アーマード・コア 4/fA next370

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
■アーマード・コア公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■アーマード・コア フォーアンサー公式サイト
http://www.armoredcore.net/acfa/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■ARMORED CORE-wiki.net
http://www.armoredcore-wiki.net/

次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ建てして下さい。
2それも名無しだ:2009/01/13(火) 01:44:28 ID:OZPxp1cl
■関連リンク
ACエンブレム品評会
http://ac4.mad.buttobi.net/
BARギコ ONLINE ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372
AC4のロビー代わりにも使用されています。

■前スレ
アーマード・コア 4/fA next369
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1231529733/

■本スレ(家庭用ゲーム板)
【 ゚д゚】アーマード・コア557【゚д゚ 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1231604552/

■箱版を楽しむリンクスはこちら
【xbox360】アーマード・コア4/fA【228機目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1231508913/

■晒しスレは別にあります。当スレでの活動は御法度。
アーマードコアfA晒し議論スレ next121
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1231718668/
3それも名無しだ:2009/01/13(火) 01:45:06 ID:OZPxp1cl
◆よくある質問 1
・W鳥、月光、とっつき、羽、歯茎、悪魔超人ってなんですか?
  【  W鳥  】=両手射撃武器 → ダブルトリガー → W鳥 。右手左背武器、その逆の対角線を黒鳥(X鳥)などとも
  【  月光  】=腕武器ブレード“07-MOONLIGHT”(月光)
  【 とっつき 】=腕武器射突ブレード“RAJM(MUDAN)”“KIKU”→射突(とっつき)
  【   羽   】=羽みたいな背中3連レーザーEC-O307AB。両方の背中に装備したら、まさに天使の羽
  【  歯茎  】=レオーネフレーム。TELLUS(テルス)。腕部、特に肩のデザインが歯茎っぽく見えるから
  【悪魔超人】=全身GA製フレーム。GAN01-SUNSHINE。キン肉マンのサンシャインという名の悪魔超人
4それも名無しだ:2009/01/13(火) 01:45:39 ID:OZPxp1cl
◆よくある質問2
・ロケットみたいなガイドが出てロックオンができなくなるのですが
  ノーロックモードになっていませんか?
  L3ボタン長押しでロックモードを切り替えることができます。
・図面ロードできない機体があるんですけど?(4)
  FRSメモリはMAX300までしか取得できないので、読み込めない図面もあります。CPUはチート仕様だと思いましょう。
  XBOX360版は最大が337になっています。
  fA最大メモリは442。
・所持金が足りない。
  売値と買値は同じです。資金不足の際は、安心して不要なパーツを売りましょう。
・○○は厨武器、オートサイトはゆとり、ウザいんだけど。
  他人のする事を否定して回る貴方こそが“厨房”です。これを機にACをお辞めになっては?
・○○ってアセンだと嫌われる?
  知らんがな(´・ω・`)
  他人の言うことは気にせず、自由にアセンブルして出撃しましょう。
・ブレパイル、片手ブレードってなに?(4)
  ロック+ノーロック武器の組み合わせは、次元斬・ワープやラグアーマーの発生源の恐れがあります。
  (ノーロックモードにすることで一応回避可能)
  部屋によっては装備するとキック対象となりますので注意しましょう。
  fAでは左側ノーロックのみ解消されたとのこと。(某教授のパケ解析)
・Sが取れないんだけど!(fA)
  残りAP、残り弾数などによりランクが決められます。
  パートナーシップを利用することでAPは確保しやすいですが、
  逆に弾数の確保がしにくなるので注意。
  武装解除すると解除した武器の残弾数は消費したと見なされます。
  パートナーシップで「S取りお願い」と唄いながら行うと反感を抱きかねないので注意
  4はcoopができません。wiki見たりしながら気合でなんとかしてください。
・レギュレーションが反映されません。
  ダウンロード後、「SYSTEM」のオプションでレギュレーションを変更して下さい。
  尚、レギュレーション・データのダウンロードが正常に行われなかった場合、
  旧レギュレーションのままで公式戦に参戦してしまう危険性が生じます。
  それがホストであれば、公式戦であっても旧レギュレーションの対戦ルームが成立してしまいます。
  誤適用される旧レギュレーションによって、参戦者の機体構成が破綻することもあります。
  オンライン対戦――特に公式戦においては、新レギュレーションの導入を徹底して下さい。
・部屋に入れても無人砂漠でレギュが1.00なんだけど?(4)
  公式ではマップ選びで頻繁に抜けている人がいるとその入れ替わりの形で起こりやすいです。
  非公式ではJAPANバト8とチーム8で見られますが何度も入っていれば、
  そのうちホストのいるまともな部屋にたどりつけますので根気良く入りなおすなり部屋立てるなりしましょう。
・回線抜かれたUZEEEE!
  回線は抜いた方がLOSE、落ちてもLOSEに改善されました。
  ただし、ホストが抜いた場合はDRAWになります。
  それ以外はラグもしくは回線障害が原因と思われます。
・絶対当たってるって! なんでダメージ入らないのさ!
  ラグアーマーと呼ばれる、通信特有の現象です。
  まずは、自分の通信回線が正常かを確認しましょう。(新人リンクス講座やWiki参照)
  自機と敵機の相対速度が主な原因。
・弾が切れているのに連動ミサイルが発射されるんだけど…。(fA レギュ1.1)
  連動ミサイルは弾が切れても背中のミサイルが弾切れしていない限り発射出来るというバグがあります。
  このバグは本人側から見えないので気付きにくいですが、知っていて行うと晒される可能性があるので要注意。
  疑われたくない場合は撃ち終わったら即パージしたほうがいいです。32連動が目立ちますが他でも一緒。
  レギュ1.2以降では改善した模様。レギュを戻して対戦する際は要注意。
5それも名無しだ:2009/01/13(火) 01:46:10 ID:OZPxp1cl
追記:
・fA版ノーロックバグ
右側武装がロック機能を失うとサイトが正面固定になる。
こっちの画面ではロック出来ていて弾が当たっていても、相手側視点では弾はただ真正面に向かって発射されているように見える。
ホストはこの現象が発生しない。

・オンライン戦で、戦闘中に画面右上に「音声入力機器が設定されていません」って、出て邪魔なんだけど
 PS3の本体設定で 通知メッセージ<表示しない
 で、表示されなくなります。
6それも名無しだ:2009/01/13(火) 01:46:41 ID:OZPxp1cl
. __________________________________
/        .                                         \
|         新 ス レ ダ ヨ !!  タ ノ シ ク ツ カ ッ テ ネ !!  ナ カ ヨ ク ツ カ ッ テ ネ !!       |
\                                                 ./
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
.                                         | |    _、_
  \O/(ノ∀`)ノ\(皿)人(:◎:)人尚/ __ 人 t /  .人  \[゚д゚] ‐・:・‐ [ ,_ノ`]y━・~~~
   ○   |_|   (_)  (:Θ:)  ▽  /[_]  [__] m9[^Д^]9m.[_]`Y´〒V゛ <[_]V
  < \  | |    .| |   △△. < > / >< \.   | |    | |.   I I  ||≡□≡|
7それも名無しだ:2009/01/13(火) 01:51:39 ID:s1KdFNt5
       _
     | ○      ○  ̄|                      ___
     |           .|   /   \\     /|        /
     |    ト---ヘ.      |  /       \\    |      /
     |   /    |.    |  \      //     |     /
     |   ム-----ト..   |   \   //    __|_   (___ゝ
    ..  ̄   /[_]ヽ.    ̄
    .       | |
8それも名無しだ:2009/01/13(火) 02:58:13 ID:DdhVjFVt
>>1
乙タルンヴァ
9それも名無しだ:2009/01/13(火) 07:20:37 ID:YGzqjQp+
>>1
10それも名無しだ:2009/01/13(火) 08:48:00 ID:Rp7utOoq
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-   │□ │  \: : : : : l::::__:' :/i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :| ≡≡│▽ │≡≡ \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|    │  │      ヽ: :| ゝ   '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ _≡_│  │≡≡    ヽl-‐'   \: : : : : : : : : : : : : : : : : :  イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ ///│  │///    /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }  │  │     イ〉、
              ヽ、_│____ │__  ィ´ /:/:7rt‐---、     こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     今は亡き、アルゼブラのオリジナル
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   サーダナ愛用のスタビライザーなんだから
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\ 変な勘違いしないでよね!
11それも名無しだ:2009/01/13(火) 11:39:14 ID:OXsrGBpH
>>1
お疲れさま、今はゆっくり休んで…
12それも名無しだ:2009/01/13(火) 11:42:36 ID:w5CMZ34L
>>1乙トラヴァ
13それも名無しだ:2009/01/13(火) 13:04:09 ID:UE1Y2iPt
>>1

そして、実はビットマンは生体兵器説。

14それも名無しだ:2009/01/13(火) 13:32:21 ID:Ll4lYHE7
10分ジェット
15それも名無しだ:2009/01/13(火) 13:39:31 ID:qDrP+/5H
今・・・ホワイトグリント撃破のミッション手前で
ホワイトグリント前までオーダーマッチ進めてたんだが
ミッションクリア後にオーダーマッチから消えて
クリアして2週目になってもオーダーマッチはWG後からになってるんだ・・・
エンブレムとパーツ\(^o^)/
16それも名無しだ:2009/01/13(火) 13:44:46 ID:OXsrGBpH
とりあえずオーダーマッチをクリアすれば、全員と戦えるようになったはずだよ
17それも名無しだ:2009/01/13(火) 13:49:07 ID:Bz3yq7Ap
フリーミッションでおk
18それも名無しだ:2009/01/13(火) 13:50:56 ID:qDrP+/5H
マジか( ゚д゚)!!良かったーthx
19それも名無しだ:2009/01/13(火) 15:22:13 ID:W9F5W+K6
もう記録される図面の順番は変えられないけどな
20それも名無しだ:2009/01/13(火) 15:46:24 ID:1CRr1l1H
>>19は几帳面なリンクスを複数殺した
21それも名無しだ:2009/01/13(火) 15:48:44 ID:OXsrGBpH
なんでワンダフルボディの図面がこんな所に…
22それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:11:02 ID:dhmot5Ol
最近、軽タンが強いんじゃないかと思い始めたんだが
思わないのか・・・思ってるんだろ・・・?
23それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:14:15 ID:Ll4lYHE7
軽タンったら最強ね
24それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:15:26 ID:BiJoMsoM
>>22
ちょっと詳しく話してみろ
25それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:16:51 ID:y+l54oKC
>>23
H乙
26それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:25:02 ID:dhmot5Ol
どうにかして使えないもんかと色々考えている最中の機体なんだが
ラトーナベースに軽タン
左手 軽レール
右手 レザバズ
左背 パルスキャノン
右背 2連PMミサイル
格納に機動レーザーと旧重インテリレーザー

正直ネタじゃないのかと思われるが相手が張り付き機、重量の場合一瞬で消し炭になる
引いた場合は機動ハンドレールとPMで削り
それと地形をうまく活用すればなかなかいけたんだが
意外と馬鹿にできないんじゃないか・・・?
27それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:30:09 ID:BiJoMsoM
消し炭になるってのは相手が?
28それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:32:08 ID:EouR1mB5
MARVEの段数が少なくて心配な俺にとって軽タンは救いだった……
格納にWライ積んで心配なし!!!
29それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:33:31 ID:dhmot5Ol
>>27
相手が

こっちが完全にネタ機に見えて手ぬいてたって可能性もあるけど
背パルスとレザバズで一瞬で落ちた

別に軽タンにする必要なくね?とか言っちゃ嫌よ
30それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:37:13 ID:jMgDNxnD
まぁ、バズから数秒パルス当てりゃ大抵の機体は吹き飛ぶだろうが。
フレア装備の旧BFFマンあたりがきたらどうしようもなさそう。

っつーか、どう考えてもランセルにした方が……は禁句か。
31それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:38:59 ID:BiJoMsoM
すげぇけど軽たんより適任はいっぱいいそうだな
32それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:41:30 ID:OXsrGBpH
軽タンの意味なくね?ってのが今の軽タンのポジションな様な気がする。
まぁ、何だかんだでW機動レーザー→Wリリウムレーザーで楽しんでるけどねw
33それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:45:02 ID:Rak8NgP5
軽タンの意味なくね?言うが
どういう機体なら軽タンの意味があるのかふと疑問に思ったw
34それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:47:06 ID:dhmot5Ol
軽タンは使い捨ての軽量武器を搭載してさっさとぶっぱ&パージ
通常戦闘にうつる感じ以外思いつかないんだよな・・・・

ネタに見えてみんなつっこんできてくれるから
簡単に狩れるって利点もあるんだけど、地形戦できない場所で
ミサイルやらスナキャ飛んでくるとどうしようもなくなる
35それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:47:47 ID:OZPxp1cl
ミサ+軽レールとかで削ってAP勝ち、
攻めてきた相手を格納Wマーヴで迎撃とか・・・?
36それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:48:26 ID:NS8dPT7F
前に軽タン練習中ってタイマン部屋入ったら、ガン引きミサイルカーニバルだった。
脚なんて飾りです、って台詞を思い出した
37それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:51:39 ID:dhmot5Ol
意外と省エネだから全身レーザーにしても動けるって利点あるから
マーブよりレーザー系搭載したほうがいいんじゃないかな?

OBつかって一気にレーザーで蒸発させれば引き相手にもなんとかって感じかなぁ・・・
38それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:53:36 ID:Bz3yq7Ap
こんなこと言ったらアレだが軽たんを使う動機はその愛らしさが主
39それも名無しだ:2009/01/13(火) 16:55:08 ID:OXsrGBpH
>>38
図面見ると和むんだよねw
サイズ的に
40それも名無しだ:2009/01/13(火) 17:06:37 ID:OXsrGBpH
機動性+格納有効利用って意味で追加B使えれば良いんだけど、ラグの問題がねぇ…
41それも名無しだ:2009/01/13(火) 17:21:01 ID:1CRr1l1H
この静寂・・・












3分キノコ
42それも名無しだ:2009/01/13(火) 17:21:29 ID:NSsukO9j
ss
43それも名無しだ:2009/01/13(火) 17:34:49 ID:XMGPoc7w
遅かったというのか…
44それも名無しだ:2009/01/13(火) 17:37:24 ID:Rak8NgP5
三分間だけ待ってやる!
45それも名無しだ:2009/01/13(火) 17:43:10 ID:CAM3h9pC
>>44
後悔・・・スルゾ・・・。
46それも名無しだ:2009/01/13(火) 17:48:26 ID:TxDOGw31
昨日キノコステージでキノコの傘の下に隠れて地形戦をかます重2とプレマ1vs1やったんだが、
こちらの突ライとハイレザがほとんど当たらなくて、向こうの16連とスナ砲を食らいまくった。
結果は時間切れAP負け。
あー、俺、修行が足りないな(泣)
47それも名無しだ:2009/01/13(火) 17:53:58 ID:XMGPoc7w
地形戦崩しには上空からミサバラまいてレーダーとロックかく乱するといいよ、と粗製が言ってみる
48それも名無しだ:2009/01/13(火) 17:54:37 ID:HQabAEQB
昨日キノコステージで
こっちがマシショで4分かけてAP15000ぐらい削ったのに
相手の四脚のスラッグと腕グレコンボ一回で
30000あったAPが逆転された件
49それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:11:01 ID:HxCGCBoe
マーヴ1本でミッションを駆け抜ける


背なし格納なしだ
50それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:11:53 ID:Q0W1Ka3z
逆転されただけで済んで良かったじゃないか。
下手したら消し炭だ。
51それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:20:59 ID:mqFMlSRn
俺の愛機の必殺技、アクアビットデストロイヤーMAXverに比べりゃ腕グレスラッグなんてかわいいもんだぜ
武器腕コジマとコジマ砲のフルチャージとアサルトアーマーのコンビネーションに耐えられる奴など奴以外にありえない
52それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:23:26 ID:L4i/X6cG
中タンは攻め機使ってると非常にやりにくい
53それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:26:04 ID:5HeX0g5a
前回のレギュで見限って以来久しく公式見てなかったが、新レギュきてたんだなw
wiki見たら評判も概ね好評でうずうずしてきた。今日は無理だけど、明日から復帰するからよろしくな。
…いなかった俺が言うのもなんだが、まさか過疎っちゃいないよな…?
54それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:26:21 ID:Rak8NgP5
そういや4でマーヴ一筋のガン攻めランカーいたな
あの人まだやってんのかなあ
55それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:31:38 ID:w5CMZ34L
>>53
遊ぶだけなら良レギュ
勝負するなら糞レギュ
56それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:42:48 ID:Rak8NgP5
>>53
慣性復活したし相変わらずラグがひどいよ
57それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:48:03 ID:39AAOj7Y
>>55
人によって勝負の基準なんて違うさ
ラグがウザいってのは認めるが、少なくともパーツバランスに関しては勝負もおもしろいぞ。
58それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:49:28 ID:lEq8a5tF
オンラインで5戦くらいやったけど全戦まっさきに秒殺...orz
欲張って強そうな武器全部しょって出てるからバランスめちゃくちゃなのにようやく気づいたw
ビュンビュン飛び回ってる人って背中武器はレーダーのみとか結構いるのね。
まだミッションも1/3くらいしか進めてないからこれから勉強してまたオン戦頑張りやす。
59それも名無しだ:2009/01/13(火) 18:53:35 ID:VVEn7tVp
>>1
           三  /     / . |   ゙i  
        ∧_∧ /     /.  |    ゙i_∧   
.        (    )    /  .|    ゙iд゚`)
       /    つ__/    |     ゙⊂ン
┏    /    r´ ┌──┐  |.        │〉
┗┳┛/ /~> 〉  |    │  |.       |ノ
  ┴  し'   し' . └──┴─┴────┘
       _人人人人人人人人人人人人人人_
       > こ れ が 磁 力 の 力 だ !<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y ̄
60それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:27:42 ID:u1mQ2L8W
攻め中二じゃ引き重二には勝てないのか?
61それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:29:53 ID:BiJoMsoM
うむ
62それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:32:24 ID:5Lev3Cnn
>>58
どんな期待構成か教えておくれ
63それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:35:10 ID:0nXSAUtE
>>60
低負荷、高機動型中二の俺の機体は割といける
ランクで、相手がまさに粗製の時はな・・・
64それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:37:36 ID:mZl5zrEO
ハンガーユニットってなんですか?
説明書読んでも書いてない。

あと、ロックオンを任意で別の対象に変えられないんでしょうか。
オートサイトをオンにしてるから?
65それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:40:14 ID:EouR1mB5
>>64
格納武器。アセンブルでHEADの左隣にある
主武装をパージしたときに出てくる。タンクは何でも格納できるハイパー脚部

ロックは確かL3クリックでかえられる
66それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:42:03 ID:5Lev3Cnn
ハンガーユニットって格納武器の事かな
格納ってのは右手武器をパージすると右手に格納してる武器を装備、用は予備武器
オートオンだと対象切り替えはできない
67それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:42:18 ID:qSMrajs+
アレサって水没するんだな
しかも水の中から出て来てくれない・・・
どうやって倒そう
68それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:43:56 ID:u1mQ2L8W
L3たど押しにくいしノーロックが暴発するかもしれないから△に設定してるよ
69それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:46:58 ID:pKagKFuj
>>67
アレサを釣ればいい
70それも名無しだ:2009/01/13(火) 19:50:56 ID:SBDhiQDb
>>59
テイガー乙
71それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:05:00 ID:jMgDNxnD
>>64
ぶっちゃけロック切り替え出来なくても、ロック距離長過ぎなFCS以外ならそれほど困らない。
そしてロック距離長過ぎなFCSだと目当ての相手に辿り着くまでが長過ぎてやはり意味なし。
対戦だと敵の撃ちだしたコジマミサイルや核に即座に対応可能という利点があるが、まぁ気にしなくても問題無し。

でも、4のプロキオンだけは勘弁だが。
4だとオートオフでも切り替え出来ないし。
72それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:09:10 ID:sA4RW1oQ
>>71
あそこはノーロックOGOTOで頑張るか気合入れて突っ込まないとだからなw
73それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:13:02 ID:5Lev3Cnn
BFFFCS&頭でSoM行くと泣ける
74それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:14:37 ID:L4i/X6cG
攻めの人に聞きたいんだがタンクに攻める時持ち出されたら嫌なのって何?
75それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:15:13 ID:OSUeRV5s
教えないんだからっ!
76それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:16:58 ID:5Lev3Cnn
コジマ砲
77それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:20:12 ID:u1mQ2L8W
角さんバズ
78それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:20:38 ID:sA4RW1oQ
オーメルパルス
79それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:24:35 ID:cghURlCT
ハイレーザー
80それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:32:09 ID:SngvKG5+
ドリフトターン廃止してほしい
暴発しすぎて困る
81それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:44:10 ID:dhmot5Ol
背パルス
82それも名無しだ:2009/01/13(火) 20:49:04 ID:Rak8NgP5
>>80
暴発は慣性のせいも多い
83それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:00:11 ID:h2X8568i
慣性で滑る時間が長くなったからドリフト受付時間も長くなってる
84それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:04:43 ID:fhjN+x8h
質問なんだが
軽腕でモタコブライフルとかをW鳥すると弾がバラけるのは反動を抑えきれてないからなの?だとしたら軽腕にはヒットマン持たせてもいい気がするんだよな。あとアスピナマシ強くね?
85それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:06:37 ID:wemutVGl
ドリフトターン暴発は死に直結しすぎてて困る
重2使いとかは利用してるらしいので消せとまでは言わんが
86それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:08:50 ID:5Lev3Cnn
射撃安定 †

    * 実弾系武器射撃時の反動に対する安定性に影響する。
    * 主に連射兵器の初弾以降の集弾率に影響する。
    * AV軽腕とGA重腕でマシンガンを撃つと良く分かると思う。アサルトやマシンガンで重要な値。
    * 単発系の武器を使用する際にはあまり拘らなくとも良い数値。
    * 射撃反動による硬直には影響しない
    * 武器重量による狙撃点移動スピードの低下を抑える効果もある。
      この効果は前作よりも大きくなっている模様で、重い武器を扱う場合には多少の運動性能よりもこちらを優先した方が、結果的に狙撃点移動速度が速くなる場合もある。
    * あくまで低下を抑えるのであって、元より速くはならないので注意。
    * 軽腕に重武器を載せた場合、これをチューンしたのとしていないのとでは決定的とも言えるくらい差が出る。対象のアセンを組むならば他を犠牲にしてでも上げておいて損はない。

だそうだ
87それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:09:57 ID:OiuW6o3E
>>74
ラグ
88それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:11:13 ID:YGG1Kza3
>>74
反動武器
89それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:19:34 ID:cghURlCT
美味いタンクに軽量機で挑むとアラスカのフラッグファイターみたいな死に方する
90それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:22:17 ID:7z8FEN2w
>>86
俺、こういう細かい情報大好きですwww
つま軽腕でガトリング使うときとかに射撃安定チューンで集団率と狙撃点移動速度UPで一石二鳥なわけだ。
91それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:28:30 ID:tTfiZXuU
【質問です】
ACfAでAC初めてプレイしました。

オーダーマッチでヤンが倒せません><
どうすれば倒せるでしょうか?
92それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:30:23 ID:aAa7mTtf
ヤンの武装的に距離を取れば容易いかな
93それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:30:34 ID:MpTC8OET
>>74
散弾バズが最強最悪。次点でハングレ全般。

散弾バズは弾速も相まって見て避けられず、引っ掛かり易い。
またスナ砲とのコンボが凶悪なので、正対できなくなる。
ハングレは万が一にも当たると余裕で死が見えるのと、股下に潜り込めない為。
94それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:31:40 ID:dhmot5Ol
>>90
無茶しやがって・・・
95それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:31:54 ID:wemutVGl
>>91
レギュを1.3にすれば大抵のネクストは射的の的になるから楽だよ
96それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:33:16 ID:Rak8NgP5
>>91
ヤンも倒せないようじゃ
この先ローディー先生どうするんだよ><
97それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:34:09 ID:5Lev3Cnn
>>91
アセンとどう負けるのかを教えてもらおうか
98それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:42:20 ID:Kt0A7/qV
最初に独立傭兵を選択したなら
初期アセンでランクはきついんでなかろうか
99それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:47:05 ID:YGG1Kza3
レギュにもよるけど、武装は変えないと厳しいだろうね
10091:2009/01/13(火) 21:49:36 ID:tTfiZXuU
91です。皆さんありがとうございます。
オンライン対戦でチャットで相談しようかと思ったのですが
自由に会話できないんですね。

