スーパーロボット大戦K part398

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スーパーロボット大戦K
機種:DS
音声:無し
発売日:3月20日発売
価格:6090円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦K Official Commentary Book

参戦作品(☆は初参戦 ○は携帯機初参戦)

・破邪大星ダンガイオー
○OVERMAN キングゲイナー
☆蒼穹のファフナー
○電脳戦機バーチャロンマーズ
・機動戦士ガンダムSEED
○機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
・マジンガーZ
☆ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
☆鋼鉄神ジーグ
☆機獣創世記ゾイドジェネシス
○神魂合体ゴーダンナー!!
○神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
☆ガン×ソード

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_k/
スパログ
http://blog.spalog.jp/
スーパーロボット大戦K 攻略まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/srwk/
Kスレ用画像Upload掲示板
http://srw-k.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

前スレ
スーパーロボット大戦K part397
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1258678735/
2それも名無しだ:2010/01/28(木) 01:06:58 ID:Z80iZuec
Q.声はないの?
A.ヴァン「帰りにゲーム雑誌を読んでたら、スーパーロボット大戦という有名ゲームにだな…
ガン・ソード 参戦!嬉しい!が!あぁ…なんでフルボイスじゃないんだぁ(つд`)」

Q.チャロンまた空気はヤダヤダ
A.ライデン、マイザー他専用MAPも確認されているので実際非空気確実。フェイもいるよ!

Q.種と種死があるってことは2部構成?
A.寺田@サンラジ「SEEDはMSだけ。アツクナラナイデマケルワ」

Q.てかゾイドよく出せたね
A.寺田@サンラジ「いろいろご縁がありまして」

Q.○○宇宙で戦えるの?
A.宇宙を元気に走り回るボロットがいてもいい・・・スパロボとはそういうものだ

Q.ミッチーって名字変わってるけど結婚してるの?
A.苗字が違うのは巫女になるために養子になったから。もちろんつばきも養子。

Q.次スレはー??
A.>>950が立ててね。ムリだったらレス番指定してね。立てる人は宣言してね
3それも名無しだ:2010/01/28(木) 01:07:54 ID:Z80iZuec
Q.援護攻撃ってレベルアップさせる意味なくね?
A.レベルが上がるごとに援護攻撃の命中・威力が上がる

Q.コンボ攻撃できないんだけど・・・
A.コンボレベル1だと1つの敵PUの両方の機体に攻撃できるだけ。

Q.月に到着した途端、命中回避が悪くなった
A.月は空中が宇宙扱い、地面が地上扱い。キングゲイナーなどは地上に降ろせ。

Q.話数少なくね?
A.前後編が1つの話にされてるので実際より少なく感じる。

Q.修理費って今回無し?
A.優秀なネゴシエーターが常駐しているみたいです。

Q.ストフリの最強武器が急にランクダウンしたんだけど・・・
Q.アカツキの換装ってどうするの?
A.今回は宇宙MAPか地上MAPかで自動的に切り替わる仕様になっております

Q.シンのBGMがなぜかアストレイのZipsなんだけど?
A.スペシャルエディションで使われてたからです

Q.最後までファフナー勢を使いたいのに死ぬんですが……
A.生存フラグを立てないと原作で死ぬキャラは問答無用で死にます。そして原作で死なないキャラも最後は……
4それも名無しだ:2010/01/28(木) 09:50:38 ID:dqFrZAyJ
>>1


「新スレに着いたぞ!」
5それも名無しだ:2010/01/28(木) 12:51:36 ID:qjtQfss3
来い、俺の>>1乙ドリル!
6それも名無しだ:2010/01/28(木) 14:47:47 ID:WI21VFv3
アトリームにも>>1乙はありましたよ。それも地球よりも大規模なものがね
7それも名無しだ:2010/01/28(木) 19:24:07 ID:x8vVNzQQ
>>1
神魂合体乙ダンナー
8それも名無しだ:2010/01/28(木) 20:07:23 ID:2mUVrST5
>>1

スラスターモジュールが足りねぇぇぇぇ!!!
9それも名無しだ:2010/01/29(金) 01:00:25 ID:8P0FujXy
今5周目だけど、パーツの買い占めって気持ちイイな
スラスターモジュールSとかバリアとかアポジモーターとか買いまくりだわ
10それも名無しだ:2010/01/29(金) 01:40:08 ID:6pqLUDCf
>>1
でもそれって根本的な>>1乙にはなりませんよね?
11それも名無しだ:2010/01/29(金) 15:45:44 ID:xpwz5AlQ
ドミネーターのケツけしからんな
実にけしからんケツだ
12それも名無しだ:2010/01/29(金) 19:57:36 ID:/Mr/129k
>>11
コアガンナーも忘れるなよ
スパロボ初のロボ乳揺れなんだぞ
13それも名無しだ:2010/01/29(金) 20:36:24 ID:QuDX2Kxe
マックスに寝取られるけどね
14それも名無しだ:2010/01/29(金) 20:38:50 ID:eBB0/KLQ
おいおい一瞬静流さんがマックスに寝とられたのかと思ったじゃないか
ビックリさせやがって…
15それも名無しだ:2010/01/30(土) 12:22:23 ID:0ZG/7JQd
フェイスオープン・ザ・グレート微妙だな
真龍ハイドロブレイザーが格好良すぎて微妙に見える
16それも名無しだ:2010/01/30(土) 13:53:02 ID:Asw6+MLk
オリジナルの合体ロボ格好悪すぎる……
17それも名無しだ:2010/01/30(土) 14:05:51 ID:YhaHFaiR
>>16
単体運用で
18それも名無しだ:2010/01/30(土) 16:07:58 ID:Zu7raE8M
単騎だと性能がw
19それも名無しだ:2010/01/30(土) 16:27:30 ID:/w3ZaazP
Wのオリジナル合体ロボもどこの相撲取りだコレとか散々言われてたな
個人的には好きだが、ヴァルガード
20それも名無しだ:2010/01/30(土) 17:38:43 ID:YhaHFaiR
単騎でも鍛えれば強いよ
資金とスキルパーツをつぎ込めば無双できない機体はないからね
21それも名無しだ:2010/01/30(土) 19:51:08 ID:5qNob/lP
一部例外もあるっちゃあるけどな
コンボ武器がない天空魔竜とか。
22それも名無しだ:2010/01/30(土) 20:27:43 ID:pSXom/rB
ボスボロットフル改造してもたまに落とされるけどな
23それも名無しだ:2010/01/30(土) 20:29:20 ID:YhaHFaiR
天空魔竜ってなに…?
と思ってメンバーをよくみたらいた

たしかにこれはきついかも、すぐにエネルギー切れてしまうね
24それも名無しだ:2010/01/30(土) 20:44:38 ID:Ucp/xx6C
>>22
改造パーツ枠多いから問題ない
むしろそこがいとおしい
25それも名無しだ:2010/01/31(日) 18:27:16 ID:nn+lPk4X
Wno電子頭脳が強かったのかKのが弱体化されたのか
26それも名無しだ:2010/01/31(日) 18:36:35 ID:OstTXiLY
みなさん何周しました?
27それも名無しだ:2010/01/31(日) 19:50:11 ID:FbSDoI5f
今6週目です
28それも名無しだ:2010/01/31(日) 22:39:21 ID:flNHq20w
今31周目
29それも名無しだ:2010/01/31(日) 22:56:51 ID:OstTXiLY
31周はすげえな…
30それも名無しだ:2010/01/31(日) 23:54:39 ID:lP3lY3eQ
主人公機の性能が微妙って言われるけど64アシュクリーフ、Aアンジュルグ、3α大雷鳳、Jブラキウムぐらい微妙なの?
31それも名無しだ:2010/02/01(月) 00:07:10 ID:XF7wIxMd
ソルヴリアスの性能で微妙はないな
レヴリアスでもクリハ追加・ブレイブクラッシュ習得後なら単機で強い
32それも名無しだ:2010/02/01(月) 03:10:38 ID:t+kv/LS/
合体後は2、3を争う強ユニット。
単機だと微妙っちゃ微妙。弱くもないけど
それくらいできるのはいくらでもいる感じ。
結構簡単に落ちるから安心できない点でも。
33それも名無しだ:2010/02/01(月) 05:01:37 ID:cmMOKf0D
ぶっちゃけ、レヴリアスの性能よりも、ミストの能力面での微妙さの方が要因だわな
セリウスとの同時運用でカバーするのが一番なのかも知れんが、それでも微妙な部分多いし

・ミストの精神に「集中」
・合体攻撃の必要気力を120に
・セリウスを飛行可能にして、マドラー・シュートの弾数をもう少し多めに(10→16ぐらい)

これぐらいやってくれたら良かったんだが
34それも名無しだ:2010/02/01(月) 10:45:25 ID:V6C8yuCC
セリウスが飛べないのは大問題だよな
サポート機って設定なのに、飛んでるレヴリアスを援護できないんだから
35それも名無しだ:2010/02/01(月) 10:48:58 ID:qKxg17kK
マジンガーZだって空飛べるのにサポート機のダイアナンやボスボロットが飛べないから気にしなくていいんじゃないか
36それも名無しだ:2010/02/01(月) 10:52:06 ID:V6C8yuCC
マジンガーは元々は飛べなかったろ
それに対してセリウスはたびたびサポートサポートって強調されるくせに援護できないなんて…
37それも名無しだ:2010/02/01(月) 10:52:19 ID:cmMOKf0D
マジンガーの場合、単機で無双できる性能なのと、そいつらと合体攻撃ないから、別に歩調合せなくても良いが
レヴとセリの場合、合体攻撃あったり、レヴが単機だと心配な分、歩調を合わせないといけないだろ
38それも名無しだ:2010/02/01(月) 12:42:07 ID:Sv+ZaMSr
2周目にミストさんに応援、祝福を覚えさせてみた

応援や祝福してる姿想像したら実にうざそうだ
39それも名無しだ:2010/02/01(月) 18:30:23 ID:MrCZisl2
もうミストさんはこれでいいよ

挑発 激怒 挑発 激怒 挑発 激怒
40それも名無しだ:2010/02/01(月) 18:50:37 ID:NAJ7oIfp
>>39
つ 突撃
つ かく乱(味方を)
つ 足かせ(味方の)
41それも名無しだ:2010/02/01(月) 18:52:26 ID:D+/h07kt
脱力(プレイヤーに)
42それも名無しだ:2010/02/01(月) 18:53:08 ID:EjPxj/oA
そして、応援祝福を効果的に使うために優先的に集中力とSPUPを付けることになった
………こんな奴に貴重なスキルパーツ消費したくねぇorz

つーか応援祝福少なすぎだよK
43それも名無しだ:2010/02/01(月) 19:16:10 ID:NAJ7oIfp
だなぁ・・・特に応援
デフォでは3人しか持ってない上、全員祝福と同時習得、
さらにそのうち1人はスキル養成のできないつばきと来た
祝福持ちは少し増えるけど、応援とかぶってるキャラは多用できないし

マイナーめなキャラが覚えてくれれば、使う動機になったのにもったいない
44それも名無しだ:2010/02/01(月) 19:22:00 ID:MrCZisl2
まあ、応援・祝福モチが多いと、努力(笑)、幸運(笑)ってなるジレンマはあるのだけど
45それも名無しだ:2010/02/01(月) 20:06:52 ID:yiPMxFD9
前に誰かがいってた主人公の愛称をミストさんに変えると面白いってのを
この度七週目に突入した際に実践してみた。
主人公の顔が出てきただけで吹いてしまった。電車内で。
まさかこんな破壊力があるとは・・何故もっと早く実践しなかったのか悔やまれる。
46それも名無しだ:2010/02/01(月) 20:15:48 ID:Jf2+na8S
でも、努力・幸運も割とレア精神だもんなあ
両方持ってるダンガイオーとかエルドラは偉いよ。
ボスとカニタンクも偉い。よく撃墜されるけど
47それも名無しだ:2010/02/01(月) 20:18:14 ID:EjPxj/oA
ボスをサブに入れておいてお手軽努力、と思ってたらAコンボであっさり撃墜でござるとか日常茶飯事です
48それも名無しだ:2010/02/01(月) 20:19:01 ID:+W9ldyyC
Kはとりあえず熱血覚えるやつ多すぎると思うんだ
サラとか熱血いらんからもっと早めに祝福覚えさせてくれ
49それも名無しだ:2010/02/01(月) 21:22:37 ID:V6C8yuCC
サラは熱血農ギャルだからok
50それも名無しだ:2010/02/01(月) 21:49:37 ID:UaxcwLwc
たしかにキャラ的にサラから熱血取るのはまずいな
51それも名無しだ:2010/02/02(火) 01:28:43 ID:RS8evHsM
要は自軍のバランスが悪すぎるんだよな。
ほとんどの奴がアタッカー。しかも基本的に継戦能力が低い。
修理&補給ではレベルが上がりにくく
他作品では常識のように付けられたSP+や集中力が激レア。
まぁ祝福かけてまで落とすべき敵が1MAPに2、3体くらいの貧乏な奴らだけどね。

でもKが難易度高いかつったらそうでもないんだよな。
主にターン数に制限が無いからだろうけど。撤退ボスも少ないし。
52それも名無しだ:2010/02/02(火) 09:11:41 ID:oRK8ltAk
>>51
ホント今回みんな揃って燃費がひどいよな
ガラガやチーフ達にはお世話になったよ
53それも名無しだ:2010/02/02(火) 11:34:01 ID:AWftxpjQ
複数乗りのパイロット以外は全員熱血持ってるのはKに限らないけどね
54それも名無しだ:2010/02/02(火) 12:15:57 ID:GuWxGOku
なぜハヤテライガーが話題に上がらないんだろう
ゾイドで空中に攻撃できるし、アタックコンボのストライクレーザークローは燃費0だし、分身持ちだし、一周目はルージきゅん無双だったよ
ゴリラも使ったが、撃墜数はルージが一番だった
55それも名無しだ:2010/02/02(火) 12:44:06 ID:DhUDLJSH
ルイージなんて雑魚!

一周目はカノンが撃墜数トップになった
今夜から二周目じゃあ
56それも名無しだ:2010/02/02(火) 15:54:10 ID:EWitd0Tf
ゾイドで比べても
飛べないハヤテが戦場につく頃には加速ジャークがシュツカランチャーで敵を滅してる
そしてそのジャークの更に上を行く性能のプテラもいる
57それも名無しだ:2010/02/02(火) 16:10:58 ID:oRK8ltAk
うーん、ルージは・・・なぁ・・・
何であんな風になっちゃったんだろうとしか言いようが無いな
性能もイマイチな上、会話でもダイヤがいいトコ持ってっちゃうし
間違いなく今回の被害者の一人だね
58それも名無しだ:2010/02/02(火) 16:44:54 ID:gi3BwOMA
主人公系は概ね使うけどルージだけはメインで使ってないな
ゾイド乗り内で能力値を比較しても中堅程度だし…
自分はラ・カンとソードウルフ大好きだから使ってたが、地形適応と火力の低さに
泣かされたくらいで、指揮持ちだし最前線での削り役としては十分役に立ってくれた
ルージとライガーにもっとおいしいとこがあればなぁ…
59それも名無しだ:2010/02/02(火) 19:04:57 ID:n2EEUuIo
ハヤテとムゲンがもっと性能的に尖ってくれていればな
他作品の変形にくらべて視覚的な変化が少ないんだから
結局ハヤテ固定が一番ってのは変形持ちとしても残念
ゾイド(+α)縛りで遊んでた時は撤退ボスを叩き落す係だったけど、他作品も含めればもっと優秀な火力は多いからね

APのゲッターのように行動後変形がついててガシガシエヴォルトしながら戦うなんてのも期待してたんだが
60それも名無しだ:2010/02/02(火) 19:37:59 ID:iWkqEe2i
>>57
何がいちばんありえねえって、ディグ奇襲のあれだよorz
61それも名無しだ:2010/02/02(火) 20:58:31 ID:8FTxMT/X
>>57
ジェネレーター誤爆の改悪から始まり
神倒しのIMののけ者で終わったな
62それも名無しだ:2010/02/02(火) 21:21:08 ID:XIuQxeBl
原作見たことないけど、レ・ミィちゃんとチュッチュしまくりなんだろ?
じゅうぶん勝ち組じゃねえか・・・(´・ω・`)
63それも名無しだ:2010/02/02(火) 22:00:14 ID:tCCfbdEt
微妙キャラでクリア目指そうとするとトップ3は誰になるだろう
といあえずケインは外せないよね
64それも名無しだ:2010/02/02(火) 22:20:04 ID:DhUDLJSH
無敵団とボスはどっちかというとネタキャラか
65それも名無しだ:2010/02/02(火) 23:11:10 ID:O2ev1wTT
師匠は?
66それも名無しだ:2010/02/02(火) 23:16:26 ID:IPdeZJQa
コンボ無しとか天空と大地はプレーヤーをなめてるのか
67それも名無しだ:2010/02/02(火) 23:17:50 ID:KA9cdrfR
>>63
ドムの人とティ・ゼでFA
68それも名無しだ:2010/02/02(火) 23:19:38 ID:Qq2tpyTe
>>67
加速持ちとMAP兵器持ちを微妙とは贅沢すぎるぞ
69それも名無しだ:2010/02/02(火) 23:58:43 ID:9skb51cO
>>67
ティ・ゼってMAP持ってるのはいいけど出番ないし存在が微妙だよね
ドムの人も確かに微妙だね

70それも名無しだ:2010/02/03(水) 00:11:50 ID:6b7d1JsL
知らぬ間にメンバーに入っててあれ?ってなる
71それも名無しだ:2010/02/03(水) 00:18:42 ID:Yg5YYSTd
>>61
あ、最初から違うんだwなんか可哀想になってきた
ルージ初登場の面でサスページの戦艦に攻撃しようと思ったら
空に攻撃できなくてビックリしたのもいい思い出だ・・・
72それも名無しだ:2010/02/03(水) 00:21:42 ID:nUSA8k54
>>70
今回そういうキャラ大杉
73それも名無しだ:2010/02/03(水) 01:01:43 ID:iUbQAEvO
身も蓋もない言い方をすれば、今回無駄にキャラ多すぎるんだよね。
いやキャラゲーとしちゃ間違ってないんだが
小隊制でもないシステムでそれやると大半は「お前誰?」状態になる。
74それも名無しだ:2010/02/03(水) 01:07:25 ID:RN4JWhGw
ベローとかバルトフェルドとかソウタとかいらんよな
75それも名無しだ:2010/02/03(水) 01:24:40 ID:0I0p43zR
>>73
だから一周目はPU縛りでプレイしてた俺
できるだけ沢山出してあげたい…って思ってたけど、二周目でコンボ使ったら便利過ぎて吹いたwww


携帯機で小隊制って無理なの?
76それも名無しだ:2010/02/03(水) 01:46:44 ID:UsvxKRpW
レギュラーキャラのベローがいらんとか言うならヤッサバのほうが余程いらんだろ
77それも名無しだ:2010/02/03(水) 10:35:47 ID:Yg5YYSTd
ガウリ乙
78それも名無しだ:2010/02/03(水) 15:54:19 ID:6b7d1JsL
セルケリウスって立つための脚ないよね
79それも名無しだ:2010/02/03(水) 23:46:47 ID:Oh4fKZLw
分岐後の合流で新入り紹介とかしてくれないと
いつの間にか仲間になってるヤツ多すぎ
80それも名無しだ:2010/02/04(木) 00:03:53 ID:8tFbe6Ki
紹介もないし合流前にどっちのルート行っても合流時のIM同じなんだよね
いきなりキレてるゴウうぜえ
81それも名無しだ:2010/02/04(木) 00:50:12 ID:7iT0z/74
ゴウって誰だっけ
82それも名無しだ:2010/02/04(木) 01:45:52 ID:uCUPdfkI
ゲッターの力を信じるんだ
83それも名無しだ:2010/02/04(木) 03:23:35 ID:MhH6dmaO
今回ゲッターいなかった気が…
84それも名無しだ:2010/02/04(木) 08:08:00 ID:FuQIF8OP
おっとゴオとルウが混ざってしまったようだ
85それも名無しだ:2010/02/04(木) 18:47:28 ID:y6+Vzkwx
行ってないルートで何があったかをちゃんと説明した欲しかったな。

1周目、最終分岐でダンナールート行ったんだが、
「道生さんと衛君は?」 「フェストゥムとの戦いで犠牲に……」
おい、咲良に関しては何も無しか、と思ってしまった。

まあやっぱ分岐に関する不満ならザイリンが一番だな。
86それも名無しだ:2010/02/04(木) 19:35:49 ID:spVggFUG
スパロボKは発売してからずいぶんたつのにKのオリキャラのイラストがあるサイトがまったく見つからないんだが。
あったとしてもほとんどギャグ系だし。
87それも名無しだ:2010/02/04(木) 20:35:43 ID:yc0eCVp2
ミストさん()
88それも名無しだ:2010/02/04(木) 21:43:05 ID:OxUg58pe
ミス子はもっと流行るべき
89それも名無しだ:2010/02/04(木) 22:29:35 ID:WExp2VcP
>>85
何の脈絡もなくいきなり全裸は吹いた
90それも名無しだ:2010/02/05(金) 20:21:44 ID:gWL71V9x
それにしても何で今回ゲッターは省かれたんだろう

ミスト達が序盤でもう一つの地球にいたそのころ、
地球ではゲッターが代わりに戦っていた、っていう設定でもかまわなかったけどな
91それも名無しだ:2010/02/05(金) 21:26:57 ID:tfP8raRW
別にゲッターである必要性がない
92それも名無しだ:2010/02/05(金) 23:14:45 ID:ut0eNAp+
まぁゲッターは御三家だしいるだけ参戦でも出てほしかったような気はする
93それも名無しだ:2010/02/06(土) 02:22:41 ID:bsUXV8ct
原作を見た事ないのが多すぎて、誰が強いのかわからなくて苦労したな
ゲッターとか常連さんがもっといてくれても良かったと思う
94それも名無しだ:2010/02/06(土) 02:58:27 ID:+Sqbo7n7
同じく・・・特にゾイドは主役だと思ったルージが微妙で強そうなセイジュウロウも微妙でボスだと思ってたイスペリルはオリジナルで戸惑った
でも原作見てたファフナーとかシナリオひどかったから逆に見てないやつ多くて得した気分だわw
それでも台詞回しに違和感バリバリだったけど
95それも名無しだ:2010/02/06(土) 03:34:11 ID:Y+9tAoEP
俺、今回全作品視聴済みで、去年の今頃大喜びしてたんだよ……

どうしてこうなった…
96それも名無しだ:2010/02/06(土) 05:05:32 ID:Rgh9aGWE
マジンガーやダンガイオーまで視聴済みって幾つなんですか
97それも名無しだ:2010/02/06(土) 05:55:50 ID:YCB6iryn
ゾイドの扱いは意味不明だったな
原作では序盤から最後まで同時に行動していたキャラが終盤まで仲間に入らないし
そもそもバイオゾイドが出てこないから、武器特性が全くの無駄
シナリオに関しては酷いとか酷くないって問題じゃなく、第一話とラストバトルしか収録されてないからなw
98それも名無しだ:2010/02/06(土) 10:02:15 ID:Y+9tAoEP
>>96
グレートいない→マジンガー原作再現ktkr
って思って全話見ました
ダンガイオーは…某動画サイトで


>>97
ゾイドは味方みんな出すと大杉
まあ、無敵団出すならガボールさん出せよって話だけど

リーオ属性なんて作らず、素直にバリア貫通武器で良かったのにな
PS装甲貫ければまだゾイドの価値も上がっただろうに…
99それも名無しだ:2010/02/06(土) 10:03:06 ID:y5eTGj3S
リーオの武器がゾイドシナリオ以外意味なしだからな
後半はティゼでも十分いける
100それも名無しだ:2010/02/06(土) 10:32:18 ID:4LmByQoh
バイオ装甲も弱すぎるしね
101それも名無しだ:2010/02/06(土) 11:16:26 ID:k+GEHQOc
せめてガラガとセイジュウロウさんを拾ってからワープしてくれればなあロンはまあいいとしても
この2人とルージの交流はもっと深めるべきだった
102それも名無しだ:2010/02/06(土) 11:47:28 ID:SUaZfnYy
どの作品も扱いが悪い
ゾイドは性能が微妙
ファフナーは参戦が遅い、離脱が多い(ある意味しかたない)
SEEDはシナリオがはやいうちに終わってしまう
ガイキングは主役級だけど、隠しにいこうとするとラストがスルーされる
ダンガイオーはほぼいるだけ参戦、マジンガーもいるだけ

ジーグやキンゲあたりは優遇されてるような気がする
バーチャロンもα3からは大躍進を遂げたな
103それも名無しだ:2010/02/06(土) 11:54:09 ID:Y+9tAoEP
>>102
キンゲはブラックメールやリオンネッター出たし、かなりZとの差別化を意識してたな
ジーグの銅鐸パワーは良かったけど、鏡が普通に最後まで生き残って拍子抜けだった


チャロンは監修入ってるからな
出来れば機体バリエーションもう少し欲しかったけど…スペシネフとかエンジェランとかガラヤカとか
104それも名無しだ:2010/02/06(土) 11:55:10 ID:7jy/aVXf
SEEDはキラ達はマシになったけど敵の時のシン達が酷かったなぁ。
実際はベルリンに行く時に妨害してないのにKでは妨害するからベルリンの人達が危険なのに
それを妨害する悪者集団になってるし、しかもオーブを滅びるのをこの目で見れないのは残念って・・・
105それも名無しだ:2010/02/06(土) 12:58:18 ID:eg5JfFnG
ガン×ソードについては皆さんノーコメントで?
106それも名無しだ:2010/02/06(土) 13:01:51 ID:Ov+g41uT
過去スレにKのゾイド関係のまとめがあったからてんさい

58 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/04/01(水) 19:07:58 ID:xCrzH8EH
・ゾイドジェネシスのシナリオ再現具合
Kシナリオ      原作
第9話   →     第1話
第23話  →    第22&23話
第25話  → 第32話
第26話  →    第45&46話
第27話  →    第47&48&49&50話

「村を出たと思ったら討伐軍結成まで飛んでそこから5話でゾイドシナリオ終わった」

・ルージ
原作での知将ぶりを示す霧の河を始めとした話が軒並み削除。首都奇襲の策もラ・カンに奪われる
スキル面では機体が格闘技命だというのにインファイトを覚えないという謎っぷり。底力はダイヤ並みに伸びるが防御面がお察しなので活かせない

・ムラサメライガー
連続エヴォルトが入る終盤まで対空技が1つというフライトモジュール必須仕様なのにパーツ欄が「2つ」だけ
他のリアル系と比べると、特殊能力のあるファフナー&種勢に防御&命中能力で大きく遅れをとり、
銅鐸のあるジーグに火力面で大きく遅れをとる。能力面では同程度のチャロン勢だが、最強技の入手が遅いため火力面(ry
長射程武器が貧弱な上、回避性能がそれほど高くないので連タゲが怖い。慎重な運用が必要

・ハヤテライガー
分身があるため切り込み役として役に立ちそうだが、C武器が貧弱な上それが最大射程武器(1〜3)。同作品のデッドリーコングの方が切り込み役として優秀という
そして切り込み役として動かせないとただの対空&移動要員に・・・

・ムゲンライガー
全形体で一番の火力だが、加入がかなり遅い上に連続エヴォルトがすぐ後に手に入るため最大火力という長所がなくなる
だが、火力上昇でコンボ武器での活躍ができる。ただし運動性が落ちた上にやはり長射程武器が貧弱なので迂闊に前に出せない
107それも名無しだ:2010/02/06(土) 13:04:06 ID:Ov+g41uT
>>105
もはや言うまでもないってことで一つ・・・

