スパロボ学園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
重複してたら謝らない
2それも名無しだ:2009/02/02(月) 12:51:07 ID:B6K9Vs+/
〜〜学園とか学園アニメとかいうじゃない?
それって園限定なの?
3それも名無しだ:2009/02/02(月) 12:52:21 ID:rINlzVJR
【出願番号】 商標出願2008−98752
【出願日】 平成20年(2008)12月8日
【先願権発生日】 平成20年(2008)12月8日
【公開日】 平成21年(2009)1月8日
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】

--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 スパロボ学園
【標準文字商標】
【称呼】 スパロボガクエン,スパロボ
【ウィーン図形分類】

--------------------------------------------------------------------------------
【出願人】
【氏名又は名称】 株式会社バンプレスト
【住所又は居所】 東京都台東区駒形二丁目5番4号
【代理人】
【氏名又は名称】 株式会社バンダイナムコゲームス

【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
9 業務用ビデオゲーム機,業務用ビデオゲーム機の筐体,業務用ビデオゲーム機の


これか
4それも名無しだ:2009/02/02(月) 13:07:10 ID:yfJwywog
マジンガー先生やEz-8先生の教師物か
5それも名無しだ:2009/02/02(月) 13:08:16 ID:J7E4YKx7
ファンサイトのアイデアを形にしよう
ってこと?
6:2009/02/02(月) 13:33:50 ID:H0k59a61
ギャルゲーみたいじゃないかな、寺田Pがやりたいってラジオで言ってたし
7それも名無しだ:2009/02/02(月) 13:40:46 ID:ZdukYcv8
同人でやれ
8それも名無しだ:2009/02/02(月) 14:07:56 ID:tAxWYTek
今こそ担英校長の出番
9それも名無しだ:2009/02/02(月) 15:38:32 ID:kXgSMD+a
いまのPS2、ギャルゲー比重クソ高いし、出すならPS2末期の今かもなw
10それも名無しだ:2009/02/02(月) 20:01:46 ID:+BvB5bgh
これ、元のデータ見る限りゲームだけだから
フィギュアやプラモの可能性は低いな
11それも名無しだ:2009/02/02(月) 20:04:16 ID:J7E4YKx7
主人公の名前は『貴信』
12それも名無しだ:2009/02/02(月) 22:50:42 ID:gzucX8SB
素直にエルドランやコードギアスや学園戦記ムリョウの出るスパロボだと思っておこうぜ
13それも名無しだ:2009/02/03(火) 03:30:28 ID:7trILazq
しかし、学園ネタは既にここがやりつくしているような肝
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1228059014/l50
14それも名無しだ:2009/02/03(火) 03:36:42 ID:YL/Ay1s3
スーパーロボット大戦G
15それも名無しだ:2009/02/03(火) 03:39:42 ID:FOAGAFft
ギンガナム「一緒に帰って噂になると恥ずかしいから・・・」
16それも名無しだ:2009/02/03(火) 03:49:17 ID:EylA5Cwg
>>8
ゲッ校長!?
17それも名無しだ:2009/02/03(火) 03:53:35 ID:L5y9PInB
PS3のスーパーロボットシリーズってこれだったりして。
18それも名無しだ:2009/02/03(火) 03:54:21 ID:N4PgvvKg
>>8
種先生はどうした
19それも名無しだ:2009/02/03(火) 04:17:07 ID:fwEATdw4
参戦作品予想

流星機ガクセイバー
OVERMANキングゲイナー
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー
完全勝利ダイテイオー
勇者指令ダグオン
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
アイドルマスター XENOGLOSSIA
フルメタル・パニックシリーズ
マジンカイザー
新世紀エヴァンゲリオン
蒼穹のファフナー
マクロスF


はいはいOGですね
20それも名無しだ:2009/02/03(火) 04:29:44 ID:2tL960BH
ぶっちゃけ

OGのツメスパ集だろうな。
21それも名無しだ:2009/02/03(火) 05:51:19 ID:0sVloNzt
今こそプレシアを出し
ノーパン疑惑を晴らす時だな!
22それも名無しだ:2009/02/03(火) 06:08:38 ID:YL/Ay1s3
スーパーロボット大戦SRGの略だろwwwwwww
23それも名無しだ:2009/02/03(火) 07:18:10 ID:CTiS/M3+
あれだろ、スパロボ版のペルソナ。
売れてるみたいだからうちもやろうぜ、とw
24それも名無しだ:2009/02/03(火) 08:17:54 ID:s+SBJaQf
シンジと綾波とアスカがそれぞれ別行動してブライトが千切れそうになったりアムロが雨全て避けるのしか思い出さんな
25それも名無しだ:2009/02/03(火) 08:27:52 ID:Zde2k1W0
校長先生はガロードでお願いします
26それも名無しだ:2009/02/03(火) 08:39:47 ID:9m2WbBYQ
>>19
大体いいと思うけど
元祖であるトライダーG7を忘れるな
27それも名無しだ:2009/02/03(火) 08:50:14 ID:JFnj2ejp
シリーズ最新作「スパロボ学園」!? バンプレストが商標取得
http://www.new-akiba.com/archives/2009/02/post_16833.html
28それも名無しだ:2009/02/03(火) 08:58:46 ID:qwrQJSXl
まさか版権物じゃないとは思うが・・・

ガンパレ方式にして、同性でも好感度上げる事可能だったら、
鉄也でキラを落とそうとやっきになる奴いそうだな
29それも名無しだ:2009/02/03(火) 09:00:29 ID:E+xkRUyr
なぜ鉄也とキラが出るの確定してんのwww
30それも名無しだ:2009/02/03(火) 09:01:43 ID:7V2DrgWb
>>19
全校放送で大胆告白ですね?わかります
31それも名無しだ:2009/02/03(火) 09:02:48 ID:9m2WbBYQ
電童もだ!
32それも名無しだ:2009/02/03(火) 09:04:07 ID:04RIGbpl
最近のスパロボはベクトルの向きがおかしい
33それも名無しだ:2009/02/03(火) 09:04:48 ID:3EAY2mF4
DSで作りそうだな、やって欲しくないが
34それも名無しだ:2009/02/03(火) 09:10:59 ID:Zde2k1W0
真面目な話劣化版ぷちえう゛ぁになりそうな予感
35それも名無しだ:2009/02/03(火) 09:13:01 ID:Wsoh6eTM
ここまでブライト先生なし
36それも名無しだ:2009/02/03(火) 09:19:34 ID:6UbbxU62
昔4コマであったな
αあたりから見かけなくなったけどあれは面白かった
37それも名無しだ:2009/02/03(火) 09:48:57 ID:hdq/jvxi
目だ!耳だ!!鼻っ!!!
38それも名無しだ:2009/02/03(火) 10:20:23 ID:Sj3CSEXa
版権作品は出ますが人間は出ません。
39それも名無しだ:2009/02/03(火) 10:24:48 ID:68WZexff
SDガンダムフルカラー劇場思い出した
40それも名無しだ:2009/02/03(火) 10:52:19 ID:Sj3CSEXa
Wは学園ネタが色々あって面白かった。学園祭、アルバイト、痴漢退治とか
どれもうまくシナリオと戦闘を合わせてた。

ダイナミック組とフルメタキャラのみだけど…
41それも名無しだ:2009/02/03(火) 11:55:58 ID:FmejtUTj
>>40
ゲッターの三人が普通の学生をやってたのがすごく新鮮だったなー
42それも名無しだ:2009/02/03(火) 12:40:36 ID:I59hzGiG
イングラム先生がアムロやガロードを自分の物にするため罠を張り巡らせるホモゲーですね
43それも名無しだ:2009/02/03(火) 14:45:11 ID:DZlRbq9t
そういえばこの板でも「スパロボキャラがもし同じ学校の生徒だったら」みたいなスレがあったな
今でもあるかもしれないけど
44それも名無しだ:2009/02/03(火) 16:43:28 ID:CTiS/M3+
発売したとしても版権キャラは出ないだろ。こういう原作とかけ離れた設定だと弄り辛いしな。
仮に主人公がオリジナルだとして、他の版権キャラを口説き落とすとしたら
原作ファンから反発があるだろうし、かといって最初から特定の相手しか落とせないなら詰まらんからね。
45それも名無しだ:2009/02/03(火) 18:16:36 ID:bF7DmAlL
だったら最初から
スパロボOG学園
にしときゃいいのにね

変な期待しちまうジャマイカン
46それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:24:02 ID:D7vFz5zU
>>40 あれはアキトのラーメンもうまく絡ませてあったな。これが2部に活かされてたし
47それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:42:16 ID:aYv/w0W/
嶋崎さん「前から言っていた例の企画。いい加減覚悟決めて下さい」
そうか…
これは例の企画か…
48それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:32:12 ID:ZA77ewkB
覚悟完了!
49それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:10:16 ID:ZyK53Ydi
チーフ先生「うちの生徒には指導が足りない」
50それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:11:04 ID:nia7pvoq
仲間が敵に向かって落ちろ落ちろと言ってるのを聞いた洸が
自分に言われてるみたいでへこんだとかいうネタもあったな
51それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:15:24 ID:4v9JCGl6
バンプレストだから普通にゲーセンのプライズ景品だろ
52それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:36:52 ID:B1BgMXP3
>【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
を見る限りゲームソフトのような
53それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:05:26 ID:7dG1EpG4
舞台は学園都市パラダイムシティ
54それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:17:24 ID:cbHI5iDn
寺田こういう企画通すなよ
どうせ寺田の発案だろ
マジプロデューサーやめてくれねえかなこいつ
近年のスパロボのギャルゲ化は目に余るものがあるし
変な方向に行かせるなよ
55それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:08:22 ID:EvO77bZG
とりあえずギャルゲーならリムとカティアが攻略できればそれでいい
56それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:17:33 ID:jBh1dPqH
まあ、作った所でどうせそこいらのギャルゲーの模倣で終わるのが関の山だろうな
そもそもが発想やネタの貧困なスタッフどもにまともな学園のパロディものなど
作れるわけがない。所詮製作側の自己満足オナニーで終わるだろう
57それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:27:42 ID:cbHI5iDn
こういう2次創作的なものは今まで幾度となく失敗に終わったんだが
なぜ同じ過ちを繰り返すのか
スパロボファンていうのは基本的にロボを操作したりロボの動きを見たいのであってキャラとかはどうでもいい正直
学園つったてそういう専門のゲームはいくらでもあるわけだし
何もスパロボでやらなくてもというのが正直な感想だ
寺田は頭おかしいんじゃねマジで
こんなんが売れるとでも思ってんのかよ
58それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:33:01 ID:L1O9biEy
>>53
ロジャー先生似合いすぎでワラッタ
生徒ビッグオーも一番後ろの席(廊下側)似合いすぎワラッタ
59それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:43:45 ID:KBU1eMwR
OGとか無限とかが成功したからじゃね。
オリジナルキャラだけでゲーム作れるくらいのバックボーンができた。
60それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:58:15 ID:cbHI5iDn
キョウスケやらエクセレンがクラスメイトでオノデラが先生か
うわ見たくねえ
61それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:05:41 ID:B1BgMXP3
ムゲフロ発表当日もこんな感じだったなあ
62それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:13 ID:uYnbZU/k
続編が学園モノでオールスターで大失敗と言えば悠久組曲に敵う者はいまい
63それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:48:54 ID:QhXI85mv
Kに続くおっさんユーザー無視企画ですか
64それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:52:59 ID:rk9U059J
>>50
第4次か

洸「はぁ…考えてみたら俺、受験生なんだよね
こんな状態じゃ落ちそう…」
アムロ「気にするなよ、洸くん」
グレース「必ず受かりますよお」
コウ「今度俺が勉強見てやるよ」
洸(みんないい人達ばかりだ…)

戦闘中
アムロ「落ちろ!」
グレース「落ちちゃえー!!」
コウ「落ちろ!落ちろ!落ちろっ!」
洸(当て付けかッ) ゴーン
65それも名無しだ:2009/02/04(水) 13:17:53 ID:WbVoW0Fr
学園キノっていうのがあったね
66それも名無しだ:2009/02/04(水) 13:26:00 ID:oN+mNiAd
ロボット物学園恋愛ADVだろ
67それも名無しだ:2009/02/04(水) 13:29:36 ID:gI2AMX7l
卒業
ジーマイン参戦?
68それも名無しだ:2009/02/04(水) 14:45:07 ID:FvUj1dX/
ガンダムWとマイトガインの美男子の夢の競演か
69それも名無しだ:2009/02/04(水) 14:46:34 ID:KBU1eMwR
ADVだとロボット絡み辛いからSRPGかRPGだろ。
70それも名無しだ:2009/02/04(水) 17:11:21 ID:Wc+JYpMN
学校スレ復活ktkrと思いスレを開いたのは俺だけでいい
71それも名無しだ:2009/02/04(水) 20:02:50 ID:3x9s9MTs
>>54
寺田が辞めようが変わらん
逆にもっと促進するかもな
72それも名無しだ:2009/02/04(水) 20:37:59 ID:WBPJQIL6
ウインキーもギャルゲなライブレード作ったしな
73それも名無しだ:2009/02/04(水) 21:32:38 ID:jo1pOJKo
>>44
そこを解決するためにブランチ戦士設定を使ってくるかも知れんな。
74それも名無しだ:2009/02/04(水) 23:50:45 ID:OdhKE9Oi
コウタ主人公でくにおくんみたいなことやったりして
75それも名無しだ:2009/02/05(木) 00:25:23 ID:lzJqL+rM
>>64
今になって3次4次やってみると洸が豹馬や甲児に対してタメ口利いてる違和感。
76それも名無しだ:2009/02/05(木) 22:36:55 ID:o1gvge1M
アルファシステム開発だったりして
77それも名無しだ:2009/02/05(木) 23:51:45 ID:EQ5EGY+B
ガンパレだな
78それも名無しだ:2009/02/06(金) 20:36:08 ID:vo8oG5rW
抱き合うゼンガーとトロンベがや、トイレいきたくてどうしようもないヴィレッタとかみたくねえw
でもリョウトでリン社長おとしてみたい
79それも名無しだ:2009/02/06(金) 20:40:57 ID:BWkFVNUF
抱き合うダイゼンガーとアウセンザイター、トイレいきたくてどうしようもないR-GUNパワード
そしてヒュッケバインを落とすヒュッケバインMk-Vかw
80それも名無しだ:2009/02/07(土) 21:37:53 ID:rKSOkahq
>>77
いや、WizXTHやととモノみたいなのを
スパロボシリーズでやりたいというコンセプトなのかもしれない。
81それも名無しだ:2009/02/08(日) 17:10:16 ID:PIDhB2qF
>>70
やあ俺
82それも名無しだ:2009/02/08(日) 21:42:14 ID:DTojsxmi
イングラム先生はでるかな。さいこどらいばぁずを思い出しちまうw
83それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:17:51 ID:f2v4lq41
スパロボ学園と聞いて
真っ先にスパロボに関するクイズゲームだと思った俺は
マジアカDSのやりすぎだな
84それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:37:25 ID:OKr7MqR7
学園ならいまこそミオを復活させてくれ
ショウコのクラスメイトとかなんぼでもいけるだろ
あとヤンロン。体育教師だし
85それも名無しだ:2009/02/10(火) 09:37:55 ID:mef9/FIB
嫌OG厨ブチ切れの巻
86それも名無しだ:2009/02/10(火) 10:53:20 ID:ox8OZX69
まあガンパレ系だろうね

版権でガンパレ系できたら画期的とは思うが…
通常のスパロボ以上に、版権作品をひとまとめにする設定を作るのが困難そうではあるな
87それも名無しだ:2009/02/10(火) 12:04:42 ID:O+/3THMH
OGキャラ使うんじゃなくて新規オリジナルじゃないの
88それも名無しだ:2009/02/10(火) 12:15:59 ID:8ogXUHky
それじゃ単にさっちん絵の学園アドベンチャー…

ああ、モエバインか
89それも名無しだ:2009/02/10(火) 22:46:00 ID:VBZzweG9
>>86
無難なのはブランチ戦士設定だろうけど
これはスパロボとは別のシリーズ発祥だからなあ。
90それも名無しだ:2009/02/21(土) 21:26:17 ID:NtPihE9r
この題名のゲームの発売を事前に防止するためだけにつけたのかこれは?
91それも名無しだ:2009/02/21(土) 21:38:33 ID:eBIc3s7N
なんだ私立ジャスティス学園のスパロボ版じゃないのか
92それも名無しだ:2009/02/21(土) 21:44:01 ID:AxeD/94L
>>91
ブラザー、俺も同じ事を考えたよ。
93それも名無しだ:2009/02/21(土) 23:08:28 ID:ZpD6plBA
>>90
新スーパーロボットスピリッツ+エディットキャラ育成用ギャルゲー
ということか?
94それも名無しだ:2009/02/22(日) 13:25:04 ID:oKovPI2F
紳士な主人公が、学園でOGヒロインをスカウトして、
アイドルユニット兼ロボバトルユニットとして訓練し、
学園での公演を成功させつつも、巨悪に立ち向かう。

そんな感じだったら、まぁ、許せなくもない。
…要するにサクラ+HiME+アイマスなんですけどね。
95それも名無しだ:2009/02/22(日) 14:51:51 ID:fHbgxc6n
>>90
バンダイが自分でやる分は合法で、よそが作るのは違法
とするための措置だから。
96それも名無しだ:2009/02/22(日) 21:17:20 ID:hRgNoI2+
ここまでトップをねらえとステルヴィアの話なし
97それも名無しだ:2009/03/03(火) 09:27:23 ID:kUZKUfWN
で、結局どういう内容なんだ?
スパロボ版熱血青春日記?
98それも名無しだ:2009/03/03(火) 19:11:46 ID:ImZMhiNo
保守
99それも名無しだ:2009/03/03(火) 19:21:44 ID:cnR9CRCt
SNKキャラ総出演のギャルげー乙女ゲーみたいなもん?
やったことないけど
100それも名無しだ:2009/03/03(火) 19:32:45 ID:gBC0CTJ4
ハハハハハ!小生が100を貰おう!!
101それも名無しだ:2009/03/05(木) 22:42:41 ID:HTWJOcV8
ジャスティス学園のノリで作ってよ寺田
102それも名無しだ:2009/03/06(金) 00:35:46 ID:aLKUYKY9
寺田の趣味全開ギャルゲーなんか誰が欲しいんだよ
103それも名無しだ:2009/03/06(金) 00:47:11 ID:vF1C5VTJ
頂こう
と思ったけど眼鏡キャラが弱そうなんでパス
眼鏡を外したらロリ可愛かったとかいまさら誰が喜ぶ
104それも名無しだ:2009/03/06(金) 08:21:12 ID:uBaIvnCI
やたら理科の先生が多い
105それも名無しだ:2009/03/06(金) 08:30:51 ID:c5fD/sNb
問題は保険医がケンゾウコバヤシになりそうな件だ
106それも名無しだ:2009/03/06(金) 08:52:13 ID:lRCvy9g2
>>105
ところがどっこい、保険医はイングラムだった!
おかげで女子は 絶 対 に 保健室に近寄らなくなりました。
107それも名無しだ:2009/03/08(日) 22:44:03 ID:7xxEm291
保険医といったらミッテ先生だろ条項
108それも名無しだ:2009/03/09(月) 00:57:37 ID:X8GaK0dI
>>105
何そのトンズラー役の人
109それも名無しだ:2009/03/09(月) 01:23:24 ID:Ri8GmI5m
ガンパレ系?
企画シナリオ芝村とかだったら泣くぞ
110それも名無しだ:2009/03/09(月) 13:12:27 ID:nuuBtmuM
恋愛アドベンチャーだろ
エロのないギャルゲー
111それも名無しだ:2009/03/21(土) 01:13:44 ID:1toKBISM
バンプレソフトの公式サイトの開発対象にWindowsが書いてあった。
何か関係あるかな?
http://www.banpresoft.co.jp/profile/profile.html
112それも名無しだ:2009/03/23(月) 17:30:59 ID:0aNbeSpU
>>111
スーパーロボットバトルメーラー
113それも名無しだ:2009/03/30(月) 22:43:14 ID:oXUaG+la
で、結局どういう物なんだ?
114それも名無しだ:2009/04/02(木) 19:37:28 ID:6ev2ke3b
age
115それも名無しだ:2009/04/04(土) 08:26:36 ID:DfLnyv4D
ミストさん主人公でアラドの陰口叩いて失脚させて
ゼオラとくっついたりできるの?
116それも名無しだ:2009/04/04(土) 08:47:47 ID:UgvddXPp
>>115
出来ます。
ただしアンジェリカとシェルディアに後ろから刺されるバッドエンドです。
117それも名無しだ:2009/04/04(土) 20:23:26 ID:pDhiiQKJ
主人公・アサキム・ドーウィン CV氷(ry
ヒロイン
セツコ・オハラ
アイビス・ダグラス
セレイン・メネス
カルヴィナ・クーランジュ
アリア・アドヴァンス
プレシア・ゼノサキス(隠しキャラ)
これで決まりだな
118それも名無しだ:2009/04/04(土) 21:47:04 ID:btHmMq9g
眼鏡ヒロインがいないのはどういう了見だ
119それも名無しだ:2009/04/04(土) 21:55:48 ID:3AdXOKkj
セティぐらいしか思い浮かばん
120それも名無しだ:2009/04/05(日) 08:58:48 ID:Io4LUiI4
セティ先生ロフ先生ゼブ先生ゼゼーナン校長だな

