コードギアス 反逆のルルーシュ参戦希望スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
コードギアスのスパロボ参戦を希望したり妄想したりするスレ

■公式サイト
http://www.geass.jp/

■前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ参戦希望スレ27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1248019320/

※注意事項
・ギアスやスパロボに関係しないと思われるような話はなるべく控えてください
・他スレからのコピペ、他スレへのコピペ行為は迷惑で荒れる元となるのでやめてください
・荒らし行為や荒れると思われる言動はもちろん禁止 見かけたとしても皆でスルーしましょう 荒らしに構うのも荒らしです
・次スレは>>980前後で立ててください
2それも名無しだ:2009/09/12(土) 17:11:05 ID:P8kRKm12
               __   .イl. , -- ミ 、       ,ィ
             / `く.  l/ , - 、: .` ==、___/ノ!
ヘ              , '   . : . \l //: : :、:、: . .__ : : ´/ィ
.∧          .イ: / /: :__!{ム___ヽ:、: : : :--‐: ´:/イ
 ∧         /. ヽ| { {/     ,.ィ l ,{   `\、: :‐--‐: : ! .ィ
V .∧      i、iゝ_j ヽヽ==彡' ノ i `=r 、_`===彡'′
.∨ .∧      丶三. //: ト:l _三.     r ィfヾ:.:.、ヽi: : : : :/      乙ですぅ
 V .∧    、z‐彡': :/ l|イ ゚ , ノ   | f:.l:.:.:.、:.ヽ:.\: :ニ=‐'′
  ∨ ∧    `¨Z イ ノ'  ‐彡'    | l:.:.、:.:.:.ヽ:.:ヽ:.V_,,
  ∨ ∧     ハ ヘ          , i〉ゝ:.:',:.:.:.:l:.:.:.l:.:|
.   ∨ ∧     ィ: ゝヘ       __ }:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.l:.:|
    ∨ ∧/: l: : l ヘ      /一'{ }:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.|:.|
    ∨ .∧ : l: : :ゝ .\   〈、___j} ,|:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:l、
  __/:∨ .∧ | : : ヽヽ \ ` ニニ´ j|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: \
<: : : ∨  ∧l: : : : \\\    〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;': : :\_
: : : 、: : ∨  ∧: : : : : ` 、`_`ニニ.||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム: : : : \__
、: : : \: ∨  ∧ : : : : r‐ 、| | |ニ||:.:.:.:.:.:.:.://:ヽ: : : : : : `丶
、\: : : \ ∨  ∧: : : : : ⌒ヽ.| | ゝ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.\: : : : : : :
3それも名無しだ:2009/09/12(土) 17:37:19 ID:xI4aN3I8
>>1
乙っていいのは、乙れる覚悟のある奴だけだ
4それも名無しだ:2009/09/12(土) 18:55:53 ID:YQqLaeEh
64のリメイクに混ぜ込むのが参戦の一番近道

5それも名無しだ:2009/09/12(土) 18:59:35 ID:P8kRKm12
どうあがいてもリメイクされない罠・・・
6それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:05:46 ID:xI4aN3I8
版権的な問題もなし、テッカマンブレード参戦で大きさも問題なし、ガン×ソード参戦で監督が反対する理由もなし、ガンダムとは比べられんが人気も知名度もロボットアニメとしてはある。
これだけ条件揃ってるんだから新作には出してくるだろ、今まで参戦しなかったのは完結してなかったからだと思う。
まだR2終わって1年しかたってないしな、来年発売のスパロボに00と一緒に出るんじゃね?
7それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:08:04 ID:P8kRKm12
>テッカマンブレード参戦で大きさも問題なし
そこはせめてダンバインだろ
パワードスーツものじゃないんだし・・・
8それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:10:16 ID:L/2bZVBB
庵野やバリみたいに谷口も割と好意的だぞスパロボに対して
ギアスキャラの戦闘台詞監修に協力してくれると嬉しい
9それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:12:33 ID:SQQ1Ebz4
俺は最初的にはルルーシュは敵の方がしっくりくるがね。まぁ参戦するならとりあえずどっちだっていいんだが
ただ皇帝ルル派も黒の騎士団派も思い道りの展開になったからって文句だけはいうなよ。
10それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:13:13 ID:xI4aN3I8
>>7
ツッコむとこそこかよw
ABはKMFより一回りくらい大きいし、スパロボ参戦した作品で最小サイズだから例にだしただけ。
Dに出ててきたガーランドが4mくらいなんだっけか?
11それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:17:30 ID:IAthGT+U
ID:xI4aN3I8気持ち悪かってにファンとかゲロゲロ
12それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:24:09 ID:xI4aN3I8
>>11
いや、そこは素直に謝ろう勝手思ってスマンかった。
13それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:25:24 ID:Yz+eRC8K
謝っても許さない
14それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:49:10 ID:1+vLjlsS
参戦してもルルーシュは雑魚だぞ
スザクは生身でも戦えるけど
15それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:50:10 ID:P8kRKm12
養成するなりスキルパーツ注ぐなりすればおk
まぁ指揮能力ぐらいはずば抜けていそうだなw
16それも名無しだ:2009/09/12(土) 19:59:27 ID:1F0oLG0P
>>11>>13
なんだこいつら
新手の荒らしか?
17それも名無しだ:2009/09/12(土) 20:52:46 ID:IAthGT+U
こんな過疎スレを荒らすとか…
18それも名無しだ:2009/09/12(土) 23:19:10 ID:xsIqzq7I
>>14
釣り乙
19それも名無しだ:2009/09/13(日) 00:09:47 ID:IaGdyt+m
まあ実際にはレベル1の指揮技能が最初からあるぐらいだと思うぞ?いや、ゲームバランスってものがあるだろ。
20それも名無しだ:2009/09/13(日) 01:18:55 ID:PUixzIGF
ルルーシュが雑魚なのはその通りだが
スザク生身は釣りだろ
21それも名無しだ:2009/09/13(日) 02:25:15 ID:G8gUBaff
主人公補正でカレン、スザク、しんくーには劣るが藤堂とうと同程度と扱われるんじゃないかと予想。
C.C.よりは能力上になりそう。
スザクは生身無理だろwガンダムファイターじゃあるまいしw
22それも名無しだ:2009/09/13(日) 11:41:30 ID:7l3wOAKZ
ルルーシュは少なくとも平均よりは上の操縦技術はある
下手くそなら盾でサーフィンとか出来ねえし
無頼でランスロットの攻撃何回か避けることなんて出来ない
まあスパロボでは玉城などカレン以外の扇グループよりは上だけど
ギルフォードよりは下の戦闘能力だと思う
ただし回避や指揮能力や精神コマンドなどは優秀なので
補助要員としては最高クラス
23それも名無しだ:2009/09/13(日) 12:42:17 ID:ySsqzmO6
>>22
スパロボ的に言えば、
「能力値そのものは扇や玉城と変わらないが、指揮能力の補正が付く分だけ上」
で片づくけどな。
24それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:11:13 ID:46Wck3zJ
                            '=神=  >>1乙カレン♥ 
                           l (=从)〉 明日のナージャと無限のリヴァイアスとコードギアス反逆のルルーシュ(およびR2)と
                           | l|゚ ヮ゚ノl| スクライドとスクスレを見ればわかると思うけど、所詮この世は弱肉強食よ!!
    ;:.          .)'ゝ;           /つ旦と)l        )'ゝ;       ;:.
   ::ノソ:.       .:(  .):        [二] /⌒ヽ [二]      .:(  .):     ::ノソ:
  :)' て:..      riェェェiュ        | | (__)⌒ | |     riェェェiュ    .:)' て:..
 ::(   ):      └回┘  ___/  | |_||(_)..|  |  _ └回┘   ::(   ):
.. [[匚囗二]]        .| |   /7\_|_.||三三三三三三||-</ニ∧  .| |    [[匚囗二]]
 └L凵」┘        | |  ./7_/-< ||;三三三三三三||_〉-<Α | |    └L凵」┘
   | |:|     __r土'ュ/7_;l_匚||;三三三三三三 ||_]_〈_r土'ュ__  | |:|
   | l:|     ∧/:::l   ..:| ......::;| |ニlニニニlニニニニニニlニ| |   :|__,/ヽ∧  | |:| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__       ○
    /  ./\     O 
  /  ./十十.\ o O     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/十=神=\   <(ぐぅぐぅ)
 ̄|| || || ||l (=从)〉.|| ̄     |;;;;::iii|
  || || || ||| l|- д-ノl| iii~  wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
25それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:12:40 ID:46Wck3zJ
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/         
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ        
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \      
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ     全力を挙げて>>1に乙をするんだ!!
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /          
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//            
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _          
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'      
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|
26それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:14:03 ID:46Wck3zJ
    ` ー- .__ ,. 7′          _ .. -┴‐- 、
            / /|   _ -― ァ-‐  ̄          l
           /   / ! ! / |     |  /    _ .. -‐.、 |    /
        /  / / | |.!    / /| {   ,∠三三ミ. ヽ | /   -
         /   ! ! {_||  /{ /=!   {‐   ̄ `ヽヽ } |/ / _
      /    | | | /|  { ヽ._j_ -  } \、   `ハ/ 三三三
      _../   | | ! .|/l | \ ー‐ ,ィー\、 ト.      ̄ `‐z 三
  ,. ‐, -/      l  l |  ! !|′ ` ̄ ヾ 逝jヽトl         `>z
// イ       |  !| /  ! !     ヽ\  ト| V|    //
r'  /|  ⌒ヽ. |  ||V  | |         ` ̄、 ヽ.| /' /イ __ ノ   言ったはずだ!
  /  |     } } !  |! V | !           ヽ、{z_/≦三テ/..-   全力で>>1に乙をしろと!
 /  |   ノ//  }| V | l             /^辷'ノ/´
/  / |rー '/ _/ ノー、 V|.|  , <丶        /   /
  /  j   /ヽ/  ハ-V!V{′ \\  r--   イ
     く   /  /  /    Vト、    }`¨> .イ´ /
      ヽ |   /  /  /  ハ-へ ___/z</ /
        l |  ′  { /    >ミ_ /‐  イ  ̄
       | |    r__ュ  __ / -‐_.. ‐ ´ j
27それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:15:41 ID:46Wck3zJ
                    r:: :: :/:: :: :: ::ヾ:: {:: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ;ィ::イ
                    |::/:: :: :: ::_:: ::ヾV:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ノj:: ::i
                     レ´:: :: :/:: :: :: :: :ヾ:{:: :: ;;,;;,,-‐-─-,_;;,,;;>;´:: :: :: /:/:;ィ:j
                    ';: ::/:〈:: :: ;-‐```´`´´    , ,=、、  /,´ -‐─ '´:. :.ノ''://
                        i {:: ヾ:: :`:く           ゝソレ'/´:. :.,:. :.-─:‐':. ://
                   i\,!:: :: >:: :: }__             ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ/j
                      \__:: :: :// `ヾ:、.、      /:. :. :.,:. :.'´ ̄:`:‐-.、./;イj
                       、_.-‐'\::イ ,z-,ミ_ミヾヘ   /:. :./:.,二二_:ヽ:. :. :. /j/
                            ̄ヘ,',ヘ ヽヾ;;少ミ゙ ヘ 〈:. //<___ ,,,‐'/二7>//
                        ヘ, ',        i  ヽ'ヘ:. :`:.ー-:':´:.j、 7,//
  ┌─ ─-  、_                ゝ       |    \:. :. :. :. /:. :>'/イ
   |         |               ',         j       \ /:. ///
   |         |                 ヘ      {       |:. :.l { }'j
   |         |                  ヽ  、._ `_         !_!_V´ j   >>1乙には全力で・・・
.  |,  -─ - .. __|                  ,!ヘ ` ー-  ̄二=一  /  ト、__
.  |`  ̄  ̄  ̄ |                /::::! ヽ       ̄   /  ,,j::::!::::ヘ
.   |             |               /:::::::/::\ ヽ      /,,.-‐::´::::::::!:::::::ヘ__
.   |             |              /:::::::::::::j:::::::::::ヾ;;、_  /::´:::::::::::::::::::::::!::::::::::ヘ:::::::::: ̄:::::‐-....__
.   |             |      ...-‐:::: ̄/:::::::::::::::/:::::::::::::://  `,ヘ::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::`::‐..._
  |           |  ,..-::':´::::::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::::::://      ,ヘ:::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::‐.
  |            レ:´::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/::::::;{::://      ,ヘ:::::ノ}:::::::::::::::!::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
  |        ノ::j::::::::::::::::::::::;;//::::::::::::::::::::/::::::::ー, /        } ,ノ:::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::\\、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |     ノ:.:.:.:.:.:!:::,-‐ ' ´ ̄ /::::::::::::::::::::::/::::::::::://         } |:::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::\   ` ー- 、:::::::::::::::::
28それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:51:49 ID:CCUMOrz+
ルルーシュは敵の中ボスあたりがぴったりくるキャラだな
味方は無理
29それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:24:53 ID:IaGdyt+m
ラスボスは盛り上がりに欠けるしな、パイロットの力量もユニット性能も役不足だ、シャアは超がつくほどのエースならばこそなんだし。ラスボスは、それこそオリキャラとオリジナルユニットでよかろう。
30それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:11:32 ID:uCTgMky3
ルルーシュに天才はあると思うけどな
OGのビアンだって天才があったし
ビアンって技術者としは天才だけど
パイロットてしては天才とは思えないのに特殊技能に天才があったし
31それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:28:36 ID:9u3deY7r
>>28
監督も言ってたような気が、ルルは組織のNo.2や参謀、裏片タイプて。
32それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:35:13 ID:EF2DOZbq
>>30
Zでサンドマンに天才があったしルルーシュに天才があってもおかしくない
33それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:50:16 ID:ZDAGmqO/
頭脳の天才→ビアン、サンドマン、シヴァー
操縦の天才→マックス、ユング、ライ、レーツェル、ラトゥーニ、オウカ、シロッコ、シャピロ

ルルーシュやシュナイゼルは上、スザクやカレン、シンクーとかは下だろう
34それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:53:23 ID:ah7sGoaL
ルルは天才ではなく策略とかそんな技能にされそうな予感
性能はルルがマップにいると全ユニットに命中回避+5%とか
レベルアップ経験値400も命中回避補正も似合わないし
35それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:12:23 ID:EF2DOZbq
>>34
それ指揮官とほとんど一緒の効果じゃん
いいと思うけどなルルーシュに天才
36それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:18:44 ID:PUixzIGF
>>34もいってるけどルルーシュはどっちかというと策略家だな
天才って感じではない
37それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:57:16 ID:EF2DOZbq
>>36
本編でルルーシュとシュナイゼルを二人の天才って言っているし
天才勝負で勝ったルルーシュは間違いなく天才だろ
38それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:58:23 ID:LeV5I0db
策謀の王子・・
どこかで聞いたフレーズ
39それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:19:38 ID:4O74T62N
天才じゃなくてルルーシュ限定の特殊技能にするとか
効果は指揮官L4より強力の指揮官と自分の命中+と自分の回避+とか
40それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:40:57 ID:SGqFxiaO
そこまで優遇されないだろ
41それも名無しだ:2009/09/14(月) 05:58:33 ID:rDhSFfRL
指揮官の効果二倍でいいよもう
APのエースボーナスみたいな間隔で
42それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:00:18 ID:a+DzNntb
DSRPG続編やロスカラ2出ないの?
43それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:35:01 ID:+PyOuwLo
二倍……アホか。
44それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:05:16 ID:4O74T62N
>>41
前からよく指揮官の効果二倍って発言が出るがそれって強すぎじゃない?
ルルーシュは絶対に指揮官L4だろうし
45それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:11:51 ID:NJ4OeoTg
>>44
底力の効果二倍とか実際にあったんだし別によくねと思うが
補正90%でいろいろと鬼畜だったぜ
それか範囲二倍でとか
46それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:49:45 ID:SGqFxiaO
信者脳は怖いな
47それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:19:02 ID:+PyOuwLo
底力は発動させるためにうまくダメージ調整せなあかんし、発動させても相手や場合によっては倒されるリスクがあります。
でも、それがゲームってものです。ただ単に二倍とかもうゲームじゃないよね、都合のいい夢だよね。
48それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:23:51 ID:uRdOuzNn
また叩きな流れになってるな
いい加減にしろと
49それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:24:17 ID:SvMzhOaE
コードギアスの関連スレってどこもうるせえ奴ばっかだな
これゲームだろゲーム。希望書くくらい許してやってくれよ
50それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:27:12 ID:NJ4OeoTg
ただ文句言いたいだけなんだろw
51それも名無しだ:2009/09/14(月) 18:23:24 ID:Dm8gtCra
ルルーシュはパイロットとしてはゴミでいいけど
指揮官能力は補正欲しいところだな
52それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:51:01 ID:a+DzNntb
ルルーシュはカツよりは上だけどファと同じくらいの実力じゃねえの
53それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:02:52 ID:4O74T62N
>>52
お前何を言っているんだ
ファよりカツの方が上だぞ
54それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:14:31 ID:vAETQHds
ルルーシュのスキルはやっぱり指揮関連のがしっくりくるな。
弱くてもマップに出しておけばOKみたいなので。味方全員の気力+5とか。
55それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:42:53 ID:ZqC2CjGk
某村正ならギアスと合うのではないかと妄想するも、壁に阻まれ断念す
無念なり
56それも名無しだ:2009/09/14(月) 22:55:48 ID:i7fMGFlI
基本的に指揮能力による味方の能力アップ(気力アップとはかぎらず、命中とかも含め)
イベントで足場崩壊による追加ダメージ
あるいは敵味方が特定のポイントに入るように移動すると敵に一方的にダメージを与えるとか
57それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:11:21 ID:DKtHre7k
>>52
そもそもルルーシュ弱いって言ったって相手が超エース級とか悪すぎるだけで並以上はあるけどな
作品の主人公が自軍の中で一番弱いってのもあれだからともしかしたら主役補正で少し強くなるかもしれんしな
58それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:17:35 ID:ZqC2CjGk
本気で最弱狙うなら劇中でKMFに乗ったとたんに壁に突撃して機体壊すとかあるはずだから
最弱ではないな、本気ならいきなりこけて無頼もガウェインも蜃気楼も全壊してるはず
59それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:27:45 ID:y0bmwmY6
主人公が最弱ってのも個性がでて他のリアル系と差別化できていい気もするけどな。
60それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:32:42 ID:9bqTR2Qs
ルルーシュは他が強すぎるだけど弱くはないだろ
10だって一対一なら勝利していただろ
61それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:40:51 ID:zen93Z6y
流石にラウンズに勝てるとは思えんが……。
62それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:29:22 ID:/XM4m46t
ルルーシュの能力は低くてもいいから
ルルーシュの特殊技能と機体の攻撃力、能力、特殊能力は強くしてほしい
63それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:31:30 ID:Iaf8OXFR
蜃気楼なら、かなり戦えるハズだ。
本編じゃ初回登場時以外、戦闘で目立った活躍してない気もするが、ありゃ相手が悪すぎる。
64それも名無しだ:2009/09/15(火) 07:52:45 ID:3+8inUt6
>>580
最後にケツへの一撃で蜃気楼が大破してるんだが
65それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:25:27 ID:KVIjncZT
>>64
相手がジノだし後ろには絶対防御領域張れなかったんじゃねーのか
そもそも後ろから刺されたらどんな機体でもまず大破されるだろ
66それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:39:52 ID:ON9pBQsU
>>64
それも「両刀使い」の一撃だしなw
67それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:54:24 ID:loDL4CTq
味方はエース級ばかりなんだからどっちみち弱い
68それも名無しだ:2009/09/15(火) 15:07:44 ID:Zp86owxR
ルルーシュは若干弱いぐらいがいいかな後は指揮官と最高級のサポートコマンドを用意して
そのほうが俺的にいい意味でルルーシュっぽい
69それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:19:14 ID:MzwgaZMI
指揮官補正付けて、やっとカツと互角辺りか
70それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:26:30 ID:kvSXVoSw
→ルルーシュ
指揮レベル最高峰
補給技能
修理技能
射撃スキル並
格闘・防御並以下

→蜃気楼(ガヴェイン)
補給装置
修理装置
やたら堅い
MAP兵器
単体攻撃はいまいち


自分のイメージはこうだ
71それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:42:12 ID:bgzHao4y
主なキャラの最終的な操縦上手い順ってこんな感じ?
スザク(覚醒)、カレン、マリアンヌ、ビスマルク、シンクー、ジェレミア、
コーネリア、ジノ、アーニャ、藤堂、CC、10さん、ロロ、ギルフォード、
ダールトン、四聖剣、ヴィレッタ、QL、ルル、セシル、扇、ユフィ、杉山、玉城
72それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:43:13 ID:wqhEJNap
でもだしにくくね
73それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:48:57 ID:MzwgaZMI
正直、ルルーシュなんぞスパロボに出して欲しくないんだが、10さんやジェレミアは出して欲しいからな。
複雑だ。
74それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:52:08 ID:w7v2/jQw
>>73
原作通り最後に死ねばいいじゃん。
75それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:56:21 ID:KVIjncZT
>>64>>66
アッーー
>>67
エース級が倉庫番になったりサポートユニットやザコユニットで無双したりするのが
スパロボだったりしますけどね


個人的にはゼロ無頼はザコだがガヴェインや蜃気楼は劣化スターゲイザーといった風になると思う
76それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:53:31 ID:JKK0fApw
ルルーシュのパイロット技能は決して低くないと思うぞ
グラストンナイツより若干劣る程度と見積もっているが
ガウェインはC.C.が操縦していたし蜃気楼は機体コンセプトからして
パイロットには操縦技術より演算能力の方が重要だったからな
無頼での戦闘はパイロット技能を図るにはアレ過ぎたし
77それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:57:55 ID:JJsLiVUG
ルルーシュがやられる時は相手がスザクやロロのヴィンセントとかエースクラスだよな
相手が悪すぎるんだよね。ランスロットとまともに戦えるのはミラクル月下や紅蓮だし
ガウェインがどうこういったってCC自身もそんな操縦上手くないんだろうしね
78それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:00:52 ID:KVIjncZT
>>73>>74
(´−`)。○(この人たちなんでこんなところにいるんだろう)
79それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:09:31 ID:KEVzVpi8
なんだかんだでコクピット直撃だけは食らってないんだよな
80それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:26:59 ID:JKK0fApw
俺も、そうだけどルルーシュ=ヘタレなイメージがあるので
それがパイロット技能の不当評価に繋がっているじゃないかね
81それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:45:43 ID:HDdc04Dt
>>70
>ガヴェイン
は操縦CCだから並以上には使えるだろ
ルルーシュはハドロン砲のスイッチ役だった
82それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:38:26 ID:bgzHao4y
戦闘ではカレンは甲児、ルルーシュはさやか、玉城はボスのポジション
83それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:17:52 ID:3+8inUt6
強いルルーシュはなんか違う感じがすると思う
84それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:29:32 ID:KVIjncZT
シナリオをちゃんと作ってくれれば機体やパイロット能力が高くても別にいい
85それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:41:42 ID:MFWeMcUJ
能力が強いルルーシュはヤダだけど
上でも書いたけどルルーシュの特殊技能と
機体の攻撃力、能力、特殊能力は強くしてほしい
86それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:52:45 ID:4emRoOAm
最初弱くしても携帯機だと引き継ぎとかでルルーシュ最強というのもできてしまうという現象が

まあ資金と愛があればどんな弱いユニットやパイロットでもエースになれるのがスパロボだし誰が弱かろうが強かろうが関係ない
87それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:22:20 ID:MFWeMcUJ
>>86
だから養成不可の特殊技能と機体の特殊能力は強くしてほしいんだよ
88それも名無しだ:2009/09/16(水) 11:19:24 ID:jdmJIb4H
年末アニメSPでギアスやってくれないかなあ
ローゼンメイデンだってやったんだし
それより売上げ上なんだしよ
黒アルビオンとか見たい
89それも名無しだ:2009/09/16(水) 11:46:26 ID:eW9YalNJ
蜃気楼の機体能力つったらバリアくらいか、よくてもGテリトリーくらいのヤツ。アルビオンとかはシールドとよくて分身か…う〜ん、なんかダブルオーライザーに大きく水あけられそうだな…。
90それも名無しだ:2009/09/16(水) 16:55:18 ID:jdmJIb4H
その上劇場版でさらに00系パワーアップだしな
91それも名無しだ:2009/09/16(水) 16:57:00 ID:+EzNWCEO
むしろ、バランス的に参戦が難しくなってないか?>OO
92それも名無しだ:2009/09/16(水) 17:04:25 ID:53e3BWKK
どうせなら一期→劇場版まで一気に乗り換えて欲しい
αのW見たく
93それも名無しだ:2009/09/16(水) 17:34:03 ID:xEOamFvS
>>88
売上厨は空気読めないから嫌われる
94それも名無しだ:2009/09/16(水) 17:35:06 ID:jdmJIb4H
アニメでもゲームでも良いのでアルビオンなどの新型が出れば
劇場版00連中にも引けを取らないんだろうけど
無いなら夜間迷彩ビルバインみたいな感じで
少しパワーアップした黒アルビオン出せば良い
95それも名無しだ:2009/09/16(水) 17:41:00 ID:53e3BWKK
そこで赤ランスロットですよ
96それも名無しだ:2009/09/16(水) 22:40:33 ID:3/y3i9Hf
>>93
厨呼び厨は態度も口も悪すぎるから余計に嫌われる
97それも名無しだ:2009/09/16(水) 22:52:21 ID:mC0UD0ga
正直ナイトメアオブナナリーの方がスパロボに絡めやすい気がする
でもそれだとゼロが東方不敗並になっちゃうけど
98それも名無しだ:2009/09/17(木) 00:56:02 ID:6mdu+fKw
シュウ>カミーユ>ヤザン>アムロ>シロッコ>シャア>キラ>スザク>カレン>ノリス>ラカン>フォッカー>ヤンロン>シンクー>藤堂>ラル>ブラン>宗介>ハマーン>朝比奈>ジュドー>ガトー=卜部
眠れない
99それも名無しだ:2009/09/17(木) 01:17:23 ID:O+LKuFCi
宗介の順位低くっ!!

流石にもう少し上だろ。
100それも名無しだ:2009/09/17(木) 02:15:25 ID:zyLJDScI
そもそもの疑問だがスパロボに参戦するとしてシナリオはどうするんだ?
ギアスを使うシーンはあるのか?
101それも名無しだ:2009/09/17(木) 02:27:15 ID:LAheeGcW
>>97
まずは映像化してからだな。
102それも名無しだ:2009/09/17(木) 03:21:31 ID:XId4BMYr
ナナナは寧ろ個人的本命だシリーズ関連なら非映像でも可ってことで
携帯機に期待してるアストレイもそうだったし
ゼロVS十傑衆か東方不敗の対決は見たい
103それも名無しだ:2009/09/17(木) 04:17:02 ID:jZNHeqLR
>>102
いくらなんでもガンダムと一緒にするなよ。
104それも名無しだ:2009/09/17(木) 04:57:53 ID:XId4BMYr
つダイテイオー
アレプロモだけよ漫画と設定はあるけど
声要らない携帯機だからこそこういった変化球も期待できる
105それも名無しだ:2009/09/17(木) 07:39:27 ID:9g1OXSSq
ナナナも最後のほうは大概だったしなぁ
しょせんは全裸で釣られてガチムチゼロで笑った口
106それも名無しだ:2009/09/17(木) 10:54:52 ID:DD6luHht
今頃バンプレソフト内ではギアスや00の戦闘デモでも製作中だろうな
107それも名無しだ:2009/09/17(木) 12:31:47 ID:FtKRC0jp
それはない
108それも名無しだ:2009/09/17(木) 16:11:08 ID:O+LKuFCi
>>106
そうあって欲しい。

そして、そう思うためのスレだと俺は思う
109それも名無しだ:2009/09/17(木) 16:22:34 ID:CGjOMRRk
基本妄想が一人歩きするスレだもんなw
110それも名無しだ:2009/09/17(木) 17:01:42 ID:gptSZXM5
>>109
その妄想が一人歩きする場所になんで来たんでしょうかねぇ?
暇なのか
111それも名無しだ:2009/09/17(木) 18:24:51 ID:vywSXT2k
>>110
しっ、構っちゃいけません
112それも名無しだ:2009/09/17(木) 18:51:58 ID:FtKRC0jp
んーそれもそうか。んじゃ、ガウェイン戦闘時にはCCの一期OPでのケツアップ、エクシア戦闘時には一期OPでの擬人化エクシアのカットインを所望する。こんなもんでオーケー?
113それも名無しだ:2009/09/18(金) 01:13:27 ID:BU0V7oXv
ネットでの声だけでかいのがこの作品のファンの特徴ですから
114それも名無しだ:2009/09/18(金) 02:35:24 ID:B8VAqfYV
ネットだけじゃDVDは売れんぜよ
ネットだけってのはネット評価が高い割に大して売れてない作品を通常指す
115それも名無しだ:2009/09/18(金) 02:52:21 ID:4y+ETF8a
>>114
とりあえずスルースキル身につけような
そんなバカみたいな釣りにいちいち引っかかるな
116それも名無しだ:2009/09/18(金) 13:09:44 ID:8rU+yZyJ
斑鳩のメインはカグヤかゼロか扇だろうな
んでもってハドロン砲撃つ時は司令室カットインになり
ゼロと扇の時は普通の南が
カグヤと天子がいる場合顔赤らめた南が後ろにチラッと出現
117それも名無しだ:2009/09/18(金) 15:44:11 ID:in0MPr16
タシロ、副長見たく背後霊のように南が映ってるなw
118それも名無しだ:2009/09/18(金) 16:20:16 ID:ADCcTP+Q
ときどきでいいから・・・杉山の事を・・・思いだしてあげて下さい
119それも名無しだ:2009/09/18(金) 16:21:49 ID:in0MPr16
ラクシャータもカットインの後ろの方でキセルふかしていそうw
120それも名無しだ:2009/09/18(金) 17:26:32 ID:8rU+yZyJ
杉山はパイロットだけど人数的に無理で騎士団召還で出てこれれば御の字
121それも名無しだ:2009/09/19(土) 16:54:25 ID:MLw6VwcH
ギアス参戦の報せはまだですk
122それも名無しだ:2009/09/19(土) 18:26:36 ID:2EKWfA9D
1、2年の内にはどーせ出るから
123それも名無しだ:2009/09/19(土) 18:36:18 ID:cKiRvzN+
久しぶりに最終回見たけど何度見ても泣けるなぁ
124それも名無しだ:2009/09/19(土) 19:09:30 ID:o2SvIB+a
いやぁ、次はOG3じゃないかね、サイクルから見て。そう思ってたほうがいいかも。
125それも名無しだ:2009/09/19(土) 19:15:08 ID:MLw6VwcH
OG3がPS3だとして、携帯機枠で出るかもしれないじゃない。
俺としては声付きがみたいけどな。
126それも名無しだ:2009/09/20(日) 01:06:38 ID:6i563MQR
一期だけならそろそろ参戦するかな。
127それも名無しだ:2009/09/20(日) 08:33:55 ID:mpTemdRL
出すならR2もセットだろう。
128それも名無しだ:2009/09/20(日) 12:04:47 ID:noRu7Vir
ギアスは00と同じく目玉参戦なので2部も同時に出すのは勿体ないし
キャラ、やること多すぎだから分けるだろ
しかも来年出される場合に近いうちに出る筈な(出てくれ)
ロスカラ2やDSRPG続編に出てくる新ナイトメアとか出せるかわからん
129それも名無しだ:2009/09/20(日) 12:26:27 ID:VnCuzNT/
2作またがって敵対するに足るスケール感がブリタニアに無いからなんともいえん
130それも名無しだ:2009/09/20(日) 17:13:15 ID:mpTemdRL
まあ、気長に待とうかね。
明日あたり福山潤のブログに参戦匂わせる事書かれるかもしれないし!
131それも名無しだ:2009/09/20(日) 17:15:37 ID:MRHTNuIy
リーンという可能性もあるぜw
132それも名無しだ:2009/09/20(日) 17:54:43 ID:mpTemdRL
後はグラヴィオンもあるな・・・w
未参戦がリーンとコードギアスと後はマクロスFのルカって線もあるね。
133それも名無しだ:2009/09/20(日) 18:06:22 ID:MRHTNuIy
あとスタゲとか可能性薄いけどイグルーとか
134それも名無しだ:2009/09/20(日) 22:16:09 ID:6i563MQR
後ラインバレルとフルメタ声付きだな。
135それも名無しだ:2009/09/21(月) 10:15:43 ID:zJyfCPFC
ガンソードと共演してくれ
136それも名無しだ:2009/09/21(月) 15:51:15 ID:G6cnObbh
それらが一気に参戦したら福山大戦になっちまうな
ワシヤとルルーシュと斗牙で小隊組みたい
137それも名無しだ:2009/09/21(月) 18:31:05 ID:qxHZuVc+
またしてもハブられるトライゼノン
138それも名無しだ:2009/09/22(火) 09:34:34 ID:unUPShp1
トライゼノンは参戦したとしても主人公の親父とかが出張り過ぎて
不人気の癖に出過ぎとガオガイガー以上に叩かれるか
スレイヤーズキャラがゴーレム乗って参戦した方がマシという
意見が出そう
139それも名無しだ:2009/09/23(水) 19:31:18 ID:Pnyv7f0D
そして忘れられているラインバレル
140それも名無しだ:2009/09/24(木) 07:06:57 ID:u3PWLcD7
141それも名無しだ:2009/09/24(木) 10:03:36 ID:x8OfpfiU
ラインバレルの加藤機関って黒の騎士団より名前ダサイよな
カトちゃんペッ!
142それも名無しだ:2009/09/24(木) 14:26:40 ID:achk9jpq
テロリストなのに騎士団名乗りも痛いけどね!
143それも名無しだ:2009/09/24(木) 14:31:48 ID:/sD+A3uv
最終的には黒の騎士団どころかく○の騎士団だしな
144それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:36:45 ID:yR5zAXZW
ルルーシュ途中退場でボス化
ギアス全イベント終了後スザクゼロがランスロットゼロ仕様とかで加入、条件満たすとCCも加入
改造、経験値はルルーシュ機を引き継ぐでいいんじゃね?
ルルーシュがリボンズと組んで暴れてくれたら満足
145それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:50:46 ID:MK2Wg7ZX
ガウェイン改にガラティーン持たせてナナリーサブパイでいいんじゃないの
146それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:50:49 ID:achk9jpq
リボンズはユニットもパイロットとしても激強だからボスに申し分ないんだけどねぇ……ケツ刺されて撃破されるのってのはどーよ。
147それも名無しだ:2009/09/24(木) 21:21:05 ID:yR5zAXZW
EU+AEU(ヨーロッパ)
人革連(ロシア)
大中華(中国、インド)

