【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part9【U.C.0081】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
この戦いはひとりじゃない

対応機種:PLAYSTATION3
発売日:2009年9月3日
価格:8379円 [税込]
ジャンル:アクション / アニメ・ロボット
発売元:バンダイナムコゲームス
開発:ベック、アニメーション製作:サンライズ
備考:PlayStation Network対応

公式
http://ps3-gundam.net/

Wiki
http://srwzwiki.com/gundam_senki_ps3/

前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part8【U.C.0081】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1246685440/

※次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい
2それも名無しだ:2009/07/08(水) 07:57:37 ID:zi5A6LsH
登場MS/MA

■連邦軍
【ガンタンク系】
RX-75 量産型ガンタンク
【ガンキャノン系】
RX-77D 量産型ガンキャノン
【ガンダム系】
RX-78(G) 陸戦型ガンダム
RX-78-7 ガンダム7号機
RX-81 スタンダード/ライトアーマー
【ジム系】
RAG-79 アクアジム
RGM-79 ジム
RGM-79D 寒冷地用ジム
RGM-79FP ジム・ストライカー
RGM-79(G) 陸戦型ジム
RGMー79G ジム・コマンド(地上戦用)
RGM-79SC ジムスナイパーカスタム
RGM-79SP ジム・スナイパーU
RGC-80 ジム・キャノン
【ボール系その他】

■ジオン軍
【ザク系】
MS-05 ザクT(エリク専用)
MS-05L ザクT(スナイパー)
MS-06F ザクU
MS-06FS ザクU(ガルマ専用)
MS-06J ザクU(地上戦用)
MS-06S ザクU
MS-06K ザク・キャノン
【グフ・ドム系】
MS-07B グフ
MS-08TX/N イフリート・ナハト
MS-09F/Trop ドム・トローペン
【水泳部】
MSM-03 ゴッグ
MSM-04 アッガイ
MSM-07 ズゴック
MAM-07 グラブロ
【ゲルググ他高級機系】
MS-14A ゲルググ
MSー14B 高機動型ゲルググ
MS-14JG ゲルググJ
YMS-16M ザメル
MS-18E ケンプファー
【MA系】
MA-08 ビグ・ザム
3それも名無しだ:2009/07/08(水) 07:59:32 ID:zi5A6LsH
■プレイモード
・シナリオモード(オフライン)/1人
連邦軍、ジオン軍どちらか選んでプレイ可能
・協力(オンライン)/最大4人、対戦(オンライン)/最大8人

■対戦ルール
・バトルロイヤル(全員敵)
・チーム対戦

※他にもいろいろある模様
4それも名無しだ:2009/07/08(水) 08:00:25 ID:zi5A6LsH
キャラクター

■連邦軍
ユーグ・クーロ(主人公)
cv.東地宏樹
ジオン残党掃討部隊「ファントムスイープ隊」隊長。
かつてチームを全滅させた過去を持ち、そのことを悔やんでいる。
32歳。

シェリー・アリスン(僚機パイロット)
cv.中村千絵
オーガスタ基地で試験機のテストパイロットをしていたが、人手不足の特務部隊に配属、ユーグの部下となる。
24歳。

ヒュー・カーター(僚機パイロット)
cv.家中宏
無能な上官に逆らい、軍規違反者として送り込まれてきた。
権威や権力に反発しがちで最初はユーグとも衝突する。

■ジオン軍
エリク・ブランケ
cv.内田夕夜
ジオン公国名家の出身で「インビジブル・ナイツ」隊長。
連邦に一矢報いるため、反攻作戦「水天の涙」を強い意志で遂行する。
20歳。

アイロス・バーデ
cv.浜田賢二
沈着冷静で頭の回転が速く、エリクに対して助言や進言も行う優秀な兵士。
エリクとは幼なじみにあたる。
20歳。

フリッツ・バウアー
cv.鳥海浩輔
アイロス同様、エリクの幼なじみ。
危険をも顧みない度胸を持っている。
時には感情的な部分をアイロスにたしなめられることも。
20歳。


テンプレは以上かな?
5それも名無しだ:2009/07/08(水) 08:17:04 ID:bcVeIxyg
fpsが低いなら、全機種持ちの俺は箱○版待ちだなぁ
6それも名無しだ:2009/07/08(水) 08:32:49 ID:s3I+hwEX
7それも名無しだ:2009/07/08(水) 08:43:43 ID:KTHIIktj
>>1乙であります
8それも名無しだ:2009/07/08(水) 11:42:55 ID:2zN9kpU+
>>1
乙ガンダム
9それも名無しだ:2009/07/08(水) 11:46:54 ID:NczJZVKh
>>1

乙乙ガンダム
10それも名無しだ:2009/07/08(水) 12:05:11 ID:F4So0+PS
>>1
乙〜
11それも名無しだ:2009/07/08(水) 12:22:55 ID:c1yoG6O5
一応、キャラ追加も。

■連邦軍
ボブ・ロック
cv.緒方賢一
特殊部隊の整備兵。気さくな人柄で深刻な状況下でも部隊を
支えるおやっさん的存在。45歳。

ゴドウィン・ダレル
cv.大友龍三郎
連邦軍将校。堅物で融通がきかない面があるが有能。
ファントムスイープ隊成立の立役者。50歳。

マオ・リャン
cv.安藤麻吹
キャリア組の優秀な軍人。特殊部隊の指揮官兼オペレーター
としてチームを指揮する。戦闘を通しユーグを認めていく。
27歳。

ロブ・ハートレイ
cv.乃村健次
出世欲などとは無縁の万年中尉で、今そのときを楽しむタイプ。
飄々として掴み辛いところが災いしてか、特殊部隊に送られてくる。
40歳。

カマル・クマル
cv.川田紳司
いたって真面目で、手を抜くことを知らない若い軍人。
補充兵として転属してくる。23歳。

ハイメ・カモルナ
cv.中井和哉
多額の借金を返済するため、危険手当の多い特殊部隊に転属してきた。
パイロットとしての腕に自信がある一匹狼的性格。25歳。
12それも名無しだ:2009/07/08(水) 12:24:13 ID:c1yoG6O5
■ジオン軍
クリスト・デーア
cv.小山剛志
ジオン軍残党の整備兵でエリクの兄的存在。
戦場で足を負傷して以降、整備兵に転属。25歳。

フィリーネ・イステル
cv.藤村歩
終戦後に残党軍に合流した管制官。キャリアが浅いため、
スキルはいまひとつだが、作戦を重ねるうちに一人前に成長していく。
18歳。

オットー・アイヒマン
cv.石井康嗣
生粋のジオン軍司令官の生き残りで、最後の一兵になっても
戦い抜くという信念の持ち主。42歳。

ヒルデ・ニーチェ
cv.伊藤静
気が強く、思った事はそのまま口にするタイプ。
弱音を吐かず負けず嫌いでもある。20歳。

グスタ・エーベル
cv.松原大典
エリクの軍学校時代の後輩。かわいらしい面立ちだが言動や
立ち振る舞いはしっかりしている。補充兵として転属してくる。
19歳。

ロルフ・アーレンス
cv.前野智昭
本来は臆病な性格だったがエリクに出会って変化、作戦遂行の
ためには身を投げ出してもよいとさえ思っている。19歳。
13それも名無しだ:2009/07/08(水) 12:27:21 ID:c1yoG6O5
>>11
誤 ハイメ・カモルナ
正 ハイメ・カルモナ

…すまん
14それも名無しだ:2009/07/08(水) 12:35:57 ID:UPLfeS7f
1乙
('◇')ゞ
15それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:14:53 ID:2zN9kpU+
16それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:17:46 ID:Yf0UcJmF
>>1
フラゲキャプきたな。でも特に新情報なし?
17それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:18:31 ID:lTYaRyly
>>15
しかし見にくいなw

オンcoopはやっぱりストーリーとは別なのね。
18それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:18:57 ID:bdmRNfO5
>>1
乙乙ガンダム


新情報なしみたいだな
19それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:22:50 ID:16EKbNDR
PV見たんだがロックオンなさそうなのが不安。
20それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:25:03 ID:lTYaRyly
>>19
PVにHUDあったっけ?
21それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:26:28 ID:2zN9kpU+
>>19
SS見るとロックオンして敵のMSの型番でてるからあるでしょ
22それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:28:37 ID:16EKbNDR
>>20
HUDって何か分からない、スマン。
>>21
本当?安心したよ、まぁどっちにしろ買うつもりだったけど。

ロックオンなしでカーソル動かして撃つの苦手なんだ。
23それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:33:41 ID:c1yoG6O5
お台場ガンダムの前で購入記念写真でも…

と思ったが、9/3にはもうお台場ガンダムはなくなってるんだな。
24それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:34:52 ID:5mbMjx0b
今度はオンライン周りの紹介ムービーが欲しいね
25それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:35:32 ID:MszqU6dF
コラでいいじゃない
お台場は行きたいけど関西在住のみの自分としては少し遠いな、まぁ1ヶ月くらいあるみたいだしいけるだろうとは思うけど
26それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:39:09 ID:HYQRjeIp
後2カ月か…待ち遠しいな。
ドリクラとベルアサの間に入ってるから、どう消化するかが問題だが;
27それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:39:32 ID:lTYaRyly
>>22
HUDってのは画面の隅にある残弾とか損傷箇所とかレーダーとかロックの照準とかも。

ロックが無いってのをPV見て言ったのかなって思ってね。
たぶんPV用にHUDを消してるからロックの有無には関係ないよと。

まあロックは普通にあるだろうけど。
28それも名無しだ:2009/07/08(水) 14:47:03 ID:0M4UOfE4
盆休みは、ガンダム目当ての客が凄そうだねぇ…w
29それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:09:46 ID:df3WN6pZ
>>22
HUDとはヘッドアップディスプレイの略で、戦闘機の照準器なんかがそう。
http://homepage1.nifty.com/avionics/f22adf/hud-120.jpg
30それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:17:43 ID:Ra5dyiWo
今ニコ動でターゲットインサイトとトロイの動画を見てきたけど
あれよりマジだよね?
31それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:19:51 ID:Q8J01MIH
フラゲもう消えてる orz
32それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:23:03 ID:jv5WME1o
ほんとだorz
33それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:37:50 ID:YwIXHK2d
フラゲってなに?
34それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:38:03 ID:CW7dhwl+
ttp://ameblo.jp/yorozuu/entry-10295673360.html
3500MBって、トロイ以下じゃねーかw
まさかの内容ペラペラソースきたか?
35それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:38:46 ID:Ebqrskcx
フライングゲット
36それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:40:43 ID:Nc06sJu3
インストールとイメージ化は違うと思うんだが・・・
37それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:41:36 ID:YwIXHK2d
>>35
どんな情報だったのかなと思って
38それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:42:43 ID:8UHquV8O
全ゲームデータをインストールするわけじゃないだろうに
39それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:43:42 ID:ypHKvgao
音声とかその辺はディスクストリーミングだろ・・・
40それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:44:06 ID:mxtQiH3f
41それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:45:28 ID:RGw63vaH
恥ずかしい>>34がいると聞いて
42それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:46:09 ID:CW7dhwl+
なーんだフルインストールじゃないのか
超技術で軽量化したのかと思っちまったじゃねーか
43それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:46:13 ID:f9xek/6W
>>34
ただのバカか
44それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:46:43 ID:djHH63ji
ゲハ速で晒されてるぞ>>34
45それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:48:00 ID:Nc06sJu3
いや・・・内容ペラペラって言っといてそのセリフは・・・
46それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:48:07 ID:tuNuy+oT
超技術ってなんですかwwwwwwwwwwwww
47それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:48:53 ID:EqLZp1Os
>949:2009/07/08(水) 10:43:51 ID:vrOIeHQX (1)[sage]AA
>高ランクの試作機は強いので1KOで終了。
これはゲーム中待ち時間が増えちゃうからあんまり良くないかと
勝利条件をスコア制にして、高コスト機で撃墜されると相手チームに
ごっそり得点がいく、みたいな方が良くないかな

良くないよ。そんなんじゃフル7がキャラ勝ちしたままだろ。
強すぎるからみんなの総意で以て出禁にして、使った奴を迫害しよう
とか、さもしい連中を出さないようにすることが一番大事なんだから。
48それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:48:53 ID:xOI46S9I
勘違いを認めてるんだからもう許してやれよ
49それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:49:21 ID:CW7dhwl+
>>44
URL張ってくれ
50それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:50:01 ID:Toqfcisx
>>34
PS3持ってないからこういう事になる…>インストとイメージの違いも
判らない
51それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:50:22 ID:0YMWI9LV
箱○しか持ってないからフルインスコだと勘違いしちゃったんだね
うんうん
ワロス
52それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:50:35 ID:7ABUkTvS
53それも名無しだ:2009/07/08(水) 15:52:48 ID:CW7dhwl+
>>51
PS2BBパックも持ってます><
54それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:05:48 ID:BlDgz2sP
この意見について何か議論する必要ある?

923:それも名無しだ :2009/07/08(水) 08:15:49 ID:bcVeIxyg [sage]
>>922
早漏乙
しかし、PS3独占が謳われている訳じゃないのにスレタイに機種を入れるのはどうなんだ?
55それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:06:13 ID:cnA/6fqZ
ありません。
56それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:09:10 ID:OX65xK2n
>>54
無い

ブログ更新されたるから見に行ったらトレイラーが配信されたって言う話でがっかり
たいした情報も出せないならブログなんて作らなきゃいいのに
57それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:10:49 ID:djHH63ji
無いな
むしろ>>923みたいな発想できるのが凄い
58それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:10:56 ID:LSdYTZ4M
オンラインは階級制で使用MSに制限がかかる、と大胆予想
59それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:13:38 ID:hmprwFtJ
それなんてトロイ
60それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:13:50 ID:Qbs4tTcr
970 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 13:05:02 ID:CW7dhwl+
PS3の中でも飛びぬけたグラのゲームならまだしも、戦記でDVD10枚はねえなw
まあベックのスキルじゃ移植は無理、っつーならまだ分かるかもだ

974 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 13:10:59 ID:CW7dhwl+
待てばベスト価格になるっつーメリットもあるしな
人気次第じゃ中古価格の方が安くなるかも試練が

978 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 13:21:30 ID:CW7dhwl+
>>976
廉価版が出るとオン人口もまた増えるものだよ
トロイですら夜は普通に遊べるんだ、オン無料のPS3なら余裕だろ

61それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:18:03 ID:lTYaRyly
実際この手のゲームって対戦のとき機体差はどうやって埋めてんだ?
62それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:18:53 ID:Ra5dyiWo
PS
63それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:19:50 ID:s3I+hwEX
>>54
「PS3」を外すべきというよりは、RX-81とか、MS-08TX/N とかMSの型番を
入れたらどうだろう?ゲハネタが好きな人を刺激してしまっている
可能性はあるように思う。簡単に検索できるし。
まぁ、スレ立てる人に任せる。
64それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:21:57 ID:Ra5dyiWo
独占といえばガンダムゲーの黒歴史
65それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:22:45 ID:BQO5il4t
>>61
カプコンの連ジ系列:高コスト機ほど落とされたときの戦力ゲージの減りが大きい
      戦力ゲージを0以下にされると負け。
      低コスト機なら何回か落とされても負けにならない
トロイ:高コスト機でも低コスト機でも何度でもリスポンできるが
    高コスト機ほど起動までに時間がかかる。起動待ちの時間は完全に無防備
66それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:23:26 ID:lTYaRyly
>>62
厳しいのね


>>63
外す意味が分からん。
家ゲー板のスレタイ見ておいで。
67それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:23:35 ID:2zN9kpU+
>>54
というかそいつはこのスレの>>5だから構うのがおかしい
68それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:24:14 ID:hmprwFtJ
>>63
何だかんだ言ってPS3外したいだけだろ?お前
機種名がスレタイに着いてるスレなんか珍しくもない
69それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:26:39 ID:djHH63ji
今週の戦記画像
http://img145.imagevenue.com/img.php?image=36791_901330750751514424_122_593lo.jpg


PS3どころか他機種のソフトのスレでも機種名外してるのって珍しいよね
てか見つける方が難しい
70それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:26:41 ID:lTYaRyly
>>65
さんくす
連ジ系のはヘタクソだとプレッシャーだなぁ。
MGOのDPは他に例を見ないけどいいと思ってた。
71それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:28:23 ID:OX65xK2n
>>64
何のことかと思ったら「独戦」が
あれはあれで面白かったな
72それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:28:53 ID:icLtVwnA
>>34
馬鹿乙

73それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:29:18 ID:ve/+NE9F
>>69
隊員T 「あー僕格闘ゲーム以外興味ないんですよー」

なんでこいつを取材にいたせたのか
74それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:29:53 ID:2zN9kpU+
>>69
乙〜
ライトアーマーがかっこいいな
75それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:30:26 ID:Ra5dyiWo
エリクのパイロットスーツはザフトにしか見えんな
やっぱジオンなら緑だろJK
76それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:31:56 ID:c1yoG6O5
>>73
ロボット(ドラえもん)好きだからだよ。
77それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:33:39 ID:Ra5dyiWo
仮に箱○で出たとしたらバンナムの事だからエスコンみたいに
アイマスカラーのMSをDLCする事になるぞ
78それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:45:00 ID:Qbs4tTcr
>>69
オン系の情報欲しいな
79それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:45:42 ID:h2GitrLs
機種名うんぬんはPS3独占ソフトのスレには必ず沸くな
80それも名無しだ:2009/07/08(水) 16:59:10 ID:u+jf915c
機種名外すよりニュータイプ専用ザクタンク作ろうぜ
量産型にはインコム式ショベルやクレーン
ニュータイプにはビット式ショベルやクレーン

落盤事故が起きても遠隔操作だから被害最小限だ
勿論アラート任務にも付けれるぞ
81それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:00:00 ID:cnA/6fqZ
普通のショベルやクレーンでいいやん・・・
82それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:01:46 ID:C7ilScIC
宇宙専用・・・だよな?
83それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:03:25 ID:2zN9kpU+
次回あたりオン情報ほしいねぇ
どういうふうに部屋作るのかとか階級あるのかとか他のルールとか。

>>69
発売日ドラえもんの誕生日だったのか
84それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:07:22 ID:CW7dhwl+
>>69
【FPS】OperationFlashpoint:DR part2【OFP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1245582886/

タイトルが長すぎてハード名がオミットされたレアケースだが
85それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:09:45 ID:C7ilScIC
オンが部屋制で名前つけられたら良いんだかなー

原作再現部屋とか楽しそう
86それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:10:17 ID:zi5A6LsH
みんなガンタンクで戦ったら面白そう
87それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:11:27 ID:OX65xK2n
>>86
ジオンサイドはどうするんだよ
タンクつながりでザクタンク?
88それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:12:44 ID:Ra5dyiWo
ザメル
89それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:13:35 ID:/t1bZXBz
モビルタンク、ヒルドルブだろうがぁあああああああ
90それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:42:49 ID:yxAdRjRm
PS2戦記で昔友人とガンタンク大戦したことあるけど
かなり熱い戦いだった。遮蔽物にお互い隠れながら移動して打ち合い
91それも名無しだ:2009/07/08(水) 17:50:26 ID:u+jf915c
IDがF91だからF91がDLCに…
92それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:07:19 ID:qEbfSdWW
レス番も>>91とは…やるじゃないか
93それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:09:06 ID:9U2arJiI
>>91
残念、MS-15C ギャンC型になりました
94それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:10:53 ID:h2GitrLs
ギャンダム戦記まだぁ?
95それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:10:53 ID:2ldznoNC
ギャンキャノンか・・・
96それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:14:46 ID:9rUeXwfl
そろそろギレンとかに出てきたギャンのMSV数種類をつかいてぇw
97それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:26:49 ID:EqLZp1Os
>>91
ID:u+jf915c

ユニコーン+ジャスティス、エフきゅうひゃくじゅうごカスタム

サナリィ大繁栄だなww
98それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:28:03 ID:EqLZp1Os
>>95
六歳児あたりがガンキャノンを言おうとしたが舌足らずで言い切れなかった
みたいなふざけた語感がする。
99それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:30:08 ID:EqLZp1Os
>>90
俺なら大ジャンプで空から降って零距離取ったら張り付いて撃ち合いデスマッチww
左スティックはずっと↑に入れっぱなしww
100それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:35:15 ID:zTKgirQ4
それなんてトロイwwww
101それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:35:23 ID:EqLZp1Os
>>80
ザクフリッパーの頭
ザクキャノンの上半身
グフの腕
マゼラベース

これで戦闘用ザクタンクが生まれる。
ザクキャノンの砲を両肩にして、腕にジュアッグを使えば重装型ザクタンクになる。
102それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:39:37 ID:Hfih6PKA
>>101
いっそ、0から作り上げたほうが早い気がする

いや、寄せ集め感の無いザクタンクはザクタンクではなくなるか
103それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:39:46 ID:5fiMyqJY
このソフト、すごい楽しみだ!
操作感覚取り戻すなら、TISとPS2戦記のどちらがいいかな?
やっぱPS2戦記?
104それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:40:51 ID:p5i1dm1d
トロイのガンタンク合戦で張り付きとか大ジャンプとかねーだろ・・・
中〜近距離で出会い頭のキャノン二斉射を外さなかった方の勝ち
105それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:44:47 ID:EqLZp1Os
>>80
>ニュータイプ専用ザクタンク作ろうぜ

簡単な話、サイコミュ試験用ザクの上半身にすればいいだけなんじゃ。
重力下だと腕飛ばないだろうけどww
106それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:45:23 ID:yxAdRjRm
>>103
戦記だな
107それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:45:46 ID:cJXqSj9r
前作の100機斬りは楽しかったなぁ・・・ダラダラ喋りながらやるのが好きだった
108それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:46:05 ID:fwRY+hMl
>>103
戦記
109それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:53:26 ID:zTKgirQ4
>>103
トロイ
110それも名無しだ:2009/07/08(水) 18:54:59 ID:5fiMyqJY
>>106、108
ありがとう!
みつかるかどうかわからないけど、中古探してくるよ!
111それも名無しだ:2009/07/08(水) 19:02:15 ID:ipp4Z5d3
さいこみゅ♪ とか、えぐざむっ♪ も、
改造パーツとしてあったりしてなw


やった! これで最強のザクIIがd(ry
112それも名無しだ:2009/07/08(水) 19:07:23 ID:2ldznoNC
>>103
モーションが近いのはTISの方
っていうかほとんどそのまんま
操作については新戦記の方の操作系がわからんから何とも言えない
113それも名無しだ:2009/07/08(水) 19:27:16 ID:EqLZp1Os
>>112
いや、ジャンプと僚機陣形からしたら戦記1に近いだろ。
TiSは武器同時撃ちあるし、感覚的な話ならほとんど別ゲー感漂う。
似て非なるものとはこのこと。
114それも名無しだ:2009/07/08(水) 19:39:24 ID:KQP/0Zqp
ガンキャノン量産型で中距離後方支援に徹しようかな
キャノンドコドコ撃って、近づいてきたらBRで狙い撃つ

なんかフロントミッションオンラインやってた頃を思い出すなぁw
115それも名無しだ:2009/07/08(水) 19:42:38 ID:0juUWcs+
アクア・ジムを地上で駆るのが真の男ではないですかね
116それも名無しだ:2009/07/08(水) 19:44:00 ID:NQ3qa7US
両手撃ちあんなら同時発砲できるのでは?