メガネだと
アンジェリカ→委員長
ラトゥーニ→図書委員
ツグミ→宇宙飛行部マネージャー
な感じ
あと安西先生→バスケ部…じゃなくて考古学部で
121それも名無しだ:2009/04/09(木) 05:16:59 ID:dRNaMBTC
タイトルからして糞ゲーのにおいがプンプンするぜ
122それも名無しだ:2009/04/14(火) 03:48:42 ID:IUpcQkpU
授業そっちのけで家のバイトするカズマ
工事現場のおっさんランド
猫被ってるが実際は裏番のアサキム
やる気はあるが、空回りばっかの新任教師ミストさん

こんなのなら見たい
123それも名無しだ:2009/04/14(火) 20:25:23 ID:LfdVwn5s
(こんな奴ら相手に授業する意味があるのか・・・?) ですね、わかります。
124それも名無しだ:2009/04/15(水) 12:48:34 ID:QW2h4F+W
スパロボ学園って格ゲーじゃないの?
125それも名無しだ:2009/04/15(水) 13:28:43 ID:+0qFl/x8
オリキャラのギャルゲーとかキモっ
126それも名無しだ:2009/04/15(水) 18:13:11 ID:Ox0iCe35
キョウスケ「今日の数学は確率の求め方だ」
ミスト(分の悪い賭けが好きな男が確率だって……? こんな奴の授業、俺が受ける価値はあるのか?)
127それも名無しだ:2009/04/15(水) 18:15:53 ID:7GOzH9yo
ミツコさんとシホミ姉さんが在校生でセーラー服着てくれるならなんだっていい。
128それも名無しだ:2009/04/15(水) 22:56:37 ID:Xea7dwpG
SDガンダムフルカラー劇場みたいなノリの、版権ロボットとの恋愛シュミレーションだと思ってたのに…。
エンジェ姉やブラックビートルさんとイチャイチャパラダイス出来ると思ったのにいいいい!!
129それも名無しだ:2009/04/16(木) 02:54:26 ID:1sapj51n
>>128
リュウセイ乙、と言えば良いのかな?
130それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:51:19 ID:26zWBfQZ
今のところ、
ゲーム内容に関してはまったく判明していないみたいだからなあ。
131それも名無しだ:2009/04/20(月) 03:42:33 ID:rfTkB2eR
132それも名無しだ:2009/04/25(土) 02:22:25 ID:DRDFAtfo
ぶっちゃけ他社にスパロボの名を冠するゲーム作らせないための防衛取得だろ
133それも名無しだ:2009/04/28(火) 21:51:28 ID:FwJOaRBm
このスレを見ていくと、
ガンパレより「悠久組曲」のシステムで作った方が
喜ばれそうだと思うのだが。
134それも名無しだ:2009/04/29(水) 03:12:00 ID:1MeEquhy
>>132
せっかくだからなんかやって欲しいとは思うけどね
135それも名無しだ:2009/05/01(金) 20:08:03 ID:+a+tDe4y
情報なさすぎ
136それも名無しだ:2009/05/01(金) 20:17:42 ID:oApVU44l
ジャス学の新作マダー?
137それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:16:31 ID:K/LkTPA+
なんかマジできたらしいのでageとく
138それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:17:10 ID:yQ4WSfxr
絶対コケる
139それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:18:51 ID:vxgKneZ4
版権もの?オリもの?
140それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:19:41 ID:yQ4WSfxr
オリっぽいな
まだ画像みてないからなんとも言えんが
141それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:20:03 ID:iv0sVmDn
版権だよ
142それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:20:03 ID:IpSk2uKW
版権ものだ
143それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:22:38 ID:NcC2uu3a
右下のってライガー?
144それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:22:46 ID:HqFraFMY
で、参戦作品は?
わかってるやつだけでも書いてくれ
145それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:23:43 ID:vxgKneZ4
・・・学生キャラはそのままでいいとして
数学教師アムロ学年主任ブライトとかになるのか?
146それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:24:17 ID:qRbcScAW
622 名無しさん必死だな sage 2009/05/13(水) 11:15:37 ID:KktdQAZKO
スパロボ学園 DS
http://p.pita.st/?qsgdjoo4
147それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:25:12 ID:IpSk2uKW
J、W、Kの参戦作品は参戦してるぽ
一応確認とれてるのはファフナーとGガンダムとガンソは確定
148それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:25:25 ID:nyX2ulIO
でぃーえすで発売wwwwwwww


アホかと・・・
149それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:25:27 ID:tYh6b9TH
>>144
WとKの使い回しみたいだな
150それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:25:58 ID:muZm+gIg
ちょっと待て、なんでキャラメインなんだよ。
もともとロボットに焦点あてたゲームだろ?
だったら百式が数学の先生とかマジンガーが体育教師とかだろ?
151それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:26:13 ID:RChECnCM
ガオガイガーとガイキングがいるな
152それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:26:13 ID:e4OZteBy
>>147
冥王と旦那、ガイキングLODにGGGも確定
153それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:26:34 ID:SjVglsEr
>>150
もうコンパチの新作は出ないんだよ…
154それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:26:36 ID:K/LkTPA+
絵がもろギャルゲすなあ・・・
まあギャルゲ作れてよかったすね寺田さん
155それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:27:42 ID:zxqWPVnt
学園恋愛ものということで確定なのか?
156それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:27:54 ID:RChECnCM
ギャルゲにロボは必要なのか問い詰めたい
157それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:28:11 ID:OltC9BJH
J、W、Kを足しただけかよ
158それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:28:16 ID:R2ShZEa8
こ れ は ひ ど い
159それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:28:18 ID:iv0sVmDn
参戦作品はJWKの全部っぽいな
160それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:28:29 ID:HqFraFMY
ていうかSRPGなのか、それが一番びっくりだ
161それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:28:48 ID:aJUjyt5L
シミュレーターって書いてあるな
やっぱリンクバトラーとかそういうノリっぽいな
162それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:29:11 ID:nyX2ulIO
163それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:29:13 ID:0ag7wEWl
オーガソktkr!
164それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:29:49 ID:52rY4WsG
ガイキング
ゴーダンナー
ガオガイガー
ゴライオン
フルメタルパニック
ダンクーガ

は確認できるな。
左上の黒いのはブラックサレナ?
165それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:30:06 ID:qRbcScAW
どう見てもWとKの使い回しじゃん
166それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:30:07 ID:iv8whbAc
盛大にこけろ
167それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:30:09 ID:HqFraFMY
百獣王ゴラインになってるな

ていうか歴代の携帯機スパロボの参戦作品のほとんどが出てるみたいだけどほんとどんな内容なんだ
168それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:30:18 ID:iv0sVmDn
ああ、全部じゃないわ
劇場版ナデシコはあるのにTVのナデシコがない
169それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:30:18 ID:IpSk2uKW
>>164
黒百合でおk
170それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:30:23 ID:HmtAi2YG
版権伽羅は絡まないのか・・・つまらん
171それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:30:25 ID:NcC2uu3a
劇ナデ
ガイキング
ガオガイガー
ゼオライマー
ファフナー
オーガン
ダンクーガ
ゴライオン
ゴーダンナー
バーチャロン
フルメタ
スターゲイザー
グレートマジンガー
ゾイドジェネシス?

スタゲの横にも何かいる?
172それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:30:30 ID:7D/xk+do
どこに書いてあるんだ?
アドベンチャーって書いてあるとこしか見つからん
173それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:30:51 ID:yQ4WSfxr
どうすんだよこれ・・・
174それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:31:29 ID:4T+wFSS0
549 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 11:26:14 ID:V9a13A42
>>534
とりあえず上げた画像一つ一つ許可したからこれで観れる?

478 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 11:13:34 ID:V9a13A42
使い慣れてないんでまず一枚
http://p.pita.st/?qsgdjoo4


521 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 11:20:31 ID:V9a13A42
続き
http://p.pita.st/?wyvopqef
http://p.pita.st/?tdavvdjt
http://p.pita.st/?ixuklouq
正直PC許可とかワケワカメなんでスマソorz
175それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:31:43 ID:EWD9PhCg
521 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 11:20:31 ID:V9a13A42
続き
http://p.pita.st/?wyvopqef
http://p.pita.st/?tdavvdjt
http://p.pita.st/?ixuklouq
176それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:32:03 ID:vxgKneZ4
こんなニッチなのやるぐらいならファンタジー大戦やってくれよ…
177それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:32:06 ID:OAYNZplE
OG外伝から微妙なのばっかりだったがこれは・・・
178それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:32:16 ID:R2ShZEa8
リンクバトラーみたいなもん?
179それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:32:19 ID:iv0sVmDn
>>171
スタゲの横はダン・オブ・サーズデイ
180それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:32:24 ID:Q4GrEnOn
参戦作品一覧書き起こすからリスト作ろうとしてる人は自重してね( ^ω^)
181それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:32:24 ID:HqFraFMY
シナリオについてはだいたいわかった
リンクバトラーとだいたい同じ土台

版権キャラは直接シナリオにはかかわらない
182それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:32:43 ID:0ag7wEWl
なんで、メガゾ23ねーんだよ!
183それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:32:46 ID:MFGVPpEj
なぜこつえー採用なのか、ぱんつはかせない気か
184それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:33:03 ID:AMRv6ciH
orz
185それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:33:51 ID:iv0sVmDn
さりげなくチェンげ参戦してるじゃねーかヴォケ
186それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:33:58 ID:IYBTHpJu
リンクバトラーの新作だったか、誰だよギャルげーとか言ってた奴
187それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:34:27 ID:SjVglsEr
>>186
恐らく、発売した後も未来永劫言われ続ける
188それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:34:33 ID:OAYNZplE
>>185
まじだwチェンゲいるし
189恵子 ◆ZMpvax1jq. :2009/05/13(水) 11:34:50 ID:5EsVruYB
OG外伝のシャッフルバトラーが面白かったから何気に期待してるぞ
190それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:35:43 ID:5/pjU7m2
タイトル聞いたら勘違いするがな
それも狙ってのこのタイトルなんだろうけどさw
191それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:36:00 ID:HqFraFMY
意外にいない連中

UCガンダムやTVゲッター、マジンガー
ビッグオー
メガゾーン23
無印種
テッカマンブレード(オーガンはいるのに)
ダイモス、ダルタニアス(超電磁はいるのに)
192それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:36:07 ID:iq9vtuys
リンクバトラーなら
リンクさせる本編が必要
193それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:36:25 ID:7rUhpt8i
一瞬ゼオライマーが馬に乗ってるように見えた
194それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:36:54 ID:lpJtAUPu
またソニー見捨てられたな
195それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:37:00 ID:PD555kCU
異次元絵師だから釣りだと思ったらマジなのか
196それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:37:20 ID:1KAFj80w
寺田が念願のギャルゲを製作したと聞いて飛んできました
197それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:37:31 ID:SkYPWym3
JWKの使い回しなら
テッカマンブレードはどうした!?
198それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:37:35 ID:yQ4WSfxr
スパ厨の俺でもこれはさすがに見送るぞ
199それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:37:38 ID:AMRv6ciH
リンクバトラーみたいなもんだったか

タイトル聞いて焦った
200それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:38:32 ID:Nn6B8pxh
種死より無印種にしてくれよ
201それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:39:00 ID:V3cotSd3
さすがにこれは買うわ
202それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:39:07 ID:HqFraFMY
こんだけ大量に出ててUCガンダムいないのほんと不思議
Vが久々にスパロボに出るチャンスだっただろうにな
203それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:39:08 ID:R2ShZEa8
無印種もいないな
204それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:39:50 ID:e4OZteBy
初報から地雷言われてるスパロボは良作の法則
205それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:39:57 ID:aGM2zXwB
なんか雰囲気メダロットぽいな
206それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:40:00 ID:BW0+qANa
>>191
ベースがJ〜Kなんでいないのも当然かと
これらに出てるのにいない奴らは知らん
207それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:40:09 ID:827HUF3A
こつえーかよ!
スパロボ参加は悲願だったと思うんだが、なんでこんな…
メカ少女描かせておけばいいのに
208それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:40:16 ID:sxRROW0j
>>204
ムゲフロ両作だった?
209それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:40:18 ID:tpiX2QyG
ギャルゲー買うような奴は種アンチが多いだろうというナイスな判断
210それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:40:17 ID:52rY4WsG
ブライトか先生でゲッターチームは肩車をしてるんですね、わかります
211それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:40:39 ID:MFGVPpEj
ある程度の範囲は認めるとしても、Gガンは学園モノというくくりの中で参戦するのはなんか腑に落ちない
212恵子 ◆ZMpvax1jq. :2009/05/13(水) 11:40:41 ID:5EsVruYB
>>208
ムゲフロはかなりの良作だよ
213それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:40:40 ID:NcC2uu3a
よく動くチェンゲが見れるのかな
まさかDの使い回しではないよな
214それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:40:46 ID:FdcTuEHV
このスレが新しく立ったスレじゃないって辺りが地味に怖い
215それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:40:52 ID:Q4GrEnOn
参戦作品(新規は無し)

マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
フルメタル・パニック
フルメタル・パニック? ふもっふ
フルメタル・パニック! The Second Raid
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
鋼鉄神ジーグ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
OVERMANキングゲイナー
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
蒼穹のファフナー
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
破邪大星ダンガイオー
ガン×ソード
機獣創世記ゾイドジェネシス
電脳戦機バーチャロン マーズ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
百獣王ゴライオン
超獣機神ダンクーガ
冥王計画ゼオライマー
蒼き流星SPTレイズナー
機動武闘伝Gガンダム
ブレンパワード
デトネイター・オーガン
216それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:40:57 ID:e4OZteBy
>>208
俺からすれば十二分に
217それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:41:12 ID:yQ4WSfxr
参戦作品は全部携帯機参戦済み?
218それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:41:12 ID:iv0sVmDn
>>213
たぶんWの真ゲに乗ってるだけ
219それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:41:16 ID:HqFraFMY
UCガンダムやTVゲッター、マジンガーおよびネオゲ
GX
ビッグオー
メガゾーン23
無印種
TV版ナデシコ
テッカマンブレード(オーガンはいるのに)
ダイモス、ダルタニアス(超電磁はいるのに)
ダイターン3、ザンボット3
マクロス7

これら以外のGBA、DSスパロボの参戦作品全てか
220それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:41:37 ID:fPmT+OMm
>>211
ポケモンバトルみたいなもんだから
221それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:41:46 ID:IYBTHpJu
この大量の参戦作品で普通の新作作れよ
カオスな内容になりそうだけどw
222それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:42:04 ID:kL6HrCD4
>>217
というか今回の版権作品はXOみたいな対戦ゲームの駒として出るだけらしい
223それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:42:09 ID:R2ShZEa8
>>218
つまり真ドラゴンとかは出ないのか?
224それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:42:21 ID:IpSk2uKW
>>213
きっとWの使いまわしか新規か新規だったら次回作参戦は
確定だと思う
225それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:42:22 ID:DyyQnqJj
リンクバトラーかよ
226それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:42:42 ID:1af9FLFR
これ戦うの?
227それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:42:50 ID:SjVglsEr
>>219
まて、AとR含めるならガンダムXや電童にネオゲ、それにドラグナーもいないぞ
228それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:42:50 ID:e4OZteBy
一瞬「新規無しかよ」と思ったが
よくよく考えてみればコレが初参戦でも困るな
229それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:42:50 ID:PD555kCU
携帯版バトルビューワーか
230それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:43:22 ID:fPmT+OMm
こんなのに新規で出る作品あったら可哀想すぎるだろ
231それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:43:31 ID:HqFraFMY
>>227
よく考えたらJ、W、K+チェンゲだな
232それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:43:32 ID:rnPSkmuZ
233それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:43:45 ID:vLY63P8Z
糞ワロタwww

氏ね
234それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:43:45 ID:tpiX2QyG
神無月が出るチャンスだったのに
235それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:43:51 ID:NcC2uu3a
>>218
じゃあブラゲはないのかな・・・
236それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:43:53 ID:IpSk2uKW
ってかレイズナーwwwwwww
お前はとことん実験作に使われるな
237それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:44:05 ID:4EKBvEcM
最近マンネリ気味だったから、こういうのもありだと思うんだ。実験作として。
238それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:44:09 ID:827HUF3A
まぁJWKのバトルビューワーと見れば…
239それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:44:10 ID:yQ4WSfxr
>>230
学園なんだしギアスかマクロスFあたりでも適当に突っ込んどけばよかったな・・・
240それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:44:11 ID:KCaYVdnT
ストーリーとしては
いつものスパロボ展開やって平和になった後、って感じなのね
241それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:44:19 ID:Fhs/bhJi
>>218
メイオウが新しくなってるぽいから真ドラゴンとか期待しても良いでない?

