1 :
それも名無しだ:
何だったのか
2 :
それも名無しだ:2009/03/20(金) 10:33:37 ID:gxsBJhVj
欝?アニメ
3 :
それも名無しだ:2009/03/20(金) 10:35:49 ID:bPNhs8Re
ブリッジオナニーアニメ
4 :
それも名無しだ:2009/03/20(金) 10:41:23 ID:8GAGvYb7
ビーストウォーズの前座
てかアニサロ板でやれ
5 :
それも名無しだ:2009/03/20(金) 11:55:26 ID:gWpAuAlx
元祖ドリルアニメ
6 :
それも名無しだ:2009/03/21(土) 01:52:44 ID:Vaq/I4kQ
よく夕方に放送できたよな
7 :
それも名無しだ:2009/03/23(月) 20:38:45 ID:hKwwPno/
エロくはなくね?
8 :
それも名無しだ:2009/03/23(月) 21:09:52 ID:TtDmk+1+
露骨な描写は無かったが…しかし
9 :
それも名無しだ:2009/03/23(月) 21:53:33 ID:yHY6HW8Q
「家族の団らんの時間に小難しい話やって誰が喜ぶ」とダイノボットに一刀両断されたアニメ
10 :
それも名無しだ:2009/03/23(月) 22:00:58 ID:kesE+teb
種の前身
11 :
それも名無しだ:2009/03/23(月) 22:01:33 ID:w5MmZjsN
12 :
それも名無しだ:2009/03/29(日) 00:07:26 ID:Ehccjzkx
w
13 :
それも名無しだ:2009/04/04(土) 00:23:38 ID:jkcp5M9c
やられた
14 :
それも名無しだ:2009/04/10(金) 00:45:56 ID:9oADRSlc
犯られた
15 :
それも名無しだ:2009/04/14(火) 02:16:06 ID:I9wtmPx9
参戦したらシリーズ初主役が空気参戦という恐ろしい事態になっちゃうなwwwwww
16 :
それも名無しだ:2009/04/14(火) 03:41:10 ID:XPC5f6N6
ダイちゃんは原語版に対して言ったんだぞ適当なことぬかすな
17 :
それも名無しだ:2009/04/14(火) 08:28:04 ID:XVqNCCfY
18 :
それも名無しだ:2009/04/14(火) 17:57:58 ID:KjpwQsbx
モナリザ
19 :
それも名無しだ:2009/04/17(金) 07:55:08 ID:kr90IhVe
参戦したら主人公はリヴァイアスのブリッジ要員(精神コマンド要員)にはなると思う。
20 :
それも名無しだ:2009/04/17(金) 20:05:15 ID:nXa9MHZG
鬱あげ
21 :
それも名無しだ:2009/04/17(金) 20:37:19 ID:wzZufl6G
祐希「やめてよね。本気でケンカしたらアニキが俺にかなうはずないだろ」
22 :
それも名無しだ:2009/04/21(火) 06:19:13 ID:u0xcayoL
アニキ「ゼーット!!」
23 :
それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:23:37 ID:1Iv2ZVAi
踏み
24 :
それも名無しだ:2009/05/04(月) 00:25:23 ID:Q6cEt1oe
ファイナ
25 :
それも名無しだ:2009/05/04(月) 00:27:44 ID:F9Ft8J/o
騙されたよこれ
ロボットアニメって言うから見たのにロボットなんかほとんど出てこないじゃないか!
26 :
それも名無しだ:2009/05/04(月) 00:59:31 ID:DnV1MutX
実際ロボットアニメじゃないしな
27 :
それも名無しだ:2009/05/04(月) 02:42:27 ID:Q6A7+Hb2
戦艦にくっついてるロボットアニメです
ラーカイラムからケーブルつないだエヴァやナデシコいないと動かなくなるエステもこの類だよ
28 :
それも名無しだ:2009/05/06(水) 18:27:54 ID:1DzRUN01
てゆっか、合流したら話し終わっちゃうんじゃ…
29 :
それも名無しだ:2009/05/13(水) 00:24:23 ID:mZlU633p
バイファム
30 :
それも名無しだ:2009/05/13(水) 00:28:42 ID:n0ZBiOWx
蒼のインプルスは自軍ユニットとして使ってみたいが
31 :
それも名無しだ:2009/05/13(水) 01:11:10 ID:FGcfuRzM
>>27 スパロボ出たら、軍に狙われててロンドベルが引渡し拒否するって感じだろ
32 :
それも名無しだ:2009/05/13(水) 10:56:25 ID:5W9Vul1M
33 :
それも名無しだ:2009/06/03(水) 04:00:09 ID:8tjl81ae
意外とヒロイン各の女キャラ巨乳率高い
34 :
それも名無しだ:2009/06/13(土) 20:20:47 ID:PXhUuOXB
いいことだ
35 :
それも名無しだ:2009/06/13(土) 21:13:43 ID:6LS+HfSV
サンライズ史上最弱主人公
そういやスパロボ参戦した時の為のSD画あったなw
36 :
