アーマード・コア 4/fA next365

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
■アーマード・コア公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■アーマード・コア フォーアンサー公式サイト
http://www.armoredcore.net/acfa/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■ARMORED CORE-wiki.net
http://www.armoredcore-wiki.net/

次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ建てして下さい。
2それも名無しだ:2008/12/30(火) 03:31:25 ID:V2EOA/ig
重複な上にスレタイが変わっていないだと?
3それも名無しだ:2008/12/30(火) 03:53:34 ID:rF0QVMlf
このスレは重複です。ノーカウント!ノーカウントだ!
正しくはこちら
アーマード・コア 4/fA next366
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1230574357/
4それも名無しだ:2008/12/30(火) 04:22:09 ID:rF0QVMlf
削除依頼をだしたのでこのスレの再利用はなしでお願いします。
申し訳ありませんでした。
5それも名無しだ:2008/12/30(火) 13:03:38 ID:lI/nYMOI
あげ
6それも名無しだ:2008/12/30(火) 13:17:58 ID:lI/nYMOI
あげ
7それも名無しだ:2008/12/30(火) 13:24:12 ID:5q+v2Y7S
 
8それも名無しだ:2008/12/30(火) 18:20:15 ID:lI/nYMOI
かのさわ
9それも名無しだ:2008/12/30(火) 18:57:58 ID:lI/nYMOI
からさわ
10それも名無しだ:2008/12/30(火) 21:15:01 ID:lI/nYMOI
さわさわ
11それも名無しだ:2008/12/30(火) 23:06:22 ID:lI/nYMOI
かのーぷす
12それも名無しだ:2008/12/31(水) 01:03:30 ID:0eh5eX+d
シュープリス
13それも名無しだ:2008/12/31(水) 02:06:00 ID:0eh5eX+d
マイブリス
14それも名無しだ:2008/12/31(水) 08:28:07 ID:0eh5eX+d
マイブリーフ
15それも名無しだ:2009/01/03(土) 22:58:50 ID:K4yq4oPh
うほっ
16それも名無しだ:2009/01/06(火) 16:45:58 ID:p7JL9hpM
アーマードココア
17それも名無しだ:2009/01/06(火) 18:54:38 ID:gJLQhM+d
消えろイレギュラー
18それも名無しだ:2009/01/07(水) 03:52:06 ID:y1Y9jbKL
3日リリウム
19それも名無しだ:2009/01/07(水) 08:43:52 ID:kMBCCL73
オーダーマッチで説明欄見てて思ったが、古王と4のサーダナってどんな関係だったのか気になった。
片やどんな殺人も意味は同じ、自身の死もまた然りの虐殺者。
片や自分が死にかねない劣勢でもその展開に新鮮味を覚える哲学者。
やっぱ似た感性の持ち主ってことか?
20それも名無しだ:2009/01/07(水) 09:42:14 ID:SQmi/zro
そうだな、サーダナ。
21それも名無しだ:2009/01/07(水) 13:16:24 ID:JSJhu29Q
>>1乙カレー
そして前スレ1000は欲の無いヤツだな。惚れたゼ。
や ら な い か ?
22それも名無しだ:2009/01/07(水) 14:12:54 ID:CIGlbbGa
騙して悪いがこれは重複スレでな

アーマード・コア 4/fA next368
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1231262837/
23それも名無しだ:2009/01/08(木) 05:46:18 ID:ZA6OoJoR
管制室、速く削除しろよ〜〜
24それも名無しだ:2009/01/10(土) 14:06:26 ID:7tBf+T8S
25それも名無しだ:2009/01/10(土) 15:05:02 ID:7tBf+T8S
カタショォォォォオ
26それも名無しだ:2009/01/11(日) 15:19:12 ID:/QCOO/+u
イカショォォォオ
27それも名無しだ:2009/01/11(日) 16:51:38 ID:n5hAsxhm
オネショォォォォオ
28それも名無しだ:2009/01/11(日) 19:02:43 ID:EjWG3AiK
ねしょおおおおおおおおおおおお
29それも名無しだ:2009/01/13(火) 02:01:52 ID:u1mQ2L8W
腹芸?
30それも名無しだ:2009/01/13(火) 02:03:54 ID:u1mQ2L8W
ハラショォォォオ
31それも名無しだ:2009/01/13(火) 02:07:37 ID:NNn54fOJ
保守荒らしが沸いているので誘導

アーマード・コア 4/fA next370
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1231778440/
32それも名無しだ:2009/01/15(木) 06:47:44 ID:VfnCOVWy
ヴぁお〜
33それも名無しだ:2009/01/15(木) 19:20:23 ID:VfnCOVWy
メルテーール
34それも名無しだ:2009/01/17(土) 19:40:40 ID:7w9hntqA
にゃーん
35それも名無しだ:2009/01/21(水) 10:03:16 ID:MkHowaNI
まだ落ちないとは…
36それも名無しだ:2009/01/21(水) 20:14:30 ID:MkHowaNI
クレイドルルーム
37それも名無しだ:2009/01/23(金) 07:46:30 ID:XpeTcEPg
二千万
38それも名無しだ:2009/01/24(土) 00:11:22 ID:IQSXdQBI
四千万
39それも名無しだ:2009/01/25(日) 04:18:06 ID:DWtMFdIf
六千万
40それも名無しだ:2009/01/26(月) 16:42:18 ID:rYSa2/nL
八千万
41それも名無しだ:2009/01/26(月) 16:46:06 ID:RoDjhdUb
一億
42それも名無しだ:2009/01/29(木) 12:10:21 ID:3uaOHIjE
「カリ」オン
43それも名無しだ:2009/01/29(木) 12:26:09 ID:ywR9is83
書き込むんじゃねー変態共……///
44それも名無しだ:2009/02/01(日) 04:56:06 ID:/jlULCYR
ミセス・テレリコ
45それも名無しだ:2009/02/03(火) 07:58:11 ID:6SRBmTdK
BIG ○EX
46それも名無しだ:2009/02/04(水) 16:18:35 ID:9cn6b02/
明日、fA初プレイなんですけど、インストールはしたほうがいいですか?
インストするとどう違うんですか?
47それも名無しだ:2009/02/04(水) 16:35:46 ID:OBDQvyCJ
図面やマップロードが早くなる




…気がするだけ(マジ
48それも名無しだ:2009/02/04(水) 16:58:27 ID:9cn6b02/
大して変わらないということですねw
それじゃあ、暇なときに入れればにします。
49それも名無しだ:2009/02/05(木) 19:32:45 ID:IPNeuNbB
必須じゃなかった?
50それも名無しだ:2009/02/06(金) 13:26:54 ID:FkBOsxXl
そういや家の箱○は、インスコで縦置きだとフリーズしたけど、横置きにしてからフリーズしなくなったなぁ

51それも名無しだ:2009/02/07(土) 11:51:43 ID:9ifoHXZR
この静寂・・・
52それも名無しだ:2009/02/11(水) 21:47:51 ID:7QclWE36
重ショx2でがんばってるけどかてねぇー
軽ショx2ならなんとか勝てたりもするけど弾が足りないし・・・アドバイスプリーズ

頭:SOLUH-HEAD
コア:03−AALIYAH/C
腕:AM−JUDITH
脚:SOLUH-LEGS
FCS:INBLUE
ジェネ:03−AALIYAH/G
メインブースター:CB-LAHIRE
バック:BB11-LATONA
サイド:S02−OREGA
オーバード:LINSTANT/O
両腕重ショで肩はレーダーx2

機体構成的には消費EN少な目にしつつPAを高めてみた
53それも名無しだ:2009/02/11(水) 22:05:59 ID:SzpTFgo5
>>52
軽ショx2で勝てることあるなら、
軽ショx2で肩に武装積めばいいじゃない?
これで問題解決だと思うけど。
54それも名無しだ:2009/02/11(水) 22:48:28 ID:7QclWE36
それだとだいぶ重量過多になっちゃうしエネルギー的にもキツいんだよね

ショットだけだと分かると引き撃ちされちゃうから肩になにか積みたいのは山々なんだが・・・
55それも名無しだ:2009/02/12(木) 00:29:10 ID:bE2GvieC
>>54
ちょっとオフのオーダーマッチ行ってみた。
ショット久しぶりに使ってみたけど、PA剥げてるところに直撃するとAP吹っ飛ぶね。
が、水没王子がかなりしんどい、半分ぐらい弾切れする。
オンでそれなりに勝てるならアドバイス無理っぽい。
で、コア&ジェネを軽量に変えてなんか背中に積んだ方が良いんじゃないかい?
ついでにモタコブ*2の方が同じ攻め方でも安定&勝負が圧倒的に早かった・・・・・・
56それも名無しだ:2009/02/12(木) 19:55:46 ID:6gLUQRzY
>>55
軽ジェネか・・・ちょっと検討してみる、現在は前屈み脚に軽ショx2とミサイル&レーダー積んでる

つい一週間前に戻ってきたんだがモタコブは1,3になってからのマシンガン強化で嫌われているそうなんで候補から外した
ていうか実際使ってたら「うぉ、マシンガンだ皆潰せ」と言われたのでマシンガンやめますた
57それも名無しだ:2009/02/12(木) 21:17:15 ID:bE2GvieC
>>56
撃ったらロック外れる謎仕様&ラグの所為で
マシンガン引き機にあたらないからな〜
それよりも無理臭いショット使いかんばってくれ。
ついでにサイドのブースターQ出力高すぎない?
58それも名無しだ:2009/02/16(月) 18:44:14 ID:pKuvO6rD
なんでこんな急に過疎ってんの・・・?
59それも名無しだ:2009/02/17(火) 01:53:16 ID:C9RX16ig
最近でたフロムのソフトにみんな行ってんじゃね?
60それも名無しだ:2009/02/17(火) 19:26:29 ID:gCDZR45o
こっちは本ロボゲスレじゃ無いです。
61それも名無しだ:2009/02/25(水) 13:30:57 ID:tJJrunhm
デモンズ2
さらにでかい敵が出る(一番でかいのは全長2000m)
スピード感あふれる戦闘(新システムVOB使用で最高速度3000km/sも)
前作で語られなかった謎が明らかにされる
62それも名無しだ:2009/02/26(木) 08:34:19 ID:vvSlJNTi
それなんてfA
63それも名無しだ:2009/03/01(日) 19:00:34 ID:N6SyhWoO
ageとくか・・・・
64それも名無しだ:2009/03/01(日) 21:02:02 ID:Jv41SJul
前に歴代ACのオペレーターの絵をどっかのサイトで見た気がするんだけどどこにあるかわかる人いる?

ふと思い出して探してみたけど見つからないんだ・・・
65それも名無しだ:2009/03/04(水) 18:16:30 ID:SvxbV3yU
>>64 デジャヴ…
66それも名無しだ:2009/03/06(金) 18:04:38 ID:ptYwsB09
だれかミッションやろうぜぇ・・・
67それも名無しだ:2009/03/17(火) 03:35:23 ID:AEKC2b8M
………誰もいないよね?
とりあえず、レギュとか新作とかの嘆願は
別のトコで皆さんがいろいろ述べられているので
他の方にとってどーでも良い願い事をダラリと


オフラインのvsCOM戦(シミュとかランクマッチ)で登場するACには
全機に操縦者(つーか中の人)を搭乗させてくれ
んでもって1PvsCOMでも、味のあるセリフを聞かせて欲しいよぅ

そして4系の次回作には是非テレジア夫人に続投してもらいたい
んでもって、小生の希望としては…


   本命:くじら
   対抗:池田昌子
   穴馬:三輪明宏  ※敬称略



                        うん、結構本気だったりする
68それも名無しだ:2009/03/19(木) 14:05:57 ID:joifalyB
やっぱりメーテルだよNE
69それも名無しだ:2009/03/23(月) 23:04:57 ID:SnSSX1TO
fA買ったんだけど、このゲームしてたら
R2とL2がゆるくなるな・・・
70それも名無しだ:2009/03/27(金) 19:39:39 ID:8O/2yCne
4系に慣れきってから
旧作に戻ったら非快適すぎてデータ消して倉庫行きになった
1〜3slまで好きだったのになあ
次世代機ってのは危険だな
71それも名無しだ:2009/03/28(土) 02:32:12 ID:wCX5YFnv
何よりもゲーム画面が奇麗もんな。
72それも名無しだ:2009/03/28(土) 02:59:35 ID:3TT3e5gf
昨日4を買ったのですが、クリア後のミッションの評価って見れないんですか?
どれがS取ったかわからないのですが…
73それも名無しだ:2009/03/28(土) 03:54:12 ID:wCX5YFnv
フリーミッションで一通りの評価が分かるよ。
74それも名無しだ:2009/03/28(土) 12:07:51 ID:lDBtSx4q
うんこ
75それも名無しだ:2009/03/28(土) 13:33:00 ID:KyduE7bO
○○○か……書き込みすんなよ……
晒しで釣りでもしてろ……馬鹿野郎
76それも名無しだ:2009/03/28(土) 19:23:56 ID:eMSkSspK
>>74
お前には後で山ほど説教がある、楽しみに待ってろよ。
77それも名無しだ:2009/04/02(木) 21:31:34 ID:PI92XzUF
運行
78それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:25:47 ID:ZpS61E9V
リンクス名鑑(カラード刊)を読んで

俺 「あれ? このオリジナル『霞スミカ・シエリジオ』って…」
セレン「………それが私…そのネクストのリンクスは私」
俺 「………………(ポケ〜〜〜)
   ……ち……ちょっと待て……ン十年前だぜ?
   (※国家解体戦争の5年後にリンクス戦争『4』、更に数十年後が現在『fA』)
   ン十年前にリンクスってことは…………


   …お、お、お、お、お、
   おめェ〜〜〜ッ、いったい年いくつなんだァ〜〜〜〜ッ!?」








やっぱり特異な呼吸法で「どーみても20代後半」なのかしら?
79それも名無しだ:2009/04/02(木) 23:32:26 ID:bTL91PoY
ヒント:あっちの世界では時間の計算方法が違う

あっちで10年はこっちでいうと5年くらい。
あっちで10歳年取ったっていってもこっちでは5歳年取ったくらい

世界観にとらわれ過ぎて忘れがちなことだが、時間の計算方法が明記されていない以上、「数十年」といっても我らの世界の時間で計算すると
実はそうでもないのかもしれない・・・という希望を胸に今日は寝る
80それも名無しだ:2009/04/03(金) 16:39:22 ID:n0U3643z
4で14才
fAで29才なら何も問題無い!!よね
81それも名無しだ:2009/04/03(金) 20:39:13 ID:2Hzfmunr
>>79
未来では水星や金星が無くなってるかもしれないのか…
82それも名無しだ:2009/04/03(金) 21:45:30 ID:A/bcm8GO
AMSから光が逆流すゆ!
83それも名無しだ:2009/04/05(日) 12:03:38 ID:yHgXD4RD
>>78
ネクスト造るだけの技術力があるし、ふつうに整形して若返ってるだけでは?
SF物ならよくある設定なんだけど。
84それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:20:34 ID:WjsI9TKZ
老いて先が短いのを悟りORCAへ合流した某リンクスの声の若々しいこと
85それも名無しだ:2009/04/07(火) 17:56:20 ID:PVnmeet0
>>84
トーティエントは多分コジマ汚染じゃないか? 流石にあの若若さでその設定は…
86それも名無しだ:2009/04/08(水) 00:43:33 ID:YvUHitTc
>>83
まぁ顔見たやついないから
87それも名無しだ:2009/04/08(水) 11:57:18 ID:zMy1w6dp
箱新レギュきたのにPSはいつくんの?
88それも名無しだ:2009/04/08(水) 21:52:23 ID:tEOPsZc9
というか、あの世界に本当に人間いるのか?
どう考えても二千万人収容するのは無理なあの施設とか
「人類など、どこにもいないさ」の台詞でそんなことを考えてしまった

もしくは攻殻機動隊みたく全身義体とか
89それも名無しだ:2009/04/09(木) 00:32:24 ID:dyaaOECC
コールドスリープとか
90それも名無しだ:2009/04/14(火) 01:01:56 ID:dWZhheY2
>>79なんでJOJOネタ
レオーネ時代のスミちゃんとエイぷーは可愛い子でした
91それも名無しだ:2009/04/14(火) 01:41:38 ID:8IQAPmcj
実はネクストって滅茶苦茶デカいんじゃないか?
建物とかと比べると凄まじいデカさのような・・・
92それも名無しだ:2009/04/14(火) 01:49:08 ID:IpicqdBL
設定では10m前後だよな
93それも名無しだ:2009/04/14(火) 19:02:54 ID:qzfuVmOG
>>88
ACはポテチの袋みたいに標高が上がると膨らむのかも知れない。
94それも名無しだ:2009/04/14(火) 19:11:58 ID:KDdcZR8G
>>92
ああ 私が二人分か
95それも名無しだ:2009/04/14(火) 19:18:51 ID:9bRzNmlk
ネクストがデカいっつーか背後霊がデカい&ネクスト並に速いから相対的にデカい物がデカく感じないってのか?
96それも名無しだ:2009/04/17(金) 20:30:04 ID:3+q7Zrkl
きっとスミカは主人公の契約金をピンはねして
莫大な金がかかる不老処理をしているんだろう
97それも名無しだ:2009/04/18(土) 01:53:29 ID:YTFhEX32
コジマ浴びたら老けないとか
98それも名無しだ:2009/04/18(土) 03:07:47 ID:S+xS/yiT
ちょっとコジマ浴びてくるな…
99それも名無しだ:2009/04/18(土) 11:48:03 ID:NmaihYal
http://www.1999.co.jp/10088517
VOBのプラモが出るってマジだったのか
100それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:44:34 ID:unG7GTqs
遅すぎる、これは・・・
101それも名無しだ:2009/04/19(日) 07:40:37 ID:tC9mpKnn
背中にVOBということは、ノブリスには装備できないんだな;
102それも名無しだ:2009/04/19(日) 08:29:55 ID:QIxu+drq
>>101
武器つきは軒並みアウトだもんな
103それも名無しだ:2009/04/19(日) 09:09:24 ID:i3kG8M6u
さて、俺もプラモ始めるか
104それも名無しだ:2009/04/19(日) 16:38:36 ID:/uK7GFty
VOBちっさいな
劇中じゃ1.5倍くらいありそうだけど
105それも名無しだ:2009/04/19(日) 21:13:43 ID:tC9mpKnn
腹やーど
106それも名無しだ:2009/04/23(木) 21:41:32 ID:AhRB48fI
>>104
俺も思った。でかく改造するのが流行りそう。
107それも名無しだ:2009/04/24(金) 23:35:22 ID:kE88QJ5o
久しぶりにACやって今マルチやろうとプレマに行ったんだが
焼き土下座ってなんだ?
108それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:05:48 ID:qzqd4mn8
>>107
ACwikiの縛りレギュ
109それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:37:56 ID:0gqtkJi9
>>108
そういうの作ったのかサンクス
 
思い切って旧作ベースの操作からB操作に変えてみたんだが
慣れると案外思い通りに動けるな
二段も出来るようになってきた気がする
110それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:45:50 ID:1lcCfDxp
>>109
俺はB操作じゃないと動かせない、今度出るガンダムで対応できるか心配。
111それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:14:29 ID:CsnnXnCo
今虐殺ルート入ったけどオールドキング最高だな
こいつORCAアリーナで一番強いし、殺しがしたい為に革命を利用してる感じが、ある意味テルミドールよりも反動主義な革命家っぽい
「所詮大量殺人だ、気楽にやろうぜ」「あいむしんか〜とぅ〜とぅ〜とぅ〜」
クレイドル一機落とすごとに「これで2,000万ほど死んだ」「4,000万」「6,000万」「8,000万」「1億」
一億って日本人ほとんど壊滅するレベルじゃん
fAはほんと刺激的で最高に楽しめるよ
112それも名無しだ:2009/04/25(土) 21:40:51 ID:SwQPL1s3
>>111
あの薄っぺらい中にそんだけいるなんて信じれないかもしれないが1億なんだ、それがいっぱいあるんだから凄いよな
113それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:10:45 ID:CsnnXnCo
そういや一億居る割にはすごい薄っぺらいな
きっと体育座りでキツキツなんだろうな
114それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:23:22 ID:s5/chBwU
アンサラーも設定より小さいらしいし、クレイドルもゲームよりさらに大きいんだろうな。
115それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:25:35 ID:6YFMgSm3
悲鳴が聞こえれば最高だったんだけどな
多すぎる人口を減らしたんだから、主人公とオールドキングは地球にとっての救世主
トゥルーエンドに相応しい
116それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:38:29 ID:0gqtkJi9
クローズプランの目的は人口減らすことじゃないし
結局人類滅亡を食い止めることにもなってないからあれ最も救えないエンドだと思うんだが
117それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:54:58 ID:CsnnXnCo
人類滅亡とか言うけど本当にヤバくなったら企業も結託するだろうしORCAは只の無政府主義者の集団だよな
118それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:28:07 ID:E1LKbvcw
お前らクレイドル小さい小さい言ってるけどそれは成人サイズからみたらだろうが・・・
科学が進んで体のサイズが小さくなるよう調節されてるかもしれんだろ。
小さくなれば食料摂取も小さくて済むし消費エネルギーも小さいし小さいと可愛いし
119それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:35:26 ID:0gqtkJi9
>>117
それはわからんよ
あの世界に元々政府なんてないし、企業は現体勢維持しようとしてたわけだし
ORCAは種としての人類にとっては最後の希望だと思う
120それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:45:13 ID:CsnnXnCo
でも宇宙に行くのにも地球の環境を改善するのにも企業の力が必要だろ
クレイドル落としても意味ないような
121それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:01:43 ID:3wyeJ10T
クローズプランでクレイドルを降下させたのは
アサルトセルを破壊するための掃射砲の射線上にクレイドルがあって
そのままだとクレイドルの人々を巻き込んでしまうからであって
オールドキングのように航行能力を奪って墜落させて、人々を殺すためじゃないよ
122それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:06:39 ID:3wyeJ10T
それからORCAは企業を欺くことで企業の力を利用していたから
企業の力を使ってないかと言えばそうでもない
そもそも企業が国家解体戦争を起こしたのもアサルトセルの存在を隠匿するためのもので
アサルトセルを取り除くことを真の目的としていたレイレナードはリンクス戦争で他の企業に潰されてる
123それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:11:28 ID:3wyeJ10T
だからオールドキングにプランを潰された時
ORCAは本当にただの殺人集団になってしまったから
テルミドールもウィンディも怒ったし、スミカにも見放された
 
 
っていう俺のフロム脳
124それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:43:09 ID:lArlTcXG
>>121
クレイドルを維持してる電力を使わないと掃射砲が使えないから、
アルテリア施設を襲ってクレイドルの電力を横取りしてるんじゃないの?
125それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:46:48 ID:3wyeJ10T
>>124
それももちろんあるだろうけどそれだけではないと思う
あくまで俺がそう思ってるだけ
126それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:48:08 ID:UK99LdsP
妄想もここまでくるとキモチワルイ
127それも名無しだ:2009/04/26(日) 03:18:27 ID:qmBFX8C+
虐殺ルートの主人公ってほんとに悪魔のような奴だよなw
ネクストとAFを次々と葬り去り、大量殺人の快楽に目覚め、5vs2の状況でカラード上位4人と主人公を止めに来たオペレーターも殺害
この後一体何人の人間がこいつに殺されたんだっていうw
128それも名無しだ:2009/04/26(日) 03:19:54 ID:oEWkR9cO
人類種の天敵だからな人間にとってのカーズみたいなもんじゃね?
129それも名無しだ:2009/04/26(日) 03:37:23 ID:lArlTcXG
>>127
続編はこいつを仕留めるストーリーでもいいな。
130それも名無しだ:2009/04/26(日) 03:44:34 ID:oEWkR9cO
全ての企業と人々が人類種の天敵に立ち向かうために協力、そして最後は黄金の時代を勝ち取る
ってハッピーエンドにできるな
131それも名無しだ:2009/04/26(日) 03:51:13 ID:kjPzQ2Wp
いまオールドキングと戦ってたんだが・・・
なぜか一瞬で相手のAPが0になって勝利した
攻撃なんてしてないぜ俺・・・
132それも名無しだ:2009/04/26(日) 04:05:18 ID:3wyeJ10T
>>131
逆脚バグってヤツじゃないか?
133それも名無しだ:2009/04/26(日) 05:49:41 ID:qmBFX8C+
>>129
俺はむしろ、人類種の天敵を滅ぼす英雄として戦うけど、途中で裏切ってfAの主人公と結託して人類の希望を次々と踏みにじっていくストーリーがいいな

>>115
そうそう、SoMのときみたいな感じで被害状況のセリフが欲しかった
あと目の前で帰る場所を落とされる防衛部隊のセリフも欲しかった
134それも名無しだ:2009/04/26(日) 05:56:13 ID:qmBFX8C+
連投だけど5vs2で敵ネクストが撃破された時のセリフが、僚機のオールドキングとセレンヘイズの分しかないのが残念だったな
ウィンDとかローディーのセリフも聞きたかった
あとリリウム
135それも名無しだ:2009/04/26(日) 14:49:18 ID:axEnKj18
>>134
オペレーターがいないから、誰を撃破したのか分からないしな。
136それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:45:24 ID:xVmhxgoF
>>131
オールドキングと戦えるのはオーダーマッチだしエリアオーバーじゃない?
1.20前半のステイシスとかフラジールは一瞬で消えた
137それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:13:41 ID:irYzyd3Z
攻撃してこない面白いカラーリングのタンクがいたから近づいたら、
いきなりパンチかましてきやがった。
これが噂の騙して悪いがか・・・
138それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:29:50 ID:wtKSN8bb
昆虫とか爬虫類のハンティング方法みたいだな
139それも名無しだ:2009/04/27(月) 01:10:15 ID:eb7aMKJV
>>137
そいつは怖いな、で、どんな奴だったんだ?
140それも名無しだ:2009/04/27(月) 03:16:51 ID:fnDYbl/7
今日ハードでSランク10個弱ぐらい取ったらいきなりフリーズしやがった…
2時間ぐらいかけてセーブしてなかったのに
141それも名無しだ:2009/04/27(月) 04:52:10 ID:wtKSN8bb
fAではよくあること
142それも名無しだ:2009/04/27(月) 04:58:12 ID:+whIEd4D
fAのフリーズ率は異常
商品として有り得ないレベル