今回サブウェポンと同時に発砲出来るなら、連邦のヘッドバルカンは脅威になるな。

あと、ロックありだと性能差出ちゃいそう。腕でカバーしたいし、MGOみたいなシステムにしてほしい。
117それも名無しだ:2009/07/08(水) 19:45:04 ID:FovZ8lvs
>>115
オフでやってくれよ頼むからw
118それも名無しだ:2009/07/08(水) 19:46:41 ID:V+/EOJrQ
>>115
俺はジムスナカスで格闘戦をやるぜ。
119それも名無しだ:2009/07/08(水) 19:59:46 ID:EqLZp1Os
B入室「こんにちわ。狙撃担当しまーす」ジムストライカー
D入室「前衛は任せてください。突っ込みます」ガンタンク
C入室「川で待機します。川だけ任せてください。川からは出ませんよ」アクアジム

A「もうやだこの部屋」ジム
120それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:01:04 ID:FovZ8lvs
Cが一番最低だなw
121それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:02:02 ID:hcWWhNho
>>119
そうか?
俺はそんな奴らと組みたいけどw

面白そうじゃん。勝てそうにはないけどw
122それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:13:44 ID:3dHSzD/P
>>119
水泳部「水ジムおいしいです^q^」
123それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:16:03 ID:9U2arJiI
ガンダイバーも頭がガンダムっぽいだけで
アクアジムと大差ないって設定だから
連邦水泳部は相当の覚悟が必要だな
124それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:16:10 ID:Hfih6PKA
>>119
C以外はやる気が見られるからいいと思うんだ
125それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:19:30 ID:FovZ8lvs
>>123
いや、そもそもガンダイバーって存在しないんだけどなw
126それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:19:32 ID:Wjqs5uiq
オンのルールってどうなるんだろね
MSの性能差でどんな縛りがあるのか気になる
127それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:20:25 ID:cJXqSj9r
徳丸組とか何とか組って何?
128それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:20:53 ID:EqLZp1Os
>>123
待った。アクアジムがああなんだから、ガンダイバーにもカトキの手が入る可能性が。
そしてヘビーガンダムのヘビーランチャーのような、物々しい追加武器が……
129それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:21:53 ID:Wjqs5uiq
>>127
小島組や古くは横井組のパクリ
なんかかっこいいから名乗ってるんだろう
130それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:22:01 ID:EqLZp1Os
>>125
いいんだよ。通称通称ww
呼びやすいじゃん。
131それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:22:47 ID:KTHIIktj
>>111
つ【テム・レイの回路】
132それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:25:53 ID:g+3G6t6Y
水中用ガンダムとは別にガンダイバー出せばいいんじゃん
ハイドロポリスで敵も味方も全☆滅
133それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:27:01 ID:EqLZp1Os
連邦水泳部が品薄だからってテコ入れでRX-81に水中装備が付いたら、
ますます7号機の影が薄くなるなww

だが色がない。青装甲はスタンダードで使用済みだし。
134それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:30:34 ID:ANf0H6vb
戦記が出るまで予習をかねてターゲットインサイトやっといた方がいい?
135それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:38:17 ID:Wjqs5uiq
>>134
そもそも予習になるとは限らんだろ
戦記なんだからPS2の戦記やった方が予習になるかもな
136それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:40:06 ID:fwRY+hMl
>>134
とりあえず

暇つぶし程度の気持ちで買ったら、意外と楽しめるレベルだと思ってくれ
137それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:45:30 ID:bdmRNfO5
>>119
C・・・・群がるズゴックに串刺しにされまくって回線切断するのが見えるぜ・・・・・・
138それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:45:37 ID:V+/EOJrQ
>>131
ガンダム無双思い出したw

>>133
まてまて、RX-81にそれが付くなら七号機には
水中向けのディープストライカーがあるかもしれないじゃないか。

>>135
それだとPS2版戦記→TiSのジレンマが再び襲う恐れもあるぞ?w
ガウに乗れねぇー,とか、弾切れた上に補給所壊れた〜、とか
のえる〜とかゆうき〜とかとか
139それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:52:07 ID:UVGNvLB3
PS2版のガンダム戦記っておもしろいですか?
140それも名無しだ:2009/07/08(水) 20:55:42 ID:EqLZp1Os
>>137
D「おい見ろよ。あの残ったアクアジム、川から出てこないぞ」ザク
A「いないと思ったらあんなとこにww」ドム
C「よし。狙い撃ちするからバズーカ爆風で邪魔してくれ。俺が仕留めたらなんかおごれ」ザクTスナイパー

B「はやくしろよー」ゲルググ(撃墜され待機)
141それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:02:52 ID:OYlWWhif
おまえらオンに対してネガティブすぎるだろw
まぁネットゲーやってりゃトラウマをいくつも抱えるもんだけど
142それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:09:36 ID:ea66xVl0
>>141
中の人には思考ルーチンなんて存在しないからな。
何が来ても今更驚かんよ。
143それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:10:39 ID:FovZ8lvs
>>141
ガチでAIより使えないやつがいるから困るw
144それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:12:11 ID:cJXqSj9r
旧シャアだと思ったら生き物嫌い板だった
145それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:13:35 ID:u+jf915c
>>141
ネトゲはMGOしかやったことないけど
上手い人だとほんと狙撃巧いわ
狙撃の真似しようにも移動してる奴を上手く狙えないしな
何かコツあるんだろうなー
146それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:27:44 ID:id4jdSuL
戦記はそんなに腕の差って出ないんじゃない?
僚機をおとりにしてどれだけ自分が被弾しないかが勝負どころになりそう

オン用にアバター作れたらいいな
通信で画面端に少し出る程度でMGOみたいな通信とか
147それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:29:20 ID:Wjqs5uiq
人数少ないと腕の差がモロ物をいうよ
GVSZとか

KILLZONE2くらい多ければ技術が無くても知識でなんとかなるけどな
148それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:32:25 ID:RXFKr1OV
つまりヘタレな俺はMAG待ちでおkって事だな
149それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:33:36 ID:0juUWcs+
つまり俺のアクア・ジムが戦場で輝くわけか
150それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:34:09 ID:FovZ8lvs
トロイは腕の差・立ち回り・頭のよさ
すべてにおいて差が出ます
ホント死ねばいいのにと思うプレイヤーがごろごろしててねぇ
151それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:37:54 ID:Wjqs5uiq
>>148
coopやればいい、俺は対戦はほとんどしない予定
152それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:42:20 ID:V+/EOJrQ
>>151
俺は人の足手まといになるのすら苦痛だからオフのみだな〜
153それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:44:39 ID:FovZ8lvs
>>151
COOPで蹴られた方がよっぽどショックじゃねw

>>152
足手まといにも種類があるのだよ
がんばってるなー、って思える足手まといなら問題ない
154それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:44:44 ID:yUZGCk4l
>>146
FPSやTPSは腕の差が如実に出るぞ、ガンダムだからとか甘く見て温い事やってたら
即効で敵味方両軍からキック(そのゲームから強制退出)食らうぞw
マジで。
155それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:44:48 ID:EqLZp1Os
>>150
殺られる前に殺れば良いってことですね軍曹サー
あのラモス瑠偉も言ってましたサー
右足が沈む前に左足を出して、左足が沈む前に右足を前に出せば、海の上を走れるってサー
あのラモス瑠偉も人間でサー
ラモスにできて我々にやれないはずかありませんサー

軍曹そんな目で見ないでくだサー
私は沖縄人ではありませんサー、イェッ、サー
156それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:46:18 ID:zTKgirQ4
こんなカクカクでトロイを超えるとは思えん
157それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:47:49 ID:0juUWcs+
トロイしか言ってないじゃねーかw
158それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:49:21 ID:EqLZp1Os
ID:zTKgirQ4
ゼータ、トロイキング、愛あるクエスチョンふぉ〜
159それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:50:17 ID:86hOGMJx
>>152
同じ理由で団体競技が嫌いだったりする
160それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:51:13 ID:0juUWcs+
まぁ団体競技は分かるが、coopはそんなに難しく考えなくても大丈夫
161それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:52:17 ID:EqLZp1Os
生協だもんな
俺は西友かローソンストア100なんで買いに行ったことないけど
162それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:54:03 ID:16EKbNDR
>>139
結構面白かったよ、協力プレイ出来るマップが一つだけで友達とそこばっかり何回もやってた。
TISはすぐやめちゃったなぁ、やっぱりゲームだからギュンギュン動く方が楽しい。
163それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:54:49 ID:FovZ8lvs
>>160
l4dぐらいの高難度になればそうでもないぞw
164それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:57:44 ID:u+jf915c
>>161
自分は近所のスーパーだな
西友は駅唐橋近いけど
自分の城からは遠いんだよ
自転車で15分はかかる
165それも名無しだ:2009/07/08(水) 21:58:51 ID:FuQ2oTxb
発売日9月か

ポケモンと被るな…
166それも名無しだ:2009/07/08(水) 22:26:46 ID:Df0LNS0d
落としたトレーラーをS端子→HDMIの順で見たら画質SUGEEEEEEEEEEEE!!
167それも名無しだ:2009/07/08(水) 22:34:58 ID:KTHIIktj
>>158
Z(ゼット・アルファベット)とΖ(ゼータ・ギリシャ文字)は違うと言うたであろう
だからお前はアホなのだぁ!
168それも名無しだ:2009/07/08(水) 22:38:33 ID:FovZ8lvs
>>166
いや、すごいのはPS3のアプコン能力だと思うぜ
169それも名無しだ:2009/07/08(水) 22:53:15 ID:u+jf915c
170それも名無しだ:2009/07/08(水) 22:56:46 ID:ZodvG02A
オンラインではドム×3の黒い三連星よりグフ×1、ザク×2のランバ・ラル隊を再現したいな。
171それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:14:04 ID:KTHIIktj
>>170
一機枠空いてますがな
172それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:16:49 ID:LYd0jiZN
ドム3機に溢れた方はどうすればいいんでしょうか
173それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:21:59 ID:fwRY+hMl
>>172
ロンメルの役でビームバズ撃てばいい
174それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:23:46 ID:id4jdSuL
オンのときはヘタクソ同士集まってやろうぜよ
MGOでも死亡回数のが圧倒的に多いものだけでクランやってたし
下手でも実力が拮抗しているとおもしろいよ
175それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:25:09 ID:cJXqSj9r
MS3でホバートラック1が普通にできるゲームにならんことを切に願って
176それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:31:08 ID:V+/EOJrQ
>>174
そか、そうだな〜そう言うのならちょっとやってみようかな〜

>>175
ギャロップになったつもりでザメルやガンタンクやればいいッすよー
177それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:38:05 ID:NQ3qa7US
スルーされて悲しい…です
178それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:39:43 ID:OYlWWhif
互いの戦艦を守るような拠点防衛ルールとか
白い悪魔にみんなで挑むルールとか
両チームにランダムで割り当てられるターゲット機を探して破壊するルールとか
熱い奴を頼むよ
179それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:40:49 ID:Df0LNS0d
母艦欲しいな
ペガサス級とザンジバル級が配備されたらそれだけで脱糞しそうだ
180それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:45:22 ID:UPLfeS7f
>>172
タシロザクかルッグンで索敵が理想

そろそろ陸ジムや陸ガンの盾でザクの首をすっ飛ばせるガンゲーが出てもいいんじゃまいかと思う
ザクシールドパンチも魅力的…無理か?
181それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:45:40 ID:NLlGCCeu
オン対戦目当てで買うつもりなんだけど、盛り上がってくれっかなぁ
つかVC使えっけどガンダムの知識殆どないから会話についていけるか不安だわ
182それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:46:35 ID:FovZ8lvs
>>180
夏元の漫画でやってました先生!!
あの、無駄にエロいシチュはなんだw
183それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:48:39 ID:FovZ8lvs
>>181
ガノタの中でも濃いめの面々が買うと思われるこのゲームに、
知識なしで踏み込もうとはチャレンジャーだな…
184それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:53:57 ID:fwRY+hMl
>>180
TISでシールド殴り
185それも名無しだ:2009/07/08(水) 23:58:44 ID:V+/EOJrQ
>>180
PS2版戦記同様、チャージアタック(体当たり)でそれぞれの武装の特徴を表すような攻撃は欲しいね。
186それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:10:47 ID:61R5TDHl
>>181
やたら初心者に優しい奴とか解説するの好きな奴もいるから大丈夫
187それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:11:44 ID:v18b6ggu
>>181
知識ないおぬしと一緒な感じの人は結構いると思うから大丈夫だろ
188それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:13:56 ID:JgJjNvHa
オンってVC必須なのか・・・
189それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:14:49 ID:JZ+J/GX7
>>188
必須じゃないけどあったほうが楽しい
まあ、日本人はVCつけててもしゃべらない人が多いけどね
けど、しゃべってくれる人がいたら楽しいぞ
190それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:23:14 ID:q3y8krdf
一人部屋じゃないのでボイチャはキツイ
191それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:26:07 ID:Rm3NpBd9
シンチャみたいのあるんじゃなかったっけ?
オフでは十字キーが僚機への指示っぽいけど、オンではキーに割り当てできそうじゃない?
192それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:32:07 ID:DSZY5Hcx
PS3の音ヘッドホンで聞いてるんだけど、それだとVCはヘッドセットだから出来ないというか
どっちか選ばなきゃいけないのが困るなぁ。
193それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:32:31 ID:v18b6ggu
テキストチャットぽいのはたしかにあったからVCは必須ではないね
194それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:33:44 ID:JZ+J/GX7
シンチャは個人的には味気ないと思っちゃうなあ
もっとしゃべろうぜみんな
いや、愚痴っちゃうときもあるとは思うけどさ
195それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:34:00 ID:g9J6KwoB
>>192
置き型マイク
196それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:36:09 ID:61R5TDHl
アドパのほうはVC限定部屋とか結構あるってPS3持ってる奴が言ってたから
オンはVC限定部屋とVC禁止部屋の二極化を辿るんじゃないかと予想
197それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:36:56 ID:dx+oIt6n
別にVC禁止にしなくていいだろw
198それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:37:52 ID:iPQrfSt/
いろいろなゲームのオンをやってきたがVC禁止部屋は見たことないな
199それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:42:55 ID:/cs5Pmlr
敵との接触回線の会話も再現してたら面白そうだ

トラブルも増えそうだが
200それも名無しだ:2009/07/09(木) 00:51:14 ID:tFq3vMRP
13日からTOV体験版配信らしいけど戦記の体験版もこないかな〜
201それも名無しだ:2009/07/09(木) 01:31:57 ID:oH4YSHD/
ヘッドフォン+首かけでヘッドセットって人は結構いるんじゃないかなぁ
202それも名無しだ:2009/07/09(木) 01:35:20 ID:qpyf/W0R
体験版が無いと言う事はだ………
地雷を踏み抜く覚悟をしろって事かもよw
まあ、アレだ。足なんて飾りですよ!
203それも名無しだ:2009/07/09(木) 01:37:13 ID:SpPu3k1k
TISを両軍5周ずつ楽しんだ俺に死角は無い
204それも名無しだ:2009/07/09(木) 03:13:39 ID:Bf+mDcsx
今更地雷だとかって
ガンダムだから買うんだろ?
205それも名無しだ:2009/07/09(木) 05:26:21 ID:r7vKTEBH
ガンダムのアクションゲーなんて地雷率高いのわかってるのに何をいまさら
昔のガノタはボールでジオングに挑むが如くレジに突撃したもんだ
206それも名無しだ:2009/07/09(木) 06:08:27 ID:/E8zY/eC
なあ、これってブッチャケTIS2だよな?
207それも名無しだ:2009/07/09(木) 06:32:06 ID:i2thUllv
どう見てもTISですが何か?
208それも名無しだ:2009/07/09(木) 07:10:44 ID:2iap/Yqp
>>1
> この戦いはひとりじゃない

お前のせいでスレ開くたびにDEENが脳内再生
209それも名無しだ:2009/07/09(木) 07:13:58 ID:2iap/Yqp
>>177>>116
バルカンの威力が戦記1準拠ならまた空気武器。
210それも名無しだ:2009/07/09(木) 07:23:41 ID:gvS3QW53
VCは無いより有った方が楽しいが
反面、馬鹿の愚痴をダイレクトに聞かされる場合もあるので注意。
特にガンダム等、プレイヤーに子供(実年齢とは無関係)が多い場合は後者が多かったりする。
211それも名無しだ:2009/07/09(木) 07:38:54 ID:2iap/Yqp
・体は大人、心は子供、な迷探偵な人
・全然似てない恥ずかしい物真似をするなりきりさん
・難癖上等、高僧モンク
・業務連絡しかしない人
・いきなり今日あった出来事を駄弁りだす人
・会社の愚痴、学校の愚痴で井戸端する人たち
212それも名無しだ:2009/07/09(木) 07:41:21 ID:6KW9q5gh
・舌打ちだけが聞こえる人
213それも名無しだ:2009/07/09(木) 07:53:08 ID:D3XDV4eX
>>197-198
アドパのMHP2GとかならたまにVC禁止見るんだけどPS3のゲームのオンって基本的なシステムが違うのか?
すまん PS3持ってないから詳しくないんだ
214それも名無しだ:2009/07/09(木) 08:05:54 ID:HBKih/PQ
発売して一ヶ月もすれば、重装7号4人衆の部屋に入った初心者ザクの人がフルボッコにされたりするんだろうなw
215それも名無しだ:2009/07/09(木) 08:09:22 ID:T4PweSjH
>>213
MGOのフリーだとボイチャはあまり見掛けない
部屋建て系は自分が下手くそすぎて恥ずかしいから行った事ない
多分ボイチャいるんじゃないのか
部屋建て系は馴れ合いの温床になりやすいからなー
これは昔のボンバーマンオンラインでの経験談
216それも名無しだ:2009/07/09(木) 08:26:01 ID:RJdYZbcp
>>214
想像したくねぇw
217それも名無しだ:2009/07/09(木) 09:16:50 ID:kG1/e3Nk
オフだけとかいうなよ、オンやろうぜ、やろうぜ!!
218それも名無しだ:2009/07/09(木) 09:29:29 ID:v2EFpoL+
ジオン1「ん?敵が見あたらないぞ。」
ジオン2「物陰に潜んでるんだろ。慎重に行こうぜ。」
ジオン3「そうだな。」

ジオン4「ちょw 川に変なのが4機待ちかまえてるぞw」
219それも名無しだ:2009/07/09(木) 10:01:30 ID:T4PweSjH
>>218
連邦1「ジオン兵こねーな」
連邦2「見て見て」
ブボッ
連邦3「おならかよwwww」

ジオン3「まだかよ連邦の奴等」
ジオン1「俺達水泳部に恐れなしたか?」
ジオン2「向こうが来なきゃゾック様が活躍できねーよ」

連ジ「早くこっちの川にこねーかな」
220それも名無しだ:2009/07/09(木) 10:12:29 ID:HBKih/PQ
ジオン1「念願のドムキャノンを手に入れたぞ!!」
ジオン2「同士討ちしてでも機体を奪い取る」
ジオン3「そんな事より俺のザメルを見てくれ。こいつをどう思う?」
ジオン4「すごく・・・大きいです・・・」
221それも名無しだ:2009/07/09(木) 10:17:24 ID:7DRac1r9
俺はザメル以外のMSを知らない、だからザメルが一番最強なんだ・・・
222それも名無しだ:2009/07/09(木) 10:43:35 ID:gKjvHGqg
ブルートゥースのヘッドセット買おうかな
223それも名無しだ:2009/07/09(木) 10:49:37 ID:Tqff8jCY
ほぼ全面海っていうMAPあればいいのに。
潜水艦、駆逐艦付きで。
224それも名無しだ:2009/07/09(木) 10:50:35 ID:X2jmMrnX
バイオでcoopとかやってると、相手がボイチャ使ってるんだけど、
咳払いとか物音とか鼻息しか聞こえないんだよなw
しゃべらないなら外せよ!wといつも思う。
225それも名無しだ:2009/07/09(木) 10:52:20 ID:Tqff8jCY
>>224
「あ、あああ、あ、あー、やー、ひッ、あー…」
とか男のあえぎ声みたいの聞かされた覚えならあるw
226それも名無しだ:2009/07/09(木) 11:01:29 ID:zXYA8/nI
>>223
紹介されてるグラブロでてるのは全面海じゃない?
陸あっても狭いか島とかで
227それも名無しだ:2009/07/09(木) 11:05:00 ID:HBKih/PQ
前HOMEで延々とAVの音流してる奴居たな
すぐに規制されたけどw
228それも名無しだ:2009/07/09(木) 11:09:20 ID:Tqff8jCY
>>226
あ、そうかもね。陸上MSは駆逐艦とかをジャンプで渡って
ライフルを撃つ、みたいなことできたら面白いかも。でも基本水泳部無双?

