【SRW】無限のフロンティアEXCEEDpart15【OGサーガ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
無限のフロンティアEXCEED(エクシード)
スーパーロボット大戦OGサーガ

ジャンル:RPG
機種:ニンテンドーDS
発売日:2010年2月25日発売予定
価格:通常版6279円/限定版9249円

公式サイト
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_mugenexceed/index.html
ファミ通動画
http://www.famitsu.com/game/coming/1229243_1407.html
攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/mugefuroexceed/pages/1.html

次スレは>>950が立ててください

■前スレ
【SRW】無限のフロンティアEXCEEDpart14【OGサーガ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1258879079/
■関連スレ
【SRW】無限のフロンティアpart55【OGサーガ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1257048808/
無限のフロンティアEXCEEDキャラ参戦議論スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1254906944/
2それも名無しだ:2009/11/28(土) 17:59:25 ID:OM2sMWVE
■限定版(LIMITED EDITION)同梱物
・「無限のフロンティア」シリーズコンプリートサウンドトラック
・ 設定資料集「ゲート オブ エンドレス・フロンティア」

■メーカー予約特典
・スペシャルドラマCD

■オリジナル特典付き店舗
・ソフマップ:オリジナルテレカ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11301037/-/gid=GF05030000

・メッセサンオー:オリジナルテレカ
http://202.218.170.83/cgi-bin/a_katei_new/shop.cgi?order=&class=all&keyword=2010/2/25%94%AD%94%84&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=22795&superkey=1

・メディアランド:オリジナルテレカ
http://www.m-land.co.jp/fs/medialand/1000000247350
3それも名無しだ:2009/11/28(土) 18:00:20 ID:OM2sMWVE
>>1

一応、特典関係で現在判明してる事をまとめてみた。
4それも名無しだ:2009/11/28(土) 19:33:01 ID:Vi2+tsrt
>>1乙極まりないです!
5それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:09:29 ID:6G9Kkn+Q
>>1
乙カレサマンサ!
6それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:16:12 ID:5Un6iyV8
レイジって二刀流じゃなかったっけ?
7それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:18:07 ID:naHXgxeb
8それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:20:28 ID:V5XkHEE+
>>1

前スレ>>998道士郎かw
キュオンは今回どんな登場してくれるだろうか?
9それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:23:01 ID:naHXgxeb
>>8
アレディ達が野営をしてる時に腹を空かせたキュオンが
食い物の匂いに誘われて来るけど食べ物を分けてもらえなくて逆切れして戦闘
10それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:24:03 ID:TS8Z82bu
>>1

防具によって見た目が変わるのは全部は無理だろうけど、
DQ3やゼノサーガに倣って
水着orビキニだけは変わるとかならできるのかな。

購入金額は、当然のことながら勇者の印の5倍くらいで。
11それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:25:16 ID:WKGRYQ1M
アイテム補給しようと店に入ったら戦闘になったとかしか思いつかんが別に驚かんか
12それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:25:38 ID:naHXgxeb
>>10
5倍でも安いと思う、50倍でいいだろw
13それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:26:03 ID:Q8AgFR0Y
>>6
「右手、左手にそれぞれ刀を持つ」 というのが二刀流なら零児は二刀流では無い気がする
零児の場合は「二本の刀を状況に応じて使い分ける」 という方が正しい気がするなぁ
14それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:28:00 ID:w+zcpptC
>>7
一瞬パイかと思ったじゃねぇかw
15それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:29:57 ID:naHXgxeb
>>14
中盤から三只眼はツンデレ化したのが印象的
16それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:30:36 ID:TS8Z82bu
>>12
それはキッツイ

1周で印2個が限界だったからなぁ。
17それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:32:56 ID:LYN3n/Fy
>>8
今度こそカサカサになって登場
18それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:35:41 ID:r8kGvPcA
>>1

前スレ>>997
そういう厳密な分類で言えばフェイスレイヤーは突撃槍でもないがな。
紹介文で「巨大なヤリ」と書かれてるから槍で構わないと思うが。
19それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:35:42 ID:fNX/vJZ4
零児はどっちかっつーと二丁拳銃じゃね?
ガンカタだし
20それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:38:55 ID:Zzv3bYxg
レイジの足に銃をつけると駄狐が駄々をこねています
21それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:41:55 ID:tLu7X4Ny
>>13
二刀一迅の時くらいか?2本抜くの
22それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:53:34 ID:Q8AgFR0Y
>>21
あと「二刀・電鋼刹火」の時も二刀同時に使っているね
でも、二刀流だの二丁拳銃だの言う前に護業抜刀法っていう設定があるから、二刀流と二丁拳銃を組み合わせたまったく新しい(ryが護業抜刀法ですと言われればそれまでだよねw
23それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:55:08 ID:5Un6iyV8
シャオムウが一刀流でレイジが二刀流だと思ってた
24それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:59:14 ID:xKNKGsXJ
槍で連続付きするキャラが欲しい
そう、無双の超雲みたいなのが
25それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:00:25 ID:dJ62tDa7
二刀流で抜刀法って……
抜刀術って片手で出来るものなのか?
26それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:02:11 ID:5Un6iyV8
そろそろチャクラム使いを
27それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:04:17 ID:TS8Z82bu
>>25
だから大道芸なんじゃね。
28それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:04:52 ID:zxe+YytM
滝夜叉丸か
29それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:05:26 ID:XgrcEZYG
槍欲しいと言ってる奴はネージュのことド無視ですか?
30それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:07:56 ID:5Un6iyV8
ランスとスピアーの違いです
31それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:09:08 ID:yn504OSH
よかった。ここには紳士しかいないな。
32それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:09:53 ID:xKNKGsXJ
だから槍つってもいろいろあるって言ってんだろ・・・
ネージュのように突っ込むこととギミックを前提にしたのもいいが
正統派に突き、払いを中心にした演舞のようなのもいいと言ってるんだよ
33それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:10:11 ID:gNFsAkdK
だって槍とか地m(ry
34それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:14:05 ID:TS8Z82bu
ムゲフロはKOS-MOSが地味と森住がこぼすくらいにネタ武器メンバーだから

誰だよ。アシェンに重力兵器とか付けたの。
35それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:15:25 ID:5Un6iyV8
・剣士、大剣士
・戦士(斧とか
・二刀流
・槍、突撃槍
・弓
・魔物使い(召喚師)
・格闘家
・魔法使い
・聖職者

RPGでポピュラーなのはこんなもん?
36それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:17:46 ID:r8kGvPcA
>>32
そもそも刀ですら正統派の使い方をするキャラが居ないのに、贅沢を言うなよ。
37それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:17:53 ID:tLu7X4Ny
殴る武器も欲しいな。ガンダムハンマー2個ブン回せばインパクトもあるだろ。
38それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:19:43 ID:5Un6iyV8
レイジとシャオムウは魔法剣士っぽい
銃はなんか地味なイメージが

もうちょい銃にも派手な技があっていいと思うんだ
39それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:19:44 ID:weEtqStZ
我こそは〜♪
40それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:20:43 ID:1SluexGh
クロンダイクモード…
41それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:20:46 ID:xKNKGsXJ
じゃあ、ネタに走ればいいんだな?


よし、ν-13呼んで来い!
42それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:22:52 ID:RhoHn8JC
スモウレスラーが欲しい

プロレスラーが欲しい
43それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:23:55 ID:saHgdQwa
銃の型・極とか上でもでてるけどクロンダイクモードもあるしそこまで地味か銃
あとアシェンのグラスヒールやゲンブスパイクも銃といえば銃か
44それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:24:53 ID:XgrcEZYG
>>42
敵には出てきそうだな。マグナスみたいなの
45それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:26:06 ID:weEtqStZ
刺鎧閃も派手だと思うけどなー

T-elosの銃の使い方はシンプルだけど好きだ
46それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:26:16 ID:7q/ygZ3O
銃が地味とか言うと邪鬼銃王が泣くぞ
47それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:33:14 ID:saHgdQwa
>>42
スモウレスラーはグレート雷門がくれば
プロレスラーはリィ副長が多分そうなんだろうけど戦闘には参加してくれないからな
48それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:41:44 ID:V5XkHEE+
>>42
あのコンビって馬場・猪木だから大丈夫だよ
49それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:42:10 ID:kLmMcOPi
まぁシャオムゥは手から気飛ばしたり、ボム投げたり、ヒップアタックの方が
銃より出番多いからな。仕方ないね
50それも名無しだ:2009/11/28(土) 23:01:14 ID:rEIjGiKk
ありゃ? エルフェテイルに落ちてるサウスオリトリアの残骸って、エルフェテイル上空から
落っこちてきたものなんか? ということは、エルフェテイルとフォルミッドヘイムって
次元の壁では区切られていないのかな?
51それも名無しだ:2009/11/28(土) 23:05:01 ID:TS8Z82bu
>>50
キュアモス樹の上にゲートがあるからでは?
52それも名無しだ:2009/11/28(土) 23:18:49 ID:weEtqStZ
パンツ先生の絵を保存してる人に聞きたいんだが、以下にない絵ってどれか分かる?
いくつか消されたって話を以前聞いたので

2005.09.01 小牟
2006.05.31 片那
2007.02.17 沙夜

2008.03.23 楠舞神夜
2008.05.02 錫華姫
2008.05.29 アシェン・ブレイデル
2008.06.14 雷鬼
2008.07.09 乙音
2008.07.25 ヘンネ・ヴァルキュリア
2008.08.10 ドロシー・ミストラル
2008.08.30 琥魔
2008.09.17 カルディア・バシリッサ
2008.10.03 キュオン・フーリオン
2008.11.14 アン・シレーナ
2008.12.19 澄井鞠音

2009.01.01 乳牛姫(楠舞神夜)
2009.01.31 アルメド・レール
2009.09.25 ウィンク
2009.10.01 アシェン・ブレイデル
2009.10.08 ネージュ・ハウゼン
2009.11.06 ネージュ・ハウゼン
2009.11.28 小牟
53それも名無しだ:2009/11/29(日) 00:27:21 ID:YYPzS1C8
それで全部。
見れないのは復活したよ
54それも名無しだ:2009/11/29(日) 00:36:26 ID:dbsM4yT0
そうなんだ
どうもありがとう
55それも名無しだ:2009/11/29(日) 00:38:08 ID:8cjjqrEO
いやー積んでた前作ようやくクリアした
ラスボスって割には結構あっさりしてたなアインスト
・・・・あの流れでなぜベッドインする
56それも名無しだ:2009/11/29(日) 00:42:58 ID:gLk+5hf2
>>55
アレは今から出かけるから電気消しとけよハーケンって意味だから
57それも名無しだ:2009/11/29(日) 01:24:07 ID:SqwpzlI4
やっぱ槍使いならランナーチャーして欲しい
58それも名無しだ:2009/11/29(日) 01:42:09 ID:jNvra0EF
ふと思ったんだが、RPGで槍が最強のゲームってあったっけ?
59それも名無しだ:2009/11/29(日) 01:47:37 ID:wSK3kvEy
最強かどうかは知らんがアンサガの槍は独妙点穴あるし強かったよ
火力だけなら高速ナブラがある片手斧か運ゲーの術合成かもしらんが

アクションも入れていいならモンハンのMHGはランス最強だしトライもソロならランスだ
60それも名無しだ:2009/11/29(日) 02:11:10 ID:CT+b2JxJ
テイルズオブシンフォニア
オーディンの槍だっけ?
突き攻撃力最高で斬り攻撃力との合計も最大だから
オートで最強装備にするとこれが付く
61それも名無しだ:2009/11/29(日) 02:12:47 ID:CT+b2JxJ
間違えた
ファンタジアだった
62それも名無しだ:2009/11/29(日) 02:29:22 ID:2zebPm7a
神楽尼原から薙刀使いの巫女さんおねげします
あ、弓でも良いよ。
63それも名無しだ:2009/11/29(日) 02:33:08 ID:UTULbvDe
そこで鞭ですよ

レベル60くらいでもラスボス倒せるモノなんだなと思いましたまる
アイテム使いまくったけど;;
64それも名無しだ:2009/11/29(日) 03:10:17 ID:+1xuqrf/
アイテム、精神前提でいけば割りと余裕じゃね
65それも名無しだ:2009/11/29(日) 03:13:35 ID:vGbX4aV3
ラスダン突入はLv55あたりだがラスボス戦は前2連戦で
レベルが6くらい上がらない?
66それも名無しだ:2009/11/29(日) 03:36:12 ID:7xf7HiKy
前衛変更無し&応援付ならそん位上がるかなぁ
時にキュオンみたいな魔法使い枠が味方にも
有って良いと思うのだがどうだろう
67それも名無しだ:2009/11/29(日) 06:05:18 ID:ETfFwsRe
小牟が魔法(外法)使いなんだけど
68それも名無しだ:2009/11/29(日) 07:12:48 ID:B4Ijx5qb
今更だけど前作の攻略ウィキを新しく立ち上げたよ。
http://www21.atwiki.jp/mugehuro/m/pages/1.html?guid=on
需要があるとしたらネタのまとめくらいだろうから、そこを優先的に編集中。

編集協力者歓迎。
69それも名無しだ:2009/11/29(日) 07:40:38 ID:ma18h+i0
無印時代の意趣返しの意味も込めて
シャオムウがネージェ達を騙してハーケン達と戦わせそうな気がする
でもそうなると前回と違って四人と戦うことになるんだよな
やっぱここは前回同様シャオムウ達と戦わせとくべきか?
70それも名無しだ:2009/11/29(日) 07:48:59 ID:E+SGMUe7
ムゲフロに「ドスケベ・ド変態・ド淫乱」なキャラがいたらいいなあ
71それも名無しだ:2009/11/29(日) 08:42:47 ID:ma18h+i0
>>70
お前がネージュのエロ同人を期待してるってのは分かった
72それも名無しだ:2009/11/29(日) 09:11:09 ID:+yNSYkbt
>>70
声は堀川亮ですね、わかります
73それも名無しだ:2009/11/29(日) 09:47:10 ID:CT+b2JxJ
小牟の「嵐が、来る…」もパロなの?
74それも名無しだ:2009/11/29(日) 09:51:11 ID:6zo//CkE
ドクソッたれえええええええええええええええええええええええええ
75それも名無しだ:2009/11/29(日) 09:57:16 ID:c332Bzsd
>>72
横島君w
奴は人外に好かれるからEFは天国かも知れんぞ
76それも名無しだ:2009/11/29(日) 10:06:06 ID:gLk+5hf2
>>70
髪が真っ赤で心は処女のあの人思い出した
77それも名無しだ:2009/11/29(日) 10:12:52 ID:HjpR7Wk6
>>76が誰のこと言ってるのか一発で分かった俺は色々と終わってるな
と言うか原作未プレイなのに分かるとかどう言う事だよ
78それも名無しだ:2009/11/29(日) 10:29:00 ID:drbNf/82
そりゃサフィーネさんしかおらんだろ
79それも名無しだ:2009/11/29(日) 11:30:40 ID:2k7MVqZH
後半の横島はチート、異論は認める
80それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:14:08 ID:KHlSTrtI
人外じゃない女性の登場人物って誰が居るかな?

神夜
乙音

ぐらいか?
81それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:16:21 ID:/4qurJ6j
アニメだけ観てだいぶ後に原作読んだら横島のサイヤ人並の急成長っぷりに吹いた記憶がある
82それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:16:33 ID:2k7MVqZH
キュオン
神夜パパ
83それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:22:37 ID:F+EJIBBY
キュオンは人外で悪魔だろ
84それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:26:24 ID:c332Bzsd
横島君は自分を信じてない頃が一番輝いてた

>>80
雑魚敵ですら人間いないからな
85それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:28:07 ID:oiLqdFAv
ダディ
ハーケン
86それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:29:54 ID:ETfFwsRe
女性っつってんのになんでそいつらの名前が挙がるんだ
87それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:31:41 ID:oiLqdFAv
あぁごめんね女性だったね
見落としてたよ許してくださいね
88それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:38:49 ID:aAfQCP1M
霊力が使える時点で神夜も普通の人間と言い難いが、そういう意味じゃ覇気を生身で放つアレディも普通じゃないかなぁ
89それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:41:10 ID:oiLqdFAv
じゃあ普通の人間なんていないっことで


90それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:45:36 ID:KHlSTrtI
もひとつ言っておくと「人外じゃない」という条件はつけたが「普通な」とは言ってないぞwww
91それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:54:47 ID:oiLqdFAv
じゃあ人外じゃないキャラなんていないってことで


92それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:56:26 ID:UTULbvDe
compact3しかやってないけど修羅と聞いてきました
93それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:00:06 ID:aAfQCP1M
C3やっててOG外伝もムゲフロもやってない人間って相当希少価値高いんじゃねぇの?
94それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:00:32 ID:2k7MVqZH
某勇者ロボの人類貢献度は
ロックンローラー>6色兄弟>>>>>>>>コンニャク嫌い
95それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:03:22 ID:c332Bzsd
>>92
他にスパロボシリーズを一切やってないんなら凄いと思う
96それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:04:27 ID:uH+Oj0gx
OG外伝はやってない人結構いるんじゃないかな
C3は主人公の強さよりバグ隼人のイメージが強い
97それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:04:40 ID:qwsATny1
何を持ってして人間とするかによるんじゃね
リアルの人間を基準にしたら普通の人間はいねーけど
EFの世界を基準だとどこまでがヒトの扱いなのかね
外見がリアル人間互換なところまでか?
98それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:04:56 ID:drbNf/82
>>90
ロストエレンシア :人、ロボット
神楽天原     :人、式鬼、獣人
エルフェテイル  :エルフ、獣人
ヴァルナカナイ  :魚人、人魚?
フォルミッドヘイム:悪魔

大体こんなもんか
ハーフエルフの鞠音博士とかもいるけど
カッツェさんて出身どこなんだろ
99それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:08:01 ID:2k7MVqZH
>>98
ゲイバー
100それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:08:56 ID:BoK8ABxs
ふぉるみっどへいむだろ
101それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:10:36 ID:oiLqdFAv
人間じゃないキャラを確認したところ何かが起きるわけでもないが…
102それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:12:20 ID:c332Bzsd
>>98
どうせ、森住は深くは考えてないんだろうが
ジョーンの「さすらいの賞金稼ぎ」ってのが二つ名になるくらいだから
出身地を跨ぐってのは珍しいことなんだろうな
103それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:16:19 ID:UTULbvDe
>>95
OG、OG2、compact3、EFしかやってないで御座る
104それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:21:16 ID:+yNSYkbt
神夜の全国行脚も神楽天原史上類を見ないものらしいな
普通は式鬼の城と妖精族の所に行って終わりな感じか?
105それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:25:10 ID:oiLqdFAv
神楽天原だけを見て回って終わりなんだろうよ
106それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:27:50 ID:aAfQCP1M
全国行脚じゃなくて全世界行脚だよな、神夜のやってる行為…
107それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:29:21 ID:UTULbvDe
一人で世界行脚とか輝・・・神夜さんパネェっす・・・
108それも名無しだ:2009/11/29(日) 13:31:36 ID:3odEy4f5
>>103
外伝マジオススメ
フォルカ出てるよ
109それも名無しだ:2009/11/29(日) 14:03:10 ID:UTULbvDe
>>108
【えっ!?】
ボイス付のフォルカと白銀ヤルダバオトとな?
110それも名無しだ:2009/11/29(日) 14:05:04 ID:1GxEyJdg
>>109
ついでに闇脳も出る
111それも名無しだ:2009/11/29(日) 14:10:24 ID:dabJq2gb
近くのゲーム店で店頭プロモ設置し始めたんだが
画面の周りに女キャラの乳とか尻とかのカット写真をベタベタ
張ってあって、逆に人が近づきにくくなってるww