てかここ重複スレかよ
143それも名無しだ:2009/04/27(月) 05:15:32 ID:fnDYbl/7
また5vs2やらECMの中でスタルカ・レッドラムと戦ったりノーカウントと3vs1やったりすんのかと思うと…
ネクスト戦ばっかり先にハードSランクやってただけにかなりメンドイ…
144それも名無しだ:2009/04/27(月) 06:31:28 ID:wtKSN8bb
>>142
うへ、マジだ

やけに過疎だと思ったんだよな
145それも名無しだ:2009/04/27(月) 16:24:48 ID:+E6tx2op
>>144
まぁゆっくりしていけよ
146それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:30:53 ID:3tBrdFKD
>>142
あーあ言っちゃった…
147それも名無しだ:2009/04/28(火) 05:33:09 ID:FiuFNudC
まあ実際、既に3回はフリーズしたけどな
148それも名無しだ:2009/04/28(火) 12:58:08 ID:RvkYwXET
最初の頃のアンサラーの攻撃はフリーズだった
今でもたまにアセン中に固まるし・・・

1.40は衛星基地防衛ミッションのプラズマでカクカクになるし・・・
149それも名無しだ:2009/04/28(火) 14:10:40 ID:b7ndV1JD
オフよりオンでのフリーズが酷いよな、何故かゲーム終了時にやたら固まる。
150それも名無しだ:2009/04/28(火) 21:23:40 ID:FiuFNudC
攻略サイトにPA-N51襲撃を50秒でクリアするとオペ子がほめてくれるって書いてあるけど、
これクソ難しくないか?
1分以内にクリアはたまに成功するけど50秒はできる気がしない
両手スナイパーで両肩小型グレネードだけどビルがウザくて運次第すぎる…
151それも名無しだ:2009/04/28(火) 22:03:52 ID:FiuFNudC
両手アサルトライフルで右肩グレネードで軽量二脚にしてみたけどやっぱ1分切るのが限界だ
つかバーラット部隊が運悪く散開した時点で無理、運に左右されすぎる…
ビル郡のバーラット部隊倒すのに時間取られるしたまにグレネード一撃で破壊できないことがあるし
あああああもう無理だああああ
152それも名無しだ:2009/04/28(火) 22:57:48 ID:UkBm6vJS
>>151
そんなときこそcoopですよ
153それも名無しだ:2009/04/28(火) 22:58:14 ID:mCNRkwVR
1.15AAアンプブレ
154それも名無しだ:2009/04/28(火) 23:20:24 ID:FiuFNudC
>>152
でも箱ってネット有料だしメンドイんだよな

>>153
なるほどアンプか
次プレイするときは試してみるわ
全部S取ったら1.15でOBしまくって遊ぼうかなw
155それも名無しだ:2009/04/28(火) 23:44:20 ID:iAnBo7NP
これはひどい
ttp://tekki.redbanana.jp/
156それも名無しだ:2009/04/28(火) 23:48:36 ID:QESLJuAl
>>155
何が言いたいのか分からないので説明してくれ
157それも名無しだ:2009/04/29(水) 12:33:12 ID:tWnm69yE
158それも名無しだ:2009/04/29(水) 12:35:42 ID:RNrf7A2l
ついに四脚がほとんどそのまま他ロボゲーに移されたことに謝謝
159それも名無しだ:2009/04/29(水) 12:36:51 ID:Ga/ZbpLT
ん?またAC起源説にでも被れたのか?
160それも名無しだ:2009/04/29(水) 20:38:14 ID:I1sBsHqw
PA-N51襲撃クリアできたww
アセン変えたら2〜3回で行けた
長距離FCS、両手スナイパー、爆発規模最大の肩グレネード、
これにカメラ性能最大の頭部と肩に対FCS最大のレーダー装備したら結構楽に行けた

カメラ頭とFCSレーダーで若干ロック距離が伸びてバーラット部隊にあんまり接近しなくて良くなったのがタイム短縮になったっぽい

「なるほど、早いじゃないか」
「報酬を気にする余裕も出てきたか、いいことだ」
うひょーww
161それも名無しだ:2009/04/30(木) 16:36:53 ID:xcGVwPFm
で??
162それも名無しだ:2009/05/01(金) 00:39:07 ID:FdKnKMWw
163それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:13:59 ID:QeEPBh+q
faから4やってるんだけどEN管理きついな
faは初期からわりと飛んでいられたと思うけどこっちは地上ブーストすら満足にできん
164それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:30:05 ID:qoMZo7Of
>>163よう俺。fAのが動きやすかった
165それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:08:46 ID:6Pa9w4jY
>>163
逆だとfAはふわふわしすぎて制御しにくいんだよな。
166それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:36:32 ID:BdwihwXk
4は落下速度が遅くてふわふわ
167それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:07:57 ID:qoMZo7Of
まぁ、人それぞれって事か。
168それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:19:36 ID:QeEPBh+q
とりあえず4クリアして休憩がてらfaやったらすごく・・・やりやすいです・・・
音楽は4のがいいなぁ
169それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:57:55 ID:ojxHqd+p
>>168
俺もそう思いながらサントラ聞きつづけてたんだが最近fAのほうが良いように思えてきた
170それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:33:35 ID:qoMZo7Of
音楽は4かな。4の音楽でfAができれば最高だった。
171それも名無しだ:2009/05/02(土) 01:41:33 ID:GtTAXsSj
ミッションの難易度は4のがキツい気がする
ハードのサイレントアバランチとか4vs1ミッションとか、
ジョシュアが加勢してくるネクスト戦とか
fAの方もネクスト複数相手する難しいミッションあるけど、
こっちは相性のいい装備でいけば4に比べて結構楽な気がする

極めつけは倉庫ハード
あれは論外
172それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:33:44 ID:XuXsJR0U
乙樽が知ってるくらいだしフィオナって結構有名人なんだな、

前作の主人公たぶらかしてアナトリア滅ぼしたビッチとして
173それも名無しだ:2009/05/02(土) 05:43:30 ID:XuXsJR0U
でも4ってグレネードの爆風がハンパなくないか?
俺グレネードだけで大して苦労することなくクリアできたけど

AP半分切ったのは多分コジマが充満してるミッションだけだったような
174それも名無しだ:2009/05/02(土) 05:45:40 ID:6/Zxxlij
4はランクに時間が関係してるから
175それも名無しだ:2009/05/02(土) 05:54:29 ID:XuXsJR0U
俺は時間より弾薬費の制限の方がキツかったな…
おかげで装備が制限されるし無駄弾打てない
fA→4とやったからなんでライフルの弾があんなに高いのか理解不能だった
おまけに初期機体だとOBが1秒くらいしか持たないし、QB空中で3回ぐらいふかしたらエネルギー不足ww

まだノーマルしかやってないけどグレネード強すぎて普通にプレイして半分くらいS取ってるよ
176それも名無しだ:2009/05/02(土) 10:55:30 ID:RQtj+7sl
クリアはともかくS取りが鬼畜
>>171の言う倉庫ハードだって、クリアするだけなら適当にフレアとグレネードばら撒いて、
奥の部屋はASミサイルで終了

>>175
確かにノーマル半分くらいはグレネードだけでS取れるな
それと、OB一秒くらいしかもたないのはレギュのせいだと思う
177それも名無しだ:2009/05/02(土) 11:12:59 ID:bYGBB1+/
AAテスト

    0 ,                    ▽/ アッー!!
   ○ ̄'☆                 T
   / >                   //

☆をダブルクリックするとコジマキャノンが発射されるぞ

注)設定とか環境のせいでラグるときがあります
178それも名無しだ:2009/05/02(土) 15:07:11 ID:RQtj+7sl
うっかりもう一回クリックしたらあたり一面高濃度コジマ汚染に
179それも名無しだ:2009/05/02(土) 16:58:47 ID:XuXsJR0U
>>176
倉庫ハードやってみた
なんなんだこの敵の火力wwww
AF並みじゃねえかwwwありえねえww

瞬殺されましたw
180それも名無しだ:2009/05/02(土) 17:01:49 ID:XuXsJR0U
無理だ
倉庫内にAFがいるようなもんだ

奥の部屋、爆風が酷くて近寄れねえよ馬鹿ww
181それも名無しだ:2009/05/02(土) 17:22:16 ID:XuXsJR0U
有澤タンクでグレネード装備して何とかクリアしたけどランクB
道のりは長いな
182それも名無しだ:2009/05/02(土) 18:03:12 ID:/4qPPZGm
あの倉庫がGWだったらやべぇのにな…
183それも名無しだ:2009/05/02(土) 19:47:15 ID:z8/DP5T1
PS3版だとSランクの弾薬費の条件が360版に比べてきついと聞いたが、直ってないのかね
360版は俺が何度かやった限りだと35,000前後のようだが、確かPS3版の方は15,000とか
無茶言うなと…
184それも名無しだ:2009/05/02(土) 20:26:07 ID:XuXsJR0U
俺360だから頑張ってS取れたけど15,000はヤバイな
グレネード一発2,000ぐらいだから10発撃ったらもう無理だなw
でもPS版だとレーザーが強力って聞くから、選択肢は威力の割りに弾薬費の安いレーザー一択なんだろうな

今、アマジーグ戦ハードでやってるけど
ノーマルだとアマジーグ不意打ちしちゃったから殆どしゃべらずに死んだけど、
戦ってみたらセリフがすごいカッコイイな

あとジョシュア…

「レイブン、救援に来た」「持ちこたえてくれ」

おい!ジョシュア!どっちに向かって攻撃してんだ、アマジーグはお前の後ろだボケ!
185それも名無しだ:2009/05/02(土) 22:28:34 ID:aPv6xX4i
>>184
ハードのジョシュアには参るよな、え?俺ダメージ受けてないよ?なんで救援?
とか思ってハードの癖にぬるいなと思ったら何故かAPが減る減る。
186それも名無しだ:2009/05/02(土) 22:42:43 ID:wtzZ+TcQ
フロム頼む!
BD2層を使い切るくらいのボリューム&ハイクオリティーなAC最新作を出してくれ!
187それも名無しだ:2009/05/02(土) 23:54:48 ID:XuXsJR0U
アナトリアコロニー内での戦闘でフィオナが
「責任は私が持つわ」「PA展開」「あなたの無事が最優先よ」
みたいなこと言ってメチャ可愛かったですたい

fAのフィオナはWGが撃墜された瞬間「ラインアークはもう駄目かもしれません」とか言っててすげえ冷たかったけどw
188それも名無しだ:2009/05/03(日) 02:39:20 ID:Rq8kZejL
>>186
それよりオンラインでフリーズしない様にしてほしい。
189それも名無しだ:2009/05/03(日) 04:09:21 ID:spSg4ik1
>>188
ん、それは言えてる・・・でもそっちのが二の次だ。
フロムよ今のグラに満足してないからな。てか根本的にグラフィックエンジン変えてくれorz
もっとリアルなACを所望する
190それも名無しだ:2009/05/03(日) 04:21:03 ID:+4JxcqZr
>>188
その前に"オフライン"でフリーズしないry
後半まで進めてデータ消えるのは嫌だお
4の時はロードが長すぎてフリーズと間違って強制終了とかしちまったけど
191それも名無しだ:2009/05/03(日) 20:01:45 ID:zM6fVqV8
オートサイティング使ってみたらうめぇwwwww
と思ったんだが旋回遅くなるわ勝手に動くわで一長一短だな
192それも名無しだ:2009/05/03(日) 21:44:48 ID:Q4Dfqywv
中・長距離ならオートサイトのほうが命中率あがるような気がする
マニュアルサイトだとある程度自分でマーカー動かせる分ロックは早いけど、
継続的にロック維持するのがかなりムズいから射撃に集中できない
193それも名無しだ:2009/05/04(月) 09:08:42 ID:BNEh55jp
4のハード4対1のミッションで
「味方機反応ありません、そんな…4対1よ」「作戦放棄を提案します!すぐに離脱して!」
のすぐ後に
「作戦続行する」「敵も無傷ではない、君ならやれる」「幸運を」
って淡々とセリフを吐くのはエミール君?

フィオナとエミールの温度差がハンパないなw
194それも名無しだ:2009/05/04(月) 11:16:18 ID:9ev0Yyof
4のハードはS狙うとなると全然面白くないな
195それも名無しだ:2009/05/04(月) 13:18:45 ID:wUQopOIT
>>193
エミール
196それも名無しだ:2009/05/04(月) 13:39:21 ID:U/YzHzBc
Sと言えばジョシュアがことごとく敵として現れウザい。
197それも名無しだ:2009/05/04(月) 19:04:02 ID:BNEh55jp
fAの続編って出るのかね
それとも5に変わるのか
198それも名無しだ:2009/05/04(月) 20:47:54 ID:BNEh55jp
4もfAも全部ハードクリアしちまったよ
なんか寂しくなるな
ロボ好きなのにACシリーズみたいなやり応えのあるカッコいいロボゲーってないんだよな
ANUBISが気になってはいるけど
199それも名無しだ:2009/05/05(火) 09:20:51 ID:IGsSZhj5
続編がPS3ででるって噂はあるんだけどな・・・
200それも名無しだ:2009/05/05(火) 14:10:30 ID:Qaa89ip3
でもPSP版で旧作の焼き回しが出たから、しばらくは何も出ないんだろうね。
201それも名無しだ:2009/05/05(火) 17:52:49 ID:ghrm0cxU
なんか4のハード難しいって話よく聞くけど、核倉庫以外普通じゃね
4vs1もWG増援のネクスト戦も、機動レーザー2丁で制覇できたぞ
その他のミッションはグレで、フェルミは月光でオールおk
核倉庫は苦戦したけどパルスでできた
202それも名無しだ:2009/05/05(火) 22:28:17 ID:DV7rKenv
レギュ変えたくせに何言ってるんだ?
男は黙って最新レギュだろjk
203それも名無しだ:2009/05/05(火) 22:31:51 ID:3P4L9qK9
新しいほうのレギュだとジョシュアはなかなかうざいな
まさに蝶のように舞い蜂のように刺すが似合う
204それも名無しだ:2009/05/06(水) 00:04:27 ID:G8EkmtRV
4の最新レギュってそんなに難しいの?俺ネットでアップデートしてないからレギュ1.0で全部行ったけど、
核倉庫とフェルミ関連、メノ・ルーだったっけ?あと縦穴で迷うミッションぐらいか?苦戦したのは
あと真っ暗闇の中で照明弾発射されるミッションもメンドかったな、難しくはなかったけど飛行型MTウザすぎ

モノリスのフェルミもとっつきで瞬殺、市街地のフェルミは閃光弾うまく使えばほぼノーダメで余裕だった
なんか全体的に敵ネクストが弱かったな
グレネード糞強いし敵もレーザーが痛いだけでAIの動きが単純だった

fAのネクスト戦は正攻法だとSランク無理だろっていうのがあったし
205それも名無しだ:2009/05/06(水) 00:39:17 ID:q1bhg1aC
FAの正攻法で無理って何ぞ?
ラストの5:2だってがんばれば正攻法でS取れたぞ
4の最新が難しいとは言わないがfAみたいにミサをばら撒くだけで勝てるわけじゃないしいい調整だと思うよ
てか君はS取りに行ったのか?
クリアだけなら簡単なことこの上ないんだぞ
206それも名無しだ:2009/05/06(水) 02:59:04 ID:Sjis1SUK
>>205
正攻法ってなんだろうなぁ。壁抜け禁止はまぁいいとして、コジマは?
あと遠距離射撃(スナライ、砂砲、レール砲、BFF分裂ミサイル等)も正攻法に入るんだろうか。
コジマ当てるよりよっぽど楽だと思うので(時間はかかるが)。

まぁ>>201>>204が全S取れたのかどうかは煽り抜きで是非聞きたい。
最新レギュでやって全S取っての発言ならばもはや何も言うまい。
そうでないなら是非チャレンジしてみて欲しい。
(倉庫とサイレントアバランチと4:1のハードは何度ディスク割ろうと思ったことか…)
207それも名無しだ:2009/05/06(水) 11:35:42 ID:DYo4CYot
そうなんだよな・・・
fAはチキン武器が増えすぎたからいけないんだよな
どのレギュでも必ずひとつは問題武器があるし

正攻法ってのは人それぞれだろうけど
俺的に4はミサ、グレ一個までならいいと思うけど
fAなんて自重武器が多すぎて話にならない
208それも名無しだ:2009/05/06(水) 13:16:28 ID:iQy5WW+M
4は1.6でもオールS余裕
もちろんコジマ抜きで
射突は使ってないけどブレはフェルミとかコジマプラントで使った
209それも名無しだ:2009/05/06(水) 18:39:30 ID:G8EkmtRV
>>206
4はノーマルハード全部S取ったよ、箱だからレギュ更新の為だけに金払うのあほらしくて1.00のままだけど
武器は弾数足りなくなったり、弾薬費圧迫されない限り、ほとんど全部両手グレネードと32発の散布ミサイルオンリー
ハイダ工廠のプリミティブライトはクリアタイム厳しいからコジマで瞬殺、姉弟ネクストは実弾防御硬いから両肩ハイレーザー
核倉庫が抜きん出てムズいだけで後は一部ミッション以外、ノーマルと大して変わらず、割とサクサク取れた

でもゲームとしての難度は試行錯誤繰り返せば有効な武装や攻略法が見えてきて、爽快感を損なわないかなりイイ感じの難易度だと思うよ


fAのORCAルートのハードのアルテリア・クラニアムは正攻法Sは俺には無理

5対2は普通にやり合ったら苦戦を強いられるのは間違いないだけに、遠距離戦やるのが賢いんだと思うけど、
シナリオ&プレイヤー的には何か燃えないような気がするんだよな
敵はカラード上位ランカーの癖に壁とか障害物に引っかかるし、わざわざ分散して各個撃破されてるし

主人公も一応、人類種の天敵と言われているだけに遠距離からせこせこ撃破するのはどうも盛り上がらない

まあそんな重箱論を言い出したらきりがないんだけど
210それも名無しだ:2009/05/07(木) 01:31:55 ID:EbG23b9X
ノリとか気分ってやつだな
211それも名無しだ:2009/05/08(金) 16:51:11 ID:fbe0dZBi
>>209
俺の体感だが初期レギュと1.60じゃ難易度は雲泥の差だぞ
212それも名無しだ:2009/05/08(金) 16:52:51 ID:e8xKSGYq
213それも名無しだ:2009/05/08(金) 21:14:23 ID:UOJ9VsqI
>>209
ネットつないでないってことはfAのレギュも最新じゃないのか
ひょっとしてプラコレ版で1.20でやってるのか?あれは「騙して悪いが敵が超速い」ぞ

もっとも、1.30以降でも、クラニアム襲撃はロケット使わないならレール砲とかスナライとか
使って遠距離狙撃じゃないとキツいけどな…orz
ニコ動にマシンガン(ガトリングかも)とバズーカとグレネードあたりでレイテルパラッシュ
瞬殺して残り二体も軽く倒してS取ってる動画あったが、真似したら酔っ払い呼ばわりされまくり

ふむ、私ではやはりこの程度か…orz
214それも名無しだ:2009/05/10(日) 12:30:41 ID:kkWX/L3p
>>209
正攻法かはわからんが、クラニアム襲撃はとっつきと突ライと適当な背武器積めばおk
215それも名無しだ:2009/05/10(日) 16:18:28 ID:23cPGYYK
>>214
それでも袋だたきに遭うんだが、なにか巧い方法でもあるの?
216それも名無しだ:2009/05/10(日) 18:15:59 ID:kkWX/L3p
217それも名無しだ:2009/05/10(日) 18:56:39 ID:2CaJEmxN
……そういえば、ここの人って皆、ハード全部Sだったりするの?
218それも名無しだ:2009/05/10(日) 19:20:03 ID:GNGqJFhX
ハードまで全部Sにしてからオンデビューが普通だと思ってるんだが・・・
219それも名無しだ:2009/05/10(日) 21:13:27 ID:ID7dW5Lp
ハードはALL“S"だろ、メモリもらえるんだし
たとえ全ミッションALL“S"取ったところで
オンじゃ赤子の手をひねるより簡単にねじ伏せられるけどな
220それも名無しだ:2009/05/10(日) 21:31:44 ID:2LUJjNIX
>>219
マジか?どうりでバトロワで俺が真っ先に墜ちる訳だ。
221それも名無しだ:2009/05/11(月) 12:14:19 ID:OWjKPiB+
2連PMリロードはえええええ
連射感覚で使えて楽しいな
222それも名無しだ:2009/05/11(月) 12:21:22 ID:sVigYIN1
4の頃から申し分ない早さだったジャマイカ…
4時代では主力兵器だったのに今は…
223それも名無しだ:2009/05/11(月) 12:53:02 ID:AjPs/1+o
Jクラスのミッションランクでオンに行ってますが何か?
224それも名無しだ:2009/05/11(月) 15:20:24 ID:rTAwJkaW
ミッションは対戦に役立ちそうなのが皆無だからな
人がいない時間帯に機体テスト代わりにやってるけど
フロムは面白くないミッションよりも対戦を重視するべき(キリッ
225それも名無しだ:2009/05/11(月) 15:45:45 ID:0Q9caw57
>>224
ラインアーク防衛のハードは?結構いいんじゃない?
226それも名無しだ:2009/05/11(月) 17:46:24 ID:OWjKPiB+
>>224
> フロムは面白くないミッションよりも対戦を重視するべき(キリッ

やったらやったで逆の事言いそうだな

ランクでもやりゃあいい
227それも名無しだ:2009/05/11(月) 18:02:56 ID:sBhP5YX7
NB的なものか…ゴクリ
228それも名無しだ:2009/05/11(月) 21:46:51 ID:iKvPhScO
>>215
「クラニアム襲撃」だよな?
ハードになると3vs1になるやつ

背武器両方レールキャノン、腕武器スナイパーライフルにして長距離FCSつけて、
開幕でロイ・ザーランドに2〜3発撃ち込み、ちょっと寄ってきたらOBで一気に中央の山越える
これで連中は追いかけてこなくなるので、山の向こうから顔出して遠距離狙撃でちくちくやる
OBで山越えるのが早すぎると、越えた先でボコボコにされるのでちょっと引き寄せるのがコツ
引き寄せすぎるとこれまたボコボコにされるが

一番楽なのはオンつないで金払ってレギュ1.30落としてロケット連射だろうな
あるいは1.00で白栗ミサイル(閉所だから若干厳しいかもしれんが)
229それも名無しだ:2009/05/11(月) 23:10:04 ID:OqSn43/K
超遠距離攻撃できる
ロケットの魅力に取り付かれたので
正攻法なんて無理
230それも名無しだ:2009/05/12(火) 03:40:36 ID:yNX+aqqG
ハラショョョョォォォォォ!!
231それも名無しだ:2009/05/12(火) 22:04:39 ID:MdN4Vv99
ほとんど軽2wブレでS取ってるが、カーパルス占拠まだやってない
テスト先生ってテストで落ちるの?ミッションで出てくる複数ネクストは
オーダーマッチで兵器と動きを覚えてからやってんだが。
サイレント・アバランチはネクスト戦まで3万残すのに苦労した
232それも名無しだ:2009/05/12(火) 22:31:07 ID:bYG6clgr
>>215
ミッション始まったらQB連発でロイに近付く
その時に真ん中の通路より少し右に寄ってればロイは真正面に降りてくる時があるからとっつきでウホッいい男→やらないか→アッーにしてやれ
後はウィンディーは遠距離攻撃で落とせばおk
233それも名無しだ:2009/05/14(木) 02:51:46 ID:nwMlikqR
なあ、ジャン・ルイってどこに出たっけ?気になって探してるんだが見つからない
4じゃなくてfaにいた気がしたんだが・・・
234それも名無しだ:2009/05/14(木) 02:53:02 ID:nNyBKDr9
<< AC違いだぜ ボーヤ >>
235それも名無しだ:2009/05/14(木) 03:04:37 ID:nwMlikqR
そうだ、ググってたら思い出したわw
マザーウィルのミッションか第8艦隊とか無駄にやっちまったよ
<<スレ違い失礼したな、ストレイド1>>
236それも名無しだ:2009/05/15(金) 21:48:34 ID:dQy0YT6P
>>209
下5行には共感できるが、主人公補正なしで生き残るためには手段を選ばない泥臭さっていうのも、
まぁ、ありなんじゃないか、貴様
237それも名無しだ:2009/05/16(土) 22:45:46 ID:F9Yu6qra
つーかSランク取りに正攻法も外道もないだろ
ホントくだらん部分で議論するよな
238それも名無しだ:2009/05/19(火) 19:06:36 ID:T3P8NApM
え?
239それも名無しだ:2009/05/19(火) 19:12:46 ID:T3P8NApM
何この過疎っぷり。PS3プレイヤーは壊死したのか
240それも名無しだ:2009/05/19(火) 19:15:56 ID:IYEOKyRH
重複スレだということにも気付かない馬鹿
241それも名無しだ:2009/05/19(火) 19:17:52 ID:0AkVVSHj
味方機反応ありません、作戦 放棄を提案します!すぐに離脱して!
242それも名無しだ:2009/05/20(水) 06:08:14 ID:imMBtY59
重複だが敵も無傷ではない 幸運を
243それも名無しだ:2009/05/20(水) 12:18:56 ID:1AuQo2wK
無謀だったなアナトリアの>>239
244それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:02:24 ID:mZQX7pGF
けっ
だから素人ってんだよ、雑魚が
半年ROMりくされ!
245それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:01:41 ID:73Pi323Y
fAレギュ1.20にして腕マシ肩グレ装備したらクラニアム襲撃もカーパルス占拠も小細工なしで結構楽にS取れた
オールドキングも健在だった

腕マシ強すぎだろw
というかトーラスジェネのおかげで機動性がハンパない
246それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:25:49 ID:73Pi323Y
よく考えたらカーパルス占拠の報酬って誰が払ってんだろうな
247それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:58:19 ID:yfJpAoXF
そりゃ依頼主のインテリオルでしょ、払わないと何されるか分からないし。
248それも名無しだ:2009/05/23(土) 02:55:09 ID:CsemHRjP
インテリオル「こ、これが…報酬の…100,000Cです…」
インテリオル「べっ、べつに騙した訳じゃないんだからね!?あいつらが勝手に動いただけで…」
主人公「…」
249それも名無しだ:2009/05/23(土) 03:03:12 ID:VORz0awN
新しい…惹かれるな
250それも名無しだ:2009/05/23(土) 17:03:32 ID:JVlUrO6V
>>245
すげぇな、よくやるよ