>>95
レギュレーションに関しては変えてなく、最新のものなので1.3だったと思います。

>>96
そうなんですよ・・・初めてやって面白いんですが
おそらく必要なことの半分もわかってないんですよね・・

>>97
まず、最新プラズマを両手にしてやったのですが3割減らすのがやっとで
こちらのAPも40000位あるのですがこちらが減るのがはやく負けます。
コジマブレードを装備しても当たりません。
他のサイトをみて、両手にスナイパーライフルでやってもやはり
体力負けします
101それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:53:42 ID:5Lev3Cnn
武器だけじゃなく、外装 内装も書いてくれ
AP40000で早く減って負けるって事は重2で正面から撃ちあいか?
いっその事軽量機にして起動戦に持ち込むのも有田
102それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:56:07 ID:39AAOj7Y
だがスレ住人にはスカイプできる人がいるから、スカイプなら相談にのってもらえるぜ。
俺も忙しくないときならスカイプできる。
103それも名無しだ:2009/01/13(火) 21:58:06 ID:mZl5zrEO
ヤンって重量・重武装機だっけ?
重量級で遅い奴なら、ミサイルと連動ミサイルを大量に積んで、
遠めの距離で飛翔しつつミサイルをばらまくだけで大概は倒せる。
104それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:00:49 ID:YGG1Kza3
>>100
初ACなら仕方が無いさ

ACの基本としては、相手が攻撃できない場所から攻撃するというのがあって
素早い機体で相手の死角に移動し攻撃したり、相手より射程の長い武器とFCSを装備して敵の射程外から攻撃するとか
後は、相手より重装甲機体、高効率武器で撃ちあうとか
まぁ色々試せばわかってくるさ
10591:2009/01/13(火) 22:04:13 ID:tTfiZXuU
>>102
すみません、今家族がテレビをみているので起動できないのですが、
中量二足、ほぼデフォのアセンだったり、そのごホームページで調べて
短距離ロックオン速度をあげるFCSにしました。
メモリはwikiに書いてあったのでPAが上がるものに割り振っています。

正面から攻撃で、自分は左右にQBしてよけつつ攻撃するような感じです。

>>102
なるほど、しかしこのスレで返答いただけたので、
まずここで聞きたいと思います。
106それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:05:09 ID:wemutVGl
QBがあれば射撃見てから回避余裕
そう思っていた時期が私にもありました

数あるロボゲの中でもグンバツの射撃精度のせいで
人間の反射神経ではどうにもならないという
107それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:06:22 ID:jMgDNxnD
という事は恐らくインテル標準?
BFFの047でフレーム固めて、メインブースターJUDITH、バックAALIYAHかARGYROS、サイドHOGIRE。
ジェネはAALIYAHかRIGEL、FCS047か061、右手に砂ライ、左肩に低速誘導ミサ、念の為左手にも砂。
これでふよふよ浮きながらクイック混ぜつつ逃げ回り、砂とミサを撃ちまくる。
距離は常に800(出来れば900〜1100)以上を保つ。

ここまでやりゃ、CPUは大抵勝てる。
店に並んで無くても砂さえあれば、多分似たようなのは組める筈。
ただ、まぁ、自分の戦法で突破した方が良くはあるが。
108それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:07:38 ID:5Lev3Cnn
勇気出して相手に接近
重量機は旋回性能が低いから回りこめば楽だよ
基本的に動きのとろい奴は死角に回り込む、後ACwikiのパーツ一覧見てアセン知識つけるといいと思う
109それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:07:48 ID:/7qPDS1n
>>105
もっと具体的にだな
説明が漠然としすぎていて君がどんなACで戦って苦戦しているのかがぜんぜんわからん
110それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:11:13 ID:aAa7mTtf
>>109
まあ、初心者に多くを求めるなw
遠距離からの狙撃だな。スナイパーライフルで撃ち負けるってことは距離が近すぎる。
111それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:12:52 ID:mMkP9j3b
一番お手軽なのはミサイル連射だけど腕が上がらない
112それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:12:58 ID:5Lev3Cnn
俺も4の頃ヤンによく蒸発させれれました
113それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:14:44 ID:jMgDNxnD
>>108
初心者はwiki見ても解らんだろう。

歯茎マンから入ったなら、ローゼンのランセルフレームに総換えして
積載量チューンしながら色々試すのもいいかも、何より安くてバランス良く高性能だからミッションでは色々試せる。
まずは自分に合った戦闘距離を見つけるのが大切かと。
114それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:17:41 ID:5Lev3Cnn
ちゃんと性能は説明されてるから見ればわかると思うけどな
むしろ説明書は説明不足で見ないとわからんw
4の説明書の説明する気の無さは異常
115それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:18:37 ID:qhtn9aSx
4と初代は不親切ってレベルじゃない
116それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:23:25 ID:M6kEoW8p
数値の意味だけが理解できても、その数値の重要度とか、大きいのか小さいのか分からんとどうしようもない
117それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:26:44 ID:/7qPDS1n
さすが「売れるゲームは作らない」と言った会社が作ったゲーム
118それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:28:14 ID:W9F5W+K6
パラの意味がわかったところで、操作が追いつかずにボッコされる
119それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:28:47 ID:5Lev3Cnn
悪い意味で「売れるゲームは作らない」ですね
これぞフロムクオリティ!
120それも名無しだ:2009/01/13(火) 22:42:34 ID:jCysQGsc
回り込めば勝てるとか、引きながら撃つだけで勝てるとか、
慣れた人間ならそれでいいが初心者がそんな戦術だけで勝てれば苦労しないんだよな
射撃とサイト合わせとブーストとQB、2つ同時にこなすのがせいぜい限界

>>116
それはプレイして覚えるべき点だから当然だろう
12191:2009/01/13(火) 23:16:59 ID:tTfiZXuU
ありがとうございます。いま起動できたので調べました。

武器A:両手050ANSR
武器B:両手FLUORITE
バック、肩は装備はしているけど使っていません
HEAD:H01-TELLUS
CORE:CR-LANCEL
ARMS:A01-TELLUS
LEGS:SOLDNER-G8L
FCS:FS-HOgIRE
GENERATOR:S08-MAXWELL
MAIN B:CB-JUDITH
BACK B:EKHAZAR-LEGB
SIDE B:AB-HOLOFERNES
OVERED B:S01-V3

スタート時は上から2番目の業者のマシンで始めたと思います。
いま2週目で、オルカルートを見ようと頑張っています

パラメータはwikiで勉強中ですがすべてのパーツは
一長一短あり、後で出るほうが強いというわけでもないのでしょうか。

操作は最初はカンタン?でしていましたが、横平行移動が
できずにストレスを感じたのでBに変えました。
122それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:24:59 ID:5Lev3Cnn
パーツは一長一短でおk、万能性重視のLANCELとかもその分EN消費がでかいなどのデメリットがある
ただ機体負荷を考えると微妙なものやこれ使うんだったらこっち使った方がいいってのはある
コアも重量にするか、足とジェネを軽いのに変えて機動性を上げるかするといいかも
123それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:29:59 ID:/7qPDS1n
>>121
業者ワロタwww

とりあえず使わない装備は外したほうがいいんじゃないかい
重いしエネルギー食うし意味ないぞ
124それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:30:48 ID:jMgDNxnD
>>121
ジェネのマクスウェルと腕のテルスをもっと軽量にするだけで一気に装備の幅が広がるので試してみること推奨。
ジェネはリゲルかオーギル、腕はとりあえずランセルがオススメ。
スナイパーライフルとプラズマライフルは有効間合いが大きく違う事に注意。

とりあえず左背に誘導ミサイルでも付けて腕武器と背武器の複合攻撃(通称X鳥)に慣れてみよう。
多分初期装備のASミサイルのまんまだろうが、現レギュではイマイチ。
125それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:36:28 ID:5Lev3Cnn
EN平気は距離離すと威力が落ちるから砂との併用は微妙
プラズマは減衰率が低いとはいえ砂使うなら左手も砂の方が無難かと
あと狙撃するなら腕をBFF腕にした方がいいかと
思い切って全く別の機体に組みなおすのもおすすめ、売値と買値は同じだからガンガン組み替えてけ
126それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:36:32 ID:KwqumGo1
>>121が今後ここの住人にどのように染められて立派な変t・・・紳士になるか楽しみだな

機体はPA重視で組むといいよ!
12791:2009/01/13(火) 23:38:12 ID:tTfiZXuU
みなさん、ありがとうございます。
そうですね、使うまでに至らない武器は外すか
レーダー?に変えてみようと思います

装備の幅についてのなのですが、まだそのメリットが見えてない状態です。

頑張ってみようと思います。
128それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:40:38 ID:MpTC8OET
とりあえずPSZでコーラルに里帰りしてる俺でよければ>>91に応えよう。

まずヤンの機体はアルドラ製重量級ゼルドナー。高APと防御、安定を備えたタフガイだ。
これに高火力武器を満遍なく搭載しているから、殴り合いに強い。
弱点はPA濃度の関係で連射系火器やグレネード、またはVTFミサイルなどに弱いこと。
連射系火器も持っていないのでミサイル迎撃もできないな。

プラズマはPA減衰抵抗が高いゼルドナーには無駄。コジマブレードも当てられないなら論外。
あとスナイパーライフル提げても攻撃を避けられないなら火力負けが見えている。

……まあ機体見るとオフライン用としてもグッチャグチャだ。
スナイパーライフルは遠距離『専用』武器なんで、PA剥がす必要のあるプラズマとは最悪。
また、当然ながら背武器と肩武器は積むなら使おう。使わないならその脚は唯の重りなので要らない。
その重量でメインJUDITHだと良い的だし。水平推力やQB性能もちゃんと選ぼう。
あと「組んで動かして試す」。コレ重要。
129それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:44:32 ID:jCysQGsc
とりあえずお前らアドバイスする前に良く見ろよ
砂とプラズマのW鳥じゃなくて、W鳥で2パターン試したって意味だろ

ブラインドボルドは1.30で超重量過多だから弱くなってるかと思われがちだが、
主兵装のバズとグレが1.00より格段に強いから依然気が抜けないんだよな
頑張ってくれ
130それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:45:20 ID:DMpNIY4W
>>127
両手にマシンガン持って近距離から同時に撃ってれば特に回避しなくても勝てるよ。
敵を正面に捉える事だけを考えればいいです。
131それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:50:53 ID:MpTC8OET
>>129
いや、>>121で組まれてる機体さ。モロにプラズマ+スナだろう?

まあ正直、火力負けする武器で殴り合っては勝てない。
操作技術を磨く時間は後に持っていくとして、まずショップ込みで入手武器を漁るんだ。
バズーカ・グレネード・ハイレーザー、この辺りが定番の高火力火器。
一周目で進んだルートが解らぬから何持ってるか解らぬので、こいつらを選んでみてくれ。
132それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:52:10 ID:5Lev3Cnn
武器A:両手050ANSR
武器B:両手FLUORITE
よく見ると両手とかかれてるな
133それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:52:11 ID:OZPxp1cl
>>131
武器A:両手050ANSR

武器B:両手FLUORITE

2パターン試したんじゃねーの?
134それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:58:25 ID:MpTC8OET
>>132-133を祝福しつつ、ちょっと目にソルオビ捩じ込んでくる。
あまりにも節穴過ぎるぞ、俺。
135それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:58:46 ID:u1mQ2L8W
オフは殆んどプカプカ浮いて遠距離から砂とかミサ垂れ流してるだけでクリアできたけど
136それも名無しだ:2009/01/13(火) 23:59:42 ID:jMgDNxnD
あ、ホントだ、早とちりスマソ。
なら腕はEN武器使うならランセルかラトナ、スナイプするなら047か063(修理費的には047)
脚を重量のままでいくなら脚と合わせてセルドナーってとこで。

ついでにその頭とFCSの組み合わせだとスナイパー系の射程をサッパリ発揮できないので
FCSを047or061にするか頭を047にするべき。

あと、プラズマはぶっちゃけ雑魚掃除用なので(腕FLUORITE、逆の背SULTANにすると面白いようにノーマルを落せる)
対ネクスト用は別なのを考えた方が良い。
137それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:06:23 ID:jCysQGsc
グレバズ相手に正面からの火力勝負は分が悪すぎるな
硬直食らってロック外れて焦ってもう一回食らって・・・ってのが目に見えてる
避ける自信がないなら距離を取る戦法を考えるしかないな
138それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:07:59 ID:LUCpYP2f
四脚で相手の周りくるくる突っ走りながら高火力武器でおk
安定高い機体でグレ爆撃とか
139それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:10:48 ID:9EyV45be
距離をとりながらスナイパーライフルじゃない普通のライフルを両手に持って撃ち続けるってのが一番無難かつ強力だよ
キー配置を自分が操作しやすいように変更するのもかなり重要だ
がんばれ新米。俺は明日も労働だ・・・
140それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:10:49 ID:5bur4wTK
両肩にアルゼブラ製のグレネードを背負ってゴリ押しというのはどうだろうか
141それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:13:14 ID:TdSXxu0b
俺も粗製の頃は四脚使ってたわ
地上QB連打しながら両肩にガトリング載せてトリガー引きっぱなし
簡単操作で高機動戦闘。GAにぜひオススメしたい
142それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:17:01 ID:LEcWnMKG
1周はクリアしてるんだからランセルにWライフル、肩はプラズマorエコレ、散布辺りで地力磨かせたほうがいいんじゃないかって気もする
ってS取得用アセン組みながらハード奮闘中の俺が思った
ハード始めて真っ先に5VS2を1.0コジマで制したがイマイチ地力が上がってる気がしないんだよな
こんなんでハードALLS取ったところでオンの為にはならんよな・・・・
143それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:18:06 ID:HVL0qhVd
オフで何やってもでオンの為にはならんと思う
144それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:19:05 ID:Wn4KoGLD
買って半年以上経つのに未だ粗製なんだぜ


オールSしんどい
145それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:19:35 ID:7eq2G2D7
カーパルスのどまんなかに陣取ってリンチされずに撃破出来れば
オンでも獅子奮迅の活躍が出来るようになる…かもしれない
14691:2009/01/14(水) 00:19:54 ID:i67DtAhB
ありがとうございます!先ほどなんとか勝つことができました。
書き方が悪くてすみません。スナイパー2本と、プラズマ2本、
別々で試したのですがだめでしたという意味です。

上の書き込みを参考に、武器をマシンガンにしてみたら勝つことができました。

武器:両手03-MOTORCOBRA
バック:両方RD01-SIRENA
肩:なし
HEAD:H01-TELLUS
CORE:WHITE-GLINT/CORE
ARMS:SOLDNER-G8A
LEGS:SOLDNER-G8L
FCS:FS-HOGIRE
GENERATOR:S08-MAXWELL
MAIN B:CB-JUDITH
BACK B:EKHAZAR-LEGB
SIDE B:AB-HOLOFERNES
OVERED B:S01-V3

先が思いやられますが、もうちょっと頑張ってみます。
(これのいくつか前のフラジール戦も苦労した・・・)
147それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:20:09 ID:gtbYIpOO
オフで腕磨くに越した事は無いが
結局オン行けば始めはフルボッコ、そしてオンの中で対人戦の腕が磨かれる
148それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:26:45 ID:y/Ko+7Wo
慣れないうちは相手に合わせてアセンを換えれば大抵何とかなるのがACのいいところだな
慣れると変態アセンでもなんとかなるのもACのいいところだ
149それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:29:44 ID:rlGOIuV5
>>144
俺もオールS目指してるんだ。4だけどな! お互い頑張ろうじゃないか、リンクス。
fAはコツ掴めばオールSは簡単だと思うんだ。

それより、あの核地獄の倉庫。どうにかなんないの? (´・ω・`)
150それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:30:45 ID:eQFPTyJa
逆関節で思いっきり戦場を駆け巡りたいんだがラグで自重の流れが延々。
逆関節スキーな人ってこういうジレンマをどう解消してるの?
俺はオフに引き籠ってるのだが、いよいよ我慢できなくなりそう…
151それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:31:56 ID:gtbYIpOO
>>146
ジェネ、コア、腕を軽いものにしてはどうだろう
マックスウェルは1.3だと重いのでホイホイ積めない
152それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:32:07 ID:vQWUz0Ct
気にせずに逆足で駆け回ってる、最低だな俺
153それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:32:33 ID:9EyV45be
>>146
おめでとう。重量級にはマシンガンが有効だって覚えておくといいぞ
軽量級に対しては弾足が遅すぎるのと二次ロック解除の仕様のおかげで当たらないけどな
オーダーマッチは後半に行くほど動きの速い軽量機が出てくるぞ
そいつらには弾の飛翔速度と連射速度のバランスがいいライフルが良く当たる

それにしても面白い機体構成だなあ
初々しい、懐かしい匂いがするw
いろいろ試してアーマードコアっていうゲームを堪能してくれ

>>150
ジャンプ力以外の性能が似てるラトーナ脚で我慢してる
本当はアリシアが使いたいんだけどな
154それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:35:42 ID:3+LYmvwp
気付いたら10年もこのシリーズをプレイしてた
なんだかんだとシリーズを続けてくれてるフロムに感謝
早く新作出せ
155それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:40:06 ID:rlGOIuV5
>>146のメインブースターにJUDITHがあるあたりに初々しさを感じる。
パッと見のスペックに俺も騙されてたなぁ。QB出力と消費がいい感じすぎて。
156それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:44:32 ID:JTvHVy+e
メインユディトはガチガチの本命じゃないのか…?
157それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:48:07 ID:w7U1tlRV
重量にユディトはガチだろう

つか逆足にマシンガンあたんねえよ
158それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:49:21 ID:HVL0qhVd
ユディトはガチだろ、何に騙されてたんだ?
159それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:50:13 ID:IKYHFmBo
しったk(ry
160それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:51:16 ID:gtbYIpOO
サイドブースターにユディトもガチだよな!
161それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:53:42 ID:LN6Ung0B
ガチだわ
ぶっ飛びすぎずちょうどいい
162それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:53:47 ID:rlGOIuV5
>>156
軽めの突撃機にメインJUDITH乗せて騙されました、って話です。
上の感じの機体だと間違ってないだろうけどさw
163それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:53:48 ID:JTvHVy+e
サイドのユディトなら納得!
もしそうでないなら…釣り…か…
164それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:53:56 ID:LwrPS86b
通常ブースタの出力も燃費も良いくせに
QB出力まで高いアルギュブースタ
これは絶対にガチ
165それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:55:09 ID:TdSXxu0b
もういいから好きなもん積めよ
166それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:55:24 ID:Yd25vTLk
ええ、ガチリンですね。
167それも名無しだ:2009/01/14(水) 00:55:52 ID:w7U1tlRV
上の機体で間違ってないなら初々しさ感じねえだろうが
168それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:00:36 ID:rlGOIuV5
両手モタコブとメインBとの相性に違和感を感じただけなんだ
169それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:01:03 ID:w7U1tlRV
やかましいわ
170それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:02:36 ID:gtbYIpOO
このスレはオーメル社員に監視されてます
下手にオーメル社製品にケチ付けない方がいいぞ・・・
171それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:04:53 ID:Yd25vTLk
オーメルパルス最高!
172それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:05:52 ID:92RMMe9u
    [゚д゚ ]  貴様らの好きにはさせんぞ
 丁=[_丁=]
   < /
173それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:06:14 ID:IKYHFmBo
>>168
モタコブは迎撃用なんだろ
これ以上ボロ出す前に撤退してはどうか?
174それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:06:18 ID:TdSXxu0b
オーメル突ライの先っちょでつっついてほしい
175それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:06:26 ID:eHoBMo7r
ユディトSBのあの高い消費はなんなのだろうか
176それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:07:53 ID:gtbYIpOO
>>173
ボロ出すも何も勘違いしただけだといっとるだろうに
それ以上言ううならばタンクにしてメインブースター使えない足にしてやるぞ!
177それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:11:13 ID:TdSXxu0b
>>175
1回分の消費はかなり低いほう。特に軽量の中では
重量もQB消費もケチりたい人向け
178それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:13:46 ID:eHoBMo7r
>>177
噴射の関係か、d
SBが何時もシェダルかオルテガな俺
179それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:15:25 ID:7eq2G2D7
ワタシ粗製だけどメインブースターがいかれたくらいで水没する乙の人って…
180それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:18:06 ID:WtKM7xHA
また、サラフでビジュアル機を作ってみたんだが
機体交換で機体を見て率直な感想やアドバイスをくれる人はいませんか?
こちらにくれるものは何でもいいですので
人が居るのであれば部屋を立てます
181それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:18:13 ID:IKYHFmBo
>>179
QBだけでやれというのか!
182それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:24:21 ID:TdSXxu0b
次回作から部位破壊でブースター壊せるようになるから試してみてくれ
183それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:24:35 ID:Z1p35LmE
>>180
おお、こちらは重量級だがいってもいいだろうか。
こちらも渾身の作品を送るぜ!
184それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:25:17 ID:gtbYIpOO
COM<メインブースター破損 水没します
185それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:28:46 ID:IKYHFmBo
タンク使い:「うはっw MBやられただけでもう動けねぇでやんの!ワロスwww」

・・・・・絶対クソゲーになるから部位破壊とかやだぜ?
186それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:33:14 ID:WtKM7xHA
>>183
喜んで!是非来て下さい!
こちらは新しく作ったサラフと一応前のと合わせて二体出します〜
部屋名は「サラフ交換部屋合い言葉あり」です
合い言葉はYESです〜
187それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:35:35 ID:sky8xLoI
ぐっ・・ぁっ・・・・

俺のエーレンベルグが
俺のエーレンベルグがぁぁぁああ!!
うわぁぁあああ!!
188それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:37:45 ID:P68W3L54
>>181
水上でMBやられてもQB・OBのみで戦えるが自力で帰還出来なくなるよね
もしMB壊れたらどうしよう!
189それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:37:54 ID:Z1p35LmE
>>186
交換ありがとうー!
さっそくガレージで回して見て乗り回してくるよ!
190それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:42:42 ID:e9Hoft7J
核を背中で暴発とかさせられたらそれだけで終わるじゃん
191それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:47:37 ID:WtKM7xHA
>>189
こちらこそありがとう!
よかったら後で何か感想でもくださいな!
しかし、良い機体を貰った(^∀^)
すごく参考になるよ!ありがとう!
あ、ちなみにボブの方が前の奴です
192それも名無しだ:2009/01/14(水) 01:57:59 ID:Z1p35LmE
>>191
これは……イイ!
とりあえず、出来るだけ手短に伝えたいことを纏めねば…。

ボブのほうは拠点制圧用なのかな、とか勝手に思いましたw
FCSも最大ロック数が12と大目だし、群がるMTやノーマルを、
グレと散布で蹴散らした後、対象に一気に近づき射突で撃破。…とかw
白い機体に力強い赤のデカールが最大威力の射突を積んだ左手から広がる
デザインに惚れましたw まとめると全部カッコいい!

