:23 ID:qb9tEXMO
旦那は奇乳だらけで、引いたな。キムタカが嫌いになった。
285それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:55:41 ID:L4+IFjrA
>>283
同時参戦した場合、トップ1はほぼ確実に終了後の話になるな。
286それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:56:28 ID:w5tVG66k
同時参戦したらトップはいるだけ参戦だよw
287それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:57:09 ID:Bp1KOn1N
トップ2は話がよく分からなかったなあ・・・
288それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:57:16 ID:BxlxzJMj
オーガス02は音楽担当のヒカシューと揉めたとか聞いたけど
参戦してもBGMは大丈夫なんだろうか?
289それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:57:40 ID:Is+k78nn
色んな原作を同時進行で進めるっつースパロボの悪い癖をなくして
ある程度1つ1つ消化していくようにすればトップ→トップ2みたいなのもできるし
ラストの方になって原作ボス消化合戦にもならないしいいと思うんだが

290それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:58:15 ID:8ydRsVYU
ガガガガンソ旦那ギアスとキムタカが関わったロボットアニメの大半が好きな俺に今の流れはキツイゼ

まりんとメラン?アレはロボットアニメじゃないだろ
291それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:58:25 ID:cgLyouop
>>289
ただの原作垂れ流し以下ですなソレ
292それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:58:26 ID:mgk40vV/
どうせ3つぐらいに分岐して消化するしな
293それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:58:33 ID:ZzyrV6Mx
>>289
早く終わりすぎたらその後空気になっちゃうじゃない。
294それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:58:40 ID:j5r95MNx
話を流れを
序盤〜中盤で2
終盤が始まったあたりでガンバスター帰還
終盤は1の宇宙怪獣残党退治(赤い天の川なくなったし)
ってしたら良いんじゃね?

ユニットの強さ?シラネ('A`)
ノノを長期離脱させたら問題ない・・・か?
295それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:58:40 ID:+OHgNcre
>>288
あのOPが無いとなあ・・・
頑張ってもらいたい所。
296それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:59:20 ID:ZNdKQthu
>>266 >>270 >>271
オーガス02はな、巻上さんの歌唱力は日本でも
最高クラスだと思うがとにかく歌声が独特すぎる。

ようつべやニコニコにある「びろびろ」のPVも中毒性が半端じゃない。
ただこのPVもあまりにもレベルが高すぎるから素人にはおすすめできないが。

あと、後期の音楽は権利的に無理っぽい。
297それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:59:58 ID:ZzyrV6Mx
順番消化と言えばクロスドライブ
298それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:00:05 ID:70U3Gb4A
トップ2は最初わけわかめだったが、ラストが1の「おかえりなさい」とシンクロしたところで鳥肌が立った
299それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:00:11 ID:L4+IFjrA
>>294
ガンバスター帰還のあとはグレートアトラクターと戦うしかないな!
300それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:00:38 ID:Is+k78nn
>>291
もちろんある程度クロスさせるに決まってる
>>293
それはある程度しょうがない
というか終了以降で遊んでこそスパロボ
301それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:01:50 ID:Is+k78nn
>>298
あれは予定調和っつーか、あれをしないとマジ「トップ2」である必要性ゼロだったから
「あー、やったんだー」って程度だったなあ
302それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:02:40 ID:HkXWNqt6
エンドレスワルツとか結構序盤に消化されてないか?
303それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:02:58 ID:BxlxzJMj
>>296宇宙でみた夢、好きなんだけど無理なのか?
304それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:03:17 ID:cgLyouop
>>300
要するに、トップ1と2を同時に出せれるよう他の作品もあわせろつってるんでしょ?
専用の参戦スレ以外でそういうこと言うの止めようよ
305それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:03:37 ID:mgk40vV/
速攻で終わったのは外伝ぐらいか
あとはいるだけだしEW
306それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:03:55 ID:ZzyrV6Mx
>>302
α外伝とWくらいでしょ。
307それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:03:55 ID:5i6u+Lbr
>>302
そりゃ終盤にサーペントしか敵がいないマップやらされても…
五飛がいつまでも敵でも仕方ないし
308それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:04:04 ID:ZNdKQthu
>>295
「不思議を見つめて」は別のヒカシューのアルバムにライブ版が
あったから何とかなるかもしれないが、他はわからんね。
309それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:04:26 ID:3bODphkJ
速攻で終わったけど最初の展開からちゃんとやったのも
外伝くらいなもんだな>EW
310それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:04:51 ID:D6babwWy
トップ2は本物の宇宙怪獣が出てくるところが一番驚いたし、
ちゃんと繋がってたんだ、と安心もしたw
311それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:05:30 ID:TeGSaS/B
>>304
だからなんでそう極端に取るの?
「そんなのもいいんじゃない?」って程度に言ってるだけなのに
ギアスアンチと同じか

つーか事実そんなコンセプトのWがあったぐらいだし
312それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:05:41 ID:buqP5Gh9

                    \ __  \
              \   , -' ´     ̄``\
               _, -‐'´               i
 / <>      ,. ‐'´ _,. -────-- 、.._    l
  \ 、     /, ‐' ´   } }    リ    i,  `;‐ 、. l
   ヾ、,,. -‐'rf'´ 、ノー--‐'ノー-ァ'ヽ.リ_ノ_ ,ノ'  ;' ヽ.ヽ
. ⊃ | |   | |  }ノ´─‐- 、,ノ'´ ヽ、ヽ\へ、ノ'   ヽ.}
.    | |   | | "´}   ,二二_`'‐-=ソノ` ;{__;ゝ、_,.ノ'ヽ!
     ! !   ! ! _,l. `'  (。P} ` ヾ´  /r;c-、,`〉 ) _,,ノ'
     ! !   ! !  }   `ー--‐' '"   ヾ‐'ノ゙,ル'/ _ノ
     | |   | | "´! '"´            _`! :{'ノ ,イ
     | |   | |  リ            ´ '',.ィ'   ! _}.!  遊びでやってんじゃ
    | |   | |  }         ,.-──‐-、    l }l
    | |   ヽ:、"`ヽ、   /ー'´ ̄ ̄`y}   l`ソ!       ないんだよ!!
.     ! !       ``'‐ 、ヽ,、l, -─- 、- 、 !   ノ、)l
  -‐'' |、        `'' ゝ、 ,.. -────‐-'、!
  -‐ ' ´\` ‐ 、        `!          |
      -‐'/7 ̄{{``' ‐ 、    |   ⊂ニニ⊃  |
313それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:06:00 ID:nM8RyXLX
アトリーム壊滅!円盤は生物だった
314それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:06:43 ID:Sue0kiyo
Wみたいに2部制にでもしないと多分ストーリーが二つあるのってかったるくなりそうなんだよなあ
スーパー系で前半敵しか再現無かったりするのも多分そこだと思う
315それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:07:37 ID:8nb8KpPH
>>311
ギアスアンチがそこで出てくるのが良く分からんけど
自分の好きな作品のために他の作品は配慮しろとかって言っちゃうあたりは
ギアス信者と同じだね
316それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:08:59 ID:TeGSaS/B
>>315
だからそういう極論に解釈するあたりがギアスアンチと同じだよチミ
317それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:09:00 ID:XwU4ZCLR
トップで2部構成やったら、前半で宇宙怪獣の大群と戦うことになるのか…。
318それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:09:15 ID:Anrq2NL7
実はトップ1と2の間には黒歴史ことNeXTがあってだな
319それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:09:56 ID:D6babwWy
>>318
知らないよグレートガンバスターなんて知らないよ
320それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:10:00 ID:Wk84uG0T
>>313
> アトリーム壊滅!円盤は生物だった×
  アトリーム壊滅!犯人はミストだった○
321それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:10:02 ID:agJrGrlT
ブレードは一部で終わらず中断して二部でケリつけたじゃない
322それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:11:37 ID:4f2I08c3
>>315
ある程度はしょうがないとか自分で言っておいてお前……
323それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:11:53 ID:TeGSaS/B
まあトップ2みたいにスケールだけ無駄にでかいのは再現しづらいわな
グレンもそうだけど
最後ノノが惑星レベルになるんだっけか
324それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:12:07 ID:rYzivyBK
ダンクーガの主題歌はテレビサイズだとそんなに酷くない気がするなあ
325それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:12:21 ID:XwU4ZCLR
>>321
あれはUの方にちゃんとしたボスがいなかったからじゃないのかな?
326それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:12:58 ID:TeGSaS/B
>>322
ある程度はしょうがない、って言ったのは「早く終わって空気になる事」な
327それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:13:15 ID:A8QSsBAS
>>320
ワロタw
レオ並みのキツい展開も面白いな。
328それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:13:31 ID:D6babwWy
>>323
地球サイズのバスターマシンと、地球そのものをバスターマシンにしたやつが出てくる。
329それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:13:35 ID:tnPgXx0/
スケールが大きくなりすぎるのも考えものなので1つの町内で全て完結するスパロボとかどうか
330それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:14:26 ID:JBEGTOf0
とりあえずノノはあのデカイ状態を再現するのかが気になる
331それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:15:54 ID:AYHBkLSg
>>319
そーだね、ふくめんコーチXなんて誰か分からないよね
332それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:16:06 ID:XwU4ZCLR
>>329
NEOは日本と月くらいしか行かなかったよな、こっちの世界じゃ。
333それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:16:11 ID:nEdf5D+x
トップ1とトップ2はDSのスパロボに参戦させて
上と下でそれぞれ1と2のラストシーンやればいいよ
334それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:16:26 ID:VfEm1rh4
>>325
まあ、水晶宮の少女とVへのインターバルだからなあ。
335それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:17:21 ID:TeGSaS/B
そういや来週のイベントでなんかあるとしたら次のファミ通で第一報とかあり?
336それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:17:46 ID:Wk84uG0T
>>330
最近のスパロボだと必殺技扱いになるかも知れんよな
337それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:18:05 ID:D6babwWy
>>335
微妙なところだな。
338それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:18:11 ID:nM8RyXLX
ラジオの公開収録みたいなもんだし期待しないほうがいい
339それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:18:14 ID:SaHFdQG0
正直2次Zが出たとき一番楽しみなのは新規参戦じゃなくてZZです
すいません
340それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:18:36 ID:4f2I08c3
Wやっただけだとテッカマンブレード2って作品が存在してるって事を知らなきゃ
ユミその他はテッカマンブレード中盤辺りに出てくる味方テッカマンくらいの認識しか
しなかったと思う
341それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:19:44 ID:H5tJtSNZ
スーパーロボット大戦ZZ発表!!

歓喜するジョドー、しかし…
342それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:20:41 ID:MbvDfaWF
>>340
俺もそんな感じ
ブレードUがなぜ黒歴史って言われてるのか分からなかったな
343それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:20:59 ID:rYzivyBK
そういやブレード2まだ見たことないな・・・
344それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:21:59 ID:D6babwWy
>>342
ブレードから続けてブレードUを見ないと、あのフクザツな気持ちは解らないだろうなw
345それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:23:26 ID:Wk84uG0T
ブレードUの黒歴史扱いは、まんまZZの評価だと思う
前作がシリアス落ちに対して、明るい作風とか
まあ、どっちも終盤シリアスになるけど
346それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:23:42 ID:YjbEa+zy
タツノコは女性主人公作品に何度か挑戦してるけど
なぜかいつも微妙になるんだよなw
女性主人公だとふざけたがると言うか何と言うか
347それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:23:47 ID:XwU4ZCLR
>>343
意外とレンタル置いてる店ある気がする。VHSだけど。
348それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:24:01 ID:VfEm1rh4
>>344
当時のCMで「あの男が帰ってくる」って煽り文句も酷いよなあ。
復活はしたけど、中間ふっ飛ばしてるから説明不足になってたしねえ。
349それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:24:02 ID:FkHz6o6p
確かにWをやった時はブレードUが黒歴史?なんで?って感じだったなぁ、空気気味だったけどいい感じに後輩キャラだったし
原作見てスパロボマジックの偉大さを理解しました
350それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:25:15 ID:rYzivyBK
>>347
ブレードはDVDBOX持ってるけど2は物凄く酷いと聞いてまだ見てないなあ・・・
351それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:26:19 ID:D6babwWy
>>345
それに近いかな。
Zの最終回でやるせない気持ちになった次の週、プレリュードZZで
シンタとクムにクイズ出して「正解者には木星旅行プレゼント!」とかシャアが
言ってるのを見た時の脱力感というか。
352それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:26:46 ID:SaHFdQG0
キャシャーンとキャシャーンSinsを両方参戦だ!
353それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:26:49 ID:tnPgXx0/
>>345
まるでZZが黒歴史とでもいうかのような
354それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:27:26 ID:nM8RyXLX
そろそろ採用されないと思う曲あうか会わないかは別として

エウレカ:少年ハートかビバッチェ
種:OP2かOP3
種死:OP2〜4のどれか
ドラグナー:山瀬マミ
劇場版Z:メタモルフォーゼ
∀:センチュリーカラー

後は・・・
355それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:27:48 ID:4f2I08c3
>>353
富野由悠季という禿頭のアニメ監督を知ってるか?
356それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:27:55 ID:D6babwWy
>>352
陰惨ゲージがMAX振り切るぞw
357それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:28:16 ID:YjbEa+zy
1がヒット、2で1の焼き直しをし微妙、3で逆を行き黒歴史


人は何度同じ過ちを繰り返せば・・・
358それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:28:40 ID:SaHFdQG0
でもZZに出てくるMSのかっこよさは
ガンダムシリーズでもトップクラスだと思うんだ
359それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:28:59 ID:tnPgXx0/
続編の方が評価が高いものって何があるだろうな
360それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:29:40 ID:YjbEa+zy
>>352
OK!ハニー、新ハニー、ハニーF、Reハニーもだ!!
361それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:30:02 ID:Sh1Xpcz0
マクロス7とFなら明らかにFのほうがヒットした印象
362それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:30:03 ID:DHDScDtt
>>359
スレイヤーズの映画
363それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:30:12 ID:nM8RyXLX
>>817
むしろMK-Uとゼータのポンコツっぷりがヤバイ
あの時代にアナハイムが本気出せばダブルゼータが出来上がる