他の店はどんな感じなんだろうか?
112それも名無しだ:2009/11/29(日) 14:41:21 ID:UTULbvDe
>>110
あんのうん・・・って違うか
113それも名無しだ:2009/11/29(日) 14:53:47 ID:CT+b2JxJ
英語に訳せ
114それも名無しだ:2009/11/29(日) 14:55:33 ID:UXQU3efs
デモニックダークネス?
115それも名無しだ:2009/11/29(日) 14:56:13 ID:Gk3/NPmY
>>111
このシリーズの他の売りポイントであるバトルの爽快さとかキャラ同士の掛け合いの面白さなんていうのは
どうしてもPVとかでは十分にアピールしにくいので、店頭でディスプレイするとなると
一発で目を引き付ける女体方面に特化するのも仕方のないことかも……
116それも名無しだ:2009/11/29(日) 14:59:35 ID:QAJuzO/X
それは言い訳
117それも名無しだ:2009/11/29(日) 15:03:01 ID:oH694axL
>>113
外伝やってなく且つ過去作はスパロボしか知らなきゃダークブレインとか知ってるはずないわ
118それも名無しだ:2009/11/29(日) 15:06:45 ID:F3TYrY4t
スパロボじゃなくてコンパチキャラだしな闇脳もロアも
119それも名無しだ:2009/11/29(日) 15:09:14 ID:si7q2Dp9
ロアとかはグレバトで知ったわ、エミィはヒーロー総決戦キャラってのも
持ってるから知ってるし。
120それも名無しだ:2009/11/29(日) 15:11:45 ID:bNiYJbhz
ロアもエミィもゲシュもブレインもバトルドッチボールUに出てただろ
121それも名無しだ:2009/11/29(日) 15:15:55 ID:ETfFwsRe
出てたろとか言われても
122それも名無しだ:2009/11/29(日) 15:29:35 ID:c332Bzsd
>>111
あなたが立ち止まって凝視していれば、人が集まったかもしれないのに
123それも名無しだ:2009/11/29(日) 16:09:46 ID:R3QeKpF8
おまえらきもいよ
124それも名無しだ:2009/11/29(日) 16:14:39 ID:44v7Cuc6
と、無職童貞が申しております
125それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:23:22 ID:1GxEyJdg
そもそもロアってグレバト1作目で死んでるよなw
126それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:31:15 ID:4LKOucIL
外伝のネタバレになるけど、修羅勢ってエンディングで異世界に旅立ってるんだよね
エンドレスフロンティアに来たりするのかな
http://www.youtube.com/watch?v=X248V1Q3pXk
127それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:37:40 ID:UTULbvDe
>>126
可能性高すぎて笑えないでやんす
128それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:40:38 ID:3/wFUGUr
はやく続報来ないかねぇ
ロアとか修羅とか、このやりとりももうだいぶ飽きてきたわw
129それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:43:42 ID:4LKOucIL
OG外伝時点でアシェンの伏線とかあったんだよね
130それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:45:54 ID:ETfFwsRe
>>126
来ないだろ。
と言うか来るな。
131それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:47:23 ID:c332Bzsd
              (/ ,.'⌒ヽ >>128
    ,γ(〈ノヘ,   ,' ´⌒ ヽ  i!  あのコンビネタも出尽くしたしのう
                γゞ`"~wゝ 〈iノノノ )ゝヾ ._i
 今は耐えるしかないな   イc ゚д゚ノ   ''レ゚ー ゚ノ从 "i |、  
   γ「」i7Y〈7.、  ,[(メ (ト、  ))) 
   /__/i l .|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |i |
  _(__[]つ/  森羅  /__ハ| |____
     \/____/  (u,⊃
132それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:48:46 ID:4LKOucIL
133それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:49:30 ID:c332Bzsd
うわ、ずれまくり慣れないことするもんじゃないな
134それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:49:31 ID:1GxEyJdg
フォルカと闇脳で思い出したが最期のデュナミスは
プロートンに戻ってたからティスとラリアーも生きている可能性があるな
135それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:50:54 ID:3/wFUGUr
>>129
17と07のみに搭載されたDTD、ってアクセルの発言くらいか

インタ読むと、ラミアの言語崩壊を取り入れたのはコスモス参戦決定後で、
キャラ被りを避けるためらしいしな
136それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:52:37 ID:aAfQCP1M
前作と違って敵キャラが中々紹介されないのは、もしかして敵キャラもほとんど使い回し(続投)だからなんだろうか
137それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:53:22 ID:4LKOucIL
次のPVには出るっしょ
138それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:55:41 ID:QAJuzO/X
まぁ前回よりはOGとの繋がり強くしたって言ってるし
139それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:58:48 ID:4LKOucIL
ハーケンとアシェンが実際に転移してきたのは20年近く前なんだよね?
OG2でアインストの親玉?を倒したのにその20年後にもアインストがいるってどゆこと?
140それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:59:34 ID:C1gJ3sNY
>>135
戦闘でラミアがアシェンの台詞言ったり
エンディングでアクセルがプランEFのこと言ったりもしてるよ
141それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:59:38 ID:UTULbvDe
機体乗らずに神化って出来ない・・・よなたしか
142それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:00:55 ID:1GxEyJdg
>>140
お前たちの行く先には無限の開拓地が待っているだろうからガンバレよ的なこと言ってたな
143それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:01:11 ID:4LKOucIL
>>142
あれ確定じゃね?
144それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:01:24 ID:J8GVs2t5
>>139
シュテルン倒す前にEFのほうぶったおしたんじゃないの?
145それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:02:08 ID:8n5AzOyB
アルクシオンに覇気与えて神化なら出来るんじゃね?
146それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:03:33 ID:4LKOucIL
倉庫で神化
147それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:04:29 ID:3/wFUGUr
>>143
んなもん、ものの例えだろ

で、その時点でムゲフロは企画があったのか、
その発言を汲み取って企画だしたのか?
148それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:05:15 ID:4LKOucIL
OG外伝時点でスパロボZの伏線とか出してたからなあ
149それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:10:31 ID:1GxEyJdg
αの時点で次回作でネオグラ出ること確定してたよな、エンジェルハイロゥのイベントで
150それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:11:30 ID:ETfFwsRe
伏線って言うのか、ああいうの。
それともスイーツ(笑)みたいな皮肉の意味なんだろうか。

>>139
お前、OG世界とエンドレスフロンティアが同じ時間軸上にあると思ってたら馬鹿だぞ
151それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:12:12 ID:UTULbvDe
結構伏線率高すぎだなぁスパロボって・・・
152それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:13:28 ID:aAfQCP1M
>>139
どうして4000年以上未来にいるはずのKOS-MOSと零児が一緒にいるの?
と同じくらい愚問だな
153それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:13:40 ID:1GxEyJdg
OGもSHOシリーズだな、ある意味
154それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:14:38 ID:J8GVs2t5
OG並列世界でネバーランド転移→現時間軸から23年前のEFに墜落

でよかったんだっけ?
155それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:19:08 ID:aAfQCP1M
>>154
現時間軸とかいうとややこしいな
「ロストエレンシアの時間軸で」23年前に落ちてきただけで、EFとOG世界は異世界(相互不干渉)なんだから時間の流れとか共有しようが無い
156それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:20:11 ID:J8GVs2t5
>>155
あ、たしかに。すまんね
157それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:21:58 ID:R3QeKpF8
おまえらきもいよ
158それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:22:50 ID:8n5AzOyB
そもそもコスモスいるもんなぁw
一応クロスゲートだと時間移動は起きないらしいが
アクセルが一番最初に転移したくせに他の連中より半年前に転移してたり
シャドウミラーの転移も時間移動込みっぽいからね
159それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:24:35 ID:1GxEyJdg
そもそもリュケイオスもアインスケも消滅したって明確な描写無いよな?
160それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:25:25 ID:C1gJ3sNY
あの世界の住人はクロスゲートを玄関扱いだもんな
誰かもっとちゃんと調べたりしようとはしなかったのか
161それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:26:44 ID:c332Bzsd
コスモスは寝てたからしょうがないが
テロスは転移してきて帰る方法わかんないとか
162それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:29:40 ID:4LKOucIL
転移に時間が関係ないならなんでエンドレスフロンティアでの転移は時間移動が起こらないのか
163それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:30:18 ID:E+SGMUe7
クロスゲートがDのペルフェクティオ(本体)がいる世界に繋がったら、世界は一瞬で終わりですね
164それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:45:21 ID:3/wFUGUr
>>162
転移でひとくくりに考えるなよ

ゆらぎもクロスゲートもリュケアイギュも時流もボソンも全部「転移」で括れるが、
原理が違うから結果と過程に差がでるだけの話だ
165それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:52:55 ID:J8GVs2t5
そういや鞠音さんがいってた元の形に戻ったって・・・
166それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:58:01 ID:bQ/B0/HZ
>>159
アインスケのとこのアインストの親玉ってどうしてるんだっけ?
167それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:24:02 ID:1GxEyJdg
アインスケが親玉じゃないの?
168それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:29:03 ID:BrH2UgY3
アインストとシャドウミラーよりは
修羅の敵が頑張って欲しいところだが。

エンドレスフロンティアにおいて、挨拶代わりの殴り合い以外だと
極端に敵が少ないんだよねぇ。
169それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:32:59 ID:ETfFwsRe
>>168
ムゲフロ世界には「悪の帝国」みたいなでかい敵対組織がないから、
EXCEEDでは修羅(波国以外の勢力とか)がその役割をするかも知れん
170それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:34:00 ID:c332Bzsd
雑魚敵ならガリベインが戦っている理由が一番見えなかった
大人しく家で勉強してろよwって思ったわ
171それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:40:12 ID:PMhoeiM9
今回の悪の組織は前作主人公チームが今作でその立ち位置にいたりして。
アーク2みたいにさ。
172それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:41:54 ID:BrH2UgY3
何か、ずっとアークザラットを持ち出して
ずっとハーケンに敵に回って欲しい人がいるが。

現状の戦闘キャラ紹介の後で
何故言い続けられるのかが分からない。
173それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:43:01 ID:J8GVs2t5
ハーケンは新世界探索しまくってんだろうなぁ。半年ほどたってもw
174それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:47:18 ID:+yNSYkbt
海底都市群とか前回行けなかったからな
175それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:48:34 ID:J8GVs2t5
というか海底都市、陸に上がっちゃってるからねw
あのパイプの中だけ海水が詰まってんのか・・・
176それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:51:32 ID:BrH2UgY3
>>175
かつては逆だったんじゃないかと思うな。
他世界からの人が、空気のあるパイプの中を歩いてたっていう。
177それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:55:32 ID:1GxEyJdg
内藤負けそうだ
178それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:06:45 ID:KHlSTrtI
>>170
むしろ、ガリベインの本を読むとこっちがダメージ受けるってのが謎だw
179それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:13:28 ID:+yNSYkbt
???「うわぁ…ガリベインの中…すごくあったかいワン」
180それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:15:58 ID:1GxEyJdg
マクロスのパチンコって柿崎が死んだら確変?
181それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:20:17 ID:4LKOucIL
W07はW17のプロトタイプだとドラマCDで言ってたけど
W00とW10ってなにか関係あったりするの?
182それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:21:33 ID:vGbX4aV3
そういやシンディさんあの銀髪の女性で修羅の腕輪つけた人
あれやっぱWシリーズなんかな
183それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:23:08 ID:J8GVs2t5
まずW10はどういうキャラなのか・・・
184それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:28:10 ID:yeTO4fXL
>>182
何故そうなる。
普通に考えたら修羅だと思うが。
185それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:29:46 ID:1GxEyJdg
>>183
肩の後ろの2本のツノの真ん中の鶏冠の下の鱗の右にあるスイッチを
押すとボクっ娘になる貧乳ロボットだよ
186それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:45:33 ID:CT+b2JxJ
>>183
W10のベッドがなかったからほんとにいたのか謎だな
187それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:50:20 ID:BrH2UgY3
ドラゴンボールも人造人間は全部出てないし
188それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:58:55 ID:CT+b2JxJ
でも「W01からW10まで乗っている」ってな感じの発言があったんだから
乗ってないとおかしいだろ
189それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:02:36 ID:KHlSTrtI
W10は転移時から稼働してたのかもね
190それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:05:05 ID:BrH2UgY3
W10乗ってるって、OG2かOG外伝で言ってたのかな。
だとしたら、ムゲフロでやらなきゃ駄目ってものでもないような。
191それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:11:09 ID:yeTO4fXL
>>190
ムゲフロの特典のドラマCDでも言ってたはず。

普通に考えればW00からW10まで乗ってるはずなのに調整ベッドW01からW09までしかないって事は、
W10は別室が用意される特殊な機体って事になるんだろうけどな。
アークゲインが一番怪しいが、確証はないし今更感があるしな。
192それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:11:49 ID:J8GVs2t5
というかイクシードではどういう理由で修羅機やPTが小さくなってるのか気になる所
193それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:16:43 ID:hyZdRvIx
戦術からくりがあのサイズなんだから
妖精機や羅刹機も最初からあのサイズなんだろ
巨大ロボに乗るという発想がないのかも知れん
194それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:19:43 ID:4LKOucIL
ムゲフロのドラマCDで言ってた
195それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:20:39 ID:CT+b2JxJ
ゲーム内ではアシェンがデータサルベージしたときは
「W01から10までの戦闘用アンドロイドの開発です」
としか言ってないから"乗っている"とは言われてないな
196それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:20:55 ID:J8GVs2t5
なるほど。たしかにうん十メートルの敵は出てきてないみたいだし、そうなんだろうな
197それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:21:27 ID:BrH2UgY3
あのサイズのロボを作る技術はあって、
異世界の30mロボットの図面が手に入ったら、
実現したのがファントム・ナハト・アーベントなんだと思ってたけど。
198それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:23:54 ID:4LKOucIL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3506212
ドラマCDはこれのことね
199それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:24:45 ID:ETfFwsRe
え、あの調整室の奥にあったハンガーがW10の正体を暗に物語ってるものとばかり思ってたが
200それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:24:57 ID:oiLqdFAv
ほっといてもアーベントもふぁんとむもでっかくなって本家OGに出てくると思う
201それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:25:52 ID:4LKOucIL
ナハトはOGが初出だっけ
202それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:26:30 ID:+FVPALHQ
結局、零児たちは前作で元の世界に返ったに違いない、と言われてたが帰れなかったんだろうか
それとも1年もしない内に、またゆらぎに巻き込まれたんだろうか……
悪役組は出るか知らないけど、あんまり異世界ウロウロしてるとT-elosとかブチ切れそうだな

ゼノサーガは完結済みだから良いけど、零児らは前作でフラグ立てたんだから元の世界で戦ってほしい
後期KOFみたいにストーリーと設定投げっぱなしになったら泣ける
203それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:26:43 ID:ETfFwsRe
>>201
ナハトという名前の機体が指す存在が3種類あるから初出と言われてもな
204それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:27:02 ID:J8GVs2t5
>>201
OG’sのオープニングだったっけ?
205それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:28:22 ID:aAfQCP1M
>>203
アインスケの乗ってたMK-3はナハトとは呼ばれてないから、正確には2種類だな
206それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:30:07 ID:7xf7HiKy
>>192
羅刹機と修羅神は別物なんだろうし、妖精機は元からあのサイズって事で
PTに関しては図面データ見た連中が
A 「20m級の有人搭乗型ロボット? ムリムリ」
B 「そんなんだったら3m位にした方が造るの楽だし、メンテしやすいし」
って感じの会話が裏であったとかなかったとか(嘘)
って前スレでも似たような流れがあったような
207それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:30:25 ID:J8GVs2t5
>>202
PVで零児、諦めたって言ってたような・・・
208それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:35:25 ID:c332Bzsd
零児たちはゆらぎの調査で巻き込まれたみたいだが
下手するとまた魔界やらと繋がりかねない状況になってんのか、物質界は
早く帰ってあげないと
209それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:37:51 ID:ETfFwsRe
>>208
どうせ森羅は政府機関なんだから、エージェントなんて零児と小牟以外にもいるんでしょ
と言うかエンドレスフロンティアにどんだけ長くいても物質界の時間とは関係ないし
210それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:38:16 ID:R3QeKpF8
おまえらきもいよ
211それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:43:09 ID:jNvra0EF
>>209
それでもとの時間に戻っても、主観時間はちゃんと過ぎてるわけで
永遠の765歳はともかく零児はいろいろやばいw
212それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:44:48 ID:1GxEyJdg
ショムニーの力で零児を助ければおk
213それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:47:38 ID:KHlSTrtI
>>206
フォルミッドの連中って、生身で飛行可能だわ、リアクティブアーマー着込んで相手に突進するわ、
光学系の飛び道具を持参してるわで、自分の身体+αが武器だ!!ってやつらばかりだしな。
214それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:48:29 ID:Bozq1kyq
てゆーかナムカプの続編がまだ出ると思ってる幸せ者なんか本当はもう居ないはずだ
215それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:48:43 ID:7xf7HiKy
>>207
キャラ紹介の「世界を彷徨うのが・・・」ってくだりか?
あれは諦めって言うより「今更何が起きても関係ない、やるべき事をやるだけ」って意味じゃないかな
もっともPTメンバーのボケ率の高さには諦めてるだろうがw
216それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:51:34 ID:C1gJ3sNY
>>208
物質界って普通にダークストーカーの面々いるから魔界の行き来はあるっぽい
てか三島財閥がその内世界制覇に乗り出すであろう世界でもあり
アンブレラによって各地でバイオハザードな世界でもあって
物質界もOG世界EF世界に負けずかなり危なっかしい世界である
217それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:52:10 ID:+yNSYkbt
>>213
アレディが「敬人尊野蛮!」っていながら無双しそうな社会だな
218それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:57:48 ID:7xf7HiKy
>>213
それも有るけど20m級のPTを作る際に自分達の技術で置き換えるとして
どうやっても出来ない部分(材料もしくは単純な技術レベルの差)があったとか
あるいは操縦技術を持つパイロットの育成をどうすんのよ? わかる奴いねーじゃん
なんて事が有ったと考えられなくも無いしね
219それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:01:16 ID:PMhoeiM9
ネバーランドに載っていたデータが、ヴァルシオンやグランゾン、SRXとかだったらハーケン達でも勝てなさそうだよな。
220それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:02:34 ID:ETfFwsRe
>>218
単に「データの大きさの単位(メートルとかトンとか)が読めなかっただけ」だったりして。
221それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:04:43 ID:1GxEyJdg
ソウルキャリバーの変わりになりそうなものはOGやムゲフロで言うとソーディアンしか思い浮かばない
222それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:07:44 ID:c332Bzsd
>>217
あそこまで酷くはねーだろw

>>218
昔は20mサイズの機動兵器に乗ってたけど
そのうち生身のほうが高火力、高機動になってしまい廃れたとか
223それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:10:12 ID:3/wFUGUr
>>220
170で100前後って発言があるので単位はおそらく共通だな
PTのデータのとこでもメートル表記は出てたはず

具体的なサイズは一切出てないんだな、そう言えば。なにとは言わんが
224それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:10:45 ID:lJ8ZajuW
まあ敵にでかい奴がいない限り
あまり大きくしても無意味ってのもあるかもね
225それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:25:06 ID:CT+b2JxJ
10年戦争で、光学兵器やら戦術砲機やらで武装しているフォルミッドヘイムに対して
エルフェテイルってどうやって応戦してたんだろ?
戦艦の残骸があるから、それを落とせるクラスの兵器があるはずだろうけど
226それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:28:46 ID:1GxEyJdg
>>225
奇跡的に稼動できる戦艦を固定砲台として使ってたとか
227それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:30:37 ID:yeTO4fXL
フォルミッドヘイムが空中都市で足場が細いから20mサイズの兵器は運用しにくそうだしな。
228それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:32:33 ID:ETfFwsRe
>>225
ロストエレンシアから未来兵器盗んでくる一団が活躍したんじゃないの?
229それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:33:15 ID:KHlSTrtI
経緯はよくわからないが、エルフェティル側は満身創痍だったっぽいな。
なんせ、国と皇族の一部が別次元に吹っ飛ばされてるんだし。
230それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:36:24 ID:c332Bzsd
>>225
ルボールがガンランス特攻で落としてたんだよ
231それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:36:39 ID:EqBv+hpR
普通に霊力とか妖気とか魔法とかある世界だからな
光学兵器やら戦術砲機やらで武装しても対抗できるんじゃね?
232それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:51:47 ID:Bozq1kyq
いまさっき水樹奈々NHKに出てた
最近の声優は可愛いな
ってもう29なのか……
233それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:54:06 ID:vGbX4aV3
>>225
だからこその妖精機じゃないか
234それも名無しだ:2009/11/30(月) 00:00:24 ID:EVzc2Wn4
邪鬼銃キャノンとか邪鬼銃タンクとかもあるのかな
235それも名無しだ:2009/11/30(月) 00:08:48 ID:x1FnY3dy
それどころかパーフェクト邪鬼銃王としてパワーアップするよ
236それも名無しだ:2009/11/30(月) 00:23:04 ID:sccwOMLO
>>206
パーソナルトルーパー<以下PT>できたー(異世界の技術をインスパイアしました)
20M級 PT