AC4のレギュ1.60だと腕バズ肩グレが大活躍だったので調子に乗って同じことやろうとしたら
それはもうあっという間に蜂の巣にされましたよと
251それも名無しだ:2009/05/25(月) 03:18:48 ID:uWcgZnm6
>>250
レギュ1.20にしてトーラスジェネ積んで常時QB使って動いてれば、
俺みたいなオンやらない人間でもS取れたよ
気を抜くと蜂の巣になるけど

ある程度はオールドキングがおとりになってくれるから5機の火力が全部プレイヤーに向くことはない
クラニアムの3vs1の方がキツかったような気がする
252それも名無しだ:2009/05/28(木) 19:11:41 ID:lacdSyXJ
fAを始めたばかりなんだが、やっぱりハードALLSを取らないとオンラインはやるべきじゃないのか?
どうにもいくつか取れなくて、そろそろ折れそうなんだが;
253それも名無しだ:2009/05/28(木) 19:22:48 ID:AbtqnY90
>>252
全然大丈夫、オフとオンは別物
「S取り希望」でcoopもいいよ
wikiなりで最低限のマナーだけ覚えておけばいい
254それも名無しだ:2009/05/28(木) 19:47:35 ID:pNznsNcQ
王大人:それがラインアークであろうと、レイレナードあたりの亡霊であろうとな
乙樽:(ギクリッ!)
255それも名無しだ:2009/05/28(木) 19:53:23 ID:0op96gOw
>>253
レスサンクス、coopだと相手側に迷惑かけそうだけど頑張ってみる。
wikiのマナー欄熟読したら、お邪魔させてもらうわ。
256それも名無しだ:2009/05/28(木) 19:57:29 ID:AbtqnY90
>>255
一応

【PS3】アーマード・コア 4/fA next392
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242826488/

【xbox360】アーマード・コア4/fA【257機目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1243171761/
257それも名無しだ:2009/05/29(金) 01:12:21 ID:RTSmyZrW
甘かった、と 言えばそれまでだ
都合のよい重複は、世界の常であるというのに ...
258それも名無しだ:2009/06/05(金) 01:17:13 ID:OKn9rKAB
次回作で欲しいパーツ
腕:背中武器使用ハードポイント
 AP、防御機能無し
 重量は300ぐらい
 両背中武器使用不可

背中:腕武器使用ハードポイント
 AP、防御機能無し
 重量は300ぐらい
 射角は背中武器程度
 レーザーブレードはブレードを発生させるのみ(踏み込みはある)

両背中武器:NCW
 武器ジャンルはロケット
 攻撃力10万 PA減衰、貫通ともに1万 爆発範囲は1000 装弾数1発
 速度は大型ミサイル程度 飛距離はロケット程度
 オンへの持ち込み不可(持ち込めても・・・)
259それも名無しだ:2009/06/05(金) 04:22:09 ID:tLrT2639
>>258
AC以外のゲームをプレイしたら?
260それも名無しだ:2009/06/05(金) 18:27:21 ID:gOGSc2Ld
質問
虐殺ラストでアサルトアーマーだけで壁から敵たおせる?
261それも名無しだ:2009/06/05(金) 18:32:00 ID:YGw8XWVs
時間を掛けてコトコト煮込めばいけるんじゃね?
262それも名無しだ:2009/06/05(金) 18:36:52 ID:/AJ6NCLw
あそこは最低でも誘い出しくらいしないと未だに無理だ
最新レギュだと重量過多でどいつも置物同然なのでいけるけど
263それも名無しだ:2009/06/05(金) 19:57:32 ID:YGw8XWVs
アサルトキャノンとモタコブ併用で壁撃ちすれば20〜30分で終わるよ。
264それも名無しだ:2009/06/06(土) 12:06:27 ID:8Ra2imuM
虐殺より目がリス防衛のがS取れない罠

オーメルの本気モード死ね
265それも名無しだ:2009/06/06(土) 12:15:04 ID:hr2CL9tt
266それも名無しだ:2009/06/06(土) 17:23:41 ID:BToxWAG7
旧式の巨大兵器2機速攻撃破(周りのノーマルはイクリプス破壊後に撃破でオケ)

グリミサ&スナイパで飛行型ノーマル&MT撃破

イクリプスは乗っかってアサルト&射撃
って感じか。
267それも名無しだ:2009/06/07(日) 05:26:57 ID:wFNsjW3+
イクリプスなんてただのデカイ足場じゃんw
上に乗った瞬間、超大規模コジマ爆発引き起こすくらいじゃないと俺は止められねぇ
268それも名無しだ:2009/06/07(日) 10:12:05 ID:HznltHeW
デカブツはKIKUでおk

爆雷らしきものを投下している大きめの飛行ユニットはさっさと落とすとして、
一番ウザいのは飛行型ノーマルだな
269それも名無しだ:2009/06/07(日) 12:29:58 ID:wFNsjW3+
旧式の巨大兵器なんて、ただ堅いだけのデクの坊だもんな
接近した瞬間、核自爆くらいしてくれないと俺は止められねぇ
270それも名無しだ:2009/06/08(月) 05:16:35 ID:rmCbG8XB
>>269
核自爆を想像してほしい。

ムリゲーすぐるw
271そうだ神社に行こう:2009/06/08(月) 09:24:38 ID:yWP+Mhfe
当方、オフ専だが軽2脚機のブレードの振り方(横振り)で困ってる
なんてゆーか、不便だ

対プロキオン&設置型キャノン砲ではヘタすると攻撃対象の上を滑ってしまうし
対イクリプスでは接近して上に乗っても、片手ブレ攻撃はダメージが入らず
マヌケな舞を舞うことしか出来ない イヨォー ポンポン

かと言って「横振りがダメなら斜め振りの重2脚機でいいじゃない」だと
確かに上下に当たり判定あってスゴく便利な反面、威力が1/3までガタ落ち
困ったモンだ アフン
つーか 軽2脚機で斜め振り(強威力)固定、若しくは状況に合わせて
横振り(強威力) or 斜め振り(弱威力)がしたひ

次作ではコマンド組み合わせ式なりアセンブリ設定式なりで
ブレードの振り方、選択出来るよーにならないかしら カシラカシラ
272それも名無しだ:2009/06/08(月) 19:10:18 ID:0xhNcx4+
敵も普通のミサイルなんて使わずに核とコジマミサイルばっかり撃ってくればいいのにな
弾幕シューティング並みにミサイル飛んできたらすごい興奮しそう

そういやこないだアンサラーいじめてたら、本来アンサラーの下に入り込まないと撃ってこないはずのコジマミサイルずっと連射してきてビビった
アンサラーの真上飛んでんのに、下のトゲから出たコジマミサイルがアンサラー自身をすり抜けて真上に向かって飛んできた
273それも名無しだ:2009/06/09(火) 21:06:10 ID:EmxxNwou
一生ハードの倉庫に篭っててくださいね^^;
274それも名無しだ:2009/06/10(水) 10:46:35 ID:zsRVKrQS
>>271
長押しで当てに行ってないか?
軽二のブレ判定は前方に伸びてるから手前で振り切る位にチョイ押しで行くのが当てやすいぞ
間合いは何度も試して把握汁
重ニは空中から支店を下
275それも名無しだ:2009/06/10(水) 10:50:24 ID:zsRVKrQS
途中送信orz
重ニは空中からカメラを下に向けて行くか若干飛び越える感じで振らんとクリーンヒットしないぞ

重ニブレオンは4のソルディオス狩りに重宝したな、当たり判定が地面に潜るから

ってここ重複スレかよ
276それも名無しだ:2009/06/13(土) 14:49:57 ID:2XMWeEq/
おちんちんびろーん
277それも名無しだ:2009/06/13(土) 18:38:15 ID:6J/XB17s
有澤もコジマ技術を身につけてコジマグレネードを完成させて欲しい。
278それも名無しだ:2009/06/13(土) 20:56:29 ID:5wa9f9Zj
次回作は湯水のようにコジマを垂れ流す最悪の超大規模な環境破壊戦争だな
エコブームのアンチテーゼということで

ネクスト全盛期リンクス戦争

AFの登場でネクスト影が薄くなる

コジマ兵器の発達によりネクストの優位性が崩れる

そして次回作

ORCAの乱から数十年の未来、企業の統治に疑問を持つ人々が次々とラインアークに亡命し、企業の技術が流出
ラインアークの技術者が従来のネクストを超える機動性と、次世代PAでAF並みの堅さを持つ、第二世代ネクストを開発
力を増していくラインアークを恐れ、企業はラインアークに本格的な侵攻を開始、
次世代ネクストに対抗するため、ノーマルやMTの火力が超進化、企業の新兵器や魔改造ネクストが次々と投入され、
WW2並のガチの総力戦に……という妄想が頭をよぎった


緊張感漂う大規模ミッション、僚機複数との作戦行動、燃えるシナリオ、前作をしのぐ美麗なグラフィック、かっこいい新兵器
次回作には期待してるぜ
279それも名無しだ:2009/06/13(土) 21:24:02 ID:2XMWeEq/
>>278
グラフィック、ゲーム性、パーツ数、その他追加要素も確実に進化するだろうな。
フロムはホントにできる子だもん。


対戦厨がギャーギャー言わなきゃ、元々評価はかなり高いゲームだし。
280それも名無しだ:2009/06/14(日) 02:57:55 ID:jOvvu1kl
だよな、ロボゲーでこれより面白いの有るか?って話だもんな。
281それも名無しだ:2009/06/14(日) 04:10:37 ID:SJcl016K
次回作はもっとAF戦増やして欲しいな。あとできればAF戦をCoopでやりたい。
超巨大移動要塞をプレイヤーたちが力を合わせて倒すとか浪漫すぎる
282それも名無しだ:2009/06/14(日) 04:22:57 ID:9MT6sDWv
>グラフィック、ゲーム性、パーツ数、その他追加要素も確実に進化するだろうな。
>フロムはホントにできる子だもん。

これまでのACの歴史を見てこんな無邪気なことが言えるのか
283それも名無しだ:2009/06/14(日) 04:55:28 ID:3b1mfZb9
対戦ゲームには文句はつきもの。 モンハンみたいに協力プレイなら多少の理不尽は気にならない

284それも名無しだ:2009/06/14(日) 06:17:45 ID:N8M8inW/
人体実験の実験台的なリンクスとか生々しい死に方とかグロテイストもOKだぜ
非人道兵器とか非戦闘員虐殺ミッションとか味方裏切りとかバッチこいだぜ
各地のコジマ施設を狙って破壊しまくり、地球の環境を汚しつくし、死の星に変えることすらいとわないぜ
285それも名無しだ:2009/06/14(日) 06:51:35 ID:TAgOdo0U
また人間だして、プチプチ潰したい
286それも名無しだ:2009/06/14(日) 06:58:39 ID:nCPK5c1F
>>282
信者扱いされようが、俺はACが1997年にこの世に舞い降りてから現在に至るまで、
AC自体に不満に思ったことは無い。






っていうのはさすがに嘘になるな。
でもそれは自分の好きなデザインのやつがもっと強ければなーとか、
fAレギュ1.20の速度ぐらいだな。不満らしい不満は
287それも名無しだ:2009/06/14(日) 08:02:10 ID:1o7NAXV1
俺はSLでマンネリズムでやめてから4・fAで再び信者になったよ
やっぱ刺激がないとマンネリ化する
288それも名無しだ:2009/06/14(日) 09:58:50 ID:3b1mfZb9
なんか、久しぶりに1、4のWGに、102ライフル1本で挑んだら無理ゲーだった
修行がたりんのか?
289それも名無しだ:2009/06/14(日) 10:45:27 ID:nCPK5c1F
>>288
白栗は実防高いから、ライフル一本だとジリ貧ですぜ。
290それも名無しだ:2009/06/14(日) 11:00:02 ID:TAgOdo0U
>>288
警告はしました。
さようなら、自惚れたリンクス。
291それも名無しだ:2009/06/14(日) 11:12:51 ID:3b1mfZb9
しばらくやってたら倒した。3分半かかったけどW
292それも名無しだ:2009/06/14(日) 11:43:22 ID:3b1mfZb9
>>290
べつに、自惚れスルほどの次元の話ではないさ 
 やってみればわかる
293それも名無しだ:2009/06/14(日) 11:50:53 ID:BoodTzJn
問題はスティグロやギガベースがブレードやとっつき一発でやられないかだな>AF戦
294それも名無しだ:2009/06/14(日) 11:59:36 ID:3b1mfZb9
以外だったが、102ライフル1本で社長倒せた 
オンでは無理だとおもうけど
295それも名無しだ:2009/06/14(日) 14:18:10 ID:nCPK5c1F
>>293
やはり基本的に
部分破壊を完了させる

撃破までのダメージ蓄積

撃破

この流れにするのがベターだな。


あとは特殊なAFにはそれに加えて、撃破条件をいくつもクリアしないと撃破不可能にすりゃやりこめる。
296それも名無しだ:2009/06/14(日) 15:15:38 ID:uED0QExA
もっと徹底的に破壊したいよなAF

あと敵味方入り乱れて、次々敵機とAF沈めていく乱戦ミッションがやりたい
味方本隊の大規模作戦に合わせて露払いとか遊撃隊みたいなことをするミッションもやってみたい
AFから発艦したり輸送機から降下するところからプレイしてみたい
砂漠ばっかりじゃなくてもっとマップを作りこんで欲しい
経済戦争とか生ぬるい戦争は飽きた
ガチの総力戦がやりたい


ACは4あたりからマジでwktkさせてくれるゲームになったな
297それも名無しだ:2009/06/14(日) 15:32:19 ID:jOvvu1kl
巨大AFの進軍を食い止める協力ミッションで、協力プレイヤーが内部に侵入して爆破するんだ。
その間他のプレイヤーはAFの進軍を阻止すべく外から戦う、侵入プレイヤーが多いと内部爆破
しやすいけど簡単に進軍されてしまうとか、参加プレイヤーの役割が分かれてる様な
ミッションがしてみたいな。
298それも名無しだ:2009/06/14(日) 15:37:42 ID:DRBTbtrb
そろそろACもグレート合体してもいいと思う
299それも名無しだ:2009/06/14(日) 15:59:31 ID:kvgvtIwO
グレイクラウドや大仏様みたいに
グレ弾幕撒き散らしながらレビアタン並の機動性で迫ってくるAfが欲しい
300それも名無しだ:2009/06/14(日) 16:16:40 ID:2x2hs4E4
魔改造敵ACとMAPかと思うくらいの超巨大AF頼むフロム
301それも名無しだ:2009/06/14(日) 16:55:07 ID:utMCrEll
GWに牽引される巨大列車砲つくって
302それも名無しだ:2009/06/14(日) 19:24:36 ID:uED0QExA
作戦領域が数百キロ×数百キロみたいな広大な領域で、敵味方リアルタイムで作戦が進行
味方の通常兵器やノーマル・MT、AF、ネクストと連携して作戦を遂行、作戦目標は複雑で破壊すれば終わりみたいなミッションは少なめ、
ミッション中もリアルタイムでストーリーが進行、分岐、状況も変わる
僚機や敵機はノーマルといえどよくしゃべる、オペ子は変更可能、オペ子のスキルでサポートの質が変わる

こんな新作ACがやれるなら死んでもいい
303それも名無しだ:2009/06/14(日) 22:22:57 ID:fsQQlXEU
オペ子(梅):モクヒョウ タッセイ
オペ子(竹):作戦目標クリア システム 通常モードに移行します
オペ子(松):歴代の女性オペレータ

オペ子(桜):なんだこの結果は…お前には山ほど説教が(ry
304それも名無しだ:2009/06/15(月) 11:08:18 ID:9cnWzG9W
>>302
最後の以外は全てあるじゃないか
マザーウィルなんて何千キロあると思ってんだよ
305それも名無しだ:2009/06/15(月) 13:09:50 ID:/HOupYjx
>>304
マザーウィルって4キロじゃない?グレートウォールで6キロだっけ?
デススターで120キロだから何千キロはヤバいだろ。
306それも名無しだ:2009/06/15(月) 18:57:49 ID:REUTyZED
マザーウィルが、全長(全幅かも)3km程度。
グレートウォールが全長7km。

デカさは現状維持でいいだろうな。
武装をちょっと強化して上のレスであったように、部分破壊必須で
耐久力をしっかり強化すれば、AF戦は充実するとおもう。
307それも名無しだ:2009/06/15(月) 20:44:14 ID:BK+Rkk1w
4シリーズのグレネードって今まででいちばん強い?
308それも名無しだ:2009/06/15(月) 23:14:35 ID:xkhklMdJ
数値的には、そうじゃね
309それも名無しだ:2009/06/15(月) 23:35:15 ID:GGukkzKP
そんかわり一番当たんない
310それも名無しだ:2009/06/16(火) 00:06:48 ID:jC8L+uIy
今日fA買って初めてACシリーズやってるんだけど
これってもしかして弾数考えずにドカドカ撃っていいゲームじゃない・・・?
スピリット・オブ・マザーウィル撃破のミッションで弾がなくなってオワタ
311それも名無しだ:2009/06/16(火) 06:02:23 ID:jKTcpHHF
マザーウィルの主砲の射程って200kmらしいけどミッションでは多分30km〜50kmの距離からミッション開始されるし、
AFって制圧戦に特化してるらしいからイマイチ脅威を感じないよな
移動要塞とか空母みたいな役割のはずなのに艦載機の数が規模の割にはすごい少ないし

傭兵として単独で乗り込む局地的な戦いよりも、もっと大局的に、師団規模の作戦行動で出撃してみたい
AFとタイマンで戦ってもいまいち盛り上がらんし、規模相応の防衛部隊を配置してこっちも相応の数で攻めて派手にドンパチやりたい
傭兵として単独行動とは別に正規軍所属のルートが欲しい
312それも名無しだ:2009/06/16(火) 07:09:55 ID:I+zAP3Ki
>>310
とりあえず装弾数多い武器使えば特に気にしなくても問題ない
少ない場合は勿論気にするべき、撃ち切り前提で使うのも良いけど
でも母ちゃん戦で弾切れってのはあんましない気が
313それも名無しだ:2009/06/16(火) 08:59:26 ID:wF9MURXM
ネクストのあの距離ってメートル?だよな? それ考えると200キロってやばいな
314それも名無しだ:2009/06/16(火) 09:31:32 ID:0BTBmwVn
>>311
主人公が傭兵ってことで敢えて大部隊対大部隊の戦闘を作らなかったんだろうなフロムは
4なんて主人公とジョシュア以外皆正規軍みたいなものだったし
315それも名無しだ:2009/06/16(火) 10:38:05 ID:toIPtEp7
>>310
弾数に上限がある時点で気づけとあれ(ry

弾数が多ければ大丈夫だけど弾薬費がオワタになる

そんな貴方に
つレーザーブレード
316それも名無しだ:2009/06/16(火) 12:12:17 ID:jKTcpHHF
>>314
でも大部隊対大部隊でやってみたくないか?
単機で敵の群れに突っ込むと瞬殺されるぐらいの弾幕の中で戦ってみたい
で、味方が敵を引き付けてる間にネクストと精鋭の特殊ノーマルは敵の旗艦AFを狙って特攻
317それも名無しだ:2009/06/16(火) 12:37:44 ID:HfDDE33E
一度ぐらいは企業の狗になってもいいと思う奴挙手
318それも名無しだ:2009/06/16(火) 13:03:29 ID:0BTBmwVn
>>316
それはメッチャ同意
319それも名無しだ:2009/06/16(火) 14:02:02 ID:ndCuQeFM
アーマードコアの新作は出ないんですかね・・・・
320それも名無しだ:2009/06/16(火) 14:03:39 ID:z+oSoEzM
社員でもないのにわかるわけねーだろ
321それも名無しだ:2009/06/16(火) 14:08:40 ID:ndCuQeFM
>>320
お前には聞いてない、すっこんでろカス。
322それも名無しだ:2009/06/16(火) 15:01:35 ID:HWaSgnJo
>>319
出すならACfAの続き希望!
323それも名無しだ:2009/06/16(火) 17:19:56 ID:NghWrNuE
国家解体戦争開始前ストーリーディスクとfAの3つのエンディングの果てにある3つのストーリーを
収録したディスクの二本立てを出してほしい。


そうすればレイヴンもリンクスも喜ぶかと。
324それも名無しだ:2009/06/16(火) 17:24:20 ID:jKTcpHHF
でも今更ノーマルACでピョンピョンジャンプと狭いロックオンサイトを必死であわせる気は起こらないな
325それも名無しだ:2009/06/16(火) 17:40:23 ID:hxAiloU1
でもノーマルでネクストと戦って散りたいレイヴンの欲求も満たす事が出来ていいかもよ。
最後にネクストに乗り換えて「やっぱこれだわ!」って落ちだろうけど。
326それも名無しだ:2009/06/16(火) 17:51:45 ID:v1O/gcli
フロントミッションエボルブやればいい
327それも名無しだ:2009/06/16(火) 18:16:10 ID:jC8L+uIy
>>312
>>315
ミサイル発射口多すぎだぜw
3連砲狙ってふわふわしてたら機銃に蜂の巣にされたし
とりあえず左にレーザーブレード装備して頑張ってくる
ありがとう
328それも名無しだ:2009/06/16(火) 20:47:26 ID:3AgHFQJS
>>327
腹の下からミサイル発射口潰していけばおけ
腹の下ならマザーが邪魔になってミサイルとどかないから
この方法取るなら武器は両手に総火力の多いライフルがお勧め
マザー相手にブレードは慣れないときついと思うがブレード好きなら頑張れ
329それも名無しだ:2009/06/16(火) 22:57:26 ID:hxAiloU1
>>327
実は三連砲以外の目標を破壊するのに火力は要らないから、
出来るだけ軽装備で機動力でもってミサイルを避けても大丈夫。
330それも名無しだ:2009/06/16(火) 23:41:41 ID:jC8L+uIy
>>328
>>329
ブレード装備して突撃したら意外とあっさりクリアできたw
ランクはBだったけども
これが初めてのACだからストーリーはよくわからんけどもホワイト・グリント撃破はなんか燃えた
Sランク取れたけどああも3次元的な動きされると捉えにくくて難しいね
レーザーキャノンさまさまだw
331それも名無しだ:2009/06/17(水) 00:04:09 ID:NghWrNuE
>>330
4をやることをオヌヌメする。
そうすれば、ホワイトグリント撃破のミッションは更に感慨深いものになる。

つっても4のストーリーもなかなかわかりづらいから、
わからなかったらwiki見るかここに来て聞けば紳士が答えてくれるさ。
332それも名無しだ:2009/06/17(水) 00:08:19 ID:UKiweecp
あれじゃどうやったって感慨深くはならないだろ
大袈裟なんだよ
333それも名無しだ:2009/06/17(水) 13:38:23 ID:YDS3h/Tn
むしろフィオナが冷たくなってショックを受けるな
unknownが撃墜されてんのに「ラインアークはもう駄目かもしれません」と淡々と告げるフィオナ
334それも名無しだ:2009/06/17(水) 14:00:23 ID:fsSfDR8+
熱くなる理由が無いから淡々としてるんだろ
335それも名無しだ:2009/06/17(水) 14:07:35 ID:cmdxWyqp
しかしアブ・マーシュ設計の機体は生存率が高いのだ!
336それも名無しだ:2009/06/17(水) 15:23:47 ID:aQNoKUzN
話かち割って悪いがやっぱり箱の方がオンは快適なのか?
337それも名無しだ:2009/06/17(水) 16:33:22 ID:fsSfDR8+
何をもって快適とみなすのか。
338それも名無しだ:2009/06/17(水) 16:36:42 ID:Uh9IUBRi
確か逆脚に関してのクレームは無かった様な記憶が有るな、ブレードだっけ?
なんかバグが少ないんじゃなかったかな?
339それも名無しだ:2009/06/17(水) 16:56:44 ID:PvBFDD0G
先一昨日に購入して、今朝クリアしたシリーズ初の新米なんだがラスト難しくない?コレ。

「ミサイルとグレネードの重装タンクでカラードランクをのし上がった俺なら楽勝だぜ」
こんな風に考えてたら、ピンク色の棒持った白くて速い奴にフルボッコだったぜ…。

皆はあれぐらい楽勝なのかね…。
340それも名無しだ:2009/06/17(水) 19:54:46 ID:z/BcHdIv
>>339
わりと難しいと思う
ブレーダー相手に狭い場所で戦う羽目になるから
特にミサイルタンクであのステージは真改(貴方が苦戦したブレーダー)に相性悪いから
尚更そう感じたのかもね
まあ、あのステージは真改倒せばそれで終わりに近いから抜け道は結構あったりするんだが
341それも名無しだ:2009/06/17(水) 21:22:22 ID:PvBFDD0G
>>340
なんとなくタンクじゃキツそうなのは感付いてたが、やっぱり相性悪いのか、ありがとう。
やぶれかぶれで持ってったコジマパンチが偶然クリーンヒットしてクリア出来たがw

玉ころ浮かばせて喜んでる変態さんのステージで社長と一緒に「コジマはマズイ」と思ったり
このステージでリトライ連発したり、ステージ毎にアセンブリしたいが何か怖くて軽装に出来ない…。
もうちょいやりこんで一流目指して頑張ります。
342それも名無しだ:2009/06/17(水) 21:30:59 ID:Uh9IUBRi
>>341
だが軽装でも大丈夫だぞ!軽2腕マシンガンで逝ってみそ、
真改なんて逆に蜂の巣に出来るぜ!
343それも名無しだ:2009/06/18(木) 19:00:11 ID:qi6v+jDd
名前=数字のリンクスはデザインベイビーなんじゃ
0が天才とか厨二チックで惹かれるやん
344それも名無しだ:2009/06/18(木) 20:13:19 ID:LN4EE6qv
>>341
逆に俺はタンクなんて動くカンオケで怖いです
345それも名無しだ:2009/06/19(金) 09:09:01 ID:rfE+/fyI
>>343
乙樽<…
346341:2009/06/19(金) 20:59:38 ID:gfR1hMoL
>>344
最初から中二>重二>タンクだったので、これが普通だと思ってましたw
自ら棺桶に入るなんて何かアンダーテイカーみたいだ、と思えば。