Mk-U 出力 1,930kW
Z 出力 2,020kw

ZZ 出力 7,340kW  ←ヤバイ

ν 出力 2,980kW
ユニコ 出力 3,480kW
F91 出力 4,250kW
V 出力 4,780kW
364それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:31:40 ID:CTN/5f5V
>>363
設定で言うと試作三号機もヤバいんだっけ
365それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:31:41 ID:rYzivyBK
>>359
ナデシコはテレビより映画の方が人気あるよね
366それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:31:51 ID:XwU4ZCLR
>>363
ユニコーン、意外と控え目にしてるんだな。
やたら厨設定みたいに聞いてたけど。
367それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:31:54 ID:4f2I08c3
>>359
エイリアン2とかターミネーター2とかバットマンダークナイトとか
368それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:32:26 ID:3bODphkJ
>>359
オーガスは02の方が面白いと思うけど初代の
設定があってこその作品ではあるとは思う。
369それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:32:49 ID:SaHFdQG0
>>363
ジオングは9,200kWって戦士達の軌跡でいってたよ!
370それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:33:17 ID:D6babwWy
>>366
ユニコのバケモノっぷりははジェネレーター出力よりも全身がサイコフレームで
できていることによるものが大きい。
371それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:34:15 ID:D6babwWy
>>359
ウルトラQの次のウルトラマン、ウルトラマンの次のウルトラセブンとか
372それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:34:22 ID:nM8RyXLX
>>366
>>54の半分ぐらいはあってるとかってさ
373それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:34:37 ID:4f2I08c3
>>364
試作3号機は後年サイコガンダムやらが出てきてるあたりそうオーパーツでもない
インターフェイスもパイロットにMSの機械制御関係の知識を要求するとか結構残念だし
ヤバイのは間違いなく試作1号機。スペックだけ見るとF91まで通用する
374それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:34:59 ID:YjbEa+zy
>>363
こういうのって何を持って決めてるんだろうな
実在してないから実際に計る訳にもいかないだろうし
375それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:35:45 ID:D6babwWy
>>374
カトキハジメ曰く「ハッタリ以外のなにものでもない」そうだw
376それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:36:01 ID:YjbEa+zy
>>371
あったね、俺も思いついた、タイムボカンよりもヤッターマン
377それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:36:20 ID:4f2I08c3
>>374
まぁ、全くアテにならないのは確か
作中でヤザンがハンブラビの方がZより早いって言ってるのに
設定上じゃスラスター数も推力もZより下て
378それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:36:41 ID:MbvDfaWF
その辺の数字を真に受けちゃだめw
マジでいい加減なんだから
379それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:36:41 ID:3bODphkJ
スペックと言えば本編に比べてG-UNITはおかしい。
380それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:36:46 ID:YjbEa+zy
>>375
あーw
381それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:37:01 ID:rYzivyBK
仮面ライダーのスペックか
382それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:37:49 ID:nM8RyXLX
本気をだしたら凄い系は結局本気なんて出さない
383それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:38:30 ID:RbQwiHvt
>>375
だよなぁw
人型機動兵器に必要な出力の適正値なんてわかる訳ないし
でも続編なら前作の機体の設定ぐらい考慮してほしいな
384それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:39:44 ID:SaHFdQG0
>>382
おっと迷いを捨てたらアムロなんて
瞬殺と言われてるだけのアズナブルさんの悪口はそこまでだ
385それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:40:37 ID:AYHBkLSg
よしテレビマガジンとかの仮面ライダーコーナーみたいに曖昧にすればいいんだ

ほにゃららビーム:とうきょうドームをいっしゅんでけしさるぞ!
あれこれキック:くまもと城もいちげきだ!

こんな感じで
386それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:40:53 ID:nM8RyXLX
>>384
ロボットのつもりで言ってみたんだw
387それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:42:45 ID:D6babwWy
>>382
イデオン「誰か死んだら本気出す」
388それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:43:06 ID:4f2I08c3
>>385
まぁ、本当にレーザー避けたZOやら宇宙一つ潰したてつをなんてのもいる
389それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:44:09 ID:f4E5h5mk
>>386
ネオグラン○ンとアストラ○ガンか
390それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:45:18 ID:nM8RyXLX
391それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:47:04 ID:jXoLBfHl
>>390
何してんだギャレンww
392それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:51:32 ID:JBEGTOf0
「戦艦の主砲とほぼ同じ威力」とかいわれてもビームなんて基本あたったら終わりだもんね
ゲームなら威力付けする意味あるけど
393それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:51:44 ID:4f2I08c3
てか、何でギャレンなんだよw
ブレイドじゃないのかよw
394それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:53:28 ID:MbvDfaWF
>>392
スパロボにはバリア持ちがいるからその辺は意味があるんだけどね
395それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:54:05 ID:VfEm1rh4
>>382
サイバスター「本気だすと主人が死ぬ。」
こういう設定もあるから、スパロボじゃ描写されんこと受け合い。
396それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:59:44 ID:nM8RyXLX
真ゲッター&マジンカイザー「いやぁ〜今回も本気を出さないで何とかなりましたねw
397それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:59:46 ID:j4U97rnZ
ダンガードAの出力は3億万馬力という記述をどこかで見たことがあるが
おそらくこれが、空想科学史上最もいい加減な設定だな。
流石に数字の数えかたすら間違った設定は他にはないだろうw
398それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:02:01 ID:MbvDfaWF
>>397
万馬力という単位だと思ったんじゃないかw
399それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:02:41 ID:AYHBkLSg
意味のわからない単位で書いても分かりにくいから
100,000万みたいな書き方で3億万にしてるんだよ、きっと
400それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:02:46 ID:D6babwWy
>>397
そこまでいくと誤植の類ではないかという気もするなw
401それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:03:25 ID:RbQwiHvt
>>395
そういえばサイバスターも本気出せればすごかったなw
無限のパワーに未来予測
そこらへんの設定が生かされたことなんて殆ど無いけど
402それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:03:51 ID:SaHFdQG0
ジーグ「本気出さずにSTMCだろうがZマスターだろうがサバ折りしてやんよ」
403それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:04:02 ID:ZM3YSSye
V2も亜光速までいくけどそこまでいったら中の人確実に死ぬから
推力とかあまり意味ないよな
404それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:04:19 ID:AYHBkLSg
ググッたら普通に計算してくれた件について
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=3%E5%84%84%E4%B8%87%E9%A6%AC%E5%8A%9B
405それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:05:58 ID:VfEm1rh4
>>401
ラプラスは第二次の脱出で使った1回のみだしねえ。
406それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:06:07 ID:fL4d2VLw
google先生SUGEEEEEEEEEEE!!!!!!!
407それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:08:27 ID:nM8RyXLX
最近の主人公機は古代の力だの超技術だのそんなのがあふれすぎだろ
408それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:08:33 ID:D6babwWy
>>405
そしてよし解った! といいながらラストバタリオンを一体ずつおびき寄せて殲滅するw
409それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:10:09 ID:SaHFdQG0
>>407
ヒュッケバインやサイバスターの頃からだろそれは
410それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:12:24 ID:lnVm3Ku6
ロケットパンチと胸ビームがあるスパロボオリってグルンガストだけか?
411それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:12:35 ID:tnPgXx0/
>>407
そういうのが全く関わってない物の方が少ないんじゃね?
412それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:12:38 ID:D6babwWy
>>407
では次回の主人公機は隣の発明爺さんが作ったスーパーロボで。
413それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:13:13 ID:VfEm1rh4
>>408
第二次GだとV2アサルトバスターで無双してりゃ楽なんだけどもなw
414それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:13:59 ID:nM8RyXLX
Kのオリ機体みてるとあの武器とかはどこから転送されてくるのかが気になる
α時代のMk-Vも謎の空間からライフル出てきたし
バルゴラは普通っぽいと思ったら武器の方が凄かったでござる
415それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:15:41 ID:SaHFdQG0
>>413
2次Gはゴッドの性能が壊れてたな
ゴッドストライクがヴェスバーと同じ威力で消費10とか
416それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:15:51 ID:DHDScDtt
ここ最近で普通な動力のオリと言うと大雷凰とアレグリアス位か?
417それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:16:07 ID:JBEGTOf0
>>410
    「ガルムレイド・ブレイズというイグニションな機体があってだな・・・」
418それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:17:52 ID:SaHFdQG0
多少の無茶は承知の上さああああぁぁぁ!!
って言うとゲイナーっぽい
419それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:18:10 ID:Anrq2NL7
悲しいけどラプラス的な未来予測は現代科学では否定されてるのよね
なまじ現実のネタが使われてると逆に切なくなるし、いっそ超技術の方がいいんじゃね
420それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:18:34 ID:VfEm1rh4
>>415
おかげでグランゾンがゴミのように扱えるからな。
421それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:18:53 ID:nM8RyXLX
>>416
主人公機だとそんなもんかな
422それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:19:51 ID:RbQwiHvt
>>414
つそんな貴方にラーズアングリフ


>>416
大雷凰は演出が派手過ぎてとても既存技術で作られたように見えないから困る
423それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:22:17 ID:DHDScDtt
あ、あと鋼機人も普通かな?それとバルゴラは武器にスフィアがくっ付いてるから本体そのものの動力は普通と言っていいんだろうかね?
424それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:22:46 ID:lnVm3Ku6
ボーリングの玉を高速で壁にぶつけたらどうなるかって話を小介とサンシローがしてたのは覚えてる>大雷凰
425それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:24:03 ID:nM8RyXLX
大雷凰がでて5年、4号機のベールが取れる日はいつになるんだか
426それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:25:08 ID:Jirtvi36
>>425
いやあれだよ、今はまだ起伏の時だから
427それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:25:34 ID:SaHFdQG0
ゲシュ系列はみんな普通かな
428それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:26:06 ID:nM8RyXLX
>>426
4号機がロールアウトしたぞ

ムラタが強奪という夢を見た
429それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:26:19 ID:kiKp+4CK
>>410
カイザートルネェェェェドッ!!
430それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:26:23 ID:fL4d2VLw
「アトリームにもDGGはありましたよ。それも地球よりももっと強力な機体がね・・・」
とか言ってDGG4号機ダイミストが出てくるみたいな展開
431それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:27:20 ID:lnVm3Ku6
実剣
動物形態、銃
内蔵武器無し、特殊システム

あと被らない為にはどうすればいいんだろうか
432それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:27:30 ID:Jirtvi36
>>430
それはさすがにアポロガイストさんも困惑するレベルの大迷惑なやつなのだ
433それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:27:33 ID:VfEm1rh4
>>423
バルゴラも1号機は詳細がよくわからんのよな。限界強度2倍とか
最初からスフィアに併せた仕様みたいになってるし。
434それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:27:45 ID:nM8RyXLX
>>430
でも簡単に壊滅しましたよねアトリームwwwという返しが思い浮かんだw
435それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:27:50 ID:nEdf5D+x
今のオリ機体は射撃武器だけという仕様が許されない空気があるのが辛いな
戦闘アニメでコンボとか乱舞とか零距離射撃とかしないといけないみたいな
436それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:28:25 ID:fL4d2VLw
>>431
女性型とか
437それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:28:29 ID:jay3Dm8G
>>426
雌伏じゃなくて?
438それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:28:38 ID:rYzivyBK
ゼオライマーのロボはバンプレオリジナルっぽいななんとなく
439それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:28:45 ID:ZhY8XZX0
>>397
3億×万で3兆馬力か……
440それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:29:06 ID:nM8RyXLX
>>431
槍でもいいか
441それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:30:41 ID:tnPgXx0/
>>427
プラズマ・ジェネレーターとやらがEOT使ってるらしいぞ
442それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:30:55 ID:Wk84uG0T
>>438
グランゾンの元ネタのはず<ゼオライマー
パイロットも天才科学者だったり、運命に操られてたりとか
443それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:31:38 ID:0zUl5vbP
>>398
むしろ時代や世界でそういう事があってもおかしくないかもな。インフレによる基軸の
変更みたいなもんで。
444それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:32:24 ID:SaHFdQG0
サーベル、ジャベリン、ナイフ、サイズ、ランス、メイス、トンファー、モヒカン、口元
全部ビーム平気で作っちゃうガンダム世界
445それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:32:41 ID:RbQwiHvt
そういえば鋼機人ってなんであるんだっけ?
昔のやつは敵の核を奪ったりしてたけどサルファのは通常動力だし
クスハルートはやってないからちょっと不思議だ
446それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:33:45 ID:nM8RyXLX
そういやなんでクスハはサルファで射撃系に転向したんだろ
あんなに剣降ってたのがなかったことに
447それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:33:58 ID:tnPgXx0/
>>431
支援機とか
448それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:35:55 ID:Anrq2NL7
>>431
ネタに詰まったらそのうち女性型が出てくるよ
449それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:37:10 ID:nEdf5D+x
たまには主人公がロボット生命体でもいいじゃない
450それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:37:27 ID:VfEm1rh4
>>445
超人機の量産を目的で作ったんじゃなかったけ?
あれも試作機って扱いでTーLINK積んでた気が・・・
451それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:37:47 ID:3bODphkJ
>>431
実戦空手とブーメランを組み合わせた全く新しい・・・。
452それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:38:09 ID:nM8RyXLX
>>449
サイボーグで我慢してください
453それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:39:18 ID:SaHFdQG0
>>452
技がプロレスになるんだよね
454それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:41:06 ID:dOridMq9
コスモマスク参戦か
455それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:42:05 ID:RbQwiHvt
>>450
おお、ありがとう
龍虎王伝奇の機体とは関係ないのか
改とか付いてるからややこしい
456それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:43:00 ID:nM8RyXLX
エボリューダーになるヒューゴさん
457それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:43:57 ID:A8QSsBAS
>>450
メタルダーktkr
458それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:44:15 ID:4f2I08c3
てか、組み技系のオリ主人公機ってのも新しい気がするな
ダブルアームスープレックスとか飛行投げとか胴タックルからマウントパンチとか
459それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:44:19 ID:7RCdVGx6
トロニウムを埋め込まれるヒョーゴさん
460それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:44:34 ID:f4E5h5mk
>>451
風雲黙示録かよ!www
461それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:45:55 ID:nM8RyXLX
>>458
もう一つの天級修羅神にでもやってもらうか
462それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:45:55 ID:SaHFdQG0
>>458
きっとOG3あたりでカイ少佐が新しいモーション考えてくれるさ
ドラゴンラナ的なさ
463それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:46:36 ID:VfEm1rh4
>>457
超機人だな。スマンw
464それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:48:59 ID:tnPgXx0/
>>462
そしてゲシュペンストキックみたいに声優使っての悪ふざけ大会が開催されるのか
465それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:49:41 ID:4f2I08c3
>>461
あんまりもう修羅王の機体って良く覚えてないんだよな…
打撃系だったっけ?それなら組み技系で面白いと思う