常時ぶち切れ状態のヴァンに、戦い大好きレイ兄さん、最後まで成長しないジョシュア、賞金稼ぎのプリシラ

好きなのを持って行け
108それも名無しだ:2010/02/06(土) 13:15:26 ID:A9SNqbMF
そして宇宙に弱い
109それも名無しだ:2010/02/06(土) 14:14:11 ID:28Gr+XuC
別にゾイドメインの話じゃないからアレでよかったと思うけど
フナは可哀想だった
110それも名無しだ:2010/02/06(土) 14:39:41 ID:SUaZfnYy
宇宙Bは多すぎるような
ガウリ隊は宇宙でもえいえいおーだぜ?
111それも名無しだ:2010/02/06(土) 14:50:24 ID:T/sgOzwQ
ジョシュアはレイ兄さんが死ぬことで成長するからな。原作を尊重した結果だよ!
なんてな
112それも名無しだ:2010/02/06(土) 15:26:28 ID:a763xbhX
>>108
童貞は覚醒後宇宙Aにしてあげてもよかったと思ったわ
113それも名無しだ:2010/02/06(土) 15:43:03 ID:A9SNqbMF
飛べるようになって地上がSになるのに宇宙が変わらないのはなぜなんだろう
サウターデを宇宙Sにすれば宇宙仕様の顔も立つのに
114それも名無しだ:2010/02/06(土) 15:48:10 ID:r173m5cW
リーオの武器(笑)だしなぁ・・・
リーオの武器で落としきれないルージの横で
平然とバイオ装甲ごとブチ抜くメンツが多すぎる。
115それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:10:08 ID:LbRN8oAx
バイオラプターのHPと装甲がKに出てくる全ユニットの中でも最弱クラスだから
ダメージ1000軽減なんて完全に誤差の範疇でしかないからなあ。
ラスボスのはずの唯一絶対神のHPも相当低いし、ディストーションフィールドのように
全属性ダメージ半減とかでもゲームバランス的に問題無かったような気がしてならない。
116それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:17:57 ID:uc6yajYe
バイオラプターをさくさく落としてる最中に
バイオ装甲はリーオの武器でしかダメージを与えられないって言われても
「え?」としか思えなかった
117それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:21:19 ID:c+2eVc8/
フェストゥムは硬かった
118それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:21:29 ID:rCwx566i
Aのディストーション・フィールドみたく鬼性能にしてもよかったと思う。
そうするとますますザイリンさんがえらい強さになるが
119それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:25:14 ID:GzRqqcd2
でも強くていいんだよね?
ゾイド見てないけど
120それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:26:21 ID:J/k8zOiQ
まあ諸々の問題点はコトナさんのお尻で許してやるよ。
121それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:36:00 ID:wKL2Yyzp
スパロボKのシナリオライターはゾイドに恨みでもあんのか?
せっかくのゾイド初参戦なのに…

122それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:41:16 ID:Rgh9aGWE
ガンソや鮒もはじめてだったのにレイプされました
123それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:42:47 ID:aJUu4SSy
ゾイドはリーオの武器が無意味に近くてなあ…
最初で最後かもしれないのにあの扱いは不遇としか言いようがない
まあEDが酷くなかった事が救い
ファフナーはEDまであんなんだから本当に救われない
希望すら持たせてくれないし
124それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:45:21 ID:wKL2Yyzp
ファフナーはこれではまって全話見たけど、アニメの方が格段によかったわ。
125それも名無しだ:2010/02/06(土) 20:56:08 ID:c+2eVc8/
ファフナー新作も見るべし!
126それも名無しだ:2010/02/06(土) 21:11:21 ID:LbRN8oAx
これはシナリオライターというより、システムサイドからの要望だったのかも知れないけど
バイオゾイドやフェストゥムみたいな「特定のユニットでしか対抗できない敵ユニット」は
極力登場させたくない、登場させるとしても分岐でってスタンスだったのかもな。
ゾイドやファフナーのシナリオが薄かったり分岐先ばかりなのはこの影響を受けたか?
127それも名無しだ:2010/02/06(土) 21:21:07 ID:SUaZfnYy
ゾイドは宇宙も対空も苦手なのは致命的な致命傷
128それも名無しだ:2010/02/06(土) 21:24:23 ID:rCwx566i
>>127
おっとAの武蔵の悪口はそこまでだ
129それも名無しだ:2010/02/06(土) 21:26:55 ID:Rgh9aGWE
>>127
汚いなさすがディガルドきたない
ストライクレーザークローでバラバラに引き裂いてやろうか
130それも名無しだ:2010/02/06(土) 21:53:58 ID:waWDju5W
1周目だとフェストゥム固いし読心のせいで当ててくるしで意外と極悪
それにくらべてバイオ装甲(笑)
131それも名無しだ:2010/02/06(土) 21:59:20 ID:rCwx566i
>>130
一騎の同化で一撃だぜウハウハと思ってると気力があがってきて一撃じゃ無理になるんだよな
精神コマンド戦慄とかないし
132それも名無しだ:2010/02/06(土) 22:05:28 ID:pSXGO8Yv
まあ次参戦する時にはゾイドも強化されたりシステム的に練られたりすんだろ
ダイモス枠だよ

個人的には数多のゾイドゲーに慣らされたせいで戦闘アニメとBGMだけでもかなり満足できたが
次はもっと扱いが良いといいな
133それも名無しだ:2010/02/06(土) 22:07:07 ID:mbzsEvd6
>>130
雑魚のくせに無駄に体力が高いんだよな
バイオゾイドはAPのバッタ並の回避力と硬さが丁度よかった
134それも名無しだ:2010/02/06(土) 22:33:39 ID:URGen9v4
ゾイドって生命体なんだから
機体性能にLv補正でもつければよかったんや
135それも名無しだ:2010/02/06(土) 23:49:55 ID:k+GEHQOc
Kではバイオラプターさんを過小評価しすぎ原作じゃリーオ無しだとかなり腕がたたないと倒せないうえ
かなりの攻撃力で数々のゾイドを引き裂き燃やし殺戮の限りを尽くしそのスピードは逃げ足自慢の無敵団すら追い詰めた
とっても高性能で恐ろしい雑魚なのに・・・とにかくラプターさんをもっとリスペクトすべきだと思います
136それも名無しだ:2010/02/06(土) 23:59:33 ID:SUaZfnYy
准将のためのKだから
137それも名無しだ:2010/02/07(日) 00:32:49 ID:O+l1npSE
同じ参戦作品でいいからまともな作品を作って欲しい
できれば声ありで、シナリオライターさえ違えば…
138それも名無しだ:2010/02/07(日) 00:58:48 ID:j5gD2uCo
Z2にKの新規が参戦するのは順番待ちから考えて無理があるから
K新規参戦作品を最速で救うとしたら次の携帯版権作だろう。
参戦作品がかぶっていて戦闘アニメの使いまわしが利けば
1年半ぐらいで新作は出せるみたいだし。
139それも名無しだ:2010/02/07(日) 04:24:06 ID:uZUwrVRV
>>98
無敵団みたいな脇役なら、人気はあるが最悪仲間にならんでも問題無い
だけどゴリラとパンダはルージの旅にほぼ同行しているメインキャラだからなぁ
まぁパンダの方の活躍は物語の後半からになるけど
コトナだけはあそこで無理矢理仲間に入れといて
彼らは終盤までろくに出番がないってのはちょっと疑問

>>137
声は据え置きだけでいいな
携帯機はサクッと遊びたいし
声がないからこそ出てこれるキャラもいるし
140それも名無しだ:2010/02/07(日) 13:23:27 ID:kkMgbr/D
>>139
もしもロンとガラガが美少女キャラだったら…早期参入してたかも…

中盤以降はコトナさんの方がよっぽど影薄いのになww
141それも名無しだ:2010/02/07(日) 19:52:14 ID:fVCY4YXR
コトナは原作知らんが、仲間になるのが唐突すぎるって思った。

142それも名無しだ:2010/02/07(日) 20:43:57 ID:Ce+TbxUU
恋は突然なのさ
143それも名無しだ:2010/02/08(月) 00:13:48 ID:y0LI8Hsi
>>135
それ言ったらバイオティラノなんて
版権ラスボス最弱の一番手だぞ

>>139
Kのガラガは仲間の心配してるルージに「余計なこと考えてんじゃねえ」
とか言う奴だけどな
144それも名無しだ:2010/02/08(月) 01:30:29 ID:tDCjybMb
ユニット性能でもシナリオ上の格でもガンソの中ボス程度と同列扱いされてる唯一絶対神哀れw
いや自分はガンソ好きだし、確かにウーさんやファサリナさんが強いのも知ってるけどさあ。
145それも名無しだ:2010/02/08(月) 03:33:27 ID:45Waw2nE
>>142
Kのコトナは恋してないけどなw
ゾイドの面々も他の作品の例に漏れず
ライターが違うからってレベルじゃなく設定レベルで性格違うんだ
146それも名無しだ:2010/02/08(月) 03:39:59 ID:FoQkpyJZ
なに?原作だと誰に恋するんだ?
147それも名無しだ:2010/02/08(月) 03:58:00 ID:K8nyvYeB
そらルージだろ
148それも名無しだ:2010/02/08(月) 07:35:26 ID:P1K06Nms
もう、このライター絶対にスパロボ書かないでほしいわ。
つーか、書くなら原作ぐらいチェックしとけボケ。
149それも名無しだ:2010/02/08(月) 10:44:00 ID:cW2A3J63
原作チェックしてもアレと言う説も
150それも名無しだ:2010/02/08(月) 11:17:39 ID:Ws+65hoL
ジーン弱すぎワロタwwwwww
151それも名無しだ:2010/02/08(月) 12:15:56 ID:5zB8b5Nd
アニメじゃ、ミィ様がルージを守るためジーンにランスタッグブレイクで単身向かっていったとき、もう無理ぽフラグ立ちまくるくらいの強さだったのに、Kじゃ、ランスタッグ単騎でバイオゾイド軍団壊滅できてワロタ
152それも名無しだ:2010/02/08(月) 12:26:36 ID:baL3fDNW
原作は無改造ですから
153それも名無しだ:2010/02/08(月) 14:04:43 ID:Ws+65hoL
バイオティラノあっという間にエネルギー切れw
手も足も出ないwww弱すぎwwwww



…ボスなんだからもっと強くしてやってよ;;
154それも名無しだ:2010/02/08(月) 18:31:09 ID:tDCjybMb
対空攻撃用に原作でバイオプテラを撃墜したビーストスレイヤー投擲があれば…。
まあ今回武装面での再現が少ないのはバイオティラノに限った話じゃないけどさ。
155それも名無しだ:2010/02/08(月) 18:49:34 ID:mCwQycqU
バイオティラノとジーンは原作から考えればHPを4倍にして装甲を2倍にして攻撃力を1.5倍にして
バイオゾイド総攻撃とか適当に技作って対空遠距離攻撃を完備し、エネルギー回復をなぜかつけ
神にとどく弾はないということで範囲3以上の攻撃を半分防ぐような能力をつけるぐらいするべきだった
・・・・まあさすがにここまでは贅沢としてもKのは弱すぎる
156それも名無しだ:2010/02/08(月) 18:50:23 ID:STJZCps0
なんというジェネシススレw
いや、不満点が多いのはわかるw
わざわざ出しておいてこれじゃあ、他のゾイド系は二度と参戦しないかもorz
157それも名無しだ:2010/02/08(月) 19:04:08 ID:Ws+65hoL
>>156
オレは原作も知らないしゾイドファンでもないんだ
でもそれを補って余りあるほど弱すぎるんだ彼は
158それも名無しだ:2010/02/08(月) 19:44:13 ID:P1K06Nms
とりあえず、Kに参戦して改悪された作品群は次スパロボ出たら報われてほしいわ
ゴーダンナーやガイキングやSEED関係やジーグはまだいい。
なんのためにいるのかわからないマジンガーZ(これはいつもか?どうせならグレート参戦させりゃ…)
性格改変やシナリオカットが激しいキングゲイナーやガンソードやゾイドジェネシス
悪役の方が目立ってるダンガイオー、原作よりもバッドエンドなファフナー
本当にシナリオライターもっと良い人いただろうに…
159それも名無しだ:2010/02/08(月) 19:57:21 ID:baL3fDNW
一番の原因は中盤だってことだろう、さらにチーム分けされてるし
これで>>155のいうラスト前のジーグボス並の強さだったらどうなんだろう
まあそれでも負けることは無いだろうけどね
160それも名無しだ:2010/02/08(月) 19:58:02 ID:ZrcdBA8t
ボスもそうだけど、バイオゾイドは全体的に弱いよね
あの理不尽なまでの硬さと物量が欠片も再現されていないのは残念

ソラシティ到達まではバイオ装甲はダメージ5割カットくらいでも良かった気がする
描写的にはもっと硬くてもいいんだろうけど、ノーダメージだと萎えるし、他作品との兼ね合いもあるし
で、弾を受け取った後は全実弾兵器にリーオ属性付与、、、ってのはスパロボのデータ構造的にありえないか
何か上手く解決してくれるといいんだけど
161それも名無しだ:2010/02/08(月) 20:01:01 ID:kV/NkKik
>>158
まぁ、キンゲあたりはZでかなり優遇されてたしまだ我慢できなくはない
問題は初参戦組が酷すぎる事だ…
162それも名無しだ:2010/02/08(月) 20:15:39 ID:tDCjybMb
>>160
バイオ装甲有りのバイオゾイド各種と、バイオ装甲無しのバイオゾイド各種のデータを用意しておいて
ソラシティイベントを境にして、その後はバイオ装甲無しのバイオゾイドだけが出てくるようにするとか。
神に届く弾丸は存在しないってことでバイオティラノだけはダークネスヘルアーマー持ちのままで。
163それも名無しだ:2010/02/08(月) 20:54:14 ID:CvpQSFUg
寺田辺りが「やり直しです!」って宣言して参戦作品そのままで第二次Kとか出さないかな
いや、出してもらえませんでしょうか?
164それも名無しだ:2010/02/08(月) 21:38:34 ID:5zB8b5Nd
次はシールドライガーよろ。
性能うんこでも、愛で最後まで使い続けるわ
165それも名無しだ:2010/02/08(月) 21:43:14 ID:5e3afkRd
ヴァルスピナーとジェネシスターとドラグライナーとゴッドダイナーもよろ
166それも名無しだ:2010/02/08(月) 22:55:29 ID:42zO31Kc
>>163
第二次Kは流石に無理っぽいけど今年は新作が「いくつか出る」という話だから
その中にKで残念な扱いを受けた作品があることを祈ろうぜ
ちなみに発表は「暖かくなる頃」らしい。
167それも名無しだ:2010/02/09(火) 00:24:09 ID:vPlC72Ts
じゃあ残念な扱いを受けたミストさんがOG3で報われることを祈ろう
168それも名無しだ:2010/02/09(火) 03:20:32 ID:zZDueNT3
バイオゾイドを強化しすぎるとインパクトのナデシコの悲劇になるし
リーオの武器をバリア貫通にすりゃ良かったんだ
169それも名無しだ:2010/02/09(火) 11:50:56 ID:8nCTXI18
>>167
ある意味ミストは最大の被害者だよね。
ここまで嫌われるオリジナル主人公は見たことないし。
170それも名無しだ:2010/02/09(火) 15:00:59 ID:CytLvQFU
ミストさんはOG3に出ても馬鹿みたいに特攻していくんだろうな・・・
ゴオのポジションはイルムがやるんだろうか
171それも名無しだ:2010/02/09(火) 15:03:24 ID:CytLvQFU
いや、いくらなんでもOG3は無いかw
その前に出さなきゃならない奴らがいっぱいいるしな
172それも名無しだ:2010/02/09(火) 19:04:51 ID:ookcnVJh
放っといてもそのうちZ勢あたりと一緒にOGには出てくるだろうな。
レヴリアスのクリハなんてどう見たって天秤座のスフィアだろうし。
173それも名無しだ:2010/02/09(火) 20:11:37 ID:+ch53xDk
イスペイル様をバーチャロンのキャラだと思ってた頃が懐かしいぜ
これでマシンロボも一緒に参戦してたらオリジナルキャラだと気づくことはなかっただろう
174それも名無しだ:2010/02/09(火) 20:34:34 ID:ZnjYBtS7
ヘスター→SEEDキャラ?
ギル・バーグ→オリジナル?
175それも名無しだ:2010/02/09(火) 21:13:38 ID:4BwqTVx6
あれだけミア・アリスばっか口にしててオリジナルはないだろ
176それも名無しだ:2010/02/09(火) 22:02:55 ID:CytLvQFU
ヘスターは種死に出てこないからな、種死キャラじゃないのは最初からわかった
177それも名無しだ:2010/02/09(火) 22:13:55 ID:ZnjYBtS7
原作見てなきゃ初登場の場面では勘違い間違いなしだぜ?
178それも名無しだ:2010/02/09(火) 22:16:16 ID:yKGLBT8P
種死のキャラかファフナーのキャラか以前にヘスターを男だと勘違いしていたのは確実に俺だけじゃないと思ってる
179それも名無しだ:2010/02/09(火) 22:24:28 ID:VTbuH1XY
というかダンガイオーってギルバーグのためだけに出てんだろ…
180それも名無しだ:2010/02/09(火) 22:26:49 ID:ZnjYBtS7
>>178
もちろんオレもだぜ!
181それも名無しだ:2010/02/09(火) 22:35:28 ID:CytLvQFU
>>178
え!?あれババアなのか!?種死は見てたが
ファフナーは未見だからそれは知らんかったわ
182それも名無しだ:2010/02/09(火) 22:40:06 ID:H3DMSKAH
スパロボWにも種のキャラだと思ってたらガオガイガーだった婆さんがいた
183それも名無しだ:2010/02/09(火) 23:40:27 ID:z5XgiVAG
Wで種キャラに間違えられるキャラといえば真空管ハゲ
184それも名無しだ:2010/02/10(水) 00:21:54 ID:79ZLN3Ew
>イスペイル
だって「マーズの犬がっ!」って・・・
185それも名無しだ:2010/02/10(水) 00:35:14 ID:WWt/65wD
A 該当者無し
R 該当者無し
D 包帯男
J コルベット
W ロゼ
K イスペイル

登場作品が解らないキャラシリーズ
186それも名無しだ:2010/02/10(水) 00:36:58 ID:lhxc/lru
ヘスターの声って確かキテレツだろ
タリアがコロ助だよな
187それも名無しだ:2010/02/10(水) 00:53:55 ID:nsfUxJnV
ヘスターが種キャラじゃないのは分かったが性別は間違えた
どうみても男…
188それも名無しだ:2010/02/10(水) 01:12:03 ID:pq74IIcm
ヘスターは超デカイワイングラスで乾杯してた婆さんだったか
西尾の婆さんもパッと見じゃ男女の区別はつかなかい…
189それも名無しだ:2010/02/10(水) 09:11:23 ID:wvIk34Ow
種死とファフナーはキャラデザが同じなんだからまあ仕方ない

つまり何の関係もないのに混じるイスペイルさんが最強
190それも名無しだ:2010/02/10(水) 12:35:53 ID:mBNR9BOy
>>187
オカマ口調かよ!ってツッコミ入れてしまった俺
191それも名無しだ:2010/02/10(水) 21:46:18 ID:zsLuhJnH
>>185
Dのシュバルツバルトは間違えないだろ
登場時にロジャーが絡むし、2形態時にビッグオーに似ていると仲間が言う

おまけに即戦えるからユニットも調べられて一目瞭然
192それも名無しだ:2010/02/10(水) 22:02:58 ID:mBNR9BOy
エンペランザはあの性能でパーツスロット3つかー
うらやましいのぅ
193それも名無しだ:2010/02/10(水) 22:46:17 ID:HRQweRqM
ラッシュロッドにわけてやれよと。
194それも名無しだ:2010/02/10(水) 22:50:32 ID:dZI3A6vW
驚異の移動力5
195それも名無しだ:2010/02/10(水) 22:59:33 ID:20y7LVzc
ラッシュロッドはヤッサバ隊長のアップが拝めるのはいいがその武器の射程がみじかくてなあ
196それも名無しだ:2010/02/11(木) 00:33:23 ID:AcmRmhS9
>>191
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1261370530/1
の過去のスレタイを見るといいよ
残念ながらネタにされる程度には間違えた人がいたようだ


つーか、ビゴーによく絡むオリ敵にしか見えなかったよ
197それも名無しだ:2010/02/11(木) 02:01:01 ID:xSkX6qAO
>>196
(うわ・・・なにこいつ・・・)
198それも名無しだ:2010/02/11(木) 02:18:08 ID:9sDdk0f6
頬に線があるのがファフナーで無いのが種
ファフナー放送当時からキャラの見分け方とされていた方法だ
199それも名無しだ:2010/02/11(木) 03:05:07 ID:AeKVsOdr
つまり城崎絵美はファフナーの登場人物
200それも名無しだ:2010/02/11(木) 05:43:03 ID:W9T54cLE
あなた、最低です
201それも名無しだ:2010/02/11(木) 11:52:10 ID:2S9aQs1u
>>185
まあ、最近のNEOのザンパもてっきりリューナイトのキャラだと思ったしな俺。
202それも名無しだ:2010/02/11(木) 11:59:56 ID:ihs1r4Mi
城崎はおっぱい召喚をやめた時点で敗北することが確定していたんだな、これが
203それも名無しだ:2010/02/11(木) 16:10:27 ID:sh3J8JWt
虹の彼方が挿入BGMで出ていたらなあ

エルドラは理想的なスーパー系性能でよかった
204それも名無しだ:2010/02/11(木) 19:13:31 ID:8JsOn8X4
エルドラの通常BGMをGUN×SWORDにしてEl Dorado Xの代わりに
虹の彼方を入れるって手もあるにはあると思うが、
どっちみち原作3話の再現率があんな程度じゃあまり意味が…。
205それも名無しだ:2010/02/11(木) 21:24:15 ID:Q9Wnqmi4
ところでエルドラって何で勇者ロボに似てるんだ?
206それも名無しだ:2010/02/11(木) 21:25:09 ID:joRHmz/p
ガオガイガーの没デザインじゃなかったかねえ。
207それも名無しだ:2010/02/12(金) 00:23:07 ID:qAbCo1KJ
「これがプラントで流行のファッションよ」 「どれもかわいい〜」
ってシーンがあるけど、種世界のファッションってサコン先生を馬鹿に出来ないレベルだよな
208それも名無しだ:2010/02/12(金) 00:40:44 ID:hzX3NUIM
私服のセンスの無さに定評のあるサコン先生だが
ガイキング見た事ないから顔グラだけじゃ
赤いシャツを着てるようにしか見えないんだよな
209それも名無しだ:2010/02/12(金) 07:48:32 ID:ml1dUhMx
サコンさんは裸に真っ赤なコートで指輪とかジャラジャラつけていたような
ガイキングキャラはノーザも裸コートだな
210それも名無しだ:2010/02/12(金) 12:23:28 ID:z935BCl9
ノーザは「カッコいいから」と思い込んで裸コート
サコン先生は「楽だから」と思って裸コートなんだろうな
211それも名無しだ:2010/02/12(金) 13:32:40 ID:s1znhjQu
ロンゴさんだって上着着てなかった気がするぜ
212それも名無しだ:2010/02/12(金) 14:54:38 ID:hzX3NUIM
まさか裸コートだったとは・・・・予想外だったわ
213それも名無しだ:2010/02/12(金) 17:44:12 ID:k6mNrLzw
そういや今回のノーザ初登場のイベントって味方が一騎打ち方式を時代遅れとか言いながら
自軍が出撃されるけど原作の時点でそうなの?
214それも名無しだ:2010/02/12(金) 23:30:28 ID:0B4nMbY8
原作だとガリスが決闘に割って入ったというか、ダイヤに逃げろって言っただけだった気がするな。
その時点でダイヤはガリス=父さんだと思ってたから、
心配されて張り切る→炎の力アップ→ノーザ追い返すって流れだったと思うが。
215それも名無しだ:2010/02/15(月) 00:36:41 ID:A/Ayyt5D
ゴーダンナーのパチCM見て驚いた
今は何でもパチ化するな
216それも名無しだ:2010/02/15(月) 01:10:39 ID:qhlgniSQ
パチンコ屋入ったら「これが俺たちのトリプルドライブだ!!」とか聞こえてくるのか
217それも名無しだ:2010/02/15(月) 06:05:43 ID:eCU8e8Gr
安いから買おうと思ってるんだが評判の悪さがネックとなってる
誰か背中を押してくれ

ちなみに原作知ってる作品は多い
218それも名無しだ:2010/02/15(月) 08:10:12 ID:y/tEXVqV
安いんなら暇つぶしにどうぞ
最悪IM飛ばせばいい
219それも名無しだ:2010/02/15(月) 10:04:15 ID:ZASWvTSn
原作レイプが多いから、原作を知ってる作品が多ければ多いほど
嫌な気分になるかもしれない。でも戦闘の演出や版権BGMの出来はいいよ。
スパロボ史上初のウザ系主人公を見たければ是非
220それも名無しだ:2010/02/15(月) 10:10:43 ID:eLa8KnbG
>スパロボ史上初のウザ系主人公

初期リュウセイは?
221それも名無しだ:2010/02/15(月) 10:52:35 ID:ZASWvTSn
新スパって主人公不在じゃなかったか?
「落ちちゃいなちゃ〜い」は衝撃的だったけど
222それも名無しだ:2010/02/15(月) 11:28:13 ID:yFXc/h1Q
>>217
昨日、俺も安く買ったから、一緒にがんばろうぜ
223それも名無しだ:2010/02/15(月) 14:05:23 ID:HyMQG9cE
1900円ぐらいなら払っても良いレベルだと自分は思う
まあそれぐらいの値段で買ったんだけどね
224それも名無しだ:2010/02/15(月) 14:33:48 ID:eLa8KnbG
980が限界だろ…






by定価組orz
225それも名無しだ:2010/02/15(月) 15:28:09 ID:y/tEXVqV
発売日に買ったけどまあ別に
なんだかんだで結構やったしやらないと話し参加できなかったからな
226それも名無しだ:2010/02/15(月) 16:15:34 ID:n31mVyjp
てへ
227それも名無しだ:2010/02/15(月) 16:44:27 ID:QT4As+OO
>>224
俺なんて予約して買ったんだぞ!
228それも名無しだ:2010/02/15(月) 16:49:50 ID:B9SqtRxv
定価で買ったけど、結構な周回数を遊べたからそこまで不満はない
1周目終わった後に不満ぶちまけようと本スレを開いたら、想像以上に叩かれていて逆に萎えちまったってのもあるんだけど
参戦作品と戦闘アニメと版権BGMは良いから暇つぶしにピッタリだわ
229それも名無しだ:2010/02/15(月) 19:38:44 ID:eLa8KnbG
うちなんかソフバンだったから話に参加できねえわ、クリア前にDS壊れて売りそこなうわでさんざんだったんだぜ(´・ω・`)
230それも名無しだ:2010/02/15(月) 21:56:07 ID:FhN37WVA
>>217
買うなよ? 買うなよ?
絶対に買うなよ!?
231それも名無しだ:2010/02/15(月) 23:14:43 ID:GLVyDHei
評判が悪いとかよく聞くけど
ストーリーは割とどうでもよくて俺の嫁TUEEEEE!!!!!
したい人にはお勧めだよ
安いし、テンポいいし、戦闘アニメや版権BGMもいい