二周目に入って、色んな挙動に慣れようと思って軽二と逆関節練習中。
住む世界が違うと言うか何というか、凄く新鮮。
最初、武器は何がいいのか解らず、適当に持ってったらミッション中に弾切れ。
ブレードとか持ったほうがいいのかな。
347それも名無しだ:2009/06/19(金) 22:19:47 ID:nH1UOoPg
>>344
まあそれ以前にタンクって見た目すごくダサいしなw
VOBでタンクが爆走してるところ見たら笑っちゃいそう
仮にタンクがプラモ化したとしても売れ残りそう

何でネクストACにタンク型が採用されたのか謎だ
タンクは過去の遺物でノーマル専用でいいのにな
もういっそのこと本物のタンクにして欲しい
コアも頭も腕も付いてないガチガチの戦闘車両のほうが絶対カッコいい
地上ではホバリング、宙に浮くときは変形して飛行モード
機動性はかなり低いが専用の主砲や特殊兵装を装備可能みたいな
348それも名無しだ:2009/06/19(金) 22:29:22 ID:AXOWhJql
>>347

燃え尽きるがいい…

何も残りはしない…
349それも名無しだ:2009/06/19(金) 22:48:55 ID:J2UWG8OF
>>347
よし、お前は全国のタンク乗りに喧嘩を売った

冗談抜きでも読んでいてかなり不快に感じたぞ
お前がどんなセンスをしているのか知らないが
好きな人もいる機体をそこまで貶すとは何を考えているのか
350それも名無しだ:2009/06/19(金) 23:32:47 ID:usZn7TBy
有澤社長が>>347を抹殺にかかったようです
351それも名無しだ:2009/06/19(金) 23:39:00 ID:urImDYMy
ススもアップを始めたぜ!
えっ?戦力外?
352それも名無しだ:2009/06/20(土) 03:27:02 ID:PzAgOpFq
スマンかった
タンクがそこまで好かれてるとは思わなかった
タンク乗ってる人は性能と積載で選んでんのかと思ってた
353それも名無しだ:2009/06/20(土) 04:42:40 ID:ytHTjh9E
性能や積載で仕方無くタンク選ぶ奴なんか少なくねぇか?
タンクと同じ性能、積載、格納の軽二とかあっても俺は選ばんぞ。
逆にタンクの見た目で軽二の性能でも選ばんがな。

ああいう性能(見た目)が好きな人はそういう見た目(性能)が好きな人なんじゃないかな。


まぁ個人的にはタンク好きは俺も含めオッサンが多いと思う。
兎に角、好きな人は少なくないだろ。
354それも名無しだ:2009/06/20(土) 07:50:38 ID:ZiUQ9coN
これが貶められたのがマイナー脚やマイナー機体だったらここまで反応なかったんだろうなぁ…
355それも名無しだ:2009/06/20(土) 08:10:53 ID:n0fC47fs
ワカもアップを・・・
えっ、有澤社長と同一人物だって!?
356それも名無しだ:2009/06/20(土) 08:54:44 ID:0W1AMb0K
>>352
見苦しい
357それも名無しだ:2009/06/20(土) 10:12:08 ID:hIGIUMzg
>>352
自分の意見が必ず認められると思っているとはとんでもない奴だ

ネズミが紛れ込んだか
358それも名無しだ:2009/06/20(土) 12:02:06 ID:PzAgOpFq
やっぱ無理
タンクはダサいです
車両型の脚から人型の胴体がニョッキリ生えてるとかバランス悪いw
359それも名無しだ:2009/06/20(土) 12:52:21 ID:hIGIUMzg
はいースルー推奨


ところで、最近マッセルの使い方がようやく分かった
展開の速さが魅力なんだな

当たらないけど
360それも名無しだ:2009/06/20(土) 12:53:10 ID:p9n+lJrc
>>358
最悪だな、お前。
361それも名無しだ:2009/06/20(土) 13:05:41 ID:wVpljF7d
アスピナマン「…
362それも名無しだ:2009/06/20(土) 13:49:14 ID:0of1vM33
お前大雪山おろしでボコるわ…
363それも名無しだ:2009/06/20(土) 16:37:16 ID:D3vf20iG
>>353
どちらかとニ脚派だが、一部ミッションでは性能でタンク選んでる
四次元ポケットの存在はデカいわ
あと、安定性が高いせいか、背グレの当たりやすさが全然違う
アクアビットのジェネだと低EN消費のタンク(インテリオル製だっけか)もすげー助かる

まぁ別にタンク嫌いってほどでもないけど
364それも名無しだ:2009/06/20(土) 18:19:43 ID:CcqOIxyv
>>358
ハヤトやリュウが聞いたらガッカリするだろうな。
365それも名無しだ:2009/06/20(土) 19:59:02 ID:D3vf20iG
紛れ込んだネズミの一匹や二匹がダサいと口でクソ垂れたところで
我が輝ける有澤重工の足元は一寸たりとも揺るぎはせん
366それも名無しだ:2009/06/21(日) 02:23:27 ID:4O4Nrh3Z
ソノ・・・トオリ

マタ アテル・・・・・
367それも名無しだ:2009/06/21(日) 13:14:00 ID:ehFVm+Gb
これってどのくらいの腕前になったらオンに行っていいの?
HARDを楽々クリアするくらいのレベル?
368それも名無しだ:2009/06/21(日) 13:29:46 ID:ai6/MgZY
>>367
ノーマルクリアぐらいでいいんじゃね
ミッションとオンはぜんぜん違うから
最初はみなオンでボコられて上手くなっていく
369それも名無しだ:2009/06/21(日) 14:20:18 ID:ehFVm+Gb
>>368
よし、とりあえずやってみるぜ
しかしプラコレ発売後だしもう猛者しか残ってなさそうだ
スラム街を全裸で歩く女の気分だぜ
370それも名無しだ:2009/06/21(日) 14:26:39 ID:MI3rfQe1
fAなら今でも初心者はそれなりにいるみたいだよ
まあ、オーダーマッチの相手なら普通に勝てるぐらいにはなっておかないと
何されてるのかも分からずに死ぬ可能性が高いけどそれも経験だ
371それも名無しだ:2009/06/21(日) 14:44:23 ID:ehFVm+Gb
ORCAランク1位倒したから最低限は大丈夫かな?
まぁスナイパーライフルと4連チェーンガンの火力勝ちだったけど
372それも名無しだ:2009/06/21(日) 15:12:57 ID:BiJMi5M0
>>371
悪い事は言わないから初めはプレマで遊んどけ。
その実力じゃランク行っても100戦中2〜3勝できるかできないかだぞ。
373それも名無しだ:2009/06/21(日) 15:20:08 ID:ehFVm+Gb
>>372
さすがにいきなりランク行く度胸はないw
部屋にコメント付けられるみたいだし初心者〜みたいなところで大人しく遊ぶとします
374それも名無しだ:2009/06/21(日) 15:24:12 ID:BiJMi5M0
>>373
初心者部屋に入る

騙して悪いが(ry

(:д;)
375それも名無しだ:2009/06/21(日) 15:32:02 ID:AbEeEkso
現行スレ誘導。このスレは廃棄
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1245524366/
376それも名無しだ:2009/06/21(日) 16:46:32 ID:2UbnpqDL
初心者部屋で初心者虐める奴ってたちが悪いよな、せめて機体でハンデ位つければいいのに。
377それも名無しだ:2009/06/21(日) 23:24:53 ID:4HiYVw8Y
このゲームって内装や武装のチューニングに面白さがあるけど、
ことオンラインの対人戦に限っては機動の技術と動きの先読み。

内装との関連で言えば、どれほどフルチューンのぶっ飛びブースターつけても、それは
フツーのQBに随時2弾、連弾を確実に織り込める奴には到底敵わない。

相手より素早く死角に突っ込み、素早く離脱するには2段、連弾をマスターしないと無理。
だと改めて思った。最近。
378それも名無しだ:2009/06/23(火) 01:41:25 ID:DyfxS9O9
なぁ、初心者って言うけど、どこまでが初心者なんだろうか。
fA買ってから2週間経過。公式で5、60戦した人は初心者に入る?
379それも名無しだ:2009/06/23(火) 01:54:18 ID:YyX3Se8y
ホワグリをある程度余裕を持って倒せるか否かが境目かなと思ってる
380それも名無しだ:2009/06/23(火) 01:57:20 ID:46rZgW7z
初心者ではないが強くない俺は粗製
381それも名無しだ:2009/06/23(火) 09:19:35 ID:hKw2lghR
382それも名無しだ:2009/06/23(火) 10:18:35 ID:fNZYa23k
初めてオンをやった時、必殺のコジマキャノンがかすりもしなくてマジ涙目www
今では六発に一発位は・・・当たる時もある
383それも名無しだ:2009/06/23(火) 16:47:14 ID:kkaM8G1H
>>382
コジマはGW内部において真価を発揮する
384それも名無しだ:2009/06/23(火) 17:15:04 ID:T6G1ZwdR
プレマで外から見てると禍々しい緑色が漏れてきてドキドキします。
385それも名無しだ:2009/06/23(火) 19:03:46 ID:gpchbAru
この間バトルロイヤルでコジマを光らせているやつが一人いた。
次の瞬間残り全員が一斉にそいつを攻撃した、そのチームワームに感動した。
386それも名無しだ:2009/06/23(火) 21:31:07 ID:rrQBMMzA
あるあるw
387それも名無しだ:2009/06/23(火) 23:27:20 ID:Ycxxqva6
>>377
それほど難しいものでもないし連続QBぐらいは出来るようにならないと
二段は出来なくともそこまでキツクは無いけど
内装も連続前提でSBを噴射時間短いのに替えたり、勿論短いのに替える事で困る事も出てくるし
388それも名無しだ:2009/06/25(木) 15:28:16 ID:T5TNVKrI
二段は正直なくても困らない
就活の資格レベル 連続は学歴フィルターで落とされない学歴って感じか
389それも名無しだ:2009/06/25(木) 15:37:41 ID:JLyiIN4z
就活中の俺がいるのにその例えはやめろw
390それも名無しだ:2009/06/25(木) 22:14:50 ID:t9Nl+K8d
>>388
二段があるとQB、QTにバリエーションができるから機動に格段の(判断力があればな)差が出る。
それとQBチューンする必要がないから他に振れる。実際にはここが大きなメリットを生む。
391それも名無しだ:2009/07/01(水) 20:41:25 ID:EZNJptoG
なんつーアホな理屈だ
QBチューンした2段と差が出るじゃねーか
392それも名無しだ:2009/07/02(木) 03:22:31 ID:u5YyI49g
あ〜リリウムの脇ペロペロしたいよ〜
393それも名無しだ:2009/07/02(木) 03:40:43 ID:L5EdHCqE
ババァの腋毛引っ張って遊びたい
394それも名無しだ:2009/07/02(木) 08:00:21 ID:o1W8/K5H
俺が毎日処理してるよ
395それも名無しだ:2009/07/02(木) 10:23:49 ID:LBNzfe4g
しばらくやってなかったけどここ見てたらやりたくなってきた
気に入ったBGMかけながらやると燃える

最近の量産機はどんな感じなの?
396それも名無しだ:2009/07/02(木) 15:49:06 ID:LBNzfe4g
こっち重複スレだったのか…
397それも名無しだ:2009/07/15(水) 02:23:55 ID:oBgzhtmp
気にするな!ガンガンいこうぜ!
398それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:38:20 ID:hkx32qXM
良いぞその調子だ、そのまま続けろ
399それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:51:20 ID:N8fBCwhj
これで1000行ったらすげーなw
400それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:58:56 ID:xR+MbxLI
じゃあとりあえず10分りりうむ
401それも名無しだ:2009/07/16(木) 00:57:20 ID:ZKFzPI1O
久しぶりにやったらAA発動の時に武装もパージしちまったぜ!
402それも名無しだ:2009/07/16(木) 09:39:25 ID:AwLl+q19
そして肩ショで戦う俺かわいい
403それも名無しだ:2009/07/16(木) 13:15:34 ID:TvAPuFI3
健気な!(ル・カイン風に)
404それも名無しだ:2009/07/16(木) 20:41:28 ID:Weuh8CGu
もうめんどくさいから勝ってやんね。
405それも名無しだ:2009/07/20(月) 17:25:12 ID:vkVd2yXM
次回作まだですか?
406それも名無しだ:2009/07/21(火) 17:41:54 ID:2hV1cgxE
No.13 ヤンに全く歯が立たない
グレネードとコジマ避けられないし何を打っても当たらない
いまんとこ一番苦戦してるからもう泣けてきた・・・
407それも名無しだ:2009/07/21(火) 18:17:16 ID:2hV1cgxE
解決・・・・引き打ちビーム法でできたお
強かったぜ・・・・
408それも名無しだ:2009/07/22(水) 15:01:57 ID:9auFc+VO
ACをやりたいんだがXBOXかPS3かどっち買った方がいい?
409それも名無しだ:2009/07/22(水) 15:25:18 ID:KVeUG5KQ
機種越えての対戦ができないから友達が持ってる方一択
一人でやる予定で本体ごと買うなら
本体価格やオン利用料金、他のソフトラインナップとかぐらいは調べた上で自分で選べ
410それも名無しだ:2009/07/23(木) 08:18:26 ID:N0yGBPFS
>>408
やりたいソフトが多いハード買え
ただオンに限っていえば
箱はPS3より過疎ぎみ
PS3は逆脚バグあり
411それも名無しだ:2009/07/23(木) 08:53:50 ID:QpFkwOWN
値段で短期的に見るなら箱、長期的に見るならネットが無料のPS3
412それも名無しだ:2009/07/23(木) 11:22:19 ID:krWS6Vu7
AC3Pがでたらオンライン人口が激減するんだろうか?
413それも名無しだ:2009/07/23(木) 11:26:13 ID:mCK8UY/f
モバイル4やった人いる?
ミッション全部でないんだけどどうやったらでるのかわからん
414それも名無しだ:2009/07/24(金) 00:24:10 ID:VZvvxSnH
ちょっwwwガンダムマックスターがパンチ部屋にwww
415それも名無しだ:2009/07/24(金) 00:55:47 ID:SUh4nOqm
>>413
スレチ
携帯ゲー行け
416それも名無しだ:2009/07/24(金) 13:02:22 ID:GTqWSJ6/
エヴァの仮設五号機が四脚でなんかちょっと感動した
417それも名無しだ:2009/07/24(金) 13:10:21 ID:wfbnz7x2
なぜに?四脚なんてAC以外にも露出してるけど
418それも名無しだ:2009/07/24(金) 13:52:02 ID:SUh4nOqm
そらかけとかな
QA再現楽しいです。(^O^)
419それも名無しだ:2009/07/24(金) 14:30:23 ID:GTqWSJ6/
なんか一番に連想したのが武器腕レーザー持った四脚ACだったんだ
ってか自分がAC以外の人形で四脚っていうのをあんまし知らないだけだけどな
何が言いたかったというと四脚カッケェ
420それも名無しだ:2009/07/25(土) 11:32:46 ID:limR8gCZ
今年の初めくらいにやめてからずっとやってないけどなんかあたらしいレギュとかきた?
421それも名無しだ:2009/07/26(日) 16:50:05 ID:+FSrIs4p
わあああああぁぁぁ
422それも名無しだ:2009/07/29(水) 00:46:13 ID:SimIXLw9
>>419
ブリザードガンナーか、確かにあれは格好いいな。
423それも名無しだ:2009/08/05(水) 20:15:54 ID:Gg4QHEc1
プレイ時間2000時間未満の奴は初心者
424それも名無しだ:2009/08/06(木) 02:44:02 ID:l0A8CvsS
戦闘機の機種転換での完熟飛行は5000時間だぜ
425それも名無しだ:2009/08/06(木) 09:55:07 ID:+y1wlmPZ
買ってきて速攻オンやっていい?
426それも名無しだ:2009/08/06(木) 09:56:59 ID:4G234Qld
かまわん!それでこそ男だ!
427それも名無しだ:2009/08/06(木) 12:29:48 ID:jrpSTUBS
FA発売から1日3時間くらいやらないと、2000時間は行かないな。 
毎日3時間  どんだくゲーム厨だよW
428それも名無しだ:2009/08/06(木) 13:08:47 ID:/7s7LdEK
ニートなら一日15時間だから3ヶ月ちょいでいけるな
429それも名無しだ:2009/08/06(木) 13:09:35 ID:/7s7LdEK
2000時間どころか3000時間だった
430それも名無しだ:2009/08/06(木) 14:42:33 ID:eOmbAl+u
金カンストしてからほぼセーブしてなくて300時間無いよ
431それも名無しだ:2009/08/06(木) 22:26:15 ID:h9UzFAJt
箱でよくフリーズするからオン後あまりセーブできない
432それも名無しだ:2009/08/07(金) 19:29:41 ID:qvkk0Qt/
箱もフリーズするのか?
433それも名無しだ:2009/08/14(金) 01:39:33 ID:g7UzTR2f
マジ?
434それも名無しだ:2009/08/14(金) 11:19:08 ID:BSy/4V+K
結構フリーズするよ。
435それも名無しだ:2009/08/21(金) 14:30:45 ID:sdGPFKny
ホワイトなんたらに一行に勝てん
436それも名無しだ:2009/08/21(金) 14:57:18 ID:7D/rwxPk
目の前の敵が強い!
下がるしかない!
437それも名無しだ:2009/08/21(金) 15:01:32 ID:FvXGPQRo
 
438それも名無しだ:2009/08/24(月) 21:20:56 ID:pGeVPmhk
ガン引き三倍段
439それも名無しだ:2009/08/24(月) 21:26:59 ID:Ow2AGIDb
ラグ6倍段
440それも名無しだ:2009/08/25(火) 09:39:42 ID:IZiRD+es
ここ綜合スレ?
それともPS3スレ?
441それも名無しだ:2009/08/25(火) 14:47:47 ID:vcsdD0qC
隔離スレ
442それも名無しだ:2009/08/25(火) 20:33:27 ID:F3tYsbYN
>>440
間違って立てたのが今でも続いてしまってどうするよ?ってスレ
スレタイに機種も入ってないしで再利用もされてない
443それも名無しだ:2009/08/25(火) 20:39:09 ID:xpIMUkna
だがそれがいい
444それも名無しだ:2009/08/25(火) 20:41:57 ID:HsiYlY7a
まったりできるからな
445それも名無しだ:2009/08/28(金) 16:02:27 ID:mAQkYs2Y
なんというまったりすれ
446それも名無しだ:2009/08/29(土) 09:45:51 ID:v3N/COf5
"コトブキヤ プラスチックモデル コーチングガイド アーマード・コア 【ネクスト編】"を買ったよ。
中々の見応え。
だがしかし、霞スミカ女史のシリエジオがないのが不満だ。
コトブキヤもシュープリスの夜間戦闘ver.を作るくらいならデカール付きでシリエジオ出して欲しいよ。
447それも名無しだ:2009/08/29(土) 14:20:27 ID:Fpy9Ndtk
テルスいいよね
ムチムチ感がなんとも
448それも名無しだ:2009/08/31(月) 08:44:11 ID:Zk4WOXL4
興 埋めないか?
449それも名無しだ:2009/08/31(月) 10:17:43 ID:aOQOmtno
ぜひとも頼む
450それも名無しだ:2009/08/31(月) 18:17:12 ID:9bSlpLIE
よし、梅
451それも名無しだ:2009/08/31(月) 21:43:23 ID:OZJ5y0CM
残り500残して梅だと!?
微力ながら、手伝わせてもらおう…
452それも名無しだ:2009/09/01(火) 10:42:54 ID:wcqA/QDP
453それも名無しだ:2009/09/01(火) 10:55:58 ID:FwZtsbEv
4が1番楽しめたなぁ
454それも名無しだ:2009/09/01(火) 12:15:22 ID:rfcxM+l/
誰でも親しめる操作性になったからな。
ストーリーもアニメに近いものになって更に親しめるという親切設計。


455それも名無しだ:2009/09/01(火) 12:47:42 ID:FwZtsbEv
操作性はその通りだが、ストーリーはLRとかの方がアニメにはし易そう
456それも名無しだ:2009/09/01(火) 13:19:49 ID:s8oTgEqG
3以前のACは初心者殺しのミッション多すぎたな
457それも名無しだ:2009/09/01(火) 21:11:53 ID:04pthsyj
そろそろ5が出てもバチが当たらないだろうに
458それも名無しだ:2009/09/02(水) 02:37:55 ID:oQEM/xhD
というか、バチが当たってもいいから5出してくれw
459それも名無しだ:2009/09/03(木) 05:40:46 ID:SkX5WSYV
フロムって経営厳しいのかな?
460それも名無しだ:2009/09/03(木) 11:35:28 ID:jCDsBQWH
wiiで出したソフトが結構失敗したのはある
妊娠大好き家族みんなで遊ぶライトユーザー獲得はフロム無理なんだなあと思った

wiiの路線がやりこみ派が興味持つようなソフト出さないしな
フロム最近やりこみゲー路線自重してライト層獲得したいけど迷走してる感じがぬぐえない
461それも名無しだ:2009/09/03(木) 16:13:08 ID:E9hcpskN
フロムじゃそんなゲームは無理
462それも名無しだ:2009/09/03(木) 19:56:51 ID:Tg6EmQQl
fAの糞ゲーぶりはフロム氏ね、って言いたくなるけど
フロムなくなったらもうAC出ないんだよな…
463それも名無しだ:2009/09/03(木) 21:43:41 ID:asbxdXdG
フロムが亡くなってもACは出続けるだろ… ナンバータイトルは次回7のがな
464それも名無しだ:2009/09/03(木) 21:54:41 ID:IhMkRqZV
あっちはスタッフの好き嫌いが激しすぎるからなぁ。
フランカー大好き、ミグ大嫌いが牛耳ってるし。ついでに猫嫌い。
Xで消えたと思ったんだが、6でファルクラムでてこないからなぁ。
465それも名無しだ:2009/09/03(木) 22:27:43 ID:k3okSx+C
フロム厳しいならデモンズ定価で買おうかな…
466それも名無しだ:2009/09/03(木) 23:05:34 ID:C8NTP7Ii
9/26のTGSで発表が無ければ希望も潰えるか。
見届けてやろうではないか・・・
ハドラー・・・じゃなくてフロム軍団最後の戦いを・・・!(某大魔王風に)
467それも名無しだ:2009/09/04(金) 01:47:49 ID:8d1TXWS4
俺はfA好きだけど嫌いな人も居るのか
士ねって言うほどのクソゲーとは到底思えないんだがいったいどこがそんなに気に触るのやらさっぱりだ
468それも名無しだ:2009/09/04(金) 02:04:35 ID:AFjH3uqG
>>467
人それぞれよ

そういう人は、常時死ね死ね云いながら暮らしてるんでしょ
469それも名無しだ:2009/09/04(金) 02:07:53 ID:9Eh5QhBi
>>460
Wiiの零はそうでもないみたいだけどな。
てかホラー嫌いな俺が魅入るとか零はどんだけ魅力的なゲームなんだよ
470それも名無しだ:2009/09/04(金) 09:06:00 ID:D3VsVHlI
水没「ホワイトグリント、大袈裟な伝説も今日までだ」

メギドラオン
471それも名無しだ:2009/09/04(金) 09:48:04 ID:koWXK3PU
>>467
まあ4系しかやったことないならそういう感想もありだよね
472それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:23:42 ID:YYUsuNXj
4系と4以前を比較しても比較になる項目はないんだけどね
4系を見て4以前のほうが良かったんなら分かるけど
どうせfAは糞って言ってる奴らはラグとかワープに不満ある奴だから
どうせどんな作品にでも少しでもイラついたら糞とか言ってるよ
473それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:50:21 ID:AFjH3uqG
>>471
体機能の衰えで4以降に対応できない回顧翁か?

通してプレイして、且つfA楽しめてる俺みたいなのもいるんだ
昔自慢なら、当該スレでやってくれ
474それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:24:28 ID:koWXK3PU
ふむ

大破壊エンジンとか、劣化したグラとか、しょぼいAFとか
少ないミッションバリエーションや、ミッションなのに決闘するだけのAC戦の多さとか
突っ込みどころなんていくらでもあると思うんだけどね

妥協点が低いんだな
475それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:28:12 ID:IVJRNCW8
やっべ、真性だ…

フロム脳ってのは大概好意的に受け取られるが、
たまにこういう、他人を不愉快にしかしないモノ言いの脳患者がでるんだよな…
476それも名無しだ:2009/09/04(金) 14:42:16 ID:koWXK3PU
意味が分からない
477それも名無しだ:2009/09/04(金) 15:38:33 ID:EWQp/e15
久しぶりに初代やったら酔った…
478それも名無しだ:2009/09/04(金) 19:49:51 ID:8d1TXWS4
俺も通してやってるがfAは十分楽しめた
>>474はシリーズ物に必ず居る懐古厨って奴だ
触らないのが吉
479それも名無しだ:2009/09/04(金) 19:52:58 ID:koWXK3PU
プレイすりゃ誰でも分かる様な
あんまりにも繰り返し突っ込まれてテンプレ状態の粗を挙げただけで
これが懐古厨に見えるのか
どんだけ信者脳だよ
480それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:00:36 ID:oaBZ9udd
「fAの糞ゲーぶりはフロム氏ね」 ← テンプレ
481それも名無しだ:2009/09/05(土) 00:26:18 ID:WQFanBdt
ここに居るのは大概が信者だという認識なんだが

正直faはNXに比べりゃ全然マシだと思う
482それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:09:16 ID:NYwFUY69
最底辺と比べてどうすんだ

なんかなぁ、信者とかフロム脳って言えば聞こえはいいけど
その信者がフロムを甘やかし過ぎなんだよ
だからフロムも毎回手を抜く、何かしら粗っぽさが残っていてゲームが完成してない
それでも売れちまうからフロムが本気にならない
483それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:15:40 ID:DXdZzMcc
>>482
高望みしすぎなんだよ
484それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:22:54 ID:RQdgX2Me
正直PS3で処理落ち体験できるのはかなりレアだぞ
そこまで容量使ってるソフトに大して作りこみが甘いとは
フロムが変態集団だからって高望みしすぎだな

もうちょっと発売延期とかしても良いから
丁寧に作りこむのは悪くないが
非難してる奴の文句は当たり屋みたいな文句だから突っ込み満点w
485それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:28:27 ID:DXdZzMcc
>>484
まぁ、高望みすんなとか言った俺が言うのもなんだけど、
マシとかの連射武器のロックバグだけはなんとかしてほしかったなぁ。
486それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:31:21 ID:RQdgX2Me
>>485
バグ系は潰して欲しいのはもちろん同意

そういうのじゃなくビジュアル面とか
ミッション内容がどうのこうの
みたいなのに突っ込み満点
完全に愚痴ってる奴の好みじゃねーかw
487それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:36:50 ID:NYwFUY69
突っ込み満点ってなんだよ
突っ込みどころ満点なんだろ、日本語喋れよガキんちょ
488それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:41:31 ID:RQdgX2Me
そんなどうでも良いところに噛み付くのがこういう人種の哀れなところ
まさに当たり屋、人類の底辺
489それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:43:56 ID:4mry15Zn
>正直PS3で処理落ち体験できるのはかなりレアだぞ
>そこまで容量使ってるソフトに大して作りこみが甘いとは
>フロムが変態集団だからって高望みしすぎだな

てか、これって釣りだよな、一瞬本気で頭がおかしいのかと思ったけど
流石にBDの半分も使ってないゲームに対して容量の話が出て来る訳がないし

にしても、処理落ちといいバグといい
特にfAに関してはほんとにプログラムが糞だな
オン関係は最適化されてないってレベルの破綻じゃないし
新作ではエンジンからして一から作り直さなきゃダメだろ
490それも名無しだ:2009/09/05(土) 11:46:09 ID:3HGZa0ZX
匿名掲示板だと調子乗っちゃう人間の心理ってどんなかんじなんですか?? 