…ぜんぜん短くないよ俺…orz とりあえず、二機目見てきます…w
193それも名無しだ:2009/01/14(水) 02:21:17 ID:Z1p35LmE
流れを止めてしまった気がするが、二機目の評価を…。

おそらくは、ネクストとのタイマンを想定して組まれているのではないかと。
ボブに比べ、幾分かPA性能が強化。QB出力も若干落とすことで近距離での
張り付きも想定されている様子。戦闘可能距離もバランスがいいですし。

FCSから見ると、W鳥ではなくX鳥で武器は使うんでしょうか。
おそらく、中間距離ではライフルで牽制しつつ、グレで一撃を狙い、
近距離では連続ミサイルでレーダーを撹乱し、マシで張り付いて削る。
デカールもほぼ均等につけられていますし、バランス型かなーとおもいましたw

…長くなりましたが、どちらの機体もかっこいいです! という結論で閉めさせていただきます。
194それも名無しだ:2009/01/14(水) 02:21:43 ID:WtKM7xHA
>>192
おおおう…まさか貴方からそのような言葉を頂けるとは…
感謝です(;∀;)
今回、新作のコンセプトがバーラックみたいな
戦うアルゼブラ兵をイメージして作ったです
そしたら、まるでボブが指揮官用みたいになってしまったです
ちなみにボブのは前の時のアドバイスで考えて
とっつきの返り血をイメージしました
後、貴方の機体も素晴らしいです凄く!
デカールの使い所がいい!こんな使い方があったんだと
凄く参考になります!カラーもね!
良い日だ今日は…(;∀;)
195それも名無しだ:2009/01/14(水) 02:27:58 ID:WtKM7xHA
>>193
まさか、こんなに長い感想をくれるとは
大変でしたでしょう、ありがとうございます
くれた機体も感想も全て大事にします
本当にありがとうございました(;∀;)
196それも名無しだ:2009/01/14(水) 02:38:36 ID:MEdyuuab
こんな時間なのに紳士がいない
197それも名無しだ:2009/01/14(水) 02:46:13 ID:3aQkLgcE
ちょうど今し方>>196の家の方にバケツ頭が向かっているのをみたんだが・・・
198それも名無しだ:2009/01/14(水) 02:48:51 ID:MEdyuuab
>>197
…………すまん 一人暮らしの俺にその発言はリアルに怖いんだが…… おっと、こんな時間に誰か来たみたいだ
199それも名無しだ:2009/01/14(水) 03:10:34 ID:vFN1n7jY
誰かAC4しませんか?
200それも名無しだ:2009/01/14(水) 03:20:52 ID:x4Xy1hmC
卒論がねっ!終わらないんだっ☆
201それも名無しだ:2009/01/14(水) 03:44:09 ID:zSHmU0mB
>>199
いいよ〜
半年ぐらいやってないしオンでかったことないけど・・・
(ノД`)
202それも名無しだ:2009/01/14(水) 05:05:31 ID:uiD/nvav
>>200
AC内のセリフだけで卒論書けるだろ
203それも名無しだ:2009/01/14(水) 05:12:50 ID:Z1p35LmE
>>202
「この際プライドは抜きだ! お前(教授)を倒せればそれで十分だ。」
ということですね、わかります。
204それも名無しだ:2009/01/14(水) 05:59:58 ID:fGpfdXoK
×卒論
○ラノベ
205それも名無しだ:2009/01/14(水) 06:45:46 ID:zn1I0RIc
おはようリリウム
206それも名無しだ:2009/01/14(水) 07:24:45 ID:fxdPXgmd
きっと幼いころリリウムはメアリーのことをお姉さまといっていたに違いない。まるで子猫のように無邪気に寄ってくるリリウム(幼女期)にだけメアリーはデレる・・・
いい夢だったぜ
207それも名無しだ:2009/01/14(水) 07:37:18 ID:x4Xy1hmC
いやむしろ王大人の気を段々引き始めている新入りのリリウムたんに嫉妬したメアリーが隠れていじめを…

つまり全ての元凶は王大人。死ねえええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
208それも名無しだ:2009/01/14(水) 08:22:10 ID:92RMMe9u
で、リリウムの親は誰なんだろうか
209それも名無しだ:2009/01/14(水) 08:31:35 ID:u206NIuP
そりゃお前…ウォルコット夫妻じゃね?
210それも名無しだ:2009/01/14(水) 08:46:05 ID:92RMMe9u
サイレントアバランチ隊員「さっすがユージンさま、話がわっかる〜」
211それも名無しだ:2009/01/14(水) 08:56:08 ID:u206NIuP
いやいや、それじゃなく…w
ヘリックスな姉弟は分家なイメージかなぁ…?
それとも姉弟の更に妹とか?
212それも名無しだ:2009/01/14(水) 08:59:44 ID:YinZ++Ls
ジェットの群れが!
213それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:23:52 ID:2VCbdWo+
>>206
ふざけろよ、リリウムにはフランシスか姉さまとユージン兄様がいるんだよあああああああああああ
214それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:25:45 ID:PkvWrOxu
>>213
でも年齢的に・・・皆まで言わせるなよ?
215それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:34:46 ID:WT4kH+l+
おまえらときたら汚染でこんなこともわからなくなっちまったのか
リリウムはフランシスカとユージンの娘

コントンジャナイカ
216それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:36:44 ID:Gmmcp9jS
そういえば
作中のリリウムの年
っていくつ?
217それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:39:21 ID:YinZ++Ls
ロリババァ
218それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:48:39 ID:lg/MhkaR
くだらないリンクス・・・くだらない議論・・・まさにバカス
219それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:49:49 ID:P68W3L54
4ラスト→fA開始の間は十数年だろうし
近親相姦の子供だとしたら20前後じゃね?

エイプーが4後期からなので30代で
スミカ様がfA時点で●●〜●●だ!
220それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:51:49 ID:YinZ++Ls
まてよ、必ずしもババァとは限らないのでは?イグアナが放射能でゴジラになるんだぜ?
だったらコジマ汚染で若いままとかありじゃないか貴様ら
221それも名無しだ:2009/01/14(水) 10:12:14 ID:wTdgwMlx
ポジティブだな
リリウムがゴジラになっている可能性もあるんだぞ
222それも名無しだ:2009/01/14(水) 10:16:28 ID:C/ho+syw
甘いな
ゴジラがリリウムになる可能性だってあるんだぜ?
223それも名無しだ:2009/01/14(水) 10:22:03 ID:vFcYsr/j
酷いコジマ汚染だ
224それも名無しだ:2009/01/14(水) 10:22:37 ID:Z1p35LmE
>>222
お前がナンバーワンだw
22591:2009/01/14(水) 11:13:46 ID:i67DtAhB
すみません。あれからがんばって進めていました。
結構Wマシンガンとかで進むことができました。

またうっ詰まってしまいました。
オルカランク5の真改 スプリットムーンです。

相手は素早く、固く、ブレードもあててきます。

こちらも、マシンガン、プラズマ、スナイパーライフル、
ブレード、混合で挑んだのですがなかなかあてられず負けてしまいます。

敵はどうしてあんなにうまくブレードをあてられるんだろう><
226それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:14:12 ID:YinZ++Ls
ゴジラがリリウムだと、下から見上げるんですねわかります

いや〜ん
227それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:19:38 ID:y/Ko+7Wo
>>225
ゲームは一日一時間!
あんまり根詰めてやると人間よりも先にPS3が根を上げるぞw

突っ込んでくる相手には反動武器が有効
ブレ機は基本空中戦はしてこないから、後ろに下がりながらバズやグレで仕留めてやりな

慣れたら自分のブレを置くように先出しするか、とっつきでカウンターでもおk
228それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:28:03 ID:fSCCvx4R
>>225
MBをラトナかユディトあたりにしてぷかぷか浮きながら相手を正面にとらえて迎撃
ブレの間合いに入られたらサイド吹かしてそのまま距離を取って正対する
だからSBはQB出力が高いもの推奨
接地は控える
こんな感じかしら
229それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:32:35 ID:Ff8G4jZJ
>>225

適正距離を意識した方がいいかもしれない。
ブレードを当てられるってことは結構近距離で戦ってるんじゃないかな?

向こうは近接機体だから、中〜遠距離装備なら何もできずに終わる。
後ろに下がりながらスナなり、ミサなり、相手の射程外から撃てる物を撒いてあげよう

自分も近接機体で挑みたい、というならQBとQTのあたりの腕を磨くしかないかな
230それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:33:40 ID:wTdgwMlx
楽に勝ちたいならヴェーロノークの図面ロードして飛びながらミサイル撃てばいい
燃えないからお勧めしないが
231それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:04:03 ID:0QnmtNOz
黒板消し強すぎワロタ
232それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:16:52 ID:YjtJNo7y
グレミサが使い方しだいで面白いくらい強くなるな。一発目を直撃させてもいいし、横に交わされても加速した二発目がグングン追いかける。あの性能からPA上からも効果あるし、空対地で撃つとまさにグレのような爆破でよく当たる。
ミサイルで最速のロック時間からどんなFCSでも使えるし、マシとの黒鳥はガチ。これだけ語れば一度は近接信管ミサイル、使ってみたくなっただろ?近接軽量機に是非どうぞ。
233それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:34:04 ID:HiQtjAup
プレマで二段始動連弾でライショガン攻めしてたら、wライ引きだけで勝ってる奴がyoustorong言われてた

うん、ただそれだけ
234それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:36:18 ID:UVXinPeZ
近接信管ミサは自分が使うと全然当たらないのに使われるとクリーンヒットしてボロボロにされる
235それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:37:04 ID:JTvHVy+e
>>233

気が済まないなら晒しにいってきてみてわ?
236それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:39:55 ID:pe75KMgu
タンクのSBって定石ある?
今はシェダルでシャカシャカやってるんだが高出力のがいいのか?
237それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:44:24 ID:HiQtjAup
>>235
別にかまわないさ
プレマの空気が肌に合わんだけだ
魅せるプレイを優先して勝ちに拘らなければこんなものだろう

やっぱり公式の方がストレス溜まらんから楽だ
ラグを減らす動きだけさえ気にしてれば良いからな
238それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:46:21 ID:lDgUUz9s
>>233
二段ができててガン攻めしても負けたなら引きライのほうが強いだろ。
俺も二段や連段、OBとか駆使して横ガン引きWライに攻めたが負けたことは腐るほどある。YOUSTORONGはお前に対する賞賛の言葉かもよ?
239それも名無しだ:2009/01/14(水) 12:58:39 ID:fSCCvx4R
>>233
you strong
満足ですか?
あとstorongって何?俗語表現?
240それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:01:52 ID:czf7FCPi
全くなにを話しているんだか

まずはガチタンをリリウムに乗せるんだ
241それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:04:32 ID:w7U1tlRV
リリウムならおれに乗ってるよ
242それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:04:54 ID:fSCCvx4R
>>240
リリウムが死んでしまう
サドにも程度ってもんがあるぞ
243それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:04:56 ID:x4Xy1hmC
ガチタンに押し倒されるリリウムたん…

ヒャッハァァァァァァアアア!!!俺の社長砲がハラショーーーー!!!
244それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:07:30 ID:wTdgwMlx
>>241
騙して悪いが、それはゴジラだ
245それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:08:06 ID:YinZ++Ls
ガチタンをリリウムに乗せる
がちタンをリリウムに乗せる
がちがちの主砲がリリウムに装着される
リリウムに掘られる・・・・・・・
246それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:10:38 ID:2VBbjGI3
リリウムたんは、あー見えてハードSです
つまり、バックから攻めているんです
247それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:11:59 ID:uvUbPEtC
新しい、
轢かれるな・・・・
248それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:13:15 ID:czf7FCPi
>>246
つまりアンビエントに王を乗せて、自分は後方からちまちまやっていたということだな
何てことだ、今まで俺がとっついていたのは王だったのか…
249それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:25:35 ID:8auWqWlI
えっ!?
今紳士タイムだったかな?
250それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:28:08 ID:vFcYsr/j
二段できるヤツが強い→×
買ったヤツが強い→○
251それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:55:24 ID:2VCbdWo+
真の強者は一人で十分だ…
リリウムのガチタンに乗って王に轢かれr
252それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:57:52 ID:u206NIuP
お前ら、昼間っから飛ばしすぎだぞw
撤退させてもらうw
253それも名無しだ:2009/01/14(水) 14:23:44 ID:LN6Ung0B
まて、ハメさせてくれ
254それも名無しだ:2009/01/14(水) 14:30:03 ID:MFr9zUzL
本当にお前ら萌スレ大嫌いだよな
紳士タイム(笑)以前にどんな流れ、どんな時間でもわざわざこっちで話すんだから
そんなにあそこを廃墟にしたいのか
255それも名無しだ:2009/01/14(水) 14:33:05 ID:2VCbdWo+
前じゃ萌えスレに入り浸っていたんだがあそこもなんかいずらくなっちゃったんだよなあ
やっぱすぐに返事がないとさみしいからな
256それも名無しだ:2009/01/14(水) 14:34:26 ID:vRfgOhA1
>>254
人の言葉も介さない連中だから言っても無駄
しばらく前からもうわかってるでしょ?
257それも名無しだ:2009/01/14(水) 14:35:50 ID:qne8k7ER
すぐに返事がないとさみしいので他の奴がどうなろうとしっちゃこっちゃありません。
ってことか。
258それも名無しだ:2009/01/14(水) 14:39:51 ID:wTdgwMlx
そんなにカリカリすることか?
大げさなんだよ、みんな
259それも名無しだ:2009/01/14(水) 14:54:37 ID:2VCbdWo+
ところで軽2を練習しようと思うんだが標準的な軽2乗りはどんな武装を使うかな?
今はショットガンとロケットで練習してるんだが
260それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:01:29 ID:UB6VRBiR
213 :それも名無しだ:2009/01/14(水) 09:23:52 ID:2VCbdWo+
>>206
ふざけろよ、リリウムにはフランシスか姉さまとユージン兄様がいるんだよあああああああああああ

251 :それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:55:24 ID:2VCbdWo+
真の強者は一人で十分だ…
リリウムのガチタンに乗って王に轢かれr

255 :それも名無しだ:2009/01/14(水) 14:33:05 ID:2VCbdWo+
前じゃ萌えスレに入り浸っていたんだがあそこもなんかいずらくなっちゃったんだよなあ
やっぱすぐに返事がないとさみしいからな

259 :それも名無しだ:2009/01/14(水) 14:54:37 ID:2VCbdWo+
ところで軽2を練習しようと思うんだが標準的な軽2乗りはどんな武装を使うかな?
今はショットガンとロケットで練習してるんだが
261それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:02:32 ID:LN6Ung0B
俺はオーメルとアルゼブラの突ライ使ってるな
前にショットガン使ってたけどラグがな…
262それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:03:11 ID:UB6VRBiR
221 :それも名無しだ:2009/01/14(水) 10:12:14 ID:wTdgwMlx
ポジティブだな
リリウムがゴジラになっている可能性もあるんだぞ

230 :それも名無しだ:2009/01/14(水) 11:33:40 ID:wTdgwMlx
楽に勝ちたいならヴェーロノークの図面ロードして飛びながらミサイル撃てばいい
燃えないからお勧めしないが

244 :それも名無しだ:2009/01/14(水) 13:07:30 ID:wTdgwMlx
>>241
騙して悪いが、それはゴジラだ

258 :それも名無しだ:2009/01/14(水) 14:39:51 ID:wTdgwMlx
そんなにカリカリすることか?
大げさなんだよ、みんな
263それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:04:01 ID:UB6VRBiR
廃墟
アーマード・コアの萌え燃え画像62
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1229347853/l50

アーマードコアでエロくて熱い妄想が逆流する!5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1215605323/l50
264それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:06:50 ID:VdDNxiLI
あああああ帰ってこない僕の壊れたPS3がまだ帰ってこないよおおおううう
リリウムたんといちゃいちゃできないいいいい
いいいやああああだだだだだ
おおぱいこちゅぱちゅぱおぱいこちゅぱちゅぱおぱいこちゅぱちゅぱああああ
265それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:11:57 ID:wTdgwMlx
>>262
…何か問題でもあるのか?
だんだん心配になってきたじゃないか!
266それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:14:53 ID:xrmBScrM
>>259
俺はWライに背中はRPGとレーダー
267それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:16:30 ID:92RMMe9u
あとはWマシかマシライか
268それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:21:18 ID:Lz/Qca/M
AZAN使ってる人いる?
269それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:21:50 ID:vRfgOhA1
アザンは結構いるだろ
270それも名無しだ:2009/01/14(水) 15:51:34 ID:Vj0OltOg
>>236
定石がシェダルじゃないかな
EN供給によってはラトナでもいいかと
ホロフェは無理

ある程度、尻振り続けられて
水平効率いいSBならなんでもいいと思う
271それも名無しだ:2009/01/14(水) 16:20:58 ID:8auWqWlI
突ライはホントに近接武器になったなぁ、良い意味で。
前はBFF突ライしか使えなかったが、今なら色々選べる。
272それも名無しだ:2009/01/14(水) 16:54:32 ID:3MqEkiuy
GAライホゥ<次は俺も強化してくれるよな?

肩ショ<俺も忘れちゃ困るぜ!
273それも名無しだ:2009/01/14(水) 16:56:51 ID:xrmBScrM
今軽二使ってるんですが水平推力をチューンする必要ってありますか?
ちなみにMBはアリーヤです
274それも名無しだ:2009/01/14(水) 16:57:51 ID:iHCjbmtN
>>270
そうなのか、知らずにライール積んでた。
というか俺の中ではタンク=リンスタントジェネでSBはライールとかの高出力と勝手に決まってしまってる・・・なんでだろwww
275それも名無しだ:2009/01/14(水) 17:10:09 ID:y8S/7G7I
タンクには高出力SBだと思うが
ホロフェ、ライールあたりがちょうどいい気がする
ジェネはマクスウェル積んどけば問題ない
276それも名無しだ:2009/01/14(水) 17:25:01 ID:Vj0OltOg
>>274
空中にいるとき、横水平移動中にEN回復できないと色々厳しいぞ

>>275
失礼だがお前さん、タンクでランク戦まともにやってないのではあるまいか
277それも名無しだ:2009/01/14(水) 17:37:11 ID:iHCjbmtN
>>274
たしかに空中での持久力のなさには困ってた。グレが痛いwwwしかしライールで横二段、連段の吹っ飛びはタンクには魅力的なんだよな。ジェネは重量と挙動の関係もあってリンスタン以外は使いづらいんだ。
278それも名無しだ:2009/01/14(水) 17:38:32 ID:y8S/7G7I
>>276
普通にランクやってるよ
ランカーとまではいかないけれど
負荷高いパーツやEN武器積まなきゃエネルギーは余裕あると思うのだが
279それも名無しだ:2009/01/14(水) 17:38:59 ID:iHCjbmtN
>>277の安価は>>276へのミスだwww
280それも名無しだ:2009/01/14(水) 17:39:37 ID:cvC69R4h
wマーヴと肩スラッグの近接専用機を組んだら、接近する前に蜂の巣にされたでござるの巻
遠距離用の武器も積むべきだろうか・・・?
281それも名無しだ:2009/01/14(水) 17:52:26 ID:Vj0OltOg
>>275
ホロフェはまぁ許せるとしても
定石にライールは無いんじゃなかろうか

マクスウェルの容量あっても厳しくないか
レールガンで撃ち合いすら難しくなりそうな気がする
282それも名無しだ:2009/01/14(水) 18:01:39 ID:LcPc7ABq
>>280
軽ショスラッグの俺ですら勝てることあるんだから
凸ライならガン引き以外には頑張ればなんとかなるんじゃないか
283それも名無しだ:2009/01/14(水) 18:03:49 ID:P68W3L54
ロケットの清々しさは異常だな、2発喰らっただけで墜ちるとか気持ちいいわ
284それも名無しだ:2009/01/14(水) 18:06:57 ID:y8S/7G7I
>>281
言葉足らずだったな、スマン
俺はホロフェ乗っけてる
高出力ってことで、例としてライールは上げた
レールはEN消費するから積んでないんだわ
285それも名無しだ:2009/01/14(水) 18:08:29 ID:wL3ot+px
ついさっきバトロイ4にいた者だがhalloやgoodluck連発して
抜けていったのは俺です
キノコが壊れたんだ、その場にいた二人すまなかった
286それも名無しだ:2009/01/14(水) 18:13:07 ID:+cmp6yF0
>>225
両背にロケット積んで(5連がベスト)下さい。
敵が切りかかってきたら同時発射したら勝てます。
回避はいりません。
287それも名無しだ:2009/01/14(水) 18:17:58 ID:+cmp6yF0
>>273
張り付き機だったら、水平推力高いと慣性を殺しやすいから上げる価値はあると思うよ。
しかしアリャーは十分に推力高いからな・・・ちょっと迷いどころ。
うん。まぁ結局は試してもらうしかないな。
288それも名無しだ:2009/01/14(水) 18:28:33 ID:uwohH/Pt
他人の図面を見るのは楽しいけどまだメモリを完全に集めてないからチューン内容が見れないwwwミッション全部クリアしたけどMAXじゃなかったんだな
289それも名無しだ:2009/01/14(水) 18:59:35 ID:u206NIuP
>>288
他人のアセン見るの楽しいよなw
ハードオールSでMAXだね。
俺、MAXにして昔に交換してもらった機体を完全に読み込み出来た時凄い嬉しかったw
290それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:03:56 ID:uiD/nvav
>>281
タンクをありとあらゆるSBで試してみたがライールが一番良かったぞ
空中でプカプカしてるだけがタンクじゃないし
ちなみにアルギュジェネね
291それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:09:24 ID:8lrEJ8Ti
>>288
ノーマルオールSで荒ぶる鷲のポーズなスタビ
ハードオールSで風呂に浮いてそうなスタビ

がもらえるからがんばるんだ!
292それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:19:07 ID:KshJSgl5
園児まだかなー 普通の戦いよりネタ対戦のほうが楽しい俺は紳士なのか? 
293それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:36:07 ID:53wqvZ4E
自分のことを紳士と呼ぶ紳士はいないぜ
294それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:43:44 ID:vSS3n9uX
重垂直ってどのミサイルなんですか。16発でるやつ?
295それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:44:22 ID:eYl3Iecb
>>292
呼んだ?
296それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:44:25 ID:D7ti0S4c
8時くらいにVCが満足に使えない使いにくいというACでVCを快適に使うために、スカイプ部屋を建てようかと思います〜詳しくはバーギゴで。
297それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:51:56 ID:KshJSgl5
>>295
いた! ネタ対戦はないの?
298それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:54:31 ID:7GSALZMB
>>295
弾幕部屋ver1.3とか、ガチタイマン回しとかの予定はありますか
299それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:55:10 ID:eYl3Iecb
>>297
ネタ何をやりたいかいってもらえれば対戦できるよ
バトロイ
チーム
ガトリングモンスターVSミサイラー核ミサVer
1:1観戦
好きなの選んで
300それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:58:44 ID:eYl3Iecb
>>298
弾幕部屋とは?具体的に何をする部屋かな
連射系オンリー?
301それも名無しだ:2009/01/14(水) 19:59:59 ID:Vj0OltOg
>>290
もう、定石といえるものが決まるほど
タンク使いはいないって事でいいんじゃね?
重二対策に、タンクでEN消費武器を多用する俺みたいなのもいる事だし

ちなみに俺はシェダル固定
EN余ったらブースター強化するよりランスタンジェネ採用する
302それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:00:48 ID:KshJSgl5
よりどりみどりだなw ネタが豊富で楽しそうだww
303それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:01:23 ID:7GSALZMB
>>300
>>299
ガトリングモンスターVSミサイラー核ミサVerのことです
ニコニコで見ててやりたくなったw
304それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:05:48 ID:LsDHEGgW
そういえばビッグボックスで一人メルツェルで他全員ヴァオーとかあったな
ビッグボックスがカブトムシに占拠された
305それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:09:48 ID:KshJSgl5
ガトリングモンスター2体
ミサイラー2体
ロケットモンスター2体
VS
ガチ機2体
とかの6対2のチーム戦もいいな