てか、漫画アニメゲームにおける打撃系の優遇は異常
なんで組み技系はイロモノだったり弱かったりするんだ
現実じゃそう強くないだろ打撃系。ヒョードルぐらいだろ
466それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:50:37 ID:XwU4ZCLR
>>465
だって打撃系のほうがパッと見カッコよくみえるじゃん。
467それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:51:42 ID:3T5OKO/5
つまりOGにも大雪山おろしのような技が必要、と
468それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:52:26 ID:jay3Dm8G
>>465
陸奥圓明流を使うロボットの出番ですね
469それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:55:09 ID:A8QSsBAS
ヴァイローズの華麗な蹴り技を見てみたい。
らいおー?ああ、もっさりね。
470それも名無しだ:2010/02/21(日) 01:55:14 ID:kiKp+4CK
レッドバロン・キカイダー・大鉄人17「そろそろ俺達の参戦を…」
471それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:03:10 ID:agJrGrlT
>>470
ジャイアントロボ「マッ(特撮大戦2001に帰れ)」
472それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:09:20 ID:jtFdJEUu
ゲッター3無双してぇよ
最近のスパロボは海が少ない
473それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:11:10 ID:ZLEyIKDV
レッドバロンって後半宇宙行くためにブースターみたいの付けてたよね

あと宇宙鉄面党の初期宇宙ロボットの名前がマーズサターンて・・・
マーズなのかサターンなのかはっきりしてほしい
474それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:11:57 ID:JBEGTOf0
たとえ海があっても敵が空飛んでるのばっかだから「こっちも飛んだほうがよくね?」→ゲッター1orドラゴン安定だから困る
敵も潜ってればいいんだが・・・
475それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:12:15 ID:3T5OKO/5
こういうときは発想を変えよう
「海がないからゲッター3が活躍できない」じゃなくて
「海がなくてもゲッター3が活躍できる」ようにすればいい
スパロボNEOのように
476それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:15:17 ID:XwU4ZCLR
本編で一度も水中戦やってないネオゲッター3なめんなよ。
477それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:15:40 ID:jtFdJEUu
原作はむしろゲッター3最強って感じなのにな
478それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:15:56 ID:ybX5quNA
>>472
ポセイドン無双せざるを得ないスクコマ2ってのがあるぜ
479それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:16:28 ID:7RCdVGx6
十分活躍してるじゃないかゲッターチェンジアタックの時。
普通に使ってるとそこしか見る機会ないんだよな…
空は1だし地上走るときは2だし。宇宙は1だろうし
480それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:18:14 ID:3bODphkJ
>>476
ネオゲ3はRでもXOでも武装がいいから地上で普通に使えたな、真ゲ3に
なるとやっぱ使わなかったけど・・・。

武蔵の頃のゲッター3も地上で普通に使えた。
481それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:19:08 ID:XwU4ZCLR
Dの真ゲッター3は序盤の援護の要だったな。
482それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:19:10 ID:Wk84uG0T
ゲッター3って、武装的に長射程の射撃特化って感じなのに
大雪山おろしのせいで格闘よりになってて、本領発揮できてない感じに思える

あと使いやすい中射程武器が無いのも問題に思える
483それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:19:28 ID:jtFdJEUu
>>478
最近どっかのスレで言われてやったよw
ゴーダンナーつおいかっこいい
484それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:26:43 ID:ybX5quNA
>>483
ゴーダンナーはあのゲーム最強機体だからなw
485それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:28:05 ID:IUjzxd+X
>>481
Dはちょくちょく水場があるからゲッター3の活躍の機会が結構あった気がする
というか1週目は気力が上がるまでのライガーの繋ぎとして毎回使ってたな
486それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:28:37 ID:SaHFdQG0
海ステージがあった頃はたいがいウインキー時代だから
スーパー冷遇で自然と使えなくなるよね序盤はまだしも
487それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:34:10 ID:Wk84uG0T
ゲッター3は地形適応にこだわりすぎたための弊害受けてる気がするな
ミサイルが空Bのせいで使いにくすぎる、アニメじゃ対空イメージあるのに
488それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:35:38 ID:jtFdJEUu
インパクトはよかったですね
489それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:37:34 ID:3bODphkJ
>>486
序盤はゲッタービームの消費が高すぎるから
無消費で使える大雪山が助かった、初期ゲッターだと
ゲッター2でも全然避けられないから装甲の高い
ゲッター3で受ける方がまだ良かった。
490それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:43:23 ID:Wk84uG0T
NEOって、1が攻撃、2が回避、3が防御(マジンガー以上の防御能力)と、今まで以上に個性化してたよな
491それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:45:07 ID:jay3Dm8G
たしかにNEOのゲッターは状況に応じて使い分けやすかったな
492それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:45:50 ID:1xo7hswK
開発に関わっている友人が教えてくれた
機種は教えてくれなかったが単発スパロボらしい
磁石・超能力・覗き・星道が新規で
電池・光翼・忍者が復活
核・6人が昇格らしいがなんだろう
493それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:46:42 ID:3bODphkJ
>>490
HPごと変化するしな、それと地形適応自体が無いのと
格闘と射撃が攻撃に纏められたのがゲッター3には非常に大きい所か。
494それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:46:59 ID:nEdf5D+x
ウィンキー時代のゲッター2っていうか隼人はびっくりするくらい回避低かったなぁ
安直にスーパー系だからってだけで回避低くしたんだろうな…
495それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:53:31 ID:jay3Dm8G
超能力と覗きがわからん。
まあわからなくてもいいわけだが
496それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:53:32 ID:cv/fEmpJ
>>470
レッドバロンとキカイダーはアニメ版があるからな
キカイダーのほうもテッカマンブレードやオーガンの所為で何時出てきても可笑しくない
497それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:55:25 ID:rYzivyBK
ブレードみたいにめちゃくちゃ強くないと
498それも名無しだ:2010/02/21(日) 03:03:37 ID:RbQwiHvt
>>495
覗きはギガンティックフォーミュラーとか?
俺も別に信じてないけど
499それも名無しだ:2010/02/21(日) 03:10:55 ID:DHDScDtt
頑張ったみたいだがこの間の341には適わない
500それも名無しだ:2010/02/21(日) 03:15:01 ID:jay3Dm8G
>>498
なるほど
そういやGFは相手国のパイロットに同調してシナリオ展開するアニメだったな
501それも名無しだ:2010/02/21(日) 03:16:20 ID:G/bNeShg
機種はWiiで決まりだろう
PS2に比べて売り上げは減るだろうがスパロボの存続できる道はこの機種しかない
502それも名無しだ:2010/02/21(日) 03:21:45 ID:nEdf5D+x
Wiiとかの現行機種って発売されてからもう3年以上経つんだよな
ここまで引っ張ると、もう次の世代のハードの登場を待つという選択肢すら生まれてくるな
503それも名無しだ:2010/02/21(日) 03:23:25 ID:nP7s1RpJ
次は忍者戦士飛影か聖戦士ダンバインか魔動王グランゾートか
超者ライディーンか宇宙の騎士テッカマンブレードが来るよ
理由は、NEOの為だけに声優呼ぶにはもったいなさすぎる不可解な配役とキャラクターがいたから

あくまで俺の妄想だからこのレスはスルーするように
504それも名無しだ:2010/02/21(日) 03:27:57 ID:ecPssEES
その中ならダンバインだろうな
リーンと一緒に
505それも名無しだ:2010/02/21(日) 03:34:42 ID:nBMv4onY
a
506それも名無しだ:2010/02/21(日) 03:38:18 ID:dLI8ffWe
騙されたと思ってマイトガイン出してみ?

最後の道理ん剣二刀流とかマスク無しとかバリ作画でやってみ?

すごいから。
507それも名無しだ:2010/02/21(日) 04:18:49 ID:SaHFdQG0
Zに飛影出てたらSPDでXANに忍者LVついてたろうな
508それも名無しだ:2010/02/21(日) 04:24:58 ID:SiGa+LFy
磁石=ガ・キーン、バラタック
超能力=バラタック、ゴーバリアン
覗き=ゼノグラシア
星道=レナンジェス・スターロード

電池=電童
光翼=V2
忍者=飛影

核=メカンダー
6人=アクロバンチ

こんなんじゃ話のネタにもならないな
509それも名無しだ:2010/02/21(日) 05:03:10 ID:6X5FBy0w
星道はステルヴィアだな
ステルヴィア参戦とかファンが泣く
510それも名無しだ:2010/02/21(日) 05:36:00 ID:jay3Dm8G
星道はアウトロースターじゃないのかw
511それも名無しだ:2010/02/21(日) 05:36:09 ID:kiKp+4CK
伊東「星道…アウトロースター参戦決定だな、こりゃ!」
512それも名無しだ:2010/02/21(日) 06:25:37 ID:LXPw9w13
スターゲイザー!
513それも名無しだ:2010/02/21(日) 06:47:04 ID:QutN/wwn
ゴーバリアンとマジンガーの見た目クリソツ競演は見てみたいw
あと主題歌カコイイからBGMで燃えられる。
514それも名無しだ:2010/02/21(日) 07:28:35 ID:SaHFdQG0
あんまり無茶言う奴は
サンダーボルトスクリュー→サンダーボルトパンチで壁ハメな
515それも名無しだ:2010/02/21(日) 07:30:36 ID:A8QSsBAS
スタゲは種が出ないと。
516それも名無しだ:2010/02/21(日) 07:40:20 ID:MHm38B/U
星の道はヒロイックエイジだろ
なんか航路がどうのこうのだし
517それも名無しだ:2010/02/21(日) 07:42:57 ID:UlpV9em0
アウトロースターだな
518それも名無しだ:2010/02/21(日) 07:57:47 ID:ZLEyIKDV
>>513
主題歌歌ってるのランティスの社長だぜ?
519それも名無しだ:2010/02/21(日) 08:00:20 ID:pWpNoNSc
ランティスってスパロボファミリーやん
520それも名無しだ:2010/02/21(日) 08:02:30 ID:UlpV9em0
ランティス=JAM Projectだからな
521それも名無しだ:2010/02/21(日) 08:22:01 ID:A8QSsBAS
バラタックDVDKtkrw
522それも名無しだ:2010/02/21(日) 08:48:23 ID:9lX2R1Lt
ギアス一気見終了
中々面白かった…次はマクロス見るか
523それも名無しだ:2010/02/21(日) 09:01:50 ID:72nGHpa9
>>513
ダイナミックプロ作品だし、サイコジェネシス能力の話で凄ノ王とかのネタが
入ってくると面白いけどそこはいつものスパロボらしくマニアックネタはスルーに
なるか。
524それも名無しだ:2010/02/21(日) 09:03:39 ID:vkAxNZyZ
>>521
あのCMはセンス有りすぎだよ
525それも名無しだ:2010/02/21(日) 09:19:52 ID:A8QSsBAS
>>524
あれは良かったw
このタイミングだと…ゴクリ
526それも名無しだ:2010/02/21(日) 09:46:09 ID:XLITjnin
DVD化がフラグになったことは無いから大丈夫だ
発表後に後出しで出た例はあるけど
527それも名無しだ:2010/02/21(日) 09:46:37 ID:UlpV9em0
無料配信とかは?
528それも名無しだ:2010/02/21(日) 09:48:42 ID:vkAxNZyZ
スーパーヒーロータイムにロボットアニメをねじ込むべき
529それも名無しだ:2010/02/21(日) 09:51:05 ID:Zy+li/Z2
戦隊ロボ「もう間に合ってるよ ただでさえライダーに存在を危うくされてるのに」
530それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:12:49 ID:jA4RIsvA
>>506
第2次Zはダイターン3が活躍するだろうしグラヴィオンやキンゲも続投かもしれん
鉄道や富豪つながりでこの3作品と相性がいいのはマイトガインだな
531それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:14:08 ID:aCnAJGgJ
>>530
マイトガイン信者ってこんなひどい理屈付けてスパロボにマイトガイン参戦させろとか言ってんの?
532それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:15:15 ID:pWpNoNSc
どの作品でも参戦希望してるのはこんなもん
533それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:20:15 ID:Zy+li/Z2
>>531
浅知恵によるこじつけで自分の意見にリアリティを加えたいのです
534それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:22:53 ID:jA4RIsvA
>>531
すでに開発中なら今から第2次Zに〜を参戦させろと叫んだところで遅いけどなw
535それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:36:21 ID:t7nVYfnx
鉄道と言えばこれを張らざるをえまい。

 ____/ /_____./     ,,-"  
      / /       /     ,,-"     
 ───/ /────./    ,,-"      
 ──. / /─── /  _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/   ,r'"           `ヽ.  ,,,, -
 三 .//.| |三三/__,,::r'7" ::.              ヽ_ 
 ≡// | |≡/  ゙l  |  ::              ゙) 7. ______
  .//  .| |/  ,,-"| ヽ`l ::              /ノ ) |______
 //   | | ,,-"  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |     〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{┐ | 「「 「「
.//   | |      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }.||  | | l  | l
      | |.     ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ.l|_|
 ̄\  | |      .|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l". ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |.       | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|   ||         ""''
      | |.       {  ::| 、 :: `::=====::" , il   |'-、,,,_
      |_|.∧_∧ .  ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト   "''''-、,,,__
      (   )     \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ `''-`'ー--─'";;-'''"≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
                \二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
                  \二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
536それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:43:39 ID:nBMv4onY


















































   







   
537それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:44:23 ID:nBMv4onY
               











  








  



































538それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:45:23 ID:nBMv4onY
        
















     














         











          





              







          
539それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:47:30 ID:Zy+li/Z2
何が起こった
540それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:49:44 ID:LF3ukZ4z
いつものアンチギアスだろどうせ
541それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:50:40 ID:LhW+Hmu4
久々にロボゲきたけどムゲフロ以外情報来た?
542それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:51:57 ID:V1EXYQrD
第2次Zって宇宙がメインになるならJ9シリーズを期待してもいいか?
543それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:53:31 ID:UlpV9em0
>>541
無いよ
まだ暖かくなってないし
544それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:55:40 ID:Zy+li/Z2
寒いよねぇ
未だこたつから出られない
545それも名無しだ:2010/02/21(日) 10:56:56 ID:LhW+Hmu4
なんだじゃあレギンでもやってるか

ロボットゲームの会社といえばフロムではなくサンドロットだと思うんだ

あそこまで面白くてスケールのデカい会社は他に知らんわ
546それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:09:19 ID:P+07chQ5
やっぱ冬期オリンピックとか雪祭とかやっている間は情報ないんかね
547それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:13:07 ID:Zy+li/Z2
関係あるのか?w
548それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:24:42 ID:rYG+yWQX
みんなおはよう、早速で悪いけど、最新の嘘ばれ情報を教えてくれ!
549それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:27:40 ID:8QXzMVxY
新作はパチンコらしい
550それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:27:42 ID:1xo7hswK
>>548

開発に関わっている友人が教えてくれた
機種は教えてくれなかったが単発スパロボらしい
磁石・超能力・覗き・星道が新規で
電池・光翼・忍者が復活
核・6人が昇格らしいがなんだろう
551それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:36:22 ID:Zy+li/Z2
まーたZZお休みか
552それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:36:50 ID:yto2EM5k
据え置きスパロボ新作、要望。