それとも普段からそんなセリフ吐いてんのかな? 

もう少し大人になろうね
491それも名無しだ:2009/09/05(土) 11:53:44 ID:4mry15Zn
2chは初めてか?
492それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:00:18 ID:3HGZa0ZX
うわ、お決まりのセリフだなw
初めてじゃないですよ。
肩の力抜けよってか?w 
あまりにもガキっぽい言い回しだから分かりやすく言ってあげたんだよ?

ってかここはAC4・faを批判する為のスレなの?
493それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:14:47 ID:4mry15Zn
ガキっぽい言い回し(笑)

処理落ちと容量がまるで関係あるかの様な言い回しや
そこまで容量使ってるなんてとんでもを吹聴してる方が
よっぽどアレだと思うんだけどねえ
494それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:20:36 ID:3HGZa0ZX
間違いがあると思ったんなら普通にそう言えば? 
それを一瞬本気で頭おかしいと思っただのって…

批判の範疇を越えてる。
ガキじゃないならもう少し言葉選べないの? 
言い方次第で印象は大きく変わりますよ?それくらい分かる歳でしょ。
495それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:33:57 ID:bLpHKPHf
本当にどこのスレも…
どいつもこいつも…
ガキの喧嘩だな…
496それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:39:37 ID:3HGZa0ZX
そうですね、俺も悪いですただ言い方が許せなかった。
すみませんでした。

そもそもみんなAC好きには変わり無いですもんね、ケンカはやめましょう。
497それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:41:57 ID:4mry15Zn
2chで説教とか暇なんだね
498それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:48:29 ID:kIv1nEYX
>>496
君もフェアじゃないね

ID:RQdgX2Meが初めにああいう煽り方してんだから
そのレスに嘘があれば煽られもするだろうよ

それを一方だけ咎めるってどうなのよ?

自演じゃないならちゃんと両成敗しなよ
499それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:49:55 ID:3HGZa0ZX
説教のつもりはありませんでした。
そうですね、今日は暇ですよ。

スレチなんでACの話をしましょう。
500それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:51:22 ID:xcJUbLQ8
容量ってメモリ容量のことじゃないのか?
BDの容量はボリュームに関係することで処理落ちには関係ないけど
メモリ容量を喰うと処理落ちするし
501それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:54:20 ID:3HGZa0ZX
確かにそうですね、ただ容量関係の話はどちらが正しいのか完璧に判断する知識は俺にはありません、加えて人に対しての中傷が許せなかったのであの言い方になりました。
502それも名無しだ:2009/09/05(土) 13:00:37 ID:kIv1nEYX
>>500
メモリ容量と解釈できなくもないね

だとしても、それと作り込みの甘さは関係ないので
あれはツッコミ待ちのレス過ぎる
503それも名無しだ:2009/09/05(土) 13:26:35 ID:RQdgX2Me
えっ?俺煽りなの?
504それも名無しだ:2009/09/05(土) 13:28:24 ID:3HGZa0ZX
あくまでも個人的な受け取り方ですけど
484のレスにも間違いはあったとは思うんですが、そこまで他の批判してる人に対して酷い言葉を吐いてるようには感じなかった、それに対して頭おかしいとまで言ったのが納得いきませんでした。
505それも名無しだ:2009/09/05(土) 13:31:57 ID:3HGZa0ZX
あ、すいません、納得いかなかった相手は497の人です
506それも名無しだ:2009/09/05(土) 13:36:19 ID:3HGZa0ZX
個人的にはそこまで煽りとは感じませんでしたね

批判してる側の方が刺々しいレスに感じました。
507それも名無しだ:2009/09/05(土) 14:39:22 ID:3HGZa0ZX
すいません、4の質問なんですけど。

軽量二脚で高機動を持続的に発揮させるお薦めなジェネとブースターの組み合わせが聞きたいです。
508それも名無しだ:2009/09/05(土) 15:13:48 ID:SAdTuVwm
なんで隔離スレにこんなにも人が・・・・・
509それも名無しだ:2009/09/05(土) 15:30:29 ID:3HGZa0ZX
ここ隔離スレなんですか…
他で質問したほうがいいですね
すいませんでした
510それも名無しだ:2009/09/05(土) 16:26:12 ID:JqJNrTN3
隔離じゃなくて重複の放置な
511それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:29:53 ID:MBcvZc+x
>>509
謝る必要は無いぞw
512それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:15:08 ID:3LvzIpFC
ACfA
操作慣れると神ゲーだったんだな、、、
LTバニアRTブースト
Lスティック押し込み左武器
RB右武器
R視点押し込みは無しにして操作慣れるとマジ自由自在に操作出来るな、、、
513それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:25:57 ID:3LvzIpFC
PS3版でfA好きなら360版買ってプレイすればなんかバージョンアップ版やってる気がしていいと思うよ
514それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:36:56 ID:MBcvZc+x
せっかく機種名が無いスレなんだから、ゲハっちい話は止そうや
515それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:08:11 ID:3LvzIpFC
落ち着いてやるとホントに良く出来てるな
爆発巻き込まれないようにブーストで回避とかマジこのスピード感が全ての面で
意味があったり
アニメなどにSFマシーンに望んでいたテキパキした動き出来てそれがゲームの面白さにもなってるのがスゲー
自分にあったボタン配置がとてつもなく重要だしな、、、目つけたらマジ神ゲーかもってくらい面白いしカッコイイ
久々にオン入ってみたら
海外プレイヤーで接近戦しかやってないのにミサイル平気で掻い潜る、、、出来るのねw
ってそこからもう一度火がついたよw
マシーンのカスタムでオリジナル組上げるのもやっぱりたまらねーw
それを思い通りに操作出来る様になるとこれはマジいいわ、、、
516それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:15:08 ID:8qbUwcJT
今日faを購入したのですがどの様なキー配置がおすすめですか?シンプルは嫌なのでシンプル以外で。


それとロックオンした敵に対して自動旋回など補助は皆さんオンオフどちらにしてますか?


517それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:42:43 ID:3LvzIpFC
>>516
PS3か360か
いてからの方が教えやすいんじゃないのかな?
518それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:08:43 ID:UlyAj6sq
ガンダム戦記やってるけど動きがとろくてACやりたくなる
519それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:22:49 ID:dCLmwAsF
>>517ps3の方です。
520それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:31:07 ID:qGCoJvzi
>>519
Bを基軸に不満な点をカスタマイズが良いかと。
オートロックはオンにしておかないと、最初は補足が侭なら無いかと思われます。
521それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:35:22 ID:vFqP+yMC
重複スレを廃棄するのに適当な話題で埋めてるんだと思ったら
信者が発狂しててクソワラタ
522それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:40:25 ID:/DJmFO1Q
また来たの?
PS3の本スレや、360のスレに痴態を晒して迷惑をかけるなよ
523それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:06:05 ID:vFqP+yMC
また来た?誰かと勘違いしてるのか?
524それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:19:17 ID:JG9rRZiT
今度からは痴態晒すような馬鹿と間違われない発言しようね^^
525それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:51:20 ID:5MvvhFxq
あー、、、オルカに肩入れする展開
ボタンの配置自分にあったの見付けて進めてるけどACfAマジ神ゲーだろ?
まじおもしれーしかっこよい
リプレイ鑑賞機能がついてればホント最高だったんだがなぁ、、、
526それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:53:25 ID:5MvvhFxq
360の開発ツール更に良くなったんだろうから
fA手直しバージョンでも良いからACの凄いのだして欲しいw
海外ユーザー結構いるし360で新作開発しても問題無いだろ、、、
527それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:16:18 ID:de/Sw8Ni
>>526
ところが、ACもニンブレもそんなに売れてないらしい

ファミ通360でフロムの誰かが、
360については何を出せばいいのかこっちが教えて欲しい
みたいなこと言ってたはず
528それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:30:52 ID:vFqP+yMC
っていうか凄いのっていうが
頂点の高さで言ったらそれこそ箱じゃなくてPS3だろ
529それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:42:54 ID:rad4UZiY
>>526
マルチじゃなくてオンリーオンで(内容的に)頂点を極めたACを出せ
という意味ならPS3が妥当だと思うんだが

ハードのスペック的には360の方が高いはずなんだが
どういう訳か現状マルチ以外ではそれが発揮されてない
それぞれのオンリーオンタイトルを比較した時に
KZ2、アンチャ2、GT5P、GOW3のグラに匹敵するゲームが
未だに360で出てこないのが不思議なことにそれを証明してしまっている

で、PS3にはBDの容量っていう圧倒的なアドバンテージがある訳で
質でも量でも(ゲームの内容的には)360オンリーにするメリットが見当たらない
530それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:55:16 ID:de/Sw8Ni
まあ、AC系は単機種にするより、マルチにして数をこなさないと儲けにはなりにくいかと

いくら変態フロムといえども、採算度外視でゲーム作るような道楽は出来ないだろ
個人的にはPSと箱のダブルミリオンでも良いくらいのゲームなんだが
531それも名無しだ:2009/09/07(月) 08:26:13 ID:eIR9aWU4
操作が難し過ぎたんだろうな
個人的なボタン配置は結構いいと思った
操作慣れて企業ルートとオルカルート両方いっぺんに土日でやりこんだが
とても良かったw途中クリアしたとこオンで協力ハードS狙いやって360でも部屋立てとくと誰か来るな直ぐにw
とても充実した2日間だったwチューニングも出来
またオン対戦が面白くなりそうだw
532それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:52:11 ID:eIR9aWU4
ニンブレが売れないのはしょうがないだろ、、、
個人的には買って一回クリアしてそれっきりだしなw
ACfAは操作が難し過ぎだw
慣れればとんでもなく凄いロボゲーだがね、、、
COOPなんかホント手馴れの傭兵二人で依頼こなすのは凄くカッコイイ
リプレイ撮っておければなぁ最高なんだがw
533それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:33:26 ID:ClPyYrkc
みんなでキノコマップでAC鑑賞会とかしたいな
534それも名無しだ:2009/09/07(月) 21:23:22 ID:5Hu7s0+a
リプは欲しかったよな
AFを倒す様子を別視点で見たかった
535それも名無しだ:2009/09/08(火) 15:08:40 ID:156UX5HN
いやミッションのはさすがに無理だろうが
536それも名無しだ:2009/09/10(木) 00:15:27 ID:734TX7Oe
やっと箱とソフト一式買って、一ヶ月弱、AC4→fAと両方共を粗製として楽しんできたのだけれど……質問が。

将来的にネット対戦したいと考えてるなら、fAのレギュレーションは1.40にして慣れておいたほうが良い?
1.20だと驚くほどブレードが使いやすくて、なんだか別のゲームのような気がして……
過去シリーズと比べると、ブレードのおっかける距離がとても長くて、使いやすすぎるような…

なんだか、ガンダムVSZガンダムのジオを使っているような気がするw
537それも名無しだ:2009/09/10(木) 04:24:04 ID:GZ62diE4
慣れておいたほうがと言うより1.4が最終レギュだよ‥多分
538それも名無しだ:2009/09/10(木) 12:51:34 ID:skRBxD6R
うぉ〜メッチャOPかっけ〜
でもやっぱり操作難しいなw

↑見てると、何かオンラインはローカルルール(マナー?
が有るらしいですね。
早く上手くなって参加したいぜ・・・
539それも名無しだ:2009/09/11(金) 11:52:32 ID:Bf2gg1lB
540それも名無しだ:2009/09/13(日) 12:58:14 ID:lyW2b2NU
あと400頑張るか〜

ACMADは数は多くないがに異様に恰好良いのがある
暇がある人は探してみてちょ
541それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:07:02 ID:dNCItyqp
ダウンロード販売で買ってみました。
なんかすげー操作が大変そうなゲームですね…
ミッション全部解けるだろうか。
542それも名無しだ:2009/09/14(月) 10:57:42 ID:ANcarpOm
未使用音声ていっぱいあるんだね
アマジーグの「神よ、どうして…正義は、それなのに…」とかかっこよすぎだろ
543それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:12:07 ID:h7fK/H0b
邪気眼じゃねえか
544それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:12:38 ID:1OuzpxJA
>>543
ばっきゃろーw
アマジーグ先生が邪気眼とかあったりまえじゃねーか!

先生はAMS適性が低いのをカバーするために、致命的な精神負荷を受け入れてAC乗り続けたから、
汚染が取り返し付かないところまで進んじゃってんだよー!
545それも名無しだ:2009/09/14(月) 22:50:09 ID:EkugWYIe
アマジーグ先生にどんな幻想抱いてるのかしらないが
ゲーム内使用音声でも
「消えろ消えろ消えろ」とか「運命を受け入れろ」とか普通に言うからな
アマジーグ先生は紳士じゃなくてどっちかというと厨二病です
546それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:08:46 ID:1OuzpxJA
>>545
とは言ったものの

厨二病は紳士の嗜みだとも思う吉宗であった
547それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:15:37 ID:9kvgPw1T
ゲームたるもの厨二病が無いと面白くないからな
548それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:29:13 ID:cfpNR457
アマ先生は台車に乗せたまま昇天させてやるのがレイブンの流儀では?
549それも名無しだ:2009/09/15(火) 06:41:15 ID:lHwF4Ldf
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6576015
これかな? いくつか見たけどMADはこれが一番好きだな
550それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:54:57 ID:m+jp4ay1
それそれ!
BGMがいいよなぁ
551それも名無しだ:2009/09/16(水) 23:26:08 ID:Xsv1Sd7D
なんという過疎
552それも名無しだ:2009/09/16(水) 23:27:37 ID:/+Zr+4il
ここ本スレじゃないからな
553それも名無しだ:2009/09/16(水) 23:39:16 ID:7jdApMJi
>>552
判ってるさw
554それも名無しだ:2009/09/17(木) 04:03:48 ID:DntkTYPa
何を言っているのか判っているなら、それでいい
555それも名無しだ:2009/09/17(木) 08:27:14 ID:PyoBlMgJ
ギガベースの主砲っていてえな
帰還するオッツを見送ってたらもろにケツほられた
556それも名無しだ:2009/09/17(木) 12:59:21 ID:jRo6NUrm
一応はネクストの代わりになる戦力だしな
イクリプス?フェルミです
557それも名無しだ:2009/09/17(木) 19:25:33 ID:GkjddOBp
スレ梅のついでに>>549以外のお勧めMADを教えてくれ
558それも名無しだ:2009/09/19(土) 01:43:11 ID:J7x2wJ5Y
>>557
プレイムービー系はガチ
559それも名無しだ:2009/09/19(土) 03:35:01 ID:p17pujUc
ウメハラはガチ
560それも名無しだ:2009/09/19(土) 03:41:27 ID:NcySzNrC
>>557
綺麗な曲と歌詞でフロム脳の活性化
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4028201

ACシリーズ全部やり直したくなるMAD
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4115226

プレイ動画が素材の変り種
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8092757
561それも名無しだ:2009/09/20(日) 08:23:09 ID:HetSihf9


もう直ぐ友人とPS3+ACfaを買う予定なのですが
オンライン協力プレイって片方が攻略済みのミッションしか出来ないのでしょうか?
それとも両方が攻略済みでないと出来ない?
562それも名無しだ:2009/09/20(日) 11:32:55 ID:Jrq0imjr
>>561
wikiから

どうしてもクリアできない、Sランクが取れないといった時はパートナーシップ(coop)を活用すべし。
ただし一度ストーリーでクリア(NORMALだけでいい)したミッションでないとcoopできない上、
一部のミッションでは利用できないので注意。

http://www.armoredcore-wiki.net/index.hartmanblack.php?ACfA%A1%A6MISSIONS#i0b8c9e6
563それも名無しだ:2009/09/20(日) 11:37:05 ID:z0w9VTGz
>>561
協力するほうがクリアしていればいい
クリアできないミッションがあれば助けてもらえる
一部ミッションではできないが
564それも名無しだ:2009/09/20(日) 13:42:55 ID:HetSihf9
>>562
>>563

NORMALで一人で遊んだ後
HARDで協力プレイしたいと思います
有難うございました!
565それも名無しだ:2009/09/20(日) 13:47:56 ID:z0w9VTGz
>>564
ノーマルとハードで別扱いかもしれない
悪いが1人で一気にクリアしたからそのあたりがわからん
566それも名無しだ:2009/09/21(月) 04:03:03 ID:akR+dyJW
先日4買って何とかクリアしました。
で、ALLS目指そうと思ったんですが、どのミッションがS未取得なのか確認する方法ってありますか?
fAは一覧表示で分かりやすかったんですが。。。
567それも名無しだ:2009/09/21(月) 07:17:36 ID:nn2Yj4hw
>>566
ミッション選択画面が一覧になっていると思うが・・・
なっていなければL1かR1かどちらかを押せば切り替わると思う
画面右上にも書いてあるけど□でハードモード
568それも名無しだ:2009/09/21(月) 11:54:15 ID:akR+dyJW
>>567
うーん。。。
全然見つけられないので、とりあえずメモしながらフリーミッションやってます('A`)
569それも名無しだ:2009/09/21(月) 12:17:14 ID:DqMQLw0u
>>568
フリーミッション選ぶ画面に獲得ランク書いてあるでしょ?
(最初のストーリー形式ではなく一覧形式のほう)
570それも名無しだ:2009/09/21(月) 18:28:49 ID:akR+dyJW
>>567
>>569
超理解しました
今まで何見てたんだ俺orz
571それも名無しだ:2009/09/25(金) 14:16:15 ID:zftthKJ1
ここ本スレじゃなかったっけ
572それも名無しだ:2009/09/25(金) 18:21:39 ID:PrUH90NE
【PS3】アーマード・コア 4/fA next407
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1253248714/

【xbox360】アーマード・コア4/fA【270機目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1253636959/
573それも名無しだ:2009/09/27(日) 18:12:56 ID:wrSjMg7M
正直ここも本スレもあまり変わらない気が・・・
574それも名無しだ:2009/09/28(月) 13:16:42 ID:ce1l9mJ8
まあ、こっちはらくがき用だから
575それも名無しだ:2009/09/29(火) 12:57:49 ID:j0mA/yNj
>>574
じゃあ本スレは落書き以下ってことでok?
576それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:03:24 ID:UraySddS
>>575
本スレで嫌なことでもあったのか?
あっちはあっち、こっちはこっち
577それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:38:03 ID:6utKB9tW
なんと言うか、本スレの人は怖い
578それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:42:21 ID:UraySddS
まあ、こっちは1000になったらそれで終了なんだけどねw
579それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:44:31 ID:j0mA/yNj
>>576
くだらないラグ関連の罵りあいばっかりじゃん。

ACユーザーならもっとフロム脳働かせてキャッキャウフフアッー!しろよと。
580それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:15:35 ID:a7dr/aXY
まあ、本スレ見るくらいなら追加Bブレーダーと対戦してた方が建設的ではある
581それも名無しだ:2009/09/29(火) 17:20:03 ID:rBIeD8qT
なんか、皆悲観的ね
5が噂にも上らない現状、4とfAを遊びつくすのにも限界があるだろうし
仕方ない部分もあるんだろうけどさ

未だにニコに新作MAD(それもすげー伸び)が上がったりするACは
まだまだイケるんだぜ、どこかに
582それも名無しだ:2009/09/29(火) 17:33:18 ID:j0mA/yNj
>>581
最近ランカー出たもんな。
583それも名無しだ:2009/09/29(火) 17:37:43 ID:rBIeD8qT
>>582
あの作者は最新作の3作目も良かったが、
MAD2作目が心底素晴らしかった

ACMADは、右から左まで傑作が多くて嬉しい
584それも名無しだ:2009/09/29(火) 17:59:59 ID:pJx/WxMs
忘れた頃にACやると面白いよね
585それも名無しだ:2009/09/29(火) 22:28:09 ID:j0mA/yNj
>>584
エスコンのBGM使ってるやつ?

あとあれだ、MAD詰め合わせの中に素晴らしいやつあったんだけど、消えてたから悲しかった
やっぱりACと洋楽は合うな
586それも名無しだ:2009/09/30(水) 00:39:25 ID:7upCRA/L
>>585
583が言ってるのは、多分それで合ってる
エスコン6の曲使ってるヤツ

あとAC4/fAじゃないけど、とっつきのヤツとかも面白いよな
587それも名無しだ:2009/09/30(水) 10:29:52 ID:zxE0MYQd
B'zの曲使ってるMADにはワラタ。
だってあんなにカッコイイとは思わなかったんだもん。
588それも名無しだ:2009/09/30(水) 11:04:24 ID:yD2aU0W/
>>581
Xの話は出てるらしい。
あとACE新作もあるみたいだが・・・わかんね。
来年のTGSに発表みたいだけど
589それも名無しだ:2009/09/30(水) 11:44:10 ID:G4CBT96G
>>588
釣りでもガセでも嬉しいニュースだなw
期待しないで待ってるぜ!
590それも名無しだ:2009/09/30(水) 16:02:30 ID:TfCS4s4Z
( ´神`)<ARMORED CORE 5は大破壊エンジンをより緻密にし
       オブジェクトの壊れ方が更にリアルに!

( ´鍋`)<好評だった部位破壊システムをリニューアル!
       部位にも大破壊エンジンを搭載!
       戦い抜いてボロボロになったACの新しいダメージ表現にご期待ください!
591それも名無しだ:2009/09/30(水) 19:34:35 ID:yIQY7V8Z
先輩リンクスに質問だ

4の一周目をクリアしたどころなんだが、FAに移行するのにどれだけプレイするといい?

体感しておくと良い項目があったら教えてくれ
592それも名無しだ:2009/09/30(水) 19:36:12 ID:TfCS4s4Z
逆にあまり4を長くプレイしているとエフェクトとかのがっかり感があるかもしれないから
やりたくなったらさくっと移行しちゃうのがいいかもしれない。

グレとかグレとかグレとか
593それも名無しだ:2009/09/30(水) 19:48:25 ID:U5knMyGY
>>591
4とfAは、操作感覚の根底とストーリー、この2つ繋がっているだけ

4でACを思うように飛ばせて、ストーリーを理解したなら
直ぐfAに行っても大丈夫よん

操作に関してはfAの方が楽だし
594それも名無しだ:2009/09/30(水) 20:00:15 ID:wMwCNnmZ
>>592
あと天使砲も
595それも名無しだ:2009/09/30(水) 22:21:14 ID:mm21i03+
>>592-594
レスありがとうな
一通りの武器を堪能したらFAに移行する

サンキュー、先輩
596それも名無しだ:2009/09/30(水) 23:00:29 ID:k0y80Ho/
ACスレで言うのもなんだが、FMEには結構期待してる
エボルヴのWAPって、LR以前のACっぽい気がする
597それも名無しだ:2009/10/01(木) 00:06:03 ID:zxE0MYQd
>>595
オールSとはいかなくても、ハードは一通りプレイしたほうがいいですよ。

フロム脳が広がる可能性が大いにあるし、なにより色んなネクストに出会える。


サーダナ先生のかっこよさは異常。
598それも名無しだ:2009/10/01(木) 19:40:35 ID:BpmDjA3j
フェルミ×3に比べればアームズフォートなんて全部ゴミクズ同然
599それも名無しだ:2009/10/01(木) 21:27:54 ID:Q4YaOMkt
4のフェルミは超PAまで持っていたというのにAFときたら・・・
600それも名無しだ:2009/10/01(木) 22:01:15 ID:1XNRpfuu
レオーネはフェルミを大量投入すれば世界を穫れたんじゃないか?
601それも名無しだ:2009/10/04(日) 11:16:03 ID:21mHPU+m
うめ
602それも名無しだ:2009/10/04(日) 21:48:46 ID:XbiZC3Hr
なんだかんだで600か
603それも名無しだ:2009/10/04(日) 21:52:29 ID:/mqbd06M
あと400

本スレではできない話題とかで、ゆるゆる行きまっしょい
604それも名無しだ:2009/10/04(日) 23:37:12 ID:XbiZC3Hr
あと400て考えるとまだまだ腐るほどあるなw
面倒だが、先は長いぜ

あいむ、すぃんかーとぅーとぅーとぅーとぅ
605それも名無しだ:2009/10/05(月) 00:56:14 ID:lXmrZZZR
>>603
じゃあさ、首輪付きことfA主人公はどんなやつなのかをみんなで徹底的に妄想しようじゃないか。

どんな経緯でセレンと出会ったかとか、どういう性格なのかとか
606それも名無しだ:2009/10/05(月) 01:56:37 ID:rk5ixjW+
まずこいつはAC4の主人公なんだよな、やっぱり
607それも名無しだ:2009/10/05(月) 02:00:07 ID:eLlEoWdH
えっ
608それも名無しだ:2009/10/05(月) 02:38:18 ID:rk5ixjW+
>>607
すまん素で間違えてた、それはWGのリンクスだったな
609それも名無しだ:2009/10/06(火) 01:11:28 ID:8wBpfLPa
まあAI説とか正直苦しすぎるよな
610それも名無しだ:2009/10/06(火) 04:52:01 ID:tl9lfrgi
FAの主人公て4の主人公より情報ないよね。
性格もルートによって違うだろうし。

しかし一億人殺しといて普通に企業連からの依頼受けるってどういう神経なんだろう
611それも名無しだ:2009/10/06(火) 05:54:12 ID:AlDQjrrD
セレンに怒られすぎてイッちゃったんだろ
612それも名無しだ:2009/10/06(火) 12:08:59 ID:8wBpfLPa
というかアナトリアの傭兵が異質
あんなに設定がある主人公、ACじゃ初だろ
MOAで家族を殺されてHに復讐、ってのがあったくらいで
613それも名無しだ:2009/10/06(火) 19:39:01 ID:XosygJgY
・元伝説のレイヴン
・男性
・年齢は恐らく4本編の時点で40代(キャリア長いだろいから)
・AMS適性が低い
・フィオナといい感じ(Thinkerの歌詞からそう判断できなくもない)
・『俺とお前・・・共にレイヴンか?』


うん。フロムゲーにしては設定がありすぎるくらいだな。
614それも名無しだ:2009/10/08(木) 23:07:05 ID:Xe2a84Tn
なんという設定の無さ…
615それも名無しだ:2009/10/09(金) 00:01:44 ID:ZI2cs+UE
えっ
616それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:34:11 ID:JfyN8S+W
えっ
617それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:08:01 ID:sqslxR1t
なにそれこわい
618それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:50:28 ID:Eb/GMAOD
そうなんだ
619それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:56:04 ID:1JMdtNp7
これ以上はやめておこう それは、私の語るべき物語ではない
620それも名無しだ:2009/10/11(日) 14:26:18 ID:AWfVMwmy
なんでフロム語りはこうもクサいのだろうか。
621それも名無しだ:2009/10/11(日) 14:45:05 ID:8jaOsuiL
>>620
確かによく考えるとクセェなwww

でも本編で聞くとカッコイイよね
622それも名無しだ:2009/10/11(日) 15:03:39 ID:R25Z2YaM
フロムでライトな語りとかあったら世界観ぶち壊しだし
語り部とかは>>619みたいなもんだろw
623それも名無しだ:2009/10/11(日) 16:22:36 ID:cfDTswMU
つか未使用あわせるとネクストの台詞に
「〜と聞いている。期待する」って感じの多いよね
624それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:21:04 ID:bGomOuuG
クサイと言えばアンジェの台詞とか特にそうだよな「誇ってくれ。それが手向けだ」とか
やたら厨神経を刺激するわ!
625それも名無しだ:2009/10/11(日) 18:41:45 ID:osdFGOVw
>>624…ふつくしい」
626それも名無しだ:2009/10/11(日) 21:53:58 ID:LsP0UvR2
とっついちゃってごめんなさい
627それも名無しだ:2009/10/12(月) 01:57:10 ID:yBhHJF4p
なるほど強い とか
結構被ってるセリフあるよな
まあ基本未使用だけども
628それも名無しだ:2009/10/12(月) 21:05:39 ID:2ShgmOs9
オリジナル諸氏のアナトリアの傭兵に対しての評価はほぼ同じなのでは?