この辺はいいけど

ブリタニア、ユニオンが同じ場所で住み分けが難しいんだよね

どちらか南米かオーストラリア送り?
148それも名無しだ:2009/09/24(木) 22:35:14 ID:9LkHs80O
>>147
もしくはブリタニアがコロニー国家
原作の設定でもシャルルが皇帝になるまでは大国に睨まれ、内乱で国土は荒れて、という惨憺たる有様の小国に過ぎなかったらしいし
ブリタニアがアメリカ大陸に無きゃならない必然性も無いしね
149それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:58:25 ID:VEfNmVgH
>>144
はぁ?
150それも名無しだ:2009/09/25(金) 00:40:25 ID:42woBt1z
立憲君主国ユニオニアにして大統領と皇帝の両立で2倍おいしいスパロボにするべき
151それも名無しだ:2009/09/25(金) 08:07:43 ID:hXHNryIl
KMFとMSの両方つくってますって国って変じゃないか?
152それも名無しだ:2009/09/25(金) 09:43:20 ID:KwnR5xAk
Z世界に巻き込まれるだろうからそういう心配は無用
ギアス世界は00世界とは別ということにすれば良い
ギアス世界がZ世界に巻き込まれるのは成田決戦前後だと思う
別世界でも日本人は日本人と主人公軍に舐めてかかり逆襲食らって
ボコボコにされるブリタニア幹部いそう
153それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:30:53 ID:hXHNryIl
例えばOOの世界はわりと簡単に他のガンダム世界にとけこめるが、やっぱりギアスだと別の世界って設定にしないと無理がありすぎるからな、そんなところか。
154それも名無しだ:2009/09/25(金) 19:23:59 ID:JfbJ9xsC
コスモバビロニアとかザンスカールなら混ぜやすいと思うが
連邦腐敗してるし

逆シャアまでがない宇宙世紀をやってほしいだけだけどさ
155それも名無しだ:2009/09/25(金) 19:25:59 ID:ab6xFJvY
>>154
見てみたい気はするけどな、逆シャア以降というかF90〜Vガンなシナリオはさ
ただ、ガノタやスパロボファン以外には誰得な組み合わせなのがネックなんじゃないのか、特にお偉いさんに対して
156それも名無しだ:2009/09/26(土) 08:27:02 ID:ULSK2dhy
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
157それも名無しだ:2009/09/26(土) 11:32:35 ID:G4QDkWFF
スパロボZのUC系みたいに使えそうなパイロットは割といるのに
トップエース級が少ないなギアス
DSRPGやロスカラ2で富士決戦前にトリスタンのように
蜃気楼や神虎なども強化してくれ
蜃気楼はアルビオン級、神虎はトリスタンディバイダー級になる
158それも名無しだ:2009/09/26(土) 22:44:08 ID:kw/hgcQE
蜃気楼がメチャ極端だなw
つかルルーシュにそんなの操縦できんのか?
最悪血反吐吐くぞ
159それも名無しだ:2009/09/27(日) 00:03:47 ID:UtyLJMfO
まぁ、何でもありなDSなら問題無いな
LC2なら強化されないだろうしな(されてもライ搭乗機くらいだろうし)
160それも名無しだ:2009/09/27(日) 09:16:31 ID:cGRHw+LV
ロスカラ2に出る主人公機は
神虎や残月、ラウンズ機レベルか金セントレベルだろうな
161それも名無しだ:2009/09/28(月) 22:26:17 ID:S3hKPqte
保守
162それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:30:52 ID:DXm7yiTr
>>144
そこはリボンズじゃなくてゼクスとトレーズだろシンクロ率99%DAZE
163それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:38:56 ID:39iiR4vt
『エレガントではない』とトレーズにギアス否定され涙目で逆ギレするルルーシュ。
164それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:35:05 ID:uReJhXPX
>>163
何言ってんだお前
165それも名無しだ:2009/09/30(水) 14:10:14 ID:YNkkyodP
ただのバカだろ
166それも名無しだ:2009/09/30(水) 14:21:56 ID:jQxpaZQW
そうか?オレもゼクスはともかく、トレーズならエレガントじゃないって言ってもおかしくはないと思うがな……て、まさかエレガントの件を知らないって訳じゃないだろうな?それでトレーズにすり寄る気かよ?
167それも名無しだ:2009/09/30(水) 14:31:13 ID:xVhsq/OU
どーせCCやVVやラグナロクの接続など不思議要素は
プロトカルチャーだかムーの仕業ということだろうな
168それも名無しだ:2009/09/30(水) 17:25:49 ID:QyY9x2Cg
そもそもギアスの悪口なんて散々言われてもルルーシュは微動だにした事ないだろ
本人だって忌まわしい力だが必要だから使ってるだけだし
まあ見てもいない>>163=>>166みたいな馬鹿には理解できてないんだろうけど
169それも名無しだ:2009/09/30(水) 18:56:40 ID:gw0XxT5q
すまない・・俺が悪かった
以後気をつけます
170それも名無しだ:2009/10/01(木) 11:23:27 ID:ZP3cgLPk
1部だけの参戦場合DSRPGの機体が出ないと物足りん
能力的には数字いじくれば出来るけどなんか見た目というか雰囲気的にも必要
グロースターなんてドム、マラサイ、シグー的ポジションだし
紅蓮弐式も通常形態じゃシャイニング、W、ストライク的ポジション
171それも名無しだ:2009/10/01(木) 15:16:22 ID:4XDcLO1P
別によくね?他作品枠もあるわけだし、だいいち乗るパイロットがいない、スパロボはそんなもんだろ。
172それも名無しだ:2009/10/01(木) 17:50:39 ID:TbKmrESX
世の中にはダジャレをここまで育てる人もいるようで

カレン弐式
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0223/014.jpg
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0223/015.jpg
173それも名無しだ:2009/10/01(木) 19:15:37 ID:s1ZCvKSH
>>172
ロックマンですか?
174それも名無しだ:2009/10/02(金) 15:06:41 ID:qFZYi/7d
DSRPGから機体が出るならギアスでトチ狂いユフィは
ジークフリート改か専用グロースター乗ってくれないかなあ
175それも名無しだ:2009/10/02(金) 16:00:53 ID:yXHfYuQX
>>173
やっぱりロックマンだと思うよな
176それも名無しだ:2009/10/03(土) 15:04:32 ID:q8dEx7KV
参戦作品数にもよるけど斑鳩自軍でずっと使えるか微妙だな
話的にどうしても必要という感じではないしメインは扇なこと多いし
ゴーショーグンの戦艦みたいにちょびっとだけ自軍で使えるだけな気がする
それ以上にアヴァロン自軍で使えるか微妙だけどな
177それも名無しだ:2009/10/03(土) 15:15:26 ID:x2nkp4Og
>>176
ゼロの武装にしちまえばいい
178それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:35:56 ID:UfBYwkR0
悪逆皇帝としてルルーシュが離脱してからのほうが斑鳩の自軍での使用多そうな予感もするなぁ
スパロボ節全開でいかにも正義の味方っぽくルルーシュ軍と対決しそうだ
179それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:49:19 ID:H18h7BEr
しかしやってることは正義の味方とは真逆という
ゼロレクイエムカットすれば両方使えそうだけどな
180それも名無しだ:2009/10/03(土) 23:53:38 ID:UfBYwkR0
ゼロレクが発動した場合、形としては正義は騎士団側にあると思うけどな
なにしろルルーシュ自身がその体裁を整えたんだし
181それも名無しだ:2009/10/04(日) 00:09:09 ID:BFzpKrVL
その騎士団のしたことといえば
・敵と裏取引してゼロを売る
・代表達の会談で越権行為and宣戦布告まがいな暴言
・ペンドラゴンごと住民を消滅させたシュナとナナリーに味方

これ全部正義(嘲笑)としてスルーすんのかよ
世界の人間が正義正義叫んでも事実としては残るだろ
そもそも悪逆って言ったってルルーシュが空白の数ヶ月間何してたのかわからんからいまいちパッとしない
自軍から見りゃ完全に悪だ
182それも名無しだ:2009/10/04(日) 00:31:06 ID:g3CLA4DG
騎士団アンチは相変わらず頭悪いな
183それも名無しだ:2009/10/04(日) 00:40:27 ID:BFzpKrVL
騎士団信者は相変わらず棚上げだな
184それも名無しだ:2009/10/04(日) 01:03:26 ID:vl4uR4bJ
騎士団好きな俺でも流石に>>181の3つだけは擁護できそうもない。

でも騎士団もルルーシュ陣営も使いたいし、ゼロレクイエムはサルファのイデENDみたいにすればいいと思う。
185それも名無しだ:2009/10/04(日) 10:35:35 ID:s9EGbjnS
イデEDってほどBADENDでもないでしょ
普通にルート分岐だろ
186それも名無しだ:2009/10/04(日) 11:35:36 ID:fnxSAEE6
>>181
ゼロを売った行為に関しては仕方ないんじゃないのかね
騎士団員をいろいろ騙してたことは事実なんだし
187それも名無しだ:2009/10/04(日) 12:46:32 ID:fE02VbYB
そもそも扇、ヴィレッタ関連スルーする可能性もあるしな
ゼロ追放の話も他版権の口の上手い奴や諜報部隊が協力すれば
良いだけのことだしむしろその方が説得力あるだろ
主人公軍の大半は介入してきた他勢力との戦闘に忙しく電波状況悪いのもあり
連絡できない留守任された扇達は口車に乗せられゼロ追放で良い
ヴィレッタ出すならそのまま戦闘パイロットとして戦えば良い
188それも名無しだ:2009/10/04(日) 22:02:56 ID:kVBMCrEc
>>186
いろいろって特区と片瀬のこと以外は騙していないと思うが
「黙っていた」ならその通りなんだが
189それも名無しだ:2009/10/04(日) 22:05:05 ID:RAhbauHF
ルルーシュ皇帝と戦う方が面白いと思うよ
ナイトオブゼロは何度倒しても「生きろスザク」「イエス、ユア マジェスティー」でど根性、気合、閃きがかかって何度でも復活。
開幕と同時に富士噴火で全機に3分の一ぐらいダメージとか
ルルーシュ本体が弱いのなら多少捏造でダモクレスに乗ったルルーシュ出してもいいんじゃない?
ついでにイノベーターとかそのほかの勢力と組んでくれば中ボスの一角を占めて活躍できるでしょう
味方のまま、倉庫番よりよっぽどルルーシュが輝くと思うよ
190それも名無しだ:2009/10/04(日) 22:25:46 ID:s9EGbjnS
>>189
まぁ俺としてもルルーシュが敵の方がおもしろいとおもうが
押し付けっぽい感じはやめようぜ感じ方は人それぞれだ
押し付けるとまた馬鹿とかありえないとかイチャモンつける人いるし
191それも名無しだ:2009/10/04(日) 22:58:28 ID:kVBMCrEc
>>190
一番下は余計だよ
192それも名無しだ:2009/10/04(日) 23:33:22 ID:P0o/EcE3
遠慮せず好きなだけ自分の意見を押し付けろ!
193それも名無しだ:2009/10/05(月) 09:17:09 ID:+wIAjrRf
作中で世論上悪呼ばわりされてるというのと、本当の作中悪の区別も付いてないUfBYwkR0みたいな基地外ばっかりだな騎士団厨は
194それも名無しだ:2009/10/05(月) 09:24:44 ID:dc53HBIF
>>193
きちがいはお前じゃ参戦希望せんのならどっかいけ
ここは騎士団アンチスレじゃねーんだよ
195それも名無しだ:2009/10/05(月) 09:27:14 ID:kwBaECAv
いつも粘着している馬鹿の相手はしないほうがいいよ
196それも名無しだ:2009/10/05(月) 15:16:43 ID:jo3wSC67
インパクトの逆シャア戦仕様が一番望ましいんだよな
197それも名無しだ:2009/10/05(月) 15:19:07 ID:cWEDMEh/
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  はっぴー、うれぴー、よろピクねー!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ
   \!   ..c:. !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
198それも名無しだ:2009/10/05(月) 15:27:38 ID:JGmS1ZFW
冷静に考えりゃ、蜃気楼やダモクレスなんかが、各主人公揃ったスパロボ軍団の最後の敵ふさわしいか?って気もするがな……いやシャアやサヨナキドリとは役者が違いすぎるだろ。
199それも名無しだ:2009/10/05(月) 15:47:11 ID:xpnYOOIn
相応しいかも何も、ガチで隕石落として人類滅亡させようとしてるのと、
悪呼ばわりされてるけど実際は虐殺兵器による人類支配を阻止しようとしてるのじゃ、そもそも立ち位置全然違う
まあシャアもそこまで持ち上げられる程ご大層なタマじゃなく、大概みみっちい性根が原動力の奴だがね
200それも名無しだ:2009/10/05(月) 16:24:09 ID:jo3wSC67
インパクトの逆シャアっぽい場合で主人公が陣営選べる場合
黒の騎士団側だとアムロや甲児といったいつもの連中が味方
ルル側だとガトーやドクーガ3幹部など極悪人ではないが敵の連中が味方なら
面白そうなんだけどな
201それも名無しだ:2009/10/05(月) 16:31:31 ID:3AAMsiJ3
>>200
 どちらかかというとシュナイゼルの過去のこと水に流してみたいなこと言っていたので
黒の騎士団+スーパー系悪役組織になりそうな気がする。
202それも名無しだ:2009/10/05(月) 16:46:53 ID:dc53HBIF
さすがにDrヘルや地獄大元帥とは手は組まないだろあれで望んでいるの一応世界平和だし
ルルーシュはよく言われているがゼクスとトレーズとくんだら個人的にはおもしろそうだなー
203それも名無しだ:2009/10/05(月) 23:56:35 ID:RpcIdzzV
>>201
流石にそこまでは馬鹿じゃないと思いたいが
まあ某木星帰りとか某変態兄弟とか某議長とかリアル系の敵とは手を組みそうというか丸めこまれそうという感じはするが
204それも名無しだ:2009/10/06(火) 00:07:40 ID:Ly0rQNxr
>>202
俺もおもしろいとおもうぞ
そこらへんの連中はルルと思想が似ているからすごく
絡め易くいい感じの敵になりそうだな
205それも名無しだ:2009/10/06(火) 01:02:38 ID:Xipr4bqy
>>203
原作からして確実に勝つために嫌々シュナイゼルと組んだだけなのに
自軍がいるスパロボでそんな胡散臭いやつらと組むわけがない
206それも名無しだ:2009/10/06(火) 01:38:41 ID:HFT1050/
>>205
扇「おいおい俺を誰だと思ってるんだ 俺は扇動のプロだぜ」
207それも名無しだ:2009/10/06(火) 01:40:25 ID:SOnlVvx0
嫌々にしてはシンクー以外やる気満々だった気が
208それも名無しだ:2009/10/06(火) 02:43:27 ID:yDjQzQKN
 騎士団はルルーシュの口封じをしなければ身の破滅なので
Drヘルや、侵略系宇宙人だろうがなんだろうが手を組みそうだ。
209それも名無しだ:2009/10/06(火) 05:16:18 ID:Ly0rQNxr
>>208のようなアホな意見を聞くと本気で気が滅入るな
210それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:07:49 ID:gYmMtEMl
トレーズは『過程』にもこだわる人だから、人を駒のように扱うルルーシュを是とするかは疑問だがな。
でもべつに、心の友よ〜なんて関係になる必要はないんじゃね?ヘルとかでも上っ面程度に組めばいいんじゃない?つーか今更wの話やるか?って感じだし。
211それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:14:16 ID:Ly0rQNxr
それゆーたらDrヘルでるか?って感じになるぞ
Wにかんしてはローテーションでもうそろそろくる気がする
212それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:21:44 ID:K6CJtE0X
>>211
魔神が生まれる日で一話を絡めてほしいってのが根底にあるんじゃね
213それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:44:26 ID:Ly0rQNxr
追記
スパロボZでXやったんだからWもやるだろ普通に考えて
つーかもう一度スパロボでWのストーリーやりたい
214それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:45:45 ID:7Jb3GwuA
>>205
自軍がいるって、そもそも自軍に無断で暴走するだろ騎士団は
原作ですら星刻や神楽耶や超合衆国参加国に無断でシュナイゼルと取引するような連中だぜ
しかもゼロの件については対外的に死亡扱いにしてるからな
215それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:50:23 ID:Ly0rQNxr
>214
どうでもいいけどおしつけな意見はやめようぜ
216それも名無しだ:2009/10/06(火) 08:59:18 ID:LnIAApeF
>>214みたいな顔真っ赤にしているルルーシュ信者が死ぬほど気持ち悪い件
217それも名無しだ:2009/10/06(火) 10:35:35 ID:gYmMtEMl
だいたい、ゼロレクの表向きは世界を牛耳ろうとする悪逆皇帝なんだから、そのスタンスでいけばヘルや宇宙人と手を組む形にしてもおかしくはない。各敵組織はラスボス戦まで残るわけじゃなく途中で消えてくわけだし。無理にルルーシュ可哀想ってしなくても…。
218それも名無しだ:2009/10/06(火) 10:43:25 ID:CT0YozlY
>>216みたいにキャラのしたこと全否定して顔真っ赤にして噛みつく騎士団信者が死ぬほどキモい件
219それも名無しだ:2009/10/06(火) 10:52:04 ID:LnIAApeF
>>218
出た馬鹿丸出しのルルーシュ信者の馬鹿丸出しなオウム返し
220それも名無しだ:2009/10/06(火) 10:52:59 ID:gYmMtEMl
わかった、わかった。
じゃ、中間とって自軍は第三勢力で騎士団もルルタニアも潰すって流れで。
221それも名無しだ:2009/10/06(火) 10:53:46 ID:Ly0rQNxr
>>218
あなた含め両方キモいよ つーか信者じゃなくてアンチだろ

>>218
その意見はルルがDrヘルや宇宙人と手を組むという解釈でOK?
222それも名無しだ:2009/10/06(火) 10:54:55 ID:Ly0rQNxr
>>217
223それも名無しだ:2009/10/06(火) 10:55:13 ID:HFT1050/
>>216>>218
もうアンチスレ帰れバカ二人
あと>>216、俺はルルーシュも騎士団も嫌いだが
224それも名無しだ:2009/10/06(火) 11:01:47 ID:I4NNxFJu
>>218
何がキャラのしたこと全否定(笑)だよこの馬鹿
ルルーシュに都合の悪いことは必死に無視してる馬鹿が何いっても滑稽としか言いようがない

後ルルーシュ信者もウザいがスザク信者も死ぬほどウザい
225それも名無しだ:2009/10/06(火) 11:03:39 ID:gYmMtEMl
?なんでいきなりスザクが出てくる?
226それも名無しだ:2009/10/06(火) 11:06:32 ID:Ly0rQNxr
荒らしたいだけでしょスルーしたほうがいい
227それも名無しだ:2009/10/06(火) 14:58:20 ID:HFT1050/
NG指定 ID:Ly0
228それも名無しだ:2009/10/06(火) 15:11:44 ID:CT0YozlY
>>224
誰もルルーシュのしたこと悪くないなんて一言も言ってないんだが
そもそも上に出てきた騎士団のしたことは事実じゃねーか
そういう不都合なことを全部ルルーシュ信者wキモいでごまかそうとするおまえのが滑稽だわ
おまけにスザクの話なんてないのに何関係のないこといってんだか
229それも名無しだ:2009/10/06(火) 15:13:41 ID:HFT1050/
失礼
NG指定
ID:Ly0rQNxr ID:I4NNxFJu ID:LnIAApeF ID:CT0YozlY
230それも名無しだ:2009/10/06(火) 15:28:16 ID:gYmMtEMl
>>222
ごめん、気づかなんだ。世界の憎悪を自分に集めようってのがゼロレクなんだから、他作品の侵略者と手を組むって展開になっても変じゃないと思っただけさ。しかし、どっちかっつーとw勢より似た構成のOO勢が来そうな気もする。
231それも名無しだ:2009/10/06(火) 15:48:31 ID:t0EDShc0
Zが4部構成ならギアス新作無い場合2、3部でギアスの本編終了だな
Z4は銀河規模だろうからいるだけ参戦で十分だが新機体は欲しい
ロスカラ2やDSRPG2に出てくる強化型かせめて黒ランスロット
232それも名無しだ:2009/10/06(火) 16:01:22 ID:GRkqAnGN
おまえらそんなにルルーシュ嫌いなんだな
まあ一部を除けばマジでルルーシュフルボッコを望んでるんだろうが

ゼロレクするなら異星人や侵略者は入れずにルルーシュは後に自軍入り可能な偽悪系キャラと組んで
・原作再現ルート(自軍は第三軍 ルルーシュ以外のルルーシュ陣営キャラ味方入り)
・ゼロレク回避ルート(何らかの形でゼロレク中止or失敗 ルルーシュ陣営丸ごと味方化)
みたいにすりゃいい

あとは個人的にはシュナイゼルの計画を全員知る、ルルーシュは説教(ゼロレクや今までの件について)、騎士団にはブーメランと反省させればいい
233それも名無しだ:2009/10/06(火) 16:01:55 ID:Ly0rQNxr
>>230
返答サンクスすまんな読解力なくて
>>229
なんでNG指定?
234それも名無しだ:2009/10/06(火) 16:11:24 ID:K6CJtE0X
>>231
Zは銀河規模やんないと思うんだけどなぁ
甲児のセリフ的に
235それも名無しだ:2009/10/06(火) 16:13:45 ID:HFT1050/
>>233
自分のレス全部読み返せ
荒らしと思われる奴に噛みついたり煽ったりする時点で同罪だ
236それも名無しだ:2009/10/06(火) 16:21:22 ID:Ly0rQNxr
>>235
失礼した  俺自身のスルー力みにつけるわ

>>231
俺としては無印、R2いっしょにやってほしいな
じらされるのはすきじゃないから
237それも名無しだ:2009/10/06(火) 19:03:03 ID:I4NNxFJu
>>228
いい加減臭い隠せよカス
ルルーシュ裏切った騎士団許せないキーってなっているのがミエミエのバレバレ
あんなやつ裏切られて当然なんだよカス
238それも名無しだ:2009/10/06(火) 19:36:01 ID:hvxH25iT
どうでもいいかアンチスレでやってこいよ
239それも名無しだ:2009/10/06(火) 21:30:46 ID:g5kThZ2G
もう全部一人の奴が自演してるんじゃねーの
ルルーシュアンチの騎士団厨かルルーシュ信者の騎士団アンチかはあえて聞かないが
240それも名無しだ:2009/10/06(火) 23:41:05 ID:We0utFin
腐が沸いてる作品のスレって割とこういう傾向になりやすい気がする
241それも名無しだ:2009/10/07(水) 00:15:56 ID:n+kenjuQ
んなこといったら全部の作品やスレでこんなことが起こっていることになるが
そんなアホな
やっぱ>>232の言うとおり何が何でもルルーシュフルボッコで殺したい真性でもいるんじゃないのか
たかがアニメキャラやゲームにそこまで求める理由が分らんが
242それも名無しだ:2009/10/07(水) 00:45:51 ID:4QObrOq9
>>241
お前さんのように過剰すぎるのもどうかと思うがね
243それも名無しだ:2009/10/07(水) 01:34:38 ID:7heHTThT
>>241
大量に腐がつくような作品がそんなゴロゴロしてる訳ないだろ
244それも名無しだ:2009/10/07(水) 10:06:59 ID:N5oNIvuK
仮に原作終了後参戦の場合
ゲームや新作アニメが出ずルルーシュの死が曖昧のままなら
スパロボじゃ初の主人公無しでの参戦となったらある意味凄い
245それも名無しだ:2009/10/07(水) 10:27:24 ID:AzJd1o3r
まあ例えば、ルルーシュじゃなくてスザク(ランスロット)が先に自軍参加したり、ルルーシュが生存したり、扇がフルボッコされずになったっていいんじゃね?所詮は公式と関係ないifの話なんだしムキにならんでも。
246それも名無しだ:2009/10/07(水) 10:31:34 ID:MUG4ByeC
>>243
腐乙
>>244
そんなの誰得だろな
247それも名無しだ:2009/10/07(水) 12:05:30 ID:7heHTThT
>>246
どこ見て腐認定したんだか
お前みたいな基地外見てたら疲れるよ
248それも名無しだ:2009/10/07(水) 12:31:57 ID:AzJd1o3r
まあ、○○厨だの●●腐だの決めつけたがるのはギアスファンの特徴だからねぇ、ちょっと距離を置いた所から見ると引くわな。
249それも名無しだ:2009/10/07(水) 14:03:08 ID:Gjo4woHX
>>245
まったくその通りだ なのにスパロボ内で騎士団叩かせようとしたり
ルルーシュ叩かせようとしたりして、たまにそういうの見かけると
「この人は参戦させてほしいんじゃなくてキャラ叩きしたいだけなんだな」と思うときがある
250それも名無しだ:2009/10/07(水) 14:47:55 ID:N5oNIvuK
取りあえずカレン以外は乳揺れ描写なさそうだな
原作で乳揺れたのカレンとオペ娘の一人くらい?
後は乳首レッタのシーンで揺れてたかな?
あーあギアス一の爆乳だったけど声がアレなミーナが
声がまともでルルーシュ側に付いたラウンズの1人だったらなあ
251それも名無しだ:2009/10/07(水) 14:56:18 ID:AzJd1o3r
……ミーナって誰だ?
252それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:10:00 ID:n+kenjuQ
>>248
まあそんな身も蓋もないこと書いて、分かってる俺カッコイイと思い込んでるお前も腐や厨という言葉使わないだけで十分同レベルだから

>>251
Fの女主人公の一人
253それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:16:46 ID:AzJd1o3r
>>252
お誉めにあずかり恐悦至極。まあ、IDを気づけない程度の方に誉められても嬉しかないが。
254それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:23:45 ID:n+kenjuQ
>>253
そりゃどうも
まあそんな気にすることもないどうでもいいような間違いを鬼の首とったみたい
にわめきたてていい気になっている小さい人間にレスつけられても気分が悪くなるだけですが
255それも名無しだ:2009/10/07(水) 17:50:05 ID:1NwuwkfG
無駄な意地の張り合いがすごいギアスっぽいwwwww面白いよお前らwwww
256それも名無しだ:2009/10/08(木) 07:19:41 ID:JuygYdXs
>>239>>241
笑わせんじゃねーよバーカ
何が何でも騎士団フルボッコで殺したい真性の間違いだろ
2ちゃんのお勧めに手の施しようのない基地害ゴミ集団の集まりで
事実上ルルーシュに敵対したキャラアンチスレの騎士団アンチスレが張ってあるしなww
本当にあいつらキモイ指針で欲しいわああいう基地外のせいで他アニメファンがギアス信者痛いって言うんだよ
257それも名無しだ:2009/10/08(木) 08:18:31 ID:XxtpFYSg
日付跨いでまで見苦しいから