個人的にはだけどWより楽しめた
232それも名無しだ:2010/02/15(月) 23:57:02 ID:HyMQG9cE
まあ確かに自分の好きなキャラでTUEEEEEやりたい人にはオススメかもね
スキルパーツつけてフル改造すればどのキャラも使えるようになるし
233それも名無しだ:2010/02/16(火) 00:07:14 ID:sNTPT9b8
(※ただし天空魔竜を除く)
234それも名無しだ:2010/02/16(火) 00:18:15 ID:8xOMXxTj
大地魔竜はヴェスターヌが美人だからまだいいがのう。天空魔竜は……
235それも名無しだ:2010/02/16(火) 01:46:06 ID:a2gQFq1l
ケインがイケメンだからまだいい?
236それも名無しだ:2010/02/16(火) 02:18:47 ID:f9UPJ8RT
天空魔竜がかわいいので許す
237それも名無しだ:2010/02/16(火) 08:56:10 ID:nQgEFYg3
天空魔竜はマゾプレイ向けユニット
238それも名無しだ:2010/02/16(火) 16:41:23 ID:MS6T4pvQ
さやかさんとかボスとかカニタンクあたりも、フル改造してようと単機だときつい。
239それも名無しだ:2010/02/16(火) 17:00:44 ID:Rf1+c970
>>235
イケメンだろうとカットインないし
240それも名無しだ:2010/02/16(火) 20:41:36 ID:R/2bjGHU
さやかさんとボスはマジンガーって手段があるけどな
カニも意外と継戦能力高いよ
241それも名無しだ:2010/02/16(火) 21:58:08 ID:JD5kUjeQ
ところでこれ例えば
主人公機と柳生をPUで出撃→速攻で柳生撤退
でも柳生⇔剣児の信頼度は上がる
という認識でいいのかしら?
242それも名無しだ:2010/02/16(火) 21:58:55 ID:XSSF1unu
単機って限定すると他にもきつい機体多いな
243それも名無しだ:2010/02/16(火) 22:10:08 ID:Rf1+c970
>>241
それでOK
244それも名無しだ:2010/02/16(火) 22:11:01 ID:a2gQFq1l
加速使う→柳生さん即撤退
使い捨てメガブースト
245それも名無しだ:2010/02/16(火) 22:15:03 ID:JD5kUjeQ
>>243-244
どうもどうも。
そういや「剣児も出撃していて」って書き忘れてたすんません
246それも名無しだ:2010/02/17(水) 00:17:17 ID:weilTSJ9
使い捨てメカ・ブースト
247それも名無しだ:2010/02/17(水) 00:20:33 ID:/Qe5Fq6t
ザンボット…おおお
248それも名無しだ:2010/02/18(木) 00:04:00 ID:POvw1ExN
これそろそろ中古で買おうと思ってるんだけど、改造とかキャラ育成はWからなんか変更あった?
249それも名無しだ:2010/02/18(木) 00:07:34 ID:UexCsvkp
>>248
キャラ育成ではBPがなくなった、スキルパーツは同じ
機体改造は命中率の照準値ってのが追加されてる
250それも名無しだ:2010/02/18(木) 00:23:26 ID:POvw1ExN
ほうほう。命中いじれるのはおいしいな
251それも名無しだ:2010/02/18(木) 00:36:02 ID:932sqvxn
Kだとそれほど嬉しい要素でもないけどな
252それも名無しだ:2010/02/18(木) 00:44:28 ID:hvNZwjXy
序盤のオーバーマンには有効なくらいだよね
253それも名無しだ:2010/02/18(木) 01:01:03 ID:7bMl/L+1
>>248
強化パーツの種類が一昔前のスパロボみたく種類が少な目になってる
Wスロットの特典は各ゲームにちなんだ物(時流エンジンやオルゴンクラウド等)と金が貰える
あと地形適応による命中補正がかなり激しいので、いつものノリで行くと痛い目に遭うので注意
254それも名無しだ:2010/02/18(木) 07:17:02 ID:rA5GbZUe
>>252
光司を使うには必要じゃね?
255それも名無しだ:2010/02/18(木) 08:43:00 ID:7bMl/L+1
あいつは・・・死んだよ・・・
256それも名無しだ:2010/02/18(木) 08:50:48 ID:BnrRjZLa
死んでません・・・
257それも名無しだ:2010/02/18(木) 11:44:55 ID:YHXL/wZF
今日買ってきた
種死とファフナーとキングゲイナーとガンソードの六話ぐらいまでしか分からんが
やってみることにする
258それも名無しだ:2010/02/18(木) 12:18:08 ID:xaCxTS+D
こんなに評判悪くてもまだ買う奴がいるんだな。
259それも名無しだ:2010/02/18(木) 12:19:23 ID:S0Z5//Gh
参戦作品のチョイスは最高だからな〜
260それも名無しだ:2010/02/18(木) 12:22:21 ID:/xnc4VDG
ネットでかなり評判悪いんで覚悟してみたが、実際にやってみるとそこまで言われるほど酷い出来とは思えない
て経験はよくある。
この板だとサルファもZもとにかくぼろくそに叩かれてたが、個人的には面白かったし

けど、Kはあまり他人に勧められないや
261それも名無しだ:2010/02/18(木) 12:23:03 ID:f6tveFZ/
ファフナー、ガンソード、ゾイドジェネシスこれらが参戦して面白くないわけがない!!
・・・そう思っていた時が私にもありました
262それも名無しだ:2010/02/18(木) 12:42:32 ID:YHXL/wZF
俺も評判悪いけどZは好き
Kはファフナー目当てだから、どうなるかどうか……
263それも名無しだ:2010/02/18(木) 13:20:11 ID:7bMl/L+1
うわぁ・・・これは気の毒に・・・
264それも名無しだ:2010/02/18(木) 13:20:17 ID:xaCxTS+D
>>262
救われなくても文句言うなよ。
265それも名無しだ:2010/02/18(木) 16:07:45 ID:FSaU+Kas
俺にだって救えないものぐらいある…
266それも名無しだ:2010/02/18(木) 16:59:43 ID:IjP3yUQv
足元を見ない者はすくわれる―― そして救われぬ
267それも名無しだ:2010/02/18(木) 18:35:34 ID:YtPNn1MN
Kでもシナリオの細かい部分にも結構つっこみたいんだが。
まず、竜宮島の学校に訪れるシーンで授業中の学校の校庭で騒ぐシーンあるけどさ、これって非常識すぎるよね?
それなのに注意されたらまるで注意した方が悪いみたいな感じで逆ギレするしさ…
なんかKの版権キャラはまじで改悪されてるな…
268それも名無しだ:2010/02/18(木) 19:12:52 ID:Cz6IqFtO
ごもっともなご指摘なので皆耳タコです。>学校
269それも名無しだ:2010/02/18(木) 19:28:18 ID:YtPNn1MN
ああ、そうなんだ。すまん。
270それも名無しだ:2010/02/18(木) 19:57:56 ID:CbTOjgB0
スパロボのシナリオなんていつもぐっちゃぐちゃだからな
むしろ突っ込みどころそこ以外にもっといくらでもあるだろwっていうレベル
271それも名無しだ:2010/02/18(木) 20:25:32 ID:ofSc/DsX
シナリオのレベルがいつものスパロボと変わらないとして、
何故Kはこんなにも叩かれているんだろ?
やっぱミストさん絡みが諸悪の根源なのか。
272それも名無しだ:2010/02/18(木) 20:39:14 ID:EjEKUM9z
>>271
>シナリオのレベルがいつものスパロボと変わらないとして、

ダウト
273それも名無しだ:2010/02/18(木) 20:52:31 ID:CbTOjgB0
別に今回に限ったことじゃないけど
戦闘エフェクト無駄に長いから
もっと短くまとめて欲しい
長射程武器なのに結局走っていって切りつけてるのかよwとか
必殺技行く前にいちいちコンボ入れたりとかテンポ悪い

短くていいからその分カットインとか力入れてかっこよくして
274それも名無しだ:2010/02/18(木) 20:56:52 ID:iX2CbBsn
>>271
ミストさん絡みはトレードマークって感じでネタにされてるだけで、原作付きの扱いが叩きの原因だと思う
参戦作品と前作のWの出来(『いつものスパロボ』よりちょっと良かった)のせいで、期待しすぎた人が多いんじゃね
275それも名無しだ:2010/02/18(木) 20:59:34 ID:CbTOjgB0
作品によるんじゃないか
ガイキングとかゴーダンナーなんかはかなり愛されてたと思うけど
不遇作品ってファフナーとかマジンガーあたりか
276それも名無しだ:2010/02/18(木) 21:16:51 ID:e3lNLjEQ
ガイキングは隠し優先してるうちに忘れられちゃうルートナンバーワン
277それも名無しだ:2010/02/18(木) 21:20:02 ID:bNUQz2hE
ゴーダンナーは登場ロボ少なすぎ
278それも名無しだ:2010/02/18(木) 21:40:25 ID:Cz6IqFtO
風龍雷龍のいないサルファのガガガは不遇でしたね
279それも名無しだ:2010/02/18(木) 21:53:02 ID:ofSc/DsX
マジンガーが原作再現されないのは今に始まったことじゃないような。
むしろ実質2回目の参戦なのにも関わらず原作終了後扱いで
空気にされてしまったダンガイオーのほうが。
280それも名無しだ:2010/02/18(木) 23:08:43 ID:7bMl/L+1
>>275
ゾイジェネの事忘れないであげてくれ
ルージはもっと出来る子なんだよ・・・・
281それも名無しだ:2010/02/18(木) 23:09:30 ID:CbTOjgB0
まぁシステムも微妙だったかな
コンボ武器あるから結局単機を強化して無双させた方が楽だし
最終的にPU組むメリットが合体くらいしか
282それも名無しだ:2010/02/18(木) 23:49:52 ID:xaCxTS+D
>>279
空気参戦なんて珍しいことじゃないでしょ。
スーパー系は特に。
283それも名無しだ:2010/02/19(金) 00:21:11 ID:ojMLBNbr
フヘヘヘヘ……26話の全滅プレイで548万4935も溜めてやったぜwwwww
・あまりやりすぎると、増援が出現する際のゲイナーの台詞が溜まり続け、バックログを見た場合にフリーズしたという報告がある。注意。
これにもしっかり注意して、バックログなんかには目もくれず、ひたすら偽キンゲを倒してやったぜw
余りに暇なんで、ショーシャンクの空を見ながらやっちまったぜw

そのうちバックログどころか現行ログですら顔や文字が表示されなくなった
増援のウー君をヴァンで殺してガンソフラグもバッチリだと思っていた
しかしウー君爆発後に何故かフリーズ、Bボタンを押してしまったわけでも無いのにフリーズ
戦闘アニメを垂れ流しにしてもフリーズ

あんまりやり過ぎるとこうなるので気を付けましょう!
284それも名無しだ:2010/02/19(金) 00:28:42 ID:ojMLBNbr
……ウー君のターンで反撃で倒したらイケたりするんじゃね?
と思ったので実行したら進んだー! と思ったらフリーズしたー!
結局ダメみたいです

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
285それも名無しだ:2010/02/19(金) 00:56:34 ID:xZFw6thy
モルダー、あなた疲れているのよ……
286それも名無しだ:2010/02/19(金) 01:01:30 ID:3wdlrM5m
>>280
ルージくんは原作の見せ場全て没収でゾイドも全体的に微妙ときたもんだ
本当にがっかりだぜなぜルージの才能全てをはぶいたんだKの製作者は・・・
287それも名無しだ:2010/02/19(金) 01:52:25 ID:hkWyIRLz
>>281
・特定の相手としか絡めなく、絡まなくなるPUシステム
・1人で好き勝手やったほうが楽だし強いぜとでも言いたげなAコンボの強さ
・同じチームなのに分岐では必ず相手のいないルートに行きたがるヒドインズ
・仲間を応援、祝福できる人間の異常な少なさ、等々
Kのシステムとシナリオは思いのほかマッチしているから困る。
まさに誰得だけど。
288それも名無しだ:2010/02/19(金) 02:02:10 ID:YH6KjPi+
祝福は翔子より甲洋が持っているべきだった
フェストゥム的な意味で
289それも名無しだ:2010/02/19(金) 02:02:23 ID:hyV3HbMw
なんだろうねえ。kmnからは無能というよりどす黒いものを感じる。ディグ襲撃発案をおじさまにするとか、無能だけじゃ説明できない。
290それも名無しだ:2010/02/19(金) 07:50:30 ID:pQj9YSTL
ルージがパワーアップする暇を与えなかったシナリオのせいだな
291それも名無しだ:2010/02/19(金) 09:01:12 ID:uOk4eWee
エヴォルトの価値ってほとんど無くね?
292それも名無しだ:2010/02/19(金) 09:03:21 ID:+WZ9SL/6
敵側とかは魅力的に書けてるんだよな
293それも名無しだ:2010/02/19(金) 10:50:29 ID:i3vgoXQZ
シナリオ全部KMNが一人で考えたとでも思ってんの?w
294それも名無しだ:2010/02/19(金) 13:00:30 ID:qTajLzaq
2人で力を合わせてあのザマなの?
295それも名無しだ:2010/02/19(金) 17:59:09 ID:hkWyIRLz
連続エヴォルトのおかげでムゲンの価値が、とはよく言われるな。
つか連続エヴォルトって原作再現のつもりなら、ムゲンの最強攻撃より威力は落として
代わりに射程を長くするのが正しいと思うんだが、いまさらか。
296それも名無しだ:2010/02/19(金) 19:43:44 ID:mcboq5Sc
>>293
そんなことはだれも言ってない。
297それも名無しだ:2010/02/19(金) 20:03:15 ID:htr/YYgr
>>286
ゲームやった後に原作見てジェネレーター誤爆のくだりだけで
自分の中のザイリンとミィの好感度がえらく変わってるんですけど…
てか本来のルージってKの中みたいな突っかかれようだと逆切れすんじゃないか?
298それも名無しだ:2010/02/19(金) 22:38:20 ID:KJC6dV0m
もしもう一つの地球にZ主人公のランドさんがいたら、
まだゾイド勢は目立ってたんじゃないかね

ガラガと暑苦しいコンビになりそうだけどな
299それも名無しだ:2010/02/19(金) 22:49:51 ID:hyV3HbMw
ほんとにもう、どいつもこいつも見せ場削られすぎ
オリのガイキチどもの描写とかどうでもいいからこっちに尺まわせと
300それも名無しだ:2010/02/19(金) 23:36:27 ID:hkWyIRLz
ゾイジェネはかなり遅い時期に突発的に参戦が決まったみたいな噂を聞いたんで
シナリオ上で空気なのは後付で無理矢理ストーリーに押し込んだからかな〜とも思ったけど、
他版権作品も似たり寄ったりなことを考えるとやっぱそれ以前の問題だよなあ。
301それも名無しだ:2010/02/19(金) 23:37:33 ID:/XYUlpuG
ヴァンがカギ爪にとどめを刺したのは奇跡レベルだと思うんだ。
ちょっと間違えたらミストさんがアストラルシフトしてたと思う
302それも名無しだ:2010/02/19(金) 23:39:34 ID:B71davxi
>>293
確かにな。プロデューサーもちゃんとチェックしてるはずだし。
KMNの周りにまともな人が一人か二人いれば違ったはずなんだ…!
バンナムにはもうまともな人はいないんだ!
303それも名無しだ:2010/02/19(金) 23:41:17 ID:M/7KRSYT
ぶっちゃけ新規多すぎたな
いるだけ枠をもっと増やさないと総計50話弱の携帯スパロボじゃキャパが足りないよ
304それも名無しだ:2010/02/20(土) 02:08:49 ID:omI4hxGC
要するにあんな扱いするくらいなら実はゾイドいらなかったんじゃね?ってことか
305それも名無しだ:2010/02/20(土) 04:04:42 ID:pEB3Aucr
俺はゾイド1回も見たこと無いから思い入れなんてないんだけど
マードックさんに「ようはバクゥと同じだろ?」って言われてたセリフみて
ぞんざいに扱われてるのかなあと感じたよ。
306それも名無しだ:2010/02/20(土) 07:57:21 ID:7TEcWvqk
乳揺れがない
つまりKには誰も購買欲がわかんのだよ
乳揺れを控えめにしたスパロボなど…
もはやプラクズだな
307それも名無しだ:2010/02/20(土) 07:58:28 ID:CNA7Aq4D
つコアガンナー
あとアンジェリカも揺れる
308それも名無しだ:2010/02/20(土) 08:13:41 ID:7TEcWvqk
ダメなのだよそれでは
乳が揺れる以前に見える数が少なすぎる
それに比べてAPはよくやった…
貴様らにはわかるまい!!
乳が少ないからプラクズ扱いされるんだ Kは
309それも名無しだ:2010/02/20(土) 08:25:49 ID:ZzyrV6Mx
APも記憶にないんだが。
ラミアくらいか?
310それも名無しだ:2010/02/20(土) 08:28:08 ID:1CA/BfmN
APに揺れはあまりなかったような。
戦闘デモの高速化はありがたかったが
311それも名無しだ:2010/02/20(土) 08:29:13 ID:GPL0tXNR
むしろJだろ
312それも名無しだ:2010/02/20(土) 08:33:22 ID:ZzyrV6Mx
まあ揺れがどうこう言うならムゲフロでもやれってことで。
普通のスパロボならサルファ。
313それも名無しだ:2010/02/20(土) 09:26:20 ID:yIqndYM0
おっぱいの事しか頭にない男の人って・・・・・・最高!
314それも名無しだ:2010/02/20(土) 09:27:02 ID:CNA7Aq4D
つまり剣児が理想型と
315それも名無しだ:2010/02/20(土) 09:31:08 ID:6wXx+ppQ
てめえらひんぬー教に帰依しろよ
316それも名無しだ:2010/02/20(土) 09:31:09 ID:hqd1gHBp
ハーケンの方が理想型じゃないの
317それも名無しだ:2010/02/20(土) 13:10:22 ID:cRxuYj4C
貧乳が許されるのは小学生までだ
318それも名無しだ:2010/02/20(土) 13:55:39 ID:jLKwIqwX
乳揺れは無い方が面白い

ガイキングには力入れてたなバンプレ
319それも名無しだ:2010/02/20(土) 16:03:47 ID:6XSMbp9w
ゴーダンナー勢は静流さんも杏奈も揺れないのはちょっと残念だった
原作で痛そうな程ブルンブルンしてたのに
コアガンナーが揺れたのは正解だけど
320それも名無しだ:2010/02/20(土) 16:34:49 ID:yf451r/j
>>319
次回参戦時に期待したい
その時は他のベースのロボットたちも参戦希望
321それも名無しだ:2010/02/20(土) 17:14:54 ID:xZsM8sTn
熱血とかおっぱい系が活躍してて自分的には結構よかったんだが
ミストさんもネタとして笑えるし
シナリオにブーブー言ってるのってそういうのが好きじゃなくて
むしろ前半であっさり決戦した種死とか
激しく離脱するファフナー辺りに興味があって買った層なんじゃないか
322それも名無しだ:2010/02/20(土) 17:17:06 ID:KK1C2Ptu
>>321
興味があったのはガンソに、後はせいぜいチャロンぐらいだった俺はどうなるんだよ。
323それも名無しだ:2010/02/20(土) 17:21:58 ID:xZsM8sTn
>>322
ガンソ気合入っててよかったじゃないか
324それも名無しだ:2010/02/20(土) 17:25:05 ID:KK1C2Ptu
「戦闘アニメ」はね。
325それも名無しだ:2010/02/20(土) 17:33:45 ID:6wXx+ppQ
ゾイド、今後無印が参戦したらうれしいけど、ジェネにもう一回勝負させてほしくもある…
326それも名無しだ:2010/02/20(土) 18:20:13 ID:n8zYMtEg
無印は版権的に可能なのか?
てか過去にも参戦が一度っきりの作品もあるし悲しいけど…
327それも名無しだ:2010/02/20(土) 18:26:58 ID:/EDx4yfF
ちょっと教えて欲しいんですが
クリア時に自動で強化パーツ売ってくれるってことは
別に余ってるの最終話前にわざわざ売り払わなくっても自動で売って
引き継ぎ資金に加えてくれるってことでおK?
328それも名無しだ:2010/02/20(土) 19:12:19 ID:h1tQGHq9
スパロボKの良いところ。
戦闘アニメーション
以上。
329それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:25:54 ID:hvjgMxC3
今更ながらKクリアしたんだが、ファフナーってあんな終わり方だったっけ?
見たのがかなり昔だからほとんど覚えて無いんだが、一騎と総士アニメ版の最後どうなったのか教えてくれ
330それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:41:40 ID:CNA7Aq4D
>>329
友人と千鶴、史彦が見守る中乙姫が島のコアに同化(ここのエピソードはマジ泣ける)
蒼穹作戦でジークフリードシステムごと総士を回収
ジークフリードシステム回収の際に一騎が失明、真矢がサポートして同化ドラゴントゥースで宇宙に放出されようとしている北極ミールのコアを撃ち抜く
皆で帰ろうとした瞬間イドゥンのワームスフィアに飲み込まれて一騎と総士の存在が消滅するが、甲洋の助けもあって現実の世界に戻ってくる
戦闘機のエンジンを同化して島への進路を総士が定めて帰途に着く
だがしかし、総士の体はほとんど結晶化していて、すでに治療は不可能だった
総士はフェストゥムの存在と無の循環を理解し、一度フェストゥムの世界に行って、再び自分の存在を作り出すことを一騎に約束して消滅

島に戻ってきた一騎を真矢がジーベンで出迎え、何も映さない瞳で一騎が微笑み、総士のモノローグで〆
ちなみに剣司とカノンは元気に出迎えようと駆け出して来ている

サントラのブックレットで冲方氏が話している後日談イメージだと、皆体が少しずつ弱くなるけど基本的に元気と書いてあるけどな
少なくとも鬱鬱とはしてないし、咲良も体がすごく弱くなるけど意識を取り戻すらしい
331それも名無しだ:2010/02/20(土) 21:49:32 ID:hvjgMxC3
長文サンクスw
とりあえず3行でまとめてく(ry
332それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:06:45 ID:CNA7Aq4D
治療薬完成したかは描写ないけど皆前向きに明るく島にいるよ(一騎はちょっといかれてる可能性あり)
総士はいつか帰ってくると約束して消滅したよ
乙姫ちゃんは島の空気そのものになって皆をお母さんみたいに抱きしめてるよ

これでどうだ>3行
333それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:19:42 ID:KK1C2Ptu
絶対
Kは
許さない

これでもいけるのかねえ。
334それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:30:23 ID:7rpVlrfI
いけねえよ
そんなに嫌ならどこか行け
335それも名無しだ:2010/02/20(土) 22:31:23 ID:0e2oqpVl
クリスタルハートソードの手を広げるシーンが
アラレちゃんのキーンやギニュー特戦隊の決めポーズに見えてしまう
336それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:07:41 ID:TY95jc7P
だいたい1年も経つのにまだ書き込んでるってことは俺同様なんだかんだいいつつKを愛してるツンデレなんだろ
337それも名無しだ:2010/02/21(日) 00:55:11 ID:28D+ymQ0
ここ何年かのスパロボでシナリオ良かったと思えたのはスクコマ2くらいだな
Wは評判いいらしいがやったことないからわからん
338それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:12:06 ID:nveVn3Fr
Dは…流石にここ何年かに入らんか
339それも名無しだ:2010/02/21(日) 02:19:50 ID:P8UicHbt
てかもう一年になるのか。時の流れは残酷だ。
340それも名無しだ:2010/02/21(日) 03:26:13 ID:Wk84uG0T
クリスタルハートという名称に未だに慣れない
微妙すぎるネーミングだわ
341それも名無しだ:2010/02/21(日) 05:52:16 ID:PJP+uPua
クリスタルハート、スパロボK……
クリスタルK、クリスタル・ケイ!
342それも名無しだ:2010/02/21(日) 08:50:29 ID:kwiIas1J
リグレットバスターの演出長すぎワロタ
オーバーヒート3回は見れそうな長さだ
343それも名無しだ:2010/02/21(日) 08:55:13 ID:WIhCVLDw
>>340
(微妙過ぎるネーミングなんて…っ)
(こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…っ!!)
344それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:21:11 ID:ZefnNBah
ファフナーの甲洋ってのが出てきて、いきなり戦線離脱したんだけど
ミストが「あんな友達思いの甲洋君が・・・」って言ってるんだが
ミストとあの時点では会った事も会話した事もないよな?
345それも名無しだ:2010/02/21(日) 11:43:03 ID:051q1Pez
乳揺れのないスパロボはいいスパロボ
346それも名無しだ:2010/02/21(日) 12:25:44 ID:28D+ymQ0
>>340
クリスタル・ミストに比べれば
347それも名無しだ:2010/02/21(日) 13:22:32 ID:bRzyDPwe
あとわけわからんラテン語並べられるよりはいい
348それも名無しだ:2010/02/21(日) 20:33:47 ID:3aHYUKiq
>>332
サンクス
よく分かったわ
お前のファフナー愛もな
349それも名無しだ:2010/02/21(日) 21:30:27 ID:5ZN21f8+
むしろ乳揺れの有無が作品の評価に影響しないことを積極的に証明した記念碑的作品
350それも名無しだ:2010/02/21(日) 21:52:01 ID:BkAS5S84
リグレットバスターよりクリスタルハートソードのほうが
ロボットの最終兵器っぽい名前だと思う
351それも名無しだ:2010/02/22(月) 02:06:28 ID:bQv4T+b3
いっそクリスタルバルカンとか全部クリスタルつければよかったのに
352それも名無しだ:2010/02/22(月) 07:09:54 ID:dDQ+t0A+
クリスタル格闘
クリスタル体当たり
クリスタル火炎放射
353それも名無しだ:2010/02/22(月) 07:42:48 ID:BFZhiSwz
かっこわりいよwwww
一昔前のアニメみたいだな。
354それも名無しだ:2010/02/22(月) 09:40:08 ID:YfnOW0PD
クリスタルジャパン
355それも名無しだ:2010/02/22(月) 10:11:30 ID:BGh6PQF5
クリスタルキングソード
356それも名無しだ:2010/02/22(月) 11:46:01 ID:YwPuoCvG
なんとなく、クリスタル
357それも名無しだ:2010/02/22(月) 11:48:36 ID:Hens27q+
滝川クリスタル
358それも名無しだ:2010/02/22(月) 12:39:36 ID:Yt+IWOfr
あ〜あ〜果てしない〜夢を追いつづけ〜て〜
359それも名無しだ:2010/02/22(月) 19:39:38 ID:LZ2XCZ8W
デモナクリスタル
360それも名無しだ:2010/02/23(火) 05:46:08 ID:4SBgtOyM
やべぇ、次の周回で合体ロボにクリスタル・キングとか名付けそうだw
なんか会話が面白くなるネーミングとか無かったっけ?
361それも名無しだ:2010/02/23(火) 06:55:23 ID:AzHkvfam
小学生が考えるようなネーミングなら大抵面白いよ
362それも名無しだ:2010/02/23(火) 14:15:05 ID:gjBaT58U
エターナルフォースクリスタル
363それも名無しだ:2010/02/23(火) 15:48:46 ID:y9liBiHc
グランゾンクリスタル
364それも名無しだ:2010/02/23(火) 17:15:26 ID:vC+XL3ez
キチガイばっかだなこのスレ
365それも名無しだ:2010/02/23(火) 18:25:47 ID:Fwzu8UPr
スパロボ史上1,2争うクソゲーだから仕方ない
366それも名無しだ:2010/02/23(火) 18:56:22 ID:+Y4aquqc
>>360
ポチでいいよポチで
367それも名無しだ:2010/02/23(火) 19:35:42 ID:3pEbHMFE
ミストさんて名前にしたら「クリスタル・ミストさん」って技になるのか?
368それも名無しだ:2010/02/23(火) 20:38:55 ID:qh1bSxuR
JのGガンとKのゾイドってどっちが悲惨なの?
369それも名無しだ:2010/02/23(火) 20:45:27 ID:02+l+BWe
ゴリラと髭の方の虎が普通にエース級な分ゾイドの方がマシかね
JのGガンは愛をもって使うのが前提だし
370それも名無しだ:2010/02/23(火) 21:33:49 ID:MAZz5GgW
>>367
ならないと思うんだが
371それも名無しだ:2010/02/23(火) 21:56:41 ID:CXTidS9T
>>367
クリスタル・ミストサンって書くと、ちゃんと必殺技っぽいな
372それも名無しだ:2010/02/23(火) 21:57:04 ID:bGcjFCAg
クリスタルミスト酸
373それも名無しだ:2010/02/23(火) 22:17:20 ID:CVoCBWk7
>>369
でも、Gは今までずいぶんでたし、神クラスだったことも少なくないしなあ
374それも名無しだ:2010/02/23(火) 22:59:45 ID:+D4KCUfC
2次G、新スパと鬼神の如き戦闘力で暴れまくってくれたが
F、64、Aと徐々に弱体化していったからなぁ、挙句にJではあんなだし・・・・
久々に強かった頃のドモンが見たいもんだな
インパクトとMXは未プレイだから知らんが
375それも名無しだ:2010/02/24(水) 00:29:13 ID:LpjUv1eD
シナリオ上での扱いはどっちも悲惨だな
376それも名無しだ:2010/02/24(水) 10:15:22 ID:Zkn+ZEUK
Rもそんな強くなかった
377それも名無しだ:2010/02/24(水) 11:20:21 ID:n4fGDOIX
>>376
R忘れてたわ、ドモン単体だとそこそこだが
東方不敗と組ませると強かったような