・バトルシーンで歌が流れる。(BGMと切り替え可)
・カラオケモード復活
・リンクバトラーや積めスパみたいなミニゲームの導入
・武器図鑑(戦闘モーションや合体攻撃モーションを見れる)
・隠し機体の充実
・ショップ制度の導入(スパロボZの進化系)
・武器カスタマイズ制度(OG、OG2の進化系)
・会話シーンはほぼフルボイス
・熟練度の廃止(変わりにイージー、ノーマルなどの難易度選択)
・カットインフルアニメーション(マップ兵器使用時やカットイン攻撃時)
553それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:38:54 ID:Zy+li/Z2
無責任に言うだけなら安いもんだよね
554それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:40:29 ID:jA4RIsvA
裏ボスや隠しステージは欲しいわな
555それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:41:21 ID:UlpV9em0
携帯GジェネのEXルートみたいな奴か
556それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:42:34 ID:F+ZF5q0s
仮に「メカンダー」出るとしたらオズメル役の津嘉山正種が代役にならないか
心配だ。この間のルパンに悪役で出ていたが、脳梗塞の影響もあり呂律が
回ってなかった。とはいえとっつぁんよりはずっとましだった。
実際に「ゾンビ」のTV吹き替えの追録部分の吹き替えを森田順平が
代役していたし。
まあ「白騎士物語」には出ていたからゲームに出演拒否ってことは無いと思うが。
557それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:42:53 ID:3T5OKO/5
ダンクーガのBGMが歌つきだとすごく微妙な気分になるだろうな…
558それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:44:23 ID:XLITjnin
>>554
それすると今度は
「フラグ立て忘れた!裏ボスと戦う為にもう一周しなきゃならないの?メドイわボケ!」
とかまたインパクトの時みたいに言われると思うよ
559それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:44:48 ID:UlpV9em0
>>557
「ホントのキスをお返しに」は合わないな
560それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:46:40 ID:U9nuwWJJ
てか、ムゲフロは来週かw
561それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:49:35 ID:CLcA1pOA
>>559
合う合わないじゃないと思うw
562それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:52:22 ID:yto2EM5k
>>557
そのためのBGM切り替え機能。

νガンダムとサザビーの戦闘シーンでBEYOND THE TIMEが歌で流れたらかなり
テンション上がる。
563それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:52:56 ID:jA4RIsvA
>>557
愛は奇蹟ならいいかもな
>>558
インパクトは長いからめんどいけどそこそこの長さのスパロボならもう一周する楽しみが増えるぞ
564それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:08:10 ID:Zy+li/Z2
スパロボ常時フルボイスとかしたら
録れないキャラがいる作品出れなくなるしダレるし
シナリオ数も削られるし良い事一つも無い
565それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:10:02 ID:UlpV9em0
>>564
ACEみたいに大量にキャラが削られるだろうな
566それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:13:19 ID:AX7f6AiV
主役とその他で3人どまりかな各作品
567それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:24:25 ID:MbvDfaWF
そろそろDSで宇宙世紀メインのスパロボでないかな
Zから逆シャアまでをガッツリやって欲しいぜ
568それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:24:33 ID:iiUKJimo
>>557
影山版バーニングラブなら・・・
569それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:25:46 ID:3T5OKO/5
>>567
F91「……」
570それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:28:00 ID:Zy+li/Z2
携帯でZから逆シャアまでシナリオこなすって尺が足りんような気がするのぅ
そうなると割を食うのはZZ
571それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:28:00 ID:UlpV9em0
>>567
          ,.‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
         /            :  l
         l     .ィ(r‐〜'´)ノハノハl {
         l.    ノ         ル'
          l     }  __    ,. -、|  頼むから、F91も入れてくれよ・・・
         〉へ i{  '´-‐iテー 〈'iテ‐{
          { ヘ.ト{、  `ー‐'   ヽ‐'.|
         ヽ.__l ヽ      -‐ノ l
           ヽ}、    'ー‐-__-‐' l
           ノl. ` 、         /
          } ┴-、 `' 、...______/ヽ
572それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:30:14 ID:AX7f6AiV
UC自体出番薄くなってきたな最近
573それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:31:49 ID:iiUKJimo
ユニコーンの反響次第ではまたUCメインのスパロボが出る可能性も
574それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:32:30 ID:Zy+li/Z2
もう明確に据え置きは宇宙世紀&アナザー、DSはアナザーになってるからな
GCみたいな宇宙世紀縛りが逆に珍しく感じる不思議
575それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:34:07 ID:jA4RIsvA
>>567
ALICE「ようやく私も強化パーツから卒業です」
576それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:35:30 ID:0zUl5vbP
>>552
正直こんなもん組み込んで、開発伸びるぐらいなら、全部いらないから1年1作
据え置きだしてくれるほうがなんぼかましだ。
577それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:36:54 ID:8QXzMVxY
そろそろスクランブルギャザーのゲーム版でも携帯機でだしてよ
やったことねーからさぁ
578それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:36:58 ID:AX7f6AiV
ガンダム枠も大分減ったな
昔はUC系はセットみたいな扱いが多かったし
579それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:38:36 ID:Zy+li/Z2
ガンダム30周年の内
アナザーがGガンから始まって16年だからなぁ
いつの間にか歴史の半分になっちまってたんだな
580それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:40:24 ID:AX7f6AiV
大半の作品が平成以降の作品だしな
581それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:41:01 ID:tnPgXx0/
ユニコーン1話見たらジェガンのやられっぷりが見事だったw
582それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:42:30 ID:MbvDfaWF
ジェガン格好良かったな
リゼルが逆にかっこ悪い
583それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:43:09 ID:Zy+li/Z2
まったりとレンタルを待つでござる
今は雌伏の時
584それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:46:24 ID:AX7f6AiV
風の噂でマイケル見たくレンタルはないと聞いたがガセかな
585それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:48:14 ID:Zy+li/Z2
何だっつぇー
586それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:48:37 ID:IilIf75n
>>581
ジェガンをファンネルで撃墜させまくってファンネルの強さをアピールしたあと、ユニコーンがファンネル無効化するって演出は上手いよね
これぞロボットアニメの演出って思った
587それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:49:31 ID:AX7f6AiV
>>585
スレ行ってみたら今んところ未定っぽいね

●BD&DVD
バンダイビジュアルより2010年3月12日同時発売※レンタル未定
BD:5040円(英語吹き替え音声と、日本語・英語・フランス語・スペイン語・中国語の字幕を収録)
DVD:3990円(日本語音声と、日本語・英語の字幕を収録)
588それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:50:34 ID:Zy+li/Z2
まぁDVD買ってもいいよ
つかエラく安いね
589それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:50:42 ID:YjbEa+zy
>>567
自分としては住み分けて欲しいから、ガッツリガンダムはGジェネで
しかし一方でガンダムとそれ以外のクロスも見たいから
Gジェネにサンライズ作品を出して欲しい、候補としては

ザンボット、ダイターン、ジーマイン、ベターマン、ビッグオー
ゼノグラシア、マイヒメ、ライガー、勇者系、エルドラン・・・などなど
590それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:51:23 ID:AX7f6AiV
>>589
ナニイッテンダアンタイッタイ…
591それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:52:50 ID:XwU4ZCLR
>>589
それ、もうGジェネじゃないよ…。

ってか普通のGジェネってクロスとか全くないよな。
592それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:53:50 ID:tnPgXx0/
>>591
東方不敗対Wの5人とか
593それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:54:04 ID:lXIgxhTL
もう英雄譚4でも要望してろよw
594それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:55:10 ID:e5GOBTP8
五飛!サンライズインタラクティブはもういない!サンライズインタラクティブはお前が倒したんだ!
595それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:55:12 ID:RvJE9HzD
確かユニコーンはレンタル無しだろ
596それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:56:02 ID:AX7f6AiV
597それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:57:19 ID:Zy+li/Z2
>>594
そんな事は無いッ!
俺は今でもサンライズワールドウォーと戦っている!!
598それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:58:34 ID:VWUXbf+v
00劇場版のMSデザインはクアンタ以外はパッと見微妙だな。00のMSは動くとだいぶ印象が変わるから
映像見るまでなんとも言えんが
599それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:00:41 ID:MbvDfaWF
>>598
クアンタが一番微妙だぞ
なんて言うか野心がないデザイン
600それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:02:00 ID:Zy+li/Z2
ダブルオー劇場版の話とか勘弁してくだしあ
601それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:02:45 ID:0zUl5vbP
>>591
いや、まったくないわけじゃない。基本的に本編の再現シナリオMAPがメインだが
携帯物とかGジェネNEO、ウォーズはクロスある。
ウォーズは特殊条件満たした場合に、作品外のキャラ乱入ってあつかいだから
初期マップはオリジナルのキャラだけだけど。
602それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:04:09 ID:MbvDfaWF
というか00のMSは全部微妙w
Xの変態兄弟の機体みたいなもっと野心的なデザインの方がよかったな
主役機じゃ無理なんだろか
603それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:04:46 ID:P+07chQ5
>>592友達の家でムービー見た時、ツインバスターをダークネスフィンガーで受け止めるトコで大爆笑したわ
604それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:08:37 ID:ZLEyIKDV
>>597
10スレくらい前に俺はSWWでみらいちゃん育成するぜ
とか言ったはいいが500円に躊躇してる俺だ
だって英雄潭Rがすぐ飽きちゃったから不安なんだもん

英雄潭よりマシだって誰か言ってよ
605それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:10:06 ID:UlpV9em0
>>604
500円なら買えよw
606それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:10:26 ID:MbvDfaWF
個人的にはユニコーンの機体もジェガン以外はあまり好きじゃない
どこかで見たことがあるようなデザインばかりでつまらない
607それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:13:47 ID:e+pGORju
>>606
そんな無茶な
608それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:14:38 ID:tnPgXx0/
>>606
アンクシャはびっくりしたんだが
悪い意味で

まあ宇宙世紀の話だしそう突飛なものも作れないんじゃね?
609それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:15:29 ID:MbvDfaWF
リゼル、デルタあたりは絶望した
こんなの誰が望んだんだよ
610それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:16:37 ID:e+pGORju
あれかTR−6ぐらいがんばれということか
611それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:16:45 ID:Zy+li/Z2
>>604
定価で買って全員レベルカンストさせた俺に謝れ
612それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:17:19 ID:lXIgxhTL
だって逆シャアから三年しか経ってないし
F91とかVガンレベルの革新を期待しちゃいけない
613それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:17:55 ID:LhW+Hmu4
お前らSWWの話を二度とするなッッ!!!
614それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:17:56 ID:VWUXbf+v
クシャトリヤは好きだな。UCもまだ本編見てないけども
00のガンダム達は本編でもそこまで活躍してたわけでもないし、無理して新型出さんでもねぇ
アリオスさんなんて近接格闘型なのに終盤は射撃して終わったし
615それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:18:00 ID:MbvDfaWF
Gガンにいる風車ガンダムとかを批判覚悟で主役機にするぐらい突き抜けてくれた方が好感が持てるよ
媚びたデザインは嫌どすえ
616それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:18:20 ID:IilIf75n
昔なんとなく「ママは小学四年生参戦希望」ってスレ立てたが、そういや本当に参戦した作品があるなあと思い出してサンライズ頭おかしいなと思った
617それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:19:13 ID:UlpV9em0
618それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:19:39 ID:0zUl5vbP
>>615
無茶いうなw
お前の感覚が微妙にずれとるぞ、そんなんだしたらだしたで別な奴らからたたかれる。
619それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:19:59 ID:Zy+li/Z2
>>613
まだだッ!! まだ俺は絶望しちゃいないッ!!
さざなみの力を信じるんだッ!!
620それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:21:31 ID:UlpV9em0
>>619
BGMの出来は凄いよ
ただそれだけだ!
621それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:22:39 ID:MbvDfaWF
まあ00はもっと酷いデザインなんだけどもね
ただ可変GMだけはやめて欲しかった
622それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:29:35 ID:jA4RIsvA
>>612
ではせめてグスタフカールぐらいの革新で
623それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:48:22 ID:SaHFdQG0
ユニコーンまだちゃんと見たことないけど最初のジェガン落とすとこは
ファンネル出しまくってオールレンジ攻撃より逆シャアみたいに
2、3個出して1個牽制その隙に残りで動力部を狙うほうが個人的に好きだ
624それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:49:14 ID:MbvDfaWF
>>623
終始クシャトリヤによるファンネル無双だったよ
625それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:50:48 ID:IilIf75n
しかしやっぱりファンネルは良いものだね
冨野も変な意地張ってないでF91やVでも使えばよかったのにな
626それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:52:13 ID:ctd1Lbk+
ユニコーンの感想なんてここでやるなよ・・・
旧シャア行け
627それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:52:16 ID:Zy+li/Z2
行け、バグ共!
628それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:52:51 ID:XLITjnin
媚びたデザインが嫌とかガンダムに何を求めてるんだって思ってしまう
∀みたいな一発ネタデザインを毎回やられても困るわ
629それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:54:06 ID:hGfopnpl
>>616
参戦作品じゃなくて登場作品だからおかしくない
630それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:55:46 ID:AX7f6AiV
まさか昨日上げたコラ画像が某まとめスレで見かけるとはw
631それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:03:21 ID:RK0UU5VL
ゼーガペインが出ると非常に面白くなりそうだけど、
最近のガッカリシナリオだと設定を全く生かせないんだろうな
632それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:07:58 ID:0vyQx0yB
>>625
ガイアギアで懲りたんだろう。強力すぎるし、表現として好きなチャンバラを描けなくもなるし。
633それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:08:14 ID:SaHFdQG0
スパロボはもっと敵もいろんなのに乗ってきてほしいな
シロッコヴァルシオンとかデビルゴステロは無理でも
ヤザンドッゴーラとかジェリドジオとかデビルシロッコとか
昔は1st時代の奴らはみんな最新鋭ので来たりしたのに
634それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:09:31 ID:FCiLxdCq
現実的に考えると平行世界か未来しかやりようがないからなぁ>ゼーガ
635それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:10:13 ID:AX7f6AiV
仮想空間だしな
636それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:11:19 ID:Zy+li/Z2
手違いで実体化すりゃいいよ
637それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:12:04 ID:67j5kV6D
α以降はバンプレオリジナルの売込みに必死になっちまったけど
新鮮味を出すために版権作品の敵を新規に作って欲しいな
メカギルギルガンみたいにさ、本来のオリジナルの存在意義を思い出して欲しい
638それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:12:46 ID:XwU4ZCLR
>>637
時代は変わったんだよ。
639それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:12:59 ID:6X5FBy0w
>>633
カオスになりすぎるんで勘弁して下さい
640それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:13:07 ID:Ba8z3TfL
KMFって歩行出来ないの?
641それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:13:22 ID:AX7f6AiV
>>636
オリボスがそれをやるのか
642それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:13:46 ID:Zy+li/Z2
メタルドラゴノザウルスとか
ピクドロン2代目とかか
643それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:14:00 ID:FCiLxdCq
売り込みに必死とかじゃなくて版権側の許可が降りないだけだと思う
644それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:14:31 ID:RK0UU5VL
デビルイングラムプリスケンvs五飛ガンダムMk-5
645それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:14:37 ID:Zy+li/Z2
ダイナミックが寛容過ぎなだけ
みんながみんなあんな事してくれるわけじゃああるまい
646それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:14:53 ID:jA4RIsvA
参戦するならアルティールのBGMは神アレンジを期待したい
647それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:15:22 ID:AX7f6AiV
大五飛
648それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:16:23 ID:0vyQx0yB
>>641
時空震動弾の影響とか?現実も仮想もゴチャゴチャに混ぜ合わせたが再構築されたとか。
649それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:16:40 ID:Zy+li/Z2
そしてスーパー五飛へと
650それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:16:45 ID:jXoLBfHl
>>647
そんな、デコの部分が光沢を帯びてそうなロボは嫌だよ…
651それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:17:24 ID:RK0UU5VL
とりあえずラスボスにケイサルエフェス
これって斬新じゃないですかね
652それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:18:08 ID:Zy+li/Z2
私が死んでも第2、第3のケイサル・エフェスが…
はおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
653それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:18:14 ID:CD84Y5ql
654それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:19:38 ID:AX7f6AiV
いやぁケイサルエフィスは強敵でしたねw
655それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:20:32 ID:RK0UU5VL
そういや、新大戦みたいなリアル路線ってもうしないの?
656それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:21:41 ID:67j5kV6D
>>651
ラスボス:ケイサルエフェクト:エフェクトのピカピカでプレイヤーを倒す
657それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:22:42 ID:Zy+li/Z2
怨念だの負の念だのの集合体なボスが最近増えてきたな
658それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:22:45 ID:FCiLxdCq
手間の割にリターン少ないから無いだろうね>リアル等身
659それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:25:28 ID:FCiLxdCq
D、サルファくらいじゃね?>負や怨念
Kのもそれに入るかな
660それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:25:39 ID:67j5kV6D
>>643
そりゃ会社によるんだろうが、ダイナミックはメカギルギルガン
ゼオライマーのAICは、グレートゼオライマーをクリンアップしてくれた
ダンクーガの葦プロは、シャピロのメカに名前を付けてくれた
スパロボに出してくれと言うメーカーも多いんだから
協力してくれる会社が、結構多いと見て間違い無いだろう
661それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:26:17 ID:Ba8z3TfL
インパクトは植物
ニルファは石造
MXは脳みそ
だったっけ
662それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:26:32 ID:SaHFdQG0
ラスボスが地球規模内だったのってだれがいたっけか?
663それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:26:38 ID:RK0UU5VL
Kなんて無かった
全身ビーム()笑
664それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:27:31 ID:DmjGg100
MXはババア
665それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:29:10 ID:CD84Y5ql
>>662
ワカメ
シャア
ガンエデン
666それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:29:49 ID:jA4RIsvA
>>662
メイガスとか真ナグツァート
667それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:29:48 ID:AX7f6AiV
ル・コボル様も宇宙を滅ぼせるとかなんとかいってたよね
668それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:29:53 ID:RK0UU5VL
黒の何とかというかませも、一応地球圏じゃないですかね
669それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:30:12 ID:FCiLxdCq
あとMXのAI1も地球規模内だな
670それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:30:28 ID:IZVK85AB
そろそろ惑星規模のラスボスが出てこないかな
671それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:31:02 ID:AX7f6AiV
つシュテルン
672それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:31:23 ID:f4E5h5mk
庵野がブライトさんにシンジを修正させたり、ATフィールドはスーパーロボットの必殺技で破れるとかを提案した話か。
673それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:31:38 ID:RK0UU5VL
ビサソールとか惑星そのものだよ
674それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:32:23 ID:Ba8z3TfL
>>670
脚→胴→腕→頭の順に破壊か…
675それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:32:40 ID:BpPG1qbO
マイナー作品のオリメカとかやっても優遇すんなで終わりだよ
676それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:33:29 ID:SaHFdQG0
サイズの規模がって話なら星一個壊すってことだぞ!
っと思ったけど今まで星壊せるレベルのロボットなんて結構いたなよく考えると
677それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:33:39 ID:AX7f6AiV
惑星クラス相手なら俺に任せろ!