15M級 ヤーパンて世界の技術でダウンサイジングできた。ヤーパンぱねぇ

10M級 こんどのPTは写真も撮れる

7M級  このPTは血液をサラサラにする効果があります。

8M級  ワンセグPT

5M級  貧PTはステータスだ、希少価値だ

3M級  エコPT←今ここ
237それも名無しだ:2009/11/30(月) 00:23:30 ID:yovXH/9i
>>225
砂漠横断する時に瓦礫の山を突破するイベントの際
「あれは10年戦争の際、エルフェテイル、フォルミッドヘイム双方の空中戦艦の残骸です」
って説明があったから、その頃はエルフェテイルにも相応の技術はあったらしい
案外木で出来たドでかい船を魔法使って強度上げて魔法で飛ばしてたとかかもね
238それも名無しだ:2009/11/30(月) 00:28:05 ID:XgcPDBTQ
OG世界で20m級PTが造られたのは敵異星人がそのサイズの兵器を使ってたから
エンドレスフロンティアの兵器、戦術じゃそのサイズはいい的だな
239それも名無しだ:2009/11/30(月) 00:41:18 ID:N8kBha+s
それなんてエルドラン
240それも名無しだ:2009/11/30(月) 00:45:41 ID:PuvlPKfJ
神夜のエロいっつうかおかしいだろ
あんなん着て太刀振り回してたらポーロリーいくだろ
なんで服着てるのにへそ見えてるんだよ
乙音師匠は剣術以外も教えるべきだったな
っと思ってたけど
よく見たら師匠の格好もエロいわ(´・ω・`)

いいぞもっとやれ
エクシードに師匠出ればいいが…
241それも名無しだ:2009/11/30(月) 01:11:48 ID:CDrk6VL2
ムゲフロ界のヒョーゴさんこと師匠にはぜひ目立つイベントがほしいな
242それも名無しだ:2009/11/30(月) 01:13:03 ID:O4Vo1LVH
牛馬コンビとは逆に音声なくなったりして
243それも名無しだ:2009/11/30(月) 01:18:09 ID:HhaOZ11o
全作キャラは全員出番あると思うが
244それも名無しだ:2009/11/30(月) 01:35:12 ID:sQFKKveh
シオンはこのまま出さなくていいのでモモとジュニア君と双子姉妹を出してください(´・ω・`)
245それも名無しだ:2009/11/30(月) 01:39:07 ID:x1FnY3dy
M.O.M.O太郎とな
246それも名無しだ:2009/11/30(月) 01:43:23 ID:PuvlPKfJ
オレ参上とな(´・ω・`)
247それも名無しだ:2009/11/30(月) 01:52:30 ID:XONsmEWE
今までの舞台に波国が混ざっただけってことはあまり新キャラとかは出ないんかね?
248それも名無しだ:2009/11/30(月) 02:00:28 ID:yovXH/9i
正直まだなんとも・・・
波国以外の新たに繋がった世界に関しては何も判って無いし
次の情報開示でその辺に触れられたらある程度の予想はできるかも?
まあ大人しく続報を待ってなさいって事だな。 全裸で。
249それも名無しだ:2009/11/30(月) 02:05:02 ID:CDrk6VL2
さすがに今週情報こないと発狂する
250それも名無しだ:2009/11/30(月) 02:09:29 ID:yThJVV2K
脆い精神だなオイ
251それも名無しだ:2009/11/30(月) 02:11:01 ID:HLshwu5n
バンナム的には年末まで弾あるしどうなんだろう
掲載基準知らんが
252それも名無しだ:2009/11/30(月) 02:12:18 ID:QmWuW2Qo
じゃあ俺は発酵するかな
253それも名無しだ:2009/11/30(月) 06:19:02 ID:qU+xhXcs
一般のロボットモノは生身よりも兵器に乗った方が強いけど
EFは生身でも十分強い奴らばかりだからな
エルフはフォルミッドなんて人外ばかりなんだから言うまでもない
だからわざわざそんな奴らが原寸大PTに乗るくらいなら
マイクロン化した自律稼動型PTと一緒に戦う方がまだ効率がいい
操縦技術を覚える手間だって省けるしな
254それも名無しだ:2009/11/30(月) 07:23:53 ID:xrmBKo57
何処かの冥王よろしく強烈なMAPWを装備してる機体なら…と思ったが、
そんな装備は戦艦に取りつけりゃ事足りるか。
ロストエレンシアならパワードスーツが…と思ったが、これまた人間サイズの
ロボットがありゃOKか。
255それも名無しだ:2009/11/30(月) 09:53:27 ID:+sQZxAMv
ハーケン「コールゲシュペンスト!」

キラン☆ビュワワワワワッシャキーン!

説明しよう!
ハーケンはコールゲシュペンストすることにより
虚空の彼方よりファントムを召喚することが出来るのだ!
そして召喚されたファントムとハーケンの心が一つになった時
ゲシュペンストハーケンへと合身することが出来るのだ!
その力実に通常時の10倍!(当社比)
ボディの黒さは100倍!(当社比)
チャラ男エナジーはなんと一億倍にも達するのだ!(当社比)
戦えハーケン!蹴散らせゲシュペンスト!
君達のキザスピリッツがエンドレスフロンティアの明日を切り開く!

・・・次号へ続かない
256それも名無しだ:2009/11/30(月) 10:01:38 ID:gfHQ/fEo
合身にせよ乗降にせよ、
メタルマックス的、ゼノギアス的、ゼノサーガ的要素は期待するが
EXでは時期尚早ってヤツだ。

次で、システムベースをそっちに変えたりと
色々一新したムゲフロ2ってのを出してくれるよう、
アンケートには書くつもり。
257それも名無しだ:2009/11/30(月) 10:18:33 ID:HhaOZ11o
それを製作スタッフに読まれることはないけどね
258それも名無しだ:2009/11/30(月) 10:19:51 ID:gfHQ/fEo
読んでないってことは無いと思う。

読んでないのに、エンディング後の世界を歩きたいと感想もらった、と
言うことはできなりだろ。
259それも名無しだ:2009/11/30(月) 11:00:28 ID:HhaOZ11o
ちょっと語弊があったな
「そのままの文章で読まれることはない」って言いたかった
製作スタッフ以外の人がアンケートなどの意見を取りまとめて、
ある程度均一化された上で報告される
なので、細かい注文つけてもその細かい部分は高確率で取り除かれる

どこの企業でもこういうアンケート取るところは大体こんな感じだから
260それも名無しだ:2009/11/30(月) 11:04:46 ID:N0gWQmmm
まぁ、アンケート内容が大概 「ぼくのかんがえた○○○○」っていうレベルだからなぁ。
余程の事がないと、>>259の言うとおりだな。
261それも名無しだ:2009/11/30(月) 11:36:58 ID:gfHQ/fEo
どうせマイノリティな意見だから黙ってろ、というのは同意しかねるがね。
マイノリティだから自分一人でも出そうと思うが。
262それも名無しだ:2009/11/30(月) 11:49:27 ID:B0RzQyk2
本当に意見を聞いて欲しいなら、思いを垂れ流すだけじゃなく、ちゃんと相手が聞きやすいように考えて
喋らないと駄目だって事だろ。
>>257>>259は説明が下手すぎと言うか全然言葉の主旨が違ってて語弊とかいうレベルじゃないが。
263それも名無しだ:2009/11/30(月) 11:58:55 ID:rMiXN6+B
つまり>>257>>259の第二人格=ぐあっ!鎮まれ!俺の右腕の邪気眼王よ!
と言うことか
264それも名無しだ:2009/11/30(月) 12:07:23 ID:m+trxNXC
話は変わるんだが
アレディと神夜で何かネタがありそうで怖い
265それも名無しだ:2009/11/30(月) 12:13:25 ID:jORc/MYr
それはやっぱりあれでぃ!
266それも名無しだ:2009/11/30(月) 12:26:08 ID:7rgKOnbm
そんなことなあしゅ!
267それも名無しだ:2009/11/30(月) 12:34:52 ID:R7ZVLSj5
はやくヤらせろ
268それも名無しだ:2009/11/30(月) 12:47:54 ID:jORc/MYr
そんなことできあしぇん!
269それも名無しだ:2009/11/30(月) 13:58:08 ID:en1qCIV7
そんなわけネージュ
270それも名無しだ:2009/11/30(月) 13:58:17 ID:kQ3IFZZp
マイティエーラのWナンバー調整室の奥にあったハンガーは結局何のためのハンガーだったんだろ
271それも名無しだ:2009/11/30(月) 13:59:51 ID:WFZp+ti2
アークゲインのだろ
272それも名無しだ:2009/11/30(月) 14:00:16 ID:N0gWQmmm
駄狐「ここは何時の間に、駄洒落の国と化したんじゃ?」
273それも名無しだ:2009/11/30(月) 14:04:24 ID:kQ3IFZZp
>>271
アークゲインは小型化しないでそのままフォルミッドで運用されたんだっけ、それともPTと同じくデータから作り直されたレプリカだっけ
274それも名無しだ:2009/11/30(月) 14:18:42 ID:yovXH/9i
確かアークゲインは元々あのサイズでネバーランドに搭載されてたはず
Wシリーズの調整槽がW09までの物しかない事と>>270で言ってるハンガーの存在から
アークゲイン=W10説が浮上してる
275それも名無しだ:2009/11/30(月) 14:29:52 ID:ELij5IYz
>>272
???「駄洒落といったら俺様の出番だな!」
276それも名無しだ:2009/11/30(月) 14:33:31 ID:hYJscQYD
>>275
お前は脱力を使う作業に戻れ
277それも名無しだ:2009/11/30(月) 14:48:18 ID:HhaOZ11o
???「ドブスは黙れジャン」
278それも名無しだ:2009/11/30(月) 15:16:51 ID:oynh2ImB
しかしPTのデータがあったから人間サイズに小型化してみましたとか乱暴な話だよなw
279それも名無しだ:2009/11/30(月) 15:17:21 ID:kQ3IFZZp
>>274
と言うことはアークゲインはマイティエーラ墜落時にはハンガーから離れてフォルミッド側に落ちた後ろ半分にいたってことか…
280それも名無しだ:2009/11/30(月) 15:19:35 ID:HhaOZ11o
>>278
原寸での再現が技術的に出来なかったから戦術からくりの技術応用して作ったんだろ
281それも名無しだ:2009/11/30(月) 15:25:53 ID:yovXH/9i
>>279
あくまで推測にしか過ぎないけどね
「他のWナンバーと違ってW00が特別な存在だからアークゲインも
同じ場所にあった」って捉え方も出来るし
 
別の見方としては後ろ半分の方にW10の調整槽がある(あった)かもしれないし。 
そうなると今度は「何でW10の分だけ別の場所に?」って疑問が出て来るけどねw
282それも名無しだ:2009/11/30(月) 15:43:16 ID:HhaOZ11o
フォルミッド側は前半分だよ
283それも名無しだ:2009/11/30(月) 15:49:17 ID:vAxQ7lVP
>>281
単純にアークゲインは規格が違うから他と違う調整ベッドが必要だっただけな可能性もあると思うが。
284それも名無しだ:2009/11/30(月) 15:50:15 ID:jORc/MYr
シンディがW10だったりして
285それも名無しだ:2009/11/30(月) 16:08:55 ID:WFZp+ti2
マイティエーラの中に
カルディナの表示のところにW06
アシェンの表示のところにW07
量産型の表示のところにWR
アークゲインの表示のところにW-Xってのもある
286それも名無しだ:2009/11/30(月) 16:09:22 ID:yovXH/9i
>>283
だから「かも」ってつけてるじゃーん
>>281は俺の推測(妄想ともいう)に過ぎないんだから、さ
287それも名無しだ:2009/11/30(月) 16:48:24 ID:Zq6TI1LV
突如としてピンチに立たされるアレディ&ネージュ!
疲労困憊のアレディには成す術も無く
逆賊共の手がネージュの桃尻ボディに手が伸びようとしたその時である!

???「待てぃ!」
手下A「だ、誰だ!?どこにいる!?」
???「卑劣なる罠にて人を貶めようとする者達よ…その行いを恥と知れ!」
???「人それを逆賊と言う!」
親分「何者だ!名を名乗れ!」
???「貴様らに名乗る名は無い!!!」

と言う展開が本編にあったら良いな
288それも名無しだ:2009/11/30(月) 16:50:34 ID:gfHQ/fEo
ナムカプでやったな。
289それも名無しだ:2009/11/30(月) 17:02:23 ID:XoxvB1Mg
前作だと援護時に待てぃ!って言ってたな
290それも名無しだ:2009/11/30(月) 17:07:29 ID:Vmm4ry5Z
W10ってのは別にいて、アークゲイン以外にも影鏡のロボットのミニサイズが何種類かあるかもw
291それも名無しだ:2009/11/30(月) 17:12:55 ID:Mv5nBEjm
アークゲインが小さいのはフォルミッド製だからでしょ。
292それも名無しだ:2009/11/30(月) 17:22:04 ID:HhaOZ11o
アークゲインはオリジナルがあのサイズ

全文サイトよりコピペ

エイゼル
そして“アークゲイン”を護衛としてな。

ハーケン
アークゲイン……? 初耳だな。
そいつもデータから造ったのかい?

エイゼル
アークは方舟に積まれていた兵器だ。
腕に刃、脚に砲を持つ、紺碧(こんぺき)
の格闘戦用アンドロイド。
293それも名無しだ:2009/11/30(月) 17:28:42 ID:z8iNs8Z/
>>280
とはいえ、20m級の巨大ロボを6分の1以下までダウンサイジングできるのも凄いよな
魔法機械も多数配備してるしw
ジュデッカの像はネタだろうけど
294それも名無しだ:2009/11/30(月) 18:28:14 ID:/mCrb7Jf
まあW07、06と似た武装してたから
ハーケン「あいつがW00かも」とか言ってたなあ
・・・ハーケン(W00)、お前が言うなw
295それも名無しだ:2009/11/30(月) 18:32:08 ID:8K6YBBQH
当時はW00がどんな存在か分からなかったんだから仕方ないだろ

この会話の後にLV3カードキー→マイティのダブルハーケンだったはずだし
296それも名無しだ:2009/11/30(月) 18:39:14 ID:yxSOH74b
そのツッコミを入れる話じゃないだろ

まあ、W00のミスリードは、背景を良く知らなきゃ引っかかるんだろうな
297それも名無しだ:2009/11/30(月) 18:39:52 ID:/mCrb7Jf
>ダブルハーケンわろたw
まあ今までの生身っぽいWシリーズと比べてかなり異彩を放ってるから
アークゲインはWシリーズと違うんじゃないかなと思ってる。

もともと人に代わる兵器の計画だったんだしあんまり機械過ぎても変じゃね?
298それも名無しだ:2009/11/30(月) 18:55:44 ID:O4Vo1LVH
実はアークゲインの中身は美少女だったんだよ
もったいないことをした
299それも名無しだ:2009/11/30(月) 19:13:57 ID:m+trxNXC
美少女爆散とかやめてくだしあ;;
おっさん爆散にしてくだしい;;
300それも名無しだ:2009/11/30(月) 19:22:51 ID:KOv5u/G9
俺はエイゼルがスカルヘッドだろうが美少女だろうが一向に構わん!
301それも名無しだ:2009/11/30(月) 19:26:50 ID:OTtfw+G1
エイゼルは中から金髪のふわっとした長髪のイケメンさんだろうJK
302それも名無しだ:2009/11/30(月) 19:44:47 ID:jORc/MYr
アシェン「指に臍突っ込んでもいい?」ってのあったよなw
303それも名無しだ:2009/11/30(月) 19:46:17 ID:IbYFXrLC
おい、わざとかもしれんが恐ろしい間違いをするな
304それも名無しだ:2009/11/30(月) 19:56:43 ID:BEV1f2Dh
???「一体どこを経由するつもりだ?」
305それも名無しだ:2009/11/30(月) 20:02:47 ID:Vu0BMiSA
ここではないどこかを
306それも名無しだ:2009/11/30(月) 20:34:54 ID:yovXH/9i
それは、無限のフロンティア・・・
307それも名無しだ:2009/11/30(月) 20:55:48 ID:e0mNaGIs
>>285
Xってローマ数字で10だな
ということはW10アークゲイン説もありえなくもない
308それも名無しだ:2009/11/30(月) 20:56:06 ID:jORc/MYr
スーパーロボット大戦OGシリーズ:マサキ・アンドーの不思議な洞窟
309それも名無しだ:2009/11/30(月) 21:00:14 ID:gfHQ/fEo
RPGが元気とは言わないが
ローグライク系はもっと元気無いぞ。
310それも名無しだ:2009/11/30(月) 21:49:49 ID:IbYFXrLC
「星空を見上げながら詩を書いていたら…
 急にこんな所に来てしまったの」

アレディの中の人関智だし、今回もこの台詞あるといいなー
311それも名無しだ:2009/11/30(月) 22:24:50 ID:X7PCsWql
>>307
あのホログラムはアークゲインから06、07に線が出てるのかその逆なのかよくわからん。
312それも名無しだ:2009/11/30(月) 22:25:43 ID:OlWiV3fm
>>310
アレディ「ならお守り致しましょう」→パーティ加入

こうなったら面白いわ
313それも名無しだ:2009/11/30(月) 22:32:58 ID:Vmm4ry5Z
>>304
何処かの自称神な神父の兄(?)を思い出したw
314それも名無しだ:2009/11/30(月) 23:58:45 ID:O4Vo1LVH
>>310
それでアレディが騙されたらニヤニヤが止まらんな
315それも名無しだ:2009/12/01(火) 00:14:23 ID:VKJyXHTF
>>308
出られる気がしないんだがwwww
316それも名無しだ:2009/12/01(火) 00:15:37 ID:xQ2X2/g5
>>312みたいな形で一時的に敵キャラ使えたら面白そうだな
317それも名無しだ:2009/12/01(火) 02:00:54 ID:3a7e2Ng0
>>313
てかそいつ以外>>304の台詞言ったキャラは知らんw
318それも名無しだ:2009/12/01(火) 02:05:56 ID:pEXM2TTL
よく思うんだが、ダウンサイジングできるなら原寸でも作れんじゃね?
動力機関小型化できないから機体でかいってのは聞くけど
巨大兵器の作り方がわかったけど原寸より小型化しました、だと微妙に違和感
319それも名無しだ:2009/12/01(火) 02:09:08 ID:DkHKh0ny
確かに、ダウンサイジングや自律化する方が難しいと思う。
320それも名無しだ:2009/12/01(火) 02:48:42 ID:stttSmEI
サイズに関していくつか推測(妄想)してみた
1:あの世界の物質では20mのサイズにすると強度が足りないor重過ぎてまともに動けない
2:あの世界の動力源では20mサイズにした場合動かすために必要なエネルギーを確保できなかった
3:コストや運用面でのデメリット(パイロットの育成や機体の保管場所、メンテの為の施設建造)
 
この辺のどれか(或いは全部)は理由にならなくもないんじゃないかと
 
自律化に関してはアンドロイドが普通にいる世界なんで
その技術を応用すれば大した問題ではないんじゃない? ・・・多分
321それも名無しだ:2009/12/01(火) 04:01:33 ID:RUpMyLOs
ダウンサイジングって言ってもさ、そのまんま設計図の動力を小型化してるわけじゃないんだろ
再現できない部分は自分達の技術で補ったりしていたんじゃね
極端な例を出せば普通車とチョロQな関係じゃないかな
322それも名無しだ:2009/12/01(火) 04:16:37 ID:4vUTPllT
>>319
「日本じゃ小型化ばっかりもてはやされますけど、大きくするのも実は大変なんですよ」

って砂漠に巨大井戸を掘った会社の人が言ってた
1メートルの柱が1度傾いててもどうってことないが
100メートルの柱が1度傾いたら洒落にならんとかなんとか
323それも名無しだ:2009/12/01(火) 04:34:16 ID:xfFzoY3N
>>322
確かにwマクロスが1度傾いただけで死活問題にもなるなw
324それも名無しだ:2009/12/01(火) 07:07:50 ID:E/8gsab4
あのサイズで作ったのフォルミッドの悪魔達だからなあ
まさに悪魔の証明、いや説明がないとなw
325それも名無しだ:2009/12/01(火) 08:39:17 ID:Yk4WDylv
本当日本はゴミだな
生まれて損した
326それも名無しだ:2009/12/01(火) 08:46:20 ID:BOPzZQYB
急にどうした
327それも名無しだ:2009/12/01(火) 08:54:16 ID:kn9O2XGZ



朝からビールか!
328それも名無しだ:2009/12/01(火) 09:07:25 ID:uxsCYP6w
何か嫌なことでもあったんだろ。察してやれ。

どんなに嫌なことがあっても、一発抜けばなおるよ!