だいたいそこについて話さなかったら良いじゃん
258それも名無しだ:2009/10/08(木) 08:23:30 ID:iusBNjmA
>>250
正直、ミーヤは声がまともで需要キャラだったとしても出てきてほしくない
乳は爆乳通り越して奇乳だし顔もかわいくないし
259それも名無しだ:2009/10/08(木) 15:58:04 ID:MBmpLz/T
ミーヤのおっぱいは爆乳程度だよ
まあヴィレッタの乳より2ランクくらい上だったけど
アニメ的にはヴィレッタの乳普通ですから
奇乳というのはクイーンズブレイドのカトレアと同じか
それ以上のことをいうんだ
そういえばなんかのアニメ雑誌でギアス女キャラの乳でかい順書いてあったな
260それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:05:48 ID:qLxqFQcB
つーかロリキャラ以外胸デカいのデフォルトだろギアスはw
CCとかシャーリーとかセシルもR2になって微妙に大きくなってるし
千葉とかもカットインで揺れそう
261それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:00:25 ID:ZS0bv816
>>257
ほっとけよ
暴れれば暴れるほどルルーシュアンチかギアスアンチが真性の基地外だって宣伝してることになるんだし
「本当にあいつらキモイ指針で欲しいわああいう基地外のせいで他アニメファンがギアス信者痛いって言うんだよ」
というまさしくお前が言うなということを言ってるのだって構ってほしいんだろ 
262それも名無しだ:2009/10/09(金) 02:11:33 ID:PvIaD5lC
騎士団アンチもね
つーかアンチはみんな基地外だろ
263それも名無しだ:2009/10/09(金) 03:51:07 ID:2OJKyRbd
>>262
はぁ? だったらアンチスレなんてこの世にねーよ
264それも名無しだ:2009/10/09(金) 04:13:29 ID:s1Y2DN9C
別に人によっては好き嫌いが出るのは仕方ないけど、アンチとなるとな……
ライターの人は大変だろうけど、ある意味では種死シナリオよりも難儀すぎる展開を調理するのか興味はあるけど
265それも名無しだ:2009/10/09(金) 04:42:21 ID:JRgElLPT
ここにいる騎士団アンチが自軍は何がなんでもルルーシュマンセーするのが正しいと思ってる基地外ばっかなのは間違いない
266それも名無しだ:2009/10/09(金) 06:42:29 ID:cuwbWab/
わざわざこんな人が少ないところで得意気に叩いてるアンチって…
267それも名無しだ:2009/10/09(金) 08:42:51 ID:Mx/N2lTA
俺は許した
268それも名無しだ:2009/10/09(金) 12:10:19 ID:9cwIqw5G
カレンは当然乳揺れるかムギュがあるだろうけど
CCは揺れは無しだが尻からのカットイン
他に敵味方女キャラでカットイン確実に有りそうなの
ナナリー、コーネリア、ユフィ、アーニャ、ヴィレッタかな
微妙なのがカグヤ、天子、17才、千葉
269それも名無しだ:2009/10/09(金) 12:10:37 ID:pV8oCN4n
>>265
なに馬鹿みたいなこと言ってるんだか
お前ルルーシュアンチか騎士団厨か?
270それも名無しだ:2009/10/09(金) 12:40:11 ID:o8DE1kmr
素朴な疑問なんだが、騎士団厨っているのかなぁ……。
271それも名無しだ:2009/10/09(金) 13:33:13 ID:clank3Y0
ルルーシュアンチがルルーシュ貶めるために持ち上げてるのはあるだろう
んで、シュナイゼルとか藤堂とか玉城とか福田己津夫とか褒めそやす
272それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:26:57 ID:PvIaD5lC
まだいってんの いいかげんやめれば
騎士団アンチもルルアンチも
273それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:31:58 ID:VwDXW9MI
でもスパロボに出るなら騎士団視点になるんじゃね?
終盤は、ルルーシュ離脱→騎士団はシュナイゼルじゃなくて自軍と合流→ギアスシナリオ終了後にスザクがルルーシュのPP引き継いで味方化。条件満たせばルルーシュゼロとCC加入。みたいな流れで
274それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:35:18 ID:JRgElLPT
>>269
ちょっと前のスレで暴れてるのが沢山いたじゃん
自軍は騎士団は許さないけどルルーシュは反省したから許すとかルルーシュと共闘するのが自然なシナリオとか
訳わからん電波飛ばしてたやつらが大勢いた
275それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:56:31 ID:clank3Y0
まぁスパロボでルルーシュは最後に敵対するでしょ、自軍とは
騎士団+シュナイゼル連合軍も敵対するだろうけど

んで、選択肢が出て

    ゼロレクイエムを完遂させてやる
    子供の我侭に付き合っていられるか!死ねぇ!!!
ニア  ころしてもうばいとる

な感じでルート決定だな
276それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:15:54 ID:BgntCrdW
>>273
Zのifみたいにルルーシュ側?をつくれば良いしな

その場合、レクイエムなのかルルーシュが望んだ小さな世界になるのかは気になるし
277それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:28:18 ID:5DkFTR7I
ゼロレクイエム起こしたらF完のエヴァルートみたいにバッドエンド扱いでいいんじゃね?
ルルーシュ自身はシンジみたく選択肢や撃墜された数でやるかやらないか変化
ゼロレクイエムルートはブリタニアナイトメアとルルーシュが拾ってきた機械獣、MS、とかたくさん
合わせて版権敵やオリ敵の幹部クラスがルルーシュと一時同盟ってかたちにすれば色んなユニット揃える
少しはラスボスっぽくなれるかも
278それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:38:51 ID:9cwIqw5G
ラスボス蜃気楼じゃ迫力不足だなあ
それにこの場合どーせ最終的にはルル側勝つことになるだろうし
戦闘では主人公軍勝つが戦争には負ける感じで
その後ゼロレイクエムエンドかバッドエンドか微妙だけど
ナナリーが泣き叫ぶシーンは声付きでやりそうな予感
279それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:49:50 ID:eqT4IbH2
>>273
原作を大幅に改変してまでルルーシュを始めとする主役勢より脇役しか居ない騎士団を優遇する意味が何処にある
ましてや主人公が条件付きじゃないと生き残れないとか、
スパロボがキャラゲーである以上、100%あり得ないと断言できる

>>276
騎士団が味方になる方が、ルルーシュが味方になる以上のIFだぞ
原作ではルルーシュはあくまで虐殺と破壊による支配を止める側で、騎士団はシュナイゼルの走狗にされてしまった側
Zのifは、あくまでシンが主人公であったからこその展開で、脇役の騎士団と到底同列に語れない
280それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:52:42 ID:BgntCrdW
>>279
別に深く考えて言ったわけじゃないんだけど
騎士団のゼロに対する疑念とかが吹き出したから裏切ったんだし
その疑念を減らすためにはifじゃねって事で
281それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:57:38 ID:o8DE1kmr
疑念と言っても、全部ウソってわけじゃないからなぁ。ロスカラみたく特区虐殺をなんやかんやで起こさずに済めば丸く収まるポイか…ニ期には繋がらんけど。マモルかバサラあたりならなんとかできそうかな。
282それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:13:41 ID:9cwIqw5G
天地人みたいに経歴上都合の悪い部分は触れなければ良い
これでルルーシュ、扇、シュナイゼルは叩かれずに済む
283それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:12:34 ID:PvIaD5lC
>>279
別に自軍に残存するのは優遇でもなんでもないぞ、普通だぞ
284それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:03:50 ID:clank3Y0
本編
ロスカラ
DS版
ナナナ

全部同時参戦でルート変化式にした方が面白そうだな
285それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:28:23 ID:o8DE1kmr
そこまで厚遇されはしない。
286それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:12:19 ID:7E/TfYgS
>>279
昔ルート次第で仲間にならないテロリストどころか
主人公なのに登場出来なかったプロがいてだな…
287それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:13:18 ID:JRgElLPT
>>279
主人公だけ過剰に優遇するのがキャラゲーって訳じゃねえから
それにキャラゲーである前にシミュレーションなんだからパイロットとしての主役であるカレンが残るメリットがあるだろ
シンクーも藤堂も四聖剣も玉城も残るしあえて敵対させるメリットはどこにあんだよ
288それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:47:15 ID:K9AB7Zzw
>>286
作品によって碌な資料も無く作ってた頃のスパロボなんぞ参考にならない
そもそもその頃と今じゃ時勢が違いすぎる

>>287
主人公だけ過剰に優遇しろなんてレスはした覚えが無い
またどうしても騎士団と敵対させろとも言っていない
出来れば騎士団も揉めることなく自軍に残るのがベストだろうな
ただ主人公を差し置いて脇役の騎士団が優先して自軍入りするなんて展開だけは商業作品としてあり得ないだろうが
それこそメリットが皆無だからな
289それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:00:13 ID:clank3Y0
禁じ手だが

・オリ主人公がルルーシュを凌ぐ厨二病キャラで尚且つ天災もとい天才、
ルルーシュとシュナイゼルの更に上を行き超銀河皇帝レクイエムを……

これならギアスは叩かれないな、ギアスは
290それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:01:52 ID:0OTtojcJ
>>280
だったらラグナレクの接続の直後あたりまでに和解させた方がいいな
代表会談以降したことは流石に弁護不可能だろうし
>>282
シュナイゼル叩かれてる所なんか見たことないけどな
それに三者とも優遇加減間違えるとアンチが余計に黙っちゃいなくなりそうだ
>>286
そんな昔の作品を対象にされてもねぇ
今じゃ主人公は問答無用で仲間化するじゃん
291それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:07:58 ID:1K3eKTvb
>>289
K以上に爆死すると自信持って言えそうな作品になりそうだがな
292それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:10:41 ID:5b3eUC1v
 とりあえず騎士団に関してはフレイヤ炸裂後の混乱時に自軍がシュナイゼルより先に
騎士団に接触してその結果、ラグナレクの接続に騎士団幹部を同行できるようにすれば
和解ルートがどうにか出来上がる、かな?

 要は自軍がどう行動するかでルートが決まればいい。ルルーシュやシュナイゼルや
騎士団以外に一癖も二癖もある大抵がベテランのスパロボ軍団が現場にいるんだぜ?
これで事態が原作から変わらないのも野暮ってもんだろう
293それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:19:54 ID:5xtFf9FA
>>292
それが一番いい気がするな

いっそ裏切り以降のことテンプレにでもした方がいいかもな
毎回ここらの話で荒れるのもううんざりする
294それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:48:22 ID:kBN7SjMK
>>288
商業作品としてあり得ないとか意味が分からん
原作再現するなら普通にあり得るから
295それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:21:35 ID:1K3eKTvb
>>294
主人公使えなくなるとか誰が得するんだよ
再現にしてもせいぜいルルーシュとシュナ+騎士団が戦うぐらいだろ
296それも名無しだ:2009/10/10(土) 08:19:05 ID:jIwq/47N
ゲーム的に考えると蜃気楼一機が抜けるより紅蓮、神虎、斬月、その他が抜ける方がキツそうだ

ていうか思ったけどサイズがワンランクでかくて二人乗りのガウェインの方が絶対蜃気楼より強いよなw
297それも名無しだ:2009/10/10(土) 08:28:05 ID:iuGaali8
ルルーシュ中ボスキャラルートあってもいいと思うけどね。
福山もノリノリで演じてくれると思うよ。
世界の悪を一箇所に集めて自分と一緒に滅んでもらおうと画策するとか?
ルルーシュはギアスで兵を奴隷にしてフレイヤに自爆特攻させてフレイヤが味方に当たる前に爆発させようとしたり(失敗したけど)、
足バースト富士で味方ごと騎士団壊滅させたりしたからここまでいくと仲間になるのは難しいから皇帝になる前に仲間にしないと…
中ボスになるなら同じ自爆作戦をしたリボンズあたりと組ませれば?トレーズはモビルドール嫌いだから人が乗ってたらなおさら仲間にならないような
ツバロフやデルマイユ公と組めばいいか
298それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:00:46 ID:nj6tVSeo
ま、流石にラスボスはかんべんって感じだな。ちっさい蜃気楼や攻撃手段がミサイルしかないダモクレスなんかラスボスにしたら、えっらいしょっぱくて地味になっちまう。
299それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:01:57 ID:5y/Es5j2
たまに主人公軍VS黒の騎士団&シュナイゼル軍VSルルーシュ軍で
富士決戦やれという人いるけどしばらく敵側になる奴使いたくないので
ギアスファン以外はギアス系使うのインパクトのシャアみたいに控えるぞ
普通に黒の騎士団側、ルルタニア側、別勢力と戦うのでスルー、
ギアス終盤の原作再現しないのどれかだろ
300それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:12:33 ID:7ELzLNRU
???:(こんな裏切りそうなキャラを出す価値があるのか・・・?)
301それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:06:40 ID:4BUYdDJU
>>298
あれ?ガウェインっておおきかったけ?
302それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:41:58 ID:5b3eUC1v
>>301
フルメタのASくらいかな?
303それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:06:05 ID:0M7b2Z59
>>300
ミストさん廊下で何ぶつぶつ言ってるんです。
さあ帰りますよ


>>299
ゼロルルーシュとゼロスザクで経験値、後天的に付与されたスキル共有にすれば解決
304それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:25:00 ID:5b3eUC1v
>>303
ゼロスザクの頭の上に常にちび幽霊ルルーシュがぺたんとお座りしているわけか
305それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:21:44 ID:jIwq/47N
>>298
でもルルーシュ御一行に敵になっていただかないとラスボス不在の話になっちゃうぜ
ていうかラスボス的立ち位置なら蜃気楼よりむしろランスロットかな
306それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:52:36 ID:4BUYdDJU
>>305
まぁロボバトルのラスボスって感じだったからねぇスザクは
俺としてはなんとかパーフェクトジークフリートをだしてほしいかな
>>304
元ネタなんだっけ?
307それも名無しだ:2009/10/10(土) 20:36:38 ID:nj6tVSeo
?なに言ってんだ?
ラスボスはオリキャラが勤めてるだろうが、なんでラスボス不在となる?
308それも名無しだ:2009/10/10(土) 20:46:04 ID:iqrJbx5P
とりあえずリボンズと組むとか言ってるのが基地外だというのは分かる
やってること丸っきりシュナイゼルと一緒じゃねーか
309それも名無しだ:2009/10/10(土) 20:54:19 ID:4BUYdDJU
>>308
とりあえず荒れそうな言い方はやめようぜ。

んじゃ話変えてテンさんの精神コマンド予想しようぜ
310それも名無しだ:2009/10/10(土) 22:20:16 ID:l39nrwfz
>>308
分かるわ
それに悪逆皇帝って世界中に言われるのだってダモクレス戦終わった後からでそれまでは一応フレイヤを止める側だし
だいたい悪役側ならそんな回りくどいやり方するルルーシュにつかないで自分たちでやるかフレイヤ手に入れるため水面下で仲介役(Dr.ヘルやシャピロとか)通して組みそうな気が
311それも名無しだ:2009/10/10(土) 22:52:14 ID:GQFNgKkK
リボンズでるとアロウズとかで混ぜるのめんどくね

どっちも何回も参戦して最初から皇帝ルルーシュから始まるとかしないと
リボンズ>ルルーシュ>アロウズ>連邦の形だけど実はルルーシュもリボンズ倒そうとしてるとか
312それも名無しだ:2009/10/10(土) 22:57:48 ID:4BUYdDJU
途中でアロウズを皇帝ルルが傘下に入れるとかできそう
313それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:03:24 ID:oqCJg6wD
>>307
そもそも、それ以前にギアスのラスボスってシュナイゼルもしくはナナリーだしな
ロボットバトル的にはカレンin紅蓮聖天八極式
何度も言われてるように、ルルーシュは最終的にはダモクレスによる人類支配を阻止する側で、作劇上の「敵役」に立った事は一度も無い
ゼロレクイエムは単なる後処理&主人公退場のイベントに過ぎず、また作品的に肯定的に描かれている部分である
一方、騎士団は終始シュナイゼルに踊らされ、最後の最後にルルーシュの真意に気付いて愕然とするという、まさに道化的存在であり、ギアス兵を傀儡と断じながら実は自分達こそが傀儡であったという否定的に描かれている存在

あくまで「原作再現」をうたうならば、この構造を踏まえねばならない

この点でよく比較されるZの種死IFルートも、最終的にキラ達が味方した側によってデュランダルが否定され倒されるという原作の構造は全く否定されていない
シンが終始自軍につくのも、それはザフトよりゼウスを取ったという展開にされていて、シンがデュランダルに従う方の展開は決して肯定されていない

「原作で肯定的に描かれた部分は否定的に描かない」というのがスパロボのシナリオの前提である以上、自軍がルルーシュを叩き潰して全否定するという展開にはなり得ない
314それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:10:38 ID:4BUYdDJU
いやスザクしょ
315それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:36:17 ID:5b3eUC1v
スパロボもいいが今やりたいのは

コードギアス 反逆のルルーシュ
黒の騎士団vs神聖ブリタニア帝国

カプコン製作でKMFで遊び倒したいよー
316それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:42:58 ID:l39nrwfz
>>313
言ってることはあってそうだけど流石に主人公のルルーシュアボンはやらないかもしれんな
Zガンダムもイデオンもダンバインも逆シャアもエヴァも主人公や味方勢普通に生き残ってるし
ルートがifと原作再現に分かれてるとかなら分からんけど
317それも名無しだ:2009/10/10(土) 23:57:28 ID:5oJHrYzB
>>316
勿論、ルルーシュ死亡なんて絶対無いと思ってるよ
基本ラスボスはオリジナルで、各作品の主役勢がそいつに対して啖呵切ったりするシーンにルルーシュ不在で、ゼロスザクやカレンだけ参加とか考えられん

仮にあるとすれば、ゲームが終わった後のエンディングだな
318それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:00:33 ID:4BUYdDJU
>>313
でも皇帝ルルーシュの下りで人質とっちゃて脅迫しちゃったからねー
正当防衛とかいう人いるけどあれじゃ自軍から見たら悪の行いにしか見えないし
結局日本再占領だし自軍は「なんて卑劣なやつだ!」という感じになりそうだ
なにより奴隷になれとかやって一般兵士の尊厳ふみにじってるから
よってルルーシュ側はないと思う

一応いっておくがルルーシュは嫌いじゃないぞ
319それも名無しだ:2009/10/11(日) 00:10:31 ID:J5uKWn2t
ゼロレクの妄想もいいけど、ラグナレク接続はどうなのよ
これこそ他作品の絡みが幾らでも考えられる場面だし、このイベントの扱いがひいてはその後の自軍の身の振り方に影響するわけだから、まずはこっちについて語ろうぜ
320それも名無しだ:2009/10/11(日) 01:18:45 ID:Ob76hPi1
>>313
作中で肯定的否定的じゃなく原作再現した場合を客観的に見てどうかが重要なんだが
ルル厨フィルターかかってるやつには分からんか
321それも名無しだ:2009/10/11(日) 01:23:34 ID:6//DxygT
>>318
正当防衛つか過剰防衛だな
もっといえば思惑はどうあれ越権行為や喧嘩売るような暴言吐いてそうさせてしまった(少なくとも介入する口実を作った)
神楽耶や騎士団達にも非はあり悪であるわけでそこまで一方的に叩かれるのも理不尽だと思うけどね
日本再占領だってそれで何かあったわけでもないからカットされそうだし
奴隷化はどうなんだろうな・・・
皇族貴族連中はともかく一般兵を直接奴隷にしたとこみたわけでもないし仮にも皇帝だから従ってる風にも見えなくもないし

ルルーシュにも騎士団にも特に思い入れはないがなんかここらへんがしっくりこない


>>319
今まで出た案だと
・自軍の一部の集団がアーカーシャの剣に介入して共にシャルル・マリアンヌ夫婦を倒す
・表での反乱を鎮めた後全員で介入する
というのがあった

個人的には自軍(+騎士団)で介入して皇帝夫婦を倒すというサルファのエヴァイベント風にしてほしいと思う
322それも名無しだ:2009/10/11(日) 01:27:29 ID:y3EgHsGN
>>320
はいはい荒らしたいなら帰りましょうね
323それも名無しだ:2009/10/11(日) 01:40:34 ID:bl0dvl5l
>>320
客観的w
お前の主観の間違いだろ、おためごかしはやめとけよ
324それも名無しだ:2009/10/11(日) 01:53:27 ID:5ZO2gqHP
>>319
自軍は騎士団といっしょに外のギアス兵士を倒す
シンジ、綾人などの一部のにんげんだけラグナロクに介入
そのあとルル、ラグナロク介入の一部の人間離脱
皇帝ルルーシュ人質を取り日本占領
ジノ、アーニャ加入
最終決戦
と俺は予想しとく

>>323
おまえも荒らすならどっかいけ
325それも名無しだ:2009/10/11(日) 01:56:19 ID:Fmkp/UG1
>>307
そういう事じゃなくてスパロボ内のギアス最終シナリオの話だよ
326それも名無しだ:2009/10/11(日) 02:14:52 ID:aWKM4EUJ
とりあえず、最終決戦をやるとして
自軍がルルーシュの味方になる可能性は低いと思う。大量虐殺してるし、他作品のファンは絶対拒否反応しめすだろ
ルルーシュだって巻き込まないためにあえて突き放すと思うし
かといってシュナイゼル側に付くとも思えないし

戦闘前イベントでシュナイゼルと決着付けてルルーシュはダモクレス内部に侵入
で、遅れてやってきた自軍とそれを足止めするスザク、オレンジ、CC&ギアス洗脳兵が戦闘って感じでどうだろう
味方増援でカレンと保志
327それも名無しだ:2009/10/11(日) 02:22:46 ID:J5uKWn2t
>>326
それ自軍がノロマな上にただの邪魔者だな
あと虐殺云々言ってたら、ガンダムキャラの大半は仲間に出来ないぜ
328それも名無しだ:2009/10/11(日) 02:25:53 ID:Fmkp/UG1
ストーリー的にルルーシュが孤独になって精神的に追いつめられなきゃいけないから、主人公部隊は宇宙とか行ってて不在な気がする

で、地球に帰ってきたらルルーシュが皇帝宣言してて主人公部隊???、ギアスシナリオ終了後に事情を聞いてみんなで涙、みたいな
329それも名無しだ:2009/10/11(日) 02:30:31 ID:aWKM4EUJ
>>327
ノロマ云々は他のシナリオ再現やってて遅れました、でいいんじゃね
邪魔者っていうけど、身内だけで話終わらせたらスパロボでやる意味なくね?
他に上手い事自軍を絡ませる方法が思いつかん。スザクに味方してカレン倒すのも変だし
330それも名無しだ:2009/10/11(日) 02:34:26 ID:5ZO2gqHP
>>327
量と状況の問題だよ 元にほかのガンダムキャラ達はあれだけのキャラはあれだけ虐殺してないし
事故ですませられるレベルでもない

>>326
このアイデアが一番いいな
これだったらシュナについてないしルルにもついてない
クロス加減もバッチリだと個人的に思う
331それも名無しだ:2009/10/11(日) 02:35:02 ID:Fmkp/UG1
>>327
戦争で敵を殺すのと洗脳して神風させるのを一緒にするのはおかしいだろ
332それも名無しだ:2009/10/11(日) 03:44:30 ID:+yC1nj2g
ルルーシュ VS シュナイゼル+騎士団 VS 主人公軍
 の三つ巴はどうだ?
 前者2つは他の作品の組織も入れるとか。
333それも名無しだ:2009/10/11(日) 10:40:24 ID:wzG7oq0y
正統派主人公軍はゼロの死やシュナイゼルとの同盟などで
黒の騎士団への不信感はあるが他勢力との戦闘もあるから同盟継続じゃねえの
それにシュナイゼルも表向き協力的でトップは傀儡とはいえナナリーだし
そもそも主人公軍は来る者は拒まずが基本
地下勢力連合なんてもっと大きな意見の差があるのに連合してるじゃねえか
334それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:03:08 ID:25fQMoIe
>>330
自軍と比較にならないぐらい恨み骨髄のスザクですら一時は和解の兆し見せたのに、自軍の狭量さパねぇな
きっとその自軍の名前はZeuthだな
335それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:06:12 ID:25fQMoIe
>>331
いやガンダムキャラはジュドーにかまってもらえない八つ当たりで虐殺かましたプルとか、核で連邦軍テロりまくったガトーとか、コロニー落としやって都市壊滅させたハマーンとか枚挙に暇が無いし
336それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:14:54 ID:5ZO2gqHP
>>335
それらのキャラがゲーム内で虐殺した描写は一度もなし
ほとんどの場合2、3度参戦したあとのlfルート
ルルのばあい特区虐殺はストーリー進行上再現しなければいけないし
少なくとも一回はやる
337それも名無しだ:2009/10/11(日) 11:47:54 ID:OHP5dQxk
じゃアレだ、ニルファのハマーンみたく、仲間にする、敵対するの二ルートで。それならどっちも文句ないだろ。
338それも名無しだ:2009/10/11(日) 14:36:50 ID:Fmkp/UG1
>>335
いやそれは仲間になる以前の話であって、現在進行形で大量虐殺してるルルーシュの味方にはならないだろ

ギアスシナリオ終了後に「あの時は色々あったけど今は共通の敵を倒すために協力しよう」ってルルーシュが仲間になるのは全然良いけど、兵士を洗脳して操ってるルルーシュに他の主人公が「事情はわかった。よし俺も味方するぜ」って協力したらおかしいだろ
339それも名無しだ:2009/10/11(日) 15:01:04 ID:OHP5dQxk
まあ、どんな作品が参戦するにせよ、洗脳なんて外道な真似を毛嫌いするだろうまっとうな主人公が大半になるのは確実だしね……。
340それも名無しだ:2009/10/11(日) 15:08:59 ID:/eFXQTVS
 ギアス劇中でルルーシュがゼロ以外の変名使ってればそこらの手はあったんだろうが、
無いものはしょうがないからなぁ

 どのあたりでギアス本編の話をスパロボオリジナルルートに変えていくか考えた方が
いいんじゃないの?話が変わる時期に応じてルルーシュがどうなるかも変わるって風に

 例えば、ナリタあたりで舎利のパパン死なせなかったらギアスの話全体が変わってくるが
キュウシュウあたりで変化ならユフィ生存ルートから変化、第2次トウキョウ決戦で
シュナイゼルの機先を制して自軍が先に黒の騎士団に接触でラグナレクの接続へ
騎士団+カグヤ同行で騎士団裏切りは無し、いずれも失敗したら原作ルートでゼロレク

 ちなみに自軍の介入が早いほどギアス勢の死亡者が減っていく仕組みで
ユフィが死ななければスザク+ランスロットが早期に味方になったりする
ただし、アルビオンや聖天は入手できないとか

 ただ、これギアスの原作再現と引き換えだから谷口はおkだろうけど厨がうるさくなる……
341それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:47:53 ID:Fmkp/UG1
そもそもルルーシュが生存して最後まで自軍にいる(その後死ぬにしても)事が原作から大分かけ離れてるし、そこにゼロ仮面被ってないスザクやカレンが一緒に仲間になったりすると相当な改変が必要だろ

終盤の大幅改変は仕方ないかも
342それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:15:15 ID:RpmGbTXD
>>336
なにも必ず原作再現しなきゃいけない決まりなんてないけどな
裏切りの話でも特区の件糾弾されなかったから他のことが原因で裏切ったことにすればいいし
>>338
>いやそれは仲間になる以前の話であって
まったく意味が分らん
過去のことなら全部チャラか
その理論だとゼロレクイベントの後ルルーシュ仲間になれば何も責められることないしZでもラクシズ叩かれてねえし
それに現在進行形で虐殺してるのルルーシュだけじゃなくシュナイゼルと騎士団も同じだろと
343それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:24:22 ID:0w7LWUpj
オレンジさえ味方になれば他はドウデモイ
344それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:32:22 ID:giE9FQvt
未来オレンジ♪
345それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:57:07 ID:5ZO2gqHP
やはりルート分岐が一番いいようだな
346それも名無しだ:2009/10/11(日) 19:10:57 ID:Ob76hPi1
>>342
原作再現する必要ないなら騎士団の裏切りを再現する必要もないしずっと一緒に戦えばいいだろ
なんで代替案用意してまで騎士団を裏切らせる必要がある
それと騎士団はいつどこで誰を虐殺したんだ? 平気で嘘つくなよ
347それも名無しだ:2009/10/11(日) 19:25:41 ID:5jwqH0wu
ゼロレク再現なんてそんな悩むものか?

ルルーシュ追放
  ↓
自軍「俺らシュナイゼル信用できないから独自行動するわ…」
  ↓
ラグナレク接続。原作イベント+自軍と皇帝との問答
  ↓
イベント後、姿を消すルルーシュ達。その間に他勢力と戦う自軍
  ↓
ルルーシュ皇帝即位。ゼロレクイエム開始
  ↓
自軍vsルルタニアvsシュナイゼル+騎士団
なお、自軍の勘の良い連中はルルーシュの真意に気付いていることにする
  ↓
ダモクレス突入からシュナイゼルとナナリーにギアスかけて、ルルーシュが世界従え宣言
  ↓
時は飛ばず、いきなりその場でゼロスザクがルルーシュ倒すイベント
  ↓
ブリタニアはナナリーが代表になり、日本と和平締結。ギアスイベント終了
  ↓
ゼロ(本物)、ランスロット仮面、その他ギアス勢が加入
348それも名無しだ:2009/10/11(日) 19:32:56 ID:5ZO2gqHP
だからルート分岐にすればいいんだよ
349それも名無しだ:2009/10/11(日) 19:37:28 ID:RpmGbTXD
>>346
前者はただの言葉のあやだったけど後者はまるっきり嘘でもねえだろ
特区虐殺やペンドラゴンや富士上空戦の兵士達を敵味方関係ない虐殺を黙認したりそれで恩恵受けたのを否定しない時点で同罪だよ
直接やったのは別人、俺たち知りませんでしたなんてアホみたいな言い訳は通じない
そんなことなら特区虐殺だって直接殺したのはユフィとブリ兵士達だからルルーシュ悪くないなんて言い訳も立つからな
350それも名無しだ:2009/10/11(日) 19:47:42 ID:5ZO2gqHP
ルート分岐にすればだれも文句ないだろ
351それも名無しだ:2009/10/11(日) 19:53:17 ID:5jwqH0wu
分岐は分岐でも地上と宇宙で分かれそう
地上ルート:ギアスシナリオ
宇宙ルート:00とか
352それも名無しだ:2009/10/11(日) 20:05:24 ID:5ZO2gqHP
でももはや皇帝ルルーシュルートと騎士団ルートつくらないとお互い納得しないよ
353それも名無しだ:2009/10/11(日) 20:14:35 ID:1Kp0quHu
>>349
>特区虐殺やペンドラゴンや富士上空戦の兵士達を敵味方関係ない虐殺を黙認したりそれで恩恵受けたのを否定しない時点で同罪だよ
>直接やったのは別人、俺たち知りませんでしたなんてアホみたいな言い訳は通じない
>そんなことなら特区虐殺だって直接殺したのはユフィとブリ兵士達だからルルーシュ悪くないなんて言い訳も立つからな
死ねよルル厨腐本当に恩着せがましいカスだな
まるで子供が駄々だこねて泣きわめいているだけの痛い意見だ
いや、子どもと比べるのは失礼だな。こんな良い年こいて馬鹿みたいに喚いているこいつのような馬鹿と
354それも名無しだ:2009/10/11(日) 20:34:46 ID:/eFXQTVS
……ギアス中心でそこまでやるかどうか

つか、ここで暴れたってスタッフに届くわけでもなかろうに
シナリオ小峰だけはカンベンだがw

それはそうと、日本敗戦後なら鉄人28号(今川版)とのクロスとか浮かんだんだが、
かなり変わった雰囲気のスパロボになりそうだな
355それも名無しだ:2009/10/11(日) 20:35:38 ID:CadrebPB
アホな事書いてないでさ、ネタスレなんだから面白いこと書けよ
スパロボに登場省かれるものは省かれるんだから
356それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:34:56 ID:RpmGbTXD
>>353
何の事だか
つか作品や他キャラ批判なり叩かれるたびにわざわざ湧いてくるなんてそうとう暇というか
何でもかんでもルル腐(笑)の仕業だとか低脳もいいとこだな
何が恩着せがましいだか
最後の一行なんてギャグで言ってるようにしか見えんわ
357それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:48:32 ID:1Kp0quHu
>>356
>何でもかんでもルル腐(笑)の仕業だとか低脳もいいとこだな
笑わせんじゃねーよてめえの主張の一つ一つがルル腐の言っていることとまるっきり一緒なのに
それでも違いうって見苦しく言い張るお前の方が馬鹿丸出しで低能なんだよ馬鹿が
直接やったのは別人、俺たち知りませんでしたなんてアホみたいな言い訳は通じない(笑)とか頭悪すぎてわき腹が痛いわ
本当にこのゴミの様なルルーシュに楯ついた騎士団に逆恨みしてスパロボで騎士団傷めつけたいだけの馬鹿は本当に消えれば良いのに
358それも名無しだ:2009/10/11(日) 22:09:11 ID:/eFXQTVS
なんだ種厨の特攻かこりゃ
359それも名無しだ:2009/10/11(日) 22:14:55 ID:RpmGbTXD
毎回毎回同じことしか言えないルルーシュアンチがどの口ほざくんだか
逆恨み(爆笑)とかバッカじゃねえの
そもそも騎士団の叩かれてるとこなんてルルーシュ裏切ったこととかほとんど関係ないんだが
まあ騎士団批判を逆恨みしてルルーシュにあることないこと責任転嫁している馬鹿に何言っても無駄だろうけど
笑うどころか呆れかえって頭も痛いわ