よし、なんかネタ考えてみる
306それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:16:12 ID:eYl3Iecb
バトロイ
1:1観戦
ガトモン
適当にこれやってみますか
何時くらいがいい?
307それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:19:58 ID:KshJSgl5
>>306
九時以降なら行けるぜ ガトリングモンスターはフレームは自由ですか?
308それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:26:54 ID:eYl3Iecb
>>307
ヴァオー側は図面のみ
ミサイラーは自由だよ
核16連32連みたいに派手な感じのミサイルもってきてもらえればいいかな
309それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:33:31 ID:eYl3Iecb
>>307
じゃあ9時に開きます
部屋名は「ガトモン園児合言葉有り」
合言葉Good AC
310それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:36:22 ID:7GSALZMB
>>309
ではヴァオー側として参戦したいです
311それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:42:46 ID:MEdyuuab
>>309
9時か…10分くらい少し遅れるかもしれん汗

つか…ウ"ァオーってどの機体だ? 名前覚えてないんだ
312それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:43:13 ID:Yd25vTLk
>>311
ガトタンク
313それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:43:23 ID:eYl3Iecb
白いタンクだよ
314それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:46:02 ID:eYl3Iecb
久しぶりにPS3のコントローラー握ったらぼろぼろだ
箱やる前までは普通だと思ってたけど寿命だったのかな・・
315それも名無しだ:2009/01/14(水) 20:55:39 ID:L+SP805V
>>309新しい、惹かれるな
私も参戦させてもらう
316それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:03:31 ID:D7ti0S4c
スカイプ部屋、人が来ないので閉じますね〜
317それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:03:56 ID:HiQtjAup
…ガト側はヴァオーのみか…うちの子は使えないのか…
318それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:04:32 ID:eYl3Iecb
>>317
ヴァオーと同じ装備ならいいよ
319それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:05:21 ID:eYl3Iecb
あ、すいませんちょっとVCの設定わすれてたので立て直します
すぐ戻るので少しお待ちください
320それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:05:40 ID:HiQtjAup
>>318
両背ガトならおK?
321それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:07:19 ID:7GSALZMB
ところで、ルールは?
見た感じただ固定砲台として迎撃するだけに見えたが、何かあれば教えてくれ
322それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:07:20 ID:eYl3Iecb
>>320
フレームも、なんだけど
どうしてもというなら背ガトのみでもいいよ
323それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:11:28 ID:HiQtjAup
おk、アセン完了…今何人ですか?見えてない人が居そう
324それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:12:00 ID:eYl3Iecb
>>321
ヴァオー側はマザーウィルの天辺に待機
QBQT禁止で天辺の範囲内でのみ通常移動おk
武器は背ガトのみでロックは特に制限なし
ミサイラーは制限なし
強いて言うなら背ガトの攻撃範囲外での攻撃は自重してほしいくらいかな
325それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:15:14 ID:Yd25vTLk
326それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:16:22 ID:HiQtjAup
やっぱりかぁぁぁぁぁぁぁぁ…撤退します
327それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:19:56 ID:bWbGwVMo
>>568
やめとけ、あいつ普通に男いるぞ?
328それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:21:46 ID:KYAcucDM
ウホッ!!
329それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:26:03 ID:8lrEJ8Ti
ロングパスキター
330それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:30:25 ID:y0FsVaxw
ウホッな>>568に期待
331568:2009/01/14(水) 21:33:23 ID:dPsaKAGE
3分ジャック
332それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:50:45 ID:LsDHEGgW
4分テルミドール
333それも名無しだ:2009/01/14(水) 21:51:37 ID:vSS3n9uX
きつい仕事を押し付ける
334それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:07:14 ID:rlGOIuV5
すまない。ちょっと聞きたいことがあるんだが...
フルライールの機体を作ろうと思ってるんだが、武装・内装に困ってて
他の人の意見を聞いてみたいんだ

ステイシス以外で
335それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:16:31 ID:14D1njeI
ヴァーチャー、アリーヤでかっ飛び剣豪。

は冗談としても、ライールだとブレードはマジおすすめ。
336それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:27:47 ID:2UVHIDoT
ブレード使っていいの?
自重してたんだが
337それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:28:51 ID:eHoBMo7r
追加Bブレやらなきゃ大丈夫だろう
人によってはブレだけでダメという人もいるが
338それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:35:27 ID:53wqvZ4E
そういうアレルギー的な人を気にしていても始まらんだろう
339それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:36:03 ID:eHoBMo7r
用法用量を守って正しくブレを振りませう
340それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:36:20 ID:OhLQFwY8
フルライールならステイシスのレーダーをエコレにかえてやればカッコいいよ。MBヴァーチュSBホロフェにすると俺とおそろいだよ、そうだよ、死ぬよ。
341それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:37:17 ID:14D1njeI
ああ、でも流石に両手振りで移動とかしてると不味いかもしれん。
俺も恐くて試してないけど。
342それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:37:38 ID:wTdgwMlx
それでも片手までだな。両手は危険だ。
343それも名無しだ:2009/01/14(水) 22:39:58 ID:rlGOIuV5
ありがとう。参考になったよ
あと、スレ汚しすまなかった
344それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:04:34 ID:xw2n/4aP
プレマに見学会部屋ってのがあるが見学会って何するんだろう。
345それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:06:45 ID:L6pnEOli
タイマン回しじゃないかな
346それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:08:24 ID:imGM3zex
>>344
このスレで募集してないから実際は分からないけど
ガチ見学部屋なら、部屋主が二人を指名してその二人が対戦
後はエリアオーバーして見学
バーギコ使ってるなら、その場で相談して決めてることが多い
347それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:12:27 ID:xw2n/4aP
>>346
おおthanks
348それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:17:16 ID:imGM3zex
>>347
それともう一つ
部屋主が指名するのは、あくまでこのスレでやってたガチ見学部屋のこと
im waiting言って自分は参加しないと表明して、言ってない人が対戦ってことも良くある
対戦したいときはim waiting言わないで、後は空気を読む能力を駆使するわけです
349それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:19:49 ID:xw2n/4aP
>>348
この前全員自殺して終わったことがあったなぁ。
主が指定するものとだけ思ってたらそんな制度もあったんだ。
350それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:23:58 ID:bi4mwZPP
そして誰もいなくなった
351それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:31:40 ID:3XjtY86A
言葉は不要か…
352それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:38:13 ID:zgCzaHrG
これはタイマン回し部屋が立つ空気か
353それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:41:48 ID:uiD/nvav
皆に見られてるのにタイマンなんて出来るわけねー
354それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:45:21 ID:3XjtY86A
後ろで皆が見てるのにっ…!こんなこと……!!
355それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:47:02 ID:pe75KMgu
タイマン回しやりたいな。
立てたら誰か来るかい?
356それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:51:08 ID:zgCzaHrG
>>355
立てるなら行くよ
357それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:51:26 ID:L6pnEOli
逝かせていただきます
358それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:53:03 ID:+hsu+UYX
ガチタイマン回し?
装備は自重しなくておk?
359それも名無しだ:2009/01/14(水) 23:53:23 ID:u206NIuP
>>355
見学したいな
360それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:00:33 ID:pe75KMgu
おーいるいる。
んじゃ10分後に立てますわ

部屋名「タイマン回し合言葉あり」
合言葉はGoodACで

ガチタイマンにしましょう。
対戦はホストからYou Strongを送るのでOKならReady
やりたくなければNOかsorryかim waiting

観戦希望は即Readyしてもらえれば指定しません。

こんなもんかな
361それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:02:03 ID:LBDStfft
やべ、部屋が寒いと、かじかんだ指がしっかり動いてくれねえw

ガチタイマン参加させてもらいます
362それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:05:26 ID:oAaWNz9V
実況は上の方にあるから適当に拾ってきてね
ホストはもう移動しとくんで質問などあればそちらで
363それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:08:31 ID:LBDStfft
まただ、実況にカキコできない。せっかくタイマン回し潜入したのにorz
364それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:12:36 ID:rv5biYMQ
空いてるならバーギコでも良いかもね
365それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:24:18 ID:PF7x+fIn
埋まっておるか…無念
366それも名無しだ:2009/01/15(木) 00:45:40 ID:WkyGR5O4
アルギュのムチムチ感が好きで
でもグレネードの大爆発も大好きで
なのにアルギュじゃ反動が抑えられないと嘆いていたら
何時の間にかアルギュの脚が2本増えてたわけだが・・・

久々に神体を組めということかね
367それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:22:13 ID:8s1DQZDC
神々しい緑色のコジマ光で遍く世界を照らしてこそ神体だと思う。
368それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:31:31 ID:OfNl5m5M
腕マシ核ソブレロって1.30初期は結構な数居たのに今は全然だな
369それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:31:45 ID:0nUWLICE
スフィア壊したらコジマ漏れるじゃない?
あの光見てるとありがたい気持ちになるよな
370それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:51:29 ID:oAaWNz9V
スフィア壊したらコジマが漏れる…か。


ミッションを説明する。すまないが今回は雑用だ。
内容はスフィアにあるコジマタンクの亀裂の補修。
並の傷なら通常の作業員でいいんだが今回見つかったのは少しでかくてな。
ちょっとした災害になってる。
汚染環境に耐えうる作業機ってのがネクストしかないんでな。
すまないが頼まれてやってくれ。

手は作業で使うから何も持ってこないでくれ。
一応背中の武装には制限はないがまぁ使うこともないだろう。
軽めの護身用程度でいい。
指示は追ってオペレーターを通して伝える。以上だ。


で、背武器のみでネクスト戦と…
371それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:51:57 ID:eqanXN8w
OB中に両肩からもコジマを垂れ流すアルギュロスは神々しい美しさだ
372それも名無しだ:2009/01/15(木) 01:55:36 ID:s7Ax3nP8
【芸能】人気声優の浅川悠と森久保祥太郎 メジャー声優夫婦が2年弱でスピード離婚
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231949454/

レインたんがバツイチに!
373それも名無しだ:2009/01/15(木) 03:10:00 ID:PL6Ci838
オーフェンなんで離婚するのん?
374それも名無しだ:2009/01/15(木) 03:24:17 ID:Fd2vBGsp
私の中では水戸納豆だが?
375それも名無しだ:2009/01/15(木) 03:46:27 ID:+/UOmj/1
夢の舞台に駆け上がれねぇなこりゃ
376それも名無しだ:2009/01/15(木) 04:15:56 ID:bf/Tj3o/
オフサイド大西か・・懐かしいの〜
っとスレチだ
377それも名無しだ:2009/01/15(木) 04:50:23 ID:Fd2vBGsp
確かにスレチだが、な〜に豊富な知識は紳士の嗜みだろ?

言うじゃないか、

ゲイは身を助ける、って。

あれ?
378それも名無しだ:2009/01/15(木) 04:57:04 ID:eIH7hxkB
         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  


         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
379568:2009/01/15(木) 07:03:59 ID:Vmw3XJdf
 
               , 'i´ヽ  ゙i'、
                i:::ヽ,:l__,l,.ノi
                |::::ヾ,| !|ソ:|  

380それも名無しだ:2009/01/15(木) 07:04:31 ID:Vmw3XJdf
ぎゃあw変え忘れw
381それも名無しだ:2009/01/15(木) 08:30:45 ID:+v46Zeq2
            |::::ヾ,|.:V:|ソ:|     遅かったじゃないか・・・
            |::::ヾ,|::  :|ソ:|
          /ト、_::::|::  :|;イ、
    ,.、-  ̄/  |   ̄ ̄/ | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
382それも名無しだ:2009/01/15(木) 09:13:14 ID:WkyGR5O4
>>367
その昔重装甲4脚という強アセンがあってだな
それが「神体」って名前だったのだよ
MOAくらいの時代だけど
383それも名無しだ:2009/01/15(木) 10:31:14 ID:+65bzjX5
今ならいける
10分水没王子
384それも名無しだ:2009/01/15(木) 10:31:43 ID:Y5n2ht+m
させるか!
385それも名無しだ:2009/01/15(木) 10:34:18 ID:+65bzjX5
ばかな、早すぎる
386それも名無しだ:2009/01/15(木) 11:07:49 ID:Fd2vBGsp
やった、ついにやったぞ!

肩ショでフラジールに止めをさすことに成功した!

これで肩ショもきっと次のレギュで救われる。
387それも名無しだ:2009/01/15(木) 11:56:41 ID:cpl1/UG5
重二のジェネ、MB、SBって何がいいんだ?
いろいろやってて訳わからなくなってきた。
388それも名無しだ:2009/01/15(木) 12:01:16 ID:LytbUSaW
ランカーのパクッちまえよ
389それも名無しだ:2009/01/15(木) 12:04:37 ID:9G4S3mJd
ジェネはKPがある程度高ければ大抵使える。
アリーヤ積んどけば問題ないと思うよ。
MBSBは好きなの積んでいいと思う。
余りガン引きしたくないならバーチャシェダルでも。
その場合は多少軽めに組んでおいた方がいいかなぁ。
390それも名無しだ:2009/01/15(木) 12:53:31 ID:oAaWNz9V
やけに人がいないな。



3分シャミア
391それも名無しだ:2009/01/15(木) 12:55:09 ID:fuXyipXY
阻止っとこう
392それも名無しだ:2009/01/15(木) 12:55:10 ID:zNZXW1Et
>>390
お前にはやらん

5分メイ
393それも名無しだ:2009/01/15(木) 12:56:14 ID:N+mAxNPe
ターゲット確認・・・排除開始
394それも名無しだ:2009/01/15(木) 12:56:18 ID:zhWzYU+C
^^
395それも名無しだ:2009/01/15(木) 12:58:00 ID:+65bzjX5
使えないようで使えるパーツを晒せ
396それも名無しだ:2009/01/15(木) 13:00:20 ID:5Zx+nUJD
肩AS
397それも名無しだ:2009/01/15(木) 13:05:11 ID:Y5n2ht+m
背パルス
398それも名無しだ:2009/01/15(木) 13:06:16 ID:+65bzjX5
背パルスって使えるのか?
399それも名無しだ:2009/01/15(木) 13:06:31 ID:UDlwpPvU
これが俺のKRSWだ! ワハハハハハハ!
400それも名無しだ:2009/01/15(木) 13:09:00 ID:fkVGx4VK
肩ASを斜め上に撃って垂直ミサみたいな使い方してる人がいた
相手からみるとノーロックで飛んでくミサみたいだからか以外と当たってたな
401それも名無しだ:2009/01/15(木) 13:11:15 ID:Y5n2ht+m
>>398
使いどころは難しいが、威力は侮れないぜ
402それも名無しだ:2009/01/15(木) 13:23:49 ID:5Yv0xziy
背中パルスともたこぶのクロス良い
403それも名無しだ:2009/01/15(木) 13:24:20 ID:+/vnPv7V
>>399
よく見ろ、そいつはZWG-HG-111だ
404それも名無しだ:2009/01/15(木) 13:59:43 ID:+65bzjX5
小島キャノンて腕のEN適正関係ある?
405それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:09:45 ID:KqqpVTZS
児島キャノンは背部武器だから関係ない
ライフルの方なら攻撃力(EN)の表記があるから関係すると思う
406それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:21:20 ID:9MhHa+mo
この前安いから買ったけどアルテリア・カーパルス占拠がクリアできない
ミサイル使ったことないしあたらないしどうすればいいんだろう
407それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:30:12 ID:nFZlddE6
武器屋の白栗サンプルきたな
408それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:33:59 ID:yj3aVDAM
1スレに1回はカーパルスの質問が来るな

>>406
レギュを1.00にして、SALINE(分裂ミサイル)を両背に積んで連射
ちゃんとロックオンして射程内で撃てばガスガス当たる
これでも倒せないような粗製リンクスならもう一度来い
409それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:36:57 ID:g9ueymSi
ついでに肩には一番弾数の多い連動ミサイルでも付けとくとよいよ

まぁ新規さんが確実に増えているということで良い傾向ですね
410それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:37:49 ID:+/vnPv7V
レギュ1.30のカーパルスは無理ゲー
ほぼ企業戦士の敵がことごとく基準内なのに対して我等が古王はマクスウェルのせいで・・・
411それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:46:55 ID:yj3aVDAM
開幕コジマもブレードもコジマミサもバランス調整されて、
ハメに近い戦術はほぼ取れなくなったからな
飛びぬけた強武器がないから、火力の高い武器で一機ずつ落とすしかない
412それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:49:16 ID:g9ueymSi
あとは逃げ回りながら砂とかね
たぶんどのレギュでもいけるんじゃなかろうか
413それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:49:33 ID:C9eFDRuO
>>406
1.20でジェネアルギュロス、肩AA強化ゴーヤで
壁の外からアサルトキャノンでひたすら壁抜き
ハードでも、粗製の俺でも大丈夫
414それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:57:04 ID:GDOxE6Vc
>>410
つ 腕マシ+グレ4脚
いやガチで真っ向から粉砕できる。一番硬いローディー先生でもソレほど掛からぬ。
散弾バズ×2+ハイレザ×2のX鳥でも可。
415それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:58:40 ID:yiOXa4Es
ウィス強すぎワロタw
ストーリーは一周したけど勝てる気がしないわ
416それも名無しだ:2009/01/15(木) 14:59:01 ID:KkHIk5JJ
何度も挑戦しては風穴を空けられ、そしてまた挑戦・・・
とうとう脳にまで風穴が空き、我がアイドルになったシャミア・ラヴィヴィ(*´Д`)ハァハァ

ハードはどうやればSとれますか?
カメラ性能はいいやつじゃないとダメなのかな
霧が濃すぎる
417それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:00:51 ID:fkVGx4VK
みんな優しいな
やはりこうでなくては
ACを盛り上げてくのはフロムじゃなくて俺たちリンクスだっつうことだな
418それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:02:16 ID:Y5n2ht+m
>>415
腕マシは凶悪だから遠距離オススメ
>>416
素直にレーダー積んだ方がいい
419それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:02:59 ID:9MhHa+mo
レギュレーションというものがあったのか
1.0でやったら瞬殺出来たよありがとう
これなら重二脚グレ好きな俺でもやっていける気がする
420それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:09:06 ID:yj3aVDAM
>>416
ECM耐性が命だから、BFFの遠距離FCSとレーダーを付けろ。これでロック障害はほぼない
倒し方は好きにやれ
421それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:13:46 ID:GDOxE6Vc
>>416
武装とロック距離の関係で、自分からアサルトライフルの間合いに飛び込んでくれる。
Wマーヴで迎え撃って麻婆豆腐にしてあげよう。

バーラット部隊が鬱陶しいならバズーカ+グレを使うのも手。
四脚なのでよく当たるし弾数も安心。逆にデッカイ風穴を開けてやろう。
422それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:21:31 ID:nIYSEYGZ
>>416
地味に腕プラが使えるよ。ノーマルは一撃だしネクスト2機も連続で10発程叩きこめば沈黙する。
この時はEN適正と運動性が高めの腕部をお勧めする。具体的にはヒルベルトをね。
423それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:33:16 ID:EG4vQkGL
ノーマルACはなぜジャンプとかしないんだろうか
肩武装とかもないし
もっとアグレッシプにならないかな
424それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:36:58 ID:yj3aVDAM
>>423
バーラット部隊は普通に飛ぶし、ローゼン製ノーマルも空中ブースト使うだろうが
時速200〜300km/hで機動戦してきたとしても、止まってるのと変わらんがな
ちなみにサイレントアバランチは肩キャノンとライフルを使い分けてる
425それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:47:32 ID:+65bzjX5
アブノーマルが飛んできた!
426それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:48:44 ID:cNv6ab08
結構食い下がってくるんだよなノーマル
棒立ちじゃなきゃ結構強いかもしれん
427それも名無しだ:2009/01/15(木) 15:56:43 ID:PL6Ci838
AC3ばりにバシバシOBかましてきて
交差でショットガンぶち込んでくるようなノーマル希望
428それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:01:47 ID:yj3aVDAM
OB吹かしてもちょっとQBされるだけで交差どころじゃなくなるだろうよ
429それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:05:03 ID:spOCO1ff
ノーマルはもっと武装のバリエーションが欲しかったなぁ
後、ノーマルの種類が減ったのが残念だった
次回作では同じフレームでも色んな武装をしたノーマルの群れと戦いたい
430それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:07:17 ID:UlWabL/4
つまりハイエンドノーマルの出番という事 スミカ・ユーティライネンです(´・ω・`)ノシ.
431それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:07:17 ID:PL6Ci838
>>428
一体ならそうだが
数機が後ろから前から上から横から
絶え間無く突撃してきたら避けられんだろ

バーラット部隊とかサイレントアバランチとか
部隊って割には連携してなくてポツポツ配備されてるだけだから
こういう攻撃されたほうが部隊の連携攻撃っぽくて燃えね?
432それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:11:14 ID:cNv6ab08
ノーマルがネクストを本気で落とそうと罠を張るミッションとか、良いな
もちろんブリーフィングはダミー情報
433それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:16:26 ID:GDOxE6Vc
GA部隊1『牽制射撃しつつ、横一文字で方位。十字砲火するぞ!』
GA部隊2『攻撃に集中しすぎるな!固まると一網打尽にされるぞ!』

オペ子「ちっ、連携して飽和攻撃をしてくるか。厄介だぞ。
確実に一角ずつ潰すか斬り込むかは任せるが、足を止めるなよ」
434それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:17:43 ID:+65bzjX5
ジェットストリームアタックやってこないかな(・ω・´)
435それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:19:31 ID:zhWzYU+C
開幕コジマって効かなくなったの?
436それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:20:54 ID:KkHIk5JJ
>>418
>>420-422
うお、Sとれた!ありがとうございます

シャミアかっこいいなぁ
437それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:22:48 ID:UlWabL/4
一方トーラス社はノーマルにコジア砲を積んだ
438それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:23:50 ID:1FhimZLQ
>>432
ユニオンはあなたを高く評価しています。よいお返事を期待してますね。
439それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:41:03 ID:spOCO1ff
>>438
あの女…さらっと恐ろしいよな
440それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:42:37 ID:PF7x+fIn
閉所でとっつきノーマルがOB吹かしながら四方八方から飛んでくるのを想像した
なんと恐ろしい…
441それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:44:09 ID:+/UOmj/1
四方八方からコジマ、とっつき、スナキャだと!?
442それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:46:13 ID:832IljRh
>>439
しかしあのボイスにコロッと騙されるのは俺だけでは無い筈
443それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:51:32 ID:uKfiO+zB
>>432
ああ、俺もあの声に騙されたさ。
あまりに騙されたのが悔しくて、人類の天敵になっちまった・・・
444それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:53:20 ID:uKfiO+zB
失敗。
>>432じゃなく>>442だ。
こんなんだから騙し討ちにあうんだな。
445それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:53:49 ID:PF7x+fIn
高台にいるアバランチの砂砲に止められた所にコジマが!!とっつきが!!
高台に上がろうとしたら窪みにシールド持ちのバズノーマルが!!上から核の雨が!!
そういうミッションも良いねぇ
446それも名無しだ:2009/01/15(木) 16:55:36 ID:Fn6Tz0mo
>>445
fAの一番最初のミッションのハードはそれでもよかったねぇ
あとは途中でWGが帰ってくれば完璧
447それも名無しだ:2009/01/15(木) 17:02:52 ID:spOCO1ff
>>442
騙されてるとわかっているがやめられない
復讐ミッションがあったら喜んで受けて
あの女を手に入れるんだがな
448それも名無しだ:2009/01/15(木) 17:06:20 ID:+/vnPv7V
だがちょっと待って欲しい
実は仲介人にも本当の内容は知らされていないのではないだろうか
449それも名無しだ:2009/01/15(木) 17:06:58 ID:v54lIv+X
敵を騙すには味方からってことか
450それも名無しだ:2009/01/15(木) 17:11:52 ID:spOCO1ff
あの仲介人は運がなかったということで