グラブロ川運用はごんごん岩壁にあたってきついだろうなぁw
やっぱ海だ、海。
229それも名無しだ:2009/07/09(木) 11:15:12 ID:X2jmMrnX
>>228
水面に着いたら即アウトだがPS2時代のACであったなぁ。
水中用カスタムもあるしどーにでもなりそうだ。

クラブロにも足カスタムをw
230それも名無しだ:2009/07/09(木) 11:18:45 ID:HBKih/PQ
グラブロで相手をクローで捕まえて
「グラブロだぞ!!」って言いたい
231それも名無しだ:2009/07/09(木) 11:24:24 ID:bMsQb9vJ
今更PV見たがMSの挙動のカクカクっぷりは紛れもない番台伝統のガンゲーだ…
こりゃヤバい匂いがぷんぷんするぜ、特大の対MS地雷の匂いがな!
232それも名無しだ:2009/07/09(木) 11:27:18 ID:Tqff8jCY
ジオンの水中MS・MAはなんであんなに可愛いんだろうなぁ。
233それも名無しだ:2009/07/09(木) 11:34:24 ID:rLRKxxAe
ゾゴックがかわいいと申すか
234それも名無しだ:2009/07/09(木) 11:35:40 ID:0dIxy3Uo
そういえば一応ヴァル・ヴァロって一年戦争末期のMAなんだっけ?
ケリーが隠匿してたやつ以外にも試作機あるらしいし
ひょっとしたら出てきたりしてな
235それも名無しだ:2009/07/09(木) 11:36:39 ID:SpPu3k1k
ヴァルヴァロだぞぉおお!
236それも名無しだ:2009/07/09(木) 13:38:07 ID:QJTS+R0F
>>224
日本人って喋りかけられると話すくせに自分からは喋れない奴が多いんだよな。
俺は一人でも結構喋るからうるせー奴とか思われてるんだろうなw
237それも名無しだ:2009/07/09(木) 14:10:20 ID:7DRac1r9
TF2じゃ一人で喋る人多いよ、PC版だけど
238それも名無しだ:2009/07/09(木) 14:19:39 ID:v2EFpoL+
劇中のセリフしかしゃべらないヤツとかいそうだな。
あと、やけにアニメ声なヤツとかw
239それも名無しだ:2009/07/09(木) 14:48:41 ID:HBKih/PQ
それはそれで盛り上がる
240それも名無しだ:2009/07/09(木) 15:09:33 ID:lnQaMHD9
VCで「夏に春の祭典を」を流してよいかな
241それも名無しだ:2009/07/09(木) 15:15:58 ID:iioTlKOF
哀戦士を垂れ流したい
242それも名無しだ:2009/07/09(木) 15:21:33 ID:Tqff8jCY
BGMの共有は面白そうだな。
というか基本的なガンダムBGMをチョイスできれば解決か。
243それも名無しだ:2009/07/09(木) 15:22:00 ID:v18b6ggu
ブログ更新されとる
244それも名無しだ:2009/07/09(木) 15:28:28 ID:T4PweSjH
>>237
サンダーフォース2ですか?
今どきのX68kはすげぇ進化してるんだな
245それも名無しだ:2009/07/09(木) 15:47:19 ID:2iap/Yqp
>>238
一般人の男でアニメ声は、声質に恵まれてて貴重な気がする。
女はブリッ子すれば結構それっぽくなる奴は多いけど、野郎ではなかなかいない。
男の声優の卵とか専門がスポンサーのラジオに引っ張り出されて宣伝文とか
よく読まされるけど、なるほど良い声してるなってのがわかる。
246それも名無しだ:2009/07/09(木) 15:48:50 ID:2iap/Yqp
>>240
お前自身が歌うならなww
笑い取れると盛り上がる。聞くに耐えないと晒される。
247それも名無しだ:2009/07/09(木) 15:58:04 ID:Tqff8jCY
急にVCの奴が歌いだすとびびるなw

そういやケルゲレン子はでてくれるんのかな。
ジオン好きだが、マオ・ニャンの声には惹かれる…

戦闘中のオペレーターの声って、結構士気に影響を与えるな。
自衛隊に教えておこう。
248それも名無しだ:2009/07/09(木) 15:59:28 ID:1Cel2h2C
やべぇなぁ、哀戦士とか合唱しそうだな
249それも名無しだ:2009/07/09(木) 15:59:45 ID:HBKih/PQ
時代的にケルゲレン子は死んでるだろ
250それも名無しだ:2009/07/09(木) 16:04:38 ID:2iap/Yqp
>>235
玄田哲章の物真似するやつは、大抵途中からシュワルツェネッガーをやり始める。
251それも名無しだ:2009/07/09(木) 16:05:28 ID:Tqff8jCY
>>249
ゲーム史?的には外人部隊に奇跡的に救出されたことになってるらしい。
252それも名無しだ:2009/07/09(木) 16:07:19 ID:2iap/Yqp
>>249
問1.ケルゲレン子が死ぬ瞬間の肉体構造がどうなっていたかを克明なイラストとしてまとめなさい。
問2.
253それも名無しだ:2009/07/09(木) 16:07:29 ID:lnQaMHD9
>>246
歌うつっても歌じゃないから口笛でいいか?勝利画面では予告の曲を流すわ
254それも名無しだ:2009/07/09(木) 16:11:14 ID:2iap/Yqp
>>253
違うよ擬音歌だよww
ガノタにはBGMマニアが多いから、うまく趣味が噛み合えば合唱に持ち込めるぞ。
255それも名無しだ:2009/07/09(木) 16:13:58 ID:2iap/Yqp
エントリープロフィールに好きなガンダムシリーズを明記できれば、
趣向の合う奴を探すのの助けになりそうなのに。
256それも名無しだ:2009/07/09(木) 16:49:21 ID:T4PweSjH
>>251
あの状況でか?
すげぇな
ジオンの女兵士は化け物か?!
257それも名無しだ:2009/07/09(木) 17:05:31 ID:7PC83WB2
俺はズゴの効果音を口に出してしまいそうだ
ビーム→ぐばぁー
頭部ロケット→ピピピピッ
258それも名無しだ:2009/07/09(木) 17:20:38 ID:/cs5Pmlr
>>256
ラスト・リゾートで生き残りがいる描写していたような気が
259それも名無しだ:2009/07/09(木) 17:22:20 ID:452wGpiH
寡黙な人間ばかりだとユウみたいになるな・・・

A「・・・・・・・・・・・・・・・・。」
B「・・・・・・・・・・・・・・・!」
C「ウィーンガシャウィーンガシャ。オートパイロットロボだよ。無人で操縦してくれるすごいやつだよ」

D「これが噂の無人機(ファントム)スイープ隊か・・・」
260それも名無しだ:2009/07/09(木) 17:29:54 ID:T4PweSjH
>>258
後で見なおしてみるわ
そういや何でキキの乳首OKでアイナの乳首NGなんだ?
261それも名無しだ:2009/07/09(木) 17:30:48 ID:iioTlKOF
ヒロイン補正
262それも名無しだ:2009/07/09(木) 17:35:25 ID:/cs5Pmlr
>>260
多分、描き忘れ
263それも名無しだ:2009/07/09(木) 18:11:43 ID:tESuuMS+
アーマドコアでボイスチェンジャー使ってボイチャしてた人がいたな、
なんか匿名のインタビュー受けてる人みたいで笑った。
264それも名無しだ:2009/07/09(木) 18:23:49 ID:2iap/Yqp
>>228
>陸上MSは駆逐艦とかをジャンプで渡ってライフルを撃つ、みたいなことできたら面白いかも。

これは厳しい。
空中で自由に反転できないとMAのトップスピードではすぐ振り切られてロックオンがままならない。
戦記もTISも空中制動はさっぱりという通例。
265それも名無しだ:2009/07/09(木) 18:27:47 ID:dx+oIt6n
水中ビーム砲 エーギルが大活躍する訳か
266それも名無しだ:2009/07/09(木) 18:33:30 ID:3YeDuxj/
水泳部って、武装変更でき…
267それも名無しだ:2009/07/09(木) 18:37:50 ID:6KW9q5gh
>>266
・銅の爪
・鋼の爪
・黄金の爪
ジオンの科学力ならこれくらい余裕、マジレスすると絆みたいに性能だけ変えるとか
268それも名無しだ:2009/07/09(木) 18:42:38 ID:n4o/QWiw
>>266
クローの付いてないズゴックはズゴックしゃないと思うんだ
つか、普通の手が付いて武器を持つズゴックなんて…
269それも名無しだ:2009/07/09(木) 18:50:34 ID:dKaU4hq9
>>267
なんか海に落としそうな爪だなw
ウニコーンのなんとかズールもクローだったけどあれも取り外しできるのけ?
270それも名無しだ:2009/07/09(木) 18:52:07 ID:EspF9PSY
クローがワイヤー付きで飛ぶようになり
さらに爪先に三連ビーム投射システムもつきました
また、敵を掴んで溶断破砕も可能
更に更に単独で飛行させてオールレンジ攻撃も可能です

みたいな高性能なクローがつくんだよ。きっと
271それも名無しだ:2009/07/09(木) 18:53:54 ID:ku/MZIyE
メガ粒子砲→バルカン砲
通常3本の爪が、今回特別にもう一本付けて4本!

とかはあるかも
272それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:06:16 ID:fGFW6wPu
いっそのことビームクローに換装しちまうとか
273それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:09:07 ID:ejbsv44Y
トロイはいいよ
9月後半からずっとやっているが本当に面白い
地雷や歩兵ロケランでガンダムを倒した時なんて脳汁でまくり(古)
あんなにいいゲームなのにパッチを当てないバンナムを恨むぜ!
274それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:09:36 ID:foGgUbcw
それトロイのスレで言うべきじゃないのか
275それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:10:42 ID:8IiAf/74
アッガイのサイズは再現してくれるんだろうか
見てくれは可愛いが確かガンダムより一回りでかかったよね?
276それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:12:28 ID:T4PweSjH
>>267
黄金の爪装備したら呪いで連邦に見つかりまくるぞ
277それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:14:13 ID:aZIx5/oZ
>>268
ゾゴック「ついに俺の時代クルー」
278それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:27:31 ID:neQEC4TA
>>275
変わらんよ、ズゴックと同じくらい
279それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:33:43 ID:jxc9H2BI
>>278
いや、アッガイはでかいよ
280それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:35:41 ID:452wGpiH
ゾゴックアッグガイジュアッグは出るのだろうか
281それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:37:54 ID:2iap/Yqp
>>271
爪が五本で人の手みたいになりました!
でも持つものみんな切り刻んじゃいます!
byジョニーデップ
282それも名無しだ:2009/07/09(木) 19:40:41 ID:2iap/Yqp
>>278
ガンダム180cm
ズゴック184cm
アッガイ192cm

今度ACミランがアッガイ選手の獲得を狙ってる。
移籍金はおよそ38億と予測されている。
283それも名無しだ:2009/07/09(木) 20:00:39 ID:D3XDV4eX
>>268
ギレン暗殺計画で火災のあったビルに放水するかわいいズゴックの姿が望めますよ
そういやギレンの野望では一般機のズゴックはメガ粒子砲じゃなくってバルカンだったな
換装させては・・・くれないだろうな
284それも名無しだ:2009/07/09(木) 20:05:47 ID:2iap/Yqp
ザクスピード登場。時速50マイル以下に減速すると爆発する。
285それも名無しだ:2009/07/09(木) 20:07:15 ID:452wGpiH
GT-FOURも出してくりゃれ
286それも名無しだ:2009/07/09(木) 20:12:24 ID:JZ+J/GX7
わっち可愛いよわっち
287それも名無しだ:2009/07/09(木) 20:31:47 ID:8uXlanlH
>>284
後継機は水中用ザクスピードなんですね、ヒロインだけ同じで
こうですか、わかりかねます><
288それも名無しだ:2009/07/09(木) 20:32:15 ID:dKaU4hq9
>>286
戯けじゃ!戯けがおるぞ!
289それも名無しだ:2009/07/09(木) 20:43:44 ID:2iap/Yqp
>>287
そう。ヒロインはネオジオンの戦艦さ。青いやつ。
290それも名無しだ:2009/07/09(木) 21:13:28 ID:Wpwr5FXq
カスタムサウンドは対応してないのかな
「THE WINNER」掛けて、戦場を駆け回りたいw
291それも名無しだ:2009/07/09(木) 21:34:27 ID:0rP3lYLs
東方不敗かな
292それも名無しだ:2009/07/09(木) 21:37:28 ID:D3XDV4eX
SharpFangだろやっぱ
293それも名無しだ:2009/07/09(木) 21:38:30 ID:neQEC4TA
PV見ると、ビームライフルの効果音がお馴染みのビキューンだけど
今回は原作の効果音使うのか

原作の効果音だとビグザムのメガ粒子砲がピュルンピュルピュルってマヌケな音なのが嫌だな
294それも名無しだ:2009/07/09(木) 21:49:56 ID:DSZY5Hcx
公式ブログ、宣伝とかばっかりでつまらないな。
こんな工夫をしたとか、こんな所を頑張ったとかそういう事書いてくれるのかと思ってたんだが。
295それも名無しだ:2009/07/09(木) 21:52:40 ID:2iap/Yqp
>>293
ガンダムのビームライフルは「チキフゥゥーン!」じゃね?
関智一は「ドキュフーン!」っつってたけど……

ビグザムのは「バフィー!バグバグバグ!(バグバグバグ……!)」じゃね?()は反響。
296それも名無しだ:2009/07/09(木) 22:00:13 ID:v18b6ggu
>>294
最初だからじゃね?
そろそろ秘話とか裏話とか書いてくれるんじゃなかろうか
297それも名無しだ:2009/07/09(木) 22:02:10 ID:Z2TzhZWg
>>294
丁寧にメールで要望出せばもしかしたら答えてくれるかも知れないけど
ぶっちゃけそんな手間取らせるよりは開発に気合い入れて貰った方が俺は嬉しいかな
298それも名無しだ:2009/07/09(木) 22:05:31 ID:2iap/Yqp
ジムのスプレーガンの音は前作引き継ぎなんだろうか。
あのスターウォーズのブラスターみたいな音。
「チョーン!チョーン!」って。変だから別な音に換えてほしいぜ。
PAR使って連射可能にしたら「チョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョーン!」ってジムが吠える。
なんでこのジム子ちゃんは韓流にハマってんのかと思ったもんだww
299それも名無しだ:2009/07/09(木) 22:12:07 ID:nwU4fYI2
明日のハミ痛に合わせてまた公式が更新されると嬉しいが…
81の換装機能の説明くらいかねぇ?
ナハトや、7号機の詳細もボチボチ知りたい
何より知りたいのは登場機体だが
300それも名無しだ:2009/07/09(木) 22:48:08 ID:D3XDV4eX
オレは水天とオンについて詳しく知りたい
301それも名無しだ:2009/07/09(木) 22:49:36 ID:T4PweSjH
>>293
勿論ドズルはゴッドビーム!って叫ぶんですね?
302それも名無しだ:2009/07/09(木) 22:52:10 ID:qn8hUZzq
そんな事より早くジムスナカスでイフリートぶん殴りたい。
量産型ガンキャノンで低空飛行のガウに乗っかってゼロ距離射撃がしたい。
303それも名無しだ:2009/07/09(木) 23:04:01 ID:MTdnJskQ
>>298
ゴーグルファイブでも観て早く寝ろよ
304それも名無しだ:2009/07/09(木) 23:07:13 ID:tESuuMS+
>>298
どっちかって言うと嫌韓流じゃね?
305それも名無しだ:2009/07/09(木) 23:14:57 ID:2iap/Yqp
>>303
黙れ。そして死ね。この、挽き肉野郎がっ。
306それも名無しだ:2009/07/09(木) 23:44:43 ID:r1G/xi6r
11日のホームでガンダム公開に合せて何か公式更新欲しいな

307それも名無しだ:2009/07/09(木) 23:51:04 ID:HBKih/PQ
ガンダムのリワードアイテム貰えるかな?
308それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:01:53 ID:7DRac1r9
久しぶりに08小隊を観たんだが発売まで待ちきれなくなった・・・
309それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:12:23 ID:tPG03DHV
ジムスパルタン出ないかな・・・出ないよな・・・
310それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:15:49 ID:U4a6tReI
スパルタンが出る確率はインテグラル版ガンキャノンが出るくらい低いと思っておいた方がいい
311それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:16:41 ID:945Oz/t1
>>300
水天はインド系の神様
文字通り水の神様なわけだが、涙の由来はわからんかった

水の神様の涙にイフリートってのは洒落なのか何なのかねぇ?
312それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:20:56 ID:Kj7PceDN
新たにRX-81が参戦! 『機動戦士ガンダム戦記』機体カスタマイズの紹介も
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175887/
313それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:22:01 ID:SzqN9ZR4
だまされた
314それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:26:35 ID:6F9pV07N
水天の涙の見当はつかんけど、過去水ネタがあったのはアプサラスか?さりげにアプサラスもインド神話出だぞ
たしかお兄様が 光の雨 とやらにこだわる中二病だったんだよな。それでムリヤリ拡散メガ粒子砲搭載に

…ここまでかいてマジで関係ありそうな気がしてきた
315それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:28:26 ID:Hw6uaykN
>>312
高機動ガンタンク…ゴクリ
しかし前戦記でキャノンが神性能だったから弱体化されてそうだな
316それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:28:42 ID:tPG03DHV
そういやガンキャノンAってなんなの
317それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:31:55 ID:uq5Ff+zH
>>312
おっ!武装詳細画面ktkr

R1:主武装 ビームガン
△ 副武装 ジムサーベルU
L1:シールド コマンドシールド
R2:専用1 ヘッドバルカン
□:専用2 ハンドグレネード


とーいうことは、他のSSでRX-81二機と移ってた二刀のジムコマは
R1:主武装 ジムサーベルU
△ 副武装 ジムサーベルU
L1:シールド --------
こうなってのかな。
射撃武器2種、格闘武器2種と同時にシールドは持てなさそうね。
318それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:33:53 ID:Hk+nQCYu
両手シールドが出来るかどうかが問題だ
319それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:41:04 ID:QOHh8bov
>>312
水中の爆発表現が妙にリアルでイイな
水泳部もアクアジムもイケメン揃いでいい感じ
燃えてきた
320それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:47:04 ID:tPG03DHV
フィッシュアイは出ないか・・・
321それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:49:17 ID:zlvhK7Pn
>>319
たしかに水中の爆発いけてるな
322それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:52:07 ID:U4a6tReI
ズゴックに殴られてる画像の後ろのほうに浮かんでるのは機雷か?
323それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:54:52 ID:fEfLIHkb
プレイ動画マダー?
324それも名無しだ:2009/07/10(金) 00:59:29 ID:NzUmtZXS
>>312
8月6日発売だったらなぁ
2ヶ月もまたなければならないとは
325それも名無しだ:2009/07/10(金) 01:04:46 ID:QRbdVvmI
発売日は9/3か・・・

9/17 PSP イース7
9/18 BD ハヤテのごとく!! 2巻
9/25 BD 攻殻機動隊SAC BOX 2
9/30 BD DTB 黒の契約者 BOX

まったく・・・次から次と9月に出しやがって!!ヽ(`Д´)ノ
326それも名無しだ:2009/07/10(金) 01:21:58 ID:NPfPHj/d
>>325
買いすぎw
327それも名無しだ:2009/07/10(金) 01:52:24 ID:AT2v/MNb
>>324
個人的にウォーズとバッティングするから、その日程は厳しい
328それも名無しだ:2009/07/10(金) 01:56:31 ID:945Oz/t1
>>314
星が降り注ぐって台詞がトレイラーにあったなぁ…
329それも名無しだ:2009/07/10(金) 01:57:47 ID:ZSZKK91S
全機種持ってると、夏から秋にかけて地獄です…(・ω・;)
冬も色々出るだろうから、ちと怖い…
330それも名無しだ:2009/07/10(金) 01:58:06 ID:AT2v/MNb
>>328
やっぱ、コロニー落としとかかねぇ
丸々1個じゃなくて、破片を降らす感じで
331それも名無しだ:2009/07/10(金) 01:58:47 ID:tPG03DHV
それ地獄やない、天国や!
332それも名無しだ:2009/07/10(金) 01:59:51 ID:kNRsy0tp
>>325
8月も地獄だ、夏場に固めるなよな
8/6GジェネレーションW
8/6テイルズ〜
8/6仮面ライダ〜
8/5テッカマンブレードDVD-BOX

333それも名無しだ:2009/07/10(金) 03:26:14 ID:Sns+KX6O
7月も7月だけどな
project diva
DQ9
トロモリ
ToHeart2P

よく考えたら俺DS持ってないからドラクエ買えないや、せめてポケモンまでにはDSを買っておきたいな
334それも名無しだ:2009/07/10(金) 03:29:39 ID:fEfLIHkb
ドラクエはとりあえずスルーすることにする
335それも名無しだ:2009/07/10(金) 03:40:12 ID:t1Z+gggX
今のDQは個人的にFFよりも正直・・・だからなぁ
七月は貯めて八、九月が勝負かな
336それも名無しだ:2009/07/10(金) 04:21:56 ID:KFXQWP+2
アッガイかわいいな
337それも名無しだ:2009/07/10(金) 06:37:49 ID:Z6qZU3tu
RX‐78‐2はでないの?
338それも名無しだ:2009/07/10(金) 07:36:13 ID:mXTUmZOG
>>337
ストーリーには絡みそうにないけど、何らかの形では出る可能性あるんじゃない?DLCとか
339それも名無しだ:2009/07/10(金) 07:55:08 ID:RF33xqRV
>>329
箱○は何が出るの?
知っていたらリスト貼ってくれない?
340それも名無しだ:2009/07/10(金) 08:13:04 ID:mXTUmZOG
GOW2、RedFaction、ODST、OFP、ベヨネッタ、鉄拳6あたりかな
戦記と同時にPS3買う予定だから、TIS、戦ヴァル、龍が如く、KZ2、デモンズもやりたい。死にそうw
341それも名無しだ:2009/07/10(金) 08:28:56 ID:9ZWwi/ek
>>340
Xnewsでも見ておいで。

俺はギアーズ2、ドリクラ、ガンダム戦記、ベルアサ、ODST。
発売日決まってない(?)やつでは、MW2、鉄拳6、Σ2辺りを買うつもりだが…
消化出来るんだろうか。
342それも名無しだ:2009/07/10(金) 09:53:08 ID:p7h9/lOz
9月まで1943で過ごす俺に隙は無かった
343それも名無しだ:2009/07/10(金) 10:05:57 ID:NBF+Iph/
>>341
Σ2は10月1日
鉄拳は11月だったような

344それも名無しだ:2009/07/10(金) 10:08:44 ID:QZYruofi
7号機の後にRX-81が来るみたく書いてるね。
そっちのがいいけど
345それも名無しだ:2009/07/10(金) 10:17:45 ID:ZYjv9coe
連邦ばかりにカスタムMSが出ていいなぁ。
ジオンにも量産型ザクII改、ジェットマグナム&ジェットファントム装備!
みたいなのが出ないかしらん。
346それも名無しだ:2009/07/10(金) 10:27:37 ID:vdrhXXEv
1943リメイクしたのか
あの弾幕は消防にはきつかった
347それも名無しだ:2009/07/10(金) 10:33:49 ID:mXTUmZOG
>>346
リメイクしたのは1942だw
43はカジュアル向けになってるから調べてみたら?
しかし他ゲーの話ばかりになってしまう。戦記の情報早く来てくれー
348それも名無しだ:2009/07/10(金) 11:19:45 ID:nH4z9jnH
>>344
ストーリーの流れとしてはどうなるんだろね。
性能的には、連邦側最強はどうしたってガンダムタイプになるとは思うけど。
349それも名無しだ:2009/07/10(金) 11:34:55 ID:GpsrAFAK
RX-81の方が最新鋭機といえばそうなるな
7号機の立場が微妙そうだ
フルアーマー化で一気に最強に躍り出る感じかな?
350それも名無しだ:2009/07/10(金) 11:38:01 ID:00inyZT9
性能的には7号機のほうが上のはずだがねぇ
7号機大破→代替で81→7号機改修で重装
こんなかんじかも
351それも名無しだ:2009/07/10(金) 11:38:19 ID:bJLaJfAZ
>>345
ジャブロー以降、地球に残ったジオンMSなんてカスタマイズばりばり
だと思うけどな。
連邦は現場がカスタマイズ、ジオンは上からカスタム機が下賜される
っていうのがきまりなのか。
352それも名無しだ:2009/07/10(金) 11:40:08 ID:sw10g1s8
>>350
7号機支給後、即ナハト戦でぶっ壊れとかじゃね?w
353それも名無しだ:2009/07/10(金) 12:01:18 ID:YcqSGeDg
シェリー裏切って7号機まで強奪されます

ないな、ない
354それも名無しだ:2009/07/10(金) 12:04:48 ID:thFAD99l
今回水中ステージあるのがいいな
PS2版でも一部水中ステージって所はあったけど、全面水中って所は無かったし
ネットプレイでも水中ステージ選べると、結構熱い戦いになりそう
355それも名無しだ:2009/07/10(金) 12:29:38 ID:ZougOr2I
電撃見たが、良さそうな操作っぽいな
左キノコで移動、右キノコで視点 って感じなのか?
L1が主武装ってのも気に入った

デモンズとは違うが、あそこまで快適な操作が出来たら 最高だ
356それも名無しだ:2009/07/10(金) 12:33:47 ID:sw10g1s8
>>355
キーコンフィグは細かいの入れてほしいなぁ。
ブーストをトリガーにしないとやりづらくて仕方ない。
357それも名無しだ:2009/07/10(金) 12:36:27 ID:Ozb7Yzyy
ボタン操作がPS2版戦記かTiSか?結果はTiS式に落ち着きましたか・・・。
マシンガン+ヘッドバルカンの任意で同時撃ちは嬉しいですが
PS2版戦記の体当たりとかスペシャルアタックとかも好きだったので微妙に残念。