:.:.:.. ..               .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
.:.:.:.:.:.:... ..         .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.                                        .....:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.                                      . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:. .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .                                       ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:
ヾ  .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....                                        .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. ..
一. ̄      ./ /                                             .:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..
  l!       _,' ./\        _  _                               .:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..
  !     ,' /   \ ,-=二7-//                              .:;:;:;:;:.:.:.:... .    .. .. ..
 l!       ,'./     / .r 一'`´!                           .:;:;:;:;.:.:.:.. .
 l       ,'∧三二 〔i! `ー r -'.                                 .:;:;:;:;.:.:.:.. .   .. .. ..
三二ニー イ ∧   ∧Y_i!_i〕 _l                            _ -,.:;:;:;:;:.:.:.:... .
      /〕l  l!  .Λ{  } ー.、ヘ                        _ - ´   i.:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..
     /ik】.  !.    !п@\  \,ィ== 、             _ - ´       i!.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..
      /i!   l     ト―-.、 /三ムヽ   \_  ─   ̄!l!l          i!  .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . .
──〈/〆     !     ! ̄\∨三三ムム.   ヽ.         !l!l          i!   ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:.
 / /        l     l!  │二∨/T     i!         !l!l     _ - " ヽ    . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:.
_,' _/l         k     !      ̄ ̄ ̄ ゙i    .i!      ハl!  - ´       \ ─ .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
,'_/ |       /,'三二7ム≧≡ニ> _   ム   .l!_ ─  ̄  `丶 __ ,. ─  ̄       ... .:;:;:;:;:;
    !      /,.'三二7/   ハ三三≧i卞 !    .i __ ,.  ─   ̄
    ハ___7  ̄_二ヘ    ハ.三三ム ∨三二/
       ヘ´  ___∧    ハ (  )   k三ミ7
        ∨〈彡〈  l!    ー─ __∧ ̄
            ∨〉彡∨ ー──、\弋  ゙, ',
678それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:34:02 ID:FCiLxdCq
ナデシコのガイは7割くらいオリジナルだよね
679それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:36:24 ID:BpPG1qbO
スパロボに非協力的な所なんて競合以外あるんだろうか
殆どがスパロボでもなきゃ返り咲けない弱小揃いだし
680それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:37:15 ID:Zy+li/Z2
>>678
だって3話で死ぬんだぜ
たまに幽霊とか思い出で出るけど
681それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:37:54 ID:XwU4ZCLR
>>679
自分の作品が好き勝手に扱われるのが嫌な人もいるでしょ。
682それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:37:54 ID:nBMv4onY
自慰大好きキチガイ谷口作品大不評☆
日曜夕方放送にも関わらず視聴率では多くの深夜アニメに劣り
脚本・作画・設定のすべてが破綻し、出演する声優陣全てからダメ出しを喰らう
あり得ない特番を放送して信者が逆上して、出演者のブログに突撃したかと思えば
お金を積まれたアニメ雑誌の評判に踊らされる一部の狂信者が、放送終了後も未だに『大ヒットの幻覚』を見て
多方面に迷惑をかけ続けるマイナーな"空気アニメ"且つアニメ界を代表する、世代を越えた"産廃アニメ"

コードギアス 反逆のルルーシュのアンチスレ

※一期擁護はスレ違い。極端なキャラ叩き・キャラ擁護・声優叩きもスレ違い。本スレ等への突撃は控えること。
※このスレでは『ギアスは糞アニメにおける唯一の最底辺』という事になってます。最低辺のギアスと同じにしたら他作品に失礼。
※本スレ・バレスレのノリをこちらに持ち込むと皆キレます。元信者さんは作品に愛着がなくなってから来てね!
※キャラ擁護もスレ違い。キャラ厨の抗争を持ち込まないでね。
※唐突に他作品叩き(○○も糞、○○よりマシetc)を始める単発IDはスルーを徹底。   ←大事!
※本編見たくないと言う人はまとめwikiのあらすじなどを参考にしてください。
※次スレは>>970が立てること。無理なら指名。宣言なしのスレ立ては厳禁です。   ←大事!

R2アンチスレまとめwiki
ttp://www10.atwiki.jp/antig/
683それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:38:18 ID:EmWV2hKD
>>670
つ、スフィア
684それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:38:35 ID:SaHFdQG0
ガイはギュネイが死んだとき並にあっけなかったな
685それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:38:35 ID:nBMv4onY
686それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:38:36 ID:IZVK85AB
ダイバスターVSエグゼリオ変動重力源 とか
天元突破VSグランゼボーマ とか他作品ロボの立ち入る隙がないよな
687それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:39:14 ID:Zy+li/Z2
昼飯でも食って復活したか
688それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:39:16 ID:nBMv4onY



      













          









         








      







      






      


  

  

689それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:39:48 ID:Ba8z3TfL
こいつはギアス参戦したら発狂しそうだな
690それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:39:51 ID:SaHFdQG0
>>686
運用するときはラーカイラムに入ってもらうよ
691それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:40:46 ID:UlpV9em0
>>678
それ言ったら、ダンクーガとか(ry
692それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:40:48 ID:AX7f6AiV
APのスレといい基地外多すぎじゃね?
二大巨頭が何年も粘着してるよりかはましかも試練が
693それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:41:56 ID:JX543kNK

         











   










   








   







  





  





  



  
     
694それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:42:00 ID:Zy+li/Z2
もうすぐ春だからな
頭お花畑な輩も出るってもの
695それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:42:42 ID:JX543kNK


      

        
              















  




   
  
 










  
















  

   
696それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:43:21 ID:P+07chQ5
寺田
「もうすぐ春だしぼちぼち新作発表するか……」
697それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:43:26 ID:JX543kNK



   
  

    


   


         





  

           














  







    

      




    





  

  
698それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:43:35 ID:f4E5h5mk
俺はゼノギアスの参戦を待ってるぜ!
まぁ、緑川が演ってたのを忘れるぐらいだから無理だろうがな!
699それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:44:05 ID:XwU4ZCLR
>>698
それ以前にスクエニだから無理。
700それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:44:10 ID:JX543kNK
自分がしたことがノイズで全てムダだった。だから意味づけしてせめて
世界のために死んでやろう。って展開なんだろうけど<物語は必要みたいなテーマにもかかる
しかし、それ1期でスザクや藤堂で否定させただろ?っていう
じゃあルルーシュ様の行為なら演出した死もOK。もしくは表面上は悪ぶれはOKなんですか?っていう
生贄にされたモブどもルルーシュ様の悲劇を彩る為には使い捨てか

反吐が出るほど偽善アニメ
701それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:44:20 ID:AX7f6AiV
>>698
それ以前に盗作もあるし
702それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:44:41 ID:yRuTCYzl
ゼノサーガ…はある意味参戦してるか、ムゲフロだけど
703それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:44:57 ID:JX543kNK
偽善つーより独善だな
自分のチンケな自尊心以外何も救えてないという



























  
















  











  
704それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:45:37 ID:A8QSsBAS
ゼノサーガの方が良くない?
705それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:45:52 ID:AX7f6AiV
>>702
ただしEP2の参戦でよろしければw
706それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:48:34 ID:6mjhxrn3
50話もかけてチンケな自尊心を守るためだけの話をやったのかw
なんという糞アニメ







































  








  





 
 
 
707それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:49:18 ID:6mjhxrn3
偽善と独善の違いはこないだの地震の時に散々議論されてたな
善人振りたかろうがなんだろうが建前だけでも百円送る偽善者の方が
自己満足と自己愛満たす為だけにクソの役にも立たない大量の折り鶴送る独善者よりも
何倍もマシだとかなんとか
所謂これまでのステレオ主人公タイプは前者にあたるんだろうが、カマキリは確実に後者の部類だろ













  












  










  








 






    
708それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:49:39 ID:f4E5h5mk
そうか、版権は当たり前だが、盗作問題があるのか…。全くKのコンポーザーはやらかしてくれたぜ…。
709それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:50:04 ID:6mjhxrn3
両方の悪いところを合わせた感じ

自分の決めた事を無理やり押し付ける独善さ
俺は悪を悪とわかってるんだぜ?でも根はいい奴なんだぜ?という偽善さ


まあどっちにしろ螳螂はゴミ










  







 

        













 








 







    
710それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:50:37 ID:Zy+li/Z2
さて、何分保つかな
711それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:50:46 ID:6mjhxrn3
「敵をたたく」「悪ぶってるけど本当は優しい俺以外全部貶す」
という行為でしか自己を確立できないんだよな
宇野さんあたりはサヴァイブ系!と褒め称えるけど
ルルーシュ以外の個はどうでもいいものとして演出されるあたり
究極の自分とセカイの関係しかないセカイ系だっつーの。しかもどこまでも貧しい
愚民は真実を知らず英雄の優しい嘘(プゲラオプスwwwで
平和になりましたってもうねバカかと。可哀相な俺様英雄の為ならモブも身内もいくら傷つけようが
オールオッケーとか、単なる個人の意思のみで世界の革新を決定づけるとか
あの種死でもやってねえわ
ほんっとー救いようの無い、とことんヒキコモリ万能感アニメだなあと


こんなアニメをやるから衆院選とか出るバカとかでちゃうんだよ











 








             














 

 


  

   


 
712それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:51:16 ID:AX7f6AiV
なんで複数ID使い分けるんだよ
いちいちNG登録めんどいわ
713それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:51:39 ID:jA4RIsvA
光田さんは許してくれるだろうか…
714それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:51:45 ID:ZhY8XZX0
>>ID:JX543kNK
一家そろって惨殺されたくなければ大人しくしといた方がいいよ。
715それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:52:40 ID:ZhY8XZX0
住所特定及び殺害推奨
ID:JX543kNK
ID:6mjhxrn3
716それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:52:52 ID:f4E5h5mk
つうか、ギアス→サーガ→ブレイドと段々ロボ分が減って来てるような…。
ブレイドは何となくモンハンぽく見えたんだが、ロボ出るのか?
717それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:53:30 ID:yRuTCYzl
そもそもゼノブレイドってゼノギアス、サーガ系列に入れていいのかな
718それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:54:03 ID:XwU4ZCLR
>>717
むしろゼノギアスを外すべきでは?
719それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:54:07 ID:AX7f6AiV
ゼノギアスは美化されすぎな感が否めない
720それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:54:57 ID:Mya/vtWR
信者がルルーシュに敵対するキャラを叩き、その行為を率先して正当化するのが
製作側のスタンスだからな

>「俺が世界の敵になったら世界中の人間がひとつになるよね」
そんな理由で世界が一つになったら誰も苦労せんわボケ
つか、こいつってどう考えても世界平和のために死ぬようなキャラじゃなかったのに
ピカレスク(笑)どこいったんだよ












       











 








          

