つーか、あの後インテリオルとは何もなかったんだろうか
451それも名無しだ:2009/01/15(木) 17:44:12 ID:xSB7LRx9
そーいや4、fa両方とも傭兵仕様のハイエンドノーマルは出て来なかったな…
452それも名無しだ:2009/01/15(木) 17:45:43 ID:Y5n2ht+m
>>450
首輪つきVSエイ・プール&スティレット&ヤン&テレジア
ハードたとフェルミとロイが増援ですね、これで勝てる!
453それも名無しだ:2009/01/15(木) 17:56:00 ID:5Zx+nUJD
>>452
スティグロ「……」
454それも名無しだ:2009/01/15(木) 18:01:48 ID:hVfh4VzU
>>452
そのメンバーならグレ爆撃で・・・
455それも名無しだ:2009/01/15(木) 18:32:18 ID:UcBKjkNk
456それも名無しだ:2009/01/15(木) 18:37:26 ID:YLEwG6ac
ttp://www.1999.co.jp/10082987
こっちのほうが多い
変形画像とかある
457それも名無しだ:2009/01/15(木) 18:37:49 ID:UDlwpPvU
はれこ、るぎす遅
458それも名無しだ:2009/01/15(木) 18:37:49 ID:ClpJQ694
あみあみの方がちょっと安いんだな
ホビサttp://www.1999.co.jp/10082987
459それも名無しだ:2009/01/15(木) 18:41:06 ID:UNZmCoL1
>>428
ジナイダーかオニキスあたりなら追い付いてくるとおもうよ
460それも名無しだ:2009/01/15(木) 18:59:05 ID:LytbUSaW
ttp://www.1999.co.jp/dbimages3/user/hobby/itbig/10082987a14.jpg
噴射光出てないとなんつうか間抜けだなw
461それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:04:35 ID:8s1DQZDC
専用スタビは取り外し可能なんだろうか。
有りと無しで頭部が二つ付いてるのがベストなんだが。
462それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:11:47 ID:+v46Zeq2
16cmというサイズはありがたいが
ACプラモは難しいらしいから俺には無理だな
463それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:12:35 ID:PL6Ci838
ゲーム中だと足のかかとにトゲが二つあるけど
プラモだと一つに省略されてるな
まああれはゲーム中でもダセえと思ってたから
むしろ無くしてもよかったと思うが
464それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:15:16 ID:zINUD0H/
塗装無しだと色がちょっと地味そうだな
オーギルのように金のアクセントも無いし

>>462
時間はかかるが、作るだけなら特別な技術も道具も必要ないぞ。レッツトライ
465それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:18:06 ID:PF7x+fIn
>>463
OPをよく見るんだ
あのトゲ一本しか生えてないんだよ、実は
たぶんゲーム中のが間違ってるんだろう
466それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:21:00 ID:PL6Ci838
>>462
組み立てるだけでガチで二十時間かかった・・・
だが部屋にミラージュ重量機が一機飾ってあるだけで
グッと豪華な部屋に(・ε−*)-☆
467それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:26:30 ID:PL6Ci838
>>465
フロムwwwww
ダメ過ぎるwwww
まあトゲに限らずゲーム中のグリントのプロポーションは最悪だからな
主役機新入社員にでも作らせたのか?フロムだから有りそうで怖いぜ
468それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:31:15 ID:UDlwpPvU
フロムはSHINEに休暇を取らせて妥協ぬ許さない作品を作るべき
469それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:32:17 ID:A7whbtr3
フロムは社員少ないくせに同時に何本も作りすぎる
470それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:33:45 ID:UDlwpPvU
神がカカッとバイクで突っ込めば保険金がインポートされて政策次官しい余裕が出る
471それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:33:54 ID:JdASU+EZ
発売前の「変形」という謳い文句にはかなり騙された感があるな

まさに騙して悪いが(ry
472それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:33:54 ID:144S53iV
時間と予算を増やすほどタンク脚部が増えていく
473それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:37:41 ID:zINUD0H/
>>471
その程度で騙されたと思ってるようじゃやっていけないぜ
474それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:40:33 ID:i3XBU7+U
VIグリント・・・
異常な腰は最後まで直らなかったのね
あの不自然さは残念過ぎる
475それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:41:45 ID:A7whbtr3
神直利社長彼のバイク事故で降りた保険金でフロムは作られた
しかしこの事故は本当に事故なのだろうか?
476それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:45:07 ID:b7OVYSWg
そういやHALのCMにWGが出てたなー
477それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:08:00 ID:jBBGz/EQ
鍋「WGが変形しない?ごらんの有様だよ!」
478それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:17:26 ID:UDlwpPvU
ふっ、無様だな
479それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:19:41 ID:Y5n2ht+m
某魔法少女自重

初めて重2使ったんだが、俺には使いこなせそうにないなorz
敵機が遠くて追いつけないぜ…
480それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:25:46 ID:oAaWNz9V
>>479
待ってればいいよ。
AP負けしたら負けと思え
481それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:29:58 ID:Y5n2ht+m
>>480
なるほど。趣味じゃないが遠距離武装で固めるか
482それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:32:12 ID:ClpJQ694
>>481
重量級は遠近両方に対応できた方がいいよ
483それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:32:56 ID:VfnCOVWy
おさげの軌道に惚れたんだけど
あまり当たらない…
484それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:33:30 ID:PL6Ci838
>>479
重量機は追うんじゃないんだよ
眺めるんだよ
豊富な積載は遠距離武器積むためのものだ
485それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:35:51 ID:7pajJ8s8
構えて、いなして、捌いて、詰める
それが重量級
486それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:36:48 ID:kSkNEcwX
よくばりさんだな
487それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:38:08 ID:CLpacdM6
ECM性能って、オフラインのミッションでも
敵ネクストやザコの補足を鈍らせたりできる?
488それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:38:40 ID:l56JOARw
>>485
まさにその通りだよね
守りを固めて崩されたら負け

自分の場合、死角取られて簡単に崩されるが
489それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:44:52 ID:miU6sDSn
久しぶりに非公式したが、今はガチ機だらけなんだな…
fAに残ってるのは、訓練された変態くらいだと思ってたぜ
490それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:45:58 ID:7pajJ8s8
>>487
ロック機能を直接妨害してるわけじゃないからECMじゃ出来ないが
ソルディオスオービットなら閃光弾でロック機能妨害できる
491それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:47:50 ID:cwvu6epU
ちょいと質問。
対戦中、至近距離の敵にモタコブとオーメルARを1秒くらい撃ち込んだんだが、
オーメルARの数発分くらいしかダメージを与えてなかった。
PA性能を重視したアセンだととマシンガンとかの攻撃を無力化できたりする?
492それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:48:39 ID:zlvuYrvo
>>491
程度によるが、マシンガンはPAに弱い
ただ、異常と思うならそれはきっとラグ
493それも名無しだ:2009/01/15(木) 20:54:22 ID:zNZXW1Et
>>489
訓練された変態風に見えるやつもよく見たらそんなもんさ


と真性を自称する俺が言ってみる
494それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:00:24 ID:ClpJQ694
>>489
マジレスするとガチ機の基準は人それぞれ
495それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:00:45 ID:l56JOARw
>>491
ロックバグあるから、至近距離だろうがマシが安定して活躍することは無い
加えてPAの存在とラグもあるから酷い時はほんとダメ入らない
496それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:00:58 ID:Wsd5gMmI
マシライで一瞬撫でただけでゴリッと減る人もいれば
数秒当ててダメ表示が万超えてもダメ入らない、て人もいるのが不思議
497それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:04:38 ID:g9ueymSi
相手の方が速かったら自分からは戦闘距離は選べない
だから動きが遅い重ACはどの距離でもそれなりに戦えるような装備にしとかなきゃいけないわけだ

特に自分から距離を詰めようとしても無理ゲーになる
そもそも相手よりAPで勝ってる場合は無理に近づかなくたって良いんだが…

逆に自分が弾幕を張って引くと自分よりAPの少ない相手には強い。障害物に隠れながら一発を狙ったっていい
近寄られたら腕の見せ所だと思う、頑張って迎撃するべ
…そして重ACの最強最悪の敵は自分よりAPの多い重ACである
498それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:05:22 ID:OfNl5m5M
腕マシ対策でランスタンジェネにしてるけど1秒程度だったら耐えられる

完全に無効化できるわけじゃないが
499それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:08:34 ID:zINUD0H/
>>495
ロックバグはもうほとんど無いだろ
500それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:09:17 ID:ClpJQ694
>>499
高い攻撃力でごまかしてるだけだよ
501それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:11:12 ID:g9ueymSi
スコーピオン使ってみると酷いはず
502それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:11:52 ID:WpkOZCcM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3137489
この二曲目ってなんて名前?
503それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:12:27 ID:XzD5gs4e
>>497
そこでAP56204のガチタンですよ
504それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:12:49 ID:PF7x+fIn
505それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:13:51 ID:zINUD0H/
>>500
いや、二次ロックは普通にできてるだろ。弾の軌道が明らかに1.20と違うわけだが
506それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:14:56 ID:Z3Jkc9SB
弾の起動が明らかに4と違う(ry
507それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:15:09 ID:PF7x+fIn
>>505
機体速度
遅いからカーソルが追いついてるだけ
508それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:15:10 ID:zlvuYrvo
>>505
パラパラ外れたりするぜ相変わらず
w取りだと気になる程度には
509それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:15:38 ID:l56JOARw
>>505
ロックバグがどんなものかもしかして勘違いしてる?
と言うか、ここまで来ると釣りに思えてくるぞ
510それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:15:57 ID:NICiqKlf
>>505
ザカト撃ってみ
511それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:19:18 ID:eXVZvbnI
バグそのものは消えたわけじゃないが
色々と仕様変更によってだいぶ改善されたってだけよ
今はリロ2のマシ(名前忘れた)以外ならW鳥しないかぎり働いてくれる
512それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:20:13 ID:XazrX/EQ
男は黙ってHITMAN
513それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:21:44 ID:VfnCOVWy
もうチェインガンでいいや
51491:2009/01/15(木) 21:42:55 ID:zBj77P/x
お世話になっています。
あれから、オルカのマッチもすべてかつことができました。
しかし、最大の難関に引っかかってしまいました。
大量虐殺ルートの最後、4人のネクスト戦です。
ネットに書いてある壁越し攻撃は、1人落とせるかどうかでした。
両手プラズマでふつうに戦うと、2人落しが限界です。

なにか秘策はあるでしょうか?
515それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:44:16 ID:Y5n2ht+m
新参の傭兵が両手プラズマで二機落としただと…?
これは匹敵するかもしれんな
516それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:45:44 ID:WpkOZCcM
>>514
レギュ1,30以前に戻して、こっちに飛んでくる時にコジマで落とせ
517それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:45:49 ID:zlvuYrvo
>>514
事情も縛りも知らんでアドバイスすると、レギュを戻す
518それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:46:34 ID:ClpJQ694
しかしプラズマ好きだなw
519それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:50:11 ID:3aF0NDFE
カーパルスでスレ内検索しろよ
さすがに最近同じ質問が多すぎる
520それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:51:15 ID:EvH45I8w
>>515
確かに両手プラズマで二機撃墜は、1.30だとしても異常だよな・・・
対AC戦じゃ、中二以下の軽さ相手になると使えないケースの方が多いというのに

>>514
マジレスすっと
レギュ1.15に戻してフレームはライール(腕のみラトーナ)・ランスタンジェネ・両手ブレ・OBはRIGEL装備して
適当にブレ振りまくって相手に近づいてAAすればおk

ガチでやるのは一度クリアしてからでも遅くは無いだろうし
521それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:51:48 ID:jHdz5Cj7
ふと四脚パル再現機作ってみたが、消費ENがキツすぎるw
ソブレロジェネ使って厳しいなんて感じたのは初めてだぜ
522それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:07:56 ID:WvlreGcb
1.30のプラライは結構使えるよ
523それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:20:27 ID:BxMmMEXt
プラズマはあとちょっとだけPA減衰が高くていい
524それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:21:23 ID:5LFz3QTb
1.00でグリミサカーニバルで良いじゃん
525それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:21:44 ID:CLpacdM6
みなさん、オフではどのレギュですか?
1.00が一人プレイ向き、とのことですが、
最新レギュの方が「より優れたバランス」というわけではないんでしょうか。
526それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:22:53 ID:eXVZvbnI
マシショでPA脱がす

武器チェンジ

プラズマキャノンをくらえー

ピシュン(PA復活)

なん、だと・・・?
527それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:24:57 ID:WpkOZCcM
>>525
1.30では優れすぎて一部の敵が重量過多の弱体化したりしてます
個人的には1.20かな早すぎて目が追いつかないけどw
528それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:26:19 ID:86WsL8f2
>>525
ソロなら1.2が好きだな
52991:2009/01/15(木) 22:27:14 ID:zBj77P/x
ありがとうございます。
武器は、ダメージが大きいのでプラズマライフルを選んでいました。

教えていただいた方法でやってみたいと思います。
530それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:27:20 ID:W+e/8RP9
MoAに出てきたマシ一丁のランカーを再現しようと思ったんだがマシはどれが似合うだろうか?
531それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:27:59 ID:MyxBHOEi
>>525
オフするときは最新レギュでするな。オンも最新のが適用されるんだし
532それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:28:25 ID:WpkOZCcM
>>529
威力高くても弾速が無きゃ当たらんぜ
533それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:29:30 ID:qRsahf5u
>>529
威力を求める君に

老神
534それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:35:48 ID:MyxBHOEi
>>530
両肩追加弾装の500マシのやつ?
デザインならVANDAかな〜
実用性ならモタコブだと思うけど
535それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:37:25 ID:PL6Ci838
オフのプラズマはネクスト戦以外だったら滅茶苦茶便利だろ
火力高くてリロードも早いから速攻で雑魚片付けられる
536それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:42:08 ID:fEsRuJYV
楽しいのは1.20
楽なのは1.00
537それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:43:54 ID:KprebV8+
1.0でグリミサ使ったら苦戦することのほうが多かった俺は多分おかしい
538それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:45:38 ID:W+e/8RP9
>>530
そうそう、そいつだ
539それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:46:13 ID:W+e/8RP9
安価間違えた>>534
後、VANDAにするよ
540それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:48:32 ID:MyxBHOEi
>>539
何故今更あれの再現機を・・・
541それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:59:46 ID:eXVZvbnI
実際再現機作りは楽しいよな
パーツ選びから始まってカラーやデカール
しまいにエンブレムにまで凝りだすと余裕で一日くらい使える
542それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:03:11 ID:W+e/8RP9
>>540
最近MoAやって、印象に残ってたからな
マシ一丁に惚れた
543それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:12:37 ID:WpkOZCcM
今すぐフロムアリーナをやって総監督マシーンの再現に取りかかるんだ
544それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:22:04 ID:XCUOMwo9
MoAで印象に残るACといえば…レギュリナ、クンプレアーノス…マネーセイバー
545それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:22:12 ID:nQ2d40C4
VANDAって今レギュじゃどうなんだ?生き返った?
546それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:26:35 ID:qTehb7Fd
使えばわかるよ
547それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:30:39 ID:UDlwpPvU
タンクにブレードとかワロス
548それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:31:34 ID:W+e/8RP9
あれを当てるのもACの醍醐味じゃね?
549それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:31:41 ID:86WsL8f2
そういえばタンクとか4脚ブレードでダメージX倍ってあるの?
550それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:31:42 ID:KkHIk5JJ
プロトタイプネクストが強くて勝てない
ど、どうすれば・・・
551それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:31:58 ID:XCUOMwo9
ヴァオーなんてとっつき格納してんだぞ…
552それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:34:19 ID:nQ2d40C4
>>550
引いて空中からグレを降らす

アレサってコジマ砲持ってんの?それともプラズマ?明るいところで見たら緑色っぽかったけどあれは溜めてるしコジマなのか?
553それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:37:36 ID:eXVZvbnI
これは重二・タンク部屋開催の流れか

>>550
4?冷静にレーダー見ながら補足すれば割と簡単な相手だよ
爆速QBで見失っても無理に追いかけようとしないこと
後奴のガトリングは尋常じゃない削り方してくるからそれだけ注意
554それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:46:10 ID:hVfh4VzU
ああ、やっぱりウィンDウゼぇは。双発ハイレザが果てしなくウザい
クラニアム襲撃もカーパルス占拠もどっちもウィンがボーダーだ
555それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:49:42 ID:KkHIk5JJ
>>552
アルドラのグレネドが殆ど避けられます('A`)
プロトタイプネクストに辿りつく前にガチリンにもやられる始末

>>553
faの方です
ハスラーワンみたいに早い硬い強い

アーマードコア進化しすぎorz

頑張ります(`・ω・´)
556それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:50:22 ID:fEsRuJYV
ステージの構成も相まって事故死感は抜群だよな<ウィンDの双発レーザー
557それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:52:19 ID:ClpJQ694
距離による減衰が緩和されたからレーザーが以前より痛いね
558それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:57:07 ID:fuXyipXY
>>557
個人的には嬉しい
559それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:57:08 ID:spOCO1ff
この前ブレードだけになったウィンDに殺されかけた
560それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:57:15 ID:UDlwpPvU
1.30のクラニアムだと、タンクに両背レール、両手レール、AAアンプで開始地点から狙撃してればいいだけの作業だぞ
561それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:58:21 ID:KprebV8+
>>549
モーションが突きだからヒット数が多い
まともに入れば一撃必殺も可能

当てるまでが問題だが
562それも名無しだ:2009/01/16(金) 00:27:37 ID:uMnI6V7g
素敵な月光持ちの機体を作成中なんだが
何故かオルレアになってしまう奇病

あんまり速すぎると色々迷惑かけそうで怖いしなぁ
563それも名無しだ:2009/01/16(金) 00:30:04 ID:O9FgafLQ
PP、MoAがブレ全盛期で
それ以降、ブレが猛威を振るうことはないと思っていた……fAをやるまでは
564それも名無しだ:2009/01/16(金) 00:54:04 ID:ZIJlBhd0
>>514
せっかくカーパルスの周り回れるのだから
遠距離(1000ぐらい)で逃げながらスナライとスナ砲でどうよ?
565それも名無しだ:2009/01/16(金) 01:41:34 ID:yjkkORzB
>>562
追加B+高出力Bとかしなきゃ大丈夫でしょ
あと連続振り

連続振り自重してアリーヤに格納ブレ二本積んでるが 今 の 所 文句は来ていない
566それも名無しだ:2009/01/16(金) 01:42:16 ID:cXjUTn72
俺も今カーパルス占拠なんだが、四体同時とか無理じゃね?
無理ゲーにも程がある
wikiに書いてある通り、壁越しに撃とうとしてもロック出来ないし
どうすりゃいいのさ
567それも名無しだ:2009/01/16(金) 01:44:34 ID:F52FNogn
はい、本スレで3度目の質問です
568それも名無しだ:2009/01/16(金) 01:44:48 ID:u9Yttrim
>>566
つFCSロック距離+カメラ性能
壁抜きなら同時に壁越しアンプAAもオヌヌメ
569それも名無しだ:2009/01/16(金) 01:49:47 ID:cXjUTn72
壁って外周の壁で合ってるよなぁ?
570それも名無しだ:2009/01/16(金) 01:51:15 ID:Ydvg2hTW
>>556
実際にそれをクリアしてる奴が何百っているんだぞ?
やればできるってか、レギュ1.1おススメ
俺も最初はラスボス前のマニアック・ポチョムキンが無理だったが
倒せるようになったんだ!
ナニ?スレチガイだと?いや、言ってることは同じはず、だだだだだ!
571それも名無しだ:2009/01/16(金) 01:51:53 ID:AIz6pkz0
ここで確認取る暇あったら試してみてはどうかね
壁抜きするんならGAライフルお勧めだぞ
572それも名無しだ:2009/01/16(金) 02:19:33 ID:sYo3Auzs
オンで壁抜きマジオヌヌメ
やり続けてると有名になれるよ
573それも名無しだ:2009/01/16(金) 02:20:42 ID:/taKiL/H

「気合でなんとかする」

かつてとあるゲーム雑誌が編み出した全てのゲームに通ずる必勝攻略法だ
574それも名無しだ:2009/01/16(金) 04:19:44 ID:lsJlAE1H
ゲームどころか、俺の人生まさにそれw

なんとかなる。
575それも名無しだ:2009/01/16(金) 04:22:12 ID:37fowI8+
>>573
絶対成功するには成功するまでやり続ければいいってのに通ずるな
576それも名無しだ:2009/01/16(金) 04:39:15 ID:RQcUDrCU
>>573
「I’m a perfect soldier!」
577それも名無しだ:2009/01/16(金) 04:43:26 ID:egrP6JbB
>>574
麻倉葉乙
578それも名無しだ:2009/01/16(金) 05:55:12 ID:0Ze45tho
反撃するフレームが全くねぇ!?じょ 冗談じゃ
579それも名無しだ:2009/01/16(金) 07:44:22 ID:EGQObv/y
こんな夢を見た

・タイトルがACじゃなくてCO2
・4の最初のステージ(名前忘れた)にいた
・何故かホワイトグリントを馬鹿にする俺
・びゅんびゅん飛び回る
・既にプラモが発売、何かボウガンつけてた

何故かコジマの文字は一度も出てこなかった
580それも名無しだ:2009/01/16(金) 08:01:04 ID:6shvA0hH
コジマ汚染じゃないなら干興汚染だな。
581それも名無しだ:2009/01/16(金) 08:20:40 ID:EGQObv/y
かもしれん、そんなクソゲーつくりまくってるし

俺はコジマ汚染者ではなかったのか・・・・
残念だ、お前らとはもう一緒にやれんよ・・
582それも名無しだ:2009/01/16(金) 08:37:01 ID:4hEMPYCk
現レギュでWライフルって厳しい?
583それも名無しだ:2009/01/16(金) 08:44:34 ID:Dtxdg0/5
相手と自分の腕前次第と言わざるを得ない
とりあえずプレマで試してみるとか
584それも名無しだ:2009/01/16(金) 08:52:01 ID:S9i9Ntjr
>>582
レーザーも含めてならともかくだが、現レギュは結構高火力兵器がヒットするので地道に削ってもまくられやすいかも。
アマジーグかジョシュアみたいな動きが継続できるならいけるかもしれないが…。
585それも名無しだ:2009/01/16(金) 08:53:44 ID:4hEMPYCk
>>583-584
そうか、試してみるよサンクス
586それも名無しだ:2009/01/16(金) 09:36:34 ID:EGQObv/y
3連ショット砲ってきびry
587それも名無しだ:2009/01/16(金) 09:39:54 ID:Yk0cW7WN
>>585
現状Wライは厳しいよ、特に腕マシ相手がつむと思う
射程と火力の関係で腕分のAP差なんてあってないような物だし
588それも名無しだ:2009/01/16(金) 09:43:44 ID:Yk0cW7WN
>>586
3連ショット砲はいけるyo
相手が突撃してくる状況を作り続ければ・・・
きっとブレ機相手なら瞬殺

ショットなぁ、オフで使うと結構な火力なんだけどなぁ
オンだと横に動いてる敵には悲しいことになるんだよなぁ
589それも名無しだ:2009/01/16(金) 10:07:06 ID:k3nIbxd8
ホワイトグリントのパーツってエンディング2種類見ればおk?
590それも名無しだ:2009/01/16(金) 10:13:58 ID:3RA98bs9
>>589
WGと共闘するミッションさえクリアすれば出たはず
591それも名無しだ:2009/01/16(金) 10:20:52 ID:DY6dtsP2
ショットかスラッグか分からないけど、下から撃たれると衝撃で、ぴょーんって飛ぶのが楽しい。
そんな俺は三連ハイレザ
592それも名無しだ:2009/01/16(金) 10:25:02 ID:k3nIbxd8
>>590
どうもです
1週目は撃破の方だったんで出てないのか。
2週目行ってきます!
593それも名無しだ:2009/01/16(金) 11:15:39 ID:EGQObv/y
>>591
俺はむしろ自分が撃った衝撃で吹き飛ぶのが楽しい
勿論2連(3連?)ハイレザ砲もいるぜよ
俺の腕じゃ当てれないけどな!!
594それも名無しだ:2009/01/16(金) 11:16:38 ID:6uNJaEIz
fAのAC TESTのネクストにすら勝てない・・・
敵の攻撃あたりまくるのに、こっちの攻撃あたらない・・・
練習あるのみ?
595それも名無しだ:2009/01/16(金) 11:20:34 ID:cXjUTn72
FCSと腕パーツ変えたらいいじゃない
596それも名無しだ:2009/01/16(金) 11:20:36 ID:moDeC0cr
エネルギー防御高めで実弾もってけ
597それも名無しだ:2009/01/16(金) 11:27:19 ID:pJj/bKOC
逆に>>596と真逆の装備だと負けやすい
598それも名無しだ:2009/01/16(金) 11:36:52 ID:KX+F9/Rz
昨日夕方にうたた寝をしたらこんな夢を見た