でもキーアサイン的な自由度がありそうに見えるのが救いですかね〜
358それも名無しだ:2009/07/10(金) 12:42:05 ID:GpsrAFAK
体当たりはないかもしれないけど
TISのシールド殴りはあるかもしれないね
スモールシールドの爪部分の数少ない見せ場だし
359それも名無しだ:2009/07/10(金) 12:47:40 ID:Ozb7Yzyy
>>358
あれ使い難くて全然使わなかったな〜出が早い、とかの利点あったっけ?
360それも名無しだ:2009/07/10(金) 13:02:58 ID:1rUYzmIf
公式更新してますよ
361それも名無しだ:2009/07/10(金) 13:06:56 ID:GpsrAFAK
>>359
武器がなくなった時の最終手段・・・以外の認識がないw
362それも名無しだ:2009/07/10(金) 13:11:26 ID:Sns+KX6O
公式ストーリー更新してたのか、トップ見て「7.3更新」のままだったから気付かんかった
363それも名無しだ:2009/07/10(金) 13:33:06 ID:t1Z+gggX
MS追加されてるな
RX-81いいなぁ
でもアッガイたんがカワユスw
364それも名無しだ:2009/07/10(金) 13:33:53 ID:00inyZT9
81は細くなりすぎだ
いつものカトキリファインなのはわかるんだがねぇ
365それも名無しだ:2009/07/10(金) 13:37:08 ID:t1Z+gggX
てブログも来てるしw
366それも名無しだ:2009/07/10(金) 13:40:35 ID:9w6VDPkF
連邦サイド、ミッション5でグラブロ戦か
タイムリミットがなければいいんだけどな
367それも名無しだ:2009/07/10(金) 14:03:28 ID:jTkVYPzK
>>364
今のガンダムは完全にカトキラインでまとめられてるからな
大河原ラインのMS入れたら逆に違和感出る

もう10年もしてMG2.0が浸透すれば、少しは現状変わるんじゃない?
ただ、大河原は還暦なったら仕事しない宣言してたから、どうなるかは分からんけど
368それも名無しだ:2009/07/10(金) 14:35:12 ID:bJLaJfAZ
ゴッグもズゴックもかっこいいなぁ
やっぱ俺水泳部入るわ
369それも名無しだ:2009/07/10(金) 14:39:52 ID:4xaKDLKE
アクア・ジム超かっこいですよね
370それも名無しだ:2009/07/10(金) 14:58:17 ID:Ozb7Yzyy
>>361
そかw

RX-81も七号機もアクアジムも俺的にはかなり格好悪いッす。
ジムキャノンの色つけもナンか違和感が・・・イフリートナハトもだね。
371それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:00:49 ID:00inyZT9
砂U最高という事ですねワカリマス
372それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:03:17 ID:sZsZkwdP
FZが一番と言いたいんだな
分かるぞ
373それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:08:25 ID:YirUb9cw
>>264
FPS系の操作法なら割と楽に出来そうだがロックオンだと飛び移りは大変そうだな
374それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:13:27 ID:vdrhXXEv
トレーラー見た限りだとエリクの初期MSはナハトっぽいけど
そうすると今度はザク1の立場が無くなるというか対戦用のネタMSになるというか
375それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:15:05 ID:HgEkkApm
>>374
サイト見る限りミッション3までは出番あるんじゃね
376それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:16:11 ID:cGVqe+X7
ステージ1〜2→ザク1、ステージ3-1→ジム、ステージ3-2→ナハト

こんな感じだろう。
377それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:19:53 ID:Ozb7Yzyy
>>372>>371
砂IIよりもスナカス派。でもFZ、量産型ガンキャノン、ジムコマは美しいですな。
0080のケンプファ以外は全て美しいです。0083や08小隊は見なかった事に。
378それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:21:41 ID:vdrhXXEv
ケンプが美しくないだと!
あのブルーのボディーにつのがビンッと立つシーンとか最高じゃん
379それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:31:58 ID:dlvBAsJ9
つーか好き嫌いなんて個人の美観の問題なんだからいちいち○○はどうとか
貶める発言はいい加減止めろよ
380それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:36:54 ID:/6n+Y0QG
>>378
ケンプ好きだよ
チェーンマインとか
びしゅるるるるガキン!
まっけんじー「っ?!」
どごどごどごーん!!
381それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:37:53 ID:945Oz/t1
>>377
ケンプが違うってのはなんかわかる
過去スレでもあったけどMSってよりはレイバーだからな
(ケンプ大好きだが)

だが0083のザクF2やドムトロやゲルググMのゴツゴツ感が気に入らないのはどーゆー了見だ!?(#゜Д゜)ゴルァ
382それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:38:38 ID:+bjubfNU
ジムとかが持ってる手榴弾って今回も有るのかな?
有ったら爆雷みたいに使いたいな。
383それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:39:21 ID:Sns+KX6O
>>377
アプサラスとヴァル・ヴァロを侮辱するとは…
384それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:39:47 ID:vpZW8vOL
グフフライトタイプがダメとな!?
385それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:40:57 ID:Uvk/QFR4
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
386それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:48:25 ID:cGVqe+X7
エリクは一年戦争をザク1で乗り切ったのかな〜。
ゲームだけど映像もかなり楽しみだ。
387それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:56:59 ID:dPG3wWUj
アッガイをカスタマイズして高機動アッガイにするのが楽しみだ
388それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:57:37 ID:dlvBAsJ9
>>387
あのアッガイ通常の3倍の速度だと・・?
389それも名無しだ:2009/07/10(金) 15:58:03 ID:i9Uciu5K
>>378
ケンプファーのデザインはMSじゃなくて、もはやレイバーという域だ。
390それも名無しだ:2009/07/10(金) 16:06:41 ID:vu6gaxJx
PS3で初めてのガンダムゲー購入しそうだ。
色んなMS使いながらお前らとイチャイチャ戦いてぇ
391それも名無しだ:2009/07/10(金) 16:12:51 ID:m7oqvDIP
俺はFZザクだけ長年ダメだった
他の0080MSは全部好きだったんだが。
トロイでの神アレンジと性能の渋さで
一転してぞっこんになったけどな
392それも名無しだ:2009/07/10(金) 16:13:57 ID:i9Uciu5K
>>388
高機動型≠シャア専用S型
393それも名無しだ:2009/07/10(金) 16:26:58 ID:xLkqGIfj
あら、ザクもいい機体ですわ。
394それも名無しだ:2009/07/10(金) 16:36:24 ID:drszOFwQ
>>393
紫豚の台詞か
395それも名無しだ:2009/07/10(金) 16:39:02 ID:ARScJYjV
ゲルググJが出るんだからリックドムUの緑色仕様も出る可能性ありってことだよな!?
396それも名無しだ:2009/07/10(金) 16:42:49 ID:t4x/JpV1
PS2版でもカラー2種類あったんだから、PS3版でも何種類かのカラーから選択する事が出来るかもしれない
397それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:06:46 ID:drszOFwQ
「機動戦士ガンダム戦記」プロモで「PS Home」に“等身大ガンダム”が登場

http://www.4gamer.net/games/087/G008790/20090710036/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/087/G008790/20090710036/
398それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:08:35 ID:rwt/dnND
7号機とか立てれば良いのに
399それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:09:56 ID:zlvhK7Pn
>>397
> また、ガンダム生誕30周年を記念して制作中のPS3 専用ソフトウェア「機動戦士ガンダム戦記」予約キャンペーン告知CMを7月11日より放映を開始することをお知らせ致します。

うはwキター
400それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:10:56 ID:WF6UAG2D
>>397
home最近頑張ってるけどどうしちゃったんだw
401それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:11:09 ID:JmIwZErx
なんでダウンロードレンタルなんだよ
402それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:12:52 ID:t4x/JpV1
結構前から頑張ってるよ
HOME開始以降、協力してくれるメーカーやソフトが少なかっただけで
403それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:13:41 ID:drszOFwQ
>>398
PS Homeの海の方でジオン水泳部と戦ってもらいたいな
404それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:15:45 ID:sw10g1s8
>>400
バイオラウンジとか下手な観光地より人いたりするよ。
結構にぎやか。
405それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:36:59 ID:sw10g1s8
自室からみえるヨットハーバーにこっそり水泳部おいてほしいなw
406それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:37:23 ID:7XlyiqX3
http://www.4gamer.net/games/087/G008790/20090710036/TN/003.jpg
この勇者様呼び込みそうなキャッチコピーはいただけない
407それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:42:45 ID:i9Uciu5K
その劇Z班が製作したっていう特別アニメは普通にDVDソフトで販売してくれよ。
408それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:44:20 ID:t4x/JpV1
なんらかの形で販売するから、レンタル形式なんじゃないかと・・・
409それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:44:35 ID:+bjubfNU
>>397
さすがに東京オリンピックのロゴは入ってないな
410それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:46:32 ID:QZYruofi
アニメ化BD/DVD1巻の初回特典になるだろw
411それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:51:58 ID:1rUYzmIf
UCにつけるか0080のBD(出るなら)に付けるかだろうね。
412それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:56:30 ID:uFMRMdUO
本編より先にアニメ見るよな?
413それも名無しだ:2009/07/10(金) 18:09:00 ID:AF7qXM8U
ガンダム専用ラウンジ作って欲しいな。一番盛り上がるんじゃねーか?
414それも名無しだ:2009/07/10(金) 18:13:52 ID:1GT0G7il
公式ブログにも乗ってるな
415それも名無しだ:2009/07/10(金) 18:31:38 ID:P2szYmsP
ガンバトの水泳部のネタ画は良かった、ストーリーがあるっぽいし
416それも名無しだ:2009/07/10(金) 18:39:19 ID:kdHl1NJo
公式のストーリーんとこのゴッグの写真見ると
水面の映り込みとかも地味に頑張ってんなー
雨の時は波が立って陸から水中が視認しにくいとかも再現してくれそうな感じ

今回のアッガイはむっちりしててかわいいな
デカいけどw
417それも名無しだ:2009/07/10(金) 18:59:14 ID:luTc/aCg
418それも名無しだ:2009/07/10(金) 19:18:22 ID:RI8JmXSB
地雷の設置ができれば「とどめは俺が刺す(キリッ」って突っ込んできたアホをふっ飛ばしたりできておもしろそうなのに
419それも名無しだ:2009/07/10(金) 19:18:56 ID:00inyZT9
地雷だと?
トロイの二の舞になるぞ
420それも名無しだ:2009/07/10(金) 19:23:27 ID:N5YU0Nmw
>>406
ワロタ
421それも名無しだ:2009/07/10(金) 19:30:27 ID:mXTUmZOG
せめてギャンの機雷で
422それも名無しだ:2009/07/10(金) 19:33:27 ID:yR+B4ksB
電撃PSの記事、ジム・コマンドの事をジム・カスタムと書いてる箇所があるな。
423それも名無しだ:2009/07/10(金) 20:00:55 ID:zlvhK7Pn
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14738&c_num=14
>今後も「PlayStation Home」内で『機動戦士ガンダム戦記』に関する様々な企画が実施される予定とのことだ。

これからHomeでどんどんやってくれるんだなwktk
424それも名無しだ:2009/07/10(金) 20:01:49 ID:i9Uciu5K
>>412購入日。帰宅してからまずすること。
1.オプションを弄り回す。
2.サウンドテストを堪能する。
3.説明書を熟読する。
4.説明書やパッケージを悦悦と眺める。
5.パッケージの真似をしてみる。
6.腹が減ってくる。
7.ご飯食べる。
8.眠くなる。
9.寝る。
425それも名無しだ:2009/07/10(金) 20:03:36 ID:i9Uciu5K
>>422
その記者は連邦軍事裁判にかけるべきだな。
懲役38年は固い。
426それも名無しだ:2009/07/10(金) 20:07:36 ID:U4a6tReI
>>397
めっちゃ安っぽい・・・w

今更だがズゴックのデザインがTV版になってる 前作のデザイン嫌いじゃなかったんだけどなぁ
アッガイのプロポーションは08のに近いな 最初見たときはMGっぽかったけど角度によって印象が違うだけか?
あと気になったんだけどエリちゃんのザクTの胸部装甲のデザインがラル専用と同じなんだな
一般機や他の専用ザクTは普通なんだがもしかしてラルのザクを譲渡してもらって色を塗り替えたんかな
・・・と思ってスナイパー見たらスナイパーもラルザクと同じか どないなっとんねん
427それも名無しだ:2009/07/10(金) 20:11:57 ID:i9Uciu5K
>>426
バンライズに問い詰めたら「じゃあMS-05B型で」と後付けてきそうだな。
428それも名無しだ:2009/07/10(金) 20:13:41 ID:vdrhXXEv
なんかリワードアイテム貰えた?
429それも名無しだ:2009/07/10(金) 20:17:18 ID:HybUJrT9
つうか、フィギュアとかの制作にコストがかかる特典ならともかく
プロダクトコードなんて単なる数字の羅列だろ?

なんで取り扱わない店舗があるんだ
430それも名無しだ:2009/07/10(金) 20:39:59 ID:U4a6tReI
>>427
元からB型じゃないっすか・・・
流石Google先生だな トップ画像にアッザムリーダーとは
戦記でアッザムが出てくるのは確定的に明らか
431それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:00:16 ID:i9Uciu5K
>>430
じゃあC型だ。
432それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:08:16 ID:945Oz/t1
>>431
…肝炎?
433それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:08:31 ID:7VYDqZk3
           ,.. ィゝ-r,、.. _
          / r 、./ l -、 `ヽ
          /   ー' !  ! ー'   ヽ
        /       !  !       ゝ、
        (ヽ、 f ヽ!|  | f ヽ   ‐' ィ、
        (1`‐ 、 ニ ノ⌒ヽ ニ _ - '´ノィ
        l `ヽ、.  l   l ̄ _,.. - ´  !
        ヽ、   ` `ー´  ̄    ノ
        /`ヽ- _/ ! ヽ_ ィ ´_ゝ
    _ ,.、  / ̄ヽ  'ー ^ ー'   /´  l   _
   l  7 l\| ,. --ヽr‐ ⌒ー〒/== 、 j ィ´ l「  l
.   l  l| || }/    ヽー‐ フ´    ヽ! ||  ll   |
   |  |l _ヽ !   _ ヽー/        | jノ  !  l
   !  ! 〃ヽ| , イ-、 7トlニレ 7=,- 、 j |〃ヽ. |  |
.   |  || ト、ノ|Vir-、ヽj レ/ニト、 !ノ , -ヽ/ .|l _ノ !  |
.  └=ー‐ '´ ` =-ー'′ ヾ=ヽニ´'´`'┴-=='L=-'
434それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:10:34 ID:S65uAhLV
>>433
ちょw
可愛い
435それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:13:50 ID:i9Uciu5K
>>432
C型という機種は結構な数存在しているわけだが。
敵をたくさん作ったな。
436それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:49:06 ID:Q+znRikk
もうO型とかAB型でいいよ
437それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:59:15 ID:2QF4IDwo
男は黙ってドム!
438それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:05:53 ID:E12dGbo9
俺ハイゴッグ
439それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:27:17 ID:1PqNfKGp
じゃあ俺グフ
440それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:30:48 ID:i9Uciu5K
あいつに「ドム」っと腹パンチしたら「グフ」っと呻いた
あいつが反撃してきて「ザク」っていったので俺は腹を見たらナイフが刺さってた
俺は「ゲルググ」と血を吐いて死んだ
441それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:32:13 ID:WLss/Dse
じゃあ俺はガンダムな!
442それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:42:44 ID:+5mVD+sg
俺F2型
443それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:44:37 ID:945Oz/t1
じゃあせっかくだから俺はシェリーな!
444それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:46:38 ID:Hk+nQCYu
しょうがない、俺がホバートラックで良いよ
445それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:47:22 ID:QucYd+Pm
>>444
ひろしプレイか
446それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:48:55 ID:3BZ4YRL0
じゃ陸GMは俺専用だから、お前ら絶対乗るなよ。
例え初期MSで、それしか乗れないとしても乗るなよ。
447それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:49:28 ID:fEfLIHkb
Ez-8は貰っていきますね
448それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:49:37 ID:945Oz/t1
>>446
じゃあお前以外全員ジオンな
449それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:53:28 ID:kw3rc6aC
じゃあおれアレックスのパイロットいただくわ
450それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:55:30 ID:Hk+nQCYu
>>445
馬鹿奴!アニタは貰ったって意味だよ!
451それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:59:21 ID:QucYd+Pm
>>450
アニタ目当てで乗車したら、ところがぎっちょんだろw
好き者だな。
452それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:59:49 ID:UDUXATr3
じゃあ俺はガンタンク量産型で援護してやる
とどめはまかさせたからな
453それも名無しだ:2009/07/10(金) 23:07:44 ID:NWgZyI0q
ならば俺はスナUでおいしいとこ持ってってやる
454それも名無しだ:2009/07/10(金) 23:10:15 ID:fEfLIHkb
アッガイ祭りとかしてみたいなぁ!
455それも名無しだ:2009/07/10(金) 23:24:29 ID:vdrhXXEv
俺ザク改に乗ってガンダムと戦ってみたいんだ・・・
456それも名無しだ:2009/07/10(金) 23:54:09 ID:2QF4IDwo
>>455
死にたくないなら、ドムにしときな。
457それも名無しだ:2009/07/10(金) 23:57:42 ID:945Oz/t1
>>456
ガンダムのパイロットが女なら勝てるかもね
だがその後で負けても知らないが
458それも名無しだ:2009/07/10(金) 23:59:25 ID:00inyZT9
>>456
け、どむなんざ俺の砂Uで蜂の巣にしてやるぜ
459それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:07:22 ID:sFk1j9Tn
何だかんだでみんな楽しみにしてるんだなw

絆みたく、砂入れる奴はカスタヒね!なんてならない事を、切に願う
460それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:18:15 ID:Asbt9ZGl
砂Uにマシンガン装備しとけば誰も文句は言うまい。
461それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:19:38 ID:qiLqeWtJ
>>460
コロニーに気を使うのもいいが下手すると瞬殺されるぞw
462それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:28:06 ID:LZzm7JsQ
何言ってるのよ
砂Uにはロケランとストライクシールド持たせて突撃しか選択しないぞ?w
463それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:32:38 ID:UfZUuE3z
アトミックバズーカーが使えたら最強なんだろか?
464それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:44:22 ID:tvax5SLw
2号機以外だと生きて帰れないけどな
465それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:45:06 ID:JFC0vjBa
スナUにキャノン砲つけれればスナVごっこできるんだけどな
466それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:47:22 ID:LZzm7JsQ
敵味方もろともぶっ飛ばす仕様だったら、
核ありでも面白いかもしれないなw
467それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:54:52 ID:Q/r8D3Qf
そんなタライが落ちてくるみたいな言い方されても・・・w
468それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:57:42 ID:ZBAx797n
>>464
EXAM発動したBD3号機でずっと緊急回避してれば助かるだろ
469それも名無しだ:2009/07/11(土) 00:57:49 ID:tvax5SLw
アトミックバズーカーはともかく旧ザクのバズーカーの弾を核に変えれたらうれしいな
470それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:05:35 ID:BO/rwJb/
>>468
テレビゲームの回避アクションは、出始め無敵でも終わり頃に無防備か硬直が入るのが常で……
471それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:05:35 ID:Fbw18/gQ
クライマックスUCの核爆発の表現は面白かったな
特にクロボンX1の核乱射をビグザムにガスガス当てた時は爽快だったぜ
新戦記もあれぐらいバカやってくれると楽しめるんだが
472それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:06:45 ID:6yUOM3Vp
>>466
ガンユニの核おもろかったw
味方もろとも消し炭www
473それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:07:26 ID:ybpTHJq6
GP02探し出して時間以内に撃破できなきゃ
ソロモンよ!私は帰って来たぁ!で全滅するオンルールが欲しい
474それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:07:33 ID:BO/rwJb/
>>466
つか、フレンドリーファイアルールはどうなっているのかと。
475それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:09:04 ID:LZzm7JsQ
FFは普通にあってほしいが、どうだろうね
有り無し選択があるといいけどね
476それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:09:45 ID:MQCHu2Zo
>>469
おおっぴらに核バズーカが使えたのなんてルウム戦役までじゃないか
477それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:11:12 ID:BO/rwJb/
俺の大胆予想

エリク専用高機動型パーフェクトジオングがラスボス
RX-81にコードネームが新設されて、その名をガンロット

何か当たったらうまい棒を大人買いして祝う♪
※罰ゲームの類はしないからねww
478それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:13:24 ID:6yUOM3Vp
>>475
有りだとケンカになりそうだけどなw
あいつに殺されたからあいつ殺して〜殺されたから殺して〜
それでホントに平和になるのかよ!
479それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:22:30 ID:OrmVshjA
で、とこで予約すれば幸せになれる?
480それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:22:45 ID:j6ofeLTp
FFありだけど味方はロック不可なら熱い戦いが
481それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:23:33 ID:LZzm7JsQ
>>478
おまえFPS初めてか力(ry
どんなゲームでもFFはあるもんだ
喧嘩には…なることもあるw
けど、大抵はFFされた側にも問題があるから喧嘩にはならんぞ
482それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:24:59 ID:YnW548iC
>>481
ふぁいなるふぁっかー?
483それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:29:24 ID:6yUOM3Vp
>>481
いやBF、GOW、COD4、ロスプラ、トロイ他やってるぜw
そのどれでも後ろからドタマ撃ちぬかれてイラっとしたわ
まあさすがに殺し返したりはしないぜ・・・・と思ってたらそいつが味方から総リンチに合ってたりw
484それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:44:51 ID:AUHDUGLX
なぜブログのHomeアバターはお面つけてるん
485それも名無しだ:2009/07/11(土) 02:00:05 ID:Q/r8D3Qf
そりゃわた春香さんはメインヒロインだからですよっ
486それも名無しだ:2009/07/11(土) 03:24:43 ID:1uswP/yG
>>483
箱○からのニワカwww
487それも名無しだ:2009/07/11(土) 03:31:40 ID:sFk1j9Tn
最近は、故意でもない事故FFにマジギレするゆとりがいるから困る

更に敵と撃ち合ってる最中に、自ら射線に割り込み勝手に死んだ挙句
TKされたと報復攻撃してくるmjktもいるぞ



まぁMGOの事ですけどね
488それも名無しだ:2009/07/11(土) 05:17:42 ID:z3VGc17E
ありなし選べるのが一番良い
オンは細かく設定出来ると良いな
489それも名無しだ:2009/07/11(土) 05:49:51 ID:BQ6IOKCq
ガンダムだらけになると萎えるから何とかしてほしいが
一部だけガンダムだと不公平だし難しいな
とりあえずMS制限でガンダムとか選べればまだいいんだけど
490それも名無しだ:2009/07/11(土) 06:01:21 ID:CjNevxld
まあオンラインは期待しないでおいた方が無難
491それも名無しだ:2009/07/11(土) 06:22:52 ID:tvax5SLw
>>489
ガンダムを弱くすればいいんじゃね、ルッグンぐらいまで
492それも名無しだ:2009/07/11(土) 06:42:59 ID:CjNevxld
機体性能自体はガンダムらしく高性能にしても
コストやらなんやらで性能に見合わないほどペナルティを科せばいい気はするんだが
それだと今度は味方にガンダムイラネになりそうだな。
んでガンダム乗ってるんで敵にはやたら狙われる、悪評入るの三重苦
493それも名無しだ:2009/07/11(土) 06:44:16 ID:8RnlaU5R
コスト制限みたいなのあって、一定コスト以下の機体しか使用できないなんてルールがあるといいな
ジムのコスト500、ガンダムのコスト1000、コスト800以下だったとしたなら・・・
コスト500のジムは使えるけど、コスト1000のガンダムは使えないとか
無論、コスト制限はホストが自由に設定できると
494それも名無しだ:2009/07/11(土) 07:23:09 ID:vMxC3Ry5
それはそれでホストがおもいっきり高コスト乗り回して
仲間と一緒に初心者を狩りまくる胸糞悪い光景が見られそうだね
495それも名無しだ:2009/07/11(土) 08:34:38 ID:7oGpoQov
>>493
使用出来る機体制限する機能はありそうだな