過去の主人公でないの?
242それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:44:31 ID:u2c2Nvf4
>>231
チェンゲって言ってもWの真ゲッターまんま使いまわす気だよねぇ……
243恵子 ◆ZMpvax1jq. :2009/05/13(水) 11:45:03 ID:5EsVruYB
>>234
えっ
244それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:45:33 ID:SjVglsEr
>>240
ますますリンバトな件
245それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:45:41 ID:HqFraFMY
まとめ

J、W、Kの参戦作品から
TVゲッター
無印種
TV版ナデシコ
テッカマンブレード
を抜いたら完成
246それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:45:47 ID:R2ShZEa8
>>241
メイオウはJの使い回しだろ。
247それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:46:02 ID:827HUF3A
でもさ、こういう使いまわし満載のソフトばっかり生産してて
スパロボ本気で弾尽きてるのな
こんなことになるなら、以前からもう少しスローペースで
ソフト出してればよかったのに…いい加減見捨てられるぞ
248それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:46:03 ID:SkYPWym3
しかし、すごいメンバーだ
使い回すにしてもJ軍団は修正しないとちょっと見劣りするぞ
249それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:46:09 ID:HLLU4ARR
何だかんだで、版権費だけはムダに掛かってそうなのが更に嫌だ…

てか以前言ってた『変化球』ってこれかよ!!orz
250それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:46:50 ID:u2c2Nvf4
>>241
Jと同じカットインじゃないかいこれ?
251それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:46:58 ID:HqFraFMY
ていうかテッカマンブレード参戦作品に入ってないけどミスでほんとはいる気がしてきたw
252それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:46:58 ID:0JgTLlVY
うわ・・・なにこれ・・・
253それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:47:01 ID:khDyNzno
まぁまた種がひどい扱いなんだろうな
254それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:47:06 ID:MPLYKt+B
TV版ナデシコとブレードどーしたんだ、ガイが出れないじゃないか
255それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:47:32 ID:Q4GrEnOn
とりあえずチェンゲとWと重複しないJの参戦作品だけでも
新規アニメにしてもらいたいもんだ。無理だろうけど
256それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:48:29 ID:u2c2Nvf4
>>255
無理っていうか
それやるくらいならたぶん参戦作品から弾くと思う
257それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:48:54 ID:HqFraFMY
だってTVゲッターは変わりにチェンゲが入るし
無印種は種デスがいればだいたいのパイロットもMSも出せるし
ナデシコもそれに近いし

テッカマンブレードだけいないの不自然なんだよ
258それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:49:13 ID:MPLYKt+B
まさかJのBGMくらいは作りなおしてくれるんだろうな
259それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:49:16 ID:IYBTHpJu
>>239
版権組みはポケモンみたいなものだから学園が舞台だったとかはあんまり関係ないぞ
260それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:49:32 ID:khDyNzno
494 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/01(日) 18:35:18 ID:yoGmIljjO
>>472 
嫌われまくってスパロボでこんな扱いになるのに?w

・ファントムペインと戦っていたら無差別に襲ってきた。しかもその後来たギンガナム艦隊とは戦わず。
・ミヅキからは災害呼ばわりされて、原作で滅多に怒らなかったロランが怒っていた。その他いろんなキャラから害悪扱い。
・エニルから「いつかは死ぬ」と釘を刺される。
・ジャミルに考えを聞かせてくれと訪ねられたら「もう少し待ってください…。」と返答。
・同じくハリー大尉から「その程度の覚悟なら下がってろ」と苦言される。
・救援に行ったらエイジに「邪魔だから、とっとと帰れ!」と言われる。
・マシューからフリーダム王子の称号を得られる
・最終決戦前にみんながサッカーを興じる中、アスランと二人だけで機体を整備。
・変態ボスジ・エーデルに「君は僕に似ている」と言われてしまう。
カミーユ「何を考えている!戦争を止めたいのなら、連邦軍でも俺達でも別個に潰せばいいのに!」
カミーユ「わざわざ戦線を混乱させるなんて!遊びでやってんじゃないんだぞ!」
クワトロ「中途半端な戦い方は自分の腕への自信からか…!」
クワトロ「では、それを砕く相手が現われたらどう戦うか、見せてもらおう!」
アムロ「確かに速い…!だが、動きに殺気がない以上、恐れる事はない!」
アムロ「説得力のない幼稚な理想論に付き合っていられるか!消えてもらうぞ!」
ロラン「あなたは自分のしている事がわかっているのですか!?」
ロラン「こんなやり方で戦いを止めると言うなら、僕はあなた達と戦います!」
ロラン「血を流す意味がわからない人達を僕は絶対に認めません!!」
甲児「速い…!伊達に前の戦争のエースパイロットじゃないってわけかよ!」
甲児「だがよ!これ以上お前を好きにさせていたらまた要らない犠牲者が出るんだ!」
鉄也「ちっ!何だ、こいつは!わざとコックピットや動力部を外していると言うのか!?」
鉄也「何を考えているか知らんが、そんな中途半端な自己満足に付き合ってはいられん!」
勝平「この野郎!いつまでも好き勝手出来ると思うなよ!」
勝平「その翼を引っこ抜いて、みんなの前で謝らせてやる!!」
斗牙「このパイロットの動き、普通じゃない…!」
エイジ「びびってんな、斗牙!こんな訳のわからない野郎は放っておいたら、また被害が出る!」
エイジ「行くぞ!俺達の手で、こいつを倒すんだ!」
斗牙「ああ!わかっている!」
闘志也「言いたい事はわかるけどよ!やり方が滅茶苦茶だぜ!」
闘志也「連邦軍とザフトの両方を叩き潰して、世界の支配者にでもなる気かよ!!」

アポリー「あのキラっての…、何て言うか…悟りきった奴だな」
ロベルト「ただのエースパイロットってわけじゃ無い雰囲気だぜ」
アムロ「彼はオーブ軍の准将でもあるからな。階級で言えば、ZEUTHの中でも最上位にある」
アポリー「あの若さで…!?」
ロベルト「ジオンも驚きの成果主義だ…」
510 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/01(日) 18:37:24 ID:DIqYv7/n0
>>494 各キャラが正常な反応をしていることに驚いた
578 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/01(日) 18:46:34 ID:BYReSY6x0
>>494
けど大体その通りだと思うw
261それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:49:49 ID:KCaYVdnT
版権キャラは戦闘でしか出ないってのなら
無印種やらTV版ナデシコやら
オーガンいるんだしテッカマンブレードだって
出れそうな気がするんだが、なんでいないんだろ
262それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:49:51 ID:aNxnT1an
JWKスペシャルディスク+αって感じか
263それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:50:01 ID:BW0+qANa
絵師のせいか主人公がショタに見える・・・
264それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:50:05 ID:MPLYKt+B
ブレードってタツノコだっけ?
265それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:50:11 ID:HLLU4ARR
>>258
更にBGMはオリジナルだったら…
266それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:50:51 ID:khDyNzno
甲児「くそっ!また好き放題暴れ回って、それでおさらばかよ!」
ロラン「一体なんなんですかあの人達は…!?」
キラケン「まったくだ!あいつら、一体なにがしたい!?」
ジュリィ「ああなると災害と同じだな…言葉も通じず、一方的である以上
一時も気が抜けん」
ロラン「主張したい事や主義が違う以上、戦いが起きるのは
仕方のない事かもしれません…でも…!
あの人達は状況に関係なく、目の前で戦いが起こったら
無差別に攻撃してくる! そんな人達を僕は信用することは出来ません…!」
鉄也「俺もロランに同感だ、俺達が気に食わなければ俺達に向かってくればいい。
だが連中は、わざわざ二つの勢力が戦っているところに仕掛けてくる」
ミヅキ「おかげで戦線は大混乱…あのフリーダムのキラって子、わざとコックピットを外して寸止めで攻撃しているみたいだけどね」
鉄也「そんなものは罪の意識からの逃げだ。事実、そんな混乱した戦場で戦闘力を奪われたらどうなる?」
ロラン「…別の敵の的になるだけでしょうね…」
琉菜「ハイネさんもそうやって死んじゃった…」
闘志也「前大戦の英雄で、アスランの友達って事で今までは遠慮しちまってたぜ」
甲児「俺達だって自分達の信じるもののために戦ってんだ、今度会ったら全力で戦ってやる!」

ジ・エーデル「ラクス様って平和の歌を歌うのに、いつも戦いの真ん中にいるよね」
ラクス「………」
ジ・エーデル「もしかして、君の歌って戦いの歌なんじゃないの?」
ラクス「戦わなければ手に入らない平和もあります…」

ジ・エーデル「ねえ、キラ・ヤマト君。ボクと君って似てると思わない?」
キラ「え…」
ジ・エーデル「この素晴らしき力によって、他人を凡人としか思えない悲劇…。君ならわかってくれるよね?」
ジ・エーデル「だから、君もあんな手段で世界に戦いを挑んだんでしょ?」
キラ「違う…!」
アスラン「キラ…」
キラ「僕は…回り道をしたかも知れない…。それによって誰かを傷つけもした…」
キラ「でも、僕はあなたとは違う!僕は一度だって自分の事を特別だなんて思った事はない!」
ジ・エーデル「アハハハ!必死に言い訳しちゃって可愛いねえ!」
267それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:51:06 ID:PD555kCU
>>261
版権料と容量の兼ね合いじゃね?
268それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:51:23 ID:Fhs/bhJi
>>250
荒い画質で見たから違うように見えただけでした、スマン

でも、Wとそのまま一緒にしたらあれじゃないか?
269それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:51:31 ID:yQ4WSfxr
オリキャラのデザイン変わった?
270それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:51:56 ID:R2ShZEa8
劇場版山田は出せるの?
271それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:52:00 ID:SmooJtCr
>>247
ZSPDとか舐めたもん出したりしてるし
ナムと合併してからいろいろとうるさいんだと予想
あれだけ労力かけて作った戦闘アニメを一作だけで使い切るのは勿体無い、再利用しろ!
って上から言われてるんじゃね?
272それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:52:54 ID:HqFraFMY
顔グラはKの連中以外は解像度が違うから新規だろ
同じ理由でJの連中のカットインも描き足しがあるはずだ、J→Wの時の継続組と同じように
273それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:53:04 ID:khDyNzno
マリュー「これより本艦並びに本艦所属MS部隊は、ZEUTHを援護します」
ゲイナー「僕達がオーブを救ったからその恩返しのつもりなんですか?」
マリュー「私達の目的はこの世界から争いを根絶する事です」
マリュー「そのために同じ目的を持つあなた達に協力します」
鉄也「今さら何を言っている…!お前達の滅茶苦茶なやり方のおかげでどれだけの被害が出たと思っている!」
キラ「…」
甲児「全部があんたらのせいってわけじゃないけどよ…。それでも納得出来るもんじゃないぜ」
マリュー「それは…」
エイジ「お前らの手助けなんかいるかよ!邪魔だから、とっとと帰れ!」
クワトロ「…各機へ、オーブ軍と協力してザフトを迎撃するぞ」
カミーユ「クワトロ大尉…」
クワトロ「この状況を打破するためには、彼らの戦力も必要とされる」
クワトロ「だが、その意図が不明である以上、油断はするな」
勝平「ちぇ…仕方ねえのかよ…!」
鉄也「おかしな動きを見せれば後ろからでも撃つまでだ。それを忘れるなよ、アークエンジェル」

ロジャー「…それで彼らはどうするつもりかな?」
兵佐衛門「行ってしまわれるのですかな?」
マリュー「…我々は自分のしてきた事を弁明するつもりはありません」
マリュー「ですが、私達の望む世界があなた達の望むものと同じであると思っています」
ミヅキ「取ってきた手段は違ってても、目的は同じって言いたいわけね」
琉菜「そんな風に言われても、今までの事を簡単に水に流すわけにはいかないわよ!」
ハリー「キラ・ヤマト。君達にとっては信念に基づいた行動であったかも知れないが…」
ハリー「残念ながら、ZEUTHの多くは君達を受け入れる気はないようだ」
274それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:53:16 ID:mU3Kf8xm
Gガンが出ると聞いて飛んできました
学園物には笑ったけどww

>>269
ぱんつはいてないの人でしょ
275それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:53:20 ID:kL6HrCD4
バンナムなってから迷走してるよね
まぁバンプレ時代からそんなにユーザーに優しいゲームでも無かったけど
276恵子 ◆ZMpvax1jq. :2009/05/13(水) 11:53:32 ID:5EsVruYB
よく考えたらスパロボで作品超えて戦闘アニメを全て使いまわした事って一度も無くね
277それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:53:44 ID:HLLU4ARR
考えてみれば、これは携帯スパロボのスペシャルディスクってところか

で、でも……違う…何かが違う…
278それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:54:46 ID:u2c2Nvf4
>>261
一番ありそうなのはブレードの版権の契約切れだと思う
んで再契約が上手くいかなかったとか予算で折り合いつかなかったとか
そんな感じでハブ
ただ参戦作品こんだけ多ければただの抜けであっても驚かないw
279それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:55:04 ID:lvr68hyX
内容がどうなるかは置いといて、ゾイド2回目でチャロン3回目と考えたらかなりハイペースだな
280それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:55:08 ID:khDyNzno
αV:シャアが逝き、地球圏の争いは終わったはずなのにコーディネーターがいきなり戦争吹っかけてくる(笑)
J:一人だけラスボスに対して何も言えない種主人公(笑)
W:外伝の方が出番が多く、仲間になるのは終盤数話(笑)
Z:仲間割れの原因(笑)
ガンダム無双2:PVCMで主役みたいにしといてゲームじゃ底辺のゴミ(笑)
ZSPD:ほとんど出番無し。唯一の出番はどんだけ便所飯食わされてきたのか察して笑えってスタッフからのメッセージ(笑)
K:中盤で原作再現が終わる。わざわざ悪業を減らしてもらう。会話にすら出て来ない空気。カギ爪がピンクハロ持ってたりミハエルがキラに他人の気がしないとか言ったりする。これが最後のスパロボ出演(笑)
281それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:56:12 ID:IpSk2uKW
Jの参戦からの組には何かしらの新規がないと
結構あれだから書きなおすのかな?顔グラも変化なかったけ?
282それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:56:37 ID:MPLYKt+B
ベヘモス組とマッカランのためにフルメタ1期いれたんかよ
283それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:57:53 ID:HDSH8bWy
Z→Kと来て次はコレか…

スパロボは何処に向かっているんだろう。教えてくれ五飛、ゼロは俺に何も教えてくれない
284それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:57:57 ID:b8M2WIpP
>>278
DVDや玩具の発売もあるし、よほどの事が無い限り再契約のデメリットって無いと思うけどな……
285それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:58:23 ID:u2c2Nvf4
>>281
たぶんゲームの設計上「新規」なんてものは求めてないと思う
あればいいだろうけどバグるとか幅が足りないとかそういう技術的不都合が無い限り
できるだけまんま使いまわして予算節約するだろう
286それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:58:34 ID:HLLU4ARR
>>283
と〜きのメイズ〜
287それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:59:23 ID:HqFraFMY
>>281
顔グラのサイズはJとWで同じ
Kで大きくなった
なのでJとWの連中の顔グラは全部新しくなると考えられる
288それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:59:31 ID:HikeMPmN
えーとこれはなに、当初予想されてた版権キャラが学園で共同生活とかじゃなくて
オリキャラがバトルに使うただのコマ=ロボットのパイロットとして出てくるだけってことですか?
289それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:59:31 ID:Fhs/bhJi
>>282
単純に全部纏めてたからじゃないの?
290それも名無しだ:2009/05/13(水) 11:59:47 ID:IpSk2uKW
ってことは実質上のバトルビューワーな感じなもので受け取ればおk
ってところかな今回のスパロボの内容
291それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:00:58 ID:SjVglsEr
>>290
だね。後はシナリオやシステムでどれだけ勝負できるか

参戦作品や戦闘グラでの勝負を最初から放棄したスパロボとかなんの価値があるんだろうw
292それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:01:08 ID:u2c2Nvf4
……Kってこれに戦闘アニメ流用すること前提にして開発されたハズだよな、発表の時期的に
ってことは……
293それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:01:12 ID:v7m+yLsN
パイロット養成するための学園らしいし、最終的にオリ機体出るのかな
294それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:01:15 ID:HDSH8bWy
ポケモンのモンスターの代わりにスパロボを!だな
295それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:01:40 ID:mU3Kf8xm
>>288
あ、そういうゲームか・・・
版権キャラが学園生活かと思ってたからちょっとがっかりだ
カードヒーローみたいなもんか
296それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:01:41 ID:MPLYKt+B
>>289ゴンゾと京アニじゃまとめられないだろ?
297それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:01:49 ID:BW0+qANa
とんでもない変化球ってもんでもなかったな
298それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:02:07 ID:HLLU4ARR
誰か比較画像あげてくれないかな…
何か宗介が新しく描かれているような気がするんだが
299それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:02:31 ID:R2ShZEa8
>>287
ドモンとかマサトのはまんま使い回しなんだけど。
まあ最低でもチェンゲの顔グラは新規か。
300それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:03:18 ID:HikeMPmN
─原作のロボットなどはシナリオにも登場するのでしょうか?
寺 「スパロボバトル」の戦闘内でのみ登場する形となっています。なので、原作の話を知らなくても楽しめますよ。
「スパロボ」として楽しんでもらってもいいし、「学園アドベンチャー+バトルもの」として遊んでいただくのもアリです





楽しめるかアホがああああああああああ
301それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:03:18 ID:KtMEBIyT
J、W、K+チェンゲかよ


Wの使いまわしならチェンゲは真ドラゴン出ないな
302それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:03:23 ID:HqFraFMY
>>299
違う、上下左右に描き足してる
サイズが違うからそのまま流用は絶対無理
303それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:03:23 ID:IpSk2uKW
しかしチェンゲの再参戦がこんな形になろうとはな
304それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:03:33 ID:NcC2uu3a
>>287
でも見た感じ変わらなくね、宗介とかマサトとか
305それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:04:02 ID:tpiX2QyG
また自爆でトーナメントを勝ち抜く仕事が始まるお…
306それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:04:44 ID:R2ShZEa8
何げにパッケージにノワールがいるな。
スタゲ涙目www
307それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:04:49 ID:Q4GrEnOn
SEとBGMがDS用に一新されるだけマシと考えておいたほうがいいかもな
308恵子 ◆ZMpvax1jq. :2009/05/13(水) 12:05:04 ID:5EsVruYB
ガイキング・ザ・グレートとか強力なユニットは
隠し要素になるんだろうな
309それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:05:13 ID:u2c2Nvf4
>>304
元画像からのトリミングを変えたってことだと思う
310それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:05:19 ID:VfqKZUwc
まあ、戦闘シーンは使い回しでいいよ
こんなんに新作使われてもむかつくわw
311それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:05:23 ID:HLLU4ARR
キャラデザが島津さんだったら良かったのに…
こんなエロゲ風味なキャラデザは嫌ズラ
312それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:05:30 ID:BW0+qANa
>>306
Kでスタゲがパケやったから不憫に思ったんだろ
313それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:05:45 ID:NcC2uu3a
>>292
K作ってる途中で思いついたんだと思うけど
314それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:05:50 ID:ODYkptVa
>>305
グレートマジンガーとトーラスの自爆が最強だったの覚えてる
315それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:05:51 ID:yQ4WSfxr
AVのパケ詐欺に近いなこりゃ
316それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:05:54 ID:iv0sVmDn
>>312
やってないw
317それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:06:28 ID:HLLU4ARR
>>307
効果音は分からんけど、BGMはあまり期待しない方が良い……かもね
318それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:06:31 ID:Fhs/bhJi
>>296
今までの参戦がフルメタシリーズでまとまって出てたから、今回もそうじゃないの?って言いたかった
319それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:06:49 ID:u2c2Nvf4
>>307
SEは大丈夫だろうけど
俺戦闘シーンって各原作のBGMたぶん使わないと予想してる
こんだけ参戦作あるとJASRACに払う金がかなり洒落にならんハズだし
ただでさえゲームでJASRACの曲利用する場合は普通より高いのに
320それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:07:39 ID:NwxqOawY
Kのライターからんでねえだろうな…
321それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:07:42 ID:Jon9Fr+q
つーかこれだったら
チャロンの原作でパイロットが描かれてないせいで
スパロボ未登場のVRも問題なく出せるよね
322それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:07:44 ID:SjVglsEr
>>310
ゴーダンナー、種死、マクロスゼロ「スクコマ2が初参戦な俺達に謝ればいいと思う」
GR、ゴッドマーズ、08小隊「俺らなんて初参戦がリンバトなんだけど」
323それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:07:51 ID:QdwaDx3e
レイズナー不遇すなぁ
324それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:07:58 ID:HqFraFMY
>>319
原作BGM無しとかいくらなんでもボロクソに叩かれるだろうからさすがにないと思うが
325それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:08:09 ID:HikeMPmN
ユニットのグラを1から作る労力をカット+スパロボオタを釣れてウハウハ

とでも考えたんだろうがこれはなあ
俺はパスだわさすがに
326それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:08:24 ID:RL36UTBc
スパロボ版ポケモンか
327それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:08:46 ID:yQ4WSfxr
どうしてこうなった・・・どうしてこうなった
328それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:09:15 ID:SjVglsEr
>>325
シナリオに森住か鏡を引っ張ってこれたら確実に釣れる
329それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:10:06 ID:yQ4WSfxr
これ値段いくらぐらいにすんだろ
330それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:10:15 ID:7AmggVEu
まだムゲフロのがギャルゲーな気が
331それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:10:30 ID:HLLU4ARR
せめてスペシャルゲストで、オリジナルから魔装とかDとか……
332それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:10:41 ID:cxjAuLLb
対戦ならシャッフルバトラーをネット通信可能でいいのに
333それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:10:45 ID:NcC2uu3a
WiFiはあるの?
334それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:10:57 ID:BW0+qANa
>>331
ミストさんがいるだろwww
335それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:11:03 ID:u2c2Nvf4
>>324
スパロボに限らず昨今のバンナムの客を嘗めきった姿勢を見てるとねぇ
336それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:11:58 ID:DPhgDnzp
版権スパロボを待ち望んでいたんだが