もう素直に言えば? 俺がルルーシュ嫌いだから間違っているんだって
360それも名無しだ:2009/10/11(日) 22:15:17 ID:y3EgHsGN
>>357
とりあえずお前がいうなとでも言ってやる
直接やったのは〜も極端なとこがあるとはいえまちがってもいないと思うし虐殺者に加担したという事実は消えないだろう
361それも名無しだ:2009/10/11(日) 22:19:08 ID:/eFXQTVS
まだギアスに粘着しとるのか種厨どもは('A`)
うぜー
362それも名無しだ:2009/10/11(日) 22:25:20 ID:1Kp0quHu
>>359
>毎回毎回同じことしか言えないルルーシュアンチがどの口ほざくんだか
>逆恨み(爆笑)とかバッカじゃねえの
馬鹿はどう見てもお前だろwww
>そもそも騎士団の叩かれてるとこなんてルルーシュ裏切ったこととかほとんど関係ないんだが
笑わせんじゃねえよ騎士団がルルーシュ裏切って(笑)直ぐにアンチスレたったじゃねえかよwww
現に騎士団アンチスレにいるキチガイはなぜか騎士団叩くのに必ずルルーシュの名前だしたり
ルルーシュの虐殺正当化している頭の悪いルル腐ばっかりじゃねえかよwww
>まあ騎士団批判を逆恨みしてルルーシュにあることないこと責任転嫁している馬鹿に何言っても無駄だろうけど
やっぱりこいつ馬鹿だなwwww真実しか述べていないのに責任転嫁(大爆笑)とか馬鹿丸出しな言いがかりつけているよこの馬鹿wwwww
さすがルルーシュに都合の悪い部分は完全スルーで責任転嫁(大爆笑)とかキモイこと言う馬鹿は違うwww
>笑うどころか呆れかえって頭も痛いわ
>もう素直に言えば? 俺がルルーシュ嫌いだから間違っているんだって
やっぱりID:RpmGbTXDルル腐は馬鹿の一つ覚えしか言えない馬鹿なんだなwww
お前があまりにもルルーシュの虐殺正当化に見苦しいから否定しただけなのに沙wwwプゲラwwww
363それも名無しだ:2009/10/11(日) 22:31:03 ID:5ZO2gqHP
やっぱりここはルート分岐で話を収めよう
364それも名無しだ:2009/10/11(日) 22:33:22 ID:/eFXQTVS
ID変えてP2使って、よくやるわ
365それも名無しだ:2009/10/11(日) 22:57:07 ID:OHP5dQxk
種厨というか、単にギアスが嫌いって人なんだろ。
いまごろ種厨言うのもどーかと思うが。
まあ、俺はもうスパロボで種はお腹いっぱいだから次はOO出してくれって感じかな、ついでにギアスが出ればいいかな、同じサンライズブランドだから仲良くね。
366それも名無しだ:2009/10/11(日) 22:59:10 ID:Fmkp/UG1
でも自軍はルルーシュの事情なんかわからないし知ってても虐殺止めないわけにはいかないから最終決戦は一時的に敵対すると思うけどなぁ
当然その後味方に加入するだろうけど

原作に近い形でやるならシュナ&騎士団がイベントでやられてその後自軍&カレンVSダモクレスに突入したルルーシュを守るルルーシュ軍って形が一番良いんじゃないの
367それも名無しだ:2009/10/11(日) 23:50:43 ID:Ob76hPi1
>>349
同罪ではないだろ
ドイツと同盟組んだからって日本がユダヤ人虐殺において同罪になるのか?
騎士団は世界の平和のための政治的判断としてシュナイゼルと「不本意ながら」手を組んだだけ
368それも名無しだ:2009/10/12(月) 00:01:32 ID:z3MvzCrp
>>365
種はそろそろ空気のいるだけ参戦だろうしな


てか、延々とバカみたいにここで議論してる奴はなんなの?
それ用のスレあるだろ?
369それも名無しだ:2009/10/12(月) 12:10:10 ID:m4wtjrE2
もう本気でID規制したほうがよくんね
ID:RpmGbTXDもスルーできない馬鹿だがそれ以上に池沼なID:1Kp0quHuとか特に規制した方がいい
もうコピペだといわれてもおかしくないほどワンパターンすぎ

>>367
よくわからんけどただ仲良くしたってのと手を貸して一緒に戦ったの違いなんじゃないだろうか
軍にしろ会社にしろ上司と理由はどうあれ加担した部下が不祥事や悪事をしても部下は無罪放免てわけにはならないし
犯罪にしろ脅されてしかたなく共犯になったって情状酌量はあれど無罪というわけにはいかないだろうしな

平和どころか結局はフレイヤ支配のお手伝いしただけで、代表奪還にしてもシュナ達と組む必要特になかったからなぁ
結局ブリ皇族同士の大喧嘩に首突っ込んで肩入れしたのは「不本意」だろうとまず過ぎた
スパロボではここら辺改変してシュナじゃなく自軍部隊にでもつくかもしれないけど
370それも名無しだ:2009/10/12(月) 13:18:08 ID:7sDSeXuj
だーかーらールート分岐で全て解決でしょうが
371それも名無しだ:2009/10/12(月) 13:26:24 ID:hCfGPDZv
ルルーシュのスキルと技能はどうなるんだ?
偵察は持ってそう
あとは扇動するのがうまいから激励とかか?
372それも名無しだ:2009/10/12(月) 13:29:43 ID:at8wr7sO
脱力はあるかもな
373それも名無しだ:2009/10/12(月) 13:37:15 ID:YJ0sRPFD
かく乱とかもありそう
それと不屈

逆に絶対持って無さそうなのが気合、ど根性、熱血、努力
そういうのを嫌ってそう
あと祝福、幸運も無いな
374それも名無しだ:2009/10/12(月) 15:43:25 ID:Q/3cx50H
集中は有ると思う文字通り集中して思考してるシーンが多いし


富士山での最終決戦に対して色々な意見があるが
自軍VSブリタニア(ルルーシュ)軍VS黒の騎士団(シュナイゼル)での三つ巴が自然じゃね
自我を奪ったギアス兵を擁するブリタニアに味方するのも
思考を放棄して虐殺者の指揮下に入った黒の騎士団に味方するの
どちらも正義の味方がする事じゃない
375それも名無しだ:2009/10/12(月) 15:47:33 ID:a0h5m4K7
ロスカラ2やDSRPG2はギアス新作が出ない限り発売しそうにないなあ
このままだと2部参戦時の隠しは
黒アルビオンとパーフェクトSジークくらいになりそうだし
ラウンズ4、9、12や2部のコーネリア、ヴィレッタがKMF乗る場合
ヴィンセントやガレスで代用っぽいな
376それも名無しだ:2009/10/12(月) 18:03:21 ID:z3MvzCrp
>>374
なら閃きもだな
377それも名無しだ:2009/10/12(月) 18:09:36 ID:yZiEpEAV
>>373
努力は一応やってる(KMF操縦・馬術など)
けど精神にはいらんだろうね
378それも名無しだ:2009/10/12(月) 18:13:47 ID:z3MvzCrp
>>374
なら閃きもだな
379それも名無しだ:2009/10/12(月) 19:34:07 ID:77E4iTcz
愛(ナナリー)友情(すざく)関連で持ってたりして
なんかルルーシュに一番かけ離れてそうなスキルだけど
380それも名無しだ:2009/10/12(月) 22:55:18 ID:yZiEpEAV
ズラが友情持ってたりする世界だから問題は無い
381それも名無しだ:2009/10/13(火) 00:52:30 ID:B4tT7LuO
アスラン「ヅラじゃない ザラだ!」

それはともかく別にルルーシュは友情や愛は言うほどかけ離れてはいないと思うし
熱血だってほぼ全キャラにあるんだから多分つくだろう
むしろ縁がなさそうなのは幸運だなw今までのことを見る限り
382それも名無しだ:2009/10/13(火) 01:54:40 ID:y3yXo2MO
迅速な撤退を行うんで、加速か迅速があるといいなw
383それも名無しだ:2009/10/13(火) 07:08:01 ID:BiklZX1c
ガウェインは二人乗りだから蜃気楼になると弱体化しそうだな
384それも名無しだ:2009/10/13(火) 07:35:00 ID:diOvYcXQ
だな。
ダブルオーライザーなんか下手すりゃ二人+一ハロになりかねんというのに、ちと厳しいなぁ……。
385それも名無しだ:2009/10/13(火) 08:19:15 ID:NwZhtykA
>>381
あんがい不屈+幸運持ちかもしれない

蜃気楼いるころは神虎とかいるし優秀な援護要因になりそうだ

後敵味方識別の着弾型広範囲MAP兵器
386それも名無しだ:2009/10/13(火) 09:51:49 ID:2EoIgh89
ランスロット=エクシア、コンクエ=00、
アルビオン=00ライザー最終型、黒アルビオン=00クアンタ
1部スザク≧1部刹那、2部スザク=2部刹那、覚醒スザク≦覚醒刹那
ただし複数乗りな分00系の方が有利だし
ルイスあたりが乗るGNアームズ改と合体とかしたらリアル系最強クラスだな
387それも名無しだ:2009/10/13(火) 10:00:21 ID:fbejpqRL
>>380-381
銀魂かよwそう言えばJFの先行アニメでガンダムが出てきてヅラが運転していたなぁ

とりあえず一番友情に無縁なのはアスランでも無くルルーシュでも無く素で親友の妹のこと忘却した扇だろうな…
扇とヴィレッタの部分だけでもミジコや悪夢基準にしてこの二人を絡ませないでくれないものか…
388それも名無しだ:2009/10/13(火) 16:00:03 ID:BiklZX1c
KMFの場合サイズがSなのがキツいんじゃないの。専用機系の必殺技にはサイズ差補正無視は付くだろうけど

ランスロットと紅蓮以外は微妙な能力になりそう
389それも名無しだ:2009/10/13(火) 16:28:09 ID:diOvYcXQ
そのためにパイロット育成システムがある、あれで補正無視のスキルをつければ問題はない……問題は、ダブルオーに加えて超銀河グレンラガンに出てこられた日にゃ一気にかすんでしまいそうで怖いってことだ。
390それも名無しだ:2009/10/13(火) 17:29:01 ID:HixMA8go
グレンラガンの参戦は無いだろ版権的にも内容的にもイデオンより厄介
OOガンダムは、そこまで自己主張の強い作品ではないでしょ
ガンダム背負ってなきゃ埋もれてる作品
391それも名無しだ:2009/10/13(火) 17:43:50 ID:diOvYcXQ
グレンラガンはともかくOOは間違いなくギアスよりも確実に参戦してくるし、優遇されたユニットになるであろうことは、スパロボずっとやってれば容易く予想できますよ。
392それも名無しだ:2009/10/13(火) 18:52:49 ID:DXTiyj6g
てか他作品を叩いてる>>390は一体何なの?
393それも名無しだ:2009/10/13(火) 18:57:58 ID:JbuJ2PWU
それ以前に紅蓮裸眼とギアスのクロスってどんな世界になるんだよw
394それも名無しだ:2009/10/13(火) 19:03:37 ID:HixMA8go
誰も叩いてないし
グレンラガンは参戦は無理だといってるだけ
OOは俺も参戦すると思ってる作品の自己主張が少ない分、他作品と上手く絡ませられる
395それも名無しだ:2009/10/13(火) 19:14:23 ID:/hArldDJ
・騎士団側
 
 シュナイゼルの手駒に

・ルルーシュ側

 「悪逆皇帝?」の手先に

・第三軍

 CB?・プリペンダー?・主人公軍独自行動?
396それも名無しだ:2009/10/13(火) 19:29:56 ID:DXTiyj6g
>>394
>>390の一番下はどう見ても余計な件について
あと上手く絡ませられるとか嘘つけw ある意味どのガンダムよかシナリオが厄介だわ
397それも名無しだ:2009/10/13(火) 21:32:45 ID:BiklZX1c
00は作中の扱い的にもチートクラスだしゲーム的にも複数乗りだし、EN回復ついてるだろうし、優遇するまでもなく強ユニットだろう

アルビオンとか聖天とか強いだろうけどギアス勢は味方になったり敵になったりで安定して使えるのが終盤なのがネックだよな
398それも名無しだ:2009/10/13(火) 21:35:15 ID:6Z9z8jmx
原作シナリオをさっさと終わらせれば良い
399それも名無しだ:2009/10/14(水) 01:46:34 ID:u7ezVRGN
>>398
二部構成だから難しくね?
400それも名無しだ:2009/10/14(水) 02:02:19 ID:dWy/s3lW
いっそ一部、二部を分けて参戦とか
401それも名無しだ:2009/10/14(水) 05:23:45 ID:u7ezVRGN
一期だったらナリタ以降
二期だったら日本脱出あたりから自軍に参加すんのかね

二期ならカレンほか黒の騎士は最初からずっと自軍に入れるけど監視されて学校に行かなくちゃいけない主人公は空気になっちまうな・・・元から戦闘で活躍するタイプじゃないからしょうがないけど
402それも名無しだ:2009/10/14(水) 08:08:06 ID:RrBC/hJI
まあコンセプトそのものが違うからなー、スパロボの主役はロボとそのパイロット、しょっちゅう撃墜されてるパイロットと後ろからプスッとやられたロボをラスボスにしよう!なんて話は失笑の極みってヤツだな。
403それも名無しだ:2009/10/14(水) 11:23:27 ID:bekd4dnd
S黒アルビオン
Aアルビオン、八極式、パーフェクトSジーク
B蜃気楼、ギャラハッド、トリスタンD
C可翔式、神虎、残月、ランスロットF、Sジーク、ラウンズ機大半
404それも名無しだ:2009/10/14(水) 16:17:13 ID:u7ezVRGN
そもそも黒アルビオンとかパーフェクトサザランジークなんてスパロボにはまず出ないだろ
405それも名無しだ:2009/10/14(水) 16:22:25 ID:RrBC/hJI
公式でもない妄想の産物だって自覚しとけ
406それも名無しだ:2009/10/14(水) 16:32:12 ID:OOrAty3d
でもXANという前例だってあるしなあ
407それも名無しだ:2009/10/14(水) 20:31:02 ID:8FU8GTnL
XANは少なくとも雑誌媒体などで発表があったけど
黒アルビオンなんてどこにも載っていなかっただろうが
グランゾンエターナルと良い勝負だよ、そんなもん
408それも名無しだ:2009/10/14(水) 20:36:17 ID:VWJ/GqL5
赤ランスロットでいいよもう
409それも名無しだ:2009/10/14(水) 20:47:48 ID:RrBC/hJI
ほんとに現実と妄想の区別がつかないのか……イタタ。
410それも名無しだ:2009/10/14(水) 21:44:48 ID:20Gb/uxU
すざくが敵の時「生きろ」ギアスはどんな感じになるかな?
イベントが終わるまでずっとど根性で回復
毎ターン鉄壁必中熱血
どれもギアスの内容を再現できないな

411それも名無しだ:2009/10/14(水) 21:45:51 ID:VWJ/GqL5
底力の効果二倍とかでおk
412それも名無しだ:2009/10/14(水) 22:14:12 ID:DDL6c//P
次のテンプレに住民叩きも禁止するようにいれたほうがいいなこりゃ
413それも名無しだ:2009/10/15(木) 04:52:41 ID:A93eMzkw
公式設定では無い機体も地味に出てるんだがな。
グレートゼオライマーとか劇場版ナデシコ・ダイゴウジガイ使用エステとかファイナルダンクーガとか。
雑誌掲載どうの言ってたが雑誌のオマケのプラモだったはずだが、黒ランスロットは。
414それも名無しだ:2009/10/15(木) 07:18:49 ID:Qjs19dXW
ランスロットゼロ仕様ってやつか
415それも名無しだ:2009/10/15(木) 07:48:55 ID:592bLGH7
ありゃ痛かった
416それも名無しだ:2009/10/15(木) 07:56:57 ID:592bLGH7
ま、何回かシリーズに参加していれば、デザイナーに新規メカ描き起こしてもらえることもあるが……そこまでは使ってはもらえんだろうな。
住民叩きはウザイが、たまに誰か止めろよって思う痛い妄想がたれ流される時があるとは思う。
417それも名無しだ:2009/10/15(木) 09:18:07 ID:ILog/K7Y
12月に公式ギアスファンの集いみたいのやるけど
その時にギアス新作発表だったら良いな
HPでちょい前に関係者が集まったというのは新作作りについてだったりして
418それも名無しだ:2009/10/15(木) 12:57:23 ID:592bLGH7
新作や劇場化なら、内輪向けのイベントじゃなくて、各種雑誌などで大々的に発表して宣伝するさ、ただでさえアニメは集客が厳しいからね。
もい行くのなら、そう思ってたほうがいいですよ、ダメージ少なくなるから。
419それも名無しだ:2009/10/15(木) 17:54:49 ID:ILog/K7Y
スーパーロボット大戦は毎年感謝祭やるけどやる直前にファミ通で
新作紹介するみたいに
11か12月発売のアニメ雑誌で発表とかあるかもしれんけどな
扇が主役の3部だったら06年のOG地獄のように凹みまくるが
420それも名無しだ:2009/10/15(木) 17:58:47 ID:SMuTBP6i
そういえばロスカラのBest版(PSP)が12月3日に出るっぽいな
イベントといい何か期待するのはある程度仕方ないな
421それも名無しだ:2009/10/16(金) 11:14:46 ID:O6ZImE+K
>>419
>扇が主役の3部だったら06年のOG地獄のように凹みまくるが
マゾで止めてくれ…罰ゲームなんてレベルじゃねーぞ
寧ろ一種の拷問だ
422それも名無しだ:2009/10/16(金) 12:39:54 ID:HiQZSRiX
OG嫌だというなら、スパロボやらないでください。
423それも名無しだ:2009/10/16(金) 12:59:37 ID:O6ZImE+K
いやOGがいやだというのではなく扇主役の三部がいやだと言っただけだぞ俺は
424それも名無しだ:2009/10/16(金) 15:07:38 ID:L3Xrd96f
引用部分が多すぎたら勘違いもされるさ

まぁ、アンチスレ以外で言うもんではないと思うけど
425それも名無しだ:2009/10/16(金) 16:44:05 ID:smrHptvM
3部やる前に残りのラウンズや未登場のラウンズ用KMFが出てくる
1、2部番外編のOVAが欲しいな
426それも名無しだ:2009/10/16(金) 17:17:00 ID:HiQZSRiX
いやべつに三部なんてやらないし。

勝ったッ!第三部完ッ!!
427それも名無しだ:2009/10/17(土) 09:54:10 ID:luwHsTUR
エンドレスワルツ的なもので良いから
ギアスの続編が欲しい
428それも名無しだ:2009/10/17(土) 09:55:39 ID:zg6ZMDfa
ってことはシュナイゼルの娘を出してくるのか
429それも名無しだ:2009/10/17(土) 14:10:57 ID:luwHsTUR
100代皇帝ナナリーが皇帝制廃止とブリタニア帝国解体したから
それに反対するブリタニア帝国残党生き残り(若本派)や
超合衆国内の反政府勢力とか連合したのが敵で
裏にCCやVVの謎を知ってる奴がいるとか
430それも名無しだ:2009/10/17(土) 14:46:45 ID:txo8bxBK
ルルーシュ「ブリタニアの亡霊がさまよってる以上大人しく棺桶のなかで(ry
431それも名無しだ:2009/10/17(土) 18:29:09 ID:Gvuw+kEB
>>430
スザクゼロ「寝てろ」
ルルーシュ「寝ていられるか」
432それも名無しだ:2009/10/17(土) 18:31:01 ID:txo8bxBK
http://ranobe.com/up/src/up406252.jpg
この手のポーズが気になるw
433それも名無しだ:2009/10/17(土) 18:34:19 ID:s2PqiykT
>>432
髪型も変だなw

続編?それとも皇族時代?
434それも名無しだ:2009/10/17(土) 20:28:24 ID:mgNf4cCT
ナナナをOVAで出してほしいけど違うだろうな…
435それも名無しだ:2009/10/18(日) 03:33:30 ID:kUB5v7oc
>>434
ナナナのOVAかあ、やって欲しいなあ。
そんでスパロボ参戦のあかつきにはゼロが生身でMSを無双したり、フラグで手に入るランスロット仮面と熱いバトルを繰り広げるといいな。
436それも名無しだ:2009/10/18(日) 20:28:51 ID:RQpy1Bw3
ガンダムにおける0080や08小隊みたいに
中東や欧州戦線が舞台の外伝OVAがいいな
出てないラウンズや皇族も出してよ
437それも名無しだ:2009/10/18(日) 20:31:39 ID:ygDHbCdT
落ち着け、たかが一雑誌のポスターだ。
438それも名無しだ:2009/10/18(日) 20:56:08 ID:mw3oc3D+
終戦直前にKMFとりあげられて全滅した部隊の生き残りが裁判で
サクラダイト横領の濡れ衣を着せられて逃亡
パイルバンカーもってサイドカーで全国津々浦々を旅しながら
生身でKMFと戦ったりしながら復讐していく話がいいなw
439それも名無しだ:2009/10/19(月) 15:07:03 ID:HXPtl6lg
東方不敗に生身で軽く潰されそうだなKMF
440それも名無しだ:2009/10/19(月) 16:01:47 ID:G01RboZX
ゼロさんVS東方不敗か…
441それも名無しだ:2009/10/20(火) 09:53:41 ID:JCkeqOev
ダモクレスもユニット化するだろうけど味方の場合は使えるか微妙だな
一時的に使えるなら武器はフレイヤとKMFの召還でバリア有り
ナナリー、シュナイゼル、オカマ、ディートハルトの精神コマンド
442それも名無しだ:2009/10/20(火) 13:43:17 ID:FiuJUwvF
アクシズの落下を食い止めるためにギアス兵を次々特攻させる
ルルーシュ皇帝とか見られるかな

ルルーシュ皇帝はもちろん安全圏から命令出してる感じで
443それも名無しだ:2009/10/20(火) 14:14:16 ID:VdlJQ9TP
やめれ、逆シャアの名シーンが汚される。

ダモクレスは攻撃手段がミサイルだけだから、えっらい地味なエフェクトになりそうだな…。
444それも名無しだ:2009/10/20(火) 14:30:13 ID:4hPehBRc
つかダモクレス(シュナイゼル)味方とか絶対ないだろ
今までシュナイゼルが何してきたかわかってるならなおさら
445それも名無しだ:2009/10/20(火) 14:34:09 ID:XLPOlPdM
>>443
そこはナナリーと顎のカットインでごまかすんだよw
446それも名無しだ:2009/10/20(火) 16:29:07 ID:5fUmBcOn
>>444
そういう話はもう良いよ
447それも名無しだ:2009/10/20(火) 16:52:29 ID:VdlJQ9TP
もう、誰が敵になるとか味方になるとかは、ルート選択でいいなーって結論づけてテンプレに載せたほうがいいかもね。
はっきりいってキリがなくて鬱陶しい。
448それも名無しだ:2009/10/20(火) 17:51:47 ID:JCkeqOev
無限2の次に出るスパロボあたりに参戦かな?
449それも名無しだ:2009/10/20(火) 20:48:50 ID:gk6/IcUv
>>447
ルルーシュや騎士団はともかくシュナイゼルが味方ってのはさすがに無理があるだろ
種死の議長みたいにどの道敵対するだろう
仲間にするならDのシャアやゼクスみたいにするような冒険しなきゃいけなくなる
450それも名無しだ:2009/10/20(火) 21:09:31 ID:APn4IUgL
何でも良いがスザクとカレンがエースユニットになるだろうし
最終的には両方自軍として使いたいな、ラスト数MAPだけとかになりそうだが
結局ゼロレクのタイミングがどうなるかでこのあたりも決まってくるんだろうな
451それも名無しだ:2009/10/20(火) 21:53:24 ID:+Lx7l5kd
とにかくルート分岐が一番だな
おれの人生もルート選択みたくやり直せたらいいのに
452それも名無しだ:2009/10/21(水) 08:48:18 ID:QG52uh4T
新作とDSRPGとロスカラの続編も出ないでZ4に
原作終了後参戦の場合
捏造でも主人公だし人気あるからルルーシュ生かして出すと思うぞ
まあ仮面被るだろうけど
453それも名無しだ:2009/10/21(水) 09:56:49 ID:gFSR53qI
先が長いなー。
ま、サイクルでいきゃ次はOG3が可能性大なんだけどな。俺はツインバードの二人とか、ダイゼンガーやアルトとか結構好きだからそれでも構わないんだが…ギアスは気長に待つさ。
454それも名無しだ:2009/10/21(水) 10:04:26 ID:7cdXODKz
ギアスの世界はスザクとルルーシュしか世界に変革をもたらす才能がなかったから
ああいう物語が成立したわけだけど、スパロボだと第三勢力わんさかいるから
全然スザクとルルーシュが共闘する必要がないよな
これはスザクがルルーシュ討伐物語が発生するかも
ルルーシュの手段はいつも基本悪だし
455それも名無しだ:2009/10/21(水) 14:12:19 ID:4BO7hcYX
>>454
他の作品にもまともな勢力が無いんだけど
456それも名無しだ:2009/10/21(水) 15:49:42 ID:bQdJ0YwR
自軍が目立つうえに強すぎるだけでまともじゃないとは言えないだろ
それに共闘する必要ないとかアホか
んなこといったら自軍部隊の各グループだって同盟や協力なんかしないでも原作からしてそれぞれの敵と戦っていけるから
組む必要ないだろと
457それも名無しだ:2009/10/21(水) 21:42:47 ID:7cdXODKz
スザクは他にマシな方法がなかったから最後はルルーシュのギアスと皇族という体裁に頼ったし
ルルーシュも他に当てがなかったからスザクの武力を頼って共闘したんじゃん

あらゆる才能が集まるスパロボではそれぞれ自軍との付き合い方次第ではこの問題がなくなる=共闘の必要がなくなる
つまりスザクとルルーシュが共闘せずそのまま平行線で別々の道を歩み続ける可能性だって出てくるかもしれないってこった
458それも名無しだ:2009/10/21(水) 23:44:45 ID:WHPUw1FM
>スザクとルルーシュが共闘せずそのまま平行線で別々の道を歩み続ける可能性
誰が得するんだこんなルート
もっとはやく分かりあうとかならともかくそれじゃあスパロボの意味ないじゃん
ずっと敵対してたものが味方になるのはあっても、原作で味方になるやつが味方にならず敵対したという前例はないだろ
459それも名無しだ:2009/10/22(木) 00:08:57 ID:hRwxBsTu
>>430
それはルルーシュじゃなくオレンジに来てもらいたいなw
機体はこいつで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287801.jpg
460それも名無しだ:2009/10/22(木) 09:44:52 ID:6dONihe4
隠し機体になりそうなのパーフェクトSジークか黒ランスロット、
ゲーム版に出てくるはずの機体くらいか?
ナナナに出てくる機体やランスロット仮面は厳しいかな?
でもボンタ君出られるならランスロット仮面いけるだろ
461それも名無しだ:2009/10/22(木) 12:54:04 ID:n1azaItq
ナナナの機体は映像化してないからなぁ
一体や二体ならともかく数多くね?
個人的には魔王ゼロが居りゃそれでいいよ
そういや魔王ゼロって2人で1人なんだよなWみてぇw
462それも名無しだ:2009/10/22(木) 13:05:36 ID:Syy9KjiB
黒アルビオンって出典なんだ?
463それも名無しだ:2009/10/22(木) 22:19:07 ID:byHZAL7G
>>458
この二人が共闘しなければルルーシュが生き残れる可能性がでてくるんだけどな
ギアスというのはスザクかルルーシュ、どちらかが死ななければならない物語なんだよ
二人とも無事で和解して、平和な世を迎えたらこの二人結婚させなきゃならんだろ
そうしないとギアスファンの大多数を占める腐女子の皆さんの夢が壊れるだろ?
464それも名無しだ:2009/10/22(木) 22:33:42 ID:byHZAL7G
さらにスザクと共闘しないことで悪の道を極めた超ブラックルルーシュだって
ありえるかもしれないぞ
カレンをナイトオブゼロにしてC.C.とカレン、ついでにロロも加えて
女体+美少年ハーレムルルタニアだって夢じゃないかも