496それも名無しだ:2009/07/11(土) 09:06:46 ID:Mt/X3h6o
PS2版のはガンダムとか試作機は1機しか出れなかったんだよな
ジムとか量産機は全員出撃とか可能だったんだが
497それも名無しだ:2009/07/11(土) 09:16:11 ID:BO/rwJb/
>>496
プレイヤー1/ガンダム7号機
プレイヤー2/アレックス
プレイヤー3/ガンダム
プレイヤー4/マドロック
こうなる
498それも名無しだ:2009/07/11(土) 09:19:11 ID:Mt/X3h6o
連邦だと全部ガンダム系で統一したけど
ジオンはゲルググ・ザメル・ゾックの面子でやってたわ
499それも名無しだ:2009/07/11(土) 09:21:44 ID:hhAXc0bA
>>497
そいつらを倒せるかあれこれ挑戦することを想像するとそれはそれでwktkしてしまう
500それも名無しだ:2009/07/11(土) 10:12:46 ID:7qZ1YjRC
PS3とTIS買ってきた
501それも名無しだ:2009/07/11(土) 10:45:20 ID:Tw+Nj8uM
ようこそ新兵、歓迎する
502それも名無しだ:2009/07/11(土) 11:20:03 ID:tFlhDe0v
>>500
連邦は主兵装+頭バルカンがおすすめ
ジオンはグフカスタム出るまで頑張れ
俺も最近またやり始めた
503それも名無しだ:2009/07/11(土) 11:33:26 ID:hhT+psIv
TISはスルメゲーだよな
ズドドド!ドーン!と派手にドンパチやってる感じが好き
いい意味でスマートじゃないんだよね
プラモっぽさも薄いし
504それも名無しだ:2009/07/11(土) 12:22:52 ID:8RnlaU5R
TISは「一通りプレイしたしもうやらないかな」と売り飛ばしたら、時間がたつとまたやりたくなってしまうという
そして再び手を出すと、僚機のAIにキレまくるという・・・
505それも名無しだ:2009/07/11(土) 12:30:37 ID:fW8mNUXk
僚機はとりあえず撃ちまくってほしいよな
見てたら何もしないで走り回ってる奴ばかり
506それも名無しだ:2009/07/11(土) 12:31:55 ID:Tw+Nj8uM
基地を囲む岩壁に向かってクリアする最後まで全力疾走し続けてた僚機を銃殺にしたい
507それも名無しだ:2009/07/11(土) 12:36:02 ID:gv2ZcuN7
スナイプしようとしたら銃身動かしやがるとかな。
508それも名無しだ:2009/07/11(土) 12:41:04 ID:hhT+psIv
スナイプする時は停止命令出さないと
うろうろ索敵して自機にぶつけやがるよねw

命令でうまく誘導してやれればそこそこ役に立つんだけど
停止中の敵は自機には気付くけど僚機や僚機の攻撃には気付かないとか変な法則あるし
509それも名無しだ:2009/07/11(土) 12:58:29 ID:6gW0wJ1X
俺も戦記待ちきれなくなってこの前TISプレイしたが、やっぱ言われてるほど悪いゲームじゃないな
確実にネガキャンの影響を受けてるだろ
トロイはやったことないけどどうせ同じような境遇なんだろうな
510それも名無しだ:2009/07/11(土) 13:07:28 ID:Tw+Nj8uM
はっ!、まさか声が付くことによって妙な行動でイラつくのが緩和されるかもしれん
シェリー「きゃ〜たいちょう〜うまくそうじゅうできませ〜んたすけてくださ〜い」
ヒュー「たいちょ〜すんませんぶつけちゃいました、てへっ」
声があるだけで違うな・・・・・そんなわきゃね〜よw
511それも名無しだ:2009/07/11(土) 13:14:52 ID:sFk1j9Tn
>>510
ユーグ「ちょっと降りようか」
512それも名無しだ:2009/07/11(土) 13:15:18 ID:tvax5SLw
ですぅがきたら確実にいらっとできる
Tis久しぶりにジオン編やったら序盤難易度高すぎだろ
こっちがスナイプできるかどうかって距離にいるのに歩きながらビームガン撃つのは勘弁してください
513それも名無しだ:2009/07/11(土) 13:30:04 ID:GMRQNYE4
>>512
台詞を聞いた訳ではないが、ジオン側のオペ子が
若輩者らしいから可能性ありそうだな…
戦記のユウキも新人キャラではあったけど、そんな口調でなかったから、
そうでない可能性もあるだろうけどね。
514それも名無しだ:2009/07/11(土) 13:33:37 ID:V/7/Uyyb
フリッツアターック!→フリッツ機大破は期待していいんだよな?
515それも名無しだ:2009/07/11(土) 13:37:06 ID:BgOwgjZR
>>512
個人的感覚だが連邦のがいろんな意味で難易度が低い。逆にジオンは
ジオン好きとかMSのバリエーションの癖を楽しむ玄人向けな感じがする。
なんせヘッドバルカンあるだけであれほど戦果かわるとは、テムレイは
天才だとあらためておもったね。
516それも名無しだ:2009/07/11(土) 13:38:46 ID:gv2ZcuN7
フリッツは顔不細工だし髪型変だし夏元的なストーリー上の退場劇が待ってると思うんだ。
517それも名無しだ:2009/07/11(土) 13:41:47 ID:DPM5P16O
で?そろそろ俺の嫁のBD1号機の情報は来たかね?
518それも名無しだ:2009/07/11(土) 13:47:37 ID:/49zu9gK
メイ「うっう〜ゲスト出演しちゃいました〜」
519それも名無しだ:2009/07/11(土) 15:51:38 ID:8WW9qNkQ
>>517
わかるけど我慢汁
520それも名無しだ:2009/07/11(土) 15:54:34 ID:Q/r8D3Qf
>>518
わかるけど我慢汁
521それも名無しだ:2009/07/11(土) 16:14:03 ID:sGom0HOa
>>509
TISは良いゲームだ
ガノタならとりあえず楽しめる
522それも名無しだ:2009/07/11(土) 16:25:10 ID:gejEKKsl
シールド破棄で武器露出はなんか燃えるよな
隠しといた奥の手みたいで
ある程度シールド損傷したらサッと捨てるのがコツ
523それも名無しだ:2009/07/11(土) 16:45:28 ID:tTQGOV6t
>>522
本家とは違うが、グフカスで利き腕吹き飛ばされた後、ガトリング打ち切ってシールドパージ→とどめってしたとき勝ったぞッって言ってしまったw
524それも名無しだ:2009/07/11(土) 16:47:59 ID:qZyhvtNY
個人的に部位破壊大好きでした
525それも名無しだ:2009/07/11(土) 16:55:12 ID:0vv5Qc8X
初プレイ時、焦って武器持ってる方を敵に向けて逃げてる最中に
メイン武器を腕ごと破壊されて涙目になりながら
満身創痍で格闘武器のみでクリアしたのは良い思い出
526それも名無しだ:2009/07/11(土) 17:07:10 ID:FFKh/MqJ
連邦だと頭さえ残ってればバルカン撃てたけど、
ジオンだとペシペシ蹴ってた。
527それも名無しだ:2009/07/11(土) 17:25:04 ID:ukeI4grR
>>509
いや、トロイはプレイヤー公認の核地雷だw
スレに嵐が来ても、そうですよねーって感じで誰も反論しないから平和なもんだった
ただ雰囲気は出てるからオンのみはガノタなら楽しめる
528それも名無しだ:2009/07/11(土) 17:38:40 ID:H4tbRAZg
PS3しか持ってないからオンライン戦が出来るガンゲーが楽しみだ。
子供みたいに9月が待ち遠しいな。
529それも名無しだ:2009/07/11(土) 17:49:24 ID:MWNlgSQj
もうPS3でPSNに繋げてる人なら
ソフト買ってくれば面倒な手続きもなく無料で早速オンライン対戦できるの?
530それも名無しだ:2009/07/11(土) 17:51:11 ID:sGom0HOa
>>529
まぁそうだろうな。
531それも名無しだ:2009/07/11(土) 18:12:02 ID:8WW9qNkQ
ちょくちょく見る値下げするかも報道が怖くてまだ買えないんだが…
ギリギリまで待つべきか…
532それも名無しだ:2009/07/11(土) 18:14:08 ID:ukeI4grR
>>531
俺は東京ゲームショーまで様子見
十中八九何もないと思うが、あった時の精神的ダメージが計り知れない
533それも名無しだ:2009/07/11(土) 18:14:16 ID:u7ea2Bmj
・・・此処まで待っちゃったらもうTGSを待たないと意味が無い。
9月3日など意味がないのだよ
534それも名無しだ:2009/07/11(土) 18:23:08 ID:AUHDUGLX
Homeにガンダム立つの今日か
23時wktk
535それも名無しだ:2009/07/11(土) 18:41:55 ID:QGLDPuGf
BDも良いけどピクシー出して欲しいよ…玄人向けの機体にしてさ、長刀二刀流のイフリートにダガー二本で懐に入りこむ緊張感、燃えるぜー!
ただ扱いが難しいので、下位互換として装甲極薄足めっちゃ速い格闘つおいジムライトアーマーも出して序盤で操作に慣れて頂くと。

戦時中の機体だが戦後で戦力足りず、上司がジャブローで解体前のを陳情、操者の腕如何だが君なら使いこなせるだろみたいな設定で。
536それも名無しだ:2009/07/11(土) 18:43:57 ID:BO/rwJb/
>>500序盤の乗りきり方。
グフと寒冷地ジムを優先して買う。
グフの武器を強化するとザクマシンガンが付く。
マシンガンと指鉄砲の同時撃ちは強力。
寒冷地ジムはマシンガンとバルカンの同時撃ち。
武器強化すると手榴弾が付く。
手榴弾は遠投げしても当たりにくいので、同時撃ちで近付いて、それでも死なない奴に投げつける。
至近距離からだとまず外さないし、相手はダメージ硬直するのでこっちの隙も帳消し。
注意点は投げるときは左スティックを左右に入れないこと。

ちなみに、ヘビータイプにすると専用機カラーになる場合がある。
537それも名無しだ:2009/07/11(土) 18:49:19 ID:BO/rwJb/
>>505
お前が先行しすぎ。
出すぎると追い付くので精一杯になる。
敵が来たらロックオンして十字キー左右で集中砲火してくれる。
自分を囮にして注意を引き付けてみろ。
僚機+場所によっては友軍機の十字放火で瞬殺だから。
この方法なら、自機の主武装が損壊しても、自機を囮にして味方に倒させる方法でクリアできる。
ちなみに僚機は無限弾だから補給要らず。
538それも名無しだ:2009/07/11(土) 18:51:47 ID:LRKOeSVl
部位破壊は熱かったけど、もう少し部位の耐久力上げて欲しかったな
軽くバルカン受けただけでも片腕飛んでいくから、とにかく右腕庇わなければならなかったし
ジオン最終ステージでダルマになった時、あの砲撃の中どうやってクリアすればいいのかと思った
539それも名無しだ:2009/07/11(土) 18:51:55 ID:BO/rwJb/
>>506
俺も最近プレイ動画見せられて知ったが、あの基地の入口を真っ直ぐ出た位置で
集合や追従指示を繰り返しながら待ってると、ちゃんと出てきてくれるらしい。
動画の人は普通にチームで戦ってた。
540それも名無しだ:2009/07/11(土) 18:54:41 ID:BO/rwJb/
>>510
> ヒュー「たいちょ〜すんませんぶつけちゃいました、てへっ」

本田だろww
MS乗ったら強気な人格に変わるんじゃないのか?ww
541それも名無しだ:2009/07/11(土) 19:07:52 ID:BO/rwJb/
>>525
俺も初プレイ時あったな。
最終面をEz-8でプレイ。
奇しくも、ファーストガンダムのラストシューティング状態で補給所壊滅。
レーダーなしで、延々と最後の敵を探す緊張感。
そこへ山陰からひょっこり現れたのが、なんと両腕をなくしたヨチヨチ歩きの旧ザクww
こっちを凝視しながら来る旧ザクに敬意を払ってトドメ。
勝利アナウンスを聞きながら夕日に佇む満身創痍のEz-8。
部位破壊に苛々されつつも、忘れられない思い出になった。
542それも名無しだ:2009/07/11(土) 19:14:21 ID:MWNlgSQj
>>537
ミッション開始と同時に仲間無視して全力疾走
結果自分が先行しすぎて失敗って結構いろんなゲームであるよね
「何をしている、先行しすぎだ!」とか注意してくれれば
無謀な行為と「僚機役立たず」って感想も減りそうなもんだけど
543それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:11:19 ID:wwguxAWF
満身創痍になって特攻できたらオンライン協力プレイ熱そうだな

A「くそっ、アプサラス堅すぎだろ!」
B「どうする一端さがるか?」
C「…おれが行くよ」
D「武器やられてるのにどうする気だよ…ま、まさか!?」
C「みんな、今までありがとう…」
A「や、やめろ、C!」
C「うぉおおお!」
B「C…Cいいいっ!」
D「くっ…Cのためにもなんとしても勝つんだ!」
C「特攻つええなwみんながんばれよw」
一同「…」
544それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:18:01 ID:tvax5SLw
現実は多分グフが変わりばんこにヒートロッドでスタンさせてそのあいだにピクシーがツインダガーで無双するんだろうな
そこまでひどくなくても全機ガンタンクで射程外から数秒で撃破とか
545それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:21:46 ID:0BnPh3zZ
MGOにあったみたいな簡易プリセット無線はあるんだろうか
ボイチャ無くても定型文で簡単にコミュニケーションとれるやつ
546それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:25:27 ID:vj8NF84K
ラジオチャットの事?
547それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:29:25 ID:0BnPh3zZ
正式な名前は分からないけど
MGOのゴーゴーゴー、幸運を祈る、すまない、敵発見、よくやったなみたいなやつ
548それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:48:06 ID:1/UBiZGY
フジでCMきた。もうCM流してんだな
549それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:49:24 ID:Q3X67ZAr
はじめてCM見た!
擁護派の俺でもすっげーガクガクに見えた
550それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:49:27 ID:NYQz2FkJ
めちゃイケ枠はいつもCM早いな
551それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:52:46 ID:c2gg1wRp
TGSまで待ったらオンで入っても
先に始めた人と差がありすぎるような気がするが
オンやらない人なら待つのもありかな
アニメのコードが手に入らないかもしれないが
552それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:52:53 ID:thhMm54x
PlayStation Home内にも等身大ガンダムが出現!
ttp://www.inside-games.jp/news/363/36304.html

現在「機動戦士ガンダム生誕30周年記念プロジェクト」の一環で、お台場・潮風公園に
等身大ガンダム(約18m)が設立されていますが、3Dオンラインコミュニティ
「PlayStation Home」内にも、7月11日23時より「等身大ガンダム」が設置されるとのことです。

すでに大きな話題となっている、お台場ガンダムですが、こちらも正式な公開は7月11日より。リアルでもHomeでも、等身大ガンダムが評判となりそうです。
また、『機動戦士ガンダム戦記』予約キャンペーン告知CMも7月11日より放映開始とのことです。


おまえら23時になったら集合だ
553それも名無しだ:2009/07/11(土) 20:55:32 ID:AUHDUGLX
うはぁCMみれなかったぜwUFOなんかみてたからだなw
554それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:00:36 ID:ukeI4grR
>>551
まだルールすら発表されてないのに分からんよ
トロイくらい階級がマゾくて機体アンロックとかじゃない限り差なんて大したもんじゃないと思うが
アニメは諦めた。流石にその為だけに危ない橋は渡れんw
先にソフトだけ買っとくのも手だけど生殺しすぎるし
555それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:20:19 ID:/D7Fq5rT
ACfaの時点でPS3を買っていた俺に死角は無かった
556それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:21:52 ID:LZzm7JsQ
>>554
FPSTPSのオンはかなり差が出ると思うぞ
ステージの把握度だけでだいぶ差が出るし
557それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:28:01 ID:I2Gni02S
>>555
TIS→AC4→ACfAとロボット街道まっしぐらな俺に死角は(ry
558それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:28:52 ID:7v604Am+
カスタマイズがそのまま持ち込めるとしても、オフ主体でもポイントは稼げるんだし、機体も
追加されていくだろうから、そこまで先行・後攻で有利不利にはならないと思うけどな
絆みたいにかなりやり込まないとMS揃わないというなら別だが
559それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:30:24 ID:AUHDUGLX
まあ差でても練習すればいいだけだ
560それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:30:55 ID:8WW9qNkQ
>>532
>>533
ゲームショーは発売後か…
戦記が決定打なのにそこまで待つのもなぁ…
買うか
561それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:31:13 ID:yCca/m++
TGSって9月だろ?すぐじゃん
そんなタイムラグは無いな

まあ俺は発売日どころかフラゲ狙うんだけどな
562それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:32:44 ID:ukeI4grR
>>556
FPS/TPSよくやるからその辺は分かるんだけど、最初だけじゃない。一週間もやれば理解度は頭打ちになると思うんだ
絶対に埋まらないとか、かなりやり込まないと埋まらない差って程の物じゃない
563それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:34:20 ID:JPnE8bP3
一人用をやり込んでたら乗り遅れる。
ある程度操作になれたら俺はオンに特攻するな。
564それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:35:51 ID:WG+V9m67
公式見てたらかなり期待してきた。

MS戦線のキャラちょい役でもいいから出ないかなぁ。
565それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:36:30 ID:AUHDUGLX
>>563
俺もオフ少しやったらオンかな
オフやってて疲れてきたら休憩してオンとかそんな感じだな
566それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:39:24 ID:9keG5874
俺は1週クリアするまではオフだな
そこからオンいく予定。
567それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:41:41 ID:0vv5Qc8X
問題は、お目当てのMS獲得がオフでしか出来ないのだったら
オフ一周→オン参戦が基本スタイルになりそうだが、その辺どうなんだろうな?
568それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:43:48 ID:kUY1aHlB
連邦?ボコボコにしてやんよ
  /‖\
 (=○=)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪
569それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:45:16 ID:qZyhvtNY
弱機体しかない時からやって
同時進行でちょっとずつオフもして順番に強機体に乗り換えていくってのも
面白い気がするんで俺はそうするかな
570それも名無しだ:2009/07/11(土) 21:50:35 ID:ukeI4grR
次くらいの発表でオン周りのシステム分かるといいんだけどね
571それも名無しだ:2009/07/11(土) 22:08:15 ID:dfYBK8KQ
ゲームショーより8月22〜24日のガンダムEXPOでやれるんじゃなかったっけ
572それも名無しだ:2009/07/11(土) 22:14:38 ID:rumtlf4+
モッサム戦記w
573それも名無しだ:2009/07/11(土) 22:30:54 ID:AUHDUGLX
>>571
それはしらなかったな
574それも名無しだ:2009/07/11(土) 22:36:39 ID:D8QPMS/t
CMをみてPS3が欲しくなった。
575それも名無しだ:2009/07/11(土) 22:39:01 ID:AUHDUGLX
http://www.gundam30th.net/EXPO/stage.html
開始時間8月21日(金)17:00〜
ステージタイトル「機動戦士ガンダム戦記」オンステージ
出演予定古谷徹〔機動戦士ガンダム アムロ・レイ役〕
概要9月3日発売予定のPS3新作タイトル「機動戦士ガンダム戦記」最新情報を公開。2Dアニメと3DCGによる迫力のゲームシーンを紹介。

これか
576それも名無しだ:2009/07/11(土) 22:42:29 ID:7oGpoQov
>>575
これでやれるのか
577それも名無しだ:2009/07/11(土) 22:57:53 ID:csPaYU1i
さてそろそろPS3起動してHOMEに行くか
578それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:01:28 ID:csPaYU1i
ガンダムでけえええええええええええ
579それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:07:59 ID:tTQGOV6t
アバターの背が足首までしかねぇw18mってやっぱでかいな
580それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:10:56 ID:csPaYU1i
リワードアイテムは無しか・・・
股の下を通り抜けれるぞ
581それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:14:27 ID:7oGpoQov
やっぱガンダムデカいな〜

582それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:16:04 ID:xBPjj548
ガンダムの横で戦記のPVも流してるな
583それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:21:40 ID:AUHDUGLX
ガンダムでかかったぜーw
584それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:24:12 ID:BO/rwJb/
>>554……次。
中学の頃。
スーファミのF91が出た時どーっしてもやりたくて、スーファミ本体は持ってなかったけど買った。
ソフトだけ買った。
そして友達から半ば無理矢理に本体を貸してもらってやった。
「クリアするまででいーから!
クリアーするまででいーからーっ……!!
いっしゅーかんでいーからかしてーっ!!!」
結局、1ヶ月もの間「次あのボス倒したら返すから!次の面クリアしたら返すから!」
と、だましだまし借り続けた。
スーファミを返した後、その友達とはその後疎遠になった。

……せづねぇ。
585それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:26:13 ID:sFk1j9Tn
HOMEガンダムでっけぇww

乗ってみたいのぉ
586それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:27:38 ID:BO/rwJb/
>>575
古谷呼んでどうすんだよ。
アムロ出ないんですか?アムロは?アムロは?連呼で鬱陶しいぞ。
Pと東地と内田呼んで裏話とか聞きゃいいのに。
587それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:28:24 ID:BO/rwJb/
>>556
Jフェニックスなら負けない。
588それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:45:53 ID:yECrpvSh
>>586
英雄扱いされてるアムロが取材を受けてるのが
ゲームに出たりしたら面白そうではある

無いだろうけど
589それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:47:17 ID:QwKioECW
>>588
あの時期はすでに軟禁状態じゃなかったっけ?
590それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:56:01 ID:yECrpvSh
>>589
軟禁されたのが厳密に何時頃なのかは知らないんだけど
シャイアン基地が舞台になったりしたら面白いかなと
591それも名無しだ:2009/07/12(日) 00:16:57 ID:C/JW43gu
第二弾PVに一瞬だけ映る血しぶきを浴びたヒュー・カーターは死亡フラグかな?
592それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:01:45 ID:il2JYy7k
>>591
ユーグは死神様だからな。
また全滅して終わりだろ。
593それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:02:41 ID:K5OzXF1L
ヤンデレ化
594それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:13:09 ID:6n44piN8
か〜な〜し〜みの〜むこう〜へと
595それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:14:39 ID:YPPGvIkJ
中に誰もいませんよ?
596それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:20:28 ID:M8loVMZY
前作やってないけど話とかは大丈夫かね?