俺は瓦礫の積もる狭くて薄暗い道を歩いていた
すると突然俺の目の前にホワイト・グリント(なぜか人間サイズ)が現れ、こんな会話をした

WG : 実はレギュ1.40を製作中なんですが、どうすればいいですかねー?
俺  : 対戦バランスを重視した調整をすればいいと思いますよ
WG : そうですか、1.40は近々配信する予定なのでよろしくおねがいしますー

こう言い残して彼は歩いて帰って行った











あんた・・・・どう思う?
599それも名無しだ:2009/01/16(金) 11:39:39 ID:4hEMPYCk
>>594
テストで出てくる奴はかなり強い方だから気にするな
ランクマッチの弱い奴を相手にするといい
600それも名無しだ:2009/01/16(金) 11:48:05 ID:uCZnDY9n
601それも名無しだ:2009/01/16(金) 11:51:11 ID:moDeC0cr
なんだ釣りか
602それも名無しだ:2009/01/16(金) 12:09:06 ID:EGQObv/y
こんな早く出す訳がない
603それも名無しだ:2009/01/16(金) 12:40:10 ID:sH08CN4G
お前らクールすぎるw
1.20で釣りは散々だったからなぁ
604それも名無しだ:2009/01/16(金) 12:47:22 ID:Dtxdg0/5
レギュアンケも一旦中止って言ってたのにこんな早く出ると思うのは汚染されすぎているぞ
ちょっとトーラス社まで来い
605それも名無しだ:2009/01/16(金) 12:48:18 ID:sH08CN4G
縛りを考え中なんだが
確定:逆脚、腕マシ、横と近接散布、追加Bブレ

迷い:腕レザ、両手ブレ、RPG、軽砂砲、モタコブ

他にヤバいのあるっけ?
あとSBを縛るか固定にするか迷ってるんだけど意見をいただきたい。
606それも名無しだ:2009/01/16(金) 12:49:43 ID:8G3j1yJl
せっかく手が込んでいるのに時期を見誤ったな…
607それも名無しだ:2009/01/16(金) 12:50:02 ID:g3IsZo+p
>>605あと俺を縛ってくれ…
608それも名無しだ:2009/01/16(金) 12:52:19 ID:ykmuBytw
>>605
ストレイド使えばいいじゃん
609それも名無しだ:2009/01/16(金) 13:05:12 ID:BbSLGkxP
>>605
SBはクーガー、ユディト、オーギル、シェダル、エクハあたりに絞っていいと思う。
あと分裂連動。重垂直ミサは狂ってるほどではないから微妙。
モタコブ縛ると重ニ、タンクが強くなりそうだな。
610それも名無しだ:2009/01/16(金) 13:12:27 ID:+CT/RsKu
>>縛り
今レギュのオンラインやってないからアレな意見かもだが、引き重二強い言われてる割には重量優遇に見える。
ブースター縛って重量級の挙動をさらにもっさりさせると差別化図れておもろいかもしれん。
611それも名無しだ:2009/01/16(金) 13:36:55 ID:DZp8cDkg
WGフレームは自分で使えない方が良かったな…
パーツの個性が強いし、性能も優遇されてるし
次回作も4シリーズだったら、ホワグリフレームはなくしてほしい
その代わり敵として量産型WG二機と戦うミッションがあったり
612それも名無しだ:2009/01/16(金) 13:49:48 ID:APospAb2
ページの中間ぐらいに載ってる機体かっけEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ttp://hobby.dengeki.com/ac/index.html#

613それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:00:13 ID:k3mR7gWZ
重量級はみんな俺みたいに重量過多にすればいいんだ
614それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:01:50 ID:b/kI0o02
重二は積載チューン不可、強制アルギュGでどうだ
615それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:13:32 ID:uCZnDY9n
重2って使うとまずいのか?遅いから大丈夫だと思っていたんだが
616それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:18:45 ID:8G3j1yJl
硬い・遅い・でかい・強い、アーダンと同じでAV男優ならエリートになれるスペック<重二
617それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:25:54 ID:DPtMe++z
重二じゃなくてもふわふわしてるだけでかなり強い
ラグで
618それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:27:02 ID:uCZnDY9n
一方方向に動かなければ使っていいの?
619それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:29:21 ID:DPtMe++z
>>618
好きに使えよ
中二で重砂砲使おうとする奴がいるぐらいだからな。
それでお前が強くなるかは知らん
620それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:45:59 ID:2DMoZF43
もう軽砂砲だけ反動消して威力6000くらいでいいよ。他の砂砲より弾多いんだから威力下げて反動消して手砂みたいな性能にしてやれば軽量でも使えるのに。
621それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:49:31 ID:aQ1rtR0l
軽量はレールキャノン使えってフロムからの
お告げです。
622それも名無しだ:2009/01/16(金) 14:54:48 ID:uCZnDY9n
>>619
おk
念の為低出力のブースター使っておくか
623それも名無しだ:2009/01/16(金) 15:02:13 ID:DPtMe++z
砂砲流行ってるならレール使ってみるか
624それも名無しだ:2009/01/16(金) 15:11:20 ID:b/kI0o02
>>621
リロードもEN消費も違いすぎるわけだが
キツさで言ったら
プカプカ>反動だな、個人的に



ところで反動は慣性扱いらしいのだが
625それも名無しだ:2009/01/16(金) 15:15:35 ID:0rCtmYFe
そもそも軽二に撃ち捨て前提でもなくレールや砂砲を積む意味がわからない
軽量スナイパーしたいなら素直に手砂積めっていう
626それも名無しだ:2009/01/16(金) 15:19:28 ID:0Ze45tho
その際近距離用武器は何を選ぶ?
627それも名無しだ:2009/01/16(金) 15:31:42 ID:DPtMe++z
>>626
パージ前提なら普通にWライやらでもいいだろ。
628それも名無しだ:2009/01/16(金) 15:37:56 ID:ZIJlBhd0
>>626
俺だったら砂砲の効きにくい相手へのアンチを積む
629それも名無しだ:2009/01/16(金) 15:42:44 ID:ykmuBytw
待て、>>626が聞きたいのは両手をスナイパーライフルで
埋めた機体の近距離武器は何にするか聞いてるんじゃないか?
630それも名無しだ:2009/01/16(金) 15:47:49 ID:yjkkORzB
>>625
撃ち捨てなら反動ラグ起こしても良いわけじゃないだろ・・・
631それも名無しだ:2009/01/16(金) 15:49:08 ID:CFUjK81h
>>630
そういう話じゃないと思うが
632それも名無しだ:2009/01/16(金) 15:50:09 ID:uCZnDY9n
何この流れ
633それも名無しだ:2009/01/16(金) 16:07:20 ID:rrBFkJdZ
左背 :CP-51 …テクノクラート ロケット
右背 :CP-51 …テクノクラート ロケット
肩  :YASMIN …アルゼブラ フレア
格納左:
格納左:
FCS  :FS-JUDITH …オーメル
ジェネ:GN-SOBRERO …オーメル 軽量
頭  :HD-JUDITH …オーメル 軽量
コア :XCR-SOBRERO …アスピナ 軽量
腕  :A12-OPS …インテリオル レーザー腕
脚  :EKHAZAR-LEGS …アルゼブラ 逆脚
MB  :MB11-LATONA …インテリオル 軽量
BB  :BB11-LATONA …オーメル 軽量
SB  :AB-HOLOFERNES …オーメル 軽量
OB  :KB-JUDITH …オーメル 軽量
今ならこのアセンをどう使えばいいか聞ける気がする
634それも名無しだ:2009/01/16(金) 16:09:29 ID:/taKiL/H
>>633
とりあえず「祈り」を意味するスタビライザーを大量装備
後は、わかるな?
635それも名無しだ:2009/01/16(金) 16:19:52 ID:rrBFkJdZ
祈り?狂気なら一発でわかるんだけど、どれのこと?
636それも名無しだ:2009/01/16(金) 16:21:43 ID:rrBFkJdZ
すまん解決したw
637それも名無しだ:2009/01/16(金) 16:26:00 ID:3RA98bs9
逆脚だと…!?
いかん、持病の(ry
638それも名無しだ:2009/01/16(金) 17:10:40 ID:sEBz3fVM
有澤社長って裏金疑惑無いの?
639それも名無しだ:2009/01/16(金) 17:17:48 ID:Dtxdg0/5
日本はハイテク機器ってイメージがあったんだが実際とは違うんだろうか
有沢重工って響きは大好きなんだけど
640それも名無しだ:2009/01/16(金) 17:24:51 ID:oA5sTuC5
1.3ていつごろきたの?
どんな変更あったかまとめかその頃のログどっかないかな
対戦はあんまりやらないんだけどミッションも大きく変わったところとかある?
641それも名無しだ:2009/01/16(金) 17:47:13 ID:9xstkpJv
>>639
ヽ( ´神`)ノ←こいつがいる限り日本企業は戦車だろ
実際に日本の企業がネクスト作ったら
ヒルベルト・ゼルドナーみたいなアクチュエーター系と精密動作性が高いネクストか
高速で運動性能高い小型のアルゼブラ系ネクストみたいなの作るんじゃないかな?
642それも名無しだ:2009/01/16(金) 17:47:58 ID:237tYGJE
勝手な想像だが、日本≒有澤でハイテクなレーザーとか作っちゃうと
ゲーム内じゃGAグループにあらゆる武装が揃いすぎちゃうから適当にバランスとったんじゃない?
643それも名無しだ:2009/01/16(金) 18:06:01 ID:uMnI6V7g
>>640
>>1のwikiのレギュ欄見ると色々書いてある
644それも名無しだ:2009/01/16(金) 18:29:17 ID:TFBu6FWL
ソブレロ腕マシをやめたら勝率がた落ち、ていうか追いつけなくなったorz
軽めに仕上げて総火力も高めでってなると腕マシになっちゃうんだよなー
使ってなかったけどOBで無理やり接近してみようかな

それで2段QB使える人に質問なんだが
2段出来たらOBはいらない?2段出来る人の動画見るとほとんど使ってないんだけど
OBの練習するか2段練習するか迷ってるんだ
645それも名無しだ:2009/01/16(金) 18:32:00 ID:m9hsyW4s
MBによる
646それも名無しだ:2009/01/16(金) 18:39:23 ID:Dtxdg0/5
>>641
1行目で納得した
FCSとか日本頑張れそうじゃね?
647それも名無しだ:2009/01/16(金) 18:41:09 ID:t04JQ/Fc
ジェネによるんじゃね。
ランスタンだったら二段や連続QBやりっぱなしよりかは時々OB使った方がいいし
ソブレロなら完璧にOBは封印だし

ただつい最近は、OBのタイムラグがなかなか扱いづらく感じる。
あと交差にOB使うとき、QBも併用すると吹っ飛びすぎて困る
648それも名無しだ:2009/01/16(金) 18:44:51 ID:3RA98bs9
>>644
垂直ミサイルで足止めオススメ
649それも名無しだ:2009/01/16(金) 18:51:41 ID:YSrrYFac
>>623
なんだかんだでレールキャノンばっかり使ってる。
あの「バシュン」っていう音が好き。それに、負荷高いとはいえやっぱり強い。
砂砲の音が4に戻れば、ALLサラフで安定フルチューンしてでも使うかもしれんが。
650それも名無しだ:2009/01/16(金) 18:53:13 ID:TFBu6FWL
>>645、647
納得、MBヴァーチェでジェネはアリーヤかソブレロだわ
取りあえず2段練習して見ようかな、引く時にも使えるし…

>>648
やっぱミサで足止めがいいよね
前は4連PM使ってたけどステ次第で使えなくなるから降ろしたんだ
無難に散布か分裂使って見ようかな
651それも名無しだ:2009/01/16(金) 18:58:27 ID:0rCtmYFe
次があるならフロムよ…キャノン系は反動完全に抑えれなかったら構え必須にしてくれ…
652それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:04:41 ID:mHloDjSa
反動抑えられないと構えない限り精度下がるとか吹っ飛び硬直のがいいかも
653それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:05:23 ID:u9Yttrim
吹っ飛び硬直とかラグの宝庫ですやん
654それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:08:23 ID:uM4HM5eY
カーチャン真っ二つってできるんだっけ?


つか、どうやって真っ二つにできます?
655それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:11:12 ID:9xstkpJv
>>651
いや、反動のアイディア自体はいいんだよ

 ラ グ る の が い け な い ん だ よ
656それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:11:17 ID:aWSQRE5x
>>644
二段がやくにたつのはE効率がいいのと、慣性がきにならないほどの出力で無理矢理切り返せるとこ。引き機に追いつくのにはOBのほうが効率いいし被弾も少ない。
二段ができる奴が強いわけではないよ。状況によってミスなく二段と普通のQBを使い分けることのほうが大事。あと張り付きを本格的に練習するならオートサイトはやめるべき。あれは動きを制限される。
腕マシソブレロ止めてマシライ軽二なんかで勝ちたいならOB使った接近、張り付き、二段、連段、E管理、他にもミサごとの避け方やどのあたりが相手の死角か分かってたほうがいい。
ようするに技術的な面をどれもある程度完璧にしとけばアセンで劣ってようと戦える。
657それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:15:13 ID:nmRYkmhN
反動抑えられていない機体ほどAPが減るでどうだ?
658それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:17:32 ID:3RA98bs9
もう安定足りないと出撃できないようにすればいい
659それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:18:09 ID:WWiWJlSR
>>654
説明しにくいが・・・
砲台以外で壊せるものを全部壊す。今ならロケで楽に出来るはず
中央付近にある甲板やヘリポートやヒダヒダと二本ある渡廊下みたいなのを壊す
660それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:19:03 ID:Bw+9mnNj
動画があると思うんだけどな
661それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:23:12 ID:u9Yttrim
手前側の中に入れる棒2本+SOM中央の積層甲板(手前+奥)で割れたはず
662それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:24:32 ID:uM4HM5eY
>>659
サンクス!



>>660
騙して悪いが・・・携帯厨なんでなorz
663それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:30:57 ID:0rCtmYFe
安定足りないと精度下がるのは良いかもね
とりあえず反動で動くのがいらない
ゲームの面白さを損なうくらいならそんなリアルはいらない
例えば慣性とか慣性とか慣性とか

それと隠しパラに安定がこれ以下だとロックが外れる数値ってのがあるみたいなんだよね
で、この数値が発射反動とは関係無い、というかこっちのが優先されてる感じがある
なのでこの数値を武器の発射反動×10にしてしまえば反動が完全に消せないとロックが外れる仕様に出来ると思うんだよね
何故アンケート消したフロムorz
664それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:33:42 ID:sYd4kqYO
夏休み以来の参上
どうなったか産業で
665それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:35:01 ID:WWiWJlSR
反動と慣性があった方が機体を動かすのが楽しい俺は少数派のようだ・・・
666それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:35:31 ID:0rCtmYFe
>>664
レギュ来た
慣性復活
遊ぶだけなら良ゲー
667それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:36:30 ID:WWiWJlSR
>>664
新レギュ
ラグ変わらず
パーツ数値はまずまず
668それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:39:47 ID:yDc8V2Vw
ラグが無ければ良バランスってことは、従来のAC基準で比べれば上々の出来のはずなんだがな
対戦が普及しすぎると要求もどんどん高くなるんだねえ
669それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:41:04 ID:u9Yttrim
あってもいいけど、ラグの原因になっててまともな対戦ができないなら無くすべき>慣性・反動
670それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:44:15 ID:sH08CN4G
半年待ってこの出来は失格。


どっかで誰かが言ってたが安定足りなかったら発射で自動パージとか
反動消したくないんなら正しい位置情報取得確認できるまで一切の操作受け付けないとか
これなら回線弱いやつが損しそう。か?
671それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:45:19 ID:0rCtmYFe
>>665
動かすだけならそれでも良いけど対戦やること考えるとラグいのはダメだ

>>668
4で要求に応えてしまったのが拙かったのかもね
ただ根本的なシステムにバグ満載なのはどうか?と
ロックバグとか逆脚のMAP兵器とかCOOPのブレとか右手ノーロックバグとかいくら自画面でロックしてても全く信用ならないのとか
672それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:55:18 ID:Bw+9mnNj
反動以前に同期がさっぱり取れないシステムに問題があるわけで
4の反動硬直カットでラグが消滅したわけじゃあるまいし
673それも名無しだ:2009/01/16(金) 19:59:52 ID:t04JQ/Fc
やっぱ次回作は2AAのゲームスピードにQB足したやつ(QBリロードに2秒掛かって連QB不可)だよな
674それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:03:30 ID:b/kI0o02
反動消せないと云々は中二が危険だ
中二の安定強くすれば問題ない。むしろキャノンと機動性を両立するという長所にできる
675それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:04:43 ID:Gs256Js7
>>673
確かに俺も連弾は無くして欲しい。ロボらしくねえ。脳汁もでねぇ。
QBはムービーにあるような使い方をすべきだ。初期4PVの破壊天使が、どれだけ格好よかったことか・・・
676それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:07:38 ID:yjkkORzB
>>668
ラグなかったらなかったでバランス崩壊するはず
特にマシ、ラグバグ前提の数値だし
677それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:09:43 ID:Dtxdg0/5
>>674
軽二に砂砲とかも問題視されてるわけだが
678それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:11:39 ID:b/kI0o02
>>677
中二の話だよ?
軽二にキャノンは邪道だと思うし・・・
679それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:13:38 ID:yDc8V2Vw
反動も慣性も、ラグに影響なければ全然良いと思うけどな
特に反動無くすとか色々無駄になるだろうよ。バランス取るために要素を削っちゃただの退化だ
とはいえラグは直そうと思って簡単に直る問題でも無いし、難しいのう
680それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:16:06 ID:9xstkpJv
>>675
ゲームとして考えたら連弾は面白い要素だろ消す必要ない
ロボ好きでやっている人もいれば
アセンやらテクニックやらゲーム性が楽しくてやってるやつもいるんだぞ
681それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:17:04 ID:ZABAae26
連続QBでの位置取りは、緩急ついてて楽しいじゃないか
682それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:18:57 ID:9xstkpJv
どっちにしろラグ抜きにして考えると
軽二に砂砲なんか積んでも折角の機動力殺すだけだから
ラグ目的で使う以外はあってもいいんじゃねえの
全脚部でキャノンが使えるようになったのは
フロム的に撃ち捨てとか戦略要素を増やしたかったからだろうし
アイディア事態は面白い
68391:2009/01/16(金) 20:22:46 ID:N/fgOOEd
だめっす・・・

520さんのやりかただとAPが3万くらいで、即死します。

あと、出現直後にコジマでおとすってのは
バック装備のコジマキャノンで落とすってことでしょうか?
LRおしてためはじめて、たまったころに当たるようにする?

プラズマでがんばっています。プラズマが
一番強いレギュは何でしょうか?
684それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:23:12 ID:yDc8V2Vw
せっかく脚部制限無くして安定性依存のシステムにしたんだから、
今さら反動無くせとか勿体無さすぎるぜ。ロック外れ覚悟で軽二でグレ撃つのもロマンだろう
685それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:25:10 ID:u9Yttrim
ラグんなきゃ別にいいよラグんなきゃね
686それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:25:29 ID:TcBZFKOP
>>683
努力しろとしか
ただクリアしたいだけなら1.0でGA重二にグリミサ32連動と適当なライフルで何とかならんか?
687それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:25:34 ID:JChY5TTe
>>680
連QBやってもラグらないほど技術があるんならあってもいいけども、
まぁオン対応のほうがゲームも売れやすいんだろうし、ある程度削る必要もあるんでないかとは感じる。

反動なんかはあれだな、腕武器との差別化がムズくなるかもしれないけども
吸収できないと弾がえらいバラけるとか、そういう感じにしたほうがいいんだろうな。

あと「タンクで安定性最大にしても、空中で軽砂砲直撃すると硬直」ってのは異常杉
688それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:29:07 ID:S3H25FDD
連続QBより一方向QBのが断然ラグるんだが…
つか連弾消せとか軽二死ねってか
689それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:30:43 ID:lZIdG2Sm
前QBの出力上げればいいじゃん
690それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:33:22 ID:ZSwIyYXm
>>689
更にラグ増やす気マンマンだな
691それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:33:53 ID:8G3j1yJl
驚いた
いろんな意見の人がいるんだな…
692それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:34:22 ID:FGpj2qE5
>>683
いつまで引っ張るんだよww
693それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:36:20 ID:Gs256Js7
>>688
次回作では全体的にスピード落としながら、通常出力のUPと、QB出力の低下+噴射時間低下+間隔延長を要求する。
異論は当然認める。だが、俺が神ならそうする。
694それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:39:33 ID:b/kI0o02
>>690
前QBはラグろうが被弾しますが何か?
横にラグるのと縦にラグるのとどっちが弾当たりにくいと思う?
695それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:40:05 ID:rrBFkJdZ
機体速度をPA量に比例させるというのを思いついた。
PAが高い状態だとドヒャァドヒャァだけどPAが減衰するとあまりスピードが出なくなる。
AAのリスク激増で軽2はさらに被弾が命取りという鬼畜仕様
696それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:41:10 ID:WWiWJlSR
プラズマに拘るとはマニアックな・・・
プラズマは1.3が一番使いやすい気がするが・・・どうかな

コジマ兵装はチャージ中はKPゲージが減り、チャージ完了すると回復しはじめる
フルチャージなら一撃でしとめれるはず

レギュ1.2でスピードの出る機体に両肩コジマミサイルで前QB中にミサイル発射
弾が切れたらブレホAA(アンプ付き)は試した?
697それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:41:13 ID:3RA98bs9
>>689
むしろ横QB落としたほうがいい
698それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:41:16 ID:COmpUvBN
QBなくなれば解決するんじゃね
699それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:48:09 ID:JChY5TTe
横QBはどちらかというと、QBリロード時間延長じゃね
あんまり出力落としすぎて重たい機体が回避できないってのも

まあ次レギュが来るかどうかは略
700それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:50:03 ID:yDc8V2Vw
>>695
要するに熱ですか
701それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:51:57 ID:TFBu6FWL
リロードもだけど噴射時間も短くして欲しいな
ホロフェで9くらいで、MBより長いのはおかしいだろ
MBの噴射時間長くされても困るし
702それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:52:26 ID:ZSwIyYXm
>>694
単純に速度速いとラグりやすい。
ワープ多発したら意味ねーだろ。
有利不利の前にまともな試合やらせろと
703それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:52:41 ID:rrBFkJdZ
>>700
アッー!!それはまずいwなかったことに・・・
704それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:55:58 ID:u0B5eP8A
PA自体が熱システムの焼き直しなんで
705それも名無しだ:2009/01/16(金) 20:59:13 ID:Dtxdg0/5
減衰特化、貫通特化で武器を分けたのは面白い試みだと思うが
さすがに熱と同じとは思えんw
706それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:00:41 ID:/PqyGKaT
また熱アレルギーか
707それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:00:56 ID:TcBZFKOP
何もかもラグが悪い
オンラインだから仕方ないんだが、反動や衝撃、完成をもっとどうにかできなかったんだろうか
708それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:01:14 ID:4NFzBzyo
軽四脚最高や!!