期待してるか見下してるかの差はあるけど。
629それも名無しだ:2009/10/12(月) 22:24:35 ID:4m9FAahv
アナトリアの傭兵側が劣勢時だととことん雑魚呼ばわりされます
630それも名無しだ:2009/10/12(月) 22:25:52 ID:vqg7dJvr
凄いレイヴンだった
→ネクストも乗りこなす
→所詮はノーマル乗り
631それも名無しだ:2009/10/12(月) 22:46:26 ID:3MWXzvFm
FAの仲介人みたいなのがいて企業によって評価が違うのかも。
BFFは見下してるし、レイレナは評価高い。

イクバール?面白い素材です。
632それも名無しだ:2009/10/12(月) 23:22:39 ID:10+iOM5f
「貴様にはノーマルがお似合いだ」
ってネクストの操縦が下手だからだけじゃなくて元ノーマル乗りだからか
主人公の設定とかあんま覚えてなかったわ
633それも名無しだ:2009/10/12(月) 23:45:51 ID:1+Qh0Sjb
詳しい事は実際戦った奴でないと分からないし
戦ってみたとしても、ガチタンだったらはっきり分かるかもしれないけど、軽量級だったら何が何だか分からないうちに
やられちゃうかもしれないし
何をもって強いって言ってるのかはまあ適当だよね
634それも名無しだ:2009/10/14(水) 13:32:48 ID:s9A080ED
>>622
要人「はっはっは」
635それも名無しだ:2009/10/15(木) 19:29:31 ID:lwW85HZk
そんなことよりリリウムがされてきた調教について語ろうぜ(^・ェ・)
メアリーとは比に……ゴクリ
636それも名無しだ:2009/10/15(木) 23:06:45 ID:J+chL00V
メアリーはする側だろJK
637それも名無しだ:2009/10/16(金) 04:45:14 ID:vjECuWan
あなたいい的よ

あああああああ
638それも名無しだ:2009/10/17(土) 06:40:19 ID:/L4ZO9/v
リリウムへの調教……放置プレイとか?

まぁウォルコット繋がりでフランシスカに仕込まれたってのが、
妄想のしがいがあっていいかな(ユリ的な意味で)
639それも名無しだ:2009/10/17(土) 10:12:12 ID:DSZ+qwnG
>>638
フランシスカ&ユージンとリリウムはどういう関係なんだろうな?

本家と分家みたいな関係かな?
640それも名無しだ:2009/10/17(土) 18:11:36 ID:/L4ZO9/v
俺もそんな関係だと思ってる。どっちが本家かわからないけど。
そもそも本家じゃないかもだ、僻地に飛ばされてたり、放置されたり。
641それも名無しだ:2009/10/18(日) 01:15:48 ID:iJiq7J7o
エイプーとかセレンはfAの時点で何歳なんだろうな?

国家解体戦争→fAまで精々15年ぐらいだろうから、エイプーが30代半ばでセレンが40ぐらいだと
俺のフロム脳はほざいてる。
642それも名無しだ:2009/10/20(火) 09:51:17 ID:7pMYmN6e
エイプーはなんであんな安い報酬で働いてるんだろ
オリジナルなんだよな?
643それも名無しだ:2009/10/20(火) 11:31:28 ID:Xprm0qUj
どのみちあんま関係ねーべ
企業お抱えのは修理費弾薬費企業持ちだろうし
引退まで戦うんだから
644それも名無しだ:2009/10/20(火) 13:26:22 ID:OEqr6Dla
>>643
そうなると、セレンってどうやってインテリオル抜けたんだろうな

AMS適正もちゃんと残ってるのに
645それも名無しだ:2009/10/20(火) 13:30:28 ID:hzYMKENZ
脱走だそうだ、なんちて
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
646それも名無しだ:2009/10/20(火) 22:25:20 ID:cygBucqh
>>642
キタサキジャンクションバードでも単機で作戦を遂行できる
圧倒的最強であることが判明するが

ミッション完了後のあの支出(※決して収入ではない)からすると
永久にインテリオルの奴隷です
647それも名無しだ:2009/10/20(火) 22:26:01 ID:cygBucqh
バードってなんだよ!ハードだよ!
648それも名無しだ:2009/10/21(水) 00:51:41 ID:jl5bNAF0
いや無理だよ
少なくとも1.40では単機じゃ無理
649それも名無しだ:2009/10/21(水) 09:57:54 ID:Paz5Hx4N
真相はこうだ

エイ=プール
国家解体戦争当時から現役となるオリジナル
新企業インテリオルユニオン合併の過程では汚れ仕事を請け負ったとも言われ
低収入では異彩を放つ、いわく付きの女性リンクス
乗機ヴェーロノークは、珍しい、ASミサイルの腕部を使用
650それも名無しだ:2009/10/21(水) 18:13:52 ID:A+7wqwWy
>>649
どこのテレジアだよw
651それも名無しだ:2009/10/21(水) 18:47:22 ID:hDKnoiGd
エイプールは国家解体戦争後に登録されたリンクスだからオリジナルじゃないぞ
652それも名無しだ:2009/10/21(水) 19:04:15 ID:6XXY2tqJ
「弾幕、足りてましたか?」

ミッション終了時
「全然足りてねーよw」

収支画面
「じゅっ、十分です・・」
653それも名無しだ:2009/10/22(木) 03:54:07 ID:ztOmJcGg
>>651
4のNo.23くらい以上がオリジナルだっけか
654それも名無しだ:2009/10/22(木) 06:22:50 ID:ApybvKuA
いやー野良で対戦しまくってるけど一向に上手くならない
まぐれ勝ちすら無いんだけど初心者がまず気をつけるべき動きってなんだと思う?
勝てない理由は単純で自分の攻撃は当てれず相手の攻撃は避けれてないんだから
そりゃ負けるだろうって話なんだけどどう動けばいいのか分からないんだよね・・・
655それも名無しだ:2009/10/22(木) 09:17:13 ID:exAaNAkT
機体次第で動き方は変わるから何とも助言し辛いけども
敢えて言うなら回避重視で
やり立ての頃は、大抵相手を捉えることを意識しすぎて、避けられる攻撃を食らってることが多い
軽2は使ってる? 普段からライールで遊んでみれば自然とある程度の回避術は身につくと思う

あとここは重複したのが何となく生き残ってるだけのスレなので、
相談があればPS3か箱いずれかの本スレへ行った方が
656それも名無しだ:2009/10/22(木) 11:08:08 ID:xdBkCmv9
fAに出てくるオリジナルはババァが三人、爺が一人に、
疑惑もちが二人だっけ?

4でアナトリアの傭兵があらかた殺しちゃってんだよなぁ、オリジナルは。
死んだと思われるオリジナルで手かけてないのは、レオハルトくらいか?
657それも名無しだ:2009/10/22(木) 13:40:45 ID:lCnoa4b4
アナトリアの傭兵が倒したオリジナルのリスト
括弧がついてるのはハードモードでだけ出てくる

1:ベルリオーズ (2:サーダナ) 3:アンジェ 5:メアリー・シェリー (6:セロ)
(9:サー・マウロスク) (10:メノ・ルー) 12:ザンニ 14:シェリング 15:アンシール
(19:フランシスカ) (20:ユージン) 21:P・ダム 25:ボリスビッチ
?:アマジーグ ?:スス 40:ジョシュア・オブライエン


どんだけイレギュラーなんだよ39:主人公
658それも名無しだ:2009/10/22(木) 14:19:51 ID:J6TTxRql
「拘るな、ここだけじゃない!」
でいつも笑ってまう、ごめんね
659それも名無しだ:2009/10/22(木) 16:39:17 ID:U7YVF3jb
え?ツボがわかんねぇwww
660それも名無しだ:2009/10/22(木) 17:28:14 ID:Y+KKi0OD
そのステージの
メノ「私は・・・負けない」
のセリフが好き
661それも名無しだ:2009/10/22(木) 21:33:07 ID:k56h7nT8
テレジアおばさん、GAEオリジナル→トーラス唯一の専属リンクスなのに本当に空気
初心者キラーでもあるけどストーリーに絡まなさすぎる

まぁオリジナルって結局国家解体戦争生き延びたリンクスってだけなのよね
4のナンバリングは本当に強さじゃないから困る
662それも名無しだ:2009/10/22(木) 21:53:57 ID:53nnYh90
4のテレジアおばさんってランクの割りにかなり強かったような
663それも名無しだ:2009/10/22(木) 22:49:51 ID:Bwd9uh7y
4に限らずACシリーズのランク付けはあんまりあてにならないな。
664それも名無しだ:2009/10/22(木) 23:18:11 ID:53nnYh90
ジノーヴィー(笑)
665それも名無しだ:2009/10/22(木) 23:29:29 ID:w6/Ta7I9
>>663
悲しいけど設定だけだからな・・・ランク
亜門さんぐらいだよちゃんとしたランク1は


そういえば4は3以来のイレギュラー認定なんだよな。
>>657が挙げてくれた撃破したリンクス数を見ると、4主は伝説の名に
違わないイレギュラーっぷりだな。
666それも名無しだ:2009/10/22(木) 23:30:58 ID:w6/Ta7I9
×そういえば4は
○そういえば4主は
667それも名無しだ:2009/10/22(木) 23:33:20 ID:tvJLBIKK
強化人間であのスピード感・・・
668それも名無しだ:2009/10/22(木) 23:40:44 ID:w6/Ta7I9
>>667
やっぱり4主は強化かな?

強化じゃなかったら霧影先生と美味い酒が・・・
ん?そういえばホワグリとシルエットのエンブレム同じ(?)だよな?
669それも名無しだ:2009/10/22(木) 23:47:43 ID:douHgx85
ジノーヴィーは地上走ればめちゃくちゃ強いのに・・・
あんな重装備でも速度430くらい出るんだぜ
670それも名無しだ:2009/10/23(金) 00:03:02 ID:tvJLBIKK
>>668
ごめん更新してなかったんだ
667はランク1のジノさんに対して
671それも名無しだ:2009/10/23(金) 01:37:30 ID:hnc0cdZP
GA粗製最低ランクのNo36のローディー、実弾系初心者キラー
アルドラNo.38のヤン、EN系初心者キラー
イクバールも最低ランクNo28がとっつきとかロケットとか素敵性能だけ高い奴らと違いバランス良好で強いし

なんでこうも初心者キラー武装持ってるのは低ランクなのやら
672それも名無しだ:2009/10/23(金) 12:02:59 ID:aTuXbNKq
ヤンがfAで弱体化しているのにはワラタ
ランクはかなり上がってるのに
673それも名無しだ:2009/10/23(金) 15:55:00 ID:AyOrHbRq
企業の宣伝のために犠牲になったんだよ・・・
674それも名無しだ:2009/10/23(金) 17:15:47 ID:Irei/Iro
俺はFAのが苦戦したなぁ。
675それも名無しだ:2009/10/23(金) 19:19:44 ID:9E0eDY6P
4のヤンってベガだっけ?
676それも名無しだ:2009/10/24(土) 22:51:16 ID:FoGOStO0
ベガはいつまで試作扱いなんだろ
677それも名無しだ:2009/10/24(土) 22:52:26 ID:e/7CJOco
何故ヤンをミッションで僚機にしなかったフロムッ!
アルドラの鑑じゃないかよ!

まぁフロム脳働かせればいいんだけどさ
678それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:21:14 ID:gWhnSALZ
中の人次第だけど優良僚機になりそうだよな
火力高いし修理代安いし
679それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:12:18 ID:03kzjX2U
>>678
火力高くて修理安いのはいい僚機の最低条件だもんな。

ヤンさん不遇カワイソス。同じ非オリジナル続投組のえいぷーは声当てられてるのに・・・
680それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:30:14 ID:1o9GSwIJ
AFカブラカン撃破が弾切れで詰む。orz
有澤の30発グレに60発のLR装備で。他にもいくつか試したけど、
ブレードとか装備しないと厳しいのだろうか・・・
あとアリーナ?は4位くらいの腕バズ+ミサのやつに負けまくり。
久々にACやったらごらんの有様だよ・・・
まだ序盤なのに自分の下手さ加減に絶望した。
681それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:30:29 ID:78U+YyM1
>>680
砂ライ砂砲使おうぜ
682それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:08:14 ID:D/pWAkNV
火力増やしゃいいだけの事を「詰んだ」とか
683それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:44:20 ID:03kzjX2U
まぁまぁ初心者なんだろうから優しくしてやれw

とりあえず両手に弾が多いライフルかマシンガン持たせれば問題ないよ。
あと、トリガー引きっぱなしじゃなくてボタンをちょくちょく離して弾を節約するようにね。
684それも名無しだ:2009/10/27(火) 15:25:50 ID:1o9GSwIJ
>>680
AFスピリット・オブ・マザーウィル撃破だった・・・
ブレード装備で撃破は出来るようになったけど、
ミサイル喰らいまくって評価低い。とりあえず試行錯誤してみる。
685それも名無しだ:2009/10/27(火) 18:37:40 ID:+wmUfBiD
>>684
フレア積んでいけば?
686それも名無しだ:2009/10/27(火) 20:13:05 ID:aFanveMT
正直カブラカンでグレ持って行ってたら正気を疑うところだったぜ!
母ちゃんのミサイルに困ってたらフレアしかないな
687それも名無しだ:2009/10/27(火) 20:44:50 ID:y/2PTmTJ
>>684
ロックオン出来る物が多すぎるから、
ロケットの方がミサイル発射口を潰し易かったりする
688それも名無しだ:2009/10/27(火) 21:10:18 ID:1o9GSwIJ
なんとかAFマザーはSでいけた。皆サンクス
そして今は第8艦隊撃破のS取得に心が折れかかっている。
何十回やっても厳しい。
689それも名無しだ:2009/10/27(火) 21:12:00 ID:BRcf+eSV
>>688
両手に散バズ持った軽量機で特攻が楽
ただしfAのランクは実利で決まるから被弾のしすぎには注意
690それも名無しだ:2009/10/27(火) 21:15:41 ID:y/2PTmTJ
>>688
必殺のレギュ1.15
691それも名無しだ:2009/10/27(火) 21:20:06 ID:D/pWAkNV
>>688
開幕OBでひたすら前進するとそこそこの確率でスティグロがやられる
その後はどうにかしろ
692それも名無しだ:2009/10/27(火) 21:46:10 ID:1o9GSwIJ
>>690 >>691
どっちをやってもまだ取れないorz
OBで突っ切ってもやつは蹂躙する。
もう4、5時間やってる気がする。
ところで、潜水艦の攻撃の方が有効なのではないだろうか・・・
693それも名無しだ:2009/10/27(火) 23:11:20 ID:CT4JdXMc
>>692
軽グレ(名前忘れた)2つ背負ってハンドロケット装備した機体でS取ったよ。
(難易度NORMAL、レギュ1.4)
OBで突っ込む→ロックしたら即グレ発射の繰り返しでいけた。
694それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:17:09 ID:US0J7PR9
>>692
長距離スナイプしろ
弾が不安なら四次元ポケット有りのタンクで行け
軽砂中砂軽砂砲でイケる
695それも名無しだ:2009/10/29(木) 00:14:36 ID:J8XavlBl
>>692
両手に普及型グレネードもって、
容量に余裕のあるジェネレーターと、
速度、加速度の速いメインブースター積んで突撃
696それも名無しだ:2009/10/30(金) 05:05:18 ID:GRxHCYU8
書き込みが止まってるのは規制の影響かね?
697それも名無しだ:2009/10/30(金) 18:12:40 ID:O0zsoNyi
テスト
698それも名無しだ:2009/10/31(土) 01:20:40 ID:6YXkNqpW
PS3かったぜー
対戦人数まだいるかな?
699それも名無しだ:2009/10/31(土) 09:57:31 ID:Mm8oIvSI
土日とか夜とかならそこそこいる。
700それも名無しだ:2009/10/31(土) 10:11:40 ID:OPryHq8L
だが安心しな、すぐに駆け付けてやるよ!
701それも名無しだ:2009/10/31(土) 11:21:15 ID:aGnsApAP
おれが勝手に決めた 初心者脱試験をやっている
自称初心者は各自ガチムチで来るように
702それも名無しだ:2009/11/01(日) 00:00:22 ID:mybM/Byv
オールドキングとサーダナはどんな関係だったんだろうな。

同じ学者仲間だったのかな?
703それも名無しだ:2009/11/01(日) 00:12:37 ID:QmNMvafR
数学者と思想家か
704それも名無しだ:2009/11/01(日) 00:51:14 ID:7Fj3nDmB
ゲイブン仲間
705それも名無しだ:2009/11/01(日) 01:11:38 ID:b+wX0+Z9
すげー痛々しいチラ裏かも試練が

なんか数学者と哲学者は求めるものへのアプローチ?が正反対な感じがする。

数学は数式を重ねて答えに到達するけど、哲学はその答えの数式を探してくイメージが
俺の印象なんだよね。

サーダナはの求めるものが強さ=答えだとして、それを求めて戦いという数式を解いていた。
オールドキングは革命という答えを持ってはいたが、その為の数式が解らなくて
クレイドル襲撃という短絡的かつ暴力的な方法に走った。


その思想の違いが面白くてサーダナとオールドキングはつるんでたのだと、俺のフロム脳は
言っている。以上、痛々しいチラ裏でした。
706それも名無しだ:2009/11/01(日) 01:42:06 ID:7Fj3nDmB
演積法と帰納法か
707それも名無しだ:2009/11/01(日) 05:05:51 ID:vlhvr+Yz
ソーダナ
708それも名無しだ:2009/11/01(日) 05:22:10 ID:fdk1aR0j
今までアーマードコア童貞だったが晴れてPS3のFAで脱童貞した
ムズすぎワロタ

最初のミサイルで基地突っ込むとこでもう何回も死んだ
こりゃ面白い
709それも名無しだ:2009/11/01(日) 11:00:36 ID:k3F/CUhC
歓ゲイしよう、盛大にな!

ミサイルてVOBのこと?
710それも名無しだ:2009/11/01(日) 16:48:14 ID:QGQ41ZtU
4でノブリスオブリージュ買いたいだけど、未入手パーツのせいで買えない。ハードも全部クリアすればパーツ揃って買えるようになるの? 誰か教えて
711それも名無しだ:2009/11/01(日) 17:18:40 ID:Qq4+Zp3l
>>710
背中の羽レーザーならうろ覚えだが1対4のミッション(ノーマルは3対4のやつのハード)クリアで手に入ったような
712それも名無しだ:2009/11/01(日) 17:26:23 ID:QGQ41ZtU
>>711
即レスサンクス 一番クリア出来ないミッションだけど頑張ってみる
713それも名無しだ:2009/11/01(日) 19:06:01 ID:qIXFFaX0
可児さん、アクアビットマスクでサバゲーしてたw
714それも名無しだ:2009/11/01(日) 19:19:58 ID:b+wX0+Z9
>>713
詳しく
715それも名無しだ:2009/11/02(月) 00:13:09 ID:ulNhQ42K
>>714
電ホビの記事でビットマンマスクのLEDを点けっぱで
サバゲーしてる可児さんの記事が載ってた
716それも名無しだ:2009/11/02(月) 00:45:01 ID:xuiaK9kh
>>715
アホだwww
717それも名無しだ:2009/11/03(火) 11:15:25 ID:Xpv9uZLm
10分メイは誰にも阻止不可能
718それも名無しだ:2009/11/03(火) 23:46:44 ID:q5JX61ct
1対4戦マジ不可能なんだけど。 装備教えてくれーオリジナルの先輩方! 敵機分断の仕方分からない
719それも名無しだ:2009/11/03(火) 23:51:13 ID:UiGkGBQh
>>718
4のだったら敵機分断は難しいので、エリア外ギリギリに陣取って敵が離れていくのを待つ作戦を勧める
スナイパーライフルやスナイパーキャノン
720それも名無しだ:2009/11/04(水) 01:14:01 ID:+lf3h455
レギュ1.00両手レーザー足タンクFCSはロック速度が早い奴でやれば簡単だぞ
721それも名無しだ:2009/11/04(水) 04:44:05 ID:bLAz/2HF
レギュ忘れたけど両肩天使砲と適当なライフルで何度かやってりゃいけた記憶あるなー
722それも名無しだ:2009/11/04(水) 07:00:00 ID:/gHGGiBM
>>721
クリアしてないのに、どうやってあれを装備しろと?
723それも名無しだ:2009/11/04(水) 07:49:07 ID:VIR9rR+A
オリジナルの先輩方ありがとうございます。 全部試してみます。天使砲はムリですが。 ここクリアするまでfaやらねーって決めてる
724それも名無しだ:2009/11/04(水) 10:22:22 ID:1egfMnz1
小島でやった
725それも名無しだ:2009/11/04(水) 11:08:14 ID:cU3udECg
両手グレで空襲すれば呆気なく爆殺できるよ
726それも名無しだ:2009/11/04(水) 14:48:49 ID:l6Gw8WP/
1.00のグレは反動デカすぎて
727それも名無しだ:2009/11/04(水) 15:01:41 ID:F62//wxp
一番簡単なのはレギュを最初のやつにして両手にオーメルのレーザーライフルを装備して、
ひたすら撃ちまくることだな。

これでフェルミ関係以外なら普通にオールSとれる。
728それも名無しだ:2009/11/05(木) 21:20:47 ID:Mp7v1Ced
レギュ1.0の機動レーザーにはお世話になりました
両手に持って連射するだけで溶かすかのように敵機が沈んでいく
729それも名無しだ:2009/11/05(木) 22:35:50 ID:PETPB8DB
パスン!パスン!パスン!パスン!パスン!パスン!パスン!パスン!パスン!パスン!パスン!パスン!

「見ろ!ネクストがゴミのようだ!」
730それも名無しだ:2009/11/05(木) 23:28:55 ID:alMX2437
>>728
あのときの機動レーザーは狂ってるとしか言いようがない。

ホントに『アーマードコア』をやっているのか不安になった。
731それも名無しだ:2009/11/05(木) 23:29:51 ID:Mx3pSOFi
一対一なら使わなくても勝てるようになったけど一対複数は未だにお世話になるな
732それも名無しだ:2009/11/06(金) 20:38:31 ID:uamNLrwU
3日前の質問者ですけど、おかげ様で1対4ハードクリアしました。
先輩方ありがとうございました!
733それも名無しだ:2009/11/06(金) 21:50:08 ID:Ag82hPam
>>730
だよなぁ…でもFAの1.0はやり過ぎかなと

>>732
おめ
734それも名無しだ:2009/11/06(金) 21:55:15 ID:6ozNK2O/
>>730
レザライ以外のカテゴリ、丸ごと産廃(一歩手前)だったからね。
735それも名無しだ:2009/11/06(金) 22:24:42 ID:5xKJ/xNV
>>733
エコレが瞬く間に産廃寸前だもんな・・・
でもそれがリリウムレーザーに惚れるきっかけだったから許してる。


>>734
いや、ACの武器はそんな感じで充分だよ。
長所がはっきりしてればの話だけど
736それも名無しだ:2009/11/07(土) 17:58:00 ID:kLVs5xzx
>>708
お前みたいな勘違いしたクソがいるから次回作もfAのバランスとシステム続行かな。
お前がやってるfAは難しいくもなけりゃACとすら呼べないお手軽バランス崩壊ゲーだから。
AC童貞のままだよ勘違い新規。
737それも名無しだ:2009/11/07(土) 18:41:01 ID:aKmf1vw0
>>736
どうしたんだ?悩みならおじさんが聞いてあげるよ?
738それも名無しだ:2009/11/07(土) 22:03:23 ID:OdMNCsOh
いかん
739それも名無しだ:2009/11/07(土) 22:13:15 ID:VK98ic/P
そいつには
740それも名無しだ:2009/11/07(土) 22:16:42 ID:bsCdz9mq
尻を向けるな
741それも名無しだ:2009/11/07(土) 23:01:28 ID:OdMNCsOh
そうきたかー(ノo^)ペチョン
742それも名無しだ:2009/11/08(日) 00:47:53 ID:OyoUyYqG
>>738-740
だってあのリンクス、6日も前のレスだと気付かずにプンプンしてるんだもん・・・

まぁそんなことは置いといて、国家解体戦争→リンクス戦争終結→fAの間は何年ぐらい
なのか語ろうぜ!