Gも出て欲しいがそろそろZZ、F91、V、W(TV版)あたりの
どれかが出て欲しいな。種はもう飽きたわ、嫌いじゃないけど。
378それも名無しだ:2010/02/24(水) 11:34:41 ID:BtdX1Vvh
まあサルファからKまでずっと出てたからね>種。
もう一度だけでも良いからクルーゼ隊長見たいけど。
379それも名無しだ:2010/02/24(水) 11:40:26 ID:dUobrrXH
Gは据え置き最新作のNEOで出てるじゃないか
まぁユニット性能云々は置いといてシナリオ上では相当不遇だったが…

種は今度出すならせめて原作終了設定とかにしてくれ
まぁ参戦自体を自重してくれるのが一番いいけど
380それも名無しだ:2010/02/24(水) 13:14:09 ID:pxzycMjK
UCの空気参戦は普通にあるんだし、そろそろ種も空気参戦する時期かもね
381それも名無しだ:2010/02/24(水) 14:33:52 ID:Yq6HA6yR
種は反吐出るほど嫌いではないかな…それならVのほうがきつい。あれのせいでしばらくガンダムそのものが見れなくなった
スパロボでG知って、あまりの悪評に∀見てむしろはまったおかげで復帰できたけど。
382それも名無しだ:2010/02/24(水) 18:15:39 ID:Mjun9J21
そろそろOOがメインに移るだろうけどデストレイやデルトレイも残ってるし
あと一回くらいメインで参戦して欲しいかな>種、というか種デス。
それできちんと救済されて有終の美を飾ってくれれば後は空気参戦でいいや。
383それも名無しだ:2010/02/24(水) 21:28:05 ID:7Wz1xLrF
デストレイでなくてもいいが据え置でロウ達の声は聞いてみたいかな
384それも名無しだ:2010/02/24(水) 21:45:17 ID:5gGZKSIF
そういえばスパロボで小野坂ボイスを聞いた覚えがないな
385それも名無しだ:2010/02/24(水) 21:52:58 ID:USN27WSx
ピエールさんがサッカーボールを片手に>>384の方向を……
386それも名無しだ:2010/02/24(水) 22:25:47 ID:5gGZKSIF
アクエリオンでZに出てたなそういやw
387それも名無しだ:2010/02/25(木) 00:56:20 ID:XBGsVI44
周回時に機体の改造がリセットされるということは、フル改造ボーナスも選び直せるという認識で良いでしょうか?
388それも名無しだ:2010/02/25(木) 00:57:27 ID:4A5dnW6f
yes
389それも名無しだ:2010/02/25(木) 01:09:38 ID:XBGsVI44
>>388
ありがとうございます
レス早すぎてビビリましたw
390それも名無しだ:2010/02/25(木) 01:13:26 ID:0mqmZORJ
リセットされるせいで金カンストさせても全機フル改造できないってどういうことよ
391それも名無しだ:2010/02/25(木) 08:30:33 ID:oeMNUQQY
そのための全滅プレイ
392それも名無しだ:2010/02/25(木) 14:14:29 ID:tAodPPYq
クリスタルーハート以前にλドライバの露骨なパクリで吹いた
393それも名無しだ:2010/02/25(木) 14:21:44 ID:6jodetPw
λドライバだって、そんなにオリジナリティのあるものじゃないと思うが…。
394それも名無しだ:2010/02/25(木) 20:26:17 ID:o4VL6rva
あの舞台にぶっこんでるのと、作劇上での使い方の妙だあな。>ラムダ
まあ、オリジナリティと呼ばれるものの99.9%はそれだけど。

クリハーは使い方がどうにも。
395それも名無しだ:2010/02/25(木) 21:29:47 ID:KvBIyX/I
ミストの精神構造が滅茶苦茶なんで
そんなんでホイホイ超パワーが発揮できるクリハも
大概アレな装置に見えてしまうわな
396それも名無しだ:2010/02/26(金) 00:22:21 ID:uIUok+YS
そもそも主人公機に不思議パワーが付くのって久しぶりだよな
システム雷王以来か?


マジンパワーと野生化だけだった時が懐かしいよ…
397それも名無しだ:2010/02/26(金) 01:09:43 ID:Sb3igIfz
てs
398それも名無しだ:2010/02/26(金) 18:24:53 ID:s6f1qv6C
みs
399それも名無しだ:2010/02/26(金) 19:10:08 ID:j6fdx7kA
いつにも増して流れ遅いな
ムゲフロのせいか。
400それも名無しだ:2010/02/27(土) 00:27:48 ID:fw+HwEnR
イザークとディアッカ残したままミネルバ隊全滅させたら
イベントが起きて2人が仲間になっちゃったよ
パーツの為にリセットしたけど
401それも名無しだ:2010/02/27(土) 10:03:44 ID:rt+XwFXk
ハイネも遠慮なく殺した俺に隙は無い
402それも名無しだ:2010/02/27(土) 10:57:06 ID:a19W8sqv
准将に焼き尽くしてもらえば無問題
アスランのほうは強制イベントで動きまくって使いにくい
403それも名無しだ:2010/02/27(土) 13:06:24 ID:wXSDna+T
種キャラの仲間はいらねー
404それも名無しだ:2010/02/27(土) 15:37:47 ID:RuHcsbcP
それは報告しなくてもいいですよね?
405それも名無しだ:2010/02/27(土) 15:57:39 ID:kvLsCawh
無駄にメンバー多いのに使える機体が少ない
しかも補助系の精神持ちもいないからいらないっちゃいらない
406それも名無しだ:2010/02/27(土) 18:22:59 ID:7bf5Ym7y
感応は補助精神だと思うんだ
407それも名無しだ:2010/02/27(土) 20:36:32 ID:4pAVYsoj
今amazonで1700円なんだが、買い?
元は取れるかな?面白さで言うとシリーズの中でどれぐらい?
408それも名無しだ:2010/02/27(土) 20:47:24 ID:SVZCJsSv
自由、正義、運命の3機が全部トップクラスの性能で
エターナルまで超性能戦艦なんだからあれ以上使える機体増やすのはねぇ。
使いようによっちゃドムや衝撃、スタゲも十分な性能だしね。
409それも名無しだ:2010/02/27(土) 21:11:10 ID:d7+uUva+
ノワールにも必殺技が欲しかったと思うな
運命のFWCみたいな搭載武器フルに使った連続攻撃とか
410それも名無しだ:2010/02/27(土) 21:15:11 ID:RuHcsbcP
種系の顔グラってレイとステラ以外敵時の方が良くね?
通常時のシンとディアッカはほぼ左右反転だから外すとして
411それも名無しだ:2010/02/27(土) 21:20:47 ID:7bf5Ym7y
ファサリナさんは顔グラ変えないでほしかった
412それも名無しだ:2010/02/27(土) 21:46:04 ID:CCBOD3xX
大空魔竜チームが要だったのがよかった
413それも名無しだ:2010/02/28(日) 01:05:50 ID:Cg9sNQiR
ブンタとネッサーがイケメンになってる・・・・
414それも名無しだ:2010/02/28(日) 01:32:19 ID:X+sAf5d2
それにしても今回、無印種からって結局なんだったの?
バクゥやルージュは種死にもいるし…

種死版顔グラのニコルとか仲間にすれば良かったのに
415それも名無しだ:2010/02/28(日) 07:36:48 ID:ci/4mRAk
無印種からはカガリの種割れる演出が出演だよ
416それも名無しだ:2010/02/28(日) 09:40:19 ID:r9pOgIFA

           \、__ト.、
           ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
    __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、   
      >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\   
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ             アイラブ・アトリーム!
   / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj−
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾ \`丶、__/ニニニ
     !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_   \ニニニ ニニニ
    ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ:::i     \ニニニニニニ
       |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/ ノ|::::|      \ニニニニニ
        レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/{ ノ !:::::|    ___ノ^ヽニニニニニ
      /.:::::  ヘ  、_ _ , , -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニニ
     /.::::::::::::::  \  - / -―- 、⌒V::::::/ // j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾ;  ヘ.イ 、__(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニニ
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{     クリスタルハート     ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
           /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
        /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
         /  
417それも名無しだ:2010/02/28(日) 09:41:45 ID:SrZzNVTB
種ユニットこれ以上イラネ
多すぎだろ…
後ミスト潰れろ
418それも名無しだ:2010/02/28(日) 12:09:42 ID:7sIv3KUo
ドムに補給装置つけてヒルダ搭乗時のみ精神三人分ならよかった
419それも名無しだ:2010/02/28(日) 17:22:06 ID:48ReXJMV
車の運転中にトンネルに入る時とか
「私は、ここにいるー!」って言いながらライト点けますよね?
420それも名無しだ:2010/02/28(日) 17:22:41 ID:SrZzNVTB
イドゥン乙
421それも名無しだ:2010/02/28(日) 19:32:21 ID:Cg9sNQiR
Wであった大型マガジンの類は廃止されたの?
422それも名無しだ:2010/02/28(日) 22:13:57 ID:lKNZqtQr
そういえば最終話のBGMクロノトリガーの魔王戦に似てるからって色々言われてたよな
ちょwww魔王戦に似てるwww、位にしか俺は思ってなかっただけに当時結構驚いた
423それも名無しだ:2010/02/28(日) 22:30:13 ID:IKu0+nDv
最後の最後に二つの地球からもパワーを集めてたけど、クリスタルハートって怒りとか混じって良いんだっけ?
効率が下がるだけだから、数が多ければ問題無しとかだったっけ?

でも味方パイロットのみの時は、心を一つ的なことを言ってたような……
424それも名無しだ:2010/02/28(日) 22:36:10 ID:lKNZqtQr
怒るとパワーが落ちるという設定があったような気がするが
ミストさんが扱えるくらいなので気にしてはいけないと思う
425それも名無しだ:2010/02/28(日) 23:16:43 ID:IKu0+nDv
納得したw
それにしても、まさかそんなミストさんの活用法があるとは……
426それも名無しだ:2010/03/01(月) 00:37:45 ID:oOPxwOzt
ついにゴオちんの格闘を999にしたぞ!
コーンバター付けた愛のトリプルドライブでグスタティオに16万のダメージを与えた

ついでにキラさんの射撃も999にしたから同様にプラコンとモジュールS付けて
魂のコンビかましたら21万のダメージだった
427それも名無しだ:2010/03/01(月) 00:40:30 ID:wKUCXJm4
コーンバターってラーメンでも食べるのかと思った
428それも名無しだ:2010/03/01(月) 00:40:44 ID:5O8+jj2J
轟沈にコーンバター付けるとか誰得だよwwせめて杏奈に付けろよw
429それも名無しだ:2010/03/01(月) 03:21:15 ID:I/4vOH8i
ミストさんあれでイケメンじゃなかったらマジでいいとこなかったな。
430それも名無しだ:2010/03/01(月) 03:26:20 ID:NRwgshvC
>>426
今回999いくんだ・・・つか何周したの?www
これで俺も静流さんの射撃をあげる作業ができる
431それも名無しだ:2010/03/01(月) 03:29:37 ID:A0c1AcH8
999ってすげえな
俺6周で射撃+10を全て真矢に振って999体撃墜させてるけど多分600前後だぜ
432それも名無しだ:2010/03/02(火) 21:26:49 ID:Dc3xZJYR
ムゲフロにミストさん出演させたい
アシェンやシャオムウに散々いじられるミストさんが見たい
433それも名無しだ:2010/03/02(火) 21:39:44 ID:r5YGdOP3
何か言って軽くあしらわれる様が思い浮かぶんだがw
434それも名無しだ:2010/03/02(火) 21:58:37 ID:Dc3xZJYR
元からネタ性が強い
アトリーム(異世界)から来た人である
クリハパワーで接近戦もいけそう
ハーケンのナイトファウル(ステーク・カッター付きマシンガン)
に負けず劣らずのヘンテコ銃剣・ステアード所持

いけるな。
435それも名無しだ:2010/03/02(火) 22:04:23 ID:/4JFbH3S
俺は出てほしくはないなあ
今回のシナリオあってのミストさんだと思っているので
シナリオの人が変わったらそれはもうミストさんではない
436それも名無しだ:2010/03/03(水) 02:57:15 ID:aswGy145
今更だがKって結局なんの略もしくは意味だったんだ?
クロス、クリスタル(ハート)、クロノトリガー
全部イニシャルはCなんだよ。
437それも名無しだ:2010/03/03(水) 04:27:17 ID:q8Rg2kud
KYのK
438それも名無しだ:2010/03/03(水) 07:48:53 ID:3BtptzXP
KUSO
439それも名無しだ:2010/03/03(水) 08:25:48 ID:coYsUpr/
KASU
440それも名無しだ:2010/03/03(水) 15:55:59 ID:fBoIVBIp
おいらもセイジュウロウとゲインとサラの射撃、格闘を999にしてみようかしら
441それも名無しだ:2010/03/03(水) 17:39:22 ID:tR/lU1kp
Zと違って合体攻撃あるからサラは案外つおいよ
ガウリ隊長とベローもよろしくね
442それも名無しだ:2010/03/03(水) 17:42:21 ID:FUl+Cfhk
あの合体攻撃燃費いいのにサラ一人でついてきちゃうから使えなくて残念
443それも名無しだ:2010/03/03(水) 19:56:39 ID:Ss+fpHbt
序盤で使うには便利すぎるからあえて分かれさせたのかもしれん
444それも名無しだ:2010/03/04(木) 18:46:49 ID:SAwmVxrX
そのせいでガウリ隊合流後は全員お蔵入りだよ


俺は使ったけど、全員
445それも名無しだ:2010/03/04(木) 19:24:19 ID:w6x3Wl8X
KAUNA
446それも名無しだ:2010/03/04(木) 21:44:59 ID:nbyJKyNe
ベローに思い入れ無さ過ぎてあいつだけベンチだったなww
447それも名無しだ:2010/03/05(金) 00:29:31 ID:ucoF9Ma3
精神コマンド的には一番使えるのはベローなんだけどね

サラは祝福と熱血覚える順番が逆ならまだ使ったんだが
448それも名無しだ:2010/03/05(金) 08:01:14 ID:g8PeyKCu
ベローは貴重な幸運持ちだから、乗り換え駆使してPUで無理くり運用してたな
ドミネーター乗せると最強技使えなかったりするw
449それも名無しだ:2010/03/05(金) 10:57:29 ID:HrQYl4mS
サラだけ鍛えてコンボで撃墜数No.1に
ガウリ隊長とベローはペアにして対ボス合体攻撃要員に
450それも名無しだ:2010/03/05(金) 11:18:20 ID:0MG7s2RZ
俺も序盤はお世話になったな>ベロー
幸運あるからシンシア倒してた。
451それも名無しだ:2010/03/06(土) 13:35:00 ID:FbxE2THd
てか序盤って修理機、補給機が異常に多くね?
452それも名無しだ:2010/03/06(土) 13:55:36 ID:qLt96Xp/
PUシステム意識したんじゃないか
パートナーに修理、補給機がいれば毎ターンいくらか回復できるから
453それも名無しだ:2010/03/06(土) 17:34:49 ID:w22MU5a4
そのおかげでエターナルが不沈艦に
454それも名無しだ:2010/03/06(土) 21:45:29 ID:IsEgmpob
エターナルはラクスの精神が充実してるうえに修理・補給持ちで合体攻撃のおかげで攻めも万全といろいろ反則的すぎる
455それも名無しだ:2010/03/06(土) 23:21:51 ID:mYEY5x+K
味方の火力高すぎだな
最終話の無限増援でラスボス巻き込んでコンボしてたらいつの間にかラスボス瀕死になってたよ
456それも名無しだ:2010/03/06(土) 23:32:55 ID:m4OP6v30
それは主にSEED勢とかダンとかのダメージアップ効果のせいです
457それも名無しだ:2010/03/07(日) 00:36:48 ID:zdiGnuAI
ロボアニメはレイって名前のキャラ多いな
458それも名無しだ:2010/03/07(日) 00:49:05 ID:Gc0Powrn
綾波レイ
レイ・ラ・ブロック
レイ・ア・バレル
ジョシュアの兄

パっと思い浮かんだのはこのくらいだが他にいたっけ?
459それも名無しだ:2010/03/07(日) 00:50:21 ID:6avbZrTe
>>458
アムロ・レイ
460それも名無しだ:2010/03/07(日) 01:00:53 ID:Gc0Powrn
俺としたことがアムロを忘れるなんて・・・
461それも名無しだ:2010/03/07(日) 02:11:51 ID:lEMCJkYr
レイ・ビームス
462それも名無しだ:2010/03/07(日) 06:55:06 ID:IdPP6ULE
ライディーンにもいたな
ちなみに種死レイは、レイ・ザ・バレルだ
463それも名無しだ:2010/03/07(日) 11:20:03 ID:Gc0Powrn
何人か名前かいてれば気づかないかもと思ったが、気づく人は気づくもんだな
よくよく考えたらレイ・ラブロックだったな、書き込んだ後に気づいた
464それも名無しだ:2010/03/07(日) 14:34:37 ID:+i4iFkI1
>>456
二大魔竜以外は誰でもやれるぞ
465それも名無しだ:2010/03/07(日) 15:20:34 ID:knE17LuF
援護防御誰に使えばいいのか分からない
466それも名無しだ:2010/03/07(日) 16:12:39 ID:3e4khKlG
重装甲、特殊装甲、盾、バリア持ち、援護防御レベルの高い者がお勧めだが
Aコンボを習得したらほとんどSUになると思うので特に意識する必要はないかも。
467それも名無しだ:2010/03/07(日) 16:14:12 ID:3e4khKlG
あ、よく読んだら意味を勘違いしてたなスマンね
468それも名無しだ:2010/03/07(日) 16:14:55 ID:o4o3hwBV

隠しキャラだけど
469それも名無しだ:2010/03/07(日) 20:44:03 ID:+i4iFkI1
特技欄の枠を埋めるのに使えばいいよ
470それも名無しだ:2010/03/07(日) 20:57:32 ID:9d2E8t6E
ザイリン中将お奨め

ちなみに、ZOアーマーって微妙じゃね?
ENが増えるのはうれしいけど、うまい使い方が見当たらない
471それも名無しだ:2010/03/07(日) 23:10:26 ID:GcDkvZMj
>>456
今回コンボに2機目以降のダメージ減少が無いのも大きいかと。
あとダメージには直接関係無いけど敵の隣接陣形縛りが無くなって、
範囲内なら敵がどこにいてもコンボ攻撃できるのも地味に効いてると思う。

逆に今作では援護攻撃のほうに厳しめの陣形縛りとダメージ減少補正がついて
使いづらくなってる感じだな。
472それも名無しだ:2010/03/08(月) 07:33:36 ID:34tdQCKc
援護攻撃も援護防御も今回はほとんど空気だから気にしないよ
473それも名無しだ:2010/03/08(月) 11:34:29 ID:htgkfBlZ
いっそ売ってしまうのもアリだな
474それも名無しだ:2010/03/08(月) 12:18:43 ID:aF7ZuR0L
コンボ無双なKでは援護など不要
475それも名無しだ:2010/03/08(月) 19:02:07 ID:ycVltuXK
昨日、近所の在庫セールで1000円で売ってたから買ってきたんだが
500円になるまで待つべきだっただろうか?

とりあえずそろそろ始めてみる
476それも名無しだ:2010/03/09(火) 18:11:29 ID:I0wsQsFe
また規制の予感
477それも名無しだ:2010/03/09(火) 22:12:03 ID:m3WsnZlV
ミストさんの援護防御発動時セリフ
「この人を守る価値なんてあるのか?」

冗談はさておき、援護防御って直撃しそうな攻撃を間に入って庇っているイメージがあるんだが
その場合援護に入って分身で避けたりしたら普通後ろに当たるよなw
478それも名無しだ:2010/03/10(水) 23:10:28 ID:MWh9NFMn
たしか、援護防御時には分身は発動しない

エールストライクにビームコート装備させて、
「これで実弾もビームも怖くないぜヒャッホー」してたら
バイオラプターのヘルファイヤーでレイプされたでござる
479それも名無しだ:2010/03/11(木) 09:58:55 ID:8iIGNHVY
ちょっと質問よろしいかな?
26話(アークエンジェルルート)に出てくる偽キングゲイナーって
何匹倒しても湧いてくるんだが、ひょっとして無限に出てくるのか?
480それも名無しだ:2010/03/11(木) 10:01:53 ID:Gn5Zk/gT
ウーさんと双子が出てくる面なら無限増援
481それも名無しだ:2010/03/11(木) 17:11:58 ID:rblr8WKB
途中で打ち止めになんなかったっけ?
482それも名無しだ:2010/03/11(木) 17:42:52 ID:Gn5Zk/gT
打ち止めになるのはウンコ部長が出てくるやつだな
アスハムが仲間になるときのやつは無限だったはず
483それも名無しだ:2010/03/11(木) 18:41:41 ID:IRs+CLbv
>>478
そうだったのか、昔は発動したような気がしたが気のせいだったのかな?
484それも名無しだ:2010/03/11(木) 19:37:19 ID:cV8gxvks
援護防御で分身が発動するのって、α外伝だけだったと思う
485それも名無しだ:2010/03/11(木) 20:05:30 ID:9j8su/Hj
巷では不評なRが大好きな俺でもこれはさすがに無理だった。
486それも名無しだ:2010/03/11(木) 20:32:48 ID:2vbDrwmy
1000円で買った者だが、参戦作品はともかくとして主人公がクズ過ぎてテンション下がる
あとヒロインがどっちも地雷とかそういう新機軸は要らない

でも童帝が素晴らしいのとキンゲのBGMが好きだから頑張れてる
487それも名無しだ:2010/03/11(木) 21:31:40 ID:YX1mG1rq
概ね下馬評通りだったけど意外と楽しめてるな
主人公はどっかの参戦作品のどうでもいいサブキャラだと思い込めば結構耐えられる
オリジナルな部分は色々とホントひでーなこれ

種とチャロン位しか知らなかったからそこまで辛かった
あとガンソのよくわからんテンション結構好きかも、今じーちゃん達無駄に活躍中
488それも名無しだ:2010/03/11(木) 22:34:55 ID:8iIGNHVY
>>480
サンクス、稼いでくるわ
489それも名無しだ:2010/03/11(木) 22:55:46 ID:ym28vhnJ
元々糞でもある程度までは楽しめる性質なんで
オリジナル部分はそれなりに楽しめました。

>>487
ガンソは面白いから原作みなよ!
490それも名無しだ:2010/03/12(金) 00:08:59 ID:Y8/bG1BG
今リグレットバスター使ったらシェルディアがミストさんに
「時間稼ぎとパワーチャージをお願い!」みたいな事を言ってた。

パワー溜めんのも操縦すんのもミストさんがやるんなら、
あの長い乱舞の最中シェルディアは何の仕事してんですか?
491それも名無しだ:2010/03/12(金) 07:24:00 ID:Yz8FVp3p
化粧とか?
492それも名無しだ:2010/03/12(金) 08:12:04 ID:Hkr9wYAg
イスペイル様:ヴァーチャロン
へスター事務総長:種
ブッチ:ゾイド
493それも名無しだ:2010/03/12(金) 11:09:19 ID:r5cLqeAx
しつこい上につまらん
494それも名無しだ:2010/03/12(金) 14:03:10 ID:1AiNISlS
ゴーダンナー知らん人に第一話から結婚式とか置いてけぼりに違いない

・・・・平和とか幸せを感じすぎて別のキャラゲーでも買ったのかと思ったでござる
495それも名無しだ:2010/03/13(土) 00:00:24 ID:irjYsAR1
しょっぱなから校長先生って誰だよと思ったわ
496それも名無しだ:2010/03/13(土) 00:26:45 ID:sY4LGLPp
嫉妬ヒス眼鏡がウザくてしょうがなかったので、ヒロインはまだ見ぬもう片方にしようと開始数話で決めた

その後出てきたもう片方が、同等かそれ以上のウザさだとは予想外
もうどうすればいいんだorz
497それも名無しだ:2010/03/13(土) 00:36:56 ID:2bqCMaWc
考える
498それも名無しだ:2010/03/13(土) 00:37:31 ID:9njqUZcP
眼鏡は外見がいいから意外に平気だった

だが褐色ロリ、てめーは駄目だ
499それも名無しだ:2010/03/13(土) 00:42:19 ID:I88QBgLO
ロリ妹と姉妹丼の妄想だけでご飯三杯
500それも名無しだ:2010/03/13(土) 11:00:45 ID:0Up/ejbc
Kのヒロインはウンコ味のカレーとカレー味のウンコだって昔ここで聞いたな
501それも名無しだ:2010/03/13(土) 11:17:04 ID:79G1JoE+
見た目は好みの問題だからなんともいえん
502それも名無しだ:2010/03/13(土) 12:13:41 ID:2bqCMaWc
ヒロインはシェルディアの妹だったということではダメだろうか
503それも名無しだ:2010/03/13(土) 13:03:49 ID:pgd5SrDy
ヒロインは妹と隊長でした
504それも名無しだ:2010/03/13(土) 13:56:22 ID:jxjKEPUf
隊長コボルの病人っぷりがヤバイ
505それも名無しだ:2010/03/13(土) 14:30:19 ID:D0PSUWeV
ヒロインの見た目だけならそこまで悪くはないだろう

中身は現実の方がましだけどなー
506それも名無しだ:2010/03/13(土) 16:47:15 ID:8xfRpWRY
全然いける
507それも名無しだ:2010/03/13(土) 16:55:04 ID:sY4LGLPp
もうどう選んだって地雷ヒロインなんだからと適当に進めたら褐色ロリになったようです