何かが違う・・・
337それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:12:03 ID:BZd8ZQS4
せめて学園もの縛りぐらいいれろよw
ガンソやスタゲのどこに学生要素があるのか
338それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:12:33 ID:Q4GrEnOn
>>317>>319
確かに(´・ω・`)
339それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:12:44 ID:IpSk2uKW
参戦作品って何気にサルファやインパクト越えてなくね?
340それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:12:47 ID:BW0+qANa
>>337
バトルビューアーなんだから何でもいいだろ
341それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:12:49 ID:XXUphuE7
寺田消えろ、クソッ
342それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:13:15 ID:HLLU4ARR
Kのガウリ大量発生
343恵子 ◆ZMpvax1jq. :2009/05/13(水) 12:13:16 ID:5EsVruYB
で、参戦作品の今までに出てきたユニットは全部収録されるのかな?
344それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:13:50 ID:4EKBvEcM
なんだ、学園生活に版権が絡んでくるわけじゃないのか
345それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:14:17 ID:QiBhpKzr
で、お前等これ買うのか?w

俺はスルーさせて貰うわ
346それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:14:34 ID:xY0o7XXq
俺は買う
347それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:14:38 ID:6iEFhat8
多分買っちゃうんだろうな
348それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:14:55 ID:HLLU4ARR
>>343
戦闘シーンが派手だから、容量持ちそうにないな…
根っからの脇役とかは削除されそう
349それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:15:33 ID:mU3Kf8xm
>>345
版権キャラが学園生活なら買ってた
350それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:16:04 ID:fPmT+OMm
学園物だと思って騙されて買っちゃう奴でてくるかな?
351それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:16:18 ID:BW0+qANa
ゴッドガンダムVSデスティニーガンダムの対決に期待しておこう
352それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:16:27 ID:e4OZteBy
買うさ
これでようやくエルドラと勇者王(コンV)を組ませられる
353それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:16:35 ID:nrPK9mY5
学園内徘徊してるとやせいのゲッターとかでてくるのか
354それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:16:55 ID:ij07r8hu
>>344
でも「参戦作品のロボット達が戦った世界」ではあるんだな
オリキャラたちが歴代ロボのうんちくやネタを垂れ流したりするんじゃね?
355それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:17:09 ID:DyyQnqJj
ミストさんは出ないのか
356それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:17:49 ID:L1h3Q2TS
オーガン出すなら一緒にテッカマンブレード出してくれよ
357それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:17:52 ID:BHZFodr9
これ買う位ならスカイステージ買うわ
358それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:17:53 ID:RL36UTBc
最近のスパロボって本編より派生もののほうが面白いよねー
359恵子 ◆ZMpvax1jq. :2009/05/13(水) 12:18:12 ID:5EsVruYB
オリキャラはどうなんだろうな
出さない理由も無いだろうけど
360それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:18:14 ID:KH6AXsoW
絶対ネタだと思ったのにまさかの新作・・・
361それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:18:17 ID:0ZGg+hQJ
(´・ω・`)ウンチブリゲーの予感
362それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:18:18 ID:y5rYOTAi
>>337
ガンソはヴァン丈くんを出すといいと思うんだ
363それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:18:23 ID:IpSk2uKW
PUシステムの伏線がこれとは・・・
364それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:18:24 ID:0vCATveK
携帯機スパロボは本編なのかどうか
365それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:18:30 ID:HLLU4ARR
ミストさんが学園の校長だったら買う
366それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:18:37 ID:lFplC7bs
ついにルージきゅんが学校の先生になれるのか…。゚(゚´Д`゚)゚。
367それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:18:59 ID:01Fk9IAg
ムゲフロが発表された時とまったく同じに流れになってるな
368それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:19:12 ID:u2c2Nvf4
>>343
それは出来る限りはやるんじゃない?
特にパイロットがAIとか汎用ですむ敵ユニットは
それなりに収録するハズ
369それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:19:39 ID:Z+j+lOt6
ああ、リンクバトラーの新作みたいなもんなのな。
一機あたりの武装削りまくる予感しかしねぇ…

で、もちろんGBAから主人公機を持ってくるんだろ?
DSi涙目の予感。
370それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:19:46 ID:uSjjtdwA
SEEDとアストレイをまた一緒に出してくれるだけで買いだぜ
371それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:19:47 ID:IpSk2uKW
ムゲフロよりかは穏やかだ
372それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:19:47 ID:M9k0ztkg
新規なしとかユーザー舐めてんの?
373それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:19:56 ID:aHCs+rzq
ブレードは永遠の孤独の中に
374それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:20:02 ID:R2ShZEa8
つーか出すの11月くらいじゃないとDQとポケモンに喰われるぞ。
375それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:20:45 ID:BW0+qANa
>>372
新規いたほうがユーザー舐めてるだろwww
376それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:20:53 ID:HLLU4ARR
>>374
サガ2リメも有るしな…あの時期は地獄だ
377それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:20:57 ID:RL36UTBc
ブレードは版権的にひっかかったか?
これからも出てほしいのに、不安だ
378それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:21:08 ID:Q4GrEnOn
wifi対戦できるなら買う
379それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:21:15 ID:8Bdi6IKz
今回はそれなりに好評だが、
調子に乗ってOGや版権スパロボにそのノリを持ち込んで失敗

となりそうな気がするんだ
380それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:21:16 ID:GfMGdXaL
ドラマCD版のガンソが参戦と聞いて
381それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:21:31 ID:HIU9k8WC
キモオタ向けになってきたスパロボ
って初めて納得したわ
382それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:22:18 ID:fPmT+OMm
>>375
パトレイバーでてたりしてらマジ泣いた
383それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:22:21 ID:VRFAomQ8
色んな方向性を模索してるんだろうな。
まあバンナム傘下に入った時点で何をやってもだめぽだが。
384それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:22:26 ID:R2ShZEa8
寺田の写真Kのときと一緒じゃね?
385それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:22:51 ID:7AmggVEu
figma同梱限定版みたいなのがあるなら手を出してもいいがなぁ…
予約特典の際どいテレカはありそうだな
386それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:23:37 ID:HLLU4ARR
個人的に、戦闘シーンくらいしか価値の無かったKに
ますます拍車が掛かった気がする

バンナムのやり方はマジで汚い
387それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:23:49 ID:cDq/GOLh
これはポケモンみたいになるのか遊戯王みたいになるのか

だが今回は流石にスルーしちゃいそうだ
388それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:24:08 ID:q7IOaiNm
本気だったのかこれ…
389恵子 ◆ZMpvax1jq. :2009/05/13(水) 12:24:11 ID:5EsVruYB
あらすじで妖怪が出現と書いてあって吹いた
まさか白夜計画とは
390それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:24:13 ID:R2ShZEa8
>>382
そうか、これならパトレイバーもダイガードもバイファムもレイアースも出せるな!
391それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:24:34 ID:RL36UTBc
これくらいはっちゃけてくれたほうが
いちいちシナリオに目くじら立てなくてすむからありがたいかも
392それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:24:56 ID:O6mKJMvW
おっさんスパ厨向けのを待ってたんだけどなぁ。
Kといいこれといい・・・
393それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:25:15 ID:lFplC7bs
>>390
グランゾートの参戦マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
394それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:25:34 ID:TAcxUKcl
誰得
395それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:25:43 ID:nRDJ8fSr
俺得
396それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:26:04 ID:vGS3wdho
まさかこれにもスフィアが関係してるとかないよなあw
397それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:26:17 ID:EcNlXbGK
下らないスピンオフ作品作ってる暇があったら、とっととOG3なりZ2なり出せ
398それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:26:44 ID:lFplC7bs
>>392
おっさん向けな真面目な作品を作ると、
シナリオが糞だのどの作品が優遇されてるのだのと荒れるから、ポケモンみたいなギャグ作品ぐらいでちょうどいいかなって思ったりする。
399それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:26:48 ID:HIU9k8WC
なんでスパロボでやんの?
なんで?
学園とかなんなの
400それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:27:18 ID:BW0+qANa
>>397
エーアイだからOG3とかZ2の開発ラインは空いてるはず
401それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:28:18 ID:nBbbZcn1
>>396
一瞬また戸松かという言葉が浮かんだ俺は別の方向に毒されてるなw
402それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:28:47 ID:SkYPWym3
>>384
そこも使い回しかよw
403それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:29:35 ID:EBL2Zzbv
>>399
ノータリンの腐豚が買うから
ある意味、スパロボ終了のお知らせです
404それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:30:01 ID:VRFAomQ8
>>391
Kやったらその台詞は言えないと思うぞw
405それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:30:24 ID:zkbD+JXG
>>400
来年までないって言ってなかったっけ?
これはそれじゃ期間空きすぎるからうまいこと使いまわして、開発費抑えたおまけみたいなもんなんじゃないの?
406それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:30:25 ID:SkYPWym3
一々原作再現とかしなくて良い分
クロスオーバーに期待できる
407それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:30:25 ID:HikeMPmN
こつえーで腐はないだろjk
408それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:30:45 ID:6VhPElrT
ぱっと見じゃ宗介くらいしかわからん
ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up0422.jpg
409それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:31:14 ID:hf5w0vow
ガイキングまた参戦してくれないかなぁ…
と、思っていたら何じゃこりゃどうリアクションすればいいんだ
410それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:31:22 ID:HikeMPmN
>>406
版権キャラは戦闘にしか出ないって明言されてる以上クロスオーバーのしようがない件
411それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:31:23 ID:arOO5Crw
種学園ゲームってスレがあったな
こんな形で出るとはw楽しみだ
412それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:31:32 ID:SmooJtCr
>>404
時期的にKのシナリオライターは絡んでることはなさそうだから
それが唯一の安心材料w
413それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:31:36 ID:Ktl7fPlt
くっそー

ガンソ
ゾイドジェネシス
フルメタシリーズ

が出るなら買うわ・・・ちくしょう・・・
414それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:31:37 ID:lFplC7bs
>>404
いやもうKで懲りた。
何かザイリンがダリウス界で一人旅してたりするしw
415それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:31:53 ID:q7IOaiNm
こつえーって人気の旬は随分前に過ぎ去った人だよな
何で今更?
416それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:31:54 ID:tL53PH7X
>>406
いや、クロスオーバーとかないだろ
417それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:32:04 ID:O6mKJMvW
>>408
一番上以外は全部分かる。
418それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:32:13 ID:Vmmogpub
学園とか期待させやがってイングラム先生が、同僚のアムロ先生やガロード君を罠にはめて、×××しちゃうの期待したのに
419それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:32:56 ID:RL36UTBc
>>404
原作のシナリオ再現がないっていう意味で
420それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:32:59 ID:8pZnJuzf
こりゃ酷すぎるわ…しかもさっちんじゃねえし
421それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:33:19 ID:Ns/D5GWm
       /\___/\ :::::::.....
     / _ノ    \ ::::::\:::::::::::....
     | (●), 、(●)、::::|::::::::::.:::...
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::::::|:::::::::::::::....
     \  /ニニヽ  .:::/:::::::::::::::....
     /`ー‐--‐‐―´´\:::::::::::::::::.....
422それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:33:51 ID:EBL2Zzbv
>>407
学園物って時点で腐だろ
スパロボ終わった
423それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:34:00 ID:uSjjtdwA
流石にいつもの絵は時代遅れだと分かったか
424それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:34:02 ID:ij07r8hu
あ、よく見ると無印SEEDが消えている
さらば俺達のバスターガンダム
425それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:34:42 ID:vGS3wdho
河野絵でこれやられてもなー
426それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:34:48 ID:kdgUiEWn
学園なんだからマクロスとギアスは出しておけよ…
427それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:35:00 ID:HIU9k8WC
>>403
貧しい農家の娘が体を売って家族を養ってるみたいだ

だき枕とかもさ
428それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:35:20 ID:+f2U+3I+
キャラデザが微妙だな
429それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:35:24 ID:e0A6nIVD
Wもなかなか良かった、Kもまぁ良かった




だがこりゃダメだろ
430それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:35:38 ID:Oqbu70WH
機械にインストールされたユニットのデータを、仮想空間で戦わせる

ゼーガとレザリオンマダー
431それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:35:51 ID:SkYPWym3
版権は戦闘にしか出ないって・・・
えーっ!?
432恵子 ◆ZMpvax1jq. :2009/05/13(水) 12:35:55 ID:5EsVruYB
でも独自ストーリーがある分なんか期待しちゃうな
433それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:36:02 ID:hm5k8yQ7
このスパロボ学園の後のエーアイのスパロボはWiiかな
434それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:36:03 ID:kdgUiEWn
せめて原作に学園があるやつを…
原作学園ナシはロボットがないのにスパロボでるみたいで変だよ
435それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:36:34 ID:I7wp5Xz1
スパロボでこつえーとかなんかの冗談ですか
436それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:37:42 ID:XXeNXYoz
>>426
コレに出てて次の据置に出なかったら切れるぞマジで
ただの生贄にしかならんわw
437それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:37:47 ID:SmooJtCr
>>435
いずれ今回の主人公がOGシリーズに参戦するさ
438それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:37:56 ID:AyngX59Y
だから原作に学園があろうとなかろうと関係ないっつーの
遊戯王のカードみたいなもんなんだから>版権ユニット
439それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:38:02 ID:SkYPWym3
ストーリーにミストさんは出した方が良いよ
名返上のためにも
440それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:38:12 ID:Fhs/bhJi
これってスパロボやってる人を俺たちが動かすんだよね?
カスタムロボとかみたいに
441それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:38:28 ID:ij07r8hu
「学園」とは銘打ってるけど、要はこの世界式の「指揮官養成所」だからな
版権に学園生活があろうが無かろうが全く関係無い
442それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:39:00 ID:KCaYVdnT
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  スパロボで対戦ゲーム作りたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも対戦システムのために参戦させ過ぎたから
  |     (__人__)    |    話をまとめるのが難しいお…
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからオリジナルの学園シナリオでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
443それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:39:01 ID:r9EAiAj6
オリジナル機体がでるなら買う

…積んである第3次をクリアできたらな
444それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:39:02 ID:ArQQnvOm
これコミケで18禁版を出せば売れるだろ
445それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:39:35 ID:KMZ8jKq7
これ売れるのか?
Kも20万売れてないんだぞ

自分でブランド潰してるだけじゃね
446それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:39:49 ID:84+R5EQG
勘違いしてる奴がいるみたいだが
版権キャラが学園生活するわけじゃねーよ
リンクバトラーみたいなもんだ
447それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:40:03 ID:VRFAomQ8
あー、版権はシミュレーターの対戦相手みたいなもんなのか。
アレか。ユウ・カジマがシミュレーターのガンダムinアムロと戦うみたいな。
448それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:40:15 ID:kdgUiEWn
>>446
えー
449それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:40:23 ID:XXeNXYoz
>>444
CEROZとなり流通に大ダメージですね
450それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:40:28 ID:KHvA2qUc
こうなると版権参戦が蛇足だろ
OGでやりゃよかったのに
451それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:41:45 ID:QdwaDx3e
パイロット以外の版権キャラどうなるのよ
452それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:42:22 ID:8Bdi6IKz
版権キャラはカードゲームのカードみたいな扱いだろ。
453それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:42:27 ID:JvPlic5G
何気に過去最多作品数?
454それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:42:32 ID:VFO1ZMBd
マスターガンダムとデビルガンダムが使えるなら買う
455それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:43:33 ID:yU3EU/lU
過去作の使い回しゲーってことでいいのか?
456それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:43:56 ID:0rbxCGZS
どうせ学園モノならドラマCD1版の00を参戦させろと
457それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:44:06 ID:IpSk2uKW
>>453
みたいだな
458それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:45:32 ID:CS/+wPNR
要するにW&Kスペシャルディスクか
459それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:45:48 ID:NYSTp4Ne
何か初回特典付くなら買うがこれは…むしろギャルロボ対戦がまた弾かれた?
460それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:46:31 ID:2S1xXth+
>>445
ギリギリで20万行きそうだぞスパロボK
461それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:46:46 ID:2JcocRJS
オリキャラ集めて学園物でもするのかと思ってたらこう来たか
キャラデザを変えたのはいいと思うがそれだけだなw
462それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:47:00 ID:KMZ8jKq7
版権が戦闘シーンだけだからスペシャルディスク以下だ

何を考えてこんなの出すんだよ
463それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:47:05 ID:1eFdUFcF
いままで擁護してたけどこれは無いわ

せめて新規で作れ寺田はもう会社辞めろよ
464それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:47:09 ID:UvMgbM0S
次はどんなBGMパクるんだろう
465それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:47:13 ID:KHvA2qUc
百獣王ゴラインってなんだよ
466それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:47:34 ID:aQVKfVXv
対戦特化はいいけど、Wi-Fi対応しなけりゃ遊ぶ人周りにいないから意味ないな
アクションじゃないし対応してくれるとは思うけど…
467それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:48:06 ID:XXUphuE7
スパロボにしか見えないクイーズブレイドのゲーム出したり
ZSPDとか学園みたいな流用ゲー出したり最近のバンナムは分からん
468それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:49:35 ID:JvPlic5G
バンナムになったから、従来作だけではやっていけなくなったんでしょ
派生とか使い回しとかしまくりで、とにかく数を出すと。

誰得かもしれないけど。
469それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:49:39 ID:u/UT0dkp
さちこを切ったのは英断だと思うが
なんだこのエロゲみたいな絵は
470それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:50:36 ID:UNgshO7n
>>469
エロゲみたいというよりエロゲの原画やってた絵師ですから・・・
471それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:51:25 ID:te4dgNBx
なんかハロボッツみたいになりそうだな・・・。
472それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:51:53 ID:GlA9uUPK
OG信者にすら不評だった外伝以降迷走しすぎだろ…
473それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:51:56 ID:XXeNXYoz
製作自体がこんなのやるからますますオタク化が加速すんだよ
エロゲ賛成派がますます暴れるよこれじゃあ
474それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:52:16 ID:Ktl7fPlt
ファミ通って今日発売だっけ?
475それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:52:25 ID:5UH2r34C
中途半端に媚びるよりもある意味潔いww
476それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:52:41 ID:h7VQDtbr
一昔前はキャラゲー=クソゲーと言われていたが
いや今もわりとそうだけど
ともかくこれもまさしくそれだ
477恵子 ◆OTxSHOXLgY :2009/05/13(水) 12:52:42 ID:5EsVruYB
何故糸井を切ったと言わずさち子と言うかわからんね
478それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:52:53 ID:HikeMPmN
Gジェネでいうならガンダムファイトモードにストーリーちょっと足しただけのスパロボ
479それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:53:00 ID:HIU9k8WC
>>463そうだな
俺もコレは無理だ
最低だ
480それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:53:07 ID:f5/tm8rz
鬼の首を取ったようにエロゲンガーの絵がエロゲみたいと言われてもね

説明読むと確かにリンクバトラーっぽいかも
481それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:53:18 ID:AyngX59Y
すでにリンクバトラーがあるのに何いってんの?>オタク化が進む
482それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:53:34 ID:r8J1hNGE
落ちるところまで落ちたって感じだw
次本気出すのは最新メジャー作品である
ガンダム00、ギアス、マクロスFが参戦するスパロボかな
483それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:53:55 ID:uYD35lne
こつえーのメカっ娘出るの?
484それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:54:01 ID:6BAKlrvv
これDS?買おっかな
485それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:54:14 ID:BW0+qANa
>>482
ギアス以外は劇場版が控えてるから当分先になりそうじゃ
486それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:54:26 ID:jNgMDhFc
やばいぜ
こいつは今までで一番やばそうだ

487それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:54:30 ID:hpaVuRBY
>>482
全部次辺りに出そうだな
488それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:54:47 ID:KMZ8jKq7
これは売れても10万か
落ちたもんだな
489それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:55:27 ID:5UH2r34C
Kより酷い物作るのも大変だと思うけどどうかな
490それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:55:35 ID:+f2U+3I+
さすがにこれは買う気が起きねー
491それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:55:37 ID:f5/tm8rz
>>483
学園祭あたりのイベントでコスプレした娘さんが出るかもな一枚絵でww
492それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:55:42 ID:IpSk2uKW
>>488
いまどき10万売れれば万歳もん
493それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:56:03 ID:/BeW06iH
実際こつえーってエロゲの絵とかやったことあったっけ
494それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:56:09 ID:RL36UTBc
>>488
これだけ使いまわして10万ならかなりのもんだと思うぞ
495それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:56:42 ID:qy+H7KZH