あと視点は一人称?
597それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:24:42 ID:IM9pyGv9
>>596
話は前作やってなくても大丈夫だと思われる
視点は公式みればわかるだろ
598それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:24:44 ID:ZrpU9qil
全く問題ない
前戦記は視点選べたけど今回はまだ情報が無い
599それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:25:33 ID:ozS4659t
>>596
あまり言いたくないが、質問する前に調べる癖つけようぜ



前作の続きではないからやって無くても平気
視点は3人称画面しか公開されてないが、1人称視点もあると予想してる

1人称のほうが俺は好きだ(・∀・)
600それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:28:23 ID:kocNukOC
でも半透明だけは簡便な
601それも名無しだ:2009/07/12(日) 01:50:55 ID:M8loVMZY
皆さんありがとうございます

動画見たんですけど三人称のしか見当たらなくて質問したんで、すみませんでした
602それも名無しだ:2009/07/12(日) 05:51:33 ID:LvhCA+WY
     ___
   /: 》:、 ∩ 
   (===○=) 彡 ジーク・ジオン!!
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡
603それも名無しだ:2009/07/12(日) 07:05:15 ID:G126rCzP
全作より女キャラが減ってるのは、その分だけ恋愛要素を強化したって事か?
604それも名無しだ:2009/07/12(日) 07:29:21 ID:pJbyTyVN
そんなに野郎同士で恋愛したいのか?変わってるなお前。
605それも名無しだ:2009/07/12(日) 08:01:32 ID:z7m5uvvk
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
606それも名無しだ:2009/07/12(日) 08:35:27 ID:f/AJ+SOc
>>605
一瞬ボブに見えた・・・
607それも名無しだ:2009/07/12(日) 09:50:27 ID:il2JYy7k
デプロック。
608それも名無しだ:2009/07/12(日) 10:24:56 ID:B7r5e3dY
>603
マオ捨ててシェリー選ぶと→マオに刺される撃たれるRX-81で踏みつぶされる
609それも名無しだ:2009/07/12(日) 10:25:47 ID:9rIVE5cL
発売したらチューンしたアッガイでフルボッコにされてやるよ
610それも名無しだ:2009/07/12(日) 10:37:13 ID:unO+o0x4
>>609
弱い機体ほどチューンの限界が高く設定されて、最強MSの座を手に入れるかもよ?
611それも名無しだ:2009/07/12(日) 10:46:50 ID:TU1/uq/q
オンでジェットストリームアタックごっこしたい
612それも名無しだ:2009/07/12(日) 10:51:42 ID:GrNqxxI4
1人仲間外れで何するんですかね
613それも名無しだ:2009/07/12(日) 10:56:08 ID:G126rCzP
一人はタシロザクで撮影
614それも名無しだ:2009/07/12(日) 10:58:15 ID:Xo8t8nyB
一人はタシロ・ヴァゴ?
615それも名無しだ:2009/07/12(日) 10:59:36 ID:KX6CJwgE
俺がガンダムだ!
私が軍法会議だ!
616それも名無しだ:2009/07/12(日) 11:13:29 ID:pUw9FwKG
ジェットストリームごっこしてるやつらを踏み台にしたい
617それも名無しだ:2009/07/12(日) 11:17:48 ID:G126rCzP
公式見た限りだとシェリーが一番貧乳だな
やっぱマオが一番いいわ
618それも名無しだ:2009/07/12(日) 11:24:43 ID:z7m5uvvk
わかってないな
あのくらいの年齢でありながら貧乳というのがいいんじゃないか!!
619それも名無しだ:2009/07/12(日) 11:43:03 ID:BgqBjhgg
TISやり始めたけど、バルカンつえーw
620それも名無しだ:2009/07/12(日) 12:11:41 ID:Yq9ebZFP
>>616
じゃあ俺はビグザムでお前を踏ん付けてやるよ
621それも名無しだ:2009/07/12(日) 12:13:10 ID:5kUDQkfo
>>620
股間に突っ込んでいいですか・・・はぁはぁ
622それも名無しだ:2009/07/12(日) 12:20:34 ID:AKt0elTv
スレッガーさん!
623それも名無しだ:2009/07/12(日) 12:25:28 ID:97NuK5+3
そか、スレッガーさんは軍人だから突っ込んだんじゃなくて、メカフェチだったのか・・・
624それも名無しだ:2009/07/12(日) 12:38:31 ID:9ZPAi1EA
穴があったら入りたいお年頃なんだろ
ちょうどビグザムの股間に穴あるし
625それも名無しだ:2009/07/12(日) 12:43:14 ID:qhup/IvO
>>610
TISをやると辛い現実が……
626それも名無しだ:2009/07/12(日) 12:51:13 ID:5kUDQkfo
俺の硬くて太くて長い機首を
お前の使い込まれて焼けて黒ずんだ穴に突っ込んでやる、ふひひひ
627それも名無しだ:2009/07/12(日) 13:02:00 ID:ozS4659t
>>626
ん?何だ?このプリッツは
628それも名無しだ:2009/07/12(日) 13:38:54 ID:il2JYy7k
>>614
一人は田代でヴァサーゴ
629それも名無しだ:2009/07/12(日) 13:40:07 ID:il2JYy7k
>>621
それをすると、オリジン版によると首がもげ千切れるようですよ。
630それも名無しだ:2009/07/12(日) 15:08:10 ID:MX5xWWn9
MS紹介の所になんで素ジムが無いんだ?
631それも名無しだ:2009/07/12(日) 15:12:19 ID:97NuK5+3
>>630
ジオン側にも素ザクI&IIは無いでよ。
でも確かに3Dムービーには居るもんな〜、NPC専用なのかな?
632それも名無しだ:2009/07/12(日) 15:24:00 ID:ozS4659t
>>631
なわけ無かろう・・・ってかあそこで紹介されているのが全てじゃないだろうよ

そもそも、ザクジムでないガンゲーって見たことないぜ
633それも名無しだ:2009/07/12(日) 15:31:44 ID:AKt0elTv
7号機を出す言い訳に0081設定を用意したってだけで、
基本的なコンセプトは一年戦争のMSで俺たちがキャッキャウフフだろうしな
634それも名無しだ:2009/07/12(日) 16:19:31 ID:624ODW1n
残党狩り最高や!
635それも名無しだ:2009/07/12(日) 16:36:30 ID:msl20VpR
公式今更見たが、ケンプファーはやっぱかっこいいな
名前がジオンらしくないけど
636それも名無しだ:2009/07/12(日) 17:32:51 ID:ZYPoAXjn
一年戦争でやっと実用化された超最新兵器のMSを、
残党がバリバリ運用出来てるところが引っかかるなぁ、
新世代戦闘機や戦車を使いこなすゲリラとかどうよ?って言ったら
身も蓋もないんだろうけど。
637それも名無しだ:2009/07/12(日) 17:37:22 ID:ZrpU9qil
ガンダムでそんな事言い始めたらキリが無くなるぜ
638それも名無しだ:2009/07/12(日) 17:41:52 ID:9ZPAi1EA
ジオン残党狩り部隊とか設立されるくらいだから、戦力的には結構なものだとおもうぜ
アクシズとか地球圏から離れて戦力蓄えてたりするし
639それも名無しだ:2009/07/12(日) 17:50:30 ID:kq3G9G8Q
たった一年の戦争で開発サイクル早すぎだろって言うツッコミと同じ。
640それも名無しだ:2009/07/12(日) 17:58:12 ID:3IDQ5h3X
当然、ジオン驚異の水中部員もだしてくれるんだよな?
アッグとか
641それも名無しだ:2009/07/12(日) 18:14:53 ID:b21yzJq2
>>636
そのあたりは辻褄合わせるのは難しくないぞ
テロ屋を支援することによって得をする組織(派閥)ってのは現実にもいる
UCでいうならアナハイム、連邦上層部(ティタ設立には残党軍の活躍が欠かせない)、非サイド3在住の隠れジオニストなど
ちなみにユニコーンでの袖付きがそれ
642それも名無しだ:2009/07/12(日) 18:20:01 ID:hlQL1yEp
連邦軍がジオンのMSを性能テスト用に修理、もしくは生産→ジオン盗む
これを繰り返せばどんなMS・MAでも手に入るはず
643それも名無しだ:2009/07/12(日) 18:32:31 ID:4o9efwR9
少し前のレスにもあったけど、VCについて質問します
このソフトのために純正のヘッドセットを買おうと思ってるけど、あれは聞くだけの設定はできるの?
一人部屋じゃないから、皆の声だけを聞きながら楽しもうと思ってるんだけど…
スレチだったらすいません
644それも名無しだ:2009/07/12(日) 18:32:41 ID:AKt0elTv
敵はガンダム!?な展開は正直もう飽きた
645それも名無しだ:2009/07/12(日) 18:36:33 ID:CYAHT1OX
かといってオサレなドイツ語とか使われても困る
646それも名無しだ:2009/07/12(日) 18:42:27 ID:il2JYy7k
対空自動砲塔バルカンシステム『イーゲルシュテルン』
647それも名無しだ:2009/07/12(日) 18:47:14 ID:IM9pyGv9
>>643
声聞くだけなら買わなくてもいいんじゃね
648それも名無しだ:2009/07/12(日) 18:49:54 ID:b21yzJq2
最終決戦機動兵器「ゾグ」
649それも名無しだ:2009/07/12(日) 18:54:09 ID:il2JYy7k
オン対戦はチャンピオンシップみたいなイベントは開催しないんかね?
650それも名無しだ:2009/07/12(日) 19:12:34 ID:SHNgoqQY
対戦はvsシリーズでうんざりしてるので、
協力プレイの方も十分楽しめるようにしてほしい
651それも名無しだ:2009/07/12(日) 19:42:34 ID:4o9efwR9
>>647
ボイチャって機器ないと聞くことできませんよね?
自分で質問しといてなんですけど、スレチっぽいので他で聞きます
レスありがとうございます
652それも名無しだ:2009/07/12(日) 19:43:45 ID:o2JABLuK
>>651
聞くだけならヘッドセットはいらん
653それも名無しだ:2009/07/12(日) 19:50:04 ID:+IgSHzx8
聞こえるけどスピーカーだとほとんど聞こえないね
654それも名無しだ:2009/07/12(日) 19:51:36 ID:IM9pyGv9
ヘッドホンの俺にスキはないぜ
655それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:07:59 ID:4o9efwR9
>>652
マジですか!
勘違いしてたようです
ありがとうございます
なら今回はヘッドセットの購入は見送ります
656それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:33:37 ID:x91Tp/W7
お前らよく会話の無い野良オンライン話で妄想出来るな
657それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:35:39 ID:+IgSHzx8
野良でも会話に乗ってくれる人は乗ってくれる
大抵そういう人はしゃべりなれてるから、頭の回転速くて面白い会話ができることが多い
ガノタ同士ならなおさらだな
658それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:36:27 ID:tcfm5GRh
>>655
しっかり聞きたいのなら、ヘッドセット無いと良く聞こえないよ?
659それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:37:41 ID:kq3G9G8Q
>>650
協力プレイは定期的に新ミッション配信してくれたらいいんだけど。
660それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:44:27 ID:kPRNCTtt
COOPでストーリーモードできたら最高なんだがな。
661それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:45:41 ID:kocNukOC
coopは一年戦争の大きな作戦の再現とかがいいな
662それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:47:56 ID:40AtkKhy
ジャブローに降下するジオン軍と地上で迎え撃つ連邦軍のジャブロー攻略戦とかか
圧倒的に連邦軍有利なんだろうな
663それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:50:07 ID:X2ThojNu
1回やって終わりみたいなのは勘弁して欲しいな
スコアつけるとか、昔のステージクリアゲームみたいな作りにして欲しい
664それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:50:59 ID:GrNqxxI4
降下中に叩き落とされるんですね
665それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:56:22 ID:5kUDQkfo
降下といえば、先日見たTF2でもコンボイがパラシュートで降下しててかっこえがった
08小隊のとかなんでパラシュートでの降下はかっこよく見えるんだろw
666それも名無しだ:2009/07/12(日) 20:57:45 ID:9ZPAi1EA
COOPでビグザム撃破ミッションとかあるみたいだし、一年戦争の再現みたいなものはあるかもな
667それも名無しだ:2009/07/12(日) 21:28:26 ID:il2JYy7k
>>652
いや、インカムはいるだろ。
なんか、格好良いからだww
668それも名無しだ:2009/07/12(日) 21:31:04 ID:eIq9miOn
ザクU改が入ってないだと…?
669それも名無しだ:2009/07/12(日) 21:32:00 ID:9rIVE5cL
確かに降下ミッションとかあったら燃えるなー
ガンダムゲーって結構ミッションの作り下手だよね
燃える展開なんてアニメじゃ結構あるのに・・・
670それも名無しだ:2009/07/12(日) 21:32:57 ID:+IgSHzx8
そーいや、FZいないね
まあ、出るだろ
671それも名無しだ:2009/07/12(日) 21:53:06 ID:kocNukOC
FZがいないとMMP-80が出れないじゃないか
672それも名無しだ:2009/07/12(日) 22:20:46 ID:rn4wmxE7
ドムトローペンが持ってそう
673それも名無しだ:2009/07/12(日) 22:35:33 ID:9nCcEhi+
ミデアやガウをリスポンポイントにしたステージもほしいな
674それも名無しだ:2009/07/12(日) 22:43:51 ID:SiKBBZVm
しかしバンダイのガンダム系ソフトのPVはどうしてこうも購買意欲をそそるのか
そんで買ったらがっかりするんだよな、クライマックスUCのPVは卑怯とすら言える出来だった
675それも名無しだ:2009/07/12(日) 22:57:37 ID:aF3sJk+o
PVで購買意欲をそそられたことは特にないな
静止画のほうにそそられる
676それも名無しだ:2009/07/12(日) 23:03:10 ID:ova2/136
>>674
冗談wZZのポーズとかおかしすぎたろ
677それも名無しだ:2009/07/12(日) 23:04:16 ID:HyM+HWlS
>>676
それは原作を再現しただけだろ
678それも名無しだ:2009/07/12(日) 23:11:00 ID:XtNeYHPj
FZもだが何よりF2がいない
679それも名無しだ:2009/07/12(日) 23:30:19 ID:YQ8vQAwW
>>674
PV見て勝手に自分の脳内で理想作り上げて
いざプレイしたら違っててガッカリするんですね、分かります
680それも名無しだ:2009/07/13(月) 00:03:55 ID:BreWj0r4
情報がないから最近皆妄想が激しい
681それも名無しだ:2009/07/13(月) 00:10:26 ID:RxHAcl59
ナハトの公開が来るまでに比べればなんでもないぜ!
682それも名無しだ:2009/07/13(月) 00:13:25 ID:j1bWChEV
ナハトが持ってるのって日本刀だよな・・・実体剣か
683それも名無しだ:2009/07/13(月) 01:05:32 ID:M4CxMVof
FZ出ても性能、グラで幻滅しそうだからトロイで満足しとくさ
684それも名無しだ:2009/07/13(月) 01:07:37 ID:6g3UfxNh
グラはともかく性能は駒より劣る程度だろうからねぇ
685それも名無しだ:2009/07/13(月) 02:11:17 ID:q+bk04GE
アッガイタンのかわいさは異常
686それも名無しだ:2009/07/13(月) 02:16:04 ID:EI2W5l7f
>>685
体育座り出来たら最高w
687それも名無しだ:2009/07/13(月) 03:04:02 ID:+NpQKF8r
正直アッガイ好きはネタだと思ってる。
・・ネタだよな?
688それも名無しだ:2009/07/13(月) 03:05:47 ID:ZqgyKndj
>>683
トロイのFZは高性能でグラも超一級なの?
689それも名無しだ:2009/07/13(月) 05:45:28 ID:F+xKSwEs
>>687

ん?俺はガンプラそんなに作ったことないのにMGアッガイだけは
一目惚れして買っちゃうくらいのアッガイ好きですが?何か?
690それも名無しだ:2009/07/13(月) 06:21:18 ID:nkOogHsk
ロボットに対して格好良い格好悪い、力への憧憬や畏怖は感じても
可愛いと思ったことはないな。とてもじゃないが犬猫ペットみたいには見れない。
どうやってもただの物にしか見えん。
女形ロボなんて特に気持ち悪いし。
ノーベルガンダムなんて、ガンダムの顔やデザインはもう男にしか見えないから、
なんか女装してるみたいで気持ち悪い。
691それも名無しだ:2009/07/13(月) 06:47:00 ID:oijNuvA6
SDシリーズが全てを台無しにした
692それも名無しだ:2009/07/13(月) 06:48:29 ID:LTeg4tyP
RX-81にガッカリした自分は(顔的な意味で)にわかなんだろうなw
これはちゃんと小隊分乗せる事できるんだろうな?w
設定見るとUC.0081最強(笑)の連邦量産機?な気がしてwktkなんだ(`・ω・´)
体験版配信しないかね〜待ち遠しいw
693それも名無しだ:2009/07/13(月) 07:05:18 ID:QO4c5FPD
>>692
RX-81は外装部がジムなだけで顔はモノアイ2つだから換装すればガンダムタイプになりそうだ
694それも名無しだ:2009/07/13(月) 07:43:03 ID:8fIbgcp2
RX-81用ガンダムタイプヘッド 200円
695それも名無しだ:2009/07/13(月) 07:53:36 ID:Guwn8uuC
>>690
共感出来る出来ないは別にして、無機物な兵器に可愛さを見い出す視点ってのは面白いと思うんだ
あとノーベルはGガンだから許されるわけで…

>>691
SD直撃世代だが、リアルガンダムでやっちゃいけない事ってのはわかるって
696それも名無しだ:2009/07/13(月) 08:05:08 ID:6g3UfxNh
ジムヘッドの中身がデュアルセンサーなのを知らないやつって結構いるんだなあ
基本ガンダムと変わらないのに
697それも名無しだ:2009/07/13(月) 08:13:50 ID:No9Kz7mb
>>690
別にそれならそれでいいんじゃないか?
誰も考え方を強制してるわけっもないし
698それも名無しだ:2009/07/13(月) 08:47:31 ID:q653gTDc
ガンダムよりジムの方がセンサーが良いんじゃなかったっけ
小説だったかもしれないけど、アムロが言ってなかった?
699それも名無しだ:2009/07/13(月) 09:00:56 ID:zCfFwpKJ
俺なんてカトキの書いたMSは全部女の子に見えるぜ
太ももの露出とかラインがエロ杉
お前らそんなに誘うなよ(´Д`;)ハァハァ
700それも名無しだ:2009/07/13(月) 09:15:15 ID:gQ7Lo5SP
ジムタイプの方がセンサー優秀なので、ヘビーガンダムか何かはジムタイプのセンサーになってる
とどこかで見た覚えはあるな
701それも名無しだ:2009/07/13(月) 09:19:19 ID:gQ7Lo5SP
調べてみたらwiki情報で、ジムじゃなくてガンキャノンだった・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FSWS%E8%A8%88%E7%94%BB
702それも名無しだ:2009/07/13(月) 09:56:45 ID:Ssdv40Aj
光が当たるとデュアルアイがぼんやり見える
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/o/m/momoja/hcmpro_jmsniper0003.jpg
703それも名無しだ:2009/07/13(月) 10:21:30 ID:zCfFwpKJ
連邦のMSでツインアイじゃないのってザニーとガンタンクくらいだろ
704それも名無しだ:2009/07/13(月) 10:59:34 ID:Jh5EIF8/
ガンタンクのカメラってどこにあんの?
705それも名無しだ:2009/07/13(月) 11:10:00 ID:6g3UfxNh
>>699
お前、フェイよりエンジェのほうが好きなんだろw
706それも名無しだ:2009/07/13(月) 11:49:25 ID:qBA+0uEN
>>704
お前の頭にもついてるだろ、2つ。
707それも名無しだ:2009/07/13(月) 11:51:28 ID:M4CxMVof
>>688
性能はジオン系MSの中でもっともバランスが取れた良機体
ドム、グフ、ゲルの性能が大分尖った性能になってるんで扱いにくいせいでもあるんだが。
グラは機体の数がそんなに多くないからMSのCGは割と凝ってるよトロイは
歩兵視点から見上げられるってのもなかなかポイント高い
708それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:01:43 ID:Jh5EIF8/
>>706
耳?
アレ、アンテナだと思ってた。
709それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:04:25 ID:puk6J0n5
>>708
ガンタンクのコクピットはどこにあるよ?w
710それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:17:53 ID:XdGAl1Rv
>>708
お前は車にもカメラついてると思ってんのか?
711それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:23:57 ID:hUFbbnJk
せめて光学カメラぐらい欲しいもんだのう。
712それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:26:28 ID:Jh5EIF8/
もしかして、ガンタンクって目視?
二人乗りだった時、下の人はどうやって周り見てたの?
713それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:33:23 ID:lG9tjZhZ
元粗製リンクスなんだが、このゲームACと似たようなものと思っていいのかね?
だったら買うんだが
714それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:36:07 ID:xjACtgoI
レイブンならまだしもリンクスさんは・・・
715それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:43:34 ID:lG9tjZhZ
>>714
騙して悪いが、レイヴン上がりの元リンクスだ


後どうでもいいがIDがAC
716それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:45:12 ID:2iw5a2Dy
ガノタでリンクスな俺から言わせてもらえば何も似てない
まずガンダムを知ってるかどうかから始まる
717それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:45:56 ID:XdGAl1Rv
さすがにACと同じようにはいかないだろう。
ビュンビュン飛び回るゲームではなく
ズシーン、ズシーンと重厚感のあるゲームだと思うし
どっちかってとクロムハウンズとかに近いと思う
718それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:51:04 ID:lG9tjZhZ
>>716ー717
dクス
そうか似てないのか・・・
まあガノタではあるんで、もうちょい様子見してみるよ
719それも名無しだ:2009/07/13(月) 12:53:26 ID:6g3UfxNh
>>718
おそらくはコロ落ちに近いだろ
ニコなんかで動画あさってみたらいかがか
720それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:00:11 ID:No9Kz7mb
>>712
下の人は索敵、火器管制とかが仕事だろうから、外を見る必要が無いんじゃないかと
721それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:03:23 ID:fLnbKJ1A
>>718
一番参考になるのはTV版「機動戦士ガンダム」だろ
あれの地上戦を見ればAC的なゲームじゃないってわかると思う
722それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:04:04 ID:XdGAl1Rv
そもそも一年戦争のMSがACみたいな動きしたら怖いわ
723それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:05:00 ID:ilfmY6cu
小ジャンプやQBするアッガイたんとかカオスすぎる
724それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:05:36 ID:6g3UfxNh
QBアッガイたんは見てみたいw
725それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:06:55 ID:xjACtgoI
くやしぃ!