・・・と言うわけでドロシー嬢のエロ絵を(ry
329それも名無しだ:2009/12/01(火) 09:12:49 ID:9mJyrFbx
ドロシーなんかよりも神夜やネージュのエロ画像がほしいワン!
330それも名無しだ:2009/12/01(火) 09:23:47 ID:uxsCYP6w
>>329
あんたが商売敵の駄猫に攻められるエロ絵なら・・・。
331それも名無しだ:2009/12/01(火) 09:33:32 ID:9mJyrFbx
噂のクイーンズブレイドのPV見てきた
無限風呂がまともに見えるから困るwww

てかあれスパロボだろwww
332それも名無しだ:2009/12/01(火) 09:48:27 ID:s5IeRMR+
>>331
あれ開発トーセ(MX作った会社)らしいから。
333それも名無しだ:2009/12/01(火) 09:56:56 ID:H/sPcQYV
>>331
気になってみてきた。何だ、この程度ならムゲフロの方が上だな。たいした敵じゃねえ・・・

よ、よろいはかいしすてむだと!?

確かにムゲフロより凄かった。あとスパロボだったな
334それも名無しだ:2009/12/01(火) 10:03:21 ID:XZPhDujs
>>320
アークゲインのオリジナルがフォルミッドヘルムに来てたから
それの解析と技術コピーなんかの背景もあるんじゃない?
335それも名無しだ:2009/12/01(火) 10:09:28 ID:BOPzZQYB
まあクイブレはもともと脱衣ゲームみたいなもんだしな
336それも名無しだ:2009/12/01(火) 10:53:03 ID:VKJyXHTF
よくよく考えたら、アークゲインってATA発動してたな

小牟『流派!東方不敗は!』
アレディ『王者の風よ!』
337それも名無しだ:2009/12/01(火) 11:00:43 ID:81Ru2XsH
>>332
なん…だと…?
原作には全く興味ないがトーセなら少し欲しくなる
338それも名無しだ:2009/12/01(火) 11:06:23 ID:9mJyrFbx
>>333
部位破壊や捕獲システムはまた復活してほしいなと思ったらまさかクイーンズブレイドに採用とかwww
339それも名無しだ:2009/12/01(火) 11:07:48 ID:7sYaWnKD
クイーンズブレイドのカットイン見て、
乳だけ動くのってこんなに不自然だったんだなって思ったな。
版権ものは、こなすべきキャラ数が決まってるから仕方ないことだろうけど。
340それも名無しだ:2009/12/01(火) 11:13:20 ID:qkAyyVGx
まずお湯を沸します
341それも名無しだ:2009/12/01(火) 11:14:57 ID:qkAyyVGx
次に誤爆です
342それも名無しだ:2009/12/01(火) 11:22:32 ID:9mJyrFbx
とりあえず巫女さんがかわいいかった
そろそろ本家にも巫女キャラ欲しいな
343それも名無しだ:2009/12/01(火) 11:40:20 ID:v6zz/avm
あとヤンデレも出てないよな
344それも名無しだ:2009/12/01(火) 11:48:29 ID:Yrb5d0nX
あんなのを出して意地でもコンパチ系を出さないバンナムは絶対に許さないよ
345それも名無しだ:2009/12/01(火) 11:53:24 ID:ZJGk/QDy
>>344
意地で出さない訳じゃないだろw
346それも名無しだ:2009/12/01(火) 11:54:58 ID:DkHKh0ny
巫女さんもさっちんが書くとヨゴレになりそう
347それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:01:45 ID:ciL+4JBN
汚れは酷いだろw
まぁ、さっちんがデザインすると、変則露出巫女服になるのは確定的に明らかだな
348それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:03:31 ID:8v0Suc02
ムゲフロキャラなら誰がデザインしてもそういう方向性になるような気もするが
349それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:14:26 ID:oVXj2SSn
普通な服着てる人の方が少ないしねw
350それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:15:35 ID:jSF3qYJk
神楽天原があるんだから
巫女さんの一人や二人出てもおかしくないはずなのに
はっ!?もしやカグヤのあの服はよもや巫女服なのではあるまいな!?
351それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:18:03 ID:VKJyXHTF
ヘンネ&キュオン、鞠音さんとドロシーくらいか。普通の服は
352それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:23:52 ID:zbvYg/QA
オルケストル服は普通だったのか
353それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:28:06 ID:qkAyyVGx
しょおー!の服がまともだろ
354それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:33:33 ID:9mJyrFbx
ヨゴレとかwww
小牟に確実にイジられるなwww
355それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:41:30 ID:cKBiKNA5
>>342
ズフィルードの巫女……
356それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:49:58 ID:qkAyyVGx
ナデシコにアカツキ・ヨゴレっていたな、確か
357それも名無しだ:2009/12/01(火) 12:53:31 ID:9mJyrFbx
それを言うならナガレだろw
確かにヨゴレだが
358それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:33:58 ID:P5bRXvmu
359それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:35:57 ID:+wEoyuUZ
何が来るというのか教えてくれ!
見えん!
360それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:38:05 ID:zHYVfWIk
>>359
ファミ通の目次にムゲフロEX
画像待ちってとこか?
361それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:38:50 ID:P5bRXvmu
あのコンビが来るぞ…
362それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:40:48 ID:ciL+4JBN
ついにあのコンビが明らかになるのか

本命はアルトヴァイスだろーな、やっぱり
363それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:42:19 ID:NYqwSNPD
>>362
本命はロアとエミィだろう
364それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:43:10 ID:3cUUj1OD
牛と馬だろjk
365それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:44:53 ID:Yrb5d0nX
じゃあカイとカイで
366それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:45:31 ID:f646zxHN
マジレスすると可能性高いのは敵キャラだよな
>コンビ
367それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:48:58 ID:EXmZsCES
見えます・・・赤と青が見えます・・・
368それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:50:13 ID:9mJyrFbx
リュウとケンだろ!
369それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:51:51 ID:G0hRS7Jk
ケンリュウだと!?
そいつはパァァイルフォォーメーション!だな
370それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:51:58 ID:9WU+lc4Q
>>367
赤と青…一瞬頭にコンボイ司令がよぎった
371それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:52:47 ID:Yrb5d0nX
キカイダーとメタルダーか…!
372それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:55:53 ID:stttSmEI
>>365
分身すんなw またバグかよw
 
それはさておき、蓋を開けたら何が飛び出してくるのか見物だねぇ
ナハト&アーベントなのかロア&エミィなのか沙夜&T-eros(片那)なのか
373それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:10:20 ID:9mJyrFbx
アイチューンストア使えねー
エルドランはおろかファンタジー系のOPED曲ないとかケンカうってんの?
374それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:33:13 ID:8X4MYAuB
大穴:フォルカ&フェルナンド
375それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:34:24 ID:Yrb5d0nX
対抗:アリオン&ダクブレ
376それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:44:17 ID:uxsCYP6w
予想外:サムソン&アドン
377それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:46:33 ID:zt+vT+nx
ド予想外:大作&ジャイアントロボ
378それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:51:56 ID:7sYaWnKD
ナハト・アーベントが最初は敵だ、とかを予想。
ついでにアインストとWナンバーズが公開される。
379それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:57:43 ID:xQ2X2/g5
有り得ない:アニキ&みっちゃん
380それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:57:53 ID:3hbq63G4
381それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:58:58 ID:4b3Snjel
そうきたかw
382それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:59:25 ID:c1pLI4MW
アルフィミィとアクセルだと・・・
383それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:59:38 ID:ajtY9xP7
アルフイミィはいいとしてアクセルが素手で闘っちゃ駄目だろw

というのはやぼですねすみません
384それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:00:02 ID:4b3Snjel
しかもアホセルになってるみたいだな、これが
385それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:01:01 ID:wCpqWZDr
これは予想外だった
386それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:02:00 ID:l0YNs4fz
ぜ、前言撤回……!驚きました!!
387それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:02:16 ID:P5bRXvmu
アホセルパパ……
388それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:02:44 ID:bvKiXOVP
OG2のあれがアホセルになってもなあ・・・
389それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:03:51 ID:oVXj2SSn
予想外すぎるだろwしかも記憶喪失かよw
390それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:03:59 ID:7sYaWnKD
これは予想外、だが
ようするにコイツラはOG3に出ないってことか。
391それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:04:36 ID:4b3Snjel
2人で1つのユニットなのか
392それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:04:39 ID:hXHZDZog
OGキャラは本家の方でちゃんとやって欲しかっったんだがなぁ…
393それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:05:18 ID:Yrb5d0nX
別に並行世界のロア&エミィとOG世界のフォルカでも良かったじゃん…何か色々とガックリだわ
394それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:05:21 ID:WJUNmalm
アクセル、アルフィミィがエンドレス・フロンティアにキターー
395それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:05:23 ID:oVXj2SSn
支援にアークゲインって載ってるけど今度はちゃんと味方で使えるのか。
前と戦った奴とは別物かな?
396それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:05:24 ID:hts3lsoi
なんともバッドサプライズ
397それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:05:35 ID:GMJ3Tt4x
つるぺたをこれ以上増やしてどーすんだよ 
せめてなんか急成長して爆乳になってるとかしてよ!
398それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:06:01 ID:fDU+lXRl
伝説の……?
399それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:06:07 ID:7sYaWnKD
>>393
そいつらの方が、生身に違和感無いのは確かだなw

まあ、逆を言えば本家での続投が決まってるのかもしれんからな。
400それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:06:09 ID:zt+vT+nx
>>380
森住だし、いつかはやると思っていたが
何かやっちまった感が…
401それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:07:05 ID:oVXj2SSn
流石に本編のキャラは出ないと思ってたのにwじゃあ本編の敵も出るとか?
402それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:07:27 ID:xfFzoY3N
ムゲフロ意外スパロボ系をプレイしてない俺にはこのサプライズはわからんが、
新参入のキャラがキザキャラってのはなぁ。スパロボにはキザ男か堅物男の二種類しかいないのか?
403それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:07:39 ID:7sYaWnKD
>>400
懸念されるのは、アレディ・修羅放置で
全体の8割程度はWナンバーズです、みたいなのかねぇ。

そんなくだらない路線にはならないだろうと言われてたが・・・
404それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:07:45 ID:9mJyrFbx
叔父外伝の旅立った場所はエンドレスフロンティアだったんですね

っつーかド想定外www
405それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:08:25 ID:hts3lsoi
こいつら自体はそれぞれ好きだけど、
アクセルがOG本編のあの流れで今更記憶喪失なんつってもなあ
アルフィミィもまたアクセル厨にアクセルの装飾品扱いされて非常にうっぜぇことになりそうだ
406それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:08:32 ID:u+29I+Vl
>>402
キザじゃない
407それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:08:37 ID:c1pLI4MW
それともこの二人については今回で終わらせるのか
408それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:08:51 ID:7sYaWnKD
>>405
既にコンビ扱いされてるのが、何だかなぁって思った。
409それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:09:02 ID:oVXj2SSn
>>402
アホの時は全然キザじゃありませんが
410それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:09:20 ID:hts3lsoi
>>402
×キザ
○バカ
411それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:09:51 ID:w3kuF7Pz
いくら何でも予想外すぎるw

ここまで無理にカップリングさせんでもええようなとか今更か
412それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:10:05 ID:hts3lsoi
>>409
ムゲフロ以外スパロボ知らねってのにそう言ってもわからんだろ
413それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:10:36 ID:s5IeRMR+
しかもよく見てみたらアーク復活してやがるwww
まじうれしい!
414それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:10:36 ID:9mJyrFbx
エンドレスフロンティアでもがんばってねぇん
415それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:10:44 ID:RuSodv7d
狙いはバッチリなんだな、これが!

いいなw
416それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:11:01 ID:GMJ3Tt4x
あのコンビて言われるほど定着してねーしなあ 
kof12のライデン、スーパースト4のホークとディージェイに並ぶいらんサプライズだな
417それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:11:26 ID:Y18pGErk
アクセル・・・だと・・・?
418それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:11:29 ID:7sYaWnKD
まあ、アホを使わせろっていう大きな声に対応したんだろうな。
ついでに、キョウスケと一緒はヤダっていう。
419それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:11:48 ID:wCpqWZDr
OPアニメも入ってやる気溢れてんなぁ
良い方向に行くかはちと不安だが
420それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:12:28 ID:BOPzZQYB
アルフィミィがよりパロディキャラになるヨカーン
421それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:13:19 ID:8Gc1YiFO
アルフィミィさんペルゼインから降りて大丈夫なの…?
422それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:13:23 ID:hts3lsoi
しかしアルフィミィが可愛いのは良いな
非常にいいな
それが救いだ


しかしOPから大興奮って煽りはリビドー迸り過ぎだろうw
423それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:13:49 ID:3cUUj1OD
どういうことなの…?

とりあえず親子?共演の実現か。一応森住、影鏡など繋がりだけはOGキャラで一番濃いし
外伝でもアクセルがEFとかつぶやいてたし…
しかしこれはサプライズすぎるなw
424それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:13:54 ID:tSv0zL8U
OPあるんだな
425それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:14:03 ID:zt+vT+nx
何でロア&エミィじゃないんだ…
OG外伝で株を下げて、また更に下げるつもりなのか
426それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:14:06 ID:stttSmEI
すげえ、全てが斜め上過ぎるw
しかもオープニングにアニメ、だと・・・!?
427それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:14:22 ID:7sYaWnKD
>>423
おかげで、アレディとネージュが食われる可能性大だけどね。
428それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:14:41 ID:xfFzoY3N
なるほどアホキャラなのか。それなら好きになれそうだな。
カップリングには賛否両論あるみたいだが、
「伝説のふたり」とか言われるくらいの人気?があるのか、
この参入はスパロボやってるお前ら的にはどうなのよ?
あれだけキャラがいる中では納得の人選?
429それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:14:47 ID:9mJyrFbx
本家より売り上げたら本家涙目だなwww
クイーンズブレイドといい無限風呂といいなんか昔のバンプレストに戻ったみたいだぜw
昔は祭りといったらバンプレストだった
430それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:14:58 ID:EXmZsCES
KOS-MOSみたいに本編とは無関係かもしれんぞ
431それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:15:16 ID:qkAyyVGx
2人一組か・・・
432それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:15:19 ID:ajtY9xP7
ムゲフロは童話が元ネタになっているから、統夜が桃太郎で三人娘がお供で出てくる・・・。
そんな風に考えていた時期が私にもありました。

アクセルアルフィミィは二人一組か、なんだかスタンドみたいになるんですか。
ともあれ刀を担ぐアルフィミィはなんか新鮮ではある。
433それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:15:57 ID:Y18pGErk
まんまそのままで参戦なのかよ

どうせなら神夜やハーケンみたいにそれっぽい別キャラにして欲しかった
434それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:16:06 ID:7sYaWnKD
>>432
名前はもじってるけど、シチュエーションはあんまりもじってなくね?
435それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:16:11 ID:l0YNs4fz
つかOG本編との整合性はどうするつもりなんだ、って言うだけ野暮か。
多分特典のドラマCDあたりで片付けるんだろうし。
436それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:16:12 ID:zt+vT+nx
>>428
納得だったら、こんなにネガティブムードにはならんですよ
俺的にはアホセルは好きだったんだけどなぁ…ムゲフロとは隔離して欲しかった
437それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:16:12 ID:uxsCYP6w
>>402
ギュネイや鉄也と仲が良い精神年齢老けてる18歳とか
家族や仲間想いで彼女が出来ない熱血野郎とか
無難すぎて地味な人とかいるぞ!!

そういやアクセル生身でも戦えるって隼人に評価されてたっけ。
438それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:16:15 ID:hts3lsoi
しかしよく見たらミィ子まで記憶喪失なのか


>>416
「伝説の」とか言われても純粋に「?」だし
「あのコンビ」と言って想起されるほど定着したもんでもないだろうしなあ
この辺は単に記者のコピーセンスがアレなんだろうけど

まあ想像できるようじゃサプライズじゃないってことだろうが
439それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:16:32 ID:qkAyyVGx
>>421
ソウルゲインの再生能力で復活した時に色々枷が外れたらしい
440それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:17:44 ID:u+29I+Vl
フォリア「俺はあと何回前言撤回すればいいんだ……」
441それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:17:51 ID:BOPzZQYB
>>437
一矢とドモンの攻撃くらって生きてるぐらいだからな>アクセル
442それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:18:11 ID:RuSodv7d
>>433
んな事言うとアクセル子とショタアルフィとか作られんぞ!!
443それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:18:24 ID:4vUTPllT
こいつらの登場自体はうれしいんだが、同時にOG終了のお知らせに思えて泣けてくる
444それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:18:34 ID:cKBiKNA5
コンビっていうほど定着してぬえー

まあまた森住キャラだな
445それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:18:50 ID:qkAyyVGx
>>440
あと65565回
446それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:18:53 ID:7sYaWnKD
天級修羅がラスボスか? 何て言われてたが、
Wナンバーズ倒した後に、アインスケがそれにのってそうだな。
447それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:18:53 ID:rRyDMvww
メインでないとこでおまけ程度に記憶喪失アホネタ消化はなー
448それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:19:15 ID:GMJ3Tt4x
>>428
人気無いよ 
むしろまたロリと成人男性カップルかよ。 
と叩かれてた。双方人気キャラだけに急増感もかなりあったし。 
コンビとか二人とか言われてもまず名前は挙がらない。
納得いかない人のが多いんじゃね?
449それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:19:46 ID:9mJyrFbx
>>437
元OZの諜報部員とか陰口ばかりの異星人とか女はべらかしてウハウハの竿師とかもいますよ
450それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:19:56 ID:VR1tMuFU
>>446
アインスケもこっちで消化てのは俄然可能性が出てきたな
キョウスケの出番のためにもOGでやってほしい所ではあるんだがw
451それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:19:56 ID:oVXj2SSn
OGやってない人からすれば何でコンビ?って印象にしかならんが・・・
自分はGBAの方しかやってねぇ・・・
452それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:20:05 ID:Y18pGErk
>>442
ウヒョー

しかしアルフィミィが生足バンザイでエロ過ぎるなおっぱい無さ杉だけど
453それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:20:35 ID:qkAyyVGx
ミィ曰く「いつでも一緒」だからなw
454それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:20:58 ID:C5XmszO3
本編じゃどうも思わなかったけどアルフィミィのカットインかわいいなぁ
なんという斎藤マジック…
455それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:21:02 ID:7sYaWnKD
>>443
OGでアホで出すためかもな。

伝説のコンビじゃなくて、
グダグダキャラとオマケにさせられた幼女って気がする。
456それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:21:13 ID:zt+vT+nx
OG3ホンマに作ってるんかなぁ…
こっちに本腰入れ過ぎててマジ心配になってきた
457それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:21:23 ID:roqm/zwr
これはサプライズ
テンション上がってきた
458それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:22:39 ID:Aq8ZRX91
OG終了の前兆か
459それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:22:43 ID:Vbx76C6i
アルフィミィキター
アークゲインもキター
460それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:22:51 ID:9mJyrFbx
なんか小牟が無駄に対抗意識燃やしそう>ミィ
461それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:23:05 ID:u+29I+Vl
支援攻撃って援護攻撃となにか違うのか?
462それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:23:30 ID:Y18pGErk
で、OPアニメでもバインバイン揺れるんだろうな?
463それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:23:36 ID:7sYaWnKD
OG終了は無いんじゃねw
こっちにSRXやサイバスターがくれば可能性もあったが。