てっきりアンジュルグやヴァルシオーネと放課後の教室で語り合ったり
ダイゼンガー先生に勝負を挑んだり
クロガネでR-3やヴァイスリッターやヴァイスセイバー達と
旅行に行ったり
いろいろするもんだと思ってた…


もっとロボットを中心に据えた作品も作ってくれ
キャラなんてツマでいいんだよ
496恵子 ◆OTxSHOXLgY :2009/05/13(水) 12:56:43 ID:5EsVruYB
10万売れたら万々歳だろうね
497それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:56:52 ID:kL6HrCD4
これで10万なら売れすぎだな
498それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:57:18 ID:UNgshO7n
>>493
バリバリやってるだろ
ちょっと調べればすぐ見つかるぞ
499それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:57:18 ID:gfFn6H6m
age厨わかりやすい
500それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:57:18 ID:XXeNXYoz
>>481
前の奴はこんな絵柄だったか?
これスパロボてついてなかったらエロゲかギャルゲだろどう見ても
501それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:57:18 ID:vysIp1Bf
>>445
使いまわししまくりだから、売れない保険はかけてある感じ
採算分岐点は低そう
502それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:57:22 ID:aQVKfVXv
スクランブルコマンダーより売れる
503それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:57:27 ID:BW0+qANa
初回特典になにがつくと思う?
504それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:58:03 ID:5UH2r34C
スパロボってついててもギャルゲでしょこれ
それにギャルゲだって文句言っても筋違いでは
505それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:58:04 ID:ZklAqiIj
無限のフロンティアのときにこれ以上ダメになることはないと思ってたのにあっさり底を破ったな
506それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:58:04 ID:f5/tm8rz
あ、よく見るとスパロボオリジナルが書いて無いね
507それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:58:15 ID:HIU9k8WC
誰かかんなぎみたいなことしろよ
きたいしてるから
508それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:58:38 ID:T0pUFt+j
これ誰が買うんだよ
509それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:58:43 ID:KCaYVdnT
>>505
いやまぁ中身はともかく見た目のアレさでは
おっぱい程アレだとは思ってないなぁ
510それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:58:47 ID:BW0+qANa
>>506
いつもどうりだろ
511それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:59:10 ID:KHvA2qUc
>>506
シミュレーターだからな
自分のユニットは存在しないでしょ
512それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:59:10 ID:IpSk2uKW
10万ってムゲフロ初動の販売数だね
正味売れて5万弱くらいじゃじゃないかなであのときみたいな
事が起こる、つまりはこういうことですね、わかります
513それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:59:21 ID:/BeW06iH
どうも記憶にないんだよな
トリスティアとかのことじゃないよな?
514それも名無しだ:2009/05/13(水) 12:59:47 ID:u2c2Nvf4
なんだかんだで10万くらいは売れるんじゃない?
まぁ売れたら売れたで次の作品に金かけれるし
こういう風に使い回しを人を選ぶ作品にしてくれるのは
むしろありがたいかもしれんな
515それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:00:20 ID:kdgUiEWn
Wやエヴァやフルメタやギアスやマクロスのキャラ達と
一緒に学園生活送るゲームが良かった
516それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:00:24 ID:HikeMPmN
何の原画したかはwikipediaに書いてあるよ
まずググレカス
517それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:00:46 ID:eFJvTBJG
>>513
魔女っ娘ア・ラ・モード
518それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:00:55 ID:f5/tm8rz
>>510-511
いや、新規オリジナル機体じゃなくて過去のオリジナル機体一切無しって事かなと思ってさ
519それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:01:54 ID:Fhs/bhJi
>>511
てことは、ラフト使ったりできないのかな?
520それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:02:20 ID:BW0+qANa
>>518
続報で発表するんだろな
521それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:02:48 ID:iv0sVmDn
携帯機最高のレヴリアスが使えないなんて
地球人め!
522それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:03:06 ID:IpSk2uKW
初報でオリジナルかいてないのはスパロボの仕様みたいなもん
Kでもそうだったし
523それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:03:53 ID:H+ixaEaC
アイマス商法的な要素を入れてくるに違いない

〜を買うとパトレイバーが使えるコードがついてきます!とか
524それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:04:11 ID:UNgshO7n
>>513
H 〜いつかたどりつけた場所〜
21 -TwoOne-
POWDER SNOW 〜この場所で一緒に〜
525それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:04:57 ID:os5CfeKN
こつえーさんはもうエロゲやってないよね
はいてない絵師になってしまった
526それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:06:55 ID:f5/tm8rz
でもオリジナル無しな予感がひしひしと・・・
だってWとK以外は全部新規ってことになるし
それならいっそ全部切られちゃいそうな

版権が追加されるのはもっと可能性低いだろうけどテラダムテラダム!うおおお!
527それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:08:01 ID:trCV9ky4
これは買わない
528それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:08:29 ID:8Bdi6IKz
スパロボファン向けみたいな紹介の仕方だけど、
それより小中学生くらいの子がロボットアニメやスパロボに興味を持つきっかけとなるような作品にして欲しいなぁ。
近年のカードゲーム的にロボットを集めて対戦させるゲームとして売り込めば、
普段のスパロボより若年層に受けそうな気もするし。
とはいえ、キャラデザの時点でそんな事は考えていないか。
ライターが誰かも分からんが、千住だったら変な萌えとネタばかり入れそうな事も不安だ。
529それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:08:42 ID:u2c2Nvf4
>>526
あからさまにJ組原作は流用してるから
Jのユニットまで出るかもしれんぞ
530それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:10:08 ID:4OF6W+Qd
とりあえずZやK未満のシナリオは無いわけだし
これで読めるようなシナリオなら褒めてしまいそうだw
531それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:10:20 ID:JCzpvAYE
おっさん連中をきる作品ラインアップってのはどんどんやるべきだがさすがにこれはなぁ・・・
まぁ腐に人気でると必死に叩く癖に、乳揺れマンセーのキモオタ客ばっかだししょうがないか
532それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:10:53 ID:pOJJs6yL
>>328
幼馴染キャラが開始3分で死んだり妹分が死んだり寿命が3年だったり主人公がやけに不幸になったり
お嬢様が凄い男前だったりやけにストーキングしてくるライバルだったり敵幹部が頭に黒Tバックをつけた奴だったりしたいのか
533それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:11:05 ID:4OF6W+Qd
種でも見てろよ腐豚ちゃんw
534それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:11:19 ID:5EsVruYB
>>531
何気に長浜勢復活で俺歓喜
535それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:11:24 ID:v+Bwnt1U
ハレンチ学園も参戦できるな
536それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:12:13 ID:pOJJs6yL
>>526
DSで動きまくるエールと青マンボウが見れるなら俺は死んでもいい
537それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:12:29 ID:fPmT+OMm
>>446
勘違いして買う奴はいそう
538それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:12:31 ID:ij07r8hu
ボルテスとガイキングのコンビをやってみたかったからまぁ早めに叶った事だけは嬉しい
父を求めて三千里コンビ
539それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:14:08 ID:XXeNXYoz
>>531
ダブスタしか出来ない連中だもの
同族嫌悪って奴だろw
540それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:14:13 ID:4OF6W+Qd
戦闘アニメを流用するだけで、ぶっちゃけロボが出てくるだけじゃないんかね
541それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:14:46 ID:H+ixaEaC
>>528
昔、ハロボッツというスパロボの様なポケモンモドキがあってだな
542それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:15:30 ID:q7IOaiNm
やり方が酷いと見離されるってのはZ外伝で分かってるからな
開発の関係上これはそれを考慮して作れなかったんだろうが本当に酷い
543それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:15:33 ID:XC0H8E6W
とりあえず今の技術でリンクバトラーリメイクみたいな感じでいいのか?
64共々やりこんだから楽しみだwww
544それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:15:54 ID:KTVUeqCB
遊戯王みたいな感じだよな
ストーリーは戦闘外で展開されるわけで
545それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:16:22 ID:4OF6W+Qd
ZとK以下の話にはならんだろうから、シナリオ誰がくるかしだいだなー
546それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:16:51 ID:HIU9k8WC
>>531種とかダグオンよりジンキとか神無月の方がつまんないよな
547それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:17:31 ID:T0pUFt+j
XOのオンやったけど糞つまらん
548それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:17:37 ID:f5/tm8rz
タイトルで勘違いする人は出るだろうな
今も現に何人かこのスレにいるし
549それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:17:51 ID:q7IOaiNm
>>546
腐は少し黙ってろ
550それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:17:53 ID:u2c2Nvf4
>>545
っていうか今回のシナリオは単なる普通のADVのシナリオになるから
普通のスパロボみたくクロスオーバーやらなんやら意識したものと比較する必要すらないな
551それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:18:43 ID:6BAKlrvv
Jもだからレイズナーも参戦するわけだな、これはフルメタもでるしこれは買わんとな
552それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:19:35 ID:ud3zII68
553それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:21:17 ID:ij07r8hu
今さらだが主人公の寝グセがスゲえな
554それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:21:46 ID:RL36UTBc
「スパロボ」が正式タイトルについたのはもしかして初?
555それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:21:47 ID:fPmT+OMm
俺たちが望んでいたのはスパロボ4コマ劇場漫画みたいな世界観なんだが
556それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:22:11 ID:QdwaDx3e
>>552
寺田も覇気が無くなってきたな
557それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:22:40 ID:I7wp5Xz1
こつえー エロゲ
これはスパロボにエロゲ原作のロボ物来るフラグかもしれんね
558それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:23:08 ID:ud3zII68
これが面白いかどうかは別にして
こういうのをもう平気で作る寺田を好きな俺がいる
559それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:23:49 ID:XXeNXYoz
皆呆れ返ってるしいいんじゃね別に
犯罪者予備軍ゲームに成り下がったよスパロボは
560それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:23:50 ID:osRINR9m
マブラブフラグ立ったな
561それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:24:01 ID:ud3zII68
>>555
キャラデザは牧野博幸だな
562それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:24:03 ID:u2c2Nvf4
「もういい、寺田休め、お前は良く戦った!」
ってリングサイドからタオル投げたくなってきた
563それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:24:05 ID:Ca6PhfTQ
564それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:24:12 ID:wyf8cjvj
>>523
この世界観ならパトレイバーでもダイ・ガードでもアリだね
565それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:24:25 ID:5EsVruYB
>>554
ムゲフロはサブタイにスパロボOGサーガじゃなかったっけか
566それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:25:21 ID:pOJJs6yL
>>557
デモべ出てもいいんだが下手すっとボスボロットに倒されるクトゥルフの神々とかすげえシュールな光景なんだが
567それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:26:23 ID:vPeYy/mC
ほんとうにギャルゲーになるとは
568それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:26:42 ID:XXeNXYoz
>>566
ゲーム上仕方ないだろ
そんなんいったらギアスで皆洗脳とか人類対象ならやろうと思えば出来る
569それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:26:50 ID:ud3zII68
>>566
それこそスパロボの醍醐味じゃん
ブライトが使徒を倒すとか
570それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:27:26 ID:ef+rv/2e
元々世間的にはマイナスなイメージからの発進だったスパロボ…
紆余曲折しながら、本当にゆっくりだけどプラスイメージの方向に進んでいたのに…
ここ数年ワザとマイナスイメージの方向に突っ走っている…
スパロボのイメージが悪くなるようなCM・作品ばっか作りやがって!
制作者はかみさんに引かれながらも買っている、おじさんユーザー達の気持ちを少しは考ろ!
571それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:28:42 ID:kL6HrCD4
どうせギャルゲーやるならOGキャラで学園物でもやっておけばよかったのに
572それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:28:45 ID:osRINR9m
>>570
>元々世間的にはマイナスなイメージからの発進だったスパロボ…
>紆余曲折しながら、本当にゆっくりだけどプラスイメージの方向に進んでいたのに…

え?w
573それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:28:50 ID:I7wp5Xz1
>>566
ボロットは神をも越え悪魔も倒せるんだ
574それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:29:08 ID:4OF6W+Qd
ロボが前面に出ても似たようなもんだと思うが?w
買わなきゃいいだろうがよw
575それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:29:13 ID:v7m+yLsN
いや、家庭持つ年でゲーム買ってる時点で家族は引くだろ
そういう人は
576それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:29:27 ID:RL36UTBc
どこらへんがギャルゲーなのかよくわからんのだが
577それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:29:34 ID:IpSk2uKW
>>565
ムゲフロは
無限のフロンティア〜スーパーロボット大戦OGサーガだね
スパロボはこれが初かも
578それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:29:39 ID:f5/tm8rz
XOの対戦システム知らんのだが
リンクバトラーとは全然違うんだろうなあ
どんな感じなの?
579それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:29:56 ID:ud3zII68
>>576
妄想だろ
580それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:30:09 ID:BHZFodr9
>558
お前みたいなのが応援するからスタッフが調子に乗ってZとかKみたいな駄作を出すんだよ
ちょっとは自重しろ
581それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:30:15 ID:XXeNXYoz
>>570
これから止めのエロゲ参戦も有りうるし諦めなさい
エロゲ参戦つってもQBでもう似たようなのやってるし昔みたいにオタク以外も
楽しめるスパロボは返ってこないねコア化が進むだけ
582それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:30:33 ID:HIU9k8WC
そうだよ
これテレビでCMやるんだよな
あんな絵柄のキャラを映して「スパロボ」って単語を連呼するんだろうな

やだよそんなの
583それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:30:49 ID:CS/+wPNR
寺田はハングリーになれよ
コケてもいいやwみたいな感じで作るな
584それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:31:35 ID:4OF6W+Qd
エロゲ参戦・・・デモベとマブラヴか
学園で禊がすんだらついに本編登場とw
585それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:31:38 ID:QdwaDx3e
タイトルロゴもエロゲーっぽく見えてきた
586それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:31:49 ID:Gc5B8vWE
へぇ、ネタじゃなかったんだこれ・・・
しかしまぁ発想が酷いな、ギャルゲー?+スパロボの過去作そのまんま流用ってw
元々やってるのを人に自慢できるようなゲームじゃなかったスパロボも来るとこに来たな

抱き枕に学園に次はPCで冗談抜きのエロゲとか出しそうだな
寺田には反吐が出るわ
587それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:31:59 ID:u2c2Nvf4
昔からのオタが楽しめるゲームだったのが
ゆとりオタ向けにだんだん年代がシフトしてるだけで
基本的にオタ向けの恥ずかしい系ゲームなのは
変わってない気がするw
588それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:32:45 ID:4OF6W+Qd
キモオタだのファビョってる奴はもうゲーム卒業しろ、な?^^
589それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:33:13 ID:Fb4jQ40V
主人公のデザインがあまりにもエロゲ過ぎて吐き気がする
そういうのに媚びないのがスパロボの美点だったんだが
590それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:33:14 ID:osRINR9m
GBスーパーロボット大戦 リンクバトラー 9万3892本
591それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:33:20 ID:5EsVruYB
で、絵柄以外に全然ギャルゲー要素が見つからないんだが
592それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:33:39 ID:ud3zII68
>>580
ZとKは完全に脚本のせいだろ
お前普通にスパロボ合わないんじゃね?
593それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:34:36 ID:XC0H8E6W
>>589
揺れの時点で十分媚びてます、本当に(ry
594それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:34:45 ID:+UBVh82F
これ版権キャラがメダロットとかカードみたいな扱いだろ
595それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:34:59 ID:XXeNXYoz
デモベは最強厨がうぜぇんだよなぁ
エロゲ+中二病って最凶の劇薬ですねw
そしてそれでも否定され続けるギアスの日本侵略・・・。
596それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:35:48 ID:eBJ7MRAc
まぁ寺田がドタバタ学園コメディーとか言ってるからギャルゲーっぽく見えないこともないw
開発90パーセントだったり明らかに手抜きだし次に期待しとくか
597それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:35:50 ID:lFplC7bs
598それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:36:36 ID:I7wp5Xz1
一回スパロボでギャルゲー作ってみればいいんじゃね?
599それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:36:46 ID:4OF6W+Qd
にしてはギャルゲってわりに、ヒロインが1人とはどうゆーことよ
600それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:37:07 ID:8rH82FVY
>>595
デモベに限らずどの作品でも最強厨はいる


俺デモベ厨だけどね、

てかコレ対戦できんのか〜

ナデ、フルメタ、ファフナ、ガンソでてる時点で購入決定・・・

原作レイプでもな!
601それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:37:08 ID:vysIp1Bf
>>596
というかてっきりギャルゲーになるものだと思ってたのに
そうじゃなさそうなのが不満です
602それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:37:08 ID:ij07r8hu
この主人公とヒロインの服装って制服なのかな?軍管轄の学園機関にしてはスゴいセンスだ
603それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:37:20 ID:Gc5B8vWE
>>591
お前どういう神経してんだ?w

「 学 園 」「 絵 柄 」
普通にゲームやってる人間ならこの二つを見ればどういうのを意図した物か想像つくと思うが・・・
604それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:37:29 ID:vCETY80A
学園ラブコメ物かと思ったらまさかのリンクバトラーの続編だったでござる。
これギャルゲーみたいなタイトルロゴとキャラで損してんな。
なんでキャラデザさっちんじゃないんだ?
605それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:37:32 ID:IpSk2uKW
まあ続報に期待だな
今では情報少なすぎて判断材料が足らない
606それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:37:43 ID:XXeNXYoz
ムゲフロが期待を裏切らず乳揺れゲーだったんだから
学園もはいてないゲーかギャルゲーやってくれるだろ期待通りに
607それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:38:00 ID:ud3zII68
>>599
だからギャルゲとか言ってる奴らは妄想だろ
普段からギャルゲばかりしてるから
すぐ想像しちまうんだろwww
608それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:38:14 ID:VJqXFiGX
で…で、で
これはドウナルンダヨ
まじでやばゲなんだけど…ZSPDといい、Kのシナリオといい、之といい
バンナム合併後から明らかにおかしい…
ムゲフロも最初叩かれてたけど結果的にかなりの良ゲだったけど
之からは微塵もそんな臭いがしねぇ
609それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:38:43 ID:y5rYOTAi
>>604
携帯機だから
610それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:38:46 ID:gDVeT8YE
というか普通に面白く無さそうなんだけど
611それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:39:18 ID:XXeNXYoz
>>600
デモベかグレンラガン位でしか見ませんが今は
でどっちも鬱陶しい
612それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:39:24 ID:pOJJs6yL
>>595
別に出てもいいが下手するとボスボロット(フル改造)以下の性能になりますが宜しいでしょうかとでも言っておけばいいんじゃね
ギアスは日本侵略してもいいけどその後何故か日本に集中的に攻めてくる敵をがんばって倒してくださいねとしか…
正直ランスロットとかのチート級以外はリアルロボットなブリタニアに恐竜帝国とかドクターヘルとか倒せるのかと
613それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:39:50 ID:ud3zII68
つーか参戦はこれで決まりなの?多くね?
ttp://image03.pita.st/tmp/t/d/tdavvdjt_0.jpg
614それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:40:12 ID:4OF6W+Qd
OGのおまけのカードゲーはそれなりに楽しめたかなー
XOとかリンクバトラーは正直・・・うーん
615それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:40:24 ID:KTVUeqCB
これならまだ登場人物全部OGな学園アドベンチャーの方がいいわ
616それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:40:36 ID:6BAKlrvv
ストーリーはあの主人公がロボット部的な物に入部する所から入るのかな?
んであのヒロインからレクチャーを受けると
617それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:40:52 ID:4shFRHpH
新リンクバトラーって認識でいいんでしょ?
618それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:41:12 ID:H+ixaEaC
これはどの層を狙ってるのか正直サッパリわからない
619それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:41:17 ID:RL36UTBc
>>613
見てないのボルテスだけだわ
発売までに余裕で見れるな
予習するほどのもんでもないだろうがなー
620それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:41:33 ID:VRFAomQ8
今回のオリヒロイン、ミニスカにスリットとか実にアレだなw
もはや潔さすら感じるw
621それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:41:40 ID:5EsVruYB
>>616
つうか学園自体がロボット戦闘の指揮官養成所
そこで主人公がトラブル起こしてなんか不思議な敵が復活するんだと
622それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:41:41 ID:XXeNXYoz
>>612
宇宙破壊だの銀河投げに比べりゃまだ控えめの筈だが
623それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:42:11 ID:xReltyK1
>>613
それ見て思ったんだけど参戦作品っていうのはゲーム内のシミュレーターにあるデータってだけで
ストーリーには版権キャラでないんじゃね?
624それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:42:46 ID:2R/iBHq9
>>613
そもそもシナリオには絡まないだろうし予習の意味なくね?
625それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:43:11 ID:VRFAomQ8
個人的に、ただ戦闘アニメを見せるだけのスペシャルディスクよりは
こういうストーリーがあるほうが面白そうではある。
オリの絵師でキモヲタ向け認定されてるが化ける可能性もあるかもしれない。
まあ、バンナムな時点で期待はしてないが。
納期厳守主義とか糞くらえだわ。
626それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:43:12 ID:f5/tm8rz
>>613
寺田のインタビュー見れば分かるけど版権ものはシナリオには一切絡まないから問題ないと思うよ
627それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:43:13 ID:+5uu//fQ
俺の大好きなボルテスが使えればなんでもいいよ
Jからの使いまわしだけは勘弁な
628それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:43:16 ID:ij07r8hu
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up40482.jpg
スゴいよな、W発売後辺りにタイムスリップして「これ同じゲームなんだぜ」って言っても誰も信じてはくれまい
629それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:43:41 ID:nUmHYgHd
まぁギャルゲーよりはありな気がしなくもないが、どうせ過去作からアニメ使い回すならスパロボツクールみたいなのだと嬉しかったな
ところで、WとJ参戦組の中でなんでかゲッターがDだけのチェンゲ版になってるんだがどういうことだ?
Wで出た原作漫画版のミスじゃねーのか。そうでないならアニメ作り直しか?
630それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:44:06 ID:4OF6W+Qd
使いまわしだからこんだけ参戦できるんだろうw
631それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:44:21 ID:IpSk2uKW
>>613
それで確定
あと続報でオリジナルはいるかはいらなかいだけ
たぶんシナリオにはあんま関わらないとは思うけど小ネタ的には
結構使われそうな雰囲気
632それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:44:56 ID:L+XuiY5N
え・・・これ買うの?みんな?
633それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:45:06 ID:b1aIseoq
>>629
良いことを教えてやる。
Wの真ゲッターはデザインがチェンゲ版なんだ。
634それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:45:43 ID:2brAKQUU
>>628