種死の話もアレンジがいろいろひどいが、Zipsが神なので許すことにした
508それも名無しだ:2010/03/13(土) 17:17:40 ID:6D/t9yrb
夢を…夢を奪われた者はどうなるか知っているか?
509それも名無しだ:2010/03/13(土) 18:53:58 ID:Xoxk7p8z
据置にしろ携帯にしろ、次回ガンソが再参戦してきちんと再現されれば
Kの苦しみからは解放される可能性があるだけ、レイ兄さんよりははるかにマシな状況だな。
510それも名無しだ:2010/03/13(土) 19:32:30 ID:wouqJB4C
人気がある作品は携帯機から据え置きに昇格参戦したりするんだよな
そう考えるとKから昇格しそうな確率が一番高いのはやっぱりガンソかなぁ
511それも名無しだ:2010/03/13(土) 22:06:10 ID:PJf9Sm2c
「人気」を何で判断するのかによるがなあ。
アンケートなら、正直あまり売れたとは言い難いガンソを書く人間もそんなにいないだろうし。
俺?そりゃあもちろん書きましたよ、GUN×SWORDって。
512それも名無しだ:2010/03/13(土) 22:08:35 ID:zH+sVS2M
パチンコになったのは結構参戦しているからゴーダンナーやファフナーもあるかも
513それも名無しだ:2010/03/13(土) 23:47:57 ID:8xfRpWRY
ダンナーは緑川がいるんだぜ
まあでもSC2出てるし他の作品に出番まわしてもいい気もする
514それも名無しだ:2010/03/14(日) 00:34:39 ID:w5VhxPAJ
ゾイジェネとと0080と08で鏡にミリタリー集炸裂するシナリオをやってもらいたい
515それも名無しだ:2010/03/14(日) 01:21:31 ID:Vhzw5CL9
ラ・カンが便利すぎて困る
てかげんアタックコンボで序盤から雑魚狩りさせまくり
ソードウルフの改造がひっそりとブラストルタイガーに反映されるのもいい
516それも名無しだ:2010/03/14(日) 01:50:44 ID:w5VhxPAJ
おかげでルージきゅんの立場が悲惨なことに…
517それも名無しだ:2010/03/14(日) 01:56:00 ID:v6dyUErj
おじさまの機体のウリってどこ?
と うちでジャーク無双してるコトナさんが聞いてます
518それも名無しだ:2010/03/14(日) 02:23:21 ID:Vhzw5CL9
ソードウルフはそんなに強くないけど
ラ・カンの指揮とてかげんがそれを補って余りあると思うんですよ
前線にはたいていこいつとゲインが鎮座してます
519それも名無しだ:2010/03/14(日) 02:25:08 ID:XZEMnFWf
道生さんにも指揮つけてくれればもう少し活躍できたかもしれないのに
仕方がないので射程のそろっている翔子のPUです
520それも名無しだ:2010/03/14(日) 02:34:09 ID:v6dyUErj
>>518
そういえばそんなレアスキルがあったんだった。
521それも名無しだ:2010/03/14(日) 02:54:19 ID:w5VhxPAJ
>>518
最強技がP1〜3で脱力つきというのも地味に大きい
522それも名無しだ:2010/03/14(日) 09:38:36 ID:K0sMdLfe
それはア・カンだろ
523それも名無しだ:2010/03/14(日) 10:06:29 ID:w5VhxPAJ
え?キダ藩もP1〜3だべ?
524それも名無しだ:2010/03/14(日) 10:46:52 ID:K0sMdLfe
あ、ホントだ・・・ラ・カンは使ってないから知らなかったわ、スマンね
525それも名無しだ:2010/03/14(日) 11:18:36 ID:qu+V3g7N
ダカラン
526それも名無しだ:2010/03/14(日) 13:54:51 ID:qig5VsHu
「ナマイキーッ!」
527それも名無しだ:2010/03/14(日) 13:58:43 ID:Vhzw5CL9
キダ藩総攻撃ってなんで脱力効果があるのかね
528それも名無しだ:2010/03/14(日) 14:02:27 ID:CqV5s+iP
脱力というより、集団攻撃による威圧で戦意喪失させてるとかじゃないかね?
529それも名無しだ:2010/03/14(日) 20:24:15 ID:besnmPMG
>>527
そんなこと言い出したら、なんでそんな効果がついてるの?って武器ばかりだぞ今回。
530それも名無しだ:2010/03/14(日) 20:30:15 ID:v6dyUErj
ソルヴリアス・レギーナのことか
531それも名無しだ:2010/03/14(日) 22:32:59 ID:j/t7rD+6
>>527-528
その昔、修学旅行で行った奈良や厳島で鹿の集団に囲まれて
すげーびびった俺にはなんかわかる
532それも名無しだ:2010/03/15(月) 20:49:37 ID:irkz6zle
ミストって軽い気持ち&口で言うだけみたいなイメージがあるんだが
ちゃんと地球救ってるんだよな・・・
533それも名無しだ:2010/03/15(月) 21:04:01 ID:xkyX5GVE
真の救世主は総士だろ・・・
534それも名無しだ:2010/03/15(月) 22:00:05 ID:irkz6zle
そうだった、やべぇほとんどストーリー忘れてる・・・
てことはもしかしてホントに口だけ?
535それも名無しだ:2010/03/15(月) 22:36:41 ID:y2BJWAKf
ミストさん最終的にはクリハの電池より更に下がって
クリハの電源スイッチレベルにまで成り果ててしまったからな。
つか自己犠牲で最大パワー発揮の設定はどこにいった。
536それも名無しだ:2010/03/16(火) 00:00:43 ID:9L5euNHe
元気玉的な使い方しない限り最大パワー出せるのが自己犠牲なんだろ
537それも名無しだ:2010/03/16(火) 10:18:07 ID:HneE2qaq
あれ、クリスタルハートってピンチになった時だけ発動できるんじゃなかったっけ
538それも名無しだ:2010/03/16(火) 10:36:43 ID:j/umxujS
トイレに行きたいのに満室な時だってピンチだぜ!
539それも名無しだ:2010/03/16(火) 10:58:50 ID:ALFYZ+lg
無駄に突撃して、自ら危機的状況を作るのもその為だったんだよ! ナ、ナンダッテー!
540それも名無しだ:2010/03/16(火) 13:14:37 ID:kuRzSrb/
かまって欲しそうにちんたら能書きたれる主人公と
不言実行の総士じゃ比べるまでも無いわな

そしてあの時いきなりカイジ出てきて盛大に吹いた
不意討ちにも程がある
541それも名無しだ:2010/03/16(火) 13:36:50 ID:KpE5+MoP
パイロットの安全のためなら、惚れた女に「君が僕を嫌うのは構わない」って言える男だからな>総士
542それも名無しだ:2010/03/16(火) 14:33:50 ID:cusmZ7Ua
そんなこと言ったらミストさんだって自分を犠牲にしても地球を守ろうとしましたよ!
一騎君達にはつらい宴会になってしまったけどね…
543それも名無しだ:2010/03/16(火) 15:27:08 ID:fhijjZYe
一方ヴァンは私怨の敵討ちのために全てを投げ出した
544それも名無しだ:2010/03/16(火) 20:55:42 ID:23UZMn/N
まさか自分のキャラ投げ出すとはな・・・
545それも名無しだ:2010/03/16(火) 22:01:47 ID:+R/KzVhS
アニメのヴァンの最後の無言で有無を言わさず鍵爪をぶった切るシーンめちゃくちゃ格好いいよな
546それも名無しだ:2010/03/17(水) 12:14:04 ID:6PhbhDD5
小説版見たら鉤爪に同情しちゃった俺がいる。
547それも名無しだ:2010/03/17(水) 17:03:21 ID:vvfUAOog
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/40580.mid
このBGM何だか分かりますか?
548それも名無しだ:2010/03/17(水) 20:18:26 ID:GK1QEasQ
鋼鉄ジーグと新ビッグ組ませてるのに合体攻撃使えないとかどうなってんだこれ
549それも名無しだ:2010/03/17(水) 20:35:55 ID:yaAzFFda
そりゃ宙さんと小娘じゃ息があわんからな
550それも名無しだ:2010/03/17(水) 23:46:01 ID:GM97oNta
宙さんは磁偉倶だから違うんじゃない?
使えないのはまだドリルを取ってないか気力不足じゃないかと思う。
551それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:21:22 ID:Ae/2FIO/
聞いた事も無かったガンソ一気に見た

一周でもうおなかいっぱいと思ってたが別腹が発動したらしい
ちょっくら二周目やってくるわ
552それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:11:37 ID:yzlpnnQ1
>>551
・その心意気にうたれたぜ!
・プリシラはミストさんの嫁
・レイ兄さん「オラ強い奴を見てワクワクしてきたぞ!」
553それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:12:28 ID:zY2XlqsZ
ジョシュアも最後までただのKYだしガンソの扱いマジひでえ
554それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:47:58 ID:Ae/2FIO/
原作知った今、俺の脳内からは色々削除済みだ
これからもそうなる事だろう、だから問題無い
555それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:03:43 ID:VhflLo4G
1周してるんだからシナリオにひっかかることはないと思う
俺も同じことやったけど、あのテキストはネタとして楽しめた
ただ、ブラウニーの弱さに泣いた
556それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:26:09 ID:HGkOPx7o
もうテキストは慣れた、だが
ゾイドキター!→ゾイドはシナリオ、性能共に優遇されてるはずだ、なんたってあのゾイドだからな!→
これは絶対に許さない
557それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:16:23 ID:16h3/Vhs
>>556
世の中そんなにあまくないってことだな・・・俺は性能云々よりルージくんが
ただの少年で終わってしまったのが残念だぜ
558それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:49:54 ID:cWenshtC
ただ逆に考えればゾイドはもし今後また参戦すればきっちり再現してもらえる可能性がある。
(2回目以降の参戦時は初参戦で拾ってもらえなかったエピソードを重点的に拾うから)

そういう意味で哀れなのはやはりガン×ソード。
改変を喰らっているとはいえ重要なエピソードはKでほぼ再現されてしまっているから
次参戦時はきちんと再現されるとしても扱いが軽くなる可能性大。
559それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:10:21 ID:cn+lIcyq
Wみたいな二部構成じゃないとつらそうだ
リーダーなルージを再現すると前半すべてカットされそうだな
560それも名無しだ:2010/03/19(金) 03:03:38 ID:XYtVS1N7
ゾイド優遇するなら分岐で飛べない奴ばっか集めないとな。
飛行戦艦もなしで。
561それも名無しだ:2010/03/19(金) 03:14:26 ID:93l7mS+M
フリーデンかダナンあたりか
562それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:31:07 ID:fbl8ffDl
おじさまがいなければ多少はルージの出番が増えていたんじゃ…

…それでもルージはただの少年で終わりそうな気がする
563それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:54:36 ID:/gRQ+OY7
さっきついにWと一緒に売ってきた。
W→1280、K→100
なんだよこれ。これじゃまるでKがクソg
7周してコトナがエースの俺のデータさらば・・・
564それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:00:06 ID:j2NtHsjP
残念、俺なら500円で買ったのに・・・
565それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:33:12 ID:wZ1zxfG+
>>563
100円で売るくらいなら手元に残しておけばよかったのに・・・
566それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:16:31 ID:DbOjURwG
100円ってすごいな。よっぽど余ってるのか…
567それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:30:28 ID:Ui1paiSP
俺も今これ始めてやってる。といいつつも、ロボット対戦F以来何年かぶりにやってるよ。
ゲーム自体数年ぶりかな。やっぱロボット対戦面白いなぁ。
キングゲイナーとゾイドとジーグと村雨ライガーとフリーダムガンダムが鬼強い。
ヴァンが乗ってる奴とムラサメライガーが一番鬼かなぁ。

キングゲイナーにファティマをつけて、かつてのショウザマのような、
ダンバインのように単独で突っ込ませれる扱い方出来ていい。
マップ上に隠し金塊みたいな財宝とかもう無いのかな。
今のとこサクサク進めて、難易度が優しくてやりがいが無いな。
ガンダム系が全然でてこない。アムロとかZはもう古いから出れないのか・・・
568それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:37:18 ID:PuwRCPlf
KのゴーダンナーとJのレイズナーってどっちが微妙?
569それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:38:04 ID:GqPzoUL7
Jやってないから知らんけどゴーダンナーは別に微妙じゃない
570それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:50:15 ID:833+1IwU
至高はガイキング・ザ・グレート
571それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:57:24 ID:0RFiitIN
ゴーダンナーはコンボさせればガチ
合体後インチキすれば毎ターン熱血など使い放題
572それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:32:51 ID:DbOjURwG
>>567
αとかZとかやればいいよ
573それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:36:52 ID:j2NtHsjP
>>567
最近のスパロボは種ばっかりだからねえ・・・
アムロやカミーユが使いたいならαシリーズでもやってみたら?
Fに比べるとぬるま湯のような難易度だから物足りないかもしれんけどね

>>568
ダンナーは信頼度のおかげで出せば出すほど強くなるぞ
微妙どころか強い部類に入ると思うがね
574それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:37:53 ID:AY3Hd/Fo
>>568
ゴーダンナーは移動力さえどうにかすればあまり微妙じゃないだろ
Jはレイズナーより微妙なのがいた気がするからなあ微妙というよりはかわいそう
大体の人が隠しのとある奴を選ぶと思われるのでレイズナー2が取れないからなw
575それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:52:59 ID:5EF8/soK
>>567
Zでもやっとけ
「最近のスパロボ」にしては珍しく難易度がそれなりに高くて、「難しいスパロボ」にしては珍しく理不尽じゃない
劇場版だけどZもメインで扱われてる
576それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:01:41 ID:StNkM9f8
一週目ゴーダンナールート入ったからフル改造してずっと使ってたけど
めちゃ弱かったぞ。隠しの剣も微妙だった
577それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:05:36 ID:ezcRv1e5
>>576
俺も1週目ゴーダンナールートで行ってダンナー最優先でフル改造してたが弱いとは感じなかったぞ?
ただ改造してたのがダンナー系だけだったので、出撃できなかったり途中離脱のMAPでは涙目になったw
578それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:20:52 ID:AoCTtmml
ゴーダンナーが弱い?何を言ってるんだ
579それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:27:02 ID:StNkM9f8
足遅いし火力は微妙だし避けない装甲は脆い
良いとこ無いじゃん
580それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:31:52 ID:RHGT6ORQ
フル改造して「火力は微妙」はねーよ
581それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:40:21 ID:OiZLpRZb
>避けない
悪ふざけにしても程があるw

まさか合体前の事を言ってるんじゃないよな?
582それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:41:05 ID:eUqsu/mW
合体しなかったのだろうか
常時信頼補正でかなりの火力になるはずだが
583それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:43:18 ID:gS08rdme
剣と言うよりガイナーが微妙という所だけは認める
584それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:00:27 ID:OAVAm1UZ
Kのwikiではかなり褒められていたが
585それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:04:19 ID:ezcRv1e5
愛が足りないぜ
どれにでも言える事だがスキルやらパーツやら注ぎ込みまくれば避けまくるよ
足遅いのは俺も気になったがよくよく考えたらダンナーはもともと長距離走って移動するようなロボットじゃないんだよな
遠く行く時はジェットボーイ使うし、だから移動力無いんだよきっと
586それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:12:12 ID:wl3xlKTE
一周目から精神バグが可能だし信頼補正もあるからかなり強いよ
ただし、飛べない、射程短い、燃費悪い、バリアない(エンジェルウォール勿体無いよな)、宇宙B
とマイナス要素もかなり多い。

似たタイプのダンと比べるとやや分が悪いか
587それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:13:29 ID:HGC5gpqM
発売一周年か
このスレもいろいろあったなあ
588それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:20:34 ID:KRUjpSfP
愛だのフル改造だの基準も色々だなぁ
俺は種(しか知らんかったからフルがちらほら)以外、主人公っぽいの平均した改造で
全部使う感じだったけど、なんかずっと微妙って感じだった気がする

並改造並みパーツ並運用トータル性能で各主役準主役クラスと比べたら
下から数えた方が早くない?特に使い所や売りも無くゾイドよりは大分マシ、みたいな
589それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:41:00 ID:EK7QIuTt
>>586
むしろダンのほうがちゃんと改造養成しとかないと使えなかったな。
パワーアップするまでは回避も防御もイマイチだし。
ずっと余ったヒロインサポートに付けてたわ。
590それも名無しだ:2010/03/20(土) 02:49:02 ID:iHAUhLUg
47周ほどしたがダンナーは強いぞ
ほぼ全ての雑魚をコンボ武器一撃で倒せるようになると
むしろコンボ武器の射程が普通の奴らより1短いダンの方が微妙になってくる
コンボ無しの天空と大地、コンボ射程1のカニやサーペントの使いづらいこと使いづらいこと
591それも名無しだ:2010/03/20(土) 02:50:36 ID:taqBQWiL
そらそんだけやりゃあなあ。
592それも名無しだ:2010/03/20(土) 05:20:33 ID:gkFCZcb9
ストフリとかそれなりの改造で強いのはごく一部じゃないかね?
基本的に、それなりの愛を持って育てないとそんなに強くないけど
注いだ分だけしっかり返してくれるバランスってイメージ

俺は一周目はダンナー優先で育てたから、滅茶苦茶強かったが
その分、他の奴らが強くならなかったし
593それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:15:47 ID:Mvn4Mvoy
俺は6話くらいから杏奈無双になり出した
オクサーのパーツスロット多い鉄壁だし燃費いいしで大活躍だった
ゴーオクサーになるまでコンボの射程が短いのが欠点かな
594それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:27:10 ID:ezcRv1e5
今回ゴーオクサー仲間になるの遅すぎだw
次回出る時はもっとはやく登場させてくれ
そのときは是非とも他ベースのロボも
595それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:27:52 ID:3E1mQFja
しかし何故Gガンナーと光司は序盤から参戦なんだろうか…
便利だからいいけど
596それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:42:45 ID:H+7oi5UH
超オッケェェェ!!
597それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:53:11 ID:7GZVLQPo
コアガンナーとGガンナーは序盤、数少ない長射程ユニットとして
かなり重宝するよな。…最も、光司は死ぬけど
598それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:17:02 ID:8eVZYsDy
死んでません…
599それも名無しだ:2010/03/20(土) 23:17:15 ID:ezcRv1e5
光司ってたしか必中覚えるの遅かったよな
アニメではそんなに命中悪い印象なかったんだけど
てかこのスレ結構ダンナー知ってる人いるんだな
600それも名無しだ:2010/03/20(土) 23:58:07 ID:pteXrJ5a
だって参戦作品だもの
601それも名無しだ:2010/03/21(日) 01:32:13 ID:MEasw8ZI
必中 30
602それも名無しだ:2010/03/21(日) 02:51:53 ID:CUFUsj0v
愛の後に必中覚えるよりはまだいい。
603それも名無しだ:2010/03/21(日) 11:49:14 ID:SpytyoxN
誤射マリアさんvsマークゴルゴ
604それも名無しだ:2010/03/21(日) 15:22:11 ID:dm5X6Vzn
質問、隠し要素のフラグに
「27話のカロッサとメリッサをヴァンで撃墜する」という部分だけど
メリッサは2回目もヴァンで撃墜しないと駄目?
それとも最初の1回だけで復活後は誰が撃墜してもOKなの?
605それも名無しだ:2010/03/21(日) 15:42:32 ID:OJQJOCkM
カロッサと可愛いメリッサちゃんのどちらかを一度撃墜で成立、だったはず
606それも名無しだ:2010/03/21(日) 16:06:22 ID:dm5X6Vzn
お早いレス感謝します!それじゃあ倒してきます!
607それも名無しだ:2010/03/22(月) 19:29:41 ID:thCorerA
これがはじめてプレイしたスパロボでさ…
今、「スパロボってつまらないな…」って思ってるんだけど
これは次回作や据え置きの方もプレイしてから思い直すべきなのか?

俺はどうも信じられない、有名で面白いと信じてたスパロボがこんなゲームだなんて
608それも名無しだ:2010/03/22(月) 19:44:25 ID:J4UH2QkL
なにその根拠不明の謎の信頼
609それも名無しだ:2010/03/22(月) 19:46:34 ID:A5m/dn8b
シナリオが気にくわない
→正常な感性の持ち主です 他の作品をプレイしましょう

コンボorPUがいまいち
→他の作品をプレイして判断して下さい

コンボorPU以外の部分のシステムが気に入らない
→そもそもスパロボが合わないのかもしれません
 どうしても確かめたいなら他の作品をプレイしましょう

とりあえずDSつながりでWでもやってみたらいいかもね
610それも名無しだ:2010/03/22(月) 19:57:45 ID:thCorerA
>>608
根拠のない俺の思い込みだからこそ、この作品でやめるべきか戸惑ってるんだorz

>>609
ありがとう、シナリオに嫌気が差してたんだが、妙なことだけど安心した。
他の要素はまあ初心者だから慣れないだけかもしれない。
Wもやってみる。
611それも名無しだ:2010/03/22(月) 20:00:48 ID:OXUAqvF3
>>610
ニルファからスパロボにはいってそれからほとんど買ってきた俺にいわせればKは最低値
だからまずほかもやってみれ
612それも名無しだ:2010/03/22(月) 20:03:10 ID:6U80n1Kh
ゲームなんて、「ゲーム」と言うことから含め
ツマランと思う奴にはなんの娯楽にもならんからなぁ

>>609がやたら的確だと思うから
スパロボが捨てきれないと思ったら他やってみると良い
Kはシナリオとか諸々が特に酷いし、スパロボ的にかなりアウトな作品なんだ・・・
613それも名無しだ:2010/03/22(月) 20:05:58 ID:ZwGWL/gs
ていうかスパロボって自分の好きなロボットアニメが参戦してるから買う、みたいなところがあるから
他のスパロボをやってみるにしろ参戦作品は調べておいたほうがいいぞ?

スパロボK参戦作品が好きだったと言うのならご愁傷様と言うしか…w
614607:2010/03/22(月) 20:22:39 ID:thCorerA
JAMのファンでスパロボはタイトルぐらいしか知らなくて
ファフナーの参戦を聞いて、
ガンソのダンのビジュアルをKで初めて知って惚れて
よし!これを期にスパロボデビューしてみよう!と、思ったんだ…。
最後にホントがっかりした。
615それも名無しだ:2010/03/22(月) 20:25:52 ID:6iKN1L1/
>>607
シナリオが気に入らないという理由なら是非ほかのもプレイしたほうがいい
Kのシナリオは悪い評判が目立つのでこれだけでつまらないと決めるのはよくないと思う

いっそのこといつものスパロボじゃないけどスクコマ2やってみるとか?
個人的にシナリオは悪くないと思うし

スパロボ史上最も突然な主人公機の交代があるけど
616それも名無しだ:2010/03/22(月) 20:26:16 ID:o/GGOrbn
kの唯一褒められるところは戦闘アニメぐらいしかないからな
俺はそれでもスパロボで動くゾイドやファフナーを見れて十分満足していたが
617それも名無しだ:2010/03/22(月) 20:43:02 ID:BPURwLcA
PVだけ見てるとKめっちゃ面白そうだもんな
618それも名無しだ:2010/03/22(月) 20:55:10 ID:xVIk8HeW
よく動くからPVは見栄えするんだよなー
まさかこんながっかり作品だったなんて

ここで607が学園を手に取らないことを祈りたい
619それも名無しだ:2010/03/22(月) 20:57:14 ID:rGbxZ4Ur
格納庫でいつの間にか神化したC3よりすごい交代なのか
620それも名無しだ:2010/03/22(月) 21:31:50 ID:6iKN1L1/
>>619
えっC3にもそんなのがあったの?
ちなみにスクコマ2は

どっかのインターミッションで主人公の機体をどうにかしようという話が出る

数マップ経過

とある話の最初のインターミッションにていきなり「これが天羽々斬かぁ」

いつものスパロボなら主人公機が変わるときタイトルなりマップ中だったりとイベントあるけど
スクコマ2はそういうのがないからいつパワーアップするのかいっつも忘れる

俺が勝手にそう思ってただけだし、C3と比べると大したことない気がしてきた
621それも名無しだ:2010/03/22(月) 23:16:36 ID:8GBP2H7T
>>614
まずK以外のスパロボといっても色々あるから
自分の好きなアニメが参戦してるかどうかのチェックをした方がいい。
最近のだったら難易度はどれも大して変わらないけど
システムが結構違うから御注意を。
あとガンソやファフナーが好きだった>>614 には気の毒だったな
ある意味最後までやらなくて正解だったかも、心中お察しするぜ。
622それも名無しだ:2010/03/23(火) 00:20:34 ID:60lShoQM
>>618
学園もやばいの?
623それも名無しだ:2010/03/23(火) 00:55:30 ID:KFEW+YXS
期待しすぎでねえの?そんなんじゃ他のスパロボやっても一緒だよ。
まあKのあとなら例えばSC2のクロス具合とか関心すると思うけどね。
624それも名無しだ:2010/03/23(火) 09:35:02 ID:jHNVhU+2
俺の発売前の期待感と実際にやった時のガッカリ感との落差
Kは歴代スパロボの中でも最大だった
625それも名無しだ:2010/03/23(火) 09:56:59 ID:XouaY+Ui
真っ当なシミュレーションゲームを期待してやる人にとっては
すでに地雷確定のシリーズだからな
626それも名無しだ:2010/03/23(火) 10:00:12 ID:2DGGeMZG
>>625
α以降はキャラゲーだから仕方ない
627それも名無しだ:2010/03/23(火) 11:20:48 ID:Tp8fOCys
Kはキャラゲーとしても滑ったからなあ
628それも名無しだ:2010/03/23(火) 15:12:08 ID:LaXEV/E7
そりゃあれだけ原作レイプしてりゃ滑るわな
629それも名無しだ:2010/03/23(火) 19:17:38 ID:2TjKTzxR
根本的な問題の一つとして
参戦作品が今までにないものばかりなことがあるけどな
630それも名無しだ:2010/03/23(火) 20:28:40 ID:YGArwrhy
いや、それにしたってやりようってものがあったと思うぜ?Kはそれぞれの作品の味を出そうという気がまったくなく
ただ一緒に鍋で煮込んじゃったみたいな闇鍋の失敗みたいな感じ
631それも名無しだ:2010/03/23(火) 20:48:10 ID:xlpY8hWV
料理でたとえるなら材料は良くても料理人が駄目じゃ話にならないってわけか
632それも名無しだ:2010/03/23(火) 20:53:55 ID:2TjKTzxR
>>629