まぁ夢だけどな
465それも名無しだ:2009/10/22(木) 23:32:54 ID:Syy9KjiB
それもうスパロボじゃないしね
466それも名無しだ:2009/10/23(金) 01:43:12 ID:OWqXqWHp
ID:byHZAL7G
キモいわお前
467それも名無しだ:2009/10/23(金) 12:06:28 ID:nKQCbTP5
Zのアサキムポジションみたいで面白いじゃん
「ルルーシュ…vあなたに全てを捧げます」って頬を赤らめるカレンをおまいらは見たくないのか?
468それも名無しだ:2009/10/23(金) 13:24:12 ID:vo0qnqxE
>>467
もう、喋んなくていいぞ
469それも名無しだ:2009/10/23(金) 14:29:35 ID:TdaxZMrT
スパロボを激しく勘違いしてるな。
ルルーシュに感情移入してるクチだろうけど、スパロボの主役とヒロインはルルーシュとカレンじゃない、オリキャラだぜー?
470それも名無しだ:2009/10/23(金) 14:32:55 ID:52zc15fj
ロスカラ2が出るならオリ機体として
黒の騎士団側試作残月
ブリタニア側ランスロットスペード(グロースター+コンクエ予備部品)
中華連邦側神龍(神虎二番機)
ノネットのKMF、EUのエース機体、蜃気楼改(2人乗り)は欲しいな
471それも名無しだ:2009/10/23(金) 21:18:21 ID:nKQCbTP5
>>469
じゃあルルーシュというキャラがそもそもスパロボに向いてないんだよ
自軍におとなしく正義優等生みたいに収まってこじんまりしたルルーシュとか
おまいらみたいの?
472それも名無しだ:2009/10/23(金) 21:32:07 ID:TdaxZMrT
じゃあスパロボに擦り寄らないでください
473それも名無しだ:2009/10/24(土) 04:45:00 ID:lz/uW8sN
>>471
じゃあ何でここにいるんだよ
布団の中で妄想してオナってろ
474それも名無しだ:2009/10/24(土) 14:37:31 ID:T2vGhLsr
小峰脚本でなけりゃだいじょぶだろ、小峰でなけりゃあな(ヽ'ω`)
475それも名無しだ:2009/10/24(土) 14:50:01 ID:fRtJj1Ds
いい加減ゲーム版続編出ろよ
少なくともラインバレルのやつよりは売れるぞ
476それも名無しだ:2009/10/24(土) 15:31:10 ID:tbRIL5iG
ここで聞くのもなんだけどDSの一作目ってそんなおもしろいの?
よく続編って声挙がってるけど
477それも名無しだ:2009/10/24(土) 16:49:44 ID:R1MO7JGQ
とんでもない怪作だと聞いた
478それも名無しだ:2009/10/24(土) 17:36:21 ID:Akcz2Z5E
そもそも面白いかつまらんかって人の感性にもよるだろ
誰かがおもしろいつまらんといったところで参考になるとも思えんけど
479それも名無しだ:2009/10/24(土) 17:56:15 ID:tbRIL5iG
>>477
…怪作?
480それも名無しだ:2009/10/24(土) 18:01:54 ID:aa8pUwK3
>>477
か〜いかいかい か〜いかいかい
ゆかいつ〜かい
な作品てことだよ 
481それも名無しだ:2009/10/24(土) 18:42:56 ID:6baevV/o
さりげにスザクが本編以上にキャラ崩壊したりするしな
482それも名無しだ:2009/10/24(土) 23:25:05 ID:gPkIsbyW
オレンジとコーラサワーの夢の競演はいつ見れますか
483それも名無しだ:2009/10/25(日) 01:31:10 ID:COmA6EzQ
番組終了後、これだけ時間が経過しても企画のきの字すら出てこないってことは、もう単体ではゲームでないっしょ。
484それも名無しだ:2009/10/25(日) 03:21:35 ID:erpGx/A9
Wiiでの発売予定がついに消えたのか!。
485それも名無しだ:2009/10/25(日) 10:14:58 ID:vAAppTpt
ロスカラ2出したいという開発陣の願いは届かなかったか・・・
ギアス新作が出るならロスカラ2開発OKになるかもしれんけど
486それも名無しだ:2009/10/25(日) 10:30:02 ID:COmA6EzQ
出ないだろうねぇ、新作。いや新作決定しているならアニメ雑誌の一つにポスターだけってないだろ、身内向けのイベントで発表なんてないだろ、もっと大々的に宣伝発表するだろ、そういうのは営業活動が大事なのだし。
487それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:43:43 ID:ZRJ+7aW5
アニメ雑誌じゃ3年連続人気一位作品なんだから
新作出てもおかしくないんだがなあ
488それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:40:39 ID:LLEBdIzH
アニメ雑誌のアンケートは、層が固定されてるからマーケティングの参考にはしてもらえないのさ。
489それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:14:42 ID:KjdrtJ8D
だったらする意味なんてないだろうが
それこそファンサイトや2chと同じような人気投票を大々的に載せるかよ
490それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:25:19 ID:LLEBdIzH
あるよ、購買層の釣り餌になる。
491それも名無しだ:2009/10/27(火) 09:27:03 ID:0L/734hr
>>476
出来は凡作ってところ
援護がボイスでしか使うこと出来ないが、マイクに息吹きかけるだけでも作動する
ただ、ifのストーリーがあるからそこまでは悪くない
中古とかで安ければ買ってみるのもいい
492それも名無しだ:2009/10/27(火) 09:34:01 ID:eHsDRdoI
ランスロットや紅蓮弐式の改造型が出るんだよなDSRPG
ただしランスロット改は飛行不可っぽいので微妙だけど
1部のみ参戦の場合この改造型が出ないとギアス系は最後は力不足になっちまう
493それも名無しだ:2009/10/27(火) 09:42:41 ID:QCFJCzlw
別メーカーのゲーム機は厳しいかな。別にいいんじゃね?フル改造すりゃ使えはするようになるだろ、スパロボならば。どのみちオリジナル主人公機さえフル改造しときゃ、なんとかはなるんだし。
494それも名無しだ:2009/10/27(火) 14:44:21 ID:6qbtKTWE
雑魚機体でもフル改造することで無双もできなくもないけどな
495それも名無しだ:2009/10/27(火) 16:55:35 ID:QCFJCzlw
ま、新規参戦ならば使えないユニットにはならないでしょ、上位クラスには入るはずだぜ?ただ、最強となるとオリジナルか、出れば勇者王か、なにげに同時参戦しそうな某ガンダムになりそうではあるが、まあそれは仕方ない、ギアスメインのゲームじゃないんだから。
496それも名無しだ:2009/10/27(火) 17:01:03 ID:ZcGBAAKW
ルルーシュの最強武器はどこでも富士山召喚するMAP兵器と予想w
497それも名無しだ:2009/10/27(火) 19:04:41 ID:yoBoZyyQ
>>495
別にギアス機体強くしろとか優先しろとか無かった気がするんだが
まあW以降消えてしまったお気に入り設定が復活すればゼロ無頼でも無双できるようになるかもなw
498それも名無しだ:2009/10/28(水) 08:39:16 ID:xHHiIfFc
八極式(カレン)、アルビオン(アーニャ)、トリスタンD(CC)で
小隊組ませます
499それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:38:06 ID:IFtB1uII
乗せ変えできるのかなぁ、少なくともランスロットは無理っぽい気がするが。
500それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:09:29 ID:xHHiIfFc
乗せ替えできなきゃスパロボ参戦の楽しみ半分じゃねえか
501それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:29:19 ID:IFtB1uII
種系は一部しか乗せ変えできないだろ、あんな感じになるんじゃない?少なくともランスロットを乗りこなすルルーシュなんてイメージできないし。
502それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:46:01 ID:OBW/RRJJ
ルル「おえー」
ジノ「スザク、ランスロットのコクピットで先輩が吐いたぞ」
スザク「・・・・」
レントン「同士・・・・」
503それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:24:35 ID:moCe7M8b
ナナリー「それが人殺しの顔なんですね」
ルルーシュ「どうしたんじゃナナリー!? 俺じゃ、かわいいルルーシュじゃ」

??「まずは君の魂に千草の名を刻み 恐怖と苦痛を体に刻みこむ」
ヴィレッタ「いやぁー! 助けて・・・ 誰か 誰かー!」
??「ふはははは そうだ! その恐怖と絶望に塗れた悲鳴こそ至福なんだ」

Zやって思い出したわこんなワンシーン
504それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:37:05 ID:bld+syn7
>>502 
ルルーシュが子供達からゲロンチョと呼ばれ
ナナリーからゲロンチョくさいといわれるわけか
505それも名無しだ:2009/10/29(木) 09:13:40 ID:OEZmnSki
>>503
吹いた
特に後半が違和感無さすぎる
506それも名無しだ:2009/10/30(金) 09:08:59 ID:1ALkqFS1
>>503
ルルーシュ「どうだ? 俺とおまえでルルルルコンビでも結成しないか」
ルル(ガイキング)「えっ・・・と」
スザク「君、ずっとそのギャグ温めてきたのか」
507それも名無しだ:2009/10/31(土) 02:19:09 ID:7Xt8RKi3

> > >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
508それも名無しだ:2009/10/31(土) 02:19:59 ID:7Xt8RKi3
с
> > >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
509それも名無しだ:2009/10/31(土) 02:21:02 ID:7Xt8RKi3
'
> > >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
510それも名無しだ:2009/10/31(土) 02:22:01 ID:7Xt8RKi3

> > >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
511それも名無しだ:2009/10/31(土) 02:23:02 ID:7Xt8RKi3

> > >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
512それも名無しだ:2009/10/31(土) 02:24:00 ID:7Xt8RKi3

> > >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
513それも名無しだ:2009/10/31(土) 06:24:52 ID:7Xt8RKi3
^

> > >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
514それも名無しだ:2009/10/31(土) 06:26:01 ID:7Xt8RKi3
е

> > >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
515それも名無しだ:2009/10/31(土) 19:49:40 ID:DtGgpa2D
なんだこのキチガイ
516それも名無しだ:2009/11/01(日) 21:06:06 ID:o3+4sX7J
すざく、ジェレミア、カレン、ロロ辺りの精神でも予想しようぜ
517それも名無しだ:2009/11/02(月) 08:23:06 ID:hKhGCiFZ
スザク・気合 集中 不屈 根性 加速 魂

カレン・熱血 ド根性 必中 ひらめき 気合 鉄壁

ゼロ・偵察 不屈 加速 鉄壁 幸運 必中
518それも名無しだ:2009/11/02(月) 20:57:49 ID:eGDWAof1
藤堂>ガトー
519それも名無しだ:2009/11/03(火) 17:42:48 ID:57xNRhxb
ルルーシュ
偵察 必中 鉄壁 迅速 熱血
スザク
集中 直感 加速 熱血 覚醒
カレン
集中 直感 直撃 気迫 魂
C、C
ひらめき 集中 感応 応援 愛

不屈 必中 加速 狙撃 愛 (斑鳩に乗ることを想定)
玉城
不屈 努力 脱力 幸運 友情
藤堂
集中 ひらめき 迅速 熱血 奇跡(奇跡があったら)
ジュレミア
必中 努力 鉄壁 迅速 魂

長文すみません
520それも名無しだ:2009/11/03(火) 17:51:35 ID:HkiMXMtc
>>519
扇に狙撃描写なんてなかったような
愛にしても実態はアレだし

どっちかといえばかく乱と脱力だな
521それも名無しだ:2009/11/04(水) 19:29:42 ID:EYl7BkLn
扇のかく乱とか皮肉だなw
522それも名無しだ:2009/11/04(水) 19:31:50 ID:s9b6PqDI
NEOに出てても面白かったのに
「俺にはやらなければならないことがあるのに」って異世界に飛ばされて盗賊と戦わされるルルーシュとか
正体秘密関係でガンバーチームと絡んだり
523それも名無しだ:2009/11/04(水) 20:22:53 ID:d6tylUMX
>>521
敵にじゃなく味方にかましまくってたからなw
524それも名無しだ:2009/11/04(水) 20:30:38 ID:6TJnC2u3
扇は中断メッセージで空はいいとか言いそうな予感w
525それも名無しだ:2009/11/04(水) 22:46:09 ID:IXv1G0wL
扇は
女拾った「幸運」と
自分はたいしてなのもせず「応援」だけしてるイメージがあるから
必中、狙撃のかわりに幸運と応援をいれるべきだな
526それも名無しだ:2009/11/04(水) 22:53:51 ID:IgLsV+qK
応援は重要だから出撃メンバーに入る割合が増えてしまうよ、いいのん?
527それも名無しだ:2009/11/04(水) 22:55:54 ID:qbTzVh+Z
扇は作中で南より役に立っていなかったからどう見ても省かれ要因だろ
528それも名無しだ:2009/11/04(水) 23:32:09 ID:IXv1G0wL
おそらく艦長あつかいだから嫌でも出る頻度が高くなる
ならば、役に立つ方がましだろうさ
529それも名無しだ:2009/11/05(木) 00:57:00 ID:zVTfPlsj
本人の能力は低いがまとめ役としては最適なタイプだからな扇。
一生涯凡人か、誰かの下で出世するかの極端タイプ。
530それも名無しだ:2009/11/05(木) 01:34:54 ID:LkjMwNvU

ついにコードギアス年代でエヴァを超えるアニメはなかった
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257141734/
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/11/02(月) 15:02:14 ID:OtMvV/BB0
それどころかエヴァがまさかの大復活を遂げてコードギアス年代アニメを
駆逐しちゃった!!!!


>
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
クソスレには当然クソがあるべきだろ?

531それも名無しだ:2009/11/05(木) 02:01:06 ID:7vDI0ujk
>>530
死ねよ池沼
糞がクソ投下してんじゃねーよ
532それも名無しだ:2009/11/05(木) 12:23:22 ID:4WVlcOme
>>526
需要高いのは応援より祝福だろ
ギアス系キャラでもってそうなのがいなさそうだが
533それも名無しだ:2009/11/05(木) 15:41:05 ID:Cy+KZBwM
>>532
カグヤとC.Cが一応褒めてるから祝福持ちで良いんじゃね
534それも名無しだ:2009/11/05(木) 17:46:58 ID:Ws+YOcIn
いや、だからといって出撃メンバーからは外せないだろ、応援持ちは。
535それも名無しだ:2009/11/07(土) 09:23:40 ID:N+Y1GMVp
扇使わんよ
536それも名無しだ:2009/11/07(土) 09:28:41 ID:ttbsIl4m
扇は絶対出ないだろ
原作でも無能として描かれて全く役に立っていなかったし居なくても困らないキャラだし
537それも名無しだ:2009/11/07(土) 09:53:13 ID:N+Y1GMVp
1部では扇KMFパイロットだろうけど2部では斑鳩乗員扱いだろう
どっちにしろ2軍だろうけど
538それも名無しだ:2009/11/08(日) 00:07:59 ID:TLvtW2bC
このスレを見てる人はこんなスレも見ていますの通り扇アンチスレ化してるなw
扇好きな人っていないんかね・・、途中参戦のロロや出番の少ないニーナのアンチスレはとっくに落ちたのに
同じくメインキャラでもない扇への不満は今も当たり前のようにあるな・・・
539それも名無しだ:2009/11/08(日) 01:13:41 ID:IBmZ/a+z
>>538
扇好きならいるけど、アンチがうぜぇから発言しないだけ
540それも名無しだ:2009/11/08(日) 01:28:11 ID:hHPJ4eF0
玉城とか扇がいないと初期の黒の騎士団がカレン一人になちゃうから賑やかし程度にはいるんじゃね
四聖剣とかシンクー(というか中華自体)あたりはカットされそうだけど
541それも名無しだ:2009/11/08(日) 02:10:56 ID:nYaF/lXJ
シャア「今計算してみたが、アクシズはやっぱり地球に落ちるぞアムロ!」
アムロ「くっ、しかもゾンダー化したアクシズの勢いが強すぎて取り付けないというのか!」
ルル「…そうか! 既にゾンダー化したのならば、今のアクシズには自意識がある!」
アクシズ「ゾンダー!」
ルル「カメラはそこか! ルルーシュ以下略、全力で止まれ!」
アムロ「アクシズに急制動が? よし、押し戻すぞ!」

みたいなイベントを是非。
542それも名無しだ:2009/11/08(日) 04:05:39 ID:ZoSO4jnA
>>538
ニーナもR2の中盤辺りまではアンチも多かったようだが、あいつは自分が開発に
携わったフレイヤが想像以上にヤバイものだったと言うことに後悔と責任を感じて、
ルルーシュに協力すると言う形で償おうとした。
ロロは自分がルルーシュに利用されているだけと薄々は気が付きながらも、最後には自分にとっては
たった一人の『家族』であり『兄』であるルルーシュを守りながら果てていった。

この二人は過程はどうあれ、最後はちゃんといい事して締めている。
だが、騎士団の奴らにはそれがない。
終盤までルルーシュをペテン師扱いするというトンデモな勘違いし、あげく敵国の皇子の言葉に
いいように誘導されたあげく、都合のいい手駒として使われる始末。
一応、ラストでカレンがゼロ・レクイエムの本当の目的に気が付く、という描写はあったものの、
それが果たしてどれだけの救いになると言うのか。

長文失礼。スルーしていいよ。
543それも名無しだ:2009/11/08(日) 04:06:00 ID:oa9g6zx3
>>541
ガガガ見直してこいや。
544それも名無しだ:2009/11/08(日) 04:46:39 ID:TLvtW2bC
>>542
まあルルーシュ信者から見たらそういう見解になるわな
ここで言う事でもないが、終わりよければ全てよしってのは違和感あるや個人的には
兄さんのためでシャリ殺害やナナリー殺害未遂許されるとか

難しいだろうけど参戦したらスパロボ補正でキャラの扱いはうまく処理してほしいよ
つかゼロレクは世界を騙す事が目的だし、実行前にバレたら駄目なんだから騎士団騙されてた方が都合良いだろ
545それも名無しだ:2009/11/08(日) 06:09:34 ID:nYaF/lXJ
大きな変革が必要になるだろうから、どうしたって大叩きする層は必ず現れるだろうな。
546それも名無しだ:2009/11/08(日) 06:28:18 ID:nYaF/lXJ
ってか「信者」「アンチ」って言葉は使う前にもっと考えた方が良いと思うんだがな。
両者とも単に肯定、批判という立ち位置を表す言葉じゃない筈だ。
アンチの目には平静な肯定が信者的発想に、
信者の目には表現に配慮の利いた批判がアンチ活動に、
それぞれ見えてしまうのは感情的に仕方ない事だとしても、
信者でもアンチでもない身ならそこら辺を避けて語るのが望ましい。


まあーこんなエラそうな事言って、
「そう言うお前が一番考えずに使ってる」
とか言われたらムキーッ! っと取り乱すんだがな。
547それも名無しだ:2009/11/08(日) 07:12:40 ID:UdTrJ2sU
>>544
信者かどうかはともかく騎士団がアホながっかり集団だったのはまず間違いないと思うのだが。

超脚本でゼロレクカットとかするなら挽回のチャンスがありそうだけど。
548それも名無しだ:2009/11/08(日) 07:53:29 ID:qrvaUQ0f
>>>540
馬鹿かこいつは
玉城はまだしも扇なんて無能な上に人気もないキャラがカットされないわけないだろ
寝言は寝てから言えよ
549それも名無しだ:2009/11/08(日) 08:40:30 ID:OVslk5fc
まあ、基本スパロボは原作に忠実に従うか、他作品を盛り込む都合で中途半端に話を再現する形のどっちかだって忘れずにな。
へんな期待して外れたからって暴れるなよ?ライターはきみの頭の中の妄想に操られてるわけじゃないんだから。
550それも名無しだ:2009/11/08(日) 09:30:04 ID:xV/IIhLv
1部のみ参戦(黒の騎士団側)
ガウェイン ゼロ&CC(他の黒の騎士団召還獣扱い)
紅蓮改   カレン
専用月下  藤堂(四聖剣召還獣扱い)
試作月下  扇
月下    玉城
551それも名無しだ:2009/11/08(日) 09:42:05 ID:xV/IIhLv
1部のみ参戦(ブリ側)
ランスロット強化型 スザク
ジークフリート   ジェレミア
グロースター最終型 コーネリア
専用グロースター  ユフィ
ランスロットクラブ ヴィレッタ
グロースター士官用 ギルフォード&ダールトン 
552それも名無しだ:2009/11/08(日) 09:49:09 ID:Ty+iGEuP
そろそろゲーム発の機体が出るとか言ってる人の正気を疑ってもいいかな?
553それも名無しだ:2009/11/08(日) 09:56:02 ID:3hPuMxI3
妄想スレだからそんなもんでいいんだよ
554それも名無しだ:2009/11/08(日) 10:05:45 ID:qrvaUQ0f
>>550
だから扇なんて無能不人気キャラなんか出るわけねえだろ
こんな無能に貴重な月下試作機なんて与えられるわけねえだろ
扇厨は夢見すぎ
555それも名無しだ:2009/11/08(日) 11:09:18 ID:EHqCdJ2K
ブリタニアという国が使いづらいから
他機関に主要キャラを組み込んでしまうか
いっそのことブリタニア星として宇宙人にしてしまえば・・・
556それも名無しだ:2009/11/08(日) 11:11:35 ID:nLWWQofG
なぎはらえー
557それも名無しだ:2009/11/08(日) 11:12:16 ID:nYaF/lXJ
皇帝陛下はそのままでイケるな、異星人。
558それも名無しだ:2009/11/08(日) 11:51:29 ID:OVslk5fc
素直に、もう一つの世界か地球でいいじゃんよ。
またか!と言っても、それぐらいじゃないと色んな作品てんこ盛りなんてできなくなってきているくらい皆わかってんだし。
559それも名無しだ:2009/11/08(日) 12:30:51 ID:+j4nuqrw
寺田叱咤啓蒙age
560それも名無しだ:2009/11/08(日) 12:50:39 ID:nRd4mMk7
ブリタニアもアースティアに入れちゃえ。
561それも名無しだ:2009/11/08(日) 13:26:27 ID:hHPJ4eF0
>>542
ニーナは良い事したからアンチが減ったというよりルルーシュの味方になったからアンチ減っただけじゃね
スザクもそうだし
562それも名無しだ:2009/11/08(日) 15:01:35 ID:xV/IIhLv
扇は最後ヴィレッタと結婚し日本の首相になるという
一番の勝ち組みたいな感じで
ルルーシュファンには火に油を注ぐ終わり方だったのがねえ
続編で自分を犠牲にして平和を守るようなシーンがあれば別だけどさ
563それも名無しだ:2009/11/08(日) 18:36:15 ID:sbozQVTP
この手の話題はルルーシュ好きになれなかったギアスファンは片身狭いなあ・・
むしろスパロボに出たら自己犠牲とかアホな事させずに誰か止めてくれと思うよw
ゲームでまでマンセーさせる必要ないし、原作が主人公ラスボスだとほんとややこしくなるな・・
564それも名無しだ:2009/11/08(日) 21:31:33 ID:FZQyJROQ
>>557
それなんてボアザン星人
>>561
スザクはどっちかといえば今までの矛盾偽善行動から一転して開き直り突き抜けた感じになったからじゃないのか?
むしろスザクが叩かれていた大部分がそれだったし
>>562
あのラストはルルーシュファンどころか扇除いたキャラファンやギアスファンからも顰蹙や怒りを買っているみたいだけどな
同じ製作者プッシュでマンセーされたキララクスだってZ作中で思いっきり批判されたんだからこいつもそうなってもおかしくはない
565それも名無しだ:2009/11/08(日) 21:35:43 ID:Fvn5M96H
ロボ魂晴天げと
ランスと並べて戦えたらなにも言うことはない
566それも名無しだ:2009/11/08(日) 21:55:22 ID:IBmZ/a+z
ギアスの場合、制作者(特に監督)プッシュでマンセーしてたのがルルーシュだけどな。
罪の償いがゼロレクイエムです、って何だそれは。
仮にスパロボに参戦した上にゼロレク再現した時はしっかり批判してほしい。信者はキレて暴れるだろうけど
567それも名無しだ:2009/11/08(日) 22:16:44 ID:OVslk5fc
まあ、他作品のまっとうな主人公たちならば「自分が可哀想だからといって他人を傷つけていいはずない」って否定しても、まあおかしくはないけどな。
でも、どちらにせよそんな争いに他作品を巻き込んでほしくないもんだ、空気が悪くなる。
568それも名無しだ:2009/11/08(日) 22:49:42 ID:1p2j57pa
ギアスは初参戦からifエンドがいいなぁ
569それも名無しだ:2009/11/08(日) 23:17:45 ID:UdTrJ2sU
>>566
思いいれはあれどプッシュって言うほどじゃねーだろ
だいたいルルーシュは主人公なんだから描写が多くてもなんら不自然でもない
本当にキャラごり押ししたのは監督じゃなく某プロデューサーだよ
570それも名無しだ:2009/11/08(日) 23:22:24 ID:qrvaUQ0f
571それも名無しだ:2009/11/08(日) 23:23:45 ID:FZQyJROQ
>>566
ゼロレク批判てことはルルーシュ生存の可能性が高くなるということか
むしろ信者よかアンチの方が「ルルーシュ死なないから糞」みたいな言いがかりつけて暴れそうだがw
>>567
とりあえずお前がスレの空気悪くしてるのに気付けよ
つか参戦スレで他作品関わらせるなってお前何しにここに来たの?
572それも名無しだ:2009/11/08(日) 23:37:52 ID:qrvaUQ0f
>>566
アホかこいつ
一番キャラプッシュごり押ししたのは>>569の言う通り某プロデューサーのお気に入りの扇だろ
大体、妻は日本と日本軍に実害出しまくった敵兵の女、
夫はその女が原因で組織を間接的に壊滅させたり敵の皇子に売るだのしたあげく仲間騙して利益のない敵兵を居座らせ特別扱いした男で
全うな行動をしただけのディートハルトを逆恨みで二人係でリンチした売国奴を絵にかいたような夫婦がブーメランどころか悪事が一切ばれず日本の首相(笑)ファーストレディーで一番の勝ち組とか
昔の不良漫画やスクイズや君のぞやホワイトアルバムのような浮気系エロゲ原作のアニメや
ひぐらしやうみねこのようなグロやスプラッタシーンの多いアニメより青少年の教育に悪いわ
573それも名無しだ:2009/11/09(月) 00:49:46 ID:KJwY/fU2
ギアス関係のスレってほとんどが空気悪いと感じるがね。
アレだ、ルルーシュの生死はフラグ立てによるルート選択でいいだろ、それなら信者もアンチも満足できるんじゃない?
574それも名無しだ:2009/11/09(月) 08:27:18 ID:ZhoiIgDp
>>573
いまだにグダグダ言うキャラアンチ多いもの

てか、たぶんそうなるよね
神根島で親父の殺して終わりとかもあるかもしれないけど
575それも名無しだ:2009/11/09(月) 12:35:48 ID:eZN/QgW2
ロスカラ2出てくれ
576それも名無しだ:2009/11/09(月) 16:08:48 ID:H287Ef8z
ルルーシュ死なないから糞
ルルーシュ最後まで使えないから糞

どっちにしても文句言うんだろ?
577それも名無しだ:2009/11/09(月) 17:23:31 ID:KJwY/fU2
例えば、ギアスが効きそうにない、または破ってもおかしくないキャラなんて他作品にはゴロゴロいるわけだが、そうした描写があっても許せる?って話だよな。オレはまあ、所詮は公式と無関係なゲームの話だから笑いとばせるんだけども。
578それも名無しだ:2009/11/09(月) 17:40:25 ID:E87NJIFB
ルルーシュ死なせて、不思議パワーで蘇生またはサイボーグに改造で
復活でいいじゃん
ゼロレクイエム再現して死なせたあと復活して最後までつかえるしさw
579それも名無しだ:2009/11/09(月) 17:49:37 ID:wOAY9LSP
もうカーボンヒューマンでいいよ
580それも名無しだ:2009/11/09(月) 23:39:15 ID:wHThQ6Vg
まだ完結してないのにVS ASTRAYがでるわけねーだろ
581それも名無しだ:2009/11/10(火) 00:27:53 ID:4Cts19qg
>>577
そこら辺、うるさくなりそうだなあ。
ガンダムのビームライフル一発でムサイが沈まない事に
「原作と違う」なんて文句付ける人がいるくらいだしな。
582それも名無しだ:2009/11/10(火) 00:42:36 ID:i656V2TU
>>581
マジかww
つかそんなやつはゲームやらずに一生原作エンドレスで見てろよ
583それも名無しだ:2009/11/10(火) 10:40:04 ID:1mMFPosJ
だいたい何から何まで原作と一緒ならリアル系の大半は攻撃当たれば一撃死でカス同然じゃないか
584それも名無しだ:2009/11/10(火) 11:48:55 ID:uCEBL014
>>581
ムサイは原作でも六発くらいそれも全部弱点に当てて落としてたからそれを言った奴はにわかだな
585それも名無しだ:2009/11/10(火) 12:04:36 ID:E6phLf4S
まあ、ぶっちゃけ本来ならばガンバスターだけで事足りてしまうんだよね…。
586それも名無しだ:2009/11/10(火) 18:47:29 ID:wLtJXnk2
1部、2部同時参戦はやめて
587それも名無しだ:2009/11/10(火) 18:52:13 ID:i656V2TU
>>585
それ言ったらDじゃ真ドラゴンだけでオリ敵とギシン帝国以外全滅できそうなんだが
588それも名無しだ:2009/11/10(火) 19:13:06 ID:GOxT1eoW
参戦作品にもよるんだろうが、スパロボ世界ではダモクレス&フレイヤが大した脅威では無いように思えてしまう
589それも名無しだ:2009/11/10(火) 22:26:25 ID:E6phLf4S
ニュートロンジャマーでアウトなんじゃないか?
590それも名無しだ:2009/11/11(水) 03:49:33 ID:uEF4uPiZ
フレイヤは確か核じゃない。

完全に自然環境に対して無害(笑)な大量破壊兵器だから

591それも名無しだ:2009/11/11(水) 05:24:33 ID:O/olpsjB
ギアスが効かない奴がいる事より、他作品のキャラにギアスをかけて操る事の方が問題になりそうだw

まぁ味方には用心(いざという時にギアスをかけられないと困るから)して最後まで使わないと思うけど
592それも名無しだ:2009/11/11(水) 09:38:00 ID:tIWsnIQG
ギアスはクリーンエネルギー多いよなww
593それも名無しだ:2009/11/11(水) 09:39:24 ID:xcIPkqpv
ダモクレスが異星人に奪われるに一票
594それも名無しだ:2009/11/11(水) 09:57:25 ID:gkDoqSPh
ダモクレスがライザーソードにぶった斬られるに一票。
595それも名無しだ:2009/11/11(水) 10:27:52 ID:HUWpQDmf
コードギアス(笑)
596それも名無しだ:2009/11/11(水) 12:32:18 ID:vFtv4maC
ダモクレスが自軍の人外軍団に内側からフルボッコされるに一票。
597それも名無しだ:2009/11/12(木) 09:00:12 ID:EINHh0KH
シャアがフレイヤ満載したダモクレスを地上に落とそうとしたりして
まあフレイヤが落下のショックで起爆するような代物だった場合だけど
598それも名無しだ:2009/11/12(木) 09:29:31 ID:oefz+j7J
>>597
とりあえず、お前が逆シャアを見てないことは分かった。見たほうがいい、自分がすさまじくアホな事言ってるから。
因みにニルファの事例でそう思っちゃったのなら、それも的外れだ、オルファンのがめっさでっかい。
599それも名無しだ:2009/11/13(金) 10:21:36 ID:C3iPFl31
逆シャア展開は散々やったから飽きたな
ギュネイやレズンとかはZ2でグレミー軍に入れて戦死でいいや
シャアはずっと自軍のままでクエスどころかナナイまで自軍加入
紅蓮に乗りたいと駄々をこねたり南とロリコン対決したりとか
アンソロジーでも活躍
600それも名無しだ:2009/11/14(土) 10:01:39 ID:+bHmlI0x
>>542
相変わらずルル厨の主観は歪んでるな。
ルルーシュは作中描写補正で厨向けに見栄えをよくするフォローはされてるが、実際ルルーシュは、ペテン偽善独善テロ煽動なんでもありの、人格者とは程遠いエゴ丸出しの人間。
騎士団の行動も軽率に描かれすぎだとは思うが、お前らの思ってるような「ルルの敵に回るなんてみんなクズだルルに依存しない騎士団なんてヤダヤダ」みたいな理由で叩かれるのはお門違いだ。
大体ニーナの行動を償いと見るなら、ニーナの償いは「フレイヤ搭載ダモクレスを止める」ことであると捉えるはずなのに、どこをどうルル厨すれば「ルルーシュに協力する」ことが償いだと言えるようになるんだ。
すごい独尊だな。

デスノみたいに、悪党(ブリタニア一部&ルルーシュ)が結局没落して終わっていくようなテーマある物語なら、
ギアスはピカレスク物として名作になれたかもしれないのに、ルルーシュ周りの偽善フォロー演出が苦しくて、歪になったせいこのアニメは名作になりそこねたんじゃないか。
おかげで気持ち悪い部分もがそのまま放置されて目につくから、エンタメとしても手放しで心地良くなれない。
その点、ルル厨は何の疑問もなくギアスを楽しめてるんだろうから、そこは少し羨ましいよ。
601それも名無しだ:2009/11/14(土) 10:33:02 ID:i7g8BGJZ
…まあフツー、償いゆーたら危険性を訴え、平和利用をする研究だよな。封印しするつっても、できちまった技術の流出はどうしても止められないんだから。
ま、所詮はアニメなんて絵空事なんだし!!
602それも名無しだ:2009/11/14(土) 11:38:38 ID:DAo18XVO
まあ、「善い悪い」しか基準がない奴に語らせりゃそりゃ荒れるわな。
603それも名無しだ:2009/11/14(土) 17:23:30 ID:mMCBHWTP
12月5日のファンの集いで何かしら新情報あるといいんだけど
604それも名無しだ:2009/11/14(土) 18:26:10 ID:wEs1rcpQ
また騎士団厨の電波垂れ流しか
もう見向きもされないような終わったような話蒸し返して何が面白いんだか
ルルーシュに敵対したから叩いている(笑)なんてそれこそお門違い勘違いもいいとこだろ
だったらシュナイゼルやコーネリアやディートハルト、今までルルーシュに敵対してきた奴は何で叩かれてないのか説明しろと
605それも名無しだ:2009/11/14(土) 19:10:32 ID:JWcj507X
>>602
というか不愉快な言動や一貫性のないキャラはネットだと過剰に嫌われるからな……
逆に突き抜けると人気が出やすいけどさ
606それも名無しだ:2009/11/14(土) 19:15:35 ID:i7g8BGJZ
悪なら悪で、突き抜けていれば、まだ好感の持ちようがあるんだけどね。
さんざんやらかしてんのに、俺可哀想とか、優しいとか、なんやそれ?って引いちゃうんだよねー。なんだかんだ言っても、悪い事は悪いに決まってんだし。
607それも名無しだ:2009/11/14(土) 23:28:54 ID:1/FVfvLV
とりあえず言えることは他でやれって事だな
608それも名無しだ:2009/11/15(日) 00:06:16 ID:XMG2IhlZ
まあな。
ただシナリオでルルーシュが自軍の敵味方って話になった場合、すぐにやれルルーシュ厨だの騎士団厨だのって言い出す奴らがすぐに湧くってのはなぁ。えーやん言わせときゃ、どっちもあり得んこともないんだし、どのみち2ちゃんで決着つくわきゃないんだから。
609それも名無しだ:2009/11/15(日) 03:07:31 ID:kO97M1U4
ちょっとでもルルーシュに肯定的な意見書き込むと、問答無用でルル厨、ルル腐扱いか。
こいつらなんでそんなに必死なんだよ。
自分とは違う意見とは徹底抗戦。
まるでガキだな。それともリアルでガキが書き込みしてるのか?
610それも名無しだ:2009/11/15(日) 05:01:02 ID:lcZ8olBk
それだけルルーシュが異様に持ち上げられて死んだのが納得出来ない奴が多いんだろ
それにルルたん信者が終盤の陣営入れ替えでスザク叩きが止まり、シュナイゼルやナナリー、騎士団を
一方的にボロクソ言いはじめたんだし、お前も途中散々好き勝手暴れて騎士団見捨ててただろと言うのは
スルーしてな、そりゃアンチも増えるってもんだろ
611それも名無しだ:2009/11/15(日) 09:49:46 ID:NTZgN4S0
恨みの対象
スザク→ロロ→ニーナ→扇
612それも名無しだ:2009/11/15(日) 10:15:28 ID:XMG2IhlZ
ま、どっちもどっちって事で。たまにルルーシュだの扇だの氏ねなんて意見を目にするが、どっちだろうと陰湿には変わらんで?ってな。
613それも名無しだ:2009/11/15(日) 12:09:03 ID:t/JE/e7K
スパロボ出るならイデオン、エヴァ並のEDの改変は覚悟しないと
あれをハッピーエンドかバッドエンドととるかは別として、スパロボ的にはややこしいオチだからなぁ
ゼロレクイエム後、味方のピンチにアルビオンと蜃気楼に乗った二人のゼロが!!ぐらいやらんと
614それも名無しだ:2009/11/15(日) 17:48:43 ID:QqroT6dC
>>610
とりあえずお前がそのアンチだってのは分かった
だいたい自軍がシュナ陣営は無いとは言われてたけどシュナイゼル自身が叩かれていたのなんか滅多にないんだが
スザク叩きだって減ったとはいえ無くなってないだろ
そもそも持ち上げのことだって利敵行為に女も仲間を騙してのうのうとしていたやつが首相(笑)になったという一番異常なのはスルーかと
615それも名無しだ:2009/11/15(日) 18:21:48 ID:iwo1vDum
>>614
お前もアンチだな
616それも名無しだ:2009/11/15(日) 22:27:55 ID:aMDdICAP
>>604
シュナイゼルやディートやシャルル等今まで敵対してきたキャラは一貫性や言動がちゃんとともなっていたから
後期騎士団やナナリー、あと初期スザクにはそれらがなく矛盾した行動をし続けていたからだと個人的には思う。