OGで、リストラしろっていわれてたのもあるんじゃないかな。
464それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:23:47 ID:3cUUj1OD
森住も自分のキャラのが扱いやすいだろうしなw
外伝で弄れなかった分の機会を貰ったわけだし、アホセル全開かね
465それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:23:51 ID:dETvYbxX
特典のドラマCDの内容はアクセルとアルフィミィが
なんでEFに来たかっていう話も入るのか
466それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:24:21 ID:QsW2q+kE
>>380
うわ…初めて普通にがっかりしたわ
こんなもんサプライズとか斜め上じゃねえよ
どう反応していいか分からない、明後日の方向だ
今までOGキャラ本人を出さずに意識させる程度に留めておいたのも、
結局何も考えてなかっただけか
467それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:25:07 ID:fDU+lXRl
アルトハイゼン になってないか?
468それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:25:25 ID:duBA/juR
アルフィは一応アインストだから問題ないとして
アホセルが生身で戦うのは・・・
もしかしてアホセルは武機覇拳流の使い手だとでも言うのか?
469それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:25:35 ID:cKBiKNA5
あ、ナハトの表記が
アルトハイゼンナハトになっとる……

また誤植がファミ通
470それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:26:02 ID:7sYaWnKD
>>468
後付解釈・拡大解釈には突っ込まない方針で。
471それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:26:22 ID:Hwlpk0w9
森住はスーパー森住大戦でも作る気か?ww
472それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:26:29 ID:roqm/zwr
あ、そういやアクセルってハーケンの親父か?
473それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:26:40 ID:RuSodv7d
パワポケの広報に今年のパワポタもめちゃくちゃ遊べます!
って言わせちゃう雑誌だぜファミ通は
474それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:26:48 ID:oVXj2SSn
>>468
高度な戦闘訓練は受けてるらしいけど生身で機械ぶっ壊せるとかは無い筈。
475それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:27:00 ID:Y18pGErk
>>472
全然関係ないはず
476それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:27:12 ID:hts3lsoi
>>428
それぞれ60万本売上作品と30万本売上作品からの出典で
一応本編OGシリーズ最新作(30万)で接点を持って共に行動していた

なのでそれぞれの知名度は高い部類(人気はともかく)

コンビとしてどうか、人選に納得かどうかは反応から推して知るべし…かね
477それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:27:13 ID:7sYaWnKD
スーパー森住大戦なのは元からだからいいんだが、
アレディがまともに主人公しなさそうなのが気がかりだなぁ。
478それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:27:28 ID:C5XmszO3
>>468
アルフィミィと合体して生身で戦えるだけの力を手に入れたんだろう
479それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:27:43 ID:9mJyrFbx
アホセルは生身でも十分強い設定なかったか?
480それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:27:58 ID:rRyDMvww
ほら異世界に飛ばされるとなぜか不思議パワーが宿るあれだよ
481それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:28:12 ID:bqu3Dat7
どうしてこうなった
482それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:28:19 ID:Ey22XR/I
ドモンと一矢のパンチに耐える男だからなぁ
これぐらい余裕だな
483それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:28:45 ID:cKBiKNA5
あらソウルゲインってモビルファイターみたいに動かすんじゃなかったっけ

体術はできるんじゃなかったっけ

なんかトンファーとかソウルゲインの武器みたいな奴でソウルゲインの技を
再現するっぽいね
484それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:28:57 ID:hts3lsoi
>>468
さすがに一人だと力不足だからアルフィミィとセットなんじゃね
485それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:29:05 ID:wJSajjgH
アホセルこっちでやる気かwwwww
486それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:29:06 ID:7sYaWnKD
だから、拡大解釈だろ。
487それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:29:11 ID:P5bRXvmu
前作のアンケートにこいtらの名前あったっけ?
488それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:29:15 ID:9mJyrFbx
フルメタネタはこれで消えたな
489それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:29:16 ID:Y18pGErk
で俺のラーズアングリフはいつ出ますか
490それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:29:22 ID:Ey22XR/I
そういえば親子共演www
491それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:29:31 ID:qkAyyVGx
アインスケも出せそうだな、この2人が出られるなら
492それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:29:50 ID:hts3lsoi
>>487
アクセルはあった
493それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:30:05 ID:2aK+2gba
アクセルとかいらなすぎる
494それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:30:10 ID:7sYaWnKD
>>491
露骨に、それの消化じゃないかと。

何か、あまりにOGになっちまいそうだなぁ。
495それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:30:10 ID:rkJNkjhW
やっぱプレイヤーキャラはこれで打ち止めなんかね
496それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:30:11 ID:duBA/juR
でもレモンのことだから
「W00は私とアクセルの遺伝子データを元に作ったのよ」
とか普通にやってそうだよな
497それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:30:24 ID:VR1tMuFU
てか今で仲間11人か?多いだろw
498それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:30:59 ID:ZSWn4Tie
ついにアークゲイン使用可能の日が来る
499それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:31:13 ID:cKBiKNA5
>>475
もしかしたらレモンがアクセルのDNAをつかったとも限らない


関係あるのかないのかといった描写は
一切なかったじゃない
500それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:31:36 ID:hts3lsoi
>>497
ユニットとしては現在10体
こいつらは二人一組って書いてある
501それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:31:47 ID:Y18pGErk
ボインボイン係
・神夜
・ネージュ
・モッコス
・アシェン

つるぺた係
・小牟
・鈴鹿
・アルフィミィ


いかん乳揺れ分が不足してきたぞ
502それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:31:54 ID:9mJyrFbx
>>498
ソウルゲインじゃなくて?
503それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:32:13 ID:qkAyyVGx
>>497
アレディ・ネージュ・ハーケン・神夜
ショォムー・レイジ・斡旋・邪神・アクセル&アルフィミィ
504それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:32:45 ID:qfVlFOYH
人数的に11人じゃ半端だからもう1人仲間キャラいると思うが
前作も7人という半端な数だったからなあ
505それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:33:01 ID:9mJyrFbx
>>500
リーガーみたいに交代制かな
506それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:33:10 ID:EXmZsCES
>>466
EXはOGと絡めるってインタビューで言ってたじゃないの
それにこの二人の存在は前作からも漂ってたし
507それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:33:15 ID:qkAyyVGx
誰か忘れてる気がする・・・
508それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:33:34 ID:Hwlpk0w9
なんかアインスケとの決着もこっちでつきそうな勢いだな
509それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:33:44 ID:ZSWn4Tie
510それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:34:00 ID:Msle8zWs
ど う し て こ う な っ た

OG3にムゲフロキャラ参戦!とかしそうで怖くなってきた
511それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:34:07 ID:Ey22XR/I
>>505
ミィはスタンド扱いだろう見る限り
512それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:34:08 ID:4b3Snjel
>>505
ナムカプのコンビユニットまんまだと思う
513それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:34:15 ID:VKJyXHTF
アホセルとミィちゃんときいてとんできました!!

髭に乗ってたアホセル大活躍wwww

ほむ、OG外伝じゃアクセル(瀕死)とミィが合身してアクセル復活だったのか

装備品購入が(ry
514それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:34:15 ID:7sYaWnKD
空気ゲスト何人来ようと構わないが、
あまりにシナリオ影響が大きそうな連中だからなぁ。

正直言って微妙。

前回のアンケートに、OGとあまり絡めてほしくないと書いたが
どうやら少数だったみたいだ。
515それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:34:17 ID:qkAyyVGx
そもそもアクセルって用を足す時とか
風呂に入るときとか全部ミィに見られてることになるんだよなw
516それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:34:21 ID:cKBiKNA5
アクセル&アルフィミイのBGMはどうなるのかしら

DARK KNIGHTはアークゲインにとられちまったがな
517それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:34:40 ID:4id9zBX5
アルフィミィが出るなら片那も出るのだろうか
518それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:35:34 ID:wJSajjgH
水樹奈々がOP歌うのか
519それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:35:44 ID:9WU+lc4Q
とりあえずがっかりした…
まさかこれで終わりじゃないだろうな
520それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:35:48 ID:Ey22XR/I
これはアクセル厨が押し寄せてくるなぁ
521それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:36:10 ID:7K2rMTfZ
アクセルとアルフィミィだと・・・
一体どうなってるんだ・・・
522それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:36:11 ID:9mJyrFbx
>>511
その理論が正しければジョジョも参戦できるな
523それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:36:13 ID:zt+vT+nx
>>508
是非そうして欲しい
OG本編にはまだまだやることは有るのだから
ただし、ムゲフロ未プレイの人は完全に置いてけぼりになるが
524それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:36:16 ID:roqm/zwr
>>510
もうそれもアリだろ
キャラはともかくロボは是非出して欲しいくらいだ
俺の中ではムゲフロはOGの補完場所から、OGを構成する一世界にまで格上げされてるし
525それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:36:19 ID:jcoeQcoM
>>510
別に良くね
何が悪いのかって気がするし
526それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:36:36 ID:Msle8zWs
>>514
俺も書いたが…少数派だったんだなorz
線引きはして貰いたかった
527それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:36:38 ID:hts3lsoi
アクセルの記憶喪失も、話の筋に乗った上でこそだしなあ
そこで縁も所縁も無い世界にキャラだけ変わって出てきました!となってもそりゃ反応は悪い

まあ森住だからキャラの扱い自体は心配はさほどいらないけど
528それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:37:11 ID:7sYaWnKD
>>525
またシャドウミラーとアインストになりそうなあたりじゃね?
いっそ、アレディとネージュいなけりゃ、それで良かったけど。
529それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:37:24 ID:0KbYrz5K
他はともかく、ハーケンさんはロボに乗って欲しい
530それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:37:45 ID:duBA/juR
まぁOG3にEF組が出るかどうかは別として
OG組とEF組が邂逅するドラマCD的なものは出して欲しいな
531それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:37:47 ID:fDU+lXRl
二人一組って、スズカ+ジャキガンオーみたいな感じか
532それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:37:53 ID:P5bRXvmu
>>367
髪の色だったのか!
533それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:38:00 ID:qkAyyVGx
きっとアクセルはシャオムーにロリコン扱いされる
534それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:38:01 ID:VKJyXHTF
パワードスーツゲシュハーケンですねわかります
535それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:38:02 ID:cKBiKNA5
コンビと言われてアクセルとアルフィミイとか思った奴いた?
536それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:38:25 ID:7sYaWnKD
>>526
まあ、ここまで来たら
ちゃんと線引きされたシナリオになってることを期待するしかないな。


無理っぽいが。
537それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:38:42 ID:Ey22XR/I
外伝で合体して実体がない状態だったよな?
戦う時だけ中から出て来る感じだろう
538それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:38:55 ID:9mJyrFbx
>>510
文句言うなら買わなければいいだけの話
539それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:38:57 ID:wJSajjgH
アインストじゃなくて、OG外伝に出てきたイエッツトじゃね?
まぁアレはOG本編のMXシナリオでデビガンポジとして使うからなぁ
540それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:38:57 ID:ZSWn4Tie
ロア×エミィ
アリエイル×ドゥバン
タック×マリナ
ケイジ×バレンティナ
541それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:39:20 ID:wJSajjgH
>>535
おれはずっとロアエミィだと思ってた
542それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:39:33 ID:VKJyXHTF
>>535
外伝やってないとこのコンビとか解んないっすよ;;
543それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:39:40 ID:GIkUWCW9
間接的なキャラクターなら良かったのに
OGのキャラ本人が出てしまうとは…ちょっとショックだな
住み分けは大事だと思うんだが
544それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:39:42 ID:Ey22XR/I
外伝やってない人たちついてこれるかな
545それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:40:02 ID:jcoeQcoM
>>528
それの何が悪いのか俺には分からないけど

何が来たところでライターしだいで面白さ変わるんだし
546それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:40:14 ID:7sYaWnKD
買うな、っていうか
もうサントラのために予約した奴多数だと思う。

まあ、シナリオ度外視でも
掛け合いやRPG・戦闘部分はちゃんとしたクオリティだろうから問題ない。
547それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:40:43 ID:xfFzoY3N
>>436 >>448 >>476
なるほろ。単体キャラとしては好きな奴も多いが、
カップリング的には既存作品からしてもちょっと無理な感じがあるし、
ムゲフロの物語的に絡めるのは勘弁してくれって感じなのか。
俺的には女PT作りたいからミィは単体にして欲しかったな。
548それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:40:48 ID:1vxNQ3/d
アホセル+ロリがありならフェルナンド+メイシスとか出しそうな勢いだな、修羅絡みで。



メイシスもどちらかと言えばひんに(ryだし、4対4で比率もちょうどいいだろw
549それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:41:00 ID:qkAyyVGx
そもそも本人とは限らないんじゃないか?
アインストが生成したコピー人間かもしれんし
550それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:41:06 ID:VKJyXHTF
後衛とも戦闘後の掛け合いがあるのは良いなw
551それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:41:45 ID:ZSWn4Tie
ラミアネタ来る!!
552それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:41:49 ID:Ey22XR/I
アクセル本人だよ
外伝でミィと合体して復活した
553それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:41:56 ID:cKBiKNA5
まあ前作のゲスト組みたいな扱いならともかく
アインストとか大きく関わってきそうだなあ

アインストをラスボスにしなければいいけどねえ
554それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:42:00 ID:VR1tMuFU
まあOGからでも他はロアかギリアムくらいしかいないわけだし。
クロス的にはアクセル達のが適役だし俺は別にかまわんけどなw
555それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:42:14 ID:9mJyrFbx
なんかロマサガみたいになってきたな
556それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:42:24 ID:7sYaWnKD
>>545
主人公については、散々言われてたぞ。
アークザラットだか種死だか知らんが。

その状況で、そんな馬鹿なことするわけないだろって擁護してた人間としては
ある意味悲しいな。
557それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:42:28 ID:VKJyXHTF
>>551
くるぞくるぞw
558それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:42:33 ID:Y18pGErk
ロリと合体…だと…!?
559それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:42:53 ID:hts3lsoi
>>533
こいつらでそういうのやられると気持ち悪くていやなんだよなあ
560それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:43:09 ID:qkAyyVGx
>>554
破壊せずに遠くへ飛ばしたツヴァイも出せそうだな
561それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:43:13 ID:Ey22XR/I
ゲートが残ってる時点でアインストネタ続けるのは目に見えてたでしょ
562それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:43:58 ID:roqm/zwr
>>550
あくまで前衛は戦闘開始時の前衛って事みたいだからな、
常に前衛を入れ替えながらみたいだし、パーティ一丸で戦えるのは良いな
563それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:44:37 ID:ZSWn4Tie
ここで闇脳3将軍を投入でいいじゃない?
564それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:44:44 ID:Msle8zWs
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (川ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

クォヴレーでもアサキムでもヴィンちゃんもおいでおいで
…アレディどんどん影薄くなってくなw
565それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:45:00 ID:cKBiKNA5
一体彼らはどうやってEFに転移してきたんだ

もう転移装置時流エンジンしか残ってないんじゃなかったっけ
飛ばされたショックで記憶が飛んだんだろうけど
566それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:45:43 ID:9mJyrFbx
もうワイルドアームズも出しちゃえよ
567それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:45:54 ID:k7+RoaxE
これはベイオウーフが登場な予感…
568それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:47:04 ID:duBA/juR
>>567
さすがにキョウスケは無理なんじゃ
569それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:47:17 ID:T035bt0V
すまん、スパロボやったことない俺に誰か簡単に説明してくれないか?
ウィキペディア見ても馴染みない単語ばかりでよくわからん
570それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:47:20 ID:qkAyyVGx
>>566
トカとゲーとラギュオラギュラだけでいいよ、あとロディも
571それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:48:10 ID:duBA/juR
>>569
何が分からないのか言ってくれないと説明しようもない
572それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:48:52 ID:wJSajjgH
>>553
前回のラスボスがアインストだったし(ヴァールシャイン)
2作続けてアインストがラスボスって事はないと思うなぁ
573それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:48:52 ID:cKBiKNA5
>>568
アインスケの方だと思うよ
こっちは化物だし
574それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:49:05 ID:qkAyyVGx
とりあえずスペクトラルタワー2の3週目に入る勇気がわいたよ
575それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:49:53 ID:1vxNQ3/d
そういやDARK KNIGHT前作で使われちゃってたな。錬金術士も。



まさかのCHAOSかwアホセル戦闘曲はww
576それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:50:17 ID:LUc1AsdD
>>572
大アインスト、もしくはスーパーアインストで行こうぜ
577それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:50:36 ID:cKBiKNA5
>>569
アルフィミイはアインスト人間

アクセルはハーケンとアシェンが元いた世界の人間
578それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:51:16 ID:qkAyyVGx
>>575
斜め上を行って花散る嵐のごとくとかw
579それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:51:25 ID:T035bt0V
あ、すまん
このアルフィミィとアクセルってのがどういうキャラかって事なんだけど
580それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:51:40 ID:Hwlpk0w9
ラスボスは邪神
581それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:51:46 ID:7sYaWnKD
>>569
今回のは、原作未プレイの人にはやさしく無い可能性はあるかもしれんね。

ぶっちゃけますと、OGSとOG外伝をプレイして下さい。
ついでに、前作のムゲフロの特典ドラマCDもフォロー。
582それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:51:57 ID:EXmZsCES
OG本編の方では出番が終わったようなキャラなんだから
出すのであるならは妥当な方だと思うよ

583それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:52:06 ID:duBA/juR
>>573
ああ、そういうことか
それなら納得
584それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:52:23 ID:tSNjNEuq
水谷優子ってまるこちゃんのお姉さんの声優?
ロリっぽい声とか出せんの?
585それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:52:52 ID:jcoeQcoM
>>579
OGでの敵
死んで復活して味方になって、こっちに飛んできた
586それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:52:55 ID:VKJyXHTF
ラストがアインスケだったら笑う通り越してあきれるたい
587それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:53:08 ID:wJSajjgH
たぶんね、もう前作のように「OGとは切り離した世界観にする」って路線じゃなくて
OG外伝のネタは沢山入れてくると思うし、OG3に露骨に話繋げる事にもなると思う
恐らくそれを望む声が多かったんじゃないかなぁ、これじゃ
588それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:53:47 ID:wJSajjgH
>>582
まだイエッツトも残ってるし、向こうの出番もあると思ってるんだけどねぇ
589それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:54:01 ID:cKBiKNA5
>>584
80年代のロリといえば水谷じゃない?