書き忘れた
>>609の他の作品をプレイするという意見に対してという意味で
633それも名無しだ:2010/03/23(火) 21:15:46 ID:+HaJDI7e
>>629
         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル(● )W(● ) l リ ル  
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |  l^l^lnー'´   V | /   根本的と聞いて・・・
  \ヽ   L      /
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \
634それも名無しだ:2010/03/23(火) 21:59:37 ID:x6aViJok
>>633
根本的な問題点は黙ってろw
635それも名無しだ:2010/03/25(木) 18:46:22 ID:/DjZQR7F
>>634
でもそれって(ry (ループ)
636それも名無しだ:2010/03/25(木) 18:50:54 ID:WJ0nXMyc
>>635
そうだな。でも(ry
637それも名無しだ:2010/03/25(木) 18:52:01 ID:ZCzn2cms
無限ループってこわくね?
638それも名無しだ:2010/03/25(木) 21:15:08 ID:ElN5FhM6
ここは無限のフロンティア・・・
639それも名無しだ:2010/03/25(木) 21:24:13 ID:tbCcZHlC
AAまで大量に生産されているミストって愛されてる証拠だよな
640それも名無しだ:2010/03/25(木) 21:28:45 ID:3empEl6J
どっちかというとネタにでもしないとやってられないって感じじゃないだろうか
641それも名無しだ:2010/03/25(木) 21:49:33 ID:WJ0nXMyc
良キャラは下手にいじると改悪と言われて叩かれるけど、
駄目キャラはどんなにいじろうが魔改造しようが
改悪にはならないからいじりやすいってのはあるかな。
642それも名無しだ:2010/03/25(木) 23:31:11 ID:nggCeJNX
ひさびさにやってるんだけど
いらないセーブデータって消す方法あるの?
643それも名無しだ:2010/03/26(金) 00:59:23 ID:BuVPzlEm
上書き、セーブ中に電源を切る、カードに磁石を付ける、ぐらいかな
644それも名無しだ:2010/03/26(金) 01:27:51 ID:q4jZaJsA
星を越えた友情(笑)
645それも名無しだ:2010/03/26(金) 05:20:30 ID:AQdn7kDu
まあミストさん達は置いといて…
仲良くなった人達もいたけど、ラストに総士君の自己犠牲を持ってきたんなら
総士君と他版権が友情を育んで、もっとドラマチックにしてくれれば…
646それも名無しだ:2010/03/26(金) 07:07:17 ID:LYnMZ/wF
???「宴会で裸踊りができたのは総士のおかげだ」
???「俺も総士君のおかげで裸踊りができたと思ってる」
647それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:10:41 ID:t/h7xRaE
ところで、猿渡さんって普段裸踊りするキャラじゃない、よな…?
648それも名無しだ:2010/03/26(金) 14:34:22 ID:Ei1pVMoy
多分宴会で変な酒かクスリでも飲んじゃったんだろう
649それも名無しだ:2010/03/26(金) 15:14:03 ID:3S6nXd90
クリスタルミストとかか
650それも名無しだ:2010/03/26(金) 16:42:51 ID:BuVPzlEm
さすがのゴオでも霧状のミストさんを鼻から吸ったらああなるのか・・・
651それも名無しだ:2010/03/26(金) 18:51:47 ID:9IXUSQVC
クリスタルミスト酸[MAP]
652それも名無しだ:2010/03/27(土) 22:28:10 ID:Ry+/JsB1
日輪の力を借りて、今必殺の、ミスト・サン・アタァァック!
653それも名無しだ:2010/03/28(日) 21:32:36 ID:OnEBPjtJ
TV番組SASUKEでガン×ソードのテーマが流れたので飛んできました
654それも名無しだ:2010/03/28(日) 23:08:47 ID:mQyDzlKI
SASUKEだけじゃなくてもガンソのイントロはよく使われるよ
655それも名無しだ:2010/03/28(日) 23:10:16 ID:IPwFikBH
ちょっと前にニュース番組でガンソの虹の彼方のイントロが流れた時はビックリしたぜ…
656それも名無しだ:2010/03/29(月) 16:18:31 ID:FK88D/Jk
何年か前のSASUKEは決勝でバンプレオリ流しまくってたな、Trombe!も流れたか
657それも名無しだ:2010/03/29(月) 18:35:44 ID:UVtOwHlP
初代マクロスでもガンソOPのイントロはよく流れるしな
658それも名無しだ:2010/03/29(月) 18:52:47 ID:vLC5oKtt
ツンボは黙ってろよ
659それも名無しだ:2010/03/31(水) 03:03:51 ID:3h2iFa/o
しかし地味にWよりスレ伸びてるんだよなあ
ミストさんなんてロボゲ板以外でもちょくちょく見かけるし
もしかしてKって良作なんじゃねって思いそうになる
660それも名無しだ:2010/03/31(水) 10:50:56 ID:oxA7RsHr
         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|  何だかんだ言ってもみんなに愛されてるからね
  l ル(● )W(● ) l リ ル Wよりもスレが伸びているのがその証拠だよ!
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  なんだかファイトが湧いてきたぞ!
  |  l^l^lnー'´   V | /
  \ヽ   L      /
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \
661それも名無しだ:2010/03/31(水) 13:16:29 ID:aq+26pX0
なんだかな
カレーを食べたと思ったらうんこだった、みたいな気分だ
662それも名無しだ:2010/03/31(水) 20:50:28 ID:0yN802Ip
>>659
てへ
663それも名無しだ:2010/04/01(木) 11:28:19 ID:/DZJSNBl
荒之皇を倒して最後のAコンボを入手したが使い道に悩んでる・・・
ヴァンやガラガに付けるべきかそれとも
ゴオやダイヤにつけてLv2のキャラを増やすべきか・・・
住人のみんなはどうしてるか、また自分はどうしてるか御指南頂きたい。
664それも名無しだ:2010/04/01(木) 16:18:12 ID:eXxNJAUx
LV3なら弾数制限がないもの、もしくは高火力バリア貫通クリで雑魚を一掃するためにダメージを下げないようにとか
削るだけならLv問わず精神コマンドやリセット使わずに済む機体か雑魚専門とか
四択ならヴァンかガラガにするかなあ?ただ、一番のお勧めはお気に入りの機体だ
665それも名無しだ:2010/04/01(木) 17:54:21 ID:iV1KmAqy
>>659
2chではネタになった方が正義ですよ
666それも名無しだ:2010/04/01(木) 21:25:45 ID:5EC9YI52
2週目に備えてダイヤかゴオに付けれ
デフォで覚えるの遅いから、序〜中盤助かるぞ
667それも名無しだ:2010/04/01(木) 22:21:37 ID:AkeVMFmK
とりあえず全部のパーツをミストさんか准将につけとけば幸せになれるよ
668それも名無しだ:2010/04/01(木) 22:54:54 ID:/DZJSNBl
>>666
それがあるから迷ってたんだ、ヴァンもガラガもLv3にしなくても十分強いから
やっぱりダイヤかゴオにするわ、ありがとうな。あと他の人らもありがとう
669それも名無しだ:2010/04/10(土) 00:40:16 ID:05eBqP3b
しかしメイン主役キャラはコンボレベル1になるのすら遅いからな
670それも名無しだ:2010/04/10(土) 02:26:19 ID:P6ER4l6G
ミストさんはメイン主役キャラではないと
671それも名無しだ:2010/04/10(土) 09:04:00 ID:qTVimIO+
脇役なのにレベル1止まりのヤッサバ可哀想です
672それも名無しだ:2010/04/10(土) 10:32:09 ID:ByQD4jjL
アスラン「・・・」
673それも名無しだ:2010/04/10(土) 11:24:40 ID:Q+RGYC17
>>671
ヤッサバさんは主人公だろ
674それも名無しだ:2010/04/10(土) 11:29:28 ID:05eBqP3b
逆にゲイナーは2まで行ったっけ
675それも名無しだ:2010/04/10(土) 20:00:27 ID:dptXihQ1
天空さんと大地さんに謝れ!
と思ったけどこいつら物凄く輝いてるからいいか
676それも名無しだ:2010/04/10(土) 22:22:13 ID:qTVimIO+
あと、セレーネがアタックコンボレベル2まで行くのに
脇役で非コーディーくせにレベル1止まりの某ノワール乗り
677それも名無しだ:2010/04/11(日) 16:43:12 ID:rKMHf2HR
いま最終ステージで撃墜数稼ぎしてんだけどもう秋田クリアしたい
ヴァンゴオゲイナー200超え
スウェン、セレーネ撃墜数300 AコンボLv3マンセーしてます

准将、余裕で800を超えました。。。
678それも名無しだ:2010/04/11(日) 20:19:40 ID:7SXrFmPa
PUに組み込んで加速、激励、祝福、覚醒、愛など
使いまくってすぐに早退するのがマイブーム
679それも名無しだ:2010/04/11(日) 20:30:53 ID:/RLVUvtX
というかそれがPUシステムの正しい使い方な希ガス
680それも名無しだ:2010/04/13(火) 19:59:12 ID:pehdYVvn
噂のスパロボKを買ってきました。皆さんこれからよろしくお願いします
681それも名無しだ:2010/04/13(火) 20:02:40 ID:8qmwZA9c
ミストさん
682それも名無しだ:2010/04/13(火) 20:13:53 ID:xcRLYcaL
>>680
どんな展開になっても地球人を嫌いにならないでね
683それも名無しだ:2010/04/13(火) 21:42:32 ID:zZ3998ZE
以前地球人に絶望してみんなに迷惑かけた
大馬鹿野郎からのアドバイスだ!
684それも名無しだ:2010/04/13(火) 22:51:28 ID:lX+lY0qZ
いきなりの「てへ」に対する>>680 のリアクションが気になる
685それも名無しだ:2010/04/14(水) 03:05:35 ID:8WiTIlkB
しかしこれだけ酷評されてても、新しく買って始める人が結構いるのは何でだろうね。
686それも名無しだ:2010/04/14(水) 09:22:25 ID:rLltrhTP
怖いもの見たさに
687それも名無しだ:2010/04/14(水) 09:33:09 ID:gDfJz2Ch
参戦作品に罪はないからな
688それも名無しだ:2010/04/14(水) 16:30:41 ID:fAF4R38Z
まあ、戦闘アニメはよくできてるし
689それも名無しだ:2010/04/14(水) 16:43:20 ID:f/KiC1+M
盗作騒ぎこそあったもののBGMだって全体的に良かった
690それも名無しだ:2010/04/14(水) 22:02:02 ID:+UI4IYI9
オリジナルはどうでもいい、むしろ今までのバンプレオリジナルは嫌いな方
シナリオは割とどうでもいい
版権作品よく知らないし、深い拘りもない
嫁で無双がしたい

これら全部に当てはまってた俺はスパロボK楽しめたよ
691それも名無しだ:2010/04/15(木) 10:35:07 ID:lQYs3Qpc
最近、Wやり始めてもうすぐクリア目前。で、そろそろK買って見ようかなと思う。あまりにもミストさんってキャラがネタにされてて逆に気になってさ。
692それも名無しだ:2010/04/15(木) 10:57:14 ID:riVRKuNA
(みんな、ありがとう…
俺、Kの主人公になれて、本当に幸せだった…)
693それも名無しだ:2010/04/15(木) 11:26:17 ID:d9eQUiiF
>>690
褒めてるようで貶してるなw
694それも名無しだ:2010/04/15(木) 12:40:16 ID:vQsj62Qo
>>691
ミストさんは設定に振り回された被害者なんだよ!
でもBGMも耳に残らないし、戦闘アニメくどいし、演出はリピートだし、あれ?
695それも名無しだ:2010/04/15(木) 15:17:46 ID:ZPiiF5G3
ちょいとスマン。
今wikiの隠し要素を参考に話を進めているのだけど。
隠し要素の取れるルートの組み合わせについて、
「ゴーダンナー+ガン×ソード (B→○→A→○)」
って書いてあるけど、最後の分岐ってCルート(ダンナーベース)に行かなくても
ゴーダンナーの隠しキャラ(剣)って仲間になるの?
696それも名無しだ:2010/04/15(木) 16:57:16 ID:eaRMRu4k
>>695
ならない。
最後の分岐が関係ないのはガンソの方。
697それも名無しだ:2010/04/15(木) 19:42:39 ID:ZPiiF5G3
ありがと。訂正しとく。
やっぱり最後の分岐で大空魔竜を選ぶと、
ガン×ソード以外の隠しは諦めないといけないのか…
698それも名無しだ:2010/04/15(木) 19:58:26 ID:Ft/jiMxt
そのせいでガイキング好きでもそのルートに行きづらいよな
699それも名無しだ:2010/04/15(木) 22:28:22 ID:IFsG+hk/
主人公機よえー 直前にAやってたから余計にそう感じる
撤退ボスとか、今回バランス結構辛いんだね
700それも名無しだ:2010/04/15(木) 22:46:20 ID:x3qPBJQ9
wiki見ずプレイ1週目オワタ
ゴーダンナーとマジンガーZが気がつけばスピンアウトして、
お蔵入りに。ゴーダンナーは原作知らない&シナリオを選ばなかったので
いきなり元カノがパイロットになってたり、
旦那が前触れなく病気になったがすぐワクチンできたりで謎展開な気分w
エースはキラとヴァン無双になった。
お気に入り指定してないのにw
701それも名無しだ:2010/04/16(金) 12:42:33 ID:KpUuZuKY
1週目クリア

とりあえずスパロボなんだから光司はそのまま生きててもよかったのにな
702それも名無しだ:2010/04/16(金) 14:03:31 ID:ilzAzf7l
死んでm(ry
703それも名無しだ:2010/04/16(金) 14:06:28 ID:q5QPPN8Y
旦那の原作見てないからしらないんだけど
光司ってなんで死んだ死んでないみたいにネタにされてるの?
704それも名無しだ:2010/04/16(金) 14:10:01 ID:p1Cwf5rT
まんま原作のやりとり

「惜しい奴を亡くした…」→「勝手に殺すな!」というギャグ
705それも名無しだ:2010/04/17(土) 01:22:38 ID:l6sknzgn
>>703
一話見るだけで光司の扱いが分かるよ
二期終盤はやけにヒーローとして輝いているけど
706それも名無しだ:2010/04/17(土) 20:14:04 ID:ecm+ojWy
昨日買ってきたけどこのゲームPU組んでない方が面白いな
22話で気づいた
707それも名無しだ:2010/04/18(日) 05:27:58 ID:M5wdAXiO
よし、Wクリアした!今日買って来ようかな。
ちなみにKもお気に入り作品、三作選べますか?
708それも名無しだ:2010/04/18(日) 07:55:19 ID:8w7fuL61
選べるし引き継ぐよ>お気に入り三作
709それも名無しだ:2010/04/18(日) 08:53:09 ID:M5wdAXiO
教えてくれてありがとうございます。
710それも名無しだ:2010/04/18(日) 11:46:21 ID:0zuZ8eAa
>>706
コンボできないのが多いいうちはPU組まないともったいないけどな。
711それも名無しだ:2010/04/18(日) 13:11:49 ID:T5lU7DeN
PUは撤退ボスくらいにしか使わなくなるな
712それも名無しだ:2010/04/19(月) 23:51:52 ID:Iu/xSm4f
序盤のサスページの戦艦やガズム退治くらいかな?
ル=コボルは一週目では無理だったが
713それも名無しだ:2010/04/20(火) 23:53:47 ID:UA4iFCXg
何週もしてると
どいつもSU准将の魂コンビネーションアサルトで瞬殺できるからな
714それも名無しだ:2010/04/21(水) 15:21:48 ID:Orx0YVFG
昨日1500円で買ってきた
評判最悪でネタにされまくってて、どんだけ糞かと思ったら
BGMと戦闘シーンはすごく力が入ってて驚いたぜw

コトナとレ・ミィが可愛いからクリアまで行けそうだ
シナリオは一種の実験作だと思って我慢する
715それも名無しだ:2010/04/22(木) 00:10:59 ID:AQtD78II
コトナもミィ様もスペック的にはガッカリ系だからなあ・・・

まあ育てればコンボなし以外は全員エースになれるから
1周目の終盤以降は問題は全くないんだけど
716それも名無しだ:2010/04/22(木) 00:58:36 ID:+5k4r7cR
スペック的にはガッカリ系でも
精神コマンド的には二人とも世話になったなぁ・・・
あとア・カンもお世話になりました
717それも名無しだ:2010/04/22(木) 04:32:46 ID:DBfKzQN3
>>714
Kのクソさ加減は種のそれは、凄く似てるんだよ。
基本コンセプトは良く、またそれぞれの部署は良い仕事をしてるのに、勘違いしたシナリオライターが、
一人で全てを台無しにしてるところなんか、特に。
718それも名無しだ:2010/04/22(木) 04:43:03 ID:Ku4HB/P/
>>717
素材がよくても料理法がダメな例だな

というわけであの画像↓
719それも名無しだ:2010/04/22(木) 08:17:39 ID:I4h2Iux6
832 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 15:52:03 ID:LlR4ogNN
うまーい!!!!
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko017671.jpg
720それも名無しだ:2010/04/22(木) 10:52:07 ID:+5k4r7cR
ワロタwでもこれって問題は料理法じゃなくて食べ方にあるような・・・
721それも名無しだ:2010/04/22(木) 11:28:10 ID:XtYxnLl0
ヴァンがうぎゃーに「旨いからお前も食ってみるか」と食わせるような物だな
722それも名無しだ:2010/04/22(木) 12:41:38 ID:0/QqokI6
ヴァンは人体改造で味覚障害になったんじゃなかったっけ?
723それも名無しだ:2010/04/22(木) 16:55:46 ID:IRfqYXzT
つまりKMNは改造人間と言いたいのか!

まあ元からヴァンは味覚音痴で、改造で決定的になったらしいけどね。
724それも名無しだ:2010/04/22(木) 21:14:23 ID:MGaCxgPV
劇ナデじゃあるまいし
725それも名無しだ:2010/04/22(木) 23:43:38 ID:I4h2Iux6
最近エルドラ強すぎな気がしてきた
1周目から精神バグで毎ターン鉄壁+エルドラブロックってw
しかも改造Bだよ
726それも名無しだ:2010/04/22(木) 23:52:19 ID:+5k4r7cR
確かに強いが精神バグ込みで考えるのはいかがな物か
727それも名無しだ:2010/04/24(土) 00:35:07 ID:KlD9b4xi
>>725
まあどこぞのピンクの猫や人入りロケットパンチ
青い村雨丸よりずっと使えることは確かだな
728それも名無しだ:2010/04/24(土) 02:16:42 ID:B4jtLo9V
>>714
やっぱシナリオは糞なん?
オリキャラに目を瞑って手を出してみようかとも思ったけど
729それも名無しだ:2010/04/24(土) 02:44:20 ID:olgWcp8Y
>>728
オリキャラ以前にテキストがおかしい
参戦作品に釣られて買うな
テキストに目を瞑れて、戦闘アニメだけ見れるのであれば買っても公開はしないかも
730それも名無しだ:2010/04/24(土) 03:26:44 ID:pl/UJdSw
>>728
シナリオさえ良ければ、スパロボ最高作のレベル。
但し、シナリオとオリキャラはダントツでスパロボ史上最悪な上、BGMに盗作疑惑が有った。
731それも名無しだ:2010/04/24(土) 03:31:40 ID:40B3BDyL
まあ事実だとしても糞だと思ってやったら糞としか思えんだろう。
まっさらな気持ちでプレイして自分で判断するべき。
732それも名無しだ:2010/04/24(土) 03:42:54 ID:pl/UJdSw
>>731
まっさらな気持ちでやったら、スパロボそのものに絶望するだろ。
これが最低レベルだって事は、きちんと言っておくべきだと思う。
Kから入る人も多いだろうからな。
Wなら、一部の参戦作品がクソ(例えば種とその外伝)な以外、ほとんど問題は無いんだが。
733それも名無しだ:2010/04/24(土) 04:30:19 ID:B4jtLo9V
レスd、なにより参戦作品が好みなんだよねー
>>714に触発されてしまった
値崩れ率ハンパないみたいだし覚悟決めてから手を出すことにするよ
734それも名無しだ:2010/04/24(土) 07:09:44 ID:+YUTp9L/
>>732
お前の頭が糞
735それも名無しだ:2010/04/24(土) 07:15:21 ID:olgWcp8Y
2chじゃRとかZやサルファ、OGsのシナリオが糞とか言われてるが俺にしたらかなりいいシナリオだった
基本シナリオへの評価が甘い俺ですらKのシナリオは1話目から読む気がしなかった
クリアした後本スレに来たらご覧の有様でワロタってなったくらいシナリオは酷い

本当に覚悟しておくべき。
736それも名無しだ:2010/04/24(土) 08:50:33 ID:Ty3VpAgB
アストレイはよかったと思うよ・・・?
737それも名無しだ:2010/04/24(土) 10:22:22 ID:U6LrR/N2
一つ前のDSスパロボが、高評価のWだったってのも大きいな
出来の格差にお前ら泣いた
738それも名無しだ:2010/04/24(土) 10:51:43 ID:1CPS6XJe
参戦作品に罪は無い、あるのはKMNだ!
Kの参戦作品が他のスパロボに出て救われる事を切に願う。
739それも名無しだ:2010/04/24(土) 12:42:31 ID:zG8627AH
WもBGM盗作してるのはスルーされるのな
しかもその曲をKで続投させてるのに
740それも名無しだ:2010/04/24(土) 14:45:00 ID:40B3BDyL
まともなプロデューサーなんてバンナムにはほとんどいないんだよ…!
741それも名無しだ:2010/04/24(土) 19:55:04 ID:nWVtfYVh
ダメプロデューサーだらけだって・・・?
同じバンナムのアイマスならそんなことはなかった!
俺はスパロボを降りる!
742それも名無しだ:2010/04/24(土) 21:03:09 ID:bvwtnud5
オリキャラ酷いとか言われてるけど、直前にやったWよりはマシだった
何あの「俺最強、俺たち家族最強!親父マジパネェ!」みたいなノリ
743それも名無しだ:2010/04/24(土) 22:13:06 ID:bhJ3YsRh
版権キャラにオリキャラマンセー発言させると叩かれるよな
WとKに限らず
744それも名無しだ:2010/04/24(土) 22:25:17 ID:TqGuLnPA
ファフナーは脚本家も名を上げたし新作もやるみたいだからもう一度チャンスを与えてやってくれ
745それも名無しだ:2010/04/25(日) 00:27:35 ID:0YsurQ9y
>>714だが33話まで進んだ
クソだクソだと言われてるが確かに話は陳腐だ
でもその分、戦闘シーンは本当に凄いな
ルージの"連続エヴォルト"やヴァンの"神は裁き"とか
DSであそこまで格好良く出来たのは称讃するよ

あとファフナー組を生存させるのが面倒くさすぎw
もう最初から全員生存させとけばいいのに
746それも名無しだ:2010/04/25(日) 00:34:29 ID:schtaiwp
優柔不断ルートやった事ないんだが、やっぱ誰とも結んでないEDでおk?
747それも名無しだ:2010/04/25(日) 01:18:44 ID:8EJhQ88c
>746
一部の台詞とEDがちょっと変わる程度で、基本どっちかとくっつくことは変わらない。
748それも名無しだ:2010/04/25(日) 09:22:22 ID:d+BUUEr0
ずっとゴレームのやアンダーゴレームの事をゴーレムって呼んでた・・・・
友人にも「ひょっとしてアンダーゴーレムって使えるんじゃね?」とか言ってたし・・・・
恥ずかしすぎる・・・・
749それも名無しだ:2010/04/25(日) 09:34:00 ID:hrBHQ6JW
あるある
俺もブレイドガイナーをブレイドガンナーだと頑なに思い込んでいたなあ
750それも名無しだ:2010/04/25(日) 09:35:48 ID:bZ93gmyX
俺ネオオクサーのことずっとネオネクサーって読んでたわ
751それも名無しだ:2010/04/25(日) 10:29:28 ID:3H1TJeu2
母音が並ぶと発音しづらいよね
オオオオハシとか
752それも名無しだ:2010/04/25(日) 18:28:26 ID:OPer2Wk1
>>750
上2つはあるがそれはない(´・ω・)
753それも名無しだ:2010/04/25(日) 20:24:02 ID:V3Afbv+I
>>748
エクソダス、するかい?
754それも名無しだ:2010/04/25(日) 22:05:57 ID:/l9sp5HD
>>745
確かに陳腐な話だが、設定の裏まで深読みすると怖気が走るぞ。

主人公の故郷アトリームは、2000年も戦争の無い平和な惑星という設定なんだが、それにしては主人公は
二十歳そこそこの若造には不相応に暴動の鎮圧に慣れており、また「地球以上の規模の軍隊があった」
という台詞まで飛び出してくる。
そもそも、主人公やヒロインの性格は、地球人以上にドロドロした負の感情に満ちており、
そういう連中の星に2000年も戦争が無かったなんて信じられない。
加えて、主人公の、やたらと上司に従順な割に常に腹に一物持っている様な性格。

導き出される答えは、実は一つしかない。
「強大な軍事独裁政権が惑星を2000年にわたって支配しており、主人公たちは支配者側の人間」

ちなみに、俺は、キラたちのあまりの優遇っぷりに、惑星アトリームは、ラクスが世界征服した平行世界の地球の
なれの果てなんじゃないかと勘ぐったもんだ。
755それも名無しだ:2010/04/25(日) 22:17:00 ID:WI/pQ/CA
きもっ
756それも名無しだ:2010/04/26(月) 00:02:44 ID:q8I0q2b1
何か攻略本で怪獣がいたとかいう設定があるとか言ってなかったっけ?
757それも名無しだ:2010/04/26(月) 00:23:50 ID:veySXFsv
プレイヤーの共感を呼んだかどうかはひとまずはるか遠くに放り投げておいて
設定からしてシナリオライターにとっての人の成長物語があんなのだったんだろう
758それも名無しだ:2010/04/26(月) 00:49:12 ID:dWj6Pq7Z
今回敵の撤退HPってわかんないんだな
ことごとく逃げられて悲しくなる
759それも名無しだ:2010/04/27(火) 18:08:39 ID:Ok71B/O/
セーブしとけよ
760それも名無しだ:2010/04/27(火) 20:35:41 ID:YLPdsg8o
敵の撤退HPが解るスパロボの方が少ないからな
761それも名無しだ:2010/04/27(火) 20:40:20 ID:lNnGczAE
ゲートで宇宙の彼方に飛ばされてもダンガイオーなら助けてやれるってセリフがあったけど、
ダンガイオーに何かそういう能力あったっけ?
762それも名無しだ:2010/04/27(火) 22:03:08 ID:J8IubBqi
>>761
ダンガイオーは超能力使うロボだから出来る可能性はあるが、そういう設定は無かったと思う
763それも名無しだ:2010/04/28(水) 05:02:19 ID:KMXl6/hJ
>>757
本来の成長を人格改変されてまで否定された人たちはどうすれば
764それも名無しだ:2010/04/28(水) 09:45:10 ID:d1VvZLQu
ゾイドの劣化ぶりには、ある種の悪意すら感じる
765それも名無しだ:2010/04/28(水) 15:56:59 ID:YKzXA67W
まぁ2chの評価なんぞあてにならんな
そこそこ力も入って楽しめたよ

そら実際製作者が耳を傾けるターゲットは
定価で買ってハガキ送る人の意見であって
ネット界の住民じゃないからズレがあって当然といえば当然なのだが

桃鉄と同じで元がある程度完成されたシリーズだから
システムとアニメとBGMが及第点ならそれなりに楽しめる
一番辛いのは動きも無く戦闘カットの無い無駄に持ち上げられた過去作だ

シナリオどうこうは初めからわかりきってること
新規の原作はおもちゃにゲームに扱いづらいリメイク物に
子供向けアニメに失敗作のどれか
どれも原作からしてシナリオを持ち上げるべきじゃないし
芥川賞作家でも万人が納得する料理はできないだろう
766それも名無しだ:2010/04/28(水) 16:12:07 ID:YxkPRGBE
殆どゲームのアンケートはがきは送らないんだが
今回だけは流石に送らざるを得なかったわ
主にシナリオについて意見を書いておいたわw

ムゲフロEXでもはがき送ったけど全て最高とべた褒めしておいた
それくらいKのシナリオはあれすぎた
767それも名無しだ:2010/04/28(水) 16:26:59 ID:ma5x4Ahu
ハガキは送らんけど、アンケートページには送信してるな
いつもは簡潔に書くけど、Kの時ばっかりは長々とした意見を書かせてもらったわ
768それも名無しだ:2010/04/28(水) 16:54:05 ID:2HXzPrNK
今回は顧客云々とか2ch以前にライターがどうかと思うぞ
芥川賞作家でも万人が納得する料理はできないだろうというのは最初から誰でもわかる、好みもあるしな
だからわざわざ主人公を増やしたり、ヒロインを増やしたりしてリスクを減らす
だが、3人とも低評価だとどうしようもない
そもそもOGとかに出る可能性があることを考えるとシナリオはむしろ考えないといけないはずだろう
769それも名無しだ:2010/04/28(水) 16:55:07 ID:hBN+p3HF
EXCEEDが全て最高とかはないわw
あれはKとドッコイレベルのシナリオでしたよ。
770それも名無しだ:2010/04/28(水) 17:03:14 ID:YxkPRGBE
>>769
シナリオはともかくテキストはEXCEEDの方が確実によかったろ
771それも名無しだ:2010/04/28(水) 18:21:21 ID:AUmrrdat
つか、ムゲフロシリーズは、あくまでも「そういう話」なわけで、Kのクソさと比較する方が間違いだと思う
772それも名無しだ:2010/04/28(水) 19:06:53 ID:6KE8EUIk
ムゲフロ作ってんのって確か任天堂の子会社だろ
あんな連中と比べちゃいかんぜよ

マンパワーが違いすぎて比較にもならん
マジンガーとポチぐらい違う
上には銀河皇帝とか居るんだぜ
773それも名無しだ:2010/04/28(水) 21:15:28 ID:FlF4G2AE
あくまで個人的な感想として


スパロボ御三家とはなんであるか、言うまでも無く、マジンガーZ、ゲッターロボ、ガンダムこの三種である
今更これらの作品の優れた所を並び立てるまでもないが、

マジンガーZは、元祖スーパーロボット、後のジャンプ作品の基礎を作る熱血作品であり
子供アニメとして優れており見せ方も上手い
ガンダムは、リアルな世界観とストーリーが優れている、
アニメにおけるリアル戦記物の開拓者と言ってもいい、後のサンライズの躍進の原動力ともなった
ゲッターロボは、主人公やロボットの残虐性や演出が上手く男気や友情を前面に出し、
ロボよりも人間の本質的に訴えかける作品で、後の合体ロボやドラマの影響も計り知れない作品である
それぞれが誰にも文句をいえぬ実績と世界観を構築し、どれも似ていないがどれも素晴らしい
逆に言えばそれぞれがどこかの世界に移行し、互いの世界観を主張したら成り立たない存在でも有った
もしアムロがマジンガーZの世界に行けば、もし兜がガンダムの世界に行けば失笑ものではないだろうか
互いの世界に馴染めず、ただ個々が浮きまくるだけの駄作になっていたことだろう

そんな似ても似つかないロボット物の大家三種が互いの世界に共存することにより
丁度いい三すくみとなり世界観の共有が容易となった、それ故に御三家であった
これら三作品が同じ場所に居ることで、どんな作品でも受け入れられる土壌ができたと考えている

個人的に別の話をするようだが、マジンカイザーの存在を否定する人間もいるが個人的には由として捕らえている
マジンガーZが元祖ロボット物の宿命として、新規の作品より設定上弱く感じていくのは当然で、
古いマシンだから弱いと考えるのは誰もが思うところである、ゆとりがどうとかは関係ない
だからこそ主人公据え置きのマジンガーZやゲッターロボの進化も、一応成功だったと個人的に思っている
仮にガンダムだけが進化し、他がこれまで通り闘えてるのであればそれこそおかしな話である
永井作品の凄さの本質はマシンへの愛着ではなく、強さという絶対的な説得力の共有だと考えている
その世界観こそが性根であり強さに裏打ちされた正義こそ説得力であったと
現にグレートも似たような感じで登場しているのだ

さて、今作Kにおいて、思うにスパロボ的なストーリー、お約束をあえて放棄したと思えてならないのだ
それが何かは自分には分からないが、シナリオで魅せるのではなく、何か別の所、
ゲーム性だったり、新しい世界観だったり、冒険心だったりを選んだのかもしれない
それがゲッターも、ガンダムも居ない、ただただマジンガーZだけが話に食い込まず置いてけぼり
という形に表れているのではないだろうか?