  
721それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:55:39 ID:Mya/vtWR
722それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:56:05 ID:Zy+li/Z2
今の内買い物行って来ようかな
723それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:56:19 ID:ZhY8XZX0
住所特定及び殺害推奨
ID:JX543kNK
ID:6mjhxrn3
ID:Mya/vtWR
724それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:56:20 ID:Mya/vtWR
■1レスで分かるギアスの本筋

ピザ「契約しろ。そして私の願いを叶えろ。ぶっちゃけ私を殺せ」
カマ「うん、するするー」
オジサン「残念だったな、学生。さあ死ね」
カマ「おまえらはしねー!」
オジサン達「おーるはいるるるーしゅー(オジサン達あぼーん)」
カマ「すげー、ギアスすげー。俺の野望実現できちゃう。だから!」

(本筋とは無関係な展開をカット)

パパ「サイコクラッシャーでゆっくり死ね!」
カマ「消え失せろッ!」
パパ「おーるはいるるるーしゅー(パパあぼーん)」

カマ「俺が第99代肯定だ!」
全地球人「第99代肯定バンザーイ! お〜るはいるるるるるるるるるるるるる〜しゅ〜!」
カマ「よし、世界から憎しみをなくすために俺死ぬわ! ゼロレクイエムって感じ?」
スザ「かっけー。パネェー」
カマ「スザクは俺の代わりにゼロやってくれ」
スザ「おっけー。じゃあ死ね! パネェー」
カマ「アッー!(カマキリあぼーん)」
スザ「nice boat,パネェー」

反逆のルルーシュ 完
725それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:57:16 ID:Mya/vtWR
コピペ、保存推奨、パンツアニメ、コードギアスの評判

ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7047.jpg  グリコのおまけ以下のチャチなメカデザ
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7048.jpg
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7049.jpg ←放映時の画像、投売り
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7050.jpg ガンダム00
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7051.jpg マクロスF
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7052.jpg ギアスwwwww腹イテェwww

ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7054.gif マクロス
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7053.gif ギアスの神演出
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/7055.jpg  ギアスの性交、もとい、精巧極まりない作画。ロジャー並みw
726それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:57:27 ID:jA4RIsvA
>>716
舞台となる機神と巨神の外見がすでにロボに見えなくもないw
727それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:58:20 ID:li+jL4RE
728それも名無しだ:2010/02/21(日) 14:59:22 ID:Fwo40lRJ
なにこのキチガイほいほいスレ
729それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:00:18 ID:AX7f6AiV
  ヽ从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从ィ
 ミ`                                    彡
三  荒らしの発狂が終わるまでしばらくお待ちくださいね    三
 フィ                                    ヽ
 ´/从从从从从从从从从从从   从从从从从从从从从从从ヽ`
                   )ノ´
           l      _
           /l /l , '´:.:/___ ,. ,.イ
            /:.l/〃:.:/  ̄:.:.:.:.:.: --‐..'´/
          |l〈:.:.l:./:. ,.へ  ̄ ̄....─-  <_
        ,ゝ.ヽ/l:.:./:ハ:.:.:`:...‐-...、:.:.:.:.:.`ヽ:\
        /:. __/|:.|ミl/ミハ:.:.:.:.:.:\:.:.:\-.、:.:.:.\ヽ
     /:/l:.:.l:.|:.|┘^¨ ヽ:.|l:.:.ト:.\:.:.:\\:.:ヽ:.:ヽ
      /:/:.l:.:.:.l:|:.|      l|l:.:|:.ヽ:.\:.:.:.l:.:ヽ:.:.l:.:l ヽ
   ∠/l:.:.l:.:.:.:l|:.|,/斗=ヽト! |l:.:|:|斗l=|: ト}l:::ヽ:.lヽ:l:.:l
     /:l:.l:.:l:: :| :|ハ{斗三ミ、! N リァ三ミ、zハ .||l:.:.l:lヽl
     l/l:.:ヽ:l. :|..:|Y トィ::. }      トィ::.. }Y´||l:l l:.l l
       l:.:l.:.:.l.:| :| 弋z.ソ  、   辷ツ'′! :l .l N
        V\:ヽ::lヽ_/l/l/____ /l/l/ ノ:/
         ヽl\l:ト   {     }    ィ'}N
             ヽ::ヽ ヽ    ノ  /:
           j ̄ヽ ヽ `二  ..イj⌒/
      r―十弋{   {┴     ┴}  }フ'ー┬―┐
      |::.:.:.:! ̄|}__  {〉―     ―j  ム! ̄´!l:.:.:.:.|
     ∧::.:.:.:/´--、ヽ、|ヽ‐------イ,ィ´二.`ヽ|:.:.:.:∧
     / ヘ::::{  二ヽ.}ノ|   □   |j{_{/, --  }l:.:./  }
730それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:00:28 ID:Zy+li/Z2
狂気の沙汰ほど面白いと言うが
これは良くない狂気
731それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:00:36 ID:f4E5h5mk
ギアス、サーガ、グラシア、ブレイドは全部別物と考えたほうが無難なのか。ゼノ話もこれくらいにしとかないとすれ違いだな。
732それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:01:04 ID:nF/DHyZ9
よゐこ有野さんのブログがギアス特番の影響で大炎上



3秒でわかる今日のコードギアス

優勝チームには、コードギアスのBDソフト全9巻を差し上げます
一同「・・・」
さらに、プレイステーション3を付けます
一同「おー欲しいーー!!」
何と、このプレイステーション3は谷口監督のサイン入りです
一同「え・・・?誰だよ・・・」
有野「シンナーとかで消せば良い(笑)」


有野「コードギアスって知ってる?」
サンドウィッチマン「全く知らないです」


サンドウィッチマンが罰ゲームで「はい、 コードギアス!」 





















  











 



  
 
733それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:01:44 ID:nF/DHyZ9
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
















  












 
 
 
 
 

 
   
 

  
 

 
  
 
 
 
 
   
734それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:02:38 ID:XLITjnin
>>716
元々ゼノの冠名は無しで「モナド」という仮タイトルで開発されてたみたいだから、
あんまりロボ分や他シリーズとの繋がりは期待できないんじゃないかなあ
735それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:03:00 ID:AX7f6AiV
             ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
           /    /          \    
          /     /             \
         /     /―――――――――イノ
         /     /: : : : : : : : : : : :| |
        ,'    ,∠ __________/ |
        |   <__:.:.イ:.`メ、/|:/ |:./\レ:.:.〈 |
        ノ!     |/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}  >>731グラシアと聞いて飛んできました
       /|    /!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ
     /     /ソ:.:.i xx`¨´    , `¨x{:从 }
    /      //|:.:.込、         /:.|.ハ∧    
    /     /厶|:.:.|\ ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧ ヽ
   /    /    |:.:.|::::::> ミ  、 <}  |::.:|   ヽ. }
  /i   〃     レ‐‐く\   ̄´ /::!  !:.:<フ二ヽリ
./   //     / /⌒く:\  イ:::::|  |:. 厶--、 }
   / /     (   /,. ┤:::::ヽ /::::::|  |:.厶--、 /
736それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:03:19 ID:li+jL4RE
>>731
とりあえず三番目は明らかに違うww
737それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:03:23 ID:yto2EM5k
ゼノギアスが参戦してくれたらテンション上がるわ〜
738それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:04:26 ID:yRuTCYzl
ゼノグラシアか
優先とかはしなくていいけどいつかは参戦してほしいかなー
バンナムとしては微妙か
739それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:05:28 ID:Zy+li/Z2
>>735
上条さん呼んできてこの惨状をどうにかしれ
740それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:25:27 ID:DmjGg100
教えてくれ五飛、俺はあと何回NG登録すればいい
741それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:27:53 ID:jA4RIsvA
>>740
IDに答えが出てる
742それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:28:36 ID:Zy+li/Z2
99〜までぇ〜NGして駄目なら
999までぇ〜
743それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:28:51 ID:OAhhSaAS
>>738
悪い意味で別物扱いされてるからどこからも文句出ない可能性があるんじゃないか
744それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:30:13 ID:Zy+li/Z2
悪い意味で分けられてるようなもん出されてもな…
745それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:33:21 ID:OAhhSaAS
俺はゼノグラシア自体が悪いとは思ってないから推したいけどね
746それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:33:22 ID:X2ytxp2n
信者の絶賛する自殺オナニーレクイエムって
「やれることをやった」結果ではないよね。最初から用意周到に他者を駒として扱い
自分の命だけ特別扱いして自分の死の演出に使っただけ










      






















  














   ■  ■ ■
■■■■    ■■■■■  ■■■■■
   ■           ■        ■
■■■■      ■  ■       ■
   ■        ■         ■■    ■■■
   ■        ■       ■  ■     ■    ■   ■   ■
   ■       ■       ■     ■  ■■■
747それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:34:07 ID:X2ytxp2n
自分の死を特別扱いするところが、中二なんだよな。
悪逆皇帝pgrの死も、KMFに潰されて死んだモブの死も価値は同じだと
制作サイドが思ってないしカマキリも思ってない。
選民思想アニメ。
















  






  
 









  










 
   ■  ■ ■
■■■■    ■■■■■  ■■■■■
   ■           ■        ■
■■■■      ■  ■       ■
   ■        ■         ■■    ■■■
   ■        ■       ■  ■     ■    ■   ■   ■
   ■       ■       ■     ■  ■■■

748それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:34:51 ID:X2ytxp2n
ギアスなんて産廃アニメ作った奴も喜んで見てる奴もリアルじゃ全員社会の最下層なのに
「俺たちは選ばれた人間だ!」とでも思ってるんだろうなw
本物の中学生ならともかく、いい年こいたおっさんおばさんだろうに
気持悪い








  















  









  













   ■  ■ ■
■■■■    ■■■■■  ■■■■■
   ■           ■        ■
■■■■      ■  ■       ■
   ■        ■         ■■    ■■■
   ■        ■       ■  ■     ■    ■   ■   ■
   ■       ■       ■     ■  ■■■
749それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:35:30 ID:Zy+li/Z2
なかなか粘るな日曜だからか
750それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:38:12 ID:jXoLBfHl
>>749
ムゲフロエクシードスレまで来てるからなw
751それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:54:26 ID:vkAxNZyZ
314:それも名無しだ 2010/02/15(月) 19:02:21 ID:kjvDxrbm[sage]
もうすぐ発表なんで

リメはおまいらの予想通りC3
リメは追加参戦あり、もち新規もちょい。んで機種はPSP

据え置き新作もあり、新規参戦は9つ

戦一・時空二・三僕・四主役・五小童・六変化・七召喚・八福神・九大天王

752それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:55:02 ID:SaHFdQG0
昔みたいに必殺武器は切り払われてほしいなその絵がシュールでおもしろいし
フィンガー?ファンネル?イナズマキック?マキビシ?全部払い落とす!!
753それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:56:29 ID:jXoLBfHl
>>751
もう許してや……な、なにぃ!?
754それも名無しだ:2010/02/21(日) 15:58:28 ID:XwU4ZCLR
>>751
これはひどいw
755それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:00:36 ID:DmjGg100
ホントだったら最悪だけどベターマンは今のクオリティで見たい…
リメイク作るぐらいなら新作作るって言ってたじゃないですかー!
756それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:02:39 ID:MbvDfaWF
>>755
本当な分けないw
だってこれ
757それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:07:31 ID:yRuTCYzl
バビル二世入ってる時点でネタだろうな
…てか新規参戦9作品とか多すぎだろうw
758それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:08:05 ID:pWpNoNSc
じゃあネタバレするけど
新規は星見、蒼穹、銃剣、神磁、骸伝、創世記
久々は弾劾
759それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:10:12 ID:XwU4ZCLR
話は変わるが「ヤッパ背負ったライオンロボが出てくるアニメって何だ」ってメールが知人から来た。
「そいつがLODや童貞や鮒や鋼鉄神と一緒に次の携帯スパロボに出るぞ」と恐ろしくガセ臭い文に続いてたので
「はっはっは、ナイスジョーク」と返しておいた。

したらばより転載。日本刀背負ったライオンロボってなんだ?
760それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:12:14 ID:X2ytxp2n

















    










 





















 






  
761それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:12:54 ID:UlpV9em0
>>759
>日本刀背負ったライオンロボ
ムラサメライガーとかゾイドのことじゃね
確かに、はっはっは、ナイスジョークだわ
762それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:14:25 ID:3/i2Iq8Y
ネタバレの時は盛り上がったのにねぇ、はぁ・・・
763それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:14:39 ID:gDwYfYCL
(謎は全て解けた)
764それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:18:03 ID:yRuTCYzl
そのネタバレはマジモンだったな>ヤッパ背負った〜
マジンガーがリストラとか言ってたからパッケージ関係の下儲け?からのリークだったんだろうな
765それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:23:56 ID:vkAxNZyZ
Kのパッケージにマジンガーいなかったけど、ファミ通の第一報にはちゃんと新規書き下ろしのマジンガーがいたんだよ
C3のエスカフローネも雑誌にSDイラストが載ったのかな

もったいないな
766それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:24:18 ID:UlpV9em0
ネタバレマダー?
寺田に口止めされてるのはわかるけど、情報無さ過ぎて死にそうだ
767それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:24:25 ID:A8QSsBAS
スパロボ初の宇宙人主人公が出たから、外宇宙系は出来ないもんかね?
768それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:25:24 ID:pWpNoNSc
>>765
あれAPのマジンガーじゃなかったっけ
769それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:27:22 ID:3/i2Iq8Y
今度は主人公が宇宙から来た侵略者ってのはどうだろ
770それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:29:02 ID:vkAxNZyZ
>>768
確認したらそうでした可愛いIDだね
771それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:29:40 ID:pu+oITVN
>>767
主に外宇宙がメインになるロボット物が2〜4ぐらい無いとなぁ
スーパーリンクやトランスフォーマーGF、出ないかなぁ・・・
無理だろうなぁ・・・海外じゃ何故かこの二つが続編の関係にあるんだから・・・
772それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:29:48 ID:BpPG1qbO
地球組を空気にしてでも出すメリットが有るかどうかつか最近外宇宙だの電脳だのうるせーよ
ギアス信者と五十歩百歩
になってるじゃねーか
773それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:35:12 ID:UlpV9em0
川´_ゝ`) 情報が無さ過ぎてみなが暴走している、ここは年長者の私がしっかりせねば
774それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:37:20 ID:Zy+li/Z2
そう思うんなら何とかしてくださいよォー
775それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:40:44 ID:UlpV9em0
>>774
ネタがない
すまんの
776それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:41:56 ID:4jHDlOMd
みんな飢えすぎだろww

早く新作の情報出せや寺田ァ…
777それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:45:31 ID:vkAxNZyZ
いつ情報くるか解らないから気になって何も手に着かないヨー
778それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:47:12 ID:XwU4ZCLR
>>777
来週まではほぼ間違いなく何も来ないだろうから安心しろ。
779それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:47:44 ID:Zy+li/Z2
>>777
情報来ても何も手に付かないんだろ!
780それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:48:17 ID:uGDLHsi4
PS3