そういや今作はアルフィミイの声加工されるのかしら
590それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:54:11 ID:LUc1AsdD
>>584
水谷優子と言えばロリとお姉様だぜ
591それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:54:26 ID:C5XmszO3
>>584
全然ロリ声じゃないからそっちに期待するなw
つべやニコニコにアルフィミィの本編での戦闘動画とかあるからそれで確認すればいい
592それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:54:34 ID:qkAyyVGx
>>579
アクセル:元スパロボAの主人公、OGで再登場してアクセルとは因縁を持つキャラになり
     OG2終盤で死亡、OG外伝で後述のアルフィミィの不思議パワーで復活
アルフィミィ:IMPACTのキャラ、その正体はエクセレンの情報を使って生成したアインスト人間
        はやり終盤で死亡、OGでも運命は同じだがOG外伝でソウルゲインの力を利用して復活
593それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:54:45 ID:3BcvyS0k
>>584
アッチョンブリケ!
594それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:55:03 ID:LFWA0LaU
それも私だ。
595それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:55:08 ID:duBA/juR
>>579
もう説明してる人がいるから別の言い方をすると
アクセルはスパロボAの男主人公で
アルフィミィはスパロボインパクトの敵キャラだったキャラ
596それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:55:11 ID:7sYaWnKD
今はOGのことは置いとくとしても、
こっちでの主人公の扱いは気になる。
597それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:55:23 ID:Ey22XR/I
>>579
アルフィミィはスパロボインパクトに出てくる敵キャラ
アインストがそこに出てくる主人公の一人のエクセレンを模して作った人型アインスト
後にOGにも出てきて最終決戦で協力してくるがアインストの大将を倒したせいで消滅
OG外伝でアクセルと合体して復活
598それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:55:38 ID:LUc1AsdD
あれ、アクセルとアルフィミィってOG外伝のラストでどうしたっけ
どっかに旅立ったんだっけ

アクセルがエンドレス・フロンティアの存在について語ってたのは
覚えてるけど
599それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:55:47 ID:1vxNQ3/d
>>578
斜め上すぎるwww
600それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:55:54 ID:wJSajjgH
そういや、GBAのOG1・OG2しかプレイしてなくて
OGS・OG外伝の話を知らない層もいるんだよな
OG3がDSで出るとして、その層へのフォローの意味もあるのかもね
601それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:56:01 ID:GIkUWCW9
よし、今度のアンケートはちゃんと記入するぜ!
実際ゲームをやった内容如何だけど
602それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:56:21 ID:cKBiKNA5
>>586
アインスケは出してもいいと思うけど
ラストにしたらダメだろね

アレディが可哀相だ!
603それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:56:32 ID:VKJyXHTF
アルフィミイがアッチョンブリケって言いそうで怖い
流石に無理だろうけど・・・

アホセルとか俺の拳をくらぇえ!とか言いs(ry
604それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:56:44 ID:qkAyyVGx
>>598
あれは労いだろう、多分

しかしミィは何でアクセルを裸で復活させたんだ?
605それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:57:03 ID:roqm/zwr
>>587
アンケ参考にしたんだっけか、多いんだろうな完全な隔離より混ざった方が良いってのは
まあ俺も望んでるしな
606それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:57:13 ID:Y18pGErk
>>579
・アクセル
アシェンの元いた世界の人
アシェンの開発者の恋人でガッチガチの軍人
他所の世界に戦争を仕掛けるも因縁の敵にボコボコにやられて
乗ってた機体ごと爆散

・アルフィミイ
アクセル達が戦争を仕掛けた別世界に来てたアインストが
その世界のとある女性をコピーして作った存在
最後はアインストの親玉をアクセルの因縁の相手等に木っ端微塵に
されて風化して消滅


OGが遺伝は知りません
607それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:57:20 ID:7sYaWnKD
アインスケが出るだけでも、なぁ。

前作の沙夜やT-elos程度に収まるとは思えないし。
608それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:57:30 ID:wJSajjgH
>>602
ラストは天級修羅神にすべきだよなー
アレディを何のために主人公に据えたのか理解不能状態
609それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:57:32 ID:QAQKypQF
アレディとネージュの影が云々言ってる人がいるが、シナリオライターがあの森住だぜ?空気になる事はまず有り得ない
610それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:57:36 ID:gBAitpPO
アークゲイン復活は嬉しいけれど、記憶喪失アクセルか…
好きなキャラだがなんか素直に喜べん…最初からOG2で記憶を失って欲しかったと言うか…

でも多分使っちゃう。俺のスタメンがアレディ、ハーケン、アクセル、零児になることは確定的明らか
611それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:57:51 ID:Y18pGErk
スロウリィ過ぎた
612それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:58:09 ID:qkAyyVGx
>>603
ミィ「アッチョンプリ・・・続きはなんでしたの?」
613それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:58:19 ID:duBA/juR
>>604
いや普通に考えて服は融合時に邪魔になるだろう
だからアクセルもアルフィミィも裸になってから合体したんだよ
614それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:58:30 ID:7sYaWnKD
>>609
俺も信頼はしてたが、
今は、ちょっとどうかな、と疑わしく思う。
615それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:58:38 ID:hts3lsoi
しかしアクセルが記憶喪失なのはともかく、アルフィミィも記憶喪失ってどうなるんだこりゃ
アクセルが正気だったらツッコミ役だったろうに、ボケが二人になっちまったぞ
逆にミィ子がツッコミか?



最大限明るく解釈して、本編とこっちで交流して双方底上げ、
この二人も次で本編入りする人が馴染み易いように、とでも思っとこうか
616それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:58:46 ID:hIFtOho+
アインスケ出しておいて脇の中ボスってわけにもいかんだろうし
ラスボスじゃあんまりだし
やっぱ出さないのが得策じゃ
617それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:58:50 ID:jcoeQcoM
>>604
服は別に復活させたんじゃね
618それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:59:06 ID:qkAyyVGx
>>608
アーク2方式で序盤はアレディが目立つけど後半は・・・・じゃないか?
619それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:59:06 ID:wJSajjgH
>>613
響きがいやらしいぞwwwwwww
620それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:59:13 ID:zt+vT+nx
>>610
>俺のスタメンがアレディ、ハーケン、アクセル、零児になることは確定的明らか

全員男じゃねえかw
まぁ、俺もそうするだろうけど
621それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:59:20 ID:LUc1AsdD
>>610
おま俺

しかし、使いたいキャラ多過ぎるわー
スタメン変えながら3周くらいはしてしまいそうだ
622それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:59:32 ID:T035bt0V
なるほど。つまりどっちも悪いやつからいいやつになって、死んじゃったけど復活した感じか。
設定云々はエクシードでフォローあるかな。
元主人公が外伝で参戦ってのは燃えるな
623それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:59:47 ID:3cUUj1OD
単純に男キャラが増えるのは有難い。思えば森住の男キャラはみんな好きなんだよなあ
624それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:59:56 ID:7sYaWnKD
>>616
その流れじゃ
アクセル出しておいて出さないわけにもいかんだろうし、
って付くと思うぞ。

どうせもう予約済だから買うけどな。
RPG部分は大丈夫だと分かってるし。
625それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:00:34 ID:wJSajjgH
>>618
主人公が途中で出てきた前作主人公だとかの踏み台扱いにされるのは
種死とか散々叩かれてる前例があるし、やらないで欲しいよ
626それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:00:43 ID:M4cE8vrD
>>616
隠しボスならどうだ。
627それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:00:49 ID:cKBiKNA5
どうせアクセルは神夜あたりに
キスしてくれたら記憶が戻るかもとかぬかすよ
628それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:01:03 ID:xfFzoY3N
そんなにも濃い話のキャラなのかw
そのキャラのインパクトにアレディやネージュの存在がどうなるのか不安だな。
アレディ達のために下手にこのアクセルとミィの話を軽くすると
「じゃあなんで参戦させたのか」って声が大きくなるだろうし。ギャンブルすなぁ。
629それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:01:10 ID:Y18pGErk
つーか今回エクセレンの系譜のキャラが三人もパーティーにいんのか
630それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:01:15 ID:PUWS50b/
外伝での開拓地って
自分も行った事があったから出たセリフなのか
631それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:01:22 ID:fhAnlMom
>>615
ボケしか居ないのはムゲフロではよくある事
632それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:01:31 ID:ItDUMXHA
アクセルとミィのムゲフロ出演に怒りとネガキャンの嵐だけど、そりゃそうなるわ正直同じ気持ち
ユーザーのOGへの意見・もっと大胆に世界観やキャラ達のクロスオーバーしてよ→これだからなあ…
妙に小出しなクロスだし何のためにOGとムゲフロの区分けしてたんだか
OGで叩かれたからこっちに持って来ましたと邪推したくなるよ…
633それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:01:57 ID:7sYaWnKD
>>626
悪くない落としどころかもな。
634それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:02:01 ID:VKJyXHTF
>>627
そしてハーケンと殴り合いEFですねわかります
635それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:02:02 ID:hIFtOho+
>>626
ああ、それなら嬉しいかも
636それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:02:35 ID:C5XmszO3
>>616
巨大化してるアインスケと天級修羅神が合体
637それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:02:41 ID:ZD5xPFhT
このアホセルはOG外伝からやってきたアクセルなのか
それともまた違う設定で焼き直しした奴なのか?
638それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:03:00 ID:Ey22XR/I
>>629
森住の集大成ゲーですね
639それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:03:05 ID:cKBiKNA5
>>631
零児もう心労で倒れるんちゃうんか
640それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:03:05 ID:jcoeQcoM
>>625
前から思ってたけどシンに序盤から見せ場無いと思うんだ
強いて言うならステラの胸揉んだくらいで
641それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:03:12 ID:KZnaWmDY
>>630
そういうことにするかもね。
642それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:03:36 ID:LUc1AsdD
>>636
何処のJフォーメーション+ディケイドコンプリートフォームだよ
643それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:03:46 ID:VKJyXHTF
>>637
ミイちゃんがひっついてるから外伝からですな
644それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:03:51 ID:duBA/juR
>>613
自分で書いといて何だが
俺も響きがいやらしいと思ったw

>>616
前作の時のラスボスの色違いみたいに
特定のダンジョンで戦えるとかならまだいけるんじゃ?
645それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:04:02 ID:VUcxEFAd
あまり盛り上がってなくてわろた
もう真性アクセル厨は何やっても嫌なんだな
646それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:04:08 ID:hRIvPBwV
ヴァールシャインさん「どういうことなの・・・」
647それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:04:15 ID:Ey22XR/I
>>637
ミィを体に宿してるから外伝からだな
時系列は分からんが
648それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:04:16 ID:rRyDMvww
こっち来る時記憶うしなったからOG3以降でもアホセル風味ですってことになるんすかね
そもそもいつ出るとも知れないけど
649それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:04:26 ID:KZnaWmDY
これはもう水谷さんの悪ノリに期待するしかないですなw
650それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:04:48 ID:Aq8ZRX91
正直ナムコキャラのほうが嬉しかった
651それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:05:13 ID:EdmMSr0/
普通にktkrと思った俺は異端なのか
652それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:05:29 ID:LUc1AsdD
>>648
OGにはシリアスでしかも敵から入ってるから
突然アホセルとかなられてもなぁって感じはする
653それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:05:47 ID:7sYaWnKD
>>650
それなら、シナリオ補完とかシナリオ再現とかは無いだろうからなぁ。
654それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:05:53 ID:Ey22XR/I
>>651
いっぱいいるだろ
655それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:05:55 ID:VKJyXHTF
>>649
公式が病気だから悪ノリしまくるだろうなww
656それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:06:22 ID:cKBiKNA5
>>645
アクセル厨というかなんというか……
ああ…うん、まあ……

だめだ言葉にできない

嬉しいとか悲しいとか怒りとかそんなんが湧いてこないんだよ
657それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:06:26 ID:Msle8zWs
イメピタの画像消えちゃってるな
658それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:06:59 ID:qkAyyVGx
>>652
色々あってクスハ汁を飲まされる

不味くて悶絶

たまたま転がっていたボールを踏んで転倒

頭を打ち記憶喪失

これでおk
659それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:06:59 ID:JFl4dqtR
前作やってないけど問題ないよね
660それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:07:03 ID:wJSajjgH
>>654
ここでは微妙ムードだけど
余所のスレとか余所の板では普通に歓迎ムードだったりもする
661それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:07:05 ID:stttSmEI
>>627
錫華「気持ち悪い」
小牟「地獄に落ちろ」
 
のコンボが発動するわけですね、わかります
662それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:07:15 ID:gBAitpPO
二人が記憶喪失になってる=あまり話の本筋に絡まないゲスト参戦扱い
EDで記憶を取り戻したのを仄めかして、別の世界へ旅立つ…なら、あまり角が立たないかな?
でもムゲフロ世界はシャドウミラーの痕跡があるから
あまりに無関係なのもどうかと思うしな…森住の力を信じる他ないか
663それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:07:16 ID:VKJyXHTF
>>656
もはや語るまい・・・?
664それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:07:36 ID:jcoeQcoM
>>651
普通に嬉しいぜ
665それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:08:26 ID:VUcxEFAd
>>661
悪乗りの森住だから絶対そのネタ入れるんだろうな
666それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:08:38 ID:Sh1JDOms
アクセル厨はどうなったら満足なんだよ
667それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:08:55 ID:hIFtOho+
邪神くらいのゲスト具合なら大歓迎っすよ
668それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:09:01 ID:LUc1AsdD
水谷優子が出てナムカプ組が出るって事は
サヤのクローンのカタナが大量発生…とかもあるか?
669それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:09:11 ID:hts3lsoi
>>628
逆説的に
重要なストーリー抜きで記憶喪失という要素のみを持ってきたんだから
こいつらの話は元より重点的にやるつもりはないとも見れる
まあ賭けだな
670それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:09:17 ID:Ey22XR/I
外伝やらないで文句言われるのもなぁ
671それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:09:21 ID:KZnaWmDY
>>659
時間あるならやっておいた方がいいと思うよ。
672それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:09:21 ID:hRIvPBwV
まさかパイロットが武器持って参戦とか・・・
もう今度の今度こそ途中いきなりSTGとかになっても驚かんぞ
673それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:09:42 ID:7sYaWnKD
表現悪いが、
ムゲフロはOGのゴミ箱になって欲しくは無いなぁ。

アクセルは、あまりにも設定に近すぎて
シナリオ上でどう扱われるか怖いわ。
674それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:10:43 ID:2qDwZDIq
画像が見れないんだな、これが

誰かもう一度貼ってくれ・・・
675それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:10:58 ID:LUc1AsdD
これならレイズナーのエイジがトンファー振り回して
参戦しても許されるレベル
676それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:11:31 ID:Aq8ZRX91
>>675
記憶喪失にすればドモンでもいけるな
677それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:11:51 ID:wJSajjgH
OGSやOG外伝は無理してやる必要はないと思うけど
ムゲフロはあらかじめやっといたほうがいいぞ
RPGとしてもかなり出来がいいからな

GBA、DS系列しかやってない人のために
外伝のフォロー要素は入れてくると思うんだけどなぁ…
正直OG3が出せそうなハードってDS以外にないし、そっちに客を持っていくためにも
678それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:11:57 ID:6H1Mqh3o
>>675
OGじゃないだろ
リューネなら参戦してもセーフだな
679それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:12:07 ID:C5XmszO3
アクセルのあだ名をハーケンがDボゥイに命名
680それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:12:09 ID:qkAyyVGx
ラストバイブルのガイアマスターのようにクリア後に仲間になるとか
681それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:12:20 ID:cKBiKNA5
男がアダルトしかいねーぞ!

ヤングがアレディしかいないじゃないの
682それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:12:47 ID:KZnaWmDY
でも他にある程度戦えそうなOGキャラってゼンガー、ブリット、リシュウくらいのもんだよな。
キョウスケが杭打ち持って参戦とかは嫌すぎるよ。
683それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:12:58 ID:RuSodv7d
アンケートの続編に登場させてほしいキャラ欄にあった
テイルズキャラとか出されたらたまらなかったがな
684それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:13:26 ID:7sYaWnKD
いや、生身パイロット参戦は
いくらでも後付して終わりってだけだと思うけど。
685それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:13:34 ID:VUcxEFAd
OGから持ってくるキャラとしては一番いい選択じゃないの
フォルカ出ると今作の主人公とモロ被りになるし
686それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:13:35 ID:Hwlpk0w9
ミストさん参戦も近いな
687それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:13:39 ID:LUc1AsdD
アクセルが一番年上か?
アレディ以外は大体年齢20代前半だろ?
688それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:13:43 ID:k7+RoaxE
この流れならギリアム、イングラム、アサキムも来ちゃいそうだな

名前の最後にム付けすぎだろ
689それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:13:54 ID:wJSajjgH
ゼンガーにまで来られても困るww
たぶんゼンガーっぽいキャラは出るだろうけどね
W05の伏線が未回収だし
690それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:14:02 ID:qkAyyVGx
>>686
早くバーンと融合してこい、話はそれからだ
691それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:14:16 ID:hRIvPBwV
>>682
       _,rッf/´/,ィ´三ニヽ、
     /wl|V/ヘィ´,ィ-‐三ミミ、
     ヘrッ‐-ィ/'゙|i'゙´''''─ヾ三ミミミ、
       | 三ニ ||メ   ノ-‐‐-ミミt
     ャヘ、ヽ ノ´ノ_レiィ }ミミr-、ミミ
     `Tftメ 〈=テ-ャァ'゙'  |ミミ〈ク)V__        
      !''゙ | i ヽ`` l  /ハト:し<三ミミ`ミヽ、   
       |〉.ノ | /ュ、 , |、lャ':::::ヘ|i   |_\ヘ\ ヾ、
      /´`大´::::::``ヽ、::::::::::代ィ'ノ| ヽ:::::\{`
     彡:::::/`─`ヽ、ミミrメ:::i:::::i|`´  |、
      ル〉'゙ :::: :: ::::: :::`'゙ヘ:::::レ/    / ``ヽ、
     ,ィレW!|、 l | il iノレト'゙    ィ'  /  `>、
. _,,,..ィ´// / 〉、`ヾ'`´`゙´ _,, ィ''ィ´ /  /   /  /\
´ / / /ノ / / / >>f=r‐'''/  /  /  /   /  /
692それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:14:29 ID:3cUUj1OD
>>686
OGの前にこっちですか。さすがKY異星人は格が違うな!
693それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:14:40 ID:xfFzoY3N
>>672
それ以上KOF SKY STAGEの悪口を言うな
694それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:14:47 ID:KZnaWmDY
>>685
森住だし、ネタ要因にもできるし、生身で戦ってもおかしくはないから妥当な線ではあるよな。
695それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:14:50 ID:7sYaWnKD
>>685
掛け合いは付け易いだろうね。
因縁キャラだらけだから。

その因縁が、新主人公・ヒロインキャラの2人とは皆無だが。
696それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:14:51 ID:VKJyXHTF
>>683
流石にテイルズはちょっと^^;
697それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:15:07 ID:Msle8zWs
>>691
えっとどなたでしたっけ
むら…むら…むらこ!
698それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:15:17 ID:88Nu8/QN
OG本編のキャラは絶対出ないでほしいって言ってた人涙目だな
699それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:15:19 ID:hts3lsoi
ハーケンが23、アクセルが大体同じ22,3くらい
零児が24,5くらいだっけな
700それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:15:33 ID:Ey22XR/I
>>687
息子と同い年になりそうだな
701それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:15:57 ID:VR1tMuFU
>>686
本当に記憶喪失になって出るんですね
702それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:16:16 ID:C5XmszO3
名前忘れたけどニャンコと一緒にいた鬼畜ガーリオンの人だっけか
703それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:16:43 ID:KZnaWmDY
アクセルは元の世界からOG世界に来る間のことにすればなんとかなるだろうが、
アルフィミィはどのタイミングで転移したことになるのかね?
704それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:16:49 ID:LUc1AsdD
ゴルディ村田
705それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:16:58 ID:qkAyyVGx
>>697
間違えるなよ、ムゥ・ラ・アズラエルだろうが!
706それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:16:59 ID:kDJLsRIz
>>380消えてるんだがどこかで見られないか
707それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:17:23 ID:duBA/juR
これは聞き流してくれて構わんが
俺は前作に秩序が出た時に
ゼノサーガ3の調整槽から手を出して黒い奴の手を引っつかむシーンがあるだろ?
あのシーンの少し前の時間軸から切り離されて
EFに飛ばされてきたんだろうなって俺は思ったんだよ
つまり何が言いたいかと言うと
このアホセル&アルフィミィコンビは
融合してから目覚めるまでの間の時間軸から
切り離されてここに飛ばされてきたんじゃないかって思うんだ
そうすりゃ記憶喪失も融合時の一時的な混乱で
切り離された時間軸に戻されればまた元のように戻るんじゃないかって思うんだ
時間軸からの切り離しなら時間経過を気にしなくても済むしな
708それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:17:46 ID:2qDwZDIq
>>697
ゴルディマーグさんだよ
709それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:17:47 ID:ItDUMXHA
唯一の救いだがミィは可愛いしアクセルも格好良い
この二人はムゲフロEXでの冒険終えた後OG3に戻ってきました…とかにするのかな?
両世界同士の時間軸の成り立ちが全く違うからアリっちゃアリでもあるが…
710それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:17:55 ID:cKBiKNA5
ノイエDCはもう見てて辛い

戦ってても面白くないんだよもう!
711それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:18:04 ID:wJSajjgH
>>703
同化してるんだからアホセルと同じタイミングでいいじゃない
712それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:18:15 ID:Ey22XR/I
>>703
アクセルの体の中にいるんだから同時だろう?
713それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:18:24 ID:8FQFhGao
レモンっぽいキャラとワカメっぽいキャラの参戦まだー?
714それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:18:35 ID:ZSWn4Tie
ミィ「ロム兄さん!!!」
零児「待てぃ!!」
715それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:18:47 ID:7sYaWnKD
>>713
これ以上増やさないで欲しい
716それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:19:11 ID:EXmZsCES
パーティキャラを全員男にして、敵がオルケストルだったら
画面が真っ赤っかに
717それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:19:32 ID:PdBN1gcI
詰んでたAP、崩しにかかるか……

確か地下の城だったっけか……
718それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:19:45 ID:Y18pGErk
>>681
このゲーム的に男はおまけだからな
719それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:19:48 ID:hts3lsoi
>>677
前作はともかく、実際OG本編の方はやらなくてもいいだろうね
片方だけならともかく、「両方記憶喪失」なんて突飛な事態は
今回こいつらの話は一切仕切りなおしって感じだろうし



そう解釈できたとして、みなこの記事をそう読んではくれないだろうけど
この紹介の仕方は間口を狭めてるようにしか見えない
720それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:19:49 ID:LUc1AsdD
正直前作キャラ全員続投で驚いたのに
そこへアクセルとアルフィミィ…

もう、もう無いよな? ファイター・ロアとか出てきたりしないよな?
721それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:19:53 ID:hRIvPBwV
ソーディアンのライディーンもどきは流石に来ないよな・・・
722それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:19:54 ID:qkAyyVGx
>>709
考えられるのはOG世界に突如現れたクロスゲートを調査中に飛ばされるって感じかな?
723それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:20:31 ID:jcoeQcoM
>>710
まだ壊滅してなかったっけ?