ねーよwwwwwwwwwww
って言うな
635それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:46:04 ID:6BAKlrvv
>>621
指揮官養成所か、なるほど不思議な敵は学園七不思議関係かなw

友情出演で統夜、カズマ、ミストがでないかな?
636それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:46:19 ID:jjU8Iv/G
絵師こつえーと聞いて飛んできました
やべwwwムゲフロやKのクソさがこつえーデザ一つでぶっ飛ぶサプライズだぜwwww
637それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:46:22 ID:BHZFodr9
>625
5行目ちょっと待てwww
638それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:46:25 ID:XXeNXYoz
チェンゲはWの真ゲのカットイン差し替えだけで済む
これで間違ってカットインが漫画版だったら笑うwそこ位は新規でやれと
639それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:46:26 ID:KCaYVdnT
>>632
まだ様子見だけどシステム的に惹かれる要素があったら買うかな
やってみないと面白いともつまらないとも言えんし
640それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:46:32 ID:v7m+yLsN
W発売後なら「ああ……妹とか姉とかの後だしな」「Jと来たし妥当だな」って反応で済まされそうな
641それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:46:43 ID:Hr7CzvRh
>>613
百獣王ゴラインて…
642それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:46:58 ID:RL36UTBc
でもチェンゲ参戦させといて、真ドラゴンなし!なんて
そんなことないだろうよ?あるかな??
643それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:47:02 ID:VRFAomQ8
>>632
無限のフロンティアって例もあるからな。
絵柄とか露骨なエロコスとかで頭から否定はしない。
警戒は怠らないがw
644それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:47:14 ID:gDVeT8YE
あれ、なんでブレードだけいないんだ?
645それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:47:19 ID:0rbxCGZS
どうせなら、いたるを呼べば良かったのに
ヒロインも池沼にして
646それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:47:50 ID:+5uu//fQ
>>632
スパロボとついた作品は買う
電子大百科もムゲフロも買った
647それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:47:50 ID:IpSk2uKW
>>632
俺は買う予定
648それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:48:02 ID:7SDqVYjU
使い回しを批判してる奴は何が気に入らないんだ
別にいいだろそれくらい
649それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:49:12 ID:5EsVruYB
APの時も使いまわし使いまわし五月蠅い奴いたな
650それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:49:22 ID:f5/tm8rz
>>648
使いまわしたはずの余力が何処にも回されない可能性を危惧してるんじゃないかな?
651それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:49:25 ID:eBJ7MRAc
>>648
それが全部でもか?w
652それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:49:32 ID:5aVhXSRM
>>642
たぶん出ないと思うよ
653それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:49:38 ID:+5uu//fQ
>>648
だってJとKじゃいくらなんでも差がデカすぎる
αとニルファくらい差がある
654それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:50:14 ID:vSVQSpEH
あれ、これ普通に面白そうだなって思ってる俺はもしかしておかしいのか
655それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:50:14 ID:q7IOaiNm
00とかギアスみたいな屑アニメが混じらなかっただけマシだけどさ
656それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:50:43 ID:jjU8Iv/G
遥か昔からスパロボ学園が商標登録されてたことを考えると
K自体が学園のための素材だったとも取れるなこりゃ
657それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:51:04 ID:NPpeyQjr
今までの戦闘アニメ見られるようにするための作品じゃないのこれ
658それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:51:05 ID:0N5IxSpM
>>654
おかしい
659それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:51:12 ID:fcHGPFGc
寺田がとうとう壊れたと聞いて遊びに来ました
マジでふざけんなヴォケ
660それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:51:18 ID:r8J1hNGE
>>656
ワロタwww
661それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:51:35 ID:4shFRHpH
α外伝とインパクトやAやRも使い回しばっかだったしな
ムゲフロが意外に良作だったから侮れんw
662それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:51:43 ID:6BAKlrvv
>>648
そうそう、世の中には中身がちょっと違う作品を二つ三つ同時に発売いするゲームもあるんだから
663それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:51:44 ID:SmooJtCr
>>643
ムゲフロも最初に発表されたときはナニコレフザケテンノカだったが
森羅の二人が出てくると知った瞬間店に予約に走った
もしもこいつにもあの二人が出てくると知ったら同じことをしかねないw
664それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:52:01 ID:VRFAomQ8
>>645
鍵ゲーだけは無理だわ・・・
kanonしかやってないからその後本当の意味で名作が出てるのかも知れんけど。
665それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:52:01 ID:jQMhMAFS
>>560
立ってねーよ
ヒロインの見た目こそテラ純夏wwwだけど立ってねーよ

というか、ACE3の頃からか
何かにつけて「参戦フラグ」っていうやつが激増したような
666それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:52:39 ID:RL36UTBc
>>656
なるほど、Kのシナリオがアレだったのもそう考えると納得できるw
667それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:52:43 ID:f5/tm8rz
まあ要するに現段階の皆の印象はこんなもんなんだろうなあ
668それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:52:44 ID:XC0H8E6W
過去作の戦闘アニメを使うなら、出来ればZSPDみたいに戦闘アニメを自由に見させてほしい
神は裁きやらゴルディオンやらが自由に見れるだけで俺は買うから
669それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:52:47 ID:Qs93+nYq
寺田は悪くねーよ
スパロボ以外作らせてもらえないんだろう
670それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:53:09 ID:VRFAomQ8
>>663
おまwww
まあ俺も最後の一押しはシャオムゥがしてくれたけどさw
671それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:53:35 ID:Gc5B8vWE
続編や同系列シリーズでの使い回しなら文句を言う奴もそうはいまい
ただこれはどうなんだと・・・
672それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:53:42 ID:HIU9k8WC
ムゲフロとかJとかより桁違いにキモいんだけど
673それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:54:12 ID:IME6Bcyt
スパロボ学園の参戦作品リスト作ってみた


マジンカイザー
マジンカイザー〜死闘!暗黒大将軍〜
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
フルメタル・パニック! The Second Raid
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
劇場版 機動戦艦ナデシコ−The prince of darkness−
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
鋼鉄神ジーグ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
オーバーマン キングゲイナー
蒼穹のファフナー
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
破邪大星ダンガイオー
ガン×ソード
機獣創世記ゾイドジェネシス
電脳戦機バーチャロン マーズ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
百獣王ゴライオン
超獣機神ダンクーガ
冥王計画ゼオライマー
蒼き流星SPTレイズナー
機動武闘伝Gガンダム
ブレンパワード
デトネイター・オーガン

674それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:54:16 ID:VbJiDAgc
>>656
5万タイトル(推測)のために20万タイトルを布石に使うとはどんな戦略だ
675それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:54:20 ID:EDGKe7RB
なんとなく、遊戯王GXみたいなものを連想したのは俺だけなのか
676それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:54:33 ID:4OF6W+Qd
いやいつもの規定路線のスパロボで使いまわしのほうがダメだろう
戦闘アニメ見る為に買ってるわけだし
677それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:54:38 ID:84+R5EQG
>>673
使いまわしとはいえマジ多いなwwwww
678それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:55:15 ID:NPpeyQjr
戦闘バランスがすばらしくて楽しい対戦ゲーになるとかだったらいいけど
それを期待できるのだろうか、いや出k(ry
679それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:55:27 ID:eBJ7MRAc
>>665
スパロボを堕ちる所まで落として参加させる作業に入るんだ訓練兵
680それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:55:27 ID:VRFAomQ8
まったくの使いまわしだとマジンカイザーとか辛いな。
Jの時点でなんとなく格差があったというのに・・・
681それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:55:44 ID:4OF6W+Qd
遊戯王はネタように見えてなかなか熱いぜ?w
まあ終わりが近づくと井上脚本みたいな事になるんだけど
682それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:55:58 ID:jQMhMAFS
>>673
真ゲッター以外はJ以降かね?

なんというか、線引きをされた気がしないでもない
683それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:56:01 ID:L0qiWjww
つーかまたマーズが出るのが逆に驚きだわ…
今度は三姉妹もライデーンも使えるんだろうな、な?
684それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:56:09 ID:b5SPu4c7
システム的には、OG外伝のシャッフルバトラーあたりが目安で面白さをと思えるんだが。
それと対戦要素?
685それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:56:19 ID:KTVUeqCB
ムゲフロは設定以外は完全新作だしな・・・
こっちは開発も違うし、同じ会社の直近作がKだから・・・
686それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:56:49 ID:BHZFodr9
>675
中盤以降異世界に行って宇宙消滅の危機とかはマジでやりそうだな
687それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:57:06 ID:8Rw/z32h
>>673
このラインナップで普通の版権物だったら
狂喜乱舞してたのに……
688それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:57:32 ID:IpSk2uKW
>>673
約40作ちかい参戦作品数か
これだけでも買う価値はあるような気もしなくも無いけどな
689それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:57:37 ID:SmooJtCr
>>674
逆に考えるんだ
Kのシナリオが上がってきた時に、ああこりゃダメだと思った寺田が
保険として学園の開発を決断したんだと
690それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:57:46 ID:KCaYVdnT
>>672
おっぱいゲーなのは誰もが認めるところだわな、そりゃキモいと思う人も多かろう
ただ、おっぱいなだけの糞かと思いきやゲーム自体面白かったんで評価されてる
691それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:58:12 ID:QdwaDx3e
>>673
何だ神ゲーじゃないか!
692それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:58:25 ID:fPmT+OMm
さすがに1万人ぐらいはいるよな 買う奴
693それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:58:40 ID:jjU8Iv/G
しかしこつえーの絵はうさだらけからもう何年も経ってるのに未だに最前線で通用してすごいな
694それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:59:17 ID:4OF6W+Qd
参加数は多いけど基本みた事ある戦闘アニメばかりになるはず・・・それを喜んでいいものか
カードゲームモノにするなら数が要るんだろうけど
695それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:59:17 ID:b5SPu4c7
>>689
年末スパログの変化球ってこれだよな。

何年も前から温めてる特捜大戦というのも、そのうち出たりするのかねぇ。
696それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:59:31 ID:0pWFYcBa
シャッフルはダイスのランダム要素が嫌ですぐ止めてしまったが
これはそういうの少なめにしてほしいなぁ
697それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:59:34 ID:qIpvLZeC
…これ版権作品入れる必要あるの?
698それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:59:43 ID:EDGKe7RB
>>673
よく見たら元祖マジンガー無いのか
Kで新アニメ作ったってのに・・・
699それも名無しだ:2009/05/13(水) 13:59:53 ID:XC0H8E6W
>>673
つくづくブレード無しが残念でしょうがない
700それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:00:01 ID:u2c2Nvf4
>>687
こんなんどうやったってシナリオまとまんねーよw
701それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:00:14 ID:oOQ1S5gT
とうとうギャルゲー化か。その内に来るだろうとは思ってたけど
CGの多さ次第では買うやも
702それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:00:33 ID:ij07r8hu
凌駕「あれ?シュミレーター映像のクオリティに差がある気がするぞ?レイズナーやブレンのがガイキングの映像に比べると」
咲弥「レイズナーやブレンパワードが戦ってた時代の映像データは少ないのよ、だから再現し切れないの」

これで戦闘アニメのクオリティの差を解説出来る
703それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:00:34 ID:VbJiDAgc
>>690
尻とか腋とかへそとか二の腕とか太ももとかもあるからな
あれ、もっとキモく(ry
704それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:01:00 ID:4OF6W+Qd
学園パートもこつえーの絵じゃのう
705それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:01:25 ID:XC0H8E6W
>>698
カイザーにもマジンガーZは出るし、マジンガーZだけKのアニメ使用とかあるんじゃね?
706それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:01:27 ID:6oC9kqRG
寺田の名前と誕生日に設定したら最初から高感度が最大
707それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:01:38 ID:fPmT+OMm
こつえーって有名な人なの?
708それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:01:51 ID:RL36UTBc
>>702
うまいなw
709それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:02:03 ID:EDGKe7RB
改めて主人公の年齢見て吹いたw
この童顔で17歳はねーよw
710それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:02:05 ID:osRINR9m
1〜2人用ゲームみたいだからWiFi対戦あれば意外に化けるんじゃね?
711それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:02:16 ID:HLLU4ARR
>>695
特捜大戦……だと……
712それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:02:26 ID:IME6Bcyt
>>673だけど次スレのテンプレに使えるかな?

俺は参戦作品だけで神ゲーと思う
713それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:02:27 ID:+UBVh82F
ライバルキャラにリュウセイやリョウトや天山の3人がいたら面白いな
714それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:02:44 ID:fcHGPFGc
>>705
Kにはグレートいないから
グレートとの合体攻撃の時におかしくならないか
715それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:03:28 ID:y6+z661n
どう考えても学園ではない作品がいくつか混じってるんだが
と思ったけどチェンゲはゴウとかいたなそういや・・・
716それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:03:31 ID:QdwaDx3e
>>707
ここの反応見る限り有名みたいだな
717それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:03:33 ID:BW0+qANa
>>712
まぁはるか上の方に同じのがあるけどなw
718それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:03:42 ID:84+R5EQG
>>707
イラストレーターとしてはさっちんより全然有名じゃねーかな
719それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:04:13 ID:jQMhMAFS
>>679
悪いが参戦には否定的でな
というかマブラヴは無印とサプリメントまでだ

まあこの体たらくじゃ何時かはしかねないとは思うがね
720それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:04:31 ID:XC0H8E6W
>>714
そうか、合体攻撃があったか……
Kのマジンガーの戦闘アニメ好きだから是非使ってもらいたかったんだが
721それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:04:43 ID:O6mKJMvW
>>709
ライジンオーとかのパイロットと同年代くらいと思ってた、17歳だったのか。
722それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:04:45 ID:SmooJtCr
>>713
ミストさんは初めてやったゲームでキングのゲイナーと引き分けるくらいゲームが上手いんだぜ?
723それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:05:06 ID:IME6Bcyt
>>717
今気付いた>>215と同じだったかw
724それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:05:45 ID:fPmT+OMm
売れるとしたら戦闘システムが面白いかどうかにかかっているな
725それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:05:47 ID:b5SPu4c7
>>722
初見のゲームを後ろから一試合みたらゲイナーに対抗できるくらいだったな。
726それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:05:56 ID:eBJ7MRAc
>>701
あと二人くらいヒロインもほしいところ
727それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:05:58 ID:Ono89dNY
客寄せパンダで仕事ひっきりなしなくらいには有名
学研が囲い込みねらってるし
728それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:06:49 ID:84+R5EQG
>>727
学研さんなのは寝取られたもんねwwww
729それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:06:54 ID:ij07r8hu
はっ、待てよ、2体ずつ繰り出すバトルシステムじゃ
3体以上必要な合体攻撃のアニメはどうすれバインダ、普通に一人で使える武装扱いか
730それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:07:04 ID:XC0H8E6W
>>725
一試合じゃなかった気が
まあ、それでも十分あれだけど
731それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:07:15 ID:EDGKe7RB
>>713
こつえーの描いた天山・・・ゴクリ
732それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:07:17 ID:f5/tm8rz
>>725
その評価が何故かミストさんすげぇじゃなくてミストさんうぜぇだったけどなwプレイヤー的に
733それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:07:22 ID:LT1/Sl0F
てっきりキッズ向けにして新しいファンとして小学生辺りを取り込むのかな、
と思ったけどそれにしては主人公の年齢が高いな。
まあ面白ければ何でも良いけど。
734それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:07:59 ID:fcHGPFGc
あのゲーセンに」あった統夜が出てくるゲームをシミュレーターに導入してくれ
735それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:08:46 ID:RL36UTBc
>>729
トリプルドライブの絵が出てるしなどうすんだろ
と思ったが、あれはシステム的に2体でできるか
736それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:08:56 ID:xYtg2wkd
>>734
まさかあれが伏線だったとは
737それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:09:00 ID:lFplC7bs
>>681
東映版遊戯王を知らないだと?!
738それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:09:05 ID:fPmT+OMm
最近はやりのカードゲームとしてだせば結構ちびっ子に受けるかな
739それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:09:44 ID:IME6Bcyt
シャッフル同盟拳
ダイナミックスペシャル