それも名無しだ:2009/06/29(月) 00:13:45 ID:Jy1I0qBK
sageー
37 :
それも名無しだ:2009/07/09(木) 20:29:50 ID:P0nYRCil
>>35 腕力:フツー
知力:フツー
操縦技術:フツー
意志力:人並み以上
コミュ力:艦内最強
まあスパロボ含め非日常には向かない男だよ
38 :
それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:12:11 ID:64njNpHx
非日常時こそ普通であることが尊いのですよ
39 :
それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:22:03 ID:80vvqc2a
学力が艦内でちょうど真ん中だからなw
40 :
それも名無しだ:2009/07/26(日) 22:40:45 ID:g5tt6qYn
えーww
41 :
それも名無しだ:2009/07/26(日) 23:05:05 ID:fPcJITLa
自軍と合流した時点で本編終了じゃないか
42 :
それも名無しだ:2009/07/26(日) 23:57:35 ID:BQg+WTFx
最弱主人公だけど指揮能力は高そうだね。
43 :
それも名無しだ:2009/07/27(月) 01:49:22 ID:gmfWjsWp
44 :
それも名無しだ:2009/08/09(日) 17:38:12 ID:RHJNGj2p
ロボット必要はなかったと思う
OVAで短くまとめたほうが見やすかったと思う
45 :
それも名無しだ:2009/08/09(日) 18:46:09 ID:EvMHrEWE
夕方アニメでレイポッポとか肉便器とかフリーダムすぎだろこれ
46 :
それも名無しだ:2009/08/09(日) 19:10:30 ID:D695x9hy
>>31 いや、そもそも艦内に大人が干渉出来る状況になったら話が終わる
大人のいない、艦という共有社会の中での子供達の生活を描いた作品だから
だから大人が秩序作っちゃうと話が終わるっていう
47 :
それも名無しだ:2009/08/21(金) 16:58:37 ID:Yb8B57EX
リアルタイムでキーボードカタカタやってなんとか動かすのは面白った
あとまぁベタにこずえとミシェル、ある意味ファイナ・・・
48 :
それも名無しだ:2009/08/21(金) 21:10:13 ID:5oCNqlIK
俺が初めて見た鬱アニメ第一号
49 :
それも名無しだ:2009/09/12(土) 06:23:34 ID:dDN0hcgj
傑作
50 :
それも名無しだ:2009/09/17(木) 18:46:06 ID:qbLW+6rX
荒れる
51 :
それも名無しだ:2009/09/17(木) 22:18:38 ID:hAcgkor+
ガンパレを真面目にアニメにしたらこんな感じだったろうな
リヴァイアスをガンパレシステムでゲームにしたら面白かったのかも
52 :
それも名無しだ:2009/09/18(金) 07:51:46 ID:kNkUtDUw
>>51 救助までの間、496名いる乗組員の一人になって
リヴァイアスライフを満喫
行動次第でリフト艦クルーにもなれると
アリだな
53 :
それも名無しだ:2009/09/18(金) 10:40:17 ID:GcGQDYdY
>>37 役立ち度では、
ブルー>イクミ=ユウキ>ツヴァイの人間>主人公=真面目に働いてる艦内の人間>ブルーチーム>艦内でサボってる人間
ぐらい
54 :
それも名無しだ:2009/09/21(月) 22:57:45 ID:sGsHTTZH
他作品と絡んだら、荒れるからイヤ
55 :
それも名無しだ:2009/11/18(水) 23:07:33 ID:CXaPtjJ8
だがそれがいい
56 :
それも名無しだ:2009/11/19(木) 01:10:25 ID:8P5EnJPS
エルドラン「イカの形をしている……」
57 :
それも名無しだ:2009/12/08(火) 18:24:54 ID:NjHXQNA7
58 :
それも名無しだ:2010/01/12(火) 02:56:15 ID:QO69q90S
子供多いからジュドー一味辺りをリヴァイアスに乗せてどんぶらこさせても良い
59 :
それも名無しだ:2010/02/01(月) 09:13:37 ID:IWcqzSnY
出てこなかった二隻はスパロボ補正で出撃
さながら真ゲッター3のように・・・
60 :
それも名無しだ:2010/02/01(月) 21:26:30 ID:DqYGM7Ry
ユウキが馬乗りでコウジを殴る場面が全て
61 :
それも名無しだ:2010/02/01(月) 22:05:13 ID:3vvKDsTb
小説2巻マダー?
62 :
それも名無しだ:2010/02/02(火) 00:18:13 ID:xp+ZJ4+i
63 :
それも名無しだ:2010/02/02(火) 19:36:22 ID:XPljF1bC
レイプ井?
64 :
それも名無しだ:2010/03/09(火) 00:18:39 ID:FoEQfqaB
sage
65 :
それも名無しだ:2010/04/08(木) 11:22:07 ID:cc9hfXzG
やせろ! チャールス豚三世
66 :
それも名無しだ:
放映当時は毎週次回が楽しみで仕方なかった