バランモドキとか優秀なのもういないっぽいし
そろそろ壊滅しそうだけど
724それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:20:35 ID:VKJyXHTF
>>713
レモン様もワカメ様もお亡くなりになってるから・・・;;
725それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:20:38 ID:QSEPQdXF
>>713
仮面があるにしろないにしろウォーダンはきてもおかしくない
726それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:20:50 ID:7sYaWnKD
APやっても仕方ないんじゃないかなぁ。
最低限なら、OG外伝とムゲフロ特典ドラマCDかな。
727それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:21:30 ID:wJSajjgH
しかしクロスゲートって、もともと
サルファでは地球とバルマー本星を繋ぐためのものだったと思うのに
すっかり全く別のものになってるな
728それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:21:57 ID:VUcxEFAd
そもそもスパロボオリのショタ自体超レアだし
729それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:22:21 ID:LUc1AsdD
>>727
今流行りのリ・イマジネーション、
再構築って奴ですよ
730それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:22:24 ID:KZnaWmDY
まさか「交代」ってアクセルとアルフィミィを入れ替えるだけじゃないよな?
731それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:22:27 ID:UcbttgcT
>>727
ユーゼスとシヴァーがアップを始めました
732それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:22:27 ID:LFWA0LaU
仲間枠は人間型で11人なんだな、これが。
733それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:22:38 ID:VKJyXHTF
>>728
まず居るのか?w
734それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:22:49 ID:hIFtOho+
記憶喪失で事情わからないのに体内に謎の幼女か・・・
735それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:22:59 ID:qkAyyVGx
ラリアーとルアフとエルマ
736それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:23:06 ID:cKBiKNA5
天音とラリアーしかいないっけ

アラドは認めん
737それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:23:57 ID:jcoeQcoM
>>733
アマネ、ラリアー、アラド
738それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:24:05 ID:duBA/juR
>>688
クォブレー・・・

画像だけど
もし良ければ俺が貼るけどどうする?
739それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:24:34 ID:7sYaWnKD
クロスゲートはアインストは開けられるけど
任意の場所には行けない、というのと。
バルマーというかサイコドライバークラスだと、
狙ったところに開けられる、というくらいかな。
740それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:25:27 ID:2qDwZDIq
>>738
頼む
741それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:25:47 ID:VUcxEFAd
もうアインストと戦うのは嫌です
742それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:25:57 ID:Tj0p4PDh
743それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:25:57 ID:9mJyrFbx
>>675
ならレイアースは余裕ですね
744それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:26:17 ID:Ey22XR/I
OGの敵で一番使いやすいのがアインストしかいません
745それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:26:21 ID:LUc1AsdD
>>739
幽白の魔界のトンネル思い出した
746それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:26:27 ID:ZSWn4Tie
>>741
宇宙ヒラメ参戦かw
747それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:26:31 ID:qkAyyVGx
748それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:27:08 ID:stttSmEI
パーティメンバーが現在10+1枠、前作が7+1枠
もしかしたらもう1人位来るかもわからんな
もう何が来ても驚かねえ覚悟は出来たぜ
749それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:27:52 ID:ZSWn4Tie
ぱんつ先生の日記期待w
750それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:28:24 ID:ZD5xPFhT
アクセルはアルトアイゼン・ナハト見てベーオウルフの記憶がよぎったりする展開はありそう。
つかアークゲイン蘇るんならベルゼイン・リヒカイトっぽいメカも欲しい。
アークは前作から使いまわせるから出せるんだろうけど。
751それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:28:28 ID:jcoeQcoM
>>745
あれはB級までしか通れないんじゃなかったか?
752それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:28:40 ID:7sYaWnKD
クロスゲートのこともあるし、
修羅がアインスト拾って来ました程度のネタはあるかと思ったが。

思いっきりアインスケ登場確率上がったと思う。
753それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:28:42 ID:cKBiKNA5
11人って既存のRPGでもそうはいねーぞ

召喚獣は少ないかもしれんけど
754それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:29:02 ID:LFWA0LaU
とうとう
アークたんがつかえるのか。
755それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:29:22 ID:hRIvPBwV
>>750
ヴァールシャインが泣いてるぞ
756それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:29:38 ID:ItDUMXHA
>>744
OGだけのモンスター系のオリ敵を作ればいいのに
皆原作準拠じゃないとそんなにダメかな?
757それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:29:38 ID:VKJyXHTF
W10か・・・
758それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:29:48 ID:wJSajjgH
>>750
ヴァールシャインがアップを始めたようです
759それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:29:59 ID:qkAyyVGx
>>751
S級とA級はB以下に力を抑える装置付ければ通れる
760それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:30:00 ID:QfpAeLtV
>>747
ワロタwwwww
761それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:30:06 ID:M4cE8vrD
>>742
アルフィミィが結構胸あるように見える。
LOを読み過ぎたか?
けど、牛乳姫様とか普通に見える。
ホットミルクを読み過ぎたかなあ?
762それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:30:06 ID:hts3lsoi
>>727
サルファの印象が強いんだろうけど、ちょっと違う

元々αシリーズでは、異なる空間どうしを繋げる現象、その為に開く穴を総じて「クロスゲート」と呼んでいる
それが建造物の形で固定化したのもクロスゲートの一つのあり方というだけで、サルファのアレのみがクロスゲートというわけではない
763それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:30:41 ID:2qDwZDIq
>>742
・・・なんかロボ勢パワーアップもといマ改造されてね?
てかアークゲインまで仲間になるんかい
764それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:30:43 ID:9mJyrFbx
>>753
ロマサガ3
765それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:31:13 ID:wJSajjgH
>>756
バラルが放置されすぎて泣いてます

正直こないだの電スパの漫画で
バラル再登場のフラグは立ったと思うけどね
766それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:31:16 ID:cKBiKNA5
>>761
変態じゃねーか
767それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:31:41 ID:ZSWn4Tie
>>753
ミィのマブイエグリ
768それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:31:58 ID:7sYaWnKD
13人同時は、
円卓の騎士団とか桃太郎伝説とかだったかな。

前衛は4人だから、援護や支援に残りを割り振るんだろうけど。

掛け合いが後衛でも出るのはいいが、
狙った掛け合いは出せるのだろうか。
769それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:32:11 ID:M4cE8vrD
>>766
変態じゃないよ。仮に変態だとしても変態という名の紳士だよ。
770それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:32:12 ID:lKxTHu1T
>>738
やれ!
771それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:32:22 ID:stttSmEI
よく見なくても解るがナハトとアークゲインが敵側に立ってるね
またピーコ品か何かか? それともハーケン一行と一戦交えるのかしら?
772それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:32:24 ID:duBA/juR
773それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:32:35 ID:54ehERd2
アインスケOGsでネタ振りしたんだから本編で消化してほしいわー
774それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:32:51 ID:jcoeQcoM
>>759
そうだっけ
もう仙水が通ったことしか覚えて無いな
775それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:33:00 ID:BOPzZQYB
コンビ強調してたし、
ミィとアクセルに合体攻撃作ってOGに逆輸入しそうだな
776それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:33:03 ID:T035bt0V
OG外伝ってのやればいいのかな?
前作の特典はあるし。
ロボットアニメ見ない俺でも楽しめるだろうか
777それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:33:11 ID:ZSWn4Tie
>>771
前作の画像じゃないか
778それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:33:20 ID:qkAyyVGx
よく見るとミィがアクセルの腕掴んでるな
779それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:33:22 ID:wJSajjgH
>>771
FFの召喚獣とかといっしょで
一度ドンパチやってからでないと仲間にならんのだろう
780それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:33:29 ID:ffk9Ieyj
>>769
変態という名の紳士を名乗っていいのは橘さんだけだぞ
781それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:34:31 ID:7sYaWnKD
>>773
それくらいムゲフロとOGがキッチリわかれてればいいんだけどねぇ
782それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:34:35 ID:KZnaWmDY
支援キャラ設定があるってことはまだまだキャラが増える可能性もあるってことか。

このシステム、GBAの豪翔伝にあったやつと同じと考えていいのかな?
783それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:34:56 ID:xyIquE/s
一応百邪とかいるな>OGオリのモンスター敵
784それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:35:14 ID:rRyDMvww
なんでRPGの戦う女性は下半身丸だしビキニアーマーになるんだろうな。嬉しいけど
野郎は大概重装甲なのに
785それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:35:22 ID:ZD5xPFhT
ヴァールシャイン…全然記憶になかったからググった。そう言えばいたっけw
786それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:35:24 ID:88Nu8/QN
>>776
OG2もやっておいた方がいい。
アインストとシャドウミラーについてはこっちが本編だから。
787それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:35:32 ID:hts3lsoi
>>776
キャラを知るってならOG外伝だけやってもワケワカランからOGs必須だろうし
そこまでやるくらいなら先入観無しでEXCEEDやる方がいい気がする
んでどうしても元が知りたいなら外伝やるか
788それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:35:45 ID:7sYaWnKD
OGオリを肥大化させたら別口から文句出るんで
789それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:35:47 ID:54ehERd2
>>776
外伝からだと話がわからんぞ、多分
790それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:35:47 ID:jcoeQcoM
>>776
全100話のOGsもやった方が良いとは思う
合体の経緯だけならそれだけで大丈夫
791それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:35:55 ID:wJSajjgH
>>785
ラスボスが印象薄いってどこのFFだよ…
792それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:36:09 ID:xyIquE/s
>>784
上半身だけなら男も裸率高いと思う
793それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:36:25 ID:qkAyyVGx
ギリアムは・・・出さない方がイイナ
794それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:36:40 ID:Y18pGErk
>>784
そっちの方が嬉しいだろうが

重装甲な女の子の装甲を一枚ずつ剥いで行くのも良いが
795それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:37:06 ID:KZnaWmDY
>>794
それなんてスパイラルカオス
796それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:37:08 ID:u+29I+Vl
>>784
だって男が半裸だと山賊とか蛮族とか言われるし…
797それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:37:18 ID:QSEPQdXF
きっと発売までに誰かがOGやってない人の為のアクセルまとめを
動画なりなんなりで作ってくれるさ
798それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:37:20 ID:ZD5xPFhT
>>791
やたらとHP多いなとしか記憶になかったぜ
799それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:37:26 ID:7sYaWnKD
男は体力(HP)と守備力(DEF)
女は回避力(AVD)
800それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:37:52 ID:Y18pGErk
スパイラルカオス買うか…
801それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:38:18 ID:7sYaWnKD
>>797
動画サイト見るくらいなら、
少しでも売上に貢献して欲しいがな。
802それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:38:27 ID:qkAyyVGx
>>799
FE聖魔のアメリアは固くて早いぞ?
803それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:38:31 ID:wJSajjgH
スパイラルカオスが売れたらバトルヒロイン大戦とか作るのかな
804それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:38:43 ID:rRyDMvww
>>794
ミィは下剥くのが黒布一枚なのは残念だな!
805それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:38:50 ID:VKJyXHTF
今更やけど、ヴァールシャインてどんな意味なんだ・・・
806それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:38:59 ID:7sYaWnKD
>>802
パラディンの中じゃ一番回避あるし、
避けるジェネラルだったぞ。
807それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:40:14 ID:k7+RoaxE
>>794
クイーンズブレイド思い出した
まさか脱衣を逆輸入…
808それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:40:32 ID:lKxTHu1T
>>793
「私はジン.ウツキです、ギリアムではない」
809それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:40:33 ID:duBA/juR
女がビキニアーマー率高いのは機動性を上げる為だろう
ただし「装甲が薄い!当たれば落ちる!」になるわけだが
810それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:40:37 ID:qkAyyVGx
>>806
アメリアはジェネラルの方が活躍すると思う
811それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:40:44 ID:ItDUMXHA
>>788
皆それほどまでに中途半端になっても結果的に改悪だと叫ぶはめになっても原作準拠を望むのか…
812それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:41:07 ID:hts3lsoi
ペルゼインリヒカイト→人格
ヴァールシャインリヒカイト→可能性
813それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:41:08 ID:2qDwZDIq
>>772
サンクス

しかし公式的に二人はカップルになったな
フォルカ×ショウコも時間の問題か
814それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:41:35 ID:duBA/juR
>>808
コスモスが切腹すると言いたいわけか!?
815それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:41:43 ID:Qhj4SNBQ
>>805
「Wahrscheinlichkeit」リヒカイト含めて一つの単語。
ドイツ語で「可能性」な
816それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:41:52 ID:7sYaWnKD
>>811
根底は、「自分の好きなキャラより目立つ奴は全部敵」という思想なので。
817それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:44:05 ID:qkAyyVGx
>>815
ノイとシュテルンとヴァルシャインで新しい星の可能性・・・
818それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:44:32 ID:ffk9Ieyj
俺の好きなゴヒ子より目立つキャラはたくさんいるけど敵じゃないよ
819それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:44:56 ID:T035bt0V
そんな色々やらなきゃよくわからんもんなのか…
とりあえずさっき教えて貰った事を頭に先入観なしにプレイしてみるか
820それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:45:18 ID:qkAyyVGx
五飛「皇帝ズール様が恋人だ!」だっけ?
821それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:45:44 ID:Ey22XR/I
アクセルとミィコンビには不満は全然無いけど
ファミ通のあの煽りは完全に失敗してる
822それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:46:23 ID:54ehERd2
まぁライトニングさんでやっちまったしな、ファミ痛はw
823それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:46:26 ID:KZnaWmDY
>>821
だってファミ通だもん。
824それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:46:46 ID:stttSmEI
まあファミ痛だからな、仕方ない
825それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:46:58 ID:W4zwkoIm
てかパーティキャラ多いな
11人いる!
826それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:47:13 ID:gPh6Bht4
まあ、レモンの子供になるハーケンとアシェン・船の件・アインストが1の主軸だったから
アホセルとアルフィミィは妥当っちゃ妥当だが、アホセルなのが救い
827それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:47:38 ID:k7+RoaxE
>>819
スパログで寺田が特典CDに外伝以降の話も入ってるって言っちゃってるからね
特典が後日談ならアクセル達は外伝後の設定だろうし…
828それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:47:40 ID:KZnaWmDY
>>825
支援枠ができたからまだまだ増える可能性もあるぞ。
829それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:47:41 ID:W4zwkoIm
第2報になってるし
830それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:47:57 ID:7sYaWnKD
>>826
主軸過ぎて、新主人公が霞まないか不安ですがね。
831それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:48:14 ID:ZSWn4Tie
自爆上手 ファミ痛
832それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:48:31 ID:malaDxFW
ドラマCDは外伝後のアクミィがEFに来る下りが濃厚か。
アインスケをここで消化するのかは気になるな。
アインスケ逃げる→Efの連中ひきつれて追ってOG3ってな
こともある気もするし。
キョウスケがアインスケに興味ある発言があっただけに。
833それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:49:00 ID:duBA/juR
何気に攻略wiki更新されてるな
834それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:49:20 ID:KZnaWmDY
>>832
OG世界に連れていっちゃだめでしょ。
835それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:49:20 ID:Abzoc60p
コンビ発表見てビックリだわ
てか新規の人の取り込みはムリっぽいな、前作キャラだけならまだ入りやすかったと思うんだが
836それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:49:38 ID:hts3lsoi
>>819
それがいいと思う
837それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:50:05 ID:hRIvPBwV
アルフィミィの丸焼き SP全回復アイテム ないな・・・
838それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:50:14 ID:W4zwkoIm
森住もう新しいスパロボの脚本書けよ
839それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:50:39 ID:7sYaWnKD
ドラマCDは、ロアが喋るんじゃなかったっけ?