そういえば合体分離はどうすんだ?
740それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:09:44 ID:LMQLmvaK
え、これどういうゲームなの?
話がいつもと違うだけで、今までと同じく
ロボットの戦闘シミュなの?
741それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:09:54 ID:HLLU4ARR
>>734
J来たりしてな。使い回しだけど…
742それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:10:53 ID:84+R5EQG
>>740
ちょっとぐらいスレみろや
743それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:11:05 ID:u2c2Nvf4
>>735
クロスドッグとかどうやっても無理だ
744それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:11:18 ID:jQMhMAFS
しかしなんやかんや文句言っていても
はいてないカットインに期待して買ってしまいそうなお前ら
745それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:11:25 ID:JHK1MJm6
精神タンクの連中ばっかり使ってたらいいんじゃないのか、コレ
746それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:11:35 ID:FGrsRvu6
>>731
パンツ履いてない天山・・・ゴクリ
747それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:11:42 ID:BW0+qANa
伏せカードをオープンするんだろ
748それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:12:04 ID:VRFAomQ8
お前らどんだけテンザン好きなんだよw
749それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:12:27 ID:HLLU4ARR
バランス取りが非常に大変っぽいが、どうするつもりなんだろう
OG外伝のシャッフルバトラーとも違うっぽいし
750それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:13:25 ID:QJau1xKT
テンザンルートのエンディングは山で温泉だと
751それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:14:36 ID:x8k0QAfd
わーいギャルゲー
752それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:14:50 ID:ij07r8hu
>>750
あれこれ索をしいてテンザンを除きに来るスナイパー・リュウセイ(三木)か
753それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:15:18 ID:iv0sVmDn
真ゲになっているけどダイナミックスペシャルは使えるのか・・・
754それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:15:25 ID:tCsSMo+W
二体で組むのかぁ、どうしようかな…
ゲッターにアーバレストにレイズナーにデスティニーにオーガンにダン
それにもしオリが入るならエールシュヴァリアーとベルゼルートも使いたいし
悩むぜ…
755それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:15:37 ID:kwCmb9i1
756それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:16:31 ID:b5SPu4c7
>>752
トロニウムバスターキャノンを狙い撃つリュウセイ
757それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:16:32 ID:HLLU4ARR
>>755
まさかのサプライズ参戦w
758それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:16:53 ID:fcHGPFGc
そっちのテンザンですかw
759それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:17:28 ID:Ono89dNY
テンザン違いだ
760それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:17:57 ID:+UBVh82F
>>741
ダブルスロットシステムで各主人公機が・・・
761それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:18:27 ID:JHK1MJm6
>>760
あー、ありそうだわ、ソレ
762それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:18:38 ID:VRFAomQ8
あれ?スパロボのテンザンじゃないのか?
763それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:18:40 ID:b5SPu4c7
>>760
それは凄くありそう

つまり第二次Gでサイバスターとグランゾン
764それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:19:15 ID:xYtg2wkd
○○は回避率の高いレイズナー系のユニットだから
照準値の高いユニットを使うと相性が良いわ

とか言われるのかな
765それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:19:47 ID:x8k0QAfd
瀬戸咲弥たんは俺の嫁
766それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:20:11 ID:JHK1MJm6
なんか属性とか相性のタイプとかありそうで怖い
767それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:20:11 ID:XC0H8E6W
>>760
カズマとミストさん涙目w
768それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:20:26 ID:kvqlrDf9
769それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:21:53 ID:4OF6W+Qd
リュウセイとテンザンはこのゲームと相性がいいw
是非クラスメイトあたりで
770それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:22:07 ID:QJau1xKT
771それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:22:12 ID:vxgKneZ4
スーパータイプ、リアルタイプ、オカルトタイプの3すくみです
とかはいやあ
772それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:22:51 ID:Ono89dNY
>766
飛行とかトランプルとか
サンライズ英雄譚ですね
773それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:23:11 ID:QJau1xKT
>>769
なんかもうテンザンとか、コロコロのホビー漫画に出てくる序盤の噛ませ悪ガキキャラにしか見えなくなってきた
レツゴーで言うところのブラックセイバー
774それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:23:57 ID:xYtg2wkd
リュウセイのデッキはフェイイェンとアフロダイAだな
775それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:23:57 ID:+UBVh82F
>>769
リョウトも入れてバーニングPTチームとかで出てこないかなw
776それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:24:32 ID:2R/iBHq9
>>773
ってか元々そういうポジじゃね
777それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:24:38 ID:jQMhMAFS
>>767
カズマはともかくミストさんはそれでいいだろw

( ゚д゚)ハッ!

ミストさん強制参入
778それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:24:53 ID:hysKqUJG
ガンダムWはTV版ならよかった(学園出て来るし)
779それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:25:30 ID:4OF6W+Qd
ミストさんは、出てもカタキ役かなーw
780それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:25:42 ID:jYlIdBxG
OG外伝臭がする
781それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:26:02 ID:RL36UTBc
原作のシナリオと学園とは関係ないってば
782それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:26:20 ID:b1aIseoq
ミストさんはロボ部のウゼぇOBポジションです。
783それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:26:46 ID:SmooJtCr
二ヶ月前からスパロボ学園で働いてる記憶喪失の用務員で
784それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:27:32 ID:EDGKe7RB
>>782
「(こんな部を存続させる価値なんてあるのか・・・?)」
785それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:28:16 ID:b5SPu4c7
さっちんや糸井キャラはでない気がするけどなぁ。
どうなんだろ。

ムゲフロだと、さっちんリファインのKOS-MOSも出たりしたから
まだ分からんか。
786それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:28:41 ID:R2ShZEa8
学園パートには既存のオリキャラも出ないだろうな。
787それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:28:51 ID:ij07r8hu
>>783
住所不定で戸籍も無いような奴を雇用する学園には入りたくないな
788それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:29:36 ID:hysKqUJG
>>753
Rではネオゲ版だけどZとグレートと一緒に使えた
Dの真ゲはダイザーとも一緒に使えた
789それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:30:52 ID:SmooJtCr
>>786
アサキムあたりは無いとは言い切れん
790それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:31:15 ID:4OF6W+Qd
学園モノもよくある同人ネタではある
クロスオーバーもそうだけど元々スパロボの売りはそれだし
残るは擬人化と性別反転ぐらいか

カブト・コウジーナとか魔人Z子・・・(ゴクリ
791それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:32:05 ID:b1aIseoq
チェンゲがいるのにダイザーがいないってことは
チェンゲはWのを使いまわす気満々ってことか。
792それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:32:36 ID:b5SPu4c7
>>789
アサキムが見た絶望って、
ゲームでけちょんけちょんに負けたことなのか
793それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:32:46 ID:IpSk2uKW
こつえーいわくスパロボならではの小ネタをいれました
らしいけど、こつえーもなんだかんだでスパ厨だから自分がなにをするかって
いうのはわかってるつもりなんだろうが
794それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:33:08 ID:4OF6W+Qd
学園モノの世界に行く事になったら絶望しねえ?w
795それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:33:09 ID:QJau1xKT
>>791
顔グラだけ書き起こしなんだろうね
796それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:33:13 ID:EDGKe7RB
>>789
まあそれっぽい感じのオマージュキャラとかでもいいさ。
ゼロカス使いの安藤くんとか、博打デッキの南部先生とか、謎の美食家面とかって感じで。
797それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:33:36 ID:R2ShZEa8
>>790
だから版権はただの駒だって
798それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:33:53 ID:IME6Bcyt
>>791真ドラゴン無しですかwww
それともDから流用?

どうせなら2回目無さそうなメガゾーンもDから流用しろよな
799それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:34:07 ID:99lt1Ovm
DSソフト版バトルビューワーにストーリー付けましたってことなら買う
800それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:34:42 ID:VRFAomQ8
ミストさんは生まれてきたことを後悔するくらいの地獄を味わってから
更正するんでもなければ今後二度と出てきて欲しくないわ。

てか、普通2度も故郷といえるような星を滅ぼされれば
あんな性格でいられるはずがないんだが・・・
801それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:34:45 ID:R2ShZEa8
>>796
ヴァルシオーネ子とか出るかもよ
802それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:35:03 ID:yD+YAUAg
リンクバトラーと聞いて
昔すげえハマってたから楽しみだ
803それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:35:14 ID:b5SPu4c7
>>793
MS少女?
804それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:35:22 ID:KopD7iUQ
スパロボ\(^o^)/
805それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:35:34 ID:ij07r8hu
真ドラゴンなんて余裕でハブってくれちうゃんでない?

なぁにオリキャラが搭乗してラスボスになるよりマシじゃない
806それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:37:00 ID:QJau1xKT
実は次のDS新作にチェンゲが参戦しててそっちから戦闘アニメを先行流用・・・とかないよな流石に
807それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:37:40 ID:RL36UTBc
>>806
あったらいいなあ
808それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:39:08 ID:R2ShZEa8
>>806
今回作って次に使い回すならあるかもよ。
ただし真ゲッターはWの使い回しで。
809それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:39:11 ID:XXeNXYoz
DSに昇格かよw
これからはDS昇格もあるってことか
GBA組涙目なんてレベルじゃねーなC3?何ソレ?
810それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:39:24 ID:IpSk2uKW
>>806
その可能性もなきしもあらずな状況なんだよな
流用ならば新情報に載せれるはずだし、載せれないってのは
何かしらのサプライズを残してるんだろうがな
811それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:39:52 ID:o43fUljX
割と面白そうじゃないか。

>>805
つっても真ドラ自分で使える大きさじゃねぇし、號が乗って敵で出るわけにも行かないし。
アレに立ち向かうのは正直楽しかったが。
812それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:40:08 ID:sBrSKeG4
近年の携帯機参戦組総集編って感じでクソワロタw
冒険しすぎだろ
813それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:41:43 ID:4OF6W+Qd
冒険つーか手堅くね?w
再生怪人みたいなもんだぜ
814それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:42:04 ID:Fhs/bhJi
>>809
GBAからDSて昇格なのか?

テッカマンとかフルメタみたいなもんじゃないのか?
815それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:42:38 ID:DW7kz5ID
あーあ、ミストさんのせいでキャラデザかわったわー
816それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:43:42 ID:Ono89dNY
JがW(DSスパロボ)の先行版みたいなものだったんじゃないかと思ってた
それくらいDと差があったし
817それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:44:02 ID:XXeNXYoz
ブレードないのが気になるすでに昇格確定したから
携帯に持って来れないとか?種があるから無いか・・・。
タツノコがタツカプ2に使うから返して言われたとか?
こんだけの面子にブレード居ないってのも変だアニメ気合入りまくりだし
818それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:44:26 ID:mfviD0um
うわー、ネタだと思ってたらマジだったのかよ
819それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:44:32 ID:kwCmb9i1
>>815
流石に本シリーズのスパロボにこつえーは使わないだろ。
820それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:45:24 ID:EDGKe7RB
>>815
【さっちん】かえせやー
はやくwはやくwはやくw

さあネ実に帰るんだ
821それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:45:26 ID:BHZFodr9
こんなん360で出せばいいのに
822それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:45:56 ID:yD+YAUAg
戦闘アニメはほとんどが使い回しだろうから開発費抑えられるし手堅いと言えるかもね
GBA組のアニメは若干の手直しは入りそうだけど
823それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:47:03 ID:VbJiDAgc
>>813
スパロボ対戦システムベースの携帯スパロボファンディスクみたいなもんだしなあ
824それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:47:10 ID:4OF6W+Qd
開発状況90%ってのでおして知るべし
825それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:47:10 ID:RwER5B87
何でDSなんだよー
826それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:47:26 ID:vu0gZh5/
>>1
たった日は2009/02/02か、、やりおるのぉ
827それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:47:31 ID:b5SPu4c7
版権携帯版のスペシャルディスクはどういう方向にしてみようか、という試みかね。
それならテッカマンブレードは入れて良かったが。

まあ、次の据置で出るからとでも思っておくか。
828それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:48:17 ID:HLLU4ARR
>>821
戦闘アニメ全描き下ろしで、値段は5万ってところか
829それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:48:21 ID:ij07r8hu
「ブレードのような悲しい戦士を駒にするだなんて・・」と、軍がBASE端末の中からテッカマンのデータを削除しました
830それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:48:38 ID:sBrSKeG4
ああ、今理解した、版権キャラはシナリオには絡まんのね
一瞬宗介が学園でAS使っちまうのかと冷や冷やした

携帯スパロボのオリ機体とかいないかなあ、
831それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:48:58 ID:hysKqUJG
ロボが駒な某シャッフルなんとかの登場ロボの中でアルベガスだけ未だ未登場…
いつになったら参戦出来るか…
832それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:49:06 ID:R2ShZEa8
>>827
版権にメスが入ったのかもよ。
833それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:49:40 ID:o43fUljX
さて、システム予想でもするか。
ユニットを2体ずつと少数でありながらデッキを組むと言うことは、
ユニットの消耗が激しく次々入れ替えながら戦うスタイルなのか、特殊行動なんかもデッキから引いて行うのか。
基本システムは距離概念アリのリンバトかなー。
834それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:49:40 ID:FAn1f89b
これでzipsでアストレイ使えるの?
835それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:49:41 ID:0JgTLlVY
あ〜わかった!!!
ロボットの名前叫びながら召喚して戦わせるんだろ!で、ロボ同士合体させて新しいの作るんだ
836それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:49:54 ID:RL36UTBc
>>829
劇場版アキト「……」
837それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:50:06 ID:XXeNXYoz
>>831
アクエリオンが出来たから次辺り来るだろ
システム上不可だっただけだし
838それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:50:23 ID:kwCmb9i1
こつえーのHPに5ヶ月くらい前にゲーム絵納品完了とか書いてたからもうほとんど出来てんだろうね。
839それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:50:31 ID:Bo+NKAVF
ZSPみたいなゴミとか完全使い回しのこれとかさ
スパロボスタッフはこんなの作りたくなかっただろうよ
でも商魂たくましいバンナム様が付いてるんだぜ?
仕方なかったんだよ
840それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:51:04 ID:5q01xNxd
ゼオライマー参戦で購入確定だわww
841それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:51:12 ID:Y3qskAhm
なぁ、BGMはどうなるんだ?
842それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:51:59 ID:b5SPu4c7
>>839
OG外伝くらいなシナリオを無理して捻じ込んだら
ボコボコに言われたしな。

俺はロアとかフォルカとかが入っただけで満足してたが、
世の中ままならんもんだ。
843それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:52:06 ID:hKRbDyak
つまりこんな感じのゲームでいいんだよな?

        ,. - 、- 、                               /!
  _ノ!__,イ_/ ‐'= , ヾ !ト、_ ,.、,.、                     /i  / !
 |  !l !l l `ヽ_‐_、 ,.-r‐_Tl'lT!T !                    //!/,/!
  l ,- _  j` -、_l〉ーl_,r'l ´  ´,!               ,.-,.ニ、/ ) /)-'、 /
   \  ` ト、\ l  ̄ l.イ //              \(n |l'ヽ/',,..  ,..、⌒、
    \,r' ト、 `l  ̄ !.イ /              `ヾ-、,:'/,,/,.::´ '``、 ゙、
     <   ll `ヽ__‐,r'l l                   `、」ニ/、 ( /''"~j、 ヾ ゙、
     !、 ll   ll  !j l                、  !!;; ゙、ノ,.! j ̄)~ ゙、   ゙ー、
       `'- 、___l!  _,r'          iニ]]二二二i二二i [mn ̄/く   ゙、ヽ ゙、`、
                            ̄ ̄~~~~~~!__ー-、,、\, ,┐  `、i 丶`、、
                                    `ー、!  └、 i  i   ` ゝ
 この学園の番長たる俺と                          `‐′
 やろうたあ いい度胸だ・・・
 __ ...  - ‐__'' "´  ̄ ̄\
ヾ    ̄  ̄          | いけ!ジーグ!
( `(            __ r"|..._
(  ´(  _____ ....((  )lノ  `ヽ    なんの!いけっ!ウイングゼロカスタム!
-'ァ'''◎===__====== =- ‐ ′        __   _____   ______
イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ           'r ´          ヽ、ン、
  ノ   !"  ̄    ̄  i .レ'          ,'==─-      -─==', i
 (  ,ハ___'ー=-'  人!           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
ヘ,)、  )::::::。|____,. 「5´ ハ          レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
(  )',.イ::::::::,7__ノ 「8,レ'ヽノ            !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
ノヽ/::::::';:::::::゚|iヽノ:: i:8:::Y              L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 ri::::::::::::::::::゚|`ー┘|:8::::i              | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
../:::::::-,イ::::::゚|   |:::::!ンi               レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
844それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:52:51 ID:NGSkfO8h
>>836
どうせあんた最後は嫁のトコ帰るんだから
845それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:53:03 ID:EMGC98DV
ゆとりとキモオタ歓喜
846それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:53:23 ID:RL36UTBc
>>843
おもしろそうじゃねえかww
847それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:53:46 ID:b5SPu4c7
>>840
GBAの音楽って、DSのと直接比較すると結構違うよね。
どう変わるかは聞きたい。
848それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:54:20 ID:4OF6W+Qd
ヒカリサスミチトナレー!
849それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:54:21 ID:1NeWpIQw
>>842
そもそもOG外伝のシナリオはOGSに収録していた奴を
MX組や八房ネタをミックスした奴だからな
そしてそのせいで削られた没シナリオもある、怒るのも仕方ない
…所でザ・グレイトバトルNEOはまだ?
850それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:55:14 ID:VbJiDAgc
版権の音楽は大部分削られて新規オリ曲中心だったりしてな
こんだけの作品の曲入れるとさすがに容量キツそうだし
851それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:55:17 ID:cfgU8qHf
>>840
しかし今回はゼオライマーもただのデータだからなぁ・・w
852それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:55:53 ID:R2ShZEa8
>>838
90%だからあとはデバッグとバランス調整くらいじゃない?
んでDQとポケモンを避けて11月くらいに発売、と。
853それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:56:00 ID:o43fUljX
発売前にグダグダ愚痴たれててもその後掌返しまくったWの例があるからなあ。

>>843
だいたいあってる
854それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:56:13 ID:Gq8F51d8
あ!野生のバクゥが飛び出してきた!
855それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:56:14 ID:XC0H8E6W
しかしZファンディスクがここまでボロクソに言われてるのに違和感
それなりにボリュームあって楽しめたのに
856それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:56:38 ID:b5SPu4c7
>>852
そのペースなら、12月にWiiの版権来てほしいなぁ
857それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:56:47 ID:O6mKJMvW
>>852
DQ前に発売して、年末もしくは年度末に新作一本欲しい所だけどな。
858それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:57:00 ID:IME6Bcyt
これはブレードの戦闘アニメが見たけリャJとW買えって事ですよw
859それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:57:52 ID:fjea3iVh
>>855
中古で買ったんだろ?それならいいんだ…
860それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:57:55 ID:HLLU4ARR
>>855
2800円ならお得感は有ったかな
ちょっと値段とは釣り合わなかった気がする
861それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:57:55 ID:EDGKe7RB
>>851
なんかこう、主人公のライバルポジションの人のエースユニットで
「すごいぞー!かっこいいぞー!」的な使われ方をしそうなイメージがw>ゼオライマー

八卦ロボ七体を生贄にグレートゼオライマーを召還すると負けフラグ
862それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:57:59 ID:xabCNkXR
>>848
シンクロ召喚
863それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:58:39 ID:nRDJ8fSr
こつえーってロボも書けるんだな
オリメカもこつえーデザインだったり・・・はさすがに無いな
864それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:58:40 ID:2R/iBHq9
>>856
同時にWii新作作ってるならそれこそリンバト的にリンクさせそうな気がする
そういうの無さそうならWiiはまだまだ先じゃね
865それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:58:50 ID:VbJiDAgc
秋発売だからなあ
夏前にもう一本据置辺り発表してキャラホビで両方デモ上映、電スパに情報掲載くらいしてくれればベストなんだが
866それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:58:55 ID:R2ShZEa8
>>857
秋発売予定って書いてますがな。
867それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:59:29 ID:sBrSKeG4
>>861
オーガンやナデシコ使いのチャンピオンに海に捨てられるんですね、わかります
868それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:59:32 ID:b5SPu4c7
>>864
あるかもしれない、という妄想さね。

WiiとDSのデータやりとりってどの程度実現してるのかは知らないが。
869それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:59:48 ID:lFplC7bs
>>854
ゆけ!バイオヴォルケーノ
870それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:00:35 ID:yD+YAUAg
ユニットの入手はどうするんだろう
なんかのポイントで購入とかになるんだろうか
871それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:00:37 ID:O6mKJMvW
>>866
予想には同意で、理想というか願望はって意味で書いた。
言葉が足りなくてすまん。
872それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:00:37 ID:vysIp1Bf
>>843
機体だけじゃなく、パイロットごと操るところがミソだな
873それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:01:18 ID:cfgU8qHf
>>863
こつえーにロボと聞くと某ゆめみちゃ(ry
874それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:02:01 ID:nRDJ8fSr
>>870
ACE3みたいな
875それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:02:39 ID:XXeNXYoz
Wiiのスパロボにリンクって34作品もあるんだけど
これ+新規も考えると偉い手間だぞ
876それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:02:41 ID:F3lS+eB9
これはオワタ…
色々出すのは良いけどスパロボ学園て…
877それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:03:07 ID:IME6Bcyt
>>869>>854
ポケモンですかwww

金銀という唯一の神ゲーがリメイクするそうだな
878それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:03:16 ID:tYUkQM2s
今度のダブルスロットシステム特典は何かな
879それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:03:19 ID:R2ShZEa8
リンクやるなら同時発表とかにするもんじゃないの?
64の時どうだったかは知らんが。
880それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:03:58 ID:HjY0EqKz
旧ゲッターとゲッターG使いてぇ
881それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:05:18 ID:R2ShZEa8
>>880
チェンゲだからどうだろう?
そこまで良心的だったら泣くが。
882それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:05:57 ID:o43fUljX
>>880
チェンゲなので、
ゲッターG<<旧ゲッター≦真ゲッターなバランスになってもよろしいのでしたら。

多分真のみだろうけどさ。
883それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:06:13 ID:4QIGZ0EZ
主人公の指導役は
チーフかハッター軍曹
884それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:07:14 ID:kIzskmYK
>>300
寺田のコメも、やる気無いの見え見えじゃないかw
察してやろうぜ
885それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:07:29 ID:1NeWpIQw
>>878
強化パーツだったから、各オリキャラ主人公が使えるとか?