>>613
つか今までスパロボで死んだ版権主人公いないしこれからも出ることもないだろうからそれに近い形にはなると思う。
617それも名無しだ:2009/11/15(日) 23:23:51 ID:O6zj60AW
デカ物兵器ももれなく出してほしいね
618それも名無しだ:2009/11/15(日) 23:32:39 ID:iwo1vDum
つかこの件に関しては分岐でかたついたんだろ掘り返すな
619それも名無しだ:2009/11/16(月) 00:11:39 ID:CAVHiD+U
ゼロレクエイムのために色々やらかした結果デビルルーシュガンダムとなりラスボスになってルルーシュが立ち塞がる展開マダー?
620それも名無しだ:2009/11/16(月) 00:38:04 ID:l3ii8RWo
>>616
シュナイゼルやディートハルトはまだしも……
シャルルはラグナレクの接続で今までの言動を完全否定したようなものだからな
621それも名無しだ:2009/11/16(月) 04:58:28 ID:3MbTPt0h
てかギアスって嘘と矛盾を意図的に物語で扱ってるだろ
ペルソナとして、人間は自分に都合の良い時と悪い時で態度がコロコロ変わる生き物なんだよ 
政治家の発言に一貫性がないのと同じ
622それも名無しだ:2009/11/16(月) 11:26:02 ID:ERrREaZb
どーせラグナレクの接続阻止の場面オリが台無しにするんだろうな
ラスボスが現れて何かやったりオリ主役が一々出張ったり
623それも名無しだ:2009/11/16(月) 11:43:52 ID:Si5FA6P+
ならスパロボやるな、てかスパロボに擦り寄るな。
スパロボの主人公はルルーシュじゃない、オリジナル主人公だ。それが嫌なら目を閉じて口を塞ぎ、無視してスパロボに触れるな、迷惑だ。
624それも名無しだ:2009/11/17(火) 09:52:18 ID:m9ClLQIV
まあ、パパかシュナかルルか誰がギアス編のボスになるにせよ、オリジナルのラスボスが格上に描かれるのはスパロボの性質上しかたないし、ふまえとかんとな。そのくらい強大でないと、一丸となった主人公軍団の最後の相手として釣り合わないし
625それも名無しだ:2009/11/17(火) 11:11:45 ID:OxqKzKhK
残念ながらZのラスボスがゼロもどきの快楽主義者だった時点で
その同僚や上役もアレな気がする
あんなのならまだアインストみたいな怪物系がラスボスの方がいいや
626それも名無しだ:2009/11/18(水) 07:50:37 ID:pIXqP7PZ
原作のイベントに他作品のキャラが絡んでくるのはスパロボの特徴だからな、それを否定してもな…ものによってはそれで良い影響を受けて救われる奴もいる。オリ主人公は…キャラ次第かな、WやZ男主人公とかならいいがKみたいのだったらマジいらない。
627それも名無しだ:2009/11/18(水) 08:56:20 ID:j7xer8bH
ラグナレクの接続の場面にて端っこで
旧来の仲間内とコソコソ文句言い合うミスト
628それも名無しだ:2009/11/18(水) 19:32:36 ID:v3zHbgi6
なんの文句を言ってるんだ
629それも名無しだ:2009/11/19(木) 08:37:58 ID:o+x/CBSs
(せっかくみんながペルソナを捨てられる機会を・・・。ルルーシュ君はおかしいよ!!)

しまった、Cの世界じゃ陰口まる聞えじゃね?
630それも名無しだ:2009/11/19(木) 10:12:50 ID:4LaDpzkU
Cの世界にいるだけなら心の声がだだ漏れって事はないだろ、やばいのがキングゲイナーが参戦してた場合、プラネッタのオーバースキルでルルーシュの嘘がみんなにバレる。
631それも名無しだ:2009/11/19(木) 21:47:38 ID:XPjG/hN9
嘘って言っても片瀬と虐殺ギアスの件以外はついてないけどな 騎士団以外にはそうでもないが
参戦してもギアスキャラは別ルートかもしくは上の二つの出来事起こす前にやってしまうとかありそう
632それも名無しだ:2009/11/20(金) 09:07:17 ID:u2S1VroG
取りあえず12月のイベントでなんか新たな動きがあれば良いんだが
633それも名無しだ:2009/11/20(金) 22:43:57 ID:XiwyDMue
>>630-631
マオ「時々でいいので誰かボクのこと思い出して・・・」
634それも名無しだ:2009/11/20(金) 22:50:38 ID:QQid/nBy
NEOでは新ゲッターで四天王がハブられますた
これから考慮すると……
635それも名無しだ:2009/11/20(金) 23:00:13 ID:wd7DshXN
ゼロレクもぜひカットしてほしいね
あんな糞展開は原作だけで十分
636それも名無しだ:2009/11/20(金) 23:11:38 ID:5v13OQJX
もうそのへんはいいから……ところでKといやラスボスは版権だったな、ならばルルーシュもラスボスになりうるかと一瞬思ったが、無理か、ユニット的に。
637それも名無しだ:2009/11/21(土) 00:10:36 ID:IwTSISgD
>>636
おまえがKやったこと無いにわかだというのが丸分かりすぎ
版権ラスボスは隠しのインパクトのシャアが最後だよ
638それも名無しだ:2009/11/21(土) 00:17:58 ID:5Pk+wldb
>>636
まあ、ラスボスというより黒幕という意味では間違ってはいないけど……
639それも名無しだ:2009/11/21(土) 09:17:56 ID:7xFDxckD
インパクトの逆シャアみたいに
ルルがラスボスの場合蜃気楼ではラスボス機厳しいので
ロスカラ2かDSRPG続編でアルビオン並の蜃気楼強化型が出ればそれ
ゲーム自体出なければルルはダモクレスにでも乗り換えるのかな
640それも名無しだ:2009/11/21(土) 11:34:21 ID:SQwdgiAj
ルルーシュがラスボスとかあり得ないから
641それも名無しだ:2009/11/21(土) 15:07:57 ID:NIMNBgzl
パイロットの腕以外は一応資格はあるけどそのパイロットの腕がね・・・
642それも名無しだ:2009/11/21(土) 18:30:23 ID:chkvJepw
そもそもルルーシュはラスボスじゃないだろ
ラスボスはシュナイゼルかナナリーだし
643それも名無しだ:2009/11/22(日) 00:32:08 ID:NRtpX0Fy
ある意味ラスボスだろ、世界の敵として撃たれたんだから
ロボットアニメで他にこんな主人公いないんじゃないか?
644それも名無しだ:2009/11/22(日) 08:38:25 ID:2/bxnES6
ある意味ラスボスだなたしかに、つーかその件はルート分岐で解決しただろ
645それも名無しだ:2009/11/22(日) 09:49:01 ID:23yonlIU
エヴァ、逆シャア、イデオンエンドもあったし
ギアスエンドはやれんことはないだろうけど
黒の騎士団側かルルタニア側かは選ばせてくれ
ルル側味方は非正統派連中が多そうなので黒の騎士団側より面白そうだな
まるで大阪の陣の豊臣側みたいに残党などあぶれた連中をかき集めた感じで
取りあえずヤザンは確実にいそう
646それも名無しだ:2009/11/22(日) 11:48:07 ID:1ODui55M
西博士もいるような悪寒
647それも名無しだ:2009/11/22(日) 12:44:15 ID:2/bxnES6
トレーズとゼクスは確実にルルタニアっぽい
648それも名無しだ:2009/11/22(日) 15:54:23 ID:rskaOMas
>>647
ギアス兵の件でトレーズに凄い軽蔑されそうだが
649それも名無しだ:2009/11/22(日) 18:48:38 ID:dZjtTUG2
高性能Alを使えばいい
650それも名無しだ:2009/11/22(日) 18:58:29 ID:/QQMdReG
>>649
トレーズ「無人兵器はエレガントじゃないから却下」
651それも名無しだ:2009/11/22(日) 19:14:59 ID:1ODui55M
武帝がいれば完璧だが……
652それも名無しだ:2009/11/23(月) 00:24:37 ID:bdcFY/Z5
トレーズはともかく、マスターアジアなら真っ向から否定することは確かだ。
653それも名無しだ:2009/11/23(月) 01:27:25 ID:S15Y1q1B
>>643
ラスボスの意味わかってんのか?
大体撃たれたのだって自作自演みたいなもので敵に倒されたわけでもないし
悪逆といったって具体的に何したかもはっきりしないラスボスがいるかよ
最後の脅威がラスボスいうなら逆シャアのラスボスはシャアじゃなくアクシズ、Zのラスボスはシロッコじゃなくハマーン率いるネオジオン、00のラスボスはリボンズじゃなくソレスタルビーイングというのと同じようなもの

>>645
ゼロレクの最終目的が世界平和なのに本物の悪人連中仲間にするわけねーだろ
むしろZの自軍・ザフト・連邦みたいに入り乱れてシュナイゼル達もろとも撃つってことになりそうだが
654それも名無しだ:2009/11/23(月) 11:15:43 ID:er/SaiKe
>>653
気にいらないならスルーすればいいのに

>>645
普通にシャア率いるネオジオンもありだな
655それも名無しだ:2009/11/23(月) 12:32:00 ID:AbJ4aGW5
ラグナレクの接続直後に人類補完計画もやってゼーレ壊滅
それによりゼーレ支配下のブリタニア含む連邦タカ派は崩壊
んで戦国時代みたいに残党が残りの各勢力に吸収される形になると思う
ルルタニアはコロニー勢力、シュナイゼル派は主人公軍、性悪連中は宇宙人
他に敵いるし戦力増強の為なら各指導部は過去の怨恨には目をつぶるだろ
656それも名無しだ:2009/11/23(月) 13:09:14 ID:BKXJdaMw
シュナイゼルと組むとかあり得ないだろ
657それも名無しだ:2009/11/23(月) 13:36:14 ID:3yfvWTDT
シュナイゼル「リリーナ様や家具屋さま連邦のお偉いさんにむけて
       フレイア撃たれたくなかったら指揮権よこせ」
たぶんこんな感じで、黒の騎士団といっしょにシュナイゼルの側で戦うことに
なるんじゃねw
でプレイヤーがコントロールしないといけないから遊軍として自由にやってくれ
みたいな感じでさ
658それも名無しだ:2009/11/23(月) 13:38:15 ID:3yfvWTDT
ダモクレス戦のみね
659それも名無しだ:2009/11/23(月) 13:47:14 ID:RADTX3jL
>>657
むしろリリーナならば「私を打ってもヒイロ達は止まりません」なニュアンスで黙らせそうだけど

まあ、α外伝でのクワトロとエマみたいにやれば別なんだろうけど…
660それも名無しだ:2009/11/23(月) 23:10:33 ID:sS2y+rUq
>>657
シュナイゼルそんな小物くさいようなこと言うかよ
本編ではさりげなく尋ねたのに対してシンクーが即答で指揮権くれただけで脅すようなことは言ってないから
661それも名無しだ:2009/11/23(月) 23:11:15 ID:jt/otijF
>>655
今までのスパロボで過去の怨恨に目をつぶったような描写はむしろ少ないけどな
まあ綺麗さっぱり水に流して無かったことにしようという風には普通はならんから当たり前だが
そんでもってシュナイゼル達が味方になるのはマズないだろ
まだ騎士団単体を味方にした方がマシ
662それも名無しだ:2009/11/23(月) 23:21:39 ID:er/SaiKe
つかダモクレスは背景だろシュナイゼルが味方になるわけじゃねーよ
MXの一色と同じ扱いだと思う個人的に
663それも名無しだ:2009/11/24(火) 11:52:10 ID:Y5OOGFWs
んだな。まあルルやシュナは置いて、ロイドとセシルは自軍参入して他作品キャラと絡むと楽しそうだが。とくにセシルには手料理をふるまってもらいたい、ジロンやヴァンぐらいでないと再起不能(リタイヤ)間違いなし。
664それも名無しだ:2009/11/24(火) 16:31:41 ID:vnjgJ+YM
色々批判が多いだろうからシュナイゼルは表向きトップをナナリーにした
自分とコーネリアは手を汚しすぎたから新皇帝にはエリア11統治で実績有り
手も汚してないナナリーを担ぎ上げたと小説にはあった
おそらくスパロボでは自軍との交渉にはナナリーをメインで使うと思う
卑怯だが障害者(しかも少女)は同情を集めやすいからねえ
リアルでも使われる手段だ
665それも名無しだ:2009/11/24(火) 16:51:04 ID:HGTCPI5B
>>662
だが、ちょっと待って欲しい
Zのゼラヴァイアの本拠地がユニットだったことを考えると
あながち背景とも断言できないのではないだろうか?
阻止限界ラインまでに撃破しろ防御しろみたいな戦闘になると予想w
666それも名無しだ:2009/11/24(火) 16:57:03 ID:HGTCPI5B
でも、よく考えたら宇宙戦艦を何隻も持ってるであろう自軍にとっては
宇宙まで追いかけていけばいいだけな気がしてきた
667それも名無しだ:2009/11/24(火) 17:50:24 ID:450+WHjl
>>666
スパロボなめんな
圧倒的に勝てる状況でも原作通りに撤退するような場面がいくつあったことやら
668それも名無しだ:2009/11/24(火) 18:02:53 ID:rct1rrsy
何度真ゲッターが律儀にアクシズ押し返してると思ってるんだ
669それも名無しだ:2009/11/24(火) 19:54:48 ID:ZMdQDWG1
ギアス兵って戦意が低下しない、命令に忠実な駒だが
スパロボ的に考えるとその利点が無くなるなw
670それも名無しだ:2009/11/24(火) 20:52:45 ID:zwaIlEFD
だがスパロボ的に一番使いやすい敵兵士
671それも名無しだ:2009/11/25(水) 15:40:18 ID:GUszcA+Q
IFルート欲しいねえ
個人的にはシャーリーなど死なずカレンやカグヤやシンクーら仲間のままで
スザク達も合流し富士決戦は主人公軍&ルルーシュ軍VS
シュナイゼル派ブリタニア&ビスマルクら&扇派黒の騎士団となって欲しい
欲を言えばカグヤ、ミレイ、カレン、シャーリー、CCを
みんな嫁にするエンド欲しいがそれはロスカラ2に期待するしかねえな
672それも名無しだ:2009/11/25(水) 17:03:49 ID:/T1aS6v4
絶対お断りですそんなオナニー
673それも名無しだ:2009/11/25(水) 17:08:50 ID:HMfhW6Iz
>>671
死ねヌル腐
オナニーは布団のなかでやれ
シンクーもカグヤもスザクもお前のオナニーシナリオも激しく要らない
674それも名無しだ:2009/11/25(水) 17:10:18 ID:HMfhW6Iz
>>671
死ねヌル腐
オナニーは布団のなかでやれ
シンクーもカグヤもカレンもスザクもお前のオナニーシナリオも激しく要らない
お前のオナニーのためにスパロボ勢にすりよるなキメェ
675それも名無しだ:2009/11/25(水) 17:11:14 ID:/T1aS6v4
と思ったがここは>>671みたいな妄想を書き込んでもいい場所だった

>>670
あれは無限にでてきそうだよなーこれはまさか効率のいい金貯めフラグだ!
676それも名無しだ:2009/11/25(水) 17:29:10 ID:ASPCcmbU
>>675
どうせならそこにトランザム兵も足そうぜ。
677それも名無しだ:2009/11/25(水) 17:30:52 ID:KlL7Fx66
もーロンドベルなりGGGなりオーブなりディガルド討伐軍なり、主人公側は第三勢力で、両方ともガツンとたたき潰して目を醒まさせて仲間にするって展開でええやん。
678それも名無しだ:2009/11/25(水) 17:53:30 ID:lI6ipKj2
戦わない市民から見れば迷惑千万だが、
ここらで負け戦の美学を描いたスパロボを出してみるのも面白いかもな。

歴史で言えば幕末みたいな数多の正義が交錯する動乱の時代で
主人公が黒の騎士団とかマフディーとかソレビーとか銀河烈風隊なんかと
ある時はつるみある時は争いながら、歴史の裏に記されない戦いを繰り広げ、
最後は人類の存亡に関わる決戦を制するも、
最後は一人また一人と仲間が散っていき・・・って感じの。

679それも名無しだ:2009/11/25(水) 17:54:58 ID:lI6ipKj2
最後はが重複したorz
680それも名無しだ:2009/11/25(水) 18:34:49 ID:g7rj65JH
>>678
ヒーロー集めた作品でそんなしょっぱいストーリーやられてもな
681それも名無しだ:2009/11/25(水) 19:27:05 ID:Z1eEfvBA
>>674
お前もいらないけどな
682それも名無しだ:2009/11/26(木) 11:50:52 ID:/hvF9D1y
関係者が放送終了後集まったというのはファンの集い関係なのか
続編の話なのか不明だが売上げ十分あったから上層部は続編OKだろうな
上手く継続してくれればマクロス級かボトムズ級のロボアニメにはなれるかも
現在のギアスはナデシコ以上ボトムズ以下くらいの地位だと思う
683それも名無しだ:2009/11/26(木) 12:49:42 ID:HJACOdhM
さあ?まあ、ご都合超能力や空飛ぶKMFがそんなに魅力的な素材とも思えんがな。
684それも名無しだ:2009/11/26(木) 18:10:00 ID:Yx1JDCY6
コードギアス”シリーズ”だからね

KMFさえ出てればそれが飛ぼうが飛ぶまいが構わないんじゃないの?磐梯的には売れてさえいれば
685それも名無しだ:2009/11/27(金) 01:20:49 ID:McVsx7wo
>>671
スパロボに参戦したらルルーシュ生存のまま仲間入りのIFルートはあると思うけど
その場合は虐殺も洗脳もしない、人の意思や命を大事にする
綺麗なルルーシュになるしかないと思う
686それも名無しだ:2009/11/27(金) 02:21:49 ID:RBeMslHU
ヌル厨だのヌル腐だのって過敏に反応する奴いるけど、いったいなんなの?
仮にもギアスの主人公なんだからある程度持ち上げたり、シナリオ妄想はするくらいはいいじゃん。
ここは参戦希望スレだし、キャラ批判とかそういうのはアンチスレでやって欲しいわ。
687それも名無しだ:2009/11/27(金) 07:12:56 ID:W+PVrXDu
>>675
ギアス兵を冥王の攻撃で一掃するとかか?それは普通にありそうだな
688それも名無しだ:2009/11/27(金) 09:35:19 ID:Yc+aDdhh
短編でも良いから続編で
ルルーシュはVV化し仮面被り新型ナイトメアでCCと一緒に
影から不穏分子を潰す活動しているような感じなら
原作終了後参戦でもスパロボ出しやすいんだがな
689それも名無しだ:2009/11/27(金) 10:24:57 ID:Y65mvvpJ
>>681
笑わせよるなよヌル腐
>>671のようなシュナイゼルや騎士団のようなヌルに都合の悪いキャラは敵キャラにして排除して
ヌルにハーレムかつ都合のいい世界を構築しろとかほざいておいて
ある程度(笑)持ち上げ(笑)とか妄想(笑)とかキャラ批判(笑)とかはアンチスレでやれとか(笑)説得力ないし何より白々しいんだよ屑が
お前こそヌルに優しく甘くスパロボ勢が皆ヌルのマンセー要因で
ヌルにとって都合の悪いキャラのシュナイゼルと騎士団排除なヌル腐に都合の良いオナニーシナリオで汚すならお前こそアンチスレに行けよ
690それも名無しだ:2009/11/27(金) 10:45:25 ID:RBeMslHU
>>689
で?結局の所お前はスパロボにギアス参戦してほしいの?ほしくないの?
691それも名無しだ:2009/11/27(金) 10:52:33 ID:y4IQ5y5D
いいんじゃない?参戦しても。スパロボってのは様々な作品のロボと主人公が集う祭りみたいなもんだしな。
ただ変な期待して、外れたからといって暴れたり、扱いが悪いと騒いだりするのは勘弁なって感じかな。
692それも名無しだ:2009/11/27(金) 13:12:27 ID:Q3c5m8vL
相変わらず仲悪いスレだな、2chのキャラアンチの酷さは種以上だよなギアスって
いつまで身内同士で噛みつき合ってるんだ、もっと気楽に考えようぜ、あのキラさんもZでは他キャラから
突っ込み入れられてるしルルーシュも確実に矯正させられるだろうな
693それも名無しだ:2009/11/27(金) 15:47:41 ID:mOw7p3YL
大方チョンゴリ腐かキラ厨が特攻してきてんだろう、種参戦が今後無いかもしれんから
694それも名無しだ:2009/11/27(金) 16:16:19 ID:y4IQ5y5D
それも被害妄想じみた物言いだなやぁ……。
695それも名無しだ:2009/11/27(金) 17:56:07 ID:/1EumgDk
このアニメはクソだから参戦しなくていい
696それも名無しだ:2009/11/27(金) 18:13:14 ID:OAm1xL1M
釣り目的で参戦スレにこられてもなぁ
697それも名無しだ:2009/11/27(金) 18:25:15 ID:mOw7p3YL
まぁ考えてみたらルルーシュはクネクネポーズを決めてる時点で自軍からは某トンビのごとく
生温かい目で見られて赤飯炊かれる可能性はあるよなw
698それも名無しだ:2009/11/27(金) 20:57:41 ID:Yc+aDdhh
初参戦では2部で死んだ奴は生存ルートあるかもしれんけど
話の都合上ユフィは死に扱いだろう
でも2回以上参戦することになったらユフィ生存で
2部再現とかやって欲しいな
ナデシコ劇場版のヤマダジローと九十九みたいに
搭乗機はジークフリート改で
699それも名無しだ:2009/11/27(金) 21:08:31 ID:mOw7p3YL
いや、ワンマンオペレーションのアヴァロンCでいいんじゃね?
700それも名無しだ:2009/11/28(土) 11:59:25 ID:BCgmkXvn
>>692
お前は全盛期を知らないからそんなこと言えるだけだ
これくらいなら静かな方だ
701それも名無しだ:2009/11/28(土) 12:31:41 ID:+koJjZAo
基本、ギアススレってどこもいがみあってるからな。なにをいまさらって感じだな。
702それも名無しだ:2009/11/28(土) 13:16:32 ID:GAbpO5PS
だから各自自分の好きなように妄想すればいいのに
分岐ではなしついただろーが
703それも名無しだ:2009/11/28(土) 13:32:49 ID:G+qNrD0d
ロロは死なずに仲間のままでいてほしいわ。シャーリー殺害しようとしたら邪魔されましたって話で
ルル逃がすイベントは死んだ描写せずに行方不明にして、レイピアみたく復活しましたってことで
仲間になった際にギアスは使わないってことで、例えば技能欄に時間止めとかあったとしたらそれ消去
704それも名無しだ:2009/11/28(土) 14:38:19 ID:ImrkN3P3
玉城は空いたCC用暁直参乗せます
705それも名無しだ:2009/11/28(土) 15:53:33 ID:GAbpO5PS
玉城はモルドレッドかトリスタンに乗せます
706それも名無しだ:2009/11/28(土) 17:19:24 ID:1NvEN0z7
>>698
DSの隠しキャラ的にはピンク色のジークに乗って現れそうだww
707それも名無しだ:2009/11/28(土) 17:49:23 ID:5+NnU2fb
>>685
Dの前科がある以上、ルルーシュハーレムやシャーリーがパイロットになる展開はアリかもな。
案外、声優つながりで、ヴィレッタが扇とくっつかないIFもやるかも知れんね。
708それも名無しだ:2009/11/28(土) 20:58:49 ID:+koJjZAo
……ええ〜……。
709それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:35:11 ID:n3avgf92
>>692
ルルーシュ以上に矯正させるべき人間がED後じゃゴロゴロいるけどな
本編ルートではそいつらをきっちり矯正させるべき
>685
別に綺麗化しなくてもできるだろ普通に
元敵の人間や大悪事をやらかした奴だって普通に仲間になったりするんだし
710それも名無しだ:2009/11/28(土) 22:42:19 ID:GAbpO5PS
>>709
誰だ?ネーナとかリボンズとかほか作品の悪役の事かな
たしかに奴らは矯正は必要打と思うが・・・
711それも名無しだ:2009/11/29(日) 08:08:27 ID:FdIVw9zF
ギアスはモンハンのモンスターをポケモンに出すぐらい、
難しそうだな。
712それも名無しだ:2009/11/29(日) 08:41:39 ID:XfY/Ed6O
>>710
何をいっているんだお前
>>709のどこをどうみればそういう考えになるんだよ
どこぞの首相(笑)夫婦と代表と仲間達とかルルーシュと同じ以上に悪行しまくった連中もきっちり修正すべきなんだよ
713それも名無しだ:2009/11/29(日) 08:48:07 ID:XXn0h2nF
キムチ悪い
714それも名無しだ:2009/11/29(日) 09:33:07 ID:lRwpdw0a
>>712
お前さんはギアスが嫌いみたいだな
715それも名無しだ:2009/11/29(日) 12:49:53 ID:CW/TPavo
>>712
カミーユ大暴れですね
716それも名無しだ:2009/11/29(日) 15:27:54 ID:JmwVAiNX
まあ扇もCDドラマ(扇、玉城版の土の味)聞いてると首相になった後
玉城にたかられるなど完全なハッピーエンドという感じでは無いがな
扇の立場を玉城が利用したおかげで好立地に飲み屋を開店することが出来た
ダグラムに出てきた寄生虫男に半ば化しているようだな玉城は
717それも名無しだ:2009/11/29(日) 16:19:09 ID:Ko3RgPsD
たかが友達にたかられてるぐらいで一国の首相がハッピーじゃないって……どんだけみみっちいんだよ
718それも名無しだ:2009/11/29(日) 16:40:42 ID:lRwpdw0a
>>712の発言のほうがよっぽどみみっちいけどな
719それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:20:43 ID:Yxmkn929
とりあえず扇とヴィレッタはイラネ
この二人がいると作品の質と品が一気にガタ落ちする
DSよろしくな扇ヴィレ完全無視で原作進行するべし
720それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:21:12 ID:Fi5Dh193
みみっちい奴
721それも名無しだ:2009/11/29(日) 21:34:23 ID:Yxmkn929
↑馬鹿じゃねえのこいつ
722それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:34:43 ID:RdoNAn3n
>>718>>720
わざわざ2つも端末をつかって煽るお前こそ本当にみみっちいやつだ
いいかげん現実みろよ
723それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:36:14 ID:r0LAbrIX
相変わらずキモイアンチがのさばってるのか
724それも名無しだ:2009/11/29(日) 23:18:50 ID:lRwpdw0a
>>722
残念ながら別人ですよ>>720
725それも名無しだ:2009/11/30(月) 08:10:10 ID:sHS6UOjX
騎士団叩きをバカにしただけで即アンチ扱い、か。
なんとまあ短絡的な、なんかそんなのがスパロボにたかるかと思うとかなり鬱陶しいぞ、参戦しても、べつにスパロボはギアスファンへのファンサービスじゃないんだし。
726それも名無しだ:2009/11/30(月) 09:42:57 ID:qTtnrmFd
第二次東京決戦の時は部隊分割状態(他部隊は宇宙や九州など)
しかも東京決戦に参加した連中の大半がフレイヤ被害の災害救助や負傷などで
シュナイゼル乗り込み時にいたのは政治的に非有能な連中ばっかであのザマ
ラグナレクの接続直前に部隊合流するがゼロは戦死扱い
アムロやブライトなどは不信感を抱くが戦争継続中なので調べる暇なし
727それも名無しだ:2009/11/30(月) 15:21:25 ID:W4Sq6S9O
>>716
死ね扇厨
寄生虫は扇とヴィレッタのカス夫婦なんだよ
こんな擁護の余地のないカス夫婦持ち上げるために他キャラを貶めるなんて汚いやつ
扇もろとも消えれば良いのに
728それも名無しだ:2009/11/30(月) 15:42:29 ID:sHS6UOjX
気持ち悪い…
729それも名無しだ:2009/11/30(月) 17:47:26 ID:CW3+Xm4C
皆いまさらすぎる釣り針たらしすぎだろ
730それも名無しだ:2009/11/30(月) 22:06:02 ID:W4Sq6S9O
>>728
死ね扇厨
気持ち悪いのはお前なんだよ屑が
とっとと消えろよ
731それも名無しだ:2009/11/30(月) 23:19:52 ID:G/FrkCrv
>>730
ルルーシュアンチじゃ釣れないから騎士団アンチで釣ろうというのか?
732それも名無しだ:2009/12/01(火) 08:10:27 ID:brjSEj9F
何厨だろうと攻撃的で気持ち悪いのがギアス信者って奴なんだよな、マジでスパロボきてほしくねぇ。まあしょせんは公式と関係ないIFの話さ、と笑いとばす器量なんて確実に無いところが面倒くさい。
733それも名無しだ:2009/12/01(火) 08:21:42 ID:qfVlFOYH
カレン以外の女キャラの乳揺れたりしそうにないのが寂しい
734それも名無しだ:2009/12/01(火) 09:39:27 ID:oicPT80z
>>733
CCの乳が揺れるんじゃないか?
735それも名無しだ:2009/12/01(火) 10:26:50 ID:uxXD8x8N
>>732
お前もここ来るなよ