>>835
無理だろうねぇ。
840それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:50:48 ID:KZnaWmDY
>>835
完全新規は無理でも、スパロボやってるけど前作やってないって人は取り込めるかもよ。
841それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:51:30 ID:aYkdQsCI
スクエニと交渉してゼノギアスのフェイかシタン出せ
842それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:51:53 ID:KZnaWmDY
>>841
盗作騒ぎあったし無理だろ。
843それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:52:32 ID:7sYaWnKD
>>841
ゼノサーガのアベルとジンの方が、まだ僅かながらの確率があるわw
844それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:54:27 ID:Yrb5d0nX
はぁ…またザ・グレファンとしては苦渋の日々をまだ送らないといけないのか
OG外伝から二年も待ち続けているのによ…ギリアムが羨ましいわ
最初からロアエミィをOG1に出しとけば良かったのによ、寺駄め…
845それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:54:46 ID:Hwlpk0w9
バテンだと任天堂と交渉が必要になったりするのかね
846それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:55:23 ID:qkAyyVGx
>>841
回復アイテム:SS缶
847それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:55:26 ID:gPh6Bht4
今のスパロボOGはストーリーリセット出来ない続き物の為に、次回作狙い満々の伏線スルーも多く

本編で決してヘタレなかったキャラがヘタレになってかませウルフにされたり
後続機があるキャラに後続機出ないままとか、ヒョーゴ(ヒャーゴだっけ?)さん放置とかあるからのぅ
848それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:55:32 ID:rRyDMvww
PT11人はバトルサッカー復活の兆しとみてるよ
849それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:55:45 ID:stttSmEI
>>832
まだわからん、アクセルとミィの融合直後の出来事かもしれんし
まあEFから戻ってくる際にEFでの記憶をふっ飛ばしちゃえば
後付でどうにでもなるよね、転移のタイミングは
850それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:55:56 ID:7sYaWnKD
>>844
ここに出たら、本家に出る確率が下がったりもするかもしれないがな。
851それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:56:02 ID:hts3lsoi
>>835
この二人が出るってだけならともかく、紹介の仕方がいかにもまずいわあ
変にアオリすぎて敷居が上がってるわ
852それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:56:10 ID:qkAyyVGx
>>847
全然違う、ニャーゴだよw
853それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:56:12 ID:wJSajjgH
正直森住が噛んでる作品以外のを無理に出す必要はない
ゼノ系列もコスモスがいれば十分だろう
854それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:56:35 ID:VKJyXHTF
>>815
おお、ありがとう
855それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:56:51 ID:wJSajjgH
>>847
OG3さえ出れば、メイン主人公の地位は確約されるんだけどなーヒョーゴさん
856それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:57:53 ID:7sYaWnKD
OGシナリオをムゲフロでする必要の方が無い
857それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:57:59 ID:ffk9Ieyj
死ぬ死ぬ詐欺はさっさと死ねばいいのにね
858それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:58:03 ID:ZSWn4Tie
隠しMAP:惑星エルピス
859それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:58:08 ID:stttSmEI
お前らワザとやってるだろ! ヒューゴゴさんに謝れ!!
860それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:58:22 ID:23lnGCgl
いっそワカメが記憶喪失でほうとうを捏ねてる方が違和感がない
861それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:58:41 ID:qkAyyVGx
>>857
アイドルの踊りを真似して足を滑らせて殉職でよろ
862それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:58:47 ID:jcoeQcoM
>>855
アクアのおまけだと思うぞ、ヒューゴ

元々、アルベロがラスボスじゃないし
863それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:59:16 ID:KZnaWmDY
そういやOGのワカメって最後どうなったんだっけ?
864それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:00:07 ID:hts3lsoi
>>863
コクピット潰されて南無
865それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:00:07 ID:W4zwkoIm
OGの遺伝子を受け継ぐRPGから
OGの遺伝子を色濃く受け継ぐRPGになってたのは
866それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:00:50 ID:54ehERd2
いくらなんでもMXの二の舞は・・・
でも  ャ  ゴさんだしなぁ・・・
867それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:00:54 ID:GMJ3Tt4x
つーか男キャラとツルペタを合わせて三人も追加されてもさあ 
出すならおっぱい担当増やせよ
868それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:01:30 ID:7sYaWnKD
>>865
ムゲフロEXではOG3のネタフリをしまくって、
さらに新規に勧め難いものにするかもしれないね。
869それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:01:36 ID:ffk9Ieyj
おっぱい担当はいるから次はロリコン釣りが必要なのだよ
870それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:02:02 ID:VR1tMuFU
ワカメが死んだって直接的な表現はなかった気もするが
そういやあそこのステージってワカメ倒せばレモン放置でもクリアなんだよね
871それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:02:05 ID:bg9AlEYd
ヒューコも出してやってくれ
872それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:02:16 ID:wJSajjgH
>>862
OGでのAI1がどうなるかは気になってるんだけどね
イエッツトとか取り込んだらなんか正体不明の別物になりそう
873それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:02:39 ID:KZnaWmDY
>>864
だったらもう出せんか…。
Aの時みたいな最後だったらまた出せなくもないのに。
874それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:03:23 ID:W4zwkoIm
OG外伝でフォリアの戦友その1だった時は流石にやる気あんのかとおもたよ
875それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:03:31 ID:Msle8zWs
「貴様などにぃ!」→ドカーン!!
だからなぁ。息の根止められたとは思うけど
876それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:03:39 ID:qkAyyVGx
ヒォーゴさんはOG3の主役かの
877それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:03:45 ID:ZSWn4Tie
>>867
つアナ=スタシア
878それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:04:04 ID:GMJ3Tt4x
>>869
ヘソと駄狐でがまんしろと 
二人ともババアだが
879それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:04:25 ID:ItDUMXHA
森住シナリオは
自分達とは違う世界、何それおいしいの?次元の行き来ダメ!違う者同士が関わるのはダメ!世界同士の交流はバランスが崩れるからとにかく絶対ダメ!が定石だから本来クロスオーバー物には向かない
ムゲフロは本筋はオリジナルだったから良かったんだけど
一体どうなるんだろ
880それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:04:29 ID:LFWA0LaU
おっぱいと聞いて心は処女の変態がアップを始めました
881それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:04:30 ID:ffk9Ieyj
フォリオまたゾンビ兵なんだろうか
882それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:04:40 ID:54ehERd2
OGs最後ツヴァイにギリアム乗ってた?しな
883それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:04:49 ID:jcoeQcoM
>>872
ミッテ先生のカットインに変わりが無ければどんなゲテモノでもかまわない

ただ、ラ・ムーの星になるものが無い気がするけど
884それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:04:55 ID:7sYaWnKD
ムゲフロには関係無い、とも言えなくなってきたのは事実だな。

Aのアホセルルートをここで再現するつもり、とか考えてないことを願う。
885それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:04:55 ID:Yrb5d0nX
ヴィンデル「フハハハハ!アインストやダークブレイン、ネオグランゾンの力を取り込んで復活したぞ!」
886それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:05:20 ID:qkAyyVGx
>>882
だって元々はXNガイストですから
887それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:06:29 ID:W4zwkoIm
特典ドラマCDにも出てなかったマウザー
888それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:06:50 ID:jcoeQcoM
>>881
そこら辺もうやったろ?
いま改造中だし
889それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:07:20 ID:TBTIUzvs
主人公きもいから買うか迷ってたけど
アクセル出るなら買いだな
890それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:07:21 ID:ZSWn4Tie
>>885
ケイサル・エフェス「・・・・・」
891それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:07:33 ID:uYBbqjjB
>>867
おっぱいだろつるぺたは!
892それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:08:58 ID:duBA/juR
>>883
SRXか天上天下一撃必殺砲のトロニウムを取り込むんじゃね?
893それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:09:17 ID:qkAyyVGx
カチーナがガブエルに乗るのは何時だい?コーウェン君
894それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:10:33 ID:stttSmEI
>>883
うーん・・・メテオ3かトロニウム、或いは魔装機神あたりかなぁ
代用出来そうなのは

895それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:11:07 ID:EwbSQYYC
流石にパーティーに漂流者が5人もいるは多すぎる
896それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:11:20 ID:qkAyyVGx
そういえばソウルゲインの再生能力ってラズナニウムなんだっけ?
897それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:12:32 ID:Yrb5d0nX
>>894
Gコンパチカイザーを忘れるだなんて!
898それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:14:40 ID:54ehERd2
>>896
ソウルゲインのは言及されてなかった希ガス
899それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:15:56 ID:rx/vkqSw
アクセルとアルフィミィがゲスト参戦枠なのか?
しかし斜め下過ぎるwww
そしてOPアニメつくとかムゲフロお前はどこに行くというんだ?
900それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:16:09 ID:jcoeQcoM
>>892>>894
そこら辺よりはラ・ムーの星の方が出力高そうなんだよな

アゾエーブとかペルフェクティオとかアストラナガンとか化け物自体はたくさん残ってるけど
901それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:16:54 ID:u+29I+Vl
そういやテーマソングとかあったよな
OPアニメで流すのか
902それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:16:55 ID:ffk9Ieyj
>>899
つアニメ化
903それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:17:51 ID:7sYaWnKD
>>895
エンドレスフロンティアだからなぁ。

これで、前作敵キャラである元住民が一人も使えないってなると
チョット愚痴りたくはなるが。
904それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:18:19 ID:xQ2X2/g5
GBAのしかやってないから外伝の詳しい流れは知らんのだが、今回のアクミィはCOS-MOSみたく「融合直後の時間軸」から「なぜか記憶喪失でコンニチワ」で行くんだろうか?
905それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:18:23 ID:VR1tMuFU
>>900
ならクリスタル・ハー(ry
906それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:19:09 ID:W4zwkoIm
そういえば最終目標はアニメみたいなことも言われてたかな

なんかスターオーシャンEX思い出すけど
907それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:19:25 ID:wCpqWZDr
>>895
ハーケンとアシェンも一応漂流者ではあるぞ
908それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:19:31 ID:VUcxEFAd
ますますボケ役が増えたな
909それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:20:09 ID:qkAyyVGx
Kといえばシュルディアは終盤まで男だと思ってた
910それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:20:40 ID:ryF+fNUO
なんだかんだ言って画像見るとワクワクしてる自分がいる
ミィとアクセルは二人で1ユニットということは全部で10人パーティーか、RPGとしてはなかなか
911それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:23:12 ID:jcoeQcoM
>>905
ミスト自体来るのは構わないけど、ライター変わるだろうからだいぶ変わりそうだし
レックス好きだし
912それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:23:47 ID:W4zwkoIm
>>908
零児の胃はもつかな?
913それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:24:00 ID:wJSajjgH
アニメといえばアニバスターは論外だけど
DWは言われるほど酷い出来ではなかったと思うんだ
914それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:24:46 ID:C5XmszO3
>>911
綺麗なミストさんktkr
915それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:24:56 ID:M4cE8vrD
>>905
クリスタルハートって安全装置しっかりしてるから、
精神的に安定した状態じゃないとまともに起動しないし。
916それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:25:11 ID:wJSajjgH
>>892>>894
そういえばトロニウムって一つ行方不明になってたよな
あと、出力の問題なら、OG世界では、ってことでどうとでもなるような
917それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:25:40 ID:xQ2X2/g5
>>911
森住スト「アトリームにも○○はある…そう思っていた時期が(ry」
918それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:25:41 ID:Yrb5d0nX
ミスト(K)「身内ばっかり争う地球人に絶望したお…もう艦からおりるお」
ミスト(OG)「でも、逃げたって根本的な解決にならないですか!」

綺麗な霧とな
919それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:25:58 ID:7sYaWnKD
こうして再現無くOGに侵食されるきっかけになるのも、どうにもだったが。
920それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:26:01 ID:LFWA0LaU
OPアニメってDsの容量でできるのか。
921それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:26:20 ID:Iy6MMj3K
K組だって仮にOGに出たら人気キャラになるかも知れんぞ?
忘れているかもしれないが、キョウスケ、エクセレンは

最初に出た頃とは ま る で 別 人 だ w
922それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:27:03 ID:oVXj2SSn
>>921
エクセレンもC2の時はそこまではっちゃけてなかったしなw
923それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:27:12 ID:qkAyyVGx
>>920
画質抑えれば動画ささほど問題じゃない、難しいのは3D
924それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:27:32 ID:ffk9Ieyj
キョウスケ様はチャムにだって敬語だ
925それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:27:55 ID:Iy6MMj3K
>>920
だってかつてのCD-ROMよりは入る容量はるかにでかいのに…。
画像が小さくてすむからな。
926それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:28:17 ID:jcoeQcoM
>>914
ミストよりアンジェリカの方が性格やばいと思うんだ

あっちこそ綺麗にすべき
927それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:28:33 ID:54ehERd2
援護の鬼のキョウセレンと申したか
928それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:29:40 ID:wJSajjgH
>>920
最近はOPにアニメ入ってるDSソフトいくらでもあるよ
タダでさえムゲフロEXは2Gbだしねぇ
929それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:29:49 ID:Fb0e8AoW
2人で1人分かこいつら
930それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:30:46 ID:+RC/lx+A
異様に伸びてると思ったらアクセル参戦とかw
とりあえずパーティキャラがもう少し増えるのだろうか・・・
931それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:30:46 ID:wJSajjgH
ミストさんよりか優先すべき連中は幾らでもいるでしょう
ジョッシュとか統夜とか宇宙家族とか
932それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:31:02 ID:ZSWn4Tie
マシンロボネタききたいよ
933それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:31:05 ID:qkAyyVGx
>>925
それでも256Mだけどな
934それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:32:32 ID:RUpMyLOs
アクセル「ネージュ!のど自慢対決だ!」
935それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:32:50 ID:W4zwkoIm
アインスト(イェッツト)再来の予感
936それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:33:24 ID:LGITZYDm
>>772
画像4番目右下「支援キャラクターはロボット以外にも多数存在」…
ついに俺のキュオンが味方として使える日が来たか!
937それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:35:16 ID:k7+RoaxE
確かナムコと言う会社が晩年のスーパーファミコンソフトにOPを入れて…
938それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:35:29 ID:xrMIwX1W
おいおい、アクセルとミィだと!!
楽しみだけどもどうなってんだ!
939それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:35:58 ID:stttSmEI
>>936
ははは、まさかそんな
 
・・・まさか、な(ソワソワ
940それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:36:22 ID:/tkL61Oq
>>936
テイルズ信者もディケイド信者もアイマス信者もまだ希望を捨てずに済むわけだな
941それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:36:41 ID:2qDwZDIq
>>934
バサラネタは間違いなくあるな
942それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:36:50 ID:ryF+fNUO
>>936
支援専門キャラでアイマスキャラとかきそうでなんか怖いんですけど!
943それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:37:29 ID:O7KiQswO
>>942
ののワさんがアップをはじめたようです
944それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:37:52 ID:xQ2X2/g5
>>937
まひるのそらつきーが♪(ry
945それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:38:52 ID:qkAyyVGx
>>941
アクセル「ラブハートで突撃だぜ!」
アクセル「俺の相棒は凶暴なんだな、これがな!」
アクセル「内職で千羽鶴も作ってるぜ、これがな!」
946それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:39:08 ID:LFWA0LaU
>>936
ドロシー駄猫、師匠がくるのか
947それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:39:33 ID:2qDwZDIq
>>936
ラスボス戦では全キャラクターが支援してくれます
948それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:39:48 ID:duBA/juR
>>904
融合の影響で一時的に記憶が混乱
これは元の時間軸に戻るまで戻りませんとかじゃない?

>>921
俺一応ワンダースワンの第三部だけ持ってたことあるけど
ぶっちゃけ最初の方しかプレイしてないから
「バリアか?目がチカチカするぜ」位しか分からん
949それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:39:57 ID:rx/vkqSw
でもあいつら支援ってガラじゃないよな・・・
950それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:40:25 ID:HLPCZTPH
アクセルはあれだ・・・
親子共演がしたかっただけだろう?

こりゃ今回のラスボスもアインストかもしれない
951それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:40:27 ID:xrMIwX1W
>>945
「拳撃革命だ!!」とか
952それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:40:59 ID:lKxTHu1T
もし……派遣で……実はアクセルの子だとしたらどうしょうwwwwwwww
953それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:41:01 ID:W4zwkoIm
スミー博士が支援してくれんだろ?
954それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:41:24 ID:wJSajjgH
>>942
そこまできたらスマブラのフィギュアキャラクターみてぇだな
955それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:41:33 ID:duBA/juR
そろそろ次スレ立てないと
このスレが因果地平の彼方に消えそうだな
956それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:43:01 ID:O7KiQswO
しかし声優増えまくりで掛け合いとパロのバリエーションがほんとヤバそうだな
フルメタ、マシンロボ、マクロス・・・
957それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:43:06 ID:qkAyyVGx
建ててくる
958それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:43:13 ID:+RC/lx+A
まあ師匠もエンディングでオルケルストルアーミーに入るフラグ立ってたしEXCEEDにも出てくるんだろうな
まあ問題はキュオンが出てくるか出てこないかそれだけだ
959それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:44:05 ID:Yrb5d0nX
シャオムゥ「三国志で一番強い国は何処なんじゃろうか?」
アクセル「そりゃ魏に決まっているな!」
輝夜「世の中には音速で走る青いネズミがいるそうですよ?」
アクセル「拳で戦う赤いモグラもいるんだな、これが」

コーエーやセガネタも頼んだぞ
960それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:46:00 ID:qkAyyVGx
961それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:46:00 ID:xQ2X2/g5
スレ立て乙!
962それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:46:34 ID:ZSWn4Tie
乙!
963それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:46:49 ID:duBA/juR
ナイトファウル・乙
964それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:47:56 ID:wJSajjgH
>>959
よぅ東方ヲタ
965それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:48:29 ID:E/8gsab4
ttp://zip.2chan.net/2/src/1259652542851.jpg
鬼蓮華にミズチブレードか
あとアークゲインやアルトがまた敵に回っているような気がするw
966それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:48:38 ID:ryF+fNUO
>>960
そういえば今回はファミ通動画はないのかな
967それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:50:47 ID:ryF+fNUO
>>960
間違えた、乙です
968それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:55:10 ID:rx/vkqSw
画像よく見るとまたあのPT敵になっているのかw
969それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:56:05 ID:RUpMyLOs
テイルズオブハーツみたいになるのか支援攻撃
ワル様やギルガメスやクロノア絶対いるな
970それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:56:08 ID:5qRtmrVt
>>942
 雪歩→ドリル
  真→空手
 春香→刀
やよい→ハイタッチ
  舞→戦車

好きなのをどうぞ。
971それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:56:51 ID:Y18pGErk
パンツ先生どんだけネコ娘好きなんだYO
972それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:57:52 ID:xQ2X2/g5
ワル様ならカットインが一番豪華になっちまうぞww
973それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:58:49 ID:W4zwkoIm
アルフィミィも記憶を失ってるのか…
974それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:58:50 ID:ciL+4JBN
今帰って北

この組み合わせを予想してた奴居るのか?
975それも名無しだ:2009/12/01(火) 17:59:55 ID:RUpMyLOs
アホフィミィを予想した奴は今すぐ競馬場池
976それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:01:04 ID:qkAyyVGx
アホフィミィはダダッ娘がいい
977それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:01:56 ID:ryF+fNUO
個人的にはストーリーにいっさい絡まないような支援専門キャラとかは作って欲しくはないかな
アクセルはEDで記憶戻ってハーケンやアシェンとちょっと絡んでからOG世界に帰還か?んでまた転移のショックで(ry
978それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:02:06 ID:Yrb5d0nX
>>964
すまん素で間違えたw許してくれ
そういや東方はゆっくりネタしか知らんが、今回はゆっくりネタを使ってくれるかな?
979それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:03:11 ID:duBA/juR
アルフィがアインスト装甲化してアホセルに装着!
とかいう技がありそうで怖い
980それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:03:34 ID:VKJyXHTF
アホセル『がんばってねぇん(ハート)』
零児『気持ち悪いぞ』
臍『地獄に堕ちるのである』
アホセル『ひでぇ』
981それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:03:59 ID:ciL+4JBN
しかもアホセルなのかw頑張ってねぇんが来るのかw

良く見れば前作ロボも全続投か。前作パーティが完全続投とか誰が予想したんだwww
982それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:04:20 ID:jcoeQcoM
>>979
それオカマ猫とやるんじゃね
983それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:04:42 ID:RUpMyLOs
小牟はコアネタ好きだからな
984それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:04:42 ID:4octwtPJ
>>971
パンツ先生って月:プリキュア、火:ネコ娘固定なんだっけ?
985それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:04:57 ID:ZSWn4Tie
>>971
中の人ネタ(エミィ)来る?w
986それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:07:04 ID:duBA/juR
>>981
いや結構いると思うぞ?
さすがにアホセル&アルフィコンビは誰も予想してなかったと思うが

>>982
ちょw
その合体じゃねえw
987それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:08:45 ID:7sYaWnKD
前作キャラは、舞台が舞台だから登場は確定扱いだったが、
全員が味方で使えるとは思われてなかったような。

アクセルとアルフィミィというか、
悪い意味でアインスケの登場を危惧してる人はいたかな。
988それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:09:01 ID:3BcvyS0k
アルフィミィまでアホになってしまうのか…

次元転移って怖いんですね
989それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:09:49 ID:7sYaWnKD
>>988
パロディ台詞をどれだけ吐かせてもいいだろ、という予防線じゃないかな。
990それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:10:05 ID:W4zwkoIm
転移のショックで記憶喪失
これは使える
991それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:10:21 ID:ryF+fNUO
援護防御するとそのままキャラ入れ替わるのね
992それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:11:02 ID:xQ2X2/g5
それは既にスパロボAが通ったちt(ry
993それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:11:59 ID:9T+dpVR/
>>991
学園のもそうだったな。
994それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:12:22 ID:7sYaWnKD
OG逆輸入のためか、
OGにもう出ないからかは不明だがな。
995それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:13:58 ID:+RC/lx+A
正直前作の中ボスたちが全員支援キャラとして使えても驚くことはない俺がいる
996それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:14:00 ID:VKJyXHTF
学園もなのかー
997それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:14:36 ID:ryF+fNUO
アクセルについてって行ってハーケンもOG世界に行ったりして
998それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:14:57 ID:7sYaWnKD
>>995
支援じゃなくて操作したいが、
もう無理だろうな。
999それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:15:05 ID:fDU+lXRl
>>1000ならバラン・ドバン参戦
1000それも名無しだ:2009/12/01(火) 18:15:13 ID:qkAyyVGx
1000なら隠しボスはデビルフォリア
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