新規



A

昇格

781それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:49:45 ID:UlpV9em0
>>778
>>777が言ってるのは>>759みたいな情報の事かと
782それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:52:44 ID:CLcA1pOA
トップ2
ウェブダイバー
ケロロ
ダンガード

か。トップ2は嬉しいな!
…わーいうれしいなー
783それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:53:00 ID:XwU4ZCLR
>>780
もうこういうのいい加減飽きた。
784それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:53:58 ID:Zy+li/Z2
もうこの流れを止めるには
偽ファミ通画像を投下するしかないぞ職人たち!
785それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:56:13 ID:yRuTCYzl
上のもそうだけどなんで嘘ネタバレ情報書く時に漢字一文字で表したり
めんどくさい暗号っぽくするんだろう
今までのマジバレ(と思われるもの)はそのものずばりタイトルを出してるのに
786それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:58:03 ID:fL4d2VLw
787それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:59:25 ID:f4E5h5mk
このスレだとタイトルずばりより暗号系が食いつきがいいからじゃ?
788それも名無しだ:2010/02/21(日) 16:59:36 ID:yRuTCYzl
>>786
童貞はともかく他のはただの略称じゃないか
789それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:00:44 ID:jay3Dm8G
>>773
川_ゝ`)
790それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:01:10 ID:Dg/X6VWN
寝る前にこのスレ見てたせいでオリンシスが据置参戦してるCMの夢みちゃったんだけどどうしてくれるの
791それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:02:05 ID:Zy+li/Z2
俺MX発表前にGガンとマシンロボが据え置き参戦する夢見たよ
後にも先にもそれっきりだが
792それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:02:27 ID:XwU4ZCLR
793それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:03:54 ID:Zy+li/Z2
ジュドーが審査側に回ってるのが笑える
794それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:06:33 ID:CLcA1pOA
ジョドーさん、本人の前ではカミーユさんって呼ぶのに…
スパロボ設定だっけ?
795それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:07:56 ID:jXoLBfHl
「ウッド・エヴィン」にまず笑った。
796それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:08:08 ID:jay3Dm8G
>>794
呼び捨てにする時もさん付けで呼ぶときもあった気がする
797それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:09:02 ID:Zy+li/Z2
突然フルネームで呼び出したりもするし富野アニメは
798それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:10:10 ID:Wk84uG0T
ジュドーに限らず、富野の少年主人公って、基本的に本人の前じゃ「さん」付けで
遠くだったり、興奮してると本人の前でも「呼び捨て」って印象
799それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:16:35 ID:tnPgXx0/
なんで全体的にウッソが低くてロランが高いんだよw
800それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:16:42 ID:vkAxNZyZ
ジュドーが1回だけプルの事をエルピーと呼んでいた
801それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:19:00 ID:ZhY8XZX0
>>792
グエンのコメントが長すぎて全部途中で切れてるじゃねぇかw
しかもロランだけ点数が「∞」だし。
802それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:20:44 ID:ZhY8XZX0
ってこれグエンのコメント全部つながってんのかよ。
803それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:24:29 ID:UlpV9em0
流石御曹司だな
804それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:27:18 ID:yto2EM5k
そろそろ
地球や宇宙以外のラ・ギアスに行ったりダンバインの世界に行ったりするスパロボ希望。
805それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:29:06 ID:XwU4ZCLR
>>804
アースティアで我慢汁
806それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:30:46 ID:P+07chQ5
次はOGSで前フリあったダンクーガノヴァとかレザリオンが出て来るんだろ
807それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:31:17 ID:Zy+li/Z2
>>804
惑星ガイアもつけるぜ!
808それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:32:51 ID:UlpV9em0
>>806
前フリkwsk
809それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:35:11 ID:Zy+li/Z2
リオンが何ちゃらは覚えてる
810それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:36:01 ID:P+07chQ5
>>808
アイビスが正式参戦するステージのシナリオデモで
エクセレン
「こんだけ何とかリオンって続くと、次辺りレザ……とかアク……とか出て来たりして」
ノヴァは忘れた。てか他にもいくつかあったぞ。
811それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:37:21 ID:XwU4ZCLR
GBA版OG2でのフェアリオン入手直後だっけ。
「じゃあ次はレザ…」とか言ってた。
812それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:37:47 ID:pWpNoNSc
実際フラグだったのってMXのやつくらいで
それ以外は小ネタだろう
813それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:38:27 ID:Zy+li/Z2
そんな事言ったらダ・ガーンのフラグはどうなったんディスカー
814それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:38:43 ID:XwU4ZCLR
>>812
そうだな、全部フラグならとっくにダグラムが出てる。
815それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:38:57 ID:bGA7jcJZ
そういうネタって別にフラグでもなんでもないからな
なら10年ぐらい前にネタにしたダグラムが参戦してもいいはずだ
816それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:38:59 ID:UlpV9em0
>>810
あー、それか
そんな事言ってたな
817それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:39:11 ID:Zy+li/Z2
>>812
αの時はミオがゲスト出演したり
ノリコがヒゲの生えたガンダムとか言ってたりしたけどな
818それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:39:32 ID:3/i2Iq8Y
ライオンロボの話がでてゴライオン参戦したんだっけ?
819それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:41:41 ID:XwU4ZCLR
>>817
それもただのネタだったんじゃないのか?
αと同時進行で外伝作ってたとは思えんし。
820それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:43:04 ID:Zy+li/Z2
構想自体はあったんじゃなかっけね
821それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:43:33 ID:b47fLS0y
 




















































 




  
822それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:44:14 ID:G/bNeShg
そろそろ通報していいかな?
823それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:44:34 ID:yto2EM5k
新作に
閃光のハサウェイ参戦来い!
824それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:44:59 ID:bGA7jcJZ
>>822
どうぞお好きなように
825それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:45:12 ID:F8PPHj5t
α外伝自体は全くの予定外だったけどネタ自体はあった筈
外伝ではニルファでやる予定だったことの多くがあるしな
αが予想以上に売れて「αのファンディスク作ったら?」と
言われて「じゃあどうせならちゃんとしたもの作ろう」って
流れで作ったのが外伝。まあとても突貫工事とは思えない出来だったが
826それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:45:13 ID:jay3Dm8G
>>822
巻き込まれて規制されちゃうかもしれんが
もうさすがに鬱陶しいから別に良いよ
827それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:45:14 ID:b47fLS0y

 

      











  


































 







   
828それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:46:09 ID:b47fLS0y

        

















 







  











   









  








   
829それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:46:21 ID:/AH+jSlK
αの後半にエドモン博士が云々てあったと思うんだが
ブライガーの他にエドモン博士って出てくる作品あるっけ?
830それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:46:34 ID:bGA7jcJZ
この小刻みにID変えてるのってなんか意味あるの?複数犯に見せかけるためなわけないかw
831それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:46:58 ID:IytXSoyX
>>822
規制議論板に報告するなら以前の奴からも持ってきた方が良いかもな
832それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:47:19 ID:fL4d2VLw
昨日連投規制に引っかかってたみたいだからそれの対策じゃね
833それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:48:30 ID:IytXSoyX
ID変えているっつーことはwillcomかe-mobileか・・・
834それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:49:11 ID:UlpV9em0
>>831
★100213 gamerobo コードギアスアンチスレ転載荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1265988081/

これか?
835それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:49:32 ID:P+07chQ5
つっても未参戦作品の小ネタがあった後、ホントに参戦してるパターンも結構あるから、期待しちゃうんだよね
(ZSPのゲッター関連とかはあまりに露骨だが)
836それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:50:20 ID:XwU4ZCLR
>>835
あれもどうせネタだろ。
837それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:50:43 ID:bGA7jcJZ
    //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /  こんな事をしても何の意味もないのに
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
|: :/: : : : : : : : : : : : : { {: :V: : : : | |: : :{山}'´: : : : : : : : : : : : : : \
|: :|: : : : : : : : : : : : : :// ‐- -//-‐´)(: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
ヽ |: : : : |\ : : : : : //: : : : : : l l: : : : :于: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. | |: : : : ||: : \: : //: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
838それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:51:00 ID:Zy+li/Z2
発狂クルー
839それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:51:30 ID:3/i2Iq8Y
可能性があるってだけで確定って訳じゃないからな、勝手に続編に出るとか言ってて
出なかった時の反応が・・・
840それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:52:02 ID:9zez60aE
これでも見て落ち着こうぜ
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
841それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:52:06 ID:UlpV9em0
情報に期待しすぎるのはアレって事だな
842それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:52:57 ID:jay3Dm8G
>>840
グロ中尉
843それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:55:20 ID:Zy+li/Z2
下・・・? いや、正面か!!
844それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:56:41 ID:WZd1Ornz
>>835
Zラストの「平行世界の竜馬はもっとワイルドだったよ?」以外にも何かあったの?
845それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:56:49 ID:bGA7jcJZ
劇場版

59歳 イアン
39歳 カティ
38歳 ビリー
35歳 コーラ
34歳 グラハム リンダ シーリン
33歳 スメラギ
31歳 ライル マリナ
26歳 アレルヤ
25歳 マリー
24歳 沙慈 ルイス
22歳 フェルト
21歳 刹那(外見年齢)
16歳 ミレイナ ティエリア(外見年齢)

どいつもこいつもいい年したやつらばっかりだ
846それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:59:14 ID:P+07chQ5
>>844EDで竜馬が「別世界の自分の存在を感じる」発言
847それも名無しだ:2010/02/21(日) 17:59:52 ID:Zy+li/Z2
おやっさんそんな歳だったの
40代くらいだと思ってたのに
848それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:01:32 ID:71Efoh3K
>>845
貧乏姫はとうとう三十路かw
いろんな意味で薄幸だなあ
849それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:05:15 ID:bGA7jcJZ
1stシーズン開始時からから劇場版まで7年の歳月が流れているとは思わなかった
850それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:06:53 ID:T6ljpj3N
>>835
サルファかMXで冬月先生が昆虫がどうとか言ってたのもゲッター?
851それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:07:29 ID:jA4RIsvA
>>823
秘密結社マフティー VS 極秘傭兵組織ミスリル
が勃発か!?
852それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:08:05 ID:yRuTCYzl
MXのネタは寺田が直々にあれは前フリでなくただのネタって発言してたはず
853それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:09:08 ID:3bODphkJ
>>847
あの人は前世代から関わってるレベルの人間だからな。
854それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:09:27 ID:bGA7jcJZ
無限のフロンティアEXCEEDにご期待ください
大半はパロとかギャグにあふれていますがw
855それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:10:55 ID:Zy+li/Z2
>>853
なーる
856それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:11:57 ID:vkAxNZyZ
>>854
ファミ通でカットイン特集してて、とても凄かった(性的な意味で)
857それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:14:29 ID:3/i2Iq8Y
なんだかんだいって後4日だしな、買うけどさw
858それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:14:39 ID:CTN/5f5V
乳ゲーなのはとっくに知れ渡ってるんだから
「乳以外にもこんなところが凄いよ!」
的な特集にしてほしかったナー…。
859それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:15:18 ID:bGA7jcJZ
野郎をまとめた特集でよろしければ
860それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:16:34 ID:Wk84uG0T
リンダも後妻だったような<おやっさん
861それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:17:18 ID:XwU4ZCLR
>>858
尻やら腿やらもあるじゃないか。
862それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:19:31 ID:bGA7jcJZ
おやっさん「エクシアに新しい機能をつけたぞ、大量の分身を作り出す能力だ
863それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:20:22 ID:Zy+li/Z2
アリオスにその機能を付ければ電池が沢山!!
864それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:21:59 ID:UlpV9em0
劇場版はいっぱい殺しそうな予感
865それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:24:23 ID:71Efoh3K
少なくともラッセとおやっさん辺りは死にそうだ
というか二期で確実に死ぬと思っていた
866それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:24:28 ID:vkAxNZyZ
マネキンさんもうおばさんじゃん
最高です
867それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:25:16 ID:ZLEyIKDV
なんでモッコスやモモが飛ばされてきてシオンが来ないんだよ
868それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:26:01 ID:bGA7jcJZ
アレルヤはどうせ自分探しの旅してるさなかマリーとよろしくやってて
マリーは戦線に復帰しないんだろ
869それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:26:03 ID:96hIAD/4
ただいまおまえら
さっそくだけど劇場版の「変更点とかおしえてくれよ
870それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:26:25 ID:Zy+li/Z2
宝箱開けたらシオンの眼鏡とか出てくるんだよ
871それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:27:23 ID:bGA7jcJZ
>>869
完全新作だから変更点も何も
872それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:27:38 ID:pWpNoNSc
>>869
ラストで精神崩壊しない
873それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:28:47 ID:UlpV9em0
>>869
ナナセが最初から居ない
874それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:28:52 ID:Zy+li/Z2
>>869
サエグサが精神崩壊
875それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:29:41 ID:IytXSoyX
>>869
アスカがフルボッコされる
876それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:30:41 ID:P+07chQ5
>>869インフィニティがない
877それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:31:11 ID:/AH+jSlK
>>869
柿崎はうっかり死
878それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:33:16 ID:bGvGlA5N
>>869
劇場化だと思ったらOVAだった
879それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:33:50 ID:j4U97rnZ
>>869
ガンタンクが宇宙で活躍しない。
880それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:34:30 ID:XwU4ZCLR
>>869
フォウの声がゆかな
881それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:34:41 ID:jA4RIsvA
>>869
イラストリアスが暴れた
882それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:35:01 ID:Zy+li/Z2
>>869
3月の第2弾にはハートキャッチプリキュアも参戦!!
883それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:36:09 ID:SqW6SF8N
>>869
ディケイドに物語はありません
884それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:36:31 ID:bGA7jcJZ
アトリームにも劇場版はありましたよそれも地球よりも大規模な物がね
885それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:37:27 ID:Zy+li/Z2
ミストさんのその物言いはズバットの
「日本じゃあ2番目だ」に通ずるものがある
886それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:37:39 ID:96hIAD/4
>>884
しっているか!?
ディスミスドって日本語で解散っていみなんだざ
887それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:41:00 ID:96hIAD/4
>>871-884の変更点まとめ
完全新作のラストでナナセが最初から精神崩壊
アスカインフィニティはうっかり死
ガンタンクの声がゆかな
イラストリアスが第二弾の物語はありません

こういうことか!!
888それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:41:31 ID:XwU4ZCLR
「キサマらの居る場所は既に― アトリームが2000年前に通過した場所だッッッ!!」
889それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:42:00 ID:Wk84uG0T
>>885
「オリンピックに出て、銀メダル取った人間」と
「地元に金メダル取った選手がいる事を、自分の功績みたいに自慢する人間」みたいな違いかな
890それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:42:13 ID:96hIAD/4
はいはいわかったからミスとさんは廊下にいきましょうね
891それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:43:03 ID:SqW6SF8N
ミストネタつまんね
892それも名無しだ:2010/02/21(日) 18:43:13 ID:Zy+li/Z2
>>887
何か微妙に文章が成立してて吹いた

>>889
分かり易い
893それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:08:10 ID:96hIAD/4
だれもいない

うらにはにはにわうらにはにはにわのにわとりがいる
894それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:08:50 ID:Zy+li/Z2
しねぇ
895それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:09:55 ID:jay3Dm8G
ちょっとワロタw
896それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:11:07 ID:bGvGlA5N
ほにほに
897それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:13:35 ID:bGA7jcJZ
アレはとうとう息切れしたのかな
898それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:14:48 ID:+fYNRdRY
ギアス自体は未見だが、確かに信者がウザく感じるときはしばしばある
だが、アレは論外
大体なんでスパロボスレでやるんだよ
899それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:15:08 ID:Zy+li/Z2
また夜中に来るよ多分
このスレももうすぐ終わりだしな
900それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:16:05 ID:bGA7jcJZ
とりあえず次スレ立ってるから重複させないように
スパロボ新作スレ Part341
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1266661430/
901それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:17:12 ID:UTjbPex0
>>860
AEU時代、既に妻子ある身だったが
ソレスタに拉致られて離ればなれに
その後ソレスタ内で今の妻と結婚
今に至る
902それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:17:13 ID:96hIAD/4
で、おまえらはなんかの信者じゃないのん?