こうですか?
709それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:04:38 ID:OsLj6vcX
熱はブースター吹かす度に凄まじく上がっていったりENが減る使用じゃなければ個人的にはおkだった
710それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:06:25 ID:yDc8V2Vw
熱とPA一緒にされちゃかなわんな
さりげなく反動耐性とかあったり、良く出来てると思うぞ
711それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:06:35 ID:Bw+9mnNj
凄まじく上がるような欠陥アセン前提で話されてもなぁ
712それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:07:02 ID:YSrrYFac
AP減少だけだったら、確かに許容出来たな。熱は。
713それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:13:11 ID:HiKoZBkZ
おっぱい
714それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:16:30 ID:wdDtK0Zr
がいっぱい
715それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:17:40 ID:9xstkpJv
重量機や安定性高い機体は反動で固まらないようにして欲しいよな
それで無くとも遅いから被弾するんだし
重量機同士で戦うときAP負けして追いかける時
OBで追いかけても砂砲で固められたんじゃ絶対追いつけない
重量機同士の初っ端からの詰みはなくして欲しいぜ
716それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:18:25 ID:FpwHjIGF
>>707
対戦関連バグで言えば明らかに今までのACと比べてもやばいな
3系の遅延どころじゃない
システムリンクの対戦でもズレるみたいだし…

>>711
キノコビットマンで飛びながら連続QBできないって文句垂れるレベル
717それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:26:26 ID:b/kI0o02
>>716
遅延よりシステムの方が問題だったか
718それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:28:02 ID:sYo3Auzs
>>716
キノコビットマンは欠陥アセンじゃねぇよ
719それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:28:13 ID:yDc8V2Vw
>>715
調整すべきは砂砲だろ
いくら重量機でも、グレ直撃で平然とされちゃ反動の意味がないだろう
720それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:29:36 ID:FpwHjIGF
発射音が軽くなったのは衝撃力低下フラグか
721それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:42:01 ID:/lDRA4O6
アルゼブラのAKのカラーパターン、
ストックと銃身がセットになってる事に絶望した
そこはストックとハンドガードをセットにするだろ…
茶色くしてAKごっこ出来ないじゃん…
722それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:44:57 ID:tyYnV/GA
>>721
わかる!!
その辺が勿体無い…
723それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:48:09 ID:Bw+9mnNj
武器にもデカールが貼れればな
724それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:48:19 ID:tyYnV/GA
おお、IDがGAだぜぬるぽ
725それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:49:19 ID:HiKoZBkZ
ガッ

>>724
やるか?
726それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:49:24 ID:u0B5eP8A
ガッ
727それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:49:28 ID:3RA98bs9
>>723
少佐砲に貼りたかった…
728それも名無しだ:2009/01/16(金) 21:52:12 ID:yDc8V2Vw
武器デカールができたらもうカラーリングに不可能はないな
あれ、ペイントするゲームだっけ
729それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:15:17 ID:ZABAae26
デカール貼れない部分があるのはなんとかして欲しい
730それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:24:01 ID:U3fOZ+xB
ペイントと言えば迷彩もパーツ全体じゃなくメインとサブだけとか適応させる部分を選びたい

アリーヤとか脛のアクチュエータまで迷彩色になって困る
731それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:26:31 ID:A12yBIvq
ポインタを動かして指定した場所を塗りつぶせるようにすりゃいいんだよな。
ただ、あくまでロボアクションゲーのこれにそこまで求めるのは酷。
732それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:29:30 ID:3RA98bs9
こだわっても誰も見てくれない件
小窓の復活を!
733それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:35:32 ID:yDc8V2Vw
デカールで好き放題機体を塗れるようになっただけでも十分すぎる機能だからな
これ以上やられると加工センスの無い奴が置いてけぼりくらっちまうw
734それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:40:14 ID:cEpPqD91
エンブレム作りを何故ドット打にしなかったのだろうか?
735それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:43:41 ID:Bw+9mnNj
問題になりそうな絵柄を作ってオン行ったらまずいからだろう
あの手この手で作る人もいるけど
736それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:44:12 ID:Kb0UF+DE
触手見たときは自分の視神経を疑った
737それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:44:18 ID:/taKiL/H
>>734
あんまり敷居が高いと
みんなプリセットエンブレムしか使わなくなると思ったんじゃないか?
738それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:55:28 ID:H43/lpz9
昔は直というか誤魔化す気ゼロのエンブレム見かけたなぁ
主にネタブレ部屋で
739それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:57:53 ID:cEpPqD91
>>735
例えばなんだろ・・・大勝利の先生とかか?
>>736
触手ってなんだ?

しかし、たまに凄いエンブレムいるよね
メビウス1は欲しいと思った
740それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:00:05 ID:/taKiL/H
>>739
まあとりあえず最初に思いつくのは
ミッ………


……………
741それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:00:27 ID:/lDRA4O6
>>735
クロムでも同じシステムだったが
前盾にデカデカと萌え絵描いて笑わせてくれた人とかいたな
その10倍の速さで動くネクストじゃそもそも見えないんだけどね
742それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:01:32 ID:U3fOZ+xB
チンコと卵子に群がるオタマジャクシのエンブレムは見たことある
743それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:01:54 ID:3RA98bs9
>>735
今でもやる奴はやりそうだがなw
744それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:02:23 ID:Bw+9mnNj
>>739
著作権的にまずい黒ネズミとか、エロネタとか
745それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:03:20 ID:8jumpnhv
ジェラルド卿を見習ってオーギルに頭部以外PAチューン。
ヘクトルジェネをつけて両手51ANNR。ミサイル対策に重フレア。
とりあえず中途半端に高機動な中2に撃ち負けることはなくなった。
これからは両手ライといえども一芸に秀でてないとだめだな。
746それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:03:54 ID:Kb0UF+DE
>>739
触手が女の子をあーだこーだしてるのを見た
まあ、局部露出はなかったが…w
747それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:05:54 ID:u9Yttrim
>>739
つハーケンクロイツ
748それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:06:09 ID:nmRYkmhN
卑猥な名前の人を対戦拒否したことあるなぁ
749それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:07:28 ID:0rCtmYFe
貼れと言われた気がした
各種作例 ttp://ac4.mad.buttobi.net/
エンブ批評スレ ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1226546659/l50
750それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:15:12 ID:cEpPqD91
ミッキーにナチスか・・・

今でもナチスは出来そうだな。ミッキーもできるか
>>746
古王みたいなかんじか( ゚д゚)
あれエロイよね

誰かメビウス1持ってるひとくれません?
751それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:15:22 ID:Gs256Js7
>>749
そういやエンブ批評スレはあってもペイント、アセン批評スレってないよな
752それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:16:03 ID:3RA98bs9
ミッキー…昔モデルにして組んだことあるな
753それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:27:01 ID:1AKo4l+K
>>750
754それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:29:53 ID:10lFfWYp
ACシリーズ初体験なんだけど、4とFAならどっちが良い?
オフでまったり楽しむ予定だから、オフでもできる要素が多い方が良いんだけど…
755それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:32:46 ID:Bw+9mnNj
両方
756それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:32:48 ID:cEpPqD91
>>753
く、くれるの( ゚д゚)?ドキドキ
757それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:33:33 ID:8G3j1yJl
fAの方が初心者にはやりやすいと思うけど4の方が燃える感じ
758それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:33:34 ID:H43/lpz9
4とFAはストーリー的に繋がってるから4からを推奨
759それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:35:49 ID:1AKo4l+K
>>756
共同で部屋たてた(初期レギュ)
「人待ち 合言葉」合言葉はGood EMBLEM で。
760それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:36:16 ID:Kb0UF+DE
4の方が扱いやすいが初期レギュじゃPAが死んでるのがなあ…
ベストにレギュ入ってるのかしら
761それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:37:36 ID:u9Yttrim
4のベスト版にはレギュ全部入ってるよ
762それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:38:10 ID:10lFfWYp
ストーリーも繋がってるし4からのが良いみたいだな…
よし、早速明日4買いに行ってくる。アドバイスありがとう
763それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:40:04 ID:xSBZJ/u9
PAが死んでる程度で済んでるのが奇跡だと思う、1.00は
あの勢いだとQBする度にPA消費とかになってたかもしれん
764それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:46:26 ID:NBFbrzwu
fA買ってきた!4やってないけど
wikiにある、「PS3はインストールしても変わらない」はつまり
「インストールしてもロード時間変わらない」でOK?
つまり無駄な容量つかわないようにインストールしないほうがいいのかな
765それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:49:29 ID:I90APEgD
インストール強制じゃなかったか
766それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:50:46 ID:Bw+9mnNj
そんなことはない
767それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:51:47 ID:WWiWJlSR
アセン時のパーツ選択はスムーズになった気がするが・・・
他は大して変わらんかった気がする
768それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:54:34 ID:NBFbrzwu
>>767
そうかー、オンライン対戦の時に他プレイヤーに迷惑かけたりするわけじゃなければしなくてもいいかな・・・
とりあえずしてみて、HDD容量足りなくなりそうになったら真っ先にアンイストする候補にしておきます
ありがとうございました
769それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:55:14 ID:cEpPqD91
>>759
お風呂入ってたら遅くなりました
ありがとうございますm(_ _)m

メビウス1かっくいーーーー
私エンブレムあれしか無くて・・・すみません。
770それも名無しだ:2009/01/16(金) 23:57:02 ID:1AKo4l+K
>>769
エンブ交換オツでしたー
人エンブはないんで貴重だぜ
771それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:03:43 ID:FbgON34L
今日4買ってきたんだが難しいな。
旧シリーズみたいにW鳥やってたらフルボッコされたww
772それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:04:21 ID:cEpPqD91
>>770
ところで、2つ目のエンブレムはなんですかね?
773それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:06:19 ID:wBJkxj4q
>>772
KISARAGI
774それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:09:56 ID:AR7PkTEF
4やってないと
立派になったローディ先生とか
ソルディオスとかオーメル下克上とかホワイトグリントとかで感動できないだろjk・・・
775それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:16:06 ID:/TrBgkUW
サイレントラインまでは全部やってたけどそれからfaに飛んだからちんぷんかんぷんだったぜ
776それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:23:04 ID:skC5Et43
>>773
ね、ネクサス・・・?
777それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:29:26 ID:wBJkxj4q
>>776
ネクサスにも出てきたけど、3、SLの星みたいなエンブの再現

なんでNXだと3大企業のエンブださいん?
778それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:33:33 ID:dQ5/IDg6
もうオンで負けるのに疲れたorz
自己満アセンもいいけど、やっぱ勝てないとモチベーション保てないわ・・・
純粋に勝てる機体を教えて欲しい 俗に言う量産ですね
779それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:36:34 ID:qtHE6tFO
そういうことならガチ追求していこうじゃないか
もう最初から選択肢決まってる格ゲーみたいな感じで

実際、公式はカードゲームで言うメタゲームのような場だと思うんだ(いくつかのメタアセン=強アセンによるじゃんけん)
勿論各アセンを使いこなす腕も要求されるわけだが。
780それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:38:58 ID:skC5Et43
ネクサスだとたしか四角6コだったような・・・

ダサいのはなんでだろね
ナービスとかBOAだかOBAだかあったけど
781それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:45:16 ID:kMFGi6Sk
もうオフラインでお腹いっぱいです
782それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:46:25 ID:Gsk4cUPC
今のオン対戦ほど得のないものはなかろうよ
783それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:46:34 ID:v620bLhV
>>777
俺はネクサス以降のデザインのほうが好きだな
すっきりしていて
784それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:49:37 ID:hDuFA45W
>>778
重量級で砂砲と散布とでかく引けるSB

これさえあれば腕マシと自分より上手い重量級以外への勝率大幅アップ…
作業感がすごいけど
785それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:51:08 ID:FlT4pe7V
>>777
聞き捨てならんな
786それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:51:30 ID:kIljr6Fn
腕一体型マシって需要あるの?
787それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:51:32 ID:XwFQtNXq
今ランクは腕マシ軽二多いから中二砂砂がいいと思うよ
788それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:56:41 ID:kIljr6Fn
オンで上半身が消えるバグの原因って何?
789それも名無しだ:2009/01/17(土) 00:57:19 ID:04OxTg28
>>788
同じ部屋に逆脚使用者がいる
790それも名無しだ:2009/01/17(土) 01:08:57 ID:S5wzfppT
ライール脚で歩くと腰あたりの突起が脛を貫通する。
ライールって歩行はあまり重視されてないんだろうか…。
791それも名無しだ:2009/01/17(土) 01:11:18 ID:FlT4pe7V
ソブレロ足なんてあんなんでしっかり立ったり歩いたり謎すぎるぞ
792それも名無しだ:2009/01/17(土) 01:15:35 ID:gxjIhbvm
ラトーナもなかなかバランスが悪いな
だがそれがいい
793それも名無しだ:2009/01/17(土) 01:21:20 ID:kIljr6Fn
>>789
レスサンクス
794それも名無しだ:2009/01/17(土) 01:21:47 ID:vFhdhxZh
対戦たのしみたいならまだ4だね
主に深夜ならここで呼べば誰か来るよ
795それも名無しだ:2009/01/17(土) 01:25:47 ID:W2tfbWsz
>>788
PS3がフリーズしない内に部屋を抜けることを推奨する。
796それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:12:34 ID:WDleghxM
それにしても軽2のワープはひどいな
797それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:15:13 ID:tELfLG08
>>796
いや俺の四脚の方が凄いはずだ
798それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:18:50 ID:W2tfbWsz
>>797
自重しろw

グレを平然と無効化して突っ込んでくるのは何とかしてほしい・・・な。
799それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:25:22 ID:v620bLhV
俺の4脚はラグなんかものともせずグレの直撃をもらって沈む・・・
800それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:27:28 ID:vnKuWawz
>>797
ワープされながら砂砲撃つ四脚を追いかけるのは苦痛なんですが
801それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:29:35 ID:tELfLG08
>>800
どんな機体でも引く機体はワープもするしラグい

802それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:33:14 ID:vnKuWawz
>>801
で?自分で自分のワープはすごいと言っただろうが
803それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:33:19 ID:YJlRDOrn
そもそもfAのオン自体かなりラグいしワープ多いという
へたに仕様弄りおってフロムめ
804それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:39:24 ID:tELfLG08
>>802
いや、凄いはずだって言ってるだけだからそんな風に言われると困る
実際ワープしてるかなんて自分じゃわからないわけだし
なんか気に障ったのなら申し訳ない

805それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:42:39 ID:d64sCP9C
画面上にでるマイクryってなんとかなんないの公式やってたらすごい邪魔だし負けそうになったしもうねストレスがビッグボックスだよ、対処方法を教えてください(´・ω・`)



で本題なんだけど
犬走 木花←よめない(´・ω・`)
漏れの今後、これがわかるかわからないかで漏れルートが漏れトゥルーエンドにいけるかもしれない
どうかよろしくろがねのラインアーク(´・ω・`)
806それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:44:27 ID:04OxTg28
807それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:45:10 ID:3MdSVC+y
ラグネタから始まりラグネタに終わる、これがACスレ
808それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:45:16 ID:BituGQyR
オンラインで量産の重二に軽量で勝てる方法ってある? 教えて紳士さん
809それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:46:39 ID:XwFQtNXq
腕マシ載せろ
810それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:49:30 ID:o1HXa2To
>>805
犬走は、たぶんそのまま「いぬばしり」でいいんじゃね?
木花……「椛」のことか? 読みは「もみじ」だ。
811それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:50:21 ID:BituGQyR
>>809
それは前に載せたが近づく前に落とされた

812それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:51:55 ID:XwFQtNXq
じゃあお前が下手なんだ
もっと練習しろ
813それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:58:20 ID:BituGQyR
>>812
では、今から相手になってくれないか?

粗製の俺でわりいか
814それも名無しだ:2009/01/17(土) 02:59:29 ID:Vv/CXBoc
PSならいってやろう
815それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:03:19 ID:BituGQyR
>>814
PS ? Ps3だよな? 何戦か頼む 部屋名は練習部屋です
816それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:08:11 ID:J1KK5F5i
随分乱暴な物言いだな
紳士は腕マシ積めなんて適当な助言はしないぜ
817それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:10:35 ID:poql4kt3
まぁどうしても重二を相手するのが苦手って言うなら狙いを中量以下に絞ってアセンを組むのも…
818それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:15:56 ID:Vv/CXBoc
>>815
いってみたがなかった、遅かったか
819それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:17:42 ID:BituGQyR
>>817
公式だと重二ばっかりなんでどうにか対応したかったんだ
820それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:19:00 ID:BituGQyR
>>818
今部屋ありますよ

名前は練習部屋です
821それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:20:02 ID:XwFQtNXq
適当な助言とか言うけどただ単に量産重二って言われたってどんな機体かわかんないし
レザミサ重二だっているし砂ミサ重二だっているし砂砂重二だっているし

具体的に何に弱いか、例えば砂砲で足止めされるとか散布に殺されるとかレーザーに焼かれるとか書いてくれないと
武器によって対処法は違うんだから
822それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:22:45 ID:d28YLJfm
たとえ相手がなんであろうと突撃するのが正義!!
そう思っていたがもあったが最近の腕マシ相手に攻めるのはロスヴァイセのスラッグに突っ込むくらいの勇気がいるwww
823それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:25:31 ID:d64sCP9C
>>810
ありがとうございまああああああああああああああああああす、いい夢みれますよきっと・・・ジャックが永遠に追いかけてくる夢とか




アイムシンカートゥートゥトゥ ♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

トゥっ!    ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) 
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

ジャックで思うんだけど正直ゲイって単語は何からうまれたのか知りたいいやべにに知りたくはないおやすみ
824それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:25:54 ID:BituGQyR
えっと、このスレから来てくれた重二の人は合言葉としてgood ac と言って下さい。 部屋名は対重二練習
825それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:28:01 ID:J1KK5F5i
質問に答える意思があるなら丁寧に付き合ってやれよ
不確定要素が多くて適切な回答ができないなら詳しく説明させるか、最初から放置すればいい
826それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:28:04 ID:qrqgRQuT
中二だけど俺の場合は32連撃ちながら突撃してラッシュかけてAP勝ち、その後はエコレーザーでちくちく削ってとやってる

32連を冷静に避けられた場合は泣く
827それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:31:18 ID:d64sCP9C
>>806
テンプレ嫁ゲイですねわかりますおやすみ
828それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:31:56 ID:pxfhfWlk
海外の古王はとってもノリノリだなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5860660
829それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:32:13 ID:o1HXa2To
>>823
ちょ、おまw …綺麗なジャックならいいんだが…w
あー、でも来てもがっかりして帰るだろうから別に問題ないけど。
830それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:35:25 ID:BituGQyR
重二が来ないorz

そりゃAP勝ちしてんだから攻めて来ないよな
831それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:47:50 ID:Ui4ThrYX
重二は距離を選べないんだから、基本自分からは攻めないのが普通じゃないか。
832それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:49:21 ID:SVGKiXQ0
>>820
おっと。部屋に凸しようと思ったら俺のアセンに重二がいないwww
気づいたら軽量機ばっかりだ。すまん、撤退する!
833それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:51:33 ID:BituGQyR
>>831
あ すまん 今のは比喩だ

対重二の練習しようと募集したら誰も部屋に来なかったんだwww
834それも名無しだ:2009/01/17(土) 03:53:29 ID:Ui4ThrYX
あ、そうだったのかw
まぁ時間が時間だからしょうがないかもな。
835それも名無しだ:2009/01/17(土) 04:01:58 ID:BituGQyR
>>832
対重二部屋は外人リンクスしか来なかったので閉じました。
俺も重二のアセンはないんです 軽量しかないwww


次の機会によろしくお願いします
836それも名無しだ:2009/01/17(土) 04:13:49 ID:aYs9HkkJ
>>828
なんでこんなに軽快というか空気が読めてないんだ
曲は声優のアドリブなんだろうか
837それも名無しだ:2009/01/17(土) 04:15:26 ID:SVGKiXQ0
>>835
粗製で良ければ。
さて、重二アセンでも考えるか・・・

その前に腕バズ+4脚を何とかしないとなんだがw
838それも名無しだ:2009/01/17(土) 08:26:09 ID:8LXNpCaS
オハヨウ紳士。
839それも名無しだ:2009/01/17(土) 08:36:18 ID:5O4ZD5hd
(´・ω・`)
840それも名無しだ:2009/01/17(土) 08:37:20 ID:PNbXeht/
このスレは、
おはようからおやすみまで
みなさんの暮らしを見つめる
ジャックの提供でお送りします。
841それも名無しだ:2009/01/17(土) 09:25:10 ID:YfF/sLq9
>>839
(´・ω・`)
842それも名無しだ:2009/01/17(土) 10:00:12 ID:WYisBQI7
ソースがニコ動ですまんが、PS3のランキングには、
『神様』とか呼ばれてるランカーいる?俺が見た動画内ではタンクで、
対戦相手の軽量と二戦して二回とも勝ってたけど、なんか絶対的に強いん?
843それも名無しだ:2009/01/17(土) 10:05:33 ID:FlT4pe7V
名前がそうだった
844それも名無しだ:2009/01/17(土) 10:20:12 ID:o1HXa2To
>>842
俺はfAからだから、間違ってるかもしれないんだが…
たしか、4時代からのランカーさんで、陰陽弾軽二が全盛期の頃、
タンクで100連勝? くらいして有名になった人…じゃなかったかな?
あんまりこの板で取り上げる話題じゃないとは思うから、詳しく知りたければ余所で聞いてくれ。
845それも名無しだ:2009/01/17(土) 10:26:35 ID:WYisBQI7
>>843
どーも。神様はニックネームじゃなくて名前だったのねw
>>844
サンクス。100連勝などすごいことは判明したが、スレチらしいので引っ込みます。
846それも名無しだ:2009/01/17(土) 10:27:15 ID:uZewCmdB
自演じゃないぞ、自演じゃないからな!(`・ω・´)
847それも名無しだ:2009/01/17(土) 10:52:33 ID:d64sCP9C
イヤな夢をみた、死ぬかとおもた(´;ω;`)ウッ

でミサ回避について教えてくらはい
近接信管はブーストで回避できるとおもたらあたるし
とくに昨日まあ今日か公式で相手が使ってきた32散布か16散布か横散布か散布かはわからなかったけどなんかすごいくいついてくるあれ、どう回避すればいいのかわからなかった、あれはフレアしかないのかな?
久々にやったからなんにもわからんですはい
重2使ってるから腕マシ相手には反動武器がないと勝てる気がしない
848それも名無しだ:2009/01/17(土) 10:59:53 ID:uZewCmdB
SBによるが、左右どちらかにQBし、そのまま少し前に出るといいかな
高出力SBの場合は慣性消すために、反対方向に通常Bするといいかもしれない
普段重二を使わないので、違ったらごめん
あと四連チェインと063ライ、マーブ妹でも十分に張り付き軽二とやりあえると思う。四連チェインはミサの迎撃にも優れているし
849それも名無しだ:2009/01/17(土) 11:28:36 ID:LKoxt5bu
両者空中で相手が少し上の正面から散布を発射したら、散布の下をくぐるように前に進む。
散布が過ぎたらそこでブレーキ。
すると下から目の前を散布が上へと通り過ぎる。

こんな感じ
850それも名無しだ:2009/01/17(土) 11:33:14 ID:eFThkJDj
あれ、積載に余裕があるならソブレロよりもアリーヤGジェネのほうがいいのか?
速度にもそれほど問題ないし
ただ、QBが重いが
851それも名無しだ:2009/01/17(土) 11:36:02 ID:LKoxt5bu
>>845
インフィー。
通称ガチタンの神様。
でもなんか、政治とか軍事とか色々考察してる人で、
俺的には関わりたくない人。ACに関しては真摯だけど