つかIFの話どころか完全に脱線してるけどな
736それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:54:56 ID:bq+GuZim
CCってスク水披露した時は比較的貧乳だったよな
R2で少し増量した?w
737それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:18:13 ID:qfVlFOYH
コーネリアは揺れもせず
ヴィレッタも裸のシーン以外で揺れた記憶無し
他の敵味方の女戦闘要員もたしか同様(そもそも胸がねえのもいるし)
斑鳩のオペ娘のが揺れた記憶があるがメインでは無いので無理
ちょい役で爆乳いたけど非戦闘員だし
738それも名無しだ:2009/12/01(火) 19:05:12 ID:9y8cEkA6
Zでは、本編では胸揺れなかったXのパーラが揺れたからな。わからないよ。
でも、Kでは本編で揺れまくったゴーダンナーが揺れなかったな。よくわからん。
739それも名無しだ:2009/12/01(火) 19:31:08 ID:0LSsPM9Q
その代わりゴーオクサーやネオオクサー、コアガンナーが揺れました
740それも名無しだ:2009/12/01(火) 20:46:51 ID:wXSKJ7oI
とりあえず揺れさせる味方戦闘員としてはカレン、C,C、千葉、アーニャだな
異論は絶対に認めない
741それも名無しだ:2009/12/01(火) 21:57:12 ID:Hw5e0TCj
アーニャ味方になるのか?w
てか揺れねえええw
地味に井上さん揺れそう
742それも名無しだ:2009/12/01(火) 22:09:50 ID:6TAD4Hjb
まぁ最終話で記憶を戻してやってるからな
743それも名無しだ:2009/12/01(火) 22:17:57 ID:wXSKJ7oI
アーニャ、ジノは普通にいけるぞ
744それも名無しだ:2009/12/02(水) 00:16:43 ID:rwvFOEZ4
情報可能そうな登場人物
ほぼ確定組
ルルーシュ スザク C・C  カレン 藤堂 星刻 玉城 ジノ アーニャ

ちょっと危ない・条件付き
千葉 朝比奈 ロロ コーネリア

たぶん無理っす
ダールトン  ギルフォード 

そもそもでるのか?
モニカ ドロテア ノネット マオ 
745744:2009/12/02(水) 00:19:15 ID:rwvFOEZ4
情報×
操作○
746それも名無しだ:2009/12/02(水) 03:01:36 ID:5na3V5cd
四聖剣は据え置き機ならいけそうだけど、携帯機だと藤堂さんの召還獣なんだろうなぁ
小隊制なら玉城は脱力要員として有望そう、そして変に戦闘向けな精神コマノドのせいで
月下を没収される朝比奈とかありそうw
747それも名無しだ:2009/12/02(水) 06:56:12 ID:508PFF2N
騎士団も召喚扱いなんじゃね?スパロボって意外とワンオフ機持ちじゃない奴がそうなるケース多いしな。
748それも名無しだ:2009/12/02(水) 09:32:09 ID:KxOyTAqC
ZのZガンダムは最大12人の味方パイロット使え
一時味方含めれば戦艦2隻使えたのでZガンダムとギアス2部が同様な場合
ルル、スザク、CC、カレン、ジェレミア、ロロ、星刻、ジノ、アーニャ、
藤堂、玉城、(ヴィレッタ、コーネリア、ギルフォード、千葉、杉山の内誰か1人)
戦艦は斑鳩とアヴァロン
749それも名無しだ:2009/12/02(水) 10:02:02 ID:kCo4UUm+
ヴィレッタは出ない気がする(中の人が拒否る的な意味で)
750それも名無しだ:2009/12/02(水) 10:19:37 ID:MrFJTduA
ヴィレッタの中の人はスパロボ好きなのに、版権キャラ初参戦を拒否るって
そんなに中の人ヴィレッタが嫌いなの?
751それも名無しだ:2009/12/02(水) 10:37:55 ID:kCo4UUm+
>>750
ヴィレッタと言うより扇と扇とのスイーツ(笑)展開が嫌いなのかと思われる
雑誌インタではジェレミアのところに帰りたい!とか扇との恋愛に感情移入できず台本にハートマーク描いて気を紛らわしているとぶっちゃけていた
それにもし参戦といっても本編通りの進行だとヴィレッタの役割なんて扇の情人しか与えられずロボにも乗れないだろう
752それも名無しだ:2009/12/02(水) 10:38:16 ID:508PFF2N
……べつにギアス嫌いって訳じゃねぇが、ガンダム系ならまだしも、そこまで枠優遇されるかなぁ?
753サンプラザナカノ:2009/12/02(水) 10:53:27 ID:KdzhiAKt
まじ、ルルーシュ大好きだ!!!
754それも名無しだ:2009/12/02(水) 11:04:39 ID:rwvFOEZ4
>>752
べつに優遇というわけじゃないだろ 容量くうわけじゃねーし
ガンダム系よりかは少ないし
755それも名無しだ:2009/12/02(水) 12:01:20 ID:wkzsxvo6
>>751
スタッフや声優さんの中で扇が好きな奴なんて居ないだろ……竹田Pを除いてね
扇の声優の真殿さんも正直、辛かったんじゃないかな
756それも名無しだ:2009/12/02(水) 12:23:50 ID:pdl8sYXb
この作品好きだけど出すの難しそうだなぁ
まず帝国の戦力ではマジンガー一体に壊滅状態にされそうな気がするけどどうやって植民地化するのか
作中では凄い強いナイトメアとかだけどスパロボの中ではそれ程強いわけではないし
一騎当千ができないからこその頭脳戦が作品の重要な見所だった気がするし
ルルのギアスがヤバ過ぎるし(普通に考えれば危ないので殺すべきであり、生身の人間であるため、遠距離からの殺傷兵器で容易に殺害可能)

序盤でギアスストーリーを全部終わらせて、中盤以降はルルはギアスの力を失い、外界からの脅威にスパロボチームと協力して立ち向かう
とかするのが良いんじゃないかと思う
それだったら、好きなギアスキャラを思う存分使ったり育成できたりしそうだし
757それも名無しだ:2009/12/02(水) 13:17:49 ID:synsVR9G
>>755

ゆかなさん、小清水さん、新井さんが「記憶戻ったヴィレッタをいまだに千草呼びしてキモイ」とか
「何女に現を抜かして私(カレン)のこと忘れてんだよ!」とか「千草かばって落ちた時あのまま流されて欲しかった」とか
それぞれ文句言っていたしな…
>扇の声優の真殿さんも正直、辛かったんじゃないかな
確かに雑誌で「R2の扇は仲間なんかより千草の方が大事だろJkw」て暴露したり
DVD7巻のオーディオコメンタリーでは参加者が扇をぼろくそに言うの否定しないどころか
「でも日本返せって言ったあたり扇も以前の扇じゃないんですよね」やっべ言いすぎたって感じで取ってつけたような扇のフォローしている福山を
「いや、あれは千草の前でかっこつけたかっただけだって(笑)」てバッサリ切り捨てたしな
種と言いギアスと言い声優も大変だな…
758それも名無しだ:2009/12/02(水) 14:04:41 ID:+57HKzSw
散々いわれてるがやっぱり裏切る過程が足りなかったのが痛かったなあ。
>>757流された時は仲介役がいなくなって
騎士団瓦解フラグかと思ったが本人が率先して崩したのには驚いた。
759それも名無しだ:2009/12/02(水) 14:13:26 ID:DHfvgo82
>>750
別にヴィレッタ声なしでもいいじゃん。
760それも名無しだ:2009/12/02(水) 14:41:59 ID:EXGoNL7j
761それも名無しだ:2009/12/02(水) 14:52:45 ID:+XrrWeR+
>>756
光児を何才にするつもりだ

時間揃えるなら占領下でマジンガー作成だろ
762それも名無しだ:2009/12/02(水) 15:10:21 ID:rwvFOEZ4
おかしいな俺はいつのまにアンチスレにきたんだ
763それも名無しだ:2009/12/02(水) 15:15:19 ID:508PFF2N
過剰にアンチ扱いするこたないだろ、スパロボWikiにだって参加が難しい作品に名前あがってんだし。
まあ、もう一つの地球とか違う世界だとかで、版権さえクリアできればどーとでもできると証明されたし、参加はするでしょ。
764それも名無しだ:2009/12/02(水) 15:58:41 ID:ppW08soJ
扇も扇なりに頑張ってたはずなのに、いつからこうなってしまったんだろうなぁ
結局扱いに困った女キャラは恋愛要員にさせれば良いって感じでくっつけられた気さえする
全然ストーリーに関係ないしなこいつらの恋愛・・・
765それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:00:33 ID:KxOyTAqC
扇の所為で今でも一瞬中の人の声聞くとイラっとすることあるが
すぐにソルダートJの声でもあると思い中和するようにしとる
ギアス参戦時はガガガを同時参戦させよう
キャラデザ同じだし
766それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:11:30 ID:508PFF2N
モジャモジャかばう訳じゃないが、スパロボの場合ならば、ナナリーやカガリだのリリーナだのと一緒になって地球圏の混乱を鎮めるのに協力し、自軍を最終決戦に送り出すって役どころもないこたないからそのつもりで。
767それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:17:47 ID:NFjPB4g1
支離滅裂な糞アニメ乙
768それも名無しだ:2009/12/02(水) 19:39:53 ID:OEszmWwl
はいはい糞アンチ乙糞アンチ乙

わざと相手してやったぞうれしいかw
769それも名無しだ:2009/12/03(木) 00:35:08 ID:jWtFVAsO
参戦希望スレをいろいろめぐっているがここだけ雰囲気がちがいすぎる件について
だってあきらかにキャラをののしっているだけだもん
770それも名無しだ:2009/12/03(木) 01:05:20 ID:Doj9HQgq
時々湧いてくる狂ルルーシュアンチとそれの相手する騎士団アンチが原因だがな
つかアンチ活動はアンチスレでやりゃいいのにそれ言った途端どっちがとはいわんが
キチガイじみた逆ギレするから余計性質が悪い

種死参戦希望スレもキララクスアスランシンとかのバッシングが絶えなかったんだろうな
771それも名無しだ:2009/12/03(木) 11:30:57 ID:Zi9IVNbu
12月5日のファンの集いでなんかあったら情報頼む
772それも名無しだ:2009/12/03(木) 12:32:37 ID:BMZ2Vkdr
ほっといても本スレで語るか、スレ立てるだろ。
773それも名無しだ:2009/12/03(木) 21:33:50 ID:2KIqJZgX
>>770
典型的なかまってちゃんだからなあいつら
774それも名無しだ:2009/12/04(金) 15:48:27 ID:HlacZ0Tc
黒アルビオンって白アルビオンを塗り直したものじゃねえだろうから
白アルビオンが自軍にあっても入手出来て欲しいな
黒アルビオンはスザク、八極式はカレン、白アルビオンはCC、
パーフェクトSジークはジェレミア、蜃気楼はルル、ランスロットFはロロ
775それも名無しだ:2009/12/04(金) 15:56:00 ID:Q84aqcdU
なあ……黒アルビオンだの、パーフェクトなんたらだの、公式に出たかそんなもん?
776それも名無しだ:2009/12/04(金) 16:31:16 ID:sqEORyO7
パーフェクトジークフリードならDVDのブックレットに載ってたよ
いわゆるMSV的なポジションだろ
777それも名無しだ:2009/12/04(金) 17:33:08 ID:HlacZ0Tc
ロスカラ2やDSRPG続編が出そうもない現状では
黒アルビオンとパーフェクトSジーク以外隠しメカ無いし
最近のロボアニメがバンバン強化型出してる現状では
少しでも強いの出さないと
778それも名無しだ:2009/12/04(金) 17:39:08 ID:sqEORyO7
パーフェクトサザーランドジークなんていたっけ?
779それも名無しだ:2009/12/04(金) 18:00:20 ID:Q84aqcdU
べつにギアスオンリーってわけじゃないし、アルビオンと聖天だけで十分だろ、あとは他作品のユニットでまかなえば。ストフリにデスティニーに、ガガガに、ダン、魔神皇帝とか。スパロボで一線張るのは主人公級のユニットだぜ。
780それも名無しだ:2009/12/04(金) 22:52:31 ID:KqLaXE6T
1期のみ参戦の場合、最強はガウェインとエアキャバルリーになる訳だが
ランスロットはフォースインパルス並みの性能しか無さそうだな・・
ガウェインはゼロカスタムみたいにハドロンブラスターのバリエーションだけで戦う感じか
攻撃力は高めで射程は長いが移動後攻撃には恵まれずというイメージ
781それも名無しだ:2009/12/05(土) 02:00:56 ID:Qg3tvQ1d
>>769
ギアスコミュニティー自体がスザクアンチスレ100越えを誇り
主人公に敵対した奴を絶対に許さない
総括至上主義のアニメだから
そしてルルーシュと言う軸をめぐりいろんなキャラ信者が
罵り合い叩きあいをしている
782それも名無しだ:2009/12/05(土) 09:16:48 ID:tfa9am5M
1部のみ参戦の場合に
DSRPGに出たランスロットと紅蓮の強化型出すんじゃねえの
位置的にはIWSPやアヴァランチエクシア、スーパーガンダムあたりなんで
小隊制ならギリギリ中堅くらいで働ける
783それも名無しだ:2009/12/05(土) 12:27:08 ID:c+oTRQPP
784それも名無しだ:2009/12/05(土) 13:04:43 ID:uleIn91+
続編キターーーーーーーーーーーーーー
785それも名無しだ:2009/12/05(土) 13:10:18 ID:45Nx85ZA
スパロボ参戦しない内に続編かよw
786それも名無しだ:2009/12/05(土) 13:24:25 ID:GGyqLACI
ルルーシュのいないギアスなんて……
787それも名無しだ:2009/12/05(土) 13:43:08 ID:H7FA02+y
このゼロはウザクなんだろ…?
788それも名無しだ:2009/12/05(土) 13:45:20 ID:vJkg/flg
ランスロット仮面のスザクのアニメ化であろう
789それも名無しだ:2009/12/05(土) 13:58:15 ID:Qg3tvQ1d
あーまたウザク死ねこのキャラは体制改革派だからスザクのパクリで死ね
スザクは悪役キャラで嫌われてるほうがいいウザ腐死ねとか
キチガイ共のネガ言動を見せられるのか…
ギアスの再始動自体はともかく病人共がまた暴れまわるのはマジ勘弁
790それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:16:32 ID:tfa9am5M
あんまり新ギアスに期待しすぎるといざという時凹むから
ガンダムみたいな総集編+αとか
マクロスFみたいな少し内容変えた劇場版くらいと考えてた方が無難かな
個人的には続編でCC、VVやギアスの真相を知る真ボスや
VVルルが登場してくれると良いんだがな
超合衆国(旧ブリタニア含む)VS旧体制支持派&真ボス組織
791それも名無しだ:2009/12/05(土) 15:26:08 ID:DvO5gBnd
どうせ再編集した劇場版ってオチだろ
少々話をリテイクしたような奴
792それも名無しだ:2009/12/05(土) 18:04:59 ID:y3YCBdqV
>>781
情報操作のでたらめ乙
なにが主人公の敵は許さない(笑)だよ
その敵の大半は叩かれるどころか主人公関係なしに人気あるんだが
それにスザクにしたって最初から最後まで味方だったとしても同じようなことしてりゃ叩かれてるだろ
793それも名無しだ:2009/12/05(土) 19:51:38 ID:Qg3tvQ1d
>>792
キャラスレアンチスレ見てまだそんなことが言えるのか?
っていうかなんでギアスオタはテイルズのスレに殴り込んだり
ドルアーガのスレに殴り込んだりするんだ?
794それも名無しだ:2009/12/05(土) 21:56:31 ID:mvekXFFO
キーワードは新世界、黒、裏切り・・か
795それも名無しだ:2009/12/05(土) 22:43:37 ID:Z8wYdcYe
ロボ要素削除されたりしねーだろな
796それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:17:02 ID:9qmRGs2S
隠し機体にポートマンたんはくるだろうか
797それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:27:20 ID:hzvNH4SN
続編が出るってことは、またスパロボ参戦が遠のくってことじゃねーか・・・・
嬉しいことは嬉しいが、素直に喜べねぇょ・・・・
798それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:55:55 ID:uW/FKF+q
>>797
反逆のルルーシュはそれ単体で出てくるだろ
799それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:58:05 ID:fzZFm/Mv
R2までで一応完結してるんだから遠のきはしないんじゃない?
R2まででだせばいいよ
800それも名無しだ:2009/12/06(日) 08:03:53 ID:z2YyhIVc
もう制作してたらいるかもしれぬ
801それも名無しだ:2009/12/06(日) 09:58:15 ID:/HejNayN
ギアスR2終了から100年後が舞台だったりしてな
出てくるKMFは宇宙用か汎用がメイン
VVルルやCC、リヴァル以外旧キャラ死んでます
敵は超合衆国から分離独立目指す国々か
ギアスを生み出した超古代文明人か宇宙人
802それも名無しだ:2009/12/06(日) 10:02:38 ID:z2YyhIVc
剣の後日談をおもいだした
803それも名無しだ:2009/12/06(日) 19:27:36 ID:gCoIX8zi
00の劇場版とクロスしないかな?木星絡みで。

バンダイなら、今のバンダイの流れならきっと…
804それも名無しだ:2009/12/06(日) 20:25:23 ID:P9tabh0d
木星と何の関連あるかって説明なしだから難しいんじゃね?まだガガガと絡みやすいんじゃないかね、ザ・パワーで太陽炉作っちゃいましたとか。
しかし、続編続編って、まだ新プロジェクトってだけなんだが…。
805それも名無しだ:2009/12/06(日) 20:50:43 ID:gCoIX8zi
勇者ロボがトランザムするとこみてみてえw
806それも名無しだ:2009/12/07(月) 08:05:36 ID:OL24wL1O
ただ単に、集合意識ってだけの曖昧な設定だったからな。どちらかといえば、MXのようなエヴァとラーゼフォンの絡みに混ぜてもらうって方向がやり易いかもね。
807それも名無しだ:2009/12/07(月) 09:26:48 ID:UVd3rYIO
みんな超古代文明の遺産でいいやギアス関連は
スパロボのプロトカルチャーは様々なもの作りすぎだな
808それも名無しだ:2009/12/07(月) 16:38:55 ID:qPSFhu6u
http://t.pic.to/11o546
ギアス正史の一つが少年エースで連載開始
これがアニメ化するかはわからない。他にも企画が進行中

724 名前:ななし製作委員会 投稿日:2009/12/07(月) 14:23:11 ID:GflAT1qq
>>721
左のルルーシュ似は「謎の男」、右はの少年は「連夜」
C.C.の名前は「レーフーC.C.」

谷口監督が原作脚本だから正史
舞台は『江戸時代』
809それも名無しだ:2009/12/07(月) 19:00:38 ID:UVd3rYIO
原作より前の時代の話より未来の話の方が良いな
前の話って最終的にどうなるか結果わかってるからイマイチ
810それも名無しだ:2009/12/08(火) 07:38:58 ID:F+2I9MD3
てゆうか、これ騙されてるって言わね?もう元のコードギアス関係ないよな…。
811それも名無しだ:2009/12/08(火) 07:43:02 ID:45qlA/Ss
まぁ漫画版はやりたい放題なきがするが・・・
812それも名無しだ:2009/12/08(火) 10:59:01 ID:PRRrK+H3
谷口は漫画とアニメが同展開するのつまらんので別展開を好むから
江戸時代のやつはアニメ化せんよ
何よりKMF出せんし
813それも名無しだ:2009/12/08(火) 16:08:28 ID:BHdABemU
カラクリ扱いだろうな
814それも名無しだ:2009/12/08(火) 20:11:21 ID:DhRGIh54
江戸時代の漫画は普通にKMF出てたぞ
815それも名無しだ:2009/12/09(水) 12:17:17 ID:Zm00bOct
ケロケロエースのやつは番外編扱いだから過去編じゃねえし
816それも名無しだ:2009/12/09(水) 12:35:27 ID:ce1DhTK8
ここまでくると、流石にアホらしいってしらけてくる……。
817それも名無しだ:2009/12/12(土) 16:41:07 ID:hM2YbOCs
新情報まだ?
818それも名無しだ:2009/12/12(土) 16:48:26 ID:VVXAqa2t
819それも名無しだ:2009/12/12(土) 16:54:12 ID:o/ow+1MZ
下手な絵だな
820それも名無しだ:2009/12/12(土) 16:54:56 ID:VVXAqa2t
ナナナの人だしな
821それも名無しだ:2009/12/12(土) 22:06:24 ID:ezsHkrwG
下手というほどでもないだろ
822それも名無しだ:2009/12/13(日) 01:11:24 ID:kCT5WnW+
>>821
今時の小学生なら誰でも描けるレヴェルだよ
823それも名無しだ:2009/12/13(日) 09:30:07 ID:mXdSfziv
お前がそう思うんならそうなんだろお前の中ではな(AA略)
824それも名無しだ:2009/12/13(日) 10:13:11 ID:QGsmkzqB
実際に描いてみせてくれや、って感じだな。

しかし、もうスパロボ関係ねーな…。
825それも名無しだ:2009/12/14(月) 14:06:18 ID:hXZfK9RB
アニメ3期放送直前にロスカラ2が出る感じかな
でもアニメ3期は深夜だと思う
826それも名無しだ:2009/12/14(月) 15:32:58 ID:X0poWn1w
ナナナの人が下手とか言われてて俺涙目
キャラもメカも書けるコミカライズの良作だと思ったのになぁ

シナリオの崩壊っぷりも含めて
827それも名無しだ:2009/12/14(月) 23:36:50 ID:m1w+zn73
アニメの絵を元にしてるんだと思うと下手に見えるレベル
オリジナルならまぁまぁ…俺は嫌いだけど
828それも名無しだ:2009/12/17(木) 03:08:17 ID:TAKvdcga
あれを誰でも書けるというのはさすがに無いわ。
本気でそう思ってるとしたら絵をナメすぎ。

ちなみに、俺もナナナの人の絵は結構好きだよ。
829それも名無しだ:2009/12/17(木) 09:04:31 ID:9fqCGDnX
過去編って最終的な結果はわかってるからあんま面白くない
830それも名無しだ:2009/12/19(土) 21:15:11 ID:2DqC1oow
んじゃ見なきゃいいじゃん
831それも名無しだ:2009/12/19(土) 21:21:15 ID:xNwfoCjW
うん、見ない。
832それも名無しだ:2009/12/20(日) 13:09:47 ID:4T5G1UTh
漫画版よりも新作アニメやゲームが出た方がスパロボ的には良いんだよなあ
833それも名無しだ:2009/12/22(火) 04:53:16 ID:T6A86rbN
新作アニメが出てくれたらスパロボ参戦確かに確率あがるよな
懐かしのロボと紅蓮弐式に戦って欲しいな、出来れば地上戦で
834それも名無しだ:2009/12/22(火) 09:12:33 ID:0zENGT8g
紅蓮=ストライク
紅蓮改=ストライクIWSP
可翔式=自由、インパルス
八極式=S自由、運命
こんな感じかねえ
835それも名無しだ:2009/12/23(水) 01:10:53 ID:qPu2srqb
新作アニメが邪馬台ギアスだったり明治維新ギアスだったり大化の改心ギアスだったりしたら
どうすんだw
836それも名無しだ:2009/12/23(水) 04:24:48 ID:Vu8gvX3L
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 12:15:30 ID:zuMjxpkL
チャンピオンREDのコラムで谷口がスパロボについて語ってる

・初期のころからスパロボをやっている谷口はガンソード参戦に欣喜雀躍
・アニメスタッフ(作画)の取材があるというので呼ばれてもいないのに見学に行った
・ゲームスタッフとは一応挨拶したが、以後ガン無視
・どういうことかと思ったが、どうも参戦作品を公平に取り扱うためらしいと気付いた
・要望を聞いていたら収拾がつかないので、 脚本・演出系の話は一切聞かない方針らしい
837それも名無しだ:2009/12/23(水) 10:43:52 ID:Myg0KgYY
その結果がKのあの有様か……笑えなさすぎる
838それも名無しだ:2009/12/23(水) 11:02:33 ID:ydqGVv/T
Kについちゃ異論はないが全員の要望聞いてたらキリがないのも確かだ、ってガンソはかなり優遇されてたぞ。
839それも名無しだ:2009/12/23(水) 11:05:05 ID:vreUS7T6
まぁガンソよりもアレなのがあったのも事実w
840それも名無しだ:2009/12/23(水) 12:34:51 ID:Na4NgWvn
そのコラムの最後でリヴァイアスとラインバレルもよろしく的な事をいってて
一番ありそうなギアスはスルーしてたな
すごい前向きに深読みしてもう参戦が決まってるのかななんて考えたけど
これは妄想か
841それも名無しだ:2009/12/23(水) 16:09:45 ID:WIPBTNCz
地上波全国区で夕方やったロボが出てくるのははずさんだろうと思うな
ド田舎の地元でもやってくれたぐらいだしな
842それも名無しだ:2009/12/23(水) 16:11:38 ID:MlRsLa58
ラインバレルのゲーム化の権利はハドソンがもってるんだっけか
そっちのハードルは高そうだ
843それも名無しだ:2009/12/24(木) 16:47:38 ID:5lOFV9gK
リヴァイアスは無理だろw
悪条件の結果かもしれんが性犯罪者とかキ○ガイだらけだし
出るにしてもそいつら始末してからだな
844それも名無しだ:2009/12/24(木) 16:59:28 ID:NShLiU9/
そのあたりはスパロボ補正かけるしかないな……ルルーシュは補正かけないと、ミストの例を見るに、ギアス知らない、興味ない層からめっさ叩かれそうだな。
845それも名無しだ:2009/12/25(金) 09:11:46 ID:FWlBs/L/
スパロボ補正があれば新ゲも出れるから全く問題ないな
846それも名無しだ:2009/12/25(金) 16:10:04 ID:IVkbgV7n
マクロスFやZガンダムの劇場版みたいに出てくるキャラは同じだが
内容が変更されてたり終盤の展開が別の劇場版ギアス作れば良いのになあ
ユフィやシャーリーやロロなどが生存したり後半からは
超合衆国&ユフィ派ブリVSブリタニア大半&VVという構図になるとか
最後の最後で若本らの真意を知ったジェレミアがブリから離反し
おいしいとこ持って行くとか
847それも名無しだ:2009/12/25(金) 16:11:13 ID:N7CqwZoc
とりあえずあの漫画は春からスタートだ
848それも名無しだ:2009/12/25(金) 16:21:10 ID:lkuVVmAq
>>846
最低条件として某Pを一切関らせないことは必須だな
最悪本編以上の改悪になる
849それも名無しだ:2009/12/25(金) 16:52:09 ID:Dpg16uFA
さすがに江戸時代はスパロボに絡めないね。
850それも名無しだ:2009/12/26(土) 06:37:39 ID:22eA938K
つオーガス
851それも名無しだ:2009/12/26(土) 11:38:52 ID:4XzJUshi
まぁ仮にサクラ大戦が出れたら問題ないだろ
852それも名無しだ:2009/12/26(土) 12:03:15 ID:+w3NlTMu
江戸時代の漫画ってブリタニアじゃ北南戦争あたりかねえ?
たしか北南戦争って皇帝派VS革命勢力が戦って皇帝派が勝利するんだっけ
でも使ってる兵器は普通の銃火器や大砲や蒸気船くらいでKMFはねえだろ
853それも名無しだ:2009/12/26(土) 12:13:23 ID:4XzJUshi
これからやるのは知らんが幕末ギアスの漫画の時は蜃気楼とかいたぞ
そろばんはじいて操縦してたw
854それも名無しだ:2009/12/27(日) 21:44:55 ID:WgUMQAdk
>>846
ナナナか?
855それも名無しだ:2009/12/27(日) 22:12:17 ID:3lNC4vPH
ギアスは寺田がなんかコメントしてたし出すくさいな。
856それも名無しだ:2009/12/27(日) 22:14:38 ID:AMkgmwy1
>>855
私的にプラモ買っただけじゃなくって?
857それも名無しだ:2009/12/27(日) 22:31:13 ID:qoPF5GYk
版権的にも人気的にも全く問題ねえので
出るか出ないかじゃなくていつ出るかということだ
858それも名無しだ:2009/12/27(日) 22:36:53 ID:x18MvSM2
頼むから生存死亡バックボーン関係はいくら弄ってもいいから
レイ兄さんみたいな人格改変だけは勘弁な
859それも名無しだ:2009/12/28(月) 02:35:16 ID:jX0zKqFx
>>857
まあね、エヴァも一部のアンチが無理無理無理て騒いでたが、結果は何度も参戦してるし。
シナリオに組み込む上手い設定変更を思い付くまでの我慢だよ。
オーガスと一緒に参戦させてZ方式でやるか、悪夢の『K』方式でやるか。
ああガン×ソード…。
860それも名無しだ:2009/12/28(月) 03:14:08 ID:sfkHPMoj
>>858
スザク「俺は強い奴としか戦わない!」
861それも名無しだ:2009/12/28(月) 12:20:54 ID:3G34J111
>>859
Kはラインナップの時点でC3みたいに無茶振りだと思ったら本当に無茶振りだったもんな・・・
しかも、素人が考え付くようなクロスさえもまったく行っていない始末だしね
862それも名無しだ:2009/12/28(月) 20:31:02 ID:+0EBe7jS
Zはガンソとゾイドジェネシス追加すれば良かったのになあ
863それも名無しだ:2009/12/29(火) 05:40:29 ID:17R2tOiB
ギアスはサンライズオリジナルだからな
版権問題皆無なのが大きいな
むしろ出して広告した方がバンダイの利益に繋がるっていう
864それも名無しだ:2009/12/29(火) 16:09:56 ID:OyVqCaIC
>>861
×無茶振り
○考えなしの特攻

後から見るとこんなかんじだな
865それも名無しだ:2009/12/29(火) 19:24:14 ID:NM5zlwL8
>>833
スパロボといえば、異なる作品の人物の会話も一つの面白みですよね。
コードギアスと他作品とを軽くからめるならどういうネタがいいでしょうか。

Gガンダム
〜相互の自己紹介の場面〜
ドモン「よろしくな。ところでこの赤い機体はなんというんだ。」
ルルーシュ「紅蓮二式という。こちらのカレンの乗る機体だ。」
ドモン「シャイニングフィンガー……」
カレン「シャインニングフィンガー?」
ドモン「なんでもない。話を続けてくれ。」

グラヴィオン&シード種
〜互いに戦いの目的を語る場面〜
ルルーシュ「俺はブリタニアを倒し、ナナリーを守る牙となる!」
シン「・・・」
レイ「どうした、シン」
シン「いや、どこかで聞いたことがあるように感じただけだ。」
レイ「そうか、ならいい。」

ナデシコ
〜出撃直後の会話〜
ルリ「兵士のみなさん、皆殺しにしてください、虐殺です。」
リョーコ「確かに俺たちのやってることはそうかもしれねーが、いきなり何を言い出したんだよ」
マキ「だれかに感化されたのかもねー」
866それも名無しだ:2009/12/31(木) 13:46:43 ID:B1xv7Ne/
スターウォーズのジェダイマスターみたいにルルーシュが
知能優秀、高い戦闘能力、メカの運転上手い、不思議パワー持ちだったら
完璧超人過ぎてつまんなかったけど
でももう少し操縦上手い方が良かったな
ギルフォードくらいは
867それも名無しだ:2009/12/31(木) 20:35:41 ID:8hQobxwq
>>866
それってナナナじゃん
868それも名無しだ:2010/01/03(日) 13:26:28 ID:Zh5RlpKC
富士決戦の時に改変でコーネリアかヴィレッタやノネットあたりが出るなら
現状では乗る機体ヴィンセントかラウンズ機再利用しかねえな