A:アクセル、ラミア
R:フィオナ
D:僕です!ジョシュアです!
J:統夜、カルヴィナ

しかしWのカズマはどうしようか?…ミストさんはどうでもいい
886それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:07:51 ID:u/UT0dkp
肝心のバトルルールがよく分からんけど
ちゃんとバランス取れて尚且つやり込み要素が無いと1時間くらいで飽きそうだな
887それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:08:29 ID:b5SPu4c7
>>879
リンクバトラーの一月後が64

仮定だらけだが、
今発表の学園が11月(7月DQ9 秋ポケモン)として、
12月に出るとするなら
それの情報が夏かな、と妄想。
888それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:09:34 ID:IME6Bcyt
>>885
Rの男は嫌いなんだなwww
俺もだ
889それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:10:08 ID:HLLU4ARR
作品枠(マサキ様とデュオとか)を超えた援護台詞等が見れるなら、案外価値は有るかも…ね
そもそも援護自体が有るかどうかは知らないけど
890それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:10:26 ID:ij07r8hu
ラウルさん正統派主人公でいい奴じゃんかよ
891それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:10:46 ID:R2ShZEa8
>>887
12月はQB出るからないんじゃない?
892それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:11:02 ID:4QIGZ0EZ
まあJ、W、Kの戦闘シーンが一つのソフトで
見れると思えば………
893それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:11:08 ID:mfviD0um
ラウルさんは別にうざいとかそういうわけじゃないんだけどなんか微妙なんだよな
894それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:11:14 ID:4OF6W+Qd
だがミズホてめーはダメだ
895それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:11:35 ID:o43fUljX
エクサランスライトニングは結構好き。

>>886
そればっかは蓋開けてみないとな。
896それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:11:49 ID:0OEK6s1E
OG外伝でもKでもZSDでも許容したが
流石にこれは見限る
897それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:12:12 ID:R2ShZEa8
>>894
いーじゃん。声以外は。
898それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:12:18 ID:PFxgsKUv
ワイファイ対戦とかできればいいんだが。友達いないお・・・
899それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:12:27 ID:9JHFiM8/
これはトリスティア参戦フラグとかんがえていいのだろうか
900それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:12:30 ID:b5SPu4c7
>>891
PSPのかぁ。どうかな。
半年くらい前なら情報でるかと思ってね。

まあ、キッチリ一月後じゃなくていいから
これと連動したWiiのも出てくれると期待しておく。

連動って簡単にできるのかは知らないが。
901それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:12:36 ID:wyf8cjvj
原作の世界観に左右されないスパロボが出たらいいなとは思っていたが、
なんで第一印象がギャルゲーなゲーム出すんだよー
902それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:12:50 ID:IME6Bcyt
>>890
Rプレイしてる時は気にしてなかったけど
OGsの扱いで嫌いになったんだよな
903それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:13:45 ID:8XatysC6
なんかこんなのが出るともうSRWも末期なんだなってつくづく思う
904それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:13:46 ID:yD+YAUAg
連動とは言うがこれだけの数の作品を据え置きで出すのは厳しいと思うんだ
905それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:14:10 ID:HLLU4ARR
>>902
俺はOGSで好きになったんだけどなぁ
アクセルの言葉に感化されるシーンとか良かったと思うよ
906それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:14:23 ID:1NeWpIQw
わかりきっていたラウルはともかく、愚妹にふれないお前達と来たら…w
907それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:14:23 ID:AyngX59Y
>>903
つリンクバトラー
908それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:14:25 ID:4QIGZ0EZ
寺田はギャルゲ作りたがってたけど
まさかスパロボでギャルゲ作るとはおもわなんだ
909それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:14:43 ID:nRDJ8fSr
>>908
J
910それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:14:58 ID:kCvmSb4t
なんだ、版権キャラが出てくるわけじゃないのか
911それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:15:08 ID:pukEUR8o
ディエンドなのか鳴滝なのか
このロボはどっちなんだ
912それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:15:19 ID:b5SPu4c7
>>904
全部は出ないだろうけど。
まあ、妄想なので。

>>908
J K
913それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:15:21 ID:4QIGZ0EZ
>>909
はっ
914それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:15:48 ID:rcELTMs+
ブラックサレナの特殊効果発動っ!
ブラックサレナをパージさせる代わりに選んだ敵一体を破壊するっ!……とかやってみたい
915それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:15:59 ID:yD+YAUAg
>>907
反応見てるとリンバト知らない人も増えたんだろうね
916それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:16:05 ID:kwCmb9i1
これ版権作品を客寄せパンダにしたギャルゲだよな。
917それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:16:09 ID:R2ShZEa8
>>903
製作期間長くなるばっかなんで無理矢理ブランド維持させようとしてるように思える。

ところで次スレはどうする?
918それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:16:12 ID:4OF6W+Qd
(俺をギャルゲの主人公にする!?・・・許せない地球人!!)
919それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:16:14 ID:IME6Bcyt
>>905
いやフィオナが開始早々死亡扱い(死んでないけど)なのがな…
理由はそれだけなんだが
920それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:16:45 ID:o43fUljX
ネガネガした意見って単発ばっかか壁打ちマラソンか極端なのな。

>>906
あれはジョッシュの脇にいて初めて輝くキャラです。
ワイバーンシザース?ナニソレ?
921それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:16:54 ID:DBvF77rd
何だかんだ言って無限のフロ並に売れるなこれは
俺は買わんけど
922それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:17:08 ID:cfgU8qHf
>>908 909
さらに遡るとウィンキーにも「聖霊機ライブレード」というのがありまして・・・
923それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:17:08 ID:wyf8cjvj
JWKから休んでる作品は

TVナデシコ、種無印、ブレード?
924それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:17:29 ID:WEmwphrX
これは面白そうだな
925それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:17:39 ID:sBrSKeG4
Jは非常に良かったなあ、色々と
926それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:18:51 ID:R2ShZEa8
>>923
ブレードU、マジンガーZ
927それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:19:32 ID:HikeMPmN
対戦ツールとして楽しむ気はさらさらないんで
あとはシナリオライターに期待するしかない
928それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:19:32 ID:yD+YAUAg
>>922
2はまだですか
929それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:19:37 ID:UCeCPii+
出るのは判ってたけど、キャラデザがこつえーか・・・

>>914
それは見てみたい気がする
930それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:20:10 ID:HLLU4ARR
>>923
真ゲッターロボ(漫画版)
931それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:20:22 ID:4QIGZ0EZ
逆に考えるんだ。

今回参戦していないJ以降の作品は
次のスパロボで参戦すると
932それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:20:39 ID:Jaojz5xf
>>917
まあ、ぶっちゃけそうだろうね。
スパロボ新作スレではなかなか希望的な妄想を言う人が多いが、
実体は「今年の夏に○○新作〜」なんていったら、それプラス1、2年は見といたほうが良い。

実際なにがしか作ってはいるんだろう。ただ、多分出るのは再来年とか、そういう話だ。
933それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:20:44 ID:cnu2YPWV
久しぶりに地球は狙われているっぽいので嬉しいですレイズナーさん
934それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:20:47 ID:2+USiEPx
>>次スレ
結構早いし誰か宣言して立てて下さい
テンプレは参戦作品と発売予定日だけでいいかな?

機種:ニンテンドーDS 2009年秋発売予定 価格未定
ジャンル:アドベンチャー

参戦作品
マジンカイザー
マジンカイザー〜死闘!暗黒大将軍〜
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
フルメタル・パニック! The Second Raid
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
劇場版 機動戦艦ナデシコ−The prince of darkness−
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
鋼鉄神ジーグ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
オーバーマン キングゲイナー
蒼穹のファフナー
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
破邪大星ダンガイオー
ガン×ソード
機獣創世記ゾイドジェネシス
電脳戦機バーチャロン マーズ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
百獣王ゴライオン
超獣機神ダンクーガ
冥王計画ゼオライマー
蒼き流星SPTレイズナー
機動武闘伝Gガンダム
ブレンパワード
デトネイター・オーガン
935それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:21:21 ID:CKsNedZV
>>923
ゲッターロボG

…Wでも音楽とキャラしか参戦してないけどな!
936それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:22:14 ID:b5SPu4c7
>>922
シチュエーションのギャルゲ度だと、魔装機神にかなうのは無いな。
ヒロイン固定だけど。
937それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:23:11 ID:wyf8cjvj
>>926
サンキュー

【脱落作品】
マジンガーZ
機動戦艦ナデシコ
機動戦士ガンダムSEED
テッカマンブレード
テッカマンブレードII

【追加作品】
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日

ブレードは別として、甲児やキラやアキトが二人いる事態を避けてるのかな?
別にヤングとアダルトが一緒に組んで遊べるゲームでもよさそうだけど。
それとも、節約したのか。
938それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:24:00 ID:o43fUljX
>>936
マサキ周りの女人率が異常。しかも無駄にバリエーション豊かだもんな。

次スレ行ってみる
939それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:24:04 ID:HLLU4ARR
>>936
マサキ以外はそうでも無いんだけどな
940それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:24:12 ID:Bs1kKmSi
これ順番には別に意図無いんかな
ガンダムの中でえらいGだけ離れてんな
941それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:25:33 ID:IME6Bcyt
>>933
かつては異星、異世界の侵略者がいたが
戦いは全て終わっていて当時の戦闘データを元にした戦闘シュミレータ『スーパーロボットバトル』が盛んな世界が舞台だと

だから地球は平和ですよエイジさん
942それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:25:34 ID:HLLU4ARR
>>940
上から順に贔屓される頻度だったら…
943それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:26:15 ID:O6mKJMvW
944それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:26:26 ID:8XatysC6
本家って言うか
αの流れのやつってZとでいいの?
Zの続編とか新作とか作ってるの?
PS3かWiiかしらないけど
945それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:26:31 ID:wyf8cjvj
対戦相手のキャラとしてリュウセイとか出てこないかな。
こういうゲームの方が向いてるキャラだろ。
946それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:26:57 ID:4QIGZ0EZ
>>943
947それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:27:05 ID:nRDJ8fSr
重複しとるやないか
948それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:27:41 ID:o43fUljX
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242195866/l50

すまん、重複した。上が先に立ったスレ。
下は重複。消耗早いだろうし次々スレにでも使ってくれ。

ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242195898/l50

949それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:27:45 ID:4OF6W+Qd
次スレ2つあるけどどっちー?

わずかな差でこっちか??
スパロボ学園 2時限目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242195866/l50
950それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:27:59 ID:O6mKJMvW
スレ立ての宣言しておけば良かったな、スマン。
951それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:28:25 ID:1NeWpIQw
   /  /   /    /  i                ヽ
  /  /   /   / /   ハ                  !
 / //   /     /  ,イ ! ! `⌒ヽ \     ヽ        ヽ
 l/ l  //   〃 /、l /| !    ヽ ヽヽ   ヽ     ヽ\ ヽ
   l / /   /l  /_ヽ!{ ! |    ヘ l ヽ   lヽ    ト ヽl
   |/   !    ハ! ,| l ハくヽ! l   _ -! |=ヽ   ! ヽ   リ、ー--
   |  _ j    l ̄l l'l ヽ辷ハl l ー 7T j/jヽ`7!  リ  !  ノl' ハ  <平成ガンダムと言えばG、W、Xの三部作トリオだったのにな
  ,. イ´  ヽ   |   〉l、  ̄ ヽヽ   ゞ-゚ 'ノ ! 〃 j! !  l Y ハ lヽ     種の奴等、氏んでくれねえかなぁ…
/      ヽ. |   ハヽ  ノ   \      //l l リ / /./ ヽ l
、         ヽ|  | l\ `ヽ_ ,.._ヽ   /´ l  | ク´/ /  ,! !
. ヽ       ヽ l |  \ l` 7´`ヽ    /|  |' , '/  /|  l
  ヽ        l |    \ヽ! _ ノ  /  ,.l  レ'/    / l  l
   ヽ   |     ヽ l    iヽ_, r<´  /, ヘ |'    /
\   ヽ.  !     | lヽ、   |ヽ  ヽ ヽ レ' /l !    /
  ヽ、 ヽ l       l | \  | ヽ_ ヽ  { /  ハ !    /
    ヽ. ヽ!       !.l     ヽ|   - 、Y  ヽヽ   |
     ヽ. |     l l     l     l  rーヽヽ
952それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:28:30 ID:ij07r8hu
>>945
スパロボセンターに通信端末があって、そこにアクセスすると過去オリキャラと同名のキャラとバトルができる!

デビルチルドレンであったなぁこういうの
953それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:28:37 ID:Jaojz5xf
>>944
まあ、その認識で間違ってない。
次がいつ出るかは俺らも分かるわけがないが、
スパロボは最近は連発できないので来年ぐらいなんか出るんと違う?
954それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:28:39 ID:Y3qskAhm
よく分からないんだけど、俺のターンレイズナーを攻撃表示みたいな感じなの?
955それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:29:22 ID:HLLU4ARR
>>951
うるさいよ ガロなんとか
956それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:29:38 ID:9FLuHeyk
伊藤静おめでとうと思ったがDSなのな
957それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:29:37 ID:v7m+yLsN
W→K→Jの順だな
参戦作品
DS一作目→二作目→GBAの順か
958それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:30:27 ID:JzdPaebs
>>937
仮想空間の戦闘データなのに二人いるも何もなかろう
959それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:30:47 ID:sBrSKeG4
>>943
960それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:30:57 ID:o43fUljX
>>951
好きだけどなあ。
サテライトキャノンばかすか撃つとストーリーと矛盾しちゃうところあるしなあ。
でも早く出てくれ。

>>954
情報待ち
961それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:31:57 ID:+UBVh82F
リンクバトラー知ってるか知らないかで情報の吸収の仕方が変わってくるな
962それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:32:34 ID:b5SPu4c7
>>952
タツヤ マヤ マキ レイジ レイホゥ コージー
デビサバのデビオクにもナカジマとかギンコとかいたね。
こういうお遊びは欲しいかも。
963それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:33:35 ID:VJqXFiGX
>>951
おまえがやっているそれは、なりきりと言って
既存のキャラに自分の意見言わせて責任転嫁する
やってはいけない行為です。
964それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:34:01 ID:nRDJ8fSr
データで闘うって感じの割には、序盤のあらすじ読むと
間違って封印解いちゃったら出てきた妖怪退治みたいな事になってるが。
965それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:34:42 ID:cfgU8qHf
>>961
XOの対戦モードもね。寺田曰くこっちがベースらしい。
966それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:34:54 ID:VJqXFiGX
でもミストさんAAなら許しちゃう
967それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:35:18 ID:b5SPu4c7
>>964
敵プレイヤーがそれなんだろう。
何故、こんなゲームもどきで封印されてくれるのかは知らないけど。
968それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:35:34 ID:9FLuHeyk
各作品のユニットやキャラは仮想空間のみの登場で
実世界での話はオリキャラだけっぽいのかな?
969それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:36:00 ID:O6mKJMvW
>>967
遊戯王スタイルなんじゃね?
970それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:36:02 ID:HLLU4ARR
>>965
XOのアレって合体攻撃どうやって使ったの?
971それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:36:04 ID:IqThsUQq
学園って名前で勝手に期待するやつと絶望するやつがいるな
リンクバトラーみたいなものだっていって通じるかどうかってところか
972それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:36:45 ID:QJau1xKT
「版権作品は戦闘パートのユニットのみでの登場」ってのテンプレに入れた方がいいな
973それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:36:52 ID:R2ShZEa8
>>965
XOの対戦モードってどんな感じなの?
974それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:36:54 ID:nRDJ8fSr
スパロボバトルでぶっ壊したってあるから物理的に干渉出来るデータロボを召喚するのか
975それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:37:02 ID:o43fUljX
>>965
買った人の評判は凄く良かったよな、確か。

残念ながら絶望的に売れなかったが。
976それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:37:08 ID:ij07r8hu
>>967
たかがオモチャが世界征服にまで繋がる、コロコロとかの良き伝統だよ
977それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:37:50 ID:AyngX59Y
>>968
寺田がそういってるよ
版権ユニットはバトルだけの登場
978それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:37:57 ID:wyf8cjvj
ポケモン全盛期に出せよという気もしなくはない。
979それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:38:32 ID:8Bdi6IKz
>>976
一見して子供向けっぽかったらもっと素直に受け入れられた気がするんだけどなー
980それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:38:39 ID:HLLU4ARR
>>976
レッツエンドゴーとベイブレードは死者が出たよな、確かw
981それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:39:23 ID:+UBVh82F
これから>>971に書いてる様な人を相手にしていくのか
長い戦いになるな
982それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:39:28 ID:RL36UTBc
>>978
それこそリンクバトラーだな
983それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:39:41 ID:QJau1xKT
>>978
その昔リンクバトラーってのがあってな
984それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:40:31 ID:b5SPu4c7
>>978
リンクバトラー 1999/10/10
ポケモン金銀 1999/11/21
985それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:40:57 ID:o43fUljX
>>981
まあ、肩の力抜いていこうw
とりあえず発売されたら人柱になる。
986それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:41:34 ID:wyf8cjvj
>>982-983
あれは64のオマケだったしー。
ちゃんと子供向けでも出してればなあと。
987それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:42:02 ID:JzdPaebs
Zスペシャルディスクも普通のゲームだと思って買った奴がいるからな
何も知らなかったらこれも学園モノと勘違いしたまま買う奴がいそうだ
988それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:42:32 ID:AyngX59Y
XOの対戦システムなら期待できるかな
989それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:42:54 ID:QJau1xKT
とりあえず>>986がリンクバトラーやったことないのは分かった
990それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:43:29 ID:R2ShZEa8
>>987
Zスペシャルディスクは普通のも入ってるからまだいいじゃないか。
991それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:44:21 ID:IqThsUQq
>>986
まあこれも実質JWKのおまけのリンクバトラーみたいなもんだし
992それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:44:59 ID:8XatysC6
>>990
入ってないだろ

リンクバトラーは64の追加ユニットのためだけに買ったような
もうあんまり覚えてないけど
993それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:45:02 ID:gvO9cgvc
小銭稼ぎのようなものだな
994それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:45:32 ID:b5SPu4c7
そんな新ジャンルに思いっきり力入れても、また叩かれそうだが。

これの本数から決めるべきものだね。
995それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:46:35 ID:AyngX59Y
一応ミニシナリオはあるな>スペシャルディスク
996それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:46:58 ID:IME6Bcyt
1000なら真ドラゴン新規グラで参入
997それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:47:13 ID:4QIGZ0EZ
wifiはもちろんついてるんでしょうね!
998それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:47:31 ID:JzdPaebs
>>990
書き方が悪かったかな?
普通のスパロボシリーズだと思って買ったってことね
ファンディスクだとは思わなかったらしい
Z関連のスレで何人か見た
999それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:47:36 ID:R2ShZEa8
1000ならゾイドが最強に
1000それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:47:40 ID:ij07r8hu
1000なら思ったより良ゲーになるやも
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