何にせよプロの作った作品である、自分がとやかく言う問題ではないのだ
774それも名無しだ:2010/04/28(水) 22:05:52 ID:ghUWP/AL
そうだな。でも今はそんな事どうでもいいんだ、重要な事じゃない
775それも名無しだ:2010/04/28(水) 22:12:30 ID:AAo/+Ra+
ガンダムいるだろ
776それも名無しだ:2010/04/28(水) 22:43:29 ID:Gx665/2x
種だけな
777それも名無しだ:2010/04/28(水) 23:01:02 ID:F23tpsnY
GBAやDSとかの携帯機のスパロボは実験的な事をやるって話を聞いたことがあるが
Kもその実験の一つだったんじゃないかと。
偉い人の言葉に「挑戦無き道に失敗は無い、失敗無き道に成功は無い、
挑戦の先にしか成功という光は無い」というのがある。次はきっと成功すると俺は信じたいな。
778それも名無しだ:2010/04/28(水) 23:56:33 ID:qyLq1+lw
>>777
ま、信じるのは君の自由だ。

まあ、シナリオ面で新やC3を下回る、それも圧倒的に・・・そんな作品が出現するとは、
Kの出現以前には想像すらしなかったよ、俺は。
779それも名無しだ:2010/04/28(水) 23:57:47 ID:EapsgSjt
ゼルダの伝説大地の汽笛とKでどっち買おうか迷ってるんですが、どっちが面白いですか?
ちなみにスパロボWは楽しめました
780それも名無しだ:2010/04/29(木) 00:00:02 ID:Kii5R+dw
>>779
Wの思い出を汚さないためにも、Kだけはやめとけ。
あと、俺はゼルダはやらないから知らん。
781それも名無しだ:2010/04/29(木) 00:01:20 ID:YxkPRGBE
>>779
DSゼルダはやったことないからわからないけど
Wみたいなクロスオーバーに期待してるならゼルダ買った方がいいかもしれん
782それも名無しだ:2010/04/29(木) 00:18:59 ID:FRpBYUB4
>>779
Kをやるならそれなりの覚悟をした上でどうぞ
戦闘の演出、版権BGMはいいけどシナリオ面は擁護できないレベルだ
783それも名無しだ:2010/04/29(木) 00:58:31 ID:5CtISTi9
>>779
スパロボKの方が楽しめたな。
スパロボKの個人的に好きな所は敵のザコもボスもHPが低めな所。
終盤はボス敵のHPが高くなるけど、中盤まで良いバランスだった。
シナリオは好き嫌いがあるから知らんけど、あんまり熱中して読ませるものではないかも。

大地の汽笛はテンポが悪い、汽車もダンジョンも移動がストレスだった。
汽車が遅いだけでなく、歩きでも無駄に遠回りとか曲がりくねっていて答えが分かっていても面倒くさい。
784それも名無しだ:2010/04/29(木) 01:11:51 ID:57Zu6tpv
どっちも評判は悪いけど、ゼルダやスパロボクラスになると
ユーザーのハードルが高めだからな
今時ゼルダみたいなアクションRPGが主流かと聞かれれば微妙だし
元からどっちのシリーズが好きか、スパロボなら好きな作品が参戦してるかで決めた方がいいかも

それでも迷うならいっそJから初めなよ、安くて評判もいいし
スパロボの雰囲気はあっちのが楽しめると思う
785それも名無しだ:2010/04/29(木) 01:21:48 ID:YK5avHR8
リアル形が好きならJはおすすめできない…
786それも名無しだ:2010/04/29(木) 01:28:58 ID:Kii5R+dw
>>784
ま、Kのシナリオの極悪さは、ハードルを云々言う以前の問題だからな。
不思議なのは、方々でクソ呼ばわりされてるゲームに、なんで好んで手を出そうとするのか・・・
そういう地雷を踏みたい奴は、もはや止めても無駄だが。
ま、Jも主人公は、ある意味で地雷だがな。
たぶん、ミストさんとリュウセイの次くらいには・・・
787それも名無しだ:2010/04/29(木) 01:43:52 ID:57Zu6tpv
地雷と呼ぶからには、あんたもやって色々思うところはあったんだろ
とりあえず同じ穴の狢って訳さ
でもシリーズもんにはどこも特定のファンはついてるもんで
そっから先は価値観や先入観の話になってくる

Kは新規作品を多く取り入れ旧作品を外し、シナリオ形態も変えてきた、
それが合う人には合うし合うわん人には合わない
そんなこたわかって作ってるんだろうから覚悟の上だろうと
大幅な改編が全て上手くいくとは限らないけど
ついていけない人間ばかりじゃない
むしろそっちのが好きになる人だって居るってことで
788それも名無しだ:2010/04/29(木) 01:59:54 ID:s+3jR+3l
>779
両方やった自分がゼルダと即答する。
789それも名無しだ:2010/04/29(木) 02:00:48 ID:s+3jR+3l
すまん、ageてしまった
790それも名無しだ:2010/04/29(木) 02:22:32 ID:mV1/XGix
>>714>>745だが ついにクリアしたぞ!!

最終面は猿渡さんが精神バグ"覚醒" "格闘(コンボ)"で
鬼神の様な強さを発揮してくれた

ああ、みんな今までありがとう。
俺、これを1500円ポッキリで買えて
本当に幸せだった・・・!

だが、こんなにもKのシナリオが陳腐だとは思わなかった!
俺と地球人達、全ての不満をシナリオ担当KMNに!
791それも名無しだ:2010/04/29(木) 02:29:56 ID:VXhk/lnT
シナリオとオリのウザさは新スパのほうが酷いし
テキストはC3のほうがダメダメだよ
問題はそれに肉薄するレベルのものを今の時代にやっちまったこと
792それも名無しだ:2010/04/29(木) 02:35:43 ID:aaXeIOZ4
昔なら資料が云々っていい訳も通用しただろうけど、今の時代通用しない上に、00年代の作品が多かった訳だしなあ。
793それも名無しだ:2010/04/29(木) 03:20:31 ID:Mh4piRua
新スパは一つメリットがあるんだよ、ヒロインがいないからハードルが下がる
それにリュウセイは機体とメンバーとセットのところはあるし総合では悪くなさそうだ
勘ぐると他の作品でも女主人公が男キャラと付き合う云々は最初から相手がいると警告してたり
そんな話を一切振らなかったりとけっこう気を使って設定してる気がする、気のせいかもしれないけど
Kは知らん
794光の救世主社員 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/29(木) 05:08:23 ID:mOV1zbZx
スーパーロボット大戦はクソゲー。
795それも名無しだ:2010/04/29(木) 13:02:10 ID:GIdqr8dB
最近の小隊制スパロボよりは遥かに面白かった
あれMAPマンセーだし
796それも名無しだ:2010/04/29(木) 13:48:56 ID:FecmELlc
小隊制のはまだまし
第4次とかαだとマップ兵器一発で40000くらいEXP貰えたりしたんだぜ

今回は手加減MAPドラグーン→コンボ無双でえxpがっぽがっぽが斬新だった
797それも名無しだ:2010/04/29(木) 22:00:42 ID:l4RdUuD0
>>790
フラゲで定価で買った俺様涙目orz
798それも名無しだ:2010/04/30(金) 00:47:24 ID:0d8Sfor+
>>796
あれの問題は効率が
MAP>>>ALL>>>>>(越えられない壁)>>>>>単体だったこと
援護も単体にしか出来ないクソ仕様だったし
799それも名無しだ:2010/04/30(金) 00:50:33 ID:3nsUKxux
今回だってMAP>>コンボ>>>>>単体じゃん
800それも名無しだ:2010/04/30(金) 01:04:57 ID:0d8Sfor+
そのMAPやALLを使えないやつが多すぎなんだよ
それだけで弱ユニットとして扱われる
801それも名無しだ:2010/04/30(金) 01:20:43 ID:3nsUKxux
そうか?主役級は大体ALLは持ってる気がするが
もちろんザンボットとか例外はいるけどさ

ちょっとスレチだったか
802それも名無しだ:2010/04/30(金) 01:28:53 ID:0d8Sfor+
「主役級」だけなのが問題なんだよ
サルファなんか主役のYF-19にロクな攻撃なかったし
803それも名無しだ:2010/04/30(金) 01:36:36 ID:oiYSisff
小隊制そのものが不必要ってこったな
804それも名無しだ:2010/04/30(金) 01:47:24 ID:VF1l9fah
ファフナー系の演出ネタ多いなw
写真とか脈絡なさすぎでワロタ
805それも名無しだ:2010/04/30(金) 02:07:13 ID:MQvU1xqu
道生の写真は原作そのままだが実際メイン4人以外はあまり戦闘描写がないしスタッフが適当に作ったんだろう
806それも名無しだ:2010/04/30(金) 06:28:50 ID:uXrMGbxO
>>803
小隊はどんなユニットでも前線に出せる利点はあるだろ
主役ユニットでもなく、修理補給も持ってなくいまいち前線に出しにくいユニットとか
小隊員として組み込むことで育成する方法がある
807それも名無しだ:2010/04/30(金) 09:05:29 ID:0d8Sfor+
>>806
今のスパロボはフル改さえすればどんなユニットも前線で使えるし
強力なALLorMAPがないと隊長になれない小隊制は組むのも面倒なだけ
808それも名無しだ:2010/04/30(金) 09:31:28 ID:uXrMGbxO
>>807
簡単にフル改造できるって前提がおかしくね?
まず基本的にメインどころを優先的に改造する訳だから
サブ系は後回しになる事が多く、必然的に出撃する機会も少なくなる訳だし
小隊なら無改造でもある程度、被害を抑えられるし、経験値も稼ぎやすいんじゃないかと

いや、面倒くさいという反論も分かるけどさ
809それも名無しだ:2010/04/30(金) 12:26:29 ID:jeRcnpoP
>>808
いや、>>807の理屈だとメインよりサブ系を優先して改造しても戦える、て話じゃね?
Kで言えばストフリ、ジーグ、ダン辺りが無改造でコアガンナーやブラウニー、レインボージャークを
フル改造、てスタイルでも実際クリアするには問題ないワケだし。
810それも名無しだ:2010/04/30(金) 13:39:11 ID:TLezqzmT
>>808
全く話がかみ合ってないな
「小隊制」自体が面倒なのに
811それも名無しだ:2010/04/30(金) 13:53:26 ID:uXrMGbxO
「小隊制が面倒」ってのは、ちゃんと最後に書いてあるだろ

問題点はあるけど、それでも「不必要と言って、切り捨てるには惜しい」って言ってるんだよ
812それも名無しだ:2010/04/30(金) 13:55:48 ID:dqBc0Oj6
>>791
つか、その両方で劣るとも勝らない低レベルを今の時代に実現してるから、Kは叩かれてるわけなんだが・・・
813それも名無しだ:2010/04/30(金) 14:00:33 ID:TLezqzmT
どうでもいいけどストフリ、運命のアタックコンボのビームライフルは
「次!」って感じで敵の前を通り過ぎていくのが好き
814それも名無しだ:2010/05/01(土) 04:01:04 ID:Z2+68UZt
>>812
同じこと繰り返してねえか?
815それも名無しだ:2010/05/01(土) 09:38:20 ID:JbUZotXi
64が初スパロボなぼくは、序盤で出てきたジェガン(逆襲のシャアの量産機)を最優先で改造したり、
エマ(Ζガンダムのニュータイプも持ってない女P)を主力で使ったりしてたよ。UCガンダムの事マジ知らんかった。
フル改造はしてないけど、優先的に鍛えれば主要ロボじゃなくても十分でしょ。
816それも名無しだ:2010/05/01(土) 12:42:22 ID:hXrcvK+b
小隊制の一番の利点、というか元々の役割は出撃枠を増やすことだろ?
各作品の主役級を出すともう足りなくなることが多いからな
817それも名無しだ:2010/05/01(土) 13:06:30 ID:6E00GaQn
それが大きなお世話というか
誰を育成するかも醍醐味なのに、全枠出撃じゃうまみが失せる
肝心の戦術面がタルくなるのがなによりね、PP制は大いに結構だから小隊だけはなんとか廃止してくれないものか
818それも名無しだ:2010/05/01(土) 15:53:56 ID:tZfSJ6oq
>>817
最近のはみんな小隊制ばかりだから嫌なら携帯機でやるか
据え置きならニルファ以前の物をやるしかないだろうな。あとMXとかAPとか・・・

昔のアニメは主役以外のロボットは大抵やられ役が多かったが
時代の流れとともにサブキャラも役に立つ存在になった。
ガンダムだとGガン以降の戦隊ガンダムになってからはそれが普通になってきて
今日びのアニメが多数参戦するうえで「どのキャラも使いたい」と言う
ワガママに応えるためには小隊制にするくらいしか方法が無いんだろう
819それも名無しだ:2010/05/01(土) 16:54:38 ID:A4xM2yBj
みんなに愛されてるK
よかったねミストさん
820それも名無しだ:2010/05/01(土) 21:07:17 ID:FxLFy3e0
愛されてるというよりは、ライター込みで馬鹿にされてるだけだけどね
821それも名無しだ:2010/05/01(土) 21:28:09 ID:6K7U29s4
せめてシステムがよかったらなあ
PU…
822 ◆HHOM0Pr/qI :2010/05/01(土) 23:15:42 ID:Fl+poUHM
アンケート実施中に付き宣伝。

スパロボKを元に、参戦作品の変更を含む魔改造を加える企画
”Kリミックス”に参戦させたい作品を募集中。

スパロボKの設定・シナリオを魔改造してみるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1240674960/
823それも名無しだ:2010/05/02(日) 07:08:28 ID:8u54knCu
いくら過疎ってるからって本スレにまで宣伝しに来るなんて…。
こんなに)ry
824それも名無しだ:2010/05/02(日) 09:15:32 ID:YKPH5XP8
そのスレはよく知らんがKのシナリオが気に入らないから変えるというのであれば
参戦作品を変えたらいけないんじゃないのか?
それはもうKじゃないだろ
こんなに)ry
825それも名無しだ:2010/05/02(日) 09:39:42 ID:0rfp2qQS
ミストさんがOGに出れたら、どうなるか楽しみだ
個人的な願望としては敵キャラで
826それも名無しだ:2010/05/02(日) 13:09:50 ID:/BS7Hx6p
>>825
アトリームの軍事独裁政権が地球に攻めてくる、とかw
827それも名無しだ:2010/05/02(日) 20:48:50 ID:/PAYkoMs
必殺技はGガンダムみたいだがミストさんが使うとすごく胡散臭く感じる
828それも名無しだ:2010/05/02(日) 21:34:43 ID:TnReXNYQ
ドモン「いやあマスターアジアは強敵でしたね^^」
829それも名無しだ:2010/05/02(日) 22:41:42 ID:F2QU+0E3
侵略者の異星人連合の一員として出てきて、組織に疑問を持つ役ならはまる
830それも名無しだ:2010/05/02(日) 23:02:03 ID:gYwLaTMa
ミストさんなら簡単にゼゼーナンにそそのかされそうだな
831それも名無しだ:2010/05/02(日) 23:11:23 ID:Aq32howe
>>819
皆に愛されるキャラか…
なら次のスパロボ主人公は射撃・格闘万能のクールでかなり強い先輩
どんな強敵も最高にカッコよく倒し、博識な生化学分野の研究者だが普段は何故かあまり頼りにならない
そんなスパロボ主人公で
832それも名無しだ:2010/05/03(月) 00:24:26 ID:Zbj13P1v
>かなり強い先輩
誰の先輩なんだよw
833それも名無しだ:2010/05/03(月) 00:31:05 ID:bSoywtGK
>>832
そりゃあミストさんの先輩に決まってるじゃないですか
(こんなにも俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!)
834それも名無しだ:2010/05/03(月) 15:17:47 ID:uPm50x8H
今更だがKってストーリー以外はそこまで悪くないよな
ストーリーさえよければスパロボの中でもかなりの良ゲーになってたんだろうか?
835それも名無しだ:2010/05/03(月) 16:05:55 ID:MwDi6+VG
つPU
836それも名無しだ:2010/05/03(月) 19:26:33 ID:BMxLuPkc
つ宇B
837それも名無しだ:2010/05/03(月) 19:43:59 ID:2gtGP2EU
つ連タゲ補正
838それも名無しだ:2010/05/03(月) 19:57:59 ID:AezV7nud
つ盗作BGM
839それも名無しだ:2010/05/03(月) 20:08:58 ID:OnIIdn6U
>>837
連タゲ補正は、リアル無双バランス調整のために必要だろ
Jみたいな回避0無視バランスよりかはまだ何とかできるし
840それも名無しだ:2010/05/03(月) 21:14:50 ID:aShiNn2x
PUは悪くない
援護防御する敵が悪い
841それも名無しだ:2010/05/03(月) 21:16:43 ID:8oIsFORP
せめて、サブで援護防御潰し→メインの攻撃って展開ができればなぁ……
842それも名無しだ:2010/05/03(月) 23:40:13 ID:uPm50x8H
やべぇなんかたくさんつっこみが入ってるwww良ゲーには遠いか

BGMは俺はネタ程度にしか気にしてなかったけど著作権とか諸々考えたらやっぱまずいんだよな・・
843それも名無しだ:2010/05/04(火) 00:15:37 ID:KX3+YTDZ
>>842
批判意見はクソゲーまとめ@wikiに集約されてるし、一度見ておけ
844それも名無しだ:2010/05/04(火) 00:25:36 ID:p9T3YrMv
BGMの盗作自体はWもやってるけどスルーされてるだろ
はっきり言って音楽のパクリなんて類例がありすぎるから
そこを批判されることなんて余程作品の出来が悪いor嫌われてる時だけだろーよ
ゲームでもアニメでも
たとえば菅野とかひでーだろ。あれはWみたくファン多いから擁護もらえてるけど

BGMに関しては坊主憎けりゃ袈裟まで〜だと思うよ俺は
845それも名無しだ:2010/05/04(火) 00:46:50 ID:J6HseRI0
>>843
そんなものがあったのか
846それも名無しだ:2010/05/04(火) 01:43:01 ID:Zv+WLHEm
ま、Kで一番非道いのはシナリオなのは間違いないな。
明確に犯罪行為なBGMの盗作や、無意味な小隊やアタックコンボをそっちのけで非難されてるわけだから。
847それも名無しだ:2010/05/04(火) 03:01:23 ID:cphWyvzG
俺はシステム面に関しては特に何も思わんかったな
PUも利点はちゃんとあるし
848それも名無しだ:2010/05/04(火) 04:10:59 ID:+pdX/uhS
>>831
なんだい?最強攻撃は機体が二機に分身して脚部が炎を出しながら敵を蹴りつけるのかい?
849それも名無しだ:2010/05/04(火) 13:26:55 ID:dlBPUvam
シナリオとシステムでは、同じ無価値でも意味が違うからな。
Kの場合、システムの無価値は「あっても無くてもいいや」だが、シナリオの場合は「こんなシナリオは嫌だ」だからな。
850それも名無しだ:2010/05/04(火) 14:17:14 ID:ZxdDAjEX
ファフナー信者が火病起こしてるのはよく見た
俺はどうでもよかったけど
851それも名無しだ:2010/05/04(火) 14:46:53 ID:zea+QwMh
まあそれに関してはファフナーだけじゃなく他にも言えるが
原作ファンからしたらファビョっても無理はないんじゃないか?
好きだからこそ思い入れもあるのだからな。
852それも名無しだ:2010/05/04(火) 15:09:07 ID:FiU+/jpJ
ゾイドジェネシス信者?の俺も怒り心頭でしたぜKさんのシナリオには
853それも名無しだ:2010/05/04(火) 15:14:21 ID:zBnvz5xV
ガンソとか旦那も酷いもんだと言われてたな…
854それも名無しだ:2010/05/04(火) 15:21:26 ID:1J+67U1+
旦那のミラさんの扱いはどうかと思った
序盤でマックスを目覚めさせたのなんか意味不明のままかよ
855それも名無しだ:2010/05/04(火) 15:26:24 ID:ZxdDAjEX
種死→最初からキラが主役(原作では「悪夢」で主役交代)
スタゲ→セレーネ&福山とスウェンが都合よく生き残る

こんくらいしかわからんかった
856それも名無しだ:2010/05/04(火) 20:54:37 ID:yCMFlFbL
ソルは原作でもノワールと心中する前に脱出させられてるぞw
857それも名無しだ:2010/05/04(火) 21:17:18 ID:FTRvTB4b
正直スウェンとセレーネは酸素欠乏症にでも罹ったのかと思った
858それも名無しだ:2010/05/04(火) 21:57:43 ID:12kZMuSu
原作だと限界時間超えた段階で発見されて生死不明で終わりだっけ?
859それも名無しだ:2010/05/04(火) 23:18:39 ID:dlBPUvam
ダンガイオーのギル・バークがミア・アリスに粘着してないのにも違和感バリバリだったな。
ギルは命を削ってまでミアに粘着するのが良いんであって、あれではまるで別人もいいところだった。
860それも名無しだ:2010/05/05(水) 00:04:19 ID:J6HseRI0
ミアに粘着してない・・・言われるまで気づかなかったよ
861それも名無しだ:2010/05/05(水) 09:20:47 ID:VFxi+nGA
まぁ事あるごとに「見つけたぞミア・アリス!」とは言ってた気がするけどな
862それも名無しだ:2010/05/05(水) 09:52:03 ID:jdMHVyh3
粘着はしてないが執着はしてたな
原作のギル・バーグがそんなストーカー野郎とは知らなかったが
863それも名無しだ:2010/05/05(水) 12:28:34 ID:MWBv3nJC
終わったなあ
864それも名無しだ:2010/05/05(水) 15:22:30 ID:gylBrywB
私の研究の邪魔をする奴は全滅よ!
865それも名無しだ:2010/05/05(水) 20:50:20 ID:I7mg5S54
セレーネは漫画版の性格を元にしたとか聞いたが
漫画版では本当にあんなにマッドサイエンティストスレスレなのか?
866それも名無しだ:2010/05/06(木) 12:32:37 ID:npu6aF2h
ソルの存在感の薄さは異常
867それも名無しだ:2010/05/06(木) 14:04:34 ID:8Uh0D7uN
>885
スウェン勧誘した時の台詞が漫画版ほぼそのまんま。
しかも、お供えに買ってきたと思しきビール瓶をラッパ飲みにした後での発言。
868それも名無しだ:2010/05/06(木) 18:46:20 ID:CH9JAjqs
ソル16歳はマジで驚いた
老け顔にも程がある
869それも名無しだ:2010/05/06(木) 22:22:48 ID:KyZbpT18
>>867
何その男前
870それも名無しだ:2010/05/06(木) 23:43:00 ID:nj6bVuPZ
>869
ラッパ飲みのコマではソルが冷や汗流してるしなw

・本来は非戦闘用のスターゲイザーでファントムペインを迎撃に出る
・ノワールへ取り付く直前、敵の戦艦を撃てと指示してソルを強制脱出させる
・プロパルジョンビームの発射に踏み切れないオペレーターに
 (スイッチを)「押しなさい!」と一喝して作戦を実行させる

セレーネ博士マジ主人公。
871それも名無しだ:2010/05/07(金) 13:57:29 ID:2dGM9XlM
>>854
ゴーダンナーは外国勢の話は仕方ないとしても、
静流の一時死亡や杏奈のミラに対する嫉妬まで省略されているから話が飛びすぎている気がする。

つか何でわざわざ最終分岐3択にしたん?
戦艦足りなくてダンナールート徒歩になっているし。
872それも名無しだ:2010/05/07(金) 15:14:48 ID:ufUq0nNg
MAP数調整ですよ
873それも名無しだ:2010/05/07(金) 20:17:11 ID:wOrCzFw2
それにしたって徒歩は酷いよな
エターナルかアークエンジェルよこせよと言いたいところだ
874それも名無しだ:2010/05/07(金) 23:03:07 ID:phhDF5mn
原作で死ぬキャラが生き残るというのはいままでさんざんあったが、
原作で死なないキャラが死ぬというのは初めてなんだよな、そういえば。







誰得
875それも名無しだ:2010/05/07(金) 23:05:03 ID:v5CcfCHO
カテジナさんとかフロスト兄弟とか三輪長官とか……
876それも名無しだ:2010/05/07(金) 23:23:05 ID:phhDF5mn
すまんかった
877それも名無しだ:2010/05/07(金) 23:58:47 ID:RxPlalRq
カテジナやフロストは死ぬべきだと思ってたからあれでいいや
878それも名無しだ:2010/05/08(土) 00:13:52 ID:4cypr5EH
アタイのチェーンソーは切れるんだよ!
879それも名無しだ:2010/05/08(土) 00:28:18 ID:OP8isOOJ
ブライトやルリが死んじゃうRの序盤展開はすっごい叩かれましたね
880それも名無しだ:2010/05/08(土) 01:08:03 ID:Yxd3bNQy
Jだとムウがホントに死ぬよな
まあ、あれは種死に続かないからある意味正しいけど
881それも名無しだ:2010/05/08(土) 01:17:09 ID:28rkDLFU
>>866
今回ストーリーでいらないと思ったのは
ソル、溝口、リンナ、ボラー、ガラガ、ママドゥ


あれ?何の話だっけ?
882それも名無しだ:2010/05/08(土) 01:18:59 ID:7c/db2Uv
>>879
あれはタイムスリップという構成上仕方ないっしょ
CCAや劇ナデ勢を使う気満々だった奴らはご愁傷さまだけど
883それも名無しだ:2010/05/08(土) 01:26:37 ID:rmOQc8ow
ブライトが馬鹿にされる展開のほうが叩かれてなかったか
884それも名無しだ:2010/05/08(土) 04:00:22 ID:oWbDOUQT
溝口?タイガーバズーカしか思い出せない
885それも名無しだ:2010/05/08(土) 05:01:01 ID:0i+zRIG4
>>880
ムウが本当に死んだ上に
何故かナタルが生き残ってる
不思議!
886それも名無しだ:2010/05/08(土) 07:34:25 ID:CCxb/82w
>>880
割と終盤な上に、種ルートだと強制出撃もそこそこあるからちょっとびっくりするな。撃墜数、経験値が全部無駄になるし。
しかもDのオリファーみたいに引き継ぎも無し。BP制・装備型スキルパーツだから被害は少なくて良かったものの。