869それも名無しだ:2010/01/05(火) 00:38:31 ID:Uu57wJZe
るるーしゅの特殊技能は(エースボーナスでも可)
範囲関係なしの味方命中回避5〜10%UP程度で
『ギアス』はMXのルリやライトみたいに選択コマンドとしてあって
使ったらアニメーションが流れるみたいな感じでいいんじゃないかな
効果は
・1ターン行動不能
・同じ敵には一回だけ
・名前ありキャラに使うと以降はそのキャラに使えない(名前なし雑魚兵には可)
・人口知能や異星人など一部の敵には通じない
みたいなのが妥当かと
870それも名無しだ:2010/01/05(火) 04:10:06 ID:9qgkdeIR
ギアス能力はイベントで雑魚にしかつかわれないと思うな
指揮能力は今のスパロボでは十分反映されそうだ
871それも名無しだ:2010/01/05(火) 18:52:53 ID:24cRWKZl
ボスやあしゅら男爵あたりには使いそうな予感
872それも名無しだ:2010/01/06(水) 21:50:31 ID:H6ezIvjG
873それも名無しだ:2010/01/07(木) 00:17:51 ID:x/ef9twE
とりあえずスパロボ参戦は
反逆のルルーシュまでだろう
874それも名無しだ:2010/01/07(木) 01:10:16 ID:YL+QCFOo
>>872
画像小さくて見えんけど、アニメなん?
875それも名無しだ:2010/01/07(木) 13:53:24 ID:39WGCYu9
画像消えた・・・
876それも名無しだ:2010/01/07(木) 20:47:15 ID:vsnkRb7m
一部変更した劇場版だろうな
877それも名無しだ:2010/01/07(木) 20:55:08 ID:NRuD70Af
878それも名無しだ:2010/01/08(金) 12:39:14 ID:VNdar6Kv
ギアスのミュージカルや演劇なんて痛くて見てられん
2次元だからああいう非現実的なのはOKなんであって
コスプレした連中のごっこ遊びなんぞ見たくもねえ
サクラ大戦やテニスの王子様の演劇ですら「うぁ〜・・・」な感じなのに
普通に2次元メディアだけにしてくれ
やるならエピローグ的なやつかマクロスみたいに一部内容変更した奴にしてくれ
879それも名無しだ:2010/01/08(金) 13:10:55 ID:wAecP5Qw
出しでもいいけど無印だけにしてくれ
R2は萌豚に媚びた萌アニメ(駄作)
880それも名無しだ:2010/01/09(土) 00:49:19 ID:5wpdPQyV
正確にはスポンサーに媚びた作りだったとおもうが。
881それも名無しだ:2010/01/09(土) 07:33:52 ID:xLuxk2WA
>>880
この手の問題を見るたびに思うのは上層部やスポンサーってどんだけ無能なんだよと思うな……
まあ、無駄にクリエイターの思考を理解しない一般人でFAなんだろうけど
882それも名無しだ:2010/01/09(土) 08:24:43 ID:UQBcnbHl
>>881
クリエイターの質も落ちてるしな。
こういう連中の下でアニメ作るのを仕事にしていられるような劣化した神経の持ち主でないと、
とても業界じゃ生きていけないんだと思う。
本当に良い物を作れる連中は、上層部に干されてるか、業界に絶望して辞めてしまうか、
さもなくば劣化するしかないんだろうな。
883それも名無しだ:2010/01/09(土) 16:52:23 ID:P+7fEqvF
ルルーシュ皇帝編は劇場版だったらもうちっと尺に余裕あっただろうにな
884それも名無しだ:2010/01/10(日) 12:52:30 ID:+SDMBAA+
R2一番の敗因はスポンサー媚びより某プロデューサーのあからさまな某キャラの過剰プッシュが原因じゃないか?
まあ意見せず作った他のスタッフにも責任がないとは言い切れんが
あのPよくあれで種死の負債を批判できたもんだと思うわ

>>878
なんでギアスがミュージカルや演劇になるなんて発想になるのかわからん
そういうような演出になるかもしとか書いてないだろ
そもそもそれ言ったらお前ミュージカルのほとんどが見るに堪えないということになるが
885それも名無しだ:2010/01/11(月) 01:08:25 ID:lqG2vJtd
おみやーらギアス嫌いなんだな
886それも名無しだ:2010/01/11(月) 05:55:40 ID:FaFTWr8I
なんでそうなるんだか
荒らしたいだけなら出てけ
887それも名無しだ:2010/01/11(月) 14:05:16 ID:OMa5C527
R2は嫌いだけど、初期の方は好きです
888それも名無しだ:2010/01/11(月) 15:19:02 ID:8JyxzOH9
学園編を2部までやらんでも陣取り合戦やりながら
萌やおい路線続けられたろうになあ
時間的余裕があるならこんな感じにやって欲しかった
1部日本編(日本解放成功)、2部ユーラシア編(超合衆国結成)
3部オセアニア&南米編(反転攻勢)、4部北米編(ブリ本土&真ボス戦)
889それも名無しだ:2010/01/12(火) 20:32:21 ID:xvSxFPMo
DVD売り上げも視聴率も無印に惨敗だしな
890それも名無しだ:2010/01/12(火) 21:34:43 ID:5ibWZrgQ
>>884
寧ろ贔屓したキャラの人気があった分ありとあらゆる面で負債の方が優秀だったな
て言うかスタッフや谷口たちも止めなかったのかよあの不利益アフロの出しゃばらせを
そんなに首が怖かったのか?
891それも名無しだ:2010/01/12(火) 22:05:07 ID:A74eJDoI
ロボより女体ですからww
892それも名無しだ:2010/01/12(火) 22:08:59 ID:dd199Zjs
それじゃ男いらないよな
特に見た目も能力もいいところもない、ファンどころか腐すら寄らないキャラなんて特に
893それも名無しだ:2010/01/12(火) 23:58:02 ID:A74eJDoI
扇のことかー!
894それも名無しだ:2010/01/13(水) 01:24:35 ID:lZUuMvwN
しかし、ブーちゃん(萌え豚)金落として
くれるからなぁ
895それも名無しだ:2010/01/13(水) 15:36:25 ID:4z4Bcdk6
監督自身も萌え爺だしな
896それも名無しだ:2010/01/14(木) 14:09:26 ID:das5zzLy
ゲームじゃ扇ヴィレッタ関連ほぼスルーだったしなあ
スパロボでもスルーだろうな
ゼロ追放の時も扇の発言の代わりに
別版権の交渉の上手い敵がシュナイゼルと組んで内紛起こさせ
扇らはまんまと乗せられた形でいいや
897それも名無しだ:2010/01/14(木) 14:42:11 ID:e7DaNJ0Q
スパロボじゃあ、東京租界の爆心地付近で自軍が救助活動している間に
斑鳩でイベント起こって他の作品蚊帳の外で反乱再現ゼロ離脱の流れじゃないかな?
898それも名無しだ:2010/01/14(木) 19:39:11 ID:kR2BJqrn
反ブリタニア各国から人材が参加してるのに、見事なまでにカレン除く一期時からの騎士団メンバーだけで物事全部決めたからな
899それも名無しだ:2010/01/15(金) 11:07:41 ID:9rBb03PK
ロンドベルみたいにある程度行動自由なんじゃねえの黒の騎士団の日本部隊
実質ティターンズ並に好き勝手な感じだが
900それも名無しだ:2010/01/15(金) 13:41:39 ID:adcaDMVp
AC5で機体が5mサイズに変更されたということは
そのうちKMFで市街戦できるゲーム出すからAC5で練習しとけという
メーカー側からのメッセージと受け取っていいんだよな、そうだと言ってくれAC5買うから
901それも名無しだ:2010/01/17(日) 02:42:46 ID:8zucWGJ7
それはうがちすぎだと思う
あとR2はそれなりに成功してる
ソースは関係者の出世と新ギアス決定
902それも名無しだ:2010/01/17(日) 09:56:28 ID:vuA2BNCS
まあナデシコより人気出たし将来の展開によっては
ボトムズ並の知名度にはなりそうだしなギアス
903それも名無しだ:2010/01/18(月) 20:07:39 ID:n6A0ZDTa
今年スパロボいっぱい出すとスパログにあったけどギアス参戦来るか?
904それも名無しだ:2010/01/18(月) 20:20:31 ID:3csBN+NJ
放送終了から2年ぐらいが平均だから早くても来年じゃないかなぁ
905それも名無しだ:2010/01/18(月) 21:14:37 ID:Frq8amSI
ロロの中の人がなんらかのゲームの収録したらしいからひょっとする可能性もある
906それも名無しだ:2010/01/18(月) 21:35:09 ID:xRPygPo0
>>897-899
妄想はチラシの裏でかけよ気持ち悪いな
907それも名無しだ:2010/01/19(火) 08:39:28 ID:95qvy2NN
取りあえずブリタニア連中を他の版権がボコボコにしても
日本人弾圧してるから文句あんま出ないだろうな
ブリタニア本土にスペースコロニー落としても構わんぞ
908それも名無しだ:2010/01/19(火) 16:06:21 ID:YZuS8wy1
>>906
文句はチラシ裏に書けよウザイな
ここはそういうのもありなんだよ
909それも名無しだ:2010/01/19(火) 19:48:21 ID:BSyQoUry
>>908
>文句はチラシ裏に書けよウザイな
>ここはそういうのもありなんだよ
ウザいのはお前だろ
スパロボは他版権キャラをルルーシュマンセー要因にしてルルーシュに都合の悪い人間を全部排除する都合の良いゲームじゃねえんだよ
そんなに騎士団が憎いならアンチスレにでも行けば?
910それも名無しだ:2010/01/19(火) 20:36:24 ID:uvIFhjjH
最近は静かだったのにまた蒸し返し始めたのか・・・
911それも名無しだ:2010/01/19(火) 20:41:38 ID:wLLrrrp+
>>908>>909
お前ら文句たれんなよ気持ち悪いな
912それも名無しだ:2010/01/20(水) 14:51:22 ID:XGrZzngf
>>909
どう見てもお前のほうがウザい
>>897-899のどこがルルーシュマンセーな意見だよ
そっちこそ自軍が騎士団マンセーしてルルーシュ総フルボッコにするゲームとでも勘違いしてんのかよ
騎士団マンセースレ立てるかルルーシュアンチスレにでも籠ってろよ
913それも名無しだ:2010/01/20(水) 15:18:49 ID:7tI0vanX
コーネリアの乳って揺れるんかな?
劇中じゃ揺れたシーンあったか微妙なんだよな
つーかカレン以外の女キャラあんま揺れた記憶ねえ
914それも名無しだ:2010/01/20(水) 19:42:07 ID:fDQBktuK
揺れなくてもねつ造すればオケ
最近じゃ揺れない女キャラの方が珍しいからな
候補としちゃC.C.、千葉、ネリ、マリーカ、リーナイラーとかも

サブキャラの揺れだったらいっぱいあったのにな
915それも名無しだ:2010/01/20(水) 20:35:36 ID:X6woKw/r
第三次αなんてルーやフォウすら揺れてたからなぁ
916それも名無しだ:2010/01/20(水) 20:42:15 ID:4vEuENd+
>>909>>912
なんですぐマンセー認定するん?
917それも名無しだ:2010/01/20(水) 21:26:03 ID:F0+LOvlP
いちいちかまうなよどっちも鬱陶しい
918それも名無しだ:2010/01/21(木) 09:21:18 ID:1Ba0C0mc
そろそろギアス参戦という話が出てきても不思議ではないんだがな
919それも名無しだ:2010/01/21(木) 09:29:57 ID:wXjqN3qq
乳揺れはカレンがいるからかなり期待できるな
しかも最強機に乗るから最後まで使えそうだし

CCはあまり揺れた記憶が無いんだが…
まぁ揺れるだろう
920それも名無しだ:2010/01/21(木) 09:39:59 ID:UPfXLn9c
エクシードで尻にも重点おいてるからカレンのカットインにも期待できるw
921それも名無しだ:2010/01/21(木) 11:15:05 ID:1Ba0C0mc
新作アニメ出る可能性高いということだから
ロスカラ2やDSRPG続編も出してくれ
アルビオン並の性能な2人乗りの新ガウェインは是非とも欲しい
922それも名無しだ:2010/01/22(金) 11:56:50 ID:g8ixAqbc
正直、ギアスは乳揺れ以外に楽しみな要素が無いからな・・・
923それも名無しだ:2010/01/22(金) 11:59:27 ID:g8ixAqbc
あ、尻カットがあったw
924それも名無しだ:2010/01/22(金) 16:04:10 ID:DEXv/IG8
蜃気楼は使えるだろうが是非ともアヴァロンも使えるようにしてくれ
メインがKMFのパイロットも出来る17才で
サブにロイドとサヨコとアーサー
そして修理か補給機能(または両方)付けて
925それも名無しだ:2010/01/22(金) 16:52:54 ID:gsDh96gB
斑鳩のパイロットカットインで南か扇の背後でくつろいでるラクシャータのカットインもいれてくれw
926それも名無しだ:2010/01/22(金) 20:42:29 ID:hnS9Ofvr
南と扇ってカットイン出るかなそもそも
927それも名無しだ:2010/01/23(土) 09:21:30 ID:4fsUEZh/
斑鳩のカットインはゼロかカグヤが優先だろうけど
いない時は扇が最高位だな
928それも名無しだ:2010/01/23(土) 20:40:43 ID:gLECX59s
シーラ王女やラクスパターン(非艦長で代表者)で出るかアズラエルパターン(ただの同乗者)で出ないかのどっちかだな
929それも名無しだ:2010/01/24(日) 01:32:00 ID:DzYi63A9
>>922
萌豚アニメなのに、何が不満なんだ?発情豚
930それも名無しだ:2010/01/24(日) 09:44:56 ID:zlDtdTpO
漫画版ゲッターが出たらボコボコされるなブリタニア
931それも名無しだ:2010/01/24(日) 19:54:13 ID:SlQbTy4l
>>929
最近のアニメで萌要素全くないやついってみろよゴキブリ
932それも名無しだ:2010/01/24(日) 20:34:54 ID:Vv7I0WDO
>>924
終始敵のアヴァロンにはサブはつかんだろたぶん
933それも名無しだ:2010/01/24(日) 21:14:44 ID:WzlVakR2
>>927
いい加減にしろよ扇厨夢見すぎ
扇が最高位とかデタラメ言うのもいい加減にしろ
それ以前の問題でこんな不人気無能キャラ出んわ
934それも名無しだ:2010/01/25(月) 00:01:14 ID:P5MSCFW6
>>932
アヴァロンは最後のルルーシュの旗艦だろ
スバロボ的に味方になるかは不明だが
935それも名無しだ:2010/01/25(月) 13:31:26 ID:QMeWiCXd
ギアスゲームやスパロボのIF展開としてはシャーリーとロロ死なず
追放されるのは扇派の方でラグナロクの接続後スザク、ロイド、セシル味方化
ビスマルクとか死なずにシュナイゼル配下となりコーネリア用新KMFも登場
馬鹿長男長女五女らは投獄されナナリーが皇帝、宰相シュナイゼル
んで富士決戦やって勝利
ルルーシュは妹の助命の代わりに全権限を超合衆国議会へ移譲し隠とん
936それも名無しだ:2010/01/25(月) 13:57:15 ID:5By0QGYJ
>>935
キメェ
スパロボはヌル腐に都合の良い世界を提供するゲームじゃねえんだよ
騎士団アンチスレやルルーシュスレにでも籠ってろカス
937それも名無しだ:2010/01/25(月) 16:02:48 ID:Dw9z4GUs
>>935
これはない
938それも名無しだ:2010/01/25(月) 18:43:23 ID:+JJjuG1q
>>936-937
はいはいアンチ乙アンチ乙
分かったから荒らすのはやめような

こういう連中って気に食わないやつが少しでも原作より優遇されるとあたりかまわず荒らすんだろうな
Zはシンアンチが、Kだとラクシズアンチとカガリアンチがさぞ大特攻していったんだろうな
ギアス参戦後に特攻するのはルルーシュアンチかスザクアンチか騎士団アンチか誰なんだろうなw
939それも名無しだ:2010/01/26(火) 00:44:06 ID:ERF5om5b
>>938
アンチ乙
940それも名無しだ:2010/01/26(火) 01:13:15 ID:sJvcaSYe
ルルーシュ死亡は正史として
生存フラグ立てるには
ユフィ虐殺回避 シャーリー死亡回避 ロロ死亡回避位は必要だとは思った

でもユフィ虐殺回避するとスザクが敵に回らなくて
R2が始まらないジレンマ
941それも名無しだ:2010/01/26(火) 03:18:44 ID:XiXmTrSi
作品も作品内のキャラクターや機体も人気があるところから先に引っこ抜いていく
というのが過去インタであったので多少無理をしてでもそのあたりは調整しそうな雰囲気はある
まぁギアスは人気とか需要のバランス考えてもキャラほぼ固定機体持ちなのでそのあたりの心配はいらんのだろうけども。
一期/二期だと大分差があるがコーネリアにはグロースター使ってて欲しいよな、なんとなく
しかしR2ともなるとギルフォードがヴィンセント指揮官機乗っちゃってるぐらいだからあれなんだが。
942それも名無しだ:2010/01/26(火) 14:09:48 ID:NqOaxQDH
萌豚的には女体が拝めればおkブヒヒ
943それも名無しだ:2010/01/26(火) 14:16:22 ID:N0OcrEBZ
>>940
カミーユが精神崩壊しなくてもZZに話が進むなんてこともあったんだから大丈夫だろ
主人公(級)死亡or生死不明はイデオン、エヴァ、ダンバイン、ザンボット3、逆シャアという前例もあるしうまく辻褄合わせて生存とかやるんじゃない
944それも名無しだ:2010/01/26(火) 14:31:23 ID:ERF5om5b
>>943
それらとは状況がちがうだしょ
945それも名無しだ:2010/01/26(火) 14:36:46 ID:Bu+7vt8C
ナイトメアオブナナリーの設定の一部を入れれば
ユフィを生かすことが出来るし
ナナナのオリジナル登場人物の一部を
出てこないラウンズにして出すとかできるな
マッチョゼロとかは無理だけど
946それも名無しだ:2010/01/26(火) 14:43:07 ID:aCMZaqCT
ゾンビで生身でKMFをぶち壊すマッチョラウンドが出てくるんですね
DG細胞と凄い相性良さそうだなw
947それも名無しだ:2010/01/27(水) 10:09:44 ID:r7UqGEm1
ギアス3部も良いけど
ガンダムにおける0080や08小隊みたいに別戦線の話とかもやって欲しい
第二次日本戦争の初戦である東シナ決戦とかスルーなんだもんなあ
そこでラウンズ5とか出てきてそいつを仕留めたとかやって欲しい
948それも名無しだ:2010/01/27(水) 11:31:03 ID:e1i5rF7Y
>>947
どっちかというと新ギアス企画の反逆関係はそっちなんじゃないか?
949それも名無しだ:2010/01/27(水) 11:40:47 ID:r7UqGEm1
EUが完全空気だったんで主役はEUの奴とかね
950それも名無しだ:2010/01/27(水) 12:51:40 ID:e1i5rF7Y
大河内が欧州に取材旅行に行った筈だが
あれはなんだったんだ
ギアス終了直後だった気がするぞ
951それも名無しだ:2010/01/28(木) 14:42:12 ID:oUuc/kye
大河内はギアス後仕事がねえから暇つぶしに欧州行っただけじゃねえの
その体験を新ギアスに反映出来れ良いんだが
でも英仏独伊露が中心なのははありきたりなんで北欧あたりが舞台にしてくれ
出てくる女キャラも北欧系にして
952それも名無しだ:2010/01/30(土) 12:17:13 ID:zlV3SftI
ブヒ
953それも名無しだ:2010/01/30(土) 12:39:24 ID:AnVOUWhK
鋼がなんと5クールアニメのようだが
ギアスも00ももう1クールあれば調度良かったなあ
954それも名無しだ:2010/01/30(土) 12:45:54 ID:WDIfvDff
鋼も5クールやる割には色々と脚本に余裕なくてアレな出来になっているんだよな
視聴率も一期より低い上に売り上げも一期>>>>一期DVDボックス>>>>二期だし
日5の二期は失敗するなんてジンクスでもあるのか?
955それも名無しだ:2010/01/30(土) 20:52:17 ID:davygUuw
>>953
あれものすごい失速してる上に、原作もまだまだ終わりそうにもないから終盤もっとグダグダになるだろうな
長くてもろくなもんじゃないよ
956それも名無しだ:2010/01/31(日) 00:00:00 ID:PI5zDYZe
ギアスR2は失敗といったら様々な作品が可哀相な事になるぞ
ハルヒやけいおんより売れてるんだから
957それも名無しだ:2010/01/31(日) 00:23:27 ID:i+KSrFZD
売り上げ=質じゃないのよ
958それも名無しだ:2010/01/31(日) 11:22:28 ID:+MiBozYn
扇ヴィレッタ関連スパロボで削っても何の問題もねえな
ヴィレッタの中の人もKMFで暴れてる方が良いらしいし
ヴィレッタは1部サザーランドとグロースターに乗り
2部ではグロースターとヴィンセントに乗って最終決戦まで参加でいいや
959それも名無しだ:2010/01/31(日) 11:48:48 ID:PI5zDYZe
>>957
だから失敗ではないと書いただけで
質には言及してないんだが…

結局の所何を目指してアニメ制作するかと突き詰めれば
人気と売上げだと思うだがね
960それも名無しだ:2010/01/31(日) 13:23:25 ID:h2UtNlgV
そうは言っても原作の流れに従うのがスパロボだぜ?初参加の場合なら尚更だ。ムカつくが扇が首相なって、リリーナだのカガリだのと協力して地球圏の混乱を納めるから心おきなく最終決戦に向かってくださいって送りだすポジションになっても、仕方ないっちゃ仕方ないで?
961それも名無しだ:2010/01/31(日) 13:29:50 ID:PI5zDYZe
また扇死ねか…
もういい加減あきらめよろ
お前が使わなければいいだけだ
962それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:26:19 ID:99LkwA65
>>960
まぁ普通に考えたら扇は最終決戦までついてくるだろな
963それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:44:10 ID:C8eHXRl6
原作の流れ云々という事になると、一番面倒なのがスザクの扱い
964それも名無しだ:2010/02/01(月) 02:34:47 ID:zuRBFUdK
>>963
スパロボでゼロレクイエム成功させるわけないからギアスシナリオ終了後に修正喰らって合流だろ
965それも名無しだ:2010/02/01(月) 03:36:30 ID:5sd31dVn
大体が作品内の人気と需要を考えて先にそういうキャラとロボをピックアップして
そっからシナリオ調整って去年インタがあったからストーリーはなんかしら弄るだろ
俺、個人的に神楽耶とか好きなんだがこういう時、パイロットキャラ以外ってのはツライとこ
966それも名無しだ:2010/02/01(月) 07:08:49 ID:FSs4cBSw
ゼロレクイエムさせなかったらギアス参戦の意味無いじゃないか
967それも名無しだ:2010/02/01(月) 08:41:38 ID:Jx8KplWe
人気と需要考えたらゼロレクはやるな
968それも名無しだ:2010/02/01(月) 10:42:51 ID:VvA7mdmr
>>962-962
死ね扇厨
何がもういい加減にあきらめろだバーカ
こっちの台詞だ屑扇のような人気も能力も需要もないゴミが出るわけねえだろ
あんな不人気糞キャラと不人気でストーリーに不要な糞カップル出るわけないだろ
他版権キャラも居るんだからな騎士団やコーネリアやサヨコをキャラ崩壊させて扇や扇ヴィレのマンセー要因に落とすことはできても他版権の連中はそうはいかないぜ
いい加減に現実を見て諦めろよ
この糞は消されるんだよ
969それも名無しだ:2010/02/01(月) 11:21:35 ID:Lgt0LqQd
>>967
>>965の上二文にもあるとおりそこらへんはシナリオ調整するだろ
でなきゃルルーシュ死んで最後まで使えなくなるしな
主人公死亡とかほんとに誰得としかいえないし

>>968
いやさすがに扇は出てくるんじゃないのか
不人気プッシュキャラのうえに有害とはいえなんだかんだで出番は余計に多かったわけだし
キャラ崩壊にしてもさすがに某Pと同じようなことはしないだろ
970それも名無しだ:2010/02/01(月) 14:07:53 ID:Gzm8uwU/
本編ですらキャラ多すぎて尺足りず描写不足だらけだったが
さらにスパロボじゃ話絞るだろうから重要度の低い話はやらないか
さらっと触れる程度だろ
ネタにすらならんものなら尚更
971それも名無しだ:2010/02/01(月) 15:55:44 ID:Jx8KplWe
>>969
遠回しにキャラ叩きをここでしないでほしいな
972それも名無しだ:2010/02/01(月) 20:26:57 ID:zQl97Djf
ギアスの人気自体ゼロレクで保ってるわけじゃないしむしろそれで混乱が起こってるようなものだから
ゼロレクなんてやるわけないだろ
むしろ本編でもまったくやる必要ない無駄なことだったし
973それも名無しだ:2010/02/01(月) 20:33:04 ID:jQfTM25i
ダモクレスにひきこもるルルーシュ軍を袋叩きするところでギアス関係最後面じゃないかな
974それも名無しだ:2010/02/02(火) 00:21:01 ID:7WOjUdsd
引きこもってたのはナナリーとシュナイゼル達の4人だけだけどな
それにあの場面だとどう見ても悪者はシュナイゼル達だし
975それも名無しだ:2010/02/02(火) 00:21:41 ID:n9f7BUrL
世界征服考えてたルルーシュだってどっちもどっちだよ
976それも名無しだ:2010/02/02(火) 00:22:56 ID:EAEYUhN8
>>973
ゼロレクイエムはそこでも出来るしな
しかしスザクの扱いはムズイな
ルルーシュも途中離反しそうだし

スパロボ的主役はカレンかな
977それも名無しだ:2010/02/02(火) 01:09:06 ID:7WOjUdsd
>>975
あの時点じゃまだ何もしてないんだが
それに世界征服にしろ世界を平和にするために死んで捨て石になるという計画なんだから全然違うと思うが

まあルルタニアVSシュナ&ナナリー&騎士団VS自軍が一番無難なのかもしれんが
978それも名無しだ:2010/02/02(火) 01:12:34 ID:n9f7BUrL
>>977
いや、その時点でなにをしてるしてない以前に、ブリタニアって国が存続してて世界征服続けますよってスタンス変わってない以上はどうしようもないと思うが
979それも名無しだ:2010/02/02(火) 01:35:41 ID:7WOjUdsd
>>978
今まで世界征服してたのはシャルルでルルーシュに代替わりした後は貴族制度廃止やエリア解放みたいなことしてナンバーズからは正義の皇帝扱いだが(うろ覚えだが)
それに世界征服したのだってシュナイゼルとナナリー倒してダモクレスを乗っ取ってからだし、それまでは皇帝になってから特に悪いというとこは見当たらんが
第一いろいろ皇帝が悪行をしたとはいえ国が存続しちゃいけないなんて無茶苦茶もいいとこだな
980それも名無しだ:2010/02/02(火) 01:37:07 ID:n9f7BUrL
だからって全部終わってゼロレク寸前に止めるってのも難しいでしょう
ドモン辺りにパレードに殴りこませるわけにもいかないし
981それも名無しだ:2010/02/02(火) 03:19:48 ID:EAEYUhN8
パレードはスパロボ的ではないからな
982それも名無しだ:2010/02/02(火) 07:28:33 ID:byaeLhO4
>>979
別に感謝はされてなかったし結局また日本制圧(本意ではないが)をやったわけだし
どんな理由があろうと自軍がこれを許すはずがないと思う
それにシュナイゼルは一色だろ立場的に
983それも名無しだ:2010/02/02(火) 15:48:37 ID:1YB6WCcN
ルル皇帝編を完全再現したければ
インパクトの逆シャアみたいにするのが一番楽なんだけどね
1面が日本再占領の話、2面が富士決戦
通常ボス撃破後に主人公の陣営選択は必須だが
ルルタニアの場合ヤザンやティンプなどが味方
984それも名無しだ:2010/02/02(火) 15:51:47 ID:7WOjUdsd
>>982
恐怖政治しようとしたシュナイゼルと一色は全然違うだろ
むしろデュランダルやウルベやカガチとかの同類じゃん
それに感謝されてないという描写もなければ日本制圧にしてもブリタニア側だけじゃなく
第三者から見て原因を作ったとされる合衆国側も問題あるけどな
985それも名無しだ:2010/02/02(火) 15:56:43 ID:C8QItbxC
最初は貴族制度ぶっ壊し最高!皇帝ルルーシュ派!みたいなのが国内に相当数いた
という話がラジオで出てたな、ルルーシュ像はシャルルみたいに面白くないから止めたwって話の時に。
その前にそこまでやらないパターンも考えられる、作る時に(作品内の)ラスボスどいつですか?で
そいつ最終目標にするらしいからシュナイゼルを皆で倒してダモクレスの驚異から世界を救ったぜ!的な
ギアスだとラスボスは一応シュナイゼルだったからな
どんな作品もだが人気ありそうな機体とキャラクターが一カ所に集まってると開発もやりやすそうだよな、なんか
986それも名無しだ:2010/02/02(火) 16:12:54 ID:eWr0+QHM
議論中申し訳ないが誰か早く次スレ立ててくれ

何故か規制されて立てられん
987それも名無しだ:2010/02/02(火) 17:02:39 ID:nv68r3fK
>>986
立てといたよ

コードギアス 反逆のルルーシュ参戦希望スレ29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1265097707/
988それも名無しだ:2010/02/02(火) 17:10:40 ID:Pocbw5Xj
989それも名無しだ:2010/02/02(火) 17:40:18 ID:7WOjUdsd
スレ立て乙
990それも名無しだ:2010/02/02(火) 21:56:21 ID:byaeLhO4
ロボバトルラスボスはスザクだよjk

スレ立て乙埋め
991それも名無しだ:2010/02/02(火) 23:19:46 ID:rwThTlNy
スザク序盤から使いたいから
騎士団ルート、ブリタニアルートって分かれてほしい

つーか、そうなるよね?
992それも名無しだ:2010/02/03(水) 02:02:55 ID:/Nezich0
ロボラスボスはダモクレスじゃないか?
要塞MAP
993それも名無しだ:2010/02/03(水) 04:19:39 ID:Yifut6GL
>>992
サルファのネビーイームみたいな感じになるんじゃないか。
994それも名無しだ:2010/02/03(水) 07:21:59 ID:7MJW33ic
>>992
あれはラスボスじゃないよ さすがに
つーかたしかルルーシュブリタニアと黒の騎士団の2沢にするで解決してなかたっけ?この話題
995それも名無しだ:2010/02/03(水) 11:21:45 ID:d5YYdROH
やっぱデカイ敵は欲しいからダモクレスはユニット化してくれ
ルルタニアルートだと原作通りにナナリーが中の人メインで大ボス
黒の騎士団ルートだと最初はNPCで動かずダモクレス撃つだけ
蜃気楼撃破後か時間経過でルルはダモクレスへ突入→
残敵掃討後ルルがダモクレス奪取イベント→敵ユニットとして登場
スパロボでは自軍でダモクレス使えないと思う
996それも名無しだ:2010/02/03(水) 14:29:35 ID:cJzn68+m
つか騎士団ルートあるにしても自軍が騎士団(+シュナイゼル)に協力というより
騎士団が自軍に合流し第3軍にみたいな形のほうがいい
前者だと本編騎士団の二番煎じで自軍もバカ扱いされて大量虐殺の共犯にされるしな
997それも名無しだ:2010/02/03(水) 15:35:26 ID:Vf1Ly3vA
ダモクレスは種のジェネシスみたいに出すでしょ
998それも名無しだ:2010/02/03(水) 15:40:17 ID:7MJW33ic
>>996
普通にあるだろそのルートはw
999それも名無しだ:2010/02/03(水) 22:09:26 ID:ilU8dgrL
>>996
自軍までシュナイゼルに味方したらKのシナリオすら神シナリオだと言ってやる

てか今まで同様第三軍で介入、ルルタニア騎士団シュナイゼル派ボコボコにしたあとルルーシュ達と騎士団キャラ和解して仲間化となるんじゃないのか
1000それも名無しだ:2010/02/03(水) 22:16:15 ID:8wJd+JU8
1000
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