あとは神の卵だったけかな?
この人もタンクで良く見る

ジェネ>
アリーヤは性能良すぎだからな。
これつんどきゃなんとかなるが、俺としては重さが痛い
852それも名無しだ:2009/01/17(土) 11:51:59 ID:ZZ5u+UHU
ここは晒しスレじゃないんだぜ…
853それも名無しだ:2009/01/17(土) 11:55:08 ID:uZewCmdB
>>847
あとAP勝ちできるのなら、少しくらいの被弾は無視していいと思います
854それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:08:16 ID:C6fYUvpF
EN兵器満載じゃなければ大概ライールジェネで事足りるけどな
俺は機体によってライール、リゲル、アリーアを使い分けるって感じだな
855それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:13:30 ID:kIljr6Fn
二つ質問なんでずが
ブースターのQBの消費ENは一秒あたりの消費なんですか?
それとも噴射時間全体の消費なんですか?
あと
脚によって上昇しやすいのがある気がするんですが気のせいですか?
単純に積載量の問題?
856それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:19:54 ID:v620bLhV
>>855
1フレーム(1/60秒)あたりの数値だったかと

EN出力:1フレームあたりのEN出力
EN回復力:1フレームあたりのEN回復量 EN出力ー総消費EN
QB消費:1フレームあたりの消費EN
QB噴射時間:数値×1フレーム

上昇しやすさってジャンプ性能のことかな?
ブーストダッシュからジャンプもジャンプ性能が適応されたと思う
4脚とタンクのみ脚部内臓ブースタに依存だったかと
857それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:38:34 ID:04OxTg28
>>847
信管はQBを使わないと掠ってしまうので横→前の連続QB
近接・横散布は地上にいる時は前QBで下を潜って地面に当てるようにする
空中にいる場合はミサの上or下を前QBした後少し後ろに下がるとミサが自機の周りを周回するよ

参考動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5491919


オンネ・IDはこっちで晒すなよ・・・
858それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:42:20 ID:qrqgRQuT
腕マシ対策のためだけにランスタン乗っけてる
張り付き機と撃ちあっても少しの間耐えられるしOBで離脱も可能だしおぬぬめ
859それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:44:44 ID:yWA/521S
最長距離のレーダーをつけて第8艦隊撃破のミッション→ちゃんとレーダー作動→
いったんギブアップ→なぜかレーダー作動しない

なんでだ?
860それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:45:31 ID:nAumpclr
>>856
それはとんでもない数値だな
EN回復20000なら一秒で1200000回復するわけだが
ジェネの最大容量を圧倒してる
861それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:46:29 ID:slTT84G9
PS3って30フレームじゃなかったっけ?
862それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:51:09 ID:nAumpclr
ps3が30フレームなら箱はその半分のEN回復でやってることになるな

863それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:51:24 ID:RRWbW1/C
ネクストの発電力ってどのくらいなんだろう
86491:2009/01/17(土) 12:51:55 ID:vbT0bbsw
>>686
すみません。
GA重二にグリミサ32連動と適当なライフル
は具体的には、どの装備でしょうか?
865それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:55:43 ID:RRWbW1/C
ガンダムはこの位らしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm47807
866それも名無しだ:2009/01/17(土) 12:58:00 ID:X2bLp9d+
>>864
いい加減しつこいような気がしなくもない
>>1のwikiで調べるとかしてる?
86791:2009/01/17(土) 13:02:20 ID:vbT0bbsw
>>866
すみません。
またみてきます

両手:05ANNR
肩 :MUSKINGUM02
頭 :GAN01-SS-H
コア:GAN01-SS-C
腕 :GAN01-SS-A
足 :GAN01-SS-L
でやっています。(間違っているかもしれません)
868それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:07:20 ID:EvajxsVv
カーパルスのアドバイスがこのスレにいくつあると思ってんだよ
お前検索してんのか?必勝法3つくらいは軽く載ってるぞ
869それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:08:19 ID:d64sCP9C
>>848
チェインは射角制限があるのでやめときます、063試してみます

>>849
そんな感じ〜・・・おとなしくフレア使いまふ

>>853
そう思って戦ったんだけど散布とは思えないぐらいガリガリ削られたのでもうちゃんと考えてやらんとと思いまして

>>857
信管対処キター、なるほど通常ブーストじゃ回避できなくなってたのかなるほど、参考動画ありがとですもちろんみれn(ry
ご協力感謝します、練習します∠(´・ω・`)
870それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:09:04 ID:kIljr6Fn
>>856
レスありがとう
また質問なんだが
AA後のPA回復速度はPA出力に関係あるの?
あとジャンプ性能は隠しステータス?
871それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:13:33 ID:X2bLp9d+
>>870
PA回復については確か出力差が影響したような
自信が無いからランスタンとソブレロあたりで比べてみてくれ
ジャンプ性能は隠しステ。4のときは普通に表記されてた
87291:2009/01/17(土) 13:13:54 ID:vbT0bbsw
>>869
大変申し訳ありませんでした。
もう来ないようにします。
873それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:14:45 ID:v620bLhV
>>870
ちょっとはアセン画面でパーツパラメータ見るとかしろよ・・・
△で表示切替
ヘルプにも載ってるぞ

ジャンプ性能は隠しパラメータでもなんでもないしチューンもできたはず
AA後のPA回復速度?自分で試せ
874それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:15:54 ID:v620bLhV
あっー
スマン
fAではジャンプ性能は隠しパラメータになってたんだった・・・orz

恥ずかしいから吊ってくる
875それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:15:55 ID:04OxTg28
ジャンプ性能は隠しパラだよ
チューンできたのは4
876それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:18:16 ID:d64sCP9C
>>872
いえいえこちらこそ(´・ω・`)
877それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:21:51 ID:IOcP6/JB
>>872
自分で探すのも勉強だよ
今回はしつこく聞き過ぎたのがいけなかった
そう落ち込むな
それに誰も来るなとか言ってないから
またおいで
87891:2009/01/17(土) 13:31:11 ID:vbT0bbsw
ありがとうございました。totobigがあたったんで全部のゲームを
クリアしようとおもってたんですが、付け焼刃じゃ無理っぽいですね

あまり時間がないのであきらめることになりそうですTT
879それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:38:15 ID:poql4kt3
>>878はスレを読むのはともかく書き込むのはもう控えたほうがいいね…
880それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:40:18 ID:D5y8oy/r
あそこはアセン変えてもクリアするまでは苦労するからな
881それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:40:59 ID:JaXpldMv
こないっつってんのに来てる件wwwwww
タダの構ってちゃん確定〜ですかww
882それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:45:00 ID:qtHE6tFO
というかコテハンだけはずせばおk
日記化したらウザがられるぞ
883それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:46:20 ID:04OxTg28
名前欄がウザイって話じゃねーの?
884それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:50:37 ID:JaXpldMv
コテ外しても口調と内容で誰だかばれるだろjk
885それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:52:22 ID:D5y8oy/r
それ言ったら皆IDでわかるだろw
886それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:55:31 ID:cLvcE7To
仲良くしようぜ
887それも名無しだ:2009/01/17(土) 13:57:02 ID:pya49g1s
ただtotobigが当たったからそれがいいたかっただけじゃね?
アセンの話よりも最終的にtotobigが当たったっていう事を言いたかった
888それも名無しだ:2009/01/17(土) 14:19:32 ID:PNbXeht/
ギスギスした雰囲気はこのスレには似合わない。
この話はここまでということで・・・


ところで俺の股間の社長砲を見てくれ。こいつをどう思う?
889それも名無しだ:2009/01/17(土) 14:21:37 ID:JaXpldMv
すごく…伸縮自在です…
890それも名無しだ:2009/01/17(土) 14:23:11 ID:poql4kt3
>>888
だいぶ贔屓目に見積もって
弾数3
レンジ2
射程10
リロード9000
891それも名無しだ:2009/01/17(土) 14:24:06 ID:EvajxsVv
>>888
いつまでも収納してないで早く砲身伸ばせよ
892それも名無しだ:2009/01/17(土) 14:25:30 ID:D5y8oy/r
老神を軽2に直撃させる会
893それも名無しだ:2009/01/17(土) 14:27:02 ID:X2bLp9d+
>>888
パルス乙^^
894それも名無しだ:2009/01/17(土) 14:34:46 ID:oQKhRv5I
>>888
フラロケ乙
895それも名無しだ:2009/01/17(土) 14:49:16 ID:ypLfHoh3
>リロード9000
遅漏乙
896それも名無しだ:2009/01/17(土) 14:54:17 ID:pya49g1s
一発発射した後の回復が遅いって意味じゃ・・・
897それも名無しだ:2009/01/17(土) 14:59:45 ID:FlT4pe7V
はいはい
898それも名無しだ:2009/01/17(土) 15:09:01 ID:jgPIAzgi
秒数にして150秒
なかなかの絶倫じゃないか
899それも名無しだ:2009/01/17(土) 15:09:51 ID:WDleghxM
あんた達ちんこ好きね
900それも名無しだ:2009/01/17(土) 15:31:18 ID:emYE4Tsq
嫌いなの?ちんこ(´・ω・`)
901それも名無しだ:2009/01/17(土) 15:48:43 ID:D5y8oy/r
とりあえず言っておきますねvipでやれ
902それも名無しだ:2009/01/17(土) 15:58:31 ID:xGGXLb5I
流れにワロタw
903それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:00:02 ID:dNGb6APs
初めて腕バズで勝てた
これはいけるかもしれんな…
904それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:05:18 ID:cLvcE7To
脚を何にしたのかで色々と見方が変わるな、腕バズは
905それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:20:05 ID:poql4kt3
実際武器腕使うと単純で明確な戦法を使うことになるから結果的に精神負荷が軽くなる気がする
ランク戦長くやってもわりと平気だったりする
ゲーム内の設定と連動しているようで面白い
906それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:23:11 ID:4vjZ4/rv
最近無駄に高く飛ぶ人によく当たる
しばしばエリアオーバー → Oh my god!!
浮いてる機動重視の中量あたりに有効な武器ってなんだろ?
907それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:24:13 ID:B6NQq+Xn
散布
908それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:35:05 ID:aCwg6egc
最近おんらいんの調子悪くないか?
皆がReady状態になってるのに一向に始まらず
挙句の果てに解除されることが多くなっているんだが
909それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:39:51 ID:3UQ65FDy
>>908
箱○での話なら専用スレでどうぞ
910それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:40:27 ID:jgPIAzgi
ただ単に回線相性が悪い(もしくはNAT3等)人と一緒になっただけでは
911それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:43:16 ID:dNGb6APs
>>908
取り消された状態の時、最後までレディになっている奴がいるからそいつを蹴るんだ
912それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:52:21 ID:aCwg6egc
PS3だってw
入る部屋によって全然違うからホストプレイヤーの環境が影響している
のかと思っていたんだ

>>911
それはなぜに?
913それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:55:40 ID:5O4ZD5hd
よし、まずはsageるんだ
914それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:58:18 ID:xUW7S2MA
き、聞きたいんだが・・・
タンクにしたらデュアルレーザーとか格納できるようになったんだが・・・


知らなかったの俺だけ?
915それも名無しだ:2009/01/17(土) 16:59:37 ID:dNGb6APs
>>912
う〜ん、俺も受け売りだからな;;
ただ、効果はあるよ
916それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:03:12 ID:PNbXeht/
大抵はReadyがワンテンポ遅かったり、
Helloが凄く変なタイミングで出たり、
チーム戦でいつまでもチーム分けされない人は、
回線が繋がりにくい可能性がある。
917それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:03:26 ID:v620bLhV
>>914
タンクは格納制限無いよ
なんでも入れれる

四次元ポケットと言われてたような
918それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:04:48 ID:xUW7S2MA
4からやってたのに知らなかったorz
919それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:06:04 ID:FlT4pe7V
名前が空白になっても諦めないで部屋にいる人がいるとreadyから進まない。
920それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:17:54 ID:jgPIAzgi
@今まで普通に対戦ができたんだけど新しく人が入ってきてから始まらなくなった
>十中八九新しく入ってきた人に問題あり。ホストの場合sorryと一言言って蹴りましょう
 複数人入ってきた場合ホストの真価が問われる

A部屋に入ってreadyしても始まらない。
>自分もしくは誰かの回線相性が悪い可能性がある。おとなしく出るのが吉

B新しく人も入ってないのに始まらなくなった
>それ以前に何かおかしなことはありませんでしたか?回線相性が悪くても
 運がよければ始められるケースもあります。この場合も出るのが吉

C全員ready状態になって止まってしまった。どうしよう・・・
>誰かが落ちないとずっとそのままです。1分程待っても止まったままならおとなしく落ちましょう
921それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:34:10 ID:ZZ5u+UHU
>>920
Cは1人だけstarting〜がでてない人が居て
その人がReady解除すれば、全員解除されるんだっけ。
922それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:43:05 ID:aCwg6egc
>>820
とても分かり易いのどうもありがとう
自分がホストになったとき他の人キックしたくないな
インスタントメッセージだと十分に説明できないのがいたい
キーボード使いたいな
923それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:52:36 ID:skC5Et43
ジュリアスエメリーが全然倒せない('A`)
もうやだ
924それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:59:31 ID:poql4kt3
一気にミサイルで攻め落とすか射程弾速のあるライフルで射落とすか
相手の一発が重いのでうっかり水面やら障害物やらで躓かないように注意
装甲固めるより機動性確保したほうがいいんじゃないかな
かのシモヘイヘも言うようにまずは練習だ

1.00あたりにすればもっと楽だろうね
925それも名無しだ:2009/01/17(土) 17:59:49 ID:PNbXeht/
あまり気にすることもないさ。
回線の調子良し悪しは誰にでも有り得るし。
もしもそれでも気になればPSボタン押して一緒に遊んだリストから名前選んでメール送れば良い。
「回線状態が悪かったようなのでやむなくキックしました、すいません」って。
ホストだと気を抜く暇ないから、ついつい送り忘れるんだがなwww

あと、キーボードあってもインスタントチャットだとHelloなどの定型文しか送れない訳で・・・。
926それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:00:51 ID:ZJLoftfi
リリウム「私ピンクの河童に追いかけられた事あるんですよ」
927それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:02:00 ID:C6fYUvpF
>>923
っ砂砲
928それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:03:13 ID:skC5Et43
>>924
ミサイル全く使ったことないんだよね。試してみりゅ
ヘイへは英雄ね!
929それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:05:01 ID:dNGb6APs
もう破壊天使に任せて後ろにいればいいよ
「やはり敗れたか、ジェラルド(ry
930それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:10:23 ID:EvajxsVv
1.30ならジェラルドが天使砲バシバシ当ててくれるから、
倒すまでいかなくともかなりの援護になる。ジェラルドの背後をキープするのが大事だな
931それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:22:21 ID:aCwg6egc
>>925
キーボードチャットがしたいっていう意味なんだ
932それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:24:41 ID:eFThkJDj
>>931
ゲーム内にそんな機能は無い、げふっ・・・・
933それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:32:22 ID:zURoo/Lh
>>932
あったらいいな。といいたいだけじゃないか?
定型文気にするくらいならとっくに気づいてるだろうさ。

昨日はホストになって同じことで苦しんだなぁ・・・
途中で連続で始まらなくなってしかもホストが回線落ちする事態になってアリャー
相性はどうにもならんと思うが、もう少し安定性が出ないものか・・・。
934それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:49:29 ID:ZZ5u+UHU
ロビーではオンネが表示されてるから
対戦してない人にはメッセージ遅れないという
935それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:53:01 ID:qhPzNOOu
俺、センター試験終わったらランカー目指すんだ・・・
936それも名無しだ:2009/01/17(土) 18:55:07 ID:XkoFtFzU
ランカー目指したら心が荒むぞ
プレマで遊ぼうぜ
937それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:03:37 ID:eFThkJDj
今のランクマッチは技術を競う場じゃなくなっている希ガス
だってみんな似たようなアセンなんだもの
938それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:04:52 ID:iiiFeuan
カノプス掻き消すPAを張る奴らなんなの?
10発とか無効果されたら回線相性?
939それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:04:52 ID:aCwg6egc
ところで、wikiの用語集にも載ってなかったんだが
ブレマ
ブレオン
の意味ってなんなのでしょうか?
怖くてこのタイトルの部屋は入れない
940それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:07:19 ID:qhPzNOOu
>>936
緊張感のあるガチバトルをしないままだと感覚が鈍るんだ。たまには上位ランカーと手加減無しで本気の試合がしたくなる。
941それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:07:51 ID:wBJkxj4q
>>939
ブレマ→たぶんプレマ(プレイヤーマッチ)のこと。所謂、非公式ですね
ブレオン→ブレードオンリー。武装がブレードのみの機体をさす。主に両手レーザーブレードだけど、まれにとっつき(実ブレード)とレーザーブレードがいつ
942それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:08:27 ID:XkoFtFzU
ブレオンはブレードオンリーの略
部屋によってはとっつきが禁止されてたりするから注意な
ブレマは知らね。プレマの間違いかブレードマッチか何か?
943それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:13:07 ID:vFhdhxZh
プレマはプレイヤーマッチな
944それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:14:25 ID:AR7PkTEF
いくらなんでもラグ酷すぎるよなこのゲーム
他のゲームもラグるとはいえここまで酷くないよ
4もラグでカノプス打消される事はあったが
ここまで当たらなくは無かったぞ・・・
つかラグ以前にハイレーザーの判定狭くなってないか???
945それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:18:11 ID:7w9hntqA
>>939
プレマ→プライマルアーマー
ブレオン→ブレイクオンリー
946それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:22:04 ID:jjONkhdz
ブルマと間違えて興奮しないようにな!111
947それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:22:25 ID:eQECipna
プレマ→プレイヤーマッチ
ブレオン→ブレードオンリー(攻撃手段ブレードのみ)
948それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:25:31 ID:EUs+tMnV
ちと早いけど、次スレ立ててみるよ
ホスト規制喰らった時に備えて、誰か待機してて下され
949それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:34:12 ID:EUs+tMnV
次スレできましたよ

アーマード・コア 4/fA next371
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1232188023/
950それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:37:22 ID:04OxTg28
お疲れ
951それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:40:04 ID:FUpc2DMb
>>949
おっちゅ
952それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:40:04 ID:W2tfbWsz
>>949
早い仕事乙かれです。
953それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:42:57 ID:gXkyRLzj
>>949
お前こそ、真の乙樽ヴァよ・・・
954それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:44:22 ID:7w9hntqA
955それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:45:20 ID:7w9hntqA
ごばく
956それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:51:59 ID:IOcP6/JB
>>949
957それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:53:18 ID:8ppiFGM5
アマジーグのステージみたいな荒野的なマップってサイレントラインのメインテーマ流しながらプレイするよな?
958それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:00:33 ID:XkoFtFzU
俺の脳内では荒野はfallと決まっている
959それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:03:50 ID:3oFmRF2D
4の曲は以外と荒廃した世界観とよく合うよな
960それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:06:11 ID:WG246rOF
荒野と聞くとどこからか口笛が聞こえてくる俺はナイトブレイザー
961それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:06:39 ID:A6MJT33I
4は曲の平均レベルが高い
fAは一部の曲のレベルがクソ高い

俺こんな感じ。4の曲は全体的に良曲揃いだと思うんだ
レベルっていうと齟齬があるが、なんていうか・・・・うまくいえないww
962それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:09:05 ID:3oFmRF2D
4は一つの曲のアレンジ多いよな
963それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:10:31 ID:xuM+vwSI
>>961
俺もそんな感覚だw
964それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:21:11 ID:skC5Et43
ジュリアスエメリーを倒せた。皆さんありがと
今の状況なんだけど、デザインを読み込んでアセンいじろうとしたらフリーズした・・・
もう電源切るしかないかな(´・ω・`)?
965それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:22:03 ID:IkuDiDwv
>>960
俺もだぜッ!
966それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:25:30 ID:WG246rOF
>>965
貴様もかッ!あのラストバトルを超えるRPGはなかなか無いと思うぜッ
そしてナイトブレイザーでググるとなぜか上位にAC4の動画が来る不思議ッ!!
967それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:26:20 ID:wBJkxj4q
レギュ1.30になってから何故かQTが出しにくい…
968それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:26:47 ID:xuM+vwSI
>>964
フリーズしたんなら電源ボタン長押ししかないと思う
969それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:27:31 ID:XkoFtFzU
DTはガンガン暴発するがな!ハッハー!!
970それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:29:47 ID:emYE4Tsq
>>949乙わは〜ん
971それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:30:40 ID:3oFmRF2D
>>964
二度めは以外とあっさり倒せるものだぜ
972それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:32:27 ID:0kFYg1Pk
>>966
ちょっww
何この凄まじいマッチングwww

しかし、近距離で見るとやはりジョシュアの動きは異常だな。
973それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:34:10 ID:470gUnrk
『渡り鳥』ですねわかります
974それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:34:48 ID:3oFmRF2D
ジョシュアとバルバロイの戦いは必見だよな
二人とも連続二段QBでガリガリの経二
975それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:39:42 ID:C6fYUvpF
>>974
あれ初めて見たときはニュータイプ同士の戦いを遠巻きに眺める一般兵の気持ちになれた
976それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:43:14 ID:IkuDiDwv
>>966
見てきたッ!
AC以外ではあれしかサントラ聞かないくらい音楽も好きだッ!

機体名にあれの武器名の一部を使ったりもするぜッ!
977それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:45:01 ID:skC5Et43
>>968
切った(`・ω・´)
>>971
倒せねー('A`)
>>973
1のOPムービーが良かった
978それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:46:20 ID:0kFYg1Pk
>>974
ノーマルでは起動前に焼き殺しちまったから、ハード埋めるついでに
とか思ってたら、いつの間にかレイプされてますた。
979それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:47:32 ID:DMdhDzuX
ランクマッチでネクスト戦の腕上げるのオススメ
980それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:49:08 ID:DMdhDzuX
>>978
ハードだとジョシュア先生は敵増援としてきてくれるよ!
981それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:51:24 ID:aCwg6egc
>>940-941
どうもありがとう
ブレオン部屋知らずに入らないでよかったw
982それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:52:35 ID:0kFYg1Pk
>>980
キタ━━(゚∀゚)━━ と思ったらいつの間にか二人がかりでレイプされてたんだーよ。
983それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:54:25 ID:XkoFtFzU
アマジーグ戦はまだしもクリティーク戦で敵増援に来たときは勘弁してくれと思ったわ
984それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:55:42 ID:dNGb6APs
>>977
ちょ、PS3の寿命が縮むぞ!
985それも名無しだ:2009/01/17(土) 20:58:50 ID:xuM+vwSI
まぁフリーズしちまったもんはしゃーないだろ
俺、前のパソ(WinMe)はフリーズなん日常茶飯事だったから強制終了に慣らされたわ
あまりに電源が落ちないときはバッテリー引っこ抜いたりしてたし
986それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:02:35 ID:DMdhDzuX
前長押しなら問題なしじゃね
987それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:08:36 ID:kPM+gq95
FAのホワグリも先生と呼ぶに相応しいと思うんだが、
なんとお呼びしたもんかねぇ?
988それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:13:48 ID:xuM+vwSI
フィオナ先生!!

・・・
・・・・・
・・だめだ、メガネ美人教師をやってるフィオナが思い浮かぶ
989それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:16:55 ID:UlkR9b88
おねがい☆オペレーター
990それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:18:07 ID:DMdhDzuX
ジョシュア先生アマジーグ先生ローディ先生エミール先生
991それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:22:55 ID:kIljr6Fn
AA後のPA回復速度は出力がかなり関係してました
質問ばっかで本当にすみませんでした
992それも名無しだ:2009/01/17(土) 21:57:47 ID:xGGXLb5I
ACの音楽は初代が一番(ry
993それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:00:42 ID:WDleghxM
ume
994それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:02:50 ID:UlkR9b88
>>1000ならPS3をネットに繋ぐ
995それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:03:56 ID:WDleghxM
995
996それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:06:06 ID:FUpc2DMb
>>1000なら掘り掘り大会開催
997それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:07:13 ID:WDleghxM
997
998それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:07:38 ID:V5IK1P5V
1000ならリリウムは俺の妹
999それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:07:55 ID:WDleghxM
999
1000それも名無しだ:2009/01/17(土) 22:08:18 ID:WDleghxM
アリーヤ大好き
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