ネタバレ
おれ=ガガガ信者
903それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:17:47 ID:bGvGlA5N
ガガガSP信者か
904それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:19:04 ID:Zy+li/Z2
ガガガSPとか久々に聞いたわ
905それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:20:15 ID:Zy+li/Z2
>>902
信者と言う言い方は好かんな
蔑称だろそれ
906それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:22:37 ID:SeVg5a+q
最近やたら煩い外宇宙大戦だの電脳大戦だのテロ大戦だのファンタジー大戦だのって。
戯言聞いてりゃ所詮五十歩百歩ってのがよく分かる。
数が多いからギアスが悪目立ちするだけ。
後テロ大戦の面子上げるときギアスのスルーする奴が多いのは何故だろう。
907それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:23:49 ID:96hIAD/4
スーパー動物ロボ大戦キボンヌ
908それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:24:42 ID:bGA7jcJZ
一期のみの参戦ならガウェイン等の後継機のBGMは自動的に解読不能になります
909それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:24:44 ID:UlpV9em0
>>907
ゾイドは必要不可欠だな
910それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:25:31 ID:SeVg5a+q
>>908
声が無ければいい歌じゃないか>解読不能
911それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:26:22 ID:bGvGlA5N
スパロボに参戦したら次回予告の音楽が使われそう
912それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:26:56 ID:Jirtvi36
>>908
あれはダンクーガよろしくスパロボマジックで十分魅力的になるんじゃ>解読不能
913それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:27:49 ID:bGA7jcJZ
これ戦闘BGMに欲しいボーカル入りでw
http://www.youtube.com/watch?v=1ehtgW2BByA
914それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:29:50 ID:bGvGlA5N
そろそろダンクーガのBGMをバーニングラヴに戻してほしい
915それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:31:34 ID:3bODphkJ
だがシャピロ裸祭
916それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:31:33 ID:BUBi7bIV
神谷明の30数年ぶりのキャラクターは市ヶ谷のスタジオで収録したからスパロボじゃなさそうだ

917それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:31:46 ID:96hIAD/4
スーパー動物ロボ大戦
Gガンダム
ダンクーガ
☆ダンクーガノヴァ
電童
☆ZOID
☆トランスフォーマービーストウォーズ
ゴライオン
ダルタニアス
ガオガイガー
918それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:32:13 ID:bGA7jcJZ
>>916
なん・・・だと・・・
919それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:32:28 ID:UlpV9em0
>>917
???
「俺を忘れてるぜ!」
920それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:32:52 ID:+fYNRdRY
>>919
いや本気で誰や君
921それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:32:54 ID:bGvGlA5N
そういやダンクーガも動物ロボだったな
922それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:33:14 ID:Zy+li/Z2
>>916
スパロボじゃないとしても30年近く放っておかれたキャラが何故今になって
引っ張り出されたのか謎だ
923それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:33:44 ID:fL4d2VLw
前に誰かが最近は前のスタジオ使ってないとか言ってなかったか?
924それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:34:01 ID:Zy+li/Z2
>>919
ラムネスか?
925それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:34:07 ID:bGA7jcJZ
結局動物ロボって人型に変形するからゾイド見たいなのは小数ですよね猿渡さん
926それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:34:35 ID:UlpV9em0
>>920
ジョウ
「俺だ!」
927それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:34:58 ID:pWpNoNSc
もうガウリ先生しか信じない
928それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:35:59 ID:UlpV9em0
神谷さんが録ったのって結局何だったんだ?
929それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:36:41 ID:bGA7jcJZ
CMで初めてバラタックみたけどものスゲーデザインだな
930それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:36:52 ID:+fYNRdRY
>>926
主役は結局人型忍者ロボじゃねーかw
931それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:37:01 ID:SeVg5a+q
寧ろ今はお祭りブームじゃないかライダー、ウルトラ、プリキュアと色々お祭りしてるし
別にスパロボじゃなくても珍しくないぞ
932それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:37:30 ID:3bODphkJ
>>925
ただ君の上下のレスで出てる連中は人型→動物(強化形態)だぞ!
933それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:38:03 ID:Zy+li/Z2
擬人化されたスーパーロボっ娘にショック受けて
バラタックの方全然観て無かった
934それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:39:24 ID:+fYNRdRY
>>931
ウルトラとプリキュアは兎も角、ライダーは皆不満が残ってるオールスターな気がする
935それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:39:52 ID:96hIAD/4
別スレでちょっと話題に出たんだが、さすがにおまえらならガオガイゴーの存在はしってるよね?
936それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:39:53 ID:bGA7jcJZ
ライダーの映画3作品公開はマジキチすぎて引くわ
937それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:39:55 ID:UlpV9em0
>>930
主役はそうだけど、大丈夫さ
938それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:40:11 ID:SiGa+LFy
>>917
猛獣特急ボンバーズがこっちを見ている
939それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:40:30 ID:tnPgXx0/
940それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:40:59 ID:BUBi7bIV
ちなみにスパロボzはスタジオT&T

ttp://blog.spalog.jp/?eid=643523
941それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:41:59 ID:SeVg5a+q
ガイ子ちゃんのフェイスオープンに期待してます
元ネタ通りなら当然あるよな
942それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:43:17 ID:Zy+li/Z2
>>939
キャラデザがかなりの強敵だな
943それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:44:05 ID:+fYNRdRY
>>941
あれ初めてサルファで見た時は素でうわぁって叫んだ
まだクビもいだメカゴジラの方が理性的な顔しとるわw
944それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:44:16 ID:96hIAD/4
ボンバーズの変型はおもちゃとしての意味しかなかったよな
本編中は即合体して、全力でかませ役

もうね(´;ω;`)ウッ…
945それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:44:18 ID:bGA7jcJZ
最初のころ平井絵平井絵っていわれてた気がする
946それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:45:05 ID:bGvGlA5N
ガイキングの主題歌が好きなんだが
947それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:45:12 ID:cv/fEmpJ
>>935
FINALの後日談で護が乗るガオガイガーと覚醒人の合成ロボのことか?
948それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:46:23 ID:96hIAD/4
>>947
そうです

知名度低いよ!誰もしらねーよ!!とまでいわれた(´ヘ`;)
949それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:46:33 ID:Zy+li/Z2
>>935
釣り?
950それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:46:39 ID:u7g/8toQ
ガイちゃんは初代ガイキングモチーフだからなぁ
フェイスオープン…顔が般若にでもなったりしてなw

これがLODモチーフだったなら…ふひひ
951それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:47:00 ID:SiGa+LFy
俺は「合体、ボンバーズ!」の掛け声好きだよ
952それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:47:17 ID:Zy+li/Z2
電王が複数公開ってマジなのか
953それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:47:37 ID:96hIAD/4
ウソバレ注意!!




北都南=田村ゆかり
954それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:47:50 ID:bGvGlA5N
バラタックのwiki見たら最終回のサブタイで吹いた
955それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:48:12 ID:wAIS/szB
>>936
不景気なんだから儲けないと会社がヤバいんだろ
それとも東映に潰れて欲しいのかい?
956それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:48:33 ID:+fYNRdRY
>>950
脱衣妄想中悪いけど次スレおねがいしゃす
957それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:48:54 ID:bGA7jcJZ
まてい!!
スパロボ新作スレ Part341
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1266661430/
958それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:49:03 ID:96hIAD/4
>>956
もうたってる
プニュ( ´∀`)σ)Д`)

重複理容だけどな〜
959それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:49:10 ID:UlpV9em0
>>956
もう立ってる
スパロボ新作スレ Part341
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1266661430/
960それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:49:24 ID:+fYNRdRY
>>957
おっと、もう合ったのか
スマン
961それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:49:36 ID:u7g/8toQ
>>956
実は重複スレがあるんですよ…というわけで上で貼られてるけど改めてふひひ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1266661430/
962それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:49:40 ID:Zy+li/Z2
>>956
そんなにスレを乱立させたいのか! アンタは!!
963それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:50:03 ID:bGA7jcJZ
>>955
中途半端な時期に二週間おきに公開したところで大した収益なくね?
メインの子供とかが休みじゃないし
964それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:50:38 ID:Wk84uG0T
>>955
問題なのは
ライダーで稼いだ金を、大作映画(笑)につぎ込んで、大ゴケの繰り返しだって事
965それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:52:33 ID:96hIAD/4
最近のライダーはMSくらいには勝てるの?
機械獣でもOK?

さすがにイデにはかてんだろうけど
966それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:53:14 ID:Zy+li/Z2
高岩さん流石にハード過ぎるだろ
多分春先から夏のW劇場版とかも撮り始めるだろ
967それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:53:23 ID:bGvGlA5N
いくら東方先生でも機械獣には勝てんよな・・・と思い始めた
968それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:54:04 ID:bGA7jcJZ
>>965
でっかい敵だった14やJもディケイドなら難なく
969それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:54:15 ID:Zy+li/Z2
>>965
巨大化出来るよ
逆に巨大化しなくても巨大化Jを倒せるよ
970それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:54:19 ID:SeVg5a+q
電王のアレは最後の一稼ぎって所じゃね
流石にこれ以上は引っ張れないでしょ電王本人も出ないし
つかキバの影の薄いこと薄いことR勢位影薄いねw
971それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:54:38 ID:+fYNRdRY
>>964
なんか東映って凄く腐ってるらしいよ
今はさすがにそうでも無いと思うけど、アニメや特撮作ってるスタッフが食堂で飯食ってて
ドラマや映画のスタッフが入ってきたら席を立たなきゃいけないみたいな暗黙の了解があったらしいし
東映なんてまともな映画いくつあるよと思うが
972それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:55:08 ID:cOspeaZG
>>965
相手のメカをハッキングして自分の物にしたり
敵のライダーを武器にして敵を倒したり
「高速移動→透明化→追い討ち」と言うコンボを決めるような外道なライダーが居ますが?
973それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:56:03 ID:Wk84uG0T
>>970
> 電王のアレは最後の一稼ぎって所じゃね
そういって、何時までも引き伸ばしそうなんだが
974それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:56:07 ID:Zy+li/Z2
>>971
かつては特撮は役者の墓場と言われた時代もあったからな
975それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:56:45 ID:bGA7jcJZ
特撮あがりで声優やったほうが結構生き残れるよね
976それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:56:46 ID:XwU4ZCLR
>>974
今はむしろ若手を売り出す場なのかな?
977それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:57:02 ID:SeVg5a+q
つまりディケイド=スパロボで言うリュウセイなのかリイマジ主人公喰いまくりだしなe
おのれディケイドめ!
978それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:57:46 ID:Zy+li/Z2
てつをもRX終わった直後はNHKの朝ドラ主演とかやってたんだぜ
979それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:58:13 ID:bGA7jcJZ
>>977
渡り歩く的には久保さんとかアサキムだろ
980それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:58:17 ID:bGvGlA5N
渡る世間に出てたっけ
981それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:58:20 ID:96hIAD/4
AI1やアスカロンがOGにでたら、世界元に戻すのリュウセイ&バンプレの役目になるのだろうか
982それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:58:49 ID:+fYNRdRY
>>972
奴の最高の能力はカメンライドでも何でもなく「主人公補正」だ
983それも名無しだ:2010/02/21(日) 19:59:02 ID:Zy+li/Z2
そこで因子の足りた久保ですよ
984それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:00:07 ID:bGA7jcJZ
>>982
あれは主人公補正というよりかは悪役補正というか
激情体だし
985それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:00:28 ID:SeVg5a+q
つか変身してもまともに活躍しなかった奴もあったな>カメンライド
バッシャーフォームは何の為に出したんだw
986それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:00:33 ID:Wk84uG0T
>>982
主人公補正でも影月にw
ゲストのWに感謝しましょう
987それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:00:56 ID:Zy+li/Z2
電王さんのアタックライド…
988それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:01:46 ID:3bODphkJ
主人公補正と言う物を設定に組み込むとキリコになります。
989それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:01:55 ID:OE2bVcKl
>>986
初登場補正>>>>主人公補正
990それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:02:07 ID:bGA7jcJZ
1000なら全ての悪の秘密結社が集まった大アトリーム結成
991それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:03:34 ID:Zy+li/Z2
ミストガイスト
「OGにとっては迷惑な相手なのだ!」
992それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:04:15 ID:SeVg5a+q
大DCになりそうな気がする
ポケモンとか共演しやすそうなのにな大ロケット団とか出して
993それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:04:36 ID:Wk84uG0T
>>988
いや、NTとかもそうだが、キリコ限定って訳じゃないと思うぜ
994それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:04:57 ID:bGA7jcJZ
1000なら劇場版で貧乏姫に子供が授かる
995それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:05:51 ID:UlpV9em0
1000ならウッソが歓喜するニュースが来る
996それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:06:54 ID:+fYNRdRY
>>993
絶対に理不尽なまでに死なないのはキリコぐらいだろう
あとはビッグオーのロジャーとマイトガインの舞人か
997それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:09:48 ID:SiGa+LFy
1000なら新規参戦は新幹線ですね
998それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:10:03 ID:so4EoCF/
1000ならジュドー復活
999それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:10:13 ID:cOspeaZG
1000ならゴジラ襲来
1000それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:10:15 ID:bGvGlA5N
1000なら
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