4以外のぴょんぴょんブーストを持続させる技術をなくしたACに近いかもしれないし違うかもしれない
726それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:27:29 ID:nkOogHsk
>>717
> ズシーン、ズシーンと重厚感のあるゲームだと思うし

俺戦記1では大ジャンプばっかりしてたからそんなには……
727それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:28:39 ID:nkOogHsk
>>720
後半は腹だけでハヤト1人だぞ。
728それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:31:14 ID:hT+pCLY7
>>720
もともとミノ粉にはレーダーを妨害する機能があって
タンクの開発時期にはキャノン発射の観測要員もかねて上に人が乗ってたけど
TVの後半じゃ一人で動かしてたし、マチルダさんの補給物資かジャブローあたりで
Ver.UPしたと妄想
729それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:33:49 ID:xh53aXAR
>>726
モーションはほぼTISの移植っぽいから
参考にすべきはTISかと
730それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:35:05 ID:nkOogHsk
>>704
まあ、大方頭部キャノピー下部の2本横線スリットの奥とかなんじゃないのか?
そこくらいしかないだろ。妥当なのは。
おい持ってる奴、マスターグレード版のはどうなってんのよ?内部メカとか。
731それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:38:47 ID:6g3UfxNh
>>730
発売前なのに無茶言うなw
来月のMGはエクシアだから9月かな?
732それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:41:25 ID:hT+pCLY7
あれだけザクとかVer2.0とか出してて出てないのに驚いたw
ボールも何種類かでてたのにさ
733それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:42:57 ID:xjACtgoI
プラモ化は人気に左右されるからね・・・
734それも名無しだ:2009/07/13(月) 13:54:37 ID:fLnbKJ1A
>>727
一人用に改修された後は頭部のコックピットで操縦してたよ
腹のコアブロックを使わなくなった理由まではわからんが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3378672
MGに関してはこんな動画を見つけた
去年のものだから知ってる人が多そうではあるけど
735それも名無しだ:2009/07/13(月) 14:00:05 ID:nkOogHsk
>>734
マジか。何年来腹だと思ってたかww
736それも名無しだ:2009/07/13(月) 14:18:37 ID:LRjI17+6
>>733
ジム砂2……( =´ω`)
737それも名無しだ:2009/07/13(月) 14:36:04 ID:xjACtgoI
頭部のバイザーかっこいいじゃないか・・・不人気なのか?
738それも名無しだ:2009/07/13(月) 14:45:55 ID:/e1na7+3
そんな流れか?
739それも名無しだ:2009/07/13(月) 14:49:18 ID:ZnVbQ5DG
俺は好きだよ81の頭
SSでツインアイ強調してるのは逆に萎える。中途半端なことするなー
740それも名無しだ:2009/07/13(月) 14:58:38 ID:hUFbbnJk
>>733
ジム砂滓……( =´ω`)
741それも名無しだ:2009/07/13(月) 14:59:00 ID:nkOogHsk
ってゆーか、81はカトキ好きかどうかの踏み絵ってだけじゃんww単純な話
742それも名無しだ:2009/07/13(月) 15:05:35 ID:nkOogHsk
>>733
人気か〜……。
ジムUやジムVなんか、ジムの金型流用でいけそうなのにな〜。
マイナーチェンジなだけに。
743それも名無しだ:2009/07/13(月) 15:10:37 ID:jbq91Kf+
ジムカスタムとかゴテゴテしててジムのデザインが死んでるな。
744それも名無しだ:2009/07/13(月) 15:11:45 ID:k/wQf/B7
たまにはちょっと強そうなジムがいてもいいだろうに
745それも名無しだ:2009/07/13(月) 15:36:49 ID:Guwn8uuC
>>737
バイザーか、ゴーグルかで論争が起きた程度
746それも名無しだ:2009/07/13(月) 15:50:22 ID:tKktzHHx
少し前にジオン水泳部セットなんかが出てた気がするしGMセットとか出せばいいと思います
ただ水泳部セットと同じようにやっぱり不人気ははぶられるんだろうな
747それも名無しだ:2009/07/13(月) 15:50:46 ID:ZnVbQ5DG
>>745
おいバカ止めろ
748それも名無しだ:2009/07/13(月) 16:34:45 ID:6g3UfxNh
>>744
てめえ、ジェガンディスって(ry
749それも名無しだ:2009/07/13(月) 16:41:09 ID:LRjI17+6
>>742
どう流用しろと……
750それも名無しだ:2009/07/13(月) 16:46:32 ID:sgTkaUzj
>>739
俺は好きだけどなーサングラスっぽくて。
ジムとは違うのだよ、ジムとは!と言いたくなってくる。
751それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:00:52 ID:nkOogHsk
>>748
逆襲のジェガンティス
752それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:02:56 ID:nkOogHsk
バイオハザード5のカーク人形を見詰めてるとジムだましい、が震えてくる。
753それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:04:06 ID:/e1na7+3
ジムだって一緒だろ‥
754それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:10:52 ID:1eaI40se
これはガンダム無双みたいな感じ?
755それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:11:48 ID:YAS7vwJ4
全然違う、ガンダム無双はあくまでも無双だ
756それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:16:02 ID:M6P7cqM5
>>718
俺はACプレイした事ないんでわからないが
知人曰わくトロイの方がACに近いらしい
757それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:16:17 ID:Jh5EIF8/
アガーイ無双
758それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:36:46 ID:nkOogHsk
ジムスナイパーUのモデルを流用してジムスパルタン登場。
カトキ監修で未公開部分な手足にも強化装甲追加でめでたく完全公式化。
とか。
759それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:42:18 ID:6g3UfxNh
無双みたいに俺tueeeeeeeeeeee!!をしたいだけな奴がトロイや戦記やったら即キれそうだなw
760それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:47:36 ID:tKktzHHx
トロイは知らんがPS2戦記はCPU相手なら無双できたような
一振りでザク百機倒せんと無双と呼べないなら知らんが
761それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:49:57 ID:xh53aXAR
>>759
無双はそもそも敵の1体1体を敵機というよりは障害物として考えちゃうよな
俺が強ぇというよりは延々と草刈をやらされるゲームみたいで馴染めなかった
762それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:55:34 ID:M6P7cqM5
トロイは自分でホストやって敵チームを初心者以外全キックして
自分チームを身内で固めつつ高コスト機体で出れば無双出来るよ

NT連中は低中コストでも度々無双してくるけど
763それも名無しだ:2009/07/13(月) 17:57:51 ID:6g3UfxNh
>>761
いや、実はやったこと無いんだすまない
だけど、あの棒立ちっぷりは何なんだろうとは思う
低難度だからなのか?

>>762
俺みたいな現役もちらほら混じってるだろうから、
変なこと言うと特定されるぞw
764それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:04:10 ID:No9Kz7mb
>>763
簡単に言うと数十体の敵が普通の攻撃してきたら戦いにならないから
765それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:06:21 ID:YAS7vwJ4
無双は難易度を上げると敵の攻撃力がもの凄い事になるので
それでバランスを取っている。
766それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:07:24 ID:6g3UfxNh
ふむ、よく考えるとそうだねぇ…ありがと
767それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:08:03 ID:yGv7Cajj
ブログ更新されとる

でかい
768それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:18:55 ID:vE85MwbB
実際、バンナム自身もタイトルで戦記信者を勘違いさせてモッサム2買わせるのが狙いでしょ
買ってみたらこんなんじゃない!ってのは当然ある批判かと
違う会社が同じ名前のゲーム作ってんだから
769それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:20:01 ID:XyY6b1iX
無双は難易度低いとザコ棒立ちだけど、難易度上げるとむしろザコの方が怖くなるゲームだからな
770それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:26:49 ID:zCfFwpKJ
ブログにつられて公式見てきたが、RX81マジでジムカス顔でになってるw
しかもGMとかは透けてないのにコイツだけツインアイ透けてるのな
最初ジムコマが大胆アレンジされたのかと思ったぜ
もうカトキ死ねよ


>705
ガラヤカ成体待ってます
つうかテムジンでイケます
771それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:39:05 ID:pTQS1Moi
はじめて公式HP見たがイフリート・ナハトって日本刀とクナイ持ってるんだな
サブ射撃がクナイだたりするのか?
日本刀よりだったらレンチェフのナタみたいなほうがいいなぁ
ゴックのメガ粒子砲はどうなるんだろ
原作の拡散か前戦記の一直線か
772それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:45:39 ID:IE3GcG3d
>>744
ジオンが多機種だしてるだけで連邦は量産機ジムほぼ一筋だからな
たまにはジム2じゃなく
ごてごてカッコイイジムじゃないとジオンに馬鹿にされちゃうよな
773それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:47:25 ID:Dem2Jk+S
>>771
モチツケw
774それも名無しだ:2009/07/13(月) 18:50:24 ID:gd1xImDC
オンライン対戦は4×4でしょ。せめて8×8だったらなあ
この手のゲームは多い方が面白いのにもったいないな
775それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:00:23 ID:gd1xImDC
てかこのゲームはTPS?それともロックオン方式?
TPSなら購入検討うと思うけど
776それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:04:38 ID:rRWIzHTw
自分で調べない奴は買わなくてもいいと思います
777それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:04:52 ID:dbPoOBFM
ロックオンあるっぽいね
778それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:22:49 ID:UF5QA8Cm
公式見ても操作方法載ってないしテンプレにも特に書いてないんだから
前作知らなければ聞きたくなるのもわかるぞ。FPSでガンダムやりたければトロイ買っとけとも思うが
779それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:24:04 ID:XyY6b1iX
赤くてデカくて全身ミサイルだらけで、敵艦隊くらい軽く一掃できるジムもいたじゃない
780それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:25:07 ID:6g3UfxNh
艦隊どころか宇宙を一掃したがなw
781それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:26:39 ID:YAS7vwJ4
ゲームに出れば常に最強の赤い奴か
782それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:28:07 ID:/7XBAGhE
サルファだと他も十分強かったから
微妙だったな
783それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:32:38 ID:2BlhyuNU
>>771
クナイは爆発したりスタンさせられたりするといいね。
しかし射撃武器ゼロっぽいのがすげえ
784それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:34:37 ID:6g3UfxNh
>>783
流石に射撃武器ゼロってのは無いんじゃね?
イフリートの色違いなわけだから、シャッガン標準でMGとかバズとか使えそう
ビームは無いと思うけど
785それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:38:08 ID:No9Kz7mb
>>784
武器は自由に装備できるから、固定武器には射撃武器が無いってのもありえるんじゃないか?
786それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:43:36 ID:hUFbbnJk
あ〜カスタムで全ジオンMSにはヘッドバルカン付けられる様にして欲しいね。
787それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:47:13 ID:xqW42XAE
>>786
>ヘッドバルカン
TISではケンプファー強かったなぁ

戦記ではハイゴッグの腹の120mmマシンキャノンは使えるだろうか
788それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:51:12 ID:pTQS1Moi
カスタムを見てるとジオニックフロント思い出す
拡張の余地ありてことで弱い機体ほど自由度高いといいな
エリク専用っぽいイフリートが出てしまいエリク専用旧ザクはどうなってしまうのやら
汎用性の旧ザクと特化のイフリートでご自由にってことか?
789それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:51:56 ID:YAS7vwJ4
TISは弱い機体はどんなに頑張っても弱いままだったな
790それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:53:57 ID:85yqNkNj
まあザクがガンダムより早く動けるとかは変なので別にそれでいい
791それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:54:35 ID:/7XBAGhE
強化パーツを弱機体なほど多く付けれるようにするとか
792それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:55:46 ID:Fa628FQa
弱い程、拡張性高くとか意味判らんな。
弱いのは弱いなりの理由があり
それは拡張性が低いから弱いって意味も含まれてるだろjk
793それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:56:04 ID:ZnVbQ5DG
>>788
ジェネレータ容量重要みたいだし、それは無いんじゃない?
794それも名無しだ:2009/07/13(月) 19:56:14 ID:xqW42XAE
>>789
攻撃力の問題さえ何とかなればザクだろうがジムだろうが終盤までいけるぞ
全弾ぶち込んで格闘で斬りまくっても時間内に落とせないビッグトレーとかきつかったわ

戦記は武器の共有ができるからその点大丈夫そうな予感?
795それも名無しだ:2009/07/13(月) 20:05:16 ID:bqQxy/gn
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/52596.zip  ガンダム戦記UC0081
前から変わってないけど場所変わったんで一応
796それも名無しだ:2009/07/13(月) 20:06:31 ID:hUFbbnJk
>>788
イフ・ナハトは本当に飛び道具全く使えない事にしてしまって
ユーザーが好みでザクかイフ・ナハト使う事で後から出るケンプファを立てるとか?w

>>794
そう言えばザクIIでベリーハード最終ミッションこなしてる動画無かったっけ?
TiSは色々足りない所が多すぎたけれど悪か無いのは確か。
797それも名無しだ:2009/07/13(月) 20:13:28 ID:Dl1nS/Po
和風ギャンみたいなもんじゃね
798それも名無しだ:2009/07/13(月) 20:24:18 ID:Fl67YDCz
略して和ギャンかw
射撃のかわりに拡声器で音響攻撃だなw
799それも名無しだ:2009/07/13(月) 20:29:00 ID:nkOogHsk
戦記みたいに嘘でも良いから腰回転軸を設置して。
TISは一部の胴体固定武器は、敵に正面向きにしないと撃っても仕方がない機体があったから。
横移動が封じられるのはストレス。
戦記は全員腰回転ありでゲームライズとしてグッジョブ。
じゃなきゃガンタンクとかゴッグとか真っ直ぐ突っ込むしかなくなる。
800それも名無しだ:2009/07/13(月) 20:46:31 ID:q653gTDc
RAG-79-G1とRAG-79以外に連邦の水中用モビルスーツっていたっけ?
801それも名無しだ:2009/07/13(月) 20:49:39 ID:6g3UfxNh
>>800
マリンハイザックとF90Mぐらいかな?
802それも名無しだ:2009/07/13(月) 20:52:28 ID:bqQxy/gn
まぁガンダムがビームライフル(ガンキャノン用だった気が)使っちゃったからねぇ・・・
803それも名無しだ:2009/07/13(月) 20:58:30 ID:XyY6b1iX
水中用のカスタマイズパーツ装備すれば、通常のMSでも水中での機動力が確保できるみたいだからな
武装面以外ではあまり差が出ないかもしれない
射撃系武器は結構制限受けるような記事の書き方だったけど
804それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:00:26 ID:1eaI40se
欲しいけど、ドラクエ、プロスピ、モンハンと買う予定やから悩むわ
805それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:01:29 ID:sgTkaUzj
>>800
水中型ボール。イグルーのコミックに出たような…
806それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:15:33 ID:nkOogHsk
>>803
ビームは無理だが実弾なら、みたいな話はよくあるけど実際どうなんだろうね。
なんか水圧に遭っては飛ばなさそうな気が。
水中機の手持ち武器が重要になんのかな?
それだとザクマリンは必須っぽいが。
807それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:27:17 ID:wVpJSJFn
実弾の方が使えないだろ、常識的に考えて。
808それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:36:48 ID:t3+CewG5
実弾は急制動、ビームは急減衰するので使いものになりません

人間が撃つ銃の実弾を水中発射すると1m程で無力化します
MSサイズなら10m以下(装甲を加味すると精々数メートル)で無力化するでしょう

水中で役に立つのは精々魚雷くらいです
809それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:37:51 ID:XyY6b1iX
水中でビームガン使えないって書いてるの、電撃だった
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175887/

>>806
昔トリビアの泉で実証してたけど、水面に向かって銃を撃つと、2Mくらいで威力が無くなる
とかいう結果が出てたから、普通の銃器は役に立たないだろうな
810それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:44:27 ID:89Djm4j/
じゃあ対抗して、連邦は武者ガンダムをだな(ry
811それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:44:30 ID:EplK9zLD
ならば零距離射撃すればいい
812それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:45:53 ID:Fa628FQa
そこでミサイル、バズ、水中機雷、飛行爆雷の出番ですよ。
813それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:47:39 ID:No9Kz7mb
>>812
電撃にもジムカスのミサイルは有効みたいに書いてあるな
814それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:50:59 ID:Guwn8uuC
>>798
俺の歌を(略


武装変更が売りだと固定武装が少ない汎用量産機ってあんま出ないのかねぇ?
815それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:51:54 ID:nkOogHsk
あれ、そういえばガンダイバーって偏向ビームライフルとかって
水中で撃てるやつ持ってなかったっけ?
あれなんなん?要するにフォノンメーザーライフル?
816それも名無しだ:2009/07/13(月) 21:54:12 ID:K8kZz83f
武器のカスタマイズが出来るってことは、ジャブローで一瞬現れたガンダムのBRを装備した
ジムを再現出来るのか!?
817それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:03:00 ID:nkOogHsk
>>816
トドメ刺された瞬間、スプレーガンになってないと再現できませんぜww
818それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:04:21 ID:85yqNkNj
ジムスナイパーがハイパーバズーカ担いでるくらいだから
ジムがビームライフル持てたとしても不思議ではない
819それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:21:13 ID:HJFz6Bsw
809のリンク先見てて気付いたけど、シールドにもスピードとかあるのね

両腕に装備したら飛べるのかも知れない
820それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:35:10 ID:QO4c5FPD
まぁ実弾のみに拘る熱いパイロットは沢山いるだろうな
821それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:37:07 ID:SDMF8k1N
倍返しだらけの戦場にはしないでくれよ
822それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:38:00 ID:6g3UfxNh
ビームなんかくそくらえですよ
…仕様によっては使うけどw
823それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:42:35 ID:QO4c5FPD
まぁみなさんが撃ち合いやってる中
おれはスナイパーライフルで遠距離狙撃するんですがね
824それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:43:22 ID:nkOogHsk
>>819
構える速度なんじゃないの?
Jフェニックスではそういう差があったな。
825それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:49:44 ID:MHtlAQt/
観戦モードってあるのかな?
すごく上手い人同士の殴り合いとか見たい
826それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:56:14 ID:BreWj0r4
>>808
空気中から水面にぶつかる時の衝撃でかなり減衰するかなら
逆に言えば水中用のマシンガンなりも開発できなくなさそうだ(宇宙世紀ならなおさら)
ただUCでは実弾火気は全く減衰しない設定になってるな 今作も例に漏れずといった感じだろうか
そういやアクアジムのビームピックどうするんだろうな・・・

連邦ミッションにGMスナイパーいるんじゃね?
テンプレ改正時によろ(あとドムトロはサンドカラーとノーマルカラーを確認済み)
827それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:09:15 ID:UZsxBhk7
最近の作品で観戦モードのようなものを実装することはまずない。
動画がいくらでもアップされるからそれみたらいいんじゃないか。
828それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:14:57 ID:HKvwCaYN
>>823
いやー、スナイパーを専門に狩るスナイパーがいますよ、きっと。
829それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:15:58 ID:HigKPmj7
ミノフスキー粒子を応用すれば水中で地上と同じ実弾射撃余裕でした
たぶん、こうだな
830それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:19:02 ID:EI2W5l7f
>>828
じゃあ俺スナイパーを狩るスナイパーを狩るスナイパーになるわ
831それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:22:00 ID:EplK9zLD
スナは状況判断できないと滑稽だからなあ
スコープで狙ってたら横からHSされたとか哀れすぎる

まあ俺のことなんですけどね
832それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:22:19 ID:No9Kz7mb
>>829
まあ、ビームサーベルは普通に使えるみたいだし
さすがミノフスキー博士の大発見だな

>>830
じゃあ、俺はスナイパーを狩るスナイパーを狩るスナイパーを狩るスナ(ry
833それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:25:45 ID:BK/e9yA0
じゃあ俺は壁からものぞかずにズゴックミサイル
834それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:29:11 ID:mX0BOEAG
>>798
ファントムスイープとの戦いはモザイク当てで戦うんですね。分かります

TISより格闘は使いやすくなってるといいなあ
835それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:41:13 ID:EA3dqvQF
PS2ガンダム戦記は今プレイしても楽しめる出来だしな


マシンガンの威力の弱さ、バズーカの弱さを除けば非常にいい作品だ
836それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:44:09 ID:BK/e9yA0
>>835
マシンガンは敵の周りの周りながら全弾あてれば結構強くなかったか
それよりもキャノン砲系が弱くてなあ、好きなのに
837それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:44:32 ID:T4ggThfu
>>834
TiSの場合、ダッシュ切りはまだしも通常格闘は本気で意味なかったからな…ビームライフルとかもってると、胴体だけピンポイントで狙える分そっちの方が早かったりするし
どこまでも弾切れの時の非常手段という印象だった。俺が下手なだけかも知れんが
838それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:45:48 ID:026T8V+r
三機でマシンガンチュンチュンさせるのが最強
839それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:46:00 ID:EI2W5l7f
まぁTiSは確かにバズーカと格闘がアレだったなぁ・・・
840それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:47:04 ID:EA3dqvQF
>>836
だって真後ろから全段ブチ当てても倒せないんだぜ?w

180mmキャノンとかはもう見た目武器だったなぁ
SPアタックなんて実弾系機体涙目だったしw
そこんとこの調整はきちんとやってはあると思うがw
841:2009/07/13(月) 23:52:17 ID:y6LKCteO
マシンガンとかバルカンは威力無くてもいいから効果音とエフェクトは派手にしてほしい。

戦ってる臨場感が出る。
逆にショボいとおもいっきり萎える。
842それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:59:49 ID:Guwn8uuC
>>832
じゃあ俺スナイパー対決してるところを
噂のジャマー付ナハトで後から美味しく頂くわ
843それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:03:23 ID:dyUFQMtD
エリクとシェリーは過去に関係がありそうだなぁ
シェリーが目に涙を溜めながらエリクにライフルを向けているっぽいシーンがあるし
844それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:07:32 ID:No9Kz7mb
>>842
うん、それをやったら
叩きだされて、入室禁止にされても文句を言えないと思うんだ
845それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:10:02 ID:HR9lHA+h
まぁ足音やバーニア音が消せるわけでもなし
テレビを消音でプレイしてない限りわかりそうなもんだけどなぁ
846それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:12:55 ID:aRgV31tN
>>845
下手な砂ってレーダーすら見てないから、そんなの気づかないw
847それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:13:42 ID:1qD4ZncW
>>844
気づかない方が悪くね?
848それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:18:19 ID:aOmm5M7T
>>847
砂部屋なんだから空気嫁って意味だろう
849それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:22:56 ID:IKzybMeA
>>841
戦記のバルカンって確か防ぐとカンカン跳ねる音するけど、普通に受けると
チュンチュンいうんだよね
850それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:37:02 ID:RSOF4WBn
>>848
誰が砂部屋の話なんかしてんだ
851それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:37:13 ID:jdXFBdsN
>>830
じゃあ俺はスナイパーを狩るスナイパーを刈るスナイパーをカル・クロサワになるわ
852それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:38:06 ID:aOmm5M7T
>>850
それ以外の理由だったら
只の基地じゃないか
853それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:38:11 ID:fNf5WySo
>>851
じゃあ俺は零距離射撃スナイパーになるわ
854それも名無しだ:2009/07/14(火) 00:44:44 ID:jdXFBdsN
いや、やっぱり俺はパン屋を営むスナイパーになるわ
血の繋がらない娘の実父がヤクザ組長の息子の復讐のために殺された
仇討ちをするためにパンを握る手を銃を握る手に変える
そして12人の黒幕たちを殺し、全てに疲れ果てて秘境の温泉宿へ人生をやり直しに行くわ
855それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:03:20 ID:dFBenDRc
この流れはつまらんな・・・
856それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:04:32 ID:A0QwuGzA
じゃあ俺はシモヘイヘになる
857それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:07:56 ID:1qD4ZncW
>>856
ノーマルのBRで狙撃しなきゃな
858それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:27:41 ID:ybZ3W4Hc
このアニメ含めたクォリティーで閃光のハサウェイとか
クロスボーン作ってほしいわ
もう1st前後の捏造も限界でしょ
859それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:35:28 ID:zZlPl+kU
確かに一年戦争時にユーグとエリクが既に出会ってたってのは苦しいような・・・
860それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:36:09 ID:tD3zi3Cb
逆に考えるんだ
バトルロワイヤルで1人ナハト、他スナの7対1の変則かくれんぼマッチをやると考えるんだ
(もちろん夜間で)
861それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:40:07 ID:V0OskiQA
ジオンの宇宙人どもオレのロングレンジビームライフルの餌食にしてやるから覚悟しとけやwww
862それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:45:05 ID:qiyMU/wN
>>861
シモネタかこのやろう!
863それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:48:14 ID:E4k3tkc5
>>858
その辺をやるなら、その前にZやOOとかが、先になりそう
つか、その辺はMSの種類が少なそうなんだよなぁ
864それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:49:37 ID:aMBi4aK2
>>93
クタが発言してたけど、
ソニーはハードを赤字販売しない主義でPS3が初の赤販売だったらしい
865それも名無しだ:2009/07/14(火) 01:51:02 ID:aMBi4aK2
ごばばw
866それも名無しだ:2009/07/14(火) 02:39:08 ID:KVkY+daP
Zは最近AOZとかでMS水増しされているけど、F91とかになるとジェガンバリエージョン、ヘビーガン、
Gキャノンくらいしか量産MS存在しないからなぁ
個人的にはクロスボーン好きじゃないから、F91と一緒に出して欲しくないし
867それも名無しだ:2009/07/14(火) 04:28:55 ID:jdXFBdsN
戦記やめぐりあいの風潮からしたら時代で区切る。
Z〜ZZ
逆シャア〜閃ハサ
F90〜V
ぐらいはやる。
抱き合わせセット販売なら結構な数になる。
868それも名無しだ:2009/07/14(火) 04:59:45 ID:THOPQSMx
シルエットフォーミュラの出番と聞いて
869それも名無しだ:2009/07/14(火) 05:20:30 ID:IKzybMeA
>>866
ブッホ社も多いようでそうでもないし、オールズモビルもなぁ・・・