743それも名無しだ:2009/11/10(火) 13:22:51 ID:cPRuTOOD
レッドラムがやたらと苦手だorz
744それも名無しだ:2009/11/10(火) 13:33:57 ID:vYZyROuS
あのステージはロック距離短くなるからしょうがない
745それも名無しだ:2009/11/10(火) 14:07:13 ID:hL1IFRZ5
ロック距離よりも画面の霧のが面倒
パラボラとか平和町もなんか天気悪いし
746それも名無しだ:2009/11/10(火) 20:26:39 ID:gUi4NXvI
遠くまで見通せると描写しないといけないオブジェクトが増えるからな
仕方ない
747それも名無しだ:2009/11/11(水) 09:23:21 ID:0ArMX7Qg
>>746
ロック距離のことを言っているのでは?
748それも名無しだ:2009/11/11(水) 19:03:36 ID:1tlbbWN7
パラボラと旧平和都市の方
749745:2009/11/11(水) 22:08:09 ID:51mvFKcC
ロック距離の話ではなく単に画面が見にくいだけです
750それも名無しだ:2009/11/12(木) 18:07:36 ID:YPo9B9XG
新スレがないだと?
751それも名無しだ:2009/11/12(木) 18:43:46 ID:V5kOsw2I
752それも名無しだ:2009/11/13(金) 00:50:16 ID:tZCCIPum
>>751
すまんね、こっちにまで
753それも名無しだ:2009/11/13(金) 15:17:45 ID:aYw+NZuH
アレサにターンのクイックブーストを解禁したらどうなるの、っと
754それも名無しだ:2009/11/13(金) 18:02:02 ID:oDqJ7GaT
>>753
パイロットが死ぬ
755それも名無しだ:2009/11/13(金) 20:39:47 ID:SQCxDtS+
全速力で下がりながらロケ撃っていれば沈む
大差ないと思う
756それも名無しだ:2009/11/13(金) 21:16:26 ID:6osZj8xe
そこで設定で画面を暗くする訳ですよ
少しは見えるようになる
757それも名無しだ:2009/11/14(土) 01:12:11 ID:QRaa5CG0
前後左右旋回のクイックブーストにOB使えるようになったらやばそうだな
758それも名無しだ:2009/11/14(土) 03:43:36 ID:VBg8RKpW
オーバーターン!
その名の通り一回転する
759それも名無しだ:2009/11/14(土) 05:05:31 ID:qSvrieqe
そして花火乱射
760それも名無しだ:2009/11/14(土) 16:45:25 ID:g4MEhgiE
衛星砲防衛のミッションで質問なんだけどあそこの寮機の銀翁って死ぬの?
リリウムと王とAF落としても火花すら散ってないんだけど・・・
セリフが聞きたいだけなんで死にやすいレギュとかあったら教えてください
761それも名無しだ:2009/11/14(土) 17:19:56 ID:kk7J867M
>>760
1.4でも落ちるときは落ちる
リリウムがプレイヤー狙いだからストリクス・クアドロも含めた乱戦
もしくはリリウムを奥に引き付けて他の相手全部をネオニダスに任せるとかしたらいいと思う
ストリクス・クアドロも近ければ妙にプレイヤー狙いだから後者のほうがいいかも
レギュは1.2かな?速度とお互いの武器的に
762それも名無しだ:2009/11/14(土) 18:23:40 ID:swZcjJfL
スナ砲とレールでダメージ比較してたらスナ砲の方がPA高い相手に
ダメージ大幅に低いときがあったんだけれどなんだこれ?
単純にPAに阻まれているとかいうレベルじゃないんだが
763それも名無しだ:2009/11/14(土) 18:30:01 ID:kk7J867M
砂砲は多段ヒットだからPA厚い相手へのダメが少ない
対してレールは貫通が高い1発だからダメが相手機体の実弾防御に左右される

・・・だった気がする
自信はない
764それも名無しだ:2009/11/14(土) 19:15:07 ID:swZcjJfL
>>763
ググってたらそれっぽいサイトあったわ。どうもありがとう。
ミサとか爆風判定に近い挙動がスナ砲とかバズにはあるから、
PA高いとその分が特に減衰されてダメージ落ちるみたい?
765それも名無しだ:2009/11/14(土) 23:43:08 ID:QRaa5CG0
腕武器とクロスさせるのに適してる武装を考えてるんだが、
やはりミサイルが適当かね?

使用腕部は腕レザと腕バズ
766それも名無しだ:2009/11/15(日) 10:59:48 ID:SeThFnX7
>>765
個人的には、砂砲と組み合わされると距離取り辛くてやりにくい。
後は途中まで大幅APリードしてたのに腕バズとグレorスラッグ
機体に瞬殺されたことがある。
まー後ろは相手が近距離戦に付き合ってくれるか?と言う問題があるけど。
767それも名無しだ:2009/11/15(日) 12:39:41 ID:34vLYiY+
>>766
腕バズ機はGAE四脚とNSSベースの腕バズ突撃機。
四脚で空中戦は邪道だと断じているからなかなかグレは持ち出し難いんだよね・・・

やはりスラッグか。
768それも名無しだ:2009/11/15(日) 13:24:51 ID:SeThFnX7
>>767
書いといてアレだけど、スラッグ攻めだと少し扱い辛いかも。

たしか瞬殺されたときはタンク腕バス・グレだったと思うけど、
タンクのAPを1万5千ぐらいまで減らして、最後のラッシュかけるか〜と
下潜り込んだ時に真上から腕バズどん。ここからは秒殺で、
直後地上でドリフトターン暴発したところに、グレ→腕バズ→グレ
が直撃して終了。あれはびっくりした。
769それも名無しだ:2009/11/15(日) 13:40:15 ID:34vLYiY+
>>768
曲がりなりにも四脚スキーだから突撃スラッグ試してみるぜ。

タンクはこっちがどんなに有利でも一瞬でひっくり返される時があるよな。
俺もグレ砂砲タンクかなんかに秒殺食らったことある。
770それも名無しだ:2009/11/17(火) 04:50:13 ID:lmUt56rt
タンクと目が合うと気まずい
771それも名無しだ:2009/11/17(火) 14:51:25 ID:bgZwz3bV
>>770

タンク「770君最近他の脚に浮気してるって聞いたけど本当?」
772それも名無しだ:2009/11/21(土) 10:41:12 ID:Va2Admo6
faロード遅すぎる。ミッション前に30秒ロードしてる。インストールしてこれはキツい。みんなこんなもんなの?
773それも名無しだ:2009/11/21(土) 10:50:41 ID:um3A2qM8
そんなものだね。
インストールしないと。短いロードがインストール時のロードに+して入る。
774それも名無しだ:2009/11/21(土) 14:35:04 ID:ZV1iCjjO
一年ぶりにやったらQT暴発しまくりだった
ORCAランクの一番下にも勝てねぇ……
775それも名無しだ:2009/11/22(日) 13:36:06 ID:EwY1SgCN
てすてす
776それも名無しだ:2009/11/23(月) 07:32:37 ID:HgzwZ9R+
俺も右キノコがいかれてDT暴発しまくりだぜ

まぁ飛んでりゃいいんだけどね
777それも名無しだ:2009/11/24(火) 20:22:32 ID:ut43aRmj
古王って必ず死ぬかと思ったらちゃっかり生き残りやがった
778それも名無しだ:2009/11/25(水) 04:08:36 ID:ygNbMo7p
むしろ生き残ることが多いと言うか生き残らせないとこっちに攻撃集中して死ぬ
分断作戦するなら別だけど
779それも名無しだ:2009/11/27(金) 01:19:31 ID:bn2JywGo
生き残ったら歌うなりすればいいのに>古王
780それも名無しだ:2009/11/27(金) 06:31:28 ID:8CMRwKng
むしろ戦闘中に歌って戦いをやめさせるべき
781それも名無しだ:2009/11/28(土) 21:42:43 ID:WbS3arvh
オーダマではいつも古王に練習していただいてもらっています。
782それも名無しだ:2009/12/01(火) 23:51:42 ID:BwmYUFgy
うめ
783それも名無しだ:2009/12/02(水) 22:42:19 ID:qdPe3ofN
うめ
784それも名無しだ:2009/12/03(木) 01:48:14 ID:XIBMwyQw
4ってハード二回目以降rewardどうやってもらうの?
785それも名無しだ:2009/12/03(木) 01:52:42 ID:eXblp/8V
うま
786それも名無しだ:2009/12/03(木) 04:23:06 ID:ylwLGZJk
うも
787それも名無しだ:2009/12/03(木) 05:07:23 ID:BEYcCij1
過疎ですねぇ
788それも名無しだ:2009/12/03(木) 12:28:41 ID:gDjNZIGt
>>787
ここは暇リンクス&趣味レイヴンが埋めるだけのアリーナだからなぁ
1000まで行ったら、閉鎖するだけ

会話のキャッチボールがしたいなら、どこかの本スレ行かなくちゃ
789それも名無しだ:2009/12/03(木) 12:34:54 ID:8/vrR9E4
>>788
肝心の4系スレがアレだからなぁ・・・
ここを読み返してると途中からはいいやつしかいなくて笑える
790それも名無しだ:2009/12/06(日) 20:29:12 ID:HpJYchN6
暇をもてあました
791それも名無しだ:2009/12/08(火) 01:02:39 ID:YvLKjAyD
情熱をもてあました
792それも名無しだ:2009/12/08(火) 11:51:58 ID:COukkguj
性欲をry
793それも名無しだ:2009/12/08(火) 13:54:14 ID:jsveCX+W
>>792
干<手で擦っているようだな 尻を貸そう
794それも名無しだ:2009/12/09(水) 20:28:03 ID:GDjDlAYx
一体いつになったら続編出るんだ?
795それも名無しだ:2009/12/10(木) 00:51:42 ID:UMmOMOlN
>>794
とりあえずLRポータブルが発売されてからだろうな。

あとはあれだ、ダブルオーとかに負けないメカデザに苦労してるんだろう。
アニメとゲームとでは違うとはいうが、同じロボットものとしてやはり比べられるからな。
796それも名無しだ:2009/12/10(木) 00:53:54 ID:yfXCzzNR
なんだって?
797それも名無しだ:2009/12/10(木) 05:55:43 ID:4DnrR2wE
ダブルオーのメカデザもまあ格好いいとは思うが、
足が2本しかない時点で四脚には負けるだろ常識的に考えて・・・
798それも名無しだ:2009/12/10(木) 10:59:14 ID:MQIB1qAu
逆脚と四脚の中間が欲しい
799それも名無しだ:2009/12/10(木) 12:26:54 ID:2hy5lC1t
三脚とかどうだろうか?
800それも名無しだ:2009/12/10(木) 13:39:26 ID:rOQaB6d/
本数かよww
801それも名無しだ:2009/12/10(木) 16:00:52 ID:3n7iQ6m2
八脚・・・いやなんでもない
802それも名無しだ:2009/12/10(木) 22:40:31 ID:iqMW5YmN
いいね八脚、歩行戦で見栄えしそうだ
803それも名無しだ:2009/12/10(木) 23:48:06 ID:MLwQEPfL
1本1本が細くなって脆くなりそうだな
804それも名無しだ:2009/12/11(金) 01:03:53 ID:nif5ultB
腕4本とかも・・・あるな
805それも名無しだ:2009/12/11(金) 01:07:50 ID:CnVevIR/
別にアタマも1個じゃなくていいよね
806それも名無しだ:2009/12/11(金) 17:10:13 ID:ILN9cRbV
ぼくのかんがえたさいきょうのねくすと

まぁそれは冗談として八脚見てみたいなぁ
807それも名無しだ:2009/12/11(金) 17:25:44 ID:2q0+gKS6
しかし何の利点が有るんだ?
808それも名無しだ:2009/12/11(金) 19:06:33 ID:QjP1LqLU
安定と旋回と消費エネルギーが四脚の2倍
809それも名無しだ:2009/12/11(金) 21:40:19 ID:iDNIlPi9
しかしジャンプ性能の逆足の4倍…だめか?ジャンプは
810それも名無しだ:2009/12/11(金) 22:03:17 ID:lHDB9nUO
フロートがほしいです^q^
811それも名無しだ:2009/12/11(金) 22:10:24 ID:1qazGzmD
>>807
美しいと思わんかね?
812それも名無しだ:2009/12/12(土) 00:20:55 ID:SqD25ZpM

六脚あたりが出そうだが。

>>811
GAEのそれは美しいな。
813それも名無しだ:2009/12/12(土) 01:02:48 ID:8ukWIU7s
三脚戦闘メカっつーとイデオンに出てきた様なやつかな?
814それも名無しだ:2009/12/12(土) 20:21:32 ID:syyvayJ1
6脚+腕で蜘蛛ですよね、分かります
815それも名無しだ:2009/12/12(土) 20:57:56 ID:ilbS6vKp
>>812
そういえばデザートガンナーってのが昔いたなぁ
俺はブリザードガンナーの方が好きだったけど。
816それも名無しだ:2009/12/12(土) 23:56:11 ID:0FtqUjTe
>>814
シャミア『四脚の蜘蛛ばかにすんなパイズリすんぞ』
817812:2009/12/13(日) 22:21:06 ID:M02oDkOM
>>815
そうそうあったね。
両方とも足が横に広がっていて好きなデザインだわ。
818それも名無しだ:2009/12/14(月) 09:26:57 ID:lN00qwTJ
>>816
四脚で蜘蛛とかwwwバカスwwwうぇww

よろしくお願いします ω
819それも名無しだ:2009/12/15(火) 21:02:44 ID:VElrPuad
元スレの100倍平和だな、ここは
820それも名無しだ:2009/12/15(火) 22:58:25 ID:fhrA0PxV
>>819
あと200もないが平和なここがあるうちに語りたいこと語ろうぜ

ここの引き継ぎでオフ専用雑談スレでも立てるか?
821それも名無しだ:2009/12/15(火) 23:42:06 ID:u+uYnITX
あ、いいなあ、オフ専用
822それも名無しだ:2009/12/15(火) 23:53:18 ID:iH2DHR+D
角煮スレが実質そんなような
下ネタ耐性と広い心はは要るけど
823それも名無しだ:2009/12/16(水) 02:01:31 ID:Xi1i3Q/M
これ以上乱立させてどうすんだ
824それも名無しだ:2009/12/16(水) 11:45:26 ID:WP9tXGor
旧AC全部やったけどなじめずグリン子に勝てないお・・・
825それも名無しだ:2009/12/16(水) 14:49:03 ID:MJ4Giqi/
>>823
乱立とはいってもスパロボ関連よりはマシじゃないか。
俺携帯だからいつになるかわからんけど、このスレ落ちるまでには一応オフ専用スレ
立ててみようと思う。

>>824
ARMORED COREシリーズ全てに言えることだが、できるまでやる・試行錯誤する・よく考える
ことが大事だよ。めげずに頑張ってくれ。
一度馴染んでしまえばあとはこっちのもんだ。
826それも名無しだ:2009/12/16(水) 15:56:36 ID:C/fIkIZ1
>>820
いや、このままシレっとnext366としてたてて見たら?
827それも名無しだ:2009/12/16(水) 15:59:01 ID:C/fIkIZ1
>>824
ネクストは独特の機動がキモだから、クイックブーストを極める事をお薦めします。
828それも名無しだ:2009/12/16(水) 16:05:02 ID:WP9tXGor
>>825、827
ありがとう。年末再チャレンジしてみる。
829それも名無しだ:2009/12/16(水) 20:17:57 ID:NBhMZDea
>>825
〜よりマシ、とかで乱立は肯定したくないな

立てるなら、ゲサロで1からとかじゃないと
ただ、更に過疎るだろうけどさ
830それも名無しだ:2009/12/16(水) 20:45:32 ID:MJ4Giqi/
>>829
現状元スレはマトモな会話が中々できない状態にある。
純粋に4とfAを語りたい人もいるだろうし、何より乱立ってわざわざスレ立てる必用が無い、
単なる質問とか煽りを目的にしてるスレが連続して立つことでしょ?

一番上に書いた理由だけでもスレを立てる理由はあると思う。
ここの引き継ぎスレが立って過疎だったとしても、平和に語りたい+避難所代わりにはなるし。
831それも名無しだ:2009/12/16(水) 20:48:36 ID:NBhMZDea
>>830
現状スレがまったりしてないのは判るよ
しかし、本来同じゲームの重複スレはLR違反なんよ

他が違反してるから、俺らもいいじゃんってのはいかんだろ
ゲサロでもシベでもvipでもいいけど、同目的のスレ立てるっていうなら賛同するさ
832それも名無しだ:2009/12/16(水) 23:26:49 ID:MJ4Giqi/
>>831
PS3と箱○で分かれてるのは特例ってこと?
833それも名無しだ:2009/12/16(水) 23:56:52 ID:NBhMZDea
>>832
別のゲームだからってことらしい
あと家ゲー板にもアマコアスレあるね

このマッタリ感ならゲサロでいくない?
俺は入り浸るよw
834それも名無しだ:2009/12/17(木) 00:20:22 ID:a8akD1hr
質問スレが見当たらなかったんでここで聞きます
ACSISトップで△を押したときに表示される一番下のウィンドウの情報がなんなのかわからないので教えてください
835それも名無しだ:2009/12/17(木) 00:21:52 ID:a8akD1hr
すいません、モノは4の方です
836それも名無しだ:2009/12/17(木) 01:27:51 ID:CQNnGVwF
>>833
わかった。
ロボゲにはACスレ10スレぐらいあるし、ロボゲではなくゲサロで試してみるよ。
んで、別の板で立てるとなるとACの総合スレにするか4系オンリーのスレにするかだな。

やっぱり4系オンリーのほうがいいかな?
837それも名無しだ:2009/12/17(木) 05:45:05 ID:F37MP/mg
避難所な状態だからねぇ…やっぱり4/fAのためのスレであって欲しいかな

嵐の面々を徹底的にスルーして スレを取り戻すのが最善なんだろうけど

ヒマにかまけて雑談スレ用テンプレ作ってみたりしてはいる
838それも名無しだ:2009/12/17(木) 09:36:28 ID:Ht5VlXRR
>>834
360の俺が予想で答えると、ボディバランスではないかと
839それも名無しだ:2009/12/17(木) 12:31:17 ID:vEElHqqT
ゲサロの雑談スレはRESTがあるし
総合スレは家ゲにあるし
4スレはロボゲで乱立してるし

もうどうしようもねえな
居場所がないからってこれ以上立ててどうすんだ
840それも名無しだ:2009/12/17(木) 13:08:10 ID:Ht5VlXRR
まあ、なるべくしてなるようになるだろ

シベ超にでも行くかw
841それも名無しだ:2009/12/20(日) 16:41:55 ID:5YeecCw2
パージ←nanda core
842それも名無しだ:2009/12/20(日) 16:49:38 ID:7gc3Fi+R
>>841
一瞬ナンダコアって読んで意味が解らなかったw
843それも名無しだ:2009/12/20(日) 21:20:13 ID:I9Rx9ABd
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
FF13の葬式スレが盛り上がりすぎな件

ACスレにも元気を分けてくれ…
844それも名無しだ:2009/12/20(日) 21:24:22 ID:7gc3Fi+R
>>843
13はマジでつまんなかった
ヴェルサスまでアレだったらもうスクエニ知らね
845それも名無しだ:2009/12/20(日) 22:52:03 ID:zbyS5y6/
10以降のFFを普通にプレイしてる人間なら
いつも通りのFFなんで充分満足できると思うが
特に戦闘は非常によく出来てる
846それも名無しだ:2009/12/20(日) 23:47:57 ID:yMHpmz8L
王子のステイシスのメインブースターがダメでパージ
847それも名無しだ:2009/12/21(月) 01:25:33 ID:k20mHaDL
>>845
えっ
848それも名無しだ:2009/12/21(月) 08:53:10 ID:ttKqyiiX
新シリーズに移行するにしてもカテゴリは多く保って欲しいよね。レギュレーションで調整出来るし
849それも名無しだ:2009/12/21(月) 11:12:18 ID:JImXMQ7M
10以降のFFなんてただ時間食うゲームじゃん
それまでのFFにあったワクワク感がない。
ムービーよりストーリーで売れよ
とりあえずスクエニはゼノギアスを良心的にリメイクしてくれ
850それも名無しだ:2009/12/21(月) 11:27:07 ID:qZSWENGH
なんだ貴様は
851それも名無しだ:2009/12/21(月) 11:49:38 ID:ql097ilR
10以降のFFが自分に合わないと分かってるのに
13買った奴がいるのか?そんで文句垂れてんの?
852それも名無しだ:2009/12/21(月) 18:13:37 ID:p31EbqSj
おかしいな。アーマードコアのスレだと思って来たんだが…
853それも名無しだ:2009/12/21(月) 18:23:16 ID:h9qCpU2J
>>851
アンチはツンデレなんだろ

それよりパルスを使いたいのだが
854それも名無しだ:2009/12/22(火) 01:37:23 ID:My1yKYfM
ここはACスレだぞこのやろう!
もっとフロム脳が働く話をしたまえ!
855それも名無しだ:2009/12/22(火) 03:05:07 ID:sdQzjeaz
フォーミュラフロントはいつの間に13作も出てたんですか?
856それも名無しだ:2009/12/22(火) 08:44:15 ID:LuGXvm6X
いいえ、ファイナルファイトです
857それも名無しだ:2009/12/23(水) 15:13:18 ID:3dAWhj4L
4系のフォーミュラフロント…ゴクリ
858それも名無しだ:2009/12/23(水) 23:47:57 ID:I3qXcS6G
虐殺ルートの続きがやりたいなぁ
859それも名無しだ:2009/12/24(木) 03:37:55 ID:6ymX0IjE
弾薬・AP回復なしで何機のネクストを倒せるかのサバイバルモードですね
860それも名無しだ:2009/12/24(木) 04:39:15 ID:TWoGm/R0
五機が限界だと思う。
カーパルスで実感した。
861それも名無しだ:2009/12/24(木) 16:10:08 ID:VnYCkV7s
レギュや相手による
862それも名無しだ:2009/12/24(木) 20:15:41 ID:KcK7kvBx
古王が生きてるか死んでるかでも難易度は違うな、
あと新しい仲間を増やせれば・・・・
チャンピオン・チャンプスとか食いつきそう。
863それも名無しだ:2009/12/26(土) 11:41:06 ID:ojLnPxo4
AFのボスラッシュが欲しい 超強化してさ
864それも名無しだ:2009/12/26(土) 14:43:02 ID:G+AZMgrl
>>860
ブレ使いならもう少しいけるんじゃね?
>>861の言うようにレギュや相手にもよるが
865それも名無しだ:2009/12/26(土) 17:07:54 ID:6iUwGxjb
>>863
次々と飛来するアンサラー
866それも名無しだ:2009/12/26(土) 18:22:35 ID:LuW2Rxww
2同時に来たらPS3が終わる
867それも名無しだ:2009/12/26(土) 19:08:28 ID:N50zq8n/
アンサラーの群れ


     〜帯
 〜帯     〜帯
    〜帯    〜帯
868それも名無しだ:2009/12/26(土) 19:29:49 ID:Ke59nSuQ
昔の手加減しないフロムに戻ってほしい。難易度的な意味で。

ACは難易度高くても調教済みのプレイヤーがついてきてきれるから全く問題無いよな?
869それも名無しだ:2009/12/27(日) 00:56:57 ID:UF2vTEUC
信者だけじゃフロム潰れるわ
870それも名無しだ:2009/12/27(日) 01:46:38 ID:U0SFkz9E
囮の僚機を20機以上伴って、VOB全開、大容量/高性能のAIチャフ&フレアを展開。
9割以上が撃墜される中、2機が敵AFになんとか接近しまずは移動能力と索敵能力を封じる。
そこに味方の弾道型大型コジマミサイル、水平に倒した衛星砲(88mm砲の発想)、巡航型コジマミサイルが降り注ぐ…

てな展開のシナリオでやってみたいな
871それも名無しだ:2009/12/27(日) 11:47:09 ID:7B/g2j78
>>868
そんなにACって難しかったっけ?
MoAやSL見たいにすでに前作やってるよね見たいな作品は難易度たかかったけど
なんならガチタンって手もあるし
872それも名無しだ:2009/12/27(日) 12:29:44 ID:ubbpuBID
>>871
868ではないが
ACシリーズはどれも初経験者にとっては敷居が高すぎると思う。
自由度の高さがそのまま、参入障壁になってる感じ。

 操作に必要なボタンの多さと視点が3D移動する。
 パーツパラメーターが多いのにパラの説明が無い。
 (しかもパーツの説明に嘘が混じる)
 明らかな産廃でも、幾つかのパラは良かったりして
 なれないとパーツごとの優位不利が分かりにくいetc

そして色々前提知識が必要なのに説明書にそれらが書かれていない。
873それも名無しだ:2009/12/27(日) 13:08:30 ID:yqJGdgjN
だから試行錯誤する楽しみが・・・というのは信者だからか
874それも名無しだ:2009/12/27(日) 14:40:32 ID:BYIauqiH
ダミーパラを入れるのだけは何考えてんだか理解できんわ
875それも名無しだ:2009/12/27(日) 19:46:42 ID:owkRYHnp
トランザムまだー?
876それも名無しだ:2009/12/27(日) 22:59:04 ID:ubbpuBID
試行錯誤の段階まで投げずにいければ、ファンも増えると思うんだけどね〜。
877それも名無しだ:2009/12/28(月) 00:27:00 ID:ZgRbBLIb
隠しパラみたいなのもどうかと思う、単純にめんどくせえ
弾速は表示しろよとずっと思ってたから、4で数値化されるようになって嬉しかった
878それも名無しだ:2009/12/28(月) 12:07:15 ID:tqr2aN7C
デモンズみたく試行錯誤が楽しいつくりはやっぱむずかしいんだろうなぁ
879それも名無しだ:2009/12/28(月) 12:49:42 ID:cLdK/OBs
そういえばFCSのミサロック速度はあってもミサごとのロック速度は隠しパラか
880それも名無しだ:2009/12/28(月) 15:28:06 ID:xrhLL1JX
強化散布とか糞長いよね。