とは言うものの、種系で一番雑魚だから積極的に使うキャラじゃないから実害は少ないな。
こんなゴミキャラに積極的に経験値や撃墜数を稼がせるプレイヤーが悪いみたいな。
887それも名無しだ:2010/05/08(土) 17:59:02 ID:yfKKPoSd
イザークとかに負けるならまだしもカガリ以下ってのはなぁ・・・
カガリって本編じゃ「動かせるだけ」のレベルなんだし。
種死じゃあんなチート機体に乗っててシンに秒殺されかけたし。
888それも名無しだ:2010/05/08(土) 18:29:05 ID:PXHV6Aji
というか携帯機の場合、コーディネイターとしての能力の高さは特殊技能という形で再現されていることを考えると
コーディネイター連中の基礎能力値は遺伝子操作で底上げされた分は抜きにして設定されてなきゃおかしいわけで、
そう考えると初期能力値ではムウがぶっちぎりのトップでもおかしくないはずなんだがな。
889それも名無しだ:2010/05/08(土) 18:57:28 ID:tOq6n5Ep
最近のガンダムはハマーンみたいな女強キャラって受けないのかねえ
890それも名無しだ:2010/05/08(土) 22:20:21 ID:Yxd3bNQy
最近の女キャラだとOOの何とか言う強化人間と
何とか3兄弟の末っ子の小娘か、どっちも大して強くないなぁ
そういやガンダムの女キャラは大概どこかいじくられてるな
891それも名無しだ:2010/05/08(土) 23:31:11 ID:7c/db2Uv
>>890
強化人間ってのは、ソーマの事だろうが、あいつはちゃんと強めの扱いされてたろ
妹のネーナに関しちゃ、乗ってる機体がサポート特化なんだし(ドラグナーのどら焼きちゃんと同じ)
892それも名無しだ:2010/05/09(日) 00:13:35 ID:t8/EVPZ4
>>891
放送中後期は支援機に乗ってたのにメインに乗ってるアレルヤさんのほうが支援機扱いされてたなソーマさんは
893それも名無しだ:2010/05/09(日) 01:11:46 ID:TqafSQz8
最近のトレンドは知らんがKにはラクス様がいるぞ
今回最強の女キャラじゃないか
894それも名無しだ:2010/05/09(日) 01:21:23 ID:EkyE6rbP
勘弁してください
895それも名無しだ:2010/05/09(日) 02:01:04 ID:pHZKIORx
>>892
電池の分際でメインとか
896それも名無しだ:2010/05/09(日) 04:05:51 ID:vNzrb1Lq
電池を弁護させてもらうなら、奴はメインで攻撃するより、誰かをサポートする方を好む性格な訳で

ただ操縦技術に関しちゃ、2期序盤まで長期間拘束されてたのに
すぐに新型ガンダムを乗りこなしてたし、基本的な腕自体は問題ない
897それも名無しだ:2010/05/09(日) 11:43:27 ID:pHZKIORx
電池は児童無差別大量虐殺を行ってるくせに咎受けてないのがムカツク
898それも名無しだ:2010/05/09(日) 13:47:04 ID:IfkF5Tbg
レコアの頃からそうじゃん
899それも名無しだ:2010/05/10(月) 08:43:55 ID:U7ZjudZh
戦いも終わったし、ゲイナーの両親暗殺したガウリさんは自首すべき
900それも名無しだ:2010/05/10(月) 10:44:52 ID:UqjOzx4m
キングゲイナーは見てないからわからんけど
なんで殺したの?暗殺されたってことはそういう立場の人なのか?
901それも名無しだ:2010/05/10(月) 11:31:45 ID:mYrBjvF/
ゲイナーの両親がエクソダス反対派で、口封じのために暗殺とかだったような
実際の立場は分からんけど、そういう騒動が起こってるのをシベ鉄が知ってしまえば
取締は厳しくなって、エクソダスに支障が出るだろ?
902それも名無しだ:2010/05/10(月) 11:53:54 ID:UqjOzx4m
なるほど、サンクス。
903それも名無しだ:2010/05/10(月) 12:00:34 ID:U7ZjudZh
ただガウリは実行犯だけど、指示してるのは上の五賢人どもっぽい感じでもあったっけ
904それも名無しだ:2010/05/10(月) 16:43:18 ID:nGijYyNX
うざい女キャラ、ダサい後継機、BGM盗作、敵のほうが魅力ある
Kって0083みたいな作品だな
905それも名無しだ:2010/05/10(月) 17:20:08 ID:ULp2ocSO
0083の敵ってサムライ(笑)気取りのキチガイ集団じゃん
906それも名無しだ:2010/05/10(月) 17:41:43 ID:7ZyImFuC
ガトーさんディスってんのか
907それも名無しだ:2010/05/10(月) 19:09:38 ID:c0vvohYQ
そうなんだが
908それも名無しだ:2010/05/10(月) 19:40:33 ID:ULp2ocSO
一年戦争でトンズラこいたハゲと侍被れが後になって調子に乗るのが0083
何だかんだで仲良しなル・コボルの欠片達が醜態晒しまくるのがK
909それも名無しだ:2010/05/11(火) 21:12:13 ID:1t7g6+ta
>>888
補正抜いた基本能力時点ですら、イザークやディアッカ辺りに負けているからな<ムウ
まあムウの場合、能力値だけじゃなく搭乗機・精神コマンド含めて総合的に種系最雑魚って所が。
能力だけの問題ならば、同じナチュラルで補正無しのスパロボWのロウとかが強キャラ扱いなのはどうなんだって話しだし。

搭乗機体少+能力雑魚+戦闘精神のみ+一人乗りって一番使い所が無い部類のキャラ。
910それも名無しだ:2010/05/11(火) 23:27:04 ID:jVFJJzjr
スウェン「・・・」
911それも名無しだ:2010/05/12(水) 00:06:33 ID:jiZj0GHl
あんたは素のステータスは上部類でしょ。
乗り換えられないってのが致命的だったがな。
912それも名無しだ:2010/05/12(水) 00:12:34 ID:Xedq5C39
ノワールが能力低下特化の機体だったらなと思う
正直劣化デスティニーだから使う価値がほとんど無い
913それも名無しだ:2010/05/12(水) 00:24:58 ID:9i9xksc2
ノワールが好きでもない限り使う理由が無いもんな
もう少し武器の射程があったら評価が変わったかもしれない。
914それも名無しだ:2010/05/12(水) 00:58:36 ID:/Oui1qRU
完全に運命の劣化コピーと言われても良いから
フルウェポンコンビネーションみたいな必殺技や
スタゲとの合体攻撃でもあれば、また評価は変わったと思う
915それも名無しだ:2010/05/12(水) 01:06:13 ID:jiZj0GHl
>>909
スパロボのムウ=雑魚って印象だけど本当に使えないってか弱いのはZとKだけだがな。
要は無印時の頃は使えた。


3次α:説明不要。歴代参戦で一番強い
J:一見、Kと並んで使えない評価だが実はレイズナー・種系パイロットで唯一の必中持ち+覚えるの早い(Jは感応無し)
 その為に中盤では敵分身持ちやテッカマン勢相手に便利でガチだったりする。ただ100%離脱はネック
W:ムウ・プレア限定で使えるXアストレイが超強いので価値あり
916それも名無しだ:2010/05/12(水) 01:29:51 ID:XIu6Xvix
でも役にたった試しのないイザークよりゃマシだと思うんだ。
あいつ微妙に強いくせに、構成上ほぼ終盤参戦ばっかりで
Kのようにそうでなくても同時に強力ユニットが加入するせいで
それこそイザーク好きでもなきゃ使う理由が無い。
917それも名無しだ:2010/05/12(水) 01:33:25 ID:/Oui1qRU
デュエルもグフも性能が微妙すぎるんだよな
決して低性能じゃないんだが、特筆するほどの個性もない
序盤参入ならまだ使う機会は多いんだろうが、終盤だと厳しい
918それも名無しだ:2010/05/12(水) 01:56:35 ID:Dz1oZkcX
なぜか魂覚えるからKの場合アカツキに乗せとけば他作品の主力並に使える
ただ比較対象が種持ちキャラになるからそこまで強く思えないけど
919それも名無しだ:2010/05/12(水) 02:05:26 ID:/Oui1qRU
種持ちと比較するのは間違いな気が
魂習得してるだけ十分マシだと思わないと

強化案出すなら、グフの武器に
劇中でもやってたザクヲ小隊のビーム一斉掃射とかを、召喚必殺技として再現してくれれば
920それも名無しだ:2010/05/12(水) 02:31:56 ID:Eh1Z5mUr
今回精神コマンドの調整適当でつまんねえな
ウィンキー時代とか衝撃くらいキャラごとの個性付けたほうが面白いのに
921それも名無しだ:2010/05/12(水) 02:44:03 ID:z5upx2GO
ファサリアさん達が加入した際の撃墜数が0だったんだけど
他のデータの時は100くらいあった。この差は何に起因しているのだろう?
レベルか、撃墜数なんだとは思うんだけど
0の時は合計撃墜数が100のよりも遥かに多かった。999が五人とか。
普通は合計平均だが、ある程度撃墜数が多くなるとオーバーして0になるとかかな?
何かわかる人いれば情報ください。
922それも名無しだ:2010/05/12(水) 04:01:59 ID:PCxaVmqH
別ルートを通ったから撃墜数が増えたとか?
携帯機のスパロボにそのシステムがあるかは知らないけど
923それも名無しだ:2010/05/12(水) 15:16:26 ID:z5upx2GO
ググってみたらそれらしい情報見つかりました。
詳細はファミ通の攻略本に載ってるとか。買ってみようかな…
924それも名無しだ:2010/05/12(水) 22:51:24 ID:9i9xksc2
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?のキャッチフレーズでお馴染みだけど
そんな情報が載ってるんだな、ちょっと意外。
925それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:52:05 ID:FyC4tMb5
ミストさんの他にネガティブになった主人公
別スレのコピペですけど

・サルファの中盤で連邦に追われて、テスラ研究所に逃亡している場面より
ロバート「来たか…。クスハ、ブリット…」
     「すまないな…地球のため、人々のために戦ってきたお前達を…」
     「下らない連中の計略で反逆者扱いにしちまって…」
クスハ「………」
ブリット「クスハ、テスラ研だ。轟龍と雷虎を博士に預けたら、少し休もう」
クスハ「…その後は…?」
ブリット「え…」
クスハ「テスラ研にいたらオオミヤ博士達に迷惑をかけちゃう…」
    「ううん…。地球圏のどこにいっても私達が安らげる場所はないのよね…」
ブリット「…少し疲れているんだよ、クスハ…」
クスハ「…もう限界かも……」
ブリット「………」
クスハ「私…普通の高校生だったのに念動力があるおかげで戦いに巻き込まれた…」
    「ブリット君やリュウセイ君もそして、イルイちゃんも、この力のおかげでつらい目にあってきた…」
    「こんな力…こんな力なんて…」
ブリット「よすんだ、クスハ…」
クスハ「私…それでも一所懸命に戦ってきたのに…それなのに…」
ブリット「やめろ…!」
クスハ「………」
ブリット「…怒鳴ってごめん…。だけど…」
926それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:08:19 ID:Zgqe2+Li
(ミストスレどころか別のスレにまで長ったらしい会話文をコピペするような奴を守る価(ry
927それも名無しだ:2010/05/15(土) 03:22:20 ID:2Lfq4dZJ
ピュリアさん改造したら化けるな
ザコ掃除にいい感じ
928それも名無しだ:2010/05/15(土) 08:08:54 ID:5D0alTUD
スティンガーは合体攻撃あるからENだけでも改造しとくと便利
929それも名無しだ:2010/05/15(土) 11:05:51 ID:zUzf9Mxj
今回ちょっと燃費悪すぎだよな
どいつもこいつも80ぐらい簡単に消費するし
低燃費で連発しやすいのと、高火力で燃費悪いみたいな個性付けしても良かったのに
特にミストなんか、後半強化されるまで色んな意味で微妙だから、そこら変でカバーすれば良かったのに
930それも名無しだ:2010/05/15(土) 21:48:13 ID:uRk5Eqd0
wikiのコメントからですけど
>>フラグで撃墜数が変わるキャラとかもいるし(写真の人)二週目以降
これってどのキャラの事かわかる方いれば教えてくれないでしょうか。
Kに写真好きな人っていましたっけ…?
931それも名無しだ:2010/05/15(土) 22:20:31 ID:KPSmrweK
道生さんのことかな?
932それも名無しだ:2010/05/15(土) 23:17:37 ID:+RPdc3Ta
同化ってつまりどういうこと……?
どういう条件で発生しているのかよくわからない。
933それも名無しだ:2010/05/15(土) 23:30:32 ID:lA0yZKQp
フェストゥム系、ファフナー系のユニットに攻撃を命中させた場合、
「シナジェティック・コード」のレベルに応じて相手の気力を減少させる。
攻撃後気力90以下になったフェストゥム系雑魚敵を吸収できる。
吸収すると全体HP・ENの10%回復する。
934それも名無しだ:2010/05/16(日) 11:10:16 ID:JfcRqtUY
「同化?面白いね。
ところでさっき手加減MAPドラグーンで
その辺に10匹ほど雑魚用意しておいたから
適当に倒しててよ。僕は帰るから。」なゲーム。
935それも名無しだ:2010/05/16(日) 13:03:51 ID:nG0BArmq
こんなにシナリオがダメなKで准将の扱いがまともなのって奇跡だね
936それも名無しだ:2010/05/16(日) 13:37:17 ID:pa6gA1Dk
原作をレイプしまくるのがkmn
そして、あれをさらに悪化させるほうが難しい
937それも名無しだ:2010/05/16(日) 17:39:15 ID:OxOn+zsk
流石に小峰でも、種死を原作以上に劣化させるのは不可能だろう。
それは逆に技術が要ると思う。
Zや無双2みたいに改変してマトモにすることは最初から無理だしな。
938それも名無しだ:2010/05/16(日) 19:01:06 ID:U7eg40Dr
>>937
てへ
939それも名無しだ:2010/05/17(月) 01:00:32 ID:5FKUi9Ba
そもそもスパロボは「プロが同人作ったらどうなるか」という作品だからな。
製作スタッフの中に一人だけ素人以下のレベルの奴が混じってたら「ごらんのありさまだよ」になったわけだ。
それも、肝心要のシナリオでやっちゃあいけねぇやな。
940それも名無しだ:2010/05/17(月) 05:04:52 ID:3tBD+zZK
シナリオはしょうがないよ
オリキャラ抜かして原作を忠実に再現してたら
もっと悲惨なことになってたぞ
矛盾とか以前に、なんてつまらないんだろうと

今回まともに原作が面白いと評価されてるのってマジンガーZだけだろ
その唯一の希望が空気じゃどうしようもない
そういう作品ばかり集めた最初のとこからシナリオは捨ててたんだよ
941それも名無しだ:2010/05/17(月) 05:59:07 ID:hbnkmCUf
>>939
言われてみれば・・・!
確かにそうかも
942それも名無しだ:2010/05/17(月) 06:02:11 ID:nzJFVQNK
>>940
いくらなんでも釣り針でかすぎんだろw
943それも名無しだ:2010/05/17(月) 06:39:27 ID:hbnkmCUf
そうだよキングゲイナーは面白いだろ
944それも名無しだ:2010/05/17(月) 12:56:53 ID:7ST0XPzC
いつものスパロボならゲームに参戦した作品に興味を持って見てみる所だが
Kに限っては原作とどう違うのかと興味を持つ人がいそうだな
ガンソとかヴァンやレイのキャラが別人だしルージはもっと出来る子だし・・・
945それも名無しだ:2010/05/17(月) 12:58:20 ID:Qi8+zVFh
でもぶっちゃけマジンガー・種・鮒・LOD以外は微妙だよね
チャロンは人気あっても話にファンがいるわけじゃないし

キンゲ…WOWOW
神ジーグ…DVD売れない
ガンソ…同上
ダンガイ…打ち切り
ジェネ…初代厨から目の敵にされる
種死…言わずもがな
スタゲ…夫妻アンチに持ち上げられてるだけ
ダンナー…半端
946それも名無しだ:2010/05/17(月) 14:55:57 ID:+9SLN97N
>>945
どの作品だって短所挙げてたら切りねーだろ
鮒だって後半で持ち直したようなもんだしLODだってマイナーだ
俺はどっちも大好きだが

947それも名無しだ:2010/05/17(月) 14:57:35 ID:4IYxGPaa
LODもローカルじゃなかったか?
鮒も設定がいろんな既存作品のパクリばっかじゃね?とか叩かれた気がするし
948それも名無しだ:2010/05/17(月) 15:32:29 ID:X5mo5p+r
>>945
ジェネシスだけ短所でもなんでもなくね?大なり小なりシリーズものって初代好きが最新作をたたくのって
通例みたいなものじゃん
949それも名無しだ:2010/05/17(月) 17:52:08 ID:2rNe1WyI
>>944
いっそどこかでまとめてみるとか?
950それも名無しだ:2010/05/18(火) 00:32:19 ID:JbN1gT5M
>945
それほとんど知名度の問題であって、
ストーリーの良し悪しとは関係なくね?
951それも名無しだ:2010/05/18(火) 00:39:30 ID:pI08n2Wo
クオリティー優先で放送後回しにした上に本放送テレ東のみなガンソとか売れろって方が無茶だしな
952それも名無しだ:2010/05/18(火) 00:43:48 ID:WgxxnvHm
少なくともこれだけはいえる、kが残念なものになったのは断じて参戦作品のせいじゃない!!
953それも名無しだ:2010/05/18(火) 03:07:30 ID:/u5D8DOX
シナリオのせいだよなw
954それも名無しだ:2010/05/18(火) 11:31:00 ID:AccehzXC
やたらと「やっつける」という言葉が出るのが何か引っ掛かる
別に「倒す」でもいいと思うんだが・・・
955それも名無しだ:2010/05/18(火) 11:39:34 ID:6tnHwh6J
やっつけで書いたって言いたい
956それも名無しだ:2010/05/18(火) 18:42:51 ID:BPpGnjQ6
コードギアスのキャラみたいなのがマスターガンダムみたいなのに乗って登場してなにかと思った
957それも名無しだ:2010/05/18(火) 21:43:52 ID:rbuC3sRb
>>954
「倒す」とか「殺す」とかは物騒だからじゃない?所謂低年齢への配慮
つまりガンダムWが出演してたら「お前を殺す」が「お前をやっつける」に・・・
958それも名無しだ:2010/05/18(火) 22:13:08 ID:/qlLczVN
参戦作品自体も物騒なのよりヒーロー物とか明るい作品が多いしな
959それも名無しだ:2010/05/18(火) 22:28:56 ID:Y46RA1FI
ゾイドジェネシスなんか後番組の牙に続く
日曜朝の爽やか路線だったもんな
960それも名無しだ:2010/05/19(水) 06:43:51 ID:T0ZQNi6+
要するに子供向けの作品ってこったろ
そら大きなお友達には受けんわ
参戦作品見りゃすぐ分かる事なのに
961それも名無しだ:2010/05/19(水) 06:46:16 ID:Yzg+4asH
Kの作品が子供向け・・・?いやーそんなことないべ
962それも名無しだ:2010/05/19(水) 08:11:42 ID:N0WM56LS
まだKの酷さを参戦作品のせいにしたがる奴がいるとは…
963それも名無しだ:2010/05/19(水) 08:35:37 ID:5HBJTJha
>>960
「子供向け」と「子供騙し」の区別がつかない奴の言うことだな。
第一、出来の良い「子供向け」の作品は大人の観賞にも十分耐えるもので、ゾイドはまさにそういう作品だったよ。
そういう意味では、あれだけゾイドを劣化させたKは、そもそも「子供騙し」にすらなってね〜よ。
964それも名無しだ:2010/05/19(水) 09:09:26 ID:KTWekiiS
ガンソはお子様に見せちゃだめですっ(><;
965それも名無しだ:2010/05/19(水) 10:12:37 ID:IJlKrq5l
少なくとも子供向けの内容でヴァンの童貞発言は無いよな
966それも名無しだ:2010/05/19(水) 12:25:01 ID:sjT7nne0
これ前半はなかなか手応えのあるバランスだけど、種勢が一斉合流すると一気にいつもの大味スパロボになるね
967それも名無しだ:2010/05/19(水) 16:42:43 ID:0g04FQU7
逆に考えると、最初からアムロがいるいつものスパロボがおかしいのだ
968それも名無しだ:2010/05/19(水) 16:44:48 ID:l7RUOPwL
19話前半がピークだったな
あとは基本ヌルゲー
969それも名無しだ:2010/05/19(水) 18:07:25 ID:8vUu/MvF
ぬるいというより大味さが表に出てくる。
970それも名無しだ:2010/05/19(水) 18:24:58 ID:sjT7nne0
小隊制スパロボはどうしても戦闘アニメカットでALL(コンボ)連発っていう作業になりがち
1vs1なら好きな武器を使えるからアニメを見る頻度が増える
971それも名無しだ:2010/05/19(水) 19:24:56 ID:L6VLO4ba
20話すぎたあたりからPUがいらなくなってくる
972それも名無しだ:2010/05/19(水) 19:26:28 ID:dUZuKwwR
普通に地上でドラグーンフルバーストを使いたかった
973それも名無しだ:2010/05/19(水) 19:32:23 ID:sjT7nne0
これまで普通に地上でファンネル使えたりアームスレイブが宇宙Aだったりしたのに、
今回はやたらと地形適応にうるさくなってるな
974それも名無しだ:2010/05/20(木) 00:31:59 ID:KCkSK8Nk
963 :それも名無しだ:2010/05/19(水) 08:35:37 ID:5HBJTJha
>>960
「子供向け」と「子供騙し」の区別がつかない奴の言うことだな。
第一、出来の良い「子供向け」の作品は大人の観賞にも十分耐えるもので、ゾイドはまさにそういう作品だったよ。
そういう意味では、あれだけゾイドを劣化させたKは、そもそも「子供騙し」にすらなってね〜よ。
975それも名無しだ:2010/05/20(木) 01:50:00 ID:yYOElKaj
地形適応の差別化はいい試みだと思う。
でも今回は燃費や威力、射程などが似たり寄ったりなので
そこらへんも差別化してほしい。

とにかく今回は准将が万能過ぎた。本当に一人で片づけられる。
そんなとこだけ原作再現しなくてもいいんですよ。
976それも名無しだ:2010/05/20(木) 01:56:56 ID:xmfzC4I9
准将はザコPUをアニメOFFで一掃
お気に入りユニットでボスを攻撃
これでいいじゃないか
977それも名無しだ:2010/05/20(木) 02:12:56 ID:eKchX75g
地形適応で差別化したかったのは分かるが失敗してたと思う
個人的にはFやF完の時代に先祖帰りしたようにも見えた
なんで宇宙Bが大量にいるバランスで最終面が宇宙なんだ、陸にしろ陸に

基本的に空陸の適正が両方低い奴なんていないから
宇宙B持ちが一方的に損してるしな
特にゾイドは空に攻撃しにくくて陸Sが生かしにくい不遇な立ち位置
978それも名無しだ:2010/05/20(木) 07:24:32 ID:siA8C8MI
>>963
すげぇギャグセンスだ・・
979それも名無しだ:2010/05/20(木) 14:09:16 ID:xmfzC4I9
α外伝のνみたいに空-陸Bの機体も多ければバランス取れたのに
980それも名無しだ:2010/05/20(木) 18:18:14 ID:g3YA+NNY
地上特化、宇宙特化、汎用の3すくみならバランス取れてていいんだが、Kの場合は

全地形特化>越えられない壁>地上特化型汎用=宇宙特化型汎用>越えられない壁>地上特化=汎用

で、完全に上位互換と下位互換の関係になってしまってるからなあ。
981それも名無しだ:2010/05/20(木) 18:41:25 ID:xmfzC4I9
外伝みたいに極端に地上マップオンリーに
982それも名無しだ:2010/05/20(木) 21:17:34 ID:bsIMa5Qc
強化パーツショップの救済措置があるだけマシ
983それも名無しだ:2010/05/20(木) 23:10:04 ID:8X9IyY9g
>>978
ほんと、改造された人間がCGになって出てくるとか
ギャグを通り越して寒いものを感じるわ
984それも名無しだ:2010/05/20(木) 23:11:35 ID:0cScQ32/
ショップで救済って言っても2周目以降だがな
985それも名無しだ:2010/05/20(木) 23:37:42 ID:bsIMa5Qc
>>984
だから「あるだけマシ」
986それも名無しだ:2010/05/21(金) 00:10:29 ID:ryavD9S5
>>977
ZやNEOのように空中にいることに対して何らかのペナルティがあればな。
陸適正だけは低いから准将の無茶性能ぶりも少しは緩和されたと思う。
キンゲが涙目になりそうだけど。
987それも名無しだ:2010/05/21(金) 01:53:43 ID:YHQ/F3US
フリーダム破壊後しばらくホントにボロットに乗っててもらうくらいしないと
988それも名無しだ:2010/05/21(金) 02:59:23 ID:Rpbl6whQ
四人乗りならそこそこ強そうだがw
989それも名無しだ:2010/05/21(金) 08:33:11 ID:q00t2DD+
>>987
サルファのアンソロジーに
ボロット戦う→キラ「なんて滑らかで人間らしい動きなんだ!」と驚愕
→キラ「OSを見せてください!」ボス「OSってなんだ??」
ってのがあったの思い出したw
990それも名無しだ:2010/05/21(金) 10:26:49 ID:BmDR1Eyk
マジンガーやゲッターやコンバトやジークやガンダムやGやWみたいに
一人で作った訳じゃないから
システム周りは完璧なんだろう、きっと
991それも名無しだ:2010/05/21(金) 20:29:15 ID:FyNcovRv
BGMのチョイスがアレなんで種系を使うモチベーションが上がらない
せめてヴェスティージ入れとけばキラにもシンにも合うのに
992それも名無しだ:2010/05/21(金) 21:07:04 ID:+vudKRnE
ZIPS好きだよ
993それも名無しだ:2010/05/21(金) 21:39:28 ID:e5I9g0uT
>>992
アップテンポだから結構盛り上がるな。
あれをバックにアロンダイトでコンボとかなかなか爽快。
994それも名無しだ:2010/05/21(金) 21:41:48 ID:e5I9g0uT
と、次スレ立ってないじゃん。
995それも名無しだ:2010/05/21(金) 21:45:07 ID:e5I9g0uT
スーパーロボット大戦K part399
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1274445754/
996それも名無しだ:2010/05/21(金) 22:38:37 ID:SB8pDOHV
>>995渡さん、乙です!
997それも名無しだ:2010/05/22(土) 11:10:10 ID:FsYNqSbP
>>995
スレ立ててくれる人がいれば
俺だって埋めますよ!乙渡さん!
998それも名無しだ:2010/05/22(土) 18:19:25 ID:yT7mAxNM
何でもいい!>>1000を取るチャンスだ!
999それも名無しだ:2010/05/22(土) 18:27:22 ID:2Mccc8Dr
(落ち着け…1000は目前…誰かが999を取るのを待てbうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)
1000それも名無しだ:2010/05/22(土) 18:29:00 ID:/fY1Uz5t
       ’           ′      ’            _  _  _  _  _
  、′     、 ’、  ′     ’      ;   、      |ち|_|か|_|よ|_|る|_|と.|
    . ’      ’、   ′ ’   . ・              ̄|キ| ̄|ケ| ̄|ン| ̄|!| ̄
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” ,              ̄   ̄   ̄   ̄
      ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、         ∧                    i
 . ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;  '      | |                     l
 ’、′ ・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ , ” ;'  ’、′・  | | \___/                |
   . 、 ’、 ’・ 、´ >>1000 ((´;;;;;ノ、"'人    ヽ   | | / , 'ヽ!。!/\             |
      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 '      (⌒)  ゝ,_ ノ ゝ_ノ::|               |
   ---- ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒ `.・ヽ-- |  |L/ _|_  _|;:ヽ」 --------/ ̄/ ̄
    . ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::):::ノ    ´   ヽ ヽ   |   |::::<\/>
      〜〜 ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 〜〜'      \   |   |:::( ( ) )
       .  〜〜〜⌒  〜〜⌒  '  〜      / 二[[×]]ニ</\>
    〜             .          ’   /  /    |::〈
                      〜         /  /_ノ⌒ヽ:::::::\
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