しかしまー少ないバリエでいかなる局面にも適応!っていうのは、まさに
量産機に求められるところじゃないだろうか
870それも名無しだ:2009/07/14(火) 05:38:09 ID:THOPQSMx
AOZだけで相当な機体数とってそうで逆に怖いぜ
871それも名無しだ:2009/07/14(火) 05:38:50 ID:THOPQSMx
すまん誤爆
872それも名無しだ:2009/07/14(火) 06:10:38 ID:jdXFBdsN
>>869
いや、だから上に挙げた物の総機体数と総ステージ数をカウントしてみろよ。
単品は無理でもシークエンスで区切ったセットなら、かなりのボリュームになるぞ。
そこに、場合によっては+αで今回の7号機の話みたいなのが
でっちあげられる可能性も付属するわけだし。
873それも名無しだ:2009/07/14(火) 07:37:48 ID:ybZ3W4Hc
>>872
ペーネロペーHWS、F92、X3フルクロス
グスタフカールスナイパー、アクアデナンゾン、フリントコマンド
…夢が広がるわぁ
874それも名無しだ:2009/07/14(火) 07:42:03 ID:7Yl9gVco
サブフライト系は今回どうなってんだろ
出来れば乗りたいなあ
875それも名無しだ:2009/07/14(火) 07:42:32 ID:qTePHH+t
逆シャアの外伝までなら許す

こう、ジェガンの重装型とかが活躍する話とか。
なんか昔逆シャアの外伝物の漫画があった気がするが
876それも名無しだ:2009/07/14(火) 08:08:15 ID:tD3zi3Cb
>>875
ムーンクライシス?
知ったかだったらサーセン
自信茄子
スタークジェガンならユニコーンにも出てるが

877それも名無しだ:2009/07/14(火) 09:26:25 ID:3WJI8shE
まあ、オンが面白くなるかどうかはMAPの出来によると思うね
MAPはめちゃ広くしてくれよ。
878それも名無しだ:2009/07/14(火) 09:27:32 ID:1qD4ZncW
早くアッガイでオン対戦したい
879それも名無しだ:2009/07/14(火) 10:29:44 ID:vT4nEsi+
アッガイの腕伸びるかな?
880それも名無しだ:2009/07/14(火) 10:30:13 ID:JJEMpeXV
>>866
クロスボーンはF91より熱くて好きだw
問題は漫画の作画が(ry
881それも名無しだ:2009/07/14(火) 10:30:17 ID:YztVOIaq
>>877
4vs4てこと考えると、広いと死ねるぞ
882それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:04:40 ID:jaaQ6+6u
でも狭いよりよくない?
ギリギリ目視できる方がいいな。
オンならスナイプしたい人もいるだろうし…

それより、バンナムさん!
水中面の作り込み頼むよ!
883それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:05:44 ID:Zohat07l
>>880
クロスボーンは作画云々よりもデザインが駄目だわ・・・内容は
マントとかクロスボウとか髑髏マーク見て、これはガンダムじゃない、
って思って全く知る気にならないし。
884それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:09:55 ID:0YeOcI/I
>>883
いくらなんでも頭固すぎなんじゃないのか
マントはνガンダムのフィンファンネルで既出の意匠だし
ドクロはF91のクロスボーンバンガードそのまんまだし
クロスボウはああいう形してるだけで実体はビーム砲だぜ?
885それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:22:22 ID:ybZ3W4Hc
まあ、内容含め機動武闘伝寄りだからな
886それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:25:38 ID:JFQxLFyw
ビームコーティングやI・フィールドは問題なくて
ABCマントが駄目な理由が分からない。
887それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:34:48 ID:OBhhWAev
機体のカスタマイズも操作方法も悪くない感じだけど、
寮機の指示やAIとかどうなるかが不安だな。
出来れば、8月までに体験版を出してくれれば良いんだけど。
888それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:38:30 ID:mugLjodN
>>882
いやあんまり広くて接敵しにくいとそれこそ砂だらけでつまらないゲームになるんじゃない?
近接特化?バロスwwwみたいな。砂でなければキックされるレベルとかだったら泣くしかなくなる
889それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:43:38 ID:V0OskiQA
>>884
クロボン悪くないとは思うが、少し毛色がな。
むしろガンダムVSガンダムの方が様になる気がす

オレのリゼルはまだか!
890それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:46:09 ID:1Ia6k+bG
シューターゲーで砂強いとクソゲー化するからな
トロイの方でもビームライフルでスナイプしかしないスタイルは
一番蔑まれてる
891それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:48:31 ID:V0OskiQA
>>890
オレはロングレンジビームライフルで敵を殴るから問題ないな
892それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:56:51 ID:qgfvl2aa
ガンダムらしさってのは見た目か。

クロスボーンが出た当時、
Vであれだけやった後に出た作品だけにどうなるかと思ったが、
ニュータイプへの考え方、富野の書きたいガンダムの新しい流れが見えて面白かったのになあ。
ガノタ同士で結構盛り上がったもんだが。

ガンダムらしさってなんだろう。
893それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:58:52 ID:cM9Ahywb
>>891
ハレルヤ乙
894それも名無しだ:2009/07/14(火) 12:59:01 ID:A0QwuGzA
SS見る限り、地形は基本的に開けてるから
あんまり格闘の意味がないと見た

機動MAXにチューンして一気に接敵しても弾幕張られあばばばばば
895それも名無しだ:2009/07/14(火) 13:02:04 ID:E4k3tkc5
>>894
GMとかの盾は、足と違って飾りじゃないと思います
896それも名無しだ:2009/07/14(火) 13:56:57 ID:gLSvitwl
宇宙面があると聞くとめぐりあい宇宙の悪夢ががが

いや外伝は好きなんすけどね?
それよかUC0081にビグザムがなぜ出ているのかが気になる
897それも名無しだ:2009/07/14(火) 14:01:51 ID:HSZ4Hawq
めぐりあい宇宙は良作じゃないか
パイロット育成は燃えたぜ
898それも名無しだ:2009/07/14(火) 14:02:29 ID:fK8LN3NB
めぐりあい宇宙結構面白かったぞ、フェンシングとか
899それも名無しだ:2009/07/14(火) 14:17:13 ID:gLSvitwl
うん、まあセイバーフィッシュとか使ったけどね

いかんせん自由にステージが選べないってのがなー
900それも名無しだ:2009/07/14(火) 14:34:28 ID:Cpu43DWz
>>899
そこだよな
おかげで飽きるのもはやかった
901それも名無しだ:2009/07/14(火) 14:44:56 ID:KVkY+daP
めぐりあいは追加でGガンとか使えたけど、性能が飛び抜けすぎてどれ使っても一緒だった
って記憶しかないな
902それも名無しだ:2009/07/14(火) 14:56:16 ID:xcEHI0TX
>>900
その代わり対戦モードが充実してたな
CPUのエルメス相手にマルチショット封印しつつジムで挑んで勝った時は身震いしたよ

スレ違いだけどな
903それも名無しだ:2009/07/14(火) 14:58:50 ID:2pNTGxvh
>>896
めぐりあいが叩きたくて無理やり関連付けてないか?

今のところ発表済みの情報では
月面の低重力戦があるだけで宇宙面の情報なんてひとつもないぞ
904それも名無しだ:2009/07/14(火) 15:10:25 ID:/bxmFeeR
任意のステージが選べるかなんてのも全く情報ないしな
905それも名無しだ:2009/07/14(火) 15:13:58 ID:Y47Arbjr
>>896
電撃読む限り、オンラインの協力ミッションっぽい>ビグザム
906それも名無しだ:2009/07/14(火) 15:30:39 ID:jdXFBdsN
>>898
必死にセイラを攻撃したもんだ
907それも名無しだ:2009/07/14(火) 15:50:31 ID:0D+zh+sV
暇だから次スレ立ててくるぅー
908それも名無しだ:2009/07/14(火) 16:01:27 ID:0D+zh+sV
無理だったw
立てる人は使ってくれ



この戦いはひとりじゃない

対応機種:PLAYSTATION3
発売日:2009年9月3日
価格:8379円 [税込]
ジャンル:アクション / アニメ・ロボット
発売元:バンダイナムコゲームス
開発:ベック、アニメーション製作:サンライズ
備考:PlayStation Network対応

公式
http://ps3-gundam.net/

Wiki
http://srwzwiki.com/gundam_senki_ps3/

前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part9【U.C.0081】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1247007405/

※次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい
909それも名無しだ:2009/07/14(火) 16:10:27 ID:YztVOIaq
スレ進行速度的に、次スレは950くらいで良くね?
910それも名無しだ:2009/07/14(火) 16:12:45 ID:gLSvitwl
>>903
いや、叩いている訳じゃないんだw

俺だって随分とやりこんだものさ
ただガンダム戦記と比べると重量感が
911それも名無しだ:2009/07/14(火) 16:24:59 ID:jdXFBdsN
>>910
ハイスピードの空間戦闘で重量感なんて出るのか?
912それも名無しだ:2009/07/14(火) 16:26:29 ID:pRKKFkSl
フリーダムも真っ青のマルチロックは最高でしたね
913それも名無しだ:2009/07/14(火) 16:29:00 ID:dFBenDRc
>>700-701
亀だが小説版だとカメラの性能はGM>ガンダムだ

テンプレのMSの項若干変更あるのでよろしく
914それも名無しだ:2009/07/14(火) 16:42:38 ID:gLSvitwl
>>911
…さあ

そういやガンダム戦記でも俺はジャンプばかりしていたぜ
915それも名無しだ:2009/07/14(火) 16:47:38 ID:ajUPUo6u
ps2ガンダム戦記ってビームサーベル最強だったよねたしか
916それも名無しだ:2009/07/14(火) 16:56:03 ID:KkDPsmv2
格闘一段止めするゲームだよな
917それも名無しだ:2009/07/14(火) 17:29:00 ID:ybZ3W4Hc
>>916
なんか連ザ1を思い出した
918それも名無しだ:2009/07/14(火) 17:30:49 ID:jdXFBdsN
>>914
言っておいて応答放棄とか、無責任な奴だな。。。

あったとしても、精々が制動時の噴射演出が密になるぐらいだろ。
軽快な飛行姿勢が基本だからノシノシ走る重量感は皆無なのがデフォだし、
遠景の星空だけだから、地面が流れていく走行としての速度感もないし。
まあコロニーの外壁やミラーに沿って飛ぶにしても、重力に縛られていない
トップスピードなんだから、ザクですら地上でのガンダムを凌駕するスピード感なのは当たり前だろう。
無重力帯という環境下で、前の戦記であった重量感が〜とか言い出すのはナンセンスとしか言いようがない。
919それも名無しだ:2009/07/14(火) 17:40:08 ID:pMBdKEXx
>>918
正直スイマセンでした
920それも名無しだ:2009/07/14(火) 17:40:39 ID:/bxmFeeR
>>918
言ってることは至極まっとうだが
スレ違いだからここまでだな

もしかしたらいずれPS3で
めぐりあいのような演出重視の高速空間戦闘モノを出してくれるかもしれんし
楽しみに待っていよう
921それも名無しだ:2009/07/14(火) 18:08:15 ID:jdXFBdsN
>>919
当人じゃねえし誰おまww
922それも名無しだ:2009/07/14(火) 20:03:17 ID:F3YAHOpk
お台場ガンダムといい、何か盛り上がってきたなw
923それも名無しだ:2009/07/14(火) 20:13:09 ID:tD3zi3Cb
>>922
30年に一度だからな
924それも名無しだ:2009/07/14(火) 20:59:19 ID:ALf+pGIu
重量感とは違うが雰囲気ゲーなら空間戦闘は83みたいなのを期待してしまう
925それも名無しだ:2009/07/14(火) 21:00:04 ID:KzkXhTqW
IGLOOの宙間戦闘
926それも名無しだ:2009/07/14(火) 21:06:24 ID:K7wMT/cz
PS2戦記より少しでも面白ければいいな。TISのノウハウもあるだろうし、
そこまで酷いのは作らないと思いたい。
927それも名無しだ:2009/07/14(火) 21:12:21 ID:OqGU9fmb
正直、一年戦争のゲームっていい加減マンネリ化してるよな〜

って思ってたら「一年戦争の二年後」が舞台なんだな

楽しみだ
928それも名無しだ:2009/07/14(火) 21:35:46 ID:dFBenDRc
アニメ・CGのカメラワークを3人称視点のゲームに求めるのは酷じゃね?
929それも名無しだ:2009/07/14(火) 21:36:26 ID:aRgV31tN
んなことしたらゲームとして成立しないよw
930それも名無しだ:2009/07/14(火) 21:44:52 ID:pMBdKEXx
今回も隠し機体が出ないかなー

ガンダム4・5号機とかギャン・イェーガーとかw
931それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:03:12 ID:KkDPsmv2
ギャンはクリーガーじゃなかったっけか
オマケ機体は狂四郎系出して欲しいなぁ
全部GFFでカトキ化済んでるんだし
932それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:04:04 ID:fijse+Uf
初代ACEは宙間戦闘でも重量感あったな
あんまり受けはよくなくて2からはアヌビスっぽくなっちまったが
あの重量感も悪くなかったのになぁ
933それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:07:02 ID:pMBdKEXx
>>931
すまんそうだった
ttp://www.ms-plus.net/images_item/6000/6450.jpg

しかし・・・こんなのと会敵したら泣くわw
934それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:08:20 ID:6NNt035S
>>932
何だかんだACEって初代が一番だよな・・・
2はスポット参戦ばっかりになったし
935それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:09:39 ID:ALf+pGIu
>>933
こんな太いの向けられたらドキドキしちゃう
936それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:18:42 ID:NORtQqb9
>>933
なんかあまり強そうに見えないな、可憐さが足りない
937それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:27:00 ID:PBpnEVj6
>>933
どっちかっつーとZZとかに出てくる方が似合うデザインだな。
938それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:27:15 ID:QV5EGm4O
宙間戦闘が一番楽しいのは軌跡だな
ぐーっとムサイの上に回り込んでブリッジ狙撃とか直感的に動かせて楽しい
939それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:46:38 ID:ZUv/kFz3
ギャンKと高機動型ギャンの格好良さは異常
940それも名無しだ:2009/07/14(火) 22:52:15 ID:JNdOMEXB
ジムカス高機動型に一票
941それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:02:53 ID:jdXFBdsN
低重力戦闘でノシノシ走って戦う高機動型。。。
942それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:13:04 ID:0RlSa1jz
低重力では挙動、特にジャンプした際には、
よりスラスター主体で跳ぼうとしたりする様な違いが現れて欲しいな。
単純にスロー化だったら余りよくない希ガス。

>>933
クリーガーをまじまじ見たこと無かったが、
益々射撃系とは縁が無さそうなMSだな。
飛び道具がクナイだけのイフリート・ナハトを
より極端にした感じで出てきたら面白いかも。
943それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:14:28 ID:PHnqcDhj
>>932
やはり重量感ってのはよく動けない(方向制限・硬直大)ってのと同義なのかなぁ
めぐりあいは硬直ほとんどなしに動けまくるから溜めがない
慣性の表現なんてアニメみたいにほぼゼロって感じだった
しかしその分、空間戦闘の爽快感は高かったな

>>938
あれは厳密には空間戦闘にはなってないからね
”真上”や”真下”があることと、それの方向を向いたらまともに動けないことがそれを表してる
だから敵の配置や進行方向も(ルウム戦役を除いて)平面だし
平面マップとそこでの戦術がメインの時点で避けようがない仕様だけど
944それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:37:13 ID:Zohat07l
ビックカメラのPS3人気ランキングで一位だった、ちなみに二位が
テイルズ・オブ・ヴェスペリアでバンナムのワンツーフィニッシュだった。
945それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:42:43 ID:ZMp52u12
あと約2ヶ月もあるのか
待ちきれねぇ・・・
946それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:50:36 ID:dFBenDRc
ギレンの野望系のギャンってどうも好きになれない
ゲーム自体は好きなんだがゲルググをギャンに置き換えただけの発想がどうもなぁ・・・
高機動型ザクのノーマルカラー使いたいな
生産数少ないとはいえ専用機ばっかピックアップされるとちと萎える

空間戦闘についてはどっかで妥協しないとね
究極的にはTVの平面では表現できないってことになってしまう
947それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:50:49 ID:8IrSKPbe
ガンダム戦記、テイルズオブヴェスペリア、ドラゴンボールRAGING BLAST、ファイナルファンタジーXIII
これで年内のゲーム生活は安泰だな
年明けにグランツーリスモ5とスターオーシャン4完全版が来れば完璧
948それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:01:24 ID:ubtDLNzX
ナムコの機動戦士ガンダム 一年戦争が全く話題に上らないなw
あれも宇宙戦あったよな、ア・バオア・クーでシャアがパーフェクトジオング
乗ってきたりするやつ
949それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:06:17 ID:DWDBH77K
ノーマルカラー高機動ザクて存在しないんじゃ
こないだ設定された陸戦型くらい?
950それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:10:02 ID:T3VNM1Yb
>>948
あー、色んな機体でラストシューテングと大気圏突入が出来るアレ?

ジムトレーナーとか何事かと思ったぜ

>>949
R型とかR-1型とかR-2型が出たら嬉しいです
951それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:20:11 ID:w96utKY1
>>948
PS2版戦記→めぐりあい宇宙で悲しい思いした連中は
一年戦争に手を出す事に躊躇したんじゃないかな〜?

PS2版戦記は見事なまでに地球の重力に魂を惹かれさせてしまったと思う。
952それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:22:49 ID:aOgx6Tq+
戦記もめぐりあいも問題なく楽しめたけどなぁ
953それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:23:46 ID:7tdW2guH
>>950
次スレよろ
954それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:40:37 ID:8ifnifJZ
一年戦争は世間的に見るとクソゲー、っていうか過剰供給な駄作だったからな
出荷数はやたらと多かったけど全然売れず、発売まもなくワゴン行きするくらいで
小売店の何店かが潰れる原因となったとか・・・
955それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:43:06 ID:7PUbCB0e
あれはゲームシステム自体は悪くないんだ。むしろ良好ですらあった。
…ゲームシステムはな
956それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:45:28 ID:T3VNM1Yb
おk、しばしお待ちを
957それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:46:28 ID:RnYKhvRl
1年戦争はジオンステージとMS数とクリア後のスペシャルステージを30位増やしてPS3でもう一度売り出すべき
958それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:52:47 ID:T3VNM1Yb
次ぎスレ

【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part10【U.C.0081】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1247586474/


至らぬ点もあるかと思いますがご容赦を
959それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:53:29 ID:8yolSdmu
>>958
乙ですー
960それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:55:08 ID:7tdW2guH
>>958
乙ですー
961それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:55:30 ID:0KQhiBXb
>>958
乙です。釈専用ザクに乗る権利をあげよう
962それも名無しだ:2009/07/15(水) 00:57:29 ID:JA9P3vXC
>>951
めぐりあい宇宙の良かったとこは
まぎれもなく3Dシューティングゲームだったことだと思う
戦記と同じように捉えるべきゲームじゃなかった

こんな一戦ができるガンゲーはおそらくめぐりあい宇宙ぐらいでは
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/6274.zip&key=HEAD
963それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:04:39 ID:7tdW2guH
オンラインの他のルールがそろそろ気になるね
964それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:05:41 ID:X5+5svVs
>>957
MS増えてもあんなクソゲーはいらない めぐりあいはそれなりに楽しめたけど一年戦争は噴飯もの、ジム好きのおれはライトアーマーとスナカスの為のみに買ったが、絶望した!
とりあえず一年戦争で初めてスナカス使った時の怒りを戦記2のオンでジオニスト共に向けるとしよう
965それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:25:30 ID:WBIBvZrt
三人称視点のガンダムアクションはもういいよ・・・。
一人称視点だとアニメのようなダイナミックな動きが出来ない、
とかいう理由なんだろうけどさ
966それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:30:22 ID:sse08uc4
>>965
フツーに万人向けだからだろ

あと、めぐりあいは名作。
慣れたらハマる
967それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:31:11 ID:sse08uc4
IDがuc
968それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:47:05 ID:If9WC1c7
>>967
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
969それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:52:22 ID:r0qgcyEe
すげー
970それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:57:56 ID:7tdW2guH
08でucとは優秀だな
971それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:58:32 ID:36Nryfqw
PS2版はコックピット視点でもプレイできたけどな
972それも名無しだ:2009/07/15(水) 02:00:09 ID:hR6RW5+H
>>967
uc79とか80とか81とか83とか153とかなら神と言ってもいい
973それも名無しだ:2009/07/15(水) 02:51:14 ID:5Yfb/C+6
空間戦闘話はこちらで
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1246662093/
そのために立てたようなスレですから
974それも名無しだ:2009/07/15(水) 02:59:01 ID:4rTi9QmJ
>>947
ドラゴンボールは年内決定なのか??体験版の動画は見たけど・・
975それも名無しだ:2009/07/15(水) 04:35:43 ID:JlDzA8lG
めぐりあいは好きなMSで好きなステージで遊べたら文句なしだった
976それも名無しだ:2009/07/15(水) 05:03:06 ID:XM3I5pQI
wiiディスク2枚コクピット視点で出してくれよ。
977それも名無しだ:2009/07/15(水) 05:16:13 ID:brcP52+N
>>976
MS戦線でもやってろゴミ
978それも名無しだ:2009/07/15(水) 08:42:13 ID:DWDBH77K
戦線、ポインタ操作は楽しかったんだが
同じ連撃しかないのに近接でリモコン振らされるのがな‥DQSみたくしといて欲しかったわ
979それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:00:03 ID:SYoj0bY5
ボチボチフラゲかね?
今週も情報あるとええなぁ…
980それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:55:04 ID:sa4ZsXRL
ジオンの一番右に入るMSが気になる
981それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:56:04 ID:6feaXj4i
たぶん、ゲルググ。
982それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:56:52 ID:XVoHBlt/
>>979
ファミ通の目次にはあったよ戦記
983それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:04:29 ID:4Tyg9P18
水泳部が続いてるからグラブロさんに違いない。
984それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:16:29 ID:+s0KxVyF
ゾゴッグさんやアッグガイさんは出るんですか?
985それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:30:23 ID:7tdW2guH
埋めてみる
986それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:31:05 ID:7tdW2guH
うめ
987それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:32:37 ID:7tdW2guH
埋め
988それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:33:44 ID:7tdW2guH
うめー
989それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:34:23 ID:7tdW2guH
埋め
990それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:35:16 ID:7tdW2guH
うめ
991それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:36:27 ID:7tdW2guH
埋め
992それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:37:23 ID:7tdW2guH
うめー
993それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:38:26 ID:7tdW2guH
埋め
994それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:39:42 ID:nkyk6f2W
埋め
995それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:40:40 ID:7tdW2guH
うめ
996それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:43:17 ID:M5AIqbOY
1000ならブライトさん出撃
997それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:44:30 ID:nkyk6f2W
1000ならハヤト参戦
998それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:53:22 ID:HVVe9MFo
1000とかどうでも良いから梅
999それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:54:10 ID:HVVe9MFo
生め
1000それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:54:50 ID:HVVe9MFo
さっさと産め
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