と言っても0.5s程で32発分ロックできるなら早いのかな?
881それも名無しだ:2009/12/28(月) 19:59:48 ID:5bcI3ftH
ある程度ACを自在に操れるようにならないと、そこまで気が回らないよな
ミッション攻略にしろ精神的余裕が物を言うゲームだから、そこに到達するまでに
かなりふるいに掛かるよな、俺も諦めては始め諦めては始めを繰り返したし・・・
882それも名無しだ:2009/12/28(月) 20:17:49 ID:/Y6K8Ckd
ロックカーソルの文字やゲージが見えない俺は全部感覚
883それも名無しだ:2009/12/28(月) 20:18:13 ID:1kOAqw/n
faは初見でホワイトグリント、マザーウィル、レッドラム・スタルカ、ラストがつらかったなぁ・・・
この辺で諦めて売った人は結構いそう
攻略法さえ分かれば楽なんだけどそこまでが難しい
884それも名無しだ:2009/12/28(月) 20:38:03 ID:A1bIFzNB
いえてる、SOMもなれれば、AP1割も被弾せずにクリアできるが
最初ミサイルの雨でうぼぁーだったからね。
885それも名無しだ:2009/12/28(月) 20:51:46 ID:2nxAZsQn
ACって後半になるにつれてミッションが難しくなるというよりは
難易度が平均的に配置されてる気がする
友達に遊ばせたら序盤のギガベースにOBで突っ込む面で詰んでたわ
886それも名無しだ:2009/12/28(月) 20:54:17 ID:/Y6K8Ckd
衛星砲破壊とソルディオスオービットがコープの募集が多かったかな?
さすがに開幕とっつきとかレザブレは面白くないから射撃で付き合ったけど
887それも名無しだ:2009/12/29(火) 01:33:44 ID:38Hm1ahl
>>885
で、右も左もわからない上にパーツも少ない序盤が一番キツイと
888それも名無しだ:2009/12/29(火) 01:40:00 ID:EqOArQYI
ACって硬派なんじゃなくて配慮が足らないだけだよね
悪く言えば舌っ足らずで説明不足で手抜き

高難度で素っ気ないくらいにユーザーを突き放してる様に見えて
実はシステムは手厚くて考え抜かれてる
っていうデモンズみたいなのが本当の硬派だろう
889それも名無しだ:2009/12/29(火) 01:46:19 ID:38Hm1ahl
デモンズはいい意味でフロムらしくないからね
良くも悪くも一昔前の洋ゲー
890それも名無しだ:2009/12/29(火) 01:47:13 ID:38Hm1ahl
送信ミス
良くも悪くも一昔前の洋ゲーってのがフロムって印象
891それも名無しだ:2009/12/29(火) 11:05:56 ID:8jmCWipL
以下全部想像ですが
デモンズは、プロデューサーがソニーの人だからそれで毛色が違うんじゃない。
フロムは技術方面に強い人は多そうだけど、調節が微妙なイメージ。
892それも名無しだ:2009/12/29(火) 12:25:15 ID:gnEIF6kq
ソニーのソフト部門は基本的にやればできる子だからな。滅多にやらないけど。
893それも名無しだ:2009/12/29(火) 15:45:24 ID:BNN8yyGo
デモンズってそんなに面白いのか?
894それも名無しだ:2009/12/29(火) 15:52:24 ID:EWNHCej6
え?ここPS3のAC4スレだよね?
じゃあ本体持ってるよね?
なのにデモンズまだやってないのw?
馬鹿じゃないの?
895それも名無しだ:2009/12/29(火) 16:21:55 ID:8xm4/Fp5
違います
896それも名無しだ:2009/12/29(火) 17:37:16 ID:EqOArQYI
ここはPS3の4スレの重複が放置されたスレです
897それも名無しだ:2009/12/29(火) 18:06:22 ID:BNN8yyGo
いや、ACスレのアナトリアなのだ!
898それも名無しだ:2009/12/29(火) 23:33:45 ID:Gum3U2yL
例の時代遅れか…
899それも名無しだ:2009/12/30(水) 00:00:30 ID:NOhfOSgM
もうロボゲのPSスレはおしまいかね
あんなキティガイがギャーギャー騒いでる限り見る気にならない

あんなのがACプレーヤーにいるかと思うと恥ずかしいよ
900それも名無しだ:2009/12/30(水) 02:05:16 ID:ij6/M96i
初心者だった頃のイメージで難しい覚えがあるかもわからんけど、
ACが難しいのって主に"操作方法"だから、
操作に慣れりゃゲームバランス自体はヌルヌルなんだよね。
(操作方法自体が難関だから、
 そうしないとそれこそ一部しか付いて来れなくなるから当然なんだけど)

シリーズ中でも比較的難しいと言えるのは、
AAやLRくらいじゃない?
まぁ旧作と4系を難易度だけで比較すれば、チャージングの有無は大きいかも。
ただ、次でチャージング復活したら
また色々紛糾する気はするなw
901それも名無しだ:2009/12/30(水) 03:49:28 ID:mxGS03on
あーあ このトンチンカンな誤爆じみたイミフなのも
わかっててわざとやってるんだろうな

マジキモイ 氏ねばいいのに
902それも名無しだ:2009/12/30(水) 08:00:11 ID:mAqqAPa3
うわ、キモ
903それも名無しだ:2009/12/30(水) 10:08:36 ID:1awlJc3D
このスレ、重複の残りだし、次は無いよね?
前向き?なレス付くし、感じ良かったんだが・・・・・・
904それも名無しだ:2009/12/30(水) 11:29:12 ID:FkDG/8sc
ON行く前にオーダーマッチでうpするんですが、
来た先ジャンクションいらなくないですか?
次回作は無い方向でよろしくですよ、フロムさん。

パラヴォラっぽいとこが好きで、OMはそこばっかしですよ。
905それも名無しだ:2009/12/30(水) 11:30:06 ID:6FZ2/QU9
今アマコアスレはゲサロに1つ、家庭用に1つ、ロボゲにいっぱいある
このスレ続けるなら、vipとかシベ超しかないかと
906それも名無しだ:2009/12/30(水) 12:47:08 ID:n6Nc4loc
>>899
元々ここと同じスレなんだわさ。
907それも名無しだ:2009/12/30(水) 13:49:12 ID:IkzTd9xP
いる人間は違うがな
908それも名無しだ:2009/12/30(水) 16:48:46 ID:RN8tLhiN
ACスレのキチガイなんて今に始まった話じゃない
2chでも掲示板でもサイトでも痛い奴なんて昔からゴロゴロいた
909それも名無しだ:2009/12/30(水) 16:58:21 ID:AVp6hXeg
>>904
キタサキジャンクションは強い連中とバトロワでバティングした時、
高架の下でブルブル震える為に必要。
910それも名無しだ:2009/12/30(水) 20:54:44 ID:FkDG/8sc
>>909
もうちょいとスカスカでそんなに壊れないといいんだけどね。
911それも名無しだ:2010/01/01(金) 02:04:35 ID:DbR8k1S+
あけおめ!
912それも名無しだ:2010/01/06(水) 19:24:35 ID:mTRJ0Mm5
あけおめ
ロボゲって結構持つんだね
913それも名無しだ:2010/01/07(木) 20:42:12 ID:HDyIOOC7
914それも名無しだ:2010/01/08(金) 19:26:28 ID:dYHVEwax
>>913
またお願いします。
915それも名無しだ:2010/01/08(金) 20:04:48 ID:h2cQzMEE
>>913
俺も感動した。早速AC4プレイするぜ!
916それも名無しだ:2010/01/09(土) 22:40:44 ID:3WVJ9F72
このスレまだ生きてたのかw
しかも微妙に機能してるw
917それも名無しだ:2010/01/10(日) 15:55:05 ID:cDS3YjVj
AC4のためにPS3か箱○を買おうと思うんだが、
どっちがいいのだろうか?
ACシリーズは2とAAをやったのですが…
918それも名無しだ:2010/01/10(日) 16:00:24 ID:sSXCdrPZ
グレミサ強い箱のがAAには近いかなw
別ものだから比べること自体がアレだけど、強いて言うなら。
919それも名無しだ:2010/01/10(日) 16:14:37 ID:kbklPphw
今更箱を買うのは罰ゲームだと思う
920それも名無しだ:2010/01/10(日) 16:25:39 ID:zoMacoTo
>>917
4のオフだけを見るなら箱のほうがいいけど
ハード買うんなら他のゲームも考えたほうがいいと思う

箱のがオフがいい理由は一部のバグと入手可能メモリから
921それも名無しだ:2010/01/10(日) 16:35:18 ID:cDS3YjVj
上の方でPS3版はSランク取得条件が厳しいって書いてあったんだが、
本当?
922それも名無しだ:2010/01/10(日) 16:47:02 ID:zoMacoTo
PS3しかもってないが
1つだけ厳しい・・・というか被弾が半分運任せなのがあったくらいでACシリーズでは楽なほう
923それも名無しだ:2010/01/10(日) 16:51:38 ID:RpPZEgWu
>>917
ACシリーズやってきたんなら流れに乗ってPS買ったら?
924それも名無しだ:2010/01/10(日) 16:54:34 ID:XbcQQ9FI
PS3の利点
アカウント無料
BD見れる

箱の利点
本体安い
洋ゲー豊富
微妙に画質が良い

しかし、微妙に荒れそうなネタをなんでわざわざ
この終了目前のマッタリスレで出すかね
925それも名無しだ:2010/01/10(日) 16:59:28 ID:kbklPphw
今の洋ゲーって大体マルチだしPS3独占タイトルも多いのに
箱が洋ゲー豊富ってのがよく分からない
微妙に画質が良いってのもよく分からない
926それも名無しだ:2010/01/10(日) 17:09:05 ID:TCS67Fdg
ACの違いに関して言ってるなら分かるけど
どうもハード全体のことを言ってるみたいだしな
そこに書かれてることで箱の利点って「本体安い」って部分だけじゃないか?

まあ大抵のマルチは箱(PC)基準で作られてるから
一方に合わせて作られたものを「アーキテクチャが違うマシン」に移植したって
同等の性能が得られる訳ではないのは当たり前だから
それをして画質が良いってのはまあ間違ってはいない
でも最近はベヨみたいに明らかに差があるゲームの方が珍しいけど

とすると独占タイトルの違いだけど
KZ2やアンチャ2やGOW3に匹敵する画質の箱独占タイトルって
何があるんだろ?
927それも名無しだ:2010/01/10(日) 17:38:10 ID:XbcQQ9FI
>>925-926
む、おれの情報が古かったか、すまん
最近の動向はちょっと知らんかったな
928それも名無しだ:2010/01/10(日) 17:40:45 ID:63+/W9GX
ゲハ厨はどこにでも湧くな
929それも名無しだ:2010/01/10(日) 17:59:46 ID:wim2urMT
AC4をプレイするだけなら、箱○のコントローラーの方がプレイしやすいと思う
アルトネリコの為だけにPS3を買おうか悩む・・・
930それも名無しだ:2010/01/10(日) 18:18:06 ID:lLAaZhAU
MSが大好きでソニーが大嫌い

っていうポリシーを持ってるなら箱買えばいいんじゃないかね
それ以外では今から箱を買う理由が見付からない
931それも名無しだ:2010/01/10(日) 23:21:47 ID:/Gjl+/Ei
>>930
それは俺だな
だが、ソニー嫌いとソニー製品持っている人が嫌いってのは全く違うと思う
ましてやレイヴンとリンクスは何処の機体を操ろうと同胞だ

ところで、このマッタリスレどうすんの?
やっぱすすんでLR破りたくないし、続けるならそろそろ引っ越し先探さないか?
932それも名無しだ:2010/01/10(日) 23:24:08 ID:/HpQ6Up2
よく解らんけど、重複なら元のスレに行けば良いんじゃない?
933それも名無しだ:2010/01/10(日) 23:28:58 ID:RpPZEgWu
だからシレっと重複しろとあれほど・・・・
934それも名無しだ:2010/01/10(日) 23:36:24 ID:/Gjl+/Ei
>>933
本気で?

本スレの殺伐さが嫌で来てる人もいるんでしょ
シレッとそういうコトしない潔さはあったほうがいいと思う
935それも名無しだ:2010/01/10(日) 23:42:29 ID:a91LLik6
元スレのアレは殺伐と言うより・・・・・・。

次どうするかいい案無いかね。
936それも名無しだ:2010/01/10(日) 23:48:50 ID:/HpQ6Up2
・・・ああ、何を話してるのか分からんかったが、現行スレ見て納得した
半年ぶりくらいにロボゲに来たけど、何かあったの?
でもまぁ新作出るなら新スレ立つんじゃないの?(まぁ噂のが本当にACかどうかは分からんし、4系か新シリーズかも分からんけど)
937それも名無しだ:2010/01/10(日) 23:57:50 ID:/Gjl+/Ei
>>935
ゲサロで、とも思ったんだがアマコアスレは既にあるみたい

RAVENS' REST【AC雑談スレ】 EXCEED:415
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1259891826/

ただリンクススレはないので、ごり押しが通るとすればロボゲ板よりもこっちだと思う

あるいはvip、シベリア…
938それも名無しだ:2010/01/11(月) 00:01:48 ID:Kx6Csd8O
vipはパートスレがある
それにこの速さだと毎日落ちる
939それも名無しだ:2010/01/11(月) 00:06:24 ID:Y0bj0XeF
>>938
情報サンクス

自分で貼って言うのもなんだが、
RAVENS' RESTよりも、RAVENS' NESTの方がキマる思うな〜

ゲサロにlynxスレ立てればいいのかな
940それも名無しだ:2010/01/11(月) 00:07:54 ID:lba0OIOK
しかしここは人が圧倒的に少ないうえにロボゲで宣伝するわけにもいかないという・・・
941それも名無しだ:2010/01/11(月) 00:53:05 ID:Y0bj0XeF
今ここを利用してるのは、固定リンクスばっかだと思う
別にゲサロでLYNXスレでいいんじゃない?
942それも名無しだ:2010/01/11(月) 04:55:08 ID:Zrxy7hQP
でも初めて2ちゃんでAC4/fAスレ探そうとしたら、まずロボゲ板に来るんじゃない?

そんな時にあの有様じゃあ 荒んでて交流の手段のない閉塞したゲームって思われて
ますます過疎になる気がする(今更だとは思うが)

嵐一匹でスレ崩壊は情けない 完全スルーな方向で取り返すべきじゃないか?
テンプレも少し整理して、攻略より交流を主体とするスレに方向性を変えて行くべきではないかと

新作さえ発表になればこんな事は些末事だろうがな
943それも名無しだ:2010/01/11(月) 10:55:02 ID:6NRxwaFr
コテ付けてくれればNG楽なんだけど、スルーにしても書き込み量多いからなー。
とりあえず反応する人居るし(自作自演かもしれないけれど)。
元スレは雰囲気悪すぎる。

相談/質問/雑談用と言うことでロボゲに続きを立てると、ルール違反になるだろうか?
944それも名無しだ:2010/01/11(月) 14:20:14 ID:uNEbfMCs
ゲサロはゲームに関連すれば何でもありの雑談用板だから問題ないでしょ
945それも名無しだ:2010/01/11(月) 14:32:02 ID:K5oXpq2i
>>943
その内容なら、>>944が言うとおり

アーマードコア4/fA Lynx's Forest 1

とでもしてゲサロに立てた方がしっくりくるよ

ここ、スレの勢いとかを重視する人が集ってるわけじゃないでしょ
946それも名無しだ:2010/01/11(月) 16:52:23 ID:9IwE9jJF
>>943
初心者&ヘタレ交流用スレの嵐対策用テンプレってのは作ってみたんだけどね
今のままのスレの方向性で行くなら、重複と見なされるおそれはある

>>945
新しいスレにヤツが来ないという保証があるなら立てる価値はある
ただ基地害の遊び場を増設してやるだけの結果にならないとも限らんぜよ
947それも名無しだ:2010/01/11(月) 17:47:45 ID:4ox9ALgj
アーマードコア5発表キターー!

なんかめちゃめちゃイカツイやつが暴れてた
EVAみたいに吠えてた!
948それも名無しだ:2010/01/11(月) 18:45:41 ID:K5oXpq2i
5か!
こりゃ、ここ継続すべきだな

スレタイ案あるかね
949それも名無しだ:2010/01/11(月) 19:23:49 ID:K5oXpq2i
http://www.armoredcore.net/ac5/

期待せざるを得ない…
950それも名無しだ:2010/01/11(月) 19:46:36 ID:5HZQqUXB
期待したいが、初期発表と完成品で大きく食い違いが出るのがフロムだからな。
こんなゲームになります、の1/3くらいはリップサービスになるかも試練
951それも名無しだ:2010/01/11(月) 21:37:23 ID:/MDHOgYb
4初期PVの破壊天使
952それも名無しだ:2010/01/12(火) 00:37:26 ID:FF10Xk6Z
2010年発売とは早いな
まあ、何にせよ期待は膨らむわいw

ttp://www.famitsu.com/game/news/1231122_1124.html
953それも名無しだ:2010/01/12(火) 00:57:04 ID:FF10Xk6Z
>>949
今のところ、「暴力」「炎」「スケール」は確認した
954それも名無しだ:2010/01/12(火) 01:50:52 ID:oNPszCtD
AC5発売と聞いて飛んできた。
こうして見るともう2年近くfAやってたのか…
 またACが賑わうといいな。
955それも名無しだ:2010/01/14(木) 12:19:29 ID:PA7DsyzP
新たに出来た5スレも、例のfAアンチ全開だな…
プレイを止めるという選択肢はないのかね?
956それも名無しだ:2010/01/14(木) 15:47:10 ID:9l81DnMj
ゲサロに移動するとしたら、タイトルはどうすんのさ
957それも名無しだ:2010/01/14(木) 21:45:38 ID:pWoPxHlo
ARMORED CORE 4/fA/5
でいいんじゃない?

これに新たに通し番号でも付ければ
958それも名無しだ:2010/01/15(金) 00:11:43 ID:4UokDWzo
リンクスだべり場とか考えたが、5はリンクスじゃないかもしれんのか
959それも名無しだ:2010/01/15(金) 00:25:38 ID:FfGzSBtT
ならACだべり場でイイじゃ無い
960それも名無しだ:2010/01/15(金) 05:23:49 ID:uH/g4bFk
「だべり場」だと、ゲサロには既にレイヴンズレストがあるので
何となくかぶってるみたいにならないかね

とりあえずは4/fAの文字は残して、今までの雰囲気を残したいかな
961それも名無しだ:2010/01/15(金) 10:24:33 ID:CMhfqg9d
案の定5スレもアレになったな。まぁ箱とpsの統合で出ていってた人も戻ってきて、人が多いからよけいにスルーされにくくなるわな。
雑談スレなら普通にrest行けばいいんじゃないの?まぁコテがいるから嫌な人は嫌かもしれんが・・・
962それも名無しだ:2010/01/15(金) 17:38:39 ID:n5hUWEQn
AC5のホームページ大した情報ないな〜
4の操作系は気に入ってたから継続して欲しいよ〜
963それも名無しだ:2010/01/15(金) 19:34:08 ID:QLAPpphb
>>962
しかし、そうすると今の操作系に狂的な拒否反応を示す奴らが
また騒ぎだすんじゃね?

今も騒いでるけどさ
964それも名無しだ:2010/01/15(金) 19:51:16 ID:2HiBtxXm
>>961
restはあれでイイ雰囲気だと思うけど、
本スレで罵ってる奴が嫌で避難してくる場所というよりは
引退したレイヴンが集まる飲み屋って感じかな

ここの緩い現役っぷりも好きな俺としては併存してもらいたい所存
965それも名無しだ:2010/01/15(金) 23:36:02 ID:AfX2cOHh
>>945で良いんじゃないの?
これから先も緩く続けるのを視野に入れるなら、
4とか5とかナンバリングもいらんと思う。

リンクス世代が雑談するスレってことで。
966それも名無しだ:2010/01/16(土) 00:42:21 ID:ae2Yc2Tp
>>965
[アーマードコア]と[ARMORED CORE]は併記してほしい

知る人ぞ知るじゃなくて、アマコア好きだけど、卑怯下手とか言い合いたくない人が
普通に探せるようにしておきたいよ

ロボゲ板じゃないなら尚更
967それも名無しだ:2010/01/16(土) 00:43:27 ID:IkzO5Mc8
テンプレに趣旨書きは欲しいな。
968それも名無しだ:2010/01/16(土) 01:09:41 ID:ys15xw2t
ハードは別に訳ないんでしょ?
だったら箱スレとも相談した方が良いんじゃ?
969それも名無しだ:2010/01/16(土) 01:23:00 ID:df+JLfMI
相談?
多分箱とPS3でそれぞれ5スレが立つんじゃない?

こことはまた別の流れだと思うが
970それも名無しだ:2010/01/16(土) 02:03:52 ID:BjFa+CrG
てかそもそもがPS3スレの重複なのに箱スレと相談とか
971それも名無しだ:2010/01/16(土) 02:11:36 ID:df+JLfMI
箱だろうがPSだろうがリンクスおいでませだが

ケンカはよし子さんだな
972それも名無しだ:2010/01/16(土) 02:27:55 ID:a+aI05Yz
下り速度2.2ってヤバイ?
973それも名無しだ:2010/01/16(土) 02:53:54 ID:9s/43RFw
tesu
974それも名無しだ:2010/01/16(土) 03:02:34 ID:a+aI05Yz
書き忘れた
上がりは500
ping値28
975それも名無しだ:2010/01/16(土) 04:16:05 ID:h0hOr+8I
以前4の前に過去作品何やったらいいか聞いた者なんですが
昨日4買ってきました
去年の12月くらいから、AC1 PP MOA AC2 AA AC3 やって
SLがプレイ中で、終わったらやってみようと思います
976それも名無しだ:2010/01/16(土) 05:00:13 ID:9s/43RFw
初代〜SLまでやって4系へ
っていう道筋がAC入門には一番いいね、問題ない

AC黄金期(初代3部作)〜全盛期(2〜3/かろうじてSL)〜最新作(4系)
だけを満遍なく体験出来る黄金コースなので
スレROMっててまだプレイしてない人にもオススメだ
977それも名無しだ:2010/01/16(土) 11:58:32 ID:AsIk8rOb
【ARMORED CORE】Lynx' Forest #1【アーマード・コア】

タイトルこんな感じか
978それも名無しだ:2010/01/16(土) 17:10:23 ID:LjfyToAB
LYNX'S FOREST #1[アーマード・コア/ARMORED CORE]

うーん、シンプルにしたいが上手くいかん…
979それも名無しだ:2010/01/16(土) 18:05:44 ID:OV34Nnag
スレタイなんて要望があったらその都度弄ればいいんだし
>>978で立てていいんじゃね?
980それも名無しだ:2010/01/16(土) 18:07:13 ID:Nokg7qk3
>>977>>978なら978のほうが観やすいかな…

【】←これは結構強調されて見えるから
981それも名無しだ:2010/01/16(土) 18:39:12 ID:LjfyToAB
>>980
この速度なら急ぐ必要はないけど、次スレタイ決めて様子見て新スレよろしゅう
982それも名無しだ:2010/01/16(土) 18:56:07 ID:Nokg7qk3
あいよ

急ぐ必要なさそうだし、ぼちぼちしたらね
983それも名無しだ:2010/01/16(土) 21:18:01 ID:88y1qpIc
そうか・・・ロボゲ板から離れてしまうのか・・・・
他のスレのついでに寄ってただけに寂しくなるなぁ
984それも名無しだ:2010/01/16(土) 21:32:57 ID:a9k2PpLm
ume
985それも名無しだ:2010/01/17(日) 19:09:02 ID:U9sawh6M
>>983
ロボゲ板、ACのスレ立ちすぎだからなぁ
雑談も容認するなら、やっぱゲサロが良いでしょ

気が向いたら遊びに来てね
986それも名無しだ:2010/01/17(日) 19:30:11 ID:U9sawh6M
テンプレどする?


ここはAC4/fAなどの話や雑談を楽しむしゃべりばです。

[公式] http://www.armoredcore.net/top/index.html
[wiki] http://www.armoredcore-wiki.net/

[前スレ]
アーマード・コア 4/fA next365
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1230574428/


これでいい?
987それも名無しだ:2010/01/17(日) 22:09:34 ID:mSjW0RYT
対戦の募集も一応付けとこうぜ
988それも名無しだ:2010/01/18(月) 00:57:23 ID:WWoyy1GF
対戦関係は本スレでいいんじゃない?
989それも名無しだ:2010/01/18(月) 03:51:30 ID:9xXLVdpM
オフサイドか
990それも名無しだ:2010/01/18(月) 03:52:23 ID:9xXLVdpM
誤爆
991980,982:2010/01/18(月) 05:08:25 ID:ikMJsJX4
立てたじぇ

LYNX'S FOREST #1 [アーマード・コア/ARMORED CORE]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1263758842/
992それも名無しだ:2010/01/18(月) 05:16:53 ID:1Bp/xab1
>>991
乙ダルヴァ

次スレ、ちょろちょろ伸びていくといいねぇ
993それも名無しだ:2010/01/18(月) 06:06:13 ID:b6/4sqpB
>>991
次スレとは感慨深いな〜

もともとが立てミスだっただけにw
994それも名無しだ:2010/01/18(月) 09:41:04 ID:on6aVJxK
キングスでいうひっそりスレみたいなもんか
995それも名無しだ:2010/01/18(月) 23:59:50 ID:PomCtCm9
次スレ満漢全席を祈願して梅
996それも名無しだ:2010/01/19(火) 00:38:39 ID:f66rWA91
ume
997それも名無しだ:2010/01/19(火) 01:34:19 ID:f66rWA91
今日も4のオンやったけど、いつまでサービス続けてくれるのだろうか・・・
5が違う方向の作品になるなら残してほしいなぁ
998それも名無しだ:2010/01/19(火) 01:50:40 ID:mbgkVvi5
1000なら新作はCODゲー
999それも名無しだ:2010/01/19(火) 06:00:36 ID:lLrTLbg1
うめさん
1000それも名無しだ:2010/01/19(火) 06:05:32 ID:3xO69CR1
うめぇぇぇぇ〜ぇぇぇ〜
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